人間死ぬ気になれば何でも出来るは本当か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
果たして自分にはどれだけの才能があるのか?
最初から出来ないという固定観念が邪魔して何も出来ないのだろうか?

俺は何が言いたいのか分からん
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 13:54:52 ID:4kgqHKSf
元気があれば何でも出来る逝くぞーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
いーち!にー!さんっ!
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 14:51:32 ID:sskPgk5R
なんでもってのは間違いだね。
必死で頑張ってもかえってから周りすることもあるし
よく聞く言葉だけど、死んだ気になったってできないことはできない。
死んだ気になって首でも吊るか・・。とにかく、現在の苦悩から逃れられるのは
間違いないし。
死んで花実が咲くものか、って言葉あるけど死ぬ香具師は「花実」=幸福、快感
なんてもういいんだよ。とにかく、現在の苦痛から逃れたいだけ。
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 15:36:18 ID:rHuQl0Cz
現在の苦痛から逃れる=幸福=「花実」
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 15:43:46 ID:X3LwniYm
死ぬ気になるって事はそれだけ気合いを入れるって事であって、、
簡単に気合いが入れば苦労しないよね
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 15:49:11 ID:WxVynojy
一人でやれることなら何でもできそうだが、
相手がいるものは無理だろう。

例えば就職とか。
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 15:50:31 ID:ZmnH0p9D
死んだあとに意識があっても、まず敏感な奴は気が付くわけ。
何をどうやっても、生き返らない。
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 16:02:42 ID:4yxmkBVV
無理です
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 16:04:14 ID:ej9rv0gi
くだらねーこと言うなといわれそうだが
少なくとも自殺は死ぬ気にならなきゃできんな
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 16:17:07 ID:/IDwyA4Y
死ぬ気でやれることって、傭兵にでもなるの?
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 16:19:37 ID:YsP2bOjH
死ぬ気になってそのまま死ぬ奴が多い以上
嘘だろう
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 16:25:20 ID:cCYc30xE
まぁどちらにしろ
ここで書き込みしているような人間は
死ぬ気になったことのない奴ってことだろ?
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 16:44:57 ID:2g6razMl
>>1 悪行に結びつけようとしてるのがミエミエだな
  図星だろう 所詮その程度の浅はかさ
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:18:24 ID:rzZfxwww
>>1
ある程度までは行けるだろう
でも・・・人生と言うヤツは
「ダメなものは、何やってもダメなものなんだ」

アイドルになれるやつは、何やっててもアイドルになる
プロ野球選手にしても、俳優にしても、作家にしてもその他etc
なれるやつは、どこで何してても自然とそういう風に人生が動いていく
そういう運命になっているんだ。

だから君も何かになれるんだったら自然とそうなって行ってるよ。
自分では何ひとつ気付かないけどね。
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:22:44 ID:RKzVqRKQ
>>14
>だから君も何かになれるんだったら自然とそうなって行ってるよ。

それわかる。
才能のある人間は周りが放っておかない。
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:26:06 ID:KyrNWgqE
いのち?
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:29:38 ID:sskPgk5R
>>14
俺が、こんなになってるのも運命なんだな。
そう思うよ。
「ダメなものは、何やってもダメなものなんだ」
ダメ板のトップにも書いてあるけどね。
すべては運命。
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:39:58 ID:cCYc30xE
>>14
> ある程度までは行けるだろう
それでいいんじゃね?
才能などで生き残れる年数なんてたかが知れてるし。

> なれるやつは、どこで何してても自然とそういう風に人生が動いていく
> そういう運命になっているんだ。
スポーツ選手や難関大学に合格するのも運命だってかw
じゃあ藻前らだって、今から死ぬ気で事業起こしたり、
資格試験にチャレンジしたり、働いたりすればいい。

このレスを読んだこと自体が、良い運命へ向かっている
と思えばいいと思うぞ。
191982:2005/10/06(木) 17:40:15 ID:oKhEFvyb
人をうらやんだってしかたないよ!
天才肌でなければ、努力!そして、だめだった自分が、努力して、
一歩でも前に進めば周りの仲間達と、ものすごい喜びをわかちあえるし、
その喜びで、また前に進める。
その繰り返しが難しいけど人間誰だって成功したいとおもってっると思うし
思えば思うほど失敗もある。でも見てる人は見てるから、後は気持ち
をしかりもてればいいと思う!なんの仕事でもそうだけど、プライド
を持つことが一番大事だと思います。努力をすれば自然と出てくるものだと思います。
なんかよくわからなくてすみません
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:45:49 ID:DrLf+m7v
死ぬ気になってって言っても、腹がへれば飯食うだろ。
食った瞬間こころが折れる。
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 17:57:57 ID:C+H/Xzz+
出張肉労監禁で20キロ痩せて死にそうになったことはある


死ぬの怖くてにげた
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 18:02:38 ID:eU75OPf8
(´;ω;)
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 18:03:25 ID:2yIyB0OB
 >>2         /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| だー・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 18:35:19 ID:DX4uF4h0
死ぬ気にはなりたくないな
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 18:44:40 ID:hr+mo3M4
死ぬ気になるって老後のことは考えないということか
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 18:50:07 ID:eFUNCH83
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1126518352/
死ぬ気になってもプレス工だけは出来ん
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 18:54:15 ID:KyrNWgqE
なんでもできれば死ぬ気になれるか?のほうが楽しいだろ
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 19:13:00 ID:fYWrSafO
>>18
>スポーツ選手や難関大学に合格するのも運命だってかw
「才能プラス最大限自分でやれるだけの努力をしている」
これが最低限の基本ベースにあっての話だろうけど
でも、そこから最後はやっぱり運というか、決められた運命でしょ。
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 19:44:29 ID:2HIRRwRs
>26

ちょっとひど過ぎ。あれじゃプレス工員なんかなれんわ。
それに、死ぬ気なら何でもできるわけないがな。死ぬ気なら、とっくに自殺してますえ。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 22:21:59 ID:LHztbwmG
死ぬ気になったらなーんもやる気が起きません。
だって死ぬんだから。
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 22:26:52 ID:sskPgk5R
>>30が正解かもね。
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 22:38:14 ID:4Q+h4Bhh
>>1のようにスレタイトルの質問をする人に共通しているのは、
「明らかに答えられない質問」もしくは「無理な質問」を出して、
「どう?やっぱりダメでしょ?だから私はそう言う考えを持たないんです」と、
その間にある部分を全部飛ばして、極論のみで物事を語り、
結局のところ、自分の至らなさや動かないことの言い訳をしているように思える。
「何でもできる」の部分は「可能性を高めることができる」と言う意味であって、
その言葉を額面通りに受け取るのは「考えていない人間」のすることですよ。
それこそ動物などの生死を通して親に生命の尊さを教えて貰ったのに人を殺して、
「だって、親は『人を殺してはいけません』とは言わなかったよ」と言うのと同じ。

確かに9の力を持ってしても相手が10ならば勝てない。
でも最初から「頑張っても9まででしょ?10が来たら負けじゃん。だから何もしない」として、
1のままで居続けるようなことだよ。そんなのって惨めすぎないか?
最悪を考えてそれを避ける努力はするべきだが、最悪を絶対と考えて、
最初から何もしないのはただのバカです。

結論だけ言えばスレタイトルに言葉だけを見てそのまま返すなら「嘘です」が答え。
ただ、「人間、その気になればなんでもできる」は、
別に「空も飛べるよ」みたいなことが言いたいのではなく、

「努力してもかなわないこともあるが、
努力をしないことで、
『努力していれば叶っていたこと』まで手放しちゃダメだよ」

と言いたいわけだ。
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 22:44:20 ID:sskPgk5R
>「努力してもかなわないこともあるが、
>努力をしないことで、
>『努力していれば叶っていたこと』まで手放しちゃダメだよ」

>と言いたいわけだ。

すばらしい。ここまでしっかり説明できるとは。
さては32は無職ではないな。
34日本沈没 ◆qrVPGGGXm. :2005/10/06(木) 22:45:16 ID:OzSJ3nPm
死ぬ気になったら死ぬ
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 22:51:28 ID:gL4ZxnXq
>>32
よくできたコピペだ
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 22:58:01 ID:sskPgk5R
>>35
コピペでっか?
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 23:06:51 ID:O0onWXm1
死ぬ気だろうが生きる気だろうが、なにもする気が無いから無理だな
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 23:45:00 ID:gL4ZxnXq
結論が出ました
全てを諦めれば気も楽になる
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 23:48:26 ID:tjqH8waB
http://ameblo.jp/2ndneet/
死ぬ気になるより、やる気になるほうがいい。
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 00:04:20 ID:Qk3y2WV4
11は短いが何気に名言だと思う
41R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/07(金) 01:00:25 ID:wEjD8PSq
>>14
たしかに自然になって(なれる)いくやつはいると思うが
そうでない、才能ないのやつは努力で本来行くべき道からそれて
自分で道を作って目標にちかづいていくんだろ。
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 01:17:41 ID:rxPbsKNw
死ぬ気はないがやる気もない
根性もなくて努力すらしない。
希望もなく、あるのは絶望。
その答えは?
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 01:20:28 ID:2caoEz4K
「お前はもう死んでいる」byケンシロウ
44上沼相談員 ◆rany.K5n5I :2005/10/07(金) 01:29:59 ID:BQ/LijuG
Do or die.
ってか
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 01:37:46 ID:2caoEz4K
いや、違います。DEAD or ALIVE です。
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 01:40:15 ID:5lykEuhb
努力しても病気や怪我になってしまう場合も多い。
病気や怪我になれば、治療費にたくさん金が要るから、
貧乏はやはり損だわ。
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 16:44:59 ID:2yNVZN0t
>>41
>才能ないのやつは努力で本来行くべき道からそれて
>自分で道を作って目標にちかづいていくんだろ。
ハッキリ言うと
才能がない時点で「すでにダメ」と言うことだよ
「○○になれる運命」のやつは才能もあるんだよ
その努力して自分で道を作って目標に近づいていくにしても
「○○になれない運命のものはどんなに努力してもなれない」

「○○になれる運命」持ってるやつは、例え今まったく違う道に居たとしても
必ずその方向に行くようになってるからね。
傍から見るとまわり道したように見えてても、
それは「○○になる為」に必要だったから、
見えない力というか・運命がわざと回り道させたんだよ
そのことに本人は気付いてないけどね。
自然と、そうなるようになってるんだよ。 

才能がなく道からそれてる時点で、それは「なれない運命」ということなんだよ。


要するに
なれる運命のやつは何やってても「なれる」 
なれない運命のないやつは何やってても「なれない」

人生は「なるようにしかならない」ということだ。
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 17:15:40 ID:7Eexn/4v
「メディアで扱われるプロは『その分野でトップ』だが、
プロとは『技能を身につけたもの』であり、
トップにたつには努力と共に才能が不可欠だが、
技能を身につけるのは才能の有無よりも努力が大切になる。
『この分野で○○一になれない』は才能がなかったと諦めもつくが、
『働けない』は『何の努力もしてこなかった』と言っているに過ぎない。
厳しいことを言うが『才能』とは『24時間無意識かで努力し続ける力』でもある。

できない者が『俺には才能が無い』と言うことじたいがバカなのだ。
その言葉は努力してきた者だけが使える言葉である。
できない者は『何の努力もしていないだけ』でしかないのだ」

と言う文章もある。

>>47
やけに後ろ向きな考えですね。
まあ、ここにいるのだから仕方ないのかもしれないけど。
49服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :2005/10/07(金) 17:42:46 ID:OsKyivid
死ぬ気になれば死ぬことだってできる!
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 02:56:32 ID:S817bti8
>>48
>やけに後ろ向きな考えですね。
後ろ向きではないでしょ、現実は>>47の言うとおりだよ。
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 02:59:23 ID:GwdFNH7a
現実は>>47
の言うとおりだな。
激しく同意。
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 03:05:33 ID:GwdFNH7a
>できない者は『何の努力もしていないだけ』でしかないのだ

だから、努力できるのも運命だっちゅうの、、、気力も運が悪けりゃ
でない。
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 03:07:18 ID:x+aRJ3Yw
何もしたくないから死ぬ気になるんだろうから無理
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 03:30:49 ID:YY0J1c4e
死ぬ気になれませんから、どうガンバッても、無理です、ハイ。
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 03:50:16 ID:Hsy9G/K8
>>52
そうなんだよねぇ。
人生挫折ばかりで何やってもうまく行かない事ばかりだと
努力を続けたり、ヤル気・気力といった事を
強く持ち続けるモチベーションすら無くなっていくんだよねぇ・・・
56羆出没注意:2005/10/09(日) 03:57:13 ID:dL9a2VyL
俺の前の職場の上司に「死ぬ気になればなんでも出来る」主義なヤツが居たが、
ヒト使いが荒くて結局イヤケさして辞めた。
自分で自分の主義主張なら勝手にどうぞだが、
他人に対して努力が足りないとか仕事に不熱心だとか難癖付けるための
枕なんじゃねえの?
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 04:10:24 ID:Hsy9G/K8
>>56
そう言う上司に限って
偉そうに命令するだけで
ほとんど人にやらせて自分は何もしない奴が多いんだよねぇ。
そして
全てのお膳立てが揃った途端に出てきて
自分がやりましたみたいな顔をして
手柄だけは自分のものにしやがるんだよな。
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 04:21:22 ID:YVYZ9SpG
死ぬ気があれば死ねる
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 04:28:26 ID:MlO2i9Ov
死ぬ気がある奴は何かやる前に死んでるよな
60羆出没注意:2005/10/09(日) 04:30:44 ID:dL9a2VyL
まあ、
オレが制作、上は営業でやってる仕事の割り振りが違ったから
手柄をどうってのは無かったけどな。
カンプを何通りも要求されるのがきつかったな。
前の勤めでやった仕事で“スペイン旅行の印刷物”があって、
メインのビジュアルに“サグラダファミリア”使ったら
こんなのでスペインって判るか?って、
そりゃアンタは知らんかもしらんが大概のヒトは!
って云いたかったけどその言葉を飲み込んだわけだ。
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 04:37:33 ID:4oFHELp6
サグラダファミリア贖罪教会!
バックパッカーでバルセロナ行った事あるけど
すごいな現物!グエル公園とかも行ったけど ガウディすげー!
ダリ美術館とかも利く!が 一般的じゃないのかもな
62羆出没注意:2005/10/09(日) 04:44:20 ID:dL9a2VyL
>>61
でも確かクライアントからの指示で一旦削った“サグラダ”の
写真がたしかメインビジュアルで復活したんだよな。
やっぱりだろ?どうよ?みたいな表情が出るとそれで
“上司の機嫌を損ねる”し。
面従腹背ってのもやってて気分悪いかったしな。
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 14:55:38 ID:mHeAn1Rx
>>47
ハゲ同。
>>55
ハゲ同。
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 19:00:34 ID:T99HTADW
死ぬ気になんてそんなに簡単になれるわけないだろ。
ダメ人間は、とことん真剣になれない生き物だから、
ダメになったんだろ。
できる奴はお前らみたいにぼやぼやしてないぞ。
そんなクズの常套句は聞き飽きた。
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/09(日) 19:33:51 ID:XIkyhXTY
俺の場合、
死ぬ気になれば何でも出来るというよりも
最後まで追い詰められてからやっと動き出すという感じ。
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 01:10:10 ID:/OxAiuBZ
>>64
平々凡々にレールに乗ってるだけの人生のくせに
偉そうに語ってんじゃねぇよ!
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/10(月) 15:40:00 ID:jrLw0Mqk
>>20
「こころが折れる」
という表現に文才を感じた

正直「自分」の居場所が見つけ辛い時代を反映してるかのようだ
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 08:08:06 ID:FRjrzMyE
>>67
どこがだよ!
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 08:27:19 ID:Mwj2oc1N
>20は現代詩人の旗手
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 09:02:15 ID:FRjrzMyE
>>69
プッ ゲラゲラ
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 09:06:56 ID:iBwNViII
人間やれば何でもできんだよ
72むむむ:2005/10/11(火) 09:14:02 ID:aBvvUYH9
まぁ 昨日見た映画の中のセリフなんだけどさ
『…いつかは夢がかなうとでも?
ある夜 突然目が覚め おまえは気付く
夢はかなう事はなく

自分は老いた と

おまえは本気でやろうとしていない
おまえは記憶の彼方に夢をおいやり 昼間からボーっとテレビを見ている 』
刺さるね
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 09:20:21 ID:qARf45JV
>>72
うわ、そう言う言葉を直接言われたら辛いなあ。
でも正論ではあるから言い返すこともできない orz
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 14:14:37 ID:xV5rsiX1
>>72
真理だねw
生まれてこのかた一度も努力したことない漏れに相応しいセリフだよ
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 16:42:00 ID:qARf45JV
個人的に「おまえは記憶の彼方に夢をやり」と言うくだりが、
いちばんズシンと来ますね。だからと言ってそこで「見返してやる」とか、
「取り戻してやる」と奮起しないところが今の私の弱さを物語っているのかも。
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 16:46:36 ID:o4m59PUs
自分で動き出さないと「夢」なんて叶うわけないだろ。
しかし・・・
動いて人一倍努力しても運がなければ全て無駄
非情なものだよ
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 16:47:43 ID:9wnU0CQy
運が必要なのも確かだよな
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 16:58:38 ID:yGGjKJYq
死ぬ気になったら死んじゃうからw
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 17:08:10 ID:YQOFyXGO
ほんと死ぬ気になったら死んじゃうよ
高校球児が練習のやりすぎでこないだ亡くなってばかりだし
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 17:10:59 ID:qARf45JV
だから言葉を真に受けすぎ何だよ。おまいら。
正直なのは良いが「バカ正直」なのは本当の「バカ」だぞw
「死ぬ気になった人」は周りの声が何も聞こえなくなるのは、
我に返った人たちの体験談などからも立証されている。
そう言う状態のとき、脳は部分的にものすごく活発になり、
ものすごい集中力が生まれている。(方向はマズイのだがw)
そう言う状態を夢に向けることができれば良いと言う意味も込められているのだ。
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 17:16:10 ID:YQOFyXGO
昔はそれでも良かったんだよ
今の時代は貧弱なの多いから通用しないよ
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 17:44:39 ID:k3tmxXuL
>>80
そんな事ワザワザ声を大にして言わなくても
みんな分かってますから・・・

分かったうえで話をしてんだよ!
83 :2005/10/11(火) 17:51:05 ID:gyHcM1Ai
>分かったうえで話をしてんだよ!

.分かってる? ほんとに分かってるんなら
話するなよ ぼけ
84(´゙ω゙`)アゥッ:2005/10/11(火) 17:52:15 ID:QIAPfpel
おいらが行ってるバイト先の社長に、
人間必死にがんばれば、ほとんど達成できる
真剣にやってればお金以外の協力者が必ず現れる ガンバレ
言うて応援してくれた。

がんばらな、守るものなんて無いから
突き進むしかないYO
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 17:56:03 ID:aFpcquhL
夏休み頃親分肌の人がコンクリ剥がしのバイト募集してたけどどうなりました?あれってアス(be
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 17:56:07 ID:k3tmxXuL
>>83
頭ワルー 
だからさぁ 分かったうえで話してるって言ってんだろがよ
日本語読解能力が著しく乏しいやつだな

ダマッテロバーカ
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 18:02:51 ID:XKZQZ941
死ぬ気になればっていうけど
本当に死ぬ意思のあるやつはいない。
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 18:08:25 ID:YQOFyXGO
死ぬ気でレスしろ
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 19:13:29 ID:Tc3/U0JV
>>84
だったらこの世の中で失敗するヤツなんて皆無だ。

頑張らなかったヤツが失敗して挫折するのは当然だが
実力もあって、人の何倍も努力して頑張ってて、
自他共にそれを認めるぐらいなのに
全然上手く行かなくて失敗して挫折したやつだっているんだよ

世の中その社長の言うようにはできてねんだよ。
それプラス「運」がいるんだよ。

90名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 19:15:00 ID:uAsnfoxa
成功するまで頑張れることを努力という
91羆出没注意:2005/10/11(火) 19:22:50 ID:YneE+kaK
130Rのホンコンが人間は死ぬ気になれば世界記録とかなんとかやらされて
100メートルをシェパードに追いかけられながら走ってたなあ。
オレがプロデュサーなら、シェパードにホンコンを噛ませるな。
出川とかシェパードに咬ませる。
今だと押尾学は軍用犬5頭に襲われても勝てるか?みたいな?
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 19:25:10 ID:qARf45JV
自分の力で前に進まない人は失敗して当然だ。
自分の力で前に進んでも失敗することもある。大半は失敗だろう。
だからと言って何もしなければやはり一行目のように失敗だ。
そもそも失敗なんて周りが決めることなんだから、
自分の進む道をただ進めば良いだけ何じゃないかなとも思う。
93 :2005/10/11(火) 19:48:08 ID:gyHcM1Ai

>>86
頭ワルー 
だからさぁ 分かったうえで話してるって言ってんだろがよ
日本語読解能力が著しく乏しいやつだな

ダマッテロバーカ
94 :2005/10/11(火) 19:53:53 ID:gyHcM1Ai
>>86
おまえ何も話してねえくせに。
日本語発言能力が著しく乏しいやつだな ダマッテロバーカ


95名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 22:35:43 ID:qLDQwLZ/
死ぬ気なら・10月12日桐生12れーす3練炭1−2−3¥1、000,000−で勝負できるわょん
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 23:27:36 ID:wVG0g+C8
死ぬ気にならなくても携帯とか身近の物を爆弾なり何なりに出来る。
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 01:41:43 ID:cvUfLSjW
死ぬ気なら・10月12日桐生12R3連単1−3−5¥1、000,000−で勝負
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 02:39:55 ID:uSk/MkNl
>>90
成功しなければ、それは「無駄な努力」と言います・・・

>>92
失敗している事に気付いてないのは本人だけ
それで歩き続けることほど不幸な事はない・・・
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 03:02:02 ID:QSdMaQT2
人間死ぬ気になれば…













死ぬ。

当たり前やんか。
100上沼相談員 ◆rany.K5n5I :2005/10/12(水) 04:03:24 ID:G1JPOsfX
死ぬ気で100ゲット!
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 04:15:28 ID:QSdMaQT2
ワンちゃん
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 04:50:38 ID:YMfgpCwm
>>2が頭からはなれなくて困ってる。
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 04:57:40 ID:QSdMaQT2
>>102
いのき
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 05:48:23 ID:7JuvJQ6n
アテネ五輪で野球のチームが銅メダル取ったとき、会見で
「我々は死ぬ気でやりました」
とか言ってなかった?
てっきりギリシャの地での集団割腹を期待したんだが……
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 13:04:03 ID:YW9QBSZX
今から東京タワーに登って「無職万歳」と書いた垂れ幕を披露してくる
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 18:10:38 ID:hsNCAQkW
いま立松和平って作家の「光る雨」って連合赤軍事件を基にした小説読んでるけど
「総括」という名のもとに次々リンチ殺人が行われていくんだが指導的立場のメンバー
が下の者に「死ぬ気で総括しろ!」とか言うんだがこのスレ見ててなんかこの小説を
連想してしまう。ちなみに生き残ったメンバーは獄中で自殺したり悔やみきれない心情
を綴った手記を発表してるが。なんか人をガムシャラに働かせようとしたり自分の意の
ままに扱いたい香具師の常套句と思うのは漏れだけだろうか?
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 05:12:47 ID:D8u1jJgj
>>98
その通りだね。
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 05:30:29 ID:B6imrNWW
例えば、『喧嘩』だ。武器を使おうが、何だろうが、勝てばいいんだ。勝てば。要は、結果だ。
分かったか、基地外野郎!!
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:11:29 ID:G+G6AGkA
>>47
それ同感。
ダメなものは、どうやってもダメだもの。
俺の人生今までずっとそうだから、その言葉が痛いほどよくわかるよ。
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:22:14 ID:jfwl0DVl
諦感は最も楽な逃げ道の一つであるのは確か
良いか悪いかは別にしてね
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:24:45 ID:cJeMQ97G
「死ぬ気になれば何でも出来る」と言えるのは、死ぬ気になった事のない人だけだと思います。
本当に死ぬ気になった時って、何も出来ない精神状態に陥っています。
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:31:01 ID:8phV6BmO
>>111
それだけ屁理屈言えるなら何やっても生きていけるよ。

「死んだ気になれば云々」とアドバイスしてくれてる人の
優しさに気付くべきだと思うよ。
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:33:28 ID:wJjhrW5H
>>112
それは優しさだろうか…
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:34:00 ID:NRh8T8JZ
この言葉を使うやつは無責任な苦労知らずで無神経。
絶望しているやつが死ぬ気になったら本当に首吊って死ぬ
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:39:46 ID:cJeMQ97G
111です。114と同じように考えます。
112は本気で死ぬ気になったことあります?
無いでしょうね。あれば、私の言ってる事を屁理屈とは思わないでしょう。
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:44:34 ID:G+G6AGkA
>>114 >>115
まったく持ってそのとおり
>>112にみたいに平々凡々と皆と同じように普通の人生を送ってきただけの
やつには分からんだろうね。
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:49:59 ID:NRh8T8JZ
本当に親身になってくれる人間とそうでない人間との区別は簡単
前者は聞き役にまわる、後者は自分の意見を言う。

この言葉を使ったあとに出る言葉は「オレもなあ〜…」
苦労自慢開始。そして最終的には批判開始。
よくいるよこういうタイプ
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 11:53:12 ID:cJeMQ97G
だいたい本気で死ぬ気の錯乱状態で人のアドバイスなんて聞けん。
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 12:03:09 ID:G+G6AGkA
>>117
それ分かる気がする
そう言うヤツって頭ごなしに否定してくるんだよね
120名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 12:52:05 ID:3zGcaknc
http://ameblo.jp/2ndneet/
死ぬ気になって、か・・・。
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:01:30 ID:8phV6BmO
>>112
優しさでなくても優しさと、とらえるのだよ。出来る?
>>115
私は「死んだ気になれ」など他人には言いません。

>>117
誰かに親身になってもらいたいのでしょうか?
>>118
ごもっとも。同感。

それから、>>115さんには死んでもらいたくはないです。以上。

122名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 13:11:18 ID:8phV6BmO
みんな飯食ってるのだろうか?
食欲あるんだな・・・
123名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 14:03:44 ID:Z6QVKl7E
こんな優しげなスレがこのところダメ板で目に付くな。

確かに>>116のいうように普通に人生送ってる人に、どうしようもない
人生のレールに入ってる人のことなんかわからんやろうし。(わかる義務もないけどね)
平日のこんな時間に普通に2ちゃんに書き込めるような生活・・・・
いい年した奴がなにやってるんだ?

