【-_-】昭和58年生まれの無職 part11【'A`| ̄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
2名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 00:42:49 ID:xNJml5X6
ガキが
3名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 01:20:38 ID:JwT03w8y
もうだめだ。今一応大学生だけどなんとなく入っただけだから
興味ないこと勉強する気になれない。
今年でやめたいって親に言いたいけど学費とか払ってもらってて
しかも留年してまでそんなこといえやしない。
どうしてもっと早く気づかなかったんだろう、、、、
11月になったら土下座でも何でもして知り合いが居ない地方で
一人ぐらいでも始めようと思う。
4名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 04:10:01 ID:lKG/sfL9
4
5名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 06:19:50 ID:qZuOOCb1
>>3
卒業してけば?無職、フリーターよかよっぽどいいお。
3と人生交換したい
6名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 07:36:14 ID:MFlWXEGJ
>>3
学生は来るなよ
7名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 10:00:36 ID:IYm6MYG8
なんとなく入ったんなら、なおさら卒業したほうがいいよ。
いじめにあっているのでもなし。
学校をやめて良かったと思える人は少ない。
>>3は大学をやめたら絶対に後悔する
8名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 11:53:08 ID:lKG/sfL9
そうそう。
目的もなく辞めると俺のように・・・
9名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 16:32:13 ID:Nf1vRGjA
age
10名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 16:57:55 ID:JsRAMw4c
>>3おまえ糞だな
11名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 16:59:28 ID:Nf1vRGjA
>>3
親不孝モン
留年分の学費は親に前借すればいい
12名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 17:15:44 ID:42tmBqkI
>>3
ああぁぁぁぁあああぁぁぁぁあああぁぁぁぁあああああああああああああああああ
お前は俺かあああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 17:25:46 ID:JsRAMw4c
>>3つーかほんと基地外だよ
14名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 17:33:20 ID:JsRAMw4c
>>3私と人生交換してあげるんで
ドラえもんよんでこい!
このチキンナゲット禿げ
15名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 18:10:38 ID:lKG/sfL9
>>3
大人気だな。
16名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 19:14:30 ID:1hy1N3Dp
肌荒れがひどい
17名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 19:40:31 ID:YNeWUBe2
>>3 自殺汁。
18名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 20:43:26 ID:0VRTefm6
3責めもほどほどにしなさい( ´_ゝ`)
19名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 20:57:11 ID:L67L/d05
                       |. ||| .|
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
        ゙ヽl.  |.l.  |、                   ノ  .,. ‐'´
           l. |、!. |ヽ、 ::::::`   ー--―  '    {  , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. \::::: 、::::::::::...........      ノi  ,‐'"─‐--i

              「21なのにキャビア喰ったことない。」
20名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 21:16:24 ID:Vj8Xj/oZ
僕はしゃぶしゃぶという料理を食べたことがないです。
21名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 21:49:53 ID:gk41w/q8
フォアグラって美味しいんですか?
22名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 23:11:08 ID:wjKeWAyM
いや、絶対キャビアよりいくらの方が美味いって。
少なくとも5000円の缶詰のやつよりは、いくらの方が美味かった。
それより高いやつはどうだかしらんが。
23名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 00:26:56 ID:8P+1G7la
珍味だかなんだかしらないが、高い金出してそんなもの食べる位なら
牛丼とかラーメンとか腹いっぱい食べた方が絶対にいい。

・・と貧乏小市民の俺は思う。
24名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 05:09:55 ID:UxirM+CZ
子供の頃はマクドナルドのポテトを腹一杯食べることが
夢だった。
25名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 09:19:23 ID:kRrdcIy3
>>24
マクドのポテトって塩味しかしないよな。
大人になって気づいた。
26名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 17:27:43 ID:stL1IUwC
はあ〜ラフランスうまいなあ〜
27名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 18:51:23 ID:n2tFbzcb
ラフランスってガムか? それともラスクのほうか?
28名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 19:08:20 ID:UT9bkJyS
マックなんてもう1年ちょいくらい行ってないなあ。
29名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 19:26:46 ID:dgCQrkDW
高校卒業後1年間派遣で働いた
あまりに精神的打撃があったものでネトゲヒッキーになり、1年ちょい
この年でバイトだけってヤバイし
再就職は絶望かと思われたら、知り合いから仕事の紹介が・・
仕事先の人は俺の状況も知った上で雇ってやるとのこと
準社員、長く勤められれば社員登用の可能性もありだそうで
工員でもなく、夜勤も無い規則正しい生活ができそうな仕事です
まじで人生の奇跡が起こったと思う
こんなチャンス二度と無いだろうから、死ぬ気で頑張るつもり
30名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 19:29:33 ID:UT9bkJyS
>>29
よかったな。

そんな俺はバイト生活・・・
31名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 19:38:45 ID:8P+1G7la
7月でバイト辞めてから何もする気が起きない。
11月中に普通免許が取れるからそれから就職を考えようかなんて考えてるけど・・

職なんぞなかなか見つからない悪寒。何度か挑戦して駄目だったらまたバイトかな('A`)
32名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 19:51:37 ID:dgCQrkDW
>>31
高卒でバイトしかやったことない状況なら、見つからないとか言ってる場合じゃないような

君の置かれてる状況でどういう職を望んでるかによりますが

高卒、職歴バイトのみなら工場派遣しか道残されてない気がする。。
33名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 20:40:59 ID:n2tFbzcb
>>32
さすがにそれはないぞ。
高卒で半年以上の職歴なしなんてこの世代で一割はいるだろ。
甘んじろとは言わないが、すぐ絶望にもっていくほうが甘いよ。

ちょっと言い方悪いかもしれんが>29で奇跡発言しといてその変わり様は…スネ夫じゃん
34名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 20:58:32 ID:stL1IUwC
>>27
くだものだよ
果物のラフランス
35名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 21:02:56 ID:N0mdXWnL
車の免許取りましたMT車は無理そうだったんで簡単なAT車にしました
免許取ったら何か変われるかもとか思ってたけど特に何にもなさそうです。
36名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 22:11:06 ID:amtF3Q/g
俺は昨日車運転してて、事故を起こしてしまいました・・
免許なんて取るんじゃなかった。。
37名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 05:24:00 ID:PvSCorWd
僕は今教習所に通ってますが指導員の方がおっかなくて
行きたくない・・・
38名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 07:27:05 ID:L69moOfc
こっちはお客様なんだから堂々と。
39名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 07:57:18 ID:pQy2Rh1Q
そろそろ新しい仕事が始まるんだけど
事務所で事務的な仕事もあり倉庫の出し入れもあって外で働くんだけど
北海道は雪降ってますよ・・うつだ・・
40名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 08:02:54 ID:tpxBMBrJ
そういう仕事いいな。ホワイト&ブルー半々で。
41名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 08:12:37 ID:2d0ijkLa
日本に生まれてきただけでもおれら幸せ
42名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 11:06:49 ID:eaKTztKU
今日で21歳になりますた
鬱・・
43名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 12:07:25 ID:EpvSIzb/
もう終わったなあ
44名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 12:24:15 ID:pQy2Rh1Q
何が終わったんだよwこの年代生まれなら人生これからじゃねえか
45名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 14:25:18 ID:ZxwABtqn
今までダメだったのにこれから良くなるなんて無いよな
46名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 19:06:33 ID:4Jm0WDPC
ないない。
もうダメ。
今優位に立ってる人達へ、
がんばってください。
47名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 19:48:08 ID:eoOve8EN
高卒、職歴なしじゃもう死んだも同じだ
はあこれから短い人生どうすっぺ
48名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 20:05:58 ID:bDHfGhln
おまいら諦めるのが早すぎですよ。
49名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/27 22:07:03 ID:M6MKU4VV
去年大学中退して今年奮起して公務員試験を受けますた。
一次(筆記)は全部受かりましたが2次(面接)で全滅。そりゃ落ちるわな。鬱持ちで根暗で友達いなくてヒキってて
会話能力0だし面接なんて通るわけがない。て事はこの先もずっと就職できないって事か。
もうすぐ21。そろそろヤバくなってきた。同世代はあと一年で大学卒業か。
一度ドロップダウンしたら終わりだな。せめて免許ぐらいあったらなぁ・・・
50名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 22:10:30 ID:tZ5BzGlE
>>49
その性格じゃ、免許あっても一緒だろ・・・・
51名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 23:17:37 ID:pLjMTQ61
免許持ってるけど車持ってない。
周りの奴らは親に頭金出してもらってローンで買ってる…
ま、正社員じゃなきゃローンなんて組めないしな
52名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 23:46:20 ID:2eruZT7o
フリーターでもローンくめるよ
53名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 00:03:37 ID:AlUtRcgu
>>49
2時面接オチ、おまえはおれか?
54名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 00:32:47 ID:vZTQd0CZ
>>48
あたりが妥当な意見だと思うよ
全然若いんじゃないかね
55名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 10:42:39 ID:knt+Qgyj
俺21、
高校新卒で運良く公務員になれて続けてるけど、こんだけ続けて年収300って・・だめだ・・てことでスレの仲間入りかな
56名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 10:58:17 ID:73uW+bbu
スルーよろしく↓
57名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 11:15:32 ID:AlUtRcgu
今日はいい天気だよ
58名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 11:19:26 ID:rWYU1Zfn
平日昼間、近所の目を気にしつつ洗車に挑戦。
59名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 12:06:00 ID:Cofk2g3A
寒くなってきたから、こたつでも出そうかな
60名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 12:16:42 ID:IIxIXeqr
今日は天気がいいから布団干して
マリオゴルフ64をやってる。
61名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 12:57:17 ID:oQFq4CW0
>>60おまえいい奴だな
62名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 13:28:59 ID:IIxIXeqr
(;・∀・)?
63名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 14:06:31 ID:knt+Qgyj
>>55はネタとして
今日16時から初仕事、事務所で働く仕事だけに人間関係で上手く行くかとか心配でたまらない
ま、初日なので自己紹介か仕事の説明だけだろうけど
とりあえず日勤のみの職場なはずなので夜にどんな感じだったか書いてみるかね
64名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 14:07:58 ID:knt+Qgyj
今は風呂上がって涼みながら2ch巡回
3時頃、職場に突撃します。心の準備中・・・
65名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 15:05:51 ID:0ByaycLe
2002年3月  高校卒業
2002年4月  某専門学校入学
2002年11月  ↑退学〜〜第一次引篭もり生活開始
2003年1月  某水道工事会社就職
2003年4月  ↑退職〜〜第二次引篭もり生活開始
2003年6月  某電子部品製造会社就職
2003年10月  ↑退職〜〜第三次引篭もり生活開始
2003年12月  某大手企業へ派遣社員として入社
2004年3月  ↑退社〜〜第四次引篭もり生活開始
2004年5月  某電子部品製造会社へ派遣社員として入社
2004年10月  ↑現在就業中

俺の人生は高校卒業と同時に終わった・・・。
まだ若いからコンスタントに仕事に就けるし金にも困ってないが30過ぎたら不安だ・・・。
とりあえず今の仕事はあと1年続けて大型免許取ってこんな生活とはおさらばしようと
考えてる。
と、チラシの裏に書くべきことを語ってしまったsage
66名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 15:10:45 ID:a3azK7ck
俺は高校中退後、バイトで月18万稼ぐだけの日々
職歴なし。やりたいこともなく生きてる意味がわかりませんよ
貯金だけがたまっていく
67名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 15:28:10 ID:E2VjWCou
>>66
同じく高校中退。
どんなバイトしてるんだい?
68名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 16:58:11 ID:aOdP8nso
株やりてぇ
69名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 17:14:39 ID:aVZPqAIY
あーー、、今日職場に顔出して明日から仕事かと思いきや
行ってみると月末で慌しく新人教えれないから来月の頭(詳細未定)に連絡入れるとのこと
・・・また数日ヒキってなきゃいけないのかよ!ま内心仕事決まった上でヒキれるから、ちとホッとした
70名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 17:16:14 ID:aVZPqAIY
>>66
高校は出た方がいいぞ
俺の友達も何人か中退したけど夜間高校で高卒の資格得てたし
夜高校行って昼間働いた方がいい
中卒は危険すぎる
71名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 17:42:09 ID:IIxIXeqr
>>70
大検は?
72名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 18:09:34 ID:73uW+bbu
やりてぇ
73名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 19:45:10 ID:kwh/Avi3
>>52
そうじゃなくて確実に支払いできるかわからんからだ
74名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 20:00:14 ID:Cofk2g3A
ヲマエラ、香田君の生き様を見てみろよ。
高校は中退、塗装工は退職、24歳で無職・・・・・そしてイラクで人質・・・・
何をやってもダメなヤツ、何をやってもうまくいかないヤツ。。。
みじめだ。。。情けない。。。これから先、何年生きても、まったく希望も見出せない。


テロリスト「お前、悲惨だな。テロ・・・やらないか?」

再就職決定!

75名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 20:06:34 ID:73uW+bbu
更にこれをやると・・・

無料姓名判断 
http://uranai.vis.ne.jp/omake/seimei.html  

[気を付ける病気] 
筋肉切断等に注意しましょう。


南無・・・
76名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 20:35:04 ID:JyHm6cfG
そのネタは不謹慎すぎる('A`)
77名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 21:11:23 ID:4egyShq1
地方公務員試験受けようかな〜

78名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 22:46:02 ID:+uMTkGsp
短期のバイトで小銭を稼ぐ
→競馬はずす→治験でまとまった金手に入れる。
→やはり競馬(主に一点買いで、刺激を手に入れる。)
はずすOTL
79名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 23:23:51 ID:xjhbtb2R
俺は金貯めて来年大学受ける。
高卒時の成績(過年度生一位)と推薦で行けて、そこの水準なら合格確実と言われた大学がある。
ただそこは学費が高い。
目指すは、自身も自閉症でありながらそれに準ずる障害を持つ者を含む障害者を施設にて助ける事だ。
今持ってる特技や資格はそれとは全く関係ない電気・電子・機械系だけど、本当にやりたくなったからやるのみだ!。
IQは現時点で上位2〜3%あったんだから何とかなるだろ。
本来は重度なので、柔軟性の獲得や適応に頭脳の大半を費やして学習にまわす余力はあまりないんだけどね。_| ̄|〇
80名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 23:31:34 ID:IIxIXeqr
がんばってくれ
81名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 00:01:33 ID:5EGC1AMH
>>77
地方公務員試験ってなに?
82名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 00:03:20 ID:5yMCt4L5
>>79
オマエならできそうな気がする
なんだかワクワクしてきたぞ!
83名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 01:03:07 ID:1rGcIylt
おまいらまさ若いじゃねえか!21だろ?
高卒でも来年から大学行ってもまだ遅くない。
俺はもうすぐ26だけどおまいらと同じ歳に戻ってやりなおしたい。


84名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 01:05:53 ID:BVmdOCzm
↑ちなみに21に戻れるならどういう学部に進学したいとお考えですか??
85名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 01:16:01 ID:1rGcIylt
>>84
理工学部
86名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 01:19:14 ID:bzxDGz0b
87名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 11:47:02 ID:6qLIQx7g
大学より海外行きたいな。
2,3ヶ月旅行とかじゃなくて、何年か住みたい。
なんかもう日本とか日本人とか嫌い。
88名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 11:53:16 ID:Jf61v0le
↑禿同
89名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 11:59:23 ID:EWlgIIR7
26でも医学部ならまだ遅くないよ
90名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 12:20:32 ID:g+PFfaip
>>79
前に居たアスペルガーの人か
がんばってくださいね。
91名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 13:11:09 ID:4UrrN8WV
漏れは毎日9時間〜15時間くら寝てしまうわ みんなはどう?
寝すぎでかなり凹む。
92名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 14:29:42 ID:6qLIQx7g
寝すぎじゃないけど、俺がへこむのは平日の昼間だな
theワイドとか見てるとマジ気分が落ち込む
周りは色々やってんのに何やってんだ俺?ってね
93名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 15:17:21 ID:2bjnUtUl
俺もうすぐ25.
21でこんな悩む必要あるか?
今からバイトでも週5でやって一年くらいやって就活すりゃいいじゃん。
一年たっても22じゃん。絶対決まるじゃん。
まだまだヘイキじゃん
94名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 15:20:19 ID:lkrpA4aC
>>92
わかるな
テレビ観るのは控えたほうがいいよ
受動的なものより能動的なことをしたほうがいい 気分的にも
レンタルなどして映画観るとかゲームをするとかのほうがいい
95名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 15:30:46 ID:4UrrN8WV
1年たったら、周りは大卒ですよ。残念 俺去年一年間バイトして無職9ヶ月
放送大学もやってるけどアホだから卒業には10年以上かかりそう。
96名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/29 16:50:31 ID:KGXAa+N7
21歳でも高卒だったら相当ヤバイ。専門卒とか短大卒とかだったらまだ望みある。
卒後何もしてないとか大学中退とか終わってる。ま、俺は大学中退だが。
DQN民間なんて行く気ないし、これから大学行ってもこのご時世DQN民間以外は就職なんてできねーだろ。
努力しようにも何を努力したらいいのか分からん。来年なったら新卒と戦わなきゃいけねー。勝てるわけない。
高校が全国屈指の進学校だっただけにプライドが邪魔して妥協する事もできない。まじで自殺しかない。
97名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 16:56:54 ID:APzbR3B4
職業訓練所行くとカー。
98名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 16:57:23 ID:4UrrN8WV
>>96
なんで大学中退したんですか?自殺は止めようぜ。大体ホンマに自殺する勇気
ある?俺は恥ずかしいけど、生きれるとこまで生きようかなて感じやで最近は・・・
99名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 16:58:48 ID:Fl7yPJ2b
>21歳でも高卒だったら相当ヤバイ

この一言かなりクルよな。
100名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 17:15:17 ID:LP9Al9dP
高卒21歳で職歴無しはさすがにいないだろ。新卒ならどっか入るだろ
新卒で俺は工場やった経験あり1年
今はまったく別のシゴトに転職してるが
高卒で働いてきた俺よりマズイのが大学中退だなお前ら高校新卒のガキよりヤバイよ
101名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 17:22:53 ID:IcMU7G7O
場違いな奴が来たな
102名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/29 17:24:50 ID:KGXAa+N7
>>98
精神疾患。具体的に言うと軽度の鬱病と強迫性障害。酷い時は字の読み書きができんかった。
胃も潰れかけて未遂して何度も入退院を繰り返して気付いたら友達にも親にも見離されてた。
大学辞めて療養に専念しようと中退した。んで2年たったが病気は良くなった。で新たなスタートって事なんだが、
21歳・大学中退・友達0・口下手・ヒキ・根暗・趣味0・童貞・マイナス思考・対人恐怖。ここからどう立ち上がれと・・・
自殺は普段は怖くてできんが、何か辛い事があって衝動的になればサクっと死ねるよ。
今一番欲しいのは彼女かな。ずっと一人ぼっちだから。心を開ける生きがいが欲しい・・・まあこれじゃ不可能だけど。
103名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 17:31:47 ID:lkrpA4aC
>>102
なんか僕に似てるな
僕も鬱病で高校中退した
104名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 17:32:24 ID:g+PFfaip
あ〜そろそろ本当にバイトしよう
お金がないということは寂しい……
105名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/29 17:46:54 ID:KGXAa+N7
>>103
今調子はどう?
俺もまだ鬱病の方は進行中だけど、治るとは思わない。背負って生きてく。
性格は努力で変えられるかな?少しでも明るくなったりプラス思考とかノー天気になれたら人生変わると思うんだけど。
マイナス思考が邪魔してバイトもできないよ。中退したあと何してる?
106名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 17:56:08 ID:4UrrN8WV
>>102 うぁ〜痛いな!マイナス思考と対人恐怖と彼女欲しいてとこは俺と共通してるな。
童貞は3万円で卒業できるよw俺は二十歳になる一週間前にもうこれ以上は我慢できんと
思ってやっちゃった。赤の他人と。あんまり気持ちよくなかったで〜。俺の趣味はバイク
ツーリングだぜ。車ドライブも好きだけど。原付でも乗ってみなよ。嫌なこと少しは忘れ
れるかと。俺も彼女マジで欲しい。彼女一人は作らないと自殺なんかできんわ〜
107名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 17:57:52 ID:L+FkAhZa
21歳・友達0・口下手・ヒキ・根暗・趣味0・童貞・マイナス思考・対人恐怖。

俺と同じだな
職歴は歩けど一応・・
108名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:08:29 ID:ZPI1bDyB
20歳・高卒・職歴無し。
生きる価値もないクズ底辺です。
もうどうなってもいいや'`,、('∀`) '`,、
109名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:10:09 ID:L+FkAhZa
>>108
俺、21で1年間職歴ありだわ(バイトじゃないよ
君は今すぐ働き出さないと俺の年の時点では俺以下の人間になるぞ
バイトは仕事って言わないからな!
110名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:14:52 ID:ZPI1bDyB
もうダンボールコース一直線。
なので落ちるとこまで落ちようと思います。
111名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/29 18:15:41 ID:KGXAa+N7
>>106
まあまじで発狂しそうになったら風俗考えとくよ(笑)でも最近は性欲も湧かない。ただ彼女は欲しい。性欲とかじゃなくて。
彼女いたらヒキってるわけないし、自殺なんて考えんわ。辛い時ギュっと抱きしめてくれる存在が欲しい(ウウ
免許は持ってない。足と自転車ありゃ十分!風俗壌可愛いかった?

