1 :
名無しさん@毎日が日曜日:
一部の労働者が極度に働かなければならない現状はどこかおかしいと思いませんか。
父親が我が子が起きている時間に家にいられない現状はどこかおかしいと思いませんか。
1日8時間労働、週40時間労働、有給休暇最低3週間以上(うち2週間は連続でなければならない)など
数多くのILO条約を日本は批准していません。ほとんどの先進国が批准しているグローバルスタンダード
にかかわらずです。また、同一労働同一賃金という原則も無視されています。
労働後進国の日本ですが、そろそろ私たちも声をあげていかなければ、私たちの健全な精神と健康的で
文化的な生活が完全に破壊されています。私たちの声を、少しでも皆さんに届けたいと思います
※メーデーに向けて、デモでも企画出来たらと思います。
ただ、デモといっても暴力的な言葉を吐き散らすようなものにはしたくありません。
今の労働環境が改善されれば、就職の意志を持つ人も多くなるはず。
日本の将来のために、5/1、私たちの声を世間に届けてみませんか?
2 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 12:48:30 ID:ITtlD3pW
3 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:07:46 ID:w+VbdIk8
最近のフランスの動向が気になります。
でも、フランスと日本じゃ民度が違いますからね、、、
向うでは労働運動に社会の理解があるけれど、日本で同じ事をやったらどうなるんだろう?
4 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:09:52 ID:1P946h6d
私は成長してきている韓国の動向が気になる・・。
あそこでは労働運動とかあるのかな。
5 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:15:57 ID:ITtlD3pW
そうなんですよね。日本ではデモは理解されにくいだろうし、労働組合=あやしい団体
という図式も成り立ってしまった。
だから、メーデーとかでよく組合がやってるような、鉢巻締めて「えいえいおー!」みたいなのを
すると確実に失敗すると思う。そういったアジテートみたいなものはやめて、とにかく人数を集めて
静かに訴える(マスコミを呼ぶのは必須)のが大切だと思う。
今は格差というものが問題になっているし、正規雇用・非正規雇用を問わず、労働条件の問題は
格差の大きな要因であることは間違いない。そこのところを訴える。そして、日本が信じられないほど
労働後進国ということを国民に知ってもらう(正直知らない人がほとんどだと思う)ことが目的。
6 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:33:02 ID:Vp4NvPpd
ILO条約ってアメリカとかイギリスも批准してるの?
7 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:44:11 ID:w+VbdIk8
日本が長時間労働大国wなのはその条約と関係があるのかな?
8 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:45:54 ID:RlcjFAyZ
どうせ何をやっても無駄だよ
なにもかもあきらめようぜ
9 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:47:38 ID:ITtlD3pW
10 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:49:21 ID:ITtlD3pW
>>8 何をやっても無駄、と考えるといつか過労死する。
自分の健康のために、当たり前の暮らしのために、今の現状を広く知ってもらう必要がある。
きちんと認知されれば世論が動く可能性はある。0.1%でも可能性がある限り、やらなければ
自分の首をしめるだけ。
11 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:57:13 ID:w+VbdIk8
米英がやってないことを日本がやるだろうか・・・
12 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:58:47 ID:w+VbdIk8
13 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 13:59:48 ID:d/NAKhAF
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたちどうして働かないの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
>>11 他がやっていないから、うちらも無理なんていってたら
いつまでたっても現状のままなんじゃね?
15 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 14:00:33 ID:5zxdqu+f
日本の労働環境は確かに超長時間労働で異常。
公務員は別。
16 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 14:01:34 ID:w+VbdIk8
>>13 そんなことより、おじちゃんとドライブしようw
17 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 16:57:42 ID:CRePJdtn
無職なのに、労働改善しろとは。。。
18 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 17:40:11 ID:PG0m9MO5
無職だからこそ
19 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 17:41:38 ID:KAqzQPNC
20 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 17:42:43 ID:KAqzQPNC
21 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/15(水) 17:43:12 ID:CRePJdtn
>>18 誰に対してデモ?
お小遣いをもらう親に対して?
22 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 06:31:54 ID:i50PBHcQ
>>21 無職といっても異常な労働環境に耐えられなくなって
「もうだめだ」とやめてしまった人とかじゃない?
23 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 14:15:17 ID:WP3yGXH0
ヨーロッパでは無職も労働者も学生もみんな一緒にデモをします。
長時間低賃金労働の環境に一度落ち込むと、中々上の環境に這い上がれない、、。
正社員以外の低賃金労働者の長時間労働によって日本の経済回復は支えられている。
25 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 18:16:49 ID:JbX377tv
正社員の長時間労働とさびさん、あとフリーターで日本経済は持っている。
26 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/16(木) 18:26:44 ID:YWzXFlbF
週40時間労働どころか3日で40時間労働になるけどな
週に換算すると土曜日も平日と同じなので80時間行く倍だな
27 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 09:35:50 ID:eaSSHdkY
土曜age
28 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 20:19:27 ID:xHU4UD3f
フランスまたデモやってるな。凄い国だ。
29 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/18(土) 21:40:30 ID:AeanBJCm
漏れらもフランスを見習うべきだよな。
30 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/19(日) 10:47:35 ID:okv8hz11
だよな。
でも国民の七割が支持してくれるなんて暖かい国民性だよな。
っていうか、さすが高校の科目に「哲学」がある国だと思う。
31 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 02:38:01 ID:9tuNjs2o
フランスはいいなぁ
32 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/21(火) 03:05:22 ID:eC3of+52
いいねぇ。デモしよデモ。
フランスは警察官すらストライキするお国柄だもんな
33 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 01:12:44 ID:Y7ugS/nB
デモという言い方がよくないのかもしれないけど
今の日本に足りないのは自分の意見をはっきりと伝えることなのかもしれない・・
誰かが何とかしてくれると待っていても誰も助けてくれはしない
ここにいるみんなだって好きで無職になったわけじゃない奴だってたくさんいるはずだ
労働環境がまともになって就業機会にも敗者復活のチャンスが与えられるようになるように
一緒に自分たちの声を社会に伝えましょう!!
34 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/03/23(木) 01:20:33 ID:9tzdLcs2
どうやって?
言いたいことはネットでしか言えないし、
失業者だってリアルでは連帯できないし。
過酷な環境で働いている同僚同士でも連帯できやしない。
35 :
名無しさん@毎日が日曜日:
>>34 まずはネットで連帯してみよう
ゆっくりでいいさ