独立!塾経営したい(してる)ダメ人【1年目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴン太
今日塾が終わって帰ろうとしたら、
教室長が塾講達に言った
「この塾もうだめぽ」
仕方がない独立するか

2コンジローム暦4年 ◆777/JR.dRw :2005/05/26(木) 12:53:05 ID:n09k6VRm
2
3ゴン太:2005/05/26(木) 12:54:04 ID:vDZMydW6
あまり堅い話はさけて、労障さんのスレの暖簾分け、居酒屋2号店という感じで
まったりと・・・
あと煽り・中傷は大人の態度でスルー(笑)
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 15:53:43 ID:DnPJ1soM
記念カキコ
5G:2005/05/26(木) 16:27:28 ID:+ferSb8c
やほ♪
6G:2005/05/26(木) 16:31:02 ID:+ferSb8c
人間の敵は人間と言いますが、、、

塾講師の敵もまた塾講師? ・・・みたいな感じで。
あんまし組織の束縛についていけずに独立しましたねぇ。

単に生徒に勉強を教えてる雰囲気が好きでしたから。
7G:2005/05/26(木) 16:41:39 ID:+ferSb8c
ゴン太さん、スレ立て、本当にありがとうです。感謝。
深夜はコンビニしてて、昼間は寝てて、今、起きたとこでつ。

                  (*´0)ゞファァ~~♪

8名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 16:41:51 ID:+quJJwx/
俺もと塾講師だけどこの業界はもうだめぽ
9G:2005/05/26(木) 16:56:22 ID:+ferSb8c
ゴン太さん。このまえのロリコン度チェックほ報告でつ。
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/handa-m/loli_check/pc1_qa01_index.html

[ロリコン度:8]
 あなたは普通に「ロリコン」と呼ばれる人達の仲間です。
大人の女性でも可愛らしい人であれば恋をしてしまうこともありますが、
ふと気がつけば清楚なセーラー服の女子中学生や赤いランドセルの小学生
を目で追ってしまっている。そんなあなたは、やっぱり「ロリコン」という
軽いネーミングがぴったりです。


10段階評価の8でなかなかの成績ですた。ロリ傾向があるから塾講師が
好きだというダメ人間なところも本当はあります。だってカワイイし。
ついでにいうと、生活が昼夜逆転してまつ。。普通の世界には戻れんかも。
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 20:12:42 ID:xlABSfrb
学生の頃、独立とまではいえませんが、寺小屋(?)やってました。
家庭教師から口コミで、人数が増えて、じゃあ公民館借りてやるか。
となりました。といっても、特に教え方うまかったとかいうのでは
なく、群れたい年頃の生徒らが「○○が行ってるから自分も〜」と
いって集まる感じでした。特定世代以外は人集まりませんでしたし。

といった感じで、自分はやろうと思ってやった訳ではないのですが、
皆さんはやろうと思ったり、やってみたきっかけってなんでしょう。
11G:2005/05/26(木) 21:40:18 ID:+ferSb8c
ただいま個人塾の仕事が終了しますた。

>>10

自分の場合は、父が生徒100人クラスの中規模の地域進学塾を経営して
おりました。母は生徒10数人規模の零細個人塾を経営しておりました。

小学1年生から両方の塾に通うこととなり、正直な話、自分は生まれつい
ての塾業界の申し子みたいなもんです。だから気軽に独立できるノウハウ
が最初からあったのです。何せ、両親が塾を経営してきた道を見てますか
らね。
12G:2005/05/26(木) 21:49:18 ID:+ferSb8c
親スレでは低資金で塾を開く1つのカタチとして「家庭教師から個人塾を」
というものを紹介しました。比較的イージーに設立できると思いますから。

ところで、自分はそれではなく、最初から教室を借りて堂々と新聞広告
を入れて始めたんです。公民館や自宅改装の教室は、維持費がラクですが、
塾としての発展性は困難です。本格的に収入にするならば、苦労してでも
自前の教室を安くで借りる方が良いと思います。

>>10さん

少しづつでも交流ができたら楽しみです。いったん寺子屋を始めた経験は
強みであると私は思います。生きていてワクワク感があるのがいい。
13G:2005/05/26(木) 22:05:00 ID:+ferSb8c
そういえば。親スレではあえて論戦しませんでしたが。
「不人気講師は排除」というのは自分の中では真理です。
それは経営面からではなく、生徒が可哀想だからです。

少しでも良い先生を願う生徒や保護者の期待に沿うのがプロの仕事
です。残念ながら「安定した収入を塾講師は望むべきではない」
というのが自分の持論であり、また「生活をかけて勝負する姿勢」
があるからこそ尊敬されるのであります。

公民館や自宅改装教室は、その点で安く見られてしまい発展性に
乏しいのであると考えています。
14ゴン太:2005/05/26(木) 22:24:37 ID:r7Vpf+Ua
今帰りました。13!!
>>Gさん
ありがとうございます。一緒に盛り上げていきましょう(^_^)
ちょっと飯食って風呂いってきます。
あとでまたですm(_ _)m
15ゴン太:2005/05/26(木) 23:18:09 ID:ZXnQpFrR
>>9
ほかにどんな例がでるのかいろいろと設定を変えて試したのですが私は4以外
でなくて「最高4ちゃうんか」と疑ってました。
まぁ生徒も年上好みがいますからね(笑)

>>13
>「不人気講師は排除」というのは自分の中では真理です
客商売ですから当たり前ですよね
16ゴン太:2005/05/26(木) 23:45:20 ID:ZXnQpFrR
本日の誤答シリーズ・・・昨日ほどではなかったか(笑)

1 1964年高度成長期日本でアジア初のある大会が開催された。その名を書け
 →「大相撲初場所」・・・ペリーが来たとき既に日本人は相撲をみせとるねん
 →「6カ国協議」・・・コレコレ(笑)でも当時はまだ冷戦やったね
 
2 高度成長期の3Cとは?
→「CD・CM・CS」・・・略語なら何でもええんか。CS入れたんオレは今年(笑)
 →「カー・クーラー・コカ・コーラ」・・・オシーσ(^_^;)
 →「カイロ・カルカッタ・わかりません」・・・ケープタウン。でもそれは3C政策!
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 00:08:45 ID:E2T5L6fN
ゴン太さん。スレ独立おめでとうございます。
また面白い話を期待しています。
18ゴン太:2005/05/27(金) 00:59:44 ID:J1199PH/
>>17
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

>>Gさん
深夜パソコンに向かう私とはすれ違いになりますが、経験者の強み・体験談は
お願いしますね。
うちのエリアは公民館を借りると他塾からのチクリが入るそうなので使えません。
まずは器=教室ですね。
私はワンルームマンションに一人住まいなので自宅改装も無理ということで
やはり小さなテナント+駐輪場スペースの確保が一番の問題ですね。

関西では住宅地の中で塾は無理でやはり駅前がベストなんですが、お金もかかるんです
よね。最初生徒がどのくらい集まるかわからない以上、ちよっとしたギャンブル投資
になります。

まずはこの問題をどうクリアするか?>私
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 03:30:55 ID:zSaLPXkZ
>18
たまたまクリックしただけの通りすがりですが
都内だと教室をシェアしてる人いますよ。
ゴン太さんが週4でいいのなら残りの3日を教室として使いたい人や
昼間だけお稽古事に使いたい人を探すとか?
数人で見た目だけ会社っぽくすれば借りやすいかもね。
20ゴン太:2005/05/27(金) 14:00:22 ID:qFzjhHy2
>>19
教室のシェアリングですか。早速調べてみます。
貴重な情報ありがとうございました。
21ゴン太:2005/05/28(土) 01:03:11 ID:TSV9W2wU
やはり最低のコストですむのは自宅兼マンション→私だったら3DK位に引っ越して
家庭教師の「生徒に来てもらう」版が一番金かからなそう。もちろん大道路に面した
マンションに引っ越す必要はあるけれど。
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 01:07:55 ID:lz5kb+xs
その気になればワンルームでも開業できる。もちろん一日生徒は同時2人までだけどね
ふとは口コミで生徒が増えたら広いところに引っ越す。
2319:2005/05/28(土) 02:21:11 ID:oaCtF16Y
>21
でもそれって何かあって揉めたとき困るよ。
生徒と生活圏が同じなのも気分的に落ち着かないしね。
24ゴン太:2005/05/28(土) 21:59:45 ID:hM6aPIvl
>>22
>>23
職住近接のメリット・デメリットですね
私は以前90分かかる遠方の塾に勤務してたことがあるのですが
・早く出て遅く帰る
・体力、気力が薄れているときいく気がしない
今は逆に自転車で5分の所が1つあるのですが
・生徒とコンビニ等でよく出くわす
・ついつい授業を延長しがち

それでも体力の維持しやすい近場が私には合ってます。
理想は1駅くらい離れたところでしょうか
25G:2005/05/28(土) 22:53:05 ID:TWKswpEo
自分が住まないワンルーム・マンションを教室として使うのはアリです。
たまにはそこに泊まることも出来ますし。「生活の臭い」をあまり出すの
は得策ではありませんし「住職分離」の方が何かとやりやすいです。

8年目の本年度。久しぶりに攻勢に出ているんです。30キロ離れた地区に
新教室を出しました。現在、新教室はちょうど2ヶ月目に入り、生徒数は4名。
この教室は「自宅改装教室」ではなく「教室専用のワンルーム・マンション」
です。広さは12畳。

作戦としては個別指導または「グループ指導」を念頭においています。
そういう条件に合う生徒のみ入塾してもらい、他は断っています。
26G:2005/05/28(土) 22:58:21 ID:TWKswpEo
初年度に開塾させた本教室。元は閉鎖された英語塾でした。
それを「現状渡し」の状態で不動産契約したのです。

つまり「敷金0円」で不動産契約に成功したのであります。
不動産屋から見たら経営者が夜逃げした後の「教室撤去費用」が
かからないので、私も不動産屋もメリットが大きいのです。

その上、最初から教室として装備してある備品も無料で手に入り
まったくお金をかけていないのに塾の教室を格安で手に入れること
が出来ました。
27ゴン太:2005/05/28(土) 22:59:51 ID:hM6aPIvl
>8年目の本年度。久しぶりに攻勢に出ているんです
広告は打たれたのですか。
いきなり4人って凄いですね
28ゴン太:2005/05/28(土) 23:02:20 ID:hM6aPIvl
まだ5月末だというのに来年どうするかを暇があれば考えています。日々是好日
もいいですが、やはりこの仕事専業でそこそこの収入が欲しいですね。
29G:2005/05/28(土) 23:03:37 ID:TWKswpEo
みなさん。オイラは労障さんやゴン太さんみたいに面白いことカキコ
できなくてスマソ。ああいうの職人芸だよね。素敵でつ。

>>ゴン太さんへ

私は関西出身です。関西は不動産契約時の資金が高すぎます。個人塾を
開くには困難さがあるかも知れません。ですが、不動産屋を通さないで
教室を借りる方法も無くはありません。

今の不景気な時代です。「貸教室ありませんか?」みたいなチラシを出
したら、何件かヒットするような気もしますし。自分は関西圏に隣接する
成長段階にある郊外都市で開業しています。始めから不動産価格そのもの
が安いですし。
30ゴン太:2005/05/28(土) 23:07:24 ID:hM6aPIvl
>>26
某悪徳FCの教室閉鎖時にそれで狙いたい(笑)
入れ物を確保したとしても
机・椅子・ホワイトボード・電話/FAX・コピー機・PC
一から揃えるとなると馬鹿にならない。
31G:2005/05/28(土) 23:11:04 ID:TWKswpEo
>>27

新聞広告について情報提供します。

私の地区では「1枚当たり2.3円」で新聞折り込みができます。私は
今回に関しては新聞広告を「1000枚」入れました。広告費は2300円
に消費税です。枚数さえ限定すれば、新聞広告は格安の広告手段です。

ヒット数は初日に3人連絡あり。その3人とも初日に面接して初日から
早速に授業を開始しました。あと1人が紹介で入塾して現在は4名。
最初の3人と雰囲気が違いそうでグループを組めなさそうな生徒は断り
ました。
32ゴン太:2005/05/28(土) 23:13:50 ID:hM6aPIvl
>>29
いえいえ、そのためにスレ分けたのですから(笑)
実は急行停車駅の間にある小さな駅(まだ大手塾は進出してない)にFC第二教室
を出している人から「400万円で譲る」と言われました。現生徒10名強。
FCは当然脱退が前提ですがGさんからみてこの申し出どうですか?
33G:2005/05/28(土) 23:24:58 ID:TWKswpEo
>>32

私が運営している2つの教室の内、新しい方の教室を「教室シェアリング」
でゴン太さんが週4回、私が週3回使うこととし、収支は完全に別の半独立
経営の共同体で個人塾を開くなら、400万円もかかりませんね。

親スレで前回にお話した件は、私とゴン太さんの間に「雇用関係」を結ぶ
という話ではなく「教室シェアリングによる事業提携」です。

ま、それはともかく「400万円で譲る」というのは良くはないと思います。
確かに、原価だけで換算したら、そうなっているのかも知れませんが、気軽に
独立するにはリスクのある値段ですね。リターンも未知数ですし。

「初期投資を速やかに回収できるのか?」が目安になると思います。
34ゴン太:2005/05/28(土) 23:36:49 ID:hM6aPIvl
私が躊躇した理由は
・前のFCのイメージを引きずるのではないか
・今大手が来てない分、来られたときのダメージが未知数
・家からやや遠い
・400万円という金額は高く思えた

私は今一人暮らしですが、大阪に帰ってきたのは両親の面倒を見るためです。
これがなければ思い切ってGさん所で修行を積むという選択もできるのですが・・・。
35G:2005/05/29(日) 09:41:08 ID:O+Eg1eLG

堅い話はあんまり梨にしようかと思っていますたが。。。
夜勤明けのコンビニから帰って見なおしてみると鬱っすね。。

早朝バイトの新人の高校生の女の子。受験生らしい。
勉強を教えて欲しいらしく、またもやコンビニで生徒ゲット。
なんかナンパみたいやな。そこそこカワイイ娘やし。楽しみやな♪

いや、本当になんでもアリやからね。生徒集めなんて。
36G:2005/05/29(日) 10:44:18 ID:O+Eg1eLG
うにゃ。どうしよ?まあ、色々と話かけてみようか。

>>10

あの。塾を始めたきっかけ。本能でカキコすると、女子中学生に「萌え」
だった感覚を独占したいな。みたいな。「趣味を仕事にしたい!」という
猛烈な情熱があったことはあるんですよ。

                     イヤン(*ノ∇)ゝ

>>22

それは良い作戦ですよね。規模に応じて入れ物を変えること。
自分は逆をやりました。後から自宅兼事務所に変更しますた。
一時期は塾経営が嫌になって、教室を閉鎖して「自宅引きこもり」
になったんです。でも何人かの生徒たちがやってきて・・・。

自宅兼事務所は確かに発展性は乏しいのですが、温かみはあります。
そこで1年間、まったりと3人だけの生徒に教えていた時期があり
ます。

かつては30人以上生徒がいたこともあったのですが。もう一度、
塾経営が好きに戻れたのは、特定の生徒のみに教える方が楽しい
なあという感覚が理由でした。

>>34

ゴン太さんは独力で独立できるお方だと思います。大丈夫ですよ。
ご両親のことが理由ですか。人間には避けて通れない宿命がある
ものですね。
37ゴン太:2005/05/29(日) 12:07:05 ID:Tnehw8/0
>>10
すみません。Gさんのカキコと勘違いしてました。

>やろうと思ったり、やってみたきっかけってなんでしょう
マジレスすると「他人の塾では自分の理想の教育はできない」
某塾長と喧嘩別れしたとき「だったら自分で塾開いてやったらええ」
と言われたのをいまだに覚えてます。
教育という大層な物ではなく塾の雰囲気でしょうか

私はそれ以後時給より「居心地のいい」を塾選びの基準にしていますが
そろそろ使い捨ての講師からステップアップしたいなと言うところです

>本能でカキコすると、女子中学生に「萌え」 だった感覚を独占したいな。
深夜だったら受けるネタ(笑)
私は正直言うと女子中学生の「独特の汗くささ」が苦手です。下ネタや彼氏
との生々しいH話が「メス」っぽくて(笑)
高3位になると落ち着いてますし、消防はまだ子供としてスキンシップが取れる
のがいいです。

>「趣味を仕事にしたい!」
私は二番目に好きなことを仕事に選びました。
一番好きな事を仕事にするとどうしてもお金が絡むので(^^ゞ
38G:2005/05/29(日) 18:40:00 ID:O+Eg1eLG
>>「他人の塾では自分の理想の教育はできない」

ほほう。そりゃそうですわ。
他人に管理されている状態では好きなことは出来ませんね。

イイこと書かれますな。
39G→ハチ:2005/05/29(日) 20:15:00 ID:O+Eg1eLG
いや、もっと真面目に夢のことを語るならば・・・

自分は今の自分の個人塾をいつかは「フリースクール」にしたいと
思っているのです。学校とは違った世界で勉強して、学校の正規の
出席日数に認められるような塾。

不登校の子や、イジメにあっている子の避難場所になれるような。
塾をもっと人間交流を深める場として、学校と連携して動けるような
私的教育機関に育てていきたいというか。大きな夢なんですが。
40ゴン太:2005/05/30(月) 15:01:31 ID:3UY+iewr
>>39
ハチさん
そうですよね。既存の塾なら別に作る必要がないわけで他の誰かに任せましょう
41G→ハチ:2005/05/30(月) 16:34:13 ID:lkSvalbL
新教室はまた2人生徒が増えて合計5名。

ゴン太さん。「空気を読めない」または「読んでも合わせられない」
のが自分のようで、居酒屋スレからはかけ離れたスレになってきて
いるので、愉快な盛り上がりには欠けるかも知れませんな(淋笑

2年間ぐらい温めていた考えを実証する為に新教室を設置してみたけど
今のところは当たってますよ。まだ誰も見たことがないけど顧客のニーズ
を確かに先取りしているようなサービス業が伸びていますよね。

受験戦争を突破するための進学塾よりも、また違った方面でのニーズが
確実に増えています。そういうスキマ狙いの戦術を出しています。
42G→ハチ:2005/05/30(月) 17:42:48 ID:lkSvalbL
教えて欲しいです。既存の塾のどこらへんに問題点を感じるか。
「もうこの塾ダメぽ」「業界ダメぽ」と出るのに、えらく需要が
ある世界ですから。そこらへんゴン太さんにも是非お聞きたいです。

こんなのやってられるか!ゴルァ!!ぐらいなんでしょうか。
それとも「なんとなく冴えない人生になりそうでそれが嫌」みたい?
自分も1度は既存の世界に絶望しますた。でも自分から創れば良いですからね。
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:35:13 ID:1T8EgOtK
初カキコですが、よろしくお願いします。
今27歳で非常勤講師してます。(正社員経験も2年あります)
正社員で働いても自身は35ぐらいまでが限界と思いまして
将来的に独立したいと考えていますが、みなさんは何歳ぐらいで
独立されましたか?


44G→ハチ:2005/05/30(月) 22:40:33 ID:lkSvalbL
>>43

独立は早いほうが良かですたい。今、27歳でしたら、20代の内が良いと
思います。個人塾経営は資格・技術系の独立じゃないですからね。

体力・気力・才能の方が重視されるので、年齢は関係無く、むしろ若い方が
独立には有利です。少なくても私はそう思います。立ち上げ時がしんどいから。

2日後以降には私のことも少しづつカキコします。2日間、自宅とはまた別の
パソコンが無い別荘の方に移動して、気分転換してきます。でわでわまた。
45ハチ:2005/05/30(月) 22:44:37 ID:lkSvalbL
【上記補足】独立するのに多額の資金は不要。むしろ若さ。経験よりも先見性。
46ゴン太:2005/05/30(月) 23:01:13 ID:TSHWKLfP
今日中学生の授業前、いきなりおばはんが塾に怒鳴り込んできた。
「小学生がうるさい」と。
住宅地の塾なので元々その懸念はあったのだが、ついに切れた感じだった。

もっとも中学受験しない消防は塾にいい意味で遊びにきているのだから、あまり
うるさいことを言いたくない。

オーナーとしてきりもみする場合、クレーム対応をいかに処理するかは重要な
能力ですね。
47ゴン太:2005/05/30(月) 23:04:31 ID:TSHWKLfP
きりもみ→切り盛り
48ゴン太:2005/05/31(火) 00:44:13 ID:maa6CiVG
深夜なので下ネタを

40代で女子高生にもてる塾講(ハゲ・デブなのになぜかもてる)が教えてくれた秘訣
・同学年に一人しか喰わない→女子高生は横の繋がりが強い
・進んでいる子ではなくおとなしめの子を喰う→大人しい子は一途
・塾では全く無視する→ばれない最大のコツ

口説き方を聞くの忘れた(笑)
49ゴン太:2005/05/31(火) 01:02:01 ID:e6ie5B8M
今まで経験はないが、自分が中学生・高校生の時に好きだった子とうり二つの
生徒が入ってきたらやっぱりえこひいき、若しくは極端な話好きになってしまうだろうか?

ちなみに当時はロングヘアを三つ編みやポニーにしている、やや背が高めの清楚な優等生タイプの
娘が好きだった。
最近そんな子は「絶滅」に等しいな(笑)
50ゴン太:2005/05/31(火) 01:48:38 ID:U/02M4DP
>>42
>既存の塾のどこらへんに問題点を感じるか。
・受験しない消防はともかく中学受験の名の下に小学4年から受験勉強させられる
「頭のいい子」達。そして中一から通ってくる「普通の」厨房達。
彼らが毎日「楽しく」来る塾がいったいいくつありますか?
学校では味わえない「学問のおもしろさ」や「思い出」を残してくれる塾が
どれだけありまか?
受験だけが目的で塾に通うことほどつまらないことはない。
生徒の目が死んでいる塾・授業が多すぎる。
私はこれが一番の問題だと思う。

後は

・異色塾=落ちこぼれ対象塾としか見なされない、ここだけ頑固な学歴に対する旧態依然たる
 価値観を経営者自身が払底できない。

 ・人件費抑制のため大学生を中心とする「わかっているつもり」だが「よく教えられない」塾講の
 大量発生が塾講を誰にでもできる仕事にしてしまい、本当に優秀な人材は、教育関連の仕事に就かない。

も根本的な解決を要す問題かと。

51労働障害者 ◆SINE42381k :2005/05/31(火) 02:08:14 ID:EprT559G
確かに今居るスパルタ進学塾は、生徒が大人しすぎて気持ち
悪いな…。授業中騒がしいと講師間で目を付けられている生徒
の方が、やりやすかったりするしな…。いいじゃんかよ、生徒の
不規則発言くらい、大目に見ろよ…。ただ、知識を詰め込んで
るだけだから、ここの塾の生徒は入学後伸びないって言われる
んだよ…。まあ、詰め込み授業の方が楽だけど…。

横レス失礼。
52ゴン太:2005/05/31(火) 02:08:43 ID:R/wvsgoF
>えらく需要がある世界ですから。
公教育がダメな限り、小・中学校の数と同じ数だけの塾が必要です。
本来は 学校>塾でなければならないのに、学習はおろか、しつけや友達作り
まで塾が負っています。
学校が立ち直れば塾は必要ありません。しかし、学校が立ち直るのは大阪市の
公務員の金銭感覚がまともになるくらい難しいことだと現状では思います。

公立学校の先生の高年齢化も気になります。最近の金八先生、テーマが重いのと
さすがに「武田鉄也の先生役は年老いた」という気がして見てません。ごくせんの
方がわかりやすく、ヤンクミみたいな先生がもっと公教育の場に入るべきです。

夜回り先生もヤンキー先生も公の場からは追い出されましたからね。
53ゴン太:2005/05/31(火) 02:09:50 ID:R/wvsgoF
うわぁ、労障師匠がこのスレに君臨・・・!
54ゴン太:2005/05/31(火) 02:29:39 ID:PhZ9m1qX
駿台大阪校の飲んだくれの倫理の講師がよくいってた。
「人生、現役で大学はいるような奴はあかん。3浪くらいして苦労せなあかん」
別に受験でなくてもいい気がするが・・・

同じく駿台のカリスマ、表先生はこういっていた。
「東大・京大に入れたら、しばらくは自分を誇りにしていいよ。頑張ったということ
の証明だから。でも、卒業してから『東大・京大・卒』しか誇る物がなかったら、
キミは人生の敗者だね」
あんまり好きな人じゃなかったがこの言葉だけは今でも覚えている。

「素直じゃない奴は学力は伸びない」
当時は「何入ってるんだ!」と素直じゃなかった(-_-;)が、塾講になって、氏の言葉
の正しさを実感した。

塾の教室長は一人一人がカリスマであるべし。

寝ますm(_ _)m
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:40:36 ID:RDcDbqod
塾講師はどの程度の大学出てる必要がありますか?
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 01:32:26 ID:tyg7fMWi
個人塾なら大学なんていくらでもハッタリ利くだろ
57ゴン太:2005/06/01(水) 23:12:51 ID:E04Ap3aj
あまりお金のことは言いたくないですが、5月は中間テスト対策でサビ残が
かなりありました。時給に換算したらかなりの額になるのですが、非常勤
の宿命と割り切らねばいけませんね。

58だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/02(木) 01:38:01 ID:jh6Gfxjg
のれん分けおめ。ゴン太さんは予備校転出じゃなくて自営路線
を選択したってことかな。それとも二足のわらじも検討中?
しかし、このスレって清新の気に満ちあふれていてあまりダメ
臭がしないぞよ。

あと、不人気講師を人気講師にする経営側の技術ってこれまで
あまり考えられて来なかったけど、そろそろ野村再生工場みたい
な経営者側のノウハウが考えられても良いような気もする。個人
プレーだけに頼るのは効率悪いような気がするんだよなあ。
59ゴン太:2005/06/02(木) 02:08:41 ID:Zg0VpIeX
>>58
お久しぶりです

>予備校転出じゃなくて自営路線
選択肢は多い方が今の自分には良いような気がします。
といいつつ、大阪駿台の講師陣の馘切り状況にビビったのも事実です。
「塾講よりはるかにシビアな世界だわ」

といって以前指摘されたようにペイの額、将来の過当競争を考えると40歳以降
塾の非常勤講師でやっていけないのも事実で、マネジャーには不向きだなどと
いっておられない結構崖っぷちに立ってるのが今の私の状態です。

>野村再生工場みたいな
一般企業でも人材育成に金をかけなくなった現在、正社員はともかく、契約社員
やまして非常勤講師はよく言えば実力主義、悪く言えば使い捨ての傾向が強まる
気がしてます。

スレは「頑張っているがダメ」ではなく「現在ダメだけど頑張ってみる」方向に
しました(笑)どうしても話が堅くなりがちで分かれるのがいいと思ったのと
私も学歴では意味もなく叩かれるので自スレがいるなと判断しました。

比較的学歴が優位に働く銀行業界でもノルマを達成できなければ人間扱いして
くれません。学歴コンプなんてまだ言っているのはこの業界くらいですね。
やはり物の見方が狭い特殊な業界なのかもしれません。そういいながら
私もどっぷりつかってもうサラリーマンはできそうにありませんが(笑)

未熟なスレですが、またいろいろとアドバイスいただけると鬼に金棒ですm(_ _)m
60ハチ:2005/06/02(木) 19:58:40 ID:8RGCiuG/
>>不人気講師を人気講師にする経営側の技術

本人の意欲さえあれば可能なんだがね。
自分は「リストラ」は本来、悪い意味じゃないと思っています。
ただ単に相性が悪かったりとか、タイミングの問題もありますし。

だめよびさん。現にあなた。普通に話していると。
あなたの良さが周囲に伝わりやすいんですよ。

また不人気講師というのは「相対的」なもの。
その人よりも周囲の実力が高ければ自動的にその人は「不人気講師」です。
「絶対的不人気講師」というのは、ほとんど存在しないと思います。

前スレで「一番弱い所が攻撃される」というカキコがありましたが、
まさにそのとおりだと思います。「比較的不人気講師」はたった独りで
塾を経営しない限りは出てきてしまうでしょうね。

だめよびさんの意見も、もう少し聞かせてね。
できれば3回づつに細かく分けてのカキコをきぼんします。
61ハチ:2005/06/02(木) 20:00:49 ID:8RGCiuG/
心情面と理屈面を分離させたら。確かに良質な意見がある。
期待しています。
62ハチ:2005/06/02(木) 20:41:13 ID:8RGCiuG/
神様も降臨されておられるのですね。ありがたいことです。拝読致します。

本日の私ゃ、映画を見に逝きますた。「Zガンダム」さらに韓国映画「酔仙画」
感受性の鋭い人って、塾講師に限らず「駄目人間扱い」にされることがあると
そのように思います。

今日は授業を全て「自習」とかにしてココにカキコしてます。
だって、なんか気が乗らない日には授業なんて出来ない性格の私。
普通の塾なら、こんなことを言うと「駄目講師」なんだろうな。

そのまま自習室の監督を終えたあと、コンビニの深夜勤に入りまする。
63だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/02(木) 22:25:12 ID:A/bsnCmc
>ゴン太さん

>>>予備校転出じゃなくて自営路線
>>選択肢は多い方が今の自分には良いような気がします。
>>といいつつ、大阪駿台の講師陣の馘切り状況にビビったのも事実です。

年齢を考えると、まだ若いとは言っても、かなり「二者択一」的な
選択を迫られる段階であることは確かですよね。まあ、二足の
草鞋では自営は無理なのかな…。やはり直接的なきっかけは
>>1の塾長の「宣告」」ですか。

>>一般企業でも人材育成に金をかけなくなった現在、正社員はともかく、
>>契約社員やまして非常勤講師はよく言えば実力主義、悪く言えば使い
>>捨ての傾向が強まる気がしてます。

まあ、そういう時代なのかな。人材育成プログラムを作るにしても
若手対象ということになるでしょうから、どっちみち我々には関係
ないかもな。でも、この分野で他校のやらない新機軸を打ち出し
て、「人気講師」を作り上げるような塾や予備校が出て来たら面
白いと思うのだが。

>>学歴コンプなんてまだ言っているのはこの業界くらいですね。

「学歴」それ自体がいろいろな意味で「商品」という特殊な業界です
から、やむをえない面もあるかもしれません。

ともあれ、スレの繁栄と事業の立ち上げの成功をお祈りしており
ます。
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:36:06 ID:nvrBmQFY
スレ違いかもですが、大手K塾から「親持ち家(狭い)の一部を貸してくれ」
という電話がしつこくかかってきます。
隣の家の方が倍以上広いのに。。
最初はサイドビジネスのチャンスと思って聞いてましたが、
某田舎で最寄り駅から離れてる上、少子化なのにと思い辞めました。
65だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/02(木) 22:48:40 ID:A/bsnCmc
>ハチさん

ざっとこのスレのカキコ(塾スレのもいくつか覚えていますが)を拝見するに、
あなたはオレがこの板の塾関連のスレで会った中では一番ダメからほど遠い
人ですね。だからどうだ、ということではありませんが…。

>>本人の意欲さえあれば可能なんだがね。

経営者兼同業講師の目から見て、「(相対的)不人気講師」って、どこがどう
「ダメ」なんだと思いますか。人それぞれ、と言ってしまえばそれまでですが、
共通する特徴とか通弊みたいなものはありますかね。

>>だめよびさん。現にあなた。普通に話していると。
>>あなたの良さが周囲に伝わりやすいんですよ。

オトナ受けは悪くないんですよね。例外もあったようですがw。

>>前スレで「一番弱い所が攻撃される」というカキコがありましたが、

これは読まないうちにスレ落ちしてしまったようです。

>>だめよびさんの意見も、もう少し聞かせてね。

すんません。三回に分けるほどネタが持ちませんでした。
でも、このスレは定期的に読むようにします。
66ゴン太:2005/06/02(木) 22:56:07 ID:kQT7/XJa
>やはり直接的なきっかけは >>1の塾長の「宣告」」ですか。
これは単なるジョークです。しかし、多くの塾の内情なんてそんな物ですよね

ちょっとスレから外れますが、だめよびさんからみたいわゆる代ゼミ系・他人気講師
について感想を伺いたいです。まだ1冊も著書を読んでいない人もいるのですが
現在の入試英語が本当にもう伊藤和夫メゾットを必要としないのか、予備校講師を選択肢
に入れる上で是非、現場の先生の意見(独断と偏見で結構です(^^ゞ)を聞かせて下さい

時間があるときにお一人ずつでも構いませんのでよろしくお願いいたします。

私が現在気になる講師
・西 きょうじ
・富田 一彦
・横山 雅彦
・中澤 一
・今井 宏
・薬袋 善郎
・多田 幸蔵

67ハチ:2005/06/02(木) 23:01:41 ID:8RGCiuG/
だめよびさん。レスありがとう。

西郷隆盛は、主君の斉彬公の元では股肱の臣。
しかし、次の主君の久光公の元では遠島流刑。

また、維新政府なるまでは最高の軍略家として卓越した指揮官能力を発揮。
しかし、維新後においては官僚的政治能力を一切に持たないために最後は
非業の死を遂げてしまう。

かなりの場合。人間というのは、その場その場によって価値が異なる。
それでも、あえていえば「生き様の覚悟」が「その人の器」を決めると
思います。精一杯に立派な塾講師を目指し続けている誠実な人が、
生徒から不人気であり続けることはないでしょう。

こちらこそ。今日は時間切れでもう出勤です。また交流したいです。
ありがとう。
68ハチ:2005/06/02(木) 23:04:24 ID:8RGCiuG/
失業は怖くない。怖いのは生きる意欲を無くしてしまうことだ。
69ゴン太:2005/06/02(木) 23:09:05 ID:kQT7/XJa
>ハチさん
どうも生活時間帯の関係ですれ違いのカキコになってしまいますね。
私はコンビニの深夜の仕事をする気力はありません。単純にATM狙いの強盗
に出くわしてつまらん死に方をしたくないというのもありますが・・・。
いや、根性がないというのがより正確な所です。

自分でこんなスレ立てておいて何ですが、最近、「オレなんかに一国一城の主
がつとままるのか?」とダメ発想が先に来がちで、ここの所テンションが低いです。

小・中塾の「教務力」はともかく「運営能力」においてからっきし自信が持てません。
事業を起こすことはできても、それを運営し続ける事の難しさを「倒産」という形で
銀行員時代幾度と無く関わってきました。自分に同じ事ができるか?

正直、今が良ければいいやと、結論をもう1.2年先送りしたいしたいのですが
40代で根無し草のような生活はすべきではないだろう→なら結論は今年中に出すべし

来月は夏季講習。忙しさを理由に今直面している問題の本質を見失わないよう、できるだけ
考える時間を取りたいと思います。
70ゴン太:2005/06/02(木) 23:11:45 ID:kQT7/XJa
あっ、またもすれ違い(ーー;)
71ゴン太:2005/06/02(木) 23:18:11 ID:kQT7/XJa
>>66
自己レス
「伊藤和夫式の構文中心主義の英文解釈メソッドを必要としないのか」
でした。
受験生であった当時から表センセイの「ポスト構文主義」の意味するところを
はかりかねていた馬鹿な自分です。(-。-;
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:57:42 ID:VkPDSl3u
自営と予備校での2足のわらじはどうやらそうとう難しいみたいです。
自営のほうがダメダメになっちゃって死んだパターンをいくつかしってます。

だめよび氏だったら御存知でしょうけど、Wゼミナールを経てT新にいる
N田とかいう人がいます。あの人も自前でN田塾なるものをやっていましたが、
規模を広げるにしたがって、本人がほとんど出講しないクラスが増えて今じゃ
壊滅状態らしいです。

あとは前スレにも出てましたが、Yのそこそこの人気講師であった数学のK須
先生も、T新に出講しつつ、自分で場所借りて数学塾をやってましたが、不振
だと思います。



ちなみにごん太氏は当然知ってると思うけど、自営と予備校の2足のわらじ
を履いてて大成功してる人が京都にいますよね。そうです。英語のあの人です。
73ゴン太:2005/06/03(金) 00:11:27 ID:PPOYGtIG
>>72
>自営と予備校の2足のわらじを履いてて大成功してる人が京都にいますよね
M.H先生ですか。私は大阪校だったので授業は受けてません。
この人だったらラジオのパーソナリティもしていたので3足のわらじ(笑)
でしょうか
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:21:40 ID:342Lm4e/
あの人って京都工限定なんですか?

個人的には、H塾の成功は、彼女がほぼすべてのクラスを担当してる
からだと思います。あとは長年あの場所でやっているという実績。

ただ、成功している最大の要因は、彼女が金入りだったということ。
離婚していてお子さんが確か3人居てかせがにゃいけない状況だったそうです。

しかしSでも関西の「大テロル」はそんなにすさまじかったんですか。関東は
40代以上でしぶとくいきのこっているロートルも多いんですが。


そういや桜井先生、元気だろうか。彼は校舎長まで勤めるレベルだし
専任だから首きりとは無縁ですよね。授業もうまいし。
75ゴン太:2005/06/03(金) 00:23:42 ID:PPOYGtIG
関西ローカルネタついでに
太田先生は何で隠居生活?!まがいのことをされているんでしょうか。

アクの強い表先生よりこの人の方が好きだったしわかりやすかった。
著書が『シンプルクッキング英作文』(絶版)だけなのも惜しい。
英文解釈の技法を本という形で残して欲しかった。
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:30:27 ID:342Lm4e/
まぁいち高校で英語科の総責任者を負かされているのですから
「隠居生活」とは違うだろうと。

今の高校に赴任される前、古巣の関西分離学院にも出講されていました。
川戸・大田・表・平野とみんな関西分離学院に居た面々ですよね。で、駿台
が京都校開港と同時に彼らをひっこぬいたと。
77ゴン太:2005/06/03(金) 00:38:13 ID:CiEs1JDy
>>74
H信者は当時京都では表先生よりある意味凄いと聞きました。
元KのM野先生同様、信者から講習最終日(M野先生は毎日?)お酒の差し入れが
今でもあるとか。>労障さんファンの生徒には是非やって欲しい。

ちなみに衰えたとはいえ現在も関西のカリスマ表先生も当時のことを振り返って
自書の中でこう書かれてますね。

以下引用

「二十年前のことだ。私は駿台で人気講師、カリスマ講師と呼ばれ、少しいい気になっていたの
だろう。実際、教室では生徒たちがキラキラした目で私の話を熱心に聞いてくれる。まあ、実際の
ところはわからないが、当時の私にはうぬぼれもあり、彼らが私に心酔しているように見えたのだ。
生徒たちのなかには、私を神様のように扱い、信者を自称する者までいた。その結果・・・・・、
宗教者のような自己陶酔が私の中に芽生えた。自分の発した言葉の影響力の大きさ、自分の大きさを
見誤らせてしまったのだ。」
78ゴン太:2005/06/03(金) 00:49:13 ID:CiEs1JDy
横レスが続きますが河○塾の国語といえばマ○ノさんが有名だったたが、ドイツへ行かれた
小林先生の授業の方がはるかに面白かった。変な主義・主張がないぶん、純粋に
学問のおもしろさを教えてくれた先生だった。
巨人の柳田を引退に追い込んだ(笑)一連のエピソードは今でも笑える。

79労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/03(金) 01:06:16 ID:/baT4G6C
イクラのしょうゆ漬けとトリスをいただきながら横レス

親(保護者)を教育できる塾が有ればな…。
80ゴン太:2005/06/03(金) 01:16:15 ID:CiEs1JDy
夏季集中講座
『DQN親から始めるまっとう人生』
『親業はじめからていねいに』
『7日でできる!DQN親卒業講座』

ガキより凄まじい(笑)親が多すぎる
81労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/03(金) 01:20:03 ID:/baT4G6C
クヴィになった塾を持ち上げる義理はないですが、
評判が良い(とされていた)塾は、塾長が親を説教
してましたわ。
「そのような態度が、○×君をここまで追い込んだん
じゃないですか」とか。
82ゴン太:2005/06/03(金) 01:22:11 ID:CiEs1JDy
>>81
岡○塾ですか(笑)
あの塾長生徒ほったらかして自習ばかりさせて、マスコミ出過ぎ。
83労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/03(金) 01:28:44 ID:/baT4G6C
そういや、その塾の塾長もよく分からんパンフレット
を入塾案内に差し込んでたな。
で、生徒募集の元凶である俺をクヴィにしたのに、入塾者
は微減。
いくら内容は無害でも、宗教の勧誘と思わせたらアウト
84ゴン太:2005/06/03(金) 01:34:26 ID:CiEs1JDy
希の塾長?
ってどんどん話題が関西ローカルに>おっと希は祝東京恵比寿進出。
兵庫の木○塾?
ここは面接受けに行ったとき、オ△△心理教支部かと思った。
85だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/03(金) 01:45:01 ID:J5zvp1h4
>>66

>私が現在気になる講師
>・西 きょうじ
>・富田 一彦
>・横山 雅彦
>・中澤 一
>・今井 宏
>・薬袋 善郎
>・多田 幸蔵

一人一人書こうとしたんですが、「批評」するほど読み込んでいないことに
気付きましたw。一応本業に関わることですので、ろくに読まずにいい加減
な決め付けをしたくないので、暫くお待ち下さい…というか、どこか静かなと
ころ(例えばmixiとか)で一ヶ月一人ないし一冊くらいのペースで「オンライン
読書会」でもしませんかw。今すぐでなくてもいいので。もし、いずれかを読
んで感想がありましたら、是非予備校スレの方にお願いします。

一言だけ言えば、西、富田、横山、中澤、薬袋の5人に関しては、その著書は、
総じて読む価値があると思います。無論、自分の教師としての能力を棚に上
げて、がんがん論いながら読むことになるのでしょうが…。

なお、最後の「多田幸蔵」は河合塾にも出講しており、参考書も洛陽社から
何冊か出していましたが、東京大学教養学部の名誉教授(確か故人)ですね。
「思考訓練」の某T田先生とは別人です。

86労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/03(金) 01:45:15 ID:/baT4G6C
ちなみに関東の塾です。
ググってもまず出てこない、ローカル進学塾
まあ、塾長その他職員は話していて面白い
人だったですがね。
この業界、そういう人は多いですが、業界自体
が…
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 01:52:24 ID:UdSvyBgA
だめよび氏はやっぱり今井をはずしましたね。きわめて妥当な
選択かと思われます。Y移籍後のあの人は、英語の内容としては
みるべき内容がないのはもちろん、雑談すら冴えがなくなって
いました。

90年代中ごろ、KやらSで講義していた時期があの人のピーク
だったと思います。英語の内容としては、M山さんとかあの手の
中堅クラスにさえ届かない内容だった。
88だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/03(金) 01:53:16 ID:J5zvp1h4
他の方もレスをいろいろどうも。予備校講師の自営というのは総じて
なかなか厳しいようですね。オレの知っている某理数優位予備校の主任
格の講師は、勤務校で自分の個人塾への勧誘をして首になったそうです。
衛星予備校のフランチャイズ校の経営者になったという元講師は知ってい
ます。
89だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/03(金) 02:03:17 ID:J5zvp1h4
>>87
Sの教授会では当時の主任体制に対して啖呵を切ったそうです。
オレはパーティなしの会議だけになってからこの会には都合でw
毎年ご無沙汰していますので見物し損ないましたが。Yに移籍
したのは翌年だったかな。あれも主任制度の崩壊を象徴する事
件だったと言えるかもしれません。

まあ、予備校らしいアクの強さを持つ人は、今どき貴重種かもし
れませんので、実はそう嫌いではありません。ただ、著書を読む
必要はあまり感じないんですよね。
90ゴン太:2005/06/03(金) 02:04:15 ID:ZQWQVuIG
>>85
多田正行先生でした。失礼しました。
現在、宮崎・大矢・山口、今井、安河内の代表作をとりあえず終えて、西に入るところです。
読む観点は当然「どう教えているのか」ですがいい意味でも悪い意味でも
「今風の高校生のために書かれた今の時代の参考書」という感想を持ちました。

わかりやすいが、本来受験生が苦労して身につけるプロセスまでしゃべってんじゃないかなと
「自分なりの読解法を各受験生が編み出す」なんて考えは古いんでしょうかねぇ。

ありがとうございました。伊藤先生以外の受験参考書を読むのは久々なので新鮮です。


91名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 02:07:49 ID:UdSvyBgA
駄目予備氏的には、ヤッチャン先生の評価は如何?

後は一連の東大法学部卒の英語講師なども。

山田弘、薬袋、坂井一任と居ますが、さすがに東大でも法卒の
人でこの業界に居る人は少ないような・・・・・・。


にしても山田弘サンはどこへ消えたのだろうか?
92ゴン太:2005/06/03(金) 02:22:39 ID:XMvFf+h4
高二の夏に『英語構文詳解』に手を出して見事玉砕、「受験英語は厳しい」
と思った物でした。『英文解釈教室』→『英語長文読解教室』に進んだ1浪
時、英語は駿台模試の成績優秀者の常連となり、(でも数学がダメのため相殺(ーー;)
「伊藤先生は凄い」(東京駿台生はいいなぁ。毎週この先生の授業生で見られて)
と一人感激してました。(表さんマル経の雑談多すぎだったよ)

少なくとも私を大学に導いててくれたのは伊藤先生の英語でした。(次は関谷先生の古文)
今受験掲示板をみるとやたらアンチ伊藤派が多くて正直戸惑ってしまってます。
それが「とりあえず今人気の先生の本を読んでおくか」と思った原因なのですが。
夏休みにはいるまでには一通り目を通す予定です。(受験生かオレは)


93だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/03(金) 02:42:41 ID:J5zvp1h4
>>91
佐藤のヤッチャンは珍しく「論外」と言い切れる数少ない講師だと思います。
少なくとも書物として残っているもの(参考書、インタビュー記事を含めて)
のみからの印象ですが…。東京外語あたりの難解な文を持ち出してきて、
「こんな文章は5文型では読めない。だから理論文法は必要ないんだ。」と
か吠えていましたが、それに対置される方法論はナシ。仲人が「珍念」こと
山口敏夫元労相(のち逮捕、実刑判決)いうのも笑える。

坂井さんは良く知りませんが、人気はあるようですね。
薬袋氏は、まあくどい「記号読解英語」の極北。
教師が頭の整理のために読むと参考になる部分もあるかなあ、という感じ。
ああ、なるほど、そういう説明の仕方もあるか、でもオレの生徒にはちょっと
くどくて分からんかな、例えばこう薄めれば…などとあれこれ考える素材に
はなるように思います。(通読はしていないんで、あくまで部分読みした印象。)

山田弘は逸話が凄いっすね。授業中に出前を取って教卓に胡座をかいて
ラーメンを食ったり、テキストの「まえがき」に「代ゼミの生徒は嫌いです。
バカだからです。」と書いたり…。本はちょっと面白い匂いのする記述もある
のですが、何となく安っぽい感じがする外観のために買うには至っていませ
ん。あ、発音アクセント語呂合わせ本は買いましたが、さすがに生徒に受け
売りをする気にはなれません。エロいのもあって引かれそうだし。

「山田弘」で検索すると、結構参考書をいろいろ出しているようです。
物理入門はたぶん東北大助教授である同姓同名の人の著書だと思います
が、法律関係の素人向けの本が「山田弘」名で出ているのが気になります。
「英語と法律」というのは知り合いの大学教授と同じパターンだな。

明日は休みなので授業準備をしながらつい夜更かしモードになっています。
では。

94ゴン太:2005/06/03(金) 03:11:38 ID:PxW5MEgS
安河内辺りはプロには相手にもされてないんですね。
ちょっと安心しました。
95労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/03(金) 03:32:02 ID:/baT4G6C
宮崎なんとかが訳した「健康帝国ナチス」はおもろかった。
北原白秋先生作詞の、かの有名な楽曲に合う。
理屈抜きってのが分かりやすいくていいんでしょう>安
学力低下の犯人はヤス
96だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/03(金) 04:40:13 ID:J5zvp1h4
ええと、オレが書いた「ヤッチャン」は佐藤忠志の方なので念のためw。
安河内のヤッチャンの本もあまり読む気はしないが、彼は最近大人の
メディア(AERAとか)ではもてはやされているようですね。要するに実用
英語教育の方にシフトしていくつもりなのでしょう。まあ、ある意味受験
英語よりもさらにヌルい業界みたいだからなあ。

宮崎尊とか古藤晃とか、翻訳家としてもそこそこの仕事をしている英語
講師はいますよね。あれ一本で食おうとすると大変みたいだけど。
97ゴン太:2005/06/03(金) 05:52:56 ID:cr6D7wgU
>佐藤忠志の方なので念のためw。
私も最初どっちかなと思ったのですが、93の返答ですぐわかりました。キンピカ先生ですね(笑)
安河内はTOEIC満点教師と言うことで、この教え方が主流になっていくのかと著書やCDを
聞いて不安に思ってましたので(少なくともオレにはできません)

伊藤和夫の何が好きか?多分、自分が腕の良い頑固職人にある種の憧れと尊敬の念を抱いている
からでしょうね。生徒に迎合しすぎるのは性に合わないです。

しかし、小・中の塾講との複業を目指すなら、中学入試でも通用する「現代文」の講師で
予備校業界に潜り込むのも一案だと思ってます。
ただ出口・田村・酒井私には極めて物足りないです(中・高入試のために読みまくりました)
が藤田先生も絶対ではないし。

悩みの種はつきまじ。
98ゴン太:2005/06/04(土) 22:20:33 ID:YrAEP3G/
>ハチさん
夏季講習の教材選定の季節がやってきましたね。
見本・審査品のラッシュです。
ゆとり課程最後の年ということで、社会以外はほとんど前年度と変わりません。
一応全ての塾教材は押さえていますが、基本的に講習教材は問題演習ばかりで
理・社などはじっくり1.2年の勉強の暗記・知識定着させる教材がないですね。

結局、毎年国語以外は手作りプリントを夜な夜なつくることになります。
昨年度までのデータをバックアップをとっていなかったために、一瞬にてなくしたため
今年はまた作り直し、来年は新課程のため、また作り直し。

ことしは2段バックアップだ(笑)
99ゴン太:2005/06/04(土) 22:27:18 ID:Lxb+sZgW

ちなみにお盆の時期長く休む塾はやる気無いなと思ってしまいます。
10日も休むところがあって目が点に・・・。
逆に厳しいところは8月14〜16のみ休みで、あと37日間、日〜土まで
120時間近い時間割(中3・5科目)という所があります。

金を取るか時間を取るかは塾講の永遠の(笑)課題ですが、私は、夏季・冬季
は「お金」と割り切って働くことにしてます。
ボーナスがない業界ですから、稼げる講習時はしっかり稼がないと、といいつつ
最近春季は手を抜いてます。(笑)
100ハチ:2005/06/04(土) 23:24:24 ID:p2qdMEc3
こんばんわ。2教室運営を独りで運営すると、さすがに疲れますね。

>>ゴン太さん

色々とカキコしようと、書いたのですが。なんか消しちゃいました。
すべてゴン太さん自身で分かっていること。何も別に私から言うこと
もなさそうです。

それよりも、みなさんのお話を聞きたいですね。これからも。
私にとってはかなり勉強になっています。そして、その中で、
自分のことも少しづつ話せたら良いし、友達としての交流も
出来たら良いな。

深夜のコンビニ勤務は私にとっては「リミッター」みたいなもの。
塾だけで生計を立てようとすると無理しちゃいますからね。
101ハチ:2005/06/04(土) 23:35:36 ID:p2qdMEc3
私が個人塾を立ち上げたのは、21歳の頃です。

大学3年生の時。休学して海外放浪。その時、公務員試験に合格。
大学生活には退屈していたので速攻で中退して就職したものの。
公務員はもっと退屈な生活であると3ヶ月で分かり退職。
そのまま自分で個人塾を開いて、今に至っています。

学生時代は2年間、地域の総合塾で塾講師をしてました。
2年前に自分の実力がどの程度か、個人塾をしながら
大手の進学塾で塾講師を1年間兼務しました。

今は29歳。個人塾を経営して8年目になります。
思えば、初年度の21歳の頃が一番に自分自身に実力があった。
あの時は何でも出来てしまうような気がしたものなあ。

個人塾のような資金のかからないベンチャーは若ければ若いほど
成功しやすいのではないかとさえ思います。理由は簡単で、訳の
分からないほどの情熱と体力こそが若さであるからです。
102ゴン太:2005/06/04(土) 23:35:46 ID:Lxb+sZgW
>ハチさん
>すべてゴン太さん自身で分かっていること。何も別に私から言うこと
もなさそうです。
いえいえ、「一番わからないのはいつも自分自身」ですから、他人から見た
辛口批評等は是非お願いしたいです。
結構お山の大将している部分があるんで(笑)

>深夜のコンビニ勤務は私にとっては「リミッター」みたいなもの。
私は当初「翻訳」をこれに当ててましたが過当競争でやればやるほど
赤字という悪循環から一昨年に辞めました(脱落しました)

今は教材の原稿作成の依頼が某教材会社からきていて、これをまずは「複業」
(相互作用はかなり期待できますし)にしようと思ってます。

>塾だけで生計を立てようとすると無理しちゃいますからね。
高いユンケル買って、深夜タクシーなんて日にゃ、赤字(笑)
103ゴン太:2005/06/04(土) 23:41:53 ID:Lxb+sZgW
>私が個人塾を立ち上げたのは、21歳の頃です。
さらりと書き流されてますが、起業家とそうでない人の差って、ここなんですよ。
失敗やマイナス思考が先に立って、なかなか「独立」に踏み切れない。

>あの時は何でも出来てしまうような気がしたものなあ。
こう思っている内に勝負をかけないとダメですね
私は最近、自分の能力の限界というか「できることとできないこと」がかなり
明確になってきて、それが独立の足かせになってたりしてます。
どこかで「えぃや」と飛ぶ勇気も必要ですが現在足がすくんでいるゴン太です。
104ハチ:2005/06/04(土) 23:50:23 ID:p2qdMEc3
>>98

教材選定ですか。なるほど。ふーむ。。。自分が使うのは、
以下の組み合わせがほとんどですが、

@塾用の標準的な教材。
A書店でよく販売されているような教科書準拠教材。
BZ会やポピー学習など。その他通信教育教材。
C自作プリント。あるいは自編集の教材。
D生徒持ちこみの教材。

その中で一番に効果が高く、個人塾で使用すると効果が高いだろうと
思われるのはDです。生徒が真剣になって質問してくるのは、生徒自身
が持ちこんできた教材です。

中学生指導の場合。ほとんどが学校の副教材である問題集となります。
夏季講習の場合、学校が出した「サマーワーク」などの夏休み課題です。

自分の場合、生徒自身にある程度、塾での勉強方針を決めさせている
ので、教材選定においても、生徒主導になっています。それを補足する
必要が生じた時には私が補足して教材を示し、導入するかどうかの是非
を本人に意志確認します。

このやり方は、少なくても「資金力不要」の戦術であり、やる気の
ある保護者がガンガンに塾に教材を「寄付」してくれるので助かって
います。

出きるだけ格好をつけずに、本当に効果があることだけを実施して、
「塾らしくありたい」などとは思わない方がオリジナリティが高く
個人塾としての存在意義があると私は思っています。
105ゴン太:2005/06/05(日) 00:07:24 ID:DAnM5Ies
>生徒持ちこみの教材。
>学校の副教材
正進社等の教材ですね。あれはいいですね。塾販してくれない(少なくとも私
はルートを持っていない)のが難点ですが。

私はまずクラスの夏季前の学力と9/1日までにつけさせたい学力との到達点
の差から教材選びに入ります。
トップ層は思い切って中学5科全範囲を8月中に教えきって2学期から演習という手
をここ数年続けています。
逆に下位層は学年にとらわれず英数中1レベルだけでも完全に到達させます。
悩むのはボリュームゾーンの中位層ですね。毎年試行錯誤してますがその過程
がこの仕事のおもしろさですしね。

ただし、上記の方法はよほど塾に理解がないとやりずらく、やはり「理想の夏季
講習も独立せねば」という結論になりますね。
106ハチ:2005/06/05(日) 00:12:59 ID:XBM5A3cH
>>103

織田信長が桶狭間の合戦に勝利したのは27歳の時でした。
明治維新を成し遂げた維新の志士たちもまた若かった。
戦後の焼け野原の日本を復興させたのも若い人たちでした。

応用ではなく。何かしら新しいことをするにはしがらみを
断ち切る必要があります。若い人はその断ち切るべき部分が
少ないので、簡単に思い切り良く勝負してきます。
2ちゃんねるの管理人のひろゆきも若いですからね。

個人の能力の問題もありますが、大きいのは思考法だと思います。
シンプルに考え直せば、

@生徒に支持される方針を実施すること。
A赤字を出さないこと。

上記の2点さえ出来ていれば個人塾なんて簡単に成立してしまいます。
@とAに直接関係の塾の装備は、基本的には不必要な装備であります。
電話もコピー機も塾教材も。それらは本当は必須のものではありません。
107ハチ:2005/06/05(日) 00:16:52 ID:XBM5A3cH
焦ったか、誤字ってますね↑

>>@とAに直接関係の無い塾の装備は、基本的には不必要な装備であります。

うにゃあ。。眠いにゃ。ゴン太さん、こんばんわ〜
108ハチ:2005/06/05(日) 09:33:32 ID:XBM5A3cH
おはようございまつ。

ところで、ゴン太さんは教材研究が得意なのですか?
教材執筆を依頼されるくらいですから、相当ですね。
昨晩、考えてみたのですが、オリジナル教材を生徒に
合わせて作成してくれる塾というのも面白いですね。
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 19:20:04 ID:DmxtuIv8
質問があります。塾って開校にあたっての初期費用はどのくらいかかるのでしょうか
110ゴン太:2005/06/06(月) 02:39:47 ID:I4i9WknQ
>>108
受験生の頃から参考書マニアみたいなところがあって(笑)
自分が塾講をやり出したら、世に出ている参考書・問題集が気になって(笑)
そうこうしているうちに教材社の編集部にも出入りするようになって・・・
という次第です。
本来10人の生徒がいれば10冊の教材が必要なんですけどね。
111ハチ:2005/06/06(月) 09:46:03 ID:BQesBd+2
>>109

人によって違いますが、初年度に21歳の時には30万円でした。
この時は、大学生で言うと4年生に相当し、余計なお金を使いました。
夜逃げした英会話教室の「現状渡し」で、敷金・礼金・設備費用が
全くかかってないにも関わらず無駄な費用を結構にかけましたね。

8年目の今年、新しく他地区に進出した時には20万円です。
内訳は主に家賃の敷金2ヶ月分、不動産契約費です。
広告費は2300円であり、机椅子など機材が2万円弱。
生徒は開塾2ヶ月半で7人。今回の作戦は大成功といった所です。

8年目の今は零細個人塾設立のゲリラ戦にも慣れて来ましたね。
今まで5回ほど新教室の設立に挑戦し4回成功しています。
首都圏進出作戦だけは失敗です。60万円ほど赤字を出し撤退です。

人口密度が高い郊外衛星住宅都市で、付近に偏差値の高い大学が無く
競合する家庭教師などが無く、地価が安い所こそが設立にあたっては
有利であるというのが現在の私の見解です。30万円前後でも可能です。

ただし「自宅改装教室」や「公民館利用」「公文式教室との教室シェア」
の場合は設立にあたっての費用がほとんどかからないでしょう。
「小さく始めて大きく育てる」のが基本作戦ですから、こういう形式も
アリだと思いますね。あとは家庭教師から始めると全く費用無しですね。
112ハチ:2005/06/06(月) 09:55:21 ID:BQesBd+2
>>110

作戦の立案次第では面白いことが出来ますね。

広告チラシに「教材の編集に携わる現役ベテラン塾講師」
とか書けますね。塾長自身の個性を前面に押し出して、
その体験記・事実録を盛りこんだ生徒募集案内なども
作成できるのかも知れません。

面白い「複業戦術」が期待できそうです。
113ハチ:2005/06/06(月) 10:28:56 ID:BQesBd+2
そういや塾を設立する地区にもよると思うぞ。戦術も変わってくるだろうし。

関西都市圏での設立は費用がかかりそうだな。不動産契約の初期費用が
高すぎる。首都圏も中心部は塾講師の人材レベルの層が厚くて難しい。
共同出資者・理念共有者でチームを組んで、ある程度の組織戦術を組ま
ないと難しいんじゃないか。1人頭50万円持参で3人そろえば、
それなりの小型の学習塾が設立できるのかも知れないな。

自分の主観だけで感じたままをあえて書くならば、太平洋ベルトの
東海地区と中国地区が最も個人塾設立に費用がかからないような気が
しますわ。

神奈川県西部から静岡県東部にかけて。藤沢〜小田原〜熱海・清水など
のラインとか。豊橋も悪くないな。岐阜県の県北部、大垣の周辺とか。
三重県の四日市・津・伊勢のラインもいい。歩いてみて狙えると思った。

中国地方なんておいしい。姫路〜赤穂〜相生〜備前、、福山〜三原〜尾道
岩国〜柳井〜下関などの郊外都市群。人口密度がそれなりにある地区であり
塾の需要は大きいのに、塾講師の人材レベルがきわめて低く、地価は安く
非常に設立しやすい。
114ハチ:2005/06/06(月) 10:29:21 ID:BQesBd+2
【続き】

あくまで自分の実体験に基づくことしか分からないので、東北・九州の
ことは分からない。そういや長野県の生徒を電話授業で指導したことが
ある。夏休みには泊りがけで自宅まで教えに行ったな。

北陸・中部の都市部以外では、そもそも塾という存在自体が無いらしい。
「自宅改装教室」とか「公民館」とかの戦術は、人口密度が低くて塾自体
がそもそも存在しないような地区では非常に有効そうだな。

過疎地や離島なんかで個人塾を開くと、ほとんど生徒独占状態になるらしい。
九州の対馬で個人塾を開いている人の話を聞いたけど、小さな教室はいつも
生徒たちで賑わっているらしい。対馬市の人口は4万人だから塾自体は成立
し得る訳だしな。

ま、本気で塾を開く気があるなら、もう少し細かく質問してみてちょ。
115ハチ:2005/06/06(月) 13:05:40 ID:BQesBd+2
>>ゴン太さんへ

自分も大阪出身。最初は大阪での開塾を検討しました。

調査地は宝塚・吹田・高槻。どこも大阪の郊外衛星都市。人口もあり、
塾の需要も大きく、また家賃もそこそこ安くて成功はしやすいように
思えた。どちらかというと新興住宅地だし新規参入もしやすいだろうと。

ただし、関西独特の商習慣。敷金・礼金が6ヶ月とか10ヶ月。
これがキツイ。初期投資のリスクが大きすぎた。リターンは見込める
ものの、設立は決して容易ではない。宝塚は公民館を使って教室を開い
ているのも確認できたが、公民館の私的使用の料金がこれまた高い。

高槻は阪急・JRの拠点駅があり、交通も至便で都市の環境も良く、
塾がたくさんあった。いけるとは思われたが、果たして個人塾を開く
メリットが大きいのかどうか。自分の方針で塾を経営できるのはあるが
資金面・経営面の部分で大きな制限がかからないのか。そう思った。

東大阪の方。布施〜生駒など近鉄沿線は比較的に地価が安いそうだが、
キタ出身の自分にはやや土地勘に乏しい。泉佐野、岸和田などには、
個人塾が多いとか聞いたが、河内・泉州は元々のそこ出身者じゃない
と認められないような風土もあると聞くし。

ゴン太さんの沿線は南海とか近鉄すか?何となく天王寺より南のような
気もしますが。どうでしょ。急行停車駅かどうかが大きな意味を持つ
地区ったら、そんなような気もしますが。
116ハチ:2005/06/06(月) 13:47:28 ID:BQesBd+2
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/bsg=3/o=27hgaVsjsMgr0w/tk=3/b=1008760007916

ゴン太さん。大阪市内で良さそうな物件を発見しました。
家賃7.5万円。入居保証金22万。間取り9坪。築12年。
最寄駅は阪急淡路駅。駅から徒歩3分。部屋の内装も良い。

探してみたら良いものもありますね。自分なら、ココみたいな
場所で勝負かな。立地条件も申し分無く、すぐにでも勝負でき
そうな感じがしますね。8年前よりも今は設立しやすいのかも。
117ハチ:2005/06/06(月) 14:18:01 ID:BQesBd+2
自分ばかりカキコして申し訳無いが、情報提供は興味あると思うのでカキコ。

私の教室は、家賃5.5万円。敷金11万。間取り12畳。築10年。
市内商業地区中心地。駅から徒歩5分。部屋の内装はリフォーム済。
事務所として看板を出しての使用許可を得た上で、住居として契約。

周辺1.5キロ以内に中学校4、小学校4、高校2。教室の座席数は
現時点では8席。授業戦術は小人数グループ指導、又は個別指導。
顧客層は「両親公務員一人っ子」などをターゲットに、高額の授業料
高い付加価値、生徒数限定の経営方針で臨む。主に中高生対象。

