【駄目】仕事帰って来たら書き込むスレ・2【疲労】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレが落ちたようなので。

帰ってきたらに限らず、これから行く前の方々も
ご自由にどうぞ。

(サブジェクト長過ぎなので一部変更しました)
2夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/08/08 23:03 ID:M8uMqfEs
ほほう
3名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 23:05 ID:UJYiewh0
前スレ(落ち中)

【駄目】仕事帰って来たら書き込むスレ【辞めたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1081766067/l50
4夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/08/08 23:08 ID:M8uMqfEs
4様
5いちえんだま:04/08/08 23:28 ID:R2UxF8Vg
新すれ小津。
明日明後日仕事行けばお盆休みです。
しかし明日の朝までの仕事が終わってない。
早出しても絶対に終わらない。

また怒られるのか欝。。。。。。。。。。。。。。。。
6珍法使い ◆DAME/49CnU :04/08/08 23:29 ID:NcGTPrOf
お疲れっちゃ・・
7夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/08/08 23:30 ID:M8uMqfEs
大変だないちえんだま。
でもお前もうすぐ駄目から卒業できる(ぢつはもうできてるけど)
応援してるのでがんがれ!
8名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 01:46 ID:eTxkpv7D
4月入社で我武者羅(こんな字か!)に頑張ってきたけど
もう疲れたよ・・・パトラッシュ・・・・
9名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 02:09 ID:ArSCn3p1
>>7
あなたも、就職して期待されているので大変だというような事を
言ってなかったっけ?
10名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 12:27 ID:tHxaDZ7L
>1乙!!
前スレ落ちたのか…
11名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 14:07 ID:OSN0nY8C
>>1
乙。
土曜はバイト先の人らと飲みだった。で、終電なくなって公園で寝る。
10年前とやってる事が変わらねぇ・・・でも職場の雰囲気が良いと、
飲みに行っても楽しい。
今週末は昼の職場の人と飲みに行く。茄子は無さそうだし、飲んで
も楽しくない事必至。
12麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/09 18:55 ID:NFvtbHLW
おはつ
無職・ダメ板なのに【仕事帰って来たら書き込むスレ】って・・・w
13名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 18:58 ID:2RkC6CWX
疲れたよ。女だらけの職場で気疲れします・・・
14名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 19:23 ID:HXos00oh
>>12
無職・ダメって無職でダメな奴って言う意味だったの?
そういやダメだけだったら、のほほんダメがあるか
おれは、無職orダメだと思ってた。
15麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/09 19:50 ID:0/QXuUF9
おいらも一応仕事してんだけど無職ダメの方がのほダメよりおもろいから
ついつい来ちゃうんだよね^^ゞ
16名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 19:57 ID:N56wqiyZ
>>12
無職でないダメ人間もいるだろうし、定職についてなく、お金がなくてバイト派遣をやってる人間も
いるので、不思議ではないよ。

派遣から帰宅。今日は客先打ち合わせがありました。
しばらくこういうのをしてなかったので口が回らない&脳が機能しない。
お客さんの話を把握するのにてまどっておりました。
でも、気さくな人でわかるまで教えてくれるいいお客さんです。
ありがたや。これから仕様をまとめます。
17名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 19:59 ID:+z/nivv6
バイトでもパートでも正社員でも。
駄目人間が働くのは辛いんだぁ!

という前スレの1は名言ですた。
18名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 20:01 ID:YlAYUpbZ
働くのって疲れますね。
ヒキからいきなり社会に出ると
少し怒られただけでも凄いへこむ。
でも、明日からはもっと頑張ります。
19ブラン・ブルターク:04/08/09 20:18 ID:wwPJ1tqq
今週いっぱいで一旦派遣の契約満了できる。
次何しようかなあ?
20名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 19:28 ID:Qv+xlAL9
もういくつ寝るとー盆休みー。
盆休みには仕事してー
盆休みには仕事しよー
もういくつ寝るとー盆休みー・・・
21麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/10 21:33 ID:dTTQ5RLQ
盆休み無い・・・
忙しいのはイー事なんだろうなっ♪
22名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 21:43 ID:TJk33Gme
金が無い…
なんもしてなかった時は、あれだけ金使わなかったのに
外に出るようになると、何かと金使ってしまう…
23名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 22:26 ID:RkNsoRE1
サビ残3.0
明日からは残業つけるかいいかげん。
24名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 23:12 ID:sEo/QfzU
先月から仕事回されません。
毎日暇です。
こんなんで給料もらっていいのでしょうか。
つか社長に嫌われてしまったので
無視されてます。

盆明けには辞めます。

25名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 23:14 ID:sEo/QfzU
出る杭は打たれる
出すぎた杭は引っこ抜かれるの
意味がわかりました。

傲慢だった頃の自分に乾杯。
26真田昌幸 ◆fsGLQWGhWk :04/08/10 23:58 ID:2iUgslnX
知らぬ間に新スレが・・・・。

       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
27麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/11 19:02 ID:abjHfDeq
>>24-25 なんか落ちこんでるね〜
>出る杭は打たれる
出すぎた杭は引っこ抜かれるの
意味がわかりました。

って事はまだ若いのかな?
28名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 21:42 ID:kuraRdwK
社員はほとんどお盆休み突入
しかし派遣社員の私にはお盆休みはない
社員が個別に休みを計画して取る方式なので、会社カレンダに休みがなく
休むと欠勤扱い。給与はカットされる。
仕事もスケジュールに余裕がなく休むところではない。
明日は社長と社員一人がいるだけ。みんな定時だろうから当分残業できそうにない。
結局自宅持ち帰りか。派遣なのに。
29名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 21:51 ID:HifMGe0Q
漏れも盆明けに退職願出すつもり。
もう疲れた...
30名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 08:06 ID:RsbybObE
失敗続きで毎日凹みまくりでつ_| ̄|○
でも退職したところで他に行くところなんてないし。
もういろいろと諦めて日々生きてます。
仕事があるだけマシかもしれないなと思って。
31名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 17:48 ID:z7VfvZtx
やっと盆休みだよ。
どれだけこの日を心待ちにしてたか…。
32麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/12 19:21 ID:SdCn2s05
課長が「みんなに夏休みをあげよう」と言うので期待してたら
なんと土・日の連休だけだった・・・
土曜はいつも休出してるけど本来休みなんだから、こーゆーの夏休みって言わなぁ〜い!
33ブラン・ブルターク:04/08/12 19:26 ID:mwWPKwAF
派遣の契約満了まであと二日。
丁度いいタイミングだし一週間はのんびりするよ。
どうせ職安も来週は流行らないだろうしさ。
34名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 19:40 ID:Ym8x9rpR
はぁ・・・連休明けたら途中入社してきた新人教えないと行けないからなんかうざい。
35名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 20:57 ID:z7VfvZtx
>>34
そんな事言うなよぅ。
不安いっぱいで盆明け初出社なんだからよぅ。
36名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 23:15 ID:wCl8V0a6
明日出社するの、本当に今ためらってるんだけど、どうしようかな・・・
契約社員だから、あと1ヶ月がんばるべきだとは思うんだけど。
行こうと思ったら行けるし、やろうと思ったらやれると思う。
これよりひどい職場もあったし、ひどいめにもあったけど、いつも自分の
能力不足かなという引け目もあって、つらいことも仕事によって違うから、
今回の仕事がどれだけつらいのか実は自分でも見極め切れない。
もっとがんばれるとは思うけど、結構鈍いのか強いのかうつ病とかには
絶対なりそうにないタイプだし、私の場合プツンと切れて自殺しちゃいそう。

37名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 23:26 ID:RkWMG3/S
>>36
それめちゃめちゃわかるよ
俺はすぐに、辞めた口だけど、ちょっと後悔してるよ
絶対自分の限界を知ってから辞めるべき
もし自殺しそうだったら、その時はどんなバックレ方でもしてやる!
ぐらいの気持ちで、限界まで頑張ったほうがいいと思う
今、その限界がわからなくてむちゃくちゃ苦労してるところ。
38だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/08/13 00:31 ID:zlIDwHtv
働き出して、免疫系が弱くなった。7月に39度の熱を3回・・・。もちろん
次の日は強引に熱下げて働いた。あー、熱が下がっても扁桃腺が腫れ
っぱなし。上手く休息を取らないと。整体とかリフレッシュできるのだろう
か。
39社蓄くん:04/08/13 00:45 ID:4fTRfG2c
おいらの夏休みは9月くらいになりそうだなぁ〜
明日も電車座れると良いな。
とりあえず明日行けば休みだ ハフッ
40名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 01:01 ID:vQVxBpy0
>>34
奇遇だな。俺もだよ。
俺も忙しくて新人教育どころじゃないのによ。
めちゃくちゃこき使ってやるわ。
俺もそうだったんだから。
41名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 01:09 ID:vQVxBpy0
>>35
もしも同じ会社だったら残念でしたー!
めっちゃキツイでーす!
42麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/14 13:35 ID:YqlDj/C3
>>38 だめ猫タンはじめまして^^
整体いいよ(・∀・)イイ!
しおわった瞬間、背筋が伸びて姿勢がよくなりました
暫らくは癖だった足組みもしなくなったしね 一度やってみたら?
43名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 18:07 ID:1wgRMFW6
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
盆休みが終わったんだ…
44名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 22:14 ID:Cw1murlN
>>43
盆休みがあるだけマシ
45いちえんだま:04/08/15 22:55 ID:OnpZJfvw
 _, - ,ヘ ←明日もヒキってオリンピック三昧の学生生徒専業主婦
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ←明日から怒られに逝く社畜
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}            明日は面接の無職(-_-)
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔                 ↓
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
46だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/08/16 01:03 ID:nTyFjr7X
>>42
どうもはじめましてー。整体は当たり外れが多いらしいので、
今まで躊躇してました。今度思い切って整体に逝ってみます。
47麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/16 07:26 ID:Bb8juTDI
>>46 当たりなトコだとよいですね
近所の噂や評判もきいておくともっと良いのでは?
これから仕事だー 鼻風邪が一向に治らぬ・・・
48名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 10:22 ID:IZZ8Zo4m
来月のシフト発表〜
8月いっぱいでやめときゃよかった。
49麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/16 18:31 ID:ojVoKw99
ただいまー^^♪
50名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 18:33 ID:WlsRPIDH
今日も二十歳の子に扱き使われました
当方28歳でつ
51真田昌幸 ◆fsGLQWGhWk :04/08/16 18:47 ID:13B1T2Mi
    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' ' ,/ ←結婚して幸せな家庭を築いていく親友A
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/   嫁がでらべっぴんでかわいい子供が二人
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'|
        !     l : ,l
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{  今度 彼女ができて一緒に花火にいくとか抜かす親友B
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |  ユメもチボーもない 29歳 逝きおくれ派遣社員の俺

('A`)・・・・・・・。
52いちえんだま:04/08/16 22:55 ID:ECIKw4Vo
明日から仕事か・・・・・・
死に手ええええええええええええええええええええええええええええええ

ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1092654562589.jpg
53名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 07:48 ID:GGDyM9/v
>>50
二十一の子に敬語使って頭下げてまつ
当方三十六でつ
54名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 07:58 ID:NlPCjPwh
休み前にモメて朝から薬頼り…欝
55名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 14:26 ID:+vhS48g/
俺も俺も。
年下の高卒に敬語使いまくり怒られまくりの院卒。
自分自身がだめ人間だというのが分かっているから、別に気にしてないけど、
周りの人間が妙に気を遣うんだよね……
56麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/17 19:00 ID:lW42wjjS
あー雨に濡れた濡れた
みなさん大変でつね
57名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 19:42 ID:PUECvhh6
ただいま。お盆休み明けだから何だかやる気がでなかったよ。ま、やる気なんて元からないが。
58名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 19:54 ID:VfS3Wecl
俺は逆。
俺は働いて3年の28歳だけど
この間入ってきた35歳がタメ口で馴れ馴れしいので無視。
仕事の質問もタメ口で聞いてきたら、教える気なくなる。
必要最低限の事しか教えない。
5953:04/08/17 22:31 ID:vkme9iWi
>>58
そうですよね。
年とか関係なく、その職場では先輩なんだから
教えてもらおうと思ったら頭を下げなきゃダメですよね。
自分の場合は気が小さいのもあって
自分の後から入ってきた年下の社員にも敬語で頭下げまくってまつ。
ごくごく親しい友人くらいしかタメ口で話せないでつ。
久々にあった学生時代の後輩にまで敬語で話してしまいますし(´ヘ`;)
60名無しさん@毎日が日曜日:04/08/18 22:19 ID:clxhmZZ9
TVのタイマーを目覚まし代わりに使ってるんだけど、
ここ数ヶ月はどの局でも朝っぱらから韓国韓国連呼してて
朝から気持ち悪く鬱だったけど、最近はオリンピックで
日本またまた金メダルの話題で目が醒めるせいか体調が良い。
6158:04/08/18 23:20 ID:diZyVrML
>>59
俺も会社では、先輩も後輩も年下も年上も関係なく
全員に敬語で話してますよ。
敬語 対 敬語 が一番無難だと思う。お互いを尊重しあえて。
62名無しさん@毎日が日曜日:04/08/18 23:33 ID:ahLz9+US
はぁ、なんで一般人が軽くこなせることができないんだろう。
本当に駄目人間。
自分が憎い。
63名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 00:54 ID:E0v+0g6z
再就職して一年。
自分なりに頑張った結果が
リストラだよ。
来週から関連工場に移籍。
しかも収入ダウン。
手取り15マンで家族食わせられんわ!
しかも通勤二時間ってなんじゃあ!
ぼけえ。
64真田昌幸 ◆fsGLQWGhWk :04/08/19 00:55 ID:64PdNQo9
それは間接的にやめろといってるんじゃ・・・・・。(;・∀・)
65名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 01:07 ID:E0v+0g6z
それが「辞める」と辞表出しても
「君には期待しているから」と
受理してくれん。

わからん、俺はなんなんだ。
66名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 01:11 ID:E0v+0g6z
とりあえず、寝る。
来週から朝五時おき確定だし。
67真田昌幸 ◆fsGLQWGhWk :04/08/19 01:13 ID:64PdNQo9
>>65 おやすみなさい 
    足元見られてるのかもしれませんね 家族がいるだろうからコイツは辞めないとか
    普段から仕事に責任感ある人って無駄にこき使われることが多い
    
68麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/19 18:47 ID:jeds/3Kj
>>62 一体なにが出来なくて駄目人間なんでつか?

>>65 会社からすれば安く人を使えるに越したことないからな
家族がいるのに15万じゃあチョットね(;_;)
69名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 18:55 ID:DIpO3htk
人生是不可解也
疲れた…テレビも本も見たくない読みたくない
プロザック飲んで寝ます。
70名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 21:06 ID:6VmVUD+w
送別会の幹事になっちゃった。気が重くて吐きそぅ。
仕事だけでいっぱいいっぱいなのに...
71名無しさん@毎日が日曜日:04/08/20 06:14 ID:c6q2dzfv
事務系のアルバイトしてて、何一つ満足にできなかったので、おとなしく
サービス業をしてるけど、精算伝票が手書きでやっぱりえらい間違えます。
仕事もしんどいし、辞めたいけど、女で事務以外の仕事って飲食店の
サービス業かレジのチェッカーぐらいですよね。
土日祝日休みで17時か18時に上がれる仕事に付きたい・・・。
72名無しさん@毎日が日曜日:04/08/20 18:29 ID:imTJ2xd5
写真のネガを間違えて入れてしまった・・・。
隣町の人だったので着払いで送ってもらうことになったけど・・・欝。
混んでて先輩にせかされてあわわわわってなって間違っちゃったんだろうな・・・。
最近仕事慣れてきていいかんじ〜とか思ってたらミス連発。
73名無しさん@毎日が日曜日:04/08/20 21:53 ID:9YRHyU/T
>>71
今は不況だし男女関係なく、土日休みで17〜18時に上がれる仕事とか、そうそう無い希ガス
漏れも今いるところダメだったら、本気で路頭に迷わなあかんかも_| ̄|○

>>72
追われて仕事してる時ってミス続くよね_| ̄|○
小さい会社だと人手も足りないし、追われてようがいまいが、
1人あたりの負担は必然的に増えるしね。
大きいところなら大きいところで、
中少企業にはないような細かい仕事がいろいろあったりするし、
どっちがどうとも言えない部分があるやね。
74名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 00:20 ID:F5fpQCwz
ちかれた。
残業してもあまり進まず。
作業ボリュームが許容範囲を超えているのか
或いは脳の回転が遅いのか
たぶん両方
しかし、逃げるわけにはいかない
貯金ないから生活がすぐに破綻するし
75名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 00:20 ID:F5fpQCwz
a g e
76名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 00:20 ID:F5fpQCwz
a g
77名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 02:33 ID:370/RDh5
最近、職場の先輩が優しくなったような気がする。
多分私がちょっと仕事になれて、人に気を使えるようになったのと、
私の天然ボケを慣れたのか許容範囲にしてくれたのか、ボケをかましても
笑って済ませるぐらいになってくれた。
反対に今まで仕事になれなかった私を心配してくれた上司が、
すごく冷たくなった。
今までの失敗や小さなミスが積もり積もって、見放されたんだと思う。
出勤時や退勤時の挨拶さえ返してくれない。
契約社員だし、ちょっと仕事は続けたかったけど、更新はないんだろうな。
78ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/08/21 09:51 ID:xwaesFfx
今日も会社から怨念パピコ
先週も土曜は出勤だったな・・・そして来週も!
なんじゃこりゃ!!
79麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/21 18:27 ID:fivitntL
最近、夢の中でも仕事してる・・・
ぜんぜん寝た気がしないよ.゚.(ノД`).゚.
80名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 18:49 ID:K/8RhcrM
8163:04/08/21 19:50 ID:H+BYVJj5
どーもー。
今日、来週から出社する工場に
挨拶に行ったよ。
汚い工場だった。掃除なんかまともにしてない感じ。
働いている人もダラダラ無駄話しながら
手だけはとりあえず動いている。
管理職もほとんど工場に入らないで
事務所に篭っていたよ。

矢島金太郎なら「なんじゃあー!」と喧嘩するような
工場だった。
辞めたい。
82 ◆GmgU93SCyE :04/08/21 20:03 ID:npP++Haj
タカラのカンチュー呑みながら2ちゃんねるやっています。
ああ、酒はうまいぜ・・・
83名無しさん@毎日が日曜日:04/08/22 02:17 ID:w1u3XMvR
俺は釣った魚を肴に銀河高原ビール飲んでる。
休みの日は東京を脱出しないと、閉塞感でつぶれそうになるな。
8458:04/08/22 15:58 ID:vHNCOifK
>>81
みんな押し黙って、機械の一部と化して黙々と働いてる工場より、
無駄話しながら働ける工場の方がいい。
管理職の人間が常に現場を監視して、仕事にいちゃもんつけられるよりも
事務所でくつろいでくれてる方がいい・・・と思う。
手取り15万にダウンって、前はいくらもらってたんです?
家族を養うには、ちと厳しい給料ですね。

なんか最近は、「不況」って言葉を借りて
不況じゃない会社までもが、従業員を劣悪な待遇で働かせてる会社ばっかりの
ような気がする。まぁ実際、安い給料で募集しても求職者が殺到するから
仕方ないのかな。
経営者天国ですね。
85いちえんだま:04/08/22 18:20 ID:0JBpDX19
>なんか最近は、「不況」って言葉を借りて
>不況じゃない会社までもが、従業員を劣悪な待遇で働かせてる会社ばっかりの
>ような気がする。

豊田とか過去最高の利益上げててもベアが零とかだもんな。
86いちえんだま:04/08/23 06:16 ID:0M7TNRr/
さて、今週も辛い日々が始まったか。。。。。。
高校野球は終わっちまったし・・・・・・
オリンピックはあまり興味無いし、これからしばらく何を糧に生きていこう。

9月中旬に連休取るか。
87名無しさん@毎日が日曜日:04/08/23 07:49 ID:IEKku2RN
9月の連休もほぼ潰れることケテーイ
GWも仕事してた。
サービス業に就いたわけじゃないのに。
取引先がホテルだししょうががないけど。
家帰って2ch見てる時だけが楽しい。
つか、前は泊まり連続で帰れなかったし
帰れるだけいいか・・・
88名無しさん@毎日が日曜日:04/08/23 12:03 ID:Z/meWXwN
盆休み返上でバイト入れてたんだけど、その間バイト先の大好きな人と
電話番号交換して飲みに行った。他にも人いたから全然話できなかっ
たんだけど、何故か次の日付き合ってくれませんかとメールが来た。
夢か?俺は夢でも見てんのか?
もしかして「昼働いて夜もバイトして偉い!」とか思われてるんだろー
か?昼勤務がDQN会社だからそうせざるを得ない訳だが・・・
でもカナーリ頑張ろうという気が出てきた。早く金貯めて転職しよう。
89名無しさん@毎日が日曜日:04/08/23 23:00 ID:A9lPBgvn
しょせん、雇われ人は奴隷さ・・・(T_T)
90麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/24 07:25 ID:iZ4Q6Bk1
>>88 良かったね^^
それが夢でないことを祈るよ
91名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 07:56 ID:Cx+ntyEQ
毎日15〜6時間は働いてる(´・ω・`)
ここの皆さんは労働時間どのくらいなんだろう?
92名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 15:24 ID:sAdhj7rB
>>91
つーかネタだろ?
93ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/08/24 15:37 ID:GaUqKZev
今、この時間、俺の部署の人間、誰も働いてない(w
雑談だったりネットやってたり。
大丈夫なのかこの会社。
94名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 17:15 ID:L0vjmQ1T
>>93
ウチも一緒。
おまけに、俺が堂々と2ちゃん見てても誰も何も言わない。
恐らく2ちゃんねるの存在自体知っている人間が居ないと思われる。
毎日忙しいのも大変なのだろうが、こう毎日暇だと精神的にキツイ。
これじゃ給料上がらないのも無理ないな・・・
95麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/24 18:58 ID:NRXTMBvH
>>91 無職ダメじゃない板行ってきいてみたら?
きっと同じ位、働いてる人もいるでしょう
9624謝意音子:04/08/24 21:09 ID:QEuTDFiQ
仕事辞めたい
辞めたい
もう毎日色々な事に気使いたくない
毎日毎日寝る前に考えてる
今度宝くじ顔っと
当たらないと思うが夢は買えるからな

もち当たったら即辞めて毎日
スロばっかして、ジムかよって過ごしていくぜ


97名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 21:12 ID:Wgju7I5X
酒があと100ccもない・・金もない・・
ヘアトニックってアルコール入ってたなぁ・・はぁ金金金
98名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 21:19 ID:G9nVUSkd
2トントラックを運転できなくてクビになるかもしれないです・・・
バックや幅寄せが出来ない・・・
どうしたら上手くなるんでしょう・・・???(T_T)
99名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 21:21 ID:rqzKeh4P
ていうか仕事あるやつはリーマン板に行けよ
100名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 21:33 ID:kPwAB+fd
100ゲッツ!
10128歳です:04/08/24 21:53 ID:pVi836NO
今日も19の子に扱き使われたあげく、
半ギレされたよ。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン 

俺、19の子に対して敬語。
19の子、俺に対して命令口調、そして俺「はい」
>>61それがいいですね

 
102麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/08/24 22:03 ID:NRXTMBvH
>>97 芋焼酎ならうちに一升瓶がありますが
>>98 センスにもよりますが練習あるのみかと・・・
>>99 職持ちのダメ板住人は結構いると思われ
103某コテ@会社から:04/08/24 23:29 ID:jJQyAcVU
仕事帰ってきたら・・・って帰れねええええええええええええええええええ
>>91
俺もそんなもんだ。
この時間はダラダラしてるから実際は11時間くらいだけど
104名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 23:36 ID:PxiBbQ3F
>>103 がんばれ いちえんだま
105名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 01:00 ID:hqIxhv8Q
ちかれた。
ちっとも進まない。
106名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 19:32 ID:c4hoL9RK
なんで会社には嫌な奴がいるんだろ
そいつのおかげで どれだけ精神的にやられてるか・・・

自己中で、他人に厳しく 自分に甘い

本当に最悪だよ

107名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 19:54 ID:EmXcE+w2
>>106
分かるよ。よく分かるよ・・・
108名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 20:10 ID:zrYoRZRG
今日、職場の人を殴ってる夢を見た。
109名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 20:48 ID:wfsN71lb
>>106
どこの会社にも、学級にも、クラブにも、
集団になる場所には、絶対にそういう人がいる。避けられない。
もし、その人がいなくなってもまた新しい嫌な人間が生まれる。
力をつけて自分が上になるしかない。
110名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 20:50 ID:ErgeVTGr
今日病院行ってきた。
不眠症と鬱病だって。
お薬いっぱいもらっちゃった。
メンタルヘルス板にはじめて足を踏み入れたよ。
病んでるなーあそこ。
自分も病んでるんだけどね。
はぁ、もう疲れた。
111名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 23:01 ID:2XvxwSdJ







3時間かけて作ったCADのファイルをふっ飛ばしました。
今日も帰れません。
しかも人の倍以上かかってこれ。死にそう。
112名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 23:32 ID:0Gem1F6v
>106
わかる。
自分も職場に苦手にしてる人がいて、その人が休んでると
4割増くらいでリラックスして仕事できてる…
113名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 23:39 ID:C7js/p9g
飲み会の幹事は無事終わったが、3万位自腹になりそうな悪寒。
おまけに翌日、朝シフトで出社したら、
相方の社員(飲み会不参加)が体調不良で休み。
やだやだ... そろそろ孤立作戦に移行しようかな。

114名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 00:09 ID:DISckkwy
この悪夢はいつ終わるんだろーねぇ
115名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 00:19 ID:CIJvOm6c
まだ始まったばかりだ
116夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/08/26 00:41 ID:SP/cuFOJ
>>111
がんがれ、いちえんだま
117名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 01:17 ID:5IG5+wX8
ねみー
118名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 02:11 ID:0z8/uY/p
>>113
飲み会なんて誰が楽しいんだろう?
幹事は大変だし、出席者も別に会社の人間となんか飲みたくないのに、
我慢して来てる感じだし、金も減るし。

会社にとって何のメリットがあるの?
上司のオナニー?
119名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 02:19 ID:0z8/uY/p
酒の席でまともな仕事の話なんかできないし、
そもそも時間外に仕事の話なんかしたくないし、
人間関係の円滑を図る目的だとしても、不参加者は余計に人間関係がこじれるし
参加者だって上司へ酒注いで回ったりの配慮が欠けてたら、人間関係がこじれるし、
社長や上司のゴマすりなんて社内だけでたくさんだ。
飲み会なんて止めてしまえ。
120名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 03:10 ID:VWjzFP3P
仕事は単に生活費を稼ぐためと割り切ってます。
飲み会も別人格で参加します。心は機械的にします。

間違っているのは社会ではなく、
自分だと自覚しているから飲み会も楽勝です。

嗚呼、又何時か放浪の旅に出たい。
ほんとダメな自分だと思います。
(反省はしてません)

121名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 19:26 ID:S03eK/UR
>>120

俺も割り切ってる
金稼ぐのは大変な事 だから雇われて働いて褒美に金をもらえる

基本的な事だが、それを思い割り切って行ってる

だが、実際は・・・仕事やめてーw
122名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 20:33 ID:0z8/uY/p
>>120
俺も仕事は金を稼ぐ手段だと割り切ってるからこそ、飲み会が嫌なんだ。
仕事中はずっと、嫌な事も理不尽な事言われてもひたすら慢我。
そうして一日の仕事が終わったあとの、自分の限られた大切な時間まで
会社に没収されて、一日中奴隷になってる気がする。
123121:04/08/26 22:40 ID:S03eK/UR
俺なんてこの前バーベキューやったよ
休日の日に・・・

貴重な貴重な自由な時間なのに
そんな為に休日使いたくなかったよ

上司に気使って
バーベキュー作りだしたら
上司が、それは違う!お前はこういうのの作り方も知らないのか!
って怒られたよ(野菜の並べ位置怒られた)

そしたら 上司が作り出して 鉄板に油ギトギトに欠けて
火力が弱い!!って言って
野菜の上、肉の上、焼きソバの上に ベットベトにかけてたよ

最悪だよ・・・何やってんだよ
油ばっかりじゃねーかよ 油はそんな使い方じゃねーだろ!!
ほんとアホだな こんなん食えねーよ!!
ほんとお前は 口だけ野郎だよ

貴重な休日が上司に怒られ、会費取られて、疲労まであって
最悪な一日でした
124113:04/08/26 22:48 ID:AqzBUqmE
>>118
今回は送別会だったので仕方無いが...
入社8ヶ月、まだ本当の自分を見せていないだけに、たいへん。
前の会社では「飲み会に出ない人」というイメージが固まってて、
自分の送別会ですらお断りしたのに。

自分の父親は「勤め先の飲み会に出ないのは変わり者」と考えており、
まさか自分の子供がそうなるとは思ってなかったようだ。
さぁ、明日は8時始業だ。寝よ。
125名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 23:19 ID:oiBH58ox
昨日自分で言ったことを翌日忘れて人のせいにしてんじゃね〜よ。
あのキモ歯茎さえいなけりゃ他の関わりある人は全員良心的で
まあ居心地良いのに・・・。
126名無しさん@毎日が日曜日:04/08/26 23:33 ID:CIJvOm6c
おいおい奇遇ですね 俺もキモ歯茎にイラついてる
127名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 00:37 ID:suLEkE69
>>123
休日の日にまで・・・最悪ですね。
何も手伝わずに、突っ立ってるだけでも「あいつは全然動かない」
「食べてるばっかりだ」「俺が若い頃は云々・・・」
って何してもしなくても、ケチつけられるんだ。どうせ。

休日まで食事会なんてあることを考えたら身の毛もよだつけど、
まぁ、うちも新年会は休日を利用して泊まりで行くし、
社員旅行も日曜日を潰されてしまうし、
ビール注いで回らなきゃいけないし、すごい嫌な気分だけど
作り笑いしながら「ありがとうございます!」
「ありがとうございます!ありがとうございます!」
って連呼してるよ。自分で言いながらもううんざりだ。
定時過ぎたら(毎日サービス残業2時間くらいしてるけど)
もう一切会社と関わりあいたくなんてない。会社から一歩出たら
もう俺の時間。自分のために使いたい。
128名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 00:45 ID:LA88H49e
ただいま。
あめがふってきただ
129名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 00:51 ID:P/VKH3ZK
みんな大変だなぁ・・・
仕事出来ない人たちばっかの集まりだwwww
まあ2CH見るのがダメ人間の証拠なんだが_| ̄|○
130いちえんだま:04/08/27 00:52 ID:JHMVg3O/
俺もただいまだ。


