マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニート提督
前スレ
マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1153135208/

過去スレ
マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1150278857/

マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141310300/

マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1138858704/

マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1136098654/

マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1132742376/

マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1127185208/

マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1117273822/

マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1111543310/

マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1082395479/
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 01:17:17 ID:ol23MWhv
>>1
お前、なんで4年のとき、就職活動しなかったの?
理系なら院いけよ
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 09:15:07 ID:FEC6dEIc
有職はいいよ。無職は暇だし金は入らないし、いい事無い。
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 10:51:05 ID:CeZzYHRN BE:1020622289-2BP(0)
まあ、ニート提督は就職出来ても年収150万円以下確定だな
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 11:51:50 ID:QsADohTh
警察に入っても続かんだろ
6ニート提督:2006/09/03(日) 13:42:46 ID:YGrzxJGX
まぁ、何を言っても小田原評定ですねっ。
困ったもんです。
そろそろおいらが警察官になってやっていけるか決着をつけましょうょ。
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 13:57:31 ID:VOAaOdmy
>>6
もうすでに決着ついてるからどうでもいいじゃん。
無職は良くない。仕事を持つのはいいよ。
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 13:57:38 ID:CeZzYHRN BE:170104526-2BP(0)
警察は仕事きついよ
何故そんな歳まで採用募集してるか分かる?
かなりな体力がないと、まず勤まらんよ
退職者の異常な多さがそれを物語ってるよ
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 18:29:23 ID:Eaol35C4
<警視庁>「リクルーター」制度を今秋、導入 出身大学訪問

警視庁は、若手警察官が出身大学を訪問し、後輩に採用試験への受験を勧める
「リクルーター」制度を今秋、導入する。
07年に始まる団塊世代の大量退職や、景気回復で採用を増やしている民間との
人材獲得競争に備えるのが狙い。120人が任命され、31日、発足式が行われた。
島部を除く96署に1人以上のリクルーターを配置。出身大学別に、
リクルーターがどの署に配属されているかが分かるようホームページで紹介し、
面接の希望に応じる。自分の大学を出たリクルーターがいない学生にも、
住所地の所轄署などで相談に応じる。
警視庁の07年度の定年退職者は、06年度の約695人から倍増して
約1302人に達する見込み。その後も5年は、定年退職が1000人を超える
時代が続くという。伊藤哲朗警視総監は発足式で「できるだけ多くの後輩と会い、
仕事のやりがいを伝えてほしい」と訓示した。【鮎川耕史】
(毎日新聞) - 8月31日
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 18:30:18 ID:Eaol35C4
小岩警察署

関西大学 法学部 平成17年 大阪

■ 警察官を目指したきっかけ

 柔道を生かせる仕事がしたかったことと、
部活のOB・先輩方から誘いがあったからです。

■ 警察学校生活の思い出

 同期と様々な壁を乗り越えて、絆を深めたことです。

■ 警視庁警察官になることを夢見る受験者に一言

 夢は捨てない限り、いつかかなうものです。

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/recruiter/77koiwa.htm
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 18:49:14 ID:95k8yii8
ニート提督は人材不足の中なのにいらない烙印をおされたのか
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 20:49:03 ID:L5b9m1IV
警察はいっぱい採用するけど、
使い物にならない奴はやめさせるからね。

まあ、でも警察落ちたからって警察に
固執することないでしょ。

方向変えろよ。
13ニート提督:2006/09/03(日) 23:10:26 ID:YGrzxJGX
今から勉強したら、年齢制限が30歳くらいの市役所って受かる?
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 23:33:23 ID:BOZpkMBC
試験は受かるが、面接で落ちる
15ニート提督:2006/09/03(日) 23:44:23 ID:YGrzxJGX
ちゃんと面接で落ちないように練習するから大丈夫。
おいらだったら、年齢制限30歳くらいのとこの市役所ってどれくらいの勉強期間が必要かな?
大袈裟かもしれないけど今のおいらの学力じゃ産近甲龍とかとそんなに変わらないと思うんで、産近甲龍だったら市役所に受かるのにどれくらい勉強が必要??
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 23:48:37 ID:l8cH0zAI
>>13
今年なら今からだと、たぶん間に合わない。
来年以降でも、おそらく採用されない。
なぜなら、市役所の採用は地元外からは厳しい。しかも縁故も多い。
それに 同じ成績 いやかなり差があっても 年増はそれだけで面接の点数で大幅に不利。

残念ながら ロストジェネレーションの新卒時 ブラック企業に入らざるをえなかったり
まともな職歴をつけれなかった者には、今の日本社会は大変厳しい。


 
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 23:49:11 ID:l8cH0zAI
選択肢はおおよそ以下の3つですなあ
1.激務で人のやりたがらない職業
警官>自衛官> 派遣社員 ブラック企業 タクシー運転手 介護職 など

2.企業 ただし 成功率は10人に1人以下とも

3.来世に期待して自殺
18ニート提督:2006/09/03(日) 23:52:08 ID:YGrzxJGX
死んだら天国とか再度人間に生まれ変わるとかわかってたら、喜んで安楽死とかするのに。

19名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 23:52:52 ID:l8cH0zAI
だから ニート提督が警察を志望するのはあながち間違いでもない。

警察か死かの選択しかない状況に僕等はおかれているのだから。

警察でやっていけるか心配する前に 警察でやっていけなければ 
ホームレスになって自殺するしかないというのが現実で、
やっていけるかどうかを心配する贅沢など僕等には与えられていない。
20ニート提督:2006/09/03(日) 23:56:30 ID:YGrzxJGX
みんなはおいらの事を馬鹿にしたり説教したりしてるけど、皆は何をしてるの?
8cH0zAIとBOZpkMBCは就職決まってるの?んで、何歳なの?
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 23:57:05 ID:l8cH0zAI
>>あっしは 天国とか来世とかがなくても
楽に死ねる方法があれば チャレンジしたいと思っている。

僕らは日本には暮らしているけれど、先進国の一般市民の暮らしはもう期待できない。
物価を考えると、状況は 中国やインドの工場労働者と同じで 職に就けたとしても
食べていくだけで精一杯なような仕事しかない。
22ニート提督:2006/09/04(月) 00:01:50 ID:YGrzxJGX
>>21
んで、何歳なの?おいらも相談に乗ってあげるから、色々教えてよ。もちろん、馬鹿にしたりしないょ。
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 00:04:15 ID:tpgdSspe
大阪市大卒だけど、小さな町工場で働いてます。
年収400万ちょい・・・オワタ
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 00:04:16 ID:RqdnGh4S
>>20

おいらは 提督と同じ大学出て 就職先なく公務員浪人→いつのまにかニート
去年からやっと産廃業者の社員ですよ。
もちろんブラック 労働基準法関係なし お給料激安
同僚も業界もヤクザなみですよ。 あ〜もう死にたいですよ
 
2524:2006/09/04(月) 00:07:25 ID:l8cH0zAI
年齢は28に今年なりますよ
提督より年増だけに 余計厳しいですよ
2624:2006/09/04(月) 00:09:51 ID:RqdnGh4S
>>23
 年収400万っていいじゃないか!
おいらは年収300万 しかも昇給見込みなしだしな。
27ニート提督:2006/09/04(月) 00:10:27 ID:xPPmesEd
また関大か。

それより、アイザック石崎産業ってどうょ?ここはブラック?
http://www.izak.co.jp/
2824:2006/09/04(月) 00:19:31 ID:RqdnGh4S
>>27
この業界 どこもブラックですよ
HPやパンフレットでイメージアップは図ってますけど。

経営者一族=神様
従業員=奴隷  だけならいいけど
やっぱり 社風は、というより業界の風 は 根深く そう簡単に変わらない

29ニート提督:2006/09/04(月) 00:21:52 ID:xPPmesEd
なるほど。
古い友人がここの会社に就職したみたいなんで、気になってました。
ブラックと聞いて、ちょっと安心しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3024:2006/09/04(月) 00:28:48 ID:RqdnGh4S
>>29
あっしも人のこと言えないが、提督も性格悪いね
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 00:30:13 ID:Hq+ctV45 BE:170103762-2BP(0)
>>23
大阪市立大卒と言っても2部だろ?
2部卒の奴は絶対に2部と言わないからな
32ニート提督:2006/09/04(月) 00:40:44 ID:xPPmesEd
>>30
うひょひょひょwww
性格悪いかな?
でも、自分と似たような人がいたら安心するでしょ?人間なら
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 00:45:13 ID:051VHOCr
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150420971/
糞バカニート提督が立てて放置なスレ
埋め立て推奨。
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 00:48:03 ID:tpgdSspe
>>31

なんで解ったの?ww
金がないし、働きながら行けたんで有りがたかった。
7年かかったけど。
35ニート提督:2006/09/04(月) 00:49:42 ID:xPPmesEd
2部はくんな
3624:2006/09/04(月) 00:52:39 ID:RqdnGh4S
>>32
おいらは安心どころか不安になる。

似たような者が多い ということは 過酷な労働条件でも働かざるを得ない求職者が多いということ

ということは 労働条件は低下するし 職にありつくのはさらに過酷になる。

そもそも、せっかく一生懸命働いても ニートが将来犯罪者になったら なけなしの財産を奪われるかもしれないじゃないか。
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 00:54:24 ID:tpgdSspe
んじゃ帰る。バイバ〜イ
3824:2006/09/04(月) 01:01:08 ID:RqdnGh4S
それに 100人とか200人なら 政策による救済も可能だけど
80万人とか100万人とか フリーター 派遣を入れると,,,

そんな多くの貧困層を救済する国力は日本に、いやどの国にもないじゃないか。

もし、似たような者が多くていいという理由を探すなら
圧力団体ができるときだけど、ニートにそこまでの団結する気力が残っているか疑問だし
ほんとは ニート党とかで 国会で議席獲得して 連立政権にでも入れればいいんだけどね。
この国の労働政策は異常なところまで悪化しているし、誰かが是正しないと。
3924:2006/09/04(月) 01:02:44 ID:RqdnGh4S
ニート党は 聞こえが悪すぎるから
非正規労働者党とかね
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 01:22:43 ID:776zzkCa
>>35
お前酷い奴だな
言い方ってもんがあるだろ
死ね
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 01:52:54 ID:776zzkCa
やっぱり後輩への妬みか
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 04:42:05 ID:PXDbfu0E
>>15
バカ
面接は職歴とかも勘案して判断するんだよ
2年留年・仕事半年で辞めた奴なんかあぶなっかしくて雇えるわけないだろ
筆記で落とすべきなんだが、差別とかうるさいから基準が不透明な面接で一斉にきる
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 05:11:28 ID:C75mYBYb
それでも正義感とか論理的に志望動機を組み立てる頭があれば
まだ救いがあるんだけどな
実際は他人を見下そうとするカスだし、
志望動機も突っ込み所満載だしな・・・
44名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 08:49:08 ID:hqTRTW+k
マーチ閑閑ではなく、理科大卒で現在無職です。
こないだまで公務員やってましたがかったるくなったんで
やめて、今は無職フリーで海外旅行三昧です。
一応薬剤師免許もってるのでそろそろ公務員やめてから
半年たつので薬局あたりに職場復帰しようかと思っています。
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 10:30:48 ID:90F7hNRn
>>44

お前には絶対無理。
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 10:58:55 ID:jzAQT4Tt
いいなぁ。中大法卒だけど、漏れも公務員辞めてー。
47ニート提督:2006/09/04(月) 11:25:10 ID:xPPmesEd
理科大薬学部卒はくんな。
どうせ嘘でしょ?
嘘つくのだけは絶対やめて下さい。
僕は嘘つきは大嫌いなんです。
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 11:25:11 ID:K8Yt3aWR
おーナカーマ
俺も中大法卒だがこんなことなら司法試験なんかに足突っ込まなけりゃ良かったと嘆く2006年秋
49ニート提督:2006/09/04(月) 11:27:18 ID:xPPmesEd
中大法学部多いな。
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 11:30:49 ID:406s1MYZ
>>44
それは強い資格を持っていてうらやましい。ただ、薬局といっても調剤薬局や病院薬剤師は
新卒でない限りは職務がないと厳しいかもしれないって聞くな、パートの薬剤師でももちろん
時給2500円とか食べていくには十分な額がもらえるから、食いっぱぐれはないと思うけど。
512ちゃんねる:2006/09/04(月) 11:34:11 ID:r7RWuU52
おやとあるスレからかけつけましたよ。噂の痛い学歴粘着厨がいる痛い電波スレってここでつか?
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 12:15:47 ID:Hmk3fhRe
>>47
関大如きがくんな、と言われたらあなたもいやでしょう?
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 12:57:39 ID:ZKyVbknU
>>47
>嘘つくのだけは絶対やめて下さい。
僕は嘘つきは大嫌いなんです。

もうニート提督は突っ込まれたいがためにわざとボケてるとしか
思えなくなってきた。
とりあえず、氏ね。
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 13:15:22 ID:jsXZ8COx
ここの糞1が多くのアドバイスを無視して暴れ回った例のスレから来たが、相変わらず現実が見えてないな。
それに対して>>24は現実が見えていて、危機感も持っていてよい。
いつか這い上がれるだろうから頑張ってくれ。
55ニート提督:2006/09/04(月) 13:17:14 ID:xPPmesEd
関大工学部のおいらは余裕でォヶ
56ニート提督:2006/09/04(月) 13:20:17 ID:xPPmesEd
>>52な。

アドバイス?そんな事してくれる有能な奴がこのスレにいるわけねーしぃ>>54
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 14:21:24 ID:xa03h6SF
ニート提督って大学生板に昔いた、あのニート提督?
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 14:54:30 ID:406s1MYZ
>>55
提督、それなら閑閑同率の俺らより上の東京理科大薬学部の人も、同じくおkになるんじゃないの?
それと提督、54が言ってるのは他のスレの話。
5944:2006/09/04(月) 15:59:01 ID:hqTRTW+k
嘘じゃないですよ。
僕からのアドバイスとしては資格がないなら
資格をとるべきだと思いますが。
薬剤師とはいかずとも理学療法士や臨床工学技士といった
資格が取れる専門学校にでも入りなおせばちゃんと
就職くらいできると思いますよ。それか
公務員試験で比較的易しめのところでも狙ってみては?
中には年齢制限高くて高卒大卒関係ないところもありますし
筆記くらいなら受かると思いますよ。
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 16:34:03 ID:SVD98Iqg
漏れも中大卒だけど商学部(TOT)
職歴短かったですが、10月から
某警察でお世話になることになりました。
ニート提督・・・あんた情けないよ。親のすねかじって風俗行ったり
ネットばっかりしたりしてさ。
漏れは無職期間必死でやったよ。
それが差となった。
お前はだめ人間だ。
9月の試験落ちたら自分の無力さを認めろよ
61ニート提督:2006/09/04(月) 16:46:11 ID:xPPmesEd
>>57
大学生活版に書き込んだ覚えはありません。おいらと似たような人が多いからねぇ。

>>58
上だから来るなって話ですよ。理科大の薬学部以外の学部なら良いんだけどね。早稲田も慶應も東京理科大学薬学部も他スレに逝ってくれ。
ってか、そこそこのレベルの私大薬学部を出て薬剤師の免許持ってても警察官を志望する人がいるんだから、薬剤師も大変だよね。やっぱり、将来不安なのかな?

>>60
マジッすか。警察官になるの?とりあえず、警察学校に入ったら報告ヨロシコ。土日なら書き込めるやろ?
まぁ、さすがに9月の試験で落ちたら自分の無力さを認めるよ。その時は、来世に期待するしかないな。警察には99.999999%受かるだろうけどな。
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 17:02:26 ID:jqNoxD50
>来世に期待するしかないな。

落ちたら逝くってことか?wktk
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 17:28:37 ID:/A5f6+vL
>>61
お前関学OBじゃねーのかよ。
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 17:29:26 ID:/A5f6+vL
1864 名前: 警察志望@OB 投稿日: 2006/06/12(月) 11:53:31
あ、僕の警察官の志望動機を添削して頂けますか?


 私は人の役に立つ仕事をしたいと考えて民間企業で働いておりましたが、
利益追求型の民間企業よりも公共サービス・治安維持を重視している警察官の方が人の役に立てると思ったので警察官を志望しました。
また、仕事内容についても、サイバーテロ捜査官に興味を持っており、憧れています。
65名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 18:00:57 ID:jsXZ8COx
ていうかこいつもう自分の駄目さ分かってんじゃないの?
引くに引けなくなっただけで。
ここでもリアルでも素直になって、一発逆転じゃなくて下から頑張るってことをしたらどうだろうか。
警察はそういう意味じゃ妥当なんだが、精神的に「本当は出来た」ってのを捨てた方がいい。
警察より自衛隊に行った方が後々いい気がする。
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 18:20:37 ID:mutMyL8h
なんか俺と似たような経歴のやつがいるのでカキコしてみます
同志社商学部2005年度卒1留です
大卒警察官も受けたことあるけど筆記は無勉で楽勝だったんだけど体力テスト
で落ちますた
高校時代ラグビーやってたんだけどね
んで最近まで工場で働いてました(正社員)
残業ばっかでW杯みれなさそうなので6月くらいに辞めました
今はニートです
この前2つほど新聞社を記念受験したんですが半分以上分からなくて当然不合格
最近は毎日スロ打って風俗三昧です
67ニート提督:2006/09/04(月) 20:14:54 ID:xPPmesEd
>>66
若くて羨ましいッス
68ニート提督:2006/09/04(月) 20:20:27 ID:xPPmesEd
>>65
自分が駄目っていうか、親が駄目。
駄目な親を持ったおいらは不幸者
親のせいにするなって言われるかもしれんけど。
69ニート提督:2006/09/04(月) 20:44:58 ID:xPPmesEd
http://www.lonely.to/nntchk.html

↑みんな、これやってみな。

おいらはこんな結果がでた。。

あなたのうつ病認知尺度診断結果

--------------------------------------------------------------------------------
総合得点は 101 点です。危険域です。

以下の項目で一番得点の高い項目があなたの性格傾向です。
 ○「否定的自己認知」得点は 36 点です。危険域です。
 ○「対人認知」得点は 35 点です。危険域です。
 ○「強迫的思考」得点は 30 点です。中程度問題ありです。

--------------------------------------------------------------------------------
「否定的自己認知」とは極端にへりくだって自分を悪く言う傾向があるということです。
「対人認知」とは他人の評価を気にするとともに依存性を意味します。
「強迫的思考」とは何事も完全でなければ気が済まない、いささか堅い性格です。

--------------------------------------------------------------------------------
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 21:15:59 ID:wIZsG/02
>>68
いい年こいて本気でそんなこと考えてるなら
今すぐ氏ね。
7124:2006/09/04(月) 21:34:08 ID:RqdnGh4S
ニート提督って幸せ者に見えてきたよ。
あなたは苦労せず一生暮らせる資格があるように思う。

もちろん 電車 バス 公共交通機関は 半額か無料だし 、美術館 博物館 動物園 茶室も無料

もし9月に警察に落ちて、自殺とかが頭に浮かんだら、心療内科に行ってみればいいと思う。

君は今までとてもとても頑張った。だからもう頑張らなくてもいいんだ、気持ちを楽にして。
障害者手帳と障害基礎年金で余生を健康に過ごせばいいじゃないか。
たぶん 主治医の判断で措置入院になるはず。
あとは 状態が少し良くなってきたら 主治医とケースワーカーに相談して 保険所の面談を経て
晴れて認定されるよ。提督、もうそんなに頑張らなくてもいいんだ 楽になれ。
 
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 21:36:51 ID:wIZsG/02
>>71
このキチガイは自殺は絶対考えないよw
73ニート提督:2006/09/04(月) 21:40:02 ID:xPPmesEd
ついでにいうと、兄貴も頭悪過ぎて困るぜ。
日東駒専・産近甲龍の理系を卒業して無職やし。
ヤシの事は小学校の頃から馬鹿だと思ってたけどょ。。
クソッ
下を見て優越感に浸らないと、生きていけなくなったぜぇ
ハンマーで殴ってくれ
7424:2006/09/04(月) 21:41:24 ID:RqdnGh4S
世間の目は 障害者であることを認めた提督に厳しくなるかもしれない。陰口を叩く人々もいよう。
だがね、世間が君に何をしてくれるというんだ?なにをしてくれるというんだ?
何もしてくれなかったじゃないか。何もしてくれないじゃないか。
 だからそんな社会の人間の評価を気にしなくてもいい。

さぁ 君には生きる権利がある、例え世間の評価がどうであれ。
扉を叩きに病院に行こう。
75ニート提督:2006/09/04(月) 21:56:02 ID:xPPmesEd
おいらの頭は性情だょ。
病院にいかなくても大丈夫ぅ。
とりあえず、ぃゃぃゃだけど警察官になってやるょ。
交番でエロ本読みながらチンコ立たせとくわ。

7624:2006/09/04(月) 22:06:35 ID:RqdnGh4S
おいらが関西外大で社会学を習った(社会心理学)知識からいうと
提督は間違いなく 強度の躁鬱病になっていると思う。

ちなみに精神病は 本人の遺伝子上の資質もさることながら 環境が最も作用する

今 僕らを見下している 大手企業のサラリーマンたちだって 卒業した年が就職氷河期で
僕らの状況に追い込まれたら たぶん発症率はかなり高くなる。
 市場主義経済のギャップという調整で、見捨てられた世代なのだから、その結果躁鬱病になった提督の治療費 生活費を社会が負担しても
文句を言われる筋合いにはないでしょう。
だってね それは世間が僕らに強いている犠牲の反作用で、社会が応分に受けるべき負担なのだから。


7724:2006/09/04(月) 22:11:16 ID:RqdnGh4S
>>75
自分が正常だと思って、片意地張って 頑張りすぎているときが一番危ないんだ。

ふと気づいたら ビルの屋上の上だったり、地下鉄のホームから飛び込もうとしていたりするもんなんだ。

あなたのうつ病認知尺度診断結果

--------------------------------------------------------------------------------
総合得点は 101 点です。危険域です。

以下の項目で一番得点の高い項目があなたの性格傾向です。
 ○「否定的自己認知」得点は 36 点です。危険域です。
 ○「対人認知」得点は 35 点です。危険域です。
 ○「強迫的思考」得点は 30 点です。中程度問題ありです

は相当危険域に達している、そのうち妄想とか幻聴に取り付かれるよ。
7824:2006/09/04(月) 22:25:24 ID:RqdnGh4S
提督が気になって仕方がないので
ここで書き込むと特定されかねないので嫌なんだけど
おいらは 今じゃスクラップ屋の社員だけど
関西外大の心理系の大学院をでて 臨床心理士の資格をもってる。

そのおいらの直感で提督の病状がかなり危険域にきているというのは 間違いないと思う。


79ニート提督:2006/09/04(月) 22:39:26 ID:xPPmesEd
>>78
なるほど。。
おいらの精神状態は良くないょ。頭は大丈夫だけどな。
っちゅぅか、臨床心理士持ってるなら、なんでその資格をいかした職業につかないの?
あんま役に立たん資格なんやな。


8024:2006/09/04(月) 22:51:38 ID:RqdnGh4S
>>79
役に立たないというか 中途半端な資格なんだよね。
例えば 提督が精神科にかかるでしょ すると出てくるのは 医学部を出た医師であって臨床心理士じゃない。

欧米だと臨床心理士は精神科の分野では、医師として扱われ、学会でもドクターだし 治療も担当するのに
日本では 治療は医学部出の医師の独占分野。
臨床心理士は 公務員試験を受けて 保険所勤務の社会福祉主事になるくらいしか 使い道がない。
スクールカウンセラーだって ほとんどバイトなんだよ。
8124:2006/09/04(月) 23:02:01 ID:RqdnGh4S
ついでにいうとね、おいらたち臨床心理士が 患者と向き合って患者の心との対話や
患者の置かれている環境の改善によって患者さんを治療する分野だとすれば。
 精神科の医師の分野は お薬で脳を麻痺させて治療する分野なのさ。

そして 現在の日本の精神病への施策は 戦前から変わらず 精神科にほりこんで 薬で治すことに主眼を置いているから
おいらたちの出番はないのさ。
8224:2006/09/04(月) 23:09:20 ID:RqdnGh4S
でも 環境の改善=例えば 提督にまともな仕事を与えること
をこの国はそもそもあきらめているから
(最も アメリカだって 金持ちしか臨床心理士に用がないというか、かかれないんだけど。
かかっても スラム街の黒人浮浪者を環境から改善はできないし する気もないだろうね)
福祉政策としてしてくれることは、せめてお薬をいっぱいあげて、脳を麻痺させて楽にしてあげましょう
ということなのさ。
 もっとも お薬の効果を否定するわけじゃないし 、それはそれで大変有効なのだけど。
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 23:13:23 ID:6e4qszfn
関西害大の低学歴はクンナ
産近交流スレ行けよ
8424:2006/09/04(月) 23:17:54 ID:RqdnGh4S
↑ニート提督とか卒業生にしかわかんないだろうけど、
関西外大は隠語なんだ。ただ関西外大が何を意味するかは、わかる人だけわかってくれればいい。
おいらも 身元特定されたくないし。
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 23:19:27 ID:6e4qszfn
すまん、実在の関西外大だと思ってしまった
8624:2006/09/04(月) 23:27:45 ID:RqdnGh4S
もし いや 可能性は高いとおいらは感じているけれど
>>83 が ニート提督ならば

躁鬱病が悪化して 境界性人格障害が発病し始めていると思う。
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 23:58:36 ID:jsXZ8COx
あんまり追いつめるのも可哀想な気がしてきたが、こいつの親はホント可哀想だな。
兄弟そろって無職かよ。しかもその片方に駄目親って言われてるしよ。
せめて感謝しろよ。愛に満ちあふれてるじゃねーか。
こいつの見てないところで泣いてそうだ。

なあせめてバイトしねーか?
日雇いでもいいし、コールセンターの派遣なら、やることは簡単だし、対人関係も楽だぞ。
時給も1300〜1600とバイトにしては高い。
クレームの対応がキツいくらいで他は楽。
対人関係OKなら漫画喫茶だってありだ。
外食は誰もがキツいって言うからオススメしない。

もう一発逆転はいいじゃねーか。
ゲームみたいにニート→フリーター→派遣→正社員てランクアップしていこうぜ。
今は惨めでも30になった頃は幸せな暮らしが出来るぞ。
一発逆転なら余銭を風俗に使わず、ためて株でもやればいい(信用取引はするなよ)。

人間はなにもしてないと腐るからな。
働いたら24が言ってる症状も直ってくるんじゃないか?
8824:2006/09/05(火) 00:05:38 ID:nkQxh6fn
今 提督は 1人で2役3役を演じて 落ち着ける棲家である掲示板を盛り上げようとしている。
提督自身はここの客たちを馬鹿にして、面白おかしく反応するのを楽しんでいるだけかもしれない。

 しかし本人も気が付かないうちに、病状はますます悪化し、他人を演じるうちに現実社会にいる自分の存在がわからなくなっていく。
現実から逃げて楽しく仮想に浸っているだけのつもり、ただそのうち実は人格が分裂し、現実の自分と架空の自分の距離が開いてくる。
3つ以上の複数の人格を演じ始めるだろう。さらに進行すると 現実の自分を正面から見ることができなくなり。
自分のことなのに第3者的な視点でしか見れなくなる。
 そして さらにステージが進行すると 仮想の自分と 現実の自分の区別がつかなくなり、
ついには現実社会で戻ってこれなくなる=一般に言う 廃人化

そして ついには一般に,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,となります。
8924:2006/09/05(火) 00:07:43 ID:nkQxh6fn
>>87 は 提督じゃないね
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 00:11:36 ID:O3m2E1c1
2003年立命・文系卒 一人暮らし
職歴 大手メーカー→塾講師→ウェブデザイナー
半年働いて金がなくなるまで無職 そしてまた働くを繰り返してます
貯金が5万をきり、来月には破産 もう駄目だ 
明日バイトの面接いってきます

地球滅びればいいのに!
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 00:43:20 ID:l5yWsbsE
提督は既に提督の小さな祖チンと共に撃チンしております(・o・)ゞ

今更、>>1のようなキチガイに何をいっても無駄だと思うが・・・
>>1はもう今年のノッケで27だと28も近いんだろ?
DQN中小企業、小売、飲食くらいしか引き取ってくれんだろう
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 02:08:03 ID:9o3M12ix
24は24で鬱陶しいな。
一人で連投して悦入ってんなよ。

あ、俺ニート提督じゃないからねwww
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 02:28:24 ID:2HyEe9SE
正直ちょっと分析がずれてる気がするからな。
脅しをかけているのかもしれないが、人格分裂って感じではない。
現実から逃げてるタイプなだけ。
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 03:04:25 ID:k6eYnDYt
まあ、ちょっとずれてる点もあるかもしれないけど、臨床心理士さんの意見を聞けたのはよかったかも。
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 08:45:54 ID:OzrYbM5b
マーチや関関同立にしかいけないようなら
高卒で公務員にでもなっておけよ・・
96ニート提督:2006/09/05(火) 10:30:04 ID:L6N+pKwh
>>83>>85はおいらじゃないけど、関西外国語大学の低学歴はくんな!!!
「関西外大」が何を意味するか知ってたから何も言わなかったけどね。
ってか、おいらは昨日書き込んだはずだし、IP見ればわかるじゃん!!!
さすがに元SEのおいらでも、IPを変えて書き込んだりする方法なんて存じてません。
ま、携帯やネットカフェから書き込む方法はあるけど、そこまで粘着質じゃないしな。おいらは結構さっぱりしてるんだぜ。弁理士とか警察官とかにはこだわってるけどな。

>>87
そうっすね。そろそろバイトしたほうが良いかも。市役所になるならこのまま無職でもアリかなと思ってたけど。

>>90
なんでバイトするんですか!!親から仕送りもらえ!!!
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 10:55:31 ID:41JWLoYM
>>86を見て、こいつも2ch的精神病患者だなと
類はなんとやらだな
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 12:23:49 ID:UobWdkQD
時々、書き込む元同業者だ。

>>56
>アドバイス?そんな事してくれる有能な奴がこのスレにいるわけねーしぃ

お前がここに居着いてからそういう香具師が書き込まなくなったんだよ。
大概にせいや、お前。
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 16:28:41 ID:bDggXVMS
ニート軍曹ウザい。役所にこんな人間がいたら
すぐに無視されるか嫌な仕事を人一倍押し付けられるよ。
警察だったら特にそうだなw 学校行ってしごかれてくるといい。
体力・気力のないバカはすぐに脱落していくみたい。
漏れはそれを横目で見ながら、初任者研修受けてましたよ。
100ニート提督:2006/09/05(火) 22:29:58 ID:L6N+pKwh
多めに味噌をおおさじ7杯くらい入れて味噌汁をつくったんだけど、塩分とりすぎかなぁ・・?味は調度なんだけど。
いりこだしも使ったしなぁ。
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 22:58:04 ID:PklfZBfz
関大程度で関西外大に低学歴とか笑える。立派な低学歴仲間じゃないか。
関西私大は同大法とリッツ国関だけで十分。
102ニート提督:2006/09/05(火) 23:09:29 ID:L6N+pKwh
>>101
うっせ!!
おまいも低学歴ゃボケ茄子!
関大工学部はエリートです!!!優秀なおいらでも卒業するのに6年もかかったんです!!!
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:16:29 ID:YnenT6kt
でも関西外大の低学歴なんて
来てないから良いじゃないか
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:22:46 ID:FUuAUiX7
>>102
優秀なら6年もかかるか、アホが
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:26:22 ID:41JWLoYM
さすがにそれはネタにマジレス
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:36:26 ID:XBwv4F8G
大学名だけが唯一の自己確認になってるんだな
他に何もないんだな
107ニート提督:2006/09/05(火) 23:50:16 ID:L6N+pKwh
フッフッフ
おいらの自慢は「関大工学部卒」だけではありませぬ。
ソフ開模試(TACによれば難易度は国家公務員二種レベル)で偏差値69.9だった事も自慢でつ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:51:04 ID:i9EqUgSj
>>101
オマイも学歴厨かw
まあ、要はどこの大学も法学部以外は、駄目だということだな

それにしてもニートの癖に学歴がどうのこうのなんて、低次元な話だな
>>1は、早く就職しろよ。
公務員試験もそろそろ年齢が引っかかる年じゃねーか?
>>1は来年逃したら、もうだめぽのはずだろ?
109ニート提督:2006/09/05(火) 23:53:11 ID:L6N+pKwh
ってか、市役所は諦めようと思っています!
だって、来年27歳とかだと面接で受からないんでしょ?
110ニート提督:2006/09/05(火) 23:57:15 ID:L6N+pKwh
面接で不利な市役所目指すくらいなら、弁理士目指す

111名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 00:04:38 ID:4b81EP/Z
>>110
目指す資格が変わってるくらいで、5年後もこのスレで同じこと言ってると思う
112ニート提督:2006/09/06(水) 00:05:48 ID:bDwmt9by
弁理士なら1年で受かる。
おいらをなめんな!!
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 02:03:41 ID:1KlDw+aQ
大学生の時から勉強してるじゃん
もう何年かかってんだよ
あとソフ開は実際の試験で落ちたんだろ
恥ずかしくて自慢にならないよ
新しいアイデンティティ作ろうぜ
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 02:04:41 ID:1KlDw+aQ
あと味噌汁は味噌入れすぎじゃね?
料理は親に聞くのが一番近道だよ。マジで。
115ニート提督:2006/09/06(水) 02:25:55 ID:bDwmt9by
>>113
本番に弱いんだょ。それでも、ソフ開模試(国Uレベル)で偏差値69.9はよう頑張った!!

