駄目な僕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
素敵じゃないか
2名無しさん@毎日が日曜日:04/03/03 19:34 ID:oOAugUIb
糞が
3名無しさん@毎日が日曜日:04/03/03 20:46 ID:Q3lA8ZqC
3月3日に3ゲット
4あご(花粉症):04/03/03 21:23 ID:8zHbtVw5
だな
5hori ◆lrutNsCG3o :04/03/03 21:23 ID:4p73Qgff
get
6くま ◆v/YUETpsOc :04/03/03 21:25 ID:1axoHDgp
キタ!
7あご(花粉症):04/03/03 21:25 ID:8zHbtVw5
北!
8乱ξζ ◆gAgMIQIX.w :04/03/03 21:35 ID:Fi7GtYX/
喜多!
9名無しさん@毎日が日曜日:04/03/04 04:39 ID:rrVk+vIi
ノース・キャロライナ, ノー

カリフォルニアの太陽は
どこに行ってしまったんだい
太平洋から遠く離れて
ああ、北キャロライナ州よ
君は僕の心を引き裂く
ああ、北キャロライナ州よ、オチがないよ
10犬飼多吉:04/03/04 22:04 ID:9z0lJN0a
|  |
|  |_∧
|_|ω・`).  ・・・ .
|電|o ノ  
| ̄|u'   
"""""""""""""""""""
11犬飼多吉:04/03/04 22:05 ID:9z0lJN0a
>>2
オマエにはちょっと高尚すぎたな。

>>3
そうか。すっかり忘れてたよ。だって男の子だもん!

>>4
あご

>>5
数字を書かなきゃ恥もかかずに済むって作戦か。

>>6
Surf's Up!

>>7
一輝? それとも公次?

>>8
やっぱりジャニーか・・・。

>>9
ありがとぉ。。。
マターリいくよ・・・遥かなる1000を目指して。
あんまりここに長居するのも考えものだけどね。w
いつかは過激な恋愛板なんかの住人になりたいものです。
12犬飼多吉:04/03/04 22:06 ID:9z0lJN0a
というわけで・・・引越し完了( ̄ー+ ̄)キラン!
13犬飼多吉:04/03/04 22:10 ID:9z0lJN0a
       ∫
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`)、 わーい 誰もいないから一人で引越し蕎麦だー♪
  (つ=||||_⊃__
  ̄ ̄\≠/

このシンプルで目立たないスレタイ・・・
わかる人にしかわからないスレタイ・・・
まさに僕の新居に御誂え向きじゃないかな(・∀・)イイ!!
14名無しさん@毎日が日曜日:04/03/04 22:26 ID:r7jnMzAR
|ωΦ) ヂー 新すれ、おめでd

|ミ サッ
15犬飼多吉:04/03/05 00:04 ID:i5PbxwkA
>>14
ありがd。

しかし・・・昨日立てたばかりなのにもう400番台だよ。
今日もものすごい糞スレラッシュだ。人のこと言えないけど。w

こりゃ、こまめに保守しないとすぐ落ちちゃうね。

16お・・・:04/03/05 08:24 ID:DdpJDTa4
いやよいやいや子供じゃないわ〜♪
17杉戸八重:04/03/05 10:01 ID:NDQg9HzD
>>1
犬飼さん?犬飼さんでしょ?やっと見つけたわぁ。
18くま ◆v/YUETpsOc :04/03/05 11:28 ID:YJpJC+oK
おやおや?スレがスタートしたのかな?
フレンズ聞いてるよー。
19犬飼多吉:04/03/05 23:07 ID:i5PbxwkA
>>16
あなたにあげるっ 私をあげるっ♪

どっちかってゆーと、やめてっ♪の人のほうが好みだけどね。
20樽見京一郎:04/03/05 23:09 ID:i5PbxwkA
>>17
人違いでしょう・・・私は犬飼などという男は知らない。
それにあなたにも会った覚えていない・・・。
21犬飼多吉:04/03/05 23:10 ID:i5PbxwkA
>>18
ペットサウンズよりもブライアンの才能がほとばしっていると言われるフレンズ・・・
こんなスレ立てておきながら、実はまだ聴いたことがない(´・ω・`)ウジウジ・・・。

明日買いに行こうかな・・・。
22犬飼多吉:04/03/05 23:28 ID:i5PbxwkA
遅まきながら今日、去年下半期及び去年一年間に対する俺の評価が下された。
この評価システムは、あ○ひ総研(現り○な総研)のシステムを不器用に真似たもので、
SランクからDランクまで7段階にわたっている(Bだけ個別に3段階に分かれている)。
B2を標準として、B1以上が昇給、B3以下は減給の対象となる。
Dランクはすなわちリストラの対象。
去年上半期にこれを喰らった営業課長代理は、係長に降格のうえ現場に配置転換。

さて、俺に対する会社の評価は、年間・下半期共にB1。
「やった!昇給だ!」と諸手を挙げて喜んだとたん・・・
折からの不況により今回は据え置きだって(´・ω・`)イミナイジャン・・・。

思えば俺は生まれてから減給はあれど、昇給というものを一度も味わったことがないのだよ。
いや、一度だけあった。
4年前くらいにやってたバイトで一年間勤め上げた褒美に時給を10円UPしてもらったことがあったっけ。
たかだか10円ぽっちで、恩着せがましい態度をとられたことをよーく覚えている。

年功序列システムが崩れ、定期昇給は望めないし、かといって頑張ってもこれじゃぁ・・・。
23犬飼多吉:04/03/06 23:31 ID:uh1Y/Og2
「犬飼さん、またちょっとお願いできますか?」
「いくら?」
「2万ほど・・・」
営業部に所属する後輩Kにまた金を貸してしまった。これで4度目かな。
そんなに持ち合わせがないよ、というと「下ろせますか?手数料は払いますから」
などと図々しいことをぬかしやがった。

こいつくらいなものなのだ。社内で向うから俺に話しかけてくるような物好きな奴は。
去年末、俺をキャバクラに連れて行ったのもこいつだ。
だからといって俺に好意をもっているわけではない。
うまいこと言って俺を消費者金融代わりに利用しようとしているだけだ。
・・・が、それがわかっていても俺はこいつが嫌いじゃない。

自分の才能をちょっと持て余し気味にDQN営業を渡り歩いているこのKという男・・・
若手営業マンのなかではダントツの成績を残しながら、基本給は後から入ってきた大学出の
のび太のような奴よりも低いらしい。
ましてや無能を絵に描いたような社長の2人の息子が部内ででかい面をしているのだから尚更だ。
俺が大学出てるって話を聞いたときも、必要以上に驚いていたし。
「俺も今からでも大学いきたいっすよ。」
「俺はこうみえても仕事に対してはプライド高いですからね。」
酒の席でこんなことを言っていたが、こいつから見れば、ガッコは出ててもそれをまったく無駄に
している俺のような奴は馬鹿としか思えんのだろうな。
24犬飼多吉:04/03/06 23:32 ID:uh1Y/Og2
渋谷。
営団地下鉄構内で昔映画館でよく顔をあわせた奴に出くわした。
向うは俺のことなど覚えてないかもしれないが、俺ははっきりと覚えている。
ユーロスペースで開催された増村保造回顧展のときに一度だけ話したことがあるからだ。
当時の俺にとっては、人と話をするということは本当に稀なことだったから。
映画のことについてしゃべれるのが嬉しくて、とりとめのない話をべらべらとまくし立てた記憶がある。

それ以降も何度も顔を合わせたけど、ふたたび口をきくことはなかった。
渋谷にいたということは・・・まだ映画を観続けているんだろうか?
俺は全然です。
ぼちぼちとまた観に行きたいとは思っているが・・・
なんだか映画館の暗闇のなかに戻るのが怖いような気がしないでもない。
25くま ◆v/YUETpsOc :04/03/07 06:12 ID:c8+z4/iV
映画館の暗闇で隣の知らない女の子の膝に手をおく?
26名無しさん@毎日が日曜日:04/03/07 06:15 ID:l0Mi27Mh
>>25
つまらん。
27犬飼多吉:04/03/08 00:12 ID:CyG3HzBW
>>25
そんな大それたこと、、、
でも、書店で偶然同じ本を取ろうとして手を触れ合わせた男女がそのままホテルへ直行、
なんて話を聞いたことがありますが・・・。
28犬飼多吉:04/03/08 00:13 ID:CyG3HzBW
今日は、なーんにも有意義なことやらなかった。
一日中PCの電源入れたり切ったりの繰り返し。
でも、ここのところ日曜日もゆっくりできない日々が続いていたので、たまにはこんな日もいいかもね。
しかしこのままじゃ、前スレで掲げた今年の目標のどれ一つとしてクリアできそうもないな。
てゆーかどんな目標掲げたのかすら忘れた。
29犬飼多吉:04/03/08 00:14 ID:CyG3HzBW
昨日は洋服を買ってくるつもりだったのに結局CDを買ってしまった。
俺は洋服を上下共に二着づつしか持っていない。
それを毎日かわりばんこに着る。夏も冬も関係なし。
下は半年前ほどに新調したからいいのだが上は・・・もう限界だ。
色など完全にぬけ落ちて、透けて見えるもんなぁ。
今はコートで誤魔化せるが、これから暖かくなるのだからそうもいかん。
いくつになっても見た目に気をつかわなくなったらお終いだよね。。。
30犬飼多吉:04/03/08 23:05 ID:wHE1gyNj
今日も早く帰れた。
まぁ嬉しいといえば嬉しいのだが・・・繁忙期にこのまったり感は危険な香りがするな。
残業代もつかないし、それに俺の場合早く帰ってもろくなことをしない。
寄り道をすれば金を使うし、まっすぐ帰ればネットでお買い物・・・。
家から出なければ金は使わないというのはもう過去の話で、むしろ今は逆。
後払いのぶんだけネットはたちが悪い。

そういえば・・・アマゾンの奴、うんともすんとも言ってこないな。
もう三週間は経ってるのに。
着払いの手数料をケチって一括配送にしたのがいけなかったようだ。
せっかくクレカ作ったんだから今度から利用してみるか・・・でもなんかこわいよなぁ、、、
31犬飼多吉:04/03/08 23:06 ID:wHE1gyNj
明日は会議だ。
そのための報告書をこれから作成しなくてはならん。
いったいどれだけ俺に報告書を作らしたら気が済むんだ。
昨日やっとけばよかったなぁ。。。

振り返ってみると俺は小さい頃からぎりぎりにならないと何もやらない子だった。
「また多吉は朝になってから言う!」って母親によく怒られたなぁ。
歯医者にもこの前、「なんでこんなになるまで放っておいたの!」って言われちゃったしね。

とにかく1時までには終わらすよ!
32犬飼多吉:04/03/09 00:58 ID:rH0aLqJj
↑このあとも結局だらだらと2ちゃん。
他の板で珍しく「おっ!」というレスをもらったと思ったら・・・
自演扱いされてすべてがおじゃんヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!  

もーどーでもいーや、、、
ふて寝しよ。。。
33犬飼多吉:04/03/09 23:41 ID:NO/JgWpB
今日は予定通りの会議。
業務多忙のためだんだんと参加者が少なくなってきているので、
発言を求められる機会が多くなって冷や汗をかきっぱなし。。。
Oさんはコンサルタントの正面に座ってたのに堂々と寝てた・・・。

それにしてもOさんはかわゆい。
最近気づいたのだが、歯に結構派手な矯正用のブリッジをしてたんだな。
前歯は禿しく出っ歯なので、針金がつけられないのかな?
三十を前にしてあの歯は絶望的だと思うのだが・・・。
これ以上悪くならないように、せめてもの気休めにやってるのかな?

俺、酷いこと言ってるかな?
いや、本当に可愛いと思ってるんですよ。w
34犬飼多吉:04/03/09 23:41 ID:NO/JgWpB
風雲急を告げる。
明日からかなり忙しくなるので、今日はもう寝よう。

しかし、糞スレ二つも立てちゃうと何かと大変だね。w
自分以外に保守してくれる人がいないから、放っておけばすぐに落ちちゃうからね。
しかし出来の悪い子供ほど可愛いのだ(伸びるスレなんて立てたことないけど・・・)。
なんとしてでも守り通してみせるぞ。
35犬飼多吉:04/03/10 23:44 ID:qmSoGC2V
忙しくなると、どうしても栄養剤に頼ってしまうなぁ・・・。
こうみえても私、この手のものにはうるさいんです。
かなり前、東京MXTVの「東京テレバイダー」といういささか胡散臭い番組で、
「あなたはユンケル派?それともゼナ派?」というアンケートをやっていたが、
若者は若干ゼナにかたよっているみたいだった。

たしかに真田広之は私の子供時代の憧れでしたし、薬師丸ひろ子と共演した
「里見八犬伝」は、(出来はともかく)エヴァーグリーンな映画として心の中に
深く刻まれてはいるのですが、私自身はユンケル党。
「これはハバール黄帝液だ!」とか「これはスーパー黄帝液Uだ!」といった
ききユンケルなら私におまかせ、ってなもんです。

・・・しかし佐藤製薬よ。
CMをグラサンから鈴木某に変えた納得のいく説明をまだ聞いてないぞ。
「ユンケルンバでガンバルンバ!」
ユンケルという名から想像されるいかがわしさと強烈なおやじ臭・・・。
栄養剤ではなく精力剤と呼ぶにふさわしいそのブランドイメージには、まさに
あのグラサンとポマードべったりのイグアナ男がふさわしいのではなかったのか。
それがなんだ・・・あの偽りのさわやかさを演出したCMは・・・。
あれによって自らのブランドイメージ傷つけているのがわからんのか!
36犬飼多吉:04/03/11 00:28 ID:MWZx7W/n
今日のNHK「その時歴史が動いた」はジャンヌ・ダルクだった。
なんかカール・ドライヤーの『裁かるゝジャンヌ』観なおしたくなったなぁ。
あとユイスマンスの「彼方」も読みなおしたい。
37犬飼多吉:04/03/12 00:08 ID:GGV58HBP
くっそー、、、
またシカトか・・・
38犬飼多吉:04/03/12 00:10 ID:GGV58HBP
アマゾンからの連絡すらないというのに、また別のところにCD注文してしまった・・・。

2万円・・・どうしよう。。。
39くま ◆v/YUETpsOc :04/03/12 16:42 ID:Jqrc0mXF
何を買おうとしてるのか詳細きぼん。
40犬飼多吉:04/03/13 01:06 ID:Z+XHD1W/
ただいま注文中の品物

Rock Steady with Flo & Eddie / Flo & Eddie
ワルイ、キタナイ、その上デブ / フロ&エディ
Happy Together DVD / The Turtles
アポストロフィー / フランク・ザッパ
ワン・サイズ・フィッツ・オール / フランク・ザッパ
ロキシー・アンド・エルスウェア / フランク・ザッパ
ザッパ・イン・ニューヨーク / フランク・ザッパ
41犬飼多吉:04/03/13 01:08 ID:Z+XHD1W/
今年はザッパのアルバムを集めよーかなーって。w
いま持ってるのは11枚かな?いったい何枚あるのかもわからんです。
上記の作品は紙ジャケや限定仕様のやつで、もうほとんど店頭では見かけないんで注文しました。

フロ&エディっていうのは元タートルズのボーカルユニットで、ザッパのマザーズにも一時期在籍して
いた二人組み。自分らの声を楽器のようにあやつるのがうまい人たちで、ザッパのみならず、T-REXを
始めたくさんのアーティストのレコーディングに参加しています。
ザッパのライヴアルバム「フィルモアライヴ’71」に、くまさんも好きだっていってた「Peaches En Regalia」
がこの人たちのコーラス入りで収録されています。正直イイです。

でも絶対に集められないんだよなぁ。
お目当ての品を買いにいっても、どうしても他の変なやつに目がいってしまう。
だから未だにビートルズのアルバムも揃っていない。。。
42くま ◆v/YUETpsOc :04/03/13 20:49 ID:ugKaLb+J
ははwオレはザッパには手を付けないようにしています。みんな大変そうだから
でもいくらかもってる、リマスタ&神ジャケで見捨てられたモノを貰ったり中古でかったり
>ザッパ・イン・ニューヨーク
これはプログレ人脈で(key&dr)昔必死で買いました。今ではあんま聞く気しない
そのうち気が向いたら1st買わなきゃだなー。
Peaches En Regaliaのライブってのは気になるなぁ。
43犬飼多吉:04/03/13 23:04 ID:aBvnw6lu
>>42
自分の持ってるのは初期作品が多くて、テリー・ボジオなんかがいた頃のはほとんど持ってない。
1stはいまの耳で聴くと、わりとオーソドックスなような気がします。
44犬飼多吉:04/03/13 23:04 ID:aBvnw6lu
「ロキシー・アンド・エルスウェア」と「ザッパ・イン・ニューヨーク」を注文したところから通知が来て、
在庫がないからメーカーに発注をかけるとのこと。
いや、メーカーに在庫がないから、「在庫あり」のおたくに注文したんですけど・・・。
もう紙ジャケは手に入らんのかな。
お詫びのしるしなのか、押井守監督作品『イノセンス』のペアチケットが同封されてた。
悲しいかな・・・2枚あっても肝心の一緒に観に行く人がいない。。。
やむを得まい。一枚は金券ショップに売るとしよう。
観てみたいけど・・・まだ込んでるだろうなぁ。
45犬飼多吉:04/03/14 22:46 ID:YQi8BBiM
PCスクール。
前々回くらいから、安物のモニターに割り当てられてて困っている。
暗いよ・・・画像に微妙な効果を与えても、まったく変わらないもの。
それとマウスもアップル純正のやつじゃなくなったし・・・勘弁してよ。

まぁ仕方がないのかな。
1〜2週間に一回しか行ってないし、資格を取る素振りも見せてないし。
46犬飼多吉:04/03/15 00:23 ID://ABRL7h
今日は人が少ないって思うのは気のせい?
もしかしてホワイトデーだからみんなよろしくやってるのかな。。。

毎年のことながら、お金のかからない経済的なホワイトデーでしたこと、、、
47犬飼多吉:04/03/15 23:21 ID://ABRL7h
今日、自分とは別の部署だが新入社員が入った。
なんと俺が以前アルバイトしていた印刷会社の人だった。
さすがに向うも驚いてたが、俺は向うが俺のことを覚えていたことに驚いた。w
しかし偶然にしては出来すぎだ。前の会社は埼玉だったからな。
仕事が孫受けのかたちで入ってきたことはあったが、まさか人までとはな・・・。

「世間は狭いね。」
そんなことを言ってみんな笑っていたが、あながち偶然とは言えないのかもしれない。
この業界、手持ちの駒を使い回すしかないほど困窮しているとも考えられるからだ。
そして駒である我々も・・・一度足を踏み入れたが最後、なかなかそこから抜け出すことが出来ない。
48犬飼多吉:04/03/15 23:22 ID://ABRL7h
「活版の頃が一番儲かったんだよ。」
この業界の古株は口を揃えてそう呟く。
考えてみれば本当に皮肉なものだよ。
いままで生み出されたさまざまな印刷様式は、さらなる質の向上と効率化をねらったはずのものなのに、
それが自分の首を絞めることになろうとは・・・。
これは別に印刷業界だけのことじゃないかもしれない。
職人と呼ばれる人たちは静かにその姿を消し、昨日今日の素人が跋扈する。
DTPオペなんかはその最たるものじゃないかな。

俺が今後この業界に残るかどうか・・・また残れるのかどうか・・・。
まぁ嫌いじゃないんだけどね。
49夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/03/16 16:24 ID:9TK+o9hd
俺も仕事決まりそう、どうしよ。。。
50名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 16:46 ID:KfdaAyVM
>>49
逃げんな
51夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/03/16 16:47 ID:9TK+o9hd
>>50
ageんな。
ひっそり書き込んでたのに・・・・
52夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/03/16 16:48 ID:9TK+o9hd
>>51
スマソ。sage書きだったのね。。。。
53名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 22:51 ID:T2jE69Rx
sage
54名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 00:01 ID:jbEmMseD
ageようぜぇ〜♪
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
55犬飼多吉:04/03/17 00:45 ID:3YtfB4fE
ageても無駄だぜ。
このスレはほとんどの住人には透明あぼーんで見えないらしいからな。
56犬飼多吉:04/03/17 00:47 ID:3YtfB4fE
>>49
そういえば、どこかのスレにそんなことカキコしてたな。
よかったじゃない。おめでとう!

人は歩むのを(ry ・・・ 迷わず行けよ!行けばわかるさ!
57犬飼多吉:04/03/17 00:48 ID:3YtfB4fE
そろそろ暖かくなってきたな。
このどこか中途半端な気温の時期って着るものに困ってしまう。
俺は、セーターや薄手のブルゾンなどの「ちょっと上に羽織るもの」は一着の持っていないのだ。
上着の上はすぐコート。
これを完全に手放せる頃になるまで、暑いのを我慢するか寒いのを我慢するかしかないのだ。
買おうかな・・・今の時期なら処分セールで買い時かもしれんし。
58名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 01:19 ID:kLQQp27c
|  |
|  |_∧
|_|ω・`).  < 仕事何してるの?
|@|o ノ
| ̄|u'   
"""""""""""""""""""
59名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 01:22 ID:CsAPyOkg
>55
そんな事ないよ。また来るね。
60犬飼多吉:04/03/18 00:00 ID:qt2xnf69
>>58
印刷機のオペレーター。

>>59
ありがとう。
お待ちしておりますよん。
61犬飼多吉:04/03/18 00:01 ID:qt2xnf69
久々に焼肉などを賞味。
誰とって?
いや・・・おかあさんとですよ、、、
いいじゃないですか、別に。。。
62犬飼多吉:04/03/18 00:02 ID:qt2xnf69
福岡は桜が開花したそうな。東京も明日あたりらしい。
家のすぐ近くの墓地にも結構大きな桜の木があった。
場所が場所だけに夜になると独特の雰囲気が漂ってましたね。
薄暗い街頭に照らしだされたそれは、中川信夫の恐怖映画真っ青の様式美にあふれてましたよ。
女の人が「怖くて前を通れない」なんて苦情があったみたいで、切り倒されちゃいましたけど。
ひどいことするよなぁ。名所に生えてる桜なんかにはありもしない情緒なんか感じるくせに。
63犬飼多吉:04/03/18 21:17 ID:qt2xnf69
土曜日出勤になってしまった_| ̄|○ ・・・祝日なのに。。。

その理由がまた馬鹿げている。
明日あたりから一番の得意先から大量の仕事が発注されてくる。
そこは今年から社長の長男が担当することになったところだ。
その実績づくりのために、納期を前倒しにして万全を期するとのこと。
なんであんな営業としての才覚など微塵もない野郎のためにせっかくの連休を・・・

ちくしょー!俺はオマエの噛ませ犬じゃないぞヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
64犬飼多吉:04/03/18 21:18 ID:qt2xnf69
やめよう。。。
社長の息子に生まれなかった自分の身の上を嘆いても虚しいだけだ・・・。
所詮おいらはしがない工員さ、、、
65犬飼多吉:04/03/18 21:21 ID:qt2xnf69
月給取りって哀しいでつね・・・(ノД`)シクシク 
66名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 06:16 ID:luq/aJW6
大変だね…頑張ってね。
67犬飼多吉:04/03/20 00:13 ID:TOTo3yL2
>>66
ありがとう(つ∀;)。

実は・・・結局休みになったんだよね。w
先方の都合で仕事が来るの遅れてるみたい。
でも納期じたいは変わらないから、月曜日から更なる地獄が待ち受けてるのん・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
68犬飼多吉:04/03/20 00:17 ID:TOTo3yL2
よーし、明日は無事休みになったことだし・・・多吉よ、明日は服を買って来い。
オマエの今の格好は非常にみっともないぞ。
何年着てるんだ? そんな安物を・・・。
二着しかない上着を一年中毎日代わりばんこに着てるから、完全に色あせてるじゃないか。
コートを仕舞う・出す、これだけだからな、オマエの衣替えは。
それでは恋に恋する男として失格と言わざるを得ないな。
ついでに散髪にもいって、その鬱陶しいモミアゲをなんとかしてこい。
けっしてCDやレコードなど買うんじゃないぞ!そのての店に入るのもやめろ。
いや、決して笑い事じゃない・・・絶対だぞ!
69犬飼多吉:04/03/20 00:19 ID:TOTo3yL2
おっと、IDが東洋陶器記念カキコ。
70名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 08:01 ID:oKU4Ova1
お休みおめ!(´ー`)ノ
服…こちらも何とかせねば(^^;)
71名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 21:19 ID:2J4r0G8w
鯖復帰カキコ。
72犬飼多吉:04/03/20 21:49 ID:TOTo3yL2
>>70
まぁ自分は経済的にもルックス的にも着れる服は限られてるんだけど、
外見を変えれば気分も一新するかもってことで。

>>71
またですか?
でも今回はスレがシャッフルされてないみたいですね。
73犬飼多吉:04/03/20 21:51 ID:TOTo3yL2
今日は朝から雨が降っていたので、散髪だけして帰ってきた。
いま家の近所は空前の美容院開店ラッシュ!
・・・とはいってもそんなところに入る勇気などあるはずもなく、いつもの床屋へ。

運がいいことに先客はいなかった。
しかし、「少々お待ちください」といって準備だけされたまま、理容師はいっこうに出てこない。
やっと出てきたと思ったら・・・なんだかやたらとゲホゲホやってるじゃないか・・・。
散髪を始めてからも、うがいをしたりなんだりで何度も中断する。
休めよ・・・調子が悪いんなら。
いったん始めちゃったからには、「続きはまた今度で・・・」などと言うことも出来ず、
「あまり近寄らないでやってくれます?」ということも出来ない。
顔を剃られるときなんかドキドキだったよ・・・こう見えても結構もち肌だから。
風邪がうつってなければいいけど・・・。

イメチェン・・・というわけでもないが、ばっさりと短くした。
やっぱり顔が余計むくんで見えるなぁ。。。
ダイエットしなきゃ・・・
免許の写真なんか顔の大きさが三年前のmu-shock時代より一回り違うもんね。
74犬飼多吉:04/03/20 23:38 ID:TOTo3yL2
デスクトップ背景も変えてみる。
しかし・・・俺のデスクトップの変遷が、

映画の一場面
   ↓
女の子の画像
   ↓
アニメの画像

になってるのはやばくないか?
75犬飼多吉:04/03/20 23:55 ID:TOTo3yL2
雨もやんだし、明日は晴れる(と思う)。
明日こそちゃんと服を買いにいくぞ。
76名無しさん@毎日が日曜日:04/03/21 10:37 ID:6keFOIdO
前回の鯖落ちのときは鯖落ち&txt破損とか(不正確)言ってましたね。
そこから修復するとシャッフルされてしまうみたいですよ。
77犬飼多吉:04/03/21 22:09 ID:gx2rJjvW
>>76
また落ちてたみたいだね。
20時頃開こうとしたら無理だった。
これはまた時間がかかると思い、ビデオでアニメ鑑賞に切り替えますた。
78犬飼多吉:04/03/21 23:01 ID:gx2rJjvW
服を買ってきますた。
今回は結構色に幅をもたせたつもり。
それでもやっぱり地味な色中心。カーキとかグレーとか。w
明るい色を着こなせる人ってホントうまやらしい。
この前電車のなかで、オレンジのジャケット着てる男の人がいたけど結構似合っていた。
別にカッコよくもないし、太り気味な人だったけど、本人も自信をもってる感じだった。
黄色統一の平山みきのように自己満足に終わるかどうか・・・紙一重なんだろうな。
79犬飼多吉:04/03/22 00:05 ID:OfOuARS8
結局CD買ってしまいますた・・・2枚ほど(´・ω・`)。
言い訳をすれば、今月の残金をきちんと計算して無理なことはしてないつもり。
ホントは5枚くらい買いそうになったのを、欲望を振りきって帰ってきたのれす。。。
80犬飼多吉:04/03/22 00:21 ID:OfOuARS8
でもやっぱりショッピングの真髄は、買うか買わないか、
その決断の一瞬の恍惚にあるよねぇ、、、

これがある限り、無駄な買い物は減ることはないな・・・。
81犬飼多吉:04/03/22 00:45 ID:OfOuARS8
くっそーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
変なリンク踏むもんじゃねーなー、、、、、、、

もう寝よう・・・。
82くま ◆v/YUETpsOc :04/03/22 21:01 ID:xxsVfqyC
そうだ。駄目な僕買わなきゃ。
一緒にバランスをとってプリティーズも。
最近全然買ってないー。
83犬飼多吉:04/03/23 00:19 ID:wFx9AqpZ
風呂上りsage

風呂上りには、熱いお茶が最高です。
84犬飼多吉:04/03/23 00:20 ID:wFx9AqpZ
>>82
かく言う自分もこんなスレを立てときながら「駄目な僕」は図書館で借りました。
昔はCDなどほとんど買わず、図書館で借りてダビングでしたね。
プリティーズはユニオンお得意のBOXが出るらしいですね。

ユニオンといえば・・・
神田神保町店の前で、甲高い声を出しながら美容院のチラシを配ってる女の子・・・
ちょっと気になります。
85名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 20:44 ID:W8vdmkgL
>>84
いつも読んでまつ。
このスレ消えなくてよかった。

ついでなので、ちょっと連絡に使わせてください。
* 矢印スレが消えましたね。
* ちょびっと寂しいです…
86名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 20:47 ID:gbPcLPUN
上の方に同じく。
突然の移転で色々なスレが消えてしまいましたね(´・ω・`)ショボーン
87犬飼多吉:04/03/25 00:32 ID:uq8GwBnc
>>85-86
ありがとぉ。。。

そうですか・・・矢印も、、、
でも、あのスレは23日にも書き込みがあったはずなのに・・・
どういう風にログを整理したのかいまいちわからん。

まぁ生きていれば・・・
あの二人もまた、いかにも伸びそうにないタイトルのスレを見つけて、
書き込みを始めてくれるかもしれません。
もし何か情報がわかったらお願いします。
88犬飼多吉:04/03/25 00:36 ID:uq8GwBnc
昨日も帰ったのは23時過ぎ。
いくつかのスレを閲覧してから、さぁこのスレに書き込みをしようとすると・・・
何べん試してみても、「新着なし」と出るだけ。
ちょっと前に他の板で同じようなことがあったので、「あぁ・・移転だな」と予想がついた。

予感は的中。運用情報を見て戻ったら、真っ白になっていた。
なんだか時間がかかりそうだったので、あきらめて寝床に着く。

さて、朝になって移転が完了していると思いきや・・・
修復が完了しているどころか、
糞スレと呼ぶにはあまりにも味のない40もの仕様もないスレが乱立しているではないか、、、
おいおい、いくらだめ板だからって、これぢゃぁいくらなんでも芸がなさすぎぢゃぁないか?
この前のCCさくら板なんて、お行儀の良いもんだったぞ。
みんなスレを立てることもなく、移転作業をおとなしく見守っていたもんだ。
単に人が全然いなかったということもあるが・・・。
89犬飼多吉:04/03/25 00:37 ID:uq8GwBnc
「こらまずいぞ・・・」
しかし無常にも出勤の時刻は迫っている。
駅について携帯でチェック。修復はまだだ。
会社についてチェック。修復はまだ。
昼休みまで我慢できず、トイレに行く振りをして・・・ここで運悪く携帯の充電が切れてしまった。。。

どうしよう・・・
そうだ・・・ここは印刷会社だ。macでもwindowsでもよりどりみどりさ。
いや、さすがにそれはまずい・・・
他人の携帯を借りる?それこそ自殺行為じゃないか!

しかたない、コンビニで充電キッドを買うか・・・
いや、ちょっと待てよ。そこまでする必要が本当にあるのか?
たかが2chじやぁないか。ほんのお遊びだろ?
スレが落ちたからって、お前の人生に何の影響を及ぼすって言うんだ?

そう自分に言い聞かせてはみたものの・・・やっぱり気になる。。。
決して万人に受けるわけじゃない糞スレだけど・・・
いや糞スレだからこそ、いとおしく思う気持ちがなおさら強いのではないか!
90犬飼多吉:04/03/25 00:38 ID:uq8GwBnc
「今日も22時までな」
上司の非情の通告が胸に突き刺さる・・・。

仕事が終わって駆け足で会社を出る。
電車はまだ来てないのに、思わずホームの階段も駆け下りてしまう。

なんとか家について、PCを開くと・・・

落ちてない・・・残ってる〜っ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
しかも嬉しいレスもついて。。。

しかしログを取得してなかったいくつかのスレは・・・悔やまれるなぁ、、、
91犬飼多吉:04/03/25 00:40 ID:uq8GwBnc
あれ?矢印立ってる。w
92名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 07:31 ID:I+hQiMy2
>91おめ!
93くま ◆v/YUETpsOc :04/03/25 18:57 ID:awkIWyJ2
そんなに中毒だとはしらんかった(笑
オレなんて人大杉(なんかそう表示されてた)で引退かと思ってたのに。
また変わらぬ日常なわけだけど。
94犬飼多吉:04/03/26 00:08 ID:7wQdaGXN
>>92
いや、自分が立てたわけではないのだが・・・と、とりあえず、ありがとう。

>>93
むしろ派手にやってる人のほうが、ちょっとしたきっかけで簡単に吹っ切れるんだと思う。
自分みたいに地味にシコシコやってるような奴のほうが、変に執着してたちが悪い。
95犬飼多吉:04/03/27 00:32 ID:LieYQmuN
今週は遅くなる日々が続いちゃったな。
明日ももちろん仕事だけど・・・

昨晩は怪作アニメ「内気はずかしゆう君ちゃん」をダウソして鑑賞。
まるで女の子のようなゆう君ちゃんの愛らしさに、おぢさんもうメロメロでした。
主題歌の「女の子でいられない」も素晴らしいの一言!
歌ってる声優さんも本編以上にいい仕事をしています。
(自分は声優には全然興味ないけど。)

いつもボク女の子なの でもそうじゃない時もある
どんなむなしさも 受け止めたい時がいい
内気なはず こんな僕
きっと恥かしいのに 恥ずかしいはずなのに
こんなボクいいの? おとこの子
眠ったままの こんな気持ちじゃ
女の子でいられない

最近のいわゆるJ−POPの歌詞世界に、まったくといっていいほどついていけてない
自分のような人間にとって、この歌詞はまるでオアシスのように胸に響きましたよ。
いっけん本編の内容の繰り返しのように聴こえるけれど、実はまったく独立した世界を
築いている。本来リズム感の悪い日本語を、うまく「音」として消化していると思います。
それでいて、作品の統一的なイメージはちゃんと保持しているのだからすごい。
「受け止めたい時がいい」なんて、ちょっとおかしい、可愛らしい日本語ですね。
作詞は監督本人がされたようですが、作品に対する深いこだわりを感じます。
96犬飼多吉:04/03/27 00:34 ID:LieYQmuN
この歌の入ったCDが発売されているみたいなんだけど、コミケ?見たいなトコじゃないと
買えないらしい。

勘弁してください、コミケだけは・・・

自分もキモヲタには違いないんだけど、あそこの人たちとは萌えのポイントが違うような気が
するんですよね。それにあの色に染まるのが怖いというのもある。

そこでこれが思い浮かんだ。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/dame/1070537100/813
「winny...」
何の予備知識もないまま、なんら躊躇することもなくnyをダウソ。

どころが・・・である。
「簡単な設定でOK!」みたいなこと書いてあるのに、いくらやってもちゃんと起動してくれないよぅ、、、
格闘すること一時間強。もう2時も過ぎたので諦めて寝た。
ホント、自分は人間がアナログなせいか、こういうのに弱いんだよなぁ。
みんな当たり前のようにやってるっていうのにね・・・_| ̄|○アタマガワルスギデス。。。
97犬飼多吉:04/03/27 00:35 ID:LieYQmuN
秋葉原のそーゆーお店に置いてないかな・・・
もし明日仕事が早く終わったら行ってみようかな・・・。
98犬飼多吉:04/03/27 00:43 ID:LieYQmuN
いまこのスレ、スレタイが空欄のスレに挟まれてる。w
99名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 00:59 ID:g/h2p5/A
「駄目な僕」byサイクルズ
ってしってる?
100名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 01:00 ID:g/h2p5/A
ついでに100ゲト
101名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 01:05 ID:OoXQpb5E
>>96
>内気はずかしゆう君ちゃん
面白かったです、情報サンクス。

Winny は最近下火というか、知ってる人だけでゴニョゴニョってな感じになってるので。
とか思ってたら、結構普通にやってるのだなぁ。
俺の知ってる音楽好きな人々はちゃんと買ってるみたい。
俺は本が好きなので、図書館は利用しない。
なんか似てる気がしないでもないですよ。
102名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 13:29 ID:es3I0dd9
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/

103夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/03/27 13:41 ID:EAVbDZvb
>>96
Winnyの設定ができないのか。
結構ややこしい場合があるからな。
俺でよかったら、相談に乗るけど(解決できんかもしれんが)
104名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 18:48 ID:K2+4M83J
探してうpろだに上げた方が、親切な予感。
105犬飼多吉:04/03/28 01:11 ID:ezDotSPt
>>99
残念ながら・・・。
そのバンドはYMOの胸キュンをカバーしてるらしいが、それも未聴。

>>100
ついでなんて言わず、もっと華麗にゲットしなさい。
106犬飼多吉:04/03/28 01:12 ID:ezDotSPt
>>101
>俺は本が好きなので、図書館は利用しない。
そこまで徹底するってのはすごいね。
でも、映像とかで見る外国の図書館って独特の雰囲気があるような気がする。
頭のおかしい司書が何か企んでいそうな感じで。

>>102
このスレは業者厳禁ですよん。
107犬飼多吉:04/03/28 01:13 ID:ezDotSPt
>>103
ありがとう。
質問にすらなってないと思うが、ポート警告っていうのが止まんのよ。
でももういいかなって思ってる。

>>104
いや、そこまでは・・・
108犬飼多吉:04/03/28 01:21 ID:ezDotSPt
さすがに眠い。。。
明日は休みだが、なんだかんだで結構早起きせにゃならん。

おやつみなさい・・・
109名無しさん@毎日が日曜日:04/03/28 12:45 ID:R+TnAMGy
>>106
ちょっと言い過ぎたかも。
司書の人達が本を愛している図書館はすぐにわかります。
そういう図書館は良いですね。

ポート警告はルータの設定でなんとかなりますよ。
110犬飼多吉:04/03/28 21:19 ID:kYa6bwAO
>>109
>ポート警告はルータの設定でなんとかなりますよ。
それがよくわからんとですよ。
もういいんだけど、できないのはくやすぅぃ(´・ω・`)・・・。
111犬飼多吉:04/03/28 21:21 ID:kYa6bwAO
この前CDを注文したところから、正式にキャンセルのメールが来た。
運営を休止するので、現時点で入荷の見込みがない商品については申し訳ないが・・・とのこと。
普通キャンセルってこっちがするもんだろ。
俺が注文した時点では、もうどうでもよかったんだろうな。
でも映画のペアチケット送ってきたんだからこちらは勘弁してやろう。

そうだよ。amazonだよ。
もう一ヶ月以上も待ってるのに、「入荷までもう少しお待ちください」の一点張り。
なにが在庫ありだよ。
なにが十日以内に発送だよ。
これが世の聞くamazonマジックというやつか?
さっさと諦めて、お前もお詫びのギフト券でもよこしやがれ。

実はその間に、中古で売られているのを見つけたのだ。
中身はどうだかわからないが、限定品なのに定価の半値だった。
そのとき買っておけばよかったのだ・・・。
そして注文のほうはキャンセルすればよかったのだ・・・。
今日行ってみたら・・・当然のごとくもう買われてしまっていた・・・。

なんかやることなすこと裏目に出てる気がする。
すべてはこの判断力のない、優柔不断な性格のせいだな。
112犬飼多吉:04/03/30 00:19 ID:qj4zyO+h
22時まで仕事をして、帰ってきて、御飯を食べて、風呂に入って、髪の毛が乾くまで2ちゃん。

こんな人生なんて・・・
113犬飼多吉:04/03/30 00:23 ID:qj4zyO+h
amazonよ。
またCDを注文してやったぞ。
「入手できるとは限りません」などという言い訳がましいメールを送ってきやがって・・・。
当分の間待ってやるから、心を入れ替えて捜してきやがれ。
114犬飼多吉:04/03/30 22:23 ID:S18CBzFe
今日は割合早く帰れた。割合・・・だが。
それでも会社に半日近くいたんだからな。
「今日早く帰るんだから、明日は頑張れるね」って冗談じゃないよ・・・。

今日こそ早く寝よう。
115犬飼多吉:04/03/30 22:29 ID:S18CBzFe
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040329-0014.html

記事には「winnyは2ちゃんねらーが作成した」って書いてあったけど、そうなのか?
やっぱり2ちゃんララーは人間のクズだな。
116犬飼多吉:04/03/30 22:30 ID:S18CBzFe
winnyの是非は別にして・・・
俺にPCのスキルが皆無だということは隠しようのない事実だ。
昔、2ちゃんに初めて来た頃、どこの板かはもう忘れたが、アビバネタで盛り上がっていたスレに
「PCの知識をいろいろ学べるいいスクールはないか?」みたいな書き込みをしたところ、
「2ちゃんにこれただけで神だよ」と小馬鹿にされたが、実際その頃からまったく進歩していないもんなぁ。
117名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 00:42 ID:AHK8tCLt
>>115
これは考え方にもよります。

俺は欲しい本は全て買いますが、人に強要しようとは思いません。
むしろ著作権の切れた文学等は、広く公開した方が良いです。
いろんな会社が現在の利益のみを考え、著作権制度の強化を勧めてます。
しかし、モノを作るという観点からするとどうでしょうか?
素晴しいモノを創るためには、過去の素晴しい作品を消費しなくてはなりません。

モノ造りを志す貧乏な人間が、大量生産の安い消費文化以外手に入れられない世界では、
素晴しいモノが生れる可能性が減少してしまうと思うのですよ。
持つもののみが、創る世界よりも、全ての人がなにかを創れるかもしれない世界のほうが
ほんのチョビットだけマシだと思います。

これから先、企業の倫理で著作権制度の強化が進められていくと思いますが、生産物の劣
化も同時に起きますよ、多分。

まぁ、Winnyで流れてるのは、エロ関係が圧倒的に多いわけだけど。
118犬飼多吉:04/04/01 01:25 ID:Xi8RjZTr
(モグタンとお姉さん風に)ただいまっと!
119犬飼多吉:04/04/01 01:29 ID:Xi8RjZTr
winnyに関しては、ひろゆきも「ソフトが高いから違法コピーが増える」みたいな発言をしてました。
これを作った人間は、上記のような目的で使用されることを十分に周知してたと思うけど、
そういった犯罪って、ある意味理想と表裏一体なんだと思います。
自分は創作にたずさわってるわけではないので、あまり深く考えたこともないんですけど、
共有の理想ってのは今の人間社会には根付かないのかもしれません。

でも今みたいにある程度安価に何でも手に入ってしまう時代は、造り手はよりいっそう自分の
責任を看取しなければいけないと思いますよ。
自由が増えた分つまらなくなったのでは、皮肉というほかないですからね。
これは創作活動だけに限らず、我々の社会一般に当てはまることだと思うんだけど・・・。
120犬飼多吉:04/04/01 23:17 ID:4E/oyTuA
今日は責任者が休みだった。
またカヨ、といった感じだ。
忙しい日が続いたあと、ほんの少しでも隙間が出来るといつもこれだ。
こういうときだけフットワークが軽いのだから恐れ入る。
あいつは休むときに絶対自分のせいにしない。
必ず奥さんか子供の具合が悪いからって言う。
まぁヘルニアで喘息もちの女房と知恵遅れの子供を抱えてちゃぁ仕様がないけどな・・・。

問題なのは・・・あいつが休むと俺が代理として浮かび上がってしまうことだ。
平なのに・・・余計な責任ばかり押し付けられて・・・。
あいつは休みの日に限って、その前の日にやった仕事に問題を残してるんだよなぁ。。。
121犬飼多吉:04/04/01 23:19 ID:4E/oyTuA
今日新入社員がひとり入った。
といっても・・・社長の三男坊だが。
結構いろんな会社を渡り歩いていたらしい。
要するに・・・どこでも使い物にならなかったってことだ。
ちなみに、長男は営業部の課長。次男はその係長。
二人とも俺よりひとつふたつ上なだけ。

「これで三本の矢が揃ったわけでして・・・」
営業部長はこんな紹介の仕方をしたが、腹の中は「これ以上子守ができるか!」だろうな。
毛利三兄弟というより・・・どうみても、とん吉ちん平かん太だもんな。
122犬飼多吉:04/04/01 23:20 ID:4E/oyTuA
すっかり愚痴スレと化してるな・・・。
ストレスが溜まってるせいかな?
これぢゃぁ余計に人が寄り付かんぞ。
123犬飼多吉:04/04/03 00:04 ID:kVoOdaPl
ホント・・・寿命がちぢまるよ、、、

俺の話なんか馬鹿にしてみんな聞いてくれないもんなぁ。。。
124犬飼多吉:04/04/03 00:12 ID:kVoOdaPl
今日は久しぶりに昼食を外に食べに行った。
唐揚げ定食650円。
いつもはカップ麺orホカ弁。500円以上はかけないのだ。
営業部の奴らから誘われたので、断るわけにもいかなかった。
やっぱり御飯をちゃんと食べると力が出るね。
あつあつの唐揚げ美味しかったぁ。。。
まぁそれだけ値が張るんだけど、たまにはいいもんです。
125犬飼多吉:04/04/03 00:14 ID:kVoOdaPl
移転したらしいけど、もうどうでもよくなってきた。

・・・とかいってもやめられないんだけどね。
126犬飼多吉:04/04/04 22:02 ID:EnkpRTZA
昨夜はこの板にカキコができなかったので、メモ帳代わりにしている他板のスレを使った。
自分の立てたスレは大事にするが、他人の立てたスレはぞんざいに扱う・・・
性格悪いかな?
でも一ヶ月も放置してたんだから、スレ主に怒る資格なんかないよね。

スレをメモ帳代わりにするのは、結構役に立つよ。
メモ帳は持ってても書くの忘れがちだけど、かちゅのお気に入りは毎日開くからね。
127犬飼多吉:04/04/04 22:04 ID:EnkpRTZA
せっかくおNewのジャケットをおろしたのに、また寒さが戻ってきた。
コートをクリーニングに出さなくてよかった。
電気ストーブ仕舞わなくてよかった。
何事にも行動が遅い俺の性格がうまくはたらいた珍しい例だ。

でも明日はまた暖かくなるらしい。
こういった気温の急激な変化って、体がついていかないんだよね。
季節の変わり目はいっつも体調を崩してしまう。
128犬飼多吉:04/04/04 22:06 ID:EnkpRTZA
このスレワラタ。w
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1078852573/
特別おもろいスレタイではないし、むしろ板違いなんだけど、
立てる板の選択や立てた時間が絶妙というか、TPOに適ってるというか・・・
誰もつっこまないでマジレスしてるし。w

もしかしてマルチかね?
129犬飼多吉 ◆2coeMeD4jE :04/04/04 22:11 ID:EnkpRTZA
test
130犬飼多吉:04/04/04 22:15 ID:EnkpRTZA
あまりかっこよくないな・・・

以前徒然にいたときのトリップは、あの嬢と自分の誕生日を組み合わせたものだった。
あまりに未練がましいんでやめたけど。
まぁトリップつける必要もないんだけどね。
131犬飼多吉:04/04/04 23:16 ID:EnkpRTZA
先週は否応にも自分のこれからのことを考えさせられた。
ただただ仕事を押し付けられて、ココロもカラダもおかしくなる毎日・・・。
かといって具体的な解決策など何も思いつかない。

今週も同じような感じだね。
まだ疲れがとれていないのに・・・。
せめて早く寝ることにする。
おやすみなさい。
132犬飼多吉:04/04/06 00:05 ID:RxAwBciT
さっきテレ東で万能印刷機特集やってた。

水と空気以外なら、なんにでも印刷できるらしい。
ガラスでも、高級皮素材にでも。
地方の小さな会社が生み出した技術・・・侮れんな。
まぁ紙媒体オンリーの俺にはあまり関係ないけど。

そういえば、水族館で使われえている巨大水槽も地方に小さな企業が
先鞭をつけて、今でも70%シェアを占めているらしいな。
133犬飼多吉:04/04/06 00:10 ID:RxAwBciT
同時に「音楽CDが売れない」特集もやってた。

やっぱりここにもwinnyの影響があるんだろうね。
新作が売れないので、旧作の掘り起こしに必死といった感じ。

そういえば俺も新作なんかほとんど買ってない。
134犬飼多吉:04/04/06 00:13 ID:RxAwBciT
明日は会議なのに・・・報告書はまっちろのままさ!

現実主義者の俺としては、いまから作成するより、言い訳を考えておくことにする。
135犬飼多吉:04/04/06 00:52 ID:RxAwBciT
やたらと喉が渇く・・・糖尿病?

あんまりお茶飲むと夜中におしっこ起きちゃうからなぁ。
我慢して寝よ。
136犬飼多吉:04/04/06 21:51 ID:FOMgd9w2
一体ボクはどれだけブラクラを踏んだら気が済むのでしょうか?
誰か教えてください。
137犬飼多吉:04/04/06 21:54 ID:FOMgd9w2
今日の会議は延期された。
理由は不明。

だからといって、寸分の隙もない言い訳を考えついた俺に報告書を作成する気はまったくない。
断じてない。
138犬飼多吉:04/04/06 23:17 ID:FOMgd9w2
たまには日付が変わる前にPCの電源を落とすか・・・。
まぁ、さっきブラクラ踏んでコンセント無理やり引っこ抜いたんだけどね。

では・・・
139名無しさん@毎日が日曜日:04/04/06 23:26 ID:nCvQ3NjA
おやすみなさいです。
2chブラウザには、事前にブラクラチェックしてくれるものがありますよ。
俺はゾヌ2を使ってますが、これはチェックしてくれます。
他にもブラクラチェック機能がついてるものがあるんじゃないかと思います。
ご参考までに。
140犬飼多吉:04/04/08 00:03 ID:qRygKWg0
>>139
情報ありがd。
ほほぅ・・・そんな機能がついたものがあるのですか。
自分もチェック・サイトは知っているし、誰かに踏ませてからでも遅くはないんですけど、
この、貰いの少ない乞食のようながっついた性格をなんとかしなければ(ry
141犬飼多吉:04/04/08 00:17 ID:qRygKWg0
ハナちゃんスレが落ちてる。
最下層で落ちるなんて珍しいな。
普通はageられるもんだけど。
スレ立て依頼してまで立てたのに落とすなんて・・・。
やっぱりだめ板住人? いや・・・だめ板に限ったことではないのかもな。
前スレは結構勢いがあったみたいだけどね。
時機を逸したってやつか?
http://www.toei-anim.co.jp/ova/doremi/
142犬飼多吉:04/04/08 00:19 ID:qRygKWg0
今度の新しいサーバー、圧縮に至るまでのスレの保持数が前より多いと思うのは気のせいかな?
143犬飼多吉:04/04/08 00:52 ID:qRygKWg0
このところの平均睡眠時間は4時間程度。
昨日は5時間半くらい寝れたんで、それなりに調子もよかった。
やっぱり人間寝ないとだめだ。
寝ないとロクなこと考えんし・・・。

いまから寝たとしても・・・やっぱり4時間程度。
では・・・
144犬飼多吉:04/04/09 00:14 ID:OHa7Gml8
今日で(金のつく)残業時間が50時間を越えた。(〆は15日)
サビ残を含めたら余裕で(ry

しかしこれで衛星放送の受信料が払えるってもんだ。
・・・でもよく考えてみると、観ている暇がないんだよね。
これじゃあ何のために高い金払ってるのかわからないな・・・本末転倒だ・・・。
145犬飼多吉:04/04/09 00:15 ID:OHa7Gml8
残業時間はメモ代わりのスレで計算してるのだが、そこに俺のニセモノが現れた。
計算の邪魔をして、混乱させようって魂胆だ。
トリップを付けようかとも思ったけど、やめといた。
そーゆーのって意外とキライぢゃない。
だってお客様は大事にしないとね。
146犬飼多吉:04/04/09 00:17 ID:OHa7Gml8
・・・そんなお遊びとは別に、人間には他人と入れ替わりたいという願望がある。
どこかを改善するくらいではどうにもならない、まるごと取り替えない限りにっちもさっちも
いかない小生のような劣等人種は特に。。。
これが機械なら、「修理するよりも買い換えたほうが安くつくよ」で済むのかもしれないが、
運の悪いことに小生、人間としてこの世に生を受けてしまっているのだ・・・。

実生活では、「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンくらい美しくないと無理ですね。
今みたいに匿名掲示板に書き込みをしている時点で、他人をよそおってると言えなくも
ないですが。

たとえネットとはいえ、他人を騙るにはそれなりの技術が必要。
そうでないとすぐに気づかれてしまうし、何よりも騙られた本人が黙っていません。
でも、ほんの一瞬の間だけなら・・・
「誰でもネット上で15秒間だけ他人と入れ替わることが出来る」
147犬飼多吉:04/04/09 00:18 ID:OHa7Gml8
というわけで、小生もニセモノをかましてみますた。
ところがどっこい、そーゆー時に思いがけず優しげなレスを貰った場合はいったい
どうすればよいのでしょうか?
「ありがとぉ・・・」っていうのはおかしいですね。
だってその人は私にむかって言ってるのではないのですから。
私が同じ書き込みをしたところで、その人は同じようなレスをくれることはないのですから。
かといって、「すいません、ニセモノですた・・・」何て言う勇気は私にはございません。
148犬飼多吉:04/04/09 00:18 ID:OHa7Gml8
なんか虚しくなってきた・・・。
とりあえず謝っておくか・・・ごめんして。。。
149犬飼多吉:04/04/09 00:35 ID:OHa7Gml8
寝るよ。
普通に。
150名無しさん@毎日が日曜日:04/04/09 00:47 ID:hYTVoKdf
>>146
アンディ・ウォーホルですね
151犬飼多吉:04/04/10 00:06 ID:1ZBvSUfJ
>>150
本当は、「未来には誰もが15分間だけ有名になれる」でしたかな?