死ぬ気になってっていったってなあ・・何すりゃいいんだ?・・・
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 14:27:26 ID:ByasFemE
>>123 立ち上がる→服を着替える→ハロワに行く→帰りに履歴書を買って来る。
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 14:44:29 ID:cJeMQ97G
121は完全に駄目だね。あんたのような人達は人間としての価値が低いそうだよ。
126名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:06:28 ID:l+kDA1Uh
出来るとか、出来ないとかじゃなくて、
結局、するか、しないか、だよね。
127名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:16:47 ID:ZSQqRdow
>>126
でも
やったとしても 結果が出なければ意味はない。
128('A`):2005/10/13(木) 15:28:32 ID:Iy25WOJq
本当に死んだ気になってやってるのは宅間みたいな状態のことを
言うんだよ。
犯罪とはいかないまでもああいう心理状態になれるのかってことだ
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:29:45 ID:RFgwd+hp
ここの住人はよく価値とかいう言葉を使いたがるよね
そもそも人間に価値が有るとか無いとか言う方がおかしい
それに普通の人生って何?
人生に普通とかあるのだろうか?
普通か普通でないか誰が決めるんだ?基準は何?
自分の人生が普通でないという人はどのように普通でないのか
一度書いて説明してみてちょ?!

130名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:35:58 ID:cJeMQ97G
精神科行って聞いてこいよ
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:37:01 ID:RFgwd+hp
>>1
本当かと聞かれると、本当でもない。というのが結論。
意味を取り違えないことである。
かっこ悪くても、キツくても、しんどくても賃金安い
仕事であっても、朝も晩も働けばそれなりにお金は儲かって生活
やっていけるから死ぬこた〜ない・・・という意味くらいに解釈しておけばいい
のだと思うけど。
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:39:22 ID:+rWAcklD
なんか危ないスレだなw
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:47:16 ID:l+kDA1Uh
>>127
どんな結果が必要なの?
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:47:17 ID:pUf4oGZ0
映画監督のエド・ウッドは死ぬ気で映画を作ったが本当にそのまま一本もヒット作を作れずに病死したぞ
135(´゙ω゙`)アゥッ:2005/10/13(木) 15:47:37 ID:9bxmArSB
真剣に取組む、死ぬ気でがんばるなど

本人は真剣に取組んだつもりになってたとしても

 あくまでも自分の観念でこれだけ真剣にやって、駄目なんだ。
自分には才能が無いのかな?そう思うことが、
簿記や税理士の勉強をしてると多々あります。

でも第3者からみれば、全然真剣さが足りない、がんばってない
という場合があるよね。

まだ 自分には真剣さがたりない・・・
がんばらな。。。
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:49:24 ID:hK9Ngaib
死ぬ気でガンガッテ成功した2chネラーは電車男くらいだな
税理士や弁護士ねらってチャネラーとか言ったらチャンチャラ笑っちゃう
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:51:41 ID:RFgwd+hp
〜たぶん・・・
他人から「死ぬ気で頑張れ!」などと言われると腹が立つんじゃね?
私は腹が立つ。
己自身の決意で「死ぬ気でやるぞ!」と思う場合はアリかな・・・
でも やんないw
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:56:05 ID:0+9yyC9/
スレを読んできて私はどうもここの人とは馴れ合えないかもしれない。
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 15:57:47 ID:t+MmxOhf
頭の中でいろいろ考えてるけど結局行動には移せないのがダメ人間だからなw
やっても成功しないだろうし傷つくだけならやらない方がマシ・・・
でもやってないからホントはどうなるのかはわからない
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:05:42 ID:6ifxANOW
だるい。
何もしたくない。
自殺は失敗したときが怖い。
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:06:19 ID:RFgwd+hp
頭の中で良くない結論出しちゃう悪い癖があるよね(自分の場合)
人を傷つけたくないし自分も傷つきたくない。
結局前へ進まないし進めない(自分の場合)
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:09:45 ID:Bevzh/q4
才能というか運は絶対に必要。
かつて瀬古というマラソン選手がいた。その実力からいってモスクワ五輪での
メダルは確実に等しかった。しかし、日本は五輪をボイコット。
4年後のロス五輪に出場したが既にピークは過ぎていた。
カズだってそうだ。絶頂の時にW杯出場を逃す。その時にリポーターやってた中山が
4年後に日本人初のW杯ゴール。努力だけではいかんともしがたい宿命がある。
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:12:10 ID:C+aB0hD/
スレタイの何でも出来る、てのは大げさだし、嘘だな。
馬鹿はいっくら頑張っても東大入るのは無理だろ。
ある程度は才能で制限されるよね。
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:14:41 ID:t+MmxOhf
>>141
漏れもそーゆータイプ
何かやる前に常に最悪のケースを想定しちゃってチャレンジすらしない
145141:2005/10/13(木) 16:18:51 ID:RFgwd+hp
自分の場合は、せこい性格ですよ。
たとえば30万のローン組むとしたら
30万の預金がなけりゃ出来ないタイプw
146141:2005/10/13(木) 16:21:34 ID:RFgwd+hp
でも友人は違う性格でして、30万の頭金入れて
300万の車を買っちゃうタイプです。
考えられん。。。
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:25:24 ID:C+aB0hD/
しらねえよ
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:25:39 ID:0+9yyC9/
私はローンじたい組まないよ。借金だし。
いつも現金で払うタイプ。借金は家を買うときに組んだローンくらいか。
それも数ヶ月たったころに見た明細で元本がほとんど減っていないことに気付き、
とにかく前倒しをしていって、完済したけど。
やっぱり借金はしたくないなあ。ちょっとの間でも。
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:29:06 ID:m/FFN99d
「運」はダメ人間の免罪符
150141:2005/10/13(木) 16:30:57 ID:RFgwd+hp
ローンの話は 「たとえ話」ね。
実際は現金払いw
無職だからローン組めないちゅうか、先日棒デパートのカードも
作れなかったし(カード作れ作れとウルサかったので作る気になったのだが)
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:34:48 ID:RFgwd+hp
>>149
運てありますよ。
団塊の世代がごっそり退職する年の新卒の求人って、やっぱ多いんでない?
ここ2〜3年がどん底で。。。
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:36:32 ID:WoaFUqQy
全身全霊をこめて面接を受けたのだが、最終面接にて、あぼーんっぽい。
もうこれが駄目ならさすがに立ち直れない。
このまま奈落の底へ落ちるか、一発逆転かの瀬戸際だが、崖が迫り、迫り、迫っている。
関係ないけど最近、昔ちょっと気になってた子が結婚した。
なんとなく凹みが重なった・・・
153('A`):2005/10/13(木) 16:44:57 ID:Iy25WOJq
>151
確かに運はある、仕事の話じゃないがある同じアイドルのファンやってるやつが
いてファンサイトもやってる人間が複数いるんだがそのうちの一人が公認を
もらった。一生懸命応援してもそういう運のあるなしってのは大きいよ。
どんなことでもね。

>152
死ぬ気でやって負けたなら事実上終わりだよ。後を考えずに出来るかどうかだよ。
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 16:50:32 ID:RFgwd+hp
面接か〜
自分を雇えばその会社にどのくらいの利益をもたらすのかと
いう事を売り込めればなぁ〜その手で大企業に入れた友人がいたよ。
「自分を雇わなきゃ損」みたいに言ったんだってw
担任の先生もびっくりしてた。
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 18:26:15 ID:0+9yyC9/
ただ団塊の世代がいなくなることで景気そのものは上向きになるとしても、
それは別に私たちの環境が良くなるわけではなくさらに酷くなる恐れもあるんだよな。
要は数年後に大学を卒業する年代からの幅が広がるわけで、
結局、挫折してしまった人に開かれる門戸はこれからも変わらないと思う。
これまでの数十年、バブルなどを経ても変わらなかったように。
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/13(木) 18:29:28 ID:vb0a4KD2
死ぬ気になった人間には、選択肢は「死」しか残っていない、、、、
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 00:57:39 ID:IVLR+RGS
団塊の年金 誰が払うのだろう
また未来の子孫へ借金か?
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 01:58:56 ID:QbbrT2Zv
>>157
破綻はしないつもりだろうからそのまま借金でしょうね。
で虐められる時の総理が「国民にも痛みを」で援助金など廃止が進む。
もっともそれも付け焼き刃に過ぎず、借金の元本は減らないから、
その後も泥沼化は続いていくわけだが。その辺りがおかしいよね。
元本が減らないのに負担だけは増えていく。おもしろいシステムだよ。
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 09:06:44 ID:QGPXGYep
>>133
そんなことすら分からないようでは話にすらならん。
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 09:11:48 ID:gHxxvd5z
>>151
確かに!
俺も今は正社員じゃないけどそれ以降(確か2007年以降)
可能性はあるかも。
とりあえず焦らず正社員じゃないけど今の所で頑張るしかないね。
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 09:52:46 ID:wpIvDOgX
>>160
十分に可能性は有るのだよ。
人より職の方が断然多くなり、人手不足となって
外国人に頼るしかなくなると学者が言ってた。
今よりは求人が増えるのは確か。
そのチャンスを逃さないように、今から実力を蓄えておくのが
いいとは思うけど。
>>157
あのさ〜そんな心配しなくていいよ。
駄目人間が考えても仕方ないじゃん。
マスコミに踊らされるのはやめなよ。
最初から破綻するとわかってて始めた年金制度なんだから。
遠い将来は全て税金から払われるようにはなるだろうけど。
年金貰えなくなる時は国が滅んだ時。
>>155
バブルの時、何か動いた人は(会社は)儲かったり大損したりして
(今も借金を払い続けたりしているけれど)何もしなかった人は
金が儲かったわけでもなく大損したわけでもないだろう。
その時何もしてなかったから変化が少なかったのでは?
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 10:00:07 ID:mk5oFEDD
>>1
死ぬ気になったら死ぬんじゃね?
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 11:00:11 ID:I1dbnB4c
すべて運命なのよ
できることは、できる
ダメなことは、ダメ
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 11:18:56 ID:wpIvDOgX
そうですね
イチロー夢見て高校で野球部に入ったA君♂
もう既に退部してるとのこと。町の噂。
両親は熱心だったのに。
だいたい運動神経鈍い息子のレベルを親は認識してなかったのか。
子供が可哀そうだ。駄目なものは駄目だな。
中学生くらいで気付き、別の道を目指せばよかったんだ。
165名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 11:31:44 ID:RyQaK9qm
どーせいつか死ぬねんで
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 11:45:26 ID:jqUciVws
会社のノルマこなすために死ぬ気で働いて過労死した奴は日本に何人いることか
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 12:04:03 ID:wpIvDOgX
そいいや選挙の前に自殺した議員さんがいたよね?
あの人は可哀そうだよ。
奥さんが出馬して当選したんだっけ?
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 12:32:34 ID:BP20wlx3
>>133
例えば東大へ入るために
人の10倍勉強して努力してたのに東大へ入れなかった

いくら努力しても
結果が出なければ意味がないというのはこういうことだ。
結果が出なければ全て水の泡・無駄な努力になってしまうんだよ。
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 12:47:19 ID:gr+TuH3R
やっぱ死ぬよな。
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 12:49:57 ID:wpIvDOgX
確かに、、、別に努力しなくても東大に入った友人がいる。>>168
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 12:51:37 ID:wpIvDOgX
>>168
でも努力しても駄目なのだと分かっただけでも
収穫があったのでは?
10倍の努力くらいでは足りなかったとか?
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 13:28:34 ID:1NqP/pAI
>>171
それは収穫と言うのかな?
東大に入ったら収穫といえるだろうけど・・・

じゃあさあ
お百姓さんが米を収穫するために、
暑い夏でも毎日毎日しんどい思いをして世話をして苗を育てる
そして秋になって
米が実らなくて1粒の米も収穫できなかったらどうだ?
今まで全てのことが無駄になってしまうわけでしょ 
それでも何かの収穫があったと言えるかい? ただしんどい思いしただけでしょ

彼にしても東大に入る事が最大の目標なわけよ
だからそれに向かって人の10倍も努力が出来たわけだし、努力したわけだ
けどそれら全部が無駄になったわけでしょ
結果が得られなければ何の意味もないよ 
骨折り損のくたびれもうけに終わっただけ

173名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 14:44:36 ID:4Y+Zez7Z
>>172
台風の被害なら、田植えの時期を早めるとか、(稲刈りが早まる)
日照りならため池を掘るとか、
病害虫なら、もっと強い品種を改良するとか、
肥料は何がいいのか、とか頭を使って今日のような
日本米が作られてきた。
もち冷害に強いとか、美味いとか、多収穫とか色々先人達は苦労して
品種改良してきている。
174名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 14:48:57 ID:4Y+Zez7Z
>>172
てゆうか、なんで東大でないといけないの?
どうして東大に入りたいの?
ハーバードとかケンブリッジとかソルボンヌとかあるじゃんw
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:01:38 ID:4Y+Zez7Z
連投だけど、稲は種を蒔いて苗を育てて、それを田植えするのだけど。
植えてしまえば、後は水の管理と消毒と、肥料やりと除草くらいだから
「暑い夏に毎日田んぼでする仕事」なんて殆ど無いですよ。
最近は田植えの時期が早まって8月には刈り入れの作業をします。
機械でやりますから、そんなに人手も必要ないのです。
でもお金にはなりません。
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 15:52:15 ID:QbbrT2Zv
ただ「団塊世代がいなくなり求人率アップ」とおまいら簡単に言うが、
単純労働の舞台は海外に移っている中、おまいらは敷居が低くなったときに、
飛び込める能力とやらはあるのかよ?能力が足りないだけの人は、
数年後にチャンスがあるが単純労働待ちをしているのなら逆に減る恐れがあるぞ。
ただでさえアジアから見て単純労働の世界では、
「日本人は賃金が高い」で敬遠されているのに。
これでトップが海外の人になり、
「国産の価格が抑えられないのは、人件費が問題」とか言われて、
生産の場を海外に移されたら単純労働者はそれこそ行き場が無くなる。
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:09:27 ID:HaOxGkj5
>>173=ID:4Y+Zez7Z
それは努力したことが結果につながってるじゃないか。
でも>>168は努力した事が結果につながってないんだよ。
無駄な努力でしかないんだよ。

>>174 >>175=ID:4Y+Zez7Z
例え話って言葉知ってる? それを理解しろよ

178名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:17:32 ID:4uuuswW7
死ぬ気になったときの選択肢は死以外にあるのかな
179名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:44:35 ID:vMn5f/N2
>>178
基本的にはないんじゃない
本気で死ぬ気になってたら腹すら減らないし、
そんな気持ちすら沸いて来ないだろうな。
でも
そこで少しでも何か違う事を考えていたり
腹が減ったと感じれば、それは本気ではないということだな。
心の深層心理では生きたいと願ってる何よりの証拠だ。
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 16:56:12 ID:Emk4syIB
死ぬ気になったら、選択肢に死はないよ。
一つの目標しか目に入らないっしょ。
マジで自殺しようとかなら別だけどさ。
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 17:49:55 ID:D+oWK1UY
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 18:24:08 ID:/Z+c3hvM
>>178
死ぬ気になって物事に取り組んだこともないくせに
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 18:46:17 ID:0W5lVtcO
死ぬ気になって何かやるなんてばかげたことだよ
自分をそんなに安っぽい物として扱ってはいけないよ
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 19:18:17 ID:A307uMpc
>>182
あるの?
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 19:49:45 ID:uW9EHI5W
なんで「死ぬ気になってやる」=「死ぬ」になるんだよ
一つの事を成就するために他を犠牲にして一心不乱に努力するって意味だろ?
なんでそれがダメだったときに実際死なないといけないんだ?


っていうマジレスはダメなスレ?
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 19:57:39 ID:bn2dIQxH
>>185
成功しても死にます。
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 20:01:04 ID:NLmRSO7f
>>185
テメーの価値観に保険をかけてんじゃねーよカスが
188R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/15(土) 01:04:40 ID:0uIVRQ7m
>>168
考え方次第。
すべてが無駄にわけではない。
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 02:18:10 ID:CL0F+677
まだ無意味な設定の討論やってるの?
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 02:24:38 ID:9YbRplpk
ああああ疲れたなああああ
191  :2005/10/15(土) 08:47:35 ID:C7r6lJmD
俺の母親
小学校までは「勉強しなさい」 とかなり厳しかった。
ある日、俺は我慢できなくて、家出をした・・・
(野宿した、今みたいに物騒な時代じゃなかったからこそ、
 なんとか生きて帰れたんだな。
 今思うと、何であんなことしたんだろうと・・)
そして、お袋曰く、
「あんたがそんなに嫌ならもう無理強いはしない。成績のこともうるさく言うのはやめる。
そのかわり!、もう少し体を鍛えなさい。我慢というものを覚えなさい!!
根性出しなさい!!!」
(転職板 とにもかくにも!残業のない仕事 237より)

そーなのだ。キミの人生はキミが背負うのだ。
どう生きるべきかは自分が悟るしかない。
親もセンセーも、キミの自覚を待つしか方法はない。
死ぬ気になって、刑務所に入ったつもりで何かしろ。
自覚しない奴は自己責任だ。勝手に敗北する。
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 09:00:29 ID:wCG8QuNn
>>185
「死ぬ気になってやる」=「死ぬ」なんて思ってるバカが
本当にこの世に存在するんだwwwwwww
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 12:27:39 ID:qJSoYrwr
>>188
無駄。
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/15(土) 13:43:39 ID:jn4PJxFU
>>188
意味のある無駄なんてない
意味がないから無駄なんだよ
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 01:36:11 ID:9WK6CK0R
口先だけの奴はすぐに躓いて敗北者だな。
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/16(日) 09:51:28 ID:EVjj2Aez
お前ら、俺らがダメ人間であることを肝に銘じなきゃならん。ダメ人間が死ぬ
気になって頑張っても無駄。社会は俺らよりはるかに「できる」奴によって
動かされている。お前等24見た?みんながジャック・バウアーの言う通りに
しときゃ万事めでたく解決なのに、みんなが「俺がなんとかしなきゃあー!」
とか思って勝手に行動起こして次から次へとややこしい問題を引き起こす。
ダメ人間は「できる」奴の奴隷となって生きていくのが運命。その「できる」
奴を越えられるってんなら、いくらでも死ぬ気になって頑張ればいい。
197R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/17(月) 01:55:47 ID:doFcF2Hy
>>194
考え方、その後の行動次第で意味の有無はきまる。
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 08:47:03 ID:bh0WXe/i
>>197
その後の行動次第?
結果が出せなきゃ何やっても無駄でしかないんだよ。

たとえば、あるプロ野球チームに実力がまったく同じの選手が5人居た
そのうちのAと言う選手は毎日素振りを1000回やってた。
(他の4人はせいぜい200回、しかも毎晩遊びほうけ)
しかし、他の4人は同じような成績にも関わらず
来年も契約されたのにAだけチームを解雇された。
このAの努力無駄でしかないだろ?
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 08:57:31 ID:T7dn/n7M
死ぬ気になったらそのまま死ぬんだろーが。
200名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 09:00:31 ID:FHmYF+JF
>>198
当人の考え方次第だろ
201 :2005/10/17(月) 09:06:31 ID:b8qtuX8B
>>198
ホントはこーゆー話↓らしいぜ

プロ野球チームに実力がまったく同じ選手が5人居た
そのうち Aという選手は素振りを毎日1000回やってた。
(他の4人はせいぜい200回、しかも毎晩遊び包茎)
そして、他の4人と同じような成績にも関わらず
来年も契約されたのにAだけ。他の4人はチームを解雇された。
監督とコーチはよく見ていた。Aの努力無駄ではなかった。
・・・とオレは聞いたが? 違うん?

202名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 10:04:53 ID:nfbfeUDH
自分がしてきた苦労や努力を、自慢したがる奴多いな。
中には、お前は俺ほど努力してないだろ?と言わんばかりの奴もいる。
多分それは、優越感とすりかえて自己満足したいだけだろうと思う。
しなくていい苦労はしないほうがいいに決まってる。
努力や苦労が報われたのなら、自分一人で噛み締めればいい。
どんな奴でも、明日居眠り運転の車が突っ込んできて死ぬかもしれない。
「死ぬ気になれば何でも出来る」なんていう台詞は、
努力や苦労の押し付けのように聞こえる。
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 10:38:36 ID:bh0WXe/i
>>200
大抵の人間は努力が報われなければ
「あぁ無駄な努力だった」としか思わない。
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 10:57:14 ID:USJyM63O
>>182
スターバックスの従業員は「死ぬ気で仕事やってます」と昨日テレビで言ってたぞw
「死ぬ気」=比喩的表現だろう。それをいちいちあげ足とって「おまえはあるのか?」
などと幼稚な事は言わんこっちゃw

失敗から何かを学べよ。何か原因があるだろう?
それに、受験に失敗したのなら別の学校に変更すればいいし。
どうしても学問をしたいのなら退職してからでも大学へ行けばいいじゃん。
>>203
無駄な努力だったと気がついて良かったじゃん。
そこから新しい道を見つける事が出来るんだぜ。

誰か、早く和泉元彌に言ってやれよw
そっちの道は違うとな・・・
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 12:25:28 ID:qDU0fSkr
努力すれば成功するとは限らないが成功した人間は皆努力をしていた、と。
206名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 12:43:55 ID:HHqZZ2Xf
全部後付けのこじつけですよ
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 13:07:30 ID:GAbYXRNk
でも>>205の言葉が結論に変わりはない。
賭け事でも周りから見れば「ただ買っただけじゃん」だが、
それでもそれに対して何らかの行動を起こしたのは事実なのだから。
どれだけ正確に予測できる人でも買わなければ始まらない。
たとえ馬の名前も何もわからずにその場の思いつきで書いた番号が当たったとしても、
それはその番号を選んで金を払うと言う行動を起こしたその人の勝ちなのだ。
賭け事ですら行動を起こさないといけない。日常生活はもっと起こさないといけないだろう。
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 14:50:14 ID:HQIX8CGG
要するに
成功しなければ全ては無駄ということだ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 16:37:25 ID:GAbYXRNk
問題は>>208の言葉を突きつけられたときに、
「そうなのか、ま、適当にでもがんばるかな」と腰を嫌々ながらも持ち上げられるか、
「不毛だな」と全てを諦めてしまう人の二種類に分かれてしまうことだ。
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 16:50:14 ID:xvYoxE0C
>>208
成功するためには努力しなければならない
努力したことは必ず身になっている

ニートやひきこもりだから、飯を食わせるだけ
無駄という発想の無意味さと同じ
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 17:33:09 ID:CJIQAmie
>>210
「飯を食わせること」と「努力すること」を同一に例えるのはおかしい。
飯を食うのは生きていくために必要なこと
しかし、努力というのはしなくても生きていける。
確かに成功をして結果を出すには努力は絶対に必要だ
でも
成功しなければ全ては無駄な努力になってしまうんだ。
それは俺が見に染みて感じてる事なんだよ。
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 20:29:50 ID:TGC3qx0F
本気で死ぬ気になったら本当に死んでしまいそうだ。
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/17(月) 22:20:20 ID:hZ6soW9p
95 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 22:00:05 ID:wnWatd/v0
ロッテとか阪神とか、数年前の最下位常連チームが優勝するご時世だ
↓お前の人生も何とかなる
214  ほほー:2005/10/18(火) 01:15:06 ID:oYSXgENg
↑人生何とかしてくれるの

おまえ傭兵はどう?
イラクで日本人の自衛隊あがりの傭兵がいて
民間の警備会社に雇われて、イラクのテロで
殺されただろ。現実に職場がある。どう?
血沸き肉踊る世界がキミを待ってる。
215R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/18(火) 01:25:43 ID:QJ9ECWiq
>>198
非現実的なたとえだな。解雇の理由はなんなんだろうな。

毎日素振り千回やって得た実力は残るだろ?
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 01:37:26 ID:iXmF5zjo
人間死ぬ気になれば、死ねる!・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 03:28:37 ID:mI9PJYcA
死ぬ気になってやったけど 後遺症が残りましたとさ

死ぬ気になる気になることしかできない
これ現実
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 06:08:38 ID:QDUs1RHR
「死ぬ気になる気になる」

いい言葉だ
219名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 06:17:30 ID:W4XWFja4
こんな良スレあるのか
まだまだこの板も捨てた
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 06:56:20 ID:aHU9NE+U
捨てるなw
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 07:19:14 ID:uvS0ZpiL
死ぬ気になったら何もできるはずがない。
222名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 07:34:09 ID:WvtM2NLh
死ぬしかない
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 07:45:04 ID:ylDxa4eD
生きるためには死ぬ勇気がいる
死ぬ勇気がなければ生きられない
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 07:46:58 ID:uvS0ZpiL
あほな発言すんな
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 09:52:23 ID:uRrSqxWQ
>>215
>毎日素振り千回やって得た実力は残るだろ?
けど解雇されたら意味ないじゃん
草野球でそんな実力出しても意味ないでしょ
金になり、名誉になるプロの試合で打ってこそ意味があるわけだし
まぁ結果がでなけれゃ無駄な努力というわけだ
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 12:36:54 ID:8GLw8CjY
>>205
そうでもないって。
努力しなくとも友人は東大に入った。
早稲田に合格した友人も「勉強した覚えが無い」と今証言している。
>>でも、イチローとゴジラ松井は努力しているよ。
彼等の手に有るバット素振りタコは尋常な厚さでは無いらしい(事実)

@自分の身の丈を知るというのも正道だと思う。
身体の小さい者は競艇の選手か騎手に、身体のデカイ者は力士やプロレスラーに。
芸術的センスの有る者は音楽とか美術の世界に。。。など
己の特徴を活かせる道に進められればいいのだけれど・・・
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 13:49:41 ID:GKrTnMKy
>>226
それはおまいから見て、
もしかすると友人自身から見てもだが、
「努力しているように見えなかった」だけ。
その友人が勉強をそれなりに楽しめる術を持っていたのなら、
本当に「努力した」とは思っていないかもね。
ただ、そのしている内容を聞けばおまいは「よくそんなことができるな」と思うよ。
少なくとも最低限の知識を目にする必要があるので。
たとえば家の中では本当に勉強せずに授業だけで東大に受かったと言う人もいる。
それの是非は置いておくとしてもその人の場合は、
家の中で教科書を見ない分、授業中に教科書を頭に入れてしまったわけだ。
それは本人も気付かずに楽しんで覚えたのかもしれないが、
世間から見れば「努力」や「才能」と言うのではないか?

