昭和58年生まれの無職 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 04:08:25 ID:Vxj9XmiX
死ぬ前に女とエッチしたい
920名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 05:05:47 ID:iJ8TgqZm
>>919
漏れも。
921名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 12:42:48 ID:jlWj02ir
なんだか体調が冬眠モードになってきたぞ
922名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 16:48:43 ID:+TiYxG4R
外に出るの('A`)マンドクセ
923名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 17:47:04 ID:mlTOfsKa
>>919-920
ソープいってこい
924名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 20:36:52 ID:Je0JZQjU
愛が欲しい
925名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 20:45:43 ID:EQY3QdMl
童貞唱歌ことさくらんぼ
http://pya.cc/pyaimg/img2/2004040317.swf
926名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 07:15:41 ID:WDDoNDF1
おい書き込み少ないぞ!
927名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 13:14:38 ID:/wMlBiWo
まぁ、台風だから。
928名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 17:59:41 ID:CUOY5Rux
彼女ほすい
929名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 20:47:20 ID:/wMlBiWo
家の裏庭(といっても3畳くらい)に植えられている木が倒れそうなんだと
家の裏の人から声がかかった
裏の家の人の家が危ない。やばい。
木の根元の地面が盛り上がってる。やばい。
今はまだ台風の目の中だから風はおさまっているけど、これからがやばい。
どうなるんだろう‥((((('A`)))))ガクガクブルブル
930名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 21:27:09 ID:2UdEFnf2
死ぬのもいいんじゃないかな。自殺はかっこ悪いし。
931名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 21:56:21 ID:pVpAPELB
・・・おはよう
932名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 22:49:37 ID:nDU09KS7
着る服がない
毎日寒い思いをしながらバイト先まで通ってる
どんなの着ればおしゃれさんなんだろうか
933名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 22:50:37 ID:vOaIVCt8
服装なんぞどうでもいいじゃないか
934名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 22:51:54 ID:nDU09KS7
最低限のおしゃれでいいんだけど、ユニクロとかはさみしい
935名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 23:49:41 ID:pVpAPELB
服なんて自分で買ったことないや
936名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 23:56:13 ID:aBDfdfLC
お母さんがダイエーで買ってきたの着てる
937名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 23:56:53 ID:OfcKB7TC
ねぇねぇ冷静に考えればまだ今から大学いきゃ十分やり直せる年齢じゃね?
ほかの30手前の方々よりは
938名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 00:18:19 ID:4Jz88PFX
28を境に求人が厳しくなってる。
すなわち24までには入学しなければならない。
しかし確実に負け組の大学生活を過ごすであろう…

一応俺も大学考えてたりする。
名のある早稲田や慶応は無理でも神戸や北海道辺りだとなんとか数年のブランク消せそうな。
939名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 00:23:43 ID:1ES96Sqz
もう大学の話はいい。
んなことより就職だよ。
940名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 01:38:03 ID:G6bP1Tcq
>>937
確かに行くなら今しかチャンスないしね
行かないで後悔してる人もいるし
941名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 01:53:29 ID:PsjziIQ5
今日で21歳になりますた
死にてえ
942名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 04:11:02 ID:bbxncvdH
>>916
同感。
でもそんな現状に甘えて働かく気が無い奴がいるのも事実だしな・・・
943名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 10:04:14 ID:hO4ORZ/E
数学ができない
読書感想文が苦手
大学なんて駄目ぽ
あぁぁー・・・1年が終わっちまう
944名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 13:44:26 ID:zqyL8Qz1
>>941
おめでとう。

先週でイメクラのバイト辞めちゃったから、今無職だよ。
買いたいものいっぱいいあるし、早く次の仕事探そ。
945名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 13:46:46 ID:U7IL3UXr
アハハアハハハハハ

面接すっぽかした

アハハアハハハハハ
946名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 16:29:37 ID:zuxlOH5a
>>945
そりゃまずかろう(;´Д`)
947名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 17:49:30 ID:KooeMJv0
もっと身長が欲しかった。164しかないよ。
948名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 17:57:15 ID:u92QPjiT
○戦中戦後の世代(1930年代誕生)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代。この世代なら年金払っても納得できる。
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部,戦前思想ボケ,勘違い者あり。