具体的には塾全体の定員を10人未満とし、1人当たりの授業料を
3.5万円〜6万円で設定。生徒への個別対応、保護者への報告を
高いレベルで維持。1人で全科目全教科を指導し全ての生徒の学習
状況を塾長が完全に把握する。目標売上30〜35万円を想定。
118ハチ:2005/06/06(月) 18:03:55 ID:BQesBd+2
【ゴン太さん独立支援事業発足】

今は大阪市内にも>>116のような物件があるというのか。勝負時なのかも
知れないな。この物件ならば「ダブル・チーム」による「横請け分業方式」
が作戦としては妥当だろうな。

大阪市内では、単独の個人で運営する個人塾はリスクが大きすぎて現実的で
はないかも知れない。教務面で文系・理系担当分業とか、運営面では「広告
・クラス編成など広報人事担当」と「経理事務担当」ぐらいに分業とかね。

部屋9坪なら、仕切りすれば小教室が2つだし、塾講師2人で水平分業する
には合理的。双方の得意・不得意分野による連携であれば相互補完的な仕事
ができ、かなりの相乗効果が期待できよう。初期投資においても2人で出資
ならばリスクを軽減できうる。

シミュレーションとして私の教室を使えば良い。ゴン太さんが教務面では
「文系担当」運営面では「経理事務担当」で2〜3週間ほど私と一緒に
研修を行えば、実戦に入る前の「叩き台」が出来て、開塾までの流れが
想定しやすくなると思う。独立を前提とした実戦訓練だから短期間でも
効果は大きく、何が実務的に必要なのかも分かりやすいかも知れないね。

出資とか出講とか直接支援は出来ないが、作戦参謀としてゴン太さんの
独立開塾において間接支援は可能です。ゴン太司令官に上記作戦を具申
する次第でありまつ。
119ゴン太:2005/06/06(月) 22:57:08 ID:eKm/FHVJ
>>113
ある程度の規模の○○グループとして塾経営を考えるなら私も地方狙いですね。
ただ私の場合は「大阪」は当分離れられそうにないのでやはり「大阪府」内が理想ですね

>>115
>調査地は宝塚・吹田・高槻。どこも大阪の郊外衛星都市。
今は塾の乱立状態で大手による寡占化が進行中。特に大阪府は来年から9学区
から4学区に変わるため、旧来の各学区トップ校が合併予定学区に開校ラッシュ
で一昔前の量販店戦争ヤマダ電機 vs コジマ(笑)になっています。

>>何となく天王寺より南のような気もしますが。
はっきりいって天王寺より南になると急に競争相手が少なくなるので一時期はいろいろ
と物色していました。しかし私自身は北摂生まれなのと、大阪のいわゆる「南北格差」
を鑑みて、やはり自分の生まれ育った所で地域貢献したいなと思うようになりました。

ハチさんが、「価格競争に持ち込めばむしろ塾の多いところの方が有利」とアドバイス
されたことも従来の考えを変えるきっかけになりました。ありがとうございます。

>>116
淡路は候補の一つです(笑)
120ゴン太:2005/06/06(月) 22:57:28 ID:eKm/FHVJ
>>117
非常に参考になります。既存の塾がやっていることを真似しても仕方ないですしね。
個人塾ならではの強みをとことん追求。「ゴン太塾の強みは(下ネタ講義以外)何か」
ハチさんに言われて気がついたんですが、これまでにも結構大手参考書会社の教材
の原稿を書いたりしてきました。この辺りを「売り」につなげたいですね

>>118
恐縮しきりです。
実は明日、今非常勤で通っている某準大手塾の理事長と教室長とちょっとした
食事会=実質は今年度途中からの「専任社員」の打診があります。正直居心地の
いい所なのとペイも悪くないと言うことでとりあえず話だけは聞いてみようと
思ってますが、案外心がまた揺れたりするかもしれません。

ハチさんにある「起業家スピリッツ」が私には著しく欠如してますから。
明日の会談の結果はまたカキコしますね。
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:23:26 ID:24UCa2OX
久々に読み応えのあるスレ登場。
ハチさん、ごんたさん、是非頑張ってください。
122名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 06:22:45 ID:E7A6JYzI
うちの場合は・・

残業は2時間程度当たり前(もちろんサービス)
教務関連以外の雑務が山のようにある
授業準備で休日が消える
夏以降は、実質休日が1日なくなる勤務をやらされる

3年経っても給料が上がらないから
一年で10人とか辞めていく

この先どうしようか、真剣に悩んでるよ


123名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 12:50:48 ID:o6NogDI3
>>122
甘ちゃんの泣き言だな。他業界が残業、雑務、休日出勤もなくて、毎年ベア
があるとでも?
だったら辞めろよ。でも他業界ではもっと通用しない。
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 14:51:11 ID:ivYfkvm5
>>123
122じゃないが
確かに甘い泣き言だが実入りが他業種とは違うからな…
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 15:21:01 ID:FBmd89R+
学生塾講ばかりがいるところではなく、もっと専門性の高い大手へ
いけばかなりの稼ぎになる。誰でも採用されるところにはそれだけの理由が
あるさ。
126名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:36:27 ID:8YKr9Thx
>>122
3年目でも年収300万いかない程度で、将来を考えると
震えが止まらないのです。
正直スキルがないので他業界でやっていく自信すらありませんが・・・

127労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/08(水) 23:45:16 ID:rqEIwGjY
将来を考えなければよい
128ゴン太:2005/06/08(水) 23:50:28 ID:jX/bhC7r
>>120
結局丁重にお断りしました。大手の部類で給料も悪くないのですが、「独立」への
夢は絶ちがたいものがありました。

私の場合束縛されることが大嫌いなんでしょうね。だから比較的束縛観のないこの
業界にたむろしている。そのぬるま湯を甘んじて享受している。

一つ選択肢が消えましたが、自分にとって一番満足できる可能性を模索し続けたいです。
129ゴン太:2005/06/09(木) 00:07:54 ID:5CLKaNMu
今年は関東より北は冷夏だそうだが、関西はどうも今年も猛暑みたいで。

昨年某塾のエアコンが壊れたときは、おもわず着ている物全部脱ぎたくなった。
生徒にも「暑かったら脱いでも良いぞ」といったが女子の冷たい視線を浴びた。
Tシャツ1枚じゃそれ以上は脱げないわな。

銀行員時代女子行員がみんな帰ったら、上司達夏はパンツ一丁でみんな仕事していた。
日本経済ってこういう人達に支えられているんだと妙な感心をした覚えが(笑)
130ゴン太:2005/06/09(木) 00:20:44 ID:5CLKaNMu
意外に知られていない事だが銀行の支店のエアコンは18時には切れる。
1時間もしたら地獄のような蒸し暑さに襲われる。
その中毎晩23時位まで仕事していた。

塾の過剰冷房・過剰暖房を鑑みると、まだまだこの業界は楽だと思うと同時に
他業界を経験しておいたことが結構今になって役に立っていたりする。
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:23:14 ID:qzualcFn
ごん太さんはひょっとして関西のS銀行にいたのでわ?あそこはキツイって
聞いてます。その後の出版社にしても結構な所にいたと想像してます。

そういう能力の持ち主が普通に頭を使えば、個人塾でもまず成功するんじゃ
ないでしょうか。しかも最高学府出身だし。

ただ、ハチさんの意見にもあるとおり、関西っていう地場がネックですよね。
132労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/09(木) 00:24:36 ID:PQd1LNoj
全体の経費における光熱費なんて塾と銀行じゃ比べるまでも
ないのにな。
バブル崩壊直後で、銀行に世間の厳しい目が向けられていて、
経費節減してますよっていう格好に過ぎないのにねえ。
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:27:01 ID:qzualcFn
ちなみに休日にセーターGパン姿で出勤なんてのもやりませんでした?
あとは会議室にこもって稟議を書くとか。

私も日本を代表するような銀行じゃありませんが、業界の隅っこにいたんで
ごん太さんの実感がよくわかります。ノルマを達成できないときの恐ろしさ
といったらそりゃいまでも思い出したくないです、はい。
134ゴン太:2005/06/09(木) 00:40:22 ID:jxsaiTLn
>稟議を書くとか
うわっ。懐かしい(笑)
私は合併されて消滅したFにおりましたが、関西からSが進出してきて、これまで
都銀がしなかった「風俗業界にも金を貸す」ことをやって一気に三菱や一勧
を抜きました。

ノルマはほんと毎月末胃が痛くなりましたね。社員食堂に「今月の成績」という棒グラフ
がでかでかと貼ってあって、辛い月には飯食うのも鬱。
ノルマ達成者=神、未達成者=人間の屑という世界でしたからね。

お給料ははっきり言って高かったけれど、まともな人間のする仕事ではない
(現役関係者ごめんなさい)と今でも思ってます。
135ゴン太:2005/06/09(木) 00:47:41 ID:jxsaiTLn
ついでに言うと私は寮に入っていて、そこがトイレ・風呂共用のため、深夜に
帰ってきて疲れて「風呂入ってはよ寝よ」と思っているのに風呂場で男お局に
出くわすと延々くだらん話を聞かされ、風呂から出られないと言うことがよく
ありました。
最近の独身寮はワンルーム並の豪華さと聞きましたが、24時間銀行にいる
みたいで、自宅から通える東京出身者を羨ましく思ったものです。

そういえば独身寮のある大手塾や予備校なんて聞いたことないですね。
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 01:40:33 ID:qzualcFn
あるところも実際ありますよ>独身寮

以前教えてた中堅予備校がそうでした。とはいいつつも、校舎の屋上に
ペントハウスが立ってるだけなんですがw

そこで長老講師といっしょに「俺たちの人生どうなるんですかねぇハァ~」
なんて会話をしてたもんです。

そうですか、3776メートル(であってましたっけ)銀行でしたか……。
さすがに都銀マンからこの業界に移ったって人はそんなに聞いたことがないです。
地元の信金に就職して、そんでもって元職場の隣で塾をやってる奇特な奴なら
知ってますけどw
137だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/09(木) 01:50:43 ID:dlZTuQtl
ゴン太さん、正社員になってだめ板卒業かと思ったら自主留年か。
本気なんですねえ。まあ、お互い自分の持ち場でせいぜい頑張り
ましょう。
138ゴン太:2005/06/09(木) 09:57:38 ID:66qPNMo5

自主留年ではなく単なるひきこもりです。(笑)
139ゴン太:2005/06/09(木) 15:29:26 ID:UVJ6S8Qt
中3男子にバーター取引を申し込まれた。
1 一緒に梅田のヨドバシカメラに行く
2 PCソフトのアカデミーパッケージをそいつが学生証で買う→オレに
3 18未満禁のソフトコーナーで指定するソフトをオレが買う→そいつに

タイトルみたら最近はやばそうな美少女・監禁物・調教物らしきものが。

欧米では『資本論』や『わが闘争』を図書館で借りていく奴が警察にマーク
されるそうだが、日本も多分エロソフトを買う奴は(レンタル)する奴の個人
情報は警察や公安に行くと思う。ヨドバシだってPカードがあるしな。

一太郎2005(ATOK2005)にバージョンアップしたいし、次期オフィスはXMLフォーマットが用意されるし
欲しいんだけどな。どうしたものか。

140だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/09(木) 20:41:17 ID:hDJ1v2lM
放送大学の科目履修生になると、アカデミーパックが買えますよ。
まあ、一万前後/年 かかりますが、学習センターの図書室とか利用で
きるのはオレには有り難い。赤パク狙いだけなら赤字かな。
141ゴン太:2005/06/09(木) 23:37:53 ID:2gbV4nZP
>ハチさん
ふと思ったのだけど「シニア層」を対象にする塾を開くことができれば、子供達
とちがって年々数は増えていく一方ですね。
『65歳から始める古文』『還暦に学ぶ英語』『頭の若さを保つ算数』
なんてパソコン講座よりはいけそうな気がします。
142だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/10(金) 17:08:03 ID:l1AXaHbt
>>141
カルチャー・センターに行くとじーさんばーさんのサロンと化している
のは確かですが、新聞社、百貨店系のカルチャー・センター以外で
このサロン的な疑似高級感を出せるかどうか、が問題になってくる
ような気がします。シニア層は確かに勉強好きですが、彼らは純粋
に「勉強」を求める、というよりは、やはりいろいろな付加価値を同時
に求めているような気がします。それを提供できるかどうか。
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:43:17 ID:uWLkZQdb
大学受験の勉強って、塾講師には、その時の蓄えが後の仕事に活きてくるんだろうな
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:46:12 ID:IqSMVSKn
てめれ
145ゴン太:2005/06/11(土) 00:54:25 ID:z8cLhcN6
>>142
東京と大阪を較べるとカルチャーセンターの数って雲泥の差があるんですよ。
東京は校舎数・講座数とも群を抜いてます。まして他都市においては・・・。
という状況ですから、案外ニーズがあるんじゃないかと思っています。
朝・昼−シニア塾
夜  −小・中・高塾とすれば教室の稼働率も100%ですしね。
146労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/11(土) 00:56:18 ID:7zp/SDez
以前いた進学塾。
「保護者向けに教養講座を開く件について」
というメモが机の上に放置されゴミ扱いされて
いたのが忘れられない。
147ゴン太:2005/06/11(土) 01:06:07 ID:z8cLhcN6
子供がDQNならかなりの確率でその親もDQN。
でも「親と上司は選べない」
148だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/11(土) 02:09:16 ID:0EDGSJkx
>>145
ニーズがない(つまり変な「教養幻想」や「勉強志向」が薄い)からこそ数が
少ない、という見方もあると思いますが、まあ団塊クン達が暇と金をもてあ
ましながらシルバー化すると、違った状況も出て来るのかもね。ただ、塾の
校舎で「兼業」するとなると、「サロン」とかお仲間のたまり場的な雰囲気が
出しにくくなるので、シニア客の「真の」ニーズに完全に対応出来るかどうか
は未知数ですね。彼らは勉強「だけ」がしたいわけでもなさそうなので。
149ゴン太:2005/06/11(土) 02:16:29 ID:z8cLhcN6
だめよびさんは午前も仕事をされてますが、私のような塾講、もしくは現役
担当クラスは、午前・午後どうしても空くんですよね。
ハチさんみたいな根性があれば、バイトすれば良いんでしょうが、授業のネタ
作りや読書で何となく消えていくんです。和田秀樹の言う「無駄な時間」かもしれません。

それにしてもカキコがいりこ状態ですね(笑)
150だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/11(土) 02:47:43 ID:0EDGSJkx
目の付け所は、人口動態学的には全く正しいと思いますw.
オレが挙げたような懸念が杞憂に終わることに越したことは
ありません。
151ゴン太:2005/06/11(土) 23:13:40 ID:AaAvkmYw
久々のヒット誤答
「満月と正反対の月の名称は?」
「臨月」BY 中3女子

大人では絶対に出てこない答え(笑)
152ゴン太:2005/06/11(土) 23:35:37 ID:AaAvkmYw
今日、夏季講習の方針を巡って室長とちょっとした口論になった。
やはり、自分の塾を開かない限り、いつまでも「奴隷」でしかない
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:53:04 ID:VRJg8UP1
いい年して”なんとなく過ぎていく”時間を持つことが出来るのが
この業界にいる最大の利点かと。

にしても午前・午後・夜とフル稼働したら過労死しそうw
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:59:16 ID:VRJg8UP1
ちなみに地方の予備校が、保護者向けの教養講座をやってる
パターンって既にあったりします。現代文のT村先生なんかがその手
の講座を手がけていると聞いたことがあります。

Sが年度末に、卒業する浪人生向けにその手の講座をやってたりしますよね。
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 03:04:00 ID:QqytxE4n
塾なんか簡単に開けると思ってましたがこのスレみるとそうじゃなさそうですね
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 06:51:51 ID:oeg2SqPt
>>1-155
人生の負けかたとかは教えるなよ
157ゴン太:2005/06/12(日) 11:00:33 ID:vqsydWFU
>>153
私も今はそう思うんですが、それで一生を終わることができなさそうな点
つまり最後は金のためにひたすら働く羽目になるのは避けたいなと。

要は貧しくても一生時間だけはリッチに持っていたいということですね。
158ハチ:2005/06/12(日) 11:17:19 ID:mLYjVpBi
>>155

開くのは簡単だよ。利益の確保と生徒の維持が難しいのよね〜

>>ゴン太さん

しばらく現実世界で格闘してますた。あまりにも教室の稼動率が低いので
大学生のアルバイトを雇いました。あんまし「個人塾=1人でやるもの」
なんて堅く考えると利益は出ないですよ。可能ならば組める相手とは組む
べきでしょう。

そういや私が何故に「コンビニ深夜勤」をやっているかというと、、
まず第1に「コンビニ経営」との複業を考えているからです。

大学生のコンビニ・バイトの中で優秀な人は塾講師に引き抜き出来ますし、
卒業生が自然と自分の経営するコンビニにバイトしに来てくれますからね。
そういうのもあるんですよ。

今朝の読売新聞に広告出てましたけど、ローソンって300万円で開業
出きるんですよね。今は良いけど、将来的には塾経営だけも危険かなって
思っています。

空き教室の稼動ということでは「パソコン教室」とか「社会保険事務所」
あるいは「不登校支援」とか色んなものがあると思います。研究の余地は
ありますね。自分はやはり「フリースクール」を検討しています。
159ハチ:2005/06/12(日) 11:29:48 ID:mLYjVpBi
収入に関してですが、、、

生徒数が30人以上いた3年目。23歳の時には月収が50万超えてましたね。
しかし、精神を病んでしまい、入院も2度もするし、自分には高収入路線は
無理だと分かりました。お金持ちになることが性格的に向いていない(笑)

現在の作戦は「いかに精神的にラクして稼ぐか?」という感じですな。
現在の塾収入は月15万〜25万。コンビニ深夜勤が10万ぐらい。
ただし、塾は1日せいぜい4時間ぐらいしか働いていないし、誰からも
指図を受けない立場なので、この収入には大いなる価値があります。

精神的な負荷が大きい収入は駄目なんですわ。心身が蝕まれます。
ストレス溜めてその代償としてのお金なんてすぐにアブクとなって消滅
して残らないんですよ。

過疎地の農業なんて年収換算じゃ200万ぐらいじゃないですか?でもね。
そこに生活している人は平気で生活しているんですよ。家賃は先祖代々の
土地なんだからゼロだし、食料は自家生産可能。あらゆる費用が安いし、
環境も良いしね。お金が無くても心身ともに健康でいられますわ。

自分も年収は決して大きくないですが、地方郊外都市ならば、ごく普通の
年収なんですよね。所帯も普通に持てるし、実際、今の自分の住まいは、
大阪じゃ、まずあり得ないよなあ。安価で相当に良質な住宅ですもん。
160ハチ:2005/06/12(日) 11:45:54 ID:mLYjVpBi
労障さんもカキコされてますが、、、

  「将来なんて考えなければ良い」

というのは大いに検討の余地アリです。今をいかに楽しむか。その延長線上に
本当は未来があるはずなんですが。不幸にして少なくない人々が、遠くの未来
から逆算した現在を見ようとしてしまう。

  私は最高学府を出ましたのでエリート官僚を30年勤めた後は天下りして
  がっぽりと法外な退職金を得ていることでしょう。

未来という立場に立って現実を眺めるような文法。そんな未来完了形なんて
大学入試にすらあんまし出てきませんし、真面目に考えるようなことじゃな
いし。私は労障さんのようなお方は人生の達人やと思ってますよ。自分の
考え方や価値観を変えることは誰だって可能なんです。

自分は独立した方が楽しそうだから独立する。ゴン太さん、それで良いですよ。
161ハチ:2005/06/12(日) 19:26:35 ID:mLYjVpBi
本日の午後はテスト対策で授業やってました。「残業手当」とか個人経営者
から見たら、一笑に付すという所ですな。そんな世界じゃないからこそ、
組織でやってるような進学塾に勝てる。

如何にして利益を確保するか。それに必死だから、ある意味では休日なんて
自営業者には存在していないだろう。でも「自由」なんですよ。束縛は無い。
どんな方針を立て、どんな授業を行い、どんな冒険も自由にできる。

世間じゃ「ダメ講師」「ダメ人間」とか呼ばれかねないタイプが、こういう
世界で意外な実力を発揮すると思う。「好きなことには魂を賭けてくる」から。

>>ゴン太さんへ

おそらく、地方都市で個人塾を開くなら、ゴン太さんは難なく成立させてるはず。
塾の数も質も、人口の割には大したものが無い。だからこそ「富裕層狙い」の
小人数限定の個人塾という戦術に有効性も出てくるのですが。

大阪はマジで難しいっすよ。大手は本当に強い。実際的に中身も伴っているし。
ここで新規参入ならば「激しい価格競争」と「強力な教務力」は必然だしね。

自分の作戦は元々「スキマ狙い戦術」で「自分が勝てる場所で勝つ」という
ものなんですよ。大阪なら、やはりもう少し本格的なことを考えざるを得ま
せんわ。北摂出身?淡路は自分の母校の隣接地域ですわ。ちょっと本気で、
こっちも研究してみます。これからもよろしくです。
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 20:45:44 ID:Dx7yOAzN
地方都市は塾の月謝安いんです
高校生でも一教科5000円とかですよ
富裕層ねらうにしても周りが安いんですよ
こんな地方でも何かいい作戦ありますか
163労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/13(月) 01:25:17 ID:Z/bdw0ap
具体的ではないですが、「妥協しない」
「サービス業・ビジネスって言葉を、言い訳
にして、商売をしない」ってことかも。

今日、衰退しつつある塾(塾長自身が認めて
いた)の会議とやらに出て、つくづく感じさせ
られた。
ただ、熱く語って「議論ごっこ」をしてるだけだわ。
空論なら、例の青学の問題についてでも語れば
いいじゃないか。
酔ったついで抜いたついでの書き込みにて失礼。
164ゴン太:2005/06/13(月) 02:02:29 ID:S/dwNuFx
>ハチさんへ
>まず第1に「コンビニ経営」との複業を考えているからです。
やはり経営者ですね。私にはとてもできません
私はもし独立しても副業は塾周り、教材執筆や今は止めている翻訳や株式投資
で行うと思います。それも塾が軌道に乗る3〜5年はなしですね

>しかし、精神を病んでしまい、入院も2度もするし、
この一節ちょっと気になりました。

ご存知のように私は銀行員・出版社を経て今の仕事をしてますが、単純に
長時間労働による疲れで、塾講スレの人がみんなカキコする「妙な疲れ」は残ったりしませんでした。
ところがここ数年「勤続疲労」のようなものが徐々にたまり始めています。
ただ今年から勤め始めた大学受験予備校はまだ慣れないこともあってか、今のところ疲労感
はありません。塾講と予備校講師やはり何かがちがうような気がしてます。

この疲労感は何に基づくのだろうと思うのですが。自分が一つの塾に長くおられないのは、ハチさん
のそれと何か共通点があるのかもしれません。
ちなみに塾はこれまでみな、自分から辞めています。ありがたいことに大概引き留めてもらえるのですが
辞めてしまいます。燃え尽き症候群みたいな感じで、しばらくは仕事ができません。
蓄えた金がなくなったら塾講の仕事にまた応募するという感じで。

私が独立に躊躇しているのは、大阪の厳しさもさることながら、「自分で開いた
塾に嫌気がさしたり、燃え尽きたらどうしょう」という不安かもしれません。

165ゴン太:2005/06/13(月) 02:02:54 ID:S/dwNuFx
>大阪はマジで難しいっすよ。大手は本当に強い。実際的に中身も伴っているし。
私の学区は来年統合されると大阪で一番の進学区になります。大手塾の他学区からの参入ラッシュ
ですし。

現選択肢で楽な方から挙げると
1 塾講にとどまる
2 予備校講師へと自分のスキルを上げる
3 独立して自分の塾を立ち上げる

3にいくにはいろいろな物がまだまだ足りないゴン太です。

166ハチ:2005/06/13(月) 10:26:21 ID:haGvwiVb
>>162

それは作戦の立て方次第ですよ。それでは1つの作戦を提案してみましょう。

 【モニター戦術】

最初の1人目の塾生。他塾よりも比較的安い授業料を提案して「モニター」
ということにしておく。最初は他にあまり生徒もいないので、その生徒に
集中してテスト対策を行い、授業時間も合わせ「家庭教師並」に対応する。

成果が著しく出た時点で、それを新聞広告に出し、最初の生徒には「生徒を
紹介してくれたら授業料をモニター料金のままにします」と言っておく。

その広告や紹介経由の生徒さんには妥協せず3万円以上の月謝しか応じない。
必ず効果があるものだから妥協しませんとキッパリ言います。ただし、効果
が無ければ授業料は全額返納します。それも最初に告げておくのです。

                          (後略)
167ハチ:2005/06/13(月) 10:30:12 ID:haGvwiVb
>>162

立地の問題もあります。私は事前調査で「国家特別公務員の人口が多い地区」
を調査して、その近所に開塾しました。地方における富裕層は「公務員」です。
両親が共働きの公務員のご家庭はやはり存在します。両親とも教員とかね。

公務員はどこの地区にも確実に存在するので、そのご家庭を確実に狙い撃ち
するような戦術をしっかりと取ることです。学校の先生や市役所など。
仲良くしていて損はないですね。塾の広告ではその辺を突きます。
168ハチ:2005/06/13(月) 10:46:52 ID:haGvwiVb
>>162

あと、根本的なことを言いますが、「周りには安い塾しかない」というのも
攻略の大きなポイントです。逆に「高級化志向の顧客層の満足は無い」とい
うのと同じことですからね。

  「確実に効果が期待できるなら高くても良い」
  「高い授業のおかげで、やる気のない生徒が来ない塾が良い」
  「2倍授業料を出しても良いから、ウチの子だけを特別に」

もちろん、周囲の塾よりも「圧倒的に教務力が高く成果も抜群である」という
当然の前提条件は必要ですし、他にも「切り札」は必要なのですが、大きくは
作戦と思考法の差が最も大きいでしょう。

自分には「誰にも真似できないような切り札がある」というのも差別化に向け
た前提条件の1つです。本当に今まで生きてきて自分に何か特技はないのか。
それを考え直すのも良いことです。
169ハチ:2005/06/13(月) 10:47:17 ID:haGvwiVb
例えば、ポルトガル語が話せたら、日系人の生徒は独占状態です。囲碁ができ
たら、その手の愛好者には最初から好意的に塾が評価されます。地域のスポーツ
振興に協力しているとか、学校の部活動・行事に積極的に参加しているとか。

地方都市では都会にはない戦術が可能なんです。塾講師としての教務力以外に
も色々と売り込み方はあるんです。若い教師が少ない地区では「若い先生」
というだけで歓迎されるということもあるんです。日曜日にはゲーム大会
を開催するとか、テスト終了後にはイベントを行うとか。

田舎になればなるほど学校の影響力は大きく、秩序や統制は取れていて、
娯楽は少なく、学校以外の人間関係は希薄だったりとか、生徒自身にも
「ゆとりを持って塾に通いたい」とか、そういうニーズもありますよ。

「学校の宿題をとにかく懇切丁寧に解説し一緒に楽しく仕上げます!」
みたいな都会の塾では逆効果になりそうな戦術も田舎では歓迎されます。
個人の力量を生かして塾をするならば、確実に地方の方がやりやすい。

私はそう思います。
170ハチ:2005/06/13(月) 11:11:31 ID:haGvwiVb
>>ゴン太さんへ


今すぐにでも実施できそうなものとしては「週末起業」はどうですか?
現在の塾に在籍したままでも始めることが可能です。

自宅や公民館、公文教室などを利用して「週末補習専門塾」を始める。
料金は思いっきり低価格にして、誰でも気軽に参加できるレベルにする。

アマチュア戦術ですが、小さく小さく小刻みに試してみて「成功体験」を
自分の中に蓄積していく。大阪でも、地方でも過疎地でも可能なこと。
利益を度外視したアマチュア的なやり方なら実験としての成功は見込み
やすく、きわめてリスクは低いです。
171ハチ:2005/06/13(月) 12:15:20 ID:haGvwiVb

まっ、どこかの部分では欲を捨てないといけないと思う。
何もかも得ようとするから悩む。
思いきって捨てないといけない部分もある。
自分に有利な甘いような考えだけだったら独立は無理だと思う。

  「自分の好きな方針で授業を行いたい」

それだけをまず第1に満足させることだけを考えたら成功率は上がる。
収益とか労力とか手間とか保身とか考えるから踏み切れずに迷う。
いったんは捨ててしまってから、後から取りに行っても良いんだ。
172ゴン太:2005/06/13(月) 23:25:59 ID:5ekh0huE
>ハチさん
>今すぐにでも実施できそうなものとしては「週末起業」はどうですか?
今年は週7日全部塾があるので難しいですね。
ただ、来年、本格的に塾を立ち上げる前のテスト(自分に経営者としての資質があるかも含めて)
として何かやってみたいと思っています。

地方での開業、これまでは選択肢に入れてませんでしたが、近畿圏、及びその隣接地域なら
そう無理せずにできる気がします。東京以外は岡山と広島しか知らないので
まずは市場調査が必要ですね。
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 23:35:02 ID:ECHagkfV
突然ですが参加させて下さい。
就職して3年経ちます。
学生時代塾の講師をやってました。
当時はアルバイトだと思っていましたが今になって振り返るとあれが自分に
本当にあった仕事ではなかったかと思い、塾へ転職しようと考えていますが
生活のことを考えるとなかなか踏み切れません。
アドバイスをいただけたらと思います。
174ゴン太:2005/06/13(月) 23:42:49 ID:7xVANhe5
>>173
2度転職した人間からすると迷ってたらなかなかできないです。
171でハチさんが言われているように、何かは捨てなければならないとし
どこかで「えぃや」と飛ぶ勇気も必要です。
独身なら失う物は少ないと思います。
但し、会社は辞めるのは簡単ですが、転職自体は塾業界以外は厳しい事も
覚えておいてくださいね。
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 23:59:00 ID:8/72gaHE
来年3月の起業を目指しています。
中学校至近の県道に面した60uの店舗を
借りる予定です。家賃は10万です。
大きな勝算はありませんが、つつましい生活が
できるぐらいの利益が出ればいいと思っています。
先人の方々、よろしくお願いします。
176ゴン太:2005/06/13(月) 23:59:34 ID:7xVANhe5
私事で恐縮ですが、自分が銀行を辞めようと思っていたとき、基本給が45万円+諸手当
ボーナスは6.4ヶ月ありました。
それでも「このままだと人生必ず後悔する」と思って、あえて貧乏になる自由を
選択しました。但し、お金はないよりはあるに越したことはないので、最後は個人の
金銭観の問題かもしれません。
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 00:03:22 ID:++ClXoXV
すごっ!基本給で45マンですか。ちなみに版元に移ったら基本給が7掛け
ぐらいになりませんでした?高給そうに見えて、基本給自体はさして高く
なかったりしますからねぇ。

ごん太さんの言うとおりだと思います。特に30代になったら、結局は個人の
金銭観の問題に帰結する。そこのところを自分で納得できるかどうかでしょう。

でも万事納得して転職する人などたぶんいないと思う。
178ゴン太:2005/06/14(火) 00:04:25 ID:7xVANhe5
>>175
こちらこそよろしくお願いいたします。
179ゴン太:2005/06/14(火) 00:06:58 ID:VqjNOY3p
>でも万事納得して転職する人などたぶんいないと思う。
母親には泣かれました。
父親は「お前の人生やから好きにしたらええ」と言ってくれました。

でも、親不孝な息子ですよね。世間的には(T.T)
180ゴン太:2005/06/14(火) 00:24:36 ID:EwU7B49Q
>>177
でもそれゆえ辞められず、意に反した仕事をしている元同期も多い。
一度上がった生活レベルはまず下げられない。
しかもFとDKBの合併なんて何のメリットもなかったし、K銀は都銀を見下してる
のでこの合併には不服だったろうし。

RとMも淘汰されて都銀は2行だけが生き残るというシナリオが最有力。
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 00:31:13 ID:tDG1eyZi
そりゃそうだ>一度身についた生活水準は下がらない

車持って、良いとこすんで、趣味にドバドバ金使ってっていうライフスタイル
を30過ぎて捨てられる人なんてはっきりいっていません。いたとしたらよほど
の変わり者。

そして30代半ばもすぎ、子供も大きくなって、ますますお荷物が重くなって
必然的に今の収入を維持する必要性が発生する。そして転職など眼中から
なくなるというパターンがほとんどでしょう。
182ゴン太:2005/06/14(火) 00:36:33 ID:EwU7B49Q
塾講なんて仕事をしていると(少なくとも私は)自分の子供が欲しいとは思わない。
再婚しようとも今のところは思ってない。というか塾講で結婚は厳しい。

幸せは人が決めることではなく、結局は自己満足の世界かもしれない。
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 00:38:08 ID:tDG1eyZi
なにげにごん太氏のような、高年齢(?)退職&賃金が下がる業界への
転職って少ないです。

予備校だと世間で言う大会社とか超人気企業にいた人がそれなりにいますが
新卒で入社して、3年以内つまり給料が安いうちに辞めて転職してきた人が
ほとんどです。

今のご時世でも、それなりの会社にいて30代になれば、基本給がそれなりの
水準に達するだろうから、賃金が下がる転職をお考えなら20代のうちにどうぞ
って感じですね。でないとますます転職しにくくなります。金に未練がでてくる
だろうから。
184ゴン太:2005/06/14(火) 00:59:13 ID:EwU7B49Q
この業界、圧倒的に独身者が多いのは、金の問題か、本人の性格(笑)の問題
だろうか?
ある塾の募集に「妻帯者歓迎」とあったがいまだに理由がわからない。
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:08:08 ID:PgyQ0QHK
離職率の問題でないの?
>妻帯者歓迎

塾は人材定着率低いから……orz
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 10:42:05 ID:y1dWp50m
金銭的な問題でしょう。
私も塾講ですが、30過ぎても年収が新卒に毛がはえたようなものなので
結婚は諦めています。
彼女がいましたが、将来の事もあり別れました。
親不幸だと思い、転職も考えましたが自分には他の職は厳しいです。
塾講で結婚するには、奥さんも塾講というケース以外難しいのでは
ないでしょうか? (実際、同僚にいます。)

187187:2005/06/14(火) 11:35:03 ID:F+1v/ufx
いろいろと勉強になるのでおいらも参加させてください。
現在は個人塾で講師をしています。
塾長にはそのうち独立しろと言われていますが、先立つものが全くないです。
これからもカキコしたいと思いますのでよろしくです。
因みに今日は仕事に行く前に住民税の支払いに・・・orz
188ゴン太:2005/06/14(火) 23:06:23 ID:cwIHZqzv
>>187
こちらこそよろしくお願いいたしますね。
最初の初期投資はけっこうまとまったお金がいるのでお互い大変ですが
頑張っていきましょう(^o^)
189ハチ:2005/06/15(水) 11:48:26 ID:CyOpCg6o
個人塾を開いて6年目。1度は挑戦してみようと首都圏で塾講師をしてみました。
十分に自分の教務力は通用し、その塾の評価では、中の上くらい、新人としては
良好な方だと言われました。戦力としては有効であるというぐらい。

ただ、やはり「カリスマ」のような強烈な才能を持つ名講師もおられ、また、
慶応、早稲田、上智など、私立の名門校の学生講師のセミプロレベルの実力
の高さにも恐れ入りました。塾講師の層が非常に厚かったです。。。

あの中じゃ、自分のレベルは「5教科指導可能な汎用性のある平凡な塾講師」
といったところで「中継ぎ」「控え」「低学力クラス向き」として。稼動率
がやけに高いことだけがウリの平凡な塾講師だったですねえ。野球界にも
いるでしょ。そんな1.5軍レベルのベンチ要員。そんな感じ。冴えない。

今思うと、とても無謀なことだったのですが、そのまま首都圏で教室を借りて
勝負してみました。生徒もそこそこ集まり、成果も出せたけど、教室の維持費
が高すぎて、収益が上がらない!!

なおかつ、ブランドイメージがゼロなので、集まる生徒は低学力で指導しにく
く、とてつもなく苦労しました。しかも、そういう流れで成果を出すと、そう
いう「低学力の生徒の補習塾・救済塾」になりそうで、半年で撤退しました。

そこそこ通用するし、ほどほどの成果も出すが、そこに個人塾を出すメリット
が無い。いつも資金難で逆にそういう制約ができる。やりたいこと。やりきれぬ。
中途半端な力で、独立するとジリ貧に追いこまれて借金だけが残るんですよ。
190ハチ:2005/06/15(水) 11:59:48 ID:CyOpCg6o
>>ゴン太さんへ

野球をやるのは別に「メジャーリーグ」だけじゃないですよね。「独立リーグ」
もあれば、日本も台湾も韓国も中国もある。「マイナー」で力を養っても良い。

「野球で稼ぎたい」「好きな野球がしたい」というなら、「メジャー」だけしか
視野に考えないという姿勢は妙なことだと思います。検討ぐらいはしてみても
良い。自分自身の実力もありますし。

私は大阪の旧第2学区出身で、東淀川区にある淡路なら、ほとんど地元事情に
通じています。ネット検索で見つけた例の場所なら、家賃も安く生徒を集める
のにも駅近くの高層住宅の裏だから、「まず問題無くいける」とは思ってます。

でもね。「圧倒的にこっちのもんだぜ!ははんッ♪」と言い切れるぐらいの
自信は無いんです。

今、プロ野球の広島カープで活躍してるラロッカ選手。打率も本塁打もあるし
日本球界じゃ最高クラスの選手ですが、「メジャーじゃ誰も知らない選手」
ですよ。はっきり言って。しかもセリーグ最下位のカープだから四番打者。

地方で個人塾するっていうのは、そういう感じがしてますね。
191ハチ:2005/06/15(水) 12:31:05 ID:CyOpCg6o
例えば、山口県、下関市。

人口は大阪でいうと茨木市と同じぐらいありますよ。でもね。付近にある大学
のレベルはかけ離れとります。茨木市は大阪大学とか関西大学とか、その他、
色んな大学にアクセスが良く、学生講師なんて、どこからでも調達できます。

下関市の周囲の大学って、何があるの? 下関市立大学?水産大学校??
それって偏差値が高い大学なの?基本的には「偏差値教育」をするのが
学習塾なんだから、学生講師のレベルはあんまり期待できそうに無いです。

学習塾という業界においては「子ども人口」が高ければ普通に立地できる。
わざわざ大阪みたいに「産業レベルが高くて地価が高い所」に零細個人塾を
出すメリットは無いなあと私は思っているんです。

「塾講師が不足して困っている地域」では主婦の方が小遣い稼ぎに「公文教室」
なんか開いて、50〜60人の生徒を一部屋に集めて「ボロ儲け」しとりますよ。

「大阪のレベル」で「普通の塾講師」ならば、いくらでも仕事が集まって来る
んじゃないですか。「実務経験が豊富な塾講師」なんて素敵に過ぎます。

地方都市は「収益の上限レベル」に限界がありますけど、零細個人塾は元々
そんなもんで「塾長が生活できりゃ良い」訳なんで、私は「地方独立容易説」
を唱える訳なんです。大いに偏見に満ちとりますがね・・・(苦笑)
192ハチ:2005/06/15(水) 12:52:06 ID:CyOpCg6o
例えば、京都府、舞鶴市

京都府北部の人口9万3千人の地方都市。産業レベルは高くなく、地価も安そう
なのだが、ココには「海上自衛隊基地」がある。「第3護衛隊群司令部:舞鶴」

自分は舞鶴には行ったことはありません。しかし、少なくても図面演習上では
学習塾を開くのには適しているように判断できます。人口はそれなりに存在し
付近に偏差値の高い大学は無く、人口における国家特別公務員比率は高そうで、
塾講師の需要はそれなりにあると思われる。

地図とか統計とか「直感」とかを利用して、実際に旅行してみて歩いてみて
地域の市役所とか中学校とかにお邪魔して雰囲気を調査してみて、いける!
と思ったら開塾してみる。(どうやろ、、、実際のとこ、舞鶴わ?)

・・・・そしたら個人塾ができちゃったよ!って感じが私の場合です。
193ハチ:2005/06/15(水) 13:02:43 ID:CyOpCg6o
なお、大阪の場合。塾がたくさんあるので、「徹底した価格競争」と
「徹底した成果主義」を採れば、個人塾自体は成立すると思います。

競争の激しい地区では「激しい競争に勝てば良い」訳で、その実力
さえあれば、そりゃいつでも独立して個人塾が開けますね。
194ゴン太:2005/06/16(木) 00:58:06 ID:xPAMrAj9
>ハチさんへ

>私は大阪の旧第2学区出身で
奇遇というか運命というか、私もそうですし、来年1学区と2学区が統合される
=北野か茨木かを選択できる!というフォローの風が吹いているのでこの新学区
で勝負するつもりです。

>・・・・そしたら個人塾ができちゃったよ!って感じが私の場合です。
地方はハチさんみたいに最初の教室が上手くいったら本気で検討してみようと思ってます。
まずは地元で小さく始めます。

>「徹底した成果主義」を採れば
私が多分既存の塾に不満があるのは、この点ですね。やはりお金を払ってくれる
以上、成績を徹底的に上げて、できたら当初の第一志望以上の所に合格させてやる
のが普通だと思うのですが、「営利まずありき」の塾が大半で、結局中途半端な実績
しか出せず、大手に淘汰される。

ハチさんには笑われるかもしれませんが、中2の夏から5科を好きなように
担当させてくれれば、全員茨木・北野・豊中・千里レベルの高校に送り込む
自信はあります。実際毎年在籍塾では上位クラス担当で大阪に帰ってからは一人も
落ちてません。(灘や同志社等はまた話が違ってきますが・・・)
195ゴン太:2005/06/16(木) 01:01:15 ID:xPAMrAj9
ただ今日、週2回行っている塾で国語担当の専任講師が両親の介護のため故郷
に帰るということで急きょ代役を引き受けました。

今年は週3日は経営準備のため時間を空ける予定が7日間びっしりというスケジュール
になりました。来年開校は厳しいかもしれません。
196187:2005/06/16(木) 10:29:24 ID:3pPh1JxE
カキコを読んでいたら塾を開くことの大変さを知ることができました。
校舎を運営していくための勉強が猛烈に必要そうです。
『自分はこうやりたい』的なことはありますが、それが受け入れられるかどうかわからないし。
ゴン太さんが塾を開校するプロセスに興味がありますので、ぜひがんばってください。
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 15:51:20 ID:lNrC+CAh
はちさんは高校生はどの教科を指導してるのですか
198ハチ:2005/06/16(木) 19:42:12 ID:cJ15psFW
んじゃあ、まずはレスから

>>173 >>生活のことを考えるとなかなか踏み切れません。

塾講師は別に生活に困る訳じゃありません。中途採用の方が優遇されますし。
本気で塾講師になりたいなら、まずは胸を張って会社を辞めることです。
あなたはまだ若いようですし、まったく問題はありません。


>>175 >>中学校至近の県道に面した60uの店舗を
借りる予定です。家賃は10万です。

どこの地区にお住まいなのかにもよりますが、家賃10万はやや高いかも。
60uだと18坪ですか。36畳。ふーむ。。坪単価は6千円を切っている
ので、不動産としては安いはずなのですが。

損益分岐点として、何人ぐらいの生徒を確保するつもりですか? 学生講師
を何人か入れて、仕切りを入れて小教室を作るなりをすれば、もう少し収益
性が上がるかも知れませんね。立地条件は良さそうに感じますが。

レスが遅くて申し訳無い。まだスレを読まれておられたらカキコをお願い致
します。
199ハチ:2005/06/16(木) 19:55:23 ID:cJ15psFW
塾講師の結婚問題について

>>186>>私も塾講ですが、30過ぎても年収が新卒に毛がはえたようなもの
なので結婚は諦めています。

同年代の大卒サラリーマンと比較すると、塾講師は明らかに収入水準が低い。
だから、いわゆる「サラリーマンの旦那に生活を依存したい奥さん」の価値観
の女性とは交際しても続かないような気もします。

「学歴ある人間の中では塾講師はダメ人間」とよく言われるのは、確かに経済
的水準が高くないからでしょう。でもどうなんでしょ。別に他の業界や高卒の
世界を見ていれば、塾講師の収入だけが際立って低いとは思えません。

実は自分も結婚は諦め気味かも知れません(笑)女子生徒やコンビニ勤務の
同僚のフリーターの女の子たちとは仲が良いので、恋愛?には困らないので
すが相手が若すぎて、結婚??は考えにくいなあ。。。。(汗

うーん。でもまあ、相手が「大卒」ではない場合、塾講師の収入が低いとは
相手のほうが感じるかどうかは分かりません。明らかにフリーターよりも
収入は高いので、そういう立場の相手なら結婚できるんじゃないかとか、
そういうことも考えますね。

本当は結婚って恋愛の延長線上のはずなので、好きな相手と結ばれるのが
真実じゃないかな。相手の職業や収入など考えない打算的でない結婚が
イイですね。うわ。なんかマジレスだ。。
200ハチ:2005/06/16(木) 20:07:16 ID:cJ15psFW
>>ゴン太さんへ

「北野」とか「茨木」とか「千里」懐かしいですね。「春日丘」ってまだ人気
あるんですか?「北千里」がだいぶレベルを上げたとか聞いてますけど。

思いっきり、なんかゴン太さんとは縁がありそうですね。自分は上新庄なんで
あの辺から淡路はテリトリーですね。父がこの辺に塾を出していて15年ほど
経営して倒産したんですわ。類塾の猛攻を食らって撃沈されますた。

母もつい最近まで小さな学習塾を出していたんですが引退しました。こっちは
30年近く個人塾として成立してました。あの辺に塾を出したらどうなるか?
自分の両親が経営してきた道なので、感慨深い話ですねぇ・・・・

地元が面白いほど至近距離のようなので、ゴン太さんが独立する時には手伝い
に行かせて下さいな。弟が東淀川区の不動産屋に顔が利くらしく、しかも、
不動産屋の部長さんは私の中学時代の同級生のようなので、以外と手ごろな
物件を見つけられるかも知れませんな。

準備期間ということですが、良い不動産さえ見つかれば、あとは一気にいき
ますよ。広告も別にそんなに時間はかかりませんし。日常業務の中で構想を
練っていきましょうや。応援しておりまする。
201ハチ:2005/06/16(木) 20:18:11 ID:cJ15psFW
>>187>>『自分はこうやりたい』的なことはありますが、

どういったものなんでしょうか? なんだか興味が湧きますね♪
塾に限らず経営って「実務経験」の中で学ぶものだし、荒っぽい言い方を
すれば、泳ぎ方を覚えるって、実際に水の中に入って、溺れてみるような
経験した方が早いのかも知れないなとか。そんな気もしますね。


>>197

高校生の指導は、ほぼ完全に「個別指導」でやっています。その本人の要望が
あれば、生物でも地理でも世界史でも古典でもやりますね。基本的に自分には
「不得意科目」があまりないので。

でもあえて言えば「英語」は苦手なんですよね。高校生から「英語」の授業
リクエストがあまりないので、しなくて済んでいるので、別に構わないの
ですが。あと自分が高校時に「物理」をやってないので、それは弱いです。

中高生ともに「科目指導」というクラス編成はせずに「学力別編成」とか
「相性別編成」とかでグループを作って、リクエストがあるごとに、色んな
科目を教えています。つまりは「テスト対策」「入試対策」をその生徒ごと
に実施する塾として成立しているんです。これは1人でやる個人塾の強み
ですよね。予備校はそんなのしませんし、できませんから。
202ハチ:2005/06/16(木) 20:32:27 ID:cJ15psFW
【教室について】

自分は「坪単価」よりも「家賃」の方を重視しますね。収益性の方を重視。
今の私の教室は5坪で家賃5.5万円。「生徒3人確保で黒字達成」です。
経営は「赤字を出さないこと」が基本で「収益を出す」よりも大切では
ないかと思っています。「事業を継続すること」の方が大事ですから。

5坪の教室だと、1人で使用するのに十分ですし、能力の高いエアコンも
不要で、電気代もかからず維持費も安いです。その上、元々は住宅用の
マンションを事務所として貸し出している物件だったので、居住性能も
あります。風呂、キッチンもついていて家賃5.5万はお買い得でした。

なにせ最悪の場合、そこに引越して住居しながら教室を運営できますから。
小さく始めて、事業規模が大きくなってから広い教室を借りても遅くは
ないと思っています。
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 16:10:32 ID:t2zhiKdk
勉強になるスレですね
204Ryouko:2005/06/17(金) 16:24:43 ID:tOSUcoqW
欲求不満な人妻が1つのサークルに集いました。サークルの人数は各都道府県200人を超えます。
定期的に都道府県別で大人のパーティ(男女共に無料)開催してるので興味のある人は是非参加して下さい。
年齢、容姿に制限はありません。場所はホテルのVIPルームでホテル代は参加人数でホテル代を割り勘します。
平均2000円くらいだと思います。日常生活を忘れて秘密厳守で皆様で楽しみましょう!!
    サークル【性の時間】代表 南 涼子 
[email protected]
http://many-love.com/?id=1111
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 12:11:28 ID:6gqfcbRv
しかしよく考えるとダメ板にある必要性が薄いスレだな
206ゴン太:2005/06/18(土) 23:56:45 ID:kM9LyHTd
ハチさんへ

>自分は上新庄なんで
うーん。わずか数駅の差(^o^)

>類塾の猛攻を食らって撃沈されますた
今二学区ではここと馬淵学園が1位を目指して激しく争ってます
今いる所は予備校以外はここのせいで生徒数のきなみ減です。

>ゴン太さんが独立する時には手伝い に行かせて下さいな。
是非よろしくお願いいたします。m(_ _)m
もっとも早くて2年先になりそうですが、変化の時こそチャンスありですね
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 22:05:14 ID:FBK8Zds0
教育板の塾経営よりわかりやすいですね。
期待しています>ハチさん・ごんたさん
208労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/19(日) 22:39:26 ID:o+GtXP7W
生徒:「フェ○クスって、馬×から生徒引き抜きまくってるんでしょ?」
耳年増になるなら、せめて耳学問に禿げんでくれ
209ゴン太:2005/06/19(日) 22:53:14 ID:wWnVBHGZ
期末テスト対策が始まりますね。
明日から厳しい2週間。午前3時まで塾開いているのはうちのとこくらいか
これは開業しても真似しよう(笑)
210ゴン太:2005/06/19(日) 23:01:51 ID:wWnVBHGZ
中三女子に
「センセ結婚してるの?」
「してた」
「過去形?」
「少なくとも現在形じゃない。現在完了の『経験』かな」
「うち、結婚してあげよか?」
「こんなおっさんと結婚してどうするねん(^^;;」

でもちょっとうれしかったな。こんなダメ男に素直に好意を示してくれたことに。
この子は絶対に第一志望校に入れたろと密かにえこひいきすることを決める(笑)
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 23:26:21 ID:7M3MA5D6
>>210
特別授業として身体検査してあげて下さい。
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 01:23:40 ID:mri5rX0U
労障さんは多分そういうこと言われたら非常にうざいと思うっすよね
俺もそうです
まあどう考えても言われませんけどね
213労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/20(月) 01:41:49 ID:Jahjd+fG
でも、家に帰っておかずにしますが。
生徒に哀れに思われることは多いですが。
「なんか、終わってるね」とか。
214名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 04:37:42 ID:dnrtuadU
>>212
いくら女に縁がなくてもガキの言葉くらい軽く受け流せや
215212:2005/06/20(月) 09:14:09 ID:mri5rX0U
>>214
何故俺に?
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 15:42:09 ID:wakVn86N
私の恋人は塾の先生です。 今年高校を卒業して思いきって告白してみたところオーケーを 貰いました。
14歳の歳の差以外にも子持ちバツイチだったり、かっこよくないとか で親に反対されましたが今では親公認です。 歳の差は実は楽しいし、プラスに考えて頑張れば幸せになれますよ。

中3の後期になって先生と出会ってから変わりました!
英語、前期は平均50点くらい;でしたが後期は平均90点!!!!
すごいでしょ(自分で言うな) なにせテストで英語がある日は、朝の4時ころから起きて
英語の範囲の確認&暗記してました。 友達にも愛のパワ−だねって(笑)
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 15:51:42 ID:6AzyeHRt
私も塾の先生が好きです。
数年前も違う塾でそんな感じのことがありましたが、
今はそのときと比べ物にならないくらいの想いのようです。
学校の先生には一度もそういった感情を抱いたことはないのに
どうして塾だと抱けるんでしょう…。

218名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 16:20:46 ID:REbM1z5P
私も塾の先生を好きになりました。
初めて会った時は、小学生と大学生だったけど、普通の友達になりました。
私が高校生になった頃から、お互い意識していました。
塾の合宿とか結構やばい雰囲気だったけど、スリルがあって楽しかったです

219名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 19:15:00 ID:vfxA0zW3
塾講師が癒しを求めるとこの手の書き込みが増えるんだよなあ。本筋に
戻りましょうよ。
220ゴン太:2005/06/20(月) 22:11:29 ID:fV1Uxvb2
>>219
216-218ってネカマ?
危なくマジレスするところだった

このスレに厨房がカキコするわけないわな。
221ゴン太:2005/06/20(月) 22:38:31 ID:fV1Uxvb2
今日は例のドタバタ塾でまたしてもトラブル。
いい加減疲れた。夏休みまでで2学期以降は切りたい。

それにしても一つの所に長続きせんなぁ>オレ
222ゴン太:2005/06/20(月) 22:48:12 ID:fV1Uxvb2
>ハチさん
前塾講レスでのロリコン教師。最近授業中、教材取りに来る振りして
入ってくる回数が多くなりました。休憩時間なんかは大抵入ってきます。なんとか
話するきっかけを作りたいのが女子生徒にもミエミエ。
全く困ったものです。
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 23:48:21 ID:mri5rX0U
JCなんていつも回し蹴り喰らわせたいと思ってますが
224ゴン太:2005/06/21(火) 00:04:30 ID:xfiO5cBf
女子高・中、果ては最近は小までの過度な携帯依存症。あれはまさしく病気
だと思う。オレはしょっちゅう携帯忘れて外出するが別にさして困らん。
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 10:08:45 ID:RZ2I5nV8
昼間暑かった日には汗臭くて教室に入った瞬間吐きそうになる
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 10:31:03 ID:/XyqAZmA
ワキガの季節だもんなあ
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 14:53:29 ID:TBo62WQC
中学校の教科書が間もなく全面的に変わると聞いたのですが
本当でしょうか?  子供に教える前に、自分が勉強し直そうと
思いまして。  で、全教科参考書揃えようと思っているのですが、
今買うのはタイミングが悪いのかなと。  ぐぐってみたのですが
よく分かりませんでした。  どなたか教えて頂けないでしょうか。。
228名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 16:04:54 ID:OAm9gy0d
新聞で散々話題になってますが、来年度より新指導要領のため中学校の
教科書は全面改定されます。
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 23:38:27 ID:DQdgjSjR
>>228
ありがとうございます。
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 11:40:10 ID:bnFrRfRo
ゆとり教育からまた元のボリュームに戻るんでしたよね。
231ネオニート:2005/06/22(水) 14:16:05 ID:0s3nP187
一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅! 中国、韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対! 歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、サイバーテロ、
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない! 
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。 
誰にも使われずに儲ける・・・それがネオニート{金持ち無職}だ。
232ゴン太:2005/06/23(木) 23:09:45 ID:bBz6q4ML
中三生にもなって、時速から分速や秒速への直し方がわからない生徒が多すぎる
化学式の比率の計算もまずダメ。

今更ながら理数能力の小学生時における基礎不足を痛感する。
233ゴン太:2005/06/23(木) 23:38:39 ID:o+kPzoO7
そういえば高校入試では小林秀雄や亀井勝一郎はめっきり見なくなった。
論説文でも硬派は受けないのだろう。
高校入試作家別ベスト5をみたら眼を疑う名前があったりする。

以前「読書について」という極めてオーソドックスな作文に対して半数以上が
「携帯やパソコンで情報は手にはいるから読書は必要ない」と書いてきて、思わず
教室で激怒したことがあった。この子達の頭の中って何がつまっているのか?
自分の仕事が(いつもその疑念は抱え続けているが)馬鹿馬鹿しいと思った。

親ばかならぬ「馬鹿親」が増えたのも子供が馬鹿になっていく理由の一つだろう

京大は未だに西田幾多郎の文章を出題する。批判もあるが京大アカデミズムは健在なり

歳喰ったただの塾講でも、馬鹿の再生産をしないという点では譲れない
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 23:54:56 ID:9tV9tAdd
あたしゃとっくにあきらめてます。
猿に芸を仕込む仕事だとわりきっとるとです
235ゴン太:2005/06/24(金) 00:18:06 ID:NaiSCl4c
肩の力抜こう。
今週から来週の木まで期末対策。
終わったら別の所抜こう。
236ゴン太:2005/06/24(金) 00:30:59 ID:NaiSCl4c
今日憲法第二十四条関連で、中三女子が一言
「あたし、来年結婚できるんやわ」(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

男子がそれ聞いて一言
「おれ、早く結婚して子供欲しい」( ・_・)_θ☆( >_<)グシッ

人の話は最後まで聞きなさい。
237ゴン太:2005/06/24(金) 00:50:25 ID:NaiSCl4c
>しかし、尼崎は…
テスト終わったらいこか
ってカキコが入れ子状態やんけ(笑)
238だめよび ◆WxYOBIGKOM :2005/06/24(金) 03:42:56 ID:w2r/MTO0
小林秀雄が出題されなくなったのは、ご本人のメッキが剥げた、
というのが大きいような気がする。小谷野敦の批判に賛成。
239ゴン太:2005/06/24(金) 11:07:14 ID:x+LTdhQK
>>238
そうなんですか。勉強になりました。

最近ちょっと反省していること
中学生になると科目の優先順位が
1英・数
3理
4社
5国
になり、中1.2の間は国語を開講していない塾も多いですね。
私自身もテスト対策はついつい国語の時間を削って点の取れる理・社にあててしまいます

しかし「すぐに役に立つ知識はすぐに役に立たなくなる」んですよね。
国家百年の計などと大それた事をいうつもりはさらさらありませんが
まずは国語の復権から始めなければと思っています。
240労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/24(金) 14:42:57 ID:mzeGWM0k
「国語は教えられないから授業がない」という塾もあるそうで…。
どんな塾かは言わずもなか。
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 18:15:21 ID:7BDj9xTV
ニポンゴ、ヨク、ワカリマセーン
242ゴン太:2005/06/24(金) 23:18:42 ID:83bgn4OP
二学期から例のダメ塾を切って、予備校のコマを代わりに入れることに。
これで掛け持ちは2つと講習の調整は楽になる。
高三が2日と、予習の時間が増えるのは自分の勉強と割り切る。

ちょっと気分がすっきり。
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 23:34:58 ID:L69bYQWp
おいらも今の塾辞めたいです
244243:2005/06/26(日) 00:22:04 ID:DNgb+8eP
一日に2.3回辞めたいと思う。他業種の人はどうなんだうう
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 01:38:40 ID:gTmZmqOK
どの辺に不満があるんでしょう?
246ゴン太:2005/06/26(日) 12:40:25 ID:P6EkuROP
朝携帯の音で起こされる
「自習してるからこい」という女生徒の声
お前はSMの女王か(笑)

「はい参ります。好きにして・・・」
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 16:10:05 ID:vp/ippcQ
塾の先生も休日出勤するんですね
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 16:50:48 ID:z73nPiQV
高校生用の塾って東京に結構あるの?
249243:2005/06/27(月) 00:06:27 ID:aOQOK85E
>>245
・生徒が生意気・うるさい
・サービス残業が多すぎる
・室長が無能
他にもいろいろあるけれど、やっぱり人間関係 生徒上司のストレスです
おいらの場合は
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 02:33:44 ID:s334v9iy
辞めたいって辞めてどこに転職できる?
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 11:53:33 ID:KjdyGdxQ
俺も2年ほど前、243さんと同じ心境で塾辞めました。
理由・サビ残と月4日の休みの少なさ
  ・給料が超薄給
  ・一番の理由は将来の不安
  ・たいしてガキが好きではなかった 
でもやりがいはありましたよ。

退職後、派遣社員で働きながら公務員受験しました。
受験は高齢という事で某市役所1つだけしかうけられず、結果も面接落ちでした。
現在は正社員めざしてハロワ経由で就職活動していますが、中小ブラックな会社
や塾より薄給の会社しかありません。
そんな所で働くのは無理なので、再度夏期講習から塾へ復帰します。
辞めるなら次を決めてからにするのをお勧めします。
(塾講師は忙しくてなかなか転職活動の時間がないとは思いますが・・。)




 





252名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 18:03:55 ID:HHIT0uIX
昇給・昇進とかボーナスとかないと、自分でモティベーションを維持して高め
ていかないといけないから、続けるのはけっこう大変な仕事だと思う。
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 23:44:51 ID:4oZzahn/
メーカー並みの給料がもらえるのって市進と四谷大塚ぐらいじゃない?
最近はやりの個別指導は教室管理者になっても、せいぜい手取りが
30万程度・・・・・・。

700万ぐらいもらいたかったら予備校講師になって、一山当てるしかない。
けどそれも瞬間最大風速的だろ。
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 23:45:27 ID:SxjHrHHN
   , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 15:07:52 ID:YEikXdsp
700万円程度なら塾講の看板講師になれば軽く稼げますが
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 17:33:39 ID:dds3800V
予備校講師にあこがれたあいつはなれずに最後は派遣工


257Johnny:2005/06/28(火) 19:46:28 ID:271Jqy6a
トピずれかも知れませんが、興味のある方はご検討ください。

個別指導学習塾の経営権を売ります。
生徒数85名超(昨年度MAX110名)
昨年度売り上げ2700万円
広島市ベッドタウン内かつ駅前1分

私的な理由により廃業を考えていますが、せっかく来ていただいている生徒さんたちに申し訳ありませんので、続けていただける方を探しています。
引き継ぎおよび、運営法のレクチャーも行います。
FC塾に加盟して、1000万円以上払っても生徒が来るかどうかはギャンブルのようなものです。興味ある方はご検討いただけると嬉しいです。
お金だけを目的としたものではありませんので、最終的にはお会いして、お人柄を確認させていただきたいと思います。

連絡先→[email protected]
258ゴン太:2005/06/28(火) 23:46:16 ID:9Fj6lkvK
気のせいか歳のせいか年々仕事がきつく感じる。今の期末テスト対策でへばっていたら夏季講
などやってられないのに・・・。
259労働障害者 ◆SINE42381k :2005/06/29(水) 00:08:07 ID:A/NgVMXs
塾でやる学校の定期試験対策って、正直効果があるんだろうか…。
講師はプリント作りで大わらわ、生徒は勉強(自習)をしなくなり、
親はガキの成績が思ったほど伸びずにブチギレ。
生徒(保護者)のニーズってのは曲者。
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 23:18:30 ID:2jtZInfn
サービス競争でいちど始めてしまったものを辞めるのは勇気いるからねえ。
定期試験対策もそのようなものかと。それに試験前は通常授業やっても
試験勉強と称して休む子も出てくるからねえ。欠席対策でもあるね。
261ゴン太:2005/06/30(木) 02:10:28 ID:jyMdP0XW
明日でとりあえず中学生の期末対策は終了。
来週から高一・高二の対策へ。
某進学校はあきらかに上位2割にしかわからない授業をしている
その2割が京大・阪大に入ればいいという公立高校とは思えないえげつなさ
高二で赤本をテスト範囲に出すかよ(笑)
262ゴン太:2005/06/30(木) 02:15:01 ID:jyMdP0XW
高二京大クラスに今週から利発でかわいい女の子が入ってきた。京大女子には
もったいない(笑)
クラスに賢聡明かつ美形な子がいるとやる気が俄然違うオレ;^_^A
263ゴン太:2005/06/30(木) 02:20:25 ID:jyMdP0XW
賢明・聡明かつ美形

「天は二物を与えず」とは女の子の容姿ど学力の事だ(笑)と思ってた
がたまに例外がいる。
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 10:53:49 ID:b9RW2K3g
あっしもかわいいこのクラスは張り切りますわ
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 13:11:33 ID:xNi+JQHz
それにしても塾の数多すぎ
266名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 13:24:11 ID:29ORRm5p
みんな貧乏したいのか
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 13:34:42 ID:Ev6DDKI1
かわいい子がいるからやる気が出るってwwお前等なんて所詮そんなもんだよなwww
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 14:10:46 ID:1mFg6MIY
俺は顔がというより、男も女もかわいい性格の子だとやる気が出るね。
ほんともう邪悪な子供と過ごす時間は苦痛だよ。 平気な顔して
やってるふりしてるけど正直顔見るのも嫌。
269名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 14:50:24 ID:KIKgjd6u
携帯一つで稼げる裏ワザ☆気になったらここで詳しい説明を読んで→http://3hp.jp/page.cgi?id=mikudoki&ak=&pn=2 説明を見てもしもやってみたいなぁと思ったら↓で登録ね☆☆        わくわく→http://550909.com/?f4422529
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 16:25:36 ID:hZ0KLTx5
俺今学生で塾とIT業界から内定もらったけど塾に行こうかなと考えてます
こんなやつもいる
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 16:30:02 ID:F6wjpfT4
ITやべーよ。
普通の考えだよ。
272名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 21:53:08 ID:29ORRm5p
これからはIT塾の時代
273名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 22:47:18 ID:gt3oCpJU
>>267
そう言うお前はどんなときにやる気が出るのか

