27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 01:30:38 ID:TmQ2e6i2
もうあれだ
株やろう
全財産なくなったら死のう
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 01:53:38 ID:PJGrWMQW
>>939
そんなん別に異業種に就職した人でも一緒やんけ
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 01:54:19 ID:PJGrWMQW
就職ちゃうな
転職なw
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 04:54:41 ID:CIDgr2q2
バイトでも良いから職務経歴書を出せと言われるが
書く事があんまり無い
そこで自己PR欄でアピールしなさいとの指導だが
やはりPRする事が無い

みんなどうしてる?
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 05:12:23 ID:8/6c35z+
つ適当w
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 09:16:39 ID:3rDWOJ1O
真面目で粘り強くとか書いてみたら?
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 10:03:43 ID:avNd0r0I
俺は28歳の大卒。面接で空白説明については、
「僕は職歴はありません。しかし、職歴以上のものを手に入れたとおもいます」
っていってるよ。
それはな何って聞き返されたら、
「愛・友情・勇気」と回答する。
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 11:05:27 ID:2yxzAfzN
アルバイト歴を水増ししたいんだけどばれる??
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 11:31:59 ID:idlHMBcv
職が無くて不安でハアハア心臓の鼓動がとまらない毎日から
職(フルタイム)につくと今度は激務と緊張で心臓の鼓動が休まらない毎日
ホッとするのはウンコする時と現実を逃避するためにビデオを借りてきて見る時間のみ
趣味も人間関係もだるくて精が出ない。
もはやチン子いじるしかねえ 
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 12:15:22 ID:iZGaSRX4
何でもそうなんだけど、動き始めれば環境はかわるよ
なんもしたくねぇよって人は自分の部屋の掃除や模様替えをしてみたら?
運動にもなるし、一番簡単に目標を達成できる行動だからさ
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 13:17:42 ID:ZCG+4Qev
ここのスレは落ちこぼれいないよな。外資の輸入関係とか英語いるし。俺はダメだ‥何もないや(*_*)
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 14:05:12 ID:+kJohsGc
輸入とか貿易系は給料スゲーいいらしいね。
ちょっと英語ができるかどうかでスゴイ差がついてる
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 14:09:40 ID:lv84rsjj
>>949

>「愛・友情・勇気」と回答する。
で、採用担当の反応はどんな感じなのw?
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 14:11:00 ID:rAT8o5RS
俺は昨日から英語を勉強し始めたぞ。
日本はあきらめて外国で働き先を探す決心した。

2,3年は派遣で金貯めて語学や米国公認会計士の勉強をする予定。
アジア諸国の経済発展に身を奉げます。
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 14:32:47 ID:53BOe9Mc
>954
英語だけはそこそこできるがハロワで貿易事務見ても派遣か女ばかりだから応募してない。
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 15:02:52 ID:+kJohsGc
>>956
英語どうやって勉強してる?
俺なんか大学以来一切英語から離れて、今や中学生に負けるとおもう。

なんか、中学・高校の英語を読み直すことからはじめるといいって聞いたんだけど、その辺どうだろうか?
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 15:47:17 ID:Ht2QozAU
つ NHKラジオ
コストパフォーマンス最高。
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 16:17:28 ID:w5ETWQXR
英語さえも資格よりも生かした職歴や経験なんだよね
働きながら英語の勉強してる人もいっぱいいるよ・・・・
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 16:29:34 ID:+kJohsGc
英語耳を養ったり、実践でどんな表現が使われてるのかもわかるし
勉強のメリハリもつく。
ラジオはその点いいかもね
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 17:41:56 ID:o0vaun5k
車の普通免許(AT限定)を取得したのは一昨年の8月ころ。それ以来、運転はしてない。ハンドルも握ってない。
こんな俺は免許が必須な仕事は無理ですな。
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 17:44:12 ID:a69GTySC
俺も暇だから、今日から英語の勉強をしよう。
今、iTunesの英語のラジオ聴いてる。
なんか、堀江のことについてニュースで言ってるね。
何もやらないより一つでもアクションを起こしてみる。
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:04:19 ID:iZGaSRX4
>>953
これから身に付けていけばいいさ、それはきっと強みになるし
自信になると思うよ。
965名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:20:17 ID:wy9sIYnv
3月にTOEIC試験があるようなので、とりあえずの目標にしようかな。
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:23:27 ID:pQjhZNvw
>>953

