昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日

              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |   
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u○   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 05:18:32 ID:bLz0Wj+6
前スレ

昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1114769099/
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 05:19:16 ID:bLz0Wj+6
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 05:20:21 ID:bLz0Wj+6
間違えた≦(_ _)≧
5雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/01(水) 09:25:59 ID:jJ9iJWAe
>>1さん乙!!
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 09:54:23 ID:Ggc/w/XR
sage
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 11:22:50 ID:88dwBsvo
漏れ何とか就職してるけど、親父が来年定年、漏れ彼女無し。
就職してなかったらと思うと絶望だっただろうな。

しかし、今の仕事を長くは続けたくない。(理由は異動が嫌だから)

皆の親って、そろそろ定年?
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 11:34:18 ID:Lg6ETSPz
この年(昭和51年生まれ)でニートしている人は、どれくらいいるの?
教えて。
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 11:38:03 ID:Ggc/w/XR
今年いっぱいで早期退職です
(本当は再来年の当に団塊)

理由は疲れたし退職金が再来年にはどうなってるか不安とのこと
まぁ俺が定年まで働けというのもおかしいだろ?
ただ趣味がなさそうだから退職してからが不安
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 11:47:28 ID:JM1XT0gp
職安行ってくるかな・・・
11雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/01(水) 11:54:28 ID:jJ9iJWAe
>>7
兄貴が社長で親父はその経理を自宅でやってる・・・定年退職は無いそうだ。
姉は結婚して家庭円満だし、母親は押し花の先生やってる行動派。

・・・・・・俺は落ちこぼれのダメ人間。犯罪でも犯すか・・・

12名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 12:18:41 ID:WDv1LEXw
俺の親は郵政ですよ
民営化されたらしんどいから早期退職しようかなぁっていってる

昨日ガイア見てたけど、期間工なのかなあの人たち
凄かった、流れてくる自動車に、走りながら手際良く組み立てていくの
しかも、部品の数が半端無い。
やばい、俺、糖尿病かもしれないし
病気になたらそれこそ終わりだよな、まじやばい
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 12:51:00 ID:cAIJo9Xn
>>12
俺は2ヶ月前まで郵政でしたよ
民営化されたらしんどいから早期退職した
民営化後の退職を考えてる人は、今年か来年がギリギリだと思う
民営化後はぜったいに退職金が減るし

でも、辞めるなって伝えてください
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 13:04:20 ID:s+apJdMM
>>13
大卒でしょ?勿体無い。
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 13:19:48 ID:kz3PSQi/
前スレの>>994
それマジで糖尿病じゃねーの?
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 13:40:47 ID:UeYcSpH1
誰かが言ってたが働き出すと働いてない人間がゴミ屑に見えてくるな
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 13:44:25 ID:RzQvP1b6
<糖尿病諸症状>
1)のどが乾き、水分を多く取り、尿の回数や量が増える。
  血液中の糖濃度を下げるインスリンホルモンが足りない、又は出ていても働きが弱い)為、
  血液中の糖濃度が高い状態が続く。その為、体は糖濃度を下げるために大量の水を飲んで
  下げようとする。その結果として、大量の尿が出る。
  血糖値が下がらない限り、飲んでも飲んでも尿として出る一方。

2)体がだるく、疲れやすい
  尿の中には糖だけでなく、大事な筋肉や骨が溶けて出て行く。
  又、細胞や筋肉の働きと関係の深い食塩などのミネラルも尿に出てしまう。
  この為、脳に回る血液量が減り、頭がボーっとしたりだるくなったりする。

3)食欲が異常に強くなる
  糖尿病の初期の頃には一時的にインスリンが過剰に出る時期があり、食欲が旺盛になる。

4)食欲はあるが痩せてくる
  糖尿病が悪化してくると糖分の代わりに筋肉や脂肪を燃料とする為、体重が急激に減る。

5)血液の流れが悪くなる
  糖尿病患者が起こし易い動脈硬化によって、特に足指の血液の流れが悪くなり、
  「壊疽(えそ)」を起こして指が腐ってしまい、切断しなければならなくなる事さえある。

6)むくみが出てくる
  糖尿病性腎症の末期になると、症状が進むにつれて血液中のタンパク質が尿中に排せつされ、
  むくみやすくなる。

7)おできができたり、皮膚が化膿しやすくなる。膀胱炎や感冒にもかかり易くなる。
  血糖値が高い状態が続くと、体の抵抗力が落ち、細菌に感染しやすくなり、治り難くなる。



もしかしたら…と思ったらすぐに医者に看て貰う事をお奨めします。
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:49:55 ID:MXjx84bN
>>8
お願いだから、これにも答えて。
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:54:01 ID:+CILCLqd
>>994
食欲あるだけ良いじゃん。俺は最近、鬱っぽくて
一日一食しか食えん。それも無理やり食ってる感じだよ。
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 15:05:47 ID:ciGaOzM0
今日職安行ったら、隣の人が給料不払いとか係りの人と話してますた。
無職ですが哀れみを感じました・・次こそ採用されますように( ゚д゚)
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 15:22:25 ID:WDv1LEXw
おれ病気なのか・・・(((( ;゚Д゚)))
いままで、でかい病気とかなったとこないし
今回空腹で目が覚めるって言うのは初めてだったんで
様子見ます。

うわー、でも、そういえば最近起きたら喉がカラカラで
真っ先に水分補充してたよ・・・もちろん缶コーヒーね(((( ;゚Д゚)))
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 15:45:24 ID:gvJYHGgl
ただ泣きたくなるの〜♪
23DQN被害者:2005/06/01(水) 17:00:13 ID:ilO60+W7
今日でDQN被害者のカキコできなくなりました。
仕事中に言い出しにくくて昨日の夜中、会社宛に退職の旨を伝えるメールを送りました。
次の日の朝、会社からрェ入り一度退職手続きを取るか、続けるのかの話し合いをしたいから昼にでも出てきなさいとの連絡がありましたが、行きませんでした。
昼過ぎにまたメールが入り一度会社に来て退職の手続きを取るのがけじめではないですか?無理に止めはしません。会社に連絡くださいと書かれていましたが連絡していません。

自分の今出来る精一杯のけじめと思い、先ほど侘び状と退職願いを郵送で送りました。
ノルマと仕事は厳しそうだったが、言っている事はまともな会社だったので仕事内容・商品知識という部分で自分のキャパを超えていたのが恨めしい。

最後に初めて仕事について結局辞めてしまった感想を話します。
営業・販売・技術職・肉労・事務などおおまかにやりたい仕事、社歴ないけど採用されたらやってみたい、自分でもこれぐらいは出来るんではないかなと思う仕事というものがみんなにもあると思います。

おおまかでいいので職業分類を絞り込み、就活をしてもし採用されたらやりがいや自分の理想などは考えずに自分にでも出来る仕事を継続してやっていく事が大事であるという事を学びました。

これが今年29歳で職歴なしの我々に無理なく出来る方法のように考えます。

私は今回この一週間の体験をもとに自分のしたい仕事を探すのではなくダメな自分にでも出来る仕事を探して行こうと考えていきます。
私のカキコで参考になった人がいれば幸いです。
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 17:34:58 ID:jo/ag8N3
>>23
そかー・・・
せめて半年やって失業保険貰えば良かったのに。
歳食った新人なんてこの先自分のキャパを超えた仕事しかないよ。
忍耐と慣れだけがそれを埋めてくれるから最低半年〜一年やらないとわかんなくない?

まあ、やりたい仕事がない俺達が自分の好きな仕事を探すのがいかに馬鹿げてるか
気づいただけでも進歩って奴だねー。
まー俺もこの間やめちゃったからえらそーな事言えないけどw
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:08:24 ID:Ggc/w/XR
え?何、辞めたの…ふ〜ん、そう…
何か勘違いしてるんじゃない
初っ端からバリバリーマンでいけるという幻想
みんな結構会社辞めるとかいいつつも会社に残る現実
しかも人間関係が嫌で出社拒否してる訳でもないのに郵便で出しましたとか
話し合いくらいして合意の上で辞めましょうよ。
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:08:49 ID:FFNXPqLP
>>23
お疲れさん。
俺は藻前の報告はすごく参考になったよ。
またがんがろうぜ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:31:23 ID:qAqSixi6
>>23
とりあえず、お疲れ様
でもねーどの会社でも最初1年位は苦労すると思いますヨ。
経験者じゃないのに即戦力になるとかムリでしょ(´・ω・`)
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:34:45 ID:H9a4NYD9
>>23
報告ありがとう。
長く勤められないと思ったら、すぐ辞めた方が
君にも会社にとっても良かったんじゃん。
俺も五月鬱が治ったら動き出すつもり。職に就けた時は
DQN度合いを報告したい(笑)ここの皆で成り上がろう!
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:40:13 ID:hhcyxP3n
>>23
お疲れ様です。

職歴や経験が得られたので無駄では無いと思います。
少なくても次には繋がります。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:42:11 ID:WDv1LEXw
>>23
とりあえずお疲れ、報告は参考になりました
ただ、23さんの辞め方は次に繋がらない辞め方だった気がする
せめて、キャパ超えてますので辞めますがもう少し何とかなら無いでしょうか
って言って反応見てから辞めて欲しかったかな

皆も言ってるけど数日でついていけないからやめるって言うのは
どこ行っても同じだと思うんで・・・と経験者は語るW
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:45:57 ID:J3M47Rcj
>>23
俺は辞めてよかったと思う。部下を蹴り飛ばすとか、蹴り飛ばされた人が新人を罵倒するとか
完全に負の連鎖を起こしてる会社だよね。

バイトとか、派遣とかで仕事探して、そこから正社員登用が一番いいだろうね。
社員じゃないから、新人のときからめちゃめちゃ高いレベル要求されないし
合わないならすぐ次いけるし、合うとこみつかれば慣れてから社員になれるから。

でも俺たちにはもう「好きなしごと」「やりたいしごと」は一生見つからないんだろうか?
就職活動はじめたころから考え続けて、やりたくないことはわかってるんだがな…。
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:08:02 ID:Ggc/w/XR
会社にとっていいわけないだろうが
また募集かけなきゃだわ
人事権疑われるだわ
保険税金手続きの申請したかと思いや取りやめだわ
昭和51年生まれはダメと思われるわ
新人育成計画お釈迦になるわ
辞める理由わからんわ
辞めるにしても仕事は掴んでおいて欲しかったとか
やっぱりニートは使えないとか
等々
も う 最 悪 最 低 で す わ

もうね、そんな心構えなら一生バイトしてろ
正社員目指すな
いや、バイトもするな街で空き缶拾ってろよ

なんか俺もしかして厳しい?
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:21:45 ID:l9hywsRE
>>32
>昭和51年生まれはダメと思われるわ
これは間違いだね。さすがに人事担当・企業側もそこまで思わないでしょ。
少し被害妄想気味かな。
他は正論だよね。
ただ、>23の今の気持ちを考えて言葉は選んであげようよ。

>>23
お疲れ様。
今回の件は己を見つめ直すいい機会になったと考えて、次に繋がるといいね。
良かった事、逆に悪かった事。色々と。
採用まで進んだ事は大きな自信になるよね。
でも>30も書いてるように辞め方には問題があるね。

お互い頑張りましょう。
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:27:19 ID:om7rMbWO
>>23
お疲れ様ですた。

そこらの考えは色々とありますよね。
私の場合は、使用期間中にやめさせられましたが
その時は「クビになるまでやろう」という感じでした。

ただこうしてやってカキコしてくれた事はすごく自分の現状を
思い知る上でも大切だと思ったのでありがとうございます。
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:39:53 ID:F0CVG87P
正直、厳しいとか以前に日本語ヘタな人だなーとオモタ。
36DQN被害者:2005/06/01(水) 19:52:07 ID:ilO60+W7
みなさんの色々な意見頂きましてありがとうございます。

正社員での就活をしていて、営業職以外で探し何十社も受けていたんだがすべて落ちて
営業職での就活を視野に入れて決まったのが今回の会社だったんですよ。
現実、営業職が一番採用されやすいけど今回ノルマ浸けの営業マンの姿を自分自身の目で見て生理的に向いていないと分かった事が唯一のプラスだったように思います。

なかなか見つかりにくいとは思いますが、営業や販売(売り上げでのノルマがある会社)以外の職種で自身の出来る仕事を探していこうと思います。

51年生まれの同じ境遇者としてこれからもお互いがんばりましょう
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 20:06:34 ID:Ggc/w/XR
>>33
それは確かに書きすぎたかも…

>>35
orz

23は明日から名無しに戻るのか…お互い頑張郎
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 20:38:17 ID:gj/0EYdE
俺は営業には向いてない
新聞営業1ヶ月、一人仕事なんでさぼってパチやマックで時間潰す。
リフォーム営業6ヶ月、ノルマは無かったがフルコミで月10マソほど。

で、金曜に警備員の面接予定。
もう、警備か清掃でいいんよ。
彼女やケコーン、マイホームなんて無縁だ。
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:06:42 ID:FCxchldr
ここにいる職歴があって今無職の連中のほとんどが元辛い営業経験者じゃねえの
だから次こそは営業職以外でって探しているけど採用されにくいところが悩みなんじゃない?
DQN被害者?も営業の大変さを目の当たりにした事でカキコ見たり聞いたりするよりも現実見れたからヨカッタんじゃないの
しかし何の資格持ってるかは知らんが売り上げのノルマがない職種で職歴なしだとガテン系以外難しいんじゃねえか?
がんんばれよ  えらそうな事言ったが俺も無職 職歴営業2年のみ。
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:36:32 ID:fA076/6I
正直、営業に戻るくらいなら一生フリーターでいい
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:40:56 ID:gj/0EYdE
営業のいい所、ノルマこなせばサボリ放題
嫌なところ、ノルマ達成できず「アホ、バカ、辞めちまえ」
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:46:24 ID:g1SY6A/n
あーやだやだ
今頃会社の連中はお前のことボロクソに言ってるぜ
今まで来た中で一番の根性なしの屑だったって
あれじゃ一生駄目人生を歩んでくに違いないとか
事務の女性社員と先輩が談笑してるんだぞ
今度からああいうゴミだけは面接ではじいてくれと
人事に言ってるぜきっと
ほんと情けない
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:55:03 ID:gj/0EYdE
まぁ営業は商材にもよるし
砂漠で水を売るような営業もあれば
南極で氷を売るような営業もある。

営業の試用期間を渡り歩いて基本給だけもらって逃げるもよし
「私は会社の力になりませんので退職致します。」
誰も引き止めたりしない、代わりの玉はまたくるから・・・
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 22:00:09 ID:jo/ag8N3
辛くて辞めるんならわかるけど、辛くなりそうだから辞めるのは感心しないね。
未経験の仕事は必ず自分にプラスになるからいつでも辞める気持ちで続けるのも悪くない。
出勤さえしてれば金は貰えるしね。その辺の損得勘定はするべきだよ。

ま、糞会社に見切りをつけるのは早い方がいいから良かったんじゃない>23
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 22:41:35 ID:/1+TTagv
だってさあ、別に営業が上手くいかないから辞めたんじゃないんでしょ?
電話取ることさえままならない己の無能さとそれを陰でなじられることが
耐えられないから逃げ出したんでしょ?

それを自覚しているようで一方では営業という職種のせいにもしてるし
事務だろうが運営だろうが販売だろうが、そこで自分の無能さをなじられたら
また逃げ出すんでしょ?
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:09:25 ID:2dDv8UGR
俺は似たようなやめかたした事あるから
何も言うしかくないや(´・ω・`)
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:11:17 ID:iGFSQuCr
     )、._人_人__,.イ.、._人_人
   <´もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおお!!!
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
        :    ヽ_     丿
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:16:54 ID:iMvem8S0
う〜ん・・・・・・。
これ、結局は退職手続きは職場に行かなければならないと思うなぁ。
気まずい雰囲気になるぞぉ〜・・。
会社側としても23さんが連絡くれないとこれからどうするのかが解らないから
(辞めるのかどうか)
動きようがないと思うな。
明日、朝にでも、電話してハッキリと意志を伝えるべきです。

・・・実は、上段で偉そうなこと書いているけど自分も過去に4年勤めた職場をある日
突然バックレるという最低な辞め方をしたことが有るのです。
 その時取締役に「君ねぇ〜、辞めるんなら辞めるで連絡くれないとサ!!意思表示
してくれないとさ!!こっちだって動けないでしょ!先に進めないでしょ!!手続き等
有るのだからさぁ〜、これ本来なら懲戒解雇だよ!!」って言われました。(当然ですが)

なので会社側も相当困ってると思いますよ。
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:28:01 ID:kz3PSQi/
DQNなのは会社じゃなくて23だったってことでいいんじゃないの?
本人もそれくらい分かってるだろうし、つかここダメ板だしね。
50雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/01(水) 23:28:01 ID:jJ9iJWAe
        │
        │
        ╋
   ∧_∧ ∩  ガッ
  ( ・∀・)彡  
──╋⊂彡))`/・:;/Д´)←>>47
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:31:13 ID:k7HnSdqk
なんか自分の立場も弁えず偉そうに吼えてるカスがいるな

お前がどれ程のもんだと
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:38:02 ID:HkH8mrnh
せめて試用期間中の3ヶ月は働かないとなあ。自分に向いてないからとかじゃなくて
単なる逃げでしょ。次の会社は逃げるなよ。
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:52:35 ID:XI57Y8aG
>>8
この質問に無視しないで答えていただけますか。(きちんとした答えを希望)
これがわからなければ、わかるスレットがある板にURL貼り付けで誘導して
いただけますか。
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 00:17:53 ID:ZoFz4Lyg
そんなもん2chのスレで聞いて正確な数字なんかわかるわけないだろ。
厚生労働省だって全体を把握してる訳じゃないのに。頭悪いな。
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 00:21:12 ID:gMcqvvFN
>>54
荒れるからスルーしろとあれ程(ry
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 00:28:18 ID:MmwH4VGQ
今日は千円で映画が観れる日だったんでΖガンダム観てきた。
平日の昼間なのに若者がいっぱいいたよ。
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 00:32:16 ID:+hwCkYJX
萌えあがれ萌えあがれ
ってやつか?
俺はガンダムとか全然理解できなかったなぁ当時は
今もだが
みんなガンダム理解できるなんて大人なんだなぁと思ったもんだよ
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:20:17 ID:3GVnSwA6
気が付いたら
大学入学してから10年たってるよ
全然成長してない気がする
どっちかっていうと、アニヲタになったり無職になったりでよけいに悪くなってる
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:44:38 ID:cH8rShVe
ほんとは辞めてないのに誰かが23名乗ってカキコしてたら笑えるよな。
本人今頃この板見てびっくりしてるかもな あくまでも仮説だがね

23の動向が注目されていた理由って、DQN会社・営業職・職歴なしっていう身近なキーワードだったからなんだよな
俺たちもいい就職口なかったらバイトで一生終えるか、23のようなDQNな営業職にでも就かないといけない訳だし
DQN被害者のこれまでのカキコ見て、もし俺だったらその会社通用したのかな? ってな事考えながら見てた奴多かったんじゃねえかな。



60名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:54:52 ID:MmwH4VGQ
俺らの世代が40になって、もうにっちもさっちもいかなくなったら
爆発的なまでに犯罪が増加するような気がする。
犯罪件数の増加は検挙率の低下をまねくから、
さらにそこからまた犯罪が増加するという負のスパイラルが来る。
そして今せこせこ真面目に働いて家庭を持ってる奴は理不尽な犯罪の被害者になりかねない。
そう考えると真面目に働こうが働かなかろうが、未来が暗いのはたいしてかわらんとは思わんかね?
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 02:16:17 ID:ZNNjSWMH
>>60 同意
求人も派遣ばっかりだし、このままでは日本ヤバイと思う。
中国から日本企業戻ってきてほしい・・
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 03:23:41 ID:6ASdkVeW
吐息でネット

63名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 04:02:14 ID:mhwzzC9o
>>58
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
俺は高校入学してから全然成長してない気がする・・・
市にいて・・・
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 07:31:47 ID:/hzFiQ2a
>>61
もう戻ってきている。あの反日デモ以降、もう中国ではやってられないって。

まぁ、こんどはベトナムやタイに行くだけのことだろうけど。
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 10:05:31 ID:JSuVepTE
無職期間1ヶ月経過。
開き直るしかねえなー
66雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/02(木) 10:40:50 ID:8T5e9EiC
無職期間もうすぐ2年。しかも職歴なし、バイトのみ。
若い頃はバイトでもどうにかなる何て考えてたな〜。

バイトって職歴に書けないんですか?何年以上は書けるとかないのかな?
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 11:02:06 ID:K0hhiIpI
>>66 がんばれ絶対、 影ながら67ゲッツ〜
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 11:25:14 ID:flb/9ZYL
試用期間三ヶ月とかあるけどさぁ。
一ヶ月で解雇された俺が来ましたよ。

明るい明日はきっとくる〜と信じて数年。
もうだめぽ。
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 11:55:13 ID:t7CccAkN
アルバイト歴は職歴には入らないというのが一般的だそうで。
職歴や経験に自信がないなら自己PRや自分の長所を前面に押し出していく戦法で
攻めた方が当たり易いかもね。
何れにせよ、漏れは大学にはいってキャンパスライフ(笑)を味わってしまった事を
ちょっと後悔してるよ。
もともとそんなに社交性があるわけでもなかったし、いい思いではいくつかあるけど
虚しい思いの方が数多いわ。
専門学校とか手に職を付けるルートに進んでおけばよかった('A`)

>68
その仕事の内容を聞かせて貰ってもいいですか(´・ω・`)
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 12:41:24 ID:HKJNr4Ef
>>66
何度も書くけどさ、バイトは6ヶ月以上から職歴として書いてもイイ。

書いてもイイけど、相手にされないor書かないよりはマシって感じだけどね。

履歴書に空白期間があるより何かしらで埋めたほうがナンボかマシ。
就職する会社がバイトに関係してれば、ソコソコ見込みはありそう。
(販売職目指しててコンビニの店員とか・・・・・良くは知らんけど)

同じ2年なら、
半年の職歴+1年半の無職歴>> >>> 2年のバイト>>>>(越えられない壁)>>>空白の2年
これは事実だし。
この前飲み屋で知り合った公務員(課長らしい。推定40歳以上)が言ってた。
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:14:29 ID:+egmj6Ta
職歴かあ・・・・・
きついなあ・・・・・
だけどねーもんはしょうがねえよなあ・・・・
ない袖は触れねえっつーかさ
72雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/02(木) 13:22:17 ID:8T5e9EiC
>>70
サンクス。
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:57:11 ID:cH8rShVe
ハロワ行ってくる。
雨だから人も少なかろう
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 14:49:51 ID:JDjkQmV0
起きて日曜のチラシに入ってるアイデム見た。

営業(パート)
介護(登録制バイト)とか多く、正社員募集少なかった・・・
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 15:01:02 ID:81BWiW0R
俺はまだあきらめてないよ。
もう勝ち組は無理かもしれないけど生活保護や橋の下にはならない。
犯罪も自殺も興味ない。

まだこれからだ。
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 15:25:49 ID:/S1qt6L0
>>75
がんばろー
ところでみなさんは、会社1社ずつ受けてるの?
それとも面接日とかズラして複数受けてるの?
不採用で無駄に月日がたってきます・・
バイトもしてないからマジきつい;;
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 15:52:50 ID:E1Mwzp1Y
良い求人あれば複数だすし、なければぼぉ〜として月日が過ぎるよ・・・
行きたかったとこ落ちてから2ヶ月何もしてないorz
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:07:31 ID:/S1qt6L0
>>77
なるぅ、やっぱ複数出すんだね。
数撃ちゃ当たる精神が逝ってみます(`・ω・´)
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:14:22 ID:CWQo5xUU
みんな頑張ってるなぁ。
俺なんかもう全然遣る気無いヨ。
会社辞めてもう4ヶ月だってのに。
失業保険を全部貰うまでは何にもしないつもりだったけど
今月で終わりだヨ。
それなのにもう全然危機感無し。
このスレ住人の中でも一番駄目かも。
今は朝起きたら死んでた、とかいうのが理想。
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:23:04 ID:c7viYBIf
死んでたら起きないし
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:33:46 ID:zfJdl0Do
俺は自分の死のイメージがある。
雪山で凄まじい吹雪の中に最終的にうつらうつらと死んでいくというものだ。
多分、これは実現するだろう。
今まで何度も潜在意識に刻みこまれたイメージは現実として実現しているからだ。
俺は雪山に行かない限り死ねないのだ。
さてこれを前向きに捉えるべきか、、、
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:00:23 ID:/S1qt6L0
>>79
オレ引き1.5年ですorz;
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:21:38 ID:p/6MMMLI
>>79
職歴あるだけでこのスレでは勝ち組
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:36:27 ID:LBMMeKjK
ハロワから帰ってきたずら
営業職以外ほとんど全部未経験者不可・有資格者のみずら
結局もう俺たちには営業職しか残ってないずら?

もう人生疲れたずら・・・

85名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:55:37 ID:H0XXZ7nR
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:56:11 ID:mCnfBayb
27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド 3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1117459660/
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:45:19 ID:LBMMeKjK
>76
俺もそう思うよ
3社受けたとして1社受かって初出社日より後に他の2社の結果待ちor2次面接の場合はどうするのかな?

そんな夢の話はないか・・
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:06:28 ID:CxfPF0jI
>>87
内定後に、入社の意思確認&入社日の相談があるはずだ。
面接でいきなり「明日からきてくれ」といわれ、OKじゃないと内定でない場合もあるかもしれんが。
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:02:48 ID:CWQo5xUU
最近食う事と酒飲む事と寝る事しか楽しみ無い。
一人暮しだから自炊する事が多いが。
今日の晩飯は生姜焼きで(゚д゚)ウマーだった。
後は、風呂上りにビール飲んで寝るだけだ。
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:42:36 ID:94Rgm3FK
>>89
俺もそんな感じだ。DQN企業でなんとかノルマこなして、でも手取り20万
いかなくて、28にもなって大卒初任給以下でギリギリの生活。
キツい仕事の憂さを晴らしてくれるのは酒精だけ。

なあ、全く未収入の人にとってはこんな条件でもありがたいんだろうとは思うけど、
でも毎日が地獄だよ。

学生の頃は司馬遼太郎なんか読んで日本人としての誇りを守りたいなんて思ってた。

でも俺の好きだった日本って、こんな国だったっけ? ほんとに切ないよ。苦しいよ。
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:16:37 ID:i1FAw2Dk
大和魂イラネ
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:42:42 ID:D+EARlfy
チラシの裏 (無職からの脱出)
前職と前々職が「替えの駒は幾らでも居る」「社員の命より金」と言ってのける会社で鬱に
タイミングって怖いもので練炭自殺の車を2度目撃(人は見えず、翌日事件に・・・)
「俺もああなるのか・・・」「良い仕事なんて無いな・・」なんて感じで。しかしある時考えた。
「何で俺が死ななきゃならん?悪い事した訳じゃない。悪い事しても美味しくご飯食べてる奴もいるのに」と思い腹が立ち
職を探した。
正直底辺の仕事、頭も体も一杯一杯。
今は自分にこう言い聞かせている。↓実際は違うよw
「俺はベルトコンベアーの前に立って、流れる弁当に梅干を置くのがやっとだった人間だ
しかし今はこんな大変な仕事をしてる、しようとしてる。俺って成長してるんだ・・・」と
とある人がこんな事を
「バカは歩いた先の壁に戸惑う、しかし更にバカは歩き出す事に戸惑う」と、とりあえず歩こう。

俺みたいなのを面接して「最初はみんな素人だから」って笑って拾ってくれた所長に
ここからの数年捧げようと思う。半端な事じゃ辞めない!!頑張れ俺!頑張れみんな!
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 01:10:14 ID:P4afpUvx
就職おめ
何の仕事に決まったの?
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 03:17:46 ID:sJ3e0bPd
司馬遼太郎は別に大和魂称揚してはなかったと思うが。
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 05:18:24 ID:e+Q/sppv
>>90
インドとか中国の地方都市にでも引っ越せば?
500万円くらい貯めたら贅沢しなければ一生遊んで暮らせるよ。
経済発展目覚ましいから、余った金で現地の株でもかっておけば倍々ゲーム
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 09:58:22 ID:oiSKqznl
警備員の面接行ってくらぁ
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 10:33:44 ID:MoqwkFmD
おー 行ってこいやぁ
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 12:57:58 ID:RSTXO5da
ハロワ紹介の面接行ってきた
職場の年齢層・日給月給の意味・仕事内容・昇給の有無・資格のとれる環境か・など不安に思ってる事はやんわりと全部聞いた。
ため息つきながらだるそうに答えてくれた(お前なんか採用しないよといわんばかりの顔つきで)
内容は社会保険があるだけで形だけ正社員でしたが契約社員みたいなもんでした。

どうせ受からないし悔しくなったので、もうけっこうですと言って帰ってきた。
こういう会社の面接受けると鬱入ってしまい次の就活する元気がなくなるよ。
99ヒキ1.5:2005/06/03(金) 13:56:09 ID:2VlgV1rL
不採用通知1ゲッツ!!
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 13:59:00 ID:xacY2nGn
百式
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 14:35:06 ID:Aaht0heB
団塊ジュニアの世代ってホンとに時代流行のタイミングずれてて
運がない感じする。出世して稼ぎ頭の40〜50代頃に高齢化がピーク
を迎えるから、稼いでも税金で持ってかれちゃうっぽいし。
っても、すぐそこなんだよなw
人生何かをするには余りに短すぎるし、何もしないには余りに長すぎる。

102名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 15:34:33 ID:yNri7MRQ
俺さァ、ホントは別板住人だったんだよねぇ、でもいまじゃこの板メインでみている俺orz
103珍法使い ◆DAME/49CnU :2005/06/03(金) 15:39:05 ID:9MVzUFZb
行き詰まった もう駄目だあ・・
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 15:47:39 ID:2KqxjGyd
>>90
そんな時こそ思い出せ。

高杉の辞世の句・・・上の句だけでいい。
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 15:52:22 ID:mfpd2ba9
来週早々に面接だ・・・
くぅ、緊張するぜ!
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 16:48:51 ID:/Q0osjZI
警備員の面接行ってきたぜ〜
もう1人ダメそうなやつと2人で面接だった

家族構成やら以前の仕事を辞めた理由やら聞かれて疲れた

もう1人の奴はえらい突っ込まれてて・・・
31で前職スーパー生鮮時給800で6年やってたみたいだが
面接官に「君は声が小さいねぇ〜2時面接は無理だよ」って
最後に筆記テストまであって書けない漢字が多すぎた。