すまん、お前がやる気になるわけ無いな。
人生の逃亡者だった
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 22:48:04 ID:gt3oCpJU
>13:34:42
笑える
275名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 13:38:47 ID:SpiteNGn
塾講は煙草すう人多いですか
276名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 19:23:25 ID:6Qp1vA4x
バス停には長いシケモクが多いみたいだよ
277労働障害者 ◆SINE42381k :2005/07/02(土) 00:17:41 ID:IRYZuI+S
酒呑む人間とタバコを吸う人間なら、後者の方が多いかも。
車移動が多いし、俺の偏見だが、酒の飲み方を知らないのも
多そう(人のことを言えるのか)。
オパーイをすう人は、講師よりも生徒の方が多かったりして。
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 02:07:31 ID:3yKN6KA4
早稲田塾のスタッフってどう思う? めっちゃ体育会系のノリなんだが‥
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 03:34:18 ID:Nehf7a7M
まともな塾は禁煙だよ。
280名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 16:48:42 ID:2RKhc9zt
で、職員用便所が喫煙所と化する。女子社員も男子便所で吸ってるので
小便しづらかったりする。
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 17:06:29 ID:Nz1q1XYt
煙草は女子受け悪いね
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 00:30:48 ID:QGmRjKIz
やっぱりおまいら給料やすいのか?
283名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 01:45:11 ID:yKb0ArG9
フランチャイズ塾の経営者ですが
生徒数40人で売り上げ的にはしんどいです。
売りを作ることが大事なんですが
近隣に大手塾が乱立しているので
厳しいです
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 02:52:31 ID:dgZW4K3s
近隣に大手が乱立してるのになんで特長もないフランチャイズ
なんて道をえらんじゃったんですか?
285名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 10:50:22 ID:mB1ByoV3
コンビニと同じだね。塾でうまくて安い弁当を売る副業をはじめてはどうか。
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 14:54:47 ID:/tB6jkO1
今の子は受験生でもお洒落さんおおいから
古着屋も併設したらいいと思う。
287ハチ:2005/07/03(日) 17:12:14 ID:FcKGSjAD
うっす。しばらくテスト対策に精魂使い果ててますた。
少しづつロムを読んでいます。
288ハチ:2005/07/03(日) 17:21:51 ID:FcKGSjAD
>>ゴン太さん

教務は当然として、事務から営業まで全部1人なんで、テスト期間に
入るとネットを開く機会が全然に無かったですな〜

新しく始めた塾の方は、たまたま新入塾生に成績上位の子が多くて、
かなり成果を出せました。

正直な所。もともとの成績がある程度ないと、塾で教えていても、
単に「子守り」「託児所」みたいな世界になりませんかねえ。。。

個人塾を始める時なんですが、最初の生徒が良くないと辛いと思います。
289ハチ:2005/07/03(日) 17:34:48 ID:FcKGSjAD
経営者単独で運営する個人塾の場合ですが、、、

間違い無く教務上の「差別化」は「テスト対策」になってくると思います。
大手の集団授業には無い特性を打ち出せるのが魅力の1つだと思います。

ゴン太さんも書かれていますが、「特定の可愛い子を丹念に教える」と
いう方針は、個人塾経営においては大正解であると思います。

せいぜい15人ぐらいが生徒受け入れの上限になって参りますから、
本気で付き合える生徒を選ぶべきです。

大手の塾に勤務していた時には「人間関係のストレス」というのは確実に
存在しておりました。それは「自分の意に沿わない関係」を強制される
からでありました。

独立するのは、まずは「収益ありき」ではありません。サラリーマンより
も楽で安定した収入の得かたは無いと私は思っています。ストレスはある
ものの、仕事に多少は失敗してもそんなに給与に変動はありませんからね。

でも、多少は成功してもリターンも少ないんだよね。しかも自分の意に
沿うようなことが確実に出きるわけじゃないし。

生徒から見ても「自分の意中の先生」に教えてもらいたい訳です。
塾講師から見ても「自分が本気で教えたい生徒にのみ教えられる」と
いうのは成果を上げやすい。結果として収益も確保できると。

「テスト対策」ですが、システム的なことよりも「メンタル」な部分が
かなり強く、上手に生徒の力を引き出すことができる個人塾ならば、
大手にも絶対に負けないと思っています。
290名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 17:36:01 ID:/d3C/Bc6
はちさんは高校のすべての科目を指導するそうですが普通の人ではない
でしょう?
並でない経歴ではないかと思うのですが理系ですか
前に物理も古典も何でも教えると書いていてとても自分では塾経営出来そう
にないと思った者です
291ハチ:2005/07/03(日) 19:05:51 ID:FcKGSjAD
>>290

別に最初から完全に指導できた訳じゃないですよ。
私は国立大出身なので、元々からして高校時代には
どの教科も手を抜かずに勉強してきたのはありますが。

高校時代の得意科目は国語、社会、理科でした。

古典は得意科目ですし、大学の専攻は生物ですので
理科は大好きな訳です。ただし。こういう得意科目の
組み合わせはあまり存在していないようですね(笑

ある程度の素養はあると有利であるとは思います。

さて、現実の話なんですが。中学生の全科目指導をずっと
やっていると、自然に英語力や数学力がついてくるような
気がします。中学の全教科指導はそこまで難しくないです。

んで、そのまま中学時代からの教え子を高校生になっても
指導を続けていく訳です。中学から上がったばかりの高1の
指導もそんなに難しい訳ではありません。

毎日毎日と少しづつ難易度の低い高1の勉強の全科目指導を
している内に自然と指導力がついてきますよと。塾経営を
始めたから全科目指導が可能になってきたのです。
292ハチ:2005/07/03(日) 19:09:31 ID:FcKGSjAD


まずは始めることです。小さくても。
それが次の段階の準備につながっていきます。
最初から全てを見越して独立した訳じゃありません。
本当は、好きなことを続けていただけだと思いますから。

293労働障害者 ◆SINE42381k :2005/07/03(日) 19:11:59 ID:nU2nET4c
自分が教える側に回って、改めて理解できることって、
いくらでもあるもんな〜。
でも、面倒くさいからいいや。
元素周期表は欲しいかと思ったりするけど。
294ハチ:2005/07/03(日) 19:52:07 ID:FcKGSjAD
労障さん、こんばんわ。今は巨人戦を観つつのんびりしています。
ま、必要がなければ人間の能力なんて開発されないわけでして。

「面倒なことはしない」ということ。普通の社会人としての努力を
免除されている環境にいるから、せめて教務指導に必要なことぐらい
は努力し続けたいなと。おや?今日はカープが勝ったにゃぁ〜
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 21:20:23 ID:TGHriOoc
ゴン太さんは名無しで安っぽいレスしてから来なくなって
しまいました。
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 22:51:23 ID:b5MCE+rZ
円周率暗記しようぜ
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/04(月) 01:16:34 ID:q///vzBm
ハチさん勉強になりまつ
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/04(月) 02:48:06 ID:BXJ+EeuK
産医師異国に向かう産後厄なく産文社に虫サンサン闇に鳴く。
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 17:20:36 ID:2uKrC85w
シェリーオレは歌う 愛すべきもの全てのために
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 20:29:48 ID:g7q35g/Z
塾の中で
腹をすかせた子供にレトルトカレーを売りたいんだが
保健所に届けとか要る?
まさか、調理師免許なんていらないよね?
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 23:16:20 ID:XmpK8nPq
>>300
ネタですか?
本気で売りたいなら、調理師免許ぐらいとればよいのでは!
俺大学の頃居酒屋でバイトしてましてその関係で
意味もなく勢いだけで取りましたよ。
ただカレー売る塾なんて聞いたことないですし、おもしろい発想ですね。
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 09:47:44 ID:6xdhAIKt
>>301
ネタじゃないよ。
ただ、諸々の理由で晩飯を食わないで来る子がいて
かわいそうだから、飯だけ炊いて
あとはレトルトで軽食を提供したいんだよね。
どういう資格(届出)がいるのか分かりますか?
いまから専門学校いったりしている時間はないんだが・・・
303ハチ:2005/07/09(土) 15:20:54 ID:re+eT4iN
カレーの販売じゃなくて、塾のサービスとして提供して、
本業で稼いだ方が良さそうやね。

古着屋の件だけど、塾講師が販売するんじゃなくて、
その場所を利用して生徒たちが双方向に販売しあうんだったら
いけるかもしれないね。

あくまで塾の教室は、その商売をサポートしてゆくというカタチ。
304ハチ:2005/07/09(土) 15:23:06 ID:re+eT4iN
そういや、中高生対象の託児所みたいな性質の塾とかも
ありえるのかも知れない。

寮生活しながら学校に行き、一緒に勉強し共同生活するとか。
そういうのも潜在的な需要があるかもしれないな。
305ハチ:2005/07/09(土) 15:26:55 ID:re+eT4iN
小学生の生徒たちの要望を受けて英語の授業を始めたんだ。
児童英会話教室とかじゃ無くて、中学校の教科書とワークを
使って本当に中学生扱いしての授業。

「ありえる需要」なんだけど「あまり実際にはなされていない」
ようなものを実施すると確かに反響はあるような気はするな。
306 ◆jjEXDyh9ws :2005/07/09(土) 23:05:06 ID:Opu03F2U
ほ〜。
307ハチ:2005/07/10(日) 01:45:23 ID:wdBvufp4
>>306

なんか淋しいね
308 ◆jjEXDyh9ws :2005/07/10(日) 13:04:14 ID:TLaE4EWt
あ、いや、感心のほ〜だ。
ありえる需要って言葉に反応したんだ。

あまり塾の経営の事がわかってないんだが、やってみたいと思ってて。
ただ俺は大学院中退(関西の私大)なんで塾の講師としても雇ってくれるところがなかなか無くてな・・・
職歴無しで突っ走ってる28歳と考えると、自分でも寂しい
309ハチ:2005/07/10(日) 16:23:23 ID:wdBvufp4
>>308

ゴン太さんがいなくて淋しいのでお相手してくれませんか?

塾の経営なんですが、個人経営者は、忙しい時とヒマな時の落差がありすぎて
夏休み前の対応とか、テスト対策などに追われた先週は本当に何も時間が無か
ったものだが・・・・

今はホンマにヒマじゃ。夏休みに入っている訳でもなく、運動部は大会だらけ。
そういう塾の仕事が無い時に感じるのが「淋しさ」なんですわ。なんちゅうか。
友達とかいないんですにょ。身近にさ。

塾の講師は現在、されておられるのですか?
310ハチ:2005/07/10(日) 16:33:18 ID:wdBvufp4
「ありえる需要」についてなんですが、

小学4年生の女の子たちの希望で「中学校の英語を中学生に教えるように
中学生扱いで教えて欲しい」というのが来たんですよ。

「なんでそんなのやりたいの?」って聞くと、上の兄弟が英語に悩んでいる
のを見てて、「早めにやっておきたい」とのこと。

いくらなんでも早過ぎかなあ?って思っていたんですが、保護者の方では
大好評で、実際に中1のクラスと勝負させたら、小4クラスが勝ってしまい、
彼女たちはノリノリになったんですよ。そんで中1クラスはエライ危機感を
覚えたらしく、

以前なら、少しでも難しい内容を教えたら「学校で習ってないから分からん」
とか逃げられていたのが、「お前ら小4の3才下の女子にも負けとるよ」と
こっちも言えるようになったので、その手の逃げはしなくなったんですよね。

小4のクラスで中学校の英語の教科書を使いながら中学生の英語問題集を
本気でやらせてテスト対策も上の兄弟と同じにマジでやらせているような
そういう塾って、そういやあんましないよなあ。

「3年先を見越して中学校のテスト対策の実際を体験させてゆきます」
っていうのが、保護者や卒業生たちにも支持されていて「俺もそんなに早く
から出きるんだったら嬉しかった」と生の本音を語るもんだから、当の
小学生たちも神妙な顔つきで、意義を感じて授業が効果的に成立してるんですわ。
311 ◆jjEXDyh9ws :2005/07/10(日) 18:31:15 ID:TLaE4EWt
>>309
昼寝タイムでした。
塾講師、やってないっす。
というか志望して面接行ったりしてる日々っす。
大学で教授の変わりに数学、物理の演習の授業教えてたりした経験があるくらいで・・・

>>310
なるほど〜。
なんだか評判よさそうだ。
たしかに英語で足並み揃えてもわかる子には簡単すぎて面白くなさそう。

個人的には数学もどんどん走った方がよいと思ってしまう。
3年先を見越したっていう説明はすごく納得できる・・・俺もそういうの支持。
子供いないけど。

頭がすっきりしてきたんで、履歴書買いにいかねばっ
312ハチ:2005/07/10(日) 19:31:20 ID:wdBvufp4
>>311

なるほど。塾講師経験はこれからなのですね。募集自体はたくさんあります。
最近ではネットで塾講師・家庭教師を募集している所もかなりあります。

系統はどうやら2種類あるようで、「プロ塾講師」と「アマ塾講師」の
どちらに応募するのかは決めておいた方が良いと思います。

本格的な塾の授業を提供するタイプの塾講師を求めている所に新規に応募
するのは、私はあまり面白くないなあと思っています。少なくても将来に
独立を考えている人間であれば、本当にそう思います。

「誰でも良いから塾講師に来て欲しい」みたいな塾はたくさんあります。
採用も簡単ですぐに現場に投入されます。給与は安いのですが、塾自体に
勢いがある所だったら、それはかなりアタリの方です。

そこで実績を積んで行けば、かなりの仕事を任せてくれますし、他の塾講師
の質があまり良くは無いので、努力次第ですぐにレギュラー講師になれます。
個別指導とか中小の零細塾に多いですね。

そんでもって自信と経験がついた時点で辞めて独立すると。「プロ塾講師」
を本気で求めている現場で働くと、「塾講師の専門家」にはなれそうですが
残念ながら「独立した塾経営家」の素質が下がるような気がするんですわ。

高度な分業制による事務と教務が分離した職能人事体制。塾業界の常識を
叩きこまれますし、専門家としての自負はつくのですが「専門スキル」を
いくら積んでも現実の世の中では仕事するのが困難なのは、大学院中退の
あなたには分かると思います。
313ハチ:2005/07/10(日) 19:44:43 ID:wdBvufp4

コンピューターの世界で言うと、あえて専門性を捨てて「汎用性」を
重視した「パソコン」こそが普及のきっかけなのでありました。

塾の世界もあまり専門性を主張せずに「汎用性重視」の方がライト
ユーザーには使いやすいのではないかと思っています。

そういや、最近の子どもは「現実的」というか「役に立つことを
効果的にしてくれ」という要望が多いですね。かなり真剣に言って
くるので、なんか時代が変わって来たなあとか思います。

   「遊んでててもテレビ見てても退屈でツマラナイ」
   「自分の将来にとって役立つような世界を広げたい」

大学生がそういうことを言うんじゃなくて小学生が言うんだもん。
そういう要望を汲んで今は「韓国旅行」などを企画しています。
自分の目で外国を見てきたら外国語の勉強について良い影響を
与えるような気がするんだよね。けっこう楽しみだなあ。
314 ◆jjEXDyh9ws :2005/07/12(火) 11:40:19 ID:VoyvuEYC
>>312
なふほどっす。
プロアマの二種類があるなんて考えてもなかったっす。

「役に立つことを 効果的にしてくれ」という子供の要望・・・すごい時代だ。
315ハチ:2005/07/14(木) 21:47:37 ID:8K6+5Jky
プロ塾講師は「効果的な良い授業をする」ことを考えているらしく、
アマ塾講師は「その生徒に対して良い効果を与えたい」というのを
考えるのではないかと私は思っています。

「授業重視」なのか「対生徒重視」なのであるか。

私としては「学校教師」になりたいなどと思ったことはなく、また、
「塾の授業を専門としてやるタイプのプロ講師」という性質もない
ので、どちらかというと後者の発想に近い塾講師の方ですね。

発想としては「プロの授業を提供する」というものではないので、
あまり塾の業界人に受け入れられる考え方はしていないと思います。

でもね。そういう個人塾だから8年間も経営できているのはあるんです。
大手の大きな塾には出来ないような経営方針ですから。生徒1人を大切に。
316 ◆jjEXDyh9ws :2005/07/16(土) 18:19:56 ID:vj30AMaf
「アマ塾講師」路線で応募して面接してきました。

中小零細の塾で経験積んでいつかは独立できるくらい自分も成長しようと思ってます。
ただ講師の採用試験を受けて思うのは数学や英語をかなり忘れてるなぁ、という事です。
理科、社会なんか言わずもがな状態です。

東大受けるような子が質問とかしてきたらどうすんだ?ってな状況に不安も覚えますが
やはり塾講師の仕事をやりたいと思ってるので採用されるまで挑戦しまっす。
317ハチ:2005/07/17(日) 08:32:19 ID:ooPsgpXu
おはようございます。面接おつかれさんです!

出きることから始めること。少しづつでも良いですし。
まあ結局は自分に合った世界に行くんじゃないでしょうか。
よほどの場合を除いて、それなりに努力は報われると思いますよ。

例えばね、テロ事件に巻き込まれるだとか、列車事故に遭って
しまって死んでしまうとか。あんなの因果律がないもんなあ。
ああいうことって、やっぱあるんだろうかなぁ。。。
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 10:29:22 ID:o3E++XXU
因果律に苦しんでます。 ああいう風にばっさり逝ってしまいたい
ですな。 生きたい人がテロに遭う不条理。  
319ハチ:2005/07/17(日) 18:59:24 ID:ooPsgpXu
>>318

そうなんすか。うーむ。
ココってダメ板ということで、

「こうやってうまくやれた!」
とかカキコする場じゃないよって
揶揄されがちなスレですが・・・

でも、あえて自分がココでカキコ
するのは自分が元々はダメ人間の出自で
あるからに他なりません。

よろしければ少しづつ状況など
教えて下さいね。
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 01:26:39 ID:AnqwneTh
ゴン太氏こなくなりましたね
つまらないです

PLEASE COME BACK !
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 19:39:29 ID:qFJaOWFe
G氏の文章はかなりすごいですね。当方語彙力が貧困で申し訳ないですが、
読みやすくまとまっていながら論理もしっかりしている印象。

私は小規模の塾でバイト講師をしている学生ですが
大変興味深いのでちょくちょく拝見させて頂きます

ゴン太氏の帰還を私も熱望しております
322ハチ:2005/07/20(水) 11:21:56 ID:Rez+KMZc
テスト対策と夏季講習の間。

塾講師にとっては多忙な時なのかも知れません。
ゴン太さんも大変なのかも知れないですね。
自分も忙しい時(=精神的に参っている時)
には、ようカキコできませぬ。

それなりにマジメなこともカキコしてるし、
単に居酒屋スレの別スレという感じも無くなったし
いったん足が遠のくとしばらくお休みになってしまいますね。

自分もゴン太さん復帰熱望です。
323 ◆jjEXDyh9ws :2005/07/21(木) 22:45:23 ID:sxIYIpbD
今日、採用の電話きました (゚∀゚)

多忙な時期なんすね〜。
また過去ログ読んで参考にします〜。
324ハチ:2005/07/22(金) 11:18:06 ID:sHnJ67Rg
>323

おめでとうっす! 熱心さがあれば、それなりに大丈夫ですよ。
本当はそんなに難しい仕事じゃないっす。楽しんでいきましょう!
325ハチ:2005/07/23(土) 11:49:00 ID:JHuZviGS
>>321

自分もみなさんがどのようにお仕事されておられるか
あるいは、どんな問題を抱えているのか非常に興味があります。
少しづつでもカキコいただければ嬉しいですね。

最近感じることは「波」というか「流れ」というか
自分の能力とはまた別の「運勢」みたいなものがあるなあと。
良い流れに乗っている時にはわりと何でも無事に済んでしまうし
成功もしやすくてね。

良い流れの人に接していると、そのままその流れのおすそ分けに
あずかれることも分かってきて。うまく行っている人にメールや
電話なんかして交流をしてたら自分のことについてのヒントに
なりそうなこともいっぱいきけて、そういうのが良かったのでした。
326ハチ:2005/07/23(土) 11:51:37 ID:JHuZviGS
基本的には塾講師って、受け持ちの生徒の成績を伸ばすことが仕事。
そのために教科書を説明しなおしたりノート取ったり問題集をやって
いって、テスト対策もしていく。

あるとしたら、相手の気持ちについて考慮すると。できれば笑顔で
接したいし、上手にリードして適度におだててやる気を出させたいし。

今、塾講師を始める人はどういう風に感じているのかとか興味あります。
327元中学教師:2005/07/25(月) 20:09:13 ID:EIw+nnYb
>塾講師を始める人はどういう風に感じているのかとか
中学教員を昨年辞めて今年から塾に勤めてます

理由は一つ。今の中学校公教育は腐っている!

何年か修行したら独立します
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 09:07:50 ID:bbyOLPZi
>>327
モターイナイ・・・
この業界はもっと腐ってますよ
329 ◆jjEXDyh9ws :2005/07/26(火) 23:35:46 ID:S3lU/iAQ
講師をやってみる前に思っていた事。
わかりやすく、学力を上げるための指導をしよう。

何日か講師をやってみて思った事。
勉強したくない子の扱いが難しい。

ただ何日かやってみて、自分ならこういう教え方をする、とか
自分ならこういうやり方でやってみたいって思う事がたくさんありました。

塾の方針に改善の余地がけっこうありそうだなぁと思う日々です。
330ハチ:2005/07/27(水) 10:17:55 ID:XoNrx3iz
>>327

面白いお方が来られましたね。
自身の理想の実現のために独立すると。

ちなみに質問なのですが、
公教育のどのへんが腐っているのでしょうか?

どちらかというと、、
「学力指導」の点ですか?それとも、「生徒指導」の点ですか?
どのように公教育を把握しているかで独立時の方針も
変わってきますよね。そこらへんを聞いてみたいです。
331ハチ:2005/07/27(水) 10:23:54 ID:XoNrx3iz
>>328

自分は「公教育はそこまで腐っていない」という考え方です。

昨日、甲子園の地区予選を球場まで見に行きましたが、ああいうのを
成立させているのは間違い無く公教育の力によるものであると思います。

公教育以外で部活動みたいなことを熱心にしてくれるのかというと、
他になかなか代わるものがないのが現状でしょう。私立野球名門校相手
とはいえ絶対に公立の普通の高校の野球部が負けるとは言えず、見ごたえ
のある試合が多くて面白かったです。

問題は数多く抱えています。しかし、今の世の中を公教育が支えてきた
ことは事実であり、素晴らしい先生方の指導が過去にたくさんあったこと、
今もどこかの教室ではなされていると、そういうことは確信しています。

理想的では無いものの、一定以上の役割を果たしている公教育へ、塾が
どのように対応していくのか、あるいは対応しないのか、問題になると
思います。
332ハチ:2005/07/27(水) 10:34:22 ID:XoNrx3iz
>>329

塾に基本的に求められているのは「学力指導」であり、分かりやすく丁寧に
授業するというのが最も基本的な業務であります。本来であれば、成績が
向上するかどうかは、その後の、生徒の勉強次第というものでありました。

塾の授業に精通したプロ塾講師を起用してくる老舗の学習塾は今でも、
この本来的な基本的な塾の方針を維持していると私は考えています。

そこに特に10年くらい前から顕著になって来ているのが、未経験や
未熟練のアマ塾講師を起用して、生徒個別に授業を展開するという
「個別学習塾」の登場です。

これは「やる気のない生徒」に対してのニーズに応じていると思われます。

「勉学にやる気のない生徒」に対しては通常の「学力指導」だけでは効果が
低く、もっと「対人的指導」というか、個別に相手に直接向かい合った形で
相互にコミュニケーションしながら指導していく必要があります。

どちらかというと、自分の運営する塾も後者の流れの中にいます。公教育
や既存の学習塾に不足するものを補完するという形で両者との共存を望んで
いる次第です。

自分の夢としては、公教育と私塾との連携です。高校レベルではすでに
河合塾などの「全統マーク模試」などが多くの高校で実施されていますね。
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 23:23:00 ID:H415rLV9
333
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 23:36:38 ID:KiQSkyrx
既存の塾の経営権の委譲っていうのはどうですか
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 23:44:09 ID:riKqH+Lm
その塾に特段の異常が無い限り移乗してもいいじょ、
と思うんであります  以上
336ハチ:2005/08/06(土) 14:33:28 ID:Rn91m3Gl
>>334

なにかそんなお話があるの?
337ハチ:2005/08/07(日) 16:44:58 ID:0Bn3sdwH
たぶん、生徒集めの苦労がない分だけ、最初は楽なんだけど
規模がある程度に大きいと維持していくのに大変なんじゃないかな。

あんまり素人は手を出せない領域だね。経営権の委譲。
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/12(金) 23:37:35 ID:9LH/EZ61
>あんまり素人は手を出せない領域だね。経営権の委譲。

口約束は恐いね。弁護士に間に入ってもらうとか
339ハチ:2005/08/14(日) 15:55:23 ID:HAyUoaR/
>>338

確かに何が起こるか分からないね。

何か他人の力を得ないと成立しないものは、
それが無くなると維持できない場合が多いし

だいたい独立したいのに他人の意向を
伺わざるを得ないような方法で独立してもなあ。

ものすごくトラブルの元になるような気がするよ
340塾講スレ69:2005/08/14(日) 23:43:01 ID:cuoPAxDa
塾講師のスレで、塾経営のことを書いたらこちらのスレを教わったので
書き込みさせていただきます。マルチっぽくなっちゃうけど、自己紹介も
兼ねて・・・。よろしく!

@現在の状況
20代後半バイト講師。手取り16〜18万。週5〜6勤務。収入はこれだけ。貯金100万。
住んでいるマンションの一室(6畳)を全く使っていないので、個別指導を
始めつつ、自分は今の塾で働く(生活費確保)事を考えています。

@半年後〜
住宅街(マンション、団地多し)、中学あり、周りに塾なし
って環境にあるビルの1F(25畳程度。元はレストランぽい。)と2F(居住スペース)を借りる予定です。

小学生〜中学3年までで、高校生は基本的にはやらないつもりです。
個別指導中心で、土日だけ「現在完了講座」、「英検3級講座」、「XX中学定期試験講座」
などで集団指導をやるって感じにしたいと思っています。
ビルのオーナーが当分は家賃はいらないと言ってくれているので、是非成功させてしっかりと
家賃を支払えるようになりたいです。

現在のマンションで感触(?)を掴んで、移転先である程度の生徒を確保したいなと考えています。
料金設定やら宣伝方法などで相談させてもらうことがあると思いますので、よろしくです。
341ハチ:2005/08/15(月) 11:25:01 ID:H1NKLeXr
>>340

退屈していましたので大歓迎ですよ。自己紹介ありがとうです。

当方は「賃貸マンションタイプ」のビル3階をメインの教室とし、
2階建ての自宅の2階部分をサブの小教室にして学習塾を経営しています。
現在、生徒数はメイン教室8名、サブ教室3名、経営年数は8年です。

経営方針は小人数個別授業形式で高付加価値の授業を目指しています。
具体的には全科目指導、授業日指定可、月謝は3万〜5万円の高い水準に
設定しています。生徒数が少なくても収益率は高いです。

最近は、保護者との連絡を密に取ることを特に心がけています。
色々とカキコして下さいな。楽しみにしております。
342S英予備校:2005/08/15(月) 15:51:29 ID:whYmeHZH
辞職率高い(平均年齢28になっているが、実際は大量の3年以下と古参(創業時からの協力者)の平均)
給料低い(ブロック長(課長)になれないと30代で基本給26万円)
残業でない(絶対時間内に終われないが、残業代は出ない)
一般рり(自分の担当校舎の全家庭に電話。一日80件とかやったこともある。生徒が集まってないと休日にやらされる)
生徒に営業させる(紹介状というものを友達に渡せと迫る。しかも後追いといってちゃんと渡したか?いつ返ってくるか問い詰める。)
授業の予習は業務時間外にしかやってはいけない。つまり家でやれってこと。
授業の練習も業務時間内にやってはいけない。つまり、朝早く来たり深夜に残って練習する。(当然給料はでない)
各本部の3分の一は常に新人。残りの3分の2は2年目、3年目、4年目以降はごくわずか
年中中途をとっている。しかも誰でもカモンってかんじで、元ボイラー工とか
聞いたこともない大学(福岡工業大学とか常葉大学とか)を積極採用。あと
もと引きこもりで、入社後数か月で出社拒否症になるようなやつも1回の面接で採用。
地元は静岡だが、静岡大学の就職課からは薦めない宣言をだされてしまっている。


休憩室での社長のひとこと(大学受験部、部長との会話)
社長「イオングループ今年は大量採用するらしいよ。でも、一定の能力以上
ないと、定員に満たなくてもそこで採用終わりにするんだって。かわりに
出展店舗を遅らせるらしい」
部長「そうですか」
社長「うちは、人件費が無駄になってもいいから定員以上とるようにしてるんだよ。」
343ハチ:2005/08/15(月) 17:04:57 ID:lM41czAZ
ある程度の規模がある塾や予備校のお話ですね。
確かに世間の評価とは違い、内部からの評価はロクなことを聞きませんね。
こういうのを読むと独立した方が良かったのかなあ?とか思います。

こういうのは良く聞くので、

それだけ業界内の常識に染まらず良心的に経営している所には
生徒が多少ナリとも集まって来るような気がしてきますね。

でもね。塾や予備校の講師って、正社員は能力がやけに低い人もいるけど、
学生講師やアルバイト講師はそんなに能力が低くない場合が結構あるね。
東大とか京大とか現役の有名大学の現役大学生講師はかなりの能力の人
ばかりだったように思うな。

働く側からみても、臨時採用とか、期間採用を簡単にしてくれるから
正社員になろうと思わなければそんなに悪くないのかも知れない。
営業・事務活動に関わらない授業だけするバイト講師は別にそんなに
待遇が悪くなかったもんな。
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 12:08:56 ID:w5A4cyqQ
>>ハチさん

私もこのスレに参加させて頂きたいです。
まず自己紹介。 KO文系を卒業後メーカーに5年勤務。
その後一念発起して司法試験目指し6年頑張るも断念。
途方に暮れて(学生時代からずっとやってた)某武道の道場を
3年前に開設。(公共施設利用) 他が月謝6〜8千円なのを
2千円に押さえて価格で差別化し、生徒約120人集めました。 
中部地方在住。 現在30代後半の男です。
345名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 12:18:18 ID:w5A4cyqQ
現在仕事はそれだけしかしてません。 公共施設を利用してる以上
非営利の体裁をとっていることから、月謝もそれ以上上げられません。
そこで新たな展開を考えています。

すなわち子供が習い事をする際に、メジャーな3分野として
@勉強 A音楽 Bスポーツがあると思うのですが、それを
一箇所のアカデミーで教えるというものです。 
「何か習いたい。 でも何やっていいか分からない」という子供や
保護者の迷いをなくし、「とりあえずうちに来て何でもいいから始めて
みて下さい。 そこから好きな分野を見つけたり、広げて行けばばいい
じゃないですか。」というスタンスです。
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 12:26:58 ID:w5A4cyqQ
音楽に関しては、学生時代某クラシック楽器のサークルに入って
せいぜいパートリーダーやってた程度であり先生として教えたら詐欺です
ので(笑)、子供アカデミーでもサークルという形でただ同然(例えば
月会費500円位)で運営します。 「習うお子さんがプロ目指すのでは
なく、一生の趣味として楽器を楽しむ分には充分ですよ。 一通りの
レパートリーは弾けるようになりますよ。」みたいな形で宣伝し、
アカデミーの付加価値上昇をはかります。  
347名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 12:52:52 ID:w5A4cyqQ
次に勉強の部分ですが、私は塾講師の経験がないため、周囲に
たくさんある学習塾・進学塾と比べどう魅力を打ち出すか悩む
ところです。 というかお金をとれるレベルで教えられるのか。

そこで>>341にあるハチさんの塾の正反対かもしれませんが、基本的に
「自習+質問回答」という形で運営しようかと思ってます。 子供に
とって受身で授業を聞くのはもう学校でお腹一杯なのではないかと。 
また正直今からプロの塾講師以上に魅力的な授業を提供する準備時間・
修行時間もありません。 あるいは完全個別指導(家庭教師スタイル)
ではテナント借りた形の下では採算合わないですしね。  

そこでやりたい教材は各自が選ぶ原則で、家で勉強しない子供達のために、
机と椅子を提供し自習してもらいます。 そして質問時間を一人20分位
ずつとり、定期試験対策だろうが普通のドリルだろうが、あらゆる質問に
答えます。 そもそも何が分からないかも分からない子供には
こっちで教材(市販の問題集?)を選定し教えます。 また宿題等も
与えて提出させ、持ち帰って添削してあげることも。  

一人1ヶ月5000円位でそれなりの生徒を集めれば、採算とれるかと
思ってるのですが、如何でしょうか?  なおかつ「運動・音楽と合わせ
全て習っても8千円超えないですよ。」と宣伝。 講師は私独り。 
ビッチリのカリキュラムにヘトヘトになるかもしれませんが、周囲の
習い事との競争に勝つにはこれぐらいしないと後発組は勝てない
んじゃないかと思ってます。

348名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/16(火) 13:10:06 ID:w5A4cyqQ
更に習い事のライバルとして「英語」もあります。 こちらは授業
スタイルで週数回カリキュラムに入れようかなと。

ちょっと欲張り過ぎですかね? 安かろう悪かろうの八方美人の先生
として地域の笑い者になるかもしれません。 でもちょっとこの路線に
賭けようと思っています。 少子化の時代、自分の子供にいろいろと
習い事させてあげたくともお金に余裕の無い家庭から、子供向け総合
アカデミープランは支持されるんじゃないかと。 
今主催してる道場の子供も、ほとんど塾、ピアノ、英語などを
かけもちしてます。 うちは安いけど他と合わせると出費は相当だと
思うんですね。 一箇所で安く習いたいという隠れた需要はあると思う
んですがね〜  その分先生の能力・資質が命となってきますが。

塾一つを誠心誠意運営されているハチさんにとって、不愉快な書込み
だったかもしれません。 でももし御意見を拝聴できましたら嬉しい
です。 長文すいませんでした。
349塾講スレ69:2005/08/16(火) 14:41:11 ID:HEefUjzZ
ハチさんは、既に経営者なんですね。
よろしくお願いします^^

>>344
実は私も、KO卒某資格崩れだったりします。よろしくお願いします。
現在は、小中学生対象の学習塾で講師をしています。「生徒は講義を聞くのは
お腹いっぱい!」って言うのは、私も感じています。
ですので、私の授業のやり方は、最初に今日のポイントを軽く説明してからヒタスラ問題を解いてもらって
ます。1〜5番まで解けた人はチェックするから手を上げてねと言って、教室内を
ウロウロして質問に答えたり、サボってる生徒には頭を小突いて、さっぱり解けない生徒には
目の前に座って個別指導をするって感じです。
他の先生の授業のやり方に比べて、ちょっと異質なので最初は苦情が来たりしました。
でも、確実にがっちりと成績を上げているので最近では苦情が来なくなりました(生徒と友達に
なったってこともありますが)。

自分のことを考えると、中学時代はクソ真面目な生徒で、ノートを綺麗に取る
事と教科書のまとめノートを作る事に必死でした。
授業中も先生の話を一言も聞き漏らさないようにしていました。オール5
だった(田舎の低レベル中学)のですが、業者テストはサッパリ出来ませんでした。
高校は、進学高にすべりこめたのですが学年テストで、ビリでした(スポーツ推薦にも負ける)。
そこで、学年上位の奴の勉強のやり方を見ると、ノートは走り書きで理解ソコソコにしておいて
問題を解きまくりながら理解するってやり方でした。私も真似した所、みるみる成績が上がり
大学受験は東大以外全勝できました。予備校には通う必要は無かったです。
このときの経験を踏まえて指導するようにしています。素直についてきてくれる子は、必ず
成績が上がっています。まあ、高校3年の時に英語を教わった先生が今の私と似たようなやり方で
授業をやってましたので、ほぼ真似って言えば真似なんですが。
350塾講スレ69:2005/08/16(火) 14:44:41 ID:HEefUjzZ
というわけで、価格を抑えて、自習中心にして「勉強よりも、勉強のやり方を教える」ってポリシーで
やればそれなりの生徒は集まると思いますよ。高校生はキツイかもしれませんが、
小中学生で勉強が出来ない生徒というのは、頭が悪いと言うより要領が悪くて何を
やったら良いか分からないって子が多いですので。私も自分で塾を経営するときは
そんな感じにするつもりです。

小学生の場合は、勉強をガシガシ教えるよりも楽しく勉強の習慣をつけてくれって
要望が強いです。勉強に限らず、夕方の忙しい時間に低料金で子供を預かってくれて
宿題も済ませられるなら親としてはうれしいと思いますよ。
351344:2005/08/16(火) 16:30:40 ID:6q1N2HoF
>>塾講スレ69さん

レスありがとうございます。 経歴がとても似てて親近感を覚え
ました(笑)  >>349-350のアドバイス非常に参考になります。
御教示頂いた塾講スレ69さんの授業方法はまさに私がイメージ
している姿です。

ところでこの間主催してる道場の合宿で、私が先生となって実験的に
勉強会を開いてみました。 そこで感じたことをいくつか。

@ できる子はできる。(公文とか行ってて既に高度なことを習って
 いる。)  そういう子には教えようにも教える余地が無いです。 
 逆にできない子は徹底的にできない。 すると自習+質問回答形式
 では、できない子ばかり教えることとなり、結果かなり不公平となる。

A 例えばドリルで「さんずい(部首)の付く漢字を3つ挙げなさい。」
 とある場合、その学年までで習った漢字の中から教えないといけない
 んですよね。 小学生向け指導の準備不足を痛感しました。

B 答えられない質問を受けることもあり、家に持ち帰ってから書面で
 回答しました。 それ自体手間とは感じないですが、これやっぱり
 塾の先生が本職であった場合恥ずかしいですよね。 こんなことが
 続いたら子供は侮りますね。 

まぁAとBは純粋に準備不足ですが、@は今後ともそうなって
しまうと思うんですね。 極力全員に対し均等に回ろうとは思い
ますが。


 
352344:2005/08/16(火) 16:40:59 ID:6q1N2HoF
>>塾講スレ69さん

いくつか質問させて頂きたいのですが、
1) 生徒に与えている問題集は塾で編集したものですか?
 私は市販の問題集(学研とか)を使おうと思っていますが、
 それはやっぱり手抜きというか安っぽく思われてしまう 
 気もします。  市販でも塾向けに特別に作られた問題集とか
 あるのでしょうか?

2) 自分が受験を経験した科目は、高校生も生徒として対象に
 しようと思っていたのですが、プロの塾講師でも小中高すべて
 教える先生というのはいないものでしょうか?

突然参加しいろいろお聞きしまして恐縮です。
また夜来ます。
353344:2005/08/16(火) 17:08:11 ID:Ac4gIku9
すいませんもう一つ質問です。

3) 私が書いた>>351のBに関係することですが、テキストに 
 基づいた授業スタイルであれば準備もでき、来るであろう質問も
 ある程度予想できると思うんです。 ですが、各自教材を持ち込む
 スタイルでは、高度な質問から予想もしないような質問まで来たり
 します。  その点どうのように対処されていますか? 
 結局キャリアを積み、知らない内容を1コずつつぶしていき、
 そして慣れるということなんでしょうか。
354塾講スレ69:2005/08/16(火) 19:56:48 ID:qeqDBUfh
あい。お答えしますね。
1)今の塾では、夏季と冬季だけ塾内で作ったテキストを使ってます。
普段は、業者が塾向けに作ったテキストを使ってます。どちらも、クソ使えません。
自分の塾をやるときは、市販の教材を各自で買ってきてもらう事にするつもりです。
本屋に行けば、出来の良くて安い教材がいくらでもありますので。
ちなみに、今の塾では教材費と言う名目で年間1万2千円取ってます。勿論、そんなに
価値のある教材ではないです。リベートとかあるんでしょうか・・・

2)私が今働いているところは、小中学生対象の中堅塾ですが全教科を教える人はいません。
文系と理系で分けてるみたいです(分ける意味あるのか分かりませんが・・)。
ただ、個人塾では1人で全部教えるってのも珍しくないみたいですよ。

3)正直に、分からんって言っちゃいます。大体、講師が即答できない質問は試験に絶対に出ない細かいところなので
「それは試験に出ないので覚えなくて良いよ。どーしても気になるなら明日までに調べてくるよ」って言えば、納得してくれてます。
普段の授業では、絶対に覚えるべき所、理解程度で良い所、無視で良い所を指摘するようにしています。

極たまーに、私が絶対に覚えてねと言った事柄を度忘れをすることがあるのですがそういうのも、
ごまかさずに「ちょっと待て!!」と言って30秒くらいで調べて回答しています。
答えをごまかしたり、自分で調べろとか言う講師がいますが、それはちょっとマズイと思うので正直にやってます。
355344:2005/08/17(水) 01:02:23 ID:Ao57cRET
>>354
ありがとうございます。 なんかもう言葉もないくらいに感謝です。

1) 道場内勉強会やった時、何人かの生徒は(誇らしげに?)公文の
 テキスト持参してやってました。 親もそういうの見たら塾にいる
 アドバンテージ感じるでしょうし。。 でも自分で作るとなると大変
 だな、と思ってました。 まぁそんな肩肘張る必要ないんですね。

2) 講師雇って給料払うゆとりは出ないと思うんですね。 高校の
  科目のうち数学と英語だけは教えられるようにして、全授業自分で
  やろうと考えてます。 理科4科目はどう考えても無理でしょうが。

3) やはり正直がいいですよね。 でも今の私のレベルではまずいので
  必死こいて復習してます。  私の知人で塾講師やってる人から、
  彼が講師に応募した時、「物理も教えられます。 殆ど全ての科目を
  教えられます。」と面接で言い、テストもなく採用されたと聞き
  ました。 で、授業の日までに必死に勉強し直したと。 そんな
  こんなで1年も経つとその分野の達人になってるものだと。
  それは稀なケースでしょうが、「分からない。 調べてくる。」と
  言っても恥ずかしくないレベルまでまず持ってかないと、私の場合。
  なにせ受験は昔のことだし、塾講経験もないもので。  
  
レス頂き重ねてありがとうございました。 
  
356344:2005/08/17(水) 01:24:34 ID:Ao57cRET
>>塾講スレ69さん

すいません>>340を読んでませんでした。 御自分の塾をオープンする
プランがもう具体化してるんですね。 私もここ2〜3年手探りで宣伝と
人集めをしてきました。(公共施設利用で他ジャンルではありますが。)
この点に関して意見交換できることがあればよろしくお願いします。
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/17(水) 22:54:30 ID:LyzoHFiY
個人塾って1年間で9割が潰れるというのにここの人達は凄いですね
358ハチ:2005/08/18(木) 13:32:41 ID:LSz0Bent
いつのまにか面白い展開になっていたんですね。

>>344

「自習+質問回答」形式の学習塾は指導者が「初心者」という前提の元では
有効な戦術であると思います。「学習会」という戦術も良いと思います。

ただし、気になる点はあります。この方法を何の予防策も無く単純実施する
と「苦情」「悪評判」が立ちやすいということです。

長く経営されたいのであれば、「面接・面談」の時間をこまめに割き、前
もって「生徒・保護者の要望」について先手を打って誠実に汲み取ること
です。

生徒自身のやる気によってかなり左右されますので、「モチベーション維持」
ということが大切になってきそうです。プロ塾講師の授業形式をあえて使わ
ない訳ですので、その分「コミュニケーション能力」が問われる所です。

具体的のには「どんな勉強をしているのか?」を生徒に問い続けることです。
これは「こういうやり方にせよ!」と指導・指示することではありません。
「どのように勉強していけば有効なのか?」を具体例を挙げつつ考えさせる
ことです。

120名ほど生徒数があるということでしたが、それにしても最初が肝心です。
実績を確実に挙げるまでは少数の人数から始めていくのが無難であると考えます。
359ハチ:2005/08/18(木) 13:46:21 ID:LSz0Bent
次に「協力者」についてなのですが、

>>344さんへ

344さんは「自分のよく知らない業界」に進出しようとされている訳です。
可能であれば「協力者」を得るとより良いと思います。これは「雇用関係」
を結び部下を得るということではありません。

具体的には、塾講スレ69さんのような「独立志望」の人と「業務提携」
していくという考え方です。

将来において、独立を考えている人が、その前段階として、他業種とはいえ
すでにある程度の規模にあり、学習塾展開を実施しつつある所に勉強しに
いくことは非常に有意義なことです。

多少の「給与」よりも「自分の方針を試させてくれる所」の方に魅力を感じる
と思いますし、344さんにとっても、ある程度の業界実務経験のある人物の
やり方を観ることが出きるわけです。双方にとって有益であると思われます。

独立志望の人間は「給与」などということを特に設定しなくても「自分の食い
扶持ぐらいは自分で得てやるよ!」という人なのでしょうから、利益が出たら
それ相応の「独立支援金」を分配するということで良いのではないでしょうか。

344さんは営業面や人物面についてはかなり鍛えられているなあと私はそう
思います。もう思いっきりカキコされている時点でかなりの青写真が描けて
いるのであると思われますが、何か「再考の余地があるのでは?」ということ
もありカキコされているのもあると思います。

「実務面」においては確かに単独でやる部分が多いと思いますが、それとは
別に「協力者=自分にとって有益な人」を増やす努力は惜しまないで下さいね。
360ハチ:2005/08/18(木) 14:01:36 ID:LSz0Bent
>>345 >>345 >>346

現在のあなたに必要なのは「明確かつ具体的な目標」であると思われます。

例えば「入塾2週間以内に生徒全員に勉強方針についての仮方針を提出させる」
他の保護者や他の仲の良い生徒たちでその「仮方針」について論議をさせて、
さらに「入塾1ヶ月以内に本方針を決定する」など。

「生徒参加型・保護者参加型の学習塾」「問題解決のプロセス重視」など、
必要な短いフレーズの「コンセプト」をどんどん出していくことです。

給与を支払うことなく、しかも非常に献身的に塾に協力してくれそうなのは
おそらくは「保護者」の方々です。「地域の方々」もありえますが、もし、
地域に根ざした自営業などを営まれている人もおられましたら、なお良いで
しょう。

教育熱心な母親が自分の子どもを塾をあずけるのは「自分自身で教えると
母親としての感情が入るので不適切なのだ」ということをある時期になると
悟るからだ、というものがあります。自分の子どもに対しては客観的な指導
が出来なくても、他人の子どもには可能な場合もあります。

保護者の方々の「コミュニティー」となるような展開方法も考えられます。
まずをもって有効であると考えられる点は「生徒に対する規律・しつけ面」
においてかなり強力に作用すると考えられる点です。

プロ塾講師による直接学習指導をしないということでは、「クラス編成」や
「自習システムの確立」などが非常に重要となってきます。この点を保護者
の方々がある程度において代行してくれるならばやりやすいと思います。

また少しづつ話し合ってみましょう。私自身にもとってもかなり勉強になり
ますからね。
361ハチ:2005/08/18(木) 14:50:27 ID:LSz0Bent
うーん。ひょっとしたら「学校との提携」もありえますね。

武道系のスポーツ少年団は、小中学校と割と仲が良い所が多いです。
「公共の場所」を利用していることはビジネスにはマイナスと解釈
されておられるようですが、「公共ビジネス」「非営利民間団体」
としての運営展開もありえますね。

月謝5000円ということですが、これをたとえば「無料化」して
しまい「学習支援団体」として各市町村教育委員会の助成金を得る
とか「教育構造改革特区」などに指定されている地域では国家支援
もありえますね。

中途半端に格安の月謝を取るよりも、いっそ無料化してしまい、成果の
上がった生徒さんの保護者さんから「協賛金」「活動支援寄付金」として
「学習支援団体に寄付」という形式の方が収入は増えるかも知れません。

行政の支援が受けられれば、当然として「公共サービス」としての事業
ということであり、該当事業の非課税化、固定資産税などの低減化、
あるいは公共財の貸し出し、廃校の空き教室、放課後の空き教室貸し出し
など、あらゆることが考えられます。

また、山間部や過疎化に悩む小規模都市では「村おこし」「町おこし」など
それらの具体的な解決策として「教育」を挙げている所がかなりあります。
すなわち、夏季・冬季・春季の長期休みにおいて「山村留学」「離島留学」
などとして、その地区の教育施設を借りて「学習会」「生活体験」などを
実施することが可能であると思われます。

あなたは別に副業として「サイドビジネスとして学習塾でもやろうか」と
そんな感じでもなく、もっと野望は大きいと私は思っています。より公共性
を強く主張していくことで新たな展開もありえると思いました。
362家庭教師5年目:2005/08/18(木) 17:51:29 ID:/GVuump7
初めて書き込みします。
当方、現在30歳、家庭教師5年目のフリーターです。

大学を4年生で中退後、2〜3年ぶらぶらしていたのですが、
5年前、従兄弟の子(中1、小4、小3)の家庭教師をやってもらえないかと言うことで引き受けました。

それが、去年の6月、その従兄弟の知り合いの中3の受験生のバイトを紹介され、8月にもう1件同じく中3の受験生を紹介されました。
そして今年の1月受験まで後2ヶ月と言うところでまた1人紹介されました。

そこで一つ愕然としたことが、私の時代なら知っていて当然のことを知らない、理解できないと言う事実でした。
公立学校の学力低下はテレビ等ではよく耳にしていましたが、いざ自分が教える段になってそれが痛いほど実感できた次第です。

それでも何とか3人とも第一志望に受かってくれて、安堵しましたが、それ以上に私自身今まで感じたことのない充実感を感じました。

それを知人に話したところ、進学塾でなくてもいいから、小さな寺子屋みたいなのをやってみてはどうか、と進言を受けました。
自分にはそんなの無理だとその場では言ってみたものの、どこかで自分にはこういうことが向いているのかもと言うのもあり、別の人に相談したところ、前の知人と同じことを言われました。

それで漠然とですが、やってみようかなと思っていたところへこのスレを見つけた次第です。

ホントに具体的なことは何一つ決まってないのですが、このスレにちょこちょこお邪魔してアドバイスをお願いすることもあると思いますが、
そのときはよろしくお願いします。



363344:2005/08/19(金) 00:35:06 ID:s2hKrTQl
ハチさんありがとうございます。 何回も読み返して自分の方向性を
再確認しました。 

>>358-361
協力者は必要ですよね。 私は今完全に独りです。 もともと独り好き
的傾向はあったんですが、司法試験目指して完全に孤立無援となり
アドバイスもらえるような友人を遠ざけてしまいました。
相互利益のある人間関係をこれから築きたいところです。 
私が今考えているのは、自分がお金を払って(生涯教育とかの体裁で)
何回か塾で講義を受けてみようかなと。 そこで授業の進め方や
カリキュラムの組み方、塾の雰囲気を体感してみようと思っています。
「なんだこのおっさん?」と女子中学生に気持ち悪がられそうですが。。
364344:2005/08/19(金) 01:15:36 ID:s2hKrTQl
>あなたは別に副業として「サイドビジネスとして学習塾でもやろうか」と
>そんな感じでもなく、もっと野望は大きいと私は思っています。より公共性
>を強く主張していくことで新たな展開もありえると思いました。

正直未だに自分が社会でどうあろうとしてるのかよく分かってないんです。
司法試験失敗したり長い無職時代あったりで、「俺は社会の中でほんと
必要とされてないんだな」とだけは実感してます。 でも生きていくには
金稼がないといけないです(当たり前ですが)。 なんとか世間で
流通してる金から少しこっちに流れてくるようなことしないと、って
動機で元々道場を開きました。 
今は少し余裕が出てきたので、次のことを考えています。

>>361に書いて下さったような、営利目的度外視・人の役に立ちたい
という気持ちも正直あります。  一方で俺もビジネスで成功し
セレブの仲間入りしてやるぞ!なんて妄想してみたりもします。 
あるいは道場で今食えてるし、これがダメになるまで趣味でもやって
極楽トンボみたいに生きるか、なんて惰性モードに支配されたりも。
ダメな人間は30代後半になっても人生の軸足が定まらんのですね。 
でも開き直ったらおしまいですから、そういう人間はいい本読んだり、
こういうスレに参加させて頂いたりして、時々自分を鼓舞しないと
いけません。 でないとドンドンダメになりそうですしね。

そんな中で最終的に思うのは、ずっと今の年収と同じ位でいいから、
自分のテナントを持って、いろいろな教育・サービスをそこで提供し
(誰からも要求されてないにせよ)社会の中でしっかりと自分の足跡を
残して生きて行きたいということです。 この点お若くして塾業界・
教育界における御自分の役割を過不足無く理解し、着実に歩みを進めて
おられるハチさんの姿には感銘を受けています。 
365344:2005/08/19(金) 01:42:37 ID:s2hKrTQl
>「面接・面談」の時間をこまめに
>「コミュニケーション能力」
 「どんな勉強をしているのか?」を生徒に問い続ける

とてもためになります。  これらの点しっかりクリアーし、
生徒・保護者に「入ってよかった。」と思われる場でありたい
と思います。

>保護者参加型の学習塾
これはちょっと私に関しては自信ないですね。 今の道場でも
保護者との関係には気を使ってます。 いろんなイベントで一切手伝って
もらわない・道場運営に関与させない形で、そこそこクリーンな人間関係
になってると思います。 十人十色の個性を持つ大人を使うには
私の人間的成熟が足りないということです。  「手伝ってるのにお茶
一つ出ない。」とか、「こっちが必死に仕事してるのに、お茶出そうと
してる先生は何なの? 今お茶どころの話でないでしょ!」とか言われ
たりして、考えただけで気が狂いそうです(笑)。(冗談です)  
でも参考になりますね。 ある程度関与してもらった方が、親も張合い
あるでしょうし。
366344:2005/08/19(金) 02:07:25 ID:s2hKrTQl
>保護者の方々の「コミュニティー」となるような展開方法も
 考えられます。

PTAとかの利害関係抜きで、地域の親が集まれるコミュニティー
であったら魅力ですよね。  習わせてるのは親ですし、親に気持ち
よく感じてもらえる場であればいいです。 そのためには談話室
あった方がいいですね。 テナント代高くなりますが。

>中途半端に格安の月謝を取るよりも、いっそ無料化してしまい、成果の
>上がった生徒さんの保護者さんから「協賛金」「活動支援寄付金」として
>「学習支援団体に寄付」という形式の方が収入は増えるかも知れません。

これは私の経験上、料金表に載ってない金の徴収は非常に評判よろしく
ないです。 最初から納得したお金(月会費)はすんなり払ってくれ
ますが、例えば合宿にしても一泊二日で数千円しかとらない&
参加も自由なのに、あそこの宿泊費は○○だから△△だけ余るはず、
暴利だ!とか聞こえてきたりします。 懇親会費や花火代など諸経費
なんか考えてくれません  また練習で使うサポーター等を売っても
インターネットでありとあらゆる類似商品調べて、100円でも安いの
見つけるやなじられます。 そもそも根本的に無料化したら、もう舐め
られるというか空気や水みたいに思ってしまって、寄付金の話切り出そう
ものならバッシングきそうです。 昔の寺子屋みたいに、あそこの先生から
ただで教えてもらってわるいから野菜や魚差し入れようなんて時代じゃ
ないんですね。 私の人間性も大いにありますが。
367344:2005/08/19(金) 02:28:03 ID:s2hKrTQl
ハチさんから頂けたアドバイスとても参考になりました。
よし頑張るぞ!という気持ちになれます。  塾業界未経験の者が
アレコレ書いてすいません。

実は全く未経験ではなく、東京の無職時代、中堅塾に応募したことが
あります。 20人位テスト受けて半分近く受かりその中に入った
んですが、その後の模擬授業がクリアできませんでした。。 

「半身切って板書スピーディーに丁寧に書いて、生徒全員に目配り、
 時々ユーモア交えて話す」とか、俺には無理と。 何回やっても先輩
講師達から御批判頂くばかりで、一向に合格もらず諦めてしまいました。
今思えばまだ若かったあの頃に塾講やっとけばな〜と思いますが、
今回違う形でチャレンジしてみようと思います。 

どーでもいいこと私は一杯書いてますが、お時間が許し気分の向いた時
で構いません。 ハチさん今後もレス少しでも結構ですので、よろしく
お願い致します。

>>362さんも一緒にがんばりましょう! 
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/20(土) 11:27:40 ID:T5ZB1w9s
ちみたち全然ダメじゃないじゃん・・・
369名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/20(土) 11:33:45 ID:oNBfNriQ
経営板は好きじゃないんだってさ
370ハチ:2005/08/21(日) 01:06:32 ID:c88C7cGI
>>369

369さんの気持ちもなんとなくわかるけど。
まあ、しばらく様子を見ててクダサイヨ。
たまにはこういう使い方もあるんでしょう。

経営板ではなく、ダメ人間板で書いている点が
微妙に面白く感じています。

本来の2ちゃんねるらしくなくて良いですね。
371ハチ:2005/08/21(日) 01:14:34 ID:c88C7cGI
>>344

344さんは根本的に「自己評価が高くない」「ダメ人間出身」という
思いがあられる訳ですね。そういった感じを受けました。

また事業展開は、それなりにビジネスベースで経営されてきており、
その点でそれなりの辛酸を舐められたようですね。

確かにあなたには親しく何かを話せる親友が必要なのでしょう。
私にとってもそうです。わざわざ「2ちゃんねる」でやりとり
するあたりに何とも言えぬ面白みを感じますわ。

今日は今からコンビニの深夜勤務で働いているんで、カキコできん
ですが、あなたの書いていることは読みましたし、あなたという
人間がこの世に確実に生きておられるということについて感銘を
受けました。

でわでわまたまた!
372ハチ:2005/08/21(日) 01:18:36 ID:c88C7cGI
家庭教師5年目さんへ


カキコ読みました。非常に新鮮な感じを受けています。
「寺子屋」ということは、あまりビジネスベースでも無く
ただただ自分自身の意志のために経営されるのでしょうか。

今日はこの辺ぐらいしか書けませんが、さっきまで塾で
授業をしていて、さらには深夜近くまで保護者さんと
子どものことについてお話しておりました。

少しづつ何か日常のことを紹介してゆきたいものです。
「文字のやり取り」ということで、何か伝わるものが
気持ちの面で伝わるものがあるといいなあと思います。

ではまた!
373ハチ:2005/08/21(日) 01:27:38 ID:c88C7cGI
>>344

一言だけ書いておくよ。

ウチは月謝の平均レベルが4万円前後だから、月謝5000円から
言うと8倍になるよね。

つまり、ウチの生徒数は11名だけど、売上で言うと、あなたの
やろうとしている塾の生徒の88名分になってしまうよね。

人数が多すぎると諸経費もかかるし、ビジネスモデルとしては
塾という業界で新規事業者が「薄利多売」に走っても、あまり
収益面では良くないような気がするんですよ。

それは書いておくね。
374344:2005/08/21(日) 12:04:33 ID:4ZFUrnjO
>>373
今やってる道場が、薄利多売でそこそこやっていけており、
それを塾業界でも..と思っていたのですが、やはり厳しい
ですかね。  今はテナント代かかってないから、月謝の
額低く抑えてもやっていけてるんです、確かに。

最近は二極化の時代というか、高めの価格設定の代わり、
徹底的にサービスを向上して魅力を打ち出すか、ダイソーや
一時のマクドナルドみたいに思いっきりデフレ路線で行くのか。

道場だと数名しか練習生いないと寂しいんです。 閑古鳥
鳴くというか。 だから安くとも大勢来てもらって雰囲気を
盛り上げるというのは、ある意味作戦でもあります。
でも塾の場合、個別指導に近いほうが喜ばれるしましてや
私の場合授業スタイルでやるわけではないから、薄利多売
路線はおっしゃる通り厳しいですね。  このあたりが
業界を知らない人間のこわさなんでしょう。  
いろいろ練り直します。 アドバイスありがとうございました。
375ハチ:2005/08/21(日) 16:52:16 ID:c88C7cGI
>>374

うん。わりと374さんは話せる相手のようやね。

道場の関係者で仲の良くて意欲的な生徒に勉強を教えるという
そういうアイデア自体は悪くないよ。テナント代もかからないし。

うーん。道場で120名か。売上は30万はいくのかな?
じゃ、食えないことも無いのか。大変だろうけど。

テナント代がかからないというのは魅力的なので、
勉強を教える担当者とか、協力者とかが居れば良いねえ。

塾というと「デフレ路線」みたいな作戦で言うと、
それって公共的なものになるような気がしてね。
だから学校とか公的機関の連携も書いてはみたんだ。

376ハチ:2005/08/21(日) 16:57:25 ID:c88C7cGI
>>374

344さんがハンドルやったな。

ええと。実は今日も色々と保護者と電話連絡を密に取っててね。
何せ、そろそろ夏休みが終わるでしょう?そしたらやっぱ大変なのよ。
勉強について宿題についての相談が増えるしなぁ。。

最近は理科の自由研究とか、テーマ作文とかそういうの多いんだ。
プロ塾講師としての授業も私はまあ、できるんだけども、それを
超えた人間同士の関係性の中での付き合いを重視する戦術を取ってるんだ。

はっきり言って、普通の5科目をプロ塾講師が教えるように教えた方が
ラクなんだけど。そやけどな。それじゃ高付加価値にはならんから。
勉強をどうやって進めていくかとか、あなたがやろうとしているような
そういう塾の形式も含めていることになるんだよね。

うん。またちょっとづつ何かカキコしていくわ。
うし。んじゃ、また他の生徒のとこに電話していくね。また!
377ハチ:2005/08/21(日) 17:31:00 ID:c88C7cGI
そういや、なんだか忘れられていると思うけど、、、、

実は「普通にやる」のが王道なんですよ。
価格設定は普通にして、まずは教えるのを真剣にやる。

それで良いのではないかな。価格5000円は低すぎるし
なんだかしんどい設定だよ。1万5千円の週3回ぐらいから
始めるのがごくごく普通の塾という感じじゃないんだろうか。

出きるだけ344さんは最初は「普通」にやるのが良いと思うよ。
何せ、生徒集めの苦労はさほどでもないのだし、何より「普通」に
やってどうだったのかの経験も無いんだから。

まずは経験を積むことからでしょう。そこから次に経営面での
作戦に移ってもおsかしくはないのだし。今のままでは自信が
出ないでしょうし。
378ハチ:2005/08/21(日) 18:31:19 ID:c88C7cGI
>>344

>>ちょっと欲張り過ぎですかね? 安かろう悪かろうの八方美人の先生
>>として地域の笑い者になるかもしれません。 でもちょっとこの路線に
>>賭けようと思っています。 少子化の時代、自分の子供にいろいろと
>>習い事させてあげたくともお金に余裕の無い家庭から、子供向け総合
>>アカデミープランは支持されるんじゃないかと。 


上記のあたりは大変に分かります。支持できます。なるほどと思います。
塾は「習い事」と比較すると「実績を出す」ことが命なのが多少は違い、
ピアノを習っていて「プロ」になれなくてもあまり問題にもなりませんが
塾だと5点でも10点でも成績が伸びないと文句を言われがちです。

月謝なのですが。実はあまり関係ないのです(笑)

高く設定すれば、お金持ちの子弟が集まり、普通に設定すれば普通の家庭の
子が集まりやすく、格安に設定すれば生活に困っている層の子弟が集まるで
しょう。で、実際のところ、高く設定する方が生徒の質は上がるでしょうね。

ただし、格安に設定して経済苦の家庭を助けていくのも生き方の1つです。
司法試験で困難を味わったあなたにならば出きるのかも知れません。でも、
最初は「普通」がオススメだよ〜ん♪

ウチの月謝は高いです。ですが、子ども達と旅行したり、野球観戦したり
メシを食べに行ったり、スポーツもすればゲームもするし、そういうのも
サービスに含めているので、別によく考えたら複数の習い事をするよりも
そんなに高くないかも知れませんね。全科目指導の週4〜5回だしなぁ。
379家庭教師5年目:2005/08/21(日) 19:13:09 ID:F6YOHo8F
>>372
ハチさんへ
返事レスありがとうございます。
「非常に新鮮な感じを受けています」とのことですが
私には自分の考えのどこが新鮮と感じていただけたのでしょう?