もしくは現実的なほうでは私の周りに「あいつは遊んでいる」と言われていたけど、
実は家で猛勉強していると言う人もいた。親友だったのでちょっと悔しかったw
228名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 14:00:02 ID:8GLw8CjY
>>227
友人は、マジでガリ勉じゃなかった。塾も予備校にも行ってなかった。
天才じゃないけど秀才というやつだよ。モテない君ではあったが。

所で何故そこまで反論するんだい?>>227

天才歌手などはメロディーを1度聞いただけで歌ってしまうものさ。
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:32:02 ID:GKrTnMKy
>>228
文章が長いのは私の癖だ。気にするな。
その友達は多分集中力が凄いんだろうな。
さすがにいちどで覚える知り合いは周りにいないが、
毎日のように早朝練習をする上に放課後〜深夜までバンドの練習に参加しながら、
学校の授業中の時間にものすごい集中力で勉強し、
現役で有名国立に現役で入った友達がいるから、
天才か秀才かはわからないが私が想像する頭の良い人はそんなイメージがある。

要は時間よりも如何に集中して密度を濃くするかなんだろうな。
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 16:42:56 ID:qH/aZ/lf
まぁとにかくいい年して、だめ板に入り浸らずに
仕事したり、勉強したり、遊んだり、喧嘩したり
人付き合いしたり、バイトしたりすればいい。
なんでも最初から上手くいくはずはないけど
それなりに経験を積んだり、学んだりしていくうちに
自ずと自分自身というものが形成されると思うぞ。

一番無駄なのは、失敗もせず成功もせずに
そのまま寝て過ごしているような人間だよ。
ベッドから起き上がって、
顔を洗ってシャワーを浴びるくらい
死ぬ気にならなくてもできると思うぞ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 23:15:48 ID:PfyJuu2J

あぁ、確かにそうだな…
お前の言ってることは正しいと思うよ
失敗とか成功がどうとか言ってるより、行動することの方が何倍も大切だな
こんな当たり前のことを忘れていたなんて漏れも馬鹿な人間だな
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 23:18:37 ID:fGgegkBN
馬鹿ばっか
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 23:19:04 ID:txQMPjf2
努力して目標に届かなくても努力で能力アップしたことにより滑り止めができるからいいんじゃね?
何もしないと滑り落ちるだけだし
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 23:21:38 ID:z6G4xY9o
俺も行動したほうがよっぽど大事と思ったよ
ニート脱したい人の中でも強い人と弱い人がいて俺は弱い人
強い人の正社員で職歴付けろって意見聞いてもその行動が出来ないことは解ってるもん。
アルバイトって言い訳しながらじゃないと行動できない。
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 11:08:46 ID:QOgiPikV
俺の場合、友達もいない・彼女もいない
これがニートから脱出できない理由のひとつでもあるな。
友達や彼女いたら、どこかに遊びに行ったりするからお金がいるわけじゃない
だから仕事する気力も湧いてくると思うんだよな。

お金使うことなんてあまりないから、だんだん物欲も薄れていくんだよね。
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 11:11:20 ID:3BOvvMDS
物欲だけは増すばかり
おかげで無職脱出できそう
237ピーターパンシンドローム:2005/10/19(水) 19:16:26 ID:ZRUZFJ+l
僕は今日も死ぬ気でオナニーする
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 00:41:10 ID:dn/Bs3/j
何回できるか自分の限界を試してみろ
239R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/20(木) 01:17:56 ID:12YFmlyt
>>225
貴方の考え方は極端すぎると思う。
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 03:02:06 ID:1rg4KAHB
いっそ家から追い出されたら自立できるのかな
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 03:05:39 ID:q7bAVdef
この世に生きている限り、死ぬ気分なんて
わかりゃしねーよ
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 04:43:55 ID:SqQTRxM+
死ぬ気になったら死ぬだろ・・・
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 05:59:14 ID:sfJkjFZc
5キロでもジョギングすれば、体だけは生きたがってるのを実感できるだろう。
244説教厨   :2005/10/20(木) 07:01:19 ID:J8tooDgk
>>243 それは本当だ。でもこの住人は座して死ぬばかり〜残念。
    あっはははは\(^o^)/
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 09:20:26 ID:UPbf4llS
>>230
ナケタ
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 09:26:57 ID:1jCHv43t
死ぬ気の人は自殺します。
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 11:05:56 ID:gsdiUCIo
>>239
オマエ随分とぬるい人生、生きてんだな。
何か夢に向かって一生懸命努力した事ないだろ?

俺は>>225の言ってる事が骨身に染みてよく分かるぜ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 11:22:11 ID:1jCHv43t
本気で死ぬ気になった事のない人間には分からない気持ちだろう。
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 11:47:10 ID:ZwxwdIm6
「努力」も才能のうちだと思う
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 13:26:50 ID:QlA8v7x1
>>239
あま〜い 甘すぎるよ
今まで生きてきた君の人生ぐらい甘すぎるよ
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 13:31:59 ID:h2mj6xw9
窪塚は
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 14:03:04 ID:UPbf4llS
>>250
いや、お前の方がアマアマでしょ?
だって能書き並べて、何もかも拒否してるだけなんだから
成功しなければ、何をしても何をしなくても同じだなんて
発想は中学2年で卒業すべきだよ
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 14:05:25 ID:1jCHv43t
努力は才能じゃなく性格だ。
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 14:08:38 ID:UPbf4llS
性格を変える努力をすればいい。
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 15:29:17 ID:VsfDv0WG
>>252
俺は今まで夢に向かって、夢をかなえるために
楽しそうに青春を謳歌している同年代をやつらを横目で見ながら
「今に見てろよ」と必死で努力してきた。
でも夢は叶わなかった。 一度ならず二度までも
そんな人生を歩んできたんだよ!
たいした経験もなく、平々凡々とぬるま湯に浸かり続けてる
甘アマのオマエの人生と一緒にすんじゃねぇよ!
オマエとは経験値のレベルが違うんだよ!
何かに向かって必死になったこともないやつが分かったように語るんじゃねぇよ!
オマエみたいに想像だけでモノ言ってんじゃねんだよ!
実体験を語ってんだよ!

努力なんてものは成功しなきゃ全て水の泡、何の役にも立たねんだよ!
無駄な努力にしか過ぎねんだよ!

実社会に出て実際に体験してからに偉そうにモノ言えや ボケェ!
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 15:39:51 ID:M2C4IXem
……。「必死になっているつもり」だけなんじゃないか?
夢が何かは知らないが、たとえば歌手になりたいとして、
毎日10数時間ただ音をガンガン立てていればなれるかって話だ。
それこそ2・3時間しか楽器を手にしなくても、
集中して何かを産み出そうとすればものすごい疲れるだろうし。

逆を言えば10数時間も集中し続けられている時点で、
「超人的な集中力の持ち主」か「中途半端な集中しかしていない」状態なんだよ。

おまえにも同じことが言えると思う。自分では確かに「必死」だったのだろうが、
世間から見ればそれは必死と言うよりは「現実逃避」に見えるのかもしれないよ。
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 15:49:15 ID:cyY29Cc0
>>256
それは、人生で必死になったことないやつのセリフそのものだな。
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:21:42 ID:UPbf4llS
>>255
全く具体性のないDQN文章ワロタw
妄想乙
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:29:57 ID:1jCHv43t
性格を変える努力をしろ・・・とは軽く生きてきた人間の言うことだな。
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:36:10 ID:UPbf4llS
努力は才能じゃなく性格だから、努力が出来ないって言い訳したいんだろw
はいはいわろすわろす
261名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:41:50 ID:1jCHv43t
何も考えず悩まず、ただボーっとなすがままに生きてきた人間は
何を言っても説得力がない
何も言えない
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:48:27 ID:ZwxwdIm6
性格も才能のうちだと思う
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 17:52:41 ID:UPbf4llS
しらんがなw
26460:2005/10/20(木) 22:46:15 ID:mkI71yT6
性格が簡単に変えれるのは、今までしっかりしてなかった証拠。
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 01:35:45 ID:kN8lm75g
「危険なアネキ」を見てみろ。鬱になれること間違いなしだからw
266名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 01:36:25 ID:kN8lm75g
>>264
「しっかり」ってなんだ?
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:30:35 ID:raFHGG4h
>>ID:UPbf4llS
努力した事すらないくせに・・・
学校すらまともに行けなかったくせに・・・
まともに働いた事すらないくせに・・・
友達が一人もいないくせに・・・
彼女もできたことすらないくせに・・・
何年間も年賀状が一通も来ないくせに・・・
何年間も電話が鳴ったことないくせに・・・
何年間も家の外に出たことないくせに・・・

これら全てをまずクリアしてから大口叩きなよ
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 09:40:33 ID:5iwsnkvO
>>267
そんな低レベルなミッション(笑)
普通の社会人なら当然すべてクリアしてますけど?

っていうか>>267にとってはこのあたりから
出来ていないってことなのかwwwwアワレ
269シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 09:57:22 ID:+zOX6rfL
死ぬのなんて何の努力もいらんからなあ。
高速突っ走りながら、ちょいっとハンドル回せば死ねるわけだし。

毎日コツコツと何かを積み上げながら生きていくのは、しんどい。つうかめんどい。つうかめん鳥。
270通りすがり   :2005/10/21(金) 10:00:56 ID:lbWrpA7I
高速突っ走りながら、ちょいっとハンドル回せるか?
271通りすがり   :2005/10/21(金) 10:02:07 ID:lbWrpA7I
それができないから めん鳥ながら生きてるんよ

死ぬ気になるのは努力か絶望かが要るよ
272シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 10:03:17 ID:+zOX6rfL
回せるだろ。
出来ないほうがおかしいだろ。

俺はもう出来ない状況になったけど。。。
273シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 10:04:21 ID:+zOX6rfL
努力はいらんて。
絶望なんか腐るほどあるから気にすんな。

鏡見てみろ。ほら、絶望が一つ見つかった。
274シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 10:11:01 ID:+zOX6rfL
上のほうの煽り合いは・・・どっちの意見も否定出来んな。
夢に向かって頑張る。いい事じゃないか。
それは無駄だった。ただの現実逃避だった。それもまた然りじゃないか。

俺も夢に向かって頑張ってた時期があったよ。
でも、本当に、周りに認められるくらいの努力をして、夢が破れた人は、
こんな板には来ない。むしろ2ちゃんしてない。
275人生とは何なのか真剣に考えるスレ57:2005/10/21(金) 10:22:51 ID:lbWrpA7I

死ぬくらいならウチで働いてくださいw
人生なんて諦めなくても 所詮あと100年もないんだから死ななくてもいいでしょw


276名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 10:27:40 ID:zT+rCo3e
>>275
詳しく教えてください。
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 10:31:13 ID:8ha8tu3X
生まれてこのかた努力というものをした覚えがない
もちろん努力しなくても何でもできたなんて出来すぎ君じゃなくて、
嫌なことから逃げまくって努力することを怠ってきたわけなんだが・・・
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 10:52:04 ID:kN8lm75g
>>277
「努力」と言うようなことはしなくても良いと思う。むしろ自分を虐めるだけだし。
それよりも「役に立つ習慣」を作った方が良い。
「早寝早起き」や「朝30分の読書」など。約束は「続ける」のみ。
気分がのらないときでもとにかく続けること。意識せずに自然と行うようになるまで。
毎日やるのが当然と言うところにまでなればそれは習慣になってる。
そう言う習慣を少しずつ増やしていく。
それをしない人から見れば「努力したんだな」です。
もちろん習慣だから誰に言うことでもないし、言わない方が良い。
見栄を張り出すと項目の内容を大きくしようとして結果的に習慣を壊すだけだから。
「努力は人に知られた時点で努力でなくなる」と言う言葉もありますし。
「努力」と思うから尻込みするわけで「良い習慣を作ろう」で行くと良いと思います。
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:07:07 ID:5iwsnkvO
> 「早寝早起き」や「朝30分の読書」など。約束は「続ける」のみ。
それって十分、「努力」だと思うが?
それが出来れば、禁煙だのダイエットだの誰でもできる罠

> 「努力」と思うから尻込みするわけで「良い習慣を作ろう」で行くと良いと思います。
あ、そういう意味ならまぁわからんでもないな
280シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 11:22:09 ID:+zOX6rfL
>>278
は正論です・・・。
早寝早起きなどは努力ではありません・・・。

日本国民の義務なのです・・・。

だから俺はジャマイカに引越します。そう、永遠の楽園に。
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:35:45 ID:kN8lm75g
ぶっ、なぜにジャマイカ(笑
おもしろい人だ。私はギャグが苦手なのでなんか羨ましいw
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 11:44:39 ID:yTmjF3yM
>>268
君クリアできてないじゃん
こんな時間に2ちゃんやってる事体まともに働いてないじゃん
自分の意見は何ひとつ言えないくせに人の意見に茶々を入れてるだけじゃん
283シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 12:03:52 ID:+zOX6rfL
>>282
まあまあ・・・。
努力してサックスの練習してるかもしれないし、
ネイルアートの学校に通ってるかもしれないし、
パン屋でバイトしてるかもしれないし、
友達もセフレも彼女もメル友も愛人もいるかもしれないし、
年賀状もお歳暮もお中元も暑中見舞いもバースデーカードも届いてるかもしれないし、
携帯には毎朝モーニングコールがかかってきてるかもしれないし、

でも、何年も外には出てなかったら笑えるな
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 12:06:36 ID:0IIu8Ath
>>280
永遠の楽園より地上の楽園がいいですよ♪
285 ↑ :2005/10/21(金) 12:07:42 ID:lbWrpA7I
気にするな 日本人は江戸時代に三百年ひきこもりした鎖国の民なのだ。安心して
外にでるな
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:15:04 ID:5iwsnkvO
>>282
普通に親方日の丸のリーマソしてますが、何か?

> 自分の意見は何ひとつ言えないくせに
> 人の意見に茶々を入れてるだけじゃん
どの部分かアンカー付けてから言うようにw
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 13:56:59 ID:QqUEE08E
絶望したら死ぬ気力もなくなりますた
288名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:18:54 ID:zSIEFPcw
>>286
親方日の丸でリーマン? どっちなんだよ
親方日の丸の意味分かって言ってんのかオメェ?

親方日の丸=公務員
リーマン=サラリーマン

公務員はサラリーマンとは言いません、そんなことすら知らねぇのかよバーカ
ウソがヘタだね。社会経験乏しいからだね プッ
オマエ今度は「厚生年金払ってる」とか言い出すんじゃねぇだろうな プッ
国民年金すら払ってねぇくせに ゲラゲラ
289名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:25:58 ID:2648bkBO
猪木が良く口にする「元気が有れば何でも出来る」はある意味当たって
いる。
290名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:34:14 ID:072Ql390
公務員がリーマソだと知らない馬鹿ハケーン
291シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 16:39:14 ID:+zOX6rfL
>>290
IDがオナニー
292名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 17:14:13 ID:yHOZI2rU
>>290
>>286と同じバカ発見

アンタも>>286と同類でまともに働いた事がなく
年金払ってないのバレバレ 
 ↑  ↑  ↑
この意味すら分からねんだろ?
分かってたら公務員がリーマンなんてバカ無知発言しねぇわな クククッ
293名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 17:45:11 ID:072Ql390
サラリーマンとは給与所得者のこと        公務員も教師も皆リーマソなのにそんなことも知らんとはwww           そんな挙げ足取ってるお前こそ無職じゃねーか
294シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 18:07:12 ID:fT1Qyzdk
んるほど。これが死ぬ気になって煽りあってる姿というわけか。
輝いてるな。


なんか年末が近づくにつれて板が殺伐とし始めた気がするんだが。
295シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/21(金) 18:13:46 ID:fT1Qyzdk
>んるほど
ギャハハハハ頭わりー!!こいつ、馬鹿だw絶対馬鹿だwwwww



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?俺?
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 19:57:37 ID:aT2IK4/A
>>278
毎日続けられるのは2ちゃんだけですが
もうかれこれ何年だろう?
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:40:32 ID:04ZPqF8B
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1129718158/278

>>268ってID一緒って知ってたか?シロッコ

280 シロッコ ◆jLx.DQzsCg New! 2005/10/21(金) 09:50:57 ID:+zOX6rfL
>>278
なんでそんなにいい言葉が言えるんだ。
うれしすぎるじゃないか。

頑張ろうって・・思えるじゃないか・・。
298シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/22(土) 23:35:45 ID:r7ajaxg4
>>297
なんか色々複雑やね
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 00:43:36 ID:+U2HHcX5
>>293
確かに給与所得者のことをサラリーマンと呼ぶ。まぁ和製英語だけど。
しかし一般社会の認識では
公務員はサラリーマンではないわな。 
まぁ親方日の丸リーマンなんて他所で言わないに越した事はないわな。
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 00:46:12 ID:v6JkT8W8
死ぬ気になればなんでもできるはうそだろ。死ぬ気になれるような場所が
必要だな、まずは。
301カミーユ・ビダン:2005/10/23(日) 00:49:18 ID:YAQFEjtg
>>298
お前だー、いつもいつも脇から見ているだけで人を弄んで!!
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 08:31:19 ID:sMHTg5Hp
>>299
チョwwwww何この粘着ぶりwwwwwww

もともと語源を調べればわかるが、
そもそも公務員こそがサラリーマンであって
同様の給与所得者をもサラリーマンと呼ぶようになった
というのが、「サラリーマン」の語源だっつーのwwwwwwww

そんな下らない粘着しているくらいなら、
死ぬ気でやる=自殺する
という風に勘違いしているアホを指摘しろやwwwwwwww

> 他所で言わないに越した事はないわな。
2chで言葉の正誤訂正やってる
馬鹿はじめてみたwwwwwwww
しかも的外れw
303通りすがり :2005/10/23(日) 14:16:55 ID:rXgXdful
302 お前もだー、いつもいつも脇から見ているだけで人を弄んで!!
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 14:42:35 ID:JZ+AzjYJ
302 まさにお前だー、人の意見に茶々いれてるだけ
305つられよーかなぁ:2005/10/23(日) 15:10:05 ID:rXgXdful
304も まさにお前だー、人の意見に茶々いれてるだけ
306服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :2005/10/23(日) 16:00:17 ID:8pq1pIy2
>>305
何言ってんだよ。お前なんて人の意見に茶々入れてるだけじゃねーか。
307名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 00:12:12 ID:6LHbYJ1i
ん?サラリーマンは「定収入層」と言う意味では?
昭和初めまでの第一、第二産業と、それ以降の同労働者が、
季節や時期で収入に差が出るのが当然だったのだが、
それと比べて時期や天候などに関係なく定収入を得られる層を、
サラリーマンと呼ぶようになったのでは無かったっけ?
そういう意味では「雇われ」はそのほとんどがサラリーマンになるのだと思ってた。
公務員もサラリーマンに属すると思っていたよ。
属さないのは自営業、タレントや特別な技能で仕事を得る期間契約社員、派遣、バイトくらいかと。
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 12:25:15 ID:BiXRA2mx
306もまさにお前だー、人の意見に茶々入れてるだけじゃねーか。
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 14:36:44 ID:kXfvSrao
サラリーマンとは、給料で生計を立てている人。
一般的には、公務員や団体職員などを含む言葉であったが、
その後、会社に雇用されている会社員も指すようになった。
サラリーマンに属さない職業には、
自営業や会社役員、議員などがある。

>>288
> 公務員はサラリーマンとは言いません、そんなことすら知らねぇのかよバーカ
> ウソがヘタだね。社会経験乏しいからだね プッ
常識がない無職はこれだから(ry
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 15:47:45 ID:izGQeIWn
>>268 2005/10/21(金) 09:40:33 ID:5iwsnkvO
>>279 2005/10/21(金) 11:07:07 ID:5iwsnkvO
>>286 2005/10/21(金) 13:15:04 ID:5iwsnkvO
平日のこんな時間に2ちゃんするリーマンがどこにいる 
「親方日の丸リーマン」じゃなくて
「親元脛かじりマン」だろ プッ
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:16:39 ID:kXfvSrao
大ヒント:パソコンは事務職の必須アイテム

>>310の論理だと、平日のリーマン板に書き込んでいる
香具師は皆、「親元脛かじりマン」ってことだよな?
まぁ、土方と工場勤務くらいの仕事しかしらない無職に
ホワイトカラーの仕事は想像も理解もできないんだろうなぁ(クスクス
312服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :2005/10/24(月) 16:44:56 ID:L/UDhewW
仕事サボってネットしてる人が普通の社会人名乗ってたとは想像つかなかった
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 16:52:10 ID:eCXkTyRV
リーマソだって息抜きくらいする罠
息抜きの合間に2chやってるようなお前らには負けるw
314服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :2005/10/24(月) 17:04:16 ID:L/UDhewW
その息抜きにネットというのが想像できんなー。
世の中の一般的な仕事ってそんな楽でアバウトなものなのか?
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/24(月) 17:15:09 ID:blHAdwiB
マジレスすると会社のPCで2ちゃんにアクセスしてもなんともないようなしょぼい会社ってことはわかる
俺が前に勤めていた会社ではアクセスログを解析されて仕事に関係ないサイトへのアクセスが見つかれば始末書もの

携帯でわざわざ長文打って煽りに来てるってんなら話は別だけど
まぁそれも昼休みでもないのにそんなことやってるようじゃ仕事の程度が知れるよね
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 00:42:40 ID:TsVNyHre
>>311
2005/10/21(金) 09:40:33 ID:5iwsnkvO 朝いちの9時40分から息抜きですか?
2005/10/21(金) 13:15:04 ID:5iwsnkvO 昼休み開けてたった15分で息抜きですか?
2005/10/24(月) 14:36:44 ID:kXfvSrao 普通は忙しい月曜日に息抜きですか?
2005/10/24(月) 16:16:39 ID:kXfvSrao 終業まえでもまだ息抜きですか?
本来なら事務職って忙しいんだぞ。
要するに大した仕事も与えらてない窓際ということか

>>315
普通ならできないよな。ありえないよな。
もし本当なのなら相当ショボイDQN会社か大ホラのどちらかだな。
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 03:45:36 ID:SxLIRTdE
キックボクサー・庵谷鷹志のHPが話題に、暴行やレイプ未遂を公言 16
5. 自分の長所と短所を述べよ!
長所 誰とでも直ぐ仲良くなれる
短所 超暴力的
9. 趣味はなんですか?
格闘技
暴力全般
10. 特技・資格があったら教えて下さい
特技・虐め
資格・それで相手が死んでも罪悪感を感じないで良い
15. 逆にインターネット遊びがウザいと思う点があったら教えてください。
寒い書き込みと、2チャンネル
57. 1日だけ猫になったら何をする?
覗きになっちゃうのかな・・・・・
65. 今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を話せる範囲でこっそりお話ください
捕まっちゃう・・・・・
72. 反対に、彼女(妻)の浮気が発覚! その時あなたはどうする?
気が済むまでヤキ入れる
そして多分死ぬから知り合いの山に埋めさして貰う
90. 最近ムカついた事は?
変なババアの犬とボンが喧嘩になった後、狂犬病の注射してますか?と聞かれた時。
98. 一週間後に世界が終わるとしたら、何をする?
書いたら捕まる

こいつでも介護職ついて老人罵倒しながら子育てしてるんだぞ。時効とか言って反省すらせず武勇伝語って図太く生きてんだから。
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 05:23:25 ID:xcBK7wVb
出来ます  少なくともこれなら

チラシを制作して配る仕事をしています  少しですが収入があります

まず、10人に配ります そして10人にチラシをコピーさせて
それぞれ10人に配ってもらいます これで100人
そして100人がそれぞれ10人に配ってもらいます これで1000人
どんどん繰り返していきます
  
チラシは

参考サイト 「ビラのHP」 「韓国製品不買運動」 「パクリ大国南朝鮮」 
「人権擁護法案反対同盟」 「オウム事件の本番」 「新興宗教を考察する」 
「もう黙ってはいられない」 「韓国はなぜ反日か?」 「韓国をぬるっとWatch」

受け取った方はコピーして10人に配ってください。・・・です

3195iwsnkvO:2005/10/25(火) 09:30:33 ID:ieSpo6BI
>>316
別にお前が漏れのことを「無職の脳内公務員」だと
思い込んでくれていても一向に構わないよ♪
だって、そのことによって漏れが公務員であるという
揺らぎようもない事実自体は変わんないわけだしw

漏れは今、庁外勤務なのでアクセス権は
別設定になってるのよ。本庁では担当部署で
アクセス管理しているだろうが、ログ取って
始末書なんてのは聞いた事がないなぁ。
っていうか、お役所ってそういうところだしw

まぁスレタイを加味して話をすれば、
こんな漏れでも、採用時にそれなりに努力して
知識を詰め込んだからこそ、地上公務員になって
今のマターリ生活(本当はそれほど暇じゃないけどね)
があるのであって、努力もしないうちから
「人間は運が全て」だの
「結果の出ない努力は無意味」だの
挙句の果てには、「お前は無職だ、俺と同類だ」
なぁんて寝言並べている暇があったら
自己実現のために死ぬ気で仕事なり勉強なりを
することをおすすめするよ。
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 09:57:18 ID:sAKNnAJL
>>319
ウソつかなくてもいいよ。
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 11:17:58 ID:3F2+Z+Xf
>>316
やっぱり大ホラでしたね >319は大ホラ吹きでした
と言うことでこの議論は終了させていただきます
3225iwsnkvO:2005/10/25(火) 11:46:47 ID:ieSpo6BI
>>320-321
(ノ∀`) アチャー はいはい無職無職w

お前らにとって公務員ってのは大ホラの部類
もしくは神の領域に達した存在なのかも知れんが
直視しても目は潰れないから安心しろよw

実際のところ公務員なんて給与も安いし
茄子も4.45ヶ月(人勧ベース)なんて
やってらんないっつーの
そんなに羨ましがられるような職業じゃねえよ
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 12:20:24 ID:167V+/nq
職業だけで「○○は○○だ」と言えるところが怖いと思う。
今はもう言われなくなったけど少し前に言われた「ステレオタイプ」の典型だ。
そしてたいていこうして決めつける人に限って「無知」だったりする。
「公務員」と一言で片付けるがその職業の種類や内容を知っているのだろうか?
他のことにしても一言だけで片付けるには物事は簡単ではないと思うのだが。
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 12:24:38 ID:+W+L3Bnn
>>319=322
2005/10/25(火) 09:30:33 ID:ieSpo6BI 今日も朝イチから仕事もしないでネットか?
2005/10/25(火) 11:46:47 ID:ieSpo6BI 昼休み前でも仕事しないでまたネットか?
地方公務員にそんなヒマはない 
特殊法人でももうちょっと仕事してるぞ
ウソついてるからボロが出始めてるよ 
どこがって? ほんとの公務員だったら分かるでしょ?
言ってて気付いてないの? そこのおかしなところ
3255iwsnkvO:2005/10/25(火) 12:34:53 ID:ieSpo6BI
>>324
> ウソついてるからボロが出始めてるよ 
> どこがって? ほんとの公務員だったら分かるでしょ?
> 言ってて気付いてないの? そこのおかしなところ

何この適当過ぎるゲタの預け方wwwwwwwwwww
地方公務員ってそもそもどんな仕事してるかも知らないくせに
しかも引き合いに特殊法人を出してくるあたりがバカ丸出し

そんなに公務員が羨ましいか?同じように2ちゃんしてるのに
給料ふんだくってくのが羨ましいのか?
だったら死ぬほどお勉強して、お前もなればいい。
326名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 13:20:33 ID:167V+/nq
何にしても>>325の人がここまでくらいつく理由がわからない。
しかもスレ違いだし。就職板などに行った方が盛り上がると思うよ。
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 13:36:46 ID:+W+L3Bnn
>>319 >>322
ありえねぇ〜(カンフーハッスル風に)

>>326
ハゲ同。ウソバレ×2なのになぜここまで必死なんだろな。
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 13:42:26 ID:G2YSbTNl
327
この無職の方が必死過ぎてリーマンのオイラにはむしろ笑えるのだがw
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 13:48:06 ID:7HGiTrbP
どう見ても無職です。
本当にありがとうございました。
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 13:56:12 ID:+W+L3Bnn
>>328
大学生なんですけど・・・ 
アナタの方が無職に見えますよ
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 14:14:56 ID:G2YSbTNl
ありえねぇ〜(カンフーハッスル風に)

ウソバレ×2なのになぜここまで必死なんだろうなw
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 14:19:43 ID:9ywQOuxR
死ぬ気というか、勇気があればな。
引きこもりだったけど、ある意味死ぬ気で、ドキュン企業に就職して
転職して、まともな人生に修正できた。
大学中退っていう、負い目があったけど、2ちゃん見て大学通信っていうのを
知って、学歴も修正中。
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 14:22:51 ID:167V+/nq
>>332
おっ。お仲間かもw
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 15:12:44 ID:rSfuFd44
金欲しい
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 15:32:16 ID:eIj6yqv+
>>319
うちは父・兄が県庁勤務のバリバリ地方公務員なんだが
マジレスすると全国どこでも内勤でも・庁以外の外勤務でもかなり忙しく
休み時間でもない仕事中に息抜きでネットなんてできないらしいよ
もし本当ならすぐに止めるべき、昨今公務員の怠慢勤務に対して
県民・市民グループなどが常に目を光らせてるからバレれば即処分対象になるよ
よくニュースとかでやってる処分された公務員の実名が出てるじゃない
ああならないようにお気をつけて
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 15:52:17 ID:GYKelj4i
死ぬ気で仕事なんてやりたくねえw
自営業とかならするかもしれんが平社員やし会社の為にそこまでしたくない
337名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 16:14:23 ID:IX8jkarm
>>331
親方日の丸大学生ですが なにか?

