正社員で月給の安さを競うスレPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
2名無しさん@毎日が日曜日:03/09/29 19:26 ID:KzQ2UXgF
テンプレ
■性 別
■年 齢
■最終学歴
■業 種
■勤続年数
■勤務時間
■月 給
■残業/月
■ボーナス
■年間休日
■ひとこと
3名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 00:45 ID:KYreHyfl
ほしゅ
4名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 01:55 ID:4b9j7C/i
ぉ、起ったのか。 給与額が決定したから改めて
■性 別    男
■年 齢    25
■最終学歴  専門卒
■業 種    服の素材中卸(営業事務)
■勤続年数 1.5ヶ月
■勤務時間  236時間
■月 給    18万(手取り15万位、交通費別)
■残業/月   67時間(手当て無し)
■ボーナス  1.3ヶ月*2回(求人票では4ヶ月が2回)
■年間休日  103日
■ひとこと   勤務時間、仕事量が格段に違うのに
同期の女性と同じ給料ってのが激しく納得いかん。
5名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 02:54 ID:ZoDmuDYE
0 :この店、めちゃくちゃやってます。 :03/01/23 16:11
たぶん前にも書いたけどここまで酷い店も無いと思うのでもう一回。
私、まんまと職安の求人票をそのまま信じて騙されました。
その店は北海道砂川市にあるラーメン屋。
12時間労働・休憩30分・手当てボーナス一切無し。休みは週一回。月給は11万五千円です。
従業員のジュース代を強制的に支払わせるので私の手取りは9万円もありません。
店長に脅されていたため辞めたいと思っても「辞めたい」となかなか言えませんでした。
とにかくこの店の店長の怒り方が異常で脅しと嫌味で人にものを覚えさそうとします。
パートの主婦が三人、三時であがるとすぐに店長は奥の部屋に行って寝る。夕方六時まで。
私の休憩時間は食事の30分だけ。ずっと立ちっぱなし足が痛くて少しでもしゃがめば
「なにさぼってんだこの野郎」辞める三日前には包丁を投げつけられました。
私の叔父が急に亡くなり明日、葬式行かせて欲しいといったら
「本当に死んだのか?」と言われました。パートの主婦も
「皆、そういう嘘ついてずる休みする人が多かったから・・」と言い店長の肩を持ちました。
私は一回も自己都合で店を休んだことはありません。ソレナノニ・・・(涙
それでも「行かせてほしい。叔父にはお世話になったから」と言って
何とか午後から行かせてもらえたけど店長から携帯に電話が来て
「早く帰って来い。葬式くらいで休んだらアンタの信用無くすよ。来ないと店の奥でボコボコにするよ」
と言われました。私にはこのような待遇をしておきながら
若い女のバイトには突然三日休ませて東京にコンサート見に行かせてました。
女にはメチャクチャ甘かったです。なんでだろう?女が好きなのかな?
12時間働いてる私よりも8時間勤務の女のバイトのほうが給料が五万くらい高い。
働いてるときは本当に店の中で自殺してやろうと思いました。
仕返しが怖いので労基や警察に言えないし民事告訴等も怖くてできません(涙
以上、一切脚色せずやられたこと言われたことをありのままに書きました。
今も精神科に通って薬を処方してもらってます・・。誰かタスケテ・・
6名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 03:03 ID:fy17nnuY
■性 別  男
■年 齢  23
■最終学歴 高卒
■業 種  調理見習
■勤続年数 4ヶ月
■勤務時間 300時間くらい
■月 給  20マソ
■残業/月 0h
■ボーナス 一ヶ月*2
■年間休日 50日くらい
■ひとこと  まあ、食事には困らないけどさ
7名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 08:47 ID:KYreHyfl
□関連スレ□
【給料】30代手取20万以下!【上がれ】(Part6)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1059405995/
【薄給】40過ぎて月給20万以下の人Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1055307011/
8名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 14:04 ID:3vfnijQf
砂川のラーメン屋は本当に悪質だな
9名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 14:09 ID:JiUUTuSj
所轄の刑事の青島君でも年収600万だからね〜〜・・・。
民間企業でのリーマンの努力って無駄だな(鬱
10名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 14:12 ID:px46XfiA
コンパニオンって遊んでるように見えて結構オトコ日照りなコが多いんだってさ!
http://www.hamedori.net/video.html
11名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 19:58 ID:KYreHyfl
>>9
IDが重鬱だな
12(д・,,∩ ) ◆9UMa123DAA :03/09/30 20:09 ID:CcQnC/t8
俺のトリップすごい?
13名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 20:32 ID:KYreHyfl
企業側は買い手市場だと思ってナメてるよ。どこもかしこも..
14名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 20:32 ID:V3rTTumw
■性 別  男
■年 齢  29
■最終学歴 大卒
■勤続年数 転職から半年
■勤務時間 8:15〜17:15
■月 給  額面25万
■残業/月 50時間 
■ボーナス 25万が年2回
■年間休日 土曜は隔週 休日出勤もあり
■ひとこと サビ残、サビ出がつらい。年間約350万。
      来年くらいに結婚予定なんだけどこれじゃやヴぁいかな・・・。
      でも家からチャリでいけるのが魅力。
15名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 20:43 ID:JiUUTuSj
ボーナス 25万が年2回=50万
残業/月 50時間×12ヶ月=600時間
ボーナスを残業代と考えると時給¥833になります。

年収350万だから我慢汁!!
16名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 21:41 ID:33QMNXUz
突然のすれ違いっぽいカキコごめんなさい
でも、絶対いい情報だから読んでみて!

マジでビックリ!
最初の1週間で2〜5万ぐらい口座に入ってました。
えっマジで?イイの?て感じでした。 そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
やっぱり金はある方がイイですよね。
それに今の所、法に触れる事はないし。
参加方法は「マネーゲーム詳細希望」とだけ書いて下記にメールくれたら
タダで教えちゃいます。
もちろんフリーメールOK、名前名乗らなくてもOK。
ウイルス送りつけたりとかしないから安心して。
参加するかしないかはメールの内容読んでから決めてね!
[email protected]
17名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 22:04 ID:LY9fycSA
あの熱い戦いをもう一度!つどえ戦士たち!言葉は武器だ!
「罵声でぶちのめせ」
http://www.minnadenet.com/battler/basei/basei.cgi
18名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 01:26 ID:VH1R9Hbh
どうせ働いてもこんな事になるくらいなら・・・
「笑顔足りぬ」 50回殴打、便器なめ強要…派遣社員と母、ヨドバシカメラなど提訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065025033/
19名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 01:52 ID:5UyDUjLJ
893の文化圏では893なことが普通に行われているってことだね
20名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 03:18 ID:R9Wl5+P9
■性 別  男
■年 齢  27
■最終学歴 大卒
■勤続年数 2年ちょい
■勤務時間 10:30〜24:00
■月 給  16万
■残業/月 60時間 
■ボーナス 今回10万
■年間休日 不定期
■ひとこと もう死のうかと。
21名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 06:29 ID:XkofWbkF
>>18
どんなに切羽詰っても家電販売だけは絶対にいかない、と誓いました
22名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 11:51 ID:1SGS61/V
ハロワの相談員って
月給9万ちょいって本当?
23名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 13:03 ID:+FFZZycA
>>22
完全週休二日制の臨時職員なら、その程度だな。
ま〜保険も付くし、いいんでない(これでも退職後には最低限の失業保険が支払われるのは詐欺みないなものだが・・・)。

正社員で働くならトータルの待遇で公務員マンセ〜
24名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 13:38 ID:ByVAFTUs
■性 別  男
■年 齢  33
■最終学歴 専門卒
■勤続年数 5年ちょい
■勤務時間 シフト制につき不定期
■月 給  20万弱
■残業/月  190時間 
■ボーナス 今回30万
■年間休日 不定期
■ひとこと もう辞めたけど、良く5年も勤めたよ。
      ちなみに、これで東証一部。まあ東証一部が良いわけじゃないけど
      会社として世間体凄く気にする会社のくせに、
      社員に対しては、トンでもない会社だったな。
25名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 20:32 ID:Wh7tQSJL
>14
それくらいあれば共働きなら余裕だろ
>24
まじにひどいな
26名無しさん@毎日が日曜日:03/10/04 16:52 ID:ATZt/7E9
揚げ
27名無しさん@毎日が日曜日:03/10/04 16:55 ID:UAWoJklX
>>24
上場してる会社も色々あるんだねえ。
中小で32歳の俺でも、>>24よりは良いからなあ。

まあ、不景気だしね。
28名無しさん@毎日が日曜日:03/10/04 17:02 ID:6alNC8zD
■性 別  男
■年 齢  35
■最終学歴 高卒⇒公務員専門予備校
■勤続年数 15年ちょい
■勤務時間 8時間
■月 給  25万弱
■残業/月  0〜3時間(奉仕) 
■ボーナス 今回47万
■年間休日 ・・?(週休2日&旗日)
■ひとこと 窓口当番の時は死にそうに眠いです(それ以外の日はマイペースで仕事)。
29名無しさん@毎日が日曜日:03/10/05 01:25 ID:OTrX0C/q
>>28
ホームレスに犯されてしねよ
30名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 01:39 ID:yPONBC8Q
■性 別  男
■年 齢  35
■最終学歴  専門卒
■業 種  自営
■勤続年数  15年(独立4年)
■勤務時間  5時間〜∞時間
■月 給  たぶん36万円くらい
■残業/月  残業という概念なし
■ボーナス  なし
■年間休日 仕事が無い時
■ひとこと  >>29お前はまとまった年数を継続して働いたことあんのか?
31名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 02:01 ID:UHXla5+6
■性 別  女
■年 齢  26
■最終学歴  専門卒
■業 種  ホテルの披露宴、パーティ等の演出業務
■勤続年数  1年(経験者として中途採用)
■勤務時間  8時間〜∞
■月 給  手取り13万弱(保険なし)
■残業/月  残業が当たり前だけど残業手当はない
■ボーナス  まだもらったことないけど所長クラスで
      1ヶ月行くか行かないか位らしい
■年間休日 月6日(シフト制)、夏休み・冬休み合わせて4日
      年数が経つと有給がとれるらしい
■ひとこと 退職を考えてます。  
32名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 02:05 ID:R9mCefZC
>>30
「安さを競うスレ」な。
人並みに貰ってる香具師はスレ違い。
33夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/06 02:16 ID:4Qjmhzoh
30は、専門卒だけあって言葉の意味というものをよくわかってないらしい。
月給20万以上の奴はこのスレに書き込むな。
34名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 02:39 ID:yPONBC8Q
>>32
競う基準が、単に低所得ならそうだな。悪りぃ。
労働条件とかも加味してたんで。
>>33
言葉の意味?
20万以上?勝手にルール作らないで、自分でそういうスレ立ててれば?
35名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 03:08 ID:R9mCefZC
>>34
このスレから見始めたのなら知らなくて当然だけど
一応、前スレでそういう流れになってたのよ。

残業0、月給40とかそういう香具師が自慢しに来てキリが無かったからさ。
36前スレの魚市場:03/10/06 22:41 ID:Y1/4Nxhr
>>30
労働条件もまずまずじゃないかなあ 5時間からだし
1日19時間が当たり前だった私としては
まあ自営の分だけ責任もと考えると・・・
うーん やっぱりまだうらやましいという心がうずく

あと遅レスだけど>>5について
俺の前の所(魚市場ね)も基本的には冠婚葬祭の休みは存在しない
たとえ親が死んでも重要な仕事は朝方なのでそれまでは勤務
競りすんでから葬式に出る 結婚式なども同じ

37名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 22:45 ID:pXtWSSAH
40代以上低賃金の同士よ、聞いてくれ!
先週面接した会社の支部長から電話があって採用されました。
もう、明日からでも・・・と言われました。一応、4年制大学出てて良かったと思う。

浄水器・健康器具の販売で、給料も50万円以上可です。明日から、頑張るぞ!
皆さんも頑張って下さい。兎に角、明日から頑張って仕事します!
38名無しさん@毎日が日曜日:03/10/07 02:40 ID:bKbFi/Yu
>>37
おめっとさん。
ただ、、、高齢者などの弱者を騙すような商売はしないでね。
39名無しさん@毎日が日曜日:03/10/07 21:32 ID:HKADgesh
一流半の4大卒じゃ
30前にして350マソでも文句いえないか
40名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 02:40 ID:g3F4n4JY
>>浄水器・健康器具の販売で、給料も50万円以上可です。明日から、頑張るぞ!

○急便みたくならないようにね・・・
41名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 02:47 ID:2R6h1a9+
「給料も50万円以上可」・・・・・で、最低金額はいくらでつか?
42名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 17:09 ID:dmikRp2i
あげ
43いろいろ飽きた:03/10/11 17:11 ID:O1PJUmO4
50万は99%もらえない
44名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 17:25 ID:4ircIbSL
物売りの営業では、30万でも凄く怪しい・・・・・
45名無しさん@毎日が日曜日:03/10/13 19:09 ID:oX2DkMZo
>>37
これでもかっていう位うさんくs
46名無しさん@毎日が日曜日:03/10/13 19:30 ID:U0+MAeBz
40代以上低賃金の同士よ、聞いてくれ!
先週面接した会社の支部長から電話があって採用されました。
もう、明日からでも・・・と言われました。一応、4年制大学出てて良かったと思う。

浄水器・健康器具の販売で、給料も8万以上可です。明日から、頑張るぞ!
皆さんも頑張って下さい。兎に角、明日から頑張って仕事します!
47名無しさん@毎日が日曜日:03/10/13 19:30 ID:9HuxQ2Pc
37は、転職板では有名なコピペだよ。
この程度のコピペすら知らないだめ板住人って。。。
48名無しさん@毎日が日曜日:03/10/13 19:40 ID:YeiTffhv
>>47
君もだめ板住人じゃんw
49名無しさん@毎日が日曜日:03/10/13 19:45 ID:9HuxQ2Pc
>>48
いや、確かにそうなんだけど。
不思議に思ったのは、無職なのに転職板に職探しに行かないのかなって事。
職探しすらしない無職だったら、ある意味神。
50名無しさん@毎日が日曜日:03/10/13 22:36 ID:iT3Iojry
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
51名無しさん@毎日が日曜日:03/10/13 23:09 ID:VjcWRDCt
転職板はレベルが高いと思うんだがね。
ここと同じタイトルで転職板にスレ立てたとしたら、安さの基準が5万くらい違うんじゃないか。
52名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 08:51 ID:DZu69xWz
今回のスレはレベル高すぎ。前回なら共感もてたが、、。
  と、思うのは俺だけか。
53名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 21:29 ID:tGvkmoAM
■性 別  男
■年 齢  28
■最終学歴 大卒
■業 種  建築
■勤続年数 転職して1ヶ月
■月 給  手取り19マソ
■残業/月  50h
■ボーナス 一ヶ月*2
■年間休日 90日
■ひとこと  サビ残がつらい
54名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 22:45 ID:HbqXPwKq
■性 別  男
■年 齢  35
■最終学歴 大学中退(高卒です)
■業 種  電気部品の営業(ルート)
■勤続年数 3年
■月 給  手取り16万7000円(9月の給料明細)
■残業/月  30H
■ボーナス ないです。(過去2年間)
■年間休日 日曜・祭日・夏3日・冬4日だけです。
■ひとこと  風俗に月1行きたいですw
55俺が1位:03/10/15 22:48 ID:2PxRqQEK
■性 別  男
■年 齢  27
■最終学歴 専門
■業 種  システム運用管理
■月 給  手取り15万5000円(10月の給料明細)
■残業/月  10H
■ボーナス 25が2回です。手取り
■年間休日 土日曜・祭日・夏3日・冬4日だけです。
■ひとこと  とりあえず30までに500マソためたい


56夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/15 23:00 ID:DUkCzPj7
>>55
で、何の不満があるの?煽り?
57俺が1位:03/10/15 23:12 ID:2PxRqQEK
どう見たってすくないでしょ。。
58夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/15 23:16 ID:DUkCzPj7
>>57
俺28歳大卒で手取り12.4マソだったよ。(額面では15万)
年間休日95日、残業月約40時間、ボーナス年20万。
ちなみにそこは3ヶ月ぐらい前クビになった。ネタではなくマジ。
文句あるか?
59名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 23:24 ID:tGvkmoAM
>54、55 まじ低いな。
>58 まじ文句なし。
60名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 00:39 ID:RiFVEgn0
>>57
残業も少ないね。
61名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 00:56 ID:Z/dRVCWQ
>>53
私はサービス残業は無いけれど、同じ残業時間50時間で
残業代を含めて毎月その月給です・・・。