このセリフを題材にした映画もあるそうですが、自分は未見。
152犬飼多吉:04/04/10 00:07 ID:1ZBvSUfJ
今、久しぶりにヴェルヴェッツのBOXセットを引っ張り出して聴いています。
オリジナル・アルバム4枚にデビュー前、つまりメンバーがウォーホルに出会う前に
録音した音源を付け加えた5枚組みの超豪華盤。

高かったんだよー、これ。
10000円近く(以上?)したんだよ。
村上龍は東京に出てきたばかりの頃、新宿駅でバナナをむき出しのまま持ってる奴が
いるのを見て思わずひったくってしまったそうだが、このBOXをむきだしのまま持ってる
奴はいそうにないので、僕は仕方がなく購入しました。
これを買った頃はmu-shockだったから、そうとう無理したんだと思う。
153犬飼多吉:04/04/10 00:08 ID:1ZBvSUfJ
デビュー前の音源はちょっと笑えます。
紐育の退廃や危険なかほりとは別世界の、どこか牧歌的な雰囲気。
あの、まさに子宮をつんざくような強烈なビートではじまる「僕は待ち人」なんて、思わず
童謡「待ちぼうけ」と間違えてしまうほどののんびりムードです。

ウォーホルのバナナ製作に対する貢献度は、単に「ファビュラス!」と言っていただけ
というのが通説らしいですが、これを聴く限り、ウォーホルはバンドそのもののコンセプトを
180度どころかまったく別次元にまで変えてしまったように思われます。
というより、ルーをはじめメンバー自身が、一生その影響下から抜け出せないような超変態
を、ウォーホルとの出会いによって受けたのかもしれません。
154名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 07:32 ID:gTqkc3Az
「おかしいな、VUのファーストアルバムは僕がプロデューサーで、
 ジャケットも作ったはずなのに僕には一銭も入ってこない。一体どういうことなんだ」
「僕はルーが嫌いだ。本当に嫌いだ」
こんな歌をルー・リードが(w 歌ってますね。
ファム・ファタルやヴィシャスはモロにウォーホルからインスパイアされたそうですよ。
ルー・リードの常で、最後は激しく仲違いしたみたいですけどね。

二人が車に乗っている時、スピードを出す運転手に、
リード「おいおい、もっとスピードを落としてくれよ」
ウォーホル「数年前の君ならそんな事は言わなかった」
これが二人の最後の会話だそうです。
155犬飼多吉:04/04/11 00:04 ID:1w8ohGgr
>>154
ウォーホルと関わった人たちの「その後」って、やっぱり悲劇的なものが多いみたいですね。
映画にもなったバスキア。
『チェルシー・ガール』の主演女優イーディ・セジウィック。
そしてスミスのデビュー・アルバムのジャケットをかざったジョー・ダレッサンドロ。
(この人はあまりに美しすぎるお尻に悲劇的なものを感じます。)

にもかかわらず、ウォーホルには、周りを飲み尽くした巨人伝説みたいなものをあまり感じないな。
本人の見た目のせいかな? 時代のせいかな?
ルー・リードに対して、「ベニスに死す」みたいなロマン主義的なものを抱いていたのかしら?
156犬飼多吉:04/04/11 00:05 ID:1w8ohGgr
今日、俺の前を素通りした三人の女性について書こう。


一人目。

朝、電車の中で綺麗な女子高生を見かける。
「可愛い」というより「綺麗」。 妙に大人っぽい。
誰かにたとえると、南波杏といった感じ。
それでいて足首などは、やはり女子高生らしく象のように太い。

君、僕のコトあんまりジロジロ見るんじゃないよ。
僕のほうは、君に気づかれないようにこっそりと観察しているというのに。
そんなにキモいかい?
157犬飼多吉:04/04/11 00:06 ID:1w8ohGgr
二人目。

会社帰りにヨ○バシにCDを買いに行く。
だいぶポイントがたまっていたので。

レジの女の子がつり銭を渡すときに僕の手をキュっと握る。
つり銭が落ちないためであろうが・・・おぢさん、思わずドキっとしたよ。。。
158犬飼多吉:04/04/11 00:06 ID:1w8ohGgr
三人目。

帰りの電車の中で、ちょっときつめのお姉さんを見かける。
いやらしく観察してみると・・・耳垢がすごい。
美人なのに・・・彼氏に舐めてもらっていないのか?
でも最近の女の子は、そーゆーの平気らしいね。(汚ギャルっていうんですか?)
159犬飼多吉:04/04/11 00:07 ID:1w8ohGgr
>>142にあんな書き込みをしたけど、どうやらそうじゃないらしいな。
あのときはスレが800寸前までいってたように思えたけど・・・。
160犬飼多吉:04/04/11 00:22 ID:1w8ohGgr
さすがに眠い・・・。
でも休みの日に限って早く目が覚めちゃうんだよね、俺って。

では・・・
161犬飼多吉:04/04/11 22:42 ID:15HS1wmi
amazonからキャンセルのメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

ついに・・・注文から二ヶ月かよ・・・ひっぱりすぎだ!
後から注文した商品も、まったく同じ展開をたどってるし・・・。
162犬飼多吉:04/04/11 22:42 ID:15HS1wmi
キャンセル・メールで思い出したが、映画の招待券貰ったのすっかり忘れてた・・・。
今日、金券ショップに売りにいったら、もう公開が終わりそうだから買い取ってもらえんかった・・・。
たとえ観に行ったとしても、ペア・チケットだから一枚は無駄になっちゃうわけだ・・・。
まったく・・・やることなすこと裏目に出てるな。。。
163犬飼多吉:04/04/11 22:43 ID:15HS1wmi
そんなこんなで、昨日今日と、CDを二万円近く買っちゃったよ・・・。
ストレスたまってるもんなぁ、、、
164犬飼多吉:04/04/11 22:44 ID:15HS1wmi
さくらたん録画したけど、やっぱり画質いまいち。
これはテープを変えてみたところで改善される問題じゃないな。
なんだかんだいって、昔のベータが一番画質が良かったような悪寒・・・。

中野で、中古DVDが初回特典完備で7万円弱で売ってたけど・・・。
それよりもDVDレコーダーを買ったほうがいいのかな・・・。

夏の棒茄子が出ればな・・・などとありえないことを言ってみる、、、
165犬飼多吉:04/04/11 22:46 ID:15HS1wmi
Be in my video
Darling, every night〜ヽ(´ー`)ノ♪
166犬飼多吉:04/04/12 00:03 ID:0B3OPcUZ
朝がきたらまた仕事ですか・・・そうですか・・・

せめて早寝を心がけます・・・無理だけど・・・

では・・・
167犬飼多吉:04/04/12 00:12 ID:0B3OPcUZ
↑とは言ったものの・・・PCの電源を切るのが怖い・・・
昔はテレビの電源を切るのが怖かったケド・・・

今度こそ思い切って・・・いや、別にシャレじゃなくて・・・

では・・・
168犬飼多吉:04/04/12 22:52 ID:/Co1F/O2
「犬飼さん、理由は聞かずに今度の給料日まで待ってもらえませんか?」
そう言って、とりあえずこれだけと渡された、ATM引き出し手数料の105円・・・。
いや・・・くだらない理由なんてこちらから願い下げだ・・・。
2万だぞ・・・2万。。。
週の初めには、耳を揃えて返すっていったじゃねぇかよ・・・。
どうせ、女にいいかっこうしたか、麻雀といったところだろう・・・。
今度の給料日って・・・まだ10日以上あるじゃねえかよ・・・。







貸した俺が悪いんだよな・・・
169犬飼多吉:04/04/12 23:55 ID:/Co1F/O2
祝!「成恵の世界」再放送決まる!!
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1081608103/
170くま ◆v/YUETpsOc :04/04/17 18:40 ID:7w7dcqVF
Till I Die→Surf's Up
ヘッドホンで聴いたんだけど

・・・

これ以上美しいものは無いってくらい。
すいませんね、いつもSurf's Upばっかで(w
171名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 16:22 ID:vU7gVBnm
ゆうパックで送られてきた
http://sumire.sakura.ne.jp/~hatomune/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030304140538.jpg
帰宅したらリビングに置かれていた
受け取ったのは二つ下の妹のようだ
俺はもう自宅には居られない_| ̄|○
172くま ◆v/YUETpsOc :04/04/18 22:16 ID:ZKpAXRmh
今日はフレンズ
これが一番好きかもしんない
もちろんそんなの日替わりで変わりますが・・

プリティーズを2日間聴きまくると
ビーチボーイズを1週間聴かなければいけません

このスレ助かります。
173夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/04/18 23:08 ID:sNsSqv+S
死んだのか?
174名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 23:37 ID:OOFxSiGq
僕は駄目な人間です。
175犬飼多吉:04/04/19 00:05 ID:ran8FWLZ
38歳、初めてキスしますた。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1082259685/
176犬飼多吉:04/04/19 00:09 ID:ran8FWLZ
>>170
>>172
バンドの長い歴史の中で、「ペット・サウンズ」が過大評価されすぎてるという意見もあるようですし、
それはそれでよろしいかと。w
177犬飼多吉:04/04/19 00:10 ID:ran8FWLZ
>>171
踏まんでも何だかわかるからパス。
アドレスが紫色になってるし・・・。

しかし、なぜこのスレを選んでコピペしたのかは気になる・・・。
178犬飼多吉:04/04/19 00:11 ID:ran8FWLZ
>>173
いや、死んではいない。
変な期待はしないでほしい。w

故あって、このスレに書き込むの控えてた。
代わりにというわけではないが、実況や毒男にへばりついてた。
落ちちゃうかな・・・と思ったけど、幸いにも残ってるんで続けることにするよ。
179犬飼多吉:04/04/19 00:12 ID:ran8FWLZ
>>174
わざわざ言わなくても、ここはだめ板ですからね・・・わかってますよ(´・ω・`)人(´・ω・`)。
180犬飼多吉:04/04/19 00:15 ID:ran8FWLZ
映画史に残る偉大なキャラクター・ランキングだって。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040418-0009.html

上位作品は思いっきり大衆を意識した選考をしておきながら、
ジョン・ウェインの演じたのが「駅馬車」ではなく「捜索者」(23位)、
チャップリンは「独裁者」ではなく「メーベルの困難」(24位)を選んでいるあたり、
評論家の気取りが露骨に表れていて嫌な気分にさせられる。

これならダース・ベーダーが1位のほうがよっぽどよかった・・・。
181174:04/04/19 00:58 ID:PMQnh0yd
(´・ω・`)人(´・ω・`)
犬飼タソ帰ってきてくれてウレチイでつ
182犬飼多吉:04/04/20 01:01 ID:0nVoTAra
amazonから商品が届いた。
追加注文するごとに、もう少し待ってくれだのキャンセルだのが相次ぐので、
とりあえず揃った商品だけでも送ってもらうことにしたら、俺が発送メールを
確認するより早くペリカンがすっ飛んできた。

Rock Steady with Flo & Eddie / Flo & Eddie
ワルイ、キタナイ、その上デブ / フロ&エディ
Happy Together DVD / The Turtles

DVDはリージョン1だった。
別に構わんが、おNewのプレーヤーが使えんのはチト残念(´・ω・`)。
フリー機を持ってない人は焼き直して見てるらしいが、そうすると音とか画像は
劣化しちゃうんだろうな、きっと。

しかしこう遅く帰ってきてはゆっくり聴く暇もない。
あせって取り寄せないでもよかったかな・・・。
183犬飼多吉:04/04/20 01:07 ID:0nVoTAra
今日、帰りの電車のなかで、なんと隣の奴が俺が印刷した物を読んでいた。
非常に珍しいケースだ。
あまり広く一般に流通するものは刷らないからね。
まさかそいつも刷った当人が隣にいるとは思うまい・・・などと考えていたら、
何か倒錯した喜びに心が満ち溢れました。
変態かね?
184名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 08:19 ID:pefKJY0a
>>183
普通の感覚だと思います。
そういう感情はモノヅクリの醍醐味ですよ。
185犬飼多吉:04/04/20 23:01 ID:n0IlRWRm
>>184
そんなもんなのかな。
さすがに「刷り上り、どうすか?」なんて聞けませんでしたけどね。
186犬飼多吉 ◆INU/T.UbBk :04/04/20 23:01 ID:n0IlRWRm
test
187犬飼多吉 ◆INU/T.UbBk :04/04/20 23:05 ID:n0IlRWRm
このトリップは町田町蔵みたいでかっこいいかもしれん。
188犬飼多吉 ◆INU/T.UbBk :04/04/20 23:07 ID:n0IlRWRm
昨晩、プリキュアのフィギュアが発売されて、もう7−11に並んでいるというはなしを聞いた。
可愛らしく、値段も一体200円と悪くない。
7−11なら毎朝出勤前に寄っているから、ちょっと確かめてみよう・・・そう思った。

しかし、店に入ってあちこち見回っても、それらしきものは置いてない。
「おかしいな。 まだ売ってないのかな?」
普段は決められたものしか買わず、レジに直行する俺がウロチョロしていて、店員は不審に
思わないかしら・・・などと勘ぐってしまう。
「もしかしてプリキュアさがしてんの? 必死だな。w」
そんな嘲りが聞こえるような気がしていたたまれなくなり、急いで表に出た。

帰り、自分の降りる駅の周辺には7−11はない。
残業で遅くなり疲れているというのに、わざわざ一つ前の駅で降りる・・・。
結果は・・・やはり置いていない。。。

いい歳こいて・・・他にもっと考えるべきことがあるだろうに・・・。
189 ◆INU/T.UbBk :04/04/20 23:37 ID:n0IlRWRm
これだけのほうがかっこいいかも?
190いぬがい☆たきち:04/04/21 21:33 ID:hl/3Tf/M
日常生活でも女の子を「たん」づけで呼んでしまったときの対処法を早急に考えねば・・・
191いぬがい☆たきち:04/04/21 23:19 ID:Lt0u9dAf
リアルバーボンハウスへ行きたい(´・ω・`)
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082556414/

ワタシも安っちい居酒屋しか行ったことがありません。
192いぬがい☆たきち:04/04/21 23:28 ID:Lt0u9dAf
(´・ω・`)
バーボンハウスのマスターは、なんで閉じカッコが半角なんだろ?
193いぬがい☆たきち:04/04/21 23:32 ID:Lt0u9dAf
ようこそ、バーボンハウスへのガイドライン
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079588338/

くだらん・・・実にくだらん、、、
194いぬがい☆たきち:04/04/23 00:40 ID:Qtw5S55X
明日は給料日なので、今日給与明細が配られた。
もしかしたら、今月分は今までの最高額かもしれん。

最高額・・・これで、、、か?
あんなに残業やってこれが最高額カヨ・・・といった感じ。

まぁ、ふだん機械相手にしてるだけ、営業などの他の職種に比べれば、対人関係の
ストレスが少ないというメリットはあるが(だからそれなりに続いてるんだろう)・・・。

ホント、何とかせねば・・・。
しかし、この忙しさに打ちひしがれて、転職活動のやる気などは完全にそがれているしな・・・。

うちの会社の目の前の同業の会社が、割合にいい条件で社員を急募してるらしいが、
さすがにまん前はちょっとなぁ・・・。
そのくらいの根性がないと駄目かな?
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196 ◆INU/T.UbBk :04/04/23 21:27 ID:O3PvjooJ
やばい・・・寝ちまった。。。
197 ◆INU/T.UbBk :04/04/23 21:36 ID:O3PvjooJ
>>195
貼り付けから二時間もたたないうちにあぼーんか・・・。
お見事だな。

珍しくスレがあがってると思ったら、なにかしらん、去年33まで彼女いない暦=年齢の童貞、
親に無理やりお見合い結婚させられた大阪在住の男の個人情報が晒されてた。

まったく・・・そんな個人情報知りたくもないよ・・・。
198 ◆INU/T.UbBk :04/04/24 01:13 ID:5MkaO9bn
またやっちゃった。。。
でもちょっといい感じ?・・・でもないか、、、

明日も仕事・・・おやすみなさい。
199名無しさん@毎日が日曜日:04/04/24 13:44 ID:t4gIjTfh
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.honey.ne.jp/~a0229
200犬飼多吉:04/04/24 22:23 ID:9t4x78yR
今日は業者のお出ましかよ。。。
201犬飼多吉:04/04/24 23:46 ID:9t4x78yR
仕事帰りに中野。
相変わらずの行動範囲の狭さに、自分でも辟易する。
目的はもちろんCDだのDVDだの。

前から気になっていたザッパの編集物を購入するが・・・
うかつだったにょ、、、
これに収録されてるのは、もうすでに全部持ってる音源だった・・・。
事前にちゃんと調べておくべきだったなぁ。。。
無駄金使ってしまった。
安かったのが(900円)、せめてもの救い。
202犬飼多吉:04/04/24 23:48 ID:9t4x78yR
そのブロード・ウェイ内で、昔よく映画館で顔を合わせたおっさんに出くわす。
白髪混じりの髭にサンダル履きといった、まさに「さよなら青い鳥」おぢさん。
>>24の人物とは別人だが、あながち偶然とも言えんのかもね。
来月閉館される中野武蔵野ホールに来ていたことは、容易に想像できる。

またひとつ、「男の映画館」がその幕を下ろすのか・・・。
その象徴たる新宿昭和館が消滅して以来、それをとりまく惑星は墜落するしかなかったんだろうな。
2月には自由ヶ丘の武蔵野館も閉館されたし。
オサレな街、オカジュウとは似ても似つかない数多くのゲテモノ映画のレイトショーをここで観たな。
『幻の湖』、『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』などなど・・・。
ここは漏音が酷くて、隣のパチンコ屋だかフィットネスクラブだかの騒音がつつぬけだった。

これらの映画館は、その規模にかかわらず、共通する独特の雰囲気を醸し出していた。
ともすると、浅草にある名画座や無駄に大きい会社直轄の映画館にも共通しているかとも感じた。
それらは、昨今流行のミニシアターや、ハイテクデジタル設備を備えた大映画館とは明らかに
異質なものだった。
トイレが汚いってのも共通していたかも。
これって「昭和」の匂いかな?

これからはこれらのすえた匂いは、キレイに消臭されていくのだろう。
まぁ、自分にはこれらが消え去るのを惜しむ権利などないわけだが・・・。
203犬飼多吉:04/04/24 23:49 ID:9t4x78yR
その後は、新宿〜お茶〜神保町〜秋葉の定石コース。
お茶ユニオンで、前からほしかったLITTLE FEATの1st国内盤をようやく見つけたのだが・・・
盤面に傷やカビがすごい・・・ジャケも黄ばんでるし、帯もついてない。
あとタバコを吸わない自分には、その臭いがどうしても気になりますね。
でも格安だったから一応買っといた。

CDに指紋をつけるヤシはDQN
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1056371606/

まぁ、買ったものをどうしようが、そいつの勝手なわけだが・・・。
204犬飼多吉:04/04/24 23:59 ID:9t4x78yR
古本もワゴンセールのものは、カビ?で目がしょぼしょぼしたりする・・・。

関係ないが、ずーっと前に買った古本に「定価○○円(地方△△円)」って表示されてたのを、今思い出した。
205犬飼多吉:04/04/25 00:30 ID:bLNRrxZ/
144 名前:(ーωー) ◆INU/T.UbBk 投稿日:04/04/24 22:12 ID:d3iIIvqS
明日は早いのでもう寝まつ。

おやつみなさい。



二時間以上たってもまだ寝てないわけだが・・・
206くま ◆v/YUETpsOc :04/04/25 08:44 ID:nTovwiwP
ブロード・ウェイ〜新宿〜お茶〜神保町〜秋葉

www
207犬飼多吉:04/04/25 23:12 ID:XC+ll3ui
>>206
もう最悪のコースですよね。w
自分以外にも、このコースをたどってる人って結構いるのかもしれないなぁ・・・いないかな?
208犬飼多吉:04/04/25 23:13 ID:XC+ll3ui
そういえばこの前も、新宿から中央線でお茶に行こうとしたとき、ステキな連中が乗り込んできた。
何がステキかって・・・そこら辺を歩いている人に、「キモヲタを2パターン思い浮かべてください。」
というお願いをして、そこから得られた表徴の平均から作り上げられたような、まさにそんな奴ら。
外見だけではない。声や、電車のなかで恥ずかしげもなく大声で薀蓄をたれ流すところまで。
正確には三人組だったが、残る一人はずいぶん寡黙だった。
ボクに近いタイプかもな、こいつは。
目的のため、仕方がなくこいつらと付き合ってるみたいな感じ。

どうやら地方から何かのイベントに参加するため上京してきたらしい。
当然目的地は秋葉なわけだが、一人が東京通を気取って、「神田まで行って、乗換るんだよ。」

おいおい・・・それじゃあホームを移動しないといけないし大変だろう。
それに時間もかかる。
そら、総武線がちょうどきてるから、ここで乗り換えろ。

ボクも含めた回りの人間は、みんなそう思っていただろう。
しかし誰も教ない。
別に不親切なわけじゃない。
奴のプライドを守ってやったのさ。
209犬飼多吉:04/04/25 23:16 ID:XC+ll3ui
でも、この手の連中の目的のためには努力を惜しまないところなんかは本当に頭が下がる。
イヤミじゃなく。
地方から出てきて、知り合いを頼ったり、カプセルホテルに泊まったり・・・。
自分にはないバイタリティのようなものを感じるな。
これで力の入れどころを変えさえすれば・・・ってわけにはいかないんだろうな、きっと。
210犬飼多吉:04/04/25 23:59 ID:XC+ll3ui
今日も野暮用があって新宿に行ったのだが、HMVにコージー富田が来てた。
のっけからタモリだったんで、見ないで帰ってきた。
211犬飼多吉:04/04/26 00:10 ID:MmiKwANv
今日こそ早く寝るかね。
最近寝不足のせいか肌荒れがすごい・・・もう年だ。。。
212犬飼多吉:04/04/26 22:31 ID:BBr+Tpsy
今週から世間では黄金週間?
自分も一応赤字のところは休める予定だが。

しかし、もう5月か・・・早いな。
でも、まだ今年も8ヶ月あると思うと長い気もする。
今年いっぱいで仕事辞めたいなんて思ってるからだろうな、きっと。
213犬飼多吉:04/04/26 23:02 ID:BBr+Tpsy
    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
   |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 <今日の日記
   `从ハ" - ノ) // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     /   ><|つ//  MSX  /
       8|\//______/
        \}===========}

今日ひさびさにMDにいろいろと録音した。
学生時代は、毎晩次の日にウォークマンで聴くカセットを編集したもんだが。
通学時間が長かったというのもあるが、ボクもこのスレに書き込まれてるのと同じような状況だったから。

中高生時代昼休みは寝たフリしてた奴集まれ!U
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1082126819/

でも選曲に浸っている時間は、孤独でひそかな楽しみだったりした。
「この曲のあとにコレをもってくるなんて俺も結構エグいな」なんて。
自分では何も生み出せない人間だから、せめてその編集作業に創作に似た喜びを見出そうと
していたんだな、きっと。
214犬飼多吉:04/04/27 00:01 ID:ZO3kkz4B
GWは、本気で予定立てとかないとな。
あと使ってもかまわない金額も・・・。
215犬飼多吉:04/04/27 23:05 ID:+57eetBU
鑑定団見ながら寝ちゃったよ。。。
216犬飼多吉:04/04/28 23:16 ID:7XTaRbDh
    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
   |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 <今日の日記
   `从ハ" - ノ) // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     /   ><|つ//  MSX  /
       8|\//______/
        \}===========}

会社出入りの業者から、「元気ないですね」と言われた。「忙しいんですか?」
いや、先週の半ばくらいから仕事も落ち着いてきて、それほど疲れてはいないはずなのだが・・・
どうも慢性的なだるさが抜けないのだ。寝つきも寝覚めも悪いし、、、
仕事できつめの化学薬品などを使ってるので、知らず知らずのうちに体に蓄積されてるのかも
しれないな。うちの会社、ろくな換気してないから・・・。
ホント、これ以上長くいたら殺されちゃうよな。。。
217犬飼多吉:04/04/28 23:17 ID:7XTaRbDh
来月から、セブンイレブンの三ヶ月連続世界名作劇場絵皿キャンペーンがまた始まるヽ(´ー`)ノ。
今回は、ラスカル→フランダースの犬→ラスカルらしい。
前回あった赤毛のアンは消えたね。他と比べて人気なさそうだったし。
そのことも関係してか、今回は三ヶ月共通ポイントではなく、一ヶ月ごとにわかれるらしい。
まったく、あこぎなことしやがる。
しかし俺は踊る阿呆ならぬ踊らされる阿呆。
また三ヶ月間は昼飯セブンの弁当だな、こりゃ・・・(´Д`;)。
218犬飼多吉:04/04/28 23:19 ID:7XTaRbDh
だが今回も「アルプスの少女ハイジ」がエントリーされてないのは残念(´・ω・`)ショボーン。
ボク、「アルプスの少女ハイジ」が一番好きなアニメなんでふ。
まぁ男の子ですから、スターリング少年やネロにアイデンティファイし易いのは当然ですが、
思い入れの深さからいったら、やはりハイジ。
我家にはかつて、(なぜか)「盆と正月は朝から晩までビデオでハイジづけ」という妙な風習が
ありまして、自慢のベータマックスで家族揃って鑑賞したものでした。

世間的にはハイジの名場面というと、ハイジがフランクフルトからアルムの山に帰ってくる場面、
(ハイジが車窓からふたたびアルムの山を見るところは息を飲む美しさでふ。。。)
そして何といってもクララが立つ場面ですが、自分はどちらかというとこれらの有名どころより、
ゼーゼマン家での幽霊騒動、
ハイジを学校へ行かせるため、お爺さんが子山羊を売ろうとするのにハイジが反対する場面、
そしてペーターが自分で作った橇で大会に出る話などがお気に入り。

ともあれハイジのことを語りだすと、つい我と時間を忘れてしまいまふ。
何か今月の女性自身だか女性セブンだかに、「ハイジ30年目の再ブーム!」みたいな記事が
中刷りに出ていたけどホントかな?
だとしたら、若いOLさんなんかにハイジの薀蓄を存分にたれまくって、うざがられたいものです(*´д`*)ハァハァ。
219犬飼多吉:04/04/28 23:21 ID:7XTaRbDh
そういえば、あの嬢もハイジ好きでLD持ってるって言ってたな・・・。
「白パンと山羊のお乳を暖炉のそばで食べたい」って。

俺っちもいつか、好きな子と一緒にハイジみたいでふ(´・ω・`)・・・。
220犬飼多吉:04/04/28 23:35 ID:7XTaRbDh
明日はお休みです。
特に予定はありませんが、一歩もお外へは出ないでゆっくりしたい。
そのつもりで、御飯とおやつはきちんと用意した。
漫画を読んだり、歌詞を追いながら音楽を聴いたりしようかな。
あと来るべき4連休の予定でも考えることにしよう。
221犬飼多吉:04/04/30 01:28 ID:6kvPOMM8
今日は休みだったのに、目覚ましをONにしたままだったので、いつもどおりに起きてしまった。
その後も、布団を出たり入ったりの繰り返し。15時くらいまではそんな状態がつづいた。

それから予定通り、漫画や音楽三昧と相成ったわけだが・・・
やはり一歩も外に出ないと体調が悪い。
体調・・・というよりも精神状態のほうが不安定になるような気がする。
昔、こんな生活をしていた頃の鬱な状態を思い出してしまうのかもしれない。
なんだかんだいっても、仕事は精神の均衡を保つのに役立ってるということか?
いや、仕事は仕事で鬱な要素がたくさんあるんだけど・・・。

こういった不安定なバランスを何とかとりながら生きていかなきゃならんのかね?
そのうち、こんなバランスすらもとるのが難しくなるんだろうな・・・きっと。
222犬飼多吉:04/05/01 00:17 ID:WFDCBBlX
今日も聴いた、ママス&パパスの“夢のカリフォルニア”。
この曲に興味をもったのは、ドリアン助川がやっていた「3年B組み金髪先生」で歌詞の内容が
紹介されてるのを見たときからだ。

You know the preacher likes the cold
He knows I'm gonna to stay

“夢カリ”は、60年代のヒッピー・ムーブメントを代表する曲のように言われているが、実際この曲が
作られたときのカリフォルニアは、憧れの地などとは程遠く、ようやくビーチ・ボーイズがデビューした
くらいだったらしい。
それなのに、後にその夢の終焉を追憶した“ホテル・カリフォルニア”にも似た虚しさまでをもを感じて
しまうのは、それだけこの曲のキャパシティーが広いということだろう。
223犬飼多吉:04/05/01 00:17 ID:WFDCBBlX
ちょっと前までテレ東で放映されてた「そして音楽が始まる」にも、この曲は取り上げられてた。
番組は、元メンバーのミッシェル・フィリップスを中心に、当時の関係者へのインタビューで構成され
ていた。もちろんリーダーのジョン・フィリップは鬼籍に入ってもういない。
この回は、この手の番組にしてはかなりよくできた内容で、ビデオに録画しておかなかったことが
未だに悔やまれるほど。
これを見て初めて、“夢カリ”を最初に世に送り出したのはバンド自身ではなく、別の人物である
ということを知った。

“夢カリ”を最初にレコードに吹き込んだのはバリー・マクガイア。
日本でも小学校などでよく歌われる“グリーングリーン”のヒットで知られるシンガーソングライター。
ジョニー・サンダースやタートルズ、RCサクセションなどにもカバーされているプロテストソング、
“明日なき世界”を最初に歌ったのもこの人。
「そして音楽が始まる」にも、マクガイアは“夢カリ”狂想曲の重要人物として登場していた。
224犬飼多吉:04/05/01 00:18 ID:WFDCBBlX
番組は、今ではすっかり人々に忘れ去られたマクガイア版“夢カリ”を、マクガイア自身が自宅の
レコードプレーヤーで聞かせてみせるシーンをハイライトにもってきていた。
番組の間じゅう、終始むかしのことを嬉々として語ってみせる陽気な親父然としてふるまってきた
マクガイアの様子が、針が下りてイントロが流れ始めたとたん一変する。

All the leaves are brown
And the sky is gray

我々が知っている、あの強烈な歌い出しとは趣を異にする自分の歌を聴きながら、マクガイアは
躁病患者のように声を裏返しながら小躍りしたかと思うと、いきなりボロボロと泣き始めたのだ。
この涙の真意は自分には推し量りかねるが、根無し草のミュージシャンにくどき落とされて、
カリフォルニアからニューヨークにつれてこられた17歳の小娘の孤独な気持ちを端緒にした
この“夢カリ”は、想像以上の多くの人を巻き込んだのではないか、などとこの番組を見ながら
感じたものだった。
225犬飼多吉:04/05/01 00:18 ID:WFDCBBlX
ちなみにこの“夢カリ”、ビーチ・ボーイズもロジャー・マッギンの12弦入りでカバーしている。
自分の持っている日本盤CDの歌詞カードには、You know the preacher likes the coldのcoldの
部分がcoleになっていて、対訳も律儀にそれに従い、牧師はすっかりキャベツ好きになっている。
もはや目標も進むべき方向も見失った日いずる国にはこのほうが相応しい、と本気(マジ)に思う。
226犬飼多吉:04/05/01 00:48 ID:WFDCBBlX
もう寝ようよ・・・
どうせ起きてたって鬱が亢進するだけだから・・・
227犬飼多吉:04/05/01 21:54 ID:ExdjZfRz
結局、上記書き込みの後もなかなか寝付かれず、ふらふらの状態のまま仕事へ。

今日は変な時間に居眠りせず、23時まで我慢して、きちんと寝ます。
228:04/05/01 21:57 ID:ExdjZfRz
仕事帰りに、中野ブロードウェイのCDセールに行ってきたよん。
今回は廃盤・貴重盤が他にはない品揃えで・・・なんてうたってただけに、なかなかの粒よりでした。
しかしもちろん値段もそれなり・・・明日からの休日のことを考えると、そうそうお金も使えません。
そうなると、優柔不断なボクには何を買ったらいいのかが、迷って決められない。
狭いお店の中を、あっちウロウロ、こっちウロウロ。
これ以上長居すると、店員に怪しまれそうなので、気を落ち着けるため一旦外へ出る。
給料が出たんだから買っちゃえばいいんだよ、と思うのですが・・・。

優柔不断な性格と、慎重に行動することとは、まったく違うことをそろそろ理解しなくてはいけないな。
いや、ボクだってそのくらいとっくにわかっているさ。
だが身をもって学んでいないから、いつも行動しないで後悔するばかりだ。
同じ後悔するなら、行動して後悔するほうがいい。
そのほうが傷は大きいが、その分滋養にもなるだろう。
同じ失敗は二度と繰り返すまい、と学習するだろう。

・・・と頭ではわかっているのだが。。。
結局、キャプテン・ビーフハート&ザ・マジック・バンドのCD2枚を買うにとどめる。
229:04/05/01 22:02 ID:ExdjZfRz
ネム。。。
頑張ろう・・・明日は休みだけど早いし。
230:04/05/01 22:09 ID:ExdjZfRz
眠らないように、カキコをつづけよう。。。
231:04/05/01 22:11 ID:ExdjZfRz
今日、携帯料金が落ちたんだけど、
ダイヤル通話が26円で、パケット料2000円以上って数字どうよ?
232:04/05/01 22:26 ID:ExdjZfRz
はっΣ( ̄□ ̄;)!! 
いけない・・・ついウトウトとしてしまった。。。

えっ?もう寝ちゃえばいいじゃないかって?
今から寝ると、夜中に目が覚めちゃうんですよ、、、
233:04/05/01 22:32 ID:ExdjZfRz
ヒキ板にスレ立てしたのは、断じてボクぢゃないっす(神かけて
234:04/05/01 22:59 ID:ExdjZfRz
よし、そろそろプリキュア録画セットして寝る!
でじこの後番組はまだ見たことないでつ。。。
235:04/05/01 23:01 ID:ExdjZfRz
なんか、目が冴えちゃったような気が。。。
236:04/05/01 23:04 ID:ExdjZfRz
本日の〆の一言。

「抱いてやる!こわいくらい抱いてやる。。。」

以上。
237名無しさん@毎日が日曜日:04/05/02 02:47 ID:aM8Yhcll
今さらの>1だな。
23810:04/05/02 09:13 ID:LysD9kPK
特に意味はないですが、HNを変えると、このオナニースレッドも一見華やいでるような気が。。。
239犬飼多吉:04/05/02 22:43 ID:DGYqu0W2
首にできたイボが、日に日にキモくなってきている。
爪切りで切っちゃおうか・・・痛いだろうなぁ。。。
240犬飼多吉:04/05/02 22:47 ID:DGYqu0W2
さて、GWに使っていいお小遣いも早くも残り少なくなってきました。
しかも、当初買う予定だったものは何一つ手に入れていないというのは、どういうわけなんだ?
241犬飼多吉:04/05/02 22:47 ID:DGYqu0W2
ボクは、買い物した際のレシートを、最低一年は保管して置くんですよ。
数ヶ月してから見直して、いったい何を買ったのかをニヤニヤしながら思い出すのが好きなんです。
242シナモンかわいいよシナモン:04/05/02 23:01 ID:DGYqu0W2
今日初めて「マシュマロ通信」見た。
来週も実況にへばりつきながら見ることになりそうな悪寒。。。
243 ◆INU/T.UbBk :04/05/02 23:06 ID:DGYqu0W2
セブンイレブンのポイントシール、むちゃくちゃ盗まれてたぞ。
目に付くところはほとんどといっていいくらい。

まったく・・・道徳も糞もあったもんぢゃないな。。。
244犬飼多吉:04/05/03 22:28 ID:foHXx01U
CDにキズをつけてしまった_| ̄|○ ・・・
廃盤ものなのに。。。
245犬飼多吉:04/05/03 22:33 ID:foHXx01U
とりあえず金があと7000円残ってるんで、明日も出かける。
そして使い切ってくる。
そして明後日は家の掃除だ。
246犬飼多吉:04/05/03 23:23 ID:foHXx01U
そういえば、秋葉に行ってませんね。
明日・・・どうかなぁ。。。
247犬飼多吉:04/05/04 00:56 ID:ZB6G/Jgx
寝る。
248犬飼多吉:04/05/05 00:34 ID:SYeN7A4F
今日はCLAMPの原画展に行って来たよん。
暇だし、無料だし。
会場には、20代後半と思われる女性が多かったような・・・。
さすがにオトコはボクchanだけでつ。。。
近くにいた女性が、「ブッ!」っと噴出したように思えたのは気のせい?
もしかしてボクchanをわらったのかな?
あぁキモいさ! キモいに決まってるさ!
これでも直前まで迷ったんでつよ・・・行こうかどうか。。。
249犬飼多吉:04/05/05 00:43 ID:SYeN7A4F
今日、amazonからまたキャンセルのメールが届く。
今度は本当に期待してたんだけどね。

たぶん明日あたり残りの品物が届くだろう。
ここらあたりで、GW前後に手に入れたしょーもない物どもを冷静に振り返って評価したほうがいいかもな。
俺にとっては厳しい作業だが、現実と向き合わなければ。。。

どっちにしろ、明日だな。
もう金もないし、明日は一日中家にこもって、まったり&掃除だ。
250犬飼多吉:04/05/05 01:08 ID:SYeN7A4F
あと一日でつよ・・・お休み。。。
今年も自堕落なGWだったな・・・。
251犬飼多吉:04/05/05 01:13 ID:SYeN7A4F
どうでもいいけど、俺が好きなタイトルのスレってホントのびてないね(w

『今日もカワイイね☆』と女の子に言ってみる
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1083295182/
無職の目を半田ごてでジューだよ!
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1082377183/

最高だと思うんだけどなぁ。。。
こんぽん的にずれてるんだろうね、きっと。
252犬飼多吉:04/05/05 20:00 ID:t9z3JBFq
さて、もう休みも終わりだ・・・。
しかも、明日は早出、、、
もう死にたひ。。。
253犬飼多吉:04/05/05 20:05 ID:t9z3JBFq
たしか俺は、去年のGWも部屋の模様替えをするといってやらなかったんだな。
モノがあふれかえってることだし、何とかせねばならんな・・・。

でも、根本的にどうにかするには、いくらかを処分するしかないんだよね。
優柔不断のボクには、そんな選別は無理ぽ。。。
254犬飼多吉:04/05/05 20:24 ID:t9z3JBFq
せめて今日くらいは余計なことは考えずゆっくりするか・・・。
255犬飼多吉:04/05/05 22:08 ID:t9z3JBFq
明日からのことが気になって、こころから楽しめない・・・。
そんな性格だ・・・俺。。。
256犬飼多吉:04/05/06 00:12 ID:7Gq2BAu3
「今日を大切にしない者に明日は来ない」って辰吉が言ってたけど、
何が不幸かって、今日を大切にしない俺にも、今日の出来損ないのような明日が
確実に来てしまうことなんだ。

日を追うごとに状況は確実に悪くなってきている。
具体的な解決策は・・・未だない。
257犬飼多吉:04/05/06 00:20 ID:7Gq2BAu3
一度言ってみたいセリフ・・・

「チャンスは今夜」

以上、寝ます
258犬飼多吉:04/05/06 20:24 ID:u+iXaqPK
はぁ、、、連休ボケで、とんでもない失敗やらかしてもうた。。。
259犬飼多吉:04/05/06 20:24 ID:u+iXaqPK
今日は、月の仕事始めですから、朝礼がありましたの。
お決まりの背筋が凍りつくような営業報告に続いて、それをフォローしてるつもりの
社長さまのありがたいお話・・・。
そんな毒気にあてられてか、いきなり I さんが口元を押さえてしゃがみ込んでしまった。

昔、よくガッコの朝礼で貧血おこす娘いたよなぁ。
こいつは吐くぞ・・・。
これは見ものかもしれん。
社内恋愛している自分の女が、全社員の見ているところでゲロを吐いたとなれば、
いったいKさんはどう思うだろう・・・?
吐け!吐くんだ、我慢するな!
朝食ったもんを全部床の上に吐き出しちまえ!尻拭いは俺がしてやっから!

口元を押さえた I さんの手の隙間から、ぼたぼたと吐瀉物がしたたり落ちるさまを
想像するとこっちが卒倒しそうだった・・・。
見たい!見たい!美人が人前でゲロ吐くところが見たい!ヽ(´ー`)ノ

しかし・・・やっぱり使えない女だ・・・。
みんなの期待をさんざん煽っといて、さっさと退室していきやがった。
せっかく女っぷりをあげるチャンスだったってのに。。。
260犬飼多吉:04/05/06 20:25 ID:u+iXaqPK
また一人、来月で辞めるそうな。
今年いっぱいは我慢するって言ってたのに、上場企業への就職が決まったらしい。
この前辞めたやつも、月30万以上のとこに落ち着いたらしいしなぁ・・・。

「まだ誰にも言っちゃだめですよ♪」
おいおいおまいら、おれをおいて行くなよ。。。

でも、このひとたちは、ずっとガッコ出てからちゃんと働いてきたんだよね。
「お前と一緒にするなよw」ってな感じだろうね・・・。
261犬飼多吉:04/05/06 21:40 ID:u+iXaqPK
首にできたイボを爪切りで半分ほど切り取ってみますた。
思ったより痛くはなかったけど、血がぼたぼたと滴り落ちてこわいでつ。。。
262犬飼多吉:04/05/06 22:45 ID:u+iXaqPK
電気ストーブしまったと思ったらこの寒さ。
一度しまった暖房器具を再び出すっていうのは、以外に情緒があるけど、
5月に入ってからじゃ、出しっぱなしにしていた以上に間抜けだろう。
何やるにも俺っちはタイミングが悪いね。
そういう星の下に生まれたのかな?
263犬飼多吉:04/05/06 23:19 ID:u+iXaqPK
そして寝る。
264犬飼多吉:04/05/07 21:56 ID:Q2jXgr50
いつも野暮ったいあの娘がキレイになったのは、きっと恋をしているせい・・・

・・・などと考えるのは、もてない君の思考なんだろうな、きっと。
265犬飼多吉:04/05/07 22:52 ID:Q2jXgr50
な・・・なんと、前からほしかったレコードが、高円寺にあることがわかった。
いやぁ〜、ネットってほんとに便利ですねぇ。。。
266犬飼多吉:04/05/08 00:14 ID:l6djyjMD
明日は、久しぶりに土曜休ませてもらえるんですね。
家にこもってPC・・・なんてのも脳がないから、出かけようと思います。
とはいっても、レコード屋巡り・・・なんてのも同じく脳がありませんけど。
それに、新しいレコードプレーヤーを早くどうにかしないことには。。。

ここのところ、まったく訪れたことのない場所にいったことなどなかったんじゃないかなぁ。
もしかしたら、今の職場を初めて訪れたとき以来かもしれない。
たとえ近場でもいいから、そういうところへいってみようかなぁ。
もしかしたら何か新鮮な気持ちになれるかもしれない。
たしか、谷崎潤一郎の小説にそういうのあったような・・・「秘密」だっけ?
話の最後に何かオチがあったような記憶があるけど、もう忘れた。
ホントはこういうことは、GWにやっとくべきことだったんだよなぁ。。。
267犬飼多吉:04/05/08 00:59 ID:l6djyjMD
くそーっ!スレ立てられんかったヽ(`Д´)ノウワァァン!! 

まぁ、これでよかったのかも。。。
268犬飼多吉:04/05/08 01:14 ID:l6djyjMD
お茶こぼした。。。
269犬飼多吉:04/05/08 01:27 ID:l6djyjMD
リーマン板にいくと、ホント鬱になる。。。
270犬飼多吉:04/05/08 23:48 ID:6s0Gxs05
今日は朝からネットの不確かな情報に踊らされて、
大阪に電話するという失態を演じた後、下北沢に行く。

下北沢・・・ボクにとってのこの街は、「ぎゃんぶらあ自己中心派」に尽きるんですね。
あとはテレ東の「アドマチック天国」で仕入れた知識ぐらい。
なぜシモキタかというと、今日行く予定だった高円寺のレコード屋の開店が15時ということもあり、
レコード屋さんも多い街ということで、レコード・マップ2002年度版を手に散策してみようと思ったのです。

ちょっと歩いてみたところ、古着屋とかカフェとかおしゃれなお店が多いんだけど、
そういった新興のお店と従来の下町風の店が無理がありつつも溶け合ってる、といった感じ。
なんか幹線道路?ができるとか何とかで、街が壊されるのに反対する署名をやってましたね。

目をつけていたレコード屋が、開店時間を1時間過ぎても開く気配が全然ない。
まぁ個人経営のレコード屋とか本屋とかはみなこんな感じかもしれんけど・・・。
シャッターが閉まってるのに、「どうぞ、持ってきたければ持ってってください」といわんばかりに
ダンボールに入ったボロレコードが店先に放置されてるのは、さすがにいかがなものかと、、、

せっかくここまで来て、手ぶらで帰るのもなんなんで、他の店でレコード一枚購入。
FRANK ZAPPAのGoblin Girlのピクチャー12インチ。新品で1350円。
オークションに出したら、値が上がるかね?それとも壁に貼っつけとくか?
271犬飼多吉:04/05/08 23:50 ID:6s0Gxs05
それから新宿へ。
西口で女の子が床にゲロをぶちまけてるところを目撃する。
確かに>>259にあんな書き込みしたけど・・・本気にするなよ・・・。
さすがに小さい女の子が、リアルに苦しんでるのはちょっと。。。

しかし西口にある有名なラーメン屋「武蔵」はいつも並んでるね。
GWなんてすごかった。ガードレールに沿ってずらーっと並んじゃって。
そんなにしてまで食べたい?マスコミに踊らされてるだけでしょ?
まぁそんなこと言うと、「そんなにレコード欲しい?情報に踊らされてるだけでしょ?」
って言い返されそうだからやめるけど・・・。

かの有名なV○N○Lに行く。
やっぱりあるところにはあるね。
でも桁がひとつ違うよ。
272犬飼多吉:04/05/08 23:51 ID:6s0Gxs05
その後、中野に行ったりなんだりで、高円寺についたのは結局18時近く。
目的のお店はHPを見る限り、こまめに更新してるみたいで好感がもてる。
でもやっぱり肌にあわないんだよねぇ、、、
レコード屋に限らず、ビルの一室を借りて営業しているこの手のお店に入ったことがある人は
わかると思うけど、かならず常連のおやじが2人くらいいて、人生になんら役に立たない知識を
嬉々として語り合ってる場面に遭遇しちゃうから。
せっかく店員に聞きたいことがあっても、尻込みしちゃうんだよね。

今回の店も御多分にもれなかった。
どうやら主力は南米系らしく、かかってる音楽も、おやじが語ってるのも、そっち系。
ロックのレコードなど片隅にちょっとあるだけ。
それでも、HPにもレコードにも親切なコメントがそえてあったのだから、やっぱりいいお店かも。
目的のFlo&Eddieの2ndもちゃんとあったし。30年前のレコードなのに新古品2000円。
でもやはり時代を経たものらしく、ジャケが少しやれてた。
273犬飼多吉:04/05/08 23:53 ID:6s0Gxs05
その後、最後の体力を振り絞って、お茶へ。
ユ○オンで、前から欲しかった限定モノの中古CDを見つけた。
しかしどうしたことか、おなじ商品、同じ盤質なのに値段が800円も違うのが2枚ある。
店舗によって差があるのは致し方ないとしても、同じ店でこうとは・・・。
もしかしたら、安いほうは特典などがかけてるのではないかと思い、店員に問いただすと、
単に店側のミスで、あとで値段は安いほうに統一しておくとのこと。

しかしですよ。
ここでボクが安いほうを買ったとします。
そしたらあとで見せ側はきちんと値段を直すでしょうか?
黙っていても売れる限定モノ、直すとはとうてい考えられませんね。

で、ボクは高いほうをレジに持って行ったわけですよ。
「あ、こちらを買われるんですか・・・」
店員はレジの端末PCに値段を打ち直したり、ラベルを作り直したりで大変そうだった。
ホント・・・俺ってくだらない人間だよなぁ。。。
274犬飼多吉:04/05/08 23:55 ID:6s0Gxs05
>>273
見せ側→店側
275犬飼多吉:04/05/09 01:02 ID:ULdgOLcY
寝るって。
276夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/05/09 17:23 ID:k/8TrA5x
そろそろ寝たか?
277くま ◆v/YUETpsOc :04/05/09 17:58 ID:44OfDqCe
いや、俺も高い方をもっていくね、当然。そして安い値段に。
安い方には何かある?って思うよね。
278犬飼多吉:04/05/09 23:23 ID:VdjHg9Te
>>276
これから寝ます。

でも最近、夜は少ししか眠れない・・・。
昼間急激に眠くなる。。。
279犬飼多吉:04/05/09 23:25 ID:VdjHg9Te
>>277
些細なことだけど、帯がついてるかどうかとか気になっちゃうんですよね。
280犬飼多吉:04/05/09 23:27 ID:VdjHg9Te
直したはずの歯が急激に痛くなった。。。
神経とらなかったのがまずかったんじゃないの?
あの歯科医・・・「ボクは神経関係が専門だから」なんて言ってたくせに・・・。
281犬飼多吉:04/05/09 23:55 ID:VdjHg9Te
昼間あんなに眠かったのに、今は全然眠くない・・・。
282犬飼多吉:04/05/10 00:08 ID:pig2y8fs
試しに、手持ちのレコードプレーヤーを新しいスピーカーにつないでみたけど、
自動で開くはずの扉部分が、スイッチ入れても開かなかった。
もう音が出ないどころの騒ぎではないわけだ。

買うかね。安いやつ。一万円くらいの。
283犬飼多吉:04/05/10 21:15 ID:7zmewT8b
今日はろくに昼休みもとれなかった(´・ω・`)ショボーン 。
そして残業はなし・・・。
明日もそんな感じになりそうだ。

もう従業員を、いかに低賃金でより多く働かせるかということしか考えてないんだろうな。
284犬飼多吉:04/05/10 21:23 ID:7zmewT8b
歯医者の予約とった。
水曜日の20時から、忘れずに。

「歯医者行くから、水曜日は定時で上がらしてくれ」と上司に頼んだところ、
「まさか歯医者に面接に行くんじゃないだろうな」なんて言われた。
無理もない。こう次から次へとやめていってるんではな。
自分が知る限りでも、あと3人が退社まちだからね。
前途洋々の人達ばかりだけど。
辞めるって決まってから、顔に嬉しさがにじみでてるもの、みんな。
ま、世の中思いどおりにはいかないものだけど・・・なんてヒガミを言ってみる。
285犬飼多吉:04/05/10 23:19 ID:7zmewT8b
今日はwinny祭りですか?

ふーん、東大ねぇ・・・これだけのモノを生み出した人だもんねぇ・・・。
この逮捕劇でやきもきしている最底辺の2ちゃんララーとはワケが違うよねぇ・・・。

えっ?導入すらできなかったオマエに言われたくないって?

輝かしい経歴にキズがついたのか、むしろハクがついたのか・・・?
286犬飼多吉:04/05/10 23:27 ID:7zmewT8b
歯が・・・歯が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
287犬飼多吉:04/05/11 22:19 ID:laJBWSaM
うわ〜〜〜っ!糞スレとお隣さんだ(w
288犬飼多吉:04/05/11 23:24 ID:laJBWSaM
「こうお昼休みが短いと、お弁当を準備していても、ぎりぎりですわね。」
会議は、U女史の笑顔まじりのこんなイヤミで幕を開けた。
それに対し、「我々営業部はいつも5分くらいしかないんですよ。」と営業部長。
「これじゃ、お腹によくないわよね、犬飼さん。」とU女史は続けて俺に話をふる。

U女史は、厳格な父親に大切に育てられたお嬢様といった感じ。
本当のお嬢様が、こんなDQN会社にいるわけがないのだが、そこはかとなく品のよさを感じる。
年が年なので、萌える・・・とはいわないが嫌いではない。
俺のことを、よっぽど「ひ弱で駄目な子」と思っているらしく、
顔を合わすといつも、「おかあさんの作った御飯、ちゃんと食べてる?」と聞いてくる。
「水分はこまめに補給しないとダメだよ。」
289犬飼多吉:04/05/11 23:25 ID:laJBWSaM
昼休みを潰した会議のテンションは限りなく低い。
俺は予定通りヤドカリを決め込む。
「まぁ、どんどん発言してもらわないと・・・犬飼くん、起きてますか?」
議長を務める営業部長は俺のことがお気に召さないらしい。
「あからさまに嫌な顔されて出席されても、こちらが困るんだよね。」

俺は昔から、先生とか上司とか、いわゆる「目上の人」に好かれたためしがない。
優等生でもなければ不良でもない、酒の席でお酌の一つもしない、
決して自分になついてくることのない俺みたいなやつは、こういう人たちからみれば、
「変なやつ」としか映らないんだろう。
俺に言わせれば、変に上段に構えて、「さぁ君たち、ザックバランに語り合おうじゃないか」
みたいな態度が気に食わないんだが・・・。
そして、それに追従して、和気あいあいとしている他の奴らも他の奴らだ。
あいつらの頭をハリセンで叩いて、目を覚まさせてやりたい。
290犬飼多吉:04/05/11 23:26 ID:laJBWSaM
木曜までに各自報告書をまとめてくるように、という押し付けに対しK係長が、
「我々現場の人間はやっぱり書き物が苦手ですから・・・」と、毎度お決まりの逃げを打つ。
「書ける限りでいいんですよ。沢山書いたって、いったい何を言いたいのかさっぱりわからない人もいますからね。」
そう部長が言い放ったとたん、参会者十数名の視線はいっぺんに俺に集中した。

これじゃ晒しもんじゃねぇかよ・・・あんまりだ。。。
いい年して、そんなことして楽しい?