とりあえずこんな会社いかねぇ、てか落ちるだろうな。
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 17:23:27 ID:nX51/g8b
>>105
オレも火曜日にバイトの面接です…
もう既にテンパってますがw
108ヒキ1.5:2005/06/03(金) 19:03:03 ID:0HVqTThK
>>107
がんばれー
オレも正社員あきらめたら、そっちの道に行きます('A`)
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:02:58 ID:RSTXO5da
みんなどうやって就活のモチベーション保ってんの?
職安行っても正社員・未経験ってそんなにないし、転職サイトでも書類選考・面接を落ちまくるし。
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:37:30 ID:VcLjvrb/
ネトゲでレアドロップねらい&LVあげ
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:10:08 ID:m5ilWERg
モチベーション?
俺は借金が80万あるんで・・・orz
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:28:21 ID:7L5BEezn
借金あると普通働こうと思うだろ。
俺なんか一時期わざと借金してたぞ。
そうしないと動かない性格だからな。
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:43:18 ID:DkuzkGjK
とりあえず声の出せない奴は使えない
どんな職種でも
カラオケで鍛えてこい
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:53:18 ID:D+EARlfy
>>92
あり。運送会社。
大型は乗れるけど配送やら伝票やらが初めてなもので4tから
荷物重いし、拘束時間長いし、低賃金だけどとりあえず歩き始めるよ。
したい仕事じゃないけど会社に良い人多過ぎw
頑張って稼いで資格を取る事と生活基盤の再構築に励みます。

おい、オメーラ。冷蔵庫買うなら小さいのにして下さい。
ハゲシク重いです。
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:33:37 ID:5zOVv6/M
>>109
とにかく、自分を追いつめる、追い込む。
でも、やりすぎると鬱病になってしまう諸刃の剣だ。

漏れの場合は、オカンが五月蠅かったからだが…
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:59:02 ID:r1RzLkjC
追い込まれないとモチベが上がらない保てないなんて、
マゾですかおまいさんがた。
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:34:19 ID:ikaIvZk1
俺追い込まれると全て投げ出したくなる
というか投げ出す
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 03:43:23 ID:pXznGTF1
酒飲んでるときだけが心落ち着かせる時間
アル中の気持ちが分かる無職暦半年の独り言。

もう俺もおまいらもまともな生活望むんじゃねえぞ。
無理なもんは無理。
仕方ないけどどうしようもないんだよ この歳になってはもう遅いんだよ。
しょういがない、このご時世10人に1人は無職、10人に3人は契約社員
40過ぎて見ろ もっと正社員は減る。少しは楽になったろ? 
俺からのアドバイス 契約社員・アルバイトするにしても自分のプライドが傷つかないとこで働けよ。
60まで働けばおまいらも立派な勝ち組だよ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 08:45:26 ID:iewz/THx
ただの遠吠えにしか聞こえない
そんなんで人生悟ったように書かれても困る

120名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 14:15:57 ID:ueeChk14

      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | | ←>>120
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)  
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ  
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 14:24:01 ID:d+jBG0cQ
>>118
どうかしたの?
ああ、酔ってるのか。

今更プライドもないよなw
働いて金貰う。それだけだ。
122ヒキ1.5:2005/06/04(土) 17:11:49 ID:wNLFYrWU
(´・ω・`)明日面接でつ
今度は嘘つきになって面接します((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いい結果でますよーに・・

123名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 18:34:44 ID:H4uv7L0g
>>113
あーわかる、俺のことだ

ヒキヲタ気質が原因の小声だと、カラオケ云々で直る物じゃないよ
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 19:56:41 ID:d+jBG0cQ
声が小さい事にいちいち理由をつける所がいかにもヒキオタ気質だな。
声が小さくて得する事はほぼないから早めに治しな。
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 20:39:17 ID:egixXnj0
「声がでかい = 優れている」という訳でもないけどね。
とりあえず挨拶と返事だけはハキハキしといた方がお得な事が多いよ。
126107:2005/06/04(土) 22:02:23 ID:+DE42W85
>>108
どーも!
でもまだ履歴書と職務経歴書を書いてないから、
これから作らないと…
127名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 23:18:51 ID:MjnW/UiM
なんか土日になると書き込みが減るな・・
お前等、もしかしてコンパに行って、2次会はボウリングしてと
楽しんでるんじゃないだろうな?
128雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/04(土) 23:55:01 ID:H43PNOXf
2次会でカラオケって言わないところが、イケテル!!
129いちえんだま ◆1YENHk3.06 :2005/06/05(日) 00:00:08 ID:9qiUvRDN
転職して二週間が経った。
まだ研修段階で大したことはしてないが、大体みんな二ヶ月くらいで担当を受け持つらしい。
固定給なんで残業代は無いし、隔週で土曜日出勤だし(今日も仕事だった)、給料も並ではあるが
やりたかった仕事だししばらく続けようと思う。
ここでふんばらなかったらマジで営業か工場しかないからな。

明日は資格試験の模擬試験受けに行ってくる。(無料)
130名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:05:39 ID:/9YyJdLF
一生ゲームしてたい
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:36:32 ID:pfwCkPQR
>>127
一年前から友達付き合い一切無しの俺が来ましたよ。
週末は引きこもる為にある、ようなもの。
もっとも、俺はメンヘルだからってのもあるが…。

スレ違いだったら、すまんかったorz
132東京砂漠 ◆F8sJIilLVo :2005/06/05(日) 01:37:18 ID:0i3UkOpr
>>120
ししまいか?w
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:39:26 ID:NdYvGBcj
人生ゲームしてるではないか

しかも超難関の…崖っぷちで今にもゲームオーバーしそうだ
いっそのこと終わらせたいのだがゲームマスターはなかなか降参を認めてくれない

134名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:57:58 ID:h9T3qI8q
『人生はゲームです』と言った北野武が教師役の映画あったな
原作小説の。
人生がゲームだと思うのなら、社会のルールとかモラルとか、
他人の評価とかそんなの一々気にしてないで、
思い切ったことをやればいいじゃん、って思うよ。

年をとれば年をとるほど、
人間は型にはまってバカになっていくから、
なかなかこのゲームの外に抜け出せなくなるんだけどね。

だから冒険始めるなら早いうちがいい。
鉄は熱いうちに打て。
135名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 02:16:12 ID:YucJzn1/
>>120
それなんだっけ?昔に見たことあるような無いような。勘違いかな
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 03:07:47 ID:ynMFDf/c
オシシ仮面だよ。ドラえもんに出てきた。
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 03:40:03 ID:+oajQJIC
>>129
何の仕事?
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 08:26:34 ID:O5mkLobt
ニート“高齢化” 25−34歳、非労働力人口4割増 「経済に損失」(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000000-san-soci

高校や大学を卒業後も就職意欲がなく進学もしないニート(NEET)と呼ばれる若年層や若年失業者に、
高齢化問題の波が押し寄せている。特に二十五歳から三十四歳までの男性に、二年以上の失業状態が
続いていたり、家事も通学もしない層が目立ち始めており、このままでは日本経済の弱体化にさえつながり
かねない。完全失業率が改善の足取りをたどる中、雇用政策は新たな難題を抱えたといえそうで、
厚生労働省も対策の検討に着手する考えだ。 
 厚労省は「過去の氷河期と呼ばれた就職難の時代に定職につきそびれた男性が、そのままニート化し、
年齢を重ねている可能性が高い」と分析。こうした男性層が就業しないことについて、「働く意欲のない人が
急増すると、日本経済の成長が鈍る。損失は甚大だ」と危機感を募らせる。

俺たちが一体何をしたというのだ? ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 08:54:44 ID:T2IVq1l/
>>138
氷河期に中高年の雇用確保を優先したために、
20代〜30代前半の若年者が割を食った。
政府や企業の責任は重大だよ
政府責任・企業責任ですべて雇用すべきだな
(笑)

あと数年で団塊世代が一斉退職し始めると、
マジで日本は労働力が足りなくなる
もはや人材を選んでいられないほどの状況にね

ニート世代は、主として経済的理由で結婚も出産もできないから、
少子化はますます加速する
で、2025年には人口1億人を割り込むという政府試算だ

JR西日本の事故も元を正せば、当時リストラで30代の雇用を控えたことが問題だった
20代の下の方と、40代・50代が中心で、働き盛りの30代がほとんどいない
コミュニケーションが上手くいかないんだよ
引継も出来ない
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 09:24:26 ID:4pfJo64t
チラシの裏

無職になってから数ヶ月。
いい加減、ダメだと感じてるから今日中に履歴書3枚書く。
そして明日は面接の電話する。
なんとか今月中に仕事見つけるぞ!
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 11:13:44 ID:FLXcQn/x
21歳の女に無職である事に関して、30分も説教くらいました・・・。
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 12:36:32 ID:a3uJ/XA6
自慢か?
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 13:02:36 ID:FSWC/5Bp
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 13:12:32 ID:Urp7nPhK
ここのスレの人って、若いとき(23から25の時)に若さが就職活動時に有利に
なることを知っていましたか。ちなみに俺は、知らないです。。。。orz
145ヒキ1.5:2005/06/05(日) 16:18:57 ID:rBttlmYM
面接好感触(;´Д`)
まあDQN会社っぽいですけど;
>>144
どーなんだろ・・
若い方が奴隷にも耐えられるから有利かも
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 16:26:51 ID:rONF2k5b
最近の成績
不動産営業 不採用
警備員   不採用

次は清掃でもいくかな
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 16:37:20 ID:MbiwAfeL
DQNで奴隷労働なんてヤダヨー。
人間らしくマッタリ生きたい。
そうだ、俺たちは人間なんだぞー!
早く人間になりたーい!
148ヒキ1.5:2005/06/05(日) 16:51:40 ID:rBttlmYM
まあ計画性なく生きてきた俺はDQN企業
奴隷生活しかできないでしょう・・・・・・
中学からやり直したい。゜(゚´Д`゚)゜。





まあ、今の記憶のまま中学生に戻っても、勉強しないと思うけど('A`)
だめ人間だし・・

149ヒキ1.5:2005/06/05(日) 16:58:02 ID:rBttlmYM

今の記憶のまま中学せーまで戻り勉強んで進学校いって薬剤師の大学
そんで薬剤師に・・・なりてぇえぇえぇ・・・


150名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 17:23:29 ID:RNqZwidn
>>149
いまから薬学部いって薬剤師になればいいじゃん
などと、何も考えずに言い放ってみる
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 18:02:53 ID:cBBnlTIZ
>>146 警備員って落とされるものなわけ? 何が理由なんかな
あまりに見た目弱そうとかか?
152ヒキ1.5:2005/06/05(日) 18:30:11 ID:rBttlmYM
まず大学に入れないっしょ馬鹿だから・・

>>150
求人票みて何となく薬剤師ウマーっと思った
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 19:17:36 ID:Y7dxIUTg
薬剤師すげいよね。まぁ、努力の賜物だろうけど。
漏れは努力してこなかったし馬鹿だし死ぬしかねーな。コリャ
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 20:16:13 ID:NkF2PXZj
ボブ・サップって確か大学出で薬剤師免許ももってんだよなー。
映画も出ちゃったし俺らとあまり歳も違わない。
何が違うって「努力できる」って所が一番違う。
155114:2005/06/05(日) 20:22:59 ID:nu7sCfkw
やばい、しかも激しく・・・
入社4日目にしてほったらかしw
初業種だと伝えておいたのに
住所と品物リスト貰えるだけで聞く人いないし、どうするかルールも分からないし
あれだ、運送ってB型とかO型向きだな、A型でチョイ鬱入り始めてた今の自分には辛い
もう1人は1日で辞めたしさ・・・
地図調べて大体の場所は分かったが相手の会社名までは乗ってないし・・・どうすっぺか・・

バイトでも正社員でも「一人で」って職種は止めた方が良い
「判りません」「教えてください」さえ言えないって・・・
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 20:30:44 ID:FUoYX11R
>>155
届け先の会社名が載ってないの?
会社に電話して、そのまま伝えればいいんじゃないか?

でもすぐに教えてもらえない状況ってのは辛いかもな
なれれば1人の方が気楽でよさそうだけど
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 20:53:11 ID:2hrfquQF
関係ねーが、いちごパーセントって漫画はむかつくぜ
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 21:20:30 ID:+Uz1BCCV
確かに関係ねーな
159ヒキ1.5:2005/06/05(日) 21:22:21 ID:Bfxpwc4d
採用電話きたー(;´Д`)
今日面接で
面接官〔いつから働けますか?〕
(`・ω・´)〔明日でもいけますw〕
で・・明日から仕事ですw
引きこもり1.5年は何も聞かれませんでした・・・
お恐しやDQN製造業・・
(`・ω・´)無職からダメ人間にランクUPしますノシ
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 21:25:17 ID:VsiHjmLO
なんの製造?
161ヒキ1.5:2005/06/05(日) 21:30:54 ID:Bfxpwc4d
>>160
プラスチック製造・・やばい?製造業働いた事ないけど;;
まあ適当にがんばる;
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 21:39:55 ID:VsiHjmLO
まぁ頑張れ。
とりあえず3ヶ月粘れ。
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 22:30:56 ID:WJAILzNb
よしっ、明日は月曜。職安行って良さげな求人見つけるぞ♪

ってな状態でそろそろ1年経つ・・

もう俺はダメかもしれん・・・オマイラ俺の分まで頑張ってくれ
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 22:36:49 ID:NdYvGBcj
いや、お前の席は空けとくから
とりあえず職安行ってこい

165名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 22:39:41 ID:VJBY/3ya
>>151
177の78kg、警備だけど筆記試験があってボロボロ
求人には9時〜5時って書いてたのに
24時間勤務もあるとか言われて、それからは話も聞いてない
24時間なんてダメには耐えられねぇ
自分から断った。
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 23:37:37 ID:SUJxwQ8Z
>>159
私も明日初出勤です。
無職のころは早く仕事見つけてまともな生活送らなきゃって
焦ってたけど、いざ決まると逃げ出したくなる。
でも慣れるまではどんな仕事だってしんどいんだ!
頑張るぞ。
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 23:40:05 ID:zUcpC8Lf
>>161
現場レポート頼んだよ〜(´・ω・`)
ココに書き込んでね〜。
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 23:42:11 ID:zUcpC8Lf
みんな、ガンガレ!!
俺も続くぞ(`・ω・´)
バイトだけどね☆
169107:2005/06/06(月) 00:23:39 ID:Py09QhGM
>>159
羨ましい!
自分もあやかりたいです!
頑張ってくださいね!
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 00:32:35 ID:exP99Uaa
就職組多くなってきたな。
我々にも良い風が流れればいいね〜

漏れも選り好み無くして仕事探しがんばるぞ!!
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 00:37:04 ID:A0v6I8q2
>>163
163はコテ付けから始めるってどう?
「ヒキ1.5」サンみたいに。
てか折角このスレあるんだから質問・相談・アドバイス・意思表明(>>92は自分です)とかで
どうにか無職から脱出できないものか・・・

>>165
24時間勤務って楽しいじゃんw
終わってみればみんなが出社の時間に帰ろうとしてる
女子高の通学風景を見ながら帰る
たまにみるオズラ

>>159
ヒキ1.5さん、おめでとうございます。
プラスチック製造業ですか。全然知りませんけどw
最近思った、やばいのは職種じゃなくポジションだと
DQN製造業でも上のポジションまで我慢すれば・・・と
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 01:23:26 ID:t45s1KWK
>>159
おめ。

とりあえず3ヶ月は粘れ。
3日→3週間→3ヶ月→6ヶ月→1年→3年
と粘り続ければきっとダメ人間から抜け出せる。

自分は3日でギブしたくなったけどな・・・・・・今のバイト・・・・・
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 01:42:31 ID:ukjo1H1+
今日はっきり自覚した。
やっぱおれはだめ人間だ。
くやしくて仕方がない。
くやしいくやしいくやしいくやしい
174名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 01:50:55 ID:brlRjVhF
無職なのに、親父が取引先から貰った券でドームに野球を見に行ってきた。
そこで試合前に選手が観客席に投げ込むサインボールをゲットした。
間違いなく今年の運は使い果たした。
175職歴ナシ:2005/06/06(月) 02:48:57 ID:iT78TBoi
昨日、東京消防庁の採用試験受けてきたよ
なんかヲタっぽい風貌の人が多かったような気がしたがいいんだろうか
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 04:06:46 ID:EAe3b8ff
やることないから危険物の乙類を毎年1つずつ受けてたので、
去年、危険物の甲種免許状取ったよ
電気主任技術者2種、情報1種、教員免許(数学)、英検準1級、
ドイツ語検定2級、FP、行政書士とかいろいろ資格は持ってるんだけど、
そっち系の仕事したくないんでフリーライターで食べてる
ほとんど無駄な知識と技能w

本業の月収が16万円とダメ人間なオレw
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 07:53:58 ID:EkqeJYIJ
この野郎それは自慢か
178名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 12:07:25 ID:VeuS/Wp0
うん 自慢っぽく聞こえるがある意味可哀想だよ。
そんだけ資格持っててそっち系の仕事はしたくないって言うんだからな。
資格も統一性がないしフリーライター続けるにしても何の資格を活かした仕事に就くにしても中途半端に終わるタイプじゃないかな。

がんばれよ〜
179名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 12:13:20 ID:oq5VVUyK
乙類全部取っても甲種はもらえんだろ。
まあ、機能的には同じ事だけど。
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 14:52:44 ID:H8csXpl3
いや〜まともな求人がないねぇ〜
いつも載ってる糞営業ばかりだ。

181名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 15:03:34 ID:WndxDrn9
最近、その糞営業にも受からないわけだが
俺は糞以下ですか?そうですか
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 15:12:53 ID:rfrcAC10
辞めるまでの2週間を有給で埋める

正直会社来てもすることないから
思い切って強行突破したら成功しました。
実質明日から無職!
おまえらぁ明日からよろびーちく
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 16:28:27 ID:KSnBeqeK
その辞めた職を俺にくれ〜

無職を脱皮して早く働きたい・・
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 16:32:32 ID:HmnyYj6W
明日、面接・・・・
書類選考20連敗後の面接がなんと最終面接まで・・・
胃がキリキリしてる俺ガイル。
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 16:56:58 ID:30QsNjo6
無職歴3年の漏れが来ましたよ。
無職の癖に司馬遼太郎読んでると志が高すぎて虚しくなるな。
しょうがないから魔法の歴史の本を読んでいます。
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 16:57:07 ID:rfrcAC10
183

派遣だよ
多分、派遣のくせに生意気な事するなと思われてる

派遣なんかでいいんだったらそこらへんの適当に登録すれ
俺はもうごめんこうむるがな
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 17:49:30 ID:H7vAW+2I
バイト先で4人組みで仕事しているわけだが・・・
俺以外の3人の男女が仲いい。
上からは輪に入れと言われているが、入れないよぉぉ。
無理して声かけて「何、あいつwwww」って呟かれた経験あるし。
チームワーク乱している風に上から見られているだろうから、
そのうち解雇されそう。

まあ、若い男女が働く職場いくと毎回こうなんだが。
なんか・・・もう人間怖い。
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:13:54 ID:klsR2wpb
>>187
グループ作業はキツイな。三人揃えば派閥ができるって
言われるからね。一度外れると修復はムズイかもね。
でもね、何処行っても派閥ってのはあるでしょ。
どうしても馴染めない様なら一人作業のバイトに変えれば。
189Barbiche:2005/06/06(月) 18:45:15 ID:el9ZkFVr
オレもいよいよ明日バイトの面接だ。
正社員への応募じゃないとはいえ、緊張する…
去年の10月から何もしてなかっただけに、
そろそろ何か始めないと…
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 19:04:33 ID:ByPQJAJ6
ガキが多いバイトだと浮くことが多いよな。
俺も経験したし。
191ヒキ1.5:2005/06/06(月) 19:20:28 ID:hATfR14j
入社初日
工場がまだ立ち上がってませんでした。
今日は工場内の掃除、草むしりでしたw
求人募集内容が30−45だったんで、中途入社は自分以外40代の
オサーん達ですw引き1.5のオイラより体力がありませんでした。
そして、みんなで定時ジャストで帰宅・・公務員か(さすがダメ人間)w
本当に給料でるのか今のところ不安です。
オサーン達もナマケモノで話やすかったです。
('A`) 今日のとこは、こんな感じです。続く・・
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 19:30:46 ID:ByPQJAJ6
人間関係が穏やかならいいほうだよ。
193ヒキ1.5:2005/06/06(月) 19:50:16 ID:hATfR14j
>>166 そうですね、やっぱ慣れはあると思います。自分も今まで職では
1年間はよく怒られて泣きそうになった事もありましたwがんばです
>>169,171,172
ありがとー(;´Д`)今度は長く働きたいですー
>>173 オレも1.5年間 家でネトゲーばかりしてた糞人間です。貯金なくな
ってから、この年で親からこづかい銭もらってますた。゜(゚´Д`゚)゜。
今度の職業が最後になりますように・・
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 20:33:04 ID:nXwse/lz
あーあ
会社休んじゃったよ。
会社いっても仕事できないから仕事振られるの怖いし
いつも席で脅えてるだけだしな。
三年頑張ったけど限界かなあ
塾講師のバイトで食い繋ぐしかないか
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:30:51 ID:1Bm90eCj
挨拶返事をはっきりと。ホウレンソウはしっかりと、。
愚痴やウワサはBGM、自分からは決して奏でず。
仕事は黙々淡々と。日常会話はパッシブで。
無口でも実直勤めで結構イケる。

もう、どこかの輪に溶け込んで和気藹々と出来る様な年頃じゃないんだよ。
無理に融和作戦を通そうとすれば墓穴を掘っちまうんだ。
高レベルな融和技能を持っていれば別だけど。
四半世紀は生きてきたんだから、自分の得手不得手も把握していると思う。

無理はするな。
自分に出来る事において最善を尽くせ。
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:12:43 ID:ixKA9odN
↑分かっちゃいるけど難しい
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:52:11 ID:ixKA9odN
明日、会社説明会に行ってくるぜ〜
履歴書・職務経歴書持参提出なんだけど、志望動機が書けてない…
もちろんDQNの横綱と言われている「営業職」でございます。
会社説明と称して物とか買わされたら笑えるよね。
しかし、トヨタの期間工ぢゃあるまいし一般の募集で会社説明会ってあるんだなぁ

また結果カキコするよ〜
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:54:05 ID:WpDpoLkK
説明会なんて新卒採用以外でもあるんだ・・・。
もしかして大企業?
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:57:30 ID:eNtu+bx5
俺は明日派遣の面接いってくるよ(´・ω・`)
もうずっと働いてなかったし、正社員は無理そうなんで
自分にとっちゃ派遣でもハードル高く思えるよ
はぁ・・・なんか悔しいな
200名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:58:15 ID:vnjujL3N
就職してもどうせいいことないんで本年度から大学院入り直した
名古屋大学
201名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 00:21:28 ID:NkY/OtSs
正社員、派遣、大学院とオマイラ頑張ってるな

おれは明日、地元の市民プール監視員のアルバイトを問い合わせてみるよ
夏限定2ヶ月程度なら俺でも出来るかもしれん
202名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 00:30:29 ID:q3bOaTE8
俺ってば胸毛がわさわさだから水着になりたくないんだよね、関係ねえけどな。
203雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/07(火) 01:01:39 ID:P41x/G4Z
俺は足モジャモジャだよ・・・しかもO脚だし。
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 01:31:27 ID:ScxRc7X0
さーてと
日記を見たら2002年11月からセクースしとらん
そろそろしたイイ(・∀・)
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 01:31:44 ID:TmTDbMfG
バイトの履歴書送ったよー。返事来ればいいけど。
前回は完全シカトされて、凹んでるだよねーorz
書類落ちでもメルぐらい入れろよ非礼DQNがよ!
206名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 03:20:58 ID:ucouRGpw
だからさ、書類落ちでもメル入れますよって言われてないなら
お前が問い合わせろよ。アホ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 03:46:49 ID:AyRN6+Rk
完全無職&高卒職歴なしです。
しかも最近鬱病気味です。
どうしましょうか?
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 04:52:08 ID:8P+2OKRe
鬱病ならさっさと薬もらってこいよ
似非じゃなけりゃ劇的によくなるから
と言っても働けるレベルまでは良くならないけどな
209雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/07(火) 10:50:41 ID:P41x/G4Z
誰か清掃業してるって人いない?俺、この仕事やろうか考えてるんだけどさ。
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 12:25:37 ID:dWMi0Oyx
会社説明会行ってきたよ。
>説明会なんて新卒採用以外でもあるんだ・・・。
もしかして大企業?

ってカキコあったけど違うよ 中小人材派遣の会社。
俗に住宅・不動産・人材派遣・広告の4大柱の営業職はDQN率高いって言われてるけどそういうトコロしか求人ないのが事実。
会社説明をして、意思確認してから面接のほうが、無駄に面接の時間割かなくてもいいからやってんだろうけど。

もともと興味がないから質問ないけど何も質問しなかったら悪印象だし一応しといた。
15〜20人くらい受けにきてたんだけど、みんなハキハキ的確に質問してた。
受け答えも外見もしっかりしてるのに、何でこいつら無職なんだろ?って不思議に思った俺…
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 14:16:39 ID:lcYZP6nZ
清掃業ってビル・オフィス・工場・どこに配属されてもしんどいらしいよ。
大手行くとパートのおばちゃんやら定年迎えたおじちゃんとかと一緒に働くから精神的にしんどいんじゃないかな?
あと深夜清掃とかもあるからね。
逆に小規模でやってるとこの方が同じ年代多くて精神的には楽かもな。
小規模のところは、ネット求人より地域のフリーペーパーのほうが載ってるよ。

現実問題、俺もそういうとこしか受からないって分かっているんだけど一歩踏み込めない
雫 さん、あんたは偉いよ がんばってくれ
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 14:20:24 ID:h+E+zvO5
29歳職歴なしだと面接行くのにも腰が重い・・・
213201:2005/06/07(火) 14:27:37 ID:gGNrL7ic
うん、重い・・

さっき、市民プールに問い合わせてみた
今から履歴書持って来て下さいとのこと
たかがプールの監視員なのにお腹が痛くなってきた・・もうだめぽ・・

214名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 14:38:53 ID:6TbffMvv
俺も面接日は下痢してまう
215名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 15:07:11 ID:CQc0s/Ti
いま、2時面接に来いと電話あった
警備なんだが24時間勤務が辛そうだし
2次面接断ろうかな・・・orz
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 15:41:00 ID:usOYAMsi
実働どの位?
217Barbiche:2005/06/07(火) 17:56:08 ID:OXlvn0mT
面接行ってきました。
Excelを使って、医薬品等諸々の商品情報を入力するバイト
なんですけど、面接時にスキルシートなるもの(ExcelとWord
両方あり。アンケート形式で出来る事にはチェックを入れる)
をやらされて、各半分づつくらいしかマーク出来なくて…
求人情報にはWordを使うとは書いてなかったので、その紙が
出てきた時は、ビックリしました。…正直、ヤバイかも。
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:54:23 ID:ohINu9wY
Excel使えてWordは使えないって奴はそういないんじゃないの
219名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 21:36:27 ID:WFANLnGk
あっ、俺エクセル使えるけどワード使えねぇ。

株取引の収支記録やテクニカルの研究でエクセルは関数まで細かく使いこなせるけど、
ワードはまったく使ってないからな。
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 21:36:45 ID:BvbgWHr6
逆はいそうだけどな
221Barbiche:2005/06/07(火) 23:04:32 ID:OXlvn0mT
>>218
いや、実を言うと、Excelもあまり触った事ないんですよw
10ヶ月程何もしてなかったから、もうとりあえず…
>>219
関数使いこなせるってかっこいいですね!
自分は初歩のものしか使えないので、羨ましいです!
>>220
あー、なるほど。自分もどっちかと言えば、Wordの方が
触り慣れてます。僅かにですがw
222114の人:2005/06/07(火) 23:52:50 ID:qdnEfRtU
>>209
夜間のビル清掃の先輩いたよ。
>>211が言ってるように小規模な所の方が年近くて楽しいと。
最初の給料とか聞かなかったけど、2年ぐらいかな?で主任?リーダー?になってた。
部屋借りて、車持って、朝からスロット行って、社員でコンパとかして
結構楽しいんじゃない?

引き篭もって連絡とってなかった頃は「仕事無いな」と思ってたけど
働き始めたら「資格取るまで」って目標もでき、「こっち来ない?」や「アソコどう?」等
お誘いや斡旋も・・
バイトでもいいじゃん、そこから次を目指せば。
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 00:47:56 ID:RDB4hWUF
ビル清掃ええなぁ・・・
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 02:24:02 ID:ZHIbuwFX
この年になってもまだテレビゲームやってる人っている?
俺まだやってる・・。
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 03:50:28 ID:Jl8iy/hR
>224
  _, ._
(;゚Д゚)ノ
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 04:18:52 ID:9MthBwGS
>>101
 遅レスだが、中島敦か、いいねぇ。

 読書量だけで就職できたらイイナ、と思うここ数年。。。
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 05:58:48 ID:33NVw/20
今から清掃のバイトに行ってきますよ
228ヘンリー塚本 ◆IolWQYmcVg :2005/06/08(水) 07:13:12 ID:e2MrW+ES
しかし巣窟って形で一時的ならみんなここに集まるっつーのはえーことだ
俺はだめぽだからおまいらは→[有職・いい]将来を目指して
ガンガーてくれ!!!!!!!!!!!
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 11:02:33 ID:yQQuJHme
>>224
つーかネトゲやってる。こっちのが終わってるぞw
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 12:07:16 ID:vzY5lMVm
俺も5月に会社が潰れてから引篭もってネトゲしてる。
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 12:19:11 ID:NC1A/xDJ
>>224
TVゲームもエロゲもネトゲもやってる
もうダメポ
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 12:40:33 ID:AfMDW7L/
>>231
俺はそれをネタにして小銭稼いでる
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 13:37:01 ID:Ikzse1gR
この板楽しいけど、安心してダラダラしてしまうよ。
1ヶ月ほど2ちゃんねるを絶って真剣に就活してみるよ

234名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 16:53:57 ID:RKI+IJnJ
今俺らは団塊団塊言ってるじゃん?
そのうちニート世代は〜〜って下のやつらに言われるんだろうな
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 17:23:23 ID:i1OyC+IW
ネトゲだけはやめとけ。
浪費する時間が膨大すぎる。
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 18:53:36 ID:DfBEf+Am
その膨大な時間の浪費に疑問を感じFF11を1年前に止めたが
その後の一年が充実した時間にも感じないわけだが
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 19:01:30 ID:/AdnxSn7
ダラダラやらないで魂入れてネトゲすればいいじゃん
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:11:20 ID:WTPcStpD
人、それを廃人と呼ぶ

いいんじゃないの 好きな娘とやって死ねるなら本望だろ
社会人になったら時間制限しないと仕事場で眠くなるし、差つけられる


廃人なりかけた人より
23930までラスト1年:2005/06/08(水) 21:04:51 ID:HClDoj3q
政府もニートをクローズアップするのもいいけど、働く気があるんだけどDQN営業職にしか受け皿がなく、
DQN会社営業採用→成績残せずクビ→また同職種採用→またクビ となるような悪循環を繰り返す人間にも力を入れてほしい。

労働意欲を無くしているニートを立ち直らせ意欲を持たしても結局、職歴・学歴がないなどの理由で現状の我々と同じ悪循環に陥ってしまうのではないだろうか?

