面接に逝ってきたら報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
どんなことを聞かれたか報告しましょう。
昔こんなスレがあった希ガス
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/24(水) 14:58:01 ID:s7XkapoA
2get
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/24(水) 14:58:13 ID:T6VoMt3O
実用的なスレだね。
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/24(水) 15:01:34 ID:T6VoMt3O
1は近く面接に行く予定はあるの?
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/24(水) 15:04:03 ID:F50yirFH
あるよ。
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/01(木) 08:31:22 ID:kS83PUfb
面接行ってくる(x_x;)ノシ
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/01(木) 08:38:29 ID:7jcnUfGO

バイトの面接はOK?NG?
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/01(木) 16:09:06 ID:EljsVs78
面接行ってきたけどなんか怪しい。即採用、派遣の面接だったんだけど来週派遣先の人と
面接してよかったらその日から働いてくれだって
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 12:23:28 ID:jOnT48wO
派遣は即採用とか普通にある・・・心配すんな

それよりも正社員として、この先働けるかどうか心配しな
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 12:46:06 ID:UpBNdyDW
飲食店の面接に行ったんだが、面接官(店長)が最初からなんか知らんがキレてた。
面接始める前に奥の方で社員を叱ってるような声が聞こえてきてたので
そのとばっちりだったかもしれない。質問しながら俺の履歴書にボールペンを
グリグリ押しつけたり、俺が話してる時に大げさなため息したりされて、
俺も始まって10分でキレてしまい、「なんですかその態度、もういいです、
帰ります、そしてこんな店絶対利用しません」と、履歴書ひったくって帰ってきた。
家に帰ってから履歴書見たらボールペン押しつけられた所に穴があいてた。
なんだってんだもう。
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 12:51:47 ID:FvbuhO0K
>>10
いいねえ。
面接ってのはお互いの利害関係が一致した上での契約であるべきだよね。
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:19:58 ID:na6UWm5J
6年間の空白期間の理由を突っ込まれた、まさか鬱だったとは言えなかったので資格の勉強してたと言ったら
どうして6年も勉強したのに取らなかったんだと余計突っ込まれて言う言葉を失った orz

こう言う場合どうすればいいのか?
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:23:24 ID:D6oLOJZ+
>>12
自分探しに旅に出てましたと言ってみるテスt
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:24:15 ID:FvbuhO0K
>>12
ウソをつかなければいい。
ウソをついて面接するのは、商品の機能を偽って営業することと一緒。男なら真っ向勝負だろ
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:31:15 ID:na6UWm5J
>>14
じゃあ正直に鬱病と過敏性大腸症候群で会社逝ける能力がありませんでしたけど、家の蓄えも底をつき
経済的苦しくなったので働きたいって言うって事ですか?
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:43:21 ID:FvbuhO0K
>>15
それでいいじゃん。面接も営業もテクニックより熱意。あとは数こなせばいい職場に巡り合えるよ
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:50:40 ID:EyQUs7jp
>>15

>>14の言うことを試しにダメもとで言ってみてはどうだ!
面接官がどう反応するか見てみては!?

漏れが面接官なら何故、鬱になったの?と原因を聞くかな

意地悪な面接官なら、「うちの会社じゃ鬱になったからと言って会社辞める人は
いませんよ。それでは、また鬱が再発したら、うちの会社も辞めそうですね」
なんて言いそうな悪寒。。余計鬱にさせたかな・・・スマソ
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:57:31 ID:0ouI7TBx
私は何度も面接行ったけど、断られてばかりで。どうしたらいいですか?
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:59:38 ID:na6UWm5J
>>16
面接官に君の熱意は分かったって言われてるのに・・・
>>17
資格取れなかったのと病気治療だったのとどっちが評価悪くなるんでしょう?
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 15:02:38 ID:iLZwaxQE
>>18
まず何が原因で断られるのか心当たりはないのか?
空白期間はどれくらいある?職歴はある?
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 15:05:38 ID:FvbuhO0K
>>19
いくつ?それと評価が下がるのを気にするより自分を採ったときのメリットをアピールしようよ。
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 15:54:37 ID:0ouI7TBx
18です。職歴はないです。断られた理由も分からない…
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 16:00:33 ID:RkYouK+H
>>22
今高校生?今年卒業したんかい?
どっちにしてもその年齢ならまだ若いからそこまで焦る必要ないよ。
あと職種は何を受けたの?
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 16:11:49 ID:0ouI7TBx
>>23
専門学校を今年卒業して、スーハ゜ーの面接すら受かりませんでした。
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 16:13:26 ID:na6UWm5J
>>22
18だったら2ちゃんとネット止めて公務員の勉強しろ!
ハロワにはロクなの無いから
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 16:51:24 ID:gra7GtZq
二十歳無職一人暮らし貯金無し。
明日明後日しあさってバイトの面接行ってきます。。
はぁ‥
27名無し:2006/06/07(水) 17:08:53 ID:YwHJS7hF
明日面接に行ってきます・・我ながらすごい大変な所を選んでしまった・・
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 17:47:51 ID:na6UWm5J
>>27
kwsk
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 18:32:51 ID:Ho7pB0a0
また面接バックれちまった
氏にたい
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 10:55:00 ID:vWAHTQwn
一時半から面接OrZ
万年筆、バッグとかに機械を使って名前を彫るバイト。
時給が1300円だから受かって欲しい!
けど面接でアルバイト歴をKWSK書かないといけないm(__)m
詐称しまくるぞ!
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 17:00:07 ID:IBrsGBDO
今日行ってきました、面接後、職場見学をさせてもらった。で帰りぎわに「しっかり考えてここで働きたいと思ったら電話してくれ」て言われた・・・何か凄いプレッシャーを感じた、結局断ったorz
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 17:10:05 ID:BmiZRWmj
バイトの面接に行った
「うちは自動車免許が無いと無理だよ」
募集要項に書いとけよorz
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 17:15:11 ID:aptSJmnm
ハジメマシテ
たった今面接から帰ってきました。
高校卒業した後2年間何もしてないと言ったらドン引きされました。
落とされるのは確定だと思います。
履歴書には20歳とかいてありますが実際は19でちょい鯖呼んでますがニート暦が1年でもあるともう何処も雇ってくれそうに無いと痛感しました。
もう6.7件目のバイト面接になりますが採用される気配がまったくありません。
私の人生とっくに終わってたんだなと実感しました。
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 17:20:23 ID:1I1oqk7F
いやいや若ければバイトなんていくらでも受かるぞ。

営業スキルのつくバイトからはじめるのを勧める。まだ間に合うよ
35***:2006/06/08(木) 17:27:29 ID:VVdFob+K
遺体屋の仕事のブログ見てみて。
良い仕事してるよ。みんなも何か始めよ-よ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 17:28:29 ID:08eC+Btu
営業はお勧めできないぜ。
精神病んでしまうぞ。
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 17:36:34 ID:1I1oqk7F
>>36
病まない人もたくさんいるから…
38名無し:2006/06/14(水) 13:42:55 ID:QJvX/AAx
今日三時から面接がある・・・初めてやる仕事(工場)なのでかなり緊張
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 13:47:04 ID:+aDo+Qio
今帰ってきた。疲れた。
そしてウサンクサイ会社だったorz
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 14:09:26 ID:lPto8iWn
20歳でアクセ屋のバイト面接受けてきた。
自己アピールをして下さいって言われて
はぁ?そんなん分かんないしー!って思ってアタフタなにも言えなかった…
確実に落ちるなあ(´ぅω; `)
しかも、採用か不採用かの結果報告三日後トカおせーよ!
41名無し:2006/06/14(水) 17:41:29 ID:QJvX/AAx
面接受けてきた・・溶接とかする工場を受けたんだが仕事はかなり厳しい、仕事とかは自分で見つけ自分から進んでやれって言われたんだが辛いな・・落ちててほしいorz
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 17:51:30 ID:uyGWfEkC
>>40
アピールするものが無い (´・ω・`)
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 17:57:22 ID:uyGWfEkC
俺の自己アピール (´・ω・`)

・内向的
・消極的
・テンションが低い
・整理整頓が苦手
・仕事が嫌い
・年収が年齢の10万倍円未満
・無職、フリーター、派遣社員、契約社員。正社員であっても中小零細企業
・会話が苦手
・人付き合いが苦手
・マイペース
・一人で行動するのが好き
・友人が少ない(1〜2人)、または一人もいない
・休日は一人で自宅に籠もっているか、近所の決まった場所に行くことが多い

44名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 17:58:07 ID:uyGWfEkC
続き
・一人で黙々と楽しむ趣味を愛好する
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・要領が悪く、不器用
・お金や利益にならないものばかりに夢中になる
・どうでもいい事にこだわる
・熱しにくく冷めにくい(但し、仕事や学問以外の分野)
・死に物狂いになって上を目指すなら下で這いつくばっていたほうがいいと思っている
・ホームレスを見ると将来の自分の姿だと思う
・女が苦手
・どこへ行っても浮いてしまう
・どこへ行っても嫌われる
・仕事で叱られる回数が他の人に比べて明らかに多い
・夜型人間
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 17:58:44 ID:uyGWfEkC
続き
・それらの職になるための努力も成長するための努力もできないので無理
・仕事に役立つスキルが無い
・注意欠陥障害や人格障害、アスペルガー症候群などの診断で当てはまる点が多い
・他人の話を聞けない。耳が悪いだけでなく、脳で理解できていない
・記憶力が低い
・応用力がない
・単純作業しかできない
・同時に一つの作業しかできない
・けんかが弱く、不良やヤクザに絡まれやすい
・客観的思考ができない
・親元にパラサイトしている
・身体能力が低い 運動神経が鈍い 当然スポーツは苦手
・鉄道の駅名とかどうでもいいことばかり覚えてる
・リアルの事より二次元世界の事を空想するのが好き(現実逃避)
・亀田三兄弟が怖い
・戸塚ヨットスクールの名前を聞いただけで異常なアレルギー反応を示す
・チョイ悪オヤジは苦手
・裁判員制度に反対する
・死ぬ勇気もないくせに死にたい死にたいとウダウダ愚痴ばかり言う
・刺激より癒しを求める
・ぶっちゃけ、世間知らず
・ファーストフードが好きで和食が嫌い
・現実を受け入れられない
・周囲からは頼りない人と見られ、実年齢より子ども扱いされる
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:03:09 ID:wot9fE6E
wwwwwよくそんな書けるなwwwwwww
47名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:04:58 ID:uyGWfEkC
>>46
ハロワのセミナーで人生の棚卸したらこんなに書けたんだよ (´・ω・`)
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:07:01 ID:Ej2HLMkn
お前は俺か
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:08:37 ID:wot9fE6E
>>47ほう。そんなことするんだ。でも私と似てるwwww
かわらなきゃダメだって解ってるけど無理なんだよねぇ
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:25:04 ID:lPto8iWn
普通の一般的な自己アピールってみんなどんなふうに答えるんだろう?
アタシ、わかんなくて
やる気はありますのでよろしくお願いしますトカ言っちゃったし…
自己アピールじゃないし…
自分が馬鹿すぎてやんなる。
51名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:27:31 ID:NjdPGtT5
ネカマ
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:29:25 ID:lPto8iWn
いや。ネカマではないんだけどさ、
マジでみんななんて答えてるのか疑問で。
無職歴長くてかなり頭弱まってるからわかんないんだよね。
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:42:52 ID:uyGWfEkC
>>52
資格の勉強してたのでブランクありますけど資格取れなかったけどこれから頑張りますとしか言えない
どうしょも無い時は切れて

過去より今、これからが大切だと考えてますって言うしかないか (´・ω・`)
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:49:13 ID:wot9fE6E
参考になるかは解らんが、私は
職歴はありませんが、最大限の努力をし貴社に従事していきたい思ってます。よろしくお願いします
って感じの事を言う。

まぁ、やる気無いけど
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 19:02:12 ID:PLHBmA6f
>>52
"自己紹介書"でググれば書き方が出てきますよ。新卒だけと思うけど簡素にすれば
読んでもらえる。用意しておけば答えられるし。面接では長所・短所を聞かれることが多いかな
56名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 20:13:30 ID:lPto8iWn
>>53-54
参考までに聞いておきたくて…みんな色々考えてるんですね…ありがとう!
>>55
ありがとう!調べてみます!
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 20:28:04 ID:nvtq8Q1/
おまいを分析してみた

>>43
物事を慎重に行うことが出来る
どのような環境でも仕事が出来る
真面目で一度やると決めたことは最後までやり通す
几帳面で堅実派
ある程度の予測を立て最悪場合を回避出切る
一定の単純な作業を苦痛とせず行うことが出来る
忍耐力がある程度備わっている
記憶力が高め
自己の信念を貫くことが出来る
正義感がある
年上受けがよい


ちらっとみてこんな感じか
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 22:41:22 ID:9GhQQooj
上で羅列した各長所の事例をあげてください。
例えば物事を一貫してやる、最悪の事態を回避するなど、今まで生きてきてどんなことがあり、どう解決などし、どう仕事に活かせますか?
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 23:38:44 ID:nvtq8Q1/
本人じゃないので回答にこまるが適当にしてみる


ひとつめは仕事に対して最後まで取り組む姿勢があるってことだと思ふ
投げやりやっつけ仕事じゃなく一つ一つ丁寧に仕上げていくとか
今現在では結果が出なくとも先に繋がる方向へ持っていけるじゃないかなと

ふたつめは危険予測というか自己分析に近いかも
・ホームレスを見ると将来の自分の姿だと思う
・親元にパラサイトしている
自分でわかってるならどうすればいいかあとは行動を起こすだけでしょ?


上手く説明できてないねスマソ
専門家じゃないんでわからんです
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 07:40:30 ID:uu/VL3pg
面接で答えるには、具体的に、できれば数値をおりまぜたりして答えないと相手も納得しづらいのでは?
あげ足取るわけじゃないが、仕事を丁寧にするのは当たり前だよね。面接担当者が聞きたいのは、みんながそのように言う根拠を知りたいのです。
仕事を頑張る、やり抜くなどの精神論は当たり前として、じゃああなたは今の生活の中でどんな経験をもってそう言うのですか?と気かれる前に言わないといけないと思うよ。
みんな面接の本とかいっぱい読んだほうがいいよ。
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 15:33:13 ID:PqXoFqWz
一応派遣の面接受かったけど仕事は今月の末からしかも給料は8月・・・厳しい
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/16(金) 18:15:47 ID:Pi9kbemH
雨降ってたから接断りましたもうダメポ
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/16(金) 19:53:53 ID:970/g4In
ホワイトニング歯科受かった!がんばるぞ!
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/16(金) 19:56:15 ID:pFrQ/xNh
風がふいたら遅刻して♪雨が降ったらお休みで♪
カメハメハ、カメハメハ、カメハメハメハメハ〜♪
65名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/16(金) 21:49:34 ID:lSGv4uhC
>>62
面接をですか?もったいない
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/16(金) 21:53:19 ID:lSGv4uhC
俺の経験によればバックレたり風邪等で逝けなかった会社が意外と相性あってたって事後で調べたらそうだった事多い
マーフィーの法則
ダメ人間で逝けなかった面接はエンのある会社

>>62の場合今日雨じゃなければ無職卒業だったはずだ
67名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/19(月) 12:03:51 ID:ObPtUTkn
今から建材加工の面接行ってくる。
情報処理科7年前に卒業したのにまったく勉強してなかったから
工場くらいしか選択肢がない。
しかし面接官には大概、工場は無理なんじゃないかと言われる。
今日も言われるんだろうな・・・。
6867:2006/06/19(月) 14:28:47 ID:ObPtUTkn
俺のほかに2人来ていて二人とも経験者。
俺、未経験(工場の経験もラインとかラインへの運搬とかだけ)
はい終わりました。
69名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/19(月) 14:48:15 ID:chbpR/Am
工場なんて馬鹿でも採用されんでしょ。逃げてないで面接いきなさい。
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 15:14:50 ID:jSmZ9MQh
age
71名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 15:23:45 ID:UQzog3ek
>>12

監禁されてた
72@DQN:2006/06/21(水) 16:14:33 ID:tnH6ctav
>>71
とある面接でもしかして服役してたのかと聞かれた事もあったな (´・ω・`)
73名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/24(土) 23:56:25 ID:TyblwBm9

74名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/27(火) 20:18:14 ID:QlwHCGOz
家電屋の事務で面接に行ってきました。
簡単な暗算のテストをやり面接
つっこまれる事がいっぱい
3年間無職、転職多し、募集年齢オーバー、勤務地から自宅まで車で40分
事務の経験無し、持病あり
これで働けたらキセキだわ・・・・・
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 14:33:15 ID:meBTvJmY
面接行ってきたけど仕事やめすぎって突っ込まれました
また不採用な悪寒
76名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/30(金) 16:04:00 ID:F94NPcmA
俺は役員面接だった。テンパッてしまった
77名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/01(土) 14:26:16 ID:TuwhRg3b
新規OPENのコンビニの面接行ってきた。
部屋に入った瞬間、頭の中真っ白になったから
何を聞かれたか殆ど忘れた。
ただ「サービスをどう思うか」って
聞かれるとは思わなかった。
面接時間10分弱。
ぜってぇ落ちた。もうだめぽ
78名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/04(火) 13:17:17 ID:ze8yXcvK
面接では

ワタクシって言わないといけないでつね?
79名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/06(木) 13:09:29 ID:Cb03FmFz
「おいどん」でいいよ
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/06(木) 21:36:12 ID:kDT7FvNS
主語は省いてるお
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/07(金) 05:22:47 ID:giVHOowO
明日は面接。
履歴書を夜の12時から書き始めて4時間後にやっと完成した。
書き損じた履歴書10枚。。。
職務経歴書もなんとか作った。
面接の聞かれそうな事リストも作った。
面接会場までの地図も作った。

準備は万端・・・そうだいつも準備は万端なんだ。
極度のアガリ症・・・これさえなければ。
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/07(金) 11:09:18 ID:b/vMJD4d
よし行ってこい!
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/07(金) 11:30:37 ID:x4Ur8zwN
死にたい
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/07(金) 11:44:19 ID:0pPtAb/W
聞かれそうなことリストきぼん
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/07(金) 11:48:55 ID:PhADw3o7
・志望動機
・転職の場合前職を辞めた理由、空白期間がある場合はその理由と何をしていたか
・長所および短所
・会社に入ったらどんなことがしたいか

俺が聞かれたのはこんなとこだと思った。
あとは、学歴が職種と関係無い場合、その職種を志望した理由とかかな。
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/07(金) 16:45:07 ID:0pPtAb/W
ありがちょ。

志望動機って難しいですよね。いつもこれでつまづいてしまう。
職種に対しての動機なら考え付く。というより考えなきゃ始まらない。
しかし、その職種で商売しているこの会社を志望した動機は??ってのを聞かれると困る。
俺としてはその職種ならどこでもいいんだけどな〜なんて思っちまいます。
そうすると他の会社でもやってるでしょってなって不合格です。
皆様はどのような対策をとってらっしゃりやがりますか?
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/07(金) 16:51:56 ID:MEpVJhY6
案外志望動機についてはあまり深い突っ込みはないと思う。
それより空白期間や前職辞めた理由や学校中退した理由を徹底した方が良い!

あと、面接の後半あたりから給料の希望金額の交渉を聞かれると採用されやすい。
逆に給料面の話が一切ないまま面接終わるとほぼ不採用なので、
すぐ履歴書を返してもらうことをお勧めする。
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/07(金) 18:22:56 ID:0pPtAb/W
なりほど。ありがとやんした。

空白期間については本当に旅に出ていたから対策は何とかなる。自分なりにでしかないけど。
旅に出た期間と空白期間の差は結構大きいけども。何とかなるだろう。
まあ、捨てる神あれば拾う神ありを信じて頑張りましょう。
89名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/10(月) 14:12:33 ID:8+a3F/tt
緊張で吐きそう。
もうちょっとしたら面接行ってくる。
求人には筆記試験なんて書いてなかったのに、面接の連絡入った時に突然
筆記もあるからっていわれて何やらされるのかすげー不安。
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/10(月) 16:46:49 ID:8tRR/yut
希望金額を聞かれた場合、どうこたえる?
25歳前後職歴なしとして。
20万とか言ってもいいの?相場を調べておくべき?
生活に困らなければいい。なんて答えた場合、安くなったりする?
こんな質問野暮かもしれんが・・・
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/10(月) 22:16:16 ID:uY0DfLth
89

突然作文は書けなくてこまる
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/11(火) 03:10:05 ID:7x95qOeB
>>90
う〜ん
どうだろう??
職種なんかによっても賃金が違うしなぁ・・・
求人なんかの募集要項に企業の方から出せる範囲の
賃金が提示してあるでしょうから
それを見て判断したらどうでしょう?
最終学歴なんかも関係する業界もあるでしょうし・・・
たぶん初めての職種・仕事だと賃金は少ないと思われっ!
面接がんがれ〜!

>>91
そうそう!
作文は困るよねぇ。ってか筆記が困る!
アホだと云うことが完全にバレてしまう。
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/11(火) 05:51:28 ID:OOzfth33
希望金額を聞かれて18万と答えたら
「もっと欲張らなくちゃだめだ!」と怒られた。
難しいよな…「お金じゃなく仕事内容重視」
という事を伝えたかったのに。
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/11(火) 08:48:49 ID:tqqQj5tl
今から面接逝ってくる。
緊張でガクブルだけどがんがってきます…
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/11(火) 10:35:26 ID:7x95qOeB
>>93
へぇ〜 そんなこと言う事業主も居るんだねぇ。
意志を伝えるっていうのは難しいものだね。

>>94
お〜 逝きますかっ!
いってら〜
成功を祈るお!
9690:2006/07/11(火) 19:42:37 ID:tfix2QTj
レスくれた人ありがとう。

今日面接してきた。
なぜ職歴なし、これといった資格もなし、空白ありの俺が書類審査を通過して、面接に呼ばれたのか謎の雰囲気だった。
グループ面接だったんだが、一緒の人たちは現職でその業界でバリバリ働いている経験達者な方たちでした。
どう考えてもなんでだ??って感じだったので、終始ニコニコしてギャグも織り交ぜながら質問に答えてた。
面接官のうちの少なくとも1人はそんな俺の気持ちに気づいてくれてたはずw
また振り出しに戻りました。でも、ニコニコして会話ができれば難しく答えるよりいいんじゃないかな?と思った。

ちなみに給料の話も質問されたので、最低限の生活ができればいくらでも結構です。って答えました。
ありがとう、またがんばろう。
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/11(火) 19:59:37 ID:7x95qOeB
>>96
お帰り〜! お疲れ様じゃったねぇ。
そうかぁ結果はダメだったかもしれないけど色々得るものがあったみたいだね!
それに・・なんだか>96が大きくなって帰って来たように思えるよ。
君は、おいらなんかよりも随分先を歩いてやがる!
ちょっとカッコ良く見えるお(^o^)ノシ
お風呂でも入ってゆっくり休んでくださいませ!
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/14(金) 21:31:55 ID:ETLOmGf1
保守
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 07:59:12 ID:76/wXxKv
 
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 14:56:04 ID:Kqymz2Vn
昨日面接行って来ました。
面接官に、「男のくせに覇気が無いね」と言われて面接を受けるのが怖くなったorz

俺って本当にダメな奴なんだ…と、かなり落ち込んだ。
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 15:11:00 ID:RzmCPY7e
>>100
何歳?
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 15:12:43 ID:cfucet5Z
>>100面接にいったらこっちも会社を面接してやってるんだ!
という感性持ちなされ
なにせその会社に背中預けるんだから
こちらでもチェックリスト設けて
社長は頼りになりそうか
社内は小綺麗か(漫画が散乱していたりお菓子の食べ散らかしがあった時点でアウト。そういうとこは大抵潰れる)
社員はきっちり仕事しているか
厳しく会社を値踏みしましょう
覇気がないなんて言われている場合じゃないよ
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 15:35:57 ID:GmikBtB0
>>100
長所と短所は裏返し。
覇気が無いってのは年齢の割に落ち着いた雰囲気ですねと言われてると考えよう。
いちいち落ち込んでても仕方ないし前向きに捉えて頑張ろうぜ。
と、いつも自分に言い聞かせてます。
俺も周りから見ると覇気が無くやる気が見えないタイプです。まぁ、実際ないけど・・・orz
面接なんて短い時間ですから、いかにうまく自分を見せるかですよ。
そこで落ち込まずに、次の面接で元気よく応対すればよい。
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 16:36:16 ID:Kqymz2Vn
>>101
現在19歳。今年の10月で20歳orz
俺も大人になるんだな…
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 16:51:00 ID:Ry5nQjOv
大人の階段登るー 君はまだシンデレラっさ♪
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 16:57:04 ID:4bROVXzi
最近内定もらったぞ。全くやった事ない仕事始めるけど まぁやるだけやってみる。
面接官は結構当たりだった。オッサンだったが面接終わったらエレベーターまでついて来られて礼を言われた。内容的にはとにかく自分が出来る事出来ない事は、はっきり言ったぜ じゃねーと採る側もわからないだろーしな
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 17:00:27 ID:OM7SJ5Sx
掘られる
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 17:25:09 ID:xVN/dq3o
>>100
「男のくせに小さいことにこだわるね」ぐらい言ってやれ!
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 20:13:07 ID:Kqymz2Vn
>>108
※面接官はババァだったから言い返せなかった。

ババァって細かいことや、関係ないことに口出すから嫌なんだよな。
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 21:25:33 ID:GmikBtB0
>>109
大人になれよ。大人になれば分かるよ。
それが大人になるってことだよ。感情だけでは話は進まないよ。
まぁ、俺は最近20歳になったばかりだけど。君と同じ年かな。。。もしかして
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/20(木) 15:06:53 ID:OaKpJOdO
逝ってきた。
緊張しすぎてまるで壊れかけのRadioという感じにカミまくり。
社員は涼しい顔なのにこちらは汗だくだったし。
…めげずに次がんばろう…。
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/20(木) 16:59:23 ID:ky9FLNNo
>>111
お疲れ様っ!
これが実りある第一歩だったら良いね!
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/25(火) 02:05:38 ID:d+tcz+FD
明日、というか今日面接なのに眠れないorz
アルバイトの面接だからそんなに深く突っ込まれないと思うけど…緊張する。
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/25(火) 22:19:30 ID:nLlJ7mZr
>>113
面接お疲れ様!
今日はどうだったのかなぁ・・・。
うまくいったのかな面接は??
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/25(火) 23:28:00 ID:I1G8dRMK
今日、某企業の二次面接逝ってきた。
一通り終わって最後に、「今度が最終面接で一週間後くらいにやる予定です。
その時の云々については近いうちに連絡するから」って言われたんだけど、これは
二次通過と受け取っていいよな?
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/25(火) 23:38:42 ID:h2DVl6nm
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 00:13:32 ID:bmIk5MLw
昨日行ってきた。
30歳職歴も資格もなし。アルバイトや家業の手伝い程度しかした事ない。
自分合わせて3人だったけど、面接官が明らかに自分にだけ興味なさげに見えた。

受け答えも上手くできなかった。何言ったかあまり覚えてない。
思い出すだけで発狂しそうだ。もうずっと「ああ〜」とか独り言が止まらない。
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 00:51:48 ID:PVcPQSLm
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 01:03:53 ID:NysilwM6
>>117
痛い程解る
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 13:28:22 ID:4ka5pPpX
午前中に逝って来たよ。
漏れは昼間に酒を飲みたくなることはないんだけど、
今日は飲む。
ダメだ、ジッとしてられない。
ヤダヤダヤダヤダ

121名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 14:26:35 ID:Ovryt7QT
>>120
わかるわかる。
俺も午前中に面接して昼飯にそば屋でも行って飲みタイ。
金無いけど。面接も無いけど。

面接よんでくれーー。午前中に!!
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 17:08:00 ID:ua2a1vsV
ここ5回連続で不採用。
半年間の空白が原因みたい。
この前なんで「男好きそうだよね」とか「顔派手だね」とか言われた。
化粧だって凄くナチュラルに服だって露出が無い様な服を選んで着て行ったのに。

もうキャバとか風俗とかそっちの仕事しか出来ないんだろうか…
もう人生に疲れた。
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 17:42:01 ID:0k0Z9sGL
そりゃ、セクハラ発言じゃね?

DQN人事だなw
行かなくて正解
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 18:34:57 ID:15ZB0KFq
>>120-121
わかりますよ! その気持ち。
呑まんとやっとれん!
また明日からがんがりましょうや!

