1996年頃みんなどうしてた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
17929
>>175
それ俺が29で書いた気がする。

当時WIN95のブームでPCブームだったこと、PHSなどの端末ブームだったことを受け
経済成長率3%までいっていた。震災復興需要(阪神大震災のことね)もあった。
それが97年の増税によってすべてパーになってしまった。

96年のフリーター率は・・・・14.3%
実は90年のバブル絶頂期でもフリーター率は10.4%
(主婦、学生を除くアルバイトまたは無職の者で15歳から34歳の人が対象)
ただ「予備校生」もいるからなんともいえないけど。