1 :
名無しさん@毎日が日曜日 :
03/06/17 17:00 ID:7ZMIxg1/
2 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/17 17:02 ID:wzHekWCC
2
3 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/17 17:07 ID:Lez68ZN6
PHP研究所
4 :
N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/17 17:09 ID:J7341lQf
パナウェーブ研究所
無職研究所
6 :
N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/17 17:10 ID:J7341lQf
で、薀蓄御託沢山だから、何か作品うpしてくれよ。 是非拝見したい。 俺は遠慮しとくよ。
7 :
N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/17 17:11 ID:J7341lQf
多分うpは無いだろうなw
8 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/17 17:18 ID:Lez68ZN6
えらそうな奴が一匹紛れ込んだ。
スーパープログラマ>>(超えられない壁)>>優秀なプログラマ>>>>(理解力と適正と理系的思考の壁)
>>>>SE>=普通のプログラマ>>>融通の利かないSE>>打ち込むだけのプログラマ(か?)
スーパープログラマ 変態または神
優秀なプログラマ 上流工程も当たり前のようにできるが、実装が好きな変人
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅1(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
SE 要領良いの人
普通のプログラマ 普通の人
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅2(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
融通の利かないSE 友達すくない人
打ち込むだけのプログラマ ガンガッテ勉強汁!!
注1)希少価値を表している。ここでは、外交能力はとくに問いません。
注2)JR山崎駅1より下が文系というわけでもない。
注3)支払われる対価はこの順番の限りではない。(w
>>6 駄目板なんだから御託上等だよ。
11 :
:03/06/17 19:00 ID:7ZMIxg1/
作品UPは無理だけど、ソースUPや技術的な質問とかなら何とか… でも、レベルが高い奴にDQNと言われるのが恐いな… ここは無職ダメ板なんだから、みんな広い心で望んでくれ。
なんか作ってたとしても、ここじゃUPせんでしょ。メリット無いし。
一応今までUPした奴は二人ほどいるが たいしたものではなかったが特に荒れもせず好評で いいかげんな知識並べてる奴らと比較したら神認定物だったな
14 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/17 20:33 ID:SN8L7NeJ
ゲームプログラミングとかも時間かかるからねー。 ささっと作ってすぐにUPってなわけにいかないよ。
#include <stdio.h> main() { puts("hello world"); return(0); } この程度ですが何か?
本の演習問題そのまままかよ。
#include <stdio.h> int main(void) { printf("hello world\n"); return(0); } //putsでもいいかもしれん この程度ですが何か?
c++だと #include <iostream> using namespace std; void main() { cout>>"hello world">>endl; } ですが何か?
19 :
俺も俺も :03/06/17 22:48 ID:Myf9ZqGB
lingoやったことある人いる?
20 :
xxx :03/06/18 00:51 ID:TbHsc+kv
無職じゃなくてダメ人間なんですけどココに書いてもいいでしょうか
うん。
22 :
xxx :03/06/18 02:52 ID:TbHsc+kv
わー。許可されますた。よかった。 会社いきたくなくて。吐きまくりです毎日。 program helloworld(input, output); begin Writeln('hello world'); end.
24 :
xxx :03/06/18 17:17 ID:DtE+Ba/U
26 :
bbpx :03/06/19 14:08 ID:R6oM81rR
>>25 ありがとうございます
五目並べの中の sample.c, h を使って何方かが強いアルゴリズムを創ってくれたら面白そうですが
それは高望みでしょうか。
>>26 正直何回かやってみたものの
実 は 一 回 も 勝 っ て ま せ ん・・・(つд⊂)。
28 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/19 17:46 ID:WxC3K8gJ
プログラミングって ソースとか コーディングとか トレースとか 美味しそうな響きの用語が(*´д`*)ハァハァ
29 :
bbpx :03/06/19 17:46 ID:R6oM81rR
>>27 そうですかー。
27 さんが強いアルゴリズムのプログラムを創って今のプログラムを倒すと面白くありませんか?
こう、なんというか、プログラム同士の対決って面白そうだと思います
あと、ちょっと手直ししました。相手に4が出来ている時にちゃんと止めてなかったのを修正しました
って、ここは。自分のスレじゃないのに。
我が物顔ですね……。あー。鬱。死。
あ、予想外。うpしてる人・・・
31 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/19 17:50 ID:YWeVhXeq
リリースノートになる気配。 でもいいんじゃないかな。 今まで、何もできてこなかったんだから。 刺激を受けるものも現れるかもしれない。
32 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/19 22:40 ID:eoG97pnu
RUBYやってる人いますか?
33 :
:03/06/20 05:12 ID:qeseLV/d
仕事してると疲れて創作意欲が起きないね。無職の人にUPしてもらうしかない。
34 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/20 05:17 ID:hJsay4vu
学校でパスカルを勉強してて、そろそろ実用的なCをやろうと思います。 Cはズブの素人ですが、通ずるものもあると思っています。 Cを勉強するのにはやっぱり市販のVisual C を買ったほうがいいですか? 試食のやつは使いにくそうで・・・・。
36 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/20 20:30 ID:jd+ZmPrK
>>34 楽天で安く売ってるよ
なぜにC
なぜに学校はパスカル?
終ってるなそこの教授 flashとかやればいいのにな
目的考えておぼえたほうがいいぞ。何をするのにも
38 :
:03/06/20 23:01 ID:fdM3SZjV
俺はFLASHを安く買いたいんだけど、どうしたらいい?
40 :
bbpx :03/06/21 04:32 ID:oMzM4jEM
Lifegame 創りました……
>>34 Delphi の Free 版じゃダメでしょうか?
41 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/21 06:47 ID:y0UARAgm
>Cを勉強するのにはやっぱり市販のVisual C を買ったほうがいいですか? ボーランドのC++なら無料でダウンロードできるよ。
最近夜暑くて1、2時間ぐらいで起きちゃうからなんにも作る気がしない・・・
ところでプログラミングってほんとに楽しい? たんなる自己満足のような気がするけど
「ただ楽しいからヤル」ってことを自己満足っていうんだろ?
>>43 はナニを問うているのかぜんぜんわからんぞ
>>45 うーんとらえてる文脈が違うような気がするけど
ほんとは他にしたいやりたいことがあるのに欲求の代償行為
として惰性でプログラミングやってるのかなあ〜ってことだよ。
自作とかね。
つーかそれでいいだろ。 犯罪に奔らないだけまし。
48 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/23 06:39 ID:7b1+uYpW
>>43 他にもっと楽しい仕事とかあるんならいいんだけど、無いからなぁ。
新しい技術を習得する事自体がワクワクしてしょうがない人もいるし、辛いことも
全部含めて楽しい人は楽しいんだろ。これは仕事での話だけどさ。
趣味だけでやる場合も人それぞれだね。
プログラム組むのって俺にはストレス解消にはならないし、無職でエネルギーに
余裕がある場合以外はやる気が起きません。
他の人はどうなんでしょ?
50 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/23 16:24 ID:5sxi+SAo
私はプログラム設計したりコードしたりデバッグしたりすることそのものが楽しいから のんびりペースで作りたいものだけ作ってくらしていけるなら本当はそれが一番いいなあ 現実には不可能でつが
51 :
:03/06/24 22:31 ID:ABVT9DFf
ム板で聞いた方が早いけど、あえてここで質問しよう。 Excel VBA でマクロ実行時に保存しないでダイアログも非表示にしてExcel自体を 終了させたいときは、どういうコードを書けばよいのか? 1. ActiveWorkbook.Close SaveChenges:=False この方法だと、ダイアログ非表示で保存されないがExcel自体が終了しないで残ってしまう。 2.Application.Quit この方法だとExcel自体を終了できるが保存確認のダイアログメッセージが出てきてしまう。 或いは、ダイアログを非表示にさせたければ、保存させて終了させるしかない。 どうしたら良いでしょうか?
>>51 ダミーで適当な名前で強制的に保存させる手もある。
逃げといえば逃げだが。
53 :
51 :03/06/25 17:21 ID:7vsgI0xJ
>>52 よく意味がわからないから、コードで書いてくれ。
54 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/06/25 21:11 ID:x5IU8G/i
>>51 ActiveWorkbook.Close SaveChenges:=False
Application.Quit
で、ええんちゃう?
55 :
51 :03/06/26 06:07 ID:1ryg05bY
>>54 ActiveWorkbook.Close SaveChenges:=False
の時点でワークシートが閉じるので次の
Application.Quit
は無効となるので無理ぽ。
この板に来て、初めて書き込むんだが、面白そうなスレッドですね。 言語は何でもいいんですか?
57 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/06/26 07:22 ID:aDZeZvJH
>>55 ActiveWorkbook.Close SaveChenges:=False
の後、発生するワークブックのBeforeClose
イベント内でApplication.Quitすれば大丈夫ですた・・
>>56 何でもOKですよ。
なにかできたら公開してくださいね
60 :
55 :03/06/26 19:10 ID:uzlEiITm
>>57 俺はBeforeCloseイベント内に、
ActiveWorkbook.Close SaveChenges:=False
を書いてるからうまくいかないやい。
ウィンドウを閉じた状態(Xボタン押下時)のときに、セーブしないで終了させたいんだけど、
その場合はどうしたら良い?
61 :
55 :03/06/26 22:18 ID:SaO5Py7i
あんまりいい方法じゃないけど グローバルで変数持たせて BeforeClose イベント内に if echk=True Then Application.Quit てな感じかね。
62 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/26 22:35 ID:xwwN1awT
63 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/06/26 23:18 ID:aDZeZvJH
BeforeClose イベント内に、 Application.DisplayAlerts = True Application.Quit でモーマンタイ (´∀` )
64 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/06/26 23:19 ID:aDZeZvJH
・・じゃないね (´・ω・`)
65 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/06/26 23:19 ID:aDZeZvJH
BeforeClose イベント内に、 Application.DisplayAlerts = False Application.Quit でモーマンタイ (´∀`;)
66 :
55 :03/06/27 18:14 ID:LTlVqZ3t
67 :
名無し :03/06/27 18:44 ID:WQoSPvyd
みんなスゲーな、プログラムまで出来て無職なのが不思議だ
68 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/27 19:23 ID:emfa6Qw+
俺も中学生の頃は運動会のプログラムなど作ったものだ
70 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/27 22:37 ID:n0/jtCoJ
CGIのアルバイトしようと応募したら、 設計の経歴書かけときた。 なんでだろう。
71 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/27 23:23 ID:RCR48ynq
ゲームプログラマになりたいと思いつつも、 言語を大して勉強出来てない駄目人間です。よろ(;´Д`) 市販のゲームレベルだと、平均的にどれくらいの時間勉強いるんだろ? ガッコではパスカルやらされてるけど、自分ではCやってまつ。 未だにif else文でつ。 でも引き篭もりがち且つ、鬱病かも試練…。 なにもする気が起きない…。 がんがらなきゃいけないのに…。
72 :
55 :03/06/28 01:29 ID:Mgdh2043
>>71 まずは、ベーマガレベルのゲームが作れるようになってからの話かなぁ。。
市販のゲームプログラミングレベルになると勉強時間というより才能だと思う。
ちなみに、上記のような低レベルの質問をしてる漏れもプログラムでちょっとは稼いでます。
>>71 シエスタライブラリ つかってみたら
ゲームプログラマーは難しい 画像を動かすことが難しいらしい
75 :
55 :03/06/28 06:52 ID:KLHmplMj
ベーマガも廃刊となり最近はプログラミング雑誌はビジネス的なものしかみかけなくなった。 今、ゲームプログラミングの本とかって売ってる?
76 :
56 :03/06/28 19:08 ID:b+CTA1H8
う〜ん。。。やっぱりプログラミングって難しい。。。
>>75 一応でてたりするよ
DirectXゲームプログラミングとか
78 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/29 14:10 ID:pNXBs2b2
>>77 その本持ってるけど、難しすぎてほとんど読んでない。
VBとJAVAがわりとゲームプログラミングの本が多いね。
79 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/06/29 22:52 ID:Deq/jEbR
自社の案件で素人コーディングが行われていた、、 鬱だ、、職を探す事にするわ・・ もーベンチャー系はヤンペ(・┰・)
80 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/06/29 22:52 ID:Deq/jEbR
コーディング以前に、あの仕事の進め方はダメポ・・
>>71 そればっかりみっちりやれば、1年くらい?
(アマチュアプログラマー20年の勘で)
83 :
71 :03/06/30 12:23 ID:Y4jvdi9D
遅レススマソ(;´Д`) 才能かァ…。 やっぱりゲームプログラマは厳しいのかなァ…。 取り合えずは(´∀`)イイ!雑誌を探してみようかなぁ。 レスサンクスです(´∀`)
84 :
:03/07/01 18:34 ID:ofxcKslc
ゲームを作るっていったって、どういうのを作ればいいかが難しいんだよな。 ただのシューティングなんて作る気が起きないしね。
85 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/01 18:45 ID:pm9oAQ0L
最初は簡単なシューティングが一番お勧め。 いきなり難しいの作っても挫折するのが落ちだと思うよ。 プログラム云々よりグラフィックも重要。 絵を自分で描ければ問題ないけどね。
最初に作るゲームか。 レーシングゲームなんてのはどうだい? 道路も景色もへったくれもない。 ただ上からまっすぐに降ってくる車を左右に動いて避けるだけ。残機表示は、 やられた時だけ表示(画面をクリアして、真ん中辺に「LEFT:2」とか書く)。 点数はゲームオーバー時にだけ表示する。ハイスコアはつけない。 やっぱスカッシュかな。画面の上、左、右端、ラケットに当たったらボール が反射、画面下に行ったらアウト。ラケットの端にボールが当たったら反射角 を変えるとかいうのは考えない。(ぶっちゃけ今でもどう変えるのか分からない) シューティングなら画面内に一度に存在できる弾は1発、敵も1機。 >プログラム云々よりグラフィックも重要。 んじゃツクールシリーズから入る? 俺はグラフィックなんて単なる四角形 でもいいと思うよ。だって最初なんだから。 じゃんけんゲームだっていい。とにかく、自分の作ったゲームが動いた時の 感動を知ることが重要だ。頑張りたまへ。
87 :
86 :03/07/01 19:57 ID:qNr9PRGv
あ、
>>71 は頑張っちゃだめだよ。
だって鬱病かもしれないんでしょ?
頑張るな。
ブロック崩し。
ジェンガ、PC版
ドンジャラもどき
アルカノイドだっけ? タマ当ててブロック消していくやつ あれ作ったことあるな
92 :
71 :03/07/02 12:34 ID:5eRYc7j+
>>85-86 なるほど…。
参考にさせていただきまつ。
取り合えずは落ち着くまでマターリ行かせて頂きます。
心配等、サンクス。
やる気が起きたら、ちょっとがんがります(`・ω・´)ゞ
93 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/03 01:19 ID:HkFYFfx/
C#やってる香具師いませぬか?
>>92 がんばれ
どっかからソース付きのゲーム落としてきて
プログラムいじったりするのもいいかも
95 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/03 05:36 ID:7n6Vq4z3
VB.NETとVBは全然違うみたいだけど、それならC#覚えた方が良いのか? でも、C#とJAVAだって似てるんだろうから、JAVAをやった方がいいって話になるだろうし 結局、何の言語を覚えるのが一番、得するのでしょうか?
96 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/03 12:12 ID:aRk2lmCB
ゲームプログラムの基本は、アドベンチャーゲームです。 これを作ると、ファイルの読み書き、文字列操作、画面表示を覚えられます。 凝って行けば、自作スクリプト言語とかも考えられる。 言語は、何でもいいけどやっぱりC言語(C++言語)がいいよ。 PGとして一番応用が利くのはC言語をマスターした人間。 高級言語で一番プログラムの仕組みが分かりやすい言語だから。 今のアプリはオブジェクト指向が主流だけど、どうせ趣味なんだからC言語で 動くプログラムを作る。最初から綺麗さや、華麗さにこだわったっていいものなんて 作れない。とりあえず、なにか完成させる事が重要。
97 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/03 14:28 ID:mPstkspo
c#ならDirectXを呼び出せる でもc++ Java c#の全ての特性を持つD言語が最強
D言語ってなに? 初めて聞くけど・・・ひょっとして漏れ遅れてるのか?
100 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/03 21:14 ID:YGuLbmPu
>>96 プログラムのカーネル部分は、C言語で作ってあとはC++の関数を織り交ぜて作るって意味?
101 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/03 22:54 ID:n6/j7zGB
JAVA勉強してます。 基礎解説と問題文の載ってる本を探してたんですがこれなかなか良いです。 「ナツメ社 入門ソフトウェアシリーズJava言語 河西朝雄」 制御文のフローチャート図とかあってどういう動きをしてるのかつかみやすいです。 2001年発行なんでちょっと古いけど勉強には問題ないかと。
103 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/06 13:34 ID:rJopXiR9
みんながんがってるねー 俺もやらなくては
保守
105 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/10 05:50 ID:Z8VqmWBD
age
106 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/10 06:19 ID:h18D78A4
趣味やってるのか仕事のためにやってるのか、どっちよ?
MS C++のVer5。0ってXPで使えた?