>>107
職歴いいな・・・ヒキって何してる?俺はネットと漫画とゲームだけ。外に出たいけど何もする事ないし。。。
凄い劣等感で帰りたくなる。

友達0・口下手・ヒキ・根暗・趣味0・童貞・マイナス思考・対人恐怖。
順番つけるならどれから直していくべきだろうか。



 


112名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:17:43 ID:ZPI1bDyB
このスレで高卒・職歴なしって俺だけの予感。
113名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/29 18:20:59 ID:KGXAa+N7
>>112
大学中退・職歴なしだが、印象は君より悪いだろう。
114名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:23:22 ID:A54w8DeH
>>112
珍種だな
新卒なら何か仕事あっただろうに

高卒21職歴無しはネタだろ?そうやって人を安心させて更なるダメ人間を生み出そうったって
そうはいかないぞ
115名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:26:52 ID:PMAR+GW+
俺も高卒、職歴無しさ。
高校の頃からずっとやってたバイトも最近やめて、今は教習所に通ってるところ。
免許取ったら・・取ったら・・・・


どうしよう(´゚c_,゚`) 
116名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:28:02 ID:ZPI1bDyB
>>114
ネタじゃねえよ・・・
もっと俺を笑って安心してくれ。
117名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:28:23 ID:Qi1i96w9
進学するつもりで高校卒業したけど進学せず、高卒職歴なしの無職21歳ですけど・・・
スーパーのバイト落ちましたけど・・・
118名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:30:08 ID:Qi1i96w9
>>115
奇遇だな、俺も教習所に通ってるとこだ
免許取れたら・・・何にも変わらんな
119名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:32:48 ID:1apbMpl+
21にもなって職歴なしじゃ雇わないよ
雇う側になって考えたら今までなにしてたのか分からんから見送るで
他にも応募者おるやろ
120名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:41:12 ID:I4c/qnG4
高卒21職歴無しはネタに思われても無理無いだろw
121名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 18:42:50 ID:ZPI1bDyB
>>115
ナカーマ。
どうしましょう(o´C_,`o)

>>119
だよな。
もう氏ぬしかない・・・
122名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 19:27:44 ID:12BUm6q2
ザルカウィ氏捕らえたら賞金30億らしいぜ
死ぬつもりなら捨て身で行ってこいよ
123名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 19:39:01 ID:4UrrN8WV
俺のほうがマジアホやで!笑うなよ!笑えよ!02年4月高卒後予備校(一番下のクラス)
入って9月に予備校行くのが嫌になって同じクラスの友達とドライブしたり遊んでて
もう恥ずかしくて授業にでられず11月中旬短期のバイトはじめる12月終了。もう
大学は金高いし、高校に成績書?みたいな取りに行くの恥ずかしくて行かれ変し。で
受験断念!03年1月中旬から携帯組立バイトはじめる(一週間で辞める予定だった)→
文句いいながも残業しながら続ける→四月に放送大学始める→今年一月成人式迎えてから
携帯組立バイト辞めて正社員の仕事探す→二社受けてあぼーんで、ずるずる無職状態9ヶ月ですw

124名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 20:09:40 ID:GsdhtgDy
21歳高卒職歴なし無職非童貞の俺が来ましたよ。
125名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 20:17:05 ID:FZznlrgN
俺は
2002年3月に虐められ、ひきこもり、不登校になり苦労した高校を卒業して、
2002年4月から親と地連の工作により自衛隊に入隊
2003年7月陸上自衛隊にて大型免許取得!無料!
2004年3月、任期満了により退職!60万げっと!



今?
就職活動中…

自衛隊行って馬鹿みたいだな俺…
126名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 20:19:16 ID:Qi1i96w9
>>125
えー、自衛隊ってそんな短期しか雇ってくれないもんなの?
127名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 21:59:20 ID:Tov6y7XA
>携帯組立バイト辞めて正社員の仕事探す→二社受けてあぼーんで、ずるずる無職状態9ヶ月です

んー、辞めてから探すと限りなく嫌われるよ
バイトなら仕事やりながら探すのが普通

転職もあまり良くないな
同じ仕事何年も続け上達して転職したら全く初心者からスタートで
年下の奴から指示貰ったりプライドも糞も無いからな
嫌でも同じ仕事続けたほうが良い絶対
128名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 22:03:25 ID:Tov6y7XA
その求職中の9ヶ月同じバイトやってれば何か道が開けたかもよ
ってありえないか?w
129名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 22:19:13 ID:NL1UeUoE
仲間スレ発見。
自分は専門卒で、希望の職種につけたんだけど
上司とソリが会わなかった事や、仕事内容の想像以上のハードさにダウンして
約半年でやめてしまった…
ヒキ歴3ヶ月目…もうそろそろかなり不安になって来た。
この先また関係職につくべきか、全く関係のない職に行くべきかも決まらない。
それを決めても果たして就職できるのかどうかも…
もう駄目だ…
130名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 22:35:03 ID:12BUm6q2
みんな就職したい奴多いな
俺みたいに働く気0のやつはいないのか
131名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 23:11:24 ID:lkrpA4aC
>>130
ノシ
132名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 23:26:04 ID:r6TrkgK7
>>129
希望の職種に就けたのにやめるとは、、
仕事きついのはどこ行っても同じかと
お前さんはその度にそうやって逃げるのかと
次の面接で退職理由聞かれたらアウトだろうな
133名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 23:35:24 ID:4UrrN8WV
>>129 専門卒ですか・・・まだいいですね〜職歴できて
なんの仕事就いていたんですか? 06年春にはみんな大卒になるな〜
ほんと高卒はあぼーんですよ涙
134名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 23:54:18 ID:xy+wMRWF
現役なら大学3年か〜
いつの間にそんな時間がたった?
高校卒業して時間止まっている感じ
135名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 00:05:24 ID:X7YRrMSd
高卒→パソコン学校→関係ないバイト→パソコンバイト→ニート7ヶ月
これからバイトして
あわよくば就職したい。
こんな経歴で出来るだろうか・・・。
136名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 00:13:31 ID:iEcQd1Le
高校卒業して時間止まってまつね 最近、楽天ラッキーくじハズレばっかりじゃない!?
137名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 00:29:10 ID:LrZjzIk4
俺はヒキ歴累計で丁度一年になるんだがその間得られたものはたくさんあったんだな…
138名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 09:24:41 ID:URgF97HJ
専門学校だったら必ずその道で生きて行かないと意味無いしな
139名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 12:29:29 ID:tUaKrU4L
そうそう、自分の中の時間が止まってるんだよ。
ツタヤ行ってくる。
140名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 14:39:41 ID:jRcvqQ9k
明日で10月も終わりか
141名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 22:02:59 ID:7co4Kv3e
俺らと同期は大学3年
来年の4月までには仕事して安定した生活してないと、ほんとやばい
142名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 22:35:13 ID:+mkPGbc5
無理!!!!!
143名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 00:13:00 ID:Z8tWY4q+
社会人2年目 専門卒 なんだが仕事が楽すぎて時間はあまるけど家かえって

もやることないからこれもこれで辛いで。女もおらんし友達はいるが遠いし

遊べるわけでもないし。遊べても一人のほうが好きかもしれない。

仕事辞めて他のとこ言っても今楽すぎるしごとだから後悔すると思うと

やめれん・・すれちがいすまそ。
144名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 00:28:38 ID:ttrf6KHv
>>143
何の仕事してるの?
145名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 05:17:14 ID:r6biXNWT
>>144
釣られるなよ・・・
146名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 06:16:00 ID:DFyxmS7x
今年ももうあと2ヶ月ですね。
1日1日が早いなぁ。
147名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 07:24:07 ID:c8C0OXgw
DQN職で金貯めて独立するしかない!
オレはヤクザ以外なら何でもいいや!
真っ当な人生は捨てようぜ皆!!
金さえあればいいんだよ〜ん(プ


本当は大学行って合コンいっぱいして、ちゃんとした人生
歩みたいonz
148名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 10:41:36 ID:0Lny2k9i
皆が卒業する頃に入学しても情けないぞー
149名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 10:50:57 ID:cDnvSi3o
もう普通の人生には戻れないんだ
150名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 12:17:53 ID:Be8kSd0o
棘の道。
151名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 14:10:14 ID:f8KdSnYc
新しいベットと布団、HDDレコーダーとテレビ台が欲しい。
152名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 14:20:20 ID:lYhMMSiN
もういやだ
153名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 14:30:40 ID:yM6mn5oY
お金貯めて、さらに奨学金利用して
大学行くとかは??
少しは気持ちが楽になる人も多いのでは。
154名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 15:08:19 ID:faLAea1t
>>153
そんな努力できるわけないじゃん。
仮に金貯めて入ることができても続かないよ。
ここの奴らはいままでがそうだったんだから。
155名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 15:11:41 ID:zHUcPFSo
>>153
それにかかる努力と根気は就職活動にまわしたほうがよかとですよ
156名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 16:10:10 ID:QMm1oyyt
大学出て、また無職じゃ奨学金も返せないぞ。

俺の知り合いの兄貴がこの状態らしい。
157名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 17:37:54 ID:HadiRewi
半年近く無職だったが
今日はタイヤ交換行って来た
交換したタイヤ洗ったり片付けたりしただけで筋肉痛い&バテバテで昼頃から寝てた

無職を取りたくないのもうなずける結果となった
158名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 18:05:27 ID:Be8kSd0o
俺の人生腐ってんな。
ホント鬱
159名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 18:19:44 ID:m12Axs1H
お前らどの辺で人生間違った?
160名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 18:23:01 ID:Be8kSd0o
やっぱり高校だな・・・
もっと勉強しておくんだった。
底辺高に入学して人生オワタ。
161名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 18:35:39 ID:eZJrwMlz
もしこの先結婚して子供ができればやっぱ勉強しろってうるさくいうんだろーな。
162名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 19:26:06 ID:zHUcPFSo
高校中退がすべての原因だ〜〜!
今からでも遅くないかな‥定時制の高校行こうかな‥4年くらい掛かるだろうけど。
短期間で卒業資格がもらえるとかいう学校は授業料が100万程かかるらしい
163名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 20:29:12 ID:Z6jNhyWW
僕は私立に行って中退した
私立じゃないほうがよかったのかな
164名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 20:40:23 ID:3ChXyvWf
高校時代にハマってしまったFF11でオワタ
165名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 21:28:53 ID:fhYX/2GV
18,19のフリーターはまだかわいげがあるが、20,21にもなってそのままだと
はぁ??お前何してんのって感じだな(´Д`)
166名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 21:38:12 ID:r6biXNWT
>>165
23や25でもフリーターだらけやで・・・?
167名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 21:40:44 ID:z7ZGkZhZ
バイトの給料が出たから映画見てきた

168名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 22:09:46 ID:rkUhzSDz
一人で映画見に行きたいな。
でも周りがカプールだらけだったらどうしよう。
169名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 01:20:04 ID:74wljzt/
24のフリターでつ。バイト先でこそこそ言われてると思うと鬱です。
しかし就職決まらんのです。
170名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 03:12:30 ID:SbOczvUv
今年もあと二ヶ月か・・・
おまいら今年の思い出なによ?
俺は春頃に大学受験しようと思って勉強初めて夏までに挫折した思い出と
オリンピックずっと見てた思い出と
2ちゃんずっと見てた思い出と
やたら歯医者行った思い出と
車の免許とりに行った思い出と
バイトの面接行ったら同時にタイ人が来ててタイ人の方が採用され俺が落ちた思い出と


くらいしかねーよ
171名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 07:51:42 ID:6dOi3zld
>>170
最後ワラタ
俺もやたら歯医者行ったな・・・
172名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 08:09:29 ID:uaWmQwxK
イラクに行ってきます
ではノ
173名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 10:14:35 ID:MMkeDLqU
>>172
生きて帰れると思うなよノシ
174名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 10:23:01 ID:BWYyOi9v
>>172
すかいらーくで昼食でつか?
175名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 11:28:47 ID:jIAgs2bD
今年も残すとこ2ヶ月
ネトゲ以外にやらなきゃイケない事あるんじゃない?
176名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 12:31:40 ID:VVMoMUn3
このスレにメイポやってる椰子がいたとはな。
177名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 12:33:20 ID:4S29uwDy
日勤のみ日曜休みの事務系に仕事採用決まった漏れ
入社日は電話でお知らせしますって言われたけど、採用決まったことだし電話来ないとホッとする
その間ヒキれるからなー(現在進行中
178名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 12:43:29 ID:hP54v9Hd
残りのヒキ人生…思う存分楽しみたまへ
179名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 13:10:41 ID:MMkeDLqU
>>175,178
自分に言い聞かせてるみたいだな。
180名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 14:46:01 ID:RyavZFvi
さっき求人見て電話したら『もう締め切ってます』と言われた・・・
10月31日〜11月6日まで募集って書いてあったのに・・・
何も言わずに切ってやった。締め切ってんだったら求人消しとけ!
181名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 14:49:46 ID:UXajFxyI
就職したい。
182名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 15:48:31 ID:67sFfmr/
>>180
大人になれよ。
183名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 16:05:45 ID:hP54v9Hd
大人になりたい。
184名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 16:25:57 ID:BJCjn9gv
今日久しぶりに携帯が鳴った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と思ったら、非通知だった。
しかもテレビ電話。
俺の知り合いにFOMAいないし、恐くて出られんかった… orz
185名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 17:22:40 ID:RTj2E3AR
ほう・・・世間はそんなにハイテクになっているのですか
186名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 00:01:40 ID:bMLbQbI/
よーしボクちゃんがダメ人間のおまいらをコピペで説教しちゃうぞ。

次のような銀行があると考えてくれ。 その銀行は、 毎朝お前の口座へ86,400円を振り込んでくれる。同時に、
その口座の残高は毎日ゼロになる。つまり、 86,400円の中で、 お前がその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまうわけだ。
守銭奴のお前ならどうする?もちろん、毎日86,400円全額を引き出すよな。
オレたちは一人一人が同じような銀行を持っている。それは時間だ。 毎朝、お前には86,400秒が与えられる。
毎晩、お前が上手く使い切らなかった時間は消されてしまうんだよ。 それは、翌日には繰り越されない。貸し越しもできない。

毎日、お前の為に新しい口座が開かれる。 そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまう。 もし、お前がその日の預金を全て使い切らなければ、
お前はそれを失ったことになる。過去にさかのぼることはできない。 お前は今日与えられた預金のなかから今を生きないといけない。

だから、与えられた時間に最大限の投資をしろ!!
そして、そこから成功のために最大の物を引き出せ!!!

時計の針は走り続けている。今日という日に最大限の物を作り出しなさいってこった!!
187名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 02:43:37 ID:1MoPYQYx
↑昔ケータイのチェーンメールで回って来たけど2ちゃんで作られたやつだったの?
188名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 08:33:40 ID:UfYf4i/F
今年21歳、大学中退。職歴なし。
仕事ない貯金もない親も金ない。頭も悪い。顔も悪い。体も悪い。何にもない。
あるのは今年の刑務官1次合格通知のみ。2次試験合格発表待ち。
5択で運良く当たってた問題多かっただけの1次通過。これ落ちたらどうしようもない。
189名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 08:52:01 ID:k49Uny9h
看守?
190名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 09:05:03 ID:UfYf4i/F
看守、24時間勤務で激務って2次面接で言われた。
面接官の反応悪かったからたぶん落ちてる。
191名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 11:35:01 ID:Bq38xCWs
>>66なんだけどみんな高校は出てるんだな・・・。
21歳中卒職歴なし。

俺みたいなのをクズって言うんだな
みんなは頑張ってくれな。
192名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 12:27:23 ID:SYfPJpLn
鑑識さんになるには警察学校へ行けばいいんだろか
少しだけ興味があるぽ
193名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 13:55:47 ID:1TuxYcUV
汗だらだら流しながら大声で囚人に指示出してるのをみると
かなり体力使いそうだ。
194名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 17:12:55 ID:MGRa/tsw
           ∧_∧ 
         ヾy ´・ω・`ヽノシ  パタパタ
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (
              )
             (
195名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 17:44:09 ID:QS9dgJQ0
えぇいぃやぁぁ君からもらい泣き
196名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 17:52:01 ID:xzv8LMzg
>>191
少なくとも時給700円のしょぼいバイトをしている、俺より勝ち組。
197名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 03:18:30 ID:VV0lDbAv
一人暮らししてえ
大学中退でも一人暮らしやっていけるくらいの給料の仕事ねえかな
198名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 04:34:53 ID:hS6KFLHo
家賃一万五千円のアパートとかあるよ
199名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 07:24:59 ID:+Y2uRg0M
そんな家で安らげるのか。。
200名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 13:40:00 ID:ACdEzd/H
寝れりゃあいいんだよ寝れりゃあ
201名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 19:13:32 ID:cmA72Cwg
1万5千・・・・・虫嫌いの俺には耐えられない家なんだろうな・・・
202名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 23:30:20 ID:8Z4ERhwq
バイトでものすごい失敗した
まだバレてないけど
たぶん首になる、もしくは損害賠償とられちゃうくらいヤバい
明日行きたくない・・・
203名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 23:36:46 ID:Du/pFSRV
先月末レオパに引越して今日やっと落ち着いたからネットしてる。
バイト月給約15万で家賃5万。
毎月5万貯金を目標にしたい
204名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 23:56:45 ID:T6HDm5BJ
「バレてない」とは
なんじゃそら
205名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 04:53:02 ID:vbpIXt6g
頭悪い 顔悪い 性格悪い 学歴ない 職歴ない
206名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 07:17:06 ID:0MosN6ZE
俺のことか!ヽ(`Д´)ノ
207名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 11:19:37 ID:xftQ9erM
>>186
感動した!
さて、他のスレをまわるか
208名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 12:06:27 ID:o+ISARaO
誰か乳吸わせろや
209名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 12:41:33 ID:AOCaTPhe
みんなはDQN営業とかやらないの?
210名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 14:06:46 ID:tZb0eRRB
>>209
どうせどこへ就職しても使い捨てにされるんだろうが、親に食わせて貰うのもそろそろ限界だしな。
そろそろ真剣に働かないとナ。
211名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 14:07:55 ID:sbDw6M4m
>>208
乳輪に毛が生えていても構わないのなら、遠慮なく吸え‥‥‥
212名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 14:43:44 ID:o+ISARaO
ホテルに就職したい
213名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 16:25:31 ID:/pJ6Yeqn
ベッドメイクか
214名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 20:36:38 ID:y9szw9Ax
IT・情報関連の専門に行った友達が
製薬会社の営業に就職したときワロタけど
今の自分の状況考えると笑えないし、もう終わった。
215名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 22:13:31 ID:GXNXOoOL
一昨日迄違う面接の合否待ちして見事落ち、
行こうと思ってた臨時の法律事務所の事務、今日ハロワ行ったら決まってた
行こう思ったら他人に決まっていくんだよ
なんだよ、もう働きたくねーよ、
216名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 22:13:36 ID:G+5jQVGl
妥協ってほんと大事だよね。
仕事は不況と言われながらも選ばなかったらあるのはある。
いかに自分を押し殺すか。そういうう時期やね
217名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 22:37:47 ID:GXNXOoOL
学歴ない自分は妥協するしかないんだね
自分のIDびっくり顔してるや…
218名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 00:35:54 ID:LZCm9Fpu
どうせコネもないしDQN職しかないしな。
219名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 00:49:38 ID:QVXLCHuL
別に一生一人でいいなら就職する必要なくね?
220名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 01:38:58 ID:0OoQ4IrM
金が無い
221名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 02:05:18 ID:8/eKoFKN
>>219
一生一人は寂しいぞ〜……なんちゃって自分も独身肯定派です。
周りの友達とか結婚したりし始めてるけど「なんで??」とか思うよ。

222名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 02:21:41 ID:9Y47prEF
ずっと無職やってると心まで腐っていくな。
最近、自分の女にまで金にならないか考え出してきた。
223名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 03:23:32 ID:HrPdkLEa
>>222
腐りきってるな・・・自分の女に金求め出したら終わりだよ
224名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 03:26:35 ID:QVXLCHuL
一生バイトでいいじゃん。
なんの責任もない。
まさに自由人。
でも金がないからなにもできない。
225名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 12:58:38 ID:y2PbEokK
おまいらのことは半年間ROMってた。
ダメ人間ばっかりだな!



仲間に入れてください。
226名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 17:47:27 ID:o/QztRkD
ああ・・明日職場に初顔出し。。
事務所で働くので所内の人と上手くやっていけるか不安でたまらない
どうしよう。・。
227名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 17:52:35 ID:msV9ij48
また戻ってこいよ!
228名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 20:34:21 ID:HrPdkLEa
明日、面接だ・・・皆祈っててください・・・
229名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 20:45:26 ID:9Y47prEF
>>228
バイトかい?
230名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 22:23:36 ID:oHWCyQC8
大学も行ってない21で許されるのは最低でも契約社員だな
バイトだけってヤバすぎるよまじで
てか契約社員でも事務系に配属される人って憧れる
231名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 22:39:51 ID:6BKEJJUF
>225が見事にスルーされてるな
232名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 22:41:36 ID:uHjA9qRl
今日ハロワ行ったらナンパされた
いや、ネットワークビジネスとか言う名のネ○ミ講の可能性も…
てか、ハロワせナンパするなよ、真面目に仕事探せよ
両鼻の穴から鼻毛出てるし、お前メール送ってくんな!!
きもいんだよ!!無職相手してる暇ないの!!





私もか…('A`)
233名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 22:45:44 ID:msV9ij48
底辺最高('∀`) 
234225:04/11/05 23:14:49 ID:YyEHf+Ie
ここでも空気扱いか……('A`)
235名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 23:18:47 ID:Xm/M1uug
元気だな。皆。
236名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 23:26:35 ID:0D1o1biN
今日中学時代の仲間と飲みにいった。皆が楽しそうな話聞いてたらどんどん鬱に
なっていって1人で帰ってしまった。最悪・・・
マジでもうどうしたらいいかわかんねえ、人生ってホントつらいな。つらすぎる・・
237名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 00:05:02 ID:FPS1v+LB
よく中学時代の仲間と飲み逝けるな。
周りが高学歴ばかりで自分は無職・・・
とても飲みに逝けない。
と言っても誘いすらこないけどな('A`)
238名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 00:29:41 ID:W1Kmp3lX
>>234
( ・∀・)っ<'A`)

(・∀・)ナカーマ  (('A`))
239名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 01:00:23 ID:S7vqtO9B
飲みに行く金もないよ
240名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 02:53:04 ID:tGA2gYzG
>>234
かわいそうに。レス放置されたら寂しいよな。
お仲間だ
241名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 09:04:05 ID:GdQb9Kyb
ただ単にレスがしにくいだけかと。
242228:04/11/06 11:05:19 ID:885T+NTx
面接行ってきましたー…1週間以内に結果が・・・
243名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 11:29:23 ID:/ez2QSWh
人の紹介受けて面接行ったが
面接官より上の人事に履歴書見せて返事待ちということで結果待ち・・
これ落ちたら自殺かなあ・・・一番楽な死に方は飢え死にかな
244名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 11:46:12 ID:1xt/vlq9
俺最近ウォッカにはまってるから、自殺する時はウォッカを青酸カリで割って一気に死のっかな?
245名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 11:48:52 ID:1xt/vlq9
高卒フリーター点呼取るぞ!

