30歳以上で、職歴なし  Part 9   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 10:40:13 ID:4gFhuwmH
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 16:40:00 ID:No24Kd3j
3
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 18:00:35 ID:No24Kd3j
4様
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 18:03:23 ID:MBtDElbu
スレ立て乙
6 ◆QOj/TedHNw :2005/05/23(月) 18:05:54 ID:tKexO9A+
ハロワ池
7雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/05/23(月) 18:26:47 ID:YLMyjuC1
予備軍がここにいますよ(T∀T)ノ
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 18:32:20 ID:0Egf1Aia
      ∧∧ 
   ( ・ω・)   ソレダケカヨー
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
              
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/ 

9 ◆QOj/TedHNw :2005/05/23(月) 19:40:41 ID:tKexO9A+
>>8
ごめんorz
ちゃんとするから起きて。。
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 20:40:48 ID:pj/GdILC
     ∧∧ 
   ( ・ω・) 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
11 ◆QOj/TedHNw :2005/05/23(月) 20:44:27 ID:tKexO9A+
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 20:49:17 ID:pj/GdILC
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/   
 
   <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/ 
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 21:19:48 ID:pj/GdILC
      

   <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/  


                              /''⌒\ 
                          ,,..' -‐==''"フ  
                       ≡ ( ・ω・)
                          ( O┬O 
                      ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ  

   
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 21:24:43 ID:vxEbmnw+
ネェ、みんなガンバロ・・・。
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 21:25:34 ID:pj/GdILC
        /''⌒\ 
      ,,..' -‐==''"フ  / 
       (n´・ω・)η   ガンバロー 
       (   ノ   \ 
       (_)_) 
     ~"''"""゛"゛""''・、 
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j' 
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ 

16名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 21:50:22 ID:IO6RHslF
    |         マンドクセー
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 21:59:33 ID:pj/GdILC
!       i              | 
    i     | 
  /  ̄ \ 
 lニニニニコ  .i           | 
  \___/   |    | 
    | ||i                   
    | |    |     i 
   | ̄||   i    
   |  |i               | 
   |_|i 
    | | i                 | 
    | | |     ^  | 
    | | |         ______/  ` | 
    | |   |      | ..``‐-、._    \ 
    | |   !     i       `..`‐-、._ \   
    | |     i  .  ∧∧  . ./    ‐-、\     
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ('A`)  
  _| |_      /    o〆  ノ( ヘヘ 
  |___|      しー-J      
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 22:19:22 ID:Me5M50hd
感動した
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:05:06 ID:5CGUWe0P
切ねえ…
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:08:37 ID:kM4r8GYU
37歳になるまで何してたんだろ・・おれ・・・
親がかわいそ過ぎる・・・
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:14:36 ID:LmbmbG/r
age
22蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 00:33:49 ID:XEVp3yi9
なんかスレッドの消費が著しい気がするのですが…。
知らぬ間に一夜あけたらPart9になってました。

DQN広告代理店。行ってきました。
まず朝礼がありました。(朝礼ってだけで無条件に嫌な予感がします)
そこで本当にほんのさわり程度に紹介されました。その後、社訓の唱和が
ありました。「イチッ!ひとつの顧客を…」みたいなヤツで10まであります。
しかも当番が毎朝割り当てられていて、社訓の張ってある紙を指差して大声で
言うのです。その後フロア内に集まった社員全員で唱和します…orz

その後は社長の訓示。
ここまでは良いほうでした。その後の部署別の朝礼はもっと悲惨でした。
社員営業が数名、管理職が3名、嘱託社員(俺です)が8名ほど。それに常務が
加わって現業の細かいダメだし・奨励・成績発表が続きます。
ちょうど今日の朝に生贄が1人でました。
2週間も広告主とアポが取れない女の子(多分22歳くらいか?)がヤリ玉にあげ
られていて、対策票を読まされてなおかつ常務にハッパをかけられて、最後にはさきほど
の唱和をさせられてました。

それを見届けてやっと業務開始。時間はAM9:25に差し掛かってました…。
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:37:07 ID:7YwvrG9M
>>22 全体朝礼は何時何分に始まったのでつか?
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:40:59 ID:/TSMhL42
毎度ネタ小説ご苦労
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:42:43 ID:doQmGSeR
>>22
介護士の方が、何倍もマシだな。
26蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 00:45:53 ID:XEVp3yi9
>>23
始業時間はAM9:00です。
しかし最低15分前にはタイムカードを押して机について
ないといけないようです。
それで全体朝礼は8:55あたりから始めて5分ほどで終るルーチンです。

9:00あたりから部署別ミーティングと称したハッパかけが始まります。
まぁ部署とはいっても総務と役員執務室と営業しかありませんが…。制作は
別注へ丸投げシステムでした。営業も外商と内勤の2班に分かれているようです。
わたしは内勤です。
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:47:13 ID:doQmGSeR
>>26
それで、あなたはいつ辞めるつもりですか?
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:49:43 ID:O7xJZgbW
お前ら新しい居場所見つけたんだなwよかったなぁwww一生やってろよwwww
オレは明日もマイペースで大学行くからよ〜wwお前らも自己責任で生きろよwただ外出しないでねw顔きもいからwww正直迷惑www
日本社会に迷惑はかけるなよwwwただでさえ親とかに迷惑かけてるんだからw少しでも役に立つ事しろよ!
例えば自衛隊に入って朝鮮のチャンコロ共と戦うとかなw神風特攻隊でもいいぞ?w
まぁどうせお前らみたいな運動神経ゼロのキモヲタヒッキー共は戦力にならんだろうがなwww生きてる意味あるの?wwwプギャー
29蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 00:54:13 ID:XEVp3yi9
1時間ほど先輩社員の指導と応接RPGブックを読まされて
11時前にはもうテレアポの実務を言い渡されてました…。

とにかく矢継ぎ早に煽る会社で、某求人誌のバックナンバー数冊を
渡されて「ここに掲載されてる会社かたっぱしからテレアポして」と
命じられました。
俺は初日なので、間隔をあけて一呼吸いれて電話してましたけど、他の
嘱託連中は間隔をあけると上司に注意されてるみたいでかなり嫌な雰囲気です。
ただでさえ問答が下手なのに、しょっぱななので午前中だけで50件くらい
電話したのですが1件も求人広告のアポは取れませんでした。
肘と耳が痛くなりました。

昼飯は先輩社員に松屋のハンバーグ定食を奢ってもらいましたが、酷いヤツだと
初日の昼休みにもバックれるのも過去にいたそうです。
どうやら逃げないように飴を舐めさせられているようでした…。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:56:24 ID:5CGUWe0P
>>28
スレタイが切なすぎる。もう、そっとしておいてやれよ。
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:56:33 ID:doQmGSeR
>>29
それがマジネタなら、典型的なドキュン企業だな。
君は、そこで本当にいいの?
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:59:28 ID:tQ3XIIsP
蝶ネクタイさん お帰りなさい!
一日目お疲れ様でした。
帰りは何時だったのですか?
遅かったのでしょうか?
慣れるまで大変でしょうけど頑張ってくださいね。

33蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 01:07:56 ID:XEVp3yi9
>>31
はい。最初からDQN会社だと分かってましたよ。
30代職歴もバイトしかない自分を即決で採用するんだもの。
実は両親のためもありますが、どんなに辛くなっても風俗よりはマシだと
思うし6ヶ月だけ絶対にがんばるつもりです。
半年がんばれば失業手当ももらえるし、のどから手が出るほど欲しい職歴も
手に入ると考えてます。というか、自分のような境遇の人間はもうDQN会社と
割り切っても働かざるを得ないんですよ。

>>32
きょうは21:00前には帰って来ました。
風俗のような立ち仕事ではないので体力は疲れませんが、精神的なほうが…。
励ましてくれて、どうもありがとう。一期一会なネットの世界の中でも特に
気まぐれな2ちゃんのスレだとしても、励まされるのは嬉しいものです。
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:16:50 ID:wLZBPiIE
>>22
北朝鮮の総括集会がそんな感じだ。
日本も北朝鮮を笑えないな。
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:22:14 ID:doQmGSeR
>>33
6ヶ月で辞めるっていう考えなら
我慢してまで働かない方がいいと思う。
職歴が欲しいらしいけど、
半年の職歴というのは、返ってマイナスですよ。
職歴として企業が評価するのは最低でも2年らしいです。
また、もし職歴が欲しいなら何か技術を身につくところがいいです。
また、31〜2歳なら、職能資格・難関資格を取り
安定した就職先を見つける方が得策だと思います。
私も、親が借金苦で首が回りませんでしたが、
バイトで仕送りしながら、医療資格をとり就職しました。
36蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 01:23:54 ID:XEVp3yi9
>>34
ト○タの派遣工や、求人誌によく掲載されてる○研だったか日総○産だったか
はもっと厳しい朝礼みたいですよ。指差しのときの声も大声じゃないといけない
みたいです。
先輩社員にそう教えられました。

一時は「こうなったら派遣工でもいいや…」って思ってましたが、ココのよりも
強烈だったとは…orz
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:26:17 ID:doQmGSeR
>>36
それって、ソウカじゃないの?
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:28:05 ID:doQmGSeR
39蝶ネクタイ:2005/05/24(火) 01:28:14 ID:XEVp3yi9
>>35
アドバイスありがとう。
あなたはダメ人間の中でも比較的若い時期に取り掛かり、しかも
ご自分で努力して成功したのでしょう。
俺はいま36歳なので新しく何かを学ぶのには限界があります。

そうですね、職歴が欲しいという考えは甘いですね。
ただ半年以上やって辞めて失業保険がもらえれば、いまより腰を落ち着けて就職活動を
できる気がするし、なにより自分の今の年齢とスキルからすれば問題のある会社じゃないと
採用されないのが現実ですから…
40蝶ネクタイ:2005/05/24(火) 01:32:06 ID:XEVp3yi9
>>37
いや宗教が絡んでいるかは分かりませんが、ウチの会社は100%DQN
ですが宗教ではありません。
あと前述の派遣工や派遣会社も多分ただのガテン系にありがちな、いわゆる
「体育会系」のノリなのでは…

俺も両親も、遠い親戚に某宗教の熱心な信者がいて迷惑をこうむった経験がある
ので宗教には敏感なつもりですが?
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:37:35 ID:doQmGSeR
>>39
40代から針灸の資格とって、
開業している人もいますよ。
何も、「民間企業」に拘る必要もないですよ。
今は、民間社員の終身雇用時代でもないですしね。
あなたの文章からの印象だと、かなり真面目そうだし
堕落したような方でもなさそうなので、
必ずいつかは、安定すると思いますよ。
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:43:37 ID:rPynG0BF
生きてちゃいけない人種って、確かにいるな。
本当反吐が出るわ
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:48:06 ID:doQmGSeR
昨日昼間の番組にホームレスの特集していたが、
身障者で生活保護を打ち切られて、小銭拾いしている奴とか、
中年層で、漫画読み・パントマイムをしながら、
細々と生きている奴を見て、切ない気分になった。
生きてちゃいけない人間というより、生きるのに必死という感じだった。
支えてくれる親兄弟がいる人は、それだけでもマシ。
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 02:00:07 ID:1mbVAH/s
>>42
sini
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 02:10:48 ID:omUnpcfI
>>42は、つい鏡を見てしまったんだね
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 02:12:00 ID:5CGUWe0P
>>43
必死に生きてる身障者が、健康体で30歳以上、職歴なしの人間を見てどう思うかな?
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 02:26:31 ID:2pLFj+fM
1年ほど前だが、池袋駅の構内にあるコンビニで
ガムとかを必死に万引きしているらしきホームレスのおっさんを見た。
店内の人たちも見て見ぬふりをしているようだった。

なんかこう・・・そこだけ色あせて見えた・・・。
最近、転職したばかりだけれど、失敗したら俺もああなってしまうんだろうか?
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 02:34:11 ID:rPynG0BF
自業自得でこんなんなってしまった事について、罪悪感はないの?
こういう奴に限って年間三万五千人に入ってないんだよな
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 02:46:42 ID:gcPoqQdV
文章がまともに作文できなかったりね
文章を読めば煽りの教育レベルも一発でわかる
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 04:11:40 ID:qN7Dv+VN
>>43
この前、駅前で絶叫してる人がいて「なんだ?」と思ったら、後日その番組見て漫画読みの人だと分かった
あの番組切なかったね

今までやりたい事しかやってないから、これからは我慢しつつ自分も超頑張らないと・・・・・・
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 05:44:14 ID:TNvYBDBk
自分も井の頭公園で見たことあるよ、銭金にも出てたね。
番組自体は悲惨な感じになってたけど、本人はそれほどつらくないような気がする。
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 05:54:30 ID:1mbVAH/s
狂気は吐き出すことで癒されるからね
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 06:08:03 ID:TNvYBDBk
>>49
>文章がまともに作文できなかったりね

それはこんな文章を書いているお前のことだろう。
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 06:10:49 ID:PUPYfn2v
俺が言おう言おうと思って呑み込んだ一言を言ってしまったな
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 08:35:06 ID:vgJ5jbpX
曝しage
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 08:38:36 ID:lF6sGp4r
自演天国
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 08:44:27 ID:wda3DiaZ
地鎮祭はどこまでですか?
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:33:18 ID:rvFviF3F
一発逆転の司法試験しかないな
働かなかった、言い訳にもなるし。
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:34:16 ID:PUPYfn2v
そんな言い訳が社会に通用すると思ってるのか
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:36:37 ID:lF6sGp4r
ハロワに行くべし
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:44:28 ID:8O28eB5U
司法試験って東大にうかるくらいの地頭と努力があってはじめて合格率50%ぐらいだぞ
それがないやつはやるだけ無駄だよ。
ほかのことに情熱を注ぐべし
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:45:45 ID:lF6sGp4r
もっと現実的な話しろってこった
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:46:54 ID:V1eYs2W9
おまいら、もはよう('A`)ノ

一通り読んだけど、失業保険を前提に働く時点で精神的に無職と変わらんぞ。
形だけの職歴が欲しいのは十分分かるが、そろそろ本当に自分に見に付けるスキルというのも考えなきゃ、
永久ループから抜け出せないよ。
ちなみに俺はマイナス要因になる為、1年以下の職歴は逆に無職という事で書くよ。
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:48:45 ID:rvFviF3F
じゃ、司法書士もしくは
行政書士で一人で食ってくしかないな
今更何処も、雇ってくれないよ。
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:50:21 ID:2GFwNTZf
っていうかさ。
なんで半年未満は職歴として見られないとか知ってんの?
お前ら30代で職歴なしでしょ?
有職者または職歴ありの馬鹿が混じってるの?
66 ◆QOj/TedHNw :2005/05/24(火) 09:51:34 ID:V1eYs2W9
ああ、俺は職歴あり、夕食者だ。
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:59:33 ID:J4XpiItq
まだ朝なのに?
68 ◆QOj/TedHNw :2005/05/24(火) 10:00:42 ID:V1eYs2W9
だから職場から書いてるんだって。
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 10:11:14 ID:rvFviF3F
生まれて一度も、バイト歴も職歴もないから
卒業から、書く事何もね〜〜〜〜〜〜
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 10:18:03 ID:J4XpiItq
ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 10:37:58 ID:YWDhu2Ml
行政書士の資格あるから誰か一緒にやらんかね
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 10:41:36 ID:zwYSzIzY
>>68
>>67のレスの意図は違うと思うw

ちなみに俺も会社から2ちゃんをしている不良社員w
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 10:45:57 ID:V1eYs2W9
あ、そういうことねorz
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:30:43 ID:kM4r8GYU
>>71
おれも、もってるぞ。
全然意味がないが。 

仕事を引っ張ってこれないからな・・こんな何ヶ月か勉強したら
取れる資格持ってもね。。。
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:37:16 ID:Mys+RzBG
じゃあ司法書士は?
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:38:23 ID:kM4r8GYU
司法書士はそれなりに難しい・・・。 合格率2%だっけ・・・。
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:39:09 ID:5L8w4mTx
ところで今更ながら大学受験考えてる香具師いるかな?
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:39:11 ID:kM4r8GYU
これも仕事を引っ張ってこれるかの問題ありそうね・・・。
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:45:49 ID:XeSi2xEL
>>77
30過ぎてから大学逝って何する気だ?
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:46:46 ID:V1eYs2W9
>>79
学生運動
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:46:53 ID:zwYSzIzY
>>79
女子大生と遊ぶw
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:47:03 ID:kM4r8GYU
医学部・歯学部なら三十過ぎてもありだけど。
そんな頭ないしそんな余裕もないや・・・。
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:47:34 ID:8O28eB5U
医学部とか意外無駄じゃないの?
教養程度であれば通信大学で十分だろ
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 11:55:57 ID:Mys+RzBG
10歳以上離れてるよな
普通の学生達と
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 12:02:09 ID:kM4r8GYU
医学部は三十過ぎのひと少数だけど結構いるよ。
家が開業医でおやから言われ続けられてとかね。
モト冬樹も40ぐらいまで医者になれと言われ続けたみたい。

年配組組とかは、名の通った会社や学校出たひとが
ほとんどだけどね・・
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 12:29:11 ID:XeSi2xEL
>>82-85
簡単に医学部入学と逝ってる香具師は
現役時代に医学部に入学した香具師のレベルを
きちんと思い出すように。
その努力ができれば、職なんかすぐ見つかると
思うがな。
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 12:40:21 ID:2jtizcAO
今日もまた現実逃避か
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 12:41:37 ID:kM4r8GYU
だれも簡単なんて思ってないんじゃないの?
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 12:46:45 ID:V1eYs2W9
ハロワにも入れない(行かない)奴が、
どうして医学部に入れようか・・・
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 13:04:10 ID:UGdohdFL
行くのが面倒なんでハロワの求人はネットで検索してるけど、
やっぱり実際に行って相談など受けたほうがよいですよね?
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 13:11:50 ID:Mys+RzBG
行かないほうがいいんじゃねーの
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 13:18:05 ID:XeSi2xEL
>>90
ネットでただ検索しているのと
現実に職安行って、職探しの現実を知ったり
職員とひざを交えて相談したり、話するのと
どちらがいいかは自明の理。
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 13:21:21 ID:Gt9StKvO
ハロワはあまり意味がない。人にもよると思うがハロワの職員は世間一般の仕事をよくしらない
(ただ、最近フリーター専用窓口が出来たからそこはどうなのか・・)
就職活動の経験があまりないなら民間のカウンセラーがいるところ(仕事センター、
ジョブカフェ)の方がいいと思う。
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 13:34:50 ID:yDIf18MD
その手のDQN会社はなかなか保険に入れないから、
失業保険もらうのは半年ではきかないと思う

それに自己都合で辞めた場合は、保険もらえるの事実上4ヶ月以上
後からだ
会社が手続きなかなかしない場合も多いしね
とにかく保険などあまりあてにするな
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 15:33:27 ID:Mys+RzBG
フリーター専用窓口ってどこの職安にもあるのか?
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 15:42:06 ID:kOtV8iHf
フリーター専門の窓口があっても応募できるところが無さそうで。。
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:11:14 ID:2lYoFVpF
職業訓練受けようよ。
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:18:45 ID:2jtizcAO
失業保険はらってない無業者は受けられません
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:21:32 ID:uDx/mTgV
そうだね、職業訓練を目標にDQN会社でもいいから半年我慢すればいいと思う。
確か待機期間でも訓練受講が始まれば失業保険が降りるし、半年以上のコース
だったら支給延長になる。ただ受講科目はよく検討した方がいい。楽なところを
選ぶと今の漏れのように・・
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:30:49 ID:doQmGSeR
私は、まだ34歳なので
職歴がないといえども、あだ望みがあると思います。
35歳までなら未経験でも可能なところ多いです。
良かったです。まだ34歳で・・・
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:32:30 ID:doQmGSeR
34歳で本当に良かったです。
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:32:56 ID:2lYoFVpF
>>97
僕、職歴5ヶ月ほどの人間でしたが、定員割れで運も良かったんですが。
職業訓練受けること出来ました。
で、ワープロ、エクセル、アクセスの授業受けれました。基本ですが。
当時リアルで33歳で、失業保険もらってなかったの自分だけでした。
肩身は確かに狭かった・・・。
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:35:40 ID:5vWuDtXv
誰か抱いて…
さみしいよ…
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:57:39 ID:2jtizcAO
ID:doQmGSeRってネタでしょ
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:58:36 ID:VUjN32K3
ぶっちゃけ、25過ぎたらあんま変わらない希ガス…。
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 19:37:41 ID:IPhDIbwF
バイトでサビ残有りの俺が来ましたよ。
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 19:40:52 ID:2lYoFVpF
20代はまだまだイケます。
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 20:09:32 ID:Mys+RzBG
30歳ジャストは?
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 20:10:13 ID:Mys+RzBG
>103頑張れ寂しさに負けるな!!
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 20:13:56 ID:Sh1VCaWd
バイトしかない独り暮らしの俺が来ましたよ。
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 20:48:21 ID:2V6tkdRI
>100
そうだな、未経験での求人は実際35歳がおおまかに線引きなってる。
漏れは36で無職になったんで、職安行ってものすごいあせった。

同じ30歳台前半と後半では全然求人の数も違ってくるのは実感した。


112名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 20:50:51 ID:S08gXdaJ
30ジャストってどうなんだろうね。
あと一ヶ月だ。

