30歳以上のひきこもりいますか? 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 03:52:13 ID:5n7J+fWJ
18歳の若さで社会の荒波に揉まれてきたんですね。
尊敬します。
高校卒業してすぐに就職した方が苦労されてる間、
僕は遊びほうけて・・・本当に申し訳ない思いです。

丸9年は長いかもしれませんね・・・
953京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 03:56:23 ID:5n7J+fWJ
>片親が無年金障害者だったので必死でした。
ご苦労されたんですね・・・
954名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 03:57:18 ID:hbgFU3Bh
いえいえ、私はあなたの方が立派に就職たいして考えているので
賢いといつも思います。

私の場合は闇雲の状態で選んでいましたから
955京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 03:59:32 ID:5n7J+fWJ
そうでしょうか?
いつも行き当たりばったりなんですがねぇ・・・
956名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:00:24 ID:hbgFU3Bh
>片親が無年金障害者だったので必死でした。
ご苦労されたんですね・・・

ありがとう。
でも今はどうしようもないです。
957名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:03:32 ID:hbgFU3Bh
行き当たりばっかりでもその内に明確な事が分かっていきますね。
958京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 04:06:37 ID:5n7J+fWJ
そうですねぇ・・・
23歳で大学卒業、2年間プータロー、公務員5年、
ヒキコモリ2年、専門学校半年で中退、ヒキコモリ2年半
となれば、就ける職はおのずと限られてきますね。
959名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:12:44 ID:hbgFU3Bh
以外に選択肢はあると考えれます。
私は今、ニートになって焦りや不安感が薄らいだので将来の不安はありますが、バイトで仕事に追われていたときより
楽になりました。
960京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 04:17:07 ID:5n7J+fWJ
うーん、そうですか。
ニートも長くなると、自分と同年代の人は家庭や子供も
持ってることを知ってブルーになります・・・
かと言って尻尾に火がつくかと言えばそうでもなく・・・
961名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:22:45 ID:hbgFU3Bh
遊びでは大学卒業できないし、公務員5年なんて勤まりませんよ。
よく働いてきたのですね。まだまだ誇れるものはありますよ。
962名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:26:26 ID:hbgFU3Bh
>960
それはこちらも悲しいことです。
親戚の冠婚葬祭や同窓会もなにもないのですから
963京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 04:31:43 ID:5n7J+fWJ
そんなもんでしょうか・・・
公務員5年といっても、仮病で休職半年、遅刻は一ヶ月に
最低一回はしてましたが・・・
964名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:32:48 ID:hbgFU3Bh
でも、住む世界が違い感性が違うので一時の悲しさに過ぎませんね。
文句を言われる筋合いじゃないと思うことがあります。
965名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:39:49 ID:hbgFU3Bh
私の場合は中学生の頃は遅刻の帝王と云われておりました。
社会人になっても遅刻して昼前に出勤して誰も口をきかない日が何度かありました。
仮病は無理ですね。相手が見抜くのが上手すぎてする隙がありませんでした。
966京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 04:41:26 ID:5n7J+fWJ
同窓会がないのは確かに寂しいですね・・・
近所に初恋の人の家があるんですが、2世帯住宅で
結婚してて、小学生の子供もいるという現実を
見ると、その家を通りすぎる度にブルーになりますね・
967京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 04:45:31 ID:5n7J+fWJ
>昼前に出勤して誰も口をきかない
それはちょっと理不尽ですね・・・
僕は「勤務時間に1時間半もかかるところに配属させる
方が悪い」と逆キレしてました。
968名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:53:09 ID:hbgFU3Bh
私にも初恋の人はいましたが全て過去のものです。
近所に親戚の子が大学生になり、私は無視され続けられた存在です。
いつまでもこんな事に拘って相手にするだけ無駄でしょう。
私なりの生活や人生を送れば上出来だとニートとして思います。
969名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 04:57:19 ID:hbgFU3Bh
>967
私に辞めて欲しかったのでしょう。
辞めていくときは社長や専務に罵声を浴びせていました。
970京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 05:00:24 ID:5n7J+fWJ
なるほどそうですか・・・
僕は異性や恋人は自分とは縁のないものと思っていますが、
何かの拍子で不倫アバンチュールがあってもいいなとは
思いますが・・・