無理っぽいけどなあ 9xならいけたかも
109 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/10 19:57 ID:kQp5xSHZ
>>106 完全に趣味の為にやってる香具師は少ないと思われ。。
昔と違って今は言語の勉強が難しすぎまつ。
110 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/11 01:20 ID:u4NCnEnJ
就職のため、ではあるが何でも自分でやりたがりなので趣味のためともいえる
111 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/11 21:35 ID:5fs2lmJY
何か目標としてこれから作ってみたいソフトとか皆さんはありますか? COBOLとかFORTLANが不人気なのは、家で開発ができないからであって、 やっぱ皆さん何か作ってみたいソフトとかあるはず。 アルゴリズムを考える自体も苦しみもありつつ楽しい作業ではあるけどね。
112 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/12 19:29 ID:OJEe7ZsY
JAVAかな。
>111 なんで家ででけへんのや?
114 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/13 04:07 ID:0VbWINyE
>113 Windowsで動かせないから。
・・・・・・。
山崎渉ワッショイ!! \\ 山崎渉ワッショイ!! // + + \\ 山崎渉ワッショイ!!/+ + . + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ + ( ^^ ∩ ( ^^ ∩) ( ^^ ) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
117 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/13 21:36 ID:qcV+Zhye
>>114 フリーウェアに限定しても、
mingw32上で、COBOLが動いていますが。
FORTRANもいくつかでていますが。
これらの言語が不人気なのは、別のところに理由があるんだけど。
118 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/13 21:38 ID:+idihjGK
>>117 >これらの言語が不人気なのは、別のところに理由があるんだけど。
理由は、何ですか?
教えて欲しい。
>>118-119 COBOLもFORTRANも古くからある言語で、大型コンピュータで使われていたから、
ダウンサイジングの流れに乗れなかったのが原因だと思う。
パソコンで、まともに使える言語(Cなど)が普及したから、こっちのほうが使える人が増えてしまった。
パソコン上なら、FORTRANを使わなくても、Cを使ったほうが移植性が高い。
パソコン上なら、COBOLを使わなくても、リレーショナル型データベースを使ったほうが簡単。
いまさら、COBOLもFORTRANがパソコン上でフルセットで動いても、利点がないので、人は動かない。
独断と偏見があるので、100%正しいとはいえないけど。
121 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/13 22:53 ID:WtmX+nhn
>>120 COBOLもFORTRANも趣味で使えない言語だから、元々人気無かったよ。
趣味で使えないって部分が人気の無い原因として一番大きいと思う。
今は、RDB+COBOLから、RDB+Javaに移行しているようですね。 あ、DB更新系じゃなくて、帳票出力系(PC)の話です・・・
>>121 COBOLやFORTRANは、個人が趣味でコンピュータを使い始める以前から、
存在していたから、その昔は、大学や企業では人気があったはず。
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
125 :
山崎 渉 :03/07/15 12:27 ID:IILm1sX4
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
126 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/15 21:41 ID:+ehbhMrQ
ここにいるみんなCOBOLERでもPGになりたいと思ってるのか? たぶん思ってるだろうけど。
127 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/17 21:08 ID:xTvmyIyd
ヒマなら基本情報技術者の試験で受けましょう。 申し込みも間に合うし。 春の試験に行ったら暗い奴が多くて安心した。 もし受かったらプログラマーの派遣でも登録して適当に働きましょう。 これで無色から脱出しよう。
128 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/17 21:14 ID:NOvK+MsY
30才からでもプログラマーになれっかな? 過去にBASICやC言語を少々かじった程度なんだけど。
129 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/17 21:51 ID:dZxpUqtk
>>128 努力しだいだよ。自分で完成品を作れ。あとは、経歴詐称で現場に入れる。
130 :
127 :03/07/17 21:57 ID:KS23oxuV
>>128 なれると思います。
土方のバイトを半日で逃げ出し、グッドウィルでバイトするも体力が無いため昼に帰らされた高卒が友達にいますが、
26才で基本情報の資格とって派遣でプログラマーしてます。
本人いわく、「土方もプログラマーも仕事のランクは同じ。(つまり底辺)
でも、ただひたすらパソコンいじってればいいので派遣プログラマーは楽だよ。」
資格をもっていれば残業単価も上がるし、仕事も選べるくらいオファーがくるらしい。
この不景気に求人が多いのはこの業界くらいです。でも、正社員は地獄らしいけど。派遣は気楽みたいです。
とりあえず食べていくには十分なお金が稼げるみたいです。
第一種情報処理にうかりながらMacにフロッピー逆さに差し込んで 取れなくなって大騒ぎした人いたなー Macが貴重品だったころ
133 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/18 05:05 ID:rLDRUhaN
派遣だと残業代高いから、あんまり残業させない方針だし楽かも。 でも、決まった期間は働かないといけない辛さはあるね。 ただ30才超えてたら、派遣より正社員の方が稼げるだろ。
134 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/18 07:34 ID:21rviwVz
COBOLは数字に絶対に誤差があってはいけない分野(銀行とか保険)では生き残る。 覚えやすいし、業界絞れば使える。
135 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/18 14:24 ID:Sr5XXpR0
新しいスキルをドンドン取り込める好奇心と柔軟性がないと早晩辛くなる 逆にこれがあれば年は関係無くなる
136 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/18 18:24 ID:VoKlXrk+
今日やっとオブジェクト指向を理解した。 実に長かった・・・5年かかった。
オブジェクト指向って人によって解釈がちがうみたい オブジェクト指向が理解できずプログラマーやめた人もいるんかなー
138 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/18 22:06 ID:5mqWLv1V
>>136 で、オブジェクト指向って一体、何だったの?
139 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/18 22:16 ID:EkosaZJK
オブジェクト指向にはやたら.が出てくる
140 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 01:03 ID:dqmlAUBd
JAVAの話なんだが、 String str = "test"; としたときと、 String str = new String"test"; としたときの違いがよく分からんのよ (両方が同じでないことは分かるが差違が分からない)。 おしえて偉い人ー!
今の自分が絶対じゃないわ。 あとで間違いに気付き、後悔する。 私はその繰り返しだった。 ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ。 でも、その度に前に進めた気がする
142 :
141 :03/07/19 01:43 ID:sqBLr/s5
誤爆っ!スマソ
143 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 02:34 ID:OFRgT5rF
プログラムのバイトないかな
144 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 05:17 ID:9HP8+IP5
>>138 オブジェクト指向開発とは、オブジェクト指向開発方法論に基づいて
問題を分析・設計しコードに落とし込むことだ。
JavaによるOOP、デザインパターン、UML、OOA、OOD、と学んで
一通りのオブジェクト指向開発を行い、復習して、ようやくほぼ理解した。
だらだらやってたので5年もかかった。
145 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 05:21 ID:9HP8+IP5
>>140 String str = new String("test"); かな?
この書式はあまりみかけない。
というのも、"test"というのが既にStringに変換されるんじゃないか。
おそらく二度手間だろう。
146 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 06:03 ID:vaKX4G15
>>144 君は無職なの?
どのくらいの難易度かは詳しくわからんが、一人でそこまで勉強できるのには尊敬する。
147 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 06:05 ID:9HP8+IP5
>>146 前の会社辞めた後5年働いてない。
その間大学院に行ったりしてた。
目的はずばり、オブジェクト指向(Java)とLinuxであった。
しかしまぁ、これだけやってもようやくぎりぎり実務が出来るくらいだろう。
148 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 08:18 ID:NUWfYfD3
JAVAの仕事は、いっぱいあるからな。
149 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 08:52 ID:l4IAwN+Q
>140 javaはよく知らないけど、 String str = "test"; の場合は"test"がスタック領域に取られるのに対して、 String str = new String("test"); の場合は"test"がヒープ領域に取られて、しかも使われなければ ガーベージコレクタで解放されるからメモリ効率がいいということじゃ? まるっきり嘘かもしれんので、鵜呑みにしないで。
>>140 ※ newを記述すると強制的に新たに専用のオブジェクトを作る。
例の場合、String str2 = "test"; の記述が既にあるとすると、
String str = "test"; の場合
str==str2 は真 かつ str.equals(str2)は真となる。
String str = new String"test"; の場合は
str==str2 は偽 だが str.equals(str2)は真となる。
※ Stringクラスの変数は同じ文字列のオブジェクトが既にある場合
newしなければ既にあるそのオブジェクトを参照する。
違ったらスマン
152 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/19 09:02 ID:9HP8+IP5
>>149-150 Java本には、StringクラスのコンストラクタString(String s)は
コピーコンストラクタであると書いてあった。
つまり、引数のStringをコピーしたものを作るのであろう。
機械語 ↓ (人間の壁) ↓ C++ ↓ (C++的なオブジェクト指向の壁) ↓ Java ↓ (オブジェクト指向の壁) ↓ C ↓ (ポインタの壁) ↓ VB ↓ (ぴゅう太の壁) ↓ 日本語BASIC
154 :
140 :03/07/19 12:12 ID:ImB/ltYa
>>145 >>149 >>150 >>152 おー!みなさんありがとうございますた。
なんとなくイメージつかめますた。
なおnew String str"test";は("test");の書き間違いですスマソ。
つまり文字列がインスタンスとして作られるのか、
それともオブジェクトの中に文字列が入るのか、という違いなんですかね。
もしくは領域が違うのかな?自分でも調べてみるっす。
>>154 何か勘違いしてるな。
String s = "hoge";
では、普通にStringオブジェクトが出来る。
String s1 = new String("hogehoge");
では、"hogehoge"をコピーした別のStringオブジェクトが出来る。
この際、s1 と "hogehoge"は、別のオブジェクトとして扱われる。(多分ね)
分かったかな?
156 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/20 09:29 ID:bF0aolIO
157 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/20 09:37 ID:JGGFfKuK
158 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/20 09:47 ID:vKw9c1Kh
>>156 まぁJavaだけやってたわけじゃないし。正確には5年前に始めたというね。
>>157 そうです、こんな知識あっても実践では役に立つことまず無し。
159 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/20 23:17 ID:7eUA2ShD
/* * 住民基本台帳番号ジェネレータ * 参考資料:(平成14年総務省告示第436号)。 * */ #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> int checkdigit(int *p) { // 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 int q[10] = {2,3,4,5,6,7,2,3,4,5}; int sum = 0; int i; for(i=0;i<10;i++) sum += (p[9-i] * q[i]); sum %= 11; if(sum <= 1) return 0; else return 11-sum; }
160 :
続き :03/07/20 23:18 ID:7eUA2ShD
int main(int argc,char *argv[]) { int num[11]; int i; srand(time(NULL)); while(1) { for(i=0;i<10;i++) num[i] = rand()%10; for(i=0;i<10;i++) printf("%d",num[i]); printf("%d\n",checkdigit(num)); } }
161 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/20 23:19 ID:7eUA2ShD
CでもC++でもコンパイルできるね
162 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/20 23:21 ID:7eUA2ShD
いろいろ知っている人達はどういう学歴でどういう時にプログラミング覚えたの?
163 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/20 23:54 ID:vKw9c1Kh
>>162 俺は厨房のころからBasicで組んでた。
工房まで続いたが、大学は普通の工学系。
大学ではFortranの講義受けただけ。
転機となったのは大学4年のとき買ったMacで、
会社の研修でMacのことをさんざん触れ回っていたら、
システム部門に回された。
ここでUNIXに触れたのが運のつき。
一時VBなどに浮気したけど、
その後UNIX系一本槍にしぼってだらだらと
Linux、Javaをやる。その結果が今の俺。
164 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/20 23:57 ID:7eUA2ShD
163あなたの人生のにおいが感じ取れました。
165 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/21 00:06 ID:cOCw2Bx3
163は結局何をやりたかったんだろうhhhhhhh
166 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/21 00:14 ID:dkgePxbK
>>165 なんつーか、流れでこうなった。
ま、あらためて自分の遍歴考えて痛感することは
社会に出て始めて触れた環境の影響は絶大だということだな。
俺の場合はそれがUNIXだったわけで、
Linuxも5年前、高価なUNIXがタダで使えるということに
衝撃を受け、始めたのだ。
Javaの場合は、会社でブラウザがインターフェースとなるプログラムに
衝撃を受け、これが今後のアプリケーションの形ではないかと思って
本腰を入れたのだった。
167 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/21 00:18 ID:cOCw2Bx3
しかし・・・・、と続きそうだなあ
168 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/21 00:26 ID:dkgePxbK
>>167 うむ。俺の選択は間違ってはいなかった。
LinuxもJavaもいつの間にか偉くなっていた。
J2EEのアーキテクチャは、俺が想像したとおりのことを実現してくれた。
でも、LinuxもJavaも、職歴には入らんので、
経験者のみ採用の現在の風潮では企業側に対して二の足を踏んでしまう。
自分でも先見性はあったと思うが、その結果が生きてないよ。
169 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/21 05:06 ID:WwkrVFo5
>>168 俺も5年くらい前からJavaがスタンダードになるのはわかってたけど、結局、色々な
運命の流れでVBの職歴がちょっとしかついてない。
運命には逆らえないものね…。
運命っていうかOOPわからない漏れにとってはこれが実力か…
Javaでプログラム人生やりなおすか他業界に移るか非常に悩む…
170 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/07/21 13:39 ID:7cIRx9yD
5年前なんぜ〜プログラムのPの字にも興味なかったYO!
171 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/21 15:33 ID:q3vpIue8
みんな勉強しててえらいねえ。漏れは、やろうと思ってんだけど2ちゃんばっか やってるからぜんぜん勉強進まないよ。
あぼーん
173 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/21 15:38 ID:vfZ1ZsVs
176 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/25 00:53 ID:DnDfN9An
Windowsプログラムを作成するためのソフトには大別して2つあります。 『用意された部品を組み合わせてそれに対する動作を指定していく』ものと『自分でソースを構成する』ものです。後者においても、ある程度の基本的な部分はコンパイラが用意してくれる場合もあります。 前者では、容易にWindowsソフトを作成できるますが、一般的に自由度が低いです後者は、自由度が高い分プログラムを組む負担が大きです。 前者には『Visual Basic』『Delphi』『Borland C++Builder』 後者には『Visual C++』『Borland C++』等があります。
177 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/25 00:59 ID:DnDfN9An
C++Builderは、ビジュアル開発を実現したC++ツールです。Visual Studioユーザーの方にとっては、 「Visual Basicのような操作性とVisual C++のパワーを組み合わせたツール」という表現がわかりやすいかもしれません。Visual BasicとVisual C++に大きな違いがあるように、 C++BuilderとVisual C++にも大きな違いがあります。このため新しい開発環境への移行には、ためらいを感じる方も少なくないでしょう。しかし、C++Builderのビジュアル開発というスタイルは、操作に一貫性があり、 とくにC++やWindowsプログラミングに関する知識のある方なら、学習のために必要な時間もわずかですみます。しかも古典的な手法に比べて、はるかに生産性が高いものです。データベースやインターネットに対応したアプリケーションも、 ビジュアル開発を使えば驚くほど容易に開発できます。 ここでは、Visual C++とC++Builderの開発手法の違いについて説明します。この説明は、Visual C++からの移行に焦点を当てているため、C++Builderの特長や機能については、一部しか紹介していません。
178 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/25 01:00 ID:DnDfN9An
さてさて、Visual C++4.2も手に入った事だし、いよいよ本格的にC++でWindowsプログラミングをやっていこうかと思った矢先に、Borlandから謎のダイレクトメールが・・・。どうせDelphiの 追加コンポーネントとかだろうとか思ったらこれがぜんぜん違う。 なんと、DelphiのようにVisualにアプリケーションが構築 できるC++言語ではありませんか!MSにDelphiの開発者が引き抜かれたとの ニュースが流れた時からもうこの手のソフトはBorlandからは出ないだろうと思っていたら・ ・思いっきりでちゃいました。さっそくこの新ツールを検証してみましょう。
179 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/25 01:05 ID:DnDfN9An
発表会では『Visual C++』『Forte C++』『gcc』『Visual C#.NET』など、他社の開発プラットフォームとの比較がなされた。それによるとVisual C++やForte C++は 統合開発環境ではあるが、開発はソースコード中心であり“ビジュアル開発環境”とは言えないという。 また、Visual C#.NETは、ビジュアル開発による生産性の高さはあるものの、 新しい言語であるため既存のプログラム/ 人的資産を捨てねばならない問題があるとし、これら資産を受け継ぎながら ビジュアル開発による生産性向上をもたらすのはC++Builderだけだとした。
180 :
日吉慎一 :03/07/25 01:07 ID:NSZ+bJke
(´・ω・`)
181 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/25 01:17 ID:DnDfN9An
182 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/25 01:20 ID:DnDfN9An
bのC++personal版\10000は商用利用ダメみたいだな でもこれ間違いなくOS98でもうごくんだな
なんつーか そういうの語る前にC/C++ Standardの勉強でもしてたほうがいいんじゃないの?
184 :
■78の絵を宜しく頼む■ :03/07/25 01:34 ID:DnDfN9An
ahyahya
185 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/25 03:30 ID:ovJLJ4at
ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~labamba/ c++もc#もJavaも生産性の違いに大した差はないよ
ただ、VCの場合は訳のわからないコンパイルエラーメッセージが出たり
リンクによってメモリの開放場所が異なると動かなくなったり
いろいろなトラブルが桁違いに多い程度
c#は去年から使っているけどそろそろ飽きたので切り捨てたいところ
D言語でDirectXを簡単に呼び出せればすぐにでも移るんだけど
現状はまだ・・・
186 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/25 19:49 ID:15tUmmzl
なんていったってVBの生産性に適う言語はないのに、MSも.NETなんか作って難易度けた違いにあげやがった。 VBは、.NETにしないほうがよかったと思う。
187 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/25 20:32 ID:D/ftk433
つーか、基本情報技術者資格とろーぜ。 確かにこんなもんでスキルの高さは測れないけど 取った事自体、自信につながると思うし、 履歴書に書けるし。 今なら間に合うぜ、応募して10月試験だ。
188 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/25 20:41 ID:D/ftk433
それにMSは捨てよーぜ。 オレは試験の為Javaを学ぶことにした。 同時にLinuxに移るぜ、もういちいち更新される開発環境に 金を払うのはウンザリだ。
>>186 VB6は生産性低いよ。
Vectorに相当する概念がないから、配列使うしかないのが特に辛い。
C++ → VB6の移植と、VB6 → C++の移植を両方経験したけど
前者より後者の方がはるかに簡単。
VB6にはいろんな意味で低水準だと感じた。
190 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/25 22:31 ID:15tUmmzl
>>189 VBの方が初心者が短納期で開発できるだろ。そういうのを生産性が高いっていうんじゃないのか?