これもかなり、悲しい。
62名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 20:59 ID:aRWO0pbn
手取り13万以上もらうヤツは漏れにとっては神。
このスレ全然自慢になってないじゃん。
63俺が1位:03/10/16 21:00 ID:VpCjcC+W
62はいくらもらってんの?年は?
64名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 22:10 ID:2rryVM3x
>>63
毎月手取り12マン前後かな、年齢は25、ファション販売系でつ。
もちろんナスはなし、サビ残あり、1年がまんしたが来月辞めるつもりです。
給料のわりには、かなりハードな仕事です。
65俺が1位:03/10/16 22:15 ID:VpCjcC+W
でもそういう業界ってかわいい女いっぱいやろ?
うちら不細工な30女とブサばっか。。
66名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 22:17 ID:ycCiUWjm
■性 別  男
■年 齢  30毒
■最終学歴 大学中退
■勤続年数 2ヶ月ちょい
■勤務時間 8:00〜17:00
■月 給  22万
■残業/月 なし
■ボーナス 未定
■年間休日 土、日、祝
■ひとこと もう死のうかと。
67俺が1位:03/10/16 22:21 ID:VpCjcC+W
66は転職する前はいくらもらってたん?
6866:03/10/16 22:25 ID:ycCiUWjm
月給25マン〜27マンくらい。
69俺が1位:03/10/16 22:26 ID:VpCjcC+W
やっぱ転職しても給料上がるのは難しいな。。
やっぱやめるのやめるわ。転職したいけど・・
70名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 23:08 ID:3pRmtgxf
■性 別  男
■年 齢  27
■最終学歴 高卒
■業 種 工場
■勤続年数 5年半
■勤務時間 8:00〜17:00
■月 給  20万(額面)
■残業/月 なし
■ボーナス 年50万(額面)
■年間休日 100日ぐらい
■ひとこと 残業0がせめてもの救い
71名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 23:11 ID:fCd9XNIm
おまいら、世の中には
「最低賃金」なるものが定められておりますぞ。

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-01.htm

地区別にあるから、時給に換算してチェックしる!
コレ下回ったりしてたら、マジで法律違反!
72名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 23:14 ID:Oe5ZYvKI
>>61
それも確かに悲しいが
なんか残業のやり甲斐があるじゃん。
俺の場合、どうせサービスだから残業避けたいけど忙しくてしゃーない。
7361:03/10/16 23:40 ID:Z/dRVCWQ
>72
そりゃあ・・
考え方次第だけれど、残業が無いと基本給のまま12万5千円だから、
ヒマな時期には辛いっすよ・・・。
残業が無い月も普通にあるからさ・・。
74名無しさん@毎日が日曜日:03/10/17 00:02 ID:HDybc/Iu
>>70
女なら残業もないしいい職場だと思うが男だとちと稼ぎが足りない程度か
75名無しさん@毎日が日曜日:03/10/17 00:04 ID:HDybc/Iu
>>71
サービス残業も法律違反。
世の中、公で法律違反が横行してるもんですよ。
ただ、切られてはかなわんとみんな従うだけ。らしい。
76名無しさん@毎日が日曜日:03/10/17 07:53 ID:vIROhoql
■性 別  男
■年 齢 27
■最終学歴 大卒(3流私立)
■業 種 住宅関係
■勤続年数 1年目
■勤務時間 9:30〜18:00
■月 給 19万(手取り15万)
■残業/月 なし
■ボーナス 一ヶ月分
■年間休日 週休2日(隔週)
■ひとこと 自分の親の会社 昇給は会社の伸びによって自動修正
      一応黒字会社(年に数回昇給する可能性もあるがない場合もあり)

どんなもんでしょうか?
77名無しさん@毎日が日曜日:03/10/17 08:24 ID:RE7MO0bi
俺32歳で手取り21万円だけど
このスレ見るまで安月給だと思ってなかった(普通だとおもってた)

ここに書き込むって事は安いと思って書き込んでるんでしょ。
てゆう事は世間一般的に考えると安いって事でしょ。
78名無しさん@毎日が日曜日:03/10/17 08:54 ID:Od1QlBpY
>77
やや少ないくらいじゃ。
79名無しさん@毎日が日曜日:03/10/17 23:35 ID:/lkHIpbT
>77
世間では十分に安いレベルだな。でも我慢できるレベルだな。
80名無しさん@毎日が日曜日:03/10/18 00:11 ID:0HGcPmNb
>>77
いや、このスレ的には全く問題無い!
普通に暮らせるし、貰いすぎ。
81名無しさん@毎日が日曜日:03/10/18 00:52 ID:yXt18X/P
>>77
普通だろ。普通。
82名無しさん@毎日が日曜日:03/10/18 14:17 ID:QJovsP9E
>>77
むしろ地方の民間ではいいほうだよ。
83名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 19:56 ID:gIZtdQD9
一人暮らしか実家なのかも知りたいな。
実家なら多少安くても(家に金入れてなければ)なんとかなるだろうし。
84名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 00:58 ID:DtKQjkur
>>77
それの何処が安月給よ??
年収300万越えてるだろ

PART2になってからずいぶん待遇レベルが上がったな
>>70とか、あからさまに自慢だろ
85名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 06:02 ID:D3uGb0pO
30前後になって20万ソコソコなんて、一般的に言ったら
安い方だと思うぞ。
86名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 06:27 ID:HReG7twV
残業代入れてもいいや
税込み月収で自分の年齢ぐらいほすい
87名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 07:38 ID:yWctMaT+
■性 別  女
■年 齢 20
■最終学歴 専門卒
■業 種 広告代理店デザイナー
■勤続年数 半年(先月末辞めました)
■勤務時間 9:00〜18:00(実際は〜∞)
■月 給 手取り11万5千円
■残業/月 サビ残しまくり
■ボーナス 年2回
■年間休日 土日・祝日・お盆・年末年始
■ひとこと 新卒だったから、まぁしょうがないってゆうトコはあるだろうけど
      深夜2時までの残業は流石にひどいだろ…
      精神・体共にやられて泣く泣く辞めました
      同じ職場の方も、絶対訴えれば勝てるといっていましたが
      今はどうでもよいです…

88名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 07:49 ID:vWR85EOQ
なんでそんな安い給料で働かせる職場があるのか謎だわ。
そんな所に入る奴がいるってのも謎だし。
89名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 08:20 ID:aN5cv1kw
新卒だと夢と希望でいっぱいだから、金額や労働時間が気にならないんだよ。
漏れも専門卒で最初に就職したとこは8:00−20:30まで。交通費込みで15万。
そのなかから、国民年金はらってた。でもがんばればきっとよくなるとか思い込んでて
がんばちゃうんだよな。半年で電車に飛び込みそうになって、仕事辞めようって決めたよ。
ま、6年もまえの話だがな。
9089:03/10/20 08:22 ID:aN5cv1kw
× 最初に就職したとこは8:00−20:30
○ 最初に就職したとこは8:00−22:30

22:30ってのは、終電がなくなるぎりぎりの時間だから。
91名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 09:11 ID:oDV/wywh
■性 別  男
■年 齢  26
■最終学歴 大卒
■業 種  食品ルート 転職板で激務で登場
■勤続年数 3年半 先月退社
■勤務時間 6:00〜21:00
■月 給  手取り16万8千円 
■残業/月  170くらいかな
■ボーナス 年2回  ギフトを60万買取 売った分がボーナス 当然売れない
■年間休日 85くらいかな
■ひとこと  佐川急便より激務で自慢です! 
       ポリテクでもいこうかな
92名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 17:21 ID:DspUrSXc
前スレじゃ 勘違い野郎 今回は自慢しに来る馬鹿
こんなんじゃ スレが伸びなくても当然だね
93名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 18:46 ID:L0+7kLDU
★★無審査クレジットカ−ド200万まで融資OK★★
ブラック、多重債務者でも借りられるクレジットカ−ド

http://www.okanemouke.net/qsai/y1340.html

海外の金融機関を活用しVISA、MASTER付きの
安心できるクレジットカ−ドの発行が可能です。
日本ではブラック、多重債務があっても海外に行くと日
本人は新規(ホワイト)扱いになり申込発行が可能にな
るわけです。今回は発行のノウハウ等がある業者がサポ
−トして頂けるので安心できます!
94名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 18:49 ID:kd64yIXT
手取り20万以下で自慢してるつもりの奴が居れば
それはそれで悲しい・・・
95名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 20:52 ID:H5Sy+370
29歳。
サビ残70の手取り20ってどう?
ちなみに土曜隔週。
96名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 23:36 ID:VSbQyieG
スレタイだけでスレの流れを考えれば
年齢関係なしに低収入の方々が参加するスレだと思う
30代だから〜とかは関係ないでしょ

・・・と定職就いてない漏れが言ってみる
97名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 23:40 ID:EekVGsAs
知ってる?2ちゃんでは、

本名 :幸 恭祐(ゆき きょうすけ)
最寄駅 :千歳烏山駅
写真をUPしたURL:http://hp7.jp/aya/

を1セットにして書き込んでも削除要求あっても削除はされないんだよ。
(どこのだれか特定できないから)
98名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 23:57 ID:syZ3NdYZ
>>91
公ャですな。佐川よりはましだと思うが。
漏れも働いていたよ。確かに激務だが。
99( ・∀○━):03/10/21 00:34 ID:NhtumUig
テ、イウカキュウリョウミバライダ、ゴルァ!!!(・∀●━)
100名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 00:43 ID:/Lv+63yl
>95
私も似たようなもんだ・・。
それだけ残業して何とか生活していける感じ。
同僚達からは「おまいは残業三昧してるから嫁行けないんだよ(笑)」
と言われる日々なので余計にしんどい。
だんだん、行き遅れという言葉が冗談事じゃなくなってきたです。
あと半年頑張ったら転職口を探そうと思ってるが・・。
101名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 02:12 ID:ZVqwqTdv
age
102名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 02:14 ID:DdFjyJm5
w
103名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 02:17 ID:KHHBLYw9
■性 別 男
■年 齢 38
■最終学歴 大卒
■業 種 地方公務員(上級・某県庁・事務職)
■勤続年数 15年
■勤務時間 8:30-18:00
■月 給 37万(税込み)
■残業/月 20-25時間
■ボーナス 65万(夏・税込み)
■年間休日 125日
■ひとこと ・・・
104名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 02:17 ID:fQwebCZG
■性 別    男
■年 齢    25
■最終学歴  高卒
■業 種   製造/技術職
■勤続年数  7年
■勤務時間 8:00〜17:00
■月 給    残0の場合手取り12万
■残業/月  100とか200とか…
■ボーナス  30万
■年間休日 80程度
■ひとこと  トヨタ関係いいですよ〜氏にそう…
105名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 02:25 ID:2/k7DLkh
■性 別 男
■年 齢 28
■最終学歴 大学中退
■勤続年数 1年半
■勤務時間 10時間以上
■月 給 手取り16万円
■残業/月 残業という概念なし
■ボーナス なし
■年間休日 40日
106名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 03:35 ID:zGKF+buh
■性   別  男
■年   齢  25
■最終学歴  高校中退→専門卒
■業   種  プログラマ
■勤続年数  4年
■勤務時間  10:00〜19:00
■月   給  手取り14万3000
■残業/月  150前後
■ボーナス  一月分
■年間休日  50〜60
■ひとこと   相場が良く分からないのですが
         どんなものでしょうか?
107名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 09:14 ID:XFugTi41
■性   別  男
■年   齢  28
■最終学歴  大卒
■業   種  製造業(技術職)
■勤続年数  3年半
■勤務時間  8H
■月   給  基本給21万、手取り13万
■残業/月  皆無
■ボーナス  0.7ヶ月
■年間休日  125日
■ひとこと   何がワークシェアリングだ!
何が時短だ!
5万も給料カットするな! 一言じゃねぇな

サラリーマンをなめんじゃねぇー
>たぶんガイシュツだろうが
108名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 10:28 ID:4/wG0pY6
■性   別  男
■年   齢  26
■最終学歴  専門卒
■業   種  技術職
■勤続年数  3年
■勤務時間  9:00〜・・・
■月   給  手取り20万
■残業/月  100時間前後(手当てなし)
■ボーナス  なし
■年間休日  土日祝日(休日出勤する場合もあり)
■ひとこと   ボーナスもらってみたい
109名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 11:52 ID:yS/aJQXj
■性   別  男
■年   齢  24
■最終学歴  専門卒
■業   種  ゲームプログラマ
■勤続年数  3年
■勤務時間  10:00〜19:00
■月   給  手取り18万5000
■残業/月  200〜250(手当なし)
■ボーナス  マスタアップ後に5万
■年間休日  知らん
■ひとこと   ここ3ヶ月家に帰って無い
110名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/21 12:26 ID:OaReESxk
■性   別  男
■年   齢  26
■最終学歴  工業高校卒
■業   種  事務・雑用・パソコン全般等
■勤続年数  8年
■勤務時間  8:00〜17:00
■月   給  手取り16万
■残業/月  約5時間
■ボーナス  手取り*1.5
■年間休日  105日
■ひとこと   休みは比較的自由に取れるが、お金が・・・。
         同じ職場で副業持ってる人間多し。
111名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 15:24 ID:EDRujqHR
■性   別  男
■年   齢  25
■最終学歴  院卒
■業   種  研究職
■勤続年数  6ヶ月
■勤務時間  フレックス(コアタイム10:00〜15:00)
■月   給  手取り18万
■残業/月  なし
■ボーナス  夏は20万だった
■年間休日  土日祝日、有給20日他
■ひとこと   ↑と同じく暇はあるが金が無い。
112名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 16:20 ID:8crJSQjT
■性 別  男
■年 齢 31
■最終学歴 専門卒
■業 種 プログラマー
■勤続年数 9年
■勤務時間 9:00〜18:00
■月 給 手取り20万
■残業/月 休日出勤&サビ残しまくり(月100hくらい)
■ボーナス 年2回(65万*2)
■年間休日 土日・祝日・お盆・年末年始
■ひとこと 残業代が欲しい
113名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 16:21 ID:HOoAY7BU
性   別  男
■年   齢  26
■最終学歴  専門学校卒
■業   種  事務・雑用・パソコン全般 SE等
■勤続年数  6年
■勤務時間  9:00〜17:30
■月   給  基本16.7万 総支給額22.8万 手取り17万
■残業/月  約40時間(手当てはなし)
■ボーナス  手取り*2.0+査定+業績
■年間休日  土・日・祝日
■ひとこと  残業が今年から一切つかなくなったので、
        手取りは入社以来変わってない_| ̄|○
114名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 16:39 ID:0vjRytqM
>>109
ゲームプログラマ大変だな
鬱だ氏のうの日は近いな
115名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 16:42 ID:M6PeHYXa
いろいろいるんだな。フェラーリ乗ってるやつもいるのにな。
116名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 16:47 ID:xpnR+oOv
■性 別  男
■年 齢 27
■最終学歴 大卒
■業 種 WEBデザイナー(前職SE)
■勤続年数 1年目(前職は2年)
■勤務時間 10:00〜19:00
■月 給 17万(手取り14万・前職は22万)
■残業/月 120時間くらい
■ボーナス なし
■年間休日 月1〜2回
■ひとこと 資格もいくつか持ってますが、なんせ経験が少ない。
カタカナ職業の下済み時代ってバイトより安いです。
117名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 16:53 ID:NJBv84ve
■年   齢36
■最終学歴  専門学校卒
■業   種 食品卸
■勤続年数 16年
■勤務時間  8:00〜17:30
■月   給 手取り20万前後
■残業/月 約180時間
■ボーナス 年間約45万
■年間休日 100日
■ひとこと 辞めますた。
118^^:03/10/21 17:42 ID:LzQMzExS
家に帰ってないって、
風呂とかどうしてる?
119名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 18:06 ID:sgpmd8C0
サビ残100時間越えてる奴って以外に多いな。
残業0の俺が言うのもアレだが、コキ使われて悔しくないの?
普通100時間残業すると10万は超えると思うが。

120夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/21 18:11 ID:sj9T6HkP
最近ナイスな書き込みが増えているな。
ウレピー。
121名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 18:35 ID:D5O/4ML5
■性 別 おとこ
■年 齢 20
■最終学歴 工業高校卒
■業 種 印刷
■勤続年数 1年半
■勤務時間 1日8時間
■月 給 手取り12.9マソ
■残業/月 20〜50時間
■ボーナス 35マソ×2
■休日 週休2日制だが夏休みは1日のみ。
■ひとこと 昇給額が公表されてて、今後の昇給額は計算で出せるような会社なので
      計算してみたら30歳で手取り20マソ超えませんでしたので辞めますた…
      先輩もみんな残業やっていかないと食っていけないみたいです。
122117:03/10/21 18:47 ID:NJBv84ve
追加。
仕事柄、盆、年末年始も当然仕事。手当てなし。
16年4ヶ月勤務で退職金は自己退職ってことで半額でなんと80万・・(´・ω・`)ショボーン
123名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 18:54 ID:M6PeHYXa
みんな大変だな。
124名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 19:01 ID:qU4CkTSo
■性 別  女
■年 齢  24
■最終学歴 高卒
■業 種  DTP(印刷会社)
■勤続年数 4年
■月 給  手取り12マソ 6センエソ
■残業/月  残った仕事は持ち帰り
■ボーナス 昨年から無くなりました(以前は年1回8マソ貰えてました)
■年間休日 土日祝日
■ひとこと  もう辞めたんだけどね。すっきり
125夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/21 19:28 ID:sj9T6HkP
>>124
辞めて正解だ。
その環境ならどこ行っても転職は成功と言えるだろう。
126名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 19:29 ID:15L1YsUO
>>103
うおっ、公務員様すごいっ。
そんけーします。_| ̄|○
127夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/21 19:33 ID:sj9T6HkP
>>124
でも土日祝休みはちょっとうらやましいかも
128名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 19:45 ID:1m6q2rHe
■性 別 男

■年 齢 27
■最終学歴 高卒
■業 種 警備員
■勤続年数 一年
■勤務時間 11:00〜19:00
■月 給 17万
■残業/月 ゼロ
■ボーナス 年間約45万
■年間休日 106日(有給含む)
■ひとこと 給料安い、立ちっぱなし、社会的地位が低い、自衛隊
      止めんときゃよかった。