まず俺!
246名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 11:51:24 ID:/ez2QSWh
>>245
大学入った奴はこのスレにいないはずだが?
247名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 12:42:06 ID:aFI5GxH3
最近、少しやる気が出てきた。
21歳で大検からFランク大学をうけようと思うんだけど
遅いかな、どうなんだろう?
248名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 12:43:37 ID:BnxfV8hb
はい、2人目!
249名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 12:57:57 ID:/ez2QSWh
>>247
同期は来年卒業だってのに今から入学するくらいなら4年仕事経験した方が・・
250名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 13:09:55 ID:1fyzOnT2
大学中退無職フリーターです。
学歴は高卒?
251名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 14:24:56 ID:885T+NTx
>>250
高卒。無職フリーターってのも意味わかんない。バイトしてるならフリーター。
252名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 17:41:50 ID:7klcLclS
>>250
高卒でも大学中退ならまだいい・・・
253名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 18:12:56 ID:N2CpQx+H
今月10でバイトの契約打ち切り
売り上げが減ったから人員削減だとさ
電気屋のPCコーナーパートたけど限界だったからちょうどいいや

PCの知識がろくにないDQN客ばっかりで白髪が激増
もう相手にしなくていいと思う反面これからどうしようかな・・・('A`)
254名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 18:26:07 ID:LX8zf/7R
もうなんなのよ、マジで。これが鬱って奴なのか。前から自分は鬱気味だとは
思ってたけど、これは次元が違う。体が重い。重すぎる。なんで俺がこんな目に
あわなきゃいけないんだよ。俺は何もしてないのに。そう何もしなかったから
今のクソ人生があるんだよな。死にたい。どうすりゃいいんだ。助けてくれ。
255名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 20:08:28 ID:W1Kmp3lX
>>254
病院行って薬をもらおう
256名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 21:59:20 ID:S7vqtO9B
親に学費を払わせてる大学生なのに大学にも行かずにゲーム
朝までゲームで昼過ぎまで寝る馬鹿
バイトすらしてないのに毎日カフェやら居酒屋に親の金で行く馬鹿
親の金でタクシーに乗る馬鹿
親の金で旅行に行く馬鹿
20を過ぎてもガキのまま


257名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 22:44:43 ID:HWohbZp2
>>256
まぁ頑張れ。
258名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 22:47:31 ID:4W1ko2I7
全く>>3と同じ生活してて引いた...
259名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 22:52:27 ID:7klcLclS
ここは無職しかいないはずだぞ!
なんで学生がいるんだ・・・
ちくしょうちくしょうちくしょう
260名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 22:58:53 ID:HWohbZp2
11月下旬で短期バイト終わるから、HDDレコ買ってTV録画しまくり、
グランツーリスモ4やりまくって年越し(゚∀゚ )ウヒャヒャヒャヒャ
261名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 23:20:06 ID:lM4jmnhz
で、ウヒャヒャヒャヒャの後はどうするんだ?
人生設計、立ててるのか?
262名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 23:21:19 ID:YTmtINkg
ゲームやっててもどこかで「こんなことやって無駄に過ごしてるな」と思うかどうかがニート境界線
263名無しさん@毎日が日曜日:04/11/06 23:35:38 ID:7klcLclS
>>260
俺もドラクエ8やりまくって年越し(゚∀゚ )ウヒャヒャヒャヒャ
264名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 02:02:06 ID:ICpI7PcU
20過ぎてゲームか
おめでてーな
265名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 04:12:05 ID:XVDJUlhL
>>264
毎回100万本を超えるFFやドラクエの大半は消防・厨房より金を持っている20過ぎの大人だと思うが?
266名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 04:21:41 ID:9B9odXXo
50万やるから俺の23歳とおまえの21歳取り替えてくれ
267名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 06:44:55 ID:co+mudtw
>>266
マジレスすると、2年で50万貯金ならフリーターでもできるからパス
268名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 06:50:04 ID:EFgn+zDS
同級生は大学もう卒業する頃だな
高校卒業と同時に出来婚したって話も聞く
随分と差がついたもんだ
成人式は行けなかった
269名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 08:10:33 ID:/RSRZ7zT
人生設計立てられてたらこんなとこにいませんよ(゚∀゚ )ウヒャヒャヒャヒャ
270名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 09:12:01 ID:52qsFClJ
271名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 11:22:37 ID:ONgix/Jj
人と話すと異常に喉が渇いてきて声が出にくくなる症状が解消される薬って無いですかね
272名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 13:50:05 ID:BcHBT3P1
事務を1年やって、今は、バイトしながら声優の養成所2年目。
事務所に残れなかったら就活しよう。
273名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 15:49:35 ID:XVDJUlhL
>>272
>事務所に残れなかったら就活しよう。

逃げ場を作った時点で駄目だね。大人しく今から就活に励みましょう。
274名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 16:54:18 ID:lBRpUNxz
逃げ場をつくったっていいじゃないか。
あきらめも肝心さ!
275名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 17:01:50 ID:bvRNPfpC
>>272
俺は、アニオタだから応援してるぜ。
女だったら、今の業界ならすんなりいけるんじゃないの?
男だったら分からないが。
276名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 19:04:06 ID:XM1i2paA
母親は美容師やってんだけど
毎日のように手に職つけた方が良い言ってたな・・
面接行ってるうちにほんとそう感じてきたわ・・
口下手だから美容師は無理だし、なんかないかなー対人恐怖の人でも・・
もう次の面接落ちたら自殺を考えてます
とりあえず北海道この寒空の下で金も持たず森の中へ一人で消えようかなと
冬だったら一日外で眠れば寝てる間に死ねないかな
277名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 19:24:09 ID:I+b5dowI
アルバイトでもいいがね
募集広告出してないところでも電話で聞いてみればいいがね
自分が今バイトしているところは、そうやって見つけた。
278名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 23:08:31 ID:mpImSpkn
今年新卒で入って、7月に会社辞めてから2ヶ月ぐーたらしてたら、
親に仕事しろと怒られた。そして2社ほど行ったけど
職場がDQNでどうしようもなく、両方とも1週間くらいでさようなら
今また新しいとこで働き始めました。(10日間目位)
今度は続くかなー今は試用期間でバイト状態
また辞めて職歴傷つけたら、今度こそ就職ができなそう・・・
279名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 23:18:09 ID:tRE/Gu+2
('A`)
280名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 23:27:18 ID:W8xC1ewN
職歴あるだけいいよ('A`)
281名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 01:18:59 ID:ZJkEYM5O
今年新卒って何?
高校留年でもしてたの?専門卒?
大学生はこのスレくんなよウザイから
282名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 04:18:08 ID:0I4L975T
ねるぼ
283名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 05:51:29 ID:m7kqmAVM
>>280
職歴あるだけって・・・278みたいに1週間しか続いてないんじゃ逆効果だよ(しかも2社)
284名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 08:09:30 ID:n1UBY5po
>>281
短大じゃね?
285名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 09:34:59 ID:hF5xdHN0
>>283
だが、それがいい
286名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 13:29:03 ID:ci/lNGN/
とりあえず今日ははこれを見ろ
「潜入、青木ヶ原樹海」
スーパーテレビ 今夜22:00〜 日テレ

ttp://www.ntv.co.jp/supertv/

287名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 14:35:12 ID:17pYEgRK
バイト面接の電話をかけるだけで心臓がばっくばくだぞこのヤロウ
288名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 15:13:59 ID:17pYEgRK
明日面接だけど多分受からないだろうな‥‥‥

とか書き込んでたら本当に落ちたりして(゚∀゚)
289名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 15:57:41 ID:jTsNEUEk
そろそろ就職しよっかなあ
290名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 16:56:00 ID:HCvugD9B
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ 
 //\ ̄ ̄旦\     
// ※\___\   
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
291名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 17:45:36 ID:9nD6JLqF
手に職つけてる人いませんか?
292名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 17:46:11 ID:ArfEcVwJ
明日バイト面接だ。欝だ・・俺は対人恐怖症だな。
親に言っても「な〜に、言ってんの!」と小バカにされる。
落ちるかもしれないといったら、募集してるんだから落ちるわけないじゃない。
みたいな事言われた。本当だろうな?
あ〜いやだいやだ。人が嫌いだ。他人に俺を見られたくない。
普通に街中歩くのは平気なんだけどな。面接にほかの奴らが友達同士で
来てるかと思うとぞっとする。そういうのが俺はいやだ。
面接俺一人ならいいんだけどな。ありえないだろう。
あー欝だ・・
293名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 17:55:31 ID:9nD6JLqF
>>292
俺なんて隣に社長がいての面接だった、緊張どころではない全く自己主張できなかった
ほとんど話し聞いて返事してるだけで、何か質問は?tって聞かれても特に無いって言っちゃった・・
今結果待ちですが、これ落ちたら0から出直しです
高卒21ですが今からでも手に職つけようか迷ってます
高校新卒で1年工場で働いて懲りてさ
もう工場だけは何があっても避けたい
294名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 18:02:35 ID:hF5xdHN0
>>286
見るっきゃねえ!!
295名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 18:10:48 ID:++Oc6xmn
>>286
下見でもしとくか。
296名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 18:33:45 ID:Dg6kpY5b
樹海も人目にふれるようになったら名所として終わりだな
297名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 20:13:23 ID:9hJqvA0a
>>49
大学を専門に置き換えればお前俺・・・
二次落ちは辛い・・・
298北島:04/11/08 20:32:56 ID:2P/Bpv3U
北島です。みんなで泳ごうよ!
299名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 20:37:22 ID:Imk6u5Yc
>>もう工場だけは何があっても避けたい

こんなクズ、俺が社長でもイヤだね。


300名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 20:50:31 ID:hF5xdHN0
無職が無職をクズ呼ばわり。
哀れ。
301278:04/11/08 20:55:01 ID:N6dCikbf
>>281
ちなみに専門卒だが、284が言ってる短大だって
ストレートに入ったら、今年の3月で卒業だよ
引き篭ってて世間の大体の58年がいつ専門や大学を卒業してるかわかんないんじゃねーの?
302名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 20:56:11 ID:6moLrJsy
('A`)
303名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 21:04:23 ID:4UUTIh2v
>>301
てゆーか働いてるなら来ないでくれるかな^^;
304278:04/11/08 21:05:57 ID:N6dCikbf
>303
すまん 多分すぐまた無職になりそうな悪寒がしたから来てみたんだけど
実際無職になったら、またこの辺うろつくわ
305名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 21:40:57 ID:0I4L975T
バイトすらできない僕のような香具師が来る余地のないスレになってしまった。
306名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 21:43:19 ID:b9GiFnNf
ぐふふふふ
307名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 22:52:29 ID:KDiY9eN8
面接で一番大切な質問は「何か質問はありませんか?」らしいね。。
そこで「特にありません・・」なんて言っちゃうやつは・・・
308名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 01:45:44 ID:FeMhdaxW
>>307
最後にその質問で「・・・・・・・・・・・・」だった俺はもう駄目だな・・・
309半端なダメ人間(女):04/11/09 02:50:52 ID:puHKY9iN
フリーターだったけどあんなの遊びと変わんねぇ。 堕落するんじゃなくて開き直って社会に飛び込めば? 仕事をするより仕事を続ける事が大切なんだよ
310名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 03:22:00 ID:Z/tNDSUx
>>307
面接官にもよるな。

>>308は気にするな。そんな事くらいで落とすトコならその程度ってこと。
311名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 09:25:19 ID:nQNeUFtc
早起きがだるいっす。
朝早く起きるのとか無理っす
自分中卒っす
手に職なんてお酒つくることぐらいしかできないっす
けど今はもう無職っす
国民年金なんて払ってないし成人式のときも実家に帰ってないっす
家賃どうしようかと考えるっす
実家に帰ろうと思っても居場所ないし片道何万もかかるっす
この先あたいはどーなるんでしょうか

312名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 10:14:09 ID:8EJAB+Jp
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ >>311 ガンガレ。
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
313名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 10:22:37 ID:Z/tNDSUx
>>311
正社員になったわけでもないのに一人暮らしなんて度胸あるな・・・
314名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 10:31:14 ID:EbrPzx7I
>>311
お酒を作る仕事にまた就けばいいでないか。
私も最終学歴は中卒だよ。

今なりたいモノ>専業主婦か警察官(半分憧れ)
315名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 11:22:14 ID:UQk/KsBm
高卒職歴無しだけどこれから正社員の工場の面接いってくる
あー緊張してきたー。
316311:04/11/09 11:29:03 ID:nQNeUFtc
みんなアリガト!(´▽`)がんばって生きていくっす
>>317 和んだっす 初めてAAで励ましてもらったっす
>>313 実家出たのが中学卒業してすぐっす。ずっと転々としてるっす
>>314 お友達になりてぇっす
>>315 がんばるっす 笑顔っすよ!笑顔
317名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 11:51:28 ID:00vLXGnQ
>>315
帰ってきたらレポよろ。
318名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 15:06:24 ID:iVPtYXpV
>>309
で今何の仕事してる?
319名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 15:39:50 ID:Z/tNDSUx
>>318
それ聞いちゃダメだってw
320名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 15:51:56 ID:NUmTGiro
今日はいっぱい出た
321名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 16:24:50 ID:iVPtYXpV
>>311
手に職ってわけじゃないけど、俺酒製造の仕事したいなって思ってんだけど、
そういう求人ってどっから拾ってくるの?こね?
322名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 16:36:00 ID:NUmTGiro
杜氏かい?
323315:04/11/09 17:25:06 ID:tGoiY1D1
変な自信持ってたんだけどだめだったー_| ̄|○
面接で励まされちゃったよ・・・
324名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 17:32:14 ID:klNqZZs5
想像しただけで身震いがする
325名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 18:00:52 ID:dVCNC+W/
Googleで「就職しない」を検索すると……
326名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 18:08:05 ID:nQNeUFtc
>>315 大丈夫っすか?
元気出してくらはい・・・・・・・

うおーーーーーーーーーーーーーーービタミン足りてないからか?
口内炎だらけだ ○| ̄|_
327名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 18:13:48 ID:nQNeUFtc
>>325 そんなこたーない
だいじょうぶ だいじょうぶ(と自分に言い聞かせるように
328名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 19:47:23 ID:s2l+uGYU
>>323
詳細希望
329315:04/11/09 20:34:44 ID:tGoiY1D1
面接は工場長とマンツーマンで第一印象は良かったと思う、それから
工場を見学しつつ、できるか?できそうか?って繰り返し聞いてくるから「はい頑張ってみます」
って言ったんだけど。最後にまた聞いてきて「正直今は自信無いです」って本音言っちゃたんだよね。
そっからはまーもっと自信持った方がいいとかメンタル面を指摘された。
工場長はいい人だっただけに嘘は言いたくなかったんだよね。そこまで凹んでないから明日は2社受けてくるよ。
330名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 20:39:24 ID:dVCNC+W/
>>329
嘘をつくことが大人への第一歩ですよ
331名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 20:52:24 ID:s2l+uGYU
>>315は積極的でいいなぁ
おれなんかもう今年は諦めて
金ためるためにバイトしてるよ


ていうか、面接怖い・・・
332名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 22:00:03 ID:KC0Rbzb2
>>325
ワラタ!
333名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 22:00:12 ID:58KfVQHN
左目の端のほうで2〜30分チラチラ光が見えた。網膜剥離の前兆か。ヤバイな。
334名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 22:31:07 ID:n12xYWnv
2000円の安物加湿器買った。しかし湿度がわからない…
これペットボトルに水入れるんだけど水なくなったらどうなるんだろう。
自動で止まるのかな? そんな高性能じゃないよな。
335名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 23:49:13 ID:nQNeUFtc
>>321 誤解される書き方してすまないっす
酒作るってのは酒造のほうじゃなくって
「いらっしゃーいかんぱーい!!!」のほうっす
336名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 04:42:18 ID:CqAC6N/q
高卒→専門中退→ヒキ半年→現在フリーター

こんな漏れも仲間に入れてくれ!
いや、入れて下さい。
337NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :04/11/10 04:44:55 ID:q6Dd1WHu
>>336
たのむより、むっりやり
入ってけばいいと思うよ
338sage:04/11/10 04:49:45 ID:CqAC6N/q
あぁ!ほんとごめん。
sage忘れた。駄目だ漏れ。
339336:04/11/10 05:02:00 ID:CqAC6N/q
>>338
メル欄と名前欄を間違えちゃったよ。
逝ってきます。

>>337
暖かい言葉をありがとう。
340名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 07:10:56 ID:WH7hjBhI
ネトゲ15時間もやちった ちかれた みんなお休み
341名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 08:06:02 ID:BWIGJd28
バイト先に休みの電話、緊張するわ〜。
342名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 10:55:22 ID:mPAwtO0m
>>336
おまいは俺か?
全て同じだ・・・
343名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 10:55:23 ID:Uht2mK1C
おはようっす
>>341電話したっすか?
>>336 どうもっす
344名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 11:35:05 ID:M4m+H+eM
>>340
15時間もハマるものがあって羨ましいよ
345名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 11:47:58 ID:djrps1UL
真昼間から歯医者に行ってきた
死にたくなった。
346名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 12:27:44 ID:edg+pprh
普免の卒検落ちた
氏にたくなった。
347名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 12:32:55 ID:pfzNi+uP
俺も専門中退だなーちなみに調理師学校・・
願書出すだけで入れるし遊べる時間延ばそうと思って入ったが中退しちゃったよ
入学金100万くらい親払ってくれたのに、、まあその後1年働いて金は返したけどその仕事も辞めて今は親の世話になってる始末・・
残された選択肢は死あるのみかな
348名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 12:50:32 ID:pfzNi+uP
それでもう無職期間1年続いてるんだけど(面接は何箇所か回ってるが不採用・・
最近は毎日やばいやばいおもってて、今一箇所結果待ちなんだけど
採用された夢見て、二度寝したら不採用だった夢見た・・もう精神的に重症だ
349りある ◆.mhbReLV7E :04/11/10 14:04:00 ID:Uht2mK1C
大丈夫?
死ぬのはちょっと待ってみようぜ
350名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 14:52:50 ID:PkXmhYHu
高卒→ぶらぶら一年→ひきこもり2年継続中
何したらいいのかわかんない。助けて…
351名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 14:53:47 ID:M4m+H+eM
>>346
俺、仮免・卒検・免許交付試験(筆記のやつね)、全部1発だったよ。
まぁそんな奴イパーイいるんだけどね。
352りある ◆.mhbReLV7E :04/11/10 17:05:33 ID:Uht2mK1C
>>350 実家?・・・だよね
353315:04/11/10 17:45:53 ID:Qsemrz9o
>>350
運動でもしてみればウォーキングとか運動不足でしょ?
354228:04/11/10 17:50:33 ID:M4m+H+eM
『11月末か12月の頭に週3で入ってもらうから』って電話が来た。
面接受けて4日経ったから絶対落ちたと思ったけど良かった。
年末までの短期だけど、最低最悪の2004年を良い形(自分にとっては)で終われそうで嬉しい。

P.S 177と同じ状況。
355名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 17:58:29 ID:PkXmhYHu
>>352
実家です。
>>353
運動不足だと思ったんでウォーキングしてみたんですが、三日と続かなくて
2日やって2日さぼってみたいな感じで、散歩してる感じっすね。
356りある ◆.mhbReLV7E :04/11/10 21:07:38 ID:Uht2mK1C
>>228 よかったじゃん!!おめでとう〜〜
>>355 散歩でも全然良いと思うっす 外に出るという事が大事っすから
357名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 02:45:52 ID:/l9eMlBl
俺、>>188 なんだけど。いよいよ明日(今日)刑務官の合格発表。
これ落ちると、どうしようもない…が、たぶん来年も受けるんだろうなあ。

>>350 今から勉強して来年刑務官採用試験でも受ければいい。
仕事自体はきついだろうけど。何にもしないよりは…ね。
358336:04/11/11 03:08:06 ID:Hc8lJ/D6
>>342
うお、同じ人いるんだ。ちょっと親近感沸いたよ。
>>343
どうもです。
>>347
漏れ、落ち込みそうな時は
寿命80歳→一日24時間
現在20歳→午前6時(まだ夜明け)
とかくだらない事考えて気を紛らわしてるよ。
なんの根拠も無い寿命設定だけどね。少し楽になる。

359357:04/11/11 10:05:03 ID:/l9eMlBl
落ちました。もう何にもない。その辺の車に轢かれて入院したい…
360名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 10:09:14 ID:sfKAZdK2
まぁ、でももう一回頑張ってみよ。
361りある ◆.mhbReLV7E :04/11/11 11:44:55 ID:PBFiu5Y7
(つД`)い`っす
今日は雨だから気分も余計に…
362228:04/11/11 12:18:49 ID:3MtDxNaM
正社員の面接全滅(複数)→バイトの面接もダメ→短期のバイト採用
何か前がパァーっと開けた気がする。辛い時期を耐えて良かった。
357にファイトを送ります。

363名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 15:13:39 ID:J2SeL61v
俺と一緒に土方やんねー?
営業とか事務とかの職ばっか狙ってるから落ちんだよ
土方や建築なら体さえ丈夫なら20だろうが全然OKだぜ
男はやっぱ肉体労働だよ
364名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 15:53:49 ID:0Mpc7/rL
母子家庭でお金に困ってるけど、昨日会社を辞めてきました。

在職中に父を亡くしたんですけど(保険に入ってなかったんでお金はない)
会社側は特に他の社員に連絡するわけでもなく
葬儀に出席もなく、線香ひとつお悔やみの言葉ひとつなく、
大きい会社は結構冷たいと思っていたら、
その後社員の親族が亡くなったときは回覧、他の社員に香典徴収、
上司が葬儀出席などしていて
私のときだけスルーされてたのがすごく頭にきてやめました。
父が亡くなったのは会社が忙しいときで、
それでうやむやになったらしいです。N●●なんか嫌いだ。
高卒で職歴もたいしてないし、次をどうしたらいいだろう。
365名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 16:36:11 ID:AEjgrabX
バイト先のフリーター君がホテル事務だってよ!
なんかどんどん置き去りにされる
まあ、行動しない自分が悪いんだけど
366名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 16:56:12 ID:nz/dhdMA
>>365
俺のバイト先にも同じ歳の奴で就活してるのがいる。
なんだか取り残される感じだね。

まあ、これも行動しない自分が悪いんだけど。
367名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 17:02:14 ID:J2SeL61v
だから土方やろうぜ!
20前後ならほぼ8割やとってくれるからさ
368名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 19:10:07 ID:+Y+b/8VP
ヤンキーだらけじゃん。
369名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 19:50:29 ID:J2SeL61v
この際なんだっていいじゃんか
370名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 20:14:48 ID:5bP5y2zz
モヤシだから無理だな
371名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 20:34:59 ID:J2SeL61v
どこの現場にもひょろいもやしっ子がいるよ
でも結構やれてんぜ
372名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 20:36:03 ID:LemAiw9t
俺は塗装2年やってたが土方はオススメしない。
手に職つけるのはいいが将来の仕事となると暮らしていくのは大変だよ
雨だと休みだし日給月給だし。
梅雨とか家庭持ちの先輩は引っ越し屋のバイトと掛け持ちでやってたもん
373名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 20:36:50 ID:ZPnvmMhO
IT系専門卒だから

なにがなんでもそっち方面につかないと

親に申し訳ない
374名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 20:37:31 ID:LemAiw9t
でも、仕事したーっていうう満足感はあったから一時的なバイトとしてはやってみてもいいと思うよ。
働いてみて初めて大変さが分かるし。
375名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 20:40:57 ID:ZPnvmMhO
でも、よく考えたら
フリーターしてる時点でもう親としては駄目なのかもな