あまりの惨状を見かねてか、K営業課長が、
「いや、あのレポートは面白かったですよ。犬飼くんの意外な一面が発見されたって感じで・・」
とフォローしてくれた。
それを受けてU女史も、「そうねぇ・・・」と頷く。

せっかくの2人の好意だったが、俺はそのまま黙ってうつむいたままでいた。
情けないことだけど、それが唯一の自分のチンケなプライドを守る手段だったから・・・。
291くま ◆v/YUETpsOc :04/05/12 12:52 ID:nIKVKHIX
>>282
針探すのめんどくささに、ソニーの一万円のプレーヤー買ったら
驚くほど音悪かったよ。
結局ユニオンオーディオ館で「合うかどうかわかりませんが・・」
って針を買ってプレーヤー復活。
昔は気づかなかったけど、レコードって音いいよなぁ〜。
292犬飼多吉:04/05/12 22:43 ID:2zAWHJCB
>>291
やっぱ安いのは駄目か・・・。

自分はCDを導入するのが、人よりかなり遅かった。
親父が買ったパイオニアのステレオを使ってたんだけど、
親父が死んでからは、10年以上ろくな手入れもしなかったからなぁ・・・。
こんなことなら、もっと大事にするんだった。。。
293犬飼多吉:04/05/13 23:38 ID:mc5pQJny
今日amazonから商品が届いた。
発送までにひと月くらいかかるみたいなことが書いてあったのに、実際は一週間ちょっと。
後で他にもいろいろ注文してまとめて送ってもらおうと思ってたのに・・・。
CD一枚で同額の手数料をとられて、なんか損した気分。
294犬飼多吉:04/05/13 23:38 ID:mc5pQJny
ちなみにモノはこれ。

グランドマザーズ / アンソロジー

圧倒的好みの60年代ザッパのアルバムをコンプしたので、
海賊盤やそれにゆかりの物も気になり始めているのだが、これもその一つ。
オリジナル・マザーズの元メンバーがつくった寄り合いバンドの編集物。
肝心要のザッパがらみの曲は、権利の関係か何かで、きれいさっぱり削られてるのがミソ。
でもRHINOから出てたらしいアルバムは、未CD化の廃盤らしい。
この前売ってるのみかけたけど、チト高かった。
まぁ物も少ないし、買うやつなんて限られてるから、いたしかたないか。。。
295犬飼多吉:04/05/13 23:39 ID:mc5pQJny
その前に・・・レコードプレーヤーだよ。。。
296犬飼多吉:04/05/14 00:30 ID:ZxxFcCa3
今日の会議もいやらしいかった。
ホント、いやらしいという言葉が似合うんだ・・・。

もう辞めたひ。。。
297犬飼多吉:04/05/14 00:37 ID:ZxxFcCa3
会議が終わったあと、社長に、「犬飼くん、君いくつになったの?」と聞かれる。
「30です」と答えると、「じゃぁ、もう結婚してもいい歳だねぇ」と言われた。

いや、あんたの会社に勤めてる限り、俺には結婚なんて万に一つの可能性もないんだが・・・
298犬飼多吉:04/05/15 22:10 ID:KkI0u+Ha
金のないときに限って、欲しいものがころころ見つかるのは、マーフィーの法則ですか(´・ω・`)?
299犬飼多吉:04/05/15 22:19 ID:KkI0u+Ha
「犬飼さん、最後のお願いをきいてもらえますか?」
「いくら?」
「3つほど・・・」

来月辞める後輩にまた3万貸した。
コイツはすでに上場企業への転職が決まってるから、
もう俺なんかに頭を下げるのも、これが最後ってわけだ。

「来月からは、電話一本くれれば、こっちが貸しますよ」

こんなことをほざかれても、不思議と怒る気にはなれない。
それどころか、この会社から、もっといえばこの業界から抜け出したコイツに、
尊敬の念を抱かずにはいられないよ。。。
300夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/05/16 12:14 ID:WJBjBS+l
さぼるな。
301夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/05/16 12:15 ID:WJBjBS+l
いや、サボってなかったか、失礼。
302犬飼多吉:04/05/17 01:32 ID:IKEjoJX8
>>300
会社?
さぼる勇気などとても・・・
有給すら使わしてもらえないのに。。。
303犬飼多吉:04/05/17 01:33 ID:IKEjoJX8
今日は、ケヴィン・エアーズのライヴに行ってきた。
チケットを買ったのが2月?だったから、すっかり忘れてた。
おお、今度の日曜日か・・・ってな感じ。

ライヴなど、どのくらいぶりか・・・
最後に見たのは、レディオヘッドだったか、エアロスミスだったか、プリンスだったか・・・?

困ったことに体調が優れない。
しかも、あいにくの雨。
渋谷に着いたときには、地面にへたり込みたかったほど。。。
304犬飼多吉:04/05/17 01:33 ID:IKEjoJX8
シブヤ・オー・ウエスト。
たどり着くには、ラブホ密集地を通らなければならない。

開場まで、コンビニの前で雨宿り。
やはりラブホとは縁のないキモい奴が目立つなぁ。。。
と、そこへ、絶滅したと思っていたヤマンバ&ギャルヲの一団がくる。
地べたに座り込んで化粧を直している女は、ずっと僕にパンツを見せててくれた。
汚いなぁ。。。でもこんな彼女ほしいなぁ。。。


開場。
一番前のいわゆる「つばき席」を陣取る。
真ん中よりちょっと左。最高のポジションだ。
マイクから離れたとき、一歩前に出たケヴィンは俺の目の前にくるっていう寸法だ。
でも開演まで一時間もある・・・
このままドリンクも取りにいけず、トイレにもいけず場所取りをしてなきゃいけないのはつらい。。。
305犬飼多吉:04/05/17 01:35 ID:IKEjoJX8
ようやく開演。
ベタな演出もなく、ぞろぞろと出てくるメンバー。
クリアな音を淡々とひきはじめる。
これは期待できそうか?

ケヴィンが登場すると、待たされた観客のボルテージは一気に上がる。
そしてギターを弾き始めると・・・
ん?音、おかしくないか?
やたらでかくて、他の音がヒジョーに聴きとりにくいんだけど・・・歌をかき消すほど・・・。

他のメンバーはかなり音に気を配っている様子で、
特にギタリストはしょっちゅう細かい調整を気にしていた。
しかしケヴィンはそんなことはお構いなしに、終始ジャランジャラン、ザックザク。

演奏はしずかながらもテンションが高かった。
終演後、女の人が「なんかサンタナみたいだったねぇ」なんて言ってるのが聞こえたけど、
衒いのない、ロックバンド然としてた。
ドラムがかなり力入ってたし。過剰に思えるほど。
無理してるといった感じは見受けられず、かといって「昔の名前で出ています」的な感じも受けなかった。
「自然体」なんて陳腐な言葉だけど、あえて言うとそんな感じなのかなぁ。。。
306犬飼多吉:04/05/17 01:35 ID:IKEjoJX8
でも、やっぱり生はいい。
チケットは高いけど、ソフトをいろいろ集めるのよりも有意義な体験だと思う。
これからもちょくちょく行きたいなぁ。。。

最後に、公演のこと教えてくれたくまさん、ありがとう。
307くま ◆v/YUETpsOc :04/05/17 16:17 ID:CjZcFy+9
さて、俺は今日だ。ドキドキしながら書き込み読んでしまった。
チケット買ったの2週間前(笑
308くま ◆v/YUETpsOc :04/05/17 17:06 ID:CjZcFy+9
さて、そろそろ行くかね。おっちゃん
309犬飼多吉:04/05/17 23:03 ID:OXkhe3yM
昨日、帰り際に今日のチケット買ってた人、結構いたみたい。
みんな、お金持ちなんだなぁ。。。
310犬飼多吉:04/05/17 23:11 ID:OXkhe3yM
昨晩は、「レディ・レイチェル」の歌い出しで音が合わなくて、
「ゴメン、やり直し」って言って、キーボードで音を確認するボケもあった。
その後、まだ4曲しか演ってないのに、長めの休憩に入っちゃうし。
天然というか、なんと云うか。。。
311くま ◆v/YUETpsOc :04/05/18 01:09 ID:SJTKlNss
いやーゆるい!!w
休憩2回。
今日は「レディ・レイチェル」のギターイントロ間違ってやり直してました。
何百回もやってるだろーにw
もー全部ゆるす!って感じでないと、いけませんねぇ。
でも予定調和のライブよりいいか、っということにして、良い思い出だ。
でもMAY I?は演ってほしかったなぁ・・
312くま ◆v/YUETpsOc :04/05/18 01:49 ID:SJTKlNss
でも全体的にロック色も色濃く、時たま熱い演奏を聴かせてくれましたよねぇ
大阪公演など、本人歌わないでドラマーが歌った曲もあるという噂だし。
ひどかったらしいです。
こういう昔の人のライブで思うのはキーボードが一昔前のデジタルなのがなんだなー
今はもっといいのあるのに・・

それは置いておいて偉大なるダメ人間にかんぱーいw

313犬飼多吉:04/05/18 22:51 ID:qO1I/4+W
ケヴィンが足元においてたセットリストを書いた紙が、はずみで客席の近くまでとんできてたので、
終演後もらってやろうと思ってたら、他の奴に取られてしまった(´・ω・`)。
あの、実際とは微妙に違う感じのセットリストは結構お宝だったかも?
314犬飼多吉:04/05/18 23:00 ID:qO1I/4+W
セブンイレブンの世界名作劇場絵皿、今月の2枚分を無事ゲットした。
今月は「あらいぐまラスカル」。
でも正直、作画は第一弾のほうが可愛かった。

セブンは今、世界〜の抽選くじもやってて、一等は30cmラスカル。
なかなか可愛らしいのだが、一枚500円?とかなり高めだったので、見送ることにする。
315犬飼多吉:04/05/18 23:07 ID:qO1I/4+W
この前から気づいていたのだが、
ドクターペッパーのラベルから、仁絵ちゃん(元スピード)が書いた絵が消えましたね。
本人が姿を消してからもしばらくの間つづいてたけど。
これで俺の生活から、仁絵ちゃんを感じさせるものは、未来永劫なくなるわけだ。
喜ばしいことじゃぁないですか。
316犬飼多吉:04/05/19 23:50 ID:xYjEFqr+

   .. :..     __  ..
          .|: |      
          .|: |     
       .(二二X二二O 
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |     
      /⌒ヽ),_|; |,_,,    さようなら、ボクの糞スレ。。。
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   
   "" """""""",, ""/;  
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
 ~(;∴。゙ξ、,,   
  " '';" ゙`
317犬飼多吉:04/05/20 00:07 ID:yks7K3T/
俺は他人の糞スレを保守しすぎだ。。。
318犬飼多吉:04/05/21 01:12 ID:iPFiXwOs
今日は早く帰れた。
しかし、せっかく早く帰れても、御飯を食べた後そのまま居眠り。
起きた後、たまったビデオを少し消化。
もうどこに何が入ってるのかちっともわからん。

先週から今週にかけてNHK衛星でやっているアラン・ドロン特集も、
ディーン・マーティンと共演した西部劇を録画し忘れた時点で観る気が失せた。
結構楽しみにしてたのに。。。
319犬飼多吉:04/05/21 21:44 ID:wQ52W0NE
床屋にいって、ばっさりと短くしてきた。
貧乏性のせいか、高い金を払うんだからたくさん切ったほうが得だ、
などとファッショナブルとは無縁の思考回路から抜け出せない。

しかし髪を短くカットする度に、「いやー、男っぷりがあがったねぇ」と
周りに言われるのは、やはり俺が男前の証拠だろうか?
・・・なんて勘違いするのもたまにはよかろう。
320くま ◆v/YUETpsOc :04/05/22 04:20 ID:wamsbTf1
なにやら秋に日本でカンタベリーフェスってのがあるらしい。
また同じメンツが見に来るんだろうなぁ。
また行くことになるだろうなー。
ちょっと後ろ向きですよねw
321犬飼多吉:04/05/22 21:40 ID:Zt8huLS6
>>320
ほぅ、そんなイベントが・・・野外かな?

後ろ向きといえば・・・ここのところ新譜を発売日に買うなんてことしてないな。
そういうのが一番健全な音楽との関わり方のような気がするのだが。。。
322犬飼多吉:04/05/22 23:00 ID:Zt8huLS6
今日の中野にての戦利品。

ウォーレン・ククルロ / サンクス・トゥ・フランク  中古1,180円
デュラン・デュラン / サンキュー 中古490円

俺の欲しいCDは、ものは少ないが、見つかってみると以外に安い。
323くま ◆v/YUETpsOc :04/05/22 23:02 ID:wamsbTf1
こんなことでネガティブになってもしかたがない(笑)

ちなみに詳細は日本では未発表。
でもこの秋2つのキャラバンが来ます。やれやれw
カンタベリー税払わなきゃ。
324くま ◆v/YUETpsOc :04/05/22 23:26 ID:wamsbTf1
ザッパマニアww
325犬飼多吉:04/05/22 23:40 ID:Zt8huLS6
チケット代・・・また結構お高いんでしょうねぇ。。。

いや、自分はマニアじゃないっす。
洋楽板のザッパスレのおっさん共・・・あいつらは絶対ビョーキですよ(w
もう新譜も出ないアーティストを延々と語ってますからね・・・。
326犬飼多吉:04/05/23 00:30 ID:1J0977mS
この鯖はちょっと・・・
一時しのぎってワケじゃないのかなぁ。。。
327犬飼多吉:04/05/24 00:21 ID:nA1LNOG6
今日は親戚の家にお使いに行って来た。
こう書くと何だか礒野さんちのカツオ君みたいだが、
「うに」を貰ったのに我家にはこの手のものを食べれる人が一人もいないので、
ダメにするくらいなら好きな人にあげてしまおう・・・と相成ったわけだ。

「うに」に限らず、生の魚はほとんどダメだね、うちの家族は。
ちなみに僕にとっての御馳走といったら、ビフテキとカツ丼。
もう骨の髄まで昭和時代の貧乏が染み付いてるって感じ。
328犬飼多吉:04/05/24 00:23 ID:nA1LNOG6
目的はもう一つあった。
その親戚の家には最近、俺のいとこにあたる40がらみの男が仕事にあぶれて帰って来てるのだった。
うちの一族郎党はいったいどうなってるんだ?と声を上げて言いたくなってくる。

以前、一人暮らしをしていたときに使っていたというレコードプレーヤーを貸してくれることになっていた。
いわゆるイコライザー内臓の安いやつ。
イコライザーは一応あるから、そっちの高いほうをくれよ・・・とはさすがに言えない。
もし気に入ったとしても、タダでよこす気はないみたいだし。
329犬飼多吉:04/05/24 00:30 ID:nA1LNOG6
もう余計なものはいっさい付いてない、もう機能美?のお手本のようなシンプルさ。
持ち帰って、さっそくこの前手に入れたお宝をかけてみることにした。

GRAND MOTHERS / Looking Up Granny's Dress 中古630円

値段が値段だけに盤質の確認などしなかったのだが、大そうなキズがついている、、、
「キズ」というより「穴」だな、こりゃ。その部分だけ白くなってるし。。。
しかし未CD化のザッパがらみの音源のところは無事なだけ運がいいというべきか・・・。
購入前に気づいてても、この値段ならどうせ買っただろうし。

音のほうは・・・こんなものか。
音がクリアじゃないんだよなぁ。こもってる感じ。
こんなもの・・・というか、どんなんだったかな?
レコード特有の響きってやつは?もう忘れちゃったよ。。。
ボロレコードではなく、昔よく聴いたレコードをかけてみれば、その違いで思い出すかもしれないな。
金もまだ払ってないでアレコレ文句を言うのはなんだが・・・。
330犬飼多吉:04/05/24 00:58 ID:nA1LNOG6
次はどのスレを保守してやろう・・・?
331犬飼多吉:04/05/24 21:18 ID:LJHDV1OX
歯に仮に被せてるやつがとれた・・・
水曜日までがまんかぁ。。。
332犬飼多吉:04/05/24 23:20 ID:LJHDV1OX
今日こそ日付が変わる前に寝たいです(本気
333犬飼多吉:04/05/25 23:48 ID:nO9Y3jAy
前々からうすうす感ずいてはいたのだが・・・

やはり、満員電車のなかはエロに満ちている!!!

俺の背中には、今朝の満員電車での女子高生のふたつのふくらみの感触が今も残っている。。。
もうすごい弾力ですよ!
前にすっ飛ばされそうでしたもの、、、

お気に入りの女子高生が卒業?してからというもの、すっかり味気ないものになっていた
俺の通勤生活だが、久々にぴりっと山椒の利いた出来事だったなぁ。。。
334犬飼多吉:04/05/25 23:50 ID:nO9Y3jAy
帰りは帰りで、急ブレーキで体勢をくずした女に抱きつかれた。
痩せ型で病的な感じの色白、金髪で痛んだ髪に、小さい目を誤魔化すために
たっぷりぬったアイシャドーと付け睫毛・・・悪くない。
女の人は男の視線に敏感だから、きっとキモい奴が自分のことをジロジロ見てると
気づいていたに違いない。どこか変にすました感じだったから。
そこへもってきてそのキモい奴に抱きついちゃったもんだから、バツが悪そうだった。
俺から完全に顔を背けたまま、消え入るような声で「すいません・・・」と言ったのには萌えた。
決して顔とかカラダではないんだよな、女の人って。
俺はこういうシチュエーションにこそ興奮するのだ。
状況主義者・・・とでも言わしてもらおうか。
つまり・・・もてないってことだ。
335犬飼多吉:04/05/25 23:58 ID:nO9Y3jAy
久々に他板にスレ立てたと思ったら、あらずもがなの展開だよ。。。

きみみたいなかわいいこがこんなところで・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1085410563/
336犬飼多吉:04/05/26 23:38 ID:K1Yoyt5g
そうさ・・・夢、夢だよ。。。
337犬飼多吉:04/05/27 23:12 ID:XctXC9ap
なんだったんだ・・・
この自堕落女の2週間遅れの生理のような重さは。。。
338犬飼多吉:04/05/27 23:16 ID:XctXC9ap
デムパ板が移転だったんで・・・糞スレ作成記念カキコ♪

もううわさはききましたか?
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1085664833/
339犬飼多吉:04/05/27 23:30 ID:XctXC9ap
しばらく2chから離れるいい機会かね。。。
340犬飼多吉:04/05/27 23:54 ID:XctXC9ap
昨日今日と無断欠勤の奴がいる・・・辞めるのかな。
だとしたら今月は二人目だな、逃亡者は。
今度の奴は、以前俺と同じ職場で働いてたんで、いろいろ聞かれた。
前のところでもこんなことはたびたびあったのか・・・とか。
いや、普通に考えれば辞めるのが正しいような気がする。
根性なしとは思わない。
むしろ残ってる奴のほうが、お前はなんかあったのかって言われちゃいそうな・・・。

もう誰がどんな理由でやめようとも何とも思わない。
飽きた。こういうのは。
せめて誰か懲戒解雇になるような猛者は現れないのかよ。。。
341犬飼多吉:04/05/28 00:31 ID:Wf847+F7
29日以降、俺のお気に入りスレの大半が淘汰されるような悪寒。。。
342くま ◆v/YUETpsOc :04/05/28 01:22 ID:WRowvAeS
ふぅ。意味無し書き込みです。
343くま ◆v/YUETpsOc :04/05/28 01:23 ID:WRowvAeS
あ、一段落したら、駄目な僕買おう。
344犬飼多吉:04/05/28 23:10 ID:FDy1hVeD
意味のないカキコなら私もひけをとりませぬぞ。
てか、ここ・・・意味のあるスレじゃないからなぁ。。。
345くま ◆v/YUETpsOc :04/05/28 23:58 ID:WRowvAeS
よっしゃ、落ちた、ヒソーリ。さ、抜けるかくま。
346くまマシーン:04/05/29 01:34 ID:o81MQg0U
くま?
347238:04/05/29 23:05 ID:LIplu96c
いきなりそんな。。。
348くっつきの「を」:04/05/30 00:22 ID:t1tFRpHe
今日は仕事帰り、疲れた体を引きずってシモキタヘ。
この前いけなかった廃盤レコード専門店が目的。
そこのおやじ曰く、「安く買える時代は終わった。」
「中古レコードに2000円以上は・・・」の俺とは甚だ釣り合いが取れないが、くさい臭いがぷんぷんしているのだ。
そして予感は的中。
あった。フロ&エディの1st。

しかし俺の信念?とは合致しない3000円という値段・・・。
状態が「A」というのも嘘。
盤面に結構目立つキズがあるし、ジャケも破れてる。
それにホコリだらけじゃん。。。

で、結局購入。
当時のライナーや歌詞カードがちゃんと残ってるし、他の店で買える望みもないので・・・。
おやじがレコードをみなれた黒い袋に入れてると思ったら、やっぱりユニオンの袋だった。
オリジナルを作れとは言わないけどさぁ。。。

家に帰ってさっそく聴いてみると・・・
うーん、やっぱりノイズが目立つなぁ・・・聴き苦しいほどに。
プレーヤーにも問題あると思うけど、盤面を綺麗にすればなんとかなるかなぁ?
自動レコードクリーナーを使おうと思ったら、案の定壊れてたし。。。
349犬飼多吉:04/05/30 22:50 ID:pUx4Q9Y5
明日のことを考えると、せっかくの休日も心から楽しめない・・・。
損な性格だ・・・俺。。。
350犬飼多吉:04/06/01 00:20 ID:JI1GFEC9
はじまりそうではじまらない







犬飼多吉
351犬飼多吉:04/06/01 01:12 ID:JI1GFEC9
疲れすぎてて、かえって目が冴えている・・・そんな感じです。。。
352犬飼多吉:04/06/01 23:27 ID:JI1GFEC9
今日は月のはじめの朝礼があった。
相変わらず背筋を凍らせるはずの営業報告だったが、
ネタがばれてるキモ試しほど白けるものはない。

仕掛けがわかっているといえばもうひとつ、ボーナスが出ることが決定した。
具体的な支給日や金額は未定。
こう逃亡者が相次いで士気が下がっていては、社長も危機感をいだいて当然。
バカ息子3人だけじゃやっていけないことくらい、社長が一番よくわかっているのだろう。
ここらで一発てこ入れといったところか。

そうとわかっていても出るとわかって嬉しくないはずがない。
去年は0どころかマイナス(マジ!)だったから。。。

あとは支給された翌日に退職届けを出す猛者が現れるのを期待するのみ。
353犬飼多吉:04/06/02 22:14 ID:F7wFTmgG
糞スレって・・・

だったらお前はどんなスレを立てたっつーんだよ。。。
354犬飼多吉:04/06/03 22:25 ID:kYYkD3Zx
糞スレに鬱な書き込みをしたって無駄だぜ。
基本的に俺以外は来ないことになってるし、
来たとしても、あんなベタなカキコじゃ誰もネタとしか思わんだろう。

まぁ誰もこないと思ったからこそ、あんなことを書いたんだろうな。
勘弁してよ・・・仕事で疲れきってるってのに。。。
355犬飼多吉:04/06/05 00:31 ID:b9PuQUti
怒られた・・・軽々しく書き込むもんぢゃないね。

どこで誰が見てるかわからんからなぁ。。。
356犬飼多吉:04/06/06 00:02 ID:PRcGRGEb
体調を崩す。。。

久しぶりにハードなうなされぶりだったな・・・。
毎朝日課のスレageも今日はさすがにできんかった。
357犬飼多吉:04/06/06 00:03 ID:PRcGRGEb
よくみると・・・おあつらえ向きのスレの順番だな。w
358犬飼多吉:04/06/06 00:13 ID:PRcGRGEb
薬が効いて眠い。。。

今日のアド街は吉祥寺特集だったな。
よく行く街が特集されるときには必ず見るんだけど、
ほとんどしらないんだよねぇ・・・食べ物屋さんとかおしゃれなスポットとか。

俺ってホント視界が狭いっつーか、人生楽しめてないよね・・・。
359犬飼多吉:04/06/06 01:05 ID:PRcGRGEb
近日ボクも世間をあっといわせることをしでかします。
(ヒント:学習ルーム)
360犬飼多吉:04/06/07 00:21 ID:gLWLadxj
何でもそうなのだが、どこかお店などに入ると、
そこに貼られている従業員募集のチラシに必ず目がいく。
そのたんびに痛感させられるのが、時給の安さもさることながら、
自分はもうバイトすら難しい年齢に達しているということ。
ホント、だいたい25、よくて27といったところですもんね。
特に俺のように資格など何も持っていないものにとっては(ry・・・
361犬飼多吉:04/06/07 00:26 ID:gLWLadxj
早々と日のさんさんとあたる生活をあきらめて、それなりの人生を送ろうと思ったら、
刑事処罰が課せられる年齢に達するまでに人を殺すことだね。

それを怠った人間には平凡な幸せすらもままならない世の中だから。
362犬飼多吉:04/06/07 00:31 ID:gLWLadxj
ただ頑張ってるだけじゃどうにもならない・・・

なんか、こう、コペルニクス的転回がないことには。。。

363犬飼多吉:04/06/07 23:14 ID:gLWLadxj
きっと俺、ものすごく悲しい顔してたんだと思う。。。
364犬飼多吉:04/06/08 00:26 ID:Hlml1+NN
今日、SMITHなるバンドのLPを買った。
この間まで存在すら知らなかったバンドだが、肝心のストーンズのカバーで音飛びが。。。
まぁ、30年前のオリジナル盤でこの安さだからなんかあるとは思ったが・・・。

『フェラーリ様には練馬ナンバーがよく似合う』の著者、清水なんとかが、
「中古フェラーリは高いのには理由はないが、安いのには100%ワケがある」と書いていたが、
これはいろんなもの(すべてのもの?)にあてはまりそうだな。

安物買いの銭失いってやつだ。
もっと慎重にいくべきだったかな・・・優柔不断の俺らしくもない。
お目当てのものが買われてしまっていて、動揺していたというのもあるが・・・。

365犬飼多吉:04/06/08 00:34 ID:Hlml1+NN
もう戻ってこないのかな・・・。
書き込みがどこか柔らかな感じだったので、女のひとなんじゃないか・・・
などと勘繰っていたのだが。
もしその予感(妄想?)が当たっていたのなら、貴重な存在をうしなったことになるな。。。
ダメ板にオナニースレッド数あれど、女人のオナ(ry
366犬飼多吉:04/06/08 22:45 ID:Hlml1+NN
スレが育つよう仕向けるのは才能がいるが、ひとりで1000までいくのは簡単だ、
などと思っていたが、結構大変だな。。。
間がもたないというかなんというか・・・まだこのスレだって3分の1だもんな・・・。
まぁ、そんなことをいったらそのほかの糞スレなんて(ry
367犬飼多吉:04/06/08 22:46 ID:Hlml1+NN
そんなだから、思いつきでタイムリーなネタをひとつ。

清水健太郎がまた逮捕されましたね。
このシミケンつながりでちょっとした思い出があります。

秋葉原の中古ソフト店リバティーで、こいつが主演で寺山修司がメガホンをとった
映画『ボクサー』のビデオを買ったときのこと。
そのあとまた、リバティーの別の支店にCDなどを漁りにいったんだけど、
なぜか入り口で防犯ブザーが鳴ってしまった。
すぐに女の子の店員がやってきたので、事情を説明して商品を差し出すと、
「これですね。あらためて解除をやり直させていただきます。」
といって、店の奥のレジに商品を持って行こうとした次の瞬間、急に「ハッ!」とした顔になって、
「あのぅ・・・お買い物が終わるまで商品をお預かりしてもよろしいですが・・・」

そのときのこの娘の気持ちは手にとるように解った。
この娘は、この商品がエロビデオだと思ったんだよね。
俺に対する気遣い、それに気づかなかった無神経な自分への恥じらいの気持ち、
そしてそれにもかかわらず、これからこのビデオでマスターベーションをしようとしている男を
目の前にしてのなんともいいようのない嫌悪感・・・
それらが交じり合ってこの娘の動揺をかたちづくっていたワケだ。

「いえ、解除お願いします。」
そういって娘とともにレジに向かう途中、俺がそのときエロビデオを買わなかったことを
後悔していたのはいうまでもないだろう。
「なんだ、えっちビデオじゃないんだ。。。」と娘がココロの安定を取り戻して、商品を袋から
取り出した瞬間、『オナニードール、しゃぶってねぶって』などという80年代チックなタイトルの
エロビデオが飛び出してきたときのことを想像してごらん。
「俺」という存在が、たとえわずかな間でもその娘の脳裏に焼きついたかと思うと。。。
368犬飼多吉:04/06/08 22:48 ID:Hlml1+NN
エロビデオネタで恥ずかしいのはもうひとつあるが、それはまた後日・・・。
369犬飼多吉:04/06/09 23:09 ID:lJNtBES4
下のスレが気になる。。。
370犬飼多吉:04/06/09 23:12 ID:lJNtBES4
ホントに・・・
あの雪印のエライみたいに、「俺は寝てないんだ!」って叫びたくなるよ。。。
371 ◆usada4KVz2 :04/06/10 23:15 ID:TAFj2Z1V
俺より数ヶ月前に入社した同い年の同僚が7月から主任に昇進することが決まった。
これで30過ぎて未だうだつのあがらない平社員はボクひとりになりました。
他にも数人いるにはいるが、いずれも入社一年にも満たないやつらだから、
平らは平らでも、真性純生のまったいらはワン・アンド・オンリーというわけだ。
さすが俺、というよりやっぱり俺だね。
ただでさえ社内で馬鹿にされてるというのに、またひとつ馬鹿にされる要因が増えてしまったな。
でもひとつだけ言っておこう。
俺にだって馬鹿にされる人間を選ぶ権利はあるつもりだ。
いや、本当に人を馬鹿にする実力を持ち合わせた人間は、俺なんか鼻にもかけないはずだ。
俺を相手にしている時点で、お前らも同じ穴の貉だということをよ〜く覚えておくがいい!
372犬飼多吉:04/06/11 21:49 ID:r2EfeGW0
なんかまた2人ほど退社するみたいだ。
今度は各部署の責任者だからかなりの影響があること必至だな。
ためしに計算してみたら、今年14人目の退職者か・・・。
まだ半年も経ってないんだぞ・・・どんな会社だよ。

でも内心、もっとガタガタになればいいと思ってる俺。
373犬飼多吉:04/06/11 21:50 ID:r2EfeGW0
今日は萌え画像&ログ整理でもするかね。
374犬飼多吉:04/06/11 23:55 ID:r2EfeGW0
ログはともかく画像はだいぶスッキリしたな。
女の子ごとにフォルダを作ってきちんと整理した。
俺が保存する画像は結構かたよってるね、おんなじ女の子ばっかりだ。
捨てられないのは貧乏性だからじゃなくて、物持ちがいいと言ってくれ。

375夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/06/12 00:02 ID:b8MvLQCH
ほんとにダメだなおまえは。
376犬飼多吉:04/06/12 00:11 ID:E6s1bgJl
そうかもしれん・・・
今も画像を真っ先にゲットしようとして、ブラクラを踏まされたところだ。。。
377犬飼多吉:04/06/13 00:25 ID:OrRhv61G
ディスクうにおんのクリーナー使ったら、レコードの音とびが直ったYO!
まぁ、3000円以上したんだから当然といえば当然。
378犬飼多吉:04/06/13 23:14 ID:YMOHfJmv
IDに胸キュンキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



って、しつこいかな。。。
379犬飼多吉:04/06/14 00:07 ID:HHjOxT9F
みなさん、ちょっと「めがねくん」というあだ名の男の子を想像してみてください。
思い浮かべましたか?
その子はとても背が低く、推定153cmくらいです。
そんな野郎がですよ、胸が小さいくせにやたらとエロい格好をしたギャル風の娘を連れて
イチャついてる場面を電車のなかで目撃したら、みなさんはどう思われますか?
「はは〜ん、だまされてやがるな。。。」などと勘繰ってしまうのはボクだけでしょうか?
かっこいい男がいい女を連れていても、当然だとしか思いませんよ。
でもね・・・でも、キモい男が可愛い娘と一緒なのを目の当たりにしてしまうと・・・
別に誰も頼んでもいないのに、自分の人間的な魅力のなさなんかを胸に思い浮かべてしまって、
ひがみ根性が全開になってしまうのですよ。。。
380犬飼多吉:04/06/14 01:16 ID:HHjOxT9F
寝なきゃ。。。
381犬飼多吉:04/06/14 21:39 ID:igq4oztv
ついに明日か。。。
382犬飼多吉:04/06/16 00:11 ID:5dA005yq
禁風俗一周年記念カキコ。。。
383犬飼多吉:04/06/16 00:13 ID:5dA005yq
ついにこの日を迎えたか。
ということは、Rちゃんとお別れしてもう一年・・・つい昨日のことのように思えるけど。

決して辛いコトばかりだったわけじゃない。
楽しい思いも結構させてもらったはずだ。
しかし、それを「思い出」として昇華するには、柳沢慎吾のように、
「いい夢見させてもらったよ!あばよ!」という捨て台詞が必要なんですよね。
思い出というのはあくまでも演出があって初めて創り出されるものですから。

そこら辺ですかね、恋人と風俗嬢との違いは。
嬢は恋人と違って、取っ掛かりが安易な分、ラストシーンを作り上げるのが難しいんですよ。

この一年間、禁風俗を自分の身に課して、俺は何か変われたのか?
答えは否。相変わらずうだつのあがらないまま。
目的を失った分、余計に悪くなってるともいえるだろう。
384犬飼多吉:04/06/16 00:13 ID:5dA005yq
話のついでに俺が初めて風俗にいったときの話をしよう。
ただれた話だから、よい子はお母さんに3倍くらいに薄めて聞かせてもらいなさい。
385犬飼多吉:04/06/16 00:14 ID:5dA005yq
あれはそう4年前。
あの頃自分は無職で映画ばかり観ていた。
寺山修司作詞の名曲『健さん愛してる』を地で行くような生活・・・

世の中恐い いつも貧血症で
涙もろく 月給わずか二万円
彼氏もなく 勇気もなく アパートもなく
ねぐらはいつも 深夜映画館

その日も渋谷に映画を観に行っていた。
『ゴダールの映画史』だったように記憶している。
だがその日、「よーし、今日こそ風俗にいくぞ!」と心に決めていたのかはよくわからん。
オナ禁もしてなかったし、無精髭も剃っていかなかったし、
情けないことに下着も破れてたのを着てった(嬢に指摘された)。
初めてエロビデオを借りたときのような、確固たる決心はなかったのかもしれない。
しかしそれなりの金は用意していったわけだから、決して偶然ではない。

ゴダールは好んで売春婦を取り上げたから、それに触発されたんだ・・・
なんてデタラメこいてみるのもいいかもしれませんね。
386犬飼多吉:04/06/16 00:15 ID:5dA005yq
場所は渋谷ではなく池袋。
雑誌で店の目星をつけるどころか、風俗に対する知識などまったくなかったので、
とにかく入りやすそうな店をうろうろと物色して回った。
今考えるとちょっと恐いね。
まだ風俗規制が敷かれる前だからね。

どうにも時間ばかりくって仕様がないので、ちょっと外れにあるヘルスに思いきって入ってみた。
「いやっしゃい。降ってきちゃったね。」
みすぼらしい親父にそういわれて待合室に通される。先客はいない。
三人がけくらいの小さな部屋で、映りの悪いテレビが備え付けられていた。
そのときはもちろん気づかなかったが、普通初めての客には料金システム説明があって
しかるべきなのに、それもなかった。
時間の説明もなかったので、とにかく抜いたら終わりみたいないいかげんなトコだったのだろう。
いいかげんだと思う理由は他にもある。
順番を待っているあいだ、待合室には冷蔵庫があったのだが、そこにプレイを終えた嬢が
あられもない姿のまま飲み物を取りにきたコトでもそれはうかがえる。
387犬飼多吉:04/06/16 00:16 ID:5dA005yq
さて、大分待たされて待合室がいっぱいになった頃、俺の番が来た。
「あ、お客さん、お金!」
せっかく初めてだと悟られまいとしていたのに、この親父の一言で一気に動揺してしまった。

ついたのは、ずんぐりむっくりした、お世辞にも美人とはいえない嬢。
30は超えてたと思う。

「歳はいくつ?」
「今日はひとりできたの?」
「お仕事は何?」

シャワー室で体を洗ってもらいながら、こんなありきたりの質問を受けた。
これは、その後ほかの風俗店に行っても変わらない。

一つの懸案があった。
家族以外の女の人に体を触られるのなんて、生まれて初めて。
つまり、シャワーで洗ってもらっている最中に暴発してしまうのではないのかと・・・。
しかしそれは杞憂だった。
緊張しすぎて萎えていたくらいだったから。
388犬飼多吉:04/06/16 00:16 ID:5dA005yq
そんな焦りがある俺に嬢がいきなり、「初体験はいつ?」などという質問をぶつけてきた。

「いや・・・今まで一度もしたことない・・・女の人とお付き合いしたことないから・・・」

俺のチンポを洗う嬢の手が止まったのは言うまでもない。
389犬飼多吉:04/06/16 00:17 ID:5dA005yq
視線は宙に浮き、体は震え、チンポは萎えている俺に、嬢は優しく接してくれた。

「こんな純情なコ、初めてだよ。」
「キスはしないよ。大事な人のためにとっておかなくっちゃね。」
「ソープとかには絶対に行っちゃだめだよ。」

なんとか事を終え、再びシャワーを浴び、身なりをととのえたあと、
「お仕事、見つかるといいね。頑張ってね。」と励まされ外へ出た。
390犬飼多吉:04/06/16 00:18 ID:5dA005yq
源氏名すら聞かなかった。
この人くらい優しく接してくれた嬢にはその後も出会わなかったと思う。
しかし二度とこの店には行かなかった。
なぜか?もう一度言おう。お世辞にも美人とはいえなかったから。
でもこの優しさにほだされて、理想の風俗嬢とやらを頭の中で創り出してあげく、
それを追い求めて右往左往したというのが正直なところだろう。
その幻影をRちゃんに投影させて2年間通い詰めた・・・というわけだ。

俺が捨てられないのは、Rちゃんに対する恋心じゃなくて、その幻影なんだよね。
風俗嬢、というより女性全般に対するその幻影をなんとかしない限り、
俺は絶対に変われないし、成長できないと思う。
391犬飼多吉:04/06/16 23:06 ID:iLDF06Ch
ボーナスを出すと豪語したまま、それ以来こちらには何の音沙汰もない。
総額がいくらになるのか、ひとりあたり何ヶ月くらいになるのか一切不明のまま。
おかしいなと思っていたら、どうやら来月退社を控えている奴がいるので、
そいつに払いたくがないために、わざと伸ばしているらしい・・・。

そういう態度が嫌で辞める奴が続出してるということになぜ気づかないのかな?
だいたい今回のボーナスだって、本来ならばとても支給できる状況じゃないのに、
辞める奴が相次いでるのにビビって支給するくせに・・・。
392犬飼多吉:04/06/17 22:48 ID:bqHEYVu3
まいあさ通勤途中にあう小学生がいるんだが、
この2年半の間に俺と同じくらいの身長になってやがんの。

これって結構へこむよなぁ。
こころもち見下されてるような気がするのは気のせい?
393犬飼多吉:04/06/17 23:17 ID:bqHEYVu3
2chで知人に遭遇するなんてことはありえん!・・・と思うケド。。。
394犬飼多吉:04/06/18 23:38 ID:uk7tCfIG
大した仕事をしているわけでもないのにやたらと体調が悪い。。。
精神的な要因もあると思うが、糖尿かな?とも思う。
異常に疲れる、異常に汗をかく、異常に喉が渇く・・・

目がしょぼしょぼする。
焦点がなかなかあわない。
目の前に落し物があって、それを屈んで取ろうとすると障害に頭をぶつけるってわかっていても、
距離感がまったくつかめないで大きなたんこぶをこさえてしまう・・・。
平衡感覚が完全に狂ってしまっているのですよ。

以前はそんなことなかったのに、仕事で使うインクや洗浄液の臭いにやたら敏感になっている。
ちょっと鼻元に近づけただけでむせ返ってしまう。
この手のものは、口や鼻はもちろん爪の間からもカラダのなかに入ってだんだんと蓄積していって
本人の気づかないうちに着実に悪影響を及ぼしているらしい。

気休めにオナ禁をしている。
そのせいか、こころもちカラダか軽い。
でもまったく「たまっている」感がないんだよね。
抜きたいとも思わないし。

母親の言うとおり、手遅れにならないうちに医者に見てもらったほうがいいのかもな。。。
395犬飼多吉:04/06/19 00:03 ID:yXtEBXJ7
明日はうにおん祭りだから一応いく。
この手のものに顔を出しても、
必ずといっていいほどセール品とは無関係の品を買って帰ってくる俺。
まぁそれもおつなものかと・・・
396犬飼多吉:04/06/20 00:37 ID:HIPGX8ry
相変わらず実りのない不毛極まるCD・レコード漁りを終えた帰りの電車での出来事。
サラリーマン風の男が何やら甘ったれた声で通話している。

「鞄を取られて店の奥に持っていかれちゃってさぁ・・・
 電話をかけるタイミングがつかめなかったんだよぅ・・・ごめんねぇ・・・」

ったく・・・お前はアナゴさんと相談の上言い訳の電話をかけているマスオさんかよ!
少なくともいい年のおっさんが、衆人環視の車内でみっともないと思わないのかね・・・。


その男の通話が終わった直後、近くにいた女の着信がけたたましく鳴った。
中国だか韓国だか、とにかくそっち系の女三人組。
あられもない格好からすぐに水商売関係とわかる。

「もしもし・・・えっ、いま電車のなかだよ・・・好きよ・・・
 ○○ちゃんと△△ちゃん(いずれも日本名、源氏名だろう)と一緒・・・いっぱい好きよ・・・
 電車のなかよ・・・みんな笑ってるよ・・・いいよ・・・たくさん好きよ・・・」

一緒にいた女のひとりが、電話に向かって相手には聞こえない程度の声で「きもーい」と言う。

そうだ、お前はきもいよ!
救いようがないほどきもいよ!
軽くあしらわれているってことに、なぜ気づかないんだ!
俺はお前をそんな風に育てた覚えはないよ!
田舎のお袋さんだってきっと悲しんでいるはずだ!
397名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 01:52 ID:M4+kehss
20も後半過ぎれば少しおかしいと思ったら早く病院行った方がいいよ。
何もなかったらそれでいいし、初期段階なら治りも早いしねえ。
不摂生してなくても病気になる人はなるし、タバコ何十年吸い続けても
癌にもならず長生きする人もいるし。
398犬飼多吉:04/06/20 13:13 ID:hf8lqmms
ありがとう。
うちの親父も酒もタバコもやらなかったのに早死にしたからなぁ。。。
健康診断を受けたのなんて、痔で入院した5年前が最後だし。

会社は定期診断なんかやろうともしないから。
普通、入社のときくらい診断書の提出くらい求めるもんだと思うけど。
カラダ壊される前に、自分の身は自分で守らなくっちゃね。
399犬飼多吉:04/06/20 23:32 ID:si4Nc/yK
う〜ん、どうやら男だったみたいだな。
娘っコに枯渇すると、ネット上での性別の区別もつかんらしい。。。
400犬飼多吉:04/06/21 21:50 ID:srw8PEvM
誰も400ゲットしてくれないのネ。。。
401犬飼多吉:04/06/21 21:59 ID:srw8PEvM
なんか風邪をひいたみたいだ。
原因はクーラーかな。
社内ではガンガンだし、家でもつけっぱなしで寝ちゃったりしたし・・・。
それだけ体の免疫力が弱っている証拠だろう。

夜、結構うなされてたらしい。
「はっきりとは聞き取れないけど、大きな声でむにゃむにゃ言ってた。」と母親。
きっと俺のことだから、「おなかいっぱいでもう食べられないよぅ。。。」
なんて可愛い寝言をいってたんじゃないかな。
402犬飼多吉:04/06/21 23:21 ID:srw8PEvM
俺も占有屋には負けらんねぇ・・・(嘘
403犬飼多吉:04/06/22 23:38 ID:RXf28v8B
久々に9時半まで残魚・・・疲りた。。。
404犬飼多吉:04/06/24 00:03 ID:Pj6yZTqX
さすがに半日以上会社にカンヅメだと・・・

今週はダメだな、こりゃ。。。
405犬飼多吉:04/06/24 00:06 ID:Pj6yZTqX
よし、俺の書き込みが細ってるあいだに、
おまいらの風俗珍体験レポで30レスくらい埋めとくようにm9(・∀・)ビシッ!!
406犬飼多吉:04/06/24 23:50 ID:Tsoq+QED
ゴキブリ踏んづけちゃったよ・・・生足で。。。
足の裏見たら、ゴキの足が数本へばりついてるんだよね・・・

まったくもう・・・疲れてるのに。。。
407犬飼多吉:04/06/25 23:59 ID:aeq3HtlC
残業で疲れきって帰宅したらこれかよ・・・
このスレが削除依頼出されているのは知ってたけど、まさかあそこもとは、、、

もう氏に鯛。。。
408犬飼多吉:04/06/27 00:22 ID:UQAoPyVO
今日は仕事が早めに終わったので、中古CD屋にいく。
昨日、限りなく寸志に近い棒茄子が出たので、
気持ちは先日オークションに出されたウンコのごとく大きくなっていた。
ゴミを漁るかのように安いCDを物色していると、前から捜していた廃盤モノにぶつかる。
今まで一度もお目にかかったことがないので、ホントに売られていたのか疑問に思ってたほどのやつ。

「おお!しかも安い。」と思ったら、盤質は最低ランクのC。
しかもただのCぢゃございません。
まるで盤質が最低なのをことさら強調するかのように、☆印のなかにCが書いてあるのだ。
SやAならわかるけど・・・こういうのって控えめにするでしょ、普通は。
いくら欲しかったとはいえ、ボクが二の足を踏んだのは当然と言えば当然。

みなさんはこうおっしゃるかもしれない。
「盤面を確認させてもらえばいいだけでは?」・・・と。
しかしですよ。
盤面が図書館のCD並みにキズだらけなのを確かめた後、自分が「スイマセン、今日のところは・・・」
と言ったときの店員の反応が手にとるようにわかってしまうのです・・・。

「ん、買わないの?
(ためいきまじりに)あのねぇ、このCDを持ってなくて、いまごろ買うこと自体が恥ずかしいってことに
なんで気づかないのかなぁ・・・。
キミみたいな生半可なロック通のためにこのC☆はわざわざ用意したんだよ。
(怒気を含み)ガタガタ言ってないで、今日のところはこれを持って帰んな。
なんてったってお前にはC☆が御誂え向きだからな、ha ha...」

もう少し別のを探してみようと思う。。。
409犬飼多吉:04/06/27 23:12 ID:E/fS/GYQ
今日、セブンイレブンのポイントシールが50点たまったんで、絵皿と交換してきた。
そしたらバイトの若い女、点数確認しないでやんの。
それだったら、わざわざ点数をぴったりにするために、
食いたくもないコーヒーゼリーを買った俺の立場はどーなるんだよ。。。

・・・いや、これはあの娘なりの俺へのメッセージかもしれんね。
「貴方のこと、信じてますから・・・」
こころなしか絵皿を渡す手も震えてたような気もするし・・・
これはひょっとしたら、ひょっとするかもしれませんねぇ、旦那・・・イヒヒ。。。
410犬飼多吉:04/06/28 22:20 ID:XH2kXe/n
タワレコからメール。
今のところ半分合格、あと半分は微妙といったところ。
411犬飼多吉:04/06/28 22:56 ID:XH2kXe/n
お中元なに送った?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1087953702/

リーマン板でこんなスレを見つけてしまった。
ボクはお中元どころかお歳暮、年賀状、暑中お見舞いといった類のものは
社長にも直属の上司にもいっさい送っておりません。

今年の正月、仕事始めの御祓いのときに、社長がボクの隣にいた同僚に
「年賀状ありがとう」と声をかけてたのはさすがにバツが悪かった。
そりゃ、三十過ぎても平社員なワケだ。。。
でもまぁ・・どーでもいーですよ、、、
412犬飼多吉:04/06/28 23:48 ID:XH2kXe/n
象を撃つ
413犬飼多吉:04/06/28 23:56 ID:XH2kXe/n
あいつは自分で立てたスレを含めて、いったいいくつのスレを埋め立てたんだろう・・・。
414犬飼多吉:04/06/29 23:14 ID:USYBYE5P
今日、上司が言った素敵な一言をご紹介・・

「帰りたい」

以上。
415犬飼多吉:04/06/29 23:57 ID:USYBYE5P
俺は漢だから串など使わず正攻法で埋める!
416犬飼多吉:04/06/30 23:11 ID:Co9Mw13+
あんにゃろう・・・責任者のくせしてズル休みしやがって・・・

まったく・・寿命が縮まるよ。。。
417犬飼多吉:04/06/30 23:45 ID:Co9Mw13+
もう半年なのか、まだ半年なのか・・・微妙だ。。。
418犬飼多吉:04/07/01 23:39 ID:fcZK7ust
係長、今日も休みやがった。
明日も休むそうだ。
まぁ、自分より後輩の二人が次長に昇進する場面を目撃したら
もっと具合が悪くなったと思うから、かえってよかったのかも。

かくゆう私も「お前、まだ主任になれないのかよ」なんて言われちゃったんですけどね。。。
419犬飼多吉:04/07/03 00:17 ID:KgK9D3ff
明日は休ませてもらうよ・・・
だってせっかくの連休だもん。。。
来週、なんかいちゃもんつけられたら、
「あれ、休日出勤してくれなんて言われてましたっけ?」
ってとぼけちゃうもんね。。。
420犬飼多吉:04/07/03 12:09 ID:TLX/rwxv
おいブランチ、ナポレオン法典ってのをしってるか?・・・





【訃報】マーロン・ブランド逝く
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088783107/
合掌。。。
421犬飼多吉:04/07/04 23:39 ID:s7yJToB7
二日休んでも疲れが取れなひ。。。

来週こそホントに壊れてしまうかもしれません・・・
422犬飼多吉:04/07/05 00:28 ID:Gz/lG//l
>>421
すでに今週だよね・・・もう壊れちゃってる証拠だな。。。
423犬飼多吉:04/07/05 23:57 ID:Gz/lG//l
先天的労働者のワタシが帰ってきましたよ。。。
424犬飼多吉:04/07/06 23:24 ID:wZsKY/2h
フィル・スペクターの4枚組みを注文した。
気が変わったらキャンセルすればいいやと思っていたら、
注文の確認メールがこないうちに配送作業が始まってしまったので
キャンセルできないって。
昼飯何日抜けばいいんだろう、、、

ストレスたまってんのかなぁ。。。
425犬飼多吉:04/07/06 23:36 ID:wZsKY/2h
明日は早出だ・・・寝なきゃ。。。
426CSN&Y:04/07/06 23:50 ID:CgDhR7gX
犬飼多吉様

今日音楽スレをロムっていて私に情報を提供して下さったのが
貴方様と判りました
お礼が遅くなりました ありがとうございました
おやすみなさい
427犬飼多吉:04/07/07 23:01 ID:oejaxGNF
月刊プレイボーイのヘアヌードは確かに購買意欲をそそらないね。
抜群にきれいなんだけど、おもしろみがない。
でも一応8月号は買った。
この前買ったのは、ナンシー・シナトラが豊胸ヌードを披露したときだから、
実に5〜6年ぶりかも。
428犬飼多吉:04/07/07 23:02 ID:oejaxGNF
毒男に立てたスレが落ちた。。。
最終書き込みから20時間しか立ってないのに・・・。
カキコがなかったわけではないので残念。
流れの速い板でのsage進行が裏目に出たな。
最近はage荒しもこなかったし。
429CSN&Y:04/07/08 12:10 ID:nixKuOuc
あっ 69さんは犬飼さんだったんですね
ありがとうございました(再びお礼に参上)

お礼に(?)仕事の疲れがとれるように
ヘアヌードよりおもしろみがないけど
今日だけ置いておきますね
   ↓
  ∧∧  
 (   ,,)

       メ、メイワクカモ       
 
 
  
430名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 19:51 ID:9pvL7NfQ
晒しage
431CSN&Y:04/07/08 20:10 ID:nixKuOuc
晒すんじゃねぇ!
432犬飼多吉:04/07/08 22:42 ID:214Kcpf4
>>429
振り向かせたいような、振り向かせたくないような。。。
433犬飼多吉:04/07/08 22:44 ID:214Kcpf4
とりたてて晒すようなものは。。。
434犬飼多吉:04/07/08 23:47 ID:214Kcpf4
フィル・スペクターの4枚組み届いた。
すでに持ってる奴と重複してる曲がほとんどだが悔いはない。。。
残念なのは、ボックスの作りがセコイこと。
これでは安物のクッキーと大差ない。
英文解説は以外に短いので、暇なとき翻訳ソフトでも使って訳してみるかね。
435犬飼多吉:04/07/09 22:57 ID:+HT8GNJZ
単なる糞スレかと思って開いたら・・・久しぶりに笑かしてもろうたよ。

どうせ無職なら信長探そうぜ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1089335037/

でも今後これ以上の展開を望むのは酷かなぁ。。。
436犬飼多吉:04/07/10 22:20 ID:3J4DXOLe
今度は何だ?
帰ってきたら、いつのまにか落ちてたぞ。。。

CIAの陰謀か???
437犬飼多吉:04/07/10 23:47 ID:3J4DXOLe
立てるべきか立てざるべきか・・・悩んでかれこれ一時間。。。
438犬飼多吉:04/07/12 00:40 ID:qvCANejL
手に入れた画像がコラと判明したところで今日はお開きにしたいと思います。
気づくのが遅くて馬鹿だと思うか、
「もしかしたら本物ぢゃないか」といったわくわく感が長続きして得だと思うかは人それぞれでしょう。

僕はといえば、自分の馬鹿さ加減に完全に嫌気がさしました。。。
439犬飼多吉:04/07/12 21:42 ID:DoNdHy/U
今、俺の中で「渋谷系」が熱い!
440不眠z ◆gLo7a3IgfY :04/07/13 00:25 ID:eCWlmKBd
>>439 センターGAY?
441犬飼多吉:04/07/14 00:01 ID:43d01LgA
私のいう「渋谷」とは、東京電力の電力館や、
人目を避けるようにほそぼそと営業を続けるアニメイトをも含んだ「渋谷」だと理解してもらいたい。

この言葉が消費し尽くされたかに見えた90年代半ば、音楽雑誌などで「渋谷系(死語)」という文章を
よく見かけた。
「意味が通じるということは、その言葉がまだ生きてる証拠なのに」という批判があらわしているように、
世の中の流れに遅れまいと必死だったんだろうな。

今となってはそんな揶揄的な意味にも使われなくなってしまったから、ホントに死んじゃったのかも
しれないけど、もともと「なんだかよくわからないけど、なんかおしゃれなもの(主に音楽)」を好きだ
なんていってる気取った奴らのスモールサークルぶりを揶揄する言葉として派生したという説も
あるからよくわからない。

同じ地域限定なら、カールの名古屋コーチン風味のほうが好感がもてたね。

もともと小さな世界で大事にされてたものが、いきなりスポットを浴びて、安易に消費された挙句飽きられていく、
という物語は世の中の常。特に日本では。

でもこの流れのなかで、60〜70年代の貴重な音楽や映画が復刻されたのも確か。
飽きられて中古に出されたCDを自分が安く買うことができてるのも確か。

そんなはやりすたりとは関係ないところで、今でも精力的に復刻が続けられてるしね。
442犬飼多吉:04/07/15 01:02 ID:dxRmdGc0
あさ出社したら、昨日は影も形もなかった山のような仕事が・・・

さすがに疲れました。。。
ひとり欠員が出ているというのに。
休んでいるそいつは、入社以来一度も有給を使ったことがないそうだ。
休みたいときに休む、そのかわり金も要求しない、地位もいらない・・・というわけだ。
そのくらい腰が据わってれば立派なもんだが、そうなるまでにはいろいろあったんだろうな。
443($ω$):04/07/15 23:03 ID:ICmKWbga
目がドルマークになってしまいますた。。。
444($ω$):04/07/15 23:04 ID:ICmKWbga
えっ!
僕くんの予感は当たってたの?
うひょー(死語
445犬飼多吉:04/07/17 00:14 ID:d+LzgVbn
若い奴に嬉々として昔話を聞かせるオヤジほど醜いものはないよな。
普通だったら「はい、そーですか」で済ませるんだけど、語り部が人生の敗残者となるとそうはいかない。

何で同じ話を何回もするんだろう???