129名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 20:01 ID:S1HJBwR5
■性 別  男
■年 齢  26
■最終学歴 大卒
■業 種  印刷営業
■勤続年数 1年
■月 給  基本給12万円
■残業/月  30時間くらい? 全部サー残
■ボーナス 3万円くらいだった。
■年間休日 日祝
■ひとこと  辞めようかと思ってるんだけど、どうかなぁ……
130名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 20:16 ID:WPLYBx1v
俺もDTPだった・・・
ボーナスは>>124の8分の1だったな
残った仕事は寝ないでやってた
131名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 20:18 ID:KIensKYv
>>129
12マソはすごいね。
大学中退の友達、牛乳配達で、20マソもらってるよ。
週6だけど残業なし。
132名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 20:29 ID:aQTI5Hvp
■性 別  男
■年 齢  28
■最終学歴  専門卒
■業 種  営業事務
■勤続年数  今月入社
■勤務時間  8時30分〜∞
■月 給  基本16マソ
■残業/月  不定期に結構残る
■ボーナス  あるみたいだが・・・しらん。
■年間休日 104日
■ひとこと  前職も営業事務・・・勤続8年で手取り24マソ(27才時)
       病気で入院&手術を繰り返してやむなく退職。
       ハァ・・・戻りたい。
       今の給料じゃあ食っていけないよ・・・・
       まぁ、事務だしいいけどね。家から5分の会社は魅力。
       会社は儲かってるんだけどなぁ。


133名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 20:45 ID:/Lv+63yl
自分も基本給12万だった。(今は13万円。)
残業は月によってまばらだから、残業が全くなしの月は生活がきつい。
一人暮らしとかで残業代を稼がないと生活していけない人は
仕事が無くても会社に居残ってる。
不況だ不況だと言いつつも、今月になったら社長一族の車がまた一台増えてた。
ごく一部の者は潤ってるジャン・・・。
134109:03/10/21 20:46 ID:yS/aJQXj
補足。
ボーナスはソフトが当たっても当たらなくても最低限貰える額。
当たればその額は大きくなるらしいが、これ以上貰ったことないのでよく分からない。

>>118
一応シャワー設備があります。
135名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 21:00 ID:pl41D30t
■性 別 男
■年 齢 33 
■最終学歴 高卒
■業 種 鉄鋼事務
■月 給 基本給23万円
■残業/月 30くらい(公出込み)
■賞与 夏冬足して20万円くらい(去年の実績)
■年間休日 土曜隔週■ひとこと 辞めたいけど先立つモノが無い…
136イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/10/21 21:53 ID:BFKPKyyH
PGは最初の方すっげーキツイです
残業の量が半端じゃない
しかし、歳を取ると体力が無くなってきて、倒れる人が出るので
35くらいで違う部署にまわされます。死ぬほど楽です
137名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 21:59 ID:XkNyiJ49
センスの良いバーを経営するといい(粗利がいい・ロスがない)。
俺の店は完全手作り(木材は拾い集め)
店も本気のボロ屋を家主がなにしてもいいっていうからさ。
好きな日に休む。繁盛してる。立ち上がれ!!!!!
138名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 22:23 ID:JRDLZtLE
24歳以下はあんまり書き込みがないですね
139名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 22:37 ID:+uG+5zDs
センスが無いので無理です。
140名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 23:33 ID:8cO15JMa
>>137
俺の住んでる街の駅前にもそんな店がある。
大学の学祭並の造りの店で、若い奴らがやってる。
まあ、そんな所で飲む気はしないが。
141名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 23:35 ID:judOEoua
>>138
何の面白みもないけど…
■性 別 男
■年 齢 24
■最終学歴 三流大卒
■業 種 SE
■勤続年数 1年半
■勤務時間 8時30分〜
■月 給 23マソ(手取り)
■残業/月 50時間前後
■ボーナス 40マソ×2
■年間休日 土日
■ひとこと 田舎に住んでるのに通勤1時間半はきついです。
142名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 23:43 ID:57FL583w
このスレ見てると結構完全週休2日じゃない職場ってあるんだね
俺が仕事選ぶ際の判定基準は完全週休2日が第一だもんな
143名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 23:43 ID:8cO15JMa
ここでSEとか言ってる奴らって実装出来るのかよ?
144名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 00:09 ID:PrNkBOdg
>141
それが普通なんだろうな
オレの知り合いに

■性 別    男
■年 齢    22
■最終学歴  専門(1年)卒
■業 種    調理
■勤続年数  1年半
■勤務時間  7時から22時くらい
■月 給    手取り12万(ただし寮に入ってるためその分引かれている)
■残業/月   そう呼べるものが無い
■ボーナス   2万(前回)
■休み     月3〜4日
■ひとこと   一年フリーターしてたけどそっちの方が稼げるわ

がいる。まああと2年くらいで辞めるとか言ってたが
145名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 00:19 ID:SEOD3NLJ
漏れも参加してみるかな
■性 別 男
■年 齢 20
■最終学歴 高卒
■業 種 製造
■勤続年数 1年半
■勤務時間 8:40〜17:20
■月 給 手取り16〜17マソ
■残業/月 20〜25時間
■ボーナス 25マソ×2
■年間休日 ほぼ週休二日制+祝日
■ひとこと フィリピン人UZEEEE
146名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 00:22 ID:R9f8KlV3
とりあえず>103は氏ね
147名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/22 10:09 ID:m+gNCVVM
>>145
製造現場なら、ごく普通かな?

研修なら3年で帰るはずだから、我慢。
といっても、また新しいのが入ってるけどな。
148名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 10:22 ID:lInY6xWS
いくら知り合いで、会社建て直し中でも正社員でこれはないだろ。
結局潰れそうなんで再就職先探索中。
■性 別  男
■年 齢  29
■最終学歴 専門学校卒(大原税理士コース)
■業 種  建設業経理
■勤続年数 1年
■勤務時間 不定期(自宅勤務)経理なのに・・・
■月 給  7万〜8万
■残業/月  自宅勤務なので・・・
■ボーナス  あるわきゃねぇ
■年間休日  ある程度自由に(90日くらいかな?)
■ひとこと  家賃滞納で事務所追い出されてからずっと自宅勤務
       金銭の移動は全部事後報告で今月初めに「今月給料払えないからバイトしろ」
       ・・・知り合いだからってよく一年我慢したな、俺。
149名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 11:08 ID:R9Q6alFh
>>148
.・゚・(ノд`)・゚・.
150名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 11:27 ID:nv85qt7p
>119
これも明日の未来のための下積みと思わなければ…
テレビ局のADとかもっと過酷です。
151名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 11:48 ID:3Hsw3qn7
まだ働いてないけど、こうなるみたいです。
■性 別 男
■年 齢 23(一浪)
■最終学歴 大卒
■業 種 公務員
■勤続年数 まだ
■勤務時間 8:40〜17:20
■月 給 何も引かれず初任給17万ちょい
■残業/月 わからない。けどかなりだと思う。サビ残・・・
■ボーナス 月給の4.7ヶ月分くらい
■年間休日 120日
■ひとこと あまりに少ない。生活やってけるかな???
152名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 11:53 ID:T+ixiVQC
>>151
なぜ、わざわざダメ板に書くのか意味不明?
公務員ってことを自慢したいわけ?
まぁ、別に俺はそんなにうらやましくもないが、人によってはかなり嫌味になるんじゃない?
153名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 11:53 ID:nQ7if2Mm
■性 別  男
■年 齢  37
■最終学歴 大学(MARCHクラス)
■業 種  国家公務員
■勤続年数 10年
■勤務時間 シフト制・一日8時間程度
■月 給  手取り20万円
■残業/月  シフト制なので、基本的にない。すごく忙しい時だけ。
■ボーナス  40万円程度
■年間休日  3日働いて1日休み。その他、有給は年に20日。
■ひとこと  民間で働いていた頃と比べても仕事内容はきつい。
       いい歳して公務員試験受けても、こんなところしか残ってない。
154名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 11:57 ID:3Hsw3qn7
>>152
世間ではどう言われてるか知らないけど
実態はかなり酷いもんだって!
先輩達に話聞いて幻滅したよ。午前様は当然だって・・・
それに今はバイトもやらず無職だよ・・・とほほ・・・
155名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 11:58 ID:T+ixiVQC
>>153
ネタ?
本当なら公務員としてはあんまり待遇よくないね?
でも、民間と比べるとかなりいいほうでしょうね。
156名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 12:01 ID:nQ7if2Mm
>>155
ネタじゃないよ。
公務員もピンキリだって。
一回フリーターなんかしちゃうと、ピンしか残ってないけどな。
ボーナスは低く見積もってたかも。もっとちょっとだけ多いかな。
157名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 12:07 ID:T+ixiVQC
>>154
まぁ、職が決まったんだからいいじゃん。
フリーターの俺から見れば神のような人だよ。
公務員の実態はあまりよく知らないが、体に気をつけて
頑張ってくれ。
今、何もやっていなかったらジムとかでスポーツでもやればいいんじゃない?
何事にも体力はあったほうがいいからな。
158夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/22 12:11 ID:UN3/m1hm
>>154
年間休日120日で残業午前様当たり前って
俺の中ではしっくり来ないんだけど。
集中して仕事し過ぎ?
159名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 12:12 ID:T+ixiVQC
>>156
公務員と言えば、みな一様の待遇かと思っていたが
ピンからキリまであるのか。
160名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 12:35 ID:3Hsw3qn7
>>154
ありがと。
うん、がんばります。
今日から走りますわ。とりあえず体力つけないとね
161名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 13:17 ID:Lb8256ek
年収についての絶対的な法則を発見した

厨、工房の頃の偏差値=35才〜40才の年収。

例:平均偏差値 33 38才で300マン

162名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 14:21 ID:ZcAuRd5p
>>151
>>152
ボーナスが出ている時点でなぁ ハァ
嫌味としか思えない罠
163ミステリ板住人:03/10/22 14:35 ID:ZCeXZzdo
>>161
そんなわけないだろう。
164名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 14:39 ID:ZCeXZzdo
>>154
俺の友人も公務員だけど、毎日4、5時間残業してるらしい。
月末は日付変わるまで仕事するらしいよ。
165名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 14:53 ID:fg854E/w
■性 別  男
■年 齢  22
■最終学歴 専門学校卒
■業 種  造園業
■勤続年数 2年
■勤務時間 07:00〜20:00位
■月 給  手取り17万円
■残業/月  100時間(もちろん出ない)
■ボーナス  1ヶ月の筈だが出ていない
■年間休日  70日程
■ひとこと  土曜日休めるだけでも幸せです。
       (連休と言う概念がない)
       独立するまでの修行と考えなければやってられません。
       独立したら土日休むぞ〜ウォー  
166名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 15:04 ID:5U1C2iXJ
■性 別  男
■年 齢  24
■最終学歴 大学(MARCH)
■業 種   弱小地方紙記者
■勤続年数 1年半
■勤務時間 1日12時間程度
■月 給   手取り15万円
■残業/月  もう毎日
■ボーナス  10万円程度
■年間休日  数日。1か月に1度休めれば神様に感謝。
         3か月間無休のときはノイローゼ気味になった。
■ひとこと   ガソリン代(月3万程度)自腹。残業手当ナシ。
         もうだめぽ。      
        
167名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 17:22 ID:HsGiLkX2
いろんな職種の人がいて面白いスレですね。
168名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 20:09 ID:r93JelLH
■性 別 男
■年 齢 24
■最終学歴 専門学校
■業 種 PCオペレータ
■勤続年数 3年
■勤務時間 8:30〜17:30
■月 給 手取り12万ちょい
■残業/月 年間平均すると1時間あるかないか位
■ボーナス 月給*0.4が2回…
■年間休日 108 会社カレンダーに準ずる
■ひとこと 不満は給料だけです…
      家から近い、仕事も気楽に出来るし性に合ってる
      ただこの先今の給料ではやっていけないので
      後一年勤めたら転職を考えてる
169名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 20:50 ID:ZCeXZzdo
できることなら、自分が住んでいる地方も書いてくれると嬉しい。
都心と地方じゃ賃金格差があるわけだし、
東京で20万稼ぐのと、地方で20万稼ぐのとじゃ結構違うでしょう。
170名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 23:03 ID:lVNxGy4m
東京だと家賃で100万なくなるからな・・・
171名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 01:01 ID:UQhOYt/h
■性 別 男
■年 齢 30
■最終学歴 大学中退(高卒扱い)
■業 種 地方公務員(市町村職員)
■勤務地 九州
■勤続年数 6年
■勤務時間 8:30〜17:15
■月 給 手取り16万ちょっと
■残業/月 60〜70h(うち半分サビ残)
■ボーナス 今年は月給×4.4/年
■年間休日 カレンダー通り。ただし自治体主催のイベント等には
      ボランティア役員として無償動員される(平均月2回)
■ひとこと 年々減ってるとはいえボーナスがほぼ確実に出る分だけ
      公務員はまだマシな方だと思う
      でも今度の人事院勧告でまた手取り16万切る…鬱
      自宅から徒歩通勤なのが救い
172名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 01:17 ID:eBFTnZ6i
>>171
役場の職員さんですか?辛いよな。公務員って言ってもピンキリだからな。
俺の友達も今年から役場に入所したんだが(あなたと同じ歳で入所した)、
毎日残業4、5時間、月末は日付変わるまで働くそうだ。もちろんサビ残。

実は俺、公務員の人と一緒に働いていたことがあるが、その人は土日も
イベントや会場の準備だの何だので休日も毎日来てたよ。しかも朝から昼まで。
目が死んでたよ。役場の職員が楽出来るようになるのは、40越えてからじゃないのかな。

しかし、給料16万て安いよな…ボーナス出るとはいえ辛い…。
人事院勧告って、8月くらいに出たやつ?公務員も、将来絶対安泰…とはいえないみたいだね。うーむ。
173名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 01:29 ID:BuITWcL3
>>171-172
手取16マソ、ボーナス4ヶ月、休日多い、ザビ残業あるとは言え、まだまだ恵まれてると思われ。
俺が以前勤めてた会社はAM8:00開始なのに、実際はAM6:30から仕事だったからな
しかも1日中昼飯以外休憩なし、昼飯も20分くらいで即仕事(一応45分休憩はずなんだが…)
下には下がいると思って頑張れ

つかこんなのがまかり通ってる日本はおかしい
174172:03/10/23 02:08 ID:eBFTnZ6i
>>173
就業時間の何時間も前から働くのほど、ストレスの溜まるものはないよな。
ある意味、サビ残より性質悪い。俺は絶対に就業時間10分前じゃないと出勤しない。

サビ早出、サビ残、休日出勤…どこもこれが当たり前の職場環境だからな…今は。
俺も前の職場で、仕事がないから残業しないで帰宅していたら、
周りの女どもが俺を無視し始めたもんな…。同期に入った女の子まで貶すんだぜ。
結局1ヵ月後に辞めたよ。知らないところで陰口もいっぱい叩かれてたんだろうな。
仕方ねーだろ、担務変わって上司変わって、その上司が忙しさから俺を
放置してどっかいっちまって指示が何もないんだもん…
仕事何やっていいか全然わからねえし、いつもPCの前でネットやってますた。
175名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 02:24 ID:PN6lsGBw
>>171
定年まで首になることは無いし退職金もちゃんとでるんだから
長い目でみれば恵まれすぎだと思うがね
176名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 03:25 ID:xJo9yOmj
ボーナスがそれだけ出るだけマシ
オレまともにボーナスなんてもらったことない
死ぬまでもらえんのだろうな
177名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 06:32 ID:9NkXkRki
>>172
俺の前の職場の場合 就業時間の2時間前にトラックの荷物積み込みが
かっちり組まれてます
>>171
公務員残業多いっていってもせいぜい200前後でしょ
ボーナスは絶対出るんだし辞める自由さえある分羨ましい
178名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 08:52 ID:PRoKt+e9
労基局の監査っての全企業に対して定期的にしてほしいよな…
179名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 09:53 ID:p3ZoFvzd
■性 別 男
■年 齢 31
■最終学歴 高卒
■業 種 機械器具販売
■勤務地 東北
■勤続年数 8年
■勤務時間 8:00〜17:00
■月 給 手取り14万
■残業/月 サビ残 30h
■ボーナス 月給×4年
■年間休日 106日
■ひとこと 通勤が夏は1時間 冬は1時間半 交通費は月1万
      電車でも月2.5万の定期+バス代がかかる環境
      不足分は持ち出し
      会社全体での祝い事が大好きで同族経営だが仲が悪い
      いい加減疲れたのでやめました
      退職金は50万
     
180名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 09:54 ID:p3ZoFvzd
179です ボーナスはありえないです
     4ヶ月でした
181名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 09:57 ID:ikJ7GkBW
>>179
同属経営の零細って血族はうんと給料あるけど
従業員は少ないよね・・・。まぁ当たり前だろうけどさ。

私は手取り12万。
少ないから副業で月4万弱。もう副業は辞めるけど。
182名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 10:32 ID:RgfsFTqg
>>181