うちの会社も飲み会大好き。
最低月1、事務所で飲む分とか入れたら週1でやってる。
参加すりゃそれなりに打ち解けるんだがそれまでが嫌で仕方ない。
仕事終わってないって言ってるのに飲みに行くぞとか言うし。
それで終わってないと翌日怒る。
131名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 01:11 ID:8q4+xo75
会社の飲み会ほんっとうっとうしい!!!
俺は酒飲めないしちーーーーーーーっとも楽しくなんかないんだよ!!
こっちの事務所はそっちと違って忙しいんだよ!!!
おい○○!!
「これも仕事の内だ」とかつまんねー一般論で片付けんじゃねーよ!!!
てめえは酒飲みたい派だろうが!!
いい年こいて仕事も出来ないタコが!!!
夕方から1時間以上もかけて移動して飲み会行ってる暇なんてないんだよ!!
少なくとも暇な連中がこっちに来るとかしろよ!!
飲みたきゃ勝手に飲んでろ糞どもがっ!!!!!
132122と127:04/08/27 01:46 ID:suLEkE69
みんな結構飲みに行ってるんだね・・・うちだけじゃないのか。
うちの会社は飲み会を喜んでるのは社長と社長一族だけ。
他の社員はほぼ全員嫌々飲み会に参加してる。みんな愛想笑いして、
楽しんでるフリをしている。

飲み会に来ない奴や、社長一族に嫌われる人間は、職場に長く居られない。
ネチネチと嫌がらせを受け、辞めるように追い込んでいく。

>>130 うちもほぼ毎週やってる。
>>131 俺も酒が嫌い。飲めないけど無理して飲んでる。
こっそりウーロン茶を頼んだりするけど「なんでお前は飲まないんだ?」ってネチネチ言われる。
酒好きな人って、飲まない人のことを理解できないらしい。
133名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 20:52 ID:mTcPCClm
皆さん、一週間お疲れちゃん(・∀・)
134122と127:04/08/27 20:54 ID:suLEkE69
>>133
まだ終わってません。明日も仕事です。
135名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 20:57 ID:mTcPCClm
>>134
あ、それはそれは・・・なんというか・・・(´・ω・`)
136名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 21:45 ID:K26hkB7B
金曜にオツカレチャーンなのは今年は今日で最後、あとは
年内土曜休み無し。

年頭あたりの予定では、盆休み明けには会社辞める目処を立てて
土曜出勤ラッシュを回避してる予定だったのだが・・・。
137122と127:04/08/27 21:59 ID:suLEkE69
土曜日って道路も電車も空いてて、なんか悲しくなる。
みんな休んでるのに俺は今日も仕事か。って。
138名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 22:16 ID:6O6yNoBF
>>137
あぁ、よく分かる。分かるよ。
139名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 23:50 ID:jyXDpmgQ
>>137
俺は明日もだ・・・
140名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 23:54 ID:suLEkE69
>>139
日曜もですか・・・
土日仕事でも平日のどっかで休みあるんですよね?サービス業?
141名無しさん@毎日が日曜日:04/08/28 01:05 ID:Fhxw3bh6
俺も土日出勤だ...
コールセンター勤務。土日出られることで採用されたようなもんだし。
142うに。 ◆uNi/noretc :04/08/28 07:41 ID:selVKPAx
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∧_∧∩ ..||
 |:::::::::::::::||´・∀・)/ ..|| <ただいまぁ〜♪
 |:::::::::::::::||    〈......||    って事で記念パピコ。
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::||ミ
   \ ::::||  (⌒;;)
    \||ミ(⌒;;)  (⌒;;)
143名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 00:34 ID:7/AzxMo2
ちかれた
今日作ったソースをよりによって昨日のバックアップで上書き
あほー
144いちえんだま:04/08/29 05:59 ID:Akc9vzTy
今週も終わったか・・・・
しかし仕事をまた溜め込んだまま。


今日(昨日か?w)もミスして上司に怒鳴られたよ。
145名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 10:37 ID:TD1Lq5rN
さてさて日曜日になりました
あと貴重な時間も少しです
月曜から行きたくねーな〜・・・

今週は休みないし・・・最悪な週だよ
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい

ばっくれて辞めたい
電話すらしたくない
146名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 13:39 ID:v/u8uqeF
俺も辞めたくて辞めたくてしょうがないけど
給料無かったら生きていけないからなぁ。
147名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 18:14 ID:dOnHlQ9R
具合悪くて、せっかくの休みが寝てるだけで終わった・・・・。
148名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 19:25 ID:bT9nfaAQ
台風かorz
行く途中で傘が潰れるだろうなorz
一時間、傘のために働くのかorz
学生の時は、台風がくると休みかもって嬉しかったけど
今は、ほんと勘弁してよ
149名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 20:17 ID:v/u8uqeF
>>148
ほんと学生の頃って、台風とか雪とかすごく嬉しかったけど、
今は通勤の足かせにしか感じない。
150名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 20:52 ID:b9cJKF8j
遅い夏休みで、明日は休みです。
先週から始まって再来週まで週4日勤務が続くので、少し体が休まる。
まぁ体以上に、心が休まるのが嬉しい。
151名無しさん@毎日が日曜日:04/08/29 23:18 ID:TD1Lq5rN
行きたくない
行きたくない
行きたくない
辞めたい辞めたい辞めたい

でも、辞めると・・・金がない・・・
><
152いちえんだま:04/08/30 06:50 ID:alBFh1GV
欝MAXですね。



153151:04/08/30 09:11 ID:zqoTXl5X
ふふふふ
仕事休んでしまったw

昨日の夜中の3時まで考えた結果
天国を選んだ

だがその文明日地獄だけどな

今日は精神を休めよう
154だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/08/30 10:23 ID:z2/7EfQt
今日は夏休みだが、持ち帰りの仕事に追われ中。
155名無しさん@毎日が日曜日:04/08/30 14:07 ID:0JOvPTll
飲みは相手によるよね。。。。俺は酒好きなのでつか、それでも
会社の飲み会には参加したくない。そろそろありそうな雰囲気だ
けど断る。バイト行ってる方が良い。
さて、来週の日曜まで休みナシか・・・どっか1日、ズル休みしちまお
うか検討中。
156名無しさん@毎日が日曜日:04/08/30 20:43 ID:RZ1LmLbS
「彼女いるの」とか聞いてくるな!!
この風貌を見てわからんのか!!






バレルのを承知で「いますよ」と応えるけどorz
157いちえんだま:04/08/31 01:35 ID:EPI8fKum
上司に「ほんとはクビにしたいんだけど代わりがいないから雇ってる」とついに言われますた。
一応フォローとして「お前の置かれたこの状況をよく理解して仕事頑張れ」とは言われたが。


そりゃそうだよなあ。使えない派遣なんて即切りたいよなあ。
でもしがみ付くしかない。で、頑張るしかない。
泣きてえ。
158だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/08/31 18:01 ID:qS3HYyJc
ゆっくりとはいかなかったが、とりあえず
疲れは取れた。もう2,3日休みたい。
159家持ち:04/08/31 18:44 ID:8Tw9uOct
今日でやっと完全な自営になれた
いままでは擬似リーマンで会社に行かなきゃいけなかったが
あしたから出社義務ナシ(固定給も無くなったが」
ふしぎなことで仕事ガンガンしたくなる
まあ完全歩合だからな・・・
160名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 19:57 ID:vNdWVOWm
昨晩の暴風雨のおかげで寝不足だったので睡魔との戦いに終始したよ
161名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 20:01 ID:5EcLc2vl
ボード持ちすぎて奥歯痛い。
もう一生這い上がれんだろう。
162夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/08/31 20:36 ID:b6BWthqq
>>157
いちえんだま、がんがれ。
163名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 20:41 ID:8UGfq6km
水曜、木曜、金曜は稲刈りと病院を理由にズル休み。
164名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 21:04 ID:wz/pPQgD
役に立たなくてごめんなさいウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
165名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 21:55 ID:z3GrgeE4
もうすぐだ。あと50年もすりゃこの悪夢も覚めるよ。
166名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 22:14 ID:/guTpx8I
>>157
多分その上司はどんな新人が入ってきても
みんなにそんな言い方してるよ。
本当に使えない奴でクビにするつもりだったら、クビニしてすぐに
新しいやつ募集してるはずだから。
めちゃくちゃ言っといて「頑張れ」っていってるし。
そうやって人を追い込んで教育したつもりになってるんだ。
そんな風に追い込んだって、本人は余計にやる気がなくなるだけなのに。
167名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 23:12 ID:I0++X1Fy
168名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 06:16 ID:g+3lSq4m
その上司っていうのは課長を指してるの?
俺は課長以上の人と会話すらした事ないけど。
首切るのって課長でも上の許可無しに問答無用で実行出来る訳?
169名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 10:06 ID:hiGF9Rzi

これは安いアダルトDVD一枚900円!!
170名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 10:36 ID:ZFnyiiXQ
>>157
漏れはそうゆう事言われたら悔しいし、凹むから、人の倍こなしてる。一応…認められてはいるけど、それはそれでシンドイ。お互い派遣は辛いな。
171名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 22:02 ID:g+3lSq4m
お前ら有効に有給使ってますか?
172名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 22:08 ID:vWj4FrAC
>>171
有給なんて使ったことない。
有給つかったらボーナスの査定に響くし。
・・・それって有給じゃないよな。

ボーナス減額され、休んだことに対して文句言われるは、
うちの会社は有給なんて取れない。
当然、有給の買取制度もない。
173名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 22:13 ID:MCglc3os
今週の頭からはいった新人が、常に独り言を言ってます・・・。怖い。
精神的疲労がしんどい。
仕事教えたのに、全然できてなくて俺が教えたところを誰かが教えなおしてたら
「そうなんですか〜知りませんでした。あっ、じゃあこうやればいいんですね。はぁい」





_| ̄|○ 
174名無しさん@毎日が日曜日:04/09/02 00:43 ID:qOk4TRaH
俺もぶつぶつ言う癖が直らない
うるさがられてるようだ
175いちえんだま:04/09/02 22:30 ID:x6LDeuon
今日は2ヶ月ぶりに10時に帰りました。

>>162
いつもありがとうな。
何故か既に3回くらい言われた気がするけど。
>>166
周りがみんな仕事できる人なんで、実態はどうか知らないが
少なくとも悪い人じゃない。俺が仕事出来なさ過ぎるだけ。
>>168
現場事務所なんで全部で10人ちょっとしかいない。
上司が上に直談判したわけ。
>>170
負けん気ってのが足りないんでね。
倍か。
俺の場合時間よりも仕事の能率を上げないといけないんだが、どうやっても効率が上がらん。


保険屋が会社に営業にきて、「(また営業に着たいのですが)まだ当分この事務所にいますよね?」
と言われても「・・・・多分・・・」としか言えなかったよ。
176名無しさん@毎日が日曜日:04/09/02 23:16 ID:gCqh9vYz
>>175
>少なくとも悪い人じゃない。俺が仕事出来なさ過ぎるだけ。

あなた優しすぎ。
177名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 00:30 ID:tW0L/fvy
おれなんて、知らない間にやめるって噂流されてたぞ。
あれ?やめるんじゃないの?だってさ。
178名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 00:50 ID:uIPPWSGj
お前らの職種きぼん
179名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 01:04 ID:tW0L/fvy
あなたの職種きぼん
180名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 01:18 ID:uIPPWSGj
無職だよ ('A`)
181腐った枯葉男:04/09/03 01:33 ID:Af4OtRgG
この三年間で四回目の転職。今日からいよいよ第四ラウンドのスタートです。

(社会に出たのは10年以上前ですが、いちばん最初の職場を去った後は
一箇所で長続きしません。)

いつも周囲との軋轢で転職してきました。

職場では、わたしを退職させる雰囲気を作り出してくるから、
しかたなく辞める決意をするのに、わたしから辞職を伝えると、なかなか辞めさせてくれない。
辞意を伝えてなお、いじめなのか、いやがらせなのか、
はたまた、陰湿な「肩たたき」の事実を隠すためなのか。。。
いつもそのパターンです。

さてさて、今回はどうなることやら。
もう30歳代後半、これ以上の転職は命取りになりかねません。
もう転職は疲れ果てました。。。いちばん最初の職場以外は「役職」なし。。。
転職を繰り返している限り永遠の平社員。。。でも、どうでもいいですよ。
もはや夢も希望も理想も何もありませんが、転職は疲れましたよ。。。

ああ、もう1時過ぎてますね。。。7時に起きなければ。

もう寝ます。おやすみなさい。。。
182名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 01:35 ID:sLX6GCpD
>>181

凄い逝き方ですね。
おやすみです。
183名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 23:01 ID:90tZZkSj
いつもは班長が土曜出勤どう?って聞いてノーっていうパターンが殆どだったけど今日に限って課長が直接聞きにきやがった。
答えはイェス。いきなりきたから出勤できない理由とか考える余裕すら無かったよ。
184名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 23:51 ID:VgrTgTSp
>>183
手当て付くの?まぁ俺は手当てよりも休みが欲しいけど。

というか、俺のとこは手当ても休みも両方無いな。
俺は2週続けて土曜日出勤。
お互い頑張りましょう。
185名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 08:08 ID:KRo0U4K7
手当なんてついてもたかが知れてるから休みたい。
前の仕事は残業しても何もつかなかったから、それよりはマシだけど。
186名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 17:59 ID:pApOet6v
久しぶりの土曜出勤に疲れたの一言。
187名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 18:07 ID:sbbPYV5o
新規立ち上げの仕事を休日出勤でやってきた。
死寝る。
なんか間違ってるよこの会社。
188名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 20:22 ID:pw6WE7N/
新しい企画立ち上げたりとか
新しく出来る事業所に派遣されたりとか
どこも似たようなもんだと思う。
経営側の人間は現場でどれだけの労力が発生するかとか分からないから
今までの統計だけを見て事務的に割り当てる人数を決めるし。

かと言って、自分が上の立場になればそれだけ苦労も増えるしね。
つか、上の立場になるって言っても、中間管理職だし、
上と下との板挟みになって精神的な苦痛とかが増えるだけだけど。
189名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 22:46 ID:V/pdo1Kp
ienikaeritai
mouiyada・・・・・・・・・・
190名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 00:48 ID:UA+lXzWj
疲れた…
なんか弊社、客層悪いな。電話に出るのが憂鬱になってきた。
明日も(もう今日か...)大変なのかな。
191名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 15:05 ID:mf9Ahj7V
上司には反抗できん・・・・
マジで蛇に睨まれた蛙だな俺。
192いちえんだま:04/09/05 22:20 ID:ZozMtyEJ
なんかスレ進行が遅くなってきたな。
みんな卒業か?
俺を置いていかないでくれ・・・
193名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 22:22 ID:BTcXWYLR
午後から今までずっと寝てしまった。
ムダに休み潰してしまった・・・。
194だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/09/06 00:22 ID:2C13XH8t
半年の試用期間が終わり、正式雇用に突入。されど、組合費などで
安い給料がさらに安く・・・。仕事も終わらん。ゆっくりしたいなぁ・・・。
195名無しさん@毎日が日曜日:04/09/06 00:24 ID:+hobT7+x
長い試用期間だな
そんなに見極めに時間がかかるもんかねえ
196だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/09/06 00:41 ID:2C13XH8t
>>195
 就業規則上で、そうなってるみたいです。実際は2ヶ月目ぐらいから
担当が徐々に決まり、3ヶ月目ぐらいからガンガン働かされています。
だから、今更、首にされても、社内にも取引先にも迷惑が掛かります
ので、あんまり気にはしなかったです。
 まぁ、気分的な問題と金銭的(組合費とか)な問題ですよ。
197だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/09/06 00:42 ID:2C13XH8t
文章がチト変ですが、ご愛嬌ということで。
198麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/09/06 20:52 ID:/M57/+iG
ビール飲んだから、もうちょいしたら寝るかー
199だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/09/07 01:20 ID:sXiqMPnm
今日、徹夜で仕事を終わらせたら、明日は楽になるという保障があるのか?
200InoYu ◆kj3kcC027c :04/09/07 01:27 ID:Pj2en0Ut
徹夜で仕事を終わらせたら、明日は楽になるという保障があるのか?
>:徹夜や夜勤明けに朝〜夕方(夜)まで仕事があったら
ぶっつづけで嫌だが

夜勤、徹夜明けに仕事が非番だったら
精神的になんか気持ちいい気分にならない?

出勤してる人を横目に、松屋とかで飯を食いなが
「あ〜、夜勤きつかったな〜」とか思いながら
家路に着く。
201西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/09/07 23:16 ID:I0S9hxFE
台風、すごい風だぁ。飛来物等の被害報告の電話が続々。
明日も電話が多そうで鬱。

202名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 00:15 ID:g8l+ELP5
あと3日(´・ω・`)
203名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 21:02 ID:LE+G3h8S
残業からただいまちゃん

ブーイングのない君が代・・・いいね
204いちえんだま@携帯:04/09/09 00:17 ID:NerQuvMm
仕事から帰ってきて駅前で吉野家の弁当買って、家に着いたら金払い忘れてて電気止められてて、
ベランダで月明かりのなか豚キムチ丼弁当食いながら迎えた28歳の誕生日。。





まだ2chやりながら迎える方が良かったorz
205いちえんだま:04/09/09 00:55 ID:9ftYCcWm
もういいやどっかの漫画喫茶で一夜を明かそうと思ってたら、
同じアパートで電気止められた奴がいたらしく丁度電力会社の人がww
すぐお金をコンビニで振り込んで電力復旧。今に至る。


さすが底辺のすくつ、風呂なしアパートw
206名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 02:21 ID:pXUxd85w
20年後、子供に笑いながら話してるって。
207名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 06:53 ID:uZeYFx9M
一緒に入社した若造が出来杉クンで俺はもう・・・
入社1週間でそいつは、もうすんなりあっさりテキパキと仕事こなせるようになり
今じゃ余裕の態度で、俺に『どーですか? 終りそうですか?』ばっかり話かけてくる・・・
会社内でも何かとそいつと比較されて、俺はできない奴と決められてそれなりの態度されてる
まだ入社2週間目だぞー・゚・(ノД`)・゚・。
そいつは、そういうことが得意分野らしく、俺は未経験で初体験(設計関係)
すぐ出来る(覚える)奴いるのに、なんでお前はできないんだって感じで、もう逃げ出したい・・・
いろんな人間いるんだぞ!一緒にしないでくれー!!!
覚えることありすぎで、頭痛い・・・
しかし、難しいなー 結構、神経使うんですね、細かいし・・・あいつはよくできるなー
俺には無理かも・・・向いてないのかもな、毎日じ〜っと椅子座ってPC見つめてるとイライラしてくる
uryyyyyyy辞めてーーーー!!!
208名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 09:46 ID:jSSDr44V
>207
あるある。
昨日、同じく2週間ほど前に入ってきた子がすごくっていうか普通に仕事
できてうらやましい。
わたしなんかいまだにおどおどして顔色伺ってやってて、多分周りから
気持ち悪がられてるだろうに、その子は堂々としてだからといって
押し付けがましくなくて、覚えが早いね〜とみんなに人気ある。
「今度の新人はどう?」「前の(私)なんかと比べ物にならないねぇ、
覚えも早いし頭いい(w」
って目の前で談笑されちゃったよ。
>207みたいに設計とかレベルの高い仕事じゃなくて、接客業なんだけどね。
209名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 09:50 ID:7GtUEZ+U
>>207
最初は差をつけられてるかもしれないけど、
徐々にでも追いついていけばいいじゃないか。
上司は要領の良さはもちろんだけど、
仕事に対して努力する姿勢とかも見ててくれるもんだ。
そうして差が無くなったとき、評価されるのは>>207の方だと思うよ。
それに酷な言い方かもしれないけど、
未経験の新人には最初から成果は期待してないよ。
もう少し楽に構えてみたらどう?
210名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 20:07 ID:pXUxd85w
んだんだ
一番大切なのは仕事に対する真摯な姿勢
211207:04/09/09 20:13 ID:b18DDEcu
皆さんレスありがとうございます
ちなみに、奴が10(完成)やったら、俺はまだ4って感じ・・・
そりゃ目立つわなー(´・ω・`)
212名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 20:19 ID:Uwo38hLu
まぁ、漏れも似たような状況に置かれてるけど
漏れの場合、最大のネックは漏れのヤル気のなさなんだな・・
213名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 20:33 ID:pSrHXBQs
>>209さんの意見にはほぼ同意ですが、
追いつくことはないと思われ(´・ω・`)

何故なら、鈍臭い漏れが必死で頑張ってる間に
その優秀な新人もそれ以上に頑張っているから。

でもそこで歩みを止めるわけにはいけないんですよね。
もう既に負けは分かっている状態でも頑張らざるを得ない。
生きる為に。生きて行く為に。
214名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 20:48 ID:m6lmh2k1
あーあ今日も疲れた。
もう無理!
215名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 21:43 ID:pXUxd85w
  ∧∧
  ( ・ω・)  さぁあと一日♪
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
216名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 21:59 ID:uT9hjTkd
ただいまー(・∀・)ノシ
残業チカレタヨ・・・
217名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 22:45 ID:LozyDGsq
>>216
おかえりなさい。お疲れ様でした。
俺も今帰りました。
晩御飯はコンビニで買ってきたおにぎり一個と冷奴セット
侘しい・・・
218名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 22:54 ID:zQ9lyHlB
派遣でサビ残って超だるいね
219ほぼ同業者:04/09/09 22:56 ID:1cuzrGuZ
>>207
設計はほんまに山ほど覚える事あるね 記号1つにしても
私は前に作った図面をいじって新しい図面書いたり、テンプレ作ってたりしてる
私の脳では覚え切る事はできんから
比較の対象がおるだけに今は辛いやろうけど、辛抱しような
220名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 23:53 ID:nUW3/+XM
ふぅ・・あと二日いけば休める。
設計かぁ。難しい仕事してるんだね。
俺なんかいい年こいて単純作業しかしたことない。
30超えて未経験から教えてくれるとこないし、俺は一生作業員なのかorz
転職板ではJRの募集で盛り上がってますが誰か受ける人います?
俺は受けたいけど書類落ち確定っぽいんで諦め気味です。
221ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/09/10 12:41 ID:MApUyrym
最近仕事上での単純なミスが多い
ほとんどはケアレスミス
疲れているのだろうか・・・ちなみに明日も仕事
222ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/09/10 15:10:09 ID:MApUyrym
立て続けにミス六連発。
リアルで「うはwwwwをkwwうぇっうぇっ」って叫んじゃったじゃねえかよ
俺はもうダメだ・・・・・
223名無しさん@毎日が日曜日:04/09/10 20:07:35 ID:Q4L3Nr/V
モツカレチャーン
224207:04/09/10 22:30:09 ID:7CiSdm75
あああああ〜やっぱ比較されて精神的にきつい〜(毎日焦りながら仕事・・・)
どんどん差がひらく一方・・・果たして俺は、正社員になれるのだろうか
一緒に入社した奴は確実に正社員になれるんだろうな〜
俺は見習い期間終了で、切られそうな気がするよ
俺が経営者なら間違いなく切るだろうな〜(こんなに差がついてるんじゃ・・・)
どーもダメだ〜慣れてこない〜
細かい神経使う仕事は、俺には向いてないみたい・・・
毎日うまく綺麗にできなくて、PCの前でイライライライラしてます
奴は17時半で余裕で帰ったのに、俺は終わらなくて先ほど帰った・・・胃が痛い
新人が俺だけだったら、なんとか頑張ってやってイケそうな気がするんけど・・・
(´;ω;`)ううう・・・
225名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 00:30:59 ID:BLh6KWUG
今帰ってきた。
出社時間が昼過ぎだから、こんな物もんか。
ただ、今日上司に呼ばれた。
クビにしてもらえるのかな? と思ったら、これからもがんばれと
1時間もかけて言われた(多少の小言はあったけど)。
クビにして欲しいなあ。
逃げたいなあ。
226いちえんだま:04/09/11 01:45:52 ID:FMvXHiM6
俺もさっき帰ってきた。
出社時間が7時半だから、こんな物もんか。







ってこんなもんなわけねええええええええええええええええええええええ
227名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 05:46:13 ID:Co4LNYGB
>>225
そんなこと言って、また来週から頑張るんでしょ。
貴方の後ろには 貴方にしか見えない道ができているはず。
228名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 09:05:29 ID:q376LetP
昨日同僚の生意気な女が態度が悪くてお客さんからクレームがきた。
おまけに後でその同僚の金魚の糞みたいになってる子と、その客の
悪口を言っていたのをお客さんが聞いていたらしく、クレームがさらにきた。
上司に問い詰められたところ、
「それは○○さんが(私)・・・・」
なんで私やねん。私しゃ客の聞こえるところで悪口言ってないぞ、
むしろお前らが大声で騒ぎ立ててるのを後ろで聞いてて、客に聞こえるぞ・・・
と心配してたぐらいだ。
229名無しさん@毎日が日曜日:04/09/11 11:45:05 ID:cJS4HkLJ
>>227
がんばれない、というか、もうがんばりたくない・・・。
ここ2週間、体調崩しまくってる(神経性の下痢が悪化してる)し、
いつもなら簡単にこなせるはずの物がこなせないし・・・。
まずはなんと言っても雰囲気がイヤだ。

実際にはしないんだろうけど、飛び込みとか考えたくなる・・・。
230207:04/09/11 12:41:25 ID:pv5BDTSA
>>229
俺も会社の雰囲気がイヤだ(若い人と女が多いせいかノリが俺に合わない)
毎日、下痢数回はしてる(ケッツがヒリヒリする・・・)休みの日は下痢しないから精神的なもんだろうな

>実際にはしないんだろうけど、飛び込みとか考えたくなる・・・。
確かにしないんだけど、考えちゃう時ってあるよね・・・
231名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 19:35:16 ID:jUf7d3da
あと5日頑張れ俺。
232229:04/09/13 19:47:47 ID:j7gu/hX8
>>230
すまん、俺は逃げてしまった・・・。
後は任せた・・・
233名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 20:19:54 ID:fIX6YCps
あと5日も頑張れるかな俺。
234名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 21:15:35 ID:EW4CiQro
ただいまちゃん
235だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/09/13 22:11:25 ID:Xw2f2bJ8
 昨日の夜は、歯を磨いたら銀歯取れるし、コンタクトレンズ取れば
なくしちゃうし最低だった。今週は憂鬱だ。忙しいスケジュールの中
でメガネ屋と歯医者に行かねばならないのか・・・。貴重な有休が
早速削られるのか・・・。
236ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/09/13 23:41:53 ID:ETp6p9mw
明日は代休ううぅぅぅぅぅぅ
イヤアアアッァァァァァアァァァァ
ひゃああぁぁぁっぷppppppppppp
237230:04/09/14 06:34:53 ID:/ADET4q7
>>232
わーマジですか
俺もどうしようかな
もう精神的にも体調的にも耐えられない
こんな精神状態になる会社初めてだよ
238229:04/09/14 11:45:04 ID:o9K2OI8N
>>237
マジだよ。
行ってたところは俺が今住んでいるところから、
かなり離れたところだったんで給料自体を高めにしてもらって
そこからマンスリーマンションの家賃を払ってたんだけど
もう無理ってんで速効で引き払ってきた。
電車に乗って最寄り駅に近付くごとに胃が楽になっていく感じがした。
いつもの店でいつもの食事をしたら、ものすごく楽になった。
幸いなことに、しばらく出ていなかったけどバイト先があるんで
明日からはそっちに行く。
体力的にはきついバイトだけど、精神的にはずっと楽。
だいたい、今朝は下痢しなかったよ。
239230:04/09/14 20:12:48 ID:XJuKlM2z
>>238
そっかー、仲間が減った・・・ご苦労様でした 俺もどうしようかな
ずっと続けていくと考えると、頭や精神的、肉体的に変になりそうな気がする
でも、年も三十路近いし、なんの経験もないから就職ないしなー
前の会社が無くならなければ、今頃は結婚してただろうし安定してたかも・・・(給料安いけど)
もう過ぎたこと言ってもしょうがないけどね
彼女もいつまでも待ってくれないだろうな・・・今の会社辞めたら終わりかも・・・
まいった_| ̄|○
240名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 23:02:04 ID:0lYeUUl5
お疲れさんage
241車輪の下 ◆GTRHROtJVQ :04/09/14 23:42:45 ID:ut2vGgR/
なぜ、俺は毎日びくびくしながら働いてるんだろう。
なぜ、俺は毎日10歳も年下の上司にへこへこしながら働いてるんだろう。
なぜ、俺は女子社員全員から目の敵にされながら働いてるんだろう。

最悪だ、最低の毎日だ。




じゃなぜ、俺は3000万もってるのに働いてるんだろう。

3000万では不安だからだ。
242名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 23:51:06 ID:i3t6LtnK
今日も疲れた
本読んで寝るか
243名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 23:55:39 ID:0lYeUUl5
>>242
布団でまったり読書っていいよね いちばん幸せな時間かも
俺は最近、小説版漂流教室を読み返してます。


244229:04/09/14 23:59:44 ID:EqCx6tej
>>239
お疲れ様。
俺は明日から、前からやってたバイトに行くよ。
6時起きになるけど、それでも今までよりはずっと気が楽になってる。

逃げる前は、朝、目を覚ましてから、
「行きたくない、行きたくない・・・」ってずっと2ちゃんを巡回してたし、
仕事中もPDAでずっと2ちゃん見ながら
「帰りたい、帰りたい、ここにいるのはイヤだ・・・」って仕事してた。

なんか逃げ出してからすごく気が楽になって、
さっきまで家の近所を懐かしいなんて思いながらぶらぶらしてたよ。
昨日まで飛び込みを考えてしまってたことなんか嘘みたい。

たまには逃げることも必要だって思った。
無理をするのも必要だと思うけど、無理するだけが人生じゃないよ。
思うとおりにやればいいんじゃないか?
245いちえんだま:04/09/15 01:17:55 ID:nN6+vjTA
>逃げる前は、朝、目を覚ましてから、
>「行きたくない、行きたくない・・・」ってずっと2ちゃんを巡回してたし、
>仕事中もPDAでずっと2ちゃん見ながら
>「帰りたい、帰りたい、ここにいるのはイヤだ・・・」って仕事してた。

俺も似たような感じで10ヶ月になろうとしてるが、最近そういう兆候が少しずつ減ってきた。
なんか「こうして繰り返していくことが 嬉しい 愛しい」状態って感じてきた。
慣れてきたって事か。




終電間際で電車乗り過ごしたら上りが終わっててタクシー帰りというパターンを始めてやりました。
246名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 07:16:36 ID:EfCHkpXw
コネで入社した奴らうぜー(しかも大多数)
なんなんだあの待遇の差は・・・もうダメだ
ムカツキすぎる
247ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/09/15 17:04:46 ID:zFADY/k/
>>245
>終電間際で電車乗り過ごしたら上りが終わっててタクシー帰りというパターンを始めてやりました。
俺それやった次の日に休職願い出した
なんか何もかもむなしくなってな
248229:04/09/15 19:44:07 ID:j31dvO3q
今、バイトから帰って食事して、ビデオを借りて部屋に帰ってきた。
ああ、今朝は何も悩まないですーっと出かけることが出来たよ。
仕事もブランクがあってきつかったけど、夢中になることが出来た。
なんか先週までと全然違って、体は疲れてるけどすごく元気。
むしろ、疲れてるのさえ気持ちいい。
先週までがおかしかったんだ。
そう思うことにしたよ。
249名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 20:21:50 ID:V/twtJC0
はぁ〜>>248のように、楽になりたい
でもいろいろな理由があって辞めるにも簡単に辞められない
もうイヤだ!すべてから逃げ出したいよ
最近知った2012年だっけか?のフォトン・ベルトで地球崩壊すると願いたい
てか、2012年まで俺は生きているのだろうか・・・
250 ◆GmgU93SCyE :04/09/15 21:56:12 ID:9+J3f5cS
おいら動きが鈍いから職場でも浮いている・・・
最近、みんなの言動がやたら冷たくキツい・・・
せっかく正社員前提で受かったのに・・・

もうだめぽ _| ̄|○
251名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 22:06:06 ID:V/twtJC0
>>250
おお友よ
俺もまったく一緒だよ _| ̄|○
252名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 23:43:45 ID:ypQdR7uR
>>250-251
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
253名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 00:01:45 ID:og8+NtFx
明日からいよいよ働き始める 就職情報誌のラック設置
飛び込みの営業だけど一ヶ月の短期だしこれをやり遂げたら自分の中で
何かが変わるかもしれない ノルマが達成できずおそらくクビになる確率の
方が高い でもだからいってこのまま無為に過ごすことはできない 
とりあえず動いて働くことが大切なんだ
254名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 01:02:51 ID:eS4FR1C3
>>1-253

。゚(゚´Д`゚)゚。
255名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 06:37:57 ID:6Ax7dlpz
そういや、前から思ってたんだけど
なんで就職情報誌って、営業マンが直接1件1件本屋周って置いてるよね
なんでだろ?コンビニはその他の雑誌とまとめて卸業者が持って来てるよね
256名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 23:02:32 ID:CNHJfMz7
あーもうヤダよー
かなり胃がおかしくなってる(キャベジン代が嵩む)
辞めたいけど辞めるわけにもいかないし、、、
あー○○たい、、、でもできない
_| ̄|○
257名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 23:24:03 ID:0IwN4PeA
あと二日頑張れ俺!!
土曜日には銭湯が待っている!!
唯一の楽しみですorz
258229:04/09/17 00:13:39 ID:XKndh6ur
>>256
逃げると楽になれるよ〜、っていうのは別にして・・・。

精神的に苦しいのは仕事内容ではなく、
環境に依存するのではないかというのが俺の考えだよ。

俺が逃げ出した仕事って、
俺の本業(滅多に依頼が来ないからほぼ無職だけど)だもの。
今まではここまでのはなかったから、環境の違いだと思う。
しかしまあ、バイト→社員の流れでもない限り
入社前に会社の雰囲気を知ることは実際には出来ないからな。
(どんな会社だっていいことしか説明しないし、
 ほとんどの場合、説明と実態は違ってるし)

おまえら、無理すんなよ。
仕事は大事かもしれん。
金が大事かもしれん。
しかし、体をこわしたら働いて金を稼ぐことなんて出来ないんだぜ?
259名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 01:40:22 ID:PwDDjw8h
しかし金がなきゃ医者にもかかれないから・・・(´・ω・`)
しかしあれだよね。歳取ってくると職の選択肢もどんどんなくなる。
自分は何の取り柄も何の資格もないし、
今の仕事辞めたら確実に路頭に迷うと思う・・・。
というわけで、
また明日も自分よりも遥かに年下の上司に小言を言われ、馬鹿にされる日々・・・(´Д⊂ヽ

職場の鍵を閉める時の「警備を開始します」というメッセージが心に染みまつ。
260名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 06:49:19 ID:+PVPnKF4
俺(28歳)なんて、年下の先輩方(20〜23歳)にこき使われてるよ
しかも、タメ口で・・・_| ̄|○
情けないなーもう我慢ならんのだけど、>>259と同じく辞めたら路頭に迷う
そして、失うものも多数
辞めたいけど、辞められないィィィィー!!!

