昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
昭和56年度生まれ(1981.4.2〜1982.4.1)のダメ人間達が語るスレです。
有職者・学生さんは空気を読んで書き込みをしてね!
2ごめん。パート14だった。:2005/05/08(日) 21:09:46 ID:oPK5FhdJ BE:163776858-
過去スレ
昭和56年生まれのダメ人間
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1049875837/
昭和56年生まれのダメ人間 その2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1066010418/
昭和56年生まれのダメ人間 その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1073168434/
昭和56年生まれのダメ人間 その4
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1076428579/
昭和56年度生まれのダメ人間 その5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1081469521/
昭和56年度生まれのダメ人間 その6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094922380/
昭和56年度生まれのダメ人間 その7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098499035/
昭和56年生まれのダメ人間 その8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101059858/
昭和56(1981)年生まれのダメ人間 その9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103725098/
昭和56(1981)年度生まれのダメ人間 その10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1106405376/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108913827/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1110955311/
前スレ
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その12
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112712800/
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1113889755/
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/08(日) 21:23:37 ID:YljjlYsJ
>>1
おつ
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/08(日) 21:28:38 ID:KtNANH9N
>>1
 神!
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 01:44:17 ID:oncmwq6T
さて、真性のダメ人間のおいらが来ましたよっと。
今日も昨日も明日も声優と二次元美少女をネタに自慰することくらいしか予定がありません。
つか、彼女が欲しい。今の俺を救えるのはとってもかわいくて、俺のことだけを愛してくれる女の子です。
二次元はダメ。だって、二次元の美少女には二次元の彼氏がいるからw
だから、彼女だけは三次元で欲しいのですよ。だから、声優とかが好きなのだ〜。
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 01:52:12 ID:1wg5NJKa
>>5
お前からは他の奴とは違う匂いがするな。
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 01:53:57 ID:WoHrUSBJ
>>5
人前では口には出さないが俺も同類かもな
オタク系の業界目指したりしてる?
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 02:37:40 ID:dBkrp8MW
みんなキモヲタとかアニヲタなの?ふつうの奴いないの?
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 04:04:26 ID:r512Fdz5
俺はキモヲタでもなければアニヲタでもないが、
中卒だからふつうの奴ではない
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 10:41:45 ID:KNJ5dOtL
俺はただの高卒ダメ人間
アニヲタやモーヲタを見下している
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 11:56:16 ID:y1FEo/8p
もう疲れた
明日社長に退職願を出す
関西人は大嫌い
大阪に核ミサイル落ちないかな
12名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 12:07:35 ID:XMcIGygj
おまいら今日何する?
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 12:44:02 ID:DBWeJJGM
>>12
プレステ・・・
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 13:05:50 ID:WoHrUSBJ
実はまだドラクエ8買ってないんだよ
アレって良いの?
良いなら買ってこようかな
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 13:09:50 ID:OQoklT/l
天気もいいのに家に引き篭もって何やってんだよ俺・・・
とりあえず気晴らしにゲームでもやろ
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 14:45:17 ID:oncmwq6T
>>6
Σ(−w−)。はみごにしないで。切実にお願い。マジで寂しいからw

>>7
直接には目指してない。
個人的には「ヲタクだからヲタク作品を作るのに長けている」とは思わないから。
ただ、作品を作るのは好きなので、作って公開などはしています。
やっぱり寂しがりやなので、自分の居場所が欲しかったりするのですよ。
ま、それもあるけど作品を作るのはやっぱり好きだからかな。気が付いたらネタ考えてるしw

>>12
将棋とエロ本読み。……文字にすると最悪だな orz...

>>14
エロいらしいw
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 14:45:47 ID:oncmwq6T
>>15
ダメじゃんw
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 16:13:06 ID:DBWeJJGM
>>14
クリアした友達に借りたけど
名前入力して、最初の街みたいなところをうろうろして
すぐやめたw昔は出来たけど、もうRPGはむりぽ。
ゲームにも消極的に・・・
お勧めはプロ野球スピリッツ2ですよ。はまっております。
すれ違いすまそ。
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 16:58:42 ID:OQoklT/l
家から追い出されることになった……
一応引っ越すだけの貯金はあるんだけど、どこに行こうかな……
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 17:04:15 ID:XMcIGygj
>>19
超羨ましい・・・
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 17:52:46 ID:oncmwq6T
>>19
東京は止めとけ。悪徳のカモになるか精神的に疲れて倒れる。
大阪は止めとけ。人付き合いが大変だし、気付いたら恐喝のカモにされてる。
中途半端な地方は止めとけ。心の狭い奴が多すぎ。
と言うわけで、>>19はどうせなら北海道や沖縄のほうが良いかもしれない。
自然と戯れてネットを忘れるくらいに悟りをひらくのも良いかもよ。
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 18:19:46 ID:4vHjeYxv
名古屋は中途半端な地方ですか、そうですか。
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 18:22:41 ID:WoHrUSBJ
長野ってどうよ
2419:2005/05/09(月) 22:42:25 ID:OQoklT/l
>>21
俺も沖縄に住みたいと思ってたんだよね。サトウキビでも作って自給自足したい。
でもネット環境は欲しいな。

名古屋はもともと住んでたけど、あまり好きじゃない。
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 22:44:32 ID:3WnoqX68
名古屋って、道も広くて建物の背も高くて
イメージよりも都会だなって思った、でも大須はショボかった
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 01:12:33 ID:uXF3gAnQ
>>23
製造業しかない。
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 02:21:06 ID:hwcAlwrk
関東来い
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 03:48:37 ID:uWaI9mw5
名古屋の東側は住宅街だけど坂多くてチャリだときついよな
ちなみに漏れこの4月から名古屋に暮らし始めた
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 07:05:02 ID:vyvItysP
おはよう兄弟。
諸事情で大学中退を決意したよ。24歳無職の誕生だ。
就職活動はするけど、話を聞く分にはかなり厳しいみたいだね。
長い付き合いになるだろう、よろしくな。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 10:10:33 ID:2yP2RBeZ
うわははは。>>29は未来の俺と判断しました。
と言うわけで、未来の俺。がんばってください。
おまいが幸せになってくれれば俺の未来も幸せ確定なのですよw
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 11:05:30 ID:uXF3gAnQ
>>29
なんで?大学何年?
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 11:36:21 ID:hU9o4EyG
>>29
空白期間さえなければ
よほど仕事を選ばない限り大丈夫だと思うが
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 11:41:51 ID:2yP2RBeZ
私は一浪しての六年目。
34長野について:2005/05/10(火) 13:36:32 ID:PCbot47U
車があればそこそこ暮らせる。でも、場所を選ばないとかなり田舎よ。ちなみに、バイトは最低賃金から、1000円以上もそこそこあるよ。他に質問はある?
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 13:46:37 ID:uXF3gAnQ
>>33
ん?55年度生?
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 13:48:16 ID:BgMBEunJ
あーあ・・・どうしよう
公務員試験浪人してたけどもう限界だわ・・・ヤンハロやらジョブカフェに行った方がいいんだろうが
なかなか決心が付かない・・・
この一年何やってたんだろう俺
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 15:44:07 ID:bxB2zSKC
試験浪人を装ったニートって、結構多いらしいしな
全然勉強してないとか、実は公務員に興味ないとかなら
早めに切り上げた方がいい
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 16:12:32 ID:p6WsHdhg
23歳無職でハゲで脂漏性皮膚炎・・・

39名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 17:26:33 ID:VChRoncO
23歳ではげるものなの?
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 17:37:23 ID:zBmcrdww
職歴無し無職歴3年目突入って奴いる?
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 17:42:45 ID:Euzj++zI
高卒職歴なし無職6年目突入ですけど何か
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 18:50:31 ID:wDtY8Z3c
このスレは重複です。
大至急移動してください。

昭和56年生まれのダメ人間 その14
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115552553/l50
43名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 19:31:22 ID:7v6nAE70
>>36
仲間だ。
俺も公務員の予備校行ってたけど、今年にはいってから1分も勉強せず、風俗ばっか行ってた。
試験は一応受けるけど絶対うからないから、これを気に就活がんばろうっと。
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 02:25:34 ID:rfmqq9B+
市役所なら簡単じゃないの?
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 02:51:19 ID:BScKIfsJ
市役所が簡単なんてそんなご冗談を

46名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 07:46:59 ID:wpFL/iwu
現実を知らないんだね・・・
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 10:37:47 ID:clsHKOcM
現実を知らないんだな。コネがあれば面接のみで通る人もいる。
まあ、試験問題じたいも難しくはないな。
Cランク大学より上に通れるなら問題ないよ。
ただ、人付き合いができないと上にいけないと言う欠点がある。
昇級は推薦性だから上司受け、仲間受けが悪いと致命的になる orz...
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 11:13:47 ID:J8VoYHEe
県庁>市役所
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 17:02:06 ID:wO0oH//7
今からだめ元で面接行ってくる
すでに胃が痛い…筆記試験ってなんだろう…怖いorz
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 20:07:10 ID:J8VoYHEe
>>49
今から? 遅くね?
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 20:15:42 ID:8BE5fX0l
レーザーピックアップの組立・調整・検査やってる工場って将来性ありますかね〜?
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 20:41:41 ID:6N7+uaaj
>>47
何か勘違いしてるようだが
いくらコネ持ちとはいえ、第一次の筆記だけは実力で通らなくてはならない
おれもそのせいで、一次だけは実力で突破しろと言われてる・・ごまかしきかない
残るデータだからな

>>コネがあれば面接のみで通る人もいる

コネがあれば筆記がフリーパスなんて聞いた事ないよw
53名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 20:42:52 ID:Es6Hc03S
みんな就活がんばってんなぁ。俺は高校出て就職して、一年で辞めてから就職
してないや。今まではバイトで食ってます。自身喪失型ニートって奴かな。
就職は資格取ってからにしようかな。25くらいまでに・・・
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 20:43:15 ID:xymVvL3T
やばい
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 20:43:28 ID:MdxSo3DZ
>>37
まさに俺ですね。
試験勉強してるって言いながら、家にこもって毎日エロサイトと2ちゃんばっか。
まだ、23歳だから何とかなると思っている甘ちゃんですよ。
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 21:54:38 ID:sFbh0pvH
手に職になる工場が良いな。働くとしても
仕事にやりがいと自信を持ちたい
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 22:54:51 ID:R3/LszoY
>>52
村役場とかなら面接のみのフリーパスなんじゃね?w
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 23:59:26 ID:mkKFG2qq
>>52
おまえも勘違いしてるようだが
コネであれば一次の筆記も実力で通らなくてもいい
友人も一次でさえコネで突破したと言っていた・・ごまかしがきく。
残るデータでもな 。

その方法は一次の筆記のボーダーをコネで採用する受験者まで下げるだけ。
一次合格者か異常に増えるが、強力なコネがあればこれぐらいのことは
小さな市ぐらいならできるようだ。

ってコネで採用された友人から聞かされたときはキレそうになったもんだよ
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 00:15:27 ID:oo4VPbqO
HNKの世論調査で言っていたように親の身分や所得によって
子供の人生もほぼ決まるってこのことだな。
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 00:54:00 ID:rmyw0O+E
両親とも旧帝大卒でエリート、姉や親戚も皆似たようなエリート。
俺のような奴を一族の恥さらしとか、落ちこぼれとかいうんだろうな…
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 00:59:14 ID:k0zQFJVY
でも世間一般から見ればエリートってパターンだろ?
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 01:08:53 ID:rmyw0O+E
>>61
大学(二浪)中退ニートだよ。職歴はおろか、バイト歴も殆どない。
俺が死んでも親戚来ないだろうな…
親から遺産相続すれば一生食える財産はあるだろうが。
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 01:10:21 ID:rmyw0O+E
あと入った大学も偏差値50ぐらい、そのうちF大になりそうな感じ。
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 01:11:40 ID:dS0U+GMW
働いたら負けかな、の名言で知られる彼も確か、
親が資産家で、働かなくても一生遊んで暮らせるだけの蓄えがあるんだったよな・・・。
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 02:22:22 ID:FPQeV0pp
>>62
働かなくても食うに困らないなら、やりたいことやったらいいんじゃない?
どんなことしたい?
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 10:19:02 ID:Y2FVy0G1
>>52は中途半端なコネの持ち主なんだな。
筆記試験に明らかに落ちる人が受験前から遊び三昧、
試験が終わった直後も遊び三昧。
「大丈夫、俺、落ちないから」と笑っていた。そして実際に受かった。
その後も、とんとん拍子に努め始めた。
本人も「俺が実力で受かるわけないじゃん。俺もやればできるから、これからがんばるよ」。
何にがんばるのか聴いてみたいものだw 少なくとも勉強じゃなさそうだし。

コネとはそう言うものだよ。>>52のはコネじゃなくてサポートのほうだろ。
極端な話、援助する側は別に>>52じゃなくても良いと言う感じ。
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 10:20:00 ID:Y2FVy0G1
>>62
将棋やれ。将棋。
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 11:07:00 ID:eYMndmqe
うざい公務員談義は専門板でやってね(^_^;)
69名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 11:09:54 ID:8pa9n8by
なんちゃって駄目は別カテゴリ行けよ
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 11:18:06 ID:8pa9n8by
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|.        ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|        |たかが じんせい まじに   |
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i.       |なっちゃって どうするの? |
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'       └───────────┘
           '、  ----  .,;'                       、
            ';、     .,;'                      .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                        _7^[_,i
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 11:38:43 ID:Y2FVy0G1
>>70
「たかが人生」だからマジになるんだよ。
これが「平和について」とか「歴史について」とか「生きる意味とは」とかならマジにならん。
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 16:57:11 ID:rQqqg3tK
>71
         __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|.        ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|        |たかが こぴぺ  まじに   |
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i.       |なっちゃって どうするの? |
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'       └───────────┘
           '、  ----  .,;'                       、
            ';、     .,;'                      .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                        _7^[_,i


73名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 17:11:59 ID:EZ90zHGs
>>72
             __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|.        ┌──────────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|        │こぴぺも まともに できないから │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i.       │しょくも みつからないんだよ .    |
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'..      └──────────────┘
           '、  ----  .,;'                       、
            ';、     .,;'                      .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                        _7^[_,i
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 22:18:31 ID:3ahPRuci
ワロス
75名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 23:57:38 ID:8tmHlUhC
>>73
そこでお前も失敗したら爆笑だったんだけどな。
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/15(日) 04:20:28 ID:nBwEdK+J
そこが無職ゆえの失点なんだろうな
有職者の頭なら、ここでずらしてただろう
77名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 13:08:16 ID:f5GE+p2C
☆☆ 日本人よ、最初の一歩を踏み出そう ☆☆

 「韓国人へのビザ免除に反対しよう」

韓国人による武装スリや強盗殺人は少なくありません。
なぜ、日韓関係を改善するために、 日本人の安全を売り渡さないといけないのでしょうか。
ビザを免除しても、竹島・教科書問 題を解決されません。
問題の解決を先送りするために、国内の安全を低下させるなんておか しいと思いませんか。
あなたは、自分の子供や両親がスリや強盗に怯え暮らすことを黙認するのですか。
今こそ、反対の声を上げましょう。あなたの一回のメール、一本の電話がこの 国の将来を守るのです。
さあ、共に日本を守るための最初の一歩を踏み出しましょう。

首相官邸 意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 21:43:07 ID:DG0phwEL
落ちこぼれか。おれもそうだ。親は医者、爺は政治家。友人は県庁の
上級職とかが多い。んで俺はマーチの法学部でてメンヘルになり
ヒッキー。地元の友人は県庁職員とかそんなのばっかで今の状態じゃ
連絡もとれやしない。親しい奴ら身近な奴らが全員ホワイトカラーで
順調な人生を送っている中、俺だけが悲惨な状態。俺は誰とも連絡
とらずに1人で過ごしてるよ。
79名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 21:58:13 ID:h1qMO2i4
上手く行ってる奴と行ってない奴では差がありすぎるよな。
大手企業のホワイトカラーの知り合いに久しぶりに会ったんだけど
「馬鹿とは絡みたくない。馬鹿がうつるから(´ι _`  )」て言ってたな。
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 03:56:38 ID:mlpcTycM
三浪、現在3年休学中、職歴バイトのみ職探し中の漏れも今日から仲間に入れてください。
81名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 18:04:09 ID:WZH+aPVG
>>80
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115552553/
昭和56年生まれのダメ人間 その14
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 19:00:27 ID:dOFyYkoW
初めてこの板でS56スレ見た記念あげ。

二浪、就活撤退、バイト歴なしの4回おいらもよろすく。
ああああ、もうだめだああああ・・。
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 19:14:04 ID:3DUGA4Lc
こっちはまだ本スレじゃないんだから、sageろヴォケ。
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 00:59:18 ID:SoiIudd7
なんでスレ番が若い方から使わないの?
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/22(日) 18:51:24 ID:ky4DDJvB
本スレage
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 09:30:48 ID:lSmM+uwi
>>80
いよぅ。一浪、現在五年のおいらも仲間に入れてくださいよっとw
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 15:57:15 ID:uuS1AT8V

中卒
職歴無し
資格無し
バイト歴合計2年
の俺が来ましたよ

今日バイトの面接行ってその場で不採用でした
近所のスーパーで若いフリーターっぽい奴らが沢山いたんで楽勝と思った
でもだめだった
理由聞いたら
「バイトでも経験ないと雇えないでしょ普通w」とか言われた
20年位したら嫌でも土方しか出来ないだろうし
今のうちに楽なバイトしてパラサイトを満喫したいんだよー!
もう3年も働いてねーよ・・・マジでヤバイ
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 17:45:48 ID:RTqIWvl9
バイト歴2年の間にどんなことしてたの?
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 19:27:01 ID:lSmM+uwi
>>86だが俺は未だにバイトをしたことがないので、
>>87のほうが人としては格上に思える。すごいな。二年もバイトか。
やりたいこととかあってバイトなのかな?何にしても、
ただ親に迷惑をかけているだけの俺とはえらい違いだ。
9087:2005/05/23(月) 19:47:31 ID:uuS1AT8V
>>88
パチンコ・居酒屋・コンビニ・派遣土木作業員をやった
居酒屋は電車で1時間かけて東京まで行ってた、
交通費全額支給で時給1100円だったから。

>>89
>やりたいこととかあってバイトなのかな?
>>87に書かいた
>20年位したら嫌でも土方しか出来ないだろうし
>今のうちに楽なバイトしてパラサイトを満喫したいんだよー!
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 00:27:10 ID:n5eMGXej
>>90
面接でバイト歴については言ったの?
もし言っていて「バイトでも経験ないと雇えないでしょ普通w」なんて言われるもん?
9287:2005/05/25(水) 11:49:23 ID:nuUtQU3A
>>90
基本的に細かい事をいちいち聞かないよ
就職ならまだしもバイトだし
「スーパーでやった事あんの?」
「ないです」
「あっそ」
で終了
バイトの面接なんてこんなもん
いちいち力入れて話の種を用意してとこで無意味に終る
9387:2005/05/25(水) 14:18:42 ID:nuUtQU3A
>>92>>91
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 04:38:58 ID:I/gbCBUV
前はどんなバイトしてたの?

○○してました

ふーん。
で、終了。
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 19:47:37 ID:I/gbCBUV
hoshu
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 01:00:37 ID:enoJLSZU
バイトの面接と正社員の面接ってなにが違うんですか?
97名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 01:58:04 ID:Lvy+TEQs
それはね!面接がパイト、麺説が社員
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 08:37:00 ID:RelwRvp3
>>96
そりゃ、内容の濃さでしょ。
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 10:02:22 ID:5JC6TZv8
バイト→100%単純労働
正社員→同じ職場で働く仲間
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 14:21:28 ID:XK/XXI1B
     ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ 
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':, 
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',',
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |; ∠  マターリと100ゲットですわぁ〜!
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;   \_________________
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 19:26:50 ID:2E24AI/E
次スレね
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:08:19 ID:xSNj5q8j
>>87
まず高校行けよ。
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:13:22 ID:+FF2G3xh
>>36
国家1級?
ナカ(・∀・)人(・∀・)ーマ♪
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:14:20 ID:54OwVKvm
ただいま(・д・)
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:36:05 ID:Nou7+yoL
大卒求人数がバブル期並み 06年、約70万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000220-kyodo-bus_all

だそうな。
まぁ高卒・ニート・職歴無しの俺にゃ関係ない話だが。
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:41:23 ID:x0t8O5lH
日当6千円で働いてます。
なんで生きてるんだ?俺は…。
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:48:22 ID:EYFaVZFq
8時間で?派遣かな?
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:50:39 ID:4kU8HTsc
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 大卒求人数がバブル期並み 06年、約70万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000220-kyodo-bus_all

大卒求人数がバブル期並み 06年、約70万人

 2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の民間企業による求人総数が69万9000人と、
バブル経済がピークに達しつつあった1989年の70万4000人に迫る水準に達したことが、
民間調査機関のリクルート・ワークス研究所の調べで31日分かった。
 昨年の調査と比べ17・1%増と大幅な伸びで、同研究所は要因について
(1)景気回復による企業側の求人意欲の活発化
(2)個人情報保護法の施行などで派遣社員などに置き換えられない人材需要が発生
(3)団塊世代の大量退職が始まる2007年問題への対応と将来の少子化への備え−などを指摘している。
 また、昨年は大手企業中心だった求人増が、今年は中小企業に広がってきているという。
(共同通信) - 5月31日19時42分更新
109横国中退 ◆oqXRTXh2QY :2005/05/31(火) 20:56:33 ID:LsRq/M8Q
ちきしょー

大学辞めるんじゃなかった
110106:2005/05/31(火) 21:03:56 ID:x0t8O5lH
>>107
正社員で8時〜17時で6千円です。
残業したら一応、残業代は出るんですが やはり月給制の会社で働きたいです。
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:15:34 ID:XK/XXI1B
>>110
地方によっては妥当なんじゃない?よくわからんが
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:36:58 ID:xLw+t53+
俺の今のバイトは9時間拘束で8500円
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:07:39 ID:pjaAFpDT
同い年の従姉妹が結婚することになった。
そこで是非来て欲しいと頼まれたんだけど
親族が集まる場所は、高卒・職歴無し・ニートと三拍子そろっている
俺には正直行き辛い、というか行きたくない orz

でも「おめでとう」って言ってあげたいから死ぬ覚悟で行くか…。
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:22:03 ID:pdqIIpsb
行ったほうが良いべ

去年、祖母が亡くなったので通夜・葬式に出席しろと言われたのよ
俺は周りから多少、期待されてたので今の現状だと恥ずかしくて顔を出すのがすっげー嫌だった

けど、亡くなったばーちゃんに悪いと思い足を運んだ
親戚から気を使わせたりして、気まずかったけど最後に祖母を一目できて良かったよ

個人的に冠婚葬祭は呼ばれたら必ず、又は極力自発的に顔を出すつもり
その時は辛いけど、後になって出て良かったと思えるよ、きっと
誘われてるのだしさ、ガンガッテ
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:22:28 ID:xLw+t53+
来て欲しいと言われるだけいいじゃネーカ。
行きたくないのは解るけどサ。
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:23:04 ID:+FF2G3xh
>>113
よかったね
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:40:15 ID:l2chZVUp
漏れこないだ姉がケコーンしたけど
別に不安気になる必要は無かったぞ
だいたい漏れがニートだって事周りは知ってたし
どって事無かったっす!
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:46:19 ID:mRNfzGoA
会社辞めてきた
業種晒すと身元割られるから言わないけど、
底辺職の現場指導なので福祉施設でもないのに池沼や基地外の作業員の
世話と指導させられた。

来年結婚するんだけど、ぶっちゃけ精神障害の子孕んだら
絶対堕ろそうとつくづく思った。
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:40:57 ID:dffWUr0Z
>>118


            >会社辞めてきた
            >来年結婚するんだけど



120113:2005/05/31(火) 23:53:29 ID:pjaAFpDT
おまいら優しいんだなぁ、励ましてくれてありがとよ(ノД`)

実は去年、兄貴が結婚して式に行ったんだけど
これも始まるまでは正直辛かったが、終わってみるとやっぱ行ってよかったと思った。
式のクライマックスで感動して俺が泣いちゃいそうになったし
何より美味い飯が食えて、酒も呑み放題だったw

従姉妹とは住んでる場所が遠くて(俺関東、従姉妹九州)もう10年近く会ってない。
やっぱり誘われたからには行って祝福の言葉をかけてあげるよ。

ただ問題なのは現地までの交通費とご祝儀だな。
収入が限りなくゼロに近い俺には痛すぎる出費だw
日雇いのバイトでもして貯めるか…。
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:53:46 ID:54OwVKvm
障害児か否かなんて産むまでわかんねーよ
122121:2005/05/31(火) 23:54:36 ID:54OwVKvm
123名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:26:07 ID:ksY5mIiw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000220-kyodo-bus_all

これ読んでたら何とも言えない気分になってきた。
現役学生から見たら俺らなんて「( ´,_ゝ`)プッ 負け組み世代乙」
て見られるんだろうな。
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:32:50 ID:ab+q734z
間の悪いときに生まれてきたんだなぁ
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:41:26 ID:jBWXiSUq
近年の大卒では俺等が一番酷かったようだしな。
パリス・ヒルトンって早生まれだけど、81年生まれなのね・・・
126名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:43:16 ID:NPkb7b++
ただ良く考えると俺はたいして就活しなかったから同じか
127名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:46:08 ID:ksY5mIiw
今日受けた会社から内定が貰える事を祈るしかない…
>>123に載せた記事を何度も読み返すと意地でも職に就きたくなってきた。
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 00:54:47 ID:VWt90YWi
俺は就職難の影響は受けなかったな、無事入社出来たし。でももう辞めたけどw
これから就職しやすくなるのはありがたいなぁ。今のうちにバイトで経験積んで、資格も取って
就職を目指すか・・・・あと一年もすれば20代前半が終わるんだよな?四捨五入すれば30に・・
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 02:30:35 ID:rfczMT3d
もう就職難だからとかいうのも通じなくなるんだな・・・まぁ言い訳なんだろうけど
地方だし糞大学だったし・・・まじ就職難だったからな。思いっきり負け組みだ。
130名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 02:48:46 ID:HcvV2ro0
ぽまえら、求人マジックにかかってますな?