そうそう、でも社長は従業員は家族とか言ってるし
 そのわり機嫌を損ねるとすぐ首が飛ぶのねえ
 若い時はそれでも我慢できたけどいいかげん将来を
 考えると鬱になったのでやめました
183名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 10:53 ID:ZFRvv5fv
>>182
零細はそういうところ多いよね。
「男は最後まで面倒見てやるよ」なんていってた社長の息子が
サビ残は黙認しろ。って社員にあたっていたけど。
やめた社員にロウキに突っ込まれて注意されたとたん、
「文句のある奴はやめてもらう、雇用保険入れてなくてよかった。」
っと本性むき出しにしたのはわらった。
184名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 10:59 ID:tbphECTS
>>151,>>153,>>171のようにボーナスがまともにもらえるのにここになぜ
カキコするのかはわからないが、公務員の中で負け組でありそうだから
ここで晒すことによって優越感に浸りたいのが目的じゃない?
それとも、同情でもしてもらいたいのか?
185名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 11:05 ID:pYWyxzci
漏れは>>153だけは擁護するが、>>151>>171はな・・・・・
差眉山はどこでもあるが、ボーナス4,4ヶ月分もらえる所なんか普通ない
とくに>>151なんかは「まだ働いてないけど」などときたもんだ
■ひとことを見たんだけど、その条件では生活やっていけません!!
すぐに合格辞退しなさい!!!
186名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 12:43 ID:IQIqBquO
■性 別 女
■年 齢 23
■最終学歴 短大卒
■業 種 営業事務
■勤務地 東京
■勤続年数 8ヶ月
■勤務時間 9:00〜18:00
■月 給 手取り15マソ
■残業/月 なし
■ボーナス 2マソ×2回
■年間休日 土日祝
■ひとこと 転職したら年収が物凄く下がった…
187名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 13:28 ID:eBFTnZ6i
とりあえず公務員の書き込みは今度から禁止にしようぜ。
次スレの>>1にもその旨をきちんと書き込んだほうがいい。

地域によって差があるわけでもないし、昇給・ボーナスが確実で、
国から給料を貰っている時点で安さを競っているというわけでもないだろう。

今後は公務員の書き込みはただの自慢厨ということで放置しよう。
188187:03/10/23 13:42 ID:eBFTnZ6i
いや、各自治体や職種によって差はあるか…それでも公務員は公務員だしな。
何か人事院勧告でまた下がった、とかほざいてるヤツがいるが、
それは民間全体の全体給与支給額が下がったから、公務員の給与が
下がったわけである。それでも、公務員は毎年の昇給、ボーナス、各種手当が
確実にあるから恵まれすぎ。前に俺が住んでる自治体の職員給与が
県の広報誌に掲載されていたけど、手当や保障がめちゃくちゃ恵まれてたしな。
平均給与35万、夏*2、冬*2か…。
189名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:20 ID:/4kG3qJX
>>186のボーナス見てるといかに公務員が恵まれてるかわかるよな
悪いけどムカツク、オレもボーナスこんなもんだもんw
190名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 17:36 ID:PiV/fjfr
■性 別  男
■年 齢 29
■最終学歴 大卒
■業 種 営業
■勤続年数 5年
■勤務時間 9:00〜18:00
■月 給 手取り21万
■残業/月 0
■ボーナス 年2回(去年は5万*2だった。社長から現金手渡し・・。)
■年間休日 日曜・祝日
■ひとこと ボーナス1ヶ月分はほしい。

191名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 17:48 ID:EdURAjYU
■性 別  男
■年 齢 25
■最終学歴 大卒
■業 種 SE
■勤続年数 2年
■勤務時間 9:00〜18:00
■月 給 手取り17万 (交通費は別)
■残業/月 お好きなだけどうぞ(残業代出ないけど
■ボーナス 年2回(のハズなんだけど、まだ貰ったこと無し。)
■年間休日 土日・祝祭日、正月休み。夏休みなんてものは消滅。 
■ひとこと 求人募集の欄に書いてある待遇とえらい違い。残業手当も住宅手当も出ないし。
      せめて半月分でも良いからボーナスが欲しい今日この頃。
192名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 20:25 ID:1TYoXVIB
■性 別    男
■年 齢   29 
■最終学歴  四大卒
■業 種   サービス業
■勤続年数  やわら3年
■勤務時間  平均して11時間から12時間
■月 給   手取り16万くらい(シフト制なんで多少の変動あり)
■残業/月   ほとんどサビ残
■ボーナス  夏冬あわせて25万(夏10万 冬15万)
■年間休日  70日休めたら御の字
■ひとこと  給料より親会社の連中が好き勝手やってる現状がつらい。
       接客なのに、普通のお客さんよりでかい顔してわがまま三昧。市ね。
193名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 20:30 ID:ic8y5MAz
>>190
残業ゼロで手取り21だと?ボーナスよこせだと?
残業代がゼロってことだよな?
せめて100オーバーはしてるよな
何の営業なんだ?
194名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 20:33 ID:eBFTnZ6i
勤務地も書いてくれ…。
新テンプレはこちら。

■性 別 
■年 齢 
■最終学歴 
■業 種 
■勤務地 
■勤続年数 
■勤務時間 
■月 給 
■残業/月 
■ボーナス 
■年間休日
■ひとこと
195名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 20:33 ID:gS56JQSn
ヤフオクの情報暴露!

ttp://usagi.kakiko.com/xxauction/ttop.htm
196名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 21:23 ID:JmW4DVJE
■性 別  男
■年 齢 25
■最終学歴 大卒
■業 種 SE
■勤務地 東京
■勤続年数 もうすぐ3年
■勤務時間 9:00〜17:30
■月 給 手取り13.8万 (交通費込み)
■残業/月 そうとう(残業代は天井有り)
■ボーナス 年2回
■年間休日 土日・祝祭日、正月休み。夏休みはうまくいけばゲット 
■ひとこと いや生活できんよ、まじで。
197 ◆boczq1J3PY :03/10/23 22:14 ID:BCjBc2eH
■性 別 ♂
■年 齢 26
■最終学歴 短大卒
■業 種 営業
■勤続年数 1月
■勤務時間 9時間
■月 給 手取り15
■残業/月 10時間
■ボーナス 2回・計3ヶ月
■年間休日 126日
■ひとこと 暇なのはいいが、昇給について何にも言われないのが(ry
198名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 22:29 ID:zCr8w61Y
ははは
>>197よ、営業で残業が10時間なんて考えにくいぞ。
年間休日も126日?あるわけない。
まぁ、そのうち君は転職組さ。
お疲れさん
199 ◆boczq1J3PY :03/10/23 22:36 ID:BCjBc2eH
>>198
省庁相手の納品・返品作業

理解できた?
200名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 22:36 ID:fCGF5JvQ
>>196
親と同居?もしくは風呂なしアパートか?
田舎じゃあるまいし、都内でその月収なら絶対転職した方がいいよ。
201名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 22:45 ID:+UrtSs2/

■性 別 
■年 齢  29
■最終学歴  工業高卒
■業 種   事務員
■勤務地   兵庫
■勤続年数  10年
■勤務時間  8時間
■月 給   手取り16
■残業/月   8時間(手当て有り)
■ボーナス  2回 四ヶ月
■年間休日  土日だけ
■ひとこと  しんどい・・・
202名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 22:51 ID:3Cp8Cu7Q
今、副業で1日2時間弱(200部前後+折込み、休月6日ぐらい)の朝刊の代配やってるけど
それで12万近く貰ってるのが悪いような気がしてきた…
203名無しさん@毎日が日曜日:03/10/24 00:06 ID:HJMd7qNw
30歳の平均年収ってどれくらい?
204名無しさん@毎日が日曜日:03/10/24 03:01 ID:BdnbD8Sf
このスレの書き込みってマジなの?それとも完全にネタ?
正社員の経験ないからよくわかんないんだけど、正社員て
最低でも20万くらい貰って、ボーナスも4ヶ月分くらい出るんじゃないの?
スーツ着てる人見ると、金持ちだなあって思ってたのに。
205名無しさん@毎日が日曜日:03/10/24 03:04 ID:3WWnaXhO
>>204
ネタならそれほど幸せなことはないだろうなぁ
だが、これが現実なんだよ

206夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/24 03:10 ID:JgWGr+2W
>>204
俺の住んでる地域(兵庫県南部)では、
ハロワの検索で額面20万いくとこ少ないよ。
20万以上あるのは、飛び込みアリの営業か要経験の技術職・・・。
207名無しさん@毎日が日曜日:03/10/24 03:21 ID:BdnbD8Sf
営業ってなんでそんな給料いいの?
208夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/24 03:45 ID:JgWGr+2W
>>207
そりゃあ直接利益に結ぶつくからだろうね。
モノを売りに逝くわけだから。
209名無しさん@毎日が日曜日:03/10/24 06:29 ID:HJMd7qNw
210名無しさん@毎日が日曜日:03/10/24 07:58 ID:MpWDhK13
■性 別 ♂
■年 齢 35
■最終学歴 専門卒
■業 種 ルートセールス
■勤続年数 15年
■勤務時間 8時間
■月 給 手取り20万円
■残業/月 なし
■ボーナス 2回・計3ヶ月
■年間休日 96日
■ひとこと 休みが少ないけど毎日の勤務時間は短い。月給安いし日給換算も安いけど
       時給換算にするとそんなに安くないのかも。
211名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 13:13 ID:AbhBiArJ
>>209
('-` )
212名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 00:54 ID:W0i9hyFK
>>204
ボーナス4ヶ月か…求人票ではそんな事書いてあったな…実際は1月分+αらしいが。

やっと「正規」の給料が出た。16.5万ですた(交通費込み)。
残業は65時間で手当て無し。
夜遅くまでやれば1日あたり1200円迄晩飯代として買物できるけど、割りにあわねぇ…
本来の職種以上のこと要求されるし。
213名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 01:29 ID:Bl8IJyoT
■性 別      男
■年 齢     31
■最終学歴  4大卒
■業 種    電機設計
■勤続年数 7年
■勤務時間 176時間(22日*8h)
■月 給    26万(手取り約17万)
■残業/月  160h(手当て10hまで)休出含む
■ボーナス  約0.5〜1.0ヶ月*2
■年間休日 86日(実際は1/3程度)
■ひとこと  とにかくサービス残業・休日出勤が多い。
          真面目に転職を考えています。
214名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 14:53 ID:pJp5hJkd
何故26万→17万に?
引かれすぎでは?
215名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 18:02 ID:Q5Dn8L/c
■性 別 男
■年 齢 22
■最終学歴 高卒
■業 種 ルート営業 
■勤続年数 3年
■勤務時間 9:00〜17:30(他、早出残業あり)
■月 給 手取り23万5千円 
■残業/月 50くらい
■ボーナス 年2回
■年間休日 105くらいかな(休日出勤・代休あり)
■ひとこと 普通じゃね?
216夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/26 18:29 ID:cx43G+3y
>>215
だからーー、げっきゅうのやすさをきそうのであって
ふつうのやつはかきこまないでね?
217名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 18:30 ID:V47N1Xni
>>215
うせろ
218夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/10/26 18:52 ID:cx43G+3y
>>215

18+3=22?留年した?
219名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 18:53 ID:8nGyaGJf
■性 別  男
■年 齢 35
■最終学歴 高卒
■業 種 建築設備管理
■勤務地 東京
■勤続年数 16年
■勤務時間 9:00〜17:30
■月 給 手取り20万 (交通費別)
■残業/月 5〜60
■ボーナス 年2回 1カ月とちょっと×2
■年間休日 50位
■ひとこと 持ち家で1人だからどうにか
      生活しています
      これで結婚+賃貸で
      東京だと とても むりぽ。
220名無しさん@毎日が日曜:03/10/26 19:42 ID:FjBUFi14
■性 別 男
■年 齢 22
■最終学歴 大卒
■業 種 PG
■勤務地 東京
■勤続年数 1年
■勤務時間 9:00〜17:30
■月 給  30万(残込み)基本給12万
■残業/月 140h
■ボーナス 2.5×2(予定)
■月間休日 3日
■借金   学資ローン200万
■家賃   5万
■ひとこと 住宅補助くれ。
221名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 19:43 ID:AMEAHDqp

■性 別 男
■年 齢 32
■最終学歴 高卒
■業 種  営業
■勤務地 神奈川
■勤続年数 2年
■勤務時間 8:00〜17:00
■月 給  手取り11マソ
■残業/月  20〜30H(オール錆び残)
■ボーナス  なし
■年間休日  80
■ひとこと うちの会社景気いいよ!
222マターリしようよ!:03/10/26 20:34 ID:23IcXIIw

■性 別   男
■年 齢   25
■最終学歴  大卒
■業 種   国家公務員
■勤務地   東京
■勤続年数  1年
■勤務時間  8:45〜17:00
■月 給   25万(交通手当+住居手当+調整手当)
■残業/月   あんまりしてない
■ボーナス  今年は4.65ヶ月(来年は減っちゃう・・・)
■年間休日   結構たくさんあると思う。遅刻は、有休で処理。
■ひとこと  港区目黒の官舎(家賃8000円)に入りたい・・・。   



223名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 20:50 ID:SnqjHgT+
■性 別 男
■年 齢 30
■最終学歴 大卒
■業 種 事務機器等の営業
■勤務地 札幌
■勤続年数 5年 (関係ない業種からの転職)
■勤務時間 9:00〜17:00 (実際は8:00〜20:00位)
■月 給  基本給20万、他手当て2万。(通勤費は別に全額支給)手取17万程。
■残業/月 100h
■ボーナス 2.0×2
■月間休日 本当は週休2日だけど実際は祝祭日のみ
■ひとこと 倒産しないことを祈る。。。
224名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 20:54 ID:445xz4ox
>221
本当に景気いいのか?騙されてない?
225名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 21:13 ID:8nGyaGJf
>222
 コロス
226名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 21:49 ID:7SAf9LUw
■性 別 男
■年 齢 35
■最終学歴 高卒
■業 種 工場(ライン段取り・出荷・検品)
■勤務地 愛知県
■勤続年数 転職後、やっと二年目に突入
■勤務時間 8:15〜17:00
■月 給 手取り19万(残業ナシで)
■残業/月 0〜20
■ボーナス 10〜12
■年間休日 93日
■ひとこと 休日出勤が年に15日以上、しかも手当てナシ
       転職したい・・・・でも、年齢が壁
227名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 22:31 ID:0e2FBL+T
このスレ見てフリーター等が何故多いかわかるような気がする
ボーナスも貰っていいなぁと1瞬思うが良く見ると残業分=ボーナス
なんだね。これじゃバイトで時間延長したのと変わらんな
228 ◆boczq1J3PY :03/10/26 23:07 ID:p/FmU3kd
>>227
時給換算したら一体いくらになるか・・・
22931歳バイト童貞:03/10/26 23:16 ID:VZ6qGlfC
前のスレのほうが悲惨な人が多かったような・・。
私はバイトですが、残業込みで手取り30万くらい。
1月末までの契約なので、あと3ヶ月の命です。
230名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 23:21 ID:LBmmKAc2
社会保険をどう考えるかだねー
保険もない正社員は全く意味無しだが
231名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 23:24 ID:KY7d6ETU
>>227
マスコミや政府はそうした現実を無視して「フリーター増加=若者の甘え」
という図式をでっち上げているんだよな・・・

だいぶ前の新聞に、今フリーターをやっている香具師が高校生の時に
バイトしていた牛丼屋で店長から正社員昇格の誘いを受けて断ったという
話を持ち出して記者が「責任の重い仕事から逃げている」とか叩いている
記事があったが、外食産業正社員のDQNぶな労働条件を目の当たりにすれば
辞退するのも当たり前だわなw
232名無しさん@毎日が日曜日:03/10/26 23:25 ID:KY7d6ETU
>>230
零細企業だとそういう所ばかりだな
酷い場合だと労災保険にさえ入っていなかったり・・・
233219:03/10/27 00:07 ID:gdcJTP8z
日曜日のこんな時間まで仕事しています。
殺す気か〜〜〜〜い
234名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 01:08 ID:eZdHdOjZ
>>233
いやならやらなきゃいいじゃん
それでクビになるなら、会社にとってその程度の人材ってこと
235ぷう:03/10/27 07:50 ID:tqO4ymQC
好きなとこに就職できるとしたら みんなどこいきたい?