それと「寺子屋」と書き込みしましたが、確かに私はビジネスと言う発想はありません。
ビジネスと呼べるものにできるような力も私にはありません。
それがハチさんのおっしゃられている「自分自身の意志のため」ということになるのかはわかりません。
ただ一つ言えることは、教えている子がたとえわずかでも、たとえ人より時間がかかっても
少しずつ成長していく姿を見るのがうれしい、ということです。

私自身は学業に関しては悉く親の期待を裏切り続けてきました。
私の親(特に父親)は厳しい人で、学問というものの捉え方を常々私に聞かせてきました。
そこにはたとえ子供でも妥協はありませんでした。
父の言葉はまさしく正論であったのですが、私自身の精神的弱さゆえ親の重圧に耐えきれず潰れてしまったのです。

それを今では時には手本とし、時には反面教師として子供に接しています。
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 21:21:36 ID:DDl6VLNI
金が一番かからない独立方法なんでしょうか
教室を公民館とかで借りるでもいいです
コピー機は小型のポータブルのいくらぐらいするんだろう
塾も自営となると何も分かりません
激安独立方法を模索してます
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 21:23:23 ID:ieEiheGe
>>380
横レスだが、公民館ってのは基本営利目的には貸してくれないよ。
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 21:40:01 ID:DDl6VLNI
どこか自分で借りるしかないんだね
教室安く借りればあとはどのぐらいほかにかかるんだろう
383名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/22(月) 00:12:24 ID:KBqfEMrc
>>379

生活はどうするんですか?  自分の面倒みれずにきれいな思い
実現しようとしても間もなく破綻すると思いますが。
384344:2005/08/22(月) 03:19:33 ID:+51+Qh7r
>>375
収入は2千円x120人=24万円。 公共施設使用料その他
諸経費4万円引いて月約20万円。 つまり年収240万円です。 
安アパートで独身だから暮らせてます。 

あと今やってる道場内勉強会はお金取ってません。 私が教え方を
練習する場であり、まだお金取れるレベルに達していませんので、
本来の月会費2000円にて参加できることとしています。

将来的に塾を立ち上げる時には、テナント借りて新たに宣伝して、
別個の料金体系の下にオープンするつもりです。
385344:2005/08/22(月) 03:46:52 ID:+51+Qh7r
>>376-378
自由研究や作文まで手伝う塾は中々ないでしょうね。 ハチさんの塾で
習いたくなる気持ちが分かります。

料金設定に関してはほんとおっしゃる通りですね。 私が今やってる
習い事の会費(2千円)は、私的には安いと思ってないのですが、周囲の
同業者と比べれば安いわけです。 確かに決して裕福とは言えない方々が
集まります。 ちょっとありえない値切り交渉されたりして「えっ!?」
となることもしばしばです。 逆に後から母子家庭という事情が分かったり
して、こっちがホロッときてしまうこともあります。 そんな時書いて
下さったこういう生き方(↓)を真剣に考えることもあります。
>格安に設定して経済苦の家庭を助けていくのも生き方の1つです。

でもそうするには私がやっぱり俗物なんですよね。 経済的に苦しい旨を
言われ会費免除してあげた後に、後からすごい贅沢な暮らししてる事実が
分かったりするとほんと悔しくなります。(笑)



  
386344:2005/08/22(月) 04:02:21 ID:+51+Qh7r
訂正です。
X 料金設定に関してはほんとおっしゃる通りですね。
○ ほんとおっしゃる通りですね。

〜に関してなんて言葉付けたことは非常に失礼でした。 すいません。 
それにしてもハチさんはほんと賢人ですね。 全てのカキコから知恵が
伝わってきます。 ただでアドバイス頂いてなんか申し訳ないです。 
本当ははコンサルタント料払わないといけませんよね。

ところで深夜のお仕事というのは、コンビニを経営されているん
ですか? 2つも仕事持って体大丈夫なんでしょうか!?
私だったら夜勤の疲れから、塾がお疲れモードで不機嫌になっちゃい
そうです。 少しも手抜きせずに真摯な指導を貫かれているのは
すごすぎです。。  
387344:2005/08/22(月) 04:10:59 ID:+51+Qh7r
普通の料金体系にて生徒が来てくれるように向上したいと思います。
ありがとうございました。
388ハチ:2005/08/22(月) 10:52:14 ID:73A5uUR5
家庭教師5年目さんへ

あなたは「現在30歳、家庭教師5年目のフリーター」ということでした。
「大学を4年生で中退後、2〜3年ぶらぶらしていたのですが」

そして、、

家庭教師の仕事を引き受けた時を契機に、独立を志望し始めた。と。


私は「現在29歳、塾経営8年目、2教室展開」という所です。
大学1年生から2年間、地域の生徒数100名程度の中規模塾で
塾講師をし、その後、半年ほど海外放浪の旅に出て、公務員試験に
合格したのを契機に大学中退して、でも公務員は合わずに3ヶ月で
退職して、それで塾の経営を始めました。その時が21歳の時です。

あなたと私は、時間的な差はあるものの、経歴がやはり似ているような
気がするのです。塾講師の仕事をしていたら、意外と自分に向いていた
のですね。公務員の仕事なんかちっとも合わなくてね。試験だけパスで
きて、普通の職場の人間関係はまるでダメ人間でした。

「寺子屋」ということですが、自分も最初はその方面を志向しており
ました。もちろん今は違いますが。今はね。たくさん稼いで、その分
自分に出きる形で社会貢献を考えようと思い始めたのです。

例えば、塾ではひたすら学力指導に集中して、別にボランティアで
子ども達との関わりを仕事とは別に受け持っても、それはそれで
両立できるわけです。今の自分の道はそういう方向性なのです。

あなたの書きこみが新鮮に感じたのは、過去の大学時代の自分の
ことを思い出したからに他なりません。よろしくお願い致します。
389ハチ:2005/08/22(月) 10:53:44 ID:73A5uUR5
>>380

最も激安で独立できるのは「無店舗スタイル」であります。
すなわち「プロ家庭教師」という方向性です。それならば、
何ら機材は必要ありません。
390ハチ:2005/08/22(月) 10:59:42 ID:73A5uUR5
>>383

>>生活はどうするんですか?  自分の面倒みれずにきれいな思い
>>実現しようとしても間もなく破綻すると思いますが。


おっしゃる通りです。自己管理が出来ない人間が他者管理をすること
など到底出来やしないのと同様に、

金銭面において自立して生活できていなければ、到底、相手を自立の
方向性に導いていく道理は無いでしょう。

究極の所、経済的自立が可能になるために学力指導という教育をする
のであります。まずは経営者自身の経済的自立を目指すのが筋なので
しょう。誠におっしゃる通りです。現実は確かに厳しいものです。
391ハチ:2005/08/22(月) 11:09:40 ID:73A5uUR5
>>386

自分は「ただのアルバイト」としてコンビニの深夜勤務に週7回出ています。
それは何故かと言うと、塾以外の収入だけでも生計を成り立たせるのを可能
にするためです。将来的にはコンビニ経営もします。結婚してからね。

経営というのはあなたも経験があると思いますが、「ストレスとの戦い」
でもある訳です。特に利益を上げる為のストレスは並大抵のものではあり
ません。サラリーマンと決定的に違うのが「赤字が出る」ということです。

働いても働いても、まさか「給料が出ない」とか「むしろお金が無くなる」
なんてことは給料取りの世界には存在していないでしょう。だからこそ、
世間を生き抜くのにあんなに安穏としていられる訳です。

実は、自分もそうありたく思うのですよ。別に塾からの収入がゼロでも
生計を立てれることほど安心なことはありません。だから意外に安穏と
しておれるのです。

コンビニからの収入は15〜18万円程度です。マニュアルどおりの
単純作業しかしていないのに、こんなに稼げるのならば、別に悪くは
ないですね。さらに言うと、毎月この全額を塾の設備投資にかけれる
のですから、本業の事業展開においても極めて有利です。

塾は夕方の4時半から9時半・10時で営業終了ですから体力的にも
さほど厳しくはありませんしね。実に気楽なものなのです。
392家庭教師5年目:2005/08/22(月) 13:28:46 ID:LRdPeNEF
>>388
ハチさんへ
なるほど。
確かに時間的な差はあるにせよ、ハチさんと私はよく似てるような気がします。
人間関係がまるでダメっていうところも。
ただ、私とハチさんが違う点が一つあります。
ハチさんは能動的。
私は受動的・・・。
うまく言えませんが、私は中学時代にいじめに遭い、徐々に引きこもりになっていきました。多分そのころから鬱にもなっていたのだと思います。
それが積もりに積もって爆発したのが大学4年の時です。
初めて親の意に逆らい大学を中退しました。
それから2〜3年は全く外にも出ず、家の中に閉じこもり、万事ひたすら悪い方へしか物事を考えない負のスパイラルに陥っていました。
実際、自殺を試みたこともあります。

それが25の時、常々私のことを心配してくれていた叔母が、
アルバイトという形で自分の孫に勉強教えてやってくれないか、と声をかけてくれたのです。
それが始まりでした。
それまで人にものを教えることなんてしたことの無かった私は、初めはどうやって教えたらいいか何も分からず
試行錯誤ばかりでした。
それでも自分の経験してきたことを軸に、一人一人に違ったアプローチで接してきました。
そうこうしているうちに、徐々にものを教えることの楽しさというものを実感するようになったのです。
教えている中からも、自分が子供たちから教わることが多々あることにも気づきました。
それは全く自分が気づかない一面でした。

それに私個人としてはその子たちに救われたように思えるんです。
子供たちが無邪気に笑う顔、解けなかった問題ができるようになり、100点とったと誇らしげに振る舞う姿、それらを見るにつけ
ひたすら人間不信に陥り、生きる気力さえなかった自分にもう一度立ち上がり、
前を向ける力が出てきたんです。
そして今こうして、境遇がよく似ているといって下さる人とも出会えました。
本当に子供たちには感謝、感謝です。
393ハチ:2005/08/22(月) 16:03:59 ID:73A5uUR5
>>393

行動様式は違うものの。
ある程度は似ている所はあるのでしょう。

ただし、行動様式は毎日の習慣から形成されると言われています。
ですので、別に人間の内面から来る性格的なものであるかどうか。
それは分かりませんよ。

    「子ども達に救われた」
    「勉強を教えられる自分について感動した」

そういった部分。もちろん自分にもありました。
そして、今でも塾講師の仕事を続けています。

大丈夫ッスよ。交流を続けていきましょう。
もう負のスパイラルは抜けて来たのですから。
394家庭教師5年目:2005/08/22(月) 17:30:00 ID:Vw4T3SOk
>>393
そう言ってもらえると嬉しいです。
こちらこそよろしくお願いします。
395ハチ:2005/08/22(月) 17:59:17 ID:73A5uUR5
>>394

うん。ありがとう。
396ハチ:2005/08/22(月) 19:28:02 ID:73A5uUR5
>>394

今日はもうすでに授業終了。ふぃ。

家庭教師から「寺子屋」の方向性は、わりと手堅いと思っています。
ビジネスとしての発展性には乏しいのですが、元々、それではなく
「生きる勇気」としての「活力源」というのがまず根本であれば、
最初の数年間においては全く問題無いでしょう。

子ども1人1人に対して、できる限りのことをしてゆきたいと。
かなり私とも方向性がかぶるように感じています。ですので、
私のほうも何かとあなたには協力が出来そうに思います。

まったく問題無いと思いますよ。「寺子屋」としてやってみましょう。
しばらくそれで成立させてから、その後のことは考えれば良いと思います。
家庭教師を5年間も続けているのであれば、実力的にも経験的にも問題は
ないのです。

「教室に生徒を集めて授業する家庭教師」の感覚でやれば良いのでしょう。
あとは思いっきりの良さと継続性の問題、勇気の問題でありますよ。
397ハチ:2005/08/22(月) 19:30:18 ID:73A5uUR5

「寺子屋」路線は、利益の最大化は難しいものの、維持経費がかからず
意外と長く継続して経営することが可能です。自分に似合わない野望で
も持たない限り、自己をわきまえる限り、失敗することはほとんどない
と思います。何せ「赤字」になる要素がほとんど存在しないのですから。
398ハチ:2005/08/22(月) 19:37:48 ID:73A5uUR5

さてと。授業は早めに終了したんですが。
今日は「家庭訪問」をすることにしておりまして、
今から各家庭を巡回してゆきます。

あまりこういうのを実施している塾は少ないようです。
費用も特にかからないし効果もあるのに不思議なことです。

塾を経営するのにあたり、最も重要なのは「信頼感」を得る
ということです。もちろん授業内容で勝負するのが基本では
ありますが、それだけでは不足のような気がしています。

399名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/22(月) 20:56:04 ID:WralnWQT
前に月謝無料にして教育委員会の助成金でするというのありましたが
ググッテモ見つけれません
教えていただけないでしょうか
月謝無料は画期的で非常に興味あります
でも近所の塾経営者に刺されそうですが
400家庭教師5年目:2005/08/22(月) 22:14:16 ID:vpMTVkk2
>>395
>>396
>>397
丁寧なレス痛み入ります。
私は利潤の追求はそれほど考えてません。私一人生活できるだけの稼ぎがあれば十分だと思ってます。
ただ、家族ができた場合はちょっと違ってくるかも知れません。
401家庭教師5年目:2005/08/22(月) 22:25:40 ID:vpMTVkk2
>>398
確かに塾が家庭訪問するということは稀ですね。
〉〉塾を経営するのにあたり、最も重要なのは「信頼感」を得る
ということです。もちろん授業内容で勝負するのが基本では
ありますが、それだけでは不足のような気がしています。

 「信頼感」、私は人を導く上で一番大事なことだと考えてます。
 というか、「信頼感」こそ私の人を教える上での一番の基本であり、骨格をなすものです。

 それを、塾を経営しながらなさってるハチさんは私からすると、尊敬に値します。
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/23(火) 16:25:13 ID:J1E2Sf70
世のため人のために生きたいという人はけっこう多いよ。
無欲で自分一人生きるのだってコストはかかる。家賃・水道光熱・食費。 
ましてや結婚して家族持ったら、家族全員自分の無欲思想ってわけには
いかない。 妻子に何か買ってあげたいだろうし、いい教育受けさせて
あげたいだろうし、持ち家だってほしいだろうし。

つまり
>>ただ、家族ができた場合はちょっと違ってくるかも知れません。

この考えがある時点でいたって普通ということ。 精神的に
弱く金とれるレベルにないから、今の自分はこんなもんでいいと
思ってるんでない?  全体的に殊勝な心掛けだが、ほんとに書いた
ような気持ちを実現させたい思いが強いなら、「ずっと独身でもいい」か
「同じ思いを持つ女性と結婚したい」と書くべき。 
403家庭教師5年目:2005/08/23(火) 16:31:27 ID:alQU25Qe
>>402
おっしゃるとおり自分のどこかにそういう考えがあることは否定しません。
404家庭教師5年目:2005/08/24(水) 15:57:58 ID:KkR86rLF
ハチさんへ

実は今日、ある会社の面接を受けてきました。
仕事内容は生徒と家庭教師の間を繋ぐというものです。

面接で大学中退や職歴のない理由を聞かれました。
面接の担当者が自分の会社はこせこせしたことは一切しない会社だと言いきったので、
それならこちらも何ら恥じることなく今までの自分を話そうと思い、ハチさんにお話ししたとおりのことを話しました。

結果は1週間くらいで出るそうです。
採用された場合はその会社で一度社会というものを勉強したいと思います。
それで自分には合わないと判断した場合、あるいは不採用となった場合は
少し本気で今までお話ししてきた「寺子屋」のことを具体的に考えようと思います。

その時は色々助言していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
405ハチ:2005/08/25(木) 13:47:19 ID:FIHlWWmo
>>404

残念ながら止めておいた方がよろしいかと思います。

その仕事は「教務」ではなく「営業」です。ノルマや成果目標などが
あり、給与も歩合制のような感触を受けます。

「営業マン」の世界はとても狭いですし、社会の勉強にもなりません。
余計に狭い世界観が身につくだけです。家庭教師を実際にやっていて、
独立を志望している人が、その「生徒と家庭教師を結ぶ仕事」をする
のですか?もし仮に独立した場合、疑われますし、裏切られたとか言わ
れかねないですし、恨まれるかも知れませんし、最悪では裁判沙汰にも
発展します。危険極まりないと私は思います。

社会性の勉強であれば、「誰もができるうる仕事」をやるのが良いのです。
コンビニで働いたり、新聞配達したり、飲食店で働いたり、アルバイトを
する方がよほど「世間性」が身につくと思いますよ。

最初は「アルバイト+家庭教師」の方が無難だと思います。そこから徐々
に教室を持つなりなど「半独立」の方向性に持ちこむのが手堅いと思います。
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 13:54:41 ID:E4xvszUz
又吉イエス氏が、塾やってたのを思い出すな。
407ハチ:2005/08/25(木) 13:59:36 ID:FIHlWWmo
>>399

「官設民営」型の学校のことです。アメリカでは「チャータースクール」と
して実施運用されている制度です。こちらでググッてみてはどうですか?

「フリースクール」ということで「不登校・いじめ・ひきこもり・中途退学」
など、様々な教育困難状況を解決する為に「民間非営利団体」として登録し
教育委員会の助成を受けている例も確かにあります。

私の住む自治体の周辺にも存在し、元中学校校長が無料で運営する私塾が
あり、市の教育委員会の補助を実際に受けているようです。「市報」で紹介
されていました。

横浜市などは、小泉構造改革の目玉改革の1つである「教育特区構想」に
かなり興味を示しているらしく、そこでは「チャータースクール」や
「フリースクール」などの様々な学校設立が検討されているようです。

文部科学省の管轄の方面以外にも、旧自治省たる総務省主体の政策も
あります。それは「定住促進支援」と呼ばれるもので、主に過疎地域
や離島についての人口減を防ぐ為に行われる支援です。そこで、山村
留学や、離島留学など、都会の子どもを一時的に預かる「里親」的な
私塾を経営するという事業も考えられていますし、実際にされている
訳です。また各種自治体レベルで実施されている例もあるでしょう。

私は「学校や行政の支援を受けて塾を無料で運営する」という政策は
時代の流れにかなっていると思います。「民間に出きることは民間へ」
という構造改革の流れにも乗っています。まさに仕掛けるのであれば、
今が最もチャンスであると思います。
408ハチ:2005/08/25(木) 14:02:59 ID:FIHlWWmo
又吉イエス氏??

へえええええええええええええ!!!!!!!!!
そんな人がいるんやね。さすが2ちゃんねる。
不思議なもんをみせてもらいましたわ。

http://yes.kazamidori.net/
409ハチ:2005/08/25(木) 14:20:37 ID:FIHlWWmo
>>406

2004の参院選での政権放送も聴いたよ。凄いね。
毎日が面白いですわ。んじゃ、そろそろ仕事に出ます。

またね。
410名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 15:00:24 ID:E4xvszUz
411家庭教師5年目:2005/08/25(木) 15:38:12 ID:hFD75gXg
>>405
レスありがとうございます。
自分でも面接を受けた後、家に帰ってじっくり考えてみました。
そして>>404のように考えていたのですが、徐々にこれはやっぱり自分のやりたいことではないと感じ始めてました。
やはり、ハチさんに相談して正解でした。
採用の知らせがきても断ろうと思います。
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 23:08:15 ID:FJgOtrca
関西にいよいよトーマスが進出。
一層厳しくなるなぁ
413ハチ:2005/08/27(土) 16:14:27 ID:tlu1mFem
>>410

「又吉イエス氏」の学習塾経営の時代の話にはしみじみきましたよ。

掘っ立て小屋を離れることがなければ、挫折などせずに細々と零細学習塾
を経営し続けていて、幸福だったかもしれないと。

確かに元々は生真面目で誠実で神経が細かった人なのかも知れませんわ。
そんでもって、オイラも又吉氏のようになるかも知れない要素はあるのか
も知れないな〜。うみゅみゅ。なんだか本当にしみじみきますわ。。

本当に面白いものを紹介してくれてありがとう。

自分の身の上を越えとる野望は持たない方が普通の生活を送れて
ささやかに幸せなのかも知れませんわ。うーん。
414ハチ:2005/08/27(土) 16:16:19 ID:tlu1mFem
>>412

とにかく塾って多いよなあ。最近ますます増えてないか?

でも、なんとなく中規模の地域塾がつぶれて、意外と零細塾は
生き残ってたりするからな。根気強く永く続けたいところですわ。
415ハチ:2005/08/27(土) 16:34:24 ID:tlu1mFem
>>411

独立するのは「自分のやりたいことをするため」が一番で
次に「自分の能力に見合っているもの」である必要があります。

自分の目的と、そのための前提条件を再確認していきましょう。

まず第1に「生徒たちの役に立ちたい」「自分の生き甲斐としたい」
次に「家庭教師は5年目で自信も出てきた」「生活が出きれば良い」

この方向性の延長線上にあなたの目指す塾経営があるはずです。
もちろん、道から外れることもあるでしょう。その時は戻れば良いのです。
また何かしら話をしていきましょう。でわでわ。
416ハチ:2005/08/27(土) 17:01:38 ID:tlu1mFem
又吉イエス氏の祭があったんですね。それにしても凄い。
http://internext.s51.xrea.com/matayoshi.swf
しかも、また選挙に出るんかいな。

どうせなら広島6区にして欲しかったな。
ホリエモンや亀井静香と朝まで生激論して欲しい。
いや、意外と亀井先生とは仲良くなるのかも知れないにゃ。
417家庭教師5年目:2005/08/27(土) 18:26:36 ID:ezhrTDW5
>>415
いつもいつも丁寧なレスありがとうございます。
そうですね、よろしく。
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 18:43:13 ID:9M7r7qWu
ハチさんのスペックは

最終学歴:東大中退(理系)
開業場所:西日本

ということでよろしいでしょうか。それにしてもすげぇなぁ。ゴン太氏
も東大ダメ予備氏も東大。どこが”ダメ”なんだろうか?

中規模塾のほうが確かにヤラれちゃってますよね。大手に食われる
のもオリジナリティがない中規模とか小規模塾ですもん。
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/28(日) 01:13:31 ID:nC3f6nV0
ゴン太の東大はうそくさいな。詐称が苦しくなって消えたんとちゃうけ?
420ハチ:2005/08/28(日) 13:30:24 ID:CrEm9+Mj
>>418

およよ。オイラは別に東大出身じゃないよ。旧帝大系に準ずる格の中堅国立大。
筑波、一橋、東京工、横国、都立、大阪市立、神戸、広島とか。そのへんだよ。
偏差値的には割と高いとこやね。でもさすがにエリートとまでは言えないわな。
塾講師としては十分な学歴やけど。

ゴン太氏の東大出身はどうやろ?超高学歴の人って、案外と実社会の普通の
生活では落ちこぼれだったりするからな。塾講師の仕事以外はダメ人間とい
うのはありえるよ。

自分に関して言えば。もうそろそろ30歳になるということだし、塾経営
だけをしていた訳じゃ無かったぶんだけ、今となってはさすがにダメ人間
とまでは言えないね。だいたいそれじゃ生徒たちに申し訳無いしな。

ダメ板で塾の経営を話すのは意外と面白いんじゃないか。そんなに自己肯定
感が高い奴なんて来ないわけだし「教務力」に多少は自信があっても、それ
以外は何かしら苦手意識がある人達が来るんだろうし。

塾経営は、別に「塾だけで食おう」などと思わない限り、さほど難しくない。
こんなこと経営板じゃあんまり言わないやろ。好きなように授業できるだけ
で上等なんだから、ダメ人間出身はそのあたりで無難に手堅く落ち着くのが
良いと思うんだよね。
421ハチ:2005/08/28(日) 13:42:07 ID:CrEm9+Mj
知的労働の報酬は、だいたい過去の実績に対して価格が決定されるだろう。

だから最初は別に食えなくても良いんだ。「まずは始めること」から。
粘って粘って続けていたら次第に良くなってくる。固定客がついて、
他のお客さんを紹介してくれるようになったらだいぶ楽になる。

最初が一番大変だろうと思う。そこで続けられるかどうかが分かれ道
やと思いますわ。
422ハチ:2005/08/31(水) 11:07:25 ID:zFyVaTak
おいらも油断してたらやられるな。

しばらく本業に集中してくるわ。
夏季休暇明けのテスト対策やし。

色々と優しくしてくれてありがとう。
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 11:21:17 ID:/HYBtAhi
塾講師か・・
やはりカタギの仕事じゃないな

定番サイトへの便利なリンク集
http://www.geocities.jp/majojump/main.htm
424ハチ:2005/09/02(金) 08:51:17 ID:Qbat+xaQ
>>423

それを言っちゃあ世の中が成り立たないよ。
どこもそんなもんじゃないか。
425ハチ:2005/09/02(金) 08:59:17 ID:Qbat+xaQ
それにしても米国のハリケーンの被害ひどいな。
426ハチ:2005/09/03(土) 12:01:29 ID:BUZUMJ9/
小泉総理出現時の昔には小泉氏の構造改革を支持していました。
今でも「構造改革路線」自体には賛成なのですが、デフレ経済政策
にはそろそろ反対しないとヤバイなと思いはじめてきました。

塾経営の話でも出てきましたけど「授業料を下げる」というのは、
塾経営者にとっては自殺行為ですし、新規参入を考えている人も
よくよく考えた方が良いです。「自分の格は大した事無いです」
と逆宣伝しているようなものです。新人でもせめて「普通水準」
の授業料を設定することを強くお勧めいたします。

「デフレ路線」で成功したら、ずっとデフレ路線で経営を進める
方向性になってしまい、お客はワガママを言いますし、授業料は
まともに払ってくれないですし、とにかくしんどいことづくし
です。昔はこれを自分もやったことがありますが、塾のレベルが
下がるだけという結果に終わったのは痛かったのでした。

427ハチ:2005/09/03(土) 12:02:40 ID:BUZUMJ9/
自分も「塾の新規参入」についてスレに参加している以上、今年は
全く新しい地区で塾の教室を開き自分の方法に有効性があることを
実証しつつ話をしています。実際に成功しつつあります。

少数の生徒でも良いから、まずは

「授業料を高く払い木目細かいサービスを受けたい層」

の獲得を目指した方が経営にとっては有利です。利益率が高く、
安定して支持してくれますし、ずっと応援し続けてくれる層です。
授業料を高く支払ってくれる良心的なお客さんの支持がなければ
塾というのは長続きしないと思います。

時給3000円でも5000円でももらえるから本気で頑張れる
というのは自分の中にはありますね。塾の経営の話でした方が
分かりやすいと思うので、話してみました。

郵便局の維持費が高すぎて潰さないとマズイとか、それに納得できる
国民、国に対する信頼感に乏しい層の国民の支持を取り付けようとす
る小泉自民党の方法論も結局は駄目なんじゃないかな。

郵便局員が無駄遣いしたんじゃなくてさ、郵政官僚だろ責任者は、
現場の人間をリストラする前に何でそっちを解雇しないんやろうか。
変な話だよな。そんな訳で今回は国民新党、亀井静香さんを支持です。
http://www.nb-j.co.jp/katteren/
4283流塾責任者:2005/09/06(火) 02:31:21 ID:UV4KJQRW
うちの塾は月のテナント料が23万で
光熱費などの諸経費が7万
月30万はどうやっても減らせない

授業形態としては公文式タイプ。
わかりやすくするために社長が
月1時間授業4000円という破格の価格を
打ってしまったため、小学生の単価は
月1万を超えません。
中学生も平均1万5000円くらい。
生徒数50人ですが月の売上が50万ちょい。
自分の給料が月20万(手取りはもっと低い)
なので儲けが0状態。
さてどうやって立て直せば良いのか。
ハチさんのいうとおりさめて大手並みの普通
の料金基準で勝負すべきですね・・・。
今後色々とアドバイスお願いします。
429ハチ:2005/09/08(木) 12:32:41 ID:6N0R0w6K
小泉総理の構造改革を進めれば確かに国家財政の破綻状態は解消できます。
国家支出を抑制して、その後に段階的に増税し、民間のリストラ路線を
さらに強力に推し進めればね。

でもこれって明らかにデフレ経済なんですわ。経済学は別にデフレ経済に
してまで財政再建することを良しとはしていないし、むしろ不景気時には
財政出動による政府の景気対策をすることを主張している。中学校の公民
の教科書にも書いてあるほど自明なことなんですがね。

構造改革だけでは経済政策とは言えず「総需要を喚起する政策」が必要で
どこかに財政投入する必要性があるのは当然なのですが。小泉さんや岡田
さんはそこらへんを考えてくれないからな。元々の保守本流の政治家の
小沢一郎や亀井静香、石原都知事あたりで連立政権でも組んでくれんかな。
430ハチ:2005/09/08(木) 12:33:46 ID:6N0R0w6K
>>428

>わかりやすくするために社長が
>月1時間授業4000円という破格の価格を
>打ってしまったため、小学生の単価は
>月1万を超えません。

「利益率」という考え方からすれば非常にしんどい価格設定ですね。
設備投資がどうやら過剰でそれが根本的な理由のようです。

もし根本的にこれを解消して行くならば、教室規模を引き下げることが
必要でしょうね。それから通常水準まで授業料を引き上げ、それにより
生徒数を減少させてでも「生徒1人当たりのサービス水準」を引き上げ
てゆくのが賢明なやり方であると思います。

教室への過剰投資は別に生徒へのサービスにはつながらないです。余力
がある間にもう少し安いテナントに移転するのが良いはずです。余った
資力と人力で授業内容の改善、教材選定、顧客サービス強化に回せば、
本気で教育に取り組む姿勢のある保護者には歓迎されると思います。
431ハチ:2005/09/08(木) 18:01:50 ID:6N0R0w6K
>>428

公文式自体は別に悪くないんですよ。確かに効果はあるし、良い経営者も
何人か知っています。良心的に格安のサービスを提供することはできます。

ただ、その場合にも高いテナント料が問題ですね。意外と公民館で経営
している公文教室もありますし、自宅で公文教室を経営している場合も
ありますね。

私はある時期、公文教室と書道教室の人と教室をシェアリングしていた
時もありました。書道教室は昼間の2時ぐらいから4時半ぐらいまで、
その後は公文教室で、7時半ぐらいから中高生対象の私の教室。

本当に初期の創設期の頃の話です。当時、私は料金を格安に設定して
おりました。テナント料は「1日500円」であり、破格の安さであ
ったので、どんなに低料金に設定しても儲けは出ました。

弱点としては、時間帯に柔軟な対応が難しかったのと、やはり、自前
の看板を出せないこと、あとは教室の確保のための会合があって、そ
れなりに面倒もありました。規模の拡大につれ、いつしかシェアリング
教室は使わなくなりましたね。

「低料金で比較的良質なサービス」を掲げて成功する道も当然あります。
その場合においても、やはり高いテナント料は大きなネックですね。
月経費30万で公文式は相当に厳しいと思います。事務所として貸し出し
している手頃のマンションもありますし、もう少し狭くても安いテントも
あると思います。

現実に生徒がいらっしゃる訳で、若干は立地条件が悪くても大丈夫でしょう。
ちなみに、どういう風な教室なのでしょうか?都心部なのでしょうか。
432ハチ:2005/09/08(木) 18:10:31 ID:6N0R0w6K

正攻法としては、同一価格でのサービスの内容を競うのが良いと思います。
サービスの値段を下げて対抗するのも策ではありますが、あまり良策でも
ないと思います。

何故かというと、提供しているサービスの質が実際に低下した場合、良い
顧客ほど逃げていくからで「学力向上志向」の強い保護者ほど「確かに効
果があるならば多少高くても問題ではない」と考えると思います。

実際に、自動車などでは、性能を下げてまで安くした車にはあまり魅力は
無いと思いますし、高機能で居住性が高く、デザイン性が良ければ、売れ
るようですね。ただ単に安いだけでは「飽きられる」という傾向はあると
思うのです。

常に新鮮感のあるサービスを提供することで高レベルの授業料を維持して
いく方が生徒にとっても魅力があると私は思います。公文式の弱点は画一
的な内容で次第に新鮮味が薄れ退屈であることだと私は思います。

話のわかる保護者の方々にも相談して協力を求めていくのも良いでしょう。
実際に自分の子どものためになるのであれば協力してくれる方も居られる
でしょうし。また色々とお聞かせ下さいな。
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/08(木) 18:42:36 ID:swbybbjE
経営的には中学生小学生のみに絞れば人件費がかからない予定ですが
高校生はすべての科目は無理なので人を雇う必要があります
開業初期に人を雇わない方がいいような気がします
小学中学に絞るべきでしょうか
ハチさんいきなりですみませんがどう考えられるかご意見いただけない
でしょうか
これから開業するとしての話ですみません
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:10 ID:rdCspN7j
はじめまして。
この3月から友人が居抜きで塾を始めたので、
転職して参加している者です。

当方でも、高校生の受入を話し合った事がありますが、
とりあえずまだ代替わりして1年目であることから
あれこれやるのは危険だと判断し、積極的な募集はやめました。
現在は去年の中3が一人、そのまま残ってくれているので
そちらだけ見ています。英・数中心で。
実際高校生まで見てしまうと、きっと中学生の方がおろそかになってしまった
のではないかと今のトコロ思っています。
余裕が出来たらやりたいですが…(笑)

新参者なのでアドバイスなど出来ませんが、ご参考にしていただければと思い書いてみました。
スレ汚しスマソです
435ハチ:2005/09/11(日) 05:23:48 ID:oN32T1cQ
お、カキコがあるよ。
すいません、しばらく仕事が多くてレスが遅くなりました。

高校生の募集は、あまり積極的にはしない方が良いかも知れません。
当方も卒業生や、紹介の方が中心で高校生の生徒を受け持っています。

慣れてくると、高校生の方が勉強意識が高く真面目な生徒も多いので
今の自分にとっては高校生の指導の方が楽ではあります。授業料を
ある程度は高く取っても良いしね。

それに広告募集などで高校生を集めると、非常に教えにくいタイプの
「意欲が全く無いタイプ」の高校生の割合が高くなりそうです。
実際に自分の場合もそうでした。

結局、卒業生を中心に高校生になっても塾に来たい人を残して
やっていくのが、個人塾の場合、最も自然な形であると思います。

ただし、どうしても無理なのか?ということもなさそうです。
次にカキコする時は初期条件でも出来ないかどうかを検討していきます。
436ハチ:2005/09/11(日) 11:03:03 ID:oN32T1cQ
せっかく独立をするのですから失敗を恐れ過ぎていても仕方ありません。

もしも「高校生指導はどうか?」と尋ねられた場合にですが、勝負をして
みても良いのではないかと思います。特に家庭教師的に小人数授業をする
タイプの個人塾では是非ともチャレンジするべきでしょう。競合は少なく
利益も意外と出るのではないかと思いますし、何よりもやりがいがありま
す。指導内容に多少は手応えのあるものの方が面白いような気がします。

実のところ、以前出ていた授業料の安易な値下げに対して、今回の高校生
指導の件は、非常にリスクが低いと思います。失敗しても大したダメージ
にはつながりません。リスクがほとんどない以上、自分自身に対する挑戦
としてチャレンジする価値は大いにあると言えます。

まず「全科目指導」は初期についてはせずに「英数理」のどれかに絞るの
が良いと思います。学年は出きれば1年生の方が科目指導の内容が簡単な
ために最初はやりやすいと思いますが、内容を絞り込めば問題は無いと思
います。

まずは「完璧に指導しなくてはいけない」などという考えを捨てることで
す。「問題を生徒と一緒に解決していく」という姿勢は高校生に対しては
有効であると私は考えます。小・中学生に対して高校生の生徒は「勉強を
叩きこむ」という指導法よりも「生徒自身が納得できるかどうか」に重点
を置いて大丈夫です。

失敗した場合は失敗した場合で、塾講師自身の勉強につながり次の成長に
つながります。経験を積む意味でも機会が巡って来るようならば勝負する
べきであると考えます。
437ハチ:2005/09/11(日) 11:20:38 ID:oN32T1cQ
>>433

経営的には「小学生指導」の方が困難なのが実情であるはずです。

何故ならば、大手塾の小学生指導は、本当に授業料が安い。しかも
意外と内容が充実しており、小学3年生コースで「読書会」などの
催し物を積極的に実施し、なおかつ高い実績を出しつつあります。

圧倒的なくらい大手塾が強い領域で、よほど小学生指導に熟達して
いないかぎり個人塾ではなかなか勝てませんね。

私の方ですが、今年は小学4年生の女子生徒たちの指導をしています。
指導科目は英語。英会話的な教材と中学1年生用の教材を使用しながら
「英検5級の合格」を目標にして授業を進めています。

たまたま中学生の生徒の保護者さんから小4の妹にも勉強を教えて欲し
いということで引きうけていて、少しづつ人数が増えつつあります。

しかしまあ、本当に小学生指導は困難ですよ。高い授業料も取れないし
指導技術よりも「人間性」「キャラクター性」の方が重視されがちです
しね。「イメージ戦術」というんでしょうか。「分かりやすさ」を
「演出」していくような話法が大事で、かなり大変ですわ。

言葉の切れ端や、文字の正確な筆順にまで気を遣わないとすぐに
生徒たちに指摘されますしね。時々、胃が溶けそうになりますわ(苦笑

小学生指導は敬遠して、中・高校生指導に特化した方が経営的には
楽だというのが私の経験です。小学生の保護者の対応も非常に難し
かったですね。もちろん、今はそれなりに自信はあるのですが。
438ハチ:2005/09/11(日) 11:35:05 ID:oN32T1cQ
高校生指導ですが、教科指導に慣れさえすれば、随分と楽なのです。
そこに特化しても中学生指導にはあまり影響は出にくいと思います。

教科指導的なもので苦労するのは、良い経験となり血肉となるはず
です。高校生の指導を通じて中学生に教えるべきことが見えてくる
場合もありますし。クラス編成にしても高校生は遅い時間から開始
できますし、土日の補習もさほどに嫌がりません。割と塾講師に気
を遣ってくれる生徒も多いですし。

小学生指導は大いに影響が出てきます。午後の早い時間帯を完全に
小学生指導に使ってしまうと、中高生のテスト対策がしにくくなり
ます。テスト期間中は午前だけの学校は多いと思います。その時に
小学生指導の時間帯を取っていると柔軟な対応が出来ません。

重大な機会損失につながると思います。中学生指導を特に重視した
いのであれば、小学生指導はやらない方が良いと本当に思います。
時間割に柔軟性が無くなりますし、小学生指導で評判を落とすと、
経営に大きく不利に展開する可能性が大きくリスクは高いですね。

高校生指導で失敗してもリスクが低いのは、その年代においては
勉強はかなりの部分は生徒自身の「自己責任」ですし、保護者も
血相変えて怒鳴り込んでクレームを出しては来ないからです。

高校生にもなると、基本的には生徒自身の判断で塾を選択して
きますから、失敗しても保護者同士のネットワークで悪口を言
われまくることは少ないはずです。

長くなりましたが、自分の経験上言えることを述べておきます。
439ハチ:2005/09/11(日) 11:46:40 ID:oN32T1cQ

追記:小学生指導で失敗すると、やがて彼らは中学生になるので
   それが痛いんですよ。「あそこは駄目だ」とハッキリと
   断定的に同級生たちに言いまくるんですわ。ほんま辛いで〜
   神経が磨り減るほどに慎重にやらんと怖くてかなわんですわ。
   
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 23:36:05 ID:4pkl8Pef
本当に参考になるスレです>ハチさん。
陰ながら応援しています
441ハチ:2005/09/15(木) 18:57:20 ID:Jz8kF2NR
>>440

いや、ほんとうにありがとう。嬉しいです。

なんか最近の私は「正攻法」ばかり書いているんですが、「一点突破型」の
「奇襲作戦」というのも個人塾立ち上げ時には当然ありえるんです。

奇襲作戦とは、個人塾の場合、どこにも他でやっていないようなユニークな
サービスを一気に大々的に宣伝し、実力以上に勝つというものもありえます。

小学生指導についても「奇襲作戦」ならばリスクを取って勝負するべきもの
もありえます。自分の場合、「中学生英語を教える」というサービスを展開
しています。「中学生クラスと時々合同で英語競技会を実施する」とか他塾
にはない強烈にインパクトのある授業形式を実施。

「あなたのお子さんは、3年後に受けるはずの中学校の中間テストですでに
72点の得点を取れています。」とか保護者に説明していくんですよ。実は
小学生を訓練しまくって中学生と互角にまで英語の一点だけを強化して授業
していく塾なんてあまり存在していないんです。これならば、小学生指導と
中学生指導に相互の関連性が出てきて、中学生指導にも当然に有利に展開し
ていきます。塾内が盛りあがるしね。

絶対に勝てる部分だけで勝負してあえてリスクを冒して勝負に出ていく手法。
今回の総選挙は「小泉自民党」がやりましたね。「戦術面」である局面ごと
に徹底して勝利を目指す方式の方が「戦略的」には優位にあったはずの正攻
法で闘った民主党に対して圧倒的に勝利したんですよね。

何らかの「伏線」を張り巡らせて。そうやって少しづつ不利な局面を打開し
つつ「一点突破」に賭けるやり方も存在するので、そこらへんも一応は述べ
ておきまする。
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 01:34:01 ID:Ru6UxtR9
ハチさんいつも参考にさせていただいてます。
小学生時に英語力をある程度つけておけば
中学生になった時の指導がだいぶ変わってきますね。
以前におっしゃってた「あそこは駄目だ」発言も回避できるでしょうし
なにより小学生を順次補充できれば弾不足の心配も減る気がします
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 08:24:32 ID:8Yi2KS/T
小学生エロいよね
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 19:23:35 ID:vs9KNRur
個人事業で開業したいが軍資金不足。
中学校近くに賃料10万円(60平米)のいい物件があって
借りたいですがなんだかんだで借りる際の
初期費用は80万近くかかりますね。
2年以上借り手がつかない物件だからもうちょっと待てば
安くなるかなあ・・・?
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 22:56:15 ID:UaXZGVcz
勇気が必要
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 00:50:36 ID:kvEo7FXR
80万ためるだけではダメ。回転資金も貯金してから開門して突撃せよ。
447444:2005/09/21(水) 01:38:19 ID:M3d/5kgL
100万以内で始めたいですわ。
賃料を8万円台まで落とすためにいろいろ画策中。
448ハチ:2005/09/22(木) 12:04:10 ID:59HNlssi
>>444

投稿ありがとう。回答しまつ。

60 平方メートル = 18.15 坪(36.3畳)
よって坪単価は「5500円台」ということであり
「不動産」としてはかなり格安の物件に入ると思います。

しかし、若干は広すぎませんかね?36畳というのは。
何も特に生徒がたくさん入るというあてがないのであれば
個人で独立するにしては部屋が広すぎるように感じています。

自分は10畳。約16.5平米の小教室を借りています。
家賃は5.5万円であり、5坪の小教室であれば、
坪単価は1万円を超えているために「不動産」としては
安くはありません。

しかし、広さは個人営業には困らない広さを確保できています。
また空調などはすでに装備されています。風呂場もミニキッチンも
装備されていますし、何よりも敷金が2ヶ月であり初期費用が、
20万円ぐらいしかかかっていません。
449ハチ:2005/09/22(木) 12:04:41 ID:59HNlssi
あなたの検討している物件は「不動産」としては悪くない
と思うのですが、初期費用が高いですし、そこまで広い空間を
どうしても確保しなくてはいけない理由も感じられません。

初期費用80万円および毎月の家賃10万円をどうやって回収
していくのかのめどもあまり文面からは感じられません。
残念ながら、この物件は現状のあなたの状態からは借りては
いけない物件のように感じられます。

もう少し初期費用の安い手頃の広さの物件にすることをお勧め
しておきます。
450ハチ:2005/09/22(木) 12:12:52 ID:59HNlssi
>>443

おっぱいの大きな女子小学生が増えてきましたね。
最近の特徴的な傾向であり要注意であります。

しかも彼女たちは何気にブラジャーをしていなかったりします。
そういうかなりエロイ娘もおられます。これは大変なことです。

対策としては、B地区の微かな膨らみ辺りを凝視しないこと。
男性の本能とは逆行して理性をどこまで保てるかが勝負になるでしょう。

間違っても指先で突ついてみたり揉んでみたりしてはいけません。
相手が小学生の場合、痴漢どころか「悪質な強制わいせつ罪」とか
悲惨な罪に問われ、話題になっている「幼児に対するわいせつ罪歴を
持つ人間は広く情報開示して居所まで一般公開する」とかいう恐ろしい
ことにもつながります。あなたの一生が台無しになります。


ふーーーーーーーー  

        なんかストレスが溜まってるな〜〜〜

451ハチ:2005/09/22(木) 12:23:43 ID:59HNlssi
>>442

小学生の「囲い込み」なんて絶対にやめた方がいいよ。
もうそんな時代じゃないんだから。

小学生の時に通った塾とは別の塾で試してみたいとか。
熱心に教えてても、そういう風に思われて旅立って逝かれますよ。

他の塾に小学生指導は任せておいて、新中学生になったら
こっちにお越し頂きましょうか。ぐらいに図太くいった方がいいね。
いかに相手のスキを突いて奪っていくかを考えてゆきましょう。

全ての塾機能を網羅した「オール・イン・ワン」の塾のやり方は
はっきり言って大手塾にしか出来ません。

小規模零細個人塾としては、リスクばかりあって、
リターンに乏しい小学生指導は極力に避けるべきでしょうな。
少なくても開業から2年間は避けておいた方が無難やね。

ある程度の実績と評判が確定して「勝ち組の塾」として地域に認知
されないと、なかなか小学生の保護者は安心して子どもを預けに
来ないもん。

自分で先生を探し自分自身に合った塾を選択するという発想を持った
中高生じゃないと、新興個人塾としての良い顧客層にはなってくれん
と思いますわ。

逆に言うと、中学生を真剣に教えていて結果が出れば出るほど、小学生
も預けてみたいと言われるので、中学生を増やすことで小学生が補充され
ていくという方が現実のような気がします〜にゃ。
452444:2005/09/23(金) 00:21:22 ID:lGnaBF4a
ハチさんありがとうございます。
私は60平米に机は12個です。
3人×4ブースの個別指導を考えています。
月謝は 公立中学進学小学生1000円/1h
    中学生      1500円/1h
    高校生      2000円/1h
の超明瞭会計です。地域相場よりはかなり安いと思います。
どうせ最初は生徒が来ないでしょうから
こんなもんで地道に頑張っています。
効率よりも手間と面倒をかけて学習支援していくつもりです。
ご意見ありましたらお願いします。
453ハチ:2005/09/23(金) 07:43:46 ID:2DbAN/ms
>>452

なるほど、かなり良い作戦、シンプルで分かりやすいものだね。
具体的に座席数や料金も練られているようだし大丈夫みたいです。

ただし、初年度にしては「予算が無い」ということみたいですね。
80万円の頭金の上に最初の運営費について、ご自身の資力が
追いついていないということをお聞きしました。

ですので、初年度はもう少し規模を下げて、より小さく攻めては
いかがでしょうか?半分の広さで机は6個、3人×2ブース。
料金体系は同じ。

広さは15畳ほどあれば良く、そうなると坪単価1万円あたりの
物件で月家賃も8万円前後以内に抑えることも難しく無いと思います。
初期費用も30万円から40万円に抑えたら良いのではないでしょうか。

坪単価6000円台と1万円台では立地に関しては後者が有利です。
初期条件では「安定した経営」よりも「生徒をいかに増やすのか?」
の方がはるかに大切でしょうから、機動力のある使いやすい場所の
方が良いように思いますね。
454ハチ:2005/09/23(金) 07:49:23 ID:2DbAN/ms
「机は6個、3人×2ブース」ということは、同時に授業するのは最大6人。
つまり平均して4人を同時に教えたとして、1時間あたりの売上は6000円。
十分に適正に経営が成立する規模であると言えます。

かえって最大12人の個別授業を展開するよりは現実的な案であると思います。
手間ひまかけて、効率を追わずに運営したいのであれば、むしろ半分の規模で
良いのであります。

あなたが想定している規模は「3年目以降」ということにして、最初は
「赤字が出ない」「生徒数が少なくても運営できる」「サービス充実」
ということを最重要視した方が良いでしょう。

少なくても2年間待って60平米の教室を始めるくらいならば、予算
範囲内で即座に勝負した方がはるかに良いのです。何故ならば、一番
にもったいないのは「人生の時間」であるからです。その2年間で
あなた自身の実力を磨き上げれるのであれば、それが最上であります。
455ハチ:2005/09/23(金) 08:11:34 ID:2DbAN/ms
>>444さんへ


以前は経営について厳しい意見を書きました。
「資金の回収のめどは立っているのか?」
ということなのですが。

これって非常に重要なんですよ。これが出来ないから
個人塾って潰れますし、新規立ち上げにも失敗するのです。
自分のカキコよりも世間の方がよほど厳しく鬼なんですわ。

計画段階で危険性があると、実施段階ではよりリスクを背負う
ことでしょう。60平米で家賃が10万円は確かに坪単価を
考えたら非常に安いんです。魅力的に感じるのは当然でしょう。

でも広さが倍になると、冷暖房費も2倍以上必要なんです。
生徒数を広げたくなる気持ちも出てきて焦りますし。
ブースを設置するのも全て費用がかかります。

重要なのは家賃では無いのです。「赤字を出さない」「適正規模」
「資金を回収できるのか?」の方が初期条件では最重要なのですよ。
456444:2005/09/23(金) 13:35:43 ID:lGnaBF4a
>>453-455
なるほど。勉強になります。
立地に関してですが、坪単価が高いほうが絶対有利といえるのでしょうか?
私の場合、特定中学校に隣接した場所に構えようと思っています。
(60平米の物件は駅徒歩10分で、中学校からは徒歩1分です)
その学校から多くの生徒を
獲得できる可能性がある代わりに駅前立地のようにその地域の複数の
学校から生徒を獲得できる可能性は低いと思います。
もちろん、リスクはあるでしょう。その地域の生徒・親からの
信用を得られなければ、あるいは信用を損なうようなことになれば
撤退せざるを得ないような状況もあるかもしれません。
現在は600人前後の地域的には中規模の学校ですが、将来的にも
同様の規模が見込めるとも限りません。
ですが、私が想定している
早朝から登校時間まで教室を開放して生徒の宿題を見たりテスト対策、
自習室として活用してもらうようなきめの細かいサービスは
駅前立地ではできないと思います。
また、フランチャイズ塾との空間的な競合も避けることができると思います。
いかがなものでしょうね?
457ハチ:2005/09/24(土) 00:51:00 ID:m4gzwX8X
>>456

回答します。
坪単価についてについての質問ですね。

実際の所、6000円台はかなり安いです。
どうも、その分、敷金などの頭金が高く設定
されているような気がします。

まず「坪単価」と「立地」に関しては別々に
考えていきましょう。

坪単価で1万円台というのはごく普通の内容です。
特別に田舎であるとか都心であるとかではなく
ある程度に人口がある都市ならばごく通常の値段です。

何が有利かというと、物件の数がありふれているので
契約しやすい点です。別に掘り出し物の物件ではないので
だいたいどこにでも存在し、しかも敷金も安く、貸事務所
ならば頭金が2ヶ月の物件もありえると思います。

 (注:関西圏は商習慣が違い、敷金が半年以上が普通である)

444さんに話した「坪単価」についてその点についてが
説明したかった点です。
458ハチ:2005/09/24(土) 00:57:16 ID:m4gzwX8X
次に「立地」についてお話しましょう。

坪単価については確かに駅前の交通の便利な所が高い傾向があります。
ですが、塾の立地条件は必ずしも他の商業とは立地条件が異なりますね。
単純に坪単価が高ければ良いというものでもありません。

この点についてはあなたのおっしゃる通りです。

中学校の至近距離ということですが、立地条件としては良いです。
私が1番最初に教室を開いた場所も「学校から1分。駅から10分」
の場所でした。生徒が通いやすく、放課後にもよく立ち寄ってくれ
ましたね。

あなたが狙っていた物件は、「立地が悪い」とか「坪単価が安い」
ことが問題なのではなく「契約の際の頭金が高い」「資金力が限定的で
あるという初期条件にしては広さが適正規模ではない」ということです。

あなたのご指摘どうり、間違い無く「立地」に関しては良い条件を備えて
いると思われます。
459ハチ:2005/09/24(土) 01:03:09 ID:m4gzwX8X
>>444さんへ

>>早朝から登校時間まで教室を開放して生徒の宿題を見たりテスト対策、
>>自習室として活用してもらうようなきめの細かいサービスは


上記に関しては非常に良い作戦です。目の付け所が良いと思います。
あなたの伝えたいことが文面に伝え切れないであろうもどかしさは
あると思います。全てが「文字づら」では伝わりきらないのが残念
です。

60平米の教室で4ブースを設置する訳ですので、おおよそにいうと、
「8畳間の広さのある部屋を4人の生徒で使うぐらいスペース」を
あなたは想定されているということですね。

居住空間を広く取るのは、快適な環境を維持する為を考えていると
そのようなことでしょうか。余裕あるリラックスできるほどの広さ
ですので確かに「自習室」として使用するのにはかなり良いです。

460ハチ:2005/09/24(土) 01:15:29 ID:m4gzwX8X
>>444さんへ

>>また、フランチャイズ塾との空間的な競合も避けることができると思います。
>>いかがなものでしょうね?


上記については大いに「異議あり!」になります。
フランチャイズの塾とまともに競争して負けるような内容の塾を
作るつもりならば、何も独立する意味など無いではありませんか。

私は現在、FC塾の真横に新規に塾を開きましたが、少しづつ隣の
FC塾から生徒を奪い取っています。

中学校の真横も悪くないのですが、「1番に良い塾の立地」とは、
「塾が多数存在している競合区」なのです。ここで旗揚げして勝つ
ことが出来なければ、元々からして独立するには実力が不足して
いたということになりますからね。
だから塾がある所には塾が集まりますし、消費者金融の無人契約機
が存在する場所の周辺には他業者の無人契約機があったりします。

「空間的に競合を避ける」という発想ではなく、「中学校至近の
立地条件を得たい」ということならば分かります。
どこのどんな立地条件であろうと、独立するあなたを待ちうける
のは既存の塾との熾烈な競争であるのは間違いがありません。
たとえどんな場所にどんな塾があろうとも、「必ず勝つ」という
意識で臨む方が良いと思います。

ゴメンね。なんか偉そうなカキコで。あなたは真剣だし、実力も
決して低くないし、それなりの信念や具体的な方針を掲げておら
れるので、厳しめの「本当に思っていること」を書くカキコにな
るんだよね。でわまた!
461ハチ:2005/09/24(土) 01:41:34 ID:m4gzwX8X

あ〜、どうしようか。私はばっかカキコして申し訳無いが、
本当に1番に危惧していることを、根本的なことを書こうか。
あなたの作戦は全て有効だし、妥当性があるし、具体性も
あるし、実現可能で成功するものであるとは思うのですが。

でも、300万円ぐらい資金力を持っている人が初めて可能
な作戦ではないですかね?2年目ぐらいから黒字転換する
つもりなら最初からその物件を借りて、無料で「自習室」を
開放して、他の個別指導塾と比較したら格安の料金で運営を
開始することは十分に可能なのですが。

あなたの持っている資金力はせいぜい50万円で、自由に動
かせるようなお金は30万円程度なのが現実なのではないで
すか?

優秀な作戦を立案して、その作戦に見合う為の自分を形成し
ていくよりも、、、
自分の現実の実力を正確に把握して、自分自身に見合う形で
の作戦を形成して行く方が当然にあるべき姿ではないですかね?

真珠湾奇襲作戦を成功させた日本軍は、米国に比べ経済力が10分の
1以下なので、中国大陸に引き続き太平洋にまで軍事力を展開すると
いう実力に見合わない作戦を実施すると、局地戦では勝利しても戦争
継続能力が無く、結局は「無条件降伏」してしまうんですよ・・・・。

それに対してベトナム戦争では米国は撤退せざるを得なかった。
ベトナム軍はあくまで自分の身の丈にあった作戦で戦い続けた
からではないでしょうか。私はそこらへんを危惧しますね。
462444:2005/09/24(土) 13:59:45 ID:gfKikzZw
自分の見解を相対化する機会というのはなかなかないので
どんどん反論してください。うまく止揚していければと考えています。
資金は十分ではありませんね。ですから開業を先延ばしすることも
視野に入れています。他物件もさがしていますが、ハチさんの
言われるように坪単価1万円以上というところが多いですね。
もっとも話にでる中学校付近の物件というのは木造アパートの一階全部の
店舗用物件なので割安なのかもしれませんが。
初期投資としては4ヵ月分の「保証金」なるものが痛いですね。
これは店舗閉鎖後返ってくる金だと思いますが・・・
1階店舗に開業するということに関しては何か問題あるでしょうか?
メリット、デメリット私自身様々に思い浮かびますが、どちらかというと
メリットのほうが大きいのでは?と私自身は考えています。ですが、方々の塾を
見ると意図的に上層階の物件を借りているようなところも見受けられますね。
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/24(土) 17:13:11 ID:WCjm4bH5
保証金敷金いれたくないならば大家との直接契約ならば前家賃のみで教室は用
意できますよ
間に不動産屋のかんでいない物件を歩いて探して大家に頼み込んで借りれば
大丈夫です
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/24(土) 22:58:43 ID:Y5OyMH+t
広い、ゆとりがあるのがいいのか?
36畳のスペースに、生徒1人と講師1人のみ、
初めのうちはそんな状況が多々でてくるが?
間仕切りしても、状況はさほど変わらないと思う。
465444:2005/09/24(土) 23:02:43 ID:gfKikzZw
>>463
そうですねー適合する物件があればそれにこしたことはないんですけどね
>>464
まあ、生徒がさびしく感じて友達でも連れてきてくれればw
今やっている家庭教師の延長で3人は確保しています。
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/25(日) 08:56:10 ID:8elaT/+R
皮算用でいけば、その借りようとしている物件では、
何人の生徒がいれば「長期的に」生活していけるの?

>>452
>どうせ最初は生徒が来ないでしょうから

本当にそう思っているの?実は、ある程度の
人数がはじめから来るだろうと思っているのでは?

家庭教師の3人、「家庭教師」だから続けているけど、
他の生徒と一緒になる可能性がある形式では
いやがる、っていうことはないの?親を含めて打診済み?

最低でも1年くらい生徒がいなくても耐えられる
(家賃が払い続けられ、生活もできる)くらいの
財力は必要でしょう。
467ハチ:2005/09/25(日) 12:51:45 ID:C1SpwmR0

大手の塾とか、FC個別指導塾が脅威に感じるのは、同じサービスで勝負
してくる似たような塾じゃないかもよ。

以前、けっこう話に出ていた「寺子屋」形式の個人塾は相当に恐るべき
存在だと思うんだ。「最大利益」とか「営業利潤」とかいうのを全く無視
して「自分自身の寺子屋をやりたいんだ!」という一念だけで勝負をしか
けてくるから、

FC塾のアルバイト講師とかで授業している所の真横にそんなの作られた
らどうかな?間違い無く何人かの生徒がグループで奪い取られてしまうま?

だってね、ウチの生徒のツワモノは、授業は当塾で受けて、「自習室」は
近くのFC塾の自習室を使ってるよ。無料で。その上、同じ自習室仲間に
ウチの塾のことを話すから、そのFC塾から生徒を何人か引き抜いて来た
よ。

資金力に乏しい零細個人塾のしかも初年度は「塾の装備」で勝負するよう
な自分の資力に見合わない馬鹿げた戦術は駄目だと思うよ。「個性の強さ」
とでもゆうのかな。「塾長自らの個人的武勇での突破を図る」のが正当で
三国志に云うところの「呂布の単騎突入」で戦局の打開を狙って行きまし
ょうや。はっきり言って「場所とか装備なんてどうでもイイ」んだよ。


  塾の生徒が望む第一義は、「学力向上」でしかありえないのだから。

468ハチ:2005/09/25(日) 13:00:52 ID:C1SpwmR0


 「爆弾岩」じゃねーんだからな。「自爆」覚悟で勝負捨てるのは
 そんなの勇気じゃなくて単に「メガンテ」なだけだからな。

 どんな勇者であろうと、「Lv1」だったら「銅のつるぎ」あたり
 の貧弱な装備で戦うし、相手は「スライム」じゃねーか。それで
 経験値を積んで、資金も貯めて、少しづつ少しづつ強くなっていく
 んだ。

 「勝てるように戦って勝つ」というのが作戦であり、家庭教師で
 3人の生徒がいるのなら「3人塾」でいいじゃないか。家賃が5万円
 程度の小さいマンションでもアパートでも、そこでやればいいんだよ。
 
 大軍を率いているドイツ正規軍にとって、悩ましかったのはコサック
 騎兵のゲリラだったし、スペインゲリラだったし、自由フランスの
 レジスタンスだったんだぜ。何せ、どこに潜んでいるのかすら分から
 んから、有効な対処法が無く、補給部隊ばかり攻撃されるからな。

 資金が無いなら無いなりに「ゲリラ戦術」で戦い抜けば良いだけだ。
469444:2005/09/25(日) 15:41:57 ID:dGpAzyrw
>>466
家庭教師といっても実は自宅に呼んで教えているので
生徒も親御さんも抵抗は少ないと思います。
中学校付近の物件で考えた場合
採算ライン(損益分岐点)は約15万です。生徒ひとり当たりの単価は
月20000〜24000円を想定しているので7,8人で満たせると思います。
これは自分ひとりで教えた場合です。生徒が増えた場合は
講師を雇うことになりますが、2,3人はすぐに手配できるような
状況です。
>>467-468
そうですね。いくつかの個別指導塾でバイトしながら
常にいかに差別化するかを考えてきました。
4,5個勝負できると考えられるアイデアがあるのでそれを
実践できるように頑張るつもりです。
470442:2005/09/26(月) 01:57:50 ID:lN+cM7SU
横レスすいません。>>442です。
ハチさんご意見ありがとうございます。
危うく泥舟に乗ってしまうところでした。
「実際時期の生徒獲得」というのは頭の痛い問題ですんで。
何らかの有効策を考えねばと思ってます。
ポスティングなども検討材料です。

あと、非常に失礼かとは思いますが、、、
最近のハチさん相当お疲れでは?
カキコが「ですます」調だったりなかったり。
自分的には丁寧じゃなくてもすごく楽しいんですが。
お身体、お気をつけ下さい。
471ハチ:2005/09/26(月) 15:16:02 ID:YPaRnzQA
>>444さんへ

広い教室を借りると「税務署の取調べ官(マルサ)」が出現しやすい。
そういう危険性(笑)もあるので気をつけないといけないね。授業中に
生徒がいるのにもかかわらず捜査権を持った取調べ官がどかどか帳簿を
押収なんてしていったら大打撃を受けるやろうし・・・・

ある程度、広い場所で経営をするには忘れずに所管の税務署に「開業届」
を提出し税務的な書類も書かないといけないし、確定申告の青色申告とか
煩雑な作業が次から次へと襲って来ます。人を雇用したら、源泉徴収とか
そういうのもあるし、、、、

444さんはまだ経営レベルがそういう所に全然に到達していないと思いま
す。「開業届」を出さずに営業していると「悪質な税金逃れ」とか言われ
てヘタを打つと「高税率の追加徴収処分」とか恐るべきことにもつながり
ます。

デカイ教室はまだやめときなはれ。自宅ですでに「3人塾」みたいになっ
ているのは非常に素晴らしいことです。それだけで十分過ぎるほど勝機が
あると言っていい。まだもう少し自宅教室の機能向上とか、新たに自宅を
借りるとか小規模な改善を図って良いと思うのです。

自宅で超小型塾をしていても税務署の取調官は絶対に来ません。30万円
の利益が出たら本来ならば、その10%は税金として納付しなくてはいけ
ません。中規模の教室を開いたら、そういうことも損益分岐点に含めてい
なければ経営者として失格です。
472ハチ:2005/09/26(月) 15:17:06 ID:YPaRnzQA
もし自宅教室が手狭になったとしても、もう1つ、自宅教室を作るという
手段で容易に乗り越えることが可能です。実際に、その方が安く済む場合
もあると思います。例えば、協力者の塾講師の自宅で第2教室を開くとか。

自分は小型学習塾を2展開で経営しています。自分の仲間の塾経営者と比
べると光熱費・冷暖房費が4分の1未満で済んでいます。そいつの所には
税務署の取調官も頻繁にやってくるし大変みたいやで(笑)

まあ、もうしばらくは、300万円貯めるか、生徒数10人を超えるか、
まではゲリラ戦術の自宅教室で頑張っていた方が何かと余計な苦労が少な
いと私は思いますわ。
473ハチ:2005/09/26(月) 15:34:25 ID:YPaRnzQA
>>444さんへ

ゲリラというのは、重装甲の機甲部隊と真正面から戦火を交えるなんて
ことはありえません。敵の補給部隊、通信施設、発電装置、司令部機能
など、戦闘力は無いが戦略上で重要なポイントを攻撃し相手軍にダメー
ジを与えていきます。

少数規模の部隊は、戦力的に優勢な正規軍に対して、徹底的な局地戦闘
をしかけることで勝利を得ることができるのです。相手軍の弱点となっ
ている重要部分に、自部隊の最大の攻撃を与えて勝利する訳です。

「自習室のように空いている時には教室使ってくれて良いよ」と生徒に
言って教室を使わせるのは良いことなのですが、「常設の自習室」を装
備すると、生徒たちからは「あそこの自習室の方が綺麗で使いやすい」
とか言われるかも知れません。同一装備をすると常に比較対照されます。

例えば、私は「家庭訪問」をかなり重要な戦術として塾の業務に組み込
んでいます。他の塾はほとんどやらないが、実は効果がある戦術である
と私は思っています。保護者と塾講師の連携・連絡を緊密・親密に取る
というのは戦略的に重要なはずなのですが、大きい塾ほど機動性が無く
この部分で大きな弱点を露呈していると思います。

基本的には「学力向上」が最大任務の学習塾ですが、どこに付加価値を
つけていくのかによって個性が出てきます。個人塾は資金をかけずに、
塾長の指導力・人間性・情熱・創意工夫などで付加価値を付けていく。
おそらくはその方向性になると思います。
474ハチ:2005/09/26(月) 15:57:53 ID:YPaRnzQA
>>442さんへ

プロならば「自分の優位点でのみ戦う」という鉄則を持っているはず。
通常ならば内科医は、外科手術まで自分で執刀することはありません。

自分は内科医だけど、耳鼻科の患者さんにも来てもらうことで、いつか
は内科の自分の本当に得意としている診療を受けに来てもらえる。。。

・・・んなことは絶対にないはずです。中学生指導の方にまずは総力を
注ぎましょうね。小学生指導をするには、まず「小学校の先生よりも
小学生指導が得意」でなくては塾としての価値が無いでしょう。

たとえ中学生指導が得意だったとしても、小学生たちは「この先生は
大した事ないぞ」と判断し、「中学生になったら別の塾に行こう」
なんて考えるかもしれませんので。

そういや、お疲れなんですよね(^−^)/  にゃ〜〜

オンナも抱きたいし酒も呑みたいし、うにゃ〜〜〜って感じなのに
ココ最近は毎日テスト対策なんですにゃ。世間様は3連休なんですがね。

そういや最近知り合ったオンナ、実は近所の塾の娘さんだったらしい(汗
全然、知らんかった。彼女は色々と内部情報を私に話すんですが・・(滝汗
そのおかげで、次々とそこから生徒がこっちに移動しているんですが。。

いやあ、それで最近は生徒が増えすぎて過密業務になって多忙でした。
忙しくて会えないし、彼女の家業を傾かせているし。何か関係が疎遠
になってきて、というよりも、いつかその塾の塾長が乗り込んで来き
そう。「娘をたぶらかしてスパイして生徒を取っていったな。」とか。
475ハチ:2005/09/27(火) 00:39:56 ID:5uYhmWwo

確かに疲れているのかも知れないな・・・

相手を受け入れるよりも、自分が話す方が最近は多いな。
危険な兆候かも知れない。

相手を変えようと躍起になっていたりとか、説得しようとしていた
りとか。あまり上等な話法ではない授業になりつつあると思う。
すごく反省しなくてはいけない気がする。

上手な人は、非常に上手に質問をしていくんだ。そして誘導していく。
自分自身で問題点を考えるように相手を仕向けていくから、お互いに
しこりも残らない。実に余裕のある姿勢だと感心することばかりだ。

よく休んでしばらくは自分自身を深く見つめ直すことにするよ。
生徒も増やし過ぎたかもしれん。こう忙しくては許容範囲を超えとる。
貧乏でも良いから自由時間が多かった時のことが懐かしい。でわまた。
476444:2005/09/27(火) 00:48:23 ID:QyK65NG1
>>471
開業届けは出しますし、青色申告もきちんとしますよ。
源泉徴収は面倒くさいのでしなくても済むように
(人を雇った際当面は)雇用調整するつもりです。
まあ、自分の自宅家賃ぐらいは工夫して経費でおとそうと
思っていますが・・・。帳簿なんて普段からきちんとつけていれば
個人事業に関してはそんなに難しいものではありません。
税理士を噛ませなくてもできますし・・・。
損益分岐点は経費をひいてOになる分岐なのでその時点で所得税は
課税されないのでは?と思います。15万というのは妥当なラインだと思いますがね。
近隣の塾の内部がやたらに非公開なのはやっぱり
脱税のためなんでしょうかね?w
477ハチ:2005/09/27(火) 01:10:21 ID:5uYhmWwo
>>476

損益分岐点は確かに税務は関係無いですね。おっしゃる通りです。
経営のこと、かなり本格的に考えておられるようで何よりです。
自分は事務経理は全然駄目の不真面目君なので、444さんの姿勢を
見習わないといけませんね。

損益分岐点15万円はそんなものなんでしょうね。なるほど。
ええと、質問ですが、「妥当なライン」というのは計算上が妥当
という意味?それとも15万円ぐらいで経営するのが妥当という
意味なんですが? 気になったんで教えて下さい。

塾の内部はそういや非公開の所が多いですね。秘密にしようとし
ますね。売上がどうとか生徒数がどうとかは絶対に言いそうにな
いですわ。んでも、ウチの近所の塾は娘が垂れ流してますが・・(爆

いやいや失礼しました。ご指摘ありがとう。
478ハチ:2005/09/27(火) 01:15:04 ID:5uYhmWwo
ん?そうだな。不真面目君なんて言ってる場合じゃないぞ。
今のうちに帳簿でも付けないといけないな。早速、今から
やりまする(−−)/

ところで、444さんはなかなか話が通じる人みたいやなあ。
いやあ、お話できて嬉しいですわ〜♪

いっぱい聞いてみたいことがあるんやけど、どうかな??
なんで、塾を自分で始めようと思ったんでっか?