>>122
それは面白くなかったですねぇ。
でも、どうか諦めないで!
何処かにチャンスが必ずあると信じて・・・。
がんがろう!
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/26(水) 23:17:08 ID:BiYSmnIW
>>122
暇つぶしに訴訟をしてみるのもいいかもよ
126名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/27(木) 14:13:35 ID:ffAjMWYl
>>112
111だけど、本当に実りある一歩になり、内定の連絡が来ました。
自分は低学歴職歴なし数ヶ月無職のダメ人間だけど、
面接で失敗したら反省点を見直して次の会社の面接では直したら採用されました。
みんな頑張れ!
127名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/27(木) 18:25:13 ID:Z0IXXJ5T
>>126
お〜 内定もらったかぁ〜
ほんとに良かったねぇ! 新しい仕事頑張ってね!
それと此処スレ卒業おめでとう!
あなた様のこれからの人生の成功を祈る。
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/27(木) 22:30:12 ID:KKxuz1+O
>>126
おめ。

あたりまえのことをあたりまえにするって、簡単なんだけど難しいよね。
がんばろう。
129名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 14:23:35 ID:1il1YZZ+
今週は2社受けて本日それぞれ連絡があり

某IT企業→一次玉砕
某メーカー→二次へ

二次への電話だけで思わず「ありがとうございます」とか言ってしまってね、
ちょっと小恥ずかしい午後です。(いや、まだ決まってねーし、という。)
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 18:44:35 ID:wcxdeSJy
>>129
成功を祈っておるけんね。
二次面接ガンバっ!!
おいらたちもその勢いに続かんとイカンね・・・。
131名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 19:05:54 ID:K8gUkBDl
「なんで辞めたの?」







ウザイ
132名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 19:14:53 ID:ZMK99f30
昨日逝って来たけど、落ちた。

133名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 22:19:31 ID:IiAfTiXO
「車で20分かかるの?遠いねえ・・・遅刻はまあ大丈夫だと思うけど。」
20分で遠いって馬鹿じゃねえの 田舎だろ此処
何が市が違うから心配だ。すぐ近くだよボケ。
面接する気あんのかええこら!
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 23:22:08 ID:XvJhLPRD
>>130
ありがとね
上手くいったと思ったところが駄目で、
駄目もとのところが通ったり・・・
正直その差がわからなかったりするが、
とりあえず自省しつつ受け続ければ上手くいく感じはする。
履歴書が面倒なら、今は大抵の企業がEXCEL出しでもOKだし、やはり数だよ。
一定以上の面接が出来れば後は合うか合わないか、という割り切りで。アディオス
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 03:19:59 ID:fQa4GDzl
昨日面接行ってきました
すごくいい会社でした、面接官の方もきさくな方達で、終始僕、面接官双方に笑顔が絶えない(一部苦笑いあり)面接でした。
でも僕はすごく緊張してしまい、ろれつも回らず、頭の中真っ白で…絶対落ちたなこれorz
条件も雰囲気も完全に想像してた以上で、それが余計緊張するハメになっちまった…

普段面接ではなんとかなってたのに、ここまで後から後悔するような面接初めてだよ…
欝だ…
136名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 03:35:48 ID:F3LJ/w7V
それは人の優しさに触れたからだよきっと!
きっとそうだよ!
え!?
137名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 04:33:52 ID:xMDNjKj2
落ちたら嫌だから報告しな〜い 泣笑
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 04:37:08 ID:s885iGNW
今度こそ受かってほすい
139名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 19:21:58 ID:9cJ6OXaD
129です、なんとか通りました。
仕事の内容が拡販の梃入れ要員なので、
売り上げの責任が直でかかってきそうでオソロシス・・・
といったところですが、とりあえずやれるだけやってきまする。
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 21:04:10 ID:sRC5Xu6X
>>139
おめでとう〜
よかったねぇ!
やってみないとわからないでしょうけど
がんがって下さいませ!
141名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 16:26:16 ID:F8TjMzqL
質問です。
面接時に履歴書などの書類を直接持ってゆく場合、
封筒ごと渡すのですか?封筒から中身を出して、書類だけ渡すのですか?
中身だけの場合、封筒は持って帰ってよいのですか?

こんなことすら分からない俺だけど、こんど面接してきます。
これから何社くらい面接するのだろう・・・頑張ろう
142名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 16:31:35 ID:cwoJabt0
面接行ってきましたよ!そしたらその場で来週の月曜から来て下さいと言われた。
どんだけ人材不足なんだよ。
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 16:32:02 ID:godPG5zu
ダメだしくらいまくり。
バイト暦なんて書くなと言われた。
(´Д`;)ハァハァ
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 17:02:49 ID:4vp8DTwT
バイト暦は職歴ではありませんよ
145 ◆FAKE//6j2s :2006/08/03(木) 18:49:38 ID:JEMduuA1
>>141
俺は中身だけ渡したぜ。別に問題無かったよ。履歴書にバイト歴書いてみた とか その他わからない事があればわかる範囲で教えてやる。 今夜ヒマなんだよ! 一応酉付けてあるから
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 20:32:49 ID:k8tKvwM7
バイトは書いてるよ
1年以上やってたら職歴とするところもあるし
法律上は社員扱いされるだけの時間は働いてたから
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 22:40:29 ID:xzSDn3CL
>>142
よかったじゃん、どんなところかチト怖いがw
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 03:37:23 ID:iqoXUZkz
内定げっとしました!!!
絶対落とされると思ってたから凄い嬉しいですよ・゚・(つД`)・゚・
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 07:16:08 ID:AfoFi5KJ
>>148
おめでとう!ノシ
ガンバっ!
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 01:13:59 ID:uJ3PUUcm
就職するとまた新たな苦しみが始まるんだよな…
151名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 07:20:42 ID:tL977oZh
>>150
そうなんだよねぇ…
ションボリ…
152名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 11:19:39 ID:/nVAJgXz
午後から面接だ、吐きそう。
着いてしまえば開き直って余裕なんだが、それまでが辛い
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 12:38:42 ID:SbL+GgYr
>>142
即決採用する会社はできるだけ辞めとけ!
それだけ入れ替わりが激しいと思われる…
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 13:33:39 ID:VU+uRr5B
今日、午前に面接行くはずでしたが面倒臭くなって明日にしてもらいました!
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 15:48:58 ID:yJfV3dL8
自由参加の面接会なんだけど冷静に考えたら受かる確率0%なんで入らずに街をぶらついてる
スーツで
156ワイヤー:2006/08/07(月) 16:21:31 ID:0XwykG+J
面接逝って来た。
企画営業で応募したんだけど、案件取って来れる人脈ありますか?
将来的に弊社で何がやりたいんですか?
給与の希望額は?

など聞かれた。一応ありますとは答えたが、本当に案件取れるかなんて
わかるわけないじゃん。あははー。
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 16:48:49 ID:tdBfuJd6
履歴書に書く志望動機考えたんだけど

前職ではコンピューターの基盤を作る工場で働いていましたが、そこで得た経験を生かせると思い応募しました。
また勤務地が自宅から近く通勤時間が短く済むのが特に魅力に感じました。


平凡すぎでしょうか。。。

工場の面接に行くのですが。

本当の理由は人間相手の仕事は不向きだから工場さ。。。
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 08:12:54 ID:mfMM018R
>>157
それで大丈夫! ガンバっ!
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 13:22:25 ID:VSRAmNi1
志望動機に「食べるため」と書いた若くて世間知らずだったあの頃
正直だねとか言われたし受かったし、いい時代だったんだな・・
160名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 14:07:17 ID:UFILJvXn
夕方面接なんだけど…

気温が高すぎて。

スーツで行くのだるい。
161名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 14:19:56 ID:yqT52x9B
すげーな、この暑い時期に面接にいけるとは。
おまえらそれだけのやる気があれば受かるよ。

おれは寝てよ
162名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 17:05:39 ID:QRYEOy0j
面接行ってきた。
ただ…向こうが喋って終わった。
他の人もみんな5分程。

何もしてないんですが。。
何で決めんだよ!
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 18:37:12 ID:bjH1IRHE
今日、14:00〜面接に行ってきました!
俺は私服だったから暑さはまだマシだった(;^_^A
皆さんお疲れぇー!
164名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 20:10:30 ID:ZETILVKn
面接に行ってきたけど、経験者しか取る気が無いからと言われわずか数秒で終了しました。
だったら電話で最初から言えよと(w片道35キロかけて行ったのに。。。
ちなみに電話の人と面接のババアは同じ人でした。
165名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 22:42:08 ID:bjH1IRHE
>>164          俺は電話した時に未経験ですがそれでも大丈夫ですか?って絶対に聞くよ!
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 23:23:57 ID:p4vKh1kd
今日、面接いってきました。一次です。分析のしごと。
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 23:35:10 ID:4v+xUJ/A
僕は金曜日に行ってきます。ま、2社目なので駄目濃厚ですが。だめもとで元気よくいこうかなと思ってますよ。
終わったら必ず報告しマース。
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 07:15:20 ID:V9bdVnol
>>166
お疲れさま!
うまく行くといいね。

>>167
健闘を祈ります。ガンバっ!
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 07:34:08 ID:TyJlndjL
行って来ます!!!
170名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 08:56:43 ID:GV3IRDBX
>>162
目線と反応をみてたんじゃね
自信ないやつは自然と目線さがるし
人の話を聞いているときに相槌もうたない
ただ座ってるだけってやつはだめ
まぁその面接官は実践に重きを置く人だったんじゃないかな
使ってみて使えない奴ならクビ みたいな
がんがれ〜
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 15:14:54 ID:20v9FjHu
今日の午前中に面接してきたよ。
志望動機と自己PRを済ませた後
待遇面の説明や、いつから勤務できるか等をきかれました。
結果は一週間以内に伝えてくれるみたい。
採用してもらえれば嬉しいなぁ。
172164:2006/08/09(水) 16:20:07 ID:oMnOJzxe
>>165
もちろん、聞きましたよ。その上で全然構いませんよ。と言われ面接日に言ったわけだが
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 16:26:46 ID:JenTSkAr
>>172
文句の一つくらいは言ってきたの?
174名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 18:01:02 ID:TNX0+LE3
>>172
恐らく、おまいの前でいい人間が面接に来たのかもしれない。
とんでもない会社だな。行かなくて正解。そんな会社行っても一ヶ月くらいで辞めることになるよ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 20:04:27 ID:V9bdVnol
>>171
お疲れさま!
何やら手応えがあったんじゃないのかい!
採用されたらいいねぇ!
今日はゆっくり休んで下さいませ!
176164:2006/08/09(水) 20:13:28 ID:oMnOJzxe
>>173
文句も言ったし、他の面接に来た人たちもブチ切れて帰っていったという理由が当の本人が
理解していないようなので説教して帰ってきました。

>>174
あの段階で会社の質が分かったから良かったと思います。仮に採用されてすぐ辞めちゃうと
履歴書にもキズがつくからね。
177名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 10:05:55 ID:fIAYe16k
昼から面接です
派遣で工場だからまず受かるとは思うけど、正直受かってもあんま嬉しくないんだろうなあ
大体工場って好きじゃない、12時間も立ちっぱなしで、ひたすら同じ作業の繰り返し

何か夢がないと、結局工場しか選択肢がないのが辛い
まあ派遣で工場でも12時間拘束で夜勤有りなら30万近く稼げるからいいんだけどさ
178177:2006/08/10(木) 15:11:02 ID:XZu67XHV
面接逝ってきたよ
予想通り即採用だった
ま、23歳派遣で工場なんて絶好の奴隷だから当然だがな

だが今回の工場はエアコン完備なのでかなりマシだ
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 21:36:11 ID:vJlMrmxx
>>178
エアコン完備でおめー
180名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 23:42:33 ID:ka9K611h
>>178
ニートやホワイトカワーコンプレックスの人間の工員差別なんか気にすんな!
自分で働いて糧を得るためにおまいは一歩前に進んだんだ。
誇りを持って頑張れ!無職ダメ卒業オメデトウ!!
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 23:55:35 ID:dHsORa+K
今日、面接行ってきました。明日に予定が入っていた面接は断り電話。ほんとダメ人ゲーン。
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 03:43:13 ID:l4YD6MWd
水曜に面接行ってきた。

二次だったんだが、一次と似たよーなこと聞かれた。

まぁ面接官の一人が違ってたから多分親会社の人間なんだろうなぁ…


上手く行けば研修and出向で1年位地元から離れる事ができる…人間性を磨く良いチャンスにしてぇな。
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 07:09:31 ID:S8fu62LZ
>>182
お疲れさま!
前向きで凄いじゃんかぁ。
内定が決まるといいね!
184名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 23:13:23 ID:POnA5Ijm
面接で、自己PRしてとか言われたら、どんなこと
いえばいいかな?名前とか、歳とかからいうの?
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 23:35:25 ID:1bFIflsf
>>184
ここは駄目板だからそんな質問許されるけどさ
ちょっと考えればわかる事だよ

聞く前に自分なりに考えたものをだしてみなよ
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 23:42:32 ID:S8fu62LZ
>>184
うわぁ 自己PRですかぁ・・・その言葉・・・嫌いです。

>名前とか、歳とかからいうの?
たぶん客観的に自分を見てどういう人間かってことを言葉にするという
ことですよねぇ?自己PRって・・・
自分はどんな性格(長所・短所)なのかを考えて紙に片っ端しから書いていって
それをまとめてそれらしく文章(言葉)にしてみたらいかがでしょ?
例えば『私は協調性があり、少々積極性に欠ける所がありますが、物事を慎重に
捉えて行動するタイプだと思います』みたいな・・・長所と短所を織り交ぜるよう
なPRを考えてみたらどうでしょうか? ガンバっノシ

187名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 23:55:49 ID:/0WOxu/O
時価総額1兆円企業を目指して頑張りますとか、宇宙旅行事業を立ち上げますとかハッタリかませば大丈夫。
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 06:01:08 ID:Wrh6ievl
>>178

以外と美女がいたりするからがんばれ
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 11:02:53 ID:b4Xl8ZSc
>>184
だらだらでグダグダでもいいからとりあえずネタでも何でもいいんで喋る事が大事です。
気づいたことは面接で笑い取れると結構採用確立が高くなるということ(私的偏見

NGは必死さがにじみ出ることと、出し惜しみをすると痛い目にあう。
可能な限りさらけ出せるところはさらけ出して行きましょう。
190166:2006/08/12(土) 16:17:15 ID:+aDSBBnW
盆明けに2次面接です。

191名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 19:19:00 ID:eyOnt31n
面接行ってきたいつのまにか採用されてた なんか質問とかされずにもう
即いつから来れるのかと聞かれていつでもいいと答えたら話どんどん進んでった
がんばってくるよ
しかし帰りの坂道と暑さは尋常ではなかった…orz
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 21:53:56 ID:c9AF69Tz
>>190
頑張れ〜ノシ
光明を掴むまであと一歩!

>>191
おめでとう!
想い出の坂道となりましたなぁ・・・。
仕事頑張ってねノシ
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 16:38:18 ID:s4KEVzxo
バイトの面接行って来た。
計算問題(100問くらい)を一分以内でやる事に。
間違えて消しゴムで消しているうちに一分経過。
一問も出来ないまま終了。
\(^o^)/オワタ
194名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 17:22:18 ID:UrQTiC/N
なんのバイト?
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 19:07:05 ID:s4KEVzxo
>>194
写真撮影所
主に子供の記念写真撮ったりする
196名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 19:21:31 ID:pAsBO8fW
182だが、なんとか無事内定getできた。

いつから出社etc.はまだ未定なんだが、とりあえずこれで一歩前進できる。


就活頑張ってる人達へ
諦めず、躊躇わず少しずつでも前に進めば道はきっと拓ける。
今は辛いかもしれない。
でも、近い将来振り返ったとき、諦めなくて良かったと言える自分でいよう。
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 21:34:37 ID:pnskN0ml
>>196
内定おめでとう。
此処スレ卒業の言葉としてしかと受け止めました。
ありがとうね。
貴殿のあとに続くように頑張るか!
新しい仕事がんがってね。
198ワイヤー:2006/08/16(水) 09:47:09 ID:Ntu8SW6R
今日の14時から面接なのでこれから身支度を念入りに
するところ。

書類選考→会社代表面接→内定と3ステップ

それの会社代表面接イテクル
前回は決まらなかったが今回はまず理想より現実にできる仕事を
アピールしてみようかと思う。
一から教えるので安心!とか書いてあっても所詮フリーター上がりは
即戦力としてしか求められてないだろうし……。
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 09:59:27 ID:7Rm+YznB
面接必勝法
http://mbsp.jp/bravo/
200名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 10:01:56 ID:GJtGxM7O
200(^^)v
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 11:19:07 ID:q98hY8tq
面接逝ってきましたー。緊張しまくって汗出まくりでグダグダになってしまいました。
資格を持ってないことを聞かれて「バイトで忙しくて時間が…」って答えてしまって…
文字通り逝ってしまいましたorz
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 11:31:29 ID:VDu6V1NS
25にして初の面接終わった…
どもるわ質問の答えになってない解答するわ
足の皮むけて血だらけだわ散々だったw
だめ人間過ぎてなんか逆にわらけてきた。
今やけにテンション高いwww
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 12:01:57 ID:/lDLPI53
>>202
お疲れさん。
俺も昨日2年ぶりの面接だったんでホント緊張したよ。
次9月頃に二次面接があるんだけどどうしようか迷ってる・・・
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 12:33:42 ID:VhgIbKfV
>>201-202
面接お疲れ〜
緊張するよね面接・・・。
誰ぞが自分の体を遠隔操作してるみたいにガチガチになるもんね。
『俺はロボットかっ!!』と自己ツッコミを入れる玉砕の日々・・・。

>>203
ん? >どうしようかって・・・行かんのかい? 面接??
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 19:14:12 ID:0O0vuP8g
今日、面接があったんだけど
面接官が5〜6人いて、そのうちの2人に嫌味とか前に働いていた仕事の事を馬鹿にされて
凄く悔しくて悲しくて帰り道に泣いちゃった…

不採用になると思うけど間違って採用されてもあんな所で働きたくないよ…

206名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 06:55:47 ID:+1TXahXx
>>205
大変だったな、おつかれ(´・ω・`)
てか前職をバカにするって…おばあちゃんに布団を売るような
仕事でなかったらバカにされる言われはねぇよ!

205、応援してるからがんばってな!(`・ω・´)
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 07:13:17 ID:7EcxG/aS
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 08:28:00 ID:+oHA/6/b
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」
209ワイヤー:2006/08/17(木) 12:29:25 ID:0lI/wVLG
昨日の面接の結果。
正社員としてはスキルが足りないので、別部門のバイトからどうか?

会社でスキルの勉強させてくれるならいいですよと答えて終了。

聞かれたことは売れない店舗の店長になったらどうするかと、不良品を売ってしまった場合責任をどうするかなどだった。
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 14:31:37 ID:mnF3Wrj3
206>>さん、ありがとう

頑張りますp(^-^)q

211名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 14:46:36 ID:VRBo0Fhf
>>205

前職を馬鹿するってのは一つの面接官のマニュアルなんだよ。
君の受け答えの対応や精神的にタフな人間かチェックしてるんだよ。

212名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 15:21:11 ID:JaKchkZe
聞きたいんだけど、アルバイトって職歴にならないの?
もしそうなら俺は職歴なし…
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 15:25:47 ID:3n5e7UGi
sine
214これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/08/17(木) 15:38:13 ID:pA7sUou0
>>212
重要なのはそこでの役割がどうだったかによるねん
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 18:29:22 ID:/Pmpro+M
>>212
期間の長さも重要になってきます。
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 19:17:18 ID:fenlBvt2
面接行ってきました。緊張するね、やっぱり。
今は求人少ないな、応募するところがない。
盆明けから増えるといいな。
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 20:42:40 ID:bzwPSzIx
>>193なんだけど、
たった今、採用の電話がきた。
不採用だと思ってたから、びっくりだ。
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 20:48:11 ID:j5IV4xVl
>>217

どんなバイトなんだ?
能力テストするってことは、プログラム系の個人情報も序に取ってやる会社かな?
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 21:44:55 ID:5jFC8CmY
>>218
>>195参照のこと。
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 13:22:42 ID:FnxK+IH/
お盆明けの面接は3対1。
複数の面接なんて久しぶり。
まず協調性。手先の器用さ。動作は素早いですか?なんて事を聞かれた。
次に体力に自信がありますか?
工場で立ち仕事だから過酷ですよ。過酷と連呼される。
見学したけど、音がすごくうるさい。耳栓して仕事してる人がいたよ。
今日か明日にでも電話が来るらしいけど。
感触的にはダメだと思ってる。
うん、向こうが求めてる条件を満たしてないから。
221名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 20:41:27 ID:FAtPcvTE
>>220
どんな職種でもそうだけど協調性だの手先だの素早さだのなんて本音の部分では
初めてやらせる人に求めてない。
最初に求められるのはどんな職種でも体力と根性。
工場だと、どんな汚さにも耐えられる図太さが必要。

図太さが無かった為自給のいい工場で働けず、自給の安いアルバイト生活送ってる私ガイル;;
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 11:19:51 ID:qu+DfzX0
バイト面接で落ちるなんて…
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 13:49:08 ID:d6UNxUop
>>222
ドンマイっ!
次があるさっ!!
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 10:46:21 ID:IuHRlq1S
行ってきた…
なんか活き活きしてる人ばっかりだった…
毎日自殺のことを考えてる自分みたいな人は絶対居ないだろう職場だった
応募したのはデザイナーの仕事なんだけど
自分の作品を見られることが物凄く恥ずかしく思えた…
既に「○○の下でやってもらうか?」みたいな会話があったから
よっぽどのことが無い限り受かりそうだけど
でもなぁ…たぶん死んだ魚のような目をして面接を受けたから
どうなるかはわからないな…
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 18:26:58 ID:SH+pXFZM
>>224
面接お疲れ〜
やったじゃん!
何やら手応えがあったみたいだね。
内定貰えるといいね!
その死んだ魚のような目がいつの日か活き活きと輝ける
ようになることを祈っておりますよ!ガンバっ!!
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 21:57:44 ID:hXNrq6E5
飲食系の面接いてきて、今日内定式だった

俺はマクドでバイト経験あり
他も回転寿司の店長とかだが、一人警備員から転職してきた人がいた
かなり驚きました
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 16:09:57 ID:lLufib/s
ドラッグストアの面接に行ってきました。
パートの面接だったけど面接官3人いてちょっとビックリ。
自分なりにはアピールしてきたつもりです。
決まればいいんだけどな…
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 16:31:16 ID:+YZpDFzJ
さすがに今日の面接はこたえた。

怖すぎる面接についていけず答えないままいたら
ガラスの灰皿を投げつけられ、金属バットで頭を何十回もぶん殴られ、
髪の毛つかまれて振り回され、顔面近くで「面接なめてんだろ」って
めちゃくちゃ怖かった。 初めてあんな恐怖味わった。
髪の毛つかまれて怒られている時、悔しそうに表情している時の顔が笑っている
顔に見えているらしく暴力に至ったらしい。
会社には悪いが辞退して逃げていいかな?
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 16:48:20 ID:T1cApSrV
>>228
作家にはなれそうにないな。
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 17:33:04 ID:B3RwjZgq
228は就職板でコピペ張ってた奴と一緒か
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 17:53:44 ID:4S3rBw1q
逝ってきた。派遣なんだが面接では担当の女性3人と一緒に個室に入れられた。
10年近く異性と私語を交わしたことのない俺にとっては拷問に等しいよ…。

もちろん不採用だったし〇ra
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 19:18:59 ID:TSBcdHh/
今日面接に行ってきた!給料がかなり高い仕事なので決まって良かった!とりあえず研修期間が終われば月40〜50はもらえる!
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 19:21:00 ID:BaIekzE0
>>232
何の仕事?
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 19:36:38 ID:RyCBp7kK
二日前に入社で今日二日




辞めます
235名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 20:47:27 ID:t2i8xKrx
明日ニート生活をやめる為に面接に行ってきます。
面接先が某ブランドを扱うお店なのですが、そのブランドの物を身に付けて行った方がいいんでしょうか?
自分自身、そちらのお店で良く買い物をするので手持ちはいくつかあります。
スレチで申し訳ありませんが経験ある方などアドバイス宜しくお願いします。
236イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2006/08/24(木) 21:01:37 ID:p5B86Q8l
>>235
俺もアパレルの面接に受かったことあるけど、
やっぱそこのブランドの服で面接に挑んだよ。
店側としても働くときはそのブランドの服着て働いてもらいたいんじゃないの?
言葉足らずでスマン
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 23:49:38 ID:JHoevhkU
>>231
ドンマイっ! 次があるさ〜 ガンバっ!!

>>234
仕事が合わなかったかぁ? お疲れさま!
履歴書に傷が付かなくて良かったと思えばいいさ〜
次の戦闘準備(就活)に向けてがんがりますか!!

>>235
>経験ある方などアドバイス宜しくお願いします。
すまね! わからん分野です。
けど・・勇気ある第一歩おめでとうございます。
その勇気がきっと、あなた様にとって実りある方向へ進むと思いますので
がんがって下さいませねノシ
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 12:31:55 ID:ahwVXhHv
逝ってきた。
面接3人でまとめてやったけど、経験なしに応募したのはおらだけくさい。
さすが雑誌、漫画関係の仕事で、なんつーかみんなの雰囲気があっち系・・・
会社見学もできて、良かったよ。
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 15:22:01 ID:kWdlb9EE
ちらしの社員募集に電話掛けたいんだけどなんて言えばいいのかわからない…
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 15:23:40 ID:uccCiXVU
こんにちは○○と申しますが求人の件でお電話させていただきました。でいいんじゃね
241238:2006/08/25(金) 17:07:13 ID:ahwVXhHv
落ちた。またニートだ〜
アルバイト5社目
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 09:36:11 ID:IaIqF0sI
>>239
もう電話したのかな? がんがれ!

>>241
ドンマイっ!
何か楽しそうな仕事だったのに残念だったね。

243名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 00:54:57 ID:DTSdU9cN
235です。

>>236さん>>237さん
レスありがとうございました。

金曜日面接に行って来ました。
面接先の物もちゃんと身に付けて行きましたが、それには触れられず…w
たった15分位で終わってしまいました。
仕事内容、給料、保険等の説明を受けただけでこちらに質問などは一切なしでした。
やはり働いてない期間があると、それだけでダメなんですかね。
土曜から水曜までに採用の時のみ連絡が入る様なのですが、電話はなし。
次を探そうと思います。
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 07:50:18 ID:cE7KTDkc
>>243
面接お疲れさま!
>(採用の)電話はなし。
でも・・連絡期限の水曜日まで時間があるからまだわからないよ。
連絡が入るといいね。

>やはり働いてない期間があると、それだけでダメなんですかね。
ううん そんなことないさぁ。
気にしてたらせっかくの勇気ある第一歩が無駄になってしまう!
働いてない空白期間はスポット的なバイトをしておりましたと
それらしいストーリーのホラを吹いてもいいと思うよ。
【プチ嘘も方便作戦】でガンバっ(^o^)ノ
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 17:48:58 ID:YGgyzTw9
面接行って来た。
サンクスのバイトで直営店だからどうとか。。
正直、受かったら嬉しいのか嫌なのか分からない複雑な心境・・・。
はぁ・・・、なんだかなぁ・・・。
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 10:26:47 ID:4CbfGNsf
ついにオマイラ…う、う、(*´;ω;`*)






受かった〜〜〜〜!!!
今日の日にち忘れて30日から出れると書いてしまったww
やはり我ながら馬鹿だな
一週間後にすればよかった;

こ、こぇー
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 10:30:24 ID:9U99KQNr
>>246
おめでとう。がんばれよ!
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 11:02:03 ID:4CbfGNsf
>>247
本当、ありがとう!!





