>903
1統計を取った
2関係しない
3フリーアルバイト
905 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/01 16:47 ID:deA78ugS
俺って結構冒険が好きで、チッベットやタクラマカン砂漠、
インドネシアの無人島などなど色々な所にも行ったし、危険な目にもあった。
でもフリーター見てると自分の小ささに気づいたよ。奴らは本当に偉大だよ。真の冒険者だよ!!
だってあれでしょ?健康保険や年金に未加入なんでしょ?
しかもデスクワークにはオツムがついて行かないから、
肉体労働だけでしょ??
怪我とかしたらどうするの???病院行けないし、
行く金もないし仕事は首になるし、年金払ってないから
障害者になっても障害者年金も貰えない。・・・
まさに人生大冒険!!アウトローとは彼らのことだね!!!
906 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/01 17:04 ID:piYdPmBi
907 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/01 17:14 ID:deA78ugS
結納金・婚約指輪 給料の3ヶ月分って30万そこそこ?
いや〜いやーっ!!
結婚式の主賓って誰?店長?
いや〜いやーっ!
それに仲人は?
フリーターの先輩?それとも歳だけ食ったフリーターじじい?
ま、まさか、パートのおばちゃん???
いやーーーーっ!!
908 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/01 17:26 ID:rS2pzpLL
さしたる目的も言えない奴らがストとかするのは許せない。ストの価値が暴落する。
でもフリーターでいるのはかまわん。昔の派手な結婚式なんてやらなけりゃいいだけだ。
社会保険ないのもわかってやってるのならかまわないし。
909 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/01 22:04 ID:LOpLBbhj
フリーター問題をマジメに解決しようと考える人たちがもっとも悩んで
いることは何か知ってるか?
それは、フリーター問題が政府や大企業はもちろん、アジアの低賃金
労働市場の台頭といったことも含めた『社会が抱える構造的な問題』
なのにもかかわらず、依然として「フリーターは忍耐が無い」「働く気が
ない」「自分で選んだ道だから自業自得」というふうに、『フリーター本人
の問題』として片付ける論調が社会に満ち満ちていて、問題提起しても
マジメに考える機運が盛り上がらないことだ。
(もちろんフリーターの側に原因があることもゼロではないが。)
こんなときに「一斉職場放棄」をしてみろ、「ああ、やっぱりフリーターは
気に入らないことがあると無責任に仕事を放り出す人種なんだな。」と
企業や政府や定職を持つ一般人が確信するだけじゃん。
今だってフリーターに冷たいこれらの人々から、鬼の首をとったように
「それみたことか。」と言われるのがオチだってば。
>>909 それが「自己責任」って言われていることなんだろうな
随分安っぽい言葉になってしまったが
>>909 >こんなときに「一斉職場放棄」をしてみろ、「ああ、やっぱりフリーターは
>気に入らないことがあると無責任に仕事を放り出す人種なんだな。」と
日頃言いたい事も言わずに我慢している人、テレビで眺めているだけの人、
経営者は最初そう思うだろうね。
それは最初の反応に過ぎないよ。そこから世の中がどう動き出すか。
それが重要になって来るんだよ。
912 :
864:04/08/02 03:39 ID:STy203k2
>>898 前に同意して、賛同するって書いたものだけど、
組織作りはした方がいいと思うよ。何も全員を一致団結する必要はない。
ただ、少人数が今後の方針を決めたりと話すことは必要だと思う。
あとは伝達手段。メールというのは2chを見れば分かるように、
伝達速度は速いけど、リアルの部分まで影響させられるかというと疑問だね。
今の日本の選挙にすら行かない若者に呼びかけるには、ワイドショーが世論を
動かすように、何らかの他のメディアを使う必要があると思う。
今のテレビは賛同するとはいえ、中枢を握られてるから最後まで信用はできない。
そうなると、メールなりの媒体を使い何処かに皆の視線を集め、
そこでインパクトのあることをするのが一番いいと思うんだよ。
そこで何をするかっていうのはスレ主の考えを引き継げば「ストの訴え」であるとか。
今の考えている流れでは、浮かび上がってくる方法の影響力は少ないと思う。
913 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/02 06:28 ID:OUybvbT1
やった後の事考えようぜ。
まずどうしたい?