最近記憶力思考力集中力全てが信じられない程落ちていて愕然とした。
足し算が何度も確認しないと不安だしそれでも間違えてたりする。
今日計算問題集と一般常識の本買ってきて勉強始めます。
脳も鍛えないとね。
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 20:53:30 ID:OZ4xtEga
第一のラインが25で第二のラインが30でデッドラインが35か
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:01:31 ID:doQmGSeR
>>113
第一のラインは、既卒2年目で、
第二のラインは、30で、最終ラインが35。
その次は無い。
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:02:06 ID:q7/txN6I
最近は30がデッドラインだけどね
そんな俺は31・・・・
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:03:54 ID:doQmGSeR
>>115
確かに、35までの求人条件が多いけど、
だいたいは、実質的に30までなんだよなー。
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:04:52 ID:doQmGSeR
超一流企業総合職は、
大卒を条件にしているけど、
実際は、難関大卒だけしか
採らないのと同じこと。
118蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 21:05:35 ID:lcvT1Es3
2日目が終りました。

今日はしょっぱなからすぐにテレアポを命じられました。
もう午前中だけで50本以上は電話したでしょうね。とにかく耳と肘が
痛いです。ついに1件アポが取れました。社員営業に報告すると「経理に
行って照会して」と言われたので何のことか分からず総務へ行って経理担当
の人に掲載コードと店舗名を告げました。

「あ、コレ縛り物件≠セからダメだよぉ。残念でしたね…」

そう言われて「はぁ」と返事をして戻り、営業社員にその旨を告げました。
「ああ、それは既得権益に引っかかってるからダメだってことだわ。1度どっか
と掲載取引した広告主は3ヶ月のあいだは広告掲載枠の権利は1社にしかないの。
気を取り直して次だね」
…ぜんぜんそんなこと知りませんでした。同じ広告媒体に載せるぶんには良いのですが
ウチのような取次ぎ代行をしてる業者をとっかえひっかえ掲載契約を交わすのはダメなんだ
そうです。せっかく取れたアポも先方に事情説明。
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:08:33 ID:6uQhAzOx
        /''⌒\  
      ,,..' -‐==''"フ  /  
       (n´・ω・)η  蝶たん お帰りー!  
       (   ノ   \  
       (_)_)  
     ~"''"""゛"゛""''・、  
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'  
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(  
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ  
120蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 21:12:25 ID:lcvT1Es3
求人誌のバックナンバーからどんどん選んで電話するスタイル…。
10分も間隔をあけてると社員から「読書の時間じゃねーぞ」とハッパを
かけられます。

いくら都内とはいえ店の数も有限です。運悪く他の連中が電話したあとに
同じ店に電話してしまうバッティングもあり「おたくら先日も電話してきたぞ!」
と怒鳴られることもしばしばです…orz
常務は総務の女の子とアスクルのカタログ見ながら「クリアファイルはコレいいじゃん!」
とかそんなぬるいやり取りしててかなりムカツキます。

午後に入ると常務が「いい経験になるから」と別のテレアポ部署に連れて行かれました。
そこは広告媒体への掲載営業じゃなく、一般個人への営業活動で時間も午後からの部署。
そのため朝のミーティング出席は免除されてる「歩合制」の部門でした。
固定給が数万円に歩合がつくシステムで、俺の部署は一応固定で手取り16万円ほどです。
ここがかなり強烈でした…。
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:17:22 ID:1PM69EX2
30歳以上職歴なしから職についた人の話きぼん。
122蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 21:19:06 ID:lcvT1Es3
とにかく商法がアコギすぎます。世間知らずでウブなオヤジの俺にも
わかりますw
自治体に褒章授与された高齢者の名前が掲載された旬報などをリストアップして
「記念アルバムやお祝いのトロフィ・記念盾を作りましょう」と強引にアポを
かけるのだ。電話されるのは老人なので一応話は聞くのだが、それでも全く作る
気のない人にそんな電話かけたって迷惑このうえない話。

この部署にいる人たちはかなり個性的で軽く洗脳されてる感じでした。俺のついた
同世代の女性は相手に断られても「なにが不満でしょう?褒章を頂いてる立派な方が
アルバム作らないほうがオカシイですよ〜?」と怒鳴ってました。
俺がとなりで呆気に取られてると「ちゃんと質問とかしなよ!常務から連れてこられた
んでしょ?ボケっと見てないでメモするなり質問するなりするっ!」となぜか怒鳴られて
しまいました。うまく表現できませんが、本当に洗脳されてるようなキャラクターでした。

3時ごろ自分の部署に戻り解放されました。
123蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/24(火) 21:24:05 ID:lcvT1Es3
戻ると誰かがアポ取れたみたいで拍手が起きてました。

「○○さん!月間アポイント・ノルマ更新おめでとう!」

そうデザインされた手作りのポスターが壁に貼られてました。
ワードで入力したテキストデータをイラストレーターに取り込んで
周囲に花の模様や写真画像をあしらってプリントしたものだそうで総務の
女の子が入社して初めてノルマ達成した人むけに作ってるそうです。
「ずいぶん暇なんだな…」そう心の中で思いました。

俺は今日も丸ボウズ(アポ0)
このぶんだと、来週には朝礼でつるし上げくらうのは俺になりそうです。
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:34:25 ID:0mJF8wMB

蝶ネクタイ さん、仕事2日目お疲れさまでした。

仕事を続ける上では、色んな自分を捨てて割り切ったコミュニケーションって必須だし、
慣れるまでは精神的にも苦痛でしょうが、とにかく(,,゚Д゚) ガンガレ!
125蝶ネクタイ:2005/05/24(火) 21:35:20 ID:lcvT1Es3
>>121

俺は36歳で職歴なしで現在のDQN会社に就職しましたが?
それまでは5年間のアルバイト経験しかありませんでした…。
しかもブランクが3年もありましたよ。
126121:2005/05/24(火) 21:40:28 ID:1PM69EX2
>>125
詳しい話を聞かせてもらえませんか?
どうやって就職までこぎつけたのでしょうか?
127蝶ネクタイ:2005/05/24(火) 21:42:25 ID:lcvT1Es3
>>124

ありがとう。
今回の会社は酷い会社ですが前回の風俗に比べて罪悪感というか後ろめたさは
少ないです。なぜかは分かりませんが…。

そういえば仕事中にトイレに行きたくなり、思わず営業社員に「すいません…
トイレ行ってもいいですか?」と聞いてしまいました。
社員は「はぁ?」って顔で不思議そうに「おまえ小学生じゃないんだからイチイチ
報告しなくていいから」と呆れられました。
どうやらわずか2週間だけ在籍したとはいえ、風俗店のスタイルが抜けてなかったようです。
(風俗店ではトイレへ行くにも申告制で許可制です)

いまの会社は資本主義と共産主義の悪い部分を凝縮してミックスしたような会社ですが
俺にとっては風俗店よりははるかにマシです。
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:43:15 ID:2lYoFVpF
この前の仕事からの流れからして
マジ話が出来過ぎな気がしてきた。
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:44:06 ID:Zea2lfPF
130蝶ネクタイ:2005/05/24(火) 21:55:50 ID:lcvT1Es3
>>126
過去レスにも書いていますが俺の場合、36歳未経験♂なので普通に
フロムAやデューダやハロワで仕事を探そうにも枠に引っかからないのです。
そこで某ホームセンター入り口とかに置いてあるフリーペーパーの求人誌で
毎回掲載されてるようなDQN会社を選んで背水の思いで応募しました。

転職板や噂板で名前が挙がるようないわゆる鉄板のDQN会社なら俺のような
36歳未経験♂でも即決です。
まぁウチの会社は叩かれるほどネームバリューのある会社ではありませんが。

>>128
出来すぎというか、一つも良い話≠ヘありませんが…w
それに事実しか書いてません。
フィクションを長文できるほど文才も知識もありませんし、それが
できたら作家になってますよ。
なにしろ俺には普通車T種免許すらないのですから(原付免許はあります)
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 21:59:15 ID:OZ4xtEga
蝶ネクタイ氏の略歴を知りたい
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 22:08:59 ID:doQmGSeR
>>130
蝶ネクタイさんは、一人暮らしですか?
借金とかありますか?
毎月、いくらぐらい支出がありますか?
133蝶ネクタイ:2005/05/24(火) 22:26:04 ID:lcvT1Es3
>>131
公立の小中学校を卒業。三多摩地区の都立高校(偏差値50前半)を卒業。
建築系専門学校を中退。その後資格取得支援スクールへ通うも2度目の中退。
25歳のとき自殺未遂。
冷蔵庫内スタッフや清掃員などのバイトを5年ほど点々とする。
33歳のとき軽い引き篭もり状態になる。
36歳で3年間のブランクを経て風俗店に2週間勤務するも辞める。
その後DQN広告代理店に嘱託身分で即決採用。

>>132
中央線沿線の都内に両親と同居です。
借金なし、国保・年金・住民税は母親に肩代わりしてもらってますので
滞納はありません。
携帯代とネット代とタバコ代、それにレンタルビデオ店代や雑費、昼飯代
などを含めて4〜5万円程度でしょうか?趣味もネットやビデオ以外は
中古ゲームくらいなので36歳にしては驚くほど金がかからないです。
ギャンブルの類はしません。

ネタでなく100%純度のダメ高齢者です。
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 22:30:59 ID:doQmGSeR
>>133
支出が4〜5万で借金なしか。
かなり羨ましい。
家にお金を入れなくてもいいのか?
135名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 22:41:02 ID:kM4r8GYU
>国保・年金・住民税

年金は分かるが、住民税なんて払わなくてもいいんじゃないの?
親の扶養に入ってるんでしょ? 国保も。

でも45万あればずっと引きこもり状態になるわな。せっぱ詰まることが
無いもんね。経済的には。精神的にはいろいろ考えたでしょうけど。
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 22:44:19 ID:doQmGSeR
確かに、国保は親の扶養だから、
払う必要は無いな。
137蝶ネクタイ:2005/05/24(火) 22:57:01 ID:lcvT1Es3
>>135
>>136

というと母は一体何に払っているのでしょうね?
いぜん聞いたときは「あんたの税金は全部払ってるから」
と告げられ「早く厚生年金のある会社に就職して」と言われたので
てっきり俺のぶんも国保・住民税払ってると思ってました。

あまり税金のことに明るくないのがダメ人間たる所以でしょうね。
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 23:01:56 ID:Wl0LHW/6
自分も蝶ネクタイさんと経歴似てる・・・
今31だけど国民年金一度も払ったことない・・
催促すらもう来ない状態です
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 23:04:34 ID:kM4r8GYU
国民年金払った方がいいと思うが・・・
まぁ、事故・病気等は気をつけた方がいいよ。
障害年金はもらえんからね。

まぁ いい親を持ってよかったですな。
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 23:23:22 ID:doQmGSeR
>>137
国保・住民税はまとめて世帯主が払っていることになっている。
もし、君が社保に入れば、その額は減るので君のお母さんが
言っているのはそういうことでしょ。
あなたの分を払っているのは国民年金じゃないかな?

>>139
厚生年金だと、会社と折半だから、
それまで、国民年金で払いたくない人が多いのかな?
それとも、25年も払っても見返りが少ないのが今の時点で
明らかだから年金システム自体を放棄しているとか?
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 23:51:06 ID:lkyTOdJ+
>>140
年金を払わない理由は

単純に金が無いからだ
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 23:54:02 ID:MFIxIaKQ
>>137
蝶ネクタイさんへ。お疲れ様でした。漏れも24の時に福岡の貴方のいるような
DQN会社に就職してましたから。同じような電話営業で、典型的な右翼社長の
ワンマン会社で、教育勅語を暗記させられた。新人は帰宅が22時半ぐらいで
これでも早い方。正社員は帰宅は23時を平気で回ってた。しかも、給料手取り
10マンで、ベテラン社員でも相当きついノルマをこなさないと、新人は正社員
にしてもらえなかった。保険には加入しなかった。
 世の中、DQN会社は何処にでもあるものですな・・・。
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 23:59:25 ID:mBGFGqZI
>>142
それDQNすぎだろw
社風が体育会系の会社は要注意。
144142:2005/05/25(水) 00:08:38 ID:zyTYv9Bw
帰宅ではなくて帰社でした。漏れは同じ福岡市内に住んでいたが
それでも、帰宅が23時ぐらいやったなあ。
145名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 00:08:39 ID:dfVwdWuu
国民年金払ってもらえてるのか・・いいな・・。
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 00:28:13 ID:cC1H7rhv
今日の新しい求人に僅かな期待(´;ω;`)ウッ…
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 01:36:23 ID:JG0AQc9f
蝶ネクタイさん、建築系専門学校行ってたなら
cadとかどう?建築系cadオペなら需要あるんじゃないの?
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 01:42:42 ID:HDVwBSEA
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 02:13:00 ID:RXKitHv2
世間知らずが場違いなアドバイスをしてまた不毛に糞ログだけが積み重なるのであった
150考えない:2005/05/25(水) 04:36:35 ID:2rRuItge
一人になりたい。
衝動的に思うよ。
独り暮らしにも拘わらず。
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 06:55:13 ID:i8J3f1MO
http://fun.kz/test/read.cgi/dame/1093662564/
蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y.

これを説明してほしい
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 08:27:42 ID:5PxjZ9U/
蝶ネクタイは、23歳じゃないのか
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 10:03:00 ID:gstDauYi
第二防衛ライン突入!!
最終防衛ラインまであと数年!!
繰り返す!!
最終防衛ラインまであと数年!!
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 11:33:31 ID:6yEY8KmV
最初からネタということは、みんなわかりきっていたことじゃん
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 13:27:05 ID:7P4/llE5
|_∧ 
|ω・`)   蝶タンはそんな人じゃないょ… 
|⊂) 
|∪_ 

156名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 13:34:54 ID:bziYbsR/
おいおいおい蝶ネクタイも塚地なのか?
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 13:47:30 ID:0xsSagRp
蝶ネクタイもって・・・
塚地って色んな人を演じてる人なの?
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 14:01:30 ID:0edzvhq5
蝶ネクタイはネタではない

と思っている人がいたことにビックリ
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 17:37:16 ID:2AYkjdMH
なにがなにやらアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 17:50:22 ID:acoutc5d
ネタだとは思ってなかった
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 17:51:02 ID:QAelrKuf
蝶タンは今日の夜もいつも通りくるもん!
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 19:33:13 ID:iBW26yMq
28 名前: ◆r9/JAAA/y. [] 投稿日:04/08/30 14:54 ID:lRWsgsdy

>>26
20歳。専門学校ドロップアウト後ヒッキーに。
21歳。自殺未遂で親泣かせる。
    その後家出しようとオヤジのクラウンで高速走って一人旅するも
    足柄インター付近で事故りJAFのお世話になる。両親に捕獲される。
22歳。ヒッキーベテランの域に達する。
23歳。数多くの面接不採用の末やっと事務職バイトの道が開ける。
    一人暮らしの資金を貯めようと奮闘するもイジメられる。
    ネットでも叩かれる

                …現在に至る
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 19:38:17 ID:FEtI1ZB1
トリップ一緒だな・・・。では俺の>>128
のレスは的を得ているということか・・・。
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 19:48:16 ID:FEtI1ZB1
てか、ネタ確定か・・・。
165名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 19:48:44 ID:pXkRF7mz
まあ2ちゃんではよくあることさ
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 19:55:02 ID:HCH+Qtlx
最近、工事現場でよく見るようになった電光式の警備員画像が旗を振る映像装置。
レンタル業者から借りればコストも安いしレベルの低いアルバイト警備員などの
誘導事故による責任問題なども遥かに低くなるので使用する工事業者が増えている。
工事現場の警備員といえば大学生やフリーター、リストラされた中年男性の
アルバイトとしてよく知られているが彼らの小遣い稼ぎの手段が
この機材の出現により減少している。

ところでこの映像装置に纏わる奇妙な話がある。
公団等で良く見る3色程度の発光ダイオード式で警備員が旗を振ってる実写映像を
映す電光看板。 実は、95年に実在の交通誘導警備員をキャプチャーし作成されたものだ。
しかしモデルとなった警備員は深川で交通誘導中にミキサー車に轢かれ死亡している。
その直後から、全国の道路工事の作業員、警備員の間でおかしな噂が飛び交い始めた。
あるドライバーが深夜、運転中にこの電光装置に出くわした時の事。
映像の警備員の顔が一瞬、鬼の形相になったという。
現場の作業員、警備員たちはドライバーから何度もこのような苦情を受けたらしい。

既にこの世にいない人の遺影が全国の工事現場で旗を振り続けるのかと思うと
少し奇妙な話である。
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 19:56:32 ID:KQH1hV+Y
ついに明後日生まれて初めて社会保険というものに入ることになった
当方32才で一度も国民年金・国保払ったことなし
派遣会社の人に言う時恥ずかしいよ・・・・
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 19:59:31 ID:0VVJUapf
>>163
また的ドロボウか!
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 20:04:54 ID:25XEjcQc
風俗って発想がもう小説。
借金背負ってる俺でさえ、そんなとこ選択肢にないって。
リアル駄目オサンはもっと地味で切実でしょうが。
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 20:08:51 ID:FEtI1ZB1
>>168
まさか、的を射る・・・??
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 20:09:06 ID:i3lHJvg7
>>166
怖いよ〜
鬼の形相
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 20:14:07 ID:wAajK4uB
じゃあタイトルは
営業男に決定だな。
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 20:14:13 ID:Ho++ac1V
>>151
おいおい、どうせ振るなら
本人居るときにしてくれよ
174名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 20:14:47 ID:ZG/WwEQi
というか30代職歴なしなんて人この世にむひとりもいるわけないでしょ
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 20:18:15 ID:iBW26yMq
>>174
いたとしても、死んでいる。
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 20:56:58 ID:SBeOf+vz
死んでいるはずのおれがきましたよノシ
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 21:11:53 ID:7mVz+VPE
おかえりなさい>>176
待ってたよ・・・
ずっと寂しかったんだから・・・
もう一人にしないでね・・
178名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 21:27:28 ID:ZG/WwEQi
練炭オフでもしたほが盛り上がりそうだ
179蝶ネクタイ ◆r9/JAAA/y. :2005/05/25(水) 21:38:56 ID:bLcXZ0z2
やはり賢明なる諸兄たちの目はごまかせませんでしたね…。
いかにも私は塚地≠アと蝶ネクタイ◆r9/JAAA/y. です。
塚地ネームでの蛮行についてはここの板の「ある一人のダメ人間を見守るスレ」か
本流スレでもあるネットウォッチ板の「石原の孤独日記スレ」で過去ログ確認して下さい。

現実の私は32歳の零細編集プロのMAPライターです。
28歳の妻がいる東京郊外南西部に住む者です。上記スレでは素性をバラし、いままで
の塚地ネタは嘘でしたと告白したらメチャクチャに叩かれました。
どうせここでも叩かれると思います…。まぁこのスレではみなさん平均年齢が高いだけに
私の稚拙な暇潰し文章では騙せませんでしたが。
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 21:43:40 ID:Ho++ac1V
スルーが一番
味の素
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 21:49:25 ID:sOAT7Zox
 

        /''⌒\   
      ,,..' -‐==''"フ  /   
       (n´・ω・)η  蝶ネクタイさん 嘘って言ってよ  
       (   ノ   \   ダメな俺を笑っていたのですか?みんなの応援を受け取ってどんな気持ちだったの?
       (_)_)   
     ~"''"""゛"゛""''・、   
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'   
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(   
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ   
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 21:51:10 ID:UDPz6ZGN
もういいや。辞めた。どうでもいい。ぐずぐずパチで200万負けたし。
もういいや。ハンター完結まで生きてやろうと思っていたがあれ長そうだしな。
183コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/05/25(水) 21:58:07 ID:M2IMlI1v
>>179
なるほど。それで文章が上手だったのか。
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 21:58:27 ID:bziYbsR/
>>179
46歳中退オナリストもお前だろ?
同時進行だから文体変えて
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 22:12:34 ID:ZG/WwEQi
職歴のない30過ぎのどうしようもないボンクラとは文章力が違うと思っていた
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 22:21:11 ID:NsdZebyZ
今まで釣り針でさんざん引っ張りまわされた相手の
後釣宣言の内容をまたあっさり信じちゃうお前らって一体・・
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 22:25:07 ID:JVVKy5yV
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


     人生って儚いよな…
     何もしなければあっと言う間に終わっちまう…
                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 22:34:31 ID:acoutc5d
>28歳の妻がいる
裏切り者!
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 22:37:22 ID:sOAT7Zox
    /\___/\ 
   /''''''     ''''''::\ 
   |(●),    、(●)、.|  蝶ネクタイさん 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  ._/ 
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´ 
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    /\___/\ 
   /''''''     ''''''::\ 
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪ 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  ._/ 
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´ 
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 22:46:53 ID:YbpzVIiR
友達ゼロの俺が来ましたよ。
191名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 23:14:31 ID:9W0rUc6v
ここのスレ自体がネタだし
だってお前30歳以上職歴なしなんているわけがない






漏れ以外は
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 23:14:59 ID:zyTYv9Bw
もしかして蝶ネクタイの今までの流れはネタだったってこと?
いつも楽しみに読んでいたのに。
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 23:17:21 ID:XNCZ4SgZ
|_∧  
|ω・`)   蝶タンはそんな人じゃないょ…  
|⊂)  
|∪_
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 23:19:24 ID:Ho++ac1V
蝶!