がんがる!!マジにオマイラに感謝。
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 15:03:22 ID:yFcEscxA
木曜面接に行きます久ぶりで緊張するネットから応募
したんだけど大丈夫かな〜印刷業なんだけど場所が
遠いので断られると疲れるな〜
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 15:58:54 ID:9U99KQNr
明日朝9時に面接です。がんばります!
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 16:24:21 ID:gPtCPUij
今日、派遣の面接行って来た。
でも、担当がいなくて登録に行っただけってかんじ。
仕事の詳しい内容も会社の雰囲気も何も聞いてないし、
何か期待できないよ。
次探しながら電話があるのを待つさ。
252名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 18:49:27 ID:MHmD9Mwn
>>246
おーっ!やり〜ノシ
良かったねぇ おめでとう!
頑張ってね。

>>249
頑張って来〜い!
(職場が遠いのはちと辛いね・・・)

>>250
おっ行くか? 戦闘準備は万全かな?
がんがってね! 成功を祈る。

>>251
お疲れさま。
そうだね。次の戦闘準備はしておいた方がいいね!
(派遣関連はどうも好きになれんなぁ・・・。)
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 18:55:05 ID:gPtCPUij
>>252
レスありがとう。
私もできれば派遣は避けたいんだけど、
正社員は自分に自信がないのでどうしても派遣に頼ってしまいます。
給料いいからとりあえず、みたいなかんじで。
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 19:00:51 ID:Y60L5Gf+
>>246
おめでとう!自分は今日も落ちたけどあきらめずに頑張るよ(`・ω・´)
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 23:08:08 ID:pCpbUsn4
面接オワタ
採否は今週末あたりだそうだ
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 01:23:33 ID:b7p09n7+
>>253
そうでしたかぁ。
給料がいいのは救いですね。

>>254
お〜 そのプラス思考ナイスであります。ガンバっ!

>>255
お疲れ〜
手応えがあったい? 採用されるといいね!
257250:2006/08/29(火) 10:37:41 ID:ymJ/Mydj
面接から帰ってきました。
たぶん採用してくれるみたいなんだけど、自分はもう1社面接を受ける予定なので
そのもう1社の結果次第で決めたいと思います。
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 12:51:48 ID:9N9WiFP6
これから電車に乗って面接に出掛けてくるよ。10年以上も前に買った夏冬兼用のスーツでorz
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 13:03:41 ID:YfUYKfkZ
こんな糞暑いのに受かるはずもない面接にスーツ着て頑張れよノシ
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 13:04:55 ID:4s4ilxbD
昨日行ってきた 仕事の説明と休みのことを聞いた 次の日連絡しますと言われて終了
そして今日かかってきたが、まただめでした・・・これで15連敗 ハロワでまた探すかフリペ
とかで探すかだな
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 13:40:40 ID:VB5VIJHB
コンビニの深夜バイト。雑談して即決でした
262258:2006/08/29(火) 15:42:08 ID:QWdg9Hr8
行ってきたぞ。
>>259
宝くじと同じで買わないと当たらない。行かないと受からない。
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 16:16:56 ID:YfUYKfkZ
>>262
当たるといいね・・
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 17:26:56 ID:b7p09n7+
>>257
おっ やるじゃんかっ! お疲れさま〜

>>258 >>262
お疲れさま! 緊張したかい?
当る(受かる)といいねノシ
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 11:29:59 ID:z4MuVAXk
面接に行ってきました。
行って気が付いたのが、まだ立ち上げたばかりの工場だったこと。
電話応対なんか全部1人でやってました。
面接中に何度も電話かかってきて中断する場面が何度かありました。
職歴に関しては一切質問なし。
これには驚いたので、あれこれアピールしました。
本社は大阪。
履歴書を本社の大阪に提出するらしいので結果は1週間ぐらい待ってと言われた。
書類選考が後になった感じだなあ。
もし決まったら忙しく働いてもらいますよと言われたけど。
どうなることやら。
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 11:33:25 ID:FQ25RcWk
バンドオブブラザーズのウインターズ中尉みたいな社長と面接してきました
まあ駄目だな
267255:2006/08/30(水) 12:19:49 ID:XhJV5QCi
今週末とか言ってたのにいきなり明日来てくれとか電話かかってきた
他の会社もどうせ受かってるだろうけど面倒だからこっち行った
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 16:27:59 ID:YgzeRoWs
>>261
いいな即決
俺も深夜コンビニの面接行ったけど
返事は明日までに必ずらしいがまだ確認出来てない・・・
受かると嬉しいんだけどねぇ・・・orz
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 21:18:04 ID:1XPwJGNF
>>265
お疲れさま〜
なんか受かりそうじゃない!

>>266
あはははっ またマニアックな社長だね。

>>267
おめでとうノシ

>>268
う〜ん・・・まだ連絡ないのかな?
明日までまだ時間はあるけん、気長に待つべっ!(これが辛い・・・)
受かってるといいねぇ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 02:38:09 ID:yBkYh2DE
1人で悩んでいても解決しません。一度相談しに行ってみませんか?
早く再就職したい方、ぜひジョブカフェ・ヤングジョブスポットを利用しましょう。
無料で色々利用できます。34歳まで利用可能ですよ。

関東のジョブカフェ・ヤンジョブ・ヤンハロ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1156704410/
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 10:05:59 ID:EOKguvwK
今から行ってきます2時間近くかかるからちょっと
疲れるわ〜でもいまから面接いくとこ遠いから親が
反対しやがるせっかく就職面接いくのに通勤が遠い
とか給料が安いとか行くなとか言われるとなえるわ〜
せっかく行く気なのにいきなり親に出ばなくじかれたわ
なんかやる気がうせてくるよ
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 10:23:46 ID:5t8J0K0d
今から逝ってきます
でも本命じゃないから、ビックリするくらいやる気出ない
むしろ落ちたい
273名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 13:08:58 ID:zB4F/Ylv
逝ってくる
飯は喉通らないし全然寝れなかったけど異様に頭が冴えてる

ただ空白期間が四年もあるから難しいだろうな・・・
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 16:44:38 ID:uxrE6EdP
面接逝ってきた

空白期間のことでかなり突っ込まれました(特に大学卒業から前職までの空白期間のこと)

しかも、漏れどもりやすいから面接でかなり苦戦する
人生オワタ
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 19:08:23 ID:ua3yvTeA
>>271
お疲れさま。
うお〜 2時間近くの掛かるの?
通勤は毎日体験せねばならんことなので2時間近くは大変そうじゃね。

>>272
お疲れ!どうだった?
本命ではないそうだけど面接で何か得られたらいいね。

>>273
お疲れさま〜 うまく逝ったのかなぁ・・・。
空白期間はバイトしておったということにすればいいさ! ガンバっ!!

>>274
お疲れ〜
な〜に ドンマイっ ドンマイっ!!
>人生オワタ
そんな寂しいこといいなさんなぁ〜
大卒? すごいじゃん!
前向きに就活しておったらチャンスはあるよ。ガンバっ!
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 19:37:07 ID:R+megZ7o
面接逝ってきたぜ
一番最初に職歴ありませんが〜と言ったら( ´,_ゝ`)な顔された

内定は無理だろうが、取り合えず色々学べる部分があったから良しとする

>>275
ありがとちゃん
バイトしてたということに、というか実際にバイトしてるぜ
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 20:23:55 ID:jcaEA0jE
>>275
あんたも上手くいくといいね
その気配りの良さがあればきっと上手くいくさ
278268:2006/08/31(木) 21:03:48 ID:lqLNOGqa
>>269
今日の15時頃に携帯に電話があったみたいなんだけど
マナーモードにしてたから気づかず、そのままこの時間・・・。
連絡は採用・不採用に関わらず、8月31日の夜23時までにするとか最初言ってたけど
この場合またかかってくるのかどうなのかがわからなくて、実際このまま落ちたっぽいし
折り返しかけるのも何だかどうかと思うし、本当・・・参ったorz
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 21:26:45 ID:R+megZ7o
>>278
22:30付近にかかってくるかもしれない

もしかかってこなければ、明日の15時頃掛け直すとか
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 22:54:54 ID:lqLNOGqa
>>269 >>279
ありがとう、無事かかってきた
丁度22:30頃だったから危なかった・・・。
新規オープンのコンビニで土曜にまず2時間研修
その後9月6日オープンから深夜で出ると思う。
とりあえず、気休めでも嬉しかった、ありがとう!
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 23:23:28 ID:ua3yvTeA
>>276
華麗なる第一歩お疲れさまです。
>バイトしてたということに、というか実際にバイトしてるぜ
そうでしたか・・それはスマソ・・・。

>>277
ありがとう!
その言葉を胸にがんがるよ。
めざせ正社員!!

>>280
おっ!連絡あったの!?
やたぁー!! えかったじゃんか〜
おめでとうね!がんがれ〜
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 23:53:05 ID:8V8260ji
>>280
おめー
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 07:15:21 ID:9rS64Jof
>>275
面接逝ってきましたやはり電車に乗っててJRとローカル
の速さの違いを実感したww
面接はもう一人来ていて仕事場の見学からスタート
その後面接5対2の面接やや圧迫感があったがいい感じで終了
問題はここからで筆記試験があったこれは予定外だった初めに
あるのなら勉強していったのに聞いてないぞ〜
一応月曜合否だけど電話掛かってくるといいな〜
落ちたら履歴書が郵送で帰ってくるみたい。
やっぱ面接は疲れるわ精神的にww
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 17:23:48 ID:Zrbo6jr6
面接行ったよ。1ヶ月無職です。内内定がその場で出たけど、ブラックなんだろうな。ろくなスキルも経歴もないから選べる立場じゃないけど迷うね。月曜も面接です。
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 23:01:32 ID:/mCAPEXL
>>284
明日の面接もガンバだね!
良き風が吹くことを・・・ノシ
286名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 16:29:45 ID:2qHNK+84
バイトの面接行ってきた

ちょいと、お聞きしたいのだが、スーパー等の商品補充って男メインの求人枠なんですか?
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:23:31 ID:3Qm6OJRe
>>286
面接お疲れノシ
>スーパー等の商品補充って男メインの求人枠なんですか?
う〜ん・・・それはないと思うけどなぁ・・・。
近所のスーパーは商品補充、女性の方もやってるよ!
何か気になることでもあったのかい?
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:28:03 ID:CUuZQXhp
>>286
私も男女どちらも働いてるの、よく見かけるよ。
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:34:18 ID:3XrKn0a7
面接いった
働くのこわい
290名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 19:01:17 ID:W+Bz4oef
おまいらの中で県外でて面接いった奴いるか?!
291名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 20:09:42 ID:3Qm6OJRe
>>289
面接お疲れ様〜ノシ
不安もあるだろうけれど少しだけ頑張ってみなさいなぁ。
良い結果が出るといいね。ガンバ(^o^)ノ

>>290
行くのかい? 県外の面接?
軍資金(交通費)と労力を使ってまでやりたい仕事があったのかなぁ?
成功を祈ります。

292名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 21:34:18 ID:2qHNK+84
>287-288
商品補充・フロア希望と伝えたら『商品補充は男の子なんだよね。レジだったらねぇ‥レジは出来るかな?』と言わました。

正直、レジは向いてないと思ったので、商品補充でお願いして来た。

明日、改めて適性検査を受けに来るように言われました。
その結果で採用か不採用を決めるらしいです

293名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 23:49:43 ID:EZOPFhxb
>>290
飛行機で往復5マンかけて面接だぜ!
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 07:06:04 ID:9o172tkZ
>>292
そうですかぁ。そんなスーパーもあるんだね・・・。
それで適性検査を受けて受かったらレジやるのかい?
案外やってみられたらすぐ慣れるかもしれないよ。
がんがってねノシ

>>293
そりゃまたチャレンジャーですな!

295名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 10:11:16 ID:2HQmJc0P
今日の午後二時から面接です
胃が痛いけどいってきます
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 10:53:59 ID:mGNI3K9Z
>>290
県内で面接受けて、合格したら他県の寮に移動するというのは聞いたことあるけど
面接場所が他県なんて聞いたこと無いw
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 15:11:35 ID:4uvamDZL
面接逝ってきた
筆記が悲惨な結果に…片道一時間もかけて行って
わざわざ己の無能を晒しただけに終わるとは…

どんだけ面接で好印象でも、あの答案用紙ならそれを打ち消せる自信がある
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 15:16:59 ID:F84w+mDv
>297筆記試験の内容とは?
299295:2006/09/07(木) 15:54:01 ID:bBP04d0W
今回は人事面接のみでした
今回はかなりフレンドリ―であったため上手く対応できて手応えが少しあるかも…
(履歴書みながら志望動機やら経歴を話してきました、その後会社に対して質疑応答でした)
しかし、このパターンだと三回以上面接がありそうな予感…orz
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 17:08:21 ID:F84w+mDv
適性検査受けて来た…


最悪。

足算があそこまで難しく難題なものに見えたのは今日が初めてだよ…
テンパリが極限まで逝くと人間って一瞬にして馬鹿になるんだな‥と教えられた適性検査でした…


あ〜…もう‥こうなったら、まさに体力勝負の仕事!
介護の仕事でも探すかなぁ‥
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 18:36:35 ID:muUVPKA3
あんまり緊張して書いたアンケートの中で
字を間違えて来たのを確認して気付いた…
うわああああどうしよう
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 19:21:42 ID:hTrrghi9
今日13時から面接行って来た 空白期間を説明するのつらかった・・・
決まればもう一度来てもらうとは言ってたけど 
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 21:51:14 ID:bZHUcH2d
>>301
流石に履歴書の場合だと問題になったりするかもしれないけど
アンケート程度で採用、不採用だの決まらないから落ち着いたほうがいいよw
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 19:22:51 ID:jxY6dayu
保守。
305これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/09/12(火) 19:24:57 ID:QBfSR1DX
明日正社員の面接挑みますよ
受かるんかなここ。。
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 20:28:52 ID:+xRZvNOK
>>305
大丈夫受かるよ
俺には分かる
だから気楽に面接して来い
307名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 22:52:38 ID:rwwmkHMc
前に2社(派遣期間バイト、機械加工)面接行った事ある
機械加工について興味あったから
俺が言った

御社で勉強したいです
がんばります

n社
うちは学校じゃないんだよ
教えてもらうんなら給料なくていいよね
o社
うちで色々勉強するといいよ

会社によって全然違うんだなって思った
もちろんo社で頑張った
退職時、上司にまた来いよ、正社員で

その言葉すんげー嬉しかった
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 23:08:30 ID:0LVAOR7F
面接じゃないけど、紹介会社の面談行ってきた。
私は淘汰されるだろうと言われた。相談に行っただけなのに・・・
30分で切り上げて、逃げ帰ってきました。

309名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 13:27:14 ID:mUgIC8eB
今日行ってきた バイトだけどね 交通費1000円貰った 別に頼んでないけど
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 13:36:04 ID:Ph9QPWCb
明日面接だぜ
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 13:47:04 ID:Q2dbB9ML
昨日派遣の面接に行った 希望の仕事は社会保険に強制加入だったので断ると 別の仕事を紹介されなぜか承諾してしまった。また今日も別の面接行ってくる 頭がおかしくなりそうだ
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 16:05:49 ID:GTlrtJrn
>>311
社会保険てあったほうがよくねーか?
そういうもんでもないのかな。
313これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/09/13(水) 17:04:11 ID:N27qQ6mt
行ってきましたよー。
面接前に正社員は採用基準が厳しいですけど宜しいですか?と聞かれてさらに緊張するじゃないか(-_-;
契約社員と派遣社員が多いんですが今回正社員に応募されたきっかけは?と聞かれました
配分される仕事量がバラバラで評価も全くされてないのと勝手に契約きられたのと色々言いましたわ・・・。

>>306 気楽に出来たかどうかは・・・(^-^;
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 08:12:57 ID:oBZSMDTJ
>>310
がんがれ〜ノシ
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 10:25:07 ID:m7TKZzK5
行ってきた。一通り職歴の事を聞かれ、職場見学して15分で終わった
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 16:56:29 ID:WFsV5Omx
昔彼女に怒られた事がある
面接行ったが断った。その理由が
会社の紹介するビデオみてたが
途中、面接官が寝てた
こんな面接官じゃーこの後ろくな人材入る事はないだろうと思い
丁重に断った

彼女から、そんなくだらない事で断っちゃーいかんと言われた
2chの野郎ども
お前達ならどうする?
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 19:35:14 ID:oBZSMDTJ
>>315
お疲れさま! 15分? 早っ!!
それで手応えあったかい?

>>316
う〜ん・・・どうだろうねぇ。
おいらもヘッポコ野郎だからそんな面接官だったら少し安心したかもね・・・。
彼女のツッコミもわからなくもないよ!
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 20:25:58 ID:MNcqH8bF
ただいま。某大手出版社の面接逝ってきた。20分くらいだった。
遅刻しちゃったし、最初から言葉つまったしもうボロボロ…

・志望理由&自己PR
・無職の間何してたか・無職の間誰の金で生きてきたか
・周囲に溶け込める性格か
・人との交渉は得意か

他いろいろ。難しかったな〜…
319名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 20:49:39 ID:+gImsY1H
今日大手に行ってきた。
かなり厳しく面接された・・・ってかどうせ落ちてるだろうけどあんながちがちの
会社私には合わない↓
又明日朝から面接〜実務ないから又落ちるな〜〜〜↓↓
履歴書代・・・証明写真代・・・交通費・・・金ばかり消えてく毎日・・・。
未経験で事務って難しいのかな
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 21:45:28 ID:oBZSMDTJ
>>318
お帰り!そしてお疲れ〜
何やら厳しそうだねぇ・・・。
でも大手に面接行く勇気があるなんて凄いね!

>>319
お疲れさま!
軍資金が底を尽きる前に良い結果が出るといいね。
>未経験で事務って難しいのかな・・・
その企業は即戦力の人材がほしかったのかもしれないよ。
でも、今はある程度の経験も持ってないと事務は厳しいかもね・・・
(中途採用なら尚さらかも・・・)
他の職種も視野に入れてみてはどうでしょうか! がんがろうノシ
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 01:39:13 ID:C4ZbdZZk
>>318
おつかれ
うわああああ俺も明日大手出版社受けるのにorz
それらの質問全部答えられるか不安だ・・・・('A`)
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 15:09:15 ID:PMruhE2S
面接逝ってきた。小さい事務所なので社長自らが面接していた。
仕事内容とか休日のことを話してもらった。自分的には好感触だったんだが
どうだかなあ。
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 19:46:05 ID:6d9xj7u9
>>321
質問攻め喰らうと辛いよね・・・。がんがれ〜ノシ

>>322
お疲れさま〜 内定出るといいね!
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 16:29:38 ID:1nlB1irR
先週行った面接の不採用通知がきてますた。薄っぺらい紙1枚入りで。
まぁ大手だったし経験なかったし自己PRで短所まで喋っちゃったし
受かるわきゃねーなとは思ったがな。・・・受かれば今までバカにして
た奴らを見返してやれると思ったんだが。なんか疲れた。やってらんね。
325これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/09/16(土) 18:31:25 ID:n4zgsFa7
あなたの長所と短所教えてくださいっていわれません?
326名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 20:33:01 ID:HAENAkv3
16時→バイトしようといきなり決意する→16時5分→カツどん屋へ電話→速攻面接します17:30にきて
→近くの書店で履歴書買い外に写真の機械あったので撮影→16:30→友達の家へ
→意味もわからぬまま初めて履歴書を書く→超時間ギリギリ17:25分到着
→面接→15分ほど雑談みたいな感じで面接らしい面接はなし→服とか時間の説明→合格

すべてにおいていきなりなことで疲れた。何故か受かった。
17日から初バイトです・・しかもホール担当でオーダーとか・・・
やった時ない・・自信ない・・俺でもできるのだろうか・・ハァ・・
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 21:53:39 ID:QlvC+Qaa
何か格好いいな
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 21:59:00 ID:Ki/y9/gy
すげーな 17日って明日じゃないか
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 23:35:15 ID:HAENAkv3
>>327
全然かっこよくないよ・・開き直って電話してあれこれやったら最終的に受かってしまったみたいな・・
>>328
ごめん17日じゃなかったw火曜日だから19?かな。
何で17日と思ったんだろう俺はw
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 00:06:15 ID:qzS9RjQN
貯金が400万あるからあと3ヶ月くらいは働きません。
親と同居だしね。

明日はDSでも買いに行きます。
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 00:27:33 ID:Xu1BDv+u
よっよんひゃく万円・・・。
羨ましス・・・。
それだけあったら約4年は生きれる・・・。
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 02:02:38 ID:eBSyPVv1
>>329
IDもはえーな
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 02:59:06 ID:7YMp7XRv
今日・・・いや、昨日か
派遣ですが面接に行ってきました
派遣は派遣でも時給が高く社保や有給があるシッカリした所みたいだったので受かりたいです。
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 07:53:38 ID:Xu1BDv+u
>>332
あははっ ほんまじゃ!

>>333
受かってるといいねぇ。
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 15:57:13 ID:92Sxv0CG
今日面接行ってきた。
駄目っぽいな。
他んとこ捜さなきゃorz
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 21:03:48 ID:KsXfH5JX
明日コンビニの面接だ!
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 21:13:00 ID:06hlYhdQ
俺も明日採用試験だぜ!!
緊張するぜチクショー
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 21:18:31 ID:Xu1BDv+u
>>335
ダメだったの? 残念・・・。
さぁ次々っ! がんがれ〜ノシ

>>336-337
面接がんば〜!
成功を祈るよ。
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 21:29:32 ID:6BIaH9H3
まあこんなところでがんばれって言われても何の力にもならないんだけどな
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 21:48:52 ID:67LGAsd6
俺は結構気楽になれたよ!
このスレも同年代板とか情報交換とかできて役に立ってるし。
341名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 22:33:36 ID:yXpIbH1d
アルバイトならどうにかなりそうだけど正社員のは受かる気がしねぇ・・・('A`)
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 04:15:51 ID:gdlwyEZE
面接受けてみて自分の思ってた仕事内容とちがった、会社の雰囲気が合いそうになかった、とかの理由で自分から断った人っている?
343名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 04:28:45 ID:kt6o5/Ns
今日、派遣の面接いってくるお!!ドキドキするー。
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 04:30:47 ID:80PY7jFI
面接を受けさせていただいてるんじゃねぇこっちがわざわざ受けてやってんだよぐらいの気持ちで行こう


できるわけない
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 04:33:10 ID:EL8VgU0o
俺は筆記試験と面接を受けて内定もらったけど、会社の雰囲気があまりにも悪いから辞退した。面接中に横の部屋で社員が喧嘩してんだもん…。
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 04:43:24 ID:gdlwyEZE
>>343
がんばれ!
>>344
まぁそう思うのもありかもしれん。
>>345
そうなんだ?・・・
やはり採用されそうな雰囲気でも自分に合わないと思ったら断るべきだよな。決まったはいいが入社して後悔とか最悪だし。
347295:2006/09/19(火) 09:08:30 ID:xty7Jih2
本日の午後三時から二回目の面接&筆記試験です
胃が痛いけどがんばっていってきます
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 10:30:28 ID:+EvYQDcN
>>347
ふむ、ガンガレ
一応胃薬も飲めよ

ちなみに俺はここに書き込んだりしながら面接に行ってきて受かった者。
まだ2週間ぐらいしか経ってないけどねw
どれだけ面接官やら職場雰囲気が悪くてもバイトとかならやってみてもいいかもしれん
実際に入ってみたら意外に楽しいのがあるかもしれないしな
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 11:09:11 ID:bpHDcD3X
>>342
しょっちゅうだ。
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 11:39:35 ID:iqYZtU0b
これからバイトの面接行ってきます。
データ入力ってテストやったりするのかな…
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 16:26:15 ID:UuzqsLiO
ついさっき面接終わった
色々突っ込まれてまともに答えられなかった・・・
駄目っぽい。
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 16:31:41 ID:kt6o5/Ns
今派遣の面接終わった。広告ではその場で入社できるとか書いてあったのに書類選考で落ちるかもしれませんとか言われたし…。
書類選考なんて広告には書いてなかったのに。しかも足し算やらされた。。
353これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/09/19(火) 16:35:03 ID:3B42yARk
虚偽は広告会社に報告しましょう
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 17:02:11 ID:wgfBsngK
2次面接行ってきました。
いやらしい質問が多く全然答えれなかった。
相手4人でこちら一人。4人とも仏頂面なのでなかなか圧迫感があった。
第一希望なのに絶対駄目だと思う。

さて、これからどのように生きていこう・・・・
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 18:22:06 ID:qVprIyzW
いやらしい質問・・・・・・・・・・・・・・
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 19:43:13 ID:xty7Jih2
>>347
何とか戦ってきました
5人受ける人がいて、半分に分けられて面接→筆記でした
自己PR→仕事の経験→卒論などの話→質疑応答
面接はこの順番でした
営業5年やってる人がいてかなり面と食らいました
自分はわかりやすい短い言葉で話す事に心がけ応答しました
(派遣で行っていた時の上司に口うるさく言われた言葉だったので、土壇場になって思い出しました)
次があるといいなぁ
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 19:44:13 ID:xty7Jih2
筆記は足し算を永遠とやるパターンでした
書き忘れでスマソ
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 19:51:55 ID:gdlwyEZE
面接行ってきました。
受けた会社は機械の組み立てでこれから規模拡大するらしく現在は女数名。
見学したがまさに沈黙。
手作業のため機械音すらなし。
耐えがたい雰囲気だった
採用後の役割は後々社員をまとめたり取引先へ完成品の運搬等いろいろ責任者的な役割らしい。
採用、不採用はこっち次第でヤル気あるなら来てくれ。自信ないなら断ってくれ。との事。
入社して後悔するならやはり断るべきか・・・
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 20:18:09 ID:wgfBsngK
>>354です
 いやらしい質問とは、重箱の隅をつつくような細かい内容や、
 採用試験とは全く関係ない質問の事ですので・・・・(わかっているとは思いますが)
 面接の予想応答をいろいろ考えてきたのがすべてパーでした。
 何しに面接したのか思い返せば疑問です。
 思い返せば採用についての内容のことは何もでなかった。
 
 しかし持ち駒が無くなってきたので困った。明日も朝から別の会社の2次面接だ・・・・。
 もう3社しかない。次を早く探さないと・・・・・・・・
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 21:03:15 ID:+EvYQDcN
>>356
頑張った!
5年も営業やってるって同じ面接に来た人かえ?
そこまでやってると応答もしっかりしてそうで手ごわそうだけど・・・。
今回のは2次面接って感じか?
結果はまだわからんが、自信持っておくと良いかもな。
とりあえず、2次お疲れさん。

ちなみにアンカ自分になってるぞw
あまり緊張しちゃいかんよ、頑張れw
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 22:28:03 ID:1aBUoHJ1
>>356
元営業マンにはない初々しさが出たと思うよ
がんばれ
362名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 10:58:17 ID:rsBiCoVY
逝ってきた。落ちたかな…まあ次があるからな…
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 17:08:11 ID:gMxoZRNo
>>360
アンカーミスってスマソ
>5年も営業やってるって同じ面接に来た人かえ?
同じ面接に来ました
職歴がほとんどない僕にとっては最初のほうはずっと圧倒されっぱなしでした
>今回のは2次面接って感じか?
今回は二次面接です
>>360&>>361
次ぎがあればがんばります
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 18:13:47 ID:dCg1Eoee
行って来たけど、まあ絶対落ちたと思う
次だ次
365これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/09/20(水) 23:12:04 ID:lUCrjii7
一週間たってお返事こないんだが・・・明日ゴラァ電話掛けなきゃあかんね
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 00:03:17 ID:a4dvdxSM
>>364
お疲れさま〜
手応えなかったのかい?
次の戦闘準備(面接・就活)を整えつつ採否を待つのがいいかもねノシ

>>365
う〜ん・・・一週間かぁ・・ひょっとしてダメだったのかなぁ?
こちらから電話で確認(採否)するの、ちと勇気がいるじゃろ?
あと2・3日待てるのであれば様子を見てみたらどうかな?
367名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 09:37:45 ID:ej1Ycw7J
今日面接です
緊張がとまらない(((゚д゚)))ガクガクブルブル
368名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 09:51:33 ID:seYk0BIr
私も11時から面接です。
あーもう落ち着かない・・・。
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 18:09:32 ID:afit6qBF
面接逝ってきた。
集団面接でした…
で、私だけが職種未経験でして、あとの人は全て高スペック・その職種の経験者そうでした
中には如何にも即戦力になりそうなアピールもありました。
他の人の自己PR聞いたとたん、頭が真っ白になりました

もうだめぽ
転職時の集団面接は緊張しまくりです
未経験者歓迎でも職種未経験には厳しい
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 18:28:41 ID:M+3yChPi
どうやら合格したようなのに自分から断ってしまったorz
これはもうだめかもしれんえ。
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 19:22:17 ID:v0Mi1Nka
せっかく会社受かったのにもったいないねぇ
次が自分に合ったところだと良いですな。
372名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 19:25:11 ID:UU/atxSp
俺も会社側からはOKだったが悩んだ末、今日こっちから断った。
ただもし仕事決まらなかったらまた連絡くれたらいいとは言ってもらえたし最悪の場合の滑り止めにはなったかな・・・
とりあえず次探そっ。
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 20:03:38 ID:4wG3cvyH
マジレスください。私明日面接で最後肝心なこと聞いてませんでした。
最後面接官が、面接終わりますと言って。わたしが有難うございました
と言って。最後にドアの前で「失礼しました」か「失礼します」どっち
言って退室したらいいのでしょうか?マジレスください!
374名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 20:21:18 ID:ej1Ycw7J
日立グループになんかうかったっぽいw

>>373
どっちでもおk
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 20:37:24 ID:a4dvdxSM
>>367-368
面接お疲れさま どうだった?

