▼駄目人間の1日を振り返るスレver.5▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kai ◆zLv9mbYx.Y
今日の起こった出来事を徒然なるままに書いていくスレです。
一般客・コテハン大歓迎。
しかし、荒らしは厳禁です。後金融会社も来ないで下さい。

前スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1056603783
2名無しさん@毎日が日曜日:03/11/14 00:02 ID:YC7ZGOSg
3名無しさん@毎日が日曜日:03/11/14 00:05 ID:mESKx0Dk
きょうはえろげでおなにいをにかいもしてしまいました(゚∀゚)アヒャ
4kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/14 00:42 ID:xaolXeJW
俺は人生相談してました。
5名無しさん@毎日が日曜日:03/11/14 00:53 ID:i3GYkbJ9
俺も易でもいってみたほうがいいかな、行ってみようって思っててもう
2年もたってしまった・。
6心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/11/14 00:53 ID:SH+SCm86
新スレ乙です。
これからどんな風になってくんだろ。
何も考えないでぼけっと過ぎてくのも
自ら進みたい道を見つけ出して、しっかり足跡残していきてくのも
皆、自分の意志による。
自分は何がしたいんだ。
7名無しさん@毎日が日曜日:03/11/14 01:57 ID:zYDxM3sp
997 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :03/11/14 01:54 ID:gkTEusew
1


998 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :03/11/14 01:55 ID:gkTEusew
2


999 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :03/11/14 01:55 ID:gkTEusew
3


1000 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :03/11/14 01:56 ID:zYDxM3sp
さようなら
8名無しさん@毎日が日曜日:03/11/14 01:58 ID:mUrvbWJL
はあ〜、忙しい
http://www.h7.dion.ne.jp/~asha/
9名無しさん@毎日が日曜日:03/11/14 01:58 ID:gkTEusew
だぁーーー
1000とるなよID:zYDxM3spサン
10名無しさん@毎日が日曜日:03/11/14 02:31 ID:qRdqNwxN
7:00 起きる
9:30 仕事休む連絡入れる
10:00 2chでNHK教育実況
12:00 昼飯
13:30 2ch
14:00 2chでテレ東実況。ブロンソンのイカス映画。以降2ch
18:30 夕飯
19:00 2ch
23:00 入浴
23:30 2ch。現在に至る

今月は体調崩して仕事休んでそろそろ累計2週間になろうとしている。
明日こそ休職&退職の意思を伝えねば。
でも、電話で鬼上司になんか言われそうでしんどい。自分の仕事やり残してるし・・・
11箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/11/14 18:17 ID:6slkt9Oz
24歳、無職です。
社会復帰に向けてがんばってます。
12西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/11/14 20:52 ID:tsukQ/fg
こんばんは。こちらは真・新スレですねw
前スレ845です。ここではコテにすることにしました。

今日は予定通り皮膚科へ。テンション高めの先生に、腫れ物グリグリ触られました。
「あー、動く、動きますねっ。これは良性だから薬で様子見ましょう。
ねっ動いてるの分かるでしょー!ほら!」   せっ先生......痛いよ!

kaiさん、確かに派遣やアルバイトって、賃金上随分損な立場らしいですよね。
でも、出来ることから始めるってのも、我々の立場のような人間には
必要なのかもしれないですよ。自分も今、社員採用の結果待ちですが、
仮に受かったとしても、そこで続けて行けるのか、全く見通しがつきません。
13kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/14 23:59 ID:GJ++S58N
>>5
金が勿体無いだけですよ

>>6
乙です。
頑張っていれば、何か人生の大イベントがあると思いますよ。
その時の為に、自分が出来る事を一生懸命やればいいんですよ。

>>10
無職になるんですか。辛いですね。
しかし、2ch漬けはどうかと思われw

>>11
同じ年齢ですね、お互い頑張りましょう。
14kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/15 00:02 ID:IH3ACK2c
>>12
大変な病院通いでしたな…

俺は函館で就職する気はないので、フリーターやってます。
そうですね、弱い立場だから、出来る事はどんどん始めた方が良いですな。
仕事は…慣れで済めば良いですが。
社員になれると良いですね。
15心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/11/15 02:14 ID:lFD+1moC
こてっと食後に寝てしまい
こんな時間に起きました。

>>13
kaiさんが言うと納得してしまう。
淡々となんとか暮らしてるけど、時々おかしくなる。ありがとう。
この先が不安なんだな。ようするに。

>>12
コテオメです。読み方、スイカトウさんでいいの?違ってたらスマソ
腫れ物良性で良かったですね。
テンション高い先生は、怖すぎるw
16名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 17:32 ID:7uZVxq2K
今帰ってきました。今日は4時間勤務でした。
めちゃめちゃ人が多くて、死にそうになりました@食品レジ

バイト入って10日ですがほとんど一人でレジ打ってます。
商品で「これは何?」というものや、
金額未登録、バーコードがぐちゃぐちゃなものも多々あり、
焦り放題でした。

明日は昼からです。また死んできます。
17kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/15 22:26 ID:7UfxtusQ
敢えて言おう!
数的推理、さっぱり分からない(滝汗)
とりあえず友達に電話して少しでも情報を集めよう。

>>15
それ程大した事は言ってないつもりですが…
まあ、俺にも一度位奇跡が起こったって事です。

>>16
慣れます。
俺も4時間最初にやった日には死にそうになりましたが、
今は5時間でも余裕でこなせる感じです。
分からないならどんどん聞いていくのがいいですよ。
ほんのささいな事でも、それが結構大きい事だったりします。
一ヶ月が山場です。頑張って下さい。
俺は「天職か!」と思う位出来る様になりました。
1816:03/11/16 08:45 ID:9Ud4ANi8
>Kaiさん
そうなんですか〜、慣れますかね (´・ω・`)
何かやる気出てきました。がんがります!
19箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/11/16 08:55 ID:KwihVUPC
最近、図書館で勉強してるんですが、平日の日
でも人が多いです。
不景気ですなあ・・・
kaiさんは数的推理ということは公務員の勉強かな?
20kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/16 22:54 ID:NJ1xemBO
>>18
大丈夫です、基本用語完全に言えなくてもバイトをしてる
たわけがここに一名おりますから。本当は駄目なんですけどねえ。
でも一人でレジやったらやりたい放題です。
ちなみに担当レジは何ですか?食品ですか?
俺は食品です。惣菜の種類をチェックするのが面倒…

>>19
皆暇を潰しにくるのか、それとも勉強なのか…
大変ですねえ。
そうなんですが、さっぱり分かりません。
頑張って本読んで理解しようとはするのですが…
わからねぇ。
独学は難しいですね…
21名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 23:25 ID:1zAq9UBr
公務員学校行けば?
まわりのレベルとかも分かって
尻に火がつくよ。
22kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/17 00:04 ID:tFakwHyU
>>21
そんな金、我が家にはありません。
バイト代も少ないですから。
23西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/11/17 00:38 ID:Mnfk2tUZ
相変わらず無為な土日。もと後輩に誘われて競馬に行ったが、彼は大敗。
競馬から完全に脚を洗う、とのこと。自分もそろそろ潮時かな...

>>15の心空乾さん
どうも、今後ともよろしくお願いいたします。読み方は「すいかとう」でOKです。
リチャード・ブローティガンという作家の「西瓜糖の日々」から拝借しました。
村上春樹がもっともベタに影響を受けている作家、と言う人もいます。
(ちなみに私、その作品は読んだこと無いんですけどね)
病気のこともご心配いただき、ありがとうございました。
24西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/11/17 00:46 ID:Mnfk2tUZ
>>20
独学での公務員試験はたいへんですね。自分も〇年前に目指してました。
地元の小さな市・職員に合格し、名簿に登録されましたが、採用までいきませんでした。
父の知り合いを通して、助役さんに会いに行ったりもしたんですけどね。
国家2種、国会図書館、学校事務等も受けましたが、お話にならなかったですw
2個所でバイトをしながらで、たいへんですが、頑張ってください。
2518:03/11/17 08:09 ID:063zAoMJ
>>20
お客さんが何人もレジ並ぶと、基本用語とんでしまいます・・
今は上司が監視の上でレジしているので、
ちょっとお札の数え方を間違えただけで細かくいわれます。
で、また焦ります。

自分も食品レジですよ。天ぷらやフライの種類難しいですよね・・
タッチキー多すぎです。
26kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/17 22:15 ID:l8YsOUot
>>24
競馬ですか・・・研究すれば当たるらしいですが、俺はもうやりたく
ありませんね。面白い世界なのは確かですが、俺は他に金を使いたいので。

ああ、そういえば、全然名前の呼び名なんて気にしていなかったです(ぉ

>地元の小さな市・職員に合格
合格しただけでも大したものですよ。
俺なんてこんな所にカキコするなら勉強しろって感じですが。
バイトは1箇所に絞りました。流石に2つはムリポ。

>>20
天プラとフライ…それは毎日来た時に惣菜コーナーをチェックすれ
ば大丈夫ですよ。分からなかったら恥かしがらずに聞くのが一番です。
教える先輩も聞く事でヤル気があるとみなしてくれますから。
何せサービス業ですから、トラブルなんて山程ありますよ。

まあ、「あんた馬鹿、馬鹿でしょ!」なんて言われる程俺の出来は
悪かったです。でも今は大体一人でレジ打ち出来ます。
そんなものです。
27名無しさん@毎日が日曜日:03/11/18 01:21 ID:drA98AX8
     人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・) ウンコはたべないほうがいいよ
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎    
28心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/11/18 21:26 ID:+hi7dNtB
今日は薄曇り。
雲が多くなってきてるので流星は良くみえないかもしれない。

今日CMで12月22日にブラックジャックのアニメがある事を知って
何となく楽しみだ。
部屋にテレビが無いので欲しいけど、液晶はまだ高いね・・

>>23
素敵な感じのHNですね。
こちらこそ、よろしくです。
29kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/18 23:25 ID:9ITJwy/G
今日もバイトをマターリ。慣れると楽だわ、レジ打ちって。

>>28
部屋にTV無いのは嫌ですよね〜
俺も欲しいけど、肝心の置く場所が無いです(苦笑)
30名無しさん@毎日が日曜日:03/11/18 23:37 ID:HYgiQ3Gm
金に綺麗も汚いも無えよ、と思っていたが、日払いで引越しのバイトを1日やってクタクタになって
受け取った1万円札を見たとき、美しいと思った。
31kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/19 00:59 ID:JnpusNbt
>>30
ああ、それよく分かります。
ちょっとだけ日雇いで引越しのバイトしてましたから。
32名無しさん@毎日が日曜日:03/11/19 01:11 ID:OoUu2Zb+
今日は風邪を引いて一日寝ていました。
しかし、自分が風邪を引いたことを報告する人が一人もいないことに気付きました。
苦んでいることを誰にも気付かれずまた床につきます
おやすみなさい
今日という日はなかったことにします。
33名無しさん@毎日が日曜日:03/11/19 03:37 ID:PitU9hEO
スーパーで友達はできた?
34kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/19 23:01 ID:shb6EYhF
>>32
一人暮らしですか。辛いですね。
今日を忘れないために秘策を一つ。
風邪は本人の体調管理に問題があると思いますよ。
うがい、手洗いしていれば風邪は引きません。マジで。

>>33
おばちゃんとなら良く話してますが。
既婚ですが、ポイントカードの代わりに他のポイントカード出して
わざと混乱させてみたいり、ジェスチャーが色々かましてくれるので
楽しい人です。
まあ、同年代の人とは仲良くなれませんが。
流石に24歳の男がスーパーのレジ打ちには来ませんからねw
16歳の男の子がいるから、声かけてみようかなあとちょっと考え中です。
3518=25:03/11/21 18:02 ID:GKCmgDMI
だめだ・・・めちゃくちゃ失敗しまくった。
マネージャーも最後にはキレる始末。
もうやだよ・・・なんでみんな余裕でレジ出きるんだよ・・・
ミスしまくりの漏れって一体・・・・・

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ モウダメポ アヒャヒャヒャ








_| ̄|○
36心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/11/21 21:12 ID:VJFKth8i
自分もレジは苦手。
最終の〆でしょっちゅう金が合わなくて社長をユデダコにしてた。
でも何とか慣れるもんだよ。怒られてへこんでも。

今じゃ単純労働者だけど。
よくよく考えて見れば
根暗で口下手で人間が苦手な自分にはあってんのかもね・・
でも単調な日々の繰り返しの中で次第に腐ってった。
昔はあった趣味も、何時の間にか消えちゃった。
37kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/21 22:21 ID:JCHgdkXf
今日は「お前よりも16歳の男の方が仕事が出来る。お前は居ても
居なくても同じだ」と言われました。まあ、この程度で凹んでいては
仕事は出来ませんな。
どっちにしろ口ばっかでクビになんか出来ませんからなw
そう言った奴、レジ仲間からは嫌われているしw

>>35
みんな同じ道を歩んでいるかも知れません。頑張って下さい。
結構同僚と話していると良い解決策が見つかるかも知れませんよ。

>>36
慣れるものですよね。俺はあんまり怒られた経験が無いのでちょっと
凹みますが、現実社会なんてこんなものですよね。
「他者より上に、他者より早く」そんな世の中、嫌ですねえ。
38西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/11/21 23:37 ID:XQ/6pf+L
こんばんは。2次面接後、何の連絡も無く、ちょっと落ち込んでます。
駄目なら駄目で、早くはっきりさせたいです。

23日が両親の結婚記念日なので、好い加減顔を出すように、とのメールが
姉から入りました。実は実家の家族に仕事辞めたことを隠しているので、
とても気が重いです。真実を知らせたら悲しまれそうで...

>>37
いかにも嫌われそうなものの言い方ですね。
現場の士気を高めるのも社員(じゃないのかな?)の職務なんですけどね。

>>35
頑張ってください。私も前の職場でアルバイトさんの作業を代わりに
することがありましたが、手際の良い人の手順・リズムを真似たり盗んだり
することが、何よりもの上達法と思ってました。(個人的にはですが)
実際、作業してるところを後ろで見させてもらったりしてました。
あと、分からないことは、聞きづらい雰囲気であっても頑張って聞くことです。
39kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/22 00:12 ID:MjoTUKrq
>>38
出来る人間には笑顔見せますけどね。
俺の人格は彼には受け入れられないようです。
4035:03/11/22 09:04 ID:S5g9BVfl
>36-37-38
昨日は結構鬱でしたけど今日は少しマシになりました。
今日はミスしないようにがんがります(`・ω・´)
みなさんのレスを見て元気が出ますた。マリガトン
41kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/22 23:11 ID:DzXInijJ
>>40
今日は雪降って客が来なかったから超楽でした。
やっぱレジってたまんね〜ですなw
慣れるまで頑張って下さい。
クビにさえならなければ何とかなります!

俺は今日は気分を一新して大声でレジ打ちやってました。
結構ドモらないものですな。声出していると。
とりあえず課長を見返す様に頑張ります。
42名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 00:31 ID:lPvMFI7t
きょうはギフトの接客やらされたよ
43kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/23 01:15 ID:fCQ5khCE
>>42
経験になるなら良い事です。
44名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 01:19 ID:LKxZIWTy
今度売店のバイトに行くんだけど、いきなりレジやらされるかな??
45kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/23 01:26 ID:fCQ5khCE
>>44
小さい所ならちょっと説明されて「後は自分で考えろ」
大きい所なら研修があるかも。

とりあえず、どちらだとしてもメモ帳とボールペンは持っていきましょう。
絶対頭では覚えきれないですから。
46名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 04:54 ID:cAtjlqP5
仕事やめて時間が出来たので、前からやろうと思っていたPCのHDD整理&OS再インストすることに

なんでこんなの保存したんだろ、というようなゴミエロ画像や重複エロ画像を削除。
重要画像はきちんと連番ファイル名付け直してバックアップ。
150個近くに増えていたブックマークを整理。
50M近くまでふくれあがっていた過去ログの整理。
2年分のkakikomi.txtを見て鬱
その他もろもろ

もう1週間以上やってるのに終わらない。こんなに大変だとは・・・
まだ当分PCにつきっきりですな。
47kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/23 22:34 ID:gPjkU828
>>46
無職になりましたか…暇なら腐る程出来ますよ。
まあ、その時間をどう有効的に使うかですね。
今日はパソコンの調子が悪いので、一日中パソコンと格闘してました。
ん〜面倒ですね、本当に。
壊れたかと思いましたもんw
壊れたら今の俺の金じゃあ新しいのは買えない…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4846ではないですが・・:03/11/24 14:10 ID:YSoQSo5J
>>47
漏れは無職の時に パソコンが壊れ、
(電源付けたら電源付近からいきなり火が出ました/怖)、
お金まったくないのに親に借りてまで新しいのを買いました・・・
おかげで家族に借金しまくってます。
無職に戻りたくても、返すまではバイト続けないと・・・

パソコンないと落ち着かないようになりました。
49kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/24 21:56 ID:sXX72AiM
>>48
う〜ん、俺も通信講座の金とか借金してますよ。
使っているかと言えば…使ってません。
駄目人間です、はい。
パソコンはバイト代を2ヶ月貯めれば手に入れられますがねえ。
実際今のパソコンもヤマト運輸で半ヶ月働いて買ったものですし。
あの仕事はボロかったw
身体が小さくて力が出来ない俺には地獄でしたが。
50西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/11/24 22:30 ID:uu0MqK2l
久々に実家に帰ってきました。(1時間半くらいのトコなんですけどね)
帰るたびに、両親が老けてきてることを実感させられます。
親は、こんな駄目な子供でも、まだ信頼してくれているようなので、
申し訳なくて無職になったことを伝えられず終いでした。
本当に何とかしないと...
自分自身が情けなくて嫌になりますね。
51kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/24 23:33 ID:/Scqgm62
>>50
背負うものがあるのは大変ですな。
でも、良い家庭環境なんですね。世の中もっと厳しい世界で
生まれた人も多いですから。

しかし、世の中も世の中ですからね…
俺も情けないです。
52ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/11/24 23:34 ID:hFwvA1cK
友達等と鍋をやってきたよ
男4人でな・・・
寒いとか言うな
53kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/25 00:52 ID:rRsiLoYN
>>52
え、友達同士鍋つつきつつ話すのって良くありませんか?
54ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/11/25 01:47 ID:SIzNP5Q0
>>53
まあ楽しかったかな
たまには鍋もいいよね、この季節は
5546:03/11/25 21:29 ID:0YdogeI3
あ〜やっとPCのリカバリー終わりました。復帰後初カキコ
PC軽くなったー。でもまだ設定戻したりやらソフトのインストールやらたくさん残ってます。
56kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/25 21:52 ID:tYby/mGn
Winny使ってたらWORM_ANTINNY.Aに感染してしまいました←馬鹿
今ウイルスチェック使ってスキャン→削除している所です。
HDの容量が30GBだからスキャン終わるのが次の日の朝になるん
ですけどね( ̄L ̄;)
15万もファイルあるからなあ…

今日のバイトは忙しかったけど、声を大きくする事でミスが減りました。
何の仕事でも声をはっきり言う事が分かって少し成長した気分です。

>>54
俺なんてゲームオタだったんで女と鍋をつついた事などありませんよ(汗

>>55
良かったですね。俺もPCが不調なので他人事でも自分の事の様に
嬉しいです。
インストール頑張って下さいね。
57箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/11/25 22:19 ID:1gnQk3TR
俺もウイルスチェック(ウイルスバスター)していたら
JS_SPAWN.Aに感染してました。
リアルタイムでウイルスバスターを常駐させているのですが
なんでもかんでもウイルスをリアルタイムに捕まえてくれるわけでは
ないらしいですね。
今回は手動でウイルスチェックをしていて見つかりました。
怖い、怖い・・・
58名無しさん@毎日が日曜日:03/11/25 22:34 ID:1S2skqkB
俺明日エリッククラプトンのライブ行く
59kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/25 23:33 ID:tYby/mGn
>>57
ウィルスは恐いですなあ。俺のはあまり害はありませんが。
使い方が狭いもので…