マジなカキコしてゴメン…
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:06:23 ID:00q8kdkQ
無職 YO!
ハッピー(ピッピー)ハッピー(ピッピー)♪
みんな無職ならベイベー(カッモン!)♪
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:26:01 ID:k6Ga2cYN
今ある仕事なんてドキュン営業かSEしかないもんな
国立でてSEなんかならなきゃよかった
廃人寸前だよ
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:51:36 ID:ZN15S3Ap
>>240
仕事を探せと怒られたって
面接で鬱になったって
落ち込まないで 僕ら友達
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 22:32:28 ID:qZd6HkZj
諦めずに職探し続けるぜ!
明日の面接がんばるべ・・・
244名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 22:44:02 ID:YNNnUADk
>>239
狡いと言えば狡いよな
新卒採用は大幅アップ
オレらの頃は中高年を優先して新卒採用は超氷河期
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:12:03 ID:izOQBN8h
ちょっと失礼。スルーしてください。
                                                           .|
                                            ,;;;;;;;::''´            |
                                        ,,;;:::'''""          .     |
                            (ニニニ)   ..,,,;;:::''''´´____,,,,,;;;;;--‐‐‐''''''''´´´´´´   ;;,,,_|____ ,,;:::
            __________________________________,,,,,,,;λ γ‐ニ二===-‐''''''´               ":/ヽ,: ''";:::::
 /;;;;;;;;;::::::::===ニニニ‐‐‐‐‐‐‐‐‐三三≡ニ==---τ.][_ζ                          :;;l;;:'´`、|::;;;;;;;::
                          i--'---.]〔コロ‐-;,,,,,,,,__________                ::/   /  ''':::;;
                    _,,:-‐''´´´ ̄.| ̄| ̄ ̄┌‐l"´ ̄ ̄ ̄ ̄`i.              /   ./
                  ,-'"    `、__,,./ |  |    └‐!________________,;|、___________________________/   ,/ ______、
              ____,.-'"ヤ__,,.. -‐´    __,,.. .-と=‐-ャ        ``丶‐‐‐------::;;;;;;;;;;,,,,,,=ニニ‐'''''''´
            i'´ |    ヽ__,,.. .= '''""~    .|と´ /                 _______________,,,,,,;::|ゝ
           (⌒) ,;==‐''''"´           [二二二]__________    __,,,;:-‐i‐''''´´`        `O
            `´``‐‐‐‐‐‐フヽ二ニ=======--'´⊂ニニ二]  ヽ_|`````´
                 ー‐‐==[ココヽ‐、ヽγ⌒、
                       λ  ノ ゝ__ノ
                        ` ´
おーい!ジェダイー!ちょっと話そうぜー!
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:57:30 ID:+Hw61GKD
おまいら政府のニート対策を分かってない

政府はニートを立ち直らせて正社員になってもらおうなんざ考えてないんだぜ

ニートや無職者に対して、バイトだろうが契約社員だろうが正社員だろうがどんな形でも働いて税金落としてほしいだけ

何故なら、国が正社員雇用が減る事が分かっているのに人材派遣会社をこんだけ野放しにする訳ないじゃん
不景気の足を引っ張っている人件費負担を削減なんて言い訳だよ

だから見てみろよ 求人広告で職歴経験なくて採用枠あるのはほとんどがDQN営業職

営業職は成績が判断材料だから時間給で働く派遣社員向けじゃないんだな



あーやだやだ 不景気と政府の方針の二本立てで足引っ張られたら受かりにくいのも当然だよな
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 03:00:54 ID:XcgIFafY
あと、政府は何もやってないって言われるのを恐れてるんだろうな
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 03:47:31 ID:1WXbGZDF
>>246
永田町で自爆テロでもやれば?
キャリア官僚の数半分くらい減らせば世の中のためになるよ

>>247
やってるフリ
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 10:04:00 ID:UkvTKVDo
どこかの福祉国家みたいに高齢になってからの生活が保障されていればいいいのにな。
最近あしたあさっての生活より50歳超えてからの生活に不安がある

>246の話じゃないけどもし仮にバイトや契約社員の人間が増えて、こいつらが高齢になったらこの先どーするんだろうね
金ない、職ない、体弱い、家賃払うか病院費に当てるかなんてことになってるかもね

あー恐い恐い。 核戦争で一瞬にして全部吹き飛んだほうが生きていくより楽かもね?
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 10:09:33 ID:uSVP3B8D
>>249
 だから借家住まいも入院もできない、そしてどちらも
追い出されて、路上で大往生‥が当たり前になってニュー
スにもならない(あ、もう、とっくにそうだが)。
我が国は自由主義国家ですから、自ら天国に行く自由、
大空の下で一人息絶える自由が保障されています、ということで
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 14:00:16 ID:Eqm8THRZ
暑いわ無職だわでもうしんどいわ
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 14:17:46 ID:83ZNv288
熱い熱いと思ったらもう6月カよ
つきひのたつのはちんこよりはええええ
なつじゃねーか
いつのまにふゆがおわったんだ?ゆきふったっけ?
あーーーーー
きおくーがなーあいいいいい
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 16:04:35 ID:nUziwyKm
去年の暮れに「来年は年始から全力で動く!四月までには就職決めるぜ!」
って考えてたのに、今年は未だ職安に一度も行っていないどころか、全く求人を探していない。
もう六月か。。月日が経つのは早いねぇ。
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 16:33:31 ID:P+Xt7xlY
スペインとフランスが予選落ちしそうなように
俺も就職予選落ち・・・orz
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:09:13 ID:eO8xInac
もう決まらんのでとりあえず
パートする事にした。
一応フルタイム保険全完備のとこ。

でもパートって無職にカウントされるんだよね?

はぁ…
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:36:38 ID:qp4TT05x
だから消費税を20%くらいにして、
65歳から自動的に一律で月額13万円程度の年金をもらえるようにすればいいんだよ
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:42:55 ID:mAJyEk5a
今日に始まった訳じゃないが、この板見ると鬱病になりかけてくる・・
みんなも一回チェックして見たら?
http://www.utu-net.com/

俺、2週間どころか半年以上こんな状態なんだよな
でも無職一人暮らしで金も健康保険手帳もないからどうしようもない・・
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:56:54 ID:CNOMM+SG
鬱だろうが何だろうが職付いて
金入れば自由の身
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:59:41 ID:esWpy7r7
もうしぬしかない
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 18:09:14 ID:BlZOzf0c
イ`
261Barbiche:2005/06/09(木) 18:21:09 ID:fvqfUOvu
火曜日に面接に行って来てから2日間待ったが、採用を告げる
電話が来ない…
金曜日の17:00までに連絡が無ければ、不合格という事で
ご了承下さいと言われていた訳だが、残るタイムリミットは
あと1日…
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:42:57 ID:oigZqsDJ
そう簡単に採用されたらこんな板ねーよ
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 20:32:26 ID:qIcgSFfM
とある業種なんだが、もう25社ほど不採用もらってます。
このままこの業種の仕事を探すか、
あきらめて他の業種探すか迷ってます。
ご意見頂ければありがたい。
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 20:42:27 ID:d545vobF
>>263
どんな職種?
それだけ不採用ってことは
その道のプロからすれば貴方には向いてないと判断した結果では?
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:45:03 ID:4+M1M8NM
>256
消費税20%になったとしても、しの税収の7〜8割は
政治家センセー達のヅラ代や入れ歯代として使用されます。
266名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:54:03 ID:tCsgI4Y5
職が決まるまでひたすら我慢・・・
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 22:09:43 ID:79Wbo8oy
2次面接断った
1次面接で募集広告との相違点多すぎ!

この前も月収20〜と募集で
内容は時間750で3ヶ月はやれと
で3ヶ月たったら15〜16にしてやるだと

最近は糞募集広告ばかりだな
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 22:47:25 ID:8RiCBbeI
元ここの住人で現在51年生まれリーマン住人の意見だけど
世の中をうまくわたっていくには「ひとあたりのよさ」と運だと思うよ。

ここにいる人たちは知識はあっても
ひとあたりの良さが足りないんじゃないかと思う。
269名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 23:15:48 ID:xRYwTIdk
>>268
確かに「ひとあたりのよさ」はかなり重要だね。
後は「要領のよさ」もかな。

総じて言えば「社交性」ってヤツか?

コレが無いのがダメ人間共通じゃないかな。
ただ、コレって学校とかじゃ教えてくんない。
学校っていう小さな社会の中で覚えるモンだもんな。

この歳で社交性が一向に身についてない自分。
もうダメぽ・・・・・・・orz
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 23:31:50 ID:iVbViQdc
社交性が低くても、物腰の柔らかさプラス>195かなーって思う。
真面目&低姿勢でけっこううまくいけるもんだよ。
ただ、その真面目&低姿勢な所につけこんでくる輩もいるからね。
悪性DQNとか。
要注意。
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:02:57 ID:yYknE6dt
今日の面接最悪だった
向こうが喋ったのが簡単な仕事内容だけ。勤務時間・給料・手当て・休みについては一切向こうから喋らない。
こっちが給料を聞くとその質問にだけ答える。 最低、勤務時間・手当て・休日くらいは話せよ。
しまいには、6ヶ月は試用期間・その間は日給月給制。休みは日曜のみ。業種:サービス業
こんな大事な部分を聞かなきゃ答えない会社ってどうかしてるぜ
しまいには、君の年齢で何の職にもつかず方向性も見出せていない、志望の動機もどこか説得力にかけるって言いやがる始末。
DQN会社の癖に言ってる事は一般企業みたいで余計ムカついた。
履歴書送った時点でわかる部分でダメ出しすんなよ 電車賃かかってんだよ 惨めな気分になるんだよ
272名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:06:15 ID:2Y1zv9Li
社交性、協調性、要領全部無し。
まずもって、ヤル気が全然ナッシング。
ここの香具師ら前向きに就職活動してる最中、俺はと言えば
テレビ見たり、音楽聴いたり、ネット三昧だったり。
もうどうにでもなれって感じ。

273名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:20:10 ID:4Cy5jiTi
>>272
俺も似たようなものだ。
今年の1月にバイト辞めてから、ほぼひきこもりだよ。
今日も夕方頃に起きてネットしているぐらい。
そして朝の10時ごろ寝る毎日。
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:22:26 ID:i1jadj6B
>>271
お疲れ様でした。
コーヒーでも飲んでひといき入れて。 つ旦~
どうしてこんな人が人事担当だろう?って会社がたまにありますよね。
次こそきっと。
275名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:30:55 ID:8LwCRhcb
どうも、ありがとうございます
ヘビー級DQNではなく次はバンダム級クラスのDQNである事を願いつつ一息いれますよ

さってと 酒飲んで寝るよ  おやすみ〜
276名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 02:58:14 ID:3x78VCnG
>>269
一言で言えば、『処世術』だな。
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 03:01:27 ID:3x78VCnG
>>272
テレビ音楽ネット、大いに結構。
問題は、中途半端にやるなってことだ。
狂信的熱狂的に命がけでやれ。

どんな職業も結局はその道の専門家だからな。
教え子イビリ殺して3年間無人の岬で引き籠もって二十世紀の哲学の巨人になった人物もいる。

人並みの生活とかそういうのはわからんが、
極めれば何かしらの道は開けるよ。
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 03:45:47 ID:UAUfxqv6
社交性が無くて職場で孤立してます Part 3
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1114652901/

俺の良くいくスレ
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 12:39:10 ID:+eQ1jcbn
営業採用されて向いてないって言われて1ヶ月でクビ
倉庫内作業採用されて、一週間目に腰を痛めて退職
後、未経験OKの業種的にはサービス業しかないんだよな

まだ20代だから間に合うって自分に言い聞かせてるんだけど、一から覚えるバイタリティがもうないんだ
ネットで就活するんだけど、見るだけで精神的にキツイ
280名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 15:40:30 ID:xWzx1RTv
独立しろよ。自営業。
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:18:22 ID:7nM40f/s
素人がやっても失敗するよ

独立する金あるんなら資格とる事をお勧めするね
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:21:44 ID:7nM40f/s
ちなみに例を出せば飲食店の独立開業して成功する確率1割です。
人を雇わずに食べるだけで精一杯なのが1割です。
あとの8割が借金残して・・・ どうするんだろね。
283ミルク:2005/06/10(金) 18:31:49 ID:6nQOfTh3
鬱で仕事を3ヶ月休職して3週間前に
復帰したばかりです。復職してすぐに即戦力扱い。
もうすでに何もかもが嫌。何のために休職したんだろう。
今は取りあえず愚痴日記を書いてます。それ以外
ストレスのはけ口が無い毎日です・・・

http://www4.diary.ne.jp/user/467173/
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:57:14 ID:T0ZZ31x1
皆さんに、すべての良きことがなだれのごとく起きますように!
285名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:04:14 ID:MPhvg7h3
起きるわけねーだろ、このハゲ野郎!
286Barbiche:2005/06/10(金) 19:05:00 ID:eeWFxOqI
ぐおぉー、結局採用通知の電話が来なかった…
数えちゃいないが、今のとこ正社員・バイト含めて
10連敗くらいはしてます。
なんかこの先も、面接受けても受かる気がしません。
神のいたずらかと思います…
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:05:13 ID:14cauNRN
雪崩式DDT !!
288名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:22:41 ID:7nM40f/s
>286よ 安心しろ ここにいる連中はおまいさん以上に落ちまくってるさ。
おまいさんのが神のいたずらなら、漏れの場合は神の暴力だよ。
ネットで業界調べまくって志望動機を書き、履歴書は下書きしてから記入、面接の質問練習も何度も繰り返し頭に叩き込みしているんだが、運よくて面接、だいたいが書類落ちだぞ。
多分トータル70〜80社はエントリーしてるさ。

だからっていう言い方は変だが、こういう奴も中にはいるんだから気を落とさずがんばれよ。

289名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:32:03 ID:/f3gItOW
いつのまにか金曜かよ。ハロワ行ったの先週の火曜だORZ

起たないのに昼間にオナニー連続1週間してしまった。止められない・・・
290Barbiche:2005/06/10(金) 21:20:09 ID:eeWFxOqI
>>288
どうもです!
来週からまた出直しですが、気持ちを切り換えて行きます!
お互いにいい結果が出るように、頑張りましょう!!
291名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:35:52 ID:GhVt7E0t
>>289
元気でうらやましい。
292ナマケモノ:2005/06/10(金) 21:57:19 ID:gYyuRIlE
職歴なしの無職です。
清掃の会社から正社員採用する通知がきたんですが、迷ってます。
ビルの日常清掃で、休みは日祝で週6日間労働。
日給が6500円で昇給なしですが、賞与は年に2回です。
社会保険完備で交通費全支給。
怠け者の私には週6日間労働のところでびびって、断りの電話を入れようか迷ってます。
もしよかったら、皆さんの意見を聞かせてください。
293名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:59:03 ID:zpY3cQYn
断れ
君に労働はムリだ
清掃がムリなのだから
294名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 22:08:51 ID:Y4x5UsBw
俺は警備採用蹴った。
24時間なんてダメプーには無理
295263:2005/06/10(金) 22:15:31 ID:GPc3rEGi
>>264
レスありがとうございます。
医療関係の営業で、以前就職面談会の
適性テストで能力適性上位2位の
仕事だったもので向いてないとは思いたくないのですが、
やっぱり向いてないのかなあ。
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 22:44:33 ID:CspTebpu
おまいらそこで株取引ですよ。不労所得への第一歩
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 23:11:41 ID:vMK92zim
>>292
今現在週休6日で働いてる俺から言わせてもらうと、まず土曜の朝が辛いよ。
朝起きてニュースを見ようと思ってテレビをつけると、ウィークデイと違う番組を
やってる。みんな休みなのに俺は働かなくちゃいけないのかという実感が沸いて
きてすごくブルーになる。

今日みたいな金曜の夜も辛いね。こっちは「明日も仕事だから早く帰って寝よう」と
思ってるのに、帰り道に出会う人々はお酒を飲んだりデートしたりしてる。切ない。

どうしても生活費が必要だとか、そういう切羽詰った理由がない限り、その条件じゃ
あまりにひどすぎるし、やめた方がいいかもしれない。スキルが身につくわけでも
ないと思うし。

なんか愚痴みたいなレスでゴメソ
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 23:41:48 ID:MVpU4Y3z
>292 のさぁ日給6500円って日給月給って事?
だとしたら、祝日や盆・正月のある月は出勤日数が減るから必然的に月給減るよな。

結論言うと、月給制で、茄子も×3以上 社会保険も完備なら妥協できない事もないかな・・(夜間の掃除はなしとする)

でも清掃業でもいいと腹くくってるのなら、もっと待遇のよいところがあるだろーよ
俺ならパスするかな。 

299ナマケモノ:2005/06/11(土) 00:04:38 ID:7Z1fTuUg
>>298
月給制でも日給月給制でもなく日給制です。
ボーナスは一月分の給料です。
夜間なし。

これ、珍しく男性の募集だったんです。
ハローワークにでてる待遇のいい清掃業って女性を求める求人ばっかしなんです。
だったら女性活躍中とか書いとけっつーの。
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 01:00:22 ID:rEjjwUnG
ヤベーここ初めて見たけどそういえば俺も28だった。
しかもまだ大学生だよ。
留年しまくりでパチスロばっか打ってて就職のことなんか考えたことなかった。
同い年の人たちは一生懸命仕事さがしてるってのに俺は今月もう15万もまけちゃったよ。
労働なんて高校でてから2年間プーしてたとき以来してないよ。
俺マジ人間失格だな。明日は絶対に20万勝つ!
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 01:07:07 ID:bcSAAr7u
適職診断結果
人の話を聞き、客観的に判断する仕事、アドバイザー、調停者、外交官、公務員
などが向いています。

調停者、外交官、公務員 なれるわけないじゃんorz

302名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 01:07:33 ID:gfC+MHir
>>ナマケモノさん
保険があって休みがあってボーナスがあって「職歴無し」で雇ってくれるのに何故悩むのか・・・
みんなそんなに「実力」があって「贅沢言える立場」なのか・・・

後輩(男)で大学出て就職決まらずバイトとか、(女)短大出で簿記やら秘書やら資格あっても就職なくて
時給800円のバイトしながら就活とか大変な時代に・・・

週6日出勤が大変そうと思うのは分かる、しかし「職歴無し」で正社員週休2日以上の待遇を望むのは間違い。
保険・ナス無しのバイトなら週休2日以上望んでもいいけど
とりあえずそこしか無い。
職歴無しって相手知ってんだから「慣れるまではゆっくりでいいですか?」って言ってみてよ
新人にイキナリ「利益上げろ」とは言わないよ普通。
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 01:20:45 ID:l6QC15xb
>>299
清掃業は男も募集多いよ
ただしそれはほぼ24hの夜間ありでビルメンテナンスの高層での窓拭きなどがメイン

昼間で定時だと職場におばちゃんが多い所が多いかもな

>>302
俺がナマケモノさんだったら、あんたのアドバイスを受けた後は
確実に働きにいかないなw
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 01:31:45 ID:PeCA2z1s
清掃業なら、コンビニや飲食店の店の前に置いてある「タウンワーク」っていうフリーペーパーにしょっちゅう掲載されているけどなぁ(関西だけなのかな)
もちろん中にはアルバイトもあるけど、割合的には正社員と半々だったぞ。もちろん男性募集でな。

>もしよかったら、皆さんの意見を聞かせてください

待遇面も見せてもらったが、ちょっと問題あるな。
一つ経営者の思惑を見抜くと、
@アルバイトで採用してしまうと好きな時に休まれてしまう為、仕事が多く入った時に現場の振り分けが難しい。

A現場によって労働時間が違う為、時間給のアルバイトより日給のほうが安上がり。(派遣じゃないかぎりアルバイトの場合移動時間も時給換算される場合がある)

B年1回の×1茄子は正社員と錯覚させる経営者の餌である。

長々とごめん。 俺、就職難をいい事に労働者を虫けらとしか思えないような待遇をする経営者が嫌いなだけなんだ。
行かないほうがいいよ。もっと探してみな ここよりいい所、きっとあるからさ。
305302:2005/06/11(土) 01:33:18 ID:gfC+MHir
ちょっと口調?が荒かった。ごめんなさい。

しかしナマケモノさんにとっては「今」が頑張り時だと思ったもので
取り合えず3ヶ月我慢で頑張ってみたら?
そうすれば「やりたい事」とか「目標」とか「日常のささやかな幸せ」とか見つかるかもよ
人間なんて「可愛い子」やら「美味しい物」やら見つけるとその為に働くようになるって

良い先輩みつけてサボり方でも習うと気楽になるよ
会社の為に頑張るのはそれからでいいじゃん
「キツイならキツイと」「分からないなら分からないと」気楽に行こうよ

それともし頑張れて後輩入ってきたらソイツにも「始めは気楽にw」って言ってやってよ
306名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 01:36:42 ID:5URjd3yP
電車男っておもしろいの?
307302:2005/06/11(土) 01:42:19 ID:gfC+MHir
>>303.304
みんなすげーーなw

職歴有るなら分かるけどさぁ〜
現実「良い所良い所」探して無職数年なら取り合えず働き出すのが先決じゃんw
働き出してから良い所さがせばいいじゃん
ライバル業者でも元請けに拾って貰うにしても
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 02:09:53 ID:PeCA2z1s
この歳で無駄な見切り発車ほど恐いもんはないぜ。
働くという事に対しての良いところを見出すならバイトで十分
(日)しか休みがないのにどうやって次の職探すの?

>ライバル業者でも元請けに拾って貰うにしても

ありえないくらい確率低い どういう場面でそうなりうるのかが分からん。
そういう確率の低いチャンスを狙うより就職雑誌・サイトで探したほうがよっぽど確率が高いと思われる。
アルバイトで経験ありますとでも言えば印象も悪くないだろうしね。
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 02:34:57 ID:mWzm0Om/
>>ナマケモノたん (この自虐的なハンドルどうなのよ。)
・日給6,500(昇給無し) ・週休6日 ・ナス1ヶ月分x2
・社会保険完備 ・交通費全支給
この条件だよな。

結論:漏れならお断りさせてもらってバイトにする。
で、引き続き就職活動。
もし仮に仕事内容が自分に合っていたとしても、
今後数年続けていける条件だと思えないよ。
あくまでも漏れの個人的な意見だけど、
わずかであっても昇給は欲しいよ。ほんのわずかでもね。
バイトでも認められれば時給上がるよ。
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 03:25:00 ID:RdUxo9vi
ふつうに働いてももはやドキュン職業しか残っていない
就職活動はやるだけ無駄
自営業で成功する確率と会社人間になって成功する確率には大差ない
給与待遇面での平均値が違うだけだ
独立するために必要な力を身に付けた方が早い
なによりこのくらい年齢でいまから会社人間になるのは無理がある
自由を謳歌してきた人間には、
毎日似たような仕事を永遠と何十年間もやらされる会社勤めはキツイ
自営業でほそぼそとでも生活する道を選べ
実際世の中の営利法人の8割は個人事業主で税金は1円も払っていないのが現状だ

自営業で成功する確率とリーマンで成功する確率は、
数字以上に差はないよ
ちょっとしたセンスとあとは不断の努力の差だけ
311東京砂漠 ◆F8sJIilLVo :2005/06/11(土) 04:10:56 ID:l/yU8mbG
>>292>>303
高層ガラス清掃した事あるんだけど、6500円で高層ガラス清掃は考えられない
かな。今も安くなったと言われているけど、最低でも7000円は出ると思うからね。
6500円で高層ガラスはちょいと考えにくいな。今でも平均は8000円ぐらいで推移
してると思うね。
 高層じゃないガラス清掃の可能性はあると思うけどね。
 
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 08:24:05 ID:PH7aENgY
日給6500円とはまた随分安いね・・・
バイト清掃員の俺でさえ時給1000円だよ。
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 09:20:09 ID:dxuzFZTN
ニートはでてけ!
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 10:38:56 ID:fTH5vx07
低給は死ねやカス共
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 11:13:53 ID:4S6mFlRx
ってか週休6日って天国じゃないか
週6勤じゃないんだろ?
あ、日給で週休6なのか・・・そりゃ金にならんわな。
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 11:14:32 ID:qzsLkVvG
関係ないけどこのスレみんな非童貞なの?
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 11:25:06 ID:ejLXb8pV
ここって男専用スレ・・・?
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 11:30:32 ID:WZ0aVpwB
世界が滅びればいいのに orz
319名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 11:45:58 ID:ejLXb8pV
おちつけ、おちつけ。
ほれほれ、お茶でも飲んで深呼吸。 つ旦~~
このスレに吐き出してしまえ。
スレ違いだとか気にせずに、書いてしまえ。
漏れらは聞く事(読む?)しかできないかもしれないけど、
吐き出せば軽くなるかもしれない。かも、だけど。
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 13:51:00 ID:1aT+YiLH
同窓会にきてない香具師って
暗かった香具師が多いんだよな

やっぱフリータ・NEETで恥ずかしいとか?(プギャ
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:24:17 ID:YGi0M9za
>>320
そうだな、暗かったな
322名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:41:00 ID:nZ3JCFXl
営業・警備・清掃
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 15:50:28 ID:EtoX3I6U
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  こんなんじゃ、同窓会いけないぜフォォォォ!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 16:21:51 ID:99HIE8Bh
>>320
いじめられてた奴も絶対に来ないよ
325名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 16:51:47 ID:U6PbcVxQ
俺なんて卒業アルバム捨ててしまったぐらいだからな。
326名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 17:05:57 ID:AmvW6HRY
どんどん昔の記憶が無くなってゆく・・・
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 17:30:31 ID:7YohhzAj
営業・警備・清掃・工場・介護
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 17:40:11 ID:UlsNVplT
\6,500*25d=\162,500
厚生年金、健康保険、住民税、所得税などを引くと
手取り12〜13万くらいか。

ボーナスが1ヶ月*2として
162,500*14=2,27,5000
年収でも額面で227.5マソ。

仕事が楽で実家で暮らしてるなら
リハビリとして最初に働く職場としてはいいかもね。
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 17:57:22 ID:GoW2lx2D
いい歳して下らない煽りすんなよなぁ
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:39:20 ID:y+GVxmgn
面接の時に履歴書渡す場合
やっぱ封筒に入れて渡した方がいいのかな・・・
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 19:24:07 ID:7MNvyBch
>>330
それはないよ。生で渡して。
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:38:43 ID:6W5mwWPd
なんか最近若い高そうなスーツ着てるサラリーマン見たりすると
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:28:10 ID:4l7U/zTL
拾いものです
http://www.asahi.com/job/special/TKY200506090158.html


有効求人倍率がバブル並みの裏事情です。
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:39:35 ID:lUetDz9L
>>333
アマゾンの1分で3冊ってノルマは不可能じゃないか・・?
漫画をいっぺんに全巻買う人が多数いるならできそうだけど。
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:47:13 ID:ylQ838do
アマゾンの事務系の派遣は1600円前後
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:03:40 ID:txq0Wmdk
俺等の年じゃ何でもできると俺は思っているけど
企業に依存するんじゃなくて自分で何かしたいな
今は俺等の親の世代とくらべると随分チャンスがある
企業に就職するなんておかしいと思っている 人と競うではなくて
自分の臆病な気持ちと戦えばいい自分のペースで 畳で死ぬのも餓死するの
も同じだ
337名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:18:43 ID:uzBhQgaQ
お前ら今日のNスペトラック業界大絶望ドキュメントを見たか
その番組で取り上げられたおっさんドライバーが
もし若ければ30歳くらいなら、人生やり直していたのに運転手には絶対にならないって話してたよ

338名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:30:55 ID:Q2WIN9eU
>>337
日本語滅茶苦茶w
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:39:45 ID:dXUqKyEa
>>337
ごめんワロタw
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:25:55 ID:qJNvOAh4
三十路どころか、
四十路過ぎても保険会社のライフプランナー(営業のおばちゃん)は求人があるよ
基本給は8万円くらいだけど、出来高払いで給与に上限はないから
支部のトップクラスになると、月給100万円越えは当たり前の世界
全国区になると本社の役員より稼いでるオバチャンが何十人もいるからな

うちの母親がそうだったから
商工会で1億円の契約取ってくると6ヶ月間分割で月給200万円超えた
341名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 10:53:57 ID:azteONng
つまりお前は出来損ないの息子だったということだな
342名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 14:15:08 ID:6mGLcR0u
クズが
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 14:40:54 ID:zl/nYocM
採用通知キタかと思ったら
派遣での採用だった・・・
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 15:14:59 ID:QdFC2pgP
今日も派遣、明日も派遣
345名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 17:23:29 ID:Jo/3rZH2
時給850円のバイトの採用通知を
喜んで受けてしまいました
しかも3年限定契約
結婚の予定なしの独女
崖っぷち
でもニート上がりだし学歴もないし
他に採用してもらえないから
しょうがないよね…
346雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/12(日) 19:22:46 ID:Gl8kl6mn
ある人に介護の仕事を勧められた。資格取るのも時間、金がかからないし、
取ったら仕事が無くて食いッパぐれることもない。これからは高齢化社会だし。

誰か介護の資格持ってる人、やった人いない?
どんな感じなんだろう。
347名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 19:44:13 ID:LxRCxKep
>>346
確かに、漏れも勧められたよ。
介護関連の仕事は。
でも、ジーサマどもの世話したく無いんだよね…
特に資格不要の職場は気を付けた方がいいと思うよ。

と、今月から何とか営業で就職した私の意見です。
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 19:45:26 ID:y/CmOr/Y
>>346
デイサービスや一般的な介護なら楽な部類。
シモのお世話は当然のごとくあるけどね。
でも、重度の認知症(もう痴呆症って言わないんだよね確か)や
完全な寝たきりの方の介護はきっつい。
寝たきり歴が長い人だと関節が固まってしまってて、ほとんど動かなかったり
中には意識が無くてチューブ付きの人も・・・。
亡くなられる方も居るので、メンヘルの私には無理だった。
"作業"と割り切れる精神力が必要だね。

ホームヘルパー2級は簡単に取れたし、
経験積みながら勉強して介護福祉士にーと思っていたけど。
仕事中に涙が出てしまう漏れには勤まらなかった。
349名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 19:48:17 ID:y/CmOr/Y
あ、ちなみにホームヘルパー2級はハロワの職業訓練で取得。
350名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 20:23:16 ID:/NzqgB4T
>>345
とりあえず、オメ。
頑張れ。

351名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:27:56 ID:FOpvDEtk
>>345
俺を貰ってはくれないだろうか?
352名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 00:24:01 ID:hF7q0m65
俺も俺も。
353名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 00:38:26 ID:XgRbhrEX
友達がやっているが夜勤がキツイみたいだ。
それに、世話している人が死んでしまうのも辛い。
薄給なのはいうまでもなし。
354名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 00:54:22 ID:tVZxdwZV
>>346
介護のお仕事はオススメだね。
特にダメ人間なら。

確かに最初はキツい。
下の世話は当然だし、お世話してる人はバンバン死ぬ。
目の前で呼吸停止やられて、泡くったりもする。
救急車来るまで、なんもできんし。(人口呼吸はするけどな。んでもヘタ
すると肋骨折って肺に突き刺さるから、上手な人にやってもらったよ。)
後、病院から戻られたら、化粧して、簡易祭壇作ったりしないともいけないし。
人の死を間近で見る仕事でもある。(医師や看護師に較べれば全然だけど)

でもツラいのは最初ぐらい。
慣れちゃうと仕事のほとんどがルーチンワーク化するから、ラクといえば
ラク。

最初パートでも1年ぐらいで正社員への登用もあるし。

ヘルパー2級なら簡単に取れるしね。(ハロワの訓練なら無料。自治体主体
のヤツなら5千円ぐらい。民間だと8〜10万ぐらい。期間は最低で1ヶ月。3ヶ月
ぐらいがフツー。)

でも、「食いッパぐれることが無い」というのは言いすぎかも。
確かに求人は多いけど、就職しても食いッパぐれる可能性があるぐらい
給料は激ヤスだからね。

30代半ばぐらいまでなら未経験でも採用してくれるトコが多いから、最後の
手段ぐらいに考えておくのがいいよ。

元無職、現介護士3年目のアドバイスでした。
ダメ人間のままだから、ここの板は好きなんだよね。
355雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/13(月) 01:51:38 ID:/qxHUvn9
レスくださった方々、感謝!!
とても参考になりました。真剣に検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
356名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 02:34:44 ID:FqFaqpfC
3年前に職業訓練でヘルパー1級取得して介護施設で3ヶ月働いた経験あるんだけど、キツイのは覚悟しといて。
下の世話は慣れれば楽なんだけど、人間関係がきつかったかな。

どんだけ職歴重ねて介護福祉士の資格取っても、看護師やら作業療法士らには職業の幅が狭い為、使われる立場にある。
夜勤も2時間ごとに見回りをして下の交換やら洗濯ものたたんでタンスにしまったりのハードワーク。
歳下の女性看護師に使われながら40歳・50歳になってもその仕事の繰り返しだから精神的には辛い。

でも土方などの肉労で寒い冬や雨の中、力仕事を60歳過ぎまでやる事を考えるとだいぶマシ!!
辛くなったらそういう職業で働いてる人を思い浮かべながらがんばって。

357名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 03:16:06 ID:U9WIdyHT
なんかシビアな流れになってるな('A`)

漏れみたくスタッフサービスとかで事務系やれよ。
2年やって、いやになればポリテク行きながら、
失業給付もらう、の繰り返し。結構気楽な人生だぞ。
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 03:49:25 ID:G7xginD9
ここにいるやつらって全然ダメじゃないよな。
俺なんかデブでホーケーで彼女どころか友達もいないよ。
高校卒業して3年ぐらいブラブラしてたんだけどやることないから大学入った。
でもクソつまんねーし、まわりは年下ばっかだから学校いかないでパチンコ・パチスロばっかやってたら
留年しまくっていまだに学校いってる。
今月なんか30万くらい負けてるよ。俺に比べたらここの人たちはマジで優秀だな。
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 04:42:46 ID:wImlId4j
介護は薄給というけど具体的にいくら位貰えるの?
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 05:10:50 ID:FqFaqpfC
ピンキリだけど養護老人福祉施設
いわゆる施設って言われるところで総支給(手当てすべて込み)が18マソ〜28マソくらい(夜勤が月7〜9回)

この業界の薄給理由は施設での利用者の部屋数が決まっているからそれ以上の収入が見込めないからなんだ。
だから社員の給料を上げたくてもあげれない。
さらに社員を1人雇うんだったら安いパートを3人雇えるから、正社員もなかなか難しいんじゃないかな?

