面接に逝ってきたら報告するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 19:41:52 ID:xV9tmA8e
今夜八時から
文化放送
再チャレンジ 二つの扉
が気になる。
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 19:48:05 ID:1c4Z4KSB
面接行ってきた…一時間の長丁場('A`)
ついでに課題出されて死にそう。。。
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 19:52:24 ID:X57w785X
おれ、明日朝から面接だ・・・
緊張してきた・・
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 20:32:47 ID:4b4aVkfY
働きたくねーのに、熱心に就職活動してる俺ってバカじゃん。
もう内定出かけた状態で、働くことに鬱になってる俺って・・・
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 20:52:38 ID:TpE+TJuR
>>955
みんな似たようなもんだよ。
君だけじゃないw
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 21:36:54 ID:ysOl7YTg
>>955
内定もらった瞬間に、「おめでとう!!」〜完〜
ていうテロップが出るような気がしている自分がいるw

ほんと、応募するのは良いけど週5とか出来んのかよ自分・・・。
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 21:46:45 ID:7CEEYdxV
明日面接なんだけど、自己PRとか全然思い浮かばないし、
質問されたりしたら間違いなくキョドるんだが・・・
短所に気が弱いとか言うべきじゃないよな?
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 21:48:32 ID:LFb/ytdE
お前がチキンだってことは見ればわかるだろw
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 21:55:15 ID:TpE+TJuR
>>958
素でいけ。
面接なんてギャンブルだ。
961これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/11/20(月) 22:11:22 ID:nZaDlzoR
>>947
何か聞く事を間違えているような・・・(^-^;
でもおつかれさまですよ
うちも明日逝ってまいります
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 22:19:49 ID:fpT+OOdb
正社員の面接に私服で行った強者いる?
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 22:27:26 ID:3We11wQw
>>962
会社によるぞ。スーツで逝くと浮く職場もある。ガテン系がいい例。
ああいうところにスーツで受けに逝くと馬鹿にされることもある。
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 22:43:14 ID:gk4O/PHa
>>948 2ちゃんで文才褒められるとは思わなかったw
今はただのゴミクズになった作文・論文の賞状、メダルたちも喜んでるぜw

ちなみにそこは、その業界のシェアトップの大手企業だが、薄給・激務。
会社が潰れることは100%ないが、こっちの体が潰されるようなトコw
もっとちなみに、採用されちまって12月から地獄の始まり\(^o^)/オワタ
965390:2006/11/20(月) 22:44:03 ID:fo5Uwk4b
仕事辞めます。

やっぱり面接の場で内定出す会社なんて行くんじゃなかった・・・。

「ハロワからの紹介で入った人はすぐ辞める」という理由で
社会保険は三ヶ月なしという決まりが幸いしました。

・・・・・というか実際には会社や仕事には何一つ不満はないんだ。
だた、同じ失敗を何度も繰り返す自分をもうこれ以上見たくないだけなんだ。(´・ω・`)
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 22:53:15 ID:cfQ1dVwu
>>965
あーーーーああーーあー!おい!
会社や仕事には何一つ不満はない、これが本当ならもうちょいがんばれよ。
26歳とまだ若いし辞めても次はあるとは思うけどそろそろ辛抱して勤めることも学ばないと。
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 22:59:07 ID:RUhErlti
気持ちは分かるけどその内失敗すらさせて貰えなくなるぞ
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/20(月) 23:05:25 ID:gk4O/PHa
>>965 この板、このスレにいる時点で、俺たちは仕事を選ぶ範囲も
狭いというのに、不満がないのに辞めるのは贅沢だし、俺たちにも失礼。

あと理想に完全マッチした会社でも嫌な仕事が半分以上ってのは
絶対心に留めておかないといけないと思う。失敗なんて誰でもするし
大なり小なりはあっても、怒られたり失望されたりは誰でもある。
自分の弱さを知ってるなら努力という選択肢もある、ガンバレ!!
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 01:39:01 ID:t10OooGZ
>>965
お〜い 辞めんなっ! 今は我慢だぁ
頑張ろうノシ
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 02:09:50 ID:rb65uPUm
めっちゃいいスレだな〜
頑張れよ
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 04:47:17 ID:ZMcDQcrw
>>962
私服で行ったことあるぞまぁ製造系だけどね

あぁそれ+履歴書に志望動機も書いてなかったな
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 10:36:35 ID:OP+nXElr
>>965
なんかよく判らない文章だなー
「会社や仕事には何一つ不満はない」
で、なんで辞めたくなるの?
そこには書いてないけど人間関係の軋轢?