余裕ッチ!!
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:08:04 ID:M9YCTIKP
age
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:12:45 ID:8jx8ino7
       _,,;;, , ,,,;;,,
   / ̄  //.... θ "'>
  ∠|    U:: τ :::::: ミ  ・・・。
⊂二|    |::::::::::θ  >
  ∠...._/'"''"'' '' "''
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:14:07 ID:asUN/kzl
>>179
俺は、住民税・国民保険・国民年金を
親が払っていると言ったところで、
嘘だと分かった。
社保関係のしくみ自体を、あまりよく知らなかったみたいだね。
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:16:11 ID:jhCW96hL
>189
笑顔が優しいんだ
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:17:45 ID:JeHVRHv5
うち親に頼ってる・・・
年金税金、保険は親のに入ってるけど。

>>197
国保は1万だっけ?それを払ってもらってるってことじゃないの?
200名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:17:53 ID:asUN/kzl
匿名掲示板で、嘘の経歴を語り、
何が楽しいのだろうか?
201名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:21:09 ID:asUN/kzl
>>199
国保は、親の扶養なら払う必要なし。
住民税は、年収100万以下なら払う必要なし。
この辺の知識が無いということは、
民間社員歴が浅い、もしくは無い人間だと判断できる。
202名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:22:16 ID:N7AIQuGx
匿名掲示板です
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:24:43 ID:8jx8ino7
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ  ・・・。
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:27:02 ID:f8v56Ypm
J( 'ー`)し 楽しかったの?      それはよかったわ
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:29:27 ID:asUN/kzl
>現実の私は32歳の零細編集プロのMAPライターです。
ちなみに、これも嘘です。
206名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:35:37 ID:Xdiqaveh
職歴あるけど、風俗雑誌で体験取材してましたとは言えんしな。
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 00:48:11 ID:+opAeZvd
編集プロって何だろう。MAPライターって
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 01:05:39 ID:O7YUiivX
ひでぇよ…。
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 01:17:14 ID:U2z58qvv
そうか、ネタだったのか・・
いつも寝る前に、今日の蝶ネクタイの頑張りを読んで
励まされていたのになぁ・・
こんなに誠実そうで頭も良さそうなのに、どうして職歴無しなのかな??
と、不思議には思っていたのだが。
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 01:24:38 ID:MDdT7yZo
30過ぎて職歴のないつなんておまえだけだよ
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 01:28:54 ID:yOnSqWym
>>179
ちょっと違うな。
1回目ネタでしたとばらしても擁護者もいたが
味をしめて実はネタというのが嘘でしたみたいなこと書いて
もう1回騙そうとしたから呆れられて叩かれ、
それに逆ギレして怒りだし煽りだしたよな。
塚地の時は会社の人を2chに光臨させたりして
手が込んでた。
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 01:46:40 ID:QGC9sVEC
              ∧_∧ 
              ( `・ω・)   <サヨナラ蝶タン、モウダレモシンジナイ!!
             ∩( っ¶っ¶∩ 
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ 
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!! 
            |  :::::::( _●_):::: ミ 
           彡、::::::::: \\\:::::、`\ 
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  ) 
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン 
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\ 
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶 
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )  
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ 
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ 

     みんな消えればいいんだ!! 
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 02:15:41 ID:nt8vU1Rx
翻弄されてばかりの人生だったなぁ。
214名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 02:36:00 ID:+opAeZvd
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□

215名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 03:19:22 ID:ouT6+o30
>>200
自分も思う!
たまに、そういう人見かけるけど
別人になった気分で楽しいんかな???
それとも何だろ??
ヒマなんだなぁとは思うけど

>>196
自分の場合AAズレちゃうんだけど不細工な顔が見える
ワロタ
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 09:22:36 ID:Wco0PiSN
蝶ネクタイしねや
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 10:19:31 ID:DYE/Unoj
age
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 13:04:06 ID:W2dzx0SE
5月26日(木) 16:55 テレビ朝日 Jチャンネル

激増する中高年フリーター全国で46万人の衝撃!!“飽きた”“我慢できない”と
定職につかず38歳フリーター歴20年未婚の父は月収6万円52歳夢は小説家だけど
219名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 13:08:08 ID:Z78R0PVt
>>179
.i:::::::::ヽi   ヽ ヽ           ヽ    ヽ...  ....:::::::::::::::::::::::::..i
ヽ、:::::::::i    ヽ .iヽ           .i..    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   だけど…知ってしまった…
.  ヽ;::::i    ::i i:::i           .::i:::. .:.. ... :ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.   i::::i    .i i::::i          .::::i:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::i   知らないままでいたかったのに!!
   i:i::::!、  _,,i i-‐i         .::::::i:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.   ii i:iヽ、,,-,<ヽ::::ヽ、      ::::::::ヾ:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   ヽ. ヽ  .ヾi `‐ヽ ヽ、      ::::::ヽ:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ヽ ヽ  ii  ノ ヽ  ::ヽヽ、      :ヽ:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.      i   -'"    :::ヾヽ:::ヽ、   :::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/:::/
     /         :::::::i:i、::::::::ヽ、 .. :::::::::ヽ:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/:::/
.    /         :::::::i:/:ヽ:::::::::::.. :::..:::::ヽ:::ヽ:::i::::i::::i::i::::::::::丿/__
.   /           ::::/ ::::::ヽ::::::::::. ::::::::i:::::i::::i:::i::::i::::i::i:::::::/:/;;;;;;;`‐、
    ヽ、..         ::::i  ::::::i:::i::::::::::::::::::i:::i::i::::/::/::::i::i:::://;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     `i         :::ヽ  :::ノノi::::::::::i::::::i::ノ::i:/:i/:::::::i::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヽ--、       ::::ヽ ノ:::::i:::::::::ノヽ:ノノ、::::::::ヽ:::::i:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       `、        ::'''"i  人:::ノ ::!ノ:::::::`‐、:::::ヽ:ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.        ヽ       :::::::ノ  .i:::ヽ'  :::::::::::::::::::::`ヾ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

220名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 13:23:30 ID:cQTJ4906
蝶ネクタイの嘘がばれて、このスレの希望がまたひとつ消えましたよw
希望を失いかけている人間をだますなんて、
死にかけている人間に暴力を振るうようなもんだ。
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 13:57:47 ID:lZg6uvEH
しかし、結構生々しい描写だったけど、どこから、ヘルスと広告代理店のネタを仕入れたんだろうか
どうせならそれも教えて欲しい
222名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 14:44:59 ID:aIzULOWF
>>151
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
>>154
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
>>158
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
>>164
(∩ ゚д゚)アーアー…
>>179
(∩ TдT)アーアーきこえなーい


223名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 14:57:25 ID:cQTJ4906
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i   < >>222 戦わなきゃ、現実と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 15:00:44 ID:ZlJgDedL
             /ヽ       /ヽ  
            /  ヽ      /  ヽ  
  ______ /     ヽ__/     ヽ <うそだ終わっちゃったの・・・?  
  | ____ /           :::::::::::::::\  
  | |蝶タン!!./ /      \   :::::::::::::::|  僕の蝶タンはどこ? 
  | |.ガンガッテ.| (●      (●    ::::::::::::::|    どらちゃん ポケットから出してよ
  | |応援してる| ∪      ∪   :::::::::::::|    
  | |僕もガンバ |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/    蝶タンをだして…
  | |オヤスミ蝶   ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<  
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|  
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|  
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|  
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 15:11:48 ID:LtX1ZWOQ
ズレてるから嫌だ
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 15:45:15 ID:+cHnLl8z
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       | 蝶たん、きみがネタだと分かったらスレががらんとしちゃったよ。
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよ蝶たん。     ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 15:46:44 ID:X6gjlija
>>225

   || 
   || 
   || 
 ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪ 
228名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 15:58:49 ID:lZg6uvEH
というかネタに期待するより、おまえら働けよ
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 16:06:18 ID:r0J+wNHn
>>228
 いやん!
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 17:20:22 ID:+opAeZvd
ここの人ら30過ぎてんだろ、蝶タン蝶タンって・・・
よくうわついていられるな。
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 17:20:36 ID:+opAeZvd
ここの人ら30過ぎてんだろ、蝶タン蝶タンって・・・
よくうわついていられるな。
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 17:40:04 ID:/TkX7qzK
激増する中高年フリーター全国で46万人の衝撃…”飽きた””我慢できない”と定職につかず38歳フリーター歴20年月収6万円で未婚の父
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 17:41:10 ID:N7AIQuGx
ここの人らの9割は20代リーマンです
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 17:43:59 ID:e+WDHN/M
今年のボーナスは多いらしいですよ


関係ないけどさ ort
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 17:48:20 ID:8fba3mit
自分より下がいる事を確認して安心できる人は、し・あ・わ・せ♥
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 18:16:09 ID:mBadsfSE
それって30歳スレでAA貼ってる人ですね
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 18:58:38 ID:uv5hsjWL
>>236
俺、リアルでヤバイけどAA貼ったりするよ…
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 20:23:03 ID:Jsly0v/u
>>207
編集プロとは編集プロダクションの略。もっと縮めて編プロとも言われる。
出版社や広告代理店から雑誌内の企画やページデザインなどの制作、
広告制作などを委託されて請負う零細のプロダクション。

MAPライターとは多分、雑誌に店舗紹介とかで掲載されてる地図などを
専門に書いてるライターのことだろうな。
この他にもテクニカルライター(電化製品の説明書き)やシナリオライター(脚本家)
ゲームライター(ゲーム批評書き)など様々な種類がある。
239名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 20:57:14 ID:58q5XAYw
人知れず悪と戦う仮面ライダーも昔は居た。
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 21:21:39 ID:/TkX7qzK
過去の釣りネタコテハン

しんだめ
ろ過一
ブティック店員
蝶ネクタイ
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 21:25:50 ID:oTFEKfC6
5月26日(木) 16:55 テレビ朝日 Jチャンネル

激増する中高年フリーター全国で46万人の衝撃!!“飽きた”“我慢できない”と
定職につかず38歳フリーター歴20年未婚の父は月収6万円52歳夢は小説家だけど



みたかったけどバイトだからみれなかった
面白かったのか?
242コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/05/26(木) 21:28:29 ID:HlZUsV2I
>>240
濾過もネタなのか?
>>241
もうこの手の番組は見たくねーよ!!
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 21:34:57 ID:fvrQz3DM
>>238
うんちくはいいから・・・
で?お前はなにやってんの??
そのうんちくが役にたった?
244名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 21:40:42 ID:PoqagonO
38歳はどうしようもなかった。一年以上仕事が続いたことがないって。理由が
いやな上司が(どこにでも)いるから。親と同居で月に10日ぐらいバイト。
子供の母親につめよられて逆切れ。正社員採用が見込める警備員の仕事も交代
勤務がハードだからという理由でぽしゃる。
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 21:46:49 ID:oTFEKfC6
子供いてそれじゃどうしょうもないな
ヤラセくさいけど
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 21:51:15 ID:/TkX7qzK
ネタがいなくなるとすっかり寂れたネタスレ
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 21:55:36 ID:/kDuvkbk
はーあー。
結婚して家庭を持ちたかったな・・・。
37で働いたこと無いじゃ無理だ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 21:59:31 ID:O0tsM7bO
働かずに37まで生きられればそれも立派。
正しく生きていれば天から食べ物が降ってくる。
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 22:44:46 ID:AcIwCklm
>>248
毒入り飯→夭折(享年37歳、無職)
250プロテウス:2005/05/26(木) 23:01:03 ID:hAZusM9/
ここにいるオレもおまいらも、底なし沼にはまったんだよ。
遅かれ早かれ沈んでいくんだよ。
助かるのは、頭の上に降りてきた蜘蛛の糸をつかめる奴だけさ。
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:06:30 ID:oTFEKfC6
蜘蛛の糸か、、、
そうだな。蜘蛛の糸でも垂れてこない限り厳しいかもな
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:08:41 ID:bjVx2YP0
自分のとこに垂れてくるようにして下さい。
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:08:51 ID:asUN/kzl
うちには蜘蛛の巣がいっぱい
張りめぐらされていますが何か?
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:09:13 ID:W2dzx0SE
・株
・宝くじ
・発明、特許
・トレジャーハンター
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:11:23 ID:XKqdmXdd
過去の釣りネタコテ
真ダメ
ネヴァダ
炉利黒
濾過一

256名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:12:38 ID:DklChLoA
ようやくいつもらしくなってきて安心した。
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:13:33 ID:asUN/kzl
蝶ネクタイのような
空気の読めないコテがくると
白けるんだよな。
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:27:22 ID:Jsly0v/u
>>257
そーゆー手の平返しなトコが30歳職歴なしクォリティ!
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:39:04 ID:asUN/kzl
>>258
でも、俺は蝶ネクタイが
介護職の離職率は、女性パートが多いから云々
と適当なこと言っていたので、
怪しいとは思っていた。
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:40:58 ID:QMaRC6aX
ってかなんで嘘つくんだろうな。なんか意味アンの?ただたんに病気なのか
261名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:47:55 ID:69y7XvY0
age
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:49:55 ID:47UR11Ic
釣りでも冷やかしでもなんでもないマジレスだけど、 
JR中央線某ヘルスに店員として正式採用されたよ。 

36歳・職歴なし(バイト歴は5年ほどあり)で空白期間が3年の俺だったけど 
即決で採用だった。このさき、どうせろくな仕事にも就けないしだったら金を稼ぐ 
手段として割り切ってやろうって決めた。 
職歴に黒がつくのは悪魔に心を売った代償って腹をくくったよ…。 
明日の夕方から勤務開始。 
手取りが20万円で周払い制。所得税と雇用保険が引かれるみたい。交通費は一応全額出る。 
休日は周1回平日のみ。勤務時間は15:00〜24:00(休憩1時間) 

もし迷惑とかスレ違いじゃなければ、ここに奮闘記を少し書かせてもらいたいんだがいいかな? 
なんかダークな業界なので、こーゆーネットとかのカタギの世界と少しでもつながってないと 
不安なもので…orz
DATE:2005/05/08(日) 17:18:09 ID:FR5dQOCP
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 23:51:29 ID:PoqagonO
264大阪京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/05/27(金) 00:00:21 ID:Jd+Rzclv
>263
宣伝乙
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 00:10:06 ID:8i5OIe3c
>>262
ガンガレ。奮闘記を楽しみにしてるよ。どんな世界か興味あるから。
266名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 00:39:46 ID:eLursMSB
age
267コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/05/27(金) 00:43:28 ID:ElWTYtja
>>262スレ立てて下さい
お気に入りに入れますから
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 00:57:55 ID:PEnFDRVi
>>262
また蝶ネクタイか。
数字を大文字にするところ、
適当なところで行間を開けるところ、文体が酷似。
決定的なのは、…orzという特殊な記号。
蝶ネクタイのIDが変わった次の日に出没。
年齢が36歳。
269名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 01:00:05 ID:8eOe2q+p
orzは普通に使うと思うが。(2ちゃんの中では)
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 01:03:14 ID:PEnFDRVi
>>269
いや、いろいろある。
…とorzを組み合わせるのは特殊。
orzにもいろいろあるし、
…も、・・・を使う人も多い。
この二つを組み合わせたのは、
同一人物の書き込みである可能性が高い。
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 01:05:54 ID:IG1SCyMC
だから改編コピペだったんだろ
気づけよというか自作自演か
272名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 01:15:36 ID:cr4KJ5Q3
なぁなぁ思ったんだけど、下に30歳以上のひきこもりと
こことどう違うのかな?バイト雀の涙ほどやったことあるけど、職も探してるけど
就職もないし、今バイトしてないし、職みつからんし
引きこもりなんかな・・区別がつかない、外出はするけど・









273名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 01:29:37 ID:PEnFDRVi
なんか、あの一件があってから
ここで語る全てのことが、
ネタとしか思えなくなってきた・・・
なので、もうこのスレはもう見ません。
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 01:36:44 ID:cr4KJ5Q3
あの一件とは?
275名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 01:55:25 ID:MdvFp7a/
>>273
いやいや、ちょっとマテ



元から全てネタだろ?
276名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 01:57:06 ID:cr4KJ5Q3
残念ながらネタでない人もいるんですよ
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 03:25:06 ID:dmBFaSZ8
一億二千万の中全国規模の2chなら
こういう奴がいてもそれほどおかしくはないな
実際俺の昔の友人の父親も50後半なのに無職で嫁の稼ぎに頼ってる
働いたことはほとんどない
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 03:50:29 ID:wkQwHD69
別にスレタイ通りはネタでもなんでもないと思うが…
バイトだけでも職歴つかないし。

経理に関わったが、30くらいで扶養にはいってる奴も思った以上に居た。

そんな自分も職歴はなし。税、保険共に扶養からははずれてるが。
279207:2005/05/27(金) 08:33:51 ID:nugQstSL
>>238
なんか微妙に間違ってるが。
そういうことじゃなくて、編集プロなんて普通言うかな。
まして30半ば過ぎ既婚者の編プロ勤務のライターなんてあり得ない。
こいつは言ってる事わかってんのかと思ったわけよ。嘘も大概にせいと。

地図専門のライター、イタイやん。そりゃ地図屋じゃん。
ライター自体に種類はない。得意な分野があるだけ。



280名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 10:16:49 ID:WhCPfpSa
part1〜4、5あたりまでは
このスレに常駐してましたが
急に不自然なほど人が増えたのでROMってました
そしたら案の定20代職ありカミングアウトが続発してショボーンです
いや別に2ちゃんですから騙りなんてあたりまえですし少しでも期待した俺が悪いんですけどね
ってなに書いてんだかわからないし
こんなこと書いてなんか意味あるのかもわからんけど…ま、いいや
すまん
ごめん
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 11:23:52 ID:7fz4eHAi
ここだけが心のより所なんだが・・・。
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 11:25:30 ID:2mx2dIvK
言いたいことはなんとなく分かる。
283名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 11:31:42 ID:O4PFZCDQ
いいんじゃないか、ここやすらぐし
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 11:39:08 ID:PEnFDRVi
>>279
おいおい、そんなに鬼の首を取ったかのような指摘をしても、
みんなそれがネタぐらいは
分かっている。
285名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 11:48:00 ID:P9sg3XxB
38歳、職歴といえば配達員くらいしかない
車の運転ができれば誰でもできる仕事だよ
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 11:50:30 ID:6Ci+5iSY
僕の職歴は配送一年未満です。リアルで職歴なし・・・。
丑の刻参りでも行くか・・・。
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 11:58:07 ID:8mz2Rcgn
ここまでの書き込みは有職者がお送りしました。
288名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 12:00:40 ID:GeulAWzC
〉284
それはスマンかった。
前編プロで働いていたので、馬鹿にしたような書き込みに反応してしまったのです。
289名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 12:08:06 ID:PEnFDRVi
>>288
だいたい、文章力があるとか
住民が言い出したのがいけない。
だから、調子に乗ってそんな嘘言ったんだろ。
介護職の就職状況や、保険関係の知識が全く無いし、
辻褄の合わないことを結構言っていたので、
その辺りを指摘してあげないといけなかったんだよ。
290名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 12:12:39 ID:GAxhTMHa
配達員大変なんじゃないの?
291名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 12:47:05 ID:9/Mzpz3C
でも、大変な仕事しか残ってないじゃん・・・・
292名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 13:16:22 ID:4s3+YdkD
所持金145円です。
どうしたらいいですか?
293名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 13:22:37 ID:MTO3H3px
うまい棒をたくさん買う
294名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 14:01:52 ID:8DjIXyGO
14本だけどな
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 14:04:05 ID:P9sg3XxB
俺は無職だよ
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 14:15:48 ID:qZOtfpsK
ハロー民営化して使ってくれ・・
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 15:01:51 ID:4AN7ww3K
>>278
一度も親の扶養から外れたことがない73年生まれですが、
そんなに多いんなら安心! …と思ってしまう自分がorz
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 16:02:55 ID:qT+V0Ezj
年金払ってない香具師

漏れ以外10人いたら今後も払うのやめよ。

国民健康保険に入ってない香具師もいるのかな?
20人いたら漏れも入るのやめよ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 16:28:43 ID:PjE19NIj
国保は払っているが年金は払ってないよ
そこまで生きられるか分からないし
生きてても貰えるか分からないし
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 16:36:26 ID:WhCPfpSa
僕は22歳ぐらいから国保も年金も全部払ってる
何故払ってるのか自分でもわからないけど
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 16:39:57 ID:U9toZtvo
でおまえら今日はハロワいったの
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 17:12:32 ID:4g3AUGFh
>>300
> 僕は22歳ぐらいから国保も年金も全部払ってる
それが普通の人間でつよ
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 19:13:15 ID:hSQm5jkG
普通の人間なんか来るな!
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 20:58:14 ID:6Ci+5iSY
この時間帯どこもカキコないんですが・・・。週末で飲みか、
サッカー観戦ですか・・・。
305名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 21:37:23 ID:WhCPfpSa
いきなりアク禁くらった
306名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 22:26:56 ID:dGAHQ3Yp
age
307名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 22:37:13 ID:8mz2Rcgn
俺らが年金を受給する頃は70歳からとかになってるんじゃねえの?
そんなショボくれてから一体何をしようというんだ。
そもそも俺らのような者がそのような歳まで生きられたら、もうこの世に悔いはないだろう。

と一通り吠えた俺は年金払ってる。まだ4年間だけど。
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 22:41:34 ID:mYzgP7s2
このスレの全員が就職決めたらおっぱいうpします><
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 23:42:39 ID:HzGOWTbG
>>85
自分の仕事を子供には継がせたがらない
親が多いものなのに、医者と代議士は子供
に継がせたがる。
何か特権でもあるのかな?
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 23:43:42 ID:yMxbB4HG
ありまくりだろ
アホカ
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 23:49:11 ID:HzGOWTbG
「職を転々」という表現は最悪。
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 23:54:47 ID:HzGOWTbG
>>310
ボケているってことを悟っておもろいレスつけれよ。
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 00:24:08 ID:xocmGUay
age
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 00:50:34 ID:VKaG0weS
>>312
ボケ続けてノリツッコミに持っていけばイケてたのにー

いや、そんな遊んでる余裕ない・・・
ヤバい・・・
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 02:13:42 ID:xocmGUay
age
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 02:34:00 ID:Qb7dxtF9
『懐メロ垂れ流し〜アンコール再び〜』
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117214416/

http://203.78.240.95:8000/
WMPにぶちこむと聞ける
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 09:28:45 ID:21ibbOF5
俺も年金払いたくねーけど、厚生年金だから勝手に引かれる・・・
月1万4千円はきついな。
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 09:30:29 ID:QVTHEwBI