ι(`Д´)/ ・゚・(ノД`)・゚・。 (´・ω・`)ショボーン (x_x;) _| ̄|○
毎日↑の繰り返し
(*^∇^*)がほしい・・・
261名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 20:31:32 ID:xJTVPfZ2
あー明日行ったら休みだぁ。ウレピぃー。

今は週6で6時間のバイトでクタクタ。
正社員なんかになれるんだろうかorz

262名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 20:56:07 ID:PIcEEMdo
>>261
6時間いいなー
俺は週6で12時間だ
いつまで我慢できるやら・・・胃が痛い
263名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 23:23:40 ID:2DrqkNTg
3連休前の残業からただいまちゃんヽ(´ー`)ノ
月曜出勤を回避するために頑張ったよ。

けど、やっぱり残業は疲れるね。
264名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 23:53:44 ID:HrEbhWkM
3連休、いいな。
俺は明日もバイト。
基本的に日祝しか休みが無いのだ。

無職に還りたくなるよ。ああ疲れる   _| ̄|○
265いちえんだま:04/09/18 00:05:27 ID:ZwZt6Yyx
3連休、いいな。
俺は明日も会社
根本的に日曜しか休みが無いのだ。
先週は休日出勤社中泊だった。

無職に還りたくなるよ。ああ疲れる   _| ̄|○
266名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 00:16:15 ID:wDoNijzs
俺も明日、明後日は出勤だ...
無職には戻りたいが、33になるので今の仕事がラストチャンスかもしれないし。
気分転換に今度風俗にでも逝ってみるかな。

267名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 02:15:34 ID:nlLUD2Ax
なんか怒られて怒鳴られて金貰ってる感じだ
268名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 07:11:57 ID:rgZ6ApDa
駄目】仕事帰って来たら書き込むスレ【辞めたい】

1 :名無しさん@毎日が日曜日 :04/04/12 19:34 ID:VnTpb4+G
バイトでも、派遣でも、正社員でも!
ダメ人間が社会で働くというのは、しんどいんだ!!

心を磨り減らして頑張って来た皆が、今日一日の苦悩と葛藤を
ただポロッとこぼして行くも良し、慰め合って明日への希望とするも良し
ダメ人間なりに頑張っているあなた、ご自由にお使いください。

なかなか勇気づけられるスレタイだったんだね。
でわでわでわ仕事に逝きます。一般市民と同様に休みたいなー。あー眠い・・・
おれもストでもすっか。したら即座に解雇か。
ああ、しんど・・・

_| ̄|○

269名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 07:15:53 ID:rgZ6ApDa
>>259>>260
俺は9歳年下の上司に怒鳴られすごまれの毎日でつ。
楯突きたいけれど相手がシュワみたいな体格で怖くてできない。
俺は完全に敬語。ああ情けない・・・

_| ̄|○
270名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 07:17:05 ID:+akxeMFJ
不平、不満だらけでもう毎日イライライライライライライライラ・・・・ι(`Д´)/
もういいかげん我慢の限界
胃が痛すぎる
271名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 07:20:58 ID:+1iFvC6S
あー、いい仕事ないかなぁ。さっさと今の職場辞めたい。
272麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/09/18 11:53:13 ID:m23fByH8
給料あんまよくないからバイトもしてるよ
273名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 21:00:56 ID:Y+H88mY7
はぁ〜よーやく休みだ〜
体は疲れてないけど、精神的に辛くて長い1週間だった
また来週から辛い日々だと思うと鬱・・・
274だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/09/18 21:12:15 ID:A4Ko/PWP
 仕事が一段落したら熱が出た。生まれて初めての40度。
7〜9月の間に39度以上の熱が出たのが4回目・・・。そんな
に熱を出す方ではなかったのだが。過労なのかな・・・。
275269:04/09/18 21:54:03 ID:xPHvEYGu
はー、やーっと一週間が終わりました。
いま氷結レモン呑みながら自分に「ご苦労さん」しています。
日月と休みだ。いまはそれ以上は考えたくない。
もうこのまま眠ろうかな・・・?
276269:04/09/18 21:55:24 ID:xPHvEYGu
>>274
お大事に。
この連休中にゆっくり休養して下さい。
277名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 21:58:27 ID:nB13qI3h
今日仕事行こうと思ったけど起きたら夕方だった。
月曜は流石に出ないとな・・・連休か・・・・・・
278ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/09/19 13:01:46 ID:Zv+V179u
三連休が俺の職場でただ一人、貰えた。

でも23日は俺一人だけ仕事
豊田のクソッタレめ・・・・・祝日の日にまで働きやがるな
おかげでこっちまで出にゃならんじゃないか・・・
279名無しさん@毎日が日曜日:04/09/19 14:31:39 ID:iqIGjH4n
豊田合成?俺その子会社です・・・
280名無しさん@毎日が日曜日:04/09/20 02:03:55 ID:mKFUQc96
辞めるって会社に言って来ちゃった。
通算5ヶ月続いた。
初めて社保完備の会社だったから、2年くらい勤めてちゃんとした経歴に
したいと思ってた。
会社や同僚もおかしかったけど、もっとおかしいのは多分自分だろうな。
もっとみんな自分を殺して仕事してるそうだし、実際そうみたいだけど、
それができずに逃避しちゃって、そのくせ理由つけて総スカン食らってるし。
さあ次はなにやろうかな。続くかしら?
281名無しさん@毎日が日曜日:04/09/20 22:41:06 ID:z0+fb6hc
>>280
遅くなったけど、お疲れ様。
続くか続かないかなんてそのときになってみないと判らないんだから、
とりあえず、今をがんばれ。
282名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 15:11:41 ID:GEykiOa3
土曜、遂に休んじまった・・・3連休で身体は休まったけど、復帰が
しんどい。
と思ってたら木曜は出勤だと。
・・・頑張る。とにかく今は頑張るって決めたんだ。頑張って年末、
自分にご褒美買ってあげるんだ。
283名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 16:59:21 ID:Y6uWVcnY
>>280
お疲れ様でした。
続けるのも疲れるけど、辞めるにも体力が要りますよね。
いままで2回、社員を辞めたけど、2回ともきれいに辞められなかったです。
いまの仕事も9ヶ月目ですが、上手く行っていません。はぁ......

284名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 19:57:24 ID:JWH/gNkK
今日、今月いっぱいで会社倒産って言われちゃった(゚Д゚≡゚Д゚)アレアレ
でもなんだかホッとしてる自分が居たりもする
入社してまだ約2ヶ月また無職か・・・次があるのかな〜(´∇`:)
しかし、なんで俺雇ったんだろ・・・・金出るのかな・・・(全員退職金はないらしい)
285名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 20:20:29 ID:R5ivbPWi
明日、行ったら休み。ウッホホーイ


バイトだから給料減るけどorz
286名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 20:46:14 ID:GHw/WjWT
恋人が職を失うということ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1095764661/
287名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 20:48:39 ID:NLbXK8Wk
木曜休みてえよ。金はいらん。自由な時間が欲しい。
288229:04/09/21 21:17:36 ID:fhTifp5L
今バイトから帰ってきた。
がんばって仕事して「ふー疲れた」なんて思ってたら
「一緒に食事しよう。 今日は女房が実家に帰ってるんだ」という先輩の一言。
うわー、こんなの初めてだよとか思いながら
居酒屋行って食事してたらいきなり創○学会へのお誘い・・・・
勘弁して下さい・・・・・・・・・・・・・・・
289名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 21:46:37 ID:2JmWRSDr
>>288
お・・・・・・お疲れ様。

スレでも立ててみれば面白いかも。ってたしか宗教板あったような・・・。
290名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 21:56:40 ID:JWH/gNkK
>>288
俺も昔、何回かそういうの喰らったことあるよ
マルチ商法や自己開発セミナーとか・・・
もちろんやらないよ
バイトしてるとそういう人多いね
291名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 22:29:02 ID:fuTBIfKv
帰宅。
人材派遣なのに、サビ残
累計で200時間はやってるだろうか
なぜここまでしなくてはならないのか
割にあわない
しかし、貯金0で借金があるのでやめられず
いつか元をとりたい
292名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 22:33:34 ID:df2bce5j
働いていれば何とかなる。
という言葉を信じて毎日を送っている。
すぐにでも辞めたいけど、
辞めた後、また超大型連休になるのが怖い・・・
293いちえんだま:04/09/22 06:32:25 ID:AXCryt7M
明日休む為に今日溜まった仕事を全て片付けないといけない・・・・
かといって徹夜とかすると明日に響くし、修羅場だな今日は。
294名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 07:08:56 ID:RjBnJtjl
>>291
200時間もサビ残か・・・
他で働いて掛け持ちでバイトしたほうがいいんじゃ・・・
借金あるならさ
295 ◆GmgU93SCyE :04/09/22 07:20:25 ID:52BynyrV
ではでは、今から行ってまいります。
毎日毎日、失敗ばかりで社長からは「ダメな香具師」の烙印をおされています。
事務の女どもからもアホ扱い。次を見つけたいがないね。
もうだめぽ・・・

_| ̄|○
296 ◆GmgU93SCyE :04/09/22 07:22:04 ID:52BynyrV
IMEに登録しても上手くいかないね・・・
 ↓
_| ̄|○
297名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 08:04:55 ID:2FmuVjm9
自分も30代後半だけど、ダメすぎて毎日ミスばっかりで、
自分よりも一回り以上若い上司からダメ出しされ、
怒られ、呆れられ、社内の雑談にも交えてもらえず、
かといって電話番があるので昼休みは外にも出られず、
1人オフィス内の離れた場所で淋しく食事してます。
でも、どうせ今の会社辞めても行くところなんてないし。

あああ

行ってきます_| ̄|○
298名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 09:36:26 ID:8dxSmHJH
うちの会社、残業調整で半日出勤(午前・午後どちらか)がある。
でも人手不足で忙しくて、下っ端の私がシフトで決まってても半日出勤をすると、
ヒソヒソ陰口をたたかれたり、違う部署にまで悪くいわれる。
もともと何かといわれやすいほうだし・・・。
今日は用事があるから、希望出して午前半日出勤で今から出勤だけど、
ここはひとつ「今日は忙しそうなので、夜もがんばります!」なんて言えば
いいんだろうが、いやだ、帰りたい・・・。
299名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 18:20:01 ID:oAHiTdhP
明日も仕事だよ。昼飯は会社がだすそうだがそんなもんいらんから休みくれよボケ。
300288:04/09/22 19:07:59 ID:RA5QC7s2
明日信濃町(本部がある)に行くって言ってる〜
助けて〜〜〜〜〜
301名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 19:38:57 ID:KKmB6wVi
絶対に行っちゃダメだよ〜〜
なんなら上の上司に相談したほうが良いかと
302名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 19:41:22 ID:ZZi8wK5Z
>>300
俺ならわざと行ってストレス発散してきたいな・・・
暴れられるぞ〜 
303名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 22:39:09 ID:mS2Tf865
>>299
休日出勤、辛いだろうけれどガンガッテ下さい!
俺の会社は土曜日も出勤だぜ。週休一日はつらいよ。。。
304名無しさん@毎日が日曜日:04/09/23 20:00:20 ID:X1u2qlrX
また明日から仕事か・・・
せっかくの休みも、明日から仕事と思うと憂鬱でつまらない1日でした
辞めたいけど、辞められない 路頭に迷う未来が見える
305ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/09/23 21:01:43 ID:DlNvDiqJ
本日、俺一人で休日出勤
朝10時頃、突然客先から電話。
客「明日予定の処理、今日やってくれる?」
俺「(ハァ?俺一人しかいねーしそっちから送ってくる予定のデータも来てねえし)
  あの、そちらからのデータがまだ届いてないんですが」
客「今からタクシーでそっちに向かいますから」
俺「はぁ・・・」
1時間半後、タクシーの運転手のおばちゃんがデータを持ってきた。
って運ちゃんにデータ預けただけかYO!個人情報とか・・・
で、普段1つのメディアに入れてくるのに、今日に限って何故か2つある。話が違う。
会社にある汎用機じゃ一つしか読めねえって!!
俺「あの、一度に一回しかできないんですが・・・」
客「えっそうなの?でももう送っちゃったしタクシー代も払っちゃったし何とかして」
俺一人じゃ何ともならねえよ!とりあえず上司の自宅にTEL
2時間後、先輩が派遣されてきた。超ダルそう。

で、先輩に、何とかデータを統合してもらうことに。
先「これ片方のデータ壊れてるぞ」
俺「ハアアアァァァァァァ?」
客先にTEL。
客「正しいデータをメールで送るからそれまで待ってて」

  ―3時間経過―

客先から先輩にTEL。
先「やっぱ今日は無理だって」
俺「アヒャやsfdさyふぁsdfっやsphgかsjfふじこwksgd



で、明日の朝一番に処理。明後日の土曜も出勤。
もう死にたい
306288:04/09/23 21:16:05 ID:gymV8gZX
>>301
今日も出勤だったので上司というか、
その現場に入ってるトップの人に相談した。
「行かなくていいんじゃない?」
まあ、すごくいい人なんだけど、そんだけですか・・・
社長には相談できません。
なぜならバイト先の社長も学会の人だからです・・・・・・・・・・
帰り際に信濃町に行くのは当たり前みたいなことを言ってたんで、
いつも降りる駅の一つ前の駅で
「用事があるんで」って言って降りてきた。
明日は人と待ち合わせがあるんで断れる。
土曜日は誘ってる人が休むんで誘われなくてすむ。
日曜日はお休みだから誘われない(たぶん電話がかかってくるけど)
こりゃ月曜日にけんかするしかないな・・・・
307名無しさん@毎日が日曜日:04/09/23 21:49:15 ID:/7Q2Ln9q
きっぱり断れないタイプ?
308名無しさん@毎日が日曜日:04/09/23 21:57:46 ID:JkNHIgDk
信濃町ってたしか街全体が層化に乗っ取られているトコだよね。
309いちえんだま:04/09/23 22:07:25 ID:qwY5SKkY
うむ。
先日まで同僚がそこで層化の施設作ってた。
310288:04/09/23 22:08:19 ID:gymV8gZX
>>307
普段会わない人ならものすごく冷たい態度も取りようがあるんですが
毎日顔を合わせているバイト先の先輩なので
非常に断りにくいっす・・・
311名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 01:24:07 ID:+6fzxY00
漏れも層化の友人(後から知った)いるけど、一度きっぱり断ったら誘われなくなった。
でも遊んだりするし特になにもなし。
優柔不断な態度が一番まずいかもよ。
312名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 06:57:52 ID:XRo9h3dm
あああ仕事逝く時間になってきた
胃が痛く・・・・・
313288:04/09/24 22:18:01 ID:QbleIM4e
>>311
そうっすね。
こうなったら次にその話になったとき、きっぱりと断ることにします。
つっこみどころもいろいろとあるようですし。
314名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 23:34:23 ID:u0T6pVSL
「あんたみたいのは電話に出ない方がいいよ」
「顧客相談室みたいなとこがあるなら、そこ言うよ」
「あんた、日本語分かんないのかな?」

好きにしてくれや。もう会社逝きたくねぇ...
315名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 02:48:09 ID:tmYboM6h
今日も、いつも通り目覚ましセットして
「今日は休みだ、寝てられるゾ!」の幸せを味わう
316名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 08:19:18 ID:DRFmiEvN
おはやうございまつ。
目覚ましをかけていたせいで起きてしまった・・・
今日は休み♪
だけど明日の今ごろは会社に入ってなきゃならんのだよな。鬱・・・

_| ̄|○
317名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 12:45:17 ID:AeOOyOh7
【1社目】業界新聞記者。編集長横領しまくり、給与激低。ブチ切れ3年で退職。
【2社目】建設会社営業。社長が政治家と汚職で逮捕、会社倒産。3年で退職。
【3社目】IT関連営業。高給も超多忙。毎日終電。社長に罵倒。半年で逃げるが仕事へのスタイルに変化。
【4社目】派遣飛込営業。時給1800で海外電話割引について。サボリで3か月で首。
【5社目】商社内勤営業。父親社長、息子専務、妻経理のDQN。毎週退職者。3か月で辞める。
【6社目】PC教室講師。派遣。転職活動のツナギ。周囲美人人妻多く幸せな日々も半年で終了。
【7社目】商社契約社員。大手企業。億単位の取引先に実姉がいることがバレ1年後満了で首。
【8社目】テレオペ派遣。大手プロバイダ。毎日300本の電話に面倒になり辞める。2か月。
【9社目】IT中堅営業。給与安いが社風マターリ。美人多し。やっと安住の地か。継続勤務中1年半。

履歴書は汚れまくりだが、なんとかいい会社にたどりついた。
ここのカキコを見ていると、昔のオレを見ているようだ。頑張ってくれ。
318名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 12:52:19 ID:svuP89He
>>317 ITの中堅営業ってイメージわかないんだけど どんな営業なの?
319名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 20:18:06 ID:wuYbCgFd
ようやく就職決まり数ヶ月見習い期間を経て、ついに10月1日から正社員
で、この前呼び出されて社員になるかどうか聞かれ、お願いしますと言うと
書類数枚貰い、月曜までに書いて提出するようにと言われました
契約書読むと、ハロワで見た求人票とまったく異なるものでした
正社員の募集で入社したのに、実は契約社員(2ヶ月ごとの更新と書いてあった)
あと、給料や待遇などの条件とかがまったく異なるものでした
今、超悩み中です・・・・
せっかく正社員になれると思い、数ヶ月間頑張ってきたのに・・・
悔しい・・・でもせっかく仕事も覚えてきたし、もったいなく感じてます
でも・・・・あああああああああ くそー騙しやがってー
辞めるべきか、次また仕事決まる保障ないし我慢して働くべきか・・・_| ̄|○
320名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 21:28:16 ID:tomDOFtm
>>319
俺も同じ経験あるよ。
ブチ切れて途中で辞めてやったが、ハロワに相談したら
「契約社員でも中途退職出来るから働きながら探せば良かったのに!」と言われた。
そんな事シラネーって。
収入無いなら、働きながら探せば?
金も仕事も無くうなだれながら町を歩くのは鬱になるよ。

そういう俺も失業二年目。ああ・・・ _| ̄|○

321319:04/09/26 21:46:28 ID:wuYbCgFd
>>320
嘘求人出す信用できない会社なんで
できれば、他を探しながら働きたいとも思うのですが
簡単に休んだりできない環境なので、職安に行ったり面接に行くことが無理っぽいです
あと、在職中だとなかなか職決まらなそうな気がします(今までの経験上、在職中だと受かった試しがないです)
辞めるなら辞める、我慢するなら我慢するのどっちかでキッパリ決めたいです
どうしよう・・・辞めても次決まるかな・・・
しかし俺って就職運ないな・・・_| ̄|○
322名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 23:05:24 ID:47Vh/PNj
>>319
辞めるつもりで「条件が違うんですけど」って言ってみれば?
323いちえんだま:04/09/26 23:33:13 ID:FbNV96Iq
仕事放置したまま土日休んでしまった。
明日から修羅場だな・・・・・

しかしやっぱ土日休むと気分がリフレッシュ出来ていいな←週休デフォで一日の負け組の一言
324名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 07:02:19 ID:2muJPga8
じゃあバイトに行ってきます。
むちゃくちゃ鬱・・・・・  _| ̄|○
325名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 22:33:23 ID:cHTtiWmv
23時前に布団に入れる幸せ…
二度と目覚めませんよーに♪
326名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 23:16:32 ID:E8a8z/vU
倒産した会社から優秀な人材何人も拾ってきて
新人は必要ないと、今日突然クビになりました・・・orz
せっかく決まった就職が・・・
327名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 23:28:00 ID:L65YcXci
所得税 10000
年金  13000
健保  25000
住民税 20000
合計約7万・・・・舐めとるのか?腐れ役人が

正直働いても働いても税金にもってかれる
328名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 23:44:10 ID:dfMx2J5A
>>327
ん?お前去年1年間で10万しか稼いでないの?ww
ん?お前の稼ぎで年金なんて払えるのか?ww
ん?お前の去年の稼ぎで住民税が課税されるのか?
329名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 23:52:32 ID:bnLu92yT
>>328
釣れますか?
330名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 00:27:43 ID:yQ2JgLam
>>326
酷いね。労働なんたらに相談したら。

もう29が来るのに未だバイト・・・
惰性で生きてます
お休みなさい
331名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 00:56:10 ID:DYGHiTGR
>>327
健保高いな
332いちえんだま:04/09/28 01:23:29 ID:iCmnqviD
仕事帰ってきたら部屋にG出現。
夏も終わりのせいかヤツにも動きにキレがない。
しかしお腹は大きかった・・・・・
333名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 02:18:44 ID:DYGHiTGR
た・・・たまご・・・・・

(;´Д`)
334いちえんだま:04/09/28 09:20:56 ID:iCmnqviD
           ∧∧
           /⌒ヽ)  また寝坊したよ・・・・
          i三 ∪  生きてる価値ねーよ俺・・・
         〜三  | 
          (/~ ∪
        三三
      三三
    三三
335 ◆GmgU93SCyE :04/09/28 21:18:06 ID:ahK4CgOE
おいらトラック運転手なんだよ・・・
雨も台風もキライだーーー!!!
336名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 21:24:06 ID:ffz4ueKS
>>330
今日、会社に労働なんたらに訴えるからなって言ったら
突然の解雇で申し訳なかった、会社ももうこれ以上人雇えないんだわ〜
10日分の給料余分に払うから、それで勘弁してくれって言われた・・・
10日分かよ・・・orz
337330じゃないけど。:04/09/28 21:44:38 ID:CNll4uOF
>336
最低でも突然の解雇の場合は30日相当の手当てをくれると思ったが?
338名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 22:20:26 ID:SvrWarNA
\\//  / \ \/ /      |
  >  <  \/   \ _,. -−─−- |  ┬   ⊥上 ┬r_j_, l 、
//\\/\ /_, '"            | |工|  .ロ.||   |コ┴'┼!
  // \  _,r'"           |十'十 小儿 ┴| 日乂/
>  <   / ,.イl/r' /⌒´       |
        j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三  |    ナ__ぃ ナ ヽ   |〉
      /ト{⌒`´″      l|   三 |    / ー    d、 O
      { }i{             リ  三 |
 \/   ソ -、           三  \__  _____/
 /\   i=-、   ,r==‐一   `ミミ    」/
     _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ     ヽ、 !
    └}− i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
      ヽ_!`_j   ヽ _ _ノ'_ノ'´   ノ ミ! i片 l//ll |
        ヽ }   '´ `!       /  ミ!  し'ノ/l!lリ
   \/  、ヽ _ r‐- ノ  `ヽ、       i_,ノヘ川
   /\   川从川从川从  !  i       !   ノル{
          ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j   !      ! }   {_
  ×      ヽi`ー─−^'´/  !      / /    ソヽ
           い、____,.   /      /l  }   / /ヽ
        ×  }            ,. '"   } / / /
\  /        '、         _/    ///  /
  ×        ``=ニr‐ '"/      /  /
/  \   \/         }  /   /
339名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 22:54:42 ID:k+bcxNAq
>>336
1ヶ月以上前に知らされてない解雇は、解雇予告手当て30日以上貰えるはず。
10日分なんかで許すな!!
340名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 23:02:12 ID:EZ8YpPoc
>>337&>>339
会社に、解雇予告手当て30日以上貰えるはずだと言ってるのですが
変なわけのわからない理由言って聞いてくれません
明日も揉めてきます・・・
>>338
ドクター秩父山だっけ?
341名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 11:36:01 ID:LpbXCfDc
昨日、課内全体で飲み会があるようだった。
他の課からも「差し入れしようか?」など、浮き足立ってる様子。
パートやアルバイトの子にも誘いをかけてた。

私だけ誘われなかった。
342名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 20:29:37 ID:4XP6yupn
>341
早とちりの場合があるよ。
ある程度話が進んでいくと、大体がすでにみんなにお誘いの話がいきわたっているだろうと
思い込んでいる場合が多い。そんなに落ち込まなくてもいいかと。
343名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 22:11:21 ID:lSq89hNi
だるい。
ちっともすすまねえ。
職場のインフラ変わったせいで開発環境がめちゃくちゃ
しっかりやっておくれよ社員さんよお
344名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 02:17:22 ID:3peNMTkQ
ハァ・・眠れない・・
やっぱ妻とか子供がいないと心を安定させるのは難しそうだ。
自分ひとりだと、いつか気が狂う予感がする。
345名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 02:28:26 ID:ozR7cAiA
もうやだ。
そんなに嫌いなら、俺を消せよ。
346名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 11:40:47 ID:4Aatjhf/
良かれと思って早出したら、退社間際にクレーム電話受けて結局残業。
今朝寝坊で駅まで猛ダッシュ。クタクタで出社したら、午前中は俺のやる
事はないんですと。フーン。
最近眠気が酷いので錠剤のカフェイン飲んでるんだけど、身体が異常
にダルダルになってきた気がする。もう少しだけ頑張ろう。
347名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 18:09:56 ID:peYNNosB
あと二日頑張れオレ
今週は給料日だったから日が経つのが早く感じる
348名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 20:47:26 ID:1Ph/Zu3F
>>346
飲み続けると効きが鈍るぞ?
俺はドリンクを一週間飲み続けて仕事をしてたことがあるが、
薬屋のオヤジに、そろそろ効かなくなるぞ、と脅されて
三日飲んだら休むようにした。
349名無しさん@毎日が日曜日:04/09/30 20:48:00 ID:3peNMTkQ
皆さん見事に後ろ向きな意見ばっかりでw
さすがダメ板ですねw
350名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 00:02:57 ID:6m7KMCOb
>>349
脳天気だなw
勝ち組公務員でつか?