>>114
糞親は自分で飯作るなって言うんだょ。コンビニで弁当買ってこいと言われる。
だから、おいらはいつまでたっても料理がうまくならねーんだょ。。料理ができないと女の子にももてないしさ。。
親のせいだヽ(`Д´)ノ
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 02:27:43 ID:o3BZP6bz
>>1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150420971/
この糞スレ早くなんとかしろよ


117名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 02:29:00 ID:o3BZP6bz
298 :名無しさん@引く手あまた :2006/06/18(日) 09:18:45 ID:uApWkluq
>>1
間違えてブラック企業に就職しちゃいました・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/389/1122818969/
総合情報学部Part4 -Faculty of Informatics-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/491/1101734010/956-

上の2つのスレに書き込んでるのは1だろ?
阪大卒と言ってみたり関大卒と言ってみたり、
正直支離滅裂で何が言いたいのか分からん。
しかも去年から同じ事言ってるしなw
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 02:30:43 ID:o3BZP6bz
間違えてブラック企業に就職しちゃいました・・・
1 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2005/07/31(日) 23:09:29

僕以外に誰かいませんか?
僕の会社は基本給5万円の超ブラック企業です。。
阪大の学歴で今すぐ転職できないかな・・・??ORZ

77 名前: 1 投稿日: 2005/09/03(土) 15:16:51

今月の20日で退職します。退職届けはもう出しました。
理由は、部長からこの業界に向いていないんじゃないかと言われたからです。
自分も向いてないんじゃないかなぁぁ・・と思って、退職する事を決意しました。
今からちょっと遅いんですけど、将来の事について色々と考えています。
一応、↓の5つの選択肢のうちどれにしようか悩んでます。

・弁理士合格目指して受験勉強に専念する
・特許事務所に転職する
・IT企業(非アウトソーシング。アウトソーシングはもう嫌・・)に転職する
・公務員を目指す
・大学院進学を目指す

253 名前: 1 投稿日: 2005/09/25(日) 10:03:38

警察官になる事に決めました。警察官として働きながら弁理士の勉強をする事にします。

254 名前: 1 投稿日: 2005/09/25(日) 10:06:46

親戚で警察官の人がいるんだけど、結構やりがいがあるらしいよ。試験は超簡単みたいだけど。
市役所より良いかも
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 02:32:43 ID:o3BZP6bz
総合情報学部Part4 -Faculty of Informatics-
1076 名前: 名無しの関大生 投稿日: 2005/12/23(金) 15:08:27
シスマネ@エリィトの脳内

「ソフ開落ちたけど俺は基本情報に落ちた奴より、エライんだ。頭がいいんだ。
なんてったってオレ偏差値69,9だしな〜〜wwwwww
総情とか基本情報にも受からないんだろwww  ならオレのほうが格上ww
え?ソース? 誰かが言ってたんだよ、総情は受からない奴多いってww
どうだ、この情報が証拠だwww こんな確実な情報知ってるって俺スゴイだろww
よ〜〜し、早速、総情の連中に自慢してやる〜〜〜
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 02:44:01 ID:o3BZP6bz
1年前からなーんにも進歩しちゃいねえなw
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 10:52:41 ID:X1zmjI12
ニート提督。
もう散々叩かれてるから何も付け加えることはないが・・・
模試の偏差値で悦に入ってないで結果だそうや・・・。
清風あたりから関大工に入った香具師でも普通に4年で卒業してるし
院出てそれなりのメーカーに就職してる。だから優秀でも何でもないんだ・・・。
基礎能力やポテンシャルでどうにかなるもんでもないんだよ。
俺もITなんていう「そもそもがブラックの業界」に入ってしまった時点で
負け組みなんだが、お前もそもそも負け組みなんだ・・・。
もうどこの大学出たなんて総計出てても評価されないんだよ・・・。
取り合えず試験に受かって結果出してから自慢しようや・・・。
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 10:58:07 ID:X1zmjI12
関大の知り合いでも優秀な香具師はたくさんいるし成功してる香具師もたくさんいる。
それなりの企業入って結婚して子供も生まれてマイホーム購入してる香具師も珍しくない。
だけど、それはそいつが優秀だっただけだ。
社会の入り口で学歴は大きく関係してくるが、その後はもう効力失ってるんだよ・・・。
なんというか・・・お前とは年代は全然違うが同じ大学出身だけに情けないんだよ。
母校の品格貶められてるようで・・・。
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 11:02:04 ID:X1zmjI12
それとニート提督。
親のせいでもなんでもない。ちゃんと6年掛かっても卒業させてくれてるし、
今も仕送りあるんだろ?俺だったらもう留年した時点で見捨てられてるよ。
今は激務とストレスで心身ともに壊れて廃人みたいになっちまったから、
実家で面倒見てもらってるけどそれでも家に金は入れてるぞ。
自分の年金や保険は自分で払ってるぞ。
自分の恵まれた、恵まれすぎた環境をよく見つめなおしてみ。
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 11:07:17 ID:X1zmjI12
最後に・・・
一度、きちんとしたメンタルヘルスケアは受けたほうがいい。
文章を読む限り分裂症気質だ。
何度か派遣SEやPGを使ったこともあるが、途中で首になるのなんて
余程、「おかしい」香具師でなければありえなかった。
自分で自分を疑ってみたほうがいい。今後の為にも。

これを最後にもう消える。覗く度、同じ大学卒として情けない思いをする。
ま・・・がんばってくれ。
125ニート提督:2006/09/06(水) 11:43:58 ID:bDwmt9by
>>124
そんな事言わずにまた来てくれょ!
まぁ、精神的におかしいのは否定しないさ。たまに寝ててもうなされるしな。
あと、同じ大学卒として情けないって言うけど、うちら無職なんだし関係無いじゃん。
関大卒なんて日本に何人いると思ってんだょ?
126ニート提督:2006/09/06(水) 11:53:41 ID:bDwmt9by
>>124
首にされるかどうかなんて運だよ、運。おいらが働いてた会社にも関大卒おったしな。普通に働いてるぞ。
おいらの会社だって、おいらより頭悪そうで根性も無さそうな奴が残ってたよ。
おいらは一番厳しい人の下で働かされてたし、教育係も入社2年目の新人上がりだったし、運が悪かったと思うんだょ。
その教育係は無責任のほったらかしで最低な人だったんだけどね。その人は俺が入社する前にちゃんと面倒見の良い上司がついてくれてたらしいんだけど、別の部署に行ったらしいからな。
3人で仕事をしてた。
いきなりできない仕事を任されて、終わるのが遅かっただけだょ。
127ニート提督:2006/09/06(水) 12:16:24 ID:bDwmt9by
おいらはこれでも仕事する前は期待されてたんだけどなぁ。実際、学歴とか見ても新入社員の中では確実に頭が良い方だったと思うし、基本情報処理技術者の資格も持っている。
レビューの時だって、間違いとか指摘したり自分の案を述べたりして頑張った。テストでも、バグをいくつも発見した。上司もおいらの頑張りだけは認めてくれた。仕事が遅いのだけは許してくれなかったけど。
とにかく、おいらはHunter×Hunterの新人つぶしのトンパみたいな上司と出会ってしまったのが運の尽きだった。
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 14:42:34 ID:9UNr712Y
ふむ、自分にはまったく非はないと・・・?
129ニート提督:2006/09/06(水) 14:53:43 ID:SDdSeV3b
ああ、おいらには120%全く非はないね。
常に悪いのはおいらの上司とおいらの運だけ。
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:09:10 ID:dLBHwdVV
>>129
おまえ関学ちゃんねるにも書き込みしてるじゃん。
ホントはFランなんじゃねーの?wwwwwwwwwwww
さっさと死ねよ。生きてる意味ないだろ。

131名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:18:23 ID:yhQgmWgj
就職板からきたけど清風に関学って母校が並んでてなんか照れるなw
132名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:39:15 ID:Q7RW3WSP
理科大はココでいいのか?
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 21:44:35 ID:2msz9DqR
昨日受けた司法試験の講座で、講師が駄目な奴の例を挙げていたな
人のせいにする奴
できないことを環境のせいにする奴
例えば、自分で出来ることもせずに教わっていませんと平気でいう奴
何も考えずに教えてくださいという奴

134名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 21:47:37 ID:2msz9DqR
133はニート提督そのものだと思う
ちなみに、成功する人間の例をあげていたが、どんな奴だと思う?
あたったら見込みあるよ

http://up.0pt.net/up0096.jpg
お前がこれをGETするのは何年後かな
135ニート提督:2006/09/06(水) 22:13:19 ID:bDwmt9by
>>129はおいらの偽者だょ。だまされないょ〜に
まぁ、言ってる事は間違って無いけどね。

136ニート提督:2006/09/07(木) 00:07:44 ID:FC0Kr9KZ
この年齢で、関大卒で無職ニートっておいらだけかな?別に関大卒じゃなくても良いけど。
周りに同類がいないから、物凄い劣等感にさいなまれる。
同志が欲しいです(泣)
137ニート提督:2006/09/07(木) 00:20:52 ID:FC0Kr9KZ
http://homepage3.nifty.com/hiro-R/sub01.html
↑すごいな。京大卒で無職かょ。でもいくらネットで高学歴の無職を見かけても、ネタにしか思えん。
直に見ないとな。。。
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 00:21:21 ID:B8B2N5lK BE:297681473-2BP(0)
>周りに同類がいないから、物凄い劣等感にさいなまれる。
>同志が欲しいです(泣)

これはよく分かるような気がします。
なんだかあまりにも哀れ過ぎて涙が出てきた。
私の中学校の頃にも己の頭の良さを鼻にかけて、回りから嫌われてる奴がいたけど
高校こそは天王寺出たが、性格の悪さが災いして、今、新聞配達やっております。
頭の良さと協調性は全然別です。
組織に所属しようと思えば、それは必須だと思うのですがね・・・
139ニート提督:2006/09/07(木) 00:26:09 ID:FC0Kr9KZ
>>138
それって、もしかして君の事?
140ニート提督:2006/09/07(木) 00:27:03 ID:FC0Kr9KZ
バイトしようかな?
バイトしたら同志と出会えるかなぁ?
141hponn ◆dLdqEqmO0Q :2006/09/07(木) 00:36:28 ID:sqW2drfX
もう5年、NEETだ
142ニート提督:2006/09/07(木) 00:39:22 ID:FC0Kr9KZ
>>141
詳しく教えてちょ
どこ大卒?
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 21:14:25 ID:cGSDzukK
>>142
傷の舐めあいしようとしてるのか?
オマイ・・・本当に人間としても終わってるよな
144ニート提督:2006/09/07(木) 22:05:47 ID:FC0Kr9KZ
なんで傷の舐めあいが駄目なんですか?
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 22:10:57 ID:dgmBroFn
この中で資格試験(公務員も含む)目指して今現在路頭に迷ってるやつおるか?
146ニート提督:2006/09/07(木) 22:47:17 ID:FC0Kr9KZ
ノシ
147名無しさん@毎日が日曜日 :2006/09/07(木) 23:10:00 ID:Iiblilzt
>>145 それまさしく俺のことだよ・・・ ・特別区 2次あぼーん

c日程しかない
148ニート提督:2006/09/07(木) 23:17:54 ID:FC0Kr9KZ
何歳?>>147
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 23:35:36 ID:u4PSAhQq
>>140
希望と夢に溢れる学生から馬鹿にされて鬱になるだけ
150ニート提督:2006/09/07(木) 23:38:48 ID:FC0Kr9KZ
>>149
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
151名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 23:40:54 ID:u4PSAhQq
>>150
悪いことは言わない
バイトするぐらいならせめて派遣にしろ
152名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 23:43:42 ID:6/7B4emx
959 :受験番号774:2006/09/06(水) 11:27:20 ID:dgTtpxpf
私は彼氏と公務員めざしてるので、一緒に勉強してます。
教え合うことも勉強ですし、はかどりますしね!!
彼氏はすでに大阪府警内定、来年からは安定した家庭が築けそうです。
私ももちろん働くつもりです。頼ってばかりではダメだと思うので
153ニート提督:2006/09/08(金) 01:00:26 ID:uDNDTmds
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1156117989/l50

夜回り先生からアドバイスをもらいました。(196と197です)
あんまり自分を責めないで、もっと自分に対して優しくなれとのことです^^
なんだか、楽になりました!
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 01:21:06 ID:hTNI1RVx
自分に優しいのと自分に甘いのは全然違う
お前は後者だ
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 02:02:54 ID:qByljoTl
>>153
提督さ、いっぺん病院いったらどうだ?
煽りとかじゃなくて、マジでさ。
ちょっともう怖くなってきた。全然人物像がつかめないよ。
なにが本心なの?
156名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 02:37:07 ID:hTNI1RVx
ニート提督は自己嫌悪から特別な自分になりたいというヒーロー願望がある
権力のある警察官や難関資格に依存したがるのはそのせいだろう
しかしながら、一方でそんな別人になれるわけでもないということも薄々感ずいていてそれらに向けて頑張れない
その結果、ぐうだら生活
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 02:55:58 ID:ChjaRR4a
TBSの青木裕子ってむかつくぜ
俺と会ったら絶対俺のこと馬鹿にするに決まってる!
いらついてきたぜチクショウ!!
許せねえ、許せねえよ!!!
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 05:00:24 ID:qB98own6
ニート提督はただの構ってちゃん
頭のおかしいフリして、関心を集めたいだけ

お前らがニート提督にレスする度に
エサを与えてるんだよ。俺も含めてな
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 06:07:02 ID:tqjexpde
 


    在日朝鮮人なら 働かなくても生活保護で 毎日遊んで暮らせるよ

       日本人は審査厳しいけど 在日なら ほとんど無審査さ




    在日朝鮮人なら 働かなくても生活保護で 毎日遊んで暮らせるよ

       日本人は審査厳しいけど 在日なら ほとんど無審査さ




    在日朝鮮人なら 働かなくても生活保護で 毎日遊んで暮らせるよ

       日本人は審査厳しいけど 在日なら ほとんど無審査さ


160ニート提督:2006/09/08(金) 18:55:57 ID:HY4ekKpG
頭のおかしいフリして、関心を集めたいだけ、って凄く失礼だな
おいらは本当に頭がおかしいんだよ
おいらにあやまれ!
チョッパリは謝罪汁!
161ニート提督:2006/09/08(金) 23:43:19 ID:uDNDTmds
>>160は偽者ですょ。
162名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 00:50:29 ID:QgZCQMAm
死ぬのはおろかリスカする勇気もないくせに
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 01:09:29 ID:Biwn0Fzr
おれ、関大法学部の低学歴だから前の職場では中央法のやつや明治法の奴に
苛められてた・・・。関大法学部にふさわしい仕事って警備員やSEとかの
底辺職業くらいしかないのかな・・・ort
164ニート提督:2006/09/09(土) 01:20:44 ID:Qoqnm5fp
>>162
バレた?(^^;)

>>163
そんなに変わりませんょ。
でも、なんで関大文系って放精以外のMARCHに比べて総じて偏差値低いんだろうね。あんま変わらんけど。
理系のおいらにとっては迷惑です!
165ニート提督:2006/09/09(土) 01:24:08 ID:Qoqnm5fp
放精→法政

法政大学の方も見ていらっしゃるんでしたね。。(スマソ
まぁ、ここらのレベルの大学はどこも大した差はありませんょ!
関大工学部はMARCH理系より偏差値高いですが、特に優秀だと思ってませんから!
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 18:33:06 ID:mKGrfl0w
>>165
>関大工学部はMARCH理系より偏差値高いですが
偏差値かわんねぇな
関大の方が偏差値低い学科多いし

>特に優秀だと思ってませんから
当然だろw
お前負け組みだしな
無職期間2年だとDQN企業にも敬遠されるかもな
お前が偏差値に固執している2流・3流大学の子達にも負けてるし。

大阪の北区にいい心療内科があるから紹介してやろうか?
167ニート提督:2006/09/10(日) 20:58:57 ID:mgJXhAWl
警察の小論文対策って、何したら良いんだ?教えてケロ

>>166
喧嘩になるから学歴話はやめとこうぜ。
この程度のレベルで上下争うのも無意味だしな。
168ニート提督:2006/09/10(日) 22:14:02 ID:mgJXhAWl
この程度のレベルで上下云々って言ったけど、自分の出た大学には誇りをもっていた方が良いぞ。おいらは↓のような苦い思い出がある。
おいらが大学6回生で就職活動をしていた時に、某大手優良企業の説明会(推薦が対象だったので全員で4人くらいしかいなかった)があった。
採用担当者が各人にOB・OGの名前が載っているリストを配っていたんだが、おいらは周囲(旧帝の院生や学部生、早慶もいる)が「うちの大学から、
こんなに一杯入っているんだ」と言っているのを聞こえて、おいらのリストにはたったと2、3人しか載ってなかったので恥かしさのあまりそのリストをくしゃくしゃにしてしまった。
それを見ていた採用担当者がむかっ腹を立てたのか、説明会を終えた後にこういった。→「君は仮面浪人でもしたの?大学に6年間もいるみたいだけど。」
そして、すぐに面接に入ったんだが、案の定、落とされました。超悪い成績(下位1割以内には確実に入っている)で奇跡的にとれた推薦なのだが、もったいなかったです。
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 22:16:57 ID:mjvuH2p4
4人しかいないところで、そんなあふぉなことよくできたな
170ニート提督:2006/09/10(日) 22:22:44 ID:mgJXhAWl
>>169
4人だからこそ恥かしかったんだよ・・・。
くしゃくしゃにしたのも無意識のうちだったからね。気付いたらくしゃくしゃになってたw
ちなみに、その某大手優良企業は東京の会社ね。うちの大学のOB・OGが少なかったのは東京の会社だったという事もあるのかな。周りの人はみんな関東の大学出身だし。

171ニート提督:2006/09/10(日) 23:27:04 ID:mgJXhAWl
警察の小論文が書けなくても、弁理士の論文は書ける?
172名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 00:06:07 ID:IGBt8tWd
考えてみろ
お前のような奴に特許申請や知財戦略の相談に行きたいか?
173ニート提督:2006/09/11(月) 01:22:51 ID:iDfBk1jm
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ_つ

ヤダヤダ _,,_
〃〃 (`Д´∩
   ⊂   (
    ヽ∩ つ

174ニート提督:2006/09/11(月) 10:29:58 ID:iDfBk1jm
おはよ〜ございます。
今日も一日、にーとろうぜ?
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 10:50:28 ID:JitVaiH1
>>168
> それを見ていた採用担当者がむかっ腹を立てたのか、
> 説明会を終えた後にこういった。
> →「君は仮面浪人でもしたの?大学に6年間もいるみたいだけど。」

つ ヒント:圧迫面接
176ニート提督:2006/09/11(月) 10:57:19 ID:iDfBk1jm
>>175
いや、面接じゃないょ。面接で呼ばれるのを待ってる時に、採用担当の人と喋ってた。
面接官は採用担当者とはまた別だから。
わかりにくい文章ですいません。
177ニート提督:2006/09/11(月) 11:00:25 ID:iDfBk1jm
面接では「なんで2留したの?」って訊かれて、おいらが「居酒屋でバイトしてました。でも、居酒屋でバイトをして沢山のカクテルの種類を覚える事ができました。」って言った時に、不快に思ったのか面接官がしかめ面してましたね。。。
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 12:07:38 ID:UM3aUWoF
質低すぎだぞそのネタ
いい加減釣り師引退したら?
179ニート提督:2006/09/11(月) 15:54:27 ID:iDfBk1jm
釣りじゃねーょ。このハゲ
180名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 16:40:20 ID:DLI/8txS
リストくちゃくちゃワラタ

そんな大事な場面で何でそんなことするの?
それをしたのは学歴のせいじゃなくて人格のせいでしょ?
おまえがもっと使えるやつorまともな性格のやつなら、そんなことしない。

俺は今年、就活で本来自分の学歴じゃ入れないところに決まったから、周りから褒められまくりですよ。
普通の人なら、推薦という高確率で受かるチャンスの場で、そういや場面にあったら、緊張こそすれやる気が出てくるんじゃないの?

その話に限らず、おまえはやってることがめちゃくちゃ。
親のせい他人のせいにするんじゃなくて、自分の駄目さを認めることから始めなきゃ。
181ニート提督:2006/09/11(月) 16:45:48 ID:iDfBk1jm
>>180
ぇ?既卒なのに、そんな立派な会社に就職できたの?
まだ大学生なのかな?教えてちょ!
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 17:06:39 ID:DLI/8txS
まだ大学生です。
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 17:36:34 ID:Vw8ryeK2
ニート提督以上にイラネ
184ニート提督:2006/09/11(月) 17:41:57 ID:iDfBk1jm
たかが1流企業に就職したくらいででしゃばるな。
弁理士になるおいらから言わせてもらえば、羨ましくとも何とも無いぞ。
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 17:46:32 ID:DLI/8txS
態度変わりすぎwww
俺のレスには他に触れたり反論したりすべき部分があるんじゃないのかw
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 22:00:08 ID:xlvELgz0
関大工学部なんぞ、自慢にもならん学歴だなあ
東大、一ツ橋、京大や阪大なら自慢にもなるが・・
早稲田法の俺も、胸張って言うほどのもんでも無い
毎年千人単位で量産されてる、ただの駒だろうに
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 22:03:48 ID:FQ6hZUld
と言いつつ胸張って言ってる器の小さい186であった
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 22:12:23 ID:hDpufLPH
だからそんなに学歴話したい奴は学歴板池って。
おまいらの仲間がいっぱいだ。
189186:2006/09/11(月) 22:28:24 ID:xlvELgz0
そう言われると、確かに器は小さいオレ・・
190名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 22:55:46 ID:6na1fYIW
>>186詩文のお前ごときより
関大工学部の方が遥かに上だよ、カス
191186:2006/09/11(月) 23:12:28 ID:xlvELgz0
>>190
とりあえずニートのお前よりは上だよ、カス
クソ大卒理系
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 23:16:02 ID:6na1fYIW
>>191
俺は某理系学部出て、松下に就職した者だが?
低学歴君、算数とかできる?
193ニート提督:2006/09/12(火) 00:49:19 ID:oofzCU7q
たかが東大出たくらいででしゃばるな。
弁理士になるおいらから言わせてもらえば、羨ましくとも何とも無いぞ。


194名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 00:55:18 ID:tZwB33cj
東京理科大卒、某大手メーカー開発の俺の方が遥かにすごい。
ちなみに地元の国立蹴り。
うちのOBの弁理士率は半端じゃないよ。うひょひょ。
195ニート提督:2006/09/12(火) 01:05:21 ID:oofzCU7q
理科大なんか同じような学部があり過ぎてパッとしねぇーな。
基礎工ゎレベル低いけどな。
まぁ、弁理士の合格者が多いのは褒めてゃるよ。でも、自分が合格しなきゃ意味が姉〜んだぞぉ。


196名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 01:37:05 ID:kxPe7YU7
それそのまんまおまえに言ってやりたいよw>(自分が)合格しないと意味がない
ねえ、偏差値69が人生で数少ない自慢のだれかさん。
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 02:30:36 ID:6S0Tq8C9
弁理士合格者だけど、でしゃばっていい?>提督
つ証拠http://up.0pt.net/up0096.jpg
てかね、弁理士取るより、マスコミや商社、インフラ(JR東海・東京電力等)いった方がいいよ
弁理士とると活かせる選択肢がメーカーぐらいしかないわけだけど、メーカー行って後悔しているよ
弁理士あってもマスコミ・コンサル・インフラいった同期と比較すると明らかに待遇悪い

特許事務所は離職率が激しいし、必ずしも居心地いいとはいえない
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 02:33:57 ID:tZwB33cj
>>195
本当は早稲田理工卒です。ごめん。
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 02:44:55 ID:6S0Tq8C9
マスコミ関係は新卒既卒全く関係ないぞ、マジで>ニート提督
俺の親戚も慶應でて2年ぐらいぷーやって新聞社に決まった
ただ、キャラ的にお前はまず採用されないと思うが
200名無しさん毎日が日曜日:2006/09/12(火) 03:15:35 ID:tExDYRoQ
聖心出身の女が無職なんて相手にしないだろうな・・・・
ハァ・・・
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 07:21:21 ID:M2xvKNOx
>>199
オレも禿同
こいつじゃ無理だろうなw
就職より先に精神科が優先だろう
202ニート提督:2006/09/12(火) 11:03:05 ID:oofzCU7q
おはようございます。
今起きました。相変わらず、にーとってます。
採用試験が終わったら、かわゆい女子大生をおいらの家に連れ込んで鍋をつつき合う予定なんで楽しみです。
2人きりだし、襲っても大丈夫だと思う?
203ニート提督:2006/09/12(火) 11:19:47 ID:oofzCU7q
職は無くて学歴も中途半端ゃけど、頭が良くてポテンシャルが高いのがおいらの唯一の救い。
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 12:16:51 ID:kxPe7YU7
いままでの話を聞いておまえのポテンシャルが高いって思う奴が居ると思うか?
おまえだったら大切なチャンスにリストつぶして逆ギレする奴が頭いいと思うか?
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 12:17:43 ID:kxPe7YU7
追記
ポテンシャルが高くて頭がいいなら、たまにはそういうところをみせてくれよ。
206ニート提督:2006/09/12(火) 12:36:29 ID:oofzCU7q
>>204-205
逆ギレじゃねぇょ。
リストをくしゃくしゃにしたのは恥かしかったからだょ。
おいらのポテンシャルが高いのゎ、そのうちアホでもわかるだろ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 12:43:05 ID:Upw9hggU
でなんで>>197-199というマジレスを華麗にスルーしてんだ?
ニー提w
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 13:46:44 ID:M2xvKNOx
>>206
おいおい・・・オマイが病気なのは分かったがレスにスルーはいかんだろうw
209ニート提督:2006/09/12(火) 14:38:14 ID:oofzCU7q
>>197
本当に弁理士合格なら、でしゃばってぃぃょ。おいらが許す。ただ、その合格賞が本当におまいの物なのかわからんけどな。ネットで拾ってきたんだろ?
まぁ、超大手企業よりは待遇が悪いかもしれんが、2,3年ほど我慢して所長になれば良いだけの話やん。

>>198
早稲田なんて眼中に姉ぇーんだょ。

>>199
採用されるかどうか知らんが、興味が姉ぇーんだょ。
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 14:50:55 ID:/Qg1eakA
>>209
たしかに197のは以前にどっかで見たな。
偽者なのか。単に見せびらかしてるだけなのか。
211ニート提督:2006/09/12(火) 14:54:41 ID:oofzCU7q
こんな事に気付かないとはバカだな。
おいらが賢いのか、おまいらがバカなだけなのかわからん。
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 15:02:22 ID:/Qg1eakA
たとえそうだとしてもお前にだけは言われたくない。
人類最大の粗大ごみのくせしやがって。
213ニート提督:2006/09/12(火) 15:05:36 ID:oofzCU7q
>>212
うひょひょひょww
負け惜しみwww



弁理士合格のおいらは勝ち組です!!!!
つ証拠http://up.0pt.net/up0096.jpg
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 17:24:31 ID:2ppW6YgR
少なくともポテンシャルって人が客観的に量るものだと思う。
215ニート提督:2006/09/12(火) 19:29:14 ID:oofzCU7q
http://www.kandai-navi.net/bbs/navi/cbbs.cgi?mode=res&namber=23398&rev=&page=0&no=0

ワロスww
関大ナビに弁理士持ってますって言ったら、ネタってバレちゃった!!!
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 20:29:12 ID:kxPe7YU7
なにが楽しいんだろう・・・
自分の無能さをここまでさらけ出すバカいないぜ
そりゃ大学卒業に6年かかるわ
死ぬときはちゃんと保険に入って親にお金残しといてやれよ
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 21:54:21 ID:yhw33QhO
なんか見てて痛々しいよな・・・
218ニート提督:2006/09/12(火) 22:13:17 ID:oofzCU7q
うっせ!!
暇なんだよ!!
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 23:25:19 ID:kxPe7YU7
働けよクズ
220ニート提督:2006/09/12(火) 23:41:13 ID:oofzCU7q
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ_つ

ヤダヤダ _,,_
〃〃 (`Д´∩
   ⊂   (
    ヽ∩ つ

221名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 01:47:55 ID:5kqJpckc
一生2ちゃんやってろ。間違って社会に出てこられでもしたら周りが迷惑だ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 02:37:24 ID:wUFogWHr
結局理由を付けて働きたくないだけか
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 10:29:43 ID:MMSuvkQY
1 :ニート提督 :2006/07/25(火) 16:04:04
警察はどこも辛いと思うけど、大阪府警と警視庁以外は離職率そんなに高く無いんだろ?
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 10:30:51 ID:MMSuvkQY

警察スレにて発見
6 :ニート提督 :2006/07/25(火) 20:55:25
>>5
嘘だと言ってくれ・・・・
大阪府警と警視庁以外はそんなに大変じゃないとうちの大学の就職課が言っていた・・・
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 10:37:25 ID:MMSuvkQY
40 :関大卒 :2006/08/01(火) 23:04:26
IT企業辞めて、今年初受験。1次試験通過で、2次試験の結果待ち。
面接の出来が悪かったんだが、学歴や資格で合格ってあり得る?
226ニート提督:2006/09/13(水) 11:31:16 ID:FyTRNhKD
関大工学部卒の秀才でも、人生失敗する事ってあるんだね?
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 13:45:51 ID:wUFogWHr
ない
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 15:24:54 ID:MMSuvkQY
9割9分方成功してるでしょ?
提督も毎日2チャンネルしたり、風俗いったり
最高の生活だよね^^
ある意味だれよりも大成功だと思うよ。

さて 仕事さがそ
229ニート提督:2006/09/13(水) 17:01:42 ID:FyTRNhKD
>>228
なんで仕事探すんだよ。
警察官にはならないの?
ってか、会社はいつ辞めたんだよ?何歳なんだよ?教えてくれ
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:54:29 ID:wUFogWHr
もしおまえが秀才、いやせめて普通の頭なら、留年した時点で自分の愚かさを諫める
それができない時点でクズ確定
おまえを秀才扱いしてくれる奴なんていんの?^^;
231ニート提督:2006/09/13(水) 18:01:55 ID:FyTRNhKD
ぃるよ。一杯。
ぁ、でも今は「落ちぶれたね」と言われている。
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 18:56:30 ID:wUFogWHr
具体的にたのむ。
どんな時に言われたの?

過去の話になってる時点で終わってるけど。
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 18:58:59 ID:wUFogWHr
大体ニート提督っていう恥ずかしいコテハンはなんなの?
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 20:21:06 ID:IUUtoJrV
192=ニート提督
松下政経塾あたりか・・
235197 ◆iFiFg9AMqk :2006/09/13(水) 21:45:32 ID:72tAl7rK
>>209
やれやれ、人を信用できないとはどこまで腐っているのやら・・・・
人生に一発逆転なんてないんだよ
着実に一歩一歩進んでいきなさい
ほれ、証拠
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup105.jpg

236228:2006/09/13(水) 22:15:47 ID:MMSuvkQY
漏れは26歳、会社は辞めてちょうど1年に
なるかな。
職歴は約3年 同志社でて現場監督やってた。
警察?ニート提督様が落ちるような試験
漏れには無理だよ
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 22:22:03 ID:Z3A26yMO
>>235
こんなもんどうにでもなりそうだなw
238ニート提督:2006/09/14(木) 00:05:58 ID:lpGktCKr
>>232
小学校や中学校時代の同級生からよく言われてたょ。わからん問題とか色々教えてあげたりしてたさ。
今でも、関大の工学部卒っていうと頭良いねって言われるょ。


>>234
おいらじゃねぇょ。IP見ればわかるだろ、禿げ

>>235
信じても良いんだな?
ゃるじゃん。将来安泰だな。まぁ、おいらのアタマならすぐ追いつけるけどょ。

>>236
職歴3年もあるのか。何の現場監督?建築や土木関係か?
239ニート提督:2006/09/14(木) 00:16:38 ID:lpGktCKr
秀才というか天才扱いだったな。
240ニート提督:2006/09/14(木) 00:28:39 ID:lpGktCKr
[改正薬事法] 登録販売者の新資格制度で大衆薬の販路を拡大

改正薬事法が8日、衆議院本会議で可決、成立した。09年夏までに施行される。
大衆薬を副作用の危険性の度合でA・B・Cの3段階に分類。副作用の少ないB・Cに分類された大衆薬は、
新設される「登録販売者」の資格を取得すれば販売できるようにする。登録販売者の試験は都道府県が実施し、
大学の薬学部を卒業しなければ受験できない薬剤師より容易に取得できる。

薬剤師死滅

241名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 00:38:52 ID:A4Nhu67Y
>>238
IP?w
プププ
242ニート提督:2006/09/14(木) 00:40:41 ID:lpGktCKr
>>241
ごめんょ。IDに訂正。
元SEとして、恥ずかしいデス
243ニート提督:2006/09/14(木) 00:51:00 ID:lpGktCKr
仲根かすみちゃんがとうとう子供産んだらしいね。
仲根かすみちゃんみたいな女の子と結婚したいゎ。

244名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 00:55:17 ID:4G+iAsX6
話は変わるのですが、最近○ンポの先端から毛が生えてきて
困っています。
245ニート提督:2006/09/14(木) 00:56:08 ID:lpGktCKr
なんで困るんだよ?
意味不明
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 01:07:59 ID:4G+iAsX6
面接で不利になるんじゃないかと思って。
やっぱり永久脱毛すべきでしょうか。
247ニート提督:2006/09/14(木) 01:34:57 ID:lpGktCKr
何の面接だょ?
面接でチンコさらけだすんか?
人をからかうのもいい加減にしろ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 02:06:17 ID:hzG8kQQi
俺はそのセリフをお前に言いたい
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 02:12:24 ID:Fa56tYMp
>>238
過去の話になってる時点で終わってるけど。
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 02:15:44 ID:Fa56tYMp
今の話でないってことは、本人の自覚する唯一の望みがなくなってしまったね
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 11:38:42 ID:8arjs1t+
>>238
>小学校や中学校時代の同級生からよく言われてたょ。わからん問題とか色々教えてあげたりしてたさ。
今でも、関大の工学部卒っていうと頭良いねって言われるょ。

あのな・・・それはお前のいた小・中がレベル低かっただけだから。
俺も小学校からの友人には「ネ申」とか「秀才」とか言われてる。
ちなみにその友人、今はみんな高卒・専卒で派遣や工場労働者だから。

だけど進学校いくと関大って完全な負け組みなのよ。肩身狭いわ。

さらに社会でて“そこそこの会社”に入れたら関関同立って最低ラインなんだわ。
そんな会社で関大卒って言っても「関大?ふーん・・・」って言われるだけだから。

自分が生きてきた環境のレベルの低さを露呈してるようなもんだよ、ニート提督・・・。
252名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 11:40:15 ID:8arjs1t+
さらに
>>242
職歴半年の人間はSEではない。
PGにも満たない。以上。
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 12:51:32 ID:qlpJ/5MA
主旨とは関係ないが、PGはSEより下って考えの奴は、ろくな環境で働いていなかったんだろうな
254ニート提督:2006/09/14(木) 13:19:25 ID:lpGktCKr
実家が田舎で、田舎暮らしの無職っている??