「まだこの先何かあるんじゃないか」なんて淡い期待を抱ける歳ではすでになく、
かといって自分の人生に対して諦めを持つこともできない・・・

あーゆー人を見てると、人生の成功者になるには才能や努力、運が必要だけれど、
諦めをもつのもまた違う意味で勇気やガッツがいるんだな、とホント思う。。。
446犬飼多吉:04/07/17 23:37 ID:P3mbxnAi
青山ブックセンターが閉店だそうで・・・。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040716-0022.html

全然知らんかったな。
本店のほうには、映画館通いしてたとき、イメージ・フォーラムが近くにあったから、
上映の合間に涼んだり、暖をとったり・・・
喫茶店になど入る余裕のなかった身としては、いろいろ御世話になりました。

でも一度も御恩返ししたことはなかったんぢゃないかな、たぶん。。。
447犬飼多吉:04/07/19 00:06 ID:wBMFZFtG
こんな俺でも昔は「天使ちゃん」なんて呼ばれたものさ。。。
448犬飼多吉:04/07/20 00:57 ID:bYB719/D
明日は早いんだったな。
ココロもカラダも連休仕様になってるから、どうにか切り替えないと。。。

結構実りの多い連休だったな。
しかし安いからといってこう無駄遣いしてはね・・・
449犬飼多吉:04/07/21 00:14 ID:yYQJzttd
来月辞める奴らの送別会に3500円も払えるかっつーの!
3500円ですよ・・・冗談ぢゃないよ。。。
役職者だけど別に世話になったわけでもないし・・・
むしろこっちがお世話してやったくらいなんだから、謝礼の一本も貰ってもおかしくないんだがな。

しかし、「考えておきます」なんて中途半端な返事をしたのは拙かった。
はっきりと断るべきだったな。。。
450犬飼多吉:04/07/22 00:22 ID:NnqJitb6
はっきり断った。
印象はこれ以上悪くなりっこないから無問題。

3500円ならユンケル11本買っておつりがきますもんね。。。
451犬飼多吉:04/07/22 22:59 ID:G2BW0dc9
     人
    (_≡ ウンコー
    (__≡      (´⌒(´
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;

たらいも〜♪
452犬飼多吉:04/07/23 23:53 ID:kaEE36no
今月もラスカルの絵皿を無事ゲット。
今月の絵柄は全体的に白いが、シンプルで一番お気に入りかもしれない。
でも前回のキャンペーンで貰ったやつも含めて一枚も飾ってない。
ゴミゴミした部屋の中で落として割ったりでもしたら・・という心配もある。


>フランダースもラスカルもお別れのシーンは泣けちゃうんだよね
>リアルタイムで観たことはないけど…
>今はあんなアニメってないよね

>ハイジは実家にLDがあるよ
>『クララが立ったー』みたいな
>星空を見ながら寝れる干草のベットや、あの白いパンはなんか憧れたね
453夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/07/24 17:17 ID:3dYlcDJq
age
454犬飼多吉:04/07/24 23:17 ID:aqtEA3Bb
駄目人間ども・・・スレがあがったのに俺のこと無視しやがって。。。
455いぬがい☆たきち:04/07/25 00:00 ID:5G7Gw1ug
追い打ちをかけるようにアク禁だし。。。
456犬飼多吉:04/07/26 22:53 ID:Vdq3YC1w
長いアク禁だった。。。
457犬飼多吉:04/07/26 22:54 ID:Vdq3YC1w
定期をまた半年更新した。
つまり少なくとも今年いっぱいは今のところに勤める気があるということなのだが、
今日早くも死ぬほど辞めたい気分にさせられてしまった・・・
前途多難だな、こりゃ。。。
でも12月で3年だからな。
長かったような短かったような・・・。

そもそも、駄目人間だかモラトリアムだかニートだか・・・
とにかくそんなもんの地味な最小公約数的な存在であった自分が勤めようなんて気になったのは、
目標というには不純すぎるが確固とした理由があったのだから、その目的を失ったこの一年間が
極めて空疎なものだったのは当然といえば当然。

辞めるのが何時になるのか・・・
自分でもはっきりしないけれども、それまでの日々も同じような虚しいものだろう。
ここを抜け出したところで、一皮剥けれるという保証などない。
それどころか更なる悲惨な日々が待ち受けている可能性のほうが大である。
でも何とかしないことには次にすすめないんだよね。。。
458犬飼多吉:04/07/28 00:37 ID:83sfL+c3
俗に「夏痩せ」という言葉があるが、いまの私はその逆だ。
顔はもちろん特に下半身がきてるな。ジーパンなどぱっつんぱっつんだ。
やばいよ。2本しか持ってないのに。

これでも昔は「押したら折れちゃいそう」なんて言われたものさ。
五年前に入院したとき、手術が終わったあと、
俺の体を拭いたり着衣させたりしている看護婦さんたちに、
「細いね」
「うん、こういうのが今は流行り?」
なんて言われたくらいだから。

風呂上りのアイスがいけないのかな。
それよりも運動不足だな。
プールに行きたいんだけど、この季節は混んでるからいきたくない。
自分のいってるところは小学校のプールを開放してるところだから特に。
隣町にスポーツクラブが新しくできたんだよな・・高いかな・・
でも辺鄙なところだから以外に穴場だったり。
459夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/07/28 19:15 ID:Esn9eDb/
チョンとチャンコロは死滅してください。おながいしまつ。
460犬飼多吉:04/07/28 22:55 ID:nVCNvhEx
ちょんはわかるが、ちゃんころって何???

2ちゃんララーのことかしら?
461犬飼多吉:04/07/28 22:57 ID:nVCNvhEx
届いたばかりのCDを落として傷つけた・・・廃盤ものなのに、、、

蒙氏に鯛。。。
462犬飼多吉:04/07/29 22:44 ID:1Ik9GFKP
中国人のことか・・・
463犬飼多吉:04/07/30 23:04 ID:8kLHI0uu
今日、ついにはっきり言われましたよ。
仕事が遅いって、面と向かって。
丁寧にやるのもいいがスピードが第一だから評価としては厳しいものがある、とも。

こっちにも言い分がないわけではないが、そういわれて致し方ないことは確かだ。
何をやっても上の空だからな、失敗も続いてるし。

このところ辞めることばかり考えている。
辞めた後のヴィジョンは何も思い浮かばないくせに、いつくらいに辞めたら一番都合がいいかとか、
どうやってきりだそうかとか、ちょっとくらい嫌がらせをして辞めてもバチが当たらないんじゃないかとか。

俺が辞めるって言ったらみんな驚くだろうな、てか呆れるだろうな。
辞めてもどこも行く所のない奴の筆頭だと思われてるからな、てか実際そうだし。
でももともとガッコ出てからずっとmu-shockだったんだからな。
いまキチンと勤めてるほうが世を忍ぶ仮の姿なんだよな、むしろ。
本来あるべき姿に戻るだけさ・・・なんて思えば少しは気が楽かも。。。
464CSN&Y:04/07/31 00:14 ID:ztmVFt+A
>>463
なんか辛そう・・・
465犬飼多吉:04/08/01 00:33 ID:8UE8aBC6
>>464
からくてもなかないよ・・・だっておとこのこだもん。。。






CSはいってるのかぁ・・・うらやますぃ。。。
466犬飼多吉:04/08/01 00:35 ID:8UE8aBC6
今日の「アド街」は西荻窪だった。
漫画「できんボーイ」の作者が住んでるらしいが、一度も足を踏み入れたことがない。
いつもは阿佐ヶ谷→吉祥寺でスルーだから。

今日、ひやかしに入った高円寺の某中古レコード屋に、いぬちゃんグッヅが売られていた。
バッジやステッカーなどだが、よりにもよってなんでこんなところに・・である。
もしかして加藤ケンソー御用達の店なのか?
高円寺という場所柄ありえんこともない。
買おうと思ったが、レコード屋でいぬちゃんグッヅを単品で買うのはちょっと・・・。

加藤ケンソーも90年代初頭は深夜番組などでかなり見かけたのだがな。
最近はCMなどのナレーションで声を聞くぐらいだ。
バブルの時代、駒はいくらあってもどんなものでも足りないくらいだったからな。
とすると松沢呉一やエスパー清田なんかもこの部類か。
松沢呉一なんかうまくいけば山田五郎的ポジションにおさまることだってできたと思うのだが・・・。
そこは薬丸に笑顔を振りまけるかどうかが分水嶺になったんだろうな、きっと。
467犬飼多吉:04/08/01 00:36 ID:8UE8aBC6
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=87260
誰か、この「キヨシ」の情報きぼん。。。
468夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/08/02 17:26 ID:G/1NCEr+
犬飼手抜き杉
469犬飼多吉:04/08/02 23:22 ID:Zpz1EQc5
そんなこと言われても・・・俺的には全力投球なんだが、、、

考えるほどに必然性のないスレだ。。。
470犬飼多吉:04/08/03 00:24 ID:s80fK1wN
最近ホント無気力・・・
仕事のほうがガタガタになると、プライベートにも支障をきたすようになるんだよな。。。
471犬飼多吉:04/08/03 00:33 ID:s80fK1wN
街は ぱれえどさ
街は ぱれえどさ
だけど誰も
誰もさそいに来ない
472犬飼多吉:04/08/03 22:42 ID:q57IglqV
エイベックスの会長兼社長の依田巽が「スター・ウォーズ」のヨーダのモデル?
ヨーダのモデルは依田義賢だろ?
そんな法螺話を自慢してっから、部下に造反なんかされるんだろ。

結局は金で解決したのか?
でもNHKでニュース報道されるくらいだからたいしたもんだ。
ま、株が絡んでるからな。

MAX松浦も「ASAYAN」を頂点に下降をたどる一方だったからな。
お前らは奴が選んだSHU:DOなる女性ボーカリストを覚えているかい?
俺はこれが地味に売れなかったことが奴のつまずきの大きな原因と考えているがどうかな?
あゆも最近は屋台骨がぐらついてきてる感じだし、ひとつここは賭けに・・・といった感じなのかな。

俺など賭けにでたくても、持ち札が完全なブタではな・・・。
ハッタリかます度胸もないし。。。
473犬飼多吉:04/08/03 22:46 ID:q57IglqV
|
|
|
|
|       辛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o一o  .
|―u'    辛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|∧∧
|・ω・`*)
|o o.
|―u'    幸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|       幸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
474犬飼多吉:04/08/04 22:25 ID:K2fvpwQH
俺にあやまらないでくれ・・・
あやまったりなんかされると、余計にミジメだから・・・
475犬飼多吉:04/08/04 22:27 ID:K2fvpwQH
会社の野郎どもでフットサル?のチームを作るらしい。
もう大会にも申し込んだとの事。
俺も数合わせのため誘われたが、答えはもちろん「ノン!」。

駄目人間のなかには、「体育が苦手だった」という奴が少なくないと思うが、
かく言う俺も、「体育祭は地獄だった」クチだ。
個人競技はまだいい。
自分が恥をかけばそれで済むことだからな。
問題は、ちょっと足をひっぱっただけで、全人格を否定されるかのごとき団体競技であろう。
476犬飼多吉:04/08/04 22:28 ID:K2fvpwQH
あれは中学一年の体育祭、俺はこともあろうにリレーの最終走者に選ばれた。
なぜクラス一足の遅い俺が?
思うに、ある程度差をつけておけば最後に失速しても大丈夫だろうという戦術的な理由が一つ、
もうひとつ、何があってもコイツに負けの責任を負わせてしまえばいいやという理不尽な、いや
むしろ理に適い過ぎている理由が存在したであろうことは想像に難くない。

戦術は当たり、チームはトップで俺にバトンを渡すことができた。
でも俺には判っていた。
「俺に力ではこの距離を守ることはできない・・・」

案の定、第二コーナー手前で抜かれてしまった。
だが俺はあきらめなかった。
「二位ならいける・・・それで最低限の矜持は守れる!」

意識が朦朧としても、走り続けた。
「やった・・ゴールだ・・・」
力の抜けた俺は、すでに切られたゴールテープ一歩手前にあったラインをゴールと勘違いして、
そこでかがみこんでしまった。

あんなに苦しかったのは生まれて初めてだった。
後続走者が次々と「本物のゴール」を切っていくのも目に入らなかった。

「まだゴールしてねーだろ、ボケ!」
そんな罵声とともに誰か(同じチームの奴だろう)が俺の背中を思い切り蹴飛ばした。
俺は顔からグランドに倒れこんでしまった。

誰も助け起こすものなどいなかった。
顔じゅうを砂だらけにした俺は、文字通り砂を噛みながら這うようにして独り保健室に向かった・・・。
477犬飼多吉:04/08/06 00:04 ID:azPXemzh
朝までにやらなきゃならないことが死ぬほどある。。。







では・・・
478犬飼多吉:04/08/06 00:45 ID:azPXemzh
もういいや・・・どうにでもなりやがれ。。。
479犬飼多吉:04/08/06 00:49 ID:azPXemzh
今日、身に覚えのない督促状がきた。
話にはきいていたが、これが噂の・・・安っぽい文面だ。
無差別攻撃とはわかっていても、いざ自分の所にくるとドキッとするし、腹が立つね。
480犬飼多吉:04/08/06 01:08 ID:azPXemzh
今日久方ぶりに「うたばん」をみた。
OPは相変わらずナンシー・シナトラの「にくい貴方」だった。
この前、お茶のディスクユニオンで組まれていたお色気ジャケット特集に『シュガー』が
エントリーされていたっけ。
淡い陽光をバックにピンクのビキニをきめたナンシーをソフトフォーカスでとらえたやつ。
ボク、金髪の外人さんになんら幻想を抱いているわけではないんだけれど、
アメリカンガールの健康美と、ヨーロッパ淑女のアンニュイさを兼ね備えたナンシーには
そこはかとなく魅力を感じるな。

お色気ジャケット特集はもっといろいろ手にとって見たかったんだけれど、どうにも気後れした。
こういうのは女の子と、「いや〜ん、エッチだけどカワイイ(*><*)!」
なんてはしゃぎながら見ないとさまにならんのだよ。。。
481犬飼多吉:04/08/06 01:20 ID:azPXemzh
マッキーも出ていた。
マッキーといえば、昨日リリースされたビーチ・ボーイズのトリビュート・アルバムで
「素敵じゃないか」を歌っているらしい。

どうしてもこの人の声を聴くと『就職戦線異状なし』を思い出すな・・・
ワタシはもう無条件降服状態ですが何か?
482犬飼多吉:04/08/07 01:02 ID:YbAtpjcX
「いつまでも優しい人でいてください」



これが俺の頂点であり限界なのだろうな。。。
483犬飼多吉:04/08/08 00:06 ID:nOqkCYY1
もの凄いどしゃぶりだったけど。
折りたたみ持ってても雨宿りしなきゃいけないほどに。
にわか雨?・・にしては結構長い間降ってたな。

以前、某出版社に面接に行ったときのこと。
面接官の「自分の性格を一言で表すと?」の問いに、
「慎重・・・ですかね」
「たとえば?」
「かんかん照りの日でも折りたたみを持ち歩くような・・・」
「(笑)そんな性格を自分でどう思いますか?」
「嫌ですね、無駄が多いんで・・・」

同時に筆記試験も行われたが、どちらが不合格の原因かは明白であろう。
どちらも・・・である。。。
484名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 22:01 ID:JDOZq3ek
スパイラルボーイ!
485名無しさん@毎日が日曜日:04/08/08 22:04 ID:dYsHY99Z
>>484

お前バカじゃねーの
486犬飼多吉:04/08/08 22:36 ID:vE71bCpI
いや、俺のほうがバカだよ・・・たぶん。。。
487犬飼多吉:04/08/08 22:37 ID:vE71bCpI
明日っから三日間、有給休暇がとれたのである。
どこかに行く予定などもちろんないが、>>397氏の忠告通り病院に行ってこようと思う。
こんなときでもないと行かしてもらえないからなぁ・・・社員の健康診断なんかやらないくせして。
健康診断なんて、七年くらい前にバイトやるときに受けたっきり。
珍しいよな、バイトに受けさせるなんて、もちろん料金は自前であったが。

五年前初めて手術をしたときのこと・・・
入院する前にいろいろと検査をしなければならなかったのだが、
「エイズ検査は保険の対象外なので・・・」と言われ3000円くらい取られた記憶がある。
「いや、大丈夫ですよ。思い当たるようなことはいっさいございませんから・・・」
と、どれだけ言おうと思ったことか。。。
488犬飼多吉:04/08/08 22:38 ID:vE71bCpI
ついでに、首にできたキモいイボもとってもらおうかね。
489夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/08/08 22:39 ID:M8uMqfEs
ついでに首も(略
490犬飼多吉:04/08/08 22:51 ID:vE71bCpI
Z武さんみたいにしてもらえば、俺も結婚できるかなぁ。。。
491名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 12:22 ID:W8TGJuO9
ムーンウォークベーゼ!
492犬飼多吉:04/08/09 23:29 ID:MtOMBrtT
月曜の昼間っからテンションが高いですね。。。
493犬飼多吉:04/08/09 23:30 ID:MtOMBrtT
今日は朝早くから病院に行ってきた。
当然問診から始まったのだが、ただ「だるい」ということを具体的に説明するのに苦労する。
「気合が足りないだけじゃないの? こっちは忙しいんだから」
そんなふうに思われたであろうことは間違いない。

お決まりの聴診器や触診のあと、尿、血、レントゲンと一通り調べてもらったのだが、
「内科的にはこれといった問題は・・・」とのこと。
安心した気持ちもあり、
「じゃあ、このだるさの原因はなんなの?」
とたいそうな金を取られたことへの憤りもあり・・・。

皮膚科でイボを鋏でちょんぎってもらいました。

帰り、会計の受付所に行ったら、いつも通勤途中すれ違うカワイコちゃんが座っていた。
「あれ、ここで働いてたんですか? 奇遇ですね(笑)」
なんて話が盛り上がるはずもなく、「保険証をお願いします」のつれない一言。
494犬飼多吉:04/08/09 23:47 ID:MtOMBrtT
ニコラス・ローグの『美しき冒険旅行』はレイトショーのみか・・・。
http://www.cablehogue.co.jp/walkabout/
久しぶりに「絶対観に行かねば!」と思ったのだが。
よく考えてみりゃ、こんな映画をロードショー公開は無理だわな、日本では。
土曜日からモーニング上映もやるらしいし、そのときに観に行くかね。

ローグといえば、『ジェラシー』やデヴィッド・ボウイの『地球に落ちた男』が有名だが、
あのクライテリオンもコレクションにラインナップしたこれはぜひ劇場で拝まなければ。。。
495夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/08/09 23:51 ID:gOTNN03K
CDいっぱい持っるようだけど何枚ぐらいもってる?
俺は、250枚まで集めてあまりにかさばるから
MP3ファイルに変換してほとんど売っちゃったけど。
496犬飼多吉:04/08/10 00:02 ID:BtthsKOI
>>495
今は650枚くらい。
自分もいっときほとんど売り払ったときがあった。
そのときのCDがいま中古で定価以上の高値がついてるのをみるとへこむ。。。
497犬飼多吉:04/08/11 00:04 ID:iDwVG6b6
狭い店内で女の子とすれ違うとき、匂いを嗅いだりするやつは変態ですか?
498犬飼多吉:04/08/11 00:15 ID:iDwVG6b6
今日は横浜方面に繰り出した、たいした意味もなく。
平日の昼間だってのに人、人、人・・・

平日の昼間といえば、家を出るときに近所のおばさん連中の井戸端会議に出くわしてしまった。
俺の顔を見たとたん一瞬会話が途切れ、その後とってつけたような笑顔をこちらに向ける。
「また無職に戻ったのかしら?」なんて話が持ち上がったであろうことは想像がつく。
昨日も昼間ベランダにいたところを見られてるからな。

今のうちにこの手の視線に慣れといたほうがいいかもな。。。
499犬飼多吉:04/08/11 00:24 ID:iDwVG6b6
休みもあと一日で終わりです。。。
500名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 08:23 ID:OOwuKV03
エレクトリカルモーション!
501犬飼多吉:04/08/11 23:02 ID:7E4qTxP1
こっちは鬱でそれどころじゃ。。。
502犬飼多吉:04/08/12 00:01 ID:nOLPkFA2
8月12日・・・それはあの娘の。。。
503名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 10:20 ID:XLw+n0za
ラブキッスペニス
504名無しさん@毎日が日曜日:04/08/12 10:26 ID:lCjKZaH4
>503

bakajanaino
505犬飼多吉:04/08/12 23:51 ID:xyncatZM
mou-damepo-detu。。。
506犬飼多吉:04/08/13 00:06 ID:qrLN+Ufk
今日、幾日かぶりに出勤したら、山のような仕事が・・・
他はみんなお盆休みに入ってしまってるからな。
うちの無能な営業様でも面白いように仕事がとってこれる一年で唯一の時期だ。
勘弁してよ、休み明けで体調がなまってるのに。。。

昨日までは割合に暇だったらしい。
「あんなやつもういらねーんじゃねーの?」なんてやりとりがあったことは容易に想像がつく。
俺のありがたみをわからせてやるためにも、今週いっぱい休むべきだったかな。。。

いや、強がりはやめとこう・・・
必要な人間なんて、俺も含めて、誰一人いやあしないんだから。
507名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 08:18 ID:SowS1F9f
>>506
えぇ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
508名無しさん@毎日が日曜日:04/08/13 21:24 ID:p4MhqQSl
ストレートモンキー
509犬飼多吉:04/08/14 00:18 ID:GRPnfhJt
>>507
単なる愚痴のつもりだったんだが。。。
510犬飼多吉:04/08/14 00:18 ID:GRPnfhJt
もんきーまじっく
511犬飼多吉:04/08/14 00:21 ID:GRPnfhJt
昨日のこと。
総務の女性二人がきゃっきゃっとはしゃいでいた。
お客に洋菓子を貰ったことをすっかり忘れていて、賞味期限が過ぎてしまったらしい。
捨てるのはもったいないから誰かに毒味させちゃおう、ということらしかった。
で、たまたまそこに入ってきた俺がその大役をおおせつかったわけだ。

そして今日。
朝、エレベーターのなかで、そのうちの一人とたまたま一緒になった。
「うふふ、昨日、おなか、痛くならなかった?」
「あ・・ええ・・まぁ・・・」
「そう、うふふ、よかった、うふふ」

女の人に笑顔を向けられたのなんてどのくらいぶりだろう?
馬鹿にされてるのは分かってるんだけど・・・なんか嬉しい。。。
でも、この程度でしどろもどろになる俺って・・・
512犬飼多吉:04/08/14 00:25 ID:GRPnfhJt
怒鳴られるのは構わない。
本当は大いに構うのだけれども、自分の最後の自尊心を守るために、
構わないということにしておきたいのだ。
たとえそれがどんな理不尽な理由であろうとも、
たとえそれが昼休みであろうとも、
こちら側にほんの少しでも非があるのならば、甘んじて耐え忍んでみせましょう。

しかし大勢の前で怒鳴られるのは耐え難いものがある。
決して恥ずかしいからではない。
そんな感情は、初恋の思い出とともに犬にくれてやりました。
ただ、こういう惨状が繰り広げられると必ず、「しゃあねぇ、俺がフォローに回ってやるか!」
なんて気を起こす奇特な奴が現れて、余計惨めな思いにさせられるからだ。
気持ちはありがたくないわけではない。
しかし、俺のことを思う気持ちがあるのならば、頼む、放っておいてくれ。。。
513犬飼多吉:04/08/14 00:44 ID:GRPnfhJt
今日は嫌な夢みそうだぜ。。。
514犬飼多吉:04/08/15 00:47 ID:/wk8e6O+
今日は朝から映画を観に行った。
ホントに久しぶりだ。
この前に何を観たのかを忘れるほどに。

映画を観に行く場合、少なくとも開場の30分前には劇場に着くようにしている。
俺の指定席である一番前のド真ん中の席を確保するためである。
一番前の席は首が痛くなるから嫌いという人は多いが、俺は好き。
前に人がいないことで、よりスクリーンに集中できるから。

しかし今回は完全に裏目に出た。
劇場が新宿高島屋内にあるので、デパートが開店しないことにはどうにもならないから。
あと、先着50名にポストカードをプレゼントとあったが、どこにも「映画のポストカード」とは
書いてなかったんだよね。
つまり・・急ぐ必要などどこにもなかったのだ。空いてたし。
515犬飼多吉:04/08/15 00:47 ID:/wk8e6O+
秋葉のアニメイトは込んでいた。
みんなコミケ帰りか?
地方から来てる奴とかは大変だよな。

でも店に入ってすぐのところに「週刊わたしのおにいちゃん」を何百個も山積みするのはどうかと・・・
思わず買ってしまいそうになったぢゃないか。。。
516犬飼多吉:04/08/15 00:50 ID:/wk8e6O+
そろそろ財布のヒモを締めなおさないと。。。
517安藤:04/08/15 04:14 ID:faWDjVwN
俺も首にヘンなキモイボができちゃったんだけど、
これって自分でチョン切ってもだいじょぶかなぁ。
518犬飼多吉:04/08/15 23:51 ID:OpmSX3lD
>>517
医者曰く、体質&紫外線の影響も大きいとのこと。
自分もはじめ爪きりで切り落とそうとしたが、びびって力を加減してしまったため、とんでもないことに・・。
イボの大きさに比べ、出てくる血の量が半端じゃなかった。
イボは残ってしまったし、余計に目立つようになったし。

完全に切り落とせる自信がない限り、病院に行ったほうが無難かも。。。
519犬飼多吉:04/08/16 00:45 ID:L8iYXEf3
毒男板に立てたスレが突然落ちたので立て直した。
相変わらず自殺したくなるような反応の悪さだが、これしきのことでしょげる俺様だと思うな。。。
520犬飼多吉:04/08/17 00:31 ID:W70j4N6Q
うちの会社はお盆ががあけたら、地獄の季節が始まる。
今日は20時ちょっとすぎに帰してもらったが、明日からは・・・

去年はどうやってこれを乗り切ったのだろうか?と記憶をたどってみるのだが、
おぞましい思い出しか浮かんでこない。。。
521名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 08:23 ID:Ygw8nrWw
ライドライドパレード!
522名無しさん@毎日が日曜日:04/08/17 09:51 ID:xneaMiSO
そりゃ首じゃあなあ
523犬飼多吉:04/08/18 00:38 ID:Enh5rh72
>>522
IDがISO。
ちょっくら強引だったかな。。。

最近はISOの認証を受けようとする印刷会社も増えてる。
御多分に漏れずうちも・・・
ISOそして成果主義は、DQNな中小企業社長の大好物らしいんだ、どうやら。

ISO9000ついて語る...
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1063388021/
成果主義は崩壊
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1062770052/

規模の大小はあれ、どこも同じような状態なのネ・・・と感慨にふけっちゃう。。。
「2チャンコロに言われたくねーよ!」という声も聞こえてきそうだが。

ISOには年間500万もの費用をかけ、成果主義導入のために250万でコンサルタントを雇う。
その金を社員に還元したほうがよっぽど気持ちよく働くと思うのだが、こういうものの考え方は、
一国一城の主になったことなどなく、これからもなれないであろう小物の思考回路なのかな?
524犬飼多吉:04/08/18 00:56 ID:Enh5rh72
寝かしてください心から。。。
525犬飼多吉:04/08/19 00:34 ID:qPM9xaqT
最近人の優しさに触れてない・・・

バファリンの半分は優しさでできてるらしいが、ボク、アレルギー体質だから飲めないのん。。。
526犬飼多吉:04/08/20 00:48 ID:n2EpqiHJ
みんな、オリムピック見てるかい?
いや〜、すごいメダルラッシュだねぇ・・・









・・・と、時事ネタで諸君の気をひこうとしてみたものの、
実のところ、日本がメダル取ろうが取るまいが、そんなことどーでもいいんですよ。
マスコミが安売りする感動秘話なるものにも、まったく興味はござんせん。

しかし過去に、その生き様をもってして俺の胸を打ったオリンピック選手がいなかったわけではない。
それは誰あろう、競泳女子の千葉すずだ。
527犬飼多吉:04/08/20 00:50 ID:n2EpqiHJ
ときはバルセロナ・オリンピック。
千葉は日本競泳女子期待のアイドル・スイマーとして意気揚々と日本を出発した。
この時点での千葉は、水泳選手にしては多少目鼻立ちが整っているというだけで、
なんら面白味のない女だった。
だが、その千葉より格下の、マスコミもノーマークだった岩崎恭子が金メダルを獲得
したことで状況は一変する。
「今まで生きてきたなかで、一番幸せです」
マスコミはこぞって岩崎に食いつき、結果を残せなかった千葉は完全スルーだった。
「これじゃあ、あまりにも千葉が憐れだ」
そんな同情と嘲笑が入り混じった発言も飛び交った。

結果が残せなかったことに関しては、己の力不足や経験のなさを反省すればよい。
が、このような理不尽な侮辱に対しては、慙愧に堪えなかったであろうことは想像できる。
しかしこの瞬間から、千葉の長く険しい戦いが始まったといっても過言ではないだろう。
負けても泣く事すら許されなかった袋小路の女としての戦いが・・・。
528犬飼多吉:04/08/20 00:51 ID:n2EpqiHJ
ときは過ぎアトランタ・オリンピック。
千葉は競泳女子チームのキャプテンとしてこの大会に参加した。
「結果うんぬんよりも、オリンピックを楽しんできたい」
日本を立つ前、千葉はマスコミの前でこのように語った。
「なにもわざわざ、そんな批判されるような発言をしなくても・・・」
そう思ったのは俺だけではないはずだ。

しかし千葉の真意は痛いほどわかる。
キャプテンとして、自分だけでなく後輩たちのことも気を配らなければならない。
が、肝心の自分の状態はお世辞にも万全とはいえない。
本当なら他人のことなど気にしている場合じゃない。
こんな気持ちじゃ勝てっこない。
けど、弱音などは絶対に吐いてはならない・・・

「楽しみたい」との発言とは裏腹に、千葉の笑顔はひきつり、視線は宙をさまよった。
このひきつった笑顔こそ、俺の胸を打った「千葉ちゃんスマイル」だ。

結果は惨敗。
「自分なりに納得できたのでよかった」
この発言を聞いて、暇をもてあましてオリンピックを全部見ていそうな専業主婦が、
「なによ!せっかく応援してあげたのに、こっちがバカみたいじゃないの!」と息巻いていた。

女に嫌われる女、千葉すず・・・完璧である。
529犬飼多吉:04/08/20 00:52 ID:n2EpqiHJ
続くシドニー・オリンピック。
自分が代表メンバーから落選したのを不服として、千葉は日本水連に意義を申し立てた。
批判は想像以上にすごかったが、それもそのはず。
ここでまな板に上げられたのは、昨今のテコンドーやプロ野球にみられるような、スポーツ
機構の己が利益優先の官僚体質だけではない。
千葉自身を始めとする選手、ジャーナリズム、ファンを含んだスポーツマンシップという名の
偽善そのものが問題にされたのだ。

国際スポーツ仲裁裁判所の審議の結果、千葉は敗訴。
その年に千葉は現役選手引退を表明。
530犬飼多吉:04/08/20 00:53 ID:n2EpqiHJ
そしてアテネ・オリンピック。
千葉は今度は選手ではなく、男子競泳代表山本貴司の妻すず夫人として、よたび姿を表した。
「妻の無念を夫が・・・」
「夫婦二人三脚で勝ち取った銀メダル・・・」
スポーツ紙にこんな見出しが躍る。
嘘ではないだろう。
そんな口当たりのいい物語の登場人物に収まって、千葉も内心ほっとしているのかもしれない。

もう戦いは終わったのだろうか?
いや、「千葉ちゃんスマイル」とは千葉固有のものではない。
それは、おのれの過剰さを持て余し気味に生きていかねばならないすべての者の顔に、
はずしたくてもはずれない仮面のごとく、今日もそして明日も永遠にへばりついているのだ。
531名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 11:37 ID:tdMSCjzP
モノトーンラブ!
532名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 11:57 ID:6kkFWxkR
>>526-530
かなり面白かった!そーかそーか、そーだったんか。
他の人物のありませんか?
533CSN&Y:04/08/21 22:35 ID:Z7KVgVWT
これだけ読ませる犬飼氏が何故出版社にハネられてしまうんだろう・・・
534犬飼多吉:04/08/22 00:51 ID:WcTzrmAL
>>531
原色ギャルは派手にいくべ。。。
535犬飼多吉:04/08/22 00:57 ID:WcTzrmAL
>>532
すいません・・・ネタ切れです。。。

そもそも運動オンチの俺には、スポーツは守備範囲外だからなぁ。
高校のときの体育の成績、一回も休まなければ10段階評価で「6」は確実にもらえる
ことになってたのに、俺は無欠席で「4」だったんだよ。。。
536犬飼多吉:04/08/22 01:07 ID:WcTzrmAL
>>533
「井の中の蛙」ならぬ「スレのなかの犬」といったところだね。。。
537犬飼多吉:04/08/22 01:28 ID:WcTzrmAL
なんか歯ブラシが汚いんだけど、
まさか母親が洗面所の掃除に使ったんじゃあるまいな?。。。
538犬飼多吉:04/08/22 23:27 ID:OmwgeCAq
ワタシの日曜日のお楽しみ、ズッコケとマシュマロがオリムピック特番のために潰れてた。。。
湾岸戦争のとき、各局特番を組んでるなか、ムーミンを放送したテレ東らしくもない・・・
でも司会に別所哲也を使うあたりは、やはりテレ東だな。

テレ朝に一言。
プリキュア放映前にED治療薬の宣伝を流すのはどうかと・・・
子供に「EDってなあに?」と聞かれた御両親の身にもなってあげなさい。
539犬飼多吉:04/08/22 23:34 ID:OmwgeCAq
歯ブラシネタで思い出したんだが、TV番組で、「愛する」と「好き」の違いは?との問いに、
小さい女の子が「同じ歯ブラシを使えること」と答えていたのを覚えている。
多少幼児的な汚さはあるものの、なかなか詩心があるなぁ・・・と思ったものだ。

俺の詩心は、森雪之丞のアイドルソングが、もうアニメの中にしか居場所を見失ったときに
目覚めたんだよね。
つまり俺にとっての詩とは、守谷香の「お嫁さんになってあげないゾ」とか、
田中陽子の「陽春のパッセージ」といった楽曲のなかに存在するの。

松田聖子は自らのイメージのカリカチュアと化し、中森明菜は自殺未遂、小泉今日子は何か
よくわからないけどおしゃれなモードに逃げた時代、もはや正統派アイドルなるものがパロディー
としてしか成り立たなくなった時代にこれらの名曲は生まれた。

名曲・・とはいっても、これらは「赤いスイトピー」や「少女A」のような宝石じゃない。
最初から壊れるってわかってるシャボン玉の輝きみたいに切なく、そして儚い。
540犬飼多吉:04/08/22 23:35 ID:OmwgeCAq
おそらくこれらの楽曲を踏まえて誕生したのが「声優アイドル」なるものだと思う。
日本の成熟した吹き替え文化に目がつけられたのは、当然といえば当然。
(ジャパニメーションとかほざく前に、ここらへんをもっと真面目に論じてもらいたい)
受け手は彼女らに非現実の存在を投影しているので、本来ならば冗談にしかならないような
ものでも十分に成立することができたというわけだ。
ちょっとルックスが劣ってることも、「声優顔」としてむしろプラスに働いた感もある。

しかし残念なことに彼女らは、自分らの生まれた経緯についてまったく無頓着なために、
上記楽曲が持ち合わせていた切なさや儚さが表現できず、能天気さが目立つ。
自分が彼女らに夢中になれないのも、そこらへんが大きい。

しかし現代のアイドルにくらべれば・・・
肉体のみが下品なまでに成長したグラビアアイドル・・・
小倉某は「うんこ大好きだよぉ〜」的な幼児と変わらないし(意図的にやってるだけ余計見苦しい)、
ハロプロ系は・・・

やめよう・・・キモいおっさんの繰言は惨めなだけだ。。。
541犬飼多吉:04/08/22 23:36 ID:OmwgeCAq
そうだ、「未確認アイドル」芳賀ゆいも忘れちゃいけない。
でもこの手のバーチャルアイドルって60年代にもウヨウヨしてたんだよね。
作り手(豪華でした)も受け手も、そのことをきちんと理解した上で楽しんでるって感じだった。

それにくらべてホリプロがしかけた「CGアイドル」伊達杏子は・・・
意匠だけ新しくしてヲタどもを騙せると思ったこいつらに、新しいアイドルを育てる力なんか
ないな、とマジに思いました。
542名無しさん@毎日が日曜日:04/08/24 20:30 ID:0zApd0iu
アモーレディアマンテ!
543犬飼多吉:04/08/24 22:05 ID:GL4ybqnl
何のためにこんなスレを続けているのかと聞かれたら、
それはまだ見ぬ愛するもののために・・・とでも答えておこうか。。。
544犬飼多吉:04/08/24 23:14 ID:GL4ybqnl
昔ラジオで、「メロディーうら覚え電リク」というのがあった。
その名の通り、リスナーが電話口で記憶のあやふやなメロディーや歌詞を鼻歌で歌い、
DJがそのリクエストに答えるというもの。

この手の企画は盛り上がるかと思いきや、以外にも不発だった。
なんといっても素人のうら覚え鼻歌だから、うまく伝えることなどできない。
しかも電話だし・・・。
何とかお目当ての曲をかけることができたとしても、リスナーは揃いも揃って、
「あれ?こんな曲だったかな・・・」といった反応を示す。
これは、DJが間違っている場合もあったろうが、リスナーの記憶の中でその曲が
必要以上の美化されてしまったことが大きいんだろうと思う。
ワタシにもそんな経験があります。

最近では携帯でもこれに似たサービスを始めたらしい。
携帯で流れている曲を拾うと、曲名を教えてくれるとのこと。
有線放送なんかは曲名をいわないから、こんなのは重宝するかもしれん。
でも、このサービスって、街中で流れている曲はある一定の範囲内であるってことを
前提として成り立っているんじゃないのか?
だとしたらつまらんなぁ・・・。
今度へんな曲かけて、「これ何ですか?」って聞いてみようかなぁ。。。
545犬飼多吉:04/08/24 23:17 ID:GL4ybqnl
といいつつ俺も、CDショップなどで良い曲がかかってるとすぐに買っちゃうタイプ。
踊らされるアホウとはまさに俺のことである。。。
546犬飼多吉:04/08/25 23:28 ID:QVqGXwur
山田なんとか他が出てるCanCanのCM、みんなおんなじ顔に見えるのはオヤジになった証拠?
547犬飼多吉:04/08/25 23:34 ID:QVqGXwur
ねずみーらんどに
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1093110512/

好きなんだよなぁ・・こーゆースレ。。。
センスはそれほどでもないんだけど、この中途半端な展開がしんぼうたまらん。。。
548犬飼多吉:04/08/25 23:56 ID:QVqGXwur
だいぶ前に、そろそろ仕事を辞めようと思ってたときによく覘いてた失業&求職系のHPがある。
失業保険Q&Aなどが、どこよりも詳しく掲載されていて、とても勉強になったのだが、けっこう
お堅いHPで、掲示板にちょっと変な書き込みをすると、「2ちゃんねる的な書き込みは止めて
ください!」なーんて叱られるようなところだった。
こーゆー奴に限って、本人が2ちゃんねらーだったりするんだよな。

ふたたび仕事を辞めようと思っている現在、あらためて訪れてみようと考えているが・・・
もう一年以上いってないが・・・まだあるかなぁ・・・でも、なんかコワイような気が。。。
549犬飼多吉:04/08/27 22:54 ID:MGq2qC6N
今度はまぢに立てたのに・・・またシカトかよ。。。

おぢさんにイタズラされたことのある毒男
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1093535178/
550名無しさん@毎日が日曜日:04/08/27 23:01 ID:i0S076mK
俺はじいちゃんに
ちんこ吸われた事があるぞ。

仲間だな。
551犬飼多吉:04/08/27 23:20 ID:MGq2qC6N
>>550
身内にですか・・・

俺は自分の体験以来、少年がおぢさんにイタズラされるって話が怖くて怖くて。。。
でもどこか倒錯的な快感もあるんですよね。
自分が女の子の格好をさせられて、おぢさんに非道い目にあわされるなんて妄想すると・・・
552犬飼多吉:04/08/29 22:59 ID:wu4uaiUT
知らないうちにwindows media playerがイカれていた。
ウィルスかな?と思ってノートン先生に御伺いをたてたところ、「別に何ともないよ」とのこと。
この前、俺が病院に行ったときと同じだな。
「単にたるんでるだけっしょ?」ということか。
似るんだな、夫婦やペットだけじゃなくてパソも・・・

システムを復元して何とかなったが、こういうときPCの知識がゼロだと難儀するのぅ。。。
553名無しさん@毎日が日曜日:04/08/30 11:57 ID:0WSFC3XQ
メロキュアー!
554犬飼多吉:04/08/31 00:13 ID:ByzzMgwd
アニオタかよ。。。
555犬飼多吉:04/09/01 00:36 ID:XzyeKYc0
早く寝ないと・・・ほんとに死んじまうぞ。。。
556犬飼多吉:04/09/01 00:50 ID:XzyeKYc0
T.REXの「地下世界のダンディ」聴いてる。
言わずと知れたマーク・ボラン最後のアルバム。
といっても、この人ほど死後に発表された編集盤の多い人もいないわけで。
俺が一昨日手に入れたのも、ボーナストラック26曲入り(もうボーナスじゃないよな・・)の代物。
その中に、テディ・ベアーズの58年のヒット曲「to know him is to love him」のカバーも入ってる。

原題のhimをyouに変え、恋人のグロリアとのラヴラヴデュエットに興じるこのシングル曲は、
あまりに馬鹿らしいと思われてるのか、まともに論じられてるのを見かけたことがない。
せいぜい「B面のcity spotは佳曲」といった程度。

言葉にならない素晴らしい音楽を言葉にするのがプロの仕事なら、俺はその逆を行って、
言葉にする必要もないようなこういった曲について、グダグダと饒舌に語ってみたいと思う。
557犬飼多吉:04/09/01 00:51 ID:XzyeKYc0
「to know him is to love him」を作詞・作曲したのは、後の大プロデューサー、フィル・スペクター。
俺はずっとこの人のこと、ビートルズより一回り上の世代の人だと思っていた。
23歳にして頂点に登りつめ、26歳には失意のどん底にあったこの男が、あの悪名高きビートルズ
の『LET IT BE』を手がけたのは、今の俺と同い年の30歳だったと知ったときは驚いた。

「to know him〜」は、そんなスペクターが若干17歳のときに放った最初のNO.1ヒットなわけだが、
そんな記念すべき曲なのに、大瀧詠一などはこの曲にスペクターの原点を読み込むのは誤りで
あると指摘している。
確かにこの曲には、後にスペクターの商標登録となる、たくさんの楽器がものすごい音圧となって
迫ってくる「音の壁」は見受けられない。
バックの演奏はあまり聴こえず、あくまでも歌を聞かせることに主眼を置いている。

それなのに人々が、この曲にスペクターの原点を見出そうとするのには理由がある。
タイトルはスペクターが八つのときに他界した父ベンジャミンの墓碑銘「to know him was to love him」
をもじって付けられたそうだ。
日本語にすれば「彼は生前、誰からも愛されてました」といった意味のこの言葉を捧げられた当の
父親の最後は、一酸化炭素中毒による自殺だったらしい。
これらの事実に似非心理学を適用して、この曲にスペクターの何らかのオブセッションが表現され
ていると考えるのは容易いことだ。
大瀧詠一の発言も、このような経験主義的なあとづけによって、スペクターの音楽の重要な部分が
見逃されるようなことがあってはいけないと危惧してのこともあると思う。
558犬飼多吉:04/09/01 00:54 ID:XzyeKYc0
そもそも50年代、産声を上げて間もないロックンロールは、個人のオブセッションの捌け口になる
ような表現形態ではなかった。
理由があろうとなかろうと、反抗は外に向かって開け放たれていた。
ロックンロールがおのれの内面に牙を剥きはじめるのは、もうちょっとあとのはなし。
スペクターが「to know him〜」の歌詞に表現したのも、痛みを抱えた少女の一途な思いだった。

当時、こういった白人の女の子のバラッドは珍しかったらしいが、同時代の、またはこれ以降の
ガールズポップと比べても、この曲はかなり異質に聴こえると思う。
ためしに、この曲が収録されたコンピレーションを聴いてみるといい。
それは可愛らしいというより、むしろ偏執病的な感じさえするものだ。

「to know, know, know him is to love, love, love him」と何度も繰り返すアネット・クレインバードの
歌声は、感情が抑えられてるのにエコーがたっぷりかけられているため、まるで呪文のように聴こ
えるし、それにかぶさる男性コーラスは、この少女の悲しい一人舞台の袖から聴こえてくる精霊たち
のささやきにも似ている。

スペクターは66年、彼の最高傑作といわれるアイク&ティナ・ターナーの「river deep-mountain high」
で、ふたたび少女のいびつな愛情を主題に取り上げるが、ロック界のワーグナーともブルックナー
とも評されるそのサウンドは、まさに「音の壁」の究極といった具合に、壮麗に飾られていた。

「to know him〜」が、小さな劇場で聴き手ひとりを観客に演じられる少女の一人芝居だとするなら、
「river deep〜」はさしずめバイロイト祝祭劇場でかき鳴らされたワーグナーのニーベルング四部作
といったところか。
この2曲が、同じ人間が同じスタジオでプロデュースした作品とは、俄かには信じがたいかもしれない。
でも両曲には、ある種の共通点をが見受けられる。
どちらとも広がりというよりも、密室空間で鳴らされている感じがするのだ。
559犬飼多吉:04/09/01 00:56 ID:XzyeKYc0
「to know him〜」を取り上げたアーティストは、ボラン以外にも数多くいる。
単にいい曲だからとか、スタンダードだからとか、アルバムの埋め曲にぴったりだとか理由はそれぞれ
だと思う。
決して歌いこなすのが難しい曲ではない。
「river deep〜」の魔力を再現するのは不可能だが、「to know him〜」なら・・・と考えるやつが出てきても
当然。
だが魔法の水晶は、それを使えないものにとっては単なる綺麗なガラス玉でしかない。
「to know him〜」は、むしろカバーした当の曲のほうが古臭いスタンダードナンバーに聴こえてしまうよう
な、不思議な魔力湛えた曲だ。

マーク・ボランがこの曲を録音したのは29歳のとき。
30歳の誕生日を2週間後に控えたボランは、同乗していたグロリアの運転する車が事故を起こし、
そのまま帰らぬ人となった。
ボランは自分が30歳まで生きられないことがわかっていた。
少なくともそのように思い込んでいた。
死を間近に控えたボランが、このロックンロールの古典を、自らの墓碑銘として自ら刻み込んだ・・
などと考えるのは、あまりにロマンティックすぎるかな。
でも少なくともデヴィッド・ボウイのジギー・スターダストの物語より、この愛とロックンロールの殉教者
の最後に相応しいと思ってるのも・・・俺だけだろうな・・・たぶん。。。
560名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 21:26 ID:+I4CM6GP
ゲットセットペッサリー!
561犬飼多吉:04/09/01 22:14 ID:gcHReWas
ageられた上にシカトされる俺の気持ちがお前にわかるというのか。。。
562犬飼多吉:04/09/01 22:22 ID:gcHReWas
俺がなんでこんなところにいつまでもしがみついているのか教えてやろうか?

俺はお前らがここから巣立っていくのをみるのが好きなんだよ。
俺か? 
俺はもうだめだ。
根本的に手遅れだ。

だがお前たちは違う。
俺はこのスレの「孤島の鬼」となって、お前らの顛末をみとどけてやるよ。。。


563名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 16:58 ID:H2t+N1Qj
ラブラブオートバイ!
564犬飼多吉:04/09/04 23:57 ID:PiRsFNUE
まぁ、大事なお客様だしな。。。
565犬飼多吉:04/09/04 23:58 ID:PiRsFNUE
木曜日、仕事から帰宅した後、予定通りスレを立てた。
久々に建設的なスレ立てをしたものだと密かに自己満足に浸っていたところ、
こころはそのまま鬱モードにシフトチェンジ。
シフトチェンジ・・なんて生易しいものじゃなかったかもしれん。
ニュートラルからいきなり6速に移行したような、すこぶるつきのやつだった。

その後のことはあまりよく憶えていない。
翌朝、立てたスレが即死しないように保守しようとしたところ、別のお気に入りがあぼーんされていた。
出社前はただでさえ鬱なのに、これはキツイ。
直ちに立て直そうとしたが、案の定「このホストは(ry・・・

タイミングが悪かったといえよう。
だいいちあのスレは俺が立てなくても誰かが立てたろうから。
でも俺だってたまには糞スレじゃない、黙っていてものびるようなスレを立てたかったんだ。。。
566名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 00:17 ID:r9rUDZt+
ユーキャンチェンジーデーストゥニー
567犬飼多吉:04/09/05 00:25 ID:CRM4FiV8
あれ?いつもはふたつ同時にageるんじゃ。。。
568名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 00:32 ID:jG/rCi9C
ロックなら、いも焼酎だな
569犬飼多吉:04/09/05 00:49 ID:CRM4FiV8
お酒飲めないや。。。
570犬飼多吉:04/09/05 21:55 ID:CRM4FiV8
予定通り散髪に行く。
そこは俺が子供の頃から行っている店なのだが、そろそろ別の店をさがさにゃならんな。
オヤジ、限界がせまってるな。
老いが手先にきてるのがはっきりわかる。
このところ、やたらボトボトと櫛を落とすが、今日は三回も落としやがった。
まぁしかたがないのかもしれん。
俺が三十路なんだからな、オヤジはもう60は余裕で超えてるだろう。

いま流行の千円ぽっきりのスピード散髪店はどうだろう?
でも簡単に取り返しのきくもんじゃないからな。
医者ほどではないにしても、店の選定には慎重にいきたい。
それに店を変えると、今みたいに「いつも通りで」で済ませることができないのもメンドイな。

そのオヤジ、男のくせに何かと詮索好きな野郎なのだが、俺がガッコを卒業したあとも
就職できなかったことがわかると、あまりあれこれ聞かなくなった。
あまのじゃくな俺には、その変な気の使いようがまたムカつくのだ。

カットされてる間、備え付けのジャンプを読むのが常だが、一話完結の「こち亀」くらいしか
読めるものがない。
かといって親父御用達の週刊誌を読むのもなんだからな。
571犬飼多吉:04/09/05 21:56 ID:CRM4FiV8
「こち亀」といえば、まだ山止たつひこ時代に実写版が製作されてるのをご存知だろうか?
主演はせんだみつお。
俺はこれを池袋のオールナイトで観た。
併映は、千葉真一の「ゴルゴ13」、目黒祐樹の「ルパン三世」、宍戸錠の「ブラック・ジャック」。
このめまいがするようなラインナップに場内は当然満員状態。
普段は古い映画なんて観ることなんてないような若者でごった返していた。
普通、古い映画のオールナイトの客層といえば、シネフィルの青年か、どこにも行くところのない
奴らと相場は決まっていた。

俺はいったいそのどっちだったんだろう?
572名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 22:28 ID:r9rUDZt+
センシティブマーダー
573犬飼多吉:04/09/06 00:49 ID:YFVx9uhC
ぷりきゅあ、ずっこけ、ましゅまろをみる。

プリキュアは新シリーズになったのに、OPとEDは以前のまま。
あのインパクトを超えるものを生み出せるかどうかで、このアニメの今後の運命が決まることは
間違いないでしょう。
まぁ、生み出せないことがわかってるからこそ、製作側も変えることはしないし、視聴者もあえて
望んだりしないんだと思うけど。
574犬飼多吉:04/09/06 00:57 ID:YFVx9uhC
そして就寝。

おやすみ、愛しい人・・・とか言ってみたひ。。。
575犬飼多吉:04/09/06 07:06 ID:YFVx9uhC
おはよう、愛しい人。

相変わらず眠りが浅いよ。。。
576犬飼多吉:04/09/06 21:35 ID:X26TSqIf
(おねいさんとモグタン風に)ただいまっと!

