昭和54年生まれの無職【40】〜四捨五入で三十路〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 05:38:21 ID:dCcAWLi3
死んだと思ったらなんでもできるんじゃない?
941名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 06:04:35 ID:zxiv/FQD
絶望して自殺する人は
現に3万もいるしなー・・・
942名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 06:23:56 ID:pCH8wE1C
筋肉40回出陣です寒いよ今日は
943名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 07:34:40 ID:B9TRihl8
なぜ俺はハロワに掲載されている底辺単純労働を閲覧しているのだ?!
俺には相応しくない。このような職は俺の方から断わる。
あぁ大学に戻りたい・・・やりなおしたい・・なにもかも・・
944名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 08:24:13 ID:dmVBf+OG
俺は高卒だからそういうのにあんま抵抗ないけど、
大学行ってまで…ってのはあるよな。そういう意味では大卒のほうが
つらいのかもしれん。
945名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 09:13:36 ID:m+TGR7E9
持病の水虫とインキンがかゆくて就職できません
946名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 09:33:58 ID:pB8YgfII
彼氏にパンツをプレゼントしたらマジ切れされた。
真っ赤なゾウのパンツ。鼻のとこにちんちん収納。
947名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:10:34 ID:R8KYLC1w
もうダメかもしれない
948名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:13:50 ID:nrDAoDuI
>>947 お互いがんばろう としか言えない。

今日も新聞みたら、28歳の男の無職の人が、将来に不安覚えた父親に殺される
とゆうことが載ってたなぁ。
949名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:33:54 ID:R8KYLC1w
>>948
その家族構成はとても似ている…
いつ殺されるか分からん…安心して寝てられない。
もうダメだ…今年で
950名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:39:06 ID:R8KYLC1w
ハロワの職員もあからさまに「もうダメかもしれない」っていう対応してる
メール出しても返事かえってこない
もうダメかもしれない
951名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:40:44 ID:R8KYLC1w
今日は夜のためにこれから仮眠する。
疲れた。
もうダメかもしれない
952名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:45:33 ID:5+/wyeff
>>947,>>948,
まあ、そう悲観せずに・・・
今はどん底でも転機は必ずやってきますよ。

人の道を外すことを繰り返すようであれば、本当にもう駄目なのだろうけど。

さて、弁当屋のバイト行ってきます。( ´∀`)ノ
953名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:51:38 ID:O+27tSUt
今日も風がビュゴービュゴー
おんも出られないよ〜
954名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 11:15:49 ID:AajUZb/3
>>950
漏れは地元のサポートセンターなる公的機関に放置されて
3週間経つな…。

今日は午後から床屋とコンタクト買いに行くかな…。
親から保険証借りて…○TZ。
955名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:15:55 ID:Jc+5m2GH
公務員になれば勝てる。
俺も頑張る。
それしか方法は無い。
40歳を超えて後悔したくないから今苦しむわ。
職歴無しでも頭の切れる旧帝大卒や大企業で実績を挙げるが給料が安く退社するようなエリートは別だが・・・
凡人でも逆転できる最後のチャンスだと俺は思う。
956名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:21:11 ID:y6jgpuql
派遣登録いったけど担当した人が感じ悪かった・・・
957名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:24:13 ID:21xRMCrR
★刃物持った男が高校に侵入、事務員けが 千葉・大網白里

・12日午前9時45分ごろ、千葉県大網白里町細草の県立白里高校
 (増田照義校長)から、「外部から侵入した男に女性職員が切りつけ
 られた」と119番通報があった。女性事務員(38)が右手の指と背中から
 首にかけて約20センチの切り傷を負った。職員に切りつけた千葉市
 緑区内の無職の男(26)は別の職員らに取り押さえられ、県警東金署が
 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。


無職の男(26)無職の男(26)無職の男(26)無職の男(26)無職の男(26)
958名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:59:44 ID:O+27tSUt
おいらまだ25だお

そんな事よりもやヴぁいくらい寒い
HOTの珈琲が30分もしないうちにアイスコーヒーになる
959名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 13:00:52 ID:O+27tSUt
ちがった、10分でだ
どうでもよいけど
960名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 13:10:09 ID:ST227lia
25も26も対して変わらないだろ・・。すぐ目の前だよ26も・・・