>>58
あ、いいですな〜クラプトンのカセット持ってます。
語れる程の知識はありませんが。
そんな俺はREDIOHEADが好きです。
60名無しさん@毎日が日曜日:03/11/25 23:37 ID:6KRc4ati
ここに書き込める程充実した一日送ってないな。
61ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/11/26 14:16 ID:j58n0vSZ
中古で買った天外魔境2をやった
62名無しさん@毎日が日曜日:03/11/26 14:28 ID:u1/LP2R0
というか稼げる年齢のうちに、稼げない年齢になった時の
生活費やらなんやらを貯めなきゃいけないわけだからね。
普通は歳取ると入る金より出てく金の方がデカいし。
手術だなんだで何十万単位で吹っ飛んでいく。
子供がいれば協力してもらえるがそれまでに莫大な養育費や
夫婦の生活費がかかり、一生独身なら全部自分で出さなきゃならない。
その日暮らしは潜在的な赤字がどんどん増えている状態。
平均年齢まで生きりゃ人生の1/4は老年期なんだよ。
バックボーンのない年収200万円未満の低額所得者は、数十年後に
悲惨な結末が待っていることを覚悟した方がいいね。御愁傷様。
63名無しさん@毎日が日曜日:03/11/26 14:33 ID:QCrrdw13
今起きた。。
さてこれから何をするか・・・
64kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/27 01:02 ID:K0eFb8l9
>>61
もの悲しいですな。

>>62
俺の友達、年収200万円以内の奴等ばかり…北海道って鬱。
とりあえず金は貯めてます。

>>63
どんな一日でしたか?
65ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/11/27 23:03 ID:VeF6C3kP
今日から勉強はじめました
66kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/27 23:17 ID:K904joYL
>>65
うむ、勉強出来るのは今の内ですよ。
67名無しさん@毎日が日曜日:03/11/28 00:04 ID:ejk4lU6L
髪の毛が心なしか薄くなってきたかも
M字進行してたらどうしよう
まだ20代だよ
68kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/28 00:26 ID:5/jUCLac
>>67
二十代でそれですか…思い切ってハゲにするのも一手ですよ。
69名無しさん@毎日が日曜日:03/11/28 20:14 ID:HRtIh4mT
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/
70ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/11/28 21:45 ID:DaAJ0dhP
今日も充実した一日を送れなかったなあ
71西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/11/28 22:13 ID:oqBmZ+DL
やばいな。まる2日家から出てない。
人との会話も無い...
大丈夫か?自分。
72kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/29 00:32 ID:j310w1Wq
>>70
う〜む、それは大変難しい事です。

>>71
大丈夫です、半年引きこもっていても会話能力は衰えません。
73名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 23:11 ID:qsAqy2NT
バイトの調子はいかがですか?
74kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/30 01:58 ID:lXn73vJR
>>73
順調です。慣れてきましたが、労働の喜びは冷めて来ましたね。
毎日単調労働の繰り返し…まあ、仕方ありませんな。
パートのおばちゃんと話しているのが楽しいです。
頭使う仕事だと勤まりそうも無いですし、今の状態が一番いいですかね。
金貯めて来年には就職するつもりです。
75箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/11/30 19:38 ID:KF6ao5iU
明日、面接の電話をかけようと思います。
緊張するなあ。
76名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 19:56 ID:0j4YrRLV
薬局でバイトしようかね
77kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/30 22:11 ID:GaHAqWrF
>>75
頑張って下さい。ファーストコンタクトが重要ですからねw

>>76
いいんじゃないでしょうか。
知らない所に飛び込むのも一考かと。
もしくは薬局でのバイト経験がおありですか?
78ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/11/30 22:38 ID:SKp+2HNz
>>薬局でバイト

薬剤師の免許って必要?
79名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 22:46 ID:0j4YrRLV
>>78
いや、雑用のみらしいので必要は無いとのこと
俺が応募しようと思っているところではの話になるが
80kai ◆zLv9mbYx.Y :03/11/30 22:58 ID:GaHAqWrF
>>79
なら何とかなりそうですね
81ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/11/30 23:01 ID:SKp+2HNz
バイトかー、俺の住んでるとこ田舎だから時給安いんだよね
も少し高ければバイトする気にもなるんだが
82kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 00:13 ID:uUz1L45J
>>81
安くてもバイトすべき。社会勉強はやっぱ必要だと思いますよ。
仕事してないと身体もなまって来ますしね。

ちなみに俺は640円で働いていますが何か?
83kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 00:14 ID:uUz1L45J
時給640円ね
84kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 00:15 ID:uUz1L45J
日給500円の所と掛け持ちして働いてるぞ〜金が欲しいのだ、俺は。
85ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/01 00:16 ID:YzDJ2Y7r
日給500円?
86kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 00:28 ID:uUz1L45J
>>85
精神障害者施設は、4時間働いても500円しかもらえないのです。
87ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/01 00:38 ID:YzDJ2Y7r
精神障害者施設?
どんな仕事内容なんですか?
88kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 00:39 ID:uUz1L45J
>>87
喫茶店です。
89ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/01 00:41 ID:YzDJ2Y7r
喫茶店か〜、俺には出来なそう。
おれ現在通院中の身なので
やれるバイトは限られてるんだよね
90kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 00:46 ID:uUz1L45J
>>89
ハロワ行けば障害者用の求人もありますよ?函館ではありましたが。
91kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 00:49 ID:uUz1L45J
>>89
喫茶店と言っても、楽な仕事ですよ?
92ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/01 00:49 ID:YzDJ2Y7r
障害者とはちっと違うんだよね〜、多分。
函館在住ですか?いいな〜。
俺も北海道に住みたいですよ・・・
93kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 00:55 ID:uUz1L45J
>>92
メンタルクリニックには通っているのですか?
北海道なんて不況で正社員12万円ボーナス無しの仕事くらいしかありませんよ。
どちらの方ですか?
94ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/01 00:58 ID:YzDJ2Y7r
かなりヤバイ病気なんですよ。
精神的な病気じゃなくて。7ヶ月入院してました
通院治療も2年かかるというし・・・

埼玉在住です
95kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 01:00 ID:uUz1L45J
>>94
ううむ、どんな病気か教えてもらえますか?
それに、でも埼玉なら職も多いのでは?

埼玉在住・・・羨ましい。函館なんて有効求人倍率が0.49ですぜ。
北海道には絶対に行かない方がいいです。
96ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/01 01:06 ID:YzDJ2Y7r
シャレにならないけど白血病です
急性リンパ性白血病!
通院治療も抗がん剤を使った物をやるので
やれるバイトもかなり限られるわけなんですよ

俺の住んでるところはかなり田舎なんで職は無いですよ〜
友達のほとんどが都内で働いてますね
97名無しさん@毎日が日曜日:03/12/01 01:14 ID:yH/PLG68
午前4時過ぎまで起きてて二度寝三度寝を繰り返して午後3時位に起きた・・・
やってる事はテレビと2ちゃん。
働きたくない。人生とっくに終わってるって思ってるから生きる意味無い。
早く死にたい。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:03/12/01 01:14 ID:O4CnjyIH
ダメと病気は違うです
ダメとは違うです
99ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/01 01:15 ID:YzDJ2Y7r
毎日が日曜だとダメな気持ちになりますよ
100kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 01:31 ID:uUz1L45J
>>96
それは辛いですな。命に差し障るんじゃ…
あ、でも退院されたのですね、それは良かった。
病状も良好なのですね。

でも、楽なバイトは探せばあると思いますが…
一応、福祉課に相談してみてはどうでしょう?

>>97
う〜ん、そこまでネガティブになる事も無いと思うのですが。

>>98
いえ、俺は精神病で駄目になりました。
101名無しさん@毎日が日曜日:03/12/01 01:53 ID:nyYVNdcJ
俺はアトピーで駄目人間と化したよ。
思えば、小学生の頃から化物扱いされる事もしばしばあったなぁ…
102楽楽珍 ◆nvYSi6mV4Q :03/12/01 20:03 ID:aS8S5Jdk
突然まーたりの中をおじゃまします
スレ作成が趣味の楽楽珍と申すものです
私が次のようなスレを立てようと思っているのですが、このスレ住人の意見が聞きたいです

仮スレタイトル  「無職・ダメ人間の去り行く2003年」又は「おまいらの今年の重大ニュース」
       又は「2003年へ残したこと・2004年への決意」 

本文
 今年も残すとこ後1ヶ月です。2003年は貴方にとってどんな年だったでしょうか?
 出会い、別れ、喜んだ人、泣いた人、怒った人、何の感慨も持たない人もいるでしょう
 100人ダメ人間がいれば100人の人生の足跡があります。
 おまいらの2003年を省みつつ、2004年への決意表明しませんか?

こんな感じを予定しています。このスレの皆さんに聞いたのは何となくスレ的に似ているのと
需要があるかを聞きたいからです。




103西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/01 20:49 ID:9w0SuXNu
なんか、病気報告スレになってますね。
「急性リンパ性白血病」ってちょっと恐いですね。お身体に気をつけてください。
「アトピー」これは本当に辛いですね。私の姉が幼稚園の先生をしてましたが、
やはりアトピーだと仲間外れにされたり、といったことがしばしばあったようです。
大きくなればそれなりに治まってくるのでしょうが、
小さい頃に負ったトラウマってあとあと残りそうですし...
皆さんに比べれば私はまだ健康な方なのかな。あえて挙げれば、種が無いけど...
104箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/01 21:34 ID:IGupAOgb
今日、バイトの面接、受けてきました。
年末でよほど忙しいのか面談もそこそこに明日から来てくれ
とのことです。
とりあえず餓死はさけれそうです。

白血病こわいですね。
俺は腕の骨を折ったくらいで、最近までしょぼくれてました。
まだまだ修行が足りないようだ。
105楽楽珍 ◆nvYSi6mV4Q :03/12/01 21:37 ID:aS8S5Jdk
ごめんなさい、空気よんでいませんでした。
これにて失礼します
106kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 22:42 ID:CIw+7NWy
>>101
俺は小1から0.2の近眼と、アレルギー性鼻炎、結膜炎を
煩っております。
その上に精神病質性格でした。
健康保険証使わずにいられる人間が羨ましいです。
まあ、家の兄貴の方がB型肝炎を患っているので、
もっと酷いですが。

>小学生の頃から化物扱いされる事もしばしばあったなぁ…
俺はメガネ君と呼ばれました。

>>102
いえいえ、このスレはどなたでも歓迎しますよ。
まあ、作りたいなら作るべきでしょう。
ここは2ちゃんなんで周りの意見は気にしないで、
自分の道を突き進むが吉かと思います。
ただ、ネガティブな発言しか出なさそうですが…それが心配です。

>>103
まあ、人と比べたら切りがありませんので止めましょう。

>>104
良かったですね。明日から頑張って下さい。
俺も頑張ります。
107名無しさん@毎日が日曜日:03/12/01 23:12 ID:4kFqaxJl
年末って研修もそこそこにいきなり第一線に立たされそうで
未経験の自分が果たしてバイト応募しても良いのか迷っちまう
108kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/01 23:22 ID:CIw+7NWy
>>107
疲れる事は確かですね。
まあ、金に困らないなら見送るのも一手ですね。
どんなバイトかにもよると思うのですが。
109名無しさん@毎日が日曜日:03/12/01 23:28 ID:UNuEOvjH
110食レジバイト:03/12/02 12:01 ID:/u9taPcx
さて12月突入です。
忙しいんだろうなぁ・・・年末とか想像できません。
長蛇の列で大忙しの時に限って、清算しおわった商品を
「これ20%割引忘れてますよ」などと指摘された日には・・・


お金のためにがんがるぞ。


111わむて:03/12/02 13:45 ID:F/3En7HP
   ___
  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ゜ヮ゜ノハ
    .uiYu      
    〈|: _>
    .∪∪
112わむて:03/12/02 14:21 ID:NahB5a8P
はさっきから暇してますねぇ。

アッガイなんて生ぬるい、ゾックですよ。
113名無しさん@毎日が日曜日:03/12/02 14:48 ID:F0zLhKCV
あのなあ!
バイトを数日で辞めるやつはダメ人間じゃないんだよ!
それはただのDQNって言うんだ!!

本当にダメなやつは
バイト先がイヤでイヤでたまらないんだけど
勇気がなくて「辞める」って言い出せないやつなんだ!!

俺は言い出せた!今日言った!
だから俺はダメ人間じゃないんだっ!!

ダメ人間じゃ・・・ないんだっ・・・
114わむて:03/12/02 18:59 ID:F/3En7HP
テスト
115名無しさん@毎日が日曜日:03/12/02 19:01 ID:fsycE1Fy
なんもいわずに辞めた電話かかってくる 理由きかれる やめます。 どうしても?
はい。
116kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/02 22:59 ID:dMpwWXMS
今日は皆から嫌われている課長から、「お前は働くのが遅い
駄目な奴だが、雇用保険に入れてやる。良かったな」って言われました。
もうちょっと言い方があると思うのですがねえ…
今日、歳が若い店長に怒られて不機嫌だったようです。
いや、だからって部下に怒りをぶつけるなよ…( ̄L ̄;)
でも、それでも首にならずに勤めさせてくれるダイエーっていう所は
やっぱ大企業っていいなって思わされたりしました。

>>110
仕事は順調ですか。そうですね、お金の為に頑張りましょう。

>>111
すいません、書き込みの意図が分かりません。
でも俺はアッガイタンハアハアですが。

>>113
まあ、先があるのなら、辞めても良いんじゃないですか。
向き不向きがありますからね。

>>115
そうですか、アルバイトでも大変ですな。
というか、自分もそうか・・・
117名無しさん@毎日が日曜日:03/12/02 23:02 ID:XjNhXSv9
二日連続で日中寝てた。
夜寝れない。あーぁ。

せめてスピリッツとanでも立ち読みしようと思ってたのになぁ。
118kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/02 23:43 ID:dMpwWXMS
>>117
明日があるさ〜
119名無しさん@毎日が日曜日:03/12/02 23:50 ID:/ZlTuHm/
>>116
そんないっときの感情に任せて和を乱すようなバカ発言をするようなやつでも
課長になれるくらいだから、懐の大きい企業だよな。
120kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/03 00:02 ID:ccBQF9xc
>>119
まあ、ダイエーはなんでもありですから。
121わむて:03/12/03 00:14 ID:1Uf1zLh+
いや、三件も引っかかった時点で可笑しいんですが。
特に最初の一件なんて書き込んだ覚えありませんし(苦笑
122kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/03 00:35 ID:ccBQF9xc
>>119
そうですかいw
123ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/03 01:03 ID:V6M2Y+yw
今日もゲームくらいしかしなかったなぁ
124心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/03 08:52 ID:BWul2M/t
風邪で寝込んでました。寝すぎて腰が痛いし
じんましんも出て酷い有様。

外はとってもいい天気です。あーあ。

>>116
雇用保険に入れて良かったですね。
やっぱり辞めた時に金が入るのはでかいと思う。
しかし課長もかなりのクセモノですね。kaiさんよく頑張ってるよ・・・
125わむて:03/12/03 10:10 ID:/BtWldVB
  ∩∩
 <|: '''>_
  <_葱看〉,
/ i lレノ)))ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 il.゚ ヮノヽ<  うどん
  U U     \________
126わむて:03/12/03 17:05 ID:nLIT3t1W
   <_葱看>
  / |'・c_・` | \ なんと。みんなまじめなんだね!
127kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/03 21:31 ID:RAIR52TP
>>123
う〜ん、本でも読んでみたらどうでしょう。
ゲームばっかだと飽きると思うし、あんまり為にならないし。
色々と暇な内に趣味を増やしてみてはどうでしょう。
西尾維新とか森博嗣なんてお勧めですぜ。講談社ノベルズであります。
森博嗣は有名だからBOOK OFFにあると思いますよ。

>>124
まあ、俺も悪いので何とも言えませんが。
今日も長ネギを脇にどけてたらカゴに戻すのを忘れて
怒られました。はい。怒られても仕方無いです。

でも毎日が充実してますYO!
雇用保険に入れたのはマジで良かったです。
これでパイト辞めても3万円位は3ヶ月帰ってきますね。

しかし、どうにも俺は人づきあいが苦手なタイプだなあって
つくづく思います。
人の顔が覚えられません。大勢来るから覚えきれないんですよねえ。
何か良い方法無いですかねえ?
128kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/03 21:36 ID:RAIR52TP
今日ね、思ったのですよ。
お金を出して商品を買ってくれるからお客様は神様だっていう
のは、商売やっている人なら当たり前の常識なのですが、
一面では敵であるとも思うのですよ。
「ここをもっとこうして欲しい」とかサービスの充実を図られたり、
「こういうお客さんがいるからどう対処しよう」とか悩まされるじゃ
無いですか。そういう時は心の中では怒っても良いのでは無いの
かと思うのです。
大体、カートはちらかすし、カゴは壊すし、万引する奴だっている
だろうし・・・
お客様のサービスばっか考えてたら身が持ちません。
と言う訳で、今日は心の中で怒りながら仕事していたらレジは
順調に進むし、頭は冴えるし…俺って悪人?とも思いますが。
でもそういう考えもあっても良いと思うのですがねえ。
129ダメ太郎 ◆TAROm7z5qQ :03/12/03 21:46 ID:V6M2Y+yw
>>128
大変ですね〜。
俺もコンビニの深夜バイトやってたけど
深夜はDQNな客が多く疲れましたよ
タバコ吸いながら店内歩き回るし、夏某の溜まり場になったり
喧嘩売られたり・・・
こんな客にも「お客様は神様です」みたいな対応とってたら仕事になりませんな
130西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/03 21:50 ID:VcRrwtbu
kaiさん、雇用保険加入おめでとです。
私も前々職で販売営業やってました。結構高価な商品を売ってたので
リピーターは大切にしなければいけないのに、顔を覚えるのが苦手で困りました。
で、思うにその頃はあまり人の顔を見ないで喋ってたんじゃないかな、という気がします。
まぁ、仕事に自信が無かったですからね。(よく怒鳴られたし...)
で、前職ではアルバイトさん4〜50人くらいと仕事で関わりましたが、
今でもほとんどの人の名前と顔を覚えてますね。(短期間で去った人も含めて)
当時は相手が自分の説明を理解してるか否かを正確に把握する必要があったので、
結構話をしながら相手の表情、仕草を真剣に見てましたので。
ポイントは、なんとなく眺めるのではなく、意識して見る、ということだと思います。
131わむて:03/12/03 22:48 ID:pkLr+cp9
ウホッ!
わむてのスクール水着キタ━(〃∇〃)━━!
132名無しさん@毎日が日曜日:03/12/03 23:01 ID:2/d7ZGId
なんかこう、かってにあだ名つけてみれば?
133kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/03 23:30 ID:RAIR52TP
>>129
あ〜そうですね〜万引きやって裸になった奴もいましたよ。
クビになった店での話ですが。
ちなみに、裸になった時にこっそり別の仲間のポケットに
入れていたそうです。
コンビニでは二度と働きたく無いですな。

>>130
ん〜流石に一日100人くらい人をこなすんで、なかなか
覚えられないっす。
顔を覚えるのは、やはりお客様に品物忘れとかする時に
必要ですな。10分間位覚えていられたら良いですね。
それにしても、