本日のage嵐
577犬飼多吉:04/09/06 21:46 ID:X26TSqIf
 |      ・ ` ` ・         ・ ` ` ・          ・ ` ` ・
 |   /         \    /         \     /        \  
 l //            ヽ //            ヽ //           ヽ
 ☆ ポンッ!!         ☆ ポンッ!!          ☆ ポンッ!!           `
∩∧ ∧おらっしゃあぁ!  ∩∧ ∧おらっしゃあぁ!  ∩∧ ∧おらっしゃあぁ!・
ヽ( ゚Д゚)            ヽ( ゚Д゚)            ヽ( ゚Д゚)          ・
  \⊂\            \⊂\            \⊂\         ・
   O-、 )〜           O-、 )〜           O-、 )〜       ・
     ∪               ∪               ∪          ・
    |||                |||                |||          |
    |||                |||                |||         |
 ( ( ( ⌒ )) )         ( ( ( ⌒ )) )         ( ( ( ⌒ )) )      ↓
578犬飼多吉:04/09/06 21:47 ID:X26TSqIf
俺ってかなり暗い人生送ってるな・・・

しかもズレてるし。。。
579犬飼多吉:04/09/06 22:06 ID:X26TSqIf
海外のネットショップを利用したいけど自信ない、クレジットカードとか・・・。
代行してくれるサイトもあるが、結構な金とるんだな。
580犬飼多吉:04/09/06 22:23 ID:X26TSqIf
>>571の続きというわけではないが・・・
今朝、出かける前にワイドショーなぞ見ていたら、映画『デビルマン』の告知をやっていた。
原作どうのとか言う以前に、冨永愛がシレーヌ役という時点で観る気などまったくしない。
監督は那須博之だというので、きっちりと駄作に仕上げてくれることだけを期待しよう。
昨今の映画は、駄作に仕上げるのにも才能と謹みが必要なのだよ。
馬鹿が撮った『キューティーハニー』や『キャシャーン』なんぞ映画にすらなっていないんだから。

・・・これらの作品を観ておもしろいと思った方、
俺は観もしないで悪口を言っているのだからして、どうか大目に見てもらいたい。

香港がドラゴンボールを学園ものとして実写化してるという噂を耳にしたけどホントかな?
今の日本映画界には、そんな大胆さは望むべくもないだろう。
まぁこの場合、それは勇気というより犯罪だがね。
581犬飼多吉:04/09/06 22:33 ID:X26TSqIf
お前なんか死んじまえ!



・・・と言われることだけが自分がいま生きていることの証しです。。。
582犬飼多吉:04/09/06 22:33 ID:X26TSqIf
今日中に1000いっちまおうかな・・・
583犬飼多吉:04/09/06 22:50 ID:X26TSqIf
なんで人間は自分の死んだ後のことなんか気にするんだろう
584犬飼多吉:04/09/06 23:03 ID:X26TSqIf
俺も死ぬ前にはエロ本の処分だけはきちんとしたいと思います。

この話、前にどこかで書いたかなぁ?
>>570でカキコした床屋のオヤジが俺の親父の通夜に来てくれたときの話。
あのオヤジ、こともあろうに未亡人になりたての俺の母親に、
「美保純のビデオ、旦那さんに貸してたんだけど・・・」なんて催促したらしい。
俺が家中を探したけどみつからなかった。
たぶん今でもこの家のどこかに、ベータの美保純のビデオが眠ってるんだろうなぁ。。。

585犬飼多吉:04/09/06 23:19 ID:X26TSqIf
あの人のHPを見た。
印刷所勤務だったのか・・・俺とは職種は違うだろうけど。
今は零落してるかもしれないが、才能もあり、支え・支えられる大事なひともいる・・・



僕は。。。




もちろんうらやましいが、不思議と妬んだ気持ちはない。
昔は人の幸せが妬ましかったが、今はそんな気力もなくなったのか・・・

幸せになってほしいなぁ・・・俺の分まで。。。
586犬飼多吉:04/09/06 23:22 ID:X26TSqIf
たまに早く帰るとろくなこと考えないな。。。
587犬飼多吉:04/09/07 00:24 ID:J+BL5r4K
そろそろ寝るから1000まで埋め立てよろしく☆
588名無しさん@毎日が日曜日:04/09/09 10:27 ID:+/TEwrEj
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|     
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
589名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 21:55:14 ID:fIUeM4VD
他人の幸せを心から願えるようならダメじゃないよな。
羨ましがるのはいいけど、妬むようになったら本当にダメだ。
それは俺のことだ。
590俺だけど。。。:04/09/14 23:23:32 ID:enUbAGxd
結局戻ってきてしまった
いったい俺は何度おんなじことを繰り返せば気が済むんだ?
いや、今度こそ本当の本気でやめようと思ったのだ
専用ブラウザをあぼーんしさえしたのだ

>>588
笑うがいい、声をあげて笑うがいい・・・

鬱が亢進するのは、以外にも仕事が忙しいときよりも、早めにひけたときだ
早く帰れると、それまでの疲れがどっと出て、夕飯後に居眠りをしてしまう
起きて風呂に入ったりすると、もう眠れない
すると自然とPCに向かう
鬱な書き込みをひたすら繰り返し、それによってさらに鬱が深まる
これじゃいかんと思い布団に入ってはみるが、まったく寝付けず、明け方まで
まんじりともできない時間が流れる

>>589
他人を羨ましく思っても妬ましく思っても、どうすれば自分はそれに近づけるのかとか、
そのためには自分には何が足りないのかなどが解れば・・・
いや、たとえ解らなくともそれを考える力があれば、先にも進めると思うのだけれど、
人間関係が希薄で殻に閉じこもりがちな俺には、自分を客観的に見つめることすら
できない・・・
591名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 23:50:15 ID:FMbt4C87
おかえりなさい

今の自分にはこれしか言えない・・・
592俺だけど。。。:04/09/15 00:20:33 ID:XUSp6yY8
ありがとう・・・それだけで十分嬉しいです。。。
593俺だけど。。。:04/09/15 23:58:47 ID:P+m/Pe5O
いきなり涼しくなったな、むしろ寒いくらいだ
このくらいの気温だと、各メーカーのお茶の真価がはっきりする
生茶、妙に甘ったるくておいしくない
暑いときはおいしいおいしいといって、一日2リットルくらいガブガブいってたのだが
松島某のCMも嫌いだし
何をやってもわざとらしいなあいつは
かといって他に決定打があるわけじゃなし
仮に決定打があったとしても、俺はスーパーの安売り対象品にならない限り買わないから
それはそれでむずかしいところだ

結局自分でいれた胃が痙攣するくらい濃〜いお茶が一番おいしいな
594名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 00:08:36 ID:e1KZ0hW5
レミーマルタンスプラーッシュ!
595俺だけど。。。:04/09/16 00:20:06 ID:+fa2u0hm
お前、俺が戻ってくるの待ってたのか?
カワイイな♥
596俺だけど。。。:04/09/16 00:22:29 ID:+fa2u0hm
さて、ひと仕事終えたし寝るとするか
寝れれば・・・ね。。。
597夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/09/16 00:48:18 ID:2LSSF7cv
犬飼死亡説浮上
598名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 02:27:02 ID:nvSLG7ri

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
599俺だけど。。。:04/09/16 23:29:27 ID:EVeR6Ye6
死ねなかったんだよ。。。
600犬飼多吉:04/09/16 23:30:37 ID:EVeR6Ye6
今日は休んでもかまわないよなどと言われていたのだが、ふだんどおり出勤した。
仕事が薄いからというのが理由だが、こういうときに有給休暇をうまい具合に消化させよう
たってそうはいかない。
年末年始の休みも有給休暇でまかなわかくっちゃいけないんだからね、うちの会社は。
社長曰く、「会社は休みだが、社員は休みではない」
心配しなくとも退社するときに一気に消化して困らせたげるから安心してくれ、なんてことく
らい思って楽しんでもかまわんだろう、思わしてくれ。
601犬飼多吉:04/09/18 00:26:35 ID:CaS45gGr
先月末から入った新入社員、結構いいなと思いはじめている。
いや、むしろ勘違いしはじめてるといったほうがいいかも。
所詮俺はしがない工員なので、ただでさえ少ない女子社員となんか縁がないわけだが、
今度の新人さんはCTP課配属なので、おのずとからむ機会が生まれる。
良くいえばポッチャリ、悪くいえばデブ。
部屋のなかでもスカーフなんか首に巻いてるちょっとイタイ女だ。
普段だったらこういう勘違い女には、何かを取り損ねた振りをして頭を肘で小突くくらい
のことはやってやるのだが、このひとはどこか憎めない。

なぜか?
それはこのひとが俺のことを名前で呼んでくれるから。
名前、といってももちろん苗字だけど。
「犬飼さん、これお願いします」といった具合に。

馬鹿だと思うだろう。
もてないと思うだろう。
しかしわかってほしい。
俺くらいの境地に達すると、女の人に名前で呼ばれるっていうのは、一種のイベント
なのだよ。
普段は、ほぼ100%「あのー、ちょっと・・・」だから。

こうなると欲が出てくるな。
「今度は君づけで呼んでくれない?」なんてお願いしてみようかな。
あわよくばデエトしたい・・・なんて思ってると勘違いしないでくれよ。
俺はそんな軽薄な人間じゃないぜ、見損なうな。。。
602名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 00:34:17 ID:KO3r3rJO
なぜだ?
603名無しさん@毎日が日曜日:04/09/18 13:04:47 ID:cT0SaGCa

     ∩∩
     .| | | |
     (・x・ )
     /  |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
604犬飼多吉:04/09/18 22:18:39 ID:cbq1WtTR
>>602
デエトに誘う勇気などありはせんから、せめて硬派を気取ったまでさ。。。
605犬飼多吉:04/09/18 22:23:50 ID:cbq1WtTR
      ry、
    / / }
   _/ノ../、   __
  / r;ァ  }''i" ̄.     ̄"'ヽ.
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l
    \ `  、  ,i.    .:, :, '
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'"
606犬飼多吉:04/09/18 22:25:01 ID:cbq1WtTR
仕事帰りに会社の近くにあるとんかつ屋にいく。
いつものとおりロースカツ定食を注文すると、なぜかオニオンリングが添えられていた。
「さてはおばちゃん、俺に気があるのとちゃうか?」などと鎌をかけてみようと思ったが、
「バカ、こんなおばあちゃんをからかうもんじゃないわよ」なんて、こちらの期待通りの
答えが返ってくるはずもないのでやめといた。
これは、決しておばちゃんが冗談が通じそうもない感じだからというわけではなく、むし
ろ俺自身が冗談を醸し出すことのできない感じであることによる。
もし何かあって旦那でも呼ばれたら、うっかり会社にもいけなくなるからな。
いや、そのほうが踏ん切りがついていいのかもね。
607犬飼多吉:04/09/18 22:27:07 ID:cbq1WtTR
お金が入ったらやりたいことのなかに、とんかつの食べ歩きというのがあった。
事実10数軒巡ってみたのだが、正直なところ飽きがきた。
もちろん店によって値段によって差がある。
肉がやわらかかったりかたかったり、ころものサクサク感が絶妙だったりふにゃっとして
たり、ソースにコクがあったりなかったり、明らかに悪い油を使っていたり、などなど・・・。
この店はおいしい、この店はだめといったきっちりした判断はつきやすいものの、いつま
でも舌に残るような、そして時とともに思い出のなかで美化されるような要素がラーメン
などにくらべて弱いような気がするんだよね、とんかつは。

考えてみるに、とんかつとは基本的に「うまい」食べ物なのだ。
ラーメンは「うまい」ものではないので、あちらこちらといろいろと食べてみなければならな
いが、とんかつは「うまい」ものなので、金があるときにいくちょっと高めのおいしい店と、
安くて味もそこそこの店をそれぞれ数軒ずつ押さえておけば十分なのではないか、という
のが俺のむちゃくちゃな結論だ。

来月の三連休はお墓まいりに行く予定。
お墓は愛知県にあるので、行ったときははいつも味噌カツを食べてくる。
あの渋くて甘いどっちつかずの味がだめという人も多いが俺はまんざらでもない。
名古屋限定の「カール」は名古屋コーチン風味なのだが、今度はぜひ味噌カツ風味を出
してもらいたいものです。
608蒼江戸 ◆vni09SSSQQ :04/09/19 02:50:24 ID:cMKq5dWg
とんかつはうまいよなぁ
和幸くらいしか行ったことないけど
609名無しさん@毎日が日曜日:04/09/19 23:44:32 ID:fukweVHt
ソースカツが1番ですよ!

間違いない!
610犬飼多吉:04/09/20 01:28:57 ID:G9jltaTE
>>608
優柔不断な自分は何を食べるかなかなか決められないとき、よく駅ビルにある和幸に
入ろうとして、やはり思い直して松屋を探すというのがよくある。
なんだかんだいっても高いからね、とんかつは。。。
611犬飼多吉:04/09/20 01:29:19 ID:G9jltaTE
>>609
空腹を覚えたら、ソースカツとうまい棒を水といっしょに流し込む、
おばあちゃんの知恵袋ならぬ貧乏人の常識ですな。。。
612犬飼多吉:04/09/20 01:29:53 ID:G9jltaTE
日曜日の夜は朝録っておいたアニメのビデオを見る。
ふたりはプリキュア、ズッコケ三人組、マシュマロ通信・・・
問題はいつだって見終わったあとにやってくる。
テレビを消してビデオが巻き戻るのを待ってる間の寂寥感、これはなんともしようがない。

明日も祭日なので、今日はそんな気分は味わわなくて済むのではないか?
いや、マシュマロは明日にとっておこう。
処刑を一日延ばしにされた空っぽの明日のために、楽しみも御裾分けだ。
613名無しさん@毎日が日曜日:04/09/20 09:17:52 ID:sKpD0LR9
うーん、スパイス効いてるエブリデイ。
614犬飼多吉:04/09/20 21:30:06 ID:JIUjof4v
ああ・・・スパイスのまったく効いてない一日がまた終わろうとしている。。。
615犬飼多吉:04/09/20 23:42:24 ID:JIUjof4v
今日はどこにも出かけなかった。
二度寝三度寝と繰り返し、ようやく布団を畳んだのが午後3時過ぎ。
それから彼岸の入りということで、居間と仏壇の掃除にとりかかった。
ご褒美にと母親がアイスを買ってきてくれた。
とてもじゃないけど三十過ぎのオトコの休日とは思えんな・・・。
616夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/09/21 20:33:02 ID:7MCFmzeK
かなり寂しいな・・・・
何か趣味・・・たとえばスポーツクラブにでも入会して
土日だけでも通ってみるとか。
ベタかも知れんが、これだけでもかなり充実度が変わってくるぞ。
617犬飼多吉:04/09/22 00:09:12 ID:stAPuU8Z
スポーツクラブか・・・隣町にできたんだよな、新しく。
このたるんだ体をなんとかしようと、去年末あたりからプールに通い始めたのはいいけれど、
なにせ小学校のプールを一般開放してるところだから、夏は夕方も混んでてとてもじゃない
けど行く気にはなれなかったし。
見学に行ってみようかな・・・でも結構な金とられるんだろうな、入会金とか。
上記プールは2時間400円だからな。
ちなみに中学生以下は100円。混むわけだよ。
618犬飼多吉:04/09/22 00:09:50 ID:stAPuU8Z
そこで俺の妄想はあらぬ方向へ飛ぶ。
スポーツクラブ→新たなる出会い。。。
しかし情けないかな、矢印は急転直下↓、取らぬ狸の皮算用へとつながる・・・

彼女できたとしても付き合っていく自信がない13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1092567378/

一度でいいから女の子とデエトしてみたい!!!などと夢みているの俺だが、いったいどう
すればいいのかといった具体的なプランはいっさいなし。
まさか三十過ぎた男が女の子のおんぶに抱っこというわけにもいかんしなぁ。
いや本心を言うと、ホントはお姫様抱っこしてくれるような女の子を待ち望んでるんだよね。
だからもてないのさ。女の子ってそういうのに敏感だと思うし。

でもさすがにこの歳で(この顔で)ねずみーランドに行きたいとかは思ってないよ。
だいたい俺にとっての浦安は、いまだに漁民が「べか舟」で渡っていかなければならない
湿地帯ということになってるから。

そうだな、あえて願望をひとつあげるのなら、、、
女の子と天ぷら屋で一緒に御食事したい!!!
かな。。。
619犬飼多吉:04/09/22 23:47:37 ID:n6DzXJXC
本日、今月分の給与明細が出た(支払はあさって)。
今年はまだ3ヵ月残っているが、これからの時期はいわゆる「なぎ」で、残業代にも大きな
波はないものと思われる。
こうしたことから、すでに今年の年収がおおよそ予測がつくわけだ。

遅まきながらの社会人2年目の去年の年収が、一年目のそれの25万マイナス(!)だった
のに対し、今年の年収もそれとほぼ同等だろうという結果が出た。
いや、同等というのは正確ではないな。
去年は体をこわして結構休んだし、その後も通院のため遅刻を繰り返した。
今年は夏に有給休暇をとった以外はすべて皆勤。
これらのことを加味すると、去年より下回ってると言わざるを得ないだろう。
たしかに去年よりも今年は暇になったということがあるにはある。
だがそれに比例してサビ残が増えたという事実は否定できない。
増えることはなく減らされる一方の給料・・・
来年はさらなる減給が控えてるとの御達しがすでにあったばかりだ。

これだけみても、なんらとりえのない自分が人より遅れて社会に出て、何とか正社員になった
ものの、どれだけ踏ん張りが利かないか、利いてないかがおわかりいただけるだろう。
だいたいが俺、この会社の正社員だって自覚も実感もないしな。
今月の初め、3ヵ月間出社してこなかった社長の長男がふたたびノコノコと顔をあらわした。
お咎めはいっさいなし。降格も減給もいっさいなし。
これが「社員」ってもんだよな。
こうじゃなきゃ嘘だよ。
620犬飼多吉:04/09/23 23:36:13 ID:rjEVPBTp
今日は休日。
家にこもっていても仕方がないので出かけることにしたが、これといって行くところもないし、
お金もないし。
というわけで、とりあえず中野に出向くことにする。
もう「とりあえずビールで」のノリで。

ブロードウェイのフジヤエービックは、ことCDに限っていえば都内指折りだと思う。
回転が早いし、何よりも他の店ではあまり見かけない珍しいものがどんどん入荷する。
値段も、まぁ良心的。
客からの買取を黙って待っているだけじゃなく、積極的に動いている姿勢は評価できる。

だからといったって、買えんもんは買えん。
ショッピングモールをグルグルと回り、ショーウインドウケースに陳列されているおもちゃ、
人形、ボトルキャップ、フィギュア、漫画、セル画などを物欲しげに眺める。

それからはお決まりのパターン。
新宿にいってお茶にいって秋葉にいって・・・何をするでもなし、ただただブラブラと。
完全に無駄な一日を過ごしちまったな。
こういった忙しいさなかの貴重な時間を大事にできない俺が自由な時間を与えられたと
しても、有効に利用できるかは甚だ疑問だ。
621犬飼多吉:04/09/23 23:38:36 ID:rjEVPBTp
俺が友達と約束をして出かけたのなんて、いったいいつのころだろう?
高校のときは一度もなかったから、中学校以来か・・・15年以上前だな。
622犬飼多吉:04/09/25 00:11:23 ID:gfOhjQ6c
明日は休みだ。
でもこう休みが続くともったいない気がする。
来週にしてほしかったな。
明日は暇っぽいし。
623犬飼多吉:04/09/25 00:24:13 ID:gfOhjQ6c
なんでスーパーの店員ってのはDQNぽい奴ばかりなんだろうね。
ほとんどが高校出たてのプーといった感じだ。
俺が仕事帰りに寄るころはもう客もあまりいない時間帯で、べちゃくちゃと駄弁っていやがる。
そのなかにセールで100円以下の袋麺を一つだけ持っていく俺の身にもなれ。
624犬飼多吉:04/09/25 23:34:28 ID:wW23jxyQ
ラス・メイヤー死去か。
なんか今年はパイオニアっつーか、重要人物がどんどん死んでないか?
ジョニー・ラモーンも逝っちまって、残りはマーキー・ラモーンだけになっちまったし。

そういえば水上勉も亡くなりましたな。
てか俺、こんなHN使っておきながら、この人がまだ生きてたことすら知らなかったんですけど・・・。
625名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 23:32:08 ID:EBkoLBHF
そらアカン!
626犬飼多吉:04/09/26 23:45:34 ID:36vpdcuV
サガンも死んだってよ。
627犬飼多吉:04/09/27 00:07:55 ID:QGRS8JKO
悲しみよ さよなら

悲しみよ こんにちは

おまえは天井の線の中に刻まれている

おまえはぼくの愛する瞳に記されている

おまえは全くの悲惨さともちがっている

それというのも この上なく貧しい唇が

ほほえみひとつでおまえを示すのだから

悲しみよ こんにちは

愛らしいそれらの肉体への愛よ

愛の力強さよ

そのやさしさは まるで

体を持たない怪物のように立ち現れるのだ

うなだれた顔よ

悲しみよ うつくしい顔よ。
628犬飼多吉:04/09/27 00:14:03 ID:QGRS8JKO
ちなみにサガンは読んだことない。
上の詩は七八年ほど前、神保町でバイトしていたときに買った
ポール・エリュアールの詩集に載っていたやつ。
久しぶりにひっぱり出したら、かび臭くて開いただけで目がチカチカする。。。
629犬飼多吉:04/09/27 00:15:41 ID:QGRS8JKO
給料が 入ったとたんに 無駄遣い






う〜ん、わかりやすすぎるぜ・・・俺。。。
630犬飼多吉:04/09/27 00:16:45 ID:QGRS8JKO
こんな駄目な俺っちでも一応貯金はしています。
今年の目標だったダイエットもホームページも映画30本以上鑑賞も何一つ達成できないと
わかった今、いや達成しようとする努力すらできなかった今、貯金だけだからね、当初の目
標を上回っているのは。

いくら俺が無駄遣いしてるからといっても、俺の買うもんなんてたかがしれてる。
CDとかDVDとかそんな瑣末なもんだ。
稼ぎの大半を風俗に費やしてたあの頃に比べればかわゆいもんさ。

家庭の主婦の節約術として、スーパーなどに買出しに行く前には空腹の状態は避け、口に
も飴玉などを入れておくと余計な物を買ったりしないで済むというのがありますが、斯く言う
私もお出かけ前には一本抜いてから家を出ます。
快感などありません。ただ処理してるだけですから。
これが自分の肉体・精神両面の荒廃の原因になってることは明らかだろう。

そんなにもてないのなら風俗に行っちまいな、という意見もあるようですが、俺にとっての禁
風俗はるろうに剣心の「不殺」みたいなもんだからな。一度破ったら箍が外れる。
今度こそその虚しさに耐えかねて自殺すると思う。
プチ買い物依存症はいわば逆刃刀みたいなもんなのだ。
631犬飼多吉:04/09/27 23:23:28 ID:MGeE0e5S
寒いよ。。。
632名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 23:47:53 ID:v1Xp0HPO
もう逝ってもいいんじゃないのかい?
633犬飼多吉:04/09/28 01:46:42 ID:fUfi1wg4
自分は売春には反対だったんですよ。
だから26なんて中途半端な歳まで我慢してたんです。
でもそれは思想的なうらづけのある確固たる信念というわけではなくて、「女の子をお金で買う
なんていけないことなんだ」という安っぽい少女漫画のメンタリティなんですよね。
今にして思えば、これが異性にまったく相手にされない自分の辛い気持ちの隠れ蓑みたいな
役割を果たしていたように思います。
でも所詮そんなものは吹けば飛ぶような薄っぺらいものでしかない。
辛い気持ちが隠しきれなくなったときに風俗に逝ってしまったんだと思います。

だから逝くのを止めた今になっても、単なる快楽を求めて風俗に逝ってる人には反論できない。
こころの底では羨ましいんだと思います。
自分は明らかにそれ以外に他の「何か」を求めて風俗に逝っていた。
次に自分はこの「何か」ってのを隠れ蓑にしたんです。
「自分は決して女の子をモノとして扱っているわけじゃない」みたいな感じで。
でもこれって単なる快楽を求めて風俗に逝くことよりもはるかにみっともない、いやらしい行為の
ような気がしませんか?
そのことに思いあたったとき、自分にはもう隠れる場所は完全になくなってしまった。
自分の似非フェミニズムは、女性のためというわけはなく、自分のチンケなプライドを守るため
のものでしかないわけですから。

あのころからまったく成長してない自分は、今度風俗に逝くとしてもまたそこに「何か」を求めて
しまうでしょう。
でもそれはもう隠れ蓑の役割を果たしてくれそうもありません。
いま精神的な安定をはかるためにはとにかく逝かないってことしか思い浮かばないんです。
これも自分が傷つきたくないだけという哀れな自己保身かもしれませんが。
634犬飼多吉:04/09/28 01:47:17 ID:fUfi1wg4
わけのわからない駄文を長々と書きつづってしまった・・・もう2時だよ、寝なきゃ。。。
635犬飼多吉:04/09/28 23:21:34 ID:QdvPAEMS
寝不足のせいで、朝駅のホームの階段を踏み外してしまった。
とっさに手すりにつかまったからよかったものの、階段の真ん中だったらどうなってたか・・・。

明日から忙しくなりそうだし、今日は日付の変わる前に寝よう、そうしよう。
636犬飼多吉:04/09/28 23:38:09 ID:QdvPAEMS
そろそろ寝るとするか・・・のし。。。
637犬飼多吉:04/09/29 23:18:11 ID:z4C65grY
昨夜は、上記書き込みのあとすぐに布団に入って、それからの記憶がない。
熟睡感は薄いのだが、6時間も寝るとさすがに調子がいい。
やっぱり人間寝ないとだめないきものだといまさら再認識。
来年の俺のキーワードは「くうねるあそぶ」だな。

あの井上陽水のCMが流れてたのはいつの頃だったか。
昭和天皇がヨイヨイになってたときだから、俺様がちょうど高校受験のときだな。
「みなさん、お元気ですかぁ〜」ってのが、不謹慎だってゆーんで規制されちゃったんだよね、たしか。
当時俺の好きだったクラスメイトのKちゃんが、『「お元気ですかぁ〜」がだめなら、「みなさん、下血は
ありませんかぁ〜」にすればいいのに』と笑いながら話してくれたのを覚えている。

ちなみにKちゃんには受験が終わったあと告白して敢え無く玉砕。
あらずもがなの後日譚である。
638夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/09/30 00:25:00 ID:Xb03LthJ
ところで犬飼って年間休日何日?
639犬飼多吉:04/09/30 23:29:02 ID:M7u4+VZC
>>638
年間・・と言われるとぱっと出ててこないんですが、日曜・祝日は休み、土曜日は交代制、
お盆や年末年始は有給休暇扱いなので数に入れないとすると、80日〜90日くらいかな?
なんだかんだいっても一年の四分の一近くは休んでるわけか。
恵まれてるほうなのかなぁ・・・。

今後、新たな職を探すとしても週休2日などは望めないだろうな。
よくて隔週。
通勤時間1時間以内、乗り換えは1回のみ・・というのも難しそうだ。
妥協をすればキリがないのが現実。
640犬飼多吉:04/09/30 23:30:55 ID:M7u4+VZC
本日、社長からの御達しがあり、今後誰かが失敗を犯した際には、その者が所属する部署全体
の連帯責任とすることになったそうだ。
つまり全員が減給されるということだ。
昔、これと同じようなことを歴史の時間に習ったよな、「五人組」だっけか?

ISOや成果主義に代表されるような新しいものに色目を使いながら、根幹の部分では村社会に
退行していく・・・。
これが、なんら現状を打開する方策をもたない窮地に陥った中小企業の現実だ。
641夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/10/01 00:03:28 ID:z4FXSa5c
そうか・・・年間80−90日ね・・・・
俺が明日面接に逝く会社って年間休日が85日なんだよね。
一般的に考えたらかなり少ないんだけど、その分残業も少ないから迷ってるんだよね。
まぁ向こうが断る可能性大だから、こっちがどうとか関係ないんだけどw
返信ありがとう。
642犬飼多吉:04/10/01 07:04:19 ID:nwSHKsgl
やはり世間からみたら少ないのか・・・

面接うまくいくといいけど。
643犬飼多吉:04/10/01 23:15:39 ID:WD/ovoMY
背中が痛い・・・単なる疲れならいいけど。。。
644名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 13:20:20 ID:6NHEr99i
へっぺ
645犬飼多吉:04/10/02 22:27:30 ID:HzJ1EoNs
646犬飼多吉:04/10/02 23:09:51 ID:HzJ1EoNs
一体何なんだ・・・この内側から鈍器で殴られているような背中の痛みは。。。


昨夜は「一晩寝れば」などといった甘い期待をもって床に就いたのだが、あまりの痛みに4時頃に
目が覚めてしまった。
かすかにテレビの音が聞こえたので、「ねぇ、ちょっと」と母親を呼んでみるが返事がない。
やっとの思いで下の階に下りていくが、母親の姿はない。
あまりの痛みと眠気で薄れゆく意識の中で、「ねぇ、ちょっと・・・」を繰り返した。

なぜか母親が外から帰ってくる、こんな時間に。
何事かと面食らっている母親に向かって、「背中が痛い、サロンパス貼って!」

「こんなのしかないけど・・・」と母親が持ってきたのは、姉が中学生のとき一年間だけ陸上部に所属
していた際買ったと思しきエアーサロンパス。
「そんなんじゃだめだよ!」と、やっとの思いで(自力で)バンテリンを一枚見つけた。
こんなものでこの痛みが治まるとは思えなかったが、患部附近が温まるので少し気が和らぐ。
647犬飼多吉:04/10/02 23:10:26 ID:HzJ1EoNs
ふたたびウトウトとし始めたが、すぐに目覚まし代わりのラジカセが鳴る。
普段、止めたあと二度寝をしないようにラジカセを離れて設置していたのが裏目に出た。
スイッチを切ろうと背中のことなどすっかり忘れて勢いよく布団を飛び出した瞬間、激痛のあまり大声
で悲鳴を上げてしまった。

「今日は休めないの?」
そう、休めないのだ。
今週は忙しくて本当なら土曜休みの番の奴らまでも強制的に出勤させられてる。
そんななか、最初から出番の俺が休みでもしたら何を言われるかわからない。
いや、社内の評価などもはや気にしてはいない。
ただいつまでも(そう、ウンザリするほどいつまでも!)ネチネチと言われるのが我慢できないだけだ。

ユンケルと鎮痛剤のチャンポンで頭は朦朧とし、吐き気がするなか何とか出勤。
そしてもちろん残業。
もし明日一日ゆっくりしても痛みが収まらなかったら、月曜日にまた病院にいこうと思う。
最後まで残って(残らされて)仕事はあらから片付けておいたのだから文句はないだろう。
てか文句なんかぜってー言わせねぇ。。。
648犬飼多吉:04/10/02 23:14:09 ID:HzJ1EoNs
佐藤製薬は鈴木某に報奨金でもくれてやるつもりか?
そんな死金使うんだったら、俺の背中の痛みに効くユンケルを至急開発しろよ。。。
649犬飼多吉:04/10/03 00:56:34 ID:CbCHiuQU
まじやばい・・・
今の俺のやばさは、先週のプリキュアの作画と同じくらいのやばさと言えばわかってもらえるだろうか。。。
650名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 01:08:09 ID:XI4hwY5Y
しのごの言わんとちゃっちゃと病院行け

なぎさLOVE
651名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 01:10:13 ID:OzeWK5I7
プリキュア観てないけど
髪の黒い方の子みたいな彼女がホスィ…
652たほいや:04/10/03 01:31:14 ID:QM+ELZR+
初めて見たけど
呆れるほどの長文で埋め尽くされているのに、
妬ましい程に、読み易く かつ 面白い。。
653名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 10:19:05 ID:XI4hwY5Y
ほのかタンのパンチュ
654名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 19:43:00 ID:84bmMHAX
プリキュアのエンディングテーマって最高だよね!?
655名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 19:43:22 ID:98vg5mhc
【国際】中国、将来は援助対象外 ODA50周年集会で町村外相表明

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096798457/l50


今、ニュー即で盛り上がってます。
656犬飼多吉:04/10/04 00:41:30 ID:h+0k0vhN
スレ立て以来、最高の伸びをみせているかと思えば、プリキュアですか・・・
さすがに1つの板に3つはいらんだろう、プリキュアスレは。。。

俺もはじめのころはあのEDが大好きで、ビデオテープが劣化して白黒になっちゃうくらい繰り返し
観たものだけれど、さすがに最近はこのアニメも食傷気味だな。
ポルンが迷子になるのと、なぎさが遅刻するネタを使いまわしすぎだろ。

確かに今日の初っ端、実験途中のほのかが試験管を見つめる真剣な表情はよかった。
こういうのを挿めば、俺みたいな奴が喜ぶのを作り手側も熟知しているのだろう。
だが、お話から遊離してキャラがひとり歩きするというのは、最近のアニメ・漫画のよくない傾向の
一つとして上げられるんじゃないか。
適役の紅一点も少々キャラを立てるのに急ぎすぎてるし。
(敵の男2人はいかにもフリッツ・ラングの映画に出てきそうな毒男っぽい雰囲気でよい)
キャラをいじるのは同人誌の役目のはずなのに、もうどちらが本家だか同人だかわからない、
そんな作品が増えているような気がするんだよなぁ。

と言いつつ、パンツをかぶりたいのは、なぎさかなぁ・・・とか言ってみる。
657犬飼多吉:04/10/04 00:42:24 ID:h+0k0vhN
そうですか?
そう言ってもらえると一生懸命書いた甲斐があるなぁ。。。









俺の文章のこと言ってるんですよね?
プリキュアのことじゃないですよね?
658犬飼多吉:04/10/04 21:42:55 ID:h+0k0vhN
朝起きたらずいぶんと楽になっていたので、結局仕事に行きました。
昨日一日、母親が買ってきてくれた湿布薬を貼っていたのが効いたのかしら?
659犬飼多吉:04/10/04 21:55:16 ID:h+0k0vhN
通勤途中たまに見かける女子高生、何がおかしいのか、いつも含み笑い。
今日もこころなしか僕のほうを見て笑っているような気がした。
そこは、人ふたりがやっと通れるくらいの細い道。
とうてい傘をさしたまますれ違うことなどできない。
僕が傘を高く上げるのと同時に、彼女は低めに下げる。

「やはり思った通りだ。僕達の息はぴったりみたいですね。この分ならカラダのほうも・・・」

そう心の中でほざきながら、自意識過剰な朝はさらに憂鬱さを増していったとさ。。。
660蒼江戸 ◆vni09SSSQQ :04/10/05 03:21:47 ID:pos9KxMt
街で一人で含み笑いしながら歩いてる女の子は結構見るよ
女子高生なんかはまだ見てて微笑ましいけど
自分らみたいないい年した男が含み笑いで歩いてたら
下手したら変質者にされかねないよね
アキバに着くまでは我慢我慢!
661犬飼多吉:04/10/05 23:44:41 ID:Oe5DaSl5
>自分らみたいないい年した男が

蒼江戸さんはいったいおいくつなんですか?
音楽スレでの書き込みからみて、そんなに若くはないと思うけどw
662犬飼多吉:04/10/05 23:47:59 ID:Oe5DaSl5
秋葉でひとりニヤついてる奴って、どこか共通の特徴があるような気がする。
デブ・メガネ・リュックの三種の神器を兼ね備えた典型的なキモヲタとういより、
似合いもしないのに茶髪、エラのはった顔にチョビヒゲ、ヘッドホーン、
そしてなぜか皮のパンツなど全身黒ずくめでキメている、そんな奴。
つまり、「この街ではカッコつけないことが“イキ”なのさ」ということを理解して
いない勘違い野郎だな。

いや、自分のことではないです・・・決して!


秋葉といえば、炎上したはずのヤマギワソフト館が再開したんだっけ。
この前ちょっと入ってみたけど、さすがに整理整頓されてた。
なんか石丸のそれに近い感じになったような気がする。
洋楽コーナーにあった秋葉には似つかわしくない輸入盤もほとんど姿を消していたし。
あの意味不明の品揃えが結構好きだったんだけどなぁ。
タートルズのベスト盤を手に入れたのも確かここだったはず。

でもイベント待ちの行列は相変わらずだったな。
あの光景は盛観だ。やはり秋葉はこうでなけりゃ。
それにひきかえ、ドンキホーテは聖地の景観を損ねることはなはだしい。
ヲタどもは結束して、一時も早く神の名の下に聖戦を挑むべし。
663蒼江戸 ◆vni09SSSQQ :04/10/06 21:13:06 ID:vVXoUNbj
28だよ〜ん
精神年齢は永遠の中2だから丁度×2ですな
いぬがい氏はたぶん30くらい? ちがってたらソーリー
音楽とかは年代メチャクチャに適当に聴いてるからなぁ
レコードなんか神保町〜お茶の水あたりでたまに買ってたけど
(エロ)本屋街めぐりのついでに
アキバには実はあんま詳しくないんだけどさ
ヤマギワソフト復活したんなら
今度アイドルの握手会でも逝こっかなぁ(よくやってない?)
664犬飼多吉:04/10/07 00:07:20 ID:rvZ38BBh
今日、昼飯にと買ったカップラーメンにコンビニ店員が箸をつけてくれなかった。
気づいたときにはあとの祭りだ。
これしきのことで一日中ブルーな気分を引きずる俺。
いわゆる発想の転換というものがまったくできない俺。
665犬飼多吉:04/10/07 00:08:29 ID:rvZ38BBh
>>633
ずばり30デス。

ヤマギワソフト館と石丸SOFT1はアイドル握手会・撮影会の定番ですな。
自分はこの手のイベントには参加したことないんでけど、むかし神保町の書泉でレースクイーンの
撮影会が行われているのに出くわしたときのこと、
群がるヲタどもを、店員たちが嘲笑の眼差しで見つめながら、「このクソ暑いのに御苦労なこった」
と吐き捨てるのを聞いてしまった。
まぁ一般的な意見としてはこんなところなんだろうね。
奴らの持っているカメラときたら、まるで凶器のようだからな。
でもそんなこと駄弁ってる暇があったらカバー掛けの練習でもしろと言いたくなる。
サイズごとにまとめ折りするのはやめて、面倒でも一冊一冊きちんと着けろ。
東京堂の店員を見習え。
666犬飼多吉:04/10/07 00:09:51 ID:rvZ38BBh
667犬飼多吉:04/10/07 23:51:24 ID:OL8cpm45
仕事帰り、
閉店後のハンバーガーショップで、仲睦まじく後片付けをしている店員二人・・・
あの二人、できてやがるな・・まだお付き合いはしていないが、ふたりは「ほの字」って感じ。
恋愛番長の俺にはちゃんとお見通しなのさ。

まぶしい・・・まぶしすぎるぜ、ちきしょー。。。
668名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 13:36:13 ID:q1aV6rr9
アニヲタのくせに恋愛番ちょーだと!!
669蒼江戸 ◆vni09SSSQQ :04/10/08 16:55:38 ID:KEZ2MkeL
>恋愛番長
神保町の書泉は写真集のフロアでよく握手会やるよね
書泉のあの狭い階段を整理券持ったヲタが並んでる様は異様だよ
てか邪魔だよ(笑)夏なんか暑っ苦しいわ!
そういえば厨房くらいのとき隣の三省堂で芳賀ゆい? だっけ?
あれのイベント逝ったのはいい思い出だなー
まあ芳賀書店は今でも逝くわけだが
東京堂っていつも入り口にパンフ持ったどっかの勧誘が来ててウザイよ
本屋で何がイヤってあれがイヤ
670犬飼多吉:04/10/09 00:45:48 ID:eZxFns06
>>668
DA・KA・RA・・・アニヲタぢゃないって。。。
671犬飼多吉:04/10/09 00:46:33 ID:eZxFns06
>>669
俺も芳賀ゆいは好きで、「芳賀ゆいのオールナイトニッポン」はカセットに録音して100回くらい
聴き返しました、文字通りテープがからまるまで。
イベント関係は、当時高校生だった自分は学校の行き帰り以外ほとんど表に出ることがなかっ
たので、行かなかったけど、シングル「星空のパスポート」は買っとけばよかったと悔やまれる。
この曲は、奥田民夫や小西康陽が絡んでいる豪華盤でしたねぇ。
近年見かけることはあっても、少々プレミアがついているので敬遠しています。
このサイトが詳しいかな。
ttp://yokohama.cool.ne.jp/nrsaurus/hagayui.htm
672犬飼多吉:04/10/09 00:57:11 ID:eZxFns06
芳賀書店といえば・・・最近自分、エロのほうはめっきりなんだよなぁ。。。
30代に突入し精力が減退気味という事実は隠せないとしても、それ以上に興奮のツボが以前
とは様変わりしているというのが大きいと思う。
エロ関係にいちばん執着をみせていたのは、まだおんなの肌にさわったことすらない時期。
あの頃はまだ、古書センター8階にある芳賀書店までエレベーターを使わずに駆け上がる体力
に満ち溢れていたもんだ。
今でもまったく興味がないわけではない。
ものによってはキスシーンなどにピンコ立ちする。
(あと、ことが終わったあとに男女が抱き合っているシーン等)

お気に入りのネタを挙げよう。
通勤電車のなかでよく見かける女の子がいる。
ずいぶん幼く見えるが、実際は19くらいじゃないかといった感じの娘。
その娘はいつも車両の一番前に陣取り、ガラス越しに運転室のほうを眺めているのだが、
ある駅に到着すると誰か気になる奴でも探しているのか、急にきょろきょろとあたりを見回し始める。
降りたあとも電車のほうを何度も何度も振り返る・・・。

直接描写よりもシチュエーションに興奮する・・・以前からそういう傾向は強かったと思うし、
男というものは、物に幻想をおっかぶせないと生きていけない生き物だとも思う。
でもそのバランスが青年男子としては不健康なまでにいびつになってきているとでも言うべきか。
それとも妄想の力に頼りっきりにならなきゃならんほどオヤジになったのか。
三角定規でオナニーできるほどの即物的な若さを取り戻してみたいもんじゃのう・・・
ってどんな若さだよ。。。
673名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 02:36:21 ID:lCQYQ4dj
仕事してるだけましっすよ
674蒼江戸 ◆vni09SSSQQ :04/10/09 04:32:07 ID:zR5F4PvD
芳賀ゆいのラジオ自分も聴いてたなあ 文字通りかじりつくように
まさにヲタによるヲタのためのアイドルだったね
小西康陽(ヲタ)が絡んでるとこもなんとも言えませんな
いま思えばあのころ深夜ラジオ以外に楽しいことなかったっすわ

>古書センター8階にある芳賀書店までエレベーターを使わずに駆け上がる体力
あそこの階段マジきついよね ものすごい急なの(笑)
エレベーターなんか全然こねーからしびれを切らしちゃって
もう階段登ったほうが早いわ! ってガーッって上がってくのね
+エロパワーも加わってるから勢いついちゃってるし
>ものによってはキスシーンなどにピンコ立ちする。
いいねーピンコ立ち! この言語感覚!
おもわず伝説のドラマ「毎度おさわがせします」があたまをよぎりました
(勃起したチンコをおさえて)イテッ!
「毎度〜」のDVD-BOXほしいなぁ
>直接描写よりもシチュエーションに興奮する
さわやかに同意
妄想に勝るオナニーはなしって言葉もあるくらいだし
675犬飼多吉:04/10/09 23:14:52 ID:kQFPxU77
>>673
そうかな・・・そうかも。
でも働いてるときの鬱と働いてないときの鬱は質に違いがあるから、どちらがマシかと一概には
言えないんですよね。
プルーンの味がするウンコとウンコの味がするプルーン、どっちが食べたい?みたいなもんで。
676犬飼多吉:04/10/09 23:16:41 ID:kQFPxU77
>>674
神田古書センターに限らず、エロ・フロアというのはだいたい高層階にあるみたいですね。
恥ずかしいんですよ、エレベーターのボタンを押すのが。
乗り合わせた奴らが必ずと言っていいほど案内表をチラっと見て確かめるでしょう?
「ふーん、その手のものを買いにきたんだ・・・」とでも言いたげに。
あれだけは勘弁してくれ。
絵描きがモデルの脱衣中は視線を逸らしているように、マナーをわきまえてほしい。

あまりの混雑にボタンを押しそびれたときはもっと面倒なことになる。
「すいません、○階お願いします」なんてエロ・フロアを指定することなど、シャイな俺にはとても
できない。
そのときも、空いてからあらためてボタンを押す己の背中に、残っている同乗者の「それじゃあ
人に頼むことなどとてもできないよねぇ・・・」という視線を強く感じてしまうのだ。

どちらも自意識過剰が成せる被害妄想と言ってしまえばそれまでであるが。
677犬飼多吉:04/10/09 23:17:39 ID:kQFPxU77
今日は本当ならお墓参りに行く予定だった。
そのために、「土曜は出てくれ」と言われていたのに休ませてもらった。
しかし新幹線が止まってしまったのではな。

休み明け、「墓参りに行けなかったのなら、なんで出勤しなかったんだ?」って言われそうだ。
台風にめげず、強行軍で行ったことにしちまうか。
でも土産のひとつも買ってこないのは不自然だしなぁ。
こーゆーときは、しらばっくれるのが一番だ。
678名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 23:32:42 ID:vb+0QbWU
>>677
素直に「スンマソン。SEED死に見てました」って言え。
679犬飼多吉:04/10/09 23:52:55 ID:kQFPxU77
俺も漢だ、嘘はつかん。
正直に「スンマソン。CCさくら死に見てました」って打ち明けるよ。。。
680犬飼多吉:04/10/10 00:03:20 ID:++IpUZNb
今回の台風で我家はかつてないほどの雨漏り。
雨がぼつんぼつんと天井を腐らせてゆく音をきいてるとホント気が狂いそうになる。
681犬飼多吉:04/10/10 00:26:27 ID:++IpUZNb
せめてもの気休めに耳栓をして就寝。。。
682犬飼多吉:04/10/11 00:14:58 ID:BqtucIZ9
「みゆきのラヴリー・コレクション」を買う。
アニメ「みゆき」の主題歌・挿入歌集なわけだが、むかし好きだったアニメの歌をフルサイズで
聴いて、えも言われぬ感慨にとらわれるのは、年をとった証拠だろうか?
「みゆき」といえば「想い出がいっぱい」。
だが俺としては、二人のみゆきがお料理をするシーンに流れていた曲が強く耳に残っていた。
後年、この曲がヴァージンVSの「夢のラジオシティ」だと知って、このくらいの時期あたりから
自分の音楽の好みは形成されていったのかな、とも思った。

そう、俺は南ちゃんよりみゆき派だった。
と言っても自分くらいの年代だと、あの頃はジャンプ全盛期が始まるくらいのとき、
ビックコミックなんて読んでる奴は回りにいなかったように思う。
俺の仲間外れ体質及び根拠のない恋愛幻想もこの頃から形成されていったんだな、きっと。
683犬飼多吉:04/10/11 00:35:32 ID:BqtucIZ9
雨漏り、いまだ止まず。
天井が落ちてくるのも時間の問題だな。
684犬飼多吉:04/10/11 21:16:42 ID:TUXJk8aL
今日一日、何回PCの電源をつけたりけしたりを繰り返したのだろう。。。
685犬飼多吉:04/10/11 21:32:03 ID:TUXJk8aL
最近雨の日など、靴に水が入ってきてどうしようもなくなってきた。
半永久防水ですなんて言ってたのに、これはどういうことだよ。
嘘つくなよ、金返せよ。

・・・などと思っていたら、今日レシートの整理(過去2年間分くらいは保存してある)をしていた際、
購入したのは去年の一月だったことが判明した。
そういえば、つま先がチャップリンの靴みたいにパックリ逝っちゃってるもんな。
水や小石が入ってこないほうがおかしい。
ろくに手入れもせず毎日履き倒していたらこうなるのも当然か。
7800円だったから、じゅうぶん元はとれただろう。

今月中には新しいの買いたいなぁ。
何とか無駄遣いを抑えて、一万円ほど浮かさねば。。。
686犬飼多吉:04/10/11 21:53:49 ID:TUXJk8aL
服でも靴でもそうだけど、選択肢が多い人はいいよな。
似合う似合わないとか予算とかの問題以前に、自分にあうサイズがないというのはつらい。
かといってオーダーメイドなんて余裕もないしなぁ。
徹底的にオサレとは縁がない人間なのネ、ボクちゃん。。。
687犬飼多吉:04/10/11 22:22:19 ID:TUXJk8aL
雨漏り、ようやく止まったけど、被害は下の階にまで及び嘗てないほどの深刻さ。
もうだめかもわからんね、この家も。
688犬飼多吉:04/10/12 00:28:00 ID:4iwVpAQx
今日もたぶん眠れないと思うけど・・・一応かたちだけでも・・・
おやすみなさい。
689犬飼多吉:04/10/12 22:36:30 ID:MPW1HRa5
いつもは人の乗り降りのあまりない辺鄙な駅なのに、今日に限って黒山の人だかりが・・・。
ドア故障だと?
セッコい理由で電車止めんなよ。
せっかくの連休明けなんだから、一人と言わず、景気よく二人三人と飛び込んでほしいね。

というわけで、今朝の通勤電車は尋常でない込み様だった。
俺の隣にいた女の人なんかドア附近に押しつぶされて「うん・・・ふ・・・あん・・・」と艶かしい
あえぎ声をもらしていたほど。
「朝っぱらからいい仕事してますね」と思わず感心してしまったが、ほんとに苦しそうだった。
「よし、さらに押しつぶして、もっとあえぎ声を絞り出してやろうか」
・・・と思ったが、やはり俺は紳士、片腕を窓にささえて自分の体で壁をつくってやった。
この、あまりにも安っぽいヒーロー気取りの高揚感で顔を紅潮させている俺を見て、その女
は感謝の意を示すどころか、「何!?キモっ!!」といった表情を向けてくる。

そうだよナァ。。。
行為というのは、それ自身で価値を持つものではなくて、それを行動に移した主体如何で、
様にもなりキモくもなるってことをすっかり忘れてたよ。
「恋は遠い日の花火ではない」のCMみたいなことを期待した俺が馬鹿でした。
次は思いっきり押しつぶして、ヒィヒィ言わしてやることにします。
690犬飼多吉:04/10/13 23:57:03 ID:YJsbHmDE
某板で、お風呂は一週間に3回しか入ってないとカキコしたら、汚いと言われた。
余計なお世話だよ。
汗をかいたときはきちんとシャワーを浴びてるし。
だいたい母親が週3しかお風呂を焚いてくれないんだよ。

なぜ週3なのか?
それは今は亡き親父が、週に3日しか風呂に入らなかったからだ。
もう親父が逝ってから10年以上経つというのに、その習慣だけは残っているのだ。
寝たきりになってしまっても一家の精神的支柱みたいなところがあったからな。
遺品よりも故人を身近に感じるためにはうってつけの方法なのかもしれない。
それだけ俺が頼りにならんということもあるが。
691犬飼多吉:04/10/14 22:26:14 ID:5OHOBBah
今朝、女の駅員さんを見かけた。
昨今、車掌でも女性は珍しくもなくなったが、その人は推定身長143cmのめがねっ娘。
文字通り“着られている”制服姿がVERY CUTE☆な新人さんといった感じ。
その初々しさだけでもご飯3杯はいけそうだが、もう一度あえないものかな?
一度じゃだめなんだ。
バッファローマンがキン肉バスターを見破るためには、その技を二度目撃する必要があったように、
俺も自分の妄想体系にその娘っこを完全に取り込むのに、最低でももう一回は目撃する必要があ
るのだよhaha...
692犬飼多吉:04/10/14 22:44:39 ID:5OHOBBah
夜のポテチがやめられないよぅヽ(`Д´)ノウワァァン!!
カルビーからでてる「堅あげポテト」に完全にはまってしまった。
これをつまみにラム・コークをガブガブいきながら、ヘッドフォンで音楽をガンガン鳴らしてモニター
に向かうというのが、このところの仕事帰りの習慣である。
これによって、肌は荒れるわ、寝不足だわ、寝起きの気分は悪いわ、当然太るわ・・・
もう身も心もボロボロですわ。。。
693犬飼多吉:04/10/14 23:02:20 ID:5OHOBBah
ゲロ吐きそう。。。
694峠の茶屋のババア:04/10/14 23:57:32 ID:b2xqJGJK
なかなか止められないもんですよね いぬっころ・・いや犬飼氏
自分も常駐宿を捨ててもフラフラこんな時間にネット徘徊です 
生活習慣病にお互い注意致しましょう
695犬飼多吉:04/10/15 23:59:51 ID:TZKd8/wO
>>694
そうだね、お互いもう無理のきかない年齢だし・・・
ってナッシュが何歳か知らないけど、自分でババアって言ってるから。。。