>>251
だからこそ、おいらは弁理士をとるんだよ!この能無し!

>>252
一応、プログラムを組んでたからPGだ。
広義的にはSEもPGも一緒なので、見栄えの良いSEを名乗っている。

>>253
客先に派遣されてただけやけど、SEと一緒に仕事してなかったからわからんわ。
チームリーダーがSEと連絡をとって、要件とか色々聞いてたみたい。仕様変更とかしょっちゅうあって鬱陶しかった。
まぁ、君達職歴無しのニートに言ってもわからんとは思うがね。
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 14:47:39 ID:8arjs1t+
>>253
これまた主旨とは違うけど、
PGは下請け、孫請け、派遣の仕事と思ってますが何か?
256ニート提督:2006/09/14(木) 16:25:00 ID:lpGktCKr
プレステ3が発売されたら、親の仕送りを多めにもらって買うぉ^^
257ニート提督:2006/09/14(木) 16:26:07 ID:lpGktCKr
とゆーのは冗談です(謎)
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 16:58:18 ID:FTqQvFkl
いいねえ いいねえ
もっと×2食いつぶしていこうぜ。
寄生虫最高!
弁理士のテキスト買うとかいえばいけるって・・
ちょっと多めに仕送り予算組んでおいて
メード喫茶代も捻出しよう。
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 21:06:13 ID:m+d+PReV
ニート提督、見ていて本当に切なすぎる・・
まあ、どこの大卒でもこんなのはいるのだろうけど・・・
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 21:26:20 ID:VAOdQvLK
ていうか、まともな会社なら、
職歴半年の社員ならまだ半分テスターのひよこだろ。

上流ならSEなんてただの書類書きだし。
半年ぐらいの経験で使い物になるプログラマなんて
いないし、役に立たないだろ。
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 23:45:54 ID:PtRy5s/n
提督、弁理士目指すなら
こんな求人どう?

ハロワ、検索番号:27020-43662861
法律事務所,特許事務所 「特許事務」
http://www.harakenzo.com/jpn/designs_dep/index.html

弁理士とかいっぱいいてるぞ
しかも若い

今年、26で、未経験(無知識)からPG、SE目指して、未来あるかな?
ハロワやリクナビでPGの求人見ると派遣ばっかりで、(未経験OK)ってのもあるけど、やっぱりDQNか?
各社のHP見ても、どこも「研修次第あるから誰でもPG、SE目指せる」とか書いてて
違いがいまいちわからん。
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 00:21:47 ID:O/0ArAaN
>>261
SE、PG自体、メンヘルの宝庫だぞ。
業界自体に未来がないと思う。
一時は持てはやされたけど最近じゃ新卒学生も敬遠するような
ブラック・DQN業界だからなぁ・・・。まぁ、「情報システム」板見てみ。

上流のSIやベンダー入れるならいいかもしれんが
中途で未経験OKなんて会社はやめといたほうがいい。
大した研修も、下手したらOJTもなく
いきなり何処か他所の会社に放り込まれて奴隷のような扱い受けるよ。
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 01:07:47 ID:O/0ArAaN
>>261
あとプログラマー板もね。
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 01:30:17 ID:VdXy6Uz9
>>215
関大ナビにここのアド貼り付けてやろうか。こいつ反吐がでる。
265ニート提督:2006/09/15(金) 02:07:28 ID:2Eg1kCsi
>>261
良いなぁ。
できれば、その事務所に就職したい。
でも、1年間何してたか聞かれたらどう答える?
おいらなんて下宿してるから、下宿費はどうやって払ってたかとか色々聞かれそうだ。
バイトして下宿費を稼いでたって嘘ついても大丈夫なのかなぁ?警察の採用試験みたいにバイト先の住所とか色々聞かれそうだ。
警察の場合は、バイトしてないって事にしておいたけどね。

266名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 02:34:37 ID:INrmtnCD
「高校ぐらいは出ておきなさい」
その昔父親に言われた
ちゃんと真面目に働きなさい
判ってる!だけどうるさく言わないで

9月13日発売 GLAY/変な夢
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 08:33:08 ID:puPBEh6y
>>265
ニート提督、とりあえず関大工学部とかその他の事で自分が優秀な人間だという考えを、
現実を直視して別に劣ってるとか思わないでいいから、謙虚に自分は普通なんだと思った方がいいと思うよ。
ぶっちゃけ本当に天才、秀才だったら、京大なり東大なり東工大、早稲田の理工などに入っているよ、
普通の人間なんだと思うと、無理をして背伸びしないでいいし、気持ちが楽になると思うし、スレの人や
現実のニート提督の周りの人もニート提督のことを見直すと思うよ。普通だって認める事は堕落じゃないし、
いくらニート提督が自分が優秀だと言い回っても、お金をもらってる「お客様」に対して信じてなくても
「すごいですねー」と言うのが仕事のメイドカフェのメイドさんや、風俗の女の人は、言葉上は
信じているかのように言うかもしれないけど、それは本心ではウソだと思ってるかもしれないし、
そもそも「お客さん」の言うことなんて、「本当でもウソでも知ったことじゃないから、お客さんの機嫌を
取ればいい」と思ってるだけかもしれないよ。
268267続き:2006/09/15(金) 08:44:34 ID:puPBEh6y
>>265
 このスレの人やリアルの知り合いや友達に対して「自分が優秀で他人とは違う」といっても、そういった
「お金を支払ってくれるお客さん」じゃないから、ニート提督の話を聞いてでは、誰一人として信じては
いないよ。その場合、「誰も信じてくれていなくて、実際事実でないのに、相変わらずプライドから
優秀だと主張する」よりも、むしろ謙虚に、「俺は関大法学部卒で現在は無職だけど、どうしたらいいだろう」
と他人から見たら事実が違うのを知っているからバカにされる自己の美化や賛美をするより、普通に
自然に、誇張も卑下もなく、正しい自己認識に基づいて、普通に話せば、逆にニート提督のことを、
「変なプライドを持たず、自分のことを正しい自己認識できるようになって人間的にいい感じになった」と
見直すと思うよ。

 いくら「弁理士にいずれ受かる」とか、「公務員試験なんて簡単に受かる」と自分を
大きく見せようと思って言っても、少なくともニート提督の書き込みしか知らないスレの人ですら、
それを聞いてすごいと思うどころか、呆れてバカにして失笑するだけだし、ましてリアルの、「お客様」
とかでない、普通の友達や知人などは、呆れてバカにして失笑して、場合によっては去っていってしまうよ。

 こう言ったのはニート提督のことを悪く言うつもりでもバカにするつもりでもなく、ニート提督が
それで人生損をしてるんじゃないかなと思うから言わせてもらった。腹立たしかったらごめんね。
でも、少しでも考慮してもらって、考えてみてもらえたら嬉しいな。
269267続き:2006/09/15(金) 08:46:43 ID:puPBEh6y
>>268
P。S
もちろん関大工学部に愛校心や愛着や誇りを持つのは素晴らしいことだと思うよ。
でも、関大工学部卒ということだけにしがみついて、それで自分は優秀な、天才、秀才な人間と
今現在のニート提督の自分のことも、それを支えにしてプライドを保っているなら、それはやめた方がいいよ、

もっと上の大学の工学部の人を前にしたら崩れ去るものだし、なにより過去にプライドを持つより、今の自分を
誇れるようにした方がいいと思うよ、過去の場合「プライド」という言葉を使って、今の自分についての場合「誇り」
という言葉を使ったけど、その違いは、「プライド」は、根拠がなくても持てるもので、この場合、過去のことで
現在は存在しない事を根拠にしていて、その根拠は他者から見れば現在は存在せず無に等しいのに対して、
「誇り」は何らかの根拠を持って感じるもの、つまり今現在までの現在進行形なり現在形で存在するものを根拠に
しているから、他人はそれを認めてくれる。プライドは他者から見れば現在は無で根拠がないので認めてくれない。

だから今のニート提督が誇りを持てるように、勉強とか他人との接し方をさっき言ったような感じで変えるとか、
そういうことで作っていけばいい、ほんのわずかなことでいいと思うよ。ほんのわずかなことでも、
過去の現在は無であるものに比べたら、0はいくらかけてもゼロではあるけど、幾千倍の説得力があると思うよ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 09:57:45 ID:hnNHqg7i
おまえいいやつだなあ。
けどその手のアドバイスは無職スレなんかでも色々な人が色々な書き方でしてたよ。
それに対するこいつの意見は「俺このスレでアドバイスなんてもらったことないよ?」だったから多分心に届くことはないんじゃないかな。
お疲れ様。
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 15:14:48 ID:fR9vTMbe
【結成】MARCHING【マーチ+ICU・南山・学習院】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158297214/
最近の大学レベルは、変化が著しい。
そんなわけで、新たに【MARCH】から【MARCHING】に名称変更することになった。
このチーム編成で、閑閑同率や早慶上智と争っていく予定なので、みんな仲良くするように。
2006年9月15日はMARCHINGの結成日として、これからも普及に努めていきたいと思う。
是非とも2ちゃんねらーは、この括りを忘れぬように【9.15結成日】を覚えておくように、いいな。
272ニート提督:2006/09/15(金) 17:34:37 ID:2Eg1kCsi
>>267-269

アドバイスさんきゅ!
過去の栄光より今を誇るようにするょ。
まぁ、今の自分でも誇れるものは一杯あるけどね。
弁理士を目指してるのは、自分の誇れるものを1つでも増やすためなんだよ。
別に自分の事を優秀だと思って、弁理士を目指してるわけではないんだよ。もちろん、弁理士を目指して受かる自信も無いょ。だからこそ、働きながら弁理士を目指そうと思ってるんだけどね。
あと、おいらは人と接する時はちゃんと謙虚にしてるよ。たとえ、相手が高卒だろうと見下したような態度はとった事が無い。多分
273名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 22:18:01 ID:vjwgW4AQ
http://uploader.fam.cx/data/17756.jpg

この漫画がニート提督に重なって見える。・゚・(ノ△`)・゚・。
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 00:58:43 ID:GwjNV8ig
>>272
ちゃんと読んでるんだね。意外。
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 08:34:58 ID:/dzkISvU
リアル世界では謙虚でも
ここでは学歴に固執したり人のアドバイス無視したり
何も根拠ないのに秀才だの頭いいだのと触れ回ったり
関大ナビや関大ちゃんねるを学歴ネタで荒らしたりするんだね
276ニート提督:2006/09/16(土) 13:40:55 ID:J3Q+GFq1
そりゃそうだよ。
おいらは関大を恨んでるんだからな。
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 13:58:07 ID:LX+BGdhK
日本は学歴社会か?? ぜんぜんそうは思わんケド・・高卒・中卒の友人知人はみんな正社員になってるんだが・・
例)
 営業職:IT関連系商社(光系:IP電話、OA機器法人営業)
     テレアポセールス(健康食品・美容機器・浄水器等)
     ブライダル関連、住宅リフォーム、商品先物etc..
*学歴不問・完全実力主義・高歩合給*

店舗管理、店長:居酒屋・ファミレス・パチンコチェーン
        カラオケ等(アミューズメント系)
        中小スーパー、スタンドetc..
*中小零細なら中途で入社しても、徐々に昇格のチャンスあり*
           
 技術職@:中小零細IT(システムエンジニア・プログラマ)
           ネットワーク監視、ホームページ製作業務etc..
ソフト開発:半導体組み込み等・・
     *新卒なら専門卒程度で十分、とくに中小零細系は入りやすい*
    A:製造業、生産管理(工場) ラインオペレーター及び生産工程
      管理業務
      *高卒でも大手メーカーの社員になれるチャンスあり、学校推薦
       での入社が多い* 
 
 他:ホテルフロント業務、警備会社(常駐警備業務、施設管理)
   ビルメンテナンス業務 

 巷の求人誌やハロワなんかの求人には、学歴不問の正社員職なんて
 たくさん載ってるな。。 勉強しないやつでも、家族養って楽しく
 暮らしてるやつは、俺の知人以外にも沢山いるという現実。。
 **もっと視野を広げてみたら??**
278名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 14:56:58 ID:1LS1GLiy
学歴社会じゃないから学歴に固執したくなるんだろ
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 16:03:44 ID:1nlB1irR
>>276
なぜ?関大時代になにか嫌な事でもあったの?
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 17:50:13 ID:GwjNV8ig
自分の駄目さを棚に上げた逆恨みだよ。
281ニート提督:2006/09/16(土) 23:19:35 ID:J3Q+GFq1
おいらが駄目?
そうかもしれない。
だが、おいらを駄目にしたのは紛れも無く関西大学工学部某学科である。
教授全員をやっつけても、この怒りは収まらないだろう。
とりあえず、弁理士になっておいらの底力を見せつけてやりたい。
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 23:46:25 ID:FYE5Cdrv
弁理士試験 出身校別ランキング
東京大学 63人
大阪大学 45人
東京工業大学 33人
京都大学 30人
早稲田大学 26人
東京理科大学 24人
慶應義塾大学 19人
東北大学 13人
名古屋大学 13人







関西大学 3人 
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 01:36:01 ID:dRdluN1O
本当になれたら尊敬するよ
なれたらな
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 03:03:37 ID:tpqujVF5
>>271
そのくくり方は、正直ICUに申し訳なさすぎると思うがどうか。
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 05:12:49 ID:mJYf6QZJ
どう紛れもないのか詳しく言ってみ?
まあ今更逆恨みを認めても他人に迷惑をかけた事実は消えないけどな。
286ニート提督:2006/09/17(日) 05:36:17 ID:jmoqfBXw
>>282
そのデータは古過ぎる。
↓をH17年度合格者ランキングを見なさい
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisi_toukei_h17/h17_final_goukakusya.pdf
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 09:13:43 ID:a+Crexkf
関大を恨んでるのに関大のランキングにこだわるのか?
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 09:29:48 ID:i8fBg82G
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1134662608/
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 10:05:16 ID:KukWcCsS
だれかぁ、おいらの仕事手伝ってくれんか?
給料はずむよ!!
仕事内容は資産管理。資格はいらんけど頭いいやつ。
290名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 10:08:38 ID:KukWcCsS
月々の利益の3パーセント。
やばい仕事じゃないから。
291包茎童貞ニート ◆tr.t4dJfuU :2006/09/17(日) 10:08:43 ID:cG+jbGCo
>>289
頭いい奴って評価どうするんだw

俺はまだ生きている
ttp://orehaikiteru.jugem.jp/
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 10:09:54 ID:KukWcCsS
>>291
そりゃ会ってみるんよ。すぐわかるよ。
293名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 10:22:13 ID:A0um/Gld
>>292
そんなに忙しいのか?資産管理が?
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 13:23:31 ID:tpqujVF5
どうでもいいけど、やふーってco.jpじゃなかったっけ
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 13:31:17 ID:V+PO4vLV
>>281
関係ない総合情報学部や経商学部のスレも荒らしてたけどな
お前らは俺より入試難易度の低い低学歴だとか言って
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 14:12:55 ID:mJYf6QZJ
相変わらず不都合なレスは返信しないのな

さあいよいよレスが少なくなってきましたよ
そろそろ逃走の準備かな?
どうせ行く先々で嫌われるんだから意味ないんだけどね
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 14:32:21 ID:A0um/Gld
今は何やってるの?
暇なら弁理士の勉強すればいいのに・・・
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 15:21:42 ID:i8fBg82G
>>297
それはだめ板にたむろしている誰もに言える言葉だな・・・
299ニート提督:2006/09/17(日) 15:35:36 ID:jmoqfBXw
今は何やってるかって?
さっきまで兵庫県警の採用試験受けてたよ。今、家に帰ってきたとこ。
さてと、オナニーして昼寝すっか。

300名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 15:41:42 ID:i8fBg82G
採用予定者数すげえな
http://www.police.pref.hyogo.jp/shokuin/keikan/annai/index.htm
一体一年に何人が辞めていくのか想像に難くない。


301ニート提督:2006/09/17(日) 16:10:44 ID:jmoqfBXw
はぁ。また小論文で失敗した。
悪い予感がしてきたゎ
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 16:15:30 ID:i8fBg82G
4 NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U だまれ 2006/06/03(土) 12:27:38 ID:3dH08w9M
電気工事市おちた

てか、どっかのスレで受かったと書いた気がするけど
前期は受かった、後期の技術試験ってのがあって、
それは自分でも完璧以上な自信もあったし実際問題
できたから。
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 07:48:44 ID:MevY4iPf
失礼!co.jpでした。
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 18:52:53 ID:XZd5P4TK
>>299
オマイさあ、自分に都合のいいことにしか返信してないよな
これで兵庫県警まで落ちてたら笑いもんだな
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 21:21:47 ID:n1IAl3Uc
全レスされてもウザいんだが
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 01:17:03 ID:teSvBiGY
というか消えていただきたい。
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 15:56:50 ID:qgAK0tQq
いや 全スレしてほしい
ニートで暇なんだからできるはず
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 16:38:56 ID:HEMSi9Dy
ニート監督おとなしいな
309名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 18:03:57 ID:ooS3G92o
>>292
心惹かれますが、就労場所はどこですか?
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 20:55:49 ID:1ZtCdE4b
警察に落ちて叩かれるのが嫌で流石に逃げたかな?
311NEWニート提督:2006/09/20(水) 22:23:18 ID:HEMSi9Dy
俺が2代目ニート提督だ
1代目が復活するまで代役だ
ちなみに弁理士と警察とソフ開なんという
欲張りな夢はありません

どうせ無理だし
312ニート提督:2006/09/20(水) 22:42:21 ID:mADYLmeZ
憎まれっ子世にはばかるゥ
313ニート提督:2006/09/20(水) 22:44:06 ID:mADYLmeZ
>>308>>310
ごめんなさい。電話料を払ってなくて、ネットできなかったんです。
この通り、元気にニート生活を送ってますょ。
314ニート提督:2006/09/20(水) 22:47:29 ID:mADYLmeZ
>>304
そんな事ゎありません。
ちゃんとまともにレスしてくれた人には返してます。
でも、まともじゃないレスもしっかり読んでいるので、気になさらないで下さい。
315ニート提督:2006/09/20(水) 22:51:01 ID:mADYLmeZ
今日、電話で親と喧嘩しましたょ。
高卒のとこでもどこでも良いから働けと親から言われて、「そんなん、長続きできるわけない!!もっとおいらの事を考えてよ!!!」って反抗しますた。
316ニート提督:2006/09/20(水) 22:53:31 ID:mADYLmeZ
でも親と話し合って今度ハローワークにいってみるっちゅう話になったので、ヨロシコ。
ハローワークってどんなとこですか?行った事無いので色々と教えて下さいな。人生についての悩みの相談とかできるんですか?
317ニート提督:2006/09/20(水) 22:57:26 ID:mADYLmeZ
あっ、そうそう。
会社を辞めてから今日で丁度1年になります。
祝ってくださいな♪
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 14:31:43 ID:Z9WcXyfh
前弁理士の合格証書晒した奴だが、(トリップ忘れた)
今年の論文合格者数みたか?>提督
見ていないと思うからいっておくが、受験者数増えたのにも関わらず、合格者数1割減だ
審議会で弁理士の数は十分、質を確保すべきという意見がでており、これから難化する可能性が高いぞ
だからセキュアドなんか受けずに直接弁理士狙えといったのに
319ニート提督:2006/09/21(木) 14:52:59 ID:VYhpaPc0
その通りですな。。。
でも、もう引くに引けない状態なんです。ブラックIT企業なんかに就職せずに、弁理士を目指しておくべきだった。警察なんか目指さなきゃ良かった。
セキュアドとかソフ開とか受けずに最初から弁理士を目指してたら、もうとっくに弁理士受かってたかもね。。。
失敗、失敗。
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 16:32:39 ID:k6gtziVG
>>319
ハロワ行ってもブラックしかない、新卒カードを切り間違えた時点で人生終了だよ
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 21:17:15 ID:RfFvM09p
>>319
誰が受かったなんていう妄想をしろと言った?
オマイの存在自体が失敗、失敗。
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 22:35:08 ID:1ZgoXkpV
おまえずっと弁理士勉強してる勉強してるって言ってたじゃん
結局就活、弁理士、その他資格、警察、何一つ努力出来なかったんだろ?
自分で決めた結果だろ?
おまえは目指してなくって失敗したんじゃなくって、最初から目指してて達成できなかったんだろうが!

また自分の努力と才能のなさを親や学校のせいにするの?
ブラックでもなんでもいいからさっさと就職しろよ!
自分の実力がもう分かっただろ。
二流企業に入りたいって言ってたが、二流企業に入るってことは、二流企業で即戦力で奴だってことなんだぞ
いままでなにもしてこなかったおまえがその使える奴だといえるのか?

年のため言っとくけど、これは「まじめな」レスね

何もしてないのに夢だけ見るのはやめて、フリーターでもブラックでも下から少しずつやっていったらどうだい?
30になったらバイトもブラックも雇ってくれないんだぜ?
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 02:16:05 ID:kxE495+G
こいつに説教は暖簾に腕押しだよ。
ほっとけば自然にこのスレとともに消え失せるだろ。
と思ったけど、どういうわけか、提督の書き込みを待ってる奴もいるみたいだなぁ。
324ニート提督:2006/09/22(金) 04:47:35 ID:RJt9/gAC
男にもてても嬉しくない。
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 08:34:10 ID:BMm/jgnn
ニート提督って、キャラ作りで異常者を装っているのかと思っていたら
マジっぽいよね。
326ニート提督:2006/09/22(金) 09:21:06 ID:RJt9/gAC
>>322
一応、バイトを応募したよ。
時給800円だから、やる気ネェョ
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 09:21:54 ID:/JECwKMu
そんなことよりさ
昨日バーに行ったんだよ
三人で行ったんだけど、会計が三千円で、一人千円ずつ出したのね
そしたらマスターがサービスっていうんで五百円まけてくれたの
でもウェイトレスが途中で二百円誤魔化して、300円だけ返してくれたの
その三百円を三人でわけたら百円で、一人の負担は九百円だよね
九百円ずつ三人だしたから300×9=2700 それにウェイトレスが
誤魔化した200円を足したら2900円

おかしくね?三千円に100円足りなくね?
328ニート提督:2006/09/22(金) 13:32:21 ID:RJt9/gAC
私は人から信頼を得るため、積極的に行動します。学生の時には情報システムの実習など
で班長を務めるにことに力を注ぎました。始めは班の仲間からは信頼されず、班を上手く
まとめることができませんでした。そこで私は班の仲間から信頼を得るために、4ヶ月を
費やして情報処理の資格を得たり、担当の教授に1日中情報システムについて質問攻めに
したりするなど、貪欲かつ積極に情報システムに対する力を伸ばしていきました。実力を
備えていくで徐徐に仲間から班長として認められるようになり、実習では班で優を取るな
ど班の結束を強めることができました。今後も私は積極的に行動を起こすことで、1人でも
多くの人から信頼を得ていきたいと思います。


↑この自己PRってどうですか?良くできてる?
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 13:51:09 ID:ghtgtXDj
> 私は人から信頼を得るため、積極的に行動します。
どのような行動を積極的にとるかということが文頭に全く示されておらず、意味不明。

> 学生の時には情報システムの実習などで班長を務めるにことに力を注ぎました。
いつまで学生時代の話をしとんねん、というツッコミ多数。
しかも、班長って・・・。こんなことを書くぐらいなら
今現在打ち込んでいることや地域活動や
バイトの話を書いたりしたほうが有効。

> 始めは班の仲間からは信頼されず、班を上手くまとめることができませんでした。
ということは班長はクジ引きみたいなもので決まったということか。
ここでも「なぜ、班を上手くまとめられなかったのか」という視点が
完全に欠落していて意味不明の文章になっている。

> そこで私は班の仲間から信頼を得るために、
> 4ヶ月を費やして情報処理の資格を得たり、
> 担当の教授に1日中情報システムについて質問攻めにしたりするなど、
> 貪欲かつ積極に情報システムに対する力を伸ばしていきました。
周囲の信頼を得るために協調性を伸ばすのではなく、
自己の能力を見せ付けるというやり方はいかがなものか、と。

> 実力を備えていくで徐徐に仲間から班長として認められるようになり、
> 実習では班で優を取るなど班の結束を強めることができました。
「実習にて班で優を取る」のが、なぜ「班の結束を強めること」になるのか。全く理解に苦しむ。

> 今後も私は積極的に行動を起こすことで、1人でも多くの人から信頼を得ていきたいと思います。
弁理士になれば、公務員いなれば、警察官になれば、
バラ色の人生が開けるという妄想を捨てきれないお子ちゃま発想。
それよりもなぜPGとしてなぜIT企業でモノにならなかったか
その反省をどのように今度の職場で生かすつもりかを示すべき。
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 15:45:42 ID:m2GAK3lO
● 09月22日(金)19:30 NHK総合 特報首都圏

“非正規社員”の闘い 〜就職氷河期世代は今〜

http://www.nhk.or.jp/shutoken/tokuho/

30歳を超えてもフリーターを続ける人たちの今後の働き方がクローズアップ
されている。バブル崩壊後、就職氷河期に突き当たり、正社員になることが
できなかったり、不景気のなかでリストラされ、その後はフリーターや
アルバイトなどの非正規雇用として働き続けてきた人たち。
景気が回復しても正社員の採用は新卒者が中心で、厳しい状況は変わっていない。
こうした年代がこのまま安定した職につけなければ、 経済的な格差が将来
にわたり固定化するのではないかと懸念されている。
番組では、年長フリーターの実態や正社員への支援の動きを取材し、
今何が求められているのかを探る。
331ニート提督:2006/09/22(金) 19:17:36 ID:RJt9/gAC
>>330
((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
332ニート提督:2006/09/22(金) 19:21:12 ID:RJt9/gAC
>>329
添削サンキュー
相変わらず厳しいですな。
前職でも何回も報告書のやり直しを強制されたから、文章書くのが苦手なんだよね。
おいらの事が嫌いだから、必要以上に厳しくチェックをしたのかな?
333ニート提督:2006/09/22(金) 19:33:11 ID:RJt9/gAC
おい!!
大阪じゃ、見れないのかYO!!!!!
別の番組やってるぞ!!!
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 22:04:44 ID:IgWphGR/
>>329は本当に丁寧でしっかりした添削だと思うよ。
今後どうすればいいのかまで書いてある。
これに対して嫌いだから厳しくしたなんて失礼。
おまえの文章をみて「ああ。こりゃ警察受からないわw」「ブラック妥当」と思ったが、突っ込みどころが多すぎて添削はしなかった。
>>329は偉い。
厳しいんじゃなくっておまえに能力がないだけだよ。
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 01:17:38 ID:x84aPEih
そんな偉そうなことを言う君は有職者だね?
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 03:43:04 ID:3qRmNlUv
>>334に同意。
そして>>329お疲れ様。

俺もさらっと読ませてもらったけど「未だ学生気分から抜け出せてないんだな」と思った。
俺がこんなPR文読まされる立場ならクシャクシャ ・⌒ヾ(*´_`)ポイって感じだなw

ニート提督、329の指摘は正しいよ。
もう一度、根本的な視点を変えて練り直してみ。
少なくとも「なぜITから他業界へ。今後、それをどういかしていきたいのか?」ってところは
前向きな形で盛り込んでいかないと不自然だ。
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 10:42:37 ID:pFJ0U3Oz
馬鹿相手に長文でオナニー説教しているほうもウゼーw
338ニート提督:2006/09/23(土) 11:49:11 ID:kSA8yrEv
馬鹿じゃねぇょ
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 14:37:21 ID:74ZcM5El
馬鹿というか基地外だね
でもオナニー説教の人は優しいよ
340318:2006/09/23(土) 15:48:54 ID:0YiNQoSR
>>328
ぱっと読んだ感想
「自己PRすることがない奴の捏造ばればれのネタ」

既につっこみがあるが、文章が変というか題材がまずい
自己PRっていわばその人の最大値を書くのだから、こいつは誰でもAが来るような
情報処理の授業でしか活躍できなかったのだなと思われる
ESのマニュアルにありそうな内容だが、ああいうマニュアルは誰でもいえそうな普遍的なものを書いているので、
参考にしてそのレベルの内容を書くと即死する
そもそも成績悪い奴が授業ネタでPRするなんて無理がありすぎる
理系学生だったら研究業績が受けがいい
しかし、そのような業績もネタもなさそうだから、東南アジアでボランティアでもしてこい
物価安いから一人暮らしする金ある奴なら余裕でできる


つーか、さっさと弁理士受けろよ
ブログみていても今年も一発合格者何人か居るぞ

すぐ流されてすぐ目標がころころ変わっているところ直せ
それがお前の一番だめなところだ
341318:2006/09/23(土) 15:52:03 ID:0YiNQoSR
ニート提督みたいな奴は厳しい環境ないとだめになっていく一方だから大学院入りなおせ
3〜4年遅れだと厳しいが理系は人手不足なので新卒枠でも採用される
関西ならBtoBのマイナーだが給料いい優良企業結構多いだろ
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 17:07:14 ID:5GP9cWmE
情報処理の資格あるなら求人はいっぱいあると思うよ
確かにブラックも多いんだろうけど、中にはマシなのもないの?
343ニート提督:2006/09/24(日) 10:50:33 ID:vpoJJE+6
そうなんだよね。。。
おいらは人に流されて目標をコロコロと変えてしまうんだょね。
それで、何もかも失敗に終わってる。弁理士なんてまだ1度も受験していなくて、先延ばしばかりしてるしな。
クソ、警察官を勧めたあの糞教授氏んでしまえ
あと、大学4年生の頃においらに弁理士の勉強なんかせずに卒業研究に専念しないと単位をやらないと脅したあの糞教授も氏ね
344ニート提督:2006/09/24(日) 10:54:12 ID:vpoJJE+6
>>342
なんか良さそうなとこあったけど、空白期間が長すぎて怖くて受けれない・・・
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 11:39:56 ID:uq/m5F7Y
何でも他人のせいにするな!
最終的に判断したのはお前だろ?
346342:2006/09/24(日) 11:57:21 ID:gxxq2BiX
>>343
とりあえず、警察の試験受けてるんだから立派だよ。提督は動いてるんだ
受かったら行く気なんでしょ?
オレなんて職業訓練受けるかどうかで迷いまくってる。訓練の選考はもう合格してる。
関大卒で03卒即ニートで働いたことなくて、でも関大卒で「職業訓練って・・」
職業訓練って、高卒とか比較的学歴ない人か、「その仕事したい」って信念ある人、
失業給付受けれる人が受講するんじゃないかとおもったり。
ダメだが苦しい現状吐き出すために、いろんなとこに貼ってる
http://area5130.blog34.fc2.com/

>>345
オレにも当てはまるorz
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 12:05:15 ID:e+oaekYw
>>346
関大卒で26歳なら、いくらでも道はあるのにもったいないね。

348名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 12:06:37 ID:gxxq2BiX
>>347
そうなの?
その道どこに。。
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 12:10:11 ID:gxxq2BiX
もったいない・・オレもそういう気持ちがある。。決心つかず
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1158191830/l50
350ニート提督:2006/09/24(日) 12:46:28 ID:vpoJJE+6
>>346
受かったら警察官になりますよ〜。
そんなに職業訓練が恥ずかしいのなら、無理して受ける必要なんて無いでしょ?
なんなら、同じ関大を卒業したよしみなのでおいらが時給2000円で難関・基本情報技術者の資格の勉強を教えてさしあげますが、どうでしょうか?JAVAとC言語のイロハも教えてあげますよ。
他大学を卒業した人も要望があれば、時給3000円で教えてあげますよ。
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 12:48:39 ID:ZcCQE3/o
基本情報って難関なんか?
352ニート提督:2006/09/24(日) 13:10:54 ID:vpoJJE+6
まぁ、難関の部類になるでしょうな。合格率15%くらいだし。
プログラムあるから、文系はキツイよ〜?
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 14:50:43 ID:gxxq2BiX
>>職業訓練が恥ずかしい
まぁ、場違い感