>>369
お疲れ〜 ありゃ〜 それは、ばつが悪るかったねぇ。
>未経験者歓迎でも職種未経験には厳しい
それが定説みたいだね。
次ガンバっノシ

>>370
あらら・・・またどうしてぇ?
ちょっと、行く勇気なくなっちゃったのかなぁ・・・ドンマイです!
次行ってみよう!(今度は勇気出すべっ!)

>>372
おーっ 滑り止めとは・・・やるじゃんかぁ〜

>>373
「失礼します」でいいと思うよ。
あと・・・「お世話になりました。」とか「ありがとうございました。」って言う
時もあったよ・・・参考にならんかもしれないけど。

>>374
ほんとにぃ! 凄いじゃん!
>なんかうかったっぽいw
って言う 【ぽいw】が少々気になりますが
じゃぁ取りあえず プチおめ〜ノシ 良かったね。
376これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/09/21(木) 20:44:06 ID:mK30e/7v
>>366
今日来ましたよー。ゴラァ電する前でヨカタ
結果は「ご連絡遅くなって申し訳ございませんでした。今回はご期待に添えない結果になりました」

んで今日も面接行ってまいりましたよ
今度も正社員。給料はなんと30万円! 経験ある方は別途相談

元気に受け答えしたけどどうなるかは神頼みでございます(^-^;
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 21:24:14 ID:a4dvdxSM
>>376
あははっ・・・ゴラァ電しなくて良かったねぇ!
そこは残念だったけど、何やらパワフルな就活お見事ですなぁ。
きっと貴殿は最後に成功を勝ち取るタイプと見たっ!
貴殿の明るい未来を感じるよ!(勝手の想像するに・・・)
こちらも何だか元気貰いました。ありがとノシ
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 21:47:43 ID:afit6qBF
やっぱ、第二新卒からの這上がりは多難だ
379名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 21:55:06 ID:k/40nYHP
初めて書き込みします。
この前面接行って採用されたのに。断ってしまった。
仕事内容が募集と違うじゃんよー。。。(´;ω;`)5時間も拘束されたし。
まぁいいや。次だ次。 次は26日あたりになりそうです。
脱無職!!!!頑張ります!!
380名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 06:40:07 ID:F8qmDy0V
「採用されたけど、断った…」って言ってる人は、何で断るの?
元々ソコで働く気はなくて、面接の練習のつもりで受けたら受かったからとか?
381名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 15:21:52 ID:oekjjc8w
>>380
面接に行ってわかる事もたくさんあるからだよ。
詳しい仕事内容聞いて自分には無理だと思う人もいれば会社の雰囲気が合いそうにないって人もいるだろうし。
面接は会社側だけが判断するんじゃなく、お互いに合意できるかという場でもあるんじゃないかな。
382名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 15:37:21 ID:194pE96M
面接で求人票と違う条件を出す詐欺企業も多いしDQN臭したりすることもあるだろう
まぁ働くことが具体的になった事にビビッて断ってしまう奴もいるだろうが
まぁ企業側が採用としたら最終決定権はこちらに移るんだから断ること自体は悪いことではないでしょ
求人情報だけでその会社の事が一通り分かるわけじゃないんだから
面接はお互いが品定めする場だよ
一方的なものではなくてね
383名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 17:40:28 ID:fGlHd3lc
来週の月曜に面接行ってくるぜ
体がみなぎってる。ちょっと走ってくるか

みんな頑張ろう!
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 17:42:35 ID:VRMyACLm
元気だな・・・
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 17:53:43 ID:RYubeE1Z
>>383
お〜 眩しいくらいのエナジ〜
凄いねぇ。ちと羨ましい・・・
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 18:08:38 ID:Ci5SJUaw
保守あげ。
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 18:54:33 ID:U/vaaBtn
明日面接です。

もう半年くらい酒もタバコもパチもやっていません。
採用になったら、一生やりません。
お金を貯めて、マンションを買いたいんです。

頑張れ俺。

ここが正念場だ。
388名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 00:57:22 ID:g2gI3QfA
>>387
よし。採用。
389名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 09:21:53 ID:Y9q1G1E6
今から面接だぜ

2日前は、体がたぎってたのに、今じゃ、心臓バクバクだぜ

んじゃ行ってきますノシ
390名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 09:54:08 ID:nZnjTLiV
"書類選考の上面接日時を連絡します"
これって選考に漏れていたら連絡こないの?
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 10:17:39 ID:6j9ne/XT
その会社が普通の常識を持った会社ならば、送付した書類と不採用通知が同封されて返送されてくると思います。
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 10:55:02 ID:nZnjTLiV
>>391
なるほどです。
木曜日に履歴書送ってまだ連絡がないので「?」と思いました。
レスありがとうございました。
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 13:20:04 ID:kEI8+mrh
早く着きすぎてしまった。緊張する
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 13:21:25 ID:AEV+o4dz
>>393
オナニーし終わったら落ち着くよ。
395名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 13:21:42 ID:G6+88cXy
行ってきたよ

おそらく不採用っぽい感じ
396名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 13:29:16 ID:Nqat9hXQ
そうですか
会社側の空気が読めなかったのですね
乙!
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 14:00:19 ID:36TuqT1W
俺も三時から二次面接だよ (^ω^)
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 14:08:35 ID:u0CIDnFa
初めて面接上手く行ったけど、製造職募集してていったら、
営業ではどうですか?と言う話になった。

一応、何でもやるつもりと答えた。
良い感触だが・・
駅から遠い、場所が良くない、残業代でない、成果主義?などよくないことも多い
空白4年目は向こうが勝手に勘違いしたのかフリーター扱い?学歴が効いたかも。

選べる立場でもないんだろうけど、どうかなぁ。。初めて、面接言っただけで交通費くれた
399名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 14:14:38 ID:Iny+Fx+J
>>398
漏れ今から製造業の面接いってくるとこ
で空白4年、バイトしてたことにするけど。
学歴だけは1流。。。なんか、似てるな

漏れも面接うまくいくといいな。
400335:2006/09/25(月) 15:21:53 ID:JtNmHpLo
この前の面接はダメで、今日別のところに面接行ってきた。
30分程仕事について説明されて、採用になったらしい。試験もなく、面接だけで即採用ってのはどうなんだう?
一応明日別のところの面接もあるしそこを受けてから考えてもいいのかな?
みなさんの意見をお聞きしたい。
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 15:35:48 ID:cU2HJoE1
残業とか、労働条件はどうなってるかによるんじゃないでしょうか。
残業代が出ないとか、残業めちゃくちゃ多い、徹夜までするとか
なら、DQNでしょう。
402名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 15:43:17 ID:tNq3nSlH
>>400
明日の所受けてからでいいさー
もうキープあるんだし上手くいくよきっと
そっちも受かったらじっくり選べば良い
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 15:50:49 ID:8sidfwTb
先週受けた所から不採用通知きてた。
ハロワの求人は全然変化ないし、応募したい求人が無いorz

>>400
俺も明日受けてからでいいとおもう。
他の企業の結果が出るまで待って貰えばいい。
404397:2006/09/25(月) 17:40:07 ID:36TuqT1W
採用決定! 無職とオサラバ (^ω^) みんなガンガって!
405名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 18:08:35 ID:pms1Sql8
>>404
おめでとう!!

ちなみにどんな仕事ですか?
406名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 18:28:10 ID:36TuqT1W
>>405
灯油の配達が中心だけど、仕事内容も楽でいい
なかなか給料もいい (^ω^) 今日は二次面接で運転の技能を見るということで緊張した
んで、帰りに採用です!来月からお願いしますと合格!
ガンガって働くぞ! ちなみに、危険物乙4が必要だったが、一次面接でアピったのが効いたみたいだ
オマイラも負けるなよ〜 (^ω^)
407名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 19:23:33 ID:VFeHNL51
1対1の予定だったのが、1対4だった
履歴書を皆にじーっと見られ…

対人恐怖症なのに人居すぎてもう半笑いw

結果は一週間後だが、ヘラヘラしてんなーと思われたんだろうなorz
408387(30歳毒男):2006/09/25(月) 19:24:05 ID:uYxFLzqz
面接に行ってきました。

細かい所を突っ込まれながらも「とにかくここで働きたいんです!」と
熱意を込めて面接官2人に挑みかかった(心意気として)。
自分としては、十分満足の行く面接だった。
面接官は「今夜にでも社長の判断を仰いで返事をする」と言っていた。

で、今さっき電話が鳴った「君の熱意は凄く伝わった。試用期間を見て判断したい」と・・・
つまり「仮採用」だ。

3ヶ月間は社保無しだけど、やっと第一歩を踏み出せた。

>>388
ありがと。落ち着いて面接を受ける事ができたよ。
出かける前に見ておいたんだ。根拠は無いけど自信になった。


じゃあ皆、先に行ってるよ。
409名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 19:27:05 ID:g2gI3QfA
社員4名のベンチャーの面接に行って来ました。
でも実は私は、零細イヤ、ベンチャーイヤ。
なんで面接に行ったかといえば、何か行動していないと
精神状態がおかしくなりそうだからです。
面接の帰り道、社長から採用の連絡が来ましたが
辞退しました。
これで勝ち癖をつけて、次に挑みたいものです。
410名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 19:54:42 ID:cU2HJoE1
>>409
わかる!!!
その気持ち、わかる!!!
411名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 19:55:40 ID:pNm1zamo
オマエ馬かよ
412名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 19:59:47 ID:JlwvVFLv
チャンスは掴まないと逃げて逝きます
413名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 20:07:59 ID:cU2HJoE1
おれらは、馬車馬!
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 21:12:25 ID:7ioZVYE6
>>409
職種は何ですか?場合によってはうらやましい。
ベンチャーってほんとにその会社の社長が見込まないと採用しないような
気がするんですが。もったいないなー。
年齢、無職期間、よかったら教えて。
415名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 21:28:09 ID:g2gI3QfA
>>414
そうなんですか。もったいないですか。
社長には申し訳ないことをしましたが、もっとあの会社に合った人が他にいると思うので
悔いは無いです。
職種は一般事務ですが英語を使ったり、実質社長のサポートみたいな感じです。
無職期間は1ヶ月ですが年齢は34です…。
これからは長く安定して勤めたいので、ベンチャーにチャレンジする勇気はありません。
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 22:16:11 ID:7ioZVYE6
>>415
すごいですね。そんなところに採用されるとは。俺には絶対無理
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 11:54:24 ID:FiDRRgj/
コンビニの面接逝ってきたけど無理ぽ。

・何で接客の中でコンビニを選んだのか?
・コンビニの仕事をどう思いますか?

この2つの質問で死んだw
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 12:40:39 ID:zuQ5wM/h
短期のバイト面接なのに知能テストみたいなのやらされた。
社員募集で何年も面倒見てくれるならやってもいいけど、
受かっても100万もくれないだろうに、損した気分だよ。

うまくできなかったら、一生の心の傷を負っちまったよ。(涙)
419335:2006/09/26(火) 14:51:40 ID:StA/2JAY
今日も面接行ってきた。
こっちは後日合否をくれるらしい。
労働条件見ると、今日の方がよさそう。
結果を待ちたいと思いまつ。
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 17:04:07 ID:YlEjBtqw
お祈りだ…
いつまで職業無職なんだろうorz
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 17:12:36 ID:JLaHZ3A0
面接終わった人生終わったさよならみなさん・・・
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 17:37:13 ID:T6Iyi4ib
>>421
生きれ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 17:58:29 ID:aFXpobR8
派遣の登録会に行ってきた
ポリテク行ってるけどもう退所なんでチャンス広げとこうと思って

ただの登録会なのにめちゃくちゃ緊張した。何か質問はないですか?で固まってしまい、向こうから「何か質問してくれないと
こちらもアクションがおこせないですよw」と笑われたorz
424名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 00:38:27 ID:punGll9H
明後日面接なんですが受かるコツとは?
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 20:07:51 ID:qrqRv4QQ
>>424
あら? どうだったのかな 面接??
何のお力にもなれませんで・・・。
426335:2006/09/28(木) 10:00:41 ID:yO+TQsQ/
先日のところではないところに決めてきた。
つってもどちらも風俗だけど。頑張るしかないか。
給料もいいみたいだし。
427名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 12:46:16 ID:ZaB5jM64
あと約15分後に面接ですよ〜。
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 12:48:09 ID:ZaB5jM64
あと約15分後に面接ですよ〜。
もう会社近くには来てるんだけど、付近のコンビニで一人緊張してます。
みんなぁ〜俺がんばるよ〜www
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 12:54:26 ID:yO+TQsQ/
ガンガレ
430名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 13:31:57 ID:nsXYNFTS
オレもさっき派遣の面接に行ったよ。
ガンガレ
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 13:56:40 ID:ZaB5jM64
今帰ってきたよ。
ざっと会社の説明をされて、働き出したら自然に覚えるから大丈夫!とゆう言葉で終りました。

合否は一週間後までに連絡するとゆうことでした。
受かるかな〜。みんなも頑張ってね〜!
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 14:01:36 ID:l5Gd45+T
>>431
その文面からして受かるだろ
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 18:34:35 ID:DP1mnNfw
>>430
お疲れさま!

>>431
お疲れ〜ノシ
なんか手応えあったみたいじゃないの!
受かってるといいね。
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 21:34:05 ID:oKW8C68A
今日、面接逝ってきました。面接官も自分と同じぐらいの転職回数で
あ〜だこ〜だと言っていた。緊張させない様に気を使ってくれた。
来週に2次面接に進めるか決まるらしい。10人中1人採用らしいが市外も
おkなら採用枠が広がるらしい。早く働きて〜よ〜
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 21:40:09 ID:oKW8C68A
あと、外資系だと借金が幾らあるかとかも聞かれるの?
正直に全て答えましたが・・。後に調べるらしい
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 17:31:55 ID:3vfBWNUq
面接で正社員での履歴書の写真はスピード写真だとやばいかな?
437名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 19:02:07 ID:g8GrVgAq
>>436
そんなことないさぁ 大丈夫だよ!
顔の認識が出来れば充分だと思うよ。
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 12:24:01 ID:h+VnSTDO
13時から面接です 転職5回してるのまじめに履歴書に書いた
なんか言われるな・・
439名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 12:25:06 ID:seUx/9On
>>436
こういうところに気をつければインスタントでもおkだと思う。

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=30693
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 13:41:20 ID:zIHql40w
ただのアルバイト雇用なのに色々と質問が続いて最後にシャキ〜ンはありますか ?
って聞かれた時は驚いたなぁ。たしかにズボンとかネクタイとか新品じゃないし
相当追い込まれている風に見られてしまったのかな。結局賃金とかが掲載内容よりも
少なく言われたり食い違いあるから迷わず断ったよ。しかしなかなかこれといった仕事無いね
もっと簡単に見つからないものかね
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 20:36:13 ID:NpR5C8UI
最近面接に行き過ぎてめんどくさくなってきた。

面「志望動機は?」
俺「御社の製品は とても とても すばらしい!」
面「どこが?」
俺「色 艶 輝きが、もうたまらん!」
面「自己PRは?」
俺「無口なことです。心で会話をします」
面「・・・」

俺「ありがとうございました」

もうこれでいいんじゃね?
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 14:46:34 ID:GKnJt7Su
今日面接に行ったら、
「採用したいと思うので、いつ頃返事をもらえますか?」
といわれた。パニ喰って
「家族と相談して、1,2日中に返事します」
と言ったが、即入社しますといった方が良かったのか?
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 16:24:25 ID:x7KXCkWQ
>>442
な〜に大丈夫!1・2日じっくり考えて返事してもいいと思うよ!
手応えあって良かったね。
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 16:40:53 ID:vxxaKZaf
面接逝ってきた
手応えはあったが、面接中に面接官の社長さんが煙草すいまくりで、
典型的なドキ○ン企業のような面接でした
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 16:51:29 ID:2OVWXv9Y
俺も逝ってきた。勤務時間、ハロワでは9時から6時半。
実際は平均10時まで。仮に受かっても行かねーよ。
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 16:54:07 ID:x7KXCkWQ
>>444
面接お疲れノシ
で?どうするの?そこ行くのかい?
>社長さんが煙草すいまくりで
その社長さんも緊張してたのかもよ・・・。
447:2006/10/03(火) 16:54:16 ID:vxxaKZaf
444ですが私も、4、5時間の残業当たり前と言われました

内定でても辞退を予定しています
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 16:59:20 ID:x7KXCkWQ
あーっ!毎日4,5時間の残業はキツイね・・・。
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 17:02:27 ID:AOqhpv6b
ハロワの求人は残業月100時間超えなんてザラ。
新卒期を逃して大手を受けるチャンスを逃したら妥協するしかないのさ。
450445:2006/10/03(火) 17:10:55 ID:2OVWXv9Y
しかも営業だから残業代ゼロだよ。
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 18:02:48 ID:3tJtYH+j
あれ?つい先日大手鉄道会社の採用とかあったよね?受けなかったの?
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 20:08:41 ID:gYoDRl40
面接に行ってきた、前の仕事辞めてから1年間遊んだがその事にはまったく
触れず採用になった。誰でも雇うんだろうか?簡単に採用されても不安だ。
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 20:14:28 ID:x7KXCkWQ
>>452
面接お疲れ。
良かったね。頑張ってなぁ〜
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 20:36:00 ID:gYoDRl40
>>453
続くかどうかわからないけど、ありがとう。
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 20:36:50 ID:2OVWXv9Y
>>452 よかったな。
あんたさんの人柄が気に入られたんだろ。
がんばりーい。
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 20:41:59 ID:tJcna28y
履歴書の所に、趣味(PC)
って書いたら、 おもいっきりつっこまれた(・・・ネットしかしないのに・・
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 20:54:04 ID:gYoDRl40
>>455
ありがとう、ちなみに昨日面接に来た人も雇ったそうな。
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 21:31:13 ID:2OVWXv9Y
昨日の奴も感じ良かったのさ。
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 21:33:15 ID:ZTGTuZbV
こんなスレがあったのか。是非、今度面接があったら使わせて貰おう( ・ω・)
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 21:53:39 ID:M20L/Fup
明日面接やがもう面倒くさいでバックレよべ
朝8時半からやし
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:02:01 ID:2OVWXv9Y
自分に負けるな!!
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:11:23 ID:M20L/Fup
>>461
どうしても履歴書を書くことができないんだ・・・
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:14:04 ID:gYoDRl40
>>460
がんばれ!と生活苦でバイクを売る俺が行ってみる。
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:21:36 ID:RmsJS/NY
皆面接の時どんな事質問してる?
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:26:18 ID:ffddUN9c
面接に受かって2日ほど働いた。合わない感じするし長続きしなさそう。
すでに辞めたい。
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:31:54 ID:GKnJt7Su
>>465
おいおい、明日朝就職させていただきます、と電話するつもりの俺を
ゲンナリさせるようなこといわないでくれ。せめて三ヶ月やろうぜ。
俺もがんばるから。
467のほほん名無しさん :2006/10/03(火) 22:40:03 ID:TF3efMbx
今日面接いって、その場で採用された
誰でも良かったのか、人手不足だったのかわかんないけど
とりあえず採用されて良かった
468名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:40:36 ID:2OVWXv9Y
>>462 俺が1万円で代書してやる。。
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:46:10 ID:gYoDRl40
>>464
自分が?それとも相手が?
>>467
おめでとう、がんばれ!
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 22:50:26 ID:2OVWXv9Y
>>467 なんでもいい、とにかく良かった。
おめでとう!
471465:2006/10/03(火) 22:59:13 ID:ffddUN9c
>>466
だって仕事中に先生が私のひざに手を置いたりするし。
看護服って恥ずかしくない?とか聞いてくる。
あと分からないこと聞いても、それ俺やったことないからって
言って教えてくれない。前の人からの引継ぎは無いし。
職場は先生と社長と私のみ。
でも1週間はがんばる!三ヶ月は無理・・・。
466は頑張ってね!
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 23:11:27 ID:RmsJS/NY
>>469
自分が会社に対して!
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 23:27:59 ID:gYoDRl40
>>472
仕事内容、福利厚生、給料、休みなど。
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 01:34:13 ID:rUUCwMJA
>>464
昔、インテリジェンスを使った時、担当になった人に
聞いたんだが、会社側に何か質問は?と聞かれて「無いです」
と言う事は面接上では減点に繋がるんだと。
熱意がある人間が、業務に質問がないハズがないとか言ってた
気がする。
福利とか給与等の条件面は「御社の規定に従います」ってのが
いいんじゃないか。仕事内容の質問は印象いいと思うぞ。

475名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 10:34:45 ID:+Hflja2d
明日カフェで面接だよ。
緊張するな。どうも電話が苦手なんだよなぁ…。。。履歴書で学歴見られるのが嫌だよ。。
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 10:40:25 ID:cuIxSzYc
面接の準備なんかしない方がいい
裸の自分を見てもらえばいい
五体満足ならそれでいい
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 10:49:49 ID:+Hflja2d
>>476 とは言っても実際そういうわけには行かんだろ
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 10:53:30 ID:WDTSLSGs
身だしなみと爽やかさがあれば
後は出たとこ勝負。
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 10:57:31 ID:EVOfIjQd
今日の2時半から派遣会社に面接逝ってきます。
どもらないように気をつけないとな…
面接の時はいつも相手の目を見て話すが、それがキモいらしくいつも目をそらされるな
確か相手の目を見ろって聞いたことあるけどな…
それと、いつも思うけど面接終わった後免許証のコピーとったりデジカメで写真撮ったりする会社としない会社があるけど何のためにとるのか説明がないな
なににつかってんだろ?
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 10:59:27 ID:crwtdFa1
配送の面接行ってきた。ほぼ採用だ。準社員だ。
しかし!!!!勤務時間が5時までとなっていたのに
忙しい時期は8、9時とかになるそうで、
しかも!!!!残業手当は出ないそうだ!!!!!
あーそれでも、配送の仕事はもっと厳しいところもあるからな・・・・。
それに35歳越えて一から採用してくれるところないしなあ・・・。
でも給与17万+営業手当なんだよなあ・・・・安い・・・・。
ちくしょー!!!!募集要項と違うじゃねーかよ!!!!!!
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:02:12 ID:cuIxSzYc
準備なんかするからあがる
開き直って準備なんかしなければ
あがらない
482名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:06:11 ID:Equx1qmZ
>>480
とりあえず働いておけば?別の口を探すにしてもその間の食い扶持は何とかなるわけだし。
483名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:12:28 ID:cuIxSzYc
たぶん一年中「忙しい時期」だと覚悟して
必死にやってみるヨロシ
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:14:25 ID:WDTSLSGs
>>479 じいーっと見たらだめだよ。
要所要所2秒くらいアイコンタクトするんだよ。

>>480 とりあえずおめでとう!
せっかく受かったんだから、つないでおけ。
485名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:15:04 ID:cuIxSzYc
必死にやりつつ次さがすヨロシ
無職より有利
486480:2006/10/04(水) 11:17:32 ID:crwtdFa1
みんなありがとう!・・・・
つなぎでやってきます。無職よりはマシか・・・確かに・・
一年中繁忙期か・・・・・・・・・ありえる・・・・・・
つなぎだつなぎ!!!!!
487名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:19:19 ID:EVOfIjQd
>>484
アドバイスありがとうございます。
今日はその点とどもりに気をつけてみます
また、結果報告します。
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:23:55 ID:+v63mgRz
今日派遣会社の面接逝ってきた。
しかし、「ご希望の仕事は無いかもしれません」の一言。
他の仕事を紹介されたけど、断って帰ってきた。
時間の無駄だったな・・・。
489名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:29:13 ID:cuIxSzYc
ダメでもともと
家でじっとしてるより良いアルヨ
490名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:51:09 ID:RaTu+HTW
今日18:00から面接逝ってくる。工場バイトで週休2日。
内容は8:00−21:00で日給11000円。ラインの検品作業。時間長いが掛け持ち
めんどくさいし、35超えてて他の派遣はことごとく全滅・・・orz
ロングタイムだと人が集まらんみたいなので、ここは毎回求人してる。
どうか、受かりますように・・・結果報告します。

朝、知り合いに今日電話してみた。
 私>最近どう?何してるの?
知人>派遣の機械組み立ての仕事。
 私>給料いいの?
知人>週休2日で手取り15万。重いしやってられんわ!飼い殺しやで!
 私>どこもアカンみたいやな。
知人>俺らみたいなんはどこも足元見られるわ。
 私>だな。また電話するわ!
知人>おう!またな!
 私>(´・ω・`) ショボーン
491名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 11:53:48 ID:Equx1qmZ
>>490
ガンバレ!!
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:06:34 ID:2ND2QpG+
無職歴が3ヶ月も続き、昨日初めてダメ板を覗いてたら何かやる気が出てきた。
今日午前中にweb応募3件、рナ応募2件して早速明日から面接だ。
やってやるぜ。
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:07:53 ID:crwtdFa1
>>490
週休2日で日給11000円!!金溜まるしいいなあ。
ただ勤務時間長いな・・・
ガンガレ!!!
オレも35歳越えだ。お互い辛いな。
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:11:13 ID:Equx1qmZ
>>492
おまえも頑張れ!!
495名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:17:56 ID:RaTu+HTW
>>491>>493
d 
>>493
お互いがんばろうな。
496名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:19:28 ID:YJ/YLXGy
先週の金曜日、社長と面接して、また今日呼び出されたから行くと、三ヵ月バイト扱いで雇ってそのあと社員にするかも的な誘いを受けた。どうするか迷ってる…
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:19:32 ID:cuIxSzYc
がんばらなくてもいーから
肩の力抜いて気長にいこう
人生は長い
498名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:24:36 ID:Equx1qmZ
>>496
俺も過去そういう採用あった
他が決まらないならとりあえず働いとくべきだが明確に「3ヶ月後に正職採用」
って言葉がない限り限りなくグレーだぞ。
3ヶ月後「とりあえずもうすこしバイトしてみないか?」って言われる可能性も濃い。
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:28:16 ID:YJ/YLXGy
確かにそうだな。相手から明確な事を聞き出さないとダメだな。何かあったらメールで聞いてとあったからその辺を聞いてみようかな
500名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:31:48 ID:Equx1qmZ
冷静になって考えると3ヶ月も正職にするかどうか働きをみて考えるってのはおかしい
長すぎる。
501名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:32:00 ID:WDTSLSGs
>>487 「私緊張すると少しドモルんです」
って最初に言ってしまえ。
502名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 12:53:05 ID:EVOfIjQd
>>501
ありがとうございます。
いいアイデアですね。
ためしてみますよ。
今日受ける会社は携帯電話のケースの検査の仕事です。
この手の仕事は女が多いと思うんで男女募集だけど難しいかもなぁ…
503名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 13:27:11 ID:WDTSLSGs
面接の練習だと思って
気楽に行っておいで。朗報待つ。

それとドモリを気にしないくらいになれ。
逆説的に治るから。
504名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 13:29:12 ID:ymCYv+rW
カメラ屋の面接いってくる  緊張してきた  もうf歩あけpろjヴぁうぇぽtj@」あbj」よあ
505名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 13:33:10 ID:WDTSLSGs
↑別に治らなくてもいいけどな。
506名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 14:13:29 ID:crwtdFa1
>>504
がんがれ!報告頼む!
507名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 14:20:19 ID:hOFY/Jt8
面接行ってきた。即決で受かった(・∀・)
木、日休みにされそうだったから粘って木金休みにしてもらった。
以前やってたとこだからなんとかなった(´・ω・`)
508名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 14:36:22 ID:vQK5KZBX
>>507
乙&おめでとう( ・ω・)ノ
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 14:36:50 ID:7Wo3HNpo
おまえらバイトで採用されてうれしいか?w
正社員目指せよ。
510名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 14:47:11 ID:+Hflja2d
>>509なんでいちいちつっかかるの?
511名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 14:48:34 ID:hOFY/Jt8
>>508
ありがとう(゚∀゚)
来週の火曜からだから頑張ってきます。
やっとニートだの紐からぬけられるよ〜\(^O^)/
512名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 14:51:50 ID:+Hflja2d
明日カフェの面接なんだけどどんな服装で行ったらいいかな?ズボン、スニーカー、パーカーでいいかな?
513名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 14:58:46 ID:vQK5KZBX
バイトならそれでいいんでね?
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 15:00:53 ID:7Wo3HNpo
>>512
パジャマでおK
515名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 15:02:01 ID:+Hflja2d
>>513 d。化粧はしていった方がいいの?
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 15:06:48 ID:vQK5KZBX
すっぴんに自信があるならしなくてもいいけど、心配ならしてったほうがいいんじゃない?
517名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 15:07:24 ID:jxtxb4uW
面接行ってきたぜ
シールやラベル等を印刷製造する会社なんだが
そこの社長がニヤリとしながら「前の会社なんで辞めたの?」
って言ってきたから思わず本音を言ってしまった
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 15:07:45 ID:WDTSLSGs
>>507 良かったな。偉大なる第一歩にしろよ。
519名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 15:27:30 ID:Equx1qmZ
>>512
スーツなら間違いない
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 15:36:49 ID:Ej5XA4d3
面接で
なにか質問はありますか?って言われて
いつも給与や休みや福利厚生について聞きたいんだが
なんて聞いたらわからずいつも聞かない