スレやめちゃったのは残念だな・・・
自分も何度もやめようと思ったけど、変な未練が残って未だにここで生き恥さらし晒してるよ。。。
696犬飼多吉:04/10/16 00:14:09 ID:3FwyTVnh
今日、職業体験とかいう名目で、地域の中学生が一日うちの会社に来ていた。
俺が中学生の時はこんなのやったっけなぁ?
働くおぢさんにインタビューしてくるっていうのはあったけど。

以前も小学生が見学に来たときがあった。
そのときは、現場はそんなこと知らされていなかったもんだから、刷り上ったばかりのエロチラシが
そこら辺に積み上げられていて、あわてて隠すという安いコントを演じてしまったが。

でも、うちの会社に来るなんて、とんだ貧乏くじを引いてしまったもんだよな。
もっとオサレなところに行くことができた子もいただろうに。
しかし少年よ、ものは考えようだぞ。
災い転じて福となせ。
俺を反面教師にすればいい。
おぢさんみたいには絶対に、ぜーったいになるなよ。。。
697犬飼多吉:04/10/17 22:29:00 ID:imHHr+1K
ポテチやめようと思ったのに・・・
よりによって、墓参りにいった母親が地方限定のポテチを御土産に買ってきた・・・
もう無理ぽ。。。
698犬飼多吉:04/10/17 22:36:23 ID:imHHr+1K
急に寒くなったな。
俺も、この気温の急激な変化に体がついていかなくって、昨日から下痢ピー状態だよ。。。
でも、街で見かける娘っこたちが厚着をしだしたのは嬉しい。
ブラウスから透けて見えるブラ紐が好きという奴もいるが俺は逆。
うら若き乙女は肌の露出を最小限に控えるのが吉。
699犬飼多吉:04/10/17 23:01:23 ID:imHHr+1K
今日、コンビニに前でカップルが御菓子のおまけに入っているフィギュアを見せっこしていた。

「みてみて、かわゆ〜い(はぁと」
「こっちはこんなんだよ」
「あ〜っ、そっちもかわいー、ねぇ、ちょうだい」
「やだよーっ」
「うー、いぢわるぅ。。。」

以上は俺の拙い妄想に過ぎぬが、こういうのを独りで買って、TVの上かなにかに飾っている
自分には、あまりにも眩しすぎる光景だったということだけは理解してもらいたい。


だからというわけではないが、暇つぶしに小間物フィギュアなんぞを物色しにいった。
しかしその店、陳列用のガラスケースの奥が鏡になっていて、物欲しげな間抜け面が丸見え。
こういうショッピングはファンタジーの世界に属するものなんだから、現実に引き戻すようなマネ
はやめてほしいよな。
悪意があってやっているとしか思えん。
700蒼江戸 ◆vni09SSSQQ :04/10/18 00:56:35 ID:jefUYszz
奇遇なことにきのう自分も同じような光景を見たよ
ブックオフで見るからにオタの二人が仲良くフィギュア系の本を見ながら
「アッ! ここの肘関節!(大声)うまく曲がんなくてやんなる・・・」
「○○○って(聞き取れなかった)可動がいまいちなんだよなー!(大声)」
みたいな会話をしててとっても微笑ましかったよ
野郎同士でどうみても30過ぎてたけど
701犬飼多吉:04/10/18 23:04:54 ID:lyKm60/s
生半可なマニアって、語り癖があるんですよね。
嬉しくて仕様がないんですよ。
俺も相手がいないから黙ってるけど、一晩中でも語りたおす準備はできてます。
でも本当につまんないから、ヲタの話って。

これが嵩じて、重度のコレクターなんかになると、もう語らないみたいですね。
ある映画フィルムコレクターなんかは、自分が所有していることすら頑として認めないそうです。
コレクターの話じゃなくて、コレクターについての話は興味深いのが多いと思う。
現代コレクター列伝みたいな本は出版されてないのかな?
澁澤君あたりが書いていそうだけど。

こう考えると、世に「評論家」と呼ばれている奴らは、うまくバランスをとっていやがるな。
あれは、物質・心身両面においてある程度の余裕がないと出来んはず。
あの手の人種に嫌みったらしい奴が多いわけだ。
702犬飼多吉:04/10/18 23:07:23 ID:lyKm60/s
今日、営業部のMが新婚旅行から帰ってきた。
御土産の御菓子から察するに海外だろうが、どうせ税関で買ってきたしろもんだろう。
俺だったら堂々とキットカットで勝負するけどな。
703犬飼多吉:04/10/18 23:08:53 ID:lyKm60/s
体調を完全に崩しました・・・今日は早く寝よう。。。
704犬飼多吉:04/10/19 19:38:09 ID:KqiFxHiO
今朝はトイレに時計を持ち込んで、時間ギリギリまでふんばっているという始末だった。
整腸剤も切らしていて、この肛門部の圧迫感は如何ともしがたい。
かならずしもビチグソというわけではないのだが・・・。

極力お外で「大きいほう」はしたくないんだよね。
学校で大便をしただけで全人格をも否定されたことのある世代の人間ならば、この気持ちは
御分かりいただけると思う。
しかし・・・背に腹は変えられん、5回もしてしまったよ。
一回はコンビニ、あとは会社で。

その以外にも、めまいはするわ、寒気はするわ、吐き気はするわの散々な一日だった。
早く帰らしてもらったことだし、気分なおしに萌え画像の整理でもするか。
705犬飼多吉:04/10/19 21:34:38 ID:KqiFxHiO
ちゃぷと結婚してえよ_| ̄|○ 。。。
706犬飼多吉:04/10/20 19:39:17 ID:HI/9Qb8x
今日、病院から「体調が悪いから休ませてください」と電話したら、
「てめぇ、体調が悪いんじゃなくって、台風が来てるから休むんだろう!」と毒づかれた。

俺が体調不良で休むのは、今年初めてだぞ。
お前はいったい何日休んだと思ってんだよ、しかも忙しいときに。。。
707犬飼多吉:04/10/20 22:00:06 ID:HI/9Qb8x
病院から帰った後、自分が鍵を持たずに家を出たことに気づく。
そのため、わざわざ母親のパート先に鍵を取りに行く羽目に・・・。
いい歳した男が白昼母親の職場に顔を出して、まわりの人たちは一体どう思ったでしょう。
708名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 18:08:10 ID:cfADb4Vs
ダメ人間万歳
709名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 18:10:19 ID:IhV1lqlY
お前金曜日になったら上げ荒らしするんだな。
金曜はバイト休みなの?それとも週末で仕事の鬱憤たまってんのか?
710犬飼多吉:04/10/23 23:11:06 ID:NRkhvLSR
水曜日から、熱が38度を下りません。。。
711犬飼多吉:04/10/23 23:14:53 ID:NRkhvLSR
いったいどうしたんだろう?
仕事にアキができたことで気が抜けて、それまでの疲れがドッと出ちゃったのかなぁ。。。
712峠の茶屋のババア:04/10/24 21:49:50 ID:s/77I2Sq
犬飼さん、体の具合はどうですか?熱は下がりましたか?
なかなか熱が下がらないとは心配ですね
余程仕事で無理をしていたんじゃないでしょうか
仕事の方も心配でしょうね 明日までに体調が整えばいいのですが・・
でも病み上がりもしんどいしね
実は自分も昨日体調を崩して仕事を休みました 休むとマズイ日だったけど
全身がだるくて咳が頻繁に出るし、接客の仕事なので差し障りがあるかなと思って
思い切って休ませてもらいました
この1ヵ月の仕事に就いてからの緊張感と夜更かし癖が原因でしょうね・・・もともと
基礎体力の無い人間だし
今日は出勤を3時からにしてもらってなんとかやっつけてきました ちょっとしんどかったけど

ゆっくり徐々に静養に努めて下さい
元気になったらどんどんカキコして下さい 毎回こっそりロムってますので
713犬飼多吉:04/10/25 23:10:11 ID:CBKu9X+0
ありがとう。
自分も今朝起きたら微熱程度まで下がっていたので出勤しました。
仕事もそれなりに暇だったみたいで、あまりイヤミを言われずに済んだし。
去年は一番忙しいときに体調を崩して、社長にわびの電話まで入れさせられたからね。
しかし病み上がりのカラダに工場内のシンナー系の臭いはかなりキツイ。
こんなんで今週一週間だいじょうぶなのかなぁ・・・。
未だにちょっと気を抜くと、カラダが無職モードに戻っちゃうんだよね。
このなまけぐせは、ダイエットのリバウンドと同じで、体質そのものを改善しないと駄目なのかも
しれない。

俺も「一人でお茶を」を聴きたくなって、高校生の頃にダビングしたやつしか持ってなかったから、
今日仕事帰りにCD買ってきた。
う〜ん、『PRESENCE』はZEPの最高傑作だろう・・・
って他のアルバム聴き直したらそれが最高傑作だって言うかもしれんが。
ケツに火が点き始めて、ちょっぴりムキになっていそうなところがカコ(・∀・)イイ!!な。
やはりロックは横綱相撲ばかりじゃつまらんよ。。。
714犬飼多吉:04/10/25 23:11:40 ID:CBKu9X+0
フリー・ソウルのモータウン編第二弾も買った。
ジャケは前回と色違い、ライナーノーツ及び推薦文の類も前回と共通・・・。
わかってはいたが、やはり砂を噛むような思いだ。
共通にした意図もわからんではないが、ジャケの色に合わせて文字の色を変えただけというのは
あまりにもお粗末なんじゃないか?
己の選曲に酔っ払って内輪で楽しんでるのがミエミエだからな。
こいつらのこういう自己満足的なところはホント好きになれん(じゃぁ買うなよ。。。)
715犬飼多吉:04/10/25 23:20:34 ID:CBKu9X+0
せめて早寝早起きを心がけるぞぉ・・・
って早く寝ようが遅く寝ようが早起きはしなくちゃいけないんだよね、
明日も、そして明後日も。。。
716犬飼多吉:04/10/27 00:13:29 ID:HlptrxC+
出勤前に録画したネコミミモード見るために早起きした俺は、完全な負け組みだ。。。
717犬飼多吉:04/10/27 00:19:40 ID:HlptrxC+
夜更かしが好きなのじゃなくて、ただ他の人が寝静まったあとじゃないと自分の場所が
見つけられないのは、今も昔も変わらないな。
高校生のときは、授業が終わるとそっこうで家に帰って布団に入った。
夜になったら目を覚まし、それから明け方までが自分の時間。
いったいその時間に何をやっていたか・・・
ラジオを聴いたり、勉強をしたり、ノートに落書きをかいたり、ご飯を食べたり。
学校に着いたら、授業中も休み時間もひたすら寝ていた。

こんな調子の高校三年間、無遅刻無欠席無早退だったんだよ。
学校は行かなきゃいけないものだって教えられたから。
決して自分の意志で通ってたんじゃない。
行かないってことすら選べなかったんだ。
今も同じ。
仕事はしなきゃいけないものだって誰かにケツをつつかれてるから行ってるだけで。
それにくらべりゃ「働いたら負けだと思ってる」なんて立派なもんだ。
718犬飼多吉:04/10/28 00:29:06 ID:Wc3PJ4lY
『山猫【イタリア語・完全復元版】』ついにロードショー公開かぁ。
http://www.crest-inter.co.jp/yamaneko/
>>514で観に行った映画館のチラシで、近々やるぞということは知っていたが。
混むんだろうね、また。
土日はゆったりとはいかないだろう。
あの地味な『熊座の淡き星影』ですら満員状態だったもんな。

ヴィスコンティ映画祭も行きたかったなぁ。
アルベール・カミュ原作の『異邦人』はずーっと前から観たかった映画の一つだったのに。
日本では実に20年ぶりの上映だったそうな。

しかし日本人はなんでこんなヴィスコンティが好きなんだ?
今回も、揃いも揃ってイタイ奴らが愚にもつかないコメントを寄せているが・・・。
ヴィスコンティの創作活動は映画だけにとどまらない。
他にも舞台、美術、音楽、文学のみならず、政治やヨーロッパ史にも造詣が深くないとその芸術を
十分に味わうことなどできないはず。
巷に溢れるヴィスコンティ映画評が、他所からの借り物の寄せ集めに思えるのも無理はない。
日本でヴィスコンティを正面から論じられる奴なんて一人もいないんだから。

ではなぜ映画ぐらいでしかヴィスコンティに接することのないこの日本で、こうも人気が高いのか?
教えてやろう、よく聞け。
それは奴が貴族だからだ!
どうだ図星だろう?
一億総中産階級のコンプレックスは、斯くも大きいものなのだろうか?
こういうのこそ「民度が低い」って言うんだよ。
719犬飼多吉:04/10/28 00:36:27 ID:Wc3PJ4lY
斯く言う私も、ヴィスコンティの映画が上映されると聞けば、アホ面さげてホイホイ観に行くのみならず、
パンフレットやシネアルバム、シナリオや原作本などの関連書籍も持っていますし、『山猫』は数年前
まで最高のソフト化だったイタリア版DVDもいち早く入手した極東の田舎モンです。

これだけ巨匠扱いの映画監督で、これだけ監督としての才能を留保されている人も珍しいと思う。
例えば、同時代のB級娯楽映画専門のセルジオ・コルブッチなんかと比べると、シャープさに欠けると
いうか、ダラダラして要領を得ないとういか、言いたいことも格別あったとも思えない。
だが同じダラダラ系?監督フランシス・フォード・コッポラが、そのダラダラさを即才能の欠陥として批判
されているのに対し、ヴィスコンティはかつて演出家・久世光彦が「ただ酔えばいい」とのたまったごとく、
そのダラダラに身をまかせることこそ、その芸術を味わう最良の方法みたいに思われている。
一方、コッポラが短編でもダラダラなのに対して、ヴィスコンティは短めの作品ではキラリと光る演出を
みせていたりするのも不思議というかおもしろい点だ。
720犬飼多吉:04/10/28 00:37:53 ID:Wc3PJ4lY
グラスに注がれたワインの赤みに感極まったヴィスコンティが、「あぁ人生よ・・・」と呟いたという有名な
逸話がある。
自分にはこの感覚がわからないように、ヴィスコンティの映画でも完全に酔っ払うことはできない。
もうこうなると“ヴィスコンティ”っていうジャンルだよな。
でも「観るものの教養が試される」なんて物言いはいかにもつまらない。
無学の俺としては、かる〜くファーストネームで「ルキノ」と呼びたい気分だ。
「ときにルキノ、『地獄に堕ちた勇者ども』でのイタズラされる寸前の少女の火照り具合・・・あれはちょっと
やりすぎじゃないのか?」といった感じで。
フランソワ・トリュフォー、ジョージ・キューカーと並んで「女性を美しく撮る監督」などとも言われているが
自分としてはどうかなぁと思う。
むしろネジが一本はずれちゃった女を好んで描いた監督だな。
いや、女というものはネジが一本はずれている生き物だと思っている節もある。
やっぱりヴィスコンティといったら男だ。
今回の『山猫』復元版ではアラン・ドロンよりも、バート・ランカスター演じる公爵さまの美しいモミアゲの
再現度にぜひ注目したいところだ。
721蒼江戸 ◆azcviesp.Q :04/10/28 03:44:30 ID:UU3EUWJQ
たしかにヴィスコンティ好きの日本人ってヘンに多い気がする
たぶん美輪明広とかもヴィスコンティ好きだよね いかにもだけど
現にむかし新宿のいかがわしい店で美輪明広に出くわしたとき
ヴィスコンティの映画を賞賛してるのを耳にしたし
逆に日本でまったく評価されてないといえばファスビンダーだよ
というか見事にシカトされてるよね
日本版のDVDなんかヴェンダースはもちろんヘルツォークまでもがほとんど出てるのに
かたや40本以上も撮ってるファスビンダーはゼロだよ
(「リリー・マルレーン」だけ出てた気がするけどおそらくもう廃盤)
レンタルビデオ屋なんかでもそうそう置いてないしね
去年アメリカに行った時にちょっとビデオ屋巡りしたんだけど
向こうじゃかなりの作品がDVDで売っててうらやましかった
ていうか今にしてみると米国版でも買っときゃよかったなあと少し後悔
722犬飼多吉:04/10/28 21:15:11 ID:A4tlvrrI
美輪明宏のヴィスコンティ観は、奥山和由の『RAMPO』をヴィスコンティ的と賞賛したCMスポットを
みて「?」と思わずにはいられませんでした。
美輪明宏と立川談誌くらいですかね、今の芸能界で何を言っても叩かれずに済むのは。

自分も一作品だけ持ってますよ >ファスビンダー
米クライテリオン社から出ている『ANGST ESSEN SEELE AUF(不安と魂)』
海外ではファスビンダー・ファウンデーションが監修してソフト化が進められたみたい。
なかにはヴェンダースが副音声でコメントを寄せている作品もあったりしてうらやましい。
日本盤もじきに出るだろうと思ってたけど、見通しが甘かったかな。
ドイツ文化センターでのヘルツォーク特集の大成功以来、かつて日本の映画ジャーナリズムに支配的
だったヴェンダース>ヘルツォークという図式も崩れ去ったことだし、いまこそ真打ちファスビンダーの
登場と相成ってもおかしくないんですけどね。
なぜ出ないのか・・・商業的に厳しいと考えられているのか・・・?
安易に消費されたくないという信奉者の気持ちもわからなくはないんですが、見れる状況がないという
のはやはり悲しい。
723犬飼多吉:04/10/28 21:16:32 ID:A4tlvrrI
風雲急を告げる。
本日、来年度の社内体制を整えるための、ちょっとした人事発表があった。
これによって自分は明日にでも「辞めます」と言わざるを得ない状況に追い込まれてしまった。
できれば週明けの月曜日に正式なかたちで辞表を提出したかったのだが・・・。

ま、どっちにしろ俺が悲しきピエロな状況には変わりはない。
だが俺は男、腐ってもイラクの馬鹿なんかとは違うと声を大にして言いたい。
自分のクビは自分で切り落とすのさ!
724犬飼多吉:04/10/29 21:52:20 ID:kHMNTOKM
今日は業務が詰まっていたこともあり、俺の処遇についての具体的な話はなかった。
「近いうちに2人で話す必要があるな」などとほざいていたが、こっちにはもう話すことなんかないわい。
しかし・・・薄給印刷工場の掟は忍者の掟の如く厳しいということをお前らは知っているかい?
抜け出すにはそれ相応の覚悟が必要なのだよ。。。

今日、アルバイトのおっさんが久しぶりに出勤したのだが、今回の件についてもっといろいろくだらない
意見をしゃべるかと思ったら、以外にもだんまりだった。
きっと俺に気をつかってくれていたんだ。
境遇こそ違えど、みんな寄る辺のない存在だってことは同じだからな。
俺が辞めたら困るのは上の人間じゃなくて、しわ寄せはみんな現場にくるんだ。
それを考えるといたたまれない思いだ・・・。

会社のロッカーにずっとしまいっぱなしだった、一年半前に一回出して引っ込めた辞表を持って帰って
きた。
封筒はそのまま流用しよう。
文言も日付だけ変えて同じで構わないだろう。
「一身上の都合で退職させていただきたく」だ。
一身上の都合・・・このあいまいさは今の俺にぴったりだ。
なぜ退職するのか、退職した後どうするのか・・・すべてが曖昧模糊として、もう何もわからない。
725夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/10/31 15:09:22 ID:iOmSxdJk
マジかよ・・・ちょっとこないうちにそんな立場になっていたんだ・・・・
5年ほどがんがれば、どこの会社でも一端の経験者として待遇してくれるんだが・・・
しかし俺が言える立場ではないからな・・・・
一つだけいうならば、くいのない選択をしてほしい・・・俺も就職活動で苦労してるから。
726夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/10/31 15:09:59 ID:iOmSxdJk
おちそうなのでageるか。
727亀岡∪ ´∀) ◆RQ27mt/AdU :04/10/31 15:11:48 ID:LDcTK4Fa
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
きのう、会社を辞めました。くたびれてしまった
仕事がおわった23時過ぎに、副社長に辞めると告げました
専務や代表には副社長の方から話をしてくれるというので、頭を下げて帰りました
励ましてくれた人、祝ってくれた人、みんなごめん
何をどう書いても、逃げたことには違いない
もうお前には愛想が尽きたという人もいるかと思います
これが、最後のいいわけです
舞台の上で寒いギャグをとばしてからまわりしてすべり倒して
顔をひきつらせて脂汗を垂れ流している芸人
それがぼくです
ぼくにとっての救いは、笑ってもらうことだけです
どうかみんな、笑ってやってください
728亀岡∪ ´∀) ◆RQ27mt/AdU :04/10/31 15:12:20 ID:LDcTK4Fa
昨日ブライアン・ウィルソンの「スマイル」聴いたけど、
いい感じじゃん。
729犬飼多吉:04/11/01 00:23:36 ID:kM8GyDH+
>>725
辞表を書き終えたよ。
この数ヶ月毎日のように「辞めたい辞めたい」って思ってたからな。
いままでだらだらと勤めてきてしまったが、今回のことはむしろすっきりするいい機会だと思うべき
なのかもしれない。

自分が退社を決意した経緯を記そう。
相談する人も誰もいないので、自分の気持ちを整理する意味でも。
730犬飼多吉:04/11/01 00:24:38 ID:kM8GyDH+
うちの会社の印刷部門というのは2つに分かれている。
ひとつは小部数、単色の仕事を扱う軽印刷部門。
もうひとつは大部数、カラー印刷の仕事を扱う第二印刷部。
俺が所属しているのは前者のほうだ。

来年の半ばにカラー機のオペレーターが定年をむかえるので、その前にこちらから1人見習いという
かたちで出向することに決まった。引継ぎというやつだ。
こういったことは今回が初めてじゃない。去年も一昨年もあった。
そのときは俺は選ばれなかった。両方とも直前で変更になった。
そして今回も、入社一年にも満たない奴が選ばれ、俺はみたび外された・・・。
731犬飼多吉:04/11/01 00:25:54 ID:kM8GyDH+
このことによって俺はよほどの無能だと思われているのか?
そうでもあり、そうでもないとも言えるだろう。
どうやら会社としては、将来俺を次の軽印刷部門の責任者に据えたいらしい。
今の責任者、つまり俺の直属の上司である係長が定年をむかえる2年後のことだ。
責任者・・・こう言うと聞こえは良いが、うちの会社の軽印刷部門の実情を知れば話は別だ。
我が軽印刷部門の平均給与は社内で最下位、ダントツの最下位だ。
利益率は社内のどの部門にも勝っているにも関わらずだ。
現在、うちの会社を支えているのは軽印刷部門であると言っても過言でないことは、数字が明らかに
している。

それなのになぜ我々はこのような辛酸を舐めさせられているのか?
それは軽印刷というのもが将来的にはなくなるということがはっきりしているからだ。
完全になくなるかどうかはわからないが、伸びるなんてことはありえない。
言うなれば、今の忙しさは蝋燭の最後の一燃えといったところだろう。
現状がどうあれど、そんな将来性のない仕事しか出来ない奴らに大金を払うのは阿呆くさい・・・
これが我らが親愛なる社長様の考えだ。
責任者が係長どまりというのがそれを端的に表しているではないか。
732犬飼多吉:04/11/01 00:26:52 ID:kM8GyDH+
もし俺が第二印刷部勤務に選ばれていたならば・・・もうちょっとこの会社で頑張り、新しい仕事を身に
つけようなんて殊勝にも思ったかもしれない。
だが俺は選ばれなかった。
換気もろくにされていない、薄暗く小汚い工場に閉じ込められ、延々と「将来性のない仕事」をやらされ
ることに決定されてしまったのだ。

「責任者になれば給料もあがるんだろう?」と言われるかもしれない。
主任以上になると手当てがつくにはつく。
そのかわり残業代は一切つかなくなる。
我らが係長の拘束時間がどれくらいのものか・・・その下で働いてる俺にしてみれば、「これだったら
平社員で残業代がつくほうがよっぽどわりがいい」と思いたくなるほど悲惨なものだ。
昼休みもろくにとれず、退社直前に呼び戻されることもしばしば・・・。
なのに給料は下げられるばかり・・・。
しかも今回の件でこちらの人員が減っても補充はしないらしいので、来年からはさらなる激務が予測
されている。
俺も来年あたり主任に昇格?され、地獄のようなサービス残業に晒されるというわけだ。
733犬飼多吉:04/11/01 00:29:18 ID:62AfhbMS
上の者には何も言えず、俺たち部下に「何で俺ばかりこんな目にあわなくちゃいけないんだ!」と毎日
のようにわめき散らしている係長・・・
でも、こいつはあと2年我慢すれば定年だからまだいい。
印刷業界が栄えていたときにはおいしい思いもしたはずだしな。
年金だってもらえる。
だが俺は違う!
俺はこんな人間には絶対になりたくないよ!

俺が・・・ブサでチビでバカで生きる必然性などこれっぽっちもありゃしないこの俺が、なぜに今日まで
ノコノコと生きてこられたのか?
それは「いつかいいことがあるんじゃないか」というチンケな希望をもっていたからだ。
たとえそれが何の根拠もないものであろうと、そのための努力もしていなかろうと、それにすがらない
限り生きていけないほど俺は卑小な人間なのだから。
だけどいま、俺はそのささやかな希望すら奪われようとしている。
それが俺には耐えられない・・・。
734犬飼多吉:04/11/01 00:30:16 ID:62AfhbMS
辞職を急がねばならない理由は他にもある。
会社の計画は、俺が当分会社に残ることを前提としているので(そのくらいバカだと思われている)、
早めに真意を伝えないと、具体的になってからだといろいろ問題がある。
それによって後輩の処遇も変わってくるだろうから。
なんだかんだいっても3年間世話になった会社だ。
最後くらいは社会人としての常識を通して辞めていきたい。
735犬飼多吉:04/11/01 00:31:26 ID:62AfhbMS
>>727
リチウムさんが「顔をひきつらせて脂汗を垂れ流している芸人」なら、俺はさしずめ「舞台袖で
自分の出番を待っていたら、そのまま幕が下りてしまった芸人」といったところか?
736犬飼多吉:04/11/01 00:32:14 ID:62AfhbMS
>>728
欲しいよ「スマイル」・・・あとレノンの「ロックンロール」も。。。
737名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 06:48:23 ID:ZQFX+IzF
>>735
つか、よくリチウムだって分かったね。
他のスレも結構チェックしてるんだ?(笑
738名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 08:49:49 ID:EGWMx7qs
>>737
皆そんなもんでしょ
あんただってそうでしょ
739名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 19:04:25 ID:+tjC2+UZ
>>738
リチウムのスレなんか定期的に見てねえよ。俺もリチウムにはうすら寒さ
しか感じないし。
一年ぶりくらいに見てみたらたまたま>>727みたいな展開になってただけ。
このスレはチェックしてるけど。
740名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 20:38:19 ID:EGWMx7qs
>犬飼氏
737、738、739はスルーで

自分も転職を5、6回しているので何も言えません
>>725の夜逃げ氏と同じ気持ちです
741犬飼多吉:04/11/02 01:07:00 ID:vtSRBCcE
>>737-739
チラシの裏というか、いわゆる日記スレはけっこうチェックしていますよ。
雑談系のスレはROMってもいないので、コテハンについてはまったく無知。
でも>>727については、亀岡さんがあちこちに貼り付けているので、知ってる人は多いかと。
742犬飼多吉:04/11/02 01:08:39 ID:vtSRBCcE
>>740
今日、朝一で辞表を上司に提出しました。
業務が忙しいのがわかっていたので帰り際にしようかと思ったけど、でもそれだと一日中やきもきして
仕事に集中できなそうにない。
「預かっておく」なんてかわされても困るし。
でもそんな心配まったくする必要まったくなかった。
あんまりあっさりしていたので、もしや自分は会社の轢いたレール通りに動かされているんじゃないか
と勘繰りたくなるほど。
真偽のほどは定かではないが、どっちにしろもう分かっていたんだと思う。
まがりなりにも人の上に立つ者、部下の士気くらい見抜けて当然といえば当然。

今日は月のはじめの全体朝礼だった。
社長は朝礼で辞めていく人間をわかるかわからないかくらいにチクリと晒すのだが、今日も「会社が
諸君ら一人一人に何を求めているのかもう一度よく考え直してもらいたい」などと言っていた。
でも自分はそれがわかりすぎるほどわかっちゃったから退職を決意したんだよね。

それからの今日一日、みんな普段どおりに、普段よりも普段どおりに接してくれた。
それが自分にはありがたくも心苦しかった。
昼飯は喉を通らなかった。
そして普段どおりに残業して帰ってきた。
743犬飼多吉:04/11/03 01:01:42 ID:RvKb8vzu
辞表を出したとはいえ、まだ正式に受理されたわけではない。
部内の人間は俺が辞めることをおくびにも出していないので、他部署と微妙な温度差がある。
ボーナスが出る出ないの話を俺に持ちかけられても困るのだ。
俺にとっては、退職金は出るのか、有給休暇はどのくらい消化できるのかが至上問題。
こんなことも、社内掲示板に貼りだされるまでのことだが。

長い間のこころのつかえが取れたのか、すっきりした気分で仕事ができるようになった。
今日も某企業の役員名簿を刷っていたところ、名前欄に数箇所の文字化けを発見。
以前ならば、「この情報を横流しすれば、ちょっとした小遣いかせぎになるかな?」などと考えて
細かいところまで気づくことなんかなかっただろう。
俺のところに回ってくるまで、誰も気づかなかったように。
「よく気がついたな、表彰ものだね」
そうだ、これは新規の客の仕事、ミスも向うの校正もれなのだから、会社の信頼が上がることを
考えれば、俺に金一封くらいくれてやってもバチはあたらんと思うがな。
辞める人間に餌をやる馬鹿はいない?
そのくらいの度量をみせてこそ、社員をつなぎ止めることができるとも思うんだけどね。

しかし、辞めることを決意しないと落ち着いた気分で仕事ができないなんて悲しいことだ。
難しいな、仕事は。
技術うんぬんでは片付けられない何かがある。
それに気づいただけでも、この3年間は無駄じゃなかったのかな?
744犬飼多吉:04/11/04 01:08:12 ID:DoIw7Oo9
この前買ったトゥインクルのCDを聴く。
トゥインクルなどといっても知らない人が多いと思うが、60年代英国の女性アイドル歌手。
スミスが彼女の代表曲「GOLDEN LIGHTS」をカバーしたといえばわかってもらえるか。
その線で前から気にはなっていたのだが、日本盤が新装発売されたのを機に買ってみたというわけ。
トゥインクルという名から想像される通り、いかにも「お人形さん」風ルックスで、ロリがはいっている。

成熟した女性をよしとする英国では、ロリは根付かないというのをどこかで読んだ覚えがあるが、この
トゥインクルも当初の勢いを持続できず、早々に消えていってしまったらしい。
俗に「フレンチ・ロリータ」などという言葉もあるが、こんなにもロリを珍重するのは日本(の男)だけじゃ
なかろうか?
例えばナンシー・シナトラ、彼女には鳴かず飛ばずだったロリキャラ時代がある。
そんな本人すら消し去ってしまいたい過去を、「フルーツ娘」などという勝手な愛称をつけて、今も昔も
喜んでいるのは日本のおじさんだけである。
745犬飼多吉:04/11/04 01:09:16 ID:DoIw7Oo9
60年代英国のトップ・アイドルといえばサンディー・ショウ。
スミスが、サンディーには自分らの曲を提供して、トゥインクルの曲はカバーしたという事実は、スミス
を理解する上でもロリを理解する上でも重要だなどと思っているのは、たぶん俺だけだろう。
トゥインクルのデビュー曲「TERRY」は恋人をバイク事故で失った女の子の嘆きを扱ったもの。
サンディーのキャッチ・コピーは“スクーターの後ろに乗せたい女の子bP”だったが、トゥインクルの
イメージは、そんな無茶をする男の子を心配気に見つめる恋する乙女といったところ。
憧れの女性というより勝気な妹キャラというか、やはりロリのイメージが強い。
しかし何よりも驚かされたのは、この曲が自作自演だということ。
もし、この当時16歳の小娘が、自分のルックスや声質を十分考慮したうえで、自己のイメージを一曲
の内に築き上げようとしたのであれば、お見事と言うほかはない。
小倉優子が、あのバカキャラでヲタに媚を売り且つ馬鹿にしているのとは雲泥の差ではないか。
746犬飼多吉:04/11/04 01:10:19 ID:DoIw7Oo9
ちなみにCDはエンハンスド方式になっていて、デビュー当時の映像が拝めるのだが、これがまた・・・。
両足をナチスSSのごとくピッタリと合わせて微動だに動かさない。
曲がアップになると、上体のみを軽くゆすってリズムを取る・・・
TVクルーが入っていて動きに制限があったにしても、あまりにもあまりにもである。
こういうのをみてしまうと、俺がSPEEDやモー娘。に食指を動かされなかった理由がよく分かる。
馬鹿の一つ覚えみたいに腕をゆらゆらさせて熱唱する女性シンガーもまた然り。
この手合いがもう一度「パフォーマンス」を勉強し直さない限り、俺はJ-POPの女性アイドル、シンガー
など絶対に聴かんぞ。
747犬飼多吉:04/11/04 01:11:08 ID:DoIw7Oo9
こういうのを無意識のうちにやってのけるからロリは罪なんだろうな、たぶん。
やはり業なのだよ、ロリと映画監督は。
年代順に並べられた曲を聴いていくと、トゥインクルもその後大人がいじり過ぎて混乱した感が強い。
ロリの末路というのはたいてい悲しい。
かつてはアクセントだった粗野な部分が下品なまでに肥大化し、目を覆いたくなるのが普通だ。
でもこの人は、創作のみならず自己をもきちんとコントロールしようとする意志を持っていた人のよう
に感じるな。それが成功しているかどうかは別にして。
70年代に彼女が復活をかけて準備していたというアルバムの音源を聴くと、確かに枯れてはいるが、
往年の優しげな眼差しや勝気さをほんのり感じることができて、なぜだかホッとしてしまった。
748犬飼多吉:04/11/05 23:22:59 ID:UMsTyVNB
昨夜はいったい何だったんだ?
同じくらいの時間に板を開こうとしたが、まったくダメ。
よそも同様の状態らしいので、あきらめて寝た。
別に書き込みたいことがあったわけじゃなし。
749犬飼多吉:04/11/06 00:38:42 ID:UWcdL6O5
明日は休みだ。
そういえば、俺の多くはないバイト経歴でも、完全週休2日ってところはお目にかかったことがない。
ほんとにあるのか?そんなパラダイスみたいな企業が?
いまは学校でも週休2日制なくらいだから、あながち都市伝説ともいえんな。

こんなゆとりのない世の中で、ゆとり教育ですか。
それとも円周率を3で習った子供達が、この世をゆとりのある世界に変えてくれるとでもいうのか?
俺は、この0・14というのは円周率を割り切ることのできない人類が背負った十字架みたいなものだと
思っていたのだがな。
それは己の卑小さを悟った者たちのせめてもの謙虚さと言い換えてもよい。
この0.14は数学的な事実とはまるで関係なく、道徳的なものだったはずなのだ。
そのことをまったく理解せずに教育という言葉をはきちがえた馬鹿どもと、その結果として生み出された
基地外どもが創りあげた世界なんか、こっちから願い下げだよ。
750夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/11/06 01:41:14 ID:Q7fD8fbA
いやいや犬飼君、お言葉だが工場関係では完全週休2日っていうのは結構あるよ。
かく言う俺もやっと仕事が決まったのだが、そこは建前週休2日制で年間休日119日。
ちなみに製造管理の仕事で未経験。どうなることか分からんが・・・・。
ちょっとした会社なら週休2日ってところがあると思うんだが・・・。
次の就職活動のネタになればいいが。
工場の品質管理とか工程管理なんかはどうかな?
ちなみにブログ作ったのでヨロピク。

http://blog.livedoor.jp/motikinn/
751犬飼多吉:04/11/06 23:34:44 ID:yTMvda6A
>>750
ついに決まりましたか、おめでとうございます。
しかもかなりいい条件そうで。
でも夜逃げさんは、学校を出てからちゃんと勤めに出てたんでしょう?
俺はだいぶ無駄な時間を過ごしちまったからなぁ・・・
そのぶん選択肢は狭まらざるを得ないやね。。。
そんなだから今いる業界内で何とかやっていくというのも現実的に考えんとな。
辞表を出したとき、上司に「今度は印刷業界だけは絶対にやめとけよ!」なんて言われたけど。
752犬飼多吉:04/11/06 23:35:58 ID:yTMvda6A
>>750
ブログ読ませてもらったけど、ぽっと始めたとは思えないほどしっかり書き込んでるね。
動機はどうあれ意気込みを感じるな。
ブログって、単にホームページから日記を独立させただけのものかと思ってたけど、ジャンル別に
分けられたり、ランキングがあったり、けっこう便利なもんなんだなぁ。
自分もこうして2chスレに寄生するようになってから一年以上経ちますが・・・
まぁ、この雑然さがお気に入りなんだけど。

『さらば愛しき女よ』は、むかしビデオで観たことがある。
ヒロインはシャーロット・ランプリングだっけか?
あの透明感はまさに「フィルム・ノワールの女」。
ロバート・ミッチャムも色気がある俳優だね。
最近のショーケンの体たらくをみると、よけいにそう感じちゃうかも。
ミッチャムがサイコパスを演じた『狩人の夜』という映画を観たけれど、狂気と紙一重のエレガンスさ
というか、安易に感情移入を許さない凄みを感じたもんだ。
これに比べると、アンソニー・ホプキンスが演じた『羊たちの沈黙』シリーズのレクター博士は電通の
リーマンみたいに思えるかも。

俺もヒッチコックの「映画術」は何度読み直しても飽きない。
一番観直したいのは『マーニー』かなぁ・・・
渡米後のヒッチコック映画では下から五本の指に入る不人気作だと思うけど、ティッピ・ヘドレンの
思わず頭を抱えたくなるような演技と、ラストの悪名高い書き割りシーンにはたまらなく惹かれる。
何よりもバーナード・ハーマンの音楽が最高だった。
753犬飼多吉:04/11/06 23:37:38 ID:yTMvda6A
土日は朝からアニメを観る。
俺は決してアニメが好きというわけではなく、可愛い女の子のキャラが好きなだけなんだよね。
だからロボットとかにはあまり興味はないのだ。
自分のその手の知識はミクロマンで終わってるから。

そんな俺でも「ぴちぴちピッチ」とかはさすがにツライ・・・
観ていて切なくなる・・・プリキュアなんかの比じゃない・・・
それでもやはり観てしまうのは、俺が駄目人間たる所以だ。
例えば土曜、仕事がある日なんかは、夕方のアニメとは別テープに録っているので、途中でテープ
交換などはもちろんできない。
そんなときは母親のビデオを借りることにしている。
「息子がひとのビデオを借りてまで観たい番組とはいったい何か?」
当然一度はその内容をチェックしていることだろう。
「あの馬鹿は30にもなってまだこんなもんを観ているのか・・・結婚もできずに・・・」
そのときの母親の落胆振りが目に見えるようだ・・・。
754犬飼多吉:04/11/06 23:38:47 ID:yTMvda6A
まだ仕事を辞めることを母親には言っていない。
辞表が正式に受理されたら打ち明けようと思ってる。
気が重い・・・きっとガッカリするだろうなぁ。。。

「息子さんはどんなお仕事をしてるの?」と聞かれ、いつも口ごもっていた母親。
俺が仕事を始めてからは、「毎日朝早くから夜遅くまで頑張ってるのよ」と嬉しそうに話していたという母親。
俺が午前様になっても、いつも起きて待っていてくれた母親。

「さよなら青い鳥」じゃないけど、まさか俺がこんなクズに育つとは思ってもみなかっただろうなぁ・・・
ごめんよ・・・ほんとにごめんよぉ・・・期待を裏切ることしかできなくて。。。
755犬飼多吉:04/11/06 23:40:49 ID:yTMvda6A
せめて、また無職になっても、きちんと今まで通り月々決まった金額を家に入れて、
一日も早く新しい仕事に就けるよう努力しなけりゃ。。。
756犬飼多吉:04/11/07 22:46:27 ID:YvJIKQ6N
俺がいた車両に可愛らしい娘が乗り込んできた。
「ゴメン、踏んじゃった、ほんとゴメンね・・・」
その娘の靴は後ろで結び目をつくるめずらしいやつで、ほどけかけた紐を踏んだ彼氏らしき男が
しきりに謝っていた。
その声の調子から、男がものすごく娘を気づかっているのがわかる。

とくべつ高飛車な娘とも思えない。
だがこれは自分の可愛らしさを完全に熟知している顔だ。
すましてはいるが、前に座っている気持ちの悪い男が自分のことを舐めまわすように見ているの
も、ちゃんと意識している。

うしろから娘の髪をやさしく撫ぜる男・・・まさに我が世の春といった感じでニヤけていやがる。
キモい顔だ、お世辞にも整ってるとはいえない。
この娘がいったいなぜこんな男と?
男は優しそうな感じなので、娘がほんとに惚れていると考えられなくもない。

そうこうしているうちに、駅に着いた。
「座る?」
男の猫撫で声が背中ごしに聞こえてきた。

「しっかりと捉まえて、放すんじゃないよ・・・お幸せに」
そう心のなかでつぶやきながら、俺は電車を降りた。
757犬飼多吉:04/11/07 22:48:01 ID:YvJIKQ6N
PCスクールに行く。
まだ通ってたんだよ、もう一年以上になる。
といっても日曜日のみの、月2〜3回だからな。
去年は受けることができなかったDTP検定&エキスパート認証試験に、来年こそは挑もうと思う。
DTPオペなどにはなりたくないが、俺の印刷人生の区切りの意味でも。

仕事を辞めるまでに、少しでも多くの小銭を稼いでおかなければ。
今日もお昼を食べた後、喫茶店でまったりしたかったのだが我慢した。
いまどきコーヒーなど200円もしないで飲めるが、クセになるからな。
映画館に通いつめていた頃、上映に合間にスーパーの待合室で家からもってきた麦茶を飲んでいた
あの頃に戻る必要がある。

などとほざきつつ、昨日今日でCD8点(内3点は2枚組み)も買った俺。
小銭はケチるが、お札に対する自制心はまったく持ち合わせていない俺。
まぁ、稼ぎがあるうちに欲しいもんくらい買っとけ。
そのうち欲しくとも買えないときが必ずやってくるのだから。
758犬飼多吉:04/11/07 23:09:27 ID:YvJIKQ6N
職を辞しても規則正しい生活が保てるように、ランニングでも始めようと思う。
そのためにはジャージとスニーカーを買わなくちゃな。
ランニングのお供にHD搭載ポータブルオーディオなんかも欲しいなぁ。
でもお高いんでしょうねぇ、、、
すべては退職金しだいか・・・ほんとに出るのかなぁ・・・。


予定としては・・・

HD搭載ポータブルオーディオを買う。
      ↓
ランニングが楽しくなる。
      ↓
おもしろいくらいに痩せる。
      ↓
自分にみるみる自信がつく。
      ↓
仕事もみつかり、彼女もできる(゚д゚)ウマー。

・・・ということでどうでしょうか?。。。
759犬飼多吉:04/11/08 21:17:57 ID:3KhMSauS
辞めるその日まで目いっぱい残業してやろうと思ってたのに、急に暇になりやがった。
思い通りにはいかないもんだのう。。。
760犬飼多吉:04/11/08 21:36:53 ID:3KhMSauS
ブログのランキングってなんか怖いな・・・こうもはっきりと数字であらわされちまうと、、、
Amazonのレビューとかも書いてみたいんだけど、
『2 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。』だからな・・・
こんなこと言われたら、俺なんか夜も眠れないよ・・・

どうせボクちゃんは不人気スレの主だもん。。。
761犬飼多吉:04/11/08 22:00:25 ID:3KhMSauS
久しぶりに他の板をのぞいてみたけど、やはりやめといたほうがいいみたい。
鬱な書き込みしかできない俺には、この板がお似合いさ。
でもお世話になった人に、お別れのあいさつぐらいはしておくべきだったな。
いまさらどうにもなりゃしないけどさ・・・
762犬飼多吉:04/11/09 22:26:01 ID:sJTVN4mJ
CD−Rがすっとんj。
しかも鳥インフルエンザのように次から次へと連鎖反応をおこしているような気がするんだけど。
なぜだ?
763NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :04/11/10 05:51:08 ID:q6Dd1WHu
うん

>>761
>他の板をのぞいてみたけど

むしろ他のほうがここよりさつばつじゃない。
764名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 10:22:30 ID:wDnoKpTa
ここまで読んだ。

取りあえずスマイルでも買ってくるか。

”DTPオペなどにはなりたくないが、”

なんかぐっときた。
765犬飼多吉:04/11/11 00:39:28 ID:tICrFbKR
>>763
殺伐といっても、掲示板での煽り煽られというのはある意味健全な関係だと思う。
むしろ匿名掲示板でコテをつけて日記を書くなんてほうが異常だろう。
我ながら「チラシの裏にでも書いてろよ」とホント思う。

以前某板の放置スレで、ひたすらネガなことを書き綴ってたことがある。
すると、どこからともなくポジティブな人がやってきて、いろいろとアドバイスしてくれた。
本当にありがたいことなのだが、どこか「いたたまれない」ところがあるんだよね。
やはり、この板のダルなふいんきがよいのかも・・・
766犬飼多吉:04/11/11 00:41:02 ID:tICrFbKR
>>764
そんなあなた様はもしやDTP関係者?

あんな失礼極まりないことをカキコしといてなんだが、実は俺、DTPの現場の過酷さを目の当たりに
したことがあるわけではない。
俺の知識はせいぜい「こちら大久保デザイン事務所」止まりだ。
今勤めている会社のDTP課は社内一の極楽部署だし。
それもそのはず、業務の8割が下請け仕事なので、データ類はほとんど先方支給。
現在は責任者らしき者もおらず、残りを女の子&派遣がちょこちょことやっているだけ。
もういっそのこと潰しちまえよ・・・という意見も噴出しているが、あきまでも印刷業務をトータルで請け
負うというのが会社のモットーらしい。
そんなことをいっても、機動力では大会社に適いっこないし、専門会社のように小回りが利くわけでも
ないのだから、中途半端に背伸びをしてもねぇ・・・と思うのだが。
単身田舎から出てきて小さいながらも自社ビルを建てたおっさんの矜持というか見栄というか・・・
そこらへんは俺には一番わからないところだな。
767名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 06:21:33 ID:djOsCdew
いや関係者ではないよ。
ほら会社辞めてDTPに夢?でも見いだし始めたら「おいおい」ってなるんだけど
あー世間ってものを知りすぎてるな、と思っての書き込みです。

ところでスマイルいいよ。ここ数年(20年くらい?)の彼のソロ(この前の新譜を含めて)って
無理して”聞かなきゃ”って所あったけど、そうじゃなくて純粋にプレジャーとして
聞ける感じでした。
768スマイル:04/11/11 17:08:34 ID:djOsCdew
うむ、ペットサウンズの次のアルバムとして普通に並べて聞けるぞ。
769スマイル:04/11/11 20:02:46 ID:djOsCdew
これよそで言うとドヨーンってなってしまうのでこんな所で言ってみます
サーフズアップやグッドバイブレイションのブライアン、けなげです。ソフトにソフトに歌ってますね。

カールタソ...・゚・(つД`)・゚・  。

慌てて来日公演のチッケト取りましたよ、スマイルツアーですよ。
770犬飼多吉:04/11/12 01:07:40 ID:OxmmXn90
持ってないのは俺だけか・・・『スマイル』
こんなスレを立てておきながら。
というか、ほんとうの意味での新譜を買ったのなんてどのくらい前のことだろう?
昔は音楽雑誌なんかもチェックしてたんだけどなぁ。
今じゃたまにバックナンバーをあさる程度。

そんな俺だから来日公演のことも知らなかった。
こんなスレを立てておきながら、だ。
映画館に通いつめてた頃は「ぴあ」も発売日にちゃんと立ち読みしてたんだけどなぁ。
来年の1〜2月か・・・その頃は当然まだ無職だろうな・・・。
中野サンプラザは売り切れ?
一万か・・・追加公演でも出たら検討するか?
それとも開き直って大阪に旅立つか?