経験ですが、男の方が粘着質、女性は過去は過去と割り切る
のが早いみたいですね。
971名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 05:01:46 ID:hbgFU3Bh
勤務時間に1時間半それは大変でしたね。
私も同じ経験を派遣のときに、しました。
ガソリン代が6万になったときは震えました。
972京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 05:06:06 ID:5n7J+fWJ
車やバイクに乗って通勤されるのは凄いですね。
ガソリン代6万は出費が痛いですね・・・
973名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 05:08:14 ID:hbgFU3Bh
そうですね。
私は初恋の人の名前も忘れかけているし、そんなに過去がいいものでなかったから
怯えずに今、自分にできることをしていればいいと単純に思っています。
974豊中:2005/06/26(日) 05:08:20 ID:g1nBFsdv
京橋さん、Iさん、モノさんともども昨日はお疲れ様でした。
あれほど騒々しい店とはちょっと思わなかったですねー。
やはり昨日も言ったとおり、公園とかファミレスとかのほうが、
静かに、落ち着いて話ができそうですね。
京橋さんには創作マンガを誉めていただいて光栄です。
本当は小説も持ってきてたんですが、18禁の内容なので、
あの場で出すのをためらっているうちに時間が過ぎまして…。

私も昔の職場を去る日に、これが最後の機会とばかりに、
面罵されたり、すれ違いざまに嫌味言われたりしましたね。
思い出すだに腹が立ちます。

恋愛というか結婚はできるチャンスがあったらしといたほうがいいですよ。
私もあの時つまらん意地をはらずにいれば…と思うことしきりです。
975名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 05:13:12 ID:hbgFU3Bh
医者が驚いていました。
でも、自分でも大損覚悟のバイトでした。
そうしないと生活費がない状態だったので派遣会社に週払いの条件を出して
なんとかしました。
976京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 05:18:08 ID:5n7J+fWJ
>>974
豊中さん
幹事お疲れさまでした。

公園、ファミレスもいいですね。
一長一短あると思いますが・・・

職場を辞められた際には理不尽な思いをされたん
ですね・・・
さぞかし忸怩たる思いがあったこととお察しします。

結婚は、こればかりは縁ですし甲斐性もないから
何とも言えないですが、助言としてうけたまわります。
977名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 05:26:19 ID:hbgFU3Bh
オフ会してたのですか。
これは大変申し訳ないです。
こんな時間まで引っ張り込んですみませんでした。
978京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 05:30:54 ID:5n7J+fWJ
いえ、昨日起きたのが夕方だから問題ないですよ。
979京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 16:39:16 ID:5n7J+fWJ
おはよう
980I:2005/06/26(日) 16:42:04 ID:c6OmyblH
おはようございます。
981名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 19:05:25 ID:oeh9GREj
京橋さん。いますか?
982京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/26(日) 19:06:20 ID:5n7J+fWJ
いますよ。
983名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 00:20:39 ID:+5Z9HsQh
次スレを
984京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/27(月) 01:03:35 ID:BE26C32G
次スレ立てていいのかなぁ?
ガイドライン違反のような気がするんだけど・・
とは言え、1000overになったら立てるけど・・・^^
985名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 13:29:31 ID:nHVQZxqD
京橋さん、ちんこ何cmですか?
986名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 16:40:10 ID:LbG6P7DT
アメリカとか中国にもひきこもりっているよね ?
俺は37で親と同居。もう働く気力なし。こんな人いる ?
987名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 17:31:51 ID:GXHBS3zw
>>986
ノシ
年齢はちょい下ですけどね
親看取ったら氏ぬ予定
988名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 18:23:01 ID:yj3EmlZu
そんなに簡単に死ねる?
989名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 22:07:59 ID:uqX3Qvvh
いざ、死ぬ段階になって怖くなって、
やっぱ死ねない。生きたいと思っても、
今から努力しとかないと、手遅れってことになっちゃうよ。
頑張って1年でも長く生きていくために努力しようよ。
990名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 22:14:39 ID:T057fEUz
>>988
日本人にh練炭があります。
991京橋 ◆XCUOvVMXw6 :2005/06/27(月) 22:33:40 ID:BE26C32G
社会復帰はしたいです。
ひきこもりをやってて精神が荒れると思っている
ことの一つは、社会集団に属していないことから
くる孤独感・疎外感だと思っているのです。

お年寄りのメンタルヘルス・ケアの問題の一つに
「老人性うつ」というものがあります。
これは、定年退職をした方が所属する社会集団
を見つけられずに、孤独感・疎外感を味わって
鬱病にいたるものとされています。
992名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 23:20:31 ID:T057fEUz
>>991
嘘書くくらいなら、自殺してくれない?
993名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 00:22:16 ID:5BfXTrl7
>>986
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
まあ低空飛行でどうにかやっていくか・・・・
994名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 00:49:04 ID:Wx82TQZ3

995名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 08:20:46 ID:UiwoOdH+

996名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 08:21:29 ID:UiwoOdH+
996
997名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 08:21:48 ID:UiwoOdH+
997
998名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 08:22:08 ID:UiwoOdH+
998
999名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 08:22:27 ID:UiwoOdH+
999
1000名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 08:23:17 ID:UiwoOdH+
1000取った!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。