>結構話をしながら相手の表情、仕草を真剣に見てましたので。
>ポイントは、なんとなく眺めるのではなく、意識して見る、ということだと思います。

ためになります。

>>132
ん〜背の高い外人さんしか覚えられないっす。
あだ名は、外人さん(そのまんま)背の高いナイスガイです。
覚えられるように頑張ります。
134名無しさん@毎日が日曜日:03/12/03 23:40 ID:a2H0SjdW
今日、会社で自分のポジションが危ういことを知った。
自分にはもう、しがみつくための対策をとる気力もないと思った。
クリスマス前は4連休になりそうなのでバイトでもしようかと思った。
やることないので6時に退社した。
中国産のしいたけとアメリカ産の豚こまを買った。
ひとりしゃぶしゃぶをしながらFNS歌謡祭を見た。
昔の明菜ちゃんを見て一瞬にしてもらい泣きをした。
135箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/03 23:50 ID:oXyo8a8h
激動のバイト二日目終了。
仕事の内容はプラスチック製品の組み立てライン業、
以前、ライン業の経験があり、バイトくらい楽勝と思って
いたのが大間違い、なんだこの忙しさは・・・
トイレに行く暇もないほどつぎつぎに製品が流れてくる。

金だ、金のために我慢するんだ!
それにしても腰が痛い・・
136kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/04 00:00 ID:BUm301DF
>>134
歳ですなあ…俺はゲームオタ(悪性の)だったので、芸能人に
興味無かったですが。

>>135
そうです、辛かったら金です!
そして、機械に怒りましょう!
例え負の勘定だとしても能率アップするならなんでもありですw
137kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/04 00:41 ID:BUm301DF
勘定→感情
138名無しさん@毎日が日曜日:03/12/04 23:24 ID:OvcwGz9k
7:30 起床
8:15 とくダネを見ながら軽く朝食、出勤
9:30 会社着
12:00 昼飯、彼女にメール
19:30 退社
20:00 彼女と待ち合わせて食事
22:30 帰宅
22:45 風呂
今後の予定
23:30 セックル
25:00 就寝
139名無しさん@毎日が日曜日:03/12/04 23:26 ID:bjERu9FG
ホテルのフロント勤務というので、面接を受けに行ったら
なんとラブホテルの副支配人ポストだった・・。鬱
140名無しさん@毎日が日曜日:03/12/04 23:51 ID:/ElXb+9l
138> お幸せに・・・・
141kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/04 23:56 ID:juQ/ProU
>>138
良い仕事についてますな。ネタじゃないですよねw

>>139
そうでしたか…それは鬱になりますな。

>>140
全くです…
142名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 00:08 ID:41az1uqj
ラブホテルって給料いいんじゃないの?
仕事内容の世間体なんて気にしなきゃいいn
143名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 04:06 ID:CponBgUD
ラブホの清掃はなかなかの重労働らしいな!
144名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 21:12 ID:C/aFsm5s
薬飲んで寝てました。
145kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/05 22:34 ID:ytxkp9DO
>>143
そうなんですか。というか、ホテルの仕事ってどこでも重労働です
よね。
函館も温泉街なので、ホテルのバイトもありますが、相当厳しい
ようです。

>>144
睡眠薬ですか?
146名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 23:33 ID:ed0xNzSa
12:00 試用期間中だが今日で会社を辞める
   (1ヶ月くらいだから電話で辞めると言った)
13:00 DQN上司から今すぐ来いと連絡入る。
13:10 仕方なしに会社に行く。
13:10〜15:00まで社長&部長に辞めるなと止められる。
15:00 「どうしてもやっていけない」と主張。

    なんとかDQN企業から開放されますた。

   しかし、またムショークに逆戻り・・・・

  
147名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 23:49 ID:x1kfXu95
>>146

あなたはかけがいのない存在です。
がんばれ!

(・∀・)イイ!
評価には厳しい2ちゃんねら-
が薦めるサイドビジネスはこちら。
http://www.dream-ex.com/2ch.html
148名無しさん@毎日が日曜日:03/12/06 00:03 ID:9+nBiuQa
7:30 起床
8:05 家を出る
8:30 仕事開始
11:30 食事外出
13:00 分工場で書類作り
14:30 会社戻る
15:30 分工場で書類作り
17:30 退社
18:00 食事
19:00 寝る
20:00 起きて2CH・・・現在に至る。

何してるんかな?
149名無しさん@毎日が日曜日:03/12/06 05:10 ID:O+3FVLd0
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃     .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
150名無しさん@毎日が日曜日:03/12/06 22:32 ID:gmfBHFGv
バイト選ぶときの基準ってなんですか?
151kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/06 23:18 ID:5s9tCBu1
K-1で武蔵が決勝へ。奇跡だったな…
というか、今回はセフォーの方がヘタレでした。
攻めろよ…

>>146
DQN企業に関わると大変ですなあ…
又ハローワーク通いは辛いですな。

>>148
ん〜好きな事やればいいんじゃないですか?
俺は読書ですが。講談社ノベルズの森博嗣と西尾維新は
面白いです。お勧めです。

>>149
何となく嬉しい気分。

>>150
ん〜職場の人間関係がギクシャクしてない事かなあ?
152ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/06 23:37 ID:aBJOhZ3u
今日は病院いって腰に注射打ってもらいました
非常に痛い

でそのあとK-1。
ほんと武蔵奇跡でしたね
153kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/06 23:55 ID:5s9tCBu1
>>152
ええ、思わず腕立てしちゃいました。
燃えた・・・
154箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/07 14:08 ID:u/zVo9BI
バイト、はじめてから初めての休み。
疲れをとろうと思ってたのだがピチョピチョと変な音が聞こえる。

マジですか。
水道の蛇口から水が漏れてるよ・・・。
修理のためパッキンを購入するがサイズが合わない。
再び自転車で6キロ先の部品屋に行く。

ああ、俺のお休みが消えていく・・・
155kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/07 22:23 ID:f3OJA8m4
>>154
><;
休日が下らない事で終わると、腹が立ちますよね。
明日もバイト頑張って下さい。
156名無しさん@毎日が日曜日:03/12/07 23:05 ID:mGfLNefu
信長の野望OnlineのWindows版の体験版もうすぐ始まるよ
登録締め切りは10日だよ

http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/b_test_pc.htm
157kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/07 23:40 ID:f3OJA8m4
>>156
ん〜ゲームは暫く離れているので、読書にまわりまっす(ぉ
158名無しさん@毎日が日曜日:03/12/08 00:43 ID:Wk1jg4HE
10:00 起床
10:30 朝食
12:00 家を出る
12:15 電車の中で彼女とクリスマスプレゼントの話する
12:30 大手町で彼女と別れる
13:00 会社着(休出2日目)
20:00 1Fのコンビニで夕食を買う
22:30 退社
23:30 風呂&洗濯
24:00 夜食のカップラーメン
24:20 オナニー
24:30 2ch
今後の予定
25:00 就寝
159イサクスカンチ:03/12/08 00:48 ID:+zvNAHZM
昨日の二時くらいに2ちゃんを終えてエロサイト見て五時くらいに寝た。
そんで今日の午後四時くらいに目が覚めた。
二度寝した。
十時くらいにおきた。
コンビに行ってポテチ買った。
眠れないから2ちゃん・・・
一日中布団の中にいた
160名無しさん@毎日が日曜日:03/12/08 00:49 ID:KwZG2Wav
>>157
K1のことなんですが、あれヤラセじゃないかって思ったことありません??
実際巷でもヤラセ説がかなり飛び交ってますが。
武蔵の試合に限らず最近各試合でどうも事前に作ったシナリオ通りに試合進めてるんじゃないかってことが多いもので。
161名無しさん@毎日が日曜日:03/12/08 00:59 ID:BVCSRN8X
格闘技は多かれ少なかれシナリオがありますよ
162名無しさん@毎日が日曜日:03/12/08 02:02 ID:KiZFo0Ft
昼、起きる。ご飯食べる。ぼーっとテレビをみる。
夜、家族の飯作る。ネカフェに行く。(唯一の外出)その場限りのエセ友達とチャット。
24時帰宅。ご飯一人で食べる。
布団に入って
小三の時から勉強止まってる香具師の生活じゃねーよ。
なんで勉強しないんだよ漏れ。
将来も何もねーよ。
と、鬱る。
早朝、体の欲求に負けて、寝る。

これが漏れ(16)の小四から今年までの日常。

けど、今日から昼間に掛算ドリルはじめた。
他から見たらやってて当然のことだけど、漏れと家族にとっては大事件。

まあ、今更無駄だと思うどな。w
163駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :03/12/08 09:18 ID:jR3kioE0
>>162さん
>まあ、今更無駄だと思うどな。w
そんな事無いと思うよ!!
何かを始めるのに遅いって事は無いんじゃないかな?
ガンガレ!!まだ、16歳だったら幾らでもやり直せるよ!!
164kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/08 21:36 ID:jwA6tCvV
今日はデイケアに行ってました。
クリスマスカード作りをしてました。
告白した女の子に送ってあげたかったですが、出来が悪くて
渡せそうにありません。
まあ、クリスマスプレゼントはもう用意してありますが。明日はバイトです。

>>158
生活パターンが出来上がってますね。
彼女もいて、何処がダメ人間なのかわからないのですがw

>>159
なんか、俺の昔を思い出します。

>>160
いや、俺は一応1995年辺りからK−1見てますが、武蔵が
あそこまでアグレッシブな姿は見た事がありません。
あれを八百長で片付けられないと思いますがね。
でも確かに、最近はプロレス的なヤラセが多くなってますね。
谷川よ…お前は何処へ行く。

>>162
20歳で高校生の奴もいる!16ならまだ大丈夫だ。
2ちゃんに入れる程の頭があるのだから、何とかなる。
若さで雇ってくれるバイトだってある。
キツイだろうが頑張れ。
165名無しさん@毎日が日曜日:03/12/08 23:19 ID:+UErZ2tS
10:00
フリースクールなるものを探しに3年ぐらいぶりにママンと児童相談所へデー
ト。
公立はなく、児童相談所側ではそれ以上の情報はないとさっさと帰れオー
ラを目に見えるぐらい出して言われるヽ(`Д´)ノな気分で帰る
12:00
帰宅。ご飯。
13:00
昼寝。
14:00
掛け算ドリル開始。
17:00
24ページ一気にやったためか、頭痛が発生。
ドリル一時終了。
18:00
夕ご飯作る。喰う。再び寝る。
19:00
起きる。ネカフェへ。
ネットの情報では入学金で7〜15マソ。授業料で毎月5〜10マソの所しか見つか
らず。教科ごとの授業料設定のところもあるらしい。
フリースクールと塾の違いって何?と考え、ヽ(`Д´)ノと(´・ω・`)な気分
で現在に至る。


>>163-124
ありがd。
2桁×2桁で早くもこけてますがw
がんがります。
166名無しさん@毎日が日曜日:03/12/09 00:04 ID:s46ZYH2L
フリースクールってキッズウォーで出てきたようなやつか
167名無しさん@毎日が日曜日:03/12/09 00:07 ID:xH2AeXpa
最近はずっと東風三昧・・・どんどんダメ人間になっていく・・・(ノ_・。)
168名無しさん@毎日が日曜日:03/12/09 05:32 ID:Pxecm8c+
169西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/09 16:36 ID:aYt+RJ8q
やばいやばい。何もする気がしない。
2日間、部屋にこもってネットかTVか食事か軽めの運動か寝てるか...
おまけに、体重減ったのに体脂肪率が上がってて鬱だ...

>>164
>クリスマスカード作りをしてました。出来が悪くて渡せそうにありません。
自分は、カードつきのプレゼントの方が、絶対貰って嬉しいけどなぁ。
で、身近に好きな子がいるのって良いですよね。(たとえ付き合って無くても)
最近ひとを好きになってないので、生命力も低下してる気がします。
170162:03/12/09 19:50 ID:jLpFfLtq
今日はバイトの初面接。
緊張して怖くて顔見てしゃべれなかった。
何度もどもって、質問の答えに詰まった。
10000%落ちたな…これは。(´・ω・`)

>>166
多分それでつ。
でもTVと大分雰囲気違いました。
大検コースとか目標校とかがあって、どっちかっていうと塾っぽかった。
本当は全部ああいう感じなのかな…。

>>167
漏れみたいに、夢の中までリネージュかラグナロクよりマシかと。w
面白いですよね東風。
171箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/09 20:46 ID:x8vHCPPB
管理人さん好きな人がいるのか・・
そうか・・
おいらはもう3年くらい恋してないな。

恋愛したいなあ・・
172名無しさん@毎日が日曜日:03/12/09 22:27 ID:EEz3nCEz
今日、ハロワ行って来たんだけど、けっこう遠いんだよね。
電車賃もったいないから自転車で10km走ったら疲れた。坂多いし
173名無しさん@毎日が日曜日:03/12/10 00:33 ID:pPf5BQSF
>>171
管理人さんって・・・w
「kaiタン」と気軽に呼んでやれw
174kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/10 00:34 ID:26mIHDCe
>>165
勉強するのは良い事です。頑張れ!
俺も頑張ります。

>>167
堕ちるのは早いですぜ。ふふふ…

>>169
ん〜買う事にしました。クリスマスカード。
身近では無いですよ、遠距離恋愛です。

>>170
分からんよ!まだ。

>>171
俺もちゃんとした恋愛がしたいです。

>>172
収穫はありましたか?
175kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/10 00:35 ID:26mIHDCe
>>173
kaiタン、いい響きですねw
176箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/10 22:34 ID:X0w5dD+M
>>173
kaiタンですね。
わかりました。

>>174
今日も駄目っぷりを発揮してきました。
製品を詰めた箱に自分の名前を書かないといけないのですが、
すっかり忘れてしまい、古株のじいさんに怒られました。
「われわれは使用人なんだ!」って言われちゃった。

使用人か・・
まあ言ってることは正しんですけどなんだかなあ・・
177kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/11 00:29 ID:KnZFsnWG
>>176
まあ、失敗は誰にもある事ですから、気持ちをすぐに切り替えれば
いいんですよ。

俺には中々出来ませんがな…
178ななし:03/12/11 11:50 ID:5lqj779F
最近精神的に不安定です。
やけに悲しくなったり寝る前とか意味も無く孤独感に襲われます。
鬱なんでしょうか・・・
バイトでのストレスかなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
179kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/11 22:56 ID:TJ0FAb6E
う〜ん、今日はメル友に縁を切られました。
「貴方と話していると心が濁る」だそうです。
やれやれ。でも、利害関係が一致しなかっただけですな。
まあ、俺は性格悪いんでポジティブな人には受け入れられ
ませんなあ。

>>178
どんな仕事をしているんですか?
180心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/11 23:34 ID:1peeTxFy
寒いなー。
今日仕事場の人に小心者なのを完全に見抜かれた。
あと年の割に全然しっかりしてないとも言われた。
やっぱり正社員やってる他の同い年とは一味違うんだろうな。あーあ。
寒すぎて飲んでもあったまらないですよ。熱燗の季節か・・
181西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/11 23:42 ID:G3TrKbrx
退職後、最初に受けた会社から内定もらいました。
提示された賃金を計算すると、年収で確実に120万以上下がります。
の割に仕事はきつそうで...  
明日こちらから返事することにしましたが、結論が出ない。
給与の額なんてそんなに重要じゃない、なんていってたこともありましたが、
一人暮らしともなると...  ホントにどうしよ _| ̄|○
182名無しさん@毎日が日曜日:03/12/12 01:08 ID:frJOy59I
>>179
なんで最後にそういうこと言うんだろうね…
嫌になったのなら返信をやめればそれでいいのに。
183名無しさん@毎日が日曜日:03/12/12 22:32 ID:Zn3GUJZj
7:30 起床
7:35 会社休むか5分程考える
8:10 出勤
9:30 会社着
9:35 ネットバンキングで茄子確認、期待額より少なくショックを受ける
12:00 茄子の明細もらう。夏と同額。昼飯。
15:30 進捗会議、故障対応で明日の休出が決まる
20:00 退社
21:10 彼女と待ち合わせ、マルエツで買い物する
21:30 帰宅
22:00 風呂
今後の予定
24:00 セックル
26:00 就寝
184西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/12 23:21 ID:zcRY9CDU
内定貰った会社に本日電話。時間外については、手当てがつくこと等を確認。
「頑張れば年俸も上がりますよ」と言われ、思い切ってお世話になることにしました。
来年からサラリーマンに戻ります。決まった途端に何故か食欲が無くなりました。
自分が未経験の仕事に対してどんな反応をするのか、興味と恐怖が半々です。
仕事始めてからも「泣き」を入れるかもしれないので、今後とも宜しくです。
185心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/12 23:46 ID:kWh8WBv6
西瓜糖さん内定おめでとう。
来年からですか。
気分一新ですね。いったん始まってしまったら、
思っていたより案外うまく行ったりするのでは?と偉そうに言ってみます。

いまは残りの休暇をいまのうちに
思いっきり楽しむのが吉だと思いますよ。
186kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/13 00:22 ID:hX7mILht
>>180
新潟はそろそろ寒くなる頃ですな。
熱燗もまた良いかと。
俺も精神的に脆い事を一発で見抜かれてちょっと凹みましたよ…

>>181
う〜ん、でも正社員の方が何だかんだいってもいいですしねえ。
内定おめでとうございます。頑張って下さいね。
一人暮らしは慣れです。慣れ。
親から自立した気分になれば結構爽快なものですよ。
どんどん何でも良いから書き込んで下さいな。
寂しがり屋の管理人が喜びますw

>>183
うむ、いい生活してますな。俺とは大違いだw

187ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/13 20:12 ID:/yY7EcKh
>>179

>>まあ、俺は性格悪いんでポジティブな人には受け入れられ
ませんなあ。

kaiさんのレスを見るかぎり性格悪そうには思えないのですが・・・
やさしい好青年と想像できますよ


188kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/13 20:38 ID:LlbEdk97
優しいはあるかも知れませんが、無能なのでね…
それに、大学時代は相当性格悪かった。
良くなってきたのは最近になってからかな。
高卒して社会人に一回なってから大学生になれば
良かったといつも思いますよ。
だったらかなり良い人間になれたと思いますが。
189名無しさん@毎日が日曜日:03/12/13 20:45 ID:Ky0Hnvm3
21:10 彼女と待ち合わせ、マルエツで買い物する
21:30 帰宅
22:00 風呂
今後の予定
24:00 セックル
190名無しさん@毎日が日曜日:03/12/13 20:46 ID:Ky0Hnvm3
さあーて、今日もカップルを刈りに行くか
191名無しさん@毎日が日曜日:03/12/13 20:48 ID:Ky0Hnvm3
女を襲うだけじゃもの足りねえ
女の前で男の首を切り
男の首を腹に乗せて女とセックルするのが好きさ
192名無しさん@毎日が日曜日:03/12/13 20:48 ID:YF/TX4TN
21:00〜23:00 写真集、エロ本のスキャン
23:00 オナニー
23:30 就寝
193名無しさん@毎日が日曜日:03/12/13 20:59 ID:Ky0Hnvm3
女は大抵逝った振りをしてくれるさ
しないと俺に首切られるの知ってるからなグハハ
涙流してどうしょもない顔してさ
子供孕ませて山奥で出産させるよ
その後子供を死ぬほど虐待するもよし
俺たちの仲間入りだグハハ
子供を愛して昔の男のことをきれいさっぱり忘れるもよし
それもまた人生だグハハハ
194西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/13 21:23 ID:CW/HPTnw
>>185の心空幹さん
ありがとうございます。年内は、最後の猶予期間としてのんびりします。
と思ったのですが、何故か仕事が決まった昨日から食欲が無くなりました。
「待ち」の時間に悪いことばかり想像してしまう、困った性格のようです。

>>186のkaiさん
ありがとうございます。これからも立ち寄らせていただきますね。
1人暮らし自体は、もう7年目になるのですが、
最近は私も「寂しがり屋」になってきたみたいですw
もと同僚に送ったメールに、返信がなかったりすると、結構落ち込みます。
前職とは違い、こんどの会社は年上が多いようなので、上手く接して行けるか心配です。
195西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/13 22:06 ID:CW/HPTnw
194 の「心空乾さん」の変換に誤りがありました(汗)
たいへん失礼いたしました。
196kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/13 22:09 ID:LlbEdk97
>>189
いいですな、俺も女欲しいですよ〜

>>190
稲中卓球部を思い出しますなw

>>191
随分と過激な…

>>192
夜だけですか。

>>193
何か、相当ヤバイレスですが、大丈夫ですか?