とりあえず今度の休みに買いにいくか・・・『スマイル』
771犬飼多吉:04/11/12 01:08:21 ID:OxmmXn90
カール・ウィルソンでは『20/20』に収録されてる「I Can Hear Music」が好きだな。
おなじく“ウォール・オブ・サウンド”から影響を受けてても、ブライアンとはひと味違った
おおらかさが滲み出ていて。。。
でも「LAのミュージシャン気質」というのは、むしろマーク・ラヴのちょっと節操のない感じ
が近いらしい。
772名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 01:49:46 ID:G4iwgphv
実はあの時代で『20/20』だけ持ってないのだ。スマイルにも何曲か入ってまして、
後追いで聞いてみなきゃ。2004版に合わせてブートの様なスマイル作るんだろな俺(苦笑

大阪公演ってあったっけ?取りあえず今日の段階で国際フォーラムのS席ありましたよ。
中野は売り切れだね。

>こんなスレを立てておきながら、だ。
社会で溺れる駄目な僕ですねうそ・・ガウン着て一階のスタジオに降りてきてふんふんってスタジオワークする
ブライアンいいよね。?
773名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 02:09:38 ID:G4iwgphv
もしかして『』ってアルバムって言う記号なんですか??
実は萩原氏にメールしてみたりなんかしたら、返事来たりなんかして
『スマイル』って表記してて、お!ライナーと同じだ!とか思って感動してみたり・・
でもこういうミーハーな出来事も元気が出るものです。
冷静に電波っぽくならないように礼儀正しくメールしましたよ、念のため・・
熱いメールってやばいよな、と思って(笑)
774名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 02:45:23 ID:G4iwgphv
関連として聞いてるんだけど、Wondermintsってバンド聞いた事あります?
なんか凄い良いなぁ・・・
すんませんぶつぶつと。
775名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 03:11:10 ID:G4iwgphv
2002年発売されたビーチボーイズ名義の編集盤「I CAN HEAR MUSIC」はカールウイルソンが歌うビーチボーイズの曲だけをチョイス!全22曲!
こんなの出てるですか・・ブツブツ
776犬飼多吉:04/11/13 01:10:52 ID:22gzF78X
そういえば萩原健太さんもアルバムは『』、曲名は「」表記ですな。
単に雑誌やライナーなどの共通表記かと思いきや、他の人が“”や‘’を使っている場合でも、
萩原さんは『』、「」で統一しているっぽいんだよなぁ。
最近はライナーなどにメルアド載せてる人も多いけど、返事ちゃんと書いてるんだなぁ。

まだ聴いたことないです、>ワンダーミンツ。
ブライアンがコーラスで参加してるやつですよね?違ったかな。。。
777犬飼多吉:04/11/13 01:14:15 ID:22gzF78X
ビーチ・ボーイズの編集盤数あれど、聴いてみたいというか、こんなのがあったらいいなと
思うのは、60年代、ブライアンに触発されてLAのみならず他の地域でも「いっちょ俺も!」
と奮い立ったコンポーザー、プロデューサーがたくさんいたと思うんですよね。
そんな夢破れて散っていった者たちを一同に会して『ブライアン・ウィルソンになれなかった
男たち』というタイトルでコンピレーションを組んでほしいっす。

90年代に入ってから再評価されたゲイリー・ゼクリーも、そんななかの一人かも。
この人のように、せっかく才能があってもそれを伸ばしてくれる金やコネ、おまけに運にまで
見放されてた人が他にもたぶんいるんじゃないか。
ブライアン・ウィルソンというと、どうしても「苦悩する天才」みたいなイメージを浮かべてしまう
けれども、才能を開花させる環境に恵まれてたという点では幸せだったと言えるのかな・・・。
778犬飼多吉:04/11/14 17:49:24 ID:qKMRuYik
割れるように頭が痛い・・・。
昨日『スマイル』買ってきたんだけど、おあずけだ。。。
779夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :04/11/14 20:14:02 ID:6QeVeCj+
意外とこのスレ見てる奴多いみたいだ。
780名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 23:34:49 ID:wIr5Ixbq
>>778
わかる、コンディションの良い時とか、ちゃんと聞ける時にって思うよね。
俺も買った翌日に聞いた。
今日は20/20をフジヤエービックでゲト。これから聞く。
やっぱエービック良いわ。ステイタスクォーの1stもゲト、なかなか想像通り
テクニカルカラーオブドリームな音でよかった。
781名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 00:02:41 ID:jn5gSMA0
ところで、スレ主はまだ前園と付き合いがあるの?
782犬飼多吉:04/11/16 00:46:16 ID:aLMjK6X+
>>779
希望的観測を含めると、12人くらいかも。
783犬飼多吉:04/11/16 00:46:54 ID:aLMjK6X+
>>780
ステイタスクォーって本国ではアルバムの総売上がストーンズよりも上だ(った?)とか。
日本での知名度を比較すると、考えられない話しですけどね。
あのブギースタイルが日本では馴染みがないのかな?
784犬飼多吉:04/11/16 00:47:58 ID:aLMjK6X+
>>781
徒然以来まったくないです。
もうすぐ一年になりますね。
そう考えると、俺もよくもまぁこんなこと続けてるよなぁ。。。
785犬飼多吉:04/11/16 00:49:00 ID:aLMjK6X+
調子が悪いのに急に忙しくなりやがった。
でも泣いても笑ってもあと一ヶ月、やりたいって言ってもできなくなる日が目の前に来ているのだ。

本日6月に辞めたKがふらりと会社に遊びに来た。
月給にして手取り15万プラスだそうな。
Kは営業だからほとんど参考にはならんが、うちの会社を辞めた奴は活躍してる者が多い。
というか現在の待遇があまりにも低いので、そう見えるだけなのかも。
でも実力に見合った待遇が受けれるっていうことも、今では実力のうちだからな。
俺もがんばろ・・・てか俺に実力なんてあったっけか?。。。
786犬飼多吉:04/11/16 23:46:58 ID:h7gSYfny
今週は日曜日までゆっくりできそうにないや。。。
これが最後の御奉公だと思って頑張るか・・・。
787犬飼多吉:04/11/19 00:23:50 ID:oTQYRnFE
辞表を出してもう2週間以上経つのに、社内掲示板に発表はいまだない。
どういうこころづもりなのだろう?
有給のこととかいろいろ聞きたいのに、正式に受理される前にガタガタ騒ぐのもなんだしなぁ。

一方、俺が辞めることは他部署にもほぼ知れ渡ったようだ。
しかし、みんな不自然なくらいそのことについて突っ込んでこない。
会社などこのようなものなのか、俺などいてもいなくても同じだと思われているのか、それとも
次が決まっているはずもない俺に気をつかってのことなのか・・・。

みんな辞めたいと思っている気持ちは同じ。
家族だかローンだか将来への不安だか・・・とにかく何らかの要因が歯止めになって、そうした
感情をつねに押さえ込んでいる。
それからしてみれば俺なんかあってはならない造反分子。
そんな人間が今後ひと月近くも会社をウロウロされるのは目障り、というのもあるのかもね。
788犬飼多吉:04/11/20 00:09:43 ID:Stj1CTis
甘いものでも食べて、せめて少しでも仕事の疲れを癒そうと思い、不二家の千歳飴を買ったのだが、
案の定、歯の詰め物が取れてしまった・・・。

そりゃないぜ、ペコちゃん。。。

まったく・・・今年はいったい歯医者に何回かかった?
また余計な出費が必要になるのか・・・無職に戻るっつーのに。。。
789犬飼多吉:04/11/20 00:26:58 ID:Stj1CTis
いったい無職に戻ったら幾らくらいのお金がかかるのか考えてみた。
戻るといっても、3年前までの生活は参考にはならない。
今度はバリバリのニートではなくて、あくまでも「求職中」。
最低でも月3万は家に入れなくてはならんでしょう。
それに国民年金・健康保険もちゃんと支払う。
これだけで6万はかるく飛ぶわけか。
その他に食費や雑費などもろもろかかるし、何よりも心配なのは在職期間中ささやかながらも
贅沢を覚えてしまったこと。
こう考えると、無職を続けると月に12万はかかる、とみておいたほうがよさそうだ。

さっさと次の仕事を見つければそんな計算不要では?と言われるかもしれない。
確かに板でもさんざん言われている通り、選ばなければ仕事なんてそれなりにあるのでしょう。
俺が28間近職歴なしからでも就職できたように。
しかしそれなら今勤めているところを辞める理由などなかったはずだ。
もっといい待遇で雇ってくれるというところもあった。
だがそれも所詮目糞鼻糞、捨て駒なのには変わりがない。
なんで自分が今の仕事を辞めたいと思ったのか、それを肝に銘じておく必要がある。
それが分かっていても思うようには実践できないから、みんな苦しんでるんだろうけど。
790犬飼多吉:04/11/20 00:36:53 ID:Stj1CTis
連日連夜の激務がみのったのか、仕事も一段落し、明日は休めることとなった。
せめて有給くらいは使い切りたいなぁ・・・
退職金が出そうもないだけに。。。
791犬飼多吉:04/11/21 23:46:48 ID:OldaNgm9
相変わらずの連休であった。
録りためたアニメを消化したり、中古CDを漁りにいったり、図書館で借りたCDをPCに取り込んだり・・・
とてもではないが30過ぎの、しかもこれから無職になる男の時間の過ごし方とは思えない。
“美しい人は時間の使い方がうまい”とは雑誌「コスモポリタン」の今月号の特集であるが、俺の場合、
醜いから時間の使い方が下手なのか、時間の使い方が下手だから醜いのか皆目見当がつかん。
“貧乏人は金の使い方が下手”というのも同様。
こうも世界が狭いと、自分が世界でいちばんくだらない人生を送っているような気分に襲われてくる。
792犬飼多吉:04/11/22 00:28:16 ID:vi87OKdr
いろいろ書こうと思ってたこともあったんだ。
『スマイル』のこととか、ネオ・モッズのこととか・・・
なんだかんだいって、書いてるときは楽しい。
自分を客観的に見れるというか、書くことによって自分がものごとをどう感じているか、
またどう感じればよいかが分かるときがある。
あと音楽を聴いているとき。
映画は今は辛い。
でもこのところ精神状態があまりにも非度くて・・・
頭が混乱して、もうなにををどうしたらどうなるのかさっぱりわからん。
793犬飼多吉:04/11/22 22:41:36 ID:aTDtTLgN
辞表を提出して3週間、何の音沙汰もない。
思い切って総務に問いただしたところ、「何も聞いてません」とのこと。
いったいどうなってるんだよ・・・もう俺のことなんてどうでもいいってことか?
それとも俺が辞めることがそれほどショックだったってことか?ウフフ。。。

あらためて有給休暇のことをたずねたところ、残り全部消化してもよいとのこと。
当然といえば当然の権利だが、今のご時世、当たり前のこともなかなか通らないもんだからな。
正直うれしい。
そうなると退社の日にちが大分早まることになる。
経理の便宜も考え、Xデーは来月の〆日(15日)だから、そこから逆算すると来月の3日が俺の
仕事納めということになるな。
実質もう10日も出勤しなくていいわけだ。
794犬飼多吉:04/11/22 22:43:11 ID:aTDtTLgN
退職金のことは聞けなかった。
あれもこれもいっぺんに聞いてしまうと、浮ついているように思われるからな。
ここは小出しにしていこう。
3年勤めると退職金が出るとの話だが、俺の場合試用期間を含めての3年だからな。
期待はしないほうがよさそうだ。
入社のときに貰った就業規則には「退職金に関しては別に記載のこと」となっていて、詳しいこと
はわからない。
ハッキリ書いてしまったら、そこを突っ込まれる恐れがあるからな。
こういうことに関しては悪知恵がきくわけだ。
有給休暇も退職時の消化のことを考え、一年単位ではなく分けて支給しているし。

もちろん、いくらかでも貰えるとありがたいのだが。
何十万なんて話ではないのだから、月給の0.何パーセントでもいいから。
これから地獄におもむこうとしている男に、三途の川の渡し賃をくれてやるつもりで、どどーんと
支給してくれないもんかね?
795犬飼多吉:04/11/22 22:47:37 ID:aTDtTLgN
こうなるともう母親に退社することを打ち明けねばならんな・・・
気が重い。。。
でも伸ばし伸ばしにするともっと辛くなるだけだろう。
公園でお弁当を食べているお父さんの気持ちが少しだけ分かるような気がします。
もう寝ちゃったんで、明日打ち明けようと思います・・・はぁ。。。
796犬飼多吉:04/11/23 20:12:19 ID:3E5lHvgc
だめだ・・・打ち明けられないよぅ。。。
797犬飼多吉:04/11/24 23:35:15 ID:TGW66WZx
来月で会社を辞めることを、ようやく母親に打ち明けた。
いつになく饒舌に言い訳がましく御託を並べる俺に、「なんとかなるよ」と母親。

でも胸の痞えがとれた。
昨日はほとんど眠れなかった。
今夜はたぶん昨日よりかは眠れると思う。
798犬飼多吉:04/11/25 23:22:14 ID:0zlNZlSI
今朝、通勤電車のなかで営業部のSと一緒になった。
年は俺より一つ上だが学年でいうと同じ、勤続年数も数ヶ月しか変わらない。
そういうこともあって、こいつは前から俺の給料がいくらかやたら知りたがっていた。
どうやら俺がよほど貰っていると勘違いしているらしく、今度俺が会社を辞めることについても、
「他に移ったとしても、今ほどは貰えないでしょう」みたいなことを言っていた。
もうどうせ辞めるんだ、
そう思うと恥も外聞もなくなり、今日振り込まれる予定の金額を正直に教えてやった。

「まじでぇ・・・?」
失笑まじりのS。

「じゃぁ、Sさんはいったいいくら貰っているんですか?」
誰にもいっちゃダメだよと教えてくれた金額は手取り30万ほど。
俺もそのぐらいは貰っていると思っていたらしい。
手取り30万なんて・・・俺がそのくらい稼ぐには残業をいったいどのくらいやればいいのだろう?
Sは必ずしも営業成績がいいというわけではなく、朝礼などでたびたびつるし上げをくらっている。
それでもこの会社にしがみついてるわけがようやくわかった。
と同時に自分がどれだけ社内で馬鹿にされた存在かも再度身に沁みて確認。
「次は決まってるの?辞めて大丈夫なの?」なんて言ってくる人には、こんな会社、保険をかける
価値もないところですよとはっきり言い返してやることにします。
799犬飼多吉:04/11/25 23:44:37 ID:0zlNZlSI
アルバイトのおっさん、俺が辞めるって言ったら、
「残りの休暇は全部とるべきだよ、当然の権利なんだし、会社に気をつかうことなんかない」
なんて言ってたくせに、俺の有給が予想以上に残っているのを知ると、
「残り全部とるの?それからは来ないの?」と狼狽気味。
年内に従員補充なんてありえないし、俺がいないぶん負担が増えるからね。
ほんとみんな自分のことしか考えてないよなぁ・・・俺もだけど。。。
800犬飼多吉:04/11/26 23:03:49 ID:MQbOL2s5
年末調整、会社でやってもらえることになった。
経理に用紙を提出しにいったら、「元気だしてくださいね」なんて言われてしまった。
そんなに俺、落ち込んでるようにみえるのだろうか?
ふだんからシケた面しているのは自覚しているけど。
801犬飼多吉:04/11/26 23:17:28 ID:MQbOL2s5
800か。
このスレが1000逝くまでには新しい仕事を見つけたいもんだね・・・
などと出来もしないことをほざいてみる。

すぐに見つかるなどとは思っていない。
俺としては失業保険が切れるまでに見つかれば御の字といった気持ちで望みたい。
つまり退職から7ヶ月弱の間ですな。
樹海や練炭を検討するのは、その後でも遅くはないだろう。

ちなみに今の会社は一週間かそこらで見つかってしまったんだよね。
就活を始めて2社目でした。
なんてったって俺ひとりしか応募がなかったというんですから(職安の職員に聞いた)。
802犬飼多吉:04/11/28 00:15:03 ID:8jrpkTMQ
今日は最後の土曜出勤でした。
今度就職活動するときも、土曜休みに関してはこだわらずにいきたいと思う。
妥協したらキリがないわけだけど、譲れるものと譲れないものとをきちんと分ける必要がある。

完全週休二日制の仕事ってないものかね?
祭日はもちろん盆や正月も関係ない、文字通りの完全週休二日制の仕事ってのは。
803犬飼多吉:04/11/28 00:31:09 ID:8jrpkTMQ
中華三昧(塩)を買ってきた。
スーパーの特売品。
これからはこういった袋麺を食べる機会が多そうだ。

無職時代の昼飯代は、飲み物代も含めて150円だった。
外食はハンバーガー一個くらいしか買えませんでしたよ。
飲み物は2リットルのペットボトルを一週間に分けて詰め替える。
これは平均450円くらいに出世した今でも変わらない習慣だ。

そんな涙ぐましい努力をしている俺を見て、同僚のSが一言・・・
「俺は食費だけは削るなって育てられたんだよね」

確かに・・・いつかこのツケが体に回ってくる日がくるんだろうな。
804名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 18:41:59 ID:IH0rBz2P
age
805名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 18:45:11 ID:QL0rFgDL
http://verich.gozaru.jp/dis.htm
クリスマスにディズニーランドって計画はどうよ?
806名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 18:49:23 ID:gb2R8wyZ
駄目な藻前・・・。
807犬飼多吉:04/11/28 22:51:56 ID:8jrpkTMQ
何をどうしたらいいんだろう by todd rundgren
808犬飼多吉:04/11/28 23:08:24 ID:8jrpkTMQ
>>805
一人で行けってゆーの? それともバイトでもしろってゆーの?

でも今年中に仕事なんか見つかりっこないんだから、クリスマスには確実に無職・・・
つらい・・・つらすぎる・・・母親とテレビを見ながら御飯を食べるなんて。。。
年末年始もそうだ・・・親戚連中と顔を合わせたくない。。。
だいたいこの時期はハロワもPCスクールも図書館も休みでしょう。
バイトでも入れないことにはホントとんでもないことになるよ。。。
809犬飼多吉:04/11/28 23:08:57 ID:8jrpkTMQ
>>806
∩゚∀゚∩ ハイ!
810犬飼多吉:04/11/28 23:29:55 ID:8jrpkTMQ
とりあえず明日からのラスト一週間、頑張るよ。
頑張る・・・というより粗相のないように、だね。

立つ鳥跡を濁さず。
決して礼を尽くすってわけじゃない。
自分がそこにいた形跡を消し去ることによって、未練なんかを残さないようにするためにも。
811犬飼多吉:04/11/29 21:01:11 ID:EumVNq5K
今週いっぱいで終わりのはずだったのに、来週の月曜も出てくれと言われてしまった_| ̄|○。。。
欠員が出たのがその理由だが、俺のほうが先に届けを出したのに_| ̄|○。。。
くそ・・・バシっと断ってやればよかった_| ̄|○。。。
なんだって「いいですよ」なんて言っちまったんだ_| ̄|○。。。
まったく、損な性格だ_| ̄|○。。。
812犬飼多吉:04/11/29 21:03:13 ID:EumVNq5K
_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。

_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。_| ̄|○。。。
813犬飼多吉:04/11/29 21:03:56 ID:EumVNq5K
今日も朝、営業部のSと一緒だった。
「じゃあボーナス出たとしても貰えないね」などと言うから、
「ボーナス貰って辞めたなんて陰口たたかれたくないしね」と言ってやった。

ここでSが興味深い話をしてくれた。
冬のボーナスを貰った翌1月に退職した営業マンのTは、最後の給料から
そのボーナス分を引かれていたそうな。
ホントせこいことするよなぁ・・・
気持ちはわからんではないが、そんなこと実際にやっちゃあお終いよ。
本来冬のボーナスとは上半期の仕事っぷりに対する査定のはずなんだから。
「だから辞めるのは12月で正解だと思うよ」とS。
そうだな。
貰える金額は同じで、不愉快な思いをさせられるだけなんだから。
ほんとこんな会社辞めて正解かも。

ちなみに今日、来年度の減給案がおおよそまとまったそうな。
勝手にしやがれ。
814犬飼多吉:04/12/01 20:48:14 ID:U1WYmWEw
喉が焼けるように痛む・・・めまいがする・・・

あと実働3日間・・・カラダよ、もってくれ!!!
815犬飼多吉:04/12/01 21:08:48 ID:U1WYmWEw
送別会が開かれない代わりに、餞別をいただけることになった。
自部署の人間以外にも、総勢15人のひとが少ない給料から出してくれたらしい。
涙が出るほど嬉しい。
どうせ俺の送別会なんて人が集まりっこないんだし。
送るのも嫌だが、送られるのはもっと嫌だ。
これから俺が行こうとしているのは、先の見えない地獄巡りなのだから尚更。

お礼と挨拶を兼ねて、最後の日には菓子折りでも持っていこうと思っていたのだが、
中には糖尿の気がある人もいるから、いったい何を持っていけばいいのだろうか?
816犬飼多吉:04/12/01 21:18:38 ID:U1WYmWEw
忘年会、出るはめになりそうだ。
その頃には籍はおいてても出社はしていないのだから、欠席するつもりだったのだが、
幹事の人が「せっかくだから来ればいいじゃん」と言う。
正直辞める人間が忘年会には行きづらい。
何よりも、「次は決まってるの?」なんて聞かれるのがいたたまれないし。。。

しかしもう俺の分も追加予約してしまったらしい。
幹事の人も餞別をくれた一人だからむげに断るわけにはいかんし・・・
俺の送別会が開かれないことを気遣ってくれているらしいのだが、マジで気持ちだけで
十分ありがたいんだけどなぁ。。。
817くま ◆v/YUETpsOc :04/12/04 05:23:57 ID:XzpFpGcw
今日、矢野顕子のラジオ番組でタートルズのハッピーなんたらって曲聞いたよ。
この曲だったんだー。タートルズタートルズってなんだろ??って思ってました。
アメリカのポップですね。そりゃ良い曲です。
ついでにフロ&エディーの事も言ってました。ふむふむ。

って今そんな余裕ない?そんくらいあってもらわないと困りますよ〜
スマイルで長文だって待ってるんですよ〜。
818犬飼多吉:04/12/04 23:45:05 ID:wz+pG0z2
本当ならば今頃、ふたたび無職になる切なさを噛みしめて、しんみり3年間の思い出なんかを
語っちゃったりしているはずだったのだが、悲しいかな・・・月曜日も出勤なのだ。

一昨日はあまりの体調の悪さに、帰宅してから食うもんも食わず速攻で寝た。
さんざんうなされたあと、起き抜けに体温を測ってみると、38度と下がっていない。
風邪はこの前ひいたばかりじゃなかったっけ?
これが三十路のカラダってやつなのか、それともろくに換気もされていない工場勤めで抵抗力
が弱ってしまったのか・・・

だが、俺が3年間のDQN印刷工場勤めで学んだ一番のことは、「熱が38度超えている場合に
いかにして出勤できるようにするか?」ということだ。
これからDQN印刷工場に勤めようとしている諸君のため、その方法を伝授してしんぜよう。
答えは簡単、風邪薬とユンケル黄帝ロイヤルをチャンポンすることだ。
これをやると、それまで起き上がることすらままならなかったのが、あら不思議、すんなりと起き
上がれるようになる。
しかしこれの欠点は、決して気分がよくなるわけではないということだ。
病状を薬の力で押さえ込んでるという違和感がずっと続くことになる。
自分が有機体ではなく、ぜんまい仕掛けで動いているような、例えてみるとそんな感じ。
もちろん風邪薬は効力が切れる前に補充するのを忘れてはならない。
あとユンケル黄帝ロイヤルは普通の黄帝液の3倍近い値段なので、特売のときにまとめ買いを
しておくように。
819犬飼多吉:04/12/04 23:47:40 ID:wz+pG0z2
>>817
「ハッピー・トゥギャザー」だね。
タートルズ唯一の全米bPヒット。
他にもヒット曲はあるんだけど、これだけの一発屋みたいに思われてるのが普通ですね。

もともとはロスのローカルバンドが、ザ・バーズの「ミスター・タンブリン・マン」のヒットを受けて、
「俺達もバンド名を動物に変えて、ディランの曲で・・・」と安直にスタートしたバンド。
こういった本気とも冗談ともつかないところが、このバンドが未だに評価の低い原因かも。
ことに日本はロックをシリアスにとらえすぎるところがあるから。
でも俺が思うに、この人たちの本当の悲劇は、単なる二番煎じで終わるには少々才能があり
過ぎたところにあると思う。
実際デビュー曲「悲しきベイブ」には、「ディランの曲には、他のアーティストの4〜5曲分くらい
の豊富なメロディーが隠されていることを世に知らしめた」という評価があるほど。
「ミスター・タンブリン・マン」にだって決して負けてはいない。

そしてこのバンドにはもう一つ決定的な悲劇が存在する。
ジャケをみればわかると思うけど、ルックスが凄まじいんですよ。
中にはそこそこ見れる奴もいるんだけど、バンドの要ともいえるボーカルとギターが・・・
俺が女だったらこんな奴らには絶対に抱かれたくないと思わせるほどのインパクトがある。
820犬飼多吉:04/12/04 23:50:17 ID:wz+pG0z2
タートルズの過小評価の原因として、「ハッピー・トゥギャザー」をはじめとするヒット曲のほとんどが、
外部のソングライターの手によるものというのも上げられる。
歌詞の内容も口当たりのよいラブソングが目立つ。

僕と君、君と僕
どうサイコロを振ったとしても同じ
僕にとって君は唯一の人
君にとって僕は唯一の人
一緒にいれば幸せなのさ

RHINOから出ているDVDをみると、こうした曲を演奏するとき、この人たちが三枚目の自分を精一杯
戯画化して演じようとしているのが見て取れる。
自分達がマジにこんな曲を演っても冗談にしかならないと分かっていたんだろう。
それが人によってはおちゃらけてるだけと感じるかもしれないし、本人たちもそのことに甘んじていた
部分もあると思う。
俺としては、そういったおちゃらけた部分と、たたきあげのプロとしてのプライドとのせめぎ合いをこの
バンドに感じて、非常におもしろいんだけれども。
4thアルバム『The Battle Of The Bands』はそんな彼らの最高傑作。
各曲ごとに異なったバンドが演じる仕掛けのコンセプトアルバム。
こんなふうに書くと、あのバンドのあのアルバムみたいだと思われるかもしれないけど、カブトムシが
アルバムをヒッピー幻想でコーティングしたのに対し、タートルズのそれは自分たちが下積み時代に
経験した食うか食われるかのバンド合戦をエンターテインメントショーに仕立て上げたものだ。

そういう意味では、初期のフランク・ザッパにも通じるところがあるんですよね。
ザッパが60年代のしがらみを捨てて音楽的に飛躍していく際、この人たちと行動を共にしていたとい
うのは興味深い事実だと思う。
821犬飼多吉:04/12/04 23:53:16 ID:wz+pG0z2
そんなタートルズにも、マジにならざるをえない瞬間が訪れたんだと思う。
アメリカのバンドとしてはいち早くキンクスのレイ・デイヴィスをプロデューサーに向かえ、『Turtle Soup』
を完成させるが、残念ながらこれを最後にバンドは解散してしまう。
そんな彼らは「オリジナルアルバムよりも解散後に出された編集盤のほうが多い」バンドの一つだ。
それらに含まれた未発表曲を聴くと、これが正式に発表されていれば、このバンドの評価も変わっただ
ろうにという声にもうなずける。
それが早すぎたのか遅すぎたのかは分からないけれども、ワインに喩えれば栓を抜く時期を間違って
しまったバンド・・・という気がしてならないんですよね、タートルズは。

しかしRHINOが押したアーティストで、これだけ日本で無視されたバンドも珍しい。
ソフトロックみたいな扱いをされているけど、「渋谷系」の人たちにも無視されたし。
ビートルズBOX発売→バッドフィンガー紙ジャケ化みたいな盛り上がる流れがあればいいんだけど。
果たしてこの新しいベスト盤は起爆剤になりえるか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002XBPXQ/qid=1102166145/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-1240110-5264344
でも選曲が真っ当過ぎるんだよなぁ・・・
俺にやらせろ!・・・って嘘です。。。
822犬飼多吉:04/12/05 22:57:27 ID:szh+2hRL
喫茶店に入る金を惜しんで、遊歩道のベンチでうたた寝していたら、巡回の警備員に起こされた。
「町内会の規定で禁止されているんですよ・・・」
「別に迷惑かけてねーだろ!それに人通りなんてねーじゃねーか!」
他のベンチで寝ていたおっさんはマジギレしていたが、俺はおとなしく立ち退いた。
日曜の昼間にルンペンまがいの相手をしなきゃいけないこいつも大変だ、と思ったから。

でもホントに昼飯のこと考えなきゃいかんな。
これからは外に出る機会が多くなっていくだろう。
そうなると朝夕は家で食べるとしても、昼は外食になってしまう。
交通費もかさむことを考えると、昼飯にそんなにかけるわけにはいかなくなる。
かといって以前のように公園のベンチでハンバーガ一個というのはいただけない。
節約の気持ちは大切だが、やりすぎは気持ちまで鬱になる。
気持ちだけだからな、今のところの頼りは。

でもこんなことを心配していられるうちが華だ。
無職で家にこもるようなことがあれば、今度こそ完全に人生終わりだもんね。
823犬飼多吉:04/12/05 23:02:35 ID:szh+2hRL
タワレコに行った。
俺はタワレコでCDを買うことなんて滅多にないのだが、今日までダブルポイントだったから。
その滅多にたまらんポイントがちょうど1000円割引にとどきそうだったというわけ。

トッド・ラングレンの『魔法使いは真実のスター』を買った。
アナログの特殊ジャケを再現したもので、CDは紙袋に直接入ってる。
この場合出し入れするときは、よほど注意しないと盤面にキズがついてしまうことがある。

慎重に慎重を重ねて取り出してみると案の定、もうキズがついている・・・新品なのに。
こういうのって、パートのおばちゃんが乱暴に入れてるらしいからね。
別に音には影響ないんだけど、やっぱし凹むよなぁ・・・ムーヴのときもそうだったし。。。
824犬飼多吉:04/12/05 23:10:11 ID:szh+2hRL
さて、明日は最後の出勤日なわけだが・・・

実際に休暇を消化し終わり、離職票を貰って最後の給料が振り込まれるまでに
まだまだひと波瀾もふた波瀾もありそうな悪寒・・・

後ろめたいこともいくつかやらかしてるし、とりあえず忘年会には行きたくない。。。
825犬飼多吉:04/12/06 07:10:38 ID:zNzQ/Uzw
では、逝ってまいります。
826名無しさん@毎日が日曜日:04/12/06 17:29:23 ID:J2/LuPtc
お疲れさまです。
827犬飼多吉:04/12/07 00:39:23 ID:pmAs9W1r
ありがd。

最後の日と言えど、朝から普段と何も変わらない通常業務。
定時時間内いっぱいこきつかわれました。
そんな作業の合間を見て、上から下へのあいさつまわり。
本社と離れた第二工場のほうにも行かなければならないので、昼休みも潰れてしまった。
業務が終了した後は機械の掃除や身の回りの整理。
結局帰ったのはいちばん最後。
828犬飼多吉:04/12/07 00:39:54 ID:pmAs9W1r
「3年?5年くらいいたように感じるけど」
確かに俺自身もあっという間の3年間だったように感じる。
入社初日のあいさつでキョドってたのが、つい昨日のことのようだ。

あいさつにいくと、みんな笑顔で優しかった。
一瞬、「俺はやまったのかな?」なんて考えてしまう。
でもこういう考えは危険だ。
あとで「やめなきゃよかった」などと考えてしまうもとになる。
自分の人生とは何ら関係のない人間が姿を消すとき、人はそいつのことを笑顔で見送る。
最後の日、他の奴らが退職のあいさつにきたとき、俺だって笑ってたじゃないか。

もちろん俺が辞めることをよく思っていない奴もいる。
辞めたくても辞めれない営業部員などは特に。
こちらが不愉快になるようなことしか言えないのならせめて無視してくれよ、などと思ったが、
むしろこういった感情の吐露のほうが人間らしくていいな、なんて思い直したり。
829犬飼多吉:04/12/07 00:41:04 ID:pmAs9W1r
最後の日にふさわしくみんなに見送られて・・・なんてのがなかったせいか、
会社を出るとき、また明日も俺はここで機械を回してるんじゃないか、なんて錯覚におちいった。
今日まではずっと行きたくないと思ってきたが、明日からは来たいと思っても来れないのだ。
このように、もう二度とここに来ることはないなんてハッキリと自覚することなど、人生のなかで
そう何度も経験するものじゃないと思う。
そう考えると感慨深い。
830たほいや:04/12/07 00:42:32 ID:Q0sDmBEq
さくらタンも本日付けで退社したみたいだけど、
犬飼さんと同一人物??ではないか・・・・

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094819186/
831名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 00:46:46 ID:VoTpvyR9
お疲れさま

832犬飼多吉:04/12/07 01:11:01 ID:pmAs9W1r
>>380
Σ(゚Д゚;)ち・・・違いますよ。。。
でも帰りの地下鉄で「今日退職した人はいったいどれくらいいるんだろうか?」
などとしんみり考えてしまったのも事実。

>>381
ありがとう・・・今日はホントに疲れました・・・気が抜けたかな。。。
833犬飼多吉:04/12/07 01:12:53 ID:pmAs9W1r
>>832
アンカーを間違えた_| ̄|○
やっぱり疲れてるんだ・・・早く寝よう・・・おやすみなさい。。。
834犬飼多吉:04/12/07 23:04:27 ID:pmAs9W1r
さて、15日までは一応「職あり」なのだが、働いてないという意味では気持ちは否応にも無職。
その第一日目の今日は、俺の今後の無職ライフを占う意味でも重要であると言えよう。

・・・と頭ではわかっていても、実際何一つ動くことができないのが駄目人間の常。
早く食べないと片付かないからと、いつもどおりの時間に起きて朝ごはんを食べたのはいいが、
その後は何もする気になれないので、しかたがなく萌え画像の整理。
アイドルなどの画像はともかく、いったい誰の画像なのかわからないものは、とりあえず「胸」とか
「尻」といった項目で分類してみるが、これではいかにもツマラン。
もっと、こう、フーコーの「言葉と物」に出てきた中国の百科事典の分類法みたいなハジケたやつ
は考えつかんもんかね。

ひと段落したあと、質屋に時計を売りに行く。
貰いもんのG−SHOCK。売れ残り品?らしい。
査定額は500円。
う〜ん、安いのは覚悟していたがここまでとは・・・
俺の今後の無職ライフを象徴するようで幸先が悪いな、、、
しかし元手はかかってないし、どうせ使わないので、人手に渡ったほうがモノのほうも幸せだろう
と考え手放すことにする。
835犬飼多吉:04/12/07 23:10:58 ID:pmAs9W1r
現在、ディスクうにおんが冬の買取キャンペーンを実施中。
10枚売ると査定額に25%がプラスされる。
この機会に少しCDのほうも整理しようと思い、12枚ほど売りに出してみた。
全部で4000円くらいいけば御の字かな、なんて思っていたら、2枚が値付かずの計6000円弱。
まずまずの数字に思わず頬が緩む。。。
時計の負けを少し挽回。

査定結果を見ると、うにおんの買取傾向の一端が垣間見れて興味深い。
例えば、スモール・フェイセズのベスト盤。
かなり前に出たもので、天下のテイチクだけあって音質がかなり悪い。
しかしこれに700円もの査定がついてる。
こういうのを買う奴は、聴くために買うのではないというわけですね。
スモール・フェイセズ関連なら何でも持っていたいというマニア向け。
新品ではもう売っていないので、状態が良好ならばそれなりの値がつくんだな。

昼飯は松屋の牛丼なんかで我慢しようと思っていたが、思わぬ良結果に気をよくしたので、前から
入ってみたいと思っていたお店でメンチカツ定食を食べる。
やっぱり人間、うまいものを食べなきゃ駄目だ。
836犬飼多吉:04/12/08 23:16:46 ID:hOT1DRIg
PCスクールにいく。
平日に通ったのは初めて。
今まで休みの日にしか来なかったのに、「あれ?」なんて思ってんだろうな・・・
これから続くことだし、無職になったとバレるのも時間の問題。

昼飯を食べようと思ったら、休みの日にはいないリーマンや学生で何処もごった返していた。
仕事の話に興じるリーマン数名と相席するなか、ラーメンをすするのはなんと気分の悪いことよ・・・
今度から時間をずらすことにする。


夕方は歯医者にいく。
ホントは日中いけるのに、わざわざ夜間診療の予約を取った小心者の俺。。。
この歯医者は、なぜか俺が2ちゃんねらーだと勘違いしているらしい。
見損なうなよ、まったく・・・
837犬飼多吉:04/12/08 23:21:19 ID:hOT1DRIg
明日はお客が来るから家にいないでくれと言われた。

もう邪魔者扱いっすか・・・?
いや、何か詮索されたら俺が困ると気をつかってくれたといいほうに解釈しておこう。。。
838くま ◆v/YUETpsOc :04/12/08 23:55:21 ID:pnoOsFXi
例によってウニオンはフジヤエーヴィックへ。
というか一日目からウニオンとは見上げたモノです。
839犬飼多吉:04/12/09 18:11:36 ID:DYeJrUj8
>>838
うにおんが今、「君と同い年のディランから聴こう」って、ボブ・ディランの年齢とその歳で発表した
作品の一覧をボードにして店内に飾っているんだけど、俺と同じ歳の作品がないんだよ・・・
840犬飼多吉:04/12/09 18:12:41 ID:DYeJrUj8
今日はハロワにいってきた。
今のところを紹介してもらって以来だから、実に3年以上ぶり。
自分の管轄のハロワは、ものすごく交通の便が悪い。
電車とバスを乗り継ぐので、歩いて行っても時間的にそれほど差はない。
無職だから当然歩きである。
40分ほどの距離だが、坂があるので帰りの凹んだ気分にはかなり厳しい。
841犬飼多吉:04/12/09 18:14:13 ID:DYeJrUj8
今日は登録と軽い検索で済ませるつもりだった。
しかし自分の置かれている厳しい状況・・・それを考えるとそう余裕に構えてもいられなく検索に
も自然と力が入る。
なんだかんだで30分ほど検索をしていると、気になる求人が目に止まった。

これって家から15分くらいのところだよな・・・
ふむ、興味深い仕事だ・・・条件も悪くないし未経験者も可か・・・

まずは書類選考があるというので、紹介状を発行してもらった。
すでに13人もが応募しているとのこと。
けっこう倍率激しいな・・・でも履歴書・経歴書の練習にもちょうどいいし、ものはためしに・・・
そんなことを考えながら、モスバーガーで求人票にふたたび目を通していると、どうにも担当者
の名前に見覚えがある。
かつてのクラスメイトのなかに、これと同姓同名の奴がいたのだ。
しかもそいつの実家は、その営業所から5〜6分の距離・・・
積極的な奴だったからな、20代後半で起業した可能性は十二分にある。
資本金一千万・・・家が金持ちだし、これは間違いなく・・・

「あ、俺だけど・・・うん、調子はどう? ははは、おかげさまで。 あのさぁ、犬飼って覚えてる?
幼稚園から中学まで同じだった・・・いたじゃん、ほら、チビで生意気な・・・そうそう、その犬飼!
この前うちの会社が人募集してるって言ったじゃん? それで笑っちゃうんだけどさぁ、その中
にさぁ、その犬飼が混じってるんだよ・・・ ははは、嘘じゃないって。俺もどうしようかと思ってる
んだよ・・・あいつが送ってきた書類みるとさぁ・・・相変わらずっつーかなんつーか・・・
えっ? ははは、わかってたら恥ずかしくて応募なんかしてこないって。俺ってわかったらあいつ
どんな顔するかな・・・本当なら書類落ちなんだけど、話のネタにいっちょ呼んでみっかな?
それじゃあ今度飲みにでも・・・うん、またね。」
842犬飼多吉:04/12/09 18:15:36 ID:DYeJrUj8
応募は取りやめようと思います。
ちくしょう・・・しょっぱなから験の悪い・・・先が思いやられるな、俺の就職活動。。。
843犬飼多吉:04/12/10 23:33:05 ID:mtcC6Qpd
今日は会社の忘年会だった。
まだ正式には退職していないとはいえ、もう出勤はしていない者がそのような場に顔を出すのは
正直気まずいし、だからこそ最初は断ったのだ。
「よくもまあ恥ずかしげもなく・・・」と思う奴だっていることだろう。

もう二度と顔を合わせることもないんだから、しらばっくれたら?と言われるかもしれない。
俺もそう思う。
少なくても理屈ではそう分かっているのだが、せめて自分が関わった人間のなかに、悪い記憶と
して残りたくないという思いのほうが強いのだ。
よく考えればおかしな話だな。
そんなことよりも、現在そしてこれから築いていかなければならない関係のほうがよっぽど重要な
はずなのに。
どこまでも後ろ向きな存在・・・
844犬飼多吉:04/12/10 23:34:32 ID:mtcC6Qpd
しかしもうひとつ、実に現実的というか実利的な理由も存在する。
退職金が出ることになったのだ。
社長の口から直接聞いたわけではないので、まだ100%とは言えないが。
「それが振り込まれるまでは目立つようなことはしないでおとなしくしとけ」とは上司の弁。
欠席するよりも出席したほうが存在感が薄いからね、俺の場合。

ちなみにいくら出るかというと・・・
(基本給×1.6[勤続3年以上5年未満の場合])÷2[自己都合の場合]である。

詳しいことは遠慮させてもらうが、20万にも満たない額である。
それでも出るだけありがたい。
しかもこれには税金がかからないそうな。
そのぶん社労士の手続きがあるので、振り込まれるのは来年になるそうだが・・・
辞める人間のためなんかには、急ぐ必要もないってこった。
845犬飼多吉:04/12/11 23:07:40 ID:EhJzP84N
今日も家にはいられない(涙)ので、朝一で図書館へ。
こういう生活は昔を思い出させるなぁ。。。

いくら早く行ってもかならず先客がいますよね、図書館と病院は。
それも暇そうなオヤジばかり。
そいつらが新聞やら週刊誌やらをすべて独占してしまっているので、残ってるのはSPA!くらい。
サブラとかサイゾーとかも含めて、俺前後の年齢層をターゲットにしているんだろうけど、ホントに
こんな糞雑誌類を鵜呑みにしてる奴なんているんだろうか?
そんなことを考えながらページをめくっていると、江川達也の連載が目に止まった。
安倍なつみに盗作疑惑にふれて、
「なっちにとって詩を書くこととは、お気に入りの詩を書き写すこと」と書いている。
仕事の利害関係もあるのかもしれないが、自ら創作に関わるものとして、この問題を笑い事として
済ませることなく、一呼吸おいて言葉を選んでいるのが伝わってくる好文章だ。
ゴーストライターうんぬんといった短絡的な発言しか出来ないアホの勝谷誠彦とはえらい違いだ。
勝谷は自分が水で薄めた高須基仁以下だということに早く気づけよ。
846犬飼多吉:04/12/11 23:09:12 ID:EhJzP84N
研磨を頼んでおいたCDを取りに行った。
音が飛んじゃってどうしようもなかったやつだが、廃盤ものなので捨てるわけにもいかん。
多少キズが残ってもちゃんと聴けさえすれば・・・なんて思っていたが、きれいさっぱり消えている。
正直これほどまでとは思わなかった。
「うちは2時間くらいかけてやるから」とほざいていただけのことはある。
中古ショップではリバティーやRAREもやってるみたいだが、結構いいかげんそうだ。
金が出来たら、音は一応聴けるが気になるやつもやってもらうことにするか。
847犬飼多吉:04/12/11 23:10:17 ID:EhJzP84N
ショートヘアーズの8cmシングル「トランジスタ グラマー」をようやく見つける。
知る人ぞ知る、レベッカのノッコとイカ天バンドノーマ・ジーンの元ギターとのコラボである。
高校時代、たけしのオールナイトニッポンで聴いて以来テープに録音して愛聴してきた。
その後テープは噴出、折にふれて探していたのだが、本日阿佐ヶ谷の某店の「シ」のコーナーでは
なく、たまたま「ト」のコーナーで見つけたというわけだ。
今まで見つからなかったのは、こういう原因も関係しているのかな?

そういえば中学から高校にかけて、クラスメイトはみんなボウイとレベッカを聴いていたな。
俺は双方ともあまりくるものがなかったけど、この曲は好きだった。
今聴いたらつまらないかな?なんて思ったけど、そんなことはなかった。
それもそのはず、このシングルにはどんと夫妻が一枚かんでいるのだから、つまらんわけがない。
詩もシンプルでいいですね。

Baby Baby くちびるかみしめてねむれない夜更け
頭にうずまくピンチなウワサ
Darlin’ Darlin’ いくつも愛を持ってるあの人には
今日も背の高い美人が群がって
Hey もっと瞳こらして見つめてみてよ
Woo こんなに上等なラジオサイズのグラマーがいるの

安倍なつみもこういうのこそ「書いてみる」べきだったんじゃないか?
ノッコって他にもこういう感じの詩を書いてるのかな?
だとしたら聴いてみたいんだけど、声のほうはあまり好きなタイプじゃないんだよなぁ・・・
848犬飼多吉:04/12/11 23:11:24 ID:EhJzP84N
ひさびさに訪れた阿佐ヶ谷の地は駅前が少し変わったようだ。
だが古本屋とかはそのまま残ってたな、繁盛してる風でもなさそうなのに。
北口にはノルシュテインのハリネズミ像がしつらえてあった。
だがラピュタには近づく気にはならん・・・無職だし過去がフラッシュバックしてきそうだ。。。
あの可愛らしい店員さん、まだいるかなぁ・・・?
849名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 00:52:51 ID:rs/cZ3q+
かわいいねー
850犬飼多吉:04/12/12 23:03:41 ID:MumZ6QsS
>>849
このぅ・・・照れるぢゃねーか( ´∀`)σ)∀`)
851犬飼多吉:04/12/12 23:04:25 ID:MumZ6QsS
PCスクール。
やっぱり日曜日はいい。
仕事の疲れを押して来ている人が多いのか、落ち着いた大人の雰囲気だ。
このまえ平日にはじめていったのだが、どうにもカッdでる奴が多い・・・。
あいつらはどうしてあんなにもカッdでいるのだろうか・・・?
図書館もそうだが、平日の昼間っから来てる奴はロクな奴がいないというのは定説のようだ。
俺も気をつけたい・・・いや、もうまわりから見れば俺も奴らの仲間入りなのかも。。。
852犬飼多吉:04/12/12 23:12:28 ID:MumZ6QsS
退職金が出たらギガビート・・・なんて思ってたけど辞めといたほうがよさそう。
どうしても必要ってわけじゃないし、4万弱じゃあね・・・。
それよりも就活の準備を整えねば。

まず靴。
何足も揃える余裕はないから、普段も履けてスーツと合わせてもおかしくない物を買う。
これに関しては予算は融通をきかしていこうと思う。
普段は敷居が高くて入れない小川町の靴屋さんにでも行ってみようかな・・・。
あと髭剃り。
昔からT字専門なんで、電動なんて一度も買ったことがない。
3日にいっぺんくらいならそれでも問題ないが、毎日となるとT字だとお肌への負担も大きい。
急に面接なんてこともあるかもしれないし、男の子だもん、一つくらい持っておいても・・・。

双方とも店頭、ネットなどで物色はしているのだが、どうにも馴染みのないものなので、
どれを買ったらよいのかいまいちわからん。
靴は試着ができるけど、電気カミソリはなぁ・・・試剃?なんて許されるもんなの?
たとえ許されても、どこのオヤジの肌に触れたかわからないもんは気持ちが悪いし。
専門の板を少しのぞいてみたけど、どれも殺伐としているのでやめた。
どうせ中身のない情報しか手にはいらんだろうし。
853犬飼多吉:04/12/12 23:30:25 ID:MumZ6QsS
明日も6:30に起きたる。
そして日付がかわる前に床に入る。
この生活リズムだけはなんとか死守したい。

ではお休みなさい。。。
854犬飼多吉:04/12/13 19:27:26 ID:FG7qJhHR
今日は朝から掃除をしようと思ったが、一向にはかどらず。
気分転換に駅前のドトールへ。
しょっちゅう前は通っているが、入るのは初めて。
昼前だからだろうか?
2階の禁煙席には人がほとんどいなくてまったり気分。
新山千春似の店員さんがいて、思わずドキッ!
あんな可愛い娘がいるなら毎日でも通いたひ。。。
855犬飼多吉:04/12/13 19:28:27 ID:FG7qJhHR
やったぜ父ちゃん!
IDがホームランだ!!!!!!!!!!!!!
856犬飼多吉:04/12/13 19:29:09 ID:FG7qJhHR
練習のつもりで書いた履歴書&職務経歴書を勢いで送付してしまった。
送ったあとになって、あーすればよかったこーすればよかったと後悔するのは実に俺らしい。
しかし手遅れになってからじゃないと気づかないこともある。
正直に書くのではなく、うまく書けるよう努力せにゃならん。
ボロボロの職歴を少しでも充実したものにみせなきゃいけないんだから尚更だ。
素の俺を受け入れてくれる企業なんてありはしないんだから。
857犬飼多吉:04/12/14 22:45:32 ID:uNdIt1xh
無職になりフラフラ出歩くようになってから、嵩むばかりの交通費を少しでも浮かすため、
なるべく定期を使い目的地に近づけるだけ近づいて、そこから歩くようにしている。
1時間だとさすがにつらいが、駅にしてふた駅、3〜40分くらいの距離なら無問題。

そんなわけで今日は靴を買いに行った。
あらかじめ視察は済ませておいたので、あとは試履するだけ。
男物だとよくても24.5〜なのだが、お目当てのメーカーは24までカバーしているという。
幸いにも在庫があったので試してみると、ちょっと大きめ。
「小指の第2関節が入るくらいがちょうどいいんですけど、人さし指がすっぽり入ってしまいますね。」
このメーカーは普通よりも−1cmが目安というのは本当だったのか。

しようがないかなと思っていると、メーカー在庫には23.5があるという。
後日取り寄せてもらい、再び試履して決めることにする。

しかし23.5か・・・普通にしては小さすぎて、小さいサイズ専門というには中途半端な数字だ。
こんなところにも、俺という人間の性質があらわれてるな・・・しかも母親と同じサイズだし。。。
858犬飼多吉:04/12/14 22:47:02 ID:uNdIt1xh
今日も中野に行ってしまったのだが、ここにもウワサのドンキ・ホーテがあるんだよね。
御大層なポスター貼ってましたよ、「防災警備強化中」みたいな。
どうせならここと秋葉が全焼すればよかったのに・・・なんて言ったら怒られる?

あと「びっくりラーメン」って中野にもあったんですね。
何がびっくりするって、180円という値段よりも、お客が全然入っていないことのほうがびっくり。
お昼過ぎてるとはいえ、まったく入っていないというのはまずいでしょう。
帰りは高田馬場まで歩いたのだが、ここの支店も似たような状況でした。
個人経営の糞ラーメン店の暴利に一石を投じる・・・なんてのは期待できそうもないのか?
859くま ◆v/YUETpsOc :04/12/15 00:00:54 ID:mFPJ1cw0
中野と言ったら大勝軒で付け麺食わないの?って俺も忘れちゃうんだけど。
860たほいや:04/12/15 00:03:00 ID:n8xi7Xdi
中野と言ったら青葉で特製らーめんでしょう。。
861くま ◆v/YUETpsOc :04/12/15 03:40:22 ID:mFPJ1cw0
あの行列見て挫折してしまう。ショッピングついでにラーメンくらいの気持ちでは食えないんだよな。
未だ未食。
862犬飼多吉:04/12/15 07:11:46 ID:2q2MLIfg
中野もなかなかの激戦区ですな。
自分も並ぶのは苦手かも。
それよりもなによりも、食事前に金を使い果たすというパターンが多い・・・
863犬飼多吉:04/12/15 22:59:00 ID:2q2MLIfg
さて、今日で有給休暇も終わりだ。
ということは明日からは俺っちも見紛うことなき完全無職。
離職票や退職金の手続きはもう少し後になりそうだが、作業着と保険証を返してしまえば、
もうあそことはまったく赤の他人というわけだ。

風呂上りに爪を切ったが、随分と手がきれいになった。
印刷会社に勤めていると、紙を扱うので油をそっちに取られてしまい、手荒れがすごいのだ。
あと爪の間にもインクが入り込んでしまって、なかなか落ちない。

それと皮肉なことに、疲れてもいないのに寝つきもよくなった。
864犬飼多吉:04/12/15 23:00:56 ID:2q2MLIfg
携帯料金の請求書がきた。
無職生活に向け、通信手段以外の機能はほとんど解約したので、少しだけ安くなっている。
ほんとは解約してもいいんだけど。
あの娘が俺の前から姿を消して以来、ワン切りと事務的な用事以外では、俺の携帯はまったく
鳴らなくなったのだから。
「あの娘」って誰だよ?というと、俺が前園さんのスレにいた頃を知ってる人は分かると思うけど、
俺が2年間通い詰めた風俗嬢のRちゃんだ。
この携帯は、彼女とおそろいの、俺が生まれて初めて買ったものなのだ。

この3年間を振り返ろうとすると、どうしてもRちゃんのことを思い出してしまう。
未練がましいというか何というか・・・
しかし彼女と出会わなかったら、いったい俺は今頃どうしていただろうか?
俺は彼女に会いたい一心で、まともに働こうと思い立ったのだから。
そのために教習所にも通ったし、惨めに終わった最初の就職活動以来タンスにしまいっ放しの
スーツにも袖を通す気にもなったのだ。

そんな俺を拾ったのが、今日でオサラバするDQN印刷工場だったというわけだ。
しかしDQNの一言で済ませてしまうには、あまりにも空気が澱んでいたように思う。
そこは中傷と自虐、そしてなによりも諦念の感情に満ち満ちていた。
865犬飼多吉:04/12/15 23:02:21 ID:2q2MLIfg
彼女にはそれまで無職だということは教えてなかった。
就職が決まったとき、「もっとお金の貰えるところに転職したんだ、Rちゃんにもっと会いたいから・・・
だからこれからは毎週でも会いに来れるよ・・・」と得意げに言ったもんだ。

言葉どおり俺は毎週のように彼女に会いに行った。
俺を駆り立てたもう一つの理由、彼女が俺に語ってくれた夢・・・

「将来、小物や雑貨のお店を開きたい。そのために今この仕事をしてるの」

今となっては本当かどうかも分からないこの話、
しかし俺は、自分が通うことで少しでも彼女の役に立てるという安っぽい英雄気取りで頭がいっぱい
だった。
彼女にふさわしい男に近づけるよう、俺も頑張らなくちゃ・・・などと思っていた。
866犬飼多吉:04/12/15 23:03:05 ID:2q2MLIfg
それでも辛いものは辛い。
そんなとき彼女にメールを送った。
仕事が辛い、会社を辞めたい、と。

>私との将来を夢みれば
>今のお仕事頑張れる?
>今は辛いかもしれないけど
>お互い助け合っていこ

お店を辞めたらつきあってもいい、そんな言葉を信じていた。
867犬飼多吉:04/12/15 23:03:48 ID:2q2MLIfg
彼女がお店を辞める日、俺は会社を休んだ。
プレゼントを抱えて、その日は3時間も一緒に過ごした。

「お店を辞めたらふたりは恋人同士、明日から彼女が出来たって自慢してもいい?」

それが彼女を見た最後だった。
868犬飼多吉:04/12/15 23:04:53 ID:2q2MLIfg
Rちゃんが、俺がある俳優に似ていると言ってくれたことがある。
TVでその人が出ると、決まって俺のことを思い出す、と。

そこで俺はこんな想像をしてみる。
彼女がいま疲れて家に帰ってきた。
TVをつけると、偶然その俳優が出ている・・・

「あ、この俳優に似た人、昔いたなぁ・・・一生懸命かよってくれてたけど、いまどうしているんだろ?
 仕事辞めたいって言ってたけど頑張ってるかなぁ・・・もしかしてもう死んでたりしてw」
869犬飼多吉:04/12/15 23:06:14 ID:2q2MLIfg
これで十分だったんだ。
今ならわかる。
せめて、好きだった人の思い出のなかに、少しでもいい記憶として残ることができるのなら・・・
風俗嬢と客、これ以上の関係はないだろう。

風俗にいく理由なんて人それぞれだと思う。
単に快楽のためだけにいくもの、付き合いでいくもの、
俺のように、何か別のものを期待していくものもなかにはいるだろう。
確かに俺は夢をみたがっていた。
そんな俺にRちゃんは束の間の夢をみせた。
彼女はただ自分の仕事に忠実だっただけだ。

しかし俺が最後に彼女にしたことは・・・
思い出すのも辛い。
いま俺にできることといえば、俺がその俳優に似ているなんてのは嘘で、俺が彼女の記憶から
未来永劫消え去るのを願うばかりだ・・・
870犬飼多吉:04/12/15 23:08:34 ID:2q2MLIfg
だが残酷にも人生は続く。
目的を見失っただけの仕事はもう辛いだけだった。
一度は辞表を出したが、今日までだらだらと勤めてしまった、というわけだ。

でもそろそろ前に進まなきゃなんて思ってるんですよ。
今回仕事辞めるのは、そんな意味合いもあってのこと。
過去の清算が出来ないのなら、せめて未来に向かって・・・など都合のいい考えなのはわかっている。
俺の考えが及ばないほど厳しい道のりになるのだろうけれども。
871犬飼多吉:04/12/16 20:30:16 ID:+1ZKp5VZ
今日は健康保険証とクリーニングした作業着を返しに行ってきた。
あとひと月残ってる定期券も返そうと思ったら、残り分は最後の給料から引かれるらしい。
つまり、引かれる金額(6ヶ月分の料金÷6)>払い戻される金額ということになる。
自己都合だし、これだけ辞める人間が多くては致し方ないのかもな。
払い戻しは月単位なので、ギリギリまで使ってから払い戻そうと思う(セコイ・・・)。

現場にも顔を出したが、とんでもないことになっているらしい。
人が減っても仕事を減らすような会社ではないからね。
だからこそ辛うじて首の皮一枚で繋がっているのだと思うが。
首が繋がっているのと、生死は必ずしも関係しないということには気づいているのだろうか?
気づいてはいるけど、次の一手を攻め倦んでるといったところか?
だからといって「つなぎ」に利用される社員としてはたまったもんじゃない。
もう俺には関係ないけど・・・いや、この状態じゃ何処へ行っても同じかな・・・?
872犬飼多吉:04/12/16 20:30:44 ID:+1ZKp5VZ
その足で役所に行って、国保&年金の手続きを済ましてきた。
3月までに支払う予定の保険料の明細を貰ったのだが、目が飛び出るかと思ったYO!
前年度の住民税から割り出されるとはいえ、これはないでしょう。。。
計算間違ってるんじゃねーのか・・・?
いろいろ能書きこいやがったが、とてもじゃないけど無職でこれは払えませんよ。。。
なんとか減免してもらえませんかね・・・?