ごめん、パパン・ママン
376名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 21:07:45 ID:nz/dhdMA
でもやるっきゃねええ!!!!
わけえのは今のうちだしな!!!!
377名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 21:55:04 ID:sfKAZdK2
太陽に向かって『氏ねええええええぇえええええええええーーーーーー!!!!』
って叫びたい
378名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 22:06:20 ID:t3iSZ/Q2
ゴミ収集の仕事やろうかな。
379りある ◆.mhbReLV7E :04/11/11 23:01:27 ID:5AoTwENg
ゴミ収集の仕事ってたしか準公務員じゃなかったけ?
教えてエロい人!
380名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 23:29:00 ID:7HrMa4H6
ゴミ収集の場合、○○市清掃局とかだったら地方公務員
ただ最近は民間の会社が増えてきてる気がする
381名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 00:04:06 ID:82hjgtV1
おーい
>>357どうだった?
382名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 07:06:04 ID:qgFdrpcC
>>373
IT系中小なら未経験でも余裕で雇ってもらえるぞ
転職板見てみ
まあその分恐ろしくきついがな
俺は体壊してやめた
383名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 07:15:20 ID:CItbtsmI
昨日スーパーニュースで刑務官の事やってたけど、顔が怖い。
自然と目つきとか変わっていくんだろうか。
384名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 10:11:58 ID:YT0F9xHy
バイトやスロで3年過ごし、やっと就職しようと思って就職板やリーマン板を
みてまわったが・・・マジで人生終わったな。
ここから一体どうしろと?なにも希望がもてん。
385りある ◆.mhbReLV7E :04/11/12 11:37:35 ID:z3X0qb8+
おまいら聞いてください
今日ヤフオクの落札者から振込みがされてた¥2800
んで帰りにスーパーで食料買って¥2548 
全財産が¥252に増えました わーい わーい
久々に外出したよ 
公園では子供たちが遊んでた
すげぇ眩しかった
あたいにもこんな頃あったんだよね・・・・
>>384 あたいの友達に27でいまだにパチスロ生活いるけど
その人も同じような事行ってた。
パチスロ屋で働いてみたら?
386名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 11:43:39 ID:ugPOnm+X
免許の更新いってきたけど講習いきたくない。誰か代わりにいってくれ
387名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 15:00:30 ID:slUki9vO
資格の勉強してるヤシいる?
シスアドか基本情報目指そうと思ってるんだが。
388名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 15:19:30 ID:kVgv/BBg
■といえばクルサード
389名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 15:48:58 ID:BEzKVlyw
>>386
免許の更新に講習なんてあるの??一体何するの??
390名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 15:58:57 ID:USmsOZf6
>>389
警視庁のオサーンによる交通ルール等の話を淡々と聞くだけ。あとビデオを見せられる。
391名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 16:07:01 ID:ARk5asvP
>>384
俺と全く同じ状況だ…ただ俺には貯金が無い…この前免許取りに行ったら破産した
392名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 17:33:32 ID:BEzKVlyw
>>390
レスサンクス
ビデオ見るだけか、筆記試験とか無いなら別にしんどくないと思う。
並んだりするのはイライラするだろうが・・・
393名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 17:42:09 ID:+KCpXO+W
>>387
してたけど
基本情報落ちちゃった馬鹿ならここにいます
394名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 17:51:52 ID:u9DHojPS
俺が初回原付免許更新に行った時は、車で人を殺めてしまった男のストーリーを見たよ。
まあ、そんな長くかかるものでもなかった希ガス。

試験場まで行くのがかったるいんだよね・・そんな俺は月曜学科試験に臨んできます(´A`)フツウシャノ
395384:04/11/12 18:49:09 ID:YT0F9xHy
>>391
安心しろ、俺も貯金ない。そして免許とりにいってる。
んでその間に就職情報をみてるわけだが、もーどーしようもないな。
残す道は営業、工場、外食、パチ屋ってとこか?
専用スレみてると、もうさ・・泣けるっていうかなんていうか・・
396名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 19:01:46 ID:3t3BqHWF
ま、なんでもいいんじゃない。
働かないと金はいってこないしさ。
397名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 19:09:28 ID:Wu5JAgHd
まあ、こんな低学歴職歴なしにまともな仕事あるとは思ってもないし
世間体気にしたり業種選んでる身分でもないしな。
398名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 19:23:22 ID:flwA7l7N
食えていければいいだろって思うしかねーよな
399名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 19:28:50 ID:3t3BqHWF
だなー
まさかサラリーマンになるのがこんな難しいとは思ってなかったよ
小さい頃は馬鹿にしてたけど。
中卒だし派遣やろっかなー
400名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 19:39:23 ID:BEzKVlyw
基本情報とか凄いの持ってないけど、WEB開発の求人に応募メール出したよ。
髪の毛、黒に治すべきかなぁ・・・
401名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 21:49:33 ID:A2O/r9aj
高卒してからの3年間を真面目に働いてたら
今頃幾らくらい貯まってるのかなと予想・・
402名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 21:52:10 ID:Ci0vPe2x
正直、同じダメでも髪染奴とは関わりたくない
403名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 22:55:51 ID:fL3InPQY
なんじゃそら
404名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 00:55:43 ID:wm0iptDf
        _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ダンゴムシはいつも出かける準備をしていて
     // // /  /   , ----- \
    // / / / /  それだけで一日が終わってしまう虫なの。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ 
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
405名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 01:10:45 ID:T7uBSfz/
最近は出かける準備すらしていませんが何か?
406sage:04/11/13 02:24:01 ID:rwT70GXg
ハァ、いよいよここの仲間入りか・・・
よろしく。
407名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 06:53:16 ID:GuOSE7vB
今日は特捜ロボジャンパーソン最終回を見た おやすみ
408名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 08:37:02 ID:+4+KvKp9
だりゃー、決めた。俺調理師になる!っていうかもうソレしかねーじゃんよ。
残る道はSE、PG、パチ業界、DQN営業、工場、下水処理、新聞配達、介護、
とかだろ。その中で一生食えそうで、出世の道も無いこともないっつたら
もう調理師しかねーだろ。
1日14時間労働とかが当たり前でクソ薄給らしいが、気合でのりきるしかない。
問題は外食でいくか小料理屋みたいなトコになんとか潜り込むかってトコだな。
409名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 09:08:20 ID:ErZdT3Dh
なんかさー こうしてる間にも周りの奴らは人脈広げてんだよねー
唯一無二の親友とも1月以上連絡しなくなったし、あーあ。
410名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 10:08:41 ID:qvtDd2qb
おまいらの貯金額は?

おれ18万。
411名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 10:42:57 ID:16SMk7HW
短期のアルバイトに採用決定してるけど、来週また面接に行ってくる。
きっと凄い能力持った人がライバルなんだろうけど、
俺が今もっている能力全てをぶつけてきます。玉砕覚悟ってやつ・・・


412名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 10:48:14 ID:kiVAeauC
とりあえずバイトでもしてみるかな貯金ゼロだし
413名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 12:06:48 ID:Ny0lb2LM
マイホーム建てたやついる?
414名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 12:14:50 ID:glDlcq0r
無職でそんな奴いるわけないだろ
415名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 12:53:35 ID:Qj4K+kPX
無職で家が建つなら苦労はないよな
416名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 12:58:27 ID:04QN1efw
住宅35年ロ−ンとか、そんなに働きたくないし、
35年もその家立ってるのか?リフォームとかでまた金かかるだろって感じだよな。
417名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 15:54:10 ID:qzLhqmRI
虫歯ってほっとくとやばいなーちょーいてーし今日歯医者行って怒られたよ
418名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 15:58:26 ID:GxDF1nW5
あんたらがなぜいい生活をできるのか?俺みたいな患者がいるからだろうが!!!
キシリトールガム噛むぞ?いいのか!噛むぞ!!??

3分かけて考えたので採用してください(´゚c_,゚`) 

419名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 16:39:56 ID:mM/sHoFS
俺は笑った。
420名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 17:34:01 ID:SImogl67
>>408
サービス業があるじゃないか。
これもまた辛いけど。
421名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 18:31:49 ID:16SMk7HW
どの職種も辛い
422名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 18:32:58 ID:leoe3aaR
良さそうな仕事見つけたけど何一つ保険がついてなかった。
423名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 19:00:26 ID:+4+KvKp9
つーかなんで、高校卒業後公務員目指さなかったんだろーか。
あんな楽そーな仕事ねーのにな。さすがに職歴なし4年目突入寸前の
身分で目指すのはリスクが高すぎだし・・
もう少しはやくきづいてたら残りの人生が大幅にかわってたと思うと
あばらばらばらば・・だな。
424名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 19:10:02 ID:L89jEY6t
ホルモン?


425名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 19:28:39 ID:Ffca+y1N
受かる望みは薄いバイトだと思っていたけどやっぱり落ちちゃった♪
426名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 20:33:16 ID:+4+KvKp9
下水処理場の仕事なんてどーよ?臭いに我慢すれば休みも多く残業も少ないで
最高らしーぞ。もうマトモな就職はムリポだし、世間の目は気にせず
アフター5に生きるってのもありじゃないか?
427名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 21:55:05 ID:LvskIIbi
〜〜 昭和54年生まれの無職スレの異常な伸び 〜〜

同じ無職・だめ板にして平均1週間/1スレ消費ペースを
刻み続けている「昭和54年生まれの無職」スレ

この世代の悲惨さ、思いを、君も実感しよう!!

最新スレッドはこちら
       ↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1100340905/l50
428名無しさん@毎日が日曜日:04/11/13 22:28:22 ID:2igQyHeR
>>427
すごい盛り上がってるな。
まあこっちはこっちでマターリしてていいが。
429名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 04:01:17 ID:gncVNxds
ニューハーフになるんだ。
初めはただの飲み屋。仕事内容は酒飲んで客を楽しませる(難しい・・・)。
給料は月収30。チップ合わせると60万。
今は体売ってる。日給10万円と高給ですけど。
430名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 09:19:44 ID:VZ8HYw7A
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ  おかま野郎w
431名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 12:19:39 ID:pA8xswi+
>>429には向いてるってことだね>おかまボーイ
将来自分の店(オカマバー)とか持てたらいいね
432名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 12:49:59 ID:sc+iLvc0
俺は正直、女の子と一緒に出かけた事さえないんだけど…
いつ童貞捨てられるのかな。。。
みんなは一度でも女の子と付き合った経験ありますかぃ?
433名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 12:53:15 ID:tOZ92AXA
そんなことナッシング。
434りある ◆.mhbReLV7E :04/11/14 12:55:45 ID:0TsznjfV
貯金は31円っすよ
435名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 12:56:15 ID:07t7yftE
>>432
人並みに恋愛経験はあるけど今は恋愛よりも、
これからの自分の仕事のことを考えたいし考えてる。
436名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 13:23:45 ID:tBz3SGny
俺にも人並みの恋愛経験があったなら、もっと頑張れた気がするんだけど、
あったらあったでまた違う悩みがあるものなのかな。
437名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 13:55:13 ID:V/znzfkY
俺はいままで30人くらいと付き合ってきたけどそれによって頑張ろうとかは思わなかったな。
女がいてもいなくても変わらんよ
金もないし車がないから自然と年上の女に寄り添ってる
438名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 15:36:46 ID:Jwdh26H5
(゚听)ペッペッ
439名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 16:08:41 ID:PZJzqejJ
俺は三人と付き合ったことあるけど、
やっぱダメ人間に恋愛はキツい。
色々な面に関して。
440名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 17:02:07 ID:tBz3SGny
今のクソっぷりにほとほと嫌気がさして、なにかのスペシャリストになってやるぜ!
と職種をさがしていたんだが、例えば今からサッカー選手目指すぜって思っても
99,9999%無理なわけで、やっぱ今からなにか頑張っても、よくて中堅位にしかなれんの
かな。スポーツだと無理なのはわかりきってるのに他ならちょっといけそうな
気がしてしまうのはなぜなんだ。
441名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 17:59:01 ID:tymJCZNH
>>432
俺もないよ。
彼女ほすいよ
442名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 19:34:16 ID:I1F246wE
>>418
おまい頭いいな
443名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 21:35:10 ID:J+2V3NFK
もまいら、22:00からフジテレビ見ろよ。
秋葉特集ですよ


EZ!TV 秋葉原に異変 美少女に集う若者たち
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1100391062/
444名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 22:46:00 ID:FhztRpi9
なんか見てられないな。
でもこのくらいの社交性はほしい。
445名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 00:14:06 ID:logJWjQ8
446名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 05:39:33 ID:YAiswJL0
彼女欲しい みんなどうやって作ったの?
447名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 10:53:05 ID:2KbHBSNn
IT系のバイト決まった・・。
ネットしかしたこと無いのに、
「パソコンにはかなり詳しいほうです」って嘘ついた。
クビになるまで居座ってやるぜ。
ちなみに3ヶ月続いたら正社員になるらしい。
面接官と話が盛り上がっただけに初出勤が怖い。
448名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 11:16:07 ID:e1TAC39L
>>447
レポよろしく。よくそんな嘘つけるなーw
449名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 11:58:10 ID:S7NlcMA9
>>447
今時3ヶ月で正社員になれるなんて相当使えないと無理だろ。
まあ頑張れよ。
450名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 12:14:40 ID:NTbhPHWq
みんなは、どこに住んでる〜?
俺は千葉なんだけど、どしゃぶりで家つぶれそう…
451名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 12:15:54 ID:t079JQCl
>>450
福岡でげす。
452名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 12:32:47 ID:yCDXlnHU
愛知県でげす。
453名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 13:27:43 ID:CsKokrAK
>>447
事実だとしたら相当肩身が狭い思いするよ・・・
採用されたいからって出来もしない嘘つくなんて・・・
454名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 14:06:42 ID:ff0y/bZB
やってみなきゃわからないさ。ギャンバレ
455名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 14:11:22 ID:logJWjQ8
>>450
千葉だよ
456名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 14:46:01 ID:4XY4gNwk
fuck岡だね。俺も。

底辺職に就くなら就くでいいけど、超薄給でも時間が取れる仕事がいいね。
これから死ぬまで健気に宝くじ買い続ければ、1回位1億円当たるっしょ
457名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 15:22:54 ID:c2HwoSOw
やたらと面接結果待たされるところないですか?
面接終わったあと上の人事に履歴書見せてから〜とか言われて酷いときは半月待たされて落ちたことも
で、今は父親の会社の社長の紹介で一箇所受けて待ってますが、紹介なので待ち中に別受けることもできず
毎日ヒキるしかない・・
458名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 15:42:52 ID:+S39bcVG
コネか・・・
459名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 15:55:43 ID:nr6XNEad
禿げてきた
460りある ◆.mhbReLV7E :04/11/15 17:37:43 ID:aajam+YC
神戸住み 
あーーー最近寒くてベッドから出れないわけですよ
461名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 20:38:54 ID:20tUuo/Z
無職だから出られなくても問題ないけどねヽ( ' ー`)ノ
462名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 21:04:35 ID:SDQrOQAI
>>459
きたか。俺は19の時にきた。
463名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 21:14:19 ID:uKlo+O59
http://www.propia.co.jp/hair_con/page01.html
最近はこんなのもあるしハゲは問題ない
金はかかるが・・・
464名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 21:18:10 ID:DgdxKcEF
>>460
俺神戸に住みたいと思ってるんだけどどんな感じ?
自分幻の福井県在住
465名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 23:09:28 ID:+B2hhUs0
月1万もらってるす。ケータイ代も払ってもらってるす。


いつか返すから、(´д⊂;)

孝行したい時に大切な人はいる時は限らない ですな
466名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 23:43:56 ID:wvgfg5lL
いつかか・・・また先延ばしするっ!!
皆わかってるはずだ!!
いつかなんて・・・来ないんだよっ・・・!!
467りある ◆.mhbReLV7E :04/11/16 03:04:23 ID:wEem7EhS
>>464 ん〜〜家賃たかいよー
あたいは沖縄から出てきてるから余計そう感じるのかも・・・
明後日仕事の面接だー超どっきどき
468名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 04:43:09 ID:TJes+TxJ
千葉多いなw。漏れも千葉だぜ
469名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 04:58:28 ID:18kCq5KS
俺は東京です。バイトなら腐るほどあるけどやる気が無い…
470名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 08:03:02 ID:4NZo2k6N
なにもかもがウザったい
471名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 08:47:39 ID:S+touW7r
かなりマジにやばくなってきた。
友達に借りた金の返済期間過ぎたら縁切られてた。
就職しようにも採用されない。
472おはよっ(´▽`):04/11/16 08:49:46 ID:GrpktGLK
みんな
何県のどこ市(町村郡)に住んでいますか?
私は千葉県の成田市(空港がある所)
ちょっとリレーみたいにやってみませんか?
嫌じゃなかったら文章の後に書いて下さい(^_-)-☆

じゃあ自分から
千葉県の成田市
473名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 13:26:09 ID:sgoDKIWu
来週面接だけどモチベーションが下がりつつある・・・どうにか持ちこたえないと!
474名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 13:52:51 ID:mZMFoo9J
金の切れ目は縁の切れ目。すばらしい言葉です。
475名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 14:13:00 ID:VqoDFYCR
もうマジ駄目だ。。
言葉に表せないほどの堕落感。
彼女にもふられそうだし。。
はぁ・・・
476名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 14:24:39 ID:QbNCOB8A
か、彼女だとぉぉぉぉ(´Д`)
477名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 14:30:46 ID:VqoDFYCR
彼女いたらいたできついよ。
金ないしさ・・・。負い目を感じつつ付き合ってる感じ
普通の人なら彼女と遊ぶためにバイトするんだろうけど
そこは駄目人間の俺。
そういうこと一切しないから。。
478名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 15:16:20 ID:GrpktGLK
お前はもう…(ry

女に利用されるだけ利用されて、スッカラカンになって捨てられる。。。






本当は彼女なんていないくせに
アタタタタタタタタッ
プププッ
479名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 15:40:57 ID:hQ1edVci
乳吸ったことあるんですか?
480名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 15:42:44 ID:VqoDFYCR
>>478にとって彼女つくることってそんなに非現実的な出来事なのかな?
日常茶飯事だと思うが。
481名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 15:47:41 ID:aKSDTyPn
考えるな。感じるんだ。レスを。
482名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 16:11:45 ID:zcB5AslE
半年ほどバイトしてたがやめてまたにーつになってしまった(´・ω・`) 貯金 使い道ねーよ
483名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 16:23:42 ID:zhqRH2vS
ニーツってスィーツみたいでうまそうだな(゚∀゚ )ウヒャヒャ
HDDレコにゲームにパーッと使っちゃったよ。
484名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 16:24:15 ID:hQ1edVci
その貯金俺によこせよ。

スコットランドでセルティック対レンジャーズ観てくるから。
485名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 18:16:19 ID:qAPBFPo7
>>482
その金、漏れのスイス銀行によろ。
486名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 18:40:54 ID:T1iF3Crr
就活中で不採用続きで空いたブランクも全くダメと見られるんだろうか・・
今回も落ちたよ、大学生じゃないけどバイトってヤヴァイよね、、職歴として見られないんだからさ
かと言って契約社員を選んでられる状況でもない
もうどーしようもないな、髪染めるかな
487名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 20:10:48 ID:Al5xIrvL
2月の始めにバイトをクビになり、そこからずっと無職で、
9月に面接落ちたところから10月始めに電話がかかってきて、そこに拾われて働き始めました。
もう1ヶ月になるけどよく無性にだるくなる・・・・・
無職の期間が長かったせいかなぁ?
488名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 20:13:51 ID:zcB5AslE
>>484-485

(´・ω・)つ¥ ドゾー
489名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 22:00:20 ID:GFOdkkzz
バイトは半年以上続けたら職歴として書ける。
ま、相手がどう思うかはわからんが
490名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 22:03:47 ID:SU/wHqTE
地元の一番でかいホテルのフロント面接受けて、今日電話がかかってきた。
明日10時半に来いってさ。でも受かっても微妙なんだよね…
家から10`近く離れてるし、車持ってないから、自転車だし、
交通費でないし、朝6時半からだし、夜は22時まであるし、時給で考えたらすごい安いし、
残業多いし、よくよく考えたら、最高15万しか貰えないし。
なんで受けたのか。ハロワ行ってたあの頃に戻りたい、
そして自分を止めてやる、ほか面接受けろと…。
491名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 22:04:54 ID:zrEjvLtg
そうですよね
492名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 22:09:37 ID:JIBalM+h
今日2点減点+罰金5000円食らった
氏ね
493名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 22:11:25 ID:VqoDFYCR
>>490
それはいくらなんでも辞めといた方が・・・
10キロチャリってヽ(;´Д`)ノ
494490:04/11/16 22:20:36 ID:SU/wHqTE
>>493
だってもう受けて、決まっちゃったんだよ… (ノД`)

トライアル雇用という制度を利用して、ハロワから面接受けたんだが
基本が3ヶ月試用期間というものでして、3ヶ月経った後、正式雇用になるというもの。



1ヶ月くらいで辞めたら駄目かな…だって休みが月6日しかないんだぜ??
495名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 22:21:10 ID:aWaWdjdv
割と普通なんでない?高校のとき片道15キロチャリだったよ
496名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 22:23:32 ID:VqoDFYCR
>朝6時半からだし、夜は22時まであるし

いつ寝るの!!!
497名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 23:06:59 ID:sgoDKIWu
>>495
なんか偉そうに「俺、高校時代そうだったけど?」って言ってるけど、
片道15キロを自転車通勤のどこが普通なんだよw
498名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 23:08:28 ID:Mi1FTZSt
>>494
やめろそんな仕事。
家から自転車で10キロかけて朝の6時半から夜の22時まで働いて休みが月6日。
給料が最高15万。

( ;`Д´)ノお前自身が潰れるぞ!!!
499名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 23:21:52 ID:YiWwutDN
バイトだと思って働いてたら派遣社員だって一昨日気づいた
職歴になる?
500名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 23:38:46 ID:AweTqCln
>>499
俺は今働いてるバイトは社保付いてる。
手取りは13万くらい。
一年以上働いてるから、今度から職歴に書くつもり。


良いのか悪いのかは知らんがw
501名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 23:53:53 ID:zS7w+tSo
自分も学生時代9キロ自転車通勤だったな。
でも、交通費でない残業多いは厳しいかも。

ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097276806/l50
まぁ、取り合えずやってみたら?こんなリーマンも沢山いるし…
502名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 23:58:11 ID:XyF+zPkc
人間どんな状況でも幸せを見つけられるものよ?
ほらクラス替えの後2ヶ月くらいするとブスが可愛く見えてくるって
勝手に改蔵でやってたよ
503名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 00:11:35 ID:OO9Ep0vp
死にそうになったら辞めればいい
504名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 01:46:25 ID:18EJQud/
>>503がいいこといった
やらないよりはマシ
向いてなけりゃ辞めればいいさ
これって仕事が見つかるまでみんな頑張ろうぜ
505名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 03:37:52 ID:I/6Cr43K
>>504
最後の1行だけ日本語おかしいぞw
506名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 08:44:23 ID:fLuWbxjd
僕仕事のことなんかまったく考えてないや

