どうせ無職だしエロゲー作ろうぜ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
どうせ無職だし、エロゲーでも作ろうぜ!

■まとめサイト
http://dmeg.parfe.jp/ (本サイト。工事中)

http://gadfmc7dim.hp.infoseek.co.jp/ (仮まとめ、現在こちらに情報あり)
http://www.geocities.jp/dm_eg_seisaku/ (2スレめまでの情報あり)

■前スレ
どうせ無職だしエロゲー作ろうぜ その3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/dame/1081429941/
2名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 04:26 ID:YnpyImLU
華麗に素敵で2ゲッツ。そして乙。
3名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 04:28 ID:F5fVhGKT
     人
    (_≡    職人サン、応援してます!!!
    (__≡      (´⌒(´   ガンガレ!!!
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
4名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 12:10 ID:bvWZbVHd
フォーゲットミーノット、フロムジャパン
5名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 14:52 ID:Z4rHYMZY
ぶっちゃけのりすけはもういらない
6名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 15:08 ID:+9Nc3Cyj
>>5
お前よりかはいる
7:04/05/26 15:32 ID:aQUv3z4j
釣られちゃイヤン 無視しる

あっちのスレだとそのうち落ちそうだからこちにもあげとくか…
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2047.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2046.jpg

つかフォント、予想通り速攻パレたな(´Д`;)
某同人ゲーに使われてからの過度の濫用ぶりに抵抗を覚える人も
いるみたいだしどうしたものか…
8名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 17:37 ID:lnv9a7Si
>>7
参考までに喪板の体験版で金文体を使った時の反応

36 名前:('A`)[] 投稿日:04/03/29(月) 21:23
金文体フォントはありふれているから違うフォントがいい

37 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/03/29(月) 21:32
あー金文体は好みもあると思うけどね。

44 名前:459@沢渡シナリオ ◆B/Wayml50c [sage] 投稿日:04/03/30(火) 02:00
>メイドさん
俺は金文体大好き。乙です。

210 名前:203[sage] 投稿日:04/04/01(木) 12:35
気になった事一つだけ。
金文体は、読みにくい……。ロゴとかには良いんだろうけどね。

262 名前:('A`)[sage] 投稿日:04/04/02(金) 00:04
とりあえず>>221の不満点はおおむね同意。改善して欲しいね。
インターフェースが良いと作品の格好もよくなる。
金文体をシステムの欄に使うのは止めれ。「継続」とか見難かった。
9名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 17:57 ID:Z4rHYMZY
こんなフォント使わん方がいいぞ
エヴァを真似して明朝体使うのと変わらん
10:04/05/26 20:06 ID:URCo7I4o
やっぱそか
しかし日本語フォントなんかあんま知らんからなぁ
いっそタイトルを英語にしてくれると楽なんだg(ry
11名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 20:28 ID:Zdjv3PVZ
金文体…高いんだね。
12名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 20:57 ID:mBaTWpq4
>>11
藻前、金文体に惚れて探してたな?w
13名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 07:01 ID:vEWRJZLN
前スレ>>963どうしたぁぁ!元気デスカー!
14名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 08:12 ID:gd9EUXS9
そういえば…
企画書マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
151/2:04/05/27 13:01 ID:cs/HIG1X
麗名シナリオ投下


―――待ち合わせ:とある喫茶店
達郎「初めまして、○○達郎です」
麗名「会うのは初めてね。私は加納麗那、よろしく”ポチ”」
達郎「はい、よろし…ポチ? それ俺の事ですか?」
麗名「ええ、何か不都合でも?」
達郎「いや、不都合と言うか俺には達郎って言う名前があるんですけど…」
麗名「たつろう?めんどくさいわ。ポチでいいじゃない
    たつろう(4文字)、ポチ(2文字)、ほら経費節減」
達郎「経費って…どういう理屈なんですかそれ。
    じゃあ俺も麗名さんのこと”タマ”って呼んでいいですか?」

    ゴンッ!

麗名「殴るわよ?」
達郎「もう殴ってます、麗名様…」


162/2:04/05/27 13:02 ID:cs/HIG1X
―――喫茶店にて
麗名「で、これからの事なんだけど貴方には私のサポートをしてもらうわ」
達郎「サポートですか」
麗名「そうよ、みんなの手伝いと言っても貴方知識ないでしょ?」
達郎「はい…すいません」
麗名「謝る事じゃないわ、だから私に着いて来なさい。
    仕事内容についてはそのつど教えるから」
達郎「はい、よろしくお願いします!」
麗名「いい返事ね、期待してるわよポチ」
達郎「はい…って本当にその呼び名なんですか…。」
麗名「何か言った?」
達郎「い、いえ!言ってないです」
麗名「詳しい事は追って電話するから、今日は解散ね。コーヒーご馳走様。」
達郎「あっ…麗名さん待ってください!」
麗名「ビクッ…何よいきなり大きな声だして」
達郎「あ、すいません。で物は相談なんですけど…」
麗名「何かしら?手短にしてね、私寄る所があるんだけど」
達郎「はい、じゃあ単刀直入に……お金貸してください。」
麗名「はい? あ、貴方もしかしてコーヒー代すら無いの?」
達郎「いやー財布忘れてしまって、お恥ずかしい」
麗名「本当に恥ずかしいわよ、まったくもう…千円で足りるわね?」
達郎「いやーすいません」
麗名「じゃあ私帰るから」
達郎「あ、待って麗名さん…」
麗名「…まだ何か?」
達郎「……ピザ好きですか?」
麗名「好きか嫌いかと聞かれたら、まぁ嫌いではないわ、それが?」
達郎「良かった、もうすぐ運ばれてくると思うんですけど…」
麗名「何でお金ないのに頼んでるのよ!!」

こんな感じでどうか。
17:04/05/27 16:40 ID:cSrZZa2F
駄目っぽさが滲みでてて(・∀・)イイ!…_| ̄|○
18名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 16:41 ID:cSrZZa2F
そして名前を消し忘れたわけだが…
19名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 23:01 ID:7AHIZEI7
ゲームのタイトル案だけど、カンタータ(cantata)なんてどう?
keyのKanonからヒント貰ってみた

歌はこれ ttp://www.soundpie.com/sacred/kantate147-10.mid
20名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 00:06 ID:kxES57AL
カンダタ
21名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 00:25 ID:LP2qpraE
>>20
 お れ も 思 っ た !
22名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 07:06 ID:PTzF8qqT
おっ、落ち着いてるな2ch。

     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |

>>15-16
グッド!結局、シナリオはどうなるんだろう…。
23名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 08:23 ID:deBvOso+
新スレになったのを狙ってスタッフ総逃げか。
24名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 08:52 ID:TEpLpIzP
>>23
そのとおり
25名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 12:54 ID:cV3/nN3K
ちょくちょくスレROMってるわけだが現状がサッパリわからん・・・
シナリオライターは数人いるようだけど、誰がどのキャラ担当してるのかわからんし
のりすけ氏も復帰するようだけど、今のキャラ案に沿った形で絵を描くのだろうか・・・

現状を的確に把握してる人がいたらまとめてくれよ・・・_| ̄|○
26名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 14:12 ID:o7r5CSWa
>>25
スタッフは総逃げしました。
27名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 15:04 ID:9hr+pMfU
サヨナラ僕らの青い鳥
28名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 15:35 ID:YDQAQV++
あなたはこれ、君はこれ、おまえはこれってな具合に、
指示を出してくれる人が必要だと思われ。
企画プランナーキボンヌ
29名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 15:48 ID:LSLSTkv6
>>25
よかった・・・ 現状ワカランの、漏れだけじゃなかったのか(-。-;)


とりあえずコテの人、なんかカキコしてくれえ(´д`;)
30のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/05/28 16:28 ID:A65ueNDk
生存表明ノシ

まとめサイトなんですが、内容的に職装氏の仮まとめページと被っているので、
もし許可がいただけるなら、あちらのコンテンツ内容を転載させていただけると
助かります。転載の許可はいただけますでしょうか?>職装氏
31のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/05/28 16:56 ID:A65ueNDk
それから一時期雲隠れしていた自分が言うのも何ですが、
今までに参加表明してくださった絵描きの方、もしまだこのスレを見ているなら
反応をお願いします。
今まで様子見だったという絵師様も参加表明をお願いします。

その際に、
1.キャラデザだけ参加したいんだけど…
2.自分のキャラデザでキャラ一人分くらいで良ければ立絵&イベント絵も描くよ
3.他人のキャラデザでも構わないけど、そんなに沢山は描けない
4.他人のキャラデザで立絵の原画だけ希望
5.他人のキャラデザでイベント絵の原画だけ希望
6.塗師やりたいけど全部は無理だなぁ…

等々、自分のやりたい事や出来る事を表明していただけると調整しやすいかと。
特にキャラデザを希望する方は、描きたいと思うキャラのデザイン画を添えて
立候補するという事で。また、797氏の動向次第になりますが、2.を希望する方
が立候補してきた場合は、できるだけ優先的にその方に割り振るというのは
いかがでしょうか?

要するにキャラデザのみを希望する方の場合は、そのデザインの善し悪し等で
どの方のデザインを採用するか決定。
しかし、キャラデザから立絵やイベント絵までを一括して描いてくれるという方は
できるだけ優遇するという方向で。

今までのパターンだとウマー絵師さんが登場した時に、ついその方に全てお任せする
方向になりがちで、それで絵師さんに余計な負担やプレッシャーをかけてしまったり、
それまでに参加表明してくださっていた他の絵師さん達を(結果的に)ないがしろに
してしまう形になってしまったのかなと反省しております。
32名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 17:11 ID:3Yzq+8cb
とりあえず、
明日明後日ちょうど休日だし、一度チャット開いた方がいいんじゃないか?
そこでいろいろ決めとくとスタッフの意識も向上すると思われ
33名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 17:26 ID:PTzF8qqT
\・− ,,-、-、   ・−
[◎;  ''1 il「'
   \(゚д゚ )    マンモーニマンモーニマンモーニマンマミーヤ
・−   | y |\   
 ・− 〈_ハ_〉    >>25
  /   /    本人に聞かなきゃ分かんないぽ。
    ・−     http://gadfmc7dim.hp.infoseek.co.jp/ 見納めだ。

>>30
http://gadfmc7dim.hp.infoseek.co.jp/past3.html#R99
ブッコ抜いてください。ただし、不確かな情報があるのと、フレームが
入れ子状に成ってるのでソースがスンゴイ汚い作りな所に気をつけて。

>各位
俺の管理じゃなくなるので安心して参加&復活できますぞ。
もう名前を間違えられる事は無いっ!!
34名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 17:27 ID:PTzF8qqT
35名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 17:28 ID:nPZWcrAw
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
36名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 17:31 ID:PTzF8qqT
37名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 17:43 ID:ZXqQpm0k
気にするな 無駄だろうがなんだろうがスレが進むのは
嬉しい事だ シャキーン( `・ω・´)ノ(´・ω・`)

あとなんかスルーされてるけど>>32はいい案だと思う
38名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 17:48 ID:GuQNXgQz

       _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の姉です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私がぬるぽした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/


39名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 17:58 ID:lma4iIrr
>>31
できればどの役職が空いてるかを明確にしてもらえると有難いです・・・。
自分、参加するとしたらシナリオなんですけど
「遥の担当者募集中」とか書いてあると参加しやすいわけで・・・。
シナリオ作業の場合、キャラの性格によって得意と苦手がモロに出てくるので
募集内容を明記してあると、みんな参加しやすいと思います。

独板のまとめサイト↓とか参考になるかと。
ttp://dokuoshinken.hp.infoseek.co.jp/project/index.html
40797:04/05/28 18:56 ID:9xHRQAVa
一応生きてますノシ
僕としてもキャラ単位分け案に一票。

確かに現状がどうなっているのか誰が参加しているのかわからない…
41のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/05/28 20:06 ID:A65ueNDk
今スタッフ一覧表をまとめています。(一時離脱した方も含めて)
できれば、絵師以外の方々(特にシナリオ担当の方)も、自分が希望する担当シナリオ等を
書き込んでくださると助かります。

ちなみに自分が希望する担当は、まとめサイト作りっすw
できれば企画進行役もやってみたいのですが、自分なんぞに務まるとは思えないので…

>>33職装さん
ありがとうございます。自分が改変した方はソースが汚いので恥ずかしいです。
スタッフ表には職装氏を代表として記載しています。今後もよろしくお願いします。
てか、自分的には職装氏管理の方が安心なんですが。

>>39さん
ご意見ありがとうございます。
そうするとスタッフ表にも空席で「募集中」を掲載しておいた方がいいのかな。
教えていただいたまとめサイトも参考にさせていただきます。

>>32さん
確かに。とりあえず、サイトの方を更新して過去ログ閲覧可能なチャットを設置しました。

>>40 797さん
はじめまして。マグロ漁船から逃げ帰ってきたのりすけと申します。
ちなみに797さんは、どのキャラを描きたいって希望はありますか?
42のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/05/28 20:25 ID:A65ueNDk
今スタッフ一覧表をまとめています。(一時離脱した方も含めて)
できれば、絵師以外の方々(特にシナリオ担当の方)も、自分が希望する担当シナリオ等を
書き込んでくださると助かります。

ちなみに自分が希望する担当は、まとめサイト作りっすw
できれば企画進行役もやってみたいのですが、自分なんぞに務まるとは思えないし。

>>33職装さん
ありがとうございます。自分が改変した方はソースが汚いので恥ずかしいです。
スタッフ表には職装氏を代表として記載しています。今後もよろしくお願いします。
てか、自分的には職装氏管理の方が安心なんですが。

>>39さん
ご意見ありがとうございます。
そうするとスタッフ表にも空席で「募集中」を掲載しておいた方がいいのかな。
教えていただいたまとめサイトを拝見しました。スッキリして見やすいですね。
自分が作ったのとはエラい違いだ…orz ともあれ、参考にさせていただきます。

>>32さん
確かに。とりあえず、サイトの方を更新して過去ログ閲覧可能なチャットを設置しました。

>>40 797さん
はじめまして。マグロ漁船の旅から帰ってきたのりすけと申します。
ちなみに797さんは、どのキャラを描きたいって希望はありますか?
43:04/05/28 23:10 ID:09ZayJv2
どこからどもなく湧いてきたオレをスタッフと言えるかどうか微妙だが…
できればロゴやシステム周りのデザインをやらしてもらいたいっス…
44名無しさん@毎日が日曜日:04/05/28 23:22 ID:PTzF8qqT
思わず寝てしまって「やべ!チャット忘れてた」と思ったら
今日はやってないんだね(´・ω・`)

>>41
俺がリーダーだと碌な事が無いんで宜しくお願いします。
皆で支えていきますので。
45:04/05/28 23:50 ID:ceglGsSS
スマソ 冷静になってみると自分がシステム周りのデザインをやるのはいろいろと
問題があることに気付いた(´・ω・`)
前言撤回して各種ロゴ(+その他雑用)担当キボンヌ…でお願いします
46797:04/05/28 23:57 ID:9xHRQAVa
>>42のりすけ氏
どもはじめまして。マグロ漁船((((;゚Д゚)))まじっすか…
僕も僧侶見習になろうか迷ってますが
キャラの希望としては曖・ゆきの・麗那あたりから1〜2人くらい
描かしてもらえたらなぁ、なんて感じです。
47名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 00:13 ID:hnFHrFKX
>>41
Σ(゚Д゚;エエッ!!  絵は描かないんディスカァーーー!?
48のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/05/29 00:36 ID:oPHE7dPw
とりあえずスタッフ表をいったんアップしてみました。
http://dmeg.parfe.jp/staff.html
スレ3の分は参加表明してくださった方を全員拾ってみたつもりです。
スレ1〜2は目立った分しか拾ってないので、「俺が抜けてる!!」という方がいたら
すみません。つか、おかしな点はガンガン言ってやってください。

あと、企画やシナリオ担当の一部は関連するカキコの番号も拾ってますが、
拾えていない分はまた後日作業します〜。

それから
>曖シナ ◆9vdSmnPdJAさん
曖シナさんのプロット案(ていうのかな?)は、かなり自分が考えていた案に近いです。
なので、もし変態魔人さんがOKしてくださるなら、曖シナさんのプロット(チャート)で
自分の企画は進めさせて欲しいと思います。

そして、もう一つ。
ここにいるコテの中では自分がかなり年長になると思うので、この際、
リーダー役を任せていただけますでしょうか?>スレの皆様
ただし、かなりお飾り的なリーダーになりそうですが。

>>44 職装さん
自分がリーダーをやるとしたら、職装さんには進行管理をお願いしたいと思います。
引き受けていただけますか?

>>45 羽さん
システム周りのデザインも必要ですから、できる事ならそちらもお願いしたいのですが…。

>>46 797さん
ご希望の方はスタッフ表に記載しましたー。
1〜2人については、立絵とイベント絵の原画及び塗りまで担当という事でお願いできますか?
それとも原画まででしょうか?
49797:04/05/29 01:32 ID:Ehj68Ijr
>>48
塗りまでOKです。
50のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/05/29 05:32 ID:oPHE7dPw
>>49
回答ありがとうございます。塗りまでOKとは心強いです!
後ほどスタッフ表の方にも反映させますね。

それから、募集要項、その他諸々も暫定公開させました。
特に募集要項については、自分でもこんなんでいいのか自信が全く無いので
突っ込みetcありましたら遠慮無くよろしくお願いします。

一点、シナリオについては、描くキャラへの割り当て等を希望に合わせて行ったら
全て埋まってしまったので、いったん募集停止としています。

また、ほとんどのコンテンツは職装さんの(仮)まとめサイトの内容を使わせて
いただいています。この場を借りて職装さんには心からお礼申し上げます。
51797:04/05/29 05:49 ID:Ehj68Ijr
>>50
Σ(゚Д゚)おお、夜が明けてみるとまとめサイトが完成してる
のりすけ氏激しく乙です。
52:04/05/29 07:58 ID:65Rpa0gC
ΣΣ(゚Д゚ ; ウオ、ホントダ
>>48,50
激しく乙and了解です( `・ω・´)ゞ
システム周りは初めての経験なので何かと迷惑おかけするかもしれませんが
よろしくお願いします

>>皆
羽のみのpsdファイルあげといたので
もし機会あれば使ってやって下さいな、、
ttp://up.isp.2ch.net/up/6e9f488cce90.zip
一応パスも入ってるので他の柄作る時ドゾー
53近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/05/29 11:33 ID:vCZbxeh7
ノシ 
まとめサイト乙でゴザイマス。

えー漏れ自身はなんとか生きとりまつ。
まあ、いまさら何々が〜って言わなくても
のりすけ氏がまとめで書いてたようにメイン原画はキツイです。
うpした漏れの絵のレベル見てもこれは理解してもらえるかと
それでもいいから描けと言われたら一応考えはしますが。

一応塗りキボンでつがメインがペインタ水彩塗りなのでどこまでできるかちと自分でも疑問ナリ…ι




なにかもっと参考になる過去絵でもうpしたほうがいいですかいの?
54近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/05/29 11:36 ID:vCZbxeh7
っと
書き忘れたので追伸。

のりすけ氏が代表ってことには何ら反対しませぬ。
というわけでよろしくお願いしま。
55名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 11:38 ID:GoMalpKj
まとめサイトの、スタッフページ「オブザーバー  お父さん」にワラタ!
GJ! d(゚∀゚)b


>>52
落とせん・・・orz
56名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 12:00 ID:MZkjhxib
平行してSTGも作ろうぜ!
シナリオ分岐をダライアスみたいな感じにして、面クリした時に二択するって感じで。
今作ってるのがある程度姿が見えてからじゃないと無理だ。

スキルがないので自分には無理だけどさw
57名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 12:07 ID:NlRfakgn
>>55
オレは普通に落ちてきたが…
58名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 15:03 ID:TWBP8CH7
>>48
進渉管理…実は良く理解してないけど引き受けました。

五月病→梅雨&誕生日のコンボを乗り切れるかな…。
雨が降ると何もやる気がしないんだなぁコレが。
デジタル地上波移行でアンテナ弄ってたら壊してしまった
トタン屋根、台風までには補修しないといけないな…。

>>55
2chうpろだはとにかく根気だね。
いやマテ>>52、頼むからあんな激戦区を使わないでw
59名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 15:52 ID:T8Exmlrh
麗名ストーリー案

共通シナリオより分岐
     ↓
日常会話(1回〜?回)
     ↓
主人公との衝突(※注1 仕事上のトラブル)
     ↓
気まずい会話
     ↓
主人公麗名を飲みに誘う
     ↓
酒の勢いで麗名過去の失敗(※注1 後輩に裏切ら(横領さ)れた)を打ち明ける
     ↓
主人公麗名に告白(好感度が高ければHイベント発生、低ければBAD直行(?)
     ↓
日常会話(1回〜?回)
     ↓
エロゲ発売(ここと↓は上下する可能性アリ)
     ↓
ラス前何か大きなイベント(※注1 ここと↑は上下する可能性アリ)
     ↓
各種エンド

こんな感じでどうか。

※注1.ここをスレ住民で出し合い投票で決めるのはどうか
60名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 16:16 ID:T8Exmlrh
ちゅーか麗名って素で名前間違えてた_| ̄|○麗”那”ね

あとまとめサイトだと性格が
【性格】超天然のお姉さま系。皆のまとめ役。趣味は手芸。
ってなってるけど2スレの955(変体魔人氏)だと
【性格】お姉さま(女王様)系。皆のまとめ役。趣味はパチンコ・競艇。
に変更されてる。
個人的にはお姉さま様系が良いんだけど。趣味置いといて
6155:04/05/29 16:38 ID:nmIltxOc
>>58
10数回粘ってようやく繋がたーよ( つД`)
ルーターあぼーんかとオモタ;


まとめサイトのうpろだの使用きぼんぬ・・・orz
62名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 17:18 ID:UJcDN+s2
まとめサイト見たら、シナリオライター募集停止って書いてる!ヽ(`Д´)ノショック!
63名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 17:35 ID:T8Exmlrh
>>62
シナリオ書ける人ですか?
取り合えず書いてホスィ
良ければ採用なりコラボなりできると思うんで

と言うか各キャラのプロットはできてるんでしょうか?
○○のシナリオにこんな感じの希望。
とかどんどん書いてもらえれば話が広がって良いと思うんですけど。
現状だと1人が全て考えなければいけない状態なんで
○○のシナリオ書きますって言い出しにくいと思うし、
それだとダメ板で作ってますって感じじゃないし
シナリオは何人いても良いと思う。で投票で決定なりすれば良いし
どうでしょ?


64:04/05/29 17:46 ID:UOYZqeFV
同意
一人に負担かけ杉るとろくな事にならないのは身を持って学びましたからなぁ…

あと、羽の方はまとめサイトにあげさしてもらったのでこれでいける… はず
(´・ω・`)ミナスマンカッタ
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/10.zip
65更に改め変体魔人:04/05/29 20:06 ID:kx8XAQ6w
>>48
漏れとしては、全然構わないです。
というか、漏れは今このスレから離れた状態(離脱中)で書いているので、漏れに許可を取る必要は無いですよ。

>>60
え? 麗”名”じゃなかったの?
て、漏れが名前つけたはずなのに、すっかり麗”那”だと言うことを忘れてたw(お
多分、前置きは麗名で書いちゃってますw ヤバイw

>>62
ゆきのと美智流が空いていますw(お
宜しく!w


んで、漏れの近況としては、少ーしずつ書いています。
調べることが多い(資料代も多い…)のと、イマイチアイデアが浮かばないので四苦八苦中。
しかも、のりすけ氏の案と大幅にずれてきていますので、もう最悪ですw
(漏れのシナリオは、ロジ氏の曲・青い鳥を基に作った話になってます)
ですから、一度俺の書いたシナリオを消して、のりすけ氏の方から案を再提示してもらう方が良いと思います。
ワケが分かんなくなっている人が多いみたいですし。
66名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 20:16 ID:FznLjjxo
いや、だからなぜチャットをしないのかと小一時間(ry
皆だいぶ混乱してるようだし、した方がいいと思われ
67名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 20:37 ID:kx8XAQ6w
>>66
チャットすることには賛成ですが、離脱している状態の漏れが参加しても、余計混乱するだけかと。
だから漏れとしては影から見守るだけです。

何人か名無しになっているみたいなので、一度漏れも名無しに戻っておきます。
68名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 20:45 ID:4xEGwwaj
みんな名無しに戻ってるから余計混乱してるんじゃないのか
69名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 21:12 ID:OPE5TkW9
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>  
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   まぁしかしなんだ、暑いねぇ。
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>  汗まみれだよ、うん。暑い。
    ̄∠/
70名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 21:13 ID:2t1Tp8E2
名無しにもどって混乱させてる奴がいるんだろ
71名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 21:24 ID:CbUywlZv
誰だそれは?
72名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 21:26 ID:wXhu/xA1
職装と変態魔人
73名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 21:33 ID:pod9NUzv
ストーリー・プロットだけでも皆で意見を出して作りませんか?
そうすればシナリオも書きやすいだろうし
何より皆で作った感じが出て良いと思う
74名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 21:34 ID:OPE5TkW9
>>70
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>  
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   おとさん、ずっと名無し。
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>  混乱させる気ないけど、一人で混乱してる。
    ̄∠/
75更に改め変体魔人:04/05/29 21:49 ID:kx8XAQ6w
>>70-72
うお! コテ名乗って以来、>>67以外で名無しでカキコしたこと無いのに……。

じゃあ、混乱させないようにコテに戻しときます。
76名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 22:20 ID:pod9NUzv
まずは言いだしっぺの漏れから
■仲間ゆきの
・普段の生活で「あのコは優等生だから」「優等生は違うな」みたいな目で見られているため
 それが苦痛になって今回の企画に応募した
・ストレス(?)から万引きを繰り返し、その現場を主人公に見つかった所から親密な関係に
 問いただした時「私だって普通の女の子だもん!」こんなセリフキボン
・Hは献身的なフェラキボンヌ(´д`*)
■加納麗那
・是非ツンデレで…。
・仕事一筋だった為、言い寄ってくる男はいたものの付き合った経験なし。
 Hの時頬を赤らめつつ「わ、悪かったわねこの年で処女なんて」こんなセリフキボン
■有栖乃曖
・曖シナの人にハァハァしたんで1本書き上げてホスィ
 強いて言うならもっと主人公好き好き感を出してくれると萌えー(*´Д`)
■英方美智流
・酒に弱い・泣き上戸
・親が再婚していて(勝手に作った設定)義母と衝突。「私の母親はアンタじゃない!」とか
 家を飛び出し主人公と同棲、父親登場で〜ってな話はどうか(義母はいい奴で認められないだけ)
・やっぱこういうキャラには独自の弱さを見せてもらいたい
■志井春香
・施設育ち。それが負い目か全てにおいて完璧を求める
・恋人フラグ発生後仕事そっちのけで”ウザイ位”に主人公に付きまとい理想の恋人になりたがる
 「ねぇ、貴方も私を捨てるの?」こんなセリフキボンヌ 


思いついた事書いてみた
突っ込み・追加よろしく
77:04/05/29 22:39 ID:to61V+GL
>>76
正直、曖案しか目に入ってないけど(ぉ
それ、最高。 ⊂´⌒つ。A。)つ
78名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 23:34 ID:7PTFSIjb
つかさ、思ったんだけど主人公ちと髪短すぎないか…?
気になったので自分なりに改造してみた。

ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405h/20040529232716_.jpg
まあここまではいかなくとも、もう少し長い方がいいとかと…
79名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 23:43 ID:O8a/06VS
>>78
それは人それぞれの好みなのでなんとも・・・。
個人的には、主人公の容姿は設定しないでほしいな。
感情移入の妨げになるから。
80名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 01:05 ID:bmLDYJht
つか、変体魔人氏のシナリオと、他の人が書いてるシナリオ、ちゃんと整合性とれてるのか??
それとも別物として作ってるの?
皆バラバラに作ってるようで状況がワカラン・・・(;´Д`)

最低限シナリオ担当は、変体魔人氏を含めてチャットでの打ち合わせが必要なのでは?


>>74
おとーさん、オブザーバーがんがってくだちいぃ。
81名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 01:39 ID:VXPwdn7Q
正直、髪は短いよりは長い方がいい
82名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 01:49 ID:KfErAioR
名無しに迎合しすぎだな。そんなもん無視して自分たちだけで押し進めれば良いものを。
83名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 01:57 ID:EmqCkBgX
つーか生存って書いてあるスタッフも本当に生存しているのか?
あと片っ端からスタッフ乗っけても、実質的には離脱してる人乗っけても混乱するだけでは?
ちゃんと生存しているスタッフを確認するべきだ。
フンババ氏やロジック氏等、書き込みがないけど生存しているのか?
84名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 02:08 ID:23cJVoEg
主人公に立ち絵あったのか、初めて知った…

>>74
おとーさん、扇風機つけたまま寝ないよーに。
つーか、俺今それで腹こわしてる。イテエ
85無装 ◆0Su9/xfpr6 :04/05/30 06:09 ID:0uYdemN9
コテハンいらねと書かれたら名前を捨てて、「混乱させている」と書かれたら
名を名乗る…確かに迎合しすぎだな…つか、トリップ無くしたんだよヽ(`Д´)ノ

>>66
また早寝してしまった…と思ったらチャットやってないのな、一安心w

>>76
ヒロインとの馴初めが万引きは嫌過ぎるぞw

>>79
反対意見が出てたが、俺も伝統的な顔が隠れた主人公希望。
こっちの方が多数意見だろう。アンケートCGI導入するらしいし、
まぁそっちででも。

>>83
logicはチャットに書き込んでたよ。MSNメッセに上がってるし、連絡手段もある。
点呼を取るなら、何かしらのメッセンジャーのアドレス公開も希望。
86無装 ◆0Su9/xfpr6 :04/05/30 06:23 ID:0uYdemN9
【チャット開催】

■場所
http://dmeg.parfe.jp/
http://dmeg.parfe.jp/cgi/chat/ (できるだけサイトのトップから入ろう)

■日時
5月30日 21時〜23時(延長有り)

で、OK?
87Logic ◆DTMJpAELdg :04/05/30 06:34 ID:bBNX5rJd
じゃあ場次に公開しとくか
ttp://gadfmc7dim.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/14.mp3

流産したので破棄
88797:04/05/30 07:12 ID:OXbTIPSp
顔隠れた主人公、こんな感じかな?
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/11.jpg
89797:04/05/30 09:24 ID:OXbTIPSp
90名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 10:03 ID:VmgT/S5V
>>88
目梨なら右目(こっちから見て左)のところの髪、もう少し長い方が良くないか?
91名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 12:25 ID:o9EoGZZB
>>87
「事件発生!」みたいな感じでつね。 相変わらずd(゚∀゚)b


ところで「流産」てなんでつか?
92名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 14:46 ID:0ptF6d6L
人妻
93曖シナ ◆9vdSmnPdJA :04/05/30 17:20 ID:03Uys8hS
>>のりすけ氏
まとめサイト更新本当にお疲れ様です。
この書き込みをもって、私は離脱扱にしてください。
曖シナリオは実力不足で書き上げることが出来なかったので
辞退させてください。

プロットや共通部などは改変から破棄まで
お好きなようになさって下さい。

一応、現状を少しだけ考慮したプロット改訂版と
真琴シナリオ完成版UPしときます。
何かに使えるようでしたご自由に。
他の方もお暇でしたら、是非にです。
改訂版はYuukiNovel対応です。
DLがめんどい方はexeの方で。

>>羽氏、76氏
ありがとうございます。そして、
期待に応えられなくてスマソです。
プロット改定版のゆきのSSは76氏に捧ぐ。

>>変体魔人氏
誤字多くて本当にスマンです。
執筆活動、ご無理なさらない範囲で頑張ってください。

>>装氏
改めて色々ありがとうございました。

http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/13.zip
94:04/05/30 17:50 ID:tPniQgFz
つ、疲れた…_| ̄| ....○
これ作るだけで半日ぐらいかけてしまたよ… 没が大量発生…
にしてはいろいろ変だったりするが
○| ̄|_トリアエズコレデユルシテ…
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405h/20040530173423_.jpg

>>93
そうですか…残念です
あまり気の利いたことが言えなくて申し訳ないんですが
とりあえず、お疲れ様でした。
ま、気が向いたらまた戻ってきてくださいな
気軽に逝きましょう( `・ω・´)ゞ
95名無しさん@毎日が日曜日:04/05/31 03:36 ID:wzM7GRTU
まとめに変体魔人氏の導入部3がうpされてる
あとは個別シナリオがあれば形になるね
96名無しさん@毎日が日曜日:04/05/31 07:41 ID:TrsXwVe/
>>94
(・∀・)なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
97のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/05/31 16:29 ID:9NCIGNjQ
>>51-53
職装氏がしっかりとした物を作ってくださっていたので。
自分なりに作ってみた所は、抜けてる部分や不明瞭な点が多くて申し訳ないです。

>羽さん
ご快諾いただきありがとうございます。
自分もシステム周りのデザインの経験は無いため、実際にはスクリプト担当の方々に
色々と確認しながら作業していく事になると思います。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
それから>>94むっちゃカッコイイっす!!  
ただ…BlueBirdがBuleBird(LとUが逆)になってるので修正お願いします。

>近江人さん
最近の絵を拝見していないのでアレですが、後ろ姿の立絵イラストを拝見した限りでは
原画でもイケルのではないかと思います。
のんびりお待ちしてますので、最新イラストを描き上げていただけると幸いです。

98のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/05/31 16:29 ID:9NCIGNjQ
>>58 職装さん
ご快諾いただきありがとうございます。もうすぐお誕生日なんですね、おめでとうございます!
アメニモマケズにご尽力いただけると嬉しいなとw

>>62-63
すみません、自分が先走ってしまったようです。まだまだ募集中です。
各キャラのプロットは全員分は揃っていません。
とりあえずスレに上がっていた分を後ほどまとめてサイトの方にアップしておきます。

>>65 変体魔人さん
離脱状態続行なんですか。つい先走ってスタッフ表を「生存」にしてしまいましたw
それから、自分の案と大幅にずれてきているとの事ですが、どのようにずれてきているか
だけでも教えていただけないでしょうか。モノによっては、摺り合わせ可能かもしれませんし。
できれば大雑把でいいので全体プロットを見せてはいただけませんか?

>>93 曖シナさん
離脱との事、了解しました。ただ、いつでも戻る気になったら戻ってきてくださいね。
99:04/05/31 17:25 ID:+ain/O26
スマン、鯖移転に気付かず一人喚いてた
>>のりすけ氏
Oh…(ノ∀`) 修正してうpっときました…
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/14.jpg
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/15.jpg

>>96
?ォクスb マジで励まされる ありがと
100797:04/05/31 20:32 ID:0emmlgVF
>>90
(>Д<)ゝ”ラジャー!!、髪もうちょい長くしてみます

>>93 曖シナ氏
離脱さびしいっすね…でも曖シナさんの残していったものは大きいです
お疲れ様でした。また気が向いたら名無しでも気軽にカキコしてくださいです。
(つ´∀`)つ曖シナ氏に捧ぐ
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/16.gif

>>99 羽氏
いいっすね〜。d(゚∀゚)b
101名無しさん@毎日が日曜日:04/05/31 22:32 ID:OU2ALL3A
また一人逃げたか・・・・・・
102名無しさん@毎日が日曜日:04/05/31 22:53 ID:EPqGfz2l
もまいらGJ!
だいぶ素材も揃ってきたみたいだしそろそろ体験版でも
作ってみたらどうでつか?
103名無しさん@毎日が日曜日:04/05/31 23:03 ID:2uv97Gw6
みなさん、夏コミは出したの?
104のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/01 00:21 ID:DMHbL+yf
まるー氏という方から背景への参加希望メールをいただきました。
以前はプロとして背景を描かれていたとの事です。
今回サンプルとしていただいた作品は、学生時代に就職活動用に
描いたものだそうです。
以下サンプル
http://dmeg.parfe.jp/souko/sample/bg_01_001.jpg
http://dmeg.parfe.jp/souko/sample/bg_01_002.jpg
http://dmeg.parfe.jp/souko/sample/bg_01_003.jpg
http://dmeg.parfe.jp/souko/sample/bg_01_004.jpg

>>99 羽さん
同じく鯖移転に気付かず悪戦苦闘してました。
素早い修正ありがとうございます。

>>100 797さん
絵描くの速っ!! まさに神絵師ですね。
曖ちゃん可愛いです。なんか見てると心が癒されるというか…

>>103
夏は無理でも、冬までには完成させてサークル参加してみたいですねー。
105名無しさん@毎日が日曜日:04/06/01 00:51 ID:+3rtsetS
↑仕上がらない方に10000ペリカ
106名無しさん@毎日が日曜日:04/06/01 03:11 ID:dA649lwU
ペリカといえば、来週からカイジ始まるな。
107名無しさん@毎日が日曜日:04/06/01 05:22 ID:CgoGbX3b
職装氏22歳キター
108名無しさん@毎日が日曜日:04/06/01 05:58 ID:23h+QdFb
>>104
一番上の背景いいね。
何故だか懐かしい感じがする。
109名無しさん@毎日が日曜日:04/06/01 07:46 ID:/lqK7Sxc
背景うめえよ…。どうして無駄にはこう人材が集まるんだよ。
110名無しさん@毎日が日曜日:04/06/01 08:08 ID:7SrRaa3u
>>109
無職・だめな人は多いから人材は豊富だが、
無職の人は職探し、だめな人はやる気が続かないから
スタッフが溜まらない。絵師だけでも797氏でもう13人目って・・・。
111無装:04/06/01 09:03 ID:prvdsQZG
チャット、盛り上がってる所に参加できず申し訳無いです。
(結局、HDD2基フォーマット…ダメージ微小)

>チャット
シナリオ案とかですが、この企画に関する全部の案をまとめる作業は、
4スレ目に入ってからやろうと思ってたんで、全く手を付けてなかったんです。
結構大変でしょうが頑張って下さい。
 フラグとかの話はだいたい方向性決まってますが、時間軸の流れも決めねば。
(月日時、月日朝昼、月日、月週曜日、とかの組み合わせの事ね)
シナリオを書いてもらう前に決めて置いてもらう事、結構残ってますな。

>>88 もう俺のアカのうpろだ消しちゃったので、次からはマトメでよろしく。
>>91 完成まで時間が掛かると「難産だった」とか言うね。
>>93 ぶっちゃけ、仕上がるまでに時間掛かると思うのでマッタリとでも
    参加できると思います。そう卑屈にならずにお願いします。
112:04/06/01 16:57 ID:CEp9dzAU
同じくスマソ… 訳あって現在ダイヤルアップのためちとキツイ_| ̄|○

>>のりすけ氏
またもや神登場ですか ここは神の多いインターネッツですね b

>>797氏 どもです
しかしその塗りいいなー もう離さない( ´∀`)つ< ´  フ ゚ )
113無装:04/06/01 18:02 ID:prvdsQZG
>>99 不覚…俺も移転に気づいてなかったり。
>>100 曖タン完全にマスコットキャラですな、曖かわいいよ曖
>>104 (゚д゚)ウマー 芸術の香りが
>>107 来週な罠。チキショーメデタクネー!!
114更に改め変体魔人:04/06/01 22:22 ID:IP7zw2xN
遅レススマソ

>>87
ん〜多分「エロゲのテーマ曲はこんなんじゃなければならない」っていうのに縛られて、自由に作曲できてないのかも。
最近、ロジ氏の曲を聴いてみて、キャッチーでポップスにしなければいけないとかそんな気持ちが伝わってくるようなそんな気がします。
もっとジャンルとかそんなのに捕らわれずに、気楽に作曲してみるのが吉かも。
……と、DTMで作曲も出来ないのにえらそうに批評してみる(ぉ

>>93
曖シナ氏も離脱ですか……。
漏れも離脱組なので、お疲れ様です、としか言えませんが……。
漏れの方も厳しいですが、少しずつでも頑張ります。

>>98
離脱状態続行中です。
プロットを挙げたいのですが、プロットは(以前書いたように)ありません。
結末だけ存在している状態です。それを基にキャラに動いてもらって書いている状態です。
つまり、結論以外は書きながら考えているという感じです。
凄い面子がそろいつつあるので参加させてもらいたいのは山々なんですが、今余裕が無いです……。
無職だと、リアルの方が忙しくて余裕が無いです。力になれずにスミマセン。
115:04/06/02 00:14 ID:vlLlVmbh
聞き忘れてた(´Д`;)
>>無装氏
とりあえず思いつくモノはだいたい作ったんですが、
システム周りばかりはスクリプタの方から指示ないと
どうにもならんので…
できれば「環境設定作れ こんな項目作れ レイアウトこうしろ」
みたいな指示もらいたいんですが、まだ無理でしょか…?

…とか言いつつ勝手にCGギャラリ作ってみた 激しく試作。ボタン足らず
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2456.jpg

>>114 ヨユウガデキタラヽ(´ー`)ノカムバーック
116名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 10:11 ID:UepfjUO8
>無職だと、リアルの方が忙しくて余裕が無いです。
よくわからん。なんで無職だと忙しくなるんだ?
いや、単に疑問に思っただけだが。
117名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 10:25 ID:nVQz+6Cy
ハロワやら説明会やら面接やらいろいろ忙しいもんよ。
それらの精神的プレッシャーも大きいしね。
そういう先が見えない状況でこういう作業するのは確かに大変だと思う。
自分もそういう理由で参加する気になれない。
でも期待してる人もいるし、なんとかやり遂げてもらいたいけど。
118名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 14:04 ID:1cscWV5A
>>116
有職だと仕事の開始時間とか終了時間が決まってるから自分の時間も
把握でき、ここの作業に割ける時間も自分次第でどうにでもなる。

無職の場合は職探しに1日中歩き回ったり、職に就くための資格勉強なんかが
大変で、正直有職の人よりも忙しいと言ってもいい。
しかも無職なのに同人でゲームを作るなんてのは、始めのうちは気分転換に
なるが、だんだんと「こんなことやってていいのか?」という思いが出てきて
欝になる。だから参加する人も多いし、やめる人も多い。
119名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 15:19 ID:NO7p9+F9
>>118
それにここでは趣味でゲームを作ろうってことでしょ。
プロを目指すとかならまだしも無職なのに参加しようとは思えない。
120名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 15:26 ID:4VJiRfx/
>無職の場合は職探しに1日中歩き回ったり、職に就くための資格勉強なんかが
>大変で、正直有職の人よりも忙しいと言ってもいい。

ばかたれ、仕事なめてんのか?そんなんだからてめーら無職なんだよ。
と、遅い昼飯を食いながら思う次第。
しかし、絵にしろシナリオにしろ音楽にしろ、半端なやつしか集まってこないな。
素人よりはマシ程度の。ま、ダメ板だからしょうがないかww
121名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 15:47 ID:NO7p9+F9
>>120
無職=職歴無しと思ってないか?
仕事してた頃と比較して客観的に無職のほうが大変と思ってるって考えることさえもできないのか。
wwとかつけてageてる奴だからしょうがないか。
122名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 16:18 ID:wJkea9h2
>>119
趣味で作ることに意義を見出す人間もいるんだよ?
123名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 16:24 ID:kn7/7Sz3
( ´∀`)´ω‘*) ぎゅ〜
|   つ |
マターリいこうよ
124無装:04/06/02 17:06 ID:T5na3NvA
>>115
俺が聞きたいですw
当初は下にメッセージ枠を表示するタイプで、
曖シナ作品では全画面表示式って事になったけど、今回は?