>>335
そんな心配しなくもいいよ
>>319は、ただの脳内公務員親元脛齧りーマンだから
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 16:17:58 ID:NavIJQB9
今すぐ裸になって、下着も脱いで、生まれたままの姿で精神を集中、安定させるんだ
そうすれば、知らない才能も開花されるかもしれんぞ
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 16:19:50 ID:39FRrv/o
ああ死ぬ気になればサラ金から金借りまくってソープ逝きまくって
うらみのある香具師を殺ってから逝ってやる・・・・
死ぬ気になればできるさ・・・・
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 16:21:47 ID:qMeVoQwf
>>1
気のせいだ。
3415iwsnkvO:2005/10/25(火) 16:37:14 ID:ieSpo6BI
>>335
もしかしてあんた、親父や兄貴の言葉を鵜呑みにしてるんじゃないだろうなw

仕事は忙しい時もあれば、そうじゃない時もある
そんなの民間企業でも同じこと(漏れは民間転職組)
県議会付近は、答弁調整などで午前様ってのも
珍しくはないが、今はそれも終わって
本庁もマターリしてる頃だ罠
庁外の施設にいる漏れはそれさえも関係ないけどw

> 昨今公務員の怠慢勤務に対して、県民・市民グループ
> などが常に目を光らせてるからバレれば即処分対象になるよ
市民オンブズマンがネットのログ調べるとでも思ってるのか。。。

> よくニュースとかでやってる処分された
> 公務員の実名が出てるじゃない
2ちゃんやってて処分された職員の
ニュースソースがあれば教えてください
3425iwsnkvO:2005/10/25(火) 16:38:21 ID:ieSpo6BI
>>337
脳内大学生か。よくもまぁ一日中粘着してるなぁ。
どちらにしろ世間知らずなヒキの戯言ですなw
下の書き込みでも読んで、自己批判しろやw
それとスレ違いのレスはsage進行するのが常識だぞ。
あ、常識ないからそういうのも知らないのか!

267 名無しさん@毎日が日曜日
2005/10/21(金) 09:30:35 ID:raFHGG4h
>>ID:UPbf4llS
努力した事すらないくせに・・・
学校すらまともに行けなかったくせに・・・
まともに働いた事すらないくせに・・・
友達が一人もいないくせに・・・
彼女もできたことすらないくせに・・・
何年間も年賀状が一通も来ないくせに・・・
何年間も電話が鳴ったことないくせに・・・
何年間も家の外に出たことないくせに・・・

これら全てをまずクリアしてから大口叩きなよ

さぁてあと1時間。仕事をしているふりでもするかなw
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 16:51:04 ID:NavIJQB9
>>342
何だか、私から言わせて貰えば、すべてどうでもいいことを並べてるね(´∀`*)
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 16:55:28 ID:uOPQV2f8
>>341>>342 
必死だな・・・ そんな君にピッタリの言葉を贈ろう

『ウソついてるやつほど雄弁に語る』
3455iwsnkvO:2005/10/25(火) 16:59:28 ID:ieSpo6BI
>>343
> 私から言わせて貰えば、
> すべてどうでもいいことを並べてるね
漏れもそう思うw
それを書いたのが粘着脳内大学生です

>>344
> ウソついてるやつほど雄弁に語る
詭弁乙。
ネットで黙っていれば、即座に欠席裁判に
なるってのを理解していないバカは
黙ってすっこんでろよw
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 17:09:23 ID:167V+/nq
頼むからieSpo6BIはスレに来ないでくれ。
会話する気がなさそうだし。ここは「死ぬ気になれば〜」のスレだから。
それこそ住人が公務員か無職かなんて関係ないのです。
頼むからこのスレには来ないでくれ。
347名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 17:09:42 ID:uOPQV2f8
>>345
>343は君の事を言ってるんだよ
それにしても必死だね脳内「窓際」公務員

脳内なのに「窓際」なんだね ククク
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 17:12:38 ID:f6T/zmL7
死ぬ気になっても窓際ですか
3495iwsnkvO:2005/10/25(火) 17:27:13 ID:ieSpo6BI
自作自演の煽りレスの多さに辟易w 切り替え乙。

>>346
他人を批判するのは簡単だけど
せめて過去レスくらいは嫁よ
> 住人が公務員か無職かなんて関係ないのです。
漏れはそう思ってるよ。ただ>>282に返信したら
バカが火病って煽りにきたので
粛々とレスを付けてただけなんだがなぁ。

ま、いいや。これが漏れの意見だお。
>>230 名無しさん@毎日が日曜日 sage
2005/10/18(火) 16:42:56 ID:qH/aZ/lf
まぁとにかくいい年して、だめ板に入り浸らずに
仕事したり、勉強したり、遊んだり、喧嘩したり
人付き合いしたり、バイトしたりすればいい。
なんでも最初から上手くいくはずはないけど
それなりに経験を積んだり、学んだりしていくうちに
自ずと自分自身というものが形成されると思うぞ。

一番無駄なのは、失敗もせず成功もせずに
そのまま寝て過ごしているような人間だよ。
ベッドから起き上がって、
顔を洗ってシャワーを浴びるくらい
死ぬ気にならなくてもできると思うぞ。

>>347-348
Yes Yes laughing laughing :-)
350名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 18:04:57 ID:167V+/nq
>>348
そう言う人の大半は本人が「必死」なだけで、
その行動を見ていると無駄なことばかりしている。
「自分の目的」を達するために何をするのかがわかっていないみたい。
351名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 18:45:08 ID:hxUS+fyJ
お前ら「死ぬ気」でやる前に、まず「生きる気」になって物事に取り組めよ
352名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 18:46:52 ID:l4xDt4Wj
>>352
お前ならできる
353名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 18:47:56 ID:qMeVoQwf
>>352
自己暗示かw
354名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 23:50:16 ID:9Jdv5Cav
>>ID:ieSpo6BI
クラスに一人は居たな あんたみたいな嫌われ者のヤツ
プレステ持ってないのに持ってるとウソついて
「持ってないだろ」と指摘されると
ムキになってさらにウソをつき
また何か指摘されると
さらにムキになって有り得ないウソをつく
周りのみんなはウソだととっくに分かってるに
それでも必死で持ってると言い張る それとまったく一緒だ

この世にそんな公務員いねぇよ(民間転職組なら尚更だ)
世の中そんなに甘くない
355オナニー革命:2005/10/26(水) 00:15:32 ID:mjiILxgN
僕は今日も死ぬ気でオナニーする
356名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 08:02:08 ID:CtGeleiM
ただ何となく生きているのが現状なわけで
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 09:44:12 ID:Zvz1CJmJ
>>354
そう言えば年がばれるが、
私は小学生の頃スーパーファミコンで嘘をついていたな orz
本体持っていないのに「持ってるもん!」とか叫んでたw
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 10:49:04 ID:akaZ+5wP
必死に動き回っても
いい結果がでるとは限らん
そこが辛いところ
人間の人生は目に見えない要素 運が
大きく作用する
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 10:54:32 ID:yxGb9tdj
>>354
いたなそんなやつ(藁
うちのクラスにいたのは持ってもいないソフトを持ってるとか言って自慢してて
調子乗りのそいつは事もあろうに持ってないソフトを
「俺もう飽きたから誰かに500円で売ってやる」とか言い出したのよ

誰も買わないと高を括ってたんだろうな。 それを俺が買う事にしたんだよ
そこで交渉は成立したがいつまで経ってもソフトを持ってこないのよ
最初は「忘れた」「知らないうちに弟が友達に貸しちゃってて」とかから始まり
そのうち考えられないような嘘まで突き出すのよ
毎日毎日そんなやりとりが続くものだから、俺もクラスの連中も
「もしかして・・・」と思い始めたわけ
それでもまだ持ってこないから俺も切れちゃってそいつとケンカになって
そのことをきっかけにクラス会議でそれが議題に上って、
「明日必ず持ってくること」と先生にもきつく言われ結論に達した その次の日

そいつは持ってきたんだよソフトを どう見ても『新品』のソフトを(藁

「お前これ新品じゃん」とかクラスのみんなや俺から言われるとそいつは
「汚かったから新しいのに替えてもらったんだよ!」と誰が聞いても
そんなことあり得ないことを言い出す始末。
馬鹿なヤツだよな。持っていないものを持ってるといってウソにウソを重ねた挙句
新品を買いに行って、次の日にそれを500円で売ってやがんの。
まぁ俺は得したから良かったけどね。
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 11:04:15 ID:bsk66ktE
>>354=>>359
IPバレテルw
361名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 11:37:10 ID:mA8ZuGJe
>>360
はあ?
362名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 11:41:52 ID:78jgwrUG
死ぬ気なんて事は実際出来ないよ。
楽しみつつ、集中力と恥を捨てる事。
363名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 18:22:26 ID:UcS878n2
このスレは他人の言葉尻を捕らえて
揚げ足を取る人間が多いな。

「死ぬ気になる」ってのは
自分の人生は終わったものと考えて
もう一度再起を賭けて
一生懸命がんばってみるってことだろ。

言葉がどうだ、お前は誰だなんてことばっかり
やってるような人間が軽軽しく「死ぬ気になれば」
なんてレスつけること自体がちゃんちゃら可笑しい
364名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 18:25:52 ID:vlFqEln2
このスレに限らず
365名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 18:40:35 ID:Zvz1CJmJ
「男の涙」と同じような感じだよね。
「死ぬ気になる」も軽々しく使うような言葉じゃない。
前者も生涯で5回も使えば多い方で、
後者の「死ぬ気になる」も生涯で2回くらいじゃないの?
むしろ何度も「やり直す」には人生は短いからなあw
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 19:37:23 ID:CtGeleiM
死ぬ気になっても面接が受からない俺。
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 00:25:58 ID:nLJGqRc5
>>363 それが2ちゃんだイヤなら来るな!
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 01:43:45 ID:+mxoLm8v
>>366
俺は40ヶ所くらい転職したが地元の日赤病院の事務職とダンボール工場と障害者授産施設職員だけだな
君は内面を磨く事をしたほうがいいのでは?
人事担当はやはり人の内面を見抜く力がある人が多い
感じのいいオッサンほど人心を見抜く(権謀術数に長けてる証左?)
逆に怖そうな人、相近寄りがたそうな人ほど意外とメンタリティな面で弱い人が多い
これは多分心因的ストレスが内向してるのが顔の表情を副次的に形成するものと思われる
369名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 01:54:51 ID:eHkeWTnD
何でも出来ると言う勘違いのまま、最悪な不幸に嵌る人多そう。
370通りすがり:2005/10/27(木) 04:18:14 ID:I/MP9n7B
>>368
四十歳すぎたら自分の顔に責任もてってか
アブラハム・リンカーンだっけ?
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 08:55:42 ID:Fp0t5cCt
結局、>>367のように茶化して無職同士が

足の引っ張り合いをして終わっていくんだな

自我が大きくなると臭うらしいけど(自+大)

もう少し謙虚に現実を見直せないものだろうか?
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 11:24:49 ID:kMKrGfO5
40で諦めてる時点でダメでしょ。
普通の学生はそんなに回らないけど、
取り柄のない奴は100近く回ってたぞ。
結果的に受かって平凡なりにがんばってるみたいだし。
まあ、無職の俺がそいつを「平凡」とか言える立場にいないけどなw
373名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 15:22:38 ID:YkFomYal
死ぬ気で頑張って、それでダメだったらどうすりゃいいの?
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 15:25:54 ID:oSVLWx0P
「死ぬ気で頑張る」っていう言葉の愚かさを
死ぬ気になって初めて分かりました。
375名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 15:26:50 ID:hcghvIYZ
>>1
>>人間死ぬ気になれば何でも出来るは本当か

嘘です
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 15:40:05 ID:Fp0t5cCt
>>1
> 人間死ぬ気になれば何でも出来るは本当か

人による
377名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 15:45:16 ID:kMKrGfO5
>>1
本当だがしたがらない人に説明することほど時間の無駄はない。
自分で考えわからないのなら諦めた方が良いだろうな。
378名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 15:49:17 ID:b6rFcUh6
嘘でもまやかしでも何でも、その人にとってプラスに働けばそれで良いし、プラスに働かないなら忘れれば良い。
人が「あんなの嘘だよ。信じなくていいよ。」と言っていたら「ああ、そうか。じゃあ信じないでおこう。」
人が「私はこの言葉に随分救われた。頑張る気になれた。」と言っていたら「へえ、そうなんだ。じゃあ私もこの言葉を座右の銘に置いておきたいな。」
…っていちいち人の意見に左右されるんじゃなくて、自分の中に確固たる信念を持っているべきだよ。
大人なら自分の中の価値判断基準(ものさし)はある程度定まっているべきだよ。
例えばこのスレタイの「人間死ぬ気になれば何でも出来る」という言葉がどうも理解できなくて、
あなたにとってプラスに働かないと判断したなら、そんな言葉忘れちゃえばいいし。
反対にこの言葉で「今まで死ぬ気になって物事に挑戦したことなかったわ。じゃあ死ぬ気になって頑張ってみよう」
と心動かされたなら、その言葉を座右の銘に置いておけばいいんだし。
…私の言いたいこと分かる?あなた自身が疑問に思って人に「本当?」って尋ねてしまいたくなるような言葉なら、
別に信じなくてもいいんだよ。もうその時点であなたはこの言葉の価値を判断できてる。
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:31:49 ID:MeiJqv0u

           『すべては己が決める事』だな
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:40:11 ID:kMKrGfO5
そんなことこの世に生まれついたときから心得ている。
死ぬ奴も諦める奴も愚かとしか言いようがない。
もっともそれを万人にわからせようとかそう言うお節介を焼く気も無いがな。
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:42:08 ID:O+34llXl
人生で最も必要なのは継続して努力する精神力と実績の蓄積。
30までフリーターしてましたなんてバカは何とかなるはずがない。
「死ぬ気になったら」なんてのは所詮ロケット花火の燃料。
何年も人から劣った生活してるのに、いきなり追いつけるわけないっしょ。

まず、高学歴を身につけるとこから始めなさい。
それが嫌ならずっと奴隷のままでいたほうがいい。
50代で孤独氏すると思うけど、まあそれも人生じゃないか。
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:44:02 ID:MeiJqv0u
>>381 そういうオタクの学歴は?
383名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:46:15 ID:O+34llXl
早稲田でて上場企業つとめて独立したけど?
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:51:00 ID:O+34llXl
だいたい15歳で人間のランクが最初に分かれるんだよね。
一生フリーターの人間とホワイトカラーに。
大学受験が本番でここで本格的に選別される。

あとはまあ順当に新卒就職してキャリアつめばいい。
30になったとき、高卒フリーターとどれだけ差がつくか想像つかないか?
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:52:53 ID:+GNedKtV
>>383
早稲田かw
落ちこぼれだな それで今ここにいるのかw
386名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:55:18 ID:O+34llXl
そうそう、2ちゃんでは必ず早稲田をオチこぼれというよね。
でもお前みたいなヒキと違ってリアルでは充分尊敬集めますからW
高学歴だと就職も有利だし、いいとこで勤務したらその後のスキルも違う。
387名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 16:58:42 ID:O+34llXl
やっぱり、今の社会では最低限そこそこの大卒の学歴が絶対必要。
いくら2ちゃんで学歴なんて必要ないとか強がっても、現実には
中卒高卒なんてみな奴隷あつかい。
ある程度の学歴もってれば、その後も実力を身につけられる。
それさえない奴が一発逆転なんてムリムリW
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 17:03:19 ID:+GNedKtV
>>386
妄想乙w 笑わしてもらった
389名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 17:05:17 ID:O+34llXl
社会に出てからも接する人間のレベルもちがう。
中卒だとID:+GNedKtVみたいにとにかくすべてを
根拠レスに見下すクズフリーターになるだけ。
やっぱり、人間的にも低学歴ってちょっとおかしいしね。
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 17:21:27 ID:u5gFkE5x
>>383 >>384 >>386 >>387 >>389
まあ早稲田はそれなりに賢いとは思うよ
でも早稲田で「高学歴だ」なんて威張らないでくれよ
俺はまた東大か一橋か どこかの国立大学の名前が出ると思ってたぜ

それに学歴社会なんてもうとっくの昔に終わりましたけど・・・

一流企業になればなるほど今や完全実力・成果主義が当たり前
就職活動のときでも学歴書く欄すらない企業もあるんだから 
誰もが知ってる一流企業でだよ びっくりだよ
中途半端な企業ほど未だに年功序列・学歴主義
ちょっと考え古すぎだよ
391名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 17:30:50 ID:u5gFkE5x
>>383
>早稲田でて←何学部? 何年卒業?
>上場企業つとめて←職種は? 何系?
>独立したけど?←何やってんの?
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 17:37:30 ID:kPSjvldv
>>390
禿同
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 17:49:01 ID:Fp0t5cCt
>>390-392
学歴コンプ必死杉w
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 17:57:29 ID:Fp0t5cCt
>>390
> 就職活動のときでも学歴書く欄すらない企業もあるんだから 
> 誰もが知ってる一流企業でだよ びっくりだよ
> 中途半端な企業ほど未だに年功序列・学歴主義
> ちょっと考え古すぎだよ

いつの話だよw ソニーが学歴不問採用はじめたのなんて、もう10年前のことだぞw
しかも結果定着に至らず、ソニーの没落の一因とも言われ
最近は学歴重視の企業が復活しているって事実を知らないのか?

「成果主義」「実力主義」の世の中になり、「学歴不問」を標榜する企業も多い中、
実は学歴を中心とした採用・人事が根強く残っていることなんてのは常識中の常識だ。
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 18:22:34 ID:gBBhmYc9
低学歴は「世の中成果主義、実力主義」で、
学歴なんて必要ないんだーと思い込む。
自分にとって都合のいいことしか信じないからカモにされてんのにWW

だいたい、能力ある人間は学歴を普通重視する。
なぜなら能力あるからこそ世の中で学歴が必要とされる事を理解できるから。
逆に、「高卒」で世間を渡って逝こうとすること自体能力がない証拠。

F大のやつら、会社説明会での採用方法をバカ正直に信じてんだろうな。
実際はそれ以前に有名大の学生は青田刈りされてんのにな。
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 18:24:08 ID:gBBhmYc9
>>391
人に質問なら自分から話したら?
ちゃんと証拠書類もうpしてなWW

人間として常識でしょW
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 18:27:44 ID:gBBhmYc9
世の中成果主義、実力主義なことは事実だが、
学生の採用について成果とか実力とかなに?
学生にとって有名大学卒業したことが成果であり実力だよね。

こんな基本的なことも分からないからずっとフリーターやらなきゃいけないんだよな。
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 18:32:04 ID:ueMP/VDi
ID:O+34llXl
ID:gBBhmYc9

399名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 19:52:38 ID:payXpB9W
わっかりやすいな
400名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:22:23 ID:cvmS8tYg
別に自演でもないだろう。
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:45:04 ID:Z6f/kCvM
よし、考えは定まった。死に物狂いで頑張ろう。
当たって砕けたら…また色々な物事に触れて意志を固めよう。
その繰り返しで生きていこう。
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:50:04 ID:Q+EGN1BV
所詮、学歴なんて「知的能力のうち、極一部のある分野が優れている」
ということの証明に過ぎない。





極一部の分野の出来具合すら証明出来ない訳だから、中卒・高卒は地獄を見る。
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 21:54:20 ID:LfhMpiUG
>>401
あんたのように考えて行動してくれるのであれば
激励レスつけてる香具師も報われるというもの

根拠だなんだとスレ違いのレスばかりで汚している
暇人無職にはほとほと呆れるが・・・。

雑音には耳を貸さずにガンガレ。
ダメでもまた立ち上がればいいじゃないか。
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 22:04:42 ID:Z6f/kCvM
>>403
ありがとう、本当に頑張る気になった!死に物狂いとか大袈裟に言ってしまいましたが
まずは生活習慣から改めます。ネットも少しずつ一時間以内に抑えるように。
そして、挑戦の日が来たら…身だしなみを整え今自分の中で問題となっているものに立ち向かいます。
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/27(木) 23:59:53 ID:+mxoLm8v
学校教育で身に付けるべき(洗脳)事は対象比較による自己喪失の回避手段の育成らすぃ
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 00:39:25 ID:mh4V2ea0
人生ダメポ
死ぬ気になって自殺しようかな
407名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 01:12:29 ID:V0y/M6aR
>>394
>最近は学歴重視の企業が復活しているって事実を知らないのか?
プッ マジて言ってたら笑うよ 笑わすために言ってんでしょ?
就職活動したことないの? 企業で働いた事ないのバレバレ発言全開フルスロットル

>>395>>396>>397
>実際はそれ以前に有名大の学生は青田刈りされてんのにな。
えっ?いま平成17年ですよ・・・ このご時世に? アナタ浦島太郎さんですか?

>こんな基本的なことも分からないからずっとフリーターやらなきゃいけないんだよ
そのフリーターすらできないキミは何なんだろうね? クズ?

>人に質問なら自分から話したら?
自分が言えないものから人に話し振るのに必死だね
早稲田はおろか、高卒かどうかも怪しいくせに見え見えのウソはやめましょう

人間として常識でしょW
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 02:04:57 ID:eiswU8WX
>早稲田でて上場企業つとめて独立したけど?
   ↑   ↑    ↑   ↑
「ベタすぎるでぇ〜」
「まさに作ったような話やなぁ〜」
「ハイ作り話です」
「ベタやなァ〜 」
「どんどんどんべタベッタ どどどど〜んベタベッタ」
409質問:2005/10/28(金) 02:14:06 ID:gdhxFkLt
>>408
マジ質問、友人知人にそんな香具師いたのでうsか???
410名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 02:20:21 ID:C+co3Fkv
普通の大卒でなんとか正社員にしがみついている私から見ると、
早稲田とか「すごいなあ」と思えてしまうよ。まあそれも卒業した前後までで、
社会に出てからはいちいち大学名で特別な感情など持たなくなったけどな。
でも今でもコンプレックスなのか、
東大と京大卒の人と直接会うと「頭良いんだろうなあ、この人」と条件反射で思ってしまうw
411名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 02:21:23 ID:eiswU8WX
>早稲田でて上場企業つとめて独立したけど?
  ↑    ↑    ↑
「独立って自分で起業したんかいな」
「そう会社を立ち上げたの」
「どんな会社?」
「IT企業」
「ベタやなぁ〜」
「どんどんどんべタベッタ どどどど〜んベタベッタ」
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 02:41:41 ID:9vT6oSwz
学歴学歴っておまえらうるさいんだよ。
無職の分際でよくもまあ、そんなことが言えるな。
低学歴も高学歴も無職の俺たちには関係ねーよ。
自分が高学歴だからって自慢してんのか?ワロスw
だいたいなあ、学歴があるやつがなんで無職なんてしてるのか聞きたいよ。
低学歴で無職より高学歴で無職の方がよっぽど惨めで情けない。負け犬が。
ていうか学歴学歴うるさいんだよ、俺も。
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 02:45:40 ID:NfcpeSvO
中卒の働いてる奴の方が偉い
414名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 02:53:52 ID:eiswU8WX
>早稲田でて上場企業つとめて独立したけど?
  ↑    ↑   ↑
「こんなこと言うてるけど」
「なに?」
「オマエほんまは無職やろ」
「バレテたぁ〜」
「どんどんどんバレバッレ どどどど〜んバレバッレ」
415名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 03:04:59 ID:JkBKqiiJ
確かに、就活してるときは学歴学歴…みたいな思考だったけど、会社入っちゃえば学歴の話なんて滅多に出ない。
今年の新入に早稲田卒が来るぞWWって話題くらいかな。
学歴よりも、職場の人間が求めるのはヤル気と社交性。
逆に学歴なくて、色んなバイトばかりやってた奴の方が柔軟で扱いやすかったりするんだよな
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 04:44:30 ID:FfSp8y1h
>>410
実際頭良いからな
「大したことない」とか言っても
「じゃあお前も入ってみろよ」となるし
「学歴なんて関係ない、他のこと頑張ればいいんだ」とか言うなら
「じゃあすぐに役に立つ、司法試験にでも挑戦しろよ」となるし
「ガリ勉したら受かる」とか言っても
「じゃあお前もガリ勉して何か難関の資格取れよ」となるしな
オレもやれば出来るとか逃げ道作って、そのまま死んでいくのが人間

417名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 04:52:22 ID:NfcpeSvO
学歴より人間性
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 06:28:00 ID:+9hMf2iT
ttp://page.freett.com/uhsm/resurrection.html

広告ウザイけどなかなかイイ
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 06:36:06 ID:uGoTjwU/
>>407

なんかすげえ学歴コンプだな。
中卒なのか?
すくなくとも、まともな社会人でないことだけは
よくわかる。
420名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 07:11:34 ID:d60WHF6f
>>418
おお!更に活力を与えられた気分です。
では、本日やるべきことを頑張ります。(明日以降はもういちいち報告しません。)
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 07:52:35 ID:6TSG7Od5
>>408 >>411 >>414

ID:eiswU8WXってこのスレにずっと常駐している書き込みしている
香具師の職業や肩書きに対して「ありえねぇ〜」とかホザいているバカだろ?
自分は大学生ってかいってるらしいけど、実際はどうだかなぁw
ま、極度の学歴コンプ保持者だということはわかったけどね!