だめぽ
507名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 11:18:06 ID:6+3++WJq
ふう、工場のバイト面接明日だ。・・欝
週休二日だし日勤だけだし、結構本気で受かりたいだけに緊張してどうしようもないぜ
バイトなのに社保完備
508名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 14:03:59 ID:iwigL1xJ
バイトで社保あるってのはうれしい。今の俺もそう。
でももしすぐに辞めたいってことになると職歴にキズが付いてしまう。
様子見のため年金手帳や雇用保険証を持ってる人はすぐには渡さないように。
509名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 15:05:42 ID:j8SvZOV1
バイトの面接ってスーツを着ていくべきなのだろうか。
募集年齢20〜40歳のやつなんだけど。
510名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 15:42:34 ID:iwigL1xJ
業種によるが普通は私服だろう。
511名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 16:00:37 ID:EHh7GGWR
派遣のバイトの時、金髪、赤ジャージで面接行ったけど受かったよ
512名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 17:30:33 ID:I/6Cr43K
>>509
バイトでも、一般企業の事務のバイトだったり職場の人がスーツを着ているような会社だと絶対にスーツ
アパレル関係や飲食店(マクドとか)やコンビニ、工場などは私服
513名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 17:31:05 ID:osWeSCSm
バイトってスーツで面接いくと笑われるの?
俺過去に請負会社ですらスーツで行ったら面接官がビックリしたって言われた
514名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 17:35:56 ID:D90U2nDy
面接官「プッ」
515名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 18:10:25 ID:iXenhfgz
パートで看板作る工場採用されたけど明日から来てくれってさ
めちゃ不安なんだけど無職一年してたから。今日寝れ無そう(;´Д`)
516名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 18:29:00 ID:uL5gNRns
将来看護士になろうと病院で安くても働こうと思っているのだが、賃金の安さは何とかならんか。
後、人間関係ってどのくらい辛いかな?
517名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 19:26:50 ID:EHh7GGWR
君の働く先の人間関係なんて俺にはわからんよ。
ただ老人を相手にするんだからそれなりに辛いんじゃないの
518名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 20:11:16 ID:S2+G/d/+
それ系統の板があるだろうからそこを見ればよろしんでは。
519名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 21:45:18 ID:3NKNfQrc
今日の歌の大辞典H8年
当時のこといろいろ思い出しちゃった。あぁやり直したい。。。
520名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 22:35:05 ID:kShV3/mt
今働いてるバイトは社会保険と厚生年金取られてるんだが
やっぱ職歴にはならないか・・・。
521名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 22:57:49 ID:T4U6wKTF
また面接落ちた・・・。
社員じゃ限界感じてきたので、明日からバイト受けてきます。
522名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 23:19:51 ID:mp07Mzgl
なんだ無職してて正社員狙ってるのか・・そりゃ無理だw
523名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 00:31:09 ID:LZae0Sa4
履歴書って小学校から書く?それとも中学から書くのかい?
自分の性格とか特技とか空欄にしてるんだけど書いた方がいいのだろうか・・

特技・・特技・・・・

zzzzz
524名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 00:33:09 ID:Hmy5A/rd
>>523
普通は中学卒業から書くよ
525名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 01:06:48 ID:vvgi2BAk
>>523
コンビニやら工場やらは
性格とか特技欄なんて見向きもしないよ
職種で判断
526名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 01:24:08 ID:WPV5OFuP
>>522
身動きひとつしてないお前よりマシ
527名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 01:46:18 ID:JvAO0zih
>>523
もう寝ちゃったかもしれないけど良かったらどうぞ。

http://www.e-aidem.com/plan/rirekisyo.htm
528名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 08:42:40 ID:J+Nd4ist
家から出る前に音楽聞いてテンション上げないとキツイw
529名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 09:01:08 ID:1v4h8cTA
あて11時から面接、そろそろ飯食わねば
心のどこかで落ちてもいいやと思っちゃってる、、
てか朝から夜までのバイトだし、ステップアップ狙うなら短時間のバイトのがいいよね
職歴じゃ同じバイト扱いでも半日も働くバイトだと資格の勉強とかできねー
就活してて思ったよ、何も能力ないまま探すより資格とか取った方が絶対いいと。。
530名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 09:33:30 ID:RAnXOUxA
ぬぁーとろとろしてたらもう11月半分終わっちまったー
531名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 10:44:08 ID:6z473dvE
なんかマジであせってくるよな

でも何もしないで2ちゃんばっかだけど
532名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 11:45:41 ID:SjvwpPG6
求人誌当てにならんなー
土日休みとか書いてて間違いなく土曜はほぼ出勤だしほとんど残業だし
軽作業とか書いてて仕事覚えんのに1ヶ月は要するらしいし
なんてか、もっと具体的に書け!と
533名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 16:03:20 ID:5iFzOzdc
GT4発売延期かよ。引きこもり計画が台無しだ。
534名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 16:12:02 ID:OK6O7xHq
フリーターでいまいち危機感もててない人っている?
もうしばらくこのままでいいやって

俺はフリーターまずいだろっててんぱりまくってるクチだけどさ
535名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 16:30:39 ID:to05SUTZ
バイト落ちたー
準社員、契約社員、バイト全滅、、、
アーアーアーアーアーアーあーあーあーーーーーーーーーー
一応資格は3個持ってるんだけど秘書とか
コミュニケーション能力が無いとどこもダメだ
536名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 16:35:06 ID:to05SUTZ
>>534
やばいよ。そんなのはみんなわかってるしょ
だけどさ、こんな生き方してきてしまった以上取り返しつかないし
どうやって正社員なるの?高卒フリーターなんて門前払いでしょ
もう取り返しつかない、、、こういう奴が自殺するんだろう
気持ちわかるよ。うん
537名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 17:29:43 ID:YwDg75sF
どうにも俺は危機感という物が欠如してるらしい。
今の状況(高卒フリーター)を本気でヤバイとは
どうしても思わない。思えない。

就職活動の1つでもしたら変わりますかね?


そして皆さんはじめまして。
538名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 17:33:52 ID:3bZ8vGbR
危機感あるけど何から手をつけたらいいか
539名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 17:38:13 ID:64yh17D2
もうさ、先なんてないからどうでもいいよ。
とりあえずセックルしてえよ
540名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 17:40:45 ID:34biLx2n
最近氏に方しか考えてないな
541名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 17:49:59 ID:to05SUTZ
北海道なら真冬に数日野外で生活すれば氏ねない?氷点下20度だぜ
刺したり飛び降りたりは一瞬だけど怖いから、ジリジリと意識失えればいいなあ
542名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 17:53:23 ID:7vg4OodG
睡眠薬は?
543名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 17:56:01 ID:to05SUTZ
睡眠薬というものを服用したことないからなんとも
入手は簡単なんだろうか
544名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 18:08:22 ID:LZae0Sa4
えぇいやめなさい。
もっと人生楽しもうじゃないか。

このスレの住人で旅にでも出るか?
545名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 19:14:01 ID:F3xGA8Gz
樹海巡りの旅ですか?
546名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 19:35:50 ID:JvAO0zih
鶴見済の「完全自殺マニュアル」が俺のバイブル。
「いつでも自殺できるという安心感で、生きにくい世の中を生き延びる」
というフレーズがたまらなく好きだ。
547名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 19:41:12 ID:A4MoZb+L
そういやスーパーテレビの樹海特集後半部分だけ見た。
だからって何もないけど。
548名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 19:41:43 ID:to05SUTZ
頑張ってきた人間が見返りで幸せを得れるが
苦労から逃げてきた俺らが人生楽しめるわけない
残された道は苦しかない。そう考えると死にたいと思うのは自然なことだ
549名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 19:59:47 ID:64yh17D2
わかっちゃいるけどこのダメ生活がやめられない
550名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 20:07:18 ID:Hmy5A/rd
俺もほんと駄目だ
バイトもしてない
毎日、夕方彼女が家来てセックスするだけが楽しみの生活
551名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 20:12:45 ID:64yh17D2
>>550
( `_ゝ´)ムッ
552名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 20:16:19 ID:YwDg75sF
>>550
いいなぁ、そこまで性欲があって。
健康だね。
553名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 20:40:04 ID:16oheycG
俺はすぐ「討つ出し脳」と思うけど、それは何か悩み、問題があるときに解決しようとしないで
まぁいざとなれば氏ねばいいやって逃げてるだけ でも不健康な生活してるのでそのうち内臓の病気で死ぬだろう
554名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 20:58:43 ID:Gcyt5jEs
まじでバイトしんどいよ工場で実働7時間だけど。一年以上ヒキってたから体がついてかない
明日どうしよう。
555名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 21:04:53 ID:LZae0Sa4
人は列車。所詮運命のレールに従って走ってるだけ。
途中ダメになろうが、突然人生が開けることもあり、
もちろんそのままダメってこともある。

生きていく上で起こる様々な出来事をそれぞれの「駅」と仮定する。
そこに進むまでの道、速さなどは自分で選べる。これは自分次第。
しかしいずれはその「駅」にたどり着く。これは避けようがない。

どんなに頑張ろうと報われない。しかしそれでも頑張る人。
さほどの苦労も無く気楽な人生を歩む人。
ごくごく普通の人生を歩む人。

色々ある。しかし、こういう見方をしたらどうだろうか?
例えば

(ry
556名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 21:24:55 ID:Hmy5A/rd
>>555
そういう考え方もあるけどやっぱり人生努力って大切だと思うよ
努力しても報われないならその考え方で生きていってもいいけどさ
俺の友達は結構レベル低い高校行ってたけど卒業後3年間ずっと勉強して
今年警察と郵政受かったってさ。
俺は高校卒業後、ただその日暮らしで遊んできただけ。

なんかさ、1日1日って本当大切なんだなーって思ったよ
557名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 21:36:08 ID:I2cN7t4g
若さで乗り切れるのも 今年ぐらいだね
    この先どうなるのかなんて
    誰もわからない
    その日暮らし 楽しく生きりゃ
    いいのかもしれないね
    そんな事思いながらも また日が暮れる

    もういいや もういいや
    疲れ果てちまった
    そう言って そう言って
    ここまで来たじゃないか
    今日は雨降りでも いつの日にか

    もうちょっと もうちょっと
    頑張ってみるから
    ねえもっと ねえもっと
    いい事があるかな
    イメージはいつでも
    雨のち晴れ いつの日にか 虹を渡ろう
558名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 21:36:33 ID:I2cN7t4g
若さで乗り切れるのも 今年ぐらいだね
    この先どうなるのかなんて
    誰もわからない
    その日暮らし 楽しく生きりゃ
    いいのかもしれないね
    そんな事思いながらも また日が暮れる

    もういいや もういいや
    疲れ果てちまった
    そう言って そう言って
    ここまで来たじゃないか
    今日は雨降りでも いつの日にか

    もうちょっと もうちょっと
    頑張ってみるから
    ねえもっと ねえもっと
    いい事があるかな
    イメージはいつでも
    雨のち晴れ いつの日にか 虹を渡ろう
559名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 22:09:02 ID:gpWsBhYj
>>534
ヤバイとは常に思ってる

けど、ブラック中小ならいつでも内定貰えるだろう!!

と、甘いことも考えているのも事実
560名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 22:16:31 ID:RAnXOUxA
そういや去年のクリスマスは
明石屋サンタをひとり寂しくベッドで横になって見てたなあ‥‥‥。
561名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 22:21:45 ID:MCtdhQrV
氏ねば全てから逃げられると思ってる奴いるみたいだけど
本当にそう思うか?
そんなに都合良いはずない。
氏んでからのほうが
562名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 22:34:15 ID:ieRTMFGC
今年のクリトリスはひとり寂しくオナーニするか
563名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 22:35:32 ID:jLFCKSyO
オマイラ調理師目指そうぜ。学歴不問で未経験可のトコも多いし、年齢的にも
まだいける範囲だ。激務薄給だけど、うまい飯も食える。頑張れば出世もありえる。
正直こんなトコきてるダメ人間(もち俺含む)に勤まるかは疑問だが
工場や営業にいくまえに一度チャレンジしてみる価値はあると思う。
とりあえず、1年完全無職の俺がいきなりやるのは無謀なので、1,2ヶ月バイトで
リハビリしてから特攻しようと思う。
564名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 22:38:48 ID:Hmy5A/rd
うーん、上下関係めんどそうじゃん。。
565名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 22:48:24 ID:ieRTMFGC
基本的に根性ねえからな
だから無職なわけだし
566 ◆QWTCJnsg62 :04/11/18 22:56:23 ID:HUBwqrpF
tes
567名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 23:00:36 ID:jLFCKSyO
確かに上下関係きつそうだ、そして根性も無い。それは21年間の人生でみにしみてる。
でも、それでも・・今の腐った現状を打破したいって気持ちはある。
これまで怠惰にすごしてきたんだから、並大抵の努力じゃ社会復帰できないってのを
そろそろ受け入れ様と思う。
これで無理だったら完全に自分に見切りをつけてのたれ死に覚悟で思いっきり
バカやって死んでやるさ。
568名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 23:09:36 ID:Hmy5A/rd
社会復帰どころか俺は社会に溶け込んだことすらないからなー
復帰もなにもないわ
569名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 23:20:37 ID:68/SrdKO
寒い寒い
コートが欲しい。。金はあるけどどういうのがいいのかがわかんないから買いにいけない

今年のクリスマス24,25のバイトがちょうど休み・・・
家にいたらさみしいだろうなぁ・・・
親なんて思うだろうな・・・
570名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 00:37:52 ID:WKN4/Xw4
>>563
調理師学校行ってる奴がいっぱいいるのに資格無い奴が出世できるわけなかろう

てかお前ら使われるのが欝なら自分で雇う身になってはどうですか
自営業。
571563:04/11/19 01:20:09 ID:qmzm9CS7
>>570
調理師学校でてる奴等がなんだってのよ。てか資格なんてたいして関係ないって、
働きながらでもとれるんだしさ。厳しいのはわかってるが、一回やってみる価値は
あると思うぜ。
572名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 04:27:29 ID:O0DavF6p
>>571
人にグダグダ言ってないで早く調理師目指せよw
573名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 07:52:04 ID:dBa1pulL
>563
1,2ヶ月バイトしてといわずそんなにやる気あるならすぐ行くといいと思うよ
574名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 10:38:17 ID:WKN4/Xw4
ハロワ大嫌いだから
俺は求人誌見て自分で探してるな
575名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 14:38:15 ID:A6JupQ/m
.*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
明日は6日ぶりのバイトだ
576名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 18:40:02 ID:VNcivSPm
みんな、ちゃんと高校出てるみたいだけど…
中卒は俺だけですか?
577名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 18:50:57 ID:zSx74N5F
俺は高校中退だよ
578名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 19:23:18 ID:i2Gtv8nc
カレー食べたら胃がもたれた‥‥‥
579490:04/11/19 19:26:12 ID:8lHi1UBc
おい、お前ら、死にそうだ。ハロワでは休憩1時間と書いてあったにも拘らず、
飯喰ったら終わりだと、栄養補給したら休息終了だと。
何だこの仕事、しかも…あぁもう書くのも死にそう、疲れた…。
580名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 19:41:48 ID:i2Gtv8nc
>>579
とりあえず身体に異常が出るまで続けてみたらどうですか
異常が出たらそれを理由に辞めればいいし。
581名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 19:45:12 ID:O0DavF6p
>>579
悲惨だな・・・朝6時半〜22時までだっけ?
片道10キロを自転車通勤・・・・・・・なんで辞退しなかったんだ
582名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 19:54:23 ID:A6JupQ/m
>>576
俺も中卒だよ
正確に言えば高校中退&専門学校中退だけど
バイト先には高校卒業&専門学校卒業ってことにしてある
詐欺罪とかで法律に触れないか無闇やたらに心配
583名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 20:59:02 ID:8X1xwE7J
前の仕事辞めた理由で体壊してとか言ったらまず不利だよな
何かやりたいことあって辞めたの方が好印象
584小卒:04/11/19 21:19:07 ID:VNcivSPm
実際、中学の時からヒキコモリ気味だったからなぁ(゚_゚)(。_。)
漢字もあんまし書けないし、英単語もしらないから俺は実質小卒だわ
皆さんは高学歴ですね
585名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 21:26:41 ID:xinqlbeT
感じかけないね ワープロ病
586名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 23:32:17 ID:smidB10b
商業学校出た俺はどんな仕事が良いんだろ・・
無職中でも毎日運動はしてたから、走れることが生かせる仕事って無い?
587名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 23:36:06 ID:KkDXPGyA
そうそう、最近昔は書けたはずの漢字がどんどん書けなくなってきてる('A`)
ものすごい危機感を感じてしまう今日この頃。
588名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 23:37:17 ID:MB2BmK5r
>>586
それを仕事に出来る程、本格的に鍛えてたのか?
運動する暇があったら働け。









俺もナ('A`)
589名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 23:39:01 ID:alMUZMtL
生きていくためにはうそも必要
590名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 23:57:45 ID:ZLESu58l
はーバイトつかれえええた
591名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 09:40:03 ID:gH4rqKwZ
今日も底辺バイトに逝くか。
592名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 14:55:51 ID:dv3z/Lkc
みんないーよね。俺なんて既に妻子持ち、たかだか28万の給料を毎月ちびちび使う毎日さ。独身に戻りたーい。
593名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 16:13:16 ID:E2M/umUN
ゴムなしの罰だ
594名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 17:55:09 ID:nr3fcT7s
>>592
21歳で28万貰ってんならエリートだろ・・
595名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 17:58:01 ID:gH4rqKwZ
スルー汁!!
596名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 18:00:13 ID:sqGEfid0
まぁ21で子供いて給料28万なら鳶とかそのへんだろ。
違ったとしてもどうでもいいけどね。
597(^_-)-☆:04/11/20 18:46:26 ID:ClpGlH0o
無職は不良債権!!

全員逝ってよし



猫ちゃんの方が可愛いから役に立つ
ウンコも肥料になるWWW

それに比べてお前等ときたら、醜すぎ

共立薬科大生より
598名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 19:18:48 ID:coXAIj7v
>>597
学生は無職ではないですよ〜スレタイ読んでからいらしてください

無職叩きも良いですが、就職率下がってるのは我々のせいではありません
599名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 19:20:35 ID:Vt5EnHbw
お前ら派遣はどうですか?俺もかれこれ2年間某派遣会社にお世話になってるが給料は
安いわけでもないし休みもちゃんとあるしヒキこもってるよりはイイかと・・・。
俺は最近、念願の新車を買いました。ヒキこもり時代では考えられない出来事です。
600名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 19:47:23 ID:1APY1Q09
派遣会社って忙しさで急に遠いとこに飛ばされたりしない?
それがいやだから本社で探してる
601名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 20:49:35 ID:WsjeYu4H
>>600
そう言えば、俺のバイト先に派遣の人いるけど愚痴ってたなあ。
待遇悪いとか忙しいとか。
602名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 21:46:19 ID:ClpGlH0o
公務員や医療系の資格もってない奴は
逝ってよし(^_-)-☆

派遣でも何でもダメな奴は何やってもダメ(●^O^●)

逝ってよし(^O^)♪
603りある ◆.mhbReLV7E :04/11/20 21:52:45 ID:jaCymADj
今日もさみーーーーーーーねぇ

今日一日で4万もらえるバイト(単発)けっちゃったよ・・・・・

なにやってんだろ
604名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 21:59:58 ID:hndg7zjR
なんか、高卒フリーターなっちゃったら
一生正社員で採用されること無い気がしてきた・・・
605名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 22:25:28 ID:2yr6AvfW
もうなっちゃってんだよぉぉぉぉぉお
606名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 22:28:50 ID:WsjeYu4H
>>604
おうよ。
樹海コースに直行!
607名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 22:36:56 ID:PDGlXLhe
一日で四万ってウリか?
608名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 23:06:08 ID:zfx7SjVi
女は低学歴でもそれなりに稼げるからいいね
609名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 23:24:11 ID:oqI+r1b1
今日赤い流れ星がゆっくり下へ落ちて行くのを見た
‥‥けど願いごとすんの忘れてた‥
610592:04/11/21 00:30:40 ID:ufEOGc+W
ゴム無しの罰の人です。
派遣で工場なんかやってはいけないだろ!派遣とか工場なんか人間関係は浅いし、作業も単調、昇給はなくただひたすら同じ毎日を繰り返していくだけ。まあ、毎日2chの繰り返しよりはマシか……
611名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 01:32:19 ID:7YAQ/kE9
>>610
たしかに工場は嫌だね、、
そもそも夜勤って朝起きて夜寝る人間の生活と反してるし、、
しかもその工場で覚えたことは次の工場行ったらまったく意味が無いからなあ
工場で得たものは何の役にも立たないのが悲しくなってくるよw
612名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 02:53:06 ID:HFfsVbBI
工場かぁ、人間関係浅い・作業も単調って俺好み。
欠点とか教えてください。
613名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 06:09:13 ID:bpyCxeRk
嫌だとか選べる立場ではないと思うけどな
614名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 08:30:27 ID:cyTsjSBF
何のために働くのか、何のために生きてるのかとか思っちゃうね。
615名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 08:52:59 ID:W15AyFi8
なに甘いこと言ってんだ。
おれらに考えてる暇はねぇ
616ゴム無しの罰の人:04/11/21 09:02:20 ID:ufEOGc+W
目標さえあれば職種なんてなんだっていーんだよ!馬鹿だなあ。引きこもって2ちゃんやってる暇あったら金貯めたり目標探せよ。ただ人間関係は引きこもりから抜け出すには重要なポイントだろーな。まだ21じゃなくてもう21なんだからな!
617名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 10:17:18 ID:KfgPtqRn
なんスレ違いの人だな。
618名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 10:30:46 ID:8lmctouS
以前工場を一日で辞めてしまったことがあったなあ。
DQNそうなのが多くて俺には耐えられなかった。
なんか外界から孤立して服役してるみたいだったよ。
今は人間関係良いバイトだから結構続いてるけど。
619名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 10:32:43 ID:ufEOGc+W
.
620618:04/11/21 10:38:25 ID:8lmctouS
突っ込まれる前に。
俺も一日で辞めるようなDQNだけどな('A`)
621(^_-)-☆:04/11/21 10:48:54 ID:UjiV4fIq
働かざる者食うべからず





無職は全員逝ってよち(^_-)-☆
622名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 11:19:20 ID:KfgPtqRn