_| ̄|○
351349:04/10/01 07:39:30 ID:SUTrk/Ze
いえ。負け街道一直線です。
皆さんすいませんでした 会社行ってきます
352名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 21:00:37 ID:m6fogwzZ
行楽シーズンのせいか、社外のお誘いが激増。

土日を使ってみんなで仲良く京都。京都はひとりで行きたいです。
土日を使ってみんなでワイワイ箱根。多分仕事より疲れます。
時々話すだけの名前も知らないグループと飲み会。嫌です。
上司とマンツーマンで映画。拷問でしょうか。

軽く人間嫌いの気があるので考えただけでゲッソリする。
全部断ると角が立つし、選り好みしても角が立つし、全部受けると気が触れる。
もうどうすりゃいいのか・・・。
353名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 22:46:04 ID:a5tj8UPn
>>352
人間嫌いでも慣れるっきゃない。
数をこなせば平気になるよ。
そのうち素敵な異性との出会いがあるかも???
ガンガレ!!!
354名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 23:03:23 ID:/GoFMVuR
帰宅。
仕事持ち帰りれす。
355名無しさん@毎日が日曜日:04/10/01 23:20:23 ID:m6fogwzZ
>>353
激励ありがとう。
でも正直、会社で愛想よくしてるだけで精一杯な感が。
仕事場でニコニコすんのは仕事の内と思って頑張るが、
トイレとか廊下とかで、ふと一人になった時に、自分が一瞬で無表情になるのが分かる。
休日は真剣に無理。だって休日だぜ・・・。

こうなったらもうヘラヘラするのを辞めて、孤独を愛するべきなのか。
356いちえんだま:04/10/02 00:06:57 ID:/otSVHHT
事務所内で飲み会。
俺は一人用事を作って欠席した。
それを上司に連絡しなかったので騒ぎになった。
一次会の最後に登場したけど二次会も欠席・・・っていうか呼ばれなかった。
仕事出来ない俺が出席して同僚上司と会話しても居辛いだけ・・・そう思って欠席したが
それが更に人間関係を悪化させるのを分かっているのに何故こんなことをするのか俺?
結局他人の眼が気になって自分をさらけ出せないだけだろう?
今の職場に来てから輪をかけて無愛想になった。

自ら他人から遠ざかっておいて誰もこっちに歩み寄って来ない事に凹む俺。
自ら孤独になっておきならがら誰よりも寂しがりやで人恋しい俺。
上司がわざわざ部下に気を使うわけもないしする必要もないのに何勝手に行動して勝手に落ち込んでるんだ俺?

上司と仕事以外の会話を最後にしたのはいつだったか・・・
明日はもう少し人と会話しよう・・・・とかとても28歳の悩みとは思えんなorz
357名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 06:59:48 ID:JXwdWVJH
自分も職場では上司・同僚とは仕事以外の話はしない。
というか、雑談とかに交えてもらえない。
話し掛けても露骨にシカトされるので、
それならばとこっちで壁作って孤独になってる。
昼休みも職場の中の離れた場所で1人で黙々と済ます。

でもプライベートで親しい香具師がいるから平気。
・・・つか、忙しくてオフの日が取り辛いのが難点でつが。
358名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 15:14:32 ID:LGh7m3Am
確かにプライベートで親しい友人とか居なきゃやってられねーよな
359名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 16:39:28 ID:pRMFA6Br
無事クビ切られたので、ここのスレも卒業となりました・・・
_| ̄|○ ガックシ・・
360名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 17:06:30 ID:QewiPk3O
さっき職場の局(50代後半)に呼び出されました
ボランティア活動を手伝えとのこと
なんとなく断れなかったけど
ボランティアはやりたい人だけやりゃいいじゃんよーもーーーーーー
休みの日まで局の顔なんか見たくない
更年期障害だかなんだか知らないけど
気分一つで当り散らしたり、優しくなったり
仕事押し付けたり、ミスを私のせいにしたり
もう、うんざりです
逃げたい
361229:04/10/02 17:46:09 ID:stie++xb
やっと今週も終わった。
月曜から土曜まできっちり仕事をして日曜はゆっくり休む。
当たり前なんだけど、なんて気持ちいいことなんだろう。
1ヶ月前までのことなんか嘘のようだ。

なんか俺、今、絶好調かもしれない。
362名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 22:58:35 ID:s042WUVn
自分で駄目人間だというのがよく分かってるけど、
それをわざわざ人に言われるとへこむ…

いつも運が無いから
何かまずい事があるのはいつも自分の番。
また、失敗が何故かのせいにされてる事も…
だめぽ
363名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 23:03:49 ID:O/A8g+ay
>>361
創価には、入ったのか?
364229:04/10/03 07:08:14 ID:YH7ScLW3
>>363
俺を誘った人がしばらく別の現場に移動になってたので
その後誘われてない。
でも、誘われたら断るよ。
財務とかいってお金取られたり、
読みたくもない聖教新聞を購読するなんて出来ないし。
信濃町は噂で聞いたけど気持ち悪そうだから行きたくないし。
365名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 07:05:02 ID:SXvSNJiA
創価ってどこにでもいるよなー。
創価犬学から国家一種にパスさせて日本の中枢に毎年何名か送らせているようだし。
俺も何度も勧誘されたが何とか逃げ切ったな。

ではでは仕事に逝ってきます。
日祝しか休みがないのってやっぱり体に応えるよ。
若き日はトラックの運転手になろうなんてこれっぽっちも思わなかったのに。
もうすぐ40歳。あの頃に還ってやり直せたらなあ。
ああ、しんど・・・

_| ̄|○
366名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 07:54:54 ID:5R2jXNSX
日曜日録画してたドラマを夜中に見る。
その中で、

「隙があるから付け入れられるんだ・・・
お前がいつまでも駄目だからみんなに迷惑をかけてるんだ・・・
なぜもっと頑張ろうとしない! なぜ全力を尽くさない!」

という台詞が出てきた。
俺のことを言ってるようで鬱になる_| ̄|○
つか、頑張ってるんだよおお。
367ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/04 14:46:27 ID:6BUc76h/
月末から月頭にかけて忙しすぎ
土曜日に午後10時超えってなんなんだ!!
スレの定期巡回すら出来なんだ

そして今週も土曜出勤だ

もう死にたい
368ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/04 14:48:40 ID:6BUc76h/
昨日のEZTVで居酒屋のバイトの姉ちゃんの月給が手取り34万円とかいうのを見て
さらに凹みました。
今朝なんかは未だにそれを引きずって半分キレ気味で仕事してました
369名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 19:12:13 ID:QWSdLV2S
>>368
確かに。正社員より貰ってるジャン?
なぜ正社員にならないんだって思った。

370相沢 ◆ppfXjfZhjc :04/10/05 20:44:14 ID:hlNObEfY
今日も一日ご苦労さん。
371名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/06 00:31:48 ID:xl00uuEd
疲れた…
世の中にはもっと働いてる人間がいるんだろうけど
体力ないオレに9:00〜23:00はキツイよ
372いちえんだま:04/10/06 01:42:04 ID:hx3sUq8a
今日の勤務時間は7;30〜23:40でした。
休憩は昼の20分と22:00〜23:00(力尽きて机に突っ伏して寝た)。

上司に「喧嘩売ってんのかてめー?殺すよ?」とか怒られて欝を通り越してなんかあきれました。
373名無しさん@毎日が日曜日:04/10/06 02:22:43 ID:hepmRdRr
みなさん本当に激務ですね…
やっぱSE/PG関係なんでしょうか?
374名無しさん@毎日が日曜日:04/10/06 07:06:08 ID:2rm7DHFH
これから行ってきます。
初出勤です。吐きそうです。
375名無しさん@毎日が曰曜日:04/10/06 23:02:34 ID:vWPdjoTu
もう少しで今日の仕事は無事終了だったのに
急に余計な仕事を追加されてしまった。
おかげでテンション下がりまくり。
当分修羅場が続きそうな悪寒。
376麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/10/07 22:33:16 ID:L7Qz6jDZ
目が疲れてショボショボしてる(ノA`)
明日に備えてもう寝よう・・・
377名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 22:48:28 ID:1d2BozkN
>>376
乙カレー。
おやすみなさい・・・
378名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 23:05:03 ID:o4aVXB8Q
定時に終わる支社勤務だけどずっとパソコンの前に向かいっぱなしぢゃ疲れる。十時過ぎまで仕事とか絶対無理!
379相沢 ◆ppfXjfZhjc :04/10/08 21:04:33 ID:olTmaw+p
娑婆にもキチガイが多いな。
疲れる・・・
380名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 21:10:32 ID:vhFQYCFR
疲れた・・・
三連休超嬉しい。今のこの時間が最高 一瞬一瞬を嘗め尽くすように
過ごそう
381相沢 ◆ppfXjfZhjc :04/10/08 21:13:08 ID:olTmaw+p
明日も仕事なんだが・・・
382名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 21:53:49 ID:6JrwDf93
うわぁー台風がきてるよ。
3日前は990ヘクトパスカルぐらいだったのに・・・
明日、電車動くかっていうより家が心配
383名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 22:11:24 ID:Lqtn9X4b
明日から3連休だよ。嬉しいよぅ。
今日、進捗を報告しようとしたら「もう終わっちゃいました?」って言われたよ。
つーか、線表上では来週末に終わる予定だろ?
振りたい仕事があるのは解るけど、それはないんじゃない?
愚痴ってスマン。
384名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 22:16:16 ID:WYWuRb4+
無職なのに仕事かよう。。。
385名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 22:21:13 ID:Dvb0sKrf
帰宅。
客先から帰る途中でトラブル発生し、戻るはめに。
結局トラブルの原因は不明。
持ち帰り調査になりました。
386名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 22:28:55 ID:Lqtn9X4b
持ち帰り調査になって、良かったですね。
何が何でも、今すぐにここで直せ。徹夜してでも!・・・みたいな状況になることもあるからねぇ。
387名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 23:05:19 ID:nKwKMOxw
今日で今の職場で働き始めて1年経った。
こんなに続くとは思わなかった。頑張った。
苦手な人がいたり会社の方針に疑問があったり、時々
もうやめたいって思うけど、明日からもう1年頑張ってみるよ。
388名無しさん@毎日が曰曜日:04/10/09 02:05:31 ID:YnJEXhmX
>>387
良く頑張ったな。明日からも頑張れYO!

そういう自分は今の仕事始めて半年経った。
(仕事とは言っても「フリーター」に含まれるのだが)
何度も「辞めたい」って思ってきた。
さて、いつまで続くのやら。
389ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/09 10:06:47 ID:DvAHKPF5
なんで台風来てる時に俺一人だけ休日出勤ですか?しかも三週連続。
くやしいから会社でオナニーしてやる。
390ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/09 10:44:10 ID:DvAHKPF5
・・・何かむなしくなってきたからやめ
女子更衣室という手もあるがそれはさすがに人としてどうだろうかと思う
391229:04/10/09 17:23:22 ID:znHk+kkH
台風なんで、仕事は早めに終了。

今日、階段でコケた・・・
両足首がシャレにならないくらい痛み、
一歩歩くのにも思わず声が出てしまう。
コケた原因は社長が中途半端な荷物を
階段に置いておいたから視界がふさがれたせいなんだけど、
天然だから、言っても通用しないと思う・・・
とりあえず、明日だけは休みなので(月曜日はお仕事)ゆっくりしよう・・・
日銭を稼ぐのは大変だよ(前よりはずっと楽だけどね)
392麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/10/09 17:53:40 ID:Ve81qyPQ
>>391 こんな日にお仕事とはお疲れさんです
393 ◆GmgU93SCyE :04/10/09 21:59:29 ID:qF7aHMEa
ただいま、帰ってきました。
今日もダメ
昨日もダメ
今週一杯ダメ
やることなすことダメ
必死でやっているのにダメ
ずっと部長(年下)がつきっきりでやっと仕事になりますた
もう近々クビ確実!またかよ・・・_| ̄|○

ダメな香具師は何を(ry

って本当だな・・・
生まれてからずっとダメなんだが・・・
やっぱり自殺しようか?

とマジで考える40前の秋・・・
394名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 22:05:43 ID:C6qPob7u
ベーグルって何してるの?
395ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/09 22:57:13 ID:z3JyXkoz
>>394
オペレータという名の印刷業
396名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 23:00:23 ID:x5GHcICU
漏れも印刷業だが、
正直、印刷業なんてやるもんじゃなかったと思ってる_| ̄|○
同僚で過労死したのもいるし。
しかし、この歳で他にロクな経歴もないので転職とか絶対無理だし。
鬱田詩農。
397名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 23:48:55 ID:C6qPob7u
>>395
印刷オペレーターか・・・
なかなか激務そうだな・・・・
なんか転職スレでガスのルートセールス(プロパンガス以外)が
マターリしているらしいと聞いたがほんとかなぁ・・・
398名無しさん@毎日が曰曜日:04/10/09 23:51:39 ID:YnJEXhmX
>>396
イ`
399名無しさん@毎日が日曜日:04/10/10 09:20:50 ID:ytm7QRWa
>>359
まあ次があるさ。
俺も探すよ。

_| ̄|○


400名無しさん@毎日が日曜日:04/10/10 09:28:47 ID:ylMYZznz
400げっと
401名無しさん@毎日が日曜日:04/10/10 09:29:42 ID:ytm7QRWa
401げっと

_| ̄|○
402相沢 ◆ppfXjfZhjc :04/10/10 17:32:16 ID:hFr8svJ/
>390
全然アリでしょ。
403名無しさん@毎日が日曜日:04/10/10 23:51:47 ID:P0AYyw0k
仕事しなくてもつかれるんじゃ
404名無しさん@毎日が日曜日:04/10/11 09:16:45 ID:SeL+mQyl
_| ̄|○
405名無しさん@毎日が日曜日:04/10/11 10:23:30 ID:ipDZpe1A
明日も俺の机はあるのだろうか?
_| ̄|○
406229:04/10/11 18:23:52 ID:kFTHHAnt
今日も仕事に行ってきた。
痛む足を引きずりながら14階まで上り下りするのはつらかったよ。
明日からはエレベータが使えるし、
いつもの上司も復帰する(義理の弟さんが亡くなったそうで
しばらくお休み)ので、まったりお仕事するよ。
407ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/12 17:46:21 ID:HOvHwL7z
目が回る・・・・・
いくらなんでもカツカツ過ぎだろ!?
408名無しさん@毎日が日曜日:04/10/12 18:00:45 ID:8FYOVhnC
>>407

帰宅早いね
いつもこんな時間ですか?だったらうらやましいな。。。
409名無しさん@毎日が日曜日:04/10/12 18:30:16 ID:13Zk0FA2
また風邪ひいちゃった・・・
先々週にひどい熱で休んだばかりだから、今回は休めない。
何とか金曜まで頑張ろう・・・
410229:04/10/12 19:22:13 ID:pvR8BgnW
いきなり上司が休んだ。
おもむろに1人仕事だったので、のんびりしちゃったけど・・・
明日は大丈夫なんだろうか・・・
411相沢 ◆ppfXjfZhjc :04/10/12 21:12:03 ID:6/nCKVaD
傷だらけの工事現場作業員・・・
412名無しさん@毎日が日曜日:04/10/12 22:49:28 ID:WukKJqJg
禿げしくキツい(´Д`;)
連日2時3時に終わってるんだけど
あまりにもしんどいので
今日は早めに切り上げて来た。
勿論やるべきことは済ませてだが。
腰痛が悪化して正直しんどい。
もうダメぽ。
弱音吐きたい。
_| ̄|○
413名無しさん@毎日が日曜日:04/10/13 17:16:56 ID:XOucnb8Y
最近余裕過ぎてつまんない。
414229:04/10/13 20:54:30 ID:JJOVfhgJ
今日、明日と強制的に休みにされた(しばらく続きそうだ)。
日銭の仕事だから休みにされるとお金が苦しい。
(創価学会員の)社長よ、また俺から干すのか?
目の前で「大ちゃん(某代表)て気持ち○いよね!」とか言われたのが
そんなにむかつくのか?
それとも学会主催の長○秀和のイベントに誘われたけど
断ったのを根に持ってるのか?
ま、いずれにしても俺だけ干されてるのは間違いないらしい。
(他の先輩達からの情報あり。休みだったら手伝いに来いと言われた・・・)
どっかのタイミングで忙しい時期にバックれてやる!

スレ違い、すまん。
415ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/14 13:51:06 ID:325qOPSZ
>>408
なわけネェだろ!会社からだよ。

今日は一転してやることが何もない
どうしてうちの職場はこう、偏りが激しいのか・・・
416名無しさん@毎日が日曜日:04/10/15 06:05:20 ID:dvQgMeMm
チュンチュンチュン

皆さん はよざっす
今日を乗り切ってよい週末を迎えましょう

417名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 06:46:58 ID:QNW3MFKz
研修が終って、今日から業務開始。
できるのか?

逃げるか。
418名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 06:56:26 ID:+e+VlYW1
利益の出る仕事が来なくなり
利益無いのにやたら手間暇の掛かる仕事だけになった。
体もかなりぼろけてきた。

それでも会社あぼんまで居るべきだろうか。
419保守:04/10/16 07:08:19 ID:ZStdNmB8
('A`)マンドクセ
420名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 09:32:19 ID:kYxeKyYj
>>417
君は工場勤務かい?
421名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 09:35:18 ID:cuAz2APZ
夜勤じゃないだけマシだけど、
土曜仕事で遅番は辛い・・・。
422名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 17:21:53 ID:vLYwukg+
今週も六日よく頑張ったぞオレ。

今日、仕事に行く電車の中で向かいの席の女性が財布を落としたのを
気づかず降りようとしたので、無意識のうちに「財布、落ちましたよ」と
言ったんだ(当たり前だけど)
そのあと、オレの心の悪魔が「なんで拾ってトンヅラしないんだって」囁くんだよ。
よく考えてみれば、神様が明日の秋華賞の資金にしなさいってことだったかも
なんて考えてしまう。オレってほんとダメ人間だわ。
ちなみにその女性、綺麗だったわぁ。
あの笑顔がたまらんかったです。
423229:04/10/16 18:30:38 ID:hqQBpYFY
今日は久しぶりに仕事だった。
久々に行ったら知らない顔しかいなくてびっくり。
知ってる顔は嫌いな奴しかいないし・・・。
休憩中は、ずーっと1人で本を過ごしてたよ。
いつもの上司、カムバーック!

>>422
お帰り。
良いことをしたんだ。
後悔なんてしなくていいじゃん?
そのたまらん笑顔を見ることが出来てラッキーとは思えないか?
424名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 20:57:06 ID:3m+D8K3g
>>422 あんたいい人だわ
425229:04/10/16 22:33:06 ID:NaSQT1rp
>>423
>休憩中は、ずーっと1人で本を過ごしてたよ。
本を読んで、だな。
自分で間違えてどーするんだろう。
426名無しさん@毎日が日曜日:04/10/16 23:01:51 ID:lHW5Sdkf
ただいま。つかれた。
……これしか言えない。

>>420
んーん。
テレオペなんだ。受信系の。
今日は、ベテランさんが横についてくれたけど、
次の勤務からはソロデビューだと思う。

明日は休みだから、ゆっくり休ませてもらうよ。



明日から、ずーっとおやすみにしちゃおうかな。くすす。
427いちえんだま:04/10/17 00:15:55 ID:Zaddo0cD
今週も終わった・・・・と思いきや、実は明日休日出勤しないと駄目っぽいorz
しかしやらないと明後日がえらいことに・・・


>>422
そこでその女をげとしようとしなかったおまいは負け組だ!


428だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/10/17 01:09:10 ID:6vc3L9eV
あー、明日は休日なのに出張。最近、残業代どころか
休日手当てが出ないことが判明。やる気が無くなるよ。
429名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 18:57:24 ID:AU+Kbj3O
422です。
今日は良いことがあると信じ積極的に馬券買いましたが全敗orz
2万やられました。武のバカヤロウ!初めて3連単的中と思ったのに。
>>427
はい、負け組みです。職場で女性とは事務的な会話しかありません。
あの時も女性の目をあまり見れませんでした。

今週の土曜日も同じ時刻の電車・車両に乗ります。
イカンイカン変な妄想ばかり膨らんでしまう。
みなさん、明日からも頑張りましょう。
430名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 19:11:27 ID:g2YiKKlE
ほいほい
431名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 19:14:58 ID:OKGY8Voh
ひま
432名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 23:50:23 ID:vKNlznBm
無職の癖に暇だなんて贅沢な発言だな。
433名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 23:01:19 ID:JU/Gg5a2
明日から二連休ぅぅぅ。

今日は缶チューハイでほろ酔ってしまおうと思います。
434名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 19:30:23 ID:NJKdrJ1G
いいですな
435229:04/10/19 19:47:10 ID:QMK4Wwxz
昨日は気分が乗らないので休んでしまったが、今日は行ってきた。
出勤途中の乗換駅で、むかつくことがあり、
かなり仕事に身が入らなかったけど・・・。
436名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 19:52:19 ID:NJKdrJ1G
>>435 何があったの
よかったら聞かせてホスイ
437229:04/10/19 21:18:30 ID:FLhJ+YAD
>>436
駅で乗り換えるために移動中、後ろから走ってきたオヤジが
俺にぶつかって追い越していった。
まあ、乗換駅で良くあることだし、ちょっとむかついたけど、
あまり気にしてなかった。
が、何を思ったのか、俺を追い越して急に立ち止まりやがった。
ちょっと早足で歩いていた俺はびっくりして止まろうと思ったけど
止まりきれずぶつかってしまった。
ぶつかったのはこっちだから、俺は謝ったよ。
そしたらそのオヤジ「なんだよ!」とかブツブツ言いながら
何度もこっちをにらみながら、しつこいくらいにスーツを手で払い続けてた。
何か汚れたとでも思ったんだろうか?
そのオヤジ、ホームに突き落とそうかと思ったよ。
持っていた文庫本を読もうにも腹が立ってしょうがなくて
頭にちっとも入ってこなくて、結局読むのをあきらめたよ。
明日見つけたら、いきなり蹴飛ばすかもしれない。
438名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 22:03:16 ID:olVAhBUq
>>437 オヤジさんが謝ろうと立ち止まったところにオマイさんと当たったから
仕返しされたと思ったのだろうね 多分ね・・・
439名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 22:04:30 ID:8Q+2QDOe
オヤジも、辛い事とかあってピリピリしてたんだろ・・・
440名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 01:36:11 ID:QBZL0mB/
朝はみんなイライライライラしてるね
いっそ核ミサイルでも落ちてみんな死ねや糞どもが

とか思う日もあるもんね
441名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 02:53:17 ID:Yh+bkVy6
ただいまん。そしておやすみん。
絶対に明日は定時に返る!!!
442ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/20 17:38:50 ID:REkIXrPy
台風で緊急帰宅してきました
会社の先輩の
「明日は何があっても絶対来いよ!」
いや、物理的に無理なもんは無理ですから。
443229:04/10/20 18:19:18 ID:yErCz1Wm
昨日は朝だったけど、今日は帰り際にむかつくことがあった。
今日のは・・・傘が盗まれた!
この土砂降りの中、傘をささずに帰るわけにも行かず、
かといって仕事場の近くにはコンビニもないので
駅までダッシュしたよ(歩いて10分かかるのに・・・・)。

最近のこの運の悪さはなんだろう・・・
444名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 18:56:30 ID:QBZL0mB/
ただいまー。
猛烈な雨風で全身ひたひたです。

川が氾濫して会社が流されることを祈りたい!
445だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/10/21 23:41:09 ID:Hw6A7hDW
ふー、最近は仕事も一段落して残業も1時間ぐらい。でも、サビ残。
446名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 22:37:19 ID:xxZJjyu9
はい みなさん一週間オツカレチャーン
447名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 00:13:15 ID:7zNbNE5A
せっかく今の仕事に慣れてきたのに来週から違う部署に行けと・・・鬱ダ・・・
448229:04/10/23 19:24:57 ID:0C6yjmar
俺は今日も仕事だよっ!

昨日、今日は何事もなく終了。
ふー疲れたけど、毎日がこんな感じだったら、どんなに良いだろう。
明日もあるみたいな話してたけど、
明日は月曜日(休み)の用事の準備をするので、と断った。
さすがに日曜まではね。
でも、土日も働いている人もいるはず。

そんな人たちに、お疲れ様。
449いちえんだま:04/10/24 01:21:35 ID:6FlPrE88
今日も仕事だったけど無事終わった。

バイトと違って社員や契約なんかでも責任が問われるけど、仕事によっては
適度に手を抜けたりできるし、社員ならではのメリットってのもやっぱあるよな。

今日は疲労困憊だったのでトイレで30分仮眠した。
450名無しさん@毎日が日曜日:04/10/24 19:40:01 ID:1JggEfS1
明日、休みだから病院行く。
平日休みだとこういう利点があるからいいねえ。
451名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 07:42:17 ID:x032THDZ
給料日age
452ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/26 22:30:19 ID:eVuxhMa2
致命的ミス。
もう死にたい
453名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 07:59:52 ID:55sWR8hy
しばらく深夜までの残業が続いたのもあったせいか
体調崩してしまった。
自己管理がなってないと言われればそれまでだけど_| ̄|○
しかし仕事休む訳にも行かず。
辛い体に鞭打って今日も出勤。
454名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 15:46:01 ID:ub396oLe
>>452
ガンガレ。
俺も疲れてきた。何かどっと一気にきた感じ。たまには湯船でも
つかってゆっくりするか。ユニットバスだけどorz
455ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/10/27 16:16:55 ID:6tFwLWSm
>>454
ありがとう、ありがとう。

今朝からなんか喉が激烈に痛いですぞ・・・
周りが風邪っぴきばかりで感染らない方が逆に不思議なくらいだったが
456名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 22:20:57 ID:aWltS5iG
適度に手を抜かないとね・・・
来月から仕事倍増_| ̄|○
入って半年の俺にそんなに責任もたせてだいじょうぶかね?社長よ。
457だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/10/27 23:12:54 ID:ll7sZ9Xv
会社が9階にあるから、今日の地震でグアングアン揺れた。
都心でこれなら、新潟県はマジでヤバイね。心配だ。
458名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 12:43:06 ID:rnSmr09b
今日、仕事辞めてきました。
このスレ卒業です。

田舎かえろっかなぁ…。
459名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 13:53:18 ID:WQWV38Tc
>>458
俺は今実家帰ってきてパート勤務してます。
体調不良でハードに働けなくなったから、しばらく実家でリハビリがてら
パートはじめて今は何とか続けてます。
460名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 15:13:02 ID:PuGht2pr
無職なので親のお使いで2000円もらった
これも仕事ですよね
こんな俺でも書き込んでいいのですかああそうですか
461名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 22:30:03 ID:3MB/DP9p
職場で孤立しています。
社員が仕事以外のことで話しかけてこない。
喋るのはパートさんばっかり。
これでも正社員なのに・・・
やっぱり辞めようかな・・・

_| ̄|○
462229:04/10/30 19:29:34 ID:wwFtHp/g
今週は3回しか出勤しなかった(今日は行ったけど)。

いつもの上司がヘルニアでここ3週間くらいダウンしてたせいで
社長が来てたんだけど、俺、社長には嫌われてるんだよな・・・。
そのせいもあって行きづらかったんで、
適当な理由つけて休んだんだけど。
来週からは上司も復帰するって言ってたんで、
気合いを入れ直さないと。
463名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 09:11:32 ID:tuNxz2ei
>461
私も職場で孤立してる。

私の場合は若い女の子が多い職場で、その中心グループに馬鹿にされ
ちゃってるから、本当しんどい。
私の一挙一動噴出すマネしたり、ちょっとした独り言をぼそっと言ったら、
今まで話してた人たちがすごくわざとらしくシーンとして顔を見合わせたり。
昨日は「今度鍋パーティーしようよ!」とグループの女の子の一人が
私の近くで言ったんです。
私は別に自分が誘われたとは思ってなくて(当たり前だけど)、でも自分の
隣でわりと大きな声で言われちゃったから、「えっ?」って反応したら、みんな
が顔見合わせてシーンとして、いたたまれなくなったので席をはずしたら、
「お前じゃねーよ」ってみんなで笑ってる。
みんなそれぞれミスをするけど、私のミスはすごく大げさに馬鹿にされるし、
なのに気を抜けないのにまたミスをしてしまう・・・。
心がささくれ立つような職場です。
464名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 15:32:51 ID:f/AGddA8
>>463
。・゚・(ノД`)・゚・。
読んでて泣けてきました。463タンの切実な思い、痛いほど伝わってきました。
そんなにまでされても逃げ出さないでガンガれるあなたはきっとすごい人です。
それにしても、人間って集団になるとなんて愚かでどこまでも酷いことができる
イキモノなんだろう・・・。
弱い立場の者をみんなでいじめて、おもしろがって、優越感に浸って・・・。

世の中そんな馬鹿ばっかりじゃないんだよってこと、いつも気に留めてて。
どうしても耐えられなくなったら無理しなくて逃げ出しちゃってもいいんだよ。
そいつらに負けるみたいでくやしいけどさ。命までくれてやることはないんだよ。
465名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 19:36:10 ID:MovyaxSM
>命までくれてやることは
そこまでは463は書いとらんだろ。そんなに泣けたか?
冷たいようだがダメ板ではそんなのデフォみたいなもんだろ。
漏れだってそうだし。
466名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 20:36:17 ID:9V7GfMx+
長い事バカにされ続けてると段々心が冷えてくる罠・・・(´・ω・`)
467名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 21:34:10 ID:+7HFQuAE
相手の勘違いで怒られた。
頃したくなった。
468名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 21:38:45 ID:SyHwmTeu
俺も職場で孤立。
仕事自体別に嫌ではないが、
人間関係が・・・・
469229:04/10/31 23:26:22 ID:mkS2Zbea
うーん、みんな大変だなあ。
俺は孤立はないけど、ひどい状況になったから、
(逃げ出したんだけど)何となく、判る気はする。