大体、2ちゃんで相手の職業を決め付けたり聞いてきたりしたら、その時点で議論は終了。
消防の「なんだよ!お前のかあちゃん、でーべそッ!(号泣)」と同じw

大体確認のしようもない匿名の掲示板で相手の職業を聞くこと自体が低能の証拠だよ

422名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 07:58:44 ID:5VaVy4X4
落ち着けチンカス
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 08:11:18 ID:kKVQC5Af
死ぬ気でやれ=自殺しろ
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 08:13:47 ID:/YQHfWZK
死ぬ気になったんならとっとと死ねよ
っていう
425名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 08:44:36 ID:LTRcKfO5
>>421

結局、リアルでどうしょうもない低学歴フリーターが
自慰してるだけだよな。
勝手に質問しといて、答えたら無条件で「ありえね〜」
匿名掲示板で証明しようがないからこそ、質問するからには
紳士的に相手の返事を信用するという誠実さがないのかね。

結局、「ア゛ーア゛聞こえない嘘だネタだ」と思い込まないと
妬みで押しつぶされそうになるんだろう。
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 11:04:38 ID:Z3ZlrbUL
この言葉をニート向けに改変すると…うーん。
「ニートは恥じらいもプライドもかなぐり捨てれば何でも出来る」
…って危ない方向に向かっちゃダメだよw
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 14:26:19 ID:kdejBCeD
ID:uGoTjwU/
ID:6TSG7Od5
ID:LTRcKfO5

わっかりやすいなぁ 
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 14:46:53 ID:9JJvx1/w
死ぬ気になれません
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 15:42:16 ID:RNkjo+Ce
ID:O+34llXl
ID:gBBhmYc9
ID:uGoTjwU/
ID:6TSG7Od5
ID:LTRcKfO5

早稲田でて上場企業つとめて独立だって? ゲラゲラ
430通りすがり:2005/10/28(金) 15:50:20 ID:rVYH150n
             ↑ 
ええやん 何で笑うの? 
あんたも歳だろ。「他人のこといえんのか」って
あんたの母校のセンセーが言ってたぞ(涙
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 16:12:31 ID:3UX4lah4
死ぬ気でやれば何でもできる・・・ と、言ってる奴が居たらそれは・・・

単に言葉で解決に導く術を失った段階にある交渉人の足元にも及ばないカス頭の聞き手が

偉そうに切り札の様に使って纏めようとするセリフである(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 16:16:14 ID:9JJvx1/w
元気・やる気・いわき、元気・やる気・いわき、元気・やる気・いわき・・・・・ハァ・・・
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 16:54:50 ID:u5qvq1me
ID:kdejBCeD
ID:RNkjo+Ce

わっかりやすい。
大学生だって?プゲラゲラ
434名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 16:57:36 ID:u5qvq1me
ID:eiswU8WX
ID:kdejBCeD
ID:RNkjo+Ce

中卒だって?プゲラゲラ

435名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 17:00:31 ID:aUrEO7F6
可能性より銭が欲しい
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 17:41:48 ID:hfiHLBKY
粘着自称大学生ニート(得技:自作自演w)こと、
ID:eiswU8WX=ID:kdejBCeD=ID:RNkjo+Ce
の書き込み。

>>255 名無しさん@毎日が日曜日 2005/10/20(木) 15:29:17 ID:VsfDv0WG
>>252
俺は今まで夢に向かって、夢をかなえるために
楽しそうに青春を謳歌している同年代をやつらを横目で見ながら
「今に見てろよ」と必死で努力してきた。
でも夢は叶わなかった。 一度ならず二度までも
そんな人生を歩んできたんだよ!
たいした経験もなく、平々凡々とぬるま湯に浸かり続けてる
甘アマのオマエの人生と一緒にすんじゃねぇよ!
オマエとは経験値のレベルが違うんだよ!
何かに向かって必死になったこともないやつが分かったように語るんじゃねぇよ!
オマエみたいに想像だけでモノ言ってんじゃねんだよ!
実体験を語ってんだよ!

努力なんてものは成功しなきゃ全て水の泡、何の役にも立たねんだよ!
無駄な努力にしか過ぎねんだよ!

実社会に出て実際に体験してからに偉そうにモノ言えや ボケェ!



はいはい結局、頭が悪くて大学にも行けず、公務員にも慣れなかった
パラヒキニートの心の叫びだったのね〜(プゲラ
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 17:45:24 ID:hfiHLBKY
偏差値について

中学時代、髪をパンチパーマにした歩く広告塔のような馬鹿がいた。
そいつがこんなことを言っていた「勉強だけが人生じゃない」と。
たしかにその通りだ。その通りなのだが、お前が言っても説得力ゼロなんだよ 笑
そういう台詞は、それなりの偏差値の大学を出た奴や地位や名誉を得た者が言ってこそなんだ。
笑っちゃいますよ 笑。

案の定、そのパンチパーマ君の偏差値は絶望的だった 笑。
ただ自尊心を保つためだけに、強がっていただけって訳だ。

何でもそうだが、この世の中、忍耐力のない奴は何をやっても駄目だ。
栄光に近道なし。甘えまくった現状の自分を正当化し、
馬鹿は馬鹿なりに「勉強だけが人生じゃない」なんて強がったりするが、現実逃避でしかない。
じゃあお前は勉強の代わりに何かを頑張ってきたのか?と問い詰めたい。

偏差値が50以上の人間と、50以下の人間で、それぞれ別の星が用意されていたとしたら
どうだっただろう?
偏差値50以下の人の世界は、まだ石器時代並みの原始的な生活の時代が続いていたのではないか?何も考えてない馬鹿は単純作業の労働力にしかならない。発明や時代を造ることはありえない。

逆に、偏差値50以上の人が住む世界はどうなっていただろう?
偏差値50以下の馬鹿がいないだけ、治安は良好、なおかつ密度の高い研究が行われ、
23世紀クラスの技術がすでに実現していただろう

http://cc21.exblog.jp/1635544/
438名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 21:54:06 ID:iVRGGe5I
>>437
これ書いた香具師も落ちこぼれの部類ってのがテラワロス。
でも>じゃあお前は勉強の代わりに何かを頑張ってきたのか?と問い詰めたい。
の部分まではそのとおりだと思うよ。でもその後が違うと思う。
偏差値だけでは知恵までは測れない。偏差値が高い香具師ほど言われたことしかできないことは多い。
むしろ落ちこぼれと呼ばれてた人の方がいろんなものを発明したりして発想が豊かなことは多いね。
もちろんそういう人たちはただ何も考えずに生きていたわけじゃないのは言うまでもない。
要するに偏差値だけじゃ計れない物のほうが多いってこと。
偏差値50以下とそれ未満の国に分けたらまったく違った発展の仕方をして面白そうではあるけどね。
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/28(金) 22:41:11 ID:iFvYa6Po
偏差値が高い人間が社会を造り運営してるのに、安易に
「偏差値が高い香具師ほど言われたことしかできないことは多い。」
と思い込む現実逃避(藁

あんな、偏差値ってのは物差し=ある能力の判定法にしかすぎない。
んなこと高い偏差値の人間ほど理解してんのよ。
でも、だからといって「言われたことしか出来ない」なんてのは
まったくの中傷にしかすぎない。
低学歴ほどそう思いこむよな。
実際に高偏差値とるためには、それこそ無限の自分なりの
創意工夫が必要なのに。
言われたことやってて高学歴とれりゃ世話ないわ。

まあ、低学歴には理解なんて無理。なにせそれこそ
自分から努力もできなかったカスどもなんだから。
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 02:30:44 ID:2cEz27an
>>433
>>434
人のマネばっかり 能のないやつ
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 02:55:16 ID:foMzuw4N
じゃあ偏差値40以下低学歴の
司法試験択一合格の俺は・・どうなるんだろうな?
俺と同じで最終合格したやつは?

不毛な争いはつまらんよ・・
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 02:59:42 ID:vaW1jqtY
>>439
そうやっていつも他人を見下してるのか?なんかお前ってつまんないな。友達いないだろ?
他人より上だと思い込んでる奴って、大抵たいしたことないよな。
ところでお前はどれだけ高学歴なんだ?教えてくれよ。あと思えはhfiHLBKYなのか?
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 03:00:48 ID:1xXmCfAV
>>433 >>434
大学行ってるヤツがそんなに妬ましいのか?
自分が頭悪くて行けなかったからって、こっちまで同じにしないでくれ

親方日の丸リーマンだって?
早稲田でて上場企業つとめて独立だって? 
結局は全て脳内だと言ってるようなもの。超おバカだね。
要するに低学歴・学歴コンプ・無職ヒッキーだろ。
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 03:05:29 ID:vaW1jqtY
>>441
たしかに不毛な争いはつまらんが、偏差値だの学歴だの騒いでる奴をからかうのは面白いよwww
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 03:17:36 ID:foMzuw4N
まあね・・
こんな試験受けてっから、周りに高学歴いっぱいいるけどさ。
誰も学歴のことなんて言わないよ。
大学出てないのだって合格するやつはするし、意味がないからね。
学歴をあまり持ち上げるのも、逆に否定しすぎるのも、どうかと思うよ
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 03:19:04 ID:vaW1jqtY
連投スマンがこれだけは言わせてくれ。
学歴を自慢する奴は、自慢すればするほど常識のある人から馬鹿にされるのがわかんないのか?大切なのはそのレベルの高いところで何を学んだか。学んでる最中なら人に自慢できる段階じゃないよ。
学校名を自慢しないでお前にはどんな知識があるのかを自慢してくれ。まるで印籠のように学歴を語る奴ワロス
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 03:19:19 ID:GOo5FZKU
>>439
君自身が低学歴なのによくそんなことが言えるね。
自分自身に言い聞かせてるのか?

>>442
>あと思えはhfiHLBKYなのか?
ID:u5qvq1me=ID:hfiHLBKY=ID:iFvYa6Po
それであってる コイツ↑学歴のことになると異常なほどムキになって
噛み付いてくるところをみると大方
ヒッキーになって高校中退して大学行けなかったんだろう
だから大学行ってるヤツが妬ましくて仕方ないんだよ
あげくには
「俺は公務員だ」とか「早稲田でて上場企業つとめて独立」とか
見え見えのウソをついて自分を高尚な人間と思いこみたいんだろうよ
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 03:23:30 ID:EIhEJ2TP
はぁ?
449名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 03:34:36 ID:GOo5FZKU
高校中退なのに
なぜか早稲田でて上場企業につとめて独立 でも公務員
そんなハチャメチャな経歴を持ったヒッキーがまたまた
ムキになって馬鹿みたいに反論してきますよぉ〜
450通りすがり:2005/10/29(土) 04:16:12 ID:RcjExrvK
   学歴がどーかしたの?

     ここは

 人間死ぬ気になれば・・・だよ
     
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 05:01:44 ID:1c+sXDYi
だけど本気で死ぬ気になったら…
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 08:47:06 ID:bXF0Tt9F
「早稲田でて上場企業につとめて独立」
にこんなに噛み付いてくるバカが多いとは思わなかったな。
こっちはただ単に事実述べただけなのにww
挙句の果てには公務員だの高校中退だのヒキだのw

よっぽどうらやましいんだろうな。
じゃなきゃ嘘と思い込む必要ないもの。
低学歴フリーターって卑屈な人間になるんだな。

いやいや、低学歴の醜い妬みを堪能しましたわ。
残念だね。お前らがどんなに妬んで妄想しても
リアルの俺が否定される事にはならないんだよW

453名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 08:53:06 ID:bXF0Tt9F
>>445
あのね。アンタ司法試験合格してからいえば?
司法試験浪人なんて合格しなきゃただのバカ。
学歴否定したいなら自分がそれ以上の資格とってからにしな。

どうせ、司法試験受験も学歴コンプの裏返しだろうけどね。
自分が低学歴で、さりとて社会で働く能力もないヒキが
司法試験受験をよく言い訳に使ってるわ。
そして30になって諦めて就職しようとしてもどこにも
相手にされない。
今のただ高齢者フリーターってだけのお前は学歴否定する資格なしww
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 08:53:18 ID:FDl6OaC8
私からみれば早稲田も低学歴なんですけど?
そしてただの雇われリーマンから独立っていっても程度がしれてるんですけど?
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 08:54:03 ID:bXF0Tt9F
>>454
じゃお前は何者?
中卒でヒキってますか?
456名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 08:57:45 ID:Td7vLbau
毎週土曜は決まって雨だにゃこれで何週目かにゃ
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:00:26 ID:bXF0Tt9F
>学歴を自慢する奴は、自慢すればするほど常識のある人から
>馬鹿にされるのがわかんないのか

あのな。読解力のない自称司法試験浪人さんよ。
俺は「死ぬ気になったって今まで継続して努力してない
バカは所詮ムリ」ってこと言ってんのよ。
お前が勝手に早稲田にコンプもって自慢してるように
感じてるだけ。

世の中で成功するには
・名門大学で学歴
・一流企業で職歴とスキルと人脈
が必要。
十何年化の積み重ねが後から巻き返しなんてできるかよ。
いまフリーターの香具師は一生奴隷労働で人生終わるよ。
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:01:50 ID:bXF0Tt9F
ID:FDl6OaC8

中卒って根拠レスに叩くけど、
中身ないから後が続かないなWW
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:02:28 ID:FDl6OaC8
医大行ってますが。親が総合病院と福祉施設数件と関連会社いくつかしてるので後継ぎます。
把握してるだけで1万8千人超やとってます。
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:10:56 ID:bXF0Tt9F
ハイハイ。そりゃ良かった。
アンタはアンタの考えで勝手に俺を見下せば?

最も、俺は自力で独立してるから、
それが事実でもべつにうらやましいとは思わんがね。

461名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:15:58 ID:bXF0Tt9F
>そしてただの雇われリーマンから独立っていっても程度がしれてるんですけど

ただ、この考えが幼稚だな。
親の後継いでも果たして病院維持できるか。
自力で何かを創るより親の後をそのまま継ぐ予定ってだけで
「程度」なんて発言するところが社会を知らないって言うかw
まあ、好きにやってくれ。
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:15:59 ID:FDl6OaC8
言っとくけど、私が見下しているのはあんただけ。
自力で独立したなんて、ただの自己満足にすぎないね。
結局は強いものには勝てないよ。
お金だけじゃなくて力があうからね。
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:19:13 ID:FDl6OaC8
維持とか・・そうゆう次元の話じゃないからね。
あんたは維持するのに大変かもしれないけど
そんな心配一切無いところまできてるからね。
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:19:40 ID:f7Q9Z/66
>人間死ぬ気になれば何でも出来るは本当か

出来ない。
対象は「人生レールからの脱線車両」というのが前提の話だが。

人生の中途で、"時間(=経験)"、"金"を浪費した者が、そうでなかった者に
追いつくことなんて出来ない。
相手も同じ様に努力しているから、差は縮まらない。 必死に走っても「アイツに
負けているオレ」、という相対位置に変化無し。

・・・だから皆必死なんだよね。 日々直面する選択肢のどれを選ぶか。
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:22:29 ID:bXF0Tt9F
>>462
あら?
なんか幼児性がどんどん増して来てるというか・・・

もしかして、社長や病院長って権力もって強いとか感じてない?
バカじゃんw
それは、自分の組織内での事であって、部外者に対しては、
指一本動かすように命令する事も出来ないのよ。
その意味でいくら病院長でも利害関係なければ
そこらの商店のオッサンと対等。
いや、むしろ組織しよってる立場上、ちょっとでも
弱みみせたらたちまち失ってしまう。

まあ、勘違いしたバカ息子が親が築いた物を
ぶち壊すのがこのパターンだな。
まず間違いなくID:FDl6OaC8は病院潰すね。あっけなく。
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:22:57 ID:FDl6OaC8
自分は人を見下すが、自分が見下されると
とりあえず噛み付いて、その後放棄。
所詮あんたはそうゆう人間。
そうゆう人間が人を見下す発言したら駄目だよ。
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:26:33 ID:bXF0Tt9F
>>463

なんか凄い無邪気というか世間知らずというか・・
典型的ドラ息子だな。
医大って言っても名前書きゃ通るようなとこだな。
アタマの中身が幼稚園児。

もし本当だとしても、これから一体何人殺すのかWWW
だから学歴は必要なんだよな。
病院長がバカ大だとレベルが良くわかるから。
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:28:26 ID:bXF0Tt9F
>>466

いや、別に見下された事に対して噛み付いてないよ。
お前が自己申告したことに対して嘘とか言ってないじゃん。
ただね、社会人経験もない学生が何言ってんだかって笑ってるだけW
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:28:44 ID:FDl6OaC8
ご心配ありがとう。
既に組織外にも通用するまでになってますから。
あんたに分からないのは仕方が無いね。
そんな強い力を持った世界を知らないだろうからね。
実名あげられないのが残念だけど、もう潰れることないから。
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:31:04 ID:FDl6OaC8
国立の医大は難しいよ。浪人したもん。
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:33:20 ID:bXF0Tt9F
>既に組織外にも通用するまでになってますから

すげーW
マジでこんな事思ってる超絶バカW
本当にそう思ってるならますますヤバイじゃんW

試しに俺を潰してみろよW
力あるんでしょWWW
やってみたら?
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:33:21 ID:FDl6OaC8
社会人経験あるしドラ息子でもないけど?想像で物事語るの好きだね。
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:36:36 ID:bvVn+HFy
人間死ぬ気になれば死ねる
医者の幼児性格は昔から
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 09:38:54 ID:FDl6OaC8
どこの国?日本か台湾なら簡単に潰せるよ。アメリカではまだ成長中だから無理。
まぁ私はまだ学生だから何も出来ないけど。
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 10:05:37 ID:wNsWCgS8
すごいな。すごいな。
でもね、あのね、ここは「2ちゃんダメ板」ですよ。
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 10:09:33 ID:f7Q9Z/66
>>475
ここは「おとぎの国」なんだよ。
夢を見させてやれよ・・・  ディスプレイの外の世界は厳し過ぎるのだから。
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 10:52:16 ID:vaW1jqtY
>>457
司法試験受けたのはおれじゃない。もうすこし文章理解力をつけなさい。
で、早稲田のなに学科卒で今は何系の仕事してるの?
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:13:06 ID:oC+v4AYF
>>477
そうやって聞く時点で議論終了。

いい加減話を元にもどせよ。
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:15:52 ID:vaW1jqtY
元の話ってなに?
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:17:29 ID:oC+v4AYF
煽られた奴がしつこく質問くりかえすと
スレ違いの方向にいくんだよな。
反論したいんだったら、スレタイに合った
話題で話したら?
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:22:25 ID:S+V8G+MV
徒労
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:24:14 ID:FSm8wp8h
できない。本当に死ぬことはめったにないにせよ、病気になる。
下手すりゃ再起不能
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:38:06 ID:BHRiQuAy
>>452 453 455 457 458 460 461 465 467 468 471ID:bXF0Tt9F
小学・中学の頃から頭がよく、高校も進学校に入学
ここまでは人生のレールが上手く進んでたが
高校で何かあって挫折
それがきっかけでヒッキーになり、人生途中で脱線
それ以来ずっと無職ヒキで、友達も彼女もいなくいつも一人
大学行って楽しそうにしてるやつが疎ましくて仕方がない
でも
自分は他の連中より頭が言いと自負してるから
低学歴の人間を蔑み・自分のほうが偉いんだと誇示する発言を繰り返す
(自分自身が社会経験ゼロと言うのを忘れて)
それで自分の中にある鬱憤を解消している

典型的なこのタイプ
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:40:28 ID:oC+v4AYF
>>483

おまえ自身も、コイツはヒッキーってオウムみたいに
繰り返してるだけだが?
書き込みの内容がないだけ、学歴コンプが必死になってるようにみえる。
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:44:14 ID:oC+v4AYF
447 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/29(土) 03:19:19 ID:GOo5FZKU
>>439
君自身が低学歴なのによくそんなことが言えるね。
自分自身に言い聞かせてるのか?

>>442
>あと思えはhfiHLBKYなのか?
ID:u5qvq1me=ID:hfiHLBKY=ID:iFvYa6Po
それであってる コイツ↑学歴のことになると異常なほどムキになって
噛み付いてくるところをみると大方
ヒッキーになって高校中退して大学行けなかったんだろう
だから大学行ってるヤツが妬ましくて仕方ないんだよ
あげくには
「俺は公務員だ」とか「早稲田でて上場企業つとめて独立」とか
見え見えのウソをついて自分を高尚な人間と思いこみたいんだろうよ
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:46:29 ID:2KN32yRa
新幹線と追い掛けごっこ
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:51:23 ID:sUnu50Bk
土日は揉め事が多いな。
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 12:54:03 ID:HxpdWemz
でかける場所ねぇのか?
489名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 14:14:03 ID:s7WQIPF1
>>410ですけど、それは私も思います。
学歴は無いよりはあったほうが良いですね。
「実際にやった」と言うことはどれだけ理論武装をしてもかないませんから。
まあ、だから私も資格を取って「これだけの資格がある」で生きているわけですけど。
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 15:03:32 ID:Fnnv7i5p
自分の学歴を言った所で
「だから? それで何ができるの?」と言われるだけ
学歴あっても仕事できなきゃ社会では相手にされない・出世も出来ない
491名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 15:08:47 ID:z01fqPXi
レース本番が始まった後でなら>>490の言う事は、そのまま当てはまる。
"「だから? それで何ができるの?」と言われるだけ"

だけどね、その下らないレッテルが無いせいでスタートラインにすら
立てない者がいるのも事実。
「仕事できる、できない」以前の関門でシャットアウトされてしまう。
492名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 15:18:21 ID:s7WQIPF1
そう。私も>>491が言いたかった。
自分と親しい人なら自分の能力を知っているから学歴だけで判断しないが、
知らない人に自分の能力を見てもらうのはかなり大変。
そのために学歴や資格があるわけで。
そう言う意味では入社試験が大学入試みたいに、
「その日のテストの点数だけで判断する」と言うものなら「学歴」は必要ないとも言える。
実際、資格のみで生きる医者や弁護士とか建築とかだと大学名は同郷探し程度。
それこそ業界のトップに立ちたいとか言うのでなければまず必要にはならない。
いっそ「実力社会」なら徹底的に実力主義になれば良いのだけど、
そのあたりは日本は中途半端になったどころか、逆に学歴が重視されてもいるw
まあ、嫌いじゃないけどね。そう言うところ。逆を言えば学歴や資格さえ取れれば楽だから。
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 15:57:06 ID:FzbGknhG
死ぬ気になれば何でもできそうだ
それは死を覚悟した人だけね、死を決断してさ迷うと凄い楽になるから死ねなかった
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:02:26 ID:s7WQIPF1
要は「目的が何であれ迷いのない集中はものすごい力を生む」ってことか。
その表現として「死」ってのが使われているだけでしょう?でも何であれ、
「迷いのない集中」ってのができる時点で私から見ると神の領域だ。
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:07:11 ID:FzbGknhG
究極の状態が死を悟った時なのでは?
ただその状態から抜け出さないと駄目です、まったく回りが見えてませんから
最近は死ぬんだからいいやと変な思考に変化、また抜け出せなくなりました
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:09:14 ID:LKdrE71a
学歴を表に出して掲げてたり
学歴重視などと言ってるやつは裏を返せば
「私は学歴と言う看板だけで何の能力も実力もありません・何もできません」と
声高に言ってるようなもの。

まぁ自分自身でそれが分かってるから、
学歴を武器にしたいんだろう、まぁそれしかないと言ったほうが正しいかもね。
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:24:08 ID:z01fqPXi
>>496
「私は学歴と言う看板すらありません」よりマシ。

人間を計るパラメータには色々なものがある。 「学歴」もその一つ。
より多くのパラメータで、より高い点数を取ったのもが勝つ。
なので他が同条件であれば「学歴有り>学歴無し」は否定しようが無い。

>>496は「学歴を表に出して掲げてたり・・・」という香具師
=「他の能力が劣っている」 と思い込みたいのだろうが、
それは学歴云々論ではなく、すり替えってもんだ。
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:25:09 ID:u4lCXbAZ
裏を返せば、「私は学歴という看板すら持てない人間です」ってことなんだけどね。
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:38:35 ID:rg3csv59
高学歴取った人間は、決してそれだけで満足しない。
ちゃんと社会のレールの上をあるき、継続して会社に勤務するか
あるいは資格を取って生きていくかを自発的に行っている。

なぜなら、今までの努力を捨てるのが惜しいから。
結果として、高卒フリーターとの差が開く一方。
学歴重視とは、つまりそうゆう事なんだよ。
決して学歴取った時点で終わりじゃない。
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:40:24 ID:rg3csv59
残念だけど496のような妄想にはならないよ。
逆に低学歴で大した職歴のない人間こそが
「何の能力も実力もありません・何もできません」
にあてはまる。
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:41:14 ID:zMzDYoEV
>>499
学歴も資格もあるけどダメ人間な俺はどうなるんだ…
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:43:03 ID:rg3csv59
そもそも、「仕事が出来る・能力がある」人間なら
高学歴ゲットくらい簡単なはず。
今は大学進学率50%超えてるんだから言い訳にならない。
ホリエモンだって東大中退だしな。
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:44:05 ID:rg3csv59
>>501

ただ単に高学歴取ったけど自分からすてたバカ
としか言いようがないけど?
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:46:07 ID:zMzDYoEV
>>502
学歴ゲットは親に家庭教師無理矢理つけられたらゲットできるじゃん
最初の会社がDQNだった16時間労働だったわけで
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:47:24 ID:rg3csv59
>>504
じゃ、貴方の学歴は?
家庭教師の力でどの程度の学歴ゲットできた?
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 16:55:43 ID:zMzDYoEV
>>505
そこそこいい私立でお金は奨学金に頼らず出してもらえた
挙句ダメ人間に
資格は仕事しながら取ったけど裏目に出て体壊した。

家庭教師は高校時代に付けられた。高卒で働いたほうが良かったかも
公務員になった友人がうらやま。5時終わりだしな。市役所とか。

大学時代遊んでいたから天罰かも。
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 17:05:02 ID:z01fqPXi
>>501
学歴・資格以外のパラメータがまるでダメだった、だけのこと。
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 17:35:10 ID:x+1BNUqV
つ【執念・怒り】物事をやるときに左の2つはマジ重要。
思った以上の力を発揮する可能性有。
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 17:57:33 ID:JXFUUZNN
そうだな。
オレは怒りのあまりニートやってるからwww
510名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:02:24 ID:DxoCkb9e
死ぬ気になれば何でもできるけど継続するのは不可能です
死ぬ気になればビルの屋上から飛び降りることができるでしょ
死ぬ気になれば電車に飛び込むこともできるでしょ
死ぬ気になれば首を釣ったりガソリンや灯油で体を燃やしたりできるでしょ
死ぬ気になれば34人ぐらい憎い奴を殺せるでしょ
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:14:46 ID:FJqQWDVa
人間死ぬ気になれば、つーか借金抱えて本気で死のうかと思ったら、
なんかいろんなことがバカバカしくなって
今なら、どうせ死ぬんだし、恥かいても嫌われてもいいか…と思って、
嫌いだった上司に三行半つきつけたら、何かすっきりした
あと勢いで、無理目の好きだった娘に交際申し込んだらオーケーもらって
彼女の為に頑張ることにしたよ
作り話みたいだけどホントの話なんだよな
借金返済するためにこの2年、昼と夜に仕事入れて、
後1年程で返済出来そうだけど何とかやってけそう
それもこれも彼女が支えていてくれたおかげなんだけど
オレに取っては彼女が交際受け入れてくれたのは宝くじ当たったみたいなもんだったのかもな
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:39:23 ID:DxoCkb9e
>>511
あなたの体と顔はあなたの親がくれたもの
親が違えばその娘もOKしなかっただろう
努力して手に入れられる物など何一つもない
死ぬ気になろうがなるまいが同じこと
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:42:48 ID:zAjqLL+O
こういうところですべて親のお陰とかいうやつ死ね
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:45:47 ID:u4lCXbAZ
>>512
意味がわからないけど、早く死んだ方がいいんじゃない?
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:50:43 ID:GhujiuHG
低学歴が死ぬ気になったら
犯罪犯しそう。
元から失うものはないものな。
516名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:53:46 ID:DxoCkb9e
>彼女の為に頑張ることにしたよ
>作り話みたいだけどホントの話なんだよな