よく考えてみたらさ。あなたの原点について話を聞いて無
かったですわ。長くなってもいいから是非聴きたいな〜
479ハチ:2005/09/27(火) 01:48:27 ID:5uYhmWwo
そういや・・・・
総選挙の結果予測を選挙の玄人が予測しておりまして、、
▼福岡氏予測(週刊朝日:9月2日号)
 自民221 公明27 民主201 社民4 国民新党1
▼宮川氏の予測(週刊文春:9月1日号)
 自民196 公明30 民主220 社民2 国民新党3

・・というようになっていたんですよね。あん時は真剣に私は
読んでましたよ。でもまあ、結果としては、全然にそんなこと
なくて。今、雑誌を片付けようとしてたら、総選挙前予測って
本当に空しいなと思わされました。全然ちゃうんやもん。

かつてのプロの力量が全然に通じなくなっている現実があります。
塾業界にも大きな再編の流れが来ているのは感じます。東京とか、
横浜に行くと新興の大規模塾がどんどん出来ています。

SAPIXって御存知ですか?今、首都圏では凄く勢いのある塾
らしいね。実にぶったまげるようなサービスをしているらしくて
授業を全て監視カメラで中継して、いつでも保護者が観れるよう
にしているんやって!!ええええ!!??そうなんや・・・(汗

今はそんなのが多くの保護者の支持を受けていたりするんや!?
そりゃ凄い今までに無かったサービスやし、ネット時代の今やか
らできるサービスなんやね。SAPIXのホームページ見て来た
けど、零細個人塾をしている自分から見たら気が遠くなるような
世界ですわ。
480ハチ:2005/09/27(火) 14:07:39 ID:5uYhmWwo

よし、帳簿は全て付け終わったぞ。

オイラの第1教室は自宅兼事務所の教室。
2階建ての一軒家なのさ。

だから「損益分岐点」は0円だよ。元々住居なんだからな。
生徒が「ゼロ」でも赤字にはならない。

どんな経営であろうと8年間も個人塾を経営できたのは
確かな理由がある。「赤字が出ない」からだよ。当然だ。

損益分岐点が15万円か。オイラだったらマンドクセーだけで
嫌で仕方が無いだろうな・・・・・ スタートラインが15万も違う
んだぜ。

みんなはどう思ってるんかいな? 
どっちが有利なんだろうか。経営上。

481ハチ:2005/09/27(火) 14:19:16 ID:5uYhmWwo

昨晩はひたすら酒を飲んでた。今日はお茶にしてる。

それにしても生徒が7人から8人いれば、損益分岐点突破か・・・
444さんも辛い商売をしようとしているなぁ。。

ウチは平均月謝が4万円を超えているから、生徒が8人いたら
32万円の粗利益だから、アホらしくて教室なんて構えられん。

最近入った高1の生徒からは月謝6万円を請求したもんな。
高い月謝で高密度の授業、赤字は出ないように自宅教室。
これが個人塾での最強のやり方。・・・と思うんだがな。
482通りすがりの英語の達人:2005/09/27(火) 15:25:49 ID:nJ963t2u
場所が地方、しかも集団指導でその価格はすごいっすね。
ウチは文系科目だけの個別指導で1人平均3.5万といったところ。

この価格帯になるとやっぱり頻繁に個別面談をするとか学習態度
を保護者に報告等のケアが効いて来ます。

経費ゼロで高密度授業は差別化をつけやすいかも。なんだかんだ
で自宅教室系はチュプが片手間にやってる学研の教室みたいなのが
多いから。あとは公文とか。
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/27(火) 23:11:59 ID:FI0ZSzIp
家賃 10万
水道光熱費 2万
コピー機リース 5千〜
消耗品 5千〜
通信費 5千〜
広告宣伝費
自宅の家賃?

そりゃ、15万じゃ損益分岐点にもいかないでしょ〜。しかも、所得税はゼロでも、利益もゼロ。
最低限何人の生徒がいれば「長期的」に生活が維持できるのか、もう少し考えてみては?

ちなみに、生徒数が3人のままなら、毎月いくらの借金?
484444:2005/09/27(火) 23:57:27 ID:QyK65NG1
>>478
別に立派な理由なんてないですよ。
社会的不適応な状態に置かれた高齢文系大学院生の使い道
はこんなことしかないんですよ。
まあ、子供や子供に勉強を教えるという営為は好きです。
昼間まったり文献研究&夕方から夜にかけて仕事という
生活のリズムをしっかり作りたいんですわ
>>483
家賃はもう少し落ちると思います。
水道光熱通信消耗品はそんなところです。
コピー機は自宅で使っているリコー製業務用
をそのまま使うのでリース料はかかりません。
年に一回ぐらい有料でメンテナンスにはいってもらいます。
広告は最初に1,2回は打ちますが、それほど効果を期待している
わけではないので、生徒の口コミと学校近くの地の利のアドヴァンテイジ
を生かした戦略を立てます。
自宅の家賃は当面はかからない状況なんです。
利益が出るようになったら借りるってハナシです。
485442:2005/09/28(水) 00:21:12 ID:HXWUaaRH
>ハチさん
非常に分かり易いアドバイス、ありがとうございます。
自分たちの得意分野を伸ばしてそこで勝負するようにします。

平均月謝4万越えって…
ウチの塾からしてみれば凄いですw
今のところ最大の生徒で3万ですから。
確かに、「最強のやり方」だと思いました@高密度・高月謝
486ハチ:2005/10/01(土) 08:09:51 ID:Dm1FstVE
>>484

教室を構えて規模を大きくして利潤を確保し、講師を雇用などしていたら
「子どもに勉強を教えるのが好きである」という「原点」を忘れてしまい
そうになると思う。

444さんはすでにFC個別指導塾の「教室長」としての力量を持っている
ようには感じられる。実力が低いとは思わないし、経営に挙げた具体的な
数値は「個別指導の塾」としてはそれなりに計算された現実的な妥当な
数字であると思われた。

家庭教師の延長の小規模の個人塾を運営しながら、現在バイトで働いてい
るという個別指導塾で教室長を目指して努力する方が合理的のような気が
します。

会社に出資してもらった教室を運営し生活に必要な給与をもらい、不完全
ではあるが、かなりの権限をもらって教室を運営し、個人的には小規模な
個人塾を運営して「子どもに勉強を教える」という生き甲斐を得たら良い
と思う。

今の時代はかなり不確定な時代で、「何が何でも独立する」というのは
私は良いとは思わない。まずは自分の生活を安定させるのが何よりも大切。

「何故に独立するのか?」を尋ねたのはFC塾の教室長じゃ駄目なのかな
と思ったからなんだ。自己資本を投入しなくて済むしね。どうなのかな。
487こんちゎ:2005/10/01(土) 08:11:58 ID:q7JDjbrm
488ハチ:2005/10/01(土) 08:26:51 ID:Dm1FstVE
>>482 485

周囲の塾とは圧倒的に高い授業料を設定することで「差別化」を図ります。
他塾は月謝をできるだけ安くしようとする傾向がありますので、高い月謝
を払いたい保護者は、私の塾に集まりやすいということになります。

自分の子どもの成績を伸ばすためにはいくら高くても構わない。
逆にいえば「効果が確実に出るならば多少は高くて当然だ」と
いう考えを持つ保護者は少なくないと思います。

高い授業料にすると「テキトーに塾に通わせる」という不熱心な保護者
や不真面目な生徒を「排除」することができ、意欲の高い生徒を確保で
きます。「質の高い生徒しか来ない」という流れが出来てきます。

最初から「質の良い生徒」を確保する率が上がり、塾の治安は向上します。
月謝を高く取ると「人数を増やさなくて良い」「授業することだけに集中」
結果として「一人あたりのサービスも大幅に他塾よりも良い」ということ
につながります。顧客が求めているのは「お買い得感」であって「安さ」
じゃないんだって。「高級品志向」のお客さんだっているんだしね。

せっかく独立するんだから多少は神経が図太くないとな。
「みんなとは違う!」という強烈な意識を持っている奴の方が勝つ世界。
安い月謝しか払ってくれなくて、不真面目な態度な生徒は他の塾に任せ
ておいて、おいしい所はあくまで当方で頂くことにしないとな。
489ハチ:2005/10/01(土) 08:33:10 ID:Dm1FstVE

ココで最大の質問が出てくると思います。
「どうやったら高い月謝に出きるのか?」と。
これが1番の秘訣なんですからね。

ちょっと考えてみてクダサイヨ

「3人塾」でしばらく続けろと言ったのは理由があるんです。
2年間くらいは規模を広げずに「徹底的に3人の実績を出す」
ということに専念し続けたら、いったいどうなると思いますか?

何が何でも「目の前の1人の生徒の授業の質を上げること」
これに徹底する姿勢は大きな「風評」を呼ぶんですよ。
1人の人間を心底に感動させることが最大の秘訣なんです。
490ハチ:2005/10/01(土) 08:38:27 ID:Dm1FstVE


月謝6万円を請求した生徒さんなのですが、、、
テスト前とか夕方7時から深夜の1時半まで授業し続けましたから。
自宅兼事務所だからこそ自分にかかる負担も軽減されますし可能なのです。

「早朝練」とか無茶なこともやったし、結果として20点台の成績が
一気に80点台に達して、さらに学年上位を狙える位置にまで来ました。

そこまでやれば、保護者も月謝6万円払ってくれるって。医者志望の
生徒さんで親も医者なんだから。個人塾独立の最強のやり方の1つだ
と自分では思っていますがね。

491名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 11:40:22 ID:f3Y6Uyoh
地方都市なのですが英語塾ひらくのは無謀でしょうか?
自分で高3までみれるのが英語だけなんです
中学高校の英語指導で月謝1万円週2指導を考えてるのですがまだ具体的には
計画してません
漠然と考えてるのですが英語だけというのでは無理かなとも思うんですね
492ハチ:2005/10/08(土) 09:58:58 ID:SUE+cMOb
oya?

>>491

おはようございます。英語塾ですか??
単科目指導の塾か。。。うーん。

自分は英語塾の経営の経験はありませんが
私の母親は今でも英語塾を経営しています。
もう20年間は経営し続けていますね。

無理ではありません。多少の整理をしてみます。
もう少しお待ち下さい。関係に当たってみます。
493ハチ:2005/10/08(土) 10:04:15 ID:SUE+cMOb
>>491

ちなみに、私の塾では小学生指導は「英語専門」にしています。
小学生対象の英語塾は数が多く、それだけに需要があるのでしょう。
母が経営する英語塾も「小学生対象」で「たまに中学生も教える」
という感じですね。

確かに中高生には「英語専門指導塾」というのは不人気な傾向です。
「公文式教室」は一応は全科目ありますが、「数学指導の塾」ですよね?
単科目指導というのは、どちらかというと「低年齢層」に人気がある
ような気がしております。

ちなみに中高生には「イーオン」や「ジオス」などの「外国人」が
教えてくれる「駅前留学式の英会話教室」はそこそこの人気があります。
その中で、どうやって経営していくかですね・・・・
494ハチ:2005/10/08(土) 10:12:29 ID:SUE+cMOb
>>491

あなたが肌身で感じていることは、実にもっともで、私も同感です。
まだ調査活動を本格的にしておりませんが、だいたいの所、確かに
あなたのおっしゃる通りでは無いかと推測します。

無謀というか、英語だけというのは厳しいでしょう。。。

しかしですよ。全く方法が無い訳ではありません。例えばですが、
「塾内塾」という発想です。私が経営する塾の中にあなたの英語塾
を立ち上げることは可能です。分かりますか?

既存の塾の中にベンチャー塾を立ち上げるという社内起業はあり得る。
その場合、中高生指導の英語塾はあり得るのですよ。私と一緒に計画を
立てて見る気があるのであれば、多少の相談には乗れると思います。

あなたに対するメリットは、私の生徒からの移動が見込める点です。
私は、その分、あなたからいくぶんかのリベートを受け取れる点です。
この場合、あなたは自前の教室を準備する必要はありません。

私はすでに2教室持っていますし、それを1人で運営しているために
必ずどちらかの教室が空きます。それをあなたが使用すれば良いのです。
私は、実の所、仲間を探している所なのです。よろしければまたレス
下さいな。ではまた。
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/08(土) 11:12:11 ID:C85JFNib
ハチさんレスどうもありがとうございます
英語塾はやはり厳しいですね
引越出来ないので一緒には出来なくて残念です
大阪は地方都市というよりも大都会です
自分はコンビ二や自動販売機や駅まで行くのに車でいかないとたどり着けない
田舎に住んでますがこの田舎が結構気に入ってます
ありがとうございました
496ハチ:2005/10/09(日) 00:40:07 ID:98f7UZl3
>>495

ん?? オイラは大阪出身なだけでとある地方都市在住ですよ(汗

英語塾も不可能ではありません。どちらかというと自分も田舎の方です。
ええと。。。まあ、もう少し待ってよ。

ちなみにあなたの在住の田舎って何地方なの??
意外と近くかも知れないにょ。
497ハチ:2005/10/09(日) 00:47:46 ID:98f7UZl3
>>495

まあ、なんかレスが途切れるのも寂しいわ。
一緒に多少は話したいもんやな。

田舎という条件下においては、近くに塾が少なくて
あるいは英語塾も可能なのかもしれんですわ。

今、情報収集中なんですわ。

大阪で開業するよりも地方都市で開業する方が
かなり楽なのは今までずっと私自身が説明してきたんです。
家賃は安いし、個人塾の世界も広げやすいし。

「親切で丁寧で一生懸命にやってくれる英語塾」というのは
どちらかというと「家庭塾」という方向性なら成功すると思われ。

過去に英語の先生をしていた人が自宅で生徒を集めているとか
そういうのは生徒からも聞きますね。塾とか教室とかは持たずに
自宅開業されておられる方が少なくないようです。

もうちょい話そうや。
498豊源社:2005/10/12(水) 23:38:17 ID:fa/YkXpX
最近 このスレを発見。 参加させてください。
2年前から某地方都市にて 個別指導塾を開業しております。
地元の国立大学(駅弁)絶対合格!をモットーに
二番手、三番手の県立高校の生徒をカマシ上げている最中です。
 
 ハチさんの意見に賛同しております。よろしくお願いします。
499ハチ:2005/10/13(木) 01:21:22 ID:BaXDHl5i
英語塾についてですが・・・・

小資本の零細個人塾としては「英語塾」は多いようです。
傾向としては主婦や女性が経営する場合はかなりの場合、
手堅く成功しているようです。

大きな勝負をせずに小さく小さく「個人の生徒との関係」を
良好に保ち、安心して通える状態で、明るく清潔な雰囲気が
好まれるようです。

どちらかというと「学力向上」よりも「明るい雰囲気」という
「経営者個人の人間的魅力」の方が重視されるようです。

授業料は極めて安い場合が多く、月謝は5000円から8000円
ということで、趣味的に余裕をもって経営されている場合が多いよう
ですね。

本当に英語指導が大好きな明るく楽しい人が経営している場所は
生徒にも保護者にも非常に評判が良いようです。ピアノ教室を
家庭で経営されている場合にかなり近いような感じのようです。

あとは「英語塾」から出発した小規模塾というのも地域には
よく存在しているようですね。いつのまにか数学や理科なども
教え始めて、それなりに成功している場合があります。

要するに赤字が出なければ経営は成立しうるので、大きな利潤
さえ求めなければ、大丈夫のようですね。
500ハチ:2005/10/13(木) 01:28:45 ID:BaXDHl5i
>>498

狙い所が絶妙ですね。確かな需要があり、しかも小規模個人塾の得意
を活かせる分野で、3年目?ということで、かなり好調のようですね。

都会の有名私立大学よりも、地方の国立大理系や、薬学・医学などの
方が地方においては人気が高いです。地元志向が高まり、就職に強い
実技系・専門系の学部の国立大は費用も安く魅力的であると思います。

高校生に対する個別指導は非常に効果が期待できます。あなたの人間性
にも魅力があるようで、雰囲気が良さそうなのが短い文面にも出ている
ようで何よりです。また状況など教えて下さい。私も勉強になります。

同業者や仲間も欲しいのですが、行動パターンが普通人とは異なるので
なかなか難しいんですよ。ネットはそういう部分を突破できるのであり
がたいです。
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/14(金) 09:31:39 ID:wX1k6BqO
駐輪場確保しとけよ
でないと必ず近所のオバハンに授業中怒鳴りこまれる
502豊源社:2005/10/16(日) 02:19:42 ID:iMdYs7yU
 成績が上がりすぎて、今いる塾は用済み!
みたいな事ってあるんだろうか? ちょっとありえそうで怖い。
だから大手塾の集団授業って、意外とスローペースになっているような気がする。
503豊源社:2005/10/16(日) 02:51:20 ID:iMdYs7yU
 続けて 当塾の生徒数6人(高4人、中2人)です。
1コマ80分指導(1日3コマ、月から金の計15コマ)です。
今のところ9コマ埋まってます(事実上 火、木は休み)
今後 中学生の生徒が増えたらアルバイトの大学生を雇うつもり。
ちなみに 週1コマ(月4コマ)の月謝は平均2万円。
売り上げは約20万円といったところです。
維持費は家賃5万円、電気・水道・電話代で1万円の計6万ぐらい。
そんなカンジです。
504ハチ:2005/10/18(火) 11:33:11 ID:HIaEpzxA
>>501

駐輪場が要らない規模にしとけ。

>>502

個人塾は圧倒的に大手に勝って無いと存在しえないものね。

>>503

かなりの効率的経営で安心しました。やはりこういう路線になりますね。
そんな感じで経営するとかなり評判が良いのではないですか?

当塾も似たようなシステムを採っていますわ。
維持費が安く済んでいるようで安心ですね。
505ハチ:2005/10/18(火) 12:38:45 ID:HIaEpzxA
ところで豊源社さんは、どうしてまたダメ板にお越しなんですかぃ?
スマートな経営でとてもダメ人間系統の方ではなさそうですが・・・

ええと、塾経営以外はダメ人間とか、元ダメ人間とかですか?
自分は、けっこうそんな感じですな〜

1人で塾ばかりしているので、なんだか交流がねーなって思ってますわ
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 13:13:29 ID:UO1G85t7
塾で何を教えるつもりですか?
507ハチ:2005/10/19(水) 09:21:38 ID:MGQQks3a
>>506

お?いいね! なんか凄く気になる質問やね。

一応は当然、受験勉強を「受験知」を教えるのが塾なんだけど。
子ども達が集まって来ると、どうも色んなことを質問してくるよね。

学校とは違う何か出会いの場でもあるし、何かしらの発見の場で
あったらいいなーって、思うけど。

やっぱ求められているのは「学力向上」なんで、やっぱ勉強を
教えるんじゃないのかな。具体的に言うと科目は私は全教科やるよ。
なんかボケてみようかと思ったけど。まあ、いいや。
508ハチ:2005/10/19(水) 09:24:45 ID:MGQQks3a
>>506

そういや高1の生徒に「エヴァンゲリオン」が好きな奴がいて
そう言う話で盛りあがったりしたな。そいつ何か感動しててさ。

趣味が似ている系統の先生に教えられると凄く勉強がはかどるというか。
教えるということの面白いものを感じるね。「NERF」の組織論とか
についてかなりマニアックなことを教えあったね。

何かを教えるというのは、それを通じて何らかの交流みたいなのが
あると、さらにいいんじゃないかと思っていまつ。
509ハチ:2005/10/19(水) 10:09:28 ID:MGQQks3a
aaa

しまった、、、、「NERV」って「V」じゃねーか「F」じゃなくて・・・
ほんま、、なにをおしえてしまったのやら(苦笑
510ハチ:2005/10/20(木) 09:38:40 ID:59+yKm2x
個人塾はやはり生徒1人1人と交流しやすいので、そういう点で
攻めても良いのではないか?というのが自分の考えです。

多少は話し合える相手が教えてくれる方が勉強もやりやすいし、
世の中への興味関心などを惹くような話も出きると良いなあと
そんな風に思います。

相手の良い点を引き出していくことなら出きるはずです。教える
のもそうですが、能力を引き出すことが任務なので、そのために
何か交流があると良いと思います。

アニメ談義などはマニア同士でしかできませんし、マニア傾向が
強い生徒にはかなり効果があると思っています。
511豊源社:2005/10/21(金) 00:11:11 ID:62CrjXh5
 今いる生徒さんには割りと好評だと思うのですが
あんまり収入につながってないのがイマイチですね。
今後は大学生を使って中学生コースを展開していこうと思っています。
「売り上げの半分やるから」といってある女子大生にけしかけたところ
積極的にビラを作ってくれましたが...
ボチボチ3番手高校の前でビラ配りをやろうと思っています。

 とはいえ どんな生徒でも歓迎というわけでもなく
こっちのストレスの溜まりそうな生徒は断ってしまう時もありますが。
 実は私 資格試験受験生でもあるので
個別指導塾は サブ的な位置づけだったりもします。
ただ相対的には他塾にくらべて 生徒へのサービスは負けないつもり。

こんなわがままな私ですが、どうでしょう?
512ハチ:2005/10/24(月) 12:35:21 ID:YNOU1pWF
>>511

本格的に塾経営しようと思う人の方こそが「過剰設備投資」で
資金を回収できずに経営が破綻して潰れてしまう。

スマートな経営をするのは意外と、「資格受験者」とか「主婦」
とかだったりするんだよね。

塾を経営するのに必要なのは、教科指導力もあるけど、基本的には
「ビジネス」なんだから「ビジネス・センス」が要求されるよね。
そういった所をきっちり押さえてる人がこの世界では少ないんだろう。

「SOHO」とかの「ビジネス・モデル」を考えている人が、まず
個人塾で成功して次の段階を狙うというのはよく聞くね。

513ハチ:2005/10/24(月) 12:38:00 ID:YNOU1pWF
>>511

ところで危惧していることもあるんだ。

それは「人を使う」という点についてなんだ。
「女子大生」を使うということのようだけど。

それって、どういう計画なんだろう。
もしよろしければ聞かせて欲しい。

自分は、「人を使う」ことによって大成功もしたし
逆に大失敗もしてきたんです。今は単独で仕事をして
いるのだけど、後々、再び「人を使う」こともあろんかと思ふ。

少しづつ話し合いたい議題なんだな。。。
514ハチ:2005/10/24(月) 15:24:40 ID:YNOU1pWF
中1の生徒に「バトルロワイヤル」が好きな奴がいてな。
もう何度も何度も観て、小説もガンガンに読み込んでいる奴がいるんだ。

明らかにそいつの心の一部は病んでいるんだが。
その「バトルロワイヤル」の話を俺と2人でするのが
それがまた、えらい素敵な笑顔なんだ。

中学生が殺し合いをする作品。そのことで「人間を信じる」って
いったい何なんですかね?って12歳の奴が聞くんだよな・・・

俺が塾を続けているのは、そういうやりとりなんだ。
そういう所に凄く真実味を感じてしまう駄目人間だから。

無神経に出来てやがるこの世界の中で、そういう感性の
持ち主はどうやって生きていくんだろうな。

そして少年は言うんだよ。「先生のために良い成績を取る」って。
彼は学年トップクラスの成績だけど非常に孤独な奴で。
母親は個人塾に子どもを預けたのは正解だったと言っていたよ。
515豊源社:2005/10/24(月) 23:54:57 ID:307OfzgO
 私とハチさんは人間的に近いと思いますよ。
少なくとも当方はそう思ってるわけで(スレッド全体のやり取りを見て)
だからこそ 匿名でありながら本音でカキコミをしています。

さっきの件 人を使う の事ですが、たいそうな事ではありません。
個別指導によくある風景の 中学生向けの講師をその女子大生に
やってもらいたいというだけです。
そして やった分(売り上げ)の半分をコマ給(3000円)にしてあげる予定
ということです。(1対2なのでコマ売り上げは6000円として計算)
通常 アルバイトの学生には時給1000円程度でイイや となりそうですが
ビジネスパートナー的扱い 将来のパートナーになるかもと思っています。

ただ 人を使うのは 両刃の剣...
ハチさんの 成功談失敗談 できる範囲でお聞かせください。

当方は 東京の大学を中退し、30過ぎて郷里の四国に引っ込んだ者です。
定職につかず 家庭教師ばっかりやっていた学生時代でした。

516ハチ:2005/10/27(木) 22:41:41 ID:E4Uh2iuA
>>豊源社さん

自己紹介ありがとうでつ。

しばし多忙につきレスがあまり出来ませんが良かったら
また何かカキコよろしくでつ。後からレスしていきまふ。

「将来のパートナー」か。それも予想はしていたが。
その点が微妙な所ですわ。「ビジネス・パートナー」
としてを優先し、「塾生のためになること」を第一義に
していけば、それは問題なさそうだが。

でも、そのバランスが気にはなるね。でわまた!
517ハチ:2005/10/29(土) 13:11:03 ID:glEr5IWv



    「人間が群れるのは寂しさのせい」



だとすると、別にわざわざ特に人を雇う必要も無かったはずなのに
私は雇ったのです。

そして、それは「能力重視」で採用し方針を継続した時には大成功し
「寂しさの埋め合わせ」として採用した時には失敗し「将来の伴侶」
を期待した時には大いに失敗し挫折したと謂います。


      「ヤマアラシのジレンマ」


私が独立したのは、「独りが気楽」だったからです。根源はそう。
でも次第に「独りが辛く」なり、人を雇うようになり、様々な経過
を経て、再び「独りが気楽」な状態に戻っています。

ただし、今はコンビニで深夜勤のバイトもしています。実は収入
よりも「寂しさの埋め合わせ」なんだろうと思います。特定の恋人
関係は連続しませんが、それぞれの季節ごとに短く交渉を持ち、
要するにだらしなく女性関係を結んだり結ばなかったりの繰り返し。

結婚願望はあるのですが、「自分性が強い」のかあるいは「脆い」
のかが原因で塾の仕事は継続していても、そういう関係は永続して
ません。
518ハチ:2005/11/01(火) 13:11:25 ID:NcgLFMNI

ビジネスパートナーとは多少は冷酷・無慈悲に付き合わざるを得ない
のが仕方の無いことやけど雇用関係やからね・・・

情の通じ合う仲で2人仲良く夫婦で経営できたら、それが理想やけど、
それもやっぱり多少の通過儀礼あってのことやと思うしな・・・

純真無垢で「人の善意を信じて疑わない」タイプの人やから塾講師が
務まるわけでもないし、「能力主義」で人材起用しないとヘタを打つ
のは経営者やから、それが辛いよね。

もちろん、あからさまに「淋しいから雇う」ということが明確に伝わり
利益なんて求めてなければそれはそれで良いような気はするんやけど。

さて、今日も今から仕事に出よか。アダルト・チルドレンはあんまし
人を使ってビジネスするべきじゃないんだよな。せめて出きるのは、
雇用関係ではない対等な協力関係で仕事することぐらいやろか。

また少しづつ抽象的なことも具体的なことも書くかも知れませんわ。
ではではまた。
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/06(日) 09:08:05 ID:NZlBbrFo

520名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/07(月) 03:29:09 ID:zcOBWQNh
ハチさんは大手塾とかで修行されてから独立したのですか?
521豊源社:2005/11/07(月) 04:30:28 ID:NuLcSRHj
合格・成功のロマンを胸に今週もがんばっていきましょい!
522ハチ:2005/11/08(火) 02:00:10 ID:Vg6dH2uZ
乙カレー

カキコあったなぁ〜 サンクス♪

取りあえず今日は休みまする。

またカキコするね。おやすみなさい。
523ハチ:2005/11/08(火) 13:15:56 ID:Vg6dH2uZ
>>520

かつて、塾経営をあきらめそうになった時があった。
その時、半年ほど塾を閉めて、首都圏の大手塾で働いたことがあった。

その中で色々なタイプの塾講師にあった。実力者も多くいた。
ところで、自分はその中で中の上ぐらいで、「やや使える」
というぐらいの評価であった。新人としてはまあまあという感じ。

大手塾講師を経て独立したのではなく、塾経営を経て大手塾講師を
務めていた経験がある。そして、自分の手法は実際に成果を上げた。
再び塾経営の世界に舞い戻ったのであります。

524ハチ:2005/11/08(火) 13:19:40 ID:Vg6dH2uZ
>>521

こんにちわw

あのね、やっぱ「合格を目指す浪漫」というのはあるねえ。
苦労して努力して目的に到達していくということ。

そういうのって、本当は充実した時間だと思います。
さて、自分は「パソコン教室」らしきものを塾内に立ち上げ
基本的なパソコンの使い方を指導しつつ、プロのエンジニアを
たまに講師に招いて本格的な第1線の技術とは何か?を生徒たちに
伝え、少しでもそういう分野にも興味を持ってもらおうと

その準備に忙殺されておりますね。はっきり言って、もう
「受験指導だけの塾」には将来は無いからね。先行して手を
打たねば生き残れないよ。ではまた!
525ハチ:2005/11/10(木) 21:12:50 ID:Rb38V/RA
定期テスト対策、入試対策を基本任務にして、
あとは英会話、小学生英語、パソコン教室と。

生徒との関係が良くて実績を挙げていれば
どんな方法でも授業料を払ってくれるんで、
本当にありがたい。

しかも全部、余計な資金はかからないし。
526ハチ:2005/11/10(木) 21:15:35 ID:Rb38V/RA
人との付き合いが駄目人間の私でしたが
子どもと関わるのはそれほど駄目で無かった様でして。
会社組織への適応性が低かったのであります。

何せ、自分自身の運命すら自分で決められないような
会社のために人生を捧げるような生き方なんてどうも
できんかったなあ。

せめて生徒のためや仕事の為、自分のために働きたい
ところだよ。そう思っていたら気がついたら独立してた
ような気がしまつ。
527豊源社:2005/11/11(金) 03:17:34 ID:FOOO6e7r
最近は儲けたい気持ちが強くなってきた。
ちょっと初心に帰ろう。
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/11(金) 12:37:27 ID:Aq4BG/WB
儲からないのに経営するの?
例えば極端な話ですが年収300万円でも塾経営しますか?
ニーズに将来性があるわけでもないと思います
リーマンの方がよくないですか?
529ハチ:2005/11/14(月) 18:46:21 ID:6QtXkBJt
>>528

年収300万円でも構わないけど独立したい人のためのスレだろ?
それに都心と地方での年収300万円の価値は違う。地方ならば
別に年収300万円は普通だ。

ちゅうか、ココは基本的に「ダメ板の独立話」からスタートしてる
んだから、「リーマン適性が無い人間が年収300万円」ならば、
それはそれでイイのだよ。現状が、それ以下の収入しかないの
だからな。

まあ、いきなりリアルな現実的な数字に出る年収を出してくる
以上はあなたは良心的な人なんでしょうな。そう思いますわ。

一応、これから将来性についてや年収についても述べていくことに
なると思うが、あなたも責任持って「リーマンの将来性」について
自分の意見を述べて欲しいと思います。そうじゃないとフェアじゃ
ないだろう?

年収が何であろうと、ニーズが何であろうと、それで生きていける
才能を持った奴は平気で独立するし、毎日を最高の気分で生きていける
方に人生を賭ける方を選択する方が面白い。なおかつ、年収300万円
以上は稼げないと決まったわけでもないのだしな。工夫と実力次第だ。
530ハチ:2005/11/14(月) 18:48:34 ID:6QtXkBJt
ちなみにニーズはあるんだよ。少なくてもパソコン教室には。
高齢化社会を迎えたリタイア世代が豊富な退職金と時間を手に
何を求めるかだよ。それはおそらく物欲を満たしていくことでは
あるまい。塾だって、何も少年達は勉強だけを求めるわけではない。

勉強を通じた「人間交流の場」についてはニーズは高まる一方だ。
531ハチ:2005/11/15(火) 13:23:58 ID:8nY2Zayc

今日は簡単に「収入の質」について話してみたい。

年収300万円のサラリーマンは世間の言葉で言うと「負け組」
であるかも知れない。でも、自分の好きなことをやって生きている
自営業者やフリーランスの場合では、自分は「負け組」であるとは
思えない。「収入の質」が違うからである。

若い人であれば、「収入の数字」であるとか「結果主義」で観る傾向
があっても仕方が無いとは思う。けれども「大人の文化」では、それ
は違うと確信できる。「納得性」や「快適性」で考えた場合、どうな
のか?と言いたい。

どういう経過を経て収入を得ているかに次第に興味関心が移っていく。
私はそう思うのであります。何故ならば、生活を維持していくことを
第1として、見栄や虚飾にお金をかけなければ、何も収入が300万円
でも十分に過ごせるからであります。それよりも、生きていて、自分が
何をしていたのかだよ。
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/15(火) 15:12:06 ID:kERR4BfO
儲からない業種のようですね
古い体質の商売でこれからの商売ではないような気がする
リーマンでパソコンの使えない団塊の世代はほとんどいないですよ
パソコンについては塾のほうが設備が無いためローテクで団塊の世代の方が
上だと思うよ
これからは簡単なサービス業は一部の大手を除いて廃れていくと思う
ハチさんが大手の塾に勤めれば年収1000万近く稼げる日も来ると思うが
自営業してると先細りだと思うよ

533豊源社:2005/11/16(水) 00:28:52 ID:DtYgD7ts
個人塾も パソコン教室も形式上は画期的なサービス業ではない。

50代、60代でインターネットなる物をやった事がない人はご近所にも
結構いるはず。今さら、ちょっと気恥ずかしく、尻込みする世代。
ある程度顔見知りの人が教えてくれるのなら チョットやってみよか

ってな具合?                 と勝手な予想してみた。
534豊源社:2005/11/16(水) 00:33:04 ID:DtYgD7ts
あとついでに質問

大手塾でも 1000万払うとトコって首都圏で言えばドコデス?
535ハチ:2005/11/17(木) 11:59:31 ID:taq3Yry+
>>532

まあ、産業活動でないことを言えば「儲かる」とはいえないがね。
でも何というか、自分にとっては気楽で楽しいからやっている。
それに自分は年収は400万は軽く超えている。29歳ではむしろ
平均的リーマンに対して遜色は無いね。全然に収入は問題無いよ。

儲からない業種といえば、「プロ野球」だってそうだろ?
でも、古い業界だからって本当にそのまま廃れてしまうのかな?
実は、「プロ野球ゲーム」は非常に売れているでしょう?
古い業界は時代にあった形で何らかの再生を遂げると思っている。

レコードは古い技術だし、廃れたけど、テープが出て、CDが出て、
今はDVDで観れる時代だろう?古い業界が全て消滅する訳じゃない。
時代の波に乗れない人間が時代に埋没していくだけだ。

プロ野球も音楽業界も、個人授業の塾も全て古い業界だが、意外と
無くならないだろう。何故ならば逆にその歴史が古いからね。
「古い形式」を廃して何度でも「新たな形式」で再生して来るだろう。

536ハチ:2005/11/17(木) 12:10:26 ID:taq3Yry+
パソコンの技術伝達ということであるが、

自分にはIT技術者の知人が何人かいるけど、みんな言うよ。
「パーソナルとしてのパソコン技能」までは会社は教えていないって。
日本経済は少なくても会社では「産業優先」の構造があり、まさか
個人的な趣味のためのパソコン技能なんて教えていないでしょ?

「産業優先」と「消費者優先」のパソコン技能の伝達の仕方において
やはり差異はあるよね。それに産業社会に参加していない人間は、
むしろそっちの方が拡大化していくんだから、私は面白いと思っている。

ところで、なんかツッコミばかりしてすまないな。。
それだけあなたの指摘には的を得ていると思われる所があるんだよね。

あなたのように社会現象を「マクロ的視点」で「定量的」に捉えれば
確かに、あなたの主張はもっともだろう。

ただし、「ミクロ的視点」でもって個々の塾について観てみれば
どうだろうか?塾業界全体のパイが減少していく中で、「勝ち組」
と「負け組」が分かれていく構造以上に、何が見えるというのか?

それが見えない人間が「塾業界は斜陽で儲からない産業」だと言うし
逆に私は「塾業界は雑魚ばっかで新規参入は非常にしやすく切り取り
放題の夢のような場所で独立は極めて容易である」というように見える。

人間が何をどうのように見ているかは違うし、価値観も多様である。
だから、あなたの言っていることも別に間違っているなどとは思わない。
537ハチ:2005/11/17(木) 12:17:46 ID:taq3Yry+
>>532

あなたには感謝しているよ。ありがとう。対論の相手がいないと面白く
無いからね。大企業のリーマンか。大手塾の講師?なるほどなぁ。

でもまあ、自分は首都圏の大手塾の講師を務めていたことはあるんよ。
収入は悪いけど明らかに今の方が上だし、好きなこと出きるし楽しい
ことばっかだよ。

もう実力主義の世界だからね。実力のある人間は大手塾でも稼ぐし
個人塾でも稼ぐでしょ。新しい産業の「負け組」もいるし、古い
産業の「勝ち組」もいる。

団塊世代で尊敬すべき人格のパソコンを駆使しうる人間もいるし、
そうでもないような人間もいる。

自分の周囲の状況を踏まえずに論じれば、そりゃ何だって論じれる。
それもまあ、面白いんだが、多少は豊源社さんのように自分自身の
ことも話して欲しいし、自分が仕事に就いているのであれば、その
ことへの実感も話して欲しいとは思います。もちろん強制なんて
できまへんが。

ちなみに私は嬉しいよ。あなたに会えて。
538ハチ:2005/11/17(木) 12:26:07 ID:taq3Yry+
>>533

豊源社さん。

個人塾でもパソコン教室でも「笑顔が素敵な人」から習いたいし、
「楽しい雰囲気で活気があり熱心な所で学びたい」というのは、
世界史上そんなに変わるもんではないのですよね。

技術や産業が進展しても、そんなに人間の心まで変わってたまるか
というか、そんな所は感じます。究極の所、「教える人間の質」が
問われているのであって、単純にそれだけだと思います。

自分は、自分の教室を子どもも高齢の人も楽しめる場所にしたい。
それなんですよね。やがて自分自身も年齢は取るし、いつまでも
若いわけではないのです。そしたら思うんだ。人との関わりを
良好に保っていたいなあって。

たまたまそこに受験勉強があって、たまたまパソコンがあるだけ。
淋しかった自分の心が満たされる方向性で動いている。昨日は、
小学生の女の子が素敵な笑顔で可愛くて、純真無垢なその姿で
「先生」と私のことを呼んでくれるのが嬉しかったんだ。
539ハチ:2005/11/17(木) 16:24:32 ID:taq3Yry+



  現場に近い人の言葉を信じよう。

  
  そういうのがあって、こういうスレがあるんだろう・・・
  
  自分は大学中退だから、企業就職なんて考えてなかった。
  というよりも、考えてないから中退するんだよな。
  組織社会においては「ダメ人間」なのは自覚してるもん。

  塾講師とは、別に「組織的人間」じゃなくても可能な仕事。
  ふー。今日は何を話しようか。「南大東島での離島の生活」
  について報告が来たので、それについて話そうと思いまふ。
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/18(金) 02:15:16 ID:u4h2Mepd
ハチ氏の元で働きたい・・・
おいらもいつか自分の塾を開きたい
おいらは組織的人間失格者
こんな自分が教師という役割を
果たしていいのか悩んでいます。

ハチ様わけのわからない書き込みで汚して
しまって申し訳ございません
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/19(土) 14:02:36 ID:5OafmZPI
532氏じゃないけど、「パーソナルとしてのパソコン技能」は、業務でパソコン
を扱った人ならば自学自習でちゃっちゃかやっちゃうでしょう。わざわざ企業
戦士だった「オレ様」が学習塾まがいのパソコン塾に金払ってフォトショとか
習いに行くかな? 彼らが「自己投資」をしない、というのは『起業バカ』でも嘆
かれていた。そして、パソコンがイマイチ扱えなかった人種にとっては「会社=
パソコン」だから、会社辞めたら見たくもない、という感じではないかなあ。


542豊源社:2005/11/20(日) 22:59:00 ID:fdg5u+jt
生徒数7人の僕の発言は、いまいちパンチ不足。
生徒数20人になれば、並のサラリーマンより存在感は出てくると思う。

発起人7名で、旧商法上の株式会社。

一説には信者20人で、教祖誕生となるらしい。

なにがなんでも そのレベルまでは頑張るぞ!
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/21(月) 10:19:53 ID:HjdesEHd
ケータイのショップにいくと、年配の人たちが初歩的な質問をあれこれ
店員に浴びせている光景にでくわす。その店では「使い方講座」みたいな
催しもやっている。同様に、パソコンの使い方を驚くほど知らない人、
おぼえられない人というのは存在しますよ。住んでいる地域にもよるので
しょうが。
544ハチ:2005/11/21(月) 13:18:47 ID:mWTIYej8
>>541

あなたの論は分かります。そういうご指摘もあるかと思います。
友人の企業戦士の人々の世界だとそうなりますね。。。
おっしゃる通りですわ。ただし、推論ですよね、それ?
現場を踏まえていない論は、現実世界には応用できません。


>>543

あなたの意見は単なる「論」ではなくて、「現場」を踏まえた意見です。
非常に参考になります。ケータイの機能を完全に使いこなせる人は、
おそらくは少数派でしょう。パソコンにしてもそうであると考えます。

「2ちゃねる」で論じるからいけないのでありますが、一般のご家庭
では勿体無いことに、パソコンが単なる箱になっている場合が少なく
ありませんね。その有効活用策はあると思います。

少なくても私は「驚くほどパソコンが使えない人」はビジネス対象と
して成立するくらい多く存在していると実感しております。
545ハチ:2005/11/21(月) 13:24:20 ID:mWTIYej8
2週間ほど前から本格的に「パソコン教室」を起業致しました。
当時は生徒1人でスタートしております。現在は生徒4名まで拡大。
学習塾に在籍している生徒のうち、半数近くは「パソコン教室」にも
興味を示しています。

当然、学習塾ですから、当面のターゲットはあくまで児童であります。
保護者のニーズは皆さんがよおく御存知の通り、「学業成績向上」で
あります。これは学習塾の存在の第一義であり、外せません。

しかし、この第一義で生徒・保護者の信頼を得た後にさらに追加事業を
企画することは可能です。「身近にいる信頼できる相手からなら」という
心理を利用して、そのまま「英会話」や「パソコン教室」に持っていく
というものです。

「英会話専門教室」とか「パソコン専門教室」とかを想定するから、
成功が見えてこないのであります。第2義、第3義の学習塾利用目的
として提案し、「潜在的需要を掘り起こす」のが作戦の概要です。
546ハチ:2005/11/21(月) 13:38:08 ID:mWTIYej8
はっきり申し上げておきますと、学習塾で成功している人間だから
そのままの勢いを他の隣接業種にも拡大することができるのであります。

もちろん、皆さんがご指摘の通り、「英会話単独の専門教室」や、
「パソコン専門教室」というのは、そもそも大きなニーズは存在
しません。これについては実感を込めて間違いがありません。

しかし、私は「学力向上を満たした上でのパソコン教室需要は
潜在的に非常に大きい」と見ているのです。少なくても子ども
たちはパソコンについて興味関心を持っています。

そして、子ども達がパソコンに熱心に取り組むと、保護者にも
波及効果が出てきます。例えば、孫たちとメールの送受信から
始まって、お互いのHPを「家族認証要」の会員制式にして、
リアルタイムにプライベートの画像や動画などをコンテンツと
して掲出するなど。これは祖父母が非常に喜びそうなことです。

企業でのパソコン使用などでは、「自分の孫の寝顔の画像が見たい」
などという使い方はしてきておりません。「パソコン教室」というと
皆さんの多くは「ハード面」のみをおっしゃりますが、私は特に、
「パソコンのソフト面」その中でも特に「個人同士の人間交流のツール」
つまりは「コミュニケーション・ツール」であるということを重要視
します。
547ハチ:2005/11/21(月) 13:42:30 ID:mWTIYej8
簡単に言うと、私は児童たちと仲が良い訳であります。その人間関係を
欲しがる存在は誰でしょうか?核家族化の進行により孤独世帯となって
しまった高齢世帯では無いでしょうか?「パソコン教室」は単純に技能
を向上させるにあらず。「コミュニケーションの拡大」を実現させて
行く場であります。

「2ちゃんねる」のこの場所にあってもそうではないでしょうか?
何も高度な機能を使いこなす技能だけが素晴らしいのではありません。
人と人とを結びつける力が存在するものには、非常に高い付加価値が
付く時代であります。現在、そのようなことを企画・進行中であります。

老人ホームや福祉施設、病院など「コミュニケーションを要望している場」
にも十分に売り込みをかけることが可能です。「文章に自分の体験をまとめる」
という行為がいかに自分自身を励ましていくというのか。「パソコン教室」
がその人間関係の仲立ちをしてゆくのです。すでに存在しているパソコン教室
で成功している所はそれを忠実に実行している所なのです。

企業で学べるパソコン技能は、しょせんはハードとしての機能にしか
すぎません。もっと不真面目に、そして真剣に私的生活を大胆に拡大
していくことができるのであります。まだまだ私の学習塾の挑戦は
続きますよ。
548ハチ:2005/11/21(月) 13:52:09 ID:mWTIYej8


  ま、なんちゅうか、引きこもり気味の生徒を新規に預かって
  保護者から相談を受けていたんだ。それで「パソコン教室」
  が始まったようなもんだ・・・

  あくまで本当は「自然発生的」なもんなんだ。

  で、その生徒の友人や家族にその効果が波及していく訳さ。
  遠くに住んでいる祖母が遊びにきていて「オバアチャンも
  パソコンしうようよ!」とか言いますよね?

  現実の祖父母の世代とは、実に、「3丁目の夕陽」世代かも
  知れないですよね。ちょうど映画公開されている作品をパソコン
  でも視聴することは可能で、DVD再生機能なんて当然の如く
  備わっているわけで。

  団塊の世代と孫の世代との交流は、映像作品からでも出きる
  わけでして、しかも、別に団塊世代はそれほどパソコン操作に
  疎いわけではない。わざわざ「パソコンを習いたい」ということ
  ではなく「孫とのコミュニケーションを深めたいから」という
  理由で孫と同伴で、学習塾に来ても良い訳でして。

  今、これは現実の私の塾で進行しつつある現実の出来事なんだ。
  だからこそ、大きく強気で主張することができる。これはいける!と。
549ハチ:2005/11/21(月) 13:59:55 ID:mWTIYej8
>>豊源社さん

  
  いつもレスなどサンクスですにゃ♪
  これからもお互いに励ましあって逝きましょ☆ (^^)/
  なんだかあなたとは他人とは思えないですにゃ。
  
  あ、そういや、塾は「人数的拡大」を目指さない方が
  長持ちしますぜ!「量的拡大」よりも「質的拡大」の
  方が実は儲かります。人数が増えると信仰は薄まります。
  「信仰の深さ=親交の深さ」だと思いますから。

  勉強指導で稼いで、パソコン指導でも稼いで、小旅行実施
  でも稼いで、ゲーム会とか野球観戦会とか当塾では付加価値
  向上に努めております。その方が熱烈な信者を確保できまつ。
550助っ人GO:2005/11/21(月) 22:36:10 ID:qL8HykZi
>>528
>例えば極端な話ですが年収300万円でも塾経営しますか?

サラリーの語源を知っているのかな。
年収300万円割るかもしれないが1億いくかもしれないからやる。
大抵はいかないけどね。但し夢は持てる。
リーマンは最低収入は保証されているが、上限は役員でもしれている

そういえば三洋電機・パイオニア、大手ですがダメになりましたね

またスレを通して読めばわかるが、ハチ氏は経営者としても優秀である。
少なくともこんな所に書き込みしているリーマンにろくな香具師はいないよ。
子羊の群れのそのまた落ちこぼれだろうだからね

>>532
>これからは簡単なサービス業は一部の大手を除いて廃れていくと思う

ちょっと違うと思うよ

1 まず教育産業は今後単なる寺子屋からカウンセリング機能を求められる
 ようになり、大手より小回りのきく少人数・地域密着型の塾に有利
 関西老舗の大阪予備校の閉鎖が良い例
 (もっとも生き残りに対応しないところは除く)

2 個人塾でも軌道に乗れば年収300万どころか4桁にいく。
  リーマンの源泉徴収にはあきれて物が言えない。

いつも思うのだがリーマンと自営は種族(笑)が違うのだ。片方のメリットは
もう片方のデメリットで、どちらがいいという話ではない。ただ著しく勘違いした
リーマンや現実組織でダメの烙印を押された無能者が塾講スレに来る傾向がある

自分の中にある欲と戦えよ by矢沢永吉
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 03:49:33 ID:m5Bzh3RA
早くも成功者気取りか・・・
552お願いします:2005/11/22(火) 12:44:45 ID:G7FMhStT
ええ〜っと突然失礼いたします。
最近、生徒数を増やして個人塾を(自宅で)経営しようと思っているものなのですが、
現在は学習塾に勤めていたり家庭教師をやっています。
生徒を集めるためにみなさんしていらっしゃることがあれば何か参考に教えていただけないでしょうか?。
553ズブの素人:2005/11/22(火) 13:08:49 ID:llzmapXN
>>550
>まず教育産業は今後単なる寺子屋からカウンセリング機能を求められる

カウンセリングをするには資格がいるのでは?
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 13:19:09 ID:CofgmSz4
こんなところに、ほぼ毎日、長々と持論を連投して
いる経営者に、ろくな人間はいないと思うのだが。
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 13:55:22 ID:WW2YsNaj
>>553
馬鹿かお前はw
>カウンセリング機能
といっているだろ
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 13:56:19 ID:WW2YsNaj
>>554
そういうお前はなぜここに来ているw
ハチ氏の爪のあかでも煎じて飲め
557名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 18:05:11 ID:YW1lJqvl
年収400万の内訳はコンビニバイトで年収200万 塾経営で年収200万でい
いんでしょ
フリーターで生き残る方法のヒントがありそうだ
         
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 18:05:45 ID:guKKPPLW
無職ダメ板全住人総バトル(戦争)

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1132649453/

1 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/11/22(火) 17:50:53 ID:guKKPPLW
さあ、ダメ板全住人で命を賭けた総バトル(戦争)しようぜ?
これは死ぬか生きるか命をかけた戦いだぜ。
命を削れ住人ども。

皆でバトル(戦争)と言う名の祭りをやろうぜ?
でっけー祭りをなw
君もここで心を熱くする様な戦いをして見ないか?
途中でビビって逃げだす様な木っ端ずかしい真似するなよ。

ここは煽り、荒らしは大歓迎だぜ。
てえか、元々、荒れるのがこのスレの趣旨と言うより
皆で熱く大バトルするのが目的だ。
これも一種の青春見たいなもんか。

では皆始めるぜ。
ファイ!
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/22(火) 18:27:43 ID:QwhrbzcI
>>553>>555
カウンセリングには公的資格は不要。カウンセラーは院などでカウンセリングの勉強はしてきているが、公的資格はもっていない。
560名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/23(水) 12:35:42 ID:HjHt9RVX
ハチ氏来ないね。>>554の発言気にしてるのかな。
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/24(木) 09:22:53 ID:vAok9RPK
>>559
無資格でもいいのか・・・・・俺、高卒だけど、カウンセラーになってもいいのかな?
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/24(木) 10:15:13 ID:2uh+x3iO
>>560
まあ、ここにカキコしてる奴なんて、
他で満たされない思いをここにぶつけてる
だけだからねぇ。俺もそうだが。      

>>561
国内では、食べていけないんじゃないのかな。。。
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/28(月) 02:15:11 ID:xkBMIU5a
カウンセラーは基本的には無資格だが
民間資格の臨床心理士が実質的な公的資格として
機能しているので素人が参入できるような
余地はないよ。詐欺まがいの人生相談をやるってなら
ハナシは別だが
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/29(火) 21:09:48 ID:+ap/5wlg
カフェやりてーな
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/30(水) 01:09:11 ID:ZgEIaJpJ
街角でタロットカードをつかったスピリチュアルカウンセラーやったほうが
稼げるとおもう。
566ハチ:2005/12/03(土) 03:37:50 ID:hbGaVKiU
たくさんカキコしたら、その分のバランスを取る為に一生懸命に現実世界
で働くことにしております。連投投稿ということですが、努力して相当に
抑えているつもりなんですよ(苦笑)だって、次第に投稿すること自体に
それだけにはまってしまいそうになりますからね。(注:経験あり)

今週は冬の定期試験対策の前半戦が終了し、来週は後半戦に入ります。
テスト期間と入試期間だけは、塾講師の仕事はリーマンを上回って
いますからねー。ちゅうか、普段は結構遊んでいるわけですが(笑
そんな訳で私的にパソコンを使うのは久しぶりであります。

>>助っ人GOさん

自分は「年収200万円」だろうが塾で独立していたと思います。
確かに「終生リーマン」と「独立経験者」は種族そのものが違う
というのは本当であると自分は考えます。

自分は嫌なのです。会社で働いていると、自分のアイデアが実効性
を持つのか持たないのかが不明確です。自営業では自分の実力に応
じて収入というのは見合った分だけ反映されるので、収入金額につ
いても納得するしかありませんね。

助っ人さんの投稿の趣旨にはかなりの部分、頷けます。少子化が進み
消費についても多様化が進むのは、今後、まったく間違いがない傾向
と言えるでしょう。その場合「規格品大量生産式」の産業形態は衰退
すると思われます。それに対応できない経営体は廃れていくでしょう
ね。ただし、河合塾とかはその辺の対応策が上手なので、大丈夫のよ
うな気もします。

自分としては有名大手塾と小規模個人塾は「共存共栄」できると信じ
ています。実際のところ「塾のダブルスクール化」はありえると思い
ます。両方に在籍すると両方のメリットを受けることが可能になりま
すからね。
567ハチ:2005/12/03(土) 03:48:52 ID:hbGaVKiU
助っ人GOさんのカキコを見て思い出したのですが・・・
個人塾で収入四桁の道も当然ありえますよ。
たとえば「海外帰国子女専用」とかいう路線ですね。

現在、日本には「帰国子女」が既存の中高等学校に復帰するとして、
その場合、適切な教育支援機関はそう簡単には見つからないでしょう。

海外勤務から帰国して日本で再び辞令を受け取る時には、その一家は
かなりの収入を得ていることになります。塾経営においては、やはり
「お金持ち」の顧客を出きる限り確保していくのが高収入の道です。
こういう独占専業的な路線を取れば可能なのではないかと思います。

自分の塾にも2人居ますが、平気で月謝6万円くらいならば請求でき
ますね。家庭が裕福なので基礎教育の優秀な子どもさんが多いのです
が、やはり日本の学校の授業形式にはかなり馴染みにくいようなので
通常の大手塾には通いにくいようですね。

無茶なことを承知でカキコしますが、12家族ぐらいの顧客が出来た
ら年収1000万円近くになりそうな感じがありますね。しかも継続
して似たような顧客ばかり紹介してくれそう・・・

未来に夢を描くのは個人の自由ですからね。でも結構、楽しみにして
いたりします。うふふ♪
568ハチ:2005/12/03(土) 04:00:18 ID:hbGaVKiU
>>557

あなたのご指摘のことがまさに私の主張したいことです。

>年収400万の内訳はコンビニバイトで年収200万 塾経営で年収200万でい
>いんでしょ
>フリーターで生き残る方法のヒントがありそうだ


ただし、私の場合は塾だけで年収400万円を超えていますよ。
平均月謝4万円だと生徒が8人超えたら年収400万円を超える
訳ですね。あっ!でもこれは経費を差し引いていませんね(汗

でもまあ、高額月謝体制を布いて、人数が15名ぐらいいれば、
年収400万円ならば十分に可能なレベルです。

そんでもって、なおかつコンビニで深夜勤のバイトもやっています。
こっちは年収150万円くらいかな?2つ合わせたら、リーマンより
も稼いでいることになりますが、でも、実際にそれだけ働いているの
で当然のような気もします・・・(深夜勤だもんね・・・

フリーターから超小型の個人塾経営の道はかなり実現性の高い堅牢な
生き方であると私は思いますよ。会社って解雇されたら終わりみたい
な気もしますし。多少は自分の世界を持っている方が安心でしょう。

自分がコンビニ勤務を辞めないのは、やっぱり不安だもんね。自営業
って不安定だもん。必ず利益があがるような保障は何にもないんやもん。
今はたまたま塾だけも食えるけど、いつまでも続くかどうかは分かり
ません。保険をかける意味でも自分にとって複業は欠かせません。

かつては「コンビニ200万+塾経営200万円」の生活をしていた
人間として、心の底からそう思いますにゃ・・・。
569ハチ:2005/12/03(土) 04:11:07 ID:hbGaVKiU
その他、レスですにゃ♪

>>551

「成功者気取り」と言えばそうですね。うーん。。。
「成功者じゃないという自覚」をしつつ「成功者」を名乗る気分ですわ。
2ちゃんねるにカキコする時点で避けられない宿命みたいなもんですね。
でも「自分にも出きるんぢゃないか?」レベルのプチ成功談は皆さんが
1番に切実に聴きたいであろうテーマだと思っていますけどね。

>>552

生徒を集める為には、「自分に正直になる」ことが近道であると思います。
塾で働いているのであれば感じられるかも知れませんが、意外と塾という
世界は「人間臭い」業界ですよね。ストレートに「自分らしさ」を打ち出
すことが「自分にあった生徒を確保する」道であると思います。

>>554

>>こんなところに、ほぼ毎日、長々と持論を連投して
>>いる経営者に、ろくな人間はいないと思うのだが。

まさにおっしゃる通りです(苦笑)
まあ、日記をつけるようなものですよ。
それでコミュニケーションが多少ナリとも出きるのですから
それに越したことは無いなぁと。普通の日記を書くよりは
読み手を意識した文章構成の練習にはなるような気がします。
でも、単に身近に友達がいないだけです。ロクなもんじゃねー

>>560

心配してくれてありがとう。嬉しいです。
570ハチ:2005/12/03(土) 08:19:07 ID:hbGaVKiU
>>552

そういや、個人で塾をする場合には、やはり「経営者個人の性格」が大き
な決め手になります。生徒を集める時にもそれは反映されるでしょう。

生徒たちから「ウルトラマンMAX」が面白いから観てくれ、との依頼
を受けて、さっきまで該当番組を観ていた訳であります。

人類の高度経済成長につれて、それは付帯的に「環境破壊」を引き起こす。
生態系のバランスが崩れ「トビウオ」が突然変異し、「飛来怪獣」として
成長し、太平洋上の地球防衛軍の基地を攻撃してくる・・・

そういう内容の作品でありました。キーワードはいくつか存在しています。
「地球防衛」「経済発展と環境破壊」「困難な状況に立ち向かう勇気」
そういうことを真剣にウルトラマン世界を通じて映像としてメッセージ
している。そのことに子ども達が真剣にそれを楽しんでいるということ。

生徒を集めるにしても、やはりそのための下準備は必要です。同じ娯楽
番組を観ている人間にとって、話題性を共有できる塾講師を選択するの
は当然のことでしょう。その中で普遍的なテーマを抽出し、生態系や、
経済発展、部活動における取り組みのあり方など、大人として語るべき
内容はいくらでもあります。

意外なことであるかもしれませんが、子ども達は、むしろ、大人が
真面目にそういう内容について語ってくれることを期待しているような
感じがしています。特に低学年においてそれは顕著です。

生徒たちは相互に連絡を取り合っていますので、話題性が面白い塾講師
には未知の生徒達も関心を持ってくれます。生徒を増やすには、目の前
の生徒の1人1人に強く関心を持ち、積極的に関わることによって、塾
講師としての自分をも生徒たちに知ってもらうというのが肝要です。
571ハチ:2005/12/03(土) 08:19:34 ID:hbGaVKiU
自民党や民主党、公明党の国会議員が最近、TV番組に良く出演するよ
うになったのも、その戦術であると思われます。偽装マンション事件で
も朝の番組に国会議員が良く出ていて、そのコメントからその議員の個
性がより明確になってきて、国民に支持層が拡大していく訳です。

マンション住民の立場に立って真剣に考えてくれる姿勢こそが、多くの
国民の共感を得て行く訳であります。目の前の1人1人の生徒を大切に
するという姿勢はまだ見ぬ多くの保護者や子ども達も強く関心を持って
います。個人塾の場合は極めてそうであると言えます。「生き方の姿勢」
として自分の中に習慣づけて行けば、どんな方法を持ってしても生徒が
増えていくということは確実に実現します。
572豊源社:2005/12/03(土) 20:50:35 ID:OmVqCd9b
ハチさんの意見に賛同の男ですが

ハチ氏以上の意見を出せる人が少ないのがちょっと残念です。
高みから批判する意見は時々見かけるのですが、ほとんどただの批判。
言い換えるならば、リアルな代替案が出せぬまま消えています。

このスレッドもある意味ブレーンストーミングと捉えると
私からすればただの戯言に過ぎぬ意見にも好意的に返答をするハチさん
はいいお手本ですね。

ネット上であっても 皆さんもう少し実体験を話してくれるとうれしいのですが

誰だってはじめのうちは 儲からないはず。
ホリエモンみたいな人は別格としても 
単なるルサンチマンだけじゃなく 駄目人間なりの葛藤を見せて欲しい。

ところで土曜のゴールデンタイムにカキコしている僕って何?
 