がんばらなくてもいいんだよ。
無理しなくてもいいんだよ。
470名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 23:51:14 ID:1CyksHmX
職場の人間関係で困っている皆さん。
できれば、というよりできるだけ逃げましょう。
いくら自分をだめ人間と思っていても、あまりにも合わない環境で無理すると、とりかえしがつかなくなります。
私自身がそうですが、本気で鬱病なんかになると、新しい職場を探すのがきびしくなりますよ(´・ω・`)
自分がなって、初めて気付きました。
自分を押さえすぎて、我慢しないでください。
471名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 00:22:38 ID:NeOWWhm3
明日から仕事か…って考えると日曜の夜ってなんか鬱になる…
仕事行きたくねえよーーー!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
472462:04/11/01 14:21:46 ID:Z0JLbgWu
>463
レスありがとう。
うれしいです。
うちの職場、本当にしんどくて、だけど>465さんのいうように私みたいな
人間にとってはわりとデフォルトなんですよね、どこへいっても。
でもやっぱりしんどい。
同僚すべてが気が強いんです。なんでって思うぐらい気が強いです。
不満に思ったことはすぐに口に出すし、食って掛かるし、すぐに切れます。
口も立つので、私なんか腰が引けて何もいえなくなるだけです。
気が弱い子はなにかと揚げ足取られて悪口言われてます。
私の職場はサービス業なんですが、同じビル内のテナントに勤めている
女の子がたまたま学生時代の同級生で、昨日たまたま会って、
彼女が言ったんです。
「○店って、人間関係しんどいって有名だよ。お姉さんに苛められなかった?
大変でしょ?」
世の中もっと気楽に勤めてる人もいるだろうに、なんで進んでこんな噂にも
なるようなところ勤めちゃったんだろうって、自分の要領の悪さにもあきれます。
一応退職するつもりで上司にも相談してますが、次のシフトで異動させてくれるそうで、
もうちょっとがんばるつもりです。
473名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 14:39:29 ID:+A3RYbfF
ほんとに良かったね。
474229:04/11/01 18:00:01 ID:8I5UM1hG
>>472
おーい、騙らないでくれ〜〜。
475名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 18:31:10 ID:4gnlIfXQ
今日仕事帰りに「競馬ブックのJBC欄」コピーしてたら
店員に注意されました。
俺が悪いんだけど凄くブルー
だった600円勿体無いんだもん
476472:04/11/01 19:22:13 ID:Z0JLbgWu
>474
あ、ごめんなさい。>472=>463です。
>472のレスは>464さんへです。
477名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 20:05:10 ID:Xz2m5Y9N
ただいま・・・水曜日の出勤が決まってしまった・・・
478名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 20:27:26 ID:zaDS1sgz
はあ・・・大変なミスをしてしまった
明日会社行きたくない
479名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 20:27:45 ID:bsGBbBc9
うちは小さい会社な上に、じじばばと私三人。
じじばば、もの忘れが酷い上に、被害妄想だし、自分の事棚あげて人のミスにはじとーっとした嫌味。
とくにばば。それで創業以来じじばば以外はみーんな辞めたらしい。
本人はもちろん自分に問題があると思ってない。
三人分の仕事を一人でやってんだよ。あげあしとるな!わーん。
480名無しさん@毎日が曰曜日:04/11/01 20:43:15 ID:9tOfwx4j
>>477
漏れも水曜日出勤だ・・・。orz
481名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 23:40:42 ID:5vuwq2Cj
嫌われたらやりにくいなって人にまんまと嫌われてて、
コソコソ喋ってるの見ると全部自分への陰口に聞こえる。
(勘違いの時もあるけど、はっきり聞こえてることもある)
私の勤務態度がどうだとか上司に告げ口してるくせに、真剣に
仕事してると何必死になってんの?(プみたいなこと言ってる。
何しても気にくわないんだろうな。ウザイ。
その人がいなくなると気分が段違いに軽くなるのがわかる。
毎朝出社するのしんどいけど、その人のために辞めるのなんて
バカバカしいから負けない。負けない。
482ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/11/02 18:18:48 ID:tGt9aWSn
水曜日出勤決定。
それはまぁそれとして・・・
今日!今日だよ。今日帰れんのか俺・・・激しく不安・・・・・
483229:04/11/02 22:23:29 ID:lBI6Apt/
>>482
がんばれー。
俺は水曜は強制休みだよ。
日給だから出たいのに。
484名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 08:33:35 ID:5GSvVk/U
先週からスカパー入れて、今仮登録中であちこち観てるんだけど、
観たいのが多過ぎて仕事行くのくじけそうだ・・・・。

ひょっとしてパンドラの箱を開けてしまったのだろうか。
485名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 17:34:44 ID:G2O1NHyB
今日は何の予定もないし、資格試験の勉強でもしよう・・・

と思ってたのに、今まで寝てしまったヽ(`Д´)ノ
いまからやろっと・・・
486名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 19:07:15 ID:pP8whXdh
休日出勤から帰宅・・・凄く疲れた・・・
487麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/11/03 20:53:08 ID:3gDbXrYT
仕事が凄く暇でマジやばい・・・orz
バイトに精を出さねば
488名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 21:49:34 ID:qoYxR4qr
「トリビアの泉」をひさびさに観ています。
やっぱり面白いでつねw
無職時代は毎回観れたのに、今では今ごろは当然のように働いているよ。
収入は出来たが自由がない今の生活ももうイヤだな。
無職に戻ろうかな・・・
_| ̄|○
489名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 21:50:33 ID:qoYxR4qr
明日も6時から仕事。
もう寝なきゃ・・・
_| ̄|○
490名無しさん@毎日が日曜日:04/11/03 22:53:16 ID:/uCTQmWI
無いより遥かにマシだと思うが、

>明日も6時から仕事。
488はあまり羨ましくないかも ( ̄ー ̄lll)
491名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 00:20:22 ID:RuYMtnCU
今日は10時から23時までバイト。
頑張れるか不安だなぁ。
いつもこの時間帯で働いている正社員って凄いorz
お休みなさい
492229:04/11/06 19:12:35 ID:0rMA0JRX
ふう、今日も仕事に行ってきた。
社長がいないからチャチャッと片付けて早く帰ろうとしてたら
ばんばん仕事が増えて、結局定時だったよ。
かなり疲れたけど、明日は休みだし、のんびりしよう。
493名無しさん@毎日が日曜日:04/11/07 01:12:21 ID:xc+pENzI
>>492
お疲れさまでした

何の予定もないが月曜に有給を取ってしまった・・・。
まぁ若干疲れていたしね。
安月給だが、有給を自由に使える社風は有難い。
494名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 17:36:02 ID:aG4OGzZv
>>493
たまにはそういう休みも必要でしょう。
俺も今日こそ、休ませてくれって言ってから退社しよう。
連休が必要だ。
っつーか、休日出勤の代休なのに言い出し難いのが納得いかない。
495229:04/11/08 20:10:48 ID:jV1CPrbq
>>493
ありがとう。
ゆっくり休めましたか?


今日は少しまじめに仕事してみたら、
他の人の倍、働いていることが判りました。
社長に給料UP、申し出てみることにします。
それがダメなら、他の人を半額に、と。
仕事の量が倍で、給料同じって納得できる人は居ないでしょ。
496名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 20:03:21 ID:srR6v8lT
>>494
>休日出勤の代休なのに言い出し難いのが納得いかない
つらいですねぇ・・・うちの会社は休日出勤すると必ず代休を取らされます。
人件費抑制と過労が心配なようです。

>>495
おかげさまでゆっくり休めました。
本当は買い物にでも行こうかなと思ってたんですが、
二度寝、昼寝と寝てばかりでした。
こういう休みの使い方も贅沢でいいですね。
497麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :04/11/11 20:59:53 ID:03zCTmcX
今日、会社でかなりアフォーな失敗をしましたが
ゲラゲラ笑ってすませましたwww
498229:04/11/12 19:26:01 ID:xoNTSbuA
ふう、俺は今月はがんばってるよ。
先月はなんだかんだで日曜+10日くらい休んじゃったけど、
今月はまだ日曜だけ。
長い間、いろいろな事情があって動けなかった上司も復帰したし、
今日も体力を使い果たすまで仕事してきた。

あ、あと・・・どうしよう?
本業の仕事のオファーが二つも来てる!
両方出来るほど器用でもないし、手が早くもないので
どっちか選ばないといけないんだけど・・・。
片方は昔からお世話になってる人が所属してる会社。
でも、内容的にはあまり興味がない(むしろ苦手)。
もう片方は最近知り合った会社なんだけど、
おもしろそうな内容だし。

2ヶ月前と比べると贅沢な悩みだけど、本気で悩むよ。
499名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 09:21:18 ID:NSzokl7T
急に2日風邪で休んだ人がいて、そいつは前、私が体調を崩して休んだ
時に散々悪口を言われた奴だった。他の同僚からも白い目で見られた
ので、そいつと同時期に私は風邪を引いても38度の高熱を出しても会社に来て
気持ち悪くなりながら仕事をした。
それがたたって今でもちょっと体調が悪い。
昨日ひょっこりそいつは会社にきたんだが、フツーにみんな「大丈夫〜?」
風邪を引いた理由が明け方近くまで車の中で彼氏といちゃいちゃしてた
からと噂してたくせに。

この前の私の時と随分違うなぁ・・・。
500名無しさん@毎日が曰曜日:04/11/14 10:03:35 ID:6fvzlkY9
明日、明後日と超会いたくないヤツが職場に出張で来る。
別部署に異動させられた人物なのでもう2度と会わなくて済むはずだったのに。
正直言って休みたい。
11/22(月)も本当は休みにして4連休にしたかったのにその願いもかなわず。
会社行きたくねぇー。
501名無しさん@毎日が曰曜日:04/11/14 10:12:41 ID:6fvzlkY9
連続カキコスマソ。
今気付いたんだけど、500getしてますた。
多分、次回の書き込みは火曜日の夜か水曜日の夜になると思います。
それでは、また。ノシ
502名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 23:16:53 ID:Y8aqJFtB
帰りの電車で前に綺麗なキャリアウーマン風(死語かな)が座って
しかも俺の大好きな黒のパンスト目のやり場に困った(;´Д`)ハァハァ
見てない振りしてチラチラ見たけど。
遠慮なしにずっと見つめていたい!
そのまま付いていて「ストッキング売ってください」って本気で言おうか悩んだよ
503名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 00:02:06 ID:xLO4D60V
皆さんが職場でちょこっと嬉しかったこと、
元気がでたことってなんですか?
皆さんの元気を分けてください。
504名無しさん@毎日が日曜日:04/11/18 22:00:59 ID:vxa8NSdy
職場の上司(多分、10歳くらい年下)と少し話をしてみたら、
音楽の趣味に共通項が結構あって面白かった。
505229:04/11/18 22:05:52 ID:1ausfUEg
うわあ、仕事決まっちゃったよ!

とりあえず今から企画書を年内までで仕上げて、
OKが出たら、来年頭からプロジェクトスタートだって。
俺なんかでいいのかな?
今日1回目の打ち合わせをして、今後のスケジュール確認をしてきた。
なんか規模の大きさに、俺が一番ビビってるよ。
506名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 01:04:28 ID:wGvzvHk7
>>505
おめでとう。気楽に行きましょう。

薬指の爪の先がなくなったよ。痛いよぉ(TーT)
包丁を使う時は気を付けましょう
507名無しさん@毎日が日曜日:04/11/19 23:28:38 ID:WXw9YZLa
>>505
おめでとヽ(´ー`)ノ

ここ2ヶ月ばかりまともに休めてない。
休みたい。



・・・ってなことを言うと
永遠に休みになるんだろうな_| ̄|○

たまにでいいので休み下さい(´Д⊂ヽ
疲れたよ。。。
周りは敵ばっかし・・・(´・ω・`)
509名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 08:51:36 ID:z0hZjYN5
どうしてこんな仕事ができないんだろ。
言われて初めて気づくとか、人の言うことが聞き取れないとか、すげー
後手後手にまわる。
昨日ちょっと遠く離れたところから、先輩みたら
「できねーな」って顔を見合わせて苦笑いしてた。
普段は鈍いのに、どうしてこういうのはすぐに気づくんだろう。
510名無しさん@毎日が日曜日:04/11/20 22:12:22 ID:C9tP0DT+
たぶんそれは
普段から責められ続けていて
そういう空気にだけは敏感になってしまったから。




漏れもだけど




ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアン!!
511510:04/11/22 02:33:13 ID:ck63bImX
今日はちょっと店長に逆切れしてしまいますた・・・
やる事2つも3つも抱えてるのに、あれこれ言いつけてくるから
「じゃあこれちょっとやってください」って頼んだら、
「ここではそういうこと通用しないんだよ!」
って怒られました。
切れました。忙しい原因の一つは、なにもせず店内をフラフラしてる店長が
余計な用事を多くしてるからです。
といっても本人にではなく店の裏で切れたんですが・・・。

あと、今日私の携帯のウェブがつながらず、調子がおかしかったので、
たまたまそこにいた副店長と同じ携帯会社だったら、工事かメンテナンス
でもあるのか知ってるかと思い、「○さん、どこの会社の携帯つかってますか?
ドコモですか?」と聞いたら、ものすごく怪訝な顔をされました。
・・・・別にあんたの携帯番号聞きたいわけじゃないんだけど。
とりあえずできる限り距離を置きたい人のリストに入れときました。

こういう些細なことのほうが、心がささくれ立ちますね。
512509:04/11/22 02:34:07 ID:ck63bImX
>511のレスは私です。
すみません。
>510さんレスありがとうございました。
こういうとこだけ敏感でやんなっちゃいますね・・・。
513229:04/11/22 16:28:33 ID:pX+BVS4n
>>506-507
ありがd
もうちょっとのんびりやってみることにする。

今日は発注元(クライアントのクライアント)のところで、
どんなことをやっているのかを見学。
こちらはその中で「きっとこういうことが要求されるんだろうなあ」ということを
見てきた中から感じ取り、これからの作業のデータにする・・・・って・・・・?

無茶だ! ・・・・こんなの絶対無茶だ!!
感じとれってなんだよ!!!
要求してくれなきゃわからないじゃん!

だいたい最初の入金2月って、なに?
俺、日銭のバイトしてるからめちゃくちゃきついんですけど・・・・・
514名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 00:25:39 ID:rBzARFOL
なんかここ数週間やたらと眠い。
今日は早く寝る。もう寝る。
515名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 00:39:20 ID:VOmsrbz0
ただいまー

次から次へ仕事が襲ってくる・・・
なんのポテンシャルもない俺にそんなに任せるなって。
今が耐え時かな、と思う。
516229:04/11/25 18:42:11 ID:M9MAJMp5
今週は月曜以外、毎日バイトに行ってる。

今日、久々に創価学会に誘った人が来ていたけど
普段まじめにやらない仕事を、驚くくらいまじめにやってる。
話を聞くと、やればやるほどお金になる、ということらしい。

が、俺は社長に嫌われているので、そっちには回してもらえないらしい。
たぶん、そのことで俺が言うと
「やるって言わないから」って言われるんだけど(前に言われたし)、
一年以上会ってもいない人間の考えを言われる前に勝手に読み取って
それを自分で言わなきゃいけないんだ?
そう考えたら腹が立ったんで、
俺を創価学会に誘った人にケンカを売り始めた(社長とその人が学会員)。
おもしろいからまだ続けようっと。
517名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 18:25:33 ID:fOrN4eC6
定時にあがれた・・・奇跡だ
518名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 18:27:38 ID:DITBKRZU
みんな自殺はまだしないの?
519名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 18:49:59 ID:PYwQ4r61
あー疲れた。
ゆっくり寝よう。
520名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 21:52:36 ID:tsPDjgPa
>>518
既に生ける屍_| ̄|○
521229:04/11/27 17:53:14 ID:IHE9gXFp
やはり創価パワーが炸裂したよ。
今日バイトに行って、昨日は俺の顔を見て逃げ出した(マジで家に帰った)
チキン(俺を創価に誘った奴ね)が今日はいた。
が、社長と俺の顔を見てはニヤニヤしている。
こりゃ、何か言ったな、と思っていたら、
案の定今日の帰り際に、「(俺だけ)水曜まで休みで」だと。
水曜に電話します、とか言ってたけど、どうせ
もうしばらく休みで、とか言い出すんだろうなあ。
たばこの火を押しつけときゃ良かった。
522名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 23:59:28 ID:gZvnaQxS
仕事できなくて、不特定多数の同僚への仕事の依頼を私の名前を
はずした指名制度にして、私には仕事をさせないという感じに
なってきた・・・。
確かに仕事できないけど、そんなに失敗したわけじゃないのに・・・。
523229:04/12/02 17:13:48 ID:mkVgB7Gt
やはり、今日まで休みだった。
明日は呼ばれたけどね。
ただし「今週までしか仕事は無い」とさ。

ぬけぬけとそんな嘘を良くつけるなあとか思ってたけど、
まあ、DQのエンディングをそろそろ見れそうだし、まあいいか。
のんびりやるよ。
524229:04/12/02 17:18:15 ID:mkVgB7Gt
おおう、スレ違いになるところだった。
今日は本業の方の打ち合わせがあったんで、
そっちの方で書き込むんだった。

そっちは2案出したうちの1案を気に入ってもらったようで、
次回の打ち合わせまでに、
更に深く掘り下げつつ、広げる、ということで話がまとまった。
ほっと一安心。
なんか久しぶりに落ち着いて食事した。
頭下げて、前借りの相談もしちゃったよ。
みっともないけど、バイトの金が入らないからしょうがないね。
気に入ってもらってるようだから、
こっちは理由もなく嫌われないようにしよう。
525名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 21:07:10 ID:fZ7Szw8i
みなさん今週もモツカレチャーン

 ____     
   / ̄.....//.... θ ̄>    
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<  
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/
526名無しさん@毎日が日曜日:04/12/04 19:13:57 ID:CcjvWSgx
今日もバイト行ってきた。
今日で終わりか、まあこいつら見なくてもいいかと思うと、
それはそれでせいせいするな、とか思いながら、
仕事してて、終了後、帰る間際の俺と社長の会話。

俺「じゃあ、今日まででしたね」
社「ああ、月曜日も仕事あるから、来てもいいよ?」
俺「(はぁ?)わかりました。 しょうがないから来てあげますよ」
社「・・・・」(かなりむかついた表情)

ちなみに一日の会話、コレで終了です。
527だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/12/06 21:09:13 ID:bF17JXa2
なんか疲れたなぁage
528名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 17:58:02 ID:QaXWv1JE
仕事始めて10分くらいで両手が痺れて動かなくなるのをはじめ
あちこち具合が悪くなり、産まれて初めて救急車で病院に担ぎ込まれた。

人付き合いの苦手なダメ人間なりにまわりには迷惑かけないように
してたんだがなぁ・・・。
529名無しさん@毎日が日曜日:04/12/09 00:31:13 ID:NXVaJIor
>>528
バカヤロー。そんなになるまでガンガリやがって・・・
しっかり休めよゴルァ。。。・゚・(つД`)・゚・
530名無しさん@毎日が日曜日:04/12/09 23:07:04 ID:KyD7yp8S
>>528

(´Д⊂ヽ

漏れも2週間くらいずっと咳が止まらない。
医者に掛かりたいけど忙しくて行けない。
それどころか貴重な休日も出張で返上することになりそうで鬱。
531名無しさん@毎日が日曜日:04/12/10 00:24:04 ID:dUPVLT6L
みんな繊細だな
あんまり無理するなよ
おれずぶといから体はちょう健康
あたまのなかがもやもやいらいらするだけ
だから仕事つらいっていってもただの甘えだろって怒られる
ただの甘えなのかな・・・
基本的にずぶといはずなのに中途半端に小心者だからいつもびくびくしてる
どうせならずぶといをつらぬきたいよ
532だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/12/10 02:03:38 ID:k2x1XUa+
 日曜日に風邪で寝込んだため、明日までの仕事が終わらず、
今日は徹夜覚悟。家に持ち帰れる仕事のため、残業代もつかない。
533名無しさん@毎日が日曜日:04/12/10 19:43:14 ID:bYXwHDyQ
まああれやこれやで
皆さん今週もモツカレチャーン
534名無しさん@毎日が日曜日:04/12/10 21:00:50 ID:xMsu6QEb
腰痛い…
仕事無かった時みたいに一日寝ていたい…
535名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 22:56:16 ID:BJKT7Xup
転職して5ヵ月経つけど全然馴染めない、ミスも多い
明日行きたくない
536名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 23:40:04 ID:s3F+jY42
我慢して24日で辞めて新年までマターリ汁
537名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 23:54:33 ID:v3D2VhAw
サービス残業とか詳しい人いません?

538名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 19:45:13 ID:lA79i0/0
自分は毎日胃が痛くてたまらない
ミスが多く、わかっているのだがどうしてもやらかしてしまう・・・
人付き合いも自分と合わない人が多く孤立してます
自分から辞める勇気もないし、辞めても次の職に就けないと思うし
それでも胃がおかしくても毎日嘔吐しながらやってます
給料も安いし、遣り甲斐のない仕事だけど辞めたらもう終わりだと思ってるので
我慢してますがいつまで胃がもつやら・・・
539名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 23:28:28 ID:yubGH9xB
前職でいじめられまくった。
殴るける、金取られるの毎日。
リストラされ、1年半無職の末、紹介で再就職。
だけどここでもいじめられている。
もう死にたい。死のうか。マジ疲れたよ・・・_| ̄|○
540名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 23:31:50 ID:5EY3xjMz
殴るって・・・・。どんな職場で働いてたのよ サラ金?
541元光通信社員:04/12/13 23:42:09 ID:irUBHFjy
サービス残業という物は本来ない(させてはいけない)。
たとえ見込み残業分が給料に含まれていたとして、それを雇用される際に雇用者と労働者双方が
合意していたとしても実質の残業時間に満たない金額であれば雇用者は残業時間に見合う分の
給料を支払わなくてはいけない。実際に裁判ざたになって払わされた会社もある。
ビックカメラも先日そんなよ−なことで問題になってた(うろ覚え)。
542名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 23:54:23 ID:rKXMYZmn
>538
毎日嘔吐って、それ我慢しすぎ。
あんまり無理すんな。
543インサイダー:04/12/14 07:48:15 ID:qIGq8i0F
あと1時間で出勤、3時間前に目が覚めて起きている
どういう訳か、休みの時よりも時間の密度を濃く感じる
休みの日は時間の有難さが薄れて無為に過ごしてしまいがち
こういう心境で急に行きたくなくなって休むと電話すると
その後の時間には有難みがなくなったりでわけわからん

休んでも後悔の念がいやだから今日は行くんだけどさ
544ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/12/14 15:13:05 ID:2syHtAwy
>急に行きたくなくなって休むと電話すると
>その後の時間には有難みがなくなったり

それチョー良く分かる 何故かむなしくなっちゃうんだよな
折角休み取ったんだから思いっきり遊べばいいのに。
545名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 21:48:45 ID:Ldv/f5Kt
おまいたちボーナス何か月分でたんで?
おれは1.5ヶ月分だぜ。しょっぼーぷはは
546名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 21:52:15 ID:pcgMeEYn
ボーナスないよ
会社員じゃないから
547名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 22:07:22 ID:Ldv/f5Kt
ボーナス一回100万とか貰ってるヤシがウラマヤシイ
548名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 23:24:45 ID:B4q3uj/1
今年の7月に再就職したばっかりだし、
ボーナスそんなに出ない罠。
ああ、いっぱいある香具師がうらやますい・・・orz
549名無しさん@毎日が日曜日:04/12/19 03:02:58 ID:uQ4zI4pO
今日も説教された。
マジギレされた。
お前殺されたいの?
といわれた。
生きるって大変じゃない?
550名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 16:01:24 ID:yzItI10G
酒好きで誰に誘われても断る事は殆ど無いんだけど、忘年会
欠席した。同族害社の連中と飲んでもねぇ・・・ただでさえ胃が
痛いのに更に鞭打つ事はないやね。
皆、幾らなんでも年末年始は休むでしょ?
あと10日程度。とりあえず、それまで頑張ってみよう。
551ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/12/20 16:45:40 ID:7iOndLfa
なんかうちんとこ、通常は28日までなんだけど
俺の部署だけ31日までやるとかなんとか

俺は勿論聞いてないフリをする
552名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 21:21:33 ID:7bdXbkM8
&rrlo;
553名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 22:40:51 ID:YtVkiYcA
俺は人生に疲れきってるんだ ばーろーーーーーー
554名無しさん@毎日が日曜日:04/12/20 22:46:30 ID:7OVp9PS+
今日も本当疲れた、仕事はまだいいんだけど昼が苦痛。同じ部署に男が
少なくそれも年が離れてる為、あんまり話が合わない。
555黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :04/12/20 23:43:12 ID:kcKSnocr
明日我慢すれば水曜日休みだ。しかし、つくづく仕事ってツマランね。
休みの事しか考えない。休みに何するって訳じゃ無いんだが。
いせやで昼から焼き鳥食うか。
556名無しさん@毎日が日曜日:04/12/22 20:10:00 ID:z0INUmcU
>>555 なんの仕事してんの?
557名無しさん@毎日が日曜日:04/12/22 22:26:45 ID:qB7HGtlS
ボーナス出た。(明細のみ、支給は24日)
予想より多かった。
明日の休みは映画観て靴下買ってラーメン食べることにしよう。
558名無しさん@毎日が曰曜日:04/12/22 23:22:28 ID:7NCoU4L5
>>557
うらやましいです。漏れは棒茄子どころか普段の交通費すら出ません。orz
さらに追い討ちをかけるように明日も出勤です。行きたくねぇ。
まあ、朝通勤時、道路がすいている事だけが救いかな。
559名無しさん@毎日が曰曜日:04/12/23 20:12:15 ID:nJ3UKdqj
ただいま。
現在、微熱がある状態。
昼間(仕事中)から調子悪かったのだけど、結局早退できず。
今夜は早く寝て明日にそなえようと思います。
それでは、また。
560だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/12/23 20:48:25 ID:6OY+Csg9
>>559
お疲れ様。そして、おやすみなさい。
561ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/12/24 19:41:03 ID:JQUBEP+E
うはwwwwwwww今俺会社で一人ぼっちwwwwwwwうぇっうぇwwwwwwww
562黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :04/12/24 21:32:54 ID:ELMW7wNS
>>556出戻りで施設調理。調理と言っても補助だから、洗いもんしたり、
盛り付けしたり、単調。今日も今帰ってきて、飯を食った後。気になる
ケアワーカーさんとささやかながらコンタクトが取れたので、今日は
満足。
ボーナスって生まれてから貰った事が無い。ボーナス貰える職場に
転職したいなあ。
>>561ネットが出来る職場で羨ましい。
563名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 01:41:17 ID:21v1vVLB
Merry Christmas
ただいま
Merry Christmas
お休み
Merry Christmas
明日も仕事

Merry Christmas
564名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 00:50:01 ID:G987YKzk
狭い場所で一緒に年末の棚卸するヤツがものすごい
歯槽膿漏臭で吐きそうになる。

朝起きたら、またあの臭い嗅がないといけないのか・・・鬱だ。
565名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 01:26:08 ID:5Em37MgX
>>564 口の臭い奴にはアメ舐めます?と勧めてニオイを和らげましょう 
     口の臭い奴と一緒に仕事することほど不愉快になる事はありませんから
566名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 14:11:00 ID:ieut+nz9
今日で今年の仕事が終わって帰ってきた。
567名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 19:53:48 ID:krbJQUsi
なんていうのか、仕事を回してもらえないというか、かなり無視されてます。
連絡事項もしてくれる人はしてくれるけど、知らないことも多いし・・・。
入って1年目の会社ですが、今までどこへ行ってもうまくいかなかったから、
仕事で無視されるだけならまだマシかな、一応やることはあるし、仕方ないかな・・・。
すごく嫌われてるなと感じる人もいるし、そういう人とも仕事しないといけない
から、地味にストレスがたまっていくよう。
明日から1月10日まで休みない。
568ベーグル ◆BGL4eXx/16 :04/12/28 21:12:56 ID:b49+hxp+
明日忘年会行きたくないだって絶対大荒れ必至
569いちえんだま:04/12/29 01:08:14 ID:lSNxjabj
>>566
俺も今日で仕事収め。
残業無くてラクになったのはいいが低収入になってちょっと複雑
570名無しさん@毎日が日曜日:04/12/29 09:15:24 ID:0995uqAT
>569
無職だめ板の就労者はやっぱり日給月給制ですよね・・・。
どんなに働いても固定給に残業代ついたってなぜか大して変わらないし、
そのくせ病気をして一日でも休めば、一万円近く差し引かれ、もちろん
有給休暇はないみたいな。
571564:04/12/29 22:32:58 ID:YZ98yaca

    ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ
 〃,(||i´┌`)
  / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ
 ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。
      ,,;:;;。.:;;゚'。o.,

な数日を乗り越えてやっと休み。
スカパー入れて以来、大量に溜まってる録画を少し整理してHDDの
空きつくっておかないと帰省中の録画出きんな・・・。
572黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :04/12/30 22:16:01 ID:SOiNjTdf
今日仕事納め。いよいよ引き篭もってベストテンスペシャルで抜ける動画を
チェックし、レコ大・紅白ザッピング実況が満喫できる。
573名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 22:56:17 ID:rj04nfBf
休み終わった・・・。
574名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 23:33:23 ID:QdMjg0dO
はぁ、年明け初日疲れた・・・
575名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 23:36:05 ID:IMCuja+l
俺は今日仕事納めorz
576名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 23:51:34 ID:DKwgwaFK
初日から残業だった・・・。
577名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 01:40:39 ID:iVHQ2faB
文句と悪口ばっかりのチュプがウザイ。関わりたくない。
早く辞めてくんないかな…
578名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 06:15:19 ID:260RF/qs
初日から残業。10日も出勤確定。(´・ω・`)
579名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 07:25:37 ID:wXrtv8Vl
夜勤から帰ってきた。疲れた。
580ベーグル ◆BGL4eXx/16 :05/01/07 16:23:07 ID:Z+0BsURu
漏れも10日出勤。しかもひとりぼっち(´・ω・`)
581名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 17:27:20 ID:ZPjD93Nd
俺はひとりの時の方が気楽でいいけどなぁ。ともかく休日出勤ガンガレ!
582名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 22:09:25 ID:RBlYu9Mh
9日も出勤(´・ω・`)
583麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :05/01/11 15:55:30 ID:mlETUhW7
帰ってきてから書き込みたいところだけど、ずっと体調崩して会社行ってません。
584名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 23:57:43 ID:mlRHV7jR
逃げたい
585名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 01:13:47 ID:08z31fhi
自分は会社に忠実な人間にはなれそうもないと思った
少なくとも今の会社では無理…
586麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :05/01/12 18:31:51 ID:ec1EffjC
今日も休んだ・・・
明日は行こうかなぁ
587名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 20:57:59 ID:4BV5/BfL
今日で入って二日目。新人は結構神経つかうな
588名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 22:34:41 ID:4vReKSb/
もう新聞配るのいやぽ
もう営業するのいやぽ
新年会にスーツ着て来いとか言われても持ってねーよ・・・
部屋に石油ストーブぐらい付けさせろよ・・・

あと4時間でまた配達か・・・(´・ω・`)
589名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:53:28 ID:5Edii8vc
みんな頑張れ
590名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 04:00:48 ID:FRiUUphJ
お外寒いね
在宅ワークで良かった
591名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 09:01:08 ID:mrpXWv+Y
なんか仕事始めると精神的にきつくて死にたくなる。だからといってやめても情けなくて死にたくなる
592名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 21:09:41 ID:a3tS1iQy
明日の東京は雪が降るみたいですね。
雪の中での配達が一番惨めな気分になるなぁ・・・
まあ、事故死しないように気をつけよう。
593麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :05/01/16 21:49:47 ID:xag4ohiU
バイト辞めますた
594名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 18:25:36 ID:KVg4dSqU
入って一ヵ月なんだか、仕事を教えてくれてた人が辞めそうな予感。
四人しかいな会社で後は社長と事務だけ。
逃げたい…。
595ベーグル ◆BGL4eXx/16 :05/01/17 20:30:10 ID:0xBX1eqJ
今日、いつ帰れるんだろう・・・・・本気で不安になってきた
596ベーグル ◆BGL4eXx/16 :05/01/17 21:57:02 ID:0xBX1eqJ
いつ・・・・・
597名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 01:35:29 ID:mnl5eBNi
無事帰れたのだろうか・・
598名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 09:08:50 ID:7WgGWHOM
やっと休みになった。まだ始めて一週間だけどきつい
599名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 13:08:05 ID:SR0ukYDj
へんじがない・・・・。ただのしゃちくのようだ・・・・。
600名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 20:49:23 ID:aghF8XnY
・゚・(ノД`)・゚・
601 (-_-) ◆DAME53O5jU :05/01/23 11:35:19 ID:TuNszSj1
>>21時ならまだまだ宵の口。
俺は昔は夜の12時まで働いていたにょ。
出社は朝の6時。地獄だった。
まあ今は別の会社なんだけれどもね。
6時ー12時勤務の会社なんか世間にはザラにあるよ。
がんがれよ!
602(-_-) ◆DAME53O5jU :05/01/23 11:36:09 ID:TuNszSj1
>>595-596
でした。スマソ
603夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :05/01/23 11:40:40 ID:5nuOd6t6
明日は仕事か・・・・
金曜日ズル休みしたから鬱・・・・
604ベーグル ◆BGL4eXx/16 :05/01/23 12:20:38 ID:XBFtzZC8
火曜日代休とったどー!!
超重いスピーカーの返品作業とか通帳記帳作業X3とか
あと平日しかできないことは何だ?
605名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 12:21:55 ID:3syVesJq
眠いし寒いし最悪た。
これからバイト
606名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 12:45:41 ID:wQcW9nhC
昼休みに携帯から2ch
あー帰りたい帰りたい帰りたい
607229:05/01/24 20:57:31 ID:gAJIZnXx
久しぶり。

去年の暮れに始めた仕事は、年内で一段落付いて、
年明けから本格的に始まるんだろうなあとか思ってたら、未だに連絡も来てない。
それどころか暮れまでの分の契約書すら来てない・・・・。
で、しょうがないんで派遣に連絡して見つけてもらった仕事に
今日から行くことになった。
・・・・・・・全員暗過ぎ・・・・・・・・・・・・・
契約終了まで、がんばれ、俺。
608だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :05/01/25 06:46:27 ID:U62ytc2B
∧ ∧
(´・д・`)y-~~  初めて代休を取った。
609夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :05/01/25 19:35:08 ID:fkz5Bn4m
最近毎日上司に説教されてる。
もうすぐ試用期間が終わるんだが、この調子だとどうも切られるっぽいな。
今もの凄い虚無感に襲われてる。
610名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 20:45:03 ID:oqmlaMM7
新しいバイト初日でしたもうすでに鬱ですよ。
611名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 13:49:04 ID:Ca4LILeC
唯一話をする同僚が今週から欠勤してる。非常に嫌な予感が・・・・
まだ水曜かよ 週中日とは思えないほど身体が疲れてる。休みたい。
612名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 22:23:44 ID:yYP8HH1I
おれも本当にきつい。がんばりましょう
613名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 07:58:40 ID:c5BoGTt4
新しく給料計算を担当することになった総務の馬鹿が、
「契約社員には残業代は払われないはずなので、残業時間報告書は
いりません」
と報告書を突っ返してきたそうだ。どうも勘違いらしい。
おまえ残業代でなかったら、社員の半数以上が契約社員のこの会社、
ほとんどが辞めるぞ。なんせ残業毎日3時間から5時間。
基本給15万円ですから。
614ベーグル ◆BGL4eXx/16 :05/01/27 18:05:45 ID:g0BEITFx
残業代だけで8万5000円とか明細でみて
目付けられたらやべーかも、と思ったので
今日は緊急で代休を取りましたとさ。

時間を気にせずに食べれるランチタイムがこんなに居心地いいなんて・・・・・
つーか45分とか短すぎ せめて1時間くれ
615名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 20:43:01 ID:BMV4Oe5B
仕事で大失敗した。
いっそ殺してくれ。
616229:05/01/28 00:28:33 ID:SQYA/Vh8
契約条件を間違ってたことに気が付いた・・・・・・orz
具体的な内容は書けないのだが、
今回の話では「A+B」しか無い(という話だった)はずが、
「その部門に関わる業務」となっていた。
つまり「A+B+C」ですかぁぁぁぁっ?
ああああああ、本来なら倍額もらえるはずだったのにぃぃぃぃぃっ!!