人の為と書いて偽りと申します
完全な作り話でしょう
517名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:58:13 ID:DxoCkb9e
という皮肉なんだよ511はわざわざ説明すると
518名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:59:12 ID:HUQklUI2
人の為と書いて偽りになるからお前は人の為に何もしないで生きていくのか?
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 18:59:14 ID:DxoCkb9e
皮肉じゃなくて言葉遊びを皮肉っただけか
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:00:48 ID:vaW1jqtY
>>508
怒りはいらん。大抵の奴は意地になったり、われを忘れてだめになる。悔しさと言うならわかるが。

あとおれは学歴は否定してないよ。大学や院に言った奴はそれだけ学ぶ機会が多いってことだし、他の大学の講義を知らんからよくわからんが、レベルの高いところではレベルの高い講義が受けられるんだとおもう。
ただ学歴を自慢してる奴を見ると、学歴しか自慢できるものはないのかと思ってしまう。就職の面接じゃないんだから学歴なんて自慢してどうする?ほんとに頭のいい奴なら知識を自慢するべきだということぐらいわかるだろ。
まぁ結局頭が良いかどうかと物の分別がつくかどうかは別問題ってことだけどね
521名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:02:51 ID:s7WQIPF1
バカの死ぬ気ほど社会に迷惑なモノはないからな。
まずバカだから犯罪に走りやすい。他人を巻き込みやすい。
挙げ句の果てにいざとなると尻込みをして他人を巻き込んでおきながら、
最後の最後で自分だけは生き残ろうとするか自殺できなかったりする。
最悪なのが死ぬ気の集中力が「良い方」に向いたとき。
バカだから自分では「世のためだ」「成功だ」「良い」と思いながらも、
単に死のうとするよりも周りの人を巻き込んで滅んでいく。
要はバカはバカ。どうせ死ぬならひとりで死んでくれってことです。
間違っても「死ぬのが怖い、そうだ、世界中の人にも付いてきてもらおう」とか考えて、
どこかの幼稚園や小学校などに刃物を持って突撃するようなことだけはしてくれるなよ。
あれほど被害者がかわいそうで、加害者は救いようもないバカな事件はないからな。
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:12:54 ID:DxoCkb9e
>>520
怒りというよりは恨みなんだろう
救われるために努力をするのはいまさら無意味ということです
勝負が終わって負けてから練習に励むようなもの
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:15:20 ID:FJqQWDVa
やっぱ作り話に見えたか
まあどう取ろうと自由なんだが、死ぬ気になって何かやろうと思うのはきっかけで
それで運が向いてくることもあるってこと

確かに、死ぬ気になって何かやっても長続きしないと思う
死ぬ気が無くなれば、のど元すぎれば…になるからな
ただ、それがきっかけで、運命変わることあるんだなと、時々不思議な気持ちになるんだよ

少なくとも何にもやらないで死ぬのは勿体ないし、
どうせ死ぬならいろいろやってみれば? 犯罪は別として
あるいは人生賭けるいいチャンスになるかもしれんしな
524名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:26:40 ID:DxoCkb9e
>>523
彼女との関係がなぜ続いているのだ?
それはもともと親から受け継いだ潜在能力のおかげだろ
それがなければあなたなんか一瞬で捨てられるのに
525名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:29:46 ID:DxoCkb9e
そうだよ
勝負に負けたことを意識するのは負けた時からなんだ
だから勝つために、救われるために努力をすることは不可能なんだよ
勝ちつづけていれば勝ち負けなんて意識しない
負けた事実を消せない
過去は取り戻せない
なのにいまさらなぜ努力をするの?
たぶんそのことを恨んでるからだと思う
自分の為にじゃなくて誰かの為にでもなくて
526名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:29:49 ID:vaW1jqtY
>>521
幼稚な意見だな。とりあえずお前は馬鹿ってのがよくわかるね
527名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:31:08 ID:x+1BNUqV
>>525
結構いいこと言ってるかもしれん
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:32:47 ID:z01fqPXi
学歴アレルギーは触れたくないのだろうが、学歴一つでも色々なパラメータが
引き出せる。

・受験勉強をやり抜く能力がある。
 → 日本の学校教育が壊滅状態なのは言うまでも無いこと。 中・高校レベルでは
   容易に堕落出来る中、受験勉強という追加アイテムをこなす事が出来た訳だ。

・入学試験をパスするだけの能力があった
 → 当たり前の話。学校によってハードルの高さがかなり違う、のは言うまでも無いこと。

・卒業できた → あるタスクを最後まで達成した
 → この板を見回せば分かるが、大学生活程度のストレスで潰れる香具師もいる。
   仕事に比べれば鼻歌モノのカリキュラム、図面提出、レポート提出すら出来ず
   脱落する香具師もいる。 彼らはそうで無かった訳。

こう書くと>>520あたりは
「そんなもの、学歴無い香具師で持ってるのもいるじゃないか」
と噛み付くかも知れない。
でも第三者に証明出来ないんだよ。

まあ30代になれば今度は職歴がモノを言うようになる。それまで待ちなよ。
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:37:48 ID:GhujiuHG
>ただ学歴を自慢してる奴を見ると、学歴しか自慢できるものはないのかと思ってしまう。+
>就職の面接じゃないんだから学歴なんて自慢してどうする?
>ほんとに頭のいい奴なら知識を自慢するべきだということぐらいわかるだろ。
>まぁ結局頭が良いかどうかと物の分別がつくかどうかは別問題ってことだけどね

そもそも、お前みたいな高卒は、相手の大学名聞いたとたんに「自慢している」と思う事に
問題があるんだよ。学歴コンプまるだし。
高学歴なんて自慢できるものじゃない。今の社会で普通に生きていくために
必要な条件の一つにすぎない。
高卒だったら学歴に変わるものが必要ってだけ。

お前の理屈だと、「スポーツ選手はスポーツしか自慢できるものはないのか」
ということにもなるぞ?

530名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:42:21 ID:GhujiuHG
>>528
高卒だって成績よけりゃ下手な大卒より
有利なこともあるよな。
JRの現場職員なんかも高卒多いし・

ただ、高卒は忍耐力がないし失うものもないから、
ちょっといやなことがあればすぐ会社辞めてフリーターになる。
で20代ダラダラすごして30になって死ぬ気になったって遅いよ。
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:44:55 ID:DxoCkb9e
もともと女と付き合う見込みのない奴って
趣味もなければ
なにか失う物ってあるのかな
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:49:00 ID:DxoCkb9e
フリーターでも生きていける社会じゃないとだめだよ
何も譲歩しないと言うならこちらだって・・
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:51:17 ID:GhujiuHG
ちゃんとフリーターで生きていけてるじゃん
寿命が50代とちょっと短いだけだよ
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:51:23 ID:z01fqPXi
>>531
>女と付き合う見込みのない奴って
>なにか失う物ってあるのかな

当然有るだろう。 狭義の「オタク」なんて大体がそうだ罠。
「女」が偉大なる活力源・大義名分なのは否定しないが、それだけでは無い

彼らは価値感が普通では無いだけで、「特異で強固な価値観」を持っている。
それに裏打ちされた「貴重品」は持っている。
535名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 19:54:38 ID:FJqQWDVa
>>524
確かにそうかもな
オレ身長162だし目つき悪い犯罪者顔だし、おっさんだし
たまたま彼女が変な好みの持ち主だったおかげなんだが親に感謝しないとな
(チビ好き、おっさん好き、犯罪者顔なのに、なぜか男前と言ってくれる)
しかも借金抱えてんのに、なんで付き合ってくれるのか…
なので、余計宝くじに当たった気分なんだよ
何か、自分で書いててもますます嘘くさいんだけどさ
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:00:21 ID:u4lCXbAZ
>>533
フリーターで長生きするのは苦痛かもしれんよ・・・
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:05:35 ID:DxoCkb9e
>>533
平均寿命よりだいぶ短いようだが
それは寿命と言えるのか?
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:07:57 ID:DxoCkb9e
>>534
つまり趣味を持てということか
だがヲタクになれるとは思えないが
人生の勝負に負けてからヲタクで出直すなんて不可能だろ
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:08:27 ID:GhujiuHG
>>537
寿命なんて個人で違うし。
肉体労働フリーターの寿命なんてそんなもんだろ
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:12:13 ID:DxoCkb9e
肉体労働フリーターの寿命は個人では違わないのですか
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:13:02 ID:vaW1jqtY
>>528-530
なんで高卒だと思ったの?一応国立通ってる。
学歴アレルギーってかおれは学歴しか自慢してない奴は信用できない。528の言うように受験を乗り切った人は挫折した人よりもそういう力があるのはさっきから認めてるじゃないか。おれの文章がわかりづらいのか、お前の文章を理解する力が足りないのかどっちだ?
過去どれだけすごかったとしても、今のお前はどれだけすごいのかは学歴からは伝わってこない。学歴は全部過去形。
それに学歴なくても何かをできる人はそれを説明できるだろ。大丈夫か?おまえちゃんと物を考えられるのか?

GhujiuHGは学歴なんて自慢できるのもじゃないと思ってるんならおれに突っかかってくんなボケ。おれはお前に言ってるんじゃない。
542528:2005/10/29(土) 20:28:20 ID:z01fqPXi
>>541
ん? 
オレはID:vaW1jqtYが高卒だ、なんてことを前提にした文章は
書いていないのだが。

>乗り切った人は挫折した人よりもそういう力が
>あるのはさっきから認めてるじゃないか。

知ってるよ。 
でもそうは言いながらも「学歴しか自慢できるものはないのかと
思ってしまう」という学歴アレルギー? がネタ振りとして使えるので
引用させて貰っているだけのこと。
(誰かが、学歴なんて・・・  学歴を言う奴なんて・・・ 
 と青臭いガキを演じてくれないとスレがつぶれてしまうだろう?)
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:28:39 ID:GhujiuHG
>)541

本当に国立?てゆーか、本当だとしても馬鹿駅弁程度だろうな。
高卒と思ったのはあまりに学歴コンプが激しそうでWW
文章もつまらん「〜と思う」という根拠レスの妄想しか書けてないしなW

もちろん学歴は過去形ですよ。だから?
過去からの継続した努力が現在と未来を決めるって言ってるだろう?
最初に学歴が必要で、それから就職して働いてキャリア積むのが
必要って書いてるじゃん?もしかして日本語読めない?

まあどうでもいいか。所詮低脳学生が妄想で世の中
語ってるに過ぎないし。未熟なアホは世の中何にもしらねーのなW

学歴自慢できないんだったら、さっさと捨てて働けば?
その程度のつまんないものなんだろWWW
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:34:43 ID:GhujiuHG
>それに学歴なくても何かをできる人はそれを説明できるだろ

だから、学歴があれば528みたいなことが説明できるんだよ。
それを自慢としてたたいてるお前、学歴コンプ丸出し。
よっぽどつまらん大学逝ってるんだな
自分が今勉強してることに誇りもてない?
だったらさっさと学歴すてろよ。
そんな根性じゃ世の中渡っていけねーぞ。
545名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:35:19 ID:DxoCkb9e
>>543
だから努力を自慢する奴は皆アホだということだろう?
負けを意識するのは負けた時からなんだから
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:35:57 ID:FJqQWDVa
なんで学歴の話になると、どの板でも煽り合いになるんだろ(´・ω・`)
547名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:37:07 ID:DxoCkb9e
>仕事に比べれば鼻歌モノのカリキュラム、図面提出、レポート提出すら出来ず
>脱落する香具師もいる。 彼らはそうで無かった訳。

ちょっと待て
それでお給料はいただけるのかい?
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:38:04 ID:DxoCkb9e
>>546
罵り合いでスレを流すためさ
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:40:25 ID:GhujiuHG
>>545

そもそも、「自慢」って意識するのがおかしい。
高学歴の人間は学歴名出しただけで自慢になるのか?
それこそ学歴コンプ持ってるやつの勝手な思い込み。

誰一人として高学歴持っただけで後はすべてうまくいくなんて書いてないし。
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 20:54:22 ID:MMjQi5Im
自分、なぜか学歴だけは高いけど学歴を職場で話すのは恥ずかしい
相手が引いたり、真面目で勤勉なんてイメージ持たれたり誤解されることも多いから
期待されるとつらいしなあ
なので、ときどき別の大学名出すこともあるんだけど
551550:2005/10/29(土) 20:58:39 ID:MMjQi5Im
もっとも今は無職・フリーターなんですけどね
今のバイト先でも学歴なんて言えないなあ
履歴書も嘘書いてるし、なんでフリーターしてんの? って聞かれるのもウザス
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 21:04:31 ID:OJbOXAQ7
>>551
他人に言えない大学逝ってしまった俺よりマシwww
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 21:17:15 ID:MMjQi5Im
>>552
うーん、でも中身がからっぽなんですよね
どうやったら死ぬ気とかになれるんだろ。ホント
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 21:23:46 ID:vaW1jqtY
>>544
おれは自分が面白いと思えることを研究して、それを誇りに思ってるがまだ勉強の途中。人に胸張って自慢できる段階ではない。
それにおれがさっきから叩いてるのは学歴を自慢する奴ら。自慢として叩いてるとか言ってるお前は馬鹿じゃねーのか。
なんか知らんが関係ない奴らが突っかかってきたからレスしてるだけ。
最低限文章を理解できるようになってから人に物を言おうね。
おれは学歴がすべてと思ってる奴は信用できんが、お前みたいな知恵遅れな向上心のない奴は言うまでもなく嫌いだ
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 21:31:39 ID:vaW1jqtY
すまんがお前らの相手するの飽きた。燃料役は他の奴が代わってくれ
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 21:43:59 ID:z01fqPXi
>>554
結局、自己崩壊かね。 自分の書き込みを見直し給え。
学歴?や高貴な人格が泣くぞ?
利用させても貰ったから、こう書くのも心苦しいんだが。

・大体何をもって「自慢」というのかな?

・それに「自慢する」→「学歴しか自慢できるものはないのか」
 ここら辺が突っ込まれ易いところではある。
 自分の好き嫌いの範疇であるのなら、それに留めた表現があったと思うよ。
 
 学歴は学歴、その他はその他、性格は性格。
 >>554は性格というカテゴリー如何で「他の能力全てが無い」的な
 話をしたのが失敗だったのではないかな。
557名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:35:33 ID:DxoCkb9e
>>554
おまえは何が不満なんだよ!!女か?あ!あ!?
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:36:14 ID:Eq87p+hH
自ら何かしなければ、人はただ齢をとった子供でしかない
http://kiken.jp/adult/manga/log/20050928002535/img/img11307.jpg
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:40:56 ID:DxoCkb9e
生きることに意味なんかない
人は・・人は・・そんなものはいらない
560名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:45:22 ID:Eq87p+hH
いま、この辺りか?
http://www.uploda.org/file/uporg225423.jpg
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:51:26 ID:DxoCkb9e
みんな人付き合いが苦手なんだろ?
働くのが嫌なわけじゃないだろ
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:54:06 ID:DxoCkb9e
発展途上国の貧乏人にがんばれば先進国並みの生活ができるよ
と言ってるだけだろおまえらはほんとに救いようがない
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 22:57:32 ID:BKYa3U7/
>>560

なんのマンガ?
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 23:37:22 ID:Z6yVbODC
>>554

なんだ、結局最後はグダグダか。
バカとか文章読めないとか知恵オクレとか、、
そんな事しか書けなくなってるのでお前の方が論理破綻w

結局、叩くつもりが返されて逆切れ。
まさに幼児だな。

「俺は学歴気にしないいい奴ですよー。国立は逝ってるけどねw」
って事?相手を知恵オクレとか文章読めないとか、
独りよがりで見下すお前こそ「自慢しているバカ」そのものだよ。
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 23:42:45 ID:s7WQIPF1
私は>>554みたいな人が嫌いだ。
なぜ嫌いかと言うと、途中からスレの趣旨と関係なく、
「自分の話」に持ち込んでいくから。
>>554が頑張ってるとかどういう生い立ちかどうか、
そう言うのは興味ない。どうでも良い。
スレタイトルの「人間死ぬ気になれば何でもできる」の話をしてくれ。
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 23:49:08 ID:DxoCkb9e
>結局、叩くつもりが返されて逆切れ。
>まさに幼児だな。

おまえもな
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/29(土) 23:55:12 ID:NRYxCUyU
煽りではなく、>>554の行く末が心配。
今、彼は学生らしいけどヒキ系NEET系の臭いがする。

頭の中には素晴らしいモノが詰まってるらしいけど
稚拙なコミュニケーション能力で全て台無し、裏目に出る。
「周りはバカばっか。 誰も分かってくれない・・・」とドロップアウト。
最初は過剰気味の自信も、少しずつ磨り減って・・・

実社会では2ch以上に険しい人間関係が待ってるからなぁ。
568名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 00:29:31 ID:m3MPX1/t
なんか煽りあってる人たちって凄くプライド高そう
プライド捨てられるくらい死ぬ気になれば何でもできるのかなあ
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 01:21:18 ID:TfhJLqOC
>>568
「死ぬ気」を「脇目もふらずに」と言う意味で使っているのなら可能。
その状態にまで持って行かなくてもほとんどのことができるのに、
本当に「脇目を振らずに」って状態になったのなら凄すぎるから。
ほとんどの努力家はそれを目指して皆、途中で脱落していく。
とにかく大変な道だからね。この板にいるような精神状態からだと、
それこそ本当に「失敗したら死んでやる」ってくらいの覚悟で挑まないと、
「脇目もふらずに」って言う精神状態にはなれないのかもしれないw
570名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 01:26:25 ID:1GmPrk/1
>>569
そうだな。俺には君のレスでさえ最後まで読みきれないw
571シロッコ ◆jLx.DQzsCg :2005/10/30(日) 02:15:46 ID:U3R+6Uf1
こんなにゴリラについて熱く語れるキミ達はスゴイヨ
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 05:00:44 ID:hPwBNZ3O
一流大卒出なんだから一流企業に就職しなければならない!
過酷な受験競争を勝ち抜いて来たんだ!そうでなければ何の為の努力だったんだ?
怠けて遊んでばかりだったDQNが給料高くて大成するのであれば
俺様は最低その5倍以上の給料は貰うべきである!
もちろんクルマは30代で最低でもBMWの525、それも2年毎で新車入れ替えだ!
奥様は一流企業の社長令嬢か医師か弁護士の大事な一人娘!
さらに僥倖埋もれるほどの金脈が手に入り40代で数億の固定資産!
50代で世界の一流企業を買収し邪魔者はお気軽小切手決済Mr.Duke東郷に依頼!
60代でビルゲイツを鼻息で粉砕して地球の覇王となる!
しかし唯一の欠点、無精子症の為、子供が出来ない!後継ぎがいない!
その結果FBIのフーバーや秀吉のような他人を信じられない疑心暗鬼の塊りのような性格になる!

・・・・・晩年、一人寂しく死ぬのであった・・・・・
573555:2005/10/30(日) 11:04:50 ID:WVYKL9dh
なんかここの人は俺とは感覚がずれてる気がする・・・
俺はただの暇つぶしに叩かれるようなこと言って、叩かれたらそれにレスして遊んでただけなんだが・・・
現実がどうとか言ってる奴らも、当然ネットはネットだと思ってるよな?現実とネットを混同してないよな?
俺はみんなそう思ってると思ってたんだが・・・
それとも俺がおかしくて、みんなは現実とネットを混同してるのか?なんか俺がいなくなるって言った後も俺にレスしてるから不安になった。
まぁどちらにせよただの暇つぶしで、わざと煽ってただけだから気にすんな。

>>565
スレタイスレタイって言うんならお前がスレタイの話をしろ。俺らのような嵐はスルーしていちいちレスすんな。
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 11:19:25 ID:PTLRCUNI
>>573
はいはい敗北宣言敗北宣言
脳内Fランク大学生の負け惜しみはもういいよw

結局この言葉は、お前にこそお似合いだったな

努力した事すらないくせに・・・
学校すらまともに行けなかったくせに・・・
まともに働いた事すらないくせに・・・
友達が一人もいないくせに・・・
彼女もできたことすらないくせに・・・
何年間も年賀状が一通も来ないくせに・・・
何年間も電話が鳴ったことないくせに・・・
何年間も家の外に出たことないくせに・・・

これら全てをまずクリアしてから大口叩きなよ
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 11:43:16 ID:WVYKL9dh
さっそくかかったかwwwなんか3、4つ目からだんだんお前自身のこと言ってないか?
少なくとも5つ目からは完璧自分自身のことだろwwwいきなり笑わせるなよ。
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 11:49:57 ID:WVYKL9dh
年賀状ってお前www年賀状なんて小学生以親戚以外は来てないし出してない。
社会人ならわかるが、俺は学生なんでね。お前が学生のとき周りにまだ年賀状出してる奴いたか?
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 11:52:07 ID:wgWJXQIp
本当に「暇つぶしに叩かれるようなこと言って、叩かれたらそれにレスして遊んでただけ」
だったら、ワザワザそんな事言いにこないと思うがなW
こんな事でココロに傷を負うのかよ・・・幼稚園児かよw
必死で言い訳捨て台詞w
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 11:53:30 ID:WVYKL9dh
それとも年賀メールって言いたかったのかい?年賀状と年賀メールは違うよwww
電話も普通携帯って言わないか?まぁたぶん年輩の方なんだろうが、俺の親が>>574みたいな書き込みを2chにしてたら超へこむな。。。
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 11:54:20 ID:g0TyZ0Qp
死ぬ気になったら…
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 11:54:55 ID:wgWJXQIp
少なくとも、 ID:WVYKL9dhが大学生ってのは絶対嘘。
高校中退ヒッキーだよ。

そうでもなきゃここまで学歴アレルギーはない。
自分に手に入らないから憎悪するんだな。
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 11:57:33 ID:wgWJXQIp
・極楽浄土 = 資産家・・・衆々の縁のなきもの。解脱した者
 先祖代々の財産で一生遊んで暮らせたうえ、財産が増えていく
====================================================超えられない壁
・天道  = 起業家 ・・・最も危険な階層
 極楽に近い生活が出来るが、いつでも畜生・餓鬼・地獄に堕ちる可能性がある
====================================================勇気の壁
・人道  = 正社員 ・・・最も退屈な階層
 そこそこの生活。贅沢にも貧乏にも縁がない
====================================================学歴・能力の壁
・修羅道  = 無職、フリーター・・最も不安な階層
 常に安い賃金でこき使われ、貧乏生活で将来にも不安。立場も弱くストレスもたまる。
====================================================人間の壁
・畜生道  = ニート・・・・最も気楽な階層
 親に養われペットとして生きる。ただし寿命は短く、親の年齢を超えられない
====================================================意欲の壁
・餓鬼道  = ヒキ・・・・・最も蔑まれる階層 ←ID:WVYKL9dh
 親や親族に物乞いをして生きる。容姿も精神も醜くゆがむ
=====================================================親の壁
・地獄道  = ホームレス、犯罪者・・最も苦しい階層
 もはや身体の域にまで苦痛が襲う。すべての階層の苦しみを併せ持つ


582sun4.sun-unet.ocn.ne.jp:2005/10/30(日) 11:58:04 ID:WVYKL9dh
>>577
不安になった。俺は2chなんてそんなものだとずっと思ってたが、お前らにとっては違うのかなって。
だから聞きたかった。お前らにとってはネットの世界も現実なのか?
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:05:14 ID:JFkFch9h
良かったなあ、>>555
お前を本気で心配してくれる人もいたようだよ。

>567 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/29(土) 23:55:12 ID:NRYxCUyU
>煽りではなく、>>554の行く末が心配。
>今、彼は学生らしいけどヒキ系NEET系の臭いがする。

>頭の中には素晴らしいモノが詰まってるらしいけど
>稚拙なコミュニケーション能力で全て台無し、裏目に出る。
>「周りはバカばっか。 誰も分かってくれない・・・」とドロップアウト。
>最初は過剰気味の自信も、少しずつ磨り減って・・・
>実社会では2ch以上に険しい人間関係が待ってるからなぁ。

584名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:06:28 ID:PTLRCUNI
>>574の文章は、>>267にあったものを試しに貼ってみました。
>>555=ID:WVYKL9dh の狼狽ぶりに十分すぎるほど
「暇つぶし」をさせてもらえました。

>>578でも見受けられるように、ID:WVYKL9dh は
自説を封じ込められて、手も足もでなくなるとこれまで
同様に、意味不明な言葉遊びに終止して議論を無意味化します。
本質としては、詭弁の特徴でもある

「細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる」
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/kiben.html

を目的としているようですが、結局他人からは
墓穴を掘り続けているだけのようにしか見えません。
ID:WVYKL9dh はIDを違えて自作自演を続けたりするようですが
そこまでして粘着し続け、だめ板に常駐している姿は
不気味でしかありません。(たぶん神経症であると思われます)

画面に羅列する文章に対して、ストレスを感じないように
インターネットへの接続を自制することをおすすめします。
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:09:17 ID:JFkFch9h
>>582=555
んっ? まだいたの?

>>555を取り巻く、素晴らしい現実?」にお帰りになったかと
思ったよ。
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:13:17 ID:wgWJXQIp
>不安になった。俺は2chなんてそんなものだとずっと思ってたが、お前らにとっては違うのかなって。
>だから聞きたかった。お前らにとってはネットの世界も現実なのか?


はい自己矛盾。
「俺にとってネットなんて遊びだぜぇイェー」なら、たかだかネットの事で
何で不安に成る程気にしてんだ?
ワザワザみっともなく言い訳や負け惜しみしに来てるし・・・・
お前こそネットと現実の区別付いてないんじゃない?

まあ仕方ないか。ネット上なら「大学生」を名乗って
学歴なんて意味ないって主張できるものな。
リアルの「中卒ヒキ」じゃ誰も聞いてくれないモンなW
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:28:41 ID:WVYKL9dh
>>584
俺は自ら555と名乗ってるのにそういうのも自演というのか?
お前は議論をしてるつもりったのか・・・必死に俺をののしってるようにしか見えんが・・・

>>586
ID:PTLRCUNIっぽく書きたかったんだろうけど、こんなの自己矛盾とは言わないよwww
俺が不安に思ったのは、ネットと現実が区別できない奴らがいること事態を不安に思った。とりあえずお前は現実とネットの区別はついてないというか意味すらわかってない。
ネットを現実だと思い込む奴がいるという現実に不安になった。こう書けばど低脳の君でもわかるか?
で、他の奴はどうなの?