191 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/25 22:53 ID:4vQ8bmzd
>>186 VBが難しくなることは、何年も前から分かっていたことだ。
つまり、オブジェクト指向を全面的に採用するということ。
これを知っていながらオブジェクト指向を理解しようとしなかったのは
エンジニアの落ち度と言える。
192 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/25 23:09 ID:ovJLJ4at
「生産性が高い言語を使うよりも、生産性の高いプログラマになれ」 と、うちのじいちゃんが言ってた
193 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/07/26 00:31 ID:fbCo1+we
生産性はPGの問題よりもSEに依存する部分が多いかと・・
PGの仕事(正社員)してみたいんだけど やっぱ未経験じゃ駄目ですか?
自作ソフトの1,2個でも持参してみれば?
196 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/26 13:16 ID:HpuHU6qC
VBAも実はオブジェクト指向だよね? 意識せずにサンプルをそのままコピペってるけどさ。
>>194 無理だ止めとけ。未経験は生きている資格がない。
今まで遊んでいたのだからな。誰にも見つからないように
ひっそりと健康で文化的な最低限の人生を送れ君が代
198 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/26 13:25 ID:SoMeZ0HR
199 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/26 14:32 ID:jJYaeFIY
>>197 「未経験」と「今まで遊んでいた」を何の根拠もなく繋げてしまうお前の論理回路は壊れている。
200 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/26 14:33 ID:EMvyLLf2
200get
プログラマーは新卒じゃない限り経験者募集ばっかりでしょ
202 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/26 14:46 ID:ZVnrqyhG
203 :
これからは貯金しようね :03/07/26 14:47 ID:Wsn4lxKx
経験者っていうてもソース掛けるだけでいい場合あるし 案件定義からプレゼンまでできないと経験者としないところと 幅広いよ(^-^;
204 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/26 15:23 ID:V4kF6Np4
>>196 VBAはオブジェクト指向というにはちょっと苦しい。
クラスライブラリ使ってるだけ。
JavaScriptと同じレベル。
プログラマは専門卒のDQNの溜まり場。 だから、大卒職歴なしにはむやみに厳しい対応をされる。 だけど実際は1ヶ月もあれば追いつけるドカタ的肉体労働。
206 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/26 17:03 ID:RuD+QAXd
207 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/26 20:08 ID:PKOqyUjv
>>205 やってる分野にもよるだろ。最近は、難しい仕事が多くなってるから未経験だとなかなか入れない。
大卒っていっても2流以下なら専門卒と似たようなもんだから、差別は目にしたことないよ。
208 :
194 :03/07/27 03:29 ID:ri1mbbyC
やっぱ無理っぽいですね。てか、無理か。
>>202 プログラムは全くわからないっす
はぁ、、やっぱ工場か警備員しか残された道はないのか
209 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/27 12:21 ID:Tx02ggtO
>>208 今、何歳くらい?
未経験でも25歳以内くらいで基本情報持ってて、Java覚えれば必ずどっかにひっかかると思う。
210 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/27 16:37 ID:KiMgNONG
>>208 入門書が売ってるから買ってきてやって見れば?
211 :
194 :03/07/28 03:13 ID:8M8Ub1vG
>>209 23です。
基本情報とJavaですか、、
わからん、、
>>210 ちょっと見てみます。
とりあえずJavaを覚えようかな…
212 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 17:46 ID:uOTvksiW
面接官A: うちは経験者しか取らないんですよ 面接官B: 覇気がないねー 面接官C: やる気なさそうだねー 面接官D: コミュニケーション能力のある人が欲しいんですよ 面接官E: 半年も無職だったの・・・ 面接官はプログラムを打てない奴が多いので、Javaよりもはったりを覚えた方が
213 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 22:09 ID:JJa0Dh6F
>211 思ったより若いね。全然いける。若さとJavaされあれば大丈夫。
214 :
ひまじん ◆yJi4Sr18bA :03/07/28 22:17 ID:wr7vqzJs
C言語
説明するよ。 簡単なとこだけ。
216 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 22:18 ID:cTq1PpkY
>>212 そうハッタリ言いまくった方が得。
っと、思ったときもあったが、ハッタリにだまされるような
会社では働きたくない。
217 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 23:12 ID:6NjMGomN
>>211 なんでPGになりたいの?
この仕事、好きじゃなきゃやっていけないよ。ホントに。
工場や警備員はやだ、PGって求人多いからやってみよう、
とかの理由じゃ、よほど根性がないと途中でやっていけなくなる。
218 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/07/29 00:53 ID:uCoOEEaj
なんで求人が多いかって、 それだけ辞めてるからな・・ 使えない30% 待遇に不満30% 体壊す20% 精神崩壊20%
219 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/29 00:56 ID:NMc12d+s
PGの求人は職安でもほんとに多い。 まさに使い捨てられるって感じだな。
220 :
194 :03/07/29 03:51 ID:8bfAh4Ub
やばい
>>217 さんの思ってるとおりです。。
やっぱ、一生働くなら好きなパソコン関係の仕事が
やりたいかなーって感じです。
221 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/29 09:34 ID:VIlYWZxD
>>217 プログラマごときに「よほどの根性」なんて要らないって。
スキルがある人もない人も、30〜35くらいまではPGとして働いて
その後はスキルのある人だけがPGを続けて、スキルのない人は
マネージメント(=雑用)の方に移るというだけ。
まぁ、バイトを無断でズル休みしたりするような無責任な奴には勤まらないが。
でも責任感ありすぎると鬱死や過労死しちゃうんだよな
223 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/29 19:08 ID:86aGDydq
プログラマほど多種多様な仕事をやってる職種は珍しいし、大抵はきついけど 楽なとこもあるとこはあるし、なんともいえないね。 論理的な思考が苦手でプログラムとか全然組めない人もいるんだけど、そういう人は最初からPG なんてやろうなんて全く考えもしないだろうし、少なくても馬鹿が多い業界では無いはずだよ。 しかし、35歳くらいまで必死に勉強して、それで後々食えなくなってまた職探しするくらいなら正直、 遊んでた方がいいのかもと思ってしまう。
224 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/29 23:30 ID:31poeljK
>>221 >プログラマごときに「よほどの根性」なんて要らないって。
根性ないと 無 理 。
スキルの話じゃなくて。
寝不足徹夜終電帰り休日出勤、
月の労働時間300以上、場合によっちゃサービス残業。
もちろん全部が全部こんなところじゃないけど
こういう現場も珍しくないのが事実。
好きでこの業界入ったやつだってこんな生活にうんざりするのに
プログラムに興味ない人がこの生活続けようと思うなら
強靱な精神力の持ち主でないと絶対無理。
実際精神やられちゃう人少なくないんだから
225 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/29 23:46 ID:73j9PRGr
大手企業のソフト屋は、外注にコーディングさせて 出来上がったプログラム保守するだけだから楽
>>218 >待遇に不満30%
が使えるとみて、のこり70%はダメって事か(w
227 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/30 00:05 ID:rwfqj3hz
残業めちゃくちゃある仕事でスキルがついた試しが無いんだな。
228 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/30 00:09 ID:rHQ9BmRf
いわゆるデスマーチ、デジタルドカタってヤツっすか? 派遣で残業多けりゃ給料良いけどね。 3ケ月やって残りは物価の安い東南アジア放浪するとか。
安い時給のネットワーク系派遣で床を這いずり回ってたから キツくても給料高い方がまだいいでつ。 ネットワーク系もけっこうドカタな気がする。 サーバの移設とかスーツでやる仕事じゃないよほんと…。 sunjavaのistudy、勉強してないところばかり出題しやがるんで腹立つなまったく。
なんだか、プログラマはきつそうですね。 正直迷ってきた。 なんか、パソコンがメインの仕事はないだろうか。。
仕様変更が地獄なんだよな。 家を建てていて、ほとんど出来上がったところで、 間取りを変えたり、風呂の場所変えたり、二階建てにしたりとか 普通しますか。しませんね。 でも何故かそれがありなのがソフトウェア業界。
233 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/30 18:43 ID:UyIgv14o
>なんだか、プログラマはきつそうですね。 氏ね そういうなめた口はzlibのソースを読んでから吐け
234 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/30 18:53 ID:pE8UWsub
>>230 出会い系サイトのサクラの入力なんかどうだ?
235 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/30 21:03 ID:EnBgV89V
>>230 パソコンがメインの仕事ってデータ入力とかでもいいってことか?
仕事でパソコン使ってると家でネットする気力が少し失せるYO
>>231-233 プログラマをなめてました。。
どうしよう…
>>234 それはバイトとかで終わっちゃいそうな気が。
>>235 パソコンメインの仕事なら興味あります。
ただネットする気がなくなるんすか。。
>>236 すごいですね。
プログラム組めるだけで尊敬します。
なんかかなり深く迷ってきますた(´・ω・`)
あのね、品質保証の仕事やってたんだよ。でも俺は品質保証のツール作るのが メインだったの。っつっても、Excelの計算式およびマクロを作るだけ。 残業ほとんど0。楽だったよー、仕事は。そのかわり人間関係がゲロ。 結果、現在無職3ヶ月。
「仕事でPC触ってると家で触りたくなくなる」て人は普通のサラリーマンぽい人がよく言いますね。 ヲタや技術屋上がりの人が多かったりする会社だと家でもサーバ立ててる人がいたりします。 パソコンメインだと入力かヘルプデスクくらいしかないんじゃないのかな。 でも入力は超スピード出せないと面接通らないしヘルプデスクは精神的ドカタ。 ITの仕事で本当に楽なのって提案業務くらいじゃないの? 客先に入り込んでこんなんどうですかとか他社とやりあうやつ。 ただしこれは正社員でそれなりの知識と経験がないとできないわけで…。 あとシフト勤務のサーバ監視が楽らしいけど、ネットワークの知識が必要だし 楽すぎるんでどんどん人間的に堕落するらしい(w。 結局IT業界は兵士の身分だとどこ行って何してもつらいんじゃないですかね。
241 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/31 11:43 ID:3yFueaYp
>>238 グラフィックをやってみたら?
需要高そうじゃない?
242 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/31 18:40 ID:nNq5Oexm
>>241 CADなら需要あるけど、イラストレーターや3DCGは需要なんて無いよ。
しかも、CADオペは女の仕事。男は設計ができないと駄目。
つうか、今時ホワイトカラーの仕事でパソコン使わないのなんてないんだから、
ITにこだわる必要も無い。
工場のおばちゃんだって、仕事でデータ入力くらいしてるからな。
243 :
うんこ :03/07/31 19:02 ID:SngVtzbs
サーバー監視って楽なのか
何もなければ楽。 トラブルを通報するだけの人も楽。 最近自動通報機能があるからいないか。
239 なんでげろなの? どうでもいいけどIT関係の人間かなりやばくない? 粘着が多いよ
そうかな? 壊れた人も多いけどいい人もいるよ。
>>246 ついてる職場だったんだな
経験した職場は電波しかいなかったよ 大手なんだな
248 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/31 21:14 ID:ItZmjI6T
いいな。サーバー監視やりたいな。金だって悪いわけでもないだろうし、おいしい仕事ランキング 上位には入るだろうね。
毎日OSのインスコ作業の仕事はあくびが出る
250 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/31 21:38 ID:YWzYjhwq
サーバー管理の職ゲット→空いた時間を利用してスキルアップ→ウェブ系のPGを狙う ってのが俺の理想だな。 ま、30になっちゃったし甘いかな。
253 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/31 23:21 ID:3yFueaYp
>>242 うへぇ
グラフィック系はダメなのか、、、(´・ω・`)
今は配列の勉強やってんだが二次元配列がわけわかんねぇ
>239 俺も派遣でそんな感じの仕事やってた。(VBA以外にWeb関連も少し) 楽すぎて驚く仕事。 残業も、やりたければやるって感じ。 だったけど就職したかったから辞めちゃった。 今、ちょっと後悔中・・・。
256 :
うんこ :03/07/31 23:40 ID:t4typXu9
サーバー監視 OSのインストール メモメモ 関係ないけどシムピープルにもハッカーコースってのがある カスタマーセンター受付みたいのから経営者までどんどん這い上がっていくコース
サバ監になれる(かもしれない)条件 ・若いこと…だいたいどこも12時間勤務の365日シフトなので体力があって病気しないのが望ましい ・ネットワークの知識と、UNIXのコマンドを少しでも知ってる…障害の切り分けがある、かもしれない ・退屈な環境に耐えられる…死ぬほど退屈らしいのでそれに耐えられる精神力が必要 ちなみに「空き時間に勉強しよう」は皆必ず最初に思うことらしいですが、 常人以上の向上心がない限り挫折するそうです(w。 だから一度サバ監に漬かると無駄に年齢だけ高いダメな人になっちゃうそうな…コワイコワイ。 CADは描くだけならちょっと練習すりゃできるしね。 わしも特に習ってなくても作業用フロア図とか描いてた。 OSのインストールは単発の仕事がたまにあるからそこから業界に 食いついていくのもいいかもね (わしもクライアントPCインストール作業から何とかこの業界に食い込んだのさ(w)。
258 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/01 02:07 ID:FLcWRDIk
>・退屈な環境に耐えられる…死ぬほど退屈らしいのでそれに耐えられる精神力が必要 漏れの現場は、忙しくて勉強する暇も無かったよ。ちょっとでかい障害が発生すると 仮眠も食事も取れなくて16時間ぶっ通しで対応に追われることもあったよ。
鯖缶の給与(それもと時給?)は年収でどれくらいなの? 大体の目安知りたい。
無職だし暇なんで一年ぐらいプログラミングしてたら いつのまにか携帯アプリやサーブレットも作れるよう になったんですけど、そろそろ就職できますか?
262 :
松竹梅 :03/08/01 05:40 ID:t/XysEMd
俺、サーバー管理の仕事やってたよ。サーバー管理っていってもLANの構築したりするわけでもないし オペレーターみたいなもんだ。仕事自体は楽だ。 UNIXのコマンドとSQLわかればOK。あと、適当な雑用。人の目を盗んでネットサーフィン。 しかし、派遣の立場なのでリストラされそうな正社員のオッサンに仕事奪われるのであった。
263 :
松竹梅 :03/08/01 05:52 ID:t/XysEMd
その後、3Dのプログラム開発(OPEN GL)を任されるが数学が全然わからない漏れは駄目だった。 今は、派遣で255のような仕事やってる。主にVBでの開発。ほとんど定時で帰れる。 時給もいいし、こんな俺でもプログラマとして役立ててるのは嬉しいが、人間関係はうんこ以下。
264 :
238 :03/08/01 06:13 ID:D1UtHUve
なんかプログラマはできなそうです。。。 一応、文書うつような検定の2級は持ってるけど 意味なさそ… サーバー管理ってのもやってみたいけど 知識ないので無理そう。 やはり工場しか道はないのかな…鬱
>263 時給ってどの位貰えるんでしょうか? まぁ漏れにはプログラマとしての派遣はとても無理だけど、参考までに・・・。
>>264 そりゃあ今すぐ就職しようと思うなら、できることは限られてくるさ
時間的な余裕は無いのかい?
あるなら、もう少し長いスパンで考えてみるべし
267 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/01 10:24 ID:EXXuVOjr
>>260 いいじゃん。それってJAVAで作れるの?
269 :
236 :03/08/01 13:47 ID:jD9BWx62
270 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/01 13:58 ID:QjPS9NOl
入社面接で問われた事なんだけど、 「構造化手法設計とオブジェクト思考設計の違いは?」 この質問の本当の答えというより、面接において、それを通過する為の 適切な答え、簡潔な答え、面接官が求める答え、ってのは、どういうものでしょうか?
263 うんこってなんだやそりゃ?
272 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/01 17:56 ID:yZEWqONA
273 :
松竹梅 :03/08/01 20:19 ID:I+LCZN6s
>>265 田舎の駄目PGの俺でも1500〜1800円。東京だと2000円くらいかな。
普通に3年以上経験あるなら時給2000円以下はありえない。ただし派遣に限るけどね。
零細IT正社員は、サビ残地獄で時給1000円以下が de facto standard.
できる香具師なら普通のサラリーマンの年収かそれ以上はいくけどね。
>>251 人と話さない事で漏れは鬱から回復しそうだな。鯖管で一生を費やせれば最高だな。
274 :
265 :03/08/01 20:42 ID:D3cfqXSo
>273 おお!結構貰えるんですね。 その位貰えれば派遣もいいなぁ。 零細ITは社員で安定してても嫌ですね。 付き合いとかも、半強制でしなきゃいけないし。 漏れは今日、派遣の登録に朝っぱらから行って来たんですが「鯖缶はどう?」 とか聞かれましたよ。(しょぼしょぼだけど、少しだけUNIX齧ってたんで) 仕事内容は漏れ向きだけど、やはり3交代のシフト制がネック・・・。 あと、一ヶ月程度の出張インストール。 日本全国どこでも行くらしい・・・ヽ(`Д´)ノ ソンナノヤンネーヨ!!