小学生を(;´Д`)ハァハァ
なんかね、団塊ジュニアの世代以降って
生まれたときからシステムが構築された中で育ってきてるせいか
システムなんて簡単に作ったり壊したりできることを知らない人が多すぎ
ちっとも運動起こさないどころか、不平は漏らしても結局あきらめちゃう
声を挙げることの力がどれほどのものか、押さえつけられるのが当たり前で
教育されてきちゃってるから実感として知らないんだよね
916 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/02 22:12 ID:TOMqcnqB
>>913 労働の民主化というか実存的労働の獲得。
>>915 で、知らない、勉強不足、無知と言葉を並べて否定するだけなんですよね。
そりゃそうですよ。出来ないと思ってるからやらないんですし。
やれると思ってたら自分でやってますよね。
それじゃ始まらんのです
919 :
共産趣味者:04/08/03 10:15 ID:YvH+zpzx
いま、カンボジアに来てるけど、カンボジアではカンボジア人民党の
事務所があちこちにあるんだよな。フンシンペック党の事務所は本当
に少ない。
何を言いたいかっていうと、やっぱり組織力ってのは大きいと思うよ。
近くに人民党の事務所があって困りごと相談とか受け付けていたら、
庶民は難しいことなんかわからないから、やっぱり人民党に入れちゃうだろ?
日本でいうところの公明党。
>>920 それが第一党なんでつよ
そういや東南アジアは左翼勢力がほとんど無いな
ベトナムやラオスを除いて
922 :
共産趣味者:04/08/04 13:08 ID:H5kgloj0
>>921 だって左翼だと抹殺されちゃうんだからさ〜。
ところで、ベトナムとかラオスは左翼だと思うけど、実際はそうでもない
んだよな〜。
カンボジアからベトナムを見ると資本主義だと思えるね。実際、ベトナム人
は商売が上手いし。別にベトナムから資本主義者が脱出したからってわけ
でもないんだ。なんでかっていうと、いま、カンボジアに住んでいるベトナム人
はベトナム軍に付いてきた連中だからな。
プノンペンにはベトナム人がやってる日本人相手のつーちゃん食堂ってのが
あるんだけど、コンドームとかバイアグラもビデオテープも売ってるんだよ。
なんてわかりやすいんだベトナム人って・・・・・
923 :
名無しさん@長い長い日曜日:04/08/05 23:58 ID:dDfiqTEF
とにかくフリーターで何かやるならラエリアンムーブメントがいいよ。
結局この程度か
925 :
無職的:04/08/06 02:31 ID:bPw3CNq2
2ちゃんでフリーターの労組だれか作ってよ。
やっぱり首都圏で最初に作ってもらわないと話は進まないな。
だれか、か
結局他人任せなんだよな
肝心な部分を誰もやろうとしないならこんな話無意味。
やりたいのは労働組合よりも革命だなぁ。
929 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 10:06 ID:ssbIX77J
926ですが、俺も北海道なんでね。
また、集会に行く交通費だってバカならない。
よかったらこの場で真剣に意見交換。yahooチャットで会議しようよ。
ボイスで意見交換もできるし。
930 :
共産趣味者:04/08/09 11:24 ID:9cU7Fqj6
つーか。首都圏にはフリーターユニオンはすでにあるんだけどな。
931 :
共産趣味者:04/08/09 11:27 ID:9cU7Fqj6
それから、共産党系の組合なら全国網羅しているし、フリーターでも
相談に乗ってもらえるはず。組合にも得意、不得意があるから、フリーター
問題が不得意だったとしても、適当な機関を紹介してもらえるはず。
932 :
無職的:04/08/09 14:18 ID:3BEx8+Ak
933 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 14:31 ID:yyTHMQOy
アルバイトだって組合入れるよ。
というか法的には立派な正社員。
週5日40時間以上働く事が最低条件。
934 :
共産趣味者:04/08/09 21:26 ID:hT6lT6m0
>>933 いや、法的には週40時間以上働かせるのには36協定が必要。
法的にはアルバイトと正社員の区別はないよ。
アルバイトと正社員で待遇を区別しているのは身分差別。
労組作るより「働かなくても暮らせる世界」にしよう。
クローン人間の感情とこのみをコントロールして、働く事しか楽しみのない人間を作ればいい。
アンチユートピアだな
で、それ作るのにどれだけかかるわけ?