釣れすぎてレスすんのめんどくせー。もう面白い奴にしかレスしない
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:38:50 ID:Ur2QSntG
WVYKL9dh君、ちょっと必死すぎるよ。
からかって遊んでるだけならもっと余裕を見せたまえよ。
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:40:14 ID:TfhJLqOC
とりあえず自分が病んでいると自覚したら、
ここに来るのをやめることだな。それだけでも効果はあると思う。
意見を交わし合うことは大切だが、自分を明かさない議論は、
往々にして無意味なことが多い。感情に走るから。
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:44:32 ID:PTLRCUNI
>>584
自分独りだけが釣ったぞ釣ったぞと喚く哀しさ

堂堂巡りの連投レスで異臭を放ちつつまた喚く

昼夜の別なく入り浸りては寂しさを紛らわす

たまにはざぶざぶと顔を洗い髭でも整えて鏡を見よ

ネットを捨てて街に出るは社会復帰の第一歩なり
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:45:05 ID:8l0+IlHI
ID:WVYKL9dh・・・  惨めなもんだな、人間もこうなると。
「俺は偉い、お前等と違う・・・」 2日にもわたって訴え続けてたとはな。

皆も笑って見送ってやれよ。逃げただなんだと言ったら可哀想だ。
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:54:59 ID:WVYKL9dh
>>588
お前はまぁネットを遊びと思ってるのかもしれんが、言ってることは的外れだな。余裕であからさまにからかってる文章よりも必死な文章じゃなきゃさめてつまらないだろ。

>>589
よくわかってるじゃん。面と向かって議論すれば発言に責任が生じる。それだから議論は個々を高めあえるんだよね。
だから顔も性別も何もわかんないネットで本気で議論議論言ってる奴はアホかと言いたい。それに感情に走ってるのは俺じゃない。俺はただお前らが喜びそうな言葉を言ってるだけ。向こうも遊びとわかって俺をののしってるんだと最初は思ってたが、どうやら違うみたいwww
みんなやんでるんだよ。俺もお前もみんな。それは今も昔も変わらない。
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:57:01 ID:WVYKL9dh
>>590
俺にレスしてるおまえもなー
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 12:58:14 ID:2tUZOICK
どっちもみっともないw
学歴の話なんて他所池
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 13:02:43 ID:Vw1YuGlu
どれだけ負け惜しみを書いてもリアルでお前の人生、好転するじゃなし

漏れのように日の丸リーマソになれればよかったのにな!
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 13:06:49 ID:5ET+SgGr
>>594
知らんのか? ここは

「自称国立大学生ID:WVYKL9dhは、死ぬ気になって何処までいけるのか」

に変ったのだが。 彼のマラソンレスを楽しめ。
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 13:12:08 ID:WVYKL9dh
>>596
そのとおり。

>>594
もう学歴の話では無いのよ。俺ら嵐はスルーして、普通に書き込んでくれ

もう出かけるからここまでだ。夜になったらまたくるかもしれんから、おれの遊び兼ストレス解消に付き合ってくれや。
お前らもなんだかんだでストレス解消になってるだろ。
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 13:35:33 ID:PTLRCUNI
自称国立大学生ID:WVYKL9dhの特徴

・大学生という割には文章が稚拙。反論もロクにできない。日を問わず常駐。
・この世には2chにくるような「公務員」などいないと信じてやまない

・旗色が悪くなると「釣りだ」を連発し、すぐに逃げ出す。

・自分が国立大学生を自称するも、他人の職業の書き込みについては全力で否定しにかかる。

・発言内容が支離滅裂。常に世間を知ったかぶり。

・学歴への異常なコンプレックスをうかがわせる

・世間一般において年賀状のやり取りをするのは小学生までだと思いこんでいる。実際はひきこもっていたのでそういうやりとりはしたことがない。

・社会人になると、また年賀状のやりとりを復活させるものだと思っているw

・常識がないくせに、細かい部分のミスを指摘したがる。しかもそのほとんどが的外れ。

・長文発言の後に、携帯を利用してIdの異なる自作自演の賛同レスを付ける。

・他人のことを平気で「知恵遅れ」「お前は馬鹿」「低脳」だというくせに、自分自身にその矛先が向けられると、すぐに火病る(精神疾患の一種と断定)

自称国立大学生ID:WVYKL9dhはこんな人間
http://kiken.jp/adult/manga/log/20051025213035/img/img11872.jpg

接続元ホスト名:sun4.sun-unet.ocn.ne.jp
利用OS:Windows XP 利用ブラウザ:Internet Explorer 6.0
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 14:02:56 ID:CARzbMxm
ID:WVYKL9dhは最初は「学歴自慢してる奴なんて、能無し」
から始まったんだよな。
つまり、「国立大なのに自慢しない俺の方が上だから、
お前らなんてバカ」と言いたかった。

どうだろう?完全に矛盾してるな。
「学歴」で自慢するのはダメだが「高学歴なのに学歴批判する俺様」で
自慢するのはいいのか?
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 14:10:30 ID:CARzbMxm
>俺が不安に思ったのは、ネットと現実が区別できない奴らがいること事態を不安に思った。
>とりあえずお前は現実とネットの区別はついてないというか意味すらわかってない。
>ネットを現実だと思い込む奴がいるという現実に不安になった。こう書けばど低脳の君でもわかるか?

こんな書き込みみてると、やっぱり自称大学生で実際は中卒ヒキだと思うな。
矛盾した事書いても、本人の頭の中だけでは辻褄があってるんだろうか?

まず、自分は「ネットと現実が区別できる」と思っている。
つまり、ネットでの書き込みを鵜呑みにしない判断力かあると。
さて、彼がネット上の書き込みを見て
「ネットと現実が区別できない奴らがいること」という事に不安を持った。
つまり、ネット上の情報で不安を持つと言う事は、彼自身がそれを鵜呑みにしている
「ネットと現実が区別できない奴」という人間に他ならない。

自分自身が不安に思った対象の一人なのに、自分だけは違うと思って
「理解できないのは低脳」と思い上がっている。

何様のつもりか知らないが、少なくともお前は根拠レスに人を見下せる
矛盾した事しかいえない人間。
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 14:33:32 ID:psMWujnk
死ぬ気=必死
アンダストン?
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 14:45:32 ID:1GmPrk/1
できる人もいればできない人もいる
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 14:50:18 ID:7lmoQBqZ
>>600
確かに酷いな。 日本語の体をなしていない。 
これが大学生というのなら日本の教育システムは破綻しているとしか
言い様が無い。 
日本語訳としては下記かな?

<俺が不安に思ったのは、ネットと現実の区別ができない奴らがいる、ということだ。
<少なくともお前には現実とネットの区別がない。 いや現実とネットの意味すら
<分かっていない。
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 16:14:39 ID:7MaH+E16
>>555
学歴を否定する前に、日本語勉強しましょうね。
君自身は学歴とか関係無しに日本語もまともに
使えない超低脳。
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 18:05:23 ID:2tUZOICK
おまいらヒキのくせに元気あるなw
同類として言うけどそのエネルギーは外に向けた方がよい
少なくても目的をそれて罵り合うような無意味な事はやめませう
606名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 18:07:10 ID:WVYKL9dh
>>598
fisianaと書いてもそれくらいしかわかんないのか。今学校の回線使ってるから大学名くらいわかるのかと思った。
あと自演はしてない。まじ適当なことしか言えないんだな。ほとんどが根拠の無いお前の脳内だし。それともおまえ自身のことかwwwそもそも俺の賛同者とかいたか?

たしかに俺は国語力が無いのかもしれんが、それで困ったこと無いから別にいいや。センターも国語Uが180点位で現文範囲は満点だったから。お前らからすればテストでいい点取るやつは尊敬するんだろ?存分に尊敬してくれ。
つーかいまだに学歴の話してる奴ら頭は大丈夫か?話題についていけてないぞ。
俺は学歴なんてどうでもいい。否定もしないし肯定もしない。人がどう考えようが知ったことじゃない。
ずっと俺は自分の意見を言ってたわけじゃなく、誰かが叩くような文章を書こうとしてただけ。お前らの反応見て書いてたんだからそりゃ支離滅裂にもなるわwww
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 18:13:19 ID:Ur2QSntG
wwwとか書くから必死だと思われるんだよ。
みっともないなぁ・・・。
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 18:22:54 ID:WVYKL9dh
7時になったらまた出かけるから言いたいことある奴は今のうちに言ってくれ。
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 19:07:42 ID:WVYKL9dh
>>607
せっかくレスしてやったのに読まなかったの?>>592
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 19:11:10 ID:z3d6PUTA
ID:WVYKL9dhってさ、こんな基地外じみた嘘付いてた香具師じゃない?
口調と幼児性がそっくり。

459 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/10/29(土) 09:02:28 ID:FDl6OaC8
医大行ってますが。親が総合病院と福祉施設数件と関連会社いくつかしてるので後継ぎます。
把握してるだけで1万8千人超やとってます。


611名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 19:13:59 ID:Ur2QSntG
漏れも飽きたし、相手にするのやめよっと
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 19:22:05 ID:wJytnVYZ
2日目、しかも夕刻まで張り付いてたの? ID:WVYKL9dhって。
真面目に"釣っている"訳だ。漁師並みだね。

>俺は国語力が無いのかもしれんが、それで困ったこと無いから別にいいや。

多分これから困る事になると思うよ。 他スレにもあるけど
「私が話をすると同僚皆『ハァ?』と聞き返すんですが・・・・・・・・」
という事態になるんじゃないかな。

未来を変えるためにも、「言葉」を大切にした方がいいよ。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 21:29:20 ID:P2YumA7l
>>606
ID:WVYKL9dh=>>555 のこれまでの言葉を借りるれば

自演はしてない。ありえねぇ〜(カンフーハッスル風に)
ウソバレ×2なのになぜここまで必死なんだろな。

大学の回線使ってるだって?回線名も出てこんのに?
↑ ↑
「こんなこと言うてるけど」 「なに?」
「オマエほんまは無職やろ」
「バレテたぁ〜」
「どんどんどんバレバッレ どどどど〜んバレバッレ」

センターも国語Uが180点位で現文範囲は満点だったから。
↑ ↑
「妄想乙」「コイツの文章支離滅裂やな」
「支離滅裂になったんは、2ちゃんのせいやて」
「ネットと現実の区別もつかんらしいな」
「アイツほんまは無職やろ?」
「いや、今流行りのニートらしいで」
「ベタやなぁ〜」
「どんどんどんべタベッタ どどどど〜んベタベッタ」

> つーかいまだに学歴の話してる奴ら頭は大丈夫か?
センター試験のテストの点数を自慢しているヴァカは臭い口を開くなよ
っていうか、コイツマジ怖え〜ッ!
自分自身の中で意識の統一が取れてない。キンモー☆
確実に精神疾患を患っている。
もしかして鉄格子のついた病院からのアクセスか?

というようなレスだろうな
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 22:00:34 ID:hJotxtHn
おまえら無職のくせに熱いなw
長文だらけ。その勢いを就活にいかせよw
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 22:35:13 ID:se0ybLBD
国語は得意なんだけど文章支離滅裂って奴多いよな。
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 23:00:33 ID:+k+7NMYP
ホムレスまで落ちろよ!
きっと世間が見えてくるぜ。
あまいな!
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 23:25:55 ID:yd33KUaX
ID:Ur2QSntGは本当に矛盾が多い奴だったな
「ネットと現実の区別が付かない人たちの存在」事を「ネット上」から判断して
「現実」に不安を感じてたりして。

「学歴自慢する奴はそれしか能力がない」から嫌ってたのに
「センター試験の国語の点数」を自慢してたりして。

618名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 00:47:53 ID:ngnyyGzN
まだレスついてんのか。お前ら俺のこと大好きなんだなwww

>>611
ごめんよ、俺が相手にしなかったからさびしくて消えてしまったんだね。

つーかよく見たらつまんないレスばっかだな。どうせののしるならもっと面白くやれよ。つまんねー奴はスルーするから。
俺にレスしてほしいならもっとがんばりな
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 00:50:31 ID:Zzl6LFeA
>>618

いや、ただ単に中卒ヒキは矛盾した事平気でかけるなーって
笑ってるだけだよW
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 00:54:30 ID:X9ZIwAHJ
もうちょっと面白い煽りが出来るようになってから出直してきて。
いくら無職・だめ板だからって、君じゃ力不足だよ。
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 00:56:16 ID:ngnyyGzN
俺が中卒ヒキだという根拠は?お前自身が中卒ヒキだから同類だとわかるのか?それは世間では推測と言うんだよ。
あと矛盾矛盾というがどこが?
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 00:57:58 ID:ngnyyGzN
>>620
その俺に煽られてののしってるお前は・・・
つーかお前らレス早いな。そんなにこまめにチェックしてるのか。
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 00:58:32 ID:Zzl6LFeA
>>621

自分の矛盾を理解できないこと。
それこそが最大の根拠。
少なくとも日本語が理解できる高卒以上だったら
こんな精神分裂みたいな書き込みするわけない。

100%中卒ヒキの証明。
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:02:16 ID:ngnyyGzN
>>623
証明できてねー。だからそれは推測だろ。証明って言葉を使うなら理論的に俺が中卒ヒキだと証明してくれ。
あとどこがどう矛盾してるのかもちゃんと説明してくれ。それじゃあ馬鹿の俺にはわかんない。
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:04:14 ID:Zzl6LFeA
ID:Ur2QSntG=ID:ngnyyGzNは本当に矛盾が多い奴だな
「ネットと現実の区別が付かない人たちの存在」事を「ネット上」から判断して
「現実」に不安を感じてたりして。

「学歴自慢する奴はそれしか能力がない」から嫌ってたのに
「センター試験の国語の点数」を自慢してたりして。

626名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:08:36 ID:8SaX2nLI
死ぬ気なら・9324安田倉庫10万株で勝負できるしね
・・・・・・ばい・二−と菱
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:09:59 ID:Zzl6LFeA
ネットにおいて、リアルでの「証明」は本人が
証拠書類をうPしない限りできない。
よって、状況から推測しか出来ず、それゆえに
本人の嘘などがバレやすいともいえる。
・学歴アレルギーなのに不自然にセンターの点数(普通は覚えてるはずない)を持ち出す
・論理が矛盾だらけ
・自分の学校名も不自然に出せない
・コミニュケーションのスキルが明らかに足りない(都合が悪くなると釣りという)

以上から、中卒ヒキとほぽ断定できる。
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:13:44 ID:ngnyyGzN
>>625
人の文章持ち出しかwwwお前に聞いてるんだからお前が答えろよ。一人じゃ何もできない子供か?
しかもそいつが言ったことはすでに上で説明したことだからスルーしたんだよ、ボク。
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:17:18 ID:Zzl6LFeA
>>628

は?これ俺が書いた文章だけど?

んで上で説明したって?は?

こいつヤバイよ。中卒とか言う以前に
明らかに精神に異常がある。
なんか怖くなってきたw
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:22:58 ID:ngnyyGzN
>>627
ならお前も中卒ヒキと断定できる事になるな。だってその中卒ヒキに必死になってレスしてるんだもん。
中卒ヒキとのやり取りはそんなに面白いのか?
明らかに精神に異常があるのは俺と俺にレスしてる奴ほぼ全員だろ。まともな人間ならこんな煽りにいちいち反応しないんだよ中卒ヒキ君
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:26:21 ID:Zzl6LFeA
>>630

いや別にw嘘付いてる中卒ヒキを論理的に追い詰めるのは
面白いし。
んで?書き込みの矛盾の説明マダーーーーー?
言っとくけど釣りとか無しだからな。
おまえ自身、「どこが矛盾してんだ説明しろゴラァ」って言ったわけだしwwwww
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:29:25 ID:Zzl6LFeA
>ならお前も中卒ヒキと断定できる事になるな。
>だってその中卒ヒキに必死になってレスしてるんだもん

うーん。これも論理的な言い方ではない。
627に書いてる理由でお前を「中卒ヒキ」と推定するのは論理的だが
中卒ヒキ相手にしたら中卒ヒキというのはこれいかに?
その断定に理由をのべよ。
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:34:15 ID:Zzl6LFeA
あと矛盾矛盾というがどこが?
あと矛盾矛盾というがどこが?
あと矛盾矛盾というがどこが?


wwwwwwwwwwwwwwwww
結局、今までのレスすべて本気だったわけねw
本人だけは「釣り」のつもりじゃなかったのバレバレw
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:36:11 ID:ngnyyGzN
>>631
釣りって言ってんだろボケ。相手にあわせて書き込んでるんだから、前になんて書きこんだかなんていちいち覚えてるわけねーだろ。
そもそも釣りをしにここに来たっつってんだろ。まぁお前は見事につられちゃってるわけだがw
はぁ中卒ヒキは同じことを何度も聞いてくるから疲れる
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:36:58 ID:A8M8bGxF
述べよ、だとさw
ウゼーw
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:37:21 ID:X9ZIwAHJ
誰かあの釣りのAA貼ってあげなよ
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:42:37 ID:ngnyyGzN
>>631-633
なんかキモイなお前。お前は俺が昼間遊んでた、病んでる人のレベルを超えてるよ。
まじで精神異常者か?だとしたらスマンな。
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:45:43 ID:Zzl6LFeA
悪いけど矛盾した事を延々かきこんで、
矛盾矛盾というがどこが?とか言い出して、
都合が悪くなると「釣り」ですまされる人間ほど
狂ってる奴はいないからw

前の書き込みも覚えてないんだものなw
精神異常者特有の思考してるよ。
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:50:41 ID:ngnyyGzN
さすがに俺もののしりあいに飽きたから消えるわ。
しかしこんなに続くとは思わなかったな。5レスくらいしたら終わりだと思ってた。
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 01:53:29 ID:X9ZIwAHJ
あらら、逃げちゃったかwww
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 02:15:35 ID:ngnyyGzN
>>640
罵りがパターン化してつまんない。
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 11:27:38 ID:oNDAblKI
「サラリーマン」から変になった?

それまでは、なかなか良スレの悪寒だったのに・・・
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 11:34:35 ID:YfB2tOyy
どっかの自称大学生が必死になって煽り続けたからだよ
過去レス読めばリーマンだって別に普通のカキコしてるし

他人を受け入れられなかった淋しい椰子だってことだな
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 13:07:47 ID:RHWT4f7m
そう言う意味では煽り続けていた人も、
「死ぬ気になって」頑張っていたのかな?(笑
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 13:27:23 ID:ngnyyGzN
必死になって煽り続けたら必死になって叩いてくれてなかなか面白かったよ。
このスレの住人がここまで反応するとは思わんかったがね。
646通りすがり:2005/10/31(月) 13:29:26 ID:Lwku2Hu4
人間死ぬ気になれば必死に叩くが本当
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 13:34:49 ID:ngnyyGzN
叩いたり、煽ったりするのにエネルギーなんか使わないよ。
死ぬ気になる必要もないし、がんばる必要もない
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 13:37:37 ID:AhWFnN4u
>>646
毎日の通りすがり ごくろーさん
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 13:38:33 ID:l2MwvEac
人間死ぬ気になれば何でも出来るというのは・・・
(自説だが)「葉隠」の「武士道とは死ぬ事と見つけたり」と言う一説から
来たのではないかと思われる言葉で、確か原書では
「何でも死ぬ気で頑張らないといけないが、出来なかったからと言って本当に死ぬのは
無駄死にであって、もっと恥ずかしい事である。汚名を返上する為にその次の事をまた
死ぬ気で頑張るのが正しい道である」
ような事が書いてあった気がする
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 13:44:36 ID:A4gUAcLY
それは嘘だよな。
何にも出来ないよ。
頑張ったっていい事なんかねぇもん。
電話番号書き込んでも誰も電話もくれねぇし。
淋しいよ。

こうやって無職のまま死んでいくのか・・・orz
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 13:47:05 ID:BeHZDM/g
>>650
その電話番号に、うちが後から電話したげる。
てか、札幌スレとかも見てもらいたい。とりあえず、
公衆電話からテレカでレスする。
てかそのまえに、その電話番号どこの地区さ?
まぁキャリア調べればわかるけど。まず、まだ
ネカフェから書き子だからあれだけど、ここ出たら
公衆電話から電話したげるよ。

トリップつきコテハンで書き込めないのが自分でも
残念だったり・・・

とりあえず番号は控えといた
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 13:50:11 ID:BeHZDM/g
てか、久しぶりにだれかと話せるからちょっと上機嫌。

てか、いまみたら・・ドコモってのはわかったけど・・
あんた北海道?もしかしt・・
653通りすがり:2005/10/31(月) 14:11:00 ID:Lwku2Hu4
>>648
あら見てたのね〜 あんたもおヒマ?
654650:2005/10/31(月) 14:15:51 ID:0/2+GJWU
>651
俺、人の優しさに涙出た。
こういういい事もあるんだな・・・
北海道だよ。公衆電話からならこっちにかけて欲しい。
お願いします。
655650:2005/10/31(月) 14:19:13 ID:0/2+GJWU
>651
その前に札幌スレってどこ
656名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 14:20:10 ID:AhWFnN4u
>>653
おう すげえヒマ
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 14:21:31 ID:AhWFnN4u
>>651
>>652
わろる が抜けてるぞ
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 14:25:31 ID:BeHZDM/g
>>654
てかその番号普通に北海道じゃん。
とりあえず、両方とも電話してみる。カフェの時間があと
わずかだから。
あと、札幌スレってのは

★とりあえず札幌の無職だめヒキはここへ集合 23
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1128730754/

ここね。無職だめ板のなかに、↑このスレがある。
うちは至ってヒール役でやってますけど。

>>657
wでもいい?
659654:2005/10/31(月) 14:31:17 ID:0/2+GJWU
>658
俺、今感動している。ありがとう。
ともって言うんだ、俺。
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 14:36:17 ID:BeHZDM/g
ちなみに、うちも男です。いあ、女もいるけど
いまのうちは男です。

とりあえず、やるっていったらやるのが主義っていうか
せっかく外にいるんだからね、電話してみますよっと。
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 14:38:54 ID:RHWT4f7m
暇ですね。今なら意味のない煽りにも「おは〜」と言葉を返せますよw
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 15:50:01 ID:l2MwvEac
何でも出来ると言うのは・・・
大願成就すると言う事ではなく、
他の何かを見つけ、またそれに向かって邁進できると言うことです。

663名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 17:06:21 ID:iO6FTgrh
でも死ぬ気になれば
少なからず可能性はあがると思うのだ
そうでなければ人生やってられねぇわ
664オナニー革命:2005/10/31(月) 19:30:17 ID:rpOY4fdg
これ以上がんばっても、行き着く先は過労死しかない
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 20:26:12 ID:iLvcvTS1
過労死かぁ絶対にならないだろうな
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 20:36:08 ID:iO6FTgrh
>>664
これ以上って、じゃ今はどこまで頑張ってんの?
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 21:38:47 ID:JihI9G7D
>>647
やれやれ、3日目か。

どうだい、ID:ngnyyGzN。 
みんなが相手をしてくれて楽しかったろう? 世の中捨てたモンじゃないぞ。

もう少し国語を勉強してから来るともっと楽しいぞ。
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 22:07:21 ID:ngnyyGzN
>>667
すまんがもう飽きちゃった。別の奴を煽ってくれ
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 22:31:57 ID:SKqmrZcw
うわぁ、浮上したと思ったら>>555か。

>>もう少し国語を勉強してから来るともっと楽しいぞ。"

一般人になら煽りかも知れないが、喪前に対してなら"真摯な忠告"というのだ。
覚えておこうね。

670名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 23:02:22 ID:D2RVJ36D
つまらない学校を出て会社勤めて、
つまらない仕事を毎日繰り返して
意味もない競争の繰り返し。
趣味生活を合わせた年金暮らし。
そして、死ぬ。
人の代わり何て、いくらでもいるし。
人の価値なんてそこら辺に転がっている小石ぐらいでしか無い。
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/31(月) 23:34:59 ID:LOr+02DD
もしかして猪木嫌いのスレですかそうですか
672本日の支離滅裂発言:2005/10/31(月) 23:54:06 ID:zers4pZ/
>>618
> まだレスついてんのか。お前ら俺のこと大好きなんだなwww
「許してくれよぅ〜漏れが調子に乗りすぎたよぅ〜」という泣き声が聞こえてくるようだわなw

> つまんねー奴はスルーするから。
何か言葉に詰まると、コレを言う割には、スルーできた試しがない。在日的精神構造w

>>621
> 俺が中卒ヒキだという根拠は?お前自身が中卒ヒキだから同類だとわかるのか?それは世間では推測と言うんだよ。
これまでさんざん他人のことを公務員なわけねぇ、早稲田卒なわけねぇ、このスレにリーマンなんかいるわけねぇと、根拠もなく断言していたことを覚えてないのか?記憶喪失かよww)

> あと矛盾矛盾というがどこが?
お前の発言というか、存在自体が矛盾だよ。日本語カタコトなのに国語が得意だとか、大学逝ってるって割には、異常な学歴コンプ。自分の発言を他人に認めさせたいのに、他人の書き込みは認めないとか。

>>622
> その俺に煽られてののしってるお前は・・・
だーかーらー、関係ないことでレスをはぐらかすなよ。実際この中卒ヒキが他人の質問にまともに答えているレスをみたことないw
しかも連投レスとは、何キョドってんだ、コイツ?キンモーッ☆

>>624
> 証明って言葉を使うなら理論的に俺が中卒ヒキだと証明してくれ。
その前に過去レスで書き込みしていた香具師の職業を粘着に粘着重ねて全否定していた根拠を示せよw
> それじゃあ馬鹿の俺にはわかんない。
馬鹿のお前は口を閉じてすっこんでろやw
673本日の支離滅裂発言:2005/10/31(月) 23:55:10 ID:zers4pZ/
>>628
> 人の文章持ち出しかwwwお前に聞いてるんだからお前が答えろよ。
なんだ?コイツwwwwwマジで怖い。支離滅裂文章炸裂wwwさすがネットと現実と区別がつかないヒキはすげえわ。

>>630
> 明らかに精神に異常があるのは俺と俺にレスしてる奴ほぼ全員だろ。
明らかに精神に異常があるのはお前だけ。

> まともな人間ならこんな煽りにいちいち反応しないんだよ中卒ヒキ君
お前の発言って、すべてがいじめられっ子の発想だよなー。リアルヒキ(推定w)だからしょうがねーか。

>>634
> 釣りって言ってんだろボケ。
ギャハハハハwwwwwww「釣り」って言うのは、自分で宣言しねーっつのwww
そういうのを、現実社会では「負け惜しみ」というんだよ。脳内大卒クンww
そういや「日の丸サラリーマソ」発言に釣られて、鬼の首を取ったように煽りレス付けてたバカがいたなぁwwwww >>288あたりに。サラリーマソの意味も知らないとは、さすがは脳内大学生w
674本日の支離滅裂発言:2005/10/31(月) 23:57:23 ID:zers4pZ/
>>637
> お前は俺が昼間遊んでた、病んでる人のレベルを超えてるよ。
> お前は俺が昼間遊んでた、病んでる人のレベルを超えてるよ。
> お前は俺が昼間遊んでた、病んでる人のレベルを超えてるよ。
> お前は俺が昼間遊んでた、病んでる人のレベルを超えてるよ。
!????? なんだコイツ?やっぱり本物の基地外かよ!
こ、怖え〜!まじで精神異常者か?それなら意味不明な発言の数々も世間知らずな言動もすべて納得がいく罠