>>時給2000円

基本情報処理と初級シスアド、総情のときうけてたヤツ多かったな
PGやSEの最初の一歩

>JAVAとC言語

JAVAって需要多いのでは?ITは仕事がキツイかな
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 14:51:50 ID:e+oaekYw
>>348は、自分が何をやりたいのかが、わかっていないから、道が見つからないんだと思うよ。
何をやりたいかは、自分で探すしかないからね。
29までなら、道はかなりたくさんあるよ。
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 16:15:55 ID:NMvbqD3O
基本情報が難関www
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 17:42:20 ID:ZLv8C0ta
やっぱりこいつ心底からのクズだわ。
誰が見ても今まで書いてあることは全部お前のせいだっつの。

警察官を勧めた教授
→お前が働いていりゃ勧められることはなかった。
しかも案としては妥当だし、強制じゃなくて勧められただけ。

卒論を書かないとの教授
→卒論を書かないと単位をくれないのは当たり前。逆にもらえると思ってたのかと問いつめたい。
事前に両立してやっておくのが普通。

全て自業自得。
あれだけ自分の能力のなさ(特に面接の自己PR文は酷かった)を露呈しているのに今更なにをいってるの?
お前自身に計画性と努力が皆無なんだよ。
高校生より劣るんじゃないか?
煽りじゃなくてマジレスで。
土方の兄ちゃんよりも賢いとは思えん。

もうネットでも現実でも他人のせいにするな。
お前が今まで他人のせいにしたものは、全部自分のせいだから。
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 17:44:04 ID:ZLv8C0ta
追記
二人の教授が悪くなければ、逆恨みしてたって認めざるを得ないし、
もう恨みはなくなって掲示板を荒らすこともなくなるね(^-^)v
358ニート提督:2006/09/24(日) 18:40:40 ID:vpoJJE+6
まぁ、おいらが悪いのは馬鹿教授の言ってる事を信じてしまったくらいのことだよ。
あと、おいらをブラック企業に就職しようとしてるのを知りながら、止めなかった某教授や就職課の連中も悪いな。
ホント死んで欲しい
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 18:57:48 ID:RL2dZxHS
青山の糞学部だが就職まったくできねwwwwwwwwwww
黙って地方の国立に行けばよかった。まあ俺の頭じゃ無理だったな
360ニート提督:2006/09/24(日) 19:13:48 ID:vpoJJE+6
>>359

地方の国立ってどこよ?
下手な地方の国立いくより、青山学院とか行った方が良いよ。
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 19:18:29 ID:BHuryp5y
>>360
宮城教育 弘前 岩手 秋田
少なくとも俺の行ってる学部よりは全然いい。
模試の判定でもこれらは全部CかB。
しかし今行ってる青山の糞学部は常にAだった

362名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 19:20:47 ID:vc7ttW6a
>>361
そんな駅弁より青学の方が確実に就職いいだろ。
就職できないのはおまえの能力不足だろう。
大学がしょぼいというのもあるだろうが。
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 19:24:14 ID:BHuryp5y
>>361
いやいやww
まじで俺の行ってる学部糞レベルだからww
つか青学の人は俺の言ってる意味わかると思う。
どうせお前らはマーチの法学部とかのエリートだろ。
364ニート提督:2006/09/24(日) 19:31:58 ID:vpoJJE+6
>>363
何学部なの?
青学の2部か?
365名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 19:32:35 ID:uq/m5F7Y
ニート提督はもし警察に受かったら「糞教授」に感謝できるんだろうか?
受かったのは自分の実力だから関大の教授の助言は関係ない、とか言いそうだけど。
これからも悪いことは全部人のせいにして生きていくんだろうな。
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 19:33:01 ID:kxTvBGEr
埼大の俺もここでいいのかな
青学つーと、結構憧れだったんだけど
367ニート提督:2006/09/24(日) 19:36:35 ID:vpoJJE+6
俺は関大工学部のエリートなんだがな。


>>365
まぁ、ずっと働いてやっていけるのなら感謝できる。
そうでなければ、感謝はしない。むしろ恨む。
3681:2006/09/24(日) 19:40:17 ID:1ugV5w3k
>>363
どんな糞学部か知らないけど、
駅弁よりはマーチ・感官同率のほうがいいよ
それに文系だったら、学部じゃなく大学名で判断だし
学部関係ない 二部とかなら関係あるかもしれないけど
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 19:40:22 ID:BHuryp5y
>>364
正解
>>366
羨ましい
370ニート提督:2006/09/24(日) 19:41:16 ID:vpoJJE+6
2部はクンナ
371ニート提督:2006/09/24(日) 19:42:14 ID:vpoJJE+6
邪 魔 だ 立 ち 去 れ
馬 鹿 が う つ る
372ニート提督:2006/09/24(日) 19:43:38 ID:vpoJJE+6
というのは冗談ですょ。
でも、青学の株を下げるような発言はしないで下さいね。
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 21:06:05 ID:aEYr7KP0
関大工学部がエリートだあ?
374ニート提督:2006/09/24(日) 21:21:49 ID:vpoJJE+6
ああ、エリートだとも。
さらに、基本情報の資格も持ってるしな。
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 21:23:37 ID:saxOg0t2
関大工学部のどこがエリートなんだ?
京大や阪大じゃあるまいし
こいつは本当につける薬のないクズ
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 22:02:46 ID:ZLv8C0ta
マーチ関関同立の無職は星の数ほどいようが、他人のせいにしかできないクズはこいつくらいだな。

教授が悪くないって理由を挙げたんだから、まだ悪いって言うのなら、理由を踏まえて反論してくれよw
説得力がないぜ。

ブラックに入ったのもお前が就活力なかったからだろ?
何でもっといいとこ受けなかったの?
エリート様だったんでしょ?
外資とかマスコミとか行けばよかったじゃん。
出来る奴ならブラックかどうか知る情報力もあるべきだし、お前が前言ってた会社の情報を聞く限り、募集要項で判断できると思うんだが。

能なしのゴミクズめ。
人様に自慢できる人間なら今頃そんな生活してねーんだよ。
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 01:46:48 ID:YvcfZvKQ
自分の悪いところを受け入れ、認めないうちは
どんなに立派な資格や地位を持っていたって成功できるわけない。
提督は弁理士とかの勉強のまえに自分のあり方について学ぶことが大事だ。



って中学生かよおまえwwwww。糞が。
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 02:17:59 ID:r72Iclhv
プログラム別に嫌いじゃないんだろ。
IT企業に戻れよ。
379ニート提督:2006/09/25(月) 11:17:44 ID:sLPjqrad
>>376
ブラック企業に就職しようとしてるのを知りながら止めなかったから、教授が悪い。
まぁ、そんな会社に就職しようとしているおいらも悪いけど、教授も半分は責任がある。
380ニート提督:2006/09/25(月) 11:22:31 ID:sLPjqrad
>>377
おいらも悪いけど、明らかに親や大学の先生や就職課の方が悪い。

>>378
空白期間が長すぎて今更就職活動するのが怖いんだよ。
どう言い訳したら良いと思ぅ?
381名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 11:45:10 ID:HZctZW1O
いやだから何でそれで教授が悪いんだよ。
理由になってねーんだよ。
お前にはそこしか内定がなかったんだろ?
複数あってそこを勧められたのなら分かるが、そこしかなかったのなら止めようもないだろ。
無職既卒よりマシだろうがクズ。

大学の就職課や親が悪いのは何で?
お前の発言にはいつも人を説得できるだけの理由がねーんだよ。

就活が怖い?

本音が出たね。

自業自得だろ?
叩かれるのを覚悟でやるしかないだろ。
あえてアドバイスするなら数週間バイトして何年もやってたことにするか、資格の勉強をやってたことにするくらい。
前者の方がおすすめだな。
さあ真面目にアドバイスしてやったぞ。
もうグダグダ言わず就活しろ。
落ちても何度でも受けろ。
382ニート提督:2006/09/26(火) 00:29:26 ID:XuB2Libo
>>381
アドバイスさんきゅー!おいらは頑固ゃから、すまんねぇ。どう考えても、とてもおいらだけが悪いとは思えないんだ。
あんなブラック企業に入るくらいなら、無職既卒で弁理士の勉強してた方が良くね?
まぁ、ブラック企業しか内定もらってなかったおいらも悪いけどね。。2留してたからやる気が起きなかったんだよ。
そもそもレポートの提出遅れごときでおいらを留年させた関大が一番悪いな。
383ニート提督:2006/09/26(火) 00:32:48 ID:XuB2Libo
とりあえず、誰が悪いかは決着つかないからそろそろ終わりにしとこうゃ。
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 00:52:28 ID:tGwMLglq
そうですね
本当に教授が悪かったとしても、どうにもならないですからね

まだ若いし、長い人生が待ってますから、生産的にいきましょう
385ニート警察:2006/09/26(火) 03:59:49 ID:DrDnK0Vn
おう、ニート提督、久しぶりだな、
2ヶ月くらい前に警察学校中退したヘタレな男だぞ。
あんだけ警察はやめとけっていってるのになる気かw
まあ、死んで来い。殺されて来いwあっこは俺らみたいのは無理なんだよw
根性無いと無理w体育会系耐性無いと無理w
何より、エリート意識があったら無理なんだよ。
ちなみに俺は公務員試験勉強中だ。
郵政はおそらく受かるが行く気は無い。
市役所は一時突破できるかできんか微妙な所だ。
386ニート警察:2006/09/26(火) 04:24:49 ID:DrDnK0Vn
よし、ニート警察の最近凹んだ話を書こう。
ニート警察は中学校の頃超賢かった。半端なかった。
大阪で言うと清風南海、星光クラスだ。
んで、中学時代の友達と飲んだんだが、そいつの彼女に言われたさ。
24にもなってはたらいって無いってダメ人間的な事をな、
そいつの彼氏はFランク大だが立派に働いてる。
そいつの彼氏は浮気しまくったり風俗いったりしまくってるが、
立派に働いてる。悲しいことに正論だ。俺のほうが頑張ってるが、
悲しいことに正論だ。確かに俺は高校時代サボった。
サボった結果関大だ。大学時代適当に警察選んだ。
うつ病になって辞めた。今は無職だ。だが、俺は、頑張ってる。
でも、ハタから見たらそんなもんだ。
結局結果だ。
なら結果を出そう。結果を出さねば俺ら中途半端学歴が馬鹿にした
Fランク大以下だ。
そして、ニート提督に言っておく。
急がば回れだ。警察って安易に決めるな。
公務員であんだけやめるには理由がある。
しんどいのは警察学校だけではないと思ったから俺は辞めた。
あそこは低学歴の溜まり場だ、面接カードとか適当で受かる。
論文とか適当で受かる。面接で調子いいこといってたら受かる。
だが、しょせんそれで受かってしまう職場なんだよ。
いまどき大卒程度で勉強しなくても受かるような試験なんだよ。
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 08:13:03 ID:ntCDLn/n BE:382734239-2BP(0)
ニート警察さんへ
どうして警察止めたんです?
388ニート提督:2006/09/26(火) 11:08:02 ID:XuB2Libo
163 :元警察学校生の無職 :2006/07/24(月) 22:20:42 ID:twOwUrKh
日本で一番厳しい元大阪府警察学校生だが、警察学校は甘くないぞ。
体力的にはとりあえず1500を6分以下、腕立てきっちりしたのを
40は最低できるようにしとかなければ、訓練で文字通り死ぬ。
標準では1500M5分半、懸垂6,7回、まあ、普通に部活してたら大丈夫
レベルなんだが、大学の4年間でびっくりするほど体力落ちてるので気をつけて。
中で行われるトレーニングは1500を誰でも3ヶ月ほどで30秒以上縮まる位。
んで、一番きついのが、精神的に追い込まれる。体力的にはせいぜい
足釣った状態で走らされて靭帯切ったり、走ってるときに隊列から落ちて教官に
ボコボコにされたり、風邪なのを黙ってて、でかい訓練行って死んだり、または
風邪を申告して訓練前に体調管理が甘いとボコボコされたりの2択だったり、
飯を2分で食って、風呂に一週間入れない精神力、基本的人権を全て剥奪
された人間のクズ扱いに耐えれる精神力、どんくさい奴ならば連帯責任で
イジメを産み易い体質なので同僚からもメチャクチャ
される(俺はこれで精神をわずらいアウト)、人生で経験したことの無い程の
あまりの時間の無さ、
まあ、ぬるい教官ならぬるい指導で全員卒業できるが、15パーから20パーは
警察学校中に去る事実は軽くはないぞよ。
389ニート提督:2006/09/26(火) 11:35:08 ID:XuB2Libo
>>387
過去ログ見ればわかるょ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1153135208/

>>385-386
久しぶりだな。ニート警察の事は覚えてるょ。
おいらには警察官しか道は残されて無いからな。今年中に就職決めないとあかんし。他の公務員って無いと思う。警察官になる事すら無理なら、実家に帰って弁理士の勉強でもするよ。
ニート警察は今何歳なの?
390ニート提督:2006/09/26(火) 11:41:42 ID:XuB2Libo
警察官をしんどくて辞める奴ってどうしようも無いヘタレだと周りの奴が言っている。
あと、警察を辞める人って他の公務員に落ちて仕方無く警察官になった人が多いんじゃね?まだ若くて経済的に余裕のある人達が警察官を辞めて他の公務員を目指すんでしょ?
391ニート提督 :2006/09/26(火) 11:57:44 ID:XuB2Libo
つぅか、郵政事務って簡単なん?ニート警察は独学で勉強してるのかな?
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 12:53:49 ID:AHdP22sm
>>383
最初に学校が悪い、教授が悪い、親が悪いって言ってたのはおまえだろw
自分が言い返せなくなるとキリがないから止めようとかアホか
氏ね

逆恨みで迷惑をかけた人も多いだろ
特に親にはキツく当たってる姿が目に浮かぶわ
今まで迷惑をかけた人たちに土下座して回ったら、過去の話にしてもいいんじゃないかしら

郵政一般は簡単だけど給料めちゃ低い
初任給手取り13万くらい
っておまえ実家帰っても働かないつもりかよ・・・
バイトの面接はどうした?
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 12:55:37 ID:AHdP22sm
あとおまえはその警察を辞めたヘタレよりさらにヘタレだろw
394ニート提督:2006/09/26(火) 13:47:13 ID:XuB2Libo
>>392
親にたまに「あの時、なんで浪人させてくれなかったんだょ!!今頃、阪大あたりを卒業してまともな会社に就職してたのに!」って文句たれてるょ。
おいらと親が仲悪いのは昔からだから、仕様が無い。親と一緒に住むのが嫌だったし。だから、大学に入学して1人暮らしした時は特にホームシックになったりする事も無く、割と楽しかった。大学に通うのは苦痛だったけど。

おいらは郵政一般でも構わんよ。そこって、そんなに簡単なの?何歳くらいまで大丈夫なんかなぁ?弁理士に合格したら辞めるつもりだから、初任給手取り13万でも喜んで働くよ。
実家帰ったら、弁理士になるつもりだから働かんょ。バイトの面接は、書類審査で落ちた。

>>393
ふふふ
どうかな?
395ニート提督:2006/09/26(火) 13:58:13 ID:XuB2Libo
郵政事務って、総合職のこと?それとも一般職か?
総合職でも簡単なの?
396名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 14:07:38 ID:F4ZUtrhY
>>394
> 親にたまに「あの時、なんで浪人させてくれなかったんだょ!!
> 今頃、阪大あたりを卒業してまともな会社に就職してたのに!」
> って文句たれてるょ。

この辺の感覚がわからない。
それを言ってニー督のDQN親はなんと返答するのだろうか。

今の人生を受け入れられない人間がたとえ別の道を選択したとしても
必ず同じように不平や不満や文句ばかりの人生を送っているはず。

文句言ったところで人生が変わるわけでもないんだから、
とっとと自分の器を認識して生きる努力をしろよ。

結局、コイツは一生こんな妄想ばかりして朽ち果てるんだろうね。
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 14:28:15 ID:SavNcUog
>>395
今年の試験はもう終わってるから
今年中に就職しなけりゃならんお前には関係ない。
398ニート提督:2006/09/26(火) 14:40:20 ID:XuB2Libo
>>396
いやいや、絶対今より不満は少なかったはず。
まぁ、そんな事言ってももう遅いから弁理士に合格して一発逆転するよ。

>>397
お願いします。教えて下さい。
あんま勉強する気が起きんけど、もし郵政が簡単なら働きながら目指すゎ。
399ニート提督:2006/09/26(火) 15:25:31 ID:XuB2Libo
とりあえず警察の1次受かったぜ
相変わらず低倍率w
400ニート提督 :2006/09/26(火) 16:04:35 ID:XuB2Libo
は〜、むなしい
しにたいぜ。
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 16:09:15 ID:YEWa70Fu
止めないからどうぞご自由に
さようなら
402ニート提督:2006/09/26(火) 16:29:30 ID:XuB2Libo
死ぬ勇気なんてねぇょ。

403ニート提督:2006/09/26(火) 16:31:48 ID:XuB2Libo
でも、おいらが死にたいと言った時に必死に止めてくれるようなヤシが身近に欲しいな。
404ニート警察:2006/09/26(火) 16:32:07 ID:DrDnK0Vn
ニート警察は24歳だ。ほいで金ないからもちろん独学。
んまあ警察学校は的にさえならなきゃあ鬼キツイくらいですむが、
的になればアウトだぞ?
○○県警の的になったやつはそいつのミスで連帯責任でグランド100週
したらしい。そいつは見てるだけwそういう周りから来る陰湿な攻撃に
お前に耐えれるかなw?
ああ、ちなみに、警察試験はマジで誰でも受かる。体力審査だけは無難に
こなせばな。逆に言えば警察落ちればどうしようもない。
はっきり言うが、あそこは低学歴の溜まり場だ。
受験者レベルは非常に低い。
405名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 16:32:46 ID:3/HdkHWb
406ニート:2006/09/26(火) 16:34:19 ID:VQf9792D
さあ 対策ばっちりの2次試験だね^^
早く2次試験の結果の日にならないかなあ
すごく楽しみです。
何がたのしかって?
落ちた時のいいわけ
407ニート提督:2006/09/26(火) 16:43:50 ID:XuB2Libo
あんまりおいらをいじめるなょ。
408ニート提督:2006/09/26(火) 16:51:36 ID:XuB2Libo
>>404
面接は落ちる人沢山いるでしょ?
24歳ならまだ若いし、羨ましいな。
一応、兵庫県警なら薬剤師の免許持ってる人とかおいら以外の関関同立出身の人とか神大出身の人とか受けに来てたよ。
おいらは学歴低い奴ばっかりなのは気にしないがね。弁理士に合格したらどうせ辞めるので
409ニート提督 :2006/09/26(火) 16:57:14 ID:XuB2Libo
そういえば、思ったんやけどなんでニート警察は理系だったのに私大工学部は受けなかったの?
いくら私大とは言え、工学部に入って大学院まで進学すればよっぽど運が悪くない限り大手1流企業には就職できますぜ?

410ニート警察:2006/09/26(火) 17:00:22 ID:DrDnK0Vn
>>408 ヒント、他の公務員試験の滑り止め。
   大体参勤交流またはそれ以下がメインだ。
   面接で落ちると言うよりは
   体力試験で落ちるやつが多いと俺は思うな。
   2次は変なやつを落とす試験だ。
   後は警察板によると身辺調査で左翼おるかどうからしい。
   まあ、平均年齢は高かったな。なんらかで失敗してから再チャレンジ
   組みだな。
411ニート警察:2006/09/26(火) 17:04:51 ID:DrDnK0Vn
>>409 センター失敗したんだよ。650くらい取って神戸受けようと
   思ってた。
   んで、漢文でミラクルの4点取って600くらいだったかな?
   浪人するのもだるかったし神大未満の理系行くなら
   関大で適当に遊ぼうと思ったんだよ。
   浪人して阪大か神戸いっときゃよかったと思うがな。
   立命館の文型理系、関大の文系理系は受かってたよ。
   同志社の理系もな。後、私立理系は金がかかる。
   貧乏でも無いがいろいろ迷惑かけてたんで
   親に悪いと思ったのもあった。
412ニート提督:2006/09/26(火) 18:03:50 ID:XuB2Libo
>>410
2次は変な奴を落とす試験だぁ?って事は、前回警察の2次で落ちたおいらは変な奴って事じゃないか。
んなわけねーだろぉ。2次は3人に1人くらいしか合格できねーんだぞ?わかってる?あと、体力検査は腕立て伏せ3回のおいらでも合格してたんだから、さすがに体力検査で落ちる奴は殆どおらんだろ。

>>411
なんで神大未満の理系行くなら、関大文系なんだよ。
私大理系は学費がかかるだと?
おいらは、その私大理系に何年通ったと思ってんだょゴルァ!!!しかも1人暮らしやし!卒業後はニートやし!
くそぉぉぉぉぉぉぉ
まぁ、やっぱちゃんとした会社に入れなかったら、いくら学費が安くても親不孝やぞ。
413名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 18:19:44 ID:AHdP22sm
>親に悪い

普通・・・というかそこらのDQNや土方でも親に迷惑かけたらそう思うよな

はあ
だれかさんは何年もかけて失敗し続けた弁理士で逆転するとか言ってるし、まだまだ親に寄生する気満々だよ
本当はもう働く気ないんだろ?
適当に努力する振りして実家帰って寄生すればいいやって思ってるんだろ?

んで30くらいになって、親が倒れて働かなきゃいけなくなって、でももう雇ってもらえなくなってるんだろうな
んで今と変わらず愚痴愚痴言っているんだろう
414ニート提督:2006/09/26(火) 19:09:01 ID:XuB2Libo
実家に帰っても、バイトはしようと思ってるょ。
ってか、さっき親に電話したんだけど、「服買え」とかうるさい。
おいらが「そんな金ねぇょ」と言ったら、親が「金なら送ってやる」って言うし。金無いくせにね・・・。
馬鹿親だああああああああああああああああ

415ニート警察:2006/09/26(火) 20:01:35 ID:DrDnK0Vn
>>412 俺もポリは一回面接落ちたが腕立て14回が原因だと思うぞ。
   2回目は体ある程度作っていったんで余裕。
   腕立て3回で大減点対象にならないわけねーだろw
   俺のツレは大阪府警一次8,9割取れてたっぽいけど
   腕立てでアウツ。
   っていうか、面接、
   勿論警察官になる為に『ハッタリ』かましまくってるよな?
   エピソード捏造しまくってるよな?
   毎日ランニングとか筋トレとかしてますって言ってるよな?
   需要と供給を考えられない=変なやつだ。
   持ち駒なけりゃ(体育会系経験、武道経験)作ればいいのさ。
   最低限つっこまれない程度の説得力(体力)はつくらなあかんがな。
   確かに、柔道剣道、スポーツやってなけりゃあ面接落ち多々ある。
   実際あっこに入ったらモヤシは俺位だった。
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 21:51:51 ID:sP6ORfXm
>>394
>親にたまに「あの時、なんで浪人させてくれなかったんだょ!!
>今頃、阪大あたりを卒業してまともな会社に就職してたのに!」って文句たれてるょ。

>>411
>浪人するのもだるかったし

お前、分裂症だろ?

417名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 21:53:18 ID:sP6ORfXm
>>416
すまん、ニート提督とニート警察がいたのか・・・orz
逝ってきます・・・
418ニート提督:2006/09/26(火) 22:01:03 ID:XuB2Libo
紛らわしいから元のHNに変えろ。くらちんこか元警察学校生の無職か。>ニート警察


419ニート提督:2006/09/26(火) 22:15:13 ID:XuB2Libo
>勿論警察官になる為に『ハッタリ』かましまくってるよな?

もちろん!

> エピソード捏造しまくってるよな?

もちろん!
 
> 毎日ランニングとか筋トレとかしてますって言ってるよな?

いや、ランニングとか筋トレをしているとまでは言って無い。
毎日、散歩して体を動かしていると言ったけどな。
420ニート提督:2006/09/26(火) 22:16:27 ID:XuB2Libo
あぁ。
>>415のレスね。
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 22:36:31 ID:egzHh+sw
最新プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より
★母数が少なすぎる小規模大学は削除★
出身大学別平均年収 5万人調査
国公立           私立
--------------------------------------------
@東大    843万円   
A一橋大   841万円  @慶大 828万円
-------------------------------------------825
              
B京大    812万円  
                A早大    806万円
-------------------------------------------800
C筑波大   795万円
D東工大   794万円
E神戸大   789万円
F大阪大   785万円
G北大    775万円
-------------------------------------------775
H東北大   774万円
I大阪市大  769万円
J名大    769万円
K首都(都立大)769万円
L九大     768万円
M電通大   767万円
N横国大   765万円
O大阪府大  764万円 B東京理科 761万円
                C同志社  761万円
422くらちんこ:2006/09/26(火) 23:03:04 ID:DrDnK0Vn
仕方ねえなあ、HN変えてやったぞw
えとなあ、柔道2段、柔道3段、剣道3段、4段、ラガー面、
マラソン国体出場。
甲子園出場とかがスポーツできる方なのよ。
基本でサッカー部、野球部6年やってました。空手何段ですみたいなやつ。
散歩してるじゃあしんどくね?
まあ、いけんこともないやろけど俺やったら落とすわw
たぶん俺は作文が鬼よかったと思う。
警察官になるための私決意みたいな題名で無理やり題意につなげて
日米欧の人口比に対する警察比率に関する
犯罪発生率の比較とか書いたからな。
スポーツ暦なしなら人と違うことしとかな受からんような希ガス。
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 01:21:42 ID:i1AArj5g BE:170104043-2BP(0)
大卒が警官になるほど落ちぶれ果てたのか?
ほんの一昔前は大卒が警官など見向きもしなかったがね
警官など高卒の就職先と蔑視してたが
424くらちんこ:2006/09/27(水) 01:29:58 ID:VIAW2iB8
>>423 んまー、そうなんだけどね、不況やら公務員人気やらで
   今じゃあ大卒警官の方が多いよ。
   まあ、できのいいやつは国2地上いきますな。
   警察は参勤拘留以下が基本スペックだな。
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 02:14:36 ID:i1AArj5g BE:170104234-2BP(0)
>警察は参勤拘留以下が基本スペックだな。

なるほど
摂南や桃大・阪南大レベルが妥当って事か
じゃあ、関大でなろうとしてる時点で終わってしまってるじゃん
426ニート提督:2006/09/27(水) 06:56:22 ID:WKAEaOdW
言いたい事があるんだが、今からバイトいくんで帰ったらレスするぜ。>>422-425

時給900円で製本のバイトなんだけどね。はあ〜メンドクセ
でも、今月金無くて困ってるのよ。今度、メイドカフェの人達と一緒に焼肉パーティーするから6千円くらいいるしな。。
427ニート提督:2006/09/27(水) 06:58:22 ID:WKAEaOdW
あと、おいらは最近パソコンのインストラクターのバイトもやりたいなぁと思ってるんだけど、なかなか募集無いね。
基本情報技術者っちゅぅ難関資格を持っててしかも関大工学部出身だから、パソコンのインストラクターくらいできると思うんだが。

では、バイトいってきます!
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 07:54:28 ID:ormvS1VS
ニート提督の影に隠れているけど、ここには他にも結構バカがいるよな
429ニート提督:2006/09/27(水) 21:56:05 ID:WKAEaOdW
>>422
中学校の頃、一応スポーツやってたんだがそれをネタにしても良いのか?古すぎかな?しかも、弱小チームだったからなぁ。。

くらちんこって作文ができるんだな。少なくともおいらよりはね。おいらなんて、全く駄目だよ。作文は周りの奴の半分くらいしか書けてないw前回が特にひどかった。ネタがねぇんだょ!!!!
警察の志望動機すら曖昧だしな。。どうすれば良い・・・??おいらも色々と警察の事について研究するしかないのか。やる気が起きんけどな。。


>>424
でも、東大でてノンキャリ警察官になる人だっているんだよ?
まぁ、ノンキャリとは言え、東大なら昇進試験とか難なく合格して昇進も早そうだけどな。
430名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 23:42:59 ID:Xp2eKaHI
提督、バイト始めたrのか?

お前はもうニートじゃねぇ

>今度、メイドカフェの人達と一緒に焼肉パーティーするから6千円くらいいるしな。。
社交性あるな。。明るいアキバ系?キャラが読めん
俺の中で明るいオタクは憧れだよ
431ニート提督:2006/09/28(木) 11:30:22 ID:mJjW1TkS
バイトし始めたといっても、1日だけですょ。
ま、土日も働きますけど。

そりゃメイドと飯食えるんですからねぇ。でも、どっちかと言うとおいらは社交的な感じじゃないですょ。
おいらは働いてた時に、客先から「アキバ系?」って言われた事があります。
そんなにオタクっぽく見えるんでしょうか?
432ニート提督:2006/09/28(木) 11:31:28 ID:mJjW1TkS
追記。
バイトって、短期のバイトの事ね。1日だけ募集とかあるじゃん?
433ニート提督 :2006/09/28(木) 23:22:05 ID:mJjW1TkS
平成18年度弁理士試験論文合格者統計
出身校別内訳

 1 東京大学 57
 2 京都大学 56
 3 大阪大学 48
 4 早稲田大 39
 5 慶応義塾 37
 6 東京工大 36
 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei18.htm



これを見る度に、弁理士を目指してますって大学の先生に公言してたのを死ぬほど恥かしく思う。。。何年も留年してた分際でね。。
まぁ、匿名なら堂々と言えるんだけどね。。。。うわぁぁん死にたい

434名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 01:27:18 ID:zHlwN16c
は?なに言ってんだ?
そんな気構えで受かるかボケ。
所詮は統計人数でしかない。ただ合格者がこの大学ですよってだけ。どの大学でも受かるやつは受かるし
落ちるやつは落ちる。結局は個人の問題だ。どんな経歴持つ奴でも受験者は合格するために必死こいて勉強してるんだよ。
お前は弁理士目指してますって言うことで自分賢いやつだと他人に思われたいだけの
口だけ野郎だろが。なんの努力もしてないから自分に自身が持てずにそんなくだらん情報に振り回されるんだ。
2ちゃんに張り付いてる暇あったら勉強しろよ。おっさん。

あーあ、マジレスしちゃった。
435ニート提督:2006/09/29(金) 11:10:23 ID:gMlRNXwa
>>434
そんな事、わかってるよ。
ってか、おまいもおっさんだろ?
何歳ょ?

436名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 11:31:04 ID:vF4dMf2e
いや分かってたらここまでのクズにはなれないだろw

上の奴じゃないけどそう突っ込みたい
437これニート警察だろ:2006/09/29(金) 12:23:08 ID:3i0vg/XU
警察学校辞めたみんな今何してる?俺は郵政の勉強中。
ちなみに、入校前の奴にアドバイス。
普通に厳しい体育会系経験者なら卒業できると思う、26以上の人生崖っぷち組も
根性で乗り切るだろう。それ以外ならば。
1、踊る走査線、こち亀イメージで入った。
2、どんくさい、
3、だらしない、
4、体力無い(1500M6分以上)
5、怒られ経験が皆無(DQNバイト等、最低胸倉掴まれる、蹴られるレベル)
ならかなりやばいぞ、それでも行きたいならば、
ミスするな、ミスしても重ねるな、
ペナルティがペナルティを呼んでミス多発になり悪循環スパイラルに入って
首がまわらんようになる。
終いにゃあ連帯責任によって寮内ですら同僚から怒られ、精神をわずらうぞ。
後、公務員志向で入ったら将来痛い目見ると思うぞ。
卒業してからもかなり辞める事実もあるからね。
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 12:43:07 ID:vF4dMf2e
昨日書き込んだつもりだったのに書けてなかったようだ。

>>431
フリーター提督にランクアップすれば?w
次は派遣提督でいいじゃん
あと秋葉顔うpな
顔じゃなくて雰囲気が秋葉だったんじゃない?
439名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 13:56:17 ID:3i0vg/XU
冥途カフェの娘といったいどんな会話すんだよ
教えちくり
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 14:13:58 ID:Lle/8Ud3
>>439
 大霊界の話。‥って、そこいらの女の子の読みそうな本の
話でも泥縄で仕込むか、お菓子、食べ物、携帯、クルマ‥
等の有り触れた小物の話
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 14:41:30 ID:3i0vg/XU
>>440
立派な人生経験だな
面接でアピールポイントにはなりそうもないがw
442ニート提督:2006/09/30(土) 07:00:38 ID:+qR0V6vg
今からバイト行ってきます。

郵政は27歳でも受験できるか教えて下さい。
お願いします。
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 15:27:42 ID:ZuLVBFtc
それくらい自分で調べろよ。
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 15:55:56 ID:Lf5r/kB9
こうやってなんでも他人に頼ってるから止めさせられたんだろうな
445ニート提督:2006/09/30(土) 21:37:12 ID:+qR0V6vg
>>443
だって、調べる時間がもったいないもん。
人に調べてもらったら、おいらはその間に別の作業ができるでしょ?
っつぅか、知ってる人(くらちんこ)がいるんだしな。

>>444
バレたか。でも、仕事の場合は本当にわからなかったんだょ。
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 21:58:11 ID:ofeC84JZ BE:340207564-2BP(0)
で、工学部の何学科だったの?
専門の方を活かした仕事をする方が良いんじゃないの?
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 22:07:32 ID:wikK8vn8
マイナー大学でも弁理士一発合格者はいるので、目指すことを公言するのは別にいいと思う
むしろ、公言に値する努力をしていなかったことを恥じるべき
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 22:31:59 ID:3yugIv57
東京理科大二部の建築学科卒ですが、30歳で弁理士もし取れたとしても、専攻が建築だと
就職厳しいですよね?電気工学とかだったら良さそうだけどどう?
449ニート提督:2006/09/30(土) 23:16:32 ID:+qR0V6vg
>>446
学科はナイショ。
情報系の勉強をしてたんだけど、もうIT企業はコリゴリ。理由は散々な目にあったから。

>>447
わかってるょ。おいらは留年しててしかも今ニートだからさ。。。
たまに現実を見つめると、今まで言ってきた事を恥かしく思うのさ。。「先生が今おいらがニートだって知ったら、何て思うかな?弁理士目指してたくせに、結局努力しないでニートって恥ずかしいなぁ。」とかね。。
いや、でも本当は頭が良くて、もちろん弁理士に合格する潜在的能力はあると思うんだけどね。

>>448
2部なら無理。
諦めなさい。
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 23:48:31 ID:wikK8vn8
社会人受験生や学生の受験生と比較して、客観的にみてニート提督は弁理士受験の環境は恵まれているほど整っているわけだが、それをしていないのは最早論外
潜在能力とかいうのは一時的に今忙しい奴がいえるセリフ
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 00:12:03 ID:Ce1S+r3Z
三年以上勉強して受かってない奴に潜在能力があるわけないだろw
それが分からないってことは、やっぱり凡人どころかバカだったんだな。
たまにじゃなくて毎日いかなる時も現実を見つめてろよ。

他人に調べてもらったら自分は作業が出来るって・・・本気で言ってるなら池沼ですね。
その分誰かが貴方のために時間を使うことになるのですが。
しかもやってくれるのを待ってたら早く取りかかれなくて無駄な時間を過ごしちゃうかもしれない。
そんな発言するなら2ch、メイド喫茶、風俗の無駄な時間をなくしたら?