取りあえず、タイトル画面のメニュー項目はあんなもんでOKでしょう。
あと、最終的にはシステムで表示した文字にリンクを張りたいんで、
文字レイヤーは分けて保存しといてね。
(シンプルなフォントの場合。バナーに乗っけたりなら別)
125名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 18:00 ID:mNoWXDtz
駄目板名物、『無駄に叩く』復活の予感
126:04/06/02 20:51 ID:1n08J4a5
>>124
了解です
必要になったら文字レイヤー分けたpsdあげるので
その時は声かけてください( `・ω・´)ゞ
127近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/02 21:24 ID:yaBusq4i
>>97
超遅レスですいません。

昨日からOS再インスコとかしたんで、またタブレットとかお絵かきツールの設定しなければならず…
あと激しく遅筆なもんで…いやもうパパっと描けるといいんでつがモチb(以下略
こんな感じなんでママーリとお待ちいただければこれ幸いでふ_| ̄|○
128無装:04/06/02 21:55 ID:T5na3NvA
http://gadfmc7dim.hp.infoseek.co.jp/built040602a.zip
特に意味は無いが作ってみたーよ。オプション項目、多分
・ボリュームBGM、SE、(音声)
・文字の速さ、早送り時の速さ
・フォント設定
で全部だと思う。メッセージ枠とかは単一でOKでしょう。
スライダーでもボタンでも設定できるよ。

あと、改行待ち記号とマウスカーソルは作っておいても無駄に
ならないと思う。変更される事は多分無い。多分。羽っぽいの希望。
http://www.piass.com/ykfc/kag1/k52.html

あまり参考にならないページの予感w
129名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 23:43 ID:iTuog1PI
まとめサイトみてキャラごとの音楽1・2曲くらいなら作れるかも・・。と思ったんですけど、有職者はだめですか?
130名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 00:08 ID:B/yvi35A
>>129
是非。

てか音楽はどの程度できてるんだ?
131129:04/06/03 00:17 ID:3K7WFCeB
今初めてこのスレ発見したんで1曲もまだできてはないですけど・・・ (´・ω・`)ショボーン 
132名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 00:21 ID:B/yvi35A
>>131
下のは129氏に言ったのではなく
スレ住人に言ったつもりだった。混乱させてスマソ
133129:04/06/03 00:37 ID:3K7WFCeB
はい〜了解しました。
今詳しくHPの方拝見させて頂きました。インスピレーションが湧いたのが1人あったので(みちる)マターリ製作してみます。
正直いつ頃UPできるかわかんないので、誰か別の方の作った音が先に決まっても全然かまわないので。
最近Cubase SXを買ったのですがそれのリハビリも兼ねてやってみます。「基本的には生録り派なので(・∀・)」
やる気が無いわけじゃないのですが、あいまいな言い方でスイマセン。
134名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 00:39 ID:SJHniA2g
今まで完成した曲のまとめきぼん
135名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 19:43 ID:uWOIFtRO
ほしゅ
136無装:04/06/03 23:17 ID:5HSO8/eT
>>129
がんがれ!間が持たないと思ったら、ループを考慮して2分程度でもOKだよ。

イントロ→A→B 構成の曲を、イントロ→A→B→(ループ)→A→B→(ループ)〜

って感じにソフト上からループ組めるから。ループの始点と終端は一個づつだけどね。

>>134
ぶっちゃけ(即、完成品として組み込める状態の物は)無い。
ただ、音屋さんの手元に完成版は有るのかもしれない。
137無装:04/06/04 08:11 ID:zWKe3/9D
Σ(´Д`; )
138名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 12:24 ID:ikBXluox
139:04/06/04 18:14 ID:xfvGbdxZ
Kanonやって廃人化
>>128
GJ!やっぱ形になると違いますなあ。
psdは…スマソ もう少し待って下さい

(´・ω・`) .。oO(psdうpろうとすると弾かれるのは何故…
140名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 19:15 ID:zyFi3Yte
zipに圧縮してうpしてみては?
141名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 20:13 ID:uR9vMLxa
キャラ別シナリオってどんだけ進んでんの?
場合によっては参加したいな〜
142名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 20:28 ID:ec5wgMcF
>>141
全然進んでないんじゃねーの?
143名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 21:37 ID:S+HH8zVR
まとめページを見たがオブザーバー抜かした生存スタッフ18人ってなんだよw
確かに参加表明してくれた人を勝手に離脱扱いにするのは
(叩かれるかもしれないし)気が引けるだろうが、
スタッフが充実してると勘違いして参加をやめる人もいるだろうし、
>>141みたいに進行状況がわからず参加に戸惑う人も出る。

2-246は書き込み1回だけ
茶坊主は前スレ>>538で離脱表明有り
3-963は今スレになってから来てない
3-653も書き込み1回だけ
Humbabaは3週間スレに来てない
3-787は構想聞いたのに無視されてそのまま消えた
3-843は失礼しましたって言っていなくなった
4-15も書き込み1回だけ
1-79はさすがに・・・
こぶ茶は2ヶ月来てない
朴は3ヶ月近く来てない
2-286も2ヶ月近く来てない
虹芽はさんざん引っ掻き回して2ヶ月前に自分のスレに帰った
3-622は夜来るって言ってたが来なかった
3-720は企画終了を悟って消えた

と、途中まで書いてみたが1回きりのネタ投入でスタッフ扱いにされてる
人大杉ってなわけで、シナリオだって生存って書かれている人が本当に
残ってるなら曖しか残ってないが、実際はかなりあやしい。
チャットとかに↑の人たち来てて生存確認してるってのなら駄レスごめんね。
144無装 ◆J.VFH9q9Hc :04/06/04 21:39 ID:zWKe3/9D
キャラ別シナリオライター、正確に言うと現在は0人でしょ?

■以下、5月31日のチャットより転載(チャット後はマトメを本スレに投下してホスィ)
797 : 今までスレで出された各キャラごとのいろんな案をこのまとめサイトの方にまとめる
(羅列する)→その上でそれを踏襲する案・しない新しい案・
シナリオまるまる書いてくれる人募集中

■一つ疑問。>>48>>65にある通り、愛シナプロットで進めて行くとして、
変体魔人氏が書いているシナリオは最終的にどう利用されるのかを知りたい…。
ゲーム化するのか(完成した愛シナプロットの素材、システム等再利用だと楽だね)
、小説形式でwebに掲載するつもりのか、一人で楽しむつもりなのか等…積年の疑問。

>>139
まとめ掲示板、3Mのzip上げようとしたら弾かれた。
145無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/04 21:49 ID:zWKe3/9D
>>143
点呼やって無いねそういえば。まぁ、スタッフ表は、更新が遅れてるだけで
その問題は改善される予定ぽいので一つ。

今日はチャット告知忘れてたけど、毎週金曜、土曜の夜九時からで一つ。
今日は22時から俺が待機しときます。疑問質問できる限り答えます。

【チャット告知】
■場所
http://dmeg.parfe.jp/
http://dmeg.parfe.jp/cgi/chat/ (できるだけサイトのトップから入ろう)

■日時
毎週、金曜、土曜 21時〜23時(延長有り)
146:04/06/04 23:58 ID:SGitTYII
やはりチャットは無随…

一つだけ聞き逃したのでここで。
・サークルロゴにOPクレジットの羽(青空のヤツ)は使った方がいいか使わん方がいいか
・正直、どんなんがイイ?
ま、暇があったら答えてやって下さい

>>140,144
zip圧縮済み。だいたい1.3M 
1回目は転送量大木杉じゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!と叱られる。
2回目〜 永遠にうp中から脱出せず。
結論:_| ̄|○
147名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 00:26 ID:jQGKrh+N
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>  
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   一月ちょいぶりにヨバラタ。
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>  
    ̄∠/  
148のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/05 01:02 ID:295gEEdf
まとめサイトのBBSは500KB程度までしかアップできません。
それよりも大きいファイルは直接管理人までメール添付で送って貰えると
助かります。

それから切実なお願い。実は落としておいた音関係のファイルをうっかり消失して
しまいました。申し訳ないですが、どなたか今までの音関係のファイルをお持ちの
方はメールでいただけないでしょうか。お手数ですがよろしくお願いします。

>>111>>128 無装さん
シナリオ案は、やはり各キャラ毎にスレ立てして転載しつつまとめるのが
いいかなと思っているのですが、時車さんのBBSを使わせていただくのがいいか、
それとも自分で別にしたらばBBSを借りるか悩んでいるところです。

改行待ち記号とマウスカーソルは自分も羽っぽいのに一票ノシ

>>114 変体魔人さん
結末の部分だけでもうpお願いできませんか?(自分が見落としていたらすみません)
確か導入部の「祠」が重要な伏線だったかと思うのですが、その使い道だけでも
教えていただけると幸いです。
もしも、ご自身で独自に発表したいという事で、その伏線部分をぼかしておきたいという
事でしたら、その旨お答えいただければ…。

>>115 羽さん
CGギャラリいい感じっす。
羽さんも仕事が速いですねー。尊敬。

>>127 近江人さん
いえ、こちらこそリーダーを名乗っておきながら動きが悪いっつーか自分のトロさにorz
新作CGはのんびり待たせていただきますね。
149名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 01:07 ID:HZnS4cs7
のりすけ氏今チャットやってます
よければ着てください
150のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/05 01:27 ID:295gEEdf
>>129
立候補者大歓迎です。有職・無職ともに混ざってるのでお気になさらずに参加して
くださいませ。

>>141
ぶっちゃけ進んでません。色々案は出てるんだけど一本のシナリオとして進んで
いないという状態です。今その案をキャラ毎にまとめてるから少しお待ちください…
あと参加は大歓迎です。どのキャラを担当したいかご希望はありますか?

>>143
ぶっちゃけスタッフ表に載せておけば、生存者は名乗りをあげてくれるかなと
甘い期待を抱いておりました。あと状況「?」は生存不明です。
また、何か発案した人は皆スタッフロールに載せようという話が
過去スレであったので、発案者は全てスタッフ表に載せているというのもあります。

>>144 無装さん
気が利かなくて申し訳ないっす。
そんな訳でただいま細々とまとめ作業中っす。

あとチャットの方ですが、この金土はちょっと予定が入っているので
自分はチャットに参加できません。申し訳ないです。

>>146 羽さん
すみません上にも書いたように、うpできるファイルの容量が少ないんですorz
直接メール添付していただければ、こちらで鯖に上げておきます。スミマセン
それからサークルロゴは羽があった方がイイ!(でもサークル名未定なんすよね…)
151名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 03:11 ID:E0YXOuvT
6月4日 チャットまとめ(だいたいこんな感じ)
・まとめサイトにwikiを導入しようよ?
 yukiwikiサイト http://www.hyuki.com/yukiwiki/#intro
 使用例(毒板ゲー制作) http://motenai.m3lab.org/motenaigame/index.php?FrontPage
  利点 スレの意見を反映して誰でもリアルタイムに書き換え可能
     負担軽減
  欠点 荒らされる心配あり(サイト自体の定期的バックアップ機能はある)
  備考 のりすけ氏のまとめサイトの鯖に設置可能(CGI・PHP使用可能)

・ロゴ、どうしよっか?
 案)Project-B4[Bye-Bye BlueBird]
   略して Project-B4・PB4PBB・PBBB
  羽氏作成例 http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406a/20040604223343_.jpg
 >アンケートCGIで多数決?

・とりあえず体験版を仕上げようよ?
 @導入部2まで(きりがいいから)
 A導入部3まで(キャラ選択肢で終わるので続きを考えやすい)
 B真琴シナリオ使用(Hシーンを入れることができる)
 C導入部2+真琴シナリオ(きりがよく、かつHシーンを入れることができる)

・そして相変わらず各キャラシナリオ募集中
以上
152名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 07:59 ID:dOBXU9Tl
>>151
使用例のHPは毒板制作じゃなくて喪板制作ですよ
153ロジック@HD破壊:04/06/05 08:09 ID:mQs6ZTZv
実は一昨日HDが逝かれまして。
全てのデーターがお亡くなりになってしまいました。
作った曲のデータも全部飛んでしまいましたょ。
というわけで、職装は前に渡した青い鳥のmidiデータまだ持っていないだろぅか?
あったら是非ください……フル版だけは完成させねば…

>>のりすけ氏
というわけで自分から過去の曲を提出することはできないです。
すまんこってす。
154無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/05 08:41 ID:jv4fL5jQ
早期戦線離脱申し訳無いです。18時のアニメで起きる廃人生活も、
25時間サイクルのおかげで、何時の間にか11時寝の健康生活です。

>>151
要約乙。変魔導入部Bって、共通シナリオだけど導入部では無いと思う。
導入部Aまでで組上げた事もありますが、テキスト容量が圧倒的に少ないw
で、導入部@だと、祠の前の人って誰よ?って事になると思う。
俺はBかCがいいかと思います。

>>153
ご愁傷様です…皆も気をつけてな、暑くなって来てるから。
メール送ったよ!
155:04/06/05 11:48 ID:Ym/Hpi5C
特に使う場面なさそうだけど作ってみた
ブラウザ上だとブラウザの背景と被って雰囲気掴めんな…
まあ要はポスターみたいなモンです 縮小してるけど。
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/19.jpg
なんか某市販ゲと被ってる悪寒…


>>150 了解です( `・ω・´)ゞ 今日、明日らへんに送ると思います
何かと迷惑かけてスマンです

>>797
主人公見ました GJ!ッスb アレっぽさが溢れてますな

>>153 Oh…ドマイです 
自分のHDからも最近異音がするような気もするけど(゚ε゚)キニシナイ 
156:04/06/05 15:35 ID:D8cllhQR
やっぱこの時間誰もいねえなぁ…
pb4ロゴ案2
(羽付けるか付けんかはその時の雰囲気で決める)
○ ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2597.jpg
△ ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2595.jpg

注:わかる人はわかるが気付かなかった事にしる
157さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/05 16:02 ID:o5OaYf83
>>129で書き込みしたものです。昨日、一昨日の仕事の休み時間にさっくりシーケンサーでテスト作つくってみました。
とりあえずやってますよ。ってゆう報告みたいな感じで。(・∀・)
はっきり言ってかなりやっつけ(ほぼ一発録り)で作ったのでクォリティはクズですが(言われる前に先に言う)、
ゲームの音楽を作るのは初めてなのでとりあえず方向性だけご教授いただきたいな。と思いまして。試作品UPしてみました。
絵描きさんでいうならラフスケッチとゆうヤツでしょうか?ループがよくわかんなかったので最後気が狂ってます。アヒャ。
できた感じでは有栖乃さんあたりかな?わからんけど・・・
今回からコテハンにしましたがよろしいでしょうか?初コテハン!?
曲はいいupろーだー知らなかったので塩辛瓶3mlにおいてる5326.rarです。パスはメル欄で。
一応仮曲なんで恥ずかしいので二次配布は勘弁してください。ってかすぐゴミ箱に。 おっ
長文すみません。 これからもよろしくおねがいします。
158粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:31 ID:53coYEFV
こここそ潰すにフサワシイカ?
そのまえにテストとして活用させていただき候
159粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:31 ID:53coYEFV
160粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:36 ID:53coYEFV
18>>
161粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:36 ID:53coYEFV
70>>
162粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:37 ID:53coYEFV
20>>
163粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:37 ID:53coYEFV
99>>
164粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:38 ID:53coYEFV
57>>
165粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:39 ID:53coYEFV
4>>
166粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:39 ID:53coYEFV
81>>
167名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 16:39 ID:uKhe9mz4
>>157
アドレス表示もないし……誰も聞いてくれないよ。
ttp://siokara.dnip.net/sio003/src/sp5326.rar
168粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:39 ID:53coYEFV
51>>
169粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:40 ID:53coYEFV
13>>
170粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/05 16:40 ID:53coYEFV
8>>
171さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/05 17:43 ID:o5OaYf83
>>167
サンクス。なんとなく直アドはマズイかなぁと 思いまして・・・。(´・ω・`)
むしろもう消したい位です。(ショボすぎて。そして恥ずかしすぎて(/ー\)キャー )
1人でも聞いてくれた方がいればいいので明日の昼頃までには消します〜。
172名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 17:58 ID:dOPQySnm
>>171
パス入れても解凍出来ない・・
173名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 18:11 ID:uKhe9mz4
アドレス表示がない。
RARで圧縮。
なおかつパスかけてる。
きつい事を言うが、音楽を聴いてもらうという姿勢じゃないね。
まだ途中で聴いてほしくないなら晒さなければいいし。
一貫性がなくて意味わからないよ。
174無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/05 18:42 ID:jv4fL5jQ
>>155-156
k(ry まぁ、題材がエロゲ製で内容も泣きゲーじゃないんだし、
もっと全体的にポッポな感じの方がイイかと。

>>157
ども。ベース後入れでラフを作るタイプの人を初めて見た(聴いた)かも。
ゲーム音楽製作は初めてですか。音色選びは大体そんな感じでOKかと。
メインメロの楽器は途中で交代した方がいいですね。全部の楽器を鳴らしっぱ
にせずに、抜き差しを意識すればグっと良くなると思います。

俺は今日、チャット不参加です…スミマセン。
175名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 18:47 ID:gb0fHjv4
同意
もう少し空気読むべきかと

>>羽氏
乙です もれは○の方がスキ
176名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 19:04 ID:FPJdbT8j
俺も173に同意だが解凍はできたぞい

>>157
時代背景が中世ならそのままゲーム音楽として使えるんじゃね?
出来たものを誰かにあてはめるのではなくて
797氏の絵やキャラ設定をイメージして作ればいいかと…
センスはあると思うし頑張って欲しい

>>151
まとめ乙カレー
名無しに投票権あるのか知らんが
yukiwiki導入はスレの近況から見て延期に一票
体験版はエロイのキボン
177Logic ◆DTM/.5.Wx6 :04/06/05 22:05 ID:ZHZnQO2R
一人のロック少年の話をしてやろう。
178名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 23:11 ID:jQGKrh+N
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>  
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   「やめるんだ、ロードレオン!」のお話?
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>  
    ̄∠/
179ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/05 23:24 ID:rK3uFTVD
昨日から復活しました。

ズザーッと過去ログ見てきます。
今日もチャットするのかな?
ドキドキ・・・。
180:04/06/05 23:28 ID:gcWDucJE
お話まだかな ドキドキ…

>>ALL
全然関係ないけどサークルロゴこんな感じでどうでっしゃろか?
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406a/20040605210550_.jpg
(’ポッポ系は激しく苦手なので勘弁…
181さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/06 00:42 ID:B6nS+Ea7
確かにウカツでした。すいません。RAR圧縮も音楽もその他も色々。
みなさんの言葉をちゃんと受けとめて反省します。
とりあえずこの曲はもう手元から完全にデリったので新しい曲に時間かけてやってみます。
気分を害された方々、色々すいませんでした。
>>174
ベースは一番得意な分野だけに逆に最後までまとまらないんです〜。とりあえずドラムさえあればすべてのパートは打ち込めるんで。
順番的にはメトロノームで小節の頭打ち⇒メインメロ⇒ドラム⇒バッキングメロ⇒ハーモニー⇒カウンターメロ⇒ベース⇒アレンジ
という構成でインストは作ってます。たしかにおかしいのかな?あまり人の曲づくりは知らないもので・・。



182名無しさん@毎日が日曜日:04/06/06 01:11 ID:ce/g4O4p
>>181
今新着レス更新したら・・・
ダウソする前にデリらないでくれぇ〜(;´Д`)
183さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/06 17:49 ID:ak//NUdY
>>182
すいません>>181にあるように私の手元からもデリってしまったので・・・再うっPは・・。
片手間に作ったものなのでやっぱり怒られてしまいましたし、それも当然と思います。
そんな曲なので、すいませんが今回はスルーしてください。
そのかわりゲームの音楽を研究してちゃんとした(自分で納得できるレベルの)モノができ次第
UPさせてもらいますのでしばしお待ちを・・・ (-人-)
184名無しさん@毎日が日曜日:04/06/06 19:20 ID:PglIngPf
再うpする時はまとめサイトのうpろだ使ってちょ
185NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :04/06/06 19:36 ID:FUkuiCmW
あれだねえ、さらっと拝見させてもらったところ、
人手不足のようで。
186797:04/06/06 20:36 ID:Xa3cGxUb
とりあえず
主人公立ち絵(psdファイル)
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/18.zip
美智流立ち絵
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/22.zip

>>157にあったさむらいさんの曲けっこう好きだなぁ。なぜか聖剣伝説思い出した。
>>180今までのロゴの中で一番いい気がするっす。

体験版はCの案賛成派が多数なのかな?

187:04/06/06 21:09 ID:mWdKQFk+
>>のりすけ氏
スマソ… ヤフメの件、土日中にと言ってましたが
うちの環境からは添付できんかったです○| ̄|_ケラレマスタ
そのうちどっかの家電店からうpしようと思うのですが
まぁ気長にお願いします…○| ̄|_ショウジキスマンカッタ…
>>186
どもです ゞ
バックに羽入れることも考えたのですが、それだと使える場面が限られちまうので
敢えてシンプルに逝きますた(自分から聞いといてオレは…

正直かなり悩んだのでそう言って貰えると助かります。
188近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/06 21:54 ID:RbUA8qPg
>>157
聴きますた。ゲームによっては結構いい雰囲気かもですよ。

>>186
立ち絵GJ!!すばらしー。



個人的に体験版はエチー抜きキボンかな…?
本編でのお楽しみってことで。
189さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/06 23:17 ID:ak//NUdY
友達に音楽の良いゲーム聞いて、色々勉強中。(・∀・)
clannadと天使のいない十二月ってやつです。
両方とも良いが、特に後者はヤバイ。元々無い自信が今砕け散りました('A`)

関係者さんに質問なんですけど。(`・ω・´)
○まだ全然曲作ってませんが、upする時のフォーマットはmp3でよろしいでしょうか?
○まとめサイトのuploaderは掲示板の所でいいですか?(みなさん絵等upしてるところ)

ではー。


190粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/06 23:48 ID:FIXGTgKC
みんな感じ悪いなーぁ。

潰しちゃうよ?
191名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 00:58 ID:jtKoEzxL
潰せばぁ?
192名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 01:00 ID:6CpkHArv
のりすけと近江人も、なんか描いてよー
ラクガキでいいからー
193近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/07 01:53 ID:w1y6NcYQ
まーぼちぼち動かないとーとは思ってるので描くのはそのうちー
やる気出ねえとどうしようもないので…(ノ∀`)
194粉砕振動拳 ◆ny2eFKPQ1s :04/06/07 05:05 ID:goJ8oogz
ちんたらやって、いつ出来るのさ?
頓挫する前にっちゃっちゃと出来せば?
あとね、お披露目してもさ、

■一人でも作れそうな代物を、大勢で創りました!
 だなんてことだったら洒落にならないって言うか
 引くから、がんばって製作進めてくださいね。
195名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 14:13 ID:rFMC1p0e
昨日たちあげました
おきにいりに入れといてね

ttp://www.tatunet.ddo.jp/ssn/
196名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 18:50 ID:0lf1GaZv
       ∧_∧
      ( ´Д`)
     /    \
  __| |      | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
197無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/07 19:34 ID:RMo8hwd4
>>186
http://gadfmc7dim.hp.infoseek.co.jp/built040607a.zip
立ち絵動かしてみる。差分だけ更新じゃなく、全体を更新してます。
トランジションは普通のフェードアウト。バリエーション付けるの忘れた。
メンドクセ。また今度。

主人公、髪を伸ばすというよりも、もう一段暗いトーンの影を目の付近に
落としてもいいかと。まぁ、ゲーム本編に頻出する訳じゃないからどーでもよし?
だから何でガス給湯器をお勧めしてんだよ小僧

>>189 mp3でOK、まとめサイトは500k制限らしいです。

>>193 MSNメッセ登録しますた!

色々あって今週はPCあんまり立ち上げられません…スマンです。
198無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/07 19:35 ID:RMo8hwd4
>だから何でガス給湯器をお勧めしてんだよ小僧
_| ̄|○ 気にしないで…誤爆…。
199近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/07 20:27 ID:Gt20eVk2
>>197
登録確認すますた。

てかアチー、ヤル気もダレダレですわ _| ̄|○<センセイ、エアコンガホシイ…デツ
200さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/07 21:43 ID:G0Olfl2n
>>197
了解しました。500kってことはビットレート64kにしないと・・・。
201797:04/06/07 22:16 ID:7tK3Ropf
志井春香立ち絵
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/24.zip
有栖乃曖
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/25.zip

>>188
微エロくらいは入れておかないと期待感が出ないかも…寸止めかな

>>197
おおっ、動いてる。形になってくるとうれしいなぁ。
確かに主人公前髪うっとうしそう、きっと前見えない。う〜んどうするかな…
202さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/07 23:51 ID:G0Olfl2n
>>197
動いて表情豊か・・・だいぶ「っぽく」なってきましたね。(-^〇^-)

>>201
うまいですね!自分は絵はぷっ○まの画伯ばりにダメな子。・゚・(ノ Д`)・゚・。 なので尊敬します。 
203名無しさん@毎日が日曜日:04/06/08 07:05 ID:ceFVppjt
>>198
野太い(ryを思い出してちょっとワラタ
204797:04/06/08 19:10 ID:rVoDsp6E
>>197無装氏
>差分だけ更新じゃなく、全体を更新してます。
ってことは表情ごとにキャラの立ち絵まるごと保存していいですか?
(差分だけ別レイヤーにするんじゃなくて、
表情ごとに立ち絵として画像を統合したキャラ絵を何枚も作る形で)
そっちの方が描きやすいんで。どうでしょ?
205名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 01:42 ID:q53DapMP
もまいらどうせなら泣きゲ作れよ
206名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 08:59 ID:u9owToLo
>>205
お前がシナリオとプロットやるのならな。
207無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/09 12:15 ID:jhIAMIWS
>>200
まとめサイトに拘らなくとも…のりすけさんにメールを送るか、
http://yoidore.zive.net/ とか http://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi で

>>204
目パチとかやるなら差分更新ですけど、今回は全体更新で。
是非、表情事に立ち絵まるごと保存してください。
わざわざ表情事にレイヤーを重ねてにエクスポートして変換しましたよアレ。
一枚のBMPに連結して〜とかは使い方が良く解らないのでパス。

で、体験版作るんですかぃ?>>151とかの件で皆の意見を募ろうにも、
既にスレの人数的に頭打ちな気がする。
208797:04/06/09 12:38 ID:mF1dgKNJ
>>207
OK分かりました。そっちの方が描きやすかったりするんで。バラバラにアップします。

体験版作ってみますか。
真琴シナリオ入れるんなら、シナリオの流れからは導入部1〜2・3の
各キャラのサポートの分岐まで→真琴シナリオ。
じゃないと話の筋が通らないみたい。それも、多少修正しないと繋がんない。
でも、エロありで新しいシナリオ作るんじゃなければこれしかないと思う。
209Logic ◆DTM/.5.Wx6 :04/06/09 14:45 ID:cx3PT4MY
タイトルテーマのつもりが失敗
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3377.mp3
210797:04/06/09 16:12 ID:mF1dgKNJ
http://konishi.dyndns.org/user/yumi/logs/upfile0064.rar
キャラ詰め合わせ、たぶん導入部1〜2まではこれで大丈夫
しかし我ながらたいしたこと無い…orz
あとで手が空いたら描き直しますんで…

それにつけても>>209めちゃ(・∀・)イイ!!
ホントいい。泣きゲーだ。どういう失敗なの?
211無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/09 16:30 ID:jhIAMIWS
まとめサイトもチェック汁<見てない人
気付いてないのは俺だけとかだったらスマソ。

>>209
0:03でpfが不況和音な以外、何が失敗か解らんぞ。イイ感じ。
そろそろ曲についても具体的な指定が来そうな予感!
212名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 18:36 ID:SymGjIT0
タイトルテーマって>>99みたいなのにくっつける音楽の事?
よーわからん…
213名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 18:59 ID:MdP/Gcca
>>212
そうですよ。タイトルに付ける音楽のことです。
214:04/06/09 20:27 ID:+ZOVKFYf
>>209、210
こういうの見るとやる気起きますなぁ 乙
(やっぱ可能なら泣きゲーといきたいですなぁ…問題はシナリオか…

>>209
0:04~0:05で音が低くなるのになんとなく違和感を感じたけど
それ以外はもうスゲエとしか言えんス 乙です
>>210
乙です( ´∀`)ゞ
やっぱレベル高いッスな… 自分としてはもう曖が(ry

>>ALL(特にのりすけ氏、無装氏あたり)
ひとつお願いなんですがゲームのタイトル、早いとこ決めちゃっては
もらえませんでしょか? いつまでも仮タイでいる訳にもいかんし、いろいろと
不便なので…
215Logic ◆DTM/.5.Wx6 :04/06/09 20:38 ID:29pzhh0Q
失敗ってあれですよ。
「エロゲー製作」を題材にした「エロゲーのタイトルテーマ」ですよ。
あわねぇ……
ピアノ一本とかの方がいいかも。
216近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/09 22:40 ID:/sDidmU1
>>209
主人公が自ら逃げ道を絶ってエロゲを造るというゲーム内容にすごく合ってる
と、漏れは思うのだけども。
なので曲を書き直すならばこの線で行ってほしー。
217無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/10 01:28 ID:JO+OVQKL
>>214
俺に聞かないで…散々悩み抜いても「エロゲー製作」、「青い鳥」の
二つのテーマを消化できない…。
【キーワード群】
「無職だめ、自殺」「双子祠」「企業、エロゲ製作、出会い」「青い鳥」(時系列順)

既出のCantataの様に一見、関係無い系のタイトルかなぁ?

チーム名?は考えたけど冴えない。Damage!!
・dame+age ダメな奴ら Damned ageでも有り。
・D/A mage デジアナの魔術師。WIZOO(WIZard Of Oscillator)と似た感じ
・dame mage だめ魔術詩  等を包括。ageって部分がアレだ。被る。

>>215
それを言っちゃうとねぇ。皆、ポッポ系は苦手?
218近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/10 01:58 ID:sbV2Tu4I
とりあえずチーム名はProjectBlueBirdでいいんじゃないかなと思うけれども……。
ゲームタイトルはすぐにはちょっと思いつかない。
219名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 03:47 ID:JNMlKb6V
うん。チーム名はProjectBlueBirdでいいんじゃないかな。
少なくとも>>217であがってる三つよりはずっといいと思うよ。
220名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 03:51 ID:rLXMJcYK
チーム名 ブルーレット置くだけ
221名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 03:51 ID:3vMgc4N7
('A`)ンモー
HATSUSHIBAでいいよ。
無職・ダメでも愛されるゲームになって欲しいという願いを込めました。
222無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/10 04:00 ID:JO+OVQKL
>>219
3つじゃないぞ。Damage!!一つだぞ。それにメッセで近江人氏に諭され済みだ!
出元を教えてやろう!高校の時の歌詞ノート(バンド名前案付き)から出展だ!不発弾だ!

PB4かProjectBlueBirdか悩み所だけど。

>>221
俺がタイトルからチーム名に流れを変えてしまったようだ。ゴメン。
223名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 09:23 ID:ePh0eDJ/
>>221
島耕作だろ
224名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 16:39 ID:VjnvRZcy
工口エロェ(・∀・)ェロエ口工
225:04/06/10 16:40 ID:MNDL/ba4
pb4 or Project b-4になった場合はこいつを流用していいかい兄弟?
BlueBirdの場合は作り直しだが…
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/23.jpg

つか無装氏ってバンドやってたのか… 若いな
226Logic ◆DTM/.5.Wx6 :04/06/10 18:33 ID:CdeOhaHD
(=゚ω゚)ノジャネ!!
227名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 18:33 ID:ycUBDF9u
>>225
こんなロゴあったのか… カコ(・∀・)イイ!
228名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 18:38 ID:ycUBDF9u
ってそんな事呑気に言ってる場合じゃありませんね…
>>226 wait!!!
229名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 18:56 ID:IB6zAdSv
>>226
ΣΣ(゚д゚lll)マジデスカ!?
230名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 20:47 ID:9BU99KI8
読んだけど・・・正直、今回の企画を私物化したいだけとしか思えない。
まとめ役は必要だけど、独裁者はいりませんよ。
231名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 20:53 ID:A4+KT3yn
   / ̄# //.... θ ̄>  
  ∠| #  U:: τ ::::::<     なんだい、おとさんがあせだくになて、しごとから
(  ∠#._/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  かえてきて、やきそばたべおわて、はあみがこか
ひとりごにょごにょしようかなやんでるあいだにこんなてんかいかい。んむ。
とりあえずはあみがこ。
232名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 21:25 ID:YFVyfMVv
なんか雲行きが・・・。
マジでこのプロジェクトを応援してただけに複雑・・・。
とりあえず静観しる!
233名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 21:37 ID:VjnvRZcy
>>230
誰が?
234名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 22:06 ID:YFVyfMVv
>>233
おそらくまるー氏の事かと・・・。
詳しいことはまとめサイトにて乙  (・o・)
235:04/06/10 22:44 ID:p4bofa3Y
微妙なラインだな…
作品を完成するには少々強引でも皆を引っ張ってくれる人が
必要なのも事実。
まあ当然リスクもあるわけで Logic氏の言ってる気軽さとかがそれだろうな

オレは楽しみたくてこの企画に参加した訳だから別にフリーだろうがシェア
だろうが楽しめるなら正直どっちでもかまわない。 が、これは比較的浅いとこにいる者(オレ)
の意見であって、核にいるロジク氏、797氏、無装氏、のりすけ氏とかは
また感じ方が違うと思う
って結局何が言いたいんだろうな、オレ。
236名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 22:55 ID:aD05rDDR
シェアにして誰が得するのよ?
人員だって流動するのに、金銭管理をする人間なんて決められるとは思えない
フリーでより多くの人間に楽しんでもらえばいいんじゃないの?
237無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/10 22:57 ID:JO+OVQKL
>>225
誰しも不発弾の2〜3発は溜め込んでるもんでしょうw
つか、そのロゴは何かと問題が有ると思うんですが…
流用つーか昇華の方向でガンバってください。

>>226
まとめ掲示板の件だね。まぁ、ちょっと思い留まってくれってば。
まるー氏の商業案について行くとは決まってない。

>個人的には6/13(日)の夜8:00〜からでしたら、チャット参加出来る
>時間がありますので、皆様ご都合良ければお願い致します。

と、あるのでこれまではサヨナラとかは止めてくれ。
皆も上記日程でチャットOK?

>卑下しているわけではなく
さよなら青い鳥はマジもんで感動を呼んでる。名曲。
他の曲だって普通に通用する。卑下してますぜ旦那!
238名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 22:58 ID:4HWbuT45
一名無しからの発言なんで無視してくれてオッケーなんだが
シェアになるなら降りるとか
まだ1作品も完成しておらず、
反響具合もわからん状態でシェア目指しますとか
どっちも甘いとしか言いようがないな。
数人がチーム組んで同じモノ作り、且つ期待してくれる人がいる以上
ぜったいに行き詰る瞬間・時期が存在する。
期待してくれる人無視、共同作業者の意思無視、
でただ楽しみたいだけならオナニーでもしてろって話です。
期待と意志を無視しない以上、
つまるところ
「ただ楽しい」
だけじゃ済まんワケで。

最終的にはまるー氏の件のような構想もあっていいと思う。
ただそれは最悪、作品が完成するまでは黙っておくべきだったな、とも思う。
239名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:04 ID:PcJqGi9D
>>235
スレ住人の意向も聞かずに「自分が監督」「商業やりたい」「制作は1〜2年」と
話進めてるまるー氏は「少々強引」レベルじゃないと思うんだけど・・・。
それにしてもなんでまるー氏はこのスレで意見集めないのかな?
これ、「無職・ダメ板でつくるゲーム」だよね?
240名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:04 ID:aD05rDDR
まぁ、とりあえず空気読めなそうな人にはリーダーになってほしくないのだが…
241名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:07 ID:A4+KT3yn
   / ̄# //.... θ ̄>  
  ∠| #  U:: τ ::::::<    しゃわーあびてきた。まとめさいとかこいいな。
(  ∠#._/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  なんかかつてのだいひょうみたいなのがいまりーだーなんだねぇ。
おねむーなので、もやん。
242名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:07 ID:aD05rDDR
797タンを見込んだなら報酬なり用意して、自分のプロジェクトに勧誘すればいいと思う。
243名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:16 ID:4HWbuT45
しかしこーゆーモンはスタッフの意志とか都合を優先させてたら
何時までも完成しないもんだしなー
更にフリーだとなると絶対に甘えが生まれる
「シェアです。絶対に完成させます。だから本気出してください」
くらいの気概見せて、それに賛同する人間集めた方が上手く行くのも事実だろう

まぁまるー氏は一人でマジになりすぎてる感もあるが

とりあえずまるー氏とロジック氏が無職である理由はわかった気がする
244近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/10 23:22 ID:yh5wGcIK
>>226
ロジック氏早まらないで〜。
とりあえず日曜のチャットで話し合いできると思うしそれで答え出るまで
離脱は保留してもらえませんか?たのんます_| ̄|○
245名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:29 ID:VjnvRZcy
>>234
thx

読んでみたけど、どっちが正しいとかいえないね。
一番驚いたのは、のりすけ氏が別の所でもゲーム製作に参加してたことかな(w
246名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:30 ID:h5a8PK8G
オレモカラモ…○| ̄|_

>>239
まあそうかもしれんな…
とりあえず今はまるー氏、のりすけ氏の本スレ降臨を待つか
247名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:32 ID:z27IKh5J
このスレの1って会社作ろうとしてたんじゃないのか?
俺はてっきりそのまま作ろうとしてるのかと思ったんだが。
248名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:45 ID:rLXMJcYK
会社にするにしても一作目はフリーウェアのほうが良い。
ていうか会社反対だ。
金が関わるとろくな事がない。
みにくい争いが起こるだけだ。
249名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 23:53 ID:T0Lt0Ofn
>[6] まるー / 2004/06/10/Thu/20:45 (No.61) / 引用 New!
>追記:現在このように問題を作ってしまっていることから、
>制作進行等につきましては、6/15以降のサイト移転時にご連絡申し上げます。

サイト移転って何?(´・ω・`)キイテナイヨ…
250無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/10 23:59 ID:JO+OVQKL
>>245
のりすけさんお忙しいようで。
最近思った事なのだが、本スレで意見(アイデアじゃなく、単純な可、不可、駄目だしの類)を
募ろうにも、過疎化か何かの影響か、反応が薄いのでズバズバ決めてくれる人が
欲しかったり。まぁ、俺は責任逃ればっかりなので言えた口じゃないんだが。

>>247
http://dmeg.parfe.jp/about.html
まぁ、読んでください。凄く簡素にまとめてくれてますんで。
>・他所は他所、うちはうち 
↑喪板と毒板に行ってる人へ、また、向こうから来た人へ。

>>248
寧ろ、金の話が出た瞬間に荒んでるw 労働と対価、商業、経済…
この辺を恐れ過ぎな所も有るかも<無職・だめ
まぁ、俺は労働が怖くてたまらないんだが。バイトの責任でさえ負い難いぜ。
レジなんて、もっての外だ。金の管理で疑われたりしたら堪ったもんじゃない。

>>249
Dead or Alive的発想は止めて欲しいな…融和策でお願いしたいですね…。
251ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/10 23:59 ID:AgDS4sH2
荒れてるな・・・。
出番がナイのでジッとしてました・・・。

チャットには参加したいと思います。
252近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/11 00:05 ID:NDUOks9T
>>249
いちお名乗ってる関係者ではありますが
こっちのほうでも「サイト移転云々」に関しては全く何も聞かされておりませぬ。

とりあえずその辺りも含めてマトメのほうカキコしてはおきましたが。
253名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:11 ID:0E8KXIwA
ていうか、まるーて誰よ?
見たことない気がするんだが
254名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:12 ID:9xfSkwb6
255名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:16 ID:9yb4YKYG
>制作進行等につきましては、6/15以降のサイト移転時にご連絡申し上げます。

なんか聞く耳持たずって感じだな・・・。
サイト移転のこと誰も知らないし、誰の賛同も得ていないのに・・・。
256名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:19 ID:Zuvh+8TB
「シェアにされると手に入らない(可能性がある)からイヤだ」




このスレの名無したちの本心を代弁してみました
257名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:19 ID:4tnNtRdz
一先ず落ち着こうか

( ´∀`)´ω‘*) ぎゅ〜
|   つ |
258名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:20 ID:9jC/iyNc
今回こんなに荒れてるのはシェアのこともあるけど、
名無しの立場から言わせて貰えば、このスレから始まった企画なのに
このスレに相談もなくリーダー交代、商業化話、仲間割れと
立て続けに起こされて、こっちに持ち込まれてもハァ?ですよ。
チャットやメッセに反対というわけではなくて、スレ内でゲームを作る気が無いのなら
宣伝にだけ使われても迷惑なんだが。
259:04/06/11 00:22 ID:IplIrsE+
まあもちつこか

