(*^ヮ^*)の株式談義-Part4-

このエントリーをはてなブックマークに追加
376(*^ヮ^*)/:04/05/24 07:37 ID:S/WWRTGx
ジャパンの優待券、どうやら無理そうです。
株式はすでに売ってしまって持っていないため、今回だけの優待券として売ってしまうことにしました。
近くにあればいいんだけれども、交通費がかかるような場所にあるため、
おいらの場合は売ってしまったほうがいいようです。

TACの金券ショップでの買取ですが、ほとんどが買取不可でした。
ただ、これも売る方法を変えるだけで買い取り価格が大幅にアップする方法があったということで
これからは考えて売ることにします。

そういえば昨日、他の板に行っていたのですが、数日前のサッカーの試合で珍しいゴールがあったそうです。
簡単に書くと「ゴールキーパーが自分のゴールにボールを投げてしまった」ということのようです。
こういう場合でも点数って入るんだなあ・・・初めて聞きました。

今日は一日外出するため、もしかしたら書き込みはないかもしれません。
377(*^ヮ^*)/:04/05/24 07:47 ID:S/WWRTGx
○個人的に欲しい株式のメモ
※株主優待+配当金狙い(3銘柄とも100株の株主優待のみ記載/株数が増えると株主優待内容がアップ)

・昭栄 株主優待権利確定 / 6月、12月
(何回か出ていると思われるため、株主優待内容は省略)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/3003.html

・タチエス 株主優待権利確定 / 9月、3月
http://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/7239.html
100株〜 1,000円相当のクオカード

・ジーエフシー 株主優待権利確定 / 9月
http://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/7559.html
100株〜 2,000円相当自社取扱商品
378名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 08:36 ID:xtTiKtmf
>>376
TACの優待券は、金券屋では買い取らないのが普通です。

でも、これが幸いしてる面も有る
  すなわち 〈TAC〉 学生は、喉から手が出るほど欲しいが、金券屋に出回らない為。
ヤフオクでも、評価価格が安定してる
  なにしろ、春と秋には、ドバー〜〜〜とヤフオクに出るが、株主配布時期過ぎると枯渇してしまう 。
学生の方は、そんな事言ってられないから金券屋に出回らない、垂涎券をヤフオクで探す事に成る 。

ヤフオクに、出品するコツ
 ★株主配布時期を 外す・・・2ヶ月ずらしただけで、相場価格変わる(専門学校だから、入学時期は4月とは限らない)
 ★秋 配布(春でも)優待券を1〜2月頃 一番需要が高い時期に、出品する 5〜6月は 供給過剰 ☆
 ★逆に安い時期に、こちらから仕入れて、高い時期に、売ってる香具師も居る 
   (今はお買い得時期、2枚組とか出品されてるので、添付文書よく最後まで読む)
379(*^ヮ^*)/:04/05/24 09:56 ID:S/WWRTGx
>>378
教えてくれてありがとうです。
これから売る方法を変えてみます。

今日はデイトレをしました。

・銘柄名「ぱど」
26.3万円1株買い→27.4万円売り
27.0万円2株買い→28.8万円・28.0万円売り

ひさびさにうまく行った取引なので、よかったです。
これから外出します。
380(*^ヮ^*)/:04/05/24 10:25 ID:S/WWRTGx
※個人的なメモ

株主優待狙いで、
・タチエス(1089円x100株)
・ジーエフシー(1020x100株)
の、2銘柄を買いました。

長期保有し、株主優待と配当金をもらいます。
381名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 10:45 ID:arP39zJE
カッパクリエイトの優待欲しいと思うんだけど、権利を得るにはいつまでに買えばいいのか誰か教えて下さい。
382ぐうたら ◆Vgrkgb.o/U :04/05/24 15:49 ID:ck0VfKUr
先週買った8136、9448など売却。
インボイスは配当性向100%に。(*´∀`*)ムフーッ