>>194
ん〜怒られるのは覚悟しといた方が良いかも知れませんね。
まあ、そうやって人間大人になっていくと思いますな。
197名無しさん@毎日が日曜日:03/12/13 22:37 ID:vCeK9qAL
>>188
そういうふうに考えられるのであれば
いまの無職時代も無駄ではなかったのかも
知れないね
会社入っちゃうとじぶんと向き合う時間も
なかなかとれなかったりするから
198ななし:03/12/13 22:51 ID:RxWlx4Jz
もうすぐクリスマスか・・今年も一人だな。
寂しいなぁ・・。
でも相手いないしなぁ・・。
199名無しさん@毎日が日曜日:03/12/13 22:53 ID:kXYE/aEN
200kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/13 22:54 ID:LlbEdk97
>>197
本当、会社って地獄ですよね…
大学時代には分からなかった。いや、分かれなかったです。
とにかく、最近は大学生活の頃と比べて我慢が効かなくなって来ました。
性格がドンドン悪くなっていきます。
この状態を何とかしたいのですが、「精神病」というトラウマが酷くて
どうしても前向きになれません。
言い訳だって事は分かるんですよ。だけど体がついていかない。
何かあったら反論したくなる。納得出来ないと何度も聞く。
粘着質で嫌われる性格ですよね…
本当に、犯罪者になってしまうかも知れません。
誰か…俺を止めてくれ…
201kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/13 22:54 ID:LlbEdk97
>>198
お幾つですか?
202箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/14 00:03 ID:d1Tjh6NJ
やっと明日、休みだ。
腰いてえ・・・

kaiさんが精神病?
レスを見る限りとてもそんなふうには見えませんね。
俺も発狂しそうな時がありますが、布団の中で唸って
寝逃げしてますよ。
203kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/14 00:36 ID:ejrSM7Ya
>>202
まあ、身の上話をすると長くなりますが、
俺にはネット上でしかまともに話が出来ない人間なんですよ。
中学時代にいじめられてから孤独に生きていました。
いっつも100円だけ持ってゲーセンで半日過ごしてました。
勉強だけは真面目にやってたんで大学には行きましたが、
コミュニケーション能力ゼロだったんです。
だから彼女も出来なくて、エロゲーに走って、オタクの世界に
手を伸ばしたあげく、それが原因で幻聴と妄想に大学三年辺り
から苦しんでいました。
俺はかなり重度の精神病でした。

母親が「こんな子に育てる思いは無かった」と鬱になってしまう位に。
多分俺は日本一の愚か者ですよ。
そう言い切れる自信があります。
箱舟さんもオフで一回会えば分かりますよ…
204kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/14 00:37 ID:ejrSM7Ya
そのあたり、滝本竜彦の「NHKへようこそ!」を読めば大体
分かってもらえると思います。彼とは友達なんですよ。
205kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/14 00:43 ID:ejrSM7Ya
というか、本当にコミュニケーションが取れない人は、2ちゃんに
書き込みませんな。
206箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/14 01:52 ID:laQBLt5N
>>203
このレスの半分くらいで泣きそうになりました。
いかん、いかん。
俺は大人だ。泣いたらいかん・・

kaiさん、いろいろ辛い体験があったんですね。
俺も似たようなもんですよ。中学の時に人間不信に
なる出来事を経験し、誰一人知り合いのいない高校に片道
二時間かけて通ってました。

高校では、もちろん一匹狼。
この頃は別にこれでいいと思ってたんですよね。
この頃は・・

207名無しさん@毎日が日曜日:03/12/14 01:52 ID:+ScufFgD
そういえば何年か前、さびれたデパートの屋上にふらっと行った時
だれもいない古びた機械ばかりのゲーセンの片隅で遊んでた
中学生ぽい少年がいたな…
脇を通ったとき、こちらをちらっと見上げた目つきがどこか
追い詰められた小動物かなにかみたいだった
いまでも脳裏にうかぶ
208箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/14 02:10 ID:laQBLt5N
>>206
の続き。

高校を卒業し、某大企業に就職。
ここまでは順調だったんですが、なにせ一匹狼で生きて
きた俺にコミュ二ケーションが取れるはずがなく、わずか一年で
退社。
その後、職を転々・・
現在にいたってます。

俺はもう一度だけ、人生をがんばってみようと思うんですよ。
kaiさんも共にがんばりましょう。

追伸・・現在も一匹狼っす。( ^ー^)
209名無しさん@毎日が日曜日:03/12/14 15:59 ID:vej+BtVM
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
210kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/14 20:41 ID:G4DUovQy
>>箱舟さん
同情してくれるだけでも有難いですよ。
俺もコミュニケーション不足で会社を退社した事もありますよ(当然
妄想と幻聴に負けたのですが)
今日もダイエーで精神病の事を言ってしまい、クビ寸前です。
人生、ままならぬものですな。
でも頭が働いてくれない…
普通は3ヶ月もすれば慣れてくれるはずなのだが、逆に頭の回転が
鈍って来ます。やっぱ仕事は無理なのかな、俺…

今は俺には好きな人がいます。告白もしました。
だけど、彼女は工員で体力を酷使しているので、今日も具合が悪くて
もう寝るそうです。
告白のお返しは次週に持ち越しですな。
俺より体力無いのに工場で頑張ってます…。・゚・(ノД`)・゚・。
…そんな彼女の支えになれない自分が悔しいです。
彼女の支えになってあげる事が俺が人生で一番望む事です。
遠距離恋愛なので電話しか今は出来ませんがな…

今日も母になじられました。まあ、全て俺のせいだからどうしようも無い
ですな…

>>207
似たような境遇かも知れませんな。
211箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/14 22:29 ID:IdM9OClq
>>210
kaiさん、クビはないと思いますよ。
不当解雇になりますからね。

あと、ちょっとお疲れのようですね。
こういう時は寝るにかぎります。
何も考えず、ぐっすりと・・

そういえば告白したんでしたね。
たいしたもんですよ・・
俺、絶対無理っす。
彼女のいい返事があればいいですね。




212西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/14 23:35 ID:6t5Cib1u
>>210
kaiさん、調子悪そうですね。
仕事って、常に上手い行くことなんて殆ど無いので、あまり深刻にならないでくださいね。

自分も、中学時代に「いじめ」にあって、学校休みましたし、他人が信じられなくなりました。
高校時代は友人に恵まれてやや立ち直ったのですが、浪人〜大学時代に
今度は親戚間で不快なトラブルが有り、改めて人が嫌いになりました。
でも、いまこうして書き込んだりしてるのは、まだどこかに人間関係への
期待があるんでしょうね。

>>箱舟さん
1匹狼、辛くないですか? 私も前職で1匹狼だったのですが、
仕事上(人事や評価)で不利を食うことが多く、最後まで苦しみました。
自分も、もう少し人生頑張ってみようと思います。
次の職場では、もう少し他人と上手くコミュニケーションをとれるようにしたいです。
213kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/15 00:51 ID:/vc+AXGF
親父と話してました。酒を飲みながらマターリと雑談をしておりました。
口やかましい親父ですが、流石は教員生活を無事勤め終えた隠居人間、
格が違いますな。
色々と人生について語れて、バイトの悩みも吹っ飛びました。
そう、こういう会話を望んでいるんだよなあ。
友達に聞いても「慣れだ」としか言われないからなあ。
やっぱり、常に傍にいる人間の方が良く分かっているのね。

>>211
不当解雇も何も…「二週間は様子を見る」との話だったので、
クビにする気満々の様です。
あまり話も合いませんでしたからなあ。
忙しい仕事だったので、辞めてもそんなに後悔は無いですけどね。
あ、まだ終わった訳じゃないかw
二週間、頑張ってみます。
それで駄目なら、それが俺の格って事ですな。

>彼女のいい返事があればいいですね。
う〜ん、メル友三年の人だったので、緊張は無かったです。
でも、まだ返事は貰ってません。体調が悪かったようで…
工員は大変ですね。
214kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/15 00:52 ID:/vc+AXGF
>>212
親父と話して、後はビールで気を持ち直しましたw
やっぱ、煙草吸うとか、酒飲むとかしないとストレスって消化され
ませんね。親父もアル中なので、俺もそうなる気配です。

>仕事って、常に上手い行くことなんて殆ど無いので、あまり深刻にならないでくださいね。
げふっ、全くその通りですな。他の人も失敗多いんですけどねえ。
それでもコンプレックスを抱くのは、やはり俺がオタクなせいもあるようです。
普通の常識が分かりませんからな。
これからも色々言われると思いますが、まあ、頑張ってみます。
同じ人なんだし。

>自分も、中学時代に「いじめ」にあって、学校休みましたし、他人が信じられなくなりました。
ほうほう、俺は中学三年の時にクラスの皆に嫌がられました。
性格悪かったですからなw
今でも後遺症はあります。後はどう立ち直るかなんですけど。
嫌な事があっても、次の日は元気に学校行っていた俺は、結構
学校が好きだったのかもしれません。

>でも、いまこうして書き込んだりしてるのは、まだどこかに人間関係への
期待があるんでしょうね。
あります。自分の受け入れてくれる場所はあるのです。
俺の場合、精神病患者用の障害者施設とデイケアでしたが。
世の中、「優しさ」を与えてくれる場所はありますな。
215名無しさん@毎日が日曜日:03/12/15 00:52 ID:vVyw0IxL
うるせーよ
216名無しさん@毎日が日曜日:03/12/15 01:16 ID:jYzvwiak
今日は秋葉行ってエロゲー買って楽器屋ひやかして、
帰宅して、、、後は2ちゃんばっかだったな。
まだ19なんだけど、こりゃ未来暗いな、はは。
微妙に頭禿げて来たし、友達居ないしもうダメぽ。

独り言おしまい。
俺のレス見てくれた方おやすみなさい(´ρ`)ノシ
217名無しさん@毎日が日曜日:03/12/15 06:21 ID:MXH/1pM/
kaiさん、どうぞ!お食べになってください!
http://sss.direct.ne.jp/un/034.jpg
218名無しさん@毎日が日曜日:03/12/15 07:40 ID:ecFh1vTj
>>217
あやしい・・・
クリックしないほうが・・・
219西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 11:05 ID:YQ3pTDvn
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
220箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/15 19:17 ID:bkOlWNdC
今日もバイトこなしてきました。
はぁ・・まだ月曜日だ。

kaiさん、酒飲むんですね、俺もよくウイスキー飲みますよ。
酒っていいですよね、嫌なこと忘れさせてくれる。
でも、飲みすぎには注意っすね。

221箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/15 19:22 ID:bkOlWNdC
>>212 西瓜糖さん

一匹狼つらいです。
携帯、買いに行ったときのことなんですが、五人だったかな?
登録すれば通話料、安くなるって言われて「登録しますか?」の
問いに思わず「ハイ!」って答えちゃいました。
誰を登録するんだろう・・・?
こんな感じです。

西瓜糖さんは正社員に採用がきまったみたいですね。
おめでとうございます。
不安な気持ち、よくわかります。どうしても悪いことばかり考えて
しまうんですよね。
影ながら応援してます。
共に、もう一度がんばりましょう。( ^ー^)
222kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/15 20:50 ID:adPxWvcV
>>216
滝本竜彦の「NHKへようこそ!」を読みましょう。
何か共通点があるかもしれませんよ。

>>217
世の中、広いなあ(遠い目)

>>218
ブラクラじゃないから覗いたよん。まあ、俺にそういう嗜好は
無いです。

>>219
エロゲーはもうやりません。

>>220
俺は明日からバイトです、年末だから忙しいけど、頑張らないと…
お互い酒飲みつつ頑張りましょう。
223西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/15 21:32 ID:h1iaw5IH
>>222
>ブラクラじゃないから覗いたよん。
十分ブラクラじゃないですか、kaiさん。信じてたのにw
こうなったら口直しに高橋愛の写真集でも買っちゃおうかな。
224kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/15 21:49 ID:adPxWvcV
>>222
まあ、精神的ブラクラって奴ですか?
こういうのも好きな奴がいそうなので、敢えてブラクラと言わなかった罠。
おお、高橋愛か、買っちゃえ、買っちゃえw
225kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/15 21:51 ID:adPxWvcV
>>223
だったか、スマソ。
というか、高橋愛って知らんのだが、そんなにいいのか?
226西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/15 22:12 ID:h1iaw5IH
>>225
モームスのメンバーです。まぁ、写真集購入は冗談ですがw
ただ、松浦亜矢の「アロハロ」を買った前科がある(もう売ったけど)ので
余談は許さないかな!
ちなみに、正直なところ、そんなに画像、ショックじゃなかったです。
おぉ、いっぱい出てるなー、と感心できる程度の時間眺めてましたから。
で、ちょっと真面目な話。帚木蓬生という作家に「閉鎖病棟」という作品が
あるのですが、お勧めですよ。活字で泣いたのは、いまのトコこの本だけですね。
227kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/15 22:40 ID:adPxWvcV
>>226
>帚木蓬生という作家に「閉鎖病棟」という作品
へえ、今度読んでみます。俺は「銀河英雄伝説」で泣いた人間ですがな…
田中芳樹は凄いよ、マジで。
228ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/17 22:45 ID:jlk4Gizo
8CHの「北の国から」を見てました・・・
北海道はいいなぁ
229kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/17 22:57 ID:HNGOsChl
ん〜そうですね、不況さえ無ければ良い場所でしょうね。
でも、あんな所に暮らしたら慣れてもかなり嫌だと思うぞw
230名無しさん@毎日が日曜日:03/12/19 17:18 ID:oyn5WaIZ
今日も何もしなかったなぁ・・
がんばらないと・・
231kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/19 22:27 ID:3quS3M0Q
>>230
ファイト!

今日は天国への扉を見ました・・・意味不明ですな。
バイトのレジがはかどる。自分でも信じられない程客をこなせていく。
釣り銭忘れもしない。まるでレジの機械と一体化した気分でした。

明日もそんな1日だといいな。
232ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/20 16:31 ID:ZYBEY/0t
滝本竜彦のNHK買っちゃいました
鬱・・・
233kaiさんへ:03/12/20 19:47 ID:Ua742yJ9
どうぞ、お使いください!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/3998.jpg
234kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/20 22:03 ID:RwhZ9Zie
>>232
売上貢献ありがとう。なかなか読みやすいっしょ?

>>233
もう見ないよ。
235ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/20 22:33 ID:ZYBEY/0t
>>234
なかなか面白いですよ。本嫌いの俺でもサクサク読めます

この作者と友達なんですよね?彼も北海道民なんですか?
236kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/20 23:17 ID:RwhZ9Zie
>>235
北海道の上ノ国町に住んでおりました。
高校時代は良く一緒にトランプしてました。
237名無しさん@毎日が日曜日:03/12/21 00:06 ID:RefuTUrX
敗北者のためのビジネスです。
美味しい話、夢みたいな儲け話が好きな方は見ないでね。
 ◇ 負け犬だからこそ成功する? 
  ◇ 成功者が決して語りたくない、知られたくない過去とは? 
  ◇ インターネットビジネスこそ、一人起業に最適?
 ◇ 美味しい話きをつけよう?
       http://revenge-chance.com/04/big.html
238箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/21 17:14 ID:hcSEpis0
寒い・・
風邪、引きました。

毎日、変化のない日常です。
なにかせねば!
239心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/21 22:56 ID:7djJUiln
寒さ厳しくなってきましたね。
今年はあんまり雪が積もりません。冷たい雨が多いです。ブルブル
今日は家でコタツに入りながら
2chと数枚の年賀状書きをしていました。

>>238
十分にあったかくしてお大事に。
変化の無い日常、同じく。
何かしなきゃなんて思いつつ時間ばっかり過ぎていくんですよね。。
240kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/21 23:18 ID:DzP/od2t
>>238
風邪は予防が一番。うがいと手洗いです。しつこいですが。

読書か雑誌の立ち読みでもしたらどうでしょう?
う〜ん、後はとりあえず西尾維新(え?)

>>239
冷たい雨ですか、それは嫌ですな。
こっちは雪は降りますが、根雪にはなりませんな。

年賀状はとりあえず、10枚出してみました。
反応が楽しみです。
241ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/21 23:20 ID:hqwTCSnT
>>箱舟さん
お大事に。インフルエンザが流行っているみたいなので気をつけましょう

>>心空乾さん
おれ年賀状は多分3枚くらいしか書かないっす。なんか寂しい・・・

で、今日俺は友達等とすき焼きやりました
なかなか美味しかったっす。また今年中にやろうかな

242ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/21 23:26 ID:hqwTCSnT
あとNHKを今日全部読んだ。なかなか面白かった
243心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/21 23:32 ID:7djJUiln
ダメ太郎さん、友達とすき焼きなんてウラヤマしいなぁ・・
寒いから鍋物がすごく美味しい季節だよね。
シラタキと卵のコンビがたまらん感じ。あぁ腹減ってきた・・

年賀状、私も出す数は少ないですよ。
去年は一枚も出さず、来た数も業者ばっかりだったので
今年は5枚くらい出してみようと思ってます。
筆不精なくせに返事来ないとへこむんだなー。
244箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/21 23:41 ID:ONv8KhGZ
心空乾さん、ダメ太郎さん、
お気使いありがとうございます。m(_ _)m

風邪薬とユンケル飲んで、さっさと寝ます。
245kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/22 00:34 ID:YAguftSF
>>241
NHK読みましたか、これで友達も喜びます。
明日はデイケアでクリスマス会です。

>>243
俺も腹が減ってきましたw
まあ、反応があると嬉しいですよね。そうですよね。

>>244
お大事に〜早く治ると良いですねぇ・・・
246ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/22 00:38 ID:M6Dgg1Jy
>>kaiさん

他の滝本竜彦氏の本、さっき通販で注文しました。2冊。
読書嫌いの俺がこんなにハマルとは正直奇跡ですよ
247kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/22 00:49 ID:YAguftSF
>>246

まあ、凄い作品であるのは明らかです。
ラノベだから読みやすいですしね。
ただし、主人公の気分に浸るとネガティブ思考になるので
ハマったりするのは止めた方がいいです。
248ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/22 00:55 ID:M6Dgg1Jy
何気に主人公とリンクしちゃうんですよ。読んでるうちに
しかし深入りは危険ですな。気をつけます
249箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/22 19:22 ID:AneMMJMF
う〜鼻水が・・

kaiさん、西尾維新??
検索してみました。

【西尾維新(にしおいしん)】
1981年生まれ。立命館大学在学中。
2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞、
「京都の二十歳」としてデビューする。

うお!俺より年下だ。
いやいや、才能というのは羨ましい。

けっこう面白そうですね。
風邪が治ったら漫画喫茶で読んでみます。

250ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/22 22:14 ID:M6Dgg1Jy
こんな時間だけど掃除でもやるかな
251kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/22 22:28 ID:6KK+i/K/
>>248
後ろ向きなのが問題なのよね〜
ちなみに彼は最近めでたく彼女持ちになったそうです。

>>249
そうですな。才能があると言うのは凄い事です。
とりあえず、「クビキリサイクル」と「クビシメロマンチスト」
は面白いですよ。
後は・・・ちょっと不作かなあ。
でも、今度出る「零識双識の人間試験」は面白いです。
戯言シリーズは主人公が後ろ向きなのが難ですがw
252kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/23 00:28 ID:IOmIcAh1
>>249
風邪まだ治ってないですか。大変ですな〜
寝るのが一番ですな。