>>250
>最近思った事なのだが、本スレで意見(アイデアじゃなく、単純な可、不可、駄目だしの類)を
>募ろうにも、過疎化か何かの影響か、反応が薄いのでズバズバ決めてくれる人が
>欲しかったり。
ここに禿げ上がるほど同意。反応薄いとなかなか困る。できれば意見の一つや二つ位は
欲しいもんです

(と、ロゴについて。
本人は差別化したつもりだったんだが…
まあ、もうちと弄ってみます
260名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:25 ID:UsGIBalH
>>258
禿同!
これじゃあ業者の広告と変わらないよな。せめてリーダーは2ちゃんネラーにしろ
261のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/11 00:28 ID:k+W/dR7/
えーと、まとめサイトBBSの方にも書きましたが、
自分がリーダーとして不適格な部分があり、現状が判らずイライラしている方も
いらっしゃったと思います。その事については、本当に申し訳ありませんでした。
ですが、自分としてはまるー氏の発案にそのまま賛成することはできません。

とりあえず自分としては、このスレでのご意見及びチャットでの話し合いのうえで、
結論を出したいと考えています。
なので、他の皆様も今すぐ抜ける等と言わずに、できるだけチャットに参加して
納得行くまで話し合っていただいて、その上で結論を出して欲しいです。

>>245
本業絡みの企画で、本スレ参加以前からのものなんです。
いくら何でも本スレ企画参加後に他の企画に参加してはいませんです。

>>249
サイト移転云々に関しては、自分もまるー氏の意図を掴みかねています。
262253:04/06/11 00:34 ID:0E8KXIwA
>>254
スレには顔出してないのか…
前スレあたりにいた、ダメ出ししまくって参加しなかった人と空気が似てるな
まぁ、どうでもいいが、またーりいこーぜ。気長にヲチしてるからさ
263名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:37 ID:0E8KXIwA
趣味でやるのいいと思うよ。趣味で手抜く奴ってあんまりいないでしょ?
264名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:39 ID:i5eeCwO6
喪毒駄の3板でここの絵師は確かに商業レベルに一番近いな。
喪もまぁまぁだけど。
シェア化の話はゆるやかにやらなかったのが失敗だと思う
265名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:42 ID:4tnNtRdz
まぁ落ち着こう
(*´∀`)´ω‘*) ぎゅ〜
|   つ |
266無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/11 00:52 ID:9kttdh6j
       _, ,_
  _, ,_  (・д・ ) <この熱帯夜に暑苦しい!
(*`∀`(☆ミ⊃
|   つ
267名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:53 ID:4tnNtRdz
(;つД`)うぅ
268名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:55 ID:9jC/iyNc
>>250、259
意見クレクレ、くれないからチャット、メッセ、外部板で制作すると?
このスレ立った時に2,3日放置したのも反応無い所に来たくなかったから?
レス無いっていうけどチャットで決めたことを報告も無し、
今いるスタッフが誰なのかもわからないような状況からもわかるが
スタッフにスレを盛り上げる気が見られないのに過疎化したからって
名無しに責任転嫁ですか、そうですか。

シェア化もそうだが高望みしすぎなんだよ。
ゲーム制作スレで毎日十数レスついてるだけでも人多い方なのにね。
269名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 00:56 ID:IEM8YMto
何でこのスレはこんなに殺伐としてるんだ?
喪男なんてマターリしまくってて作業も順調なのに・・・
270名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 01:00 ID:0E8KXIwA
てーか、ここって進み遅いの?
言うほどペース悪くないと思うんだけど
271無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/11 01:01 ID:9kttdh6j
>>268
スレを立てたのは俺だ。スマン。責任転嫁はその通りです…。
272名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 01:15 ID:9xfSkwb6
>>269
以前はこんなに殺伐としてなかったんだが・・・
気付いたら殺伐してたな。
273名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 01:16 ID:Zuvh+8TB
>>269
この板は切羽詰ってる奴らの住処
毒板は割かし裕福な奴らの住処
喪板は切羽詰ったのを通り越して人生諦めた奴らの住処だからな

人生諦めたヤツらにとっては残りの人生なにがあっても余興だ
274名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 01:16 ID:abNPSloC
シェアだろうがフリーだろうがいいから完成させてみろよ?
275ロジク:04/06/11 01:23 ID:JGxQJFc1
スレが進んでるのー。

まるー氏はなかなか能動的で自分でお金を出すとまでいってるし。
賛同する人たちが集まってゲーム作るなら、いいと思いますよ。
ちょっとぐらい強引にくらいで丁度いいかもしれない。
まぁ言っちゃうとkeyは797氏が握っていそうですが……

はっきり言うとアレですが、最終的に起業目指すってのが自分にとっては
うーん、はっきり言っちゃいますが、正直ナンセンスなのです。
このスレの人たちに失礼を承知でいえば、「採用されない人間」側の人たちなわけで
自分だって散々音楽製作会社受けて、一社も第一次審査すら、かすりもしない人間ですから。
「採用されない人間」を集めて起業って……( ´゚д゚`)えーーー
「楽々どの会社にも採用されちゃうような人間」を集めたとしても起業なんて一か八かの掛けでしょう。
そんな夢物語……付いていけと……


>>244
(´・ω:;.:...
276名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 01:39 ID:Zuvh+8TB
>>275
雇わない方が悪いんだよ
時代が俺らに追いついていないだけ
アインシュタインだって大学に落ちまくりだったんだぜ?
277名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 02:02 ID:CogXHu3T
797氏が何だか可哀想ですよ…この流れ。
いま一番頑張ってくれている人なのに…orz

とりあえず形になるものを作ってみて、
「ひょっとして逝けそうじゃね?コレって?」っていう所から
盛り上がるのなら良いと思うのです…機運というものがありますから。
まるー氏の熱意も分かりますが、現状では焦りすぎでは無いでしょうか。
278名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 02:56 ID:8qzxETmQ
>とりあえずまるー氏とロジック氏が無職である理由はわかった気がする
俺もなんとなくそんな感じ。
ロジック氏なんて、あれだけの実力があるんだったら、
本来ならどっかに引っ掛かっててもおかしくないはず。
(仮にそれが、下っ端の下っ端だとしても)
職が見つからないのは本人の人格と無関係とは思えない。
279名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 03:03 ID:4tnNtRdz
ロジ氏はエロゲサウンドクリエイターにならなれる。
280名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 03:34 ID:0E8KXIwA
音楽業界は狭き門だよ。音楽製作会社となると、実力あってもなかなか厳しいさ
エロゲサウンドにしても、ロジクタンは商業の水準には達してると思うけど、
音楽専門でスタッフ雇う体力あるとこは少ないと思う
281名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 03:44 ID:4tnNtRdz
ロジ氏は何ヶ月かバイトでもして、
金貯めて音源とかDAW周りを強化すべきだと思う。
勿体無い。勿体無すぎる。
282名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 07:28 ID:xioC3HV1
葉鍵板の夏☆KANONもシェア化するかしないかで分裂起こして崩壊してた。
スタッフ全員の間に確固たる信頼関係がないうちはシェアになんかしちゃダメだよ。
283名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 08:06 ID:3OvHYK6O
1作もまともに作れてないのにプロになるって・・・。
素人の集まりなんだから実績作ってからじゃなきゃ誰も買わんて。
まるーみたいなのは最初からプロ化目指すなら他でやれ。
まずこれを作り上げて、やった人の反応見てやれる自信がついたら新たにシェア作品作ればよろしい。
そもそも今企画中のゲームは無職を元気付けるような内容じゃないのか?
あくまで「無職が作るゲーム」だから、それとこれとは別なのか?
それなら無職なんか関係ない内容のもの作れよ。
無職は素人の集まりが作ったシェアソフトを買う金なんぞ持ってない!

逆に作り上げる過程で「これはイケる」という確信があればシェアにしても良いかもしれないが、
シナリオのプロットも書けてないのにまさかそんな確信はないだろ?
ロジ氏やのりすけ氏を始めとするコテハンはもっとどっしり構えなさい。
まるーみたいなのにみんなが賛同するわけなかろう。
とにかくまずはまったりでも良いから作ってけれ。
284名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 08:17 ID:v2emzrm0
[9] まるー / 2004/06/11/Fri/05:53 (No.64) / 引用 New!
>近江人氏、のりすけ氏お返事ありがとう御座います。
>最初にサイト移転の件ですが、最終的に会社設立に向けて、
>共に頑張ってくれる方々の新規サイトを考えています。
>その事からも、したらばと切り離して、
>現行の企画をメンバー内で制作活動出来る環境を求めています。
>現状本スレが母体となっている事から、
>のりすけ氏の提案通りチャットでの話し合いが良いと思います。

どうやらただの「企画乗っ取り」だったようで。
スレに一度も降臨してないし、ダメ板で事を進める気はまったくないらしい。
そもそもしたらばと勘違いしてる時点で終わってる。
こういっちゃなんだけど、まるーを完全スルーするのが一番の良策では?
285名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 09:00 ID:cwNENTkM
おいおい、まるー氏の案でも最初はフリーだろ?
あと、のりすけ氏企画の前はかなりの間フリーかどうか未定だったと思うぞ
とにかく今はチャット待ち
勘違いもあるみたいだし妥協案が出るかもしれない
286まるー:04/06/11 10:04 ID:lV/++GCR
恐れ入ります、まるーです。

まず最初にお詫びいたします。
本日、近江人氏より教えて頂くまで、ここの存在を知らなかった事、申し訳ありません。

スレを拝見させて頂いた所、皆様がこちらにいらっしゃる事も理解致しました。
また、本スレがエラーにより使用されていないものだと誤認しておりました。

事の始まりはBBSに書いてある通り、進行が伝わらない等による苛立ちからです。
この点につきましては、重ねてのりすけ氏にお詫びいたします。

勘違いとの指摘がありますが、まさしくその通りで御座います。
メンバー以外のスレの方々と一緒になって、参加している企画とは理解して
おりませんでした。

これでは、私のしようとしている事自体に問題があります。


もとより、私は本スレを介さないで参加していた為、認識不足
であったと思う次第で御座います。

根本的な部分から間違っている為、チャットでの話し合いには及びません。
私は参加ご辞退致します。

個人としてサイトを立ち上げ、仕事の人脈を通じて企業する方向で努力していきます。


本スレの皆様、是非面白い作品を完成させて下さい。
287名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 10:17 ID:i5eeCwO6
なんだか萎える展開ですが、
この企画、俺は非常に期待しているので
スタッフのみなさんもこれでやる気なくさないように頑張ってください
288名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 10:24 ID:4tnNtRdz
まるーさん。お仕事頑張ってください。

( ´∀`)´ω‘*) ぎゅ〜
|   つ |
289まるー:04/06/11 10:47 ID:lV/++GCR
>>286

訂正:企業×
   起業○

追記:最後になりますが、アップした背景原図はご自由に使用して下さい。
色々とご迷惑お掛けしました。
290名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 15:18 ID:G/CtxxD9
では、一旦>>103まで話を戻しますね。
291797:04/06/11 16:40 ID:i5hcoi3L
そういう事でしたか…。
なんだか誤解から生じたいざこざはやりきれないモノがありますね。
個人的にはまる一さんには背景の描き方を教わったりして感謝してますし
やる気のある礼儀正しい方だと思います。
出会い方が違ったら面白かったかもなぁ、と思いますが致し方ないですね。
まるーさん起業頑張ってくださいね。うまくいくこと願ってます。

そいで僕としては今までどおり
「とりあえず体験版作ってみない?」って感じです。
素材もだいぶ揃ってきてることですし。
そこから先はシナリオも無いしなんも考えられないです。
シナリオ書きさんが集まればいいなぁ、くらいです。
ロジック氏にも是非戻ってきてほしいっす。
ただ、まとめサイトにはwikiを導入してほしいなぁ〜、と思ったりしてます。
まぁ、気を取り直してマターリと…(つ´∀`)つ
292名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 17:19 ID:dbJHBFRw
最近、この「無職・だめ」板に来るようになった者です。
無責任につらつらと発言をば・・・。

何となく判った現状 = スタッフの取り纏めで苦労している 
つまり、進行して(出来て)ない ということでOKですか?


こういう場合、

1.まずは誰か1人が全体のプロット(流れという方が適切?)をまとめる。
  ものすごく簡単なものでOK(細かいところはライター任せにする)。
  キャラクター別にするならキャラクターごとに簡単に作成する。
  ついでに簡単なゲームのシステムもここで固める。
  ※次への進め方などのお約束も含めて。
2.キャラクターごとにライターに割り振る。
  ※グラフィックも同様。
3.ライター同士の打ち合わせ(イベント数とか全体の流れがかぶらないようにとか)
  グラフィックのイメージの確認(キャラがかぶらないようにとか)
4.ある程度形が見えてきたところでプログラマーなりスクリプターなりの投入。
  サウンドもこれくらいの時期から始める。

というふうにした方がいい気がしますが?
実際に会って打ち合わせをしてるのかどうかは判りませんが、
お互いが目指すところが見えてないので
参加と離脱の繰り返しで進行できないというプロジェクトは多いですから。
293名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 17:25 ID:0E8KXIwA
そもそもライターがいねぇのです
294名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 17:26 ID:dbJHBFRw
もう一つ。

「シナリオが出来さえ」すればゲームの八割は完成したも同然などと思うのは
作業工程が確立している会社であったり、
所有しているゲームエンジンを使うことを前提としていたりする場合で
すべてを1から作り出さなければいけないような状態では
(きつい言葉ですが)通用しません。

なので、ルール(お約束)を決めることが必要になります。
こういうタイプのゲームね、っていっても人によって受け取り方が違うので
もう少し具体的に言ってあげてね、って感じですか。


ごめんね、勝手なこと書いちゃって。
295名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 17:29 ID:4Zp+Ckup
素材で賄える物は素材にした方が人数まとまっていいんじゃないの?
背景と音楽なんて素材で何とかなる。
原画とシナリオとスクリプターの三人で十分。
296名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 17:42 ID:dbJHBFRw
今、派遣の連絡待ちしてるところだからネバスレの伸びを見ながら
飯行く前に2ちゃんに張り付いてる(だからこそダメなんだが、俺は)。

>>293
いきなりシナリオに入るんじゃなくて、こんな感じでどう? の
たたき台を作ったら?
おいら、18禁は書けねーよってな人間なんで、
その辺、無責任です。

>>295
そだね。
297名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 17:48 ID:4tnNtRdz
どの担当も掛け替えの無い、大事な仲間のはずだ。
背景と音楽なんて素材で何とかなるなんて言うなよ。
俺らみたいな社会のハミダシもんが、
さらにその中でハミダシものを作るのか?
そういう発言はやめようよ。マジで。

ていうかなんで急いでんの?
遅くても良いから着実にやっていけばいいじゃないか。
298名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 17:56 ID:9xfSkwb6
このままダラダラやってても完成もしないし、
メンバーが抜けていくだけだからじゃないか?
299名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 18:08 ID:dbJHBFRw
>>298
おいらの言葉をまとめてくれてありがと。


>>297
粘着してるみたいでスマソ。

「鉄は熱いうちに打て」っていう言葉があるでしょ?
人が揃ってるのに、グダグダ長期化して
離脱していくメンバーが出て行くのが、もったいないと思うんだよ。

もちろん、今すぐ急いで作れ、○○に間に合わせるぞ! なんてのは
こういうところで言うつもりはないし。

ただ、やる気というのは、それが一つの才能だと思うので
長期化することで枯れていくのを見るのは辛いんだよ。
もったいないと思うんだよ。
せっかく立ち上げたプロジェクトなら成功して欲しいんだよ。

スタッフがいらないって言ってるつもりはなかったけど、
そう取られるとは思ってなかった。
言い方が悪かったなら謝る。

ただ、成功して欲しいと思ってることは判って欲しい。
300無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/11 18:20 ID:9kttdh6j
>>286
まさか、本当に本スレに気付いていなかったとは…何か思慮あっての事かと思い、
チャットで話し合いをと思っていたんですが…。企業、頑張ってください。
”進行管理”と言う肩書きは外しといて欲しいです。ホントに謎なんでw <のりすけ

■チャットのお知らせ
【定例チャット】
・日時:6月11日(金) 21:00〜24:00時(目安)
・場所:まとめサイトCHAT http://dmeg.parfe.jp/cgi/chat/
・前回:>>151
・議題:ゲームタイトル案、サークル名最終確認、シナリオ募集要項決定
    プロット案確認(>>151)、まとめサイトについて …他にも議題が有れば追加どぞ

>>297
俺とかはネットに繋いでいられる限り(命尽きる限り)スレに居てもいいぐらい
2ch中毒なので、スローペースで問題ないんだけど、全員が全員そうは行かない筈。
一応の予定は決めとかないと、参加するにも不安だろうし。

…このスレのペースが順調な方らしいんだが、本当なのだろうか?
301無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/11 18:26 ID:9kttdh6j
本スレでぐだぐだの話題(他に確認事項とかも)

週末のチャットでスパっと決定(参加できないなら本スレに意見を)

本スレに要約を投下

まとめサイトに確定事項としてフィードバック(のりすけさん忙しいならwikiで)

まぁ、他にも確認事項とかも。この流れを組み込むのはどうですか?
302名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 18:46 ID:1RMXgnJi
まるー氏が自身の勘違いで結果的に(ケジメをとるような形で)プロジェクトから離脱されたわけだが、
>>286の礼儀正しい文章を見る限り非常に残念な人材を無くしたと思う。(特に人格的に)

このところは見習って、早く創るのも大切だけど、何よりスレのみんなが気持ちよく進行できるように、
なっていって欲しいし、していきたいと思う。人と人との共同作業ですから!

親しき仲にも礼儀あり。
知らない人たちにも礼儀あり。

303名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 18:55 ID:i5eeCwO6
>>302
まるー氏はいい人みたいだが別にけじめをとるようなつもりで離脱
したわけじゃないと思う。
もともとやりたいことが違ったんだろ。本当に勘違いしてただけで。
304名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 18:59 ID:AVVEcH3E
もうこの話題はいいでしょ。
去った人間の話でスレが荒れることほど、馬鹿馬鹿しいものはない。
305名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 19:52 ID:9xfSkwb6
チャット告知age
306名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 20:10 ID:Tkrbyoj7
   / ̄# //.... θ ̄>  ん、いまのりーだーはのりすけさんだったか。だいひょう
  ∠| #  U:: τ ::::::<    みたいだったのがまるーってひとか。 たいこさんといくらちゃん…。
(  ∠#._/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
307のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/11 20:38 ID:k+W/dR7/
>>286 まるーさん
自分がきちんとリーダーとして機能していなかったのは確かなので、
苦言等をいただくのは仕方がない事だと思っております。
まるー氏には、自分の不甲斐なさから、余計な苛立ちを感じさせてしまい
申し訳ありませんでした。

2ちゃんねるのスレッドが本スレで、ここを中心に企画を進めている事を
メールでもお伝えしておりましたし、
一通りスレッドに目を通していただいているとのお返事だったため、
てっきり当企画の趣旨をご理解いただけているものと思いこんでおりました。

自分もまるー氏に対してきちんと意思疎通を図ることが出来ず、本当に
申し訳ありませんでした。深くお詫びいたします。

まるー氏のような優秀な人材が離脱してしまう事は大変に残念ですが、
まるー氏の起業がうまくいくよう祈念いたしております。
308名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 21:30 ID:WsKbrflV
>>295
NETANNADがまさにソレだった。つーか最初は原画さえ居なかった。
シナリオとスクリプト&無料素材でコツコツ作っていたら、
絵師、音師が加わり、完成した後にイベグラ絵師が加わった。

>>301
この流れが一番良いと思いますよ。
309名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 21:43 ID:xioC3HV1
>308
訂正するとネタナドは最初スクリプタもいなかった。
シナリオが一人でこつこつ書いてただけ。
さらに言えば一回は過疎が極まってスレが落ちて終わってる。
310名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 22:06 ID:4tnNtRdz
タイトル案

青い羽〜dances to a wind〜
311名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 22:51 ID:Zuvh+8TB
ロジック氏は引き止めても
まるー氏は誰も引き止めないのな

自ら撒いた種とは言え現金な奴らだ
312名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 22:57 ID:EXjs5sJ0
>>311
正直残って欲しいが、上記のまるー氏の様な状況ならオレは引き留められたくない。だから何も言わない。
おまいが同じ状況になったとき引き留められたいと思うか?
Logic氏の状況とはとは全く別モノ。

>>304 上の子にこれだけ言いたかった。スマソ。('A`)
313名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 22:58 ID:9xfSkwb6
>>311
だってこのスレの住人じゃないし
314名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 23:11 ID:eN/33SQF
ロジック氏はもう帰って来ないだろ
人格に問題があるとまで言われてこのスレに留まっているかね?
そもそもまだ21なら、全然駄目板来る必要はない
315名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 23:18 ID:0E8KXIwA
つーかロジクの主張に、おかしいとこはないと思うのだが
316名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 23:28 ID:9xfSkwb6
>>314
起業するなら参加できないって事で離脱したんじゃなかったか。
このスレからは起業する予定は無いから、離脱する理由は既に無いのでは?
317名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 23:30 ID:4tnNtRdz
ロジさんも流石に萎えたんだろ。気長に待とうよ。
充電期間も必要だろうし。
318名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 00:05 ID:nB+6VtYT
他所の者なんだが、まるー氏ここに参加しないってことならうちにほしい。
どうやったらまるー氏にコンタクトとれるでしょう?
319無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/12 00:16 ID:rdG3rmrt
チャットお疲れ様でした。要約は被りそうなので止めとく。
ROM問題無し。名前、人数すら表示されないので気軽に参加をば。
一応、金、土を定例という事にしてるので。

【要約に入りそうに無いので補足】
MSNメッセンジャーの輪が広まっています。是非、導入を検討の方を。
http://im.msn.co.jp/home.htm

・俺推奨クライアント
http://regnessem.sourceforge.jp/

■オープンソース■ Regnessem part12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084024359/

>>318
まとめBBSにメアドのってましたよ。
320近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/12 00:43 ID:dhvqT3Zk
>>319
レグネは便利なんだけど純正クライアント固有の機能とか使えないんで
結局純正クライアントとレグネ入れてまつ

レグネ>ネトゲ関連とY!メッセ
MSN>2ch関係
ICQ>こっちでしか連絡取れない知人とか

ただ会話するだけならレグネだけで全部イケルね。
321近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/12 00:45 ID:dhvqT3Zk
言い忘れ
チャット参加者及びROMってた人(居たかどうかわかんないけど)
本日の定例チャットお疲れ様でした。
322名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 02:24 ID:IM77OAdq
>>300
いつもの3板で比べると、
喪:2/14〜6/10(138日経過) 8305レス(60.2res/day)
毒:2/20〜6/10(132日経過) 2343レス(17.7res/day)
駄:2/29〜6/10(123日経過) 3317レス(27.0res/day)

6月に入ってからの10日間のみを他の制作を行っている板も合わせて比べると、
駄:214レス(21.4res/day)
喪:181レス(18.1res/day)
毒:135レス(13.5res/day)
葉鍵:60レス(8.6res/day)
葱:18レス(2.6res/day)
ギャルゲ:16レス(2.3res/day)
シャア:13レス(1.9res/day)
虹:4レス(0.6res/day)
週少:0レス(0res/day)

もの凄い速さで進んでた喪は別格として、このスレのスピードも職人の
集まり具合も2chのギャルゲー制作スレとしては別格だよ。
323名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 03:32 ID:2CsSCERl
6月11日金曜日 チャットのまとめ
拙くてすんません、ツッコミあったらお願いします。

○タイトルロゴにサウンドロゴをつけて完成させてみる
 チームロゴ1(近江氏作成)→ロゴ2(羽氏作成)→タイトル

○ゲームタイトルとサークル名は投票形式で決める
投票所(既にあるものに投票、また新たな案を追加することも可能)
http://dmeg.parfe.jp/cgi/vote/vote01.cgi
投票ヨロシク
期限は…?

○シナリオ募集要項
先着順で優先的に、その代わりに、内容について何か指摘される覚悟はしておいてね、という感じで募集
(まとめサイトの人物設定も導入部との整合性が取れる範囲内なら多少の変更可能)

 曖シナ氏作成の全体プロットを元に分岐から各キャラシナリオライター募集

○体験版は曖シナ氏が作成したプロットでいく?みたいな話。
曖シナ氏作成プロット↓
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/13.zip

>>322
一応盛り上がってるのかな?
324のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/12 05:52 ID:8au7Nevt
>>323
チャットのまとめありがとうございます。

まとめにもありますように、
ゲームタイトルとサークル名を決めるための投票所を設置いたしました。
お手数ですが、投票所での投票or案投下をよろしくお願いいたします。
http://dmeg.parfe.jp/cgi/vote/vote01.cgi

そう言えば投票期限を決めていなかった……orz
ゲームタイトルとサークル名の投票期限は、できれば1週間程度(6/12-18)として、
次回定例チャットの時に決定できたらいいなと思います。
それだと期限が短すぎるよーという方がいらっしゃるようなら、
もう1週間延長するという事でいかがでしょうか?
325のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/12 09:41 ID:8au7Nevt
まとめサイトの方に、曖シナ氏案による全体プロット案をチャート状態にしたもの
及びサンプルシナリオを掲載しました。
サンプルシナリオ及びプロットの一部に、その他の方の案も掲載しています。
全体プロットについては、こんな感じでいかがでしょうか?

また、募集要項の方も>>323のような形に修正してみました。
326まとめ追加(URL:04/06/12 11:48 ID:iz2Ml28N
327天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/12 12:18 ID:glbvnFXC
>>326
一応、漏れが作ったバージョンは、
Logic氏が作ったMP3にエフェクトかけて
ちょいループ長くしただけなんで、
その辺よろしく。
328名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 12:35 ID:gTWifm/B
>>327
ややパーカッション系全体のボリュームが大きいので、少し下げめ(100%⇒80〜85%位?)の方が良いとおもいますよ。
それ以外はサスガ!(*^ー゚)b グッジョブ!
329328:04/06/12 12:36 ID:gTWifm/B
ゴメンナサイ・・・。ソース無かったらMIDI単位で音量調節などできるわけないですね・・・。
あほレス すまそ。
330天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/12 13:49 ID:glbvnFXC
>>329
そーなんすよ。SMFが手に入ってたら、
もっと解像度上げたミックスどころか、

続き作ってる。
331無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/12 14:12 ID:rdG3rmrt
>>322 うほっ!末は博士か大臣(総務省統計局)だねこの子は!感動した。

>>323 要約乙カレチャーン(AA略 盛り上がってるみたいだね。

>>324 名前とかはイザとなったら差し換えが効くし、一週間で良いかと。

>>325 更新乙です。まとめBBSにあがってる曖プロット案、
     曖シナ真琴シナリオと被ってますね…。

>>326 お試し、ファイル全部消してます。SE付けるのが趣旨なので、天狗さんの
     サウンドロゴができたらうpしますね。

>>330 LOGIC某氏は普通に面接とかで忙しいらしいです。しばらく頼む、との事。
     SMF頼んだらくれるかも。 メールの返事、面倒なのでここで<頑張れ!
332:04/06/12 16:15 ID:H+T4/i/t
皆イロイロ乙。ゞ

一応Musicギャラリモドキできました。
こんな感じでいいでしょか、、?
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/67.jpg

ついでに作り直し。
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/68.jpg
333名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 18:22 ID:2CsSCERl
体験版(曖シナ氏作成真琴シナリオ)作るに当たって
とりあえず必要そうなモノをてきとーに並べてみた。つっこみ・立候補ヨロ

<音>
○曲
・タイトル曲
・主人公の部屋:日常的な曲?
・森・社:神秘的・透明感のある曲?
・居酒屋「うぃずあうと」:ちょいポップ・和気藹々とした曲?
・真琴テーマ曲
・H中の曲
・エンディング曲?
○効果音(いるのか?)
・PCを立ち上げる音:ブゥゥン・・・みたいな
・クリックする音:カチッ
・うぃずあうとに入店する音:カランカラン、とか
・美智流の家のインターホンの音:ビンポーン

<絵>
○キャラ立ち絵
・全員+真琴(麗那、立ち絵は体験版には出てこない?)
○CG一枚絵
・血判状をみんなで押すシーン
・真琴登場シーン
・真琴ラブレター貰って泣くシーンかキスシーン?
・真琴Hシーン2〜3枚?
・真琴お別れシーン(消える)
・真琴再会シーン
334名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 18:27 ID:2CsSCERl
○背景(フリー素材使用?重要なところ・よくでるところだけ描くとか)
・主人公の部屋
・駅
・森
・祠
・街中風景
・うぃずあうと店内
・美智流の家(豪邸)
・美智流の部屋
・コンビニ?
・空?(主人公の独白とかに使う?)
○小物絵
・ぱそげ『F級生』
・祠の宣伝バナー

<デザイン>
○デザイン(スクリプターとの話し合い必要?)
・タイトルロゴ
・サークルロゴ
・メッセージ表示枠
・メッセージ送りボタン
・カーソル
・タイトルロゴ(タイトル決定後作成)

>>332
(・∀・)イイネ!!
335名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 18:54 ID:N0nVFFZ2
ぶっちゃけ背景と曲は大半フリーでいいと思うけどな。
もちろんオリジナルで作ってくれる人がいるんだったら、
その分は作ったほうがいいと思うけどさ。
336名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 19:13 ID:nPEV+zte
たしかに全部フリー素材はかなりなえるが、半分くらいならフリー素材でもいいと思う。
ネタナドも背景と音楽はほとんどフリー素材だったが、普通に楽しめた。
背景なんて誰も見ないし、音楽なんてたいして聴かない人がほとんどだろうし。
337名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 20:09 ID:N0nVFFZ2
そうそう。
全部フリーか全部オリジナルか、
大抵その両極端な考え方しかしないからまずいわけであって。
オリジナル部分もあるにしても、ある程度はフリー素材でいいと思う。
338名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 20:51 ID:p+IAv4FP
あれだ、とっととフリー素材で造っていって後からオリジナルに差し替える。
339オサンの説教:04/06/12 23:07 ID:oRgBFMoR
いいか?よく聞け>スタッフ
スタッフの成果物見てると皆それぞれ微妙に目指すモノが異なってるぞ
ある者は泣き、ある者はギャグを。
もしもまえらが萌えゲを作るか泣きゲを作るかで迷っているなら悪いことは言わん。
泣きゲにしとけ
考えてみろ。いざ完成した時の名無しの感想が
・「(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ マジ抜ける。萌えぇぇ〜!!!」
なのか、
・「良い作品を作り上げられたあんたらに労いと感謝の言葉をを送りたい。   
その言葉を一言の言葉として送ろう、
「面白かったよ」と。 (つд`)  」
・「漏れも今クリアです。
半神ゲーに認定されました。
スタッフの人マジで良いゲームをありがとう。」(netannadスレより)

なのではどっちが良い? もし仮にオレがスタッフだったら迷わず後者を取るがな。
(まぁそう言って貰えるかどうかはもまえら次第だが、泣きゲを目指す限りその
可能性は0ではない。)

萌えゲは藻、毒板に任せればいい。もまえ達はもまえ達のゲームを作れ。

と、偉そうな事を言ってみる
340天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/12 23:14 ID:glbvnFXC
あー、こうなったら
面子紹介のページ、漏れんところ

「リミックス、リマスターも担当」にでもしといてくださいな。

音楽は最終的に漏れがリマスターして、
音質的な統一を図るということでつ。
ゆえに、音楽にフリー素材使うとしても、
漏れの手を加えると。

フリーSMF素材なら、漏れの腕がなるぜ!ということで。
ただ、6月いっぱいは漏れの予定が詰まりまくりで
ちょっと動きづらいっす。モチベーションが削られる…。
341名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 23:27 ID:nPEV+zte
midi素材と天狗の肉先生がいれば、音楽はとりあえず大丈夫だ!
342名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 01:07 ID:UlW0yOgD
>>339
俺はその意見に賛同しかねる
そもそもネタナドは泣きゲなのか?
こう言っちゃなんだが内容はごにょごにょ・・・・・だったし
後者の感想はどっちかと言うと結果よりも
過程のことを考慮して当たり障りなく評価したものだし
(まあ頑張ったんだし一応は褒めといてやるか、的な)
なにより「泣き」と言う要素で「良作」と言う評価を貰おうと言う考えが安易過ぎる
お涙頂戴だけなら誰が書いてもそこそこのものが出来上がる
泣きだけに拘らずとも拘ったとしても
「(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ マジ抜ける。萌えぇぇ〜!!!」
と言う感想が出てこその傑作だと思う
逆に忌憚なくこういう感想が出なければ
いくら神ゲーだのなんだのと言われようが凡百の同人にすぎず
それは社交辞令としての感想でしかない
惨めこの上ない

だから安易な手段にだけは走るな、と
343名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 01:37 ID:3vD0LsNO
喪は萌えの衣をかぶった欝ゲーだという話だよ
344のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/13 03:11 ID:d3LCa49k
たまには絵でも…という事で、せっかくなんで真琴ラフ案を描いてみました。
http://dmeg.parfe.jp/souko/sample/makoto_test.jpg
やっぱり、797氏に比べると見劣りしますなぁ…orz

>>326
urlまとめありがとうございますー。

>>331 無装さん
確かに被っているんですよねー。
でも、どっちもイイ話だから生かしたいんですよねぇ…
大人になった曖ちゃん、見たいですしw

>>332 羽さん
爽やかでイイ感じですねー。こういう雰囲気好きです。

>>333-334さん
体験版に必要なモノのまとめ、ありがとうございます。
こうやって並べてみると、体験版とは言え必要なモノが結構ありますね。
>>338さんの仰るとおり、とりあえずは足りない分はフリー素材で補って、
オリジナルで作れたら差し替えるという形が良さげですね。

>>339
なんか親父の説教くらってる気分になりました。
でも、シナリオ毎に萌えやら泣きやらギャグやらがごちゃまぜなゲームが
いかにもこのスレらしくていいかも、と個人的には思ったりします。

>>340 天狗の肉さん
スタッフ紹介ページ修正しときました。
天狗の肉さんの腕をバリバリ生かしてください。よろしくお願いします。
345無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/13 04:44 ID:/HVAMuWA
友人宅へ行ってきました。鍵っ子です。
ttp://gadfmc7dim.hp.infoseek.co.jp/a.jpg マジ者です(暫くしたら消しますw)。
集まりに集まって3LDKに13〜14人。密入国者のスクツですか?
俺らの居る部屋ではヲタ5人がエロゲやメルブラを肴に将来を語り、
隣ではVo,Gt*2,Ba,Dr(kit無し),Key,その他が酒と女を交えロックな一時を過ごす…。
しかし、アンプ類一切無しのロックバンドの練習ほど聞くに堪えないものは無いな。

閑話休題。で、クラナド触らせてもらいました…カブットル…メニュー配置とかCGモードとか…
皆、クラナド未プレイなのかな?実際、気にならない程度の被り?

>>332 めむー!(Memu)

>>339
方向性が一本で無いのは確かだと思う。2スレ目位に「紙芝居かゲームか」
って話をしてた時の意見だが、正直素人が作る二番煎じの泣きゲーには
皆、辟易してると思う。(無論、俺の提案した育成系の物もだろうが)
この辺はシナリオさん次第だが、数人での作業が予定されてるのでバラエティ
に富んだ内容になるだろう。まぁ、俺の希望としては萌えか泣きかでいえば萌えを所望する。
凡人の俺には”エロゲ製作”をテーマにしての泣きゲは想像できない。
最後に”青い鳥”が絡んできて、ちょっといい話。で、OKだと思う。

2テーマを包括した良いタイトル思い付かないな…。
cantata、clannad(どちらもCで始まり、7文字…友人に指摘されちゃって不安になってます)
346無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/13 04:58 ID:/HVAMuWA
まぁあれだな、被る被らない気にしてたらキリ無いわな。
他所は他所、うちはうち精神だね。

>>333
マトメ乙です。メッセージ表示枠とかは次のサンプルで色々試しつつの
プレゼンいってみます。背景は、加工家の素材とかが結構あるみたいだから、
簡単にフィルタ掛けるなり、そのまま使用でも問題ないでしょうな、暫くは。

方向性の話に戻りますが、疾走系は大好きです。
joysoundのSanSebastianは音外しすぎです。チュンチュンキター!寝る。
347名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 07:18 ID:GWfxa+Jy
>なにより「泣き」と言う要素で「良作」と言う評価を貰おうと言う考えが安易過ぎる
>お涙頂戴だけなら誰が書いてもそこそこのものが出来上がる
ならあなたが書いてよ。
ライターいねえんだよ。
348名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 09:20 ID:eSBWKNRT
>>339
netannadの初期構想は、
学園・神代・創世記・西洋史・東洋史・日本史・近未来・宇宙開拓時代・弥勒
を各シナリオライターが書いて、それぞれの編が相互に関係を持って1本のゲームになる予定だった。
決して方向性が同じだった訳じゃない。
ttp://den.with2ch.net/log02.html
あの名作「街」だって、方向性はバラバラだったけど非常に面白かったし。
全体の方向性に関してはあまり拘らなくていいかと。

ただ、1本のシナリオから分岐するなら、それ相応の打ち合わせは必要だろうけど。
メインシナリオライター→サブシナリオに分岐 みたいに。
ってか複数で書くの?
349:04/06/13 09:52 ID:zyNzYkdd
いや、複数も何も一人もいないわけで…

まああれだな、どっちかつと簡単なのは雨の中主人公が傷ついたヒロイン
必死に探し出して「やっぱりここにいたか。」とか言ってなんだかんだ
話した後、体をもとm(ry

>>334、344 ありが?ォ ノ
>>345 ○| ̄|_
とりあえず(=゚ω゚)ノシュウセイカンーリョ こんなもんでどうでしょ?
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406c/20040613090954_.jpg
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406c/20040613091034_.jpg
350名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 11:16 ID:y8zet4qp
泣きゲーは素人でも簡単に作れるというのはありがちな誤解だと思う。
安易に作ってもお涙頂戴ゲーにしかならない。それこそどこにでもあるような。
ネタナドは泣きゲーというより要素としての泣きが入ったゲームだった。
おせじにもエロは良いとは言えなかったが物語はとても面白かったし、
坂上智代には市販のエロゲーにはない萌えを充分に堪能した。

というかどうもここではネタナドを引き合いに出す人が多いけど、
絵とかはともかくあのシナリオは商業作品でも探すの難しいくらいの出来だから、
同等のものを作ろうとするなら玄人はだしの物書き崩れを連れてくるか、
よほど血反吐を吐かないと無理だと思うぞ。
351名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 11:25 ID:y8zet4qp
ついでに言えば、萌えを安易に盛りこめばつまらん「萌えて下さいゲー」になるし、
エロを安易に充実させれば品のない「抜いて下さい(でも抜けない)ゲー」になる。
ノベル形式のエロゲーにするんなら、シナリオの支配力は絶対だと思う。
どんなに力のある絵師がいて、音屋とか人材が揃ってても、
魂となるシナリオを書ける人がいないんじゃこの企画どうしたってうまくいかないよ。
352名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 11:36 ID:9ITz0zOP


仲間集まる

エロゲ作る

おんにゃのことムフフ

青い鳥?で盛り上がる

エンド?

どういう風に青い鳥にもっていったらいいんだろうか?
353名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 12:10 ID:eSBWKNRT
>>352
なんなんだ、その「祠」ってのは(w
354名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 12:29 ID:9ITz0zOP
ていうか青い鳥っていうのはどんなものなの?
物語の最重要部分なのに、はっきりしてないっしょ?

使用例

1.主人公が幸せになって、その時に窓から青い鳥が羽ばたいていくのが見える、とか。
これは、つまらんな。

2.フォレストガンプみたいに序盤に青い羽を拾って、
 例えば自室の窓際に羽を置いておく。
 んで、主人公が目的を達成した(エロゲ完成)翌日、
 眠りこけている主人公をよそに、朝日が差して青い羽が鳥になって、また空に帰っていくとか。
まぁそれらしい感じにはなるな。イメージしやすい。

3.2の続きみたいだけど、
 青い羽を拾うのは主人公だけでなく全員拾う。
 んで最終的にみんな持っていたことが分かる、とか。
 みんなの羽が集まると、後光が差して、1羽の鳥になるとか。
まぁ、この場合は泣きゲーになりますな。

肝心なのはシナリオは終始現実的で、
だけれども、青い鳥だけが非現実的な存在であるということだろうな。
355名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 13:15 ID:ulFqGK32
>>354
どのエンディングでも羽を拾うシーンが出てきて
全員クリアでトゥルーエンドへの道が開けるってのは?

つまりトゥルーエンドルート担当以外は青い鳥を気にしなくてもいい。
356名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 13:50 ID:UlW0yOgD
そもそも青い鳥をメーテルリンクの青い鳥、
つまり一般的な幸せの象徴として描くか
青い鳥症候群、
つまり2ちゃん的に言う「さよなら青い鳥」として描くか
によっても変わってくるな
伏線さえちゃんとしてれば
実際に「青い鳥」を出さなくても充分だと思う
357無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/13 13:52 ID:/HVAMuWA
渚の等身大ポップと戯れる人の図でした<a.jpg

青い鳥フラッシュ
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html

そういや、本スレには殆ど登場してないな、このFLASHのアドレスは。
このFLASH自体、人それぞれで解釈の違いが有るんだよね…。

>>354-355
実際に”羽”を物語に出す案は逆に新鮮かも。
358名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 14:03 ID:9ITz0zOP
>>355
なるほど。最後の最後で青い鳥を出す訳だ。
なんというかキャラごとの心を拾い集めていく感じでつね。
トゥルーエンドはこんな感じかな。

・・・エロゲを作り終わって、それぞれの道を歩み始める。
別れ際に一瞬、羽が集まって青い鳥になる。で元に戻る。
もうこれでお別れ。
だけど悲しさは一欠けらもなかった。
俺たちには、この「青い羽」がある!
みたいなw
要約しすぎだけど流れ的にはこうなるな。

幸せの象徴であった。青い鳥が、
最後は思い出と絆になる。

>>356
やっぱ希望がある幸せの象徴にしとこうや。

>>357
FLASH・・・泣いた(;つД`)
359天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/13 14:37 ID:SHDieaHh
いろいろMIDI素材集探ってみたんだけど、
どこもかしこも「改変不可」ってありゅー。。。。

んなこといったってさー、
曲はいいけど場面に合わせて音色変えたり
少々アレンジ変えたりもしたいのにさ。

つまるところ、SMFをそのままSMFとして使う場合はOKということか?
こっちでリミックスしてMP3にしちゃうのはなしってこと?