どんな風に聞いたら悪く聞こえないかな?
521名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 15:46:48 ID:+Hflja2d
>>519 スーツ持ってないんですよね…。
522名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:00:10 ID:WDTSLSGs
一着くらい持っとけよ。
100円ショップでネクタイ買ってこい。
>>520素直に聞け。
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:02:10 ID:EVOfIjQd
面接逝ってきました。
爺様と30過ぎのおば様がいて15分ぐらいで終わりました。
なんとか、どもらなかったのですが求人情報誌に載っていた携帯電話のケースの検査(昼勤)ではなく昼夜交代制でプレス機で携帯電話のケースの形を作る仕事でした。
工場見学は明日か明後日になるそうです。爺様が土木や他の仕事を勧めたりしてきて焦りました。
保険なし、制服なし、交通費なしです。
給料は時給900円だそうです 。
おそらく、決まっても来週からなので明日もう一件あたってみようと思います。
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:03:57 ID:xS3PEbEi
今から面接…。
集団な予感が…。
来てみりゃなかなかデカイ会社で確実に筆記試験ありそう…('A`)
525名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:06:48 ID:WDTSLSGs
とりあえず、おつかれ。
526名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:29:49 ID:WDTSLSGs
>>524 気張ってこい。俺が憑いてる!
あ、憑依しちゃダメか。。
527名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:31:06 ID:zLAqPn85
今帰った。
長年無職でバイトも長続きしなかったことを追求されたので、体調不良と答えた。
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:31:25 ID:+Hflja2d
>>522 女でもネクタイしなきゃだめなんですか?
529522:2006/10/04(水) 16:32:05 ID:WDTSLSGs
ゴメン・・・
530名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:33:43 ID:EVOfIjQd
大切なことを忘れてました。
今日面接で聞かれたことは血液型、職歴(職歴は詐称しました。しなければ間違いなく不採用です…犯罪ですが…仕方なく…)家族構成、あと自分の性格について(気が短いかとか根気があるかとか工場が好きかとか…)
ドコの求人情報誌見た?とか…
夜勤や休日出勤できるか?
給料は幾らぐらいほしいか?
そんなとこでした。
何年か前に受けた正社員の応募だと、上記+なぜ当社を志望しましたか?+当社の職場の気になった仕事+筆記試験(作文)なんかもありましたが…
毎度の長文大変失礼しました。
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:44:42 ID:xS3PEbEi
オレも職歴詐称…。
面接なんか10分でオワタ。面接官たくさん書類みたいなの持ってたのに見せられたの一枚。

終わったな('A`)

532522:2006/10/04(水) 16:50:36 ID:WDTSLSGs
次探せ。
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:53:32 ID:+Hflja2d
>>529 バイトだから普段着でいいかなって思ったんですよね。
534名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:58:44 ID:+0LmnvgM
>>530
血液型、家族構成って聞いたらダメなんじゃねぇーの?
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:59:24 ID:WDTSLSGs
こざっぱりしてりゃいいかもね。
536名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 16:59:32 ID:7Wo3HNpo
ヒキが長いと身体弱ってるよな。友達も3年家にヒキってて、働かなきゃまずいと思って就活して、何とか採用されたが一週間でやめてたよ。身体が鈍ってて動かないって理由でね。
おまえらも身体鈍ってるから採用されてもすぐ辞めそうやな。
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:09:48 ID:tZbe/7Q2
ヒキというか、おれ3年以上他人と関わってないせいもあって顔にも出るよ。
無表情というか。
はじめてオウムの連中がマスコミに出たときのあの顔つきに近いものがある。
538名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:15:35 ID:7Wo3HNpo
>>537
親とも会話ないのか?
電話でもいいから、友達とかとコミニュケーションとったほうがいいよ。
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:19:51 ID:IePqZlYf
537 またわかりやすい例えでw
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:50:31 ID:cuIxSzYc

最初から完璧を目指すな

今日が昨日より良ければ大満足
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:59:41 ID:WDTSLSGs
そうだな。

心が折れなきゃ大丈夫だ。
折れそうだが・・・
542名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 19:51:15 ID:Ej5XA4d3
どのくらい給料欲しい?
って言われたら皆どんな風に言う?
543名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 19:54:36 ID:EVOfIjQd
>>542
25万円以上
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 19:54:53 ID:cuIxSzYc
相場の3倍を言う
545名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 19:55:24 ID:cuIxSzYc
人生は 要求しなければ 与えられない
546490:2006/10/04(水) 20:20:32 ID:RaTu+HTW
面接逝ってきたよ。結果報告。。
即決!!明日から早速開始それも日払いで税金抜き。いわゆるヤミバイトでした。
いつでも休めて、休む場合前日TELでおっけ!融通ききまくり。^^
月20は鉄板。楽そうだしよかった。後は人間関係だな。。。

547名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 20:48:13 ID:cuIxSzYc
最高じゃん
548名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 20:49:04 ID:vQK5KZBX
>>542
求人票に書いてあったまんまを言う。
549名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 21:30:49 ID:crwtdFa1
>>542
オレは強制的に決められたorz
>>546
楽しそうでよかったね
ヤミバイトか、その手もあるな
550名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 21:48:51 ID:uVpnoW6j
新しい職場で働き始めて今日で3日目。
今日で辞めるって言おうと決意したのに言えなかった・・・。

若年者トライアル雇用ってやつで3ヶ月は試用期間でバイト扱い。
その後検討して正社員採用もしくはクビ。

3日はいくらなんでも早すぎかな?って思って
頑張って1週間、できるならせいぜい1ヶ月は頑張ってみようと思い直した。
551名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 21:56:05 ID:GjD602ir
26歳、年収550万、勤続4年
先月、貯金700万やっと超えた

働いてもこんなもんだよ?
552名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 21:56:24 ID:cuIxSzYc
辞めるなら早いほうがいい
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 21:57:05 ID:cuIxSzYc
>>551
無職から見たら 財閥お殿様だよ
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 22:05:26 ID:uVpnoW6j
>>551
26歳の若さで貯金700万あるなんてすごいじゃん。
ホストとかそーゆーのは別として、それだけ貯金してる人そんなにいないと思うけど。

555名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 22:11:00 ID:cuIxSzYc

3年遊んで暮らせるな

 これは無職の発想
556名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 22:18:36 ID:Ej5XA4d3
>>551
俺の住んでるとこは
年収550万もあればそこそこな家買えるよ
何の仕事?
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 22:22:30 ID:xS3PEbEi
妄想族では…。
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 23:51:01 ID:EMW+NpNm
今日テレアポの面接してきた
559名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 00:09:46 ID:ZK6vx4Qi
>>551 嫌味なヤローだな。このクズが。

>>558 おつかれ。Q2じゃねーだろーな。
560名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 03:09:31 ID:/vBM+kMN
昨日、今日と2件面接行った先両方で家族構成と家族の仕事内容を聞かれ、内一件では
専用の用紙まで用意されていて書かされた。
両親が離婚してて片親しかいないんだけど、当然のようにその事をかなり突っ込んで聞かれるし
私にも結婚予定があるのかどうか、交際相手はいるのかまで聞かれたんだけど
この質問内容って確か全部NGだよね?

2社連続でそれだったんでゲンナリしたんだけど、どこもそんなもんなのかなぁ。
自分の事ならまだしも家族の詳細なんかは一応個人情報だし、採用されるかどうかも分からないのに
書かされるなんて・・・って面食らったんだけど気にし過ぎ?
561名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 09:13:40 ID:ibReJJ50
今日、面接だよー。
あー、落ち着かない…
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 10:20:08 ID:WHagSWvZ
>>561 大丈夫、>>561は出来る子!!
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 11:46:00 ID:ibReJJ50
>>562ありがとう(つд`)
緊張して下痢しちゃったよ。。。
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 12:01:04 ID:dXrFRYRm
>550
うそーん。
じゃあ、社会保険の内訳書ける〜?
貯金?って社内の財形でしょ?もちろん。
565名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 12:02:50 ID:dXrFRYRm

>550
じゃなくて、
>551
でした。すみません。
566名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 13:43:12 ID:EzyJkU3z
面接後いまだ連絡なし…
今日か明日に工場見学の予定なのにな…
次探すかな…。
567名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 13:55:25 ID:ps8j2vK+
おれ2次面接に来てくれと言われたまま3週間経ちそうなんだけど確認の電話ってしていいのかな?
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 13:56:00 ID:k8SNr4tU
おい!おめーら このスレに入ってくるちゃあ見上げた根性してるぜー
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 14:18:11 ID:EzyJkU3z
>>567
確認してみた方がいいと思うよ。
会社のほうが連絡するの忘れてることもあると思う(2次面接があるのなら結構面接する人が多いだろうし)
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 14:18:58 ID:k8SNr4tU
教えてください 女はどうして 前が割れてるんですか?
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 14:31:21 ID:Cd5eXAr0
>>570
穴が開いてるから
572名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 14:36:26 ID:ibReJJ50
面接行ってきたよ!
何か目付きの悪いおばさんに帰り際に挨拶したのに無視された!!なんだかなぁ…
573名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 14:40:09 ID:vdl/uw/N
きょうの面接で聞かれたこと
・通勤時間と手段
・志望動機
・前職を止めた理由
・大学卒業後の空白期間にしてたこと
・最後にその会社で働きたいか?
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 15:17:11 ID:WrktwjHZ
偉いぞ。よく書いてくれた。
で、採用されそうなの?
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 16:34:31 ID:vdl/uw/N
>>574
今後の予定聞いたら、まだ面接希望者が数人いるらしいから、終わり次第選考後、来週結果報告するらしい。
明日は朝9:30と昼13:00のダブルヘッダーで、それぞれ近いトコなんだけど、家からはちょっと遠いんで、交通費しか資金残り少ないから家から握り飯持って午前の面接終わったら昼まで公園で読書かな。
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 16:58:37 ID:ZK6vx4Qi
>>575 >家から握り飯持って午前の面接終わったら昼まで公園で読書かな。

俺的には好きだな。そういうの。
頑張ってな。
577名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 17:01:48 ID:ZK6vx4Qi
リフォームの会社、電話で就業時間聞いたら
「電話では言えない」っていうんだよ。
夜10時頃電話してみて
「ありがとうございます!○○です!」って
出たら面接なんて行かない。
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 18:11:33 ID:u254NXTE
>>575
(´ー`)bグゥー! 君に幸あらんことを祈る!

>>577
それは危険な香りがするね。
579名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 18:56:34 ID:Va9RmiGX
ねね、大学卒業後の空白期間はなんて答えた?
俺は今年卒業後日雇いの派遣バイトをちょこちょこやってただけなんだけど
やっぱり印象悪いみたいで
適当に誤魔化せないかなぁ
580573:2006/10/05(木) 19:44:07 ID:AA3r/OP5
>>579
大学卒業時に就職できなかったし、嘘ついても仕方ないからバイトしながら就職活動してましたって言った。
でも本当はネットゲームばかりやって、バイトも短時間しかやってなかった。
んで、1年ほどしてから派遣行ってたんだけど、やはり正社員になりたいって言うのを退職理由にした。
今日は職場見学と先輩社員の話と併せて1時間半近くかな。

今はゲームも脳トレしかやってない・・・。
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 22:43:22 ID:Va9RmiGX
>>580
ありがとう、おれとほとんど一緒だわぁw
空白期間を少々サバ読んだところで状況は変わらないか
今はバイトも全くしてないから早く就職しないと
どんどん状況が悪くなっていくからプレッシャーだわ
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 22:51:55 ID:EhZU+6s+
これを見れば間違いなく元気出るし、仕事も見つかるよ



http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200610/contents02/theme02.php
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 23:11:36 ID:wiuFxt+C
23才(もうすぐ24才)
職歴無いからどこも雇ってくれない…
最近は力仕事自分でも出来るかなと思って受けたら受かったんだけど
1日中仕事したら翌日体が動かなくなって辞めた…
大学卒業して就職活動もせずバイトしてた
家計が苦しくなってきて下の兄弟も就職して
いよいよケツに火がついてやっと動き出した
車の免許も取ったけど地理が全くおぼえられず運転も5回ほどしかやったことが無い…
最近飯も喉を通らなくなって死にたいと考えて泣いて怖くなって面接の電話するを繰り返してる
事務がやりたいんだけど難しいかな?このスレ見て少し落ち着いた駄目人間な俺
584名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 23:24:11 ID:r1E+80Ov
>>583
事務といっても色々あるけど、何がやりたい?
簿記2級とMOSくらい持ってないと職歴なし未経験の男にはしんどい。
総務やりたいなら初級シスアドが必要な会社もあるし。
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 23:55:25 ID:wiuFxt+C
>>584
資格が必要なのか…
最初は医療事務やりたいなと思ったけど話し聞く限りじゃ
大分アレな仕事らしいから資格取ってまでやりたくないなと思って諦めた
経理とかだと簿記とかが必要になるのかな?
シスアドってどんなの?資格とるの大変?
大学にいる時にエクセルとワードぐらいしっかり学んでおきゃよかった…
人に勧められたのはP検てやつ勉強すればって言われた
586名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 00:11:46 ID:4axzPG0S
初級シスアドは真面目にやれば取れる。ただ秋の申し込みは終わって次は春だよ。
簿記は試験の回数が多いから、そっちやってみれば。


つうか23歳ならギリギリ何とかなる気もするけど。100社ぐらい受ければ
どっか拾ってくれる。一月で百社は無理か。
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 01:15:32 ID:wxMnnp0y
みなさんは、自分の短所をどういう風に言いますか?
フォローも必要なんですよね?
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 02:49:29 ID:+8Y7Jeks
短所っていっても長所と表裏一体だから
まず自分の長所を何個か考える
で長所を短所に言い換える
一番据わりのいいのを短所でいう
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 02:54:48 ID:jkTyvVYn
みんな何社くらい受けてるの?
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 07:42:31 ID:kj7bSePp
昨日面接行って5分で自己アピールしてくれ言われて頭真っ白に....
591名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 08:50:10 ID:4axzPG0S
採用もらったんだが、いまだに給与や福利厚生のこと聞いてない…
電話して聞きたいんだが、どうやって聞けばいい?
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 11:25:31 ID:o0pIRD/x
「採用貰うのに必死で給与のことを
聞き忘れました」とでも言え。
それにしても給料聞かないとは
勇気があると言うかなんと言うか・・・w
593名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 11:42:42 ID:8IcaZTfA
漏れはバイトで「給料は月、何万以上ほしいですか?」って聞かれて「特に…」っていっちゃったよ。。。しかもむこうが説明してた時、ハイって返事せずに頷くだけ…。\(^O^)/オワタ
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 11:44:31 ID:87Nuv25C
>>593
\(^O^)/オワタ
緊張しちゃったの?
595名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 11:52:06 ID:0wdo2Fsl
ごめんちょっと聞いていい?
昨日初めてネット媒体ので応募したんだけど(今まではクリエイトとかの広告…)
メールで面接日はどうしますかってきたんだけど
面接日だけじゃなく他の事も聞きたい場合は電話で返しても大丈夫だよね?
いちいちメールで質問や答えを往復させるのも変だし…
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 11:55:00 ID:8IcaZTfA
>>594 緊張したら声が枯れてドモリになるから頷いてたんだよ…。印象悪かっただろうな。相手が説明してる時って皆、どんな風に返事してるんだろう?
597名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 12:20:26 ID:0wdo2Fsl
>>596
自分は相手の目を見るのが3割
相手の首や鼻とかの口周りを見るのが7割かな
相手のタイミングに合わせて相槌打って
「そうですね」「はい」など簡単な言葉でしのぐ
もし何か質問されて答えがすぐに出せなければ「そうですね…(考えている感じを出す)」で時間を稼いで
どうしても答えられなければきっぱりと「わかりません」「違います」「特にありません」と答える
最初は自分も面接って大変だったけど数こなしていくと慣れてくるもんだよ
慣れるほど面接落ちてるのも酷いもんだけど…
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 12:38:53 ID:o0pIRD/x
>>596 面接で緊張するのは当たり前なんだよ。
皆そう。面接官だって応募者が緊張する
のは当たり前って思ってるよ。
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 14:20:52 ID:8IcaZTfA
しかもその面接官、部屋に入ったらおにぎり食ってた。。
600名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 14:25:30 ID:3z+XXfVV
明日面接なんだけど風邪ひいて熱があるんだが、おまえらなら面接行く?
俺はバックレようと思ってる。
601名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 14:43:32 ID:SQCF4g07
>>600
風邪ひいた云々じゃなく明日のことをすでに「バックレる」
って決めてしまえる時点で採用されてもあまり長続きしない気がする。
本気で気力充実するまであまり面接とかしないほうがいいぞ
602名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 14:53:28 ID:cAfsQ++Z
簡単な試験があるので筆記用具持参と言われて行ったら…
知能テスト、性格診断テスト、一般常識、小論文でびびった。
そのあとの面接は、なんでうちを受けたのか。
給料安いのになぜ受けたのか。
前職と全く違う職なのになぜうちを受けたのか。
親会社も同条件の求人を出してるのになぜこっちを受けたのか。
同じ答えを言っちゃならんと思って、あらゆる方向から答えたよ。
笑顔も引きつってたと思う。
会社のHPを見てったのは正解だった。
そこに書かれてる事を聞かれたりした。
603名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 15:51:25 ID:5owXZ7sC
19時から面接!あ゛〜緊張してきた〜!!
もう、わがままは言いません!どうかどうか職をお与えください〜〜!!!
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 15:59:21 ID:rzw/oOjA
今、福祉用品の配達営業の会社にだいぶ前にオーケーもらって、その気があるなら
来てもいいよって言う会社が1社ある。もう一つ、返事はしなかったけど、来る気があれば
連絡くれと言う会社。それは印刷加工、断裁の仕事。電話したら、もう一度職安を通してから
来てくれとのこと。まだ採用はないとのことだし、また行けばオーケーそうだけど、
どっちにしたらいいか、迷ってる。どっちもそんなにしたい仕事じゃないし自信もない。
面接行って、ちょこちょこいい返事もらえるけど、来たかったら来ていいで、
みたいな感じのとこばっかり。ようは誰でもいいのかな・・・。スレ違いかも知れないけど、
少しでも参考にさせてもらいたいので、アドバイスいただけますか?
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:02:40 ID:o0pIRD/x
自分の力量をよく見定めて。
としか言えないなあ。
あとサイコロ振るとかね。マジで。
606名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:06:38 ID:0wdo2Fsl
>>599
俺は面接の時間に行ったら会社が閉まってた時があったw
その日のその時間で合ってた筈だから電話かけたら
「すいません。忘れてました。」
その後は適当に面接受けた 落ちたけどむしろよかったと思った
>>600
俺もそんな事を人に言ったら鼻で笑われたよw
やる気が出たときにやった方がいい 待ってるだけじゃ駄目だけど
>>602
あるあるw
俺はそういう会社の面接受けた後しばらく面接受けなかった…凹んでて
>>603
頑張れ 超頑張れ 俺も祈ってる

無職はもうヤダポ 無為に流れる時間が怖い バイトとか探さないと…
607名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:12:29 ID:0wdo2Fsl
>>604
配達がいいとかはわからないけど
印刷のはしっかりと自分が具体的に
どこまでの作業するのかしっかりと確認した方がいいよ
加工だの断裁だの機械操作だの言ってても
平気で肉体労働させるから
俺それで腰悪くした…
仕事を把握しているか肉体労働ありでも問題なければいいんじゃない
あと時間はどうなの?12時間2交代制とかザラでしょ?
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:17:17 ID:bhxVowiW
>>585
初級シスアドは普段からパソコン触ってるなら
1ヶ月勉強すれば受かるよ。
俺は2週間過去問だけやって受かった。
シスアドの良いところは、資格の内容をよくわかってない面接官に
「パソコンの一番簡単な”国家資格”です」って言える事。

エクセルとワードは目の前の箱で触れる環境?
ならやっておいた方がいい。

漢字検定1級と、文章能力検定2級がプラスになった事もあった。
もう事務員はやりたくないけどね。
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:40:47 ID:BA+2jJWm
派遣で1年PG/SE系の職場で働いて初シス受けて受からなかったアホな俺がいる。

まぁ、おまいらなら大丈夫だろう。当たり前だけどな。は・・・ははは・・・は・は・・・・・・
610名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 17:44:37 ID:5owXZ7sC
>>582の竹原慎二のボコボコ相談室ちょっといいかも・・。
ってもうすぐ面接じゃーん!
あ゛〜あ゛〜、またこの独特な緊張が始まった〜。
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 18:43:39 ID:8IcaZTfA
バイトの面接不合格だったよー(つд`)ウワーン 
なんでだろう?受かるって思ってたのにorz
612名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 18:50:47 ID:0wdo2Fsl
>>608
普段から触ってるといっても2chやブログやサイトのお気に入り廻りだけ…
少し前にある所でパソコン検定3級?の模擬試験やったら項目ごとにA〜Dとバラバラ…
でも少し勉強すればすぐ取れるよといわれた
就活しながらシスアド(春まで勉強)とP検受けてみようと思う
それより漢検1級て凄くない?あと事務員の何が嫌(or駄目)だった?
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 19:10:15 ID:A+rTb87o
>>611
それは残念。
な〜にドンマイっ!
次があるよ。
614名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 19:18:39 ID:8IcaZTfA
>>613 アリガトウ(つд`)
そこで働きたいって思ってたから余計悔しいよう
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 19:40:11 ID:w0kdiRWd
ども!高3で大手企業に受かったものです。やはり企業は落としたいぢゃなくなるべく取りたいから募集してくれてるわけなのでかたくならずにが大事です
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 19:47:01 ID:w0kdiRWd
そして笑顔そして入室退室着席あいさつなどをきちんと練習しとく。笑顔も大事。表情が強ばったら逆に堅いやつだと思われるので悪印象。質問も下さい
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 19:52:15 ID:ejQ1ZF0e
おい!  竹原!こんがきゃ でてこんかーい
コズキまわっそー  おんどれのようなもんは いっぺんK1に上がって
こてんぱんにコズキまわされてこい!
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 20:07:50 ID:orifjicv
ただいま面接から戻って参りました。
今までの中で一番好感触だったんだけど、まだ浮れない方がいいよね。
面接官は個人的には良いと思うと言っていた。
3日以内には連絡致しますとの事です。ふ〜、緊張から解けた!
619名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 20:09:45 ID:o0pIRD/x
おつかれ。受かるといいね!
風呂でも入ってゆっくりしな。
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 20:20:32 ID:0wdo2Fsl
>>618
お疲れ ( 'A`)つ旦~
俺も10月10日に面接だ
まだ詳しい仕事内容はわからないけど
面接で色々突っ込んで聞いてやる
あとタウンワークの求人地図が間違ってる…
駅から徒歩1分の場所なのに全然違うところにマークがあって混乱した…
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 20:32:48 ID:3z+XXfVV
>汁男優 募集中(80名)

【1】20歳以上で健康体の男性
【2】未経験者歓迎!プロが発射テクを指導します
【3】どんな体勢でも射撃可能 例:ブリッジ、三点倒立、全力疾走中等な方は尚可
【4】Hが好き
【5】早漏でお悩みの方も発射のタイミングを調節できるようになります
 
上記をお読みの上誰でも参加可能!!
拘束時間は約1〜3時間です。(顔は絶対に映りません。報酬は一回につき10万円程度)
----------------------------------------------
<応募方法>
まずはこちらのサイトに登録してください
http://vlzh.com/?e73
会員NO.99874 KAZUMIあてに応募のメールを送ってください
おって日時等ご連絡差し上げます

ご応募お待ちしております
東日プロダクション
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 21:52:19 ID:mPy0kr53
おいおい!汁男てよくて1マソくらいやろ?悪いとこなら5000円。
新手のサギやな。登録料やら、色々ボラれるのが関の山。
まず、登録って個人情報盗んで、架空請求やらなんやら・・・・ダマされるな!!
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 22:17:31 ID:20h4HYdC
半年間の引きこもり生活に終止符を打ち、
再就職試み中。昨日面接受けて来て、自分としてはいい感じだったと思う。
(いつも手足が震えて最後はめちゃくちゃな問答になっちゃうけど
 昨日はあまり震えなかったってだけだ)けど、
今日は結局合否の連絡来ず。くじけそう。
面接の結果って、どのくらい経ってから来るもんななの?
624名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 22:30:25 ID:0wdo2Fsl
>>623
早ければ翌日の時もある
でも普通は2〜3日の間じゃない?
引き篭もる前は仕事してたの?

兄弟が就職しちゃってる人いる?
部屋から出ると家族の視線が痛い
かといって部屋にいてもやることナス で2ch
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 22:31:39 ID:0N3o8Ohw
今日面接後の健康診断に行ってきた
心電図検査で吸盤みたいなのを外したら看護婦さんが跡ついちゃったって言うもんだから股間がはちきれそうになった
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 22:34:04 ID:aypfjEge
面接なんて会社に踏み込む一歩手前にしか過ぎん入ってからの人間関係の方が大切。強調性の無い奴はいじめられ退職していく
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 22:52:19 ID:A+9610DX
>>621
「ナイトプリンセス」という出会い系サイトに飛ばされました

628名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 23:03:02 ID:BA+2jJWm
残念だったな
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 23:24:04 ID:4mqodAZn
>>625
わかるわかる。
俺は肝臓エコーのとき「・・・ローション塗るのでひやっとしますよ」でヤバかった。
ここはヘルスかと思った
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 00:19:17 ID:QbRy15Vn
>>619
ありがとおお。でも風呂は朝なんだな!