ジャパンは東京にも進出しているのか。
都道府県別で商品と交換しないのもおかしな話だと思うが。
どっちにしても、こんな会社興味無しです。
383358:04/05/24 17:54 ID:yIr5Jhta
味の素スタジアムでの浦和×東京V、寒かったけど最高でした。
初めて訪れたスタジアムだったんですが、交通の便がよくて最高ですね。
ベルディの試合はいつでもチケットがとれそうなんでまた行ってみたい。

>>376
柏レイソルのGKの南のプレーは凄かった(別な意味で・・・

今日はタンマリ株を買い込んでしまった。明日以降どうなるかなぁ。
384(*^ヮ^*)/:04/05/24 21:00 ID:S/WWRTGx
>>381
権利が取れる日の4営業日前?かな?。
おいらは買ったまま放置してしまうので、あまり気にしていないので
なんだかそんな感じかな?と思いました。

権利取りの質問は無限ループで毎月のように出ていることが多いため、
その手のスレを読んでみると書いてあることが多い気がしました。
385(*^ヮ^*)/:04/05/24 21:06 ID:S/WWRTGx
>>382
インボイス、相変らず、すごいんだなあ。
今度は1株を11株に分割ですか。
おいらもこういう銘柄に当たりたいけれども、なかなか難しいようです。

ところで、ジャパンですが、金券ショップを回ったのですが、すべて買取不可でした。
大阪近郊に店舗が多く、東京に2店舗しかないのがネックになったようです。
やはり株主優待券の売却は需要があって始めて成り立つんだなあと実感しました。

大阪近郊ならば売れるのでしょうが、今日の残念な結果を見て
今後売るだけの手間隙がかかるだけで、もし売れても数百円にもならないことが想定されるため、
捨ててしまうことにしました。
386(*^ヮ^*)/:04/05/24 21:12 ID:S/WWRTGx
>>383
味の素スタジアムはおいら行ったことがないのですが、交通の便がいいんですか。
やっぱり交通の便がいいのが一番だなあとおいらも思います。

そういえば今日、金券ショップに行った際、26日に味の素スタジアムで行われる試合のチケットが売られていました。
一番安いものは、1枚2500円だったのですが(どこの席か見てこなかった)今回は見送りました。

柏レイソルのGKはものすごいミスをしてしまったようです。
やろうと思ってもなかなか出来ないプレーをしてしまい、変な意味で人気者になってしまったようです。
1週間前には国立で柏の試合を見ていたのですが、まさかこんなプレーが出るとは思いませんでした。

GKのオウンゴール?、見たかったなあ・・・
387(*^ヮ^*)/:04/05/24 21:19 ID:S/WWRTGx
今日は「オードリーヘップバーン展」というものを渋谷文化村に見に行っていました。
ローソンの端末で1枚900円だったのですが、渋谷に散歩しに行く感じで見てきました。

他に茅場町にも行きました。
株式関係かと思いきや、佐藤江梨子の写真展?みたいなものがあるというため行ったという感じです(無料)
無料ということもあり、写真もほとんどないため、見に行っても面白いかは分かりませんが、
今週末、映画を見に行く関係で、見に行ってみました。

ところで、今月行ったら書こうとしていたのは、先日行ってきた日本銀行です。
内容を次に書いておきます。
388//:04/05/24 21:20 ID:ivk46ExF
>>377
タチエスですが、100株の場合の優待は3月だけみたいですよ。(Eトレと野村のクイックで調べた結果)
389(*^ヮ^*)/:04/05/24 21:27 ID:S/WWRTGx
・日本銀行本店見学について

日本銀行本店は三越前駅のすぐそばにあります。
三越本店のすぐ向かいらへんにあるといった感じと書くと、分かりやすいかもしれません。
本店の見学ですが、いきなり行っても見れるわけではなく、
早くても1週間前には予約が必要になります。

内容ですが、最初に受付を済ませ、部屋に案内されます。
最初、その部屋で20分程度、日本銀行の仕事などについての映像を見ます。
その後、中を案内されるのですが、いろいろな場所を案内してくれるわけではなく、
あっさりと30分程度資料などが展示されている所を見て終わります。