( ゚д゚)ポカーン
319名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 09:47:39 ID:diiieAuo
既出の話題しかねーな
おまえら過去ログ全部読んでからレスしろ
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 10:12:31 ID:1P59X9Vt
age
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 13:00:12 ID:xzom7XnD
する事無いし朝からAV借りにいってきた。
通り道の小学校で普段とは違う賑やかさは何?
と思ったら運動会。
チラと覗いてみると、当然同世代のお父さんとお母さんを沢山見かけ、
瞬間に向こうの幸せを感じて軽く欝。
で、今カップヌードルとビール でAV鑑賞中。
ネタが熟女物のせいかチョイ酔ったのか、運動会でのお母さん達が
異常に気になってきた。
父兄を装い視姦に行きたいのだが・・・


悩む
322名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 13:37:47 ID:diiieAuo
戦略を立てる上ではまず敵を知ることだ
彼らはそれほど組織化されておらず
母親同士なら面識もあるだろうが父親同士にはそれがない
お互いの名前も知らないだろう
ただ、○○ちゃんのお母さんとか××ちゃんのパパというようにしっかりと認知しあってはいる。
つまり、誰それちゃんのパパであればいいだけのことだ。
必要なのは変装や武装でなく子供を撮影する為と見せかけたビデオカメラかデジカメだ。
それで子供を撮るフリをしてママさん達を撮ればいい。
間違っても盗撮という負い目を感じさせたりカメラを隠したりしてはいけない。
あくまでもカメラは親バカを演出するアイテムなのだ。
成功を祈る。
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 13:54:51 ID:xZs6GUFH
ただでさえ良い評判じゃないんだろうから、やめとけ。
俺らなんて何もしてないけど、犯罪者予備軍て見られてるよ。
撮影してたことがどっかからバレたら、このご時世何て思われるか(ry
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 14:23:06 ID:21ibbOF5
>>322
なぜそのまま子供を撮らんのか?
325名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 19:06:37 ID:FaowkMUn
デジカメなんて高価な物は買えない。
326名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 21:16:36 ID:hZnGUXuC
風俗とか行ってる?
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 21:45:20 ID:mualPbin
風俗はマジで病気がコワイっすよ
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 22:12:16 ID:vplHJDAi
でも、することないからさぁオナニーばっかりしちゃうね・・・。
37なのに、週に3.4回はする。

はーあ。友達は明日は子供の運動会とのこと。
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 00:36:14 ID:KtAqXtkN
37まで職歴無しとは頑張った。感動した。
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 00:41:26 ID:V4ZtK8PW
age
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 00:52:22 ID:+cdQvbx1
視姦するならせめて隣の町くらいのところでしろよー。ていうかやめとけAVで我慢しろ。頭がおかしくなっちゃってんだろうが
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 08:49:06 ID:gGfUmBRp
どうしてここは休みになると書き込みが少ないんです。
333蝶ネクタイ ◇r9/JAAA/y. :2005/05/29(日) 09:55:30 ID:yGu1jh9c
ライター首になってみんなのお仲間入りです。
ヨロピコ
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 10:31:07 ID:N6pErQ3Q
37だと、もし面接に言ったときに相手の対応が恐くて
いけない。
でも、このままだといけないというのは重々分かっている。
夜ギャーと叫びたくなるので、だれもいない山に行く・・。
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 10:41:54 ID:/hzxV78h
うまい棒
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 10:48:02 ID:N6pErQ3Q
>>332
休みの日は堂々と街中ウロウロ出来るから・・・。
平日昼間はツライね・・
337名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 12:39:29 ID:JSkseXD5
>>336
それはあるな。
世間が休みだと堂々とできる
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 13:45:31 ID:uo0wQ1vj
平日の真昼間はこの板だけ伸びてるよな
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 13:51:41 ID:9h6eL9d+
>>334
逆に、俺は37歳で働かなくても
生活できる環境にいる方が羨ましい。
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 14:43:46 ID:+FqEI4DW
働いても地獄
無職でも地獄
341名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 17:03:16 ID:/A9vp6I9
このところ調子が悪いので、参考程度にとメンヘル板覗いてみたんだけど。
あっちは女性が多いのかな?
傷付きやすいを武器にしてるのが、幼稚というか、馴染めなかった。
まぁ駄目を武器にしてる俺等も、他者からすれば充分うざい存在なんだろうな。
342名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 17:16:08 ID:6cxIgA47
30以上職歴しょぼんぬで働いてみるとめっちゃ辛いです・・・。
どこ行ってもおなじなので、納得して過ごしてます。
でもいつかホリエモンみたいになりたい。
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 20:08:45 ID:PQKbn7sn
>>341
禿堂。メンヘル板見てると、自分のこと棚に上げて
テメーら、甘ったれるのもいい加減にしろって言いたくなる
書き込みばっかだもんな。
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 21:09:03 ID:N6pErQ3Q
一応、こっちのスレはこうなったのは自業自得。自分が100%悪いと思ってるからな・・・。

向こうは親が悪いとか他人が悪いとか言ってそうね・・・。
他人から傷つけられてそれでとかね・・・。

おれも自分のことは棚に上げて、引きこもりのドキュメント見たりすると腹が立つ。。
345早稲田商学部卒 ◆nN7vo1x8mE :2005/05/29(日) 21:22:37 ID:5M3UnPA8
>>344
つうか絶対自分が100%悪いなんて思ってないってwwwwwwwww
いつもここの住人って人のせいにしてばかりだからwwwwwwwww

社会が悪い、政治が悪い、面接官が悪い、会社が悪い、
日本が悪い・・・・・・・・・・・

つうか俺も、自分の事を棚に上げて他人の文句言ってる
このスレの住人を見たりすると腹立つ。
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 21:27:53 ID:N6pErQ3Q
へぇ。。そうナンですかぁ。

自業自得とみんな思ってると思ってた。
だって、どう考えても個人の問題なのに、社会の問題に
すり替えること出来ないと思ったけど。

347名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 21:28:43 ID:TnQaIZmQ
一部に「自分のことを棚上げ」系の人はいそうだが
スレタイに合致してる人の多くは、自己評価低い人が多そうに見える
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 21:42:15 ID:tE48/dT7
蝶ネクタイに感動してあちこちにコピペ宣伝した奴、前に出なさい
349名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 21:53:18 ID:JSkseXD5
>>348
蝶ネクタイが自分でしたんじゃねぇの?
350早稲田商学部卒:2005/05/29(日) 22:52:26 ID:U23ueNBM
>>347
確かに両方の系統がいると思う。
自分は資格とってなんとかなる特別な人間…
みたいに考えて社会背いてきた系もいるだろうし
自分みたいな低学歴(低スキル)
の人間なんていまさらどうしようもないというあきらめ系

共通していえるのは、意識改革しないことにはズルズルと
ダメ街道を突っ走るってところかな…
無論、俺にも言えるのだが…
351名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 00:25:04 ID:fTxMSLdr
age
352名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 01:31:51 ID:M4CIiomX
>>347
意識的な自己評価の低さはあまりあてにならない気がする。
自己評価の低さは、誇大妄想の裏返しって感じしないか?
自分がそうだから言うんだけど。
353名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 02:58:25 ID:0wSZvy0j
説教じみた事を書かれたり図星を付かれると「煽り」と決め付けているけど、
実の親に面と向かって言われてもお前らは「煽り」って言いそうだな…。
親に説教食らっても「煽りは無視の方向で」ですか?
354名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 03:09:00 ID:NbBF6VzL
ほんとに親しい人に自殺される気分わかるか
おれは去年の7月味わった
すげー泣いた寝れなかった

ぱちん子はレジャーだとかいってるけど、自殺者だすものが
レジャーってのはなあ。。
ゴルフでスコア悪くて首くくるとかきいたことないしな。
レジャーだと言い張るなら何らかの改善を。
賭場だと開き直るなら、摘発しろ、警察。

自殺を助長する施設が周りにありすぎるんだよ、少しは規制しろや

因みに俺の地元の話なんすけど去年オープンした大型店3回も自殺あったよ。
それと地元から少し離れたパチ屋それも大型店なんだけどオープン3日目で便所で自殺があったよ、ほんと今のパチ屋はどうかしてるよ。
昔はここまで酷くなかったと思うんだけど。
355名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 03:26:05 ID:0wSZvy0j
自生できない奴が悪いと思うが。
自殺を助長するものは、広い意味でいくらでもあると思う。
結局は自己責任だろう。自制できないからそうなるんだよ。
356名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 04:03:41 ID:e9Ruh6xp
確かに長く無職やってる奴らって、聞く耳持たなそうだね。
何言われても「煽り」で片付けんじゃないの?
やっぱこういうのは、事を起こさないように近所の厳しい監視の目が必要だよ
本当、居るだけで近所が迷惑だよ
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 05:32:17 ID:d7bBj/DO
>>355
激しく同意。
何でも他者のせいにするのは良くないよ。
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 06:39:54 ID:cKLu/jJ6
俺は自分のせいにし過ぎな方。
いずれにせよ、バランスの悪さが駄目なんだろうな。
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 06:47:38 ID:sQicTS0U
酒やタバコが健康を害するとされているのに対し、
賭け事やネットなどは個人責任と言われる面が多いね。

肉体的中毒と精神的中毒には、どこかに絶対的な違いがあるということかな。
360早稲田商学部卒 ◆nN7vo1x8mE :2005/05/30(月) 08:32:42 ID:QQQqJIeo
>>359
どっちも自己責任だし、自己管理が求められてるんじゃないかな…
結局は自分に跳ね返ってくるものだし。
361名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 10:13:11 ID:F02Fisw8
>>360
ところで早稲田、おまえの正体は何なんだ?

資格浪人か?
362名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 10:31:52 ID:G40D3T15
>>361
早稲田商学部卒#tinnko であなたもニセワセダに!
363早稲田商学部卒 ◆EItdbI1jhk :2005/05/30(月) 10:40:21 ID:Zs/O10r8
こうか?
364名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 10:43:51 ID:ujFFGu+6
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働かない…
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   それが俺達の答えだ!! 
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(35歳・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
365早稲田商学部卒 ◆nN7vo1x8mE :2005/05/30(月) 10:44:44 ID:G40D3T15
こうだよ
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 10:48:25 ID:eLMNZYYy
>>364
犯罪は起こさないでね
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 11:00:51 ID:NlW9IFAD
煙草も酒も、ばくちもしないな・・・
遊んでいるモノがするもんじゃないね。

としょかんで本を借りるぐらいだ。
368早稲田商学部卒 ◆nN7vo1x8mE :2005/05/30(月) 11:45:03 ID:vCTu9DBt
>>364
でもよく考えたらニートって34歳までだったな…
それをすぎると、ただの「だめんず」だ。
369名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 11:48:47 ID:NlW9IFAD
まじ? 37の俺は・・・
370名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 12:33:01 ID:F02Fisw8
>>367
そういうのをダメ人間って世間じゃいうんだけどなw
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 12:35:13 ID:dKisN10Q
今日は雨が降ったのでハローワークに行きませんでした


たぶん、晴れてても行かなかったと思うけど・・・・
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 12:50:22 ID:F02Fisw8
>>371
俺も雨や風の強い日は外に出んな・・・
373名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 13:03:27 ID:H9vAXXJd
自業自得で片付けるのは乱暴だな。
人間はいろいろな性格を有してこの世に生を受けるわけだ。
社交的で明るい性格の人間に今すぐあがり性の人見知りの激しい性格になれといっても無理な話だ。
そういう性格で生まれてきてしまったんだから仕方ないんだよ。
とはいえ性格は生活環境である程度は改善できなくもないので、
学校で将来大人になっても全く役に立たないしょうもない勉強を詰め込んでないで、
例えばあがり性を克服するようなカリキュラムを組むなりするような体制を整えることが大事だよ。
学問の教育ではなく心の教育とでも言おうか。
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 13:11:50 ID:Rqd1AANU
そろそろ死ぬこと考えようぜ
375名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 13:13:06 ID:C/Y3/2Er
大学まで出してもらったのに('A`)カーチャン
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 13:14:34 ID:Rqd1AANU
オフ会やろうぜ
ネタじゃないなら人が集まるはずだぜ
377早稲田商学部卒 ◆nN7vo1x8mE :2005/05/30(月) 13:15:25 ID:1Vb/HXfw
>>372
♪ハメハメハ〜
ハメハメハ〜
ハメハメハメハメハ〜
378名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 13:16:45 ID:F02Fisw8
>>377
そう、まさにカメハメだめ人間
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 14:14:47 ID:haWUD4pR
それにしても派遣の仕事ばっかだな  ずうずうしい奴らだ
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 14:14:49 ID:HGZ9T7ur
秋田でまた練炭が捕まったらしいね。
ソロ自殺じゃないと駄目なんだね。
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 14:56:23 ID:SqqD59rO
俺は今年の冬に逝きそうな予感。
もう人生いいや。
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 15:22:32 ID:0jCb26UK
自分は自殺なんて考えられない
でも、自分が死ぬ時、苦しんでぐちゃぐちゃのグロになるのは嫌だなぁ
383名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 15:44:31 ID:HGZ9T7ur
    rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 16:00:27 ID:bV0bEZMv
26歳職歴なしです。
ええ、スレ違いは百も承知しています。
でもね、もう26とか30とか一緒なんですよ。
この前もリクナビで応募しましたよ。あー、してやったさ。
返事来ねーでやんの。応募メールを受け取りましたとか、審査結果はいつごろになりますとか一切なし。
もうね、コミュニケーションすら取れないってのか、20前半じゃないと。
今日も応募してやろうとして、リクナビの応募フォームにモリモリと自分の恥歴を書き連ねていたわけさ。
かなり疲れたね、実際。頑張って売り込む価値の無い自分を無理やり売り込もうってんだから。
そして1時間位書いて、最後に「志望動機を書いて下さい」「あなたのこれまでの知識、経験をどの様に生かせるか書いて下さい」だって。
志望動機はいいとして、後の質問なんて職歴ない俺にどう書けと?
「未経験歓迎、やる気を尊重します」みたいな事書いてあるくせに、それはないんじゃないかと。
しかもね、この質問、2つとも横に赤字で(必須)って書いてあるんですわ。
なんですかそれ。じゃあ、職歴ない人は応募すらできないって事ですか。
もうスーツとかいらなそうだね。そんな職種なんて就けないし。
職歴に旗振りとか付くのかなぁ・・・
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 16:12:39 ID:HGZ9T7ur
常駐警備を目指せ
386名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 16:21:28 ID:72igbuxz
>>380
ソロ自殺ってw
387名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 16:35:11 ID:shHQApUQ
>>380
不振に思った家族が車のナンバーを通報したらしい。
家族に気付かれるなんて。。
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 16:42:51 ID:nkAktr/F
ほら、オマイラには学歴・職歴欄のない履歴書で十分だよな?


履歴書                 年  月  日現在
_____________________ _____
|ふりがな                   |※男・女| |  写真  |
|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_____| |       |
|氏名                     | 印   |  |  正面  |
|                        |     |  |  脱帽  |
|__________________|___ |  |______|  
|生年月日                  |
|      年  月  日生 (満  歳)|
|________________|___
|現住所                        |
|〒(  −  )                    |
|                             |
|___________________|
|連絡先                       |
|〒(  −  )                   |
|                           |
|___________________|
|電話・メールアドレスなど             |
|                            |
|___________________|

389早稲田商学部卒 ◆nN7vo1x8mE :2005/05/30(月) 16:59:12 ID:1Vb/HXfw
>>388
マジでこういう履歴書作って欲しい…
フリーター転職用とかいって
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 17:10:07 ID:G40D3T15
>>384
> もうね、コミュニケーションすら取れないってのか、
> 20前半じゃないと。
5年後には、あの頃死ぬ気で仕事探せば
まだ間に合ったなぁって思うはずだな。
今より若い瞬間はないのだから・・・
391名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 17:42:43 ID:AyscyeD9
>>390
だな。
俺みたいに30超えてから後悔しても時既に遅しだよ?
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 17:59:50 ID:S+dgouuo
仕事選ばなきゃ、35までは何とかなる
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 18:15:30 ID:Xo3rVJQ1
人並みの幸せを得られるかどうかの分かれ道が30
底辺かホームレスかの分かれ道(=最終防衛ライン)が35
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 18:24:00 ID:P+P0QRza
30代職歴なしでも、
物を食べたり、精液が出たりするの?
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 18:25:07 ID:G40D3T15
>>394
程度の低い煽りだねぇw
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 18:35:18 ID:OEBWUqwR
>>394
煽りまでダメ人間w
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 18:45:03 ID:VT6YmwF0
何もしなくても、お腹が空くんだよね・・・。
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 18:47:24 ID:YgMK0YJb
>>393
人並みの幸せってなんなの?今26歳だけど希望なんてないよ。
バイトも年齢制限で落とされるし。楽しい事もないし。
最近は妄想と現実の区別がつかなくなってきたorz
399名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:11:34 ID:OEBWUqwR
>>398
つーか、ここ30以上の・・・って突っ込みたいが
26なら、ガンバって就職しろ!まだなんとか間に合うぞ
400名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:13:51 ID:P+P0QRza
26歳だと、バイトで落とされる理由は
人間性だろ。
バイトごときなら、45歳まで使うよ。
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:16:13 ID:TWn55L8D
タクドラは?
生活は大変だろうが、職歴年齢関係ないぞ。
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:17:14 ID:P+P0QRza
まあ、高卒・大学中退・職歴なし
で26歳なら死んでいるけどな。
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:21:26 ID:OEBWUqwR
>>402
っぷ、おまいが言うなよww
404398:2005/05/30(月) 19:23:45 ID:YgMK0YJb
>>402
専門卒職歴なし26歳です。ときどき目が死にます。
私は死ぬんでしょうか?orz
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:25:18 ID:P+P0QRza
>>404
何系の専門学校出たの?
勿論、今そういう体たらくということは、
職能技術は学べなかったわけだよね?
406398:2005/05/30(月) 19:27:57 ID:YgMK0YJb
>>405
情報処理科ですけど・・・、もう卒業してから1年以上経ちますか。
その間就職活動もろくにせずに来たツケが回ってきました。
もうプログラムの事なんてほとんど覚えてませんorz
407名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:30:58 ID:P+P0QRza
>>406
あー、情報科ねー。
一番、やばい学校だ。
日々之っていうダメコテも
君と同じぐらいの年齢で、
今、半ニート状態。
でも、SEPG系は余程優秀じゃないと、
35付近できられるし、労働条件も劣悪で
続かない。
まあ、学費を自分で払ったんなら
別にいいんじゃない?
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:32:24 ID:OEBWUqwR
一年たったら、風化もいいとこだな。
もったいない・・・
409名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:33:20 ID:15apt1J3
【調査】大卒就職内定率、93.5%に回復…98年春水準まで回復
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115980130/

今春の高卒就職率、7年ぶりに9割を超す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050513-00000012-yom-soci

今年就職できない奴は、一生就職できない。 最後のチャンスだぞ。
410398:2005/05/30(月) 19:41:52 ID:YgMK0YJb
>>407
学費親ですけど・・・。なんか専門時代も楽観的な周りとそりが合わなくて
ほとんど話してなかった。就職活動もほとんどしてなかった。

>>408
一年で風化かい・・・。通ってるメンタルクリニックの医者は
「求人ならたくさんあるでしょ?」みたいな楽観的な事言ってるけど。
実際求人自体はたくさんあるけど面接通るかと言うと・・・orz
411名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:48:10 ID:P+P0QRza
>>410
SEPG系の求人、確かにたくさんあるねー。
慢性的な人材不足だから・・・
でも、今は未経験でも誰でも入れるはずだが。
ただ、今26歳だから、10年位しか働けないけど。
まあ、その前に自主退職すると思うがね。

元SEより
412名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:49:17 ID:OEBWUqwR
>>410
10年実務経験ありなら、1年くらい屁でもないだろうが・・・
つーか、メンヘル板いきなよ。
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:53:31 ID:P+P0QRza
>>412
SE・PGの正社員は、
10年経験者は雇わない。
その時点で、30過ぎているだろ。
定年が35といわれていて、
若いうちしかできない職といわれている。
414398:2005/05/30(月) 19:56:46 ID:YgMK0YJb
>>411
10年働いた後どうなるんでしょうか?
それ以前に面接通るんでしょうか?

>>412
メンヘル板も行ってますが・・・。
鬱って結局うまく妄想できない人がなるんでしょうか?
人間30過ぎると生きるだけで精一杯になるって聞きましたけど本当でしょうか?
415名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:59:12 ID:b8sVOLi/
25年働かないと退職金は満額出ないんだって言われた。

退職金の出る会社が既に自分の中では夢なんだが・・・orz
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 19:59:33 ID:OEBWUqwR
>>413
いや、例えだよ。SE業界のことは知らんが。
例えば専門2年で覚えたことなんて、一年ほっとけば
頭から結構飛んでると思うが・・・

ましてや実務をやって初めてスキルも身に付くんだろうし。
417名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:00:10 ID:P+P0QRza
>>414
だいたいは3つに分かれる。
@工員などの底辺職に転職
A未経験の営業などに回される
B派遣社員になる

面接以前に、SEPGは人材不足なので、
余程人間性に問題がなければ、通る。
ただ、情報系専門にいって何の資格もとれていないと、
不採用にする企業も多い。
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:00:16 ID:hB1/POux
年取る前に定職に着いたほうがいいね
若くて安くつかえるのがドンドン補充されていくから
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:04:32 ID:OEBWUqwR
どの業界でも未経験の営業に回されるってのは定番だな・・・
さっさと辞めろってことか。
420398:2005/05/30(月) 20:06:19 ID:YgMK0YJb
>>417
不器用だから工員なんてできません。
コミュニケーション能力ないから営業なんてもっとできません。
派遣社員ってこき使われるんですか?