漫画喫茶に講談社ノベルズがあるんですか!?
驚きです。

あ、後「G戦場ヘヴンズドア」がお勧めです。
これはIKKIコミックスなんですが。ちなみに作者は
日本橋ヨヲコです。
これは暗いけどハッピーエンドなんで良いですよ。
漫画に対する見方が変わります。
253 :03/12/23 00:34 ID:vUgQEqY9
おおお!!駄目板で西尾維新好きが・・・ちょっとうれしい。
254ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/23 20:08 ID:NSzvUkEp
日本ブレイク工業を買いました(・∀・)イイヨイイヨー
255689:03/12/23 22:15 ID:p2VXJYgQ
ああっ、もうダメポッ!
ぁあ…ダメダメポッ、ダメポダメポッ!!
ダッ、ダメッ、ダメポポポォォォォォーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ダメポ、ダメポォォォォッ!!!
ダメッ!ポォォォォォーーーーーーッッッ…ポッ!
ダダダダダダダダダメポォォォッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ダッ、ダメッ、ダメポォォォッッ!!!
ダメダメェッッ!!ダ、ダメダメッッ、ポポポポォォッッ!!!
おおっ!ダメポッ!!ダッ、ダメッ、ダメポッッ!!!ダメポ見てぇっ ああっ、もうダメポッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ダメェッ!ェポッ!ダメポゥォォォォォィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいダメポォォォォゥゥッ!
ダメメメメメメメメメェェェェッッッ!!!!ポォォォォォォッッ!!!
ぁあ…ダメポッ、もうダメポッ!!
ダッ、ダメッ、ダメポゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ダメポ、お願いぃぃぃっっっ!!!
256名無しさん@毎日が日曜日:03/12/23 22:25 ID:HqAhbrbc
明るい時間に起きてるのが辛いから、AM4〜PM6、位まで寝てます。
257名無しさん@毎日が日曜日:03/12/23 22:28 ID:vrRf1mnt
>>256
わかる。俺も2時間前に起きた
258kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/23 22:55 ID:3b7YTncT
>>255
5点

>>256
分かる、それ。朝は嫌じゃよ・・・
259kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/23 23:05 ID:3b7YTncT
あ、上見てなかった(ぉ

>>253
西尾維新好きですか!あの主人公のひねくれ加減が良いですな。
犯罪のトリックよりも、やっぱこういうのはキャラが立っているかどうか
でしょう。
そんな俺は玖渚友の「えっちいことしようぜ」の一言でもうファンに
なってしまいましたw

>>254
ttp://uranz.at.infoseek.co.jp/nbk.htm
ttp://www.viplt.ne.jp/midopure/swf/jbi_ee.html
共にお勧めです。
260いちえんだま ◆1YENHk3.06 :03/12/23 23:10 ID:/qi4qWVY
今日を振り返ってみる。














終。
261kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/23 23:33 ID:3b7YTncT
>>260
仕事をしている君は偉い。
262名無しさん@毎日が日曜日:03/12/24 01:17 ID:xK6iOR3B
銀行で金おろして駐車場代と携帯代支払い。→本屋で来年の日記購入。→忘年会出席。ウマー
それから帰宅、今に至る
263kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/24 01:24 ID:iHHINGOi
>>262
忘年会があるのはいいですな。
俺も明後日忘年会です〜

メ ン ヘ ラ ー 同 士 で な

神樣、どうか俺にもう一度頑張れるチャンスを下さい。
264名無しさん@毎日が日曜日:03/12/24 06:55 ID:5FrqkLkI
>>263
バイト先の飲み会は?
265ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/24 19:32 ID:coB89cEs
今日は病院であんな事やこんな事されました
266名無しさん@毎日が日曜日:03/12/24 20:34 ID:3yqheCUf
>>265
エロいな
267ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/24 20:36 ID:coB89cEs
エロくないですよ
麻酔無しなら激痛で多分死んでます
268kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/24 22:35 ID:mESOmcHl
>>264
それは11日にやりましたね〜楽しかったですよ。

>>265
お体、大事にして下さいね(汗
診察も色々あるんでしょうし。
269df:03/12/24 22:40 ID:QOfqjiuP
今日の俺。9時起床。
昼飯までネット。
昼飯食べたらまたネット
15時からバイト。
9時帰宅
帰ってすぐネット
今に至る。

こんな僕は何点ですか??
270ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/24 22:55 ID:coB89cEs
はぁ、まじ嫌な気分になってきた
俺はいったい後何年生きられるんだ?
271kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/24 23:07 ID:mESOmcHl
>>269
バイトしているから50点。働けるって事は立派な事です。
ちなみに後の30点は彼女がいるかいないかで、残りの20点
はネットのやり過ぎの事だと思いなさいませw
272kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/24 23:08 ID:mESOmcHl
>>270
う〜ん…重いっすね。
思わず涙が出そうです。
273ダメ太郎 ◆Ky0nsl23ik :03/12/26 18:50 ID:W3ameEos
掃除したらすっきりしました
部屋が広く感じる…

さて、勉強でもするか
274ななし:03/12/26 20:59 ID:+jxgBF1o
昨日から風邪っぽかったんですが
帰宅後 発熱してしまいますた。
明日休みで良かったというか悲しいというか・・・
できれば明後日休みた(ry


安静にします。
275kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/28 22:48 ID:VCN/z8AK
>>273
勉強!俺もしないと・・・(汗)

>>274
風邪は予防が一番ですよ。後、冬の秘密兵器、タイツ。
これがあれば完璧です。
276心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/28 23:48 ID:eNKY/1XU
海沿いをどこまでも車で走ってきました。
途中止まったところはカップルか親子連ればかりでした。
馬鹿だな、今は独りが格好良いんだぜ。
なんてアホな事を考えながら缶茶を買って飲んだ。
空模様は晴れなかったけど
少し気分が晴れました。
277心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/28 23:50 ID:eNKY/1XU
>>275
タイツはいたら辞められなくなりそうですねw
今は長くて厚めのソックスはいて
背中と腹に貼るカイロはって寒さをしのいでます。
格好悪いけど、お勧めなのです。

そっちは雪降ってますか?
こっちは雨ばっかりで、暖冬みたいです。
278kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/29 00:35 ID:OORXI0wx
>>276
こっちには雪が降りましたが、明日雨なそうなので、
根雪にはなりません様ですな。
今日はとても良い事がありました。
詳しくは長くなるので割愛しますが、涙が出そうになりました。
どっかに支えてくれる存在って、いるんですね。
間違った人生かも知れないけど、生きていて良かった…
279心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/29 00:50 ID:paUlXMbB
ここで見ている限りじゃ
kaiさんは自分の人生を頑張って生きてるし
積極的になんでもやってくところが凄いと思う。

年が変わる前に良い事があって良かったですね。
こんな自分にも支えたり支えられる存在、出来るだろうか・・

来年は、自分にとって一体どんな年になるんだろう。
とりあえず2月のロードオブザリングだけは必ず見なくては。w
280西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :03/12/29 17:16 ID:ESb+sieb
昨日は有馬記念他で15,000円負けてしまいました。
今日は地方競馬の払戻ついでに1レースだけ買って帰ってきたら、
それが的中し、25,000円勝ちました。
何とか3年連続プラス決算で終わることが出来ました。
来年は競馬以外の健全な趣味を見つけたいものです。
そろそろ実家に帰ります。年内最後の書き込みになりますが、
2004年が皆様にとって良い1年になることを願っています。
それでは、良いお年を。
281kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/29 21:15 ID:lnzRlkJD
>>279
いえいえ、皆様に支えられているお陰だと最近は思います。
やっぱ友達って良いですよね。

俺もロード・オブ・ザ・リングは見たいですな〜
もうサンクスで前売り券買っちゃいましたw

>>280
プラス収支でいられるのは凄いですな。
あまりギャンブルは得意では無いのですが、馬に興味を
もてるのはいいなあ、って思います。
パドックとか見ても全然調子とかが分かりませんw
健全な趣味なら、俺としては読書をお勧めしますな。
西尾維新(くどい)はいいですぜ〜

それでは、良いお年を。
はい、実家で良い正月をお過ごし下さいm(_ _)m
282心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/30 22:48 ID:nt973jT+
>>281
kaiさんは今日もバイトだったんですか?

ロードオブザリングは
公開してすぐじゃなくて、ぼちぼち人が少なくなったレイトに行って
ゆっくり後ろの方で見ようと思っています。
次作を見るために来年まで生きてるなんて言ってた事が昨日の事みたいですよw

それを見終わったら次の生きる目標は野外フェスかな・・
一生に一回言ってみたい。フジロックとか。

なんか薄い人間だな・・
283心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/30 22:52 ID:nt973jT+
なにはともあれ、皆さん良い年越しを。
284箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :03/12/30 23:24 ID:Rn+8tcLo
>>281
西尾維新、俺の行っている漫画喫茶にはなかったです。
本屋で探してみます。

今年も終わりですね・・
俺は、あまりいい一年ではなかったです。
でも、来年こそは充実した一年にしてみせます!
手始めに1月22日に資格の試験を受ける予定です。
間に合わないかも・・・(-_-;)

それでは、皆さん良いお年を。
来年もよろしくお願いします。

285kai ◆zLv9mbYx.Y :03/12/30 23:46 ID:zPwqF0C8
>>282
そうですなあ、俺も人生かなり変わりました。
半年前まで駄目人間だったのが嘘の様です。
(いや、今でも駄目だけど)

それにしても、心空乾さんには短い一年だったようですね。
俺は二年生きていた様な気分です。
では、良いお年を。

>>284
西尾維新は小説ですよ〜講談社ノベルズです。

試験勉強、頑張って下さいね。
俺も来年から駄目元で公務員試験の勉強してみようかな…
とにかく、仕事がアルバイトでも出来る様になったのが一番
嬉しいです。
286心空乾 ◆0t/vkSINKU :03/12/31 00:03 ID:PABk56LO
短く感じるのは結局なんもしてないからだろうねw
kaiさんにとっては色々と実りある一年だったのかな。
自分にとっての人生の転機はいつ訪れるか・・
これを見てる誰かに
人生の転機なんて自分で作るもんだなんて怒られそうだw

今までのなかで時間が一番長く感じられたのは小学生の昼休みだな。
気持にゆとりが足り無すぎ。
来年はゆっくり生きれたらいいな。
287kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/01 23:55 ID:pWbzzEga
>>286
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
去年は散々でしたよ…そのお陰で精神面では大分強くなりましたが。
そうですね〜とりあえず運命とかそういうものがあったりしますからね。
頑張ってれば何か良い事ありますよ。

とりあえず、人間毎朝起きるたびに違う人間になるのですから、一日
一日を充実して過ごされれば良いと思います。
偉そうですいません(汗
288名無しさん@毎日が日曜日:04/01/02 05:55 ID:/lvC5H+x
       ,,,,,iiiili;;;、, ,,;;,,,,;;;;;;;;;;、、         
       ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
     .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、     
     ,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll    
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll     
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙      
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'     和田ですが何か?  
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l     
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/      
          ~ヽ         _,_-''"        
            ヽ-、,,,_,,,,,/       
289心空乾 ◆0t/vkSINKU :04/01/02 13:54 ID:b6sGQUcq
あけましておめでとうございます。
今年もこのスレにお世話になります。どうか一つよろしくお願いします。

>>287
kaiさんにとっては色々と忙しい一年だったかな。
今年はお互いに充実した一年送りたいですね。
運命ですか・・結構考えるものがありますね・・

今年の出だしで少々こけました。
風邪で寝正月になりそうですw
290kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/02 22:54 ID:CW+/W77o
>>289
俺は2日目からバイトで嫌な正月でしたw
まあ、金が貯まるからそれはそれで良いのですが。
風邪ですか、養生して下さいなw
291名無しさん@毎日が日曜日:04/01/02 23:09 ID:bqXara8V
無言電話があったよ
お風呂の途中、寒いの我慢して出たのに。。
292kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/02 23:46 ID:CW+/W77o
>>291
あちゃ〜それは痛い(汗
293名無しさん@毎日が日曜日:04/01/03 01:53 ID:rTO/Rnyj
291(ニクイ)か
294kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/04 00:10 ID:JPbK3g0p
>>293
ニクイか、納得。


って納得してどうするねん!
295西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/04 23:42 ID:ZpmKcR0M
あけましておめでとうございます。本年もよろしくです。

いよいよ明日が初出社です。緊張のあまりか、年末から下痢気味です。
もっと強くならなくては...
296kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/05 00:12 ID:OLMAkiu6
>>295
頑張って下さい…頑張ればきっと良い事ありますから。
297西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/05 20:33 ID:0CWQ/6yG
>>296
ありがとです。拾って貰ったことを感謝しながら、出来るだけ頑張りたいです。

初日終了。紹介とオリエンテーションのみで、定時に開放されました。
私服勤務が殆ど、とは聞いていたのですが、黒っぽいスーツなんて
自分くらいだったので、かえって浮いてしまいました。
前職よりも端末のシステムがはるかに複雑・高度で知恵熱が出そうです。
Passwordだけで4つも設定したので、覚えきれません。
初めての外資系なのですが、やはり雰囲気が独特な印象を受けました。
果たして続いて行くのかな???
298kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/05 22:00 ID:OpT6ewzb
>>297
うむう、何か難しい事やらされる会社に入ったんですな。
勉強頑張れ〜一年過ごせれば何とかなりますって。多分。
299箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :04/01/08 17:15 ID:bELG4ehS
kaiさん西尾維新の[クビキリサイクル]ゲットしました。
まだ前半のほうしか読んでませんが面白そう!
勉強の合間に読んでいこうと思います。

といううか、試験日の22日には間に合いそうもありません・・_| ̄|○
いつもこうなんです俺は・・
ギリギリにならないとやらない悪い癖です。
何をやってんだか俺は・・

愚痴ばかりですいません。
今年もよろしくです。( ^ー^)
300kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/08 23:48 ID:jDciW4UF
>>299
あけおめ、ことよろ〜
個人的には西尾維新の悪い所にはハマって欲しく無い所です。
とりあえずクビキリサイクルは読む価値ありますけどね〜
2ちゃんのミステリースレみると凹みますよ。
もう熱を上げるのは止めようと思う位です。

資格の勉強って何の資格を取る気なんですか?
301名無しさん@毎日が日曜日:04/01/08 23:51 ID:dRTGClZe
普通のサラリーマンの私ですが、普段の給料の3倍もの大金を
ネットとメールだけで稼いでいます。
先月は90万円を越えました。今月もすでに243,000円稼ぎました。
こんな初心者でも簡単に稼げる方法がこの最強情報なんですね。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takayo552003?
302名無しさん@毎日が日曜日:04/01/09 02:45 ID:lxtJfE/j
腹痛を我慢しながら車で面接へ。
右折するごとに激痛が走り、
脂汗かきながら目的地についたが、
面接でどうも双方条件が合わないので
履歴書返してもらって必死の状態で帰る。
で寝込む。

イチニチムダッタ_| ̄|○
303名無しさん@毎日が日曜日:04/01/09 03:15 ID:XlqGiaHE
>>302
面接してるだけえらいよ
無駄じゃねえよ
304箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :04/01/09 17:35 ID:hG4TPTM5
バイトちょっとだけ慣れてきました。
まあ一ヶ月もたてば嫌でもなれるか・・

>資格の勉強って何の資格を取る気なんですか?
kaiさんすいません、合格したら資格の名前いいますね。
じゃないと落ちたとき「箱舟はアホだなぁ」←被害妄想。
となるのが怖くて。
ほんとたいした資格じゃないんです。(^^;

では、がんがります。←(2ちゃんに染まってきた・・)

305西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/09 19:26 ID:CjsbCkK4
やっと新しい職場での1週間が終わりました。
帰ってきてから毎日下痢してたので、無事行けて良かったです。
「じゃあ、来週またがんばりましょう」と上司に言われ、握手をしました。
上の立場の人が頑張ってるので、自分も早く戦力になりたいです。
少しポジティブな気持ちになれたかもしれないです。
306kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/09 23:35 ID:whpMAIH2
>>302
ご苦労様でした(´Д`;)

>>304
俺だって大して頭良くありませんから大丈夫ですよw
頑張って下さい。

>>305
そうですか、いいですな。
信頼関係が生まれるのは、良い感じではありませんかねぇ。
307kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/12 23:04 ID:t2ODIjqU
いえ〜い、バイトクビ!
駄目人間に剥がついたってもんだw
308缶チュー:04/01/12 23:15 ID:GnpzSYBC
昼に起きてまず一杯!
2チャンやりながらグビグビと・・・
2チャンでイイつまみを聞いてコンビニヘGO!
そんで、飲んでからまた2チャン。
夕方におっ母ぁーに言われて晩御飯のお使いの
運転手!
燃料補給して、また2チャン。
自スレがやっと立ち (ウレピーーーーーぃ!
飲みながら今に至る・・・
309kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/12 23:22 ID:t2ODIjqU
>>308
そうだ、そこまで突っ走れ!
俺たちは行くとこまで行くしか無いのだから。
310名無しさん@毎日が日曜日:04/01/13 00:43 ID:KfYdRFfK
10:30 起床
11:00 彼女とお台場へデート
13:30 昼食に手作りの弁当を食べる
15:00 パレットタウンで観覧車に乗る
16:30 地元の葛西臨海公園へ
18:00 前から気になってた豆腐料理屋へ夕食
19:30 帰宅
19:45 シャワー
21:00 セックル
23:00 ネット&TV
01:00 就寝
311kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/13 00:45 ID:81z/Zpno
>>310
夢で無い事を祈るw
いいな、そんな一日。
312名無しさん@毎日が日曜日:04/01/13 01:15 ID:rWvUvSXK
>>307
バイトくびって…
ヘマでもやらかしたんですか?
313kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/13 01:18 ID:81z/Zpno
>>312
ん〜ヘマも色々しましたしね〜というか上司と喧嘩したのが
一番の原因ですが。多分。

何で辞めさせられたのかは店長にしか分からないです。正直。

まあ、俺が一生懸命頑張っても、無理な事もあるって事です。
314名無しさん@毎日が日曜日:04/01/13 01:30 ID:rWvUvSXK
上司と喧嘩ですか?
俺は喧嘩も出来ないヘタレだから
不満があっても文句がいえない
受けに回る一方ですよ

失礼かもしれないけど
言いたい事いえて喧嘩できるのってちょっと裏山…
315kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/13 01:39 ID:81z/Zpno
>>314
いや〜非常識な事を沢山やってれば嫌でも喧嘩になりますよw
俺は世間知らずですしね〜

とりあえず、最近は上司には「はい」と「すいません」で怒られるのを
聞きながせば良い事に気付きましたw
物を教えて貰う時は失礼の無いようにする。
分からなかったら何でも聞く。
ささいな事でも聞いてみる。
これがバイトで学んだ事ですね〜
316名無しさん@毎日が日曜日:04/01/13 01:46 ID:SgZMMT49
9:00 出社
9:30〜10:00 サクサクっと適当に仕事
10:00〜16:30 昼飯&2ch
16:30 帰宅
17:00 ビデオで録画した高校サッカーを観る

それ以降はテレビと2chで現在に至る。
本当に残業代泥棒でごめんなさい。
会社に行って2chばかり見ていました。
317kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/13 02:38 ID:81z/Zpno
>>316
頼む、入社させてくれw
何て素敵な一日なんだ・・・
318名無しさん@毎日が日曜日:04/01/13 02:40 ID:rWvUvSXK
>>316
30分しか仕事しなくていいの〜?いいな〜
319名無しさん@毎日が日曜日:04/01/13 07:43 ID:NSsI7Af8
kaiさん事務バイトとかどうですか?
320西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/13 19:58 ID:CbUQFK0T
今度の上司、良い人かもしれない。
いつも自分より早く会社に行ってて、帰りも遅い。
なのに、嫌な顔もせず、バイトさんに冗談を言ったりもしてる。
前の会社の上司とはまるで違う。この人の負担が減るよう、頑張らなくては...
早く下痢・血便治まらないかな...