このように書くとあっさりしているように感じますが、普通に入ることが出来る銀行ではないため、
行ってみていい勉強になりました。

日本銀行の向かいには、貨幣資料館?のようなものがあり(無料)、
この2Fでいろいろな貨幣などの資料を見ることが出来ます。

正直言って若い人が行っても面白いかどうかは微妙なところですが、
三越本店などに行く予定がある時などに前もって予約をして、
ぶらっと見に行くのがいいのかな?と個人的に思いました。

明日も外出します。
390(*^ヮ^*)/:04/05/24 21:29 ID:S/WWRTGx
>>388
ああ、しまった・・・
教えてくれてありがとうです。
とりあえず放置して優待を受け取ります。

こういうミスってあるんだなあ。
今度は念には念を入れて見ないと、と思いました。
391(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/05/24 21:44 ID:QL2zEGhp
買ってすぐ三連続ストップつけたけどすぐ買値付近に戻ってきた
関東つくば銀行と、今期予想がぬるかった阪神調剤薬局を売りました。

>>376 383
今朝テレビでオウンゴール見てめっちゃワロタよ。ありえへん。

>>380
タチエス、ジーエフシーいいすね。
僕も折を見ていただこうかな。
そういや、ザ・パック買うの忘れてたら結構上げちゃってるのね・・・。
392(*^ヮ^*)/:04/05/25 04:29 ID:Bvz9kL8f
タチエス、//さんに教えてもらったのですが、
100株だと3月だけの優待となりそうなので、気をつけたほうがいいかもしれません。
タチエスとジーエスシーは、PERとPBRの両面からも見て選んでみました。
上に大きく動く銘柄とは思われないのですが、下値もある程度限られる銘柄として
長期保有するのに絶好の優待銘柄として買いました。

オウンゴールですが、GKがやってしまったということで、珍しいゴールになったようです。
ゴールの近くだったならばともかく、ある程度離れた場所から投げ入れてしまった珍しいゴールとなりました。

今日に続き、明日、明後日と外出する可能性が出てきたため、
もしかしたら書き込みが少なくなるかもしれません。
393(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/05/25 09:44 ID:LDAOiRn7
タチエス、ジーエフシー結局両方買っちゃった。ありがとうね。
394(*^ヮ^*)/:04/05/25 19:14 ID:Bvz9kL8f
帰ってきました。
今日は株主総会に行ってきたので、そのうち頃合いを見て内容を書いておきます。

>>393
おいら、そろそろ昭栄を買おうかなと思っています。
銘柄が増えすぎてきたため、管理不能状態になりましたが、
とりあえず買ってしばらく放置する予定です。
395(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/05/26 08:37 ID:nsSELP5d
今日は、数ヶ月前に下方修正を出し、昨日また犯罪的な大幅下方修正を出したアルゼを見てます。
そろそろ買おうかな、という水準だったのでヒヤリとしました。ひでぇ会社だな。

優待銘柄なら増えても全然平気でしょう。
キャピタルゲイン目的だったらやってられんですが。
396名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 09:01 ID:bAfayVNf
>>394

ショエェー!
397(*^ヮ^*)/:04/05/26 10:48 ID:WQFyDylj
>>395
確かに優待銘柄ならば大丈夫そうです。
今日は株の取引をしようとしたのですが、また寝てしまい機会を失ったため様子見にしました。

ところで昨日行った株主総会ですが「吉野家」です。
内容は以下の通りでした。

・2004/NO.4
 吉野家株主総会
 5月25日 午前10時〜
 ホテル海洋4F レインボーホール
 お土産 豚丼並盛券2枚
398(・∀・)ノ :04/05/26 10:55 ID:XD/fFf57
微妙な動きですな
どっちかに大きく動く前触れ??
399(*^ヮ^*)/:04/05/26 11:07 ID:WQFyDylj
>>397に追加。

・出席人数、想定700人〜900人
・質問、相変らず変な質問ばかり
・株主相談コーナーのようなものあり
・飲み物を飲むスペースが作られており、自由に飲める(数種類)
400(*^ヮ^*)/:04/05/26 11:08 ID:WQFyDylj

今日はこれからまた寝ます。
401( ´∀`)ノ :04/05/26 12:39 ID:XD/fFf57
そろそろ総会のシーズンが
可能だったらJFEのに逝ってみたいです
402名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 13:30 ID:/q0En7IM
>>四百