貴方どう贔屓目に見てもその辺の高卒以下です。
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 00:18:07 ID:xOABE4g5
>>448
30なら建築卒よりも企業で何をやってきたかの方が大事
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 00:33:04 ID:6IfSwDh/
 
在日朝鮮人なら 生活保護は ほぼ無審査

  別に収入あっても もらえるよ〜ん

給料18万+生活保護17万=月35万

  同胞の 2人に1人は もらってるよ〜ん
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 01:05:08 ID:5q2i520m
>>451
こいつは勉強してないし受けてもないぜ。
だから受かりようもないんだ。
まぁ、言わせといてあげようよ。弁理士目指すって言うことだけが
自分のプライドを守る最後の壁なんだよ。
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 01:09:40 ID:iKh39HrM
そしておまえらにとっては、誰でも叩けるような手頃なバカを叩く事が、
自分のプライドを守る最後の壁ってわけかw
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 02:07:01 ID:Y+5gh1qp
そしておまえにとっては、誰でも叩けるような手ごろなバカを叩くバカを叩く事が(ry
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 05:52:21 ID:Ce1S+r3Z
いや勉強してる勉強してるといい続けてきたんだから、勉強してきたんだろw
潜在能力とやらと努力が足りないから、数年かけても目途が立たず、試験も受けれなかったのだろう。
公言した上でやれる時間があったのに達成してなかったってことは、やらなかったのではなく、やれなかったと取るべきさ。
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 05:54:19 ID:Ce1S+r3Z
こいつに最後の壁なんていらんよ。
人格を全否定してやった方がこいつのため。
今のままじゃ30になってもこのままなのが目に見える。
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 08:25:41 ID:d45QPhVP
>452
編入だったんだけど、職歴は在学中あわせて設計事務所に5年勤務(一級建築士取得)してます。
ただ建築なんでやっぱり弁理士とれても分野的にアピール弱いですよね?
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 10:23:49 ID:t9wy81UJ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159664821/
こんな風にならないようにな>ニート提督
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 18:40:26 ID:d45QPhVP
age
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 23:43:16 ID:xOABE4g5
>>459
去年弁理士受かったけどが、君と同じような一級建築士の合格者もちゃんと働いているし、就職はできるよ

ただね、弁理士がいいかというとかなり疑問

待遇といい、仕事のやりがいといい(特に後者)

一年たって、合格者と久しぶりにあったけど、なんか自分の仕事に誇りもてない人多かったよ

「結局、理系の主役は研究開発だよね」という会話が盛り上がる卑屈さ
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 01:01:04 ID:O9ETdRMk
>462
そうですか〜、ちなみに一級建築士の弁理士の方は、どんな業務をやられてるんでしょうか?
やはり専攻が建築だと、電気や機械関係の技術的なバックグラウンドがないので、仕事が限られると思うのですが、
それでも収入はある程度もらえる感じでしょうか?
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 14:14:06 ID:kM5nGOhD
age
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 14:37:13 ID:Uo7mc9xv
最近おとなしいな
また別スレに逃げたのか、はたまた少しは反省したのか
466ニート提督:2006/10/02(月) 20:30:46 ID:AJnsdnGC
最近、金に困ってバイトに追われてるんだょ。
メイドカフェで遊び過ぎた(><)
ってか、バイトで知り合った女の子からメルアド教えてもらったんやけど、警察目指してるって言ったらバカにされたんだが。。
たま〜に、かっこいいですねって言ってくれる人もいるのになぁ。その子は彼氏持ちらしいが、おいらと付き合ってくれんかのう。
467ニート提督:2006/10/02(月) 21:55:36 ID:AJnsdnGC
最近家庭教師とか時給高いから良いなぁと思ってるんやけど、未経験だし大学受験からだいぶ経ってるから教えれるか怖いんだよな。あと、おいらは吃音気味だしなぁ。。
産近甲龍以下とかでも家庭教師のバイトしてる奴沢山いるらしいんだけどね。。
468ニート:2006/10/02(月) 22:43:58 ID:3aOqdCyF
あんたは馬鹿にされている警察程度にも受からないような人間なんだよ
しかも受かってもあんたには到底続けていくことができないような仕事なんだよ
わかる?勉強もしないし・・・仕事もしないし・・・そんなやつとメイドが
付き合ってる彼氏どっちとるかなんて一目瞭然だよね
自分の無能力さをわかってほしい
でもわからないままそのまま歳とっていくのを見るのを楽しみでもある。
この辺が俺にとって微妙だよね
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 00:08:12 ID:lHBep6N7
 
在日朝鮮人なら 生活保護は ほぼ無審査

  別に収入あっても もらえるよ〜ん

給料18万+生活保護17万=月35万

  同胞の 2人に1人は もらってるよ〜ん

日本人は奴隷階級 朝鮮人は貴族階級

  ははーん \(^○^)/
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 07:41:39 ID:GczX8WqR
合格しないと意味姉んだよ
471名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 08:18:29 ID:DY4LGlJC BE:85052232-2BP(0)
ホントだな
俺今弁護士目指してると、言ってる事まるで変らんからな
472ニート提督:2006/10/03(火) 09:45:26 ID:9q5LNN4q
医学部目指そうかなぁ。
今からorz


473ニート提督:2006/10/03(火) 10:13:40 ID:9q5LNN4q
東大医学部に入れるかな
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 10:54:31 ID:mM6IIedn
なんで?
弁理士は?
ころころ変わるやつだなぁ
475名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 11:54:25 ID:GczX8WqR
東大医学部に入れる奴は毎年何人だと思う?
一発逆転思想を捨てろってのクズ
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 11:55:11 ID:mM6IIedn
つーか提督って何歳だっけ?
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 19:51:50 ID:q/p7Pmlo BE:340208238-2BP(0)
>医学部目指そうかなぁ。

関大工学部しか行けなかった奴が、何で医学部行けるんだ?
おのれの程度というものを、いい加減に知れよ!
その辺のダンボール拾いしてる野宿者が、いつかは大金持ちになってやると
言ってるのと全然変らんぞ。
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:21:33 ID:GczX8WqR
だって5年後にはそこの仲間入りをする予定だしw
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 23:02:59 ID:q/p7Pmlo BE:396909247-2BP(0)
だな
妄想爆裂だから、現実的に物事を考えられなくなってるし
もうお仕舞いだ
480ニート提督:2006/10/04(水) 00:24:19 ID:omxy8TW/
>>477
現役で関大工学部に入れたんだから、頑張れば国立医学部に入れるよ。
481ニート提督:2006/10/04(水) 00:37:52 ID:omxy8TW/
ってか、聞いてくれよ。
おいら、データ入力のバイトの面接に受かったんだよ。なんか面接の時にえらい気に入られたな。。
「前職はSEでプログラミングやセキュリティの調査とかしてました」とおいらが言ったら、「セキュ
リティ調査ってプログラミングとかするの?うちの会社もセキュリティ調査してくれ。セキュリティに
詳しい人は誰もいないくて、社内の情報が漏洩してないか不安なんだよ。いやぁ、頼もしい!ハハハ」って言われた。
やり方なんかわかるわけ無いじゃん・・・。セキュリティ調査って、普通にソフト使ってやったしもうやり方とか忘れたよ。自前のウィルス対策ソフトの使い方すらわかんなくて、そのまま放置してんのに。

>>476
26歳。。。


482ニート提督:2006/10/04(水) 00:40:18 ID:omxy8TW/
半年で会社辞めてるのに、期待されてるしぃ(><)
その上、空白期間は1年だしぃ(><)
もうダメポ
483名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 00:45:17 ID:O4qHrVOk
どう考えても自業自得だろ
頭悪すぎて泣けてくる

また会社のせいにし始めるのかな?
484クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 00:45:39 ID:ArJqZYLy
今、某国立大学の4年生なのだが
全く就職活動していないのでこのスレにいてもいいだろ?
卒業できる保証もないがなw
485ニート提督:2006/10/04(水) 00:48:37 ID:omxy8TW/
>>483
さすがに、これは自分が悪かったと思ってるよ。

>>484
まだ大学生ならくんな
486名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 00:49:53 ID:O4qHrVOk
追記
現役で阪大に入れなかったのになにを言っているんだこの子は
頑張ればって、三年以上勉強するのか?
大学出る頃には35歳だな

弁理士より東大医学部の方が難しいだろ
関大以上の医学部だって難しい
夢を見るのはともかく、もっと現実見て考えろよ
487クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 00:50:36 ID:ArJqZYLy
>>485
どうせ就職しないしいいんじゃね?
488クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 00:51:11 ID:ArJqZYLy
関大か
俺が蹴った大学だな
489ニート提督:2006/10/04(水) 00:58:41 ID:omxy8TW/
>>486
まぁ、曲がりなりにも大学レベルの数学を学んでいるからな。東大医学部はちと高望みか?

>>488
どこの大学?
490クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 00:59:47 ID:ArJqZYLy
徳島大学ですが関大を蹴ったのでこのスレにいてもいいですよね?
491ニート提督:2006/10/04(水) 01:00:10 ID:omxy8TW/
駄目です。>>490
492クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:01:03 ID:ArJqZYLy
(ノ∀`)
493クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:03:58 ID:ArJqZYLy
ニート提督は医学部受験頑張ってね
合格すれば勝ち組になれるさ
494ニート提督:2006/10/04(水) 01:07:06 ID:omxy8TW/
>>493
弁理士になろうか迷ってるんだょ。
とにかく、一発逆転したい。
495クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:08:31 ID:ArJqZYLy
弁理士のほうが難しいと思われ
496ニート提督:2006/10/04(水) 01:10:28 ID:omxy8TW/
しかし、収入は医者の方が良いと思われ。
弁理士なら学生時代に勉強してたから、やりやすい。
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:14:36 ID:O4qHrVOk
流石に今回は悪いと思ってるのかw

医大は六年掛かるんだぞ?
歳考えなよ
社会人になったとき何歳だ?
その間の学費諸経費はどうすんだ?
弁理士の勉強が実に合わないなら公務員にすれば?
医学部行けるなら公務員行けるだろ

人にチヤホヤされたいんならリクルートのCAでも受ければいいよ
三年間節約して退職金の100万と合わせれば400万くらいにはなるだろうから、元手に何かやれ

二郎あたりに修行に行ってラーメン屋でもやればいい
498クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:14:44 ID:ArJqZYLy
どっちにしてもニート提督の頑張りをこのスレに書いてくれ
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:18:43 ID:O4qHrVOk
それとそこの君、今の時期に就活してないのはまずいだろw
底辺の中の底辺、ニート提督になるぞ

今年は就職いいし、今からでもやったら?
遊びたいなら一年就浪して来年頑張れ
来年はもっといい
職なしで卒業したらダンボール行きだよ
500ニート提督:2006/10/04(水) 01:21:13 ID:omxy8TW/
徳島大学とか底辺国立卒はブラック企業社員・ニートの巣窟らしいな。
501名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:23:18 ID:O4qHrVOk
徳島県内なら神扱いだろ
関大よりマシだと思われ
502クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:23:45 ID:ArJqZYLy
>>499
まずいよw
ニートではなくフリーターになるさ

>>500
周りがどこに内定しているのかもわからないw
503ニート提督:2006/10/04(水) 01:25:58 ID:omxy8TW/
>>501
徳島大と似たような偏差値の、おいらの地元の底辺国立は地元でも評判最悪だけどなw
504クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:27:07 ID:ArJqZYLy
どこを卒業しようが就職しないから関係なと思う
505ニート提督:2006/10/04(水) 01:27:51 ID:omxy8TW/
>>504
なんで就職しねーんだよ?
金持ちか?
506名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:29:27 ID:O4qHrVOk
正直フリーターもニートと変わらんよ
今から提督がニートからフリーターにランクチェンジするから様子をニヤニヤ見てみようw
歳をとったらダンボールだよ
卒業を一年遅らせて、県内の優良企業に入ることをオススメする
507ニート提督:2006/10/04(水) 01:31:35 ID:omxy8TW/
>>506
そう言うおまいは働いてるのかよ?
508クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:31:38 ID:ArJqZYLy
ストレス社会が嫌いだから適当に生きたい
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:35:14 ID:O4qHrVOk
徳島大の偏差値ってそんな低かったっけ?
つかお前の出身地どこだ?
俺の地元の富山大は偏差値は普通だが、県内なら最高の扱いだぞ
県内に国立大の他にそれ以上の大学がなければ、県内ではヨイショされてるものだと思うんだが
510名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:35:19 ID:oKX0tMAs
おまえさぁ。いい加減自分の身の程ってのを知ったら?
511クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:36:46 ID:ArJqZYLy
>>509
偏差値はかなりヒクスw
それでも県内ではそれなりに評価されているらしい
512ニート提督:2006/10/04(水) 01:38:06 ID:omxy8TW/
徳島・工(昼)[前]
建設工66%・47
機械工65%・45
化学応用工68%・45
電気電子工67%・48
知能情報工66%・48
生物工69%・46
光応用工65%・47

富山・工[前]
電気電子システム66%・46
知能情報工68%・45
機械知能システム68%・49
物質生命システム66%・47
513クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:39:56 ID:ArJqZYLy
低いなw
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:40:59 ID:O4qHrVOk
フリーターはストレスだらけじゃないか?
ストレスないのはニートくらいだろ
金融は止めとくべきだが、ストレスがイヤならBtoBメーカーか公務員、特殊法人、大学職員でまったり生きるしかないんじゃない
県内の優良企業で殿様もよい
まったり楽しく生きたいなら無職卒業は選択ミスだよ

俺の詳細は書いたら妬まれそうだから書けないなw
515ニート提督:2006/10/04(水) 01:42:28 ID:omxy8TW/
妬まないから書けって。あとさ、そんな立派なとこに勤めてるなら、なんでこのスレにくるわけ?>>514
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:43:04 ID:4y7U+ryQ
26かあ
何やるにしてもこれが最後のチャンスだな
失敗したらダンボール生活だな
ま、とりあえずがんがれ
517クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:45:25 ID:ArJqZYLy
>>514
板違いな人ですか

就職活動する気が起きないんですよね
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:47:26 ID:oKX0tMAs
>>517
勝手にしたら?お前が泣きをみるだけ。
519ニート提督:2006/10/04(水) 01:48:56 ID:omxy8TW/
>>517
板違いっていうか、どうせニートだと思うけどね。
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:49:13 ID:O4qHrVOk
ゴミ扱いされてる国立大ってのが気になるから出身書いとくれ

俺がこのスレに来てんのは、どっかの粗大ゴミが糞スレの立て逃げしてこのスレに逃げ込んだからだよバカ!
その粗大ゴミの死に様を見届けるの

妬まれると書いたが、たぶん普通の人は妬まないよ
例えばレヴェル君は妬まないだろう
だがおまえは妬むと思うw

俺のことはいいから、せっかく考えてやったリクルート案に触れろよ
521ニート提督:2006/10/04(水) 01:50:26 ID:omxy8TW/
>>518
君は働いてるの?
522ニート提督:2006/10/04(水) 01:52:57 ID:omxy8TW/
>>520
じゃー、何してるか言えよ
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:53:25 ID:oKX0tMAs
>>521
ああ。だからもう寝るよ。じゃあな。
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:53:29 ID:JcgIfjf6
痴呆国公立大ってほとんどがゴミだろ・・・
普通の人が普通に学校通って、まじめに塾に通って勉強すれば、
現役で最低でもこのスレタイの大学に入れるからね。
525クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:54:12 ID:ArJqZYLy
ニート提督が医学部受けるなら
俺も一緒に受けてあげるよ
526クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 01:54:58 ID:ArJqZYLy
>>524
スレタイの大学にさえ入れない奴は何とカテゴライズされるんだよw
527ニート提督:2006/10/04(水) 01:57:05 ID:omxy8TW/
>>525
本心で言ってる?
君もできれば今からでも医学部に入りたいとか思ってるの?
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:57:16 ID:O4qHrVOk
せっかく徳島県優位の権利を持ってるだから活用しときなよ
既卒になったらそんなものなくなるんだ
ニート提督になってから後悔しても遅いぞw

やる気なくていいんだよ
11月になったらスーツ着てだらだらと三年の説明会に混ざってきな
今から1ヶ月もあると思ったら気も楽だろ
来年就活するならこのタイミングからの行動はかなり有利だぞ
なによりリクスーの女の子は可愛いぞw
ナンパし放題だぞw

君は今なら幸せな人生も送れるはず
529ニート提督:2006/10/04(水) 01:59:10 ID:omxy8TW/
>>528
だから、さっさと自分の職を明かせよ。
530クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:00:34 ID:ArJqZYLy
>>527
どうせやることないし
そうことも考えてたりする

>>528
ありがたい忠告だと思うが、
やはり気が向かないんだ

彼女が好きだからナンパできませんw
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:02:24 ID:O4qHrVOk
下位国立大は関関同立やマーチより入りづらいと思うけどな
関西や関東での就活を考えるなら劣るとは思うが
まあ同志社や中央なら格上だろうけどね
532ニート提督:2006/10/04(水) 02:05:33 ID:omxy8TW/
わかった。O4qHrVOkは下位国公立出身なんだな。んで、ニートw
もしくは、ブラック民間に就職して辞めようと考えてるやつw
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:06:38 ID:O4qHrVOk
しつこいなw

俺はレヴェル君と同い年だよw
彼が現役ならね
2chですら褒められるまったり企業に内定貰った
まあ正確には企業じゃない

俺が働くことの大変さには触れてないのはそのためだよ
働いたことないからね
534クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:08:35 ID:ArJqZYLy
同学年かよ

なんか危機感を感じてきたじゃないかwww
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:09:53 ID:O4qHrVOk
彼女一筋縄!
偉いなあ・・・
その彼女のためにも就活したらどうだろう?w

あんまり勧めるのも悪いし、ここは無職の板だし、レヴェル君にはこの辺にしとくよ
536ニート提督:2006/10/04(水) 02:11:43 ID:omxy8TW/
>>535
とにかく、下位駅弁はこのスレの対象ではないのででていってくださいw
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:11:45 ID:O4qHrVOk
おう危機感感じてくれw
うちのゼミにはもう進路決まってない奴いないぜ?
538クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:13:13 ID:ArJqZYLy
実力もないくせに組織の中で生きるのが嫌なんですよ。
彼女は就職するらしいので主夫もありかなとw

組織の中で生きなくていい医者がいいなと
最近、狙ってみようかなと思いだしたのさ

まだ21だしね
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:13:47 ID:O4qHrVOk
悪いが国立じゃないw
つか俺が来てる理由を考えたら、おまえはお引き取り下さいなんて言えないだろ!
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:15:35 ID:s/H7J7dV
>>538
いや医者だって医局とか入ったら教授のいいなりの奴隷になるだろ
研修医も病院に勤めないとだめだし
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:16:32 ID:O4qHrVOk
公務員は実力なくても大丈夫らしいぜw
提督が資格取るのとどっちが早いか勝負したら面白いんじゃない?
542ニート提督:2006/10/04(水) 02:16:36 ID:omxy8TW/
>>539
産近甲龍日東駒専ってやつですかぁ?詐称はしないでねw
おいらが他版に糞スレ立てたから?
放置しとけば良いじゃん。このスレでは、お前が荒らしなんだからさ。
543クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:17:31 ID:ArJqZYLy
俺の知り合いに関大に合格したものの
徳島大学に落ちた奴がいるんで、同レベルだと認識してます。
細かい議論は学歴板へ

俺が同レベルだと思ってるからいさせてもらうぞw
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:18:36 ID:O4qHrVOk
俺荒らしだったのかw

悪いがニート提督には何一つ負ける気がしないわw
545クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:20:21 ID:ArJqZYLy
>>540
何も知らなくて学ぶ段階ならばしかたないだろうな
長期的に考えれば、田舎の医師不足なところで
小さい診療所を開いてひっそり暮らすのもいいかなと

>>541
公務員は魅力的だとおもうが
なぜか俺には合わないんじゃないかと
意味のわからない抵抗感がある


なぁ、ニート提督よ
一緒に医学部うけようぜw
546ニート提督:2006/10/04(水) 02:21:47 ID:omxy8TW/
>>543
私立専願がたまたま徳島大受けただけだよ。
徳島大とか下位駅弁は出て行ってくださいな。
547名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:24:06 ID:O4qHrVOk
彼女が働き、彼氏がヒモってお別れ一直線じゃwww
なにかに挑戦する振りはしとけw
就活する気あるならそれなりにアドバイス出来そうなんだけどな
548ニート提督:2006/10/04(水) 02:24:38 ID:omxy8TW/
>>545
そりゃ医学部うけたいさ。でも、色々と事情があるからな。自分だけで決めれないだろー。



549名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:25:51 ID:O4qHrVOk
親がまた泣くな
しかも今度は最短で7年収入なし
550クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:25:53 ID:ArJqZYLy
俺は変なプライドがないからヒモでもいいし
彼女は働きたい人間だからいいんだよw
551ニート提督:2006/10/04(水) 02:26:48 ID:omxy8TW/
おいらの親は来年で定年だぜ
552クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:27:09 ID:ArJqZYLy
>>551
やばいなw
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:27:17 ID:s/H7J7dV
今の偏差値どのくらいなん?
受験から遠ざかってたし
国立医学部逝くには少なくとも2,3年はかかりそうだな
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:29:45 ID:O4qHrVOk
このスレ
準ずる偏差値ならOKなんじゃないの?
つか「スレタイの無職」について語ると考えるなら、対象は学歴が合ってないと行けないが、語り手は合ってなくていいんじゃないの?

おまえが来てからこのスレ廃れたらしいし、来る前の定義は分からないけどね

まあ荒らしである俺様には関係のない話だ
555ニート提督:2006/10/04(水) 02:29:52 ID:omxy8TW/
おい、なんか最近平均年齢が低くなりすぎだぞ。
まず、大学生は来るなよ。頼むから。
25歳以上のやつのみ来い。
556クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:30:32 ID:ArJqZYLy
俺の場合
今年22として2,3年かかって卒業に6年で29歳か
研修医でも月15万ぐらいもらえるんだろ
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:33:02 ID:O4qHrVOk
彼女がいいって言うならそれも一つの形かもね
俺も将来結婚相手が働く気満々なら主婦になっていいと思ってるし

ヒモになるなら小説かマンガでも書いたらどうだろうw
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:35:03 ID:O4qHrVOk
年齢は関係ないだろw
精神年齢で考えたら誰かさんも来れなくなるしwww
559クソレヴェル ◆Ur9q5yPVj. :2006/10/04(水) 02:35:19 ID:ArJqZYLy
>>557
小説と漫画は読む方が好きだな
受身な人間なもんでw
560ニート提督:2006/10/04(水) 02:36:04 ID:omxy8TW/
まぁ、おいらは荒らしがウゼーから消えるわ。
下位駅弁・産近甲龍・日東駒専スレでもつくれよ。
561ニート提督:2006/10/04(水) 02:37:05 ID:omxy8TW/
あぁ、あと大学生スレもなw

じゃぁな
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:40:35 ID:O4qHrVOk
ヒモしてたら暇だろw
彼女に働かせるんだし2chばっかりやってられないかと
専業家事って家族多くないと簡単なんだぜ?

趣味あるなら話は別だけどね
ただ趣味も広い意味で遊びだからな
彼女への罪悪感とか持ったらつらいぞ
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 02:43:37 ID:O4qHrVOk
また自分が不利になったら逃げるwww
人生振り逃げ一塁ワンアウトだなw

せっかく医学部を一緒に受けようって人がきたのにさ
ダンボール行きになる日を楽しみにしてるよ
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:15:22 ID:T8tOLUMG
やっと荒らしの提督が消えてくれるのか?

提督は下のスレの住民になった方がいいと思う
このスレも私物化しないでくれ

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1157384818/
565名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:15:52 ID:T8tOLUMG
みんな!やっと荒らしが消えたぞ!戻ってこい!
566ニート提督:2006/10/04(水) 11:55:44 ID:omxy8TW/
>>564
ウザイよ。おいらが荒らしなら、現役大学生はもっと荒らしでしょ。しかも下位駅弁とか産近甲龍日東駒専のやつらだぜ。

567名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:06:08 ID:T8tOLUMG
消えたんじゃなかったのかよorz
俺から見ればおまえの方が荒らしだよ

現役学生を肯定するわけではないが、おまえの都合で他人を追い出すとか止めてくれ
しかも本人達は参勤交流・日東駒専だと名乗ったわけじゃない
おまえが決め付けて追い出そうとしているだけだ
それをスレの私物化というんだよ
氏ね

下位駅弁についても議論が残ると思われるので同様
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:11:38 ID:s/H7J7dV
正直このスレ提督がいなくなったら終わると思うよ
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:17:08 ID:T8tOLUMG
じゃあ次スレからは提督とお話しするスレにでもするか'`,、('∀`) '`,、
昔は名無しが話をするスレだったのにいつからこんなスレになったんだ
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:24:17 ID:NZ3Cj3vY
馬鹿が現れてから
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:39:26 ID:omxy8TW/
こんな時間帯に書き込んでるけど、みんなは働いてるのかい?
572名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 13:22:11 ID:hYJ7MOSw
オナニーざんまい!!!!☆
生まれてきてよかった!!!☆

携帯からいけ→http://echigoya_.fkserver.net

PCのヤツ→http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber26839_d60.jpg
573くらちんこ(ニート警察):2006/10/04(水) 17:04:55 ID:VhQ0DgTr
市役所筆記合格。勉強期間一ヶ月でよくやった俺。
っていうか運が良かった。
受かると思ってなかったら専門科目の参考書2万円分くらい既に
そろっちゃって400ページ分おわちゃってるよ。
さて、面接どうしようwwwwwwwww
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:10:54 ID:T8tOLUMG
元警察なら度胸あるだろうし、面接は胸張ればいいと思うよ
頑張れ
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:15:06 ID:omxy8TW/
くらちんこの奴、合格したら勝ち組じゃねーか。チクショー
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:30:43 ID:YVX43oRB
面接からが勝負だ
警察辞めた理由はなんていうつもり?
俺もすぐ辞めたんで・・参考までに聞かせてくれ
577くらちんこ(ニート警察):2006/10/04(水) 17:36:53 ID:VhQ0DgTr
>>576 怪我かなんかで訓練についていけなくなった事にする。
   足痛めたのは事実なので・・・
   それか、機動隊にビビったって辞めた理由の一つである
   本当の事言おうかな。
   ビデオで見たんだが極左の連中に倒れてグッタリしてる
   隊員の後頭部を鉄パイプで殴りまられてる映像あったんだよ。
   火炎瓶で燃えたり北斗の拳みたいな映像だったな。
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:39:55 ID:omxy8TW/
やっぱこぇー
おいら、警察官になっても大丈夫かな
579くらちんこ(ニート警察):2006/10/04(水) 17:49:10 ID:VhQ0DgTr
ほいで、まあこれはネタ抜きで警察では本当に、
いろいろ学ばさせてもらったんで、
それをおもしろ可笑しくエピソードまじえながらアピールするつもり。
市税滞納者の取立てなんて俺の適任wwwwwwwwwwwwww
公権力の盾があればヤクザなんて怖くないしなw
教官の方が1000倍怖い。
根性と度胸は一般人には負けてないことアピールするよ。
あの地獄に伊達に4ヶ月いてなかった訳だしな。
ってことで明日面接対策の本買ってくる。
580名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:49:23 ID:s/H7J7dV
>>578
だいじょうぶ
たとえしんでも誰も困らないから^^
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:49:29 ID:YVX43oRB
>>577
レスサンクス。俺も足痛めたんだよ
歩くのも痛くなったんで、やる気がなくなって辞めた
面接がもうすぐあるんだが、俺もその路線で行こうと思ってたところだよ
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 18:39:06 ID:O4qHrVOk
名無しになるとかやることが中途半端だな提督w
コテ外しても意味姉よ
警察はどうなったんだ?
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 18:47:20 ID:omxy8TW/
>>579
警察学校がしんどくて辞めたくせに、根性や度胸があるとか言うなよ!
面接官に見抜かれるぞ。もっと別の事をアピールしたらどう?