>>620
頑張ってくりょ!
あまり突っ込んで聞くと竹原に叱られるぞw
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 00:40:50 ID:DdXY5U0o
俺の高校なんて就職試験で健康診断あってタバコ吸ってたやつばれて多分それで落ちた
632名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 01:36:26 ID:a7NsPPTz
>>624
引きこもる前は派遣してた。
どこ行っても、イジメられまくった。んで鬱になってヒキになった。
派遣元(陸)にも嫌味言われまくってすごく傷ついた。
できれば一生ヒキってたいけど、貯金も底ついた。
イジメられるの覚悟で暫く働いて金貯めるつもり。
派遣よりも正社員の方がイジメられないかな、と思ったけど、
引きこもりがいきなり正社員になれる訳無いんだよね…

633名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 07:21:40 ID:vqUrj7Tn
>>632
>引きこもりがいきなり正社員になれる訳無いんだよね…
ううん。そんなことないさぁ。
小さな会社でもいいじゃないのぅ。正社員目指そうよ。
希望を捨てず、もう一回がんがってみるべっ! ねっ!
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 07:44:48 ID:OVoeAhly
>>632
正社員は簡単に切らないけど、イジメはあるかもね。とりあえず同僚の
イジメなんてたいしたこと無い。上司だよ。上司と上手くやっていければ
止めずに済む。
635名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:31:43 ID:RCkMq/eP
ここの人達はなんていい奴らなんだべ
泣けてくる(つω・。`)
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:36:15 ID:4VcNJv4Y
面接終わりました。
託児所なんですが、タッチの差で毎日出れる人が決まってしまったようで、採用だとしたらイレギュラーで入るとのことでした。
明日中に連絡が来るそうです。なんとも言えない状態で怖いです…。
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:50:58 ID:4uNImrVG
604です。607さんアドバイス、ありがとうございます。
印刷会社は、8時半〜17時15分までで、ほとんど定時だそうです。
今、人手が足りないそうで、強制ではないし、半日でもいいけど休日も出てきてる
そうです。前に行った時の説明では主に機械で断裁をすることが中心になるようで、たぶん
いろいろやらされることはなさそうかと・・・。もっと細かいこと確認しときたいので
ハローワーク行って、もう一回訪問します。
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:04:14 ID:a7NsPPTz
>>633
>>634

ありがと。気力の続く限り頑張る!!
639名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:20:05 ID:QbRy15Vn
お゛〜〜〜〜〜!たった今、採用の電話きたあああああ!
良かった、本当に良かった。
今、採用待ちの皆さんもどうか受かります様に・・・(-人-)
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:46:48 ID:Kejql8d6
おめでとう!
良かったね。
がんばれよ!
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 12:42:16 ID:AfMw8wY9
「面接男」のシナリオを次レスからよろしく
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 15:51:08 ID:C94SztcL
日雇いの面接行ってきた
ここまで漕ぎつけるのに
リポD八本消費した
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 16:07:13 ID:S+G2ROq5
>>639
おめでと〜!!
なんかこのスレにいる奴が内定決まると元気出るよ
自分もニート脱出したいから10・11日に2社面接に行ってくる!
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 16:37:01 ID:1enLjqYX
皆、面接て正社員の面接?
645名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 16:38:01 ID:Kejql8d6
傷舐めあっててもしょうがない
から、皆でがんばろうぜよ!
おれは来週水曜日面接。
今履歴書書いた。例によって粉飾だらけだが。。。
646名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 16:47:29 ID:S+G2ROq5
>>644
おれは正社員と契約社員の両方。
もう落とされたくねえええ

>>645
頑張れノシ
おれも今からまた何社か応募する
添え状の書きすぎで、いつのまにか書く内容暗記してた…
647名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:12:57 ID:VY+2ytyG
>>639
ニート脱出おめでとう!
頑張ってください!
俺も早く脱出したいよ…
>>645
俺も職歴詐称だらけ…
詐称しなきゃ受からんのよ
世間は今日から三連休で面接は火曜日までおあずけ状態…
648名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:29:15 ID:Kejql8d6
>>646 添え状ってなあに?
649名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:44:50 ID:S+G2ROq5
>>648
添え状とは、履歴書と職務経歴書を送る時に一緒に送る手紙だよ。
送らない人もいるらしいけど、送ったほうが印象はいいと思う。

どんな事を書くかというと、「自分はこういう者です」と軽く自己紹介をして、
「どういういきさつで履歴書を送らせて頂いております」って説明を書く。

求人情報には添え状を送付してくださいとは書いてないけど、
一応履歴書と同封したほうが面接してもらえる可能性は高くなる。
ただ、大手企業の場合は、向こうが指定したもの意外送ってもみてもらえないと思うけど。

ググってみたら書き方とか分かるから、書いてみる事をオススメする。
650名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:56:06 ID:1enLjqYX
明日バイトの面接行ってくるお!!バイト2連敗中だよ。。バイトでさえ落ちまくる漏れって一体…
(つд`)ビェーン
651639:2006/10/07(土) 21:16:19 ID:QbRy15Vn
ありがとお〜みんな〜!
ココのやつらはホントいいやつばかりだ!

「行って来ます」「ただいま」これを言えるのがこんなに嬉しいとは。

みんなも頑張れよ!本気で応援してるから!!
652名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 21:56:34 ID:ZxJ/t6o6
正社員って具体的にどういうことすんのかわからなくて怖えー
書類とかつくんの?
マジ大卒っても碌に勉強せずレポートは全部落としてた俺には想像つかねー

まーまだ面接すらして無いんだけどね
せめて24歳の1年間の間に就職決めてー…
職歴無しで25歳はキツイよね?
653名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 22:49:40 ID:OVoeAhly
>>652
とりあえず申し込め。それからだ。最初の数社は練習のつもりで受けろ。
どーセ上手くいかないから、今回は自己PRだけは上手く言う、とか限定して
やっていくと段々なれる。
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 23:42:57 ID:ZxJ/t6o6
>>653
いや 言い方が悪かった
何度も面接は受けてるしむしろ少し慣れてきている

今週の面接は全部駄目で来週の面接は予約?すらしてないって意味なんだ
確かに面接一回もやってないみたいにしか取れないね…スマソ
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 00:35:32 ID:PW37bwpl
>>649 丁寧にありがとう。
書いてみるよ。
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 12:41:37 ID:7+g8ql69
男で資格無しで事務目指すのは無謀ですかね?
営業や接客とか向いてないと思うんで事務がいいんですけど
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 13:45:11 ID:gea932Hu
そんな甘い職場があるんだったらこっちが知りたいわ
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 21:33:04 ID:zL9rJGj5
ちょい前に入社試験行ってきたって書いたんだけど、今日、採用通知がきました。
知能テストに性格診断テスト。一般常識に小論文。
この時点でダメだと帰されるんだけど、なんとか面接までいけました。
面接の時、社長のブログを読んで感想文をメールで提出の宿題出されて帰りました。
高卒で30後半の女ですがIT企業に拾ってもらえました。
泣く程嬉しい。
659名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 21:34:40 ID:fS6X6h/5
おめ( ・ω・)ノ
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 21:48:37 ID:7+g8ql69
>>658
おめでとう
本当におめでとう
頑張ってください
661名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 22:15:21 ID:yA8ZMijG
>>658
おめでとう!
拾ってもらえた・・謙虚な姿勢が素敵です。
がんばろ〜!!
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 22:32:00 ID:zL9rJGj5
658です。
皆さん本当にありがとう。
私のような年齢でバツイチで子供もいる者でも、やる気満々で臨めば憧れのIT企業に社員雇用される事も奇跡だけどあるのです。
皆もほんと頑張って!
応援してます!
663名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 23:01:44 ID:eo6pVPPC
仕事なし。オワッタ(p_q)
664名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 23:07:53 ID:1kpcoXrn
>>658
そんなん言うても、もうこのスレには来ないのやろ?
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 23:09:02 ID:E2c1CSeL
>>658
おめでとうございます!!
なんか励みになるな〜

>>663
応募できる求人自体がないの?
それともなかなか内定が決まらないとか?
666名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 00:17:09 ID:w/NVc+bJ
今年19でバイト経験しかないと普通のとこでも
年齢で応募デキネ…
高校の求人で就職しとけばよかった…
営業とかもまともそうなとこは全部20とか22からだし…オワタ
667名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 00:26:29 ID:SQtXAlVG
18以上も結構あると思うけど
皆ネットで探してるのが大半なのかな?
求人広告とか見てみたら?
(うちの方は日曜の)新聞に挟まってる広告
新聞とってないならゴメン
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 02:04:16 ID:w/NVc+bJ
>>667
探してみる!
ありがとうございます!
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 07:26:01 ID:Ps1+IFIG
>>666
ぜ〜んぜん 大丈夫!
年齢が1つ2つしか違いないなら交渉で何とかなるよ。
ハローワークで情報収集するのもいいよ。
最初は入りにくいかもしれないけど受付のおばさんに
『初めてなんですけど どうやって利用すればいいんですかね?』って聞けば
色々教えてくれるよ。
がんがれ〜ノシ
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 07:38:19 ID:3u9DCZw2
質問事項ゼロの採用面接があったんだが(こっちがひたすら質問する)、
コレってだめってことか?
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 08:04:32 ID:E91j+vmP
 
 すごい!  すごい!  すごい!

http://up.nm78.com/data/up112027.jpg

 すごい!  すごい!  すごい!
 
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 08:21:27 ID:yTbgI7mj
皆さん、おはようございます。
今日面接の応募しようと電話したら祝日で電話通じない。
明日まで待つしかないです。
最近、暇な一日がかなり苦痛になって来た…
社会をなめすぎてました…
673モソモソ ◆GOZItAWJOQ :2006/10/09(月) 08:22:35 ID:f/JlfIgi
         ∧_∧
        ( ´∀`) >>672 明日までモソモソ
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 08:43:17 ID:Ps1+IFIG
>>670
その企業としては誰でも良かったのかなぁ・・・。
来る者拒まず企業はちょっと恐いね。

>>672
(^o^)ノシ
明日までパワーを温存しておこう!
ガンバってね。

>>673
ほ〜
い〜ケツしてんねぇ〜
675名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 09:12:10 ID:su3cfkqz
なんか内定決まったみたい。明日本社で面接かな、持参するもの、預金通帳、印鑑、身分証明書、年金手帳。
まだ給与とか聞いてないけど、正社員だってさ、29歳無職半年の俺にもやっと運が向いてきたのかな?
また報告します。
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 09:19:38 ID:E91j+vmP
無職も 1年未満なら 充電期間と見てもらえるよ
677名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 11:03:56 ID:C7PYoUyC
面接受けてから何日くらいで合否の電話連絡くるんだろ。1〜2週間くらい
が普通なの?
面接受ける前も精神的につらかったけど、受け終わった後の待つ時間もつらい。
正直早く働きたい(´・ω・`)
自分は一回一回の面接に全力を注ぐタイプだから、何度も落ち続けてしまうと
モチベーションとか下がっていきそうで怖い。
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 11:30:26 ID:lTyc9o1J
正直会社に入る事よりも続ける事のが100倍しんどい。新入社員は何かしら洗礼を受ける。うちの会社も入っては辞めてしてるなあ
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 11:32:15 ID:A9L73yI5
>>636
今、連絡が来て、イレギュラーですが採用していただけるとの事でしたww

皆様も頑張って下さい(。 ・v・ 。)
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 12:42:42 ID:SkgD1wP2
>>676
いや、一年未満が充電期間とみてくれる企業は稀でしょ
無職期間半年で転職活動始めた俺は面接5分で終了した企業とか
あったし。もちろんお祈りメールの嵐だったさ
今後転職活動の際は在職中にやろうと誓った
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 12:46:11 ID:6u6PK80V
>>680
俺も半年療養したが、体調崩して療養してたって言ったら納得してくれた。
1年になるとどうか分からん。相当重い病気ってことになるからな。
682名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 14:41:48 ID:09fEyF8c
つ実家で雇ってた人が辞めて急遽、親から農業もしくは、自宅が自営してるのを手伝ってましたと言えば
いいんでない?1年ならダイジョブっしょ。
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 15:10:22 ID:uZHI2qy/
>>682
それはとてもいいアイディアですね!!
と思ったのですが、親が明らかにサラリーマンでしかも定年退職してる時は
どうしたらいいんだろ?
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 16:30:21 ID:A9L73yI5
>>677
何日までに連絡します、とか言われなかったんですか??
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 17:01:24 ID:308vQ/KU
俺も明らかに親がサラリーマンで定年退職だ。
どうしよう
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 20:07:17 ID:w/NVc+bJ
皆たくさん受けたい会社があっていいね
オレのとこはくそ求人しかない…
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 20:07:20 ID:OmHh6QU+
>>684
面接中に他の質問をしていて最後に合否の連絡日時について聞こうと思ったら
面接官が話を打ち切って「それでは採用の結果は後日〜」となってしまったため
詳しくは聞けなかったんですよね。あんまりしつこく質問するのもなんだしと思ったし。

結構仕事に対する熱意や自己PRは出来たと思うから、これで落ちたら正直ヘコむ(´Д`)
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 20:47:29 ID:E91j+vmP

空前の 売り手市場

どこの企業も 人手不足
689682:2006/10/09(月) 21:59:43 ID:09fEyF8c
>>683>>685
おいおい!別に親じゃなくてもいいんだよ!親戚、兄、知り合いのおじさん
何でもいいよ!調べたりしないしね。ただ、どんな仕事?って聞かれた時の返答は用意しておいてね。
それもアドリブで、運送屋でもいいし、本屋の店番でもいい。
がんばってくれ!!みんな。。。
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 23:16:07 ID:w/NVc+bJ
>>688
求人はたくさんあるけど
待遇がアホか!ってくらいありえないのがほとんど
691680:2006/10/09(月) 23:40:27 ID:KFpqu4Rl
>>682
それもアリだとは思うが、万が一採用された時の今後を考慮すると
飲み会の時とかで絶対その話なるから後々まで言った事覚えてないとね、いかんのよ
「○○の親戚ってさ、自営だったって言ってたよね最近どう?」って具合
それに対してアドリブ即答できればOKだね!
もし、嘘ぶっこいてんの忘れてて「え?自営いませんよ?」なんて答えた日にゃ
あぼ〜んフラグだな
教訓:一度ついた嘘はつき通すべし
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 23:52:45 ID:tsxKTQ9y
嘘は墓場までか。俺も母親の実家を手伝ってたと嘘ついたよ。
そしてこれからもこの嘘を重ねて行くのだろう。今の生活を守る為だから。
ホワイトライではないが、仕方が無い。次の転職の時は嘘付かないで済むようになりたいね
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 23:55:40 ID:6u6PK80V
>>690
ほんとだよ!もう年収200万の世界だな。
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 00:08:30 ID:wXNDQQkz
たまにあるお宝求人を皆で争うしか勝ち組にはなれないな…
695名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 01:11:40 ID:3APjimwp
明日面接だよ〜受かれ〜
もう弟が就職してるのに無職は嫌だよ〜
弟なんか風邪ひいても(力はあるが意外とからだ弱い)無理にでも出社してるのに
俺は面接ない日は引き篭もって求人探しかネット…

でも履歴書がまだ書けてない 切羽詰らないと出来上がらない真性の駄目男…
696名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 01:17:34 ID:bwPfPzqR
>>695
おれも明日面接…!
酷い事言われても自分の非を認めつつハキハキ受け答えできるように頑張ってくる!!

とりあえずお互い元気出して頑張ろうぜ!
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 01:19:47 ID:3APjimwp
>>696
おうよ!やる気出てきたから今から履歴書書くぜ!
君の健闘を祈ってるよ!
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 02:16:13 ID:iFGwbRKo
おおー仲間がいる、私も明日面接だー
前職やめてしばらくヒキってたので、怖いっす
もうやぶれかぶれで明るくいってきますわ
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 02:27:46 ID:Cl4pNMxv
面接で2時間近く話して落ちたーーーーーーーーー!!!!!
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 02:59:27 ID:9NIJR6Di
 
北朝鮮の核実験で 在日どもの生活保護が 凍結されたら

 ニート向け 生活保護枠が 拡大するかもー

  全国のニートよ 団結しよー 要求すれば通るぞ

    ニート手当法案が 国会を通るぞ!

      毎月17万の ニート手当支給だー  -y(^。^)。oO○
701名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 11:20:06 ID:HLU5iiWs
>>699 二時間も何話したの?
702名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 14:16:19 ID:3APjimwp
dddで明日からお仕事
まずはバイト君で3ヵ月後に正社員にするか判断するんだそうですよ
第一関門突破といったところでしょうかね…


しかし、やる前から胃がギリギリ痛むのは駄目人間の証拠ですかね?

やる気のある人なら絶対どこか雇ってくれるさ頑張れ
俺が言っても説得力無いけど…
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 15:30:28 ID:/bojf6Q+
やる前から自信のある人なんていないよ、大丈夫
みんな不安なんだ
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 19:29:58 ID:9NIJR6Di

パニックになりやすい人は

医者行って 抗うつ剤もらうといーよ

705名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 20:03:43 ID:tlP8tiM7
俺もまともに働き始めたら精神科一度行ってみようと思う。
いろんな意味でもう限界だ。
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 22:55:23 ID:Uj+KnA+C
派遣から仕事の紹介もらってるが希望に近いのなんて一つも持ってきやしない
正直もう電話してこないで欲しいが、登録解除してくれって言うだけでいいんだろうか
707名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 00:11:55 ID:DC1ZysE7
派遣っていきなりバックれたりするやつがいるから、最初はいい仕事はなかなか回してもらえないよ
真面目に働いて担当としっかりコミュニケーションして好印象を与えてたら条件のいい仕事を優先して回してもらえるようになる
楽な仕事とキツイ仕事の差が激しいから、そういう根回しが苦手なら派遣は選ぶべきでないね
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 00:16:33 ID:Kyg4nNOf
>>706
最近は派遣離れが進んで、人が足りない状態なんだから
ろくでもない仕事を回してくるような派遣会社はさっさと手を切ったほうがいい。
電話ででもメールでも、「登録抹消ヨロシク」で簡単に切れるよ。
できればその時になんで抹消したいか言ったほうがいい。
派遣会社に改善なんて、望むべくも無いが、自分がスッキリするから。
709名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 11:04:43 ID:QnAt1mqb
採用メールきたんだけど、面接時に聞いた仕事内容が思ってた仕事と違うからやっぱり断りたい……
なんて断ればいいでしょうか?これ断ったら次はいつ受かるのか心配だけど…
710名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 11:09:58 ID:Kyg4nNOf
>>709
そのままを言えばいいんだよ。
仕事内容が思っていたものと違うって。
筋の通った理由だから立派に通用する。
711名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 13:19:48 ID:79BGYmo6
>>709
どうしても希望していた仕事がやりたかったら希望の仕事はどうなりましたかと聞いて募集してないと言われたら申し訳ありませんが今回は見送らせてくださいでいいと思う
712名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 13:41:33 ID:PmiLMNOr
明日派遣の面接逝くんだけど服装はどんなんで逝けばいいんでしょうか?
職種は配送希望です。
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 13:48:13 ID:TI4LLlIU
私服で充分だよ。派遣で背広なんか着たら失笑されるだけ
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 14:13:14 ID:zA3TuTC6
10時に1件面接行って来た。
不動産会社。資格は持ってるが、44歳じゃキツイかな・・・
これから電話してもう1件行く予定。今履歴書書いた。
みんなもがんばれえ!
715712:2006/10/11(水) 16:03:08 ID:PmiLMNOr
>>713
ありがとう
>>714
がんがれ。
俺は履歴書書くのがまんどくてしかたない。
一日に何件も面接逝く行動力も気力も無い俺はあなたが羨ましい。
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 16:44:29 ID:zA3TuTC6
>>715 2週間なんもやる気無かったよ。
みんな同じだよ。
明日がんばってな。応援してるぞ!
履歴書はさ、元気な時に3,4枚書いとくんだよ。
717名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 16:45:16 ID:QnAt1mqb
>>710
>>711
ありがとう。せっかくの採用だけど、続けられなきゃ意味ないもんね。
怒られるの恐いけど言ってみるわ!
718名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 16:59:23 ID:zA3TuTC6
そうだな。続けないとしゃあないもんな。
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 17:04:58 ID:+R+kGH7K
正社員ってだけでやりたく無い仕事の志望動機が思いつかない。
みんななんて書いてるの?
720名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 17:35:41 ID:7JUvo1+4
書類、事前に送付のところって、面接の連絡くれるのはいいけど、
面接日も結果待ちもだいぶ後になるから、その間あまり動けなくて困る。
大抵、送ってから、結果まで2週間ぐらいかかるし。
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 18:20:08 ID:shlAbHyd
もともとテンションが低い上に、緊張でさらにボソボソ喋りになってまう
何の仕事にも興味がもてなくて、熱意が無いことが丸分かり
いけないと分かっているのに改善出来ない
いっそ酒でも飲んで行きたい
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 20:58:39 ID:wW2zBKHF
>>717
頑張れ 俺みたいに1日で辞めるより全然いい… 頑張れると思ってたが甘かった…
>>719
志望動機は適当にある点だけしっかり入れて欄埋めればいいよ
貴方がそこで何がしたくて何が出来るかだけ
例えば自分は明るい性格で人と喋るのが大好きで営業に向いていると考えて とかさ
スゲーアホみたいだけどそれに少しずつ肉付けすればいいんじゃね?w適当で悪いけどw
>>720
間の日に面接入れなよ もし他の結果が来る前に受かったらいついつまで待ってくださいと言えばいいし
たくさん受ければそれだけ選択肢が広がるじゃん 頑張れ
>>721
俺もそうだった でも何度も面接受けてると直すべきところがわかってくる
キツイけど幾つも受けるとある程度パターン化できる
そうすれば先がわかるからハキハキ答えられるようになる
あとはどんなに緊張してても目だけは絶対に見ること
目を逸らしてると相手の態度も悪くなって余計緊張する
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 10:20:32 ID:x8ABS4pw
趣味が読書とか書いたら読んでる本の
内容とか聞かれるからその本の内容も言えるようにして方がいい
難しい本の内容だったら、ポイント高いし
最近読んでなくても、2ヶ月前読んだ本の内容をいったら
かなり関心を示してくれた
自分の専門内に引き込めたら、かなりその面接は有利に進める
昨日、それで内定の通知をいただきました
724名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 12:20:39 ID:PG3JRPrR
今印刷工場の面接オワタ
自己アピール以前に聞かれたことに答えるので精一杯だった
『最後に何か言っておきたいことはありますか?』て聞かれて
『特にありません』て言っちゃった。
会社のこと色々調べて考えてたのにorz
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 12:27:30 ID:DeeES7f0
乙。
結果駄目でも次がんがれ。
一歩一歩前進してるぞ。
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 12:51:11 ID:x8ABS4pw
>>724
とっさに、ここでの通勤は原付はいいんですかねと
聞いてしまった
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 12:58:22 ID:Ty5MZ/Wy
>724
別に普通じゃないの?
728名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 12:59:21 ID:k4x5aVoe
>>724
オレも、ついさっき家具屋の面接で、
自己アピールもオロオロ、応募の理由もハチャメチャ、
最後のお約束のその質問にも
「特にありません!」と思いっきり応えちゃったよ〜!
風邪ひいてたとはいえ、ヤバすぎる…こんなじゃオチかな…
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 13:09:56 ID:DZSzvg3J
一日で辞める仕事ってどんなの?
730724:2006/10/12(木) 13:11:27 ID:6X1avKjY
ん〜 でも前の仕事が飲食業で製造業やりたいんだけど、未経験だから絶対ハンデになってるんだよね
前職の経験をどう活かすか、みたいな事もしどろもどろだったし全然駄目だった
同じ所で6年働いてたんだけど、バイト歴が長いからなんか軽く見られてたっぽい
年商1億8千万の店を維持するために身を粉にしてやってきたのに…
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 13:24:11 ID:8MckGOWn
最後の質問でその会社に興味があるかどうかが分かるね
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 13:40:33 ID:x8ABS4pw
>>731
複数受けてたら、どれがどれかごっちゃになって
わからんようになるけど
面接中は「うちは配管を主に製造して・・・」っていわれて
あっそうか、ここはプラスチックじゃなかったかって感じ

733名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 14:17:43 ID:Itd6W/nl
>>732
あるあるwwwww
6社同時に受けてた時が一番ボロボロだったwwwwwww
734名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 14:29:06 ID:FLmr3uYr
最後の質問なに聞けばいんだろー!?
もう少しで面接なのに思いつかないし腹痛い。
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 14:48:20 ID:cyokDryU
>>734
仕事内容、勤務時間、休み、給与、給与受取方法etc
736名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 14:52:16 ID:8pYVirEv
>>734
「ダンプカーで通勤できます?」
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 14:52:39 ID:8mK8yIgL
>>729モバイトとかそういうやつだろ
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 15:06:46 ID:AroLKJdI
>>734
「もし採用された場合、勤務初日までに事前に磨いておけば仕事にとりかかり易くなる、
といったようなスキルはありますか?」


これは、どんな職種にも使えるぞ。
検討を祈る!!
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 15:07:49 ID:WWAgDY+3
皆、面接行ったとき客がいたらどうする?客の後ろに並んでまつ?
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 15:08:36 ID:4+ZhdYuV
入社してから社長に聞いた話しだけど、
5割以上は面接を受けるまえに、誰にするか決めてるよ。
だいたい長続きするかとか明るい性格かとかが決め手だな。
その次に経験かな。その職種の資格があれば採用だな。
741名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 15:10:50 ID:8pYVirEv
受ける前にどうやって「長続きするかとか明るい性格」を判断してるかを知りたい
742名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 15:59:54 ID:N9uegw+6
>>741
最初に書類選考があるならわからんでもないけど…
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 16:06:27 ID:k4x5aVoe
要は採用側の思い込みのレベルだと思う…(特に履歴書とかが先に来てる時)
実際とはかなり異なる場合が多いのが現状だろう。
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 16:16:56 ID:x8ABS4pw
>>743
僅かな面接で全てはわからないからな
資格とか、職歴みて、その怪しいと思われる質問をいかに
うまくかわすかだな
ほとんど面接官との愛性とか、思い込みできまりそうだな

745名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:00:46 ID:FLmr3uYr
>>735>>736>>738
ありがと!
無事質問できましたが、声が小さいと言われたから…‥orz
最近はもう暖房つけてるところもあって、暑くて汗出て恥ずかしい。
746名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:07:56 ID:qtkKnbvd
一応、採用された。準社員。
準社員のクセに、提出書類が山のようにあってムカつく。
今回は続くかな。。
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:12:25 ID:x8ABS4pw
>>746
おめ
だけど、書類がおおいということは
それだけDQNでない証拠だから
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:14:57 ID:Myk75CAM
>>743
俺それよく言われる。特に履歴書の写真。「この写真のままならねぇ・・・・」とか
よく言われる。

履歴書の写真、銀行員みたいにびっしりした状態だからね・・・・
床屋で、履歴書用の写真取るからって言ったら凄いかちっとした髪型にされて、
プロの写真屋にとってもらった、2年前の写真だからなぁ・・・
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:20:20 ID:WWAgDY+3
明日バイトの面接に行ってくるお!ドキドキだお
(`ω´;)
750名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:23:34 ID:Myk75CAM
俺も明日玉砕してくる。未経験職だから確立低いかもだけど。
そろそろいい年だし、 転職転職の連鎖をやめたいが・・・・・
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:25:30 ID:Y1DPRDWW
>>748
>2年前の写真

ちょwそれはダメだwwwwww
一応、三ヶ月以内ってお約束になってるんだから。

ttp://www.20works.jp/career/joho/01_rirekisyo/vol13/index.html
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:25:42 ID:SUsVOC4k
半年前に無職になってすぐ履歴書用写真撮ったけど、金使わずに過ごしたこの半年でずいぶんホッソリと変貌しちゃったから、いつの写真だ?って思われるかな・・
600円さえも使いたくないんだよね。可能な限り
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:30:56 ID:8pYVirEv
>>750
確率?
>>752
なんらかの病気だと思われたらマイナスだから撮りなおしたら?
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:31:47 ID:Myk75CAM
>>751
だめか。それじゃ今から面接取りやめの電話かけんわ。ありがと。
755名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:34:00 ID:Y1DPRDWW
うんいや、確かに勿体無いって言うのは分かるけど、完全に変貌してる写真を使うのは良くないよ。
「三ヶ月以内」って言うセオリーを守れないってマイナス点になったりとか、
実はこの三ヶ月以内でこれだけ変わった……なんて思われたら、
メンタル面の弱さから来る精神疾患とか内臓疾患を疑われたりして不利になるかと。

先行投資って事で、それくらいはちゃんとしておいたほうがいいと思います。
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:43:28 ID:Y1DPRDWW
但し女性の場合はデジタル撮影して、黒子消したり皺消したり肌の色白くしたり髪の色濃くしたり目を二重にしたり頬をホッソリさせたり顎を削ったり鼻を高くしたりのコンピューター処理したものを使う人もいるんだよー。

そうして作成された写真を見せてもらったけど、ありゃ殆ど詐欺だね、詐欺!

眼鏡以外、これっぽっちも原形をとどめてないって!
757名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:52:30 ID:4NgRiyUU
あのね大手の工場の面接に行って受かったのだけど
前に働いてた業界見たいに、ハンマーやスパナが飛んで来る事は無いよね?

ちなみに前にいた業界の常識

週休1日が普通   残業手当オールカット  体罰は常識です
昇給まずなし  賞与ないに等しい  夏熱く冬凍死するほど寒い
有給は半値以下でお買い上げ  社長一家の買い物も従業員が代行
設備が無いなら気合と根性でなんとかしろ  


こんな業界に10年もいた私は、工場でやっていけるでしょうか?
758名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 18:17:30 ID:DZSzvg3J
工場ってどくとくだよな… 隔離されてるし
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 18:19:06 ID:ksgZKFY+
人と接する時間が少ないせいか
視野の狭い奴が多い
特に車ヲタが酷い
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 18:25:58 ID:ZZQ+xpJv
いじめもみにくい
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 18:30:28 ID:Y1DPRDWW
>>757

えーとね、10年前にいた職場の話。
週休1日すら無い週もある   残業手当オールカット  体罰はないが事故多し
昇給まずなし  賞与は無く寸志  夏熱く冬凍死するほど寒い(外だから)
有給は所在不明  社長一家の買い物&子供の学校・ジジババの病院の送り迎えも従業員が代行
設備が無いなら気合と根性でなんとかしろ  挙句倒産。

ま。俺は倒産する2年前に退職してたんだが、5年半勤めて退職金が無かったよwww
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 19:06:01 ID:x8ABS4pw
>>761
DQN会社って面接の時点でなにかを感じるでしょ
面接官もDQ臭をだしてるし
763名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 19:29:39 ID:4NgRiyUU
DQN臭いって言えば、社長の車のリヤガラスに菱形のステッカー貼ってありました。
よく菱と○って聞きますが、菱は三菱ってのはわかるのですが○ってなんですか?