取り敢えず候補を・・・

国一官僚 医師 弁護士
フジ 日テレ 電通 三菱商事
東京電力 NTT ソニー 松下
JR東日本 トヨタ 本田
236もんじろう ◆Ehhd8rvY22 :03/10/27 08:00 ID:Xpi+XRMr
国U官僚がいいな。
Tは転勤が多そうだから嫌だ。
237名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 08:03 ID:Eq3vev6f
>>235
脳内妄想就職ご苦労様です。
238名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 08:38 ID:+TaVOtw2
>>236
国IIは公務員内では「酷II」と呼ばれています。採用先にもよるけど、転勤も多い。
239エリート街道さん:03/10/27 21:19 ID:ykqAUUW9
>>235

いきたい順に キャリア 医師 日テレ ソニー
ってとこかなぁ〜

てか どれでもいいよ。こんなかならw
240名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 21:24 ID:e+WvsCGV
>>235
もっとちっちゃいところ行って、大きく盛り立てるために活躍したい。
241名無しさん@毎日が日曜日:03/10/27 22:49 ID:e3imGeLt
大企業行って、清掃係ですか?
242エリート街道さん:03/10/27 23:29 ID:ykqAUUW9
なんかみんな やる気無いなぁ・・・ まぁ板からして
それが当然か・・
243名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 00:36 ID:Y5jiNCVj
これは、ちょとコワイ。
http://www1.odn.ne.jp/~cay36680/test/
244名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 01:31 ID:2IY9wMJk
>>243
それ、いい。
245名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 01:57 ID:o79HrZal
>>220
残業しまくりなんだろうが
ちゃんと残業が付くだけで羨ましいよ・・
246名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 02:45 ID:CTnMnFBb
■性 別 女
■年 齢 28
■最終学歴 大卒
■業 種 受付事務
■勤務地 北陸
■勤続年数 5年半
■勤務時間 8:30〜17:30
■月 給 手取り13.5万(通勤費込み)
■残業/月 0〜5時間
■ボーナス 0.8ヶ月
■年間休日 100日
■ひとこと 受付事務とは名ばかりの屋外での作業。
辞める時社長が「あの部署は暇だったろう」と言った時、
しばいたろかと思いました。でも、今の職安通いよりは
ましでしたか…
247名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 23:18 ID:HR1+Uqnq
>246
会議室の人間に現場はわからんのが常ですね
248名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 09:31 ID:2Cib6KTa
■性 別 男
■年 齢 32
■最終学歴 専門卒
■業 種 外食チェーン
■勤務地 関西圏をあちこち
■勤続年数 3.5年
■勤務時間 12時間〜16時間
■月 給 手取22万(交通費2万込、レジ誤差が出たら自分が弁償)
■残業/月 月300時間位働いてるのでどれ位だろう?
■ボーナス 32万くらい
■年間休日 月に6回あれば良いほうで大体4・5回位 1ヶ月ぶっ通しの時もある。
■ひとこと 忙しいときは1日中フル回転、バイトが休めば休日でも出勤、
     レジ誤差ひどい時1万円位あるし、肉体労働でありながら常に数字が
     ついて廻り 管理できてない と言われる。客商売ならではの苦労も
     絶えない。 
       

249名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 10:31 ID:+8k7m/zM
■性 別 男
■年 齢 22
■最終学歴 高卒
■業 種 先物営業
■勤務地 東海
■勤続年数 2年くらい
■勤務時間 8:30〜17:30
■月 給 手取り8万
■残業/月 250時間
■ボーナス なし
■年間休日 90日くらい
■ひとこと 俺をコロシテクダサイ
250名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 14:30 ID:D4nx1DKL
>>249
・・・_| ̄|○
251名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 15:27 ID:UkbqcISW
>>249
なんかあんた偉いよ。
252名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 15:42 ID:SbP/uecz
ねたっぽい…いや絶対ねただ!ねただと言ってくれぇー
253名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 16:26 ID:+8k7m/zM
基本給というのが無いのでこうなります。
完全出来高制っす。だいたい平均するとコレですね。
一応テレアポとったら車の中で待機になりますんで
それほど拘束されていることは無いですが・・・
生活はすごく苦しいです。
254名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 19:02 ID:D4nx1DKL
>>249
普通に、仕事を変えるとかって考えないんですか?
俺が働いてるとこは、正社員よりバイトの方がよっぽど稼いでいる。。。
255名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 19:32 ID:3p8mcfjU
■性 別 男
■年 齢 26
■最終学歴 高卒
■業 種 携帯電話販売店
■勤続年数 3年半
■勤務時間 10:00〜20:00(残業一時間込み)
■月 給 手取り17万
■残業/月 毎日1時間
■ボーナス 無し
■年間休日 75〜80日
■ひとこと 冬もボーナス出ないだろうな・・・
256名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 20:06 ID:uOCJEa8O
>>249
なにか会社に弱みでも握られてるのか?
前の職場は握られてる奴ばっかで
労基署に誰もたれ込めない職場だったけど
いくらなんでも8万はなかったぞ
何にもなかったら素直にやめとけ

>>255
残業少ないんだからボーナスは高望みしすぎ・・・か?
これが地方なら平均なんじゃない?まさか東京?
257名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 21:18 ID:Wsu6HP8H
>>256
そんなことはない
年休が少ないし、ボーナス無いから良い会社ではない

やっぱり100日ホスィ・・・・・
258名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 21:21 ID:PGjlvioA
>>243
普通にソースを追いかけてしまったw
ビビらせるメッセージ何回かだしながら、時間稼ぎにForループ回してるだけだねw
259249:03/10/29 22:14 ID:+8k7m/zM
しっかり結果を残せば他の事務所を建てたとき
監督者として働かしてやるっていわれてるので、
今はノルマ以上の働きをしなくちゃならないんすよ。
今の御時世転職も厳しいみたいだし、
やれるとこまでやってやろうと思ってるんす。
260名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 22:57 ID:G8UNAFEj
■性 別 男
■年 齢 39
■最終学歴 高卒
■業 種 タクシー運転手
■勤続年数 5ヶ月
■勤務時間 7:00〜翌2:00
■月 給 手取り11マソ
■ひとこと あしきりにかかって給料ありませーん、漏れにはこの商売
むいてないとつくづく感じる。
261名無しさん@毎日が日曜日:03/10/30 00:14 ID:omdgK9ld
基本給14万の所で働くことに決めたんですけど
手取りにするとどれくらいになるんでしょうか。
262名無しさん@毎日が日曜日:03/10/30 00:21 ID:BTufGj7K
社会保険と年金引いて、9〜10万ってとこじゃない?
263名無しさん@毎日が日曜日:03/10/30 00:32 ID:A0W1kBNa
正社員で手取り10万以下ってありえるのか?
バイトしたほうがましかと・・
残業なしで手取り20万以上もらってる人は書かなくてよろし。
264名無しさん@毎日が日曜日:03/10/30 02:29 ID:4c4X3rFd
>>263
俺、三重に住んでるけど実は結構いるよ。
伊勢志摩なんだが、観光地なんでホテル関連の職に
就いている人が多いんだが、若い人だと保険引かれて給料10万
切ってる人いるねえ。俺が前に勤めていたホテルでも、
給料9万円、って人いたっけ。俺、総務で給与計算とかしてたから。
もちろん正職員だよ。
265名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/30 12:21 ID:vu/iTZPd
<サービス残業代>会社に請求する退職者が増加 反撃ののろし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031030-00001016-mai-soci

おまえら戦いの準備を急げ。
266名無しさん@毎日が日曜日:03/10/30 23:39 ID:/9CCJk4z
■性 別 男
■年 齢 25
■最終学歴 福祉専門学校卒
■業 種 福祉施設
■勤続年数 4年
■勤務時間 日によって違うが8時間休憩はあってないようなもの。飯は1分で食えとさ。
■月 給 手取り14万
■残業/月 40時間程度 残業代はどれだっけやっても5時間分
■ボーナス 1年2回20万ちょい が、毎回いろんなことで10万引かれます
■年間休日 100日。実際は80日くらい
■ひとこと キリスト教といえど宗教系はやめたほうが良い。夜勤明けの人間に運転を強要
(しかも自家用車)するのはどうか。
なんか自分は恵まれてる気がしてきた。
267名無しさん@毎日が日曜日:03/10/30 23:53 ID:sqR0o3SZ
それは気の(ry
268名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 06:19 ID:kPylTqfP
>>265
戦ってもいいけど先輩みたいに
業務上横領でっちあげられて逆に数百万の
借金を負うのはいやだあ
269名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 22:02 ID:COasZ2Bp
■性 別 男
■年 齢 30
■最終学歴 大卒
■業 種 販売
■勤続年数 3年
■勤務時間 10時間
■月 給 手取り17万
■残業/月 ない。
■ボーナス 1年2回10万ぐらい。
■年間休日 96日
■ひとこと 数年間、昇給ねえぞヽ(`Д´;)ノ
270名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 22:04 ID:IaQrqhwd
■性 別 男
■年 齢 32
■最終学歴 専門卒
■業 種 システム管理
■勤続年数 11年
■勤務時間 65時間(13:00〜17:00)
■月 給 手取り約19万
■残業/月 たまに
■ボーナス 無し
■年間休日 完全週休2日(100日くらいか)
■ひとこと 今月の給料。三十路で手取り20万超えなかった・・・。
271ももかん:03/10/31 22:15 ID:0ERiruTB
あー、怒った、怒った!
例えようもなく、怒った。
大企業の傲慢な社員を思いっきり懲らしめてやったワイ。
272名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 23:26 ID:Z1LExr0V
273名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 23:37 ID:9LJJJNNV
>270は約\3000/hですよ
20万超えたきゃ副業でバイトでもしろ
そして紙ね
274名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 23:49 ID:Z1LExr0V
>>273
IDがフルハウスだ。きっと近いうちにイイコトあるよ。
275名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 01:11 ID:/JpPQyDk
■性 別 男
■年 齢 34
■最終学歴 高卒
■業 種 表面処理業
■勤続年数 4年
■勤務時間 8:30〜17:30(休憩は3時から10分間のみ)
■月 給 手取り約20万 (各種保険なし)
■残業/月  約8〜90時間(サビ残)
■ボーナス 無し
■年間休日 週休2日?(100日くらいか)
■ひとこと 昼休みが欲しい・・・・・
276名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 03:11 ID:1G+tl29N
>>275
昼飯食わせてくれないのかよ。
277名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 15:58 ID:GgTeibrt
このスレの住人は、今日仕事なんですね?
278名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 20:54 ID:xYRNJ8h5
■性 別 男
■年 齢 38
■最終学歴 高卒
■業 種 保険代理店勤務(営業)
■勤続年数 2年
■勤務時間 8:30〜17:30(実際は8:00〜21:00)
■月 給 手取り約14万
■残業/月  軽く100hです。
■ボーナス 無し
■年間休日 週1(しかし実際は毎日仕事)
■ひとこと 固定給で上記の給料です。生保・損保1件の契約をとって
       歩合がつきます。もう辞めたいが・・・
279名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 23:57 ID:fLM+ML88
■性 別     男
■年 齢     22
■最終学歴   2流私大卒
■業 種     旅行代理店(大手でない)
■勤続年数   7ヶ月
■勤務時間   10:00-19:00(定時)
■月 給     17万ほど(手取)
■残業/月    85時間
■ボーナス   夏10万
■年間休日   93日
■ひとこと    駅でよからぬことを考えてしまうほど辛い。
          旅行代理店は最悪だ。人間関係も含めて。
          小さな店舗に一日中こもっているのはもう嫌だ。
          楽になりたいと思う今日この頃です。
280名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 00:00 ID:Jn3q2PPG
>>279
いくら辛かったって痴漢はやめなよ!!!!!!
281279:03/11/02 00:01 ID:rxNEQlw+
余談ですが、最近仕事でミスをしてしまい、
その人の旅行代金を全額持つことに。
20万弱、払いました。
一ヶ月働いて、給料以上分の金額を補填。
まだ仕事を辞めてない俺はバカですか?
会社にしがみつくべきですか?
282279:03/11/02 00:03 ID:rxNEQlw+
>>280
藁太。
近くに女子高があるけど、さっすがにねー。
飛込みも含め、そんな度胸は持ち合わせてないっす
283名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 01:48 ID:QJ6Ebsqm
■年 齢  28
■最終学歴  大卒
■業 種  米軍基地職員(雇用主:防衛施設庁)
■勤続年数  3ヶ月
■勤務時間  7:00〜16:00
■月 給  手取り20万 (初合俸+諸手当-税金等)
■残業/月  全くといっていいほどナシ
■ボーナス  年間4.4ヶ月
■年間休日 土日およびアメリカの祝日、有給20日完全消化
■ひとこと  家から車で10分。福利厚生は充実してる。
        カゼ引いても疾病休暇で別に有給がでる。
        まだ勤めはじめてまもないけど、もう辞めない。
284名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 01:54 ID:Jn3q2PPG
お前なんて軍人にレイプされちまえ。
285名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 01:59 ID:BSu3mQL4
>>281
自腹って、どんな失敗をしたんだよ。
286名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 02:43 ID:ImAbPdS+
>>283
当方せっかく横須賀在住なんで、
これから死ぬ気で目指す事にします、米軍基地。
287名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 02:50 ID:J6abVvXY
>>283
勝手に国籍アメリカに変えられてイラクに送り込まれてしまえ
288名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 03:16 ID:0uE3Rw5E
北朝鮮に派遣されてしまえ。


めっちゃうらやましいけどな、その職
289名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 10:47 ID:iLbGQbGF
>>283
どういう経緯で勤務できるようになったのですか?
資格とか学歴は必要でしょうか?
年齢制限とか、そもそも募集とかどこに載るのですか?
教えてくんでスマソ
290名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 12:10 ID:JmSsgflZ
■性 別 ♂
■年 齢 23
■最終学歴 高卒
■業 種 IC製造ライン工
■勤続年数 6年
■勤務時間 12時間
■月 給 手取り22万円
■残業/月 なし
■ボーナス 30万*2
■年間休日 130日
■ひとこと
2交代制はきつい。
でも嫁と子供の将来の為にがんがる。
291名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 12:19 ID:4B13neGj
>>290
がんばれ
292ぴかちゅう:03/11/02 12:24 ID:Zogu5mjk
290>>がんがれ
なんてこった自分は36歳で独身彼女いない暦36年だ。
もうだめぽ
293名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 12:53 ID:WOkR9RC6
>>290
これが普通の労働者だよなぁ
294名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 15:23 ID:0bqwdz1X
>>290
23で嫁と子供の、と言ってるところでえらいよあんた
295名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 19:45 ID:EsQ9NuIq
■性 別 男
■年 齢 29
■最終学歴 大卒
■業 種 DTPオペレータ
■勤続年数 8年
■勤務時間 8:45〜22:00位(9:00〜17:00定時)
■月 給 基本給13万+残業・交通費他込みで手取22万位
■残業/月 100h〜
■ボーナス 基本給2ヶ月x2回(夏冬)
■年間休日 日曜・祝日・年末年始5日程度・夏季3〜4日・有給休暇なし
■ひとこと DTP業界としては恵まれてるほうだな…
296295:03/11/02 19:56 ID:EsQ9NuIq
■勤務地 東京都千代田区
スマソ、抜けてた
297名無しさん@毎日が日曜日:03/11/02 20:51 ID:JHCts/Oe
確かにDTPにしてはマシだな
298283:03/11/03 21:18 ID:IBN6STJQ
>>284 男だよ〜白人女にレイプされたい。(デブ除く)
>>287,289 ここ当たってみ、がんがれ⇒http://www.atsugi.navy.mil/hro/jn/updated.html 
299283:03/11/03 21:21 ID:IBN6STJQ
>>287  286だった。誤爆スマン
300東京砂漠:03/11/03 21:29 ID:RY0sOJJN
>>295
有給休暇なしって何かな?使わないってことかな?使えないって
ことかな?
301最近の趣味 「痴漢」:03/11/03 21:42 ID:uYQxkBeH
■性 別   男(独身)
■年 齢   27
■最終学歴  大卒
■業 種   国家公務員
■勤務地   東京千代田区霞ヶ関
■勤続年数  1年目
■勤務時間  午前8時45分〜午後5時
■月 給   24〜25万(基本給+交通費+調整手当+住宅手当)
■残業/月   あんまりない(上からの通達で、残業は極力減らす方向)
■ボーナス   4.65ヶ月(今後もっと下がるって。)
■年間休日  有休休暇・特別休暇などいろいろあるらしいね・・・。
■ひとこと   俺も結構無職・ヒキーの期間が長かった。
       友達・彼女もずっといなかった・・・。
       おまえらもガンバレ!ヒキーでもなんとかなるさ
       渋谷の月8500円の官舎に入居したい!
302名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 21:52 ID:Us/mOJBe
>>301
痴漢で捕まって人生棒に振らないようにね
303名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 21:53 ID:JloT5MOY
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
304そてつデツ:03/11/03 21:53 ID:Jamsw7GN
ボーナス 4.65ヶ月は低くない?友達に都庁の3種の人がいるけど、6×だったぞ。
305名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 21:59 ID:Us/mOJBe
国家公務員は人事院勧告で
4.65⇒4.4 に下がるよ
来年も下がる見通し。
306名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 22:03 ID:wt14ipLC
■性 別 男
■年 齢 26
■最終学歴 高校→専門学校(情報処理)卒
■業 種 運送関係(コンビニ弁当工場の配送)
■勤続年数 6ヶ月
■勤務時間 5:00〜22:00位(9:00〜18:00定時)
■月 給  基本給 15万(交通費は月500円が上限)
■残業/月 200時間以上(残業・日曜祝日は給料なし)
■ボーナス 年2回
■年間休日  会社規定では115日(実際は月1〜2日しか休めない)
■ひとこと  「残業休日出勤はありません」と大きく求人広告を出しているが
        ウソだらけ。タイムカードも9時5分前に打つように指示され、定時の
       18時には事務社員が勝手につけていく。
       会社内では「バカ市ね・クビにするぞ」と(新人の誰もが)1日中怒鳴りつれられ
       ほとんど2〜3日で辞めていく。(自分も退職が決定している)
307名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 22:10 ID:pI+YQekW
>>298
男だからって男にレイプされないって思ってるとは甘ちゃんだな。
308306ひとこと追加:03/11/03 22:11 ID:wt14ipLC
>>306