>>581
何歳ですか?
584くらちんこ(ニート警察):2006/10/04(水) 18:59:58 ID:VhQ0DgTr
>>583 まあこれからいろいろ考えて見るさ。
確かに俺の場合は特殊な環境でさらに特殊だったけども
ハタから見たらそうかもしれんな。
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 19:06:52 ID:YVX43oRB
>>583
あと少しで25
辞めたのは2年前です
586ニート提督:2006/10/04(水) 21:11:40 ID:omxy8TW/
まぁ、今度の警察の2次ではおいらは根性と努力なら誰にも負けませんと言うがな。
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 21:34:35 ID:3BczdIFz BE:198454272-2BP(0)
で、二次の試験はいつなんだ?
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 21:36:56 ID:omxy8TW/
内緒です。もうそろそろこのスレからもおさらばしようと思うのでね。
グリンちゃんのように。
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 22:11:17 ID:O4qHrVOk
完全に四面楚歌だからか?w
おまえの性格と経歴を考えたらまたすぐに見つかりそうだけどね
自分語りをしてオナニー&プライドの維持をしなきゃ生きていけないみたいだし、身を隠すことは出来ないだろう
仮に見つからなくても、「叩かれて当然の過去の行為」を知らない人にも叩かれることになるはず(性格、考え方が原因であるとせざるをえない)
余計凹むかもな

ニート警察へのアドバイスが的外れすぎるだろ
幼稚な自己PRを投下してくれただけのことはあるよw
ニート警察の面接対策はそれでよいと思われ
提督と違って説得力がある
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 22:13:17 ID:O4qHrVOk
あっ落ちても受かっても報告だけはしてくれよw
土下座しても足りないくらいのアドバイスをここで貰っただろ?
591ニート:2006/10/04(水) 23:08:25 ID:AcxhGECU
ニート提督よ 消えるなよ
俺たちはあんたの行く末を見守ってるんだよ

警察学校の生徒の8割が卒業できるのに
辞めた人がなぜ根性あるのかが俺も・・・
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 23:16:59 ID:rogne7Ll
>>579
>公権力の盾があればやくざなんて怖くないし
現実が見えてねーな。まぁ面接がんばれや
593くらちんこ(ニート警察):2006/10/04(水) 23:51:03 ID:VhQ0DgTr
>>591 確かにハタから見ればそうなのかもしれん。むしろ、実際に俺が
  本当にヘタレだったのかもしれん。あそこで役職付き以外で一番ペナ
  食らって忙しかった&追い詰められてたのは間違いないと思うがな。
  が、しかし面接官は俺の事情なんざ知ったことないわなw
  やはり機動隊関連にしとこうかな。公務のために命までは貼れない
  ってのとその理由を考え付いた。うん、ここに書いてよかったな。
   
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 01:18:12 ID:2TNEwYUR
よし。提督消えるか。じゃあこのスレもいらないな。埋めていこう。
俺としては別に提督がこの先どうなろうが知ったこっちゃないんでどうでもいい。
もう荒らしすんなよ。
595名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 01:19:28 ID:mLvhn687
そのレスが要らないんだけどなw
何かもうニート提督に構って欲しくてしょうがなさそうだな
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 01:23:49 ID:2TNEwYUR
じゃあ、ただ下げていこう。
597名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 06:07:12 ID:tai+JT0h
>>595
ニート提督乙
おまえが思ってる程このスレの住民はおまえのこと気にしてねーよw
さっさと消えてゴミのような人生歩んでくれ
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 06:57:42 ID:lD2J0/RP
>>588
僕は今まで自分の価値を信じて生きてきた。
その“価値”が崩れたとき
僕はスレを棄てて逃げ出した…。
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 07:06:30 ID:MdIeIArZ
>>597
バカか。ニート提督は>>595じゃねーよ。おいらだからなw
600ニート:2006/10/05(木) 15:31:08 ID:h5OCXqTY
ニート提督・・・消えるなよ
みんな弁理士兼医者兼警察官
になるお前を見守ってるんだよ
601名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 16:01:46 ID:/yZIZJzM
今日、ホームレスになった―13のサラリーマン転落人生
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4289005144
602名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 16:40:52 ID:6oWL32Z9
”ニート提督 の検索結果 約 59
603名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 17:04:14 ID:lD2J0/RP
ニート提督はこのスレの奴らと同レベルなんだぜ
スレを全部読んだら少しはまともになれるかもな

結局俺らの人生悪いの全部親の責任 2恨目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1147108528/
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:00:19 ID:AHaCXtQq BE:340208238-2BP(0)
ニート提督さん
また現れて来て下さい
僕、あなたの大ファンなんですよ
応援してますから
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:13:31 ID:DTbXrzOJ
自演乙
606名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:21:18 ID:MdIeIArZ
ニート提督でつよ。
バイトから帰ってきますた。
事務のバイトだったので、可愛い女の子が一杯いました。
年齢聞いたら、みんな年下でした。同級生なんて課長以外誰もいません。
恥ずかしい。嗚呼恥ずかしい
607名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:22:04 ID:MdIeIArZ
ちなみに、おいら以外は皆正社員ね。。。
居心地悪すぎ。もう辞めたくなった
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:24:19 ID:lD2J0/RP
m9(^Д^)プギャー

結局セキュリティ調査についてはなんて言ったの?
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:31:07 ID:MdIeIArZ
>>608
聞かれなかったよ。
来週から営業にまわる。
今日はひたすら地図をコピーしてた。
って、おいらの事はもう聞くな。もう絶対匿名で書き込みするからな。もしくは消える。

610名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:33:28 ID:MdIeIArZ
おいらがバイトしてる会社は、調べてみたら意外とブラックだった。
けど、事務って良いなぁ。あんな楽な仕事してるんだね。あれなら、長時間残業しても苦にはならん。
賢いおいらなら、エクセル処理もVBAを使って自動化してやるんだけどね。
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:41:19 ID:MdIeIArZ
つぅか、聞いてくれ〜。。
おいらは今日DQNな事をした。
つい、エクセルファイルが開けないという人を助けに来た女の子がエクセルを使ってた時に横から口を出してしまいますた。その女の子はもちろん、正社員ですよぉ〜。
その女の子がひたすらエクセルファイルをダブルクリックしてたので、「そんなにダブルクリックをすると、画面がエクセルだらけになっちゃうよ」と言ったら、女の子はムスッとして不機嫌そうな顔になりますた。
612名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:49:04 ID:lD2J0/RP
一般職になりたいのかよw
女に生まれたらOLになれたのになw

アルバイトとしてはお得だね>事務
時給1100〜1400が相場で仕事が楽
でもマクロ化出来るなんて大前提だよ

若い子しかいない会社はブラック
出遅れてるとはいえ、正社員が提督より年下しかいないなんておかし過ぎる

なんでコテ外すの?
いよいよ自分の駄目さを自覚して恥ずかしくなったのか?
けどその割には賢いとかのたまってるしなあ・・・
営業なんて出来るのか?
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:53:56 ID:lD2J0/RP
>>611
そういう時は少し様子を見て、助けに来た人が駄目だった時に、カッコよくさらに助けるんだよw
むしろその人が来る前に直接助ければよかったじゃん天才さん

普通はそのくらい言ったって不機嫌にならないだろ
キモがられてたか、言い方が悪かったんじゃないの?
「分かってない奴と馬鹿にされた」と取った可能性はあるかも知れんけどね
614名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 20:55:44 ID:lD2J0/RP
そうそう
ブラックなバイト先なら経験したことがあるが、そこは凄いギスギスしていたな
案外そこじゃ当たり前の反応だったのかもよ
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:01:37 ID:lD2J0/RP
あっこのスレから消えるんならその前に言っとくわ
30歳になっても同じことをしていそうだけど、
死んだ時に泣いてくれそうな人くらい大切にしとけよ

連投スマソ
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:14:09 ID:MdIeIArZ
マクロ化するのが大前提ってどういう事?
エクセルVBAなどのプログラミングができて当然ってこと?
プログラミングしなくても、マクロ化する方法はあるけどな。でも、複雑な処理はプログラミングしないと無理だぜ?
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:27:45 ID:lD2J0/RP
なんでまた自分の見栄を張れるようなレス「だけ」するのかねこいつはw
いつもそう
お前が聞いてくれって言ったレスに疑問系でレスしたんだから、そっちにも答えろよw
そんなんだから駄目なんだよ
虚栄心の塊で、ジャガーのハマーみたいだぜ

>プログラミングしなくても、マクロ化する方法はあるけどな。でも、複雑な処理はプログラミングしないと無理だぜ?

俺がプログラミングって方法しか知らなくて提督は色々知ってるんだぜ!
って言い方だけど、そもそも俺はプログラミングって言葉使ってないんだよね
きっと例の女の子にもそんな言い方で話しかけちゃったのだろう

マクロ化が大前提という言い方は俺も悪かったかな
マクロや関数を使うのは当たり前って言いたかっただけ
会社の方で研修なりマクロなり用意してるだろうし
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:50:57 ID:MdIeIArZ
ちくしょーーーーー
TACでバイトしときゃ良かったorz
なんで週5日も働かなあかんねん
619名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:52:36 ID:MdIeIArZ
だって、TACでバイトしてたら講座料金が8割引だぜ?
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:53:13 ID:lD2J0/RP
・・・・・・。
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:54:06 ID:RBJDk2K4
プライドなんて無いと思っていたが実はまだあるのかもしれん
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:55:49 ID:MdIeIArZ
>>620

なんや、そんなに構って欲しいんかぁ?
おいらがレスしないっちゅう事は、レスする価値が無いということ。
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 21:57:50 ID:MdIeIArZ
まず、大学生はウザイだけだからキエロ
624名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 22:00:28 ID:lD2J0/RP
その言葉そのまま返すわw
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 22:52:50 ID:MdIeIArZ
あぁ、そうそう。
今日さ、LANケーブルと間違えて電話線をパソコンに繋ごうとして、周りに「それ、電話線だよ。それでも元SEなの?」って言われたな。
電話線でも繋げれるとか言ったんだが、、、実際には電話線では繋げれんみたいだなぁ。
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 22:54:11 ID:MdIeIArZ
電話線じゃネットに繋がらんのかぁぁ
おいら、そこらへんに関しては知識ねぇんだょな。。
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 22:57:35 ID:jvrEX04+
NHKBS-1でフランスのプロニート情報
628名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 22:58:08 ID:mLvhn687
回線がダイヤルアップで、モデムなら出来るだろ
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 23:13:51 ID:F21bWzA0
10年ほど前ならむしろ電話線の方が主流だ。
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 23:39:58 ID:lD2J0/RP
上に書かれているよう、ダイヤルアップなら電話だと思うが、
・・・LANケーブルって言われたんだろ?
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 00:55:20 ID:jMct4JNz
>>619
弁理士講座はないはずだが、公務員か情報処理の資格でもとるのか?
632名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 01:40:35 ID:wcNbwJD5
前期の阪大法学部に落ちたんで、後期で受かった愛媛大学法文学部蹴って、同志社の法学部行った。
司法試験に変に色気出してしまって、最終合格する努力も根性もないまま卒業後も講師バイトしながらズルズル司法浪人。
司法試験を断念し、気が付きゃ30歳目前の職歴なしで、どうしようもないぜ。
愛媛大学に行ってれば、フツーに県庁や愛媛県内の優良企業に就職して結婚して家庭を持ってて・・とか考えると死にたくなる。
633名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 02:10:49 ID:BjPnsjGG
ニート提督、本格的にバイト始めたのか?
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 05:22:25 ID:5gsfvkC1
愛媛大学法文学部と同志社法学部はそこまで大差ないんじゃね?
問題は司法試験を諦めれなかったことだと思うぜ(´;ω;`)ウッ…

1.本格的に塾講師になって名物を目指す
2.私は諦めないロースクールへ行く
4.死ぬ気で就活する
3.どうにもならない現実は非常である

30前ならいくらでもやり直せるって聞くよ
ガンバレ
635名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 06:29:15 ID:xrFOyVGc
>>632
それ、だいぶ前に全く同じ文章を見た事あるぞwまたコピペか。


>>634
愛媛大学と同志社とでは、大差あり過ぎるだろ。
愛媛はどっちかというと産近甲龍レベルなんだからな。
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 06:32:56 ID:5gsfvkC1
そうなのかw
愛媛の国立大だし、同志社行くレベルの人が悩んだのだから、
レベルが高いのかと知ったかしてしまった。
スマソ。

ってコピペかよ!俺の(´;ω;`)ウッ…を返せ!
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 06:38:01 ID:9cDoBUc5
ママがいたんだよー ママが!

  僕がせいちんびょういんに行くたら  お金ないてゆんだ!
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 06:46:04 ID:xrFOyVGc
愛媛・法文(昼)[前]
総合政策73%・53 ←2科目入試

639名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 07:06:12 ID:5gsfvkC1
>>638がニート提督であると予想しとくかw
まあフリーターになったのなら、前よりはマシになったんじゃね?
駄目な性格は変わってないけど
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 07:58:53 ID:4axzPG0S
地方国立は地元就職ならなんとかなるが、問題は当時は大氷河期だろ。
愛媛に職自体が、無いと思う。
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 08:40:09 ID:zr1di/Lo
バイト先に現役の関大生がいたんだけど。。。。文学部らしい。
無職で出来損ないのOBでごめんなさい。おいらを見て、本人は何て思ってるんだろう?関大はDQNだなぁとか思ってるんだろうか?
あと、中小IT企業に就職するらしいんだが、止めるべきだろうか・・・??会社名は聞いた事も無いし、独立系って言ってたからおそらくブラックなんだろうな。
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 08:49:40 ID:zr1di/Lo
ハアー
死にたいぜ
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 09:19:24 ID:V8XqPwE0
おまえコテ外してる意味ねーよw
ニート界のハマーさんは意味不明な行動を取りがちですね^^;

そいつは将来のニート候補生だな
教えてあげた方がいいだろうけど、今から就活再開は厳しいだろう
下手したら不安にさせるなと嫌われるかもしれん
「君ならもっといいところにも行けるだろうから、もう少し頑張ってみたら?」と言えばよいかもよ
天文学的確率で、超優良ベンチャーな可能性もあるけどな
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 09:42:26 ID:zr1di/Lo
絶対に会社名を当てるなよ。
おいらのバイト先の会社はベンチャーだけど、初年度(3年前?)の売上は2億で2005年度の売上は25億近くらしい。資本金は3千万円くらい。
すごくね?
おいらは、なぜか正社員に誘われてるんだけどね。
っつぅか、正社員の人としゃべった時に、大学名を聞かれて答えたら、いきなり関大法学部なら蹴ったわとか言われたから、おいらは正直ムッとしたんだ。どこの大学出身か知らんけど、少しは気使えよって思った。
その時はおいらのバイト先が優良ベンチャーだとは知らなくて、おいらのバイト先の社員は低学歴DQNが多いのかと思ってたんだけどね。。ネットで調べてみたら優良ベンチャーだったから、自分の思い上がりを恥かしく思って死にたいと思った。

645名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 09:46:45 ID:zr1di/Lo
>>643
正社員で採用されたのは、その子だけらしいから案外良い会社なんじゃね?
646名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 09:56:30 ID:zr1di/Lo
あとさ、おいらはその会社を若い人多いッスねって言ったり、おいらと同年代の人がいないのでビックリしましたとか言ったんだけど。
ちょっと、遠まわしに会社の悪口言ってると思われて無いかな・・??
647名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:22:37 ID:V8XqPwE0
もしかして漢字二文字の会社か?w
いやあそこは若い人ばっかりじゃないはずだな

ダイヤモンド社かどこかが五年ごとに急成長をしてるベンチャーをランク付けしているが、結果として五年後にも残っているのは全優良ベンチャー中3社だけだ
ベンチャー企業は大手がその分野に進出してきた時に真価を問われるんだよ
覚えとけ

正社員になれるなら頑張ってみてもいいんじゃねーの?

若いって言ったくらいで悪口にはならないでしょ
おまえは他大学を馬鹿にするくせに相手が格上だったら(自分が馬鹿にされたら)相手を悪く思うとかアホでしょw
他人を馬鹿にしたいだけのお子ちゃまじゃないなら、考えを統一しろよ
648名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:33:30 ID:zr1di/Lo
これ以上、この会社について話すのはやめようぜ。
なんせ、バイトしてる奴が3人しかいないから特定されてしまうと困る。
警察を受けてるって公言してたしな。。。
これで警察に落ちたら、どうなるんだろ・・??
恥かしくてバイトいけなくなるわ。バイト先の会社の正社員に1度警察に落ちたと言ったら、「2度ある事は3度ある」って言われたし。。。
ほんま気使えって。バイトの奴やからって、屑扱いしてんじゃないだろうな?

649名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:41:35 ID:zr1di/Lo
やはり特定されてしまう恐れがあるので、就職活動中の大学生を装って別途スレを立てるしかないな。
おいらのバイト先の会社が本当に優良ベンチャーなのか、めっちゃ気になるぜ。。
友達(日本ビ○ター)は「結構良い会社やん。警察とその会社なら、俺なら絶対その会社を選ぶわ。」って言ってたわ。


650名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:55:44 ID:V8XqPwE0
会社名を出せば判定してやるが・・・
会社名なんて分かっても、その会社の奴がこのスレを見てない限り、おまえのことはなにも分からんよ

そもそも特定されて困るってことは、特定されて困るようなことをしているってことなんだがw
特定自体の恐怖があることは理解できなくもないが、正社員・内定者じゃなくてバイトだろ?

バイト話して学歴粘着して警察受ける話をして馬鹿発言するだけなら、別スレを立てる意味がないぞ?
会社名出せばそのスレで特定されるだけやん
特定されるようなことを言う限り別スレを立てるメリットはない

今まで何度スレを立てては逃亡してきたのか分からんが、性格を直さない限り同じことの繰り返しだぜ?

特定が怖いなら、企業が優良かどうかは経営状態をみて自分で判断しろ
651名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:04:19 ID:V8XqPwE0
「二度あることは三度ある」なんてただの冗談だろ
気にし過ぎ
警察も落ちたら「また落ちちゃったテヘ。な〜んでまた半年働かせて貰います。」でいいじゃん
26才フリーターな時点で恥も糞もないだろうが
屑扱いってのはもっともっと悲惨な状態を言うんじゃないの?

おまえは他人の何気ない言葉を悪く取りすぎだよ
そして馬鹿にされたら頭に血がのぼりすぎ
馬鹿にされるような立場なんだと理解しとけ
頭に血がのぼって一緒に書いてあるアドバイスまで吸収できないことが多すぎだぞ
652名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:05:48 ID:zr1di/Lo
>>バイト話して学歴粘着して警察受ける話をして馬鹿発言するだけなら、別スレを立てる意味がないぞ?


新スレでは、バイト・学歴・警察の話はしませんょ。当たり前でしょ?
その会社が優良企業なら、旧帝大出身の人がいるのは当然の事だからね。
あ、でも警察とどっちが良いかは聞いてみたいかも。でも、それだけで特定される事はないと思うが。現役の大学生を装うんだしな。
あとさ、おいらが新スレを立てる理由は、おいらがここに会社名を書き込んだら、おいらが立てた他スレにコピペする不逞な奴がでてくるでしょ?
653名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:06:39 ID:V8XqPwE0
で営業はうまくやれたのか?
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:09:08 ID:zr1di/Lo
営業はしてないよ。
来週からだから。
今は内勤なんだけど、バイト3人の中で一番遅いorz
短大卒フリータ3年目の人より遅いしorz
もうダメポ
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:13:50 ID:a2V+t+UY BE:113403124-2BP(0)
その程度のバイト先の会社なら
一度正社員にでもなってみて、ノウハウを全部吸収してから、独立してしまえよ
社員数人程度のベンチャーにはナンバー2を信頼して、厚遇してやったにも関わらず
社員ごっそり引き抜かれて、ナンバー2に独立させられた例がいっぱいある
お前の知能に自信があるのなら、それぐらいの頭を使えよ。
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:14:43 ID:V8XqPwE0
まてじゃあ新スレで何の話をするんだ?
○○(企業名)ってどう?
ってスレタイで立てるのか?

おまえメインのスレを立てるならバイト・学歴・警察を除いたら話すことないんじゃないか?
別のネタをやるとしてもおまえのことだから、いずれ上の話をしていそうだぜ

単発糞スレを立てるくらいなら
就職板や転職板に勝ち負け判断スレや複数内定スレ、質問スレ等があるはずだから、そこで企業名と参考資料を書いて優良かどうか聞いて来いよ
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:20:47 ID:V8XqPwE0
ベンチャー企業を興して社長になったら大好きな一発逆転が出来るかもなw

自分のことだと思わず客観的に考えろ
すんごく客観的にだ
一年間無職だった人間の能力だぜ?
他の二人に比べて劣ってて当たり前だと思わないか?
今から巻き返せ
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:27:22 ID:V8XqPwE0
今までバイトすらしなかったのは、自分の駄目さを自覚するのが怖かったからだろ?

もう自覚しちまったんだから、変なプライドは捨てて、1からやり直すつもりで頑張れよ
仕事すれば自然と能力も上がる
営業を経験したら就活にも役立てれるだろ
うだうだ言わず、もっと早くから働くべきだったな
659名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 13:20:11 ID:7dEOzWZo
ダメな子は何をやらせてもダメ
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 14:37:21 ID:uaRjBRPP
ニート提督消えたの?
俺、動的ページ作りたいと思ってるんだけど、
プログラムに関してまったく無知だから色々聞きたかったんだけど
661名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 15:09:49 ID:V8XqPwE0
ウイルスソフトも使えないニート提督に答えられるのか?w

動的ページってJAVAスクリプトやCGIを使ったホームページのことだよね?
俺趣味で簡単なネットゲーム作ってるから少しくらいなら答えられるかもしれない
独学だし専門的な言葉はよく分からないけど
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 16:06:05 ID:uaRjBRPP
>>661
ネトゲ作れるなら余裕だとおもう
 
こっちが作ったサイトに、見てる人が情報を登録できればいいなぁ〜と
掲示板だったらログ流れるから、そういうのじゃなく、
たとえばこんな感じのやつを作りたいと思ってます
ttp://www.sitetouroku.com/

サイトに関してはjavaとhtmlしかしらないど素人だから、
何から手をつけていいのかわからない状態
とりあえずperlを勉強すればいいってのがわかったけど、
このレベルのものをつくるにはどの程度の勉強時間がいるのか、ツールの有無とか

よろしければアドバイスお願いします
663ニート:2006/10/07(土) 16:19:53 ID:+QkVAhlW
ニート提督はいるの?
664名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:31:27 ID:OoXeK3S8
死んだよ
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:40:59 ID:SH5d/cxL
ニート提督の書き込み見ると、2chでも実生活でも嫌味っぽい言い方や知ったかぶり
ばっかしてるのが分かるな
666名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:44:06 ID:OoXeK3S8
アホカこんなのネタに決まってんだろ
本当にこんなゴミが存在するわけないやん
667名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 20:53:03 ID:MC650n/s
TBSで国会議員が出てる番組をやってたけど
最近「格差」が争点になってるね。
おれらみたいな負け組にも優しい社会に軌道修正されるといいなあ。
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 01:18:24 ID:Brxp8r5N
10年くらいたてばなにかしらあるかもね。それまで生きていれば良いが・・。
早急な措置を頼むよ。安倍さんにはさ。
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 04:54:17 ID:4Z5ntEBn
>>662
ごめんなさい
しばらく見てませんでした
今携帯なので明日PCからおすすめのサイトとどういうことをすればいいのかを書きますね
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 12:15:47 ID:nJeIqfoB
>>669
ありがとう><
よろしくお願いします
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 14:08:38 ID:8BCaOCHT
くらちんこ、まずは1次オメ。
機動隊関連でビビったっていうのは辞めとけ。
ここは無難に怪我してついていけなかったにしておいたほうがいい。
2次も受かるといいね。
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 18:12:59 ID:qU9SHsPE
>>662
度々返信が遅れて申し訳ない
欲しい物は来てくれた人が情報を登録して一言残していくようなcgi?
レンタル掲示板じゃなくて自前(捨てアカでok)で掲示板を用意するのじゃ駄目なんだろうか?
俗に言うGuest Bookて感じで(自前ならログを残しておける)

けどそのリンク先を見る限りランキングサイトのような登録型のcgiが欲しいのかな?
その辺をもう少し詳しく聞きたいかも

Guest Bookのようなものなら、「Guest Book cgi」でぐぐれば色々な物が出てくると思う
登録型でも「データベース cgi」で結構色々出てくるみたい
ttp://www.hero.ne.jp/~db/ の本体サンプルみたいのとか
設置をするだけなら、cgiの使える無料サーバーを借りて(Xreaやインフォシークあたり)
パーミッションを設定して置いておくくらいだから、比較的簡単だよ

自分で作ってみたいとか、探したけど、好みのものが見つからないって場合はお勉強をしなきゃいけないかもしれない
俺の想像しているような物なら、perlのif文、for文、変数配列ハッシュ関連、ファイル操作、サブルーチン、マッチング、htmlのフォームを勉強すれば自作できると思う
あとは非同期処理(ロック関連)とセキュリティを学べばいい

もし自分で作りたいと思ったら、俺が勉強する時(というか今も)参考にしているサイトを載せておくから、ちょっと読んでみるといいかも
ttp://www.rfs.jp/sb/perl/index.html
ttp://www.site-cooler.com/kwl/perl/index.htm
ttp://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/sysbrd/sak3perl.htm

ただ、探せば希望しているようなcgiは見つかると思う
作るのは時間が掛かるだろうし、まず探してみることをオススメする
もし自作したいならもう少し細かく書くよ
673名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 18:36:51 ID:6OaUfBqx
同志社の内部生が限りなくウザイ人の数 ↓

注:内部生とは: 別名 「内部性」とも書く

 中学・高校が同志社系列の学校(岩倉こと同志社、同女、香里、国際、新島学園)
であるというだけで、色々優遇されている人たち。

 親子3代同志社のものは、特に「ファミリー」と呼ばれ、学校法人同志社の教職員採用試験
では恐るべし「配慮」がなされる。

 大学生にもなって、「現在完了形」も知らない英文学科生が、
いざ就職となると 関西電力・大阪ガス・松下電器など
外部生では考えられないところに内定をバンバン ゲットする。

 高校時代から、「性事学」の知識及び実習にたけている。
(彼らは、それが「コミュ能力」なのだという)
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 18:42:07 ID:6OaUfBqx
あの レーザーラモンHGですら、
新卒の就職先は 生活協同組合「コープこうべ」
(小売 最底辺)

だったことを考えれば、彼らがいかに選民思想を
持っているか分かるであろう。

同志社は、伝統的にサヨク大学だと見られているが、
とんでもない「格差社会」が昔から存在する。
675名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 01:15:33 ID:HbThUhqG
くだらん。いまさら言っても仕方ないだろ。
そんなに羨ましければ同志社行けば?今から。
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 10:22:48 ID:eTxYs9wG
>>672
レスありがとうございます

自分の作りたいサイトは、
見てる人が複数のカテゴリから選択して、それにあわせた情報を書き込んでいくサイトです
サイト登録サイトではないのですが、システム的にはそれが一番近いと思います

カテゴリ選んで書き込んでいくなら掲示板でも問題はないのですが、
掲示板だと見てる側にとって、フォーム面など、まとまりがなくなる可能性もあります
ですから掲示板に書きこんでもらって、その情報を自分で整理してhtmlで静的ページを作ってもいいのですが、
更新にかかる手間を考えて、パールでいこうかなと考えています

自分で0から作りたいということはないですから、
なるべくなら既存のcgiプログラムを利用したいと思っています
自分のしたいことにマッチしてそうなフリープログラムを見てみます

いろいろとアドバイスありがとうございます
677名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 10:35:41 ID:YGR7lrJD
なるほど
それならフリーのwikiを使えばいいんジャマイカ?
レンタルかcgiか忘れたけど、本家とは別に(?)配布されてた気ガス
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 14:05:58 ID:eTxYs9wG
>>677
アドバイスありがとうございます
wikiの管理の気軽さは魅力ですが、
一般の人の書き込みに対する敷居が高いかなと
それに、レイアウトやデザイン的にももうちょっとカッチリした方がいいです
自分はwikiとか使わないのでイメージで語っている部分があるかもしれませんので、
念のため調べてみます
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 14:54:01 ID:YGR7lrJD
wikiはレイアウトとか比較的自由に変えられるはずだよ
俺も自分で作ったことはないけど、これwikiだったのかwと思うようなものを見たことある
けどカテゴリからリンクさせることを考えたらちょっと大変かもね
他の人の情報まで改竄できちゃうし
やっぱりcgiの方がいいかな
頑張っとくれ
2chのPCカテゴリのWebprog板にcgiを探すスレとかあったと思うから、聞いてみたらいいかも知れない
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 18:17:34 ID:JWS9Q1Pb
オタク系・喪系男が同志社に入ると惨めだお
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 19:21:41 ID:Iw5LYGMC
どこでも惨めだろw
682名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 03:00:52 ID:xT4CA4WQ
おまえら親にどんな対応してる?
なんだかんだ言って感謝はしてるんだが・・・
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 05:42:46 ID:Aj9yHhO0
バイト行きたくないぉ(泣
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 05:43:41 ID:2dWAa11J
『全自動入金システムキット』
最新!最強ビジネスツール登場!!
今すぐHPへ! http://ocs5.com/?ID=e553-thy
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 07:21:07 ID:9NIJR6Di

関西地方にも 大学って あるんですか?
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 12:46:07 ID:rqLNiU1E
あるんです。
特に京都は大学の街と言われるくらい多いです。
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 12:52:59 ID:9NIJR6Di

京都みたいな 田舎臭い街だと 学問に不便はないのでしょうか?
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 13:37:24 ID:Pq2SYvp5
>>686
相手にするな
689名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 18:27:35 ID:pp1Kh7x0
>>687
そうなんです。
なので最近大学が滋賀に進出する動きが盛んなのです
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 19:17:39 ID:Z23i7cBW
ニート提督さま
最近出てこないので、とても寂しいです
どうしたんですか?
691名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 22:01:19 ID:pC6oyufw
ニート提督様
ほんと心配です
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 01:13:25 ID:EHkbxW+T
もういいだろ。下げろ。このスレはお仕舞だ。
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 03:23:52 ID:op/vEZr3
提督は氏んだ。それでいいじゃないか。
みんなの心の中で提督は笑顔で風俗に行ってるよ。
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 03:31:35 ID:shlo8W/u
 
現世で善事を積んだ人は 来世で天国に行けます

現世で悪事を積んだ人は 来世で地獄に落ちます


人生前半で努力を積んだ人は 人生後半で天国のような生活が出来ます

人生前半で怠惰を積んだ人は 人生後半で地獄のような生活に落ちます

695名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 22:35:09 ID:2KRr6QFi
怠惰を貪ったつもりはないが、悲惨なところまで落ちてしまったもんだよ・・・
696名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 23:56:15 ID:HAPdnAzN
かくして「マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職」スレで長きに渡ったニート提督政権は崩壊し、
スレには住民はほとんどいない状況になった。
いつしかそのスレは誰からも忘れ去られ静かにdat落ちした。
その後、無職・だめ板に「マーチ、関関同立、同レベル国公立の無職」スレが立つ事は2度と無かった・・・


       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 10:25:46 ID:Q/TEpAFF
「このスレは提督のおかげで持ってた」的なレスを見ると本人にしか見えないな
宣言通りさっさと消えてくれ
提督戻ってこいとかsageろとか提督並の池沼かよ
提督がいなくてもスレはまったり進んでいくよ
このスレにとって提督は癌以外の何者でもありません
彼の人生が全てを語っています
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 10:34:34 ID:4+//6e60
 
無職のおじさん 甘ったれ
 
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:06:24 ID:XcS3l+7U
ニ−ト提督です。みんな、心配してくれてるんだね。ありがとょ。
最近バイト三昧の毎日なんだけど、もう辞めたくなった。。。。
なんか、周りのバイトの奴らって年下ばっかりで嫌になる。。
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:11:42 ID:sBpWb+96
そうか
俺は本当にクビでも吊ったのではないかと、本気で心配してたんだ
でもバイトは所詮どこでも、そんなもんなんだよ
ノウハウをあらかた知り尽くしてから辞めたらどうよ?
701名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:20:42 ID:yiqukIaX
バイトは使い捨て。早いとこ正社員になりな。
702ニート提督:2006/10/14(土) 09:38:32 ID:mIlHRvms
正社員も使い捨てだろが。
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:17:29 ID:I10XWsOx
わからん奴だな
待遇が全然違うだろうが
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:25:52 ID:+trLy9cT
んなことないw
使い捨てられるのは役立たずくらいw

年下だからいやになった?
なんか違う気がする
うまく輪にとけ込めなかったんじゃないか?
その辺の自覚が辛くても認識を誤らない方がいいぞ

なんにせよ今日まで続いているのはよいことだよ
警察の結果待ちかもしれないけど、社員に誘われてるならなる方向も考えてみたら?
バイトとは待遇が違うだろう
705名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:44:25 ID:krAFin0a
提督も取り巻きも死ねよ
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:15:57 ID:BnTtxcI/
思ったより提督信者多いな
707ニート提督:2006/10/14(土) 11:19:05 ID:mIlHRvms
大学生や正社員は頼むからこのスレに来ないでくれ。
産近甲龍とか下位国公立とかは問題外だぞ。
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:50:31 ID:GqFod5fK
こんにちは、下層のみなさん。
会社勤めも疲れるよ。おいらは某寡占業界の品質管理部門だが、新人なんで毎日お茶汲みやらされてる。
女にやらせろよといいたい。
709名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:56:46 ID:2AQvQyQe
漏れは神聖ニートだからきつづけるよ
だからニート提督も書き込み続けてね
710名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 13:47:43 ID:+trLy9cT
>>707
そんなことおまえに決める権利はない
くだらないこと言ってないでもっと真剣に自分の人生考えろ
711名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:33:23 ID:kMmlXieY
>>707
俺はお前にこそ来ないでくれと言いたい。
お前はブログでもあげてそこで主張してろ。
目障りだし、レベルが低すぎる。
712名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 23:16:10 ID:opibxKrM
>707
もう来るなボケ
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 00:38:52 ID:+dDMyLKw
>ニート提督
親に多少の余裕があるなら学士入学で薬学部(医学部が理想だが、実際問題は学士入学無理。ほとんどが旧帝早慶)とか入りなおしたらどうだ
このままやっていてもずるずるいってしまうだけだろ
別に他のこともでもいいが、何かの組織に所属した方がいい
ただし、バイトは意味がない
ただ年を取っていくだけだ
バイトは学生がやるならともかく既卒がやるのは完全の無駄だ
自信も身につかないし、スキルも身につかない
これではダメになる一方だ
これは社会問題になっていることからもわかる
バイトをやめるのは一見駄目そうだが、実は正しい
長く続けるべきものではないんだ
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 01:53:56 ID:YVI7J21c
薬学部って、入ってももう旨みがねえんじゃなかったっけ?
715名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 03:46:28 ID:+dDMyLKw
旨みというほどはないが、このままだと低賃金フリーター・派遣の道決定的だから薬剤師でもとって時給2000円でバイトしていた方がいいだろう
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 05:36:05 ID:7dXO56K3
やっぱり、そろそろ働かないとまずいよな。
離職して半年たとうとしています。

あああ、毎日が辛いよ。うつ病+睡眠障害でさ。
でも、動かないとな。

10年前にKGでたけどな。大学生活はまあ満足だな。その後がいかんよ。
社員やらバイトやらを転々。
そんな俺も今年で32。負け組はわかってるけど、なんとか生きていかないとな。
717ニート提督:2006/10/15(日) 09:11:52 ID:iOfuTbry
薬学部なんか出ても意味ねーだろ。薬剤師に準ずる新しい資格ができるらしいじゃん。薬学部卒じゃなくても、取得できるらしいよ。

718ニート提督:2006/10/15(日) 09:13:54 ID:iOfuTbry
>>716
どんな会社で働いてたの?詳しく教えてちょ。
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 09:33:16 ID:kELZ00Pr
こいつの教えては自分が優越感に浸るための教えてだからなw
薬学部が駄目ってのは分かるが、心配してくれる人にその言い方はないだろ
ほんとゴミだな

なんにせよ学校系は出たときの年を考えたら無理っしょ
720ニート提督:2006/10/15(日) 09:37:30 ID:iOfuTbry
医学部ならわかるけどな。
けど、予備校に通う金が無いし。
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 09:44:38 ID:xeThNbF+
独学で行け!
独学で医学部行った奴いっぱいいる
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 10:01:28 ID:TclgDZco
金ないの?
なっさけねー
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 10:39:36 ID:YVI7J21c
>>716
十年前で関学か・・・
ちょうどその時、中学の時塾で一緒だった奴が自殺したな。関学4回生だったよ。
就職活動でかーなり悩んでいたらしい。
仲はよくなかったけど、塾生のよしみで通夜に行ったわけだが、御両親は泣き崩れてたな。
せっかくここまで育てて、自殺されちゃあ、な。
何度も何度も来てくれてありがとう・・って言われた。
みんなも絶望しても死んだらあかんぞ。
おれもがんばる。
724ニート提督:2006/10/15(日) 11:41:00 ID:iOfuTbry
>>723
君は何歳で、今はどんな状況なの?
教えてくれ
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 13:08:16 ID:+dDMyLKw
>>717
そのセリフは大手企業に入れる学生や年とともに給与があがっていく企業の正社員ならOKだが、今の君にいえるセリフではない
今の君は「ニート・フリーター・無職」という最底辺に位置していることをそろそろ意識した方がいい
そして25過ぎたらこの位置からは容易にでることはできないのだ
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 13:20:29 ID:xeThNbF+
税理士でも目指したらどうよ?
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 14:48:26 ID:7dXO56K3
>>723
そうか、死んでしまったのか・・・
同窓生として寂しいよな。
まあ、生きてりゃさ、何かいいことあるって。そう信じてるよ。
俺は、ホームレスになっても生きるぜ。やっぱし、人間死んだらお終いだよ。
前向きというかな、生への執着心を持たなきゃな。