573名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/03(土) 21:58:35 ID:MMkX0RmB
小さな教室をして暮らしています。
お金はたくさんあればいいけれど、
私の性格上、これで金儲けしようとは思っていません。
つつましく暮らして行ければそれでいいんです。
あまりハードに働くのもイヤだし。
3ヶ月に一回は趣味の旅行に出かけます。
会社勤めよりいいのは、何よりも時間的に自由なことです。
こういう風に書いてると退職後の爺さんかと思われそうですが、
40代です。
独身だからできることですかね〜。
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 01:28:37 ID:O4zuPhGJ
珠算塾の講師をしてるものです。
ダメ板にこんな良スレがあったんですね。
知らなかった・・・
それまで、塾経営スレに粘着してたんですが、
誘導(追放?)してくれたんで、助かりました。サンクス。
自分はこちらのほうが、向いてる気がします。
過去ログに一通り目を通したんですが、
特にハチさんのカキコは参考になりました。
当面は自分の実力を上げることに専念し、
2年後にはハチさんのおっしゃるように、赤字を出さない趣旨で、
自分の思い描いた塾を立ち上げたいと考えております。
分野違いかもしれませんが、よろしくおねがいします。
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 01:34:08 ID:zXMI1s07
たしかに同じ年収ならば、気楽な自営業のほうが良いと思う。
(シビアーな自営業は、さすがにイヤだが)。そして、都会より地方。

ところで、半農半塾というのも、あるんじゃないだろうか。

576名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 15:45:35 ID:VMFgLf8c
男塾を立ち上げたいんですが・・・・。
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 20:47:19 ID:ROlUYm/G
ハチさんへ。ハチさんが考える「ダメ講師」ってどんな感じ?
ダメな講師ってなんでダメなんだと思う?
同僚講師として、そして雇う側としての体験的見解はいかに。
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/04(日) 23:51:39 ID:8coR+nwF
>>577
私的には「憎まれる覚悟」のない講師かな?
ハチさんの意見はどうなんだろ?
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/05(月) 00:50:16 ID:1zzBqZEO
> でもまあ、高額月謝体制を布いて、人数が15名ぐらいいれば、
> 年収400万円ならば十分に可能なレベルです。
>
> そんでもって、なおかつコンビニで深夜勤のバイトもやっています。
> こっちは年収150万円くらいかな?2つ合わせたら、リーマンより
> も稼いでいることになりますが、でも、実際にそれだけ働いているの
> で当然のような気もします・・・

ハチさんに質問です。年収400万円も稼いでいながら、コンビニバイトをやる理由は何でしょうか。私ならば、アルバイトの時間に本を読んだり映画を見たりしたいですが。女性とつきあうのも良いかもと思います。
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/05(月) 14:03:17 ID:ag8Eelbk
>>579
ハチ氏ではないが、それなりの会社のサラリーマンと違って十分な厚生年金や退職金
がないし、万が一塾がつぶれることも考えてでしょ。
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/05(月) 15:35:50 ID:xk3ahRuD
FC塾での独立ってどうなんですかね?
私は塾業界はシロウトで講師歴もありません。
既にFCで独立している方とかいましたら教えて!!
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/05(月) 21:32:18 ID:NCvTJI1R
本質的に怖いことはやりたいことをして失敗することではない
やりたいことが無いことが一番怖い
ダメ板みててそう思う
失敗してもいいから情熱傾けて開業するべきでしょう
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/06(火) 06:22:27 ID:FBZefbU6
>>571
おっしゃる通りだと思います。それを心がけていれば、
ある、一定の時期までは、苦しくても楽しく過ごせそうですね。
584名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/06(火) 06:28:20 ID:V1jgE4qx
>>582
失敗したときの代償は、計算したほうがいいのでは?
情熱が恐怖に勝ったときが、開業の時期なんでしょうね。
当然かw
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/06(火) 10:15:04 ID:hNmJPlI7
>>584 K塾のように最初から失敗が運命づけられているFCを選択しないの
は、まずは大事ですね。
586ハチ:2005/12/06(火) 14:41:57 ID:H49wQnrO
おお。なんかカキコが盛りあがっている。。。(感謝
でも、今から仕事にゃ。またカキコしに来ます。
2日後以降だけど。。。

K塾ってアレか。なんか当塾の100M付近に開塾したよ。
ふーむ。どうなるのかな?そこそこ資金力はあるみたいだけど。
まあ様子を見守るか。
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/06(火) 14:59:55 ID:sVO2REHb
>>585
別スレで、自分にはFC塾は無理ぽと判断しました。能力的にw。

ロイアリティを払わなければならない。
より多くの生徒を集めなければならない。
出来の悪い生徒を扱わざるを得ない。
成績を伸ばすのは厳しい。
どこで悪い噂が立つかわかったものではない。

等で。
588ハチ:2005/12/06(火) 15:08:29 ID:H49wQnrO
>>587

FCはコンビニだといいけど、塾だと、あんまし支援してくれない。
それだったら、私に顧問料を支払って開設時の手伝いを支援して
もらうくらいの方が資金はかからないはずだが(・・・と言ってみる)

>>579

今から旅立ちますが、個々に書いてあったことを反芻して考えて
おきますにゃ。ちなみに、コンビニバイトをしなかった場合、
深夜の時間帯だから、単にネット上のカキコが増えるだけだと思う。

先週、バイト先の女の子を口説きました。フリーターって言ってた
から21歳くらいかと思っていましたが、17歳らしい。どえええ!
生徒と同じような年齢じゃん・・・・(滝汗

バイトする方が自然に女の子と知り合いになれますにゃ♪
でも、未成年とか大学生とか若い子ばっかししかおらんけどね。
いや、、あとはパートの時間帯の主婦か。むむむ。。。
589587:2005/12/06(火) 22:28:09 ID:dYCI69zf
>>588
私は本来、珠算塾を目指してるんですよね。
その、延長線上で、学習塾のこともあれこれ考えてたわけです。
今は、模索段階です。ハチさんとは分野が違っちゃうかな?

ハチさんのカキコ楽しみにしてます。
いい旅でありますように。
590579:2005/12/07(水) 02:20:47 ID:pq5YVjRs
>>588 ハチさん、レスありがとうございました。
 私には理解できないんですが、なんだか体力が余っているようですね。羨ましい。

 ところで、ハチさんを塾経営の相談役かなにかにするのは、悪くない考えだと思います。
 組織全体で宣伝してくれるようなところ有名どころは別として、中途半端なFCならば
 たいして支援を期待できないだろうからです。それにハチさんも、コンビニバイトより
 塾顧問のバイトのほうが面白いんじゃないんですか。
 
591579:2005/12/07(水) 03:47:22 ID:pq5YVjRs
> 意外なことであるかもしれませんが、子ども達は、むしろ、大人が
> 真面目にそういう内容について語ってくれることを期待しているような
> 感じがしています。特に低学年においてそれは顕著です。
>
> 生徒たちは相互に連絡を取り合っていますので、話題性が面白い塾講師
> には未知の生徒達も関心を持ってくれます。生徒を増やすには、目の前
> の生徒の1人1人に強く関心を持ち、積極的に関わることによって、塾
> 講師としての自分をも生徒たちに知ってもらうというのが肝要です。

これは、やはり、生徒の質によると思います。とくに家庭環境は決定的です。
有名大卒の家庭の子どもと、高卒の子どもとでは、塾教師の関わる可能性も
異なってくるからです。これは学力の差というのではなく、やはり、親の文化
が反映しているのだと思います。(かなり低学力でも、大卒の子どもとは話が合い
やすいです。たとえば、エラソウにゲーテの『ファウスト』を貸してくれと言っ
たりしますし、ある種の好奇心が有るからです)。

ところで、子供達の「文化」で私が一番判らないのは、生徒の好む小説です。
『ハリーポッター』や、例の『三人組』ならば、なんとか見当もつきますが・・・。
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 03:49:45 ID:38GQ2RlB
>>577
58あたりから、「不人気講師」のハチさんの考えが
カキコされてますね。もうご存知だったらスマソ。
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 10:56:32 ID:B0ArNA6i
>>591
ウチの生徒のなかには、「NARUTO」(週間少年ジャンプ連載の忍者漫画)
の小説版を好んで読んでる生徒もいますね。
小学校高学年くらいのあいだで人気があるので、私も漫画喫茶で原作ストーリーを
把握した覚えがあります。

小技ですが、生徒の耳目を引きつけるために、子供達の「文化」ネタを持ち出すのはよくやりますね。
前述のNARUTO、金色のガッシュ、マジレンジャー、仮面ライダー響鬼、ムシキング、あたりは特に。
女の子だと、幼稚園児、低学年なら、「二人はプリキュア」かな?「女王の教室」、「たまごっち」も結構使えました。
洋服ブランドの名前を並べ立てるだけでも生徒の目の色は違いますね。
(メゾピアノ、ブルークロスガールズ、ラルフローレンあたり)

余談ですが、自分の何気なく知ってたことが、生徒の関心を大いに引きつけたってことありませんか?
私の場合、ある生徒の名前をアルファベットの筆記体で書いて、
「自分の名前ぐらいローマ字で書けるようにしとけ!」
って半ば冗談で言い放ったら、同じ人間の顔とは思えない真剣さで、私の字をなぞってました。
「そんなにおもしろいかぁ?」ってのが私の本音なんですけどw
子供は不可解な生き物です。
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 12:55:57 ID:pdvHG5zi
はじめまして。
良い板を発見したと喜んでます。
私は個人で家庭教師をしています。
個人塾を開きたいのに、イマイチ踏み切れない・・・。
まぁ、資金力もないんですが。
色々参考にさせて頂きます!よろしくお願いします。
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 16:34:18 ID:JT/BY3kF
>>594
私も家庭教師やってますよ。中3の男子ですけどね。
私の場合、教材販売が目的の会社の紹介でやってますけどね。
594さんはどんな感じですか?
個人でされてるということは、生徒数によっては、既に
無店舗型の個人塾を開いてるって、みなすことも出来るんですが。
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 23:17:45 ID:g2q2tmCF
>>595 同意です。家庭教師型個人指導塾だと考えればよいじゃないですか。
 ただ、塾となると、宣伝費をかける必要がありますね。そこが大きなポイント
でしょうか。あと、どこかを借りるとなると決断が必要となります。

597:2005/12/07(水) 23:21:07 ID:KptsD5WX
>>595
594です。レスありがとうございます。
中3ですか^^受験時期突入ですね!
私は現在7名の生徒を抱えています。
1週間が7日なので、これ以上生徒を増やせられない現状です。
無店舗型の個人塾になるのでしょうか?
私はその辺りが全く無知でして・・・。
598:2005/12/07(水) 23:24:15 ID:KptsD5WX
>>596
家庭教師型個人指導塾ですか。
見れる人数に限界があるのが、難点ですよね?
教室借りたら、経費確実にかかるし…と思うと、なかなか
踏み切れません。
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/07(水) 23:38:02 ID:g2q2tmCF
自宅とかで、1対2とかは無理ですか。

個人塾と家庭教師の形式的な境目を気にしても
しょうがないと思いますよ。もしかしたら税金とかが心配なのでしょうか。
そういうのは、儲かってから考えたらどうですか。暴論かもしれませんが、
年収240万円くらいまでは税金は考える必要はないと思うんですよ。
まあ、支払いたかったら、払ってください。

いずれせによ、これから長くやるならば、信用と評判を得ていくことでしょう。
600半熟講師:2005/12/08(木) 00:58:11 ID:z93/IeAi
>>597
私のカキコは574、578、584、587、589、592、593、595です。
コテハン使うか迷ってました。スマソ。

指導方針、使用教材に関して、全て優さんの責任であるならば、
個人塾の範疇に入ると解釈します。
ただ、そのやり方で売上(生徒数)を上げるとしたら、
移動手段の充実、スケジュール管理、業務エリアの絞込みが
必要になるのでは?
私もイマイチわかってないんですけどねw。

のっけから、受験生引き受けたのは失敗かな?と思う今日この頃です。
まぁ、引き受けたからには最後までやるんですけどw。
601ハチ:2005/12/08(木) 01:31:58 ID:rPhqLwqa
>>豊源社さんへ

報告です。小4の子に中学生英語を教える件の続報です。
中1まで全範囲終了しました。中1の成績優秀者と互角に
渡り合える英語力です。英検5級を年明けに取得を狙います。

同じように高1の生徒に高2までの数学と高3までの理科を
1月までに教え切る作戦を立案しました。早速、週末より開始
してゆきます。圧倒的速度の授業進行で一気に学力向上を実現
します。

例えば、三角比を習ったばかりの人間に三角関数やベクトルを
そのまま教えて行くのは効果が高いと以前から感じていました。
三角関数が分かる生徒は三角比など容易に解けてしまいますからね。
またその都度、新規作戦についての成否を報告して行きます。

豊源社さんも、よろしければ提案などよろしこです。

602ハチ:2005/12/08(木) 01:39:25 ID:rPhqLwqa
>>589

珠算教室のお話が出ていますね。どういう経営をされるのでしょうか。
夢というのは、その具体性が高いほど実現性も高いと思われます。
もし可能であれば、その構想など書き込んで下されば、スレの一同で
勉強になると思います。

小学生低学年に珠算をさせて行くと算数の学力向上に大きな成果が
出ると聞いた事があります。「実物系学習」の良さというか、小学生
教育には相性が良く、「集中力の持続」という観点から見ても面白い
教材ですね。私も小2の時には多少は挑戦してみました。
当時はかなり面白かったように記憶しております。

珠算教室と個人塾は相性がかなり良い隣接業種であると思います。
算数・数学の成績不振の対抗策として提案できますね。
603ハチ:2005/12/08(木) 01:54:27 ID:rPhqLwqa
>>半熟講師さん

おや??半熟講師さんは「珠算塾」の人やったのですね!!
そうなんや。ふーむ。何事も経験ですし、臆せずカキコして
みて下さいね。楽しみにしております。

>>576
>>男塾を立ち上げたいんですが・・・・。

「魁!男塾」は生徒たちにかなり人気のある漫画です。実は私も読み
始めると止まりません。「塾長!」と生徒の誰かが言えば、誰かが
「江田島平八である!!」と応じます。こういう雰囲気は家庭教師
には無く個人塾にある独特の風景ですね。


>>579
>>塾顧問のバイトのほうが面白いんじゃないんですか。

なるほど。知恵を貸すだけならば無料。現地手伝いは有料で。
教室開設や、応援講師、技術指導は比較的に安価で「生徒数増大」
とか難しい課題はそれなりの金額になりそうかな?前金で半額、
成功した場合、残り半額という感じか。「ゴルゴ13」みたいに
なれたら面白いな。

>>これは、やはり、生徒の質によると思います。特に家庭環境が決定的

つまり私の場合、良い生徒しか受け入れない方針を採っていることに
なりますね。学校とは違いますし、自分の塾だから教えたい生徒しか
入塾させない訳です。もちろん、それにつけても実際に中学の部活な
どに参加している経験から言うと、まともな生徒のほうが多数派です。
604579:2005/12/08(木) 02:11:54 ID:jcnPTCMX
>まともな生徒のほうが多数派です。

すみません、お住まいはどのあたりですか。
私は、変な生徒とかの意味で書いたのではなく、アッパーミドル的生活環境
みたいな意味で書いたのです。もっとも、アッパーミドルでも、お受験無気力型
は、非常に扱いにくいところがあるのですが。





605ハチ:2005/12/08(木) 04:14:52 ID:rPhqLwqa
>>579

ん?よく読み直して見ると、「変な生徒」のことではありませんね。
誤読していたようです。

「低学力の子どもでも知的好奇心が高くファウストを読みたい者もいる」
「それは両親が家庭が高学歴なので、知的好奇心が高くなる傾向がある」

そういう風に書いているのか・・・・・・
「アッパーミドル的生活環境」という「家庭環境」の及ぼす大きさ
のことを述べておられたのですね。諒解であります。

私の住まいですか?京阪神に隣接する地域の郊外都市になります。
漠然としたカキコでスマソ。ネット上ではあまりプライバシーを
明かすと生徒に迷惑がかかることがありますので諒解下さいませ。

確かに厳密な意味で、「OOOとはOOOである」と断定すること
は出来ないです。学問とは合理性に基づくものでありますから、私
の表現はいわゆる「大人の意志表明」としては適切ではありません。

体験談的に、塾の生徒には真面目に未来志向の話が受けやすいこと。
体育会系の部活の生徒には真面目な生活姿勢の者が多かったこと。
そういうことを私は述べたことになりますね。

579さん、レスありがとうです。またカキコよろしくです。
私ももう少し読みなおしてみますね。ご指摘感謝です。
606ハチ:2005/12/08(木) 04:34:23 ID:rPhqLwqa
>>579さん

せっかくだから、もう少しお話しましょうか。

コンビニバイトですけども、堅い収入源というのは、たとえ小額で
あっても、ありがたいものです。心強いというか、不安にならない
で済みます。趣味的なもの、交際的なもの、地域状況の把握、新刊
雑誌のチェックなど、副次的なものもついてきますし。

お金を稼いでいても、なおかつバイトまでするくらいの「金銭に対
する執着」がそのまま8年間の塾経営を維持している側面もあります。


さて、579さんは、今までに対生徒関係で色々と困ったことがあった
というか、苦労されたのですね。その点も是非お伺いしたいです。
607半熟講師:2005/12/08(木) 10:47:11 ID:vnu/4xOo
>>602
寛大なレスありがとうございます。
簡単に現状を申しますと、
こちらは首都圏近郊、創立約30年の珠算塾です。(全4校)
生徒数は約120人くらいでしょうか。全校合わせて。
辞めたり入ったりが日常茶飯事なので、正直、正確な数はわかりませんw。
以前は、住民票をもとに、対象年齢(幼稚園年中〜小学校1年くらい)の子供がいる家庭に、
体験入学(1ヶ月)のダイレクトメールを送って生徒を集めてましたが、
ご存知のとおり、新法律によって、それが出来なくなりました。
塾長もかなり苦悩してるとおもいます。

月謝は6000円、(2ヶ月先払いなら5500円)です。
これが、この業界のネックなのかもしれませんね。(安すぎ)
私的には、少なくとも、10000円以上とれる指導はないかと模索しております。
その点につきましては、適当に思い付きをカキコしますんで、
気になることがありましたら、ツッコんでみてくださいw。
608ハチ:2005/12/08(木) 13:12:46 ID:rPhqLwqa
>>半熟講師さんへ

3つくらい策を提案できます。今日は今から家庭教師に出動しますので
また明日以降になりそうですが、少しづつ概要をカキコしてゆきます。
その間に、さらに近況などお知らせ頂ければもう少し具体策になりそう
ですが。よろしければお願い致します。

さて、ところで元々、私の経営は、「生徒数7人で月謝4万円」なら
「粗収益28万円」で「経費7万円」「純利益21万円」という方式
のものです。そういう分野の経営者であることはご承知下さい。

本来的に、プチ個人塾を如何に効率良く経営して行くかという戦術が
私のメインで、「薄利多売型」のビジネスには、それほど詳しくあり
ません。その中で提案してゆきますので、実効性については裏付けに
乏しい可能性があります。具体的にデータ供出をお願いしたい所です。
609半熟講師:2005/12/08(木) 20:01:25 ID:PTTNSfyn
>>608
実効性に関しての裏づけは、基本的に無視してます。
前例のないことをやりたいと考えてますんで。
この道のベテランが読んだら、あきれかえる話かもしれませんw。
ですから、見込み利益に関しては未知数です。
それゆえに、損失の予測だけは怠らないようにしたいと
考えております。

私の借りてるアパートは、月31000円なので、
他に手ごろな物件がなければ、もう一部屋借りて
やってみたいと考えてます。
事情により、開業は2年先とみております。

これより、私も深夜バイトの始まりです。折り込み広告の配送をやってます。
開業してもこれは切れないかもしれないw
610半熟講師:2005/12/09(金) 06:59:40 ID:9r1+6jY6
>>608
具体的データ供出ってのがよくわからないんですが、
今、世話になってる教場の授業の流れをいうと・・・

小学校低学年のばあい、ドリルをやらせる。
各生徒の技量に応じたそろばんのテキストをやらせる(1ページ出来次第、採点)
テキストに載っている、各級の加減乗除理解できた生徒はプリントをやらせる。
飲み込みが速いと塾長が認めた生徒は読み上げ算を施すが、
そうでないコは筆記オンリー。
時間があれば、暗算のテキストをやらせる。
指導方法は「頭にそろばんの珠を思い浮かべて計算しなさい」・・・これが全て。
九九の指導法はテキストを渡して「覚えてきなさい」・・・任務完了!
ま、要するに生徒にテキストやプリントを突きつけてひたすら繰り返させる。
時間配分はドリル25分、そろばん45分といったところかな?
私の役目は随時採点と、「わかりません」と叫ぶ生徒にヘルプ感覚
(「ここは3とって10入れればいいんだよ」てな類)の説明をすることです。

こんな感じじゃだめですか?
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/09(金) 08:51:22 ID:GnFlH/CE
>>563
臨床心理士って総数何人くらいなんですかね?
公式サイトみても載ってない・・・・・
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/09(金) 22:12:12 ID:AIeDyxSE
>>610 無責任な感想ですが、そういう仕事で食っていこうとすると、
本当に多数の生徒を集めなくてはならず、アルバイト感覚の延長で塾経営を
やっていこうというこのとはちょっと違うんじゃないのかなあ。

もちろん、ここにくるなと言っているのでは決してなく、業界として参考になる
とか、差別化のライバルとなるのは、たとえば、公文だとか七田式、あるいは、
保育園やスポーツ・クラブとかじゃないの?

失礼なカキコだとしたら、ごめん。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/10(土) 00:10:30 ID:C6rnl6fh
>>611
よく分からないけど
おそろしく供給過剰なのは確か
苦労に比して食べていけない資格の代表

614半熟講師:2005/12/10(土) 05:28:21 ID:6MzJSPJz
>>612
おっしゃるとおりですよ。これは、あくまで私のいる珠算塾の現状であって、
これをそのまま踏襲する気はないですね。

かつて、ウチと同じようなタイプの塾で講習会を受けたことがあるんですが、
そこの塾長も初対面の段階で「生徒がいない、生徒がいない」とこぼしてました。
かなり事態は深刻なんでしょうね。この業界。
昭和40年あたりですと、月謝500円以下というところも珍しくなく、薄利多売が
完全に染み付いてる業界なんでしょうね。

新規でやる場合、多人数を集めるやりかたは、もう限界かなと考えております。
別の道を模索したく、このスレに参りました。
率直なご感想ありがとうございました。
615ハチ:2005/12/10(土) 09:33:13 ID:3N0nNXvF
>>半熟講師さんへ

(第1策)

 FC塾としては関塾よりも、公文式の方が良いです。あなたの珠算教室
とスタイルが酷似しているので、今までのあなたの経験が活かせますし、
何よりも、「珠算は公文式の弱点をカバーできる」部分があります。

ただひたすら筆記計算を繰り返す公文式よりは、「実物教育」の良さとい
うか、親しみやすさがあり、算数力の未熟な学童においても受け入れられ
やすい性質は持っていると思われます。「珠算と公文式のハイブリッド型」
の教室の方が優れていると私は思います。

弱点は「低年齢の学童が多数集まる場所の確保」などですが、別に地域の
公民館などを借りても良いので、それほど難しくないかも知れません。
しんどい割に儲けが少ないという点を除けば、さほど困難でもありません。
616ハチ:2005/12/10(土) 09:43:49 ID:3N0nNXvF
(第2策)

 「経営スタイルの刷新による経営効率向上策」

今までこのスレで私が主張してきたことです。経営規模を適正水準まで
引き下げ、その分、1人当たりのサービスを向上させ、付加価値の高い
「安心・安全・親切・丁寧」で「確実に学力向上のサービスをする」と
いう部分に特化していくという作戦です。

もはや「薄利多売型」の産業は衰退するしかありません。消費者も単に
安いというだけではお金を支払ってくれません。あくまで「お買い得感」
が欲しいのであって、単純な安さで「低廉悪貨」ならば誰も見向きもし
ません。

まずは「嘘の商売」を止めることです。数人の生徒だけしか現実にはケア
していないのに、その他大勢の生徒から月謝を取るのは、私にはインチキ
であるとしか思えません。いかに安くても、それは生徒の学力をかえって
退化させる可能性すらあります。

母親が働きに出ている間、安い料金で子どもを預かってくれるような、
「託児所」みたいな扱いを受けるべきではありません。他の無駄な反社会
的なことに手を貸すことも知らない間にしてしまうかも知れません。

公文式の教室出身者に時々いますが、「母親の養育放棄」で預けられた子
どものなれの果ては本当に悲惨です。無気力・無感動でただ時間だけをや
りすごそうとして学校の授業中を過ごしていたりします。そういうのは教
育の仕事ではありません。本当に子どもの学力向上につながることは何か
を追求し、その分だけ月謝を高く請求すべきです。

世の中に貢献することで、その対価を受け取るという姿勢に徹底するとい
う本来当たり前の経営見なおし策です。
617ハチ:2005/12/10(土) 09:59:36 ID:3N0nNXvF
(第3策)

いよいよ大本命の作戦です。「珠算」が持つ文化的側面・歴史的側面を最
大限に活かす作戦です。それは「珠算サークル」を立ち上げることです。
「珠算の文化を世の中に還元したい」という強烈なメッセージを込めて、
珠算教室の講師が立ちあがった!!というアピールをしてゆきます。

ボランティアの「珠算サークル」を人数限定で開始し、周辺の小学校にも
積極的に働きかけます。「正当な文化活動」であるので、小学校の校長先
生もかなり好意的に見てくれる可能性が高いです。少なくても、学童保育
を併設し熱心に放課後教育まで面倒を見ている小学校や、自治体において
は大歓迎されると思います。

半熟講師さんは公設の学童保育所が小学校に併設されつつある流れを御存
知でしょうか?そこで私は「将棋」を学童達に教えていたこともあります。
基本的に人手が不足しているので、ボランティアは歓迎されます。

自分自身を地域に売り込むことがどんなに大切なことか。それは風評とな
って少しづつ地域に浸透して行きます。珠算の実際的な指導をアピールし、
珠算教室が地域に受け入れられるような素地を自らの手で拡大してゆく非
常に積極的で効果の高い作戦です。
618ハチ:2005/12/10(土) 10:00:09 ID:3N0nNXvF

これは半年ほど続けて行くと劇的な局面を迎えるかも知れません。別に公
設の学童保育所の職員になっても構いませんし、嘱託職員になっても構い
ません。現実に私にもそういう話は出ました。また、何よりも保護者が
「学童保育の時間外にも子どもに珠算を教えて欲しい」と依頼されるかも
しれません。小学校の放課後教育の指導員になる可能性もあります。
これも立派な個人事業経営者の道であると私は思います。

資本金は不要で、すでに教室なり施設のある所で開始できる。別に、公民
館で開始しても全然におかしくありません。赤字になる可能性がほとんど
なく開始でき、本人の才覚と努力と熱意で道を切り開いてゆける。なおか
つ、広告費はかからず最強の広告である「口コミ」で風評が伝わってゆき
ます。

あなたにこれが出きるのであれば、これが大本命であると私は考えます。
619半熟講師:2005/12/10(土) 11:42:53 ID:2+/FmtZg
>>615-617
凄すぎです。ありがとうございます。
どの策も自分が、もやもやっとラフスケッチしてたものと、
通じるものがございますので、まとめるのに時間がかかりそうです。
ちょっと待ってて下さいね。
620半熟講師:2005/12/10(土) 11:47:21 ID:2+/FmtZg
>>618
嘱託職員に関しては、まったく考えておりませんでした。
地元の事情を調べてみます。
621半熟講師:2005/12/11(日) 00:52:49 ID:71NvoGqV
>>615
第1策に触れられてた、珠算と公文式のハイブリッド型に
ついては、わたしも考えておりました。
ただ、生徒に両方こなさせるには、生徒をどのくらい拘束する必要があるかで
迷いがあります。
ウチの教場でも、70分の時間のあいだに、筆算練習や、漢字練習をさせてるのですが、
こなせない生徒はこなせないですしね。珠算ができなくなるときもあります。
逆に、そろばんが理解できない生徒は、やたら筆算のプリントをやりたがる始末です。
公文式ですと、こなす量はハンパでないと予想されるので、珠算練習との併用は
難しいかなと考えております。
どちらか得意なほうに逃げてしまうことを考えると、
そろばんに特化したほうが生徒のためかなと考えることがあります。
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 01:14:22 ID:wzBI1zHO
>生徒をどのくらい拘束する必要があるかで迷いがあります。

>どちらか得意なほうに逃げてしまうことを考えると、
>そろばんに特化したほうが生徒のためかなと考えることがあります。

どうも、生徒によって相当違いが大きいようですね。
これ、私だったならば、絶対的に必要とされる基礎基本学力みたいな基準を
設け、あとは生徒の自由に任せたり、苦手あるいは長所を伸ばすように指導
するような仕組みを作るだろうと思います。

また、英語や国語を取り入れるというのは、いかがでしょうか。
私自身は、速聴漢字とか速聴読書とかを試みたことがあります。

623半熟講師:2005/12/11(日) 01:30:14 ID:YbrwIokk
>>616
第2策については、私が珠算教育を始めたときから、
ずっと思い悩んでいました。
現在の教場の様子は、610で触れましたが、
これはかつて、そろばんスレにカキコしたものを
コピペしたものです。
私は最初唖然としたのですが、スレの住人に言わせると
「大抵の珠算塾はそんなもの」だそうです。
これだと、サッカー選手が実際にボールに触れてプレーする時間が
実質数分であるのと同様、一人の生徒について指導する時間が
あまり取れないんですよね。薄利多売ではやむ終えないんですが。
体験入学を通して、ありのままの姿を見てもらったうえで、
入塾してもらってるんで、「嘘の商売」とは思ってませんが、
1年経っても2桁の足し算、引き算ができない生徒の発生は否めません。
もっと少人数で指導し、かつ採算を取れる方法はないかという思いで
このスレに参りました。
現状から、もっと問題点を探さなければならないようですね。
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 01:36:26 ID:fl92Igbl
>>623
どーいう意味?

トニー谷がそろばん弾いて歌うみたいなもん?
625半熟講師:2005/12/11(日) 01:50:51 ID:LRp2WLf6
>>616
託児所感覚で入塾させる親御さんもおりますよ。
好きな時間に来て練習するというやり方をとってるんで。
70分の授業なのに、2時間半以上、あずけっぱなしってのもありましたw
他の習い事と掛け持ちさせようとする親御さんにとっては
都合がいいんでしょうね。
そんなに忙しくしなくてもいいと思うんですがw
子供、我々にとって迷惑なんですけど、親御さんにとっては合理的な選択なんでしょう。
フリーレッスン制と言えば聞こえはいいんですが、
幼い生徒にはこれはちょっと・・・と考えてます。
どの生徒も帰り時間ばかり気にして、学習に身が入らないんですよね。
学習の初期段階では、「時間を守らせる」ことを徹底したほうがいいと考えてます。
託児所扱いを避ける上でもw

626名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 02:16:09 ID:2GABuO0x
>>623
> 1年経っても2桁の足し算、引き算ができない生徒の発生は否めません。
> もっと少人数で指導し、かつ採算を取れる方法はないかという思いで
> このスレに参りました。

私の所は、個人指導塾ですので、こういうレベルの生徒さんを見ることがあり
ます。多人数を扱う塾では絶対に無理ではないでしょうか。少人数で見ても、
しばしば、限界があるのですから。理想論を言えば、個別指導塾と集団式塾と
で連携し、生徒を紹介しあうようにすべきでしょう。(かなり難しいでしょう
が) 現実論としていえば、集団式塾が儲かっている塾ならば、できの悪い子
を止めさせるように仕向ければよいのではないでしょうか。
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 02:34:09 ID:2GABuO0x
>>616
> もはや「薄利多売型」の産業は衰退するしかありません。消費者も単に
> 安いというだけではお金を支払ってくれません。あくまで「お買い得感」
> が欲しいのであって、単純な安さで「低廉悪貨」ならば誰も見向きもし
> ません。
>
> まずは「嘘の商売」を止めることです。数人の生徒だけしか現実にはケア
> していないのに、その他大勢の生徒から月謝を取るのは、私にはインチキ
> であるとしか思えません。いかに安くても、それは生徒の学力をかえって
> 退化させる可能性すらあります。

一つの理想論として、ほぼ正しいと思います。また、経済的に成功している塾
経営者として説得力のある発言だとも言えます。

しかし、100円ショップの繁栄を見れば判るように薄利多売産業が衰退する
という見解は、必ずしも的を得ていません。階層ギャップが広がっていく中、
ますます薄利多売型ビジネスの需要が高まってくるはずです。

では、ハチさんの成功は何故あるのか。私が思うに、経済力の裏付けがあり、
教育意識の高いのある中産階級を、顧客として絞り込む戦略がうまく軌道に乗
ったということではないでしょうか。彼らは、教育はそう簡単には安くできな
いことを知っています。そして、成果が上がるのならば、多少高くても教育に
お金をつぎこむ価値があると信じています。

問題は、この手法をどこまで応用できるかです。私は、場所をよく選ばなくては
ならないと思います。
628半熟講師:2005/12/11(日) 02:54:08 ID:ht19ZFrN
>>616
公文式に限らず、無気力無感動の生徒は、着実に増えてますね。
少子化のなかでも、このタイプは着実に増えてるのでは?
と考えております。
あくまで、私の直感ですが、この生徒の家庭では、育児放棄というよりは、
女性週刊誌や、How to本に従った結果ではないかと考えてます。
それらに載ってるキーワードは、「子供の人格を傷つけず、褒めましょう」
と解釈してるんですけど、ちょっと疑問ですね。
ろくすっぽ出来ないのに褒められて、感覚がどこか麻痺しちゃってるのかと
想像してしまいます。

このタイプの指導は心を鬼にしないと出来ないのかも。
「何べんも教えたでしょう。いつになったら覚えるの?」
「○○くんは、もう出来てるよ。」
「もう、小学生だろ、幼稚園の子に出来て、なんで君はできないんだ」
「犬だってもっと覚えは早い」
体罰はやらないので、言葉攻めで生徒を傷つけて、涙目にさせてから
やらせてます。もちろん、指示どおりにできたら、「よくがんばった!!」
と褒めるようにしてるんですけどね。
ベテランの塾長すら、このタイプは手を焼いてるようです。
このタイプの生徒を受け入れるべきかどうかは、思索中ですw
629半熟講師:2005/12/11(日) 03:21:00 ID:I/hhkPDH
>>617
「珠算」が持つ文化的側面・歴史的側面は、今の私にとっては難題ですね。
私も資料を図書館から借りて、過去を把握するようにはしてるんですが、
まだまだ、人様から対価を徴収するほどの領域に、至ってないと感じております。
2年後までには、かたちを作りたいと考えてるんですけどね。

学童保育所内で、珠算の訓練を施す時間がどれだけとれるのでしょうか?
私的には最低45分は欲しいのですが、
既に様々なレクリエーションやプログラムが存在すると思われますので、
より詳しい現地調査が必要なんでしょうね。

地域に自分を売り込む姿勢は必要だとおもいますが、
それが本来の自分の営利活動に結び付けていくには
かなりのバランス感覚が必要とおもわれます。
ボランティアで熱くなって、本業を見失いそうですね。私の場合。
保護者側も、許容範囲内であれば、
安く面倒みてくれるほうを最終的には選ぶでしょうしw

630半熟講師:2005/12/11(日) 03:31:36 ID:fr0aJKUh
ありゃりゃ?私のカキコにもうレスですか。
お返事考えてみますw
631半熟講師:2005/12/11(日) 03:44:29 ID:iEdrkPCT
>>622
私の考えてる珠算指導のなかで、
英語を取り入れるというのはありますよ。
「願いましては〜○○○円な〜り」
から始まる読み上げ算を、英語で施してみたらと
考えることはあります。
ただ、対象生徒は幼稚園児も考慮に入れてますので、
導入時期については慎重に決めたいと考えてます。

基礎基本学力としては、相手によっては、鉛筆の持ち方や、
姿勢、数字の書き順から指導しなければならないので、
あまり欲張らずに最低限の基準を決めたいと考えてます。

632半熟講師:2005/12/11(日) 04:10:21 ID:dWW0Sf8K
>>626
個別指導塾と集団式塾との連携は私も考えてます。
珠算の場合、既に日本珠算連盟や、全国珠算教育連盟などの
団体に属していることが多く、経費はかかってもそれらに属したいと
考えております。連携を円滑におこなうために。
例えば、最初、私のほうで、少人数指導を施し、一定期間後、希望があれば、
より安い集団式塾の紹介をするかたちを考えております。(紹介料はいただきますがw)
自分の営利を別にすれば、生徒には大所帯の中でも学び取り、力を発揮できるコに
なってもらいたいんですよね。
ウチでは入塾したら、保護者から退塾の意思表示が出るまで、続けるというかたちですが、
4半期単位で目標を設定して結果を報告し、契約の更新、解除の選択を
促すやり方も、冗談半分に考えてますw。
633豊源社:2005/12/11(日) 04:35:05 ID:115mGeL7
大学受験数学の前半戦はチャートの例題暗記ですが
コレが上手くいかない理由一つに 基本的な計算力の欠如が挙げられます。

正確さとスピードがないので、解法暗記のレベル以前でコケています。

もっとドギツク言えば 高校生なのに中学レベルの計算力がない。

しかし 生徒当人や保護者もこの事実を あまり気に留めていない。

私自身は 解法暗記と併行して 公文式をやってみたら?

みたいな事も思っていますが...

書店にも ドラゴン桜計算ドリルがあったりします。

でもどうなんですかねー 高校生のプライドが邪魔して
レベルが低いことはやりたくないお子ちゃまは多いでしょー
私が提案しただけじゃ 自主的にはやらんでしょうし。

私がそれなりの大学に行けたのも 小学校の頃公文に行ったおかげ
だと 最近実感することなのです。(ナゼナラ変なプライドが無かったから)

ボッタクリ塾(東進とか)に行くぐらいなら公文かソロバンの方がマシ
とも思っている今日この頃です。

皆さんに伺いたいのですが、黄チャート一冊だけで旧帝、早慶以外は
合格ラインに届くという私の考えは極論でしょうか?
来てくれている生徒、保護者は訝しげな表情を見せます。
いつも私は熱弁を奮うのですが、空回りしているような気もします。

スミマセン各論中の各論で。 当方は地元の国立大をめざす塾なもんで...
634半熟講師:2005/12/11(日) 05:31:24 ID:3/bURtel
>>633
いえいえ、私の方こそ、ちょっとやりすぎたかな?
って思ってます。

ドラゴン桜は時折私もコンビニで立ち読みしますw。
確か、いまは国語の選択問題のくだりかな?
あれ、読んでて思うんですけど、生徒が中途半端にその内容を覚えて、
目の前の講師の言葉に耳を貸さないってことはありえますか?
「選択肢から、正答を導きだせる」を
「正答を導き出せるので、本文を読む必要は全くない」
というふうにはき違える感じで。

受験でも、ビジネスでも、医療でも、平易な表現の解説書が普及するのは、
歓迎すべきですが、それに囚われて、目の前の人間の適切と見なした判断を、ないがしろに
する人々が増えた感がするんですが・・・・

大学受験に関しては何とも申し上げられませんが、
有効なテキストの話の前に、生徒、保護者の既に持っている
先入観を解きほぐすことが必要かもしれません。
どこを受けるにしても、教科書レベルのマスターが最優先だとおもうんですけどね。
素人目に見て。


635ハチ:2005/12/11(日) 07:46:41 ID:IkesWDEy
>>627

100円ショップか。指摘があるとは思っていましたが。
さすがに「2ちゃんねる」だけあって「論客」がおられるようです。
論理に裏づけされた「論述戦」は面白いものがありますね。楽しみ
ではあります。(自分はあまり得意ではありませんが・・・苦笑)

100円ショップ。あれは発祥の地は広島で、1号店の開店時には
早速見に行ってましたね〜。懐かしい。もう10年以上前の話だなあ。

基本的にあれは「薄利多売」というよりも「流通破壊」ですな。
あとは「人件費のコスト管理」が全く違う。最初の頃は社員9名
でやってたベンチャー企業でした。今は日本中を席巻しておりま
すね。

「薄利多売」型の産業ですが、これにもミクロで見ると当然に差異
があると思います。もっともマクロで見ようとしても統計などない
ので全体像は分かりませんが・・・・

アメリカの「ウェルマート」のお話は御存知ですか?富裕層と貧困層
の「消費の2極分離」が起きている話。雇用される労働力も2極分離
という方向性がはっきりしてきています。最近、雇用が増えてきたと
ありますが、おそらく雇用の質が変容しているのでありましょう。

「富裕層向けサービス」と「貧乏人向けのサービス」の差が出てきて
没落するのは、その中でも「従来型の薄利多売システム」ではやって
いけないよ、ということでよろしいですか?「薄利多売型」にもイノ
ベーションが進行しつつあるというのは間違いが無く、100円ショ
ップは本当に面白いやり方だと思っています。ご指摘ありがとうござ
います。
636ハチ:2005/12/11(日) 08:25:52 ID:IkesWDEy
>>627

当方は、論述する時に「主観が入る」のが良くない点かも知れませんが
その部分を割り引いて好意的に読みとって頂いているようで恐縮です。

「顧客層を徹底的に狙いこむ」ことや「作戦は目的を明確にしておく」
ことが成功に至っている原因という分析。それは本当におっしゃる通り
でして、それはほとんど場合、どのようなことにも普遍的に言えること
であると思います。

実地の経営においては初期の段階では、多少の認識間違いの主観があっ
ても「行動力・実践力・経験値」で切り抜けられる面がありますが。
もう8年目になってくると、そういう訳にもいきませんし、そろそろ、
物事を客観的に論述していく練習も必要だなと思い、2ちゃんねるの
その他のスレで「論戦」を楽しんでいる所です。今後ともよろしくです。
637ハチ:2005/12/11(日) 08:33:06 ID:IkesWDEy
さて、なんだか盛りあがってきたなあ。楽しくなってきますた♪

豊源社さん、おはようございます。当方はようやくテスト対策を終了し
そのままの勢いで、上学年の予習を進行させつつあるところですわ。

「チャート例題丸暗記」も「公文式」も「ドラゴン桜」も効果はあると
思いますよ。ただし方法論としては有効なのは勿論なのですが、それを
運用する塾講師の実力もモノを言うような気がしますわ。

自分はいかなる経営方式を取ろうと、システムを取ろうと、それなりに
熱心に努力していくタイプの塾講師に巡り合えば、たいていの生徒の学
力の向上には手助けになると思っている所です。自分の道を信じて行き
ましょうよ。あっ、もちろん、学習法の優劣についても今後レスしてゆ
きますね。

う〜ん、なんか「ダメ板」らしく無くなってきたね。昨日、そういや、
女子生徒を殺害した塾講師が逮捕されていたが・・・(汗
ああはなりたくねーな・・・(泣
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 13:41:33 ID:1qZWYctT
京進なるチェーン塾は受難の時代ですね。
建設業界にとっては救い主かもw
639フリーランス:2005/12/11(日) 14:40:33 ID:RqJerbDu
てめえの会社の従業員も把握してない経営者らしいじゃん。
典型的なダメ社長だと思う。
これを機に塾のFCはどんどん衰退すればいい。
640ハチ:2005/12/11(日) 15:27:02 ID:IkesWDEy
自分だけで経営する方が楽だよな・・・
雇われていると塾講師は生徒を選べないし。
それにしても悲惨な事件じゃ。
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/11(日) 18:08:47 ID:V6enHi6v
あ、あそこFCなん?
642半熟講師:2005/12/11(日) 21:07:28 ID:qvaWzM6P
自分で110番通報したそうだが・・・
自首して罪軽くしようってことかな?怖いな。
643ハチ:2005/12/11(日) 23:09:28 ID:IkesWDEy
女児が殺害される事件が多いな・・・
女子高生が監禁される事件もあったし・・・
ふー やりにくいね・・・

塾の教室の前で花束とか線香とか上げてるやん・・・(泣
この教室大丈夫かな〜
644豊源社:2005/12/11(日) 23:39:50 ID:115mGeL7
童刺者大学なんて ちょっと不謹慎だが上手い。

この学生講師、前歴も有ったりするので今回でアウトですね。
女子生徒に対して勝手な恋愛感情があったのかも...

塾業界の人って(自分を含め)人間関係はダメな人が多い。
子供相手なら、たいてい何とかなっているのですが
このドウシシャ 距離感が無く、 突撃 爆発したのだと思う。
 
自分も そうならんとも限らんし 他山の石ですな。

 今回の事件で どれぐらいの生徒が辞めるのか?
みたいなことが真っ先に考えた私って 良識無いですかね。






645豊源社:2005/12/11(日) 23:50:57 ID:115mGeL7
ところで 当個別指導塾塾の来年度月謝プランを診てください

個別指導1対2  小学生 1万2000円
        中学生 1万3000円
        高校生 1万5000円

個別指導1対1  中学生 2万3000円
        高校生 2万5000円
       医学部受験生 3万5000円

一回の指導は80分です       皆さんドウデスかねー
646豊源社:2005/12/12(月) 00:11:58 ID:BecH/DTN
かわいい女子生徒がいても、雇われ講師なら

家で 自分で処理すべきだと思う

会社の信用が有ってこその 先生で、個人の力ではないからね。

昔 有名塾に勤めていたことがあったのですが、
そこの講師で 塾のブランドを自分のパワーと勘違いしている奴が
いました。辞めたら、お前には生徒達ついて来ないよ。

やっぱ 個人の力でやりたいですねー

  



647名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 00:17:11 ID:E2W8nqOP
小学生は私立中学受験と公立中進学一緒なんですか?
648ハチ:2005/12/12(月) 00:30:10 ID:L+MNE2L1
>>645

個人塾なんだから、あまりシステム的にせずに、時間制限を緩やかにして
「3時間ぐらい」とかいうのも作って「月謝5万円コース」とか高額で
親切で丁寧なものも人数限定で作ったら楽になる可能性もあるよ。計算も
えらい簡単やし。医学部受験生とか、低学力を克服したい生徒では、制限
時間が80分とかの単位だと余裕を持ってできないような気がするね。

単位時間あたりの月謝計算も良いけど、別枠も作った方が面白いよ。
システム的にはかなり似たようなことを当塾もしていますが「家族割引」
とかで「3人兄妹、月謝5万円」とか気持ち良いことやってますよ。

家族単位で塾を支援してくれるようになるので、時間制限もあまり気に
せずに楽しい日常会話も入れつつやれるので雰囲気はいいような気がする。
ちょっと検討してみてちょ。出きるだけ面倒な計算は避けるべきですし、
せっかく高額路線を布くなら機動性のある時間割を組める方が良いよ。
649ハチ:2005/12/12(月) 00:33:46 ID:L+MNE2L1
>>646 豊源社さん

なんか面白いカキコですね♪

塾の生徒、くぁわいい娘がたまにいますねーー
個人塾だったら、しかも独力でやっている場合、
何だかとっても嬉しいですねーーー

あんましカワイイから、なんかロリコン気味になりますし、
大人の女性が苦手になってくる危険と背中合わせw
ちゅうか、ほんとは女の子に取り囲まれてチヤホヤされる
のが大学生の頃に忘れられなくなって続けているような・・・

          
                イヤン(*ノ∇)ゝ

650名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 02:07:09 ID:65mx8rf4
>>636
> 基本的にあれは「薄利多売」というよりも「流通破壊」ですな。
> あとは「人件費のコスト管理」が全く違う。最初の頃は社員9名
> でやってたベンチャー企業でした。今は日本中を席巻しておりま
> すね。

ハチさん、有る意味で、教育産業における同様な現象の発端は、公文だったと思い
ます。たしかにすばらしいイノベーションです。だって、丸つけしかできない主婦
を教育指導者に仕立てあげてしまったのですから。でも専業主婦ではない我々にと
っては、教育破壊以外の何者でもありません。(同様に通信添削乙会も、有る意味
で同系列のビジネスだと言えます。なぜならば、全国の知的な専業主婦の知的労働
力を、相手の弱みをつけ込んで安く買いたたく戦略なのですから)
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 02:08:04 ID:65mx8rf4
> 「薄利多売型」にもイノ ベーションが進行しつつあるというのは間違いが無く、
> 100円ショ ップは本当に面白いやり方だと思っています


で、本来のトピックに戻ります。私自身は、パソコン等の新技術は新しい教育技術
を可能にするだろうと信じています。たとえば、私はLD学習障害児に出会ったこと
から、音声認識だとかtext to speechといったテクノロジーがLDやら視覚障害者に
とって有益であると考えるようになりました。(ドラゴン桜じゃなくてドラゴンス
ピーチに凝った)。パソコン自習ソフトにも面白いものがあります。また、英語教
育についていえば、インターネット技術とインド人やフィリピン人の教師を活用す
ることによって、画期的な英会話学校が可能であると信じています。

だが、今私に何が出来るかと言われれば、ちょっと苦戦中かな。

ところで半熟さん、速聴ソフトとソロバンというのは、多少使えると思いますよ。
652半熟講師:2005/12/12(月) 02:41:20 ID:TRqD6sPr
近所で、同じ事件が起こらないことを、祈るのみです。
毒男プーは肩身が狭いですから。
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 02:48:13 ID:65mx8rf4
かわいい女の子の件だが、うちにもいたよ。170CMくらいの長身で、
鈴木杏みたいな感じ。

そして、実は、上から○首がみえちゃったことが
何度か有って、正直言って嬉しかった。
654ハチ:2005/12/12(月) 02:56:33 ID:L+MNE2L1
>>650

辛口かつ辛辣なカキコで楽しめますね(^^)/
「教育破壊」とは・・・(笑

公文式って公文博士が小学生の息子を数学力を鍛える為に作った
プログラムでしょ。だったら本来「対個人用教材」やったはずでは?
いつのまにか商業主義の悪い面に堕落したか・・・

それにしても「イノベーション」「ブレーン・ストーミング」とか
みんなよくついてこれるよなあ。平気でカキコしてますけど、

「イノベーション」はオーストリアの「経済学者シュンペーター」
の話だし「流通革命・流通破壊」の元祖は先日亡くなられた故中内功
ダイエー会長だし。

「ブレーン・ストーミング」は元GE会長の「ジャック・ウェルチ」
じゃないか。それなりの経済学・経営学にも通じているメンバーが
参加しているということか・・・

GEキャピタルの生命保険の代理店は一応はやってたんだけどね。
655ハチ:2005/12/12(月) 03:03:10 ID:L+MNE2L1
>>653

B地区も見えますし、パンチラなんて日常的に見えますね(苦笑

いや、むしろ、制服越しの「透けブラ」なんて萌えますわ〜♪
なんたって、制服は半透過性みたいに日光に透けるからな〜♪

でもなんか、昔は中高生が好きやったけど、今は小学生の方が萌え〜
なような気がするなあ。中高生は変に自意識過剰で面白くなくなって
きたりするんだ。何せ立場が塾講師だからね。逆に疲れてきた。

小学生の女の子は子どもにもよるけど、あんまし二次性長してない
せいか、もっと清純な意味で可愛いらしい。次第にエロいよりも、
純粋に可愛い女の子、特に性格の可愛い女の子が良くなってきますた。
656半熟講師:2005/12/12(月) 03:10:47 ID:sr2ecMCw
>>651
速聴ソフトというのはよくわからないんですが、
単語から想像するに、あえて、早いスピードの言語、数字を聴かせて、
平均スピードのリスニング能力を向上させる教材のことでしょうか?
読み上げ算の練習では、最初、わざと速く、大きい桁を読み、
最後に平均的な速さで、目標の桁を読み上げて、
生徒に達成感を味わわせる手法をとることはありますね。

コンピュータとそろばんの共存については、私も考えなければなりませんね。

ただ・・・失望させては申し訳ないんですが、私自身は使用教材の吟味について、
深く考えてないんですよ。
「そろばんと、筆記具と、口先があれば、仕事は出来る!!」
こういう奴になりたいんですよね。時代錯誤ですがw
それが出来ると自負してから、より有効な教材を取り入れたいと考えてます。

657ハチ:2005/12/12(月) 18:40:26 ID:L+MNE2L1
今日は久しぶりに仕事を全て休みにしていたので、ずっと寝てますた♪
昨晩はダメ人間っぽく、ロクなことカキコしてなくて、ストレス解消に
なりましたね〜。ま、そろそろまともなことも書くか・・・

>>半熟講師さん

生徒の学力向上が明確であれば何でもいいんじゃないですか?
今まで色んな塾講師さんに会いましたけど、上手い人は本当に
生徒を乗せていくのが上手かったですわ。システム的に凄いこ
とやってた人もいましたが、少数派だと思いました。
658ハチ:2005/12/12(月) 18:41:10 ID:L+MNE2L1
>>651

「コンピューター教育」ということですが、昨晩はある中学2年生の
女子生徒を育てていました。知能育成や、シンクロ率テストとか、
様々なプログラムを施して、使徒との闘いに挑むという・・・・

すいません。「綾波育成計画」を大昔に購入していて、昨日初めて
プレイしてました。滅多なことじゃ休みにしないんで明日は休みだ
と思うとウキウキでずっとお馬鹿なゲームしておりました。

生徒の中にこれを持っていたお馬鹿さんがいて、んじゃ共に家で
やろっかということで競い合うようにプレイしておりました。
メールで途中経過が報告されてくるし、「コンピューター教育」
ってこれじゃダメですかね?ちなみに彼は学年1位の成績で、
「エヴァンゲリオン」の話題が通じるから成績が飛躍的に向上
していったという・・・・・(笑

ま、コンピューターは使えますよ♪ (意味が違うぞ・・・・)
 
                   (*´∇`*)

659半熟講師:2005/12/12(月) 19:56:07 ID:ji5kB9Zi
>>657
システム勝負は、やりたくても出来ないことが多そうですからね。
ナガセみたいなことが出来るといいんですが・・・
当面は丸腰で出来ることを模索しますw
660半熟講師:2005/12/12(月) 21:20:21 ID:eVcfpA0c
バイオハザードみたいな集団通信プレイゲームを
生徒とやってみたいと思ったことはあります。
さすがに珠算塾でGTOやってもアレなんで、却下なんですがw
661ハチ:2005/12/12(月) 21:40:07 ID:L+MNE2L1
一般の学習塾では「生徒のとの個人的な接触はダメ」ですからね。
よって普通は「塾講師の個性を強く出す」というのダメ出しを
くらいことが多いようですね。個人で独立するためのスレなので
あえて「自分を強く出せ!」と主張していますが、通常の塾講師
としては「個性を出さずに受験テクニックを適切に説明しろ!」
とアドバイスするところなんでしょうか。

童刺者となって逮捕された学生講師さんですが「強い個性の授業」
を展開していて生徒評価は2分に分かれていたようですね・・・・
そういうことを避けるために通常はあまり個人の人格面を出さない
ように生きるのが社会適応としては正しいと思います。

いわゆる「公私の使い分け」ですが、女子生徒は「公的な面」を
出してあまり個人を強調せずに「学力向上面」という「現実的利益」
を前面に出して指導する方が効果は高く出る傾向がありますね。

もちろんこれは私の経験的主観でしかありませんが。
662ハチ:2005/12/12(月) 21:42:32 ID:L+MNE2L1
>>659

上手な講師は丸腰で教材無くても良い授業しますけど。
自分があまり上手でないと自覚するならば、多少は教材に
こだわった方が良いかもしれませんよ。

丸腰作戦は自信と実績がある人のみが有効な作戦です。
一応、言っておきますよ。教材が優秀ならば無難に切り
抜けられることが多いので・・・
663ハチ:2005/12/12(月) 21:53:06 ID:L+MNE2L1
自分としては「個人技重視」の戦術のほうが「個人塾」ですので
やりやすいと思っています。これは塾講師の特性を活かした戦術
であると言えます。

何故かというと、「システム重視」を望む生徒は個人塾にはあま
りやって来ないからです。そういう生徒は大手の塾に通われますね。
プログラムを強化したり料金体系を統一的にするという作戦も
どちらかというと「大手予備校」を意識した戦術と言えなくもなく、

田舎の地方都市ならともかく、大都市近郊の郊外都市では逆に塾が
多すぎて埋没してしまいそうになるので、「個人技重視」という
他の塾ではリスクがありすぎて対応できない戦術を採る事の方が
成功しやすいのではないかと思います。

生徒数の最大値は伸びないかも知れませんが「この塾じゃないと
ダメだ!」という熱狂的な支持を得やすいと思われます。
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 23:29:41 ID:YDfLD7bD
>>663

いやあ、よく言ってくれました。こういう「正論」を書いてくれる人がなかなかい
ないんで、少々がっかりなことがありますからね。挙げ句の果ては、馬鹿の一つ覚
えで「お客様中心」なんていうお念仏を唱える奴まで出てきたりするのです。教師
の側の強みを活かすという視点がなくては、駄目に決まって射るではないですか。
それに、そのほうが、教える側にとっても生徒にとっても楽しいですからね。

ただ、本当に熱狂的な支持を得る教師になるのは、かなり難しいというか、知る人
ぞ知る有名人というレベルにならなくてはいけないように思います。

私の高校時代に通った英語塾は、そういう類の塾のようでした。完全に生徒の自由
・自主性に任せる制度だとか、生徒にバイトをしてもらうとか、超変わった塾。そ
の変人教師だが、猛烈に英語が出来て、全部英文を暗記しているとか。さて、その
知人は国立大付属東大に落ちて早稲田みたいですが、そういうレベルの高校生ばっ
かり集まる塾ということです。こういう個人塾からは、いかがわしい犯罪(たとえ
ば買春やマリファナ)が起きる恐れもあるんですが、はっきり言ってスゴイの一言
に尽きます。

私には、ちょっと無理そうだな、そういうのは(笑)。

しかし、個性というのが意味を持つのは、有る程度優秀か、お金のある家の子を相
手にしたときだけだと思うので、プチ・リッチな家庭を取り込む戦略を模索してい
こうと思うのです。ハチさんのは、そういう意味で参考になります。
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 23:32:59 ID:YDfLD7bD
>私の高校時代に通った英語塾

修正==>私の知人の高校時代に通った塾 です。
 だから、すべて伝聞です。
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/12(月) 23:50:33 ID:YDfLD7bD
さて、今回の殺人事件についてTVを見てみると、なんだか的はずれの意見が多い。
学習塾の講師雇用の制度に問題がなかったのかとかとか、研修させますとか、である。
塾のアルバイトで求められるスクリーニングというのは、教える力量とかであって、
素行の良し悪しなんて関係ない次元のテーマではないか。
ましてや履歴をチェックしろとか、不可能だよ。


監視用テレビカメラがあるとか、それが見えないようになったのに誰も気がつかない
とかも、全然関係ない。普通、そんな監視モニターを見張っている係員なんて居るわけ
ないじゃないか。

ポイントは、かなり問題のある奴だと把握した時点で、学習塾側がすぐにでも止めさせ
られなかったことだ。教室長の頼りなさそうな雰囲気から察するに、トップがしっかり
していなかったのが問題だろう。
667ハチ:2005/12/13(火) 00:39:09 ID:3kSo49yA
>>666

くだんの塾、要するに「人材レベル」が低すぎたのです。
特に教室長の責任は重大でしょうね・・・・対処可能でしたから。
ただし、まだ分かりませんね。極めて稀なケースなので。

変な管理体制が敷かれたら面倒やろな。
生徒たちにもプレッシャーかかるし。
本当はFC塾って「人材レベル」はどうなんやろ?
668ハチ:2005/12/13(火) 00:45:16 ID:3kSo49yA

塾に「監視カメラ」なんてつけたら、、、
何度も何度も繰り返し再生して、
「カワイイ生徒」ばかり映像を
追ってしまいそうな・・・・(笑

教え子の萌え映像とか一生の宝物やな。
そんなのなら是非設置してみたい。

でも「監視カメラ」よりも「保護者見学」とか
そういうのを毎授業可能にしておけば良いような。
当塾は保護者同伴授業を月に1回は最低実施して
ますけどね。

あ、そういや塾講師と女子生徒は一対一にならない
ように気をつけるのは個人塾でも一緒ですね。
どんな恐ろしい目に遭うか分かりませんから。
何せ、女子に抱きつかれても責任は大人だし。

669豊源社:2005/12/13(火) 00:48:01 ID:lvM9R4KO
例の京進ウジ教室の校長も同類に見える。
こんな貧相な男が校長の教室によく通わせるよな バカ親ども

ある程度見た目も大事だよな。


ただ塾の経営者サイドからすると ちょっとでもシャープな校長を
配置したらクーデター起こされますからな。ショボくて、言いなりになる奴
が適任なんですよ。

また ちょっとでもシャープな奴って、ほとんどこの業界に来ないのも
事実なんですよ。

だから 僕みたいな男でも成功しそうだ と思えるわけですよ。

生徒への愛情と一定の学力があれば できるんじゃない?

でもハチさんほどには 子供好きじゃないかも... (ちょっと反省)

670名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/13(火) 00:48:11 ID:Wm6ZrPbZ
前にいた塾は監視カメラがありましたわ。
ビデオ研修とかいって、授業の様子を上司と講師
が一緒に見て、ああだこうだとダメ出しされる。
意味あったんかな。
671ハチ:2005/12/13(火) 01:08:43 ID:3kSo49yA
>>669

服装は意外と大切ですねえ。

テスト前とかはフォーマルに「スーツ」着ますもん。
雑談中心で行く場合は柄物とか使って、私の方に注意
を向けたいですし。多少は意識した方が好結果が出る
でしょう。(でも高校生にはスーツが1番良いです)

基本的には、変な人だと思われないような努力は大切
だと思います。「個性的な人」と「変な人」は別人だし。
服装は普通で、授業は個性的に行くのが良いでしょう。

あと子どもについてですが、コンビニでバイトしていると
特におっさんが嫌いになりますね。若いバカップルも嫌。
何か別に大人相手の仕事していると、子どもが可愛いです。

>>670

意味無し。主観の押し付け。
672豊源社:2005/12/13(火) 01:34:53 ID:lvM9R4KO
ハチさんへ質問なんですが、
塾の先生がコンビニのバイトもやってる事を生徒の保護者に知られたら
デメリットなんじゃないか?思ったりします。(失礼を承知で質問)

保護者の中には あの塾、繁盛してないんじゃ とか思う人もいるような。
もちろんそんな悪意で取る人は少数派だと思いますが...

以前、僕(豊源社)も資格受験生です。みたいな事を言ったら、
アンタは塾は片手間でやっとるんか みたいな対応された保護者もいたので...

スミマセン 変な質問で...   
673ハチ:2005/12/13(火) 01:58:32 ID:3kSo49yA
>>672

もうすでに十分に生徒がいますので大丈夫ですね。余裕です。

あと、それから「コンビニバイトしてるような先生は信用しない」
という保護者は私とそもそも相性が悪いですし、先入観で判断する
保護者は生徒から除外されるのでかえって良い結果を生んでいる
ような気もします。

正直な所、それほどマイナスにもプラスにもならないです。
多少は生徒たちとは仲良くなりやすいですが。

塾はやはり「学力向上」が第1義で、それ以外の格式で判断する
ような保護者は個人塾にはどうせ来ませんし、来て頂いても、
格式を要求してきそうなので大変そうです。

実際の所、富裕層は貧乏人とは違うような反応をしますね。
「先生は本当に働き者ですね!」って言われております。

>>アンタは塾は片手間でやっとるんか

・・・と言われても、「全力を尽くします」としか応えようの
ないお話ですし、だいたい「専業の学校教師はプロ」だと思って
いるのならば子どもを塾に預ける必要もないですし。

あんまし気にしないことです。こっちが気にしなければ、相手も
あまり気にしませんし。
674ハチ:2005/12/13(火) 02:15:44 ID:3kSo49yA
朝になるとお店に生徒たちが結構来ますね。

笑顔で元気良く挨拶してると印象が良いようです。
気持ち良く過ごしているという雰囲気が生徒には
好評で、学校の先生にはあまり無い雰囲気らしく
コンビニバイトは生徒には好評ですが。

保護者からの受け取られ方は実際に様々でしょうね。
ただし、コンビニでも塾でも景気良く働いてますから
塾での業績が良くないなんて思われたことはないです。
実際に悪くありませんし。むしろ絶好調なもんで。
とにかく笑顔を絶やさないことの方が重要な気がします。

自分を出しきっていると、自分の障害になりそうな相手は
あまり近づいて来ずに、自然に気の合いそうな仲間が寄って
くるような気がします。

ロリコン話をしない方が、スレの信憑性から考えると有利かも
しれませんが、そういう話が嫌いな人がスレに来なくなるだけ
じゃないですかね?
675豊源社:2005/12/13(火) 02:42:56 ID:lvM9R4KO
ちょっと嫌な質問したあとに何なんですが、

実際アンタは塾は片手間でやっとるんか的保護者は、すぐ辞めましたし
こっちとしても結果的には清々しましたが、2,3日ブルーでした。
それ以来 相性で判断しています。

だから 金貰っても 嫌な奴は嫌だ。

とズバッと言いたい所なんですが、時間枠が埋まるまでは強気に出れない
一面もあって、ビミョーな年末なんです。

だって実働週3日程度なんですもの...