資格はこれと言って持ってません。知名度のないJ検準2級ぐらい。
不採用になるとまた鬱になるんで就職活動進みません・・・。
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:07:17 ID:OEBWUqwR
>>414
30過ぎたら地獄だよ・・・・
422名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:09:57 ID:P+P0QRza
>>420
とりあえず、バイトでもして
働くことになれた方がいいのでは?
バイトでも、かなり厳しいですよ。
今のあなたでは、正社員は難しいと思う。
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:12:00 ID:MJXHcdl1
29でもう地獄見てます。
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:14:45 ID:hB1/POux
>>420
最近は機械がやってくれるから工員に器用さは必須というわけでもない
ま、あったほうがいいのかもしれんがな
それよりえんえんと同じ作業を続ける忍耐力があれば大丈夫かもね
425398:2005/05/30(月) 20:14:56 ID:YgMK0YJb
>>421
今より地獄ってちょっと想像つかないな。
具体的に教えてもらえませんか?

>>422
バイト不採用になって鬱になります・・・。
面接はやっぱり明るくないとダメですか?
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:15:26 ID:OEBWUqwR
>>420
まあ、ここで意見聞いてもね・・・
見た通り、ダメ人間しか居ないんだから
427398:2005/05/30(月) 20:16:46 ID:YgMK0YJb
>>423
26で地獄見てる俺がきましたよ・・・orz

>>424
なんか機械って指なくなりそうで怖いんですが・・・。
428398:2005/05/30(月) 20:17:53 ID:YgMK0YJb
>>426
ダメ人間って言っても経験はあるでしょうが。その経験を聞きたいんですよ。
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:20:12 ID:OEBWUqwR
>>427
やっぱメンヘルだわw
もうヤケクソでSE業界飛び込んで見ればいいじゃん
勝ち残ってる人間だっていっぱい居ると思うよ。
430名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:21:35 ID:P+P0QRza
>>425
バイト不採用になる理由
@交通費がかかる。
A就活をしてそうなので、すぐに辞められそう。
B通勤時間が長いので、辞められそう。
C未経験
D年齢が高すぎる

だいたい、この5つ。
学校卒業して間もない人は、
就職活動している人間だと予測されるらしい。
おそらく、君はAが理由。
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:23:36 ID:hB1/POux
>>427
工場もいろいろあるから
コンビニ弁当製造や携帯組み立てなら指飛ばないかもな・・多分
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:24:58 ID:P+P0QRza
>>431
コンビニ弁当製造は、かなり労働環境が劣悪。
その上、めちゃくちゃ時給が低い。
ばばあにいびられて辞める奴が多いので、
気が小さい奴は無理。
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:25:12 ID:OEBWUqwR
バイト不採用になるのは398が面接できょどってるからだと思われ。
434398:2005/05/30(月) 20:37:19 ID:YgMK0YJb
>>429
メンヘルですよ。SEで勝ち残ってる人ってほとんど大卒の人じゃないですか?

>>430
っていうか履歴書だけで落とされるんですがorz

>>431
多分かい・・・、誰か経験者いないんでしょうか?

>>432
気小さいよ。よくマイナス思考の妄想してる。

>>433
きょどってるって言うのもあるけど頼りなく見えるかも。コンビニのバイト3回やめさせられたし。
435名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:40:49 ID:HGZ9T7ur
俺あと1ヶ月で30歳。社員諦めたよ。
3度就職したが人間関係が築けずすぐ辞めた。
どこに行っても苛められるからもう就職なんかするもんか。
昼過ぎから1日5時間バイトして週2日は休みを確保。
趣味の釣りと漫画とゲームと睡眠とゆっくり生きる事に人生を捧げます。
実家だしもうなるようにしかならないと割り切ると凄い楽。
436398:2005/05/30(月) 20:44:56 ID:YgMK0YJb
>>435
最大の疑問。1日5時間のバイトで食えるんでしょうか?
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:46:03 ID:b8sVOLi/
工員、与太本社とかデカい所はキツいけど小さな会社ならマターリできるよ。

プレス機も小さなやつしか使わないし。
438名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:46:28 ID:hB1/POux
家がある奴はいいなぁ・・
家賃はほんとに無駄だよ
439398:2005/05/30(月) 20:49:55 ID:YgMK0YJb
>>437
工員って実態がよく分からないんですけど。
テレビとか見てると本当に辛そうだけど。
実際どうなんでしょうか?

>>438
実家ないんですか?どこで生まれたんでしょうか?
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:52:22 ID:OEBWUqwR
398ってカウンセリング受けた感じはどーなの?
なんか職種以前の問題だろうから・・・
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:54:00 ID:VT6YmwF0
女友達を作ろう!
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:54:38 ID:hB1/POux
>>439
生まれた時は家あったんだが
親が離婚した時になくなったよ・・ハハハ
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:57:13 ID:kDsbJt7C
生まれてこの方借家住まいですが何か。
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 21:01:46 ID:b8sVOLi/
>>439
工員つーてもライン作業か試作かで違うよ。

試作部門は旋盤とかフライス盤、NCにボール盤などの加工機械のスペシャリスト。
数の少ない品物はラインを整備するの勿体無いから試作専門の部署があるのです。
まあ職人さんみたいな感じ。

ラインは大きなとこから小さなとこまで色々あるけど、なるべく大きくもなく小さくもない部品の
ラインだと楽。手とかくらいの大きさの部品の加工ラインなら、自動車組み立てみたいに
疲れる事も少ないかと。

1日やってりゃ疲れるけど、上に上げたような部品の大きさのラインなら精神的に疲れるのは
最初の3日くらい。あとは何も考えずに1日が終わってくよ。

あんまし売れてない品物なら残業も少ないんでない?
基本的に、よほど生産量の多いモノが無ければ工場なんて9時ー5時なので
マッタリ暮らすのにはイイと思う。
445444:2005/05/30(月) 21:07:56 ID:b8sVOLi/
ラインは1週間くらい続けば慣れるので
『2週間くらいタダ働きしてもいいですから雇ってください!』
とか言えば、まず向こうもOK出すよ。

日本語が通じる方がいいに決まってるんだから。
(さいきんはブラジルとか外国人が多いからねー)

でも、作業時間中は無心で働いているので会話はほとんど無いよ。
人間関係での苦労は少ないと思う。
せいぜい加工機械が壊れてラインが止まった時に班長と話すくらいだし。
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 21:09:42 ID:W5bWCwT7
なんだか新たな蝶ネクタイ現る、ってかんじ
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 21:10:48 ID:ojvMxm8/

パン工場ってきついよね。。
448素人:2005/05/30(月) 21:17:22 ID:VT6YmwF0
夜の8時から朝の8時まで製本のバイトやった。日雇いで良かった。
一回でギブ・・・。
449398:2005/05/30(月) 21:19:36 ID:YgMK0YJb
>>440
カウンセリングはお金がかかるからやってないけど。
医者が言うには外に出て就職活動したほうがいいって。

>>441
そんなもん作ってる余裕なんてないよ。女なんて外見で判断して笑顔作る生き物だろ?

>>442
離婚か・・・笑えないな。

>>443
借家って家賃いくらぐらい取られるんですか?

>>444-445
工員って契約社員なんでしょうか?保険とかあるんでしょうか?贅沢?
ライン作業してる人って勉強とかの作業も同じ要領でできそうだけど
学生時代に勉強できなかったのかな?不思議。
450名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 21:19:57 ID:scXKUeIq
製本はマジきつい!腕の感覚なくなるよ。
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 21:21:30 ID:P+P0QRza
パン工場は、確かにきつい。
人間関係も、労働も・・・
いまだと、お中元系は結構楽。
包装とか、伝票整理だからね。
ただ、一ヶ月だけの仕事・・・
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 21:23:36 ID:P+P0QRza
製本やったことあるー。
夏だったから、余計にきつかった。
2日でギブアップした。
女だけ楽な作業で、男はパレット積みだった。
453444:2005/05/30(月) 21:38:02 ID:b8sVOLi/
>>449
勉強できてたら生産じゃなくて大学出て設計やってますがなw

務めてた会社は、中途採用も日本人なら契約じゃなくて正社員で雇ってたよ。
保険は雇用保険を払ってた気がする。厚生年金もあったよ。
今にして思えば食堂もあったわけだし(食費は給料天引きで一食290円)いい会社だったな。
ボーナスも1ヶ月はあったし。

なーんで辞めちまったんだ、俺・・・。
454398:2005/05/30(月) 22:02:13 ID:YgMK0YJb
>>453
なんか良さそうな会社ですね。
どこの会社ですか?社名を教えてもらえますか?
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 22:10:28 ID:b8sVOLi/
>>454
もっぺん雇ってもらえないかとも考えているので実名は勘弁

500人弱の会社です。


ちなみに辞めた理由は昇給が少なかったから。
1年で1500円くらいだったかな。
昇給あるだけいいじゃないかと当時の俺に言いたい。

数年働いた俺と、中途入社した未経験の奴がほとんど給料同じな事に愛想つかせて辞めました。

456444:2005/05/30(月) 22:14:40 ID:b8sVOLi/
もし落ちたら実名出してもいいかもしれないけど、自分から辞めた会社に
再就職したいと言いだすキッカケがなくて無職です
457398:2005/05/30(月) 22:26:10 ID:YgMK0YJb
>>455
なんかもうマイナス思考の妄想に疲れたのでマジレスします。
辞めた事をプラス思考してがんばってください。
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 00:34:24 ID:RAzP+lik
みなさん毎日毎日パソコンで遊べて極楽ですな
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 00:36:43 ID:fDWbCd8a
そうさ、最高だよ。
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 01:16:28 ID:ZpFEsb5Q
>>455
昇給が少なくて退職し、無職になったとは、
本末転倒ですな。
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 01:32:09 ID:4Hu8qg7c
どれ、自殺するか
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 01:35:03 ID:5AtDvNIM
自殺するなら、保険かけて一年我慢。
メガザルあぼーん。
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 02:52:14 ID:TY5AZ+Ni
自分で選んだ道だから 文句を言わず野垂れ死ね。
人間誰しも、身を持ち崩して野垂れ死ぬ権利はあるし。
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 06:27:21 ID:WlKiBpq+
   //ン  /    /  ハ .ト、   ヽ、  \  \ヽ
    // /     /  /ノ'} ト ヽ ヽ ヾ、   \  ヽi
   / / ./ノ   ./  ノ//} ハ  ト、 \ \ヾ  ヽ ト}   なあに? この粗末なモノは? 私の小指より小さいじゃない。
    }/ / /  /  / /ノ//},ノ  } l  \ヽ ヽヽ、 ヽ ヽ   まさかこんなモノで満足する女がいると思ってるんじゃないでしょうね?
  /  / ./ ,イ.{ /レ--‐ナーメ、  }ノ _,,.-=ヽト、} } } ト、  } 何よ、その期待に満ちた目は? 罵られて勃起してるなんて真性の変態ね。
  /  ,ィ / //ハ {  ,ィイチド、`  / " ィTカト、)ノノ .} )}  } しかも包茎まで真性だなんて、あなたにいいところ、何かあるの?
  { /} / ///YY  ヽゞ=イ-'  ノ .:.  ゞ-='-ノ ノ ノノハ  | どうせそれも自慰にしか使ったことないんでしょ。
  レ' // // { (N{         :.     ノ_,ィノノ ノ ノ いつまでも妄想で果てるのが似合ってるわよ、この早漏。
   .| { // /\_ヾ,       、 ,..     フイ ソ ノ ノ人__
    | V./l .}{ { ○、.       _._.     /// //人ヽ
   V{ { l ハ ヽ  ヽ      -===-     ////  { { ヽ\_
    ヽ! ! ヽ  5^ヽ.ト、     ` ̄    ./イ /    ヽ  \
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 09:24:58 ID:3LhpwZGD
>>398
情報系の専門学校の講師をやってたけど、おまいみたいに年齢が
高い香具師は動機や目標がはっきりしてたよ。中にはパチプで
稼いでたけど、将来のこと考えて入学した香具師もいた。そいつは
超優秀で20代後半でもちゃんと就職できたよ。
でもまだ26なんだから、取り返せるよ。漏れみたいに30超えたら
もうどうにもならないからさ。あと5歳若かったらってどんなに思ったか。
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 09:37:57 ID:D38JVgQb
世界に一つだけの玉

一人一人違う種を持つ

その種を発射することだけに

一生懸命になればいい
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 09:45:49 ID:D38JVgQb
俺、高校生の頃に新聞配達のバイトしてたけど、あれって人と関わりたくない人にとっては天国だよ。
収入を増やしたければ折込みしたり配達部数増やせばいいし、読○新聞だったんだけど、バイトでも寸志とか特別な収入が2〜3ヶ月に1回くらいあった。
早朝に誰もいない町中を自分のペースで配って、終わったら勝手にタイムカード押して帰るだけ。
月に1度しか休みないけど、一日の働く時間は短いからね。
なれたら社員になるのもいいかもしれないし。俺がいた店はどう見ても中卒みたいな奴が社員で、それでも20後半は貰ってたとおもう。
ただ、人と関わらないのが苦痛な人は向かない。
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 10:47:51 ID:3ustAC7e
>>467
つーか、朝刊の配達だけじゃ雀の涙だろ!?
社員になれば、夕刊や集金もあるだろうし・・・
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 11:31:26 ID:hQRUzYM1
仮に社員扱いになって集金もやるようになったら
やっぱり勧誘業務やそのノルマも課せられたりするのかな?
集金で訪問するのはまったく苦にならないんだけど
営業ノルマはマジ勘弁してほしいので・・・
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 11:53:25 ID:neHZ6RSP
勧誘は、拡張員という他の人がしてるんじゃなかった?
全くしなくてイイというモンでもないでしょうけど。

おれの友人に販売所で就職してるひとがいるけどそれなりの給料は貰ってるよ。
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 12:17:31 ID:3ustAC7e
勧誘って別口だろうね、一件取れば、いくらって契約じゃないかな!?

奴らには、はらわた煮えくり返るよ!清掃局とか市役所の者
とか言ってドア明けさせやがる!
被害者いっぱい居るんじゃないか?
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 12:20:20 ID:neHZ6RSP
昨日、朝日新聞の勧誘で逮捕されてたね。

作るエリート、売るヤクザって 昔から言われてますからな。
473469:2005/05/31(火) 12:20:33 ID:hQRUzYM1
レスありがと
新聞配達の仕事の募集があったら連絡してみようかな
休みがほとんど無くて大変そうだけど
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 12:31:21 ID:neHZ6RSP
おれの女の友人、朝日の販売所で働いてるけど
もう12.3年働いてるけど、年収500万超えてるから
そんなに低収入という感じではないですよ。

もう二年前から配達もしなくなったみたいです。

頑張ってください。
475早稲田商学部卒 ◆nN7vo1x8mE :2005/05/31(火) 12:33:49 ID:cHUyzu9a
>>466
いい詞だ
ある意味真理かもな…
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 12:47:39 ID:D38JVgQb
以外に働いてみると普通ですよ。
他の人も訳ありっぽいオサーンだったり、オバサンだったりするから、みんな人付き合いはしたくなさそうな雰囲気。
自分の仕事だけちゃんとやればいいって感じで。
でも店長はいい人だったなぁ。高校生だったから、修学旅行の時に「いっぱい遊んでこい」て、1マソくれた。
休みは普段無いけど、風邪とかひいたらちゃんと代わりに配ってくれる人もいるから休めるよ。
俺も毎日高校行きながら1年位続けれたわけだし、休みがあまりなくても苦にはならないですよ。
それに、まず人間関係で辞める事は少ないと思う。
特に工場のライン作業みたいに時間に追われる仕事ではないし、アバウトに町を一週して配って店に戻って終わり。
俺は朝刊だけ150位配って、月に6マソ位貰ってた。一日の労働時間は1時間位。
ただ、高校生だったからチャリで配ってたのが嫌だったな。原付きならもっと楽で速いのにって思ってた。
まあ、この仕事で辛いと言えば雨の日と年末年始くらいかな。
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 12:52:09 ID:D38JVgQb
そういや、>>467で書いた「中卒みたいな奴」なんだけど、ものすごくデブで早朝の配達途中に公園ででかいケーキを手掴みで食ってて、それを見かけた近所の人が店に「気持ち悪い」って苦情出してきた。
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 13:28:24 ID:ktMiCr3D
30歳以上で職歴なしって、今まで短期間のバイトのみじゃなければ職歴に残る可能性が高いような…
期間や労働時間長いと社保関係とか結構入らされる訳だし、まぁ雇用形態はどうであれね
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 13:29:16 ID:QtqqegaQ
うむ
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 14:20:03 ID:rsAgakZl
でも新聞販売員って、人に聞かれて一番言いたくない
職業だな。腰掛程度でやるならいいけど。

やってる人には悪いけどさ、イメージ悪すぎ・・・
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 14:25:37 ID:NXn35kDu
志村けん「こっちは報道関係の仕事で疲れてんだよっ!!」

研ナオコ「報道関係、報道関係って新聞配達じゃないかよっ!!
       あぁ〜あっ?!!」

こんなコント、昔あったね
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 15:18:17 ID:ZG4B+/Nm
>478じゃあ山パンのバイトも、何年もやってれば職歴に入れていいんだな
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 15:34:35 ID:nLCPhAKd
長期バイトなんかだとパン工場でも新聞配達でも書いとくよね?
説明するの面倒だし書いとくか。
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 15:41:13 ID:faX5Rw6+
>>482
('A`)人('A`)ナカーマ
漏れ職歴ないからバイトと但し書き書いてるけど、やっぱ職歴には入らないみたいだね。

よって漏れの職歴欄の一行目は「 な し 」。・゚・(ノД`)・゚・。
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 15:46:41 ID:PhZ1SzTq
アラスカ鮭物語
〜子孫を残すのが彼の最後の使命だ。(つまみ種/亀田製菓)
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 16:14:55 ID:ZG4B+/Nm
>484やっぱ入らないのか、、、、
ちなみに山パンの何処工場ですか?
487大阪京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/05/31(火) 16:18:02 ID:1joTdVnn
>>458
>みなさん毎日毎日パソコンで遊べて極楽ですな

もう5年もこんな生活してたら地獄だよ
普通に働いた方が天国だとオモス
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 16:22:34 ID:ybJ+OpqS
働くと1ヶ月で地獄だけどな。
ニートの方が天国だとオモス
489名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 16:50:56 ID:faX5Rw6+
>>486
横浜第一でつ。
漏れが居た頃はベテランの30以上のバイトがゴロゴロ居て、
「この人達どうすんだろ?」と思いながら見てたなあ。

今や他人事では無くなったけど・・・_| ̄|○
つうかそれ以下・・・・_| ̄|○
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 17:23:54 ID:ktMiCr3D
バイトのみでも長期間でリーダー的に職場まとめて業務してたなら、
履歴書も職務経歴書も堂々と書いてしまえばいい。

違うようなら自己PRとして経歴を書くしかない。
まぁこうなった以上、どんな経験を積んできたか必死にアピールして、
社会復帰目指すしか無い訳で…
491名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 17:28:15 ID:ZG4B+/Nm
>489ああ横1ですか
自分は横2です
確かにここって30代バイト大杉
まぁここの固定バイトやパートなら>490さんの言う感じで書けるかも

492名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 18:12:49 ID:4BaRMUAc
前の職場では社員にも信頼され、色々と任され云々・・・
と、その事をアピールしてた。
でも、「ならどうしてそこで社員にならなかったの?」と面接でつっこまれたよ。
結局、正社員としてやっていく事から逃げてきたのなんか、
向こうはお見通しなんだろう。
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 19:08:27 ID:vZ/GbsPB
TV東京系の「給与明細」 ネオニート見た人いる?