求人がアップしたからといって採用が増えるわけじゃないぞ
100人募集だけど結局80人しか採用してない、なんて事も珍しくないはず


おまけに求人が増えたからといって、無作為に採用するわけじゃなくて
やっぱり質は落とさないように会社としては
洗練されたワカゾーしか採用しないでしょう

131名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 04:57:50 ID:cqG7zqyu
留年すれば?って親の好意を見栄のためだけに断った俺負け組wwwwww
でも留年したとこでやっぱり就職できる気はしないから超負け組wwwwwwwww
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 07:47:15 ID:aIqJQWjf
俺なんて親に留年したら大学辞めさせるって言われたから留年できなかった
自分自身は留年したかったのに

まあ留年してもどうせ就職できなかっただろうから同じことかww
一浪既卒も一浪一留新卒もたいして変わらんだろ
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 09:24:35 ID:Ghjki6i3
やっぱ高卒はきっついわ。
やっぱり何流してようが大卒ってのは有利だ。
俺もうどうにもなんね。
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:13:44 ID:IfyQGKXz
やっぱ専卒はきっついわ。
やっぱり何流してようが大卒ってのは有利だ。
俺もうどうにもなんね。
135118:2005/06/01(水) 10:20:43 ID:H1ZzCyMf
>>119
わし女ですよー
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:24:59 ID:+pghbniN
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ ハロワの階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだ無職・フリーター♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  お金は誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  厨房だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|                |


_________|_
 |  _______ ∧_∧ _
   ̄| ______(.  ´A`)|_ ハロワの階段下りるぅ〜♪
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_  今もまだ、職歴無しさ♪
      ̄|  __ 人  0_____|_ 踊り場で足を止めて〜
       ̄|  _ レ_________|_ あのときのこと、後悔しているぅ♪
         ̄|  __________|_ マジメにやってれば、しみじみとぉ〜
          ̄| ___________|_ 振りかえっているのさぁ〜♪
            ̄|              |
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:28:02 ID:jBWXiSUq
135 名前:118[] 投稿日:2005/06/01(水) 10:20:43 ID:H1ZzCyMf
>>119
わし女ですよー
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 10:40:02 ID:NrAGb0he
もうわかったよ。
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 11:16:43 ID:b2U1/3mI
おはよう。ゴキブリが出ましたよ
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 12:08:28 ID:Y+J86wHp
ほんとゴキブリみたいな女だな
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 13:22:18 ID:TQKwT2vx
あー12時起きしてしまったー
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:00:48 ID:ndRkR9CU
俺なんて今起きたよ
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:06:47 ID:nMpjip6P
俺は5時半
夜寝るの早いねん
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:10:33 ID:lHPlkzGN
56のためって何万人いるんかな。どのくらいこのすれみてるんかな。
おやに大学中退したことばれるうううううう。
将来どないしたらええんや。。。
145名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:21:48 ID:fgP7yJ5Q
頭悪そう・・・
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:37:18 ID:HPna/B15
職歴なんかずっとバイトやってたみたいに詐称しちゃえばいいのよ
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 14:56:23 ID:tug9xI3Q
今時雇用調査なんてどこの会社でもやっているし
バレたらクビだけじゃすまないんだが。
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 15:17:11 ID:nMpjip6P
>>147
くわしく
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 15:32:10 ID:GbVp1CE6
弟と桃鉄&トランプの賭けして5万取られたーーーーーーーーー;;
ただでさえ糞ニートの俺なのに何でこんな賭けですら勝てないんだよ!!
あーなけなしの金なのに・・・
もう本当嫌だ・・・
負けると思うんだけどやっぱしニートでそんなことをしてるなと!
神様が無言で説教してるかな〜と思っちゃうよ
150名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 17:44:10 ID:PfryeCfp
こないだ面接行ったら散々圧迫されて落とされましたorz
無職歴長いとそればっか突っ込まれてあぼーん
早く職歴欲しいぜぇえええええええ
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 17:56:26 ID:8vKXkdo+
おまいら、つい先日……っていうか一週間以上経ちましたけど、
警察官採用試験に行きましたか?
現役組も含めて……………人が多すぎッス。受かる自身無しッス(;´Д`)ウボァー


>>132
ァ'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
何か似た境遇ですね。
最も……私の場合は「費用が出せないから留年しちゃダメ!」って言われたんですけどね。
ま、そりゃそうですね。

4年次も単位スレスレだった……卒業論文を落とし掛けるし。
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:01:02 ID:UW0hZhsA
警察官なんて激務でしょう?
何のために生きてるかわからなくなる
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:12:22 ID:PfryeCfp
それでも市民のために役に立ってるし〜
俺ら無職なんてゴミにしかならない
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:14:49 ID:EIM9cKHa
S50〜S55生まれのダメスレを軽く見たが
20代後半無職に比べりゃまだ幾分望みあっから
ネバーギブアップだな漏れ!
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:22:45 ID:8vKXkdo+
>>152
見た目激務っぽいですね。
でも、社会的な保証と安定が得られるなら此れかなって思いました。

市役所を去年受けました……………落ちましたけど。


警察事務も出願してきました。
警察官より試験内容が厳しそうですが、受けずに諦めるよりは受けてみようと思います。
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:24:08 ID:CT9Zdz/Z
今日、契約社員クビになったw

157名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:35:53 ID:O8tRWwGn
専門を卒業して三年・・・。やっと正社員になって、今日初出勤だった。
三ヶ月半完全無職だったので、やたら疲れたよ。
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:37:22 ID:Hk1u6/gj
よし派遣だけど受かった!勤務態度によっちゃ正社員にしてくれるって・・・でも人間関係が心配・・・つまらなかったら辞めよう
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:56:34 ID:PfryeCfp
>>155
今まで社会にぶら下がってきた恩返しが出来るな、社会貢献の警察は
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:57:54 ID:cTELm3ml
とりあえず3ヶ月は我慢だぞ!
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 18:59:36 ID:Hk1u6/gj
2ヵ月じゃだめですかぁ?
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 19:55:43 ID:VWt90YWi
もう4年も無色になるのか・・・・・いい加減この歳でバイトじゃ・・・・て思うんだけど、なかなか
社員になる勇気がないんだよなぁ。
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 21:40:22 ID:gCeB8o/Y
俺の未来が・・・

法廷で「職が見つからず、市役所に生活保護の申請に行っても『住所不定はだめ』と言われた。捕まりたい気持ちだった」と漏らした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000093-mailo-l14
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 22:26:35 ID:VWt90YWi
で、でちゃうよ・・・・うわああ・・・・・・ああ!!
165名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:17:26 ID:o28psJ3s
>>144
奇遇だな。俺も大学中退だぜ。
将来なんかなるようになるよ。
とりあえず25までには何とかしたいわ。
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:22:04 ID:IfyQGKXz
今年中になんとかしたい。これからは新卒枠が広くなって
路線から脱線した人間の雇用情勢はますます厳しくなりそう。
これからは「就職難で…」という理由は言い訳になりそうだしな。
今もそうかw
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:23:29 ID:MkRNpJg6
フォトショップ、イラストレーター使える方
っていうやつに応募したいんでけど
どれくらい使えたらいいでしょ。
フォトショップは、アイコラ作れるくらいのスキル
イラストレーターは、簡単な地図作れるくらいのスキルしかないんですが・・・。
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:50:02 ID:Ebj+uABI
この年で公務員試験うけれるんだ?俺にそんな頭ないけどね。
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:52:34 ID:cTELm3ml
受けるだけなら誰でも・・・
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:49:07 ID:MhAxA/tf
>>167
同人誌作れるレベル
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 02:51:29 ID:+I9pocRY
>>167
マジレスすると
それのらのソフトの専門用語で会話ができて
起った問題を自己解決できるレベルが必要
例えばフリーズしてどうしたらいいのか分からなくて
周りの人に聞くとか問答無用で電源落とすようじゃ無理
多分、作品応募するやつでしょ?
一か八かで作品贈ってみ
何もしないよりはマシだよ。
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 03:36:24 ID:5enCFh7K
幸せになりたいけど、がんばりたくない

言われたことはできるけど、言われてないことはできない
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 04:06:23 ID:VwATw3Vd
やべえ。歯が痛い。歯が痛いけどどうすればいいのか分からん
歯医者行くの10年ぶりだからな。
お金だけ持っていけばいいんだっけ?




う、、、ホントわからん
174名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 04:18:01 ID:UGRfbTTk
>>173
お金と保険証持っていけば大丈夫。
予約してないと受け付けてくれない所もあるから気をつけろよ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 07:32:32 ID:OxETdLTj
>>167
そういうことは、ここじゃなくて就職板とかハロワで聞いた方がいい。
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 08:32:49 ID:H0OXw83X
もう無理だ〜 仕事きまらね〜よ・・・
やる気なくなってきた。バイトすらする気もなくなってきた。
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 08:55:14 ID:YjLz85yG
2留の俺が就職活動スタートしますよ
178名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 08:55:39 ID:YjLz85yG
雇ってくれるとこあんのかなあ
179名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 08:56:39 ID:YjLz85yG
事務職ってワードとエクセルできないと受かんない?
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 09:02:18 ID:1qWQqLSy
>>179
女ならアホでも受かる。
男だと、簿記1級持ってないと無理。
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 09:16:24 ID:YjLz85yG
がびーーん
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 09:44:36 ID:VrreYW6g
事務にも色々あるから男でも採用あるよ
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 10:11:55 ID:C3BI2sJ5
>182
とはいえ少数。

俺らには肉体労働とか接客業くらいしかないよ。
でも最低限の人付き合い能力は必要だね。なんにしても。
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 10:25:55 ID:9sV3n3gg
人付き合いは社会では避けて通れない道だからな。
面接の質問で人としゃべるのは得意か?普通か?苦手か?と聞かれた。
どちらかと言うと苦手ですと答えたら「得意じゃないと精神的に参って
辞めると思うよ。普通でもすぐ辞める人多いから。」て言われた。

185名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 12:15:36 ID:qtRu3hdI
彼女とのエッチのあとに書き込むスレ
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 12:56:17 ID:pA0W68C+
はい、おまいらおはよう
187名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:45:42 ID:du6462S5
もはよう( ゚Д゚) ムホムホ
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 14:00:52 ID:u31GzxOY
【メディア】NHK懇談会に23歳IT関連会社社長、江川紹子氏、笹森連合会長ら【06/01】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1117669593/l50
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 14:12:40 ID:qMW5CnWj
>>184
それの何の面接? 営業?
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 14:21:42 ID:g1O6KWeW
23歳のIT関連会社社長家本賢太郎氏

1981年(昭和56年)12月2日生まれ。

http://www.clara.co.jp/company/iemoto/
191名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 15:20:16 ID:ebh1dcqX
この状態を脱却するために独学でCCNA取ることにしましたよ。
(;´Д`) サッパリワカンネエ…
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 15:33:09 ID:pYYcdydf
>>174

サンクス!ここ1週間痛くて今日にでも歯医者へ行こうと思ってたけど
今朝起きたら嘘のように痛みが無くなったwwwww
もう少し様子みることにします。。


>>191

CCNAって何?
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 15:45:53 ID:ebh1dcqX
>>192
ネットワーク技術者向けの基本的な資格っていうんかな?
正直興味だけで始めたからマジキツイ。
スクール行った方が早そうだけど…金ないしなぁ。
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:15:45 ID:HdWZfc8j
興味だけもくそもない。
行動し始めただけ偉い!
がんがれ!超ガンガレ!!
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:16:49 ID:du6462S5
俺もやる!!!!!!!!!!!!!!!
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:43:52 ID:pYYcdydf
俺も英語がんばろーーっと
それと平行してなんかの資格も目指そうかな
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 16:49:04 ID:ebh1dcqX
共にがんばろー ( ´・ω・)人(・ω・` )
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:26:51 ID:HdWZfc8j
暇すぎるから借りてるデジカメで俺の部屋(クソ狭いから部屋というより机だけ)をうpしていい?
199名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:32:12 ID:1qWQqLSy
うp
200名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 17:55:12 ID:du6462S5
うp
201199:2005/06/02(木) 18:24:17 ID:1qWQqLSy
ちなみに俺の部屋はこんな感じだ。
まぁま綺麗かな?

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050602182338351.jpg
202名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:29:41 ID:Jcgqgo3d
mirenai
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:30:27 ID:Jcgqgo3d
gomen mireta
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:35:19 ID:du6462S5
荒れてるwwwwwwww
205名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:36:46 ID:qMW5CnWj
真ん中にあるのは時計とマウス? その下のダンボールはamazonのだね
CD-Rそんな状態で置いてたら、速攻読めなくなるよ

左下の黒いのはなんだ? 右奥のOUT BREAK? ってのはなんだ?
206199:2005/06/02(木) 18:39:55 ID:1qWQqLSy
>>205
左下の黒いのって、もしやNDSブラックの事かな。
OutBreakはPCゲーです。
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 18:53:11 ID:HwhPNR2E
キレー(・∀・)
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:00:11 ID:qMW5CnWj
>>206
あー、やっぱNDSですか。
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:15:01 ID:XQhJEDLb
また面接落ち
ハロワが斡旋してくれもっともっと!!
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:15:36 ID:S9tfQxGA
(´・ω・)ノ ウンコー ーξ
211名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:31:15 ID:Mv0NE/zg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050602192918365.jpg
自部屋写真です。
やたら重いUPローダーなのでなかなかひらかないかも。
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:37:05 ID:qMW5CnWj
>>211
すげええええ ミキサー持ってんのかよ・・・ デュアル・モニタ? 
MARK'Sって雑誌知らね。 その下にはタウンワーク
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:55:57 ID:BBEkSURk
プリンタ・・・ BJ330だっけ? 俺も持ってたけど、ぶっ壊れた
フチナシ印刷が目新しかったな。煩いし、印刷遅いよね
214198:2005/06/02(木) 20:08:17 ID:HdWZfc8j
机整理して写真とって
いざうp!と思ったら激重でうpできん・・・
>>211
良く分からんがその手の機材って高いよね・・
すげぇ(・∀・)
215名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:13:38 ID:HwhPNR2E
>>211
スゴーイ(・∀・)
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:41:26 ID:BBEkSURk
もうすぐボーナス



























親が・・ ○rz
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:49:05 ID:HwhPNR2E
顔デカーイwwwwww
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:58:56 ID:XQhJEDLb
or2
219名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:03:55 ID:Mv0NE/zg
>>211
左TV、右パソ。
MARK'Sは正社員専用求人情報誌で、
その下がタウンワークというのは正解。

>>213
プリンタはbj S200。
俺のもぶっ壊れた・・・。

>>214
機材はトランスが作りたくて作りたくて買ってしまった。
でも、あわせて5万円くらい。
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:28:13 ID:o9W1HCx4
俺バンドやりたいけど友人がいないからシーケンサー買って一人で・・・orz
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:31:23 ID:7rOxTcsW
Orz=3
222名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:02:59 ID:wbrVsYB1
223名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 22:54:27 ID:9GgUFRGB
なんかマターリしていますね

今から晩御飯の俺が参上しましtあよ
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:41:38 ID:q/OM4yT6
なんか自分ってつくづく駄目なんだなーと思った
後輩にもこいつは駄目だなと思われたんだろうな鬱
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:43:51 ID:n4o1R5kv
それはないな
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:57:55 ID:XX+SC/vF
親父がこんな時間まで働いてる、明日も朝早いのに。。。
寝る時間ねえじゃんかよ。。ニートのおれを食わせるために。。
おとうさんごめんOTL。
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 01:14:08 ID:LRYz1SLX
今まで年金一回も払ってねー!!!!!!!!
228名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 02:03:44 ID:4va3Mihi
あーあ
229199:2005/06/03(金) 02:06:32 ID:8I/o1+61
【政治】フリーター年20万人を正社員に…自民ニート対策部会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117541003/
230病ニート♀:2005/06/03(金) 02:47:11 ID:rAvbQilz
そろそろ短期でもいいから仕事をしようと思います。
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 02:48:21 ID:LaR97TVM
さいきん地震が多いけど
漏れんとこにどでかいの1発来ないかな〜

それはそうと今日も何もせず一日が終わったよ
明日こそは有意義に過ごすぞ!
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 03:57:52 ID:0qCgiASe
お前に明日が来ると思うな
233名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 05:45:06 ID:RNybDu9+
>>227
俺も一度も払った事が無い。
たまに催促の通知が来るけど無職(´∀`)
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 05:47:07 ID:RNybDu9+
×無職
○無視

間違えた。
いや、あってるのか…orz
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 07:16:28 ID:PZEqKBea
わろーす
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 10:59:18 ID:4xHVI32c
記憶力がめっちゃ落ちてるなぁ・・・・ 
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 11:23:47 ID:Ed62w1Zk
姉が派遣の事務行ってるけど、時給1700円だって。
女っていいなあ…
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 12:46:16 ID:cr9tvJns
それ、正社員より給料いいんじゃない?
239名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 12:54:55 ID:LaR97TVM
さーて飯も食べたし
今から昼寝の時間ですよ!
240名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 13:30:04 ID:Ed62w1Zk
>>237
以前行ってた派遣先は時給1400円だって。
事務ってマジでいいな。
俺なんか時給1000円いけばいいとこなのに。
241名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 13:30:16 ID:Ed62w1Zk
>>238
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 13:36:47 ID:MNnH5jbX
>>236
よく使う漢字を紙にペンでどれだけ書ける?

「けいさつ」
「りれきしょ」
「いちまんえん」
「しゅみは、はいきょをめぐることです」
「すきなタレントは、さかしたちりこ」
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 13:41:03 ID:5WgYD3I8
同じような人いるんだね
自分は、2年程度は働いたけど、いじめみたいなのに合って
しかもサービス残業酷くて、体壊して辞めました、T社サービスですが
現在は鬱持ちで心療内科に通院・・・・生きてる価値ないな・・・・出会いもないし・・・
(-_-)ウツダシノウ
244YuRiI:2005/06/03(金) 14:16:24 ID:xLJwRC/U
お金さえあれば、女はよってくる。。。
そしたら、その女の友達も紹介してもらう。。
輪が広がる。。。
http://www.geocities.jp/yuriiyurii80/
245名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 15:18:46 ID:IHoZUZBZ
東京行こうかな
地方仕事無いし
東京行ってダメだったらって思うと行動できない。
246名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 15:46:35 ID:jqlE0wgc
なんだろう生きてて申し訳なくなる親の面汚し一家の恥さらし
働かないことはそれだけで犯罪みたいなもんですようちの場合
親がこんなに努力してきたのにお前は何を見てきたんだといわれたが
正直何にもみてませんすいません生まれてきてごめんなさいお母さん
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 16:08:00 ID:pXnLLI0Z
>>245
家見つかるまで泊めてあげようか?
だって俺一人暮らしで無職だし、友達いないし。
248名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 16:13:09 ID:5WgYD3I8
東京って仕事とかおおそうなら
自分も行っては見たい
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 16:41:38 ID:dGq15Vuz
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 16:59:24 ID:LYsUi/YZ
>>247
ゲイだけど泊めてくれますか?
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:04:45 ID:PyGOOS4O
無職で1人暮らし・・・?(;’A`)
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:09:16 ID:MNnH5jbX
>>245
どこ住まいですか?
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:44:28 ID:5WgYD3I8
田舎は住むにはいいんだけど
職とかになると少ないよね・・・・
254名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:54:24 ID:MNnH5jbX
>>253
いや、住むのも都会がいいよ・・・。
和歌山南部へ行ったとき、
あまりのなにもなさと、人のいなさで
怖くなったよ。
店あった〜!おもったら潰れてるし、
コンビニないいし、
店やってても釣り具店ばっかだし。

なんとかスーパー見つけたときはオアシスだと思ったね。
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 19:01:28 ID:5gfnRtPO
グリーンデイのジーザスオブサバービア再考だよね。
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 19:03:13 ID:cr9tvJns
>>253
オレも都会の方がいい。 人いないの怖すぎ。 よく人ごみが嫌いって言う人いるけど
オレは逆に人ごみみないと生きてる感じがしない。ま、通勤ラッシュは嫌いですが。

田舎は外出ても逝くとこないから引きこもる。面白い店もないし、
遊び場はDQNとヤンキーの巣で 物価は高いし
257名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 19:08:00 ID:nsRDZ37P
都内に住むのは金かかるしな・・・・よくよく考えれば親が都内近辺に住んでくれて良かったよ。
お陰で自宅から仕事向かえるわけだしな。満員電車が辛いのがネックだが。
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 19:43:12 ID:El2fAVo8
どうやったら>>190みたいな人間になれるんだ
バイトも辞めて半年以上 もう金ないぽ 年金初めて未納だ

で、ここ書き込んでるヤシはバイトぐらいはしてんの?どんなバイトか教えてよ
参考にするからさ、でも動きだせんmmm
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 19:52:14 ID:nsRDZ37P
一応来週から時給1100円の事務のバイトをやる予定でいます。今週はまるで仕事していませんが、来週から
社員並みに働く予定です。ここ一ヶ月ギャンブルに嵌り大敗し、収入もあまりなかったため貯金が
かなりなくなってしまった・・・。
260名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:18:03 ID:MNnH5jbX
>>258
社長は大転落の可能性も持つ諸刃の剣だから、
俺は無難なところでいいや。
261名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:25:07 ID:MNnH5jbX
>>256
通勤ラッシュしんどいけど、
田舎列車乗ったときこわかったぁ
二両編成に客おれ一人しかいなくて
「まさか回送?」と不安になり、次の駅にちょっと外出てみると
だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜れもいない、無人駅。あたりまっくら。
しかもそのだれもいない駅で特急待ち。
ワンマン電車なので、運転士と俺のふたりっきり。
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:39:03 ID:E5GMo6s/
>>233
住民税は?
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:54:30 ID:cr9tvJns
>>257
羨ましかー 

オレは都内と言っても練馬? とかその辺でいいや
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 20:54:52 ID:nO8YplIJ
>>258
お前もとりあえず車椅子生活送ってみたら?
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:35:12 ID:TkIsHqgH
住民税は年収が一定の所得がなけりゃたぶん課せられないと思う。
年金は手続きすれば後から遡って払う若年猶予にするか払わなかった期間だけ
将来受け取る金額が減る半額免除・全額免除にすることできるけど。
まぁ、どうせ若い人たちが払えないとそのうち年金制度崩壊するだろうけどな。