もともと介護施設・在宅介護業界は儲ける為に創める経営者は少ないからしょうがないよ

361名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 05:22:44 ID:EAHHvtjt
石氏は生きてるのか?
362名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 05:35:39 ID:f5/GGl4C
>>345
おめでと。楽しく働けるといいね。

当方も結婚予定なしの独女。ニート中。
ひとり暮しの親不孝もの。もう死んでしまいたいよ。
363名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 05:37:16 ID:3COAuqb6
>>355
欝が悪化する危険性が高いぞ
364名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 05:50:22 ID:EeGmqHau
博士号取ったけど職の無い俺がきましたよ。
365名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 06:20:18 ID:8d4LA0Nc
教授になれよ
教職資格もついてんじゃなかったっけ⇒博士号
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 06:48:58 ID:zFb0bkVo
オマイラ無職のくせに早起きだな

俺はこれから寝るよ
367しぐ:2005/06/13(月) 07:41:36 ID:uzhtgfua
朝は早く夜も早く昼寝はなしさ
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 08:02:38 ID:uKMOHTi3
>>365
ポスト取れねーよ。
名大大学院で理工系の同専攻で1/70くらいの競争率だ
369345:2005/06/13(月) 08:25:23 ID:FigmPjuI
ありがとうございます。
フルタイムで手取り10万だけど(つД`)
この歳・履歴で、保険つきで
働かせてもらえるだけでもありがたいと思うので、
リハビリがてら頑張ります。

1人暮らししてるなんて凄いです。
私は生まれてからずっとパラサイトニート…
370名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 09:28:23 ID:OUI9UrfO
あーあ また鬱な一週間の始まりだよ
就職出来ないこの状態に耐えながら求人待っても見つからなそうだなぁ〜

ってか歳だけとって逆に余計悪化しそうな気ぃする
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 18:32:38 ID:68fguMIi
無職なのに恋をした。
日頃の鬱を跳ね除け明日面接までこぎつけた
履歴書の写真を撮り終わって帰りに寄ったコンビニ
レジに今風?の女バイトさんとお客(おばあちゃん)のやり取り
バイト 「レシート要りますか?」
おばあ 「あ?んん?」
耳が遠いようだ。煩わしさも感じさせず耳元でやさしく
バイト 「レシート要ります??」
おばあ 「あ・・ああ・・・cにあ;wjm」
その光景に微笑ましく思い見ているとこちらに気づいたが
おたがいほのぼのしたまま会計。
バイト 「パンあたためます?」
俺   「あっ・・・いや、いいです」
何の変哲の無い言葉のやり取りの中のほのぼの感・・・
最後に手を下にも添えられてお釣り貰った。
何度か手を添えられてお釣り貰ったが、あそこまで「あ〜〜やすらぐなぁ〜〜」と思ったのは初めて

こんな歳で「恋」なんてバカっぽいけど、次あの子に会った時に胸張ってれるように
就活頑張ろう・・・
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 18:59:35 ID:d/gwM47l
コピペじゃないよな?

感性鈍ってないよ、頑張れ。
373371:2005/06/13(月) 19:19:57 ID:68fguMIi
コピペじゃないよ。

感性か・・・・

次の仕事「感性」つかわないいいいいいいいい
さぎょういんんんんんんn

でも頑張る
ありがとうございます。
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 19:29:22 ID:+OuFov60
派遣だと月に60マソ稼げるってホンと?
なら、時給の安いバイトしないで
みんなで派遣に行けばいいのに。
375名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 19:45:10 ID:E8wY1Dma
今日もコンビニのバイトだった。
ダルいけど、適当にサボれるからまーいっか。
なんか耳の悪いばぁさんの応対してたら、
その後ろにいたオッサンが、あたしの方をじっと見てるの。
キショ。
パン温めるか聞いたら、そいつ妙にキョドってるしキモすぎ。
最悪なのがお釣り渡す時に手を触らないといけないんだよねー。
釣銭の無いように小銭持ち歩いて欲しいよ。
わざと釣銭が出るようにしてんじゃないの。あー、やだやだ。
ほんと汚い。3回手を洗ったけど、まだ何か匂ってきそう。
またあのオッサンが来たらイヤだし、別のコンビニに変わろうかな。
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 19:49:20 ID:JdMWJhea
>>359
>>360の言うようにピンキリ。
自分のところだと、
・年収250万
・夜勤6回/月
・賞与2回/年 総額4.0
・休日 8回/月 ただし、シフト制なんでバラバラ。
    2勤-1夜勤-休とかのローテ。でもしばしば変わる。
・勤務形態 日勤8:00〜17:00 早番7:00〜16:00 遅番10:00〜19:00 夜勤16:00〜翌9:00
・昇給:一応年1回。でもほとんど変わらない。
な感じ。
月の手取りは16万くらいです。
ちなみに、入った年数で給与が決まるんで、この歳でも22歳ぐらいの人と
給与は変わんない、ていうかむしろ下。
ね、就職しても食いっぱぐれるぐらいの薄給でしょ。
あんまオススメはできない。
でも、介護よりぬるま湯でダメ人間でも解雇対象になりにくい職業って
ないんじゃなかろうか?
377名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 19:59:10 ID:BBhMlbca
>>376
新卒→大手入社→終身・天下り
       →リストラ候補→異動→終身
  
378名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 20:12:26 ID:E8wY1Dma
今日もコンビニでバイト。
色々欲しい物あるし、がんばろっと。
うわ、この前のキモいオッサンがまた来たよ。
あれ?こないだと雰囲気が違う?
いい服着てるし爽やかな顔してるし。こんな人だったっけ。
なんだか別人みたいだよ。
彼女とデートでもしてたのかな。
デートかー・・・、いいな・・・。
あ、向こうのレジへ行っちゃった。
って、なんでガッカリしてるんだろ。
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 21:05:43 ID:OUI9UrfO
施設の介護職って解雇対象にはなりにくいけど、人間関係が大変。

辞める人の大半がこれじゃないかな?
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 21:27:35 ID:tJ7WJmcO
このスレって前は女2割くらいいたのに、この半年?位は0だなw ORZ
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 21:30:55 ID:oNcGSfbo
ケコーンににげたんだな
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 21:49:08 ID:BxZtO9gM
おまいらは親のコネ使えないのか?

漏れの親は元リーマンで10年前退職しちゃってるから無理だけど、使える奴は使ったほうがいいぞ。

これから団塊の世代が退社していくからDQN以外の会社に就職出来るチャンスはコネしかないかもよ?

このカキコすると辞めれないプレッシャーが辛いとか仕事できなかった時に親が恥かしいだろ?とか言われるが、
DQN会社に入って辛い思いするよりマシだよ。

この歳でまともな会社に入るには 資格・コネ・高学歴・職歴のどれかが必要だな。

383名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:18:27 ID:H2FxJHKl
親のコネが・・・
オヤジは不動産屋の役員だけど
営業できねぇからムリポ
おまけに宅建も落ちたし・・・
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:20:32 ID:EpTcqNXi
漏れは普段エロゲとか全然やらない人なんだが
6〜7年前に加奈(名前違ってるかも)とかいうエロゲをネット友達に勧められてやってみた

選択肢を選んで話が進んで行くアドベンチャーゲーム
妹の加奈がガンだか何かの重病で結局死んでしまうお話だった
その加奈が死ぬ前だかに書いた最後の手紙の内容を今でもなんとなく覚えてる

人はやり残した事があるから死ぬのが怖くなるんだと思う
私は好きな人と1つになれたし今を満足しているから死んでもこれが寿命なんだと思う

とかいう内容だった
今の自分にふと問うが、やりたい事ってまだあるのか?
物欲、出世欲、性欲、もう何も無い

ダラダラとバイトをこなして休みや夕方にハローワークに通い、ガックリして帰る毎日
何のために正社員になりたいのか分からないな
収入が多少安定してもそれからどうなるとも思えない
結婚したいとも思わないし、子供が欲しいとも思わない
両親の老後に負担をかけたくないというのが欲と言えば欲かもしれない

既に寿命は終わっていておまけのような時間を今費やしている気がするよ
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:28:30 ID:EpTcqNXi
氏にたい、ってのも1つの欲求だよね
漏れはそれも無いな


無色透明


まさに何も無い澄み切った水のような状態かもしれない
386名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:31:15 ID:uID5SV7o
>>384
そんなときこそパチスロだよ。
吉宗っていう台があるんだけどこれマジすごいよ!
おまいの求めてるものがこの台には絶対あるよ。
387名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:33:17 ID:jzjlwhfO
>>386
追い討ちをかけるな、氏ねよ。
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:38:47 ID:EpTcqNXi
とりあえずスロとか辞めよう・・・
昔散々やったよ
チカチカ光る台に洗脳されて金を紙くずのように吸っていく狂った機械だよ

最近時間の流れを感じないな
進んでいるような止まっているような
言葉で表すなら「虚無」って感じかな
389名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:42:40 ID:KqMwhwX1
>>384
物欲以外は、あんたと一緒だ
>>385
そうだな今すぐ死にたいとかとも思わない
>>387
そんなことは言わなくてもいいんじゃないか?ただ>>386は励まそうとしてるんだろ
俺はギャンブルはしないが、こないだ宝くじは買ってみた

俺の目は死んでいるように周りには見えるだろうなぁ
とりあえず新しいパソコンを買うまでは、なんとかやっていこうと思う、その次はなんだろ
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:48:00 ID:uID5SV7o
>>388
いや、何やってもつまんねーみたいなこと書いてあったからゲームよかましかなと思っただけだよ。
結構あつくなれるし、なにより吸い込み方がはんぱじゃないからマジ生きてるって感じがする。
まあ、あれだ死ぬよかよっぽどマシだ。元気だしてくれ。
391名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:50:07 ID:EpTcqNXi
まぁ、みんなイイ香具師だな・・・
30近くなってみんながだんだん丸くなっていくのをひしひしと感じる

寝るやオヤスミ
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:52:02 ID:tE5yImE1
ヽ(´Д`;)ノ
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 06:20:27 ID:FjTuG47g
さて、日も昇ってきた事だしそろそろ寝るか

皆オヤスミ

願わくばもう一生目が覚めませんように
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 06:21:20 ID:8yIVI1tU
マジでもうすぐ30だもんな。。。。
前ならカチンときてたようなことが全然笑って許せるようになってきた。
全身全霊を傾けて物理学に打ち込んだが、
才能への憧れと嫉妬に潰されて無職だからな。。。
一眠りしてハロワに行って来るよ。
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 06:34:08 ID:Tg+U+UFE
コンビニアルバイトで副店長に抜擢されて月給25万円以上(正社員採用)された友達がいる
将来的には自分で100円ショップをオープンしたいそうだ
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 07:14:23 ID:3BsaNZ0r
この歳でコンビニとか気持ち的に無理だなぁ・・・
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 07:31:56 ID:Nm9/V7UQ
今10代に戻ってやりなおしたいって考えてるように、
10年後に20代に戻ってやりなおしたいって思ってるのかもな
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 09:05:18 ID:2zLAw6N6
DQN会社営業職で入ってはクビを繰り返してきたから、やりなおしたいどころか
働くヤル気が出ないよ。これってニート?

395のツレもアルバイトをコツコツやって副店長の地位を手に入れたんだもんな 

すげぇよ
399訂正:2005/06/14(火) 09:39:49 ID:LECpQJ4B
お前らNHKスペシャル、トラック業界大絶望ドキュメントを見たか
その番組で取り上げられたおっさんドライバーが
もうこの年では、人生やりなおしがきかない
せめて30歳くらいなら、運転手なんかやめて人生やりなおしたのに
絶対トラックの運転手なんてならないと寂しそうに呟いていた
50過ぎのおっさんの発言だけに、重みがありました
とりあえず、頑張ってみようと思いましたよ、僕は


400名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 09:50:36 ID:2zLAw6N6
見てないんだけど、何が絶望だったの?

トラック業界も営業職ばりにDQNが増えたって事?

興味があるので見た人教えてほしいのでカキコお願いします。
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 11:28:24 ID:CIPrwO1H
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 11:36:34 ID:LECpQJ4B
>>400
http://www.truck-x.com/index-file/journal/journal_sp01.htm
ここに詳しく書いてるよ

 >>番組の制作に当たっては、約3万qにおよぶ同乗取材を敢行したそうだが
「青になったら起こしてくれ」と取材者に言いおいて信号待ちのほんのわずかな時間に眠りに落ちる姿や、
何年も離れて暮らしている娘さんの「婚約者に会って欲しい」という願いにもなかなか応じられないエピソードなど
トラックドライバーの過酷な仕事ぶりと殆ど無きに等しい日常生活を淡々と追う手法で
トラック運送事業の実状を伝えている。

403名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 12:38:47 ID:2zLAw6N6
はぁ〜
ため息しか出ないよね。

運送業界に限らず底辺と言われている仕事すべての仕事が同じような過酷・低賃金を
強いられているんだよな。

この記事読んで、生活苦の自殺者が増えているっていう実情が理解出来てきた。
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 12:39:50 ID:20+YeWdK
金稼げるようになって自由になりてぇ・・・
405シャクラe大回転 ◆9tXs6pTphg :2005/06/14(火) 14:11:59 ID:Lj9wrpKe
みなさん来年30ですね。


どうしましょうか?
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 14:21:49 ID:AGVGZf/6
>>371>>375>>378
これってコピペ?
407シャクラe大回転 ◆9tXs6pTphg :2005/06/14(火) 14:29:42 ID:Lj9wrpKe
多分。
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 14:39:33 ID:2zLAw6N6
どうするもこうするも、流されるままに生きます。

もちろん前向きに就活はしますよ。
409シャクラe大回転 ◆9tXs6pTphg :2005/06/14(火) 14:43:21 ID:Lj9wrpKe
でも、流されるままに今日まで来ちゃったけど

これからも、このままっていいのかしら…こわー…
410371:2005/06/14(火) 15:17:07 ID:XsI5YNGb
だからコピペじゃないってば
ありのままをコンビニから帰って書いた。

だからその下の書いた人もコピペじゃないはず

今日は面接行ってきた。
411375,378:2005/06/14(火) 15:53:03 ID:dqoyZeQ0
>>410
お疲れ。

371の淡い恋心を素直に応援できない漏れは、やっぱりダメ人間。
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 15:54:28 ID:dqoyZeQ0
で、コンビニには寄ったのかい?
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 17:57:28 ID:V1GcFjWC
>>399
×文書
○文章
414371:2005/06/14(火) 18:17:21 ID:XsI5YNGb
コンビニは行ったほうがいいのな
でもあれだね、こんな歳で自信失ってるから行動がしにくい
昔はこんなじゃなかったのにw

今となっては自慢できるのは「人当たりのやわらかさ」ぐらい
仕事終わりにあの「ほのぼの感」を少し分けて貰えればそれでいいかな。

自信を失ってる現状で最善策とかあればぜひお願いします。(sineyo kuzuとか言われるかな
415371:2005/06/14(火) 18:43:45 ID:XsI5YNGb
てか、よく考えたら板違いだ「恋愛」か「大人の恋愛」もしくは「純情恋愛」にでも
行けば良いのだろうか。
ちょい見てくる。
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 19:28:44 ID:YOa+MGUH
今日ぼーっとテレビ見てたら電車男がドラマでやるそうな。
正直本スレなどあんまり見たこと無いし、興味など全然無い。
映画化の時も思ったがメディアの発想があまりにも安直且つ貧困で
ある事に非常に不快感を抱いた。
二匹目、三匹目のドジョウを狙ってるんだろうがもうウンザリだ。
正直この類いのサクセスストーリーなど見たくは無いんだ。

ひとしきり個人的な感想を書いてみたのだが皆電車男好きか?
417名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 19:39:20 ID:S0sCaZGW
俺も興味ねーよ

つか、好いた晴れたの類は一切興味なし
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 20:51:27 ID:H6DUMaMp
東京で1人暮らししてるんだが、無職歴半年。
親が田舎に帰ってきてはどうかと話があったが単に親の実家ってだけで俺自身住んだ事ないから断ってたんだ。

でもこっちで家賃払いもって生活するよりはと思い試しに部屋は借りたままで行ったんだが…

正社員はスーパーの店員・長距離の運転手・警備員・土木くらい(総支給13〜17マソ)
パート・アルバイトはおみやげ売り場・旅館の調理補助(時給700円以上なし 一日5Hぐらいの労働まで)

物価は安くて・実家だから家賃はタダだけど、都会での便利さ・友人の有無・など総合的に考えると
どっちも変わらないかなぁなんて思っちゃうよ。
外食やらコンビニ商品全般、都会と金額変わらないもんな。

田舎でも将来歳老いてから食べていくのは難しいだろーな

田舎だからノンビリなんて幻想だった。ある意味都会より厳しいよ。
人生最後の切り札として頭の隅にあった田舎暮らしというものが、崩れていった。

明日からは夜間勤務ありの工場も視野に入れてハローワークに望むよ。
先が見えてきた…もう死にたい
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 21:11:45 ID:UoBrIPkh
東京は大学から?

420名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 21:24:26 ID:H6DUMaMp
いや、親がそこそこの大企業勤めだったから、あちこち転勤が多くてね。
東京は中学から今までずっといるよ。大学じゃなくて専門卒なんだけどね。

>419さんも田舎があって東京に住んでる人かい?
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 22:20:52 ID:32uviaTW
漏れは>386みたいな書き込みには無性に怒りを覚えるな。

本来法律で禁じられているギャンブルを生業にしている奴ら、
そのほとんどが朝鮮人だよ。自衛隊が憲法違反なら、パチンコ店を
経営している朝鮮系の奴らだって、法を無視した社会の寄生虫だと思うんだよ。

自衛隊の違法性を問題にする人たちは、同じく法を踏みにじっている私営
ギャンブルであるパチンコ屋を、なぜ問題にしないんだろう。

日本は法治国家だろ?
422名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 23:25:01 ID:uID5SV7o
>>421
あんたも十分社会の寄生虫だ。
それといい年して漏れとかやめような。
そんなんじゃいつまでたっても就職できねーぞ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 23:29:02 ID:LECpQJ4B
>>421
それはお金が全ての世の中だからだよ
パチンコ屋には警察官僚の天下り数知れず
サラ金のCMが馬鹿みたいに流れるのもね
ちなみに、消費者金融の広告が一番多い新聞は産経新聞
こんな連中が日本に誇りを持てなんか言ってんだ
藁うしかない
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 00:34:45 ID:IBP6giNC
今までずっと眼をそらしてきたが、もう諦めた

人前で言うのは気が引けるような職について
自分ひとりのみが生きるのにギリギリの賃金で
他人の何倍もつらい仕事をする

家を買うどころか、子供を養育する金も作れない
糞のような毎日を消化して残り40年ぐらいの人生を生きるしか残されていない

これが嫌なら首つるしかない

これが現実なんだな・・・
今まではなんとか回避する方法があるだろとか思ってたが、どうやら勘違いだったらしい

ホントもう諦めた・・・
425名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 01:01:08 ID:1k41WHe3
なんでにちゃんねるできる環境を持ちながら人生諦めるのか…
逆に言うとにちゃんねるもできない輩もいるわけでして…
確かに人生諦めもあるが1人生きてくだけでも辛い世の中なわけで
練炭流行るのもわからないでもないが未成年でやるのは理解できないかな
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 01:25:05 ID:P/MhBLC7
なんで2ちゃんできる環境があったら人生諦める必要がないんだ?
なんで2ちゃんできない輩は人生諦められるんだ?
年間3万人がみな生活苦で自殺してるとでも思ってんのか?
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 01:55:58 ID:1k41WHe3
生活苦じゃなかったっけ?
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 02:18:42 ID:Tpe4UD7f
>424 に同感だ…

俺が普段考えている思いをそのまま文章にした感じだ。

泣きたい気持ちでいっぱいなんだが、俺と同じ気持ちの424がいるだけで

少しは救われた気分だよ。 ありがとう。
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 02:56:44 ID:b/cHtek4
今日見た求人
月18マソ
時給換算で900円

働いても地獄、働かなくても地獄 
死ぬか〜
430名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 03:38:39 ID:f2njmFTY
>>242
>今まではなんとか回避する方法があるだろとか思ってたが、
どうやら勘違いだったらしい

俺もそう思ってた。なんなんだろうな?この思考。
現実をいつも直視してなかったからこんな甘いことを思えたんだろうな。
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 04:04:24 ID:1k41WHe3
生ける屍 無意味だな 俺も死にたい
432アニメが憎い ◆XQEKIa7CxY :2005/06/15(水) 04:56:59 ID:rUlg6ZLP
中学までは、勉強なんかほとんどやらなくてもそれなりの成績で、
スポーツ万能、女の子にもモッテモテ。
とんとん拍子で市内でも有数の進学校へ・・・。

そんな俺が高校でハマったのが、、、アニメ。

勉強そっちのけで毎日アニメばかり見てた。
高校を卒業間近だというのに、俺だけ進路が決まらない。
卒業後、アニメへの情熱は薄れたが、ダラダラとバイトを転々としていた。

そこからは転落の一路。
バイト先の店長とケンカしてクビになってから早5年。
完全無職で、特にやりたいこともなく毎日を過ごしている。

小学校、中学校時代の俺を知ってる奴らは、
まさか今の俺が、職歴無し、童貞、半引きこもりだなんて夢にも思うまい。
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 05:11:14 ID:f2njmFTY
俺は、この歳になってやっと気づいたことがある。
「因果応報」これって本当のことなんだよな。
今まで自分がやってきた非生産的で自己中心的で楽な生活を考えると、
これの逆であろう事が最低10年は、続くと思うと怖くて動けない。でも動かないと、
返ってくるものがもっと大きくなるよな。
まさにスパイラル。

今の勝ち組は、人生2度目とかどっかで見たけどほんとそう思うし、
この歳になって気づいた自分の馬鹿さ加減にウンザリする。
434名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 05:55:02 ID:y/Q+gYi4
>>421
パチスロやってる無職女が周りに4人いるけど、月収40〜60万円だよ
プロだから無職ではないと本人達は言ってるけどね
オレもそう思う

パチンコの店員は時給高いよな
1000〜1200円スタートだし、社会保険、マンション完備がふつう
フロアーでの成績次第では、6年も頑張れば店長に抜擢される人間だっている
435名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 06:57:06 ID:DVT4+gy6
正直いくら稼ごうがスロで食ってる奴は羨ましくないな

それよりも月30万程度だけど、地元の役場で働いている
同級生の方が羨ましい
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 10:31:17 ID:MruakZGp
↑俺には、1000マソ以上稼いでいるエリートリーマンやら若き実業家よりも
公務員で月30マソ稼いでいる人間の方が羨ましい。
オウムなどのカルト集団が何万人単位で大阪市の職員を殺してくんねえかな〜
437しぐ:2005/06/15(水) 10:42:47 ID:Hl2ZxSnK
桜桜ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる時を信じ
438しぐ:2005/06/15(水) 10:43:49 ID:Hl2ZxSnK
こんな天気じゃしょうがない
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 12:18:12 ID:RqXKczw/
一緒に練炭自殺してくれる人募集

車はオレので

440しぐ:2005/06/15(水) 12:21:00 ID:Hl2ZxSnK
まだまだ生き恥さらそうぜ
441371:2005/06/15(水) 12:41:35 ID:Begez4f9
他人への嫉妬心やら職への不満やら過去の何かへの恨みやら・・・もうやめようよ
愚痴ってすっきりすることもあるだろうけど
バカで駄目人間(自分も含め)が集まってるんでしょ?
三人寄れば文殊の知恵っていうじゃん
アドバイス、アドバイスでみんな前を向いて歩こうよ。

>>429
時給900円でも職によるよね。
手に職付ける業種パン屋・ラーメン屋・自動車整備業とかでも将来の独立に向けそれで我慢してる人を数人知ってる。
その人達の考えでは「実務経験の付く専門学校にお金貰って行ってる」と
時給900円が最終目標になるなら低いけど、通過点と考えてればしかたないかと・・

>>416
自分も電車男嫌い。
恋愛でお金稼ごうとするのと美化しすぎてるのがね
ただ自分は二番煎じを狙ったわけじゃなかった。
ここのスレ見て、重い腰上げて、やっとの面接・・・で、あの出会い・・
自殺するのが「もったいない」と感じるようになった程の出会いってここんとこ無かったもので
つい書いてしまった。
不快感を与えて正直すまんかった。
好いた晴れたの類でもいいじゃない、それで生きようと思うなら、それで就活頑張れるなら
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 13:06:56 ID:y5YqsSOO
就職とは一体なんぞや?
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 14:52:28 ID:YXCv1uju
>>429
月給18マソで時給換算すると900円てことだろ?
普通じゃないかな。 営業職だともう少しはあるとは思うが成績あげたらの話でさ。
リーマン板などで、「給料20代後半で25マソだぜっ 少ねぇ〜」などのカキコを見たりするが、
そこそこ一部上場クラスかDQN営業職だよ。
俺たち職歴なしの29歳にその給料を望むのは無理な話

少々DQN会社でも社会保険や休みがちゃんとある会社で、体力・給料的に
多少キツイがなんとか続けていけそうならやるべきだね。

はぁ、職安行って仕事探しにいってきます。
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 15:00:56 ID:uRB3Revy
コンビニで少し見たくらいで恋だと思い込むのは
正直気持ち悪いですよ。
盛りのついた猫でももう少しマトモです。
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 15:24:12 ID:W1A+VnSK
>>371
仕事してたとき、帰りに毎日寄ってたコンビニのお姉ちゃんに告白されたことあるよ。
がんばれ。
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 15:31:40 ID:Begez4f9
>>444
ああ分かっているさ
だから困ってるんじゃないかw

一目惚れなんて若い奴がヤリタイ精神満載で見た目判断でしょ?って思ってたのに
実際自分がなるなんてな自分でもキモイよw
まぁこの話はもういいけど
ただ30前にして>>444のレスってどうかな?