>>472無視されたからやってるって感じ?
623名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 11:20:04 ID:nk7fKjJP
>>472無視されたからやってるって感じ?
624名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 11:40:49 ID:vbBgQmVC
あーー金持ちのボンボンに生まれたかったぜ。
なんで金がないのか親に憎悪すら感じる。
俺はあんな家庭に生まれてきたくて生まれてきたわけじゃないしな。
能力、やる気のない俺にとっては金稼ぎは無理なのだろう。
親は口座に振り込んでくれるわけだが、1000円下ろすのもきつくなってきたな。
「働け働け」うざいし。
本当にトイレットペーパー買うのをためらってしまうくらい
やばいので、バイト探してみよう。
まずは履歴書でも書いてみるか・・・
あー金がほしい・・・(´-ω-`)
625名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 11:57:53 ID:DYSdsWDC
おいおい、親から金貰ってるのかよ。
626名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 12:25:27 ID:L4SF6G+T
黙ってても金は入ってこない。宝くじも買わなきゃ当たらない。
627名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 12:38:16 ID:JU1zez/a
俺も1年前から派遣社員として工場勤めてるが何かここ半年くらいで派遣社員含め
新入社員がよく入ってくるんだが、1日で辞めてく奴が多い。酷かったのは半日で
居なくなった奴もいた。
こうゆう奴らって結局どこいってもすぐ辞めるクチなんだろうなと思うようになってきた。
あまりにも多すぎる。特に20台前半の奴に多い気がする。
俺なんか顔見ただけで『あ、こいつすぐ辞めるな』って分かるくらいだし。
628名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 12:40:52 ID:yTOrhnRG
工場ってとこが普通と違うからなぁ。
629名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 12:51:06 ID:NowPPV5o
それはまた違うだろって言われるかもしれないけど
人ってお金を払っていればそれだけで偉いのだろうか…
630名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 12:51:49 ID:8TdBErZq
>>628
同意、、なんか工場って特殊な空間だよね
朝起きて夜寝る普通の人間の生活に反してるし
そうやってすぐ辞める奴は工場の空間に絶望してるんだと思う
給料とかは別で、、
631未来のお前等:04/11/21 14:18:37 ID:UjiV4fIq
未来のお前等が8chに出てるぞ
632名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 14:59:10 ID:HFfsVbBI
>>627
>俺なんか顔見ただけで『あ、こいつすぐ辞めるな』って分かるくらいだし。

( ´,_‥`)プッ
633名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 15:07:19 ID:TSx+MNCD
バイトでパン工場で働いてます

夜勤はありません
634名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 15:08:13 ID:2uiKLAvo
パイパン工場(*´д`*)ハァハァ
635名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 15:18:49 ID:MKVYh1O4
バイトで工場やってるけど一生やっていく気にはなれないな
636名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 16:34:29 ID:h4xG2ItI
自営業なら高卒でもできるぞ
俺の親も高卒だけど美容室やってる
これなら自分が主役だ!
637名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 17:34:02 ID:BOkmoede
社保完備のバイト決まったけど、なんか複雑だ・・・。
638名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 17:41:59 ID:0KDVMgcQ
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   資格さえ取れば就職出来る。
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えてた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
639名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 17:54:04 ID:DYSdsWDC
>>627
そういうのは早く見切りをつけたんだろ。
640名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 18:17:06 ID:h4xG2ItI
社保完備のバイトったら工場だろ?
俺は工員ならクリーニングのバイトのがいいや・・一回工場経験してるけど、人間として見られてない
641名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 19:25:53 ID:TSx+MNCD
人間としてみられない工場ってどんな工場だ?
642名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 19:44:47 ID:VnVaa1lJ
>>640
クリーニングのバイトめっちゃきついぞ
夏は暑いし冬は寒いし、ずっと立ちっぱなしだし、手はやけどするし
楽な担当場所ならいいかもしれないが
643名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 20:25:53 ID:UrIiRpbP
リライトっていい歌だな。
何言ってるかわかんないけど
644名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 20:34:54 ID:WORSzF92
>>643
>何言ってるかわかんないけど
アーティストとして自分たちがどういうスタンスで歌作ってるかっていう
ことを説明してんじゃないの。

軋んだ想いを吐き出したいのは
存在の証明が他にないから
645名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 22:34:33 ID:UjiV4fIq
ダメな奴は何をやってもダメ
お前等みたいな負債が40年も50年も生きてるんじゃねぇよ!
親がいなくなったら
ホームレスか生活保護しかねぇんだからさっさと死ね
646名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 22:38:13 ID:8QMqIObR
もっと糞カスな俺を罵って蔑んでくれ!!!
647名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 22:40:55 ID:WORSzF92
>>645
死ねという奴のために、一年でも多く生きのびてやることにしてる。
↓の数字が伸びていくのを確認するのが生きがいだ。

フリーター417万人
ニート80万人
完全失業者348万人
ホームレス37万人(路上生活者8万、車上生活者24万、廃屋生活者6万)
自殺者3万4千人
刑務所収容者8万人(収容率113%)

==========ここまでで約900万人、さらに==========

生活保護88万人
精神疾患387万人
648名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 23:00:24 ID:GjNxMIgf
あのさあしたレストランの調理見習いの面接受けにいくんだけど
調理の仕事経験して調理師になるってどうよ?
649名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 23:03:34 ID:8QMqIObR
>>648
どうよ?ってあなた・・・
それを決めるのはあなたでしょ。
人に聞いてどうすんの。
650名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 23:10:33 ID:EI35d2Db
社会的立場として勝ち組みか負け組みかどちらに属するかを尋ねたんだろ。ドキュソだから
651490:04/11/21 23:15:34 ID:hQIsEdjb
ホテルには結婚式、披露宴というものがありまして、
そういう宴があるときは、栄養補給もろくに出来やしません。
本日休憩10分でございます。ナチュラルハイだぜ、(゚∀゚)アヒャヒャー
652名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 23:15:45 ID:8ALCTwcT
あー中学から勉強真面目にやっとけば良かったなあ
F大でも卒業して大卒なら工員は避けられたかもしれん
653名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 23:31:43 ID:DTwtmuvK
>>651 元ホテル勤めだからわかるが、二月くらいまでは地獄だぞ。で、三月からまた忙しくなって夏にやっと暇になる。
654563:04/11/21 23:37:49 ID:GTsAMswO
>>648
おっ同士がでてきたな。イイと思うけどな調理師。就職の選択肢に営業、工場、PG、SE
とかしかでてこないのはなぜなんだ。
2年つづけて免許とって、さらに自衛隊に入って一任期我慢して鍛えたおしたら
とりあえずこの世知辛い世の中行き倒れってことはなくなるんじゃねーか?
最大の問題はそんなことできる根性があったらこんなトコにきてないってことだけど・・
あー早く車の免許講習を終えねば。
655490:04/11/21 23:38:34 ID:hQIsEdjb
今度の火曜も披露宴、来週も再来週も披露宴。休みはずっと披露宴。





死んでもいいか?
656名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 23:42:46 ID:qERNMsEw
調理師の免許って、調理師学校行かないと
9割近く高校新卒の奴ばっかりじゃね?
俺は北海道の某有名調理師学校中退して工員になり(ここで人生狂った)1年働いて退職して今に至る
中途半端なこの年齢で共存するの難しそうだが・・
657名無しさん@毎日が日曜日 :04/11/22 00:00:10 ID:UpVR34Ml
おまえらpussy見たのいつ?
658名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 00:04:53 ID:P+w4utbQ
pussyてなんだ?
659名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 00:12:38 ID:eiWV2mnO
万個
660名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 00:27:36 ID:Z+QvZbUr
ああああああああああ
もう終わりだ終わりだ
この先なにもないないないないないあいjし
うわあああああああああああああああああああああああああ
661名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 00:51:14 ID:PX6m5FcY
書類選考のある会社にだめもとで履歴書送ったら
書類選考通った。来週会社説明会、適合テスト、面接があります。
引きこもってたから面接怖い。
662名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 01:06:48 ID:lD1ph5FO
リーマン板の各スレ眺めてると
高卒のおかれてる立場のヤバさが今更わかってきて絶望感が・・
最低の大学でも入って大学生活エンジョイしてればどれほど違う人生送ってたか・・
もうだめだなー人生失敗、
663名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 02:09:18 ID:dv1ut8yb
昔から遊んでばかりで、高校も推薦入学、
大学受験もかったるいと言う理由で専門学校入学→中退。

上は自分の経歴だが、高校の段階で何をやりたいか決め、そして大学でやりたいことを学ぶ。
これらが後の仕事をしていく、やっていくと言うことに繋がる。
中退して初めて自分が何も出来ないことを自覚した今、あの頃もっと勉強しておけばよかったと切実に思う。
もう一度何らかの学校に通うしかないのか、、このままじゃ無意味な毎日を過ごすのみ、、
本当どうしたらいいんだ。親は都が無償でやってる職業学校行けとか言ってるけどなんか隔離施設みたいで、、
664名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 03:33:39 ID:eRYwBV/u
美術短大卒業の就職出来なかった女。
何処に行っても何か浮く。出来が悪い。要領が悪い。
鬱のため精神科へ通って薬に頼らなければ不眠で眠る事すら出来ない。
外見的に、今はマシなのでサービス業のバイトは落ちた事ない。
でもどうなるんだろう。
頭がオカシイ人は。
665名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 08:06:44 ID:h9UkX/Lo
高校入る時点で失敗したからなぁ。
666(-.-)y-゜゜゜:04/11/22 08:59:39 ID:bHsW5+nx
もうギリギリの歳なんだから、もうちょっと頑張ってみたら?
早かれ遅かれ寿命がきたら死ぬんだし、失敗してもそれを生かせば良いし楽しんでみたらい〜じゃん。

ダメな奴は何をやってもダメと言ってるけど…
今頑張らなかったら、もう本当にダメだと思うぞ。

同じ歳としてダメすぎて情けないぞ。
(-.-)y-゜゜゜
667名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 09:17:39 ID:c6t0j8sU
いいかげんスレ違いに気づきましょう。
668名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 09:36:27 ID:ujAncms2
そんなことは重々承知。
ほんと大きなお世話って感じ。
669名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 10:25:55 ID:bxK6D5HX
逆の発想ってできないのかな?チンカス君。
遅かれ早かれ死ぬ一度きりの人生なんだから一生ダラダラ生きたっていいだろ
670名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 10:27:33 ID:mtZ17UEi
漏れ公立大行ってるんだけど就職できそうにない。
大学時代何にもしてこなかったしな・・。バイトも夏休みにしただけだし
サークルやってなかったし。アピールするポイントがないよ・・・
もうしのう・・
671名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 10:40:58 ID:bxK6D5HX
たしかにそりゃ死んだ方がいいなw(プゲラw
672名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 11:05:43 ID:OUbrEkmj
さっさと死んだほうがいいんじゃない
673名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 11:08:45 ID:QwfhhG0m
ソープ逝って来る
674670ですけど:04/11/22 11:23:28 ID:mtZ17UEi
なんだんだあんたたちは
相談しようと思ったのに
もうここにはこない
 
675名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 11:24:04 ID:4iF5FxnW
大学生ってだけで全然マシ
どこが駄目なんだか・・わざと書いてるんでしょ
676670ですけど:04/11/22 11:34:06 ID:mtZ17UEi
全然理解してないね
地方公立大文系なんて意味ないし
大学生で就職できない人多いっての新聞で読んだことないの?
けっきょく学生時代何を頑張ったかってのが重要なんだよ。
それがないと合同面接やらでほんとみじめなおもいするだけだ。
大学生活楽しんでる人ばっかりじゃないんだよ。

677名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 12:06:59 ID:ujAncms2
今頃何もしてこなかったこ後悔しても遅いんだよ。
誰のせいでもない。自分のせい。
これから何をすればいいかって?中卒、高卒、専大中退の俺らには分らん。
そのバイトの話を有る事無い事で膨らませるか、資格とか?高卒の仕事にランク下げるか。
678名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 12:25:51 ID:TiVGHZea
大学生は来るなっつの。
679670ですけど:04/11/22 12:37:52 ID:mtZ17UEi
なんかリンチ状態だな 
ここって無職の人とだめな人がきて良いんでしょ。
俺はだめのカテゴリーできたんだけどな
これ以上ここにいるとたたき殺されそうなので出て行きます。
680名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 12:40:59 ID:79LQy2DO
まだ自分には希望があるとか思ってるからこういう反応なんだろうな。
もう遅いんだよ。。。
681447:04/11/22 13:01:15 ID:hbwuSnO/
ウイッス。バイトクビになったぜ・・。
というか、居づらくなって辞めた。
・出勤初日
データ入力やらされて、ブラインドタッチも
出来ない事がバレて、社員や先輩バイトの間に「おいおい・・」
みたいな空気が流れる。その日は何とかごまかして逃げるように退勤。
・2日目
「まぁ首でも日雇いよりは給料もらえるし、やれるまでやろう」と
思い出勤。だが、その日からコピーと電話対応を教え込まれ、
その日はPCに触れることは無かった。
・昨日まで
コピー、電話対応、社員の談笑係としてどうにかやっていたが、
同じ時給でPCにかじりついている先輩の視線が苦痛になって、
「嘘ついてすいませんでした。もうちょっと自分で勉強して
から来るべきでした。辞めます・・。」と、社員に言った。
社員も、「またおいで」と言ってくれたが、ホッとした感じだった。

あ〜、どうしよう。金欲しいよ。さっき携帯電話の不備調査の
バイト募集にネットで応募したけど、どうなんだろ・・。
まぁ夜のバイトしてるから食いっぱぐれる事は無いけど。
パチ屋でも行くかな。
682名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 13:09:47 ID:PX6m5FcY
>>681は頑張ったよ。
683名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 13:13:49 ID:QwfhhG0m
>>681
おお、君か。まあこうなることは目に見えてたしな。
あからさまな嘘はつかないこった。
684447:04/11/22 13:14:46 ID:hbwuSnO/
>>682
サンクス・・。まぁでも嘘ついたらいけないな。
小学生でもわかる事なのにな・・。
今からタウンワークと昼飯調達しに行ってきますノシ
685名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 13:45:21 ID:4iF5FxnW
最近アルバイトすら落とされてきた、、、
面接は行くものの断られが続きずるずると時間がたち悪循環
もう自給670のちっちゃい会社(工場)に面接申し込んだ
これ落ちたらほんとやべーな、何の仕事ならできるんだよ、、長期の空白が致命的だ
686名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 14:08:15 ID:h9UkX/Lo
上げた時給は下げたくないよな。今の短期バイトは800円。
800円のバイトなんてこっちにはなかなか無い。さすがJA
687名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 14:12:18 ID:eiWV2mnO
そうさ私は学歴コンプレックスさ〜
688名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 14:15:16 ID:2IWL1LCa
>>447
アホやなぁ〜wwwww他人の不幸はいつ聞いてもいいねぇww
689名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 14:35:03 ID:y3QO1N27
官能小説家になろーぜ

俺みたいに一人で妄想繰り広げてる奴には凄く合う商売なのかもしんない
690670ですけど:04/11/22 15:06:29 ID:bHsW5+nx
670ですけど
アナタ達は何の努力もしたことのないただのバカのくせに偉そうに言わないで下さい。
私は大学出ても企業には就職できそうもないので、安定指向で警察官になる事にしました。
そのうち犯罪に走る、
何をやってもダメなあなた達をタイーホしにいくので首を洗って待っていて下さいね。
特にパソコンをできないのにできると嘘をついているアナタでつよφ(.. )
普通は無職とか結婚式には恥ずかしいから絶対に呼ばないけど、連続であるとか逝っていたアナタもでつよ。(・д・)
691名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 15:28:42 ID:QwfhhG0m
つまんねえ。
はあ、セックルしてえ。
692名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 15:32:54 ID:P8B8hSqg
なんだかんだ言い訳して何もする気になれない
とんだ腰抜け野郎だぜ俺は
693名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 15:33:31 ID:BOF1Qp4/
■□■クレジットカードの取得あきらめる前に■□■
クレカジャパン http://www.crecajapan.net
今なら2周年記念キャンペーン中です!
694名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 15:45:18 ID:3gJBk0OT
人間ってなんで生きてるんだろう?
695名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 15:50:29 ID:qPGzZcvl
そういう類の話は10代しゃべり場にでも行ってお願いします
696名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 16:00:12 ID:EJ2dYGAA
前に半導体ラインの仕事やってたことあって自給1000も貰えたんだけど
体力的には今やってる時給800の仕事より楽だった・・
前の仕事はボタンひとつ間違えば金額的損害が大きくて責任あるから高いんだろうか・・
697名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 17:32:23 ID:vNkZyH3a
面接申し込みの電話して真っ先に「残業できますか?」って聞かれると気分わるいねー!
698名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 17:50:46 ID:hcpk+wh4
サービス残業じゃなければ、と答えることにしてる。
699名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 18:00:33 ID:i7+VVDiG
>>447(681)
自分でまいた種。ザマーないね。メッキが剥がれたとは、まさにオマエのことだな
まぁこれを糧にこれからは大口叩かないことだな
700名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 18:07:53 ID:/5DUmlLw
同じ駄目同士で罵倒し合うのは辞めようぜ・・・
701名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 18:28:53 ID:P+w4utbQ
罵倒してる奴らはどうせニートだろ。
>447は夜のバイトしてるみたいだし勝ってると思います。
702名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 20:12:07 ID:sScHjYnz
君は見果てぬ夢を見て いつか迷った袋小路 うまい話があるじゃなし 金の成る木のあるじゃなし♪
70326:04/11/22 21:58:42 ID:bHsW5+nx
同年代としてマジな書き込みすると、
公務員(警官)は警視庁の場合26歳まで募集している。
俺の兄貴は高卒で19歳でなったが、同期で23歳で入ってきたやつも中にはいたそうだ。(確か、佐賀かどっかで子供を誘拐したやつもブランクあっただろ)
身長が160センチ無いやつは受験資格ないそうだが…
そんな小人は放っておいてお前等まだギリギリやり直せるんだから、人の為より自分が食っていく為に頑張れや!
704名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 22:10:48 ID:kyyrrdSi
なれるもんならなりてーでもその前に借金返さないと
705名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 22:15:22 ID:PX6m5FcY
>>447は大口叩くだけの行動力があるんだから、きっといい方向に行くよ。頑張ってほしい。

なんか>>703には説教されたくない。
706名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 22:16:19 ID:vNkZyH3a
ハロワとコンビにで売ってる求人誌だけを頼りにしてるから
公務員なんてどこ見れば募集されてるのかすらわかりませんよ
何から勉強すればいいかもわからないし、、
707名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 22:39:59 ID:XLzdCMMU
ていうか、公務員になりたいとはそんなに思わない

てか、なれると思えない

俺にはブラックが一番似合ってる気がする
708名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 22:41:23 ID:hcpk+wh4
ハロワにたまに出てるんじゃないの?
公務員の求人票。
警官募集中とか。
709名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 22:41:31 ID:QwfhhG0m
710名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 22:41:59 ID:QwfhhG0m
711名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 23:06:16 ID:2Idx6i2v
韓国って大学出ないと人間扱いされないんだってね
てことは俺ら韓国行ったら動物なんだよ!
712名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 23:09:15 ID:qZgGozMM
金があってもどうせ俺は有効な使い方できない
713名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 23:16:11 ID:hcpk+wh4
>>709
……で、
どこの銀行襲ったんだ?
714名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 23:30:25 ID:CIHPXoSP
http://550909.com/?f4335863

完全無料で出会い、元金完全無料で無限お金稼ぎ
登録も無料だから試してみる価値ありかも
715名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 00:38:41 ID:aZV0lkpJ
707 説教したつもりはないが、不快にさせたらスマン。


708 案内が警察署に行けばある。 抵抗があるなら交番にある。(場所は伏せるが兄貴の勤務してるとこなら置いてある)
兄貴は高三から一般教養とかの参考書3冊位買って勉強して、専門には行かないでも独学だった。
別に警官じゃなくても、ハロワと求人誌を頼りにしているなら何かしら、きっとうまくいく。頑張ってください。


707 仕事を選べる身分じゃない。
お前みたいな奴は公務員になりたくてもなれない。
何をやってもダメな奴の典型的な見本だな。
一生大好きなブラックやってろ。
救いようないからマジで逝ってよし
716名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 01:08:33 ID:00T6wB5f
>>715
うんうん、兄貴が頑張り屋さんなのは分かったけど
ところで君はなにをしてるんだい?
717名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 05:47:33 ID:79/ixe1n
>>715
君みたいな前向きな人間は、駄目人間でも何でもないだろ。
わざわざ、無職板のこんなスレで家族自慢されても困る。

貴方にお勧めするのは就職板だね。(・∀・)
718名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 07:09:42 ID:wXbeohwX
今日で短期バイト終わりだ。また完全無職に逆戻りか。
719名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 07:26:21 ID:iQgnraD+
おまいら、アルバイト暦とか履歴書に書いてる?
漏れ、アルバイト暦書かないとさ、高卒、大学中退で書くことなくなるのよ。
でも、普通職歴にアルバイト暦なんて書かないし。
おまいらは、どうしてる?
720名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 08:48:55 ID:+DnsTYbH
>>719
俺は書いてるぞ。
まだギリギリ若いからいいんじゃね?
721名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 09:28:11 ID:iQgnraD+
そういや、ここの香具師って21才なんだよな。
いいね〜希望があって。漏れなんて高卒24歳職歴なしフリーター。
アルバイト歴なら大量にあるんだがな〜。
つか、今時20代後半でもフリーターとかイパーイいると思うが。
漏れからしたら、21才なんて羨ましいことこの上ないんだが・・
722名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 10:41:14 ID:XX7HLPLS
バイト歴書いてるよ、1年くらいなら書いてもいいんじゃないかな?
ちなみに自分は
「○○会社 アルバイト勤務」とは書かずに「○○会社 勤務」とだけ。
それだけなら詐称にはなるまい、上手い世渡りだと思ってる。
723名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 10:55:05 ID:HZvxQdMh
>>722
でもそれ突っ込まれないか?
バイトの面接ぐらいなら平気なのかな。
724名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 10:59:37 ID:E9cp/PbX
チェーン店とか突っ込まれるところは細かい所まで突っ込まれるじぇ

腹痛い。
725名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 11:16:56 ID:XX7HLPLS
722だけど

>723
前の会社が大きく、お堅い仕事なら無理が生じるが
大手ゲーセンとかの勤務(バイト)なら、面接のときそこまで突っ込まれないし
面接側も相手にしない、というかされなかったよ。
726名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 11:30:57 ID:XX7HLPLS
725
書き足し
>大手ゲーセンとかの勤務(バイト)なら、

っていうのは、前職が大手ゲーセンとかの勤務(バイト)なら、ってことな。
727名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 12:09:56 ID:aZV0lkpJ
お に い ち ゃ ん

た ち は


な ん で



い つ も 家 に


い る の ???
728名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 12:37:06 ID:0pkupBdV
自分の親が自営業やっててそこでバイトしてたって言えば完璧なアリバイじゃないか
729りある ◆.mhbReLV7E :04/11/23 16:12:13 ID:TbbLO8dK
25日から仕事だ
神戸のやつ居たら給料入ったらおごるから飯でもいこーぜ
730名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 17:22:33 ID:J00sng/j
>>728
使わせていただきます
731名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 17:34:30 ID:yyQroFFX
「へー。どんな商売してるの?」
「それバイトじゃなくて手伝いだよね?」
「外で働いてはいないってことか」
「今度お店行ってもいい?」