266名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:44:38 ID:gt4vxVbn
もう死ぬしかないのかな
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 21:48:34 ID:m8FucXoq
>>261
そこで運転手とファッ区ですよ
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 22:57:36 ID:CsnYJSJZ
あと30年くらいたったら満員電車ってなくなりそうだなー
団塊がもう電車に乗ってないし少子化世代がサラリーマンになってる頃だし


もう日本が1億人いく事は一切ないだろうしな。
父が7人兄弟の長男らしいけど、今時7人どころか3人兄弟すら珍しいし
269名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:03:46 ID:5WgYD3I8
それわかる
うちの親も兄弟多いっぽいけど
2人兄弟だしなうち・・・
人は減るだろうね確実に
270名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:10:50 ID:TaRQhz8z
なんか就職決まりそうだ
もう少ししたら結果が来る
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:20:27 ID:j2jJY2tc
>>268
アジア人を中心に日本に移住者がばっと増えると思うよ。
年々、電車の中の会話が日本語じゃなくなってきてる。

272名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:43:18 ID:tM7khCnv
場末の工場なんかにバイトとか派遣でいくと
労働者が8割ぐらい外国人だしな。とくに中国とフィリピン人多杉。
273名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:45:40 ID:lA6eiJ0l
>>265
丸一年以上無職ですが
住民税かかりますか?
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:49:24 ID:Xs0sK+I3
270営業ですか?
275名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 03:10:37 ID:Xs0sK+I3
ヤマラムは怒っているのよ
276名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 04:28:46 ID:L4TKbOC7
サッカー勝った!これで安心して練れる
277名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 04:38:13 ID:gEL4mL9W
畜生 勝ちやがった よるもねむれねえ
278名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 08:34:38 ID:gEL4mL9W
aburagamu man
279名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 09:28:06 ID:CH1Wb4FF
カネヒキリ来ますよ
280名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 11:32:14 ID:PBvEsJ7f
毎日死のうと思ってる。昔の彼女とかが夢に出る。もう二度と会うことは絶対にないけど、もう一度会えたら、っておもう。
彼女、幸せになってるかな?
幸せなら本望だよ。
よく死ぬ気になればなんでもできるとか適当なこと言ってるヤツがいるが、死にたいヤツになんかできるとおもうか?
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 11:41:24 ID:j2jJY2tc
>>280
俺的には、死にたい死にたいっていうやつは
練炭やら首吊り縄を持ち出して自殺するか
未遂に終わって初めて本当に死にたいんだなと思える。
ぼけ〜っとなにもせず死にたい死にたい言ってるのは
ただ、口先だけだと思っている。
たとえば、就職活動で
一生懸命就職活動しながら就職したい就職したいって言ってる人は
ほんとうに就職したいんだな、って思うけど
ぼけ〜っとなにもせず就職したい就職したい悪い時代に生まれたとか
言ってる人は口先だけにしか見えないでしょ?
282名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 11:47:02 ID:facFdfiA
夢で高校や中学時代の友人と遊んでる頃の映像が映って
朝起きると涙で顔が濡れてることが最近多い
なんでこんな風になってしまったのだろう・・・
283名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 11:47:19 ID:0eSX7tSx
行動が伴わなければ、それは嘘だしな
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 11:49:49 ID:XgrAjD9y
彼女がいたくせに死にたいなんて
無職歴(バイト含む)=彼女いない歴=友達すらいない歴=年齢の俺に失礼だろ。
分をわきまえろ。
285名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 11:50:27 ID:Dv4c9VUG
>281
だが、死にたいと思ってるヤツに他の選択肢が選べないのも確か。
何もかもから自信を失い、前を向こうと思っても、ムリダ…シノウ…と思うんだ。
頭の中で考えがループするから【ぐるぐる思考】と言うんだ。
そしてそれは鬱の症状なんだ。

つまり、>280はメンヘル板へGO
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 11:59:07 ID:PBvEsJ7f
まぁ、すでに自殺未遂ずみなんだけどな。
しかも飛び降り。
現在入院中だ。書き込みは携帯から
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 12:04:06 ID:zjxZEiYx
>>286
なかなかの行動派だな。
その勇気をほかのことに使おうぜ。
288名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 12:10:19 ID:xaEdz4Ay
大学中退23歳です
この前国家公務員になりました
手取りは18万 今度の夏のボーナスは30万くらいかな
逆転するなら公務員になるしかないぞ
289名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 12:32:14 ID:ug+d3yf6
>>288

論文のコツ教えて!

合格者の平均年齢はどれくらいですか??
290名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 12:36:08 ID:Oa6BPOh3
公務員ってボーナス少ないんだな
291名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 12:53:03 ID:xaEdz4Ay
論文・・・苦手だったから慣れるしかなかったよ
合格者には25、6とかごろごろ居たなー
なんだこのオッサン達は、って思ったし
今の部署では俺が一番若くて下っ端だよ

一年目だからボーナスはこれくらいかと納得してる
年に2回も30万円くれるなんて考えられなかったからなー、フリーター時代には
官舎も月1700円だし
292名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 13:04:40 ID:PBvEsJ7f
まぁ、来年になってもそんなボーナスあがらないけどな。
293名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 14:42:31 ID:NenyIhvi
なんで公務員がダメ板にいんの?
こういうやつって優越感に浸りたいのかな?
294名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 14:51:57 ID:yuXQSqJ7
公務員なったからってダメ人間でなくなるわけじゃないし
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 15:41:51 ID:xo1JjC99
とりあえず無職じゃないならここにいるべきじゃないだろ
俺らはダメ同士で馴れ合いたいんだから
296名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 16:26:27 ID:APiJznbf
>>288
国家公務員の場合、残念ながら初年度6月のボーナスは3割だ。
よって10万くらい。
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 16:52:11 ID:A5t9Iusi
25〜6っつっても大学院逝った人は調度その年齢ぐらいが
普通じゃないの?
298名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 16:56:31 ID:BOY1N1PL
院行って公務員てのもどうかと。
頂上の方の公務員はどうかしらんけどさ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 17:18:41 ID:VuxNujV2
夏のボーナス30マンてどこの自治体だよ
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 17:19:26 ID:VuxNujV2
国家公務員か…
じゃあ嘘と言うことか…
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 17:21:41 ID:KPjZJp9I
>>286

病院内で携帯使うなっちゅーのw
302名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 18:41:43 ID:PpNOH7uJ
欝だ
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 18:59:51 ID:T7qU1qJX
354 :Miss名無しさん :2005/06/02(木) 19:41:57 ID:Ri8mYRRd
サザエさんって24歳なんだってね。鬱。
304名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 20:51:22 ID:rx0yTomM
おまえら暇ならアナーキーの1st聴けよ
中古レコ屋行く時間くらいあるだろ
305名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 21:21:52 ID:4QeKaTDR
サザエさん24歳か、まぁたいして鬱にならねーけどw
306名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 21:35:18 ID:PpNOH7uJ
外に出たくない
307名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 21:47:21 ID:+PUkTLCg
おまえら読書とかしてる?
おれは最近また本をいろいろ読んでるんだが。
308名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 21:53:56 ID:CH1Wb4FF
エロ本
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 22:03:02 ID:+djk/43I
ネットやり始めてからエロ本とか買ってないな・・・
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 22:53:02 ID:mbS/aBbJ
高1まではスーパー写真塾をよく買ってたよ
高2からネットやるようになって買わなくなった
やっぱりエロ本は小型に限るよね
隠しやすいし
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 23:22:14 ID:xwCr4u2J
俺たちにピッタリの歌があったよ
http://www.universal-music.co.jp/stream/malco/UK3CS-90052_300k.asx
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 23:58:20 ID:xZmI3NRK
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - あいまいな定義、ニートの人数が政府内に混在
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000011-yom-pol

あいまいな定義、ニートの人数が政府内に混在 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050604it11.htm
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 01:33:26 ID:un0B2vRR

★練炭自殺:車内で23歳と16歳の男女 茨城・筑波山

・4日午後6時10分ごろ、茨城県つくば市の筑波山中腹の駐車場で、つくば北署員が
 駐車中の乗用車内の後部座席で男女2人が死んでいるのを発見した。2人は千葉県の
 飲食店従業員の男性(23)と無職の女性(16)で、車内に練炭とみられる燃えかすが
 残っており、同署は2人が自殺を図った可能性が高いとみている。死因はいずれも
 一酸化炭素中毒。調べでは、車のドアは施錠され、ドアロックに粘着テープが
 張られていた。2人は知人同士だった。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050605k0000m040080000c.html


無職フリーター23歳が・・・
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 02:13:00 ID:wJ74SLwk
うわ・・・
年齢もほぼ同じだし、同じようはこと考える人居るんだな
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 02:15:00 ID:GW3624P9
無職3ヶ月目突入
就活する意欲も何もかも失ってきた
もうだめぽ・・・
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 02:17:39 ID:wJ74SLwk
DQN職について挫折すると 死あるのみなのか・・・
自分も挫折したが
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 03:26:39 ID:kTj1Re92
死んだってしょうがないだろうにな
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 03:36:24 ID:pu9NG2fa
また23歳死んだね…自分もどこまで生きていれるんだろう
死ねないから生きてるんだけどね。
319名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 09:57:55 ID:4QjKpQCy
自殺する人って無趣味な人や夢中になれる事が無い人なんだろうか?
何かを生甲斐にして仕事なりしてれば自殺なんて考えないはず…
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 10:39:53 ID:Eb2IV2ok
趣味がある事が当たり前じゃなくなるんだねこれからは
栄えあれば滅びゆく定め、わかるね?
321名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 10:57:06 ID:RctRyZXp
以前新聞で、三国無双クリアしてから死にたかったって
言ってた自殺者がいるらしい。
テレビゲームぐらいの趣味じゃダメらしい。
322名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 11:38:59 ID:+zIf2Ate
これから辛いことばかりだと思うと死にたくなるよな。
何か一つでもいいから、趣味があるとずいぶん違うんだけどな。
323名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 11:50:47 ID:QEGdGe0w
趣味はあるけど金がないからなぁ・・・
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 13:12:03 ID:1Hw4M3Mq
>>323
そこで廃墟探索ですよ!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/kobayashi/
325名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 13:48:34 ID:wJ74SLwk
プレステとかのゲームぐらいじゃ
趣味ともいえんだろうな
326名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 13:53:06 ID:4QjKpQCy
多趣味ならゲームが趣味でもいいと思うけどな。
ギャンブルや風俗で無駄金使うよりはマシだろ。
てかお前らの趣味って何?スポーツ?音楽関係?
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:00:32 ID:1Hw4M3Mq
実際にクルマ乗って峠走る楽しさは
グランツーリスモを100時間プレイても味わえない。

実際に廃墟を探索するドキドキ感は
バイオハザードを100回プレイしても味わえない。

実際に機材をイジって音楽を作る感動は
ビートマニアを100曲プレイしても味わえない。
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:03:13 ID:7KCehQcT
廃墟よりバイオハザードの方が怖いよ
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:07:11 ID:4QjKpQCy
見てるより体感する方が怖いよ。
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:07:15 ID:wJ74SLwk
自分はDQN趣味といわれる車趣味あったけど、NEETじょうたいになってからなるべく乗らないようにした
どうでもよくなりつつある、今は服とかアクセサリーかなー
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:07:55 ID:1Hw4M3Mq
>>328
いや、友達とワイワイとかじゃなく、たったひとりで
廃墟いってみ。
ひろ〜〜〜〜〜〜〜い空間に自分だけ。
足音と、風の音しか聞こえない。
まっくらな空間に懐中電灯を向けると、骨があったりするんよ。
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:15:24 ID:7KCehQcT
いや、バイオハザードの方が怖いって
333名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:22:10 ID:1Hw4M3Mq
>>332
じゃあ、あなたは、もうバイオハザードでいいんじゃない?

バイオハザードは、いまひとつ現実的でないのと
スタッフの「怖がらしてやろう」という意図が
見えてきてどうも怖がれん。
あと、実際の廃墟探索と違って引き出し開けたり、
腐乱臭が漂ってきたりしないし・・・。
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:23:53 ID:4QjKpQCy
>>330
車は金かかるからな。でも乗らないと運転が鈍るし。
ファッション関係で好きなブランドとかある?
服でも月3〜5万くらいかからない?
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:34:58 ID:wJ74SLwk
車は相当かかるORZ
好きなブランドですかー特にブランド物ひいきはしてないです
無難にポールスミスとか、セレクトショップの服とかユナイテッドアローズとか
綺麗目かなー
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:40:42 ID:4QjKpQCy
>>335
俺と似たような感じだね。アローズはよく買うブランドですよ。
他はタケオキクチとかジャーナルスタンダートぐらい。
無職だと服代だけでも結構痛いわ…
337名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:44:39 ID:wJ74SLwk
ですよねー
特にブランドでなくても良いけど、いいデザインシャツとかないんですよねー
ブランドじゃないと
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 14:49:53 ID:wJ74SLwk
あとネットぐらいかなーやってるの
インドア趣味でつ(*´д`;)…
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 15:40:26 ID:+zIf2Ate
競馬見てんなよ
340名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 15:40:27 ID:USS0YXpO
俺は、ゲーム(ゲーセン)・アニメ(萌え)・車・PC(自作とネット)ぐらいだな。
金無いから、まともにやってんのは前者2つとネット

>>331
廃墟に行かなくても、デパートの薄暗い誰も使ってない非常階段
だけでも結構怖い。俺が怖がりなだけかもしれんがw
バイオは1は結構怖かったなー。1は初見だったのもあるけど
2以降はBGMガンガンでイマイチ。舞台も現実味が薄れたし。
1は静寂が多くて効果音だけってのが多くて良い感じだった。
341名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 15:40:49 ID:+zIf2Ate
ごめん、誤爆w
342名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 15:43:16 ID:DIFgFjjX
服はしまむらで買っているオイラが来ましたよ!


そんなオイラの最近の趣味は旅行かな。
金はかかるけどいい想い出になる

ここ1年で
東京・茨城・大阪・神戸・名古屋・静岡・長野
へ逝きました
自由に旅行に行けるのは無職の特権ですな
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 15:56:06 ID:FTNSduAi
俺も旅行好きだな。
一人で旅に出るのは楽しいぞ。
これこそ自由という感じがする。一人だと宿泊まれないから野宿だけど。
344名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 16:12:03 ID:c7uAubNy
>>342
上記の街は全部いったことあるぜ!俺も旅行好きだ!
今月は北海道に初上陸する予定。
ほんとは海外旅行行こうと思ったけどやっぱり今回も敷居の低い国内にした

来月末から18切符も使えるから国内なら行きたい放題だね
345名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 16:33:55 ID:QEGdGe0w
18切符っていつはツバイしてるの
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 16:40:47 ID:wJ74SLwk
旅行いいかも・・・
興味でてきた
347名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 16:49:17 ID:GG02kIPn
誰か俺と自殺名所巡り行こうぜ
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 17:15:31 ID:FTNSduAi
>>345

発売期間 2005年2月20日から2005年3月31日
利用期間 2005年3月1日から2005年4月10日


発売期間2005年7月1日から2005年8月31日
利用期間2005年7月20日から2005年9月10日


発売期間 2005年12月1日から2006年1月10日
利用期間 2005年12月10日から2006年1月20日
349名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 17:19:30 ID:tiCuMMtl
>>345

夏休み・冬休み・春休みシーズンだよ。だから次のシーズンは夏休み期間中

 発売期間2005年7月1日から2005年8月31日
 利用期間2005年7月20日から2005年9月10日

18切符1枚で5回分使えて値段は11500円
350349:2005/06/05(日) 17:19:59 ID:tiCuMMtl
被ったーw
351名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 18:00:05 ID:QEGdGe0w
>>348-350
やっぱ朝から並ばないときついかな?
みどりの窓口だよね
352名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 18:13:47 ID:FTNSduAi
>>351
発売期間中ならJRの窓口でいつでも買えるし、
金券ショップなら希望の回数分をバラで買えるよ
353名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 18:16:39 ID:QEGdGe0w
>>352
そうなんだ〜
入手しにくいのが夜行列車ってだけ?
354名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 18:29:37 ID:CJn2iYbq
  23    24      25       26     27     28         29
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::
           ↑
           ここ
355名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 18:35:24 ID:1Hw4M3Mq
  19    20      21       22     23     24         25
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::
           ↑
           ここ
356名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 18:40:33 ID:QEGdGe0w
  20    21      22       23     24     25         26
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::
                            ↑
                            ここ

26になったら新卒入社は絶望的
23以下しか入れないって企業も多いし
マジで死にたい
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 20:04:02 ID:+zIf2Ate
そうだな、26になる前には何とかしたいな。つまり再来年の3月までには・・・・・それ以上は
きついよな
358名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 20:14:24 ID:QEGdGe0w
2008年までに就職できなかったら一生無職
団塊一斉退職の今しかない
359名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 20:34:56 ID:n/A6pg76
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の公務員なんだ。」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超プレミアム公務員になってから2年。
公務員になったときのあの喜びがいまだに続いている。
「公務員」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
公務員の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは職員が作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「公務員が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が公務員ブランドに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、将来日本の地方行政を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国家を発展させてきた職員はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
官庁に勤めることにより、僕たち職員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき公務員の世界。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「公務員です。」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所の女子高生達からの熱いまなざし。
公務員になって本当によかった。
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 21:22:11 ID:UkEiuTCT
高卒、職歴1ヶ月・3ヶ月・2週間・1ヶ月の俺が、明日からまた仕事ですよ。

数学使うらしいけど、俺、高校時代に数学0点しか取ったことねぇよ。
なんかサービス(無賃金)残業もあるみたいだし、また1ヶ月で辞めちまいそうだ。
361名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 21:47:04 ID:4QjKpQCy
>>360
数学は苦手だ…てか何の仕事?
362名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 22:33:07 ID:r2oHRiKt
もぐりのバカラか何かの店員か?
363名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 00:08:58 ID:YfEIgojq
『1981.4.2〜』 昭和56年生 『1982.4.1』 Part.15
786 :名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 20:19:59
それはボーナスも入ってですか?


787 :名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 22:43:30
ワタシ、年収400ですが。


788 :名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 23:18:16
俺も年収350万くらい


789 :名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 23:23:54
俺、年収480万くらい。
忙しすぎて使う暇がないけどな…orz
364名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 00:22:30 ID:BY6gBTbD
>>353

ムーンライトながらみたいな夜行列車は確かに取りにくいかも
こればかりは計画的に予約するしか・・・
ただ18切符も安いが最近は高速バスも安い

東京⇔名古屋 \2900
東京⇔大阪  \3500
で行けるし

>>363

年収0のオイラはどーすれば?
365名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 00:42:36 ID:OlPXagsn
>>363
普通に高卒・大卒で就職してればそのくらいだわな〜
366名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 01:07:20 ID:pSSixtUL
ここで中卒で年収200マソ以下の俺が来ましたよ
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 01:09:32 ID:p12hxyIx
大学卒業してから稼いだお金、15万ぐらい
368名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 01:16:35 ID:lrTQYI8V
専門卒業してから稼いだお金、20万ぐらい


369名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 02:07:55 ID:grW2sFXl
専門卒業してから稼いだお金、150万ぐらい
370名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 02:42:57 ID:BY6gBTbD
・15〜24歳の失業率は11.3%
・15〜24歳で就職意思の無いいわゆるニートは20万人
 (25〜34歳では40万人)
・15〜24歳ニートの内、2年以上失業してる者は3万人
 (25〜34歳では15万人)


青木職業安定局長は「若者には『若さ』という武器があるが、
年齢を重ねるにつれて、それは使えなくなる。従来とは異なる
対策を検討する必要がある」と話している。(一部略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000000-san-soci
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 04:25:44 ID:7QfSNQ1F
公務員試験@2ch掲示板

619 :受験番号774:2005/06/06(月) 01:16:54 ID:AJFnQ4SE
みんな最近何時間くらい勉強してる??


620 :受験番号774:2005/06/06(月) 01:30:44 ID:70suFp+V
12時間。
起きてる時間は風呂と飯とか以外ずっと勉強してるけど
途中でネットみたりしだすんで実質12時間ぐらいになってしまう。
372名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 06:46:59 ID:2BbeXeOf
耳が痛い
病院行かないと・・・・・
373sage:2005/06/06(月) 06:47:48 ID:XbWlGA4u
月曜の朝だ
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 06:49:46 ID:XbWlGA4u
す、すまん…
慣れない携帯からです…
375360:2005/06/06(月) 07:10:56 ID:2+FelVFK
>>362-363
外でする土方みたいな仕事です。
行ってきます。
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 08:18:47 ID:I4VQhDGm
>>375
土方という割には遅い出勤だね。
ガンガレ!
377名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 08:34:39 ID:d7BekbbS
ノートPCって壊れやすいものなのかな?購入から3年2ヶ月、
電源を入れてもHDが回らなくなった。USB接続の
光学式マウスと無線ルータの電源ランプは点灯するのに…
378名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 09:19:47 ID:7AkH3tYP
親は年収1000万越えてるのに
俺はNEET('A`)
せめて就職しないと親が可愛そうだ
379名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 09:38:11 ID:UkOfMdoO
いいとこのボンボンじゃん。一生ニートできるからいいね。
380名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 09:48:51 ID:7AkH3tYP
>>379
親が一部上場で働いてるだけ
出世できてないから1000万ぐらい
窓際族みたいです
だから俺の成長を楽しみにしてたらしいのに、俺と来たら_| ̄|○
381名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 10:01:43 ID:I4VQhDGm
窓際で1千万稼げると思うお前は本物のボムボムだ。
ハゲウラヤマ
382名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 10:03:52 ID:1ool+FWW
出世できてない?
窓際族?