>>641
> 罵りがパターン化してつまんない。
一行レスしかできなくなってるのは、精神的に敗北している証拠でつ。

>>645
> 必死になって煽り続けたら必死になって叩いてくれてなかなか面白かったよ。
ラベリング型詭弁の特徴:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
単調な返ししかできなくなってる。泣きながらキーボード打ってる姿が目に浮かぶw

>>647
> 叩いたり、煽ったりするのにエネルギーなんか使わないよ。
> 死ぬ気になる必要もないし、がんばる必要もない
>>645で「必死になって煽り続けたら」って自分で書いているにもかかわらず、全く一貫性のない文章になっている。ほんの10分ほど前に書いたことさえも忘れている。
オツムが弱い証拠。これがお前が中卒ヒキといわれる「証明」だよww

>>668
> すまんがもう飽きちゃった。別の奴を煽ってくれ
泣き言いうくらいなら、レスつけんなよw
こんなにわかりやすい「かまってちゃん」は見た事がない罠w

しっかし朝から晩までよくもまぁ粘着していられるよなぁ。たまには外に出てこいよ。
675R-type ◆adGyIb9mrY :2005/11/01(火) 00:33:40 ID:1m5Hmbeu
どっちにしろ最後は死ぬんだからな
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 02:06:49 ID:ojhgzXXy
>>ID:zers4pZ/
その長文を連投すんのうざいからやめれ。
今はどっから見てもID:ngnyyGzNよりお前のがキチガイで迷惑だ。
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 03:11:15 ID:/IvsVo0H
カルシュウムとれ
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 03:20:58 ID:DADxWRfw
俺は魔法使い目指して修業してるけど、おまいらもどうだ?
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 03:47:15 ID:isR1odiE
死ぬ気になれば死ねるんじゃないかな?
680下町のシンシナティキッド:2005/11/01(火) 03:54:43 ID:qXkOeg9R
死ぬ気で遊ぼう
681下町のシンシナティキッド:2005/11/01(火) 03:55:13 ID:qXkOeg9R
死ぬ気で遊ぼう
682通りすがり:2005/11/01(火) 04:06:37 ID:tSRaIDlO
  
   ・・・はぁ 今日は通りすぎよう・・・



683名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 04:51:47 ID:yv0Gua+u
死ぬ気になって頑張ってるのに世界でベスト10に余裕で入る程の
日本の自殺者数って最強!
684名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 05:59:49 ID:3kiXDE4l
死なないように頑張ってる俺は負け組ですか?
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 06:28:16 ID:KYV0H/Y/
勝ち組
686名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 15:15:54 ID:mOezoYPV
「死ぬ気」じゃなくて
「死に物狂い」でやるって言ったほうがいいかもな
687服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :2005/11/01(火) 17:53:04 ID:3XspQApf
物狂いになって死ぬ
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 18:06:12 ID:Prinra8Y
ここは細かい奴が多いですね
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 19:48:02 ID:Q9NgcMc+
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/01(火) 20:06:56 ID:gQa66286
  .!
   !     ┌ 〜 ⌒ ヽ
   .!     !       `)
   !     .!        (
  ヽ    ..!        丶
   ヽ   .l          `〜 - ,
    )   !              ヽ
   ζ   !              /         (
    ヽ    ヽ.  , _,.-::::'''~~`    l           )
    丶    !__! /~`=ニ''~      !,         <
      ` ' ⌒)丿i            t┐        >
         ('. 丶          / .l        ノ
         `  `,         i ._ノ      _ノ
             i ア        ヽ___.,:-__/ ウラガン!!
              '-^ヾ  ___,,     | | //         あの練炭をキシリア様に届けてくれよ
                └i`'~__,.    ノ ./ /                    練炭は! いいものだ!!
                 ~ii~~    /_/ / /^l
                  i    ν __( (  l
                   ~ -- ~ | /ノ| l  l.  l
                      // i!l l /  l /
                     /`/, i' l `'  / //
                    /' i.i  i  l  ./ //
                    /  i i  i   l ` //
                   i  i i  i    ` '
無職戦士ガンダムNEET
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118915547/
691R-type ◆adGyIb9mrY :2005/11/02(水) 01:17:53 ID:6Hp2edA1
駄目人間は死ぬ気になってやっと人並みなのかな。
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/03(木) 02:26:29 ID:N67GiTxH
死ぬ気になるとかならないとか自問自答していること自体が意味が無い
実際例を数多く踏んでいないから頭で考えちゃうんだ
自分を動かす力の根本を知れば良い
だから「死ぬ気」なんて全然必要ないんだ
693オナニー革命:2005/11/04(金) 20:48:19 ID:1noEbOTt
僕は今日も死ぬ気でオナニーする!!
694名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/04(金) 22:38:50 ID:lPLcACbS
>>693
むなしい人生だな・・・
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 15:54:59 ID:8vhtXed6
人間死ぬ気になれば何でも出来るは本当か?

そんなの嘘だよ...。無理なものは無理。
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 16:33:20 ID:sJ8e1E1e
死ぬ気になったら本当に死んでしまうよ
697くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :2005/11/15(火) 19:25:29 ID:UozCnJf3
そんなことは「ウソ」「まやかし」だと尾見ます。」
698名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 20:10:22 ID:UfqPNhBr
死ぬ気になるのが難しい
699名無しさん@毎日が日曜日 :2005/11/16(水) 10:42:38 ID:db8rql0W
朝からage

馬鹿にしてるんじゃなくて、十代には有効なコトバだと思う。
偽善ではないと思うし、もし偽善であったとしても、十代に対するには必要な偽善だと思う。
でも三十代にはどうかな‥‥。
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 11:04:51 ID:+Lb5+sx4
昔マジカルたるルート君で、
「足が棒のようになっちゃった」と言うと
本当に足が棒になってたのが笑えたw
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/16(水) 11:34:59 ID:Scyl2j3M
肉体の限界を超えた精神はあるが精神の限界を超えた肉体は存在しない
702名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/19(土) 10:31:22 ID:bJUGMer6
なんか言葉遊びでグルグル同じ所回ってるんだが
要するに、言い訳を考えてるだけなんだろう?
行動に移せない臆病な自分を認めたくないんだ
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/19(土) 21:48:21 ID:o0O79h/5
死ぬ気になって働いて年収200万はどう?
死ぬ気になれる?
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/20(日) 01:43:28 ID:xDyu48vD
俺の今は年収160万位だな
若い頃死ぬほど頑張ったが結局だからなんなんだ、ということになって頑張るのをやめた
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/20(日) 01:46:43 ID:bvdz3qqQ
目標のある人間に死ぬ覚悟が出来るわけ無いじゃん。漫画じゃあるまいし。
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/21(月) 12:34:44 ID:XqMNjcOG
>>704
さぁそこでだ。
自分の、分相応の範囲は何処なのか。
分相応で満足するかしないか、の選択でない?
707704:2005/11/21(月) 23:52:06 ID:gm0gOxSK
分相応だと思うよ、能力的に。
まぁ人間の屑と言われても仕方がないな
ちなみに俺の頭後頭部が無いんだ
前頭葉はそこそこ発達してるんだが・・・
だから屁理屈だけは一人前(上祐並と言われたことがある)
五感を駆使した統合的な所作は池沼並かな
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 11:55:30 ID:66gAD8aT
あなたは屑じゃないよ。

ん〜ん。それだけ自分の事を分析出来る人にどのような
言葉をかけたらいいのか・・・人と違う事を思いつく能力。
今までその能力を生かせる場が無かったのだね。
テレビの製作関係の仕事かなんかが向いてたかも・・・
放送作家とかさ〜あとは糸井重里のやってるようなコピーライター?

709名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/28(月) 20:34:24 ID:oyKm0voz
昨日ちょっと考えたんだ。

死ぬ気になればって、例えば明日死ぬとして今日写真を一枚撮るとする。

その時どんな写真を撮るかってやっぱりスカート盗撮じゃないと思うんだ。

なんか、自分の存在を賭けた、自分が、それが崇高であると考えられる、
それを残そうと考えると思うんだ。

もし、それをやって、明日死ななくてすんだとして、今日撮ったその写真は、きっと今までのように、誰にも相手にされない、なんてことはなくて。

道を開くと思うんだ。
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/28(月) 22:44:02 ID:E/+q7N+I
漏れはたぶん綺麗な景色を撮るだろう。
女子高生のスカート盗撮も悪くは無いがなにかが違う。
漏れの写真なんて糞だ。
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 00:02:21 ID:igVPZmTA
死ぬ気になればなんとかなる は本当。我が身で体験しました。
だから思うんだけど…
だめ無職に住む人間には絶対にたどりつけない境地なの。
生きながらもう死んでて、何年もそれで良しと放置して、
今更誰がどんなに魂を燃やそうったってまあ無理。
クラゲみたいにただ漂って終われば良いんじゃないすか?
712キョウ:2005/11/29(火) 00:02:43 ID:3gCtBHdy
名前: キョウ
E-mail: [email protected]
内容:
出会いの欲しい皆さんにとても素敵な優良サイトを紹介したいと思います。
ワクワクメール http://550909.com/?f4675641
ピュアスタイル http://pure-style.cc/?af329324
ハッピーメール http://www.happymail.co.jp/?af1627523
料金はかかっちゃうけどその分サクラのような不届き者はいません。
ぜひ見てみてよ。マジで出会えたよ。
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 13:59:41 ID:UARxzSZj
写真を撮って写真展を開けば貴方は写真家。

絵を描いて絵画展を開けば貴方は画家。

映画を撮って上映すれば貴方は映画監督。

本を書いて出版すれば貴方は作家大先生!
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 15:22:32 ID:oZ34cFqc
ひょっとしたら……と思って、一人でいるときにかめはめ波出そうとしたことある奴挙手。

715名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 15:31:19 ID:w1f63QFT
死ぬ気になってもできないことはたくさんある。
それは俺が身をもって体験したのでわかること。
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 15:32:06 ID:/lWa0i0B
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 15:39:19 ID:AK7jti4E
>>715
死んでねーじゃんw
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 17:04:16 ID:dB4Lsoqs
消費税15%時代が来る
無職には生きる資格がない 働いて税金を納めろ

719名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 11:05:04 ID:aCNEIBT9
消費税の高い国は、それなりに社会保障もしっかりしてたりする。
医療費無料だったり教育費が安かったり食料品は無税だったり。
「外国が高い消費税だから日本もならって上げますよ。」
というお上の言うなりになってる奴はいかがなものかと思う。
これ以上騙されるなよ!
>>718
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 11:13:33 ID:Ad75wSEB
全ての責任は建設業界と政治家と官僚
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 11:13:52 ID:Xclj3rxT
1)常に改善、常に前進
人間には2つのタイプしかいない。
【GET THINGS DONE】
様々な手段をこらして何が何でも物事を達成する人間
【BEST EFFORT BASIS】
現状に満足し、ここまでやったからと自分自身に言い訳する人間。
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 11:19:05 ID:aCNEIBT9
ETCだって本当は500円くらいで出来るっていう話だよ。
天下り官僚が甘い汁を吸う為に何かしらこじつけで
○○料金というのを聴取してるらしい。
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 11:22:48 ID:nYVGdYne
消費税が15%になったら店で何も買わない。
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 13:14:39 ID:1POg4vz9
死ぬ気になって就職活動してるけどDQNしかない。
もう50社は受けたかな。疲れたよ。
でもまだ死んでないから死ぬ気になれるな・・_| ̄|○
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 16:45:56 ID:jx8EfDuH
死ぬ気で天才になろうとしたけどなにもなりませんでした。
ありがとうございます。
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 18:21:11 ID:jCWgNdLQ
この無気力世代の日本じゃ、死ぬ気になっても
何もできない奴が多いのが現実。
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/01(木) 22:45:51 ID:hi98fRX1
死ぬ気になればなんでもできるというけれど

何とかできた奴→元々本人にそれだけの能力があって
         追い詰められて能力開花
         死ぬ気になれば何でもできると思い込む

できない奴→今の若い人に多い
       元々能力がないので死ぬ気になっても何もできず
       もがくだけでやらなきゃよかったと思えるところまで落ちる
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/01(木) 22:47:27 ID:fj+ZSiCN
まずその気力がないっつーの。気持ちを上手にコントロール出来ない・・・・・・・・
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/01(木) 22:56:23 ID:x8p7onDq
気力が無いから低学歴
低学歴だから底辺職
底辺職だからすぐニート
ニートだから家族に責められヒッキー
ヒッキーたから親が死んだらホームレス
ホームレスだから50代で孤独氏

お前らの人生ってクソするだけなんだなw
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/02(金) 00:56:40 ID:AiY6eyCc
↑そんなに自分を責めるなよw
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/02(金) 21:29:31 ID:XLZEltbc
>>1 これは大きな嘘。というか表現の仕方が悪い。正確には、死ぬ気になれる状態
を継続すれば何でもできるという事。しかし常に死ぬ気でいられるような人間は言わ
れなくとも何でもやって成功を収めるし、そもそも死にたいなんて概念を持ってない
だろう。要するにその場しのぎの「死ぬ気」では何の効果もないって事。

732R-type ◆adGyIb9mrY :2005/12/03(土) 01:01:47 ID:vYksx2wW
明日死ぬって思いながら、その日に遣り残し、未練を残さないいき方を
すればいいのか。
むずかしいな。
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 01:11:32 ID:bDExSbwN
あなた達のように低学歴で資格もない人達は真夏の炎天下で
汗をかきながら肉体労働しているのがお似合いなんです。
私は普段道を歩いていて道路工事なんかしている人達を見ると
「うわ〜こいつらよくあんな事してるなあ。とても同じ人間とは思えない」
といつも思っています。
運転中又は歩行中に、作業をしている人達を見ると
「たのむから私の方を見ないでくれ。汚いんだよ」
そう思います。
でも、そうはいっても雑用してくれる存在も必要です。
キツイ底辺職で働いている人たちには、本当に感謝しなければなりません。
我々高学歴の時給は2000円〜5000円で、エアコンの効いた部屋で
のんびりパソコンつついてればいいです。
40過ぎたら仕事は部下に任せ、ますます楽が出来ます。
効くところによると、低学歴の人達は35過ぎると℃方仕事しかないとか。
しかも時給に直すと1000円前後と聞きました。
どうやって生活しているのでしょう。我々には理解できませんね。
彼らは、我々が豊かな生活を送れるように、自分の人生を犠牲にしているのでしょう。


734名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 01:20:46 ID:2grv9SiS
死ぬ気になって2週間で論文書いてみようと思う。
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 01:27:36 ID:/fbFHe5e
733 それ正しいな。真意を付いてる。
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/06(火) 10:56:47 ID:54AUzkIb
733
が仕事経験少ないのが丸分かりだな
40過ぎたら部下に仕事を任せるだって?はぁ?
楽になんかならね〜よ。
737BOM:2005/12/08(木) 18:10:41 ID:Pj2JVCSm
とりあえず死んでから考えよう。それまで頑張ってみよう。



徹夜2日目・断食2日目。
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 19:28:51 ID:xq7faXS/
パンを買ってくる。
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 19:30:00 ID:eWJ6Cw9x
>>736

自分のDQN企業が世の中のすべてと考える悲しいオッサンw
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 19:32:24 ID:eWJ6Cw9x
普通の(上場)会社で40過ぎのオッサンが
バタバタ動いてるわけねーしw
あるとすれば、年相応の出世も出来なかった
無能リーマンぐらいだな。

いかに736が悲惨な人生送ってるかわかる
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 19:38:45 ID:xq7faXS/
うちの親父はバタバタでもないけど
そんなに暇でもなかったぞ。
60近くなって、米の支店の責任者になれと言われて
それを断り退職したよ。
退職金で家を建てたけど・・・
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/08(木) 19:47:10 ID:3jzWQGKW
どっかの廃村に皆で住もうぜw
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/09(金) 04:04:29 ID:nv6Bjvvt
>>733
あほだ。
こいつアホだ。
学生が書いたの丸わかりだ。
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/09(金) 18:18:56 ID:ZXxU9wU2
3日間で睡眠5時間・・・
口にしたのはオレンジジュース2本・・・


このまま死ねればいいのに。
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/09(金) 22:06:55 ID:ZXxU9wU2
今ぶどうジュースを飲んだ。
疲れているせいか咳をしただけで脇腹がつる。
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 08:38:23 ID:cRo2T4dx
「何でも出来る」んじゃなくて、自分に出来る事と出来ない事との区別がつくようになる。
そして、自分に出来ない事なんて、自分にとってはどうでもいい事なんだっていう事を悟る。
「諦め」がつく。が、同時にパワーが生まれて来る。「どうでもいい事」じゃない、真に自分にとって大事な事をやればいいのだと気づく。
「希望」が生まれる。「何でも出来る」気すらしてくる。
この事象を「なんだつまらん。結局話を誤魔化してるだけじゃん」と捉えるか「そうか、そもそも『希望』とはそういうものなのか」と捉えるかは、もうその人次第だろうね。どっちがいいとは言えん。
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 14:53:56 ID:aeGRtMQP
今日もどこかで、誰かが自殺してるんだろなぁ...。
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 14:57:58 ID:ZMN1UBlO
元気があれば何でも出来るってかい
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 15:02:34 ID:FrS54xf6
ニートから抜け出し、死ぬ気で働いて一週間。
そんな俺から一言。

「死ぬ気になれば、何でも取り掛かることはできる。」が
「死ぬ気になれば、何でもできる」は嘘。

750名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 19:20:06 ID:yBEe0+bv
死ぬ気の手前で鬱になり
何もできませんでした
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 22:07:36 ID:dFzqN9d1
下痢が止まらない。薬を飲んで出勤。
朦朧としながら機械を回す。

倒れて死ぬなら、機械に巻き込まれて死んだ方がいいのかな・・・
労災で母さんに少しでも残してあげられる。

母さん。貴女の息子は今日も頑張ってます。
遠くから見守っていて下さい。
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/14(水) 21:10:55 ID:5AhO8r/G

753名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 15:39:53 ID:ELrtWCQO

754名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 01:00:26 ID:DX2X42sB
みんながんばれ。いい奴らだから。
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 01:51:20 ID:DlIcgiOW
会計士試験すら受からない俺が死ぬ気でやったってたかが知れてる
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 02:02:06 ID:0L/Cl20+
>>736>>743
釣られるなよw
マジレスすると>>733はコピペだぞ?

他のスレ見てみ?結構流通してるからwww
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 02:09:31 ID:J9xQVDQ9
死ぬ気になれば自殺する事だって出来る。
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 02:23:38 ID:CHu3oac3
馬鹿 アホ マヌケ トンマ 能無し 役立たず 周回遅れ 時代遅れ ゴミ 屑 カス
無職 引きこもり ニート 最底辺 不潔 肥満 低身長 禿頭 無駄飯食い 寄生虫
社会のお荷物 車の免許無し 資格ゼロ 悪魔 悪霊 悪人 変態 変質者 変人 内弁慶
ネット中毒 オナニー中毒 短小 童貞 スケベ 犯罪予備軍 悲観論者 躁鬱病 無知
病弱 黴菌 ウイルス 知恵遅れ トロい 腋臭 メラノーマ 無愛想 不細工 無礼者
嫌われ者 村八分 いじめられっこ 不運 不幸 ボケナス 糞ったれ 嘘吐き ヘドロ
存在が公害 鼻くそ食べる 三日坊主 乱視 腰痛 頭痛 関節痛 劣悪遺伝子 下衆 下劣
下品 甲斐性なし 売国奴 国賊 守銭奴 ケチ 語彙が貧困 口下手 話がつまらない 
空気を悪くする 汚物 在日 創価学会 詐欺師 小心者 挙動不審 猜疑心が強い 中耳炎
妄想、空想が激しい 低学歴 コンプレックスの塊 鬼 ワガママ 傲慢 強欲 無力 無気力
痰壷 老いぼれ 異常者 精神病 精神錯乱 キチガイ 薄ら笑い 昼夜逆転生活 ポンコツ
買い物依存症 酔っ払い 危険人物 挨拶出来ない 不真面目 惨め 負け犬 負け組 
不愉快 気持ち悪い 畜生 廃棄物 一重 偽善者 へタレ 毒舌 陰口好き 人の不幸大好き
全てを呪ってる 三流 中途半端 携帯持ってない 履歴書捏造 不信 不満 恥さらし
崖っぷち 唐変木 A級戦犯 文盲 根暗 意地悪 高所恐怖症 閉所恐怖症 先端恐怖症
姑息 モンキー プライドだけは人一倍 つまはじき 自己中 裏表激しい 猫かぶり 卑怯者
弱者 醜悪 責任逃れ 常習犯 他力本願 計画通りにいかない 遅刻魔 不快 ギャンブラー
借金まみれ ボロ雑巾 勘違い 知性の欠片も無い 駄目人間 生きる価値が無い 出来損ない
雑魚キャラ 障害者 死神 貧乏神 疫病神 生きる意味が無い 無関心 乞食 小人 陰謀家
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 15:57:38 ID:eVl0lo6d


760w):2005/12/19(月) 16:03:05 ID:uU0R44+N
死ぬ気になるつもりでなにかすると 長続きしないよ
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 18:00:46 ID:FfoxKyy2
生きるために死ぬ気になるって言うのもおかしな話だよな
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 21:51:45 ID:Z5oQK89B
更に言えば、自殺する苦痛を受け入れるのは相当勇気がいるし、
そんな苦痛なリスクをも背負うのに、
死ぬ気になって頑張っても年間三万人以上死んでるのもおかしな話だよな。
763名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/20(火) 20:14:45 ID:KIWRiQu4
自殺の方が死ぬ気で頑張るよりも楽。
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/21(水) 11:09:02 ID:+usAsJNY
年間3万人が亡くなるとして、10年で30万人の
人が亡くなったというわけで、、、
そろそろ国がなんとかしなきゃならないのではないのか?
国会議員に餅代400万円を渡してる場合じゃないぞ。
400万円あったら死なずにすんだ人もいいるじゃろうて・・・
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/21(水) 17:42:59 ID:Lj0Eh47G
今日もどこかで、誰かが自殺してるんだろな・・・

生きるってどういう意味だ?
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 08:09:39 ID:QQQR860t
>>733
パソコンつついていればいいだけって・・そんな楽な仕事ねぇ〜よ
仕事も経験したこともない 未成年者の意見っぽいな。




767名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/30(金) 17:26:41 ID:ce1OFNNP
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 11:44:38 ID:UkN4BA9A
もうおしまいだ しぬしかない
769無理:2006/01/04(水) 11:49:16 ID:UhASfuNm
二ヶ月しか続かないらしよそういう気持ちって
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 13:10:57 ID:/cN7FdQm
>>769
もう6年くらい続いているよ
771名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 13:19:49 ID:YDeRwhUE
死ぬ気でやったら本当に死にそうになったからもうやめるよ
772無理:2006/01/04(水) 13:23:28 ID:UhASfuNm
無理はよくないからね
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 13:24:03 ID:/cN7FdQm
つーか、もう人生飽きた、お腹いっぱい、もういいです
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 19:40:51 ID:/cN7FdQm
死ぬ気になって死のうとしてみたが、それも出来んかった

駄目な奴はどんな気になっても何も出来ん
775服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg :2006/01/06(金) 01:37:24 ID:iuyjxjhJ
そうだ。
死ぬ気になれば何でもできるって言うやつに
死ぬ気にならなくてもなんとかなる社会を
死ぬ気になってつくってもらおう。
オレ天才!?
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/06(金) 17:19:55 ID:o8ROTGtu
>>775
マジ天才。一票入れます。
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/09(月) 10:20:08 ID:oRDo7+4S
もうだめだ死ぬしかない
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/12(木) 21:24:46 ID:IlRjQbJF
死ぬ気になってできることなんて 一時しのぎにすぎない。
その一時が終われば・・ また死にたくなるだけさ。
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 14:42:04 ID:qgglUTt+
んだね。
スーパーマリオの無敵状態みたいに一時だけね
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 15:05:41 ID:mExhqt2o
死ぬ気になってまで実現したい事が無い。
金だって毎日生きる分があれば十分だし。
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 15:23:28 ID:mExhqt2o
今が辛ければ頑張るしか無いんだが、大して辛く無いから
どうしようもない。(藁
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 15:43:24 ID:V9SIb63k
21歳フリーター
今から上昇していきたい
783NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2006/01/13(金) 15:44:39 ID:QiMlgRjb
人間死ぬ気になれば何でも出来ると発言している人間。
本当におめでたいなと思う。

784名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 15:46:36 ID:fGd//yDR
死ぬ気になれるならとっくに死んでるわボケェ
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 16:00:54 ID:A1RtRnFH
だよな。
本気で死ぬ気になったなら死んでるよ・・・。
俺の一番嫌いな精神論だ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/13(金) 16:27:40 ID:7FvOE5HT
またそういうこと言うヤツがな。
お前死ぬ気になってそのショボい人生なの?ってのが泣ける。
努力は立派だが説得力ゼロ。
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/14(土) 23:51:26 ID:hoiM+EaB
努力してれば力はついてくるよあきらめないでがんばればいいじゃないか
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 01:54:10 ID:XkRwqCM+
681 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/01/16(月) 00:00:48 ID:Fd7zT9+S
なんか最近「もうだめかもしれないな」って思うことがある。

今まではそう思うことがあっても
「いやいや、なんだかんだ言ってここまでやってきたじゃないか」って思ってた。
でもここんとこ精神的に持ち直すことができなくなってきた。
いつも同期のこと考えてきた。
「あいつは今ごろ良い会社入ってバリバリ働いて彼女作って・・・」
他人と比べたってどうしようもないことなんてわかってるけど・・・
無職の友達がいてくれることに妙な安心感を覚えた。
でも今はそんな友達もみんな就職して働いてる。
俺だけが異質な時間の流れに流されてるような気がする。
俺だけが何も作り出さない不毛な空間に閉じ込められてるような気がする。

本当にもうだめかもしれないな。
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 22:32:24 ID:kQcgU1KB
もうおしまいだ しぬしかない
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/21(土) 17:14:42 ID:Oxs4NCvu
オレたちの!突破宣言   やる気にあればできる
「熱き若者vs団塊オヤジ・たるんでるぞ…フリーターはダメか?大激論」

1/21 16:00 >> 17:15
テレビ東京
ニュース/報道
オレたちの!突破宣言◇フリーターやニートとなる若者も多い中「若者の
突破力」をキーワードに、今の時代を生き抜くヒントを探る。フリーターや
企業経営者、会社員ら若者10人が登場。働くということ、ネット社会の
未来について百戦錬磨の大人たちと激論を繰り広げる。また、家業の造り
酒屋を継ぎパリの料理店で営業を展開する元フリーターや、衣料メーカーで
ヒット商品を連発する27歳のバイヤーに密着する。
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/22(日) 16:11:44 ID:niotqU86
無理
792名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/23(月) 13:04:06 ID:FsjKcIb0
希望はない 限界だ もうおしまいだ しぬしかない
793名無しさん@毎日が日曜日
イ`