求人広告の「残業休日出勤はありません」は
「残業休日出勤の給料は出ない」という意味だと入社後に聞かされた。
部長から広告内容を勘違いした自分が悪いと言われた。
309そてつデツ:03/11/03 22:16 ID:Jamsw7GN
民間は労働基準法違反は当たり前だからなぁ。
公務員関係もバイトや友達から聞いたりして、いろいろ知っているけど、あの空気がな・・・
310案山子:03/11/03 22:16 ID:xSV4gFPR
=三=
(;・ω・)ノ 何か急に偽者でたり板が荒れてる・・・
( ★ )     かえってきてびっくりしますた
 》 》
311案山子:03/11/03 22:18 ID:xSV4gFPR
=三=
(;・ω・)ノ 書く板間違っちゃった
( ★ )     ごめんなさい
 》 》
312愛子:03/11/03 22:27 ID:cYowGKLT
313名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 22:29 ID:avaTZa8Z
>>308
絵に描いたような悪徳ぶりだな・・・訴えることが出来るんじゃねえか?
314名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 22:56 ID:t7DwlBAV
■性 別 男
■年 齢 25
■最終学歴 高校中退
■業 種 小売
■勤務地 中部
■勤続年数 2年
■勤務時間 7:30〜22:30
■月 給 手取15万
■残業/月 全部サービス
■ボーナス もらったこと無い
■年間休日 月2日、マジで年間24日
■ひとこと 同僚が先週首吊った 
315名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 22:57 ID:CAUuDqyO
>>308
部長が言ったこと録音して行政処分、ついでに精神的苦痛を受けたとして損害賠償請求しる

316名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 23:28 ID:o8o1XoPx
なんか見てみたら結構安くないと思われる人がいっぱいいるんだが・・・

317名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 00:04 ID:Kje2ssvA
これだけ低い税収で公務員のボーナスが無くならないことが不思議
318名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 01:58 ID:yNmd9B89
>>300
有給休暇という制度がそもそもないことになってる。
法律とか関係ないから。
身内の葬式に出るのにも嫌な顔されますよ。
319名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 10:03 ID:dIS3bqK3
>>298
移動巡査警備員の職務内容凄いですね。
320名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 16:10 ID:TyckAVvg
まともにボーナスがもらえるとこや公務員についてのカキコは
タイトルが理解できない馬鹿か自慢厨だろ。
放置が一番だと思われ。
321名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 18:56 ID:TW+ijWe3
>>314
首吊った・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
322名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 03:07 ID:gNrghkUr
開き直ってる経営者多いからなぁ・・・>訴える
(有給やら残業は書類操作だろ?休みも取ったコトに
 なってんだろうし)

役人が恵まれてるせいか、逆ギレする経営者が
多いらしいし・・・労働調停とか。
323名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 14:33 ID:ED5Uvr6c
>>314
吊った同僚の詳細キボンぬ
324名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 22:57 ID:iW0L05z/
思ったんだけど仕事が楽しいってわけじゃないなら、
時給1000円以下ならフリーターになったほうがいいんじゃ・・・?
325名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 23:17 ID:RhCrD/Iw
世間体もあるからフリーターはなぁ・・・。
転職できるなら転職がベストかと。
326名無しさん@毎日が日曜日:03/11/08 13:37 ID:ZCH0TiGM
ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?
327名無しさん@毎日が日曜日:03/11/08 15:23 ID:q7ln0oo5
■性 別 男
■年 齢 22
■最終学歴 高卒
■業 種  解体、産業廃棄物の仕分け(バイト)
■勤務地  岡山
■勤続年数 1年2ヵ月
■勤務時間 7:30〜17:00
■月 給  18万円〜20万円くらい
■残 業/月20時間くらい(手当てあり)
■ボーナス年3回で7万ずつ
■年間休日90日(日曜、祝日)
■ひとこと 毎日のように4tトラック8〜10台分の
現場のゴミや住宅のゴミなど雨の日はカッパきて仕分けさせられて
大変だった鉄や木やボードや燃える物全部分けないといけないし休憩は昼30分
のみでもう地獄だった。自分は耐えられなくなって辞めてしまいました。今仕事探し
中です。
328名無しさん@毎日が日曜日:03/11/08 16:11 ID:ivvncu8N
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
329名無しさん@毎日が日曜日:03/11/08 17:12 ID:XL7Y0NTx
残業代だけで15万円を超えるオレは、それほど幸せではありません。
330名無しさん@毎日が日曜日:03/11/08 17:30 ID:BUQDudgo
■性 別 男
■年 齢 24
■最終学歴 大卒
■業 種  事務・倉庫管理
■勤務地  大阪
■勤続年数 1年半
■勤務時間 9時〜7時半
■月 給  基本給12万円+手当て=手取り17万
■残 業/月50時間くらい(サービス)
■ボーナス 基本給の8ヶ月分。
■年間休日90日前後・有給なし
■ひとこと 残業代が出ない代わりに、社長が週2回くらい
      ご飯をおごってくれる。
・・・・いやおごっていらんから 
早くお家へ帰らせて・・・おごるくらいなら、給料あげて・・・
週2回もなんでお前(社長)のオナニーに付き合わないといかんのだ・・

ある意味残業。
331名無しさん@毎日が日曜日:03/11/08 17:51 ID:yIwnpKIZ
入社時からほとんどの期間親会社に出向しています。
やってる仕事内容も一緒。責任度も一緒。
なのに給料は年間120マソの開きがある(同期比較)
ここで書かれてる酷い給料の人ほどではないがある意味地獄ですよ。
しかも俺たちが残業やると金がかかるからやっといてねと言う人までいるし・・
その残業代すらカットされるし(親会社社員は全額支給)

ハァ(*´д`*)
332名無しさん@毎日が日曜日:03/11/08 21:40 ID:4opiwBeV
やはり無職、駄目板の人の収入は15万円〜20万円が基本みたいね。
333名無しさん@毎日が日曜日:03/11/08 21:51 ID:Tsme5Qgb
20万はもらいすぎだろ?
334名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 15:22 ID:YHAC+XF3
335名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 15:23 ID:h/DF9+zU
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと選挙行ってきました。日本が沈んじゃうまえに・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
336名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 17:06 ID:n44PRuh1
■性 別:男
■年 齢:27
■最終学歴:院
■業 種:えんじにあ
■勤続年数:2年半
■勤務時間:9:30-21:00位
■月 給:額面40
■残業/月:30hrs位
■ボーナス:4ヶ月位×2
■年間休日:110
■ひとこと:楽
337名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 17:18 ID:r7K5QANF
>>330
>おごるくらいなら、給料あげて・・・

ハゲドウ。
おごらなくてもいいから、下手に褒めなくてもいいから、
どうでもいいけど5000円でもいいから給料上げてくれえええええええええ!
て感じ。
ちなみに自分は基本給13万です。
友人に打ち明けたら「今時その給料で働いてる人も珍しい!」と驚かれた。
正直自分もそう思う。
マゾかも。
338名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 17:44 ID:Mff8DvA2
>>336
それで多いと思ってるんだろ?
まあ別の板行ってみ、底辺て言われるからw
339名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 18:21 ID:QuZBa8a3
340名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 23:21 ID:4yd71Rq2
>>330
その飯代分だけでも現金で欲しい所ですな。
漏れん所は残業時に領収書貰えば1000ちょいまで買物可能だけど
買物なんかいいからその分だけでも現金で欲しい…
341名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 12:13 ID:Zyj+oEbm
342名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 20:04 ID:ZBc6kbvL
上司に昼飯をおごってもらったんだけど、
おごらなくていいから現金でくださいと言いたかった。
それを同僚に言ったら「上司の心遣いなんだから、冷めた事言うな」
とたしなめられた。

そんな綺麗事言っていられるほど自分は心も財布も豊かじゃないんだよ・・。
でも社会人失格らしい。
343名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 20:16 ID:1akfa1Oa
つか、昼飯なんて千円くらいだろ?
そんな端金が欲しいのか?
344名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 20:29 ID:7UeeaPhW
千円掛ける8回くらいだと馬鹿にならないかも
345名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 20:37 ID:ZBc6kbvL
>343
ええっ??千円「くらい」か・・・。
自分なら千円あったら1日三食が食べられるよ。
その時おごってもらったのは2千円くらいのランチコースだったから、
丸2日過ごせるということだよ。嬉しくない?
346名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 20:41 ID:1akfa1Oa
『一食浮いたラッキー☆』くらいのポジティブ思考で
生きた方がいいと思われ。
347名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 20:45 ID:ZBc6kbvL
>346
レスサンクスッコです。
どうも前向き思考に慣れてないもんで・・。
348名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 20:47 ID:1akfa1Oa
>>347
あと、思っていても口に出さないほうがいいよ。
どこから本人の耳に入るか分からんからね。
349名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 20:48 ID:ZBc6kbvL
>348
まあ、それは気をつけてます・・。
口が堅い人にしかぼやかないし。
350名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 23:25 ID:23O3Dvgi
>>349
あなたの上司が給料決めてるわけなの?
そうでなければ「現金でください」は最低の一言。
351名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 00:05 ID:txBNSpjj
その上司も、安月給の中からお昼代出してくれてるんじゃない?
昼飯代って、ほんとに馬鹿にならないから、俺もそんな上司欲しい
なぁ。
352名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 12:16 ID:sHiJcf28
どこも最初は給料安いよ
http://www.job-site.co.jp/
353名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 22:29 ID:zI1wCi39
みんなー…メシより現金が欲しいと思ったことないのか…?
思うくらいいいじゃん(つд`)ね…。
どうせ最低人間だし。
354名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 22:32 ID:BebHiIXz
少なくとも>>342の状況で現金が欲しいとは思わない。
これを社長がやるなら話わからないでもないが。
355名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 22:34 ID:zI1wCi39
ごめんよ、私は欲しいんだよ・・・。
申し訳ない・・。
356こっこっこ ◆apkokokoL. :03/11/11 23:00 ID:kxfKxtb5
奢ってもらえるでだけありがたいよ。
私もそうしてもらった時、本当に嬉しかったよ。
357355:03/11/11 23:06 ID:zI1wCi39
>>356
そっか。
私も尊敬する上司だったら素直にありがたくおごってもらったんだけどなあ。
そやつは普段おっぱい触ってくるようなヤシだったからなあ。
(怒ったらやめたけど。)
でもご飯自体は大好きなので美味しかったよ。ご飯さんごちそうさんって感じです。
358名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 23:33 ID:6phxy9cy
パン食ってたら100円か200円ですむところを
なんで上司に付き合って時間つぶしてまでメシくって
「むしろ金で欲しい」と思っちゃいけないのだ?

・・・すさんでますか?w
359名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 23:37 ID:g4HUCwaj
>>345
いいじゃん。
2,000円のランチなんて自分の金じゃめったに食べる気にならないだろ。
所詮は人の金、使い道は持ち主にしか決められないよ。
奢ってもらえるならありがたく奢ってもらえ。
360名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 23:41 ID:zI1wCi39
自分は基本給13万円。

終わってる・・・。
残業代は、上司から特に許可が下りたときにだけ、出る。
361330:03/11/11 23:43 ID:Xw3/PoGI
たま〜におごってくれるのは嬉しいよ。たまにでいい。

毎週毎週、サービス残業終わった後にご飯につき合わされたら、
自分の時間がなくなる。週末の予定とかも潰されるし。

俺は早く帰ってスポーツクラブへ行きたいのだ!!

社長と飲みに行っても、仕事の話ばっかりだし疲れるだけ。
初めておごってもらったときは嬉しかったけど、
毎週毎週連れて行かれるのは、ほんと勘弁して欲しい。ありがた迷惑・・
362名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 23:43 ID:WQckfXIw
>>358
上司や先輩から小遣い貰うなんて普通は考えないと思うが。
昼食につき合うのが嫌なら断ればいいだけ。
363名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 23:45 ID:zI1wCi39
でも上司の誘いなんて普通断れないよね。
364名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 23:54 ID:WQckfXIw
オレは嫌だったら気にせず断るが、昼飯くらいはつき合ってもいいかな。
飲みに行くのは断る。酒は気を遣って飲むものじゃない。
365名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 00:13 ID:YRvJ5zt/
>>364
気持ちはよっく分かるが、
お前はまだ学生気分が抜けていない。
366名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 00:15 ID:5Sd2FM6T
まあ、やっぱり酒は気心の知れた人と飲むのが一番だよねえ…。

自分にはそんな人がいないガナー。
367名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 00:30 ID:1Rj8o4CU
■性 別:男
■年 齢:30
■最終学歴:専門学校
■業 種:トラックドライバー
■勤続年数:1週間
■勤務時間:8:30-17:30
■月 給:手取り20万ぐらい
■残業/月:毎日7:30-21:30 ぐらいなので5時間/日
      昼休みなし(運転しながら食べる)
■ボーナス:わかりません
■休日:日曜のみ 祝日仕事です
■ひとこと:疲れて事故りそうです。
368 ◆boczq1J3PY :03/11/12 00:39 ID:VLA0+Sfx
>>364
それでやっていける会社ってのも如何なものか
369名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 00:45 ID:jKGdxzB8
>>365
入社して10年近く経つけどな。
370:03/11/12 00:51 ID:X6qSmjhd
失業保険支給金額 日額5584円2ヶ月目突入12月までには就職したい
371名無しさん@毎日が日曜日:03/11/13 17:37 ID:rUnxcjlj
>>367
大抵のトラックドライバーはそんなもんだよ
俺、以前キャリアカー乗ってたけど、休日月2日くらいだった
朝も6時に出勤とかあったし
でも日中は結構自由きくし、わりと気に入ってたけど、なんせ休みがないから
遊ぶ暇がない、金使う暇もないってことで辞めました。

まあ、事故には気をつけてね
372名無しさん@毎日が日曜日:03/11/14 08:05 ID:55pjfiwR
>>330は悲惨だが>>342は贅沢
373名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 23:13 ID:IOQNuk7K
>367
俺の叔父さんも飲食関係の配送してるけど日曜以外は休みが無いよ
お盆もゴールデンウィークも祝日も無い
正月は三が日まで休み
金曜日は荷物がたくさんあり帰りが遅いらしい
ちなみに叔父さんはそれ以外の平日は忙しくなかったら4時とか5時前には
帰ってくるよ。家が近いから分かる(会社のトラックで通勤とかしてるから)
ただし朝は7時半にはもう車が無かったよ

374名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 00:25 ID:QYgPJQ61
          -僕-                       -事務員A-
■性 別     男性                       女性
■年 齢     36                        30
■最終学歴   大卒(国立)                   高卒
■業 種     総務事務(経理課)              同じ課
■勤続年数   8年                       6年
■勤務時間   月〜金10時〜17時土日祝休       同じだが遅刻と早退ばかり
■月 給     26万(手取り22万)             40万(手取り34万)
■残業/月    ナシ                       ナシ
■ボーナス   12月30万、7月20万            12月100万、7月80万
■年間休日   135日                     245日産休、育児休暇  
■ひとこと    このオンナ仕事しないくせに給与だけはオレ以上もらってる
          給与査定を私物化しているキタナイ奴、役員でもないのに、
          絶対おかしい。
375名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 00:27 ID:slKv8MpK
>>374
その女は役員の愛人じゃないの?
376名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 00:30 ID:TjIQpJkY
>>374
公務員のカキコなんてどうでもいいんだよ。
どうせ自慢だろ。
それともタイトルが理解できない馬鹿か?
文句があるなら、その害虫公務員に直接言えばいいだろ。
どうせ、言えないんだろうがな(ゲラ
377名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 00:36 ID:Rc6Ow2/6
>>376
その書き込みが自慢に見えるとは・・・。
378名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 00:39 ID:3wJuiS8e
残業ナシで22万
しかもボーナス有り
公務員じゃないとは思うが、正直羨ましい

このスレでは恵まれすぎだと思うが?
379名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 01:07 ID:k6seFjnk
育児休暇が取れてしかもボーナスがもらえるとこなんて
公務員か特殊法人ぐらいか?
どちらにしろ、民間じゃ考えられんがな。
仕事をしなくても金がもらえるなんて公務員ぐらいしかないな。
380名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 05:30 ID:3A0x4NQn
公務員はイラQに逝くがよろし。
給料(血税)分、命掛けで働いてもらおうでないかい。
文民だろう事務員だろうが逝っていただこう。

生きて帰ってくれば、どれだけ手前の立場に安住して
いられるのか身を持ってわかるだろ。
(でも殉職しても1億出るんだってね、公務員は)
381名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 12:47 ID:sFM5alqw
>374
朝の10時〜17時までの仕事なんてあるものなのか?
考えられないな。最低限の8時間も働いてないだろう。
いいな残業が無くて給料がいくてボーナス有りでよ
382名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 13:19 ID:WWwsCCrJ
スレ違いなのは確かだな
383名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 15:31 ID:w+D1nkF3
■性 別:男
■勤務地:大阪
■年 齢:36(独身)
■最終学歴:高卒
■業 種:営業(零細おもちゃ会社)
■勤続年数:1年
■勤務時間:8:00〜18:00
■月 給:手取り18万。
■残業/月:毎日3時間×25日
■ボーナス:貰ったことありません。
■休日:日曜+月1回土曜日
■ひとこと:今時ガチャポンなんて置いてくれる店ないし・・・
       営業エリアが静岡〜山口に拡大・・・でも売り上げあがりません。
       転職したいが年が・・・・
384名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 18:02 ID:omP6towh
■性 別  漢
■年 齢  26
■最終学歴 Fランク大中退
■業 種   販売
■勤続年数 1年
■勤務時間 基本 09:00-17:30 平均2時間程度残業
■月 給 額面28万程度 手取り23位
■残業/月 40くらいか
■ボーナス 年2ヶ月
■年間休日 週休2日+祝祭日+年末年始
■ひとこと ボーナス少ない以外は問題なしか
385名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 18:07 ID:u0nRKtqq
基本給→13万3千円。
その他→皆勤手当て8千円。