パチンコはできないし、月一キャバ通い程度の収入なんですもの...

ここ数日 カキコの回数が増えている...(ヤバイ兆候だ!)

もう寝ますが、今後ともよろしくお願いします。(やっぱダメ版!!)
676半熟講師:2005/12/13(火) 02:46:05 ID:eP+jPjZk
>>662
おっしゃる通りです。
もちろん、私も教材の力は最大限に利用するつもりです。
656の「三種の神器」は、あくまで理想、目標、自己満足の領域ですw

ただ、レベルが同等で、一方が詳しい解説が載ってる問題集、
もう一方が問題のみの不親切な問題集があったら、
後者を選びたいですね。
安いという理由もあるんですが、生徒の中には中途半端に解説を理解して
話を聞かない生徒もいるんですよ。それで身に付いたクセは矯正困難ですね。

自習がメインとなると、発想は逆になるんですがw
677半熟講師:2005/12/13(火) 03:02:53 ID:FHoFRLrz
>>666
まぁ、切りたくても切れない事情があったんでしょうね。
連日フルタイムで出勤出来、全教科に対応できる学生を、
常時確保できれば別ですが、それはかなり難しいのでは?
教室長は連日、各授業に講師を埋めるので、手一杯だったのかな?
勘違いだったら訂正お願いします。
学習塾の経験値は、講師、生徒ともにゼロなんでw
678ハチ:2005/12/13(火) 03:08:21 ID:3kSo49yA
今回は「2段階提案」の作戦を紹介します。

それは、自分としての最も売りたい商品の手前に、お客様が手に取りやすい
商品を置き、低額商品で味見をして貰い、信頼して貰う階段を作るという
ことです。

「料金体系」で言えば、最初にお客様が1番に慣れている料金体系を提示
し、しばらく2ヶ月ぐらいはそれで契約しておきます。その後、契約は
状況を踏まえて内容更新すると言っておきます。その後、その生徒独自の
特殊契約に移行します。実績を踏まえた形の2段目は強気の高額契約で
思いっきりグイグイと押しまくりますね。

授業展開で言うと、最初は「普通の授業をごく普通に親切丁寧」に進行
させ、だいたい相手が安心してきた所で、一気に自分自身のカタにはめる
ような最も個性的な自分自身の授業を展開して行くという作戦です。

珠算を最初から使わずに、あえて通常の塾講師として授業展開し、生徒が
安心して定着した後に、切り札として出してくる。あるいはチャート丸暗
記は効果の高い作戦だが、あえて最初は学校のテスト対策や宿題支援のみ
に力を注ぎ、後から自分の最も得意とする戦術を出して行く。

本当の切り札は最後まで取っておき、ココ1番の状況で使い始める。
最初はお客さんの要望する戦術を採っておいて、後から気がついたら
自分自身の塾講師の戦術に切り替わっているというのが理想ですね。

とにかく、最初の最初は形だけでもお客様の声を最大限に聞く姿勢を
取りつつ、それで満足させておいて、後から得意のカタに持ち込むのが
形勢を有利に持ちこむ秘訣のような気がします。
679半熟講師:2005/12/13(火) 03:11:51 ID:DwotB+Sz
>>670
私は生徒の前で塾長にダメ出しされてますよw

う〜ん・・・正しい、正しくないは別として、
それやられると、俺、生徒に何も言えなくなるんだよなぁ・・・

せめて、ミーティングの機会を設けて指示してくれると
助かるんだが・・・
680ハチ:2005/12/13(火) 03:20:44 ID:3kSo49yA
休みも終わったな。今日から全力で働くか・・・
しばらくはカキコは休止してますんで、みなさんよろしく。

>>670
>>前にいた塾は監視カメラがありましたわ。
>>ビデオ研修とかいって、授業の様子を上司と講師
>>が一緒に見て、ああだこうだとダメ出しされる。
>>意味あったんかな。


既成の価値観を押し付けられることによって、
人間はそれを乗り越えるべく新たな価値観を形成して行く。

大きな目で見れば意味はありますね。失礼しますた。
681ハチ:2005/12/13(火) 03:26:02 ID:3kSo49yA
>>679

それって雇われている人間の悲哀ですね・・・
生きている人間の宿命とも言えますが・・・

ただし生徒の前で叱られることはチャンスでも
ありますよ。それを耐え切って、逆に攻勢に出て
笑顔で生徒達に接していけば尊敬されますよ。

そういうもんじゃないですか?リーマンはそれで
えらく性格が丸くなってゆきますもん。そこで、
勝手にダメだと判断せずに、それでも積極的に
自分の仕事で押し返すと、意外と塾長も認めて
くれますよ。

自分に都合の悪いことは聞き流して、都合の良い
ことだけ積極的に関わればいいですよ。そしたら
「この部分は欠点だが、この部分は長所だな」と
塾長も生徒も思ってくれますよ。リラックスです。

682半熟講師:2005/12/13(火) 03:38:29 ID:8LlAEJ8r
>>678
私も、契約期間を定めて、更新時に値段をつり上げるという
試案はもっております。
最初は基本的な加減乗除の習得、暗算初歩
次に上級検定対策、暗算上級、英語による読み上げ算、
そして、大会を目指した選手の育成等を。

従来の契約期間を定めないやりかたは、
惰性で続けることもあり、
確かに生徒が去るリスクが少ないのですが、
値上げが難しいのでは?と思うんですよね。

それなら、いっそこちらから、ヤブヘビ覚悟で
親御さんに対し、一定期間内の費用対効果を提示し、
より高度な商品の提示を施したいと考えておるんですが・・・

わたしも、もっと技量を上げなきゃならん話ですけどw
683半熟講師:2005/12/13(火) 03:51:06 ID:psze/c3k
>>681
そんなに思い悩んでませんってw
むしろ、もしこちらに重大な落ち度があった場合は、
深々と生徒達の前で謝るようにしてます。
謝る上での表情、間のおき方、声のトーンなどを
生徒に見せることは、マイナスではないと考えてますんで。
「悪いことをしたら、僕もこうやって謝るんだよ」
って幼稚園児に説明してます。
指導者としての威厳に関しては、異論があるかもしれませんが、
あまり、深く考えてませんねw

684ハチ:2005/12/13(火) 03:54:31 ID:3kSo49yA
>>682

塾長の話を笑顔で聞いておいて、叱られたら真面目な顔をしておいて
でも心の奥底の自分自身の信念は曲げずに、緩やかに笑顔で生きてい
られたら別にいいんじゃないですかね。嫌なことは絶妙のスルーパス
で流しましょうよ。また実のある話が出来たら良いです。


>>「速聴プログラム」について

よろしければ、教えて下さい。よく知らないもので。調べてはみますが。
「速読プログラム」などは良く聞くのですがね。技術的にどんなものか
が分かれば、多少は使えると思いますし。

「ドラゴン桜」も使える部分は遠慮なく使ってます。
685ハチ:2005/12/13(火) 03:56:04 ID:3kSo49yA
>>683

ういっす!そうすか。なんかパソコン越しにお互いに生きている
人間同士の実感があって良いですわ。楽しくやりましょか♪
686半熟講師:2005/12/13(火) 04:37:13 ID:fPFKL1wL
>>684
私も速聴プログラムについては、よくわかっておりませんよ。
他の住人の方がおっしゃったことを、珠算の一教授法を折り込んで
想像でレスしただけです。

英語だったら、教材内の穴埋め問題のある長文を、
ハチさん自身が吹き込み、高速再生して単語や前置詞などを
とらえる訓練を生徒に施してみてはいかがですか?
繰り返すごとに、スピードを落とせば、リスニングと、穴埋め問題に必要な
暗記が可能になるかも。
ま、あくまで素人考えですけどね。英会話教室でこのやり方をとってた方が
いらっしゃいました。(教会伝道師ですがw)

あ、私に向けた質問ではなかったかなw

687半熟講師:2005/12/13(火) 04:41:38 ID:E92CUvmx
>>685
パチパチそろばんの練習しながら、カキコしてます。
話せる方がいらっしゃって助かります。
おおきに!
688半熟講師:2005/12/14(水) 03:59:29 ID:a63KQ4A7
>>687
生徒を笑いに導く魔法の言葉

「これでもキモさを隠す努力をしてるのだが・・・」
「僕は普通だ」
なぜ笑う?○| ̄|_  
689半熟講師:2005/12/14(水) 21:37:15 ID:B71fUm7o
生徒の何気ない一言

「栃木の事件、先生がやったんじゃねーの?」

・・・塾長ダメ出し以上の痛恨の一撃 ○| ̄|_  

高学年ともなると、このくらいの冗談は言えるんだねw。

「キモい」と言われたくらいで刺すなよなぁ・・・
690ハチ:2005/12/15(木) 00:43:21 ID:9wOwUEHn
 独立し、生徒が1人でもいる状態になった場合、採るべき戦術は
「学力向上」こそが最優先となります。在籍生の「学力向上具合」で
世の中に働きかけるのが当然あるべき姿でしょう。

 在籍生の全ての成績が返ってきました。全勝です。ほとんどの生徒
が学年最上位クラスの成績を維持。まずこの状態にまで持ち込めば、
負ける要素が無い。生徒数を増やすにも、経営を良好にするのにも、
何よりも「在籍生の学力向上」が最優先であるのには間違いがない
です。

 ただし、精神的に非常に消耗します。失敗したら、その生徒は
辞めるし、収入は減少するし、もう会えないですし、評判も悪く
なってしまいます。「自由と責任」は背中合わせであり、失敗し
た時の辛さは耐えがたいものがあります。

 独立すると、成功した時も、失敗した時も全て自分自身の行動の
結果の累積となります。「収入」は全て結果から出てくるものであ
ります。独立時の自分は決して収入を求めていた訳ではありません。

 「周囲の人間と自分は違う」という空虚感に悩まされ続け、大学生
の時には、勉強も授業にもついていけるが、「人間関係」には慣れな
かった。飲み会とかコンパとかのノリにはとてもついていけなかった。
何よりも僕は大学に遊びに行きたい訳じゃ無かったのだった。

 空虚な自分自身の心の隙間を埋めていったのが、塾講師のアルバイト
の中で接した無垢な子ども達の笑顔でした。自分自身の努力で子ども達
が自分のことを笑顔で迎えてくれる。本当にそれが原点であり出発点で
あり、それゆえに全力を賭けて勝負に出ていった。

 空虚だった心は確実に埋まって行き、大学を辞めるのに後悔は無く、
塾経営の利益面ばかり強調する塾長とも愛想が尽きたし、独立に至った
のであります。
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/15(木) 00:46:42 ID:LJ3wXYPk

692ハチ:2005/12/15(木) 00:53:59 ID:9wOwUEHn
経験が無いとか、お金が無いとかは特別に関係ない話だ。全ては気迫
で決まる。自分はそう信じています。それがたとえ、萌えな女の子に
感謝されてちやほやされたいだとか、極めて不純な動機からであろう
と、退路を無くし勝負に出た以上は、それはそれで執念が宿る。

お金が無くても無理だとは思わなかった。お金が無いならば稼ぎ出せ
ば良いだけだ。週6回のコンビニバイトを組み、徹底的に稼ぎながら
それを全て投入し塾経営に立ち向かった。バイトが終わればすぐに
塾の広告ビラを巻きに行ったし、自分を印象付ける為に周辺の学校に
はボランティアに出かけまくって露骨なくらい売名行為をしたし、
その甲斐あって、2ヶ月後にようやく1人の生徒を得た。

3ヶ月はその中3の女子生徒しかいなかった。けれど、無性に楽しか
った。その娘は、とてつもなく可愛かったし、何よりも一生懸命だっ
た。1人の生徒を教えるのにずっと家賃4.5万円の教室を借り続け
当然、大赤字だった。しかし、1人の生徒のためだけに教室を開き続
け、成績が一気に平均レベルから学年上位クラスにまで上昇してくる
と、3ヶ月目を過ぎる頃には、生徒は3人になり、4ヶ月目を過ぎる
頃には7人を超えていました。

最初の生徒が女子生徒だったせいで、7人中6人までもが女子生徒。
可愛かったのはあるが、女子生徒ばかりの塾はとにかく難しかった。
重要だったのは、とにかく真面目さ、誠実さが評価されたという点
であった。自分が一生懸命だったのは事実であり、大学まで辞めて
勝負したことだから、絶対に負けられなかった。

そこから、もう8年目になる訳であります。
693ハチ:2005/12/15(木) 01:14:57 ID:9wOwUEHn
独立したいならば、覚悟を決めろと言いたい。勝負するなら負けるな
と言いたい。悩むぐらいならば徹底的に行動して見せろと言いたい。

生徒を受け持ったからには全力を投入せよと言いたい。全てその結果
は自分に帰ってくるのである。利益の計算をするくらいならば、自分
を信じてくれる生徒の家に電話して「経営が苦しいので相談したい」
と恥をしのんで相談し、10ヶ月分を月謝を前払いにしてもらって
それを1年分の月謝とするくらいの必死さや粘り強さやタフさを出せ
ば良いだけだ。

向こうも1年間分の月謝を前払いした訳だ。簡単には塾を無くして欲
しくない。家族を挙げて応援してくれる。自分自身が一生懸命にすれ
ば、周囲も一生懸命に支援してくれる。授業が終わって、しばらくし
て、生徒の女の子が、おにぎりを握って持ってくれた時には、不覚に
も泣けてしまった。
694ハチ:2005/12/15(木) 01:15:31 ID:9wOwUEHn

心底深く感動できることが身近にあるだろうか。独立したら良い。
壮絶で凄絶な苦労が待っているかも知れないが、それは全て感動と
共にあるし、何よりも、1人の人間が真剣に一生懸命に頑張り通し
た結果として、それほど悪くなるはずが無い。どこにそんな奴がい
るものか。適当に流して生きている奴には断じて負けられない。

1番に独立に大切なものは独立心である。あるいは、強烈な劣等感
であるかも知れない。劣等感が根強く深いからこそ、涙が出るくら
い他者から認められることを望んでいるのである。周囲といつもう
まくやっていけるような奴にはこの気持ちは分かってなどたまるか。

お金をかけない戦術を採ったのではない。「お金が無かった」のだ。
「標的をお金持ちに絞った」のも作戦というよりも、自分のことを
1番に認めてくれる人は「お金持ち」ばかりだったということだ。

何故に人がお金をたくさん持つに至るのか。そのプロセスを深く考
えると、その人の先祖、あるいはその人が一生懸命に努力して正当
にそれを維持してきたからである。「悪銭身につかず」はある程度
事実である。汚い金儲けは大衆から嫉妬されて長くは続かない。

何も、当初から作戦があった訳ではない。結果として、そうなった
のである。
695半熟講師:2005/12/15(木) 06:20:43 ID:utg0Hij3
688-689を消したくなりましたw
恥ずかしい・・・○| ̄|_  
696ハチ:2005/12/15(木) 08:45:48 ID:9wOwUEHn


塾の経営者として独立しなければ、ずっと駄目人間のままであったと
自身について僕は思います。

697  塾の先生:2005/12/15(木) 09:32:23 ID:08OVCvQq
大学を中退した人間が、生徒を大学に送り込むことを仕事にするのは
矛盾してないか?
オレも、某国立大学中退で、長い間塾をやってきたが
自分の中では、引っかかっている。

今朝、1から殆ど読んで 八チさんのマトモさに驚いています。
なんか、大きな忘れ物をしているような気がするのだが、、、。

レスについては、殆ど賛同です。
698ハチ:2005/12/15(木) 10:42:48 ID:9wOwUEHn
>>697

大学に進学しなければ、大学中退という経験は出来なかった。

塾では「学力向上」を第1義としているのであって、必ずしも
それは「大学進学」と同一ではない。

1番最初に入塾した女の子は、各科目の平均点が50前後だった
が、最終的に平均85点以上の成績にまで向上し、推薦入試で、
私立のそこそこの名門校に入学した。そこでの最初の成績が、
「学年2位」だった。しかし、彼女はその後、半年で高校を
中退した。

彼女は中学時代の剣道部で全国大会で2位の好成績を収めた。
学力優秀では無かったが、人間としての努力や誠実さは抜群
であり、何よりも運動神経が優れており、美人であった。

母親はスナックの経営者をしている。夫とは離婚し、女手1つ
で自分の娘を育て上げてきた。その母親の血を引き継いでいて、
彼女は美しく、そして努力家であり、情実に通じていた。

高校中退した彼女は、今では母親と共にスナックの経営を仲良
くやっている。とびっきりの売れっ子であり、その理由は美貌
であり、そして知性と誠実さである。馬鹿な女じゃないからこ
そ、半端じゃなく大人の男が入れ込んでしまう。
699ハチ:2005/12/15(木) 10:49:10 ID:9wOwUEHn
昔は悩んだものだ。最初の生徒が高校中退だからね。でもまあ、
私も彼女も今や「自分の生きる道」をしっかりと切り開き、輝
いていると言って良い。2人っきりの教室で過ごした、あの3
ヶ月の毎日は今でも彼女と、母親と私との素晴らしい宝物である。

だからそれで良いと思う。何よりも私は一生懸命に生きているし、
何よりも彼女は一生懸命に生きることを望んだ。仮の目標として
進学させるのに何も悩む必要などは無いと思います。

さっき、近くの小山に登って来ました。昨日は満月であったので、
今朝は爽快に晴れあがり雲1つない素晴らしい朝であった。小山
から眺める景色は澄み渡り小鳥はさえずり行き交う人々との歓談
も楽しんだ。この小山には清水が涌き出ており、それを汲んでき
て、今はパソコンで作業しつつコーヒーを飲んでいます。

澄み切った清冽な山水でコーヒーを淹れると、香りも高く、苦味
はほど良く深い味わいで、これこそ人生の味だと独りごちており
ます。まさに「人生いろいろ」であります。生きていてそれが素
晴らしいならば何も悩む必要など無いと思います。
700塾の先生:2005/12/15(木) 11:58:16 ID:08OVCvQq
今から4年前の今頃、中学2年生女子が塾に来た。
数学が苦手で、平均以下だという。

で、暇だったから、しっかり面倒を見たら、4くらいになって、近くの公立高校に
合格した。母親は喜んで、御礼にやって来た。

その後も、塾に来ていたが、結局力がないので崩れた。
先日近くに、MもとKよしが、オープンしたので、行ったら、彼女がバイトしていた。
挨拶だけはしたが、気まずかった。

やっぱり平均以下の生徒を、面倒見して高校に入れても、本来の力がないと崩れる。
こういうとき、なんかなあ   て、思うね。
しょぼい書き込みで、スマソ。今後よろしく。

俺もよく山に登ります。
701ハチ:2005/12/15(木) 14:47:31 ID:9wOwUEHn
>>700

究極の所、経済的自立が可能になるために学力指導という教育をする
のであります。バイトするのは別に悪いことではありませんよ。もう
あなたの問題ではなく、彼女自身の人生の問題に移行しております。
私達に出来る事は卒業生を温かく見守り幸福を祈ることだけです。

最初からこのスレのログを読んだのですか?あなたは凄い人です。
私は、さっき読み直して見ましたが4時間もかかりましたよ。
自分自身が書いたのが半分以上ですので、読み手としては、私が
1番に内容を把握しつつ早読みできるはずなんです。

にもかかわらず4時間もかかりましたよ。簡単に流し読みがしに
くい板であり、内容も濃いのにも関わらず、よく読破したものだ
と感心しております。

だってね、私は何度も何度も同じ質問を受け続けているのです。
もちろん出来るだけ重複しないように、その人に応じて応えよう
とはしておりますが、同じような回答しかできない質問もありま
すよ。

最初から読むのが手間で大変だから、普通は読みませんし、横着
をして聞きたい事だけしか聞きませんよね。内心では、それで、
いったいどうやって独立するの?って思ったりもしますが、でも
ね。飽きれるくらいたくさんカキコしているの私なんですよね。
私自身がココの質問者に支えられているのはありますので、感謝
するべき事項なのでありましょう。

スレの途中参加者で、最初から読破した、あなたの凄さに感動し
ました。こちらこそよろしくです。
702ハチ:2005/12/15(木) 16:08:26 ID:9wOwUEHn
ついつい京都新聞の「小6女児殺害事件」の特集を読み込んでしまった。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kanren/ujijyoji.html
やはり気が重くなる話だなあ。しんどくなってきます。ふぅ。
703半熟講師:2005/12/15(木) 20:32:01 ID:d/r3JVNg
目をかけてた相手にダメ出しされる怒りがこれほどとは・・・
まぁ、私にもあるんですけどねw
それないと、やってられんとこあるし。この仕事。
あとは塾側が定期に担当を変えるしくみにして、
各講師の屈辱感を、やわらげるように仕向けるしか
ないんじゃないかなぁ・・・
消極的な予防策ですが。
704半熟講師:2005/12/16(金) 04:22:27 ID:IgiSmzv9
世間はこの事件を境に、全国の「熱心な」塾講師に対する目を
変えてしまうのだろうか?
計画的な犯行であることは確かだが、自分で通報したことから、
一種の「バンザイ・アタック」と見做し、
あくまで特異な例と認識してもらいたいのだが・・・

705ハチ:2005/12/16(金) 06:21:51 ID:HV607Ymo
塾費が増大しているようだな。少子化の影響は塾の衰退にはつながらず
塾業界の内容更新や再編などに向かうようだな。今はちょうど分岐点に
なるように思いますわ。FC塾や大手進学塾の全盛期がどう変移してゆ
くのかは興味がありますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000012-yom-soci
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 15:56:20 ID:1Eb4lLUO
一時期おめこーとか個別指導も流行ったようだけど、ブームはもう去った?
今回の事件で教育業界と言えど他の業種と変わらずアルバイトを多用して
教育で金儲けしてるというメッキがはがれてきましたね。
名門にバンバン受からすようなエリートが来る塾は今まで通り存続しそう。
しかし学校の勉強ではまともに学力がつかないおかげで
その他大勢の一般ピープルの子がどこに行くのか?動向が気になりますね。
ただFC塾や大手進学塾しか選択肢は無いわけで、
次のパラダイムを確立できればダメ板住人から大成功を収めれる可能性もありですね。
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/16(金) 17:41:18 ID:x36eYoz6
個人塾は高校生の全教科指導が出来ないのが弱点かな
大手に行けば全教科教えてくれるもんね
ハチさんがうまくいってるのは高校生の全教科指導ができるからというのも
ひとつの理由でしょう
誰にもは出来んからね
708半熟講師:2005/12/16(金) 21:43:26 ID:ZmIr8PBt
本日、生徒の一人がキレて、文鎮とそろばんを、
振り回す騒ぎが発生。
ケガ人出なくてよかったぁ・・・
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/17(土) 00:08:59 ID:4DWfpmMw
がんばろう。
710カルダモン:2005/12/17(土) 00:43:04 ID:spCp9FtV
私はカレーが好きなので、カルダモンと名乗ることにしました。

さて、

>個人塾は高校生の全教科指導が出来ないのが弱点かな
>大手に行けば全教科教えてくれるもんね

実は私も全教科教えているんですよ。でも、大手予備校で教えるというのとは
全く違い、現状においては、成績の悪い子について全教科ということになります。
いままでのところ、英語、数学I、II、III、化学I,II,物理、論文指導等です。
ちなみに私は、文系なので化学IIなんてやったことがありません。(ちなみに
どうしても教えることが出来なかったのは生物でした)。

要するに、できの悪い子に全教科教えるって言うのは、レベルを下げれば可能
なんですよ。でも、こういうのって、どうですか? ちょっと不味くない?
711豊源社:2005/12/17(土) 04:14:46 ID:6ttA5xf4
ハチさんの言うとおり、成績アップが第一条件であるものの

大手の集団授業になじめなくて、やる気が無かったり自信を失ってる子が
多いから 励ましたり、簡単な問題をやらせて自信回復させたりする
心のサポートの比重が高いです。

先生と友達の間ぐらいの存在として 面白く勉強を教えたい。がモットー
こちらの事を信用してくれたら 授業もやり易い。成績も上がる。

結果として 地元の国立大に受かるレベルまでになってくれたら
ささやかではあるけれど 個人塾として社会貢献したことになると思う。

昨年の生徒で地元の国立大に受かった男が、生徒募集ビラ用に合格体験記
を書いてくれた。 うれしい。 

正直に書いてくれたが 豊源社礼賛になり過ぎている。 
ちょっと抑え気味に修正して載せよう。

もちろんイニシャルではなく実名 出身高校 大学在籍学科名まで載せる
当人の似顔絵だけはちょっと違うけど、コレは愛嬌。 

さあ配るぞ! ターゲット中学、高校の前で。
冷ややかな視線を 笑顔で受け止めて。
 
豊源社一行が今日も行く。
712豊源社:2005/12/17(土) 04:19:50 ID:6ttA5xf4
客観と主観が入り乱れた文章でスマン。

深夜だから 許して
713半熟講師:2005/12/17(土) 17:27:28 ID:bBidCeud
今日はクリスマス会の準備。
生徒一人一人のプレゼントが違うから、
検品に神経使いまくった・・・疲れた。
714ハチ:2005/12/18(日) 01:58:37 ID:Akc7/r0i
豊源社さん、かなり調子良さそうですね。
そのまま参りましょう。ビラ配りはなかなか大変です。
くじけず続けてゆきましょう。

応援しております。

715塾の先生:2005/12/18(日) 10:44:48 ID:9uaL+DiV
やべえし。昨夜、生徒2人。
冷ややかな視線の中で、ビラ配るのも、なんか辛いし、、、

それにしても高校5科目はすごいなあ。勢いもあるし。
オレは、もうくたびれてきたかも知らん。

とまあ、しょぼい話でスマソ。 
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 10:51:00 ID:kFXuRame
資格でも取る?
行政書士とか司法書士とか
717塾の先生:2005/12/18(日) 16:09:19 ID:9uaL+DiV
>716
あんた、簡単に言うけどね。
資格難しいし、取ったからって、開業は難しいし、顧客がつくまで大変だぞ。

まあ、今の仕事を、あと何年かやっていくさ。
食うに困ることもないし。             しかし、寒いねえ。
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 16:12:06 ID:+XNAGf0o
>現在、社会問題と化しているニートによる、
 文化創生の場でありまた、実生活に役立つ交流の場でもある
 ニートちゃんねる

 ニートちゃんねるは僕たちニートにとって理解り合い、
 助け合い、実生活に応用できる、
 そんなサイトです。

 そしてはじめてから一ヶ月ついに、ニートから卒業する人がでました。

 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B&lr=
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/18(日) 17:13:26 ID:kFXuRame
資格は勉強すれば取れるけど開業が難しい
開業後の姿が分かりにくい
塾経営との大きな違いだね
720半熟講師:2005/12/18(日) 18:08:28 ID:uE1zn3x7
漢字、英語、数学検定のような、学校の教科とリンクするものなら
導入もアリなのかな?
法律やパソコンとなると・・・私の能力では無理ぽw
721塾の先生:2005/12/18(日) 20:59:04 ID:ddn0pyOj
オレは朝から1日で全部読んだというのは、正確でなくて、本当は何日も前から
読んだわけです。なんとしてもここで生きていくのだという執念を感じて、心打たれたわけです
とりわけ690あたりは、凄く迫力があります。

けれども、オレにはなぜ、君が人生を外したかについて、疑問があります。
親、つまり家族との関係が、かかれていません。

キット、君の親はMAJORに違いありません。親に対する反発。
これと、学生時代の違和感。


多分、その両方が、この間の行動のMOTIVATIONだと思いますが、
家族との関係の事も知りたいと思います。

まだ、そういう時ではないということならば、それも当然だと思います。
こういう、重い話題も結構好きです。
 We should have another chance 、かも。
722半熟講師:2005/12/19(月) 03:50:27 ID:9k8C2yhl
>>700
本来の力がないとは、どのような状況でしょうか?
主に小学校で学ぶ公理的(九九とか四則演算、分数小数等)なものでしょうか?
それとも、個々の公理は覚えても、2つ以上組み合わせて
使うことが出来ないといったところでしょうか?

前者は論外として、後者は常に悩んでますね。珠算は5と10に対する補数に従って
珠を操作することはご存知だとおもいますが、生徒によっては、
1年以上これで躓いてる生徒もおります。
5に対する補数、10に対する補数は理解してるのに、2つが組み合わさる操作になると
なかなか出来ない。自分の力不足を感じます。
723ハチ:2005/12/19(月) 10:02:32 ID:izKj82p0
高校5教科を全科目指導可能だから成功しているという分析がありました。

それは、そうだろうと思います。誰もなかなかやりませんし、通常、所属
先を持つ雇用された塾講師にはその必要もありません。お互いの専門性を
考慮して相互補完的に連携し組織戦をするのが通常の学習塾でしょう。

もし仮に、全科目指導が可能であれば、1人の講師で自己完結できるので
独立して個人塾を経営することは可能であり、英語塾や公文式と比較する
と収益性の面で有利に展開することでしょう。その分析はハズレではあり
ません。その通りです。おっしゃる通りなのであります。

ただ、単なる分析論で論じ合うのにも疲れて来た頃です。今ある現在の姿
を分析していく論は戦術レベルでは非常に有効です。ですが、独立を本気
で考えるのであれば、戦略レベルで物事の本質にまで踏み込まないといけ
ないと思うのです。

経営とは実践であります。実践の累積のことであります。具体的な行動の
積み重ねこそが経営なのであり、その部分を踏まえて話さなければ独立し
て個人塾を経営するという事象の本質にまでたどり着きえません。

物事には全て順序があります。具体的には、高校全5科目指導可能である
から独立したのではないということ。すなわち、独立したからその能力が
身についたのであります。必要こそが能力を生み出して行く。
724ハチ:2005/12/19(月) 10:22:31 ID:izKj82p0
生物の進化ということを考えた場合。進化してゆく生物種とは、周縁種
の他生物と比較して、決して能力が高い生物ではないのであります。何
が決め手になっているかと言うと、それは「環境適応能力」なのであり
ます。

天候が変わり自然環境が変移していくに従って、絶滅してゆく生物種は
その種独自の「能力の高さ」が足かせとなって、逆に新しい環境に適応
しにくい。これから進化してゆく生物種は、従来型の外的環境には上手
く馴染めず、地を這うように密かに隠れ住むように生きて来たが、その
ことで、その底辺の環境に抜群の適応性を得てゆく。

そして、変移が起こり、新規の外的環境がその底辺の環境に近くなって
いったとすると、その環境に対して適応性を確立している底辺生物種こ
そが逆に新規環境における「優位種」として勢力を拡大してゆく訳であ
ります。
725ハチ:2005/12/19(月) 10:30:50 ID:izKj82p0
学習塾の業界。今まで効率の良い組織戦を組み、場合によっては多数の
アルバイトを起用し、大々的に広告戦術を採り、利益を最大化する経営
で業界自体を成長させて来ました。

対して私は学習塾の底辺レベルの生物種として生きて来ました。効率の
悪い個人戦のみしか使えず、資金不足から雇用労働力を使えず、主婦の
井戸端会議や口コミ宣伝しか使えず、利益の最大化は見込めず、仕方な
く「学力上昇」の最大化で勝負する。優秀な講師を雇用できない苦肉の
策として「全科目指導」にも着手せざるを得ない。能力を磨くのには時
が必要なだけで、金はかからない。

高度経済成長がとうに終焉を迎え、モラルを度外視した利潤追求も廃れ、
無駄なことに費用をかけるくらいならば見栄を張らない簡素さが追求さ
れ、一部のトップレベルだけを偏差値上位校に合格させるという虚飾よ
りも「純粋に学力向上を追求する」という「ホンモノ志向」に世の中が
動きつつあります。

かつては「1人で5科目指導をするような危ない泡沫塾」には生徒を預
けたくない。専門性を有した分業体制のプロの塾講師に指導してもらい
たい。誰もが知っているような有名大手塾でガンガンに広告が流れてい
て、偏差値上位校に対して合格実績の多い塾・予備校。それらが業界に
対する消費者の常識であったであろうと思います。

日本は保守の国でありますから、そうそう革新系の流れに乗らない国民
性ではありませんので、もちろん、今でもその従来の常識が崩れていな
いのはあります。

でもね「1人で5教科全科目指導する」「利益最大化よりも学力向上を
最優先」「高度な分業組織戦よりも講師自身の強力な個人戦を挑む」と
いうことがいよいよ評価される時代が来たか、というのを最近は特に感
じています。保護者からも生徒からも、このスレでも評価されています。
もし塾業界に新しいパラダイムがあるとすれば、この流れでしょう。
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/19(月) 10:35:12 ID:7E1UROe+
そこでニート塾ですよ
727ハチ:2005/12/19(月) 10:52:30 ID:izKj82p0
戦術レベルの話をいくらしても独立など出来ません。あくまで有効な作戦
とは、その運用の妙にあるのであって、戦機の流れを読めなければ、敗北
は必死でありましょう。話すとすれば、1番に難しい話になりますが、ち
ょっとこの機会だ。大胆に話してみたい。

日本は保守の国であり、政治にしても経済にしても、大きな流れとしては
そんなに変化に対して許容性が高いとは思えません。ですが、少しづつ別
の流れが流入していて、それは確実に勢力を拡大しつつあります。

今朝、みのもんたが司会を務める早朝の情報番組を観ておりました。驚く
ほど「生出演」にこだわり「耐震偽造マンション」の件では、まさにこの
番組ほど強大な影響を与えているものは無いと思われる番組です。

私はこの番組を観ていて、強く未来に対する可能性を感じています。今ま
で遠くにありすぎていて不可解であった現実の問題が、次々に「生出演」
で「生放送」でどんどん見えて来ます。ヒューザーの小嶋社長や、検査機
関のイー・ホームズの社長も出演しました。証人喚問の当事者である国会
議員も多数出演しています。次々と黒幕の総研の内河社長の悪事が暴かれ
つつあります。筋書きのないドラマで、かえって作り物よりも面白い。
728ハチ:2005/12/19(月) 10:54:00 ID:izKj82p0
視聴者は敏感に感じ取っているでしょう。あくまで「個人の道義心」の問
題であるものが世の中を動かしているのであると。1人の人間の意志と行
動こそが世の中を形成し、悪事も働くし善行も働くのあります。

合理的な検査システムを構築しても、合理的なFCシステムで塾経営をし
ていても事件が起きるのは、あくまで「個人の資質」の問題であり、それ
こそが根本であり、視聴者、すなわち消費者である我々に問われているの
は「個人の資質こそを慎重に吟味していく姿勢」でありましょう。

個人塾の隆盛の流れが来ていると、私は大胆に言ってみたい。それは世の
中全体の大きな部分を占めるとまでは言えないが、少数派であっても名誉
ある独特の地位を築くと言える。ちょうど「2ちゃんねる」みたいなもの
だ。あくまで「個人掲示板」で「電車男」というドラマまで出すのだから。
729ハチ:2005/12/19(月) 11:02:23 ID:izKj82p0
読み直してみたら文脈不明とか誤字だらけやな・・・・(滝汗

 【訂正】

>>725

>日本は保守の国でありますから、そうそう革新系の流れに乗らない国民
>性ではありませんので、もちろん、今でもその従来の常識が崩れていな
>いのはあります。

・・・なんじゃこりゃ(泣)日本は保守王国。目新しいものは好きだけど
なかなか乗らないよ。従来の常識は崩さないよ。と書きたかった(苦笑


>>727

>>敗北は必死

正しくは「敗北は必至」ですね〜。いや、ある意味「必死」だから敗北
なので、正しいのか・・・・(苦笑)

スマソ、勢いでカキコしまくった。ミスだらけだ。でもまあ、思いつき
でもええから発表していけるのがええよなあ。うぃ。そろそろ仕事でも
すっかな。。。
730半熟講師:2005/12/19(月) 14:32:39 ID:71huY1Bf
>>725
ハチさんの純粋な学力向上路線が周囲に評価され、
入塾希望の生徒が格段に増えた場合、
新教室の設置や、講師を雇うなどの規模の拡大を考えますか?
それとも、現在を適正規模と考え、最大限の売上を考えることに
専念しますか?
731塾の先生:2005/12/19(月) 21:17:29 ID:A2T5qh4E
学力向上の、最大化    総括は、まったく同じです。
競争力が無ければ、所詮負けです。
こびへつらうのは、ごめんです。

ただし、私は、高校2科目しか出来ません。
まあ、これで結構やれると思ってます。

今年、結果が出れば、いいなと思ってます。
732半熟講師:2005/12/20(火) 01:40:44 ID:o35y2Yy9
>>731
分野は違いますが、肝に銘じます。
他スレで読んだ

脇が甘い。油断につながる。
世の中を、甘く見てる。

と同様にw
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/21(水) 07:54:52 ID:/xA0NVe1
あげておくよ
734半熟講師:2005/12/22(木) 16:37:32 ID:RcPvCNz3
検定試験申し込みの時期になった。
実力はあるのに、受けない生徒が増えてきたな。
これも勉強だと諭しても、部活だ塾だと逃げられちゃうw
オーディションをためらう「フラッシュダンス」の主人公の心境か?
来年度の課題が一つ増えてしまった。
735ハチ:2005/12/23(金) 11:40:28 ID:VJk+je65
色んな意見があると思います。もちろん「理念塾」として「学力向上」
ではない路線を歩むことも無理ではありません。

「ニート塾」や「フリースクール」の方向性も十分にありえるのですが、
残念ながら時期尚早のような気がしてましてね。10年先には分からな
いが今はまだまだ試行段階であって、確たるものも何も成立してません
し、何とも言えません。

関心自体はありますので、いくつかの全国の施設を回ってみたことは
あります。河合塾が「フリースクール」を設立していることは新鮮な
ことですが、これはまだ「個人塾」としての独立は困難であると思い
ます。哀しいことではあるのですが、多くの人間から支持されにくい
ので採算ベースに乗れないだろうと思います。

自分の人生を全て社会の為に奉仕することに尽くしたい立派な人間は
別なのですが、そうでもない限りは学校や自治体や文部科学省などの
公的支援が無ければ不可能ではないかと思います。

自分は大きな将来は「フリースクール」をやってみたいと思っていま
す。ある程度は稼ぎたいのも、そのことがあるんですよ。功なり財な
りを挙げて。いったんは自分の時間を楽しんだ後、余生は「理念塾」
として「自らの理念の実現」のために生きてみたいものです。

「成功者になったつもりの馬鹿」が「プチ成功談」を語るという茶々
が入るとは思うのですが、ネットで将来の構想について話し合うのは
何もリスクはありませんし。何よりも「未来は幸福である」という内
容を語り合うことこそ「ダメ人間脱出」への近道だと思います。

まあ、長くなりましたが、塾で独立する人はまずは「貧乏から脱出」
するために「徹底的に学力向上」にこだわって下さいよ。そしたら
生徒とのコミュニケーションなども潤滑になりやすくなりますしね。
736ハチ:2005/12/23(金) 12:24:34 ID:VJk+je65

考えることは色々とあるんですよ・・・

でもまあ、単純に言って「良い先生」ということを認知してもらえば
何とでも個人塾は成立しますよ。「性格が良い」とか「親しみやすい」
というのも大切ですし、悩みの相談や、精神的ケアも必要ではあるの
ですが、基本的には「先生」なので「学力指導能力」は不可欠で外せ
ないでしょう。

5科目指導は必須じゃないです。笑顔は必須ですが(笑
今日も寒いです。疲れがあって、あんましカキコに
乗れないので、またの機会にでも書きますにゃ。

ではまた。
737豊源社:2005/12/23(金) 15:55:31 ID:M9rso593
個人塾は良くも悪くも運営人のパーソナリティーが
出てしまうものだから 
最低限のマナーを守れば どうやってもいい というのも事実

ただ ある程度基本ルールを決めておかないと
ホントにグズグズ塾になってしまう。

まあ それでもいいのだ。 生徒が来れば。(思いつきのカキコ)
738塾の先生:2005/12/23(金) 16:46:30 ID:FGFzTVCK
単純に云えば、生徒が集ればよし、集らなければ終わり。
全ては、それからの話。
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 17:57:09 ID:/uOeZevo
そろそろ結論出さねばならない
指導可能科目小学生算数英語国語 中学生数学英語国語 高校生英語のみ
これで自営できるのか?
科目狭すぎ もしも自営できるとすればどういう形態でしょうか?
うすうす自営は無理と分かってるのにあきらめ悪いですな
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 18:01:56 ID:zvNr3y0d
立地によるんじゃない?
741半熟講師:2005/12/23(金) 19:14:18 ID:mbI5KIey
>>739
高校生対象の国語と数学は外さなければならないほど
厳しいものなんですか?
それとも、商売にならないから外すんですか?
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/23(金) 23:17:44 ID:/uOeZevo
やっぱり無理ですな
中途半端な塾では儲からんし自分の能力では足らんな
もうこのスレに来ないので739とこれスルーしてね
ごめんなさいね

743半熟講師:2005/12/24(土) 02:35:43 ID:e4UVccRy
やっぱり、国語、数学は難しいのかな・・・
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 12:07:45 ID:wZtxONzo
がんばれー
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 13:11:09 ID:BXp0zJXc
質問されて何にでも答えられるかって考えると、
特に国語は厳しいよね。
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/24(土) 13:16:26 ID:NqsNcAjk
高校の
国語は答えがあってないようなものもあるし
数学・物理・化学は難しすぎて教えられるやつがあまりいないし
社会は別に教えてもらわなくても独りでしこしこやればできるし
英語は糞餓鬼でも米に何年かいればそこらの英語教師よりできるようになるし

意味はない

というより小中女学生をいてこますだけのためにやりたいいんだろ?
京都のHみたいに
747豊源社:2005/12/24(土) 14:40:08 ID:BGif8vxB
746氏のカキコは、残念ながら かなり正解ですね。
自分としては 地元の国立大合格が目標 でやってますが
周囲の塾関係の奴は 隙あらばヤッテ野郎 みたいなのがいるし。

せめて 合格させた後サセテ ぐらいの余裕ある指導で臨みたい。
748半熟講師:2005/12/24(土) 21:31:10 ID:gUk304Y+
>>745
特に国語は自習形式では厳しいってことなのかな?

749ハチ:2005/12/24(土) 23:13:14 ID:dFFEOxRH

難しいこと書いた私が悪いのだけど、

「能力が無いから独立できない」というのは間違いで
「独立してから能力がついてくる」というの方が正解。

そういうことを主張したかったのだけどね。

でもまあ、独立したら、激しい競争が待ち構えていて
しかも、意外に実力派の塾講師は多いから苦戦は必至。
諦める奴は諦めるしかない。

自分には無理かも知れないと思った時点で、すでに
終わったので、普通の塾講師を目指せば良いと思う。
別に絶対に独立しなくちゃいけない訳じゃない。

自分の場合は「クソ真面目」過ぎて周囲から浮くんだよ。
本当に生徒のことを考えすぎてしまって同僚からはウケ
が悪くて居心地が悪くて嫌だったんで独立へ。
750ハチ:2005/12/24(土) 23:21:12 ID:dFFEOxRH

生徒の学力さえ上げていれば何をやっても大抵は苦情が出ない。
能力がどうこうよりも、真剣に相手していて誠実に対応していて
対象生徒の成績が全く伸びないということも無いと思います。
別に高校生指導はしてもしなくてもいいんだし。

はっきり言って、初年度は高校生は全部断ったよ。出来ないもん。
でも卒業生に教えるのは別だった。何せ相手が自分のことを信頼
しているからね。

最初から「因果律」を無視して成功したいなんていうのは糞だよ。
全ての結果には原因があり、その良い方向性の原因をたくさん
作っていけば独立は可能ですわ。

クソ真面目過ぎて、大学生の頃は猛勉強してしまっていたために
逆に思いっきり周囲から浮いてましたわ。あん頃は何か情けなか
った。「対象も無いのに努力する」というのが駄目やった。

子ども達を喜ばせる為に頑張ってるのが自分の真実の姿で、能力
はやはり「自分の意志のあと」に出来てくると思うのですが。
公務員試験をパスするよりも中学生に勉強を教える方が楽だと
本当に思うんですが・・・・

出来ることから始めたら良いと思いますし。とにかくやれば
良いと思います。(・・・って出来ないから悩むんですがね)

751ハチ:2005/12/24(土) 23:28:27 ID:dFFEOxRH


よし、ちょいと「現実論」に戻って「レス主体」に戻りますわ。
最近は「自説を語る」ことばっかしてました。反省してます。
自分は決して「論客」じゃないんですよ。

もし仮に「独立するのを支援する」のが仕事だとしたら、
自分の言っている事で、独立する気になってくるように話さ
ないといけない訳でして。こういうのも塾講師としての
修行かも知れないな。

勉強を諦めかかっている人間に勉強を教えて成果を挙げないと
いけない訳なんだから性質は一緒か。少しづつたまっていた
レスに応じていきますわ。どうもすいません。偉そうにカキコ
しすぎていたような気がします。反省してやり直しまする。
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 00:17:33 ID:cAj0kL9X
271 :40歳@現役期間工:2005/11/08(火) 18:23:07 ID:vVZ6kXNd
俺が昔、進学塾で専任講師をやってた頃、
自営(寺子屋型塾)を廃業して、就職してきたオジサン(40くらい、旧帝大卒)がいた。

彼は博学で、親切で、俺には父親のように暖かい人だった。

でも、経営者に何かにつけて、ボロクソに言われてた。
「働くということの本質が分かってない」とまで言われてた。

ひどく叱責されたあと、
帰りの電車のなかで、ぴくりとも動かずに
中吊り広告を眺めている彼を見て、
俺は彼が「悪い」わけではないと思った。

ただ、彼は自分のスタイルを「変えられない」だけなのだった。

だから、自分のペースで仕事して来た人は、
勤め人になると、かなりツライと思う。

まだ金を借りるアテがあるんなら、
何とか自営の道を行くほうがいいと俺は思うんだ。
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 01:09:46 ID:qwG87MyV
>>748
他の人は分からないけど、私は無理。
こちらで用意したテキトばっかりやってくれれば、
どんなに数多くの生徒がばらばらに質問してきても大丈夫だけれど、
「今日、家でやっててこれが納得できなくて・・」って感じで、
現代文持ってこられたら、どうする??
その1問のために随分と時間使って、その上、自分では分かったとしても
納得できてない高校生に納得させるだけの説明ができるとは限らない。
古典なら、他の教科と同じように、こちらの知識を伝えて、
覚えるように指導したり、忘れてたなら思い出すコツを伝えたり
読解もコツ程度はいえるけど、
現代文って「ここではこうしよう」って訳にはいかないし、感性の問題もあるし・・。
それと、自習形式でなくても、生徒の質問には答えられる状態でなければ、
信頼してついてきてくれないでしょう。
英数を教えてる先生に国語を質問して、
「上手に説明できないけど、多分こんな感じでいいと思うよ」って
言われたら、「先生に聞いてみてよかった、ありがとうございます」でしょ。
国語を教えてる先生がそう言うわけにはいかないもんね。
能力の十分ある人はいいんだし、
自分の能力、クラス人数、授業形態などなど、国語は特に慎重に、と
私は思います。
754ハチ:2005/12/25(日) 03:45:10 ID:9shkXovr
あいや、お風呂に3時間もつかっていますた。うわっ(驚

>>752

なんかしみじみと感じるお話ですな。
「自分のペース」にこだわって来た人間は
リーマン適性たる「長いものに巻かれろ」が
苦手になってくるとは思います。

ココのスレでは「まともな人」とか言われて
いますが、世間的には私は・・・・ですし(汗


>>753

ネットの向こう側には人間がいるんですよ。

「血の通った温かい気持ちの人間」同士で
コミュニケーションしようとしているのを
最近は感じています。少しづつでも意見の
交換が出来たら嬉しいです。

自分の能力を超えたもので「責任」がかかる
ものに関しては「慎重」であるべきなのは、
それは当然の姿勢であると思います。
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 03:57:23 ID:Y/14Gn8n
だめ板で一回も荒らされたことがないのもハチさんの
人間性ですよね。 
756ハチ:2005/12/25(日) 04:15:43 ID:9shkXovr
>>755

昔は私のスレって、よく荒らされていたものです(苦笑

荒らされるのにも理由が存在しているようです。
人間の剥き出しの生の感情って怖いです。

吐き出せば周囲は心を病むし・・・
飲みこめば自分の心を病むし・・・

「感情に棹差せば流される」このフレーズ。
明治の文豪の夏目漱石のものですが、彼は
「躁鬱病」で大いに心を病んでいました。

変な所で神経質に悩むことがあると、人は
自殺したりします。神経症で入院したり、
未遂事件を2度も起こしたり、かつての
自分は自分の感情を抑えきれないのでした。

子ども達という「対象」を得て、私は疎外感
を克服し、正当に努力して身を立てて行こう
と思ったのであります。
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/25(日) 04:21:31 ID:Y/14Gn8n
>>756
わあ。。  なんか読んでて涙がじわーっと出てきた。 
ハチさんの生き方、洞察力はほんとに深いですね。 頭が下がる思いですよ。  
758ハチ:2005/12/25(日) 04:47:25 ID:9shkXovr
>>757

駄目人間も2種類あるんですよ。

 「他者崩壊性の真性駄目人間」
 「自己崩壊性の仮性駄目人間」

前者は刑務所で社会的に隔離せざるを得ないでしょう。
後者はその人間にあった「対象」を得ることがなけれ
ば、「対象」が無いのですから、ずっと「自己撞着」
を永遠に繰り返し続け、無間地獄に落ちるのですよ。

社会的地位よりも、人間同士の温かい交流を望んで
いた人間は、「地位を得る為に勉強しろ!」などと
言われ続けても疎外感に苦しむだけでしょう。

自分を上手く表現するのが苦手だから文章を書こう
とするのが夏目漱石や森鴎外、太宰治などの文豪達
の姿であったように思います。

彼らは「小説」という「対象」を得ることで、自己
執着の負の連鎖を断ち切り、真実の自分自身の道の
追求に生き甲斐を得たのであると思います。

もっとも、それでも太宰先生と芥川先生は自殺して
しまわれますが・・・・(泣
759半熟講師:2005/12/25(日) 08:48:58 ID:x3Qf1K5G
先日、生徒(小学生)に積分微分の質問を受けました。
どこで聞きかじったのやら・・・・
私もうろ覚えなので、「微分は図形やグラフを描くときの向きの計算、
積分は描いた図形の面積計算」とだけ答えました。(ちょっと違うかな?)
平均変化率教えても、(゜д゜)ポカーンだろうしw
「珠算塾で訊くなヨ、んなもん・・・」と思う反面、
高校生までに習う必須の範囲に関しては、把握しておくべきかなと、
考える今日この頃です。
760ハチ:2005/12/25(日) 14:12:34 ID:9shkXovr
>>半熟講師さんへ

自分の興味関心の幅を広げ、能力向上に努めるのは良い事です。
何をするにしろ、今までの毎日の生活姿勢の累積が今のあなた
でありますし、未来のあなたの姿は今後の生活姿勢で決まって
行くでしょう。

私は「データ重視」よりも「因果律支持」の思考法の持ち主です。

あなたの質問で「利益の拡大はしますか?」というものがありま
した。実は開業から3年目には、思いっきり業務拡大化を実施し
たのです。その頃は3教室を経営し、塾講師は常勤2名、非常勤
の学生講師は数名を雇っていました。その頃は月収は60万円を
超えていました。

しかしながら結果として、私は精神を再び病んでしまい神経症で
入院。自分の持ち時間が減ってしまい消耗したのと、何よりも、
経営者の仕事に重点を置くと、受け持ちの生徒への関わりが少な
くなることが痛かったのでした。

その上、塾講師内で意見の相違から「内輪揉め」が起きてしまい
ました。あの頃は本当に辛かったです。今年からは久しぶりに再
び攻勢に出て、2教室に戻し、過去の失敗を克服すべく挑戦中で
す。自分自身が崩壊しない程度には経営規模を抑えたいですね。
761塾の先生:2005/12/25(日) 14:50:59 ID:pwV6x8J6
他人を雇って、そこからも利益を出そうというのは、八さんには
向いてないと思うね。
よく言えば、人間がまっすぐすぎる。
悪く言えば、あくが強すぎる。出来るだけ全部自分でやったほうがいいと思うな。   
  

762ハチ:2005/12/25(日) 15:35:33 ID:9shkXovr
>>761

今は1人でやっていますが、結局は1人の方が良いのかも。
利益は上がらないし、各教室の回転率は50%以下なのだけど、
単独の塾講師としての生徒からの信頼は1人の方が厚いんだよね。

そうなると「高付加価値・高月謝路線」を引きやすくなるので、
実際には、塾講師の回転率は最高水準となり、「ヒト余り」の
ような現象は無いので「常に生徒募集しなくちゃいけない」と
いう「自転車操業」の苦しみは全く無いのであります。堅実で
安定した経営になっているので、今のほうが気楽ですね。

うーむ。実は6月に1人学生アルバイトを雇ったのだけど、生徒
からは不評で1ヶ月持ちませんでした。わざわざ資金をかけて、
業績と評判が低下するということになりますた。その彼と仲の良
かった生徒に専属家庭教師として付けて、生徒が1人減りました。

・・・んで、その生徒は他の生徒からは嫌われていて、その子が
塾から姿を消して、みんな喜んでいたのでした。結果的には、
「厄介払い?」に成功したことになったようで、塾の雰囲気は
かなり向上しました。

今から思うと、彼が不評だったのは、みんなの嫌われ者の生徒
に対して一生懸命であり過ぎたということだったと分析できます。
塾という世界は、やはり利潤追求の経営効率を目指すとどっかに
無理が出るような気がしたエピソードでした。
763半熟講師:2005/12/25(日) 19:20:06 ID:Ek0WLPJ9
>>760
まぁ、今は小学生でも、数年後には中学、高校生ですからね。
本人の興味があり、かつ、本業(珠算)の妨げにならない限り、
生徒の疑問に応えたいと考えてます。(大したことできないけどw)

私の質問は、人員を増やすか、売り手市場と解釈して月謝をつり上げるかという、
他の多くの選択肢を無視した乱暴なものでした。スマソ。
レスありがとうございます。

データで考えたら、子供減ってるんですから、
珠算塾なんかやめたほうがいいんでしょうねw
一時は教室を開けば、生徒がワンサカ集まる黄金時代もあったのに、
ど〜してあちこちの教場が暖簾を降ろすんだろ?
少子化のせいだけではない気がするんですが・・・
もう少し因果律考えてみます。



764半熟講師:2005/12/25(日) 21:28:45 ID:rmjNxND3
>>762
利潤追求は良しとしても、「効率」って言葉は気を付けたいです。
経営効率、作業効率、学習効率・・・
塾長も「効率」を求めた結果、610で触れたような教室になりました。
珠算塾業界では常識のようですが、消費者サイドからみると、どう映るのかな?
最初、私が見たときは、唖然としましたがw
最近は、新法律により、営業力が低下したので、
「もっと、生徒を大事にしよう」という、流れになってるんですけどね。
私自身は「あたりまえだろ」「何を今更」等の思いで、吹き出すのをこらえてるんですけどw
私が忠誠心の低い従業員であることは確かです。
雇わんで済むなら、それに越したことはないのかもしれませんね。
765ハチ:2005/12/26(月) 02:37:46 ID:Hdw2SBBV
>>764

今の私はせいぜい1度に教える生徒は1人か2人です。多くて3人。
各教室は週3回づつしか稼動していません。恐ろしく効率が悪いです。

ですが、私自身の稼動率は高水準です。私はどの学年のどの教科でも
指導しますから、私に対する需要の幅は大きく。生徒からの予約は
常に殺到しており、全てに応じきれておりません。

まあ、受持ちの生徒が自分の限界を超えているんだろうな。むしろ
生徒を減らさないと今の水準のサービスは維持できんでしょうな。
実際の所、生徒数7〜8名が妥当。多くても10人ぐらいまで。
でも今は15人を超えていて、さばき切れなくなってきています。

単独の1人の塾講師で小人数制を布いているのですから、すぐに
最大値の限界が来てしまいます。本当はせめて誰か適当なパート
ナーと2人でやるのが理想かなと思っていますが。

来年1月には5人くらいの生徒を大手塾に通わせます。学習塾の
「ダブル・スクール」です。この戦術はかなり有効です。何せ、
相手の学習塾に対しても、こっちの情報が伝わるので、広告とし
てはかなり影響は大きいと思います。

「出来る限り永く続けること」が私の経営目標です。永く続ける
ことは短期間の利潤追求よりも難しいと思います。「雇われない
生き方」をどれだけ続けていけるのかの方に重点があるんでしょ
うね。(注:コンビニでは雇われていますが・・・苦笑)

半熟講師さんは、そのまま珠算教室で経験を積みつつ、独立への
足場を固めていけるようなので、私も安心しております。
766ハチ:2005/12/26(月) 03:00:45 ID:Hdw2SBBV
>>半熟講師さんへ

既存の珠算教室はどうも苦戦しているようですね。学力低下の流れが
著しいのはあります。計算力向上のために珠算を学ばせたい保護者も
少なくないはずですし、需要が無いとも言えないはずなんですが。

独立するには、何が必要だと思われますか?
767ハチ:2005/12/26(月) 04:12:51 ID:Hdw2SBBV
Yahoo!でネット対戦の将棋してますた(暇?

うまく行ってない所の反対のことすれば成功することないかな?
なんかそんな気がしてきた。衰退している所って、それなりの
理由があると思うからね。

ところで、将棋なんだけど2回対戦して2回とも負けましたわ。
もし将棋でプロになれと言われても全然に駄目やなあ。。

塾講師って、実はある程度の勉強が出来たら、それなりに
場所を選ばなければ働けるような気もするし、お金ももらえる
から悪くないかも知れないな。経験積んだら独立してね。

将棋はまじで勝てんぞー。くそぅ。もう一度チャレンジや!
768半熟講師:2005/12/26(月) 04:29:19 ID:FnQAlyhy
>>766
ライバルもしくは打倒すべきボス敵です。
経営的なものではなく、育てた生徒を競わせるって意味ですけどw
独立に必要かどうかはわかりませんが、私が指導するうえでは
絶対に必要と考えております。

生徒を見てると、本番(検定試験)で力を出せないタイプが目につくんですよね。
メンタル面を鍛える意味でも、他流試合は欠かせないものと考えてます。
独立時には、胸を借りるに値する教場とのコネが欲しいですね。
出来たら、今世話になってる教室の生徒のレベルを上げたうえで独立し、
新たに自分が手塩にかけた生徒をぶつけてみたい。
そんなことを妄想しとりますw
一応、マジレスなんですけど・・・

769ハチ:2005/12/26(月) 04:40:29 ID:Hdw2SBBV
ネット将棋は3連敗・・・・

>>768

超早起きしてしまって、寒いし、暇つぶししてました。

珠算は「ライバルと勝負する」ことでスリリングになる訳ですね。
技を競い合う方が楽しいですし、活気も出そうですね。能力向上
を競い合うのは純粋に楽しいような気がします。

珠算って、「道場破り」みたいなことが出来るんや。
将棋も検定とかもあるし、プロ棋士もあるし、たまにやると
面白いんや〜。地味な趣味やけど。

場所とかはどうするの?
770半熟講師:2005/12/26(月) 04:53:28 ID:6e5EwE6M
>>765
同一時間内に対応する生徒数の「効率」は低くても、
生徒一人当たりの学習「効果」は高いんでしょうね。
ウチも遅ればせながら、そっちに目がいくようになりました。
来年度が正直楽しみです。
生徒数減少による、リストラの可能性は増えましたがw
パートナーは欲しいですね。
ただ、私の思想は多分、珠算界では異端と思われるので、
孤独に耐える覚悟で臨むつもりなんですけど。
771半熟講師:2005/12/26(月) 05:24:05 ID:VVkMJOR5
>>769
既存の大会なら、地元の商工会議所で催されてますし、
オープン参加の大会もいくつか存在します。

私としては、簡略的なものでよいので、
とにかく生徒をアウェイで闘わせたいんですよね。
つまり、よその教場で、こちらとしてはOKってことですw
原理的に、プリントと、読み上げ算用の本さえあれば、手軽に出来るんです。
珠算の対抗試合って。
あとは、参加点と勝ち星に応じて景品を用意すれば、
トロフィーやメダルを用意しなくても、乗り気の生徒が出てくるとみてるんですが・・・
ただ、マンネリには注意を払わなくてはならないでしょう。

自分なりに近所の教室と良好な関係を築くのが第一なんですがw

772ハチ:2005/12/26(月) 06:25:41 ID:Hdw2SBBV
ネット対戦将棋5連敗・・・・

>>半熟講師さん

珠算教室って、そういう風な作りになっているのですか。
どうですか、独立は出来そうですか?
773半熟講師:2005/12/26(月) 08:22:16 ID:j6TyNP67
>>772
自分がどこまで強くなれるか次第ですね。
今の自分のレベルが1級という、山にたとえると、
5合目あたりの位置なんで、あと、2年以内には6段以上に
上がりたいと思ってます。(最高10段)
人様からカネとるには、最低、その位の力は身に付けないとアカンと
考えてますんでw
まず、独立してから技量を身につけるという考えも理解できるんですが、
珠算を中心に調べたいことも多々あるんで、現状維持でいくつもりです。
少なくともあと2年は。

出来たら、今の教場を盛り立てたうえで、独立したいですね。
学習塾だったら、生存競争で考え、一刻も早く独立に向けて動き出すべきなんでしょうけど、
珠算塾に関しては、共存共栄でいきたいんですよね。

塾長の話だと、過去に雇った講師のなかには、生徒かっさらって独立
なんてのもかなりあったそうです。結局つぶれたようですがw
ビジネス戦略上、生徒獲得は第一で、上記のやり方もアリと思いますが、
それに囚われすぎて何かを見失ったのが
昨今の珠算衰退の一因ではないかと思うんですよ。
自分の利のみをを求めて、軽はずみに動きたくはありません。
少なくとも、世話になった塾長の利も考慮に入れた活動を模索したいと考えてます。

僭越できれい事過ぎかな?奇異に感じるかもしれませんが、私の思い描いてる塾は、
盛り上がってる他塾の存在が前提なんです。それも一つの教材と解釈してますんで。


774ハチ:2005/12/26(月) 08:31:01 ID:Hdw2SBBV
対局7戦目にして初めて勝利目前かと思われたが・・・・
突然逃げられました。。。。(ん〜、一応は勝ちかな?)

>>半熟講師さんへ

ふむふむ。考えはまとまってきたようですね。何よりです。
あなたと話していて私も気づかされたことがありますよ。

そうですね、「現状維持」というのは意外と悪くないかも
知れませんね。考えが固まっている場合、自然と良い方向に
行くような気がしてきました。

あなたの考えを塾長にも話してみたらどうですか?
それって、どうなんでしょうか。
775半熟講師:2005/12/26(月) 09:13:09 ID:5xT5jWmA
>>774
まぁ、塾長も数々の裏切りを経験した方なんで、
口先で理想を唱えても信じないでしょうw
言葉で直接伝える気はありませんね。
日々の行動で表現するつもりです。
具体的には、自分自身が大会入賞や検定試験の満点合格などで、
ウチの教場の名前をHPも含めた各所に刻むことを
目指すことから始めようとおもいます。
ま、簡単にはいかないんですけどねw
776ハチ:2005/12/26(月) 10:03:19 ID:Hdw2SBBV
6連敗のあと、3連勝しますた。どうもネット将棋は深夜の方が対戦相手
が強いらしい。コンピューター将棋とかよりもはるかに強かったのに、
午前の相手は何故かコンピューター以下。色々と傾向があるなあ。

ま、何事も流れはあるよなあ。

777ハチ:2005/12/26(月) 10:42:00 ID:Hdw2SBBV
ふぅう。結局、11対局4勝7敗ですた。負け越し・・・・
なんちゅうか、生徒募集のビラ配りよりも確率は良いけどね(w
大昔は小学生の頃は将棋のプロ棋士を目指していたのだが。

>>775

実力を磨き実績を挙げていく毎日が成功の秘訣と違うか。
負け続けて悔しいから、次第に将棋のレベルが向上して来たで!
次回やる時はいつになるか知らんけど、今度は勝ち越しを狙い
ますわ。

珠算って、将棋みたいに、近所の婆ちゃんとか、主婦の人とか
そういう中高年層が懐かしがって参加したりせんかな?
親子大会とかあるんやろか。ネット将棋をやり過ぎて肩こった
なあ。今日は山登りにでも行ってくるわ。

夕方5時まで仕事ないんですわ。自由気ままのええ生活でっせ!