しかし、辞める人の辞める理由の大半は会社や仕事に対する不満だと思うが・・・
それと照らし合わせると、ずいぶん贅沢というかピントはずれというか・・・
973名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 12:37:38 ID:961A8Md8
31にもなって週3のバイトもロクに出来ない俺が工場(正社員)の面接に行くことになりました。仮に採用されてもマトモに行けるかどうかかなり不安だ
974名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 12:40:46 ID:MIzERokZ
今、面接から帰ってきた・・・
明日、体験入社しに来いといわれた・・・
鬱だ・・・ どうしよう?
975名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 12:47:34 ID:dlH1mbE1
>>973
>>974
案ずるより生むが易し。
976755:2006/11/21(火) 13:09:55 ID:2gGpTHAu
欝だ・・・朝から先週受けた会社から電話かかってきた。
先週受けた面接で内定らしき事言われて、
明日2次面接と話があるから来て下さいと・・・。
受かってるって思ったら朝から((;゚Д゚)ガクガクブルブル
仕事内容がやっぱり辛いけど・・・このまま無職は・・・orz
977名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 13:14:32 ID:dlH1mbE1
>>976
抗不安薬飲め。
978罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2006/11/21(火) 13:39:24 ID:Fk5mbinV
面接いってきた。べらべら喋ってきたな。
履歴書いらないっつわれたから、いろいろ喋んなきゃいけなかった。
まあ、面白かった。
で、郵便局内のことはべらべら喋っちゃいけないって言われた。法律で定まってるらしい。だからおれは何も騙らない。
郵便局のことについては。まあ採用された場合だけど。
979名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 14:02:21 ID:Hlj1dQju
>>974
入社するために面接へ行ったんだろw
むしろよろこべよw

パチスロやってて、どーせ揃わないだろと適当に打っていたら、綺麗に揃っちゃって焦るタイプだなw
980名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 15:18:37 ID:A32kygIx
月、火曜(今日)と2社受けてきたけど、手ごたえなし。月曜に受けた会社は
今日、ハロワの求人票に求人載ってたから不採用だろうし、今日受けた会社
は「折り返し、書類にて連絡します。」←履歴書郵送しようとしてるやんw

ここはすっぽり正社員は諦めて請負でも受けるか。
981これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2006/11/21(火) 15:26:52 ID:5WIXE+M5
今日も受けてまいりましたよ
いい加減きまってw
緊張をほぐす為に音楽聴きながらいったんだけど選曲ミスって落ち込みましたよ

982名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 15:47:28 ID:w7mJG+Qi
うう、5時から面接だ……キンチョーするなあ。
半年ゴロゴロしていたから蓄えもないしなんとかサクっといきたいんだけど。
983名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 15:52:34 ID:dlH1mbE1
逆に会社を面接してやるんだ。
自分にふさわしい会社かどうか。
984名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 16:50:09 ID:qUqn4mjv
明日派遣会社の現場正社員ってヤツ?の面接受けに逝くんですが、
こーゆー場合もスーツで行ったほうが無難ですか?
985名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 16:59:10 ID:34FcH30C
昨日面接受けた会社から速攻で不採用との連絡
もう死にたい
986名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 17:10:26 ID:dlH1mbE1
>>985
ハイ次行こう、次!
987名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 17:13:46 ID:dlH1mbE1
>>984
そう思うよ。
988名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 17:32:07 ID:OP+nXElr
>>984
どこかのスレでホワイトカラー用とブルーカラー用に面接時の服を選別していると読んだことがある
989982:2006/11/21(火) 17:58:09 ID:w7mJG+Qi
逝って来た。まあ、ハッキリ言って完璧!内定間違いなしだよ!




……が、その会社、実は俺が最もやりたくない飛び込み営業メインだったorz
むしろ落としてぇぇぇぇぇぇっ!
どうやって断ったら良いのかしら?
990名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 18:01:33 ID:fPBl4H76
飛び込み営業がいやなので面接はなかったことにしてくださいって電話すればいいよ
991965:2006/11/21(火) 18:06:30 ID:NbTwJWuT
皆さん、ありがとう。

もう少し頑張ってみようと思います・・・。
だた仕様期間中なので、先にクビを切られそう。
992名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 18:41:02 ID:A32kygIx
首までは持てばいいな
993名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 18:45:40 ID:sqVEBoAZ
面接に行って、派遣会社の面接官が開口一番。
あーこれね、この求人対象は女性の仕事なんだよ?
クライアント側が女性じゃないとダメだって言うんだ。
他の仕事あるけど、どう?と来た。
だったら求人票に同職女性と書け。
他にも紹介する派遣仕事あるからいいやなんて思ったんだろうね。
その、他の仕事の求人票を見せてもらったけど、自分の条件には合わなかったのでパスして
最初の仕事にしてくれと頼むと、
向こうもクライアントに男性で押したいから話してみますなんて言ったけど、9割望みはナシ。
他捜すかぁ。
ちくしょう騙しやがって。
994名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 19:04:46 ID:o/Y9nCcv
ああ性別はやっぱ差別みたいな感じになるみたいで書けないらしいよ求人票には。
事務とか、性別かかれてないけど大半は女性募集

993が何の職種なのかはしらないが。
995名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 19:34:36 ID:0cf4yha3
埋め
996名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 19:35:28 ID:0cf4yha3
埋め
997名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 19:36:16 ID:0cf4yha3
埋め
998名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 19:40:05 ID:A32kygIx
なんかかけ
999名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 19:40:51 ID:t10OooGZ
誰ぞ次スレ頼みます。
立てれなかった・・・。
1000名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/21(火) 19:40:53 ID:o/Y9nCcv
1000なら景気回復みんな雇用
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。