すいません、今日送られてきた契約書を読んで発狂中です。

しかし仕事場は暗い・・・・
今日は一言も発しなかった・・・・(つーか誰も話をしてない)
617229:05/02/02 21:13:50 ID:Aes8EL0H
クビになりそうです。
クビにしてください。
618荒川武士:05/02/04 02:40:09 ID:kES2wlwQ
>>229
はい、クビで
619名無しさん@毎日が日曜日:05/02/04 17:18:52 ID:ff06//L9
鼻水が止まんない。風邪なのか、それとも花粉症なのか?風邪であってほしい。
620名無しさん@毎日が日曜日:05/02/04 22:28:42 ID:SA3g95OY
>>619
俺は鼻をかむと、必ず血が混じってます。
早く仕事を辞めたいです。
621名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 02:06:58 ID:mRc5mM+n
一緒に働いてる女性が天下無敵の負けず嫌いで、適当に卒もなく、非常に弁が立ち、
立て板に水というか、立て板に高圧力で放水してるように説き伏せる人です。
自分の気に食わないことがあったら、ひじょーに人をも責め立てるわけで、
その勢いには内容の傲慢さ、「結局は自分が楽したいんだね」とか「あなたのそのマニュアルって
マイマニュアル?」などそういう疑問を口に挟ませない、考えさせる余裕を
与えない怒涛のようなものなんです。
本人は自分が絶対に正しいと思っているので、微塵も非があるとは思ってません。

もう毎日すごいストレス。
月給15マソでボーナス2万ちょっと、交通費無しの上駐車料金までバッチリ
とられるこの会社に未練はないけど、さすがに次の仕事を探さなくてはね・・・。
622229:05/02/07 23:07:52 ID:U1B96SvH
>>618
クビではないですが、明日で終了になりました。
623名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 23:38:06 ID:EoY0fa5L
社内回覧が回ってきた。

今更、山口ナンバーの当たり屋ネタかよ・・・・。
624名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 00:13:03 ID:z5VXkwNh
>>623
あ、ウチもw。なんか久しぶりに見たよーな
625名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 16:29:12 ID:ADSUMXE+
同族害社に勤務してんだけど、年末経理の人が辞めた。
どーなんのかなーって思ってたけど、今度は営業が辞めるそうだ。
経理も営業も各1名の零細でつ。
頑張っていこうっていうか・・・頑張って下さい。
早く、早く逃げ出さねば・・・こういう日が来ると思ってバイトしてたのが
唯一の救いだ。
626名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 20:06:23 ID:3zzvXXZ2
えーと、今帰ってきました。
なんかこう、中途半端に終わってしまったのに、晴れ晴れした感じです。
社内の雰囲気があまりにも暗く
コミュニケーションを取るためにいくら話しかけても冗談が全く通じない、
常にケンカ腰で対応されるなど、非常に困っていました。
今週はとりあえずゆっくりと休み、
それから知ってる会社さんを回りつつ、新規開拓などしたいと思います。

たった1人だけ仲良く慣れた人を別の会社に紹介するっていう約束もしましたし、
前回、そして今回のムダな苦労を再び経験しなくて済むように
うまく次につなげられればいいなと思ってます。
627619:05/02/08 21:54:27 ID:lcblyJiM
どうやら風邪だったようです。
土日ずっと床に着いてたら、治りました。よかった・・・。
628名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 22:03:08 ID:H5cUlKew
>>620
俺も!時々仕事してて鼻血が噴出すよ。
早く辞めたいです。
629名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 00:08:33 ID:XC0ugnLm
バイト30分早退してまで見に行った試写会がつまらんかった。
こう、、、明日の活力になるようなイベント、ライブとかみんな行ってる?
630名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 01:04:01 ID:3fpswM51
明日はどっちだ
631名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:04:59 ID:az/h3RIw
家電を色々と買い替えないといけないのと、手数料のかからない時間に
銀行に行けず、いちいち手数料取られるのがイヤなので、仕事帰りに
一気に100万下ろしてきた。
連休中に一気に半分以上消えるのでとりあえず記念撮影。

ttp://v.isp.2ch.net/up/a7b645f045e2.jpg
632名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:09:26 ID:2muXFs7w
なにを買うのか100万の使い道を詳細に書け
633名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 23:06:13 ID:NQYcQdz2
>>632

4月いっぱいくらいまでの生活費と公共料金引き落とし口座への振りこみ、
3月に東京の遊びに行く(今は閑散期なので旅行会社のフリープランが安い)
等々が半分以上で全部家電に使うわけではない。
634名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 07:17:14 ID:L+PZBZug
いまから仕事です。
それでは行ってきます。
635名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 00:23:40 ID:KGRlanPg
上司に好かれていないのはわかってるけど、目線があっただけで、
今まで作ったような笑顔が、これまた作ったような無表情な
顔になるのはあからさますぎです・・・。
ついでに私が案内係についた瞬間、急にツカツカよってきてわざとらしく、
パンフレットがきれいに整頓されていないじゃないか。君の目は節穴かね?
といわんばかりに、バサバサバサバサ!トントン!トントン!と整頓しますか・・・。
ああ、気が利かなくて悪かったですね。
他の社員にはどうかと意識してみてたら、
「○○ちゃん、パンフレットちょっと直しておいてくれるぅ?」
636名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 23:13:24 ID:oAjNzGz1
9 :名無しさん@5周年:05/02/16 18:05:14 ID:jNYiEcWd
http://ranobe.com/up/updata/up24253.jpg

これ見られなくなるのももうすぐかな
637名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 00:10:30 ID:O7mkCY/c
>>635
おまえも嫌ってやれ。あからさまにな。
んでやめちまえ。
638名無しさん@毎日が日曜日:05/02/18 20:14:11 ID:Q6kABoFM
ああ、やっと一週間がオワタ・・・

至福のときだね(´∀` )
639真田昌幸 ◆fsGLQWGhWk :05/02/23 00:42:38 ID:MfDVU6zY


   /⌒ヽ
  〃 _  \_
 吊.(_{__}_)   ヽ)
 {jY゙(`ヮ´)^ス
 `ブヽ只∠ト<.)
 (._(└┘)_)
 'ー‐'` ̄`ー' 
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃*はたらけ!はたらけ!!..... ┃
┃死ぬまではたらくんだ!!   ....┃
┃                    ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛




640ベーグル ◆BGL4eXx/16 :05/02/25 09:18:46 ID:g2dQw8w1
本日の仕事終了。
午後5時までやることなし

なんでこうタイムシフトが極端なんだようちの会社は!!
何もねーなら一時的に帰らせろ

つか同じ部署の連中、俺と課長以外全員休んでるし・・・
641名無しさん@毎日が日曜日:05/02/26 09:13:34 ID:T0+MCiAT
>>640
結局5時までいたのか?
会社にいてやることないのは辛いわな。

今週はずっと23時まで仕事だったからチカレタ・・・

まぁ何はともあれ、皆さん1週間お疲れさん(・∀・)
642名無しさん@毎日が日曜日:05/02/27 01:00:46 ID:AEWeZsZt
>>640
羨ましい職場だな
俺なんて、残業代なしで21時まで働きっぱなしだ
643ベーグル ◆BGL4eXx/16 :05/02/27 18:27:49 ID:vOHSjkFx
そら仕事あるときは嫌っていうほどドカっと来る
どうせならこういう何もない日に分散させて来て欲しい、ということ
毎日何もなかったらそれはそれで辛いわ



前の職場でその環境に5ヶ月いたことがあるけど
644夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :05/03/06 11:05:46 ID:InabI/3T
俺も来週から忙しくなりそうな悪寒。
645名無しさん@毎日が曰曜日:05/03/08 22:59:56 ID:cFOjnrD+
昨日も今日も仕事がろくに進まなかった。
時間かかってばかりで結局、逃げるようにして帰ってきた。
多分、明日は怒られるだろう。
こうして、やる気がなくなっていく一方だ。
646名無しさん@毎日が曰曜日:05/03/08 23:01:28 ID:cFOjnrD+
連続カキコスマソ。
保守ageしておきます。
647名無しさん@毎日が日曜日:05/03/08 23:05:40 ID:HHlKfWvi
なんでダメ板にこんなスレが!?
この板は無職板じゃないのかい
648ベーグル ◆BGL4eXx/16 :05/03/09 13:51:03 ID:xGocwBok
未だに間違えてる人がいるが、
ここは「ダメ板」であって、「無職・ダメ板」というのは昔の名前。
ただ、メニューが書き換えられていないだけなのである。
649名無しさん@毎日が日曜日:05/03/11 04:16:17 ID:JEJYVIdo
あからさまに男性職員に避けられてる。
普通に仕事をするときでも、私とかぶらないようにしてる。
キモがられてるんだな・・・
なるべく元気にがんばったつもりだけど、余計にキモかったらしい。
650名無しさん@毎日が日曜日:05/03/16 22:20:46 ID:4s8bSa6U
職場にいる脂性のキモデブに耐えられない。何様のつもりだ。氏ね。
651だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :05/03/16 23:35:14 ID:Rc8BTorp
入社して1年が経つのか・・・。
652 ◆qbNb6Ma0MY :05/03/18 07:15:25 ID:3ztM7R1A
それでは逝ってきます。欝_| ̄|○
653 ◆qbNb6Ma0MY :05/03/19 07:08:19 ID:uyarg5uI
今日も逝ってきます。欝欝_| ̄|○
654名無しさん@毎日が日曜日:05/03/20 15:31:03 ID:NB7mM9wJ
連休中日出勤終了ー。あー疲れた。
明日休みだから嬉しいことは嬉しいけど、今日これから飲み会だ…。
二日酔いで終わりそうな余寒。

>>652-653
逝きっぱなしですな。今日は休みだった?
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/21(月) 12:55:26 ID:OyonEhx5
今週金曜日に休みを取った。
それを励みにして、今日もがんばる。
656 ◆qbNb6Ma0MY :2005/03/22(火) 07:02:34 ID:X93p+0li
>>654 休み取れて寝ていました。
    
2連休が終わりました。それでは逝ってきます。
あー気が重い。欝欝・・・_| ̄|○
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 08:18:37 ID:M8cJ238Y
今、夜勤明けです。
工場カレンダーなので土日以外は祝日でも仕事・・・_| ̄|○
658ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2005/03/22(火) 15:41:59 ID:9aGZkVQQ
なんかまた更に俺に新しい仕事被せてきやがった・・・・・
もう限界超えとるっちゅーの
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/22(火) 23:36:59 ID:XmVzvgYh
漏れなんて8時間労働の大半は2ch閲覧・・・しかもJaneで( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
660 ◆qbNb6Ma0MY :2005/03/23(水) 06:59:58 ID:MjsjQMvI
>>659
うらやますいでつね。俺にも紹介して下さい。
それでは今日も陰気に逝ってきます。

♪あーたーらしーいあーさーがーきたー
ぜつぼーうのーあーさーだー♪

あーーーーーあ、憂鬱・・・_| ̄|○
661ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2005/03/23(水) 15:07:08 ID:ifGLuPQv
偶然だな、俺もJaneだ(w
さらにブラクラ対策でDoeView

でも精々数十分だな・・・
662 ◆qbNb6Ma0MY :2005/03/24(木) 06:15:15 ID:4iVxg7fu
逝ってきます・・・_| ̄|○
663 ◆qbNb6Ma0MY :2005/03/26(土) 07:18:58 ID:RaLHMYHS
日本負けたんだね。残念。
今日も出勤です。ああしんど。
それでは逝ってきます・・・
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/26(土) 16:48:33 ID:FoAfRY3O
最近から夜勤の工場勤務やってきた・・(バイト)
死ぬ・・・定番のライン作業ってやつ(延々と並べるだけの立ち作業)
気が狂いそうになったよ
休憩ないし、12時間勤務・・・
そして、かなり疲れてるはずなのになぜか眠れない・・・
もう無理・・・
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/27(日) 11:27:55 ID:04QBINuQ
今日は13時間も寝ちゃったよ
寝てるときが一番幸せだ
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/27(日) 12:42:56 ID:DmXKetik
寝るのが本当に幸せだよね
寝るのは大事
667 ◆qbNb6Ma0MY :2005/03/28(月) 06:55:42 ID:q2+zJQ/z
雨が降っている。それもどしゃぶり。
天気予報では今日一日ふりっぱなしとか?
ただでさえブルーマンデーなのにますます気が重い。
今日から二輪車会社から離れたところに置かなきゃいけないし。
あーあ、憂鬱
それでは逝ってきます・・・
668 ◆qbNb6Ma0MY :2005/03/28(月) 06:56:35 ID:q2+zJQ/z
おいらも出勤していないでぐっすり眠りたい・・・
669名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/28(月) 14:57:15 ID:vI24NrG+
Wワーク始めて1年が過ぎました。
慣れたと言えば慣れたけど、もうそろそろ潮時のような・・・
昼の勤務先、同族害社なんだけど年末経理辞めて今度は
営業辞めるって。
そりゃそうだよなぁ・・・俺も33にもなって手取り19弱じゃ生き
ていけん。辞めたい。
今は、盆前に辞める→夏休み満喫 を想像するくらいしか
モチベーションがないじょ。
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/28(月) 19:24:49 ID:GlYbRmKb
外仕事はつらいじょ
風邪気味
671名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/28(月) 20:13:37 ID:lEMx6ATp
無職でなかったら何でもいいと思ってたんだけれどな
雨の中の作業は辛すぎ
672名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/28(月) 22:00:42 ID:Vqxymq/u
そろそろ寝て明日に備えないと・・・
673いちえんだま ◆1YENHk3.06 :2005/03/29(火) 07:24:50 ID:9yIhX1l+
いかんテンションが今日は低い・・・・
生きる気力指数低迷中。
674名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/29(火) 18:33:19 ID:0EHxH5S9
疲れたー帰っても誰も居ない、さみしいなぁ
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/30(水) 20:23:50 ID:p9B39Fuh
バイトの男の人に私がその人を見下してると思い込まれキレられた。
仕事が遅いので、何回も効率の良いやり方を教えるけど聞き入れないし
私が彼に仕事を教えてる最中でも煙草を吸う様な人で
正直いい気はしなかったけど、人手不足でやっと入ったバイトだし、
私が年下で女だからそういうのも仕方ないのかと思い我慢して、
最低限必要な時だけ接するようにしてたら、それが見下してると言うことになったらしい。
ただ普通に仕事して給料をもらっていたいだけなのに、
被害妄想家のご機嫌取りもしないとなんてもう疲れた。
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/31(木) 00:19:59 ID:4rpxId1Z
春のボーナスが出た(0.9ヶ月分)

とりあえずカゼ薬を買わないと・・・。
677名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/31(木) 11:45:49 ID:43r625Ra
>>675
男は女に仕事教わるのは嫌なもんなのさ
俺だったら、若い女の人に教わるのは嬉しいけどなぁ
おばさんは本当に偉そうでムカツクけど・・・
678真田昌幸 ◆fsGLQWGhWk :2005/03/31(木) 21:41:35 ID:WFWcUlTD
今 25の女に仕事教わってる 電話応対する時に一般常識レベルを持ってよ
だの 姿勢が悪いだの だいぶマシになったねだの グダグダ言われてブチ切れ寸前
正直この女 脳内では犯しまくっているのだが表情には一切出さず常に笑顔で応対
おかげで職場の評判は表向き良い でもこのひずみは絶対どこかでゆがんだ形で
出るんだろうな・・・・。俺も随分 大人になったもんだ
679名無しさん@毎日が日曜日:皇紀2665/04/01(金) 00:29:23 ID:ab7PZxKs
>だいぶマシになったね
これはけなされてるわけじゃないでしょ。それとも凄く嫌味に言われたの?
680ベーグル ◆BGL4eXx/16 :たぶん2005/04/01(金) 14:56:15 ID:LwUh45Iy
期末賞与キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12まんえん('A`)


俺、今の仕事を47のおっさんに教えてるんだけど、
物覚え悪いしそのくせノートとらないしプライドだけは高いから
分からないことがあっても人に聞きたがらないし、
そのせいで中途半端なことやって失敗してからものっそい苦痛そうな顔して来るし
これみよがしに人が来ると溜め息つくし
すぐタバコ休憩行くしよく休むし俺がいっぱいいっぱいの仕事量こなしてる間にも
雑談して遊んでるし、そろそろキレていいですか?
681コルシカ島の祈り ◆/8qKv4/W3. :たぶん2005/04/01(金) 19:26:04 ID:/PShVCxn
やっと今週の仕事が終ったぜ…
682 ◆qbNb6Ma0MY :たぶん2005/04/02(土) 07:20:18 ID:6ZG2xQSY
完全週休2日とはいわなくても、せめて隔週もしくはつきに一回は土休が欲しい。
毎週毎週土曜出勤はマジ疲れる。疲労がたまってきた。
医者にも行けない。体壊しそう。
それでは逝ってきます・・・
orz
683真田昌幸 ◆fsGLQWGhWk :たぶん2005/04/02(土) 09:29:13 ID:LGj8Y8X1
>>679 いやそうなんスけどね おそらく同年代や年上に言われりゃ素直に
     聞けるんだけどね・・・。30間近のオサーンに対して「マシになった」はねえだろう・・・。

小娘め!!!小娘め!!!小娘め!!! 小娘め!!!

>>682 ガンガレ (´・ω・`)ノシ
684名無しさん@毎日が日曜日:たぶん2005年,2005/04/04(月) 07:21:47 ID:UHIVDE/B
仕事生きたくない・・・眠いよぉ・・・
685 ◆qbNb6Ma0MY :2005/04/07(木) 06:36:25 ID:WB8te+m2
>>683
>表情には一切出さず常に笑顔で応対
>おかげで職場の評判は表向き良い
貴方はそこらへんが十分偉いと思う。誰でも出来ることじゃないよ。ホント。
 
朝当番しんど。そりでは逝ってきます・・・orz
686名無しさん@毎日が曰曜日:2005/04/07(木) 22:00:28 ID:+DSbU6aI
あと一日がんばる。
そして明後日(土曜日)は花見に行くのです。
687真田昌幸 ◆fsGLQWGhWk :2005/04/07(木) 22:36:10 ID:lqa5pca0
寝る 寝る 寝る 明日行けば連休きっといいことあるぞ

>>685 確かに表情には出してませんがドス黒い怨念というかストレスというか
    オリモノのようにたまっていきます・・・・。どっかで発散しないと・・・・。
    花見でもいくかなぁ
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 09:01:20 ID:07vAaVS2
連休なんかねえよ・・・ペッ

今日は早く上がれる(お昼終わったらすぐ)の予定が、上の都合で普通の
日勤になってしまった。朝10時から夜22時・・・。
しかも1週間連続日勤続きでもうやだ。このまま土日のピークを迎えるのか。
689コルシカ島の祈り ◆/8qKv4/W3. :2005/04/08(金) 22:22:18 ID:rSxTm6rh
帰ってきたぜ へっ
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 09:33:17 ID:38MdMZSm
上司が私と目線が合うと、急にマジ顔というか無表情になる件について
691名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 12:02:59 ID:qujskqXy
あからさまはやだねぇ
692夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :2005/04/10(日) 12:47:50 ID:H1lNgmHP
職場内で空気みたいな存在になってる件について・・・
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 15:08:24 ID:GRGqrVxr
空気みたいに必要な存在だってことだ!



とか逆転の発想で言ってみる
694ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2005/04/10(日) 16:14:15 ID:+VqazpvG
職場内で生ゴミみたいな存在になってる件について・・・
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 18:40:20 ID:UvRJ2EPr
新しい職場に配属されて早三日、すっかり空気扱いな私…

研修後、比較的まったりした店舗に配属されて
最初のうちは喜んだものの
そのうちに「私には何の期待もかけられてないんだな」というのが
他同期に対する上司のちょっとした態度の違いから分かり
私と違って忙しく仕事している同期から「暇そうでうらやましいね」などと
言われる度にかなり凹みますorz

まったりした仕事場だからゆっくり仕事を覚えられるかと思いきや
簡単な雑用すら不器用が災いしロクに出来ず、
一つのことをやる途中にもう一つの作業を始めると
仕事に穴が開いてしまい、周りの作業をよけいに増やしてしまう羽目に…
周りをかき乱すだけかき乱して自分で解決できず結局放置してしまう
形になってしまい、ただでさえ忙しいのに申し訳ない気分に…
最初のうちは上司や先輩も笑って許してくれたけど、
それがだんだんイライラした感じの厳しい目つきになってきて
仕事を探せば表面的には仕事を与えてくれるけど
「どうせ出来もしないのにやるな」という心の声が聞こえてくるようで
なんか何もできなくなりそうで怖いですヽ(ヽ>ω<)

空気は読めない、物覚えは悪い、せっかち、自分で物を考えられない…
こんな自分はもう会社にいないほうがいいんだろうか…
もう考えるだけでせつないよ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
696夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :2005/04/10(日) 18:45:20 ID:aKHPIkew
>>694
それはお前の口が臭いからだろ
697夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :2005/04/10(日) 18:48:29 ID:aKHPIkew
>>695
経験からいうと逃げても次の職場で同じような境遇になるので辞めない方がいい。
もう辞めないと精神がやられる!と思うまで歯を食いしばってがんがってほしい。
あとで、あの時もうすこし残っていれば・・・と後悔しない為にも。
698695:2005/04/10(日) 19:16:10 ID:UvRJ2EPr
>>697
>逃げても次の職場で同じような境遇になるので
これが私の今の状態でつOTL
やっぱりいくら環境が変わろうが自分がダメな以上どうにもならないね…
普通の人なら数回でコツをつかんで楽にやれるような仕事なのに
何度やっても何度やっても同じ失敗ばっかりで
私の脳みそはメロンパンで出来てるんじゃないかと本気で思うorz
過去2回のバイトも同様の状態が続き、精神的に耐えられなくなり辞めますた。
さすがにこんな状態が3度も続くと
もう何をやってもダメなんじゃないかという気がしてきたよ…
699夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :2005/04/10(日) 19:20:13 ID:aKHPIkew
>>698
その気持ちすごく分かるよ。
俺も逃げて逃げて今派遣で働いてるけど
だんだんとボロが出て来はじめてる。
俺より社会不適合者っているのかと思い始めてる。
700名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 19:36:50 ID:sraM+zKW
以前、私がいま働いてる部署にいて、他部署に移った人。
その人が他部署に行ってから、私が入社。
その人は結構「くちが悪くて偉そうだけど、実はいい人」的キャラらしい。
で今の私の部署の社員とはスゴイ仲良い。
んで私の私の部署の社員もまあまあ仲が良い。
でその人が今日久々に用事で私の部署にやって来て、ついでに仕事を手伝った。
でその時その人が、私の仕事のを見ていてキツイ言い方でダメ出し。
その人にとっては新人だからね。
ただ、その人が出て行ってから私の部署も仕事内容とか結構変わっていってて
その人を見ていておかしなところがいっぱいあったんだよ。
でもそれがわからないのは当たり前だから指摘はしなかった。大後輩だし。
私にそのキツイ言い方をしたとき、周りは苦笑い。
どっちも仲良いから。

なんかÅとBが仲良くてAとCが仲良くてBとCが仲悪い、というのは難しいね…
しかもそのうちの一人が偉そうキャラだと難しい。
でも、こういうことをイチイチ気にする私はやっぱダメ人間なんだろうなあ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 01:29:48 ID:OOs52+82
仕事場での人間関係はドライが吉
あんまり気にせず、歩けば疲れるってのと同じレベルで
処理しましょう
702ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2005/04/13(水) 18:10:08 ID:bQwnH8Ol
>>696
おめーなんてひでーこと言うんだw
俺じゃなかったら自殺してたかも知れんぞ
703ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2005/04/13(水) 18:14:20 ID:bQwnH8Ol
まぁそんなネタは置いといて・・・
俺はこのスレを去ることになりました。
そう。退職です。人生4度目の退職。
仕事がどうこうとかの理由じゃあありません。
人間関係も・・・問題なくもないけど十分耐え得る範囲
多分こんなラクな職場は他にねーって感じ


それでもダメだった


一社会人として挫折しました
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 00:31:52 ID:NNX0Huza
また戻ってこいよ
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 02:19:25 ID:Kpwxm5WO
諦職か、、羨ましくない、と言えば嘘になる
辞めたい心と生活費はどうするの?の針鼠のジレンマ
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 12:38:45 ID:QQffTp4V
>703
自分もすごい上司に嫌われてるけど、上司も直属じゃないから
なんとか毎日会わなくて済むし、同僚にも私が仕事できなくて、やっぱり
人間としてどこかおかしいからバカにされてるなぁとは思うけど、みんな大人だから
ちゃんと付き合ってくれるし、拘束時間が一日時計一回りするのは当たり前
だけど、休みは週休2日保証してくれてるからなんとかやれるし、今まで
のところに比べてマシだと思う。楽な職場だと思う。

でもやっぱりダメだよ・・・疲れた。
707いちえんだま ◆1YENHk3.06 :2005/04/17(日) 12:55:39 ID:1tkRrh78
派遣で今の職場で3つ目だが、なんかいつも上司と折り合いが悪い。
俺が仕事できないせいもあるんだろうが、どうも俺が上司に対して構えすぎているのがいかんみたいだ。
先輩にも「お前の口調は固すぎる。もっと普通に話せ」って言われたし。
課で一番偉い人なんて俺みたいな下っ端がわざわざ会話するような事はないとか思ってるからな・・・

>>703
乙カレー。俺もすぐ後を追うから・・・
708ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2005/04/17(日) 17:00:18 ID:kyiSjklK
>>707
いや、こなくていいからwww
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 01:22:47 ID:2ErNrQee
今帰った・・・残業代なし・・・
もうシコって寝るッス
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 06:41:01 ID:X63y2uPU
確かに出勤時間ギリギリだったけど、それが
「毎日遅刻してるって本当ですか?」
ってことになってるらしい。
5分前には来てるよ。
っていうか、それ聞いたあんたが広めてるでしょ?
711 ◆qbNb6Ma0MY :2005/04/20(水) 07:13:33 ID:k47/rdQI
>>708
4度目の退職は5度目の再就職が相当厳しくなると思うよ。
考え直しては?
経験から書いています・・・_| ̄|○
712名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 09:16:02 ID:GcvH59nA
残業時間を15分単位で切る我が社。
15分単位といえども13分で終わったときとか、「15分でいいよね」と
切っていたが、妙に理屈屋でヒステリー気味の同僚女性が、上司に逆切れ
したらしく、「ズルイ!モラルが低い!」「出勤時間も私より遅い!」と猛烈に
怒ったらしい・・・。30分前に出勤してる奴に合わせて、なんでうちまで30分前
にこなきゃいけないんだ。どうせ雑用なんて私にやらせてるのに。

人のシフトをいちいちチェックしてるのか、コワ。とも思ったけど、そこまで大騒ぎ
すること?なんか「私はがんばってるのに、あの人は〜」と
社内中に触れ回ってるようです。
713麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :2005/04/22(金) 22:41:56 ID:zodtFy5G
あ〜ぁ、なんだかんだで今の職場で1年近くもいてしまったorz
だって他に仕事が無いんだもん・゚・(ノД`)・゚・
714名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 00:30:16 ID:ETlTtUp4
ただいま、疲れてるせいか帰りに寄ったコンビニで金だけ払って弁当受け取らずに帰ってしまったが取りに行く気力もない…つーか最近記憶力弱りすぎ、俺ほんとに21歳なのかね…
715名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/25(月) 12:13:12 ID:zpw+QPfH
ある会社の田舎の支社にプログラマで勤めていますが、
自分以外みんな退職してしまって、部屋にひとりしかいません。
平日なんてコンビに以外で人と会話をすることがなくなった。
辞めたい。けど、もう30代半ばだから次を見つけるのが難しい。
716名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/27(水) 12:17:43 ID:MsDUuYYg
いい気分転換が必要なのよ。

天気のいい日には無断欠勤しょう。
いつも乗ってる路線の電車と違う方向の電車に乗って、ふらりと一人旅・・・



717名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/27(水) 12:49:01 ID:q53Io7Aa
>>716
この時期に電車ネタは・・・
718名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/27(水) 17:06:24 ID:wQpufcaq
みんな辛いんだね。。
頑張り過ぎないで(´・ω・`)
死んじゃうよ??
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/28(木) 09:42:33 ID:j34jUJCk
age
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/28(木) 20:51:39 ID:hIJzHUOJ
お前ら哀戦士のGWの予定を教えれ
「仕事だよバーカ」ってのはなしで
721名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/28(木) 22:54:56 ID:f5QRsTSy
四国八十八箇所にお遍路いってきま
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/28(木) 22:58:11 ID:9uTMgzCH
GWに休日0なのは俺くらいだろう。休み日曜日だけ。
723名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 03:03:11 ID:xN+txcq4
>722 うえー気の毒すぎ…(´・ω・`)
休みトータル3日しか取れなくて嘆いてたけど、上には上が居るな
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 07:19:07 ID:vk20e+7m
漏れもトータル3日、金〜日まで、夏休みも3日だし、、
もっと休みてぇ
725名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 16:44:55 ID:HRHGfRz6
自分より年上の人に教育する際、その人のせいで自分が怒られた場合、どういう対応しますか?