・・・・ぱくって徹底的にいじってオリジナル化しちゃう?www
360名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 15:14 ID:9ITz0zOP
音楽はまだ無しでも・・・
ロジさんを待つ間にSEを作っとくとか。
361名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 15:18 ID:tsrfGYBH
さむらいさん生きてる?
362名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 15:20 ID:Eo++BZ5i
>>359
普通どこでも改変不可でしょ。
自分が作ったものが、勝手にいじられてたら誰だっていい気分しない。
後で後ろ指指されるような真似だけはやめとこう。
363天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/13 15:48 ID:SHDieaHh
>>362
というわけで、
「参考にする」程度にしましょうかね。
いろいろアイディア練るなりしてみるさー。

さてさて、問題はSE(サウンドエフェクト)ですな。
ラジオドラマ制作の経験もちょっぴりある(専門学校の卒制だった)ので、
だいたいわからんこともないね。よほど手に入りにくい音でない限り、生音がベスト。
いわゆるサウンドノベルだと、この辺は徹底的に凝らないとゲームにならないね。
しかし、背景や人物がきっちり描かれるエロゲだと、視覚で概ねイメージが固定されるから、
SE出しすぎるとうるさいかもしれんのよねー。
だから、「音が出ることで笑いや印象を強められる」箇所だけに絞ろうと思います。

>>322で指示されている「クリックの音」
これ、ゲームで実際にクリックしてる場面以外にも、
なんか選択したときの「システム音」としてのSEも必要かな?うるさい?
364名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 16:07 ID:o3+J13Pa
>>358
羽は、最後消えた方がいいんじゃないか?
青い羽(心の羽、夢の中の少女)は悲しい時、辛い時いつも主人公を支えてくれた
けどエロゲ制作を通して成長した主人公には
もはや青い羽は必要ない。 その日を境に青い羽は消えた。
ーそして数年後ー
良く晴れたある日、主人公が仲間達とふざけあい、笑いあっている。
その頭上高くには、青い羽が風に揺られ静かに舞ってた
ーThe End

(しばらくしたらその羽をアニメーションでふわふわさせながら
画面の真ん中に持ってきてその横にpresent by a jobless〜表示→サークルロゴ→フェードアウト)

(案としては青い羽の少女の話(夢)と現実のヒロインの話を伏線など入れながら同時進行させる。
青い羽の少女の話はシリアス系、現実の話は萌え系の方向で。
最後、いままでの伏線をフル活用して青い羽の少女の話と現実の話を繋げ
あっと驚くお話に。)
365名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 16:27 ID:ulFqGK32
最後は非現実的で大々的な伏線解消ストーリーになる
葉鍵路線でもいいんだけど、
最後の1人のエンディング→スタッフロール→トゥルーエンドへ
という流れで、誰のエンディングでもおかしくないような
大団円ストーリーの後、1枚の青い羽を見つめながら
主人公の独白、自分を呼ぶ仲間達の元へ向かう→豪華スタッフロール
ってのもありだとと思う。

ただこれだと本編の方を必ずハッピーエンドにしなければいけないけどね。
366さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/13 17:35 ID:R2EZpd56
>>361
一応生存中です〜。ある程度はできてるのですが(2曲程度)、ちょっとハード的な機材不足&資金不足で、
友人に頼んでるブツが届くのが6末位になりそうなので完成は7月上旬になりそうなんです・・・。
なんかゴタゴタがあったみたいなので、名無しでROMらせてもらってました。すいません。
なんとなく私が意見できる雰囲気じゃなさそうだったので・・・。
じつは>>328 >>329は私でした。天狗さん、えらそうにあほレスすまそ・・。_| ̄|  ==○
367名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 17:38 ID:9ITz0zOP
>>363
SEは、
コップを置く音
足音
キーボードを打つ音
車、電車、
雨、風、など必要に応じた自然音
とか一応、思い浮かぶ限り録っておいた方が良いかも。
いらない帯域はバッサリとプロっぽくおながいしまつ。

>>364
羽が消えるのもありだな。
夢の中の少女かー。複雑になり過ぎるかも。
同時進行は相当腕がないとゴチャゴチャすると思う。
まぁでも伏線は2、3本はひいといた方が良いわな。

>>365
ハッピーエンド万歳
368名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 18:04 ID:SFC0Qd18
>>364青い羽の少女の話
体が弱くって家から出られないからいっつも
窓から外を眺めてた少女がいた。
少女は今の自分は本当の自分じゃないと思ってる。
本当の自分はもっと元気で外で楽しく遊びまわってる。
そこにある日少年が窓越しに毎日遊びに来てくれるようになる。
少年は少女に青い鳥を一羽くれた。
楽しく過ごすうちに少女はその少年こそが自分を
外の世界へ連れ出してくれる青い鳥だと思うようになる。
少女は少年に外に連れ出してくれるよう頼む。
少年は少女を外に連れ出したけど発作が起きて少女は倒れる。
少年は少女の親から少女のところへ二度と来ていけないと言われる。
その日から少年はこなくなった。
少女はまた以前のように一人ぼっちになった。
少女は少年から貰った青い鳥を籠から出して逃がしてやった。
青空に溶けていく青い鳥。

そして15年後、青い羽を持った男女6人がエロゲ制作に集まった。

的エピソードキボン
369名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 18:21 ID:9ITz0zOP
>>368
趣味が丸出しですぞ(・∀・)
370名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 19:02 ID:E1/HoTFG
鍵っ子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

(*´∀`)人(゚∀゚*)
371名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 21:28 ID:ulFqGK32
俺も趣味全開だがこんなのはどうだろう。

ゲーム制作することになり、メンバーを集める

メンバーに会い、共通シナリオが始まる

共通シナリオの好感度によってシナリオ分岐。
好感度が分岐への数値に達して無い場合、解散ENDへ

好感度が高かったヒロインルートへ分岐。
事情によりチーム解散することになる(理由はルートによって変わる)。
ルートによって2人でゲーム制作することになったり、
もう一度全員で作ることになったり、ゲーム制作をすることなく
ヒロインとの愛を育んだりいろいろ展開

個別END。エンディングでは必ず青い羽を拾う場面が描かれる

全員のエンディングを迎えるとそのままトゥルーエンディングへ

数年ぶりに出会うスタッフ達。
「僕達はゲーム制作をするために手を取り、ゲーム制作によって
深く傷ついた・・・。でもそれを後悔したことは無い。
なぜならこんなに素晴らしい仲間達と出会えたのだから」
青い羽を見つめる主人公。仲間達の呼ぶ声が聞こえてスタッフロール。
372名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 22:52 ID:M476prkt
   ∧  ∧   
  i  ー :::i   おとさんは、はっぴーえんど?とるぅーえんど?の時の青い鳥絡みは
  | ΦωΦ:| ∩ 暗示的もしくは間接的な表現の方がいーなー。トトロのエンディング
 /      ::/:/  みたいに、大人になっていくさつきとメイがトトロ達とは再会することなく、
 | |    :::::::/   でもトトロは相変わらず存在するって感じ……ん、ちと違うなぁ。んーと、

青い鳥という幸せの象徴を探してしまう、或いは見えてしまうのは幸せでないからで、
はっぴーになった主人公達が、青い鳥を追い求めつづけるのだろうか?という疑問がある。

主人公を含めて各娘っこ達が、己のうちに抱える悩みというか、心に突っかかってるものゆえに、
生きていくことが辛いとか感じていて、知らず知らずに幸せの象徴たる青い鳥を追い求める。
(この生きていくのが辛いってとこに無駄板っぽさがあるのかもしれん…)

主人公とごにょごにょ(その葛藤なり悩みが解決乃至軽減)

はっぴー
↓ 
ばい ばい ぶるー ばーど(もう青い鳥(幸せ)を追い求めないよ、幸せだから(満たされたから))

っていう流れかと。 あれ、前に酔っ払いだった頃は憂鬱の鳥説を主張してたっけか…
覚えてないな(w。 主人公か娘っこの一人が、いつも青い鳥を捕まえ損ねる夢を見てて、
はっぴーえんど後にそーいう夢を見なくなるってのもありか。 素面になってもどーも、
まともな文章が書けん(w。 おしりめつれつ。



            
373無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/13 23:57 ID:/HVAMuWA
文字密度が高すぎてレスに困るw
話の腰(青い鳥)を折ってしまうが、皆エロゲー製作の方をスルーする。
エロゲ製作を会社経営やら芸術作品製作なりにでも置き換えた方が
進行しやすいのかな?(無責任発言)

>>365 システム音欲しいです。ON/OFF付ければ良い話だし。
374名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 02:25 ID:/K+QgieD
今この企画初めて知って、ちょっと見てみたけどさ。
なんか主人公の行動が唐突すぎない?
エロゲーのこと何も知らないのに突然エロゲー製作を思い付くなんて、
ありえない。ありえないよ。
せめて少しくらい納得いく説明や動機付けがあった方がいいのでは?
375名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 07:35 ID:5By0bkHZ
>>344のノリスケの真琴案はスルー?
俺はアリだと思ったんだが。
376名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 08:26 ID:SEQntj7L
>>375
俺は個人的に、のりすけ氏の絵が一番好きだな。
ただ、>>344の案はゆきのと造形が被りそう。
黒髪長髪が2人っていうのはアレかもね。
377:04/06/14 10:07 ID:3lHY+zr7
Mギャラリー、CGギャラリーのpsd
問題なければ完成版
C ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/70.zip
M ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/71.zip

(CGギャラリーをキャラ選択型にしたッス。問題あったら言ってください
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406c/20040614095353_.jpg

>>373
ハゲドウ
別に無理に話をエロゲ制作と繋げる必要はない希ガス
青い鳥とエロゲ制作という180度違うネタではシナリオライターさんへの負担が
デカそう
378名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 13:29 ID:3v0hL5eg
一旦白紙に戻すべきだと思うのは俺だけでしょうか?
379名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 13:55 ID:jtdR6NFO
>>344 乙 腰から下がちょっとおかしいかも あと少し服が地味かな?

>>368

>>374 今が転機です

>>377 乙 どうせならMギャラリーの方も文字真ん中に持ってきたら?

>>378
別に戻さなくてもエロゲ展開を切ればいいだけだと思うよ。
個人的には>>364の案が結構好き 一人で書くとなると大変そうだけど
とりあえずは皆であらすじみたいなのを作って
それにシナリオライターが肉付けしてく…
みたいな方法取ればなんとかなると思う。

あぁー…なんか凄い物を期待してるオレがいる…
380無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/14 20:21 ID:R/XXOxc3
>>374
最初っからゲーム会社志望(エロゲじゃない含め)ってのが
ダメ人間っぽくていい。いつまで青い鳥追いかけてんだよ(プゲラ って感じで。
最初は大手のコンシューマ系会社を受けるが挫折続き。エロゲ好きなのに、
変なプライドを持っててエロゲ製作を避けてる。導入部のイベント発生で
吹っ切れる。とか。

>>378 その台詞は俺の専売特許だ!…そして叩かれるのは俺だけでいい。

>>377 CGギャラリーそっちのがイイ!俺の不安(我侭)からの修正ならホントに乙です。

>>379
エロゲイラネと言っておいてなんだが、だんだん「無職・だめ」のコンセプトが
消えていきそうで怖い。青い鳥の部分はネタばれしちゃまずい部分
だろうから、シナリオさんに全てやって貰いたい気も…色々と縛りが
有るのもアレだろうし。
381名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 21:19 ID:9ZD6ms1Y
しかしここは絵師や音屋はうなるほど来ながらどうしてシナリオは寄りつかないんだ?
382名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 21:23 ID:eGWwvExr
そもそも、「青い鳥」って何を象徴してるのかわからん……。
383名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 21:56 ID:WyaMe9L9
>>381
メインがいれば気軽に参加できるけど、今参加するともれなく
メインライターに決定するから参加しにくいのでは?
384名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 22:10 ID:eGWwvExr
責任重大だからねぇ。ゲーム制作のバックボーン的存在だし。
しかも逃げることが一番許されない。そりゃ躊躇するわ。
385292:04/06/14 22:18 ID:NI447q1J
うっぎゃー。
派遣の面接ダメだった〜。
というわけで、エロなシーンは書けないけど、
それでも良ければシナリオを・・・。
一応、ゲーム業界で10年以上メシ食ってるんですが・・・。
386名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 23:07 ID:8HJuu6rN
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

いきなりシナリオ書くのもいいけど、まずはこれを元に(何故か
と言うとオレが好きだから ぉ)

>青い羽の少女の話(夢)と現実のヒロインの話を伏線など入れながら同時進行させる。
>青い羽の少女の話はシリアス系、現実の話は萌え系の方向で。
>最後、いままでの伏線をフル活用して青い羽の少女の話と現実の話を繋げ
>あっと驚くお話に。

全体をどういう展開にするか、伏線とかはどうするか、
物語におけるキャラの役割はどうするか、
みたいなのを掲げてもらえると名無しとしては非常に盛り上がる
ガンガレ!! 


(´・ω・`).。oO(でも無理はしないで…
387名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 23:17 ID:NI447q1J
>>386
えーと、ちょっと待て。

おいらが参加するには
まず、292以降でちょこちょこ勝手なこと書いてるけど大丈夫?
エロなシーンは書けないけど(知人に紹介された会社でサンプル代わりに書いてみたら
ダメだった(エロくないそうで・・・)大丈夫?
仕事が入ってきたら(途中で逃げるつもりはないけど)そっちの方優先するけど大丈夫?
※おいら、フリーでもやってるんで・・・。
という条件をクリアする必要があるわけだが。
388名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 23:22 ID:3v0hL5eg
却下します
389名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 23:25 ID:FvsHy6j5
エロ以外は>>292に書いてもらって
エロはエロい人に書いてもらえばいい。
390無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/14 23:35 ID:R/XXOxc3
>>387
問題ないと思います!エロが書けないと言っても、元々が濃厚なエロゲじゃないし、
エロコンペなら盛り上がる予感(シナリオコンペ形式は無理が有ったかも知れないけど)。
391名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 23:36 ID:8HJuu6rN
>>387
仕事が入る前に仕上げればおk
392名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 23:54 ID:pWUBRDJf
    人      >>292様!
    (_≡    プロの実力、期待してます!!!
    (__≡      (´⌒(´  フレーフレー!!
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;

393392:04/06/14 23:55 ID:pWUBRDJf
ずれた・・・。ウツダ・・・氏のう。
394名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 23:58 ID:hAN/y2GF
>>387
プロキター!
このスレのエロなシーンの審査が会社ほど厳しいとは思えない
週末のチャットまでに新しい全体プロットを期待
395ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/15 00:27 ID:+DKFOZZs
>>390
仕様を・・・。
サンプルデモで使っている吉里吉里の設定ファイル(Config.tjs)を見せておくれ。
設定ファイルくらい見せてもらっても、バチは当たるまい。
同じ環境で勉強させておくれよ。

(;つД`)ジミダナァ・・・。
396名無しさん@毎日が日曜日:04/06/15 00:36 ID:keps5rQB
>>292
もし、AIRやった事あればこことか伏線の入れ方の参考になるかも
ttp://airfossil.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=FAQ_old
まあ、なくても少しは役立つはず
397396:04/06/15 00:37 ID:keps5rQB
補足:そこのFAQold
398名無しさん@毎日が日曜日:04/06/15 01:02 ID:Egs4FqGa
つーかだんだんkey作品に近づいてるけど
俺的にはkey作品に近づいてほしくないなぁ
スタッフの人たちはそこんところどうなの?
中核を担う連中の意見を聞かせれ。
399名無しさん@毎日が日曜日:04/06/15 01:38 ID:5BSNqQkt
まあ無装と羽が鍵っ子であることは間違いないな
>key作品に近づいてる
オレは別にいいと思うよ。スタッフからしたら名無しにとやかく言われる
筋合いないだろうし、単純に感動できるから
400無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/15 02:15 ID:CJtxsy3l
>>395 http://gadfmc7dim.hp.infoseek.co.jp/demo07a_src.zip
     最近ソース抜きだったね。ゴメン。仕様は決まって無いぽい?
     色々動かしながらのプレゼン作るとか言っておいて、まだ手も付けてな(ry
     後、仕様固まってないからConfig.tjsは弄らずに殆どタグで長々と書いてるよ。

>>398 >>345 ゲーム要素が欲しかった。が、受けが悪いようで。←無しの方向で。
     俺も方向性に関しては名前付きの意見が聞きたい。

>>399 友人が部屋に等身大(ry程の信徒なだけで、俺はONE,KANON,Airしかやってない。
     チャットで語ったことがあるが、ONEをエロゲとして買って怒り狂ってたしw
     いたる先生の御絵では愚息も反応せずでありまして…

・まとめサイトに残ってる俺の指標
(普通=可愛いキャラ、ご褒美的エロ、ちょっとホロリ≒補間行為的萌え)
     泣きゲ     普通  抜きゲ   鬼畜、調教    電波
      ┝ - - - - ┿━━━┿━━━━┿ - - - - ┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / / マジオススメ(破線は”結構な距離”を表しております)
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/   まぁ、シナリオさん次第なんだけどね。縛りも期待も重荷
  /    ヽノ   /´    だろうから適当にやって欲しい。
401名無しさん@毎日が日曜日:04/06/15 04:17 ID:aBoocKke
シナリオ立候補したいんですが、自分の実力を測ってもらうためのサンプルなどはどこに
提出すればよいのでしょうか?
さすがに、スレに書くのは恥ずかしいので('A`)
この企画には期待しているので、ある程度審査してもらって参加させていただけるなら
尽力したいと思ってます。

無装さんの適当にやって欲しいっていうカキコのあとでこういう事言うのもなんだけど(w
402名無しさん@毎日が日曜日:04/06/15 05:17 ID:AOD+1W/4
>>401
まとめサイトの掲示板にテキストファイルなりをうp汁↓
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/topics.cgi
403名無しさん@毎日が日曜日:04/06/15 08:14 ID:2TRZ7dQ0
>>400
変なところで妥協するのイクナイ(・A・)
他のスタッフが可哀想だ
404名無しさん@毎日が日曜日:04/06/15 12:20 ID:aBoocKke
>>402
あんがと(´∀`)
405:04/06/15 22:19 ID:k8BPOKAG
無レス阻止の為意味もなくカキコ

>>379 了解 機会があれば直す
>>380 ( `・ω・´)ゞ シャキーン
>>385,401 キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
>>399 _| ̄|       −=≡≡≡≡≡○
406797:04/06/16 01:05 ID:TQU854s3
シナリオさんには気楽に書きたいように書いて欲しいと思う。
基本的には無装さんの>>400の指標みたいな路線で、あとは
笑いありドタバタあり感動あり、面白ければいいやってな感じ。
ただ、エロゲ制作の部分まで変わるんですか?
なんというかそこら辺のコンセプトがちょい好きだったわけで…

>>292氏・>>401
とりあえずヘッポコ絵師にできるのはバニーを描いてエールを送るくらいっす。
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/72.jpg

>>344のりすけ氏
真琴(・∀・)イイ!!いろっぽいス。
ただ、僕の中では真琴はショートカットだった…勝手なイメージですけど。
407292,385:04/06/16 04:33 ID:KTINUEIy
今日、生まれて初めてエロゲ買ってきた(つーか、遊んだこともなかったので)。
『マインデッドブラッド』って奴。
メッセ○ンオーで売れてるのはどれ? って店員に訊いてこれにした。
他の店も見て回って押されてるっぽかったし。
これが陵辱系って奴?

で、これがすべてではないはずだけど、プレイしてみて思ったこと。
ああ、セリフだけで進行するんじゃないのね。
笑うなよ?
おいら、ずっと(少なくとも)シナリオはセリフで進行するものと思っていたので、
ト書きがモロに表面に出てくるっていうのは新鮮だった。
なるほど・・・。
前に作ったサンプルはすべてセリフだけで進行させてたんでダメだったんだ。

で、>>388が却下してるんだが、参加して良いの?
408292,385:04/06/16 04:38 ID:KTINUEIy
あ、も1個ごめん。
泣き系と萌え系(で、良いのかな?)のサンプルになりそうな奴があるなら
タイトルを教えて欲しい。
買ってプレイしてみる。
んでもって、ある程度やったら傾向と対策が出来るから
シナリオだけでなくて、仕様の方も提案出せると思う。
409名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 05:37 ID:h5U4jrjB
これまたイタイ奴の登場だな
ゲーム業界で10年以上メシ食ってた奴が
ジャンルの差異はあれどこんな勘違いしてたのかよ
410名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 05:45 ID:dsWfhb7P
島国大和
411名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 05:46 ID:Ylu4kd0s
>>409
いや、そんなもんでしょ。普通、エロゲーなんて知らないって…。
でも、>>408は仕事ではどんなゲームをつくってたの?
携帯機系、それともスーファミとかPS? きになる…。
412292,385:04/06/16 05:51 ID:dsCdlNvA
>>409
少なくともおいらが作ってたのはクライアントのオーダー + 自分の意志もあって、
ト書き(ゲーム外の第三者の視点)は出さない。
(書くことはあってもそれはスタッフ内の開発資料のレベルで収める)

そもそもシナリオそのものの形で出すのでなければ通常のメディアはト書きは出さない。
映画でト書きが観客に与えられるのか?

少なくともコンシューマでト書き的なものがあるとしても
それは主人公の独り言として扱われ、
ゲーム外の第三者の客観的な視点から語ることは通常しないし、
そんなことしたら、間違いなくクソゲー扱いだな。
413名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 05:57 ID:dsCdlNvA
>>411
おいらが関わったことがある(発売された)のは
GB(初代)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・仕様のみ
SFC(末期くらい)・・・・・・・・・・・・・・・・・・仕様のみ
PCエンジン(末期くらい)・・・・・・・・・・・・・仕様のみ
PC−98x1/FM−TOWNS/x−680x0(この辺も18禁とは関わりなし)
DC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・仕様のみ
PS
PS2
携帯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シナリオのみ
GBA
だな。
書いてないのは仕様とシナリオ両方やった。
414名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 07:38 ID:hlKOvXNz
>408
評価の高いと思われるものを列挙しておくね。

泣き系
AIR…鍵ゲー。泣きの究極進化系。ヒロインは電波。伏線はすごい。
君が望む永遠…萌えと泣きが絶妙にミックス。昼ドラ。切なくなる。
加奈…ちょっと古いが泣きゲーのフロンティア。妙にリアル。
SNOW…KANON&AIRのパクりだがそれなりにとっつきやすい。

萌え系
それは舞い散る桜のように…強烈なキャラ立て。シナリオは途中で崩壊。
ToHeart…萌えという言葉はこの作品のマルチというキャラによって確立したらしい。
果てしなく青い、この空の下で…誰に何と言われようと果て青は上質な萌えゲーです。
みずいろ…未プレイだがキャラ萌えに特化した作品らしい。

あとネタナドは良い参考になるはず。
同じように2chで作られたフリーゲームの秀作。泣きあり、萌えあり。
http://den.with2ch.net/top.html
415名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 07:42 ID:hlKOvXNz
あと最近のゲームはノベルゲーっつって映画っつーより小説。
小説が台詞だけだったら読み手も「?」となるだろう。
台詞だけで構成された実験作も幾つか知ってるが皆コケてる。
416名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 08:10 ID:O7CENKLe
なんかまるーと同じにおいが・・・。
417名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 08:21 ID:dsWfhb7P
Cross†Channelもお勧め。
418名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 08:55 ID:Po2HEu2G
>>417
たしかにCross†Channelは俺もオススメなのだが、おそらく周りの指標は鍵系だと思うが・・。
>>414
clannadを勧めてないのにネタナドを先に勧めるのはワラタ。でも18禁じゃないしなー。
テクはCross〜で方向性は・・・なんかの萌えゲーって感じで、そのなんかはわからんっす。みなさん決めて下さい。
それ散るはクソゲーと思うのは俺だけでつか・・?
419名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 09:23 ID:dsWfhb7P
実は俺もシナリオやりたかったりするんだが、
青い鳥、青い羽、エロゲ製作なり何かに没頭するもの、
現状出ているキャラ、を踏まえれば他は自由に書いても良いのかな?
420名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 10:01 ID:Dadud2aW
漏れもクロチャン好き
421名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 12:28 ID:vBJbYdir
音楽が良いエロゲーってなにかな?
422名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 12:44 ID:dsWfhb7P
音楽が良い・・・
俺のやったことある中だったら、
白詰草話 黒須ちゃんねる
AIR Routes Quartett!!とかかな。
423名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 14:55 ID:vBJbYdir
創作物って作った人の人柄が顕著にでるよな。
のりすけ氏はなんか、のんびり屋でおっとりしてそう。
まるー氏はプライド高そう。
797氏は感覚屋でクールな感じがする。
ロジック氏はなんとなく女性的な感性を感じる
424通りすがり ◆MOTifOKuRs :04/06/16 16:11 ID:S9NZMA+h
おひさ。過去最大級の鬱+スランプに陥ってますorz
おそろしく短いですが、生存報告も兼ねて。
相変わらず糞な音楽ですいません。うぅ、すいませんorz
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3493.mp3
425さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/16 18:20 ID:Po2HEu2G
>>424
スランプはありがちですが鬱はヤバイですねーorz
BGM作曲の参考にさせていただきます。(゚∀゚)つくづくBGMの作曲の難しさを知りますた・・。
ずっと楽器を聴かすインストを作ってきてたので、この前試作曲を友人に聞かしたら、
「てめーの曲は1つ1つの楽器が自己主張しすぎなんだよ!!」と強烈なダメだし・・。
もうダメぽ_| ̄|
           
           ○
426通りすがり ◆MOTifOKuRs :04/06/16 21:14 ID:S9NZMA+h
>>425
BGM作るの難しいですよね。
ゲーム中に流れてても、自然と聴き流せるようなのが1番なんでしょうなぁ。
裏方に徹するというか。うぅ難しい・・・
空気のような感じが理想ですよね。BGM道は険しいっすorz
427天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/16 21:14 ID:bfzPKTNf
>>424
おおー、さすがにMOTIFは
新しい楽器だけあって、素で音がいいですなー。

って、あと2小節作ったらループいけるじゃないですか…。
とはいえ、無理はいくないですな。
こういう場合、いつでも復帰できるよう保存した上で、
ちょいと寝かせたら、いいの浮かんだりなんかしてね。


さーてさて、漏れはといえば
SE収録のための準備を考えてます。
携帯DATは形態性に優れてていいんだけど、
電池が専用充電式、マイクアンプがプラグインパワー専用といまいち。
さーて、どうしようかねーとヤフオクで機材眺めてます。
あるいは、12Vで駆動できるカセットMTRをデンスケの代わりにしようかと。
問題は、携帯できる12Vをいかにして用意するかだな。
9V電池を二つ直列して18Vにして、3端子レギュレーターで12Vに落とすかな?
それとも、乾電池8本直列かな?どうしよう?
と、あれこれ考えるのは非常に大好きなのです。
428名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 21:32 ID:TQU854s3
>>419
そこら辺おさえてればOKだと思う。

しかし、このスレの音師達の充実ッぷりはなんだ…
ふつう音師が一番集まりにくそうなのにな
429通りすがり ◆MOTifOKuRs :04/06/16 22:25 ID:S9NZMA+h
>>427
実はXRだったりしますorz
SE収録って楽しそうっすね。がんばっすよ。

上のに、ちょっと付け足してみますた。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3497.mp3

>>428
(*´ω`*)不思議っすよね。
430天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/16 22:34 ID:bfzPKTNf
>>429
すまぬぅ〜!金ないから新しい機材のこと知らんので、
MOTIFの音を聞いたことがないのでつ〜。

つか、「デンスケ」って言葉、音楽以外の音作業したことないと
分からないよね。
据え置きテープデッキの性能をそのまま携帯用にしたテープレコーダーでつ。
実は、うちには5インチのオープンリールデンスケがあったりするんだけど。
さすがにあんなに重いもの携帯する気になれねぇやwww

で、曲はといえば。
部屋に戻ってリラックスしたシーンに合うかな。
BGMとしては非常にGood!
ただ、ただ。非常に微妙な問題なんだけど、
曲調はリラックスなのに、どこか浮いた感じがする…!
この辺はリマスターでなんとかなるかもしれないので、
ちょっと作業がんがってみましょうぞ。
431天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/16 22:59 ID:bfzPKTNf
ttp://bjc455.hp.infoseek.co.jp/myroom.mp3
勝手に名前付けちゃってますがw
とりあえず、EQやらいろいろかけて、ちょいとウォームな感じに仕上げてみました。
ただ、ノーマライズで元ファイルより音量がかなり上がってるので、
その辺を差し引いて聞き比べしてみてください。
432通りすがり ◆MOTifOKuRs :04/06/16 23:14 ID:S9NZMA+h
>>430
(;´Д`)デ、デンスケ、なんか名前が良い感じですな。
五インチって、また大きいなぁ。携帯は無理っぽいですね。

曲、やっぱ浮いた感じしますかorz
アコギがなんとなく怪しい。たぶんアコギだな。うん。
ミックスからやり直してみようかと思います。
・・・一作業といきたい所ですが睡魔が・・・おやす

>>431
はやっ!
おー、マイルームな暖かさがしますよ(*´ω`*)
高域を抑え目にして、中域を若干持ち上げると良い見たいですね。
勉強になります。おやすみです(`・ω・´)
433無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/16 23:30 ID:x+omm/ie
>>403 いや、他を思っての妥協というか心遣いのつもりだったんですよ。

>>406 バニー!ここ最近、バニーホップばかりで作業してなかったり。

>>413 仕様って何ですか?企画?それにしても初代GBとかキャリア長いですな

>>422 Routesは俺も推奨。サントラ借りただけだけど。

>>427 やっぱ野録はDATですか。メモリやらHDDを媒体にして野録
     してる人見掛けませんなぁ。つか、野録に遭遇する事自体、稀ですけどw
     セミが幅を利かしだしたら大変だろうなぁ…。

>音の人 スランプには辛いカレー。    …らしいよ…。

>シナリオ書く人 大前提の「無職・だめ」の事も忘れないんで欲しいんだ…。
434天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/17 00:15 ID:MMLRsBKX
>>432
そう、ちょいミッドローが足りないと思ったのと、
リムショットが硬い感じしたんで、
EQでカマボコ作って、コンプでキックとリムショットの頭潰しました。

ちなみに、オープンデンスケ、重いとはいっても一応携帯用なんだよねw
業務用に片足突っ込んだようなデッキだから、重いのだー。
据え置きオープンなら、5インチはかなり小さいほうで、
普通は10インチ使うよねw
7インチもあったけど、あれは「大昔の一般用」だね。
半端でプロ現場じゃほぼ見ないはず。

あー、10インチリール、2インチ幅テープを指で巻いた
専門学校時代が懐かしい…。AMPEXのテープとSTUDERのデッキ。
あんな高級品は二度と触れないな。CDなんてクソって思えるくらい音がよかった。
435天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/17 00:23 ID:MMLRsBKX
>>432追伸

アコの音、ccのエクスプレッションで音量揺らしたらもっとリアルかも。
なんつーか、アコ弾くのをまねしてみて、
音量変化を想像したら出来るのではないでしょうか?
436無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/06/17 06:02 ID:56sFY7ID
>>197
>色々あって今週はPCあんまり立ち上げられません
今日から暫く。場合によっては離脱です。今の所、俺が居なくなっても
何も支障が無いのが救いです。取り合えず、いろんな物はうpしときますんで
有効活用してください<スクリプタ志望の方

「おまえ、何でエロゲなんか作ろうとしてんだよw」と、思わず突っ込みたくなる環境下での
参加ですた。ハッキリ行って下手なエロゲ以上に複雑な環境下です(解決策は単純だったが)。
いい現実逃避になりました。今度の事が笑って話せるくらいになれば、また皆さんとご
一緒したいです。色々と有難う御座いました。完成と成功を心より願っています…

と、早とちりなカキコも残す。多分、帰ってくる。
437名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 06:35 ID:PUn6Avns
>>436
なんだよ離脱かと思って切なくなったじゃねーか('A`)
438:04/06/17 15:40 ID:1BviwBHQ
ここは出入りの激しいインターネッツですね

…○| ̄|_乙です、復帰待ってます
439名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 18:45 ID:RkscrlsZ
(´・ω・`)戻ってきて欲しいけど
この板に戻ってくるということは果たして無装氏にとって幸せなことだろうか。
と言いつつ戻ってきてね。
440名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 23:34 ID:AlUCwrPI
   / ̄# //.... θ ̄>  
  ∠| #  U:: τ ::::::<    夕日は沈む?でもまた昇る?
(  ∠#._/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  
441のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/18 01:53 ID:JafPr7s0
>>375-376,379
アリとか一番好きとか嬉しい事言ってくださってありがとうございます。
>>376確かにゆきのと造形が被っちゃってますね…orz
>>379ご指摘thxです。地味目を狙ってみたんですが、地味過ぎたかな。

>>373>>377 無装さん&羽さん
できるだけエロゲ制作と繋げて欲しいです。そうじゃないと今まで
作ってきた導入部とか全部白紙に戻っちゃいそう。
797氏のキャラデザや立絵も変体魔人氏のキャラ設定に則ってる訳ですし。

青い鳥はあくまでも、主人公達の追い求めている「どこかにある筈の幸せ」の象徴で、
自分たちの力でゲームを完成させた時に、
「青い鳥はどこかにいるんじゃない。自分たち1人1人が青い鳥そのものなんだ。」
と気付く、というような展開がいいなーと思うのですが。
(メーテルリンクさんの原作展開とソックリですが)

>>385 292さん
シナリオ担当熱烈歓迎中。エロも書いてみてもらって、他の人達の
意見を参考にエロくしていくという方法もありますね。

>>398
自分としては、「無職・だめ」板らしい作品にしたいと思っています。
その結果として、key作品に近付くならそれでもいいかなーと玉虫色発言でスマンです。
442のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/18 01:58 ID:JafPr7s0
>>401
>>402の言うようにまとめサイトの掲示板にテキストファイルをうpしてもらうか、
自分宛にメールで送って貰えればまとめサイトにうpっときますよ。

>>406 797さん
自分もショートかなぁ…なんて悩みつつ結局ロングにしちゃいました。
797さんの真琴案も楽しみにしてます!

>>423
自分に関しては当たってるっていうか、ノロマで間抜けという方が正しいっすw

>>436 無装さん
お戻りを首を長くしてお待ちしております。
事情は判りませんが、縺れた糸が早く解けることを祈っております。
443名無しさん@毎日が日曜日:04/06/18 06:20 ID:8Kh5hH9B
一応貼っとく
■チャットのお知らせ
【定例チャット】
・日時:6月18日(金) 21:00〜24:00時(目安)
・場所:まとめサイトCHAT http://dmeg.parfe.jp/cgi/chat/
・議題:体験版制作上の仕事割り当て(立候補等)
     (>>333-334あたりを目安に割りと具体的な感じで)
    完成版シナリオ路線の議論
     (導入部・エロゲ制作・青い鳥とか)シナリオ志望の人参加歓迎

ってな感じかな?
444曖シナ:04/06/18 21:07 ID:Mz7V2I3/
>のりすけ氏、797氏
真琴に素敵な姿ありがとうございます!
感動して泣いてしまった・・・。

相変わらず力不足なのですけど、
真琴絵見て、何かしたいと思い
スレの意見を参考にして可能な限り
鳥居葵シナリオにぶち込んでみました。

エロゲー製作、青い鳥、青い羽、泣きゲー、
私にはこれが限界でした・・・。
たたき台にしてください!!

>装氏
私は装氏がこのスレの一番の功労者だと思います。
そして、このスレに必要な方だと思っております。
問題が無事に解決して復帰なさることを心よりお祈りしております。

>タイトル・ロゴ関係
ついでに私がロムっていて一番書きたかったこと。
近江人氏のロゴが羽氏の省略系のロゴに変わる時に
鳥が羽ばたく効果音が欲しいって思いました。
天狗の肉氏、もしよろしければ御一考ください。

>スタッフ&名無しの皆様
離脱したくせに書き込んで本当に申し訳ありません。
私の提出したもの邪魔になったら存在ごと消してください。

http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/75.zip
445名無しさん@毎日が日曜日:04/06/18 22:17 ID:l33mOX6J
   / ̄# //.... θ ̄>  む、みんないまちゃとちゅーだな。よしこのすれをじゃっくだ。
  ∠| #  U:: τ ::::::<    
(  ∠#._/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  じゃっくじゃーっくじゃく、じゃっくえーんどじゃく、もーえてーせいしゅんーかーけぬーけーろー♪
                 あれ、よしこって誰だ……むぅ…。
446797:04/06/19 02:14 ID:IQPvhPHF
>>444
サンクスです曖シナ氏。・゚・(つд`)・゚・
シナリオ、全体的な流れが見えて面白かったっす。いい流れだと思います。
曖シナ氏のためにもがんがって真琴エロシーンを描こうと思いますた。
別に離脱も何も関係なく思ったこと気軽にカキコしてください。大歓迎っす。

チャットまとめ…って何かあったかなorz
・天狗の肉氏、SE録ってくることに
・シナリオ・絵師募集中

・曖シナ氏から鳥居葵シナリオ寄稿>>444
・名無しさんから曖シナリオ寄稿
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/76.txt
447近江人@携帯 ◆DAMENEkZA2 :04/06/19 03:29 ID:PKkowdm6
個人的に追加:
複数絵師でのキャラ絵分担の是非を聞きたいとオモタ。
448797:04/06/19 05:32 ID:IQPvhPHF
うぃ、漏れ的ショートカットな真琴案です。
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/77.jpg
のりすけ氏の真琴もいいし、もう好みの問題かも。
スレの人達か曖シナ氏が決めちゃってくらさい。

449名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 08:47 ID:36+/BHcW
おはようございます。
>>446 797氏
76.txtです。フォローありがとうございました。
このスレに報告なくテキストだけ投げた形になってしまい申し訳ありません。

テキストをウプした旨、スレに報告に戻ってきてすぐ目に入った445の元歌が
何だったのか気になって、考えているうちに眠ってしまいました orz 
わわ、おとーさん氏に責任転嫁では無いです。キャプテン翼だ、思い出せてスッキリ(´ー`)

>>444 曖シナ氏の追加プロット、面白かったです。

>>447 是に一票。そのほうが絵師さんの負担が軽い気がします。
450名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 09:22 ID:xpDM3Ua1
>>447
といっても誰が描くの?
個人的に原画は797氏一本でいってホスィ…(´・ω・`)

>>448
_ト ̄|○ヤ、ヤヴァイ…
451名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 11:00 ID:CGWmMEvp
./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
        /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
      . |(●),   、(●)、.:| +
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \  `ニニ´  .:::::/     +
        r‘==__,..-‐ (ノノ ___
    // ̄ ゙̄、,,ノ ̄ ̄ ̄{,,ノ~ ̄|\ ,,  ヽ、
  /  {   |    i  、  ,,,;;〈: : :\ "" \
   ̄~~〉 '' "ヽ__ノ" レ "' "   } : : : | ̄~ ̄
     |_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;_;_;_;ノ
452:04/06/19 12:06 ID:Iyg10vxx
曖シナリオに釣られてアイリ…(あぼーん
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406e/20040619115906_.jpg

まあんな事はおいといてまだ読んでない人は>>444,446のテキストに
目を通しておくことをオススメします
結構鍵握ってる…かも?

>>448
あぁ… チェックのスカートって何故かクルんだな、これが_ト ̄|○
453近江人@携帯 ◆DAMENEkZA2 :04/06/19 12:24 ID:PKkowdm6
昨日のチャットでペインタ起動しね〜
と、言ってて今日試行錯誤してたらOSごと逝きマスタ。
ついでにメモリ二本も御一緒されましたか?