778ハチ:2005/12/26(月) 16:06:01 ID:Hdw2SBBV
近所の小山に登って来て、また清水を汲んできまして、今は緑茶を
頂いております。今日の天気は快晴。気分転換にはちょうど良かった。

 【ビラ配りについて】

最近、話題になっていたネタとして「ビラ配り」がありました。
豊源社さん。どうだったのでしょうか?個性的なビラを作れば
作るほど、多くの保護者には敬遠されるような気がしています。

一応は生徒たちは受け取ってくれますし、熱心に読んでくれま
すが、どうも保護者の駄目出しを食らうようですな。知名度が
低い塾だと、どうも子どもを預けたくなくなるんでしょうか。

めげずにビラ配りと「あいさつ活動」を続けていた所、近所の
「文房具屋さん」が私のことをえらく気に入ってくれて、店内
と店外に塾のビラを貼ってくれたんです。子どもを持っている
お母さんがたにも私のことを紹介してくれて、良いように言って
くれたそうです。
779ハチ:2005/12/26(月) 16:07:27 ID:Hdw2SBBV
結局、ビラ配りで直接に入塾した生徒はいなかったのですが、
そこの「文房具屋さん」経由で2人入りました。新聞広告の
方が効果は大きく、1000部しか折り込まなかったのに、
3件の連絡が即日にありました。

もちろん、入塾して頂いた生徒さんは、ビラ配りをしている
私の姿は見ていたし、あいさつ活動で元気良くやっていたの
も覚えていてくれて、それで新聞広告でも連絡する気になっ
たそうなのですが。すぐには効果は出にくいものの、繰り返
していると徐々に浸透していくようです。

個性の強い広告は、多くの大人には敬遠されるようですが、
そうでない大人も少数ながらいてくれて、そうですね、具体
的に、どういう保護者さんや生徒に来て欲しいかを思い浮か
べて、こういう人に来て欲しいと正直に作った方が、1人か
2人は確実に入塾してくれるようです。

長くても2ヶ月ぐらい頑張れば、何人かは興味を持ってくれ
ると思います。冷たい視線に耐えながら大変ですが、あきら
めずに新規独立の人は試行錯誤を続けていきましょう。

次回は、豊源社さんから「国立大受験」の教務上の話が以前に
出ていましたので、そろそろ具体的な話をしていきますね。
ではでは。
780名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 16:09:03 ID:jQxDGbXm
もう疲れたなぁ・・・
これ以上生きてても苦しいだけだし
別にこの辺で死んでもいいかもしれない・・・
781ハチ:2005/12/26(月) 16:21:41 ID:Hdw2SBBV
>>780

どうしたんや?
782ハチ:2005/12/26(月) 16:23:26 ID:Hdw2SBBV
>>780

気になるから、状況だけでも説明してくれへんかな?
そういう時って、誰かしらあるような気もするし・・・

話すだけでも話してみたらどうかな。
783名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/26(月) 16:26:09 ID:jQxDGbXm
30歳以上で無職・・・
784ハチ:2005/12/26(月) 16:29:25 ID:Hdw2SBBV
>>783

そうですか・・・・

どうれくらいの間、無職なんかなぁ?
無理には話さなくてもええのやけど、
もし構わないのやったら、もう少し
その経緯とかないのかなぁ?

私よりも年上のお方なのですね。
785半熟講師:2005/12/26(月) 16:43:00 ID:NASn7Vt1
>>777
親子大会はあるみたいですね。詳しくはわからんけど。
中高生のボランティアが、老人ホームへ行って
そろばんを教えたって話は私も聞きます。
主婦でも、そろばん知らなくて、小さいお子さんがいらっしゃる方なら、
やってみたら?って思うことあります。
簡単なものを短期間で覚えてもらって、自分のお子さんに
教えていただく、なんてことを考えたりもします。
子供に勉強させたければ、親自身も何かを学ぶ習慣を持ち、
それを子供に示すべきだと思いますので。


786ハチ:2005/12/26(月) 16:47:34 ID:Hdw2SBBV
>>783
ネット掲示板で宜しければ、話し相手にはなれますよ。
昨日、「千と千尋の神隠し」とかを観直していたんです。
強欲な婆さんのキャラ「湯婆婆」が出てくるんですが、
まずは「相手の名前を奪って相手を支配する」と説明
されているんですよ。

まずは「自分の本当の名前を思い出さないと支配からは
逃れられない」という所。面白いことを暗示しているなと
思いました。ハクは自分の名前を思い出そうとするのですが
どうにも思い出せません。そのために湯婆婆の手先となって
いつか自分の名前を取り戻そうとしているのでありました。

千尋には会ったことがある。その遠い昔に。でもいつだった
か思い出せない。思い詰めていて、顔色は暗く、疲れていて
でも、千尋を守る為にはそれこそハクは命を賭けて闘った。
傷つき、倒れたハク。今度は千尋が助ける晩だった。10歳の
少女の千尋は、自分のことを助けてくれたハクの命を救う為に
冒険していくが、それこそが「自立」の道でありました。

一般大衆の「欲望」を体現する「カオナシ」というキャラが
出てきますが「私の本当に欲しいものはあなたには出せない」
という台詞も私の心の中に残りました。

欲望と欲望が渦巻き、自我の充足の為には、他者をも傷つける
中で、その中だからこそ、「自立」というテーマが輝いてくる。
何でも良いはすなんですよ。話す内容なんて。思いついたまま
書きました。まだ見ぬあなたですが、よろしければ、またお願
いしますよ。少しづつね。
787ハチ:2005/12/26(月) 16:52:13 ID:Hdw2SBBV

生きているという充足を知ったのは。
自分の存在によって、相手が喜んだ時。
そういう経験を積むと、自分の存在が
許される気がするんです。

まずはあいさつから。次は笑顔から。
陳腐なことを言ってるかも知れません。
でも本当なんです。

笑顔を、笑顔をするから何となく
楽しい気持ちにもなってきます。
相手に与えるあなたの印象も
見違えるようになってきます。

だから、少しづつでも自分の
ことを語ると良いのだと思います。

788ハチ:2005/12/26(月) 16:59:35 ID:Hdw2SBBV

逆に言うと、心が辛くなるのは、
自分の存在が、軽んじられている時。
すごく哀しい気持ちになってきます。

世の中で本当に価値があることって
なんなのでしょうか?

そんなことばかり考えていた時期が
ありました。

もちろん人それぞれであります。
私はそれを「対象」と表現しますが、
自分にあった「対象」を得ることなし
には生きていくのが辛いのです。

自分の存在を尊重してくれる所に身を
置くこと。これが何よりも大切です。

個人塾の経営にしても同じであると
思います。生徒たちにとって価値の
ある場所とは。彼らの存在が大きく
尊重される場所であると思います。
789半熟講師:2005/12/26(月) 19:19:47 ID:StcEBlC6
教え子にわいせつの珠算塾経営者を逮捕
埼玉県警浦和署は25日、強制わいせつの疑いで
神奈川県藤沢市、珠算塾経営高笠広治容疑者(39)を逮捕した。
調べでは、高笠容疑者は24日午後11時ごろ、さいたま市浦和区のホテルの部屋で、
教え子の中学2年女子(14)に抱きつき、体を触るなどした疑い。容疑を認めているという。
高笠容疑者は24日に同市で行われた珠算大会に女子生徒ら数人を引率し、
生徒と同じホテルに宿泊していた。

ヌォオオオ!!!
あわわわわ・・・・恐れてたことがついに・・・・
埼玉ってことはクリスマスカップか・・・
これからは、密室で二人きりになる状況を作らない配慮が必要だな。ハァ・・・

790ハチ:2005/12/26(月) 20:36:26 ID:Hdw2SBBV



   話すばかりで、聞けなくてゴメンな・・・



791豊源社:2005/12/27(火) 01:32:33 ID:UZawhffs
やっぱこのスレのホストはハチさんです。(豊源社私認)

当塾のポイントは 問題集一冊徹底主義だ! みたいな事を書いたビラを
身近な人々に見せたのですが、反応はイマイチでした。

世にある塾の大半はアレコレ教材を買わせたり、宿題をムチャクチャさせるだけ
で、豊源社的には到底納得がいかないのですが...

まあ個人塾のこちらと合う生徒が何人か増えれば良しなもんで
本音丸出しのいささかバランスの悪いビラになってるかも知れません。
別に嫌なら来んでもエエで感が出てるんかも...

そんなビラ、普通のお母さんは嫌ですわな...


ところで 現在の生徒7人は地元のミニコミ誌の行数広告で集めたものです。
だから 行数広告で宣伝した方が効果が高い事は経験的に知っています。
ただ その行数広告には豊源社の学歴、元の肩書きをチラつかせており
豊源社自身あまり気分の良い物でもない、ある種破廉恥な内容なんです。


○○大合格セミナー(豊源社の塾名)として勝負したいというのが本音です。

年末年始ビラ配りはしますが、あまり効果が無かったら
またミニコミ誌に頼るかもしれません...



792名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 08:55:44 ID:m0RMsBKb
辛い時    自分が、社会にとって無価値だと思える時。
       信じていた生徒が、辞めた時。
       
       配ったビラが自転車のかごに、放り込まれた時。
       電柱に張ったポスターが、はげて垂下っている時。
       付き合っていた彼女が、別の男と歩いているのを見た時。
     
   
   
       そういう時は、ひたすら歩いた。一日中歩いた。             
       また今日も歩く事になるかも知れない。
      


793名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/27(火) 18:05:31 ID:WxZeeS2j
>>790

ネット掲示板の独り言にそれだけ気持ちを割いてしまっては身が
持たないですよ。   顔も知らない第三者に親身みなれる性格が
ハチさんの塾が繁盛してる所以なのでしょうが、失礼ながら過去に
神経を病んでしまったとおっしゃられるのも、その辺が理由なのでは
ないかと思いました。    

794半熟講師:2005/12/28(水) 03:03:46 ID:uVtqLBRx
私だったら
「じゃー、氏ねばー。俺の見てないところでやってちょ。」
で終わりですね。この場合w
薄情で恐縮ですが。
795半熟講師:2005/12/28(水) 21:34:04 ID:1MEDHoT4
>>791
豊源社さんもホストですよ。(半熟講師私認w)

>当塾のポイントは 問題集一冊徹底主義だ!
>世にある塾の大半はアレコレ教材を買わせたり、宿題をムチャクチャさせるだけ
>で、豊源社的には到底納得がいかないのですが...

分野は違えど、私も同意見です。
こちらから、提示できる情報が少ないのが残念ですが、
カキコ楽しみにしてます。

わたしも、珠算塾が終わったあと、家庭教師として一人、中3の生徒の
勉強をみてるんですが、試験日が近づくにつれ、妙な寒気が走ります。
情けねー・・・orz
もっと、どっしり構えたいんですけどねw

796豊源社:2005/12/28(水) 23:40:41 ID:Rq6JVZo+
半熟講師さん 妙な寒気って?
具体的にはどんな感情?
797名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/29(木) 03:50:03 ID:wS3kwvwE
埼玉県警浦和署は25日、強制わいせつの疑いで、神奈川県藤沢市、珠算塾経営
高笠広治容疑者(39)を逮捕した。
調べでは、高笠容疑者は24日午後11時ごろ、さいたま市浦和区のホテルの部
屋で、教え子の中学2年女子(14)に抱きつき、体を触るなどした疑い。容疑
を認めているという。
高笠容疑者は24日に同市で行われた珠算大会に女子生徒ら数人を引率し、生
徒と同じホテルに宿泊していた。 [2005/12/25/16:54]

798半熟講師:2005/12/29(木) 06:23:18 ID:pA3yu485
>>796
実力的には合格圏内なんですけど、
本番でガタガタっと崩れる予感かな?
珠算でそういう生徒何人も見たんで、
ついネガティブに考えてしまいます。
教えるやつが、こんなことではいかんと
自分に言い聞かせてるんですけどね。
取り越し苦労であって欲しいですw
799半熟講師:2005/12/29(木) 06:29:27 ID:TE6xkYh/
>>797
コピペ乙
既出だw
事実は受け止めてる。
800半熟講師:2005/12/29(木) 07:00:15 ID:7vo4+xm7
>>796
あ、あと、行数広告に学歴、元の肩書きを載せることは
破廉恥でも、なんでもないとおもいます。
不特定多数に自分を売り込むわけですから、
秀でてるものは晒すべきなのでは?

それに対して後味の悪さを感じる謙虚さに
人は惹かれるのも確かですがw
801ハチ:2005/12/30(金) 20:29:07 ID:AeDcxK3c
昨日は21時半っくらいまでは頑張れたけど、
そこから貧血気味になって、1度、控え室で30分ふぉど休憩して
再び深夜23時半まで授業しますた。

今朝は9時から授業して、昼休みも食事休憩も質問タイムに費やし
午後3時を回った時点で、体力と気力の臨界点に達し、、
そこにて本年度の授業は全て終了となりにけり。

頑張りましたわ。

一生懸命に努力してますよ。「成功の秘訣」なんて言われても、
まず根本的に「がむしゃら」なのが第1に来ますわ。
もちろん、それだけで成功する訳じゃないけど、根本はそれ。

マジで疲れましたわ。ふぅ。。ちょっと休憩してから、
再びネット世界にも復帰しますね。仮想世界で、カキコすると
何か勘違いしてきて、自分が偉くなったような気がしてくる
のがいけません。何事もバランスが必要ですね。ではでは。

802ハチ:2005/12/30(金) 20:44:06 ID:AeDcxK3c
堀江君という人は、小学生の時には、「協調性に乏しい」とか、
「みんなに合わせられない」とか担任の先生に怒られてばっかり
やったそうです。父親は、そんな時にも「お前を信じている」と
言い続けたそうです。

小学校の先生にも1人だけ、堀江君の理解者がいてくれて、その
先生のことだけは、堀江君も非常に尊敬していて、その先生がいな
ければ、今の自分という存在は無かったと言っています。

堀江君は、中高一貫の進学校に入学し、東大に合格しますが。
その後、中退し、学生時代に創業したネット関連の会社で
世の中に大勝負をしかけていきます。

堀江君とは、あの「ホリエモン」のことですわ。

多くの人は、「力が無いから落ちこぼれる」と言うかも知れませんが。
現実には、「才能があって努力もしているけど、周囲の理解が無くて
落ちこぼれる」ということもありえるんです。

今の私の塾には「学年最上位クラスの成績優秀者」ばかりが在籍して
いるという意味では、「エリート塾」ですが、同時に「個性が強くて
落ちこぼれそうな奴らの塾」という性質も持っているんですよ。

「落ちこぼれ=学業不振者」ではないということは、よく理解して
おく必要があります。「個性が強すぎる人間の育成」について、特別
の理解を示し、さらにその能力を開花させることを狙った個人塾とい
う、「スキマ狙い」の戦略で経営に臨んでおります。

803半熟講師:2005/12/31(土) 02:52:27 ID:evORbYBe
幕末のころの話。
とある蘭学塾で、ある2人の生徒が単語を覚えるのが
大変だから、学問をやめたいと塾長に言いにきました。
すると、その塾長は

「そうかえ、学問の苦労はひきあわねえってわけだ」

「おのれの欲得のための学問ならやめるがいいよ。」

「そんな了見で半端に学問されて、人の上に立たれた日にゃ
周りのもんが迷惑だ」

「学問はおめぇたちのためにあるんじゃあねぇ。」

「30年、50年先のまだ生まれてねぇおめぇ達の子や孫達が
困らねぇようにするためにあるんだ」

二人は塾長に詫びて学問を続けました。
塾長の名は勝海舟。

来年、センター受けるつもりで購入した問題集に載ってた
コラムの引用です。
正直、忘れたいんだけど、時折、頭にちらつくんだよなぁ・・・
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/12/31(土) 02:57:55 ID:LVSqDjuc
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                              
★ 月収入1000万!?限定!!!                                         
☆                                                           
★ 楽をしても50万から稼ぐ事ができる!!!!!

☆ 頑張れば頑張るほど1000万が現実になる!!!
★ 
☆    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24034000

☆    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41391527 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
805ハチ:2005/12/31(土) 06:36:10 ID:+4Ffu6xx
>>804

そんなに儲かるなら誰にも教えずに自分だけでやってろよ。
楽をして50万円稼げるのならば。他人を巻き込むことで
誰かに損害を与えながら、一部の人間が楽に稼げるんだろうな。

個人塾経営はあんまし儲かる道じゃないから、実力があったとしても
独立する人は少数派だろうな。実際に、「生徒集め」からしなくちゃ
いけない訳で、「最悪の環境」からスタートすることになるし、苦戦
の連続だろう。

良いことは「自分の方針で臨める」「生徒との関係性が良好」あとは
「仕事は激務でも、精神的には気楽」といったところでしょうか。
自分の信じる所が無くて、単に塾講師として稼ぎたいだけならば、
逆に独立なんてせずにFC塾に所属していたら良いような気がします。

いくら努力しても周囲から認められず、その成果は奪われてしまう
ような状態から自立したい人間。それならば迷うことなく独立でき
るでしょうな。世俗的な欲望の追求よりも、自分の存在意義の確立
の方を重視したい人間は、生徒にも保護者にも塾講師にもいます。

頑張ること。努力するにしても。その方向性には気をつけたいです。
表面的な世俗的な成功を追い求める人間に関わり過ぎると、私の場合
精神にダメージが累積していって、気がつくと心身に変調をきたすよ
うです。仕事にしても恋愛にしても、価値観が違いすぎる相手とは、
どうもシンクロできず、自分の実力をあまり発揮できません。

きっとそういうタイプの駄目人間っていると思うんですよ。
806ハチ:2005/12/31(土) 07:21:32 ID:+4Ffu6xx
よく考えてみたら、塾講師の仕事で独立するのに、多額の費用が必要
でしょうか?結論として、そんなこと全然に必要無いです。「学力向上」
という成果が目に見えて現れたら良い訳で、それ以外の虚飾は必要の
ないことでありましょう。

よく考えてみたら、必要最低限の生活レベルを維持することに、多額の
費用が必要なのでしょうか?結論として、そんなこと全然ありません。
「毎日の幸福感」という実感が湧けばそれで良いはずです。それ以外の
費用は虚飾や見栄に使われていやしませんか?

見栄を張らずに、他人と同じになりたいとか言わずに、毎日をつつましく
生きて。「学力向上」のために必要な実質のみを確保して、それ以外は
思い切って考えずに。真面目に働いて稼ぐことのみを考えて。

家賃5万円前後のごく平均的なアパートを借りて、家庭教師的に教室を
開いたとして、何の費用がかかるというのか。知名度も無いし、実績も
ないし、設備も貧弱だが、夢と志と行動力では決して負けていない。
教室のテナントを借りるとしても、実際にはそれほど費用がかからない。
これは実地に調査してみれば簡単に分かることだろう。

収入12万円を稼ぐことならアルバイトでも出来る。それで最低限の生
活が出来ない訳じゃない。むしろ「生活水準の向上をこれ以上求めない」
ということがあるからこそ、そういった束縛や制限から自由になれる。

ある意味では正論である。しかし、私がこんなことを主張すると、多くの
人とは意見が合い入れない。ところで、私と意見が合う人は、むしろ、
経済水準が高く、教養水準も高く、生徒にしたら夢や希望に溢れた活気の
ある生徒たちばかりでした。「先行投資」という考え方を理解する人達で
ありました。余剰資金を「先行投資」にあてて、それが大きく帰って来る
のです。そしてさらに周囲の人々を幸福にしていく為にそれを使います。
807塾の先生:2005/12/31(土) 08:41:04 ID:qclV3sQb
八さんの志の高さは、とても美しいです。
自分も、初心に帰って、また来年頑張ります。

それでは皆さん よいお年を!!!
808半熟講師:2005/12/31(土) 13:49:58 ID:Hdk/+8Kf
>>806
ハチさんほどではないにしても、私もそれに近い思想を持ってます。
まぁ、私の周囲でそれを理解するひとは皆無ですねw
「異文化のヒト」と揶揄されるか、
「話が合わない」とブチキレられるかのどっちかです。

自分の助言が絶対的に正しいと
思い込んでるんで、(親切心で言ってやってるんだって感じ)
それに反論する私の態度に腹を立てる気持ちは理解できます。
(理解を深める為、疑問を口にするだけでも、不愉快な顔するのも特徴)

地獄への道は、善意で舗装されてるもなのかな?


809ハチ:2005/12/31(土) 19:02:50 ID:+4Ffu6xx
>>808

とうとう怒りが爆発したんや。「無理じゃねえんだよ!」「お前らには
負けてたまるか!」「よう見とけや!人間が本気出したらどうなるか」

夢や希望や志なんて綺麗過ぎること言うと、なんか偽善者みたいやから
もっと独立当時の真実の気持ちを思い出してみた。

今の世の中が絶対的に正しいなんて、なんで言えるんや。明らかにおか
しいやろ?お前らのやっていることは。しかも世の中のほんの一面のこ
とばかり言いやがって。そんなことばかり言うんやったら自分でやって
やるよ。俺は元々出来るんや。よう見とけ!

もっと激しい気持ち。怒りや悔しさが爆発したんや。利益や計画や戦略
や作戦なんかあらへん。ただただひたすら勝ちたかったよ。負けられへ
んやないか。自分こそ大した奴やないのに人のことを散々に馬鹿にしく
さる奴がごちゃごちゃごちゃごちゃ抜かしやがるんや。

さっきなんか夢に出てきたわ。その腹が立つ奴らに勝ちたい一心で、だ
から相当な無茶苦茶に無謀なくらい無茶苦茶しまくって露骨に勝ちたか
ったんや。

俺ね、ホリエモンが広島6区で選挙に出て一生懸命に走り回って選挙活
動してて「日本を変えるんです!」って言いまくってたの。やっぱり、
よう分かるような気がするんや。そらその他大勢は、あいつは何がやり
たいのか分からん、っていうやろうけど。俺には分かったで。爆発した
んや。そして、彼にしたら珍しいくらい素敵な晴れやかな笑顔してたわ。
810ハチ:2005/12/31(土) 19:35:01 ID:+4Ffu6xx
>>808

半熟講師さんのおっしゃる通りなんですよ。みんな悪気があってのことで
はないのです。みんな自分のことで手一杯。忙しくて「何が本当に正しい
ことなのか?」なんてな。そんな余裕はないのです。ここで無理強いして
も本当は嫌われるだけ。(注:彼らにとっても必死に生きているんです。)

世俗的に生きている人間と、何かしらの真理の追求をしたい人間とが、
接していたら、どうやっても意見が合わなくて、最後は数の多い方に
押し切られると思います。

「ヒルズ族」と「ニート」は紙一重の差であると思います。どちらの
生き方にしても、世俗的な生き方とはかけ離れていますから。

アメリカ的な大競争主義を貫くことを主張するのと、マルクス的な、
社会主義の理念「虐げられた者達よ立ち上がれ!」を再び主張する
こと。両者はやはり、現実の守旧的な思考「現状維持が最善」を打
破していくことにおいては共通していると思うのです。

「勝ち組」「負け組」とか言われてても、そんな簡単で陳腐なこと
じゃないと思う。「負け組→勝ち組」の移行のほうがありえること
なんだからね。世俗的な生き方を拒否することから新しい世界が出
てくるような気がします。歴史はその繰り返しじゃありませんか。
811半熟講師:2005/12/31(土) 21:10:07 ID:oDqWHjwY
>>809
私が独立するうえで、最大の弱点かもしれません。
私には、「今にみてろよ」とか、「俺が、この業界を変えたる」
とかって、発想ありませんし。

ニーチェ読んだことないんで、よくわからないんですが、
ルサンチマンを自覚してませんのでw
「へぇ〜、おもろいのう」ってなかんじで、珠算指導に携わってます。

確かに私は定職に就いてないんで、それに関する無責任な批判に
ムカツクことはあります。
でも、その怒りを持続することが出来ないんですよね。
「他人は他人、俺は俺」のマイペース野郎なんで。
独立時を想定して、現在の珠算教育の流れに対するアンチテーゼは
常に考えてるんですが・・・

ハチさんと同様の悔しさは、私も覚えがあります。
「おまえなんか、甥でなければ絶対相手にしないタイブ」
なんて、結婚紹介所勤務の伯母に言われたことありますし、
登録希望してないのに、「あんたじゃ入れないわよ」
なんてセリフもあったなぁw(ちょっと違うかな?)

今となっては笑い話ですけどね。

怒りが人を強くすることは認めます。
でも、反芻するのって、消耗しませんか?


812豊源社:2005/12/31(土) 21:40:11 ID:4EmtIj6S
ルサンチマンを笑顔に変えて、いくぞ!

皆様 来年もよろしくお願いします。
813半熟講師:2005/12/31(土) 21:46:49 ID:VEJ7ypCI
>>810
現状の打破に関しては、細心の注意を払おうと自戒しとります。
「理想があって、それを実現させるための現状打破」はアリにしても、
「現状打破すれば、理想が実現する」と勘違いすることがあるんですよね。
私の場合。何かの理由でのぼせ上がってるときは、特にやらかすでしょうなw

論理学風に言えば、「現状打破」という「理想」に対しての必要条件が、
「現状打破」=「理想」といった必要十分条件にすりかわったっていうのかな?
この場合。うろ覚えでスマソ。

文化大革命のときのように、なんでもかんでも古いだけで、否定ってのは
避けたいですな。いいところも、いっぱいあるはずなんですから。
「○○革新」「○○革命」等の言葉が正論めいた響きをもつ、この現代だからこそ、
使用法には気を付けたい。

反論の余地がない正論ほど恐ろしいものはない。
私が歴史を読んで思うことですね。
60年以上前、「天皇陛下万歳」
が、その時代の正論だったことを考えると特に。

814半熟講師:2006/01/01(日) 01:32:45 ID:g0Aiav2F
年明けちゃいましたね。
あけおめ、今年もよろ、ってことでw

このスレに出会ったことで、私は八咫の鏡(自省の象徴)
を得た思いです。

あとは、天叢雲剣(知識、技術の象徴)と八尺瓊勾玉(富の象徴)
を探すわけですな。
※カッコ内はあくまで、半熟的解釈ですw

とりあえず、今もってる、ナマクラ刀を磨くとしますか。
815ハチ:2006/01/01(日) 09:28:19 ID:BmRjUpyc
みなさん。あけましておめでとう。

昨晩は、書きこみしてから眠くなって、朝の6時ごろに
目が覚めましたよ。大晦日の特番を一切見てないような
奴って、あんましおらんやろうな。

何故か、あんまし見たくない気分やったし。
さて、さっきお風呂に入ったら気持ち良かったな。
初風呂や。
816ハチ:2006/01/01(日) 11:06:39 ID:BmRjUpyc
ネットで自己表現するようなことは危険だよ。ってよく言われます。
ほんの些細なことで恨まれたり妬まれたりとか、ネットストーカー
に自宅に押しかけられたりとか。昔は怖いこともありました(泣

>>813

意外にも理屈めいた話になりましたね。「文化大革命」ですか。
若い中国人女性で英国で大学講師を務めている方が書かれた本を
大学生の頃に読みましたが、ひどい惨状になったようです。

今の日本はえらく保守層の厚い国で、少しづつしか変化を受容し
ていきませんが、それって幸せなことかも知れませんね。

>>793
>>神経を病んでしまったとおっしゃられるのも、その辺が理由
>>なのではないかと思いました。    

自立する意志が全く無い人間に対しても優しく接していると、
「依存」されてしまいます。「憑依」されてしまうのです。
本来は自分だけで生きていくにも必死なのです。他人の分ま
で背負うことは相当に困難なのです。それで神経を病みました。

>>豊源社さん

ビラ配りの件、ご報告ありがとうございました。似たような経験
をしている人は多数いるのでしょうね。個性が無くて無難なもの
を多くの人は好むようです。広告って難しいですね。
817ハチ:2006/01/01(日) 17:42:41 ID:BmRjUpyc
今晩のコンビニ深夜勤から仕事始めだ。休めたし。気合入れて働くで!

>>豊源社さん

ビラ配りですが、内容は「保護者向け」が無難ですが「生徒本位」でも
それほど悪くはありません。特に「高校生向け」だと自分の判断で入塾
してくるので、「指導方針中心」でも悪くないとは思います。

ただし1回では効果が低く「複数回のシリーズ物」で広告を作る方が、
楽しんでもらえるようです。まあ、どちらしても効果はあまり期待でき
ません。また決定的なものもあまりありません。個性的な広告は一般的
には避けられますが、それ経由で入塾してきた生徒は内容に納得して来
ている可能性が高いので、辞めにくいとは思います。

指導技術などはあまり今までスレでは触れて来ませんでした。独立する
のには、あまり技術力は関係無いと思っているからです。チャート丸暗
記など指導技術的なことは「導入部」が肝心だと思います。如何にして
納得してもらえるかの具体例を準備する必要があるでしょう。

1度、センター試験の数学などをやらせてみて。その類似問題が黄チャ
ート・青チャートに多数出ていて、だからこそ必要なのだなど「踏み台」
を用意してあげる方が親切でしょう。指導技術については、保護者も生
徒も「聞き飽きている」状態なので、あまり広告で主張しても反応は低
いように思います。

「何故あなたは今まで成績が上がりませんでしたか?」ということには
関心を持っていると思います。「定期テスト」の対策や普段の学習にお
ける疑問点の解消、学力定着のための反復演習、さらに学校の先取り学
習などを「今まで成績が伸びなかったというあなたのためにします」と
謳うなどして「相手にその内容を想像させるように謳う」のが無難であ
ると思います。全ては「導入部」で決まると思います。
818ハチ:2006/01/01(日) 17:54:05 ID:BmRjUpyc
>>818

「仕事始め」って漢字変換違うやん・・・。「仕事初め」か。

>>豊源社さんへ

特別に相手に説得する必要が生じた場合。「結論から述べる」という
方法では難しいと思います。「まずはあなたに関心があります」から
始める必要があります。

また次に「相手に想像させる」ことが良策でしょう。「判断するのは
あなたです」とばかりに「具体例を列挙」していくのが一般的です。

「OO大学卒」は相手に自分のレベルを想像させて、判断の決め手に
なるので有効なのです。よって「家庭教師的に」とか「センター入試
に効果がある基本例題の反復演習」とか少し具体性を下げる方が、面
白いような気がするんですね。あとは「詳しくは電話で」とか「次回」
とか「まだまだ続きがあるんだぜ」と置いておくとか。

色んな指導技術が存在するのは確かなのですが、生徒本人が納得して
一生懸命に取り組めば、だいたい効果が高く出てきます。特に独立し
て塾講師を自分の好きな方針で臨める場合、豊富なバリエーションで
自由に方針を組み立てることが可能であり、そうなってくると、なお
さら「あなたに関心があります」「どう思いますか?」で「誘導」し
ていくのが決め手になっていくように思います。

自分もまだまだ研究中です。お互い励ましあって行きましょう。では。
819半熟講師:2006/01/01(日) 18:48:37 ID:Cum9g7hz
>>817
つまり、チラシはあくまで、来塾を促すための「釣り」
ってことですね。

いたずらに高い教材を用いず、場所によっては古本屋で手に入る
問題集を徹底的にこなし、習熟を促す豊源社さんの方針には共感します。

ただ、それで平均的なお客さんを惹きつけることが出来るのでしょうか?
一般の書店で手に入るメジャーな教材を使うということは、
内容が理解できる出来ないにかかわらず、
顧客もその気になれば全データが手に入ることを意味します。

豊源社さんの話を聞いた方のなかには、
「わざわざ、簡単に手に入る問題集こなすために塾へ通って金を払うくらいなら、
自宅でやってたほうがいい」って
考える方もいらっしゃるのでは?

形のないものを扱う仕事では、顧客が入手困難で、
かつ、福音の香りのする情報を握っておく必要があるのではと
考えることありますね。珠算にしても。
820豊源社:2006/01/01(日) 21:21:54 ID:ZHJl/6dh
若干 細木数子的受験指導も入ってますんで
教材は 意外とシンプルな物でやっております。
821半熟講師:2006/01/01(日) 22:16:18 ID:U/6OoMfH
>>820
一律に同等の課題を与えるのではなく、
個人個人の能力を見極めたうえで、
弱点克服と得意な分野の発展を促す
指導って意味ですか?

まさか、六星占術で決めるわけでは
ないでしょうねw
822八源社:2006/01/02(月) 18:35:50 ID:VrL+A6wB
半熟君も
もうそろそろ
自分で
人生やれよ              それから    言えよ。
823半熟講師:2006/01/02(月) 20:30:02 ID:cibuCH3a
>>822
現時点で独立しなければ、意見を言ってはいけないんですか?
824ハチ:2006/01/03(火) 09:07:38 ID:XHaJI3yy
今週はなかなかキツイなあ。コンビニ深夜勤を週6回入れて、
そのまま「冬休み明けテスト対策」でガンガンに突入やな。
少し仮眠を取って、熱いコーヒーを飲もう。
(いやあ、ホントはな、「新撰組!」を観たかったりするのだが。)

>>822

実戦での緊張感。・・・だな。

>>半熟講師さんへ

豊源社さんは経営がそろそろ4年目。国立大合格の実績も出している。

>>豊源社さん

教科指導の方針はすでに実績が出ていますね。

825ハチ:2006/01/03(火) 09:09:48 ID:XHaJI3yy


>>半熟講師さん


    どうするの?


826ハチ:2006/01/03(火) 09:17:48 ID:XHaJI3yy
>>823

「孫子の兵法」に曰く、「正攻編」と「奇攻編」あり。

「正攻」とは「不敗の態勢」のことである。
絶対に負けないような状態を作り出すことを「正攻」とする。

「奇攻」とは「必勝の態勢」のことである。
絶対に勝てるような状態を作り出すことを「奇攻」とする。

よって、個人塾の独立の際における「正攻」と「奇攻」
について、半熟講師さんの意見を簡潔に述べよ。

                   (宿題)

827ハチ:2006/01/03(火) 09:31:03 ID:XHaJI3yy


  細木先生は「誘導」が上手ですね。
  とても勉強になります。
  あの人が塾講師だと最強だろうな・・・・
  

828ハチ:2006/01/03(火) 11:17:28 ID:XHaJI3yy
豊源社さんが面白いことぉ書いてくれたので。ちぃと遊びまふ。

細木「どうしてあなたが独立できないのか自身で言ってごらんなさい。」
半熟「自分にはまだ能力が出来ていないんで2年後には・・・」
細木「あなた。ちょっと気づいたことがあるわ。能力って何?」
半熟「独立する能力。」
細木「そんな能力ってあると思うの?どうなの?」
半熟「・・・・。あると思いますけど?」
細木「駄目よ。本当のことをおっしゃいなさい。」
半熟「・・・・。」

細木「あなたのいけない所。ズバリ言うわよ。」
  「あなたは本当に存在するのかどうか分からないことについて
   いつもそのことばかり言っているのよ。分かる?」
  「全て理屈なの。抽象語なの。そんな自覚はある?」
半熟「現時点で独立しなければ、意見を言ってはいけないんですか?」
細木「ナマクラ刀って何?八咫の鏡(自省の象徴)って何よ?」
  「あなた。笑わせんじゃないわよ。そんなもの存在するの?」
半熟「事実は受け止めてる。自分に言い聞かせてるんですけどね。」
細木「事実って何なのよ?きちんと言いなさい。ズバリ言うけどね。」
  「あなたのそんな不誠実な生き方があなたを苦しめているのよ。」
  「私には見える。独立を語るフリして寂しさを紛らわせてる。」

                    (注:フィクション)
829ハチ:2006/01/03(火) 11:35:51 ID:XHaJI3yy
今日の授業は全て「細木流」で行こうかな? うふふふ♪


細木「あなた。『福音の香りのする情報』って言うけどね。」
  「まるっきり誰も分からないような実在しないような生き方」
  「それいいと本気で思っているの?どうなの?」

細木「来塾を促すための「釣り」とかいう言い方そのものが
   あなたを決定的に駄目にしてる。まずはそこからね。」
  「あなたは六星占術を実際に読んだの?どうなの?」
半熟「一般の書店で手に入るメジャーな教材を使うということは、
   内容が理解できる出来ないにかかわらず、
   顧客もその気になれば全データが手に入ることを意味します。」
細木「あなたはちっとも読めていない」
  「ズバリ言うわよ。データが入っても使えなくちゃ駄目なの。」
  「豊源社さんはデータを使えるように指導してくれるの。」
  「それが細木的な受験指導だと。六星占術の内容を使える人
   ならズバリ分かるの。」
  「共感共感言うけどね。ココまで言えて豊源社さんに共感なの。」
  「豊源社さんがどういう受験指導しているか少しは共感できた?」
  「あなた。もっと具体的な話し方しなさいよ。はい。今日はココまで」

                     (注:フィクション)
830半熟講師:2006/01/03(火) 16:57:05 ID:PjNQS3mb
やっぱり八咫の鏡ですよ〜このスレw
私のカキコ読んでくださったんですね。
サンクス。
要するに、細木数子って、テレビのバラエティーに
お約束で出てくる辛口おばさんのことですね。
野村婦人やデヴィ夫人みたいな感じの。
テレビあんまり見てない故、ググった程度(占い師だってことはわかった)
しか知らなかったんで、828-829は参考になりますた。

>半熟「現時点で独立しなければ、意見を言ってはいけないんですか?」
>細木「ナマクラ刀って何?八咫の鏡(自省の象徴)って何よ?」
.>  「あなた。笑わせんじゃないわよ。そんなもの存在するの?」

質問に答えず、別の質問をぶつけて強弁を通すやりかたですね。
確かにいるなぁ・・・お約束でw
編集して、私の答えを入れてみますw

825、826のレスは難題ですね。
考えてみましょう。

831ハチ:2006/01/03(火) 18:33:11 ID:XHaJI3yy
>>半熟講師さんへ

人が本気で言っている時は「素直に聞け」よ。まずはこの世をいったんは
「素直に受け入れろ」と言いたい。「ドラゴン桜」にも書いてあったろ?

あなたは「モノを識らなさ過ぎる」それは「理論面」でも「事象面」でも
圧倒的に分かっていない。にも関わらず、他人を傷つけるような書き方を
平気でするだろ?まず第1の課題として、きちんとこのスレを読み返しや
がれ。最近のカキコはほとんどお前のためにだけに書いてるんだから、い
い加減に早く気づけよ。パソコンの向こう側には生身の人間がいるんだぞ。

「ネット対戦の将棋」の話もしただろ?お前どうするんだ?将棋で勝ちた
い時には「将棋で勝つ能力」が身につくまでやらないってのか?話はいい
からそろそろ行動してね。「意見を言う前に君の周辺事実を報告してくれ」
それも可能な限り具体的に書きなさい。お前、このままじゃ駄目だよ。

お前のレベルが上がらないと、いつまでも「初心者への心構え」の話から
このスレのレベルが上がらねーだろ。みんなそろそろ飽きてくるぜ?俺は
ね。「対個人授業」が自分の専門なの。いったんお前のことを引きうけた
からには、あんたのレベルが上がらないと、他の人も面白くねーだろ?

将棋で勝つには、何度も対局したらいいんだよ。何回でも負けるかも知れ
ないけど、相手の強さがどこから来るのか次第に読めてくるぜ。そこで学
んでいってだな。「経験知」によって勝てるようになってくるんだ。負け
ることを恐れてるだろ?いいから負けて来いよ。俺だって何度も敗北して
るんだよ。
832ハチ:2006/01/03(火) 18:48:30 ID:XHaJI3yy
積極的に攻勢をかける時こそ「孫子の兵法」は活きてくる。半熟講師さん。
いいから「孫子の兵法」も「細木数子」も両方とも読め。TVも見ろよ。

「細木先生の正攻」つまり「細木先生の不敗の態勢」とは、何よりも、
「最初に相手に具体的な話をさせること」にあるんだ。この態勢の構築
こそが「不敗の態勢」であり、「細木流の正攻法」であると言いたい。

「細木先生の奇攻」つまり「細木先生の必勝の態勢」とは、何よりも、
「話を局地戦に持ち込んで、相手の弱点となっている部分のみに自己の
 最大最強の攻撃を絞り込み、一点集中で相手を撃破すること」にある
んだ。この態勢の構築こそが「必勝の態勢」であり、「細木流の奇攻法」
であると言いたい。

積極攻勢で連戦連勝していく人間には「正攻法」と「奇攻法」が確立さ
れているということだ。この話はココのスレでも散々に話したことだ。
よって、私の今までの独立話は「孫子の兵法」を意識した構造になって
いたんだ。「難しい」なんて言うな!今まで何を読んでいたんだよ!?
もう無茶苦茶にヒントを言いまくってあげたからな。きちんと答えろよ。

絶対にこっちが潰れないように戦うのが「正攻法」だ。また「己を知り」
「相手を知れ」ば百戦百勝という台詞があるが、「奇攻法」とは必ず勝
てるという「局地戦」に持ち込み、自分にとって優勢な状態でしか戦わ
ないという鉄則を持つということだ。

細木先生が何故に凄いのかは見る人が見れば必ず分かる。あのお方は、
言っていることが戦略的でとにかくズル賢くてタフで必ず納得させる。
まず何よりも「不敗の態勢」をきちんと構築してくる所が素晴らしい。
833豊源社:2006/01/03(火) 18:58:58 ID:y+fPt9Tm
僕の手取りは15万程度
3月までに25万にしたい。

森永ナントカ氏の如く、年収300万時代突入!へ

まだ氏の著作は読んだことは無いのですが...(感想希望)



ところで半熟氏、 週末起業してみたら?
834ハチ:2006/01/03(火) 19:03:53 ID:XHaJI3yy
>>半熟講師さんへ

>>要するに、細木数子って、テレビのバラエティーに
>>お約束で出てくる辛口おばさんのことですね。


 こういう言い方はもう卒業しる!自分の愚かさ加減を露呈するぜ?
 細木先生は明らかに「本物のカリスマ」であられる。分かってない
 癖に分かったフリをするのがあんたのいけない所だ。自覚してる?
 
 俺が細木先生を非常に尊敬しているのが理解できているか?何故に
 豊源社さんは「細木的受験指導」って言っているんだ?簡単に言わ
 ないでくれ。頼むから。このままだとお前の人生の先行きは暗黒だ。
 そろそろ話し方のスタイルを変える時だ。物事を素直に受け入れろ。
 
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 19:28:14 ID:jlvbSxOC
ずうっとROMってたけど,ちょっと一言。
>細木先生は明らかに「本物のカリスマ」であられる。
後先のことを何も考えずに,適当に視聴者の喜ぶような妄言を吐き,
その後の経過に一切責任を取らない人間がカリスマなのですか?
「細木的受験指導」っていうのは,生徒を煽るだけ煽り,塾の宣伝に
なるような結果だけを取り上げて,後は知らんぷりって手法ですか?

確かに細木数子には戦略的な部分での巧さはあると思いますが,
それだけで彼女を持ち上げるのなら,ヒトラーも同じく英雄ですね。
836ハチ:2006/01/03(火) 19:45:54 ID:XHaJI3yy
>>835

あなたはとても良い質問をして来ますね。ありがとう。
話が盛り上がりそうで楽しみだ。本当に申し訳無いけど、
ちょっと待ってくれるかな?今から授業開始だ。あぅ。

あなたとはじっくりと話したい。

確かに最近のマスコミの細木先生への持ち上げ方は異常だ。
後先の経過について、マスコミは責任を取るかどうかは
分からないが。細木先生はその責任を取ることになるだろう。
先生はもう自分の発言からは逃げられないからね。

ヒトラーは「実際的な権力構造で支配者の地位にいた人」だ。
細木先生にはそんな権力は無い。その点は誤解してはいけない。
権力支配構造を持っているのは、TV局じゃないの?

細木先生が妄言を吐いても、小林よしのりが妄言吐くよりも毒が
無いと思うよ。だって、明らかに両者とも「妄言だってのが分かる」
ように演出されているのが分かるから、あれは楽しめるんだよ。

細木先生に実際に救われている人間がたくさん居るんだよ。
豊源社さんの仕事で喜んだ生徒さんが居られるんだ。
そりゃ、言い方によれば「ヒトラーに救われた」という人も
大勢居ると言えるかも知れないが。。。。

良い所は突いていると思います。でもね。けっこう、細木先生は
人気ありますよ。だって面白いもの。「2ちゃんねる」は権威を
叩きつける所に良さがあった訳で。あ、いかん。生徒を待たせてる。
またな。
837ハチ:2006/01/03(火) 19:51:53 ID:XHaJI3yy

まあ、危惧する所はあるんだよね。通常の人間として。

「みのもんた」とか「細木数子」とか、「ミーハー」とか言われて
も仕方が無いものに私は興味があるし、面白くて楽しんでいるんだ
けど。

彼らが政治の世界に立候補して、実際的な権限まで掌握し始めたら
そりゃ怖い話になってくるよ。「大衆煽動家」の要素が極めて濃い
人間の台頭は、ファシズムの再到来を予感させてしまうからね。

ただし、文化芸能でのみ活動するならば「カリスマ」で良いと思う。
「2ちゃんねる」的には「みのもんた」と「細木数子」は叩き台と
して最高の題材だし、実際に激しく叩かれているね。彼らはそうい
う責任の負い方をしているんだ。「非難中傷の的」という生き方も
あえて引き受けているんだ。そういう部分はやはり尊敬できる。
838ハチ:2006/01/03(火) 21:02:40 ID:XHaJI3yy
あかん。寝てねーぞ。今晩の深夜勤持つかな・・・。
もう今週は体力も時間も無いのが本当に残念だ。

半熟講師さんは素質はある。良い部分はたくさん持っている。
決して人格否定などはしない。「文化大革命」とか「ニーチェ」か。
理解が浅いにしても「形而上の知識」には素質があるんだろうし、
本気で「対象」に取り組めば必ずモノに出来ると思う。視点は
面白いものを持っているから経験を積めば必ず出来る。

チャップリンが演じた「独裁者」あれは最高の喜劇だった。ヒトラー
も文化芸能だけの活動者ならば大した喜劇役者なんじゃないかな。
実際に最高権力者としてたくさんの犠牲者が出てるから駄目だけどさ。

今日は「新撰組!」やってるだろ。「近藤勇」とか「土方歳三」とか。
そりゃ「歴史に残る人物」は別格にしても。細木先生はやっぱ凄いん
じゃないか。ああいうの笑って受けれ入れて楽しめるのも日本人の素直
な良い部分の気がしてね。「たけし」までいけば「本物のカリスマ」って
表現が的を得るのかな?
>>835
ある日。ラーメン屋で食事してた。細木先生がズバリ言いまくる番組
が流れてた。それこそパートのおばちゃんもお客さんたちも食い入る
ようにTVに釘付けになって観てたよ。相談者は泣いてたぜ。

演出は演出なんだが。今の時代、その演出で人の心を突き動かせる話
術を彼女は確実に持っていて、変に宗教家とかを自称していない分だ
け、先生には害が少ないと思う。やっていることは尊敬できないかも
知れないだろうけど。少なくても言ってることはある程度は的を得て
る部分がある。
今の時代で、1人の人間のキャラクター性だけで視聴率が取れるよう
な個性を「本物のカリスマ」と表現して、それほど差し支えもあるま
い。具体的に日教組の教師よりも害は無いと思うし。いいんじゃないか。
839半熟講師:2006/01/03(火) 21:30:41 ID:QeEG/1Kt
何か怒らせることしましたか?
自分のカキコ再読しても、思いつかないんですけど。
何をこんな何でもない言葉で「傷ついた」と騒ぐのか?
という思いです・・・
文末の「w」は、あくまで、「笑顔で話す」って意味で、
ハチさんや豊源社さんをバカにする意味ではないんですよ。

火に油を注ぐようなんで、830で触れた編集、コピペカキコは控えましょう。
孫子で面白いなと思ったのは、形篇第4−2で触れられた、
「勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝ちを求む」
ってとこです。

自分の意見を述べるのは、「素直に聞かない」ってことなのかな?
808で触れた状況が起こってるような希ガス。

しばらく、ロムだけに、留めるつもりです。
まぁ、この有様ではないとは思いますが、レスは応じますよw
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 21:32:11 ID:JYPgBvK2
的は「射る」ものである。どう言い繕ったところで細木はダメだろう。
変なものと比べるまでもなく絶対的にダメ。まあそれで成功したい
なら真似ればいいさ。俺は細木に転ぶような馬鹿を感動させてもう
れしくないわ。
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 21:35:23 ID:JYPgBvK2
ハチは不安定だよね。すぐ自家中毒を起こして暴走する。
842ハチ:2006/01/03(火) 22:34:29 ID:XHaJI3yy

まあ、なんとでも言ってくれ。
今から深夜勤に入る。

自分は本来的に論客じゃない。
だから論じ合えば確実に負ける。
でもそれで良い。

半熟講師さんは私の中で役に立つ部分だけ
読めば良い。豊源社さんには失礼なことを言うな。

俺は精神が弱い。本望だよ。
ココで負けても何も被害が無いんでな。
俺の負けだ。じゃあな。

当分は来ないぜ。んじゃ。
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/03(火) 23:04:14 ID:YPHS+pp0
ハチはキチガイだな。半熟氏に原因はなかろう。普通に考えて。
ハチは自分の中で他者への妄想が肥大化し、自分の感情を
もてあましたあげくにコントロール出来なくなって自滅するタイプ
(ってどんなタイプやねん)だな。ストーカーに多いタイプだ。

ハチさん、あんたの女子生徒についての発言あたりからちょっと
キチガイっぷりが見て取れていたが、ちょっと分裂気味じゃないか?
もしくはコミュニケーション能力に著しい欠如を感じる。

とりあえず当面名無しに戻ってみれば?悪いヤツじゃないが
(対女子生徒に関しては不可)今はいいヤツでもない。
844835:2006/01/03(火) 23:13:49 ID:jlvbSxOC
ハチ氏には共感できる点が多々あったからこそ,
細木数子云々の発言がハチ氏から出たのが残念だったなぁ。

>俺は精神が弱い。本望だよ。
>ココで負けても何も被害が無いんでな。
>俺の負けだ。じゃあな。
>当分は来ないぜ。んじゃ。
このようなときこそ毅然とした態度でいてもらいたいと思うの
だが無理かな?
845豊源社:2006/01/03(火) 23:38:20 ID:y+fPt9Tm
ここは個人塾運営にまつわるエトセトラを語るスレです。

喜怒哀楽が個人攻撃に向かってる模様...

846半熟講師:2006/01/03(火) 23:58:27 ID:QtnUzw+O
ハチさん来ないんですか?残念。
「荒れ」は去ったとみなし、補足カキコをばw

豊源社さんに対してのカキコは、
立派な指導方針があるのに、
熱弁が空回りしてるという本人のカキコに、
私が客になった身で述べた感想なんですけどね。
そんなに失礼かな?

そして、細木数子(先生)的受験指導というものを、
詳しく知りたかったがゆえに、自分の想像を含めた
カキコをしました。

まさかこうなるとは・・・

豊源社さん、833のカキコに応じたいのですが、
もし、不愉快なのであれば、おっしゃって頂きたいです。
もう、触れる気はございません。

匿名掲示板とは、各自が気ままに思いついたことを
書く場であって、他人に「あーしろ、こーしろ」と指図したり、
議論の勝ち負けにこだわる場ではないとおもうんですけどね。

実践、実績のあるなしに拘わらず、
フランクな意見を交換する場であると解釈してるんですが・・・

847豊源社:2006/01/04(水) 00:29:50 ID:qpxCFmho
要は 独立して稼いでいくのがテーマだから

具体的にアクションを起していない人とは、
ハチ氏は
絶対的な温度差を感じていた... と推察する。


ところで 当方の「細木的」についての実像は

ハチ氏の見解80% 835氏見解20%のブレンド ってな感じ。

まあ 割と大学受験で苦労した分 受験生(保護者)の気持ちが判る
もんで...(あの頃の俺との対話だと思えば、預言者に成り得る訳で...)


ただ ハチさんほどには 誠実に生徒の事を考えてあげてないと思う。
一回の指導は80分ですが それ以上延長することもないし、
他の日に 補習なんかする気もない。 

もちろん 楽しい時間を共有しようという精神は持ってる。
子供は正直だから 媚びてもダメ、 だから少しは芸がいる。

その芸を「細木的」と表現した程度のココロだったのに... 




本当は俺 タイガーマスクなんです。って言ったら、今度はどうなる?
848半熟講師:2006/01/04(水) 00:41:02 ID:jg3IwdsO
>>844
熱意ある(と少なくとも本人は思い込んでる)講師に
口答えすると、こ〜なっちゃうんでしょうか?
怖いなー。京都で起きた童刺者大学の学生講師も、
こんな風に豹変したんでしょうか?
849半熟講師:2006/01/04(水) 01:06:52 ID:9awvrPt9
>>847
私は独立はあくまで「選択肢」であって、
「目標」ではないんですよw

そのとき提示される条件によっては、今の珠算塾で
番頭、手代に徹してもいいと考えてますんで。
1に書かれてた、「この塾もうだめぽ」という状況を想定して、
自分なりにヒマをみて、思索してるんです。
いけませんか?この考えでは。

何をもって、誠実に生徒のことを考えて「あげる」のかに関しては
私も自身がありません。珠算のみでなく、学校教科やモラルに触れる
ことも、自分の見解を生徒にマジレスで述べているんですが、
それを「やってやる」って発想ないですから。
あくまで仕事です。

子供に冷淡ですよ。私の場合w
授業時間内は、生徒が怪我をしないように
気を揉むんですが、自分の監督下を離れれば
交通事故が起ころうが、変質者に襲われようが
「知ったこっちゃねぇ」って思ってますし。
850豊源社:2006/01/04(水) 01:40:50 ID:qpxCFmho
ネットの良さは匿名性で、自由にカキコできるところであります。

失礼かもわからんけど、半熟講師さんご自身のプロフィールを
できる限りで構わないんで 教えて欲しいです。

ちょっと人物像が見えてこないし、
ある程度 正直に答えてくれないと

僕も ハチさんのような対応になるかもしれません。


というのも ちょっと感情的なハチさんの返答も 
僕なりには ある程度理解できるからです。

少なくとも選択肢の一つに「独立」があるのなら、
ご発言にもう少しリアリティーが宿るはずですから...
851半熟講師:2006/01/04(水) 03:14:14 ID:Uv3AqEss
年齢30前半
男性
地方の名もない私大卒(学習塾はキビシイですw)
卒業後、プーとして過ごす。
(新聞配達、運送業、鍵屋がメインだったかな?)
20代半ば、集金時にこちらが電卓を取り出すのより先に、
暗算で計算するのを見たのをきっかけに、ラジオ講座で
珠算を始める。
2年くらいして日商2級取得。
30代に入ったとき、職場の解散を機に、
現在の教場を職安で知り、応募したら通っちゃったので
現在に至ってます。
訓練しない師範代なんてかっこ悪いんで、ヒマをつくって
珠算の練習の毎日です。(最近1級取得しました)
他にも、配送、家庭教師のバイトをやって生活してます。
当面の目標は、段位取得ですね。
受験する生徒の心理を体感する目的もあります。

豊源社さんのように、聞いてくれると助かるんですけどね。
これまでのカキコも正直に書いたつもりなんですが、
極力長文を避ける意図で、あえて言葉を押さえてました。
尋ねもせず、なんで私が「孫子」を読んでないと決め付けるのだろうか?
手元にあるのにw(岩波文庫ですが)

不足点はありますか?お答えしますよw
出来たら、豊源社さんのほうも、改めて紹介していただけると
助かるんですが・・・

逆鱗に触れる人物名がございましたら特にw

少しでも、誤解や疑念が解けたら幸いです。
852半熟講師:2006/01/04(水) 04:10:16 ID:NZvtcR4n
>>850

828-829のリア半熟の応え、
編集してカキコしましょうか?
先ほどは「荒れ」を防ぐ為に、
控えたんですが・・・
正直、「プロフィール」と聞かれても、
漠然としすぎて、何を求めてるのかわからんのですよw
853塾の先生:2006/01/04(水) 14:15:11 ID:GTvhVSVK
いずれこういうことになると思っていたよ。

半熟君、君は他の板でも、生意気言い過ぎて追い出されたね。

君の言うことなすことには、何の迫力もないよ。
八さんや、富源社さんは、自分で人生をやっていくというPRIDEにあふれているよ
君は、半端な知識を振り回すだけで何もやってはいない。
しかもいい年こいて、wなんか後に打つから、呆れられるんだ。

生意気言うんだったら、今すぐ、そろばん塾をやめて、独立しろ。
それからだ。     それから生意気を言え。
皆、人生かけて塾やってるんだ。  独立してから生意気いえよ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 16:16:39 ID:EISnm6R0
ROMしてたけど少しハチさん精神不安定ではあるよ
精神的なことは本人も記述してるからしかたない面もあるんだけどもっと
自覚した方がいいと思う
感情が爆発するようでメンヘルの人が何か言ってるという印象だ
塾の先生もピントずれてるよ wぐらいいいでしょ
半熟さんもおいらみたくROMするだけにすればいいじゃないの

あとロリコンは世間の常識からずれてるからハチさんは塾よりもコンビニ経営
に移行できるなら早くした方がいいと思う
やっぱりまずいしその点はあぶなく病的であるという自覚がいる
読み物としては面白かったのに残念です
855半熟講師:2006/01/04(水) 16:36:54 ID:W+c9JjRC
>>853
まぁ、その気になれば、コテハン変えて、
独立騙ることも出来るんですけどね。
匿名掲示板なんですから。
(セコイ例、いくつも見たんでやらんけど。)
そうすると、少しは見方が変わってくるのでしょうか?
少なくとも「生意気」が外れるかな?
「w」は2ちゃんねるの方言ですよ。
口頭でのやりとりではないのですから、
そんなに熱くなることないと思いますが・・・
856半熟講師:2006/01/04(水) 17:14:11 ID:9a9uZTpM
>>854
やはり、
独立してる→独立してない者への優越感→
質問、反論されると本能的に「生意気」で片付けてしまう。
ってことでしょうか?

私は逆に、質問、反論、批判を引き出すためにカキコしてるんですけどね。
それに応じることで、自分の「もやもやっ」とした思想が、
言葉に変換され、より鮮明になる効用くらいは知ってますんで。
「生半可な知識」であることには変わりありませんがw

一方的に自分のプライド、苦労話、サクセスストーリーを
語りたければ、ブログや、メルマガを選びますね。
私の場合。
857塾の先生:2006/01/04(水) 17:39:17 ID:GTvhVSVK
半熟なんていう、甘えた態度は、もう卒業しろよ。君は、もう30過ぎてるんだろう?
そろばん塾の、手伝いなんて、世間で、全然認められないよ。
自分で責任ある立場にたって初めて、発言に説得力が出るんだ。
私は、君が独立しない限り、一人前には認めないよ。
30過ぎたらwは、ないと思うよ。悔しかったら、独立。
それが出来なきゃ、卑屈な人生。君のおばさんだって同じ事言うと思うよ。
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 17:50:07 ID:EISnm6R0
それより問題はハチさんのロリコンだろ
自分でやばいと思わないで堂々と書き込んでる神経がすごいよ
塾経営するべき人でないのにあぶないよ
塾で独立を語るより廃業した方が子供のためでしょ
ほかの人もそれは指摘してたね
859半熟講師:2006/01/04(水) 19:37:55 ID:JnQv8gcW
>>857
う〜ん。ここはダメ板ですからねぇ(笑)
自分の発言の説得力なんて意識してませんよ。
どの板でも。コテハンなんて、誰の発言かを
閲覧する方にはっきり示すための道具と解釈しており、
自分の信条を表現する意図はありません。
他スレの話ですが、同スレ内でコテハンを
コロコロ変える態度のほうが、
「説得力」とやらに疑問を感じますね。
このコテは、テレビゲームの「半熟英雄」のCMを観て
思いつきました。修行中であることは確かですから。

匿名掲示板で一人前にもてはやされても
嬉しくありませんしね。「電車男」ではないんですから。
「説得力のある一人前の意見」に退屈さを感じることありませんか?
もう少し遊んでもらえると嬉しいんですけど(笑)

860半熟講師:2006/01/04(水) 19:55:34 ID:OOUV50H6
>>858
子供は自分の精神病を治す、リハビリ器具ではないことは
確かですね。確かに自尊心等が立ち直ることはあっても、
常用による副作用があるようです。
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 20:06:30 ID:XqDRzj9h
あれだけまともな意見を書いていたハチさんが、
@何故にきもちわるい細木数子の口まねを始めたのか?
A半熟氏の書込みのどこがそこまで彼の琴線にふれたのか?
が不思議です。

結局その辺が神経を病んだ経験のある方の、余人にはかり
知れぬ心の闇なのだろうし、またその辺が2ちゃんねらー
たる所以なのかな。  私はハチさんを君子のような鉄人ような
方だと思っていたから、残念な反面、人間的な弱い側面も見えて
安心したような気もする。 
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 22:21:56 ID:C+RCRgxj
@ロリコンであること
Aなぜか深夜のコンビニバイトをしている

この2点から言って、そもそもまっとうではない。
Aはどっかで言及してたが、塾だけでは危ういから
コンビニもやる、的な話だった気がする。
常識で考えればちょっと「?」だよな。

俺はハチはそもそも常識外の人間だと思ってたが。
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/04(水) 22:46:35 ID:C0xq3BrS
無職・ダメ板にいる人間こそ常識外の人間だよ。
自分をわきまえることができないことがダメ人間たる由縁でもあるけどね。
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/05(木) 02:50:12 ID:96NVXkVa
深夜のコンビニ偉いじゃん。  経営の安心材料みたいな目的でやって
よく体力が続くと感心するよ。   塾経営者がロリコンというのは
確かにまずいが、犯罪になる遥か手前でコントロールしてるのだし、
この板でカミングアウトする位自由なはずだ。  ハチさんのずれてる
所としてコンビニ勤務まで攻撃する必要ないな。  
865半熟講師:2006/01/05(木) 04:09:44 ID:oNNeovpF
>>861
今までを振り返って考えてみました。
ハチさんはこのスレに、自分の信仰に近い、デリケートな
感情をさらけ出し過ぎたのではないかと。
それは、ハチさんのこれまでの人生で、体験したつらさ、悔しさ、
苦しみ、喜びのなかからもがいて、ようやく勝ち取ったものなんでしょうね。
ハチさんに限らず、我々もそれを持ってるはずです。
自覚するしないにかかわらず。
私は、匿名掲示板でそれを晒す気はありません。
顔を隠して裸で町を歩くようなもんです。
端的に表してるのは794前後のカキコでしょうか?(自殺志願カキコに対する反応)
素朴な疑問でつつかれただけでも悲鳴をあげるような箇所を、
よく晒せたものだなぁと、今にして思います。

私も未独立、低学歴、プー、30過ぎとあえて叩かれやすいデータを
晒してますが、叩かれても痛くも痒くもありませんw
それを、本人のバックボーンである独立、
実践、実績などに基づいた自負とプライドでもって突付くわけでしょ?
それも、塾の先生という、一般に賢いと見なされてる肩書きでもって。
傷つくのは叩く側なんじゃないかなぁ・・・
わざわざどうでもいい歩を王で取りにいくようなもんですから。

匿名とはいえ、公に晒すからには、傷つく覚悟が必要なのは、
私は常識だと思うんですけどね。(言論の自由の厳しい箇所です)
カキコ時の警告文読めば、悟れると思うんですが・・・
細木数子先生のことは、未だに知らないんですけど、
ハチさんのシナリオ通りに動かなかったのは確かです。

このスレ読んで独立したくなった方、いらっしゃいますか?

866半熟講師:2006/01/05(木) 04:25:57 ID:TEft+xUq
もう、私は邪魔者かもしれませんね。
質問、ご意見がなければ、854氏の忠告に従い、
ROMに留めたいと思ってます。
数々の長文スマソ。
867豊源社:2006/01/05(木) 12:51:09 ID:qLWcvO7Q
現在のコンピュータ時代における
そろばん塾の存在意義って、何ですか?
また そこに子供を通わせている親の願いって、どのようなものですか?

868豊源社
半熟講師さん 僕は無理に独立は奨めませんよ。
 
むしろ 今いるそろばん塾でトップを目指した方が現実的に
    ハッピーになれるのでは。当面そろばんのスキルアップを目指し
    同時に今の塾の改善点を自分なりに分析していく...
     
    
    やはり独立は 自らのヤマニヤマレヌ魂からでないと
    失敗すると思います。

    私豊源社も このスレで不満、雑感をカキコしていますが
    それだけでは アカンのですよ。

    
    ただそれでも いち早く独立したいという気持ちがあるのなら
    家賃5万円のアパートを借り、今いる一人の中学生を塾生として
    形式的にでもスタートすべきですよ。

    上記の事は ハチ氏、豊源社ともやってきたことなのですよ。
    初めは赤字かもわからんけど、家賃だけですよ。



   やりながら、考える。じゃないとダメ人間以下だと思うんです。