職安でバインダーやらPCやら見るだけで帰る人いるけど窓口行って相談した方がいいよね。
前に失業保険貰う為に就職活動してる風に見せる為に窓口で相談してみたら
「パン屋」ってーだけで16件の求人だされた
一つも表に出してない求人が・・・16件・・・
たぶん「やる気ある人だけ」か「入ったばかりの求人か」
窓口行ってない人がいたら行ってみるのもいいかと
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 15:39:59 ID:z8POxFIv
職安の窓口ってPC等で気に入った会社があった場合、
面接の手配等をしてくれる為にあrんじゃないんですか?
窓口で求人募集の相談とか出来るの?
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 15:54:41 ID:uRB3Revy
>>446
>ただ30前にして>>444のレスってどうかな?
あえて不快を覚えるような文章にしてあるのですよ。
その結果、ものの見事に371は心を乱されてこんなレスを付けた訳ですよね。
これまでの371のレスの内容から見て、371はいい奴です。本当にいい奴です。
だが同時に驚くほどの馬鹿です。
449名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 15:57:45 ID:Begez4f9
>>447
こっち田舎だからかな?
始めは>>447みたいに 
PC/バインダー見る → 気に入った会社みつけて → 窓口で電話してもらって
って思ってたけど
パン屋の一件以来窓口に行って「〜系の仕事探してるんですけど」真剣に言う。
そうすると「〜系」って資料(給料や時間、住所等)をまとめてコピーして貰えた(自分の時は郵送で家に来たw)

それとまじめに相談してると名刺と携帯番号渡された(自分男、相手も男)
「何か書類関係とかで分からない事あったり、職場で残業代でない等トラブルあったら電話下さい」だって

たまたま良い人に出会ったのもあるだろうけど、真剣に探せば真剣に対応してくれるんだな〜と思ったよ。

450名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 16:09:31 ID:Begez4f9
>>448
心乱されてたのかw
30前だし煽りだけのレスってどうかなぁ〜と貴方の心に問うただけです。
人の粗探しや揚げ足取りしてる30ってどうかと・・・
別にキャラ作ってる訳でもなくこれが地なんで「馬鹿」と言われてもしかたない。

371の件はもういいから名無しに戻ってアドバイスに徹しよう。
>>448も人の足引っ張ってないで人の為になるような事した方がいいよ。

余談ではありますが
今相手から電話で内定決まりましたですと。これで一歩前進。
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 16:16:10 ID:uRB3Revy
>>450
内定おめでとう。
そして無職ダメ板卒業もおめでとう。
もうこんな板に二度と来るなよー。
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 16:32:59 ID:Begez4f9
>>451
色々言ってごめんなさい。
卒業かぁ・・・もうきちゃだめなんだな・・・考えてなかったや・・・
まぁお先に荒波に出させて頂きます。

しかし職歴ない方や悩んである方の相談や過去の
経験からのアドバイスができなくなる事が悔やまれる。
453名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 17:45:57 ID:F5k5f6hB
おまいらのちっぽけな人生の苦悩を見てたら笑えた ありがとう

お礼に少しだけ教えてやる

まず根本が違うんだよ 働かなきゃっていいながら口だけ
同年代の手前 スタンスばかり繕って肝心なことが理解できてない
ここには偉そうな事ばかり書いて見栄を張るが事実は真剣に努力してる奴は
1割だろうな ・・・って書くと俺は1割の中に入ってると早速勘違いしてる奴も居るだろう

時は金なりだ 結論を急ぐ 
本気で職に付きたきゃ覚悟を決めてやれ!明日だ!おまいら明日中に仕事先決めて来い!
出来なきゃ死ぬ位の覚悟ですよ!おまいらぬるいんだよ 駄目のくせに向上心持ってるし
そのくせ誰かからアドバイスされたら卑屈になって追い出そうとして 何もかもが中途半端!
明日決めれない奴は1月後も1年後も同じだよ 仕事とは・・・覚悟とはそういうもんだ
この程度もクリアできない奴が仕事できる訳がない

それからルールに囚われすぎw こんな掲示板ルールに振り回されて 子供かよ
行きたい場所に行けばいいじゃないか 来たければいつでも来ればいいじゃないか
今更 誰に遠慮してるんだ? 馴れ合いも良いが自分の意思と自分のルールを
作らなきゃ一生を誰かに振り回されて終わるぞ 

と・・・無職の俺が申し上げます
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 17:50:29 ID:70V6eiIf
大阪市の清掃職員は、実働時間3時間で年収1400万円以上の人間が3人いるよ
1000万円以上は12人
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 17:56:58 ID:zXA43Pgj
俺のツレ大阪の清掃局入ったで
童話枠で・・・
ついでにそいつの親は893
市営住宅、各兄弟あてがってもらってるし
456名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 18:02:54 ID:kDbLmFji
たらいまっ

ハロワ行ってきた。
企業にрオてもらって紹介状書いてもらうじゃん。
その時に現在何人受けてますかって聞く奴いる?
俺なんかその求人はいつから募集してますか?んで何人採用してますか?まで
ちゃんと聞くようにしてる。

やっぱ半年間出し続けているとことか、定期的に募集かけてるところは辞める奴が多いんだろうな。
辞める奴にも原因はあるんだけど、雇う側にも何らかの原因はある訳で。

しかしハロワの職員と無職の我々、こうも天国と地獄の人間が混ざり合っている空間はないよな。

ハロワ行く度に生きていくのが嫌になっちゃうよ。
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 19:48:02 ID:9p5sNrth

悩む前にできることをしよう!


























カラフル☆ハッピー☆マテリアルGO!!
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 20:49:47 ID:b56rQoC2
10歳のときから恋をして
16歳に運命の再会
でも自分に自身がなく身を引いた

どうでもよくなって、進学校の勉強そっちのけでアニメ・漫画・アニラジに、
大学からはネット・エロゲ・メル友・イベント等にはまる

あれから13年 無職も半年を越える
女なんでどうでもよくなる
もうこれが生きがい 一生このままでいいや
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 20:51:42 ID:b56rQoC2
>>458 ×自身 ○自信
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 21:47:43 ID:KrYfpIUC
貯金が尽きた。もうだめかもわからんね。
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 21:49:08 ID:x44mWLpw
>>460
その日にお金が貰えるバイトを始めればいいじゃん。
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:07:00 ID:rlQwBYTS
>>456
>しかしハロワの職員と無職の我々、こうも天国と地獄の人間が混ざり合っている空間はないよな。
 
俺もこの間行った時感じたし、職探しに来てる人と働いてるハロワの人とかを客観的にみたら 
やっぱ職探しに来てる人達にはどんよりとした、なんとも自信なさげなオーラがみんな出てたな
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:23:04 ID:FLI57RH2
半年振りにバイトしてみる。

裁判所の傍聴券の確保 1時間2000円

464名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:35:06 ID:QW0A+8ON
>>455
市営住宅にいる奴はクズ中のクズ

あんな掃溜めにいるくらいなら肥溜めで住む
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 23:08:02 ID:MkOWisWP
とりあえずがんばってくれ・・

経歴にもよるが工員でも普通に10連敗とかするのが現実だ
466421:2005/06/16(木) 00:22:29 ID:kKRU3Xek
スレ違いだが、一言言わせてくれ。

>>422
どうしてこういうレスが速攻でつくんだろうな。

漏れは自他ともに認めるダメ人間だが、一応親元を離れて自活している
正社員リーマンだよ。非合法なバクチで荒稼ぎしている朝鮮人パチンコ屋と
同列に見られる筋合いはない。あなたのレスは論理的にまったくナンセンスだ。
そもそも2ちゃんで使う「漏れ」という一人称に意味なんてないよ。

>>423
金がすべての世の中だという点には同意だけど、朝鮮人パチ屋はそういう
拝金原理主義にとどまらず、逆差別利権をもむさぼってきたという点が、
一般の日本人銭ゲバとは違うところだと思う。

拝金主義にしたって、平等なスタートラインに立っての競争なら文句はない。
奴らの富は、法を歪め被差別圧力を行使することで得た不正なものだよ。
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 00:44:07 ID:Uf36ChHD
三言くらい言ってるな、そういうのは然るべき板で思う存分やってくれ。
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 02:14:17 ID:MV85CW7E
梅雨明けと同時に無職明けしてほしいものだがね。
今週も履歴書落ちかしら♪俺は選んでるからな。
選ばなきゃ俺らの年齢でも腐るほど求人はあるよ。
前向きに行こうぜ♪エロビでも観て寝ようっと♪
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 02:42:40 ID:jn8h7DmU
こんな、梅雨の時期には
前に同僚が言ってた言葉が、思い浮かぶ。
止まったら終わり。

今更ながらよく解かる。
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 02:48:19 ID:m3TFuHtC
職安でも即面接じゃなくて書類送ってから通れば面接ってところ多くない?
落としても、だいたいの会社が履歴書返してくんねえけどな。

鼻から履歴書の返却は致しませんって会社もあるくらいだもんなぁ
履歴書って一番「個人情報保護法」できちんと返却してくれないとな。ある意味最強の個人情報だもんな。
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 02:52:48 ID:kVdF/AsN
なんだか悲壮感漂うスレになってきたな
もうちょっとポジティブに行こうや

俺はもうすぐプール監視員のアルバイトが始まるよ
だから、日焼け止めクリームとゴルゴ13みたいなグラサンを明日買いに行く予定
20代前半はバカみたいに肌を焼いていたが、最近は日焼け後シミになりだしかからね
お前らも肌のケアを怠るなよ
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 03:39:34 ID:jn8h7DmU
レイバンか。いいね。
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 03:53:59 ID:Jw2qd7PI
みんなまだ28か9だろ?まだ全然若いじゃねーか!
仕事なんか選ばなきゃいくらだってあるぞ。
本当にしたい仕事なんかそうそうないよ。
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 06:30:10 ID:811/hXEv
そういうこと。選り好みするから見つからないんだよ。
別に一生1つの会社に就社するわけじゃないんだし、こんな人は少数。
仕事は仕事、プライベートはプライベートで割り切って、
適当に働いて稼いで、プライベートで楽しんで生活すればよし。
会社の上司もプライベートでは豚だよ豚。
公私混同しないことだよ。
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 11:21:59 ID:yQdwW3/N
最近眠れない

眠れないって本当につらい
布団にはいって4時間目をつぶってるだけ拷問だなこりゃ
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 12:05:45 ID:gV5e8wT1
350連休の末、ついに内定を得た。
大企業の傘下なので、前職より規模も知名度も待遇も良さそうな所だ。
馬車馬のごとく働くさ。
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 12:14:12 ID:3HyiDK16
働けど働けど我が暮らし楽にならず
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 12:30:45 ID:LgsxNCBc
仕事選ばなきゃ茄子なし・昇給なしで総支給14〜15マソの会社はあるよ。
でも俺たちは年金受給までのつなぎで働くわけじゃないんだし、総支給15マソだと
手取り13マソない生活は将来的に辛いんだよ。

↑こういう安い賃金の職は請負業の利益も薄いから派遣会社すらも寄り付かないんだな。


そこそこマシな給料のところは請負業の派遣か、DQN営業。
不景気じゃない時代に職歴なしでも正社員採用されていたダメ人間用の求人の枠が
ぜんぶ請負業に持っていかれてるんだよな。

給料安くて 茄子なし 昇給なし 退職金なし 日給月給制 
こんな生活は不安だよ。かといってアルバイトだと社会保険もないしなぁ

どうすりゃいいんだろ… 総支給14〜15マソ(手取り12〜13マソ)でも働くべきかな?

同世代のみんなの意見聞かせてよ 
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 13:17:46 ID:qy3Kbs+V
別にその職場を終の棲家にするわけじゃないでしょ
給料が安くてもとりあえず働いて職歴を作ることが大事なんじゃないの
なんでそんなヘボ会社で将来云々を語るのかよく分からんよ
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 16:54:24 ID:RSFYNAZR
479も478の両方とも正しいような気がする。
478の養護をすると、
働いて職歴って作るというけど、例えば10年働いて次、転職しようと思っても39歳だろ。
(中年の場合は少なくとも10〜20年は働いていないと職歴にはならんらしい)

試しに自分を39歳と仮定して、ネットでハロワ・民間求人情報観たのだが、
待遇面では、日給月給・契約社員・出来高制などなど社会保険もあったりなかったり、職業ではDQNっぽい
訪問販売・住宅販売系がメイン・給料面では歳をいってる弱みからか給料安く叩かれていた。

これからさらに派遣、契約が増える事を考えると今以上に厳しくなるだろう。

479の養護をすると
結局グダグダ言っても始まらないから、職歴作って転職する話は別として
安い給料でも働く姿勢が大事。
479もじゃあ478さんはどうすんの?って言いたいんじゃないかな。
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 17:08:04 ID:wnXp9mQp
底辺で良いならとりあえずグダグダと働くのが一番
このケースはふつうに働いてきた人間とたいして変わらんよ
トップクラスになりたいなら一発一芸で勝負すべき
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 17:44:21 ID:zzShTNAP
素人&オリジナルオンリーの板を開設したので、
覗いてみてください!! このサイトどう思いますか?
http://i-bbs7.net/?200

mailto:[email protected]
mailto:[email protected]
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 17:46:02 ID:Yqxy3j1s
今日は入社にあたっての書類を貰ってきた。
>>478
まぁ確かに選り好みしたいのは分かる。
まだ28〜9、若いといっても20の時とは違うからね。
でも最初はみんなそんなもんなんじゃないの?何するにしても。
手取り12〜3マンが1年続くか5年続くかは当人の頑張り次第。
NHKであってたじゃん
派遣工員で仕事覚えたら工場の方から「正社員ならない?」って誘われたのや
倉庫業バイトで正社員の誘い断ったり

10年働いて39の時って今のままの実力じゃないでしょ
資格取ったり、昇格したり、人脈広げたり、なにかしら実力付けてるだろうし
そしたら今の自分からは見えない物が出てくるよ。(ベースアップしてるだろうし)

昔居た会社に日雇いのおじさん(推定50)が来てた。
朝は30分前に来て詰め所の掃除して、会社の車を暖気して、仕事は一生懸命、休憩時間には書籍を読む・・・
社員全員が口を揃えてこう言った「俺が社長なら雇うけどなぁ〜w」
まぁ社員の力及ばずで保険等は付かなかったが一目置いてもちろん敬語で対応してた。
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 21:06:36 ID:tSHrlGin
今日はローションオナニーしました。
ビクンビクンでドロドロでした。
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 21:53:20 ID:X6YvsrIN
>派遣工員で仕事覚えたら工場の方から「正社員ならない?」って誘われたのや

こんな例は稀じゃない…?
俺派遣で頑張ってたら「派遣で充分じゃん」って話になって
派遣枠広がって、さらに会社が派遣会社を吸収、管理するようになった
派遣会社の人は割と喜んでいたけど、もうずっと派遣でいくって態度だよな…
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 22:53:20 ID:lvfGVRgk
>>483
29→39の10年間で、成長を期待するのは正直無謀だと思う。
確かに今は二十歳前後の頃と比べて、体力やルックスのの衰えが
あまりないので、老化を感じないのかもしれないが、これからの10年、
老化は確実にやってくる。
衰える気力体力、歯槽膿漏の歯茎、治りの遅くなった傷、
後退する生え際、よく見ると生えている白髪、覚えの悪くなった脳、
ひょっとして老眼かも・・・という弱くなった目、鈍る反射神経、
聞き返すことが増えてきた聴力、節々痛む関節、
すぐ酔ってしまい、二日酔いになることもしばしばのアルコール分解能力

この肉体条件で、若い連中と戦わなくてはならない。
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 23:39:38 ID:IB+qBX/p
まぁまぁ>>483も「今日は入社にあたっての書類を貰ってきた」って言ってる
って事はどっかに採用されたんだろ

シビアな言い方すれば485・486の言ってるほうが正論だろーが、少しは希望
持って仕事しないとモチベーション保てないもんな。

人材派遣が会社のあらゆるポジションを食いつぶすし、また企業が喜んで派遣を
手招きしているこの現代、こうなったとしても↓

>10年働いて39の時って今のままの実力じゃないでしょ
資格取ったり、昇格したり、人脈広げたり、なにかしら実力付けてるだろうし
そしたら今の自分からは見えない物が出てくるよ。(ベースアップしてるだろうし)


仕事に慣れはするだろうが、給料アップ・転職は難しいだろうな。

せっかく会社受かったのにあんまり将来についてマイナスの事ばかり言われたくないっていう
483の気持ちも分からんでもないけどな。

でも企業の採用もらう483は少なくとも俺よりはえらいと思う。がんばれ
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 00:11:03 ID:MQbDA+7+
>>485
そうなるのは「入ってすぐできる」「誰でもできる」ポジションでしょ?
で、
>工場の方から「正社員ならない?」って誘われたのや
ってなったのは「入ってすぐできない」ポジションに行く努力をしたからでしょ
シフト組んだり、効率化の案だしたり、新人の教育上手かったり。
ボケーとしてたらそりゃ誘われないよ。
>>486
だから何時まで体力勝負してる気ですかw
土木にしても何にしても体が動かなくなってくるのと同時に頭の中身は詰まってくるでしょ
段取りだったり、打ち合わせだったり、機械に関する知識だったり。
叩き上げの人達はその頭の中を買われて上に行くんですけどね。

>>487
自分の経験から言ってるんですけど(間違ってますか・・・)
20の頃からしたら資格も数個取った、人脈も多少出来た、その業界の大変さも見えた
で、今回の面接でもそれら(資格・人脈等)が多少役に立った。

面接で、前会社の部長と知り合いの方にたまたま面接してもらって
結構楽しい面接だった。
前職期間が無職だったら、資格も無かろう、部長の話も出なかろう、面接で楽しい程喋れなかろう。

ってか努力も無しに、「資格取ったり、昇格したり、人脈広げたり、なにかしら実力」は付かないよ。
みんなは「努力」はしない気??
489名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 00:14:58 ID:ubMbvNtq
世のダメじゃないS51組みは資格取ったり、昇格したり、人脈広げたり、何かしら
実力付けたりしてんだよね。新卒から順調に勤め上げたとしたら。
継続は力なりだね。
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 00:46:08 ID:6/wJU5R7
珍法使いを最近見ないが就職したのかい?
491486:2005/06/17(金) 00:47:46 ID:rN2fEAtL
>488
ちなみに研究職だったんだが。すぐにはできない。
人手が足りないのに新人探すのが大変で、つうか見つからなかった。
結局学び屋みたいなの作って、新人雇っては数ヶ月間研修させるようになった。
社員に〜なんて話も少しはあったが、結局だらだらと使いまわし。
あんたの真面目にやってれば必ず社員にみたいな考え方はおかしい。
あったとしても稀なんじゃないかと言っているんだが。
で、誰がボケーっとしてたんだ?おまえか?
492485:2005/06/17(金) 00:48:39 ID:rN2fEAtL
↑は485だった。あーあ。すまん
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:05:24 ID:wPozorS3

なんだよ、488は、職歴ありの資格持ちかよ

職歴なかったら書類選考もきわめて通りにくいの知ってる?
俺らみたいな奴を採用してくれる会社なんてDQNでも底辺ばっかり。
それも募集年齢18〜55歳とかで日給月給がメイン。

55歳までOKの工場とか清掃スタッフとか営業職でおまいさんの言う
資格・人脈なんてどこにある? きれいごとはやめてくれ。

もし俺の言っている事が信じられないなら資格と職歴書かずにエントリーしてみろよ。
多分、納得してもらえるはずだ。

自分で言うのも情けない話だけど、「資格取ったり、昇格したり、人脈広げたり、なにかしら実力」ってレベル
の職ってもうないんだよ。

一流財閥系の大企業に一流大学しか採用されないように、無職29歳職歴なしの人間には
資格・昇給・スキルを必要としない会社しか採用されないんだよ。

ごめん、これ以上カキコすると辛いからもういいよ。
んで、最後に聞きたいんだけど何の職に就いたの?
就職しても俺たちみたいな人間と仕事でかかわる事があったら優しくしてやってくれよ。



494名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:14:19 ID:NRS4QXF5
>>490
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118653569/

このスレに毎日いるぞいw
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:15:17 ID:ZX4NfSV4
ここって女の人はいますか?
地方私大非常勤職員。正職員は仕事のできない&しない馬鹿ばかり。
実質現場は私たちがやってるのに…なのに給料は雲泥の差。ボーナスも出ない。理不尽なことばかりでストレスがぐーんと溜る。辞めようと求職活動はするが落ちてばかり。
将来が不安。
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:22:42 ID:Ag+sawpp
京大卒・職歴、ハロワ経験無しの俺が来ましたよ。

497名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:23:54 ID:MQbDA+7+
>>491
お怒りの所申し訳ない。
あのまとめると
>>483で言った
>派遣工員で仕事覚えたら工場の方から「正社員ならない?」って誘われたのや
>>478が「低賃金で保険も無しだよ。それでも働いた方がいいの?」って言ってるんで
「これから先は貴方の努力次第」って事を言いたかった。
努力してればそういう事もあるだろうが、無職なら無職のままだよと。

そこへ小難しい業種の例を引き合いに出されても・・・
>あんたの真面目にやってれば必ず社員にみたいな考え方はおかしい
皆が皆は成れないよ。
努力した上から数%が成れるぐらいでしょうけど、そこを狙う努力するのが社会じゃないの?
独立したって100%成功はしない、でも上から数%を狙って努力するものじゃない?

>>派遣工員で仕事覚えたら工場の方から「正社員ならない?」って誘われたのや
>こんな例は稀じゃない…?
って言ってるから、そりゃ「ボケーとしてる(努力してないなら)」なら無理だろうと言ったんだけど
あなたへ言ったんじゃなく「ボケーとしてれば誘われない」と言う意味で。

まだ私が勘違いしてるみたいなら指摘お願いします。
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:33:40 ID:NRS4QXF5
女っぽい書き込みが増えてるようだけど女は見合いでも何でもして結婚したほうがいいだろ。
逆に結婚しないと日本の社会のシステム上、よほどの特別な技術か資格、自営じゃない限り
生きていくのは厳しいだろ。
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:37:43 ID:80nVaD/C
いやーつーかお前等、無職だけど
ダメじゃないじゃん。転職板の51年スレ逝ったらええがな。そっちの方が
いい意見交換できるじゃない。

とボケーとしてる無職が言ってみました。
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:39:45 ID:LucXSDMP
母とこの年で喧嘩してしまった
あんた、いつまで子供みたいな事いってんの?
あんたの年いくつ、普通の人は結婚して子供もいる年齢だって罵倒された

ご免俺、童貞なんだ本当にごめん
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:50:01 ID:ujgWo5D5
ID:Yqxy3j1s ID:MQbDA+7+
文章の特徴から見て371なのかねぇ
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 01:50:50 ID:+HAzTG6S
たまに取り返しのつかない夜って襲ってくるな。
18から今まで何してたんだという後悔と、この先
どうして行こうかという不安。人生辛いよ。悩みばかり。
これで親に死なれたら絶望だな。家庭を持つ経済力も
責任感もないし、何時かは孤独になるのか。苦しい。
将来的にはそういう連中が集まって暮らせないものかなあ。
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 02:00:51 ID:MQbDA+7+
>>493
職歴無い方の苦労は正直分からない。
が、分かろうとはしてんです。
あなたが言われる事が現実でしょう。
その点は謝ります、すいません。
ですが>>478からもう一度読んでもらいたい。
>現在無職で総支給14〜15マソ(手取り12〜13マソ)でも働くべきかな?
から始まってます。
無職のままじゃお金も無いでしょうし、人と会うこともあまり無いでしょう。
しかしとりあえず職に付けば少しでも貯金して2年で1個でも資格取るとか
上司じゃなくても同僚とでも情報交換とか
「ある会社を同僚Bは辞めたけど俺は向いてそう」とかそれも人脈でしょう。

こんな言い方は辛いでしょうが
人より努力と我慢を先送りしてきた分、今から努力と我慢を数倍しないといけないような気がします。
自分も含め
努力もして来ずに高待遇を期待しグズグズになるのはどうかと。
危険物と普通車免許でガソリンスタンドからとか
できる事はまだまだ一杯・・・・無いの?

ホームレスの方と話す機会がありまして多少のお手伝いはさせて頂きました。
アドバイスと多少のバックアップしかできませんでしたが・・・
504485:2005/06/17(金) 02:12:46 ID:rN2fEAtL
>497
おまい自分の気付かないところで随分と人を傷つけてそうだな
俺は「働いてれば必ず社員に」みたいな言い草に異論があっただけなんだが。

>そこへ小難しい業種の例を引き合いに出されても・・・
何も知らずに突っかかってきたのは誰だ?

>努力した上から数%が成れるぐらいでしょうけど、そこを狙う努力するのが社会じゃないの?
>独立したって100%成功はしない、でも上から数%を狙って努力するものじゃない?

精神論もご立派だが、数%しか社員になれないって言ってる?
9割は無駄に終わるがそれでもそこを狙え、頑張れと?
その事実を目の当たりにしてどれだけの人間が頑張れるだろうな
しかも努力した結果なれるのが立場の低い中途採用平社員だ

レールに乗ってるヤシと落とし穴に落ちたヤシの溝が深すぎるな
最近ほんとそう思う
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 02:13:08 ID:MQbDA+7+
あああああああああ!!ごめん。
>>499の指摘で今気が付いた。
ここ「昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレ」だったね。

自分がココ卒業だから少しでもお手伝いをと思いアドバイスしてたw
要らぬお世話だったw
本当にすいませんでした。

>>501
当たりw
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 02:19:25 ID:DRxynq+/
職歴なしって俺以外でホントにいるのか?
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 02:20:37 ID:ujgWo5D5
>>503
君の書き込みに共感できる人間が
このスレに、この板にどれだけ居るのだろうか。
親切心から色々とアドバイスをしてるつもりかもしれないが。
厳しいを通り越して、残酷なんですよ。

>だから何時まで体力勝負してる気ですかw
>面接で、前会社の部長と知り合いの方にたまたま面接してもらって
>結構楽しい面接だった。
>ってか努力も無しに、「資格取ったり、昇格したり、人脈広げたり、なにかしら実力」は付かないよ。
>みんなは「努力」はしない気??
>人より努力と我慢を先送りしてきた分、今から努力と我慢を数倍しないといけないような気がします。
>ホームレスの方と話す機会がありまして多少のお手伝いはさせて頂きました。

もうそろそろ君の巣に帰って頂けないでしょうか?
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 02:21:22 ID:qZgGR5lb
釣りか?俺以外にはいないはずだが…
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 02:29:58 ID:ujgWo5D5
こんなスレがあったよ
27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド 3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1117459660
510最後の最後:2005/06/17(金) 02:30:57 ID:MQbDA+7+
>>504
じゃあなたは職歴無し・無職の>>478に「高待遇の会社があるから、それまで我慢してろ」とでも言いますか?
現実に何かを始めなかったから職歴無し・無職なんでしょ?
なら0.1刻みでもいいから始めたら2から4に行けるかもよ?と言った。

>おまい自分の気付かないところで随分と人を傷つけてそうだな
気付いてますよ。
しかし本当の事でしょ?
現実逃避させて曖昧にしてるだけが「優しさ」じゃないでしょ
現実と向き合って、厳しい現状、向かい風だけど前に進まないとこのままじゃ死ぬしかないよ

>9割は無駄に終わるがそれでもそこを狙え、頑張れと?
>しかも努力した結果なれるのが立場の低い中途採用平社員
じゃあなたは「頑張るな」「今のままで良い」とでも言いますか?
努力した結果平社員でいいじゃん。社長にならないとだめ?
ご飯が食べれて、小さな楽しみ見つけて、それでいいじゃん死ぬよりは

>レールに乗ってるヤシと落とし穴に落ちたヤシの溝が深すぎるな
これはそう思う。少なからず自分も落ち掛かってた。
しかし「レール乗ろうとしない」方がいるのは如何なものか・・・
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 02:35:31 ID:+/IB4Ifk
>>506
俺はリアルにまだ大学生なんだが・・・
512485:2005/06/17(金) 02:42:40 ID:rN2fEAtL
>510
9割が無駄になりしかも目標低い努力なんてしようともさせようとも思わない。
俺はなんだか別の道を模索してる。
あんたみたいに盲目的に今までどうりの方法信じて
穴に落ちたものに強要してるんじゃたぶん誰も救われない

>現実逃避させて曖昧にしてるだけが「優しさ」じゃないでしょ
無職の全てが現実逃避であるという決め付けはなんなのよ?
人見下してばかりだよなあんたは

今あるレールに乗ることに意味がないと俺は感じはじめた
文句あるか
ああ、最後だから返事はないんだな、もういいよ。お疲れ。
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 02:49:05 ID:80nVaD/C
>>511
院生?
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 03:12:02 ID:+/IB4Ifk
>>513
いや、学部生。
ちなみに今年で7回生。
下宿して友達ももうみんな卒業したから寂しいよ。
ここ1年半ほどろくに人と会話してないよ。
本当にダメ人間だよ。
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 03:22:46 ID:80nVaD/C
スゲーな。卒業した友達にでも電話してみ。
ちょっとは、気が晴れるよ。
516名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 03:26:29 ID:Sq7hDavh
>>478
とりあえず収入を得なきゃしょうがないんじゃないの?
昇給無しより収入無しの方がよっぽどか問題だよ。
将来の不安なんて、働いてから存分に感じれば良い。
収入が賃金だけとは限らないしね。

・・・何か、あきらめてるふりして中途半端に希望を持ってる人が多いな。
0から努力しても10になれないかも知れないけど、1や2にはなれるかもだろう?
なぜそれで良しとしない。
自分のことを実は臥龍鵬雛なんて思ってないだろうな。
「今の自分が真の自分」だからな。
517名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 03:41:27 ID:80nVaD/C
臥龍鵬雛?
どういう意味かな。大器晩成みたいな意味?
518名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 03:59:39 ID:Sq7hDavh
>>517
大器になりそうな人の事だよ。
そこまでは思ってなくても、本当の自分はこんなもんじゃないって思ってそうな人がチラホラ。
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 05:31:28 ID:+HAzTG6S
しかし、なんで職探し程度で死にたい気持ちに
なるほど落ちなければならんのだ。重すぎる。
バカらしくもなってくる。もっと気軽に働く事が
できればニートや中年自殺者も減るだろうに。
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 05:58:03 ID:min7/5wo
今日もこれからバイトですよ・・・
521名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 06:25:50 ID:un+Jpdgw
正社員で働いてるけど正直いって能力や知識がいる仕事なんてほとんど無いよ。
「ある程度の知識」と「かなりの対人能力」を持ってるってことが出来る人間なんだと思う。

将来的に出世することも含めて日本社会でサラリーマンと
してうまくやっていくのに必要な能力はだいたいこんな感じたと思う。

「嫌味が無い」「気さくで明るい」「ある程度の知識」
「他人の話をよく聴き正確に理解する」「状況判断が正確」
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 10:06:19 ID:5D6wvBsP
ここは無職を煽るスレになりますた。
以後よろしく。
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 10:32:10 ID:pmq8H+gF
結構バイトしてる人多いな。無職で何もしてない人っている?
524名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 11:12:47 ID:MNdueVAW
>ここは無職を煽るスレになりますた。
以後よろしく。

ここを巣立っていった同士なのかもよ?

バイトは週に3回ほどしてるよ。
月にだいたい12マソの収入だけど1人暮らしだから幾らも
残らないよ。
525名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 11:34:19 ID:LzhJZYjJ
>>514
浪人も長めなの?

俺もリアルで職歴無いよ。
4月に卒業したところだ。。。
526よっこら:2005/06/17(金) 11:47:35 ID:whqmXmME
セックス。
527名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 14:42:10 ID:MNdueVAW
セックスセックス わっしょいわっしょい

それっそれっそれっ 

輪になってシコレ はいっ はいっ はいっ!!
528セクロス:2005/06/17(金) 14:44:44 ID:whqmXmME
マクロス。
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 14:45:09 ID:ILA3nqln
>>524
週に3回で12万て、結構いいバイトじゃないか?
530名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 14:45:47 ID:r/QZdLeB
おいらも思った
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 14:49:54 ID:whqmXmME
(・∀・)♪本屋さんが咳をしてる!ごほん!ごほん!