ヘルプデスクなんかだと1200円のとこもあったりするけど、 OSインストールより上の仕事ならだいたい1500円はくれるよ (軽作業系の会社で1000円くらいで募集してるけどあんなの行くもんじゃない)。 交通費が出ないとちょっときついんだけどね。 給料出たあとから交通費がボディーブローのように効いてくるんだわ。 出張インストール面白いのにもったいないなぁ。 最初は必ずトラブルが起きるけど、作業内容に慣れてくれば 仕事終わるのも早いからその分遊べたりするんだけどねー。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
277 :
238 :03/08/02 04:22 ID:32kMS6WH
>>266 余裕はないっす。
とりあえず派遣か契約社員で探してみようかと思います。
無理だったら工場狙いでがんばります
>>269 Web系狙いですか?
僕もWeb系の勉強してます、お互いがんばりましょう
>出張インストール面白いのにもったいないなぁ。 >最初は必ずトラブルが起きるけど、作業内容に慣れてくれば >仕事終わるのも早いからその分遊べたりするんだけどねー 前にやってた知り合いももそんな事言ってましたね。 ただ、飛び回るのは嫌なもので。 後、2人一組なのも気になるところでした。
280 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/02 12:56 ID:wqguEafC
漏れもwebやろうかな。無料ホームページサイトってどこがいいですか?
>>280 ドコもたいして変わらない気もするが、xreaとかiswebとかはcgiが使用可能
バナーが嫌いなので、オススメはできませんが
282 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/02 14:12 ID:wqguEafC
そうだな。javaとか使えるとこなら勉強になるな。
え・・・?
残念ながらフリースペースじゃJavaServletやJSPは無理だろうな
285 :
松竹梅 :03/08/02 22:24 ID:pFbPe+ML
>>279 出張インストールは期間の派遣で金さえよければお薦めかも。
スキルは、OSとハードにちょっと詳しくなるくらいで全然つかないに等しいけど
会う人が毎回、違うから人間関係が煩わしくないし、色んなところに旅にいけていいかも。
人とある程度の会話ができるなら、大丈夫だよ。
でも、土日に休みが取れない場合が多いみたい。
>285 やる気ないんで、金の話は聞いて無かったです。 他の派遣の似た案件みると、1750-1850円位かな? ※スキルはつかないでしょうね。(OSのインスト、PC組み立ては、飽きる程やったし)
287 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/03 00:20 ID:QA+kl5ms
java入門買ってきますた。本の手順どおりにJAVA Web Startをダウンロード しますた。勉強してみます。
シフト演算子を理解したが…試験以外に必要ないよな、多分。
290 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/03 09:32 ID:HV6T325B
>>288 マスクとかマスクとかマスクとか。
ネットワークや画像処理やキーボードの入力処理だとか。
というか、言語自体が手段なので目的は自分で考えないと。
>>284 勉強するだけだったら、Localhostで十分だよね。
292 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/03 22:04 ID:QFIBqeXz
293 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/03 22:26 ID:9CqfqLoQ
乗算とかはメモリかレジスタ内部でシフト演算してるんじゃないのかな?
294 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/03 23:02 ID:PEHEGc2S
>295 俺もPGは諦めたけど、WEB系PGをやりたかったときは、PerlとかASP独学で やってた。 ASPに比べて、Cに慣れてないせいかPerlは暗号みたく感じた。 簡単な掲示板作るのが精一杯(w
なんだ意外と使うのかシフト演算子。 奥が深いな。
298 :
278 :03/08/04 07:17 ID:Jx/3I6Uj
>>295 現在PerlとPHPを勉強中です
Perlは古い書籍で勉強してたので、最近になってモジュールの勉強を最近始めました
>>296 Perlを始めたころは、$_とか$1とかの存在に混乱してました
慣れてしまえば、なんてことはないんですが
299 :
278 :03/08/04 07:24 ID:Jx/3I6Uj
なんか日本語がおかしい・・・ 298 =~ s/最近になって//g; 正規表現も複雑なものは大変ですよね
Perlやってるよ nyの接続者ログとか採ってる べつにどうもしないけどな
301 :
236 :03/08/04 21:49 ID:N1oz3GGF
>>298 俺なんか文字コードの扱いに四苦八苦してる。
なのにperl書きのバイトしてる。
>>300 すごいな。どう書けばいいのか想像もつかない・・。
結構やってる人居るんだな・・。
正直マ板はレベルが高くてついていけない。ここでひっそり盛り上がりましょう!
302 :
300 :03/08/04 23:56 ID:rKznJVgH
>>301 Windumpと連携してやってるだけだよ
Perlを使うのは重複を取り除くのとソートするためだけ
303 :
うんこ :03/08/07 23:28 ID:pIaELw3H
すごいダサいCMの勘定奉行とか大蔵大臣とかいう会計ソフトは売れているんですか? あと木村佳乃がCMに出演してる会計ソフトもありますね。
304 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/08 01:35 ID:V1RwZEPb
箱売り屋の俺はデスマーチの連続。 鯖管戻ってマターリしたい。
デスマーチ ナカーマ ハケーソ・・
306 :
松竹梅 :03/08/08 20:22 ID:D52w+AI2
JAVAやC#などの本ではなくオブジェクト指向そのものを理解するのに良い本があったら教えてくだされ。
307 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/09 01:47 ID:itmAS+CN
308 :
松竹梅 :03/08/09 05:41 ID:HvNY+tn9
>>307 何の為にというより、これからのプログラムはOOPは避けられないでそ。
だから、まず概念的なものから理解したいんだ。
309 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/09 05:50 ID:hiCcYugB
>>308 でも、職場環境が劣悪ってのは、わかりきってる事でしょ。
それなのに、なぜPGを?
310 :
松竹梅 :03/08/09 06:20 ID:HvNY+tn9
>>309 全てが劣悪ってわけでもないよ。PGやるとしたら、なるべく環境の良いところを選ぶ。
PGみたいにスキル活かして転職できる仕事って他にあまり無いからね。
正直、他の職種も考えてるが自分がやりたいのとできる範囲で考えるとどれもいいのがないんだよ。
ホワイトカラーの職種で考えると経理も出版関係も良くないしな。
長く続けるなら、鯖缶とか考えてるけど鯖缶でもバッチ処理くらいのプログラムなら
組むし、とりあえずプログラムの勉強は続けてるって感じ。
OOPなんて聞いた瞬間にひらめいて感動しないとな 勉強するものじゃないと思う OOPの専門書なんてたいしたこと書いてないし、おおよそ使われる言語がなぁ…… まずプログラムを組んでみて、「面倒だなぁ〜わかりにくいなぁ〜保守・拡張しづれぇなぁ〜」と実感してからじゃない?
312 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/09 06:45 ID:KokAR2GC
313 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/09 16:48 ID:o9a7atUH
>>310 良い企業をを選びたいのはやまやまだが。
俺もやりたい仕事ではあるが、やはり躊躇してしまう。
よっほど有名(悪い方で)な会社以外は入ってみないと判らないのが怖い。 まぁ、PG以外もそうだけどね。
315 :
松竹梅 :03/08/09 22:14 ID:itI0xJZS
まぁ、良い企業を選ぶより自分が良い人間になる方が先ですけどね。
316 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/09 22:18 ID:xDGmnfs9
317 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/10 23:21 ID:ZmSlv2+L
ここにはプログラマさんが沢山いそうなので質問させて下さい。 この業界って正社員でも「派遣」?みたいな感じで 別の派遣会社を通して外で働くことって多いんでしょうか?
>317 派遣じゃないけど、「出向」って形で他の会社に出向くのは多いと思うよ。 どこに行くか決まってないのは、嫌だよねぇ。 遠かったり、満員電車を避けられなかったりとか・・・。
>>317-318 うちも、出向という名の、実質派遣だよ。
零細〜中小のところは、請負だけでは食えないから、
こういうのが多いね。
内の会社の場合、外のほうが気楽でいいや。
320 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/08/11 01:38 ID:e9g55bse
時給2500円+カツ丼定食の アルバイトをしてきますた・・ 会社には内緒 (・∀・) 自社からA社、B社を経由してC社に派遣され、 そっからD社を経由して、E社の社員としてF社 で仕事してますが、何か
321 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/08/11 01:38 ID:e9g55bse
?忘れた (´・ω・`)
322 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/08/11 01:44 ID:e9g55bse
今日の仕事の成果からいって 1万5千円程度が妥当だ・・ 27500円も貰って心苦しい・・ この業界は人月ベースでウザいよな・・ 成果主義であるべきなのに・・
>>320 ずいぶん、中間で搾取されてますね。
わたしも、前の仕事では、自社と出向先の間に3社くらい入っていました。
今は、間に入っていません。間があろうがなかろうが、困ったこともなかったし、
自分には全然関係ないけどね。
324 :
317 :03/08/11 01:50 ID:ZIunwl40
>>318-319 レス、有り難うございます。
やっぱり小さい所だと多いみたいですね。
それで思ったのですが、結局のところ、どう考えても実質派遣だし…
間に一社入ってる分ピンハネされちゃうし…
一社ならまだしも二社三社が間に入っていたら…
だったら、いっそのこと会社を辞めて、派遣社員になった方がいいんじゃないかと思うんですが
どうでしょう?
なんか、正社員であることのメリットってあるんでしょうか…
>>324 >正社員であることのメリット
やっぱ世間体とか保険とかじゃないかね
326 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/08/11 01:53 ID:e9g55bse
マンドクセー('A`)手続きは、 会社がやってくれるから・・
327 :
317 :03/08/11 01:57 ID:ZIunwl40
>>325 世間体ですか、やっぱそれぐらいですよね…
ちなみに保険に入れてもらえません
交通費も出てません…
328 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/08/11 01:59 ID:e9g55bse
>>327 給料安いなら辞めた方が良いと思いまつ・・
329 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/11 14:40 ID:qGAqfIMH
330 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/12 00:34 ID:36gPGgAj
正直、まともなスキルあれば時間6000円が妥当。 つか、うちの会社が派遣会社に支払ってる。 あとは適当に搾取されて。。。 やっぱ半額ぐらいになるんだろうなw
331 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/08/12 00:57 ID:z1tIgyVS
PGで時間6000円の価値ある仕事 する香具師を見たことねーな・・
332 :
松竹梅 :03/08/12 01:03 ID:22i1PsEj
時給3000円以上貰ってる香具師にはそのくらい払ってるんだろうな。 いいないいなー。
333 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/12 18:21 ID:IIcrqp9K
プログラマで食っていこうと思うので まずは「やさしいC++」っつう本買って読んでます。 んでボーランドのフリーのコンパイラ使いながらC++やってるんです。 つうか本分厚いなあ わー
334 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/12 18:22 ID:CMKyu3Ys
Lispでプログラマになれることってあるのな。 ほとんどの仕事は、CとかJavaとかの俗にいう手続き型の言語ばかりだし。 関数型の言語を使ったプロジェクトに参加してみたい。
良かったですね。十分楽しんでください
楽しい。それだけで十分。
339 :
初心者 :03/08/13 11:24 ID:Te2iVze6
C++勉強してるんですけどやっぱりVC++.NET買ったほうが良いでしょうか?
340 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/13 11:38 ID:CCVJTU7G
最初は普通のCでいいと思われ
C++は分かるけど.NETって何? 勝手にネット繋がってバージョンアップしてくる機能が付いてるとか?w
342 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/13 11:45 ID:5vda4bGj
343 :
初心者 :03/08/13 12:44 ID:Te2iVze6
>>340 Cの勉強から始めた方が良いと言う事ですか?
Cの改良版がC++だと聞いたのでC++からやり始めても問題無いかなと思ったのですが。
344 :
松竹梅 :03/08/13 14:28 ID:oLEFkV5Z
普通はCから始める。
345 :
初心者 :03/08/13 19:10 ID:Te2iVze6
普通はCからですか んじゃCから!
C覚えるのに何時間位かかりますか? c++は?
347 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/13 20:24 ID:IitAgx3e
Cならやる気があるなら300〜500時間ぐらいで一通り可能じゃないかと。 C++はシラネ。
348 :
松竹梅 :03/08/13 20:35 ID:lvWIckL7
C++は、3年〜5年と言われてます。途中で挫折する人、多数。 漏れもVC++ 買ったのはいいが挫折。
350 :
チンカスまたはうんこ :03/08/13 21:16 ID:TldZycTy
300-500と3−5年の違いはでかくないかね
351 :
哀戦士 :03/08/13 21:20 ID:KTK12HWI
ガンダムの戦闘プログラムはBASICで書かれている
352 :
チンカスまたはうんこ :03/08/13 21:20 ID:TldZycTy
でもCでもC++でもjavaでも極論すればCOBOLでもなんでも 同じプログラムは作れるんですよね。そこまでの道のりが変わるだけでしょ 高級マウンテンバイクとさびたマウンテンバイク
354 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/13 21:32 ID:skinpLH8
おれ一応正社員月収12万ボーナス無し社会保険無しWEBプログラマーです
今回ウィルスに感染したヤシはPGの素質が無い ・・・俺
356 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/14 13:53 ID:Om/SjoWX
Boehm使え
多重派遣って違法じゃなかったっけ?
法守ってたら会社モタネエよ というのが向こうの言い分
359 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/15 02:02 ID:tmr6gfsF
今日は殆ど何もできなかったような 生きる
360 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/15 03:08 ID:VleOXxtH
家で何も勉強しなくて、PGになれるものですか? 雇用形態は、派遣でも、アルバイトでも良いです。 月給も12万ボーナスなしでOKです。交通費も社会保険も いりません。
361 :
松竹梅 :03/08/15 07:28 ID:9+EcVc6i
>>360 そんな待遇で良いのなら、年齢25歳まで未経験OKとかいうとこもあるから
そういうとこで修行してくれば良し。
しかし、月給12万でもいいと言ってるわりに、家で何も勉強しなくても とか
聞いてくるのは、やる気があるのかないのかどっちかわからないのですが?
田舎に住んでるのと都会に住んでるのとじゃ 大違いだ。
363 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/15 07:54 ID:IVy8sNvJ
>>361 レス有難う御座います。図々しいのは承知でいいます。
「勉強しながら、給与をもらいたい。」
よって、最低限の独学で企業に飛びこみたいです。
当方25歳です。
364 :
360 :03/08/15 08:07 ID:IVy8sNvJ
>>361 とりあえず、やった事は・・・
第2種情報処理技術者の資格取得
林 晴比古のC言語 シニア偏 読破
JAVAでクラスの継承を一回だけ経験アリ
組込みを少々
Cで作ったのは2分木でのソート
JAVAで作ったのはHTML上で玉が動くとか
365 :
松竹梅 :03/08/15 08:20 ID:TfqYedgO
>>363 全然、図々しくないよ。
家でヒキって勉強するより、勉強しながら給与を貰うっていうのが正しいっていうのは
漏れだって思うしね。
漏れみたいに年を取るとそれが出来なくなるわけだが…
366 :
松竹梅 :03/08/15 08:33 ID:TfqYedgO
>>364 VBの実務経験がある以外は、漏れと大して変わらんからさっさと就職しなされ。
つか、派遣でいいなら普通に月給20万くらい貰えるとこ就職できるでそ。
今は不景気で難しいんかな?
367 :
363 :03/08/15 09:00 ID:IVy8sNvJ
>>366 ホントですか。派遣で月給20万も貰えますか。夢のような額ですが。
がんばってみます。
>漏れみたいに年を取るとそれが出来なくなるわけだが…
失礼ですが、あなたは年齢がネックとなって、再就職が難しいのですか?
368 :
松竹梅 :03/08/15 10:22 ID:hIHHWovk
>>368 派遣でまったりVBの仕事しとるよ。次は、PGやろうか他の職種を探すかまだ未定。
ソフトハウスなどで働くのは、年齢だけじゃなくその他の厳しさもあるから難しいね。
先のことを考えるとため息しか出てこないわ。。
一般の企業で、社内SE、PGとして働けるのならなんとかなるかも?って感じでしょうか。
しかし、月給20万で夢のような額は無いだろ(w
手取り12万くらいの香具師も確かにいることはいるけど、普通に実力ある香具師はたくさん稼いでるし。
369 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/15 10:33 ID:iRtuu1OM
33歳職歴無しだけどプログラマーになれました 田舎で月収14万ボーナス無し社会保険無しですけど
370 :
豆知識君 :03/08/15 13:16 ID:0VcleoHL
勉強しながら給与をもらう。 これをOJT(on the job training)と呼ぶ
賠償エンロン風呂だぶる byte short int long float double
372 :
山崎 渉 :03/08/15 20:09 ID:SuVNUv3y
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
373 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/15 22:35 ID:7sIDAVuz
class Hosyu { public static void main(String[] args) { System.out.println("保守age"); } }
374 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/15 22:55 ID:j75zL/Ld
375 :
チンカスまたはうんこ :03/08/15 23:00 ID:Xo+G8Of3
砧大蔵さんなにげにすごいんじゃないの?