いろいろ聞かれそうだ。
732名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 17:40:53 ID:FVyPdda4
>>731
店に来て困るなら採用された場合
採用されたなら前の仕事辞めてんだから、安全でしょ
不採用ならもう関係無いし
まず仕事に就くのが最優先だから嘘でもなんでも採用されなくては・・
空白中ずっとヒキってましただと更に可能性薄いだろ
733名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 20:36:09 ID:HZvxQdMh
>>729
一日で4万入るバイトってなんだ?
734名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 21:04:16 ID:xN6Prbqp
今日行ってきた面接は良かった(手応えがあったとじゃなく)
マジでここで働きたいと思った。礼状も出しておいたし少しはアピールになるかな。。。
皆は礼状とか添え状って出したことあります???
735名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 21:29:56 ID:HZvxQdMh
>>734
それはバイトじゃなくて就職?
736名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 21:31:17 ID:Ra5i5ILQ
明日から行くとこないや(´・ω・`)
737劣性遺伝┌|∵|┘:04/11/23 21:44:14 ID:aZV0lkpJ
↑お前らの遺伝子なぞ人類が必要としていないってよ
劣性遺伝ww


セックスしてバカの遺伝子残すなよ


一生、童貞だから無理だと思うが…


(´,_ゝ`)プッ
738名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 22:07:23 ID:Bqkw2OGI
>>734
面接行きまくったけど働きたいと思った会社なんてないし礼状送った事もない
734が浦山氏いよ
739名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 22:18:46 ID:dbxwvjza
求人広告の説明見るだけでは、「お。いいじゃん」って思うけど実際会社いったら萎える
軽作業って書いてて実は軽作業ではなかったり
土日祝休みとか書いてても祝日なんて無いし土曜も通常出勤が当たり前さ。しかも残業な
俺らの年齢でできる仕事ってどれもこんな感じなのかえ?
やっぱ憧れは事務系だなあ、どういう勉強したら優遇されるんだか・・
740名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 23:25:17 ID:Co2lhuZ6
セルフのガソリンスタンドの夜勤監視のバイト良さげだ。
しかし体力に不安が
741名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 23:28:17 ID:dEpxKbYl
>>739
そのくらいの相違は普通じゃないか?
事務は、手当たり次第受けまくれば引っかかると思う。自分は引っかかった。
742名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 23:37:01 ID:00T6wB5f
この年でまだ高校生っている?
俺はいまだに高校生・・・
743734:04/11/23 23:44:06 ID:xN6Prbqp
>>735
正社員登用ありのバイトだよ。自給安くてもいいから働きたい。
自分の最も興味のある分野を学習しながら働けるなんて最高だと思う。。
これ落ちたら立ち直れないかもしれないけど・・・
744名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 23:57:25 ID:H9cIkTXu
>>676
こういう奴こそ市ねよ致傷 二度とくんな
745名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 00:34:45 ID:2KgkGvZZ
>>743
自分がやりたいと思う仕事があって良いね。
ガンガレ・・・
746名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 01:21:51 ID:VpaPoEAA
三日で200レス?どういう事だ!無職が増えたってか?
747名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 02:17:03 ID:axD0OF49
それは、大学生の俺が途中参加で煽ってるからだ。

お前ら必死すぎて面白杉!!
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
ここも俺がきたら終わりだな
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ
748名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 04:14:16 ID:ki4QXwsh
そうでもない
749名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 08:10:57 ID:sd9qaMXY
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)
        |    ⊂⊃   | 
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |
     / |. l + + + + ノ |\ 
    /   \_____/  \ 
  /   _              \ 

750名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 09:06:00 ID:9YJsDXfR
今日は何しよ
751名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 13:52:04 ID:yEYHzzWc
面接行ってきた、、、安すぎる自給でこの年齢なだけに、職場見学もして手ごたえはある
が。。あまりやりたいと思えない職場だったなあ・・・明日結果来るけど
たとえこの仕事決まっても、やりながら良い仕事探す踏み台にするつもり
752490:04/11/24 14:00:24 ID:SekJsxzZ
休んじゃったよ…



だって!!!!あんまりきついんだもの!!
753りある ◆.mhbReLV7E :04/11/24 15:38:07 ID:5zgeFMC4
>>742 あ、居るよ
通信制の高校だけど・・・・全然行ってないや〜〜
754名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 16:03:37 ID:XUL/L9Fh
俺も通信制の高校行ってる。高校6年生か?サイテーだよ。
中学時代のいじめで不登校になってから→ヒキ。10代の中盤完璧にぼうにふったのが痛い
今バイト位してるけど、あれで人生狂わされた感じ ってか完璧にあれで狂ってる

755名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 16:13:03 ID:sd9qaMXY
過去を振り返ってもどうしようもない
立ち止まるのはもうそろそろいいだろ、、
みんな前へ進もうぜ
俺も今、仕事探しにがんばってる。
こんなにがんばってるのは初めてかもしれない
756名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 16:30:34 ID:tkxDdzXf
私、通信高校卒業者です。
せめて普通大学行けば良いじゃん?推薦あるだろうし。
知り合いの子で21歳、大学1年生がいるよ。
その子さ中学の時、成績優秀で、学歴1番って人生観の子だったんだけどねぇ…。
人生って何があるか、わからないよね
757胡麻塩:04/11/24 17:41:26 ID:axD0OF49
お前らに朗報

今、へそのゴミ取って臭い嗅いでたらマンコみたいに見えたお
臭かったぁ(ΘoΘ;)
758名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 17:56:27 ID:CUoWkE2+
>>754
バイト先の人間関係はいかがですか
759名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 18:07:09 ID:LDBfDsgG
firefoxダウンしてみた。
IEより若干重い気がするがタブブラウザってのは使いやすいな。
760名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 20:48:09 ID:yA5+0t6O
うわー 根拠のないポジティブ思考きた
しかしぶつける先がないorz
761名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 21:09:22 ID:ktVxbtUu
>>752
1日くらいいいじゃないか
762名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 21:13:45 ID:sd9qaMXY
>>752
もうそのまま辞めちゃえよ
無職はいいよ〜好きな時間起きれるし何やってもいいし。
763名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 21:43:38 ID:VpaPoEAA
>>762
何やっても認められないがな。
お、今日は言い事いった
764名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 21:45:55 ID:2KgkGvZZ
( ゚,_・・゚)ブブッ
765名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 23:08:19 ID:f3h2stFT
お前らどういう仕事してますか?
求人誌見ても工場とかにしか目が行きません、
でも外で働きたいのでちょっと気になった業種が
レンタル業のイベントスタッフって、どのような仕事でしょうか
イベント会場のテント組み立てとかが主な仕事らしいですが
週3くらいの勤務から選べるそうです、受けようか迷い中。やっぱdqnの巣窟なのかな
766名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 23:32:59 ID:zJAV4elj
バイトでも手取り16万の漏れは勝ち組だな。
このスレでは・・・
767名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 23:38:43 ID:d2xTtrfW
まだ親がちゃんとしてるだけマシだぞ。
おまえらは。
俺は父親が狂いだしたよ。
頭にお花が咲いちゃったみたいな・・・。
借金作ってまでスナックで飲みだして・・・。
生活費、税金各種払わなくなった。
母親で何とか持ってる感じだが、離婚してくれ!!!とわめく始末。

やべー派遣でも働かないと・・・。
768名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 23:39:31 ID:LDBfDsgG
>>766
俺もほぼ同額だ。
だが独り暮らしなので月数万しか貯金できない
769名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 23:47:01 ID:sd9qaMXY
俺、一人暮らしはじめたほうがいいかも
実家だと何か安心感があってバイトも長続きしないし自分を追いつめた方が良さそうだな
一人暮らし始めるには最初どれくらいかかるの?
頭金とか全然分からない
770名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 00:18:15 ID:ds1SnqAb
敷金礼金不要のぼろワンルームマンション型アパートなら3、4万のあったな。
バス、トイレ付き。
なーに寝れりゃいいんだよ。
771名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 00:40:51 ID:M7sh3uMs
面接に行ってきた。緊張しすぎて倒れるかと思った。
ってゆうか適正テストが2時間もあって辛かった。
772名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 00:44:26 ID:Na0Qm2vH
適正ってクレペリンなんとかか?オレはそれで見事不採用だったことある
こんなんで採用不採用決めんなよボケがって感じだな
773名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 00:47:11 ID:QKQfiqqP
おまえらMSNメッセで名前の欄に格言書いてるだろ?
774名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 01:08:39 ID:sTATb2/o
バイトで月22万くらいかせぐ俺は、勝ち組ではない。。
所詮フリーター 生きて行くには辛すぎる
775名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 03:58:05 ID:qL1sGl5q
>>774
今を見れば勝ち組かもしれないけど長いスパンで見た時に・・・って感じだよね・・・
こないだ受けた企業に是が非でも採用されたい・・・
776名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 07:30:32 ID:HufRgif0
>>767
そりゃ、辛いな・・。
バイトでも派遣でも良いから、探した方が良いな。
いざという時の為に、金溜めとけ。
777名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 08:31:15 ID:G4kms8yH
>>775
高卒かい?
778名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 09:17:36 ID:7PSHXamz
さっき近所の人に朝の挨拶をした
挨拶は返してくれたんだけど目を合わせてくれなかったぜ
ふふ、やはり毎日家にいるのが原因か‥。
でもそれも今週で終わりなんだけどな‥。
779名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 09:18:11 ID:Q2qBCro1
今日もなにしよう。。
780名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 09:23:06 ID:G4kms8yH
この年代の高卒の人ってどういう仕事してる?
781名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 09:50:35 ID:q4L9viZC
ほとんどブルー系、あと販売、事務がちょろちょろってとこじゃないか。
782名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 09:57:38 ID:UB3TQBDA
ここの人ってものすごく学歴コンプレックスが多いみたいだけど
みっともないからやめないか。あと1年もしたら2002年大学入学組
もはいってくるわけだし。そのときも追い出すつもり?
その前に早く就職しようぜ。
783名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 10:23:42 ID:8zr9hTa0
仕事決まらんから面接受けまくってたら自給670円のボロ工場から採用の電話が(´A`)
んー、、、、将来のこと考えるとこの仕事で歳取ってくのもったいないなあ。。でもokしちゃった
贅沢言っても実際こんな仕事しか無いしな高卒だし
公務員とか無いかなあ、、夢見すぎ?

784名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 11:20:32 ID:0x3BCuCx
今、店に電話してバイト辞めてしまった。
時給良かったけど私接客向いてないし鬱で鬱でもう行けなかった・・orz
電話切れた途端まじで小躍りしちゃったよ。

来週からハロワに通うつもり。事務行きたいなぁ
785名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 11:30:40 ID:5Ay3wQDV
バイト辞めたくても辞めたら引き篭もりそうだし、
もっと悪い方向にいきそうで辞めれない・・・
就職なんて出来るのかな。
786名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 11:34:05 ID:YaX5qYtK
>>784
またニートがここで生まれたか。バイトなら仕事決まってから辞めろよ
しかも来週からじゃなくすぐ探さないと、事務狙ってて仕事無くってずるずる空白延びるぞきっと
事務なんて、高卒であると思ってる?あっても要資格とか
787名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 12:18:18 ID:qL1sGl5q
来週から短期バイトが始まる。
788名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 12:29:37 ID:vLtc3VG/
今年はもう働く気しないな。
789名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 12:46:53 ID:7PSHXamz
今日新しくバイトを始める店に書類とか持って行かなくちゃならない
ついでにビデオを見てもらうから、とか言われてたな‥1時間半も‥。
790名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 12:57:42 ID:sTATb2/o
エロビデオ屋の店員か。。
ビデオ見ながら勃起したらそく正社員ってことか。
791名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 13:13:43 ID:9r7Vw+09
店員、工員、積み込みとかのバイトしか仕事が無い、休日は無いが残業はある!
今の高卒は夢も希望も無い。まあ学業努力を怠った結果なんだよな

792名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 13:32:34 ID:vLtc3VG/
イタタタタその言葉。胸に突き刺さるよ。
793名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 14:58:10 ID:HufRgif0
>>791
大卒でも派遣が当たり前って言われてる時代だからな。
今は、中堅大卒でもブルーカラーだから悲惨だ。
高い学費払って、高卒と一緒にってのも珍しくないからな・・。
俺のことだが・・
794名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 15:50:43 ID:cpC/m/iH
>>793
それはどういう職種かによる
795名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 16:00:38 ID:d+mOP7pq
すみません、中堅大卒でもブルーカラーの
ブルーカラーの意味がわかりません
教えてください
796名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 16:01:35 ID:7PSHXamz
行ってきた‥‥‥
正直激しく自信がない。
孤立しそうな臭いがぷんぷんする。
>>790
スーパーの服屋
797名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 16:15:35 ID:DlD+RPBR
孤立には慣れてるとです(´・ω・`)
798名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 16:49:33 ID:cpC/m/iH
俺は北海道の田舎とは言わないけど、普通の町に住んでるんだけど
工業団地が多いだけに、良い給料の仕事が工員ばかり、あとレジ接客ホール担当とか
札幌とか本州の都会ならどんな求人があるんです?他に
799名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 17:59:13 ID:j7CfthIc
最近物騒だな。19歳と28歳無職が家族殺してるんだもん…

>>795
青色の作業服を着るところから生産の現場で働く労働者のことだと。
すなわち工場か…
800名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 18:07:15 ID:QKQfiqqP
明日、お母さんとドライブwwwwwwwwwwww
昼飯はモスバーガーwwwwwwwwwwwwwwwww
うはー、夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwww
801名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 18:14:18 ID:oso3oHIN
ゆうこりんの方がよほど頑張ってる
802名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 18:34:31 ID:5Ay3wQDV
>>800
ママンとデートですか('A`)
803名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 18:39:59 ID:d+mOP7pq
ブルーカラーわかりました。
教えてくれてありがとう
804名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 18:53:21 ID:/EaTJ67m
大丈夫、無職で犯罪起こす奴よりはまだ未来がある。
て、俺らみたいなのが犯罪起こすのかな?(´д`;)
805名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 19:02:34 ID:5Ay3wQDV
そのような人間と比較する事自体間違ってると思うのだが・・・
806名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:11:05 ID:EEz1AMIh
19歳で無職親殺し…
無職をこれ以上悪者にしないでくれ。
無職は無職らしくヒッソリとひきこもって暮らすのだ!(`・ω・´)
807名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:29:50 ID:JB2L19OB
このままでいると一生ブルーカラーっぽいな俺は
周りはDQNばかりで孤立してるがなんとか耐えてるよ
錆び残休日出勤あたりまえの世界で永遠ループだよ。。。。。。。。。
808名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:40:06 ID:IVQyQyum
>>806
そのことでバイト先にいるうるせートラック運転手とそいつと似たような性格のむかつくじじいが
「世の中狂ってるよ!ホント狂ってるよ!」と連呼。
声デカイよ、うるさいよ、私からしたらあんたのほうが狂ってるよ!とタンカ切ってバイト辞めたくなったが
今月10万くらいカード使っちゃってヤバイので我慢した。

辞めたら辞めたで罪悪感に襲われるのがわかってるから辞められない。
けど来年になったらもっと給料いい派遣にでもいく。
罪悪感も感じないニートになれたらどんなに楽だろうか。
809名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:45:48 ID:EEz1AMIh
無学歴、無職、無金、無恋人、無前科!!
これでいいじゃないか…
810名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 20:51:58 ID:qL1sGl5q
>>809
んじゃ一人で破滅旅行へいってらっしゃいノシ
811名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:18:44 ID:SajxI6Yn
そんなに工場で働くのがいやか?工場で社員で働いてる奴に失礼だぜ?無職の俺たちがさぁ・・・。
今日そんな俺にも給料日が来たよ。198000円なり・・・・
812名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:24:06 ID:OO2eYCAZ
もしも今、無職じゃなくて大学生とか会社員だったとしても
日々の生活に疑問を持たずに暮らせただろうか?

多分どんな状況でも何か満たされない気持ちでいると思う。
人生の目標なんて何も無い。やりたいことも無い。死にたくも無い。
本当に僕は何も持ってない。
813名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:25:06 ID:lV/HQ+gw
荷物積み込みのバイト700円なんだけど、採用された
そのこと親に言ったら、21にもなってバイトで生活できると思うなってことで
月最低15万は手取りないと一人暮らしなんて無理って怒鳴られたから
採用されたバイト、自ら断ったよ、、

高校出てから派遣やってたんだけど、無遅刻無欠勤でかなり気に入られてたみたく
前の仕事やめてから空白の間に、まだ仕事決まってなければもう一度どうですか?
って電話までくれてた派遣会社にもう一回受けることにした
ボーナスも出たし、有給まであったし、待遇は最高だったんだけど
部署変わったときこの際違う仕事と思って辞めちゃったんだよね・・
結局それから無職続いちゃったんだけどよ
814名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:27:38 ID:LJImtW56
お母さん、バイトも派遣も大して変わりませんよ。
815名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:28:12 ID:lV/HQ+gw
>>811
それは手取り?
だったら凄いなあ
816名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:29:04 ID:lV/HQ+gw
>>814
給与が違う、自給1000〜だから、
817名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:34:44 ID:LJImtW56
金だけじゃないか。その先が無い。
818名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:36:19 ID:5Ay3wQDV
>>811
工員か?
819名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:47:34 ID:Fv/6pyRk
金は大事だけど、仕事の充実感が一番ほしい。やりがいとか。
820名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 22:53:20 ID:lV/HQ+gw
工員は嫌がられてるけど、金は悪くないよ
前やってた仕事は交代制で夜勤あったけど、3交代で8時間定時でチャイムと同時にダッシュで帰れるのがいい
自由な時間が多い、遊べるし夜勤手当出るしな
次狙ってる仕事は日勤だけどねー残業覚悟の上
821名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 23:02:35 ID:IJuXHjz2
本社に契約社員で入るより、派遣のでそこ行った方が給料いい場合があるよw
822名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 00:33:41 ID:CYjAcyeg
やべーーこの時期はもう何か仕事やってると信じてて注文したドラクエが家に来る
仕事やってないのに親に払ってもらうか・・・・・・・・
823名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 00:53:28 ID:zqKcgVUC
スーファミのドラクエ5楽しかったなあー
824名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 05:28:13 ID:S2lZVeb4
>>813
無遅刻無欠勤って社会人として当たり前じゃないのか???
でも良かったジャンか、「また一緒に」って話しもらえて。ガンバレよ
825名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 06:20:16 ID:O+vRO8tN
>>812
だろうなぁ・・・
まあよほどの大学以上(慶応とか早稲田)でなければ
今の生活に不満を俺も持ってたと思う。

正社員になってらしたいこととか聞かれてもわからないしな。
ニキビ面だから彼女なんてできねーし。
ゲームも飽きたし。
世の中楽しいことって少ないよな。
ドラクエも買わん。昔は基地外みたいなゲーヲタだったんだけどな。
826名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 09:02:38 ID:V/gFFtvt
今日は映画でも見てこよ
827名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 10:01:06 ID:Sia3NE8m
さて、面接の電話するか・・・派遣だけどな。正社員なんて募集してないし、割り切るしかない
同期はまだ大学3年だからまだ1年パラサイト可能だな
828名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 12:32:06 ID:slW0bIv6
なんか派遣の人多いね。
829名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 13:51:46 ID:vaHnFB2b
派遣の仕事ってどんなのがあるの?
工場とか?
830名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 13:57:14 ID:pq//qQ5k
派遣っても色々だろ。
それこそホワイトな良いオフィス職もあるしブルーな工場もある。
831名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 14:04:10 ID:pq//qQ5k
さて、これから母の財布から抜き取った金で買ったマガジンとお菓子食いながらマガジン見て寝るわ。
同い年無職さん就職活動頑張って。
俺は十二月の中頃から働き出すよ派遣で。
この先ずっと駄目人間だからこのスレ粘着するわ
よろ。
832名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 14:19:07 ID:okeBHcpS
>>831
派遣に身を埋めるか・・ま、いいんじゃね?
まだ21だろ?君?
833名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 14:40:46 ID:7TbjKa4z
資格を取ろう、どうせ時間はたっぷりある。
通信講座で資料を取り寄せてっと…Σ(゚Д゚)受講料月4000円……orz

無職の自分に何ができると言うのですか、神様ぁーーー!!
834名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 14:56:24 ID:21Eyt9UF
都会は知らんが地方は派遣ったら8割か9割くらい工場だろ

>>833
僕にも資格取れば事務系行けるとか甘い考えしてた時期がありました
現実を見たら男で無能なら工場か力仕事しかないんですよ。
資格があっても、年齢のわりに実務経験が無いとどこも取ってくれませんよ事務なんて
まあ社員なら工員でも家庭持ってる人とかいるけどさ
派遣だからなあ・・
835名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 15:03:37 ID:pq//qQ5k
派遣しか無理ぽ
正社員雇ってくれないぽ
人生終わっちゃったぽ