764名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 00:11:14 ID:xk2wajD8
面接逝ってきたんだが、結果が出るまでが鬱…
胃が痛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 00:16:37 ID:4+//6e60
 
古池や 無職のおじさん 甘ったれ
 
766名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 02:07:26 ID:B2Qp6nHQ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      ( ''`w´)'゙ヽ      _/
     /iー-‐'"i    ,;   /   人事さんこれみてほしいお
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'        グチュッ! グチュッ!


面接官「合格ぅー」
767名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 03:57:38 ID:IZ2oC/oS
>>766
氏ね
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 10:57:46 ID:hV8oCrNJ
面接受けてから一週間たったんだけど、連絡なし。履歴書に書いた連絡先の
番号間違えて書いてないかなと心配。

会社に合否の連絡の電話入れるのって失礼だよね?
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 11:00:43 ID:4+//6e60
 
無職のおじさん 甘ったれ
 
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 11:08:00 ID:17fJiOk0
>>768
一週間空いたなら連絡しても大丈夫だよ
俺なんか電話で辞める言ったら手続きあるからこちらから再度電話しますと言われ軽く二日経つけど…
771名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 14:35:15 ID:e9f0APUu
>>768
ハロウはそれは多そうだな
俺も、以前、2件面接に行って
2件とも葉がき届かなかった
住民票が実家にあるからかなと思ったけど
そうでもないみたい
せいぜい、職安に採用した人がいるから
掲載はいらないとうぐらい
ひどいのになると
採用したのに職安に掲載したまんまだ
無料で募集をかけられりから
DQN会社はなめてるんだろうな
772名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 14:42:59 ID:7bgppV7v
>>771
日本語でおk
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 14:51:22 ID:9xdvuGzR
悩むなはげるぞ。

774名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 14:56:17 ID:B04vu2Ll
面接いってきた
久しぶりだからメッチャ緊張したよ

面接の人に「ヤンキーですか?」って聞かれた

どう見ても真逆のオタなのにorz

775名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:02:17 ID:e9f0APUu
>>774
オタなのにヤンキーと思われたら
ちょっと、うれしくない?
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:04:25 ID:t+lq2Q4u
>>768
職安経由ならば職安に聞いても分かるかもよ
>>770
もし正社員なら退職届を出さないと駄目だと思うよ
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:05:12 ID:2ArIeSsm
ヤンキーですか?っていう面接てちょっとおかしくない?
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:13:02 ID:uL2mS1eP
面接行って来たよ。
「君の職歴の多さはとても不利」
「仕事を辞めた君に一番問題があるのでは?」
「君のほかにもこれだけ来ているんだ、ものすごく不利だよ」
と他の応募者の履歴書をちらちらと見せられる。
もうこの時点で「君は不採用確実だから他を捜しなさい」的な事を言われる。
その挙句、文章が間違ってるとケチをつけられた。
時間が余ってるからという理由で面接ジジイは息子自慢話をしやがった。
俺の息子はお前なんかよりとても優秀だとか言い出す始末。
くっそー。
なめやがって、お茶ひっかけてさっさと帰ればよかったよ。
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:14:38 ID:t+lq2Q4u
侮辱だよね、そんな奴いるんだねw
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:18:24 ID:7bgppV7v
>>778
職歴って正社員?何才?
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:25:01 ID:xk2wajD8
>>778
もしかして俺がこの前面接に行ってきたところじゃないか?!
似すぎてるwww
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:26:20 ID:e9f0APUu
>>778
どうせ、職場の不満をあなたにぶつけただけでしょう
不採用なら履歴書をすっと、渡すだけでいいから
余計なことをする会社はDQN会社に多いから、
断る手間がはぶけたぐらいに
思ったほうがいい
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:33:14 ID:B04vu2Ll
>>775
確かにちょっとだけうれしかったけどDQNと思われるのはやっぱ嫌

>>777
多分ラフな格好の上に短髪だったからかと


784名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:35:11 ID:p3LtoN6w
面接逝ってきたけど、話聞いて、ルート営業というより普通の営業に業種的に
近かったからやめようと思った。
その面接の時はやっぱりやめますとは言わなかったけど、採用されても断るが。

まぁ、面接官(社長)も採る気なさそうだったからいいけど。
785これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/10/13(金) 15:50:13 ID:uU7AL7r+
>>778
お疲れちゃん!
あるある!
職歴多いと不利なんだよねえ
仕事内容は一貫性あるんだし何とか雇ってくれよと最近は思うよ(-_-;

取りあえず先週の結果連絡マダー?チンチン状態なんですが。
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 16:09:57 ID:0E9kqk15
面接、逝ってきますた

睡眠不足はイクナイな・・・orz
昼夜の逆転生活してたから睡眠3時間で逝ってやったw

面接官1(恐らく上司となる人)にしどろもどろwで経歴を説明すた
まともなアピールできなかたよw
眠くて頭が働かず、説明不全に陥りますたorz

で、遅れて面接官2(社長)が登場!
さすがに覚醒しますたw

しかし、時すでに遅し・・・
まぁ、そんなもんよ。
これが「だめクオリティー」w
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 16:18:52 ID:3zrByccu
俺なんて昼夜逆転だから、毎回徹夜でいくよ。
全然頭がまわらない。
それでもなんとかなった不思議。
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 16:35:34 ID:0E9kqk15
>>787
786だが、何かコツみたいなのあるの?
789786:2006/10/13(金) 16:37:40 ID:0E9kqk15
ワザと大きい声で、眠気を排除で
おまけに元気のいい香具師だなと思わせるとか?w
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 16:41:24 ID:3zrByccu
コツなんてないよ。眠いなら眠いなりの面接をしただけ。
説明会の途中で寝ちゃったこともあったし。
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 16:41:26 ID:p3LtoN6w
虚ろな目してたら一瞬で見透かされそうだな
792786:2006/10/13(金) 16:45:50 ID:0E9kqk15
>>790
漏れも、説明会はぐっすりですたw
「眠いなりの面接」に奥義がありそう!

漏れに伝授してください・・・
793名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 17:01:03 ID:t+lq2Q4u
受かってないんでしょ?駄目だと思うけどw
794786:2006/10/13(金) 17:11:33 ID:0E9kqk15
やはり、寝不足で挑むこと事態がアフォですたw
朝起きれるようにします
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:00:46 ID:WY01HEYY
面接の人に「ヤンキーですか?」って聞かれたら日本人ですと言ってやると良い

796名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:03:20 ID:cvDSxZp7
>>783
面接行くのにラフな格好は間違ってるよ……

事務系の仕事でソレだったら一発でアウトだ。
販売系で、且つその店のカラーに合った格好(古着屋とかアパレルショップ関係)
って言うんじゃない限りは、それなりに清潔感のあるスッキリとした格好をして行くべき。

職業訓練校の入所面接だって、ジーパンTシャツスニーカーって格好で来てた人が何人か居たけど
そういう人は全部落とされてたよ。
事務職系だけじゃなくて、工業技術系とか養護系の部門の面接だったのに。
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:06:01 ID:cvDSxZp7
まあ、ゲームショップやらFFのバイト面接にスーツで行くやつはいないけどw
正社員ならば、それはまた別の話。

つまりはTPOはわきまえろ、って事だねw
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:08:31 ID:4+//6e60
 
無職のおじさん 甘ったれ
 
799名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:26:25 ID:e9f0APUu
スーツ着ていくぐらいなら誰でもできる範囲だな
少なくとも、会社は一応は常識人レベルと
みなしてくれそうかな
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:31:12 ID:Nm/HRWjn
職業訓練所でスーツの奴を好むのは反論が少ないからだと思うよ
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:36:06 ID:p3LtoN6w
T…とりあえず
P…ポイントだけは
O…おさえとけ
802名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:37:41 ID:9ff0idb3
T 時と
P ぱしょを
O 思い描く
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:41:43 ID:Nm/HRWjn
T チンコ
P ペニスがあれば
O 雄
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 19:11:21 ID:WY01HEYY
職業訓練校の入所面接か懐かしいな
ハイウエストのドカン+長ラン着てた奴が5人いたが全員落ちた
何故かスリータックのボンタン+短ランはOKだったね
16年前の出来事だけど
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 19:33:57 ID:B04vu2Ll
>>796
やっぱスーツ着てくのは当たり前のことですか・・・


因みに職種は製造系です
そういえば面接終わった後に会社のパンフレットをもらいました


806名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 19:54:29 ID:Nm/HRWjn
製造系は工場見学を進めてくるかでも
合格期待度が変わってくるよね
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 20:18:17 ID:p3LtoN6w
最近さほどでもと思うようになった。工場見学させてくれても、次の日に
不採用通知が郵便で届いてる・・・・。
どう見てもあの面接の直後に出したとしか言いようが無いタイミング・・・・。
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 20:46:11 ID:WY01HEYY
俺も不採用かな?派遣先の人事課長に面接結果を即答されないってあり得ないよね?
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:16:55 ID:xk2wajD8
俺も不採用かも…
1次面接の結果は次の日に電話できたのに
最終面接の結果が2日たっても来ない
契約社員だから結果は早く出ると思うんだが…
面接後、建物内を案内してもらったのに
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:40:04 ID:WY01HEYY
一次面接の時に、最終面接の合否は即答だと聞いてたんだけど
即答されなかった・・・建物内の案内は面接前にされたよ
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:44:39 ID:B04vu2Ll
俺も不採用なような気がしてきた
普通採用結果出すのに一週間も待たせるものなのか?


812名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:57:37 ID:Kt1HyPEB
工場行くやつ多いな。
俺は工場でうつ病発症で半年休養中。
もうあの暗い雰囲気には戻りたくない。
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:09:11 ID:WY01HEYY
俺は金の為なら、人殺しと詐欺師とパチ屋と土建屋とゴミ収集と警備員と整備士以外なら
何でもやったると思い工場の面接受けた 工場すら受からなかったマジで凹むよ・・・・
俺にとって工場は場末の職場だから、後がない・・・・・orz
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:33:03 ID:Nm/HRWjn
パチ屋以下の工場なんてあるの?
815名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:37:27 ID:WY01HEYY
パチ屋は週2日だけとか出来るけど工場はまず無理だな
その点に関しては、パチ屋の方が融通が利くね

俺は出来れば週3日だけ日給1万円で働ければそれで良いんだけど
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:41:39 ID:7s7g8gal
どうでもいいことだが場末の使い方が違うぞ
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:41:51 ID:xk2wajD8
誰か面接から1週間ぐらい後に採用通知が来た人いませんか?
そういうエピソードを聞けたら少しは楽になる
818名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:42:05 ID:B/f2/e16
笑わせるぜ。
お前らはまだまだ下がお似合いだw
819名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:46:07 ID:0E9kqk15
>>817
漏れなんか、書類審査だけで既に3週間越えだw
もう、忘れられているに違いない・・・orz
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:48:38 ID:p3LtoN6w
運がよければ週末受けて週頭から働いて欲しいから明日から来てくれってのならあった。
・・・・辞めてしまったけど。
821名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:50:57 ID:ndNMMHH3
ライン工は即採用だが。

履歴書見て面接官の最初の一言「いつから来れますか?」
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 23:03:15 ID:p3LtoN6w
あ、俺もその週末受けて週頭から働いて欲しいって所、ラインエ(汗
823名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 23:04:55 ID:Nm/HRWjn
>>815
あ〜そういう意味でか、納得
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 23:09:35 ID:WY01HEYY
いくら落ちても、便所くみとゴミ収集だけはイヤ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

中学の時の同級生に給料50万円やるから社長ならんって言われた
なんもしなくて良いから、月10回くらい出勤すれば良いってんで正直迷ってる
悪い事して俺に責任擦りつけよーって魂胆だろーけど

825R-type ◆adGyIb9mrY :2006/10/14(土) 00:25:00 ID:Di7EXsLz
交通費でねーなんて聞いてねえよ。某カフェチェーン店さんよ。
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 06:29:38 ID:ulmIXQmS
【心理学】就職の面接で「すごくおっぱいが大きいけど、得するの?」"相手を怒らせて性格分析する面接官"★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160772445/
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 08:42:33 ID:7q7QXY1w
AM9時か10時出社の工場を探してます
日勤だけの工場でお願いします
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 09:26:17 ID:VRGKZb2e
今からイテクル
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 09:50:53 ID:jyakzbiS
面接場所まで一時間かかるよ。マンドクサ
830名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:26:20 ID:7q7QXY1w
面接を受けた工場では作業服通勤が禁止されてるそうです。
理由は、埃や微生物が作業服に付着するからだそうです・・・アホかと馬鹿かと
そんな事よれいも着替える時間が無駄だと思うんですよ
作業服通勤なら、工場の駐車場に5分前に着いてればOKなのにね
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:29:26 ID:ulmIXQmS
>>830
工場で扱っている商品によってはお前の方がアホかと馬鹿かといわれるぞ。
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:36:45 ID:DDFLLz8I
今すぐNHK見ろよ
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:57:18 ID:gc/7scg6
>>824
それならまだまし。
借金しまくって、計画倒産。
全責任(全借金)はおまいに。金はそいつに。
地獄へ一直線だ!
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:04:14 ID:7q7QXY1w
>>831

時間が無駄だと思わないか?10分多く寝れるんだぞ
8時始業を他の業種のように、9時か10時に始業時間を遅らせれば更に健全になる
8時から仕事なんて、今時他の業種じゃあり得ない
工場か土建屋くらいしか8時からなんて仕事してない
俺が前にいた業種は10時からってのが普通
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:10:02 ID:ulmIXQmS
>>834
だから何の工場だよ?

10分早く寝りゃいいだけの話だろ?
俺なんか作業着出勤だけど、7時半には現場にいるぞ。

前にいた業種に戻れば?
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:12:08 ID:0KqpvByI
>>834
バイトで時給だと9時5時は痛いな
1時間休憩引かれたら
7時間
時給1000円でも7000円
そこから、所得税引かれたれそれ以下
これはきついな
残業なんてあるかないかわからんし
時給が1000円以下だと話にならん
実家通いしか食っていかれんな
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:15:14 ID:7q7QXY1w
>>835
やだよ客ほとんどこねーのに売らないと月給5万円だし
大学の前で営業して来いって言われるし(ガス代でねーし・・・)

>>835
テストウエハースって言う試験用の円盤作ってる
テスト用だから製品と違って神経質にならんで良いらしい

838名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:18:30 ID:6+aFkfzu
>>813
スキルの必要な工場じゃないの?
だったら仕方ないよ。
>>830
今時めずらしいな。うるさい会社だな。
>>835
めっちゃ真面目だな。偉い偉い
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:21:32 ID:Ht+5gkBc
30分前にはついているな。つうか10分遅く出ると渋滞に巻き込まれるから
早く出ざる得ないだけなんだけど。
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:24:11 ID:VRGKZb2e
逝ってきたさ。20分で終了ですわ。趣味に読書とありますが最近読んだ本を
上げてください。(マガジンとか言ったら馬鹿すぎるし)

ええ、ああ、ううっ(噛んで終了)

・・・・本屋だっただけにわれながら馬鹿。
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:24:57 ID:ulmIXQmS
>>837
その分金沢山もらえるんだから早起きぐらい我慢しな。
今時品管にうるさくない工場なんか無いよ。
>>839
それは言えるな。
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:29:06 ID:7q7QXY1w
>>840
俺ねゲームソフトの中古屋に面接行って
最近やったゲームなんですか?って聞かれてボコスカウォーズって答えたら
いや最近のソフトで何かありますか?と聞いて来たんで
最近のはボタン多くて面倒ですのでやりませんし興味ありませんと答えた
結果は不採用だったな
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:33:59 ID:VRGKZb2e
>>842
そのパターンにものすごく近いけど、俺の場合、本の名前すら出ずに噛んで終了した。
読んだ本っていったら、週間の漫画雑誌くらいしか出てこんよw
844今から面接なんだ:2006/10/14(土) 11:42:28 ID:vY7ZAHwd
おまいら勇気をくれ!
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:45:13 ID:VRGKZb2e
>>844
がんばってら。受かるといいなb
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:53:44 ID:xZCwGNA3
>>844
きっと受かる!!
おれも現在結果待ち
一緒にニート脱出しようぜ!!
847名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:55:31 ID:7q7QXY1w
俺さ面接で言葉が出なかった事ってないのよ
聞かれた1秒以内に答えるのが俺の中での決まりなんだ
俺の中での決まり
1:質問されたら即答する
2:よけいな事は言わない
3:面接官の目を見て話をする
4:辞めた会社を愚弄しない
5:わからない事はわかりませんと言う
6:出来ますか?聞かれて自信がなければ努力させて頂ますと答える
7:趣味特技は一個だけにしとく
8:志望の動機は口頭で伝えるから履歴書に書く必要なし(書面よりも生きた言葉伝える主義です)
9:自己PRも口頭で伝えるから記載する必要はない
10:ダメだと思ったら自分から面接を終了させるようにさりげなく誘導する
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 12:05:43 ID:vY7ZAHwd
>>845>>846 ありがとよ!      がんがるぜ!      手、ガクガクWWW
849名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 13:05:49 ID:xZCwGNA3
「面接で聞かれて困る質問の対処法」
参考になるか分からんけど一応貼っとく。

ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/komaru_shitumon/komaru_shitumon_01.html
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 13:40:47 ID:FqTfVRRZ
ああそんな思っても無いことを堂堂と答えられる性格だったらいいのに
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:10:01 ID:j3cY/5hu
テスト
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:12:54 ID:BTQvzN4N
>>837
>テスト用だから製品と違って神経質にならんで良いらしい

アフォか。試作段階で雑な作りしてるモンに金を出すヤツなど居らん。

×「あー……まあ、試作品だし? 製品でちゃんと作ってくれればいいですよーw」→アリエナス
○「オイオイ……テスト品でこの作りかよ。こんなの信用できるわけねーじゃん」→仕事を切られる

そんな考えじゃ、採用されなくて当然だな。


853名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:17:24 ID:j3cY/5hu
質問があります。
自分は大学中退なんですが、中退理由は持病の胃痛が酷い状態だったので
半年の休学の末中退しました。正直もっと頑張れたと思います。
今は中退して3年たちますが、2年前からバイトをして就職への意欲が
沸いてきました。胃痛とも上手く付き合い今ではすっかり良くなりました。
ですが中退理由・3年の空白理由をどうしようかと
悩んでいます。親は正直に言えと言っています。他にやりたい事が見つかった
とか言い訳を考えてるんですが、正直に言った方が良いような気もします。
皆さんはどう思いますか?お忙しいところすいません。
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:18:35 ID:j3cY/5hu
ちなみに営業職希望です
855名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:28:29 ID:0KqpvByI
完全週休二日で土日休みの会社から
今日、面接の日取りの電話かかってきた
着信が会社のナンバーだった
どういうこと?
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:34:37 ID:BTQvzN4N
>>855
基本的に完全週休二日の会社だけれども、
たまたま取引先の都合・若しくは個人の都合で出社する用があった。
そうしたら「あ。そういえば面接予定があったんだっけ。
月曜に電話して余裕を無くするよりも、少しでも余裕を持って連絡してあげたほうがいいかな?」
と、気を使って連絡をしてくれた。

……とも取れる。
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:39:11 ID:bnmsQuHX
ID:7q7QXY1w この人釣りだろ?w
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:45:34 ID:bnmsQuHX
完全週休二日制でも、計算上週休二日の場合もあるよ
週休二日制だからって必ず土日が休みとは限らないよ
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:46:53 ID:xZCwGNA3
>>853
大学を辞めた理由は正直に「根性が足りなかった」と言おう。
そして、その後2年間アルバイトをしたおかげで、
前向きに働きたいという気持ちになったってことは、
大学を辞めてから今に至るまでの期間は
根性がない自分を克服するための大事な期間だったって事じゃないか?
それだけ大事な事を、例えアルバイトであったとしても学べた事に意義がある。
だから全部、正直に言って問題ないと思う。

ただ、「アルバイトで具体的にどういう経験をしたから、働きたいと思ったのか」
と質問されるはずだから、そこは自分が経験した事を正直に言えばいいよ。
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:48:01 ID:4Yva4/H2
>>853
持病の胃痛って何だ?胃潰瘍か?神経性胃炎か?
薬飲んでも良くならなくて大学やめなきゃいけないほど悪い胃痛って
分からん奴には分からないぞ?
正直に話した方がいいとは思うが、今が大丈夫になって、今後は絶対ならないって
相手を説得できないと、ちゃんとした会社への就職はかなり難しいと思うぞ?
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 14:51:47 ID:0KqpvByI
>>858
休日、土日祝他と書いてるけど
それなら、土祝日、当社カレンダーにより
でいいんじゃないのかな
当社カレンダーはかなり怪しいが
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 15:03:32 ID:j3cY/5hu
>>859
>>860

ありがとうございます。
胃痛は親譲りですが、自分でも原因は良くわかりません。正確に言うと
治ったのではなく胃痛と上手く付き合えるようになったという事です。
でも自分では治ったも同然なので自信を持って完治したと伝えようと思います
胃痛で辞めた事は自分の意志・根性の弱さだと認めた上で
バイトや3年の人付き合いを通して自分がどのように前向きに成長できたか
を熱意を持って話そうと思います。合格への道は厳しいかもしれませんが
素直にありのままの自分を自信を持って伝える決心ができたので感謝します。
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 15:20:37 ID:xZCwGNA3
>>862
ガンガレ!
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 15:26:28 ID:0KqpvByI
俺は慢性的に腸が弱いな
今日もそうだけど、下痢しやすい
神経過敏かもしれない
865名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 16:06:50 ID:qKYLn+He
>>862
君なら前向きな意思が見て取れるから
聞かれたらでいいから素直に答えればいい結果に結びつくと思うよ
頑張れ
>>864
俺も ストレスが原因で胃腸が…
仕事初日にトイレに篭もった事も…
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 16:16:13 ID:bnmsQuHX
いつから胃腸の弱い人が集うスレになったの?w
と言いながら俺も胃腸が弱い
プレッシャー感じると胃痛・下痢になるし、冷たいものを一気に飲んでも下痢になる
中学からだから慣れちゃったけどね
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 16:25:21 ID:7q7QXY1w
今の仕事
完全週休4日制 (暇な時は週休7日の週もあります)
夏休み30日  秋休み 10日 年末年始休み20日  春休み10日
保険は一切ありません 通勤手当も一切ありません
日給:5000円〜10万円(仕事の内容によって違います)
月給:5万円〜70万円 (7年もやってるが収入安定しねーえからローンなんか絶対組めないww)

7年もこの仕事をしてますと、週5日とかちゃんと働く事が出来るのか凄い不安なんです。
同業者からお前はもう普通の勤め人にはなれないと言われてます・・・






868名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 16:26:18 ID:xZCwGNA3
日本人は胃腸が弱(ry
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 16:35:25 ID:xZCwGNA3
>>867
今やってる仕事が何の仕事か多少気になるが…
とりあえず、転職活動をする時は今の仕事を続けながらやったほうがいいと思う。
自分で一度面接等を受けてみれば、今の職歴が転職にどう作用するか分かるよ。
870名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 17:08:54 ID:7q7QXY1w
面接を受けました 月曜日に返事が来る予定
3交代の工場で勤務する予定なんですけど、派遣業界板を見たら不安になりました・・・
派遣業界板の住人が曰く、即答じゃなければ不採用の確率が80%以上らしいです。
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 17:34:32 ID:kpVchcz1
>>867
確かに
どんな仕事をやってるんだ?
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:16:29 ID:jyakzbiS
皆聞いてくれお(´ω`)
今日面接行ったら内容が全く違ってしかも明日から急に出ろとか言われたからそのまま帰ったよ。。よかったのかな?
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:17:57 ID:1o2VvKk8
>>872
それでいいと思うよ。
そんな会社どうせDQNだろー
874名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:36:06 ID:ax9GvXP6
>>872 ホント腹立つよな。
9時〜6時って書いてあって、9時半ころ無言電話したら
「はあーい、○○でえーす!」って
テンション高く出る会社もあるし。。
875名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:36:34 ID:7q7QXY1w
>>871
書類製作と役所に書類を持っていく仕事をやってます。
構造変更などは、書類の使い廻しが利くのでオイシイですよ
変速機変更書類はプリントアウトしたのを渡して5万円ゲット
俺が全部やれば、15万円ゲットなんだけどダルイからあんまやらない

876名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:48:03 ID:jyakzbiS
>>873 >>874 ありがとう(つд`)ハロワの紹介で行ったんだけどな。でも明日書類返しにいかなきゃなんない。。欝だ…。
あー、今頃悪口言われてるんだろうな(´_`)
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 19:17:13 ID:3jbMMawz
さっき不採用通知キタ
しばらく人と話してなかったから面接で同じこと三回繰り返したり赤面テカりキョドりまくって自分でもワケわかんなくなった……面接終わってからムショウに走りたくなってスーツのままダッシュ…運動不足がたたりすぐ停止…またしばらく面接行けそうもない
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 19:33:27 ID:ax9GvXP6
ウォーキングでもやってみようか?
879名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 21:22:57 ID:+L29hgOz
公務員の漏れには
藻前らのダメ人生側下欄

がんばれもうちっと
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 21:32:34 ID:bnmsQuHX
最底辺の公務員に言われた
流石に悔しいです
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 21:50:23 ID:qKYLn+He
>>879
わからないんだったらレスすんなよ
こんなとこにいる時点でお前も駄目だから安心しろ

>>875
よくわかんないけどハード?
色んな仕事があるんだな…
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 06:06:40 ID:c4lJi1s9
陸運事務所関係の行政書士か?
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 07:28:12 ID:zFsKnZux
>>877
ドンマイだぁ〜
次があるよ!ガンバ。
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 11:26:49 ID:VhFu9dal
>883
dクス

面接と同時にやった一般常識もできなかった…『47都道府県を全部かく』っていう問題で、東北在住の漏れは山梨、岐阜、香川、岡山の4つがでてこなかった…住んでる人スマソ
885名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 13:19:08 ID:qeasdhu3
>>884 そんな問題あるんだ!!漏れもわかんないや…。
886これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/10/15(日) 13:22:21 ID:upg4Eza7
月曜の午前中まで待ってこなかったらやっぱりゴラァ電かけなあかんなぁ・・・
ちゃんと電話くれるいうたのに守らない企業ってどうなんだろう・・・(-_-:
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 15:11:32 ID:jQieY6hf
>>884
全部はなかなか言えないよ、あと四つはいいほうだと思うけど
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 18:00:26 ID:sT+Fk6sn
>>886
いつ面接だった?
889これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/10/15(日) 19:13:41 ID:upg4Eza7
二日なのね(^-^;
もう二週間なるねw
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 19:22:10 ID:kZQ2E9Pj
多分後から来た応募者と天秤にかけているんだろうな。
良くあることだ。
「他にも内定を貰っていますが、御社が第一希望なのでお願いします」とか言ってみ。
嘘も方便だ。
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 07:41:10 ID:fT0lTOJM
おはようございます。
月曜日なのに、まだ面接受けたいとこが一件も見つかんねぇ
気づいたら一年終わってそうな…悪寒
今日中にどっか見つけて面接逝きたいけど焦ると失敗するからな…
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 07:42:27 ID:Juyvg5oL
891
正社?
893名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 08:05:38 ID:fT0lTOJM
>>892
一応、正社員希望…
でも無色透明な期間長いんで…職歴詐称してバイトからさがそうかなとも考え中
リハビリが必要な気がする
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 15:48:25 ID:HimFyOxt
面接って大体何分位やってる?
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 15:55:20 ID:bA7rzLQq
平均15分。
長いところで1時間半程、説教と自慢話されたところがあった。
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:11:20 ID:xH4gv8hm
面接で会社の自慢話をするのもテストなのかな・・
大概言う程でもないしさ
897894:2006/10/16(月) 16:11:51 ID:HimFyOxt
>>895
今日行ってきた所も15分だった。
履歴書読まれて質問されて、適当に世間話したら15分位だよね。
15分の面接で受かった事なんか無いけど。
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:14:01 ID:17MeaV2Q
おいらもリハビリのため正社員希望だけど、バイトを探してるんだ。なかなか使ってくれないよ
899894:2006/10/16(月) 16:16:40 ID:HimFyOxt
そして2、3日後にお祈りの手紙と履歴書が。
パターンやねぇ。