376 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/15 23:05 ID:Z7FQNXrl
yp〜
378 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/17 14:49 ID:+wI8t1IA
プログラミングの全くの初心者なんだけど、これから始める実用的な 言語を教えてくだちい。
379 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/17 15:07 ID:ZHQHj4aD
380 :
名無しですが :03/08/17 15:09 ID:/Dx8+Hct
381 :
customer68-18.mni.ne.jp :03/08/17 15:13 ID:mJjzJ5Oq
クリックボードをご存じですか!?
無料登録で即参加できる在宅ワークの新しい形です。
■クリックポートとは
クリックや購買によって販売協力に参加していただくことの出来る
画期的なシステムです。
■もちろん参加費などは一切無料。(ノーリスク!!)
■ホームページは本部より支給(ID管理です)
■現在、会員は6000名を越えました。
[会員数が増えるほど自分の収入も増えてきます]
■無料登録後いますぐに始めることが可能です。
■完全在宅、インターネットのみでOK!
月収50万越えも十分可能です。
■振込みは銀行口座、現金書留どちらでも可。
銀行口座が無くてもOK!!
★宣伝方法★
ネットでできる無料の宣伝を片っ端からかける!
・無料メルマガ一括投稿!・無料のサーチエンジン登録!
・無料の掲示板書き込み!
(収入が出てくればメルマガ独占広告も効果絶大!)
■宣伝活動も全てノーリスクだから安心して宣伝活動に専念できます!
※ページの中央少し下にあるクリックポート長者番付をご覧下さい
いかに稼げるかがわかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www./addclickport.cgi?pid=1060832379
382 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/17 16:51 ID:L7KUM5bh
383 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/17 16:56 ID:AsOSVgIk
>>378 とりあえず、Cygwinでも入れたら?
>>378 とりあえず、Javaやったら?入門書も多いし。
385 :
378 :03/08/18 00:52 ID:0I8wVR3L
>>379-38 サンクス。
>>382 >>383 既に何を言ってるのかわかりませんw
>>384 とりあえず、インストールしてみました。
んで、いろんなページを見てヨシ、やるかっ!!と思ってやってみたが
pathの設定の挫折しました。なんというか、始めるまえに終わった感じです。
設定は間違ってないと思うのに何故か警告文。
調べた結果javac.exeが(必要?なのに)どこにも入ってない('A`)
ムカついたのでアンインストして、知り合いからもらったC++インスコしたので
今日は負け犬のようにもう寝ます。
386 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/18 12:40 ID:eGKt5KBg
このスレに刺激されてc++ビルダー(もちろんパーソナル)を買ってしまいました 解説書の薄い事!! とりあえずチュートリアルのエディターを作ってみた 古本屋でc++入門の本を買ってみたが coutでひっかかる ヘルプを読んでもわからない。犬のおまわりさん、困ってしまっってワンワンワワン ->Lines->Add()でMemoに表示できるのはわかった!! 先は長いがどーせヒキだし。時間はある 独学でc++ってのは無謀なんでしょうか?
387 :
教育回路 ◆Rvjs.YLTZM :03/08/18 12:55 ID:PmdTnO+U
388 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/18 14:13 ID:J9dLPONo
>>386 いきなりC++?
まずCからってのは駄目なの
389 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/18 14:24 ID:ts0UsnOR
CとC++ってなにが違うの?
390 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/18 15:51 ID:My/tZA2S
391 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/18 15:52 ID:rBrCzkoY
またまた女子トイレ盗撮モノです。
皆さん誰も見てないところでは、こんなに簡単、かつ大胆にパンティーを脱ぐんですね。
なんか自分が透明人間になった気分で非常にドキドキしてしまいます。
女子トイレを覗きたい人、必見です。
無料ムービー観てね。
只今、半額キャンペーン中
http://www.excitehole.com/
392 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/18 19:42 ID:6pMXkqPb
>>389 C++の基本がCみたいなもんよ。だからCの入門書でもやったほうがいいと思うよ。
393 :
俺も俺も :03/08/18 19:57 ID:+z1sG5r2
いつまでたってもperlおぼえられんなぁ
今日なんとなくJavaの入門書を買ってきました。 で質問ですが、Javaって便利ですか?勉強する価値はありますか? 出来れば「ある」っていって欲しいんですけど・・
395 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/19 22:08 ID:IMogb+ne
あるよ。求人もいっぱいあるよ。今のネットワーク時代に欠かせない言語だよ。
397 :
396 :03/08/20 03:48 ID:OQZaN6ID
>>389 やはりC++のプログラミング経験がないので、正しい知識ではないのだけど、Cをベースにオブジェクト指向に拡張した言語、
っつー感じなのかな。。これは単に俺のイメージだ、スマンコ。(´・ω・`)
398 :
396 :03/08/20 03:51 ID:OQZaN6ID
俺もCしか知らないでC++やっている 先人に見せたら「CとC++混在させるなヴォケ」と怒られた
これからプログラミングを習得しようと思うのなら、基本的な概念とか記述が似ているC++かJavaに的を絞っても、 あながち悪くない選択かもしれない。Windows専門にアプリケーションやらゲームやらを目的にするならC++だし、 ネットワークを前提に、(とくにi-アプリとかに焦点を絞ったっていいし)、他機種での応用とかを考えているなら Javaを選んだっていいし。どちらにしても、目的を定めた方がやりがいがあるってものでしょ。
401 :
松竹梅 :03/08/20 22:55 ID:7kWmWvoU
VBばっかやって、Cがちょっとわかるくらいの漏れは駄目ぽですか?
>>408 WEBプログラマーってどんなことやるの?
jspとかサーブレット??
Cを少しでもかじっていたのなら、そのままC++に移行するのも敷居は高くないのでは? それに別にVBが悪いとかじゃなくて、どんな言語でもプログラミング経験がある、とか、 プログラミングそのものに対して興味を持ち続けられるって人なら、たいていはどんなタイプの プログラミング言語でも移行できるんじゃないの? ちなみに俺は、HSP→Javaで、他は一切のプログラムの知識はないよん。 それに今でもHSPは好き。(スキルは伴ってはいないけど…。(´Д`;))
405 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/21 01:17 ID:gTbwdxH7
まずは、どんなものを作りたいのか?だな。
俺は思うわけだが、 たとえ無職でも何かやろうとかしている おまいらのような人間はすきだ
JAVAのistudyに苦戦中。 ちなみに今どき310-025だ。 嫌らしい問題ばっかでストレス溜まりまくり。 勉強のペースも落ちるし…。これで合格できなかったら…どうしよう。
>>407 何事も一回きりじゃないだろ
気をしっかり持て
409 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/21 01:59 ID:gTbwdxH7
>>402 まあ、そんなかんじ。
PerlもあるしPHPもあるが、最近の流行はサーブレットみたい。(うちの会社では。)
実際には、客にソースを見せたくないためにJavaで書いているようなもんだけどね。
>>409 なんで客にソースを見せたくないの?
無知な質問でごめん。。。
412 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/21 19:34 ID:Y7Mih2kq
今のうちに勉強しとけ。無職の時が、一番じっくり勉強できるよ。
>>407 iStudyってなんでふか?…って聞こうと思ったけど、マナーとして検索してからにしよっと…とか思ったら出てきたよ。
> iStudy for Javaは、Sun Microsystems技術者認定資格の取得を目指す方向けの模擬試験ソフトウェアです。
ほぉー、こんなソフトがあるのかー…。(´・ω・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>409 PHPのコードを暗号化するソフトもありますよね。
Zendが出してたやつ。
415 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/22 10:39 ID:DwoloR9O
しかし、最近は・・・というより窓プログラミングが当たり前になってから、かな。 C言語の超初歩から勉強するのって案外面倒じゃないかと思い始めた。 昔ならVZエディタで書いてコンパイルすればよかったのに、 今じゃ開発統合環境だから、何も知らん人はVisualStudio起動してもナニコレって思うよなー。 取り合えずプログラム覚えて就職しようとしてる人ガムバレ。
>>415 開発環境からなれていったほうがいいんじゃないか?
いろいろためせればプラスになることだろうし。
Cの初歩からは若い人向けじゃない?
Cはポインタまではサクサクいけるでしょう WindowsプログラミングだとHello Worldに数10行書かなくちゃいけないのは… フリー環境だとつらいものがある
418 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/22 12:50 ID:248ci+tH
新しい言語を覚えるには、なるべく派手なプログラムを作った方がいいよ。 動画プレーヤーとか、画像ビューアとか。 コンポーネントを使えば意外と簡単に作れるし、 作るのに必要な言語仕様はその都度調べて覚えればいい。 何も作らずに言語仕様だけを一からコツコツ覚えるやり方は、 地味すぎて途中で挫折するよ。
419 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/22 14:20 ID:y4skBGAy
svgalib と glibc で簡単な PCX ローダー作ってみました。 コード全部で 6KB(約300行) にしかなりませんが何か?
どうかなー。俺としては、プログラマは地味なもの覚悟して キッチリ基礎から学習しないと、能力として身に付かないと思ってるけど。 無職板なんだし、就職活動に堪えて就職出来た後も使えるスキル以前の プログラムの基本的な考え方を身に付ける方が先だと思うんだがどうかな。 その為の基礎としては、統合環境だと1からのステップアップというより いきなり5くらい与えて1づつ解読させるようなやり方になっちゃって、 途中で投げ出しかねないんじゃないかと思ったわけで。 いきなり派手なのを全く言語知らない人が作ろうとしても覚える事が多すぎてそれはそれで挫折するよ。
421 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/22 20:04 ID:i9AB6MkI
JavaもVC++も派手って事はないけど、COBOLやCなどのCUIに比べれば派手と言っていいのかな? 今、派手だって言えるのは、FLASHのActionScriptくらい?
interface Hyouji { Sring hyouji(String str); } public class Dameita implements Hyouji { public static void main(String[] args) { Dameita da = new Dameita(); da.hyouji("無職ですが何か?"); } String hyouji(String s) { System.out.println(s); Return s; } } こういうのを作っちゃあ壊し作っちゃあ壊ししつつ、仕組みを一から学んでます。 エディタで作ってDOS上で動かす方が勉強になると思うけどなぁ。派手なのも楽しいけど。 ちなみに上記のは「無職ですが何か?」と表示するだけ。処理が回りくどいのはわざと。 やっとこういうのが書けるようになったんで嬉しくってねー。
423 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/22 23:53 ID:vmZCGG4W
>>409 やっぱり、javaプログラマで食っていこうと思ったら
サーバーサイドを勉強しとかないと駄目ですかね?
その辺りのいい入門書、知りませんか?
424 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/23 01:39 ID:Vh067np5
>>410 なぜ、ソースを見せたくないかというと・・・
納品をしたプロダクトに変更が必要になった場合、
ソースがあり解読できる人間が納品先にいた場合、そこで直して使ってしまう = うちの会社に仕事がこない
要は金儲けができなくなってしまうってことですよ。
開発という仕事だけでは、あまり儲けの出ないものであり、
クライアント/サーバ型のシステム開発などを一手に請け負うときは、
開発終了後にシステム運用という契約も結びます。これは儲かります。
コンピュータさえまともに動いていれば、定期的にお金がもらえるので楽です。
このシステム運用の中で、仕様変更や機能拡張などを行おうとするためにも、
ソースを見せたくないということになるのです。
ほかにもいろいろあると思いますけどね。
425 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/23 02:10 ID:1Pjg2nYv
>>424 バグを仕様だと言って誤魔化したりもできないしねw
426 :
409 :03/08/23 02:10 ID:Vh067np5
>>423 うちの会社がWebアプリケーション専門なんで、あまりアドバイスにはなりませんが・・・。
最近は、グループウェアも基幹系システムも、クライアントにはWebブラウザさえあれば
使えるというものが結構あるみたいですね。携帯電話にもブラウザが搭載されてますし。
Web系は、まだまだ発展する余地は残っていると思いますから、
Javaをやるならサーバーサイドもこなせるといいですね。
今後流行りそうなものとして、 Web+DB / ブラウザ+Flash という形があります。
これは、クライアント側にFlashを使うことによって、
今までブラウザ単体では難しかったユーザーインターフェースを、
ネットで提供することができるようになります。
たとえば、株価をリアルタイムでグラフィカルに表示できたりとか。
下手にクライアントソフトを開発し各プラットホームで動作検証するよりも、確実に動くでしょうから。
バックグラウンドではHTTPでの通信をさせて、ネットからデータを取り込むシステムなので、
サーバサイドは何かしら必要になりますよ。
漏れは、システム管理者で開発はやってないので良い本はわからんですw
ソースを渡す時は、 ・その分値段に上乗せする ・工場の現場など自力で直せそうもないところに限る ・改変後のサポート対象外 が妥当。 もっとも、自力で直せるスキルを持ってる人間がいるようなところからは ほっといても仕事が来なくなるのでその場しのぎで回避してても無駄なんだよね。
意外とプログラムできるやつ居るようだな
シフトは固定小数点演算で大活躍するでよ
疑問に思ったんだけど、プログラムできる人がなぜ無職板なんですか? よっぽど手に職があるように見えるんだけど・・・
察してください
>>429 タブって、書き込んだ際に無くなるはずです。
正規化ってやつ?
プログラマにとって不便だとは思いますが
「プログラム」が出来る事と「社会人としての人格」が出来てる事は、同じじゃないってこった。
書き込むまではタブはあるが書き込まれるとなくなる>429 確認してから書き込もうな
436 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/23 15:59 ID:0oHt6iJK
437 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/24 09:02 ID:1Lyb6RJF
・ アルバイト募集 C、C++又はJavaのプログラムが多少コーディング出来る方 持ち帰り可、キッチンプログラマ可、UNIX、Winodws知識ある方優遇 時給その他はご相談の上。
439 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/24 16:06 ID:pZutIqWI
凄いね。よくわかったね。
440 :
珍法使い ◆DAME/49CnU :03/08/24 16:51 ID:iDHqiNR3
C、C++又はJavaのプログラムが多少コーディング出来る方 で検索すれば1件だしな・・
キッチンプログラマって何だ? 片手間にしてもいい程度なら、申し込んでみようかな
442 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/25 21:46 ID:0cE62oMh
とりあえずC#します。これ、買うと、いくらしますか?
こうしてデスマの歴史がまた1ページ… 下っぱレベルにしかなれなそうならやめときな
>>442 Javaにすればタダだょ。
後からC++に移行すればいいんだし…。
専門の解説書が、初心者向けでも本屋で探せばだいたい\2500〜\2800ぐらいかな。
じつはJavaは初心者にも最適なお手軽言語なのであった。(´・ω・`)お勧めー。
446 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/26 01:35 ID:JS+Q43mF
よーし、javaやってみよう
447 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/26 01:41 ID:lOvKNo2z
オマエら!プログラミングは趣味に留めておけ! 仕事にしちゃいかん・・・・(つД`)
448 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/26 05:19 ID:yrswDS8m
.NETだと、次期OSでCLR無しで動くようになるってのは本当?