年収1000万は余裕で価値組みですからー!
383名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 10:05:33 ID:x6BvG0VW
>377
うむ、ノートPCはIBM製以外は壊れるモノと考えておくものだよ
スリムに見せるためにギリギリに作った精密機器を、電車などで移動させる訳だしな

SONYなんて、PCカード指しただけで基盤にヒビ入ったしなぁ
384名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 11:07:22 ID:7AkH3tYP
>>381-382
スイマセン自慢みたいになってしまって
親はずっと給料が上がらないのに
サービス残業で日付変更してから帰ってくるので
あんなに頑張ってるのに俺は情けないなと思って
とりあえず就職口頑張って見つけます
385名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 11:52:33 ID:0B/hLiU3
>>384 かといってあせって失敗したんじゃ元も子もないよ。まずは自分にあった仕事を探すのもいいんじゃない
386373:2005/06/06(月) 12:01:28 ID:d7BekbbS
>>383
ひどいな…とりあえずSONYのは買わないことにするよ。
今回故障したのは富士通だけどね。修理に出すのと
中古を買うのとでは、果たしてどちらが安いのやら………
387名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 12:05:15 ID:GAzgfDwG
ソニーとか
見た目オサレだけど壊れるよね
388名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 12:33:36 ID:5pkK1QWC
俺も今のノートPC4年目に突入した。起動に5分かかる。
新しいPC欲しい。
389名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 12:35:22 ID:GAzgfDwG
388さん
デフラグとかしてみると変わりますよ
HDDとか
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 12:43:19 ID:5pkK1QWC
>389
なるほどデフラグか、知らなかった。
今からやってみる。有難う!
391名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 13:21:41 ID:GecqbwD6
>>384

漏れの親も年収1000万プレイヤーだよ
だけどあと1年半で定年退職だ…

タイムリミットが迫ってます(´Д`)
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 13:25:57 ID:l35TUWRE
そこで退職金ですよ!
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 13:30:32 ID:grW2sFXl
年収300万あったら十分生きていけるよ。
いい車もとうとか、いい家に住もうとか思うから、
300万じゃとうてい足りなくなるんだよ。
おれは、立派なマンションより
九龍城や軍艦アパートみたいなのほうが好き。
394名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 13:58:18 ID:9E1jWkzm
バイト面接おちたwwwwwうはwwwwww


だめオーラでも出てるのかな…
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 14:02:45 ID:+cTsSYHI
みんな。旅に出ようぜ。
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 14:13:39 ID:0B/hLiU3
旅に出る金ない
397名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 14:15:49 ID:4+IkuRcX
昨日プチ旅行した。
自分の県でも行ってない所はあるもんだ。
398名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 14:18:32 ID:r+iU1uKt
廃墟ハザード
399名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 14:18:45 ID:7DQwD2px
1K6畳ユニットバス、駅から10分ぐらいの部屋で一人暮らししたいな。
都心から電車で30分ぐらいだと相場どれくらいだろ?
400名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 14:57:39 ID:VRqKHzIW
内定もらったが欝だわ人生終わった感がする
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 15:21:56 ID:GAzgfDwG
とりあえず眉毛抜こう
インターネットはいろいろな分野のことが乗っていておもしろい
402名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 15:24:22 ID:VRqKHzIW
とりあえず眉毛抜こうとかいみわからん
しかし平日の今書き込んでるのは真性無職だろな
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 15:42:39 ID:FIUelZD0
>>400
良かったじゃないか。やばそうな会社か?
やばそうなら辞退したほうがいい。俺、辞退しまくり。
今日も面接行った。手応えあったけどあんまり期待してない。
落ちたときショックだからなー。
夕方からバイトだ。明日も朝から一日バイトだ。早く無職脱出したい…
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 15:44:22 ID:GAzgfDwG
NEEEEEETで精神科通ってる駄目人間ですが・・・
゜д゜)鬱死・・・
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 15:46:48 ID:grW2sFXl
政府がニートに対して全面的に対策するとか
言ってるけど、よけいにそれに甘えて
ひきこもってしまいそう。
406名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 15:52:41 ID:GAzgfDwG
そこでNEETの人は自分も含めてだけど時間はあるんだから
美顔作りに励みましょう
407名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 16:45:10 ID:DlaQt/OV
ああ、またこんな時間に起きてしまった
ちょっと前まで数年やってた夜勤の仕事が体に染み付いてるな(;´Д`)
マジなんとかしないとヤベ、、
408名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 16:53:22 ID:COfjjqHl
デートだの車だのって言う贅沢を与えられないで20代をすごしたせいで
ゲーム、アニメ、にちゃんねるのニート三点セットのほうが、何よりも楽しくなっちゃったよ。
もうリアル女には何の感傷も なくなった事に気がついた。
409名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 17:08:48 ID:F8OBCNMF
>>407
夜勤の時間帯になれちゃうと治すのに苦労するよね
410400:2005/06/06(月) 17:11:11 ID:VRqKHzIW
わからんけど住宅手当てなし5時30が定時らしいけど7時くらいまでいても残業代でないって聞いてやる気が半減したよ
411名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 17:32:00 ID:qnOPt5eI
ヤンハロとかジョブカフェって役に立つの?
412360:2005/06/06(月) 17:41:31 ID:2+FelVFK
うああぁあああああああああああああああああああああああああああ
明日から無断欠勤したくなった。
職場全員が凄まじいヘビースモーカーで、死ぬ。
413名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 17:49:42 ID:FBO0TlfY
>>410
どこもそんなもんだってさ
414名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 17:50:03 ID:VUq6o8Qn
タバコすってる人はかすかな匂いじゃ気がつかないらしいが
タバコ吸ってない人にはわずかな匂いでも気がつくらしいね

そんな訳で漏れもノンスモーカーだからタバコの煙に敏感さ
415名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 17:53:13 ID:VUq6o8Qn
そーいえばここもレス数が多くなってきたよな。
まだ夕方6時前なのに今日のレス数50超えてら
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:24:31 ID:uqLAiyCq
今月で今の派遣先辞める。
で、次の派遣探してる自分。
正社員なるの怖い根性無し(つД`)
417名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:32:43 ID:yRK8cHoT
経済効果は4202億円=父・母の日のプレゼント−第一生命経済研
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000058-jij-bus_all


プレゼントどころかパラサイト無職・・・・・・ 死
ボーナスとかあったら食器洗い機買ってあげたい
418名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:34:23 ID:RJpknct7
無職なら朝・夜の食器洗いぐらいしてやれよ。
俺はバイトない日はしてるぞ。
419名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:41:22 ID:sYc+Hizj
オマエラって俺、私はニートで〜すって感じで
開き直ってる感じがなんかムカつくw
420名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:42:26 ID:jkojXEAh
>>418
してやれ、じゃなくて、当たり前のように手伝え。
何様。
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:45:05 ID:T1n224J1
公務員試験受からない。死
422名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:46:38 ID:tdAnw/c+
416俺も同じだ!正社員が恐い!でも営業の面接明日だ!やった事ないぞ不安だ・就職活動してるぞぉ
423名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:53:17 ID:yRK8cHoT
変な企業の正社員になって、数年後リストラor倒産で職探したら、職あるんでしょうかね?

>>418
朝、昼はやってるけど、夜はバイトだし、食器の量が多いみたいだから・・・
424名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 19:12:29 ID:2+FelVFK
人間ってさ、週に4〜5日働けばそれで十分だと思うんだよな。
425名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 19:15:14 ID:Pxa63BXc
〜Question〜
ある場所にスイッチ、A・B・Cがあります。
そして廊下の向こうにドアの閉まった部屋がひとつあります。
以下の条件を守った上、
三つのうちのどれが部屋のスイッチなのか当ててください。
 ・ スイッチは何度押してもかまいません
 ・ 部屋には一度しか行ってはいけません

「部屋のドアを開けっ放しにする」なんてことはしてはいけませんよ!
明日答えを書きますので、お時間のある方は
ぜひ考えて見てください☆
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 19:52:56 ID:cORqo7N5
問題の意味すら分からない俺はもうダメポ
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 20:09:00 ID:mC1iIZf4
四月から正社員で働いていたが、今月末でクビだそうだ。
糞DQN零細会社で泣きながら働いた結果がこれだ
係長殺してえ 涙が止まらない 俺はどうすりゃいいんだ
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 20:17:44 ID:o88qYWyq
今日初めてこのスレに来たけど、職歴も貯金もないながら
ちょっと慰められた
>>427
がんばれ…ってのは安易か
429名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 20:44:16 ID:RA9nVFGc
あと一ヶ月仕事でみつからなかったら家追い出されます。
でも家追い出されないと仕事なんてやる気にならないかも・・・
追い出されたら自殺と犯罪だけはしないようにがんばります。

430名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 20:54:23 ID:RlOc9ilF
>>427
大丈夫だ、次もすぐ決まるだろう
「前の会社では必死なって働きましたが、業種的に自分に不向きだったようで・・・」
↑みたいなことを他の会社の面接を受けるときに言っておけ。
自分が頑張っていたことに誇りを持って次の会社にむかいなさい。
努力する人間ほど面接で好印象をもたれるでしょうしね。事実なわけだしなー
そんなオイラも零細企業から捨てられた人間だがね・・・
希望を持っていきたいよね!
431名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 20:58:16 ID:R/LDEgMM
小学生の時の同級生が近所に引っ越してきたんだけどさ、
向こうもニートっぽくて、毎日フラフラしてて声かけられんわ。
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:00:15 ID:UkOfMdoO
友達になれる大チャンス
433名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:01:27 ID:7AkH3tYP
なんかフラフラしてる人って何してるのか分からなくて怖いわ
当人がそう思うんだから、ご近所さんもそう思ってるんだろうなw
434名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:04:06 ID:a30Y22hF
生きててごめん ほんとにごめん
435名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:09:06 ID:mC1iIZf4
>>428>>430
ありがとう 少し楽になったよ
430の助言に感謝

三ヶ月の短期職歴を背負ってがんばるか・・・ ネガになるのはもういやだな
一年ヒキって死にたくなったし
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:21:04 ID:GAzgfDwG
ふらふらしているってどんな感じなんですか?
意味もなく歩き回ってるとか?
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:30:12 ID:7AkH3tYP
>>436
職に就かずに遊び回ってるって事
438名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:30:57 ID:FfZ+ess/
キスだけじゃいや(日本テレビ)に23歳がでてるぞ!!

キスだけじゃいや(日本テレビ)に23歳がでてるぞ!!

キスだけじゃいや(日本テレビ)に23歳がでてるぞ!!
439名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 21:33:47 ID:+cTsSYHI
キスイヤに出演するカップルって異様に老けてるのばっかだよね
440名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:12:53 ID:lrTQYI8V
なんだお前らキスイヤ見てたのか。
エンジン見てたのは俺だけですか。そうですか。
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:20:16 ID:jd6tozaw
バイト終わって夕飯食って2時間ほど寝てて今起きた・・・
少し損した気分
442名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:31:01 ID:l5PhNC2v
採用したい若者いない…県内企業の半数
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_economy/

orz
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:42:23 ID:/4biiJaD
逆に言ってやろうじゃないか

働きたい企業がない・・・ニートの過半数
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:46:59 ID:kTvQTkp9
ニート暦半年が経とうとしてる。
明日面接だけど、キョドりそうで怖・・・ (((;゜Д゜)))
445名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:47:57 ID:lrTQYI8V
企業「まずお前らニートが今まで努力してきたという形を見せろ」
ニート「本気で働きたいと思う企業があればね」
        以下ループ
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:52:43 ID:LhGcZqbX
何もしないことを努力してきたんだ
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:53:50 ID:2+FelVFK
あぁあああ
なんか死んだ方が楽だな、やっぱ
448名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:54:12 ID:V9DLiMdG
無職なのに一人暮らしを始めようとしている。
無謀かな?
449名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 22:54:29 ID:R4hJFgHe
週5で仕事始まったが、満員電車辛すぎる
圧迫死するかと思った
450名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:19:58 ID:lrTQYI8V
車で行けばいいじゃん。
451名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:37:03 ID:+IamkYOV
電車によるが自分の経験だと17回に1回は
おねーさんに挟まれる事があるぞ(高校時代の統計より)

17回中16回はオッサンか、ごくたまにオバサンなどに挟まれる


おねーさんに挟まれたときは天国なのでそれを期待して我慢しなされ!
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:42:13 ID:+IamkYOV
>>438

今は内村プロデュースで山本梓(23)が出てるよ
453名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:44:41 ID:taXAFm2F
>>427
自分も零細会社1年でクビになった
ほんとは3ヶ月でクビになりかけたけど、1年踏ん張った
が、結局クビ・・・そして今、無職
糞DQN零細会社が悪いことにしようよ
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 00:41:47 ID:zcbYOpCp
クビになった人、どんな仕事してたの?
やっぱ営業?
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 01:46:25 ID:0PoJyx0w
働いたら働いたで寝る時間も削られるほど忙しくなる(-_-#)
456名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 01:59:01 ID:lvF2FDOu
すでに2回の退職を経験しました。
何を一生の仕事とするか悩んでる。
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 02:04:42 ID:SKXsjIFs
仕事をする最大の魅力って
誰かの役に立ってお金がもらえるということなのに
なんか迷惑かけてる気がしてならない。
その分ボランティアのほうが迷惑かけてもまだ気が楽。
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 02:08:28 ID:SKXsjIFs
>>455
なんかで忙しいという漢字は心を失うと書く、
というのが印象に残っている。
忙しくなっても人間らしく生きてください。


459名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 03:13:00 ID:aNJG2FbT
>>425
Aをつけっぱなしにして、Bをつけたあとしばらくしたら消す。
そのあと部屋へ行き、電気がついていたらA,電球が温かかったらB,
電球が冷たかったらC。
460名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 03:36:02 ID:wNbUry1d
>>458 じごろーじゃね?
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 06:42:17 ID:dmoT34/G
みんなおはよー
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 07:04:38 ID:ZKzuaeXQ
朝からオナニー
463名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 07:47:22 ID:A0pNneks
>>367-369
今までの人生で稼いだ金額   0円
現在:大卒無職一年目

この歳でバイトすらしたことない奴なんて俺くらいだろうな・・
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 09:03:15 ID:SrlqCzNt
>>463
バイトしたことなくても大丈夫だ。
そんなモン関係ない。
465名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 09:09:53 ID:0PoJyx0w
人生にあきた
生きていることすらめんどくさい どうすればいいんだ?
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 09:16:45 ID:ZKzuaeXQ
>465
うまいもんでも食いにいけ
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 09:17:19 ID:ZKzuaeXQ
>463
大卒なら仕方ない
468名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 10:07:20 ID:teSUeaep
あ〜ちきしょう何やってもうまくいかねーw
もう本当に糞人生だぜ!
469名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 10:19:16 ID:MC4Rh3VZ
今末期がんと診断されたら
ひゃっほう!ってなモンで片っ端からむかつく奴殺していくんだがな
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 10:30:03 ID:y+U4EYAE
自殺する人ってよく誰も殺さないで死んでいくなーって思う。
そういう気持ちも無くなっちゃうのかな。
伸介が「撃っても罪にならない拳銃があったら」って話を思い出した。
伸介は「みのもんた」って言ってたなw
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 10:38:52 ID:ZKzuaeXQ
omaeranihaomoiyariganainoka
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 11:09:00 ID:wNbUry1d
京都行きたい。あてもなく
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 13:06:11 ID:RO/9GyIM
>>社保庁は2003年度に36件、04年度に110件の国民年金保険料の強制徴収を実施した。
  05年度からは、年収500万円以上を基準に十分な所得のある未納者に対する強制徴収を強化する方針だ。

おまえらよかったな強制徴収されないぞ
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 13:20:50 ID:y+U4EYAE
ふざけんな何で500万以上貰って未納、馬鹿!
あるとこにあるんだから金持ちからもっと取れよ!
募金なんてあると「もっと金持ちから貰えや!」って怒鳴ってた人いるよ
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 13:55:30 ID:uTJ8b6bL
彼女もできないし、結婚もできないから、年収500万あったら
親に仕送り、自分の趣味に投資、貯金とか余裕でできるな
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 13:56:24 ID:dmoT34/G
朝6時半に起きました
もう眠くなりました
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 14:01:33 ID:xdtm7qcZ
金持ちは払えよ…俺は払いたくても払えないのに。
滞納してるだけでなんか罪悪感感じる。
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 14:01:53 ID:jRcHICFY
伸介って結構暴力事件とかおこしてるらしいね
大きいのは騒ぎになったけど小さいことも多いらしい
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 14:40:22 ID:OI9lXYmh
芸能人なんてそんなもんでしょ
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 14:45:28 ID:041S5G4A
>>478
オレは今意気揚々と司会してるのが気に食わない。 あの1件が取り上げられる前は
松本伸介とかたまに見てたが、今は伸介番組一切見ない。

しかも今でもずっと周りが伸介に合わしてるのが、めっちゃキモイ。
ちっとは反省して深夜だけに出るとかするものかと思っていたが。
あと、あびるも。
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 14:53:43 ID:y+U4EYAE
伸介の件は相手がDQNだったって事で
皆まぁ軽く容認してあげたんじゃなかったっけ
もちろん相手がDQNだからって手出したら負けだけどね
そのうちどうでも良くなるしさ、見なきゃいいわけだし。
みんなあ自分の事で忙しいしオレも忙しいしどうでもいいよ。
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 15:02:22 ID:fKkKTVJQ
てか芸能人自体どうでもいいだろ。自分の事で忙しい。
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 15:21:35 ID:v2GsXFUm
そういえば何かの小説で、貧乏人が全財産投げ打っても自分一人救えないけど
金持ちがちょっとお金を出せば数百人の人が救える云々ってのがあったな。

ちなみに俺は国民年金払ってるよ…親が。
定年過ぎても働いている親父ごめんよ、少ない財産食いつぶして。
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 15:29:33 ID:n2XgriuU
【何してる?】 昭和56年前後生まれの人で話そう
388 :Miss名無しさん :2005/06/07(火) 03:38:39 ID:jTTxG367

>>387 わかるよ〜。私もそうだった。
処女って言われるのも言うの嫌で奥手で年齢=いない歴。でも飲み屋とかで結構売れてた。初なんて客とだし。
初めてって言わなかったし。でも後悔はない。今風俗で出会いない…でも働く気もないや。
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 16:06:24 ID:MC4Rh3VZ
どうせやることないし暇だから
今月から開始したAT限定自動二輪免許取りに行こうかな・・・
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 16:46:03 ID:ZKzuaeXQ
23歳の遊びって何?ゲームにも飽きてきたよ
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 16:51:19 ID:y+U4EYAE
親友と喰いに行ったりどっか旅行する事かね?
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 16:55:19 ID:fKkKTVJQ
飲み食いは数少ない友人とよくいくよ。
旅行はこの歳で野郎同士だときつくね?女と旅行行くならいいけど。
489名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:04:49 ID:jRcHICFY
ビリヤード ダーツとかかな
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:09:29 ID:SKXsjIFs
>>486
スポーツ系がいいと思う。
シーカヌーとか、サバゲーとか、シャワークライミングとか。

491名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:13:51 ID:uTJ8b6bL
サバゲー・・・・ナシ
492名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:27:03 ID:n4oSx0sm

お願いがあります

地球を破壊してください
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:38:07 ID:Ztdvk0Rp
仕事二日目

「お前やる気あんのか?」 キターーーーーーーー!!
今までこれ言われて速攻で「ありません」言ってクビになってきた。
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:45:30 ID:xU6QTUmU
うける。
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:53:48 ID:y+U4EYAE
>>493
「どうしたんですか?急に」って言いなさい。
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 18:53:05 ID:Ztdvk0Rp
>>495
いや多分、全てに絶望した顔だったので言われたのだと思う。
新だ魚の目で、両肩ダラリと下がって、口ひんまがって。
また職歴1ヶ月で終わりそう。
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:12:55 ID:y+U4EYAE
>>496
せっかく仕事始めたなら気を引き締めた方が良いかと。
誰だって仕事なんてしたくないんだから割り切って。
相手に頭下げるのは給料の金に頭下げてるんスよ?
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:24:53 ID:jRcHICFY
世の中の何割の人が、
生きることを、実感して気持ちよく、行けているんかなあ
499名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:25:09 ID:TpNWAkiD
>>496
このスレ見ない方がいいよ
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:31:11 ID:TpNWAkiD
クローズアップ現代  ▽17歳で起業▽若き社長の挑戦

鬱になろう!
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:32:21 ID:EB8evmK4
734 :55 ◆zrdK5/pFV2 :2005/06/07(火) 02:04:52 ID:qBttraAy
さっき母が帰りました。
母は金土日と泊まっていて、今日も仕事を休んで俺と一緒にいました。
俺も授業をさぼってしまった。
なんていうか母とセックスする時間は確実に増えた気がする。
結局妹がいないから終わりが無い。
いろいろ母と話したけどなかなかうまくいかない。
妹から何度か電話があったけどでなかった。
どうせ母のことについて聞かれるのはわかっていたし、なんて言っていいかわからない。
まだレスはほとんど読んでない、とにかく疲れてしまった。
近いうちに読むつもり。
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:36:04 ID:SKXsjIFs
>>498
生きることに感謝するには宗教に入るしかないと思う。
どんな原始民族であろうと、民族の誇りとするよなものの
一つや二つはもっている。
でも日本は無宗教。
もしかしたら、これが無気力人間を生み出した原因かもしれない。
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:39:38 ID:F9JBnOB7
23歳女性、睾丸を強く握り締めながら二度目を強要・逮捕される
女性が2度目の性交渉を要求したところ、男性がこれを拒否。
腹を立てた女性が、相手の睾丸を押しつぶさんばかりの強さでひっつかみ、
軽暴行罪で逮捕されるという事件がアメリカ・テキサス州オースティンで
発生した。

逮捕された女性はジャネット・プリド(23歳)で、痛い思いをした男性は
フレデリック・パーク(25歳)。警察発表によると事件があったのは
この男性宅で、その日、ジャネットは睾丸を強く握るだけでなく、
"2度目"を拒み続けるフレデリックに「この負け犬が!」と罵声を浴びせ、
さらに「もし眠ったら、ペニスを切り落とすわよ」と脅迫したという。


ワロタwwww
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:41:20 ID:TpNWAkiD
セクハラ教授生きてたんだw
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:48:28 ID:HaQHUaAZ
大学卒業1年以上経つので

就職もバイトの面接もぼろくそに言われた。

人間扱いしてくれたは去年の公務員の面接だけだった

落ちたけどorz
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:49:12 ID:y+U4EYAE
>>502
重要な事かもしれない。
人間は誰しも不安を持っているからだ。
大きな組織に従う時、何も考えなくて済むからだ。
例えば某麻原団体の信者も麻原を神と称え洗脳されている間は
彼らの中では幸せだったであろう。
しかし間違った指導者の元では人間は幸せにはなれない。
日本人は宗教という概念はなかなか受け入れがたい。
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:50:11 ID:y+U4EYAE
>>505
人間扱いされずにぼろくそに言われるっての詳しく!
「お前はウンコ製造機だ」とか言われるの?
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:50:29 ID:KeSpwQzk
もう世の中に悔いはないきがする
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:54:11 ID:5wMpPw10
宗教?

わらかせるな

GHQが創った、クソ教育基本法のせいだろ?

510名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:59:28 ID:a97mN627
馬鹿言うな、お前が怠けただけだ。
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:03:13 ID:HaQHUaAZ
>>507
今まで何やってたの?親に申し訳無いと思わないの?
大学出てバイトなんて恥ずかしくないの?