しかし自分の管轄の役所っていつ来ても汚い。
昭和を髣髴とさせるすえた匂いがするんだよね。
人が多すぎなんだよ。
狭いところにひしめき合って駄弁っていやがる。
まるで黒澤明の『生きる』そのままって感じだ。
でも映画とは違い、こいつらはみんな勝ち組なんだよね。
そんな奴らに親身になってくれなんて言ったところで、どうにもならないってことです。
873犬飼多吉:04/12/17 17:41:36 ID:0MCF85ur
不採用通知が来ました・・・無念の書類落ちです。。。

気を入れかえて、次いくか・・・
874犬飼多吉:04/12/17 20:47:50 ID:0MCF85ur
気休めに図書館でアニソンCDを借りてきました。
たぶん他所でもそうだと思うけど、家の近くの図書館は子供コーナーが設けられている。
ちょっと別室みたいな感じで、そこでお子様達が小さい椅子に座ったり、地べたに直接座ったりして
本を読めるスペースになっているというわけです。
当然アニソンや童謡のCDなどは、そちらのほうに陳列されているわけです。

秋葉なんかではアニメ・コーナーに子供などが紛れ込んでいると、「ここはお前みたいなガキの来る
ところじゃない。とっとと出て行け!」なんて我が物顔の私ですが、さすがに公共の施設では柄にも
なく遠慮などをしてしまっているのです。
しかもこれからの無職ライフには図書館は欠かすことのできない憩いの場所ですので、あまり目を
つけられるようなマネもできないというわけです。

そのようなわけで、「どけどけ〜!」というわけには参りませんが、閉館を間もなくに控えた、お子様
たちもお家に帰られたこの時間なら大丈夫じゃないか?
そう思って恐る恐る、しかし見た目はあくまでもさりげなく子供コーナーの門をくぐってみたわけです。
「いや〜、子供に頼まれちゃって・・・」みたいな小芝居も入れつつ。
875犬飼多吉:04/12/17 20:48:17 ID:0MCF85ur
で、『キャプテン翼・ベスト11』を借りてきた。
スポーツ嫌いの俺でも、さすがにここら辺は世代的な刷り込みがある。
主題歌の「燃えてヒーロー」などは、今でも思わず口について出るほど。
フルレンスで収録されているので、TVでは聴けなかった2番の歌詞を今日初めて聴いたのだが、
これがまたなんとも・・・

ちょっと惚れそな エースが笑う
ネコもくわえた サンマを落とす
罪だねサンバ ジグザグサンバ
アイツに夢中な すずめも3羽
それにつけても俺たちゃなんなの
イモというなら 勝手にいいな

どうせ放送されないんだからテキトーにうっちゃった・・・
というならまだしも、ここまでくるともう悪意すら感じますね。
竹の子族の浩くんも、これを吹きこむときはさぞ忸怩たる思いだったでしょう。
そんなことよりも、当時ドーナツ盤をお小遣いを貯めて購入したサッカー少年は、これを聴いて
いったいどう思ったのでしょうか?
876犬飼多吉:04/12/17 20:57:59 ID:0MCF85ur
ザッパの新しく出たCD買おうか、「ぴちぴちピッチ」の新しく出たCD買おうか迷ってる。
こんなことで悩んでんの俺だけじゃねーか?
しかも無職だぜ。。。
877犬飼多吉:04/12/18 22:48:12 ID:wpHqh2TY
せめて、おいしいものでも食べて気をとりなおそう・・・そう思って、お昼は洋食屋にいった。
かなり早めにいったつもりなのに、けっこう混んでいた。
やはり土曜日は駄目か・・・この前は平日だから空いていたんだな。
俺の場合、味うんぬんよりも、まったりできる席が確保できるか否かが食事を楽しめる重要な
ファクターとなるのに。

4人がけの席しか空いてなかったので、仕方がなくそこに座った。
「こりゃ相席になるな・・・カップルと一緒になった日にゃ目も当てられないよ。。。」
俺の予想はいつも最悪のかたちとなって的中する。
俺が隣の席に荷物を置いていたので、カップルと対面する破目におちいってしまった。

ところがカップルは会話らしい会話もなく、淡々と食事をしている。
女性と付き合ったことのない俺には実感がないが、話しにくいんじゃないかと思う。
4人席に並んで座るのなんてDQNカップルしかいないからな。
そのうえ対面にキモイ男が一人で食事してるのだから、そりゃ会話も進まんわな・・・。

ふとこんな考えが頭に浮かんだ。
もしかしてこいつら、
「俺たちの本番は来週だから。それまでに英気を養っておかないと。」
なんて余裕をかましているんじゃないか?
土曜の昼を独りで(そして来週も)とっている俺に同情しているんじゃないのか?

くそぅ・・・いまにみてろヨ・・・ぎゃふんと言わしてやっからな。。。
878犬飼多吉:04/12/20 00:03:40 ID:5hiT4PTX
初めてネット・オークションを利用した。
前から興味はあったのだが、ネットに限らず、クレジット・カードを使ったショッピングに二の足を
踏んでいたのと、どこの誰とも分からぬ人間とお金の取引をするのはいかがなものか・・・という
気持ちもあって、今まで手は出さずにいた。

しかしどうしても欲しいCDが安値で出品されているのだ。
なにぶん発売されたのが相当前で、しかもあまり人気のない品物だから、海外のAmazonなど
ではマニア向けに150ドルもの高値がついてしまっている。
当然誰も買う気配はない。
俺もそんなんに踊らされるつもりはない。

今回入札したのは2点、ともに同一アーティストのもの。
もちろん2点とも出品者は同じ人物。
片方には最低価格で一人入札済み、もう一方は入札者0、もう出品から6日目である。
このアーティストのものは、他にも70点ばかり出品されているが、入札されているのは5点ほど。
どれも競り合いらしい盛り上がりもなく、ほとんどが時間切れでお流れのようだ。
俺は当然であるが、入札履歴のあるほうにはちょこっと色をつけて、ないほうには最低価格で
もって入札した。
879犬飼多吉:04/12/20 00:04:07 ID:5hiT4PTX
するとどうであろう。
2〜3時間もしたころ、盛り上がりのないはずのオークションに対抗馬が現れた。
入札があったほうならわかる。
セリの相手よりも高値をつけて落とす・・・それがオークションだからだ。
しかし競争相手は6日も放置されたほうの品に現れたのだ。
これはどう考えてもおかしくはないだろうか?

俺はセリに勝つため、同一出品者の品の片方に色をつけた。
それも買い手などほとんどいない、ごくマニア向けの品物にである。
しかも俺は新規参入者、この品が欲しいがためにオークションを始めたのはミエミエである。
出品者のほうも、このCDがある人たちにとっては、それなりの価値を持っていることを知らない
はずはあるまい。
「こいつはもうちょっと値をあげても必ず買うだろう・・・」
そう思い小細工を施して当然の状況である。

思惑通り値を吊り上げて、
「うはwwwwwww釣れたwwwwwwwwww」と馬鹿にされるのは心外である。
しかし背に腹は変えられん・・・寝る前に入札をやり直すことにするか。

もしかして俺、完全に踊らされているのか?
たぶんもう片方も吊り上げられるんだろうな、きっと。。。
880犬飼多吉:04/12/20 23:52:21 ID:WqEsRr+F
今日はハロワに逝った。
この場合の「逝った」という表現は、誤字が転じた2ちゃん用語でもなんでもなく、
まさにその通りの意味でしかないのは情けなくも物悲しい。
朝、開店前のパチ屋に大勢の人が並んでいた。
「こいつらと俺、どっちがクズなんだろう・・・?」

近づくにつれて、明らかにハロワ帰りという奴らとすれ違うようになる。
「ハロワ顔」というのは、ある意味死相よりもはっきりと見て取ることができる。
なぜなら俺も御仲間だからさ。

目ぼしい求人を見つけ窓口に相談にいく。
あいにく先方の担当者が取り込み中で、1時間後にまた折り返してくれとのこと。
それまでモスバーガーで早めの昼食を取ることにする。
平日の10時半・・・見事なほどに誰もいない・・・まさに無職の貸しきり状態。

一時間後、ふたたびハロワへ戻るが、今度は担当者が不在だという。
「たまたまタイミングが悪かっただけだと思うんですけどね・・・」
俺の動揺を見てとってか、職員がフォローを入れる。
「とりあえず紹介状を出しますんで、書類を送ってみたらどうですか?」
ハロワ近くの文房具屋で履歴書を買うのは、いっそう落ちぶれた気分がするもんだ。
881犬飼多吉:04/12/20 23:53:01 ID:WqEsRr+F
しかし、「パソコン使える方」という微妙な表現の求人で、職務経歴書を手書きで
作成するというのは、落としてくださいと言ってるようなもんじゃないか?
やっぱりプリンターぐらい買わなきゃ駄目かなぁ・・・

靴、髭剃り、プリンター・・・
お金がいくらあっても足りんがな。。。
882犬飼多吉:04/12/21 17:53:52 ID:LY5bmMzx
今日はダラダラと過ごしてしまった・・・
昼寝もしちゃったし、風邪をひきそうだ。。。

それよりも、オークションが気になって何も手につかない・・・
価格もとんでもないことになってるし。。。
883犬飼多吉:04/12/21 22:41:55 ID:LY5bmMzx
締め切りまで残り一時間を切った・・・

なんなんだ、この静けさは・・・息が詰まりそうだ。。。

きっと奴らは仕掛けてくるだろう・・・卑怯にもツールか何かを使って・・・

でも正直言って、これ以上の金額は出せないんだけどね。。。
884犬飼多吉:04/12/21 22:50:55 ID:LY5bmMzx
また高値更新かよ・・・いい加減にしてくれ。。。
885犬飼多吉:04/12/21 23:04:28 ID:LY5bmMzx
俺をからかってるのか・・・?
886犬飼多吉:04/12/21 23:06:35 ID:LY5bmMzx
俺がこれ以上の高値で落としたら、たぶんもう一方もつりあげられるだろうな・・・

それが出品者の戦略なのか、落札できなかった者の嫌がらせなのかは別にして。
887犬飼多吉:04/12/21 23:24:07 ID:LY5bmMzx
一点目、何とかぎりぎりの値段で落とすことができた。
当初の予定よりも300円ほどオーバー。

でも2点目が今の金額で落とせれば万々歳なのだが・・・
888犬飼多吉:04/12/21 23:39:39 ID:LY5bmMzx
2点目はやはりツールを使われたみたい。
残念だけど、それも予想していたこと。
せめてもの嫌がらせに、法外な金額で入札してやったわい。

俺って性格悪いかなぁ。。。
889犬飼多吉:04/12/22 00:14:26 ID:HgLKvUsT
出品者からメールが来た。
ベテランらしく、細部に至るまで抜かりはなさそうだ。
俺が落とせなかったほうにいたっては、5倍以上の値がついたんだからご満悦だろう。
つーか、そっちが本命だったんだけどなぁ。。。
890犬飼多吉:04/12/22 21:01:18 ID:KR/kKpIA
きのう落札できなかったCD、大英帝国から取り寄せることにした。
見積もりをしてもらったところ、手数料や配送料を含めても昨日のオークションよりは
安くつくことが判明したので。
しかもそっちは新品だということだし。

しかしリスクを考えるとちょっとな・・・「無事につく保証はない」なんて言っていたし。
しかも相手はかの大英帝国だからな、
モンティ・パイソンの「オウムのコント」みたいな店じゃないとも限らん。
891犬飼多吉:04/12/22 21:35:53 ID:KR/kKpIA
出品者から、商品の発送を知らせるメールが来た。
見栄を張って到着は夜間に時間指定しちゃったよ。
無職だからそんなこと関係ないのに。
だって相手は女の人だからさ・・・( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \














orz...
892犬飼多吉:04/12/23 23:02:51 ID:Z3pACknF
落札した商品が届いた。
丁寧な梱包・・・というより丁寧そうに見える梱包だね。
強度の弱そうなのを幾重にも重ねて・・・
CD一枚程度に余計な金はかけない、
オクで儲けるには、このぐらいのテクとマメさがないと駄目ってことか。
でもAmazonなんかは平気でケースが割れてるのを送ってくるからね。
俺が注文した品の実に7割が割れてたといっても過言ではないでしょう。
梱包ばっかり強固にしたって、これじゃ意味ないだろーが。。。

あと値段設定も重要な駆け引きみたいだな。
たいしたものじゃないのに、始めから高くしてる間抜けが結構いますからね。
気持ちはわかるけどオクの場合、過度の思い入れは禁物だ。
普通、思い入れと知識は比例していくものだけど、そこらへんかな、マニアと商人の違いは。

とにかく、きちんとした人で助かりましたよ。
893 ◆Am7Am7s5Ig :04/12/24 17:23:00 ID:hBFvMOMS
しかしいつまでたっても
ビーチボーイズのスレタイ多いよな
894犬飼多吉:04/12/24 22:17:16 ID:JcNPCkBm
「GOD ONLY KNOWS」がいちばん多いのかな?

ちなみに次スレは、

拷問は果てしなく(フランク・ザッパ)
何をどうしたらいいんだろう(トッド・ラングレン)
日なたぼっこが俺の趣味(ザ・キンクス)

あたりが候補にあがっております。




う〜ん、やる気まんまんだな・・・俺、、、
895犬飼多吉:04/12/24 22:18:06 ID:JcNPCkBm
本日、最後の給料が振り込まれた。
ATMに並んだ行列が、「ああ年末なんだな・・・」と感じさせる。
来年5月までの住民税を先払いのうえに、定期代も日割りできっちり差っ引かれることもあって
期待はしていなかったが、年末調整が思ったより頑張ってくれたみたいだ。
住民税を相殺とまではいかないが、プリンターを買うくらいの余裕はできそう。
離職表が送られてきて、退職金が無事振り込まれれば、本当の縁切れというわけか。

さて、今年の年収でございますが、
まぁ何とか正社員としての「年収らしさ」を守った程度と申しましょうか・・・
欠勤・遅刻がなかったぶんだけ去年よりはマシだったと申しましょうか・・・
兎に角、世間一般の30♂の平均年収を下回っていることだけは確かなようです。
これに退職金を含めてようやく就職一年目とトントンだもんね。
安定とは程遠い、波瀾の正社員3年間だったと言えるのかもな。
もちろん自分の人生これから先、安定なんて待っているとは思えないけど。
896犬飼多吉:04/12/25 22:25:10 ID:0P4DTA3I
CD−Rへの書き込みができない・・・
かならず一曲ブランクができる・・・

なぜだ・・・???
897犬飼多吉:04/12/25 22:45:16 ID:L/RCvaij
3枚も無駄にしてしまった・・・もうだめぽ。。。
898犬飼多吉:04/12/25 23:36:37 ID:L/RCvaij
4度目の正直・・・なんとか成功したみたいです。。。

これでデーターがすっ飛ばなきゃいいけれど・・・
899犬飼多吉:04/12/25 23:37:29 ID:L/RCvaij
今日はふらふらっと某所へ・・・
そこは普段は滅多に足を踏み入れない場所で、実に半年振りくらいか。
自分が楽しめるようなスポットはほとんどないが、数軒中古レコード・CD屋さんがある。
場所が場所だけに、珍しい品が漁られもせず残っているケースもあるのだ。
前回訪れたときに、高いから敬遠した品がそのまま残っていたのには笑った。
ユニオンなんかに置けば、黙ってても売れる品だというのに。

自分がこの場所を敬遠しているのには別の理由もある。
行きたくないのだ。
なぜってここは、以前惨めな結果に終わった就職活動で、唯一最終面接まで残った企業の
本社があるところだからだ。

さかのぼること8年前くらいでしょうか・・・
就職戦線異状なしどころか、書類だって通らない、
無条件降伏すら許されずに撤退を余儀なくされていた絶望的な状況のなかで、ただひとつ、
筆記試験も適性検査も面接も通った企業があったのだ。

降って湧いたような天恵、
ほとんど諦めムードのなかでのことだから、当然浮かれましたよ。
最終面接の際は交通費を支給するから印鑑を忘れずにと言われて、おお俺もえらくなった
もんだなぁなんて、もう完全に受かった気でいましたね。
母親にもべちゃくちゃしゃべったりして。
なかなか内定が取れないことを心配していた母親も安心していたようだった・・・
900犬飼多吉:04/12/25 23:38:45 ID:L/RCvaij
・・・これを境にして俺の就活は終りをつげたんです。

そして帰宅後に離職表が届いた今日、
ふたたびこの地を訪れたのには、何やら因縁を感じないでもない。

その直後だったんだよなぁ・・・母親が倒れて入院したのは。
最近また母親の体調がおかしくなっているみたい。
もう年が年だからな、
ばあさんといってもおかしくない年だ、無理もきかなくて当然か・・・

今回は諦めずに何とか踏ん張らねばな。。。
901名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 04:17:28 ID:wGassrJX
大変失礼ですが今年の年収は如何ほどでしたか?
当方も三十路でございますが税込み300いきませんでした。
902犬飼多吉:04/12/26 18:33:36 ID:h+YHGrrN
自分は額面では300超えてたけど、手取りでは300未満。
それは3年間変わることはなかった。
もし自分があの会社に残り主任に昇進したとしても、手取り300いくかどうかは微妙。
夏冬ボーナスがまったく出なかったとしたら、確実にいかない計算になる。

別に「俺はそれ以上の仕事をしているのに」なんて言うつもりはなかったんだよね。
いつだったが、上司が「このビルのワンフロアくらいは俺が稼いでやったようなもんだ」なんて
愚痴ってたけど、ほんとに惨めな人間だと思うし。
ただ、将来の展望がまったくつかないのに嫌気がさしただけ。
なんだかんだいっても、工場内のルーチンワークだからね。
将来性のある仕事ならいいけど、はっきりいってつぶしなんてまったくきかない。
903犬飼多吉:04/12/26 18:34:15 ID:h+YHGrrN
今日も不採用通知が来た。
面接までたどり着くことが当面の目標だな。
経歴は今更変えようがない。
となるとできることは魅力ある書類づくりか・・・
904犬飼多吉:04/12/27 00:00:53 ID:hGdbou8Y
明日はハロワはやってるのか?
もしやってるのなら、退職の手続きだけでも済ましてしまおうと思っているのだが。
どうせ待機とかいって待たされるんだから、この年末年始はちょうどいいでしょう。
あさ電話をかけて聞いてみようと思うのだが、この場合どんな風にたずねたらいいのだろう?
「営業してますか?」じゃおかしいし、「やってますか?」じゃあまりにもぶっきらぼうだし・・・
ふだん仕事でもプライベートでも電話なんかしないからわからないや。。。
905たほいや:04/12/27 00:34:41 ID:BZAoKtxU
利用したいけど業務を行ってるか?

でいいとオモウ
906犬飼多吉:04/12/27 07:14:02 ID:hGdbou8Y
なるほど、「業務」か・・・ありがとう。

でもHP見ればいいだけのことだったんだよね。。。
907犬飼多吉:04/12/27 15:06:20 ID:LEpnS3vI
ハロワ逝ってきました。
この時期なのに(この時期だから?)結構込んでましたよ、朝一なのに。
でも無駄に待たされる日にちを年末年始にあてることができてよかった。
今日同じく申請した御仲間の顔も拝めましたし。
今度は6日に説明会、失業者の心得とやらを拝聴しにいかねばなりません。
そこでようやく僕も御上公認の失業者の烙印を押されるというわけです。

ついでに年明け一発目の早期再就職プログラムに応募してきました。
退職から1〜3ヶ月での再就職を目指す人向けのセミナーだそうです。
つまり、ただ飯食らう前にさっさと働け・・・というわけです。
役に立つかどうかは分からん・・というか自分しだいか。
908犬飼多吉:04/12/27 15:07:36 ID:LEpnS3vI
出かけるとき、母親に「私より先に帰ってきたら、洗濯物取り込んでおいて」と言われ、
「あぁ、ほんとの本当に無職になったんだなぁ・・・」と実感しました。

かつての無職時代、洗濯物を取り込んでいる俺の姿を見て近所のおばさんが、
「偉いわねぇ、うちの息子にもやらせようかしら」なんて言ってたけど、
「いや、御宅の息子さん(公務員)のほうが、どれだけ親孝行かわかりませんよ・・・」
と、どれだけ言い返してやろうと思ったか。。。
909犬飼多吉:04/12/27 21:04:45 ID:LEpnS3vI
プリンタ買ったよ!
・・・って見栄を張って言うほど高級なもんじゃないけれど。
どうせなら複合機・・・なんて思ったりもしたけど、目的を忘れちゃいかん。
予算には限りがあるし、第一にテキスト類が綺麗にプリントされればことは済むのだ。
お店でのシュミレーションで、小さい文字もきちんと潰れずに出ていたやつに決めた。

おまけに付いてきたフォトペーパーで写真でも刷ってみるか、
どうせなら母親にあげれるようなやつがいい・・・
そう考えて手持ちの画像を物色してみたところ、その多くが、というよりほとんど全部が
エロ&萌え画像であることに気づく。
その他にはグロ画像など・・・まともなのといったら動物の画像くらい。
しかたがない、これにするか・・・と選んだのは酒鬼薔薇当時14歳の肖像、、、
トリミングもばっちり決めて、仕事帰りの母親に見せた。

「以外にキレイだね・・・ところでこれ誰?」
「酒鬼薔薇だよ・・・いる?」
「・・・いらない」

すいません・・・来年からは年賀状くらい作ります。。。
910犬飼多吉:04/12/27 22:58:20 ID:U9/OVdsF
職務経歴書を作るためにプリンタを買った健気な俺に、
サンタさんが3日遅れでフォント集をプレゼントしてくれることを夢みて・・・

おやすみなさい。。。
911犬飼多吉:04/12/28 19:36:21 ID:KGXCQYTX
今日は御徒町のあそこでオムハヤシを食べました。
味覚が幼いせいか、僕ちゃん洋食は大好物です。
つまり、『ゴチになります』に出てくるような「〜風味の〜添え」とかいうのは苦手ということです。
912犬飼多吉:04/12/29 23:16:16 ID:03qegjR1
今月分の給料を家に入れていないんで、母親が怪しんでる。
今までは給料日に渡してましたから。
はっきりとは言わないんだけど、鎌をかけてくるんだよね。
「プータローなのに、いろいろ嵩んで大変ねえ・・・」みたいに。
これからは稼ぎがないので、忘れないように月末払いにしようと思っていただけなのに・・・

まぁ自分の場合は前科があるので、疑われても致し方ないかと。。。
913犬飼多吉:05/01/01 00:16:18 ID:+rS7slvw
あけましておめでとうございます。
さっそくモナー神社で引いたおみくじは、なななんと大吉でした。
http://www.dawgsdk.org/monashrine/
【大吉】 (No.52032) モナー神社
願事 : 遅かれど思う通りになるべし
待人 : 来る 便りあり
失物 : 容易く出がたし
旅立 : あまり急ぐは宜しからず
商売 : 買うによし 利有り
学問 : 労多いが成果有り
争事 : 初めは悪く後勝つ
転居 : 早くしてよろし
病気 : 遅いが治る 養生せよ
縁談 : 思い捨てず気長く居れば良きに運ぶ

特に「願事 : 遅かれど思う通りになるべし」の部分、
今年の目標はもちろん再就職・・・この通りあせらず頑張れるといいけど。

それと「待人 : 来る 便りあり」の部分、
もしやと思いメールを開いてみたら、AV嬢のサイトからのメルマガしか来てませんでした・・・
さいさきわるいな、こりゃ。。。
914犬飼多吉:05/01/01 19:07:30 ID:h/jPu7pO
今日は元旦から新宿に行ってきた。
一応ユニオンで行なわれてる廃盤セールが目的だけれど、
はっきり言って高いものは買う気がしないというよりむしろ買えません、無職なのに・・・。
だいいちユニオンの年末年始セールは、朝からコレクターやディーラーが列をなすので、
昼過ぎにノコノコ行っても意味がないでしょう。
そう、僕はセールに何の関係もない商品を買って帰るのが好きなのさ。

その後渋谷まで歩いたのだが、さすがに明治神宮附近はすごい人。
危険なためか、歩道橋は閉鎖されていた。
でも新宿もそうだったが渋谷の繁華街はいつもより人通りが少ない。
どことなく映画『渚にて』を髣髴とさせる閑散とした雰囲気。
こういう街の風景が拝めるのは、この時期だけである。
それだけでも今日出かけた甲斐があるってもんだ。
これで普段はよく見かける拡声器をもったキリスト教信者が、
「兄弟たちよ、時間はまだ残されている!」
なんて叫んでいたら調子が出るのにな・・・使えない奴らだ。

明日からはデパート系も営業を再開するし、活気も戻ってくるのでしょう。
ちょっと残念。
915犬飼多吉:05/01/01 19:35:50 ID:h/jPu7pO
プリンタも買ってフォントもインストールしたというのに、どうにも経歴書を作る気になれない。
どうにもWordの使い勝手の悪さに戸惑ってしまってるのだ。
これがレイアウトソフトではなく、所詮ワープロソフトなんだという事実を受け止めてしまえば
どうってことないのだが、これってそんなに便利かぁ???と思うのだ。

なんか不自然にあいている行間が気に食わない。
文字サイズを大きくすればするほどそうなるのだ。
詰められないことはない。
けど例えばQuarkなら、文字が重なって判読不能になるくらいまで詰めることができるけど、
Wordの場合ほんの少し詰めただけで文字が欠けるでしょう?
まったくもってこれは田舎モンが作ったソフトに違いない。
融通が利かないというか何というか、全体のバランスが悪いんだよなぁ・・・
俺ってほら、芸術家肌だからさ、
完成形のイメージがわかないと気持ちがノってこないんですよ。
こんなこと言うと「悪いのはお前の腕のほうだろ」と返されてしまいそうだが。

もう割り切って、なんちゃってWordのほうで作ってみようと思う。。。
916たほいや:05/01/01 23:39:48 ID:FL6tRsEt
ワードの行間については、
メッセージバーの ファイル(F)→ページ設定→文字数と行数タブ
の行数を変更すれば、行間の高さが変わります。
たしかに、フォントやオプションではないから、分かりにくい・・・・・
917犬飼多吉:05/01/02 07:19:54 ID:E5etNXWV
>>916
うん、それもやってみたんだけど、
行数を変ると行送りが自動に設定されて、ほとんど変えることができないよね?
大きさの違う文字の間の開き具合がどうしても気になるんだよなぁ。

中身のない職歴だから、こんな些細なことが気になるのかもしれない・・・
ガタガタ言ってないで早く作らなきゃ。。。
918犬飼多吉:05/01/02 23:11:55 ID:IVk3PADP
>>916
わかりました、
画面表示的に欠けてるように見えるだけで、
実際プリントアウトしてみると、キチンと詰まってるわけですね・・・

そんなことも分からなかったなんて。。。
しかし、ギリギリに詰めても画面でも欠けずに表示させることはできんのかなぁ・・・
919犬飼多吉:05/01/03 10:58:03 ID:VkJ25Kqk
CD−Rへの書き込みがまったくうまくいかん・・・
もう何枚無駄にしたかわからん・・・
ディスクのメーカーを変えれば済む問題なのか・・・
それとも原因は別にあるのか・・・
920犬飼多吉:05/01/03 21:29:19 ID:pBcRGYR2
ビックカメラのポイントもたまってるし、思い切って高いCD−R買ってきた。
せっかくプリンタも買ったんだから、インクジェット対応のやつを。

そしたらねぇ・・・一発ですよ。
「もしかしてウィルスにやられてるんじゃないか?」なんて悩んでたのが馬鹿みたいですよ。
無職でも金をかけるところはかけないとイカンということですよ。
こーゆーのを安物買いの銭失いというんですよ。。。

でもそんなにも安物じゃなかったんだけどなぁ・・・
やはりそこは相性ってやつですかね?
921犬飼多吉:05/01/03 22:54:24 ID:j/Jywglk
今日も新宿に行った。3日連続である。
家にいても居場所がないし、かといって行くところもないし・・・
違うことといえば、元旦はそれから渋谷へ、2日は池袋、今日は中野に歩いて行ったということ。

新宿でDVDソフトを衝動買いしそうになるが、そこはグッと抑える。
だが未練がましく店の前を行ったり来たりが小一時間ほど。
しかしそんな自制心も中野についたら吹き飛んでしまった。

レコミンツでワーナー・ソフト・ロック・コレクションのvol.1・2を見つけた。
以前、Amazonの中古で一枚4千円弱で売られていたのは見たことがあった。
現在は在庫切れなので、その値段で買った人がいるんだろうな。
もしかするとレビューを書いている人がそうなのかもしれない、いやそうに違いない。
さすがに僕はこの値段では・・・
だいたいがAmazonの中古って、ふっかけてるやつが多いよな。
この間なんか、ロイ・ウッドの1stが8000円で売られていたぞ。
8000円なら俺が売ってやるよ、送料込みで・・・と本気で思いましたよ。

しかし3分の1以下の値段ならば僕にも買えます。
状態がいいので2枚とも買いました。
以前別のコンピレーションにも入っていたが音質に難があった曲も、まるで違う曲に聴こえるほど
音がよくなっていて損はない・・・と思う。。。
922犬飼多吉:05/01/03 23:25:34 ID:j/Jywglk
世間では明日から仕事始めですよ。
だというのに僕は履歴書一枚書いていません。

俺のハロワ始めは6日かな?
保険のことで行かなければならないし、
明日はどこも忙しいくて求人なんか相手にしてられないでしょ?






う〜ん、すっかりダレ癖がついてしまったな。。。
923犬飼多吉:05/01/05 22:27:46 ID:qYxesPEa
今日もネットで一社応募してみた。
見込みがあるかないかは別にして、一応連絡待ちの状態はいくらか精神が安定する。
正月あれほどやる気の起きなかった職務経歴書も完成。
でもなんなんだ、このメリハリのなさは・・・
書式やレイアウトを工夫してはいるのだが、いかんせん内容がね・・・
だって書くことがないんだもん。。。
924犬飼多吉:05/01/05 22:35:08 ID:qYxesPEa
昼、ドトールでの出来事。
俺の隣に女性二人連れが座った。
一人はいまどきのOL風、もうひとりは90年代初頭のキャリアウーマン風、
とても友達同士がお昼を食べに来たとは思えない。
「いったいどんな関係なんだろう?」と妄想をふくらましていると、
どうやら派遣社員と派遣元の関係らしい。

「じゃあ今月末まで延長OKね。助かるわぁ・・・社員の募集してるみたいなんだけど、
決まらないどころか応募じたいがまったくないみたいなの・・・。
それでね、今日は別の用事でも来たの。○○さんの次の仕事先なんだけれども・・・
音楽プロダクションでね、誰だっけなぁ・・UAみたいな人・・・UAって知ってる?そのUAみたい
な人が所属しているプロダクションなんでけど、今度うちが紹介してる人が辞めるんだわぁ。
それで○○さんに変わりにやってもらえないかと思ってね。
月曜日〜金曜日までの10〜18時、時給は1200円、残業はまったくないと思ってもらって
構わないわ。」

時給1200円か、悪くないな・・・派遣の経理なんてそんな辛い仕事じゃないだろう?
何を悩んでいやがる、さっさと引き受けちまえよ!

「あのう・・やっぱ1200円じゃ生活辛いんですよね・・・」
925犬飼多吉:05/01/05 22:35:42 ID:qYxesPEa
なにおぉぉぉ・・このぅ!!!
・・・とばかりに180円のブレンドしかのっかってないちゃぶ台ならぬテーブルをひっくり返そうかと思った。

派遣のくせに1200円じゃ生活がつらいだとぅ・・・
俺が正社員だった頃の給料を時給で換算したら、いったいいくらだったと思ってんだよ・・・
それを知っててイヤミで言ってるのか?
オマンコか?
彼氏とオマンコするときホテル代が割り勘だからそんなに生活が辛いのか?
そうなのか?そうなんだな・・・
926犬飼多吉:05/01/05 22:36:50 ID:qYxesPEa
冷静になってよく考えたら、派遣て交通費とか自分もちだから、結構大変なのかもね。
ちなみにその音楽プロダクション所属のアーティストは他にも名前が出ていたが、調べたところ
その「UAみたい」と言われていると思しき人は、全然UAみたいなひとじゃありませんでした。
927亀岡∪ ´∀) ◆RQ27mt/AdU :05/01/06 07:34:00 ID:X+423Mr8
なにおぉぉぉ・・このぅ!!!
・・・とばかりに180円のブレンドしかのっかってないちゃぶ台ならぬテーブルをひっくり返そうかと思った。

派遣のくせに1200円じゃ生活がつらいだとぅ・・・
俺がドトールの契約社員だった頃の給料を時給で換算したら、いったいいくらだったと思ってんだよ・・・
それを知っててイヤミで言ってるのか?
オマンコか?
彼氏とオマンコするときホテル代が割り勘だからそんなに生活が辛いのか?
そうなのか?そうなんだな・・・
928亀岡∪ ´∀) ◆RQ27mt/AdU :05/01/06 07:40:19 ID:X+423Mr8
すいません。
コピペする所間違えてしまいました。
929犬飼多吉:05/01/06 12:18:38 ID:NGwGwYOv
ネットでの応募、
名前と年齢、最終学歴だけで落とされました。
厳しいよなぁ・・・

これからハロワで失業保険給付の説明会に行ってきます。。。
930名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:28:40 ID:j87LEGTp
931名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 12:29:25 ID:j87LEGTp
犬飼さん、亀岡さんにちゃんと怒んなきゃ駄目だよ。
言うべきことは言わないと。
932犬飼多吉:05/01/06 22:10:47 ID:C4i8zEjN
>>930-931
なるほど・・・そういうことだったんですか。
いったい何をやろうとしているんだろうって思ってたんですけど。
微妙に改定されているってことは、亀岡さんも貼るつける前に一応読んだってことですかね・・・?
933犬飼多吉:05/01/06 22:17:55 ID:C4i8zEjN
失業保険給付の説明会に行って来ました。
もうとにかく人、人、人・・・右を向いても左を向いても無職。
せいぜい40〜50人くらいだと思ってたんですけど、その倍はいましたね。
年明け一発目?ってことだからかなぁ。
こんな辺鄙なハロワにこれだけ集まるんだから、新宿とか飯田橋なんて天文学的な数字の
無職が集まるんじゃないでしょうか・・・
あと、若い奴が大半を占めていたのにも驚き。
「このなかの何人が内定を勝ち取って、何人が首をくくるんだろう・・・?」
そんなことを考えながら、勝ち組ハロワ職員による、負け組無職どもへのありがたいお話を
拝聴しました。

つまり・・・これで僕も誰恥じることない?御上公認の無職になったというわけです。
3ヶ月の制限期間明けに自分に支給される金額もわかりました。
思ったよりも多くてびっくり、というか良くて月にして14万くらいかなと予想していたのだが。

保険が切れるまで、今日から約半年間か。
この期間を勉強に費やして、それから就職活動なんて甘い考えかなぁ・・・
今の無資格のままでは、軽印オペくらいしか職はないのも事実だし、
かといって無職期間が長ければ長いほど、再就職が難しくなるのも事実だし。
だいたいが今から勉強して役に立つ資格なんてあるんだろうか・・・?
934犬飼多吉:05/01/06 23:32:32 ID:C4i8zEjN
決めた!俺、代アニに逝くよ(・∀・)!
935犬飼多吉:05/01/07 07:35:22 ID:KJwzO2Z/
オークションに出品でも始めようかなと思う
936犬飼多吉:05/01/08 23:13:33 ID:F6qfZtfI
これといって書き込むこともない。
考えてみれば、仕事の愚痴ぐらいしか書けることなどない俺だったからな。
つくづくくだらん人間だ。
937くま ◆v/YUETpsOc :05/01/09 19:58:46 ID:XBWhT0UO
こころのベストテンでもやってー
938犬飼多吉:05/01/10 21:43:58 ID:FFZNnUUd
う〜ん、こころのベストテンと言ってもうまくできそうにない。。。
何を取り上げていいか分からんし、あまり多岐にわたっても優柔不断で選べそうもないし・・・
代わりに、僕の暗黒の青春を彩った曲のベストテン(順不同)でもやらせてもらいます。

まず、
1.RCサクセション / 窓の外は雪

  アニメや特撮以外で「いい曲だな、これ」と思ったのは、RCの「僕の好きな先生」が
  初めてかもしれない。
  他にも好きな曲は多いが、強いてあげるなら「トランジスタラジオ」とこれ。
  しかしシングルB面のため未CD化。
939犬飼多吉:05/01/10 21:44:40 ID:FFZNnUUd
2.こおろぎ’73 / 今日も夕やけ
  
  アニメ「おじゃまんが山田くん」のED。
  こおろぎ’73全集を出せば、古賀政男全集くらい売れると思ってるのは俺だけか・・・?
  これを聴けば、高畑某の作品がハズれた理由がよくわかる。


3.クリエイション / スピニング・トー・ホールド

  ザ・ファンクスの大ファンだった。
  俺の持ってるプロレス図鑑に選手のテーマソングの売り上げ枚数が載っていたのだが、
  阿修羅・原だけダントツに少なくて、子供ながらに可哀想だなと思いました。
940犬飼多吉:05/01/10 21:46:31 ID:FFZNnUUd
4.筋肉少女帯 / 孤島の鬼
  
   君は見果てぬ夢をみて いつか迷った袋小路
   うまい話があるじゃなし 金のなる木のあるじゃなし
  
  十代の俺には、この歌詞の意味を完全には理解できなかったが・・・
  
   遊ぶばかりで働かず 君もそのうち気が狂れる


5.夢の中 / ボ・ガンボス

  この曲も純粋にいいメロディ・いい演奏に惹かれていると思っていたのだが・・・
  
   はたらいて はたらいて 汗にうもれて
   まちがえて まちがえて 手も足も出せなくて
   悲しいよって泣いてても
   何ももとにはもうもどらない
   欲しいものはいつでも遠い雲の上
941犬飼多吉:05/01/10 21:47:21 ID:FFZNnUUd
6.ザ・ブルーハーツ / キスしてほしい
  
  この曲が「桃色学園都市宣言」のOPとして流れて始めてたとき、
  クラスにはまだブルハを知ってる奴は2人いればいいほうだった。
  「トレイントレイン」の影響は凄まじいもんだ。


7.カラー / シャーミズ キャット

  X-JAPANと双璧を成すビジュアル系バンドの元祖。
  この曲のクリップはビデオテープがからまるまで見た、そのくらい名曲。
  しかし他はあまりにも中途半端で、アルバムを買ってガッカリした覚えがある。
  演奏も高校の文化祭レベル。
  今でも50円均一でよく見かけるので、よかったらどうぞ。
942犬飼多吉:05/01/10 21:47:58 ID:FFZNnUUd
ここらでいっちょ洋楽も挿んでおくか・・・
8.QUEEN / Bohemian Rhapsody

  曲名がわからなくて、池袋のWAVEの店員に「あのぅ・・ママ〜っていう曲なんですけど・・・」
  って聞こうかどうか迷った覚えがある。
  輸入盤なんか買うと、自分が大人になったように思えた純な頃の話です。
  でもほんとは5枚目が好きだったりする。 
943犬飼多吉:05/01/10 21:50:25 ID:FFZNnUUd
9.「オホーツクに消ゆ」のED。

  ニポポ人形が涙するときまたひとつ、死体が浮かんだ・・・

  この曲はMSXにカセットレコーダーでゲームをロードするときの、
  ギギッ、ガガガガガガガガガ・・・ピーーーーーーーギガガガガガガガガガ・・・
  という音と一緒に心に刻まれております。

  ちなみにパスワードは、
  第2章は「かにがくいたい」
  第3章は「きりのましゅうこ」
  第4章は「わたしはまりも」です。
944犬飼多吉:05/01/10 21:50:59 ID:FFZNnUUd
最後は、 
10.ケンヂ&ザ・トリップス / 1988

  特に思い入れはないんだけど、いちばん好きな曲じゃないかと・・・。


以上、まったくとりとめのないベストテンでした・・・
945犬飼多吉:05/01/10 22:10:51 ID:FFZNnUUd
ネットで気になる求人をめっけた。
よって明日はハロワに行く。

どっちにしろ、行きたくなくても行かねばならぬ。
「就職活動してますよ」って証明するハンコを押してもらわにゃならんのだよね?

でもやっぱ工場系以外は、まず書類選考ってところ多いよね。
今度こそ何とか面接までたどりつきたいもんだなぁ。。。
946takosuke:05/01/11 04:31:57 ID:dFoRNyFM
ブルーハーツで思い出すことといえば、ちょうどbreak(死語だな)し始めたぐらいで
まだドカーンと売れてはいない頃に夜のヒットスタジオ(ベストテンであったか記憶があいまい)に初出演した時、
確か「武道館のチケットが完売する人気です」みたいな紹介をされたときに
ヒロトが「完売と言いましたが、実はまだ売れ残っています」と正直に告白したシーンが懐かしい。
それが多分高3だったと思うからもう17年ぐらい前の話か。
曲は「リンダリンダ」で口に花火を加えたパフォーマンスをしたと記憶。
間違ってたらごめんなせい。

同じく思い出すのは、尾崎がクスリで捕まって出てきて音楽番組に(多分)初めて出演したのも
夜のヒットスタジオだったと記憶。その頃の尾崎の曲というのはもう関心がなかったのだけれど
「太陽の破片(曲名も曖昧)」を歌ったとかすかな記憶。

ボ・ガンボスの「夢の中」は名曲ですね。大学の頃よく聞いてました。
その前身のローザ・ルクセンブルグも機会があればどうぞ。
多分もう在庫がないんでヤフオクでも定価の2倍以上はしてると思います。
ボーカルのどんとが数年前にあの世に逝ってしまったので新作が出ることはないですが・・・
947犬飼多吉:05/01/11 19:06:52 ID:o40wbj3X
俺も見てました、ブルーハーツが「夜のヒットスタジオ」に出たとき。
司会の古館伊知郎だったっけかな?ヒロトのことをかわいいとか純朴とか言ってたような・・・
でもあれでブルハの、というより日本のお茶の間経由のパンクのイメージが出来上がっちゃった
ような気がしますね。
それまでは「パンク=遠藤ミチロウ=鶏の頭を投げる」程度の認識しかなかったのに。
こんにちの日本の青春パンクの体たらくをみると、ブルハは功罪ともに大きいようです。

      でも夜ヒットといえば、やっぱりラ・ムーだな。

尾崎豊が出演した回は見てないな。
クスリの謹慎が明けたあと、「歌のトップテン」か何かで謝罪のVTRが流されたのは覚えています。
「謝罪はするけど、あくまでも生出演はしないのね・・・」と思ったもんです。

もちろん聴いてますよ、ローザ・ルクセンブルグ。
バンドとしてのトンガリ具合は、ボ・ガンボス以上といえるかも。
今聴くと80年代的おふざけがキツイところもあるんだけど、音のほうは芯が一本ビシッと貫かれて
いて、その対比がおもしろい。
どんとと玉城宏志は音の方向性には違いがあるんだけれど、そういった意味では相通じる部分が
多かったから、短い間にあれだけ質の高いものを残せたんだと思います。
948犬飼多吉:05/01/11 19:30:45 ID:o40wbj3X
今日は予定どおりハロワに逝った。
>>945にも書いた気になる求人、もう受理されてから2ヶ月近くたつのに、3人ほどしか応募がなく
しかもまだ決まっていないそうだ。
かなり厳しそうだ・・・条件的にはかなりナメくさった求人なんだけど。

まずは書類選考とのことなので、紹介状を発行してもらった。
今日の職員さんは、ほんとに丁寧な対応をしてくれた。
先方に電話するときも、書類を送れば必ず面接はしてくれるのか、不採用のときは書類は返して
もらえるのか、書類はいつごろまでに送ればよいのか、などなどこちらが聞かないことまで訊ねて
くれたし。
職務経歴書も見てくれて、いろいろ改善点を教わって勉強になったし。
結果、前に送った経歴書に比べれば、グッと見栄えのするものをつくることができた。

公務員とはいえ普通の労働者と同じ月給取りなんだから、能力に差があるのは当然。
そこらへんは俺たちと同じだ。
しかし出来高制ではないだろうから、そこらへんが曖昧になっているのだろう。
公務員がむかつく理由のひとつはこれだな。
949犬飼多吉:05/01/12 23:38:47 ID:jKZfd/5X
今日、某所の某ビルでさ・・・ドアに「中古ビデオ・DVDセール」って張り紙がしてあったので、
無防備にも入ってしまったのだが、なんとそこはモーホ系の専門店だったのだ。
ドア開けたとたん、「やばい!」と思ったんだけど、「間違えた、失礼」なんて引き返す勇気も
なくて、仕方がないので室内の商品を一通り見て回ることにした。
こういうところって、やっぱり店員さんもそっち系なのかな?
こういう人たちは、そいつが自分らと同じ系統の人間であるかないかを見分けることができる
というけど、ひやかしだってばれたらヤバイな〜って気が気じゃなかった。
でも俺も見た目はそっち系かもしれん。決してナヨナヨしてるというわけではないのだ。

髪は短く刈ってモミアゲをたくわえている、
ちょっと伏し目がちで頬がほんのりピンク色、
唇がやけに小さく、まるでルージュをつけたような赤みがあるがツヤはない、
しまいに変なマフラーをしている・・・

以上が自分の外見がホモっぽいと感じる特徴だが、
こんなことを書くと、「お前なんかと一緒にすんじゃねーよ!」とお叱りを受けるかな。。。
950 ◆Am7Am7s5Ig :05/01/13 00:13:44 ID:HmbL/69R
渋いなあ、ケントリ、カラー 、暗黒だわw
こおろぎはコガマサオより売れるんじゃないっすかねえ
ttp://www1.harenet.ne.jp/~kyma/koorogi73/

暗黒時代って言うか今も暗黒ですけどね ここ最近の適当なベストテン順不同
1、Killjoys/Johnny...
ビデオこいつらだけ何回も見た
2、Covox/no it's ok
なんでもない曲なのにがっしり心をつかまれた。来日行けなくて一気に冷めた。ひと夏の恋みたいで。
さっき久しぶりに聴いたらやっぱり胸がきゅんとした。
3、Virt/bogey at your 6(Top gun)
尋常じゃないテクにたまげるし曲もおメタで暑苦しくて最高カッコよすぎてへこむ
4、アンジー/素晴らしい僕ら
付き合いでやむをやまれずカラオケで一曲となると本をずーっと眺めて逆にいやな顔される
そのうえアンジーなんてしらけるわけですよ、もうどうしろというんですか?
ブルーハーツでお茶を濁せと? おれが幸福の科学大好きだったらどうするんですか?
ハイロウズのメンバーに民比沙子のバンドの人がいるって本当ですか?
5、KAN/オクサーヌ〜愛しのオクサーヌ
岡村靖之と同等の評価を受けてしかるべきだと思うが
世間の自称音楽通にはワンヒットワンダーとしか認識されていないようで
かくいう自分もタイガーソングライターのリリース後にやばさに気がついたわけですが
皆さん早く気がついてください

ロイウッド!ときたらジェフリン! アイドルレース!ELO2!JET!アニーハズラム!
去年のクリスマスはロイウッドのシングルコンピ聴いてたなあ

うほっいいおとこ
951犬飼多吉:05/01/13 20:51:34 ID:IN+/gOjH
う〜ん、アンジー以外聴いたことない。。。
アンジーといえばもちろん曲もいいけど、三戸華之介がえがく、ちょっとこそばゆくなるような独特の
歌詞世界が印象的だったなぁ。安易に横文字使わないところも共感もてたし。
三戸華之介がパーソナリティを務めていたラジオ番組は毎週欠かさず聴いてた。
その中で、三戸がハウンド・ドッグの「ff」を評して、
「あの人(大友康平)は本当にああいうこと(「愛がすべてさ」)を信じて歌っているから許せる」
みたいなことを言ってたけど、それは三戸本人にも当てはまるかもしれないな。
952犬飼多吉:05/01/13 21:06:15 ID:IN+/gOjH
連絡がないってことは、また書類が返ってくるってことか・・・

先が見えないねぇ。。。
953kameoka ◆RQ27mt/AdU :05/01/13 22:47:32 ID:173BOaNm
ttp://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/b/m24.html

前略。
元ミン&クリナメンの泯比沙子です。
ずっと行方不明のまんまと思われているのはなんだか悲しいので(笑)、本人から本人についての情報です。
今年も福岡ですごします。
今年から再びバンド活動を始めたんですが、新バンドの初のライブが決定しました。
5/31(木)福岡天神ビブレホールにて「鳥肌実」氏の前座で出演です。
「MIN13」というバンド名に決定しました。
よろしくです。
              草々。

01/03/09
●ベースの調 先人さんは、 ハイロウズのベースをしています。ハイロウズの結成のとき、久しぶりに ミン&クリナメンの名前を聞いてびっくりしました。マーシーに誘われて入ったようです。

●ハイロウズのベース調先人さんは元ミン&クリナメンだそうですね
954犬飼多吉:05/01/14 19:51:30 ID:45AcagTX
しかしすごいサイトですね・・・
本人が光臨したとしても何ら不思議じゃないくらいに。
俺が知ってるのといえば、風俗嬢の追跡サイトくらいか。。。

カブキロックスの氏神一番が書いたバンドブームてん末記「消えたイカ天バンド」も読んでみたいのだが、
この手の企画物の常として、あっという間に絶版になったようだ。
100円以上は出す気はないのに、ヤフオクでは1200円もしやがる。
大方こいつもブックオフで手に入れたんだろうな。
955犬飼多吉:05/01/14 20:04:56 ID:45AcagTX
退職金キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

別に疑ってたわけじゃないが、無事振り込まれてホッと一安心。
何かしらん、教えてもらった計算式よりも数千円多いぞ。
まぁ、多い分には一向にかまわんよ。
これで領収書を発送すれば、ホントの本当にあそことも完全に縁切れというわけだな。
月曜日からまた職探しがんばろ。。。
956犬飼多吉:05/01/16 19:53:18 ID:3ppmZqtP
退職金が出たからといって、無駄遣いはできん。
たとえ失業保険の給付制限期間とはいえ、仕事が見つからなくてもバイトする気はないので、
晴れて職を見つけるまでは当分無収入が続くことになるし。
しかも身内に不幸があったばかりで、何かと物入りだし。

だが就職した暁には何をつかうかばかり考えている、とんだ取らぬ狸の皮算用な俺・・・
半年後に泣きっ面を晒すはめにならなきゃいいけど。。。
957くま ◆v/YUETpsOc :05/01/16 21:45:07 ID:H+bxXwUU
金はなくなるけど物は残るぞ?ダーーー!っと使ってしまえっ

あ、心のベストテンとてもよかったです。大槻の歌詞、俺も聞いてるようで聞いてなかった。
ま、普通の選曲ですが。ベストつくってモチベーションあげてます。ライブに向けて。
1.God Only Knows
2.Caroline No
3.'Til I Die
4.Surf's Up
5.Good Vibrations
6.I Just Wasn't Made For These Times(駄目な僕)
7.I Can Hear Music
8.This Whole World
9.Heroes And Villains
10.All I Wanna Do
11.Meant For You
12. Chimes
13.Our Prayer
14.Our Sweet Love
15.I'd Love Just Once To See You
16.Busy Doin' Nothin'
17.Feel Flows
18.Passing By
19.Long Promised Road
20.Wonderful
21.Cabinessence
22.Pet Sounds
958犬飼多吉:05/01/17 17:02:54 ID:YxW4DKuN
渋谷のタワレコに来店するって書いてあったな・・・
今の境遇を考えると、自分はただひたすら我慢です、、、
あんまり貧乏くさくても、気が滅入るだけだとは思うけど。。。
959犬飼多吉:05/01/17 17:04:27 ID:YxW4DKuN
今日のハロワの職員は最悪でした。
電話の対応もまともにできない爺さんに窓口任すなよ・・・

おざなりに電話をかけてもらった求人は、あいにく担当者が留守だった。
明日の午前中にあらためて電話してほしいとのこと。
暇だから全然構いはしないけど。

その時点でまだ2時過ぎ。
家に帰ってもすることなどないし、むしろ母親に疎まれるだけだ。
ドトールに入って居眠りでもしようと思い席に落ち着いたところ、携帯が鳴った。
店内は通話が禁止されているので留守電のメッセージを聞いたところ、以前書類を送った会社からだった。
かけなおそうと思ったが携帯の充電が無くなりかけていて心もとないので、急いで家に帰った。
わざわざかけてくるくらいだから、これは面接の通知でしょう。
そう考え弾む思いで電話をかけなおしたところ、不採用なので書類は送り返しましたとのこと・・・

そんなことで電話してくんなよ・・・黙って書類を送り返せば済む問題じゃねーか・・・
少なくとも留守電にそう入れとけや・・・
入ったばっかで出てきたんだぞ、ドトール・・
いつもはブレンドなのに、今日はちょっと高いやつをたのんだのに・・・
もうだめなときは、なにやってもだめぽ。。。
960いぬ@アク禁:05/01/19 18:29:40 ID:DVzLY9yg
>>959の会社から書類が戻ってきた。
証明写真を使い回すため中を開けると、なんと切手が同封されていた。

おい!なかなかやるじゃないか!
961名無しさん@毎日が日曜日
  ∧∧  
 (   ,,)< アク禁お見舞い申しあげます 

          AAを貼ると浮いてちまいそうなスレですね チュミマセン