NHK教育で自殺者についてやってるぞ
フリーターやバイトの地位が向上することは多分ないよ。
フリーターがどうして世の中から必要とされているのか考えてみろよ。
低賃金雇用不安定だからこそフリーターやアルバイトがここまで増えてきた。企業からしたら調整しやすいしね。
仮に企業に雇用安定化や賃上げを要求してフリーターの身分が向上しても、その下に代わりの階級ができて、ほとんどのフリーターがそこに転落するってことに気づけよ。
>>939 フリーターがどんどん増えて、政府が税収が減るから
フリーターにも重税をかけるようになり、その代わりとして地位を認めるだろうね。
そうなったら今度はフリーターの中に階層が出来るわけだ。
派遣とフリーターが同じようなものなのに、実際は違うものとして捉えられているように。
>>940 なるほど。結局はその階層から抜け出すしか
方法はないだろうね。
独立するんだよ。がんばって稼げ!
943 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 16:09 ID:A9+r6+Qg
単純に職場のフリーター軍団が一つのチームになって
「給料上げなきゃ皆一斉に辞める!」とか言えばすむ
話じゃないか? そういう動きをバックアップする組織
を作ろうとしてるのか?
組織を0から作るのは凄く大変な労力を必要とするぞ。
規則を作る。会費の出納管理。物品の購入、破棄。
この3つが大変。
944 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 22:08 ID:tLSPLbNu
サラリーマンだけが全てではない。
自由業だって悪くない。
苦労するけどね。
でも家庭はサラリーマン家庭よりもずっと明るい。
何故ならば子供が親の苦労を目の前で見てるから。
家庭内暴力、家庭不和が絶えないサラリーマン家庭
なんかよりも数段いい。
945 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 23:26 ID:BNxhvaUx
>>944 だからさ、なんでサラリーマン家庭が家庭内暴力、家庭不和が絶えないなんて思い込んでるわけ?立派に家庭を営むリーマンもいるわけだが。
946 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 22:52 ID:ioKSx1oo
>>939 そういう社会構造を変えるためにも闘争しようじゃないか!
947 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 12:57 ID:iEBS+n5T
948 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 21:45 ID:ZLs2RIID
>>945 家庭内暴力や家庭不和を抱える家庭は圧倒的にサラリーマン
家庭に多い。
これは顕著に統計に現れていて諸説あるが、父親の仕事の
苦労を母子共に直接見ていないからだという説が有力だ。
家でゴロゴロしている父親はやはり尊敬されない。
949 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 23:35 ID:CwZ95JTE
>>948 うむ。統計は知らないが俺の感覚ではリーマン家庭のほうが家庭崩壊は進んでそうな
気はする。
漏れの実家は自営業だったけど、確かに父親の苦労する姿は見てるな。
今はリーマンやってるけど、将来は自分の子供の近くで仕事がしたい・・
951 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 08:19 ID:KyICy/3D
このスレ、最初のほうから気になって読んでた。
フリーターがなんとかしなきゃいけないっていう気分があふれてたから・・・。
けど、
>>1は結局<職場放棄すれば誰かが良くしてくれる>という発想から
一歩も抜け出さなかったし、スレの最後のテーマが「サラリーマンのほうが
家庭崩壊が圧倒的に多く自由業の家庭のほうが明るい」という、根拠も
母集団の比率も出てこない傷の舐めあいのような馴れ合い話。
サラリーマンの家庭が次々と崩壊するなか、フリーターは立派な家庭を
営み、父親が苦労する姿を子供に見せられるから家庭崩壊も招きにくい
っていうのなら、フリーターも結構いいじゃん。そもそも労働組合作ったり
職場放棄する必要ないじゃん。
952 :
名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 08:22 ID:Hua1BJjK
生活費稼ぐために日銭稼いでる奴らがストなんてやるわけないだろ
953 :
共産趣味者:
>>952 まあ、それが一番問題なんだけどな〜。実際は組合作ったりストを打ったり
した方が労働者にとって有利なんだけど、たいていの人は単なる噂話とか
目先の金の方が大事だからな〜。
フリーターという階級を生み出したのは、単に経営側にとって都合が良いと
いうだけで、それが何故かといえばフリーターは組合を作らないからという
前提がある。その前提を打ち破らないとフリーターに未来なんかないって
ことに気付。