449 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/26 08:43 ID:2jjJ5bYI
450 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/26 09:45 ID:oaG5hzNa
452 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/26 11:03 ID:8mdXf5Tp
>>447 仕事のプログラムの疲れを趣味のプログラムで癒していますが
453 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/26 12:13 ID:oaG5hzNa
趣味でやってフリーソフト公開してたやつが、企業からスカウトされたよ。
454 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/26 12:52 ID:UeiVR/SH
Cが一番さ
456 :
匿名 :03/08/26 21:11 ID:z3N7vqgm
トラストサービスのWeb系スキルアップカリキュラムってどうですか? www.trust-service.co.jp/skillup.html 勉強しながら就職もできそうですし。
458 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/27 07:57 ID:KGIJegdF
>445 C#Builderか、いいかも。 C#はいずれ勉強しないといけないと思いつつ、 賞味期限が激短のMSの開発環境を買う気にもなれず、 ほおっておいたんだけど、 タダで試せるならやってみよう。
459 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/27 10:12 ID:hFXPzZC4
皆プログラミングできるなんてスゴイですね。
>>459 人生はバグだらけだがな
いや、設計がマズいのか・・・
>>459 このスレを覗いている人皆が皆プログラミングができるわけではないと思うよ。
プログラムを学びたいけどどうしたものかわからないので助言が欲しい人とか、
前にプログラマーだったけど今は色々な理由で仕事がなくて、なんとなく誰かとコミュニケーションが欲しい人とか、
そもそもプログラムを学びたい理由だって、どうにか就職する為って人もいるだろうし、逆に就職はともかく
いま何かしてないとどうにかなりそうなので、とりあえず家でできることとしてプログラミンクでもしてみるかなぁ、
なんて人もいるだろうし。(そもそも元のスレ趣旨はそんな感じだった気がする…)
たまーに、「無職で馴れ合うな」的な書き込みはあるけど、何もしないよりかは全然馴れ合ってでも
何かしようとするのは悪い事じゃないと思う。…とか自己弁護的書き込みをしてみたりね。( _ _)σ゙
>>461 スレ主が立てた当初は、Javaについて書かれてたんだよね。
それで俺も面白そうでJavaを始めてみたんだよ。
このままJavaのスキルをあげてプログラマーになろうとは
思わないけど(思えないけど…)、最小限でも何かを作れる
技能があるってのはちょっとだけでも嬉しいかも。
あ、ちなみにこのスレを(Part1)を見始めてから、思い立って 本屋に行って買ったのが、秀和システムズ刊の「Java パー フェクトマスター」っつー本。\2800ナリ。 エディターはフリーのTeraPad。 2800円が元手にしては、結構充実してると思ふ。。
継承ややこしくて嫌だ…(javaの話)。 今日一日かかって少ししか勉強進まなかった。 ちなみに私は今は無職ですが貯めた金でスクールに毎日通ってます。 独学は十数年前にMSX-BASICを勉強したときに無理と悟りましたんで…。 まぁスクールといっても講義形式じゃなくて分からないところを 教えてくれるだけなんで、ほぼ独学といってもいいんですけどね。 皆さんも頑張りましょう…。
最初はCの方がいいよ 覚えること少ないし細かいプログラミングもできる
>>465 六本木ヒルズにある、あのスクールじゃないだろうな…
468 :
409 :03/08/29 02:45 ID:aLOGHUoF
人生の敗北者でも使えるPythonがいいと思います。
ネイティブに作成されたJavaの開発ツールはないのぉーーっ?(;´Д`) オモスギー
471 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/30 00:47 ID:KvsqGbr4
>>470 いずれはC#かVB.NET使いたいところだね。MSのIDEはなんやかんやで洗練されている。
>>470 ちと特殊だけどMeadow+JDEとか。
つーか、Java言語自体のお勉強だったら、
ノーマルなテキストエディターでコキコキやるのが吉だと俺は考えます。
補助でgrepとか使いつつ。いやまじで。煽りでなく。
>>472 煽りだなんて思ってないよ。
だって、普段エディター&プロンプトだもん。w
…でもちょっとだけ憧れてみただけ…。( _ _)σ゙
ソーテック社のJAVA認定資格テキスト、間違いだらけで困るわ。
あのー今読んでるパソ系の参考書がソーテック出版なんですが
クジ運なさそうですな・・・
>>473 時代に逆行してCUIでコキコキやるのもオツというか、傍目には雰囲気出ててカコイイと思いますよ。
Antとか使えば、コンパイルとかもそれなりに楽にはなりますし。
それに、時代錯誤だと笑われるかもですが、全くの無駄ではないですよ。
例えばjava.awt.*とかでも、普通のテキストエディタでCanvas重ねたり、
レイアウトをコキコキと試行錯誤して弄った経験があったら、
そういったRAD系の開発ツールを使う場面になっても、その経験が生きたというか、
中の仕組みが分かって、最初から楽してる奴らよりは理解が深かった気もします。
ソースエディタ部にしても、補完機能なんて使ってるから、覚えられるもんも覚えられなくなるんだーくらいの勢いで、
小さな疑問でもドキュメントを読む癖がついて、細かい理解の手助けになります。なるかもしれない。多分
アプリケーションサーバーやバージョン管理ツールとの連携は・・・・
まぁ個人で学習のために弄る分には、あんま関係ないっしょ。
デバッガとかになると・・・・・・JBuilderとか、やっぱ強力かな・・・
初めて触った時、ほんと感動したし。そこは諦めるとして。
でもまぁ、JDK付属のjdbでコキコキやるのも、いかにも「コンピューターとお話してますよ」
って感じで、雰囲気に浸れていいもんです。
書けば書くほど、なんかイイワケじみてる気もしてきましたが、
どうせ無職だし肩肘張らずにプログラミングしようぜ。と、無理矢理まとめてみる。
長文スマソ。
478 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/31 06:15 ID:/MzJr/R4
コンピュータの世界に飛びこむなんて、やめといたほうがいい。 例えばJavaならサーバサイドが一つの主流だが サーバサイドなら通常UNIX系のOSを使う。 で、例えばLinuxを選択する。Linuxの中でもRHLを選択したとする。 すると、RHL8が出たと思った途端に9が出る、バージョンアップ追いかけるだけで大変、そのうえStrutsなんつーものも出てきた、これを追いかけるのでまた一苦労。 明けても暮れても新しいものに追いたてまくられる日々が続く。 まるで強迫観念のようにつきまとう新技術。 あたかもモー娘の追っかけをやるが如し。
現代社会そのものだな
>478 Linuxの場合、バージョンUぷといっても開発環境が根本的に変わることはないから 特に苦労することはないよ。 苦労するのは、RPMでアプリをインストールするだけのエンドユーザだね。 Windowsの場合は、開発環境が毎年のように刷新されるし、 新しく覚え直す苦労と、経済的な苦労の両方があるけど。
481 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/31 08:06 ID:Ys7T+M01
>>478 そりゃ、技術に振り回されている典型だな。
478はどんな仕事の仕方をしてるんだよ。
技術は、そのつど仕事の中で覚えてていくもの。
だいたい、新しいものが出たからって、どんな不具合が
あるかわからないから、すぐには飛びつかないのが普通。
おれは、まさにJavaでサーバサイドの仕事をしている。
Strutsは使った(これは出てから時間が経って資料がそろう)が、
サーバのRHLのバージョンはいまだに6.2だ(これはちょっと古すぎる)。
開発はWindows上だが、いまだに2000Proを使っている。
あと、開発はWindows上ですることが多いので、
いきなりLinuxの知識が必要、というわけでもない。
おれは、この仕事をはじめたころは、Linuxのことはまったく知らなかったし、
いまでもそんなに詳しくない。
でも確かに、新技術に振り回されていると感じるなら、
プログラマに向いていないという意味で、
仕事にしないほうがいいかもね。
そうそう、マスコミ好きしそうな最新技術はちょっと枯れてから使うのが ITギョーカイの常識だよな。だから最新の知識を知ってるよりDOSコマンドが 完璧な方が現場では役に立つ。さすがに今さらWin3.5の知識は必要ないけど、 でもたまに客のフロアに一台くらし3.5の端末があったりするから怖い(w
483 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/31 16:12 ID:/MzJr/R4
>>481 無職だから、嫌でも最新技術で固めにゃしょーがないのよ。
仕事をしていれば適当に手が抜けるが、求人としてあるのは
大抵最新に関するものが多い。
ダメ板出身のプログラマーとしての経験を語ります。
長文なんでうざいでしょうが、読んで参考にしていただけたら嬉しいです。
あくまで、俺個人の小さな世界での経験ですが。
(随分前の話だから、知らない人も多いと思いますから)説明から入りますが、
「ボケーっとしてても、社会復帰できんので、JAVAを覚えましょう。」
という趣旨の、 JAVAをおぼえませう
http://natto.2ch.net/dame/kako/994/994758870.html というスレでJavaを勉強し、この業界になんとか潜り込んだ一人です。
・・・先月、またダメ復帰してしまいましたが。
あの時の仲間、またダメ板にいるでしょうか?(居ないほうが良いんでしょうが)
◎先生、お世話になりました。
当時も、技術についていくのが大変だから〜という話は常に出ていて、
よし、頑張ってついていくぞーとか気合い入れていたのを憶えています。
俺がこの業界に入って驚いた事の一つに、
「あまりに、新しい技術に無関心すぎる人」が多く、
そして、そういう人ほど(決定権を持つ)高い地位にいるという事実です。
そう、逆なんですよ。ついていくのが大変以上に、
ついていく気のない人たちが多すぎるのが、つらかったです。
俺は下っ端で若造だったから、PJ全体でどの技術を採用するか等の決定権はゼロでした。
意見は続けていましたが、黙殺されるどころか疎まれてしまい、自分の立場を悪くするだけの毎日でした。
勿論、新しい技術にすぐに飛びつくのは、上でも言われている通り 好ましくない(俺には決定権がありませんでしたから、それ以前の問題ですが)事ですが、 それは、知らなくていいという事とは別であると思っていました。 こういった技術者には免許がありません。(資格はありますが) だから、技術者を技術者たらしめるのは、技術者であり続けようとする姿勢。 それ自体は苦しくも楽しいものでありましたし、ダメ歴長い俺にとって、 初めてマトモに手に職を持てたという恍惚の元、毎日を過ごしていました。 ですが、現場とはすなわち、そんな俺を嘲笑うかのような現実であって、 生来、夢見がちな俺の性格を差し引いても、酷いものでした。 テーラリズム全開の現場。それは我慢できます。そこまで夢は見ていません。 ですが、あまりに古臭いその方法。それは耐え難いものでした。 ノミとトンカチで家を作る。 非効率的かもですが、いいものができるでしょう。※1 職人、匠の世界は俺も嫌いではありませんし、 新しい技術の他に、アセンブラ等の低水準の概念も勉強していました。 では、ノミとトンカチで自動車を作る。 これはどうなんでしょうか? それに違和感をいだくのは、俺がおかしいのでしょうか? 分かりやすい実例をあげるならば、補充のためにJava技術者を急遽雇う(それ自体どうなのかは別として)時、 応募してきた人間に、「何ステップくらいのプログラムを組んだことがありますか?」という質問。 オブジェクト指向開発にステップ数? その会社は、Javaというオブジェクト指向言語を使った、実に非オブジェクト指向的な開発をしていました。
意見はし続けていましたし、週末の夜などに、勉強会や読書会なども企画しましたが、上から疎まれただけでした。 まぁ気持ちはわかりますけどね。いきなり入ってきた若造が何を言い出すんだ?と思われるのは当然でしょう。 週末は、古参は飲み会がありましたし、そんなのに付き合ってられない気持ちもわかります。 俺は飲めないので参加した事はありません(向こうも来て欲しくなかっただろうし)が、 酒の肴にボコボコにいわれていたんではないでしょうか。 でも、きっとJavaに手を出して間もない、小さな会社だからそうなのだろうと、自分を納得させていました。 やがて、その会社はすぐに(当然の如く)受注とれなくなり、経営は悪化し、 ほぼ全社員を他所に派遣させるようになりました。 俺も色々と他の現場を(1期間が2・3ヶ月くらいの短いスパンで)転々としました。 日本人なら絶対に聞いたことのある会社も多数ありました。 でも、現場の状況は、全くかわりませんでした。※2
愚痴っぽくなってしまいましたが、これが俺が体験した現場の姿です。 参考になるかどうかはわかりませんが、読んでいただきありがとうございました。 あと、まるで上の人間だけが悪いような書き方をしましたが、 俺も最後に、かなり初期の工程からやらせてもらう機会があり、客や開発以外の部署と 直接、顔をつき合わせて上流工程の方々の苦労も少しは覗いたつもりです。 そこで絶望し、さらに残業代が出なくなり、これ以上 正社員でいる意味はあまりない(上記の通り、派遣社員のような扱いだった)と思い、 辞めてしまいました・・・ でも、次もこの業界に入ろうと思っています。 なんとなく、最近、ちょっとづつですが、変わりつつあるという雰囲気は感じていましたし、 すこしづつ、現場も変わっていくと思います。 長文、失礼しました。 ※1 色々な要因があるのでしょうが、データでは日本の住宅は寿命の短さが先進国No1なんだそうです。 ※2 全てではなく、I○M、N○C、u○y○isでの3つのPJは 新しい概念を慎重に吟味して、そして採用していました。 フレームワークを使った効率的な開発、UMLでの会話、自己テストツールを使ったコーディング、リファクタリング等。 ここの現場は、(学ぶ事が多かったという意味だけでなく)とても面白かったです。 が、それはあくまで少数の例外でした。
なげえ
>>490 20歳前半です。この業界だけでなく、ちゃんと就職したのがこれが最初で、唯一です。
因みに高卒っす。それまで、その日暮らしのダメ生活してました。これ以上は勘弁。
個人特定されそうで、書いてから読み返して、ちょっと怖くなりました。
perl書いて4万円入った。プログラムがお金になったのは初めて。 記念になるようなもの買いたい。 15インチ液晶モニタ買おうかな?どうよ?
年金払おうな
494 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/31 21:51 ID:aY4Eosik
>>485 俺もその気持ちわかるなぁ。
一流以外のソフト現場は驚くほど向上心のない社員で満たされてるからね。
会社が傾かないかぎり、それで食っていけてるからなんだけど。
>>494 一流企業に幻想抱いてない?
設計能力皆無な、外注管理ばっかりやってるSEとか結構多い(もちろんコード書けない)
そういうやつに限ってJavaが大好きだったりする
情報源が日経じゃしょうがないか(w
CでHello、Warldって画面に表示できるようになった
497 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/31 22:26 ID:aY4Eosik
>>495 一流企業じゃなくて、一流のソフト現場ね。
498 :
松竹梅 :03/09/01 00:18 ID:XhOJDj0S
VBとかもはや枯れた技術なんだろうな。今の現場でVB.NETへの移行は無理だと思う。 .NETはEUCで使うもんではない。 漏れは、もうそろそろ期間が終わるので関係無いけどね。 Javaちょっと勉強してみたが、C#やVB.NETの方がすんなり入っていけそうな気がする。 最近は、あんまりプログラム組みたい気持ちがなくなってきてるから今後どうするか未定だけどね。 どうでもいいが今後、EUCではどんな言語が主流になるんだろうか?
499 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/01 00:40 ID:k2zWNZCC
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。たいしたことじゃないけどさ。 このあいだ、プロジェクトに途中参加させたんです。働きそうな奴。 そしたらなんか「開発スケジュールは??」とかほざいてるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前な、くだらない事で話しかけてくるんじゃねーよ、ボケが。 お前と話してる暇なんかないんだよ、。 なんかプロジェクトの目的はとか言ってるし。仕様確認だけで納期終了か。めでてーな コミュニケーションも大事ですし、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前な、他の奴の仕事も押し付けてやるからその席座れと。 プロジェクトってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 いつ隣にいた奴が消えてもおかしくない、 刺すかするか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。働かねー奴は、すっこんでろ。 で、仕切りなおして再開と思ったら、さっきの奴が、UML図作ってみましたがとかほざいしてるん です。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、UML図なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、UML図、だ。 お前は本当にUML図書いたら完成するのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、UML図って言いたいだけちゃうんかと。 いつも同じ経験してる俺から言わせてもらえば今、俺の会社での流行はやっぱり、 出所不明のコードコピペ、これだね。 ぺたぺたぺったんこ。これが通のプログラマ。 出所不明のコードってのは作者もバグの存在も不明。そん代わり貼り付け完成。これ。 で、/*先輩もう限界です。途中ですがもう止めます*/ってコメントも混じってる。これ最強。 しかしこれを繰り返してるとスキルがないのに実績だけが積み上がっていく、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、1は、社長にExcelのマクロでも教えてなさいってこった。
オブジェクト指向は全く理解できなかったIQ低い俺。ん〜 なんか似てるな〜。そうだ確立統計と同じだ!分布関数と 確立関数の違い、全くわからん。古くは一次関数と比例と方程式の 違いでこんがらがったIQ低い俺。今なら言える!y=ax+bは一次関数 の方程式、y=axは比例の方程式。関数それ自体はただの概念です。
501 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/01 00:59 ID:E1NF5ABK
502 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/01 00:59 ID:k2zWNZCC
>>500 関数は概念っつーより、パラメータ付の数として考えた方が適当ではないだろうか?
>>501 恒等式もまじわかんなかったけど、さすがに理解する努力する
気力は残されていなかった。
505 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/01 01:06 ID:k2zWNZCC
506 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/01 01:08 ID:k2zWNZCC
無職でダメなヤツに指摘されちゃったよ 俺の人生もここまでだな 何をやってもダメな俺は死んだ方がよろしいようだ
先生!パラメーターって何ですかー?
508 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/01 01:10 ID:k2zWNZCC
>>507 パラメトリック曲線とかって聞いたこと無いか?
510 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/01 01:11 ID:k2zWNZCC
まぁいいや 所詮俺は低学歴なDQNだから、これ以上頭の悪さを露呈したくない 寝ることにするよ(;´Д`)
あんたほんとに教えるの下手だな。
皮肉もつまらん。
513 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/01 01:13 ID:k2zWNZCC
お前は煽るのがお上手なようで じゃーな
余裕がない人ってキライ
>>499-514 誰も興味が無い自分の価値観やら余計な知識のひけらかしやらで、スレ趣旨を大きく逸脱した書き込みをする行為自体が
際限なく馬鹿げたみっともないことだとは思わないか?
少し前に戻って読み返してみるといいぞ。
無職かもしれないけど、プログラミングでもやってみるかって奴と、過去に同じような経験があって多少なりとも
助けようって書き込んでるプログラミング経験者がずっと続けててきたスレだろ?
おまえらの勝手でつまらないスレに変えんなよ…頼むからさ。(´・ω・`)
頼まれてもな・・
518 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 08:52 ID:0ImQKeod
RHL9入れてみた。おお、Mozzilaの文字がきれい。 これからこのうえに開発環境を構築していきまつ。 JDK、J2EE、tomcat、Strutsあたり入れて 修論で作ったWebアプリを改良してみるのさ。 だらだらやったら1年はかかるだろうな。欝。
519 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 08:56 ID:j3N6/0Hf
放置しとけばいいんだよ。
520 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 10:07 ID:1e7wYJKV
ここの人はプログラム覚えるのにどんな本読んだのかな?
521 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 10:11 ID:0ImQKeod
522 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 10:11 ID:C1WCEvBN
プログラミング言語C 第2版 (ニヤリ
523 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 10:16 ID:0ImQKeod
Cアンサーブック(ニヤリ
524 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 10:19 ID:m/OWB/vz
>>520 本を探しているなら買う必要はない。
最新の物だって図書館に置いてある。
例え、最新の物でなくともC,Javaなら問題無い。
必要な部分はwebで補えばいい。
小さい図書館なら(゚听)シラネ
525 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 11:07 ID:1e7wYJKV
526 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 19:02 ID:0ImQKeod
今日図書館に行ってUMLの本読んで来ましたが メタメタモデル?ハァ?という感じで 著者は気が狂っているとしか思えませんでした
527 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/02 19:38 ID:0ImQKeod
Linuxにflash Playerインストール出来たよ IEのブックマークMozillaに移せることも分ったし 今日は収穫あった。 図書館ではSEのための図解技術とかいう本読んだがなかなか参考になった。
528 :
firm :03/09/02 20:10 ID:DP+XOp0d
Lindowsいれた人はいる?