まぁこんなジャブから始まって
後は覚えてないです
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:08:43 ID:Ztdvk0Rp
>>511
突っ込まれるだけマシなのよ。

俺は高卒5年無職(3ヶ月の短期職歴アリ)だったけど。
履歴書見た途端に面接官の顔が青ざめて、ため息しか出てこないんだよ。
すごい渋い顔してね。
513名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:20:23 ID:iIWW5r6R
まるで俺のようだ
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:38:42 ID:MC4Rh3VZ
俺の様でもある。
しかも俺は彼女に車の免許代を出してもらったというだめっぷり。
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:39:03 ID:OtkbBFUX
5年間何してたの?
516名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:42:19 ID:Ztdvk0Rp
>>515
3年間バイト
就職するも8日で辞め。
1年くらいニート
派遣で働くも1ヶ月で辞め
1年くらいニート
517名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:44:48 ID:XTuaVhF0
>>505

390 :名無しさん@引く手あまた :2005/06/07(火) 19:49:50 ID:eiiGB9SM
大学卒業1年以上経つので

就職もバイトの面接もぼろくそに言われた。

人間扱いしてくれたは去年の公務員の面接だけだった

落ちたけどorz
518名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:49:16 ID:iIWW5r6R
おお、他にもこんなダメな板があるのか
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 20:49:19 ID:MC4Rh3VZ
>>515
予備校に一年行って途中でドロップアウト
それ以降ずっとバイト
最近シフトが多くなってきたので、社会保険に加入させられた。
もしかしたら社員になれるかも!と密かに期待している。
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 21:45:13 ID:SKXsjIFs
バツプロおもしろい。
みてると就職いわくが沸く。
521名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 21:55:00 ID:fKkKTVJQ
「今まで何してたの?イイ歳して無職なんて恥ずかしくないの?
 努力した事ないよね?君。これから先本当に大丈夫?」
と今日の面接で言われた。呆れ顔で口数が少なく会話も続かず
シーンなる空気が多かった。職歴無し&無職歴2年4ヶ月がかなり効いたらしい。
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 22:26:06 ID:SKXsjIFs
>>521
人事担当者や、社員がそんなやつなら
こっちから願い下げしたい。
そういうやつは、家に帰って
無職ダメ板とかで
「今まで何してたの?イイ歳して無職なんて恥ずかしくないの? 」
とかいうスレをたてて煽るのが趣味になってるよ。
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 22:26:30 ID:041S5G4A
>>521
なんの面接? バイト? 職種は? 
524521:2005/06/07(火) 22:57:56 ID:fKkKTVJQ
>>522
時には人を選ぶ事も必要だけど自分が今こうなってしまったのも
学生時代からの努力が足りなかった。だから自分が悪いと自覚している…
常に自分を責めるとうつ病になりそう。。

>>523
トヨタ下請けの工場で正社員の面接です。
今年の4月に受けたIT系企業の面接時にも同じような事言われました。
バイトでここまで言われたらやる気なくしますよ…
525名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 22:59:47 ID:rjG214h5
無職1年ですらその扱いかよ・・・

じゃあ無職歴ってどこまでがセーフなんだ?
無職歴1ヶ月以内ぐらいがギリOKってとこか?
526521:2005/06/07(火) 23:08:24 ID:fKkKTVJQ
>>525
無職歴2年4ヶ月ですよ……orz
527名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 23:16:39 ID:yymgeXEW
>>526

「公務員試験を目指していた」と嘘つけば何とか
  誤魔化す事ができると思うが・・・
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 23:18:35 ID:wNbUry1d
バイトしてても無職?
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 23:25:09 ID:fKkKTVJQ
>>527
無理だと思う。俺はそれなりに努力してないし。
結果と形を見せないと信用できないと言われたことがあるよ。

530名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 00:56:16 ID:8O5gjOOn
おまいら、変なプライド捨ててバイト→社員でもいいじゃないか。

それかいっその事、芸能関係に行くとかな。
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 01:06:06 ID:8PDHPvf6
資格に走る(逃げる)のはだめぽでしょうか?
532名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 01:09:23 ID:HC/cALJS
>>528
世間体はそうだよ。最近はフリーター・ニートの境目はなくなってるよ。
派遣が今まで言うバイトって感じ。
533名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 01:10:55 ID:cxu9cuwB
>>531例えば?
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 01:11:38 ID:HC/cALJS
>>531
資格を取って何をしたいか、が重要じゃない? 資格だけ持ってるヤツなら一杯いるし
企業は無職で資格持ちより、資格もちの新卒大学生採るよ
535名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 01:13:31 ID:HC/cALJS
さて、ニート=税金泥棒化へ着々と政府が進行中

扶養控除に年齢制限、ニートなど対象外…政府税調方針 : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050607i114.htm
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 01:32:47 ID:mr4onqZM
次から次へと追い討ちをかけてくるな。
フリーター・ニートの俺らも時間の問題か。
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 02:26:29 ID:15pkBkbu
もう生きる気力が失ってきた。けど、自殺はしたくない。
困った体だ。働けばすむだけの話なのに
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 02:35:29 ID:Yyl0tBxv
明日ハロワにいってこよう・・・
539名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 02:44:29 ID:D/skHqmU
キャバクラに就職することは親にだまったほうがいいかな?
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 02:48:51 ID:tsOe+UMs
国T人事院面接終了。
帰り道にまた彼女とやってしまった…
騎乗位でフィニッシュ(*´д`*)
541名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 02:50:08 ID:Q067iHUm
キャバクラってボーイ?キャバ女?
542名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 02:54:34 ID:jLmjtE+U
>>537
自分も・・・・
543名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 03:09:57 ID:aBdQXNQ4
やる気!イッツイージー
544名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 03:32:22 ID:Lb27ZdCq
なんだっけそれ・・・
545名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 04:16:44 ID:Lb27ZdCq
今日の俺の予定

午前9時 ハロワで検索
午後2時 面接に赴く
午後5時 内定

完璧(`・ω・´)
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 04:27:57 ID:HhkcqXwW
夜勤中の漏れが来ましたよ。>>544 ごまきやね
547名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 06:59:21 ID:5ZoHuDQ3
キャバ嬢はもうやめた方がいいよ
すでに嬢じゃないから
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 07:20:23 ID:3qzoagPL
男を手玉にとって金を儲けるのってかっこいいよな
究極的には専業主婦とかもそうだよな
女すげーよ
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 07:21:04 ID:LZiXn8Td
「今まで何してたの?」
主な業務は2chです。
朝起きたら2chブラウザを起動しまして新着レスのチェック。
昼になったら実況板に行き、笑っていいともの実況をします。
ゴールデンまで時間があるので適当にじさくじえんをします。
23時くらいまで実況し、寝る前も新着レスのチェックをし寝ます。

「イイ歳して無職なんて恥ずかしくないの?」
はたしてそうでしょうか?
私は何事も始めるには遅いなんて事は無いと思います。
無職でもただ家にいてボーっとしていた訳ではありません。
自分にとってマイナスだったとは思いません。

「努力した事ないよね?君。これから先本当に大丈夫?」
その点については本当に困りますね。
フフ・・・・なんというか・・・・・見えない旅といいますか、
えぇ、本当何が起こるか分かりませんからね。
あなたは事故で死んだ人が事故で死ぬために生きてきたと思いますか?
そういう意味では本当面白いですよ、フフフ・・・・・・・・
550名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 08:41:53 ID:rGk/d7NA
無職で政党作ろうぜ。日本なんかいらねえよ
551名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 09:15:47 ID:bXwmzZ7Z
なんでも国のせいにするなよ・・・
とりあえず決まりそうだ。職が
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 10:12:17 ID:i/qzUSL+
425の答えなんだったんだろ
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 10:12:28 ID:nYuOKE35
もう生きてるのが嫌だ。
学歴は専門卒。
3月、プラスチィックの会社の生管。2〜3分の面接で落とされる。
5月、電線の製造。50分の面接で落とされる。
今朝、出版社に送った封筒が不採用通知とともに舞い戻る。

ものすごく働きたいのに仕事に就けない。この時代に生きるのは難しい。
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 11:05:42 ID:eWX0Mmfg
>>553
俺も専卒だが高卒と同じ扱いみたいね。
てか俺なんて身内の紹介で受けた企業の面接にすら落ちてショック…
もうこれで21社目連続で不採用orz
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 12:08:02 ID:w//AxXfB
ゲーム専門学校
ttp://nekonabekimuchi.hp.infoseek.co.jp/game.html
「10年後はどうすんだ」
「親が死んだりしたら…」
「それはその時考えるんですよ
想像力が超ないですから」

「いえ確実に考える力が低下してます
今の25〜6を先頭にして全然考え方からして違う」
「使えねえやつの比率がとんでもなく上がってんだよ このところ」

「どんどん増殖してますよね、定職を持たないフリーターが
責任を持つ仕事はめんどくさい
会社に入ったところでいつつぶれるかわからない
自分に何ができるのかわからない
そんな漠然とした不安感がどんよりと支配してる」
556魚類 ◆PZGoP0V9Oo :2005/06/08(水) 12:11:43 ID:xOqreqOV
人権板のコテ魚類の自己紹介

・てへ
・競馬は毎週必ずする
・やや苦しい生活
・馬で勝ったらお小遣い
・月曜日は吉野家、水曜日はドーナツを買っている
・今年で??歳の男
・オフは定期的に覗いてるが書き込んでいる方が多い。
・今日も朝から仕事に明け暮れている1日
・競馬が僕の仕事かも?
・溌ぽー酒は欠かさない
・1センチ伸びました

こんな僕ですがどうぞよろしく

ここで活躍中
遊びに来てね!

|´π`)vsさべつとあらしvsさしみ
http://t2.i2ch.net/z/-OG.l/V7/BzsWC/
557553:2005/06/08(水) 12:17:45 ID:nYuOKE35
>>554
一緒に死にませんか?
558魚類 ◆PZGoP0V9Oo :2005/06/08(水) 12:19:28 ID:xOqreqOV
人権板のコテ魚類の自己紹介

・てへ
・競馬は毎週必ずする
・やや苦しい生活
・馬で勝ったらお小遣い
・月曜日は吉野家、水曜日はドーナツを買っている
・今年で??歳の男
・オフは定期的に覗いてるが書き込んでいる方が多い。
・今日も朝から仕事に明け暮れている1日
・競馬が僕の仕事かも?
・溌ぽー酒は欠かさない
・1センチ伸びました

こんな僕ですがどうぞよろしく

ここで活躍中
遊びに来てね!

|´π`)vsさべつとあらしvsさしみ
http://t2.i2ch.net/z/-OG.l/V7/BzsWC/
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 12:26:33 ID:eWX0Mmfg
>>557
死のお誘いだけはお断りしておく。

ところでこの歳でバイトしてる人っている?
560名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 13:10:07 ID:oA7btuVz
バイトしてるけど
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 13:16:27 ID:QZWgj9ki
バイトで孤立してるよ。寂しいなぁ
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 13:22:55 ID:eWX0Mmfg
何のバイトしてんの?
不採用の連続で金も底尽きそうだから俺もバイトするかな…
逃げと思われるかもしれんが。
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 13:28:16 ID:Pt2J1KQL
仕事選ぶから不採用になるだけじゃん。
田舎なら大阪名古屋東京へ移住しろ。NEETでも即採用されるから。
ただし、街工場とかだけどな。
564名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 14:08:50 ID:D/skHqmU
キャバクラのボーイのスレを探し回ったんだけど、意外とないね。
自分の知らない世界いきたいんだよな〜。風俗は嫌だけど。
オカマバーとかで社員募集してねぇかな〜?
565名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 14:41:53 ID:z0KBnDXV
公務員試験でも目指そうかと考えているんだが。
来年、国T国U地上あたり受けた場合合格する可能性はどれくらいだろうか。
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 14:56:47 ID:3qzoagPL
0、10、7くらい
567名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 15:03:28 ID:lCy0tR5F
俺のような高卒無職職歴なしがいない感じがするなこのスレは・・・
にちゃんねるにも俺の居場所は無い。そうですか、そうですか・・・
さてバイト行ってこよう・・
568名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 15:27:04 ID:Vj5zb5NG
>>567
はぁ?バイトすら経験ありませんが何か?氏ね
569名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 15:58:01 ID:eWX0Mmfg
>>563
少し田舎かもしれんが名古屋住民だよ。工場はバイトで経験した事あるけど
喧嘩というかトラブルで辞めた。内容が酷かった…
髪の毛の色を金髪に染めろと強要されこれが原因で辞めた。

570名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 16:00:40 ID:6gNGLY1w
>>567,568

ネタはイらね
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 16:19:43 ID:bXwmzZ7Z
>>565
そのレベルを狙ってる時点で無職だめじゃないだろ
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 16:35:54 ID:QZWgj9ki
ここは自分より駄目な奴を見つけて優越感に浸るスレですか?
573名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 17:35:36 ID:bXwmzZ7Z
駄目同士が傷をなめ合うスレですよ
574425:2005/06/08(水) 17:54:09 ID:/ItM1pTW
>>552

〜Answer〜
 1.Aのスイッチをつけて、しばらくそのままにしておく
 2.Aのスイッチを消して、Bのスイッチをつける
 3.廊下のむこうの部屋に入り、電球を見る

もうこの時点でおわかりですよね?
そう!
もし部屋に入って電気がついていたらBが答えです。
電気がついていなくても、電球が熱ければAがスイッチです。
そして電気がついていなくて、電球も熱くなければ
Cが答えです。
このようにすれば、一度しか部屋に行かずに
部屋のスイッチがどれなのか判明するんです(^o^)

頭が柔らかい方はこういう問題がすぐに解けるんでしょうね。
ちなみに私はこの問題が解けませんでした(><)
お友達にも出して見てください!
それでは♪
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 17:55:03 ID:dymgWrvA
>>572-573
それ、俺も最近思ってた。
自分より下のやつ見つけて安心してちゃダメなんだよねぇ。
もっとお互いを高めあうような流れにしないと!

そんな俺は通信制高校2年生。
さぁ、優越感にひたりやがれ
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 18:10:37 ID:CpISXiCS
>>574
それIQサプリでもやってたから結構みんな知ってんじゃないの
どうでもいいけど。
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 19:07:40 ID:Ukb5k/G0
>>575
ここの連中と慰め合っちまえば
向こう側の奴が笑ってたって気づきもせず Game Over

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~shifumi/mr.children/mrc300011A10.html
578名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 19:10:38 ID:h5Ic1VxO
ヤベェ(w
俺だけ仕事がサッパリ分からず、ボケーっとしてたwwwwwwww
分からない覚えられないじゃなくて、説明が理解出来ない。

クビだこれは。
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 19:28:26 ID:MMSJgnBb
>>575
いやーネタじゃなければお友達になりたいね。
普通は大検目指すけど、通信制高校に通ってるところが評価できる。
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 19:52:16 ID:dymgWrvA
>>579
おう、今度のみにいこーぜ(’A`)ノ

大検とっても、大学行く気も学力もないし、専門いく金もないし。
いまはバイトしながら学校いって、MOS上級とりたいなぁと思って独学中。
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 19:53:24 ID:sRI40CRU
>>540
特定します田
582朝日テレビ:2005/06/08(水) 19:58:44 ID:mNPW99UC
日本が北朝鮮に勝ったらこのスレにいる人全員採用します
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:01:13 ID:LZiXn8Td
>>582
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
584名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:06:13 ID:bXwmzZ7Z
>>580
パン食目指してるの?
MOSってワードエクセルだよね?
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:07:13 ID:H+LifQu3
わい、無職、ダメ人間だな
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:17:33 ID:bXwmzZ7Z
無職でも昨日の自分に今日は勝つつもりで毎日を生活しないと駄目だ
別に知識的な物じゃなくても良い、体力でも良い
何か自分は昨日より一歩でも半歩でも前に進んでるって気持ちになれないと
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:24:10 ID:H+LifQu3
進みてぇ━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
昨日の自分より
588579:2005/06/08(水) 20:29:14 ID:oZjGKiag
>>580
最近は高卒資格受験あるらしいよ。
まあこのまま頑張って欲しいところ。応援する!
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:34:49 ID:Ukb5k/G0
>>587
Wアミノバリュー飲んで、オナって寝てろ
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:36:56 ID:DpkPirfq
>>590
特定しますた
591名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:39:52 ID:H+LifQu3
アミノバリューより大豆ペプチド飲むわ!!w
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:43:18 ID:dymgWrvA
>>588
高認だよね?
アレも調べたけど、結局は大検が名称変更した程度だと考えてマス。

MOSはワード、エクセル、パワーポイント、アクセス、アウトルックだったかな
最終目標はワード、エクセル、PPのMOTとって
パソコン講師系の仕事したいなぁって思ってマス
593名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:49:48 ID:OBYKGCR8
パソコン講師は俺も目指しているのだが、最近は結構厳しいらしくて諦め気味だよ。しかも最近は
バイトが忙しくて勉強できないし・・・・バイトでも孤立してるよ。みんな隣同士で話している時に俺は
黙っているばかり。ああ、隣の席が空席の所に座ってしまった俺の運のなさが原因だな。
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:04:03 ID:dymgWrvA
>>593
まぁ、ほんとにパソ講師なれたとしてもそれでやっていけるかわからんけど
このままだと高校卒業→工場→END になりそうだから
自分が無難に取れそうな資格をチョイスしてみただけ。

もっと実用的な資格(電気とかボイラーとか)狙うべきなんだろうけど
自分の興味のむかないことはホント勉強する気ならなくて・・・。
595名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:05:30 ID:dymgWrvA
ゴ━━━━(゚∀゚)━━━━ル!!
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:16:54 ID:1ZI6iu81
ワーワー
597名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:37:31 ID:bXwmzZ7Z
>>594
電検見たいな物の方がいい気がするね。確かに
あれビル管理に必要な資格だからそれなりに仕事が望めそうだわ
地方公務員に技術職で入るにも情報より電気の方が圧倒的に採用数が多い。というか情報が少ない
俺はPGになる予定。きついのは分かってるが何もせずに日々を過ごすより
自殺するぐらい自分を追い込みたい。マジで自殺したくなったらここで宣言するわw
598名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:43:39 ID:A9lxsgQA
>>593

何のバイト??
599名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:54:58 ID:OBYKGCR8
>>598
事務のバイトですよ。だから席に座ってやるのだが、隣が空席になってしまったので、しゃべる
相手がいないんだよ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:59:10 ID:OBYKGCR8
もちろん仕事中はみんなほとんど黙ってやるのだけれど、一息ついた時とかに話せるといいんだ
けどなぁ。やっぱ寂しがりやなのかな、俺は。
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:59:57 ID:A9lxsgQA
  ^^^
    lll  ドカーン
 oノヽoノ
 ノヽ (へ Lo
/>  < ∧ノヽ


むしゃくしゃして蹴った


日本人なら誰でも良かった。
今は退場している。
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:20:55 ID:aBdQXNQ4
周りが会話してて自分だけ輪に入れないのってなんかやるせないよな
漏れも前のバイトでそんな時がたまにあった
603名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:22:09 ID:yxt05IfS
まー合わなきゃ無理に話す必要も無いよ
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:33:03 ID:e2TsL0OZ
法律系の資格って、ぶっちゃけどう思う?
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:43:51 ID:RYVEs28z
金曜日に退職。
土曜日から無職。
どうしたらいいんだろう?
606名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:10:45 ID:dMZBmS3k
次みつかってから辞めればよかったのに
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:14:37 ID:ROba39Ir
604法律系って無職だったらやめとけ!今までのブランクがもったいないしそんなに甘くない
608名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:19:52 ID:sC0jkLZI
>>606
無断欠勤が続いていたので
「いつ辞めるの」
「すぐにでも」
と答えてしまったわけで。
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:21:53 ID:qLMin8KI
>>607 レスサンクス
甘くないのは分かるが、もう勉強初めてしまってるんだよ。
3月一杯で会社クビになって……
今は何かしてないと、落ち着かん…つーか怖い…
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:35:16 ID:qLMin8KI
608は何で無断欠勤したんだ?
やっぱり人間関係?
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:37:13 ID:CMIVtU4P
>周りが会話してて自分だけ輪に入れない

これはもうどうにもならんので諦めた。
幼児教室の頃からそんな感じだったし、俺は人と話せない人間なんだろう。
別に友人がいないわけじゃないけどね。
親しい人以外と会話を繋ぐのはどうも苦手だ。
612名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 00:50:39 ID:qLMin8KI
人間関係がいやで自殺する奴もいるくらいだからな。
死ぬくらいだったら、会社辞めて逃げたほうがずっとマシだと思うけどな。

鬱入るとそんなこと考えられないのかな。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 01:19:35 ID:jCnyLUbH
鬱なときって身近なもので催眠効果入っちゃうんだってな


例えば、落ち込んでるときに定間隔で鳴る踏み切りの音(カンカンカンカンって音)
が耳に入ってくると、催眠術の振り子みたいに催眠モードになりやすいらしい

だから鬱の人がその音聞いて催眠効果で心のたがが外れるとふら〜っと線路へ入っちゃって
人生あぼ〜んしたりしなかったり・・・
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 03:09:36 ID:mogrJ0S0
寝るわ。このまま目が覚めませんように
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 03:32:00 ID:T1ofkpL4
人生をBダッシュで突っ走れ!
616名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 03:39:16 ID:3S2jMgf9
おはよ〜

今日ゎ派遣の面接の予定
でも登録先が電車で1時間も掛かる
だから行けないと思う
617名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 03:47:53 ID:Ub5vPHv0
履歴書書かなくちゃいけないけどネット楽しい
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 08:15:39 ID:Y7wkQ1aj
>>616
現代の奴隷制度にわざわざいかなくてもいいよ
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 10:20:14 ID:3S2jMgf9
>>618
行かないことにした
620名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 10:42:24 ID:1Sxnf4xL
>>610
新卒で入社して1年以上経つのに仕事を全く覚えられなくてさ。
自己嫌悪とこの先への不安とでノイローゼ気味に。
会社行くの嫌になって、逆方向の電車に乗ってしまった。
んで、しばらく放浪してた。
621名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 10:45:50 ID:gyMWz2zN
もう死んでしまいたいな 死ねないけど
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 12:20:38 ID:qLMin8KI
おはよう兄弟達
早起きしようと思ったのにもう昼だorz・・・
>>620
劣等感か……
ってゆうか「新卒で入社して1年以上」だったら、そう悲観することないよ。
すぐ、新しいとこ見つかると思う。
正直羨ましい…
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 12:24:08 ID:q2wpcnXX
私、5月で24歳ですが
2003年12月に退職してから NEEET状態です
心療内科にかよってます・・・・
前職酷すぎた 資格とかも取って、がんばってきたのになんだったんだろう私の人生
((=-_- =))ウツダシノウ
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 12:30:02 ID:qLMin8KI
>>623
資格持ってるなら同職種の再就職も可能なんじゃないの?
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 13:07:40 ID:81IlDTJ+
>>624
分かる。
今まで、割と、自分的には真面目に勉強も資格も一生懸命にやってきて
小学生位からの時間が全部崩れる感じ。
勉強に使った時間、学校へ行っていた時間、おじいちゃんおばあちゃんと過ごした時間
家族とごはん食べに行った時間、中学・高校に進学する時のあの不安と期待
全てが崩れる感じ。
全部壊される感じ。
毎日毎日積み上げた積み木が全部吹っ飛ばされる感じ。
もう20年も使ってしまった。
あと80年は生きれないせつなさ。
60年後には親は死んでいる悲しさ。
止まらない時間。
周りだけ進んでいく感覚。
マラソンで一人だけ溝にはまって眺めている感じ。
全てが止まって感じる。
どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、
どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、
どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう。
626名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 13:12:24 ID:U57FKjb3
休憩中一人で飯食ってます。寂しいよ
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 13:13:58 ID:T1ofkpL4
おはよ〜今尾北!