少ない給料に、さらに少しでもボーナス支給額を減らすため、
皆勤手当てなるものを儲けているらしい…。
皆この給料じゃ家庭を持つ事が出来ないから、30歳前に皆やめていく。
社長自ら「使い捨て」発言してるし。(せめて黙ってりゃいいのに。馬鹿。)
386385:03/11/16 18:09 ID:u0nRKtqq
で、ボーナスは年二回で
それぞれ基本給の一か月分くらい。
やる気がでないので転職を考え中。
387名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 18:15 ID:Rc6Ow2/6
>>385
昔勤めていた会社がそうだったな。
基本給安くて、いろいろ手当てを付けて世間並みになるような給料だった。
ボーナス安いから年収はショボかった・・・転職したら年収が100万以上も
上がったからな。人材が全ての企業で社員を使い捨て扱いするような
会社はサッサと転職した方が吉。
388385:03/11/16 18:28 ID:u0nRKtqq
>387
アリガトン。
少しでも可能性があるという話を聞くだけでも元気が出るよ。
あんなとこ早いとこおさらばするために、もちっとスキルを身に付けてがんがるよ。
389名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 21:06 ID:tQ3DL7gq
テンプレ
■性 別  M
■年 齢  31
■最終学歴  国立 文系上位
■業 種  団体
■勤続年数  3ヶ月
■勤務時間  8:45-17:00
■月 給  22万
■残業/月  数時間
■ボーナス  数万円か?
■年間休日  120日
■ひとこと  4回目の転職なので最後にしたい。
 学歴にしては安いよな。
390名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 22:56 ID:FB8cGzI6
この間 あった30過ぎの人が脱サラしたと聞いて名詞を貰い
後で良くみてみると行政書士事務所の社長さんでした。
スキルと度胸があれば人生かわるかも?
391名無しさん@毎日が日曜日:03/11/16 23:29 ID:x8gmELRs
俺は会社の食堂でタダで食っているが。。
しかも補助金ももらっている訳だが。。
こんなのだめ?
392名無しさん@毎日が日曜日:03/11/17 20:24 ID:RZL4MBfy
自分の上司を時代劇に例えると、越後屋。
393名無しさん@毎日が日曜日:03/11/17 22:47 ID:3gqvb9v8
■性 別  M
■年 齢  25
■最終学歴  私立文系 
■業 種  広告代理店営業
■勤続年数  3ヶ月
■勤務時間  9:30-18:30
■月 給  20万
■残業/月  200時間以上(拘束18時間/日)
■ボーナス  一か月分
■年間休日  90日(強制土日出勤)祝日 年末年始
■補足  携帯代3万自腹 営業交通費自腹あり(月2万ほど)
     無遅刻なのに遅早控除(平均1万円/月)休日出勤・残業代なし
実質手取りが毎月12万くらいでした
     ほとんど会社で寝てて、家にも帰れなかったなぁ
     気狂いそうだった・・・
394名無しさん@毎日が日曜日:03/11/17 22:52 ID:8knzm3JY
■性 別  男
■年 齢   25
■最終学歴  高校卒
■業 種  タンクローリー運転手
■勤続年数  4年
■勤務時間  いろいろ
■月 給  45万
■残業/月  たくさん
■ボーナス  数万円
■年間休日  120日
■ひとこと   安全運転
395名無しさん@毎日が日曜日:03/11/17 22:53 ID:8knzm3JY
あ、年間休日は70日くらい
396名無しさん@毎日が日曜日:03/11/17 22:56 ID:Faqa0nlz
月の残業が300時間ぐらいて年収300万マソ
時給換算いくらだよ
397名無しさん@毎日が日曜日:03/11/18 00:10 ID:mYsanQr9
1000円以下なのは間違いないな
398名無しさん@毎日が日曜日:03/11/18 02:08 ID:4gVXm/Zt
600円くらいじゃね?
399意味なし人生:03/11/18 07:01 ID:iPpKwfNW
そういや、もうすぐ厚生年金の負担額が年収の20%になるってニュースで見たんだけど・・・・・・
400名無しさん@毎日が日曜日:03/11/18 22:24 ID:gniU2VpA
雇用主と折半だから労働者側の負担は10%とはいうけれども、、、
何らかの形でこっちに回してくるのは間違いないな。
401名無しさん@毎日が日曜日:03/11/18 22:46 ID:wjQN/XYE
これ以上の詐取は死を意味するぞ
さらに少子化が進むわけで
402名無しさん@毎日が日曜日:03/11/19 01:39 ID:Gd9+IatM
>400
だね。
しかも絶対、ボーナス額が引かれる
良い言い訳に使われてしまう。
403名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 15:56 ID:4XCIppKf
■性 別  男
■年 齢   30
■最終学歴  高校卒
■業 種  大手重機メーカー勤務
■勤続年数  13年
■勤務時間  二交代
■月 給  手取り24万
■残業/月  40
■ボーナス  50万円
■年間休日  120日
■ひとこと  
404名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:03 ID:S/5ZI7BI
■性 別  男
■年 齢   39
■最終学歴  大学中退
■業 種  施設警備(隊長)
■勤続年数  15年
■勤務時間  二交代
■月 給  手取り23万
■残業/月  50
■ボーナス  年間20万円
■年間休日  70日
■ひとこと もうダメポ  
405名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:04 ID:WbPvYWyp
>>404
よっ隊長!
406名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:15 ID:xGdiDM2G
>>404
ガンガレ隊長
407名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:18 ID:ykv7cOyh
手取り20以上ある奴は別スレ立ててやれよ
408名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:25 ID:K5934BrK
■性 別:男
■年 齢:38
■最終学歴:4流私大
■業 種:カスタマーサポート
■勤続年数:8年
■勤務時間:8:30-17:30
■月 給:手取り22万ぐらい
■残業/月:2時間/日くらい
■ボーナス年2回入れると額面で年収450万くらい
■休日:土日
■ひとこと:ひとりでやっていくには十分ですが嫁さんは来ませんな
409名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:26 ID:WbPvYWyp
>>408
リアルな辛さだな
410 :03/11/23 16:28 ID:WelDPftU

■性 別  男
■年 齢   41
■最終学歴  大学卒業
■業 種  製造業事務
■勤続年数  15年
■勤務時間  昼間
■月 給  手取り26万
■残業/月  5h
■ボーナス  年間150万円
■年間休日  120日
■ひとこと 俺のレベルは世間的にどうなのだろうか  
411名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:42 ID:WbPvYWyp
>>410
普通かちょい下くらいだろ、いや額面だったら普通くらいか?
412410:03/11/23 16:53 ID:WelDPftU
>>411
額面だと年550〜560万ぐらい。
自分では中の下だと思う。
この年だと普通、平均して年650〜700万ぐらい貰っているはず。
413名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:56 ID:0lKRw3r2
事務職だからいいんじゃないの?
心身ともに楽っしょ
414410:03/11/23 17:01 ID:WelDPftU
すごく楽チンだと思う。仕事の出来る奴にとってはw
システマチックな仕事でないんでドジやらかして辛い目に合うよ。
415守銭奴 ◆By8xaFA/Ec :03/11/23 17:07 ID:cGcLUN87
事務はきついよ。
軟禁状態なんだから。
41631歳バイト童貞 ◆Qt6ysZHgIQ :03/11/23 17:46 ID:Aw2JKTRz
■性 別  男
■年 齢   31
■最終学歴  大卒
■業 種  ソフトウエアのテスト
■勤続年数  2ヶ月
■勤務時間  8:45-20:00くらい
■月 給  時給1400円・手取り25万
■残業/月  40hくらい
■ボーナス  なし
■年間休日  なし
■ひとこと 月給は社員並?引きこもり4年が祟って、仕事の理解度が
遅く失敗ばかり。連休明けにでも辞めるかな・・。
417名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 18:10 ID:ivBT4iCm
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
418名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 23:20 ID:NBpCiFoP
■性 別 男
■年 齢 28
■最終学歴 大学卒
■業 種 国家公務員
■勤務地 中国地方
■勤務年数 1年
■勤務時間 8:30〜17:00
■月 給 手取り18万ちょっと
■残業/月 60時間くらいか?(でも超過勤務手当は1万円)
     公務員にタイムカードないのは、サビ残にならないようにだそうで。。
■ボーナス 手取りで30万円(今年の冬)
■年間休日 土日祝(ただし、休日出勤有り)
■ひとこと なんで公務員なんかに転職しちまったんだか。
      前の仕事のほうが勤務条件・給料ともよほどよかった。鬱。  
      まじめに転職検討中。
      一概にはいえないけど、公務員になるなら、地方公務員だと思う。
      国家公務員はああまりよくないよ。
      転勤もあるし、官舎に入れるとは限らないし。
      ちなみに私は官舎にはいれず、敷金礼金とも自腹で賃貸です。   

419名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 23:41 ID:7I2ramUW
>>418
公務員は10年勤めないと食えないよ
420名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 23:50 ID:USPuqTdM
ここは、正社員で月給の高さを自慢スレ。ですか?
421名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 00:06 ID:N7P7X7NI
■性 別  男
■年 齢   31
■最終学歴  中卒
■業 種  窓拭き
■勤続年数  5年3ヶ月
■勤務時間  8:45-18:00
■月 給  日給9300円
■残業/月  30h
■ボーナス  なし
■年間休日  なし
■ひとこと 悲惨な人生です
422名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 00:59 ID:tfd5/oit
>421
5年も続けてるなんて、偉い。
自分も頑張らねば・・・。
423名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 01:27 ID:ZMkP4RUE
■性 別 男
■年 齢 24
■最終学歴 高卒
■業 種 機械オペレーター
■勤続年数 6年
■勤務時間 8:30-17:00
■月 給 日給9000円
■残業/月 15hくらい
■ボーナス なし
■年間休日 土日祝
■ひとこと 悲しい人生です
424名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 02:32 ID:zEsob0/G
このスレらしくなってきた(・∀・)イイヨイイヨー
425名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 02:34 ID:7kIcS4oF
地域格差あると思うのだが、東京の20万と田舎の20万じゃ違うだろう。
426名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 02:44 ID:kR/aIf6L
東京なら住宅費、田舎なら車維持費で、結局はイーブンでいいよ
427名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 15:40 ID:O0cED+42
>>423窓拭きってビルのゴンドラ載ってするやつ?
428名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 15:51 ID:78eT/M/0
>>425
都会と田舎の物価はそんなに変わりませんよ。
田舎は土地や建物の流動性がないから高くても我慢して借りないといけないし
競争がないからスーパーも高い。電車がないから車がないと仕事にも就けない。
そのくせ給料だけは安い。
手取り13万でどーやって暮らせっちゅうねん。
429名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 15:53 ID:edMcVPhi
みんなは何を重視で会社見つけてるの?
俺はまず保険を賭けてくれるかだね?前の会社で保険を5ヶ月賭けてくれて
その後は派遣にされ派遣先では保険は賭けてもらえず失業保険1銭も貰えない
後は、職種とかかな?会社が大きい小さいも少し関係有るが?
みんなはどう?
430名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 15:56 ID:BL7h4uGn
保険って雇用保険か?
さすがに健康保険、雇用保険、労災、厚生年金くらいは
完備してないとな
431名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 17:36 ID:FXQBwyNP
>>425
地域格差はあるよな。でも微妙。
田舎なら、家賃が3〜4万(築3〜5年程度)がザラにあるので手取15万位でも
一応貯金しながら生活可能。通勤も自動車通勤が可能であれば
交通費がバス換算ならば、交通費も浮かせられる可能性あり。
でも、地域格差っつーか、勤め先がメーカー資本入っているか、否かが
一番の違いかな。
田舎でも、上場企業の営業所と
地元企業勤務(銀行除く)じゃ天と地の差が・・・。
432名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 18:18 ID:7kIcS4oF
>>429
できるだけ仕事が楽で給料がいいところ。
失業保険って、解雇じゃない場合3ヶ月くらい貰えんでしょ?
だからどうでもいいよ。
433名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 19:02 ID:CUhThnU+
物価は地方より首都圏の方が安そう
東京からNET販売の商品を取り寄せたほうが安いし
ただ田舎は遊ぶところもないので、あまり金も使わないw
434名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 19:58 ID:XLpicjG+
給料自体は高くなくても保養組合とか、福利厚生が恵まれてるからな。
勤め上げれば年金(厚生年金の他に)も出る。民間は企業年金が
ヤバいところが大手でも出てきてるくらいだし。
よって公務員が書き込むのは、基本的になじまないと思うぞ。
435名無し:03/11/24 20:50 ID:v/hy/Url
月給20万円を越えている奴は給料安くないって!自信を持て!
436名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 21:24 ID:AHPhcSCP
みんなでストライキした方が良いんじゃない?
絶対なめられてるって!
437名無しさん@毎日が日曜日:03/11/24 21:39 ID:tfd5/oit
「今月は17万か〜〜・・・」と思ったが、考えてみたら
交通費2万円かかってるから、単純計算で
今月の給料は15万円ですた。

社員は低月給なのに、社長は短期間に車を買い替えまくりなのでむかつく。
車1〜2台売って、社員にボーナス出せよ(怒怒怒)。
438名無しさん@毎日が日曜日:03/11/25 00:13 ID:cuWaC8AT
>>437
社長すらボロ国産車に乗ってるウチの会社は、誰に文句言えばいいんだよ!
(泣泣泣)
439名無しさん@毎日が日曜日:03/11/26 21:06 ID:HZx9HoUq
うちは一族経営の会社で、社長一族があからさまに豪遊してるからかなり鬱。
社長の世襲制ってどうよ??
運も才能のうちなのかなあ。父親が社長ならば自動的に息子は時期社長。
人徳も才覚も無いのに…。(←負け犬の遠吠え)

>438
泣ける。
440パチ依存6/8 ◆02VMd4Rrt2 :03/11/27 22:48 ID:PEzajmHe
>>439
うちもそんな感じです。
社員30人未満の会社で、社長家族の年収は「億単位」で
、他の社員は毎日サービス残業で、俺の年収は300万円以下。

おまけに、今年は前年度よりも利益が下がったからって
ボーナスも大幅にカット。
社長一族の給料をほんの数%でも下げれば
社員のボーナスくらい簡単に支払えるのに。
441名無しさん@毎日が日曜日:03/11/27 23:13 ID:NESCUTdq
泊まりと夜勤ってどっちがいいですかね?
皆さんは12月31日とか1日に仕事があっても苦にならないか?
泊りって個室みたいなので寝るんですか?
寝れるかな?

442名無しさん@毎日が日曜日:03/11/27 23:51 ID:mJD57b8T
■性 別 ♂
■年 齢 35
■最終学歴 大学中退
■業 種 印刷DTP
■勤務地 東京
■勤続年数 2年
■勤務時間 8時半〜17時半
■月 給 基本給23万
■残業/月 30時間くらい
■ボーナス 30万X2
■年間休日 107日
■ひとこと 35歳だし、もう転職できない・・。

443名無しさん@毎日が日曜日:03/11/28 00:59 ID:eJ6Zi5F1
そんだけ貰ってれば十分
死ね
444名無しさん@毎日が日曜日:03/11/28 18:45 ID:97zcO8wJ
おい!!
雑誌の会社情報調べてたら、一流企業の年収みて
びっくりした!!!
大手商社・広告代理店・金融なんかはすげーよ
30歳時点での年収が、800万ちょっとだったぞ!!
ボーナスも、トータルで180万ってのが相場らしい・・・
社員みんな一橋・慶応以上の一流大学出身者ばっかだし・・・
ぐわぁぁぁ〜〜!!!俺も必死で勉強して一流大学に
入りたかったよ・・・
445名無しさん@毎日が日曜日:03/11/28 18:56 ID:q6XMvqaP
おれ、32才、妻一人子一人3人家族で手取り18万・・トホホ・・
446ブラン・ブルターク :03/11/28 18:59 ID:dYGv2zxJ
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
447名無しさん@毎日が日曜日:03/11/28 19:51 ID:n10cM9H2
ss
448名無しさん@毎日が日曜日:03/11/28 21:22 ID:MBZWL9Fn
>444
自分が卒業した大学(3流大)からも、一流企業に内定もらってる人は稀に居たよ。

・・まあ、コネとかかもしれないけど・・・。
449名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 00:31 ID:E03lNBWr
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
450名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 09:08 ID:3Yye8FoR
■性 別 男
■年 齢 23
■最終学歴 DQN大学
■業 種 工場
■勤務地 静岡
■勤続年数 月曜日から
■勤務時間 8時半〜17時半
■月 給  16万(手取りで13くらいか?)
■残業/月 5月はたくさん 月一土曜出勤 残業代あるの?
■ボーナス 2.5
■年間休日 105日
■ひとこと 転職を考えています。
451名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 09:51 ID:tsnvJVMJ
>>440
漏れの会社も同じだよ。社長はセルシオ、息子はボルボを二年おきに買い換え・・・
社員はほとんどが安車or中古車。しかも、娘は会社の金で家を建て替え
なのに社員のボーナスは10万前後・・・

早く辞めたいです。
452名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 14:47 ID:lsMusNrC
>45
うちも似たようなものだよ。
年末だからって、(ボーナス査定のためか?)同僚の顧客先での勤務態度を、
事情徴収させられるし。
自分の事は棚に上げて仲間を売るようなやつがあからさまにボーナスアップかよ!
みたいな。こんな会社初めて。
経営者が車を買い換えすぎというのは同意。
「税金の都合で今年からボーナスが減りますから、ご了承ください」って、
社員のもらい分は平気で減らすのに・・。自分は忙しい時期に海外旅行で豪遊かよ!みたいな。
立場が違うにしても言い方があるのに・・。
本気で転職を計画中です・・・。
453名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 16:17 ID:gJ2cybuk
>>442
そんだけ休みがあれば十分
死ね
454名無しさん@毎日が日曜日:03/11/29 16:23 ID:PCjy7LVx
おまいら実名で46
455名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 00:05 ID:c13ZepiS
俺の前の会社の場合
社長は豪遊好きで困ったもんだったが義理の息子が悲惨でした
同業種のぼんぼんを拝み倒した政略結婚だったにも関わらず
一番過酷な部署(帰宅できるのが月に5日位)に着かされた挙げ句に
実の息子(定時に帰るお気楽な部署)が
下から追いついて追い抜かれた(年の差が20以上あるのに)
「もう辞めたい・・」と何度聞いたことか
給料も会社から嫁に直接行ってる状態だったし
まさに監獄