こりゃ呪われてるか、お前もう描くな…と。
ばるぼらに言われてる気がシマスタ。

分担ですが、797氏とのりすけ氏はイケルかと。
あぁ…漏れ?名乗って過去絵晒したけど現状こんな感じですわ。はっはっはっはっは〜。

以上。
454名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 12:33 ID:ZDNHmSlK
無装とロジックが離脱か?
若いし、こんなスレに戻ってこない方が…と言ってみる
455名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 12:36 ID:uu6HWtNV
ちゃんちゃんっ♪っと。オチも付いた所で。
456名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 12:55 ID:oepBpfKw
ここで代表復活↓
457名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 13:10 ID:2XtVuZ6I
ん?近江人離脱か?
458ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/19 14:11 ID:zmoonZpk
チャットお疲れ様でした。

昨日、見て頂いたサンプル品についてですが、
あと少しだけ演出に手を加え、内部を見やすい形にした上で、
動作検証とプログラマ勧誘を兼ねて、公開したいなと考えています。
最終的には、これから来られる新たなプログラマ志望の方


797氏、天狗の肉氏、
459ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/19 14:14 ID:zmoonZpk
すみません。
途中で書き込んでしまいました。

つづき〜。

最終的には、これから来られる新たなプログラマ志望の方の踏み台になれば幸いかと。

797氏、天狗の肉氏、ファイル使用の許可と参考意見等、聞かせて頂ければと・・・。

見た目の悪い書き込み、申し訳ない。

460ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/19 14:18 ID:zmoonZpk
恥の上塗りです。_| ̄|○

羽氏にもお願いします。

ああぁぁぁぁ・・・。
見っとも無い・・・・。
すみませんです。
失礼します。
461名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 16:27 ID:GAzB6LSt
生存
シナリオ:292
グラフィック:のりすけ ◆CjbgEkXcxg、797
デザイン:羽
サウンド:天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q、通りすがり ◆MOTifOKuRs、さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw
スクリプト:ZZ ◆E8xhoDSiEE

足りない職はないんだし制作入ったほうがいいんじゃない?
今まではシナリオいないって言って作ってなかったんだから。
462近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/19 16:27 ID:2Ow3BuNq
離脱なんて言ってないが……。
とりあえずOS入れなおし&もう少しで環境復旧かな……あ〜だりぃ。
463名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 17:52 ID:OnA0cgsP
>>461
そうだね。
プロットも曖シナ氏がうpしたのがあるわけだし。
464名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 18:58 ID:msh9XGC+
>>ZZ氏
もちろん自由にドゾーッス その為に作った物なので( `・ω・´)ゞ

ただ、例の画像はコイツとすり替えお願いします…○| ̄|_
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/15.jpg
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406e/20040619185331_.jpg
465曖シナ ◆9vdSmnPdJA :04/06/19 19:43 ID:LmPUGql5
今さら名無しで書き込むとスレ混乱するかもなので
次に書き込むときはゲームが完成した時に致します。
正直、慣れない事して疲れました。
本来、この板のロム専門の名無しだったで・・・。
曖シナとして最後の書き込みなので、
名無しのつもりで思いっきり無責任に書き込みます。

>のりすけ氏
リダー不適格とかのお話ありましたけど、
絵もかけるまとめサイトの管理人。最強です!
お忙しい方のようですが、のりすけ氏の進行スピード
スレの意見を反映させつつ、完成を目指す形式からすれば
理想的かと思います。これからも頑張ってください。

>76.txt氏
凄いです。これがシナリオって奴か!って感じです。
出来ることなら私もそんな感じでスレの意見まとめたかったです。
力不足、思い知らされます。
そして、私のつたない案の一部、
形にしてくださって本当にありがとうございます。

フリーかシェアかのお話。
変体魔人氏がシナリオ全て書いて、ロジック氏が音楽担当して、
797氏が全キャラ描いたゲームが
プロジェクトブルーバード第二弾!として完成されるなら
私はシェアでも購入考えます。
466曖シナ ◆9vdSmnPdJA :04/06/19 19:46 ID:LmPUGql5
>292氏
もしよろしければ、私の案もクライアントのオーダーの一つと思って、
シナリオ書いて頂けると嬉しいです。こいつはエロないですし。
もちろん双子プレイとか可能ですけど・・・。
ただ、報酬なんて何もご用意できませんから無視して下さっても結構です。
それに青い鳥の部分、私の力不足で拾いきれてない意見もたくさんあります。
あとエロゲは発売日近辺にどばーと売れるので、その時のお勧めが良作とは限りません。
もしまたメッセサ○オーに行かれる事があれば私はシンシアをお勧め致します。

>797氏
あくまで好みを追及すればどちらか選べるのですけど、
私にどちらか選べというのは拷問並みに苦しいです。
私はこの二つをマイパソの家宝として消えます。
携帯の待ち受けとしてこっそり使うのも許してくださいね。
スレの意見も重要と思いますけど、
負担の分配という視点を最優先にして頂きたいです。

>近江人氏
分担に1票です。絵に統一性がないのは確かに痛いと思います。
私はシャッフルでも嫌でした。
でも、だからこそフリーを前提として沢山の参加者で
楽しく作れるかもと思っています。
ちなみに複数参加で頭から統一性を犠牲にしたことが
わかっている作品と思ってプレイすれば、
近江人氏の人物画、私なら余裕で許容範囲です。
お時間が許すなら、是非書いてみて欲しいです。
でも、もうロゴ案でお仕事なさっていますし
古参のスタッフのお一人なので
離脱されるとダメージ大きいですし無理はしないで欲しいです。

スタッフの皆様、今年中の完成目指して頑張ってください!
467名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 20:10 ID:pVK7c4Jc
どうでもいいけど体験版マダー?  (・∀・ )つ/U チンチン☆
468名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 23:28 ID:r1YM6Cb1
なんか微妙な過疎ですね… スタッフもっとカキコしる!!
469天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/20 00:14 ID:k4eWMsXC
SE外録の準備できますた!
またまた漏れらしく、ハンドメイドな録音機材になりました。

レコーダー;カセットMTR。普通のカセットよりもいい音が期待でき、なおかつマイクアンプもある。
マイク:いつもお世話になってるジャンク屋でゲト。カラオケセットの付属品?新品。2本。
マイクスタンド:廃材の板を加工してマイクをタイラップ&滑り止めにゴムで固定。

この貧弱に見える機材で、どれだけの音が録れるかテストしてみました。
定例チャットでも公開しましたが、漏れのロドスタの走行音を録音。
ttp://bjc455.hp.infoseek.co.jp/roadster.mp3
案外好評だったので、「みちるがロドスタに乗るシーンを用意しよう!」という話まで出る始末w

>>459
基本的に、ここのスレにさらした素材は全部使っていただいて結構です。
そうじゃないと、さらした意味がないしね。使えるかどうかは別にして。
あと、漏れのサイトにおいてある曲も、他者の版権あり以外のものなら
基本的に使っていただいて結構です.。
ttp://tenguham.hp.infoseek.co.jp/
ただ、「この曲を使いたい」と、スレに宣言してからということでおながいしまつ。
470名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 00:24 ID:AW7iJEnP
OK!! GJ!! Σd(゚∀゚ )
つか体験版出すならハヤク(・∀・)ハヤクー

と無意味にテンション上げてみるてすt
471名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 02:22 ID:lKTQKtC2
あぁ… 76.txt氏の正体なんとなくわかったかも…
472797:04/06/20 06:01 ID:qTmdbB+/
>>449 76.txt氏
なんだか本格的なシナリオにビクーリしちゃいました。
本職の方?とにかくシナリオ、面白いし凄いッス。感激。

>>447 近江氏
やっぱ分担かな、と。
原画(線画)はともかく塗りまでやるとちとキツイ…
ってか、PC大丈夫っすかΣ(゚Д゚)

>>458 ZZ氏
この企画のために描いたファイルはご自由にどうぞー
意見としてはキャラ紹介のときにキャラごとの一枚絵が
バックに淡く入るとかっこいいなぁ、とか
思ったんですがこれは絵担当がまず描かないとだめっすね…
あとキャラの絵描き直したい…
と、言いつつも動いてて(・∀・)カコイイ!!GJっす。

>>465 曖シナ氏
。・゚・(つд`)・゚・
曖シナ氏の為にも体験版くらいは完成させたい…

>>461・467・470
体験版ぱぱーっと作ってしまいますか。
真琴シナリオの一枚絵漏れが描かせてもらってもいいでつかね。
ダメなら後で差し替えればいいだけなんで
とりあえず描かせてもらいやす。
473名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 12:27 ID:qDMcv4HG
474名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 12:28 ID:qDMcv4HG
スマン、激しく誤爆した
475ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/20 14:29 ID:pgJQVOs9
>>464 羽氏
画像差し替えさせてもらいました。m(_ _)m

>>469 天狗の肉氏
寛大なお心遣い、感謝です。

>>472 797氏
バックの絵は私も考えてました・・・。
あれは殺風景ですよね・・・。
もう一度、何か考えて見ますね。


このスレをご覧の他の職人様、名無しの方々へ

内輪でコソコソ作業しているみたいで、すみません。
あと暫く待ってください。
必ず公開し、皆さまにご意見等を聞かせて頂く場を作りたいと思ってますので。
476797:04/06/20 16:23 ID:qTmdbB+/
真琴登場シーン絵とりあえずキャラだけ
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/78.jpg
すんませんね。絵柄コロコロ変えちゃって。試行錯誤ちう。
背景苦手だ…キャラより時間かかる。

>>473
そんな誤爆ヤメテけれ、激しく凹むから…(´・ω・`)うまいなぁ

>>475 ZZ氏
時間と体力と精神に余裕があったらキャラごとに
何かそれっぽい一枚絵描きます。余裕があったらですが…早くも夏バテー

それと、エロ絵も途中経過出したほうがいいですか?
お楽しみにするとか(なるかどうかわかんないですが)で
体験版完成時にはじめて見るほうがいいような気もしたりして、どうでしょ?
477近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/20 18:22 ID:mmWNIe1U
なんとかPC復旧……ダメ板エロゲ関連ファイルは無事でつ。疲れた…。
>>466
曖シナ氏、漏れの絵柄でも余裕OKでつか。ありがとーゴザイマス。絵描き冥利デス。マジで。
>>472
797氏、PC無事っぽいでつ心配かけてすんません。 orz










パトラッシュ…ボクもうt(ry
478:04/06/20 19:09 ID:ySoqjywv
>>475
長時間本当にお疲れ様です
リアルに支障でない程度に頑張って下さい( `・ω・´)ゞ

>>476
GJΣd(*´Д`)ハァハァ
それが終わったら是非曖タソのもおねg(ry

>>477  ニガサン( ´∀`)つ< ´  フ ゚ )「パトラッシュ…」

ついでに。
タイトルについてですが、青い鳥〜ゴニョゴニョ…ってのだと
これと激しく被ってるので避けた方がいいかも…

青い鳥〜L'Oiseau Bleu〜 (幻の名作!! らしい。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14262460

決して日本語だとデザインがメンドイからではな(ry

479名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 19:15 ID:NQU5uewp
結局絵の分担はどうなったの?後から決めるとか言ってると
確実に破綻するよ。スレを読むだけでは

・仲間ゆきの
・加納麗那
・有栖乃曖・・・797氏
・英方美智流
・志井春香
・真琴・・・797氏

としか伝わってこないのだが。実際は決まってるの?

>>475-476
制作に入ってるのなら情報の公開等しないのは普通。
ただ2chで作る以上ネタバレでない情報なら開示して欲しいとも思う。
例えば何度も言われてるけどチャットで何を決めたかなんかは書いて欲しい。
あと制作中は過疎とも戦わなければならないけどその辺は
先に制作に入ってる毒と喪の制作スレを参考にすればいいと思う。
480名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 19:45 ID:KOtnIP20
よかったらこれどうぞ ノ□
スタッフ名の出し方とか参考になるかも
ttp://sbgdl.sbpnet.jp/games/movies/wind/wind_l02.mpg
481名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 19:49 ID:qEV4NOom
>>479
毒板も喪板も、名無しの無責任な煽りがひどいよ。
制作が本格的に進みだすと、ネタバレ対策で情報規制が行われたり、
スレがスタッフの伝言板状態になったりで、結果的にROM名無しは締め出される。
それに不満を持った名無しが暴れる、みたいな感じ。
まあ、暴れてる奴が厨ってだけの話なんだけど。
482名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 20:01 ID:t3ymzIlX
お前喪板ちゃんと見てるか?
無責任な煽りなんてねーぞ。
483さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/20 21:28 ID:+NpMMBgF
こんばんわ〜 とりあえず生存報告です。
ふだん元気っ娘、時々影のあるおにゃのこのイメージで。

ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/3558.mp3

まだ仮の仮で、7月にNEWハードウェアが入ってからドラム、ベース、楽器の割り振りとメロを入れますが、
その前のコード進行の覚え書きみたいなものです。なのでほとんど打楽器のような鍵盤で統一しています。
はっきり言ってBGM作曲むずうぃいぃぃぃ!!!!気が狂いそうです。アドバイス頂けたら幸いです。ホントに・・・。
ソフトウェア上でのドラム打ち込みとかカナリ面倒臭い。できる方心から尊敬します。

今の所は、幸いにも天狗の肉氏 ◆BoTEnGU52Q と 通りすがり氏 ◆MOTifOKuRs とゆう
あまりにも素晴らしい音師の方がいらっしゃいますので2軍でひそかにがむばっていきたい次第です。

のりすけ氏、近江人氏、797氏、羽氏、ZZ氏、曖シナ氏、76txt氏、その他スタッフの方々。(割愛すみません)
ほんのちょっとしか貢献できませんが、名無しのみなさん共々応援してますので、がんばってください。

無装氏も用事の方が済みましたら帰ってきて下さい〜。



484797:04/06/20 22:57 ID:qTmdbB+/
真琴、出会いのシーン。どうだろう、よく分からん。
初めてちゃんと背景描いてみたけど大変なんだね。('Д`)マンドクセー
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/79.jpg

>>477 近江氏よかたー(´∇`)
>>478 曖もシナリオあるし描けますよね。真琴終わったら逝きますぜ。
>>479 全然決まってませんよね。決まってないじゃヤバイんすけどね…
>>480 めちゃクオリティたけぇよ( ゚Д゚)ヒョエー
>>481 漏れはスタッフで作るってよりスレで作ってるって感じです。
    えちぃ絵も描いたら普通にアップしていきますか。どうしよう。
>>483 さむらいさんの曲はどこか懐かしい感じの響きが好きだなぁ。
    Newハードウェア入ってからも期待してます( ´∀`) 

ひょ-ドルつえぇ…


485449:04/06/21 00:05 ID:QJrQ7PzZ
>>452 羽氏 テキスト読んでいただいたようで、ありがとうございました。イツモデザインカコイイナー

>>465 
こちらこそ読んでくださってありがとうございました。
久々の曖シナ氏のカキコに「ヤパーリ氏に見て貰いたい」と思い立ってまとめBBSに書き込みました。
今までゲームシナリオ形式の文は書きも見も経験なく、ググってヒットしたサイトの講座を見に行っての産物で、
HDにしまっておく気でいたテキストです。
内容は氏のアイデアに拠るものですし、書式などはちゃんと勉強した人が見たらダメ出し必至ですorz
そして分岐の案を活かせなかったこともお詫びします。

>>471 今度蕎麦おごってください。

>>472 797氏
465氏に宛てたレスが事実ですよーorz
もともと趣味絵描き(ヘターレ)で作文は苦手です。勿体ないような言葉&読んでくださったことに感謝です。
>>476,484ムッハー( *゚∀゚)=3

>>483 さむらいさん
作曲たいへんですね、乙彼です。
えー、スタッフの方々と並べていただくのは申し訳ないし困ります。私は違いますよ。
このスレでシナリオ立候補のカキコされた方が何人かおいでになりますが、どれも私ではありません。

最後になりますが
>まとめサイト病弱曖プロットの作者さんに。
私のシナリオもどきver.では、せっかくのアイデアに失礼なことをしてしまいました。ごめんなさい。
すり合わせてブラッシュアップしてくださるシナリオ屋さんの登場を願うばかりです。

長レス気味スマソ、このへんでROMに戻って体験版を待ちます。
486さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/21 01:05 ID:app5MeWQ
797氏
懐かしい感じですか・・・。ありがとうございます。(  ´∀`)
もしかしたら年齢が近いのかも知れませんね〜。

>>449
いえいえあなたがスタッフで無かったら僕も違いますよ。素材を投稿されてる方や、完成のために
少しでも努力をされてる方は、みんなスタッフと勝手にボクは思ってますので。(まぁ脳内妄soですが)
449氏にしても797氏にしても自分のできない事をできる方は尊敬します。(´∀`)

追伸 >>483
自分の環境だけかも知れませんがうpろだーの調子がよろしくないカモなので、お手数ですが、ストリーミング
じゃなく、一度ドコかに保存してから聞くのがグッドかも知れないです。そしてそれほどのモノでなくすいません(;´Д`)

なんでいつもこうなんだろ・・・('A`)
487のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/06/21 01:23 ID:29cMRxle
>>444,465 曖シナさん お帰りなさいませー!! 鳥居葵シナリオ、泣けました。
これで、祠と青い鳥、羽、その他諸々がうまく一本の線にまとまりましたね。
自分の進行スピードが遅いのは本当にトロイだけなんです…orz

>>447 近江人さん PC復旧お疲れさまです。
・キャラデザ、全キャラ立絵及び一部キャラのイベント原画を797氏
・残りのキャラのイベント原画を他の絵師
・塗りを担当するグラフィッカー
という形での作業分担が望ましいのではないかと思います。
ここまでのスレの反応を見ても、797氏のキャラデザは文句なし!!だと思いますし。
後は797氏への負荷をどれだけ減らすかという話になりそう…
自分としては、近江人さんも原画イケルと思っています。てか描いてください。

>>448,472,476,484 797さん GJ!! 描き直し案の真琴の方が主人公と(元)同級生って雰囲気でいいっす。
イベント絵の方も本当に素晴らしすぎっす。是非、真琴も797さんが担当してください。お願いします。
エロ絵もばんばん出しちゃって、そのかわり(※ネタバレ注意)とか注意書きしてから投下するってのはどうでしょう?

>>449 シナリオ激しく良かったです。てっきりプロの方かと思ってしまいました。
絵も描かれるとの事、絵師としても立候補お待ちいたしております。
今後とも是非よろしくお願いさせてください。

>>458 ZZさん 作業お疲れさまです。どうぞ無理だけはしないでくださいね。
うp楽しみにお待ちしていますー。

>>478 羽さん 情報THXです。流石に幻の名作!!と被るのは気恥ずかしいですねー…

>>479 具体的な絵の分担はまだ未定です。次回定例チャット時までには決めたいです。
ネタバレについても、今後は、(※ネタバレ注意)とか書いてから投下したほうがいいかもしれませんね。

>音楽関係担当の皆様 どれを聴かせていただいても、GJ!!の一言しか出てきませんです。
488名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 01:38 ID:3ZFwJJFW
まずは近江人氏絵を見せて( ゚Д゚)ホスィ
489近江人@携帯 ◆DAMENEkZA2 :04/06/21 02:05 ID:CapK50Xz
直った…と思ってました。
でもそれは予兆だったのれす。


Cドライブに不良セクタが発生シマスタ。

エロゲ関連はディスク自体が別だけれど……。

現在チェックディスクコマンドで復旧してます。
490近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/21 03:58 ID:3DEuwimu
またこんな時間かYO……
とりあえず別のデータ保護完了………。
泣きたい。
491名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 08:10 ID:bohr55Y2
漏れも見たい
まあ終わったらでいいからサンプル絵見せてね
492名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 10:14 ID:cESiww45
というか、HDD交換汁!
493797:04/06/21 13:50 ID:4Oki4JUf
真琴立ち絵(表情5種類)
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up756.zip
passはmakoto
494名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 16:19 ID:yvIeGYol
且⊂(゚∀゚*)ホイ、乙彼!
495天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/21 20:27 ID:eMhXEMmO
>>483
おー、実はクラシックピアノなんてやってたりします?
トリルのさせ方にその香りを感じますぞ。
おそらく主旋律は未だ入ってない状態なんですね。
ちなみに、漏れがゲームBGMを聞いてきた経験からアドバイスさせてもらうと、
「ゲームBGMにイントロは不要」
下手すりゃ、シーンの切り替わりで4小節までしか聞かれないことも十分ありうるので、
いきなりAメロ。
1キャラ専用BGMともなると、印象つけるために「いきなりサビ」でもいいくらいかも。
で、ドラム。調子乗っておかず入れすぎないように気をつけるとか。
ttp://bjc455.hp.infoseek.co.jp/anata.mp3
だめな例w ドラムが自己主張しすぎてうるさいっちゅーねん。
これは版権ものだし、そもそもゲームには使えないことを先に言っておきましょう。
んで、この曲を聴いてニヤリとしてしまったら、あなたはオサーン確定です。

というわけで、リマスタリングつーか最終的な仕上げは漏れにまかせい!
BGMだと、いい音過ぎるのも良くないのねん。

さてさて、カセットMTRデンスケ化計画は完成の域に達したので、
そろそろまじめにSE収集に走ろうかと思います。
で、今日はいい感じに台風だったので、雨のシーンSE録ろうかと思ったのに、
一番いい雨が降ってるときに限って仕事忙しくてそれどころじゃなかった。
非常に残念だ…。
496名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 21:44 ID:ZvGh/JS0
>>495
ピアノの腕なんてバイエル以下ですよ〜。・゚・(ノ Д`)・゚・。弦楽器なら(・∀・)!!!
「下手すりゃ、シーンの切り替わりで4小節までしか聞かれないことも十分ありうるので、」
(゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。↑激しく目からウロコでした。
コンナコトニモキガツカナイナンテ・・・_| ̄|○  やりなおしじゃー!!! щ(゚Д゚щ) uoooo!
ほんと〜にご指摘どうもです。

仕上げはまぁマダなのですがオマカセさせて頂きます。時期が近づいたらまたカキコみますので、そのときはヨロで (`・ω・´)
ホントVo曲の方がつくるのカンタン・・・。(いい曲かどうかは別にして)
ちなみに参考の曲聴きましたが元ネタ全くわかりませんでした。よしっ!まだオサーンではないですよっ(´ー`)

>>493
797氏おつかれさま。仕事が早くてしかも巧いあなたがうらやますぃです。(´・ω・`)イイナァ・・・
497さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/21 21:46 ID:ZvGh/JS0
>>496
 ↑すいません名無しの上さらにageてしまいました。スマソ_| ̄| ....○
498名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 22:06 ID:fg+RGaa7
絵師が場違いと思えるほど上手いな。なんでこんなとこいるんだろ?
499:04/06/21 22:22 ID:3UQWkkkP
そりゃ、大自然の神秘。
500名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 22:23 ID:ADrFGDCf
シナリオ組気張れよ。
並みのシナリオじゃ絵負けするぞ。
501名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 22:38 ID:h65aLCK2
>>500
ゲーム制作スレでスタッフが蒸発するのはどこでも一緒だが、
ここは無職だからか参加した人数が他よりも圧倒的に多いのに、
やめる人や蒸発する人の数も他を圧倒する量いた。

だからシナリオ班頑張れ以前に「他のスタッフは797氏という
フリーとしては最高級の絵師がいるんだからやめるなよ」と言いたい。
502名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 22:42 ID:ug6Me6Rw
あんまりプレッシャーかけるのはいくないとおもふ。

マターリ
503名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 22:52 ID:ADrFGDCf
その辺の商業より絶対うまい。
まるーがシェア化に走ったのも納得できる。
504名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 22:54 ID:ck2bXSBd
上手いし、早いし。尊敬できるっす。
505名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 22:56 ID:/6bUrcUN
確かにうまいけど、華がないというか、素通りしちゃう絵柄だ漏れは
506名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 22:57 ID:ADrFGDCf
F&C系で大量量産された絵柄かも。
まあ俺はそれでも凄いと思うけど。
507名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 23:27 ID:C0EvRlJ3
文句なしにうめーよ。
俺としては全部この人でいって欲しい他の絵師イラネ。
508名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 23:38 ID:o1Ng4BEn
ずっとROMってて、参加しようとも思ったけど、
先のことを考えたら無理だ…。精神的に追い詰められる。
なんでおまいら無職だっていうのにゲーム創っていられるんだ。
コツがあるなら伝授しておくれ。
509名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 23:49 ID:cESiww45
無職っても、派遣も無職扱いだしな、
完全無職ってヤシわけでもあるまい。
510名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 23:56 ID:CFlhtjEg
がんばれ
511名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 00:12 ID:GCNH92bf
>>500
まあこれ嫁。>>444,446
512名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 02:46 ID:RsXzGeVD
>>511
普通。
513名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 07:58 ID:2I6EcYH5
なら改善するべき点とか言え
ただの釣りなら(・∀・)カエレ!!
514名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 13:19 ID:vyb41Fnu
512ではないが、>>446へのツッコミ。

達郎の心情がきちんと描かれていないせいで、曖へ告白したときに違和感が生まれている。
曖との日常描写が退屈。もっとドラマを盛り込んだ方がいい。
一対一じゃなくて、ほかのキャラとも絡ませた方がそういう状況は生まれやすいよ。
ほかのキャラが使いにくいようなら、サブキャラを用意するとやりやすいかもしれない。
515名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 18:45 ID:RxCkLE6N
あの絵には釣り合うレベルじゃないな。
516名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 19:32 ID:jevZr8+p
シナリオ担当者ではないが、>>514へのツッコミ。

普通シナリオ概略には、細かい心情や日常描写までは書きません。
それは話の肉付け作業の段階で行います。
あと、他のキャラの概略もできてないのに、他のキャラとの細かい絡みは無理ですよ。
517さむらい ◆z1n6xk2Kpw :04/06/22 19:56 ID:k/8LjMZr
>>508
スレタイとは矛盾するかもですが、ゲーム創るとゆう行為自体に無色も有色も無いと思いまつよ。(`・ω・´)シャキーン !
みんな生きて生活してるんだから、もちろんそれぞれ忙しいです。そこでゲームを創ろうとしてる人達に会ったとき、
その人達をスルーするか、応援するか、もしくは参加しようとするかの大きくわけて3通りの気持ちだけだと思うよ。(その3つに良悪は無い)
あなたが何かできるならこちらも大助かりと思うし。誰一人強要はしていないから、自分自身で考えてほしい次第です。(´∀`)9 ビシッ

ちなみに私、超初心者、役立たず、でも、なんとか、やっていけてると、おもいまつ・・・・よ?('A`)

主題歌ってロジック氏ぬけてどうなったんでしょうか?
名無しのみなさんはどのような主題歌が好きでしょうか?おしえて!!エロい人!!!


518名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 20:51 ID:K/sPZSex
>>516
あんたが本当にわかってて言ってるのか疑問だ。あんなセリフだらけのプロットは初めてみたよ。
もしあれがプロットだとしても、心情の変化か、変化したと思われる文章は必要だ。
それがないと、心情を描写するために、肉付けの段階でエピソードを増やすことになる。

プロットは骨組みのようなもの。それだけで物語の要点すべてを押さえておくもんだ。
一文でも減ったら物語が破綻し、一文でも増えたらバランスが悪くなる。
それが理想だと思うんだがな。

他のキャラへの絡みは難しいかもしれないけど、無理と断言しては視野を狭めるだけだろう。
面白いものを創りたいなら、どんな可能性でも模索して行かないと。
ダメだったらやりなおせばいいだけでしょう。一発で成功するほどシナリオは簡単じゃないよ。
519名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 22:02 ID:c3hSTCgi
>>518
煩悩の塊
520名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 22:08 ID:PEZyvqAa
>>518
つーかID…
521名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 22:45 ID:j6lNzD/Q
>>518
どんなに正論でもIDが( ´∀`)ウフフ
522名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 23:23 ID:aXE9ZNAp
ハァハァ(´Д`;)
523名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 23:42 ID:pUB55cmA
まるー2号降臨ですか?
524名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 23:54 ID:OAsVdIDA
つまりシナリオにつり合う絵師がいればいいんだ!
525797マンセー:04/06/23 00:34 ID:WFCnyD1r
"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"
526名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 00:35 ID:Nj4SxTSg
うわ、絵がいいね。

なんかこの絵師がいれば、他はどうでもいいって感じだな。
一人で漫画描いてるほうがよさそうなものをなんでだろ。
527名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 00:39 ID:Nj4SxTSg
>>525
アホ、絵師のレベルだけが突出して高いと524は言ってるんだ。
528名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 00:40 ID:Kn4pxVLY
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    >>518>>526は破壊工作員ですよ〜!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.       みなさん気をつけて〜!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
529797:04/06/23 00:40 ID:4sIcLdH3
(※ネタバレ注意)真琴002キャラのみ 18歳未満はみちゃダメ
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/80.jpg
実はえっちい絵初めて描いた( ・ω・)けっこう楽しい

>>496 漏れにとっては音楽作れる人は尊敬するなぁ。もしもピアノが弾けたなら〜

言うほど上手くないです。素人にしてはそこそこ上手い方、くらいだと思う。
でも、誉めてくれた人ありがと。やっぱ素直にうれしい。
>>505・506さんの意見もわかる。
我ながらエロゲっぽい絵を描こうとして特徴がなくなっちゃったような感じだ。

>>508 世間一般のいろんな幸せを諦めると楽になるよ。といっても漏れもだいぶ病んでる。

>>517 昔ロジック氏が作曲して変体魔人氏が作詞した主題歌があったような…
漏れが参加するずっと前の話だけど。

IDはアレだけど>>518さんが言っていることは納得できる。
もうちょっといろんなエピソードが( ゚д゚)ホスィ…とは思た。
思いついた人が付け加えたりしていけばいいと思う。ダメ?
530名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 01:07 ID:KavD1Tgk
おい!しばらく見てないうちに、ロジック氏と職装氏抜けたのか!!
古株二人が抜けてどうする!!!アホカ!!!
531名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 01:27 ID:1STnA9WM
>素人にしてはそこそこ上手い方、くらいだと思う。
んなこたーない。
プロの漫画家でもあんたより絵が下手な奴は、かなりいるぞ。
(特にジャンプでやってるぷーやんとかいうのは酷い。酷すぎる。)

とにかくもっと自信持っていいと思われ。
532:04/06/23 01:37 ID:cY+Fk9b4
>>485 こちらこそ禿げ上がるほど素晴らしいテキストどもです( `・ω・´)ゞ
>>495 SE収集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 期待してます(*´∀`)
>>517
Logic氏は抜けたけどたぶん主題歌はそのままだと思うッス
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2284.mp3
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2312.mp3

けどED曲はまだだったはず( `・ω・´)シャキーン
>>518 ハァハァ(´Д`;)
>>529
              __           __
               /_+_ヽ        /_+_ヽ
              ( ・Д・) 禿モ、モエ… ( ´Д`) <あーあ、重傷だな、こりゃ。
              ( ヽ ⊂´⌒つ。A。)つ;ノ.ノ y )   
              .人 3━━━━━━し人  Y
              し'(_)          し'(_)
533:04/06/23 01:44 ID:cY+Fk9b4
スマン、リロードせずに書いたから激しく空気嫁てナカタ
534505:04/06/23 01:51 ID:zcvCDm8R
エロ絵で797氏評価を上方修正。それはそうとモザイクでかい('A`)
535名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 03:19 ID:CBYLMmLV
>>529
うめえええええええええ!
でも、ヤローの裸はいらねヽ(`Д´)ノ
536名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 03:53 ID:/6sf3ErV
まとめサイトにうpされてるサンプルを土台にして
真琴シナリオを書いてみようかと思ったんだけど

・小説形式
・真琴のキャラが無口、無表情系
・シナリオが鍵っぽくなる

ってのはやっぱマズい?
537797:04/06/23 05:43 ID:4sIcLdH3
(※ネタバレ注意)真琴002完成
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/81.jpg

>>530 戻ってくる…ハズ。(´Д⊂グスン
>>531 サンクスです。これ終わったらまた、マンガ描いてみようかな。
    でも週刊少年ジャンプは雲の上の存在ですよ。コミックIKKIとかに…
>>532 おお、これだ、ロジック氏の歌声、いいねぇ。( ´∀`)
>>534 モザイクどれくらいにすればいいか分かんないなぁ…
    あんまり細かいとモロっぽくなるし。
    もうちょい細かい方がいいかな。
>>535 すんません、悩んだんだけどね。次は男無しの方向で(ノ´∀`*)
>>536 いいんじゃないでしょうか。もともと真琴そんなにしゃべる方ではないキャラですし
    鍵っぽいの好きだし。皆さんどうでしょ?
538名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 07:52 ID:FCa6NaDp
>>536
鍵ヲタだらけのここでは全然問題なし Σd(゚∀゚)
539449:04/06/23 10:07 ID:yFhRkBCJ
ROMに戻るつって書き込みしてからまた戻ってくるのは恥ずかしいな<自分(´・ω・`)
>>446って曖のテキストに関してみたいなので。

アドバイスくれた人。
アドバイスありがとう、納得いくものばかりです。目を通してくださったことにも感謝。
それらをクリアにする方法を、今は何も思いつかないのが歯がゆいです。
擁護してくれた人。ありがとう、でもダメ文なの自分でもわかってるんですよ。
これから現れる曖のシナリオ担当さんに渡す、たたき台にして貰えると嬉しいなと。

>>536 上からレス読んでて、ライター希望者さんがテキスト投下しにくい雰囲気に
なってるぽくて申し訳ないなと思ってた。あなたの書き込みがあって良かった。
真琴シナリオ楽しみにしてます(´▽`)

>>537 これは朝から良いものを(ry。 書き込みの時間が早朝だ、乙です。
540536:04/06/23 11:33 ID:GMSK7mDK
レスthx
すぐってわけにはいかないけど、プロットらしきものは考えたので、
ぼちぼち書いてみるよ。
541名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 17:16 ID:GK1XXXYi
つかまとめサイトのタイトル投票所
激しく特定の人物による連続投票な希ガス。(Bye Bye Blue Bird案厨
正直なんか変だし、いっそスタッフで決め恥前歯?
542名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 18:32 ID:ts6115h+
>>532
ボーカルはヲトコでもイイ!
543名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 19:44 ID:JYMdkEGH
ボーカル男だと、ちょっとした挑戦になるよな。
でも歌い手いないからどっちにしろ無理。
544名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 19:51 ID:mXQ1YOME
関係ないけど、過去スレよりサルベージ
キャラのテーマとかに使えそう
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2383.mp3
545天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/23 21:21 ID:+tV8Aw1S
>>496

小○明子の「あなた」だよーw
もしも私が家を建てるなら〜♪
546名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 21:58 ID:nCBV4+8m
logic氏の曲を勝手に使うのはどうかと……
547名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 22:09 ID:1xul3Dnh
俺の夢はゲームクリエイターだった。
高校時代、夢見て都会のゲー専へ旅だった。
半年で中退した。ネットでの噂は本当だったんだ。

それから、半年分の学費・寮費(80万)を返済する為にひたすら働いた。
正社員はダメだったんだ。20社受けたけど全部落ちた。
職安のおじさんも同情的な目で俺を見てた。

工場から駐車場への道すがら、天空で鳥が狂ったように鳴いていた。
一羽だけ群れからはぐれた青い鳥が、ビビーッビビーッと泣いていた。
宛てもなく周回していたその鳥は、やがて鉄塔に激突して墜落した。

願い叶わずして朽ち果てた鳥を握りしめて、心に決めた。
「よし、エロゲ作ろう」
548名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 22:21 ID:K/L/KozN
>>537
集英社は身内贔屓だから講談社がオススメ。
アフタヌーンとかイブニングあたりが。
コミケで企業ブースにいる編集さんに
作品見せて認めてもらうのが最短距離です。
頑張って!
549さむらい ◆z1n6xk2Kpw :04/06/23 22:29 ID:Gow0Nzer
>>544 >>546
この曲Vo曲っぽいからもうちょいアレンジしていいかなぁ? (´・ω・`)
一からSMFいれなおすけど、これほどの曲を捨て置くのももったいないと思いません?>>546
もちろんlogic氏が帰られるのが一番いいのですけど・・・。
最終的に何かがトチ狂って本番に使われる様な事があってもクレは[作曲 logic 編曲 ????] で出すことと、
(直で連絡とれないので)いつでもlogic氏からクレームでたら即消去する事を公約しまつ!!(`・ω・´)シャキーン !
でもとりあえずは名無しさんから意見き〜いてから☆考えまつり早漏。(・∀・)

>>545
それは答聞いてもわからないですよ〜w

>>548
797氏はそんな厳しい世界に渡せへんもん〜。漏れらだけのアイドルなんや〜。・゚・(ノ Д`)・゚・。 




550天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/23 22:31 ID:+tV8Aw1S
>>546
しくしく、必死で544のファイルに磨きかけてたのに。。。。
もううpしてるけど、どうしようかな?
Logic氏にメールで尋ねてみようかね?
551さむらい ◆z1n6xk2Kpw :04/06/23 23:09 ID:Gow0Nzer
>>550
天狗の肉氏!もう作ってたのですか!?(゚Д゚)!!?
う〜ん正直同じ音屋から言わせてもらえば、ぶっちゃけLogic氏が嫌がるとは思えないんですけど・・・。
自分の曲を自分以外の人にイジラレルって音屋冥利に尽きるとゆーか。よけいな事してすみまそn(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それに自分の作った曲なんて別に愛着なんぞないしNE!! 毎日BANK空けるために作りかけの曲を消しまくってるYO!
(たぶん漏れだけ↑ orz)

552:04/06/24 00:08 ID:8brj3vk/
>>546
著作物に関する話は以前にも何度か出たけど、毎度結論は
このスレの為に作った物であれば本人が使用拒否宣言しない限り
スレ住人が有効利用しておkってなってたはず。
てかまとめサイトにもそう書いてあるし、さむらい氏の言う通り
Logic氏からしてみたらガンガって作った物を没られる方が嫌だと思われ。
553名無しさん@毎日が日曜日:04/06/24 03:05 ID:jKskGBtl
>Logic氏からしてみたらガンガって作った物を没られる方が嫌だと思われ。
ここらへんは同意だけど、
>自分の作った曲なんて別に愛着なんぞないしNE!!
これはそうじゃないって人の方が多そうなんだが・・・・・・
554名無しさん@毎日が日曜日:04/06/24 22:08 ID:NyZ2Pq4M
どうでもいいけど明日はチャットだな
ZZ氏によるお試し版の公開があると見た
555797:04/06/24 23:25 ID:nON0KNQu
曖イベント絵
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/83.jpg
うぃ、バイト逝ってきまつ・・・('A`)
556名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 00:47 ID:xZOpYnlh
誰か俺を殺してください
557天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/25 00:58 ID:TtmiK84l
今日は「雨の環境音」を収録してきた〜。
外の雨と、部屋の中で聞こえる雨。

しかし、外の雨を録音するのに苦労したんだよ…。
山にいけば、車の音が入らないと思って、
山奥へ車で出かけていざ録音!

虫の鳴き声が。。。。入りまくり。。。。
仕方なく、一応録音したもののこれは没。
次は、海!堤防沿いだと夜は怪しい車以外通らない。

んが…。なんか近所の工場地帯で大きな機械が動いていたらしく、
ぶぉーっと暗騒音どころではない音が…。
んで、雨脚弱まるし!仕方なく帰る途中…。

家の近所に図書館がありまして。
そこは非常に人工的な自然(?)がありまして、虫はすくないかも!?
で、移動中に雨強くなってきたし!
というわけで、図書館の駐車場で無事雨の音を収録してまいりました。

切ないシーンに、雨はつきもの。
使うかどうかは置いておいて、録っておいて損はないでしょう。
初めてのSE班らしい活動ですた!
558さむらい ◆z1n6xk2Kpw :04/06/25 01:03 ID:NKwIHb4i
>>557
おつかれさま〜。山と海が両方近くにあるのうらやますぃ・・。
自分の住んでるトコうんざりするほど都会なんで両方とも行くのに車でも2時間近くかかるっす〜。
559天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/25 01:17 ID:TtmiK84l
>>558
瀬戸内っ子なんで、北に行けば山、
すぐそばが海という環境ですよ。
スキー場も割りと近いところにあるんだけど、
行ったことは、ないww

で、雨SEはEQ処理してからうpします。
なかなか難しい…。
560ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/25 01:26 ID:vq30fFg6
>>554
はずれ。
私の作っている物は、お試し版ではありません。
元々、サブのスクリプターとして参加させて頂くつもりでしたので、
メインの部分は無装氏にお任せして、それ以外の部分を被らないように勉強していました。

正直な話、メインを担当できる程の力量も自信も無いんですよ。
まぁ、サブとしてなら参加出来るかなと、吉里吉里で出来るサンプル品を作ってる訳です。
チャットに間に合えば出す予定ですが・・・。

>>555
乙です。ガンガッテクダサイ…。

>>557
なんか楽しそうだな・・・。
雨降りなんで、安全運転で気をつけてね。
561名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 03:26 ID:JZ/V/zyw
はっきり言ってノベルのスクリプト如きにサブなんてイラネ
562近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/06/25 15:54 ID:VDyWOr+z
今日はチャットの日か…。
563名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 18:04 ID:TTmDOyss
バイバイブルーバードって誰が考えたの?
とてつもなくナンセンスな悪寒…
軽視されてるみたいだけどタイトルって紹介サイト等いろいろなところで
目にするものだし、もうちょっとひねってカコ(・∀・)イイ!!名前にした方が良いと思う。
作品自体のレベルが非常に高いのでそんなところで損するのはとても勿体ない希ガス
564名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 19:12 ID:jlb30Ex6
普通にさよなら青い鳥でいいんじゃねーの
565天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/25 21:16 ID:TtmiK84l
チャット始まりましたよー!
566名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 21:23 ID:zHfR32V5
「この前キャンバスやってたらさー、」
「この前クラナドやってたらさー、」
「この前さよなら青い鳥やってたらさー、」
「この前うたわれるものやってたらさー、」

…変だぞ。正直('A`)
567名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 22:33 ID:jlb30Ex6
んじゃ、普通に幸せの青い鳥
568名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 23:12 ID:+A0Ob7Te
できれば英語で尚かつAで始まってホスィ…
569名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 00:15 ID:tPaaIW7U
絶望〜青い鳥の散花
570名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 00:39 ID:awPa9x6V
タイトルなんてシナリオができあがってからつければいいのでは?
571名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 00:43 ID:C7/4MwTL
スタッフのモチベーション維持など
そういう訳にはいかないと思われ
572名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 01:21 ID:C7/4MwTL
【タイトル案】Airi -アイリ- or A.I
【理由】曖命。
【ゲムとの関連性】曖命。


…スマソ_| ̄|○
573名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 01:33 ID:ovJCdEUG
>できれば英語で尚かつAで始まってホスィ…
んじゃ「Air」でどうよ。
574名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 01:51 ID:y6MYTH50
  ∧_∧   \\    /
  ( ・∀・)   }三{  /
 と    つ==□    ピコッ!
   Y  イ    }三{
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩
           (^V`Д´)/ ←>>573
         〉     /
575名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 02:19 ID:0S/PAdFo
ANN-PANN-MANN
576名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 02:45 ID:u7RK2PSu
Age Rose
577名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 03:16 ID:ovJCdEUG
AOI-TORI
578名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 08:21 ID:DnvgZgyg
>できれば英語で尚かつAで始まってホスィ…
『Azure』は?
<青空>とか<空色>って。
579名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 08:53 ID:C7/4MwTL
(・∀・)ソレダ!!



せんせー、どう読むのですかぁー
580名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 10:57 ID:cT+32ToD
アトロポス(Atropos)

伏線ー76.txtに出てくる主人公達の会社名。また、曖シナシナリオ2に通じるものがある

ギリシャ神話に登場する運命の糸を断つ女神。
運命の三女神、モイラの一人。

参考リンク
曖シナシナリオ http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/75.zip
解説 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/atropos.html
581名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 12:14 ID:ZXovjUoo
毒男板の企画は死んだのか…? 
三国鼎立の構図が崩れようとしている希ガス。
582名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 12:26 ID:fG77tGEj
>>581
死んでないよ。
毒男板のスレはdat落ちしたので移動したみたい。
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1087991810/l50
583名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 14:11 ID:tPaaIW7U
>>581
三国鼎立ってもう一つはどこよ?
584名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 14:38 ID:yQKM8nN6
>>583
一番順調(と思われる)モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084840868/

では。
585:04/06/26 15:05 ID:C4dZZyWe
>>575
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406g/20040626150201_.jpg
え? いらん? 気に寸名'`,、('∀`) '`,、
586名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 15:07 ID:C4dZZyWe
そして名前を消し忘れたわけだ…
587797:04/06/26 15:18 ID:dsVEq1ZP
チャットのまとめは…なんだっけ
・天狗の肉氏 雨の音SE収録完了!
 屋外 ttp://yoidore.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0133.mp3
 室内 ttp://yoidore.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0134.mp3
次は、居酒屋の賑わい・入店時の「がらっ」って音・タイピングの音とか

・ロジック氏復活!