今日も寝坊して午前中の仕事サボっちゃいますたw
もうだめぽ
ヤバスヤバス、今からじゃ行きづら杉
でも氏ぬつもりで行くか…
628620:2005/06/09(木) 13:22:07 ID:c62c5y9y
>>622
ありがとう。ありがとう。
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 13:30:45 ID:q2wpcnXX
反動で今じゃ、外見だけよければいいかなと思い始めてる
どうせ、見た目ではわからないし人間ナにやってるなんか
630622:2005/06/09(木) 13:39:33 ID:qLMin8KI
620よ、マジでがんばれ!!
俺も精一杯足掻くよ。
まだギリギリだけど、20代前半だし……
マジで資格取る。
皆も足掻こう!!
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 13:40:59 ID:QNy107vN
お前ら平日の昼間から何してんの
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 13:49:27 ID:jKpsq6GY
手淫→ゲーム→ゲーム→手淫→ゲーム
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 13:54:47 ID:dMZBmS3k
二十歳で大学中退してずっとバイトしてるオレって…今年で24なのに…
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 14:33:47 ID:5uGjWUa9
まぁ目くそ鼻くそ仲良くしようや。
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 14:42:03 ID:cX1Axe+7
大卒って羨ましいな
F大なら入れるだろうけどさ・・馬鹿だから大学なんてって思ってた
通信制でも良いから将来取りたいよ、学士
636名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 14:56:20 ID:QNy107vN
俺も大学中退・・・
なんか想像してたのと違ってガックリしたなぁ・・・

今のままじゃダメだと思いながら、2chやゲームしかしない俺
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 15:18:22 ID:qLMin8KI
俺も大学中退だよ
36単位取ったとこで辞めてしまった…
で、最近通信制に編入した

638名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 15:24:47 ID:7XiG239n
大卒で職歴無無職なら中退のほうがまだましだよ
面接のたびに大卒にくせにって説教されるからね
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 15:26:38 ID:cX1Axe+7
高卒の俺は高卒ってレッテルで見られるから大して変わらない気が・・・
それなら大卒の癖にの方が(・∀・)イイ!!
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 15:41:50 ID:qLMin8KI
いや、やっぱり大卒は羨ましいよ
中退は落伍者だからね

親元離れて、金食いつぶして「辞めました」だからね
本当に親には申し訳ない……
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 15:48:46 ID:FX1ReZ0s
未だに大学4年の俺だけど、全く学校逝ってない・・・。
642名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 15:51:55 ID:3S2jMgf9
>>623
おつかれ〜
よく頑張ってきますたね
24年間、手も抜かずに頑張ってきたんですから疲れて当然
みんなが休んでた時間が今まとまってきただけでつよ
疲れが取れたら、また頑張れますから問題なしです
643名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 15:54:15 ID:QNy107vN
>>640
禿げ同・・・orz
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 16:01:51 ID:qLMin8KI
>>641
行くのつらいかもしれないけど、辞めてしまったらたぶん後悔すると思う
あと1年で卒業じゃないか

フレー※ヽ(*゜▽゜)ノ※☆※ヽ(゜▽゜*)ノ※フレー
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 16:11:14 ID:FX1ReZ0s
ここはいい人多いな(つД`)
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 16:56:26 ID:6o8illWe
>>632
ワロタ
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:02:53 ID:8iix2shM
>>641
大丈夫!!俺は大学6年だが、単位はあと80残っている・・・
さすがに親に悪いから留年してから学費は自費だが・・・
そうするとバイト過多でますます大学いけない・・・
や・ば・い・YO!!
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:39:22 ID:q+hqsSG1
うああああああああ!!こっちから企業に電話するべきか迷う。。
昨日留守の時にかかってきて留守電の伝言にはまた電話しますと
言ってたけどこっちからかけた方がいいのだろうか・・・
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:43:47 ID:FX1ReZ0s
>>648
架けてみて、
お電話頂いてたようなので・・・今時間よろしいですかと聞いてみるのが良いかと思う。

おれもそんな感じで内定貰ったしな
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 17:51:43 ID:qLMin8KI
>>648
そうだ、掛けるみたほうがいい。
不採用なら留守電に入れとくんじゃない
651名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 18:00:05 ID:2aXk+1bI
おまいらが眩しすぎるので
スレ読むのにサングラスをかけています、、、。
By高卒職歴無フリーター
652648:2005/06/09(木) 18:09:22 ID:q+hqsSG1
自殺する奴の気持ちが分かってきたわ・・・
思い切って電話したけど「今回は見送りさせて頂きたいのですが」で不採用だった。
第1候補で真剣にここで働きたいと思ったのに。。。。
食欲も無くなった・・・もうだめだわ・・・・
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 18:10:05 ID:qLMin8KI
てゆーか
さらっと言ってるけど、>>649内定オメデトー!
(^_^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

希望が持てるよ
俺も早く日の当たるそっち側にいきたいな〜
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 18:30:46 ID:qLMin8KI
>>648
「残念だったね」としか言えない
煽っといて・・・スマソ・・・

でも第1候補にフラれるのは多くの人が経験することなんだし
今日は自分の好きなことをして、さっさと忘れるに限る。
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 18:39:57 ID:cX1Axe+7
>>652
俺たちより下なんて無いんだから、もっとポジティブに考えようぜ
何が足りなかったのかまず分析するんだ
日々積み重ねていかなくちゃ、何のために生きてるのか分からないだろ?
656648:2005/06/09(木) 18:55:31 ID:q+hqsSG1
大げさな書き込みして本当に申し訳ない・・・
不採用の理由を聞いたところ仕事に要する資格が無かったかららしい。
しかもわざわざ履歴書を返送してくれるらしい。。いい企業だよ・・・
工場のバイトでの悲劇は繰り替えしたくないと思い多少職を選んで
応募してきたけど馬鹿な俺は妥協しないと就職できんかなと思えてきたよ。
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 18:57:46 ID:O4jAr875
おまいら俺のように肉体労働やれよ。すぐ正社員に採用されるぞ・・・。
658名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 18:58:41 ID:cX1Axe+7
その資格を取ってまた受け直す事って出来ないのかな
俺はよく知らないのだが
俺はあんたに惚れたんだ!俺と一生付き添って欲しいって企業に言っても熱意って伝わらないのか?
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:09:58 ID:FX1ReZ0s
>>648
。・゜・(ノД`)・゜・。がんばって・・・。でもいい企業やね。
資格の話が面接中に出てたら、今は無いけど取るために学習しているとか言えば
伝わったと思うが・・・もう遅いよなorz
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:12:43 ID:k0A02kw6
      /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   どうして無職の人たちは
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   犯罪ばかりするの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:12:45 ID:FX1ReZ0s
>>653
どうもです。おれは>>641なんだが、ここ見てたらまだ恵まれてる方なんだと思ったよ。
がんがります
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:14:39 ID:AtMd4v1g
就職したいと思ってるのも本当だけれど不採用の通知が来た時
どこかほっとしてる自分がいる。駄目だ俺は…(´Д`;)
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:32:58 ID:u08DUPzW
>>662
俺と全く同じだ…
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:37:33 ID:CKHlnNRM
ヤバイ。仕事覚えられない。

もうちょっと覚えられないとかそんなのじゃない。ヤバイ。
仕事の中身がまず理解出来ない。これ。死ぬほど難しい。
教えられても頭の中をスーーっと通って言ってる。記憶中枢に到達してない。
ヤバイ。周りプロフェッショナルだらけで、俺だけ素人。体力的にも辛い。
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:42:22 ID:mZTcxRzL
社会人2年目の1流企業正社員のボーナスってどのくらいですか?
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 20:00:49 ID:skAgkDLI
>>648
お疲れ!
そのザセツがオマイの貴重な糧になるんだ。

がんがれ
667名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 20:02:07 ID:CKHlnNRM
>>662
禿激しく同意。
ぶっちゃけ、働きたくないんだよな。
「あぁ、これでもうちょっとの間、無職でいられる」と。
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 20:20:36 ID:T1ofkpL4
>>664

漏れも大学時代そんな感じだったよ。

今の理論では宇宙が出来てから1千億分の1千億分の1千億分の1千億分の1秒より後は解明できてるっぽいのな
(つまり宇宙誕生から0.00000000000000000000000000000000000000000001秒〜現在まではある程度分かっている)


でもそれ以前の事が現在もよく分かっていなくて世界中で研究されている。
まあそれで面白そうだから漏れもそこら辺の研究しようとしたのだが
意味不明過ぎて辞めたくなった


しかしなんとか卒業はできたんで今は晴れて無職death
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 20:46:39 ID:GM05xfpq
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 20:48:02 ID:8o5qkNOc
もはや言ってる意味がわからん
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 20:58:54 ID:QNy107vN
いや、職が用意されてたら働くけどね。
選ぶ権利もないのに選ぼうとしてるから働かないのも事実なんだけども。
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:02:58 ID:81IlDTJ+
最近そう思う。
もはや定職が無い人は強制労働でも用意してくれ、と。
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:11:45 ID:cX1Axe+7
>>672
強制労働なら町工場とかあるよ。この年なら
674名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:15:01 ID:qLMin8KI
正社員の工場員なんてあるの?
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:15:05 ID:81IlDTJ+
国が強制労働を強制してほしい。
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:19:13 ID:cX1Axe+7
正直強制労働に俺たちが堪えられるとは思えないw
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:23:39 ID:81IlDTJ+
それで殺されるんならいいんじゃない?
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:24:40 ID:iIXnXY6l
強制されたら耐えられるんじゃない?
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:28:28 ID:81IlDTJ+
違う 違う そうや そうやない
職を逃がせない
違う 違う  そうやない
このままやと辛い 逃げ出しそうや
680662:2005/06/09(木) 21:34:31 ID:AtMd4v1g
俺だけじゃなかったのか…ちょっと安心したよ(´Д`)
お互いがんばろうな。
681名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 22:47:28 ID:LzC+tGrG
俺もうダメかも知れん
デヴィ婦人の谷間に欲情しちまう・・・
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 22:56:16 ID:cX1Axe+7
森山中でセンズリしたよ
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 23:12:18 ID:OLXCY4uQ
自分に何ができるのだろう?
684名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 23:56:17 ID:nBIEOxq3
978 :転職回数二桁 :2005/06/09(木) 21:37:10 ID:GGYeucE7
>>976
口頭で辞める事を伝えただけでもキミはエライ。
オレはロッカーに「僕にはムリです。辞めます。」と書置きを残して
昼休み中に逃げた。

>>977
一時間以上耐えただけでもキミには見込みがある。
オレは朝礼の後、便所に行くフリをして脱出した。
実働5分ぐらいか。
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:04:59 ID:qLMin8KI
実働5分って……
686名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:10:36 ID:QvJBApcn
社会主義がある意味うらやましい
687名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:13:02 ID:jEWRiFoD
日本が一番社会主義的だぞ
共産国家行きたいのなら止めはしないが
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:23:03 ID:gBoj0jgU
なんで今日はこんなスレ伸びてんだ?
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:31:22 ID:NEEYfXvu
>>688
バイト休みで暇人な俺が、チマチマカキコんでるからだ。
今も納豆ご飯とコーラという日米の代表的な食物を食しながら
2ch見てる

早く寝なきゃなんないのに何やってるんだろう俺は……orz
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:31:56 ID:PiQvzafW
入ってから先輩に毎日怒られまくった(今日は俺が反抗したせいで喧嘩寸前になった)からバイトやめる。
帰り際に優しい先輩から「彼が君に怒るのは、君に期待しているからだよ。
どうでもいい奴には怒らない。どうか悪いようには捉えないでほしい」なんて
言われたけどどうでもいい。
何で同じ給料しか貰えないのに、俺だけ厳しくされて沢山仕事こなさなきゃならんのだ。
勝手な理屈を受け入れるほど俺は心の広い人間じゃねえ。
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:35:52 ID:NEEYfXvu
>>690
なんのバイト?
692名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:45:38 ID:PiQvzafW
>>691
警備。といっても、ただ突っ立てる旗振りとかじゃなくて
俺が入ってる現場は、でかい駐車場で複数のイベント会場とかの近くなんで
車の出入りが凄く激しい。
だから覚えるコトとか多くて、車の誘導とかにかなり慣れが必要なんよ。
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:47:31 ID:xMLgGaW/
690さん
そうゆうのうちもあったよTT
のイローぜ気味になるくらい行ってくるDQNなやつもいるから
人生無駄にしないためにもやめたほうが良いよ
自分はノイローゼ気味になって 鬱で心療内科いってますから
バイトなら辞めたほうがいい、
彼が君に怒るのは、君に期待しているからだよ。
どうでもいい奴には怒らない。どうか悪いようには捉えないでほしい
てのは建前が多くて実際はただ気に入らないだけが多い罠
694名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:50:09 ID:NEEYfXvu
警備なら俺もやってたよ、高校の頃だけど。
でも車の誘導って資格が要るってやらせてもらえなかったな〜〜

はぁ〜その時が懐かしいよ
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 01:01:52 ID:F43E7X4Z
>684
ワロス
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 01:06:36 ID:PiQvzafW
>>693
同期で入った俺と同様やる気のある奴もしごかれてたから、
期待されてたのは半分あるんですよ。一緒に遊んだりした仲の良い先輩も言ってたし。
ただそのDQNの場合、他の同期と比べても明らかに俺に対する当たりキツイんだよね。
俺がミスると俺に怒鳴り、俺の同僚がミスると連帯責任でなぜか俺の方がきつく怒られたり。
色々なDQNはいたけど、人間関係が嫌でバイト行きたくないと思ったのは初めてだよ。

>>694
俺も資格なんぞ持ってないぜー。
つーか警備員って高校生もできるんかー。知らなかった。
697名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 03:18:06 ID:s8yRJJ1n
>>696

自分も上の人にしょっちゅう怒られてるよん
昨夜もみんなの前で20分間怒られた。つーか昨日は2回怒られたし
今月入ってもう4回は怒られました。ソイツ自分以外の人には一切怒らない。
今、同じ作業場には7人いるんだけど、彼以外はみんなすごくいい人。


簡単に辞められる環境じゃないので
とりあえず2年間は耐えなければならず、かなり氏にたくなってくる。
ちなみに朝9時から夜中1時頃までの過酷な労働です。
早くぶっ倒れないかな、漏れと期待しつつそろそろ寝るわ。おやすみ!

698名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 05:16:26 ID:0Y1wYdqZ
>>647
残り80はきるすぎるな。
ランクにもよるけどおれなら3年は軽くかかる数だな。
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 05:55:03 ID:tRDlbHCH
はぁ

なんにもしたくないなぁ
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 07:22:54 ID:Is1/gPz0
>>697
何の仕事なんだ?
ノイローゼでそいつ殺しちまうまえに、辞めた方がいいよ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 07:52:18 ID:k9GkYnEB
個人的には殺すよりも個人情報だとか写真うpとかがいいなぁギャハハ
702名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 10:53:01 ID:xMLgGaW/
前の所の
山○ってのうザかったな
典型Bがたで自己中
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 11:33:05 ID:k9GkYnEB
医療ミスで患者死亡のニュース
看護婦23歳だったね
56年生まれかな
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 12:59:06 ID:gBoj0jgU
バイトとかだったら、無理せずに辞めたら? どうせバイトなんだから

バイトでもそこで昇給・正社員になれるチャンスが残ってるなら、辞めることないけど
あーだ、こーだ言われて自分に利がないならバイト続ける意味ないと思う。

オレなんか昔、とあるバイトで時給詐欺にあってて、文句言ったら事実上首だもん
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 13:05:20 ID:xMLgGaW/
本音は
簡単に採用される職は、合わない奴は
そこにいる主導権握ってる奴とかと合わないと
やめさせられるような方向にもっていかれる
いやがらせとかな
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 13:10:32 ID:9UZywsLX
うえーーーーーーーーーーーーーん
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 13:15:00 ID:9UZywsLX
ちょ、誤爆
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 14:21:31 ID:F9qoQ+yD
今年もあと少しで夏のボーナスの時期か。なんかすげー鬱・・・
トヨタ社員の友人から「久しぶりに遊ぼうよ!」と誘いがくるけど
断りまくり。ハロワにある求人しか道が無いし当然のようにナスは無しで
休みも少ない。まさに生き地獄。
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 15:15:47 ID:NEEYfXvu
こんにちは兄弟達
大学中退
現在激しく無職
通信制大学2年生
最近免許がゴールドになったこと位しか自慢が無い俺が、今日もノコノコきましたよ

今日もバイトが休みだったのでハロワ行って、その後で図書館に行って
使えそうな本を物色してきた。

あ〜あ、やっぱいい仕事はなかったな……メチャ混みで暑かったし……
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:02:01 ID:F9qoQ+yD
来月で今年も折り返しの時期が来るな。去年に比べこの板も人が減ってるし。
妥協して社会の奴隷として働くかバイトでもして無職の道を選ぶか。。
おまいらならどうする?中田英が言ってた「手遅れ」という言葉。
この言葉の恐怖を改めて実感したよ。
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:17:08 ID:FoOTQj8R
>>710
去年に比べて明らかにスレ進行速いよ
人の数は知らんけど
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:18:48 ID:NEEYfXvu
>>710
結婚とか考えてないなら、一生バイトでも食っていけないこともない。
もしきちんと就職をするなら、何のために働くかという理由をしっかり持って
ないと又ここに戻ってくるだろう。

俺は皆に聞きたい。
就職をしようと躍起になってる香具師もいるだろうけど、何のために働くのか
きちんと理由を持って就活をしている香具師いるのか?
713名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:28:51 ID:UuHd46Wm
>>712
不安からの解放
世間の目からの解放
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:29:33 ID:xMLgGaW/
たぶん
周りがやってるからとか、世間体がとか
の人がほとんどだろうな、適当にあわせてりゃ良いってカンジも多いだろう
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:29:48 ID:IqSMVSKn
saikinharowaittenaina-
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:33:09 ID:IqSMVSKn
himadayona-momaera
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:33:10 ID:xMLgGaW/
適当にあわせてりゃいいってかんじが
嫌だったから辞めたんだけどな
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:34:19 ID:Y4Y/IlNs
この歳で彼女いない
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:35:02 ID:IqSMVSKn
kanibarizumunokanojyoinai
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:38:57 ID:NEEYfXvu
今は世間体とかかもしれないけど、将来的には結婚も考えてるんだろ?
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:39:34 ID:IqSMVSKn
kangaetenaiyo
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:40:11 ID:IqSMVSKn
まんこ
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 16:40:32 ID:IqSMVSKn
まんこしゃぶしゃぶしたいよー
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 17:13:04 ID:F9qoQ+yD
若いうちは世間体かもしれん。それに無職のままだと就職してる友人と
会うたびに鬱になるし仕事の話になると取り残された感じがするし。
結婚は流れと運まかせ。たいだい彼女も出来たことないのに結婚なんて
無理だと思うし。てか今は就職して正社員として働きたい・・・
725444:2005/06/10(金) 17:19:41 ID:jHB7FmCk
>>724
そうそう。
飲み会とかで、今仕事なにしてんのー?は
挨拶みたいに聞かれる(つД`)

>>712
自分は、お金の為かもしれない。
一人暮らしする為に安定した収入が欲しい。
いままでバイトだったので、福利厚生に憧れるよ。
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 17:42:48 ID:xMLgGaW/
結局 世間とか曖昧なものと
建前に振り回されるんだよね・・・生きてるいみあるんかな
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 17:54:48 ID:F9qoQ+yD
>>726
好きな事や趣味があるうちは死にたいとは思わない。
今の状態だと情緒が不安定なんでおかしな事を考えたりする事もある・・・
就職して正々堂々としたい。この一言に尽きるよ。
728名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:01:24 ID:Is1/gPz0
うあああああああああああああああ
あああああああああああああああ
いやいやあいあやあ仕事いあやあぁあああああああああああ
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:07:49 ID:NEEYfXvu
恋愛で悩んでる奴って羨ましいよな。
俺たちの年だともう結婚していてもおかしくないだろ。

きちんと仕事してて、明日のデートではプロポーズするぞって意気込んでる
タメの奴もいるんだよな。
で、言うタイミングとかで、あーでもないこーでもないと悩んでるわけだよ。

俺にとっては、桁違いどころか別次元の話に聞こえる……orz
そんな悩み抱えてぇええーーー°(>_<)°

でも俺は病気持ちだから、子作りできないんだけどね
遺伝しちまう
子孫繁栄できない生物は生きてる意味がないな……
ウ、ウツダ・・・・・・
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:09:27 ID:Is1/gPz0
奴隷(サビ残、休み無し、超肉体労働)で働き始めました。
今はこのスレの常連です。

仕事決まったのに
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1115510311/
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:14:41 ID:xMLgGaW/
結婚が幸せって自分は思えないな
対人恐怖アンド不信だもんで、どうせ浮気とかあるし遊ぶだろうしね
自分はセフレ関係がほしい
732名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:24:57 ID:8I/BuXRc
対人恐怖で大きく出たね〜笑
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:39:36 ID:xMLgGaW/
深い関係になるのがこわいんでつ
・・・(;´Д`)ウウッ…
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:42:02 ID:8I/BuXRc
733浅い関係の方が恐いよ!数はあるけどなにやってもうまくいかないよ!
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:50:45 ID:NEEYfXvu
誰か国家資格持ってる香具師いる?

俺は一応
Microsoft office user specialistのWordとExcel
という知らない香具師が聞いたら、思わずオーッと唸ってしまうような資格
持ってるけど、何の役にも立たん!
ρ(..、)イジイジ・・

取得しようと考えてる香具師がいたら、悪いことは言わん
やめておいたほうが無難だ。
736名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:51:55 ID:Is1/gPz0
>>735
あれ、アホみたいに受験料高い上に、バージョン違いがあるのな(w
1科目(Wordだけ)で1万くらいだっけ?
737名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:54:54 ID:T0ZZ31x1
皆さんに、すべての良きことがなだれのごとく起きますように!
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:57:40 ID:NEEYfXvu
そうだったかな
詳しいことは忘れてしまったが、受講料は1科目8万とか取られた気がする。
つまりWord+Excel16万だ。

さあ、大いに笑ってくれ
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:07:40 ID:jEWRiFoD
>>735
基本情報持ってるけど役にたつのかなコレ
国家資格は安い上に一生物だからお得感はある
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:10:42 ID:Is1/gPz0
現状の俺。
http://www.d-room.org/diary/diary/index.html

>>737
すげーボッタ杉だな、そりゃ。
ちなみに現在はMOUSからMOS(Microsoft Office Specialist)になってるな。
ネズミがハンバーガーになった。


741名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:23:48 ID:jEWRiFoD
>>740
日記見てると普通の人みたいだな
俺なんかヒキって恥ずかしいわ。マジで
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:25:13 ID:+kOK3FDR
2ch検索 ボーナス
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9&COUNT=10

2ch検索 昭和56
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%BE%BC%CF%C256&COUNT=10

日本の富裕層134万人 全世界では830万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000167-kyodo-bus_all





来年のW杯をハイビジョン環境で、心から楽しめるように頑張ろう・・・・・ orz
743名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:44:31 ID:NEEYfXvu
>>740
マックになってたとは、知らなかったな〜。
情報サンクス。

>>739
基本情報技術者だよな?聞いたこと無かったんだけど、調べてみたら
これがなかなかどーしてけっこうな資格じゃないか。

詳しくないから何の根拠も無いが、役に立つだろ。
少なくとも俺のゴミハンバーガーよりは役に立つのは間違いない。
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:46:49 ID:NEEYfXvu
>>740
マックじゃなくモスだったな。間違った
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:48:35 ID:Is1/gPz0
正直、女ならExcel・Wordで事務になれるけど、男はキッツイよなぁ。
経理事務やら工業簿記やら出来ないと。
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:48:49 ID:jEWRiFoD
>>743
新卒なら役に立つかもしれないけど、俺みたいな低学歴無職には糞の役にも立たないよorz
不採用の連続でなんて言うか別の業種選ぼうかと思ってる。最近
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 19:53:43 ID:+kOK3FDR
IT系は資格より、実務経験、実績ですよ
基本情報とかシスアドは正直、自己啓発程度
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:03:35 ID:NEEYfXvu
どこの会社も口を開けば、やれ「即戦力」だのやれ「実務経験」だの
って……
全部の会社がそんな事言ったら、資格を取っても俺たちはどこで
実務経験を積めばいいんだ。

749名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:03:53 ID:jEWRiFoD
実務経験なんて無いからな。俺
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:12:25 ID:NEEYfXvu
>>749
何で取ろうと思ったんだ?興味本位?
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:21:12 ID:F9qoQ+yD
自動車の免許以外で国資持ってるだけマシじゃん。
俺みたいに持ってない奴は論外・問題外なんだろうよ。
分かってるくせに自分より下を見つけて優越感に浸るという
流れは相変わらずだな。
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:24:14 ID:jEWRiFoD
>>750
取ったら今話題のIT業界に就職できるかなと思って

>>751
俺高卒無職だから別に凄くないよ。普通に最下層
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:31:24 ID:F9qoQ+yD
>>752
職歴はあるの?俺は専卒だけど高卒と同じ扱いだから
結局国資持ってるお前の方がリードしてるよ。
最終学歴が悪くてもお前さんみたいに能力があれば
そこまで悩む必要はないと思うんだけどな。
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:34:55 ID:jEWRiFoD
>>753
職歴無いよ。友達とも疎遠になって親にパラサイトしてる
基本情報はなんか面白そうだから取った
多分職を選びすぎなんだろうけど面接で落ちまくり
やっぱ何もしてない香具師って見ればばれるんだろうな〜
覇気がないってよく言われます。面接で'`,、('∀`) '`,、
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:36:29 ID:zpY3cQYn
元気の無い奴は何やらせてもだめ
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:40:35 ID:NEEYfXvu
>>752
就職のために取ったのか。
その気持ちは良く分かるな〜〜

俺もWord・Excel取ったのは同じ理由からなんだよ
しかし焦って資格資格と、ガッつくと損するだけだな。
ハンバーガーにそれを教えられたよ……

16万か……高い授業料だったナ…orz
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:50:55 ID:eihVdFjw
本当に書き込み増えましたね
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:56:56 ID:F9qoQ+yD
>>754
職を選り好みする気持ち分かるよ。
もうここまで来たらとことん選ん方がいいと思うよ。
能力あるんだし。

>>755
元気のある奴ない奴は性格の問題だろうね。
生真面目な奴はここが欠点でDQNはその点有利だろう。
たとえ元気があっても能力がないと空回りして失敗するケースもあるけど。

759名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:05:48 ID:NEEYfXvu
>>753
高卒と専卒って同じ扱いなのか?

就職に関して私見では
大卒<短大卒=専卒<高卒<大学中退<中卒
っていう感じなんだが……
違うのか?