○団塊世代(1930〜1940年代誕生)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。歪んだ戦後教育思想ボケ,キチガイ多し。
戦中戦後の世代の親に反発で左全開。行動力や根性は多少は持ち合わせているが,たがが知れている。
評価できるは繁殖力の高さだけ。あまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
政界の上層部の世代で,日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。年金の浪費もあるから,早く団体で密室練炭して欲しい。

○バブル世代(1950〜1964年誕生)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカ,バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い。基本的に左率高め。
未だに金銭感覚が狂ってるため消費率は高め。ほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代。働けや。

○団塊Jr (1964〜1974年誕生)
親世代の団塊に反発。戦後世代の爺さんに無条件で可愛がられ,内緒で小遣いを貰い,リアル昔話を聞かされるなど,隔世遺伝で右全開。
ただし世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと,繁殖力は極めて低い。海外逃亡率やや高し。
団塊のツケを一手に引き受けている世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場確定。

○無気力世代(1980年代誕生)
馬鹿世代のせいで,あきらめモード全開。やる気ナッシング。気持ちはわかるが,仕事しろよ。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や,他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪なのか団塊への反感高め。海外逃亡率高し。NEET率高し。

○DQN世代(1990年代誕生)
SEX異常,小学生のうちから無駄にしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?。子供作るからましか。
ヤクザ組員化が一番怖い。

○日本終焉を見守る世代(1995年〜誕生)
日本の破滅を見守ることになる世代。未来は暗く冷たい。DQN親に殺され,搾取されることも珍しくない。都会の公立小中学校の腐敗は凄まじいとか。
949名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 19:14:19 ID:bbxncvdH
>>944
今日からお前はリアルでも2ちゃんでもニックネーム『ヤリマン』決定
950名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 19:41:03 ID:NNFV9rkD
>>941
おめでとー
年くうのは生きてる証拠
951名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 22:54:10 ID:G6bP1Tcq



      オナニーするのに一時間もかかっちゃった・・・ > ('A`| ̄|_


モウネル

 ('A`| ̄|_
  ('A| ̄|_
   ('| ̄|_
    (| ̄|_
    | ̄|_
    /\__
    ____
952名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 23:35:21 ID:zqyL8Qz1
>>949
イメクラの内容知って言ってんの?w
953名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 00:43:36 ID:ySOjzgbJ
うぜーから女は来なくていいよ
954名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 01:52:43 ID:p7jZ5850
クリスマスはこの板の皆と一緒だよ!
そうだよね?
955名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 07:16:00 ID:qQnMRooU
女が来ても来なくてもどっちでもいいけど、
ネカマやるならトコトンやれ
956名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 07:59:38 ID:m1fUSYGw
>>953
ホモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
957名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 10:14:32 ID:IIdkIruQ
色んな趣味の人がたくさんいて面白いな
958名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 10:51:52 ID:qwVjH+2b
隣の家のおばあさんが病院に薬もらいに行きたいって言ったから 連れていったんだけど…
長いよん………すでに40分待ってる…次にもう一つ病院連れていくことになってるけど
無職はきついな……でもイメージよくしとかなきゃな ただでさえ無職はイメージ悪いからね 近所の目があるし
多分 お駄賃1000円もらえる…別にいらないって言うんだかな…
959958:04/10/22 11:29:12 ID:qwVjH+2b
な なげえ………
一時間半たつ…中に見に行くべきか…
960名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 11:37:10 ID:IIdkIruQ
混んでる時だったら2時間待ちくらいは普通だ
961名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 13:12:55 ID:amWthFJo
先日ハロワで俺がトイレに入ったときの話だ。
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
962名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 13:24:54 ID:UPWyrKUE
>>961
ワロタ
963名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 14:14:56 ID:HymQs6eV
>>961
コピペおつ
964名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 17:07:51 ID:ySOjzgbJ
www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
965名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 20:11:51 ID:F9q+fzUB
>>964
確かにそうだ、俺もそうかもな。
でもこれが「批評家に対する批評家の批判」じゃないの?
まぁ批評家の俺からすればこんな反論が来るんだろうな、そして相手は予想済みと言わんばかりに…
966名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 06:21:43 ID:r8ulptZ9
あー言えば、こー言うみたいな奴だよ
どこにでもいる。
967名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 14:13:13 ID:2A6Ivzyz
あーあと1週間で10月も終わりだな
968名無しさん@毎日が日曜日
みんなどんなファッションしてんだ?なに着たらいいんだかさっぱり?