放送してないとこもあるようだが・・・
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:20:54 ID:IQIf2eTx
いつ放送された番組ですか?
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:26:46 ID:QtqqegaQ
これでしょ

■テレ東で0:35〜「働かずに稼ぐネオニート」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1114950550/l50
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:33:35 ID:IQIf2eTx
30歳過ぎたら地獄って、具体的にはどう地獄なんですか?
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:36:00 ID:jgnhyOjA
激しい焦燥感におそわれます。
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:39:47 ID:IQIf2eTx
焦燥感って・・・。
焦ったら何もうまくいかないんじゃないんでか?
ひょっとして悪循環の地獄ですか?
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:55:47 ID:yqKapc36
今さら焦燥感もクソも無いよ
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:57:58 ID:IQIf2eTx
>>499
それは生きるだけで精一杯ってこと?
詳しく聞かせて欲しいな。
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:59:54 ID:yqKapc36
精一杯ではないがダラダラ生きてるな
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:05:26 ID:IQIf2eTx
>>501
人生諦めてるって事ですか?それはどうかと思いますが・・・。
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:11:41 ID:MQCAxaZk
>>502
いくつよ?
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:12:49 ID:yqKapc36
何で諦めにゃならんのよ、爺さんが死ねば遺産が入るから40過ぎればウハウハ人生の到来です。
社会的地位が欲しけりゃテキトーに会社作って取締役でも何でもなるよ、働く気無いけどナ。
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:18:08 ID:ahaOrzqp
遺産はいる予定なし!
どーするーアイフル
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:21:56 ID:IQIf2eTx
>>503
年齢?26歳だけど。

>>504
あんた恵まれてるよ。少なくとも無職・だめ板にいるような人間じゃないよ。
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:23:38 ID:MQCAxaZk
>>506
この間のメンヘルクンか?
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:25:06 ID:IQIf2eTx
>>507
よく分かりましたね・・・。するどい洞察力恐れいります。
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:29:44 ID:yqKapc36
>>506
遺産が入るまでの数年間どうつなぐかが問題なんだよ、これが結構厳しい。
まあ、今はお気楽なバイト生活だけど、今後年齢的にもバイト生活は厳しくなって来るし、就職ウザイし。
俺の人生設計としては駅前で客入りの良さそうな場所に住居付のコンビニ作ってオーナーになって
後は社員とバイトでも雇っていい感じで生きて行けたらいいかなと。
でも爺さんピンピンw
510名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:29:49 ID:CooVkW5D
遺産って、どのくらい入ってくるの?
羨ましいな・・・
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:30:46 ID:QOGVZn62
じーさんが1億5千万、オヤジが2千万の財産(家・畑・駐車場・貸し店舗)がある。

このままパラニートしたら死ぬまで生きていけるかな
母・弟健在 祖母死去
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:32:19 ID:IQIf2eTx
>>509
爺さんって何歳なの?遺産入るならフリーターで問題ないような気がするけど・・・。
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:36:39 ID:yqKapc36
>>512
76
ビミョーなんだよな、よく体調壊して入院するんだがすぐに元気になって帰ってくるし。
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:36:43 ID:ZlC2O+bc
>>511
親父の兄弟、オジサン、おばさんはいないのかい?
それによって、親父さんの相続遺産も変わってくると思うが・・・
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:42:44 ID:IQIf2eTx
>>513
お爺さんの1億5千万がそのまま入るなら確かに焦る必要なんてないだろうな。
でもその話は本当に間違いないのかい?
516名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:42:51 ID:Ayir1ew0
>>511
叔父叔母がいないとしても、まずは父親が相続するんでしょ
で、父親が「お前になんかやらん」と弟にすべて譲ったりしたらどうするの?
517511:2005/05/31(火) 21:48:55 ID:QOGVZn62
>>514
オヤジは弟と妹いるけど、その2人が結婚の時にじーさんが住宅購入の援助として
土地を贈与した。

オヤジは自分で土地付き一戸建てを買ったのだが、
じーさんからの援助は無しだったので、いまじーさんの持っている財産は全てオヤジの
ものになるらしい。オヤジの弟と妹は結婚時の援助のみで納得しハンコも押しているので
問題無し。

バイトで食ってけないかな。
518511:2005/05/31(火) 21:50:12 ID:QOGVZn62
>>516
その可能性は大きい。
俺が親なら、ちゃんと就職して頑張っている弟にたくさん相続させる
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:51:35 ID:yqKapc36
弟なんかおらんがな。
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:51:35 ID:Vj8U+ZLi
うらやましいなー、やはり、もつべきは金持ちの親だな・・・

521511:2005/05/31(火) 22:00:25 ID:QOGVZn62
状況が複雑なんだが

親の実家  静岡
親と弟の現在居住地 大阪

で、俺は静岡。じーさまが病気になった時に家族で唯一身軽だったので(プーだし)
見舞いに来てそのままパラ。

職探しに行くと言ってはじーさまから金もらって漫喫でグータラ駄目人間。


弟は大阪で就職なので静岡に戻るつもりは無いみたい。オヤジは退職したら静岡に戻るらしいが。
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:00:50 ID:IQIf2eTx
>>517
本当に羨ましいな・・・。金持ちには金持ちの苦労があると言うが、
俺にはそれを分かる程の余裕がないよ。まぁ性格歪んでる金持ちじゃなくて
良かったよ。がんばってバイトしてくれ。
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:02:27 ID:VHkeo65p
頑張って手にした財産が、無能でダニのような子供、孫に吸い取られていくって
悲しいよな。
遺産があるなんて話、羨ましくも何ともない。

なんでもいいからコツコツ働いて、自分を養うためにせっせと働いてきてくれた親に
なんらかの恩返しをするのが人の道ってやつだろう。
524511:2005/05/31(火) 22:06:03 ID:QOGVZn62
>>523
雇ってくれる所があるなら働きたいけど、もう無理ぽ。

就職活動も長くなるとだんだん疲れて嫌になってくるよ。
この板の住人ならわかるでしょ?
525名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:12:29 ID:IQIf2eTx
>>524
確かに不採用通知は堪えるが・・・。それでもあんたの余裕は羨ましいよ。
他の板では人生もっと楽しんでるんじゃないのかい?
金があるならなんでもできるだろうに。
526名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:18:16 ID:LuBgciFA
>>524
わかる、オレも木曜に面接あるが、メンドクセーって感じ。
正社員の職だけど、質問内容なんか想定せずに、ぶっつけ・・・

自分ひとりだけでも食える遺産があったらと思うよ
テレ東ー給与明細ーの矢野さんみたいな生活したい
527511:2005/05/31(火) 22:20:02 ID:QOGVZn62
>>525
金があるのはじーさまとオヤジであって、俺には何も無いわけで・・・。

もらえるという確証も無いわけで・・・。


職にもつけないわけで・・・。
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:51:55 ID:iX3mAx/N
age
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:12:37 ID:aarVRVBS
>>527 まるで春日恭介のような物言いだな!
530名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:14:16 ID:iX3mAx/N
age
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:15:32 ID:hApO/ERL
つーか遺産自慢どーでもよくね?
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:26:21 ID:6Jl2eCIh
>>527
遺産入るにしてもまだまだ先の話だから、いっそのことじいさんから金借りて
今から店とかやったほうがいいんじゃないか。事業計画さえきちんとしてれば
周りだって納得するだろうし、何より本人の生活に張り合いができる。
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:27:37 ID:faX5Rw6+
>>531
だね。あればあったで身内同士で色々あるだろうし。
この歳でこんな状況なのが自分で情けないってのは、遺産があっても変わらない。
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:45:25 ID:hApO/ERL
だいたい祖父の遺産なんて、自分の両親に行くだろ普通・・・
億の遺産なんて相続税もかなり持ってかれそう・・・
535名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:49:44 ID:Ysngvqc+
祖父の遺産は子供の数次第。親の遺産は現状500。
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:52:02 ID:72X8F8nA
>>534
>だいたい祖父の遺産なんて、自分の両親に行くだろ普通・・・
祖父から見て自分の子供にあたるほうなので、親のどちらかであって、両方はありえない。

>億の遺産なんて相続税もかなり持ってかれそう・・・
祖父の子供の数による。
あと、祖父の配偶者がいれば、それだけで1億5千万くらいまで無税。

親が亡くなったから詳しくなったよ orz
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:03:57 ID:f08R6tUD
遺産なんて何も考えてないや。
それより、やりたいと思う仕事ってバイト系でしか募集してないから困る。
自分は小売がいいんだけど、好きな店での募集は全てバイト
でも30超えとなると、やっぱ社員の方がいいんかね?
続かなきゃ意味ないけど。
迷う・・・
一人暮らしだしどうすりゃいいんだorz
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:24:35 ID:0nc+iKCF
新卒の求人がバブル期並だってさ
それでも、職歴ないオサーンはとってくんないんだろうな・・・
orz
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:39:48 ID:XkgJGegi
【日時】6月1日(水)16:30
【集合】北千住駅改札みどりの窓口
【目印】黒いシャツに白いスラックス履いてウーロン茶のペットボトル
【資格】無職
皆さんお待ちしてます、俺も30過ぎの無職です色々語りませんか?
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:46:50 ID:W51OXTjz
>>539
これ本当にあるの?行ってみようかな。
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:47:52 ID:8m3JsRGH
>>537
遺産は、あればあったで守らなきゃならないし、無ければ無いほうがいいかもね。

社員を考えるなら20代のうちに動くべき。
30歳を超えると正社員は難しい。(同業種での転職なら可)
542名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:52:49 ID:wUX9KGbf
>>524
タクドラやれ。
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:52:58 ID:C89PmktZ
>>537
やりたい仕事ならやった方がよさそうに思うけど。

やりたい仕事を見つける為に就職しない。
が、フリーターのはしりだったんだし、見つかったんなら
そこから頑張れば好転するでしょ。
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:55:10 ID:W51OXTjz
>>542
タクドラって・・・二種免許はどうやって取るねん。
545名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 01:16:58 ID:58RQ2Yfj
age
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 01:36:16 ID:wUX9KGbf
>>544
会社が持ってくれるよ。
1年とか2年以内で辞めると返さないといけないけど。
所帯持ちとかが生活維持するのは大変みたいだが、
働かないで生きてるんだから、
特別生活に困窮してる訳でもないっしょ?
547名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 01:38:53 ID:W51OXTjz
>>546
タクドラ経験者でつか?なんか深夜までの過酷な労働でたいへんそうだけど。
しかも漏れ方向音痴だしorz
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 01:49:37 ID:XkgJGegi
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 02:14:56 ID:iTYql9aj
537だけど
>>541
バイトと社員どっちがいいのやら
同業種で正社員内定(応募者自分入れて2名w)貰ったものの頑張れる気がしないような・・・
面接ではやる気満々のフリしたけど。

>>543
バイトで居心地のいい店、潰れた事が・・・
イキナリその日に15時に閉店だから、と。
でも今ってバイトでも社保完有給とかあるよね。
社員ってなーんか重い気もする・・・
バイトでも責任は変わらないけど、何となく。
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 02:16:20 ID:MuSBzvd4
多額の財産は相続してからが大変だぞ。
どんなに隠しても、暮らしぶりから情報は漏れる。
みんな他人の懐のぞくの大好きだからね。
借金、保証人、セールス、詐欺、等々、いくらでも厄介ごとがやってくる。
自分で成功して財産築いたなら、友達もそういう類が多くてまだいいだろうけど、
無職で金持ちじゃうっかり友達もつくれない。

財産よりも確かなもの、それは履歴と定収。
財産なんて、数億あったって砂がこぼれるようになくなる可能性は常にあるのさ。
仕事探したほうがいいよ。
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 02:27:51 ID:tXITy/Xk
だから宇宙軍に入った
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 02:36:13 ID:wUX9KGbf
>>547
いや、養成所入り寸前でビビってやめておきました。
でも、就労意欲がある方なら、一度行ってみるといいかも。
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 02:58:04 ID:my8V/ipA
>>551
ワロ・・・カッケー!月収いくらよ?
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 04:27:27 ID:p+tB6WSc
>>538 これだな。
【調査】"バブル期の水準に" 大卒の求人数、大幅な伸び…2006年度、約70万人★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117552857/
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 07:06:52 ID:cpYzkdGg
>>551
いいことなのか、それとも、悪いことなのか、わからない。
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 09:26:09 ID:E1Ua0UKQ
>>555
悪いのは君が無職っていう点だよ・・・
557名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 09:41:51 ID:cpYzkdGg
>>556
「お前の目はふし穴だ!」
>>554じゃない>>551だぞ。
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 09:52:54 ID:E1Ua0UKQ
>>557
いや、そうじゃなくて、551の書き込みに対して
いいか、悪いかなんてマジレスしてるから
ちょっと茶化しただけだよ・・・何だかな。

なんか全部視点ずれてません?
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:00:58 ID:cpYzkdGg
>>558
なるほど。自分は知ってたんですが、知らん人多いんだろうなやっぱり。
こういうことです↓
「いいことなのか、それとも、悪いことなのか、わからない。
でも、多くの人間がそうであるように、俺もまた、自分の生まれた国で育った。
そして、ごく普通の中流家庭に生まれつくことができた。
だから、貴族の不幸も、貧乏人の不幸も知らない。
別に、知りたいとも思わない。
子どものころは、水軍のパイロットになりたかった。
ジェットに乗るには、水軍に入るしかないからだ。
早く、高く、空を飛ぶことは、何よりも素晴らしく、美しい。
でも、学校を卒業する2ヶ月前、そんなものにはなれないってことを成績表が教えてくれた。
だから、宇宙軍に入った――。」

560名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:02:34 ID:12px1auI
自衛隊にでも行けばeサー
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:06:46 ID:E1Ua0UKQ
SFアニメかなんかの一節なんだね。
わかる人にはわかるレスってわけか・・・すまんかった。
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:38:54 ID:eya1Rf0f
>>511
まさか、遺産って右から左にもらえると思っているんじゃないだろうな。
遺産を相続するためには相続税がかかる。たとえば
1億円を超えるとまず財産の40%−1700マソ(控除)がもっていかれるワケだ。
それに相続が不動産などであれば、固定資産税が毎年掛かってくる。
財産分与でいえば、じーさんの遺産はまず親父さんに半分、
弟とお前に1/4ずつというのが一般的だが
住宅購入援助を受けた叔父と叔母が結婚時の住宅援助額が
遺産額と比べて少ないのでその差額分を請求するということが考えられる。

かりにそれがなくとも1億5千マソのじーさんの遺産で
お前が手に出来るのは4000マソ弱、しかも20%もってかれて
3000マソ程度になるだろう。その後、親父さんからの遺産の話に
なるが、まず最期まで親の面倒をみるに適した存在としては
現状を鑑みて弟ということになるだろうし、それまでに親父さんが
その財産を使い切ったり、あるいは投機などで借金をつくったり
病気入院などの治療費や突発的な事故などによる慰謝料などに
使われることも考えられる。

しかも、親父さんの遺産の半分はお袋さんのもとにいくし
親父さんが死ぬ頃には、お前もたぶんいい年になっているだろう。
常識的な取り分でいっても真水の部分で1000マソというところだな。

妄想:駅前で客入りの良さそうな場所に住居付のコンビニ作って
オーナーになって、後は社員とバイトでも雇っていい感じで生きて
行けたらいいかなと。

現実:遺産を食い潰しながら一人暮らしで月収10マソで細々と
暮らしていく。っていうか、コンビニオーナーの仕事なめすぎ
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:47:56 ID:12px1auI
コンビニオーナーの人とは別なんだけど・・・
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 11:18:59 ID:wUX9KGbf
つうか、あんたもそんな知識あるなら働けよ…。
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 11:42:34 ID:pbMlB0dn
悪友で32歳高卒のくせして福祉か教育関係の仕事に就きたいとぬかして
さらに生意気にもそっち系の大学に通うと言ってるけど
こんな奴どう思う?
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 11:46:00 ID:tRlzMehO
いいんじゃない?
えらいじゃん。
職歴がある人ならそういう道もありじゃない?

おれの女友達は34からフェリス女子大?にいってるぞ。
それまで看護婦してたけど。
567555:2005/06/01(水) 12:07:01 ID:pbMlB0dn
>>566
職歴といえば高校卒業後工員として就職→一年半で退職くらいで
あとはいろんなバイトを転々として現在に至る
ところで福祉や教育関係の仕事って30代で大学卒業してもあるの?
568567:2005/06/01(水) 12:08:28 ID:pbMlB0dn
555でなく565です。
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 12:46:46 ID:AB9gbWHI
>>565
本人にやる気があるなら、それでいいじゃん
30代でも教育関係は厳しいけど入れるところはあるだろうし
福祉も作業療法士や理学療法士を取れれば問題ないんじゃないかな
つーか、生意気ってなんだよw
570名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 13:03:45 ID:ci8H/R8I
>562が現実的な話だろうな。
現実逃避はここの住人の基本だとしても、漠然と遺産相続を夢見ながら
無為徒食の日々を送るというのは、あまりにも救いようが無いね。
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:04:08 ID:DgUgKqdV
>>562
相続税は子供の数によるぞ。っていうか、こんなこと
議論してる自体バカバカしい・・・
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:35:36 ID:Tqn/K9TX
教育関係って?
教員とか?
573名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:47:49 ID:p+tB6WSc
教材の訪問販売


ではさすがにないだろうな。うん。
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:51:16 ID:vEUemYvq
>>559
オネアミスの翼?
王立宇宙軍?
とかそんな感じの20年位前のアニメだなあ。
もう覚えてないよ。
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:55:17 ID:vEUemYvq
>>573
ふつうに考えれば塾だろ。
公立の教員でも主要5教科以外ならまだ大丈夫な自治体が多い。
私立はコネがなければもう無理な年齢だな。
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 15:07:03 ID:Tqn/K9TX
ああ塾講師か
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 16:27:36 ID:cpYzkdGg
塾講どうなん?少子化の煽りを喰らって先細りのような
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 16:52:41 ID:vEUemYvq
この板にも塾講師のスレがあるから、覗いてみるといいよ。
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 16:52:49 ID:5FQll52m
ヤンキー先生みたいなかんじで30過ぎでも
個性を評価されて採用


・・・なんて稀有なことだよね
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 16:56:10 ID:vEUemYvq
そんなばくちのような採用は、ありえねーw
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:12:17 ID:eya1Rf0f
>>579
評価される個性を述べよ
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:20:15 ID:DD1QKeRn
後悔との闘い・・・
「今からでも間に合います。希望を捨てないで・・・」とか言う女神様の声を聞きたい。
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:23:34 ID:eya1Rf0f
>>582
その声を聞いても、「どーせネタだろ?」とあざ笑ってきたから
今の状況があるのでは?
584名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:29:03 ID:SD/z1C4x
>>577
確かに先細りなのは間違いないが…
スレタイ通りなら将来性云々いってられないでしょう
小規模のところや個別指導なら割と簡単に採用される
同僚が大学生ばかり、給料が安いので掛け持ち必須、
なのが難点だが
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:33:45 ID:12px1auI
>>579
TVのコメンテーターやってるくらいだから彼はもうタレントなんですよ。
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:56:35 ID:W51OXTjz
女子中学生に外人に間違われたorz顔を見つめてたのがまずかったらしい。
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 20:19:43 ID:12px1auI
イラン系ですか?
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 20:32:12 ID:W51OXTjz
たぶんイラン系に見えたんだろうな。
ちょっと寝起きに散歩してたから寝ぼけて妄想と現実の区別がつかなくなって、
視野が狭くなってたよ。で、なんとなくすれ違う人を見つめてたら・・・orz
でも外人は言い過ぎだろw
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:10:50 ID:MreXkGIS
居た居た高校の時どう見てもアラブ系の純日本人。
初めて行った床屋で日本語上手だねって言われたらしい。
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:18:41 ID:W51OXTjz
俺は前にストリップ劇場でも外人に間違われたw
どうも目を見つめる癖が外人に見えるらしいw
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:42:05 ID:bVjq2e0N
もうさ、まともな職歴がないとさ
社会復帰なんて到底無理だよね。
単純低脳労働ぐらいしかないしね。
学歴も、キャリアも、才能もないとなると
首でもくくるしかないのかな、老後なんて考えられない先のことだ。
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:43:33 ID:MreXkGIS
>単純低脳労働
これも落ちましたよ
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:38:20 ID:wusQrjze
もうだめポ・・・
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:42:15 ID:06O411Gn
面接結果とか職歴とか気にすんなって。
大地震がみんなの人生ごと吹っ飛ばしてくれるよ。
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 00:38:03 ID:RoLMnSSO
超ド級の天災がくるのと
俺が働き始めるのと
どっちが先かな〜
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:02:25 ID:4i8LeM78
どっちも当分なさそう・・・
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:22:21 ID:RbSlA4Vu
天才がきましたよー
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:49:08 ID:ya/d4/Wn
20台後半なら公務員という手もあるが30台はつらいな
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:59:41 ID:97KlYaPp
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 02:33:25 ID:E7bhd8Vp
グッドウィルとかどうかね 履歴書不要
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 09:28:25 ID:u9VQP4PA
>>594
ノストラダムスも信じてましたね?
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 11:22:29 ID:A+tH61dx
ねぇー職歴ない俺は
どうしたらいいの?
教えて
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 11:32:16 ID:6weUakGd
親が生きているウチに・・・・・・。
分かるよな。皆の衆。
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 12:51:40 ID:xjSnqatl
30歳以上なら親はもう定年だよね?
親が定年になったときの気持ちを教えてもらえませんか?
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:02:11 ID:yXq+19QL
>>604
自分が嫌になる。
しかもうちの親父、定年退職後も就職意欲満タンで職業訓練受けて、毎日夜遅くまで勉強してる。
本当に自分が情けなくて涙が出そうになるよ・・・。

引き篭もりたいわけじゃないんだが、何をしていいか、自分が何が出来るかこの歳になってもわからない。
将来につながる、と言うかそれで生きていけるような職を探しているんだが、どうにも見つからない・・。
Web販売員とかやっぱり長年やる仕事じゃないよね・・?
606名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:05:31 ID:xjSnqatl
>>605
正社員の方ですか?
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:28:19 ID:yXq+19QL
>>605
正社員の方(かた)?
それとも正社員の方(ほう)?