・オープニング曲候補!?
ttp://yoidore.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0132.mp3
(作曲:ロジック氏  編曲:天狗の肉氏)
Vo曲にしようという案も

・動画編集人募集?
(ロゴとサウンドロゴ組み合わせたり)

・声優は無しの方向で
(人集まりにくい・録音が難しい・イメージの問題とかいろいろ)

・タイトル投票所の投票具合がちょっとへんだ、って話
他追加修正ヨロ〜
588名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 15:28 ID:C4dZZyWe
まとめ乙です )つ旦
589名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 15:57 ID:BUsp5Mjm
音とか動画とか声優とかは今は話すべき内容じゃないだろ
シナリオの方はどうした?
590797:04/06/26 16:07 ID:dsVEq1ZP
一応貼り曖イベント絵一枚目
「たっちゃん。手、つなごー!」みたいな(ノ´∀`*)
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/86.jpg

>>584 なんかいい感じのとこでつね。交流があったら面白そう。
591797:04/06/26 16:25 ID:dsVEq1ZP
>>589 
すんまそん536氏が体験版のシナリオ手直しアンド執筆中です。

あと相変わらず各キャラのライター大募集中!!
ふるってご参加を!
592ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/26 18:10 ID:vvOppkF1
昨日のチャットお疲れ様でした。

サンプル品が出来ましたので、UPします。
中身はデモ風なサンプルです。体験版とは関係ありません。

勉強の為に作ったので、興味のある方がいらっしゃいましたら、
実行中に「Shift + F4」を押せば内部処理をほぼ見ることが出来ます。
出来るだけ見やすく作ったつもりです。
吉里吉里のマニュアルを見れば、何をしているのか直ぐに分かると思います。
それだけ、単調なプログラムという事で・・・申し訳ない。

ttp://yoidore.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0135.mp3

拡張子を「zip」に変えてください。
パスは「dameage」で開きます。

ご意見等聞かせて頂こうかと思っていたのですが、
体験版の作業に入ることを望まれている、いや、しかし・・・。
とりあえず、少し休憩を・・・。
593名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 18:43 ID:yQKM8nN6
>>592
乙です。
ただ、こちらの環境では動いたり拡大処理などの部分で、滅茶苦茶重かったりします。

CPU:藁セレ1.7GHz
メモリ:SDRAM512MB
ビデオ:オンボード(S3)

吉里吉里のスクリプトで全部ゴリ押ししてるのでしょうか?
だとしたらFlash使った方が軽くなるかも。
594名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 19:24 ID:dgaBRp5S
>>592
イイ!(・∀・)b
出来上がりが楽しみです!

それと参考までに、ちょっと感想なのですがプログラマ志望の「志井」さんの身長、体重、スリーサイズを考えると
実際の絵が普通の体系すぎると思いました。
160cm54kgの女の子を実際に考えると、ちょっとデブい……良く言えば巨乳気味な体型だと思います。
スリーサイズはかなりのグラマーな体型になっているのに……と思いました。

でも、やっぱり絵上手過ぎです!!マジGJ!他も全員GJ!d(・∀・)b
595名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 19:25 ID:EYRLZm+n
正直曲は変えたほうがいいと思いましたが
他は良いとおもうです、GJ!
596名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 20:18 ID:iA+u4P2I
さむらいさん氏が>>157で曲をUPした時に
・アドレスを表示しないで、わかる人じゃなきゃわからないロダにUP
・圧縮率は高いが普通にPC使ってる限り使わないrar形式で圧縮
・特に必要のないパスかけ
のせいで曲うんぬんの前に姿勢を批判されたのに今回
・普通にPC使ってる限り変更しろって言われてもわからない拡張子変更を使用
・特に必要のないパスかけ
と、「できない奴はやるなよ」という態度に取られかねない配布方法を採用。

厳しい事を言うけど自信が無いならスタッフ間だけでパスでも教えて見せればいいし、
関係無い人に見せたくないのならその辺のUPロダ使わずにまとめサイトに
UPロダ作ってもらえばいい。めんどくさい手順踏んでゲームやってくれるような
人たちならほとんどがマンセー意見だろうから楽っちゃあ楽だろうけどね。

肝心の内容は雰囲気出てていい感じ。意図の伝わらない画面効果も
素材足りないからしょうがないか。ただ最後に画面真っ暗で終わるのはどうかと。
なんか批判ばかりになってしまったけど、応援してるのでそれをバネにしてガンガッテ下さい。
597名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 23:37 ID:BUsp5Mjm
>>592
|;゚∀゚)=3 イイヨイイヨー

やっぱり吉里吉里だと重いのは仕方ないね。

>>596
まとめサイトはサイズ制限があるからだと思うよ。
598:04/06/26 23:57 ID:vLzXCnim
ダブるとアレなので一応

実質確定していると思われるモノ
有栖乃曖 ー 76.txt氏
真琴ー 曖シナ氏  (体験版シナリオ、かもしれない)
鳥居葵ー 曖シナ氏 (レジェントシナリオ)
(補完ヨロ

上記キャラ以外は空いてます(たぶん) ふるってご参加を!

>>580 シンプルイズベスト,,
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200406g/20040626231750_.jpg

>>590
これはいいチラリズムの神秘ですね(*´∀`)

>>592
本当にお疲れ様です マターリとお休み下さい…

>>596
それもまた愛の鞭

599さむらい ◆z1n6xk2Kpw :04/06/27 00:03 ID:dILNoUZe
>>585-586
そんなお茶目な羽氏が好きです。(/ー\)キャー
797氏、ZZ氏モツカレさまです。 月なみですが良かったです。

>>596
応援ありがとうございます。 過去の過ちは胸に刻んでガンガリますね。
(今だからいえるネタだがあの当時パソコンのスキルが全然無かったので、圧縮形式はRARしか知らなかった。。。orz
解凍は色々してたと思うのに・・('A`)今はzipも覚えましたよ。 今思えば嘘のようなマヂ話でした。)パーコン歴3ヶ月(゚д゚)マズー
600さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw :04/06/27 00:04 ID:dILNoUZe
>>599
すまそ
×月なみですが⇒○月並みな言い方ですが
601名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 00:21 ID:LECyZtpt
ロジック氏の歌を他の板に張っている馬鹿がいるな。
宣伝みたいなことするなよ。
ロジック氏が一番迷惑と思ってるはずだぞ
602536:04/06/27 00:44 ID:Gi0iaUDo
チャットお疲れ様でした。
その時に言ってたブツをようやくかきあげたのでうpします

*導入部2における麗名との電話で、麗名がとりあえずこっちに来るということになった
*達郎が持っていた154万円は大学時代に貯めたお金

以上のように変更して、導入部3に当たる部分を書いてみました。
それ以外にも変更してしまっている部分があるかもしれません。
お気づきでしたらご指摘ください。

http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/88.txt

達郎が格好よすぎたかもしれない orz


>>590
ポワワ(*´д`*)

>>592
これはいいものですな〜。書いてる途中で見て気合入ったですよ。

603ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/27 00:59 ID:m8V91EBd
>>593
動作報告ありがとうございます。
お察しの通り、全て吉里吉里のみで処理させてます。

当初ここまで機種に依存するとは思っていませんでした。
まぁ、ノベル用のスクリプトなので、不向きな部分はどうしようもないのかなと。
ちなみに、音の終了と絵が真っ暗で終了するのは、タイミングを合わています。
音が終了した時点で、絵の表示が行き成り消えたりするのは表示が追いついていません。

サンプル作った末の結論ですが、
「絵がシャキシャキ動くOPデモを作るならは、Flash or MPGで対応しないと辛い」、
と言うのが素直な感想です。

私が開発した環境は以下です。
CPU:鱈セレ1.4GHz
メモリ:SDRAM1.0GB
ビデオ:AGP/GF4MX420 (canopus)

>>594
ご指摘ありがとうございます。
ただ、今回は目の前にある素材を使わせて頂いただけなので、
キャラのプロフィールと絵の差はご勘弁を・・・。
でも、これで絵師の方々に一つ問題提起が出来たため、それでヨシとしましょう。w

>>595
協力感謝します。
今回は私が勝手に作った、出たとこ勝負のサンプルですので我慢して下さい。
604ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/27 01:01 ID:m8V91EBd
>>596
正直、すっかり忘れてました。すみません。
個人的に作った物だし、サイズが大きいので、まとめサイトは控えさせてもらいました。
体験版を作り始めれば、スタッフ内ルールが布かれると思います。
それには従いますので、ご安心ください。

只、申し訳ありませんが、今回とこれからも、
私が「個人的且つ、体験版等には影響しない部分での勉強の成果(情報の共有化の意味合い)」として、
UPさせて頂く物に関しては、私ルールでいかせてもらいます。
「アドレスを入れたのに見れません」、「拡張子が分かりません。」、「パスがわかりません。」など、
分からなければ、調べたり、聞いて欲しい。
鍵のかかった箱の中身が見たいから、鍵をさがす。
好奇心や探究心のある方達に、接したい、接して欲しいと私は思っています。
中身は見たいけど方法が分からない、何もせずにイジケたりする人は
ごめんなさいとしか言えません。(指摘された態度に取られても致し方ありません。)
批判は素直に受け止めます。

後付で申し訳ないのですが、
応援ありがとうございます。ご期待に副えればいいのですが・・・。

正直、ここまで強気に出ていいものかと考えたりもしてるのですが、
個人的に指摘を受けている事なので、確りと自分の意思表示をしてみました。
これを読まれて、ご気分を損ねられた方が、いらっしゃいましたら、謝ります。
こめんなさい。すみませんでした。もうしません。勘弁してください。後生ですから・・・。
スレ的に、私が考え違いしていて、一緒に作業するには支障が出る等、意見がございましたら、
素直に受け止め対応したいと考えおります。

長文失礼しました。
605名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 01:18 ID:k+oqLhMk
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄> 久しぶりに来たけど、なんか、っぽくなって来たねぇ。
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<  素面の時にしっかり見ようかな(w。
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒) しかし暑い。夏が来る。夏が来る。
606名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 01:18 ID:oFQLCADk
>>602
>a story named "Bye-bye Bluebird" begins
おまいらは揃いも揃って英語に弱いな。
無理に英語を入れる必要は無いと思うぞ。
607名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 01:27 ID:M/b+3OpK
あえてRARやパス付きにする人はスルーだなぁ
労を強いるメンタリティーが、創作物も押して知るべしかなって印象を持つ
ユーザビリティとか軽んじる人なんだろうな、と思ってしまう
608ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/06/27 01:46 ID:m8V91EBd
>>597
当初、P4 2.6GHz +1.0GB +GF5900XTで作業してたのですが、
鱈セレ1.4GHz+1.0GB+GF4MX420でテストしたらトンでもない事になっている事に気が付き、
慌てて作り直しました。
体験版の作業時はCPUをP3-750MHzにビデオをRIVA TNTに差し替えて確認するようにします。

>>598
羽氏、まとめご苦労様です。
鞭で打たれたので、叩き返してしまいました。
学習しない私を許して下さい・・・。

>>602
雰囲気だけでも感じていただければ、感無量です。
今までバラバラでしたからね。w
609:04/06/27 02:01 ID:i/GO1t+Q
>>599 
)人(

>>602
夜遅くまでお疲れ様です ゞ
文章に独特の味が出てますし何よりも
曖抱きしめちゃう辺りがもう最高です。ツボです。ハイ

>>606
駄板専属翻訳師にならないかい?(´・ω・`)

>>608
同じく鞭は… ひっぱたく方なr(ry
610名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 02:03 ID:ujeaZHMb
>>608
800x600っていう解像度に
こだわる理由が無ければ、
640x480でも良いんじゃない?
そうすれば少しは軽くなるべ。
611名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 02:39 ID:k+oqLhMk
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄> さわてないからわからんけど、きりきりのべーすて、だいれくと
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<   えくす?そうするとあんましかいぞうどかんけいなさそうだけど…
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)
612名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 05:24 ID:0GP56yy5
>>611
吉里吉里の良い所はDirect Xにまったく依存しない所。
はっきり言って、ビデオカードは殆ど関係ないぞ。
613名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 10:22 ID:+X3KpIxm
うーん、最後のズームの所は改良の余地があるね
タイマではなくてSystem.addContinuesHandlerでハンドラを登録して、
ズーム開始時間からの時間差でズームの度合いを測った方がいい。
あとLayer.stretchCopyの透明度指定を使った方がいいかも

実際Flashでやったって動作的には結構おもくなるんだよな、
この解像度だと。むしろ吉里吉里の方が軽快な感が。
614名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 11:16 ID:5v+Jfd55
む、JavaやWINのCみたいな用語が!!
615名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 17:12 ID:922JPrAs
特に意味は無いけどこれオススメしてみる
評判いいしいろいろと参考になるかもしれん
全体的に良く練られてる。

(グロっぽいけどそうでもないので無問題。

http://lass.jp/product/3days/

ttp://lass.jp/product/3days/downloads.html
616名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 18:18 ID:y0Cq7PTg
それ体験版なら漏れもやったよ
体験版にしては近年まれに見る出来だったし、いろいろな意味で漏れもオススメ。

特に絵関係の人には是非やって貰いたいなぁ…
617天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/27 20:20 ID:tmG9p5YM
今日もSE収録です。
なんかシナリオ読んでたら、麗那がえらい過激な登場の仕方するようで…。
というわけで、

つまるところ、漏れが過激な真似せにゃいかんのね。


ええ、やってきましたとも。
ttp://yoidore.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0136.mp3
すまん、漏れがエリーゼを指定しておきながら、
音はロドスタだwww

というのが、連れがMR−Sに乗ってるので、
MR−Sとエリーゼと「ほぼ」同じエンジンの(1ZZと2ZZの差なんて知れてるでしょう)
グレードがあるはずなので、それを頼りにしてました。
んが、今日そいつはバイクで遊びにきやがった!
しょうがないので、同じ4気筒ということでご勘弁を。

よく聞けばわかることですが、実はドリフト失敗してます(汗
618名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 20:46 ID:Y2v1sRD+
>615
昨今はこういう絵柄が流行なのかな。個人的にはスカンのだが。
それにしてもセーブデータの「死亡回数」って何だよw 嫌だなあ。
619名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 20:59 ID:UJJ/MT1r
>>615
ゲームやってないけど紹介のあちこちから月臭が漂ってきて萎え。
特に人物紹介等のフォントが萎え。
620名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 21:23 ID:LXuhQP1L
797氏の絵は目の描き方を変えたら印象がガランと変わる気がする

ttp://49uper.com:8080/img-s/6771.jpg
ttp://49uper.com:8080/img-s/6772.jpg
ttp://49uper.com:8080/img-s/6773.jpg
(´-`).。oO(心なしか塗りが797氏と似てるような…)
621名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 21:49 ID:E290e6Uw
>579 遅レススマソ。カナにするならアジュールかアズールで良いみたい。

>617 SE採取乙彼デスタ。 カコイイ(・∀・)ゞ
622天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/27 23:12 ID:tmG9p5YM
おまけ。YZF-R6の音。
ttp://yoidore.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0137.mp3

バイクで来るとは…予想外。
どうせなんでついでに録りました。
623名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 01:15 ID:ZVnHL9rp
3daysテキストは読みやすくていいんだが…またループかよ。
624名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 16:43 ID:pFH9iWUP
やってみたが…



た、たまき…_| ̄| ....○
625名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 19:41 ID:+vF+suu5

           | 浮上完了!! え!? 下げ進行? ちょっ、えっ?、なに?、駄目? もう顔出しちゃったよ・・・。
           \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       ‖
                               ∧∧  ┃‖
                              ⊂(゚Д゚ )  ┃‖ |  ┃|
                            | ̄ ̄U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             __
                            |      пирожок |             //  [|
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           //   |
  ,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄''''--,, /^     |
.γ'  ━ ━ ━    ̄. ̄. ̄  ̄  ̄  ̄. ̄. ̄                                  ゙゙゙''''-,,,,_|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

626536:04/06/28 19:42 ID:+/xVgYc5
>>606
横になっただけで格好良く見えるタチなので、弱いっちゃ弱いんだけど。
やっぱ浮いて見えるのか…。

>>609
どもっす。行動力ありすぎかなと思ってましたが、
受け入れてもらえたようで何より。

>>617
収録乙彼さまです! 体を張る天狗氏カコイイ!
SEもいい感じで録れているみたいですね。これで麗名の登場シーンはバッチリだ。
627名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 03:57 ID:tDmmZ7gE
ぶっちゃけ、>>615のゲームの絵師よりも797氏の方が画力が高いと思う。
売れる絵となるとまた話は別だけど。
628名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 04:33 ID:VEDnpq2a
画力は高くても、塗りがなぁ。
629名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 05:00 ID:5MuOgH1K
えっ普通に上手いと思うよ塗りも。
仕事の早さも考えたら俺など足下にも及ばない。
とても尊敬。
630名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 07:59 ID:dDuKuxyY
797氏の絵は印象に残らない美人。
ゲームではむしろ個性的な不美人の方がいい。
631名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 13:06 ID:7c5zpNn5
632名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 13:31 ID:ggKDrxaU
俺も画力や塗りは797氏の方が高いと思う
ただ絵柄がリアルと萌えの中間彷徨っててなんともいえんってのはあるかもしれん。
と言っても目以外は完璧な萌えだから、
目の描き方ちょちょいと変えれば>>615の絵なんか軽く抜くと思うよ
633名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 13:39 ID:IK8q/741
>>631
誤爆?
634名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 14:11 ID:Eu/ieqJX
>>632
そう簡単なものでもなかんべ
635797:04/06/29 15:38 ID:m87yLimT
鋭いですな、みなさん…
普段はややリアルっぽい(と自分では思っている)絵を描いてるくせに、
エロゲ企画だからって無理して萌え系要素をいれようなんて
欲目を出したばっかりに正直全部無惨に失敗してるんすよね…
やっぱりおいらには今時の萌え系は描けねぇみたいっス。どうにもダメポorz
普段はこんな絵↓
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/90.gif
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/91.jpg
萌えないでしょ。すまんそん…
ちなみに塗りは苦手。でも漫画志望だったからべつにいいかな〜と思ってた。。。
636名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 16:41 ID:m6vB0HfK
797の絵は797にしか描けないし、その普段の画風に萌えツボ押されるヤツもいる。
637天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/06/29 16:59 ID:WuMMCFVH
つーか張飛カコイイ!
いずれにしろ、このスレには
そもそも「エロゲの専門作家」はいないっしょ?
漏れにしても、SE収集なんて7年ぶりなわけで。
638名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 17:09 ID:IK8q/741
>>635
普通に萌えますよ(;´Д`)ハァハァ
特に張飛が萌え。
639名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 18:30 ID:W2UGpHLK
>>797
別に無理して萌え萌え描かなくていいんでは?
クロス探偵物語やら東京魔神学園もリアル系だけど、萌える人多数いたし。
640名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 19:44 ID:SjBg4D6V
半角版 (キリ版踏んだ人が〜) より

名前: えっちな21禁さん [sage] 投稿日: 04/06/27 03:43 ID:QxaWACGe
みんな、女神様が帰っちゃったから寝ちゃったんでしょうね。
797氏も女神様でずりずりして逝っちゃったみたいだしw


797氏どこでなにしてたんだよぅ!!!   。゚(゚´Д`゚)゚。
641797:04/06/29 20:12 ID:m87yLimT
漏れじゃない、断じて漏れじゃない、たぶん(´Д`;)
642名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 22:29 ID:tDmmZ7gE
女神様でずりずりして逝っちゃったのかよ!
643名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 22:30 ID:h7tzJ0rt
えろいね
644名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 00:32 ID:ThhUOaUw
>>640
おまいがどこでなにしてたんだ
645名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 12:16 ID:2vOqEhm8
>>635
俺はこっちの方が好きだな。
でもエロゲーというより漫画向きかもね。
646名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 16:21 ID:hJO7w7C8
最近は797氏マンセー期間なわけ?
647名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 19:34 ID:Du5FUWRy
>>646
最近じゃなくて以前からそうだと思われ。
648名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 20:40 ID:NnKQf/tD
   / ̄# //.... θ ̄>  >>640-641
  ∠| #  U:: τ ::::::<           ……(w。 
(  ∠#._/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
649名無しさん@毎日が日曜日:04/07/01 11:24 ID:EGE1FSw/
>>631の元ネタみっけたよ。
ttp://anti.bne.jp/news/voice/veru_yamada.mp3
650名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 03:16 ID:w/EShL8a
で,最近の進み具合はどうなのよ.
651名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 07:51 ID:uGfqedM+
        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ィ"  にく     >、 <  オワッタナ……
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ  \_______
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';
  |  |    l |     |   :l
  l  |    l- l     | ∪ |
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
652名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 09:15 ID:rHuxOfk9
>>651
お前は悪魔将軍にでも取り込まれてろ
653名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 13:47 ID:0IYaXQWf
ついでに1つききたいんだが、ゲーム音楽に生音はアリか?
654名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 15:47 ID:MMafVqjK
上手なら、ありだと思われ。
655名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 15:51 ID:YFmPNSCo
今日はチャットあるのか?
なんかスタッフが自然消滅してるような、してないような・・・。
とりあえず、ガンガレ。
656のりすけ ◆CjbgEkXcxg :04/07/02 16:41 ID:Bo99koSz
相変わらず役立たずな代表&まとめサイト管理人で申し訳ありません。
諸事情で1〜2週間ばかりネットに繋げない状況になってしまいます。
必ずや戻ってまいる所存でおりますので、どうか見捨てないでください。

それから、うpろだの都合で拡張子をmp3等にしているデータを
まとめサイトにうpする場合、拡張子はzip等に戻していいですか?
せめて、ZZ氏ほか皆様がうpってくださっているデータをサイトの方に
上げておきたいもので…

※あと、まとめサイトBBSのうp上限値を5MBまで増やしてみました。
657名無しさん@毎日が日曜日:04/07/03 10:59 ID:wJeanB9Z
   / ̄# //.... θ ̄>  誰も居ない…。
  ∠| #  U:: τ ::::::<      咳き込むなら今の内だ。ゴホッゴホッ…。
(  ∠#._/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)    夏風邪は嫌。 皆アク禁とかなんかなあ。
658ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/03 17:16 ID:fGbFDShh
ご無沙汰しております。
死んだので生き返りました。

はい、読んで字の如く、PCが死にますた。
家から2軒先の電柱に落雷がありまして、少し被害を出てしまいました。
電話、DSLモデム、ルーター、NIC、マザボード、メモリ(256M一枚)、HDD。
他の電化製品に被害が出てないことから、電話線から雷様が「コニャニャチワ」したようです。
とりあえず、復旧したのですが、HDDが死んだことにより今までのデータが無くなってしまいました。
元々、何も無かったから問題ないかな・・・。

PCからは煙も出なかったけど、財布が火を噴いた・・・。
皆様もお気を付け下さいまし。

_| ̄| ....○モドッテキテ、ユキチサン・・・
659名無しさん@毎日が日曜日:04/07/03 19:22 ID:enPAQFg3
>>658
なんと申し上げたらいいか・・・。とりあえずご愁傷サマでつ・・・(´;ω;`)ノシ 
660名無しさん@毎日が日曜日:04/07/03 19:59 ID:gn4qAg49
元々代表の妄想というか寝言から始まったスレだし
そろそろ閉幕で良いか。
661名無しさん@毎日が日曜日:04/07/03 20:16 ID:Nbx5VIi+
ok
662名無しさん@毎日が日曜日:04/07/03 21:14 ID:enPAQFg3
>>660-661
(´;ω;`)ウッウッ・・・
663専門神('A`) ◆yhYuri7mb. :04/07/03 22:46 ID:Nj2c/Cf7
久々に来てみると何が何だか分からなくなってるような気がしなくもない状況に。
664797:04/07/04 01:59 ID:wlvS8nPx
じゃあ、漏れも抜けます
短い間でしたがお世話になりました
これからは自分の漫画に専念しようと思います
665名無しさん@毎日が日曜日:04/07/04 02:06 ID:m4oI6AYi
騙りキター!
666名無しさん@毎日が日曜日:04/07/04 03:03 ID:6MHbJvJ1
国破れてサンガリア
667名無しさん@毎日が日曜日:04/07/04 05:25 ID:6MbUAMJx
長い間応援ありがとう。



    糸冬             了
668名無しさん@毎日が日曜日:04/07/04 06:33 ID:SSM3BGaY
一応スタッフはチャットで話進めてるようだし,進行状況は逐一書いて欲しいね.

折角前進したのに,知らないうちにあぼーんってのもなぁ(´・ω・`)
だめ板らしいと言えばらしいけど('A`)
669:04/07/04 06:42 ID:awFrTdcQ
昨日はチャット出られなくてスマソ ちとリアルの方が財政難('A`)

>>658 ・゚・(´д⊂ ・゚・。モツカレです…

>>668
駄目板らしい…か…

(´;ω;`)ダメニンゲンデモヤリャデキルッテイイタカッタナァ…
670797:04/07/04 08:50 ID:Lkxjwn92
まぁ、まだ諦めるのは早いですよ。
体験版作成に関してシナリオ・絵・デザイン・音
なんかの素材はそこそこ揃ってるじあゃないすか。
あとはぼちぼち組んでいけばいいってなワケではないでしょうか。
足りないモン作ったり改良したりして。
むー、どうなんでしょ。
シャラポワ可愛いな。
671449:04/07/04 09:55 ID:y3x89+pb
ええと、場繋ぎに(…ならない気もする(´A`)
前にアドバイスや批評いただいて嬉しかったのでちょっと書き足し。
青い鳥(羽)、祠、無職駄目あたりのワードは一応入れられたと思うけど
シナリオとしてはやっぱりダメダメなので曖のライターさんの募集は続けてください。
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/93.txt
付けたした部分は頭に〓の記号を打ちました。
672天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/07/05 00:20 ID:XloxPr4O
今日もSE収集です。
今回は、冒頭の重要シーンである「祠」で使おうかと考えている
森の環境音です。具体的には、鳥の鳴き声の環境音。

ttp://yoidore.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0138.mp3

風の音やら、虫の音やらのノイズを取り払うのに苦労した…。
673797:04/07/05 00:37 ID:VpODP6cm
職装氏の体験版雛形に立ち絵とBGMをいれてみたけど
吉里吉里のマクロの設定とかが全くわからんちん。
漏れには手に余る代物だ。。。ZZ氏〜ヘルプ!
そして449氏・天狗の肉氏乙です。
颯爽と森に録音機材もって分け入る天狗の肉氏。たくましいw
674ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/05 09:48 ID:EbNbc2DE
>>797
勉強、ご苦労様です。
簡単でいいので仕様を教えてもらえれば調べてみますよ。
何せ私も勉強中にもので。

少し時間が空いてしまったので、モチベションの低下が気になる所ですが、
そろそろ体験版の作業入ってみようと思います。
ゲームの製作は経験が無いのでプログラムをどの様に組んでいけばいいのか、
模索しながらになるので、開発速度は期待しないで下さい。

手始めに職装氏の雛形と同じものを新たに組んでみて、同じレベルに持って行きたいと思います。
使い回せば楽なんですけど、後々を考えると自分の身に付けて置きたいので。

じゃ、逝ってみましょうか〜。
675ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/05 10:41 ID:EbNbc2DE
ミス訂正

>>797>>673 797氏

すみません。
676797:04/07/05 16:03 ID:VpODP6cm
>>ZZ氏
職装氏の雛形いじってるんですが、メッセージ枠内のキャラ名前表示のバックを
透過性にしたいなぁ、と。
たぶんmacro.ksの「名前表示」とかいじればいいのかと思ったんですけど
よく分かんないポ〜。
あと、オサレなメッセージ枠を羽氏に作ってもらいたいけどサイズも分からないっす。
それと、吉里吉里はmp3使えないんですか?oggにエンコして使ってます。どうなんだろう?

キャラ立ち絵のpngファイルとか入り用だったら連絡くだしぃ。
メッセで送ろうと思っとります。よろしこ〜
あと、文章打ち込みとか立ち絵入れとか簡単な作業なら手伝えるんで
何か手伝えることあったらどぞー

ギリシャ優勝、ポルトガル応援してたのに。。。orz
677ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/05 21:02 ID:EbNbc2DE
>>676
すみません。職装氏の雛形が手元にありません・・・。
やっぱり消えたのが痛かったかな・・・。
今、私の手元にあるのは>>400のタイトル→メニュー画面+オプション画面のソースです。

メッセージ枠のサイズ決めちゃいましょうか?
それとメッセージフォントの書体とサイズ、それに伴って一行の文字数の決定ですね。
決まったら羽氏や他の絵師の方に、枠やクリック待ちの絵を描いて頂く形でいいかと。

なにやら事情があって、MP3からoggに変えたみたいです。
詳しくは http://www.piass.com/kpc/ogg/oggvorbis.html
公式サイトはコチラ http://www.piass.com/kpc/

>>何か手伝えることあったらどぞー
今はまだ、OPメニューを弄っているので、しばらくは作業は無いかと・・・。
でも、感謝です。ありがとう。

開発環境の基本形を作って、誰でも開発やテストが出来る形を取ったほうがいいでしょうか?
開発及びテスト環境を統一する為だけですので、シナリオ関係のファイルは全て抜いてです。
これは作業が進むにつれて更新していく形でもいいかな。

早くシステム周りの仕様で仮決定している部分を固めたいですね。
私自身、仮決定と本決定の収拾が付いていない状態でして・・・。
一度、纏める機会を持ちたいですね。
678名無しさん@毎日が日曜日:04/07/05 21:37 ID:q7x5YQki
|;゚∀゚)=3 体験版の制作開始?
679797:04/07/05 22:39 ID:VpODP6cm
ちょいと曖シナ氏の真琴シナリオを勝手にふくらませてみました。まだ途中。
ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/94.txt
だいぶ変わってスマソ。いろいろつっこみどころはあるでしょうけど
いろいろ言ってクレイ。
シナリオ立候補!かな?どうだろう。

決めてください枠サイズ他!
むー、やはりoggですか。mp3をwavにしてoggにするのは大丈夫ですかね。。。
かなり劣化しそうな希ガス。

ワークシェア的な意味でも基本形〜みたいなのはやったがいいような。
乙です。

>>678
いくじぇ、やる気の続く間は!
680名無しさん@毎日が日曜日:04/07/05 22:52 ID:46V7bVeS
mp3をwavにしている時点で劣化は避けられませんね。
どれくらい劣化を防げるかは、音師の皆様方の腕の見せ所でしょうか。
681名無しさん@毎日が日曜日:04/07/05 22:53 ID:46V7bVeS
あ、mp3→wavは劣化しないか。適当なこと言ってスマン
682ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/06 12:58 ID:oR+dmevd
一応、開発環境の基本を作ってみました。
環境だけでシナリオは入ってません。
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/95.zip

随時、更新していく形になると思います。
更新があった場合は出来るだ報告しますので、よろしくお願いします。
683名無しさん@毎日が日曜日:04/07/06 13:48 ID:HcBTd2Gh
ここで場を盛り上げる為に、是非代表に復帰してもらいたいw
684ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/06 15:28 ID:oR+dmevd
あの〜、サークル名と作品名って、まだ決まってませんよねぇ〜。
投票の方は止まっちゃってるのかな・・・。

今、メニュー画面作ろうとしてて、画像とかは職装氏の物を流用すればいいかと思っていたら・・・。
サークル名と作品名が固定で入ってしまう事に気が付きまして・・・。
_| ̄|○ウカツデシタ・・・

早めにサークル名と作品名って決めるって出来ないんでしょうか?
決まり次第、体験版用のファイルとして絵師さんに依頼を出せる訳ですし・・・。

各職人様のUPされて来た作品の中から、
使うものと使わないものを分けて一度整理整頓した方がいいのかな?
となると、必要なの物の洗い出しも必要なのかな・・・。
おぉぅ、やる事がテンコ盛りですな。
685Logic:04/07/06 16:03 ID:HJ/oFOSf
遅くなりましたが、前言ってた青い鳥(LogicVO版)です。
|-`).。oO(サビだけね)
詩は変体魔人氏です。
サビだけね
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/97.mp3
686797:04/07/06 16:43 ID:LwdpqxXX
もう投票も止まっちゃってるし決めちゃっていいんじゃないかと
サークル名は”Project-Bluebird”が圧勝
タイトル名は”Bye-bye Bluebird”になにやら不正投票があったようなってことだった。
ってことは現時点で同票の”青い羽〜dances to a wind〜”になるような。
ストーリーを考えても『青い羽』はしっくりくる感じもする。
って感じで投票の結果には一応納得してる。
みなさんどうでしょか?

>>685
さすがロジ氏。声(・∀・)イイネ!!
フルコーラス聴かせれ( ´∀`)つ

>>680
でもやっぱり最初にwavとかからmp3にするときに圧縮するから
直接wav→oggが良さそうではあるね。
そもそもwav→mp3→wav→oggじゃ2度手間だし。
687名無しさん@毎日が日曜日:04/07/06 18:04 ID:EyEZzuyg
>>685
上手いのはいいんだが、この歌聴いても、公式ページにあるようなゲームを想像出来ないと思う(w
少なくとも萌えゲーには思えん
688名無しさん@毎日が日曜日:04/07/06 18:17 ID:7nvDK6vZ
ロジさん、あんたスゲーよ(*´Д`*)
歌も上手いしアレンジも良い感じでつ。
それと音質が前より上がってる気がしまつ。がんばです。
689名無しさん@毎日が日曜日:04/07/06 19:44 ID:JGW3lOqD
>少なくとも萌えゲーには思えん
同意。むしろ燃えゲー系だな。

ノリ的には、エロゲー制作会社に身をやつした
正義の味方っていう感じか…>主人公
690名無しさん@毎日が日曜日:04/07/06 20:44 ID:xE1bfok0
巨大ロボとか平気で出てきそうですな。
あと全体的に声が低い方にずれてるぞ。
691797:04/07/06 23:43 ID:LwdpqxXX
真琴立ち絵書き直しpngファイル
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/98.zip
692名無しさん@毎日が日曜日:04/07/06 23:53 ID:ZD/dJxtH
693名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 00:35 ID:Lv0ZvWTh
>>679 面白いんで続き読ませて。*゚∀゚)プチデヴィル・・・ >>691もGJ乙。

>>685 カコ(・∀・)イイ!

メインになるヒロインのシナリオが、この曲に合った
疾走感溢れる系(チガウ?)になれば違和感なくならね?
694797:04/07/07 06:08 ID:KzAPMhok
>>693
面白い?真に受けちゃうぞ、漏れは!ってことで続き。
書き足す感じになってる。最後の方ちょっと誤字がある。
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/99.txt
695797:04/07/07 23:22 ID:KzAPMhok
この無反応さ。お、面白くなかったか…orz
まぁ、素人芸だからなぁ。ここらが限界っぽ。スマソ。
696名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 23:39 ID:gmKjbPQf
俺はちゃんと読んだZE!!
697名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 23:50 ID:mOrXIKNp
読んだけど・・・うーん・・・
698797:04/07/07 23:53 ID:KzAPMhok
スレ的に邪魔っぽかったらアレなんで
まとめサイトの方に続きはアップしま〜。
採用はされんだろうけど後学のためにも書き上げてみようと思う。
それと単に書いてて楽しくなったから。

隗より始めよ、って感じで漏れ(797)なんかよりはマシだぜ
って人は名乗りあげてくれぃ。席はガラガラだから。
699797:04/07/08 00:46 ID:muwzh3cs
うん、確かに我ながら面白くないな。
勉強して出直してくるよ (*´д`;)…
700名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 01:37 ID:6PwXLmJA
>>699 モレモヨンダヨ。ノシ
あの二人のやり取りから、どうイベント絵のエチシーンに雪崩込むか期待して読んだぞ。・・・ナカータヨorz
ともあれ乙。
701名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 03:44 ID:jaf9a9Y1
つーかおとーさん、最近汚れてるね
肉体労働?
702名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 08:50 ID:irua/OB+
日に日に貧しくなってるんじゃないか?
703ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/08 10:23 ID:t8Hh6RJK
スクリプターからシナリオ職人様へ

シナリオの組込みはコピペで済まそうかと考えています。
(今回はキャラの表示指定とかは置いといて下さい)
そこで、メッセージウインドウにシナリオを表示させる時、
以下のように表示にしたい場合。

--------メッセージウインドウ---------------
「ハーイ、ケン」
「ハーイ、マイク」
「マイク、私はケンです」
「('A`)シッテルヨ・・・」
----------------------------------------
「意図的に改行タグを入れて改行」させるか、「行末で自動的に改行させる」を選べるのですが、
どっちがいいですか?

意図的に改行する場合
  あいうえお[r] ←タグで意図的に改行
  かきくけこさしすせそ

行末で自動的に改行させる場合
  あいうえお   ←行末で自動改行
  かきくけこさしすせそ

これだけ教えてください。
スクリプト組む時に影響しますので。
いや、現時点で影響してます。

もっと早く気付けよ、俺・・・。_| ̄|○
704名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 11:28 ID:muwzh3cs
>>703
それぞれの利点・欠点とかあるの?

意図的に改行→欠点:タグ打つのがめんどくさい・テキストファイルがごちゃごちゃする
       利点;メッセージウィンドウに入った場合をイメージしやすい
行末で改行→欠点:イメージしにくい
      利点;タグ打たなくていいから楽

とかかいな
705ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/08 12:20 ID:t8Hh6RJK
>>703
指摘して頂いている内容が、シナリオ職人様に対しては全てですね。

付け加えで、これはスクリプターにも関する事でして、
この設定(改行の方法)がスクリプト内部、全てに適応されます。
簡単に説明すると、キャラ絵を一枚表示するだけで「改行した」と解釈されたりもする訳です。
同然、回避させる方法はありますが、
一番文字の打ち込み量の多いシナリオ職人様に決めてもらった方が、いいかなと。

こんな感じです。
706ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/08 12:23 ID:t8Hh6RJK
すみません。
ミスッチャッタ。ジブンニ レス シテドウスル・・・。
>>705
     >>703 → >>704 へ変えて下さい。
707名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 12:44 ID:muwzh3cs
なるほどー、
んで、シナリオ職人は今何人いるんだろうか…
708名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 16:51 ID:muwzh3cs
ゆきの立ち絵描き直し
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/100.gif
何やってんだろうなぁ漏れは…
709名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 18:16 ID:4dUitFRM
>>707
現時点で生きてるであろう人は

管理:のりすけ ◆CjbgEkXcxg(7月半ばまで来れない)
シナリオ:
グラフィック:797、近江人 ◆DAMENEkZA2
デザイン:羽
サウンド:天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q、さむらいさん ◆z1n6xk2Kpw
スクリプト:ZZ ◆E8xhoDSiEE

グレーゾーンは

シナリオ:292(>>412の書き込み(6/16)が最後)
サウンド:通りすがり ◆MOTifOKuRs(>>432の書き込み(6/16)が最後)

素材としては
・すでに離脱した何人かが書いていったシナリオ(未完)
・797氏作成のキャラ立ち絵ヒロイン分(差分有り)
・797氏作成のイベント絵3枚
・羽氏のロゴ系
・Logic氏の曲数曲
・天狗の肉氏の効果音

こんなもんかな?
710名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 18:56 ID:muwzh3cs
まとめ乙〜
ってかシナリオいないも同然だなぁ…
(;´Д`)<エライコッチャ
711名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 19:27 ID:vRgut1NK
シナリオは536の人が名乗りあげて、導入部の直しもやってた。
712名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 19:40 ID:irua/OB+
>>708
イイヨイイヨー
713名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 08:19 ID:ETei3OpL
>>708
イイですね!GJ!
714名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 22:13 ID:2Sjlt8Tw
チャット中です〜
715名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 22:34 ID:UGExBnYV
   / ̄# //.... θ ̄>  さーさーのーはー んーふーふー♪
  ∠| #  U:: τ ::::::<    
(  ∠#._/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  >>701 んにゃ、頭脳労働だね、どちらかと
言うと。 ぷろじぇくとはおもしろい。けど、疲れるなあ。
716名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 22:50 ID:SXHuvkEv
ムリポ
717七九七:04/07/10 08:39 ID:xYTONOQN
チャットまとめ
・タイトル「青い羽〜dances to a wind〜」仮決定
・サークル名 Project-Bluebird 仮決定
・枠の大きさとか文字の大きさとかだいたい決まりかけ
(羽氏〜、デザイン頼む〜〜)
・真琴プロットをとりあえず漏れが書いてくる(期待は汁な、それを元に討論汁)

テキトーサンプル
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/105.gif
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/104.jpg
あ〜、漏れは寝まつ
718名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 10:04 ID:eojv+900
>>717 マトメ乙デスタ。 ユキノ(・∀・)イイ!
スタッフ会議、事前に議題をスレかまとめサイトにUPすれば
当日都合の悪いスタッフも遅くなってもチャット参加したり、
意見を書き込んだりできるんでは?
話し合うべきことの放置や漏れも少なくなるとオモタ。
719名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 10:29 ID:eojv+900
↑ スマソ、改行して1行空けるべきだった。
797氏宛てではなく、チャットログ見た感想。
720紅い名無し:04/07/10 17:54 ID:KczFCSIF
皆さん初めまして。就職活動等で多く時間を割くのは難しいと思いますが、それでも微力
ながら力になれればと思い、参加表明を致します。
つきましては、麗那又は葵が空いていましたら描いてみたいと思いますので、よろしくお願
いします。

|-`).。oO(一応麗那バストアップのサンプルを添付しておきます)

ttp://v.isp.2ch.net/up/1e45a88fb48a.jpg
721七九七:04/07/10 19:44 ID:xYTONOQN
Σ(; ゚Д゚)ウ、ウマー
服のセンスもカコイイ
漏れの麗奈よりずっといいっす
超熱烈大歓迎でございます!
就活もガンバです!
絵師に新たな仲間が…も、漏れはうれしい
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
722七九七:04/07/10 21:59 ID:xYTONOQN
>>718
確かにそうですね。
チャット告知しないわ、議題も提示しないわではいかんですね。
まとめ役的なのが必要ですなぁ…
723名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 23:11 ID:X3zxhDji
しかし797のスレへの張り付き方はすげーな
そんなにやること無いのか (⊃д`)
724名無しさん@毎日が日曜日:04/07/11 00:00 ID:z+DhCUld
>>723
貴様っ!! 無職を舐めるなぁあぁあっ!