456名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 02:45 ID:dZ0fz02a
■性 別:男
■年 齢:35
■最終学歴:大学院卒
■業 種:単肉
■勤続年数:1年
■勤務時間:7:30-17:00
■月 給:手取り18万ぐらい
■残業/月:なし
■ボーナス:なし 
■休日:日祝のみ
■ひとこと:これでも専業主婦の嫁と子が一人います…泣

457名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 03:29 ID:IRnKAjPe
■性 別  女
■年 齢  31
■最終学歴  大卒
■業 種  営業(食品関連メーカー)
■勤続年数  4年
■勤務時間  8時30分〜17時30分
■月 給  手取り16万
■残業/月  80時間〜無限大(残業手当なし)
■ボーナス  3ヶ月〜5ヶ月
■年間休日  会社は土日祝日休みだが月4日は休日出勤
■ひとこと  身体壊しそう。でも今の給料以上もらえる会社に
        転職できる気もしない…。というか採用してくれる
        会社もないだろうな(泣)

458名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 03:32 ID:NZpzoMmY
>>456
単肉って何?
459名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 03:34 ID:kw/iat34
>>458
おそらく単純肉体労働のことかと。
460名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 03:38 ID:NZpzoMmY
ああ、なるほど
461名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 08:04 ID:CWxcnDFa
うちの彼氏、社宅費やら年金やら保険やら引いたら15万しかないんだけど。性格も頼りないし無趣味だし世間知らずだから別れようかな…嫌いじゃないけどなんか好きじゃなくなってきた(>_<)
462461:03/11/30 08:37 ID:CWxcnDFa
ああ、あと付け加えておくと、いつも12〜13時間労働で、休日出勤あり。ボーナス一ヶ月分カットされたらしい。シフト制だから出勤曜日も時刻もバラバラ。しかも2、3年おきに転勤あり。あと付け加えるならエッチが滅茶苦茶ヘタクソ。
463名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 08:45 ID:1RT8JTGE
社宅引かれて15まんならいいだろ!
それって普通にアパートとか借りること考えたら
手取り20はあるってことだし
464名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 08:47 ID:1RT8JTGE
>>461-462
けど君はその彼氏と別れた方がいい
お互い価値観が違うのだと思うし一緒にいても幸せになれないでしょ
彼氏は「それでもいい」って言ってくれる人が欲しいし
君は「もっと色んな意味でたよりになる男が好き」って感じみたいだし
お互い無い物ねだりになりそうで恐い、昔の自分を見るようでw
465名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 09:01 ID:pQJjQyMd
二十五。男。京都です。手取り15マン。残業てか月平均勤務時間350時間。ボーナスなんてもんはありまへん。
466名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 09:19 ID:CWxcnDFa
田舎だから社宅費安いんだ(´・ω・`)だから手取り17、8だよ。子供二人大学行かせたいって彼は自分で言ってて、私には専業主婦でいてほしいなんてドリーマーもいいとこだよ(´д`)
467名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 11:52 ID:fjBYdYVP
つべこべ言わずに分かれろ
その男にとって藻毎は負担にしかならないだろう
そしてもう書き込むな
468名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 12:00 ID:SFfzHbdG
>>462
そのカップルって二人そろって駄目板に来てそうだな。君も駄目板に
来てるわけだし、何か欠陥があるんだろ?
469名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 14:16 ID:8bQBfAnv
自分もダメな会社員と付き合ってた事あるけど、
相手を馬鹿にしたところで、結局ダメ同士の似たもの同士カップルなんだよなあ。
お互い別れたほうがいいと思う。
馬鹿にしてる相手とは長続きしない。結局は破局するから。
470名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 14:19 ID:ypDkY3Qc
>461
まだ年齢が若いならそんなもんだろ
30代なら別れた方がいいかもな
471名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 17:38 ID:SoaLXWku
>私には専業主婦でいてほしいなんてドリーマーもいいとこだよ
この点に対しては461が正しいと思うが
今時まだこんな古い男もいるんだな
ただ子供がまだ小さいなら面倒見るべきなのかもなぁ
ケースバイケースだけれど
子供がいるのに分かれろとかも前らかって言うな
472名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 17:47 ID:jVnkHIVX
>>464
そしてきたねえ中古女を俺に押し付けるって
sんぽうか
473名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 17:48 ID:7snXmeVm
子供2人欲しいって意味じゃないの?
もういるわけ?
それで別れるってんなら>>461は大馬鹿
子供が可哀想だろ!
474名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 17:52 ID:7snXmeVm
>>461は単に愚痴を言いたいだけの気がしてきた
本当は別れる気なんてないのに、自分の状況を他人に聞いてもらって
慰めて欲しいだけなんじゃないのか?
475名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 20:21 ID:1RT8JTGE
どうかんがえても旦那を彼氏とは言わない戸思うんだけど。。。
476名無しさん@毎日が日曜日:03/11/30 21:29 ID:1RT8JTGE
貧乏工員は,今日も仕事で疲れきって,遅くなって家に帰ってきた。すると,彼の5歳になる息子がドアのところで待っていたのである。彼は驚いて言った。
「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」
「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ?」
「パパは,1時間にいくらお金をかせぐの?」
「お前には関係ないことだ」貧乏工員である父親はイライラして言った。「なんだって,そんなこと聞くんだ?」
「どうしても知りたいだけなの。1時間にいくらなの?」男の子は嘆願した。
「あまり給料は良くないさ・・・20ドルくらいだな。ただし残業代はタダだ」
「わあ」男の子は言った。「ねえ。パパ。ボクに10ドル貸してくれない?」
「なんだって!」疲れていた父親は激昂した。「お前が何不自由なく暮らせるためにオレは働いているんだ。それが金が欲しいだなんて。だめだ!早く部屋に行って寝なさい!」
男の子は,黙って自分の部屋に行った。
しばらくして,父親は後悔し始めた。少し厳しく叱りすぎたかもしれない...。たぶん,息子はどうしても買わなくちゃならないものがあったのだろう。それに,今まで息子はそんなに何かをねだるってことはしない方だった・・・
男は,息子の部屋に行くと,そっとドアを開けた。
「もう,寝ちゃったかい?」彼は小さな声で言った。
「ううん。パパ」男の子の声がした。少し泣いているようだ。
「今日は長いこと働いていたし,ちょっとイライラしてたんだ・・・ほら。お前の10ドルだよ」
男の子は,ベットから起きあがって,顔を輝かせた。「ありがとう。パパ!」
そして,小さな手を枕の下に入れると,数枚の硬貨を取り出した。
父親はちょっとびっくりして言った。「おいおい。もういくらか持ってるじゃないか」
「だって足りなかったんだもん。でももう足りたよ」男の子は答えた。そして,10ドル札と硬貨を父親に差しのべて...
「パパ。ボク,20ドル持ってるの。これでパパの1時間を買えるよね?」
477わむて:03/12/02 07:11 ID:NfQAuBMv
      人
     (;;:::.:.__.;)
    (;;:_:.___:_:_ :.)
   (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)    ________
   /∵∴ ∧∵∧\  /
  |∵∴∵ ・∵・∴ | <正直わむてのaaはかわいいとおもふ
  |∴∵∵ )●(∵ |  \________
  \ ∴ ∵ー ∴ ノ
    \_∵∴_/
478わむて:03/12/02 13:31 ID:spn3H4nJ
  ∩∩
 <|: '''>_
  <_葱看〉,
/ i lレノ)))ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 il.゚ ヮノヽ<  誰もが恥ずべき行為だと言いながら しかし多くの固定はそれを夢見た
  U U     \________
479わむて:03/12/02 19:30 ID:xtjbvjzy

      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄(-人- )つ  友達になろう
 UU ̄ ̄ U 
480わむて:03/12/02 20:46 ID:xtjbvjzy
   <_葱看>
  / |'・c_・` | \ おお、こわこわ。
481名無しさん@毎日が日曜日:03/12/02 22:45 ID:pqqyGyj2
>>476
やなガキだな。
482わむて:03/12/03 11:19 ID:pkLr+cp9
日本語のページから真を検索しました。 約9,180,000件中1 - 50件目 ・検索にかかった時間0.30秒

483わむて:03/12/03 12:40 ID:WOwtxVAl
              /-‐‐‐-_フ
             /_,,,-‐‐---,,_/
            r.:::;;-~~~--...,,_i まみの肉汁っ・・!
           [_,,-‐‐~~~‐--,,_|  
          L__,,---‐‐~~~~-,,_|  
         _|_,,,---‐‐‐‐‐--,,_|
         |_,,,--‐‐\\---,,,_|   
         i丶_(◎)_人ヽ\〃ノ|:|   
         |:i:.l ミ:::彡.ヽ、ヽ...\/l
         L丶-‐‐‐‐‐-\__ナ:|    
         l  ィ LLLLLl」 | ..| ̄|            __,,,--'''' ̄ ̄ ̄ ̄/
         |:‖|.| l     i l . l          ..:::_,,.. -''''  ̄ ̄ ̄
         .i  |.| レ⌒ヽ  l |/..i  ______,,,,....--;;;;/;;;'-------''7
        ┌---ヾ.TTTTソ//:::|二____,,,,..--''''''二二,,:::::'''''''''
      へF=======キ=========i へ----'''''''''
 ---´/  |      .キ      ::|  \二三二]─‐-、
   /    l      キ      :::|    ヽ         ヽ
  /    :|_______|_______|     ヾ         ヽ
  ヽヽ    :| ヽ /  |  |  ヽ /i     /         
    ヾ  .|  \  l  .l   /  l    /           
      > l    ヽl   | /    .|   く   
    /  |     .\ /      |    ヽ
484わむて:03/12/03 15:56 ID:/BtWldVB
  ∩∩
 <|: '''>_
  <_葱看〉,
/ i lレノ)))ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 il.゚ ヮノヽ<  うどん
  U U     \________
485わむて:03/12/03 18:46 ID:WOwtxVAl
華麗に。
486わむて:03/12/03 22:12 ID:E6LR7XTQ
 _
ヽ■ノ ワムテ!
へ ]   ワムテ!
  <
487名無しさん@毎日が日曜日:03/12/03 23:57 ID:oiCtqGUe
パンパン
      ∧ ∧  ゴルァ!! 
 ((( γ⌒(;゚Д゚)っ 
 (((  ( つ⌒ヽ∧ ∧  ハニャ,ハニャ♪
    ししゝ.っ(*^ー^)っ 
488名無しさん@毎日が日曜日:03/12/04 11:18 ID:wKHQmLYY
おい!!みんな〜〜!!
経済系の雑誌で、”プレジデント”っつ〜のあるだろ?
あれに、大手企業の平均年収がのってたzo!!
読んだ人いるカイ??
因みに
物産・商事〜約1200万
電通〜約1400万
大手テレビ局〜約1500万
大手証券〜約1000万
平均従業員数が5000人以上で平均1000万以上ってことは
ほとんどの従業員が年収1000万近くってことか・・・
俺らとあんまりかわらんねw
489名無しさん@毎日が日曜日:03/12/04 12:24 ID:5TbF+iWb
>>488
ヤフーファイナンスの企業情報を見てみな。
そこにも平均年収が載っているから。
1部上場で500万割るところも結構あるよ。
490名無しさん@毎日が日曜日:03/12/04 12:35 ID:ud+nzC7Z
お前らこの板の意味わかってるのか?

■性 別:男
■年 齢:25
■最終学歴:DQN大学卒
■業 種:コンサルタント
■勤続年数:1年
■勤務時間:8:00-17:00
■月 給:手取り11万+残業で3万
■残業/月:毎日4hで30h以上はカット
■ボーナス:一回目5000円 
■休日:土日休みらしいが、土曜休んだことがない
■ひとこと:嫁と子一人!最低賃金わってねーか?訴えれるんじゃないのか?

491名無しさん@毎日が日曜日:03/12/04 17:41 ID:AkEMApF+
ネタにも程がある>>490
492名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 00:43 ID:DMztVLGl
>>490
コンサルタントって高給なイメージだが・・・何のコンサルタント?
493名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 00:46 ID:G2ptw3F6
>>490
本当ならひどいね。
494490:03/12/05 07:59 ID:Sncg7eyB
ネタじゃねーよ!本社青森で探してみろ!一応支店5つある会社だ。
土木コンサルタント 地質調査 都市計画もやり ISO9001 14001も取ってるような会社だ
495名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 08:25 ID:svnndHCp
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
496名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 08:48 ID:yLglJr0U
土木施工法と測量士の資格なんかはお持ちで?
497名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 10:20 ID:uTj7Fki6
性 別  男
■年 齢 38
■最終学歴 中卒
■業 種 印刷営業兼デザ
■勤務地 四国
■勤続年数 6年
■勤務時間 8:30〜18:00
■月 給 総支給でも30万切る
■残業/月 30H
■ボーナス:年間50万 
■年間休日 土日・祝祭日、正月休み。夏休み 
■ひとこと 田舎だからねぇ。
498名無しさん@毎日が日曜日 :03/12/05 10:47 ID:1Su7aDHs
8年働いて手取り11万。昨日辞めてしまいますた・・・・
499夜逃げ ◆5N4eH61bi6 :03/12/05 10:51 ID:uYJvehva
>>497
何が不満なんだよ?
500名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 10:52 ID:P7nhxnDr
やめたほうがいいよそんな会社
501名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 10:58 ID:Hi16B4AA
■性 別 男
■年 齢 30
■最終学歴 大学中退
■業 種 不○産
■勤続年数 1年弱
■勤務時間 9:00 - 19:00(8:30に居ないと遅刻・休憩実質1時間なし)
■月 給 18万(ノルマにより3万カットとか6万カットとかあり)
■残業/月 なし
■ボーナス なし
■年間休日 月6日(平日)
■ひとこと
数年働いてる人も同じようなもん
学歴も関係なし
502490:03/12/05 12:40 ID:Sncg7eyB
土木施工一級 測量士もってますがなにか?
503名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 20:16 ID:lr3dZxUv
>>501
ごく普通だな 残業ないんだから給料はこんなもんで上等
>>490
それほど酷くは感じない 俺がへんなのかなあ 
月給は確かに低いけど残業毎日4hで良いとはちと羨ましい
あと最低賃金なんてとっくに無いも同然
漏れが25の頃は最低賃金の半値以下だったよ


504 :03/12/05 21:28 ID:HfMi9hoQ

性 別  男
■年 齢 36
■最終学歴 W大卒
■業 種 ST商事
■勤務地 東京
■勤続年数 13年
■勤務時間 8:30〜無限大
■月 給 額面で約60万
■残業/月 無限
■ボーナス:年間400万 
■年間休日 土日・祝祭日、正月休み。夏休み 
■ひとこと 一部上場商社できついが役得も多い
505504:03/12/05 21:32 ID:HfMi9hoQ
近々、管理職になる。年収は額面で1500万円以上にw
506名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 21:59 ID:3tT7urrP
釣れますか?
507晒しあげ:03/12/05 22:13 ID:/tsqss/6
うちの弟は大手企業勤めだけれど、初任給見たら12万だった。
一流企業でも最初はこんなもんか・・・。
まあ、これから徐々に上がるんだろうけど。

昇給って、勤め始めてどのくらいで上がるもんなの?
自分は、今の会社に1年勤めたら数百円上がった。
(正直嬉しくなかった。)
508名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 22:43 ID:VFNm2RmR
>>507
弟さんは大卒ですか?
積み立てとかやってませんか?
509名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 22:46 ID:hwKigrKa
トヨタの工員も大手企業勤めには違いない
510507:03/12/05 22:52 ID:/tsqss/6
>508
弟はかなり偏差値高い大学を出てます・・。(自分は超3流大卒ですが・・。)
積み立てはしてないようですが、住居代や生活費がほとんど会社持ちだから
どんどん貯金が貯まってるみたい。
511名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 22:52 ID:Ve/2YU8O
ヤクルトおばさんも大手企業勤めには違いない。
512名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 22:53 ID:/tsqss/6
ヤクルトおばさんって、みんなパートかと思ってた・・。
社員もいるのかなあ。
513名無しさん@毎日が日曜日:03/12/05 23:50 ID:x1kfXu95
会社の奴隷にならない生き方、みつけませんか?

評価には厳しい2ちゃんねら-
が薦めるサイドビジネスはこちら。
http://www.dream-ex.com/2ch.html

514名無しさん@毎日が日曜日:03/12/06 17:45 ID:+J7FeRd0
ヤクルトおばさんは個人事業主扱いだと聞いたことがあるよ。
ってことは・・・商品は買取りなのかな?
515名無しさん@毎日が日曜日:03/12/07 15:45 ID:rWaL6JxS
テスト
516珍法使い ◆DAME/49CnU :03/12/07 16:30 ID:F9e+OQhY
>>515
何のだよ・・
517名無しさん@毎日が日曜日
↑釣のテスかとw