760名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:11:43 ID:NEEYfXvu
>>758
<じゃなく>だった……
だぁぁああーー、こんなだから駄目なんだよな
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:17:21 ID:F9qoQ+yD
>>759
縁がない大企業は分からんけど俺がこの前受けた中小企業の面接で
質問したんだけどその企業見方は大卒<短大卒=専卒=高卒<中退者
って聞いたぞ。それに専卒で国資の一つは持ってないと
君は専門学校に行って何してたの?ということになる。言われたことあるし。
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:26:01 ID:NEEYfXvu
中退者がビリってことは、どっちにしろ落伍者だから高校中退も大学中退も
たいして変わらんよ〜ってことだよな。

ゲホッ、あまりにもつらい現実だ…… 
763名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:45:07 ID:sJ3vGXeK
401 :Miss名無しさん :2005/06/10(金) 19:51:20 ID:okNt8gyG
なんと28になっちゃった。23から28までホント、いろんなことがあったなぁ
全身全霊傾けた恋も終わり(泣)過労で退社し(怒)まわりは結婚し(喜鬱)
どたばたどたばたして5年がたちました。
いろいろ悩み多き年頃のはじまりがきっと23くらいなんだろな・・・
青春してくださいね
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 22:06:19 ID:xRIpXeWj
バ、バッキャロー!
始まる前から終わってるんですよーorz
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 23:40:16 ID:VdQm3G9s
>>760
凡ミスって欝になるわな。
でも考えすぎないように。
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 23:43:02 ID:F9qoQ+yD
この歳で青春なんて無理だろていうかそういう時期は終わった・・・
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 23:59:59 ID:9843+Ggw
そうだ 京都逝こう
768名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 00:05:01 ID:0IeocjQN
京都行くためには樹海通らねばならん…
769名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 00:14:56 ID:WwCW1oWO
たまには こうして肩を並べて飲んで
ほんの少しだけ立ち止まってみたいよ
純情を絵に書いたような さんざんむなしい夜も
笑って話せる今夜はいいね

温泉でも行こうなんていつも話してる
落ち着いたら仲間でいこうなんて でも
全然 暇にならずに時代が追いかけてくる
走ることから逃げたくなってる

やさしさに触れることより 振りまくことで
ずっと ずっと今までやってきた
それでも損したなんて 思ってないから今夜も
なんとか自分で自分を守れ

Hey Hey Hey 時には起こせよムーブメント
がっかりさせない期待に応えて素敵に楽しいいつものおいらを捨てるよ
自分で動きださなきゃ 何も変わらない夜に
何かを叫んで自分を壊せ!
770名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 00:25:12 ID:X0poqEGG
小室哲哉きらい
771名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 00:46:17 ID:mjV66qOE
502 :名無しさん@明日があるさ :2005/06/10(金) 11:50:41
すごいぞ!おれ!
机の下から向かいの席の子のパンツが丸見えなのを発見!
よく短めのスカートはいてくる子だからスゲー興奮だよ。
しかもおれの席壁側だから後ろの目もきにならない。

会社に来る楽しみができた〜
772名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 01:01:28 ID:yCX94Aag
>>769
その歌って厨房時代に流行ったよな。
あの時は実感なかったけど、この歌詞は今の俺には眩しすぎるよ……。
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 03:07:25 ID:FEFw2Bk0
243 :受験番号774:2005/06/11(土) 02:37:13 ID:fhNZYeVd
バイト面接の担当者に
人生なめてんのかおい!
大学卒業してプラプラしてたんじゃ親御さんも泣いてるだろーがおい!
24歳で実務経験無いって、それなら新卒雇うぞおい!
採用になっても新卒並の給料も出せんぞおい!
みたいな事を延々と言われましたよ・・・
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 05:31:14 ID:HunBUtdY
バイトなんてフリーターと学生+おばちゃんのためにあるようなもんだし、それなのに↑のような
面接官がいるのがむかつくなぁ。なんか読んだら就活する気失せたorz
もう何ヶ月もしてないけど・・・だめぽ
775名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 05:41:58 ID:HunBUtdY
854 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/06/09(木) 16:48:16 ID:Jfs4U6TT
現在高卒職歴なし資格普通免許のみで鬱気味の今年22の男が
10年後年収700万〜1000万クラスになるにはなにをすべきか述べよ(65点)

※高卒→大卒でもよい。22歳→もちろん23か24歳に直して
776名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 06:10:56 ID:PiEzR+qv
>>775
そうだな、無職・だめ板に来ない勇気を持つことだなorzムリポ
777名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 07:54:22 ID:Ta4akF80


孫悟空 「おちこぼれだって努力すりゃ、エリートを超える事があっかもな。」
778名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 08:50:02 ID:K7dXFWbP
でもその為には死の淵から
何度もはい上がらないと行けない。
779名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 08:50:15 ID:ctPzmp5K
君らって聞いてるといつも始める前から何かしら理由つけて
ダメだ、無理だ、欝だとか言ってるけど
いいかげんに根性みせれば?
恐らく卑屈な発言してるけど心の中ではまだ大丈夫だとか思ってるんでしょ。
そんなことばっか言ってると本当に後悔するよw
780名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 08:52:29 ID:n55NrCGu
根性ねぇ・・・
781名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 08:56:06 ID:HGt/V2JO
はいはい 駄目板で説教はやめてね どうせみんな一緒なんだから
782ペンダ:2005/06/11(土) 09:03:56 ID:HRWBdJc7
>>779
で?おまいには何ができるんだ?
783名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 09:29:40 ID:UB9aDq2+
>>773
これ言われても俺等へこむ事ないっしょ。世の中もっと酷い香具師いんだし。
有職者でも犯罪犯すんだし 高校生は瓶投げ込むし
784名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 10:05:23 ID:ee81eqfr
>>779
で?おまいには何ができるんだ?
785名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 10:05:23 ID:pxGLscrb
埼玉や茨城で割と大きな駅の周辺でも夜歩いてみるといいよ
786名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:10:07 ID:0UHUPgAo
>>785
その目的を述べよ。
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:13:00 ID:HGt/V2JO
自殺以外の方法で死ねるから
788名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:26:45 ID:Hm42y3kL
このスレには何人常駐してんだ?

よーし!漏れが将来億万長者になったら
おまいらに毎年1千万くれてやるよ
このスレに10人いたら1人あたり100万ずつな

まあそんな訳でおまいらで漏れを
億万長者にまで育ててくれ!頼む!
789名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:27:40 ID:RH+TEe2D
最近見始めましたよ
790名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:39:25 ID:uSDkxC1t
なんか>>788のレス読んでたら、
ドリフのコントの「貧乏が治る薬ありますか?」ってやつ思い出した
791名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:43:38 ID:yCX94Aag
こんにちは兄弟達
>>709の俺がバイトから帰ってきましたよ

今日はハロワ休みだな
そこで不可抗力ながら、悶々と過ごしている皆に質問だ

最近泣いた経験ある?
嬉し涙でも、悔しくて涙が込み上げてきたのでも、感動したのでも
とにかく何でもいい。
経験ある?
792名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 15:01:22 ID:PgJ1Lzi6
>>773
何でバイトの面接なのに採用されたら新卒並の給料なんて話でてくるんだよ
793名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 15:01:58 ID:YfKCgdR2
http://www.asahi.com/job/special/TKY200506090158.html
有効求人倍率。。。

「まじめに働こうと思ったんやけど、一度フリーターしてまうと
請負のこんな、きっつい所しか雇ってくれへん。将来つったって最悪やで」

この一文がすごい怖いし自分の将来像や今の現状にも当てはまるのかと思うと
死にたくなってくる。30代に入ると周りの同級生はキャリア組みになり
結婚し子持ちになり円満な家族送るだろう。そんな中俺たち脱線者は激務薄給で
ボーナスが無いため経済力もなく体調も悪くなり一生独身で勝ち組からは笑われ
哀れな人生を送るんだろうな。
794名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 16:24:23 ID:RH+TEe2D
欲望を満たせるのは、ごく一部の人間だけだな
・・・((=-_- =))
795名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 17:32:22 ID:hVqcPxs2
今日の新聞によると億万長者(財産が100万ドル≒1億7百万円以上ある人)
が日本には1%もいるらしい。その数134万人。
世界の億万長者の6人に1人が日本人らしい


人口比1%なので例えば人口30万人の市に住んでる人は
同じ市内に3千人の億万長者がいる訳だ
796名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 17:49:20 ID:RPwYK0Pe
つまり、あれだ。
使われる側より、使う側にならないと一生奴隷で
幸せにはなれねぇってことか。
起業、ベンチャー、IT、フォゥー、世の中は地獄だぜぇ。
797名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 17:58:43 ID:0NeVUWr1
>795
1億700万だったらうちにもあるぞ
その数字間違ってんじゃねえか
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:10:13 ID:hVqcPxs2
>>797

世界の「億万長者」、60万人増の830万人 米社調査 2005年06月10日10時55分

 金融資産を100万ドル(約1億700万円)以上保有する
「億万長者」が04年に世界で約60万人(7.3%)増え、
約830万人に達した


http://www.asahi.com/business/update/0610/088.html

799名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:15:35 ID:aMx/PZrR
>>797
1億700万なんて普通のサラリーマンじゃ無理。
君の家が恵まれてるだけだよ。
800名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:18:16 ID:HsD6YQdk
>>791
人生に泣いてるよ
面接終わったら嗚咽が止まらない
801名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:19:54 ID:CbYmryoa

「自分にはもうこれ以上無理だ! 続けられない!!」

と決めつける事ぁあるな。
それで20回ほど仕事辞めたし。
802名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:24:08 ID:KxH5lMhm
お前ら将来なりたいものとかないの?
803名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:27:57 ID:RH+TEe2D
鳥になりたい
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:36:19 ID:8jHajGPN
もう24歳じゃねーか
俺の好きなミュージシャンはもうこの歳で心揺さぶる音楽を
鳴らしてるってのに
805名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 19:01:48 ID:HsD6YQdk
この大空にツバサを広げ飛んでいきたいな〜
806名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 20:28:11 ID:zbuk1tB3
>>805
密かに好きな曲だな。
というか週末のこの時間
メッセンジャーに登録してある友達12人全員がオフライン
かるく鬱になれる出来事だ・・・
807名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 21:30:09 ID:NAcgCIIy
今週は週5でバイトしたけど、ニートの時と比べて気分いいね〜
ニートの時は毎日溜息だったからな
808名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 21:32:15 ID:yCX94Aag
俺の愛猫が、病気で死にかけてる
無職の俺には入院させる金はないし
入院させても延命治療しかできないと言われてしまった

俺の心の支えが……orz
どうしたらいいんだ

809名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 21:38:57 ID:Zl+1xo8D
一緒に死ねばいいと思うよ
810名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 21:51:56 ID:notnPMKc
>>807

そう、なんかやってると気分が180度変わるんだよな!
811名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 21:58:41 ID:zbuk1tB3
>>808
うわ・・・俺も犬飼ってるからすげー気の毒に思える・・・
もっとデカイ有名な病院で見てもらったら?
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:05:25 ID:n55NrCGu
>>808
ヒント:借金
813名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:06:33 ID:HsD6YQdk
>>808
親戚に金借りろ
そしてバイトして返す
814名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:17:50 ID:ctPzmp5K
オマエラのタイピングスキルってどれくらいのもん?
ヤフーインターネット検定で挑戦したスキルでは3級の197点でした。
誰か挑戦してスキル判定おしえてちょ。(無料)

815名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:25:49 ID:HsD6YQdk
('A`)マンドクセ
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:28:21 ID:UB9aDq2+
3級2000円じゃん
817名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:33:43 ID:UB9aDq2+
●怒りが感じられない

 物流センターで働いていたアルバイトは約400人。一握りのアマゾンの社員を頂点に、日本通運が運営し、現場の作業はアルバイトによる人海戦術に頼っていた。

 作業は注文を受けた本やCDを、約100万点の在庫の中から探し出し、棚から抜き出して、梱包することの繰り返し。時給900円で、各種の社会保険はなし。契約は2カ月ごとの更新。

 「ノルマは1分で3冊。作業はすべてコンピューターに記録させてもらいます」

 バイト初日に横田氏はそう言われた。

 センター内を動き回って、本を探し出す。やっと120冊を集めて、必要項目をコンピューターに入力するとこんな表示が現れた。

 「今回のスピード 1.2冊/分」

 いつしか作業に追いまくられるようになっていった。

 「使い捨ての人材であるアルバイトをコンピューターとノルマで管理して、最大限に活用しています。コスト削減のためなのですが、ある意味、感心しましたし、怒りも感じました」

 と振り返る。

 年末の繁忙期、朝礼で残業を告げられたが午後3時になって、残業がなくなった、と告げられた。

 「残業確定といいながら、これはない」 と同僚に水を向けたが、反応は、 「そんなものじゃないですか」 と冷めていた。

 働く者の怒りがまるで感じられなかった。自己実現も達成感も将来につながるものも見えない待遇だったからだ。

 横田氏は日本の労働の現場でアルバイト、派遣、請負という形態が広がる現状について、こう指摘する。

 「アマゾンはネットで本を買う人と物流センターで働く人とは別の階層になっています。希望のない労働の階層構造が広がることは、国にとっていい結果を生まないと思います」
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:34:47 ID:CbYmryoa
>>814
練習ってやつかな?
http://cert.yahoo.co.jp/category1/trial/16.html

1級 795点だったよ。
819名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:37:04 ID:lNw3s7gx
俺は手取り11万で働いてるんだが、この歳で正社員で俺より安い給料の奴なんていないよな?
820名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:38:07 ID:fRyWhTHa
NHK見ろ
821名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:38:13 ID:CbYmryoa
>>819
ボーナス無し、土曜日休み無しでそれだったら相当キツイな・・・。
822名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:43:27 ID:n55NrCGu
>>820
また自殺者を何人も生み出すような放送してんのか
823名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:43:53 ID:CbYmryoa
トラック地獄
824名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:44:35 ID:ctPzmp5K
>>818
俺の197点でもキーボード一瞬ちらみ程度の早さだと思ってたのに
795点ってみんなのタイピングスキルってブラインドタッチレベルなのか?w
825名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:55:18 ID:0ICxhQ3h
女は出来ない。仕事は決まらない。すげー鬱orz
この二つに関連性でもあるのか。。
おまいらはどちらかはキープしてるんだろ?
826名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:01:02 ID:CbYmryoa
>>824
頭より手が覚えてるから。
逆に、目で特定のキーを探そうとすると、かなり遅くなったり。

>>825
彼女いた事無いし、チンポ包茎だし、仕事はもう24回ほど辞めましたが。
どこいっても

「やる気あるのか!!」
「お前には適正が無い」

みたいな感じ。
827名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:02:21 ID:uay/d9wB
>>817
それ朝日の記事だよね。何回かにわけてニートだか派遣特集みたいなのやってたな。
昔に本で有名になったトヨタの絶望工場引き合いにだして、
アマゾンバイトをどうこうとか書いてた。

そういう労働に就いてる人は、もはや絶望すら感じない。
絶望とは僅かでも希望を持った人が感じることができること。
みたいなこと書いてあったのが印象に残った。
828名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:06:37 ID:NAcgCIIy
週5の仕事で辛いなんて言ってられないよな。友達とか土曜出勤あるらしいし、平日も終電に
乗ることがほとんどだって言うし・・・・もう24になるから仕事がんばんないとな。ギャンブルは
辞めないとな
829名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:05:18 ID:+cEH6lJZ
>>826
24回も仕事決まってるのがすごいよ・・・
830名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:09:28 ID:KiGm5tnP
>>829
つっても、ブラック正社員が6回、バイト派遣が18回ですよ。
ちなみに1つのバイト(パチ屋)だけは3年続いた。
あとは全部、2週間〜1ヶ月で辞めますた。
831名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:10:33 ID:5vp7uKtg
俺もパチ屋のバイトやろっかな。
パチ屋のバイトってDQN多い?
832名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:17:37 ID:7g4qOH1k
>>824
ブラインドタッチって当然のLVだと思ってたけど、
そうでもないん?
俺は600点2級だった。
初見で適当にやったから、何回もやればもっと点数上がると思うけど。
833名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:37:16 ID:KiGm5tnP
>>831
客もDQN、社員もDQN、勿論俺もDQN。
まぁ週に4回しか出てなかったから、長続きしただけの話なんだけどね・・・。
それでも都内なら時給1300円以上あるんじゃないの?
834名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:49:15 ID:uSEcTFGk
>>832
俺も600点だった。
まあ女性でもないのにタイピング早くても何も嬉しくないけどな。
835名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:17:33 ID:dHBjiK/8
うほ。12chに無職ダメ男が出てる!
関東でも放送してるかな?当方愛知県民ですが・・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:19:02 ID:RVdvF9kG
東京はアニメですた(´・ω・`)
837名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:29:14 ID:uSEcTFGk
>>835
チャンネル変えてみた。コイツって一度は公務員になったの?
能力はある奴なのか。ツマンネ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:41:20 ID:uNKBpyrX
>>833
高っそんなもらえんだ
839名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:41:42 ID:uSEcTFGk
就職!がんばるぞ!!
これからハローワークに通うぞ!!
840名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:57:42 ID:1PXUh2d8
就職の前にせめて免許とMT教習に通い始めたんだが
やヴぁい。やばすぎる。ATにすればよかった・・・
なんだい?半クラ?意味わかんね。というか断続クラッチで止まりまくり。
毎日が日曜日だから2ヶ月弱で余裕で取れると思っていたが
これは年内ですらムリポな予感・・・
841名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 02:15:10 ID:RVdvF9kG
天国じゃなくても楽園じゃなくても職に就けた幸せ感じて風になりたい〜♪

早く内定がホシス(´・ω・`)
842名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 03:30:30 ID:w3cSJEGT
タイピング・・・300点4級だた(´・ω・`)
死にたくなってきた・・・orz
843名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 03:30:33 ID:o0BNZWN8
>>840


漏れ実践はストレートでいけたけど
最後のペーパーテストで6連敗しますたww
844名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 03:51:44 ID:2z54Varo
>>840
最初はそんなもん。慣れれば余裕だと思われ。
まあ慣れても無理ならあきらめるしかない。
845名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 04:00:31 ID:5vp7uKtg
教習所によるかもしれんが、言えば途中からATに変えられると思うよ。
トラックとかバスの運ちゃんにでもならん限りMTの必要ないかと。
846名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 06:12:30 ID:t9+v/8Ff
来週からハロワ通いを再開しょうかと思う。もう金ないし、飯を食いつぶしてるだけだし。
氏ぬ勇気もない。でもハロワよりネットで探したほうがいいのかな?

ダイピング4級だったorzたぶん、がんばって3級だな。−←はどの指で打つんだい?
847名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 06:31:05 ID:t9+v/8Ff
おまいらにとっちゃ楽勝だろうから漏れはてこずるから代わりに倒してやってくれ。

ttp://jump.shueisha.co.jp/one/game/top.html
848名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 09:09:27 ID:kSv0P8XZ
1億700万、無い?1億7000万は無いけど。
つっても親の財産だから細かくは分からないが・・・
1億近くはあるはず
849名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 10:20:35 ID:fU0117++
MTで取ったけど全然乗らないからペーパーだよ俺
850名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 11:31:46 ID:J5RstVgE
>>848
前にどっかで、普通のサラリーマンの生涯収入が3億とかって
見た気がするんだけど
それで考えると3分の1あまらせてるうちって
そうそう無い気がする。

うちはー200万くらいかな〜 アハハ〜
851名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 11:40:00 ID:a758IU1x


清原 達郎氏

          年収100億です
852名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 12:52:20 ID:qICwtXqS
希望格差社会って本読んでみようかなぁ・・・ ますます死にたくなるだけな気もするけど
853名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 12:59:50 ID:iETCjrM2
>>846
右小指



足の
854832:2005/06/12(日) 13:29:20 ID:7g4qOH1k
昨日のyahooタイピング粘着してみた。
740.11で2級だった・・・
文字数191、ミス0でこのぐらいの点数

いや、1級って何点いけばいいんだろうwOTZ
855名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 13:32:38 ID:PNFvcBuN
>>847
('A`)マンドクセ
856名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 13:59:57 ID:cBpXwoUL
タイピング、何度か繰り返してみたら、1級取れた。

文字数197、ミス1、得点816.33点

なんとなくうれしいが、虚しいな
なにやってんだろorz
857名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 14:56:52 ID:rfT23IJd
1級
文字数192。ミス1。得点817.14点

文字数少ないのになぜか>>856より上だた
858名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 15:03:15 ID:Gk3L+k9z
('A`)マンドクセ
859名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 15:17:45 ID:nO8ccmn8
1単語やって終了してみた
入力6文字
ミス0文字
16.20
「現段階では、6級に達していないレベルです」

少しやって終了したら
入力72
189.0
6級
860名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 15:18:07 ID:vUMcDWkk
今年新卒で内定もらったのに、3月末の研修期間中で辞めてしまった。
それ以来ずっとニートやってるがそろそろバイトでもしないとやばいよな。。。
なんか労働や人間関係に対する恐怖心が芽生えてしまって
バイトの電話するのも怖くなってしまった。
861名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 15:23:18 ID:nO8ccmn8
そういえば来週の今日
漢字検定準1級の試験があるんだが勉強時間0ですよ


ヤバス・・・

問題例↓(問題1、問題2、解答)
http://www.kanken.or.jp/teido/mondai/new_mondai/j1m01.gif
http://www.kanken.or.jp/teido/mondai/new_mondai/j1m02.gif
http://www.kanken.or.jp/teido/mondai/new_mondai/j1k.gif
862名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 16:26:56 ID:WDTszObO
読めるが書けん
まあ頑張れ
863名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 16:34:09 ID:W9GVst5y
パソコンの時代に漢字検定なんて何の役に立つの?
小中学生時代なら分かるけど、23〜24で取る資格じゃないと思うが
864名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 16:38:11 ID:ezVxnKJT
軽い資格逃避型無職でしょ
865名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 16:54:21 ID:YqXnLjx+
>>864
資格逃避型無職が資格に落ちた場合は
どこへ逃げるんでしょうか?
866名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 16:58:44 ID:fU0117++
>>863
パソコン時代だからこそ逆に必要とされている
867名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 17:20:07 ID:GoiqVtQS
>>863
漢検って日本人以外の人がよく取得すると聞くが。在日とか。
868861:2005/06/12(日) 18:44:37 ID:o0BNZWN8
>>866


そう!最近、携帯やパソコンのおかげで漢字が
どんどん書けなくなってきてるのに
危機感があった
だから勉強しようと思った。

就職のためでは全然なくて単なる自分のために
やってみようかと
869名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 18:50:47 ID:Gk3L+k9z
そうゆうのって
生きがいみたいなもの感じれるよね
利益になることだけやろうとすると鬱になる
870名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 19:26:30 ID:CdfnCHRn
趣味って大切だよな。生きる意味ってそれじゃん
871名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 19:44:51 ID:0rUSrap3
就職決まった。派遣だけど・・・まぁいいや。
872名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 20:18:49 ID:pmkVdJDi
派遣って就職じゃないじゃん
873名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 20:40:42 ID:Yhj0jgGg
ニートよりまし
874名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 20:48:14 ID:kSv0P8XZ
あの、一つ教えてください。
逮捕などでテレビに出る時の職業の書かれ方なんですけど

無職 → 無職
フリーター → 無職
正社員 → 会社員
派遣 → ?
住民登録無し → 住所不定

派遣の場合はなんて書かれますか?
875名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:03:48 ID:G8d2Hutf
>>874
派遣→派遣会社社員
例:http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05060623.htm
876名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:09:19 ID:kSv0P8XZ
>>875
うは、丁寧にサンクスコ。
実際ニュースの記事をググってみればいいんですね。やってみます。
しかし、全国ニュースで「派遣会社社員」なんて書かれるのはコッパズカシいッスね・・・。
877名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:10:10 ID:kSv0P8XZ
・・・しかも同い年のヤツなんスね・・・w
恐ろしい。
878名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:10:15 ID:7g4qOH1k
フリーターはフリーターって言ってたと思うけど。
879名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:32:59 ID:fU0117++
とりあえず老人を無職って言うのは違和感がある
普通が無職だから、職業なんか言う必要ない気がする
880名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:59:06 ID:LKUdPKzh
有職者だけど駄目 スレ作ろうと思う。
881名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 22:02:35 ID:LKUdPKzh
職があるのに駄目人間 スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118581296/l50
882名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 22:35:43 ID:Ekj9fObr
自立してる香具師いる?
883名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 22:37:13 ID:fU0117++
俺はパラサイト
884名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 22:46:43 ID:KiGm5tnP
ブラック入社→即辞める→ブラック入社→即辞める→結局ブラック入社
885名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 22:54:49 ID:Ekj9fObr
俺もパラサイトだよ
友達が社員で一人暮らしだったけど、相当辛かったみたい。今は実家に帰って、そこから通勤
してるらしいが。これから人生苦労の連続だよな、今まで楽してたから辛いよな
886名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 22:58:54 ID:5vp7uKtg
実家にいて、毎月親に金入れて毎日顔見せた方が
親孝行だし金も貯まると思うんだが。
食費なんて大人数で暮らした方が効率いいんだから。
887名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:03:39 ID:GoiqVtQS
でも結婚は?って聞かれたらどうする?
仮に結婚したら親と一緒に暮らす訳にもいかんだろうし。
888名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:07:35 ID:D0Ym6Oqp
そうなの?
889名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:07:46 ID:/V3FYr04
駄目だ、今日も公務員試験受けたけど、落ちたっぽい。
なんかもう無気力だ、来週から就活はじめますわorz
890名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:14:39 ID:GoiqVtQS
またまた〜、内心は期待してるくせに〜♪
891名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:17:50 ID:tjmKByfq
ニートを1年やってるけど、そろそろやばいと
自覚してきたのでとりあえずバイトしようと思う。
今、パチンコ屋でバイトって考えてるんだけど、
あれって仕事は大変かな?
892名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:26:41 ID:/V3FYr04
>>890
いやまじで落ちた。かなりショック、事前の模試では結構いい成績だったんだ。
後は一応、東京都を受けたんだが、それもボーダーライン上にあって、落ちても不思議じゃないし。
何かもうほんと、苦労が報われない人生だなとorz
893名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:27:30 ID:J5RstVgE
>>891
バイトじゃなくて 正 社 員 探せよ
894名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:28:29 ID:fU0117++
職欲しいなぁ。落ちてないかな
895名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:39:49 ID:KiGm5tnP
>>892
パチ屋バイト3つ経験してます。