>>716
まあ、詳しくは言えんけどな。地銀に就職したよ。1年で辞めた。
その後バイト、もう一回社員になったけど、そこも1年足らずで辞めたな。
俺は根性ないってことよ。
728ニート提督:2006/10/15(日) 16:34:54 ID:iOfuTbry
ホームレスになって生き恥をかくくらいなら、死んだ方がマシだぜ
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 17:05:02 ID:ojGQnBMh
典型的なネット弁慶だな
730名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 17:26:48 ID:+dDMyLKw
今も生き恥じゃん
ところで今日はソフ開の試験だったけど受けてないみたいだね
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 01:13:53 ID:1ElRSpyS
オイ、コラ愚図提督お前消えたんじゃなかったのかよ?
失せろよハゲ。
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 03:05:50 ID:Wx6I88he
ここにいるいないはどっちでもいいんだが、立てた新スレとやらの行方が気になる
また叩かれて放置しましたじゃないよね?
これだけ叩かれる理由を少しは考えた方がいい
733名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 16:10:17 ID:NuKY47e8
みんな大変だなあ・・・
しかしながら俺も絶望的な状況に相違はない
早く就職しないと・・・毎日がつらいぜ
いろいろ言ってる奴いるけど、提督は
ここにいていいと思います
応援してます
734半蔵 ◆0na2YJJTTU :2006/10/17(火) 16:45:04 ID:MO8YpfWA
最近は天気のいい昼下がりにドライブばっかしてる
んで貯メダルしてあるゲーセンで競馬のゲームやってる








スーツ着て
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 17:03:49 ID:FtiX7Wiw
それは辛いw
仕事辞めたって言えないの?
736半蔵 ◆0na2YJJTTU :2006/10/17(火) 17:17:13 ID:MO8YpfWA
うん
この歳になって親に心配かけるわけにもいかんし
8時半に家出てゲーセン開くの10時だからその間暇なんだよね
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 17:34:16 ID:FtiX7Wiw
給料どうしてるの?
泥沼にはまる前に言った方がいいんじゃ・・・
そして正々堂々とニートに(ry
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 18:38:46 ID:Lkh7lZfe
aeraのワーキングプアみて切なくなった
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 20:18:53 ID:hhiBvyLD
>>738
まさかマーチや感官同率出てワーキングプアになるとはねorz
別に高学歴ってわけでもないし、偏差値60程度の学歴なんて卒業したら意味ないけどさ、
まさかこんな人生になるとは思わなかったw

最近独立しようか死のうかと考えてる
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 20:29:35 ID:FtiX7Wiw
独立するネタはあるの?
独立する気力があれば転職できそうじゃね?
741グリン:2006/10/17(火) 20:37:36 ID:KTAvIMDv
仕事だりーよ。
始めて2週間だけど、事務職って息が詰まる。
メンタルヘルスの人が多いのがわかるよ。
営業みたいに、人と接する仕事の方が精神衛生上いい。
提督は働き始めたようで、このスレも換算としてるが、俺が
早いうちにここのスレに戻るかもなorz
742名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 21:35:23 ID:Mq4WqGmU
 
無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
 無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
  無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
   無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
    無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
     無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
      無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
       無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
        無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
         無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
          無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
           無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
            無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
             無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
              無職のおっさん 甘ったれ〜♪
 
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 22:42:47 ID:Zgl8C2Zl
営業職がイヤで逃げ回ってる俺はどうなる
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 02:42:20 ID:zqKh5gxV
営業といっても飛び込みとかじゃなければ、いいと思うが
食わず嫌いじゃないか?
745名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 02:50:09 ID:HkSAfbkd
>>743
ルート営業っぽいのとかリテールを相手にしない営業ならやっていけるかも知れんぞ。
とにかくリテールは最悪。常識的な話が通用しない。

とルート営業なんてしたことない俺の意見。
いつもきっついリテール営業ばっかりだったよ・・・。
746名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 04:18:34 ID:KGtohFsu
>>741
隣の芝は青く見えるもの。
営業はまた別の悩みがある。ストレスもプレッシャーも多い。
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 04:48:19 ID:6UQDB7V+
 
無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
 無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
  無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
   無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
    無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
     無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
      無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
       無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
        無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
         無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
          無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
           無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
            無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
             無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
              無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 07:56:51 ID:U4td/p+/
しかし、KG経済出て、30過ぎて無職、フリーターなんて自殺もんだよな??
死ぬこと考えてるよ。
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 18:23:38 ID:wZwYMXvB
たかがマーチだ。自惚れないで地道に生きないと、
と思いたいけどこんな状態ということは未だに思って無いんだろうなあ
情け無い
750名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 19:00:23 ID:6UQDB7V+
 
無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
 無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
  無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
   無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
    無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
     無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
      無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
       無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
        無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
         無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
          無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
           無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
            無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
             無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
              無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 19:19:28 ID:JFuaSgIC
>>740
独立するような気力があっても、中小だったらどうせ辞めるし、大企業は無理だしw

このまま中小で薄給で惨めに生きるよりは、
社会貢献系の事業起こした方がいいかなと思ってる
とはいっても金ないので、今の職場で働いて生活費稼ぎつつ、
時間を見つけてコツコツやるってことになると思う

仮にそれが利益を生み出せなくても、
社会貢献だからまぁいいや!と自分に言い聞かせるw
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 21:02:20 ID:+EEUFVx5
マザーテレサならぬマザーニートの誕生である
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 01:14:37 ID:r9ToKL+c
>>748
なぜフリーターが嫌なの?一人身なんだろ?どうせ。
そこまで来たなら一生フリーターの覚悟を決めてもいいんじゃん?
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 06:10:12 ID:tUxp0WGS
>>まあね、俺一人身だし、適当にバイトしてりゃ、なんとか生活していけるわけよ。

あんたが幾つだか知らんけどさ、今の30前後の人間って、受験、就職戦争かなり厳しかったん
じゃないか??

感官同率、マーチ出身なんて、別に大したことじゃないけど、今思えば、
浪人までしてそんな大学入らなくても、専門学校でも行って技能身に付けた方が
良かったんじゃないかって・・・後悔してるよ。
755名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 00:29:08 ID:vXhIREBU
>>754
確かにそう
道を間違えたかもしれない
マーチ受かるための労力を公務員試験に向ければよかったたかも・・・とか思うw
でもさ、技能身に着けるんなら今からでも遅くはないよ
数年出遅れたんだから、いまさら2年や3年失っても怖くないでしょ
問題は学生みたいに金出してくれる存在がいないってことだけど
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 01:44:06 ID:pHuvw8Hv
 
無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
 無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
  無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
   無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
    無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
     無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
      無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
       無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
        無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
         無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
          無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
           無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
            無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
             無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
              無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
757ニート提督:2006/10/21(土) 11:41:25 ID:f+M4+DrR
今日はメイドカフェで働いてた可愛い女の子と友人と一緒にドライブ逝きます。
おいらはその女の子の事を気に入ってるんだけど、友人も大好きみたいでおいらに諦めてくれと言ってくるんです。
どうしたら良い?一応顔面偏差値とスタイルで友人よりおいらの方が勝ってるんだが、経済力では勝てそうにない。ってか、勝てない。
今度、4万円くらいするプレゼントを買ってやると言ってます。他にはスポーツ観戦のチケットを2枚持ってるから、誘うとか。。。


758名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 12:06:33 ID:vMxZ5w3e
>>757
お前は顔面偏差値高いんだから、その子以外でも可愛い子をよりどりみどりだろうが。
だったら、その友達に譲ってやれ。
そんで諦めるかわりに、なんかしてもらえ。
有名店の焼肉代と、風俗代をおごってもらえ。その友達は金持ってるんだろ?
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 13:44:50 ID:AH/yvUyJ
口だけ大将がまた来たか
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 14:34:09 ID:RGwh+nGl
おまえの顔うp

男二人と女一人でデートって気まずいなw
その子にもう一人連れてきてもらえば良かったのに。

お金で負けてるならそれ以外で勝負するしかないんじゃねえの?
おまえの性格みる限り負けてるのは経済面だけじゃなさそうだけどさw

常識的に考えて20代後半のフリーターと可愛い女の子がつきあうかね?
今日も友人の車なんでしょ?
おまえ下手したら邪魔ものじゃね?

・・・他に悩むことないのか?
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 14:39:09 ID:RGwh+nGl
追記
マジレスするならおまえらの本気度による。
友人が本気でおまえが本気じゃないなら友人を助けてやればよい。
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 09:32:23 ID:93Smtfg0
おい!人様が相談に乗ってやったんだから結果くらい書けよな!
2chとはいえ、最低限のマナーだろ!
そんなんだから周りから叩かれるんだよ!
763名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 11:05:16 ID:31LOFWwc
ニート提督って、相談目的でここに書き込んでるんじゃなく、
日記として書き込んでるんじゃないだろうか
764名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 16:01:51 ID:31LOFWwc
みんなは学生時代の友達と連絡とってる?
俺は取ってないけどw
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 16:21:57 ID:nHEiQkX0
30前半で官官同率の奴は、かなり頭いい。
でも無職なら無意味。
高卒で公務員か、大企業行くほうがよかったな。
関西大手私鉄で駅員契約社員募集したら、何百人と来たそうだ。
766ニート提督:2006/10/22(日) 16:45:21 ID:Jw7Syql/
>>258
譲ったよ。今度、紹介してもらう事にした。

>>263
その通り。

>>264
一部の友達なら、とってる。

>>265
20代後半はどうなん?
767京橋:2006/10/22(日) 18:21:20 ID:3tblLRp6
>>764
1・2人とは取ってる。

ミクシィで大学コミュを覗くと、軽く鬱になれるね。

ていうか、いい歳して無職・ヒキ・ニートだと、
(見えない)他人の目を気にしてしまう・・・

自営業ということにすればいいのかな。
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 19:20:39 ID:93Smtfg0
>>263
アレが日記に見えるなんてニート提督ご本人?

>>266
だったら「みんな聞いてくれ」とか「どうしよう」とか書くんじゃねえよ
チラシの裏にでも書いてろ

譲ったのか
友人と争うように勧めれば良かったぜw
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 19:26:26 ID:KsuQNici
提督もあれだが、実は93Smtfg0みたいのもウザイな
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 19:30:48 ID:31LOFWwc
>>767
そっかぁ
俺はまったく取ってない(惨めで連絡取れないw)から、
同じような学歴の人がどうしてんるのかなんて全然わからないんだよね
だからちょくちょくここに寄って参考にさせてもらってる

自営業とはいっても、人に聞かれるじゃん
自営業なんていったら、興味津々で話に食い付かれるよ
その辺を取り繕う自信があるならいいけど

いっそのこと本当に自営したらどうだろうか?
資金がないんだったらプログラムの勉強して何らかの活動するもよし
771くらちんこ(ニート警察):2006/10/22(日) 20:41:08 ID:v9B+p4Sv
市役所集団討論敗退・・・やっぱ予備校かなんかでやっとかんと無理だな、
100人受験で、10人程度採用で26位不合格、
最終は2倍前後だろうからもうちょいで最終まで進めた予感・・
警察の時も一回目は腕立てできんかったのにギリギリアウトだったから
個人面接まで進めたら何とかなったような気がする。
来年かあ・・・これから半年ちょっとドラゴンボール並みの
修行せなならんか・・・
とりあえず3ヶ月で専門全部終わらせて予備校の模試でも受けるか。


772名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 20:42:58 ID:9Dyerp1t
提督も768もわけわからん安価ミスしてるな
773ニート提督:2006/10/22(日) 21:22:27 ID:Jw7Syql/
>>767
京橋さん、久しぶりですね。最近は何をして過ごしてるんですか?

>>770
そんな恥かしがらずに堂々としてれば良いじゃん。何か相談に乗ってくれるかもしれんし。
おいらは普通に会社辞めたってみんなに言いふらしてるぞ。。。んで、おいらは警察の面接カードの志望動機とか添削してもらった。

>>771
まだ若いんだし沢山受けれるんだから、次でうかるよ。羨ましいぜ、クソッ
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 13:04:30 ID:/aRtjHrR
>>773
オマイに励まされる>>771が、なんだかかわいそうに思えてくるw
775名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 13:37:26 ID:3fKAYlro
ちょw
おまえあの微妙な志望動機をリアルの友人に見せたのかw
やり方としては間違ってないが、チャレンジャーだなwww
776ぽっぽー:2006/10/23(月) 13:51:23 ID:QYv1p39s
犯罪を犯して逮捕されるやつは、圧倒的に無職が多い
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 19:00:56 ID:khBax4WT
勉強できなくても金で入れる有名文系私大進学者は上流階級(年収3000万以上)
が多い。。(性風俗・フードビジネス、ラブホ・パチンコ経営者など・・

一方
勉強(特に数学・物理)ができないとは入れない東大京大一橋大東工大などの
進学者は、出身が官僚・学者・裁判官などの庶民層が多い・・

大学進学でも格差が生まれるんだな・・・
学歴よりも金だな。。
職業に貴賤なしというが、階級では 富裕商売人 > 官僚〜裁判官
だからなぁ〜〜

778名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 19:22:26 ID:07OR+o02
官僚裁判官って庶民か?
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 20:02:41 ID:seQXcBtm
nyとミクシィで
顔つきマンマン画像が流出したおにゃのこ
(いわゆるケツ毛バーガー)は、

三国丘高、大阪市大卒
心理職婦人警官

http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 20:08:33 ID:Xbn5mrEd
>一橋大東工大など
ここはいらない。こんなの官僚になんてなれない。
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 20:14:35 ID:kqp2ilm+
>>778
>>777の階級概念に拠れば、成功した風俗の経営者は上流階級で、
旧帝大の教授や中央官庁のキャリア官僚、国会議員程度では庶民
の内らしい。
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 02:22:53 ID:cLBOJOxV
まぁ、なんにしろそんな統計は不毛だな。
われらにはなんの関係もない。
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 14:12:13 ID:6ohHLNnN
【教育】 「ニートになるのは恐ろしいことだと思った」 女子中学生…カリスマ講師、「ニートの現実伝える」授業★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161612166/l50
784名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 14:39:39 ID:PEO4xQlR
以前、全員が公務員になりたがるような社会になったら国が滅びるってテレビで誰かが言ってたが
    全員がニートになりたがる社会のほうがヤバイよな
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 14:43:38 ID:sIJq0X1Q
なりたくてなる奴なんてそうそういないだろ
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 14:48:33 ID:PEO4xQlR
でも、家が超裕福なら、
・働かなくていい
・夜更かしして、昼間で寝てていい
・三食昼寝付き
・趣味三昧の生活

送れるんだぜ?
人間的には堕落の極みだが、
辛いことから開放されて、毎日が夏休み(しかも最終日の宿題追い込みなし)の生活って、憧れるやつがいてもおかしくないと思う。
問題は、世間の目と、老後の心配だけ。あと、生き甲斐もほとんど皆無だよな。
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 02:03:26 ID:UK7FWWrG
年収が億でも こいつらは下層階級
性風俗・フードビジネス、ラブホ・パチンコ経営者
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 02:24:00 ID:CdCjlDjA
年収が良くても、陰でさげすまれる職業はちょっと・・・
金貸し・パチンコ屋・肥え屋(バキュームカー)・牛やブタの解体業 なんかはパス
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 13:45:45 ID:VgqUclFd
だったらなんの仕事ならいいんだよwwwww
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 22:09:36 ID:+FiSi1n+
>>787
未だにプライドだけは高いんだな。
もうプライドも生きる気力もなくなってきた・・・
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 01:19:18 ID:3cXDocGP
>>787-788
馬鹿か。
そんなだから関関同立、マーチ卒の既卒はプライド高いだけの
能無しって言われるんだよwwww



792名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 01:40:39 ID:4mt8Uhi/
プライドを捨てる方が偉いのかー
なるほどー
793名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 01:46:59 ID:3cXDocGP
誰も偉いとは言ってないじゃん。
少しは現実を見ろよって言ってるんだ。
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 01:59:14 ID:4mt8Uhi/
現実を見ればいいのかー
なるほどー
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 02:27:45 ID:3cXDocGP
ごめん。おれが馬鹿だった。
カスはカスだってこと忘れてた。
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 07:23:35 ID:lyuxytVS
フードビジネスってそんな悪いかね
肥え屋・牛やブタの解体もそういう人は必要なわけだし
性風俗、ラブホ、パチンコ、金貸しはいらん
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 07:43:14 ID:4mt8Uhi/
やっぱり馬鹿だったのかー
なるほどー
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 07:44:11 ID:4mt8Uhi/
フードビジネスは
江田避妊専業
799ニート提督:2006/10/26(木) 19:42:21 ID:np2+6XCs
バイト先の女むかつくわぁ。
人がせっかく頑張って警察になろうとしてるのに、警察は大変やからやめとけとか言ってくる。
職に飢えてる短大卒フリータのくせに、仕事をなめてるとしか思えない。
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 20:10:49 ID:oHhyOESA
>>799
プライドの高い人なら、
低偏差値短大卒如きが感官同率に意見をするなって気持ちもあるだろう
それはわかる
けど、警察官ってのは短大卒フリーターに負けず劣らずの低偏差値がウヨウヨしてる職場
おまけに体育会系

ちなみに俺の姉の旦那の弟が去年警察官になった
その人の経歴を書くわ
田舎の最底辺DQN私立高校卒業→
ニート→20歳・コンビニバイト(半年)→20歳・パチ屋就職&1ヶ月でバックレ→ニート→
(見かねた中堅国立卒の兄が仕事から帰って一年ほど勉強指導)→23歳で警察官
アルファベットさえも満足に書けない状態で受かるアホ高卒で、19から23歳までのまともな職歴がわずか一ヶ月
こんな奴もいるのが警察だ
こんな環境に耐えられる?
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 20:28:30 ID:quSNJNpi
この間受けたけど、I 類は結構良い大学の奴が多かったぞ
良いというかマーチレベルの
802ニート提督:2006/10/26(木) 20:40:16 ID:np2+6XCs
高卒区分じゃん。おいらは大卒区分だから関係ねーょ。>>800

わかる、わかる。おいらも、面接で神戸大学出身の人おったし。>>801
秋試験は市役所の日程と重なってるから、結構警察第1志望が多いと思うょ。
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 21:02:59 ID:wbyjgqD6
>799
いや一番舐めてるのはおまえだから
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 22:02:33 ID:HOrSb+Zr
>>799
>短大卒フリータのくせに

この一文にお前の性格の全てが出てるよな。
お前を見たら安心するよ。
おれより馬鹿な人間がいるんだなって。
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 02:46:35 ID:N8v7YRj8
普通に心配してくれている→フラグ
という発想が出てこないのかこいつは
806名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 04:16:13 ID:sQxGVE8M
この何とか提督って工学部様と同一人物?
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 04:35:07 ID:3zXDinXE
なんかさぁ・・・
卒業後、元々仕事してないにしろ、途中でドロップアウトしたにせよ
何でこうなったのかとかってところ書かないと説得力ないし
お互い、参考にもならないような気がしない?

俺の場合は・・・

取り合えず眠いから寝るわ・・・
808ニート提督:2006/10/27(金) 07:19:24 ID:7x9c0/3/
みんな、自己紹介しろ
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 07:31:11 ID:TF/Nf5rC
マーチとか関関同立って何?
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 10:56:30 ID:QY/WWKGN
>>809
君には一生無縁の世界だ。
ここには寄りつかないほうがいい。
怖〜いニート提督と言うオッサンに、「中卒は帰れ」とか怒鳴られるぞ。
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 11:00:21 ID:TF/Nf5rC
..... ............................ ......... . .            ... ....... .
       : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)              関関同立
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     二二二二二二二二二二二二二つ
 | | |  ┃11月31日(日)10時〜15時    ┃ | | |
 (__)_) ┃ 今年も「自殺まつり」開催      ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

自殺まつりというお祭りが門前仲町で開催されます。
日時:2006年11月31日(日)午前10時〜午後3時 開催 
    ご近所・ご友人等お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
会場:東京都江東区門前仲町・深川中央公園内
交通:地下鉄門前仲町駅下車徒歩3分

自殺グループのフリマです。鮭、じゃがいもなどの産地直送な品々など
いろいろあります。

いろんな自殺グループが参加しています。ひとりで入れるグループ、
地域や職種などいろいろあります。
仕事に不満がある人、自殺グループって最近、新聞とかで聞くけど・・・
って人にはおすすめのイベントです
812名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 00:07:06 ID:h+vASAus
自己紹介
26歳ニート 官学経済卒
新卒時兵庫県警をけって、某メーカーに入社。
しごとがきつく1年で退職。
その後再起して、もう一度警察受験
大阪府警、神奈川県警内定。
大阪府警に入るが4ヶ月で怪我のため退職
→今に至る
今はバイトもしてません
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 00:08:53 ID:h+vASAus
補足。
漏れは体育会出身です。
それでもかなりきつかった
わるいことはいわない
ニート提督警察はやめておけ
あんたには無理だ
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 00:29:01 ID:Eoi5QoVN
>>813
来年行政職や税務職をを受けろよ。
その職歴じゃ、民間に行ったら前職より給料が安くてキツイところになってしまうぞ。

                                 似たような職歴の経験者は語る
815名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 09:18:39 ID:L/0cROCh
>しごとがきつく1年で退職。

結局こいつも根性がなかっただけの話しじゃん
楽な仕事などあるのか?
そりゃあ、こんな奴にとっては警察の仕事なんか勤まるわけないわな
何をやってもダメな典型的な落ちこぼれ人間
816812:2006/10/29(日) 10:00:52 ID:h+vASAus
たしかに根性がなかったのは否めないなあ
今の状況(ニート)や警察に比べたら
メーカーの仕事なんか大したもんじゃなかったで今になって気づく。
隣の芝生は青いね〜ほんと
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 10:30:25 ID:L/0cROCh
だろ?
人生の転落なんてのは、そんなもんさ
慶応出てもタクシーの運転手やってる奴がいるし
そいつも職を転々として今のザマさ
818名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 10:44:18 ID:4c+dd/um
踏ん張り所を見極めるというのも難しいところだね
819名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 13:56:47 ID:HytbOS3l
立命館・文系 2003年卒の26歳

一社目:総合人材事業(求人情報誌だしたりとかする会社 たぶんみんな一度は利用してる)
俺はもともと人より耐性がない(残業なんてしたくない 錆残なんて論外)のに、新卒時で入った会社は寝る時間を確保するだけで精一杯の激務だった
入社前にきちんと調べておけば、合わないことくらいわかりそうなもんだったのに、就職活動中はブランドで選んでた
睡眠不足が続き神経に異常をきたした
人と話をしていても頭に入ってこなかった(耳には入ってくるけど、理解できない 見えない膜を通して会話してるような不思議な感じ)
人との距離感がわからなくなった 話をしていても遠くにいるのか近くにいるのかわからない常態w
生きるために働いてるんじゃなく、働くために生きてる状態 入社二年半で辞めた

二社目
一社目を辞めても何もしたいことがなく、とはいえ一人暮らしなので働かなきゃやってられない
その頃はサイトつくりを始めた頃だったのでITに興味があり、ITベンチャーに就職
長くなりそうなので詳しい話は省くけど、補助金目当てで運営している会社だったのに気づき、今年夏に退社

現在 失業保険給付待ち

反省点:企業研究をするべきだった
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 16:11:21 ID:eASk5Ikl
リクルート乙w
821名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 18:26:46 ID:HytbOS3l
>>820
肯定も否定もするわけにはいかないw
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 22:53:49 ID:Eoi5QoVN
ZENcastがまったく使い物にならんのだけどorz
823名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 02:35:02 ID:FDWuLYU2
>>821
リクルートでは無いのは確実だろ。
あそこは新卒の初任給が残業代で40万超えるからな。
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 17:48:52 ID:ZkxsSoA8
おまいらは世界史ちゃんと履修したんだろうな
825ニート提督:2006/10/30(月) 20:24:27 ID:vfI0hP/O
今日は大阪商業大学出身の先輩社員に要領が悪いと言われた。
おいらは心の中で「うっさい。大阪商大卒のおまえには言われたくないわ」と正直思った。
言っておくが、おいらは大阪商業大学の創設者と同じ大学を出たんだぞ。すごいだろ
826ニート提督:2006/10/30(月) 20:25:59 ID:vfI0hP/O
>>824
当たり前ゃん。
今のDQN世代と一緒にすんな
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 20:56:07 ID:1sTdl1tD
もはや突っ込む気になれないw

そんなに能力があるんならそんな先輩さっさと追い越して、顎で使ったら?
完璧に仕事をして何一つ文句を言わせなきゃいい。
天下の関大がFランを相手にするなら楽勝だろ。

どういう状況で要領が悪いって言われたのか分からないからそこをちゃんと書いて欲しいね。
おまえの言いぐさをみる限り、きっとおまえには非がなかったんだろうな。
天下の関大に非があるわけがない。
あったとしたらそいつはもう関大卒じゃなくてただの無職だ。
無職26才が強盗殺人事件を〜ってTVで放送が流れるけどあれと一緒。
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 21:19:52 ID:ZkxsSoA8
>825
そんな低学歴の奴は目下なんだから、今度は声に出して言って
格が違うということを分からせてやったほうがいいよ
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 01:16:00 ID:XEJUU4yb
>>827
久々の餌に勢い良く食いついたなwwww
よっぽど待ってたんだねぇ。
830ニート提督:2006/10/31(火) 07:13:30 ID:jtzS0kpm
本に印を付けていく作業が遅いって言われたんだよ。
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 08:03:59 ID:raEsBdRa
お前本当に馬鹿だな
ただ単にドン臭いからだろうが
それと職場では学歴など何の関係もない
低学歴でも会社に利益をもたらす奴が出世するのさ
分かったか?
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 11:59:35 ID:6yNp6RL4
ニー督って何の仕事してんだ?
警察は受かったのか?
弁理士資格の勉強はしてるのか?
なんか全然わかんねぇや
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 12:44:44 ID:7BtwM3CZ
いちいち提督を構う、お前の方が良く分からん
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 13:15:23 ID:6yNp6RL4
質問に答える気がないんならレスしないでくれる?
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 13:31:20 ID:7BtwM3CZ
質問w
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 18:48:15 ID:tiqdTVl6
大阪商業大学なんて蹴散らしてやれ
あんな大学逆立ちしてでもうかるわ
ニート提督逆襲や
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 19:29:21 ID:TrY6Lsxo
俺の職場にも大阪商大卒がいるが
こいつの知能は大した事がないが、話法が超一流なんだな
で、契約を次から次へと取ってくるから
とんとん拍子に出世して今や部長だぜ
馬鹿ニートみたいに、大阪商大卒と見下してる時点で負け
838名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 20:23:00 ID:AQ9JUtjX
素で言うけど、大阪商大て存在すら知らんぞ
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 20:28:10 ID:KilTSf4Q
>>838
同じく。
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 20:56:58 ID:oiWDifDe
喋りがうまい奴は得だ
ダメにはとびとびのモノローグトークしか出来ないのが多いはずだ
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 23:05:22 ID:TrY6Lsxo
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 19:35:08 ID:Lk+n5S9P
大阪商科大学
(おおさかしょうかだいがく、英語: Osaka University of Commerce)
は、1928年(昭和3年)に設立された公立の旧制大学
新制大阪市立大学 商学部・経済学部 ・法学部 の前身である
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 23:54:23 ID:PBdvLljm
>>825
向こうは向こうで
「だから関大でたのにフリーターなんだな」
と思っているだろうけどな
844名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 23:56:20 ID:PBdvLljm
だめな人間ほど別の凄い人間になることを夢見るらしい
で、問題なのは
「だめな自分」

「理想とする自分」
を橋渡す成長過程の自分をイメージできないから成長できないで空回り
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 00:00:22 ID:PBGk+t62
全く、もっと謙虚に生きたいな。
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 00:04:33 ID:V+G369Ov
無職を2年も続けていたら飽きたので正社員になりました
847名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 01:16:47 ID:IPmPX+Wi
>>843
学歴コンプレックスがあったら、なおの事
よけい苛めに精を出すんじゃねえか?
>>846
2年も空白期間があって、よく正社員になれたのお
正社員つーても、新聞、運送、パチンコ、サラ金の正社員だろ?
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 01:49:47 ID:wjYzqlC5
>>847
妬むな妬むな。
849名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 03:04:12 ID:ubxXZzX9
>>847
ちゃんとコテつけろよ
都合が悪いと名無しで書き込むから困る
>>815みたいに他の人を見下す時とか
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 09:25:09 ID:m+hUV2rH
おまえも病気じゃないかw
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 09:43:19 ID:kKoZ/0a5
入社2年目で手取り40っす。なにこれ・・・
格差社会ってほんとなんだなw
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 09:45:56 ID:kKoZ/0a5
>>844
おぉ、良い事言うねぇ!
ダメな自分を自覚してるだけでは成長は見込めないよなぁ。
853名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 14:48:13 ID:FzHTMzZj
>>840
喋りがうまい奴は天性の者だと思っているから
お前らはいつまでたってもダメのままなんだよw
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 18:25:50 ID:/3gg+Pn2
>>853
天性だろ。
855名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 18:26:12 ID:hsbf56oY
>>853
では、その滔々たる話術を披瀝していただこうか
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 20:14:25 ID:hUPOPLr6
ニート提督よ、だらけるが良い
堕ちまくってケツに火がつくまでだらけろ
そうするとモチベーションあがり、ようやく本気をだせる
甘えん坊小学生みたいな幼稚な言動はなくなる

問題はモチベーションがあがっても、それを生かせる環境があるかどうかだがw
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 23:55:13 ID:5/bFKfnA
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 01:00:17 ID:UdhhmUu8
ああ、新聞に載ってたな。こわいな。
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 09:50:37 ID:hjHdbBiR
>>857
これってニート提督と全く一緒じゃん
明日はわが身だな
860ニート提督:2006/11/03(金) 10:23:26 ID:e7YMu4gN
アホか。
おいらはその気になれば必ず弁理士になって一発逆転するんだ。
弁理士になるにしても、親に迷惑はかけれないから警察官になって仕事をしながら目指すけど。
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 10:39:51 ID:JLMU+Tga
 
       ∧∧
       /⌒ヽ)  在日朝鮮人の大半は
      i三 U  
     〜三 |   毎月20万以上の生活保護手当もらって
      (/~∪
    三三      遊んで暮らしてるちゃん
  三三
三三             うらやましいちゃん
 
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 10:44:40 ID:A1o+VnrU
在日の人への生活保護は戦後賠償みたいなものだからね。。。
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 10:48:31 ID:JCuC5gYG
いつその気になるんだい?
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 11:20:36 ID:q1IUbNC1
>>860
(警察官に)なってから言え。説得力が無い。
865名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 14:05:34 ID:jk4miciq
一生弁理士になるっていい続けるんだろうな
いつ「本気を出せば弁理士になれた」に変わるか楽しみだ

5年近く勉強して無理だったんでしょ
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 14:10:04 ID:82vgZ97I
人のことはどうでも良い、いつになったら気付くのかヾ
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 14:15:53 ID:hjHdbBiR
よく知らんが
弁理士って物凄く難しいんじゃないの?
868ニート提督:2006/11/03(金) 15:39:25 ID:e7YMu4gN
話は変わるが聞いてくれ。
最近、どうもおいらは自分の頭が悪いんではないかと不安なんだが。勉強してものを覚えたり数学の問題を解いたりするのは得意だけど。
おいらはバイトで紙を切って貼り付けたりしてるんだが、いつもおいらはバイト先の先輩社員から遅いとか言われて怒られてる。
昨日はたまたまバイトの女の子と一緒に作業をしてたんだが、いかにおいらのやり方が効率悪いかわかった。
年下のフリータの女の子にのり付けの仕方とか作業手順とか色々教えられて、もう26歳なのに・・生きてて恥ずかしいとオモタ





869ニート提督:2006/11/03(金) 15:55:01 ID:e7YMu4gN
>>831
どん臭いのは当たりなんだけど、どうもそんな単純じゃないらしい。
おいらは工夫とか考えない主義だからなぁ。
バイト経験も居酒屋しか無いし・・・。仕事の出来る人はバイト経験豊富な奴多いわ。
あと、おいらはTVでたまにやってるIQテストとかでアホっぽい芸人でもわかるような問題がわからなかったりするんだが、DQNなんかな?あんま関係無い?

はぁ。バイトの事を思い出すと、急に自分に自信が持てなくなる。本当は出来る子なのに。
870ニート提督:2006/11/03(金) 16:01:35 ID:e7YMu4gN
まぁ、嫌な事は忘れて楽しい事だけを考えるようにしないとなぁ。
頑張るぜぃ
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 16:22:12 ID:jk4miciq
黒沢風にいうとおまえの押入覗きたくないものばっかりだなw

それだけ状況証拠があれば十分なのに・・・
本当は出来る子なら早くその「本当」を見せてくれよ
工夫しないんじゃなくて工夫「できない」んだろ?
「できない」をつけろよちゃんと

反省の機会だぜ
この際すっぱり我が身を振り返って改めてみればいいじゃん

バイト始めて良かったな
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 16:28:40 ID:jk4miciq
一回おまえの書き込みを全部客観的に見直してみたらどうか
それらの書き込みからみえる人物像についておまえはどう思う?