私は、「今度から気をつけてください」ぐらいしか言えない。

気疲れする毎日です。
726名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 16:59:31 ID:Xxav9Tij
>>725
俺はオサーンだから年上にOJTて事は無いけど、年下でも同じような
対応になる。。。。
まずは今日を乗り切って、明日夜まで働けば念願の連休。
今日は営業の人が最終出勤日。さっき帰ったけど、最後の日だと
いうのに皆の対応があんまりだ。改めて酷い職場にいる事を実感し
ますた。
727 ◆qbNb6Ma0MY :2005/04/30(土) 07:08:03 ID:MZRgbG/4
俺にはGWなんて関係ないよ。
4/18〜5/14までずーっと出勤。日曜祝日も関係なし!連続27日出勤!
零細企業は過酷とはいえ、ちょっとヒドすぎだぜ・・・
朝は必ず8時までに出社だし・・・
労働基準局に駆け込んでやろうか!なんかしんどい・・・
少しでも休める貴方たちが羨ましいよ。
それでは逝ってきます・・・_| ̄|○
728 ◆qbNb6Ma0MY :2005/04/30(土) 07:12:08 ID:MZRgbG/4
書き忘れた。毎日朝8時〜夜10時まで仕事だぜ。
ああ、無職に戻りたい・・・_| ̄|○
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 08:27:51 ID:f36GSIwB
無理しないでね(´・ω・`)ショボーン
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 23:57:41 ID:PweztDL0
>>729
さんくすでつ。
今帰りました。疲れました。
明日も朝から仕事。もう眠ります。
いっそ永眠したいぜ・・・
731名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 23:40:13 ID:sfpD7CZd
連休終わり。
残り1週間とかいうヤツも居るんだよな…
世の中の全てが憎いorz
732麦芽イヌ ◆mea1Mscubk :2005/05/04(水) 11:03:36 ID:VXjPPvRa
サボった...むちゃやる気ナイ
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 22:59:32 ID:HPm0cw4s
仕事2日目終了
思ってたより結構ツライ・・・
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/05(木) 09:42:12 ID:28FOBMZv
がんばれちゃーん
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 06:43:46 ID:6ruwirbs
あぁ、仕事行きたくない
ヤダヤダ
736733:2005/05/10(火) 08:44:14 ID:qrJj0G8b
辞めたwwww
737名無しさん@毎日が曰曜日:2005/05/10(火) 21:26:53 ID:blwfTqI7
昨日、今日と明らかな疲労感がある。
今日は早く寝よう。
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 21:32:10 ID:Rdy1US+q
生きるのつらすぎorz
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 00:16:20 ID:dbTjjFWk
韓国人きらい
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 00:35:24 ID:djec4Aop
>>739
禿同。
傲慢、自分が一番、人の話を聞かない奴ばっかり。特に韓国人の20〜50歳の女。
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 09:42:46 ID:+SNL2F/z
奇遇だな、私も嫌いだ。
実際に客として遭うと最悪だ・・・。
742名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 14:16:04 ID:djec4Aop
わかる
横っ面ひっぱたきたくなる。
743夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :2005/05/12(木) 22:17:03 ID:aOgJzeuN
お前らチョンを差別するな。
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 22:54:41 ID:XNabhhz8
個別的具体例なんだから差別じゃないでしょ。

例えば俺が今まで接した韓国人は、
みんな驚くほど心使いが細やかで、真面目で
人の話しをよく聞く人達だったよ。
だから韓国人大好き。
745名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 23:25:33 ID:mY82VzN/
一見普通そうな韓国人の客と日本人のヤンキーもしくはチンピラは言動がそっくりだよ。
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 23:34:27 ID:djec4Aop
>>744
そんな韓国人いるんだ・・想像できん
韓国人はみんな傲慢かとオモタ
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 01:39:07 ID:VLq0oA8u
客ならしょうがないが同じ職場にいられるとね・・・

>人の話を聞かない
ほんとにこれ、奴らは話聞かなすぎ
748名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 03:12:15 ID:PYUND0gZ
ちかれた
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 18:11:39 ID:XMn+JSyA
ああ、初日だったんだが訳分からずに過ぎてった…
マジ疲れた…orz
750名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 19:14:38 ID:dYMdjXr3
たった今、今日間違えた品物を出荷した事に気づいた…
明日どうしよう…いきたくねぇぇぇーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
751夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :2005/05/16(月) 19:41:27 ID:lRP0IOSY
>>750
開き直れ!もうそれしかないぞ。
いつでも辞めてやると思ってやった方が逆に続くこともある。
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 20:51:08 ID:p06PBI+t
>>749
最初はみんなそう。嫌なことばかり考えずに目の前のひとつひとつやっつけていこうぜ。
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 21:42:44 ID:yznMZf7o
やっつけ仕事ってヤツだな
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 01:21:38 ID:bi3zJ6W3
帰りたい〜〜〜
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 02:24:31 ID:/yA3q5UK
>>754
夜勤?体に気をつけてな
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 02:25:57 ID:T7rKhXeH
そろそろ首つるか…
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 03:35:14 ID:EqE8mlMK
代休もらって月曜休みだったらから3連休だった。
ダル〜 今日行きたくねえ・・・
仕事は溜まってるし・・・
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 18:04:10 ID:oiPpRluz
うはー、俺のせいで3回機械が止まったww

もう死にたい…orz
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 19:15:46 ID:fSbyfVj/
今日は、休み
明日からまた、、、、
760名無しさん@毎日が曰曜日:2005/05/18(水) 20:02:40 ID:fTWKJ8PX
今日は無理して出勤するんじゃなかった・・・。
熱が上がって体調悪化。
明日朝熱下がらなかったら休もう・・・。
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 16:03:45 ID:xIGXYpJP
今日早く仕事終わりだったんだよ。
それがさ、今家について会社から電話がなって、
まあ何か仕事で間違えたのか忘れたのかやべぇなと電話にでたら、
「あ〜、ごめん。思ったより予約がたくさん入ってきちゃってね。
 18時から出れない?」
片道1時間かかんだよ。交通費もださねえくせに何言ってんだよ。
むかつく殺す・・・・!

「ハイ!大丈夫ですよ。今戻ります!」

「わかってると思うけど、18時までに戻らないと遅刻だから」
市ね
762名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 21:14:23 ID:2KrHSaIf
本人悪気は無いんだろうけど、言い回しが絶妙にむかつくヤツって居るよな
763名無しさん@毎日が曰曜日:2005/05/20(金) 14:18:10 ID:zwpNPPho
>>760です。
昨日の出勤はやっぱり無茶でした。
熱が下がらないので今日は休んでいます。
764 ◆qbNb6Ma0MY :2005/05/21(土) 22:23:58 ID:SjNnt819
ちまちまちまちま働かなくても、
大金が自動的に入る香具師っていくらでもいるんだろうなー。
もう働きたくない。月一度でいいから土曜休日が欲しい・・・
ああ、しんどい_| ̄|○
765名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 02:01:34 ID:QPVjr/Ty
年末経理退職、4月末営業退職して、今度は営業引き継いだ同僚が
辞意を表明。残るのは社長夫妻にオバハン1人に俺だけ。俺は食えな
いから就業後バイト。
このチャンスを逃してはならんと、今日「給料安すぎて無理」「Wワークも
いつまでも続かん」「Wワークを辞める時は会社辞める時」「辞める可能
性は常にある」事を話してきた。
・・・が、「すぐ辞める訳じゃないんだ」的な楽観的な反応が見られる。
辞める日程まで詰めた方が良かったか・・・
766名無しさん@毎日が曰曜日:2005/05/26(木) 21:55:03 ID:GMC5SI/l
昨日、今日と疲れが抜けません。今日は午後しか仕事しなかったのに。
明日も午後だけ仕事して土日でなんとかしなくては。
767229:2005/05/26(木) 23:42:51 ID:CZFcsmm9
ご無沙汰してます。
あれからいろいろあって、就職しちゃいました。

で、今日は残業でついさっき帰ってきたんですが。
新しい職場はマターリしてて全体の雰囲気も良いし、
フレックスなので朝ものんびり出来るし。

結構良い感じ。
残業が苦にならないって、結構珍しいよね。
768名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 20:06:23 ID:TqIxDyq/
なんか、雇われ社長と事務員さんが辞めそうな気配。
正社員は私を含めて3人だけの会社だから、
その2人が辞めたら私1人になってしまう。
まだ半年しか勤めてないし、商品の事なんて全然わからないのに
どうしたらいいんだろう…不安。
769名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 08:08:32 ID:/VnZzDNj
>>768
って事はおまいさんが社長になるのか!?
770768:2005/05/28(土) 12:32:32 ID:S1Z/bHtM
>>769
今の話だと新しく営業部長が来るみたい。
でも、その人東京で他の仕事してるから、
月〜木までこっちにいて、毎週金曜日には帰ってしまうらしい。
どうすればいいんだ…本当に勘弁してよ_| ̄|○
771名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 00:29:34 ID:KV8fo3cY
2人だけになる会社って、一体なんの会社だろ
772名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 15:17:35 ID:ybJ+OpqS
>>768
おれはこの数ヶ月支社にひとりだよ。
見ての通り、会社から2ちゃんばっかで、ぜんぜん仕事してないよ。

なるようになるさ。解雇じゃないだけましと思え。
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:45:33 ID:4b/rtxu4
倉庫バイト2日目
疲れた
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 23:30:27 ID:UKjwX+Dx
きついきつすぎる・・・・
もうダウン寸前・・・今帰ってきたよ
3ヶ月の完全短期契約なのに、膨大な仕事量+膨大な覚えること・・・
頭も体も精神的にもしんどい
短期なのになんなんだこの仕事量は・・・
今帰ったばかりなのに、明日は早番・・・5時間しか眠られないよ
シフトもおかしいぞ!!コキ使いすぎだ!!!!くそったれ!
775名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:21:27 ID:Y++5Hzjc
仕事あるだけいいじゃん。
いいじゃん!
776名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 14:39:12 ID:NHqGIwWP
昨日風邪引いて高熱だして、がんばって途中まで仕事してきたけど、
これ以上がんばったら倒れるしかないじゃんと思って、早退させてもらった。
案の定、おうちについたら玄関先で倒れて家族が帰ってくるまで動けなかったよ・・・。
むかつくのは上司の「別にたいしたことなさそうじゃん・・・」といわんばかりの態度。
顔に出なくてすみませんでしたね。
それとも手取り13万ちょっとで斃れるまで働くべきでしたかね。

777名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 18:48:18 ID:iHJAlMNR
>>776
そういう時は1回倒れちゃうんだよ。
そしたら後は「体調悪いです」って言えば帰り放題だから。
778名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 23:26:22 ID:/MeGq42R
>>776
会社で倒れるべきだったな
つ労災

俺も顔に出ないタイプだからよくわかるよ
779776:2005/06/05(日) 01:42:06 ID:9IZJ5j/Z
>777->778
そうすればよかった、ほんと。
上司の「ああ、確かにちょっと熱あるようだね」(このとき39度でしたが・・・)
「僕はめったに風邪引かないんだけどなぁ・・・」といいつつ、横目で観察
してる気配。だからなんだよ、むかつきました。
今日は熱はさがったのですが、消耗してるようでどうにも頭痛と体がだるかったので、
休ませてもらいましたが、連絡したときも「まぁ仕方ないけどねぇ・・・」
無駄に弁解してみたりして、疲れた・・・。

うちの会社、部署の人数が少ないせいもあって人間関係が密で、
そういうところって、性格のゆがみや変質的な性格の人はより際立つのか、以前に私が
具合を悪くして早退したときに、わざわざ人の病状を聞きに病院へ同僚が
直接尋ねていったこともあるんです。
最近気持ち悪いのが、「大学を本当に卒業しているのか?」ってその同僚が
何度も聞いてきて、私は教員免許を取得しているので、卒業していないわけが
ないのですが、どうにもしつこくて。経歴詐称か何かを疑ってるんでしょうが・・・。
上司に言っても、「君の捉え方がおかしい。被害妄想だ」みたいなことを
言われたんですが、まあ似たり寄ったりだから、この人たちはあってるんでしょうね。

780銭 ◆4zmksRNbY2 :2005/06/05(日) 21:43:49 ID:tvbDLAQ7
上司が居る職場って可哀想だなあ。。
781名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 18:57:13 ID:H6mYwdhp
事務のババア最悪。
電話応対を営業に押しつけ、自分は一日中机に座ってるだけ。
営業が席を外し、電話が鳴り響いても放置。
あげくに伝票までうたされて、営業がついに辞めた。
だからって、なんで俺が電話に出るんだよ。
俺は業務で入ったんだぞ。
あげくに伝票も覚えろだと?ふざけんじゃねえ。
電話も出れない、伝票もうてないんならもう辞めろ!糞ババア
782名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 19:45:54 ID:DdX9lmLk
空気読めない発言連発してしまった…
マジで言ってるのを冗談言ってるのと取ってしまい
ふざけきった返答をしてしまった……orz
783名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 19:58:27 ID:b7Y3zVi5
>>781
俺もそうだよ
作業で入ってるのに、なぜか事務所で客の電話応対、フロントでの接客業務、入金管理、伝票打ち・・・
作業で忙しいのに、○○君電話電話〜と呼ばれる始末・・・(お前が出ろや!!)
事務の奴らはおかし食いながらおしゃべりに夢中で事務仕事はそっちのけ
最後に文句言って、もう辞める予定です
784名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 20:54:44 ID:i1kMOIe4
>>782
くわしく
785銭 ◆4zmksRNbY2 :2005/06/08(水) 02:21:37 ID:+B98ZfCO
なんかこのスレ泣けるね。若い奴に読ませたい名スレ。みんな幸せになれるといいね。
786名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 19:28:05 ID:H8GAYXVA
毎日泣きたい
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:27:45 ID:Quje/Tmc
疲れた…
788名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 19:55:31 ID:qEzfpDN0
朝5時半から今帰った・・・疲れた・・・
789名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:25:45 ID:ZJR/8nmT
あ〜もうしんどい
毎日ものすごい仕事量だ・・・休憩ないし残業だし
その割りに給料安いし・・・
いつまで持つかな・・・
790名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:07:36 ID:CA4+/FUR
早いところ見切りつけて辞めちまえ
そのままズルズル飼い殺されるぞ
791名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 21:20:20 ID:BJ99a78R
接客って神経使って、ほんとストレスたまるよ。
‘お客様‘が一番だからどんなに非常識でも腹がたっても、
こっちは常に下手(したて)にでなきゃだし。
しかも窓口で受付は常に自分ばかり!!
一緒のおばさんは見てみぬふりが大得意(怒!!!)
あ〜休みが来るのが毎週毎週待ち遠しい日々・・・・・
792名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 20:41:08 ID:NdtrGEXb
>>791
俺も受付やってるんだが、同じような状況ですな・・・俺ばっかり出て
常に事務所で隠れて楽しそうにおしゃべりしてる若い女どもやデブ男がムカツクよ
>>790の言う通りズルズルと飼い殺されていくのがわかる・・・
俺は受付以外にもやること山ほどあるのに・・・
マジでデブと女は動かないなぁ
俺とおばちゃんだけだよ必死に汗だくになって働いてるのは・・・
入ったばかりだからなんも言えないよ・・・
793名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 23:15:51 ID:FtSL9/WO
木曜から仕事だ…
このスレにお世話になります。。。
794名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 18:55:33 ID:bPrFMQ/F
新しく来た上司は足が不自由で
車の免許は持ってるがペーパー。
明日から慣れるまで送り迎えしろってよー、最悪。

そのくせ、「特別扱いしないでください」って
どの口が言ってんだか。
毎日毎日送り迎えって特別扱いじゃないんだー
あーあ、アホくさ。
795名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 19:25:19 ID:SIJOAwUb
俺も昔、じじぃの社長の送り迎えやってたよ
家が近所だという理由から・・・
朝一緒に行くのはよかったんだが
社長が帰るまで帰れないし、仕事終わってそのまま遊びに行ったりもできないんだよね
風邪とかひいても直接社長の家に電話しないとならないしさ〜
そして、その分手当もなにもないし、いいことなかったよ
>>794はずっとじゃなさそうだからいいよ
796名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:05:37 ID:YdAZJEvi
派遣会社の人に「辞めたい」と言えなかった
797名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 22:23:55 ID:SIJOAwUb
>>796
契約期間が終了するまではダメだと怒られたことがある・・・
紹介してやったのに、こっちの立場がなくなるようなこと言ってた
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 00:50:53 ID:SrnIT6Mv
>>796
言わなきゃダメ。
言わずにバックレると後が面倒だぞ。
14日前までに辞める意志を示せば辞められる。契約書を見直しな。
799名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 23:35:09 ID:NRo/THxP
今、帰った
もうイヤだコキ使われまくりだ
なんで他の奴ら大して仕事しねーんだよ
なんでも俺にやらせやがってー!!
俺一人だけ汗だらだらじゃねーかよ
おかし食いながら、じゃ○○君、次これやってとあれもこれもと指図されて
毎日ムカツキ捲くりだよ・・・
800名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 20:59:08 ID:Ev6weJ00
>>799
やめちまえ800
801名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 02:02:28 ID:nVYjgZgY
毎日楽しいが今日はむなしくなった。
テンション低下中。
802ネオニート:2005/06/23(木) 04:50:28 ID:TJfrzwFu
ニート=無職・無収入  ネオニート=無職・高収入 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅! 中国、韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、サイバーテロ、ニセ日本人 {通名/帰化人}、在日の右翼/サヨク
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない! 
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう! 学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。 いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。 
誰にも使われずに儲ける・・・それがネオニート{金持ち無職}。
803名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 23:58:13 ID:bLKNo+EV
>>801
理由を聞こうか。
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 00:17:10 ID:t1DQLnpE
>>801
働けども働けども固定式低賃金。中小企業底辺サービス残業。
客の代金未払いの責任被る。
誠意が伝わらない。
が、今日は伝わったので。金は払われないが、まあまあな気分。
こんな毎日でドンドン薄くなる頭皮。若禿げ。
ここまでが理由の一部。
あと、目標が無い。数年まではあった夢が無い。
独立したいが金もないし溜まらないし。モチベーション低下中ぬるぽ。
三十路も近い。
805名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 00:17:28 ID:t1DQLnpE
>>803だった。
806名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 08:03:41 ID:W5nmXTsn
>>804
ほとんどの人がそんなもんさ
807夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :2005/06/24(金) 20:31:45 ID:+uchz9uJ
職場で浮きまくってる。マジでつらい・・・・
808名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 21:11:01 ID:FQEhr5QS
>>807
一緒だw
つーか今月いっぱいで辞めるww
809名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 23:29:08 ID:CHKAHPsw
>>804
俺もそーだよ
三十路前だしボーナスは中々でねーし
蒸し暑いしもう風呂入って寝るわ
810駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :2005/06/25(土) 01:59:07 ID:FC4eeTx4
派遣先決まって、入力の仕事行き始めたケド、入力のシステムの仕組みを
社員すら判ってなくって、大変でつ・・・。
おまけに、システム自体の出来もあんまりあんまり・・・。

毎日、PCの前に座ってるのは苦痛じゃないが、疲れてるのに眠れない・・・。
其れが、辛い。朝、起きてもぼ〜っとしてる。悪夢と寝汗も酷いし。
はぁ、どないしよーですわ。
取り合えず、夜食食べて睡眠にチャレンジします。
811名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 08:11:33 ID:JP7p54JE
>>810 芸者はやめちゃったの?
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 09:22:09 ID:plPynx2W
精神的にきつい会社に居ると、夜疲れてるのに眠れなくなったりするみたい
813名無しさん@毎日が曰曜日:2005/06/27(月) 22:37:07 ID:vNWsOGAr
今日は一日中デスクワークだった。
今の俺にとっては珍しい事だ。
しかし、途中で頭の回転がストップしてしまい、その後
どうすればいいのかわけ分からない状態になってしまった。
周りから冷たい視線がふりそそぐ。つらかった。
814名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 22:39:28 ID:G9Y4QrLo
無職生活一年半の後、仕事をする決心が付いた。
仕事と言ってもアルバイト扱いだけど。
今日で4日目。
家に帰ってきて、ぼーっと考えていたら涙が出てきた。
職場の雰囲気はなかなかに良い。
仕事内容は自分にとって難しいけど、全く理解できない訳じゃない。
人間関係も悪くなさそうだけど、本当はどうなのかな…。
自分の居場所をどこに置けばいいかよく分からない。
女同士ってグループつくってるから。
その中に話が上手くできない自分。
つらい。辞めたい。辞めても次で同じ事繰り返すのか?
そんなことが頭の中でループしてる。
815名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 12:23:37 ID:k4ooO7/0
 (´;ω;`)ブワッ
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 20:08:51 ID:SFHqSVll
>>814
俺も今まったく同じような状況
職場の雰囲気も良く?人間関係も悪くはなさそう
でも、いまいち本来の自分自身を発揮できない会社
前の会社が一番俺には人間関係など雰囲気的に合っていたんだけど、部署の閉鎖で部署の人全員リストラ・・・
今の時代、終身雇用じゃなく、使い捨ての時代なんだし(今まで3回倒産などのリストラ経験あり)
自分に合った会社を転々としていくのは悪いことじゃないと思う
きっとどこかに自分に合った仕事があるはず
ちょっと前だと、職を転々としてる人には『そんなんじゃどこに行っても通用しないよ』と言われたが
今はもうどうせ頑張ってもあっさり切られたりするわけだしさ・・・
817814:2005/07/03(日) 22:23:27 ID:n4zLgUez
>>816さん
リストラですか。大変だったですね。
でもその時までちゃんと働いていた816さんは偉いと思います。

自分は続けることが出来ない人間で、
仕事を変えたりするとその度に感じてしまいます<どこ行っても通用しない
先週の金曜は会社を休んでしまいました。
明日、辞めたいと伝えようと思っています。伝えるのもしんどいけれど。

最近、ふとした時に涙が出てくる。
昔の出来事を思い出した時だったり、これからどうなるか不安に思った時に。
親にもたくさん心配をさせてしまって本当に申し訳ない…。
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 20:01:59 ID:vY1fS1tM
いま仕事終わった…
週休ゼロで手当て無し、もう辞めるか
819名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 21:21:05 ID:UCil0z65
やめれやめれ
820Roarrh:2005/07/09(土) 22:59:16 ID:nyCFtV0p
今帰ってきた。
晩ご飯はスーパーの半額惣菜。
821 ◆qbNb6Ma0MY :2005/07/09(土) 23:37:56 ID:V0KIsgEr
帰ってきました。
今、カンチュー飲みつつコンビニの330gカレーを食らっています。
俺の人生で後どれくらい酒を飲めるんだろうか?
1年後はブルーシートピープルだったりして。
それにしても週6日勤務は心底疲れる・・・_| ̄|○
822名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 06:37:42 ID:U9hSaPKN
>>821
俺も週6勤務だよ
休み1日あっても全然体休めないね
そして安月給で本当イヤになる
どこもこんなもんだろうけど、なにかやる気出るようなことでもあれば・・・
823名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 07:07:17 ID:ObiLYqDT
それでは逝って来ます。
大雨降っているじゃん。
原付で片道40分だぜ。きつい・・・
824名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 08:46:33 ID:+goUFmvX
働き始めて半年です。先週の月曜から休みなくてやっと昨日の九時にやっとかえれるとおもったら
先輩から社長の家にいこうといわれていくことになりました
いってみると宗教の勧誘でした何回断っても帰らしてもらえずとうとう夜の一時に
宗教のあつまりに参加すると約束させられました今日明日が休みなんですが 
とりあえず明日あたり県外に逃げるつもりです。
せっかく初めて社員になって手取り十二万でも毎日泣きながらいまはやくたたずですが
いつかは仕事をこなせるようになりたいとおもっていましたが。もうだめです


825名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 11:11:57 ID:ULYEMSqG
>>824
宗教とか出てきちゃったなら辞めるのが賢明かもな・・
826名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 14:52:18 ID:oSqM2eyC
無知ですまないが、週6勤務って思いっきり労基法違反じゃないのか?
827 ◆qbNb6Ma0MY :2005/07/12(火) 23:44:43 ID:bf+bPDVa
>>822
おお、同士よ!お互い健康に気をつけてがんばりましょうか・・・
倒れたって会社は面倒見てくれないし・・・
>>826
世の中、そんな会社が99%です_| ̄|○
828R-type ◆adGyIb9mrY :2005/07/13(水) 00:57:44 ID:pZKrE0ea
アルバイトだがもっと気楽にやることにしたわ。

>>826

錆残で支えられてる日本では黙認じゃないすか?
829名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 21:37:26 ID:xignK5+n
うちの会社は求人などの書面では、週休2日だが実際は完全週休1日
シフト表貰って一つも週休2日がないから聞いてみたら、
どこの会社もそんなもんだ そんなこと言ってたらどこへ行ってもやっていけないぞと・・・
830名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/13(水) 23:04:16 ID:r/y3rfEM
そりゃあ騙されてる
831名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 00:29:10 ID:4VIz0IdH
次をさがすが吉
832名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 15:44:30 ID:tV50XJ4A
昨日やめました。現在無職です
833名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 16:14:36 ID:6yXGO5az
ウエルカム無職ワールド
834名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/15(金) 02:33:07 ID:eSgEW5nn
次探してからやめろw
835名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:02:13 ID:0e/F3Dq5
派遣で働き初めて一ヶ月。超ハイテンションな職場についていけず、
仕事も複雑で覚えが悪い。トライアル期間二ヶ月で、もう辞めよう
と思ってる。 はぁ…いつになったら仕事に定着して落ち着いた生活
が出来るんだろ…orz
836名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 20:59:16 ID:rKCAeOfc
乙カレー…今日もどっぷり疲れた…orz
837 ◆qbNb6Ma0MY :2005/07/20(水) 01:17:23 ID:2JYBuuv3
俺もリストラ予告されたよ・・・
もうすぐ名実共にこの板の住人にカムバックします・・・
ああ、早く年金生活したいぜ・・・
838名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/20(水) 17:53:56 ID:N+Ez5Iq/
唯一話ができる同僚が先月末で辞めていった。
それ以来、会社に居る間、殆どしゃべってねーや・・・
現在Wワーク中で身体はキツイのですが、そっちは話す人とか居る
から精神的に多少楽。
この環境に精神と身体がいつまで持つかだが。
839名無しさん@毎日が曰曜日:2005/07/20(水) 22:18:24 ID:kDEd+P0G
残業が多いわけじゃないけど、今日は帰ってきたら強い疲労感が襲ってきた。
明日休みたくなってきた。
840夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :2005/07/20(水) 22:38:55 ID:oYbnee1D
職場で孤立しています。
マジつらい。
841駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :2005/07/22(金) 23:16:40 ID:Nf30dafo
>>812さん
数ヶ月前に辞めましたです。
お給料の支払いなどの金銭的な面で問題が有りまして・・・。
その後、派遣コンパやりましたが、某ヤクザホテルと関わるのが
嫌で、とっとと辞めました。
身体もおかしくなってお酒が飲めなくなったら、コンパ会社の女将に
文句言われたので。
コンパ会社が医療費出してくれるわけでは無いですからねぇ。
身体が資本なのはどの仕事をするにしても一緒だと思いますし、
年が年ですしね。

お中元ラッシュが大分落ち着いてきました。
来月から、別の部署に配置代えだそーです。
8月いっぱいだそーですが、其の後はどうなってしまうのだろう・・・と不安。
職安、逝ってきます・・・。地元の新聞に載ってた求人も応募してみます・・・。
( ´Д`)<デモ セイシャインナンテ モウ ムリポ ナカンジデツ・・・。
842名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 23:32:46 ID:21yqXqL1
フリーターを止めて、初めて働いた派遣の鯖監視の仕事