(・∀・)♪シベリアから来ました!!
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 14:53:54 ID:r/QZdLeB
俺も無職、職歴なし、童貞、だよ。
んなの腐るほどいるんだろうけど
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 14:55:30 ID:ILA3nqln
無職、職歴なし、童貞で30超えるのはキツイな。
俺は童貞ではないが・・。
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 14:59:45 ID:whqmXmME
>>532
(・∀・)♪まさしくシベリアだね!!
535名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 15:36:56 ID:qmE3PVB4
俺、体力も集中力もないから一日に3〜4時間ぐらいしか働けない。

536名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 16:40:15 ID:w6Zhck94
orz
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 16:43:32 ID:lGDmx6uL
>>535
ぎうにう配達でもすれば?
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 16:52:50 ID:4eaJuAA4
変なサイトいったら
クリックした画面が小さくなった
どうやってなおすんだい?
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 17:34:11 ID:cTtnYtUC
>>538
m9(^Д^)プギャー
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 17:34:44 ID:89KVSgMH
>>538
ばぶしれぢyすyじっり>_
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 17:35:08 ID:89KVSgMH
>>538
なにそれどういうこと?
542名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 17:51:05 ID:Cqt86RLj
駄目だ、テンションが上がらん、特に朝が低い。
これじゃ、いきなり正社員は無理っぽいな。
又、バイトから始めて来年30を迎えるっと↓
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 18:07:50 ID:WivmDNKR
このスレで高卒職歴なしは漏れ以外にいますか?
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 18:13:38 ID:71fh1i6M
俺の経歴はスゲーぜ三年前に大学を卒業したが
公務員試験やって駄目の完全無職歴3年だぜ。就活しても落ちる落ちる。
さらに高校中退→大検っていう駄目の太鼓判つきときたもんだ。
俺から見れば、みんなは神だよ!GODだよ!
545名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 18:18:31 ID:71fh1i6M
>>543
いるいる。友達で高校卒業後、ずっと郵メイトが。本人は楽しそうだよ。
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 18:22:04 ID:GPIv3RvT
('A`)
547名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 18:39:55 ID:pmq8H+gF
>>532
ヽ(゚∇゚)人(゚∇゚)ノナカーマ!!ほんと結構いそうだよね。
548543:2005/06/17(金) 19:19:31 ID:WivmDNKR
うぉぉ・・・。このスレではいないんだ。。
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 19:47:36 ID:+iPgeiwR
>>547
この歳で童貞なんてそうそういねーよwはよ風俗逝け
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 20:30:10 ID:A9MqfNCM
>543
ここにいますが・・何か?

大学卒の人より職歴なしの人多いんじゃねえかな
だって高校って大学みたいにおおっぴらに就職活動しないじゃん。
あっても担任が何社か持ってきて、これどうだ?ぐらいのもんでさ。

こんな俺にも高級中華料理屋の厨房でバイト2年くらいしてる時に正社員みなるか?
って誘いあったんだぜ。
もう10年も前の頃だもんな。こんな地味な仕事は嫌だって思って断ったんだ。

もしあの時社員になってたら今頃何してたんだろうな〜

ってな具合で俺も高卒職歴なしだよ。 
まぁがんばろうや!!
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 20:35:18 ID:SlXgYWMF
>>548
俺もだよ。彼女はいるけどな。
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 20:40:32 ID:80nVaD/C
>>523
会社、退職してから2ヶ月。実家もどってきて犬の散歩しかしてないよ。
何もしてない。
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 21:20:55 ID:jp3C2HOn
>>547
俺もいない・・中学生んとき両想いだった子喰っとけば、こんなことには・・・orz
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 21:24:50 ID:07MH92HX
>552
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も三月末日に退職してから毎日実家の家事やってるよ。
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 21:39:27 ID:lXvHU0nc
前にバイトのカワイイ女の子から食事(ファミレス)に誘われた。
行ってみたら、雑談の後にカタログを取り出して

「浄水器買わない?」
「他の人にも紹介して買わせるとポイント貯まって、ボーナスでるのよ」

しつこいくらいに入会&購入を薦められたが、断った。
ネズミ講的システムには反吐が出る。
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 21:50:38 ID:qs5W0h4M
>>555
いくら可愛くてもそんなのにはまる女は嫌だな。
断れてよかったね。
557名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 21:53:20 ID:A9MqfNCM
女って恐いな・・
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 21:59:41 ID:jp3C2HOn
ねずみ講ってビジネスが認められる世の中が間違ってる。
友人関係の信頼が簡単に崩壊するよね
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 22:45:55 ID:94ok6MNI
アムウェイが廃れても、他に似たようなものがいくらでも出てくるな
560名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 00:48:08 ID:dLcmJwYr
>>525
どうもこんばんわ。514です。
高校卒業して3年ぐらいプー太郎してました。
今思えばあの時に調理の専門学校でもいっとけばよかったよ。
本当に一人暮らしで留年し過ぎると孤独ですよ。
毎日人と会話しない日々がもう1年半ほど続いてます。
親とも会い辛いので今年の正月も実家帰らないで一人でもち焼いて食ってましたよ。
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 01:28:56 ID:r9cD6c78
>>555
学生とか若い連中の間で流行ってて、ここ数年で被害は倍増らしいよ
「でかい事やってがっぽり儲ける」みたいなのに皆憧れるみたいね
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 03:18:04 ID:WIYcLYtb
オレの場合、大学院で工学の修士号取ったけど、就職するつもりは最初から無かった
30歳までまだ半年くらいあるが、
中学生の頃から、30歳くらいまではいろいろ勉強したり、
世界中を旅行したいって思ってたから焦りはなし
結婚するつもりもまったくなかったしキャリア人生にも興味なかった
去年までは文学部でドイツ文学専攻してて、
いまは近所の芸大で西洋美術史を専攻してる
それぞれ科目履修生や研究生や助手という形でね

留年したときはポジティブに履歴書偽装するば?
人生という名の旅をしてましたって。
偽装なんてみんなやってることだし
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 03:47:06 ID:wcJpkW2Y
>>562
実家が金持ちでないと君の様な生活はできない。
俺は20代はひたすらバイトしてた...でも後悔なし。
と、リーマンになって地方に飛ばされた同級生みて思った。
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 03:55:02 ID:Cgl12j+i
自分はキャリアや安定した人生には興味なし、焦りなんか全然ないとか
口酸っぱくして言ってる奴が一番焦ってるんだろうな
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 06:21:08 ID:ve8I/gPr
>>485あたりそんな感じだね。
>>483も無神経だけど、それへの反応に仕方に焦りを感じるな。
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 07:37:04 ID:+ny2HAPX
お前ら、夏なんだから仕事より海ですよ、海
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 07:38:32 ID:gujzKTh7
>>566
うみつれててくれよ
568名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 07:52:35 ID:2N9lKSOf
>>566
いまだに騙されてる奴がいたのか
あれはな、広い川なんだよw
もしかしてサンタクロースも信じてたりするのか?
テラワロス
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 08:33:30 ID:GrNfDBs7
前に湘南一度だけ行ったことあったがあそこに行きたがる奴の気が知れねえ。
海は汚いし、道は馬鹿みたいに混む。
やっぱナンパ目的なのが多いのか?
570名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 09:56:27 ID:GV6Yu+3e
一度でいいからチューブの歌みたいな恋したかったな。 
別に湘南じゃなくても須磨じゃなくてもいいんだよね
ナンパして喋って夜にもう一度待ち合わせして花火してさ〜

今なんて無職だし腹出てきたしもう29歳だしね。
俺の青春 ツレと深夜ファミレス→ボーリング行くかカラオケ行くかビリヤード→〆にラーメン食べておしまい。

みんなの青春はどうだった??
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 10:04:01 ID:XEhz1H9f
俺の青春
司法しk・・・orz
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 10:30:54 ID:5h1qNqbK
>>566
そう!海だよ!・・・パチンコの!!
573名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 10:33:23 ID:HjseJnM4

夕映え映すビルの上空に 消え残る Pacific Blue
574しぐ:2005/06/18(土) 10:33:43 ID:W7SHlkJ/
青春なんてねーよ
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 10:37:01 ID:GrNfDBs7
>俺の青春 ツレと深夜ファミレス→ボーリング行くかカラオケ行くかビリヤード→〆にラーメン食べておしまい。

うは、俺の学生時代とモロかぶる。
俺の場合、カラオケの代わりにドライブの方が多かった。
深夜のドライブ男二人で行った事も有ったりして orz

助手席に女乗せてそのまま成り行きで国道沿いのラブホなんか行ったこと無いゼ。
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 12:02:59 ID:7i63sH1e
(・∀・)♪おめーら おはよう!!
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 12:43:29 ID:HlBA40w8
海は死んでも行きたくないな
皮膚癌なりたくねーもん
プールで十分

ファミレスは朝しか行かないな
深夜は割り増しだから
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 13:12:40 ID:Wu2TQfKR
俺も昔からプール派だな。
べたべたしないし、交通の便がいいもんな。
4年前くらいまで毎年行ってたよ。子供ツレの30代の奥さんが来てて
かなり目の保養させてもらいましたねぇ。
久々に今年行ってみようかな。
俺は無職時代の今がある意味 青春 ですっ!!
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 13:20:53 ID:xQHzVQev
おまえらいちいちケチつけすぎだww
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 14:37:03 ID:7i63sH1e
(´-ω-`*けちしか出てきませんよ…そんな毎日ですよ…そんなもんですよ…
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 15:50:30 ID:verBlZTp
海か・・・アトピーの俺には無理だな
ってか昔より太ったな・・・('A`)無職のおっさんまっしぐらっぁああああああああ
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 16:05:09 ID:HB2EFOpY
そろそろ肥満には注意したほうがええよ。若くないんだし。
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 19:43:45 ID:K4oiOyQ6
>>570
俺の青春って、大学卒業できる見込みなんてないのに親に嘘つき通して、
ひたすら世の中が嫌で生きているのが嫌で、加茂川の川べりでじっと
川の流れを見ていたり、親の車で深夜の阪神高速を飛ばして街灯が
びゅんびゅん流れ去るのを見ていたり。

川や街灯や雲や、「流れていくもの」をただひたすら眺めてただけだな。
そういうのを見ているときだけ心が和んだ。後は嫌な思い出しかないから
みんな忘れちゃった。
584名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 19:49:52 ID:27PIGh/R
>>583
過去の嫌な事は全て忘れたい...。んが、それができない。
過去の積み重ねが今だし、なぜ今の様な状態になったかを
考える時、思考が過去に帰らざるをえない  orz    
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 20:05:49 ID:ve8I/gPr
減量のために野菜ジュースオンリーの生活を始めた。
空腹を感じたら一口二口飲んでごまかす。一日のカロリー摂取量推定400〜500kcal。
一週間続けた結果、確かに以前はきつかったスーツが多少きつくなくなった。

そして気づいたことは、炭水化物摂らないと頭が働かない。
それにこのやり方は多分リバウンドの恐れが高い。
俺は面接のために急遽やせようとしたので、内定が出た今はあせる必要無いが。
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 20:12:52 ID:K4oiOyQ6
>>584
そりゃ忘れられないさ。
でも忘れたと思い込むんだよ。嫌な過去はみんな箱に入れて
海に流したと、そう思い込まなきゃ、生きていけない。

俺は酒飲みだから、どうにも思い出がしがみつくときは、
ひたすら深酒してベッドに倒れこむよ。そうやって強制的にでも
忘れるようにしてる。
587珍法使い ◆DAME/49CnU :2005/06/18(土) 21:29:30 ID:RaNy5IMf
この苦しみが癒える日って来るのかな (´;∀;`)
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 21:30:37 ID:5h1qNqbK
太れなくて困っている人もいるのです
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 00:24:42 ID:POC+GHiF
>>585
なんかかっこいいね!
俺なんてまだ大学生やってるからスーツなんて葬式以着てないや。

>>587
とうしたの?
ごはん食べて寝たらきっと忘れてるよ。元気だして!

>>588
俺なんか自我に目覚めてからずっと太ってるよ。
絶対にデブより痩せてるほうがいいよ。見た目にも健康的にも。
最近また太っておしゃれな服が全く入らなくなったからGAP専門になっちゃったよ。

 
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 00:46:37 ID:QKEc7ynz
ユニクロじゃないところに、意地を感じるな。

所で俺は、学生の頃、古着が大好きだったので、ウン万円するジーパンとかトレーナー
持ってるんだけど、今、思えば馬鹿だな。
この年齢と身分で装備してても、まさに草臥れたおっさんにしか見えん。

この年齢、尚且つ駄目でオシャレに気を使ってる人って何着てるの?
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 01:02:36 ID:Vu3f1Wt/
銀座のリステアによく行く
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 01:07:52 ID:02X4h1Cu
無職でハゲで小太りの俺がお洒落したところで何になりましょうか
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 01:50:06 ID:UDJ3mY1G
つーか古着なんて安物で十分おサレできるだろ
ショップにもよるだろうけど俺はビンテージ扱う店よりかは
大量に服を扱ってる店で掘り出し物を見つける方が好きだしな

ここ2、3年は服を買ってないが大量に買った服のお陰で特には困らない。
キワモノなのは売りに出すぐらいで

お洒落のセンスは服買わない事には身につかないし
一度服のセンスが身につきゃ着るものにも無駄なく買えるし

俺の服の買い方は

2000円以内で目を引いた商品→本当にいい商品かよく見る→
この服が他の服に合わせてもヴァンリエーションを奏でるか→決定

まず値段ありきの服の買い方だから特にはきにならないなぁ
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 01:56:59 ID:XPryEjKL
駄目だ
もうすぐ30と思うとあせる
また無職になった

595名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 02:09:02 ID:E3++UBZ7
>>594
コップとお水の逸話を思い出して。
まだ30だって思わないと。前向きに。楽観的に。
でも、まだ30だよ。人生短い様でて長い気もする。
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 05:35:06 ID:unNv9b9l
>>592
無職はともかく、禿とデブは災い転じて貫禄アイテムにできるかもしれない。
勝新を目指してみよう。

餓鬼みたいな腹だけ出て他はヒョロのデブは苦しいが。
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 06:18:48 ID:qGOg5jMW
無職はとりあえず、ユウメイトでもしたら
バイトの中では、かなり待遇いいぞ
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 08:48:13 ID:mPF2Y6yr
>>596
この歳で見た目よりふけてて得なことなんて何も無いよ。

おいら見た目は中堅なのに実際は入社したばかりで何もわからないペーペー。
客に「入社したてだから」とか「まだ28だから」なんて言えないし
客には関係の無いことだし。
中堅なのに何にも解らない使えない人間と思われるのがオチだよ。

実際は結構な年齢で肩書きもしっかりしていて若く見える方ずっといいね。
漫画になっちゃうけど島耕作とかね。
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 12:23:03 ID:QKEc7ynz
それにしてもなんだ。
この晴れ晴れとした気持ちは。
やっぱり日曜日はいいね。
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 13:26:33 ID:q+AtuI7F
毎日が日曜日
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 15:00:13 ID:WZkfGtZa
毎日が鬱曜日
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 15:09:12 ID:Vu3f1Wt/
親父に言われたよ
「お前自分の人生まだ決められないのか?○大出てんだろ?
やっぱりあれか、答えが決められてないと無理か?w」

返す言葉がない...
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 16:10:50 ID:I3xk7242
「上手いこと言うねぇ〜w」って返せや
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 17:07:32 ID:3z16gyh0
>603
上手いこと言うねぇ
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 02:54:57 ID:OVItqgLm
フリーターとニートを逝ったり来たりじゃ大学出た意味ないよなorz
父ちゃん母ちゃん、ホンとごめんなさい。あの4年は無駄だった。
606名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 03:30:03 ID:Ofa8Ayky
嫌な夢を見た。同窓会なんてついぞ行った事ないのに、
出席している夢。
そして、そこではそれなりにもてはやされている自分がいた。

普段、そういうふうな事を望んだこともないのに。心の奥底では
望んでいるんだなとうことがわかって激しく自己嫌悪。
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 06:11:18 ID:9HUTUz9x
同窓会ねえ
小中高のクラスのやつらの顔が全く思い出せないのだが
相当つまらない学生生活送ってたのだろうなということがわかるw
そんな奴がいくらいい大学でても社会にでて活躍できるわけもなく
毎日馬鹿にされながら会社に行ってるわけで。
俺の人生こんなもんなんだな。
同じ思いさせたくないから子供も作りたくないし。
風俗で適当に女の子くどきながら人生終えるだけだ。
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 13:14:37 ID:TLoD7a+Y
LDに散財したり自作PC何台も組んだり相当無駄遣いしてきたけど
現役時代の受験料ほど無駄だった金はないな。
受ける前から浪人する気ばりばりだったしなぁ
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 19:13:55 ID:7d/x4Htv
マイナーな転職サイトで賃貸マンション管理の募集見つけた。
未経験者でもOK 〜30歳まで。

マンション・ビル管理業の業界で調べたんだが
分譲系の管理は 電気・ボイラー・空調の資格が必要。
賃貸系の管理は 資格は特にいらないらしい。

仕事内容は入・退去者の立会い・住民とメンテナンス業者との立会い。廊下・階段などの電球交換
その他クレーム処理などなど。

給料的には少ないが、日・祭日休み。メンテナンスをする訳ではないので夜勤はない。
巷によくあるDQN営業やら、日勤・夜勤交代の工場や肉体労働系よりはマシのような気がする。

まだその会社に受かった訳でも問い合わせをした訳でもないが受けてみるつもり。
世間から見ると暗く地味な仕事だが、いわゆる3Kと呼ばれる底辺の仕事の中ではマシかもな?

610名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 20:06:07 ID:/kUcnHsx
何がマシなんだ?終わってるだろ
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 20:33:22 ID:H3h9FrUk
おはよー
今起きました
あっちも元気に勃きてました。
こんなに爽やかに勃ってたのは何年ぶりか

612名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 20:56:41 ID:gof5khsZ
そういえば、最近朝立ちないな。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 21:02:14 ID:6uAyIQAC
今月からアパートの管理人になったよ
長年すんでたアパートの大家さん(友達!)が亡くなって、
おばあさん一人では難しいから、
代わりに17件のアパートの管理することになった
住人1件辺り月4000円くれるそうだ

先のことはわからないけど、月収一躍勝ち組!
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 21:06:41 ID:tRyXtbJI
>>613
友達ってどういう事?
藻前さんの友人って事?
でその友人のおかあさん一人では難しいからって事?
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 21:21:59 ID:pp6aACP3
>>613
家賃の督促が大変だぞ。893まがいのもいるし。
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 22:13:09 ID:b7v5H8K2
610から言わせれば終わっている職種に違いないが、肉労するほど体力ないし、工場で働くほど夜勤苦手だし、コミュニケーションやら流れ作業に耐えれる
我慢強い人間でもない。
1人で自分のペースで出来る仕事をマシだと言っただけ。

俺みたいな性格の人間がいれば選ぶ職業の幅が広がればと思って話しただけ。
610のようなダメ人間の中でもマシな奴には分からない感覚だよ。

俺の職業の中でもマシって感覚分かる奴この板の中にいる?
俺の感覚がおかしいのかなぁ〜
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 22:37:19 ID:+g7daonq
通勤列車の中で、10代の頃好きだった曲を聴いて辛うじて
勇気を振り絞って生きている毎日だよ
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 22:45:44 ID:wOXrC2FU
beingだろ
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 22:56:07 ID:gof5khsZ
いや、バービーボーイズとみた。
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:00:44 ID:jB7+AwTJ
パーソンズだにゃ。
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:12:46 ID:g/+4LAI2
トムキャットだろ
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:18:05 ID:9Mht9PTB
きっとTMだよ
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:22:55 ID:b7v5H8K2
ブルハ・ジュンスカと見た!!
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:24:14 ID:5NfGabwF
ジッタリンジンだろ〜
625アチュットジ:2005/06/20(月) 23:26:35 ID:fLchWAml
マシンヘッドだろ
626おじゃまさせてください:2005/06/20(月) 23:27:48 ID:VwkWe/n2
○危険な法律【人権擁護法案】についてです。

確かに、聖人君子がこの法案を運用するなら、この法律は素晴らしい法律です。

素晴らしい法律ですが、過去例にない強力な力を持つ法律でもあります。
この法案が通ると、警察や裁判所の了解を得ずに
勝手に家宅捜査、呼び出し、罰金の徴収ができる組織が誕生します。

あなたは人間が全員善人だと思いますか?
現実社会で生活していらっしゃるなら、
公共の利益よりも、自分や自分の属する組織が得することだけを優先する人間が、
社会に多くいることをお気づきになられると思います。

運用する人間に自分の利権しか考えない人物が紛れ込んだらどうなるか?
彼らは、自分の気に入らない差別発現をしている人間にだけ、
合法的な嫌がらせ行為をするでしょう。
これは、あなたにも予想できることではないかと思います。
しかも、この人権擁護委員会は無給です。
これでは、日本人の声を代表すべき普通に働いている庶民は委員会に参加することができません。

では、誰が参加するのか?
それは、「組織的なバックアップがあり、お金に困ってない人」です。
彼らは組織の意向を受けて、組織に敵対する人間を攻撃し始めるでしょう。
「でも、差別発言しなけりゃ平気でしょ?」って思いますか?
だけど、「差別発言」かどうか判断するのも人権擁護委員会なんですよ?
やりたい放題でしょ?組織に不利な情報を流す人間を、吊るし上げることも簡単にできます。

私は「人権」を擁護することには、反対しません。
しかし、利権団体や特殊な思想団体に牛耳られるリスクに対する
ブレーキ機能が全く考慮されていないこの「人権擁護法案」は欠陥品です。
あなたも御自分の目でこの法案のよしあしを見て、なにかしらのアクションを起こしてほしいです。
このままでは日本が戦前の悲惨な状態になるのも時間の問題です。
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:34:56 ID:jB7+AwTJ
岡村孝子聞こうかな。
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:40:03 ID:BlwVhB6K
ALFEE聞いとけ
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:45:06 ID:wOXrC2FU
KANがいいよ
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:53:42 ID:b7v5H8K2
勇気を振り絞れる歌だろ?
やっぱ長渕かなぁ・・

ってかそろそろ617の答えが聞きたいよ

でも、もともとクイズじゃないもんな
631アチュットジ:2005/06/21(火) 00:13:23 ID:1tLn/emw
頭が痛いのに眠れない
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 00:19:14 ID:sTFDI5/T
チャゲアスかもよ
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 00:27:42 ID:1ZgHMhbb
いや大事マンブラザーズバンドだろ
634613:2005/06/21(火) 00:39:33 ID:Gn1xS5/3
>>613
亡くなった大家のおじいさんが碁会所の囲碁仲間で親しくしてたんだけど、
(家賃値引きしてもらってた)
肺ガンで亡くなったんだよ。
それで、息子夫婦は近くに住んでいないし引っ越してくる気もないので、
奥さん一人で全部管理するのは無理と言うことで、
親しくしてた僕に管理人頼めないか?ってことになった。
それで、引き受けたわけ。
あと、うちの家賃はタダになった。
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 01:46:23 ID:0xbnFljU
すごいじゃん
家賃ただで見込み6万ぐらいの月収だったら、とりあえず生きれるじゃん
それでいいと思うよね

自分が生きれる生き方をとりあえずでも確保できればそれでいいと思う
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 01:49:59 ID:M7pgM/71
石は氏んだのか・・・
あれだけ色々やってガンガッタ香具師が結局は氏ぬってな・・・

やっぱり世の中狂ってる
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 03:12:37 ID:dIhJ4CQc
何で死んだって分かるわけ?ブログは止まってるけど。
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 10:04:26 ID:iOfQK+Ih
不思議なのが、最後のブログの一個前まではコメントもトラックバックもあったのに
最後のブログは示し合わせたように、それがないんだよね。コメントしてた人は内情知ってるのかな?
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 10:13:35 ID:L0CsMJF3
全然関係ないけど最後に書かれた日記、不二子Fの短編集に
よく似た話だなあ。
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 11:30:50 ID:nBQDkWvq
石ちゃんは生きているよ
           俺たちの心の中で・・・
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 12:26:30 ID:+iDMynBk
  。  。
 / /
( Д ) ポーン
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 13:44:12 ID:+iDMynBk

                    。  。  。
                  _, /.。.,/ /
                 ./ /<( Д )ヽーっ   さらにおなかからポーン!
                 l   ⊃ || ⌒_つ     
                  `'ー---‐'''''
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 14:02:45 ID:eNvJAJ2k
ドキュソ会社に採用!!

09:00〜23:00就労時間 日祝のみ休み たまに出勤あり。 
仕事内容:マンション、ビルの掃除・家賃の催促・入居者の案内、
請求書造りなど色々。

社長曰く、「うちの社には事務はいません、すべての人間がすべての仕事を把握できるように
しているのです。 みんな笑えるほど仕事も会社も愛しています だから残業も残業とは考えて
おらず、明日へのステップとして取り組んでいます。
うちは厳しく怒鳴りちらしますが、本心ではがんばってくれと思ってます」

入社するまでに、最終電車の時刻確認だけは調べておいてだって。

俺にはこんな職種しかないと諦めて入社するか、断るか・・ 悩むところだ

バイトするよりマシかぁ
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 14:09:22 ID:eyP0lbIn
断っとけって
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 14:15:14 ID:3pgQPmdb
>>643
そんなとこ長く続くわけねーじゃん。
行くだけ無駄。
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 14:19:42 ID:tOgCKtPA
俺だったらことわる
三ヶ月くらいでぶったおれそうだから
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 15:30:11 ID:qknvjwdr
行っても2〜3ヶ月で嫌になって辞めて、その結果職歴に傷がつくだけ。
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 15:43:55 ID:arBM0Xc+
ネットはいらないね。人間にとってなくてならないものではない。

とネット中毒者が申しております。
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 16:31:53 ID:Q/DwxfDO
>>643
心身共に壊す予感
やめとけ
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 16:32:49 ID:42vipu2a
>社長曰く、「うちの社には事務はいません、すべての人間がすべての仕事を把握できるように
しているのです。

こんな会社潰れるって。
設立から何年経ってるのかな。
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 16:42:16 ID:3QG0wDFf
前に居た会社も似たような事言ってたな。
「おまいらは営業であり技術者だ」って。
社長の居ない所では各部署間のイザコザが凄かった。
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 19:48:18 ID:FkfHc6Wf
石のブログ初めて読んだよ
プチいじめられっこなとこ、勉強だけはできたこと、見返したくて格闘技はじめたとこ、童顔なことなど
共通点多くて一気に読んでしまったよ。
普通にまじめで勉強好きな奴が生きていけないなんてなんか寂しいな
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 20:02:14 ID:hfVSxFXi
この現代社会で生き抜くには
賢さ・真面目・優しさ・強さ
より、したたかさ、かもね。
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 20:52:16 ID:qxEdU6md
したたかさは賢さ・真面目・優しさ・強さを包含してる。
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 21:38:29 ID:FBP3RWzp
643です
一応設立10年目でこっち(東京)と関西に会社があって仕事の分類はビル・マンションの管理
仕事内容は営業じゃないからノルマないかなぁってところで面接受けたんだけどね。

慣れれば出来ない仕事じゃなさそうだけど拘束時間が長いんだよ。
日、祝と一年後からは隔週土曜日も休みらしいんだけど・・

俺、この板の大多数と人間と違って高卒だから大卒の人よりは我慢しなきゃとは考えてるんだよ。
バイト感覚で行けばいいんじゃないと自分には言い聞かせてるところ。

656名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 21:55:19 ID:SKfaC3eu
ここの連中ってネタで書き込んでるんだろ?
同級生の九割近くは結婚してるし八割ぐらいは子供もいるのに・・・
家買ってる奴はまだ三割ぐらいだけどこれからニ、三年で急上昇だろ
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 22:35:17 ID:I1XcviZf
リアルですが
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 22:36:48 ID:c+p5GXkD
石さんのブログをよんでみたいのですみませんが
キーワードなんか教えてくれませんか?
 
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 22:42:13 ID:jznJFQeA
>>658
「石の記録」でぐぐれ
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 22:46:16 ID:FBP3RWzp
>ここの連中ってネタで書き込んでるんだろ?

うんうん、そうだったいいのにねぇ うんうん。
そうだったら楽だろうにねぇ。
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 22:47:43 ID:X77Y+xSR
>>643 突っ込みどころ満載ですね。

>09:00〜23:00就労時間
長っ。
>日祝のみ休み たまに出勤あり。
頑張って年間360日働きましょう。
>うちの社には事務はいません、すべての人間がすべての仕事を把握できるようにしているのです。 
社員の給与管理とか社会保険とか誰の担当なのよ。
>だから残業も残業とは考えておらず、
23時まで働いても残業代なんて無しじゃない?
>明日へのステップとして取り組んでいます。
何にステップアップですか。
>うちは厳しく怒鳴りちらしますが、
ストレス発散の対象にされますね。
>日、祝と一年後からは隔週土曜日も休みらしいんだけど・・
勤務時間長すぎだ、とお役所から言われてるとしても、
一年後に突然勤務形態が変わるとは思えないし。

やめとき・・・。
この仕事、長続きしなかったら職歴に傷が付くし、長続きしたら体壊すって。
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 22:55:15 ID:nF+LdPU9
やべー、いい年して2日もドラッグ・オン・ドラグーン2徹夜でやっちまったよ。
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 23:01:18 ID:YmuX+z8S
>>643
それ脅しだと思うよ。
君のやる気を試してるんだよきっと。
きっと入社したらみんな優しくて、休みも多くて
給料もたくさんもらえると思うよ。
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 23:35:08 ID:F31ppabX
>>661
完全に違法じゃん。ふるいにかけるための発言だったとしても、
役所やマスコミにたれ込めば逮捕されるかもね>そのアホ社長
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 23:51:24 ID:F1JQUICX
>>663
どこを縦読みするのか考えちまったよ
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:19:07 ID:n/KTXB0n
>>643
サービス業ならそのぐらいのサビ残当たり前。
工場なら間1Hの休憩2回はあるが12時間労働当たり前。
ずっと立ちっぱなしでの作業・手を動かしっぱなしでの作業よりは楽なはず。
請求書造り? 座って出来るデスクワークあるだけマシだと思え。
そう言えば作家の故・青木雄二がしんどい仕事の基準について語ってたな。
@自分の机がない 
A好きな時間に休憩出来ない(タバコ吸えない)
B3日もいればこなせる仕事(いつ辞めても代用が利く仕事)
職によって当てはまらない場合もあるが、俺はすごく的を得た話に感じた。
この歳で職歴なしの我々が釣りをしている釣堀には鯛などの高級魚はもういない
どこかで妥協しなければ、雑魚すらも釣れなくなってしまうぞ。
諦めろ。どこかで自分の落しどころを見つけろ。

同い年でえらそうな事言ってスマソ 
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:23:42 ID:bLFs2tdX
俺の伝説はまだ始まらない
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:29:02 ID:NFEpR2Oo
>>667
贅沢だなw
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:37:42 ID:yC0JZSXI
一生始まらなさそう
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:54:34 ID:Lf1hY+kJ
>>666
x的を得る
o的を射る
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:57:04 ID:RhrNOGkX
佐藤こんなところで何してるんだよぉ!!
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:58:15 ID:sSn+ufYl
いや…すでに始まってるんじゃないか?
一生働かなかった男の伝説が。
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 01:04:44 ID:+0lpQv9x
今、メタルサーガやってる。
言うなれば戦車男。
674名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 08:05:13 ID:4BcG+eEb
>>661
>何にステップアップですか
このツッコミハゲワラw

>>662
まだ面白いとか確定してるのするのいいだろ。
ネトゲで面白いのないかなぁとか適当に遊ぶ無駄もさもじいじぇい

>>666
工場って12h労働当たり前って?マジ?