採用される時って、『いつから出勤できますか?』とか具体的な話されるし。
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:20:46 ID:bA7rzLQq
>>896
おれが行った所は会社の自慢話ではなく
面接官本人の学歴・資格・交友関係の自慢話だった。
そういう奴はただストレス解消のためだけに面接に呼んでるんだろうな。

>>897
おれも15分の面接で受かった事はない。
1時間半の面接も落とされたけど
901名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:21:06 ID:6anbvwq8
そうそう俺もこの間面接受けたときいつから来れるとか聞かれて合格かと思ったら不合格
事前に派遣会社の担当から大丈夫だろうといわれていただけにショック
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:28:29 ID:HimFyOxt
つーか、15分で面接終わらせる会社って採用する気ねーの?
面接官が二人だと大体15分で終わるような気がする。

15分で何がわかるんだよ。
交通費よこせ!死ね!
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:33:46 ID:bA7rzLQq
>>902
ほんとにその通りだよ。
あんなアホな奴らに社会の常識説かれたくない。
ただ、定職に就いてるってだけで、中身はアホ。
まじで、アホ面接官は人の迷惑考えて欲しい
904名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:36:28 ID:ndBhBpoU
採用する方も好みとかもあるんだろうな。漏れはいつもバカにされるぞ。目付きが悪いらしくバカにされる(つд`)目付きなんか治しようがないじゃんかよ。
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:48:53 ID:xH4gv8hm
人間関係を重視する会社なら、
個人の自慢話をして上手く捌けるかテストしてる可能性もあるね
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 17:02:07 ID:HimFyOxt
自慢話聞かされるなんていいじゃん。
適当に相槌打ってうまい事言っておけばいいし。
一番答えにくいのは、『あなたの性格を教えて下さい』『営業とはなんだと思いますか?』
正解なんて無いし、いきなり言われてもうまく答えられん。
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 17:11:08 ID:fT0lTOJM
一件正社員の面接逝ってきた。
交通費だけで往復1460円(電車)、履歴書用写真800円(カラーX2)、履歴書105円(一番安いもの4枚入り)
カラーじゃなくてモノクロでもいいのかもしれんが…
面接逝くだけでも結構かかるなぁ
しかも、面接官やる気ないし…(5分で終了)
結果は近いうちに電話するから…ってもう駄目だろ(しかも、求人情報と違う内容の仕事だし…)
職歴詐称しても26歳だしなぁ
もう一件逝きたかったが5時過ぎたし…
まったく相手にされず時間と金の無駄でした…
明日は派遣かバイトでも探してみます。
おそらくこのままじゃ正社員は到底無理だと悟った1日でした。
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 17:21:17 ID:bA7rzLQq
自慢話つっても、
「私(面接官)は、何歳で司法試験に受かったのに君は…。はぁ…。」とか
おれが新聞を読むことの大切さを聞かれて「情報を得ると言う事はもちろんの事
自分の考えをまとめる力とつける上でも云々…」と答えたら、
「そんなの知り合いと話してれば簡単だよ」「そういう難しい話する知り合いいないの?!」
「私(面接官)は毎日、議論してるから新聞読まなくても、そのくらいできるよ」
とか、「私(面接官)は理系卒だけど司法試験に軽く受かったよ?」
といわれてこっちがそれを持ち上げたら、
「国語力と一般常識さえあれば受かると思うんだけど」とか言われたら
たかが公務員試験に落ちたおれはどうなるんだよ…完全に遠まわしに馬鹿にしてるとしか思えん。
自分の経歴とおれの経歴を比較して、自慢話を繰り広げられてもなぁ。
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 17:27:03 ID:bA7rzLQq
>>907
お疲れ様です!
とりあえず派遣・バイトでもしながら正社員の就活もできるし、
おれもそうしようかと思ってます!
お互いがんばろう…orz
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 17:42:36 ID:lx0I/aqA
>>908
なんで人が真面目に答えてんのに馬鹿にするかね〜。
試してるとかそーゆうレベルじゃないよな。
そーゆう面接官は氏んで欲しい。
911名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 19:30:40 ID:fT0lTOJM
>>909
そうですね
明日からも頑張ろう!
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 20:17:49 ID:vyl85zNP
やっぱ若い人はレベル高いとこ受けてんだなあ。
おいら44歳のダメ男だけど、「俺が面接してやろうか?」
って言う面接官もたまにいるよ。
それと「無職のおじさんあまったれ」ってレスする奴
みんなで呪ってやろうぜ。
これだけの人間が気を込めたら
ネットであっても絶対半身フズイくらいにはできるぞ。
913名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 21:21:22 ID:cnUE21GY
>>912
だな。司法試験受かってるようなやつがいる会社って中途採用でも
キャリアある奴をピンポイントで採用してそうだから面接も厳しそうだ
俺は若い&職歴なしで未経験採用研修1ヶ月の集団面接行ってきたんだが
研修のシステムと研修後の待遇を説明されて質問にホイホイ答えるだけで終わった
ほんとに必要最低限しか聞かない感じで
一人新卒が紛れ込んでて別の説明会に行くようにいわれてたが
そこで同じ職種でも新卒と既卒ではやっぱり待遇は明確に分かれてるんだと分かって少しへこんだ
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 21:32:37 ID:vyl85zNP
うん。もう俺の時代は終ったと思う。
ただ食って行かなくちゃな、おれらも。
チャカでもあればなあ・・
915名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 22:10:33 ID:JRFdqfor
私服一着しか持ってねーのに作業服通勤不可ってうざけんなよゴルァ!
ジャージもダメとかってなんだゴルァ!ジャージとジーンズとつなぎしか持ってねーんだよ
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 22:13:50 ID:vyl85zNP
吊るしのスーツ買え。
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 22:20:40 ID:JRFdqfor
あとね、食堂ないのに昼休みに外に食べに行ってダメなんだって・・・・・
工場では飯以外に楽しみないのに
918名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 22:24:49 ID:JRFdqfor
>>916
工場の作業員でスーツってあり得なくないですか?
あんな肩こる服きたくないですよ 
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 22:55:39 ID:El7XqsGn
工場は作業着通勤駄目なとこの方が多いよ
でもジャージ駄目とか私服にまでガタガタ言うなよな…それは酷いと思うわ
俺なんか私服ダサいから(センス無い…)仕事場スーツで行ってるよ(工場では無いけど)
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 23:05:51 ID:JRFdqfor
自分の場合は、作業服で通勤をすることによって
仕事モードと遊びモードの切り替えをする訳ですが
私服通勤だとその切り替えがうまく出来なくなるんですよ
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 23:31:02 ID:vyl85zNP
>>918 黒のスーツに白のワイシャツ。
ノーネクタイでカッコええやん。
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 07:42:06 ID:s7/Yrgz2
今から面接逝って来ます。東京駅までたどりつけるかな。
多分ダメだろうけど。
923名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 07:44:15 ID:NrQQHOuc
がんばれよ。やるだけやってみるんだぽ。
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 11:29:34 ID:hKM4n3Rd
派遣会社に面接逝ってきた。
求人情報には洋菓子の製造。
ついでに派遣先の工場に見学に逝ったらでかい砂糖(20kg)の袋を担いでデカいタンクに砂糖を入れる仕事だった(工場内は菓子パンの甘い匂いでかなり暑く蒸し風呂状態で作業員はみな全身宇宙服状態)
担当(派遣会社)に苦笑いしながら
「暑さにはすぐ慣れるよ。でも腰をやられるかもしれないから気をつけてね。」
と言われて工場見学は終わった。
派遣会社に戻って給料のことを聞いたら時給850円(交代制で夜勤は900円)土日休み
なんかコンビニ逝った方が金がいいような…
そこの会社もそうだが最近うちに来たら入社祝い金なるもの(10万ぐらい)を支給しますって会社が多い気がする(あと面接に来た人に面接交通費としてクオカード1000円分とか)
昼から別を当たってみる…
925922:2006/10/17(火) 14:58:45 ID:s7/Yrgz2
面接逝って来た。15分もかからず終わった。
多分だめぽ。
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 16:08:35 ID:2hjC9001
私も今帰ってきた。
なんか求人広告と実際説明された仕事の内容が違うようだったorz
おもったより高いスキル求められてたみたいだ。
こりゃだめぽ。面接官も「これって人がこないんですよね〜」つってた。
あんたら短期のバイトに高望みしすぎ。と思った。
歴史にまつわる仕事だったので、歴史関係の問題をけっこう突っ込まれた。
得意だったからなんとかなったけど。
さすが官公庁。
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 20:09:27 ID:+ccwhyU2
登録会行ったはいいのですが…
求人広告に掲載されていた仕事を紹介してもらえませんでしたorz
登録会場はBGMがかかっていたのですが湘南の風?でしたorz
今日の面接先は相性が悪かったと思ってまた探しなおします。
928名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 21:12:57 ID:id/Z7fDr
条件のいい求人広告の募集は単なる釣りだから
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 21:16:07 ID:hP43d9nK
不動産屋の釣り広告見てわざわざ東京まで行ったことある
930工場10日目。:2006/10/17(火) 21:48:37 ID:UWhZMJtb
工場に行け!!意外とイメージよりは楽で簡単なのが多いよ。
40〜60代が多いから難しい事はさせんよ。DQNのフリしてたらさらに楽な配置になる。
期間工はNG。選り好みせず、リハビリのつもりで・・・
今行ってる工場は回る寿司の3倍のスピードで流れる商品を見てるだけ&粗悪品選別で時給1000円。
工場も視野に入れてみるべし。ネクラとかおっさんばっかだから人見知りの人には案外働きやすいよ。
リハビリ、リハビリ。。。面接も気楽にいこうぜ!落ちたら次いったらいいよ!どっか引っかかるよ!
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 22:29:17 ID:6TDDqD1K
工場は誰とも口きかなくていいのは楽だけど
ラインとかだと1日同じところに立ちっぱなしは結構大変
最近どこもトヨタ方式とかしてるし
932930:2006/10/17(火) 22:42:55 ID:UWhZMJtb
>>931
確かに立ちっぱなので足が疲れるが、3〜4日で慣れたよ。
どっか、しわ寄せがくるんやから足がしんどいくらいガマンちゃう?
会話しまくるのが嫌なモンもおるし、単純作業が合うかもしれんし、合わんかもしれん。
あんまり、ハードル上げないでおいてくれ!仕事は大変な物やで!金くれるんやしな。
人間関係キツイとこなんかいっぱいあるんやで!工場も選択肢の一つって言うことやからさ。。。


933名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 22:51:31 ID:W6gk6PZS
↑人生の敗北者
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 22:55:12 ID:8/8YS89C
オマエもなww
935名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 00:07:35 ID:OgfXhDoU
>>933>>934
おれら全員だよ・・・
936名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 06:36:38 ID:pWwca+ES
面接いって質問されたことで感じたことを書く

□ 5年後の自分・10年後の自分
ありがちな質問だが難しい。特に時間を区切っているということは抽象的でなくなるべく具体的に書いて欲しいということだと思う。
アイデアを出す枠組みとして3つのステージを用意した
1.生存のため 2.社会貢献のため 3.楽しむため
まず入社後は生き残るためにその仕事のスキルを伸ばすことにする(その具体例を書く)
次に5年後は社会貢献のために必要なスキルや行いを書く(自分が感心ある取り組みとかの紹介もかねて)
最後に自分の最終的な夢?を書くといいんじゃないかな

でも、俺なんかは10年後も生き残るためにヒィヒィいってるだろうなと思ってる
そんな所感を抱いた俺がちょっと可哀想になったorz
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 07:56:47 ID:uwcaxwMT
ハロワで紹介状貰ってきて一ヵ月経過…
履歴書送ろうにも志望動機が埋まらないorz
みんなどんなこと書いてるの?
時間を掛けて企業研究とかしなきゃいけないんだろうか…
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 08:31:43 ID:YjOAwRxC
現在5連敗中。仕方ないからアルバイトの面接逝ってくる。
住宅ローンもあるのに・・・
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 12:07:47 ID:YgSobIb+
もう履歴書の趣味に競馬って書くわ。
競馬好きの人事だったらその話題で採用だろ。

競馬に興味ない人事だったらいつもの結果になるだけ
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 12:34:52 ID:YECPY+IC
どうせなら乗馬にしとけ
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 13:33:22 ID:yazt1crv
どうせなら騎乗位にしとけ。
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 14:57:36 ID:HJuq++KB
どうせなら馬刺しにしとけ
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 18:14:49 ID:4rnoBvbP
落ちた…
それにしてもここ一ヶ月、派遣の求人すらないという有様が続いている。
四国の就職難、ここに極まれり。

>>939
履歴書にそういうこと書くようなTPOの読めない人物と思われるだけじゃね?
たとえ人事が競馬に興味あっても落とすと思う…
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 20:49:21 ID:Z99xTQij
↑人生の敗北者
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 22:49:21 ID:xWW7gpBk
>>939
場所による 都市型のきっちりスーツ着ていくような職場なら止めとく方がいい
地元の中小行きたいなら逆にお勧めする 地元だと結構フランクに話が進む事の方が多い
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 23:30:36 ID:tvbqWUy/
私は28歳なんだけど、この年で派遣ってヤバイですか?
面接に行きたいと思ってる会社が派遣で1年以上の長期勤務とは書いてあるんだけど、
1年以上経って切られた場合、三十路になって新たに職探しは難しいから今のうちに正社員の
ところに就職しておけと親がうるさい。
無職の身としては仕事があるだけ有難いって感じなんですけど。
面接をどうしようか正直迷ってる。
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 23:43:02 ID:6kCuj/yc
>>946
その派遣がなんのキャリアにもならないのなら、止めておいた方が良いんじゃないかと思うけど。
知り合い(30歳)がキャリアありで無職→求職してたけど、仕事ゲットするまでに半年くらいかかったよ。
理想の高さにもよるんだろうけどね。まあ、年下の俺が言っても説得力ないけどさ・・・。
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 00:02:40 ID:tvbqWUy/
>>947
その派遣の仕事っていうのは一般事務の仕事なんです。
今までもずっと事務系ばかりだったし、おそらく今後も事務系をすると思う。
特別な能力があるわけじゃないから理想は高くないんです・・・
でも特に女って三十路になると世間からの扱いが冷たいでしょ?
だから30歳になってからの職探しを思うとなんかね・・・心配というか。
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 00:08:59 ID:PmPPR+bf
>>948
一般事務なら、悪いこと言わないから今のうちに絶対正社員を見つけろ。
給与面で妥協できて、贅沢も言わないなら、まだ間に合うと思う。
今でも状況はきついと思うけど、30過ぎてからよりはマシだから。
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 00:29:18 ID:qgm4LIB2
>>949
やっぱり正社員の方がいいですか・・・
給与もそんなに気にしてないんですよ。
福利厚生があって給料は普通にあればそれでいいって感じで。
正社員の方は年齢制限35歳で、派遣の方は年齢不問だったんですけど
30になったら色々大変だし今後のことも考えて正社員にしようかな?って思い始めました。
アドバイスありがとうございました。
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 01:06:45 ID:0Uaj7O6X
フリーター・派遣に手を出したら
一生派遣・フリーターも覚悟した方がいいでしょ
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 10:16:00 ID:HYulMaKX
>>946
同い年だ。
私はこの年で正社員としての職務経験ないし、
そもそも正社員の求人自体がないから、もう諦めて派遣にするよ。
男もいないから永久就職も無理だろうし、こりゃ負け組決定だな…
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 10:20:39 ID:wxCZHdxR
仕方なしにやってる人が殆どだと思うけどな。
誰だって正社員になれるもんならなりたいと思ってるはず。
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 10:57:17 ID:qgm4LIB2
>>946
同い年ですかぁ、28歳って微妙な年齢ですよね。
正社員の求人って無いですか?30まではギリギリあるんじゃないかな?
地域にもよるかもだけど。
私は30過ぎた時のことを考えると色々迷っちゃって・・・・
正社員で入社して、例えば人間関係とか仕事内容が合わなかった場合にずっと我慢も辛いし
辞めるにしても辞めづらいけど、派遣ならそういうことがあっても契約した雇用期間中は我慢して働けば
次の派遣先ではまた新たな環境で働いてリセットできるからいいなと思って。
正社員って一度入社したらずっとって感じだし。安定してると言えばそうなんだけど。
でもここで相談に乗ってもらったらやはり正社員の方がいいのかもね。
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 11:52:58 ID:qKT4lz8A
工場の面接行って来たよ。
面接担当の専務が履歴書をチラ見しただけで、職歴等は一切聞かずに
開口一番「手先は器用ですか?」
と聞かれて、まさか器用ではないとは言えず。「器用なほうです」と答える。
そしてー
うちの仕事は手先が器用なのと機敏さがないとダメ。
君はおっとりしてみたいだから向いてないかも、椅子に座る仕事が向いてる。
等と爽やかに言われて、それから工場見学させてもらったけど、
いや重労働だったなあ。
開口一番であれだけ言うんだから、さぞ人を見る目があるのだろう。
たぶんないと思うが・・・
面接は面談5分見学20分の合計25分ぐらいでおわり。
後日電話しますね、と社交辞令の言葉。
どっちにしても自分の思った感じ不採用の確立は9割。
さて、他当たるか。
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 12:04:11 ID:hQnRwyRH
このスレみてたら自分も面接してみたくなった。
明日ハロワいくから色々みてみよう
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 12:07:45 ID:UrsfTXE2
↑人生の敗北者
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 12:10:04 ID:wI1DTLe1
>>955
>開口一番「手先は器用ですか?」
>と聞かれて、まさか器用ではないとは言えず。「器用なほうです」と答える。

あるあるw
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 12:59:20 ID:XX6lOBwz
今、面接に向かってるんだけど正直、受からなくてもいいかも。
今のままでも贅沢は出来ないけど生活は出来る。
もちろん、30、40になってもバイト生活は世間的にイメージは悪いけど。
これからバイトも年齢の幅が広がるような……高齢社会だから。
淡い期待。
仮に受かったら、ちゃんと仕事やれるかも不安だが人間関係を作れる自信がない orz
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 13:06:00 ID:ShAfTH62
959
とりあえず逝ってみろ合わなかったら1日でやめればよいんだいし。
いかないと始まらない。
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 13:07:30 ID:xhp6U6H1
俺はさっき行ってきたぜ。単なるレジ打ちかと思ったら接客中心の仕事だったので鬱・・・・・どうせ受かってないんだろうけど
962千円ゲットできるよ:2006/10/19(木) 13:10:33 ID:94qQSL/5
今なら無料登録するだけで千円ゲットできるよ。
決して怪しくないから安心してね。(出会い系とかではありません)
なれてきたら、本格的に起業してもいいくらいだよ。
まずは、HPに訪問してね。
http://pksp.jp/ytkigyou20/
(携帯からのほうが簡単みたいよ。)
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 13:15:01 ID:YjeJVuTI
今起きたんだが

先週、面接受けた所から着信があった
これってコチラから電話し直すべき?

まぁどうせ落ちてるだろうからわざわざこっちから電話したくないんだけどね


964名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 15:55:53 ID:qgm4LIB2
面接時間が短ければ短いほど面接に落ちる可能性が高い。
直感で要らないと思った奴に聞くことなんて無い・・・とお父さんが言ってた。
>>955カワイソス・・・
965名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 16:41:45 ID:/V3sxbEU
電話がくるのは受かってる可能性が高いんじゃないかな
966959:2006/10/19(木) 17:04:57 ID:XX6lOBwz
行ってきた。
適正検査だけじゃなくアンケートやら意気込みやら普通の試験問題までやらされた。
間違いなく落ちただろう。
なかなかの最悪な日だった。
来週も懲りずにハロワに行くが決めるのは慎重になりそうだ。
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 18:22:01 ID:FvCIrh0b
面接行ってきた
品出しなんだけど、筆記試験があって引き算が出来なかった。
相当な馬鹿なのでまあ落ちたでしょう
空白期間の3年間もしどろみどろに答えましたし
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 18:22:33 ID:YjeJVuTI
>>965
受かっていました
30日から来てほしいそうな

しかし受かるとは思ってなかった
面接も10分程度で終わったし

969名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 18:30:39 ID:HYulMaKX
>>954
求人ないよ。うちは非常に景気が悪い一帯なんだ。
事務職の求人が30件くらいで半分は派遣なので、
正社員枠に人が群がってて、勝ち抜くのは職歴ある人だしね。

あと、人間関係や仕事内容なんか、合ってなくても我慢しなきゃダメだよ。
みんな我慢してると思うよ。それに見合った見返りもあるだろうから。
ただでさえ28女なんだから、安定した職を掴んでおかないと、この先は暗いし。
私はもう諦めたけどね…

>>968
おめ!
とりあえず、あんな時間に目を覚ますような生活を改善して仕事に備えよ。
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 21:13:56 ID:2FMRYLli
職安でも月曜日が狙い目
気になるとかがあったら、すぐ電話することだと思う
一通り何日かわけて、何人も面接する場合もあるが
最初に好印象をもった人をすぐとる場合もある
何社も受けていることをほのめかして
逃げられると思わせるながいい
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 07:20:10 ID:dDDhEMtw
>>967
面接お疲れさま(^o^)ノ
>空白期間の3年間もしどろみどろに答えましたし・・・
でも前へ進もうと勇気ある第一歩を踏み出されたこと
お見事でございましたね。
もし落ちてたとしても次ガンバです!
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 10:00:29 ID:8i7VyWFv
今、バイトの面接行ったら速攻で不採用だった。
漏れ「おはようございます。」
面接官「あぁ…」
漏れ「面接にきたの〇〇ですが」
面接官「…君か」
漏れ「はい」
面接官「あの仕事は君には向いてないと思うよ…」
漏れ「え…」
面接官「もう帰っていいよ…ごくろうさん」
これで終わり
ニート歴8年の漏れが勇気出して行ったのに…多分雰囲気でわかったのか…?即決不採用だった
どうすりゃいいんだよ!
今頃になって、かなり危機を感じた漏れ
973名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 10:13:19 ID:o3mT7pXg
>>972
おつかれ。なんのバイト?
内容によっては女を採用したかったとか
肉体労働だから特にイキが良いのが欲しかったとか
そういうこともあるかも。

ニート歴8年なら面接に行っただけでも大きな進歩じゃない?
早めに結果が分かってラッキーくらいに思って次行こ、次。
974名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 10:28:54 ID:BeNeP8yw
昼から派遣の職場見学に行ってきます。純粋な職場見学なのか、はたまた競合相手がいるのか・・・。営業さんがそこんとこ
教えてくれなかった。教えないってことはいるってことなのかな。
急募のとこなんでもしもOKなら明日からでも働いてくれとのこと。ドキドキするよ・・・。
975名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 11:30:05 ID:hXsiSLr3
>>972
見た目だろ
976名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 12:18:08 ID:oU8XYtiZ
面接終わった( ´ω`)
面接1時間くらいだった。
俺調子良い面接の時だけ、目茶苦茶自分を美化して話しちゃう(ヽ´ω`)
万が一採用されたら、使えないリーマンってバレて即クビだわ(-д-)
再就職してすぐ辞めたら、失業保険もらえない?
今回はまだ貰ってないけど
977名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 13:38:41 ID:8i7VyWFv
>>973
バームクーヘン製造です
>>975
私服・牛乳瓶の底のような眼鏡・坊主頭です。
本日2件目行ってきました。
長くなります。
4畳程のプレハブの建物で誰もいませんでした。
帰ろうとしたら近くの歩道に止まっていた白い車(ブルーバード)から黒ずくめのスーツで金のネックレスとブレスレットをつけた怖いお兄さんが出てきて「面接の人?」と聞いてきた。
そのまま車に乗せられ近くの喫茶店で面接したらタバコ吸いながら
面接の人「うちは外人ばっかだよ。大丈夫か?」
漏れ「はい」
面接の人「ふ〜ん。一応履歴書預かっとくわ。もう帰っていいよ。」
漏れ「ありがとうございました。」
ヤバそうなんで断ったほうがよかったかも…
今日はついてないんで面接控えるつもりです…
978名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 13:41:57 ID:yfBWaBNv
>>977
ネタか?wwwww
979名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 13:48:28 ID:8i7VyWFv
>>978
漏れは真面目だ
980名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 13:51:39 ID:Aooo+vYP
ワロタ
981名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 13:51:40 ID:oU8XYtiZ
>>979
チョッwwwあんたそれ時給いくらよ?
外国人労働者と一緒に働かされるなんて、劣悪な環境よ。
しかもいかにも893筋の人材派遣。気付いたら海外に売られるかもよ。
982名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 13:53:03 ID:mrDFkDKc
ここは受かっても「すいませんやっぱりやめます」でいくしかないな
983名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:02:07 ID:yGScdV4o
決めつけはよくないよ。良いかどうか、働いてみないと分からないよ。
984名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:03:28 ID:N+MXQImN
外国人ばっかりじゃなくて、仕事の内容を聞けよ
985名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:04:09 ID:g2sC5X94
やっぱやめますって言ったら言ったでまずそうだよなw
986名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:05:33 ID:8i7VyWFv
>>981
時給850円
残業3時間
真面目にプレハブのそばにパトカー3台止まってた。
12時に待ち合わせだったが全く来ないし、株式会社って書いてあったわりには4畳ぐらいのプレハブの建物
帰ろうとしたらプレハブのそばに駐車していた車から男が話かけてきた。
喫茶店に行くまでぐるぐるおなじ所を回ってた。
893だったら強制的に契約書かかせそうだが…
履歴書預かっとく。で終わり
どうなってるんだか…
とにかく外人ばっかとは何回も言ってたな。
喫茶店ではアイスコーヒーおごってもらった。
タバコ吸いながら面接されたのは初めてだな…
987名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:07:10 ID:oU8XYtiZ
>>983
まぁね。
ただそれ系は辞める時苦労するよ、飛んだら飛んだで厄介だし。
まぁあくまで予想だからね。もしかしたら外国人エキストラの仕事かも知れないし。
988名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:12:58 ID:xIAEQgSr
893みたいな奴が出てきたら俺なら即帰る。
自分をあまり安売りし過ぎるとロクな事がない。
989名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:20:19 ID:8i7VyWFv
仕事の内容は橋などを造る作業員。
家から近いから便利だと思って面接いったけど…
893じゃないと思うが断りにくいな…。
990名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:24:01 ID:oU8XYtiZ
>>986
悪い事は言わない。
それだけ外国人を強調されたのなら、本当に外国人ばっかなんだろ。
それに株式会社で四畳のプレハブはおかしい。
悪い事は言わない、派遣やるなら大手にしなよ。
落ちても場数踏めば派遣なら受かるよ。
991名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:34:24 ID:PPbOZSe5
これを見ながら
ちんこに一定の刺激を与え続けてみてください。
http://www.tn-7000.com/bbs/document/20061020_095651_DOuJwSex_UBK2..JPG
992名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:36:19 ID:8i7VyWFv
>>990
漏れも最初は株式会社って求人情報に書いてあったんで電話してから行ったら二階建ての建物に株式会社〇〇人材募集中と大きな字で書いてあったんで入ろうとしたら
「うちじゃないよ。その会社はそこだよ」とおばさんにいわれてみたら同じ敷地内にプレハブがあった。
中がガラスを通して見えた(椅子と机があるだけ。あと派遣先らしいファイルが4つぐらい。入り口のガラスにセコムのシール)
書き込みしてからヤバいと確信したが断りにくい…
993名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:40:49 ID:N+MXQImN
最近のヤクザは普通に会社経営してて分かり難いよね
994名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:43:29 ID:oU8XYtiZ
>>992
悪い事は言わない使いすぎた。
採用の連絡来たら、
『他所の企業が先に受かったので、辞退します』って言うんだ!
995これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/10/20(金) 15:26:23 ID:w9cGuZb8
>>977
そこで帰ろうとしちゃだめでしょ(^-^;
受かったほうがいいのか微妙なラインだけどどうかねえ・・・お祈りするちゃん
996これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/10/20(金) 15:30:42 ID:w9cGuZb8
面接に逝ってきたら報告するスレ2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161325795/l50

次のスレつくったよー
997名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 17:44:33 ID:oRllsNLH
埋め
998名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 17:45:16 ID:oRllsNLH
埋め
999名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 17:46:09 ID:oRllsNLH
埋め
1000名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 17:46:47 ID:oRllsNLH
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。