合格してないのに模試の偏差値を自慢したり、中学の頃は天才と呼ばれてたって自負したり、親の悪口を書いたり、こいつは素晴らしい人間なのかな?
荒らした回数は数知れず、他人を中傷した回数は底知れず、人のアドバイスには耳も貸さない
おまえはこいつを友達にしたいと思う?
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 17:17:03 ID:hjHdbBiR
まあ、ニート提督の今のバイトと言ったら、頭の中はからっぽだが
手先の器用な奴なら十分勤まる仕事だろ?
そしたら、そんな奴らの相手になる訳ないわな
874ニート提督:2006/11/03(金) 18:53:44 ID:e7YMu4gN
手先が器用なだけじゃないよ。コピーするにしても、普通にのり付けをするにしても、効率の良い方法とか心得てるし。自分で考えたのなら頭良い子やと思うぉ。。
多分、バイト経験が豊富だからかな?事務系のバイトばっかりやってるって言ってたし。しかもフリータ
875ニート提督:2006/11/03(金) 18:57:52 ID:e7YMu4gN
ぉっと。レスになってなかったな。

>>873

まぁ、手先が器用でなくとも頭の中が空っぽでも勤まる仕事だよ。でも、他の社員やバイトの連中と比べられるから、遅かったら怒られるぉ。
876名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 18:58:24 ID:hjHdbBiR
そしたらお前
実社会では何も取柄がないじゃん
数学が得意というのなら、それをいかす職につかないと何もならんぜ
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 18:59:28 ID:uegSVeem
お前ら学祭の時期だぞ
878ニート提督:2006/11/03(金) 19:27:43 ID:e7YMu4gN
別に良いさ。警察官になるし。公務員なら、作業が多少遅くても真面目に仕事をすればクビにはならんしな。
でもおいらは弁理士になりたいから、警察官になったら地味な作業でも工夫してこなせるように頑張るよ。
879ニート提督:2006/11/03(金) 19:30:08 ID:e7YMu4gN
http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2006/11/post_96.html
↑なんか関大ってイルミネーションを点灯して綺麗になったらしいじゃん。
おいらも見に行こうかのう。おいらをダメポにした関大は嫌いだけどな。。。。
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 20:37:13 ID:gcqIlq/P
相変わらず都合の悪いレスは無視か
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 20:49:57 ID:JCuC5gYG
いつ警察に入るの?
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 23:27:32 ID:q1IUbNC1
>>881
合格してないんだから入れるわけが無い
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 00:34:10 ID:tBzmOsG6
ニート提督はもっと人と接することがおおいバイトした方がいいよ
コンビニとかの接客業ではなくて、もうちょっと頭を使うようなもの
保険の問い合わせ受付とか

レスの内容見る限りニート提督は人との接点が少ないんだと思う
26にもなって上にあるような作業で人より遅いとか早いとか今更再認識することではない
人との集団生活の中で過ごしていたらとっくの昔に気づいていたはず
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 00:59:26 ID:IC1EuGvQ
「しかもフリータ」と言ってるがおまえもフリータじゃんw
フリータの中でも使えない方なのかよ
885名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 01:55:19 ID:P0WOsDcx
ドンくさいニート提督は
山崎パンの工場でバイトすれば、要領もよくなってくるんじゃないかな?
まあ、要領よくなるまでに、高卒の社員さんに、かなりののしられ、ドツキまわされるだろうけど。
886京橋:2006/11/04(土) 12:29:03 ID:ueP3I89Y
いやいやいや、ニート提督は、「社会適合力偏差値」や「コミュ能力偏差値」が
大阪経法大にも落ちるレベルなんで、無理でしょ 笑

日本橋の乞食リアカーがお勧めです☆
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 13:08:25 ID:gUYisVpE
28にもなって最近就活始めました。
ハローワークHPで検索して、紹介状書いてもらって、書類送付っていうパターン。
年間休日数が120日以上で土日祝完全休みで検索しても、一日100件近く新規求人があります。
年齢が年齢なのでほとんど書類落ちしますが、面接に呼んでもらえるケースもあり、
緊張しながらもそういう経験を繰り返すうちに、慣れもあるとは思いますが徐々に自信がついてきました。
最初は嫌で嫌でしょうがないけど、恥をかくつもりで行けばいいと思います。
結局はそれしか現状を打破する方法ないだろうし、凹むと、その後思った以上に自分が成長します。
みなさんも頑張ってください。
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 15:20:32 ID:A4buWNtH
大阪の警察官が大阪のトイレで自殺か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162565505/l50
889名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 15:43:19 ID:wvWfdeTw
インプットとアウトプットの間に加工や応用という機能がない タッチ&ゴー

だから言う書く問わず自分の言葉で表現することはまるで駄目

折衝能力、リーダーシップ、社会性、社交性なんて当然なし

中途半端に学歴があるから何事も机上の勉強で勝負しようとするも、表現力
不足によりド暗記・丸暗記型勉強に固執し、そこでも決して上の上クラスには
入れない。

人並みの対人スキル習得という最優先事項からいつまでたっても逃げまくり。
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 16:14:34 ID:qR3E6OWR
自己紹介乙
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 19:45:36 ID:N0YYVoE8
マーチ、関関同立、同レベル国公立出ても、
新卒で失敗すれば社会の落伍者と見なされ、人生終了!
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 20:55:14 ID:IC1EuGvQ
>>887
がんがれ
こういう頑張ってる過程の報告レスがもっと欲しいよね
893名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 05:49:00 ID:TzSVBIth
 
甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

  甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

   甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

    甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

     甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

      甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

       甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

        甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

         甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

          甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

           甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

            甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

             甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

              甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜
 
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 13:03:55 ID:ZwP45k+2
社会不適合者でも生活に困らないニート提督がうらやましい・・・

今年26歳感官同率卒 一人暮らし
車は車検切れ、駐車場費用がかさむだけ 
車検受けて交通手段にしようにも、廃車しようにも費用がない
近くにバイトがないので、最近、交通費が往復千円(全部自腹)かかるところでバイト始めた
月の稼ぎはだいたい、日給6000円×週6回×4週=144000円
144000円−53000円(家賃・駐車場)−6000円(電気・ガス)−24000(バイト場所までの交通費)-20000(食費)=41000円
遊びに行かずに、頑張ってできる貯金が41000円

実家に帰りたいけど、廃車費用、運送代、手が出ない
帰っても田舎なので職がない

俺の人生、詰んだ
895滝川栄介 ◆.a6Bv0hixY :2006/11/05(日) 13:07:15 ID:T9JGIqTP
車は金を食うよな
896ニート提督:2006/11/05(日) 14:19:11 ID:n62iI78m
>>894
食費2万円でやっていけるの?
おいらには無理
897ニート提督:2006/11/05(日) 14:22:14 ID:n62iI78m
>>894
実家に帰らなくても良いじゃん。
まぁ、落伍者は落伍者なりにさっさとどっかの3流企業にでも就職しろよ。
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 16:32:29 ID:cJ32hnwB
>>897
まったく、お前が言えるのかってんだ!
お前こそ、バイトではなく
落伍者は落伍者なりにさっさとどっかの3流企業にでも就職しろよ!
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 16:47:16 ID:wjPFW6MF
この板の地方の求人、給料をきいたら
悲惨だから、>894は帰らないほうがいい
そこそこ妥協してバイトよりましなとこに
正社員で入って資格なりとってskillを身に着けた
ほうがいい
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 17:12:54 ID:ZwP45k+2
>>896
正直きついけどなんとかやってる
食パンと卵かってサンドイッチ作ってる たまに贅沢してハムサンド

>>899
中小を2社ほど正社員で経験したけど、バイトと大差ない程度の会社しかない
もっとも、俺のスキルがないのが悪いんだけどw
そんなわけでもう民間は駄目だと思って、今、phpの勉強してる 
ネットビジネスなんて成功しない可能性の方が高いけど、初期費用なしで事業始められるしね 
無謀だろうけど、とりあえず当面の目標というか、一縷の望みにしてる
無理ならそのへんの異業種の中小にでも入って消化人生を過ごす予定

しかし将来考えると胃がキリキリする
子供の頃思い描いてた20代とは大違いだ
花金とかいってわーっと飲んで、クリスマスには付き合って3年目の彼女に指輪をボーナスで買って・・・
現実には飲み代無し、飲み友達なし、彼女さえもいないww

結婚できないだろうけど、できたら教育や家やいろいろ苦労するはずなのに、
自分ひとりでいっぱいいっぱいだ

俺の人生、何もいいことなんてない 一人の時は溜息ばっかりでる
生まれこなきゃよかったかもね
901ニート提督:2006/11/05(日) 17:47:42 ID:n62iI78m
>>900
警察官になったら?
経済的には苦労する事ないよ。
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 17:52:48 ID:GfeM8iyq
あんたらまじめに探してんの? (´ω`)
ちゃんとした職種もあるだろが

高歩合制営業職
  IT関連系営業(IP電話・OA機器契約)
  テレアポ・訪問販売(健康食品・美容機器、浄水器)
  リフォーム営業 商品先物 ブライダル関連etc...

  ファミレス、居酒屋、スーパー、ガススタンド、パチンコチェーン
  店長・店舗管理

中小IT(PG・SE) ソフト開発(半導体組み込み) サーバ監視・管理業務
  警備会社社員 ホテルフロント業務 清掃会社社員 

正社員の求人ならたくさんあるわけだが・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 19:58:51 ID:ZwP45k+2
>>901
視力でひっかかる 
俺は片目が弱視で矯正がきかない
こればっかりはいくら努力してもどうにもならないんだよ
弱視とはいえ、超軽度なんで視力は0.7あるから、運転免許も普通に取れたんだけどねぇ
904名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 20:04:55 ID:wjPFW6MF
看貫同率
そういや、俺もそうだったな
まるで前世のことのようだ
東京からみればカローラだな
>>902
リフォーム営業→こんな悲惨な仕事をすすめるな
ファミレス→地獄の外食休みなしの長時間勤務
ホテルフロント→同上
etc
無責任だ
職業差別じゃないけど、激務の仕事はちゃんとしたとは言わないぞ
1ヶ月休みなし、一日1食 1時間睡眠の仕事もあるぞ
上の職業には
と被害者の俺が語る
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 20:33:31 ID:GfeM8iyq
しかしな・・
富裕商売人=上流階級エリートなら
有名私立大卒のほうが多いのにな・・

輸入外車販売業 パチンコ店経営 ラブホ・カラオケ経営
居酒屋・フードビジネス 性風俗店経営 服飾・美容エステ経営etc...
上記のように
かなりの年商を稼いでて、なおかつ年収でも3000万以上の商売人
のエリートを沢山輩出してるのは、たいてい私大だろ。。

東大〜一橋大・東工大〜旧帝大などは むしろ
中央省庁官僚 裁判官 大学教授 研究者・技術者なんかの
庶民層なんかになってないか??
エリートになるには、数学や物理にのめりこんでる勉強好きは向いてない
んじゃないの? どうよ?
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 20:56:57 ID:iUR7FF1S
おまえら全員自衛隊入れ
視力の制限はあるかもしれないが・・・
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 20:58:54 ID:wjPFW6MF
上位の国立大卒は官僚とかにいって
私立は民間にいくとか事業を起こすから
そうなるんだろ
私立で官僚になっても東大卒に馬鹿扱いされたくないもんな
けど、民間で淘汰されてごく一部の勝ったものだけだな
上級階級エリートなんて
まぁ、俺は真珠湾でいきなり戦死したけどな
ニイタカヤマノボレズ
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 23:14:23 ID:g6U9PrzL
>>900
>子供の頃思い描いてた20代とは大違いだ

官官同率。
俺は子供のころ描いていた30代(ジャスト30歳だが)とは相当かけ離れてるけどな。
ハナから能力がなかったのか時代が悪かったのか
周囲の同年代、官官同率で豊かな人生送れてる香具師は皆無だけどその中でも俺は相当酷い状況だ。
もうがんばる気力もなければ何をがんばっていいのかも分からん。


>>904
まともに釣られるなよw
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 23:18:13 ID:g6U9PrzL
>>891
禿同。
結局、新卒でしくったツケが何年経っても重くのしかかる・・・。
もうダメかもね。
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 23:47:25 ID:ZwP45k+2
俺が起業したら就職氷河期世代の感官同率・マーチを優先して雇うよ!
それまでスキルを独学でもなんでもいいから磨いててください
911名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 00:15:56 ID:Y5JeSlls
俺の場合、一社目を辞めたのが運の尽き。
今更だけどがまんしときゃあよかったと思う42歳の秋。
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 00:22:57 ID:w6UfN0Qn
>>911
42てw
今何してるの?
913ニート提督:2006/11/06(月) 07:30:36 ID:DBSA9G+u
このスレの住人、みんなで集まって練炭パーティーでもする?
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 07:37:17 ID:Ho1vx7or
                                   /                    |
                                  //                    |
                                  //     」              |
                                  //     7Γ               |
                                   //_                     |
                                    ||| |                    |
     Λ_Λ                           |  |                 /
   Λ( ´∀`)∀`) 彡     ドキュン              | u |                 /
 Λ( ´∀`)                               |  \                |
 ( ´∀`)Λ   オマエガナ      \    _             |  \              |
   ( ´∀`)Λ ω〜〜〜 _―\\  || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
ω〜 ( ´∀`) Λ_Λ          )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
     ( ´∀( ´∀`)    ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
  オマエガナ ⊂ニ    ニつ   / ドキュン   (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
          く く\\             | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
          (__)〈_)            ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                            ( ̄ ̄/
                            ――⌒――ヽ
                           /        ヽ
915名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 17:56:58 ID:0xKZwOj2
漏れも看貫銅率だったけど・・・遠い昔の話のようだ・・・
大学のころは楽しかったよなあ・・まさかこんなことになるとは
思ってもみなかったよ

新卒時 大手物流で現場監督
二社目 不動産の営業
三社目 神奈川県警
今はバイトもしてません。
きびしい
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 18:55:14 ID:fIwteRea
>>915
警察官だったのはうらやましいなあ。
俺、3回受けたけど落ちたよ。
落ちた理由はよくわからないけど、親戚にコソ泥で捕まった人がいるからかも。
そんな親戚、小さい頃に2回ほど会ったことがあるだけなんだけどな。
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 19:03:05 ID:pG5O+pUB
俺の知り合いで5回目で合格した人いるよ。

でも3ヶ月でやめました。今、リーマンやってるみたい。
918名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 21:01:06 ID:Fs7giP8O
>>916
こんな国滅びればいい
まさに差別だな
生まれた環境はどうしようもないのに
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 22:43:31 ID:6rXwl6Id
別にそれが原因て確定した訳じゃないでしょw
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 08:50:25 ID:z1chAjS3
自治体による差別は普通にあるよな。
同和利権が最近話題だけど。
921ニート提督:2006/11/08(水) 12:22:26 ID:ooQRUa3f
今日はバイト休みです。
こんな無職の僕でも、友達に女の子を紹介してもらいました。今週の土曜に友達何人か誘って合コンするつもりです。
でも、合コン前で顔すら知らないのに、早まって紹介してもらった女の子に口説きメールばかりしています。
今朝、「○○さんにメロメロです」って送ったんですが、メール返ってきません。引かれたんでしょうか・・??
今更ながら、顔知らないのに口説きメールを送った事を後悔してます。
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 13:00:40 ID:qaJSBgkH
メロメロはいかんよ。君。
923ニート提督:2006/11/08(水) 13:16:20 ID:ooQRUa3f
そうだよね。。
死にたいorz
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 13:26:20 ID:qefLVnWY
じゃあ死ねよ
925名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 13:44:03 ID:UCJlRS3W
酷いこというなよ
こんなゴミ野郎でも氏んだら悲しむ人間もいるんだ
いやいないか
じゃあやっぱ新でいいよ提督
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 14:01:30 ID:mbUS3QmA
院出ても無色じゃしょうがねーわな
927ニート提督:2006/11/08(水) 14:11:30 ID:ooQRUa3f
学卒だよ。院卒じゃねーよ。
928名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 14:14:08 ID:z1chAjS3
どもり@コンパかいな・・・
図太い人間やのう。
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 14:29:42 ID:yvNataUX
メロメロは死語だろw
どんなメンツでやるのか気になるw
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 15:00:28 ID:Si2cQYqH
>>927
理系なら院くらい出とけよ。意味無いだろが。
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 19:51:48 ID:kxc7Qxro
無職の人もコンパって行っていいんですか?
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 20:38:25 ID:cVt1N0Kj
無職のおっさんなのにコンパ行くっていう行動力に脱帽
933名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 23:32:51 ID:fEJEEN6I
ニート提督、知財検定受けたことある?
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 02:57:53 ID:akU9t2c+
そこそこまともな流れになっていたのに
くだらんコンパ話でぶった切り・・・。

お前の悩みなんてそんなもんか?
自身の人生に対する思慮なんてその程度の浅さか?

お前、現実に向き合いたくないんだろ?
現実から逃げたくて逃げたくて仕方がないのが丸分かりだよ・・・。

それとマジレス。
何歳の女とコンパしたのか知らんが無職の男になんて女は基本的に興味がない。
というかそもそもそういう場に参加する資格すらない。
自分がどう見られているのかをもっと客観視しろ。
935名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 14:13:50 ID:SCregx79
>>934
無職と言っても色んな立場のやつがいるのをお忘れなく。
俺はカルティエの時計つけてサントーニの靴はいてセオリーの服着て
エルメスのバサスを斜めがけにして飲み会に行って
「働いてないんだよね」と正直に言っても女ウケという意味では全然問題無いぞ。

無職であるという状態に辟易としてる気持ちはあるけど、それでも十分生きていける程度の
資産がある場合もあるんだよ。
何の不満も無い環境にいるけど、ただひとつ、職だけが無いんだよ、俺は。
936名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 14:41:00 ID:qI+YgV4Y
コンパに行ってもいいし、金持ってなくてもいいし、無職でもいい。
そういう自分に不満が無く、納得してるならね。

もし君が就職したい、お金が欲しい、もてたいと思うのであれば、そのためにエネルギーを使うべき。
にもかかわらず、何もせず現状打破できないでいる人間がダメ人間。
こういうダメ人間が、不満や理想ばかりを口にする。
ちなみにここは”無職・だめ板”。
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 21:51:07 ID:t7gf4hG/
コンパに行ってもいいし、金持ってなくてもいいし、無職でもいい。
そういう自分に不満が無く、納得してるならね。

ある程度コンプレックスがあれば、それは救いようがあるかもね
こうなったら末期なんだろうね〜
だめな自分に納得したとき、本当のダメ人間になるんだろうね
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 22:02:30 ID:c4/auye2
セオリー
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 07:39:03 ID:qZIGCuLF
age
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 11:57:27 ID:Wrlq6J/E
>>937
いや、価値観は人それぞれだから、別に金も職も女もいらないって言うのであれば、それはそれでよい。
金や職や女が必要なく、他の事に価値を置く人間に対して
「就職しろ」という勝手な価値観を押し付けるのは良くないだろう。
そういう人間は別に末期でもなんでもないよ、単純に君(世間一般)と価値観が違うだけ。
そのことに対してコンプレックスを持ってる人間は、克服するために努力すればよい。

つまり、自分の理想があって、それに向かって真剣に生きていない人間がダメ人間なんだろう。
なぜなら、そういう人間は自分の中で矛盾してるから。
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 13:55:52 ID:TuLXcrpf
このスレにそんなたいそうな人間が(ry
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 14:37:24 ID:hTElqDxM
ダメ版でダメ人間がいくら議論しても空しいだけだ。
やめろ。見苦しい。
今の現状を受け入れ、真摯に生きていけばいいんだ。
それぞれが出来る範囲でな。
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 14:50:11 ID:PXOTSJ8t
このスレって

明治 法政 関西 立命館 の割合が多そう
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 18:30:47 ID:3Vf6LHDm
>>943
中央・法も多いんじゃね?
マーチ・感官同率の中では高い能力持ってる方だから、
身の程知らずにも司法試験浪人とか多そうだし
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 20:19:23 ID:rdrEdFgh
そういう奴は公務員にでも転向しろよ
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 22:28:11 ID:CYcrqx5E
大学は出てみたけれど僕には職がない
ああどうしよう・・・
947ニート提督:2006/11/14(火) 22:58:49 ID:qZIGCuLF
ソフ開に再チャレンジする事に決めました。ちなみに、昨日から勉強を始めました。
バイトの昼休み(1時間)のみを使って、合格しますよ。
合格したら、弁理士を目指します。
応援して下さいなっ
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 23:13:36 ID:Wrlq6J/E
>>942
2行目までと3行目以降言ってる事が真逆だぜ?
3行目以降は納得できるよ。
>>946
どうしたいの?職に就きたいのか?
職に就きたいのであれば、就けばよい。
>>947
本気で頑張れ。本気で。
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 00:12:25 ID:six1m82T
>>947
応援してやるから努力しろよ
睡眠を2時間ほど削れ
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 00:51:46 ID:RQFsgOmv
>>947
兵庫県警は?二回目の受験もまた落ちたのか?
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 19:13:28 ID:olgh0qQ0
>>947
弁理士受ける前に知財検定取ってみろよ。お前なら2級スラ受からないだろうがなw
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 19:20:31 ID:NFiL1myn
>>950-951
君ら、嫌な人間になってしまったね。
昔からそうだったのか、大学出た当たりからねじまがったのか・・・・
今の現状を受け入れ、それぞれが出来る範囲で真摯に生きていけよっ
人の事はどうでもいいからw
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 19:51:12 ID:olgh0qQ0
>>952
お前こそ俺らの楽しみを邪魔するなハゲ!
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 20:19:52 ID:b18oRVCW
確かに不思議なもので、最近は提督アンチの方が子供っぽく見えてきたな
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 20:34:34 ID:NFiL1myn
自分のアイデンティティを確かめるために自分より弱い人間を叩くんだよ。そうでもしないと生きていけないから。
そういうことや、学歴くらいしか頼るものが無い。それくらい世間に対して劣等感を感じているんだろう。
提督は・・・育った環境が悪いんだろうな、悲しいけど。。

956ニート提督:2006/11/15(水) 22:50:15 ID:yfQ45hhL
>>950
まだ結果待ち
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 22:54:35 ID:olgh0qQ0
>>956
3月に知財検定あるからうけろよ
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/16(木) 03:59:29 ID:iL710S8a
>>957
お前いつこいな
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/16(木) 23:42:29 ID:4d3EuER7
職欲しい奴は、ちゃんと就職活動してるのか?
ここにいる人間は営業職に就いたほうがいいような気がする、変な奴多いし。
変な奴というか、友達が少なそうな奴。もっといろいろな人間とコミュニケーションしないと駄目だよ。
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/17(金) 00:07:30 ID:1750oI8C
>>959
そういう奴に営業なんてできるわけないだろ。
961ニート提督:2006/11/17(金) 09:13:33 ID:c9227Hth
寿司食べ放題に2回も行ったり牡蠣丼を食べたりして沢山色んなものを食べてるのに、便秘で1週間くらいウンコしてないからか、昨日昼におにぎり食べた時に急に気持ち悪くなってしまった。
会社の中と電車の中と2回も吐いた。救急車にも運ばれたし、最悪だ。
んで、病院に入ったらおいらより若そうで可愛い研修医(?)の人が「吐いたんですよね?何かあったんですか?」って聞かれた時、おいらは「便秘で、めっちゃ沢山食べてるのに一週間くらいウンコしてないんです」って言いました。
研修医の人はそんな事で救急車で病院に来るなよwみたいな顔をしていました。
恥かしかったです。
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/17(金) 09:16:11 ID:54U0pQUp
warata
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/17(金) 12:42:17 ID:Zg7YiVKh
その美人研修医に浣腸してもらえよ
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/17(金) 13:25:41 ID:Y8gr+PS2
>>961
お前。なんか変わったな。
965弁理士合格者:2006/11/18(土) 19:54:24 ID:RNrg/zkq
>>947
>ニート提督
お前が弁理士スレやセキュアドスレにいた頃と同じく受験生だった合格者だが、悪いこといわないから来年弁理士に合格目標にしろ
来年受からないようだと一生無理だと思う
今年の論文試験・口述試験は難易度あがり、過去5年間で最低の合格率・過去最高の不合格者数を出した
これは弁理士の質が落ちているという弁理士会・特許庁側の政策的な要請によるものだから、来年以降も厳しくなるだろう
ソフ開受かってからとかいっていると、その頃には合格率3%とかに戻っているぞ
春にソフ開うかってもその年の弁理士試験に免除は使えないんだからソフ開は秋だけ受けろ
あと特許事務所は未経験者は30歳までという条件が多いことも忘れるな
腐っても理工系なんだから特許事務所に就職した方がいい
いっちゃなんだが、ひたすら書面書くだけでお前みたいなタイプが多いから対人能力低くても就職できる可能性は十分ある
これはマジレス

ちなみに、弁理士受かっても会社員だと全然役に立っていないことも付け加えておく
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/18(土) 19:54:58 ID:RNrg/zkq
過去最高の不合格者数→過去最高の口述不合格者数を
967ニート提督:2006/11/18(土) 21:27:38 ID:YjCkLxQk
>>いっちゃなんだが、ひたすら書面書くだけでお前みたいなタイプが多いから対人能力低くても就職できる可能性は十分ある
それ、信用していいのか・・?
特許事務所には就職したいとはずっと考えていますた。でも無理やと思って、今は警察官を目指しているんだよ。
弁理士の勉強を1年以上怠っていてもうろくに知識も残っていないのに、今から特許事務所に就職ってできるの?
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/18(土) 22:00:43 ID:YGpqBmHF
>>965
あなたの出身大学を聞きたい
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/18(土) 23:36:36 ID:Hpf0wRVi
>ニート提督
いまさら特許事務所に就職なんて無理に決まってるじゃん。
それよりもっと×2遊ぼうぜ
メイド行ったり、コンパしたり・・・
こういう職もないのに遊んでる奴の話聞くと楽しいよ
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 00:22:33 ID:iHqofxZR
【転職】警察官ってどうよ?2回目【脱サラ】

8 :名無しさん@引く手あまた :2006/10/27(金) 10:23:24 ID:MwJXhZ7N
かなりの激務で自殺者も多い。DQN相手の仕事だからストレスも溜まる。
警察学校は自衛隊ほどではないにしろスパルタで学校いる間に辞めるものもいるらしい。
http://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2006/08/060828.html

でもそんな職を敢えて目指す俺が来ましたよ。

・交通違反を過去にしていたとしても問題なし。
・過去に落ちていても問題なし
・身辺調査はあるが身内に犯罪者がいなければ問題なし

だそうだ。
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 03:21:10 ID:XiekQJTZ
>>967
特許事務所って八百屋に就職するようなものなんだよ
大企業だったら社内で画一的に職歴なし無職を切るが、事務所なんかは規模が小さい上、そういった採用基準なんか設けていないから所長が興味を持てば面接に呼んでくれる
特許事務所は就職できなかった奴の駆け込み寺とまで言われている
ただ、企業と違ってクビになる可能性も十分高い
使えなかったらクビにすればいいって発想なので、採用の敷居は低い
その証拠に事務所の弁理士は色んな事務所を経験している人が多い
無職の合格者なんか大半が文系で就職に苦労している
その点、お前は一応そこそこの大学の理工系なので、文系無職に比べればよっぽど重宝される
弁理士試験の勉強してましたとハッタリかましておけ
就職したかったら一次試験はギリギリで受かったけど、合格通知はなくしたとハッタリかましてもいい
半年必死でやればハッタリかましてもばれないぐらいの知識は身につくだろ
最悪、特許要件と明細書の記載要件だけ抑えておけば大丈夫だ
他の内容はほとんど実務でつかわんし
受かった俺でも口頭で説明しろっていわれると結構苦戦するから
そうすれば、「ああ、こいつは弁理士試験のために無職だったんだな」と結構普通の奴にみえるから

つーか、弁理士スレいたならこれぐらい知っとけ

>>968
早慶のどっちか
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 03:25:12 ID:XiekQJTZ
あと入りやすいといっても、技術分野や企業経験の有無を気にするかなど事務所によって異なるから20〜30事務所ぐらい回る気でやれよ
数箇所みてだめだったとしてもすぐ諦めるなよ
新卒でも文系なら20〜30社ぐらいは回るんだからな
既卒なんだからそれより多く回る気でいろ

あと、面接で公務員試験とかふざけたことはいうなよ
ニート提督は自分からマイナス材料になりそうな余計なこと言いそうだけど
973名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 03:53:38 ID:2q7wW2La
>>971
ここは私学ならマーチ・関関同立レベルの無職のみが書き込みを許される人生の負け犬横丁ですよ?
早稲田や慶応出のエリートで、しかも難関資格試験合格した人生の勝ち組がフラッと立ち寄ってアドバイスしにくるような場所じゃないですぜ。
974名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 04:18:55 ID:2+3IdmcE
なかなか良いアドバイスだと思うが、今まで星の数ほどの良アドバイスを捨ててきた馬鹿が話を聞くのかね
なによりこいつにもう弁理士を受ける気持ちなんてないだろ
今まですら口だけで勉強できなかったんだから
五年掛けた結果がこれだぞw
975名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 04:21:17 ID:2+3IdmcE
まあでも前に比べたら(あくまで前に比べたら)変なことを言わなくなったからちょっとは頑張るかもね
976名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 04:23:25 ID:2+3IdmcE
フリーターとはいえ働きだして、充実し始めたのか、いよいよ自分の能力のなさを認めたのかどっちかだろうな
連レススマソ
977ニート提督:2006/11/19(日) 08:35:30 ID:/SsUWEri
早稲田卒弁理士の人も、ようやくおいらの真の実力を認めてくれたか。
やはりおいらが警察官になるのはもったいないかな?
勇気を出して特許事務所への転職活動もやってみようかな。

ってか、今日は友達に紹介してもらった女の子とデートの日です。
手作りサンドイッチを作って来てくれるらしくて、ワクワクしてます((o(^∇^)o))
便秘で口臭が酷いかもしれないのでコンビニでブレスケアでも買っておこうかな。
うまくいけば、キスするかもしれないしな。
978ニート提督:2006/11/19(日) 08:40:49 ID:/SsUWEri
友達に紹介してもらった女の子は今は働いてないけど薬剤師の免許を持っている才女です。
薬学部が難しかった時に受験した人。

979ニート提督:2006/11/19(日) 08:45:43 ID:/SsUWEri
料理できないけど、主夫になるぉ('ε')

980名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 08:58:13 ID:8b+GkpQq
asso
981名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 09:29:25 ID:mZ/g4YPa
>>977
すぐフラれるに一票
982名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 09:44:30 ID:8b+GkpQq
薬剤師オワタとか言ってたくせによwwwwwwwwwww
結局ただの僻みかよアレはwwwwwwwwwwww
983名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 10:27:58 ID:rfN1SXsr
なあに、すぐ振られるよ
こいつ誇大妄想癖があるからな
次第に、化けの皮が剥がされて行くよ
984名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 12:04:18 ID:EvKYh2RH
薬剤師→今は働いていない
寛大卒→今はバイト
価値観が合っててイイかもしれないよ。
とにかく働かないで家にいるより、バイトでも外に出て
他人と接することはイイとオモ。
ガンガレ。
985名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 16:24:00 ID:2+3IdmcE
やはり昔と変わらないクズなのであった
986名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 17:08:06 ID:y5Xqh0uW
現代社会の掃溜めみたいなスレッドだな。
987名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 17:27:41 ID:WHdrG15n
この板自体がそうでしょ
というより2chが
988ニート提督:2006/11/19(日) 18:08:36 ID:/SsUWEri
今日、ホテル行ってきますた。さすがに、出会って2回目で付き合う事になるとは思ってもいなかったぉ・・・(-ω-)
もちろん、ホテル代は親の金ですorz
989ニート提督:2006/11/19(日) 18:11:35 ID:/SsUWEri
>>982
6年制になってから、薬学部にもう人気はないぉ。
でも、薬剤師はバイトとかしても時給高いし羨ましいぉ。
990名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 18:21:13 ID:jnL6IErl
今の世の中はニーと提督くらいずぶとく生きれないとやっていけんな
991ニート提督:2006/11/19(日) 18:22:00 ID:/SsUWEri
まぁ、これでセクロスして性欲を満たせるから、弁理士の勉強に励めるぉ
992名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 18:30:39 ID:2q7wW2La
出会って2回目でホテルって・・・
相手の女の男性遍歴ってどーなんだろう
変な病気うつされんなよ
993名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 18:39:26 ID:8b+GkpQq
994ニート提督:2006/11/19(日) 18:59:07 ID:/SsUWEri
おいらで2人目らしいぉ。
995名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 19:21:57 ID:UYT27XKc
ここまで有言不実行な人間も珍しいな
まあ開けっ広げで包み隠しのない性格は美点なのかもしれんが
996名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 19:53:28 ID:JK6Be0Jn
ニート提督は弁理士受験という土俵にすら上がっていないからな
存在自体がネタのようにみえる
997名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 19:58:06 ID:8b+GkpQq
薬剤師死滅といいながらその薬剤師に養ってもらおうと思うって・・・
998名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/19(日) 20:33:09 ID:aGFKuBlt
ニート提督ってネタですよね。
999名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 06:51:36 ID:IqTwHq/G
hey
1000名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 06:52:16 ID:IqTwHq/G
ID:IqTwHq/G
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。