kaiさん、お仕事の件、残念でしたね。
上手く行ってる時期もあったようなのに...
321kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/13 22:52 ID:5Yi4ImVw
>>319
そんな仕事は函館では女がするものらしく、男でも出来る事務職
はさっぱりありません。

>>320
そちらは順調な様ですね。こちらも頑張ってみますが…
疲れますな。
322箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :04/01/15 17:43 ID:fT4j4Yu6
kaiさん、バイト残念でしたね。
でも、バイトで得たものあったようなのでOKとしましょう。
次です、次。

323kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/16 00:23 ID:HN91pPPU
次生きましょう。(もうヤケクソですがこの誤字がぴったり)
とりあえず明日はまだ仕事があるので逝って来ます。
324名無しさん@毎日が日曜日:04/01/17 12:06 ID:C5TU7tL0
でも次って大変ですよね・・
325心空乾 ◆0t/vkSINKU :04/01/17 14:36 ID:rnkKL07d
数年間次が無いまま止まってます。
ますます淡白で油ッ気の無い人間になっていく。
326kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/17 21:58 ID:gILj4MOb
>>324
そろそろ人生、根本から考え直さねばならない様ですね。

>>325
大丈夫ですか…俺にはそちらの近況が分からなくてすいません(´Д`;)
327心空乾 ◆0t/vkSINKU :04/01/17 22:02 ID:rnkKL07d
こんばんわ。私はなんとか大丈夫です。
少々腐ってるだけですよ。
kaiさんも解雇決定の所にあと1ヶ月ですか、、自分だったら
きっと行くのすらやめてるだろうな。凄いよ。春はもうすぐですよ。。
お互いに元気出していきましょう。
328kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/18 00:12 ID:7NZA+rgX
>>327
いや、俺も行きたくなかったのですが、何としても金が欲しいんで・・・
我慢です。
329西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/18 22:25 ID:2rhX5e1E
もうすぐ月曜か...  まだ下痢が治らない。
早くも会社に行くのが憂鬱かも。仕事がミスマッチな予感もし始めてます。
暫く社会から離れてたら、他人と接するのがひどく苦痛になってしまったようです。
330kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/18 22:48 ID:rzvqZntZ
>>329
俺は毎日下痢ッスw
朝食も吐きますw
もう最悪。
331西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/18 23:05 ID:2rhX5e1E
>>330
うーん、kaiさんも大変ですね。
それでは痩せてしまいますよね。身体に気をつけてください。
332kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/18 23:24 ID:rzvqZntZ
>>331
いやもうストレスに弱くって情け無い限りです。
良い感じに精神的にも壊れて来ましたしね。
とりあえずバイトは明日あさってと連休なので助かります。
333工員DX ◆opAKYso95A :04/01/19 01:42 ID:axKryQos
みなさんおはつです。
kaiさん派遣なんてどうですか?
大手企業の募集もあるし女性も多いですよ・・・たぶん。
若い人多いしおすすめかな?
あせらずゆっくり決めた方がいいですね。
俺も明日仕事だ鬱だ氏脳
334名無しさん@毎日が日曜日:04/01/19 05:40 ID:dQklwSdj
派遣で事務に登録してもらおうとしたら
やっぱり実務経験がないと厳しいらしいです。
あっちは即戦力を求めてるからなーあ。
とりあえず短期の事務バイトでもしてから
紹介してもらうつもりです。
335名無しさん@毎日が日曜日:04/01/19 19:17 ID:95FOC9rX
今のバイト3ヶ月くらいやってるんですが(接客業
毎日ミスするわ誰とも仲良くなれないわDQN客多いわ、めちゃ辞めたいです。
胃が荒れそう。つか荒れてる。鬱・・。

でも辞めても次のバイト見つけるまでまた相当時間かかるだろうし
どうしたらいいのかわからん・・
336kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/19 22:52 ID:QiNZ0y+W
>>333
派遣会社には二社登録しております。
けれど仕事の依頼が来るのは3ヶ月に1回位です。
とても派遣だけではやっていられません><;

>>334
短期でも事務バイトがあるっていいなあ…
こっちは接客業ばっかりです。
良い経験になっていますが結構辛いです。長続きしないし。

>>335
ミスは誰でもしますけどね〜それは心配無いですよ。
それよりも上の命令に逆らう俺に問題はありますが…わ、笑えない。
DQN客は疲れますよね〜スーパーのバイトが続かなかったのもD
QNが多いせいもあります。
と言っても老人の人とかは微笑ましいですがなあ…
俺も食欲無くなりました。
とりあえず収入があるなら続けるのもありでは?
適当な意見ですいません(汗
337西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/20 19:54 ID:nMkjABrX
今日は、客に誤った説明をしてしまいました。
それが原因でクレームになり、私の上司が電話で詫びを入れました。
ただでさえ忙しいのに、余計な仕事を増やしてしまいました。鬱...
皆忙しくてなかなか聞き辛く、分からないことが出てくると対応に困ります。
うーん、今日はちとひどい下痢になりそうな予感...
338kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/20 21:14 ID:uAOs/RwX
>>337
相当大変な会社みたいですね。
仕事でミスすると凹みますよね。身体に差し障りがでるなら余計に…
下痢は辛いよ。
339箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :04/01/21 19:21 ID:xFaXHV5B
kaiさん達、接客業できるだけでも、たいしたもんですよ。
俺は接客だけは無理そう・・

そう、そう、バイトで友達ができました。
新しく入ってきた一つ年上の人なんですが、昼休み弁当を
一緒に食べたりしてます。
でも仕事がキツイ、辞めるかもと言ってるので心配です。

そういえば前職ではよく下痢してたなあ。
あれは拒否反応だったのだろうか?
340kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/22 01:42 ID:2paVnahB
>>339
いえいえ、クビになってばっかですよ。全然接客業は向いてません。

友達が出来たのですか、良いですね〜俺もまともな友達欲しいっす。
友達は出来たけど全員メンヘラー…何か悪影響を受けるんじゃないかと
最近思っています。
341西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/22 18:55 ID:c1arUBFf
最近、教育担当が日替わりです。
今日の人は、やたらテンションが高く、圧倒されっぱなしでした。
まだ入社3週間ですが、なかなか仲間が出来そうにありません。
昼も、1人で落ち着いて食べられる場所が見付らず、困っています。
自分は、組織の中で生きてくのにとことん向いてないようです。
週末のゴングに救われながら、ギリギリKOを免れている状況です。
342kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/22 23:57 ID:9A+ZaIH5
>>341
>自分は、組織の中で生きてくのにとことん向いてないようです。

仲間ですなw
どういう仕事なんですかね?
343名無しさん@毎日が日曜日:04/01/23 18:11 ID:jzpjsd9Z
07:00 起床
07:30 軽く朝食、出勤
08:40 会社着
12:00 社食
17:30 1FのATMで現金3万下ろす
今後の予定
18:30 派遣ちゃんと共に退社
19:30 食事
21:00 カラオケ
23:30 帰宅
24:00 風呂
25:00 セックル
26:00 就寝
344西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/23 21:11 ID:bGa9KqaX
>>342
保険の審査業務のようなものです。
前職と似てるので、少しは経験を生かせるかと思いまして。

ふぅ、1週間、長かった。今日もミスをしてしまいました。
働いてお金を貰うのって、あらためて、大変なことですよね。
345kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/26 01:18 ID:PVNEbHZp
>>343
幸せにな…

>>344
そうですね、俺も痛感します。
346名無しさん@毎日が就職活動:04/01/26 03:27 ID:QFsGMv++
失業保険で食いつなぎながら只今、漫画喫茶の夜間コースで
ネットしながら職探し……。
向いのおっさんがイビキうるさくて首を絞めてやりたい気分!!
347名無しさん@毎日が日曜日:04/01/26 08:27 ID:KDvE/y8U
http://sapporo.cool.ne.jp/zato1971/
メンヘラー女は不思議な位あっというまにヤラせてくれるよ。もちろんタダ!!
精神障害者の性欲って京列。
中学生から浮気願望むんむんな人妻の淫乱女が大集合。
とにかく、騙されたと思ってチャットで何派すろ。本当にすぐに吊れるYO。
(38歳無職だけど15人は撃ったYO)

348kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/28 00:59 ID:vB/ZCrzk
>>346
喫茶店で夜を過ごすのは辛いですな・・・

>>347
ヤラせるかボケ。
349名無しさん@毎日が日曜日:04/01/28 01:08 ID:DSwYRNro
12:00 近所の学校のチャイムで起床。PC電源入れてトイレ。
12:30 飯食いながらネット。もちろん見るのは2ch無職板。
13:30 酒入る。一杯呑んだら職安行こうと心に決める。
14:00 レス来たので一服してからにしよう。
15:00 4時で締切り。今度こそ行こうと思いつつネット。
・・・を繰り返し
1:00過ぎの現在までまだ2chやってる。
12月失業後、アル中のヒキ廃人と化してしまった。
350名無しさん@毎日が日曜日:04/01/28 02:41 ID:TPUQQYId
今日 スロット
昨日 スロット
おとつい スロット

12月に無職になってから毎日スロッてます
ちなみに全然勝てません
でも暇だからいっちゃうんだよね
351名無しさん@毎日が日曜日:04/01/28 03:08 ID:L905fZGD
無職で金持ってても危機感湧かずにだらだら行くから
むしろ使っちゃったほうがいいよ。
金より時間のほうが貴重だからね。
352わかば ◆g6WKBdgxNc :04/01/28 14:37 ID:fMESkt9+
>>351
ホントにそうですね、だらだら行くだけですね。
無職でパラってて、前職で貯えた金があると「あと〜日は大丈夫」て考えてしまう。
バッと使って自分を追い込んで「働かなきゃ」て気にさせないと、、

10月からずーっとだらだらやってました。
危機感湧くというか、、むしろ何もかもが怖くてひきこもっちゃってるのが現状です。。。
353心空乾 ◆0t/vkSINKU :04/01/28 21:02 ID:YqPl2xVo
わかばさんお久しぶりですね。
お元気でしたか。

自分もダラダラなまんまです。
年が変わっても自分は何も変わらない。
変化しないのは退化してるとも言える。
明日死んでも、その瞬間、自分はなんも感じないだろう。
354kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/28 22:38 ID:8ZKeIVKz
>>349
かなり切迫してますな…俺も人の事言えないけどw

>>350
俺も勝てないからやりません。
でも勝てる人がいるんだよね〜謎だ。

>>351
まあ、俺も無職が嫌になってバイトで金は貯めてますな。
この金使ってどうしよう。

>>352
引き篭もりたくなる時は誰でもありますよ。
俺もありますしね…怖がってはいけませんよ。
それだと前に進めない…

>>353
悲しい事いいなさんな。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、生活パターンが固定するとそうなってしまいますよね…
355名無しさん@毎日が日曜日:04/01/29 00:27 ID:FPxiOfd1
これもダメ人間っぽいが、それもよし
http://www.geocities.jp/bakanekomomono/
356kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/29 01:03 ID:lefI6aUu
>>355
うむ、好きな仕事してそうでいいな。
357わかば ◆g6WKBdgxNc :04/01/29 01:42 ID:eXnaydUJ
氷結飲んでました。ちょっと頭がくらくらしていい感じ。

>>心底乾さん
>>kaiさん
お久しぶりです。前スレでは突然消えてしまいごめんなさい。
ちょっと鬱が酷くなってたり、腸炎で下痢が続いたりしてました。
まったく10回/日ってなんなんでしょう>下痢
下痢はよくなりましたか?>kaiさん

新潟も函館も寒いでしょうね。
こっち(東京多摩)では今年に入ってから雪が降ったのは1度だけ。
毎日晴天が続いてるのにダラだラしてます。

少し自分を追い込んでみようかと思います。
確かに怖がってたら前に進めないし、現状維持すら難しいですね。
358わかば ◆g6WKBdgxNc :04/01/29 02:15 ID:eXnaydUJ
遅レス

上司と喧嘩かぁ。
その昔飲み屋でバイトしてた時は店長とケンカしたなぁ。。
もうやってらんねーって言って逃げ出したけど。

こないだまで(といってももう約半年前)勤めてた会社でも上司とは仲悪かったなぁ。
直属の上司より、その上とは仲良くやれるんだよね。なんか。
結局、その仲悪かった上司は自分より先に会社辞めましたが(w
359kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/29 02:34 ID:CjTI7FrU
>>357
私の方は快調ですよ。何かバイト辞める事になったらストレスが
無くなって下痢も無くなり、仕事の能率が上ったようですw
何か間違えてますなw
こっちは雪景色ですぜ〜

>少し自分を追い込んでみようかと思います。
>確かに怖がってたら前に進めないし、現状維持すら難しいですね。
てきと〜に頑張って下さいね。どうせ悩んでたって時間の無駄ですしね。

>直属の上司より、その上とは仲良くやれるんだよね。なんか。
>結局、その仲悪かった上司は自分より先に会社辞めましたが(w
ワロタヨw
評価されて無かったんですね、その上司(^^;
360名無しさん@毎日が日曜日:04/01/29 03:50 ID:I40JEswh
>私の方は快調ですよ。何かバイト辞める事になったらストレスが
>無くなって下痢も無くなり、仕事の能率が上ったようですw
>何か間違えてますなw


このスレはkaiさんのおかげで悲壮感がただよってないからいいよな
俺が普段書きこんでる昭和5*年スレは読んでると気分が暗くなってくる・・・
361名無しさん@毎日が日曜日:04/01/29 05:06 ID:116sS2eJ
私も今日からこのスレに参加させてもらいます
362箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :04/01/29 17:57 ID:h7M2yOpz
なかなか勉強できない。
寝てしまう。

今、働いてるバイトはいつまで続けることができるのだろう?
最近、不安ばかりで頭が痛いっす。
そろそろ自分の道を見つけないとなぁ・・
363kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/29 22:04 ID:qK0YazQI
>>360
いえいえいえいえ、勿体無い言葉で御座います(汗
そんなに大した人間じゃないですよ、俺は…
駄目人間まっしぐらですからw

>>361
気にせずにどんどん書き込んで下さいな〜
どんな方なのか楽しみです。

>>362
う〜む、難問ですな。カフェインの大量摂取をお勧めします。
リポD+コーヒーでカフェイン増量!
目が醒める事間違い無し!
その代わり、後々疲れがどっと出ますけどねw
364西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/29 22:55 ID:sMA4M2I4
会社の新年会、終了。わざわざホテルでやらなくとも...
話す相手が殆どいないので、苦行のような3時間でした。

なんとか1ヶ月続きましたが、ヒッキー気味の無職時代に戻りたくて仕方ないです。
でも、生きてくにはお金が必要なんですよね。さて、どうしたものか。
365kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/29 23:05 ID:qK0YazQI
>>364
辞めないで続けるしか…ヒッキーが癖になると大変ですよ。
366名無しさん@毎日が日曜日:04/01/29 23:39 ID:116sS2eJ
今日は銀行と友人宅に行ってきました
それだけ、なんら変わらぬ虚しい一日
367わかば ◆g6WKBdgxNc :04/01/30 00:12 ID:Nh8u8kEP
ドラクエ3始めました。
就職情報誌読みながら、鬱になったり。。。
368工員DX ◆opAKYso95A :04/01/30 00:17 ID:XOEyXLri
工員やめたい!
自分も親も工場勤務がベストと思っていたのだが
やめたいやめたいやめたーーーーーい!!!
まだ23なのになんで毎日黙々と作業しなくちゃいけなんんだ??
人間としゃべりたい!人として喋りたい。
最近じゃ荷物に話しかけてるよ!!!!ヤバイヨ!マジで!!
kaiさんがうらやましい・・・
俺も接客業やってみたいですw
369kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/30 01:17 ID:jiy201CB
>>366
本でも読んで気を紛らわせて見るのはどうでしょうか?

>>367
俺も鬱になります…

>>368
接客業はストレス貯まりますよ。別の意味で。
俺には全然向いてません。
だってトラブル起こしてばっかし…客は我が侭だし…
俺も独り事言いながらレジ打ってますよ。だからクビになった
だけどw
370名無しさん@毎日が日曜日:04/01/30 06:05 ID:XedokX2e
>>364会社員

>>368工員

働いてるだけマシ だめ人間じゃないじゃないか
371名無しさん@毎日が日曜日:04/01/30 14:17 ID:bKdJUl+l
>>370
少しでも働いている人がいる方がいい。
じゃないと、どっかのスレみたいに暗くなりっぱなしで鬱になる。
372西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/01/30 20:25 ID:B91OI1e0
仕事の種類が増えてきた。覚えきれない、鬱。
下痢の次は風邪。仕事中、ポケットティッシュ5パック消費。
7ヶ月のヒキ生活で免疫力も落ちたし、体脂肪も増えた。
職場に溶け込めず、仕事も遅い。だめ人間と言われてそうだ。
373kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/30 22:12 ID:8xOMibxB
>>370
働いても癒されないものもあるのだよ・・・

>>371
どっかのスレって何ですか?まあいいかw

>>372
それでも少しづつ成長してるんだから、我慢です。
374名無しさん@毎日が日曜日:04/01/30 22:23 ID:UFSwA2J/
今日も一日引篭もりライフ
375kai ◆zLv9mbYx.Y :04/01/30 23:34 ID:8xOMibxB
>>374
それ、未来の俺だw…いや、まだだ、まだ終わらんよ!
376西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/01 21:26 ID:40QlUESs
金曜の夜から発熱。今晩まで38度オーバー。
頭が痛い... でも明日は休めない。
ヒキ生活は、確実に免疫力を低下させたようです。
皆様も風邪とインフルエンザにはお気をつけ下さい。
377心空乾 ◆0t/vkSINKU :04/02/02 00:04 ID:Sdu6It8T
西瓜糖さん、大丈夫かい?酷い熱だけどちゃんと医者には行った?
仕事も始まったばっかだし、頑張り過ぎて、体に疲れが来ちゃったかな。
本当にダメなら会社は休んだ方がいいよ。
無理して、酷くなったら元も子もない。

そんな自分は今日一日寝て、ネットで日が暮れた。
単純作業とネットの日々で頭の中もスカスカになってきたようだ。
やばいと思ったときには手遅れって良くあることだな。。
378西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/02 19:41 ID:TwRhULd9
>>377の心空乾さん
ご心配いただき、ありがとうございます。
今朝は37度5部でしたが、試用期間の身故、逝ってきました。
8時〜16時のシフトでしたが、ばたばたしてて、結局18時まで仕事でした。
完全に鼻詰まりの声でしたが、誰も「大丈夫?」とか「帰ったら?」とか
言ってきません。やはり世間は厳しいものですね。まだw、負けねーぞ!!!
379kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/02 19:53 ID:Lw5vu534
>>376
大変ですね。しかしやっぱ働くのは辛いっすね。
誰も励ましの言葉も無しですか…良く身体が持ちましたね。
ごゆっくりお休みして早くインフルエンザを治して下さいね。

>>377
>やばいと思ったときには手遅れって良くあることだな。。
そうですね。俺もちょっと精神安定剤を飲み忘れていたら
バイト中に吐き気とめまいがして大変でした。
レジによっかかって働いてましたよw
印象悪いw
薬物依存と言う言葉が身に染みます。何とかならないものか・・・
380わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/03 19:07 ID:shctOylS
そういえば、>>357
「心空乾さん」を「心底乾さん」と書いてしまいました。
ごめんなさい。