こんな 天気良い 真昼間に 寝るのかよー バチあたるよー
403(*^ヮ^*)/:04/05/26 17:57 ID:WQFyDylj
総会はまた、来月あたりに行こうと考えています。
今のところ確定はエイベックスだけですが、大体3社ぐらいかなあ。

今日は夜と深夜にテレビでサッカーの中継があるため、寝ないように昼間に寝ていました。
深夜のFCポルトvsモナコのサッカーの試合は、地上波しか見れないおいらにとっては
珍しい生中継の試合が見れることになるため、それに合わせてみました。
もしかしたら明日、外出するため、昨日の休養をも兼ね、計画的に寝ていたという意味合いもあります。

ところで、本日、トルコ戦が行われる、味の素スタジアムですが、
交通費が往復400円ぐらいということもあり、昨日ぶらっと見てきました。
書き込みにあった通り駅から近く、雰囲気が市民スタジアムという感じで、なかなかよかったです。
入り口のすぐ横にコンビニ(ampm)があったため、さらに使いやすいんだろうなあと実感しました。
404(*^ヮ^*)/:04/05/26 17:58 ID:WQFyDylj
先週見てきた丸石ビル(丸石本社)で、このような動きが先日あったため、
個人的にメモしておきます。
(投資一般板のコピペ)

・丸石自転車、虚偽登記か 見せ掛け増資で警視庁捜査

 東証2部上場の大手自転車メーカー「丸石自転車」(東京都千代田区)が、
 2002年以降行った増資に際し、引受先側に自己資金を融通し増資したように装う「見せ掛け増資」をし、
 虚偽の法人登記をした疑いがあることが24日、関係者の話で分かった。
 警視庁は、悪化する財務状況を隠ぺいし市場を混乱させた責任は重いと判断。
 公正証書原本不実記載、同行使の疑いで捜査を進めている。
 
 丸石自転車をめぐっては、金融コンサルタントらを介した見せ掛け増資のほか、
 同社名義の約束手形がブローカーらに大量に流出、
 一部が暴力団関係者らに渡る騒ぎも起きており、警視庁は全容解明を進める。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000008-kyodo-soci
405ぐうたら ◆Vgrkgb.o/U :04/05/26 18:44 ID:i2gmTPMI
ポルトvsモナコだと、わざわざ生で見なくてもいいか。
ミランが負けてしまったのが本当残念です。

吉野家の優待券が送られてきましたが、
残念ながら全く行く気がしないのでとっとと売ることにします。
1株だけなので売りませんが、今期減配の可能性があるそうです。

丸石の社長は行方不明とか。
そういえば何年か前、住宅会社で同じようなことがあった気が・・・
406(*^ヮ^*)/:04/05/26 18:50 ID:WQFyDylj
サッカーの試合、おいらも途中まで見ていたのですが、
強豪が次々と敗れていってしまったのを覚えています。

吉野家の優待券は2枚まとめて、何かの定食+アルファに引き換えて
使ってしまおうと考えています。
減配の可能性があることを記憶にとどめ、とりあえず保有しています。

社長行方不明のニュース、何年か前のは、ニッセキハウス?かなあ。
確かあの時は、どこかの島で亡くなっていたのを発見された気がします。

丸石ですが、先ほどこんなニュースが入ってきました。
6月1日まで心配で眠れない人が続出しそうな気配があります。
この会社、どうなってしまうんだろうなあ・・・

・丸石ホールディングス株式会社の上場予定日の延期について
http://www.tse.or.jp/news/200405/040526_a.html
407(*^ヮ^*)/:04/05/26 18:54 ID:WQFyDylj
>>406の一部訂正

>6月1日まで心配で眠れない人が続出しそうな気配があります。
   ↓
心配で眠れない人が続出しそうな気配があります。

やはりリスクがあるだけあって低株価なんだなあと実感しました。
408名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 19:39 ID:+JIoF+Up
丸石は実態の無視のただのマネーゲームやってましたからね。
ああいう株はいらない金で相場を張るのがいいんですけど、関連スレ読むと
どうも人生かけちゃった人もいるようで(^_^;A