しかし本当に797さんはスゲェ。
実は3人くらい「797」がいるんじゃないか? と思わされるほど熱心だ。(ほめ言葉)
725名無しさん@毎日が日曜日:04/07/11 00:04 ID:XZCfK3pw
720=797







(ほめ言葉)
726紅い名無し:04/07/11 02:44 ID:WoHUqY+2
>>七九七氏
お褒めの言葉をいただき恐悦至極です。
七九七氏に少しでも近付けるよう努力します。頑張りまっしょい(゚∀゚)人(゚∀゚)

>>725
私としては嬉しいのですが、七九七氏に悪いです…(´・ω・`)
727名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 03:23 ID:LSIT1guT
さて、よい感じで廃れてきました。
728名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 20:02 ID:5cF5LsEt
落ち着いてると言ってやれ(´・ω・`)

>720 ウマー。歓(・∀・)迎!
729名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 21:36 ID:4nhhhG6B
>720が見れません
再うぷ希望
730名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 23:15 ID:uKIna1Gk
もうここも飽きてきた
731名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 23:43 ID:g1c8BBJz
>>730
そりゃ、飽きるでしょ。
見てるだけだもの・・・。

スタッフの人、実況中継が無いよ・・・。
古館並みに、ウザくよろ〜。
732名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 23:54 ID:fTJdBuFG
>>731
つーかね、実況中継というか、何にもしてないんだよ、スタッフ
だからなんにもないの。
733七九七:04/07/13 04:08 ID:LgDAL4Il
真琴プロット(仮)
すまそ、あんまり良くないと思う。知恵出し合って変えてください。orz
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/107.txt

こないだ書いてたヤツの続き、途中で止まってる、無視しといてイイっす。
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/108.txt

落書き
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/106.gif

漏れも少し疲れた、何とか盛り上げようとしたけど空回ってたな。スマソ。
悪いけどしばらく抜けまつ。
なんかあったらスタッフさん、メッセで連絡よろ〜
あと、やっぱり大切なのはシナリオだな、と痛感しますた…
734名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 05:45 ID:upJYDI4H
ちくしょう、漏れに脚本書く能力があれば・・・
797サソに飽きさせたりしないのに、もったいねえ
735名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 06:55 ID:yuq7hmBX
>>797
いや、あんたは十分過ぎるほど頑張った。

ただ、2ちゃんねるでの共同ゲーム制作が難しすぎるだけ。
成功例なんて10も無いでしょう。
736名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 07:42 ID:KPllBuIZ
ふたなりキターーー




アヒルの首か
737名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 08:50 ID:1W8FrJlY
>>733
あなたが来るまでは『やる気はあるよ?ただスタッフいないから作れないよ』
といういかにもダメな理由でだらだらとスレを消化するしかなかったこのスレが
あなたが参加してからは名無しも増えたように思うし、スタッフも重い腰を上げて
やっとゲーム制作スレになってきていたのは事実。
他のスタッフが幽霊と化している今、孤軍奮闘お疲れ様でした。

後厳しい事を言うようだが、他のスタッフに797サンを引き止める権利は無いと思う。
スレタイは名ばかりでゲームなんて作ってなかったこのスレにきっかけをくれた
彼に進行、チャットのまとめ、シナリオ、原画、彩色と仕事を任せながら
スレには顔も出さない・・・。そんな状態なのに797サンが抜けると聞くや
止めに入るなんて虫がよすぎる。ここは今までの功を労って自分たちだけでも
出来ることを模索するのが自分たちのためになるはず。
738名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 09:08 ID:bdVTG15F
>>737
他のメンバーも頑張ってたぞ
なんか、うまくはいえないが、違うんじゃないか?
他のスタッフが仕事を全部丸投げしたわけではないだろうし… 
739ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/13 10:20 ID:6FWwrCzO
>>737
乙です。ゆっくり休んで下さい。空回りは私も分っているんです。
全体の進行速度と自分の速度にズレが生じてしまってて・・・。

797氏の仰る通り、やはりシナリオあっての絵や音やスクリプトだと思うのです。
プロットを上げて頂いたので、後はこれに肉付けしてシナリオを完成させる。
そしたら各職人の方々に依頼が出せますし、進行速度が上がるのかなと・・・。

何もしていないと言われるのも・・・なので、一応報告。
メニューの基礎までは出来てます。
後は、絵を差し替えるだけでokです。
740ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/13 10:21 ID:6FWwrCzO
またミスってるし・・・。

訂正 >>737>>733

すみません。
741名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 13:00 ID:+FvcywPU
さて、絶望感がタダよってまいりました。
742近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/07/13 15:53 ID:0iHLewXW
他の動いてらっしゃる方々に負担が行っちゃって申し訳ないとしか言えず_| ̄|○イヤスイマセンホント


お絵かきPC環境の構築がまだしばらくかかるので
プロット&シナリオをゴニョゴニョしてます、まだ最初のほうだけ、ですが……。
んで書いたのをチャットとかで討議にかけて体験版か完成版に盛り込めればいいかなーとか。
…思ってました。

どの程度スレに情報出せばいいのかとか。
書きすぎてネタばれとかはどうなんだろうかとか。
あとイロイロと(以下略


(´・ω;:;:,:,.:..... サラサラ…
743名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 16:06 ID:9G59JNQ0
もう駄目ぽ
744名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 17:55 ID:jyYD0X7D
>>797
企画シナリオに俺が手をあげてもよい?
797さんの絵は好きなのでポシャるのは悲しい。
ただ俺がやると新規の別企画になると思うけど。
ここ、音楽さんも居るから、俺が企画/シナリオ/スクリプトを担当すれば
なんとか三組(グラフィック周りの797さん、音楽まわり、その他の俺)で
ゲーム製作に必要な面子は足りる…ハズ。
スクリプターさんはすでに居るのかな?
広報担当(webページとか)も居てくれればモアベターやね。

モチベーションの意地は大変だから、もし企画立ててもいいなら
ちょっと797さんがひと息つかれてる間に作業してみますけど。
どうでしょうか。
745名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 17:57 ID:vKHOhFdk
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084840868/l50
藻板もよろしく。
そろそろ鯛鍵盤できるんで。
746名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 18:36 ID:WNklGa+H
ガンガレ。
某所で晒されてたから来てみたけど、
正直これだけの素材が揃ってて調理失敗はもったいなさすぎる。

毎日とはいかんけど色々と意見出させてもらうので、
ガンガって欲しい。
747七九七 ◆2lqJBt6I1M :04/07/13 18:47 ID:LgDAL4Il
>>744
どんな企画になるのかな?大まかなトコでもいいから聞きたい。

トリップ付けてみた
748744:04/07/13 19:21 ID:qSWFqBCT
どんな企画にしましょう。
ここの傾向だと恋愛ゲームHありが望まれてるんですかね。
個人的にはその手のは規模が大きくなりがちなのでまずは作り易いのから
始めたら、と思わないでもないですが。
軽い抜きゲーとかでも可?

747さんは例えばどんなエロゲが作りたいですか?
ご自身の好みなり絵の傾向なり。

今あるキャラ設定を流用するという手もありますね。
749名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 19:23 ID:T3trYdZl
喪板住人、いちいち他所のスレ妨害しに来んなよ
750744 ◆5CqJRrz9Qw :04/07/13 19:25 ID:qSWFqBCT
ID変わってるね。
トリップ付けてみた。
751七九七 ◆2lqJBt6I1M :04/07/13 19:31 ID:LgDAL4Il
漏れの好みだけ言わせてもらえば
キュッとつまったステキな小品って感じのがいいなぁ。
とりあえず完成させたいってのもあるし、元々短編が好きだ。
ギャグを織り交ぜて捻りのある展開、切なかったり泣きで終わるって感じ。
小説なら乙一とか好きなんでw
752名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 19:52 ID:KGQo2Hny
いや、あのさ・・・のりすけ氏もちゃんと復帰するんだし、
他にも一時的に離脱してる人もいるわけで・・・。
案を出すだけならまだしも、別話を進めるのはよくないんじゃないか?
753名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:04 ID:2drrO3vK
無価値
754名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:10 ID:zpLdkQi9
漏れも乙一は好きだな(*´д`*)ハァハァ
755名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:12 ID:pwyHqO2q
>>753
いや、あなたのおっしゃてる事は本当にもっともな意見なんですが、ぶっちゃけ今一番活動
してくれてるのは誰にきいても七九七氏だと思うんだよ。そしてみんな七九七氏の絵好きだろ?
一時は脱退か?ってゆう状況から、また七九七氏がヤル気を出してくれるなら、オレは手ばなしで応援したい。

ぶっちゃけ別スレ建ててもいいんちゃう?位のレベル。←は明らかに失言だがオレの気持ちをわかって欲しいから残す。
厳しい言葉だがヤル気のあんま感じられないスレ主より、ヤル気のあるスタッフがいたら別に七九七氏でなくても
オレは応援する。
756名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:16 ID:vKHOhFdk
要するにお前らってこの企画を応援してるんじゃなくて797の絵でゲームがしたいだけなんだろ?
仮に喪板や毒板に797が移籍したらそっちに移るんだろ?
ここは797の日記帳じゃねえんだ。自分でHPでも作ってやれ。な!
757名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:21 ID:yuq7hmBX
745 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:04/07/13 17:57 ID:vKHOhFdk
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084840868/l50
藻板もよろしく。
そろそろ鯛鍵盤できるんで。
758名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:23 ID:98n48UHM
いっそ同人誌作りに変えたら?
759名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:31 ID:jqLuC2+f
自民党はもうだめだね
760名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:32 ID:+QJUsQtC
>>758 いや開き直って法人化だろ
761名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:49 ID:oqqPveaT
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>  そういや1スレ目の時は代表がエロゲ会社作るって始まったんだっけ?  
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<    あれから何ヶ月経ったのだろう…。  
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)
762名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:50 ID:O5/TFkm2
んじゃ、エロ同人あたりにでも板代えて、そっちで話するってのはどうだろう?>744,>797

あと作成する側の人がどれくらいの経験があるのかをまずは把握した方がいい。
グラフィックなら背景は描けるのか、描けるなら1枚仕上げるのにどれくらいかかるのか(線画、塗り)。
音屋ならどういったジャンルの曲が得意なのか、スクリプターならどこまでの演出が可能なのか。
企画シナリオならラブコメが得意なのか、キチークが得意なのかetcetc...

まぁ、分かりきったことなので、もうやってたらスマソ。


ちなみに軽いのでやるとしたら家出少女モノのラブコメなんてどうだろか。
ゲーム内期間は10日ぐらいので。
763天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/07/13 20:50 ID:1Y0Ahk5l
>>744
ひとついいかな。

今まで築き上げた企画をひっくり返すとなると、
今まであげられた素材が、ほぼすべてないがしろにされるといっても過言じゃないだろう。
素材捨てられたスタッフが、また別の企画についてくるかどうかはちょっと疑問だ。

今までのスタッフ全員切り捨てる結果になることも十分にありうるけど、それでもいいのかな?
そうなれば、乗っ取りといわれてもおかしくないよ?

764近江人 ◆DAMENEkZA2 :04/07/13 20:52 ID:0iHLewXW
ていうか、さぁ…。
上でも書かれてるようにのりすけ氏は一時的jに今ネット繋げないだけで
そろそろ戻ってくる頃だし、漏れなんかはまあ周りから見たらカスなんだろうが
俺以外の他の音作りとか諸々のことやってくれてる人達がいるのに
なんで744氏と797氏二人だけで話が先行してんのよ?
そういう表に出てこない作業者をないがしろにするようなのってどうよ?
765名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:53 ID:JVq8MnAp
同人は同人でも同人ノウハウ板にこんなのがあるわけだが。

【ギャルゲ】美少女ゲーム制作スレッド01【エロゲ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1081340796/
766名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:55 ID:yuq7hmBX
さぁ、荒れてまいりました。

>>そういう表に出てこない作業者をないがしろにするようなのってどうよ?
結局、797氏含むスタッフ同士のコミュニケーションが圧倒的に不足してたのが問題では?

「空回り」という言葉からも、それが伺えるのですが。
お互いの進行状況なりが分かり合っていれば、このような事は無かったと思うし。
767名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 20:59 ID:i8C0Pvh7
>>756
その通り。
だから、漏れは速いところ>>797氏の絵でゲームを完成させて欲しい。

停滞するってんなら、その間活動できる人たちを応援したい。
っていうか、漏れも>>765んトコの住人なので、できれば>>797氏をそっちに引き抜きたい。
768名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:04 ID:oqqPveaT
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>  あれ?タイムマシンから降りたら、そこは  
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<    戦場だったみたいな感じかしらん。  
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)  まあいいやお酒呑も。
769名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:06 ID:AKoAgerD
とりあえず797本人の意見をききたい所だな…
770名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:07 ID:7gwL6KFg
武田騎馬軍数千人vs自衛隊員10人(重機関銃等の装備充実)+高機動装甲車、戦車1台ずつ


お前らならどっちが勝つと思う?
771名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:10 ID:oqqPveaT
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>  そーだなー、あれだ、勝つのは徳川だな。  
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<    誰かついてこねた餅を食うってやつだ。
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)  でも、その餅を喉に詰まらせて死んじゃうんだよ。
ああにぽーんのよあけ。
772744 ◆5CqJRrz9Qw :04/07/13 21:19 ID:qSWFqBCT
論調を拝見すると「余計な事はしてくれるな」って感じみたいですね。
797さんが活動されるなら当方傍観者で一向に構わないのですが…
797さんのご意見を待ちつつ、一応手は引っ込めておきます。
混乱させてしまったなら申し訳ないです。>スタッフ諸氏

>>751
>キュッとつまったステキな小品って感じのがいいなぁ。
>とりあえず完成させたいってのもあるし、元々短編が好きだ。
>ギャグを織り交ぜて捻りのある展開、切なかったり泣きで終わるって感じ。
それが一番ムズカシイのですが(w
773名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:24 ID:3riVYWPo
>>764
>>そういう表に出てこない作業者をないがしろにするようなのってどうよ?

しょせんいてもいなくてもいい奴等ってことなんだろ。
774名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:28 ID:oqqPveaT
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>  おとさん、いらないこ?  
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<    
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)  じゃあ寝よう、明日も早い。
775無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/13 21:33 ID:KH2Xd+85
混乱に乗じて参上。人生もPCも落ち着いてまいりましたので復帰宣言。
スレはちょくちょく覗いてました。俺の身に何が起きたかは割愛。なんとかなるさ。
http://ironclad.nobody.jp/
まぁとにかく、隅っこでいいんで仲間に入れて下さい…

>>797
メッセ、よければ登録してください。
[email protected]

>>744
んー、復帰したばかりで何とも言い難いですが、
企画のリセットは2スレ目ぐらいの未だ日が浅い段階から受け入れられない
物だったので、ここまで来てリセットは通らないと思いますよ。

>引き抜き諸氏
何度もいうが何で無職・だめ板の中の、こんな辺鄙なスレにヘッドハンターが
大挙してやってくるんだw まさに獣の嗅覚だな。
776名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:38 ID:3riVYWPo
797の絵がウマイからだろー
777名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:41 ID:9G59JNQ0
>>765のスレにこのスレが晒されてるからな
778Logic:04/07/13 21:43 ID:jqLuC2+f
職装復活か
お勤めご苦労様です
779名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:47 ID:ymoF11zQ
んー、でも今のままじゃ先が見えてこないし、現企画を廃棄するしないはともかく、
間に別企画(小品ぽいし)を挟んでも別にいいんじゃないかと思った。

780名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 21:47 ID:oqqPveaT
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>  あ、職装とLogiコだ。 よしあとはダメ王と代表と
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<    茶坊主と…えーと時車と…えー虹芽と、24?と…
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)  んーんー ふふっふーさーあー♪
781744 ◆5CqJRrz9Qw :04/07/13 21:59 ID:qSWFqBCT
リセット、乗っ取りのつもりではなかったのですが
停滞、ペンディングの末に797さん離脱?と見えてしまったので。
それは悲しいな、と。

>今あるキャラ設定を流用するという手もありますね。
これは早まりました。忘れてください。
782無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/13 22:17 ID:KH2Xd+85
>>777-778
いやさぁ、1スレ目から引き抜きとかお誘いがちらほらあったから。
しかも色んなプロフェッショナルが集まって来てたし。
何故こんな事を言いだすかといえば、エロゲの体験版配布イベントで
偶然、旧友に(ry

>>778
いやいや、履歴に賞罰は無いぞw

>>781
小品ってのも昔、話題に出たような気がしますが、その時は即使える
お話しが無かったからぽしゃった記憶が。俺に出来る事があれば
張り切って手伝いますよ!!
783名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 22:22 ID:8cYoFp6a
職装さんて音楽はやらないの?
784292,385:04/07/13 22:35 ID:QMZxh00l
連絡が遅くなったのでご連絡。

最後にカキコした直後に、連絡をもらった会社に営業に行ったら
経歴から人格から、本当にもう何から何まで否定され落ち込みまくり、
1週間、引き籠もってました。
なんかもう、この経歴、嘘だろから始まって、
自分はこんな有名人と知り合いなんだからすごいんだとか
(昨日調べたら、その会社とその人物は一度も仕事してないのな)
もう関係のないことまで言われて、自殺まで考えそうになってた。

その後、ある地方の会社から連絡をもらい、
その会社にマンスリーマンションを借りてもらって、仕事を始めました。
1本だけどものすごく短い(通常の半分くらいの)開発期間。

自分は不器用なんで、申し訳ないですが、
今はちょっと他のことは手が出せない状態になりました・・・。
目の前にいたら土下座でも何でもしてます。
785名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 23:18 ID:G/pR4J0e
つまり、脱退ってことなの?
ナニがいいたいのかわからなーい
786名無しさん@毎日が日曜日:04/07/13 23:36 ID:9G59JNQ0
もうだめぽ
787七九七 ◆2lqJBt6I1M :04/07/13 23:56 ID:LgDAL4Il
本企画のリセットは全然考えてないですよ。
むしろここまで来たら続けるべき。
漏れがプロット書いたのも漏れ含めみんなの素材無駄にしたくないからってのがある。
んで、小品の件は、プロット・シナリオが難航する感じもあるし
その間にシナリオ書いてくれるって人がいるのならZZ氏の組んだ
モノをベースにしたりしてちょいと小品つくるのも面白いな、って思った。
そこで得た経験を体験版にも活かせたりもするだろうし。
788名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 00:02 ID:GjccoS9w
ところで仮にゲームが出来上がったとして、どこで発表すんの?

冬コミはこのままだときついだろうし。
かといって全くのオリジナルだと結構イベントすくないし。
789ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/14 00:04 ID:W/ZusCgx
殆ど意見が出ちゃってますね。
もう終わってるのかな・・・一応ね、一応、ごめんね。

>>744
まだ、一時離脱中 or 休憩中の方や現作業中の方が居る場所での、
別企画立ち上げ+スタッフ勧誘は流石に失礼ではと・・・。
そりゃ、確かに停滞中の中で新企画なんて出来たら、
私も興味本位で覗きたくなると思いますが・・・。
このスレでは、企画立ち上げの宣伝までが許容範囲ではないでしょうか?

まだ、744氏にヤル気があるのでしたら仕切り直して、スタートしてみては如何でしょうか?
別のスレで企画が立ち上がる分には、私は応援したいと思いますよ。

>>742 近江人氏
チャット期待してます。

>>775 無装氏
お帰りなさい。私もメッセ登録させて下さい。

>>778 Logic氏
そろそろ生存確認OK?

>>784 292,385氏
乙でした。また戻って来て下さい・・・。(⊃д`)
790名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 00:06 ID:4AIY3Jey
フリーソフトでしょ?
いつから同人ソフトとして売るって話になったのさ。
791名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 00:08 ID:Dl1qdbAe
797誌はさっさと抜けて違う所でゲーム作った方が良いんじゃないか?
その実力なら引く手あまただぞ。
792名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 00:09 ID:XKTRJrB3
>>788
一年そこらで出来るもんじゃないよ
みんな本当に無職でこれしかやる事ないってんなら十分に可能だけど
FFのギャルゲーなんて四年たっても完成してないし
他の企画は軒並み崩壊か2ch撤退ってのが2ch製作スレの流れだから
少なくとも二年は見積もった方がいいんじゃね?
793名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 00:20 ID:Aqxcz9PX
4年?最低2年?
話にならぬわ。
794名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 00:26 ID:1OuSFnpG
消えるといって三度目の登場、本当にごめんなさい。
曖シナの名は捨てたので、七誌でごめんなさい。
でも797氏が疲れたの私のせいかなと思うので・・・。

>797氏
頑張りすぎると疲れちゃうから無理しないでください。
ってレスをスレロムっていて書きたくて仕方がなかったです><
あと797氏のシナリオ、少なくとも私のよりは全然いいと思います。
反応が薄いのは土台が悪いからだからで見ていて申し訳なかったです><

>292氏
昔、無理なお願いして本当に申し訳なかったです。
プロの方のお手並み拝見したかったのに残念です。
お仕事、上手くいくこと応援しています。

>おとーさん?
わかっちゃいたけど、私はいらない子ですね><

>装氏
私、やっぱり画面ゆらせなかった〜よ!

ということで↓は素人芸の真髄。透過処理ガン下手。演出力皆無。
そして、リリース化すら出来なかった・・・。シナリオより恥ずかしい一品です。
折角の素晴らしい素材、使い道誤って本当にごめんなさい><
でも、このスレ、ロムった人ならいろんな意味で少しは楽しめるかと期待しています。
最悪、797氏を始めとするスタッフのみなさんに笑ってもらえればそれでいいです。
でも落とすのに、二時間くらいかかったので無理かもしれない。

http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka3467.zip
795七九七 ◆2lqJBt6I1M :04/07/14 00:28 ID:4Ds2jiqy
>> 無装氏
お帰り〜。(・∀・)登録しマスタ

>> 292,385氏
ガムばってください フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
796名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 00:31 ID:5F65yVYS
お前ら無職だろ?
他のスレみたいにとろい事言ってないで短期集中で作れよ。
797名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 00:38 ID:XQWL6fJE
だべなー。
職決まったんなら、むしろ出てけと。
祝ってやるから。
798ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/14 00:41 ID:W/ZusCgx
>>794
消えないで下さい。
797氏がプロットを上げて下さったので、今から肉付け作業です。
余り恐縮されずに、どんどんレスして下さい。(`・ω・´)

私のような素人よりも、
貴方ような方から、アドバイスして頂ければどれだけ参考になるか・・・。
799七九七 ◆2lqJBt6I1M :04/07/14 03:23 ID:4Ds2jiqy
>>794 曖シナ氏
おひさでーす( ´∀`)
ってか、ほとんど完成しとるではないですか…
しかも音の入れ方や背景の入れ方とかとってもいいし
何よりゲームとしてちゃんと形になってる。
ロジ氏の歌がはいってたのはびっくりしますたが。
曖シナ氏は企画がピンチになると出てきてくれまつなぁ。
漏れも吉里吉里いじくってみたりしたけど、これはすごい労力かかってる。
乙です&サンクスです。あと一踏ん張りで体験版完成に手が届きそうな気がしました。
ってかコテに戻ろうよー
800名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 06:56 ID:894eZ5LG
>>792
NETANNADは、実質3ヶ月くらいで完成させてましたよ。
メインライターは仕事持ちで、毎日睡眠時間3時間だったとか。
結局の所モチベーションの違いでは?
801名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 07:49 ID:mpVblqhh
モチベーションが大きく関わってくるのはむしろ終盤。
クライマックスを仕上げるのには生半可じゃないやる気が必要。
ギャラリーが厳しいことを言うようだけど、
軽々しくやめるだの復帰だの言ってる連中にはまず無理。
802名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 08:15 ID:1OuSFnpG
おひさだよ797氏〜^^
プレイしてくれて本当に感謝です!
797氏も同じ苦労しているっぽいので気持ちわかるのですけど、これ褒めてはダメです。
もともとは公開するつもりもなかったのですけど、
公開した以上は問題点探しとかに少しでも役立てばと思っています。
導入部2に全員集合CGがあった方がいいか?
797氏の絵と背景フリー素材のマッチングはどうか?
など、考えてみてもらえると嬉しいです。
797氏の立ち絵に関してだと、
美智流だけはこっちを向いていないせいか違和感が少しあったです。
目の光の入れ方?光の方向?う〜ん、よくわかんないです。

ちなみに私の真琴シナリオはクリア後のアフターストーリー的ものなので、
ゲームとしての体験版シナリオとしては797氏の指摘どうり完全にボリューム不足です。
797氏が書き直してくれて嬉しかったです。
でも、素人芸、797氏にはお勧めできない!
上手に言えないけど、神様が人間的行為をしたらがっかりする。なんかそんな感じです。

あと、コテに戻るってお話ですけど、
スタッフの皆さんがシナリオない中で、頑張っている現状。
私に力があればとっくに全部書く!っていって立候補してますです。
無職だから時間は腐るほどあるけど、納得のいくものかけないのです><。
自分の力のなさにほとほと嫌気がさします。
ただ、頼みの292氏がいなくなってしまったので、必要そうなら葵シナリオのたたき台くらいは
頑張って書いて、まとめサイトにUPしようと思っています。
でも曖シナリオの時も途中で挫折した私なので期待しないでくださいね。
最後まで全部書くのは本当に難しいです><
803名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 08:20 ID:1OuSFnpG
体験版、449氏の曖シナリオでいってみるのはいかがでしょうか?
個人的には、すぐに作業に入れるだけのクオリィティーがあると思います。
チャット議題の一つとして提案いたします。

>ZZ氏
zz氏はよくレス番間違えるから怖いのですけど、私宛と判断いたしますね。
私の今回あげた物見ていただければ、私が間違いなくド素人ってことが
zz氏には確実にわかりますから大丈夫です。シナリオもその程度のレベルです。
ちなみに、私がボロボロながらもなんとか組めたのはzz氏のおかげです。
これもコンフィグみて頂ければわかってもらえると思います。感謝です。

>のりすけ氏
ご不在の時に暴れてしまって申し訳ないです><
出来るだけはやく帰ってきてくださいましです。

>>801
この板の性格上、決して軽軽しくない理由がある場合がおおいと思う出ス。
でも、最もなご意見だとも思います。
804名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 15:17 ID:4AIY3Jey
食う→コウガイビル(KGB)
805804:04/07/14 15:17 ID:4AIY3Jey
すまん誤爆った
806名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 22:58 ID:pNoFe6dl
七九七サンが抜けるとまで言ったのは企画が進まないからで、
なんで進んでないかの理由は『シナリオないから』『のりすけサンがいないから』
ってなに4スレ目も後半に入っていつまでも同じ事言ってるのかと。

744氏だって引き抜きにきたのではなく、
>停滞、ペンディングの末に797さん離脱?と見えてしまったので。
と言っているが、先週の金曜から今週の月曜まで七九七サンしかいない状況では
だれだってそう思うだろう。それを袋叩きするスタッフと支持する名無しの温度差でも
わかると思うが。

別に今の企画や今のスタッフにやめろといってるのではなくて、
企画や進行方法をもうちょっと議論することが必要になっているのではないだろうか。
例えばシナリオもいないのに無駄に攻略キャラ増やさないでまずは1人分くらい
作ってみるとか、好き勝手に作るのではなく練習兼体験版ってな事で
すでに出来ている導入部だけ作るって事にすれば七九七サンもそれ用のCG描けばいいし、
他のスタッフだって作りやすいはず。名無しが偉そうに長文スイマセンデシタ。
807名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 23:32 ID:xE2f3QdP
>>800
NETANADOは
「本家より先に一次創作として出す」
と言う清々しいまでにバカな(褒め言葉)期限目標があったからなー。
モチベーションには違いないだろうが目に見える目標とか指針がないと
遣り難いのはどんな人間も同じだろう。
808狗肉 ◆BoTEnGU52Q :04/07/14 23:33 ID:o8twtVzg
とはいえ。
スレに何も書いてないのは「何もしてないから」じゃなくて
まだ現在作業中のものが目処が立ってないからという見方もあるんでね。
製作途中のネタまで実況できるほどゆとりないっすよ。

スレが進んでない=作業が止まってる
ではないのでね。そこんところ勘違いなきよう。
漏れだっていちいち書いてないけど、
手前でぶち上げたサウンドロゴの製作の途中なんだしさ。
まだ成果になってないからうpもしてないだけさ。
作業が遅いのは申し訳ないが、納得出来る物じゃないと
うpするの恥ずかしいしね。'`,、('∀`) '`,、
809無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/15 00:51 ID:jd72zCxA
http://ironclad.nobody.jp/aaa.zip
何の恥じらいも無く作りかけのツールを晒します

一括処理型のテキスト変換(タグ自動追加)ツールです。
ここまで中途半端な品は誰も作ってないはず。
ソースは改良中ですが現在動かないので付けてません。
万が一で必要とされる事があれば弄ります。

>>803
あれだけできて、揺らせない訳が無い!ってな出来でしたよ。
109.txt読みました。俺も同感です。体験版どーのこ−のは別にしても
作業できると思います。現時点の面子では俺が取り入る隙間はありませんがw

あと、定例チャットは金曜限定ってつもりで提案した訳では無いんで、
週末にも適せん開催してみてはいかが?
810名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 04:30 ID:uKWwYq4W
装氏、クソ重たいのに見ていただいてありがとうございます。
例の入門ページ見ながら試行錯誤して組んでみました。
現行のプロット案がまだ起動にのっていないことと
離脱状態で執筆中の変体魔人氏の完成版を考慮すると
変体魔人氏の方に流用不可能な真琴よりも曖の方がいいかなとも思っています。
チャット次第なのですけど、ZZ氏と装氏の合作による作品みてみたいです。

>797氏
曖やばいです。可愛すぎ。
797氏、スレに登場した頃に比べてさらに上達している気がします。
今のうちにサインでも貰っておいたほうがいいかもしれないって真剣に思います。

また混乱するといけないので、スレへの書き込みはこれをもってまた控えます。
チャットは時間が合えば、私とわかる形で七誌で参加したいと思っています。
あとは昔に指摘ありましたけど、タイトル案。
dances to a wind これ dancing in the wind もしくは dance in the wind
じゃないと奇妙かなと思います。

↓は鳥居葵シナリオたたき台の最初だけ。サラサラっと書くと小説っぽくて仕方ない><
ふんどしって平安時代にあったのでしょうか?

http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/112.txt
811紅い名無し:04/07/15 07:22 ID:NcoZ+D55
麗那のサンプルらしきものを置いておきます。イメージが今一一定しない(´・ω・`)
一枚は前回の立ち絵。もう一度あげてという方がいらっしゃったみたいなので。
もう一枚はイベントのラフというか妄想というか…。爽やかすぎな気がしまくりです…。
麗那のシナリオってどうなるんでしょうね…。

ttp://v.isp.2ch.net/up/016ffefb29a8.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/5a354fc733de.jpg
812無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/15 20:34 ID:jd72zCxA
>>800
やっぱ時代物は資料集めの段階から難しいみたいですね。
無職達郎って、唯一神にも似た選挙用の名前って感じがw
スクリプトはむしろZZ氏に一任したい。完璧。
当初と話が違ってきますが、俺が補助ツールやら色々作ろうかと…。

>dances to a 〜
あんまり聞かない表現でググッても解んなかった。エロイ人解説キボン
直球英語とちがって含みが有りそうでイイと思うけど。

>>811
ヴァンパイアっぽい!
確かに下の絵は爽やか杉ですな。コンマ一秒後には灰になってそうw

だが、それが(・∀・)イイ!!
813ZZ ◆E8xhoDSiEE :04/07/15 23:25 ID:qiMIxfHh
>>803
遅くなりましたが、見させて頂きました。
やっぱ、シナリオ入るといいなー。GJです。
スクリプトは少し調べれば、どんどん良くなりますよ。
私もまだまだ勉強中です。

>>812
一任は辛いですな〜。w
とりあえずは、「誰が見ても分る」と「複数人で作業分担できる」を目標に組んでますが・・・。
簡単な話、誰にでも引き継げるような作りって事です。
一度、見てもらった方がいいのかな?

何にしても戻ってきて下さって感謝。
心強いです。
814無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/16 02:16 ID:XJJLp2W4
>>813
なんか分担は微妙な感じですが(作業量的に)、引継ぎと言うか共有性は大事ですよね。
あの演出の効いたデモも、スターターキット?もみてますよ。
config.tjsで弄っていくってので、俺も色々と見て回ってみます。
なんせ、configはまったく弄らない派だったので。

まぁ、それでもconfigとは別に設定用のファイルを設けた方がいいと思いますよ。
tjsでマクロ登録とかすごく面倒そうだし。
とにかく頑張りやしょう!
815名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 01:00 ID:4X3qOg6e
>>無装氏
どーでもいいけど、俺を奴らと同じ扱いにしないでくれ。
816無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/17 01:24 ID:YXg+0drZ
>>815
???
唯一神? ヴァンパイア? ヘッドハンター?

最近、他のスレにはめったに書き込んでないよ?
まとめサイトの管理人は俺じゃないよ?
817名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 01:50 ID:hqUIEHDB
月人気に便乗している奴らのことじゃないの?
818名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 04:11 ID:ni7Ypmxi
>>794で「krdevui.dllが見つからない」ってエラーメッセージが出るけど、
これって仕様なの?
819名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 07:43 ID:u+NoK9py
チャットのまとめ

・とりあえず現状出来てる物で体験版を作る。
・思いついた話をとりあえず書きなぐってまとめサイトBBSに投下しよう。

近江人氏から導入部の改編案(初めの方)
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/114.txt
449の曖シナリオ追加修正(すみません、スレにはお報せしてませんでした。改めて)
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/109.txt

こんな感じかな…。訂正ヨロデス。
820名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 11:45 ID:r5gd9EHb
もうだめぽ
821名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 11:55 ID:j0R+/u2/
爆笑三十路おやぢの代表を呼び戻すしかないな。
822815:04/07/17 21:11 ID:wqjKFaYg
>>無装氏
ま、昨日直接会ってるし、別になんともないっす
ただの酔っ払いの戯言だと思ってください
823名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 22:15 ID:aLcu2fU0
スレがまったく動かないからチャット見てきた。で感想。

・現在休んでいる人の復帰を待とうよ派と、先に進んでおいて彼等が復帰したら
いっしょに作業すれば良いよ派がいるけど結局どうするの?
・情報隠したい人がいるみたいだけど今の何もない状況で隠したらただの過疎スレですよ。
・なんかほとんどの人がアイデアあるのを臭わせてるのに誰もシナリオはやらない
って状況はどうかとオモタ。
・企画リセット話もネタバレの程度も良いところまで話したのに急に別の話をしだして
流すのはまとめ役がいないから決めないの?
・こうゆう事されたくないから発言全部残るチャットは嫌だって言ってるんだろーな
824名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 22:24 ID:J3kAfEhs
というか、完全オープンでやるのは無理があるんだって
ある程度人が固まったら閉鎖的にやらんと、完成なんて絶対無理よ
825虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/17 22:25 ID:fUnyw2OO
キュラキュラキュラ…
826虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/17 22:28 ID:fUnyw2OO
797さんの絵は商業レベル、文句無しに上手いね
なのにいまだに、シナリオやる人いないんだ、やろうかな
827虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/17 22:29 ID:fUnyw2OO
とりあえずこれまでのうpシナリオ見て
全体の整合性を見ときます、
仕事があるからそんなに急に進まないけど
828虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/17 22:29 ID:fUnyw2OO
おっと、先に自ら突っ込んでおこう
「お前なんか誰も呼んでねーよ!」
829名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 22:58 ID:hqUIEHDB
呼ぶ呼ばない以前に、スレまで立てた同人ノウハウの方はほったらかしか?
830名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 23:43 ID:BcVioqzn
戦車がキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !
831名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 23:52 ID:56HjY3LI
>824
シナリオ全文スレに投下して成功した企画もあります。
832名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 23:57 ID:1cUfVNin
>>825
はは、はははっは、あははっは
お前名前変えすぎ再考w
833名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 00:01 ID:qCBPtdcp
よし虹芽、おまいが残ってる全てのシナリオ書け。
幸いにもポストは全て空いている。
834名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 00:03 ID:r6M63BEX
>>831
>シナリオ全文スレに投下して成功した企画もあります。

NETANNADの事だろうけど、あれも全文は投下してないよ。
確か最後の最後で

「これ以降は完成版でお楽しみください」

と書き込まれて、以降の投下は無くなった。
それにスレ以外でも、毎日スタッフ同士でチャットしてたみたいだし。
835名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 00:06 ID:CcsL3NVo
>>831
どんな企画か教えて欲しい。
836名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 00:07 ID:Si/VyGww
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_ >>821 え、代表は30だったんか。タメだったんだなぁ。
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>  
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)  >>822 なんだか新規でようわからん人が出てきたの?

>>827 おや、虹芽たんじゃないか。夏休み?また、色んな意味でアクセラレータとして
動いて〜(w。 おとさんは三連休で嬉しくなるくらいまで落ちぶれはてたん。


関係ないけど、風魔の小次郎で羽使ってたの誰だっけ?小龍とかいう人だっけ?
そんな人いなかったかなあ…。むぅ。

837449:04/07/18 00:14 ID:TW+jD3cz
>>819ttp://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/109.txtに少し追加しました
http://dmeg.parfe.jp/cgi/bbs01/upfile/115.txt

>>818 同じく(´・ω・`)
「実行するフォルダ/アーカイブはコマンドラインの引数として指定してください」
・・・一体どうすれば見られるようにorz

>>823 当日のチャットに参加した者として、ご指摘頂いたことに反省です。

>>826 シナリオ希望者さん歓迎です。
838449:04/07/18 01:16 ID:5nDwJ4QT
>>837の書き込みミスった。109.txtから115への追加点は選択分岐が一つついただけ。
あとは誤字の直しとか。
839無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/18 01:29 ID:ueQwxHUa
>>822 (゚Д゚)?・・・((((;゚Д゚)))))ガクブル・・・('Д`)・・・('A`)

>>823 ・1、3 俺が出したメールに返事がもらえれば多少なり前進かと。
         …俺個人のモヤモヤを拭う為ってのが大きいかも…。
     ・4 そんな感じかと。
     ・5 むしろ解り易いと思いますよ、その感想と疑問のぶつけ方。俺は歓迎です。
 
 情報公開レベルの件ですが、チャットを2つに分けるなら
 ・金曜はスタッフ定例(確認事項等の事務的なチャット。これはBBSでいいのかも)、
 ・土曜はオープン(スタ定で決まったものを出来る範囲で提示しつつ様様な意見を盛り込みつつ)
 みたいな感じでどうでしょう? チャットは時間と都合の問題も有るでしょうし、ロングを週一よりかは
 ショートを週2がイイ!! と言うか、毎週金曜から土曜の夜が俺の周りの連中の集まる時間なんですわw
 遊びたい。 公園で。

>>825 無限軌道キター!! 音屋はほぼ満席ですよ。シナリオは空きのまま。
     つか、使わないアカウントは解約しましょうよw

>>818.,837 ZZ氏のテンプレを読んでからドゾー。つか、
       templateフォルダを魚のアイコンにドラッグアンドドロップで起動できますよ。
840無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/18 01:47 ID:ueQwxHUa
>>449
449氏のシナリオについてですが、チャットで俺が言っていた「エロゲ製作の描写」っ
てのは、こんな感じでOKだと思ってます。言い方が軽いですが、文章全体的に見ても
ハイクオリティだと思いま。俺が描写コレコレに拘ってたのは、あの場でリセット論を推す
為の苦し紛れの詭弁に近い物だったかも知れません。早々に前言撤回。反省しとります。

>>803 「体験版、449氏の曖シナリオでいってみる〜」ってのは若干スルーで
終わってしまいましたが、体験版には向いて無いってか勿体無い気が。
無理を言ってすみませんが、体験版向きなの書けませんかね?完成版との整合性
はアンマリ気にせずにイントロどーんと。 無責任にすみませんw

…そもそも体験版は
・モチベーションの向上
・バンドで言うリハ
・スタッフ集めのためのプロモ
の為に作ろうって感じでしたが、フリーでweb配布するんなら必要無さそうな気も。

あと、気が早いですが、転送量とかの問題でフリー配布するにしてもランニングコスト
がキツイ気が…広告収入なり何なり有るでしょうけど…
841無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/18 02:02 ID:ueQwxHUa
もひとつ

>>絵師さん
Photoshop Elementsで作業の共有できますかね?
パスが使えないってのがかなりキツイって気がしてきたんですが…
CMYKも必須なんですかね…? GIMPでパス引いたりしてみましたが、結局
Elementsで読み込めないなら意味が無かったぽ…やれて塗りもGIMPか…。

5.5とかに格安でうpぐれとかないですよね…。うpぐれで9万って、そんなに高尚
なツールなのかよ、CSって奴は!!
842名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 10:32 ID:xa68e8I1
Photoshop Elements使ったことないからなんともなんですがー
必要な部分だけレイヤーで描いたら他の部分透明化しておいてPSD形式で渡せばいいかと??