ありえないくらいのヒマさにびっくりした。生活が不規則になるけど
843 ◆qbNb6Ma0MY :2005/07/24(日) 03:35:36 ID:Te5hiR/z
今帰りました。
27時間後にはまた会社に行きます。
俺の人生って一体・・・
844名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 18:42:12 ID:I0GuYdEA
仕事辞めたい
845名無しさん@毎日が曰曜日:2005/07/26(火) 19:52:59 ID:8O+MqnYg
まだ火曜日かよ!
846名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 19:58:22 ID:FtHWBHvU
死ぬ鯛
孤立してて死ぬ鯛
847名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 08:37:11 ID:oibkiS3v
やめても状況がヒッパクするだけなので
やめるわけにもいかない
848名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 13:55:50 ID:vq9LU/LX
私も孤立してるけど、辞める決心がついたら、楽になった。
朝私の出勤時間を監視するために、私より30分遅いシフトなのに、
わざわざ私より早く出勤して、10分前に来てない!倫理的に遅刻だと騒ぎ立てる
お局も可哀相な奴だとしか思わなくなったし、旅行に行ってもおみやげなんて買わないし、
歓送迎会も用事があるからと参加しない。
契約社員で期間が決まってるから楽なのかも知れないけど。
とりあえず仕事だけやる。
他のことは期待しない。
849アチュットジ:2005/07/29(金) 14:06:56 ID:gAboqwkA
あげ
850アチュットジ:2005/07/29(金) 14:10:23 ID:gAboqwkA
料理洗濯掃除無理。
851名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/03(水) 18:37:15 ID:zaw6TpSi
呪術
852名無しさん@毎日が曰曜日:2005/08/04(木) 20:45:45 ID:j+jtxtCG
あと一日ガンガル。
853名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 09:07:56 ID:bbVi74hg
昨日、うっかり挨拶せずに帰っちゃった。
普通に働いてるんだが、何かと言われやすいタイプらしく、出勤する頃
には私がいかに不真面目で、挨拶もせずに帰ってしまうような人間かが、
お局と上司の間で語られてることだろう。
854名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 14:20:35 ID:w5O+JYLt
>>853さんと違って
4月から変わった配属先の人たちは朝や帰りの挨拶をごく近しい人以外ほとんどしないんです。
前の所属では「うぃーす(おはようございます)」、「お先でーす(おさきに失礼します)」とかが
あたりまえだったんですけど(どこでもそうだと思いますが)
決してシカトされてるわけではなくて職場の全員がそうなんです。挨拶の文化がないんです。
おまけに週1どころか月1の朝礼すらなく、スーっと席について、ササーって帰る、変な感じです。
855名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 21:59:37 ID:Teujxkah
働き始めて2ヶ月経過…
辞めたい…死にたい…
職場では自分の居場所がわからなくて、自分の必要性も
わからない。
別に俺なんかがいなくても仕事は回っていくんだろうな。
俺なんかいなくても困らないじゃんか。
もう疲れた…いっそのことヤク中になって発狂して
死んでしまいたい。
もう…無理だ…。
856鳥紳士 ◆KEiA2PcJ2Q :2005/08/08(月) 22:22:54 ID:c2bLbwQb
(´・ω・`)ゆうメイトからただいまちゃん。
857名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 07:24:45 ID:dScbj0NN
助けて…
858名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 19:24:55 ID:HUvtlXbt
詳しく
859名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/09(火) 21:20:23 ID:xWoa4d6U
>>855
そこまで辛いなら辞めたほうがいいと思う。仕事や会社の為に精神病む
なんて馬鹿げてる。仕事なんていくらでもあるさ…。
そういう自分ももうすぐ二ヶ月ですがトライアル期間で辞める事にしま
した。嫌な事はとっとと忘れて次探すべし〜。
860名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/13(土) 18:41:58 ID:Rflt/e09
age
861名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/15(月) 22:38:50 ID:MTAjKuul
今のところに勤めて1年経つけど全く馴染めない。
手取り12万でアレやれコレやれ言われてもな。
隣のブスはネットばっかしてて全社員の愚痴垂れるし、(地方)公務員の娘=お嬢様って言い張るし
向いのブサイクは根性悪くて体臭きついし鼻毛束で出してるしアブラ賞だし
斜め向いのシャクレは自分が1番偉いつもりだし、ワキガだし
1番偉いはずの人間は1番足蹴にされてても気付いて無くて
僕は一流の人間だから食事も何もかも一流のものがスキーとか毎日言っちゃって
おまえら一体なんなんだよ。結婚以外で辞めることは許されないってなんなんだよ。
早く辞めたい。逃げたいよ。
862名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/17(水) 00:57:52 ID:h+6q5fAj
休み明け初日早々、間違いの責任なすりつけられて
しかもソイツからどうしようもないヤツよばわりされた。

なんとかならんかな、あの臭キモ歯茎・・・・。
863名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 20:03:00 ID:iuQ04Bib
上司が大嫌いだ。
全てにおいて口だけ野郎。
死ね、クズ。
864名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 15:10:35 ID:7bu3nvUx
年末経理辞める→4月営業辞める→6月営業引き継いだ同僚
辞める。同族零細なのにこんだけ辞めたらどーにもなんない。
4月に辞めた営業は社長の兄弟なんだが、いっきに取引先持って
っちまったもんだから、やばいくらいヒマになった。話す人も居ないか
ら今は隙をみて2ちゃんするのが唯一の楽しみ。
という訳で自分も来月いっぱいで退職する事にしました。
気分転換にと思い、以前から取ろうと思っていた大型二輪免許教習に
通い始めたんだけど、気分転換どころか己の力の無さを改めて思い知
らされて更に凹んでるorz
865名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 19:14:30 ID:5rvok9vi
飲み会のたびに尻やら腰やら触ってくる中年
氏んでしまえ
866名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 20:01:46 ID:Oomdt+BI
相手がウホッなのか?
867名無しさん@毎日が曰曜日:2005/08/29(月) 22:32:23 ID:YzPszyMF
月曜日なのに仕事やる気なしモード。
868名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 23:01:48 ID:avydeaYe
社長の機嫌を損ねて職場の雰囲気を悪化させて鬱…。
もうねなんつーか死にたいような何もかも放り出したいような感じだ。
明日職場にいられない気分。明日は一人で鬱に浸りながらメシ食おう…。
869名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 23:08:32 ID:9oEZNT1y
今日は動作が早くなったね!と苦手な先輩社員から褒められた。
いつも動作が遅いと怒られて睨みつけられているのに、
今日は後ろからいきなり肩をもまれたりしてビビった。
怒られるのも嫌だけど、褒められてもプレッシャーになる。
870名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 12:26:55 ID:b2Lxuhxe
ズル休みしすぎで、会社に生きずらくなっちゃった
871名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/31(水) 18:52:35 ID:Pw/3j0Je
職場の雰囲気が素敵。常に人間関係ギスギスしてる。
その日の機嫌の善し悪しで人に対する態度が全く違うお方ばかり。
関わりたくないっつーか早く辞めたい。相手にするの面倒臭い。
872名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 16:26:57 ID:OcwfKpcy
仕事イテクル('A`)
873名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 22:10:16 ID:1yBhlznC
今日契約イパーいとれた。今月トップ


でも     やめたい
874名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/02(金) 03:08:42 ID:gVKYVe+a
生理痛でしんどかった。
一度刺し込むような痛みがあって、物陰で治まるまで座り込んでしまったんだが、
なにコイツ・・・と言わんばかりの、さげすむような男性同僚の目つきで、なんとも言えず
むかついた。こいつらはさぼっているかさぼっていないかの判断しか
しないのかよ。痛くなけりゃ仕事中に関係ない場所で座りこむわけない
じゃん。
おまけに残業時間だって普通に多いし、休憩もろくろくとってないのに、
他の残業時間が多い部署よりはマシだから、そいつらにもう少し配慮
してやれというお上のご意見にもムカムカ。
なんだそのお前らはまだ限界まで働いていない!っていうのは。
限界まで働かされるほどの給料貰ってないわボケ。
875名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/02(金) 20:24:40 ID:27L6iZX8
普通、大丈夫ですか?くらい聞くよな。
相手が美人でも醜女でも、禿げたオヤジでも。
876名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/05(月) 19:27:15 ID:K5uG5ty/
ついに来た…ノルマ。
月単位、週単位の販売計画を立てろ…か…。
売れても全然おもしろくない。
結局数字や何やらに追われてるだけな気がする。
おまけに商品管理にもボコボコ失敗したし…。
正直こんなに重いってのも予想外だけど、本当にダメヒッキーだな自分。
877名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/06(火) 05:31:53 ID:BEi6lGZ+
ただいま。疲れのせいか頭が痛い
878名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 00:27:48 ID:x/8ur4Mu
>876
ダメヒッキーじゃないよ
私ならすぐ逃げ出す
ノルマを課されたわけじゃないのに逃げたい今日この頃
879名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 02:40:31 ID:EO2PWkbX
職場の人とうまく会話ができないorz
話し出すタイミングが合わない。
ちぐはぐな受け答えをしてしまう。
リアクションが不自然にオーバー。
表情が歪んでる感じがする。
とにかく変!普通にできない!身構えてしまう。帰ってきて一人で鬱になる。こんなキモイ自分がいやだ・・・
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:45 ID:tU0nlmk+
始めたばかりの仕事でマジむかつく奴が出て来た。
慣れない仕事をしている俺の姿が笑えるとか、
実家に住んでる俺に「おかあさんにごはん作ってもらってるんですかぁ?」
とかバカにして男のくせに横でべらべらと喋りやがる。
いっそブン殴って終わりにしたいけど、
せっかく始めた仕事は辞めたくないし、
かといって言われたい放題も嫌だし。

俺そのうち爆発して何やらかすか分からないよ。。。

881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:59 ID:bbxx5iRK
↑読んでるだけでムカついてきた!こっちは真剣に仕事してんのに笑えるとかは言いかえせば?まじ腹立つだろ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:13 ID:tU0nlmk+
仕事始めてから1ヶ月間、ノート取ったりして必死に仕事覚えたよ。
少しだけ仕事に慣れて楽しくなって来た頃なのに。
仕事でヘマして怒られるのはしょうがないけど、
からかわれるのははマジでヘコむ。
「趣味はなんですか〜あ〜そうっすか(笑)」
みたいに半笑いで質問攻めにするからどう対処していいか分からない。
先輩社員だからあんまりきつい事言えないし、
こんど言われたら何気なく言うつもりだけど、
俺は感情が爆発するタイプだから、冷静に話せるかが結構不安。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:58 ID:0DENsxe+
まわりの同僚は何も言わんのか?
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:14 ID:bbxx5iRK
ん〜難しいなぁ
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:52:35 ID:PYnOcA5Q
>>882
「○○さんはなんですか〜?」って同じ質問したら?
「へぇ〜、あっそーっすか〜(ツマンネ)」とお返ししてあげましょうw
886名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 00:39:31 ID:9/NnWwi4
>835
>882じゃないけど、それイイ!

職場に普段は感じ悪い(機嫌次第で挨拶や質問しても無視)けど、
上司が居ないと自分が1番偉い人気取りで
妙に馴れ馴れしく話し掛けてくる年下の先輩がいて辟易してます
他にも仕事のミスを私のせいにしてくれてたりウンザリです
退職してもよかですか
887886:2005/09/12(月) 00:43:56 ID:9/NnWwi4
× >835
○ >885
888名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 23:32:48 ID:AaZ/mDDc
>840
自分も孤立してる。挨拶しても質問しても無視されてる。
外回りから帰ってくると事務所の会話が止まる。
人は何のために生きてるのかと末期的なことばかり考える。もうだめぽ。
889名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 16:27:57 ID:bBkcpISv
もうやだ
890名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 18:38:31 ID:DWGqohYw
チクリ報告書がある会社ってウチだけ?
891名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 20:20:16 ID:JGpu/Jp4
つかれた・・・。
892名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 22:32:52 ID:u2xfAqQs
>888
わかるよ、人生会社だけじゃないとは言え、一日の大半を過ごす場所
だから、そこで浮いちゃうとつらいよね。
飲み会とか、誘われてもうっとおしいけど、最初から声をかけられない
のとはやっぱり違う。声掛けられてうざいって言ってる人がちょっとうらやましい。
掛けてくれても、「おい、なんであいつ誘うんだよ・・・」みたいな話が
聞こえちゃうと、一日ずーんと心が重くなる。

一緒に働いてる人がモチベーションが高すぎて嫌になる。
その人はモチベーションが高いけど、考え方が変で独善的で、経験も
浅い人。その人の勢いで言うこと聞くけど、やってられん。
おまけにチクリ魔で、勢い+口が上手いから何かあると、全面的に
私が悪い立場になって取り返しがつかない。
仕事なんてある程度、そこそこやっていければいいと考えていた
私は辛抱たまらん・・・。そこそこやってるつもりなのに、やる気がない
とか学生気分が抜けてないとか、言われ放題だよ。
今日、聞こえるところで自分の悪口聞いちゃって、たまに早く帰れる日
だったのに、ぜんぜん寄り道しようという気にもなれなかった。
893名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 22:44:51 ID:armOv68a
それ、きっついな・・・
894名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 23:18:25 ID:u2xfAqQs
きっついですよ。
こう、なんかガッツガッツと仕事やらないとダメなんですか?
今日は早番だけど、残業します!残業やらせてくださいお願いします!
みたいなのを期待されているんです。
体育会系というやつかな。
でも休みの日には休みたいし、早く帰れる日は帰りたいし。
こういう考え方はやる気がないのか。
あとは、自分の仕事も持ってて手一杯のときもあるのに、
言われたことをしなくて余計なことをするとか、忙しいときには役に
立つからそれくらいかなとか、いろいろいわれてますた。
895名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 23:49:26 ID:6dK9bbRZ
考えるのが疲れたから明日もロボットになってやり過ごしてくる
896名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/14(水) 23:59:29 ID:cyLIq8rf
早くも出張があって、昼飯は会社の経費で2000円
入社した時の歓迎会は、社長の経営する飲食店で一人2万円だった。

無職中粗末な食事をしていたので場違いな気がした・・・・

897名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 00:56:14 ID:7PrgKQke
>894
同じようなこと思ってたり、言われてたりw
休みの日に休む、早く帰れる日は早く帰る
それって当たり前のことと思う
やる気の有る無しとは関係ないと思う
僕モチベーション高いです!!みたいな奴に限ってやることもないのに
上司帰るまでヤフ見て仕事してる振りしてるし
ご苦労様なことです
私は月給13マソ棒ナスもそれくらいしか貰ってないし
仕事の範囲を増やされてもバカ臭いからテキトーにやってる
コレやる気ないって言われれば、そうかもしれないけど
30もらってる人間と13貰ってる人間が同じだけ仕事する必要ってあるのかね?
早く逃げたい
898894:2005/09/15(木) 09:12:16 ID:Y4ZtXTmA
>897
レスありがとうございます。私も給料手取り14マソくらいです・・・
会社に行きたくないよ〜。
私は私で頑張るしかないかな。
899名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/15(木) 18:28:53 ID:yyPSgsRw
あぁ〜しんどかった。
流れをぶった切って申し訳ないが、働くってやっぱいいな。
充実してるって感じだ。
失業保険貰ってのうのうと暮らしてた時よりもビールが旨い!!

>>898
ちょっと違いますが俺も前の会社では上司とどうしても相性が悪く、
最初の頃は居心地が悪かったですね。
退職も考えたけど、紹介してくれた友人の顔を潰す訳にもいかず、
あれこれ気に触らないように気遣いしてたけど、
相手の子供じみた態度に呆れてしばらくしたら、
「やってらんねぇ、上司の御機嫌とりする為に働いてる訳じゃない!!」
と思って、淡々と自分の仕事をこなして行くようになりました。

結局勤務態度をそれなりに評価され会社は別の理由で退社しましたけどね。
その上司は他の同僚からも良く思われてなかったらしく、
部下からの不満の声が余りにも多い為、
人事から注意したが態度が変らなかったので結局クビ。
まぁ遅かれ早かれクビになるなとは思ってましたけど。
その一件で清々しました。
900上沼相談員 ◆rany.K5n5I :2005/09/16(金) 03:52:45 ID:K6z2a/fT
900!

明日もバイト
頑張るふりを頑張ろう
901名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 18:45:24 ID:2PrlwVfD
しんどかった…
仕事よりも移動が1時間以上離れた現場ってのが面倒。

まぁ明日も頑張りますかな。
902名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 18:49:17 ID:2rZUOhSD
転職の度に会社のレベルが下がって、今はかな〜り零細(>_<)さて次は…
903名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 18:50:39 ID:kefiaXtr
おまえらお金ちょうだいお金 
つ?I
904シャ ◆9tXs6pTphg :2005/09/16(金) 18:52:14 ID:Urcm9+bX
(・3・) 失礼します。

相談員ハケーン
905名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 19:02:03 ID:GsrVnxwp
明日仕事はいちゃったぁ〜東京ゲームショウに逝けないYo〜!
まぁ日曜日逝けるからいいけどね
906名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 19:05:11 ID:GsrVnxwp
>>903
ばっかやろ〜
お金は自分で稼ぐものなんだYo!
それを人様に恵んでもらおうとしてるんじゃねぇぇぇ
いいかい?>>903よお金を稼ぐということはね…(くどくど
907名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 19:07:17 ID:Urcm9+bX
(・3・) フムフムなるほど…

(・3・)!! さ、さんじゅうえん貯まった!!
908名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 19:40:15 ID:2rZUOhSD
あげるお金すら無いんだよ
909名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 19:51:58 ID:GsrVnxwp
>>903
ひろったのか?
910名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 22:13:40 ID:ActReKdz
今日の日記

生まれて始めて会議というものに出た。
訳もわからず会議室に参加したが、
突然上司に「君はどう思う?」と振られて、
「あのぅ・・・そのう・・・」と何にも言えなかった。

帰り際に先輩社員から「おまえはもっと落ち着いて仕事しろ!」と怒られた。
そして明日は教える仕事があるから始業より30分くらい早く来るように言われた。
宜しくお願いしますです・・・先輩。
911名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 22:17:20 ID:ActReKdz
社員じゃないや・・・バイトだった。
まあどうでもいいよね。
912 ◆qbNb6Ma0MY :2005/09/16(金) 22:24:55 ID:QbI5Iltp
明日も仕事だ。
ああ嫌だ。
しんどいよう・・・(T_T)
913名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 23:46:35 ID:Ce13Hzhz
あぁ…油断したらだらけた生活に戻りそうだ。仕事を…仕事をさせてくれ。
914名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/19(月) 23:06:29 ID:bizyXHgZ
3日休んだら出社するの億劫になった
次の3連休は休み無し
面倒クセ

>898
頑張りすぎるなよ
915名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 23:43:50 ID:Sm4m/Wq1
疲れた。
916名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/20(火) 23:44:53 ID:RciP1Ztm
>>1-915
死ね
917名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 00:27:57 ID:xHra8ZYu
もうなんか立ち仕事で肉労で腰痛いし年下の先輩には気を使うし
ブルーカラーは辛いな。
最近、タクシー運転士目指してるけど地図も読めないオレに出来るか不安。
ところで、エアコン効いてる車内で座りながら仕事出来るタクシー運転士って
ホワイトカラーっていうの?
918名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 01:48:10 ID:CJoSxNQV
>>917
そんなに頭使わないからどっちかって言うとブルーカラーだと思う
919名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 10:20:11 ID:e4hgZ7Bb
今夜勤から帰還。でも10時間後に出社。夜勤の連荘はきついな〜
920名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/21(水) 19:56:33 ID:BBqlhlMj
>>917
悪いことは言わんからタクシーだけはやめとけ。
一度タクシーに乗ったら普通の仕事に戻れんぞ。
921名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/22(木) 01:31:22 ID:Zi+4qrGv
>>920
なんで?居心地いいから?
922名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/22(木) 01:36:32 ID:tUmrekjs
教習所とかはどうなの?教官?
923名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/23(金) 12:14:34 ID:Hu01czRE
>>921
確かに良くも悪くも居心地はいいw
でも何のスキルも身につかないのとタクシーのイメージが
悪い事で後から転職しようと思うと確実に苦労する。
>>922
会社によって違うけどある程度の大きさの会社なら
専門の教育担当がいるよ。
924名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/24(土) 03:40:32 ID:r58Uz6WO
終業まであと三時間、早く帰りたい。
925名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/24(土) 19:21:05 ID:iWWBQhxt
最近、昼に通うラーメン屋が毎日の活力だw
926名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/26(月) 20:48:09 ID:b8e7TrTh
好きな子に告る前にしっかり就職するぞ!!
明日も就活頑張るぞ〜!!!
927名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/27(火) 10:48:50 ID:KngFo8cl
Wワークを始めて20ヶ月。もう限界。
今月いっぱいで昼の仕事辞める事にした。
あと4日頑張れば、やっと休める・・・・
928名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/29(木) 23:32:28 ID:MDmc3Ksa
辞めたい。も疲れた。朝起きると行きたくないって憂鬱になる。
929名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/30(金) 22:16:38 ID:EMvDCJo9
>>928
しかし生活が
930 ◆qbNb6Ma0MY :2005/10/01(土) 07:04:28 ID:9fl+BoDJ
これから仕事です。
下手すりゃ明日も仕事。
2週間、休みなし?あああああ・・・
931名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/01(土) 07:41:48 ID:lXwqCiFw
会社付いた。今日も頑張るよカアチャン
932名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/01(土) 22:11:07 ID:Bg5aYhpZ
あしたも仕事
933名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/01(土) 22:32:57 ID:+km4KIRd
心理的に苦痛。
自分には場違いな職場だ…辛いよ
これならバイトでいいやって思える
934名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/02(日) 21:17:41 ID:/PXWErYy
>>933
俺も入社1カ月 マジ辛い 残業つかない 給料安い 人間関係まだわからん 休み少ない
本気で転職考えてる   が  仕事ないからな…当方30代後半
935名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 08:22:50 ID:toPgRpwi
先月いっぱいで3年半勤めた会社を退職。
いずれ辞めただろうから早いに越したことは無いんだろうけど、俺
今月34になるんだ・・・・せめて在社中に資格でも取っとくんだった。
でも今は何も考えたくない。少しプーを満喫させてくれ。

936名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 17:22:34 ID:DdZaRzHg
みんながんがってるね。
937名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 20:30:00 ID:gY2XJsu7
激しく腰痛。
938名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 20:32:14 ID:KESZrSh0
やる気なくなった
金より辞めたい気持ちのほうが強い
939名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 20:32:20 ID:vFHjeu4L
退職願いを出すタイミングってどんな感じですか?
早めに出して周りに知られながら出社するのも辛いし
直前で出して引継ぎができなくてみんなにこれ以上迷惑かけるのも辛い。
940これからは貯金しようね:2005/10/03(月) 20:33:51 ID:0y1nsFST
初めて書き込む〜♪
ちかれたけど通勤時間かかるより十分感無量(^-^v
941名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/03(月) 21:24:22 ID:37/8wG0S
>939
労働基準法では定められてないけど
引き継ぎあるなら大体1ヶ月前くらいじゃない?
職場にもよるけど、退職するの分かってても
その事には触れない人って多いから気にするな
942名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/04(火) 19:09:38 ID:m7O7rfWw
寝て起きたらすぐ仕事だ・・・
943名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/06(木) 23:03:08 ID:ZOuoKv/z
調子乗ってんじゃねぇぞブス!氏ね!
944名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/07(金) 00:02:11 ID:/7dzxLa/
未だに先月分の給料振り込まれてないんだけどどういうこと?
俺はタダ働きかい?(ゲソリ
945名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/11(火) 21:53:08 ID:3sX6raqB
>944
監督署に報告
946R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/12(水) 01:09:36 ID:a56YMHmb
初めてデスクワークのバイトをやり始めて
明日が二日目。化けの皮がはがれ出すころ。
すごい不安だ。あれほど熱望してた職種なのに
逃げたい。
947名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 19:10:21 ID:G/V4B25+
>>946
くあしく
948派遣野朗 ◆BbO2YZWd7g :2005/10/12(水) 20:24:23 ID:hifsUjp0
通勤に2時間かかるorz
まあ、そのぶん仕事は楽なのだが・・
949名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/12(水) 20:26:59 ID:u3Sqao4i
やっと終わった。今日は上司が仕事たくさん増やすから
ただでさえ体調よくないのにしんどかった。
950月光 ◆5N4eH61bi6 :2005/10/13(木) 06:32:31 ID:gOMxInSi
>>946
俺も働き始めて2日目だ。
正直仕事ができるかどうか不安だ。
951R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/13(木) 14:35:16 ID:AsFmjXxJ
>>947
いままでずっと準肉体労働の仕事してきたから
オフィスワークはまったくの未経験なんですよ。
それに加えてなんかやたら期待されてるみたいで・・・・・・・
確かにやりたい仕事でずっと勉強してきたんだが
実務経験なし。
>>950
がんばれよ。俺は何とか二日目を乗り切った。
どうせ死なないし、死ぬ気でやろうぜ。
952月光 ◆5N4eH61bi6 :2005/10/14(金) 07:34:57 ID:+PDEdEL8
>>951
お互いがんがろうな。
俺もかなり期待されているみたいで、それが相当な不安材料。
そろそろいてきます。
953これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2005/10/14(金) 22:48:34 ID:fXwT345U
期待されててもがんばっちゃだめ
もっと出来ると思って仕事量増えるw
954名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 21:49:43 ID:JyBsB7RN
俺は期待もされてない 人間関係最悪 もう辞めたい
955名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/18(火) 22:00:07 ID:0nXomtp2
疲れた・・・。もう寝るぽ・・・。
956名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 05:17:37 ID:wqFtoYi6
帰ってきたよ
そして八時にはでるよ
鬱だ
957名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 05:58:00 ID:bj4zr8si
あー辞めたい
958これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2005/10/19(水) 18:21:39 ID:0xY3Q2Ut
今日はかなり草臥れちゃった。。

959R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/20(木) 01:08:31 ID:12YFmlyt
デスクワークって眠くならんか?
960名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/20(木) 09:53:30 ID:LG8q8O2O
どう見ても無断欠勤です
本当にありがとうございました
961これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2005/10/20(木) 17:08:07 ID:rzejG/Qu
ただいまぁ
そろそろシフト体制にもなれてきたにゃぁ
でもやっぱ疲れるのはやっぱり体力ないからなんだよねえ
でもジムに行ったらいったで疲労感倍増するしどうしたもんだか・・・

>>959
うちはドモホルンリンクルを見つめる人よりは忙しいけど
眠いっちゃねむいねえ
962月光 ◆5N4eH61bi6 :2005/10/20(木) 19:57:12 ID:2ZjUDzO/
>>961
テメエは工場勤務か?
前のサーバー系の仕事はどうなったんだ?
963R-type ◆adGyIb9mrY :2005/10/21(金) 01:03:46 ID:/G9kfHFj
>>961
やっぱり眠くなるよなあ。
昼休み15分少なくていいから
3時に15分昼寝したいよ。
964名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 14:12:13 ID:JrRYYP8Z
はぁ・・・。職場のババアどもがうぜえ。
当方工場勤務二十歳の女なんだが(入社してもうすぐで半年)、
職場の中では私が一番年下で、なんていうか、ストレスのはけ口?にされて
すぐ八つ当たりされる。
さっきも、
先輩A「長いわねぇ・・・」(←仕事する時間が)
先輩B「だらだらやってるからでしょ」
みたいなことをこちらのほうを見ながら私に聞こえるように言ってました。
たしかに私は仕事をするスピードはみんなよりとろいかもしれないけど、
普段(表面上は)普通に喋っている先輩Bに言われたことはショックでした。
そして、だんだん体調悪くなって吐き気がしてきたので早退。

本気でいやだ。なんかもうどうでもいい。
けど、働かなきゃ金ないし・・・。
明日仕事行きたくないなぁ。
長文失礼しました。
965名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 18:19:15 ID:cUxbCEYr
今日初日でした暇すぎて時間長い(×_×;)人はよかったまぁまだ今の段階じゃわからないがね
今日初日で明日休みだし忘れそう…
966これ貯 ◆iE6EVeN0nA :2005/10/21(金) 18:36:44 ID:DF1VyqN0
>>962
前んとこは会社ごとつぶれたのよ(^-^;

今もサーバー系よ?
967名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:19:25 ID:ecL9q52b
今帰ってきた
朝からで今帰宅ってなんだよ
ふざきんね
968名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/21(金) 23:23:39 ID:dH9JmuuN
>>964
私は仕事出来ないように嫌がらせされた。
ベルトコンベアで私のやる作業の前にやらなくてはならない作業の人が
私の前を通り過ぎてからそれをやるとか。

私の前にひじを突き出してきて、作業が出来なくするとか。
早く流れてるから急いでやらなくてはならないのに、ひじを突き出して
邪魔してくるから上手く出来ない。

すると下流工程から私宛に文句来る。

仕事のやり方を教えないで、間違った事をするとここぞとばかりに文句言う
など、工場の人間の嫌がらせは解り易いがとことん理不尽だよね、、。
969派遣野朗 ◆BbO2YZWd7g :2005/10/22(土) 17:06:16 ID:ITjnNsRS
休日出勤おわった・・
これから毎週だってさ・・
970 ◆qbNb6Ma0MY :2005/10/23(日) 00:37:48 ID:hRlyzA8D
風がきつくて寒いね。
みんな風邪をひくなよ・・・
971名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 00:45:33 ID:YAQFEjtg
この板はなぜに存在するのでしょうか?仕事をやっていても駄目と自覚
するとは・・
972名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/23(日) 00:48:47 ID:WIgWQ43o
派遣は嫌だ
973名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/25(火) 21:01:37 ID:uDJByP30
過ぎたミスを延々と言葉の節々に出し、不機嫌オーラを出しまくり、
あえて冷遇しあえて中途半端な情報を与え、ミスすると
「この前言ったこと忘れたんだ」
「今後ミスしないように皆さんの前で宣誓してもらいます」
そんな負け犬上司。
まーどーでもいいや、スポンサーは幾らでもいるからな。
974名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/26(水) 02:00:12 ID:vJdgMoaP
帰ってきたよ
とにかく寝よう
975名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/30(日) 23:08:54 ID:LfuX4doq
日曜のこの時間はいつも憂鬱になる。早く辞めたいよ。

>973
弱い犬ほどよく吠えるの典型?
スポンサー羨マシス
976月光 ◆5N4eH61bi6 :2005/10/30(日) 23:21:22 ID:FnDVD3vM
もうこんな時間か・・・
もうすぐ4連休なのでがんがるか。
でも時間給なので喜んでいいのか悪いのか・・・
977名無しさん@毎日が日曜日
このスレが1000になる前に「脱無職」

もう何でもいいから身を粉にして銭を稼ぐぞ。