今日はUFJ絡み、特に双日が大分下げていました。
なにかあるのかと思ったのですが、今のところニュースは出てないようです。
大人がリスク低減のために処分売りをしたのでしょうか。謎です。

409(*^ヮ^*)/   ◆HOTA.me/V2 :04/05/26 19:44 ID:XHAVspZF
丸石は上場延期みたいだから6/1という期限付きじゃなくって無期限眠れない人気配でし
410(*^ヮ^*)/:04/05/26 20:37 ID:WQFyDylj
丸石、確かにいつ上場するのか分からなくなった?とも捉えられるので、
この株を買っている人は、今持っている株をいつ売ることが出来るのか?、不安でしょうがないと思われます。
もともと株価が超低位だったということもあり、手出し無用の危険株との認識だったのですが、
HD化するとのニュースからマネーゲーム化したため、持っているお金をほとんどかけてしまった人もいそうで、
今後の動きによっては犠牲者が多数出る気がしました。

今日は日経が上げたようですが、体感ではあまり上げた気はしませんでした。
双日はUFJ絡みということで、いろいろな動きや思惑があるのかな?と思いました。
411(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/05/26 22:29 ID:YWMUwJWP
アルゼ、あんな決算でも下げずか。怪しい会社だ、まったく。
代わりに双日下げてやんの。泡吹きそうや。
もう少し見て業績下方修正がらみでなければ最後の買い増しを。これがワイの限界や。

丸石よりはマシか(アルゼ、双日は)・・・。
ひどすぎ・・・。明日はわが身か。

吉野家総会おつです。自分が言うのもなんですがここは変な株主多そうですな。
412( ´∀`)ノ :04/05/26 22:31 ID:wWFjv+tg
>>411
UFJ関連、どこか生贄にするんでしょうなぁ
413ぐうたら ◆Vgrkgb.o/U :04/05/26 23:46 ID:i2gmTPMI
>>406
そうです、ニッセキハウスでした。(調べたら2002年に倒産)

先日行った講演会で、ペイオフがらみで不良債権の積み増しを迫られるので、
銀行はもう一度下方修正があるとか。
新規投資は秋まで控えた方が良いと言っておりました。
(株式講演会なのに思い切った発言をしておりました)
414名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 00:33 ID:CCUYm/og
>>412
大型案件を欲しがっていた再生機構に案件をやらなかったからUFJは金融庁に睨まれ、
検査が厳しくなったという噂もあながち嘘じゃないんだと、ここ最近の動き見て思います。
タイホー工業(これが生贄のような・・・)を再生機構に差し出して、首脳陣が交代するといった
UFJのあり様は金融庁へのとりなしの動きなのかもしれませんねw

こう考えるとUFJの絡みのごたごたはもう終わりかも?債券の良不良は役人次第で。

以上、妄想でした。
415(*^ヮ^*)/:04/05/27 05:09 ID:b08KhhI+
そういえば書き忘れました。

吉野家の株主総会ですが、おいらは質問の途中で退席してしまいました。
今まで数多く株主総会に出たのですが、途中退席の総会は初めてです。

総会に数多く出たため飽きたということもありますが、
毎回、変な質問続出で、聞いていて疲れたというのがその理由でした。

三人目の時点で出たのですが、どれも聞いていて疲れる内容で、
止め刺しの三人目の質問は簡単に書くと、こんな感じだった気がします。
(質問がくどくどと長く、終わる気配がないため途中退席)

「BSEというものが、よく分からないので教えて欲しい」
「プリオンでなぜ狂牛病になるのかが分からないので教えて欲しい」
「プリオンとタンパク質がなんたらかんたら」

おいらが聞いたのはここまでで、別にここで聞かなくても...という質問が続出しそうな流れになっていたため
キリのいいところで退席してしまいました。

しかし、株主総会って毎回毎回変な質問ばかりなんだよなあ・・・
クレームなどを長々と聞かされているようで、聞いていると疲れます。
416名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 10:29 ID:NN9vlYVr
(*^ヮ^*)/ は、株主総会に どんな服装で行ってるの?