昨日求人出した会社から連絡がないのでおそらくダメだったかと思われます。
まぁ、少しは前に進めるようになったかな。ちょっと前までは応募すらしてなかったので。

週末はちょいと大阪に行ってきます。
ちょいとした社会見学て感じで、
日雇い&やくざしか居ないという噂のエリアに行ってこようかと思ってます。
381心空乾 ◆0t/vkSINKU :04/02/03 21:17 ID:J9pQbLyf
>>378
症状重い中、頑張って来ましたか。そんな自分をちゃんと労ってあげましょう。
風邪の具合はどうですか?
世間の風は厳しいですね。。

>>380
指摘されて初めて気づきましたw
全然オケですよん。
大阪ですかー。食い物うまそう。みやげ話待ってますよ。
くれぐれもお気をつけて・・


今日節分だね。
年の数だけ大豆食ったら、切なくなったよ。
外は大粒の雪がぼたぼた降っている。
北海道の雪はもっと凄いんだろな。
382心空乾 ◆0t/vkSINKU :04/02/03 21:18 ID:J9pQbLyf
私はアル中という言葉が身にしみますな・・・゚・(ノД`)・゚・。
383kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/04 20:33 ID:jJhlIOf9
あ〜もうレジには立てないかも知れません。
札を数えていると吐き気がします。
今日も午前中でダウン。午後はずっと寝てました。
精神的ストレスなのは間違い無いんだけどな。

>>380
「これは小さな一歩だが、わかばにとっては大きい一歩だ」
…ネタが古い…

>日雇い&やくざしか居ないという噂のエリアに行ってこようかと思ってます。
どんな感じでしたかね、感想キボンヌ

>>381
俺も切なくなりました。・゚・(ノД`)・゚・。
年取るってのは嫌なものですね。
アル中はまだましですよ。世間に認められていますからね。

ヤク中…ヤク中かあ。辛いなあ。
そっち方面には縁が無いと思っていたのに、気がつけば…
何でこんな事になっちゃったんだろう?
もう世の中全てに「ふざけんな!」って言って廻りたい気分。
384ダメおやじ:04/02/04 20:36 ID:IC2fhB/5
385箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :04/02/04 22:26 ID:0MSL4jCC
kaiさん薬、飲んでるんですね。
俺の知ってる人も飲んでるって言ってたなぁ。
俺はリタリン飲んでみたいです。
(やる気が出てくるって書いてあったので)
最近、無気力感がひどくて・・

こんなこと軽く言ってはいけないか・・。


386西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/04 23:09 ID:b0/h/62X
同じ部署に社員1名、パートさん1名、入社。席やPCが足りず、大変な状況。
自分は仕事の優先順位が上手くつけられず、嫌な汗をかきながら、バタバタの業務。
昼の休憩も、仕事のことが不安で気分転換にはならず...
はっきり言って、「ミスマッチ」だ。

>札を数えていると吐き気がします。
お気持ち分かります。自分は朝が来ると気持ち悪いです。

>>381
風邪薬の力を借りて、なんとか熱は下げました。喉の調子がまだ駄目です。
もう4〜5年、節分に豆食べてないです。我ながら、荒んでるなあ。
387kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/05 00:04 ID:wzaLczc0
>>384
何か凄く暗黒面が強いスレですが…
坊ちゃん育ちの俺には(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
こんな世界もあるのか…

>>385
リタリンは覚醒剤と同じ効能を持つので止めた方が良いですよ。
うつ病の薬は軽いのが良いかと…

まあ、どちらにしろ

薬で性格は変わらないので同じです。
というか薬をナメンな。まじ怖いぞ。
NHKで精神病用の薬で薬物依存になった人を追うドキュメンタリー
もやっていたしね。

>>386
乙です。
昼位仕事を忘れたいけどそうもいきませんよね。

俺はもう朝起きたくありませんw
明日も仕事行っても…気持ち悪くなるんだろうなあ。
もうトラウマっすよ。
388名無しさん@毎日が日曜日:04/02/05 00:04 ID:AniXgaXS
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

389箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :04/02/05 00:17 ID:pEN3dFKD
>>387
まあ、まだ大丈夫ですよ。
一人暮らしだから無気力でもやらないといけないですしね。
小さいながら夢も見つけましたし。
俺もまだまだがんばりますよ。
390 :04/02/05 00:31 ID:/MJtv3HA
kaiタン、相変わらず苦しんでるね。
あのクラクラっとする感じ、分裂病特有のモノなんだね。
僕には痛いほどよくわかるよ。
僕も何度も何度もあのクラクラのせいで叩き潰されてきたんだ。
いっつも親に説明しても「全然わかんねーんだよなー」といわれて、自分だけ変なんだと思ってた。
自分だけ、社会に参加できずに疎外されたと感じていた。
そう、あの頃の僕は、まだそれを受け入れることができずにいたんだ。


391わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/05 01:26 ID:GZCdlFTD
>>384
あいりん地区は次スレ建ってますね。
いったいどうなんでしょうか。

節分、、豆食いまくり。
あと、マンション(4階)の窓から外に向って助走付けて思いっきり豆遠投。
アスファルトに豆が落ちた音が聞こえる。そんな2/3PM10時。
こんな25歳は絶対間違ってます(w

今日は完ヒキでした。
やっぱり部屋に居ると後ろ向きになるだけですな。
392kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/05 21:04 ID:BA4cPLun
>>388
こんな奴は…こんな奴はいない方がいいんだーーーー!w

>>389
頑張って下さい。俺は一時休憩に入ります。

>>390
そうですか、まあ、俺ははっきりとした病名はつけられていないの
ですが…

>自分だけ、社会に参加できずに疎外されたと感じていた。
ああ、俺もしょっちゅうそう思います。

>そう、あの頃の僕は、まだそれを受け入れることができずにいたんだ。
今は受け入れられたのですか?

>>391
>あと、マンション(4階)の窓から外に向って助走付けて思いっきり豆遠投。
あ、いいな。俺もやってみたいですw
間違っていても、面白ければ良し!

そうですな、外で立ち読みでもしていた方が精神衛生上いいですな。
393kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/05 21:18 ID:BA4cPLun
>>391
あいりん地区…全然知りませんでした。やっぱ社会の暗部を見るのは
怖いね。
394ダメおやじ:04/02/07 18:53 ID:2Iq/R+VN
>>393
これからどんどん拡大していくとおもわれ。
395kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/08 01:24 ID:R8jd8Vcs
>>394
嫌な時代になったものですねえ。
396名無しさん@毎日が日曜日:04/02/09 00:29 ID:h7z5vjlb
入社2ヶ月目でシフトに加わった。
8時〜16時か14時〜22時。なかなかリズムがつかめない。
週末も仕事で出が多いので、競馬にも行けない。うーん、不自由。
397kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/10 00:09 ID:qSszxwdE
>>396
どんなお仕事ですかい?
398西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/10 01:06 ID:vH8CGwbm
>>397
失礼しました。396、私です。
今日も遅番で、やっと今落ち着いてPCに向かるようになりました。
もと同僚と帰りに偶然遭い、お茶を飲みました。仕事、きつそうでした。
別のもと同僚からも「泣き」の電話が入りました。
でも、転職も厳しいので、辞めることは勧めませんでした。
生きてくって大変だ...
399kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/10 22:17 ID:PoNa+L52
>>398
地獄ですな…俺もアルバイトもそろそろアレなんで再就職
考えています。だが函館であるかどうか・・・?
400西井 ◆vZvmYcRP6w :04/02/10 22:48 ID:5RXwR/Bx
400カイ・シデン
401わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/11 00:02 ID:RnSv8ZJF
いやー、日曜朝7時30分の難波地下のホームレスの多さにすっかり萎えてしまい、
あいりん地区の方は行きませんでした。
というか、あの時間はまともな人間は難波の辺には来てないんでしょうか。
人と擦れ違って、振り返るとゴミ箱漁ってたり、南海の駅の方も日雇いっぽい人がたむろしてたり。

>>394
>>これからどんどん拡大していくとおもわれ。
うん、梅田の地下でも死んでた人何人か見た。
アラーの神に祈りを捧げるような姿勢で神コップを両手で通行人に向けて固まってる人、
毛布に包まった。。。物体。

ダメおやじさんは大阪の人ですか?
初めて大阪に行ったんですけど、梅田の方は好きになりました。
また近い内に大阪に行くと思います。
402kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/11 00:16 ID:6teBdrRE
>>401
まじっすか…俺もいずれそうなるかも知れないと思うと…
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも死人もいたんですか…物体と聞くと、泣けてきますな。・゚・(ノД`)・゚・。
憲法の幸福追求権ってものは無いのか…
生活保護も受けられないんでしょうかね?
403わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/11 00:25 ID:RnSv8ZJF
あー、死んでた=〜ような です。
404名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 00:49 ID:k175NN3I
>>402
現在の状況ではホームレスというだけでは生活保護は貰えない
ように厚生省が管理してます。
ホームレス一人一人に生活保護してたら国がもたない。
死にたくなければ働くしかないようですな。
405名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 01:14 ID:qsiUbXV9
ホームレスで死んだような生活してる人たちって
働いたけども通用しなくてああなったのか、
最初から働く気がなくてああなったのか、その辺聞きたい。
働く気さえあれば食いっぱぐれることがないなら
すこしは希望がもてるのだが。
406kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/11 19:50 ID:91r7GwVx
>>404
そうですか…成る程、先ずは働く事ですな。

>>405
流石に本人達に聞かないと分からないねえ。
407名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 20:32 ID:DjGJQT4l
真面目に働いてしまった
408名無しさん@毎日が日曜日:04/02/11 21:40 ID:xQHqEMV/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
409kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/12 23:04 ID:4s291drW
>>407
良い事じゃ無いのですか?
410kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/14 00:32 ID:ghqLrzof
バイトが終わったら〜就職活動します。
公務員は諦めました。
411名無しさん@毎日が日曜日:04/02/14 00:34 ID:YIstD3EG
やはり公務員と言うものは狭き門なのでしょうか
412 :04/02/14 00:50 ID:A92cfvvz
無職になって3ヶ月目。

一日株ボード見て過ごした。

デイトレーダーには、世間の風は冷たい。

はたから見れば無職ひきこもりだからな・・・

でもいい歳してレジバイトもできず・・・

こんな不安定な生活やめて世間に顔合わせできるようになりたい。
413名無しさん@毎日が日曜日:04/02/14 22:32 ID:SGRJidLn
>>412
デイトレーダーという職業はないので、立派な無職ですw
414名無しさん@毎日が日曜日:04/02/14 22:33 ID:fyUpAfwE
ぼんばーまん
ごはん
ぼんばーまん
ちゃっと20分
ぼんばーまん
415わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/14 23:16 ID:Eg78od2b
今日は九州から来た友人の東京観光ガイド。
もしかしたら明日も付き合わされるかもしれない。
かー面倒くさ、とか思いつつもやっぱりそこは大切な友人だしなぁ。。。

と同時に高校時代の友人から毎年恒例の旅行の話が来たり。
無職だから合わす顔が無いや。。。
月末までに職にありつければ別だけど、今の精神状態じゃ無理かなぁ。

9:30 起床
12:30 渋谷
15:00 青山
16:30 有楽町
18:00 品川
20:30 帰宅
416kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/14 23:23 ID:vXtX53T2
>>411
ヤル気次第です。

>>412
うむう、でも自立しているだけ良いのでは?

>>414
すっかりハマってますな。そんな暇な時間が欲しい。

>>415
大変ですな…月末に職にありつければ良いですな。
417名無しさん@毎日が日曜日:04/02/14 23:25 ID:19HtspDP
しぬ紀で逝け
418kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/15 00:17 ID:mAaXaQ/j
>>417
そうですね、明日レジ打ちしながら志望動機考えます
419わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/15 00:42 ID:udV4QSAd
>>417
もしや、オレ?
無職のままだと死ぬ気にならないと友人と合わす顔がないな。
420kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/15 22:23 ID:kXFbe7aD
さて、バイトも契約期間が終わった事だし、就職活動明日から開始
します〜
とりあえずアルバイトで仕事について色々学べた。
次は、今度こそ2年は会社勤めする事だ。
421名無しさん@毎日が日曜日:04/02/15 22:25 ID:j+YgH3hQ
地元で就職ですか?
422kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/15 23:38 ID:kXFbe7aD
>>421
そです。本州に行きたかったけど、そろそろ職歴が無いと辛い…
本州進出の予定は先延ばしになりました。
明日から就職活動頑張ります。
423西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/15 23:59 ID:3BO88YjH
今日は14時〜22時のシフト。人が少なく、多忙な1日でした。
そのうえ明日は8時からのシフト。
気が付いたら社会復帰後、体重3`、体脂肪5%落ちてました。

>>422
いよいよ就活ですか。気負いすぎない程度に頑張ってください。
あんまり無理して自分を良く見せようとしてしまうと、後が大変です。
424kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/16 01:21 ID:jHFEGZWS
>>423
ん〜正直、就職活動舐めてます(ぉ
とりあえず自己PRと志望動機は出来ましたが…履歴書の字が汚い(汗
こんな悪筆でいいんだろうか…
まあ、マターリと探してみます。3月までには就職したいな〜
425kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/16 01:38 ID:jHFEGZWS
>>423
お仕事大変ですね。
俺もそうなるのかなあ…
426名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 01:39 ID:R2iHwqIo
今日はギターの練習しました。
427kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/16 01:44 ID:jHFEGZWS
>>426
ギターいいですね〜俺には弾けません(汗
428名無しさん@毎日が日曜日:04/02/16 02:13 ID:Vw6UROds
>>427
どの方面の会社ですか?
429名無しさんが日曜日:04/02/16 02:15 ID:tK2dsrz6
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・

430kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/16 02:18 ID:jHFEGZWS
>>428
観光用のバス・タクシーなどを請負う会社の事務です。
サービス業ですねえ…

アルバイトでポンポン受かっていたせいか、就活なんて
余裕で無いか?と思っている自分が怖いです。
絶対そんな訳無いのに…
431kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/16 23:53 ID:Vj0tz29J
ふむ、撃沈して来ました。やはり厳しいなあ…
432名無しさん@毎日が日曜日:04/02/17 00:06 ID:SHCtrEgm
面接ですか?
今回は行動が早いですね。
433kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/17 00:33 ID:MBhtKJy/
>>432
そうですね…次は半年の契約社員の面接行って来る予定です。
これで金を稼いで何としても本州進出を…
434kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/19 22:22 ID:pUX3xGGT
今日はロード・オブ・ザ・リング見てきました。
いやあ、もう最高だね〜久々にマジ泣きしたよw
暇な方は是非お勧め!
435西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/19 22:53 ID:OeHZMFJo
>>434
ロード・オブ...良かったですか。
自分の周りには原作「指輪物語」のファンが3人いて、
いつか自分も読んでみようとは思ったのですが。
こうなったら、楽して映画見ようかな。

劇場に最後に見に行った映画って、ニューシネマパラダイスだ...
自分は映画見て本泣きするほうなので、それが恥ずかしくて借りてきて家で見てます。
436kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/19 23:39 ID:pUX3xGGT
>>435
俺も高校時代読んでいたんですけどね〜内容スッパリ忘れてました(ぉ
だから、新鮮な気持ちで映画を見られたので良かったです。
見たいのなら是非見に行って下さい。最高ですよ!
一番はサムですよ、サム!おいしい所持って行きましたw

ニューシネマパラダイスってどんな映画ですか?
437名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:41 ID:11V+L6EN

   〃∩ ∧_∧  
   ⊂⌒( ´・ω・)   
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
読書三昧
438kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/19 23:43 ID:pUX3xGGT
>>437
読書最高!本とは良いものだ…
439名無しさん@毎日が日曜日:04/02/19 23:51 ID:rzne3hWj

若いころから、一生懸命勉強して
大学院を卒業した。

中小企業だが、いい雰囲気の会社に入れて
一生懸命働いて、身の程に合わない贅沢は
謹んで貯金をした。

保険にはいって、個人年金も積み立てている。

株を少しずつはじめて損もしたけど
近頃はお給料と同じくらいのキャピタルゲインを得ることが
できるようになった。

あなた方が、自分の時間とお金を自由に使うのは勝手ですけど
将来、生活保護を受けて、まじめに働いている私たちの
税金を掠め取るようなまねはやめてください。

犯罪者になってまじめに働いている私たちの財産を損ねないください。


そんなことをするくらいなら、潔く自分の命を絶って下さい。


440kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/20 00:14 ID:kFS4j+IE
>>439
そうですか。俺は仕事が出来る様に頑張りますんで関係無いですね。
後、貴方は社会の底辺を見た事が無いから、そんな傲慢なレスが
つけられるのですよ。

例えば、独り言をぶつぶつ言いながら歩いている人とか、メンタル
クリニックに行かざるを得ない人間達の事を考えた事がありますか?

その、人を見下げた態度は許せませんね。
441kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/20 00:15 ID:kFS4j+IE
まあ、貴方のレスも私のレスも結局は単なる独り言に過ぎ無いのですが。
442名無しさん@毎日が日曜日:04/02/20 00:17 ID:aB4KGwi4
色んな板に重爆しているマルチらしい
443kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/20 00:19 ID:kFS4j+IE
>>442
そうか、ストレス貯まってるんだな…
444kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/20 00:20 ID:kFS4j+IE
溜まる、か
445kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/20 00:21 ID:kFS4j+IE
444ゲットー
446わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/20 00:25 ID:oBzdDg7k
sageで書いてるあたりがマルチっぽいね。
あと、保険にも〜のあたり、普通ああいう言い方しないでしょうな。

レス付けようかとも思ったけど、なんかいいやって気になっちゃった。
本当に>>439が自分一人だけの力でそこまで立派になったんだったら言ってもいいかもしれないけど、
誰かのお世話になって、誰かに頼った事があるんだったら、言えないことでしょうね。
特にココのスレの人達は現状を打破して前に進もうとしているんだから、
他のスレで言うべきでしょうね。

と言ってみようかな。小声で。。。
447kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/20 00:36 ID:kFS4j+IE
>>446
そうですか、なら、怒っても無駄ですかね…
448西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/20 21:47 ID:krko50TP
ふーっ、毎日疲れるナ。1ヶ月後に入ってきた社員の方が、自分より溶け込んでる。
ま、良いか。マイペースで行こ。明日も早出だ。

>>436
「ニューシネマ...」いま思うと、結構後ろ向きでセンチメンタルな映画です。
最近借りてき中では、「ダンサーインザダーク」や「ショーシャンクの空に」
「カッコーの巣の上で」などの方がお勧めできます。
私のお勧めする映画は基本的に“結構暗い”ので、ご注意を...
どの作品も、お金出してでも見る価値ありですよ。
449箱舟 ◆DkdEw8Jqe6 :04/02/21 17:54 ID:Q/kV03xe
やっと明日休みだ・・
kaiさん就職活動がんばってください
おいらはもうちょっとバイト生活が続きます
ロードオブザリング見に行きてーなあ・・
450わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/23 00:42 ID:wO39IS58
今週末が怖い。。
多分、友達失くす気がする。

唯一、助かる道は今週中に仕事決めて、辻褄をあわせる事。
そうでもしないと、今までの嘘がバレる。。。
今回はずーっと嘘付き通して、次会う時までに辻褄合わせようか・・
でも、ホントの事知ってるヤツもいるわけだし。。。
仮に今回旅行に行かなかったとすると、ホントに事知ってるヤツが周りに言うだろうし。。。

ダメ人間がダメじゃ無い友達とうまくやっていくのは無理なのかな。
完全に自業自得ですけどね(鬱
451kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/24 00:23 ID:57xkmHer
仙台の友達に会って来ました。
皆成長しているなあ…俺も頑張って仕事探さないと。
もっと成長したい。駄目人間から脱出したい…(マジ泣)