>>892だけど、語学力は必要とされてないよ、とりあえず採用時においては
場合によっては採用後に海外勤務がある可能性もあるけど、英語云々は全然聞かれなかった

輸入って言っても、漏れが応募してるのは輸入したものを販売する仕事だから、
100%外資っていう以外は普通の仕事だよ

給料は初任給で手取りが30ちょっと、茄子は40〜80が年に2回、昇給の機会が年に2回あったな
でも休みはないよ、最初の3年くらいは、一応休みの日は決まってるけど、日曜のみだって言われたから
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:24:25 ID:ghQgU4w6
海外で働けばすぐ言葉なんてしゃべれるようになるよ
特に英語は一応学校で勉強してたんだし
インドで働きたいなあ。旅行行ってからずっと思ってる
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:26:30 ID:ghQgU4w6
>>966
職歴なしでそんなにもらえるのか・・・すごい会社だな
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:37:13 ID:pQjhZNvw
>>968
貰えるみたい、会社名書いたら知ってる人は知ってるって言うかなり大きい会社だから言えないけど

入社から3ヶ月は月給21万で研修期間で、それである程度の基準が未達成なら解雇
達成されたら↑の条件で採用で、扱ってる商品が特殊だから、採用後はそう簡単に解雇はないみたい

つまり最初の3ヶ月が勝負ってことだな
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:40:32 ID:ghQgU4w6
>>969
なるほど条件付なのか
そりゃあきびしいな
俺は異業種に移ったせいで年収半分ぐらいになっちゃったよ・・・
職歴無しと同じ扱いだ
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:43:50 ID:jW56ZmPn
自慢かなんかしらんけど、うざ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





















ゴメソ・・・頑張ってね・・・
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:45:07 ID:pQjhZNvw
>>971
まだ結果がでてないから過程で書いたんだが、気を悪くさせてしまって申し訳ない

もう書かないから
973名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:52:05 ID:ghQgU4w6
>>972
まだ面接中なのか?
974名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 18:59:42 ID:DG5d9Pf5
決まってもないのにエラそーなコメントだなw
俺の知り合いにそっくりw
975名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 19:14:14 ID:ghQgU4w6
>>974
そう叩くなって
外資の3ヶ月試用期間って厳しそうだしな
976名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 19:22:22 ID:iZGaSRX4
972は953にスキルはそれほど必要ではなく、仕事はきつそうだがハードルは
そんなに高いわけではないよってことを言いたかったんじゃないの?
>>972 決まるといいね!
977名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 20:32:52 ID:KRYaDsR6
とりあえず大企業に応募したがスルーされてる…
978名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 21:13:40 ID:wWqiWR+1
電話してみ
979名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 21:32:32 ID:mZ4+pa7S
(;´-`).。oO(この歳で職歴無いとなぁ…)
人事の面接突破しても現場の部長やらにこういう反応されると面接中でもやる気が萎えて顔に出てしまうらしい...orz
980名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 23:00:19 ID:FWN7bTHy
>>963

俺も同じだ・・・同じこと聞かれて大丈夫ですって
答えたけどペーパー・・・行くところないからツライ。

>>967

関係ないけど、インド?
知り合いが旅行好きでいったことあるけど
大体のやつが感想は芳しくないことばっかり言ってんだけど
すごいね。どのあたりが好みなの?

981名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 23:05:21 ID:Lbp1oADj
>>977新手の妨害とみなされるかもなwwww
982名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 23:16:29 ID:Ta+vRy8m
>>100
借家で死ぬと資産価値が下がるよ。
青木ヶ原樹海なら、、、、、無縁仏になっちゃうけどね。
983名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 23:21:53 ID:SRPHG+M1
誤爆?
984名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 23:27:37 ID:Ta+vRy8m
Yes
985名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 23:28:22 ID:9hA+gPd0
>>980
967じゃないけど、
先輩が行って、路上生活とか当たり前にしてる人を見て
世界観が変わったって言ってた。
それをどうとるかは人それぞれだと思うけどね。
986名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/17(火) 23:42:44 ID:RkKVouov
987名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 00:30:19 ID:msuQNim3
成功体験が微塵もないな
988名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 01:20:13 ID:rkrahwmo
性交体験禁止

989名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 02:17:12 ID:R43bxdKL
今日、配送センターの仕分けバイトの面接いってきたんだけど、
健康保険証がないので勤務不可だっていわれた・・・_| ̄|○
990名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 02:20:45 ID:x0aSJ0cb
ガテン系は気楽でいいぞ
991名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/18(水) 02:40:34 ID:uR4oY/q+
>>987
966がいるじゃないか
992名無しさん@毎日が日曜日
日本語でまともにコミュニケーションできないおれが
英語勉強してもなあ。コミュニケーション能力高いやつは
外国語習得も早いときくが・・・。