>>672
明治になって士族が無用の長物と化し西郷だけがリストラさせまいと朝鮮討伐の必要性を
訴えたが更迭された。時代が変われば、ぽいなんだよな

俺らは確かに自分らで就職しなかったてのもあるが雇用率という観点から見たら
企業側がいつでも切れるフリーターを雇うようにしてきた。
マクドのように、いつまでも安い労働力とマニュアル化されたシステムを取り入れる事により利益を出してきた

NEET個人が悪いのが当然とあたかも言われてるけど、本当にそうか?と思ってしまう。
10人中7人しか雇用しない企業が多い社会の中であぶれる能無しが出るのは仕方ないのにそれを本人のせいだけに
してる気がする。俺らも士族のような素浪人として無用の長物としての一現象として時代に評価を受けるのだろうか・・
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 12:17:18 ID:RtoInbyR
無職じゃなくて浪人かぁ〜
言葉が違うだけでカッコいいじゃん ナイスッ!!
しかし昼間の時間は寂しいねえ おまいらバイトか?

夜のカキコがほとんどだし、実は無職ってネタで書いてるんではないかと思ってしまう
おまいらホントはどっか就職してて、からかい半分でカキコしてるだけだろ???

676名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 16:16:35 ID:+0lpQv9x
昼は日差しがキツイんで寝てる
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 16:21:49 ID:1th7bwHf
今起きた
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 16:57:16 ID:otruVwVd
俺もさっき 起きた ノシ
679>>659:2005/06/22(水) 19:29:06 ID:ulmjgX4R
サンキュウです 石の記録読んでる途中だが、なぜみんな心配してるのか
わかったよ
680名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 19:31:45 ID:6m+Rpyaw
今日のその時をみて先祖はどうしたか学ぶかな
681679:2005/06/22(水) 19:35:26 ID:ulmjgX4R
練炭未遂で親が泣いている所を自分の親で想像してしまって
泣きそうになってしまったよ
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 20:30:50 ID:QLrxqZzd
>>675
俺は、ネタじゃなく無職で、昼間も暇だが、
昼間は、ROMに徹している。と言うか書き込もうとか思う気がおきない。
書き込むと何やってんだろうとか思ってしまう。

ちなみに、職についていた時には、時間関係なくよく書き込んでた。
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 01:03:58 ID:dfYBQfE+
今起きた俺様が来ましたよ

夜寝ない奴でも、決まった時間に寝る奴はまだいいよ
俺なんて眠たい時に寝るもん。 で、目が覚めてワイドショー見て
また寝る。 で、また目が覚めてカロリーメイト食ってまた寝る
684名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 01:11:49 ID:TTEXHh6L
後40年近く生きなきゃならないんだな
普通の人は歳をとるごとに充実した人生になっていくのかもしれないが
漏れは歳をとるごとにみじめでみじめでしょうがなくなっていくや

普通の30歳がどんな生活をしているのか想像するだけの能力すら今の漏れにはないね・・
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 03:51:19 ID:XRoMGRGs
今、思えば若いってだけで素晴らしいよな。
十代、二十代の頃を振り返ってそお思った。
肉体も精神も強かった。無理もきいたし。
686ネオニート:2005/06/23(木) 04:37:31 ID:TJfrzwFu
ニート=無職・無収入  ネオニート=無職・高収入 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅! 中国、韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、サイバーテロ、ニセ日本人 {通名/帰化人}、在日の右翼/サヨク
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない! 
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう! 学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。 いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。 
誰にも使われずに儲ける・・・それがネオニート{金持ち無職}。
687名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 04:59:21 ID:SbQv62uL
戦争が起これば
問題なし
はだしのゲンのように生きようよ
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 05:22:10 ID:3+59gxJO
俺は28でまだ学生だけど心は永遠に16。
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 07:48:52 ID:NGMa+o1V
>>688
俺ももう一回学生してー
でも、全然勉強してないから、
受けるとしたら来年だろうな・・・orz
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 09:33:27 ID:Mh9IgTPL
学費はどうするんだよ
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 11:23:43 ID:rk7s/SKt
学校に行く金があったら、海外でふらっと旅をしたいよ
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 11:52:06 ID:nAbL/k7R
面接行ってくるよ
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 14:29:31 ID:6XqNlPaD
きょーも あしたも ガンバ ガーンバ
(にーーん にくーのチッカーラ!      ガンバッ!)
  ニンニクのちからで げんきに ごーお
(にーーん にくーのチッカーラ!      ご・ぉ!)
とぅーるーるっ
ハウス ニンニクのち・か・ら♪


694名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 15:27:22 ID:8JKpaPCW
面接の結果まだかな。。。
受かってもバイトだけどさorz
でもヒッキーは限界だよ。
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 16:01:43 ID:mn5dBdN1
>>694
昨年末のデスチャのシングル曲、
最初に「ヒッキー♪」って言ってない?
696692:2005/06/23(木) 16:14:57 ID:KzRC28Fo
面接行ってきたよ
面接官が良い人だけに落ちたらすごく凹むだろうな…
結果は一週間後 また報告するよ。
697名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 17:28:16 ID:vhK2/J9B
あのさ〜恥ずかしくて他じゃ聞けないからここで聞くんだが
スターウォーズってやつと宇宙戦争ってやつは同じ映画なの?それとも違う映画なの?
698名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 17:53:34 ID:omFIuvcE
>>697
激しく別物です!
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 18:02:57 ID:e0BE5NUP
「交渉人」と「ネゴシエイター」も違う映画だからな。
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 18:23:36 ID:vL+JDjZE
ういぃっす
今日初出社致して参りました
ん〜初日だからか粗は見えませんでしたが
結構いい感じの人間関係築けそうです
昼休みの過ごし方とかが自分にあってる感じ
基本給低いから残業(今時珍しくフルででる)でと言われてますがどこまでいけるやら

はぁ、基本給低いから…もっとふっかければよかった
18マソ…上限22マソだったからせめて20マソて言えばよかった
けどあの時働ければいいやと思ってたし
下限17.5マソ
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 18:24:28 ID:KzRC28Fo
職歴あり無職と職歴なし無職も全然別もんですからっ!!
702名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 19:09:46 ID:zSa60tMg
ハロワで、求人票探して、何とか就職出来たが、身体が付いていかない…
更に何度も同じミスをして怒られるし、事務所の人の名前すら覚えていないし…
就職出来ても、ダメはダメだと実感しました。
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 19:18:31 ID:ucO8k9vm
バイト申し込んだお(´・ω・`)
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 21:57:09 ID:VvdgLODV
バイトぐらいやった方が良いかもね

なんつーか暑くて家に居られないもんね
屋内でクーラーがガンガン効いてる所で楽な仕事をダラダラとやりたいもんだね
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 21:57:41 ID:6XqNlPaD
美熟女と1sex5万円+出来高払い

交通量調査バイト日給1万円

お前らならどっち選ぶ?
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 22:55:31 ID:TTEXHh6L
いや、基本給18マソってマシなほうじゃないか・・・
ハロワで色々見てる正社員でも下は16マソとかだよ
パン系の工場とかだと女メインで雇用してるから足元見て14マソとかあるし

酷い世の中だよな・・・
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 23:05:23 ID:pJZg9b93
酷い世の中だよ
でも選挙になったら自民党なんだよ
みんな、今の日本が悪くなってると感じてるのに
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 23:21:34 ID:g4qeHh2L
政治家・公務員と癒着している一部の会社経営者のせいだよな。
戦後のA級戦犯裁くみたいに殺してくんねえかな↑こいつ等。

703がんばれよ!! 俺も次の会社落ちたらバイトするよ。
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 00:04:30 ID:ww9NhJ2X
俺は今年で29歳になるけど
就職はもう無理だよ。何回やっても落とされる。

バイトは決まるけどねぇ・・・すぐ辞めちゃうし。
結局ネットネットの毎日でここにたどり着いた。

ネットで稼ぐ アフィリエイト講座http://blog.livedoor.jp/moena/

3ヶ月前からこのサイトで参考にして四苦八苦してるんだけど
ようやく収入が出るようになった。
月1万前後だけどね^^;

でもこれやると引き篭もりとか無職生活抜け出せなくなるよ。
オンラインゲームに近い物がある。
オンラインゲームでも現金稼げるのあるんだよね。
それに近い物がある。

やるなら副業にしといたほうがいいよ。
今はやりながら求人ぐらいは見てる。バイトやりながらアフィリエイトやれば
おいしいんだけどなぁ。世の中うまくいかない。
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 00:14:02 ID:eIkYHr5Z
漏れは実家で親と暮らしながらバイトしてるんだが、毎晩この時間にオヤジのマッサージをするんだ
別に自分から進んでやっているわけではなくこの時間に大体歯を磨きに台所に行くんだが呼び止められて30分前後マッサージをする

この時間が物凄く辛い、別にだるいとかではなく、30前の男が毎晩毎晩小学生じゃあるまいし何故こんな事をと考えてしまう・・
実家に寄生してるわけなので文句も言えずに毎晩毎晩マッサージをする
マッサージをしながら漏れと同じ歳のまともな香具師は嫁さんや子供にマッサージしてもらったりしてるんだろうなと考えてしまう

親父に物凄い迷惑をかけて生きているのは分かるが、この時間だけは本当に死にたくなる
711日立製作所契約社員:2005/06/24(金) 00:25:55 ID:Y0jIInhF
一般的な会社などでは、会議に参加するための出張において、その参加登録費が支給される。
時に参加登録費に昼食代が含まれてしまっていることがある。
某機関では、そのときには、昼食代が支給金額からさっぴかれる。
しかし、なんとその金額2,100円!なんで昼食代で2,100円も引かれるのか?
一般的な昼食って高くても1,000円だと思うが。
あんまり細かいこというのはナンセンスだが、
ここ数年労働者の権利が大きく侵害されている気がする。
この ことについてマスコミはあまり報道しないが、あちこちの職場で環境が悪化している。
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 00:33:12 ID:cSbafw+v
前にパチンコ屋でバイトしてた時、昼飯代150円で食い切れないほど飯が出たよ。
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 00:36:51 ID:eIkYHr5Z
全部嘘臭い
なんというか、完全に世界から隔離されて生きてる気分だ

人間なんてもう一人もこの国にはいないんだろ・・・
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 01:09:48 ID:PFBOvnVU
人間として産まれたはずなのに。

ただ生きているだけ。
人間らしい生活が送れていない漏れは
いったい何なのだろうか。
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 02:22:02 ID:bkHLDdD2
>>714
何をもって人間らしい生活と言うの?
衣食住は足りてるんだよね?
カネとか夢がないって事ですか?
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 02:37:26 ID:Ik0oQrTj
ま た お ま え か
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 12:27:03 ID:cSbafw+v
友人が就職しているかいないかの違いより
子供がいるかいないかの違いのほうがはるかに大きいって言ってたよ。
子供はホントかわいいってさ。
能登かわいいよ能登って言ってる奴とは違うとさ。
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 15:53:16 ID:cm7DWXkE
しかし今日はあちいね。
なんか今年は空梅雨の予感がするぜ。
雨は嫌いだから、、結構だがこの湿度は嫌になる。
昨日から、辛抱堪らず扇風機出した。
エアコン有るけど、電気代節約の為極力使わないようにしている。
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 17:37:25 ID:1Rf3HwIM
(ノД`、)
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 17:50:32 ID:hqAWGK1E
そらうめあめってなーに
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 18:15:30 ID:ewxKgJMs
>>720
からつゆのこと?>空梅雨
梅雨の時期に雨があまり降らないことだよ。
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 20:54:41 ID:PtBDP1uP
この暑さでモチベーションが従来より30%減(当人比)
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 23:19:41 ID:d5XQkM4d
−になっちゃうよ
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 11:20:48 ID:qCwnsW7l
土日は両親がいるのでクーラーをつけらんねぇ。
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 11:30:05 ID:hKfYdGDd
キムタクのドラマ、エンジンはクソ。キムタクもクソ。
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 12:32:42 ID:INQ8P9nh
会社のエアコン。温度上げてもいいですか?
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 12:38:32 ID:FEhSTG/q
>>726
28℃ならいいと思うが
人によっては暑く感じるらしい
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 13:29:55 ID:kNN5OaRf
マジ今日は暑いなぁ
こんな日に自殺したら死体がはやく腐りそうで嫌だなぁ
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 13:44:38 ID:QAmksIJz
ドラマ 恋に落ちたら みたいに仲いいやつと会社つくれば
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 13:52:41 ID:8g1ga/7U
ノンフィクション 地獄に落ちたら 
731もう就活ダメかも…:2005/06/25(土) 14:27:12 ID:8PiUJOOn
最悪だ。5月に就職決まったんだが一週間で辞めてしまった
会社が社会保険に入ってしまったらしく年金手帳と被保険者証が昨日送られてきた。
被保険者証を見るとしっかりと取得日5/19〜喪失日5/26と書かれているではないか!
誰かが2週間以内で給料もらうまでなら職歴につかないってカキコあったのにデマだったのかよ!?
嘘ついても入社手続きした時にばれるし履歴書には書かないとマズイし書いたら書いたでマイナスイメージだし、こんなんだったら職歴なしのほうがいいじゃん。

はぁ〜俺、職歴なしの人より不利な状況 もうダメぽっ

732名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 14:34:44 ID:/bdGBo1A
なんで辞めたの?
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 14:45:35 ID:8PiUJOOn
誰が見てるかわからんので詳しい仕事内容までは話せないが、営業職だったんだけど仕事のレベルの高さについていけない部分と、社内のどんよりとした雰囲気ですよ。
回りにはその内慣れるからもう少し続けたらとか言われたんだけど、商材もロクに覚えられないのに営業行って商品を売ってくるなんてって感じでね。

でも職歴つくんだったらもう少し続けるべきだった・・
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 14:50:16 ID:wcwdLuM2
お前職歴の為に生きてんのかよ
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 15:01:35 ID:8PiUJOOn
ううん、職歴の有無・就業期間の長さも書類選考での重要な審査の一つだからこだわっているだけさ。
自分の人格をアピールとか、俺にはコミュニケーションがあるんですっ!!っていうのは、書類選考通過して面接の段階だからさ。
いきなり面接をしてくれるハロワ1本に絞って探すほかないな。
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 15:22:19 ID:c8cS3d8H
ダメさ加減がこのスレっぽくていいかんじですな。
その調子で頑張れ。
737名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 15:29:19 ID:n7NOeiBS
ふと気づいたんだが、漏れ達の世代で現状職に就けていない人間は
国からすれば将来おにもつなだけでどんどん自殺してくれと思われてるんだろうな・・・

最低賃金の労働にしても海外に出したほうが良いわけだし
雇用対策なんぞ放置されるどころか派遣業が次々に解禁されてるのを見ればそう思わざるを得ない・・・

マイホームはもちろん無理、結婚はしてもいいが子供の養育は無理、それでも生きるぐらいは許してやるよ
ぐらいの扱いだったのが更に酷くなって、どんどん氏んでください
ってところまできてるんじゃないのか・・・・
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 15:40:40 ID:8h1i5sOc
こんなんになるんだったら
昔に
生きていくことの厳しさをもっと真剣に、教えてもらいたかったよ。
今だに、頭ん中なんかモヤがかかってるみたいだ。霧はいつはれるんだ。
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 15:51:00 ID:8PiUJOOn
いつまでも霧は、はれないよ。
俺たちみたいな人間が増えてくる事で、慣れてはくるけどね。

737の言っている事、激しく同感!!
国も正社員での税収をあきらめたんだよ。派遣でも契約社員でもフリーターでも、とりあえず税金を納めてもらうように雇用対策を進めているだけ。
でも正直、マイホームは無理でも共働きで結婚・子供1人くらいは育てたい。
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 16:00:27 ID:n7NOeiBS
小中高と通わせるだけで1000万ぐらいかかったと思う
最低賃金+借金で死ぬまで働けばなんとかなるとは思うけど
なによりそんな家に生まれても子供が可愛そうだと思う・・・

そこまでして育てた子供が成人して漏れのようになったらあまりにも救われない・・
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 16:02:31 ID:z0lKNEce
ま た ア ム ウ ェ イ に 誘 わ れ た !

俺って、そんなにカモに見えるのかな〜。
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 16:34:10 ID:8RxhyJdl
漏れも4日の職歴あります。履歴書にもそう書いてる。
漏れも仕事について逝けなかった。まだ10代の頃の話だけどね。
他に何年か続けてる会社でもバイトでもあれば、
職歴1ヶ月(書類上)にはそれほど突っ込まれない。
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 17:21:41 ID:LAjLqXhK
漏れは唯一の職歴が3ヶ月で悩んでたけど、上には上がいるもんだね。
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 18:07:51 ID:CYRlrCQv
>>741
なにそれ
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 19:16:31 ID:c9fvsbTo
俺らが、どんなに頑張っても、あがいても
必死に仕事を探して働いても、公務員という名の
国家ニートが、税金で娯楽のためのユニフォームを
買ったりしてるわけですよ orz

俺らがそんなことすれば横領で捕まるが
奴らはマスコミで取り上げられても、捕まるどころか
頭一つ下げない。
正直、なぜ暴動が起きないのか不思議なくらいだ

746名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 19:40:36 ID:tCbY4Orm
>>744
ネズミコウ
DQN販売
ブラックの連鎖
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 21:18:51 ID:ttXeHaYq
>>735
もしやDQN被害者さん?
>>737
確かに俺ら世代をなかった事にしようとしてる気がする
リーマンでさえ27才の境界があって
27前ならリーマンに仕事の意識の高さを植え付ける事は出来るがそれ以上だと出来ない
って本読んだんだけど俺ら更に職歴なし多数でしょ

はっきりいって糞は死んでください。おおっぴらには言いませんけどって感じかもな
はっきり言えば糞は宅間のようにならざるを得ない奴も増えるだろうからな
>>741
基本的にアムウェイは新卒の学生でない20以上。てのが基本なんだろうから、それに近い世代程、
成功の可能性はあるもんな。後はカモかもってのは否めない鴨
748617:2005/06/25(土) 22:51:21 ID:nTUB65lr
本気で過労強制の職場なので、疲れ果てる毎日でこのスレ見る時間もなかった
けれど、俺のくだらないレスに結構レスついててなんかやたらうれしかったよ。

>>622さんが正解。TMネットワークがなんか最近すごくツボだよ。小学生の頃に
はじめて買ったCDがTMの「CAROL」だった。「失われた風景」なんかすごく好き。

あとはフリッパーズギターとか、洋楽ならDE LA SOULとか、ジャズだとジェリー・
マリガン、スタン・ゲッツとか。若い頃は2unlimitedみたいなベタなダンス音楽も
好きだったけど、最近はメロウな曲にしか反応できなくなった。

職場のハードロック好きの先輩にものすごくダメ出しされたけど(´・ω・`)
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 22:58:35 ID:wmzrxAJM
人の趣味にダメだしする奴ってマジに死んでほしいよな。
俺の上司も年下だけど俺の趣味にダメだし。ムカツクよ。
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 23:41:56 ID:qxxcSDv3
ハローワークのインターネットサービスで漏れの出来そうな仕事〜って探してるけど、
なんも無いや。あっても都合がつかない。最悪だな。シネよ>漏れ
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 02:09:58 ID:DjmiPnl2
最近になってようやく気付いたんだけど
あれだな
みんなが遠くに行ってしまったと思ってたけど
違うんだな
オレが立ち止まってただけなんだな
そんでもうみんなに追いつくことが出来なくなっちまっただけなんだな

だいぶ気付くのが遅かったよ
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 02:13:58 ID:qCe/nM0W
>>751
大丈夫、遠くに行っても帰ってくる人
もいるから。急いで追う必要はない。
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 03:33:31 ID:ecqkA/FN
まぁ、アレだ
国から見れば漏れ達は自殺予定者か犯罪者なんだろうな
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 08:07:56 ID:fFQ6yKgU
>>753
いや、無年金者予定者&生活保護受給予備軍。
政府が躍起になってフリーターニート対策をするのも、
将来の財政負担を回避させるのが狙い。
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 10:25:54 ID:ssuBkAlD
支那畜とか鮮人の子供にくれてやるくらいなら
日本人のみで生活保護を適用しろよ
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 10:39:47 ID:vVPGxDC9
大学中退後、それでもまともな会社の正社員として5年働いたが
人間関係が煩わしくて退職
無口、無愛想な俺には会社勤めは無理だと思った

その後、新聞配達を始めた
月12万程度だが、黙々と働け自分のペースで仕事が出来るし、何よりストレスもない
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 14:26:24 ID:CGJuY2mA
やっとみつけた仕事だけど、忙しいよ辛いよもうやだよ…
こんなに忙しくなくてもいいんだよ、贅沢しないからお金もそこそこでいいんだ…
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 15:55:27 ID:1g/qP9Ec
>>756
新聞配達ってそのうち勧誘やらされたりするんでないの?
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 15:56:34 ID:1g/qP9Ec
>>757
俺も同じ。給料2/3でいいから、定時に帰してほしい。。 
760名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 17:18:04 ID:+5A1dp28
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
○無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 20:28:43 ID:hhFsZetW
立ち止まる生物なんて人間だけだな。
差し詰め俺は、虫篭の中の虫か。
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 22:22:38 ID:0mh9i2vC
ゴキブリだろ。
763名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:23:56 ID:hhFsZetW
奴ぐらいの生命力欲しいな。
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:31:22 ID:cCEWEsJG
いやお前もうそれくらいの生命力はあるだろ
ないのは頭…
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:32:49 ID:/NOGzfvc
あいつらは自立してるよ。
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:37:04 ID:sdmRcPQ2
(´・ω・`)
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:41:45 ID:hhFsZetW
そう言えば昆虫の脳は大体パソコンぐらいの処理能力らしい。
768名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:50:01 ID:ecqkA/FN
既に漏れ達なんて世間一般からすればゴキブリみたいなもんだろ・・・
769名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:55:48 ID:hhFsZetW
と言うことは、地球上の生物で最後に生き残るのは俺達と言うことだな。
770名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:59:58 ID:OFV8Uda1
生き残れなかったら最後に復活するのは俺らだけどな。
771名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 00:57:33 ID:9V7iBLUk
ってか



ギ  ブ  ア  プ  ッ




orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
772名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:21:12 ID:Xe2+o3rp
夢なら夢のままで、このまま覚めないでくれ。
千年かけても無理だろうが、一億歩譲って、例え
ホリエモンの様に事業に成功して大金持ちになって
誰もが羨む抜群の美人と結婚できたとしても
この漠然とした虚無感・不安感・孤独感は消えない気がする。
なぜだろうかorz
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:41:38 ID:VTbYzbIG
もう死にたい
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:44:52 ID:Xe2+o3rp
日曜の夜って、特にこういう関連のスレが
ageになるねwみんな会社行くの嫌なんだろうねw
775名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:45:06 ID:KByvKwyW
今後の時間は余生だと思え
776名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:46:19 ID:KByvKwyW
ageると荒らしが来るからなぁ
漏れはいつもsageてる
777名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:51:02 ID:KByvKwyW
本当に凹んでる時は、荒らしだと分かっていても
けっこう堪えるよ。
特にこんな時間帯、無性に寂しい時。
778名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 01:51:12 ID:4YxFOzPK
7
777
7
779名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 02:01:10 ID:7srQNToY
お前ら早く寝て職安に糞求人でも見に行こうぜ!
780名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 02:03:36 ID:TdvHp0k2
ニート、ニーター、ニーテスト

781名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 02:10:03 ID:7srQNToY
俺、中学の頃 グッド グッダー グッテスト言ってた
まっ 職歴なしの公務員試験崩れだからしょうがないか
782名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 02:42:29 ID:SOv3zCCj
>>774
会社好きなやつなんていないでしょ
人生の中でいくの嫌だなあと思ってなかったの大学と高校の部活ぐらいだ
783名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 03:34:06 ID:ZoHx4atI
先ほど帰宅しました。
今朝、職場で人が来る前にネクタイで首を吊った。
途中でネクタイが切れたらしく生きていた。
気がついたときは、自分がどこにいるのか、
何をしているのか状況がわかりませんでした。
なんともいえない吐き気と呼吸を激しくしていたのは
覚えています。上下左右の感覚が無かったかな。
今でも首に痕が残っている。地味に痛いし苦しい。
仕方がないのでそのまま仕事をしてきました。
とりあえず生きているので報告したくて書き込みました。
明日も速いので寝たいのですが
寝れるかな?マジで首が痛い。


784名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 03:52:29 ID:ZpRjrRHE
無職の俺が言うのもなんだが、首吊るぐらいなら会社なんてやめちまえよ。
家賃滞納三ヵ月、消費者金融限度額、財布に4円しか入ってないぐらいで初めて自殺のスタートラインだろ。
よく死んだ気になりゃなんていうけど、自殺する前に他にやれることあるだろよ。

それにしても自殺失敗して普通に一日の仕事をこなせるってのもすごいね。
785名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 04:46:13 ID:SvR3+xUu
>>783
多分シックスセンス状態だよ。
786ゲーム機でネット:2005/06/27(月) 06:19:41 ID:IkrL3Z9J
パソコン買おうと思うんだが
エロ動画等収拾、ネトゲが目的な場合いくらくらいの買えばいいかね?
十万弱までが限度なのだが、5万くらいで買えないかな
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 06:26:53 ID:fz6tP91F
やりたいネトゲ次第。
3D物だとグラボ、CPU、メモリに金がかかるから5万じゃ無理。
788名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 07:53:13 ID:nAc+GBDt
ネトゲ?廃人一直線だな。
789名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 09:23:23 ID:TvhijY/3
久々にラズベリードリーム聞いた。

涙出るぞ

http://rebecca.ac/sme/index2.html
790名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 11:09:46 ID:ZpRjrRHE
俺は槇原の『どんなときも』を聴くと涙ぐむね
791名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 11:26:47 ID:WMGCgC8n
やっと就職?バイト?決まったよ。
扱いは正社員なんだけど、社会保険等に入ってないから年金・健康保険は個人で入るのでバイトっぽい形。でも月給制で茄子・退職金あり。
株式会社でも9人以下なら加入しなくてもよいらしいね。
仕事内容は寺の墓掃除・管理・8時〜17時 残業代支給(残業年間20時間ほど) 月ローテ6休み 有給年14日 総支23マソ 肉体労働というよりは単純軽作業みたい。
10年かけてじっくり仕事覚えてください、それと定年はないので、健康を維持し長く働いてくださいだってさ。
聞いたら、戦前から続いている会社らしい。長く勤めた人が家庭の事情で辞めての求人だったらしい。

どこへ行っても通用しなかったダメ人間なので真面目にコツコツとゆっくりスローライフで自分を試すよ。

792名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 12:51:54 ID:qxhHDJCC
ネタか?とりあえずイ`
793名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 12:52:51 ID:pJnnDzvD
坊さんみたいなもんか?
結構よいね
通貨、十年もかけて覚えることあるようには思えない
794名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 13:03:44 ID:84y+BN1g
墓掃除って住職がやってるんじゃなかったのか
795名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 13:10:26 ID:5qGM8bWG
うん、終身雇用も年金も崩壊したし厚生年金にこだわる必要もないだろう。
そのようなニッチな産業っていいね。福利厚生の充実よりリストラされずに毎月もらえる現ナマのほうがいいもんな。
低所得者層の年収〜450マソ未満の人間が就く職業の中では間違いなく勝ち組だな。
のんびりがんばれよ

796名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 14:53:58 ID:nAc+GBDt
俺は、大学生の時に、就職セミナーとか行ってたんだが、
あのセミナーの雰囲気が駄目でその内行かなくなった。
その時一緒に行った駄目友達もあの雰囲気が病んで駄目だと言っていた。

最近知り合った駄目人間も苦手だったと言っていた。
もう既にあの時から選別されてたんだろうなあとか思う昼下がり。
797名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 16:23:50 ID:9DAoZ4uG
>>784
家賃滞納三ヵ月、消費者金融限度額、財布に4円しか入ってないぐらいで初めて自殺のスタートラインだろ。

随分具体的だな。
まるで実体験のような生々しさ。
俺も首吊り遣ってみたこと有ったけど、途中で耳がキーーーーンって痛くなるんだヨ。
手足もビリビリ痺れて、ブルブル震えるんだヨ。

俺は大学4年進級時で既に単位不足で就職活動出来ない状態だった。
あの時点で終わっていた俺の人生。
3年時でちょっとだけ真面目に遣ってりゃ・・・・なんて思わなくも無い此の頃。
大学なんて下手に行くもんじゃねえな、と。
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 17:04:45 ID:ZpRjrRHE
4年から動いてる時点でアウトなんだけどね。
まぁ今さらど〜でもいいけどな。
799名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 17:06:14 ID:IZpIdGE+
>>797
単位不足じゃなくても動いてない奴いたよ。俺とかね
800名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 17:19:52 ID:ynC/hMEv
無理して周りに流される必要ないだろ。そういう
人は新卒で就職できても、すぐ辞めちゃって
フリーターになってたよ。一昨年の同窓会行った時
参加者の半分が非正社員労働者か無職だったぞw
801名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 17:25:36 ID:IZpIdGE+
>>800
ほんとに?郵メイトとか多そう
802名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 17:28:41 ID:SSEAIj7M
>>800
その同窓会は平日昼間にやったんじゃないのか?
803797:2005/06/27(月) 17:46:24 ID:9DAoZ4uG
>>799
公務員志望だったの?