私はずっとフリーターで今バイト辞めて1年以上引き篭もり。
募集のほうは正社員だったけど・・どうなのかな?
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:36:29 ID:xjSnqatl
>>607
正社員の方(かた)ですか?と、お聞きしました。
貯金はどのくらい残ってるのでしょうか?
引き篭もり中も体力や思考能力の衰えとかはないんですか?
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:41:42 ID:Dbh8RUSr
>>605
定年後も働こうとする理由は?
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:45:20 ID:yXq+19QL
貯金はそろそろ50万切りそう・・・。
体力や思考能力はやっぱり衰えてるだろうね。
でも一応は規則正しい生活はしてますよ。(昼夜逆転とかは無い)
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:45:50 ID:xjSnqatl
>>609
うちの親も定年後にバイトするとか言ってる・・・。
やっぱり俺が無職だからかなorz
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:47:29 ID:yXq+19QL
>>609
老後、家にずっと居ると体力の衰え、思考能力の低下が著しくなって死期を早めるから、って言ってました。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:48:20 ID:xjSnqatl
>>612
ボケ対策かい。きちんとした親御さんだね。
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 14:01:18 ID:yXq+19QL
全くだよ。
こんな立派な親からなぜ漏れの様な出来損ないが生まれてきたのかわからん。
最近あったよね・・・新生児の時の取り違え・・。

んじゃちと雨の中、出かけてきます。
一日中家に居ると気分が滅入るんで・・。
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 14:18:12 ID:XCZLfP9X
無職には分からない感覚。
俺の親父も定年後、自分から仕事探してた。今はバイトしてる。
叔父さんは定年後、別の会社に入った。
定年まで勤め上げた人は、仕事してないと不安になったり、落ち着かないらしい。
家でじっとしてたら死んでるのと変わらないような気分になるんだろう。
仕事辞めて緊張感無くなってボケる人が多いし。
あと、それまで家を支えて来たのだから、まだ体が動く内は支え続けないと駄目だという使命感があるのかも。
定年しても年金まではまだ何年もある人もいるだろうし、貯金を食いつぶしたくないんだろう。
・・・・っていうか、家に無職の馬鹿息子がいたら安心して隠居できるわけねーだろ。
早く安心させてやれ。
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 14:56:19 ID:WoR3ouxA
何もかも、もうどーでもいい・・・
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:58:19 ID:Fn6IL1qE
職安に行ってもスレタイ通りの僕は応募できる職はなく、出来そうな職をたまに
見つけても応募する気力が湧いてこない。
職安通ってるうち、段々と奮起してくるだろうと信じて、行ってましたが
どうやらもうだめのようです。
自分がほんとに情けないです。
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:17:57 ID:n+ZZNJHY
俺も。通う気力がない。どうせムリとか自分に言い訳して。
情けない。
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:45:58 ID:D6sJ/UDs
無職でもバイトはしてるよなぁ。まさかしてないなんてことは・・・・
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:05:08 ID:1rBClxx8
してない
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:08:42 ID:GrVFY9Dj
してるけど週1。
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:10:56 ID:mRYypXTX
してない1年前までやってたけど嫌になってやめた。
それ以降やってない。
ぶっちゃけ眠るように死ねる方法があるならとっくに死んでると思う。
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:41:30 ID:0Ikm6OUS
数年何もやっとらん。
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:47:36 ID:aN7WdRT0
なあ、バイトもしてないって事は女はいるんだろ?
なにか生きていたい希望があるから生きてるんだろ?
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:53:53 ID:97KlYaPp
何かいいことあるかもで、今日も生きてしまう自分がいるのです。
626名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:55:32 ID:TrLiG186
今、派遣社員という身分だけどはっきり言って惨め。まわりはほとんど年下で一人ひとり仕事任されてる。
俺は毎日上司の一人にこういうことやってくれと頼まれ 使いぱっしり
今の職場にきてわかったんだけど32才っておっさんの年齢なんだな 忘れてたよ・・・・・・
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:14:58 ID:0Ikm6OUS
>>624
女には不自由してない、でも希望なんて何もないよ
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:19:23 ID:dOo/GDmJ
冗談じゃねぇー、俺は生まれてきたくなかったんだっていう奴いる?w
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:25:51 ID:Dbh8RUSr
バイトすらしてない人って親から何も言われないのか?
さすがにこの歳になると、まともな親なら「働け」ではなく「出ていけ」になると思うんだが。
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:29:06 ID:uMcSwxFB
そろそろ引退かもと時々思います。
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:29:50 ID:mRYypXTX
>なあ、バイトもしてないって事は女はいるんだろ?
↑全然相関関係がないと思うんだけど・・・(汗

>>628
ま、おれはそうだね。

>>629
外見が醜い醜形恐怖ゆえ親は何も言わない。(現に親がおれの顔が醜いと自覚してるようなので。)
どっちにしろ外見がダメだとまともな働き口ないしねぇ。
どうしたもんか
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:33:28 ID:Dbh8RUSr
2004年に自殺した人の数、7年連続で3万人超える 依然として深刻な状態続く

2004年の1年間に自殺をした人の数は、7年連続で3万人を超え、
依然として深刻な状況が続いていることが明らかになった。
警察庁のまとめによると、2004年の1年間に自殺した人は3万2,325人で、
過去最悪だった2003年に比べ、およそ2,000人減少したものの、7年連続で3万人を超えた。
自殺者の72%が男性で、40歳代以上の中高年が全体の70%以上を占めている。
また、インターネットで知り合った人と一緒に自殺をする「ネット自殺」の数が、
2005年1月から4月だけで22件59人にのぼり、2004年の19件55人を4カ月で上回っていることがわかった。
警察庁は、顧客情報の開示など、プロバイダーに協力を要請している。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050602/20050602-00000106-fnn-soci.html
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:01:37 ID:f69vc01r
>>632を見てっやっぱり自殺する決心が付きました。ありがと\
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:04:09 ID:3E1hiCnJ
これからの日本、一体どうなるの?
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:04:15 ID:fALTTcFW
>>633
自殺の方法はどうするつもり?
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:29:53 ID:aN7WdRT0
>>631
なぜ相関関係がないのか・・(汗

バイトすらしてない=金、地位なし

じゃあ、このほかに何に希望を持つ?女だろ?
貧乏でも幸せならいいっていう人もいるが、もはや金も地位も無ければ女が居ての話だろ。

金、地位、女(愛)、これらがなくて生きていて楽しいか?なあ、今楽しいか?
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:33:55 ID:icf8RcDz
希望?

小学校の校庭に置いてきたよ
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:35:52 ID:y1MvazU0
今まで生きてきてさっぱり社会に馴染めないってことがわかったんなら
頭丸めて出家しちゃいなよ
メチャ厳しい修行があるような寺へいって10年程心身を鍛えたらいいんじゃないかな
そこで就職活動まじめにしなかった己の罪を悔いつつ日々をすごすのだ
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:45:13 ID:p6Jp/64e
ここで三十路煽ってる奴等もロクな人生歩んでないんだろうな・・・
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:51:18 ID:aN7WdRT0
>>637
ごめんなさい・・・
ちょっと言い過ぎた・・・
ねえ、また希望を探そうよ。きっと見つかるよー。
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:00:29 ID:icf8RcDz
まりがとう
ていうかさ、金も地位も女も無い人なんて腐るほど居ると思うよ。
これらが無いからと言って希望が無いとは言い切れないし
希望があるということが良いことなのかどうかも僕にはわからないし
あああぁなにもわからない
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:02:27 ID:jzaSC6Fu
不眠不休で座禅組んだら坊主になれるかもよ

履歴書の資格欄にかけるかもよ

悟りはニセモノかもよ
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:06:14 ID:MFC6JxzV
もうダメっすよ。
希望がなくても政府、国が腐ろうとも
自分で人生を終わらしたくはないし、そんな勇気もない。
おまえら>>632の人たちの中にだけは入るな
それは自ら負け組みを選ぶことになる、練炭もいかんぜ。
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:20:31 ID:y1KwEaRD
>629そりゃあこの歳だったらバイトしてても言われるよ
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:20:50 ID:xjSnqatl
っていうかフリーターでも34歳くらいまでは生きられるだろ?
なぜ死ぬ必要がある?
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:20:53 ID:y1KwEaRD
けど問題はそんなことじゃない
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:26:03 ID:jzaSC6Fu
ヒキとかNEETとか
最初に言い出したのは
誰なのかしら
駆け抜けてゆく
わたしの無職期間

今日もPCの前で一日終った
無職は俺だけって、それマジ?
取り残された気分
さ・ん・じ・ゅ・う
み・け・い・け・ん
ふ・り・ー・た・ー
どうすんだ
現実だけは見つめたくない〜
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:30:15 ID:jzaSC6Fu
(捏造履歴書)
仕上げは上出来
(バイトも職歴欄)
準備はおっけー
空白期間 ウソで塗り固め〜
(try未経験可正社員)
スーツのネクタイ
むすび直したら
今日こそ貰えそう 内定プリーズ
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:43:15 ID:68DEWK+W
なんかスレが凄い伸びててビックリしたw
天気悪いと鬱になる人多いのかねえ。

・・・って関東以外はどうか知らんけど。
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:12:28 ID:otfho7gZ
はあ・・・
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:17:08 ID:J0w5JQPB
溜め息しかでねーな。
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:26:16 ID:otfho7gZ
もうそろそろ、限界だわ、いろんな意味で・・・・
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:28:14 ID:W8/WjbZT
なんとかなんねーかなぁ・・・
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:09:14 ID:LA1cr5YD
30で職歴なしって・・30になる前にどうにかしようとか思わなかったのですか?
これからずっと、アルバイトか派遣ぐらいしか選択肢はないんじゃないですか。
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:12:10 ID:RZBZBr7+
うるせー馬鹿
6561 ◆PFE.UXwsbc :2005/06/02(木) 23:13:27 ID:zh9cDFDa
仲良く
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:15:00 ID:LA1cr5YD
30で職歴なしって、履歴書に書いて来た人居ましたけど
その人年齢もごまかしてたっけ、人間性を疑いますよ・・30代職歴なしなんて。
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:17:03 ID:Jx4OS1TZ
今までもバイトか派遣しか選択肢が無かったがな。
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:17:25 ID:icf8RcDz
つまらん
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:19:39 ID:lgUTngGn
今の三十代って、少なからず新卒時はバブルの時期だった訳で、
そんな時季に好んでフリーターやニートの道を選んだと言うことは
好きで今の状態になったんだろ?
その上で、こんなはずではとか言っている奴は、大馬鹿者の腐れ生ごみ。
何か反論ある?
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:20:46 ID:9ADF8K1D
(´・ω・`)しらんがな
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:21:00 ID:LA1cr5YD
>>658
これからもずっとバイトか派遣で生活していくおつもりですか?
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:21:21 ID:otfho7gZ
>>657
つまんねー煽りだな・・・煽りまでダメなのかよw
664大阪京橋:2005/06/02(木) 23:23:10 ID:ptAXOhSq
>>660
ヒント:33歳未満は大卒新卒時就職氷河期
    地方公務員試験は93年度から軒並み若干名採用
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:27:14 ID:tK15/Xri
先日さプーだった友達から久しぶりに電話あって
店持ったから見に来ないかって
ちゃっかり自営はじめてやんの
もうみてらんない
まず俺を雇えと
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:28:43 ID:lgUTngGn
図星や自分にとって耳が痛い話題は全て煽りと決め付けて、
耳を塞いで2ちゃんに生きるのもまた人生だよね。
ただ、せめて人様に迷惑だけはかけるなよな
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:28:46 ID:RZBZBr7+
今の三十代って、少なからず新卒時はバブルの時期だった訳で

おいおい
31・2・3歳の大卒時は
氷河期に加えてとんでもないベビーブームで凄い競争率だったんだよ
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:28:52 ID:LA1cr5YD
>>663
煽りじゃなく世間一般の反応ですよ。
ちゃんとした職歴を持っている人でも就職が困難な時代ですよ。
これからどうするんです?
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:30:15 ID:RZBZBr7+
今の三十代って、少なからず新卒時はバブルの時期だった訳で


を言うということはまだ20そこそこのガキだな
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:30:34 ID:VQJ4OBSJ
バブル崩壊っていつだっけ
山一が潰れた歳に卒業したんだが。
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:31:27 ID:RZBZBr7+
バブル崩壊は高校の時くらいだったな。
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:32:34 ID:VQJ4OBSJ
クオリティの低いアオリーマンか?
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:32:57 ID:W8/WjbZT
漏れがバイトしてる工場に38歳のバイトが入ってきたよ
んで3日ほど漏れが教育係やったんだけど漏れが今日クビになった
674名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:33:49 ID:lgUTngGn
おいおい、今より氷河期入り口のほうがましだろ?
これだから30無職は今だに職暦がねえんだよな。
あ、ごめん、耳が痛い図星なら煽りと思って無視してください。
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:34:56 ID:DBTE4tu0
バブル世代は今の38歳39歳くらいじゃないかな
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:36:09 ID:RZBZBr7+
まあ俺は職歴あるんだけどな。
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:36:21 ID:ptAXOhSq
>>671
バブル崩壊は1991年
新卒が就職に打撃をくらいはじめたのは93年から
(男子は前年よりやや厳しめ、女子はこの年からすでに氷河期)
94年から本格的な氷河期
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:37:24 ID:gukpLpaA
バブル全盛の頃でもどこからも採用されずフリーターなった奴はいた。
企業側からすればまともな給料払う価値の無い人間ということだ。
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:38:10 ID:RZBZBr7+
今なんて受験も競争率が低いしうらやましいぞ
今のマーチレベルが俺らの時代の日東駒専レベルだ
大学にも行けない奴が沢山いて専門学校ブームだった。
高校浪人もあったほどだ
680名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:38:42 ID:lgUTngGn
無能者はいつの世も負け犬
681名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:39:33 ID:RbSlA4Vu
っていうことは、
桜蔭→慶応医蹴り、理T入学、工学部卒の菊川玲よりも
白百合→文V後期・文学部卒の
ベビーブーム世代、高田真由子の方が、優秀ってこと?
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:39:43 ID:RZBZBr7+
この板を覗いている時点でそいつも負け犬だ
本質的に勝つような奴はもっと有意義な事に時間を使う
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:40:59 ID:LA1cr5YD
私の通っている会社にも、30代40代のアルバイトの方が
何人か居ます。主婦の方、リストラされた方が主です。
30代でまったく職歴がないと言う方は居ませんよ。
勿論1年以上働いていなければ、職歴に書く必要もないんですが。
アルバイト・派遣は3年以上からが対象です。
全くないなんてありえませんよ。
684名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:41:01 ID:RbSlA4Vu
>>679
いつの時代も、専門学校進学者はマイノリティだ。
日東駒専レベルの大学もいけない奴なんて聞いたことが無い。
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:42:44 ID:ibwX0jRx
まあ今は企業の業績も回復しつつあるから
運良く言い職場に行ける奴がいるかも。
でもまた業績が悪化したら。。
686名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:43:01 ID:5J/rI1LD
おい。絶望感じてるおっさんよ。俺もあんたらみたいな時期があった。
いい事教えてやる。人間はね、頭の中だけで考えると陰に向かう
ようになってるんだよ。とにかく、体を動かせ。
悩むヒマがあるから、駄目なんだよ。とにかく忙しくなれ。何でもいい。外を走るだけでもいい。
それから、あした、本屋にいってデール・カーネギーの「道は開ける」を買って読め。
人生が好転すること間違いなしだ。騙されたと思って読め。ウダウダ言ってるヒマあんなら読め。
五体満足で生きてるクセに絶望感じてんじゃねーよ。ガンバレ。マジレスだ。
687名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:43:04 ID:RZBZBr7+
>>681
上のレベルの奴は知らないが
俺らの時は小学校お受験ブームだった
四谷大塚とかTAPとか塾が全盛期だった。
だからそこで勝ちあがった奴のクオリティーは相当に高いだろうな。


688名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:43:36 ID:RZBZBr7+
>>684
お前何歳?
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:44:14 ID:ptAXOhSq
>>678
91年に真面目に就職活動して秋葉原・日本橋の零細電化店しか
内定もらえなかった先輩がいたなぁ・・・

資料請求の葉書の「自分の短所」欄に「気が弱い」と
糞真面目に答えておられた方だが・・・

そういえば、大川興行の大川総裁も真面目に就活して
どこにも採用されなかったんだっけ?
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:44:24 ID:icf8RcDz


うるせーな
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:44:55 ID:gukpLpaA
一例をあげると同級生で東大の文学部か教育か教養学部か忘れたがどこの会社にも
採用されず本屋でアルバイトしていたのがいたが、まあ本屋といっても大型書店だが
そいつは見てくれが悪いのでレジにも立たせてもらえず担当がアイドル関係の書籍か写真集で
その発注とか仕入れとかやってたけど、そいつ国家一種に合格しるんだよ。
でも公務員というのは試験に合格するのと採用されるのとは全然違って
必死で勉強して合格しても採用されない人はたくさんいるらしい。市役所なんか
コネがないと受かっても採用されないとか。
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:47:03 ID:RbSlA4Vu
>>688
27歳
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:48:05 ID:6weUakGd
不況だろうが、氷河期だろうが ほとんどの人は ちゃんと働いてるから
社会の問題にはすり替えることは出来んな。
おれがバカだったということだ・・・
694名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:48:24 ID:Qm5Au0U9

就活したいけど
社会恐怖とか劣等感で踏み出せない
職歴ないから履歴書作成で諦め
なんとかしたいけどいつも同じ家に篭った生活になってしまう。
そんな自分なんだけど
そんな人他にいるの?orz
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:48:37 ID:gukpLpaA
となると何をやっても駄目な奴は駄目なんだ。潔く諦めろ。
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:48:52 ID:RbSlA4Vu
>>693
ほとんどといっても、8割以上
正社員っていうわけじゃない。
697名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:49:17 ID:RZBZBr7+
>>692
俺らの時よりは楽だな
ガキが口出すんじゃねえ
698名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:49:19 ID:6weUakGd
なんか コネとかとんなこといいだすと なんか自分が情け無くなるからな・・。
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:49:54 ID:icf8RcDz
>>693同意
>>694おれもだよ
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:50:40 ID:LA1cr5YD
>>694
踏み出さなければ始まりませんよ。
出来ないことと出来ることを分けて、出来ることから
していけば良いんじゃないですか?何万人も居ると新聞では見ましたよ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:50:45 ID:lgUTngGn
まず前提として、お前等人様からお金を頂くだけの労力や能力を持っているのですか?
702名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:51:26 ID:RZBZBr7+
>>701
そんじゃおめえはどうなんだよ?
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:52:04 ID:gukpLpaA
オフとかでフリーターに会ったことあるが、とにかく見るからに劣等感の塊という感じの奴ばかり。
あれでは何回面接受けても正社員として採用されることは無いだろうと思ったね。
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:52:51 ID:RZBZBr7+
>>703
なんのオフ?
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:53:00 ID:Dbh8RUSr
>>701
その相手を見下した小馬鹿にしたような口の利き方はどうにかなりませんか?
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:54:42 ID:RZBZBr7+
俺はオフで幹事をしたけど特にどうとか思わなかったな
フリーターでもサラリーマンでも自営でも
癖があるような奴はあるしオタクっぽいやつはそうだし、
普通の奴は普通だし。
ただ2ちゃんはちょっと変わった奴が多いのは確かだな。
ここで煽ってるような奴って変な奴だろうとは思うぜ。
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:56:13 ID:WVahJP/Q


おーーーーーーい!皆さん。ここはダメ板ですよー

このくだらない流れやめてください
世間一般とかカンベンしてください
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:57:37 ID:gukpLpaA
フリーターって見るからに仕事できないというか無能者という感じがする。
百戦錬磨の面接官は即座に見抜くからそもそも職歴もクソも無い。早稲田や慶応の
看板学部の学生でもフリーターになる奴なんていくらでもいる。
無能だから当然だが。
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:02:31 ID:gukpLpaA
なんか、皆さんかなり勘違いされてると思います。プロ野球の選手でも
年俸5億と6億円の人もいれば年俸500万の人もいます。全てはその人の
能力に応じて賃金が決まります。
同じ30歳でも年収100万のフリーターもいれば年収1千万とか2千万の
人もいるでしょう。職歴とか不況とか全然関係ありません。単に能力が無いだけの話ですから。
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:03:41 ID:kblja1Pk
>>709
で、そういう君の年収ばいくらなのかなぁ?
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:04:22 ID:WVahJP/Q
や、やめろ!そんな話やめるんだーーーー
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:04:34 ID:NrvwqnhR
>>708
早稲田や慶応の看板学部の学生のうち、無能でフリーターになる連中は全体の何割だ?
レアケース持ち出しても意味ないだろ。
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:05:09 ID:wqtC2B0x
( ^,_ゝ^) フフフッ♥
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:10:03 ID:hR0+82UR
早稲田の4人に1人は、フリーターになるらしいよ。
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:14:36 ID:CyXV7kFB
ばかばっかり。
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:15:18 ID:lTEGnQHm
>>709
で、なんの仕事をしているんだ?
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:15:28 ID:S/IwWQSC
>>712
98年か99年くらいに、早稲田政経で5月末になっても内定の
ない人は3割いるって日経新聞に書いてあったなぁ
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:21:54 ID:aaDjSVhQ
ひーーーーーーーやめてくれ
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:22:11 ID:QoEKeK7o
なんだ、じゃあ安心
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:22:38 ID:6thvaSS4
>>624
バイト以下の収入ならあるが、女なんてむろんいないし、
正直何故生きてるのかよくわからん。
生きていたいからではなく、死ぬという決定的な決定を下すことに対して、気が向かないから、
生きてるとしかいいようがない。
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:27:20 ID:oOETpdDG
またすんげ〜伸びてるしw
おまいらそういうまともな話し合いは議論板にでも行って汁!
数人のダメ板住人同士でやり合ったって虚しいだけだろ。
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:33:20 ID:AeF/hhM0
>>710
今はしがないサラリーマンだが元野村マンとだけ言っておく。
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:35:54 ID:AeF/hhM0
力が無いというのは本当に辛いことです。あの屈辱の日々は一生わすれることはないでしょう。
ここに来るとなぜかホッとします。
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:41:27 ID:6thvaSS4
>>723
今、自分がナチュラルに幸せじゃないからだろうね。
自分より下と思える人間たちと比較すれば、ようやく自分が幸せだと思えるからだと思うよ。
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:42:24 ID:6thvaSS4
まあ、思えるというか、思いこむことができるというか。
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:46:36 ID:lTEGnQHm
>>722
しがないリーマンがなぜこの板にいるんだ?
時間の無駄だろ
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 04:22:28 ID:9+Hn6PHQ
>>724
うまい!的を得てる感じ
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 06:47:02 ID:KysTHJbB
言うまでもないだろ
おそらくはリーマンっていうのも嘘だろうけどね
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 07:54:05 ID:cdCLhsjf
有職者でも>>686のようにゲキを飛ばしてくれる有用な書き込みは歓迎だけどね。
しかし多くは、単に相手を卑下した煽りでしかない。
わずか数行の書き込みでその人の人間性が伺える。