CMYKに関しては印刷所にデータ持ち込んで云々なので
宣伝に紙つかうとかしないかぎりいらんと思われますがー。だからRGBでいいはず。

あとぶっちゃけ出来上がっちゃってるデータならBMPベタでいいかとおもいますがだめなんでしょか?
印刷に必要な情報なんてイランと思いますし〜
843名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 15:46 ID:3Ft5A2fz
プロジェクトX「彼等は死を恐れずエロゲ制作に立ち向かった」
「抜けない! その時男達は悩んだ、どうすれば抜けるゲームが作れるのだろう」
844名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 17:06 ID:AInxsJa3
ヒロインの音声もなくて、素人が書いたエロシナリオで抜けるわけがねーだろうが。
845名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 18:01 ID:S93n+zp9
いや、ヒロインの音声もなくて、素人が書いたエロシナリオで抜きまくっている厨連中が山ほどいるぞ。

月厨と言う名の連中だが。
846名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 19:29 ID:sDPoM6AS
絵だったら月に余裕で勝ってるしな。
847名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 19:43 ID:LQFYN16a
CVなんか飾りです。エロい人には(略
848449:04/07/18 21:08 ID:j94+yG2x
>>840 無装氏  >839のレス、トンクスですた。見られました。
変体氏からの返信次第でいろいろ状況変わってきそうですが、今思うことを述べますね。

えと、文面どおりにお褒めの言葉を受け取らせていただけるなら。
115の曖シナリオをもって、スタッフさん達の隅に加えてください。
勿論、変体氏が復帰なさったら降りるつもりです。それまで、暫定で。
曖のシナリオから離れたら、写真屋ELで出来そうな彩色があれば振ってください、て感じです。

で、まだ当面、今のスタッフだけで進めることになるなら、
現行の作品の規模を小さくすることを提案したいのですが。
>リセット論
解ります。前言撤回も反省するようなことでもないですよ。
私は前スレから現スレ449までROMな住人でしたが、初作品にしては
大作すぎるんではと思いながら見てた(失言かな、ごめんなさい)。
744氏の新企画案に、ここまで来てそれは無理そう、ってレスってましたよね。
だったら攻略キャラクターの数を減らしてでも、仕上げることを提案したいです。

>体験版には向いて無いってか勿体無い気が。
もう色々苦労してくださってる人に、また新しく体験版向けのをってのは…(´д`;
曖のシナリオはオチまで全部晒してます(増量の過程もorz)
今さら出し惜しみするような物でもないと思う、多分。
イントロ+1キャラ分体験してもらって、他キャラのシナリオライターを募ってはどうですか。
ライターさんの集まり具合で、キャラ全部生かせるようになるかもしれない。
シナリオの書き手が不足な以外、ここって凄腕の人ばかり集まってるスレだと思う。
そういう人たちと、自分のシナリオをゲームにしたいって人が現れるんではないかと。
無装氏が言う「スタッフ集めのためのプロモ」、曖でどうですか。

長文ツカレマスタ。
849名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 21:12 ID:r6M63BEX
とりあえず

・攻略キャラを2名に限定
・総プレイ時間は約30分〜1時間

って感じで。
850名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 21:24 ID:j94+yG2x
>素人が書いたエロシナリオで抜けるわけがねー
ダヨネー… ⊂´⌒つ_Д_)つ

>849 ( ゚Д゚)レスハヤー
851名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 21:25 ID:AGjL3Az0
攻略キャラを曖一人に絞って作ってみたらどう?
852名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 21:34 ID:r6M63BEX
そうそう。
いきなり攻略キャラ5人だの6人だのってぜってー無理だって。
かなり小規模なものから初めて、後で追加していきゃいいよ。
853名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 21:42 ID:rAsVBNv8
かなりハードなレイプ物きぼんぬ
854無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/19 00:41 ID:31uP5ufX
>>842 だよね、ペン入れとか考えずにいけばレイヤを駆使するだけでOKだよね。

>>848 EL使い(・∀・)ハケ-ン!! 俺は手伝えて塗りぐらいのモヨリ
>もう色々苦労してくださってる人に〜
あれですよ、導入部弄って自然に繋いではいかが?って事ですよ、115.txtでいくなら。

>勿論、変体氏が復帰〜それまで、暫定で。
俺も含め、変体魔人氏の設定、キャラクタの魅力に期待する人は
多いのでしょうが、参加志望のシナリオさんが皆これを言うのは見ていて
辛い物が…。ちなみにメールのお返事は未だ貰えてません。

>>844-847 CVの2〜3人ぐらいなら雇える(報酬は一度きりのお買い上げ)でしょうが、
この企画で金が絡むと、原案である変体魔人氏に連絡が取れない内は後々
面倒の種と言うか、不安を抱えたままやっていかないと行けないだろうから、
絶対に”非商用”じゃないとやれないかと。 何が言いたいかと言うと、
声優雇うなら、誰かの道楽に成るかと。元は取れそうにない。
残された手段として有志CV。オニャノコ限定でw

>>851
一番愛されてるキャラクターな分、勿体無くない?
「好きなおかずは最初/最後に食べる派」議論みたいなもんかな?
855名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 09:23 ID:Ldl9OG70
変体魔人氏は戻ってこないよ、たぶんね。
戻ってきたとしても、彼が最後まで完成させるのは無理だろう。
大風呂敷を広げるだけ広げといて、出来ませんでしたって言うタイプが彼だ。
そうじゃなければ、勢いだけで物語を書き進めて公開するわけがない。
終わりの見えないシナリオを完成させるっていうのは、思ってる以上に難しいし辛いものだ。
仕事なら絶対に書かなきゃならないという気持ちにもなるが、
金にもならない、顔も名前も割れていない状態なら簡単に逃げようと考えるはずだ。

だから、無理なら無理と言え。そうすれば代わりの人を立てれば良いのだから。
これ以上迷惑かけるなよ。
856名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 09:58 ID:xGQkZsfc
そうだな、
これ以上迷惑かけないためにもさっさと降りろ!
857名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 11:19 ID:95neXvCU
とはいえ、駄目板の企画は変体氏が軸になってるからなぁ。
かわりのシナリオライターなんていないし
858名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 13:43 ID:Wt9nO9Qn
やる前から尻尾巻きやがって…。
さすが無色板。
859名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 14:50 ID:xGQkZsfc
とっとと消えろよ!
邪魔でしかないんだよW

まあ、既に消えているかもしれないけどなW
860更に改め変体魔人:04/07/19 14:55 ID:7clu8NFu
>>無装氏

最近忙しいのもあってネットに余り繋げてなかったので、メールに気付いていませんでした。
すみません。
氏の希望もあり、このスレで返答させていただきます。

>執筆は続けられておられるのでしょうか?
鈍重ながらも書いてはいます。
CGやDTM、プログラムについてある程度の知識を得ないといけないので、かなり遅くなっていますが……。
一応書いていたことの証明として、スタッフページに導入部改(これ以上惑わせるようなことはしたくないのでこれだけ)UPします。


>シナリオは最終的にどう利用されるのかを知りたい…。
>ゲーム化するのか(完成した愛シナプロットの素材、システム等再利用だと楽だね)
>、小説形式でwebに掲載するつもりのか、一人で楽しむつもりなのか等…積年の疑問。
勿論、ゲームにしたいと言うのが一番の希望です。
ただ、完成させないことにはその後にどう利用さえも言えませんので、今は黙々書いています。
……結構難航していますが。

>企画自体の難しさ、
>そして変体魔人氏の立ち位置についてです。「自分の書いたシナリオと変体魔人氏が復帰された時に
>書き上げられたシナリオが被り、相反した際に作業が無駄になる」という事を心配している者もいます。
そうですね。自分の存在と企画が足かせになっているような状態なんですね……。
前にスレを見たときはプロの方が加入していたみたいのなので、安心していたのですが……。
それでは、私が上げた分は破棄しておいてください。
本当はそのまま利用してもらいたいという気持ちがありますが、それ自体が足かせになっているようですから……。

>包み隠さず書きますが、私は企画のリセットを望んでいます。
……分りました。そうして下さい。
そして足かせになっているようですので、完全に離脱させてください。
ご迷惑をおかけして本当に済みませんでしたm(_)m
861名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 15:06 ID:deTNsLF+
やっと消えたな。乙。
862名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 15:19 ID:xGQkZsfc
これで心置きなく進行できるな
やっと一件落着だ
二度と戻ってくんなよ負け犬W
863名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 15:44 ID:tn8ithOv
始めて尻尾まいて逃げられるよりは、始まる前に逃げられたほうがよかろう
864名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 16:07 ID:xGQkZsfc
ここは始まってもなかったのかW次の企画進めやすいな
そしたら次はどうする?
もしかして既に決まってるのか?
865名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 16:25 ID:qfGtqpRW
変体魔人氏が消えたってことが何を意味するのかわからんやつ大杉。
まあそのうちわかるだろうけどな。果たして新企画なんてものが発足するかなあ。
866名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 16:48 ID:l6QrPrDJ
変体魔人氏というシナリオライターが消えたのなら、もうこの板は駄目だね。
彼以上は出てこないよ。
867無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/19 17:14 ID:31uP5ufX
>>860
お忙しい所、申し訳ございませんでした。

>そのまま利用してもらいたいという気持ち
リセットとは言っても、俺個人の希望です。決して僧衣ではありません。
既に前言撤回しちゃってますし…。現在は規模を縮小しての製作案が出ています、
”変体魔人氏の書き上げたフルシナリオ”と”他の人で分業したフルシナリオ”が
ぶつかった時は目も当てられないことになると思いますが、”今の設定+曖一人
”位のパラレルなら許容範囲かな?と思います。
我侭を言って済みませんが、もう少し、俺以外の人とも意見交換願えませんかね?

ところで「今までの苦労を水の泡に帰す気か?」
と思う人も居ますでしょうが、今回確認を取らずに続けていれば、陽の目を見ずに
消えていく物がより多く生まれる事になったと思っています。
この点は譲りません。そして、今まで築きあげてきた物も無駄には成らない筈です↓

”完全離脱”とは言わず、シナリオが書き上がった時点でいざ、ゲーム化しよう!
という際に是非、このスレの皆さんの所を訪ねてもらえばと思います。
その頃には環境も程よく熟成していると思います。
(俺の事を気に食わないと思ってるのであれば、俺だけ弾いてくれて結構ですんでw)
868名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 19:13 ID:2LDmfpQx
>>860
> >執筆は続けられておられるのでしょうか?
> 鈍重ながらも書いてはいます。

そもそも発表しないからいかんのですよ。
メンバーにだけでもシナリオ作ってるって言ってないから…
869名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 19:46 ID:l6QrPrDJ
ID:xGQkZsfc

意味不明
870名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 23:06 ID:Ksrn18rG
>>865
「変体魔人さんならやってくれる!彼が戻ってくればシナリオも上げてくれるだろうし
それまではいたずらに企画を進めるよりも待ってた方がいいよ!」
という意見のスタッフが何人かいて作業が進まないうえ、
無装氏が言うようにシナリオライターは皆変体魔人氏に遠慮して暫定としてしか参加しない。

変体魔人氏が正式に抜けた事により、もしかしたらこのまま企画事態潰れてしまうかもしれないが、
『シナリオが無いからゲームは作らない。シナリオは変体魔人さんが作るから待ってます。
ゲームは作ってませんが別の企画を提案する事は禁止します』
という流れでいつまでもやってるよりは、今回の失敗から小さな企画であっても
また意欲的に取り組んでくれた方がマシだと思うがどうだろうか。
871名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 23:17 ID:hddwppwo
>>870
全面的に同意。
872名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 00:15 ID:mWZALsZi
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_ まあしかし、変魔なくしてこのスレはここまで続いて
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄> いたんかと思うと、何はともあれ、お疲れ様というとこか。
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒) 夏厨、新規、昔のコテを内包し、どんな感じになるんかなあ。
三連休もオワタ。
873名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 16:01 ID:Pi4jaRDc
シナリオは虹芽が引き継げばいいじゃん
874名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 16:35 ID:JiqyPYIT
そうだ虹芽がいるじゃないか!
875名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 17:06 ID:bIXtVOT3
問題はニジメと仕事をしたいと思うスタッフがいるかどうかという事だ。
876名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 17:45 ID:L+7b16m6
虹芽は本当のダメンズだからな…
877名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 20:12 ID:wpaePLOz
ここで逃げ、あっちでも逃げて…て状態だしな。
878名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 22:15 ID:tWUOurqM
797氏とかは知らないかもしれないから虹芽の事を説明しておくと、
他のスタッフと同じで、参加したいからシナリオは自分に書かせてくれと言って参加。
いきなりサンプルを出したりして初日は良職人が来たということで歓迎ムード。
しかし2日目になると原画・彩色・シナリオの3人で有料ゲームを作ると言いだし荒れる。
スタッフも呆れてほっといたら2週間で消えて↓のスレに移った。

【ギャルゲ】美少女ゲーム制作スレッド01【エロゲ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1081340796/

ダメ板の中でも特にダメっぽい所と2週間で半スレを消費させる荒れっぷりが
どれくらい印象深かったかは、>>829-833 >>836 >>839 >>872-877
を読めばわかってもらえると思うが。
879名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 23:21 ID:sbJGCIjl
エロゲ作りたかったらNスクで作れ。
880名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 23:36 ID:DOmpS3yk
>>879
ここで使ってる吉里吉里じゃ駄目なのか?
881名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 23:46 ID:hcPafWWx
代表辺りが戻って来て、名無しで叩きやってる悪寒。
882名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 23:58 ID:cJnV9XsU
時代は吉里吉里2だと小耳にはさんだのだが。
883名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 00:03 ID:E+5NfrDl
>878
ごちゃごちゃと他人罵ってないでハヨ作れば?
つーかオメ―はどうなんダヨ。
884LOGIC:04/07/21 00:08 ID:xH0ZtHIa
企画リセットか変体魔人士のシナリオ継続か
スレの今後について話し合いたいと思う。
ってことで、急でわるいけど」本日(21日)午後九時よりチャット開催したいと思う。
スタッフもスレ住人も時間があればふるって参加して欲しい。
都合がつかない人はスレにカキコよろしこ。


変体魔人氏が完全離脱をした今、今後どうして行くのか話し合う必要があります。
現在、企画をリセットしたほうがいいのか、継続してやるのか不鮮明です。
最低これだけははっきりしておきたい、答えによってはスタッフの身の振り方も
変わるでしょう。
885449:04/07/21 00:10 ID:SmSluMzl
>>854 無装氏 エレメンツ(・∀・)ナカーマ!
スレの様子見るとリセット&新企画になるのかな。
元々シナリオ書きの心得もありませんしROMに戻ります。
すみません、私のほうが前言撤回することにorz
曖で体験版作るなら、スクリプタさんに指示を貰ってテキストに手を
入れる等の必要があるのかな、と思ってスタッフ志願したわけで…。
またいつか塗り工が足りないとき、改めて参加させてください。

>>860 変体魔人氏 
導入部分のシナリオや、旧スレでLogic氏と歌詞についてやりとりして
いらっしゃったのを拝見して、ゲームの完成を楽しみにしてました。
足枷とか、自分の作文をムダになるとか思いながら書いてたことはありません。
曖シナ氏らの案が細切れ(コトバワルイネ、ゴメンナサイ)で残された状態が勿体ないのと、
変体氏が復帰するまでの間の、賑やかしになればいいと思ってました。
離脱表明カキコは、ほんとうに残念で悲しいです。
886無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/21 00:41 ID:S0o/37HE
>>884
なんか全体的に胡散臭いぞw
今、メッセでちょこっと話してるけど、2択ですかね…リセットと継続の。
(…つっても継続は微妙になってますが…)

取り合えずチャットをしませんかね。意見をダイレクトに交換したいです。
金曜まで待っても進展は無さそうですし、時間が立つにつれ状況が
悪化しそうなので…。

>>885
そ、そんな…まぁ、前言撤回なんて日常茶飯事なんで明日にでも
帰ってきてホスィ…
887名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 01:09 ID:n0ovSaAV
ほ〜たるの〜ひかぁり〜
まど〜のゆきぃ〜〜

って感じ?このスレもこの板にありがちな企画倒れになってしまうのかw
888名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 06:26 ID:94XmgWK1
ここで代表の登場キボンヌ
889のりすけ:04/07/21 14:06 ID:JtYcA3Gw

            ,.へ、  __   \
          ___l´ i   l´i |ー‐、__ ゙i゙!
        r‐'゙i  l_L,,、、l⊥_|   |  レ=r- 、
       ,.r'´l / __,,、-──-ニヽ |  l_:\ `
     /ぐi //´:::/::i::::::::::::、::::ヽ::\ l |:::.:.:ヽ
     /:://゙i Y:/::///::::i;i;::i;:::゙、::ヽ;:ヽ;:ヾヽ.|::::::.:.:゙、
   /::/:/::/Ti:i:::l:;i::i::i::l;;i::;;i,;:i;:゙i:;;:゙i;i,:゙i:::゙i;:;;;゙、:::::::::゙i,
  /;/;i゙;i;;;/;:i:i;;l::;l:;l:;||;:|;;li;l、;!l_i;;H;i;゙!;!゙i_l;;;゙i;゙i;:゙!:i::゙i:::l,
  i゙;;i;;;l;;;l;;;|;;;l;i;;l;;;|;;|;l'l;「i;!;;|l;;;;l゙i;! ゙i;! ゙! ゙!`li;゙i;:゙!:i:i::::i:::|
  l;;;i;;;|;;;|;;;l;;;|;i;;l:;|゙i !!゙ ii゙i;;!゙i;;;l, ___    |;i;゙i::|;i:::i:::|     せいぜい俺の立場まで上り詰めてくるがいいさ
  l;;!|;;|i;;|;;;|;;;|;i;;l;;|   __ !゙i;! ゙、;l,,r-─- 、 |;i;l゙i::!ヽ;i::i|
  ゙i;!l;;l゙!;|i;;|i;;|,;゙i;;;i゙!,r'"⌒ ゙、 `        |;i;l!)i:!/;i:::i:!
    ゙i;!゙i;!゙l;゙i;;l、;;|;i;;|    '            |;i;レ,メ;;;;i::i::|
    i;!  ゙! ゙i;!ヾ!:|;ヽ、    ヽ_フ     ,j;j;l'゙i;;;j;;j:;j;:j
    ゙     |::i;::||;;:iヽ、      ,.-'"/iィ:/;/;/;j;:/
          |::l;;:l゙i;;:l,.l;;:i;;` ==i"´ ヽk'"/iス_;;;;/:/
          ゙i;:!l::l,゙i;;:!゙i;;lぃ゙i;r'|   ゙i,ヽ、,__∨'"⌒!
          ゙i:!ヾ;!ヾ;!.ヽ} ノ__| ,. -''"`゙''''し、   j|
               _,r'⌒ヽ/:::::::::: :::::::::::::\ / ゙!
              ヽ>  /:::::::::::  ::::::::  .:::::ヽiつ
              / ,ハ/ :::::::::::  :::::::: ..::::  Kj
            / / ,,./ :::::::::  :::::::  .:::   } `ヽ
           /  / r‐‐i゙:: :::::::  ::::::      /l .//
          ,ハ_/`ヽ,゙/:::::  :::::  .::::  ..:::  / レ'./
890名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 16:50 ID:4SlHB2fM
虹芽出てこい!
891名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 17:07 ID:RYEun30V
虹芽氏マダー
変体氏クビにしたんだからメインで書けるぞ
ほら、さっさと出て来て書け
892名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 18:24 ID:4tzxs8RK
変なのが沸いているな・・。
夏だからかな。
893名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 19:28 ID:cWvRJVPp
蚊取り線香マダー?  (・∀・ )つ/U チンチン
894名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 19:35 ID:e3UlPbQo
無職野郎が「エロゲー作ろう!」と募集したところ、集まったスタッフは美少女だらけでハーレム状態。

という設定そのものに無理があるような気も。
895虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 19:56 ID:Mxosa3yU
みんあ、まとめサイトの掲示板読んでないな
萌れは、ちょっとアク禁喰らってたんだよ

そんでチャット前に
漏れの意見をちょっとまとめておくよ
896虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:05 ID:Mxosa3yU
まずシナリオなんだけど、納得できないな、例えば

>僕と一緒にHゲームを作りませんか?
>メンバー募集中です。条件、募集人員は以下の通りです

といって集めているのに

>早速本題に入りますが、
>Hゲーを四ヶ月で一本作りたいと思います。勿論商業で通用するものを

と後だしで商業化の話をしている

制作資金を用意するなら
最初から商業レベル前提で集めた方が良い人材が集まる

多分、集まった人材が優秀だったから、
借金までしたという流れを想定しているんだろうけど
そんな優秀なメンバが趣味で募集して集まるかな
(この段階で金の話はしてないはず)

繰り返せば優秀な才能を持った女子が
Hゲー制作に参加する動機付けはどんなもんだろ
897虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:11 ID:Mxosa3yU
それはまあ、お約束だ、という返答は一つある
しかしそれよりまずいのは以下の部分だ

>志井「私達を雇うとしてるのよね、4ヶ月間」
>達郎「もちろん」
>志井「でさ、もし仮に私達4人に最低月に10万づつ払うとする」
>達郎「うん」

彼女たちは雇われの身分だから覚悟は必要ない
だから血判状など必要ないと思う
898虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:19 ID:Mxosa3yU
次にスクリプト、しばらく触れてないから吉里吉里忘れたけど

>>703
少尉も言っているけど
[r]なんか一々書けない
KAG2互換の自動改行に決まってる

改行明示にする理由はないと思う
[cm]というのは元々打つんだから
[cm]\とするのはさほど労力はいらない
899虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:24 ID:Mxosa3yU
次に音屋の人、
クオリティは高いと思うけど
効果音は体系的に録音してほしい

どういうことか。
例えば居酒屋のガヤが一つあるよりも
扉を開ける音、コップを置く音、調理をする音…
という風に分割して限定して効果音があった方が
組み合わせ方で自宅で飲んだりとか
他のシーンに応用できる、つぶしが利く訳です
まあ居酒屋に行く方が楽しいと思うけどw
900虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:26 ID:Mxosa3yU
それから声だけど、本編のフルボイスは
膨大な量になるしエロだからあれだけど
歌だったら、結構いい曲だし
女の子が引き受けてくれる事態もあるかも
音楽系の他板で募集したらいいんじゃない
でも本編の制作が進んでないとだめかな
901虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:30 ID:Mxosa3yU
そして連絡について

チャットというのは
このスレが流れすぎない、混線しないためのものだから
もっと先に進んだらメッセでやるのがいいと思う

それから音楽と違ってシナリオは矛盾が出るから
この部分は今誰が担当しているという表示は必須だと思う
もっとも次は短編にするとかいうからまだ分からないけど
902名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 20:35 ID:4tzxs8RK
>>894
お約束なんじゃない?
集まった奴らが一人以外は男と言うのも・・・ねえ?
903名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 20:39 ID:M+sKO1QM
>>901
とりあえず、ここまでのレス読んでみて、アンタは共同作業に向いてないわ
もしやりたいんだったら、自分で会社作って人雇った方がいいと思うよ
同人には向いてない
904虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:42 ID:Mxosa3yU
>>903
それは名無しさんが決める事じゃない
905無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/21 20:47 ID:S0o/37HE
…AMRによる狙撃…

>>898
http://www.piass.com/ykfc/kag1/k22.html
>KAG2互換モードの場合だ。吉里吉里1/KAG2
>を使い慣れている人は、絶対にこちらのモード
>中級者がマクロを使うのでなければ、KAG2互換モードの方が無難だと思うよ

中級者として、マクロをつかい、文章を弄っていくのでKAG3で行くのです。
(全体表示じゃなくウィンドウ表示とかなら何かと[r]の活躍が必要なのですだ)
何より俺は¥をennで変換する人間だからです。

で、今日の21時からチャットですよ…是非ご参加を
http://dmeg.parfe.jp/cgi/chat/
906虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:47 ID:Mxosa3yU
さて、遅刻しないよう早めに
そろそろチャットに向かいますか
907名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 20:52 ID:M+sKO1QM
>>904
まー、他のスタッフが納得するならいいんじゃね
確かに俺には関係ない事だからなw
でもアンタが原因でこの企画が完全崩壊する予感はするわ
ちゃんと最後まで現スタッフと一緒に完成させる事が出来たら
素直に謝ってやろうw
908名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 20:55 ID:xd32+uBy
>>907
そんなことは万に一にもないから
909虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 20:56 ID:Mxosa3yU
>>908
ミ凹〇 ズコー
910名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 21:03 ID:4tzxs8RK
>>909
じゃあさ、プロットupしろよ
それを見てから、可か不可かをスタッフに判断してもらうと
911名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 21:16 ID:M+sKO1QM
いや、プロットは誰にでも上げられるもんなんだ
問題はプロットの後の作業であって、
プロットの段階だとみんなやる気もあるし、スレも活気が出るもんなんだが
こういうタイプの人間がシナリオ総括すると、
多分、その後の作業で他のスタッフと揉めて、終わりになると思うんだわ
それに他にシナリオ担当出て来た場合、多分、シナリオ同士の協調が取れんと思う
一人でシナリオ全部やる覚悟があるのなら、それも良し。それならうまくいく可能性が10%くらい上がる
ただし、シナリオ以外の人間とも揉めると俺は踏んでいるので、
ほぼ間違いなく上手くいかないと予感する
他のスタッフが彼を受け入れるかどうかは、もちろん自由だし
受け入れざるを得ない状況であるのも良く分かっているので、あとは見守らせていただくのみ
912名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 21:38 ID:ayqPMd3d
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_        みんなちゃとちゅーか。
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>    ぶるーぶるー、ぶるーちゃとー♪
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)      
                    ふふん。あとふつかでまたやすみ。
913虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 21:45 ID:Mxosa3yU
>>912
オヤジさんはチャット見に来ないの?
914虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/21 22:14 ID:Mxosa3yU
今、チャットは大波乱
915名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 22:31 ID:9TKpAv7/
出来る前から出来た後の事考えるとは、何とまぁ…。
916名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 22:34 ID:ayqPMd3d
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_         おとさん、あしたもしごとー。
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>      
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)     んー、行為の果てに出来る予定の娘が
嫁に行くのを想像して涙が止まらず、ちんちんがむんむんにうまくいれられ
ない感じ? 程よく酔ってきた。ねよ。
917名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 22:39 ID:4tzxs8RK
先ずは入れることに専念しようってことかw
918Logic:04/07/21 22:40 ID:xd32+uBy
919名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 23:01 ID:BxBd3RF4
(´;ω;`)ウッウッ・・・
920名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 23:01 ID:2neoIYPp
天狗ケチくせえな
921名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 23:09 ID:e3UlPbQo
なんかもう、このスレ自体が「さよなら青い鳥」って感じやな。
922名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 23:32 ID:Egdu1jOK
>>921
さよなら青写真
923無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/21 23:47 ID:S0o/37HE
>>915 まぁ、遠回りでアレだけどさ。自分の主張への派生だよ
>>918 やっちゃったか…常連のタダゲータイム…。

リセット(変体魔人氏の原案関係を一切使わない)したとして、

「おれシナリオやりたい!」
「俺の企画を見てみないか?」

って人は居ますか?
俺のいつもの希望的観測ではなく、ここに結構なウェイトが有ると思うので。
924名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 23:48 ID:4SlHB2fM
中間まとめ

虹芽……「変体魔人の原案」を使うのならば辞める
797……企画の完全リセット案が通らなければ辞める
ロジック……リセット案が通らなければ辞める

ZZ……何があろうと辞める気は無し
925名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 23:49 ID:Egdu1jOK
俺はZZが一番好感持てるんだが
926名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 23:53 ID:4SlHB2fM
変更

ロジック完全辞退
(過去の曲の権利は放棄)
927名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 23:59 ID:eNEjRaDE
長いトンネルだ。
928Logic:04/07/21 23:59 ID:xd32+uBy
ごめんなさい完全に抜けます、今後このスレに書き込むことはないです。
今まで時は経ちましたが、まったく進む兆しなし……
しかも変体氏も完全撤退。
今回のチャットもいつもどおりグダグダ。
断言する、絶対にゲームなどできない。
そしてもう一つの理由、ID:xd32+uByを調べてくださいw

では乙でした。
929名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:00 ID:ATHsB5Bi
ロジック……「今日のチャットをやってみて、完成のビジョンが見えなかった」

797……「このままでは完成する気がしないから。
もし話を最後まで書き上げてくれる人がいるのなら俺はつきあう。
あんまり時間かかるのは困るけど」
930名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:03 ID:23LqFtw1
なあ、今後の事考えるのは確かに大事だが
今出来る事をしないか?
931名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:04 ID:LZ81nEzc
虹芽どうしようもねーな。
932名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:11 ID:ATHsB5Bi
更に追加

近江人……リセットでやるなら、シナリオ書いて出して見せてほしい。
     それ次第で今後の身の振り方を考える。
933名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:13 ID:UQg0XTOR
小規模製作なら、
   シナリオさん
   スクリプターさん
   雑用さん(主にグラフィック加工など)
の三人で何とか出来る。
背景・音楽・SEは無料素材、絵はシルエットで。
シルエットの場合、作成が比較的容易な為、数を多くして動きを多彩にする事が出来る。
立ち絵・イベント絵と言ったフォーマットに縛られないのもまた、絵的に飽きが来にくく良い。
934名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:21 ID:bwAoQRK1
虹芽はなんつーか、俺の作ったシナリオで797氏の描くキャラを
弄繰り回してーってだけのような希ガス
作品の質なんて二の次でさー
935名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:28 ID:nd64NCkx
つか、シナリオライタ役職で文章の改行位置に気を配れない時点で
レベル知れているだろ、ボウヤに壊される前に切ったほうがいい。
936名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:30 ID:bwAoQRK1
虹芽の実力がどんなもんか知らんから、
何とも言えんのよね。
前の板でも敬遠されてるとはいえ、最初のうちはそれなりに
歓迎されてたようだから、実は実力があるのかもしれんし。
937名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:32 ID:KpEy0rNk
エロゲだから、エロの前の話は蛇足だからいらないとか言ってたよな・・・
938名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:33 ID:ATHsB5Bi
途中経過

ZZ……企画リセット派に転身
狗肉……「自分の作った音を、『ただの音』として扱われたくない」
    苦労してシーンの為に録ってきた音は、いわば自分の子同然。
    たとえ新たな企画で音が使い回されても、そんなものは認めない。
    これまでの素材を無駄にしたくないので、反リセット派(?)
無装……リセット派として短編シナリオ書き(?)
939虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/22 00:34 ID:fYObqWgA
俺が叩かれるのは全然OKですよ
名無しの叩きで切れることはないから
いや、>>928>>908にしても
正面切って批判してくればいいのに。
「抜ける!」とか言わないで。
940名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:34 ID:LZ81nEzc
無装 : 俺のシナリオが何とか短編として生き残れるなら、ロジックよ帰って来てくれ
無装 : そして、虹芽…すまないが、その時は席を空けては貰えないかな?
虹芽 : >装甲 う〜ん…

こいつバカ?うーん・・・じゃねえよ。
941名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:38 ID:POI7fqQP
つかこのスレは無駄に敷居が高いのが問題じゃないか?
新規参入がしにくい
身内(スタッフ)だけで馴れ合って結果一人スタッフが抜けるだけで動けなくなる毒板と同じような状況だ
喪板みたいに名無しとスタッフがフレンドリーにいけばいいのに
942名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:41 ID:nd64NCkx
>939
少なくともチャットを見ていると企画を引っ張るリーダーシップも
アイディアも提示できず、そのくせ仕切りたがって結果チャットの
進行を妨げている。
そしてそれを察する事も他スタッフの心情に配慮も出来ない。
心情を汲み取れない人間にどの程度のお話が書けるのか?

ROMっていた結果、彼を切らないと今を乗り切っても、近い将来また
崩壊の危機が訪れるのは必至でつ。

今なら勇気ある撤退も出来るぞ、周りが切らないなら辞退しろ
943名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:43 ID:Mtu/Zh/I
ライターが率先して動かないと始まらんでしょうに
944虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/22 00:44 ID:fYObqWgA
>>942
ワハハハハ!
名無しのレスによって止める事はありえない

ただ次回のチャットではなるべくROMしてもいい
俺の妨げが無かったらスムーズに進行するんだろ?
945名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:46 ID:zAG7CCfS
こいつ正真正銘のバカだな。
誰かスタッフ止めてやれよ。
946名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:46 ID:VesrP8Zi
ある意味これでよかったのかもしれないな……。
虹芽タソは煮え切らないここの企画に見事にとどめを刺してくれたんだよ。
Logicとか、こんな掃き溜めで曲作ってていいやつじゃない。
947名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:48 ID:nd64NCkx
>944
確認したいんだが、お前本当にゲーム作るつもりあるの?
そしてそんな態度で共同作業出来ると思うの?
948狗肉 ◆BoTEnGU52Q :04/07/22 00:50 ID:78jlSFY8
>>938
もうあからさまな「反リセット」でもないので、
「使いまわしはいやだから、どうせなら録り直す」にしていただければ…。
949名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:52 ID:POI7fqQP
なんで喪板の製作スレは順調なのか検証してみよう
いいとこがあればそこをまねるってことで
950名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:54 ID:gGE91mFr
>>949
スタッフがアホ←褒め言葉
951名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:55 ID:VesrP8Zi
スタッフが良い意味でアホってのは……実はものすごく重要なんだよな。
952名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:56 ID:UQg0XTOR
>>948
>「自分の作った音を、『ただの音』として扱われたくない」
思ってても、こういうのは発言しない方が良いのでは。
周りにとってプレッシャーになるし、やりにくくなる。

つーか、全体的に肩肘張りすぎ。
953名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:01 ID:zAG7CCfS
ゲー制スレで体験版までこじつけるって実は凄いことなんだろうか
954狗肉 ◆BoTEnGU52Q :04/07/22 01:02 ID:78jlSFY8
>>951
そだね、スタッフが「バカをやれる」ってのが重要なんだと思う。
バカやって笑う前に、泣かされることばっかりじゃないかここ。。。

ええそうですよ。れいな登場シーンのSE収録で漏れはバカやってきました。
助手としてツレを連れて行ってさ。
なかなか楽しかったんだけど、そのノリが肝心の制作スタッフに伝わらなかったのか、
それとも。。。。。。。
955名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:08 ID:zAG7CCfS
天狗は喪板か毒板に行ってみたらどうだ?
どちらも効果音は欲しがってると思うぞ。
956天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/07/22 01:09 ID:78jlSFY8
>>952
いや、最初に収録した「雨」とかだと別にそこまでのこだわりはないわけですよ。
あったら使い勝手いいだろうと思って、チャンス到来とともになりふりかまわず録音してきたし。
鳥の鳴き声にしても、さわやかな朝のシーンで十分いける。

ロドスタの音を流用はちと違うだろうと。
あれは演出込みだから。

自分の子供のようなもの、という思い入れは漏れ個人の勝手な思い込み。
それより、「その音は違うんじゃない?」っていう使われ方はされたくないわけですよ。
957名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:15 ID:KpEy0rNk
えっと提案なんだが、
虹芽は死んでもここに残る、他は虹芽いらないっていうんならさ、
殆どのメンバーは毒へ行って統合してしまうってのはどう?

丁度、毒のメンバーもいることだしさ。訊いてみれば?
958名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:16 ID:zAG7CCfS
おいおい毒版にだって毒版のスタッフがいるんだぞ。
音楽とかは良いかもしれんが絵師とか完全にあぶれるだろうが。
959名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:18 ID:JMUJa6nA
なんか喪スレの新規参入者の影響もあるんじゃない?
読んでみるとスレ初期からの職人の遺物使って構築してるみたいだし。
ここの空気は、ゴールの方向に進まなきゃ意味ない
喪板のほうは、方向は少しずれても前に進んだからその分ゴールが近いんだよ
っていう感じだな。
こっちは企業の企画、あっちは好きものの集まりって感じ。
もう少し肩の力抜けよ
狗肉>俺はお前好きだからどういう形になっても応援してるぜ
960名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:19 ID:POI7fqQP
ゲンガーはともかく塗りが出来る絵師が居て困ることはない
961名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:23 ID:ZXX6e9HA
無職だめ板は生真面目な香具師が多いからな.
完璧主義で,肩の力抜こうとしても抜けない香具師多いんじゃないか?
962名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:24 ID:zAG7CCfS
>>959
よくわからんのだが、新規参入者って言うとここの職人に喪板出身がいるのか?
963名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:26 ID:JMUJa6nA
>>962
リロードしたらいいタイミングだな。
いや、向こうの話。
向こうも一時期停滞してたときがあったみたいだからそれについて語ってみた。
症例と対処法は応用きくから他のいいところ見てみようぜ
964名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:28 ID:bwAoQRK1
ところでそろそろ次スレ建てないとヤバイか?
965名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:31 ID:ATHsB5Bi
塗りだけやりたいと言う絵師は、あまりいない……。

>>948
了解。
狗肉……「使いまわしはいやだから、どうせなら録り直す」
つーか、氏の考え方にはいたく感動したし、共感もした。
俺はあんたを応援するよ。
966名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:31 ID:POI7fqQP
>>959
喪の新規参入者はおいといても
現喪のアクティブなスタッフは初代からの猛者だぞ
967名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:37 ID:JMUJa6nA
虹芽 : もっと叩かれ馴れた方がいいと思う、みんな (07/22-01:33:43)
まともにやってりゃ叩かれることもないぜ兄貴

>>966
そう言えばそうだよな。
なんつーか、類は友を呼ぶのかね?
968名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:38 ID:zAG7CCfS
いま喪板のまとめとスレをざっと見てきたんだがまとめ役がいるな。
しかしまとめ役はまとめるだけで仕事が無いらしい。それでよくうまくやっていけるな。
普通何もしてない奴に仕切られるとスタッフに反感買わないか?
969名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:40 ID:POI7fqQP
でもまとめるってのは大変な仕事だぜ?
企画が動かないとまとめるモンもないだろうけど
常に流動する企画をまとめるのはそれだけで一仕事だ
970名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:41 ID:JMUJa6nA
普段メッセとかで頻繁に連絡取り合ってくれたり
要望をすぐ聞き入れたり、聞いたりしてくれるなら立派な仕事だと思うぞ。
971名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:42 ID:zAG7CCfS
いや、それはわかるけどさ。
作業の締め切りとか伝えたり遅れてる奴に催促したりもするわけじゃん?
それを仕事ない奴がやったら「何もしてないくせに・・・」とかなんない?

追記:まとめサイトの更新が仕事らしい。
972名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:43 ID:L3Tz8adb
マネージャーと思えば問題ないじゃない。
973名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:45 ID:POI7fqQP
>>971
そこがこのスレと喪の違いかもな
自分のプライドを優先するか仕事に誇りを持っているかの違いってとこだろうか
974名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:53 ID:JMUJa6nA
どうせモテないから仕事だけでも頑張ろう。か?
>それを仕事ない奴がやったら「何もしてないくせに・・・」とかなんない?
この概念が元々ないのかもな
975名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 01:54 ID:JMUJa6nA
ageちまった。スマン
976無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/22 02:15 ID:dY7bhORa
どうせ無職だしエロゲ―でも作ろうぜ その5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1090429714/

立ててきました。YBBで立てれるなんてこの板ぐらいだ。
しかし、書き込みにIDが出るってのは流れに関係してないかな?
俺は肩の力抜けないタイプだよ…能力が無いのに生真面目で。
そのくせ、めんどくさがる。どっちなんだよ、と。

しかしガチムチなこの流れも無だ板っぽくて好きかも。
977名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 02:58 ID:23LqFtw1
>>974
仕事って概念も無さそうだけど
「どうせモテないし、彼女いないから暇潰しに理想のギャルゲ作る」
この共通理念が浸透してるからと思う。
978名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 11:09 ID:9z966ZU3
男子高みたいな雰囲気だよな
979名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 12:59 ID:C8Yo6ICg
うほほっ
混乱して迷走してもっと楽しませてくれよ〜
980天狗の肉 ◆BoTEnGU52Q :04/07/22 20:55 ID:78jlSFY8
>>955,>>959,>>965

お前ら、みんな愛してるぜ!
ただ、ほかの板への移行云々は、
下手に仕事抱えて、どれもが中途半端になると申し訳ないから、
今のところ保留ということで。
981無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/22 22:00 ID:dY7bhORa
http://v.isp.2ch.net/up/f17b87a21e11.jpg

無職、ダメのための悩み相談スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1090486578/

あまりに寂しいので晒す。
982名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 23:13 ID:MZaek5w4
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒) ざんぎょーからかえってくると、そこはもぬけの
からでした。みんなどこいったんだろうとあたりをみわたしてみると、しんすれが
たっていました。でもなんかやっぱりそこももぬけのからみたいでした。むぅ。
983名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 23:32 ID:UxnjwFnZ
>981 スレ立て乙、4コマも乙(´∀`)

>982 沈みすぎですよ
984名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 01:31 ID:dEF993Fj
985名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 02:05 ID:v6+No/Ff
                             l王三王三王三王三l o==ニヽ
                             |王三王三王三王三|  .| //
                             乂━━━━━━━乂_| `-=
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                / /  / /
                              / /  /  / / ソヨソヨ


欲しいだけなんだけどね・・・。
扇風機じゃそろそろキビシィィィー。
986名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 02:21 ID:izlCIR/8
    ウァ゛イー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
扇風機の真ん中でアイをさけぶ
987無装 ◆.ZvLfS0sK. :04/07/23 04:50 ID:NWsTVLmH
>>984
漫画スレ落ちてるね。重複って事も無さそうだぞ。
にしても眠れねー!あーもう!チュンチュンくるまえにセミが鳴き始めたよ!
988名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 04:59 ID:OgqVNWsu
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
989名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 20:37 ID:vjulrPja
おいおい、埋めようぜ兄弟。
990虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/23 21:25 ID:KN0STWXj
埋めるのか…
991名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 21:55 ID:3n3kAbVL
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒) じゃあほるか。そしてうめて、またほって…

オソルベキナチスノインボー Ω ΣΩΩ ナンダテー
992名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 00:46 ID:gwOCxvd4

(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)  誰も埋めないのね。困ったもんだ。

アトノウメタテタノンダーΩ ΣΩΩ ナンダテー
993名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 00:50 ID:oOOHYomP
じゃ、1000もらうわ
994名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 00:51 ID:oOOHYomP
994
995名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 00:52 ID:oOOHYomP
やっぱめんどくせぇ
996名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 00:53 ID:/84vaT7M
>>995
諦めるなよ。

まだだ、まだおわらんよー。
997名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 00:54 ID:/84vaT7M
しかし、まんどくせーなぁ
998虹芽 ◆INDEXniZME :04/07/24 00:54 ID:khNAME75
俺が1000取ったら顰蹙だな、ここら辺にしておこう
999名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 00:55 ID:oOOHYomP
999
1000ジブリール ◆icUhCR2Gfw :04/07/24 00:55 ID:np9LOEHo
ああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。