重要なのはそんな事じゃない。。



そんな事じゃ・・・・・・・・・・・・・・
961名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 13:16:21 ID:tr4XiQSt
公務員かぁ。今年、警察官うけてみようかな。

2年前に独学で国U受けたけど、おちたんだけど、
そのとき受けてたまわりのやつや、職員みていると、
ずっと、無職の俺には、とても一緒に働ける気がしない。

そんなこといってたら、また今年も来年も無職になるのは、わかってるんだけど。

ところで、公務員の勉強って、何から始めたらいいのかな?
どなたか知ってたら、教えてください。
とくに法律とか、政治・経済?のあたりがまったくわからなかった。
問題集だけやるより、きっちり教科書?からはじめたほうがいいんですかね。
962名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 13:39:16 ID:8gltOD0c
>>961
それは教科書からきっちり始めた方がいい。
ただし、もう時間があまりないから今年は捨てて
来年から勝負・・・ということになると個人的に思う。
963名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 14:07:08 ID:3UiVoxGO
今度の土日はセンター試験らしい。俺らのときのセンター試験ってどんなんだったけな?
964名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 14:53:21 ID:glz/tF9v
>961
警察なら間に合うと思うよ。
数的をメインにやっていけば。
国U、地上になると962さんの言うとおり今年は厳しい。(旧帝大出は別)
ただ、961さんはもう少し腹をくくって進路を選択するべきだと思うな。
落ちたら死ぬ位の気持ちで勉強してる人間多いよ。
現役は少ないが25にもなると・・・
965名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 14:56:53 ID:NksGl6vh
>>961
法律や政治・経済は覚えるだけなんで楽だよ
覚えるページをノートとかに書いて覚えたよ重要なとこは赤で書いたりして
数的推理はなるべく早めのうちからやった方がいい
判断推理は自分で表作ってやると簡単
生物・物理・化学・地学は捨てたw

DQN高卒5年無職の俺でも受かったんだから国2受けようとしてた
961はその気になれば楽じゃないかな警察官大量に増員するみたいだし
>>962
まだ1月なのに今年捨てるって・・・・
警視庁とかかな?年2〜3回くらい試験有るみたいだけど
愛知は年1回で9月だったけどw
966名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 14:59:31 ID:3UiVoxGO
数学が全く駄目な俺には、公務員なんて無理だなぁ・・・・・・。
微分積分どころか、方程式や不等式ですら分からないし。
中学レベルの数学でも分からん・・・・・。
967名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:03:20 ID:QQ0+X+ID
次スレいってみます。しばしお待ちを・・・。
968名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:03:25 ID:a2nofjo1
大卒後、二度の就職失敗。公務員試験失敗。
人生ドン底です。
同級生はもう結婚して子供いる奴すら珍しくない…。
貯金ゼロ。資格ゼロ。職歴ゼロ。対人能力ゼロ。
もうダメだなww
このスレにいる人達は少なくとも俺よりはマシなはず。
そう思って頑張ってください。
俺はもうすぐ鬼籍…。
969名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:05:00 ID:irqb+mKB
警察なんて教養だけだろ?
いまからやっても楽に間に合うよ。
まして、これがはじめての公務員試験でもないようだしさ。

それから、自然科学もなるべく捨てないほうがいいと思う。
生物や地学なんて暗記科目だし。
970名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:07:32 ID:glz/tF9v
>968
死ぬ気で公務員の勉強したの?
今年頑張れよ!
安易なことは言えないが・・・
971名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:09:00 ID:Ak1aOvJF
>>968
高校卒業後1年半年で会社退職後
フリーター
資格使えないものばかり
今の俺は大卒と言う資格が欲しい
ここ数ヶ月勉強してるけど
無駄に日にちが経っているような気がしてならない
面接受けたい会社も在るけど空白期間に
自信もって勉強してましたと言えない
結果が出ていないから
972名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:09:27 ID:QQ0+X+ID
規制で立てれませんでした・・・どなたかお願いします。