>>684
バイトすらしていないのであれば、まずは外に出ることかな。
そこいらへんを散歩したり、サイクリングなんかもいいね。
単発バイトや日雇いなどで軽くウォーミングアップを図る。
いきなり本腰入れて仕事探しをしようとするとなかなか踏ん切りがつかづに負のスパイラルだからね。
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 08:07:36 ID:NrvwqnhR
>>727
得るもんじゃなくて射るもんです
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 09:32:47 ID:qNS2rUFJ
昨晩のつまらん流れは何なんだ・・・
732名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 10:22:14 ID:3Dfl/f0S
コカインの栽培でもしよっかなー
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 15:39:58 ID:eoaQqiqr
就職すれば幸せになりますか?今は鬱ですorz
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 16:46:28 ID:Fik3SoEx
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 天変地異まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 17:23:20 ID:UXGX4Or5
大地震=一発逆転は俺も期待してる…
そろそろ大規模な人口抑制щ(゚Д゚щ)カモォォォン
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 17:34:09 ID:Ob/S8rTk
>>730
> >>727
> 得るもんじゃなくて射るもんです
そうなのか 要るだと思ってたよ。逝きます。
737名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 17:59:05 ID:DgvzJ9zY
>>735
おまえバカか。死んだり、苦しむのは底辺の人間だぞ。
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:05:56 ID:K82O1nze
というか大地震で俺が楽に昇天したい
なんなのこの世の中って
生きてても小さな幸せしかないじゃん
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:37:51 ID:KysTHJbB
地震で人が減っても
新卒の需要が増えるだけな気がする
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:30:30 ID:AeF/hhM0
年収100億円の清原さんのような人もいれば年収100万のフリーターもいる。
同じような大学出ててもこれだけ差が付く。数字は正直だからなあ。清原さんも
このスレ読みながらフリーターを馬鹿にして見下してるだろうなあ。
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:42:49 ID:iX5Zgs99
地震で死ぬのは本当に貧乏人ばっかだ。スマトラ沖の時も。
都心なら高層マンションは免震設計で大丈夫。
貧乏人アバーとは崩壊。。
特におれんち。
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:46:07 ID:5gfnRtPO
救われたい。落ちぶれたくない。
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:56:04 ID:Q21XyjOB
>>740
清原はこんなスレ読まないと思う…。
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:59:24 ID:cCI630RA
銀座で豪遊、かつ情報収集・・・?
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:05:03 ID:hR0+82UR
年収30マンもないフリーターですが何か?
74631歳:2005/06/03(金) 21:06:51 ID:sIb2A8ix
俺はやること無いクセに働きたくないという典型的な怠け者…。
今日も新聞やネットの求人を探して「対象の求人が無い」ということを
言い訳にして妙に「ホッ」としつつ堕落的に生きてる。

で、暇は腐るほどあるのでPS2のベストプレープロ野球というゲームソフト
で遊んでる。このゲームはいわゆる監督戦略ゲームなので選手データをすべて
自分のオリジナルにしてシーズン別成績を全てパソコンにファイル保存して
遊んでいるよ。
すでに20年分のシーズンデータをファイルしてあるから、引退した選手の息子
が新人王とったりする展開になってるw

こんなんで月に仕送り10万円も貰ってるから申し訳なくて…。それで生活費を
補って、小遣いは月2万円ずつ貯金を切り崩して使ってる。
そんなこんなで、もう2年もこういう生活だよ…
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:09:07 ID:gIj4LqKx
免震立方構造
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:09:08 ID:hR0+82UR
>>746
裕福な家だなー。
なんで、実家で暮らさないの?
家賃とか無駄じゃない?
世間体も考えて、家に居候の中年がいると
噂されるので隔離されているのか?
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:21:19 ID:tQ86YPdS
勝ち逃げ世代のジュニアがニート、フリーター世代。
75031歳:2005/06/03(金) 21:34:05 ID:sIb2A8ix
>>748
実家には兄貴夫婦が住んでいるから俺の居場所はねーよ…
いや自分の部屋はあるけど兄貴の嫁さんがいる空間に独身身分の
俺が一つ屋根の下にいるのが問題なワケ。

親父に「就職できるまでは仕送りしてやるから家に引き篭もるのだけは
やめてくれ、せめて自活しててくれ」って懇願された…。
両親にとっては自分らの貯蓄よりも長男の生活∞近所の目≠ネんだと。
751コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/06/03(金) 21:37:16 ID:MOCod3Y0
>>750
>兄貴の嫁さんがいる空間に独身身分の 俺が一つ屋根の下にいる

正に私だ・・・。
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:37:45 ID:avgIoJ5a
>>750
監禁の王子様みたくなるなよ・・・
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:42:33 ID:avgIoJ5a
>>751
まあ、コンビニのように同居してるのも、かなりおかしいが・・・
75431歳:2005/06/03(金) 21:47:01 ID:sIb2A8ix
>>751
えーっ!あんたよくそんな環境で生活できるよなw
いくら兄貴の嫁とはいっても自分もいい年した独身男だろ?
すぐ身近に女がいるんだし悶々とするだろうに。
よく両親も兄弟も何も言わないね。
俺なんか親父に懇願されたからな。「察しろよ」とか言われてw
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:51:55 ID:cCI630RA
確かに・・・でも生きるしかない
756コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/06/03(金) 21:54:07 ID:MOCod3Y0
>>754
兄嫁は私の中高の同級生だったりする。

元々私が家でヒキっていたとき兄夫婦が仕事の都合で実家に転がり込んできた。
そのおかげで私はヒキ脱出できた訳だ。

今は姪(兄の娘ね)の家庭教師をしたりしてまあうまくやってる、と思う。
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:00:43 ID:avgIoJ5a
>>756
当然コンビニは同窓会なんか行かないだろが
格好のネタにされそうだな・・・
758健太郎:2005/06/03(金) 22:06:18 ID:hR0+82UR
>>756
家にお金は入れているの?
75931歳:2005/06/03(金) 22:06:29 ID:sIb2A8ix
>>756
いやあんたがうまくやってるとかじゃなくってw
兄は身内だからいいとしても、嫁さんが嫌がるだろうに。
表情には出なくても内心は嫌がってるぜ、きっと。

まぁ悪いことしてるワケでは無いけどさ。
んでヒッキー卒業してコンビニやってるってか?働いてるんだったら
さっさと30代のうちに結婚しろーwそのうち40も近くなると声も
かからんぞな。まぁ俺が偉そうに言える立場じゃないけどね
760名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:10:03 ID:Fgq0XjIo
30以上でもセックスに関してはやっているよね。
風俗、デリバリ、身内の女、バイト先の女と
いくらでもやれるものね。
仕事もプライベートも冴えないけど
女に関しては堂々とオマムコしようぜ、イケメン君よーーー
761コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/06/03(金) 22:19:39 ID:MOCod3Y0
>>757
話題にすら上がらんと思うぞ。
>>758
当然。
>>759
兄嫁に気を使う必要など無いな。
むしろ、姪が成長して私のことを毛嫌いするようになったら私は家を出ざるをえないだろう。
その時までに貯金、さ。
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:27:45 ID:x33Zb+1Z
んー、見させてもらったがやはり兄嫁との関係が微妙ですな。
俺がその立場だったらどうなるかな?
パンツ探したりとか。
いや失礼。
763コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/06/03(金) 22:29:50 ID:MOCod3Y0
>>762
兄嫁のマ○コ見たぜw。
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:30:39 ID:cCI630RA
心配してくれてるんじゃないですか?
一種の愛か・・・。
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:31:02 ID:cCI630RA
>>763
?
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:31:19 ID:x33Zb+1Z
fuckせい!
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:32:20 ID:6thvaSS4
>>763
すげえ。
まさかむこうが見せてくれた、ってわけじゃあるまいな。
768名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:34:00 ID:JOgMttTZ
>>763
おい!ドクターペッパー買ってこい!
769名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:37:58 ID:avgIoJ5a
>>763
つーかコンビニ、世間体もあるんだから家出ろってw
1000万貯めるなんて無謀なこといってないで。
77031歳:2005/06/03(金) 22:41:15 ID:sIb2A8ix
>>763
あーあ、763の発言のせいで一気に蝶ネクタイ臭くなっちまったな…
つまりネタですか?ってこった。
だいたい兄嫁と同居でその娘と仲良しってだけでネタ臭いのに、そのうえ
兄嫁の「マンコを見た」発言…。これで一気にネタ確定!さよーなら。
771健太郎:2005/06/03(金) 22:41:21 ID:hR0+82UR
家に金入れているなら、
実家で暮らしても、親は文句言えないだろ。
772健太郎:2005/06/03(金) 22:44:27 ID:hR0+82UR
http://conveniencestorecler.blog4.fc2.com/blog-entry-7.html
>>770
コンビニ店員は、ネタじゃないだろ。
ブログも持っているしね。
蝶ネクタイは、ネタだってすぐわかったけどね。
辻褄の合わないことばかり言っていたし、
年金とか介護職とかの知識がかなりいい加減だったからね。
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:44:32 ID:avgIoJ5a
>>771
兄夫婦同居だぞ。
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:45:18 ID:cCI630RA
漫画とか小説とかならありえる展開だが。
775名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:46:38 ID:Nx2JcNd4
へぇ・・・ブログ読んでみよ。
776健太郎:2005/06/03(金) 22:47:26 ID:hR0+82UR
>>773
遺産は通常、分配性、
つまり、父親の財産は家族共有。
次男にも住む権利はある。
父親が、長男に相続すると言えば別だが・・・
777名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:49:40 ID:P0+WZpvk
ま、単純に実家の広さによるだけのことだろ
バイトで生きてゆけるのは余裕のある環境の奴だけ
778名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:50:33 ID:avgIoJ5a
>>776
いや、権利とかの問題じゃなくて・・・
それほど、ひっぱる話題でもないから終了。
779コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/06/03(金) 22:51:21 ID:MOCod3Y0
兄は若いころグレてて親に迷惑かけてるからむしろ兄の方が私に遠慮してる。
姪と仲がいいのは姪がまだ小学校2年生だからだ。小学校中学年ぐらいになれば
私のことを毛嫌いするようになるだろう。恐らくは。
780健太郎:2005/06/03(金) 22:53:55 ID:hR0+82UR
>>778
世間体とかの話ね。
それなら同意。
終了にしましょう。
781健太郎:2005/06/03(金) 22:55:07 ID:hR0+82UR
>>779
そん時までに、独立しようと思っているでしょ?
782名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:56:04 ID:6thvaSS4
>>779
兄嫁のマ○コ見たっていう具体的な話についてはスルーかよ
783健太郎:2005/06/03(金) 23:00:12 ID:hR0+82UR
風呂上りに直面したんじゃね?
それか、着替えているところを偶然通りがかったとか。
でも、俺は20年以上姉といたけど、
マンコを見たのは、幼稚園のときだけだ。
784名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:02:42 ID:avgIoJ5a
平気でコンビニの前で着替えるらしい。
どういう家族なんだw
785コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/06/03(金) 23:04:06 ID:MOCod3Y0
>>782
そんなに気になるのか?
夜、兄の部屋で姪とTVゲームやってた時風呂上りでバスタオル1枚の兄嫁がやって来て
奴も一緒に遊んだんだ。その時さ。
786健太郎:2005/06/03(金) 23:06:14 ID:hR0+82UR
>>785
兄嫁って、可愛い?
女として意識したことある?
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:08:59 ID:fMhA2+7Y
兄嫁にもうとんじられてないわくだ。
788名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:09:09 ID:Nx2JcNd4
おれも姪っ子がカワイくて宿題よくみてやった。
今は家を引っ越したから週に一二回FAXで宿題が送られてくる。
で、回答してあげて送り返す。
789名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:09:27 ID:6thvaSS4
>>785
床に座りこんで?
つーか見ようとしないと、なかなか見れなくないか、それって?
胸チラとかと違って。
790コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/06/03(金) 23:11:51 ID:MOCod3Y0
>>786
デブです。太ってたころの天地真理みたいな感じ。

>>789
正座→腰だけ浮かす。その時。
791名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:12:38 ID:avgIoJ5a
なんか不思議な流れになってきたなw

それほど気になることなんだろか!?
風呂でもはいるか・・・
792名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:13:15 ID:x33Zb+1Z
デブ好きだよ。たまらん。
793健太郎:2005/06/03(金) 23:13:44 ID:hR0+82UR
>>790
太ってたころの天地真理って、
今の天地真理のことじゃない?
一時、痩せたみたいだけど、
リバウンドで、今元に戻ってるよ。
794名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:36:40 ID:AeF/hhM0
795名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:03:28 ID:LWoP4gIk
age
796名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:05:47 ID:gFfof7MV
>>793
いや、そこはどーでもいいでしょw
あんた視点ズレまくり。
797名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:29:19 ID:9/BA7iP7
ttp://www.hiki.info/
ひきこもりのための外出マニュアル


レンタルビデオ・CD店
     :
     :
3.お店に入る
  お店に入ります。店員に声をかける必要はありません。
  「いらっしゃいませ」と言われても、振り向く必要はありません。
  気にせず店内を回ってください。
     :
     :
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:37:52 ID:3WUDnvgz
>>797
俺もなんか、早朝コンビニに行って「おはようございます」って言われると、
無言でいることになんとなく罪悪感を覚える。
決して何か言うことはないが。
799名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:42:46 ID:FuKSifN/
>>798
軽く頷くとか
800名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:05:16 ID:RLED22A7
800マンコ
801名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:05:59 ID:LWoP4gIk
age
802名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:08:13 ID:x6kft7Hz
近い将来、どうにもならないどん詰まりになっても
自己責任で人様に迷惑をかける事無くかたをつけろよな。
お前等に出来る唯一の社会貢献はそれ位だからよ。
803名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:11:20 ID:odTnzBUZ
>>802
なんなのあんたエラそーに余計の世話よ!
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:40:03 ID:sgpb0m+L
Missing Generation  行方不明の世代

ふと思いついた...
805名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:47:12 ID:VxKQh/UZ
フリーターはどうせ親が死んだらホームレスか犯罪者になるんだから。
ゴミの処理にも税金がかかるんだよな。
806名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:49:23 ID:NccYvGRg
正直これからの人生に見こみある?
807名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:05:31 ID:qKhvb8Na
あなた位には見込みありますよ^^
808名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:11:18 ID:TxjvPnm1
いや、人生配線処理だけど
それだからこそシンガリ精一杯勤めたい
職歴はあったことにする!
実際ブランクめちゃ長居けど、成人病で入院してた期間をメインに
して乗り切るつもり
病歴ありでダメなとこはどのみちダメだし
809名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:15:11 ID:2FFw3Mk7
>>808
俺も療養してたことにする
なんでもいいから這い上がっちゃえばいいんだよ。
ボクシングの試合だってレフェリーに見えないところでサミング(目つき)なんかするもんね。
810名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:18:05 ID:uIwyi0jk
私は、イラクに入国した際に
武装勢力に2年間拘束されていたことにします。
信用して貰えない可能性もありますが、
かけてみます。
811名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:19:46 ID:yuXQSqJ7
それでいいのか
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:22:39 ID:Y94SEx49
>>808-809
そりゃ結構だけど、本当に就活すんのか?
813名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:22:44 ID:uIwyi0jk
>>811
名前が斎藤なので、信じて貰えるかも知れません。
814名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:24:08 ID:yuXQSqJ7
と、まだまだ余裕たっぷりのみなさんだす
815名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:25:47 ID:2FFw3Mk7
>>812
そりゃするに決まってますがな。しないと食いつないでいけないんだから。
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:25:57 ID:uIwyi0jk
余裕なんかありませんが?
かなり切羽詰まっています。
私はアレルギー性結膜炎によるドライアイの併発で
目がくしゃくしゃしていて仕事が
できないんです。
817名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 02:43:51 ID:2xU8y1QS
おら無職童貞親と同居
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 03:04:46 ID:YdhIJrMn
┌────────────────┐
│                          │
│                  ∧ ∧      .│
│  〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ.  ('∀` )      .│
│  |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂   )      │
│  |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_イっ    │
│                          │
│       Now Rentaning ...      │
│                          │
│ CO充満までしばらくお待ちください.. │
│                          │
└────────────────┘
819名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 07:24:44 ID:6NZQ9lpp
age
820名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 07:59:54 ID:4Egthb2t
>>817
おら中卒無職童貞包茎親と同居
おれの勝ちだな。
821名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 08:05:27 ID:TVk1Yhp3
なにが就職氷河期だよ
2000〜2003年卒業者に失礼
822名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 09:18:13 ID:VxKQh/UZ
フリーターの分際でネットやってる時点ですでに人生終わってる
823名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 10:11:01 ID:PNDSjqHn
友達がいないんだが
824名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 10:54:05 ID:68nFMokY
漏れの先輩、45歳で職歴無し。
今までプラモデルの組みたて代行で小銭稼ぎしてきただけ(年収40万くらい)

ところが弟さんがガンで入院し、家計を助けなきゃならないので就職したい、
どこか紹介して欲しい、と言われたのですが、正直どんな会社なら採ってくれるんでしょうか?

私の勤めている会社なんかじゃ絶対無理だし…
825名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 10:54:21 ID:6NZQ9lpp
age
826名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 12:24:54 ID:9/BA7iP7
sage
827名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 13:19:41 ID:ThZ1IXNu
もう頭脳労働は無理のようなきがしてきた。
学生時や20代の若かりしころと比べると
思考するスピードもさることながら、体力も減退で
肉体に無理がきかなくなってきたし
やっぱり若いうちに努力しないと、ツケが一気に周ってくるんだな〜
今から転職って本当に辛いと思う。
キャリアのある30代の人は、がんばってください、漏れは無理でダメッス。
828早稲田商学部卒 ◆nN7vo1x8mE :2005/06/04(土) 13:36:19 ID:MSZH3ntV
>>824
よく生きていた感じですが…
ブルーカラー系なら入れるでしょう…
829824:2005/06/04(土) 14:14:23 ID:68nFMokY
>>828
その人持病持ち(糖尿と痛風)だから、ブルーカラーはむりぽ
830名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 14:34:37 ID:W4vcDuYz
>>824
海洋堂
831コンビニ店員 ◆YvRzqtVgJc :2005/06/04(土) 14:37:53 ID:2x0NSIgT
>>829
糖尿と痛風両方持ってる人は珍しいな。
832名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 14:41:19 ID:yuXQSqJ7
痛風が太ってる人のほうがなりやすいのは確からしい。
食生活の問題ですな
実はオイラがそれ。
痛風は激痛で靴履くのも地獄です。
833名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 15:35:18 ID:fjMtSLPL
海洋堂入るのは無理でもフィギュア作りとかを極めた方がいいだろう。
美少女ものなら原型一体で数十万になる。
834名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 00:35:18 ID:v5xD/C8u
age
835名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:07:50 ID:Ixkk/Lct
月40万ならすごくいいなと一瞬思ったが、よく見たら年収40万か…
年収40万で45歳まで暮らしてきたなら根性あるな。
スキル無視して考えると、本人が病気持ちじゃないなら、
当座しのぎで派遣登録して、工場や警備ならすぐ仕事ありつけると思う。
836名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:11:10 ID:ipiKSGNc
年収40万じゃ生きていけないでしょ
弟にパラサイトしてたんじゃないの?
837名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:11:16 ID:udN76nq9
アルバイトは職歴にはいるんでしょうか?
838名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:20:00 ID:YY4ku0Eq
>>837
入りません。
ただ参考の為に履歴書に書くのはアリ。
839824:2005/06/05(日) 01:24:10 ID:Z4wxk5xj
>>833
以前、知り合いのメーカーの口利きしたのですが、課題の作品を納期にまで提出
する事すら出来ず。
下手に技術があるものだから、納期よりも出来に拘ってしまい、結局提出すら出来ないっていうのが
困ったところで(勿論出来た物は良い出来何ですが)

>>835-836
いや、弟さん共々親御さん(元公務員、共済年金受給)に頼っていたようです。
ただ弟さんの件で、生保関係全然入っていなかったので、差額ベット代の工面に
苦労してる様子です。

やっぱり現実的には警備員とかでしょうかね。
840名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:26:41 ID:2EEFYLwT
>>838
会社側はバイトを職歴とは見てくれんのが現実。
でも3年以上続けてリーダー的な存在だったり、正社員と変わらないような業務してたんなら履歴書や職務経歴書に堂々と書いてアピール汁
841名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:29:11 ID:pNH6USsW
みんながんがれ
842名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:30:12 ID:udN76nq9
>>838
そうですかレスありがとうございます
アルバイトばかりしてた時期があり
今は正社員を目指してるダメ人間です。
843名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:31:19 ID:YY4ku0Eq
>>840
ん?君のレスを簡単に書くと>>838になると思うんだが。
844名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:34:41 ID:YY4ku0Eq
>>842
このスレは職歴のない人のスレだから、みんな同じようなもんだよ。
オレも正社員目指したいんだが、中々見つからないから契約社員やりながら探す事にした。
845名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:37:32 ID:2EEFYLwT
>>843
すまん。リロードしないで書き込んでたらかぶった
しかもレス番ミスil||li orz il||li
846名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 02:07:14 ID:skqDhRGR
負け組はいつまで経っても負け組。決して勝ち組にはなれません。諦めましょう。
負け組はいつまで経っても負け組。決して勝ち組にはなれません。諦めましょう。
負け組はいつまで経っても負け組。決して勝ち組にはなれません。諦めましょう。
負け組はいつまで経っても負け組。決して勝ち組にはなれません。諦めましょう。
負け組はいつまで経っても負け組。決して勝ち組にはなれません。諦めましょう。
負け組はいつまで経っても負け組。決して勝ち組にはなれません。諦めましょう。
負け組はいつまで経っても負け組。決して勝ち組にはなれません。諦めましょう。
847名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 02:20:53 ID:8ZateWc8
9回裏二死満塁からの逆転サヨナラホームラン
848派遣野郎 ◆0xsRyuRWR6 :2005/06/05(日) 02:21:26 ID:Fq6iY8iL
活気ーーーーーーーーーーーーーーーーーん
849名無しさん@毎日が日曜日
>>844
正社員でも続けらんなきゃ意味無いよね・・・