俺の場合、遡れば大学入学当初から全てに於いて遣る気無かったなぁ。
志望校に入れなかったっていうのが大きかったヨ。
あの時点で、もうどうでも良いやって思ってしまったんだよなぁ。
やっぱり俺は駄目な奴なんだ、と決定付けられた感があってサ。
それから、もう惰性の日々ヨ。
一応サークルとか入ってサ、そこそこ楽しかったのヨ、最初は。
免許も取って、深夜にドライブしたりとかサ。
大学の講義なんて碌に行かなかった。毎日遊んでばっかで。
804799:2005/06/27(月) 17:54:17 ID:IZpIdGE+
>>803
入ったのが遅くて四年で25歳だった。なんか内定とかももらったけど
何となくだから辞退して卒業後→公務員試験へ、結局敗残兵でつよ。
もち職歴なし。ほんと人より遅く入って更に遠回り。生粋のバカだね俺は。
805名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 19:48:48 ID:pJnnDzvD
まぁ三浪もして何処いったのか知らないが
そんなに卑下するな…

大学の求人とかも見て頑張れ
↑こっそり行ってバレないようにな
結構普通に会社は応対してくれるぞ
806名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 20:27:36 ID:ZvV7iQVR
28で大学なんて忍び込むと学生が若くて若くて余計に鬱になると思うぞ
807名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 22:57:02 ID:ZpRjrRHE
俺はバイト先じゃしょっちゅう大学生に間違えられるぞ
808名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 23:38:30 ID:Dj83kI1k
>>801
呼んだ?
もっとも就職経験ナシなわけだが。
809名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 00:01:54 ID:9DAoZ4uG
>>804
今年も受けるの?
地方上級は殆どの所で29までだったよな?
国一は32迄だっけ?
俺も現役のときに記念受験したなぁ。
もう6年ほど前か。
810名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 00:16:05 ID:zyXFY0c9
肉労系・DQN営業以外での職を探してたんだけど、1つ見つかった。
マンションの管理職。仕事内容見てると俺にも出来そう。
分譲なら資格が必要だが、賃貸ならメンテが外注だから資格いらないみたい。
給料が安いけど、肉労するよりは楽だし、営業よりは精神的にマシ。
電球の交換・入退去者の立会い・メンテナンス工事と立会い・入居者からのクレームに対しての業者手配など。
地味な仕事だが、慣れれば自分のペースで出来そうかな?

この仕事ってどうなんだろ 知ってる人いる??
811799:2005/06/28(火) 01:23:38 ID:iHAYYN+t
>>809
とっくに撤退したよ。毎日ハロワ通い。
>>810
マン管もってなくても外注ならOKなんだ。
まったりしてそうではあるね。
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 01:23:45 ID:BBqh9qSt
>>802
>>800ではないが、漏れんとこも似た状態。女性陣は主婦多し。
そしてどういうわけか結構いいとこの高校・大学に進学した香具師が
派遣だったり地元のロースクール狙い(受かったけど)だったりした。

驚いたのは「教採受けるんだけど何とかなりません?」と
県教委役員の恩師や某省庁勤務の漏れに聞いていた香具師がいたこと


>その同窓会は平日昼間にやったんじゃないのか?
うちは正月2日目の夜。
813名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 01:41:46 ID:iHAYYN+t
>>812
公務員がなんのようだ?俺でもバカにしにきたか?ワ〜ん!
814名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 03:33:48 ID:KpORqAFJ
人生運だよ運。
努力は成功するための必要条件にすぎない。
ちょこちょこっとやっただけで大きな成果を出す奴もいる。
大げさではなく、血の滲むような努力をしても、ゴミのような結果が待ってる奴もいる。
努力に比例した結果が得られることのない、むかつく世界なんだよここは。
815名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 04:11:11 ID:7AgoTs3V
努力して、その結果が客観的に見てゴミみたいな成果でも
それが本当に血の滲むような努力、完全燃焼した後ならば
充実感はあるんじゃない?

努力って成果をだす為じゃなくて、自分を納得させる為のもんだと思うんです

違う?  違うか・・。
現実逃避だよな・・・ハハハ・・。
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 08:12:40 ID:+Y1H/1EK
退職金に課税されるようになるとか何とか言われているけど、
皆さんは就職する場合、退職金制度の有無に関してはどんなスタンスですか?
817名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 08:23:57 ID:lVSqtSi4
つまらん釣りだな
板違いだ
帰れ
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 09:45:13 ID:vD8HdRDm
本に載ってるうつ病診断なるものにトライ
結果、かなり重症のうつ病で、精神科に早く行けだとさ

でも、この年で、工場バイト、彼女どころか友達もいない
働いて、疲れて眠るだけの生活
そりゃ、うつにもなるよ
精神科にいってどうこうなるレベルじゃないよな
819名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 09:53:40 ID:aKTOnnL+
朝起きて思った
もう目を覚まさなければいいのに…

820名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 13:33:04 ID:uhKRP4XB
>>818
元気だせ 俺はこの歳でバイトもしてないぞ。君はまだマシだ。
821名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 13:53:11 ID:A1RWo9L9
ぶっちゃけ第三世界の住民がうらやましい。
日本に来て2〜3年働いて、残りの人生本国でのほほんだもんな。
822名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 14:00:06 ID:uhKRP4XB
このスレだけ伸びるの早いよね。さて求人誌でも貰いにいくか。
823名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 14:22:56 ID:Glr0y2os
彼女?友達?
何ヨそれ?

俺は何時だって一人サ。
824名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 14:40:04 ID:g6pJLj+b
俺さ、もうすぐ誕生日なの  7月1日ね
だれも祝ってくれないからお前が祝ってください
825名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 14:54:26 ID:A1RWo9L9
二十歳越えたら誕生日なんか嬉しくないし祝う必要もないだろ
次に祝っていいのは六十とか八十くらい
そこまで生きたくないけどね
826名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 15:02:38 ID:W0PKa0oW
>>824さん
お誕生日おめでとー!!
私も9月には29だよorz
827名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 15:23:06 ID:RXDGyC5t
>>824
俺と一緒の誕生日だな
828名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 16:40:26 ID:0BFQvtSO
そうだ。元気だせ。29だ。凹むな。オレも来月末誕生日だ。
829名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 16:41:41 ID:zimr8ORt
29かぁ。
鹿取だな。

広田→鹿取だな。
830名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 16:45:29 ID:0BFQvtSO
なつかしいな。思い出す。
831名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 17:36:26 ID:0BFQvtSO
 , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
832名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 18:35:50 ID:cIiJjEef
面接から一週間も待たされた挙句落とされた、しかもバイトw
何か就職とか、どおでもよくなってきた。ただ日々に潤いがほしい。
ニヤニヤしながら茶番劇してる政治屋どもに若者の絶望なんて分かるまい。
833824:2005/06/28(火) 18:53:02 ID:LE2kwx4s
>825
ああ、勿論嬉しく無いさ
ただ一般世間では、彼氏彼女へプレゼントをしたり、親が子へケーキを買って
あげたりで幸せムードが漂ってるもんだから、その雰囲気の1/100でも感じる事が
できればなぁって思ったんだよ

>826
ありがとう
小学生ぐらいまでは親に祝ってもらった記憶があるが
それ以降で俺を祝ってくれたのはアンタだけ

>827
この誕生日ってなんかいいよな
今から夏が始まるぜってな感じで
834アチュットジ:2005/06/28(火) 19:29:14 ID:hX344OdB
せくろす
835名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 20:42:09 ID:eMzRrfPR
勤めて一週間
なんか今の会社の人達さっぱりしてていい。
できればこのまま勤めたい。

その内、粗とか見えてくるだろうけど乗り越えて行きたい
836名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 22:27:24 ID:PAn+j5QF
>>835
どこいっても嫌なやつっているよな。
何でなんだろうな。
837アチュットジ:2005/06/28(火) 22:32:12 ID:hX344OdB
ニヤニヤ
838名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 23:38:59 ID:GEgBIUJH
何故なんだノーマジーン
839名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 23:48:46 ID:7Gh4g/NP
女ぎつね on the Run
840名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 00:23:53 ID:A+SCrjnG
勇み足サミー
841アチュットジ:2005/06/29(水) 00:57:11 ID:H0bkz5Jc
>>836
俺のことだな・・・。
8421バイト:2005/06/29(水) 01:39:11 ID:PEM2U3y4
ところでこのスレって何人いるんだろう?よかったらみんな点呼に付き合ってくれない?
もちろん他の話題を話しながらで。書く場所は名前欄でもメル欄でもおkで。
8432番です:2005/06/29(水) 01:46:31 ID:fZFVvlE/
>>842
こんなんでいいの?

けっこう数いると思うが・・・。
少ないと寂しいし、多いとある意味悲しいもんだ。
8443ばん:2005/06/29(水) 01:49:05 ID:GSIbMcXw
確かに何人いるのか、
ちょっと興味ある
8453竦み:2005/06/29(水) 01:49:41 ID:ep6+uHOK
ここスレよく延びるから多いと思う…
なんなんだろう、51年生まれって。
8464M:2005/06/29(水) 01:50:12 ID:ep6+uHOK
あちゃー、じゃぁ4にしとく
847名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 01:54:12 ID:JBB2IgxX
オメーら スゲーよ職歴あって。俺が駄目になったのは中学のときBOOWY聞いて
いたからかな。
8485番です:2005/06/29(水) 02:01:24 ID:DI1Khcve
普段はROMってます。
849:2005/06/29(水) 03:54:30 ID:f0W/I2i6
しかしこうも暑いと何もやる気がおこらんな・・

じゃ、涼しかったら仕事探すのかって言われたらそうでも無いんだけどな
8507:2005/06/29(水) 06:18:32 ID:0Cbn5jib
・・・寝れん 古谷実のマンガ、グリーンリルを読み返した 最終回のセリフ
で(・・・人生最大にして最強の敵めんどくさいにうち勝ち立派な大人になり
たいなぁ〜〜〜がんばらなきゃな〜〜)てのがあったが気がつくのがおそすぎ
たかもしれないorm
851:2005/06/29(水) 06:20:39 ID:Jd8wd1PP
おはよう。
8529?駄目りぃまん:2005/06/29(水) 07:28:31 ID:fd+4k/Bb
おはよー まだまだいそうだな
853:2005/06/29(水) 07:29:48 ID:13otaw1U
>>851は8?

俺は9でいいのかい?
有田か・・・
8(原)が良かったよ。
85410:2005/06/29(水) 07:30:38 ID:13otaw1U
俺、10?
駒田?裏切り者じゃん??
85511:2005/06/29(水) 09:01:52 ID:A+SCrjnG
三浦カズ

無職なのはカス、三浦カス
85612:2005/06/29(水) 09:24:28 ID:8ub+D0yF
うお〜
857名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 09:41:16 ID:GZZmIwsY
13。なんか不吉な数get
たまに見てます。来月から契約社員やりますけど
無職でいいですよね。
85814:2005/06/29(水) 09:47:14 ID:WQH1eDyv
雨やんできた・・
ハロワでも行ってくるか。
85915:2005/06/29(水) 10:04:08 ID:iQ5DaD27
普段はROMです。
俺もこれからハロワいってきます。
8601バイト:2005/06/29(水) 10:11:03 ID:PEM2U3y4
うわ、深夜から朝にかけての数時間で既に15人もいるんだ?
前から人数多いとは思っていたけど、このスレヤバスwww
861名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 10:26:31 ID:XRForlHk
今起きました。
16番です。
86217:2005/06/29(水) 10:34:12 ID:fobR7DoL
水曜日はサンデー・マガジンの立ち読みが楽しみ
86318:2005/06/29(水) 10:46:39 ID:YOxTZvDz
カラオケ行ってくるわ。
もちろんヒトカラ・・・
86419:2005/06/29(水) 11:39:26 ID:zn1kj62u
漏れは昨日行ったよ<ヒトカラ
さて派遣の面接いってくるか・・・
865名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 12:36:12 ID:OAu0IdOO
20

夜勤から帰ってきたよ〜。
86621:2005/06/29(水) 13:04:04 ID:uJ2Iu6J9
昨日久々にハロワ行ったけど収穫なし・・・
86722:2005/06/29(水) 14:07:56 ID:JLNfgy4F
暑いナリよ。
86823:2005/06/29(水) 14:20:07 ID:vx7fVyvR
('A`)
86924:2005/06/29(水) 14:23:50 ID:gf/M1osu
('∀`)まだ、生きてる・・・
87025:2005/06/29(水) 14:35:06 ID:SHZr7PVt
アク禁中なので携帯から…
8718:2005/06/29(水) 14:35:25 ID:Jd8wd1PP
さて塾行くか。
しかし皆が働いている時間は、何故かネガな気持ちになってしまう。
夕方頃になると落ち着いてくるんだが。病気か?
もっと精神的に強くなりたい。
87226:2005/06/29(水) 15:25:03 ID:HA/vbxLj
マジで抜け出せない・・・・もうっや
87327:2005/06/29(水) 17:32:04 ID:RjH2wX9J
職安って毎日いっても変わらないけどいってしまう
87428:2005/06/29(水) 18:46:42 ID:yDp11X/d
スキル・職歴・実務経験なけりゃ正社員なれね('A`)
受けては待たされ落とされは、もう嫌じゃ。
これ以上、三十路前の貴重な時間を浪費できね。
金もねえし、来月から派遣に逝ってきます。
87529番:2005/06/29(水) 19:57:43 ID:WzZAgXU1
     )、._人_人__,.イ.、._人_人
   <´もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおお!!!
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
        :    ヽ_     丿
87630:2005/06/29(水) 20:35:33 ID:2FUD3jHV
まだまだ居そう
87719:2005/06/29(水) 20:37:23 ID:GYw/immB
このスレなんかコテハンみたいになって前以上に楽しくなってきたw
誰かが巣立つのを心から願うよ。
そして番号コテみんなで祝福したいなぁ。
いや、漏れが巣立つのは無理だけどさ・・・
878617=748(31人目):2005/06/29(水) 20:50:10 ID:HFYWDTHl
俺も入れてもらっていいかな。

去年の秋ごろに就職決まって、現在一応正社員で働いてるが、
DQN企業で過重労働、低賃金で明日にでも無職に逆戻りって
感じの、ギリギリのところにいるよ。
879名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 21:03:23 ID:RFOZbk7j
>>878 仕事内容を参考までにおしえてけれ おれは正社員なったことないから
尊敬するよ
88032駄目りぃまん:2005/06/29(水) 21:09:58 ID:fd+4k/Bb
おぉい9駄目りぃまんの俺カウントされてねぇじゃんよ
てわけで新たに取得

しかしまじ多いな
明日も会社が楽しいよぅに
881878:2005/06/29(水) 21:13:55 ID:HFYWDTHl
>>878
ええとね、うちはとある電気部品を作ってる工場なんだけど、俺の仕事は
配達プラス製造手伝い。一応は”営業職”ということで入ったんだけど、営業
なんてまだまだとてもできないから、得意先への配達メイン。でも、配達だけじゃ
給料でないから、サビ残で現場の手伝いもするっていう、そんな形。

今日は珍しく8時前に帰れたんだけど、こんなの滅多にない。
せっかくだから今日はマターリしてるよ(・∀・)
ちなみに週休一日ね。
88233:2005/06/29(水) 21:17:52 ID:k8FQ8qya
あつー
883878:2005/06/29(水) 21:19:18 ID:HFYWDTHl
あ、>>881>>879さんあてのレス。
88434 珍法使い ◆DAME/49CnU :2005/06/29(水) 21:23:34 ID:Ic3w7bdV
|ω・`)
8852番です:2005/06/29(水) 21:27:48 ID:aoz+dCUW
やっぱりけっこういるもんだね。
このまま次スレいくかも。

なんかこうして点呼してると、
なんとなく頑張ってみる気になってくるから不思議だ。
行動に結びつけばいいんだがね・・・。
88635:2005/06/29(水) 21:28:31 ID:94Kk00Du
普段はROMです。
887名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 21:32:05 ID:HFYWDTHl
>>885
でも、気持ちの持ちようがすべてなんじゃないかと思う。
ここ読んで、勇気をもらえないなら、このスレの存在はない。
88819:2005/06/29(水) 21:38:46 ID:GYw/immB
1日で50人以内か。
日本全国・ダメ人間・ネット利用者・2チャンネラー・この板を覗く・このスレを発見・カキコ
みんな凄いハードルをくぐり抜けてここまでたどり着いているわけだがw
この数は多いのか少ないのか・・・
88936:2005/06/29(水) 22:18:48 ID:vcVfYHN2
でもさ、
ネット利用者・2チャンネラー・この板を覗く・このスレを発見
できる環境だからこそダメ人間なのかもしれない。
89022:2005/06/29(水) 22:34:53 ID:Jax6wP2e
そうかもしれない。
89111:2005/06/29(水) 23:47:25 ID:A+SCrjnG
頼みごとがあるんだが聞いてくれるか?
89237ニート:2005/06/30(木) 00:38:41 ID:lJh6kSl1
とりあえず話してみ
893名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 00:49:52 ID:GEuNCW4V
単純な疑問なのだが、
職に就いてるのに
このスレを見てるのはどうして?
89411:2005/06/30(木) 00:54:51 ID:9dLbk33J
某出会い系サイトに登録して、ある人の
所在を確認して欲しい。

無料ポイントを使い果たしてしまって、連絡出来なく
なってしまった。

もし、37ニートさんが協力してくれるならメール
下さい。より詳細な事はそこで説明します。
89513:2005/06/30(木) 00:58:37 ID:cwto2HMf
>18、19
おっ!ここにもヒトカラーが!!
29歳ヒトカラーが2人も確認できて嬉しいw
今日逝ってきましたよ。

うーん、歳が歳だし
結構職持ちだめ人間が多いのかな。
自分契約なんで半無職
896名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 01:10:52 ID:GEuNCW4V
あー、そっか。勘違いしてた。
この板は"無職もしくはだめ"板なんだ。
かってに"無職でだめ"板だと思い込んでた。
89727:2005/06/30(木) 01:11:45 ID:aJ0gEAQn
>>881
営業で入っても、そう言う事もあるのか・・ 厳しい
898浮上中…:2005/06/30(木) 01:12:31 ID:Ifjf91z6
みんながんばろうぜ!自分と同じ年齢の人が“腐ってる”の見るの
辛いしね…。俺は、大学卒業後就職した会社を3日で辞めて、その後
バイトとかしてふらふらしてた。おまけに就職する前の1年間は日本を
放浪してた。大学は2流で、おまけに1留。大した資格もコネも持ってない。
でも今は、東証1部上場の会社で正社員として働いています。(落ちぶれた
会社じゃないよ)
面接の際、この経歴全部正直に言いました。ちなみにハロワ経由で
申し込んだよ。就職してまだ1年は経ってません。
俺、みんなの気持ちすげーわかるし、死にたいって思うのもわかるけど、
何だかんだ言ってもホントは“夢”見てるでしょ?
もしそうなら、もっとがむしゃらになるべきだと思うよ。
俺もそんなに偉そうなこと言えないし、今でも独り言で「死にてえな…」
って呟くこともあるけど、とりあえず何とかやってる。
名だたる大企業の担当者と名刺交換したり、一人で訪問して交渉したり
している時、すげー違和感覚えるんだよね…。去年までバイトもせずに
“ニート”してた人間が、こんなことしてていいのかなって(笑)
明日も会社だからもう寝ます。何か聞きたいこととかあればどうぞ。
では…。
89927:2005/06/30(木) 01:18:08 ID:aJ0gEAQn
え・・ コピペじゃなよね 信じて良いんだよね
「がむしゃら」か・・ 今の俺に一番必要かもしれない。
900名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 01:22:05 ID:vrFGsKWG
コピペ臭いと思ってしまう、すさんだ心の俺。
901名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 01:32:00 ID:Ybr6JO9j
ネタだろうなぁ
902879:2005/06/30(木) 04:06:13 ID:FktduPcX
>>878 詳細ありがとう 厳しいなぁ これが普通なんだろうな
前の派遣(携帯申込書のデータ入力)でストレスなのか過敏性腸症候群になり
ガスが腹にたまって息苦しいよ つまんない病気だよな
体調良くなってからとかいってハロワで閲覧だけして面接から逃げてしまっ
っている 駄目元でも受けなければ
90338(普段は別スレ覗いてる人):2005/06/30(木) 05:03:52 ID:IGPubo6m
子供の頃、この年齢になったら
普通に就職して→結婚して→子供が2人くらい居ると思ってたよ。
子供好きだから、2人くらいは欲しかった。

人生の歩みが人より超遅いから、就職して子供までに至るには
一体あと何年必要なんだろうとね。ぐったりです。
両親は離婚しているが、それぞれ「孫の顔が見たい」と言ってる。
互いに年取って体弱ってきたのが分かるから、時々酷い罪悪感に襲われる。
両親の不幸はみんな私のせいだ。本当にごめんよ・・・。
自分が頑張れば事足りる話なんだよ。まじで頑張らないとな・・・。
いつも現実から逃げちゃう性格。性格矯正プログラムとか受けたい。
90439:2005/06/30(木) 05:10:12 ID:HMRlDtTq
ただいま ノシ
バイトの俺様が戻ってきますたよ
905名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 05:12:23 ID:HMRlDtTq
俺のID HOMERUN ぽくない?
ちがう?・・・・・・・あ そう    orz
906名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 05:44:32 ID:Dkmbp8fl
>>903
どうやって逃げられない状態に自分を追い込むか、だよね。
90740を頂きました。:2005/06/30(木) 06:27:06 ID:NCpf/Iat
さて寝るか・・・。
908名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 06:52:47 ID:m5TKt+87
実家で大規模農業やってる中学時代の友達は29歳で年収4千万円
同級生で一番の稼ぎ頭だ
頭はド阿呆だったが、一生このくらいの金を稼ぎ続けると思うと、
つくづく人生というのはわからないものだなと思った
90941:2005/06/30(木) 06:53:42 ID:lukoQTh0
俺も職持ちだけど、鬱持ちだからいつ無職になってもおかしくないからここにいるよ。
自分がこんなだから一生結婚も出来ないだろうなあ。
塾講師に転職考えてるけどね・・・
910名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 07:07:43 ID:Xxfd5UdE
いきなり失礼。まずは、俺の自己紹介をしよう。母子家庭で貧しい家庭に生まれる→進学高校入学
→留学や私大は貧乏で無理だと悟りしらけてしまってドロップアウト→東京の専門学校に行く→だ・か・ら・貧乏なんだよ!
仕送りと学費は無理になり8ヶ月で中退→母は「卒業しなさい!」と都落ちを拒絶(なら学費と仕送り頼むよ。。。)→で、実家にも
帰れず救援物資もないのでしばらく拾い喰い生活(マジだよ)→新聞配達を住み込みでする(地獄だった。刺青している人とか普通にいた)
→なんとか実家に帰れる事になったが、じばらくは抜け側状態の21歳→DQN就職、すぐ退職を繰り返す→なんとか店頭公開企業に
就職した25歳企業戦士として働きまくるが充実した日々を過ごす→27歳の時に共同経営者としてスカウトされる→
俺も好きな上司だったし出資者も信頼できる人だったし、何より俺を評価してくれたのが嬉しいく承諾する→
お約束の空中分解(ガキだったよ)にて解雇される→出資者は俺を一番かってくれてた
のに解雇された(いろいろと事情があった)→俺の中で何かが潰えた。。。→30になった今日までヒッキー

ずーと鬱だったんだな。身内には「甘えるな!」って袋叩きにされた。今はタバコ代として一日300円だけ貰って生活している。
ネットも今日で止まる。携帯は2週間目に止まった。昔、勤めていた会社の元恋人が東京から地元に来る。
俺と会う為に半年前から準備してくれたみたい。「詳細は後日電話するね」と言っていたが、
俺の携帯が止まっているから驚いているだろう。家の電話?携帯止まっている理由が説明できない。
会えば食事とかするだろうし、一日300円の俺には待ち合わせ場所まで行く電車代すらない。
彼女は俺がまだ、脱サラして頑張っていると思っているし・・・もう二度と会うことはないだろうね。
俺が復活したとしてもそれは半年・1年後の話だから。地元のホテルまで予約していうれた彼女に土壇場での
失踪劇を何と言い訳すればいいのだろうか・・・ちなみに仕事の面接に行く交通費もない。
911名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 07:08:18 ID:Xxfd5UdE
初めの給料まで「働く金」もない。歩いていける場所で日払いしか無理だな。履歴書と写真は何枚か残っているから。
車も売ったし、貯金もこの3年間で無くなった。友人は数人残っているけど、「お金貸してくれ」とも
なんか言い難い。けど、一つだけ良い事があった。鬱が治ったんだ。この3年間本当に死んだ状態だったけど、
働きたいと思うようになった。少しだけどね。俺は水商売でもするわ。日払いじゃないと就職すらできないし、
こんな俺を雇ってくれるのは、先物・浄水器の営業か風俗・水商売・肉体労働くらいだろうしね。
水商売で下っ端から初めていつかは独立できるように頑張るよ。今の俺がこんな事言っても馬鹿の
能書きにしか聞こえないし、一日で300円で仕事探せるのか?だけどね。
ネットが止まるので、しばらく書き込めないと思うけど、近い将来戻ってくるよ。
俺は、2ちゃんで言うとこのDQN家庭に生まれたDQNだけど、もう一回頑張ってみる。
死んだふりに疲れたよ。もう堕ちる所まで堕ちたしね。これより下は刑務所がホームレスしかないよ。

俺の親が銀行員や弁護士や経営者だったりすれば、俺の学歴も所得も人生も違ったのかもしれない。
いつも「なんで子供生んだんだ?!」って親に言っていた。DQNが簡単に子供を生むのは当然なんだろうけど、
子供は堪らないってね。けど、自分の親や自分の過去を否定しても得るものなんて無かった。
諦めても希望や夢は勝手に沸いてくる。3年間の死んだふりで人も金も沢山失ってきた。
分かった事は、「俺は死ねなかった」という事。今の自分を全部背負ってこそ前に進めるんだと
思うようになった。貧乏でも低学歴でも家系も自分もDQNでも30のオッサンでも今日でネットが止まるような
どん底でも良い。「ここ」から行く。「ここ」から始める。
912名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 07:08:32 ID:Xxfd5UdE
希望格差社会の典型的な負け組みの俺。敗れは確かにある。どんなに努力してもアッサリ負ける事もあるし、
努力よりも運だなんて意見も否定はしない。「オギャー」と生まれた時点で人生の80%は、
決まっているのかもしれない。いや、99%かもしれない。けど、今なら信じれるんだ。
「それ」だけじゃ人生は決まらないと。だから、もう逃げない。諦めた演技や死んだふりもしない。
不満足な現実と合意して、今の自分を全部背負って歩くと決めたから。
いきなり、長い駄文を書いて申し訳ない。皆もいろいろあるだろうけど、頑張って欲しいと幸せになって
欲しいと本気で願う。俺も必ずこのスレに戻ってくる。
913名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 07:14:30 ID:ILTO506o
長いと読む気しないんだよ駄目人間だから
914名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 07:29:52 ID:tAXfjY4v
>俺も必ずこのスレに戻ってくる。

戻ってどうする。でt
915名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 08:21:21 ID:fDLnt/lQ
>913
同意だ

3行ぐらいが限界。調子の良い日は4行ぐらい行ける
916名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 08:35:45 ID:Y7L70pE6
一人暮らしの人は何食べてるの?おれはさっき柚子ポンとマヨネーズをご飯
にかけて食べみた まあまあ食えた コンビニもあきたし
カンテンダイエットをしてるのだが、腹もふくれて経済的にもいいね
9175番です:2005/06/30(木) 08:37:29 ID:ZcNbL79O
>>913
俺も全体の文章をぱっと見ただけで読む気しない・・
918名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 09:06:21 ID:Dkmbp8fl
縦読みしろ。そして感じるんだ。>>910のソウルフルなとんちを。
91942=783:2005/06/30(木) 10:26:20 ID:6I05XAh+
ネタかよ!と突っ込まれても仕方がない番号GET!
仕事やめたいけど3ヶ月目だから失業保険ももらえんし・・・・
けどこのままじゃまた首吊りそうだし・・・
現在、飲食店店長
バイトの若いやつらが俺には
まぶしすぎる・・・
920名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 12:24:08 ID:rCwr4+aJ
>910-912
長文乙なんだが…

>30になった今日までヒッキー

スレ違いだ。
92132駄目りぃまん:2005/06/30(木) 12:35:15 ID:2PiWG54k
入社一週間目

気分は上々
会社来てやることあるっていいね
922名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 15:24:53 ID:qSL7zMv2
いや、普通やることはあるだろ。
問題なのはそれがやりたくないことだということ。
923名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 16:10:34 ID:Dkmbp8fl
>>922
そんなことを問題にしているようでは甘過ぎる。本当に三十路前かよ。
一度、どんな仕事でもありがたく感じるくらいに追い詰められてみろ。
親の庇の下で隠れてないでさ。
924名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 17:00:44 ID:kOwYYIV2
>>919
気楽にいこうぜ!イージーによ!職あるだけ俺よりマシだよ。
職歴なし29歳になっちまった俺よりさ。
925名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 17:11:35 ID:ILTO506o
働いてて仕事があるってのはいいと思う…
会社行ってもやる事がない日が続くのはつらすぎる
まさに飼い殺し。
926名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 17:19:50 ID:kOwYYIV2
>>925
放置プレイってやつですか?書類送って放置もキツイですよ。
927名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 17:53:27 ID:ILTO506o
>926
どっちも経験済み
俺は専門卒なんだが、高校3年の時に就職するつもりで
ある会社に書類送って面接にも行ったんだが結果が返ってこなくて、
しかし学校側の方針で一人一箇所ずつしか応募できず
それ以上就職活動できなくなった。先生がさんざ催促してくれたが
結局卒業間際に不採用通知。諦めて専門行ったよHAHAHA
あの頃職安でもいけばよかったのか…

んでそのあと勤めた会社で放置プレイ
そこで慢性的な胃痛になり医者に退職を勧められ…
今の社会は狂ってるよな。うひゃひゃおいうはwrkj:
928名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 17:57:24 ID:YxHmzcw5
>>925
俺には飼い殺しの意味がわからん  窓際族だと話は分かるんだが。
採用されたって事は人が必要だったからだろ? それとも何もさせないで給料がもらえるって事は大企業?
それとも一度教えたが、おまいさんの物覚えの悪さに飽きれて放置プレイする事によってクビにしようとしてるの?

俺たちダメ人間でも入れるDQN会社で飼い殺しなんて人件費が無駄な事するだろうか・・

会社入ってもこの板が懐かしくてネタで書いているとしか思えないんだがな?

929アチュットジ:2005/06/30(木) 18:08:26 ID:9WhhkjPr
>925
いいじゃん
930名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 18:23:35 ID:nyRl69hw
>>910-912
読んだぞ、そのやる気を持続させられれば絶対這い上がれる
頑張れよ!!
931名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 18:28:52 ID:ILTO506o
>928
あ〜、まぁ一応大企業だったな
現役で無職だよ文句あるか
そんなの会社に聞いてくれよ俺はしらね
バカ
932名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 18:38:23 ID:nyRl69hw
>>913
読まないのは勝手だけど、それだったらスルーすればよくない?
>>918
黙ってろクズ
933名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 18:54:41 ID:NXs8W949
>>928
925ではないが
まぁ餅ついてビデオ屋で「彼女たちの時代」でも借りて鯉。
そして椎名桔平に感情移入してみろ。
結構現実にある話だぞ。
あそこまで極端ではないが。
934名無しさん@毎日が日曜日
いま起きた