まず派遣に勤めながら正社員の面接受けていく、もしくはスキルアップしていくしかないと思うんだ。
836名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 15:06:43 ID:pq//qQ5k
派遣だから結婚もできないし、派遣だから肩身の狭い思いをしながら生きて行くことになると思う。
でも頑張って生きていこう。
837名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 15:07:57 ID:21Eyt9UF
そうだな、派遣でもいいからやりながら上の仕事受けて行くしか道はない・・
無職からいきなり正社員に雇われるはずない、就活してると痛感する・・
838名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 15:10:04 ID:B02hsOhq
おまいら俺と同い年で無職かよ。。。
839名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 17:15:31 ID:7eD1qehf
人目が気になる。外に出て目的を達成したら逃げるようにして家に帰る。
840名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 19:07:28 ID:S7mUPQ9z
名古屋の水死少女んとこに使用済みティッシュあったんだって?
確実に性癖倒置野郎だな
841名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 20:05:50 ID:XS5B00Pt
バイトとかパートでも社会保険入ってれば履歴書に
職歴書いていいんだっけ?
842名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 21:37:07 ID:pq//qQ5k
バイトとかは一年勤めたらじゃなかったっけ?
分からん
すまん
843名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 22:24:04 ID:944bz5gR
>>815
手取りっていうのがわからん。馬鹿なもんで・・・・
残業手当含めて200000円。
そこから年金やら社会保険やら引かれて交通費足して198000円。
この場合最初の20万が手取りになるの?わからん。
844名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 22:25:25 ID:/PfnoEWM
>>843
その場合は色々引いた198000円が手取りとなる・・・・・・・・・ハズだ
845名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 22:32:38 ID:944bz5gR
おお、もう答えが返ってきた。そうこれが手取りか。
俺さあ、いろんなところで常識知らないんだよな。手取りもそうだしマンションの4LDKとか言われても実はわからん。
時計も読めるようになったのは中学2年・・・・
本当に俺は底辺の人間だぜ。お前らの方がはるかに人生に希望があるんじゃないのか?
俺の場合、なんていうか人間の根っこの部分がいまだに未熟というか幼いというか・・・
846名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 22:40:23 ID:svnsmwky
>>845は工員か?
この年齢の工員で手取り198000もあったら真面目に長く勤めてれば自給も上げてもらえるかもよ
てか普通に良い給料じゃん
847名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 22:55:47 ID:944bz5gR
バイトだぞ。職歴にならないバイトだぞ・・・。時給も上がらないと宣言されたしな・・・・
しょせん落ちぶれモノだよ。
848名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 01:26:47 ID:7XJI9wBV
去年の10月から今年の7月まで某自動車工場で期間工してた。
手取り20以上は確実で寮費・光熱費もタダだった。
ほんとにきつくて体も壊してたので辞めたが、
廃人のような今の生活を思うと、また行こうかな……とか思えてきた。
849名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 02:34:55 ID:wFlv9rrO
>>845
>>俺さあ、いろんなところで常識知らないんだよな。手取りもそうだしマンションの4LDKとか言われても実はわからん。
>>時計も読めるようになったのは中学2年・・・・
>>本当に俺は底辺の人間だぜ。お前らの方がはるかに人生に希望があるんじゃないのか?
折れも同じだ。
でも給料198000円貰ってるから凄いじゃん。
850名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 05:54:49 ID:uLh+EzrM
朝刊より、2008年度を目処に消費税8%になるそうだorz
日本はこの先終わったな…
851名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 07:35:45 ID:HBXwWyna
アルバイトの面接は気楽だけど正社員などの面接は怖い。
面接ってどうすれば上達するんだ?
852名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 09:05:27 ID:8sSmjGc0
何も考えたくない
853名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 10:12:39 ID:KZJVe7m+
よし、今日はうちでぷよぷよでもするか。
854名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 10:50:54 ID:n1H//2RX
あ〜金ないのにバーティミアス最新刊(ファンタジー小説)かっちゃったよ。
かなりおもろいこれおすすめアルヨ。
855名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 11:00:46 ID:n1H//2RX
>>845 4LDKとか言われても実はわからん。
俺もわかんねーや。曖昧な広い狭いくらいはもちろんわかるが正確な意味は
わからん。エロい人教えて。Lがついたりつかなかったり、DとかKとか2Lだの3Lだの
一体全体どうなってんすか!
856名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 11:02:50 ID:FfDU7aTS
自分の部屋6畳だと思ってたら4畳だった。なんか狭いとは思っていたが。
10年目で気づいた。
857名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 11:46:38 ID:i44DxpxJ
4LDKって言うのは、4つ個室があって、
また別にリビングとダイニングキッチンがあるってヤツじゃなかったっけ?
2Lは2つの個室と、リビング…ってあれ?2Lって台所ないの?
858名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 12:34:00 ID:tEwerx5Z
今日はドラクエだろ!やろうぜ!
859名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 13:12:55 ID:2wIV6bOQ
医療事務の資格取るってのはどうよ?
860734:04/11/27 14:40:57 ID:l0GqmsMf
こないだ受けたバイトに採用されました!
専門学校行ってる時から1番やりたい仕事に採用されてメチャクチャ嬉しい
「私達としては一緒に仕事したいと思いますので、条件面などを話し合いたいので、いついつに会社に来て下さい」
同じ専門学校の奴は大学行ったり工場の派遣に行ったり新聞の仕事に採用されたり・・・
俺は無職決定だったあの苦い卒業式・・・・・・・この1年ずっと色んなものに耐えて大切なもの失って・・・
本当の良かった。世間から見ればフリーターだけど将来その道を行く俺としては見習いだと思う。
861名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 15:27:31 ID:4sd9YNG5
俺も世間知らないんだけどスクーターのガソリンってガソリンスタンドで入れるの?
入れてる人見たことないんだけど。
マジレスください。
862名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 15:31:53 ID:90aW4Tap
>>861
当たりまえだろ。スクーター乗ったことないのか?
863名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 15:32:03 ID:4gSkZpT4
ガソリンスタンド以外に入れるとこ無いです。
864名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 15:52:03 ID:tEwerx5Z
スタンドにポリタンクにガソリン入れてもらって家で入れることも可能
昔それやったことある
865名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 16:10:37 ID:0G3Nl4p/
>>860
良かったねぇ
がんばれ〜その調子でダメ板卒業じゃ〜
866名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 16:14:44 ID:gnFkA1qE
俺は今年2浪ででんでんよくない大学入ったよ…
浪人中は自分が嫌になる出来事しか無かったから
大学で一人も友達が居なくても片道2時間半でも結構ちゃんと通ってるよ…
バイトも俺トロいしバカだから周りに嫌われてるけど負けたく無いから
怒鳴られたり陰口叩かれたりしながら一生懸命行ってるよ…

でも最近こんな生活疲れたよ。周りに味方なんていないもん。
自分で自分励ますにも限界があると思った。
学生なだけマシって思うかも知れないけど、このスレに居させてください。
同じ年だとやっぱりちょっと元気出るから。一人じゃないかもと思える。
バイト行ってきます…
867名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 16:35:35 ID:90aW4Tap
>>866
がんがれや!!!
868名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 16:59:56 ID:ssJP3IV3
>>860
ちなみに何のバイト?
869名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 17:08:20 ID:gIVW+hlm
>>864
危険
870名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 17:09:49 ID:q5N2hXhv
ガソリン用のタンクを使うべきだな
871名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 21:22:34 ID:UcveTON4
単車乗りたいけど髪が超剛毛だからメット被るとカッパになる
クソッ! いっつもこうだ!!
872名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 22:10:41 ID:uLh+EzrM
カッパ ワロタ
中免は持ってますか?
俺はCB400SFに乗っています
873名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 22:12:36 ID:LDlpUebq
874名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 22:14:12 ID:tEwerx5Z
俺も中免は持ってる
高校1年で取ってvツインマグナ買ってもらって乗ってたけど
メットが似合わなくて、それだけでバイク乗るのやめてマグナ売った・・
半ヘルだとメット浮いてかっこわるいんだもん、、俺のフェイスサイズじゃ
875名無しさん@毎日が日曜日:04/11/27 23:43:24 ID:4sd9YNG5
ガソリンスタンドで直になんですね。ありがとうございました。
自分、友達一人もいないんでこういう初歩的なことを知らなかったりします。
原付買いました。
図書館に通えるように。
876名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 07:34:06 ID:zGnjda5j
漏れなんかせっかく合宿で教習所を
卒業したのにまだ本免受けに言ってない。
段々忘れてきた。
877名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 12:50:21 ID:xlCdQcDD
無職何ヶ月目?
878名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 14:29:16 ID:embFRPhp
希望に満ちたクリスマスを過ごしてみたいね
879名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 18:24:15 ID:hF985wJC
無職三ヶ月目。
友達無し。
彼女無し。
女性と喋ると激しくきょどる。
童貞。
ネトゲ好き。
将来はホームレスでいいと思っている。

キリの良いところで練炭集団自決やらないか?
今日もニュースでやってたね。四人練炭。
880名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 18:24:25 ID:ApCe5xPK
>877
7月末でバイト辞めたから、かれこれ4ヶ月目。
881名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 20:27:53 ID:z1LLPwGs
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験 2% 約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験 3% 約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験 5% 約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験 9% 約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験 19% 約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験 37% 約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験 60% 半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験 78% 約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験 89% 約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験 94% 約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験 96% 約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験 97% 約33人に1人はまだ童貞

※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳

SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上

つまり、上記のデータから(童貞の人へ)言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。
第2のラインは、22歳である。
22歳を超えても童貞を捨てられない男性は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。
882名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 21:06:36 ID:06ytQbf7
>>881
>18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている

いるいるこういう奴・・・雑誌とかの根拠の無いデータに踊らされてるタイプ
883名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 21:32:48 ID:Cj/n0mco
そういえば俺も18歳が初Hだったな。
もう半年以上セックスしてないけど。
 
だがこういうデータは詐称して公言してる男が多いから
あまり信用しないほうがいい。
884名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 21:45:49 ID:CHL/2I7E
こういうのって素人童貞もやったとみなすのか?
885りある ◆.mhbReLV7E :04/11/28 22:39:50 ID:CKSze8gE
バイク気をつけてな
友達の弟がバイクで亡くなったばっかだもんで
886名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 22:49:52 ID:kFgKrTe8
亀頭擦れると痛いから入れれないよ
887名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 23:04:44 ID:hF985wJC
来世頑張ろうぜ。
来世は生まれなからに御曹司だ。
888名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 23:38:13 ID:3/TaHNJI
俺はただの火星だと思っていたがカントンかもしれない
首が青白いんだよ
ホントヤバイマジヤバイ
手術する奴はたいてい真性かカントンってゆーし
あー
889名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 00:48:52 ID:OBvwaRxF
明日面接予定。
でもさっき気づいたけど、この間会社やめた時保険証返しちゃったままでまだ手元に新しい保険証がない。
身分証明書を持ってきてくださいってゆわれてたんだけど。自分馬鹿だー。
890名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 03:12:01 ID:Ur52katP
>>880

驚いた。同じ境遇だ('A`)
そろそろ何かしないとまずいかなと思い始め、今日曜の新聞の折込に入ってる求人チラシをあさってる。
正社員の募集も所々入ってるんだけど・・

だけど・・

・・

zzz
891名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 04:34:28 ID:CK8ZkkWy
もう死にたい…
892名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 09:27:29 ID:KKrw+jsL
無職の日々、どうやって過ごしてる?
893名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 10:56:21 ID:k0nByEb6
>>892
ネットで2ch。
894名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 12:04:41 ID:w1uNYrUT
チンポいじってる
895名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 13:27:28 ID:PAeYbsJK
>>892
明日で無職生活ともお別れだから、今の状況を楽しんでる。
早く仕事したい。大好きな職種だから。
896名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 17:46:16 ID:mQOLkx6L
一日中パソコンやってる。
897名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 17:49:35 ID:ITb07hIM
童貞挙手


       (´・ω・`)ノ
898名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 17:51:53 ID:KnkQel1B
面接結果ってすぐ返答くれるとこもあれば、けっこう長いとこもあるので
待っているあいだ2chネトゲやドラクエの廃プレイを楽しんでます
今も結果待ち〜
899名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 17:55:28 ID:Ur52katP
印刷作業員ってどんなものだろうか。
900名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 18:23:44 ID:dWzdM2DN
>>899
バイトとしてならやってみる価値はあるかもしれない。
ただ正社員ならやめておけ。
印刷業は激務・薄給職の上位に位置する。
901名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 18:34:27 ID:cWyMAjko
バイトの面接は落ちたことないけど三日坊主。無職にとって朝は就寝時間のようなものだから、生活が慣れない
902名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 18:38:02 ID:nT+Vve//
い88
903名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 18:58:48 ID:Ur52katP
n、なんだtt

アドバイス感謝。もう少し考えてみまs
904名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 21:45:06 ID:K2zkuIHy
あー、なんか全てがむなしいな。必死こいて就職口さがしてるものの、例え職に
つけたとしても日本の将来考えるとアホくせーよ。自衛隊にいってサバイバル技術でも
身につけた方がよさそうな気がしてきた。
905名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 00:46:10 ID:UlJj/as4
日本の将来より自分の将来考えようぜ・・・
906名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 01:27:47 ID:7ZNo32lW
長期間高卒フリーターの経歴を持ってしまった俺らは
どうやれば正社員として採用されますか?
907名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 09:12:58 ID:kTj4Gkt2
運のみ。
908名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 09:57:25 ID:VNzhSusI
用事で市役所へ。勝ち組公務員の仕事ぶりを見てくる。
909名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 10:37:09 ID:12pEayZa
あーもういや。なんで全てにおいて人並み以下しかできねーんだ俺は。
なんで普通免許の仮免前のみきわめで2回も落とされてんだよ・・
こんなんじゃもし就職決まってもゴミみたいな人生つづくだけじゃん。
死にてー、超死にてー!
910名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 10:46:25 ID:g48Dl736
みんなの親はどう言ってる?俺はもうあきらめられた。
911名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 11:01:17 ID:yLx2N6OF
バイト辞めたい
クビにしてくれんかな
912名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 11:12:44 ID:QbRhD5Yv
>>911
俺も同じこと思ってる
客と喧嘩して辞めたろか
913名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 13:32:10 ID:glijhM1W
人に会いたくない。
914909:04/11/30 14:45:22 ID:12pEayZa
はい、3回目落ちてきましたーー。ハハハ・・もう笑うしかないや。
ていうかクランクで乗り上げた時泣いちゃった。あまりにもなにもできない自分が
なさけなくてなさけなくて。教官はビビったろーな、教習ごときで21才の大人がボロボロ
泣き出したんだから。なんで人生1回しかないのにこんな無能に生まれちまうんだよ・・
915名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 14:58:41 ID:yLx2N6OF
そうだよな‥21歳って大人だよな‥
次頑張れ>>914
916名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 15:41:56 ID:EOt3nPow
仮免・卒業検定・免許交付筆記試験←俺は全部1発だったけど?そんな難しいか???
917名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 16:09:31 ID:5VebI7y2
向き、不向きがあるからね。

自分は筆記試験に勉強せずに行ったら2回落ちた。
こんなアフォもいる。気にすんな>914
918914:04/11/30 16:31:03 ID:12pEayZa
>>917
そりゃ勉強せずにいったら落ちるでしょ。
俺ってさ何やるにも人の倍努力してやっと人並みって感じなんだよね。
だから決まった時間しか練習できない教習はマジきつい・・いくまえから
嫌な予感はしてたんだよ。しかしなけなしの貯金をはたいて教習にいってるだけに
途中でやめるわけにはいかん。
オレガンバル。うかったら報告します。明日は一日キャンセル待ちじゃーーー!

919名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 16:37:35 ID:E+CqXD0J
乗り上げるって事は早くハンドルきり過ぎ?
前が当たるかなと思ってても、もう少し前に出せるから
それからハンドル切るといいかな。
920名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 18:13:38 ID:EOt3nPow
1度タイヤ落としたりしたらいいんだよ。コーンにわざと前ぶつけるとかね。
そうすると「あ、ここまで行くとブツかるな」っていうのが分かる。
教官に「左の感覚を知りたいんでわざとタイヤ落としていいですか?」って聞いてみ。
ダメとは言わないから。
921名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 19:36:47 ID:6flIT6IB
派遣社員で採用の電話が来た、、、自給950円、夜勤時自給1100円
二交代で夜勤もある・・・みんな夜勤についてはどう思う?
あーーーー採用されたは良いけど、、夜勤ってのがどうも気が乗らない
やっぱり日勤で普通の生活がしたいよ・・・
922名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 20:05:04 ID:fykCoqfl
>>918
ガンバルンバ
923名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 20:42:34 ID:BSEOGUIO
>>921
二交代っつーと工場?
夜勤は職種によるな…ほとんど起きてるだけでいいのもあるし
924914:04/11/30 20:45:14 ID:12pEayZa
だー、友人、家族に3回おちたのをいったらボロカスにいわれたよ。1回目は
相変わらずどんくさいな〜って感じだったけど、3回目落ちたといった時は
さすがに引いてた。
ていうかさ、今まで、高校卒業して3年フリーターしてて、自分が尋常じゃなく
どんくさいというのはわかっていたけど、なんとか笑いに変えて生きてきたんだよ。
でも社会にでるともう笑いじゃすまないんだよな。自分のヘボさに正面から
立ち向かわなきゃいけないんだね。ふ〜〜〜、11月はいろいろ悩みが重なり
すぎてつかれた・・
925名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 21:06:37 ID:3LCAsjGX
>>924
俺なんてマニュアル車が怖くてオートマ車にしたヘタレだからそんなに気にするな
926名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 23:11:17 ID:gcp8LVJR
>>914
自分で自分が許せなくなるよな…
俺もだよ…
927名無しさん@毎日が日曜日:04/11/30 23:31:21 ID:Lqu5LNVY
免許以前に車が一台もありませんが何か?
家族皆ペーパーですが何か?
928名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 00:46:55 ID:SCJq9yUC
俺もAT限定君
見極めは一発だったけど卒検1回落ちたな。
落ちると悲惨だよな もう君帰っていーよだもんな
また卒検申し込むために受け付け行ったらさっき卒検受けた方ですよね?って言われたし
929名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 03:27:20 ID:71sB/IRW
>914
おいおい、せっかくリラックスしてもらおうと恥部をさらしたのに…。

いいか、決まった時間しか練習できないってのはみんな一緒。
出来ないってのは教官も承知の上だ。
お前は緊張しすぎ。心配すんな。一生受からないことなんかないんだから。
930名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 08:57:28 ID:0rsMDMhu
今年もあと1ヶ月をきりますた
931名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 09:49:34 ID:9JxpdToR
小さい頃は神様が居て、不思議に夢を叶えてくれると思ってたあの頃・・・

メンヘラ無職ここにあり
932名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 10:02:44 ID:9UBkJHyv
君たちは車の免許取ってもフリーターじゃ軽自動車も買えないじゃん。
実際、免許いるのってスタンドのバイトぐらいだったし
俺には何の為に免許取るのかわからん
933名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 10:06:13 ID:KS/5LPVr

そこで教習所を期限切れで退校した俺の登場ですよ。
934名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 10:31:25 ID:0muf34wr
>>933
ウホッ。俺もだ
935名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 12:52:28 ID:iFCdq9LM
無職のまま年越しかな・・
936名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 12:55:29 ID:6/hg+adq
教習所の試験にリアルで落ちるやつもいるのか・・・
937名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 13:01:35 ID:KS/5LPVr
>>934
もう一度教習所通おうと思う。
938名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 13:39:40 ID:sx6uMDPg
>>932
この先,就職した時に車の免許は必要になってくるよ
その時に免許とろうにも仕事との二束の草鞋で簡単に取れるものでもない
取れる時にとっておくべき
939名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 13:45:54 ID:QDuDjDlr
交通機関が不便で普通免許有りに限られる職場は応募資格無いんだよ
いいのかそれで
940名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 13:50:41 ID:0muf34wr
>>937
俺も通うつもりだけど金がない・・・
941914:04/12/01 14:51:47 ID:t7dhOSEK
しゃらーーー!4回目にしてやっと受かったぜーーーー!レスくれた人たちサンクス!
ていうか3回落ちた分追加で金はらわないといけないのね。計14000円弱・・
痛すぎる。
942名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 15:06:21 ID:UZK/gY/b
今のバイト最悪だよ辞めてー
943名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 15:36:34 ID:RoT75QZI
>917=929だが、おめ。
944名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 15:38:24 ID:qC3bYB2W
まあ、あんま気にすんなよ
ここに、学校料金36万+追加料金20万ちょい盗られたファンタジスタがいる訳だし
945名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 16:01:18 ID:RoT75QZI
生キロ
946名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 16:06:20 ID:sQ8cZjaJ
1発で受かった人も、10回受けてやっと受かった人も同じ路上を走るなんて
947名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 16:07:22 ID:lHCoqlmC
別にいいじゃないか
948名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 16:46:43 ID:ErqtXWYb
半年バイトして止めてNEET二ヶ月、、、その前も1年無職経験済、、、外に出るのが怖くなってきた 外の人間が怖い
949名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 17:19:49 ID:zfvnjGfg
誰もお前の事なんか気にしてーよ( ´,_ゝ`)プッ
と分かってはいるけど人目が気になるよね。
950名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 17:38:02 ID:QDuDjDlr
Neet中に何やってるの?
一番やばいのがネトゲNEET
951名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 18:33:24 ID:Q2lJvjhQ
>>948
ほとんど同じ人生だ、今はNEET後バイト四ヶ月目だけど。
ネトゲやるとほんとネトゲのことしか考えなくなるからやーね
952名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 20:17:34 ID:sx6uMDPg
明日で無職生活最後。3日からは短期のバイト、中旬くらいから本命のバイトと半月間だけ掛け持ち
しんどいだろうけどワクワクする♪生きてる!って感じがしてる!
953名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 20:23:50 ID:D50VrjhZ
('A`)いいねぇー
何だか無気力状態だよ
954名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 22:17:45 ID:qY9z0lpz
明日から脱無職。っつっても派遣社員だが('A`)
なんかもう今から将来終わってますわ、、正社員なんてなれる気がしません
派遣で一日12時間も働いたら勉強もできないし、もう終わったね〜
955名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 22:52:46 ID:xgPLB0aI
10代の日々無駄に過ごしすぎたな。
956名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 23:42:52 ID:qY9z0lpz
中学時代は、小学から仲の良かった友達と毎日集まってゲームやってた。騒ぎまくった
しかし高校はその仲間達とも全く離れたとこに入学し、
人見知りが激しい俺は、物凄い静かで根暗な人間になってしまった
そして学校が終われば誰とも遊ぶことなく逃げるように帰宅し、2chネトゲばかり
夏休みも学友すら誰とも会わず2chネトゲし、休み明けが苦痛だったなあ
そして大学入らないで、派遣工員と・・・駄目人間の王道ですねもう。
頭悪すぎて、一般常識の漢字すら忘れてきてる始末
でも高校時代に家を新しく建てたので、親元だけどとても優雅な生活してる
でも自分が駄目
957名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 23:48:07 ID:t62qAe1Q
21になってしまった
958名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 00:27:11 ID:9OoVAJo3
20の頃は無職でも危機感が無く遊んでた
21になってから急にやばいと思い始めて派遣やってる
959名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 09:29:57 ID:GZsUSFhQ
21まで3ヶ月
960名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 09:33:39 ID:VwexyiuC
俺なんか21になって6ケ月、22になるまで6ケ月だぜ…。
面接がんばろう…。
961名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 10:06:22 ID:v5mI83pG
面接落ちたー
ああ
あああああああ
962名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 10:17:06 ID:wksDqhXp
>>961よ、次、頑張ろうか……。
963名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 11:29:36 ID:HRgQ91G9
高卒のお前らはどんな職種に面接受けてるの?
俺は工場に採用されたよ、これほど採用されて欝になる職種ないよねw
喜ぶどころか初仕事前からグッタリだよ
964名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 13:49:48 ID:Ir93d0wu
>>963
何もしないより全然マシだと俺は思うよ?
働きながら何か見えてくるものがあるかもしれないしさ、頑張れよ
965名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 15:06:12 ID:HRgQ91G9
そして入社前の尿検でタンパク血尿。。。腎臓再検査・・・・
明日から仕事だってのにさっそく欝だぜorz
966名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 15:34:45 ID:877Y3exF
ってか、派遣って履歴書ガラガラの奴でも受かるんすか?
967名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 15:59:06 ID:9GWDQVty
派遣の種類によるかも。
968名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 18:33:34 ID:HRgQ91G9
21歳だとまだ職歴ガラガラが普通じゃない?
どれほど転職してるんですか貴方は
969名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 18:41:42 ID:vQADM0jN
学歴の方じゃね?
970名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 22:51:13 ID:jnQS3vyY
おまえら…

死ね
971名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 22:55:17 ID:kMX7BH0y
この春まで月10万のスタンドでバイト。
4月からはこのままではいかんと思い専門に行ったんだけど・・
なんか挫折しそう・・。
二つ年下の奴より勉強ができない・・。
972名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 23:02:00 ID:3z4Uw8zm
( ´,_ゝ`)プッ
973名無しさん@毎日が日曜日:04/12/02 23:17:10 ID:DEA18rOm
笑うな!

がんがれ
974名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 00:26:57 ID:USMiiXq2
>>971
無職になったらおいで。
975名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 01:28:45 ID:mdznmPgn
>>960
(´・ω・)人(・ω・`)
976名無しさん@毎日が日曜日