529 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/03 14:21 ID:snizCot9
しかしコンピュータいじってると反吐が出そうになるな。 最近コーディングしなくなったら少し体調が良くなった。 コンピュータのない世界に行きたいな。
そう言いながらネットに書き込んでるあんたって一体・・・
532 :
うわっ :03/09/04 00:27 ID:mGus0FhW
#include <windows.h>
int WINAPI WinMain( HANDLE hInstance ,
HANDLE hPrevInstance , LPSTR lpCmdLine , int nCmdShow )
{
MessageBox(NULL,
(LPCSTR)"メッセージ・ボックスのテストです。",
(LPCSTR)"猫でもわかるプログラミング",
MB_OK);
return 0;
}
________________________________________
Error: 外部シンボル 'WinMain' が未解決(C:\PROGRAM FILES\BORLAND\BCC55\LIB\C0W32.OBJ が参照)
** error 1 ** deleting Debug\win.exe
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/intro/no_57.htm http://www.nmn.jp/~hidai/c/
533 :
うわっ :03/09/04 00:27 ID:mGus0FhW
助けてください初32bitアプリを成功させたいんです。
534 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/04 00:35 ID:I0c4sPnU
535 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/04 00:37 ID:aj1e8wK/
>>526 OOの設計・分析の方法論って、偉い人の考えるのは良く分らんよな。
俺はPowerTypeっていうのが、未だに何のために生まれたのか分らん。
536 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/04 00:45 ID:oa+tISU4
>>532 VC持ってるならたしか、新規作成 → Win32 Application
で簡単にスケルトンプログラムが作れるでしょ。
わざわざ記述しないでも。
537 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/04 02:06 ID:CxPlCbgA
FLASH MX2004プロフェッショナルではVBみたいにプログラミングできるようになるらしい。 これからは、FLASHやっておくのが良いっぽいね。ソフト高いけどさ。
538 :
409 :03/09/04 02:42 ID:qbIEPYYg
>>478 RedHatはころころ新しいバージョンを出してくるのがむかつくけど、
サーバメーカでの動作保証がLinuxではRedhatしかない(バージョンも古い7.2とか)ってなっちゃうんだよね。
本体だけじゃなく、増設のRAID・ギガビットイーサとかRDBMSも入れていくと、かなり選択範囲がなくなるし。
こっちの好き勝手なLinuxを入れてもいいが動作保証できないし、
そんなものをお客さんのサーバに入れてトラぶったときにも言い訳できないし。
やっぱSUNのすぱーくマシンにSolarisかな。ってなるよね。
趣味でやる分には何でもいいが、仕事での話になると自由は利かなくなり時として困りますわ。
539 :
俺も俺も :03/09/04 02:44 ID:fcRGzEZn
540 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/04 03:48 ID:7j43Xu9f
>535 OOはUMLなど複数の方法があるがどれも発展途上で欠陥だらけ。 とくに時間軸の概念がないことが痛いので、 OOでどうにか書けるアプリと、OOでは全く書けないアプリがある。 アメリカではSE(Engeneer)とPG(Technician)の地位や給与の差が激しい。 SEが楽して開発しようと考えたのがOO、その代わりPGは実装で地獄を見ることに。 日本は論文や宣伝文句を鵜呑みにして、舶来物を珍重する外国カブレが大杉。 本物かどうかは、米軍が全面的に採用したかどうかで判断しよう。 動物本は除いて、日本語で書かれたコンピュータ本に飛びつくと迷子になってしまう罠。
541 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/04 04:04 ID:7j43Xu9f
>538 大規模なIT(臭い言葉だな)やるには、SolarisでなくてVxWorksだな。 ハードはPowerPCのCPUボードをH.110バス付きのCompactPCI筐体に実装。 66MHzで64bitの低電圧PCIバスとは別に通信データ用の専用バスが付いたものだ。 もちろんSMPで、OS起動したままアプリを止めずに、CPUボードの差し替えが可能。 電源は直流42ボルトを各ラックへ供給し、各ラックにDC-DCコンバータが付いてる。 GbEとか10GbE,Myrinet2000などの最新ハードのドライバが最初にリリースされたOS はVxWorksや、Netwareだ。 SUNが使えるのは、PC4台分ぐらいの性能があるので、Mail-Serverや Web-Serverなど各種サーバーを1台で処理できるので、管理が楽なこと。 PCの場合は性能不足になるので数台のPCに各種サーバーを分譲して走らせ、 数台のPCを管理することになる。x台数だけ故障率が増えるので、台数が 増えるほど、故障が増えて大変なことになる。
542 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/04 04:13 ID:7j43Xu9f
>538 Solaris9は、Linuxアプリも動作するようになったので、良いかも。 Solaris9のX86版なら、コンパイル不要だし。 しかし、Solaris対応の拡張ボードなどは値段が高いよ。 UNIXの場合、アプリが要求するOSのバージョン、CLIBのバージョン、 Window Managerの種類、などを整合させないと正常に動作しないので、 バージョン管理が重要だ。このアプリとあのアプリは同時に動作できないことがある。 ディストリビューションが乱立して無秩序に近いLinuxよりもSolarisの 方が便利でしょう。 それにLinuxはMS-Windowsのようにアプリが直接ハードを叩けるので、 セキュリティー上は弱い。
543 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/04 04:21 ID:7j43Xu9f
Solarisの場合、画面表示と印刷を一致させるために Display Postscriptとう豪華な仕掛けが付いている。 これは重いので、PC(X86)の場合は速いマシンが必要です。 Solarisがアクセラレーション機能をサポートするVGAカードが 大変限られるのでご注意ください。 DisplayPostscriptの必要がない場合はX入れ替えて使う人もいます。 DTPとかCADの必要がなければ、CUIだけで使用すれば良いけど。 ファイルシステムは、HDDアクセスがMS-WindowsやLinuxと比べて速くて関心します。 Solarisはドキュメントや日本語パッチ管理が弱いので、楽したいのならHP-UXでしょう。
だんだん素人向けの話でなくなってきてるなぁ^^;
最初はみんな素人。気にせず書き込めばよろし。
じゃあ質問します。 UNIXってC言語の仲間ですか?w
UNIX は OS ですね。 Linux とか Windows とか MacOS とかが仲間です。 C 言語はプログラミング言語ですね。 JAVA とか、Delphi とか、BASIC とかが仲間です。 OS はプログラミング言語で記述されています。 UNIX は C 言語で記述されています。 というか、C言語は UNIX を書くために作られました。 こんなとこで。
自分でツッコミ。 × UNIX は C 言語で記述されています。 ◯ 現在の UNIX は主に C 言語で記述されています。
情報工学の学生でしかも留年して来年も四年です。 C言語も全くわからない素人ですが、基本情報技術者の資格を取ろうと思ってがんばっています。 ポインタまでは何とか理解して、午後の問題をやってみたら全くワカンネ。 鬱な気分再び。
さらに自分でツッコミ。
Delphi は言語じゃなかった。
× Delphi
○ Object Pascal
>>549 > ポインタまでは何とか理解して、
「理解したつもり」な予感。
試験なら試験、言語なら言語、どれか一つに絞ってみてはどうでしょうか。
来年の春までは自由みたいだし。(毒吐
20代前半なら全然あせる必要無し。
周りにつられないように独りでコツコツ行くのが結局一番の近道。
>>549 int * (** p)(int *)とか?
552 :
firm :03/09/06 18:04 ID:TeAZ6cQr
>552 いろいろ考えたけど、わからん(w 関数へのポインタだと思ったんだが それだったらint *(*p)(int*)になるはずだから ちと、違うのか
単なる関数ポインタへのポインタ
試しに次のを実行汁。 printf("hello, world!\n"); (*printf)("hello, world!\n"); (**printf)("hello, world!\n"); (**********printf)("hello, world!\n");
を、何気に555げと。
VC6での実行結果 hello, world! hello, world! hello, world! hello, world!
>>551 こんな感じか
#include <stdio.h>
typedef int *(**FuncVector)(int*);
typedef int *(*FuncPtr)(int*);
int *func0(int *arg){return arg;}
int *func1(int *arg){return arg+1;}
int *func2(int *arg){return arg+2;}
int *func3(int *arg){return arg+3;}
int main()
{
FuncPtr f[]={func0,func1,func2,func3};
FuncVector p;
int a[]={0,1,2,3};
int i;
p = f;
for(i=0;i<4;i++)
printf("%d\n",*(p[i](a)) );
return 0;
}
なんか妙な話題で盛り上がってるな
560 :
558 :03/09/07 01:35 ID:dpE4IYiX
解説書いてなかった typedefで関数へのポインタへのポインタと 関数へのポインタの別名を定義してる int型へのポインタを1つ引数に取り、 戻り値をint型へのポインタとする関数を4つ用意する main関数 関数へのポインタ(FuncPtr)の配列を用意して4つの関数で初期化する 関数へのポインタへのポインタpを用意する pとfを繋げる **pと*f[]は等価と考えられる(厳密には違う?) p[0]でfunc0を呼び出せるようになる #こんな解説じゃ分かんないだろうなぁ、スマソ #だれか詳しい人お願い
午後の問題どの言語選んだらいいんだろ?初心者は?
俺はPGのセンスがまるでない ポインタは大嫌いだ 頭わるいから 546 グニュCとかいう返答もありうる
さてとプログラムの練習でもするか・・・
565 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/11 08:47 ID:4veCJACc
プログラムの練習もいいけどさ、シェアウェアでも作ったらどう? 500円のものがたとえ10本しか売れなかったとしても、 それで旨い酒が買えればいいじゃん。 1〜2日くらいの短時間で作れて、確実にニーズがあるプログラムは たくさんあるとおもうけどなぁ。 他人に公開するプログラムを自分でデザインすると、 すごくユーザーI/Fの勉強になるし、(小手先の)技術も身につく。
566 :
564 :03/09/11 09:29 ID:kP5bdue1
>>565 アルゴリズムの本読んでました。
もう何日かしたら終わるわけじゃないけど区切りがつくので
DELPHIをやろうかと思ってます。
>>562 ポインタって別に難しくないんだけどな。
概念自体は日常生活の中にあるし。
例えば道路標識とか本の索引とか。
とりあえずやり方変えてみれば?
具体的にわからない問題とかがあるなら聞いてみればいいし。
とりあえず自分の限界を決め付けないほうがいい。
そこが上限になってしまう。
>>567 昔の様に BASIC -> アセンブラ -> C という流れなら、一発でわかると思うが。
今は、マシン語、アセンブラなどは学ばない/使わないヤツラも多いのかもしれないね。
569 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/13 07:38 ID:7yjZaLwu
Javaの基礎固めに独習Javaの練習問題をやってるが・・・ ほんとーにつまんねーの、これが。
とりあえず、なんぞゲームでも作ってみたらどう? 遊びの部分から入らないと、糞つまんないと思うふ。
( -д-)ベクターに登録してみた 本名でしたのでググって出るといいな
572 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/13 20:47 ID:A+hUa8tS
俺もなんか簡単なの作って登録してみっかな。
やっぱPerlが一番良いな。
プログラマなら半角で書こうぜ
プログラマ
576 :
松竹梅 :03/09/15 13:31 ID:DVskCzwd
なんやかんやいって、VBの勉強は面白かったな。 やっぱJavaの勉強が面白くないのはIDEが大きく関係してる。
やっぱシャレたGUIプログラムがかけないとやる気起きないか?
CPadって使い勝手はどう?
579 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/16 01:44 ID:s+4xZk69
どうせ無職だしプログラミングしようぜ Part1 だれか保存してない?
みんな無職なのに勉強家だな・・・俺も少し勉強してみようかな
VC落札できたらやりたいけど最初わけわからんな スクリプトとかと全然違うのか?
形式的な違いはあれど、根っこは同じ。 自信が無いならとりあえずCから始めた方がイイよ。
583 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/16 09:11 ID:R30W9b4b
初めてのC
584 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/16 21:11 ID:D1KAO3Vt
B言語と言うのは存在する Aと言うのは何だ? アセンブリのことか?
A == ANAL
いまからやるならD言語 こいつはクるね Java並に覚えやすく、そこそこ速い
588 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 05:40 ID:GAbwwoNR
ところでJAVAを作ったサンマイクロシステムズって何で儲けてるの?
麻薬密売
590 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 08:18 ID:tf7FxUwH
JAVAの馬鹿高い試験でもうけてんじゃないの
未経験で派遣会社入って、割り当てられた仕事がOSのインストール なんですがどういった仕事なんでしょうか? まさかPCにCD入れるだけ?
技術評論社のプログラミングレッスン123を買ってきました。
593 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 17:11 ID:d7pjopGk
エクスメディアのJAVA入門を買ってしまいました。こういうカラーな本って どうなんだろう?
594 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 20:04 ID:xbP4pnwu
だいたいどの言語でも定番の本があるから、 お金に余裕が無いんだったらそれ買っとくといいよ。 ム板の推薦図書スレあたりのぞいてみ。 でも最初にクソ本たくさん読んどくと、それ以降本の良し悪しがわかって良いかも。(w
595 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 20:27 ID:8pExxw0n
業務内容 :各種Web開発 必要スキル:Java 勤務地 :田町(三田) 月給 :40万円以上 期間 :即日〜長期 募集人数 :5名
596 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 23:44 ID:UBsve8M0
597 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/19 01:43 ID:p6UzF2li
lccw32 どーすればいいのだろう? わからん
598 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/19 10:55 ID:wQPzIYrz
製品版VC++6 PROをヤフオクで18500円で落札したのだが これは落札額安い方? なんか夕方だというのにすげえ入札合戦なってしまった。 とりあえず根性で落札したけどw 今思ったんだけど、学生版と製品版の違いって中身の内容違ったけ? ユーザ登録できると書いてるけど、学生版もできるよね? 箱ないってことに引っかかるな・・
600 :
松竹梅 :03/09/20 06:22 ID:RPEwCqhg
>>599 よくわかんないけど、それならVC++.NET 買った方がよくない?
新品で買っても今は安くなってると思ったな。
>>600 新しいほうが何かと便利だけど重いらしいよ。
まあヤフオクで製品版3万とかでアップしてるのあるから
多分V6まだ価値あるんだろと思う。
602 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/20 08:04 ID:Fq/tsptn
世の中不況だが、プログラマ-は、人手不足だ。がんがれ。
昔買ったNT4の学生版見たらやっぱり箱の学生版シール以外では 見分けつかないことが分かった。 取引怪しい予感がするので強引にキャンセルしとうかと思う。 そんでヨドバシでNET買うwポイントうまみで実質15000円程度だな。
Ver.6も出た当時は「重い重い」と不評だった・・・ VSがバージョンアップするたびに「ああ、そろそろマシンの買い替え時か・・・」と言ってたもんだ
ヤフオク断りメール送ってしまったw 戦争になるか楽しみだな。まあ騒ぐとID停止されるから あんないあっさり?