  こう言うところは 行った事無いのだけど

  スーツにネクタイで 皆さん 来てるのかなぁ?
417(*^ヮ^*)/:04/05/27 12:55 ID:b08KhhI+
雰囲気に合わせて臨機応変に変えています。

あまり気にしないでいいかもと個人的に思いました。
418(*^ヮ^*)/:04/05/27 13:07 ID:b08KhhI+
※個人的なメモ

株主優待狙いで昭栄を100株(1600円)買いました。

現在の保有銘柄数は「96」です。
419(*^ヮ^*)/:04/05/27 13:12 ID:b08KhhI+
※株主総会報告

・2004/NO.5
 ソフマップ
 5月27日 午前10時〜
 全電通労働会館2F 全電通連ホール
 
 出席総定数:130人〜150人程度
 お土産:あり(500円ぐらいのソフマップの雑誌とソーイングセット)

 会場が映画館のような感じで、始まる前に「ジリジリ」と鳴り、
 演劇が始まるかのような感じで始まりました。
 内容は至って普通の株主総会です。
 個人的にですが、社員株主がけっこう出ているのかな?という印象を受けました。
420名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 17:35 ID:WmkABfLA
 新宿君 総会スレが立ったみたいですが・・・・よく 消えてしまうので こちらも並行して行きましょう

  ttp://live9.2ch.net/test/read.cgi/stock/1085574642/l50
421(*^ヮ^*)/:04/05/27 18:30 ID:b08KhhI+
>>420
以前にも書いた通り、書いても結局落ちてしまうので、見送るかと思われます。
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/market/1082317518/303-304
現時点で2つのスレに書いているため、そのスレにまで書くと
マルチコピペ扱いされるという理由もあります。

おいらの総会出席の書き込みは、長文になる&書き込み回数が多くなる傾向があるため、
この結果、スレが独占された感じになり、以前の株主優待スレのような感じで、
スレがとても見難い感じになります。

また、以前も書いたとおり、このスレなどに書いているのは、
おいらの行動の記録をするといった目的で書いており、
総会スレに書くために株主総会に出ているわけではないため
すべての要因を総合して見送ることにしました。

該当する総会スレですが、今後1ヶ月半は書き込みがありそうですが、
その後は書き込みが途絶えてしまうと思われ、スレの保管という点からも
このスレに書いていこうと思っています。
422(*^ヮ^*)/:04/05/27 18:39 ID:b08KhhI+
持っていないもので、個人的に気になった株主優待銘柄

・名糖運輸 株主優待権利取り / 3月
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/9047.html
 100株〜 1,500円  
 500株〜 2,500円   相当の名糖製品詰め合せセット
 1,000株〜 5,000円
423(`π`) ◆sOE38s/w8Q :04/05/27 21:40 ID:tbJyASxo
じゃあ、僕も気になる優待銘柄を。

3102カネボウ
自社またはグループ会社製品(2003年実績)
1,000株以上3,000円相当、2,000株以上4,000円相当、5,000株以上8,000円相当

ただし99l減資後、100億円増資で株の価値はかなり薄まると思われます。先行き不透明。
というか優待も残るかどうかも不透明。もう無くなってたらごめんね。
今日はストップ安比例配分でした。
優待残るなら一枚くらい入れてもいいけどねぇ・・・。
マネーゲーム必至ですな。
どう思います?

>>412 414
生贄ならダイエーをどうぞ。あそこは再建計画を再三未達成ですし。
(一度達成したけどホークス優勝がなければだめだったでしょ)
ホルダーの人いたらごめんね。
424( ´∀`)ノ :04/05/27 23:32 ID:BuAVKMzx
>>423
カネボウ・・・もはや優待がどうのこうののレベルではありませんな

しかし笑うほど動かない・・・と思ってたら、空売りも含めれば結構デイトレ日和(w
425(*^ヮ^*)/
カネボウ、優待なくなったかも?(うろ覚えなので間違えていたらすみませんです)
今日はマネーゲームになると思われ、出来高がものすごいことになりそうです。
NYが堅調なため、今日は何かデイトレをするかもしれません。