昭和54年生まれの無職【41】〜日の当たる場所へ〜

ここは昭和54年生まれのフリーター、ニート、ヒッキーが集うスレです。
昭和55年の早生まれの方も同学年の為、参加OKです。


※警告
上記以外の方の書きこみはこのスレでは禁止しております。
学年の違う方はご自分の世代のスレに行くか、スレを立てるなりしてください。

※注意
悪質な煽りや荒らしは必ずスルーしましょう。スレが荒れる原因になります。


昭和54年生まれの無職【40】〜四捨五入で三十路〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1104467344/l50
973名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:12:55 ID:KxaXAcJ6
>965
いくつか質問るけど勉強は独学?公務員予備校は行った?何月から勉強しはじめた?5年無職って何もしてなかったの?
警察学校で脱落して今無職でこのスレに書き込んでるの?
974968:05/01/12 15:29:23 ID:a2nofjo1
>970
死ぬ気で…、やってなかったんでしょうね。結果的には。
何の才能も無いくせに、コツコツ努力を続ける意志さえ無い
ダメ人間なんですよ僕は…。

>971
1年半会社勤めしただけでも凄いじゃないですか。僕なんて1ヶ月で
退職ですよ。1年半勤めたのなら立派な職歴ですよ。
是非自信を持って面接頑張ってください。
975名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:41:30 ID:m7cV2brq
次スレ
昭和54年生まれの無職【41】〜日の当たる場所へ〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1105511113/
976名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 15:50:11 ID:QQ0+X+ID
>>975
977名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 16:49:28 ID:pB8YgfII
ここのスレってかっこいい人いるの?
978名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:02:09 ID:4vycdGxu
>>977
ノシ
979名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:06:39 ID:BGy6zQjq
>>977
それを聞いてどうしたいのかがわからない。
「このスレにカワイイ娘いる?」て聞かれたらどうするんだい?
980名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:07:27 ID:t6yNLe0j
会う。会って熱いセックスをする。
981名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:23:26 ID:NksGl6vh
>973
公務員の予備校は夏期講習のみだけのやつを受講した
それ以外は独学
警察学校は4月以降入校で今は無職引き篭もりだったり
もうすぐ採用前説明会と健康診断がある
5年の無職期間は金無くなったら短期バイトの繰り返し
982名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:30:15 ID:F8r8yQZn
>981

費用はどのぐらいかかりましたか?
983名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:31:04 ID:DSbmufjM
>981
よく合格したな・・・
984名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:49:13 ID:U98AYjyu
起きた
やっぱりもうダメかもしれない
そうだ遺書を書こう…そうしよう…
985名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:52:24 ID:NksGl6vh
>982
んーいくらぐらいだったかな
7、8月やって7〜9万だったかな結構問題の解き方のコツとか
教えてくれたので行って良かったと思う
>983
警察官増員の為にまぐれで合格したようなもんだよ
懸垂も出来なかったし面接も圧迫面接で何度も言葉に詰まったし
空白の期間の言い訳も突っ込まれまくりだった
警察官3年で1万人増員するらしいから今がチャンスなのかも
986名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:56:22 ID:U98AYjyu
警察官なんて最もなりたくない職業の一つなのですよ…
入り易い→離職率高い
増員補填分≡将来の粛正人数
987 ◆AzvV7zhDtc :05/01/12 18:04:47 ID:Pg+u65h7
最近の警察は懸垂やらす所そんなにないよ。
俺が受けた某府警は体力測定+腕立て20回or30回(指導員の号令に合わせて)、
腹筋20回だったような。
988名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 18:11:53 ID:NksGl6vh
>986
まぁ、このまま行くとホームレスになる可能性高いから
警察学校で辞めないよう耐えてきまつ
高卒で無職歴長いし贅沢言ってられない・・・
>987
目を閉じて片足で立ち続けるのがきつかった
フラフラしまくりだしw
989961
みなさんどうもありがとうございました。

警察官のことは、まだ区分すらみてないですけど、
死ぬ気でがんばってみようと思います。
今年だめでも何か残るような気がするので。