1つめ 忙殺。ミスして滅茶苦茶怒鳴られて、8日で退職
2つめ 忙殺。ミスして死ぬほど怒られて、1ヶ月で退職
3つめ クソ暇で楽だったので、3年続いた。

とにかく客のいないパチ屋が良いよ。
あと目押し出来るなら、スロ専門店の方が楽だし時給高いかもね。
896名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:45:46 ID:tjmKByfq
そっか、近くのパチ屋客多そうだから、
考えもんか。でもとりあえず面接うけてみよう。
やっぱ現状は変えたいんで、やるだけやってみるか。
参考になりました。895さんありがと。
897名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:50:26 ID:7DiHUlrN
523 :名無しさん@明日があるさ :2005/06/12(日) 15:26:45
8時〜25時勤がネタだというヤツがまだ居る世はまだ平和だ。
今は9時〜20時という平凡な生活を送ってるが、
昔はだいたい9時〜60時くらいだったお
一回に起きてる間に日の出が3回見れるという奇跡を半年間味わった。

俺「今日火曜?」
同僚「いや、木曜だし」
今何曜日か、そして雨の日には昼間か夜かすら分からなくなる。
しかも体重が45キロにまで落ちた。細くなってるのが目に見えて分かった。
そんなめちゃくちゃな勤務状態が半年続いた時、事件は起こった。
「20人同時離脱」
そして業務は終わったw続行不可能w
898名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:52:17 ID:Y4l+5tRL
24でパチ屋はまずくね?
899名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 00:17:41 ID:bPh3kSXj
ニートよりまし
900名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 00:25:11 ID:Zvma8fWs
みんな今何のバイトしてるの?
俺みたいなニートばかりでもないだろうし。
901名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 00:34:28 ID:Ma+3yMet
>>900
すんません、俺もニートですww
902オタマ豆腐:2005/06/13(月) 00:39:57 ID:IekeI8fa
私はデパートのサービスカウンターで働いてる。はよ辞めたいけど契約切れるまで無理。二年くらいヒキってたから人間関係が苦痛なんだよなぁ・・・
正社員なんてなれないし時々もう人として終わってる気になるよ・・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 00:57:37 ID:cGQShQwe
>>902
デパートって人間関係最悪じゃない?
バイトしたことあるけど、雰囲気よくなかった
904名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:03:45 ID:PBJhOAxn
販売関係は
どこも殺伐
905オタマ豆腐:2005/06/13(月) 01:08:19 ID:IekeI8fa
そーそー。
やたらイジメとかちょっと浮いてるとすぐ攻撃の対象に・・・・
女ばっかだから覚悟はしてたんだけどな
必死で周りと話題合わせないといけないお昼が苦痛(-"-;)
906名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:12:20 ID:kktlr9Il
相手が女なら余裕だろ。口は達者だが男よりはマシ。
てかオタマ豆腐は男?
907名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:15:16 ID:irVJkhhC
サービスカウンターで男とかありえないと思うが・・・
908名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:18:10 ID:kktlr9Il
常識的に考えてそうだよな…筋ちがいな発言してスマソ。
まあ女の世界は口のイジメが酷いらしけど男のイジメの方が
タチが悪い。女性は陰口が付き物だからな。
909名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:20:09 ID:RNB+0xhZ
出来るだけ早く就職先を見つける様にしないといけないね。無職期間をできるだけ
短くしておかないと、履歴書の段階で弾かれるしね。
910名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:23:27 ID:irVJkhhC
いやいや、もしかして男というのもありえるかもしれんので
あながち筋違いな発言ではないかもしれん

女のイジメは精神的にかなりつらそうだな
よく分からんけども
911オタマは女:2005/06/13(月) 01:26:34 ID:IekeI8fa
909そうだよね
こんなんしてても先ないしよ・・・
今いるとこが若くないとだめって訳じゃないけど販売がしたい訳じゃないし
転職してもなんも有利にならないと思う
912名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:36:29 ID:/wZ3Qe8J
っていうか、お前ら本当はニートじゃないだろ?
ときどき俺以外みんな定職就いてて、ネタで言ってんじゃないかと思うときある。
913名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:43:57 ID:kktlr9Il
世の中いろんな人間が居るから中には現役の奴が煽りに着て
優越感に浸りにくる奴もいるが少なくとも俺はニートですが何か?
914名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 01:55:01 ID:PBJhOAxn
俺も
メンヘルニート
心療内科通ってる
915オタマ豆腐:2005/06/13(月) 02:26:25 ID:IekeI8fa
私は煽りに来てるんでも優越感持ちたいんでもないよ
そんな感じになってたらごめんよm(_ _)m
916名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 02:48:33 ID:9Tg3OgPl
>>914
奇遇だな、俺もメンヘルニート。
親は自分達が食っていくのに精一杯だから「いい加減何でもいいから仕事やれ」
心療内科の先生は「まだ治ったわけではないから無理はするな」
どうしろってんだ?(;´Д`)
917名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 02:48:53 ID:cnxFq1yu
912はコピペ?
その文はたまにどっかで見掛けるような…
918ペコちゃん:2005/06/13(月) 03:01:48 ID:AcMlJVBB
仕事したい・・・
919名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 03:16:05 ID:tJb3x4LT
・・・orz
920914:2005/06/13(月) 03:50:54 ID:PBJhOAxn
医者は
社会に対しての見方を変えなきゃ
駄目だとか言って来る 
別のカウンセラーに話し聞いてもらったほうがいいみたいなこといわれた
921名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 08:20:05 ID:2Z6dKqg/
俺はもう親のコネしか頼るもんねえな。
後は、大学時代にとった、役に立ちそうもない簿記1級か。
922名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 08:59:37 ID:2yAXR9EK
>>950
次スレよろ。
次16ね。
923名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 09:46:00 ID:AEb3uwRm
大学生は悲観的になる時期じゃない気がするんだが
924名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 12:26:34 ID:PugeDze9
今現在ここの住人のニート率が話題になってるけど
普通に考えて、ここは無職・ダメ板だぜ?
一般人はそうはこないだろ。
煽り+興味本位で立ち寄る奴もいると思うけど少数だろうなw
それにだいだい時間帯のレスで判断はつくと思う。
かくいう俺はニート4週間目に突入。
925名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 12:45:39 ID:K8mID3Ar
>>921
大学卒業後4年?くらい会計士の資格浪人後、
会計士諦めて就職した友人がいます。
初めての就職の後、2年弱で2回の転職をし、現在年収500余。
彼が持ってる資格は普通免許と簿記1級だけ。
ガンガレ。


自分も頑張らなきゃ。
劣等感で潰れそう'`,、('∀`)'`,、
926名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 12:48:27 ID:cnxFq1yu
無職だろうが有職だろうが生きてりゃ
どっちみち精神的におかしくなってくる

927名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 13:06:45 ID:cqrslWbZ
   【楽して】         【がっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万

・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?

・庁舎や便所のそうじは当然民間委託。俺たちトップエリートは
 庁舎や便所のそうじなんかしませんが、何か?
928名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 13:13:15 ID:+iOENWeQ
がっぽり
929名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 13:34:19 ID:cnxFq1yu
おなか痛い〜
930名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 13:49:58 ID:RymPFssQ
お水時代は無職扱いになるので、無職歴2年になりました。
リアル無職は半年か

腰が重い
行動に移せない

引きこもりだしなー
リハビリ仕事ないのかなー?
931名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 14:08:03 ID:TNf7/045
昨日の求人広告を朝から迷い中・・・内容は派遣登録スタッフ大募集で

OA事務(パソコン事務・エクセル・ワードを使った資料作成
     電話応対・庶務)
  資格(ワード・エクセルの基本操作)
  自給(1250円)

明らかに女性向けだが年齢の事は書いてない。
エクセル・ワードの基本操作が一番引っかかる。応用とか全く分からんしorz
自給もいいからそれなりにリスクがデカイ事やらされそうで・・・
 

932名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 14:15:08 ID:/wZ3Qe8J
女しか採らんだろうな。
エクセルはグラフや表計算作れるくらいなら大丈夫じゃね。
933名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 14:34:09 ID:K8mID3Ar
>>931
場所によるけど、都内やその周辺なら
交通費なしでその時給は安いと思う。
パソコンのスキルは派遣登録時にスキルチェックやらされるから、
それ見て向こうが判断するよ。
934名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 14:47:25 ID:C50sE77W
女は事務があっていいよな。
935名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 14:52:08 ID:PBJhOAxn
近所の餓鬼が遊んでる声が
非常にうざくて鬱になるんだが
936914:2005/06/13(月) 15:01:58 ID:PBJhOAxn
自分は国家資格まで取って
就職まではよかったが行ったところがDQNすぎて
おかしくなっていまやニート;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
937名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 15:09:43 ID:K8mID3Ar
>>934
私にとって事務は最終手段(山パソバイト)の一歩手前。
それなりに楽しいし、安定した職を得易いとは思うけど、
その先に何も無いように思えて辞めることに。
事務は完全に自己満足の世界だなーと…。
今は技術職を探してます。
…専門卒じゃ就職見つからない。
また派遣だ...orz
938931:2005/06/13(月) 16:17:13 ID:TNf7/045
やっぱ女優先か・・・愛知県の求人だけど他はロクなのが無いからな。。
他はピチピチの高校生が多い飲食店の募集ぐらいしかない。
いったいどうすりゃいいんだよ。。
939名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 16:35:12 ID:XXUxmf0m
俺も庶務の仕事してるけど簡単だよ。男も結構いるし大丈夫だよ。
940名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 16:44:41 ID:ew/5GX+I
完全無職6ヶ月目に入ってるのに・・・
今日は井の頭公園散歩してベンチ座って1時間ぐらいボーっとしてた・・
アホか俺・・・('A`)
941名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 16:51:00 ID:7l2qcAs5
783
925
942名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 17:04:01 ID:IWxMQEOa
やっべー無職3年ニートから一気に測量士補だ。
資格馬鹿が、実ったドー!

でも、土方orz <仕事あるだけ良いかと思ってる手取り12万円
943931:2005/06/13(月) 17:07:19 ID:TNf7/045
>>939
良ければ具体的な業務内容について教えてくれないか?
専卒のくせにエクセル・ワードなんてかじった程度しかやったことないし。。
頭悪いって自覚してるから今まで体使うバイトしかした事なくて・・・
944名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 17:48:22 ID:RymPFssQ
あたしの経験した事務

エクセルはグラフなんかつかわなかった
打ち込みと、表の作成と、SUM関数くらい
ワードは学生の時に親宛に配られた紙切れくらいのができれば平気
後は、コピーファックスとかね。
入った時は下っ端だからゴミ捨て、掃除その他雑務が沢山。
それを笑顔ではいはい言うこと聞いてやってれば好印象。
945名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 17:52:32 ID:PugeDze9
>>944
俺にはできんなw
そんな他人に媚をうることはw
946名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 17:59:38 ID:lUR1ycKr
【大阪】24歳男性 マンション入り口で男に肩を叩かれいきなりナイフで刺される 淀川区
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118297932/

【社会】「誕生日を書いてください」 中2男子にストーキング、24歳男逮捕…兵庫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118323374/

947740:2005/06/13(月) 18:05:18 ID:lUR1ycKr
>>943
田舎の測量は地獄だよ・・・。

948名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 19:24:54 ID:FoAajmwU
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 比較 [PR]

やった!英検2級受かった!!!
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/13(月) 19:16:26 ID:u5fbaOjn0
24歳で初資格です・・・これでようやく就職に有利になります!
ってまだ2次があるのかw

頑張るぞー^^次は準1級だー
949名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 19:49:53 ID:FvTd+Exy
A4サイズの参考書の校正のバイトしよう思うのだが1ページに
つき500円て安い?高い?
数学の高校生用の参考書なんだが・・・

ちなみに数学は得意♪
950名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 19:59:04 ID:2Z6dKqg/
>>949
何ページかによりけりじゃないか、後は交通費負担してもらえるとかどうとか。
とりあえず、働いてないなら行った方がいいと思うよ。
ここ最近コミュニケーションの重要性を感じ始めた馬鹿な俺orz
951名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 20:18:27 ID:w8v/P2/Z
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 比較 [PR]

おまいら童貞童貞っていうけどさ……
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/13(月) 17:59:23 ID:P0qwSS6Z0
ネタなんだろ?
本当はやったことあるよな?
高校生で童貞なのはまだ許せるけど
20をこえて童貞は犯罪だぞ。

なあネタって言ってくれるよな?
おまいらやさしいもんな?
952名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 21:15:21 ID:67v5BM5B
>>944
どこのおままごとだい?
953名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:15:06 ID:cEflSw4O
昨日速達で履歴書を送って早速今日面接の場をもらった。
丁寧に業務内容の説明をしてくれるし
社員は10人強で最初の仕事場としては理想の人数。
あと眺望スバラシス。

でも面接中に「というか」って言ってしまった…。
すぐ訂正と謝罪をしたがやっぱり反応は最悪だったorz
回答が空回りした確率は100%!!
一緒に面接を受けていた人は10も年上だが事務職の経験が豊富で
色々話が盛り上がっていて私はせめてふむふむと頷くことしか出来なかった。
ただでさえ滑舌が悪いのにいつまで経っても面接でどもってしまうから
今日も絶好調で手ごたえナシ(`・ω・´)フフン

だめ人間だけどだめ人間じゃないフリをしてみんなに嘘ついてる。
これ打ってたらなんか涙出てきた(つд`)ゴメンネ、遅出だけど頑張るから
チラシの裏ごめん
954931:2005/06/13(月) 22:23:15 ID:TNf7/045
>>952の意見見るとやっぱ甘くないな。
明日にも思い切って応募しようと思ったけど辞めとくわ。
女ならまだしも男の雇用は甘くないしな。さて・・・どうするかな。。
955名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:27:00 ID:su5iX0T2
バイト先にいる11も年上の人を
マジで好きになってしまったよ、、、。
無職だと思いも伝えられず胸が痛い。
956名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:29:11 ID:K8mID3Ar
事務と言うか、経理補助ですが…
伝票起票(売掛金に関わるものだけ)、会計ソフトの入力、入出荷の打ち込み、
invoiceの作成、売掛金管理(一部)、雑務
くらいかな。以上で時給1400円也。
簿記3級とって一年放置後にゲットした、未経験職の派遣でした。
957名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:32:10 ID:TNf7/045
>>955

俺はリアル女子高生と(;´Д`)ハァハァしとるよ。
男はうざいが・・・
958名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:46:13 ID:TNf7/045
バイトしてるって言うけどお前ら何のバイトしてんの?
ウチの地方はバイトもロクな求人がない。。
959名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:51:33 ID:bNY5jrTK
地方だと大変みたいだな
俺は都内近辺だから、都内までバイトしに行ってるよ
都内ってほとんど時給1000円以上だから(゚Д゚ )ウマーなんだよな
960名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:58:30 ID:/wZ3Qe8J
つーか24にもなってバイト応募するのキツイ。
961名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 23:00:36 ID:w3sGoYX+
じゃあ就職しろよ
962名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 23:02:19 ID:8k8VXSee
やだね
963名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 23:29:35 ID:QzaPVFMd
ところでヘルス言ったことある奴に聞きたいんだが
初めてで一人で行くのってかなり危険?ヤクザとか・・
童貞ではないんだが、もう久しくしてないんでそろそろ出しとかないと
限界が・・・
964名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 23:31:10 ID:mH9U/0Fy
話し方教室にでも通おうかな。
コミュニケーションが取れないと生きていけないということが、
この年になってようやくわかったよ。
965名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 00:19:40 ID:nIzer1Xa
学生はここにはいないんですか、そうですか。
966名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 00:33:07 ID:40ONXUlb
無職板だし。学生は大学板とか行けば。
967944:2005/06/14(火) 01:02:58 ID:PfVnr5bb
>>952
エクセルとワードの話しただけですが?
使った機能書いただけでしたがもう少し詳しく書けばよかったですね
すいません
968名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 01:51:22 ID:9/uTSJiZ
学生は無職じゃないからな。むしろ最強の身分だと漏れは思うよ。
969名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 02:39:40 ID:AkDKhZ1Z
マジで鬱
夜中に自殺しようかブラブラしてた
自分って何で生きてるんだろ…涙出てきた
970名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 03:07:40 ID:/dSg8AB3
なんで生きてるんだろうって考え出したら
生きてるのに意味がないと生きててもしょうがないと
思ってしまうから、
そういうことは考えないほうがいいと思う。
971名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 03:29:23 ID:pCKL/O7l
おお・・ こんなスレが・・
自分の周りだけかも知れないけど、56年生まれは秀才が非常に多かった。
雪の成人式なつかしいね( ´ー`)
972名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 05:35:48 ID:9WYOeXq8
元旦から成人式まで休み無しでバイトしてたな・・・

973名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 05:39:45 ID:E8Bisr+6
成人式か・・・。あれからもう3年半も経つんだよな。
つい昨日のことのようなのに。
こんな勢いで年を取っていくのかと思うと死にたくなる。
もう三十路もすぐそこだ。
974名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 07:01:33 ID:BXJIao80
>>963
普通にだいじょーぶ。

成人式、、、私の周りも秀才やしっかりした子ばっかりだったなぁ。
自分を除いては
975名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 07:16:13 ID:28Uqrxmz
今NEETが凄いいるって言われてるけど
高校のオナクラでNEETなの俺だけだろうなぁって思った。
田舎の工業高校だったし生徒の9割近く就職だったから。
あの時地元で就職していた方が良かったのだろうか。
それともやはり駄目なやつは何やっても駄目だったろうか。
976名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 09:41:03 ID:p1A4NYpf
昭和56(1981)年度生まれの無職・だめ人間 その16
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118709624/
977名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 09:57:00 ID:5YK043aV
駄目なやつは何やっても駄目って思ってる奴が駄目
978名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 11:04:35 ID:2Aa/GyI1
んなこたぁわかってる。駄目人間なんだよ
979名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 11:17:16 ID:lMJw45WN
駄目人間でいいじゃない〜
980名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 11:48:48 ID:kSIf6aLX
どもってだめになる漏れ
どうしたら改善できるだろ
981名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 12:22:11 ID:l4RCVarx
必死で努力して就活しても決まらないと
どうしても駄目人間だなと思ってしまうわけですよ。
982名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 14:31:20 ID:l4RCVarx
とりあえず派遣をやるのかハロワに行った方がいいのか迷う・・・
この時間帯って俺しかいない?皆就活やらで忙しいのか。。

983名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 14:48:19 ID:Ew7Dq7Ut
就活なんてしたことねーよ。
そろそろ寝るし。
984名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 15:07:29 ID:Uo+skccN
オレモイマスヨ
(´▽`*)アハハ  ;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
985名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 15:16:30 ID:v9F+HGD2
このスレでネットゲームやってダメ人間になっちまったって人いる?
986名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 15:17:08 ID:my6CHz/3
最近スレ進行速杉
987名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 15:31:06 ID:l4RCVarx
654 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/06/14(火) 15:12:35 ID:PWf5YHHJ
バイトでも職歴になるよ。っていうか、そんな形式的なことは問題じゃない。

「私には正社員としての職務経験はございませんが、
 アルバイトを通して○○なことをしたり、○○に関係する資格
 を意欲的に取得してきましたので、ここではそれらについて
 述べさせていただきたいと思います。」

 と、職務経歴書に書けるかどうか。
 それらを書いた経歴書をもって○○に絡む会社(かつ未経験可で
 募集してる会社)に応募すれば、フリーターでも全然相手にしてもらえるよ。
 
 正社員の奴らは「形式的な実務経験+実質的なその経験内容」で
転職市場で勝負してるのに、フリーターの奴らは「バイトであること(=形式的条件)」
だけで勝負を放棄してる奴多すぎ。情けない。

 IT系ならIT系で
 「ソフ開+○○+○○ を独学で取りました」とか、
 そこらの正社員でもなかなかできないようなことを何か成し遂げて、
 自分の実質的な魅力・能力を何らかの形で示してみろよ。
 もちろん、そんなのはなかなか容易なことではなく、「自分にはそんな
 能力はない」と思うかもしれないが、だったら書類で落ちる理由を
 「正社員経験がないから」なんて形式的要因に転嫁するな。
 それこそ「形式条件で落とすな」と企業のせいにするなど、的外れもいいとこだ。

988名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 15:41:58 ID:TYWpYVdS
去年大学卒業して実家に戻ってきたメンヘルNEET
運転免許無い。職歴無い。奨学金借金400万ヽ(`Д´)ノ
989名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 15:46:15 ID:Uo+skccN
ネとげ 廃人でした リネージュ2です
990名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 15:50:55 ID:5YK043aV
メンヘルがうまく生活できないのは病気の症状であって、
だめ人間でも何でもないんだからこんなスレに来んな
療養に専念しろ
申請すれば国から金もらって生活できるんじゃないっけ
991名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 16:03:26 ID:rbhk4USk
メンヘルなんて世間からみれば怠け者しか見られんのじゃ。
申請して金が貰えるならみんなメンヘルになってるわい。
992名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 16:05:06 ID:9v8TuOR7
ニート実態調査 家族や本人から原因聞き取り 文科省が初

働く意思がなく、学校にもいかない「ニート(NEET)」と呼ばれる若者の増加が深刻化し、
中山成彬文部科学相は十三日、ニート対策などを中央教育審議会に諮問するとともに、
同省は本人や家族から聞き取り調査するなど初の実態調査の実施を決めた。定職に
つかないフリーターや社会活動を営むことが困難なひきこもりとともに大きな社会問題に
なっているが、原因などの調査は手付かずのまま。厳しい雇用情勢や若者の親への
依存の長期化など社会全体の課題として対策を急ぐ。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/14iti001.htm
993名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 16:47:02 ID:I3aFAzp+
警察官試験 第一次

落ちた━━━(;。Д。)━━━ !!!!!テラワロスm9(^Д^)プギャーぬるぽorz

来月、二回目の資料を貰いに行くよ……。
今回の試験、受かってた奴は二次もガンガレ



さーて、今月末は警察事務だ……
 λ..........
994名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 17:09:51 ID:Xrfa4i5+

.∧_∧ コソーリ
(   ´)
(    つ◇.
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦

.∧_∧  >>993お茶がはいりましたよ
( ´∀`)∫
( つ旦旦旦 ドゾー
995名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 17:22:12 ID:sathcHfE
>>993
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116168910/
1981年 昭和56年生まれの人のスレ その3
996名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 17:27:32 ID:v9F+HGD2
>>989
UO>クロスゲート>PSO>FF11とやって最後に友人に勧められたのがリネ2だった。すぐやめたけど。
ほんと、過去に戻れるなら自分をぶん殴ってでも止めたい…
こんなになるまで気づかないなんて俺は何てダメなんだ、、振り返ると無駄な時間が多すぎ、、
997名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 17:30:18 ID:4iJrwJxi
>>994
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
998名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 17:42:02 ID:PfVnr5bb
999名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 17:43:12 ID:PfVnr5bb
'д')
1000名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 17:44:11 ID:PfVnr5bb
初めてせんげとーーーヾ(^▽^)ノわーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。