>>448
ありますよね、そういう事。
俺もバイトやっていた頃は余裕で高校生に先越されてましたよ?
やっぱ駄目なのか…俺は…畜生、負けてたまるか。

「ダンサーインザダーク」は見ましたなあ。確かにあれは暗かった。
「ニューシネマパラダイス」は明日借りに行きます。
流石にまとめて見れんしのう…

>>449
頑張ります。もう必死に頑張ります。
ロードオブザリングはマジお勧め。

>>450
うむむ・・・難しい問題ですな。
俺から言える事は何もありません・・・
俺も最近駄目人間じゃない人に振られたばっかですから。・゚・(ノД`)・゚・。
452西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/24 06:21 ID:FqYouZUj
さて、今日も早出だ。
>>451
kaiさん、「ニューシネマ...」そんなお勧めじゃないっすよ。
それでも借りるのであれば、「完全版」よりも「劇場公開版」を。
『グランブルー』もそうだったのですが、3時間超の完全版は、冗長で印象が落ちます。
453kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/24 23:06 ID:plzWlfmp
>>452
仕事、お疲れ様です。
そうですか、気をつけます。でも一応見ておこうかねぇ。
454名無しさん@毎日が日曜日:04/02/24 23:09 ID:tWY8ePue
k-1みてました。山本選手、怖かったです。
あんなのに睨まれたら財布ごと渡しちゃいそう
455kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/24 23:38 ID:plzWlfmp
>>454
コヒ勝ちましたね。見せ場は膝蹴りでしたね。
日本人が勝つのは嬉しいですな。内容は敢えて語りません。

確かにあんな目をした奴相手にしたくないですw
456439:04/02/25 23:02 ID:EvnbhjgA
>440
人を見下げていないといったらうそになる。
無職の人、無能の人を見下げようとは思わないが
無職、無能の上でこんな板にきて、書き込みをして
ぐだぐだ時間をつぶしているのが本当に
腹が立ってしょうがない。
心や体に障害があって働けない人を貶めるつもりはない
俺が頭に来ているのは要するに仕事をする能力があって
それをせずに、いる人間だ。

>446
自分はひとのおかげで自分の生活が成り立っているということは
よくわかっているつもりだ。
自分は自分だけの力で生きているなどと勘違いしている
傲慢な勘違い野郎ほど人に説教する資格はないんじゃないか?
おれが思うに、あんたのいう現状を打破しようとしている
立派なひとはこの板ではほんの一握りで
ほとんどの人は時間を浪費している。

457名無しさん@毎日が日曜日:04/02/26 01:24 ID:Mo0hhXyX
>>439
貴方みたいな人が来るところじゃないよ、この板は
458わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/26 01:41 ID:aSOXcxqm
むしろ板そのものの批判ですな。
459名無しさん@毎日が日曜日:04/02/26 02:16 ID:a4ZuhCnr
だからいろんなところにコピペしてるんか
スレッド立てればいいのに
460西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/26 11:41 ID:ZMXzuVN3
>>439
微妙に幼い、というか拙い文章ですな。
私同様、実社会の第一線で揉まれてなさそうな印象を受けました。
別に煽る気は無いです、念のため。
461わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/26 19:08 ID:aSOXcxqm
ごめんなさい、頭悪くてすみません。
>>460さん
拙い・・・なんて読むんですか?

僕は社会で揉まれているかというとまあ?ですが、
仕事が終わらなくて会社で寝泊まりしたり、そのうえ土日も出社して(仕事が終わらず)
17日連続出社とかありましたが、今ではとほほ、な感じです。
462わかば ◆g6WKBdgxNc :04/02/26 19:24 ID:aSOXcxqm
あぁ、揉まれてないね。
2ちゃんの嫌なところは発言削除できないことか。
463kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/26 22:51 ID:CxPnhByP
パソコンのデータ入力の仕事が見つかりました。
来月までですけど・・・その代わり、失業保険に入れてくれる
そうなので、前のバイトと合わせたら失業給付が受けられそうです。
まあ、8時間労働の仕事は弱った俺の体にはつらいかも知れませんが、
リハビリと割り切って頑張ります。

>>461
拙い=つたないです。

>>456
まあ、後は俺は語る資格無いです。
結局俺の意見は同情されるだけに過ぎませんから。
貴方は頑張って自分の人生を生きて下さい。
464西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/26 23:18 ID:ZMXzuVN3
遅番より帰宅。

>>463のkaiさん
代わりに回答いただきどうもです。仕事、楽だと良いですね。

>>461のわかばさん
「つたない」も「もまれて」も、パソコンの変換に頼ることで使える漢字です。
普段は漢字が書けなくて、会社でひとに笑われたりもしてます。
ちなみに私は無職になったとき、家族よりも先に、友人達に知らせてました。
そのことで関係が変になることは無かったです。
いよいよ週末が近づいてきましたが、上手く乗り切れると良いですね。
465kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/26 23:41 ID:CxPnhByP
まあ、楽な仕事なんてこの歳じゃもう無いと思いますがね・・・(苦笑)
とりあえずパニックにならない様にはしたいと思います。
俺は、人付き合い下手なので…
466名無しさん@毎日が日曜日:04/02/26 23:45 ID:6/UCaK+S
あいかわらず仕事見つけるの早いですね。
俺も明日は入力事務バイトの面接です。
空白期間の説明はどうすんべかな・・・
467kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/27 21:21 ID:DHB5drHS
>>466
公務員試験勉強とかは?
468名無しさん@毎日が日曜日:04/02/27 21:28 ID:a6TMPGll
低俗な人間といわれる人たちに馬鹿にされたいです。
そういう人たちに馬鹿にされることが僕の幸せです。
469名無しさん@毎日が日曜日:04/02/27 21:42 ID:wyfVV+X+
今日契約社員の面接に逝ってきた。
仕事はというと汎用機(コンピューター)に繋がっている
プリンター用紙などの取替え業務など。
俺は職安経由で申し込んだ口で5人採用枠がある所で申し込んだ奴が
一人でまだ採用されていないという事。40歳までで未経験可という
事もあって採用される可能性が高いと思いはりきっていったところ
なんと5人もスーツを着た兄ちゃん達がいた。どうやら新聞の折込広告で
申し込んだ奴が結構いて一人一人面接する訳にはいかないようで5人マトメテ
面接。いろいろ業務の内容などを聞いていると何故か虚しくなった。
まるで大根の品評会みたいだった。結局俺は説明を一通り聞いたところで辞退したよ。
まぁ、辞退しなくても落ちていた可能性が高いけど。
死ぬまで企業に足元を見られて生きていくのかと思うと虚しくなってくるな。
470名無しさん@毎日が日曜日:04/02/27 22:39 ID:LEpfTr9c
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
471kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/27 23:41 ID:lF7TijiZ
>>468
馬鹿な奴だねえw
Mでつか?それもまたよきかな。

>>469
逃れられませんよ…この世界に生まれた限りではね。
昨日、あるサイトで醜形恐怖症にかかった職歴の無い28の男性が
工場に受かったけど、一日で辞めてしまったという事を見ました。
本人曰く「僕の病気は思ったより深かった様です」と…
思わずマジ泣きしました。
企業にヘイコラして生きていくのが見えて辛くなったのかどうかは
知りませんが・・・
俺は自分への挑戦を諦めませんよ、ええ。
生きていくのは死ぬ程辛いけど、まだ生きていく価値がある…
そう思って頑張ります。
月曜日から仕事です。契約社員ですけどね。
何が言いたいかと言うと…死ぬ気で生きましょう。ええ。
472kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/28 23:29 ID:lL+btquH
今日もマターリ、明日もマターリ…さて、月曜日からどうなるかな?
フルタイムに体がついて来てくれるだろうか?
473西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/02/28 23:42 ID:bTdRWa7L
>>472
初出社の前夜は、なかなか寝付けないかもしれませんね。
日曜日は昼寝は避け、適度に身体を動かして
よく眠れるように備えた方が良いかもです。

自分は明日は、14時から仕事。行きたくないなぁ。



474Siopi ◆/l6WG6fnIQ :04/02/28 23:47 ID:Yt3e+cdb
寝て寝て寝て、それでも眠かった
475kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/29 01:08 ID:9OV6BHlg
>>473
成る程、そうします。

>自分は明日は、14時から仕事。行きたくないなぁ。
漏れも一週間後には言う様になるんだろうなあ(−−;

>>474
大丈夫、腹が減れば嫌でも起きますからw
後は他の人と他愛無い会話する事が一番ですかね。
476kai ◆zLv9mbYx.Y :04/02/29 22:19 ID:h8d0o+G+
さて、明日にそなえて寝ます…アゲ
477西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/03/01 20:27 ID:KZWEiz1H
今日は、関東で雪。kaiさんのとこも、やはり雪なのかな?
初出社は如何でしたか? 
初日でたいしたことはしてなくても、凄く気疲れしたのでは...
失業保険目指して頑張りましょう。
478kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/01 21:55 ID:+AUQfQLY
>>477
雪でした。当然自転車通勤ですが何か?
忙しいけど続きそうです。恐い上司もいないし、仲間とも仲良く
なったし。
問題はNTTで繁忙期だからこれから一日116に4000件来るとか…
恐いw
今日は800件位でアップアップしてたのにw
479わかば ◆g6WKBdgxNc :04/03/02 02:18 ID:D+a9grv3
こんばんわ。
振り返ってもこれといって書く事のない日々を過ごしております。
生きていてごめんなさい。

>>西瓜糖さん
雪降りましたね。昼頃にかなり強くなってきて、また天気予報外したーとか思いながら家に居ました。
旅行行ってきましたー。
(゚д゚)ウマーなものたくさん食べてきましたー。
桜が満開でキレイでしたー、写真撮ってました。デジカメ板でupするかも。
友人云々については今のところ問題はないですが、陰で何言われてるかはわかりません(汗
480kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/02 22:24 ID:/ZlIJVoy
>>479
友人関係のゴタゴタを何とか乗り切りましたか。
仕事はうまくいってますか?
生きていてごめんなさいなのは俺も一緒ですw
481西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/03/02 22:55 ID:Yi+RsZwL
今日は仕事楽だった。毎日こんな感じならな。

>>479のわかばさん
旅行、楽しかったようで良かったですね。
物を食べて「(゚д゚)ウマー」と感じたり、「桜が満開でキレイでしたー」と
感じたりしているうちは、「生きていてごめんなさい。」なんてことは無いですよ。
自分は『花見』そのものは嫌いなんですが、
満開の桜を見ると、美しさに圧倒されてしまいますね。
482kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/02 23:27 ID:/ZlIJVoy
>>481
楽でしたか、良かったですね〜…って言って良い物かどうか。

成る程ねえ、そういう考えもありますか…
俺もまだ生きていても良いですかね?
483心空乾 ◆0t/vkSINKU :04/03/03 02:39 ID:4l8QnURL
皆、生まれたからには生きていて良いはず。
自分を責めるな。
もっと、前を向いて生きろ!
そうやって心の中で言い聞かせる日々。
自分の選択は、失敗だったのかなぁ?
そんな事、考えちゃいけないんだ・・・


時は、あっというまに手のひらをすり抜けていく

>>482
kaiさんお仕事おつかれさまです。
仕事を探す意欲というか、その力強さを、なんとか見習いたいものです・・
484kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/03 22:19 ID:bVwnwSti
>>483
そちらこそお疲れ様です。
励ましのお言葉ありがとう御座います。
フルタイムのバイトなんで社会復帰には丁度良いです。
サラリーマンの大変さを肌で感じています。
やっぱ、接客業は俺には無理みたいですね。
頭脳労働が良いようです。
さ、病院行って手の震えを訴えないと…事務の仕事も出来ないっす。
友達に硬筆が良いと聞いたんでちょっと習って見たくなったりして。
俺は、誰もが頑張っているんだから、俺も頑張れる筈だ!と思いながら
仕事してます。
とりあえず期間の決まっているバイトなので残業でもしてでもいいから
金を稼ぎたいものです。
いやはや、それにしても大企業は懐が深いなあと働きながら思う今日
この頃です。
本当、俺って世間知らずですね(汗
485西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/03/04 00:58 ID:tnUC6OIs
>>482
kaiさんには社会とコミットして行く意欲、というか姿勢がまだまだあるので、
「俺もまだ生きていても良いですかね?」なんて問いかけは不要だと思いますよ。
行けるとこまで行きましょう。世間知らずは自分も一緒です。
486kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/04 21:46 ID:AvyatUAw
>>485
まあ、程々に頑張ります。
ちなみに今日の仕事は疲れが溜まっていて大変でした。
まだ体がフルタイムに慣れていないようです。慣れるまでリハビリ
の生活が続きそうです。

今日は公立高の受験問題を解いていたのですが、数学の@の7が
解けなくて鬱。円使っているからなんかの法則使っているのは間違い
無いんだけどね。
やれやれ、これで大卒とは恥かしいです。
487kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/04 22:23 ID:AvyatUAw
先程親父があっさりと解きました_| ̄|●
流石元教職…勉強出来ますね。
え、俺がしてないだけ?

その、通りだあ〜!(ぉ
488kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/04 22:24 ID:AvyatUAw
何だか中学の勉強を改めてやって塾の講師にでもなろうかと
思ってしまいました。
いや、勉強って分からなくても面白いですね。
解けるともっと面白いですが…
489kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/06 01:54 ID:Jy+ZLHpQ
いえい、土日休みだ!嬉しいぜ!
490kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/07 21:40 ID:sbnExX1R
免許更新行って来ました。色はブルーだけど5年間は有効なので
お得な感じ。
次の免許更新の時、俺は何をしているのだろう?
とりあえず北海道に居ないのは確かだな・・・
本州で仕事出来るようになって彼女が居れば嬉しいのだが。
最近は色々変えられる所から変えようと思う。
頑張ろう。
491西瓜糖 ◆oghnX20zK6 :04/03/07 23:00 ID:U7L6JgQO
>>489,490
働きはじめてからの休みって、嬉しいですよね。
自分は土日が出で、明日から休みです。
ちなみに免許は(インチキ)ゴールドです。もう随分運転してないですからね。
5年後ですか... 正直なところ、あまり想像したくないです(汗)
492kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/08 21:17 ID:BdQEdauv
>>491
ゴールドいいナー。俺は駐車違反一回しましたからゴールドには
ならなかったです。
今日も仕事でした。同僚に服の事色々教えてもらったりしてかなり
雑談も出来て良い職場です。
しかし、その19歳だけどしっかりしているなあ・・・俺とは大違いだ。
とりあえずまともな人なので駄目な俺は引いてしまいます。
でも、これが現実なのね・・・(^^;
493kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/09 23:46 ID:WjckUOai
今日も仕事でした。でも楽ぽ。ダイエーはマジでヤヴァイバイトでしたとさ。
まあ、接客業勤まらないのは良く分かりました。
地味に事務か経理目指します。
494名無しさん@毎日が日曜日:04/03/09 23:47 ID:nvlvWDJ8
kaiさんどうやって職を見つけられてますか?
495kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/10 21:20 ID:Dz2Zy549
>>494
主にハロワです。フルタイムで仕事をするには、やっぱ一番
良いでしょうね。
求人広告はここではあてにならないので・・・
でも見とけば別の職あるかなあ。今度からチェックしてみます。
496名無しさん@毎日が日曜日:04/03/10 21:41 ID:zxrSLkGg
>>488
勉強って改めてやると面白いですよね。
自主的にするからかな?
学生時代はあんなに苦痛だったのに。
497kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/10 23:19 ID:Dz2Zy549
>>496
まあ、勉強する事から子供は始まってしまいますからねえ。
一旦社会に出てみると子供でも見方も変わりますが。
義務教育の終わる前に社会に出る機会を1年間でも強制した方が
いいかも知れませんね。それこそ色々勉強になるから。
と、社会人になってからダメダメの俺は思うのでした。
498kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/11 22:37 ID:zRrSxVo8
今日は最悪板でも見るか…あんまり好きじゃないけど、こういう人も
居るんだって現実を見ないと…
499kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/11 22:44 ID:zRrSxVo8
はあ・・・他人の陰口には弱いんだよねえ。
それが俺の駄目な所でもあるんだが。
500名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 13:17 ID:8qTrVWVo
31 :よりこ ◆Go1RnJhx1Q :04/03/12 12:58 ID:UanJjeY9
国は女に労働を禁止しろ

そして男が税金で女を養え!

そうすれば男は全員正社員になれるじゃん

それしかないな

33 :よりこ ◆Go1RnJhx1Q :04/03/12 13:00 ID:UanJjeY9
男は強制労働させろ

職無し男は徴兵制度でイラクへ逝け
501名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 13:17 ID:8qTrVWVo
35 :よりこ ◆Go1RnJhx1Q :04/03/12 13:01 ID:UanJjeY9
お前らみたいなヒッキーは無償で駅前清掃!

男は強制労働へ!

43 :よりこ ◆Go1RnJhx1Q :04/03/12 13:04 ID:UanJjeY9
女を労働禁止にして
都営住宅は独身女性優先にしろ!
勿論無料!


男は定年なんていらない

死ぬまで働け!

66 名前:よりこ ◆Go1RnJhx1Q :04/03/12 13:14 ID:UanJjeY9
男が給料30万貰ったら税金で15万払え
女は国から生活費10万と都営住宅を無償提供!

これ最強!

独身男性からは資産全部奪え!
502名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 19:09 ID:LVjkO9fL

     ∧__∧   ∩__∩
     (^u^ ∩ ∩o^v^) ))
   + (つ  丿ヽ    つ
   (( (__つ 丿 (__つ 丿))
     + し'    し' +
503kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/13 23:49 ID:071Y5OfS
>>500-501
何だかなあ。

>>502
良い(・∀・)!
504名無しさん@毎日が日曜日:04/03/14 09:20 ID:PXur7g8+
こちらにどうぞ
えるまぁ
http://homepage1.nifty.com/elmar/menu.html
505名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 00:12 ID:GUtrfp8c
>>500-501
このバカ女の資産を奪え
そしてイラクで氏ね
506名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 21:06 ID:qdR8I/z3
超人計画をよんだ
鬱になった
507名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 21:10 ID:UAl7Scmz
よりこは逝き遅れて狂ったんだよw
508kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/17 21:49 ID:wypEM8sA
>>505>>507
いや・・・良く分からないレスをいきなり反応されても困るのですけどw
スルーして行きましょう。

>>506
まあ、あれは半分嘘ですから鬱になる必要はありません。
509名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 22:38 ID:qdR8I/z3
↑禿げもネタなの?
510kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/18 23:59 ID:uzn9tfxY
>>509
アレはマジでしょう。
511kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/19 23:34 ID:Iliv++x7
うおおおお!
休日出勤頑張るぜ!
俺は金が欲しいんだ〜〜〜!
512わかば ◆g6WKBdgxNc :04/03/19 23:42 ID:icKdWwFk
気合い入ってますなぁ。
513kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/20 00:06 ID:ft13Wr5Z
ええ。早く独り暮らしに戻りたいですから。
514名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 00:07 ID:if2SIikX
今起きた
515kai ◆zLv9mbYx.Y :04/03/20 00:44 ID:ft13Wr5Z
>>514
今から寝ます。
516駄目お水 ◆.OyvAAlR4g
>>514さん
おはようございます?

>>515kaiさん
お休みなさい。良い夢を。
休日出勤、ご苦労様です。
無理なさらないで下さいね。

本日は叔母の仕事が休みだったので車で市内の湖(というより沼だな)に
犬の散歩に出かけました。昨日まで比較的暖かかったので今日の寒さは
堪えました。家に帰ってきたらお腹があいたたた〜。
明日(いやもう明けたか)は久し振りに仕事に出かけます。
ガンガレ>自分!
ガンガレ>皆!!