キャンセルはいかんな。 入札時に購入の義務がありますって赤字で確認されたでしょ? 3%と出品手数料ぐらいは自分から申し出て払った方がいいよ。
システム的に義務があるだけで強制的な意味じゃないと思うが、 3%の落札手数料は忘れていた。 どうせ出品者は第2者落札者に権限移動させたらいいだけだし 手数料の要求合ったら支払うか考えます。
法律的には売買契約を結んだことになると思うんだけど。違うかな。 とりあえずID出せ。ブラック入れとくから。(w
正直、個人売買で法律なんて関係ない。 落札権譲渡されたよ。 これで無罪になりましたw ってかコメント次第では戦争だなw
コメントみたらわけの分からない事ほざいていたよ。 内容理解したけど 面白い。 出品者が落札者のキャンセルした結果 オークションマスターから 出品者の都合でキャンセルとなり非常に悪い評価つけられてるw しかも俺に非常に悪い評価で 落札したのはあいつダー! ほざいていたから 俺も軽くが悪い評価付けてやったよ。 しかしこういうこともあるんだな。形勢逆転w
611 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/22 22:18 ID:3CyOSXKW
作りためていたソフトを一般向けにUIを改善してベクターに登録した。 やっぱりプログラミングは面白い。 これが売れてくれればもっと面白いのだが。
612 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/23 08:54 ID:6BfHl8wA
そういや、VS.NETのベータバージョンが破格の値段で売ってたんだけど、 ベータっていうのが気になって買わなかった。買わなくて正解? つか、俺のマシンのOSは98SEだけどな。
なんでPG初心者に限って高い開発環境買うんだろうな
614 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/24 15:55 ID:GyTiQQar
>>611 もれも公開できるようなソフトが作れるようになりたいよ。
mycomのパ-ソナルプログラミングdelphiを買ってきました。 これからインスト-ルして1ペ-ジ目から勉強します。 経過は時々報告します。
616 :
jyakusya kyusai :03/09/24 19:26 ID:rAM/Yrjw
【健全】在宅ビジネスの成功の秘訣
■仕事 パソコンによるメルマガ・掲示板等への広告宣伝普及活動。
■報酬 完全歩合給制。 やる気と頑張り次第で高収入可能。
■条件 20歳以上の男女(学生不可) 長期継続出来る方希望。
■選択 ご希望により各種コースからお選び頂けます。
■HP ご希望の方には宣伝用HPをご用意致しております。
※返金保証、収入保証!?90日間保証付きでリスクなしの安心
ビジネスです!先ずは、ホームページから資料請求を!!
http://www.dream-ex.com/tuba.html
617 :
若武者 :03/09/24 20:54 ID:pdlm7bJ4
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
618 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/24 21:02 ID:L8bD/Phg
↑↑暴力団系列経営。ヤバイよ↑↑
620 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/24 21:11 ID:L8bD/Phg
621 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/25 19:07 ID:pDJOnBQF
>>613 安い開発環境がないだろ。無料か或いは最低1万円以上。
マイクロソフトはかなり安くしてくれたと思う。
borlandは安い
623 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/25 20:59 ID:r10oTmee
GNU のツール群使えばいいんじゃないの? Windows 上で動くのもいっぱいあるよ。
本読めば、読むほど自分の無知がよくわかるようなって鬱。。。 進歩はしてるんだろうけど果てしないな。
>>624 3ヶ月ぐらい前に自分で書いたコード見ると、なんだか鬱になるよ
JavaならIDE含めて全部タダで手に入るけどね。
そういう情報を集めるのも、最初のうちは大変なんだよなぁ。
>>625 一年前に自分で書いたコードは( ゚д゚)ポカーンものだったりする。
何でこんな書き方してるんだろう・・・みたいな。
627 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/27 20:38 ID:6P2gclXT
それほどスキルアップしたってことか?うらやますいな。 漏れもjavaを始めたけど1年後には、いろいろかけるようになりたいな。
628 :
松竹梅 :03/09/28 10:10 ID:lVBglYlN
VB、やり続けて半年以上になるわけだが、大してスキル上がった気がしないな。 正直、飽きてきたけど、かといって新しい言語覚えんのめんどくせー。
VBはスキルが上がったのを実感しにくいからね せいぜい「コードが綺麗になったな〜」とか「軽快になったな〜」ぐらい トリッキーな言語のほうが、スキルの上達を実感しやすいかな そんなコード書いても、周囲から敬遠されるだけだが
>>630 ホントだ。これ凄いっつーか馬鹿っつーか、なんだこりは。w
まさか過去にAmazonでこれを買ったやつも、こんなところに影響がでてるとは思いも寄らないだろーなー。
632 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/30 09:01 ID:CUcXqsAV
無職ならLinuxとJava、これだね。これに限る。 カネはかからんし、実務にも直結する。
633 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/30 11:43 ID:CUcXqsAV
10日で覚えるJava実践教室 0日目終り 疲れた。
童貞狩りがいつのまにか増えてきている・・・・・ 「女性の自立」と「性の解放」は密接な関係があるというわけか・・・・・
スクールでUML講習を勧められたんだけど必要ですかね? 料金的には思い切れば払えなくもないんだけど。
金銭的に回収できる見込みがある、 または UML に知的好奇心を刺激されている、 なら受ければいいと思う。 金銭的に回収できることを「期待している」だけなら止めた方がいいと思う。 独学でなんとかならんの?
637 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/01 16:47 ID:n09uCwM/
UMLなんて独学で十分だと思う。
638 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/01 20:39 ID:MAirjPNH
今日は、あまり進まない。 息抜きしすぎ・・・。
昔働いてた頃、こんなPG作ってたな。 PERFORM NICHIJO-READ. PERFORM UNTIL HIKKY-LEVEL = 'OFF' OR JINSEI-JUMYO = 'END' PERFORM SHIGOTO-SEARCH PERFORM KETSUDAN IF HIKKY-LEVEL NOT = 'OFF' THEN PERFORM NICHIJO-READ END-IF END-PERFORM.
字下げスペース利かんのか・・。
641 :
新規参戦E.T :03/10/01 21:49 ID:hOdcKWJg
今日から勉強を始めたぜ。 とりあえず、Cを勉強することにした。 3時間くらいかけて、やっとコンパイラとは何なのかを理解した。
prinf("
>>641 \n独学じゃそうとうキツイよ…。\nハア…\n");
参考書とかの資料があれば、独学でもある程度まではいけると思う 少なくとも、就職できる程度には
>636-637 どうも海のものとも山のものともつかないので講習は申し込みませんでした。 独学できるんかなぁ。まぁその前に早くSJC-P取らんといかんのだけど。 レスどうもでした。
独習Cで勉強する。 ボーランドCコンパイラってのをインストールした。 メモ帳とDOSではやってらんねー。 そこで、大学でフォートランを勉強したとき、もっと便利なソフトを使っていたことを思い出し、 ベクターを探してみたら、CPad for Borland C++Compilerってのを発見した。 これが、いわゆる開発環境ってヤツなんだな。 スゲー便利だ。 とりあえず、本に書いてあるとおりに打ち込んだら、正確に動作した。
646 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 00:06 ID:qmebGJez
ところでコンピュータの勉強はお勧めできない。 コンピュータは、積み重ねが利かない。 いくら勉強しても、新しいレイヤが現れ、それまでの知識がほとんど全部無駄になってしまう。 俺はコンピュータを10年勉強したが、 結局うわっつらをなでただけの奴にスキルでは劣る結果となった。 正直食えない。 そのうち生活保護を申請する。 コンピュータなどいくらやっても、結局は生活保護を受けるのが関の山。
そういえば情報処理一種という古い資格持ってたのを思い出した。 証書まだあるかな・・。
648 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 00:14 ID:NBzd9pEe
>>646 そ、それまじですか!? でもうわっつらなでただけってのはやっぱVBかじった だけってあたりの香具師ですか?
勉強を続ければいいんじゃないのか?
651 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 00:35 ID:qmebGJez
>>648 私は長年 Javaに取り組んできたが、
Strutsといったものの出現により、
それまでの勉強が全て無駄だったと悟った。
ちなみにLinuxも長年取り組んできたが
こちらの方はまだ潰しが効くようだ、
しかし設定方法などは大きく変ってしまっている。
いつまでも勉強を続けるのは無理がある。せいぜい20代のうちまでが限界だ。
>>649 PGは水泳選手と一緒で、どんなに努力しても若い連中には勝てないのさ
若いうちに実績を残して監督なりコーチなりに転進すべきなんだよな
要は、>651に激同。
653 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 00:44 ID:2hTA8KnC
道具を作る人間と その道具を使って作業をする人間とでは 天と地ほども差があるという教訓だけが残ったよ。
>>651 >私は長年 Javaに取り組んできたが、
>Strutsといったものの出現により、
>それまでの勉強が全て無駄だったと悟った。
その程度で無駄になるようでは、それまで勉強したことが大したことなかっただけでは?
先進的な技術に飛びついただけっていうか・・・
特にJavaプログラマには、その傾向が強いように思える
655 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 01:00 ID:qmebGJez
>>654 俺はプログラミング言語Javaや、Javaによるデザインパターン、独習Javaなどで
勉強してきたが、とどのつまりは、JavaをやるならJakartaプロジェクトのツール群を勉強すれば良かっただけに過ぎないことを最近理解した。
全部無駄だったのだ。UMLも、なにもかも。
>>655 そんなに踏み込んだ勉強はしてないみたいだし、そう悲観するほどでもない気がするが。
657 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 08:17 ID:qmebGJez
>>656 あとJ2EEまで手を出してしまったんだよ。
JSP、Servlet 、JavaBeansのあたり。
この辺のつくりが、フレームワーク使うと
全く違ったテクといってよいほど様変わり。
本当こまったもんじゃ。
658 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 09:25 ID:xFgZGxt6
659 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 09:36 ID:QPtj2RkB
660 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 09:52 ID:MPmjH3Ik
>>646 はネタですか?
勉強が追いつかない→食えない→生活保護、という短絡発想がワラタ。
まがりなりにもプログラマーなら、生保が通る訳ないだろ。
就職する努力をしろよ。
661 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 11:29 ID:qmebGJez
>>660 いや最近コンピュータの道をあきらめようかとおもってる。
その矢先に学校の後輩からプログラムの質問だよ。
課題のプログラムを書いてほしいという注文だ。
頭、疲れた。 息抜きカキコ。
663 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/02 19:48 ID:qmebGJez
3年振りにCでコーディングしたよ。 相当忘れていてあせったな。
>>645 長年JavaやってStrutsが出ただけで無駄になる知識って一体・・・。
長年やってその程度の知識しかつかないんじゃ、あんたは20代で限界だろうな。
でも、一流じゃなくてもそこそこ普通の人なら、ちゃんと勉強していけば知識は積み上がっていく。
J2EEだってずっと前からある技術を焼き直したに過ぎない。
まぁ、そういったところを考えずに上っ面の知識だけを追い求める人は「IT業界は新技術が次々出てきて大変」
なんて事言っちゃうようになるんだけどな。
666 :
越前康介 :03/10/02 22:28 ID:bo7yrvRm
せっかくだから666GETしようぜ!
まぁなんだ、敗残兵の人は国破れてサンガリアでもしみじみ飲んでてもらって、 我々は前に進めばいいんじゃないの? 個人的にはこれまでOSインスコなんかの隙間産業で稼いできたんで、 コンピュータが人間にとってめんどくさい機械である限り、 いくらでもビジネスチャンス(大げさ)は転がってると思うんだけどね。
>>665 ここは無職・だめ板だぞ
自分の巣に帰れ
>>665 そうだなぁ
今までの技術が無駄になるくらい新しい技術なんて、探すほうが大変だよなぁ
ここ10年で、そんな技術がいくつ出てきただろうか?
ましてやスタンダードに成り得たものは、本当にごく一部だろうなぁ
670 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 01:52 ID:3N6EdCZ2
>>655 久しぶりに笑わせて貰ったよ。
だめ人間炸裂…だね。
きっと1ミリも勉強なんてしてないんだよ。
うん、きっと自分で勉強した気分になってたんだな。
特に
>あとJ2EEまで手を出してしまったんだよ。
>JSP、Servlet 、JavaBeansのあたり。
なーんもわかっちゃいない。
きっと10日で覚える…なんて本を読んだだけなんじゃないw
はぁ・・・・、第1章からワケワカンネ。 引数って何だよ? まあ、ここが第1の難関であると思う。 この段階で、そもそもプログラミングとは何なのかを理解できるはずだ。 ビシビシ勉強するべし。
いんすうではなくひきすうと読めるようになれば第一関門突破です
673 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 03:01 ID:UFKzY5Q9
651>> ほんとに長年か?w あほぉ丸出しやん
674 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 03:06 ID:MMDACcvj
まあ、PGやSEなんてアホのやる仕事だしな
免許の要らないPG,SEはアホです。 しかしそのアホに憧れる馬鹿が居るためにアホを甘やかしている現実。
676 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 06:34 ID:KlFkBk3a
プログラムまともに組んだことない香具師の煽りはつまらん。
なんだとー ばかにするなー おれはなー すうじ を いれるだけで たしざん ひきざん わりざん かけざん ができる ぷろぐらむ を つくったこと あるんだぞー どおだー すごいだろー
たしざん ひきざん わりざん かけざん のことを しそくえんざん っていうんだー おれは そんなことも しってるんだぞー どおだー すごいだろー
679 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 07:41 ID:aNUrz25H
すげえや
ここぞとばかりに便乗して煽ってる奴は挫折した人。
681 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 08:23 ID:+nRRJ1kV
ダメ板に来て挫折してないつもりなのか?w
682 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 09:30 ID:OgSTWfOy
683 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 09:46 ID:OgSTWfOy
自分にレスしちまった。
>>681 コンテキストって言葉知らんだろ。
684 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 14:00 ID:sJcfVJex
>>651 みたいなアホが一人でもプロジェクトにいるとボトルネックになってデスマーチになるんだろうな
早く辞めろ
685 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 14:02 ID:wsGDMkQn
コンテストってのはアレだアレ。一画面プログラムのやつだよ。
686 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 14:05 ID:e58Rak9o
要するに文脈ってことだよ
まぁ 言語の種類や開発環境でどうこういってる奴は別の仕事考えた方がいい。 どんな言語であれ、どんな開発環境であれ、仕事はしなくちゃいけない。 ある程度に達したら「勘」で組んでいけるようにならないとね。 こんなことでぐちゃぐちゃ言ってる時間があればプラットフォームと多々のアーキテクチャーを 根本から理解出来るよう常に専門書を読んでおいた方がいいよね。 あと25歳くらいまでには実務を経験しておいた方がいいね。 どんなにプログラムが達者でも適齢期を過ぎた就職となると精神的に社会人であることが前提だからね。 ま、分かんなかったら、うんこの戯言だと思ってくれていいよ。
そもそもあれくらいで「まったく役に立たなくなる」なんて なにを勉強してたんだか 字面ばっかりおいかけてたのか?
いい加減しつこいと思う。レスを返してるわけでもないのに
690 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 15:48 ID:0BDrhCJL
VC6.0++とDirectX使って自分用ライブラリ作ってるぜ 何に使うんだ…('A`)
691 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 16:10 ID:sJcfVJex
>689 本人が光臨かよ ダメ人間にバカにされすぎ 氏ぬしかないな
692 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 16:14 ID:z31sI2uh
693 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 17:06 ID:sJcfVJex
それだけ恥ずかしいカキコだっただけ
>>690 完成したらどっかに晒してみるとか。
誰かが使い道考えてくれるかも。
このスレのヤシって、 技能職なんだ。勉強してるんだ。俺はダメ人間とは違うんだ。 みたいな思い込みが強かったりする?w
696 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 17:37 ID:z31sI2uh
俺はそれは無いな。
697 :
690 :03/10/03 18:17 ID:0BDrhCJL
>>694 まだまだ完成には遠いかも。。
今は2D重視にカスタマイズ(スクリプトエンジン含む)してるからな…
3Dは表示、回転しかできね…
698 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 18:27 ID:sJcfVJex
いや真性のダメ人間だよ だから誰でもできるSヨがぴったりなんだよ
printfを理解したぞ!! あと、charとかintとかも大体分かったが、 floatとdoubleは意味は分かるが、使い分けがイマイチ分からん。 ところで、printfのfって何のことだか教えてくれる人はいませんか? ちょっとした疑問・・・・。fontかな?
>>699 そういえば気にしたことなかったなぁ・・・
フォーマットのことじゃないかなぁ?勘だけど。
701 :
松竹梅 :03/10/03 18:54 ID:+b3M4gLo
>>695 みんな自分が駄目だって事くらい重々承知だろうよ。
しかし、PG SE = 駄目 というアーギュメントは決して成立しないのだよ。
現場で仕事したこと無い香具師に何を言っても無駄だけどね。
ま、人間的に駄目でもプログラムさえ組めりゃいいじゃん?的な思い込みがある
香具師は多そうだね。で、それもそれで悪くないわけだ。
ま、人間的に駄目でもプログラムさえ組めりゃいいじゃん?的な思い込みがある 香具師=701w
703 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/03 19:04 ID:TLnBxRIH
>>700 >>703 サンクス、ファイナルアンサーはfanction?
なるほど、確かに・・・・。納得した。
ところで、今DOSを電卓として使えるようになった。
>>704 初学者によくあるミス
- 割り算でゼロで割ろうとしたときの処理
アプリツクレター!ありふれた時計ですが初めて一から作りますた。 午前と午後で背景色が変わります。 import java.awt.*; import java.awt.event.*; import java.util.*; public class Watch extends Thread{ Label lb = new Label("", 1); Frame fr = new Frame("時計"); Calendar cd; int nen, gatu, niti, ampm, ji, fun, byou; public Watch(){ fr.setLocation(380, 200); fr.setSize(200, 70); lb.setFont(new Font("MS ゴシック", 1, 16)); lb.setForeground(Color.white); fr.add(lb); fr.setResizable(false); fr.setVisible(true); fr.addWindowListener(new WindowAdapter(){ public void windowClosing(WindowEvent e){ System.exit(0); } }); }
続き public void run(){ while(true){ cd = cd.getInstance(); nen = cd.get(cd.YEAR); gatu = cd.get(cd.MONTH)+1; niti = cd.get(cd.DATE); ampm = cd.get(cd.AM_PM); ji = cd.get(cd.HOUR_OF_DAY); fun = cd.get(cd.MINUTE); byou = cd.get(cd.SECOND); switch(ampm){ case 0: lb.setBackground(Color.orange); break; case 1: lb.setBackground(Color.blue); break; } lb.setText(nen + "/" + gatu + "/" + niti + " " + ji + ":" + fun + ":" + byou); } } public static void main(String args[]){ Watch wt = new Watch(); wt.start(); } }
>>699 >floatとdouble
使用するメモリ容量が異なる
精度が違う
>>700 書式を指定できる・・・という意味ならフォーマットは納得ですな
>>703 機能という意味なら、functionのこと?
709 :
松竹梅 :03/10/04 00:38 ID:GWjWZNU+
>>702 残念だな。俺はそこまでは思い込めない。
>>669 printf - print formated 書式付き出力
scanf - scan formated 書式付き入力
puts - put string 文字列出力
gets - get string
putchar - put character 一文字出力
getchar - get character
こんな感じ・・・
このスレに限らず、この板はすぐにケンカになるな。 そのあたりがダメ板の住人たる理由なのか? 我慢することができない人が多い。 明らかに態度の悪いカキコミには反応するな。
712 :
710 :03/10/04 03:11 ID:7FSUJ2mq
基本情報あたりとってみたいからCやってみようかな。
>>713 俺は初めて4日目だ。
俺一人が初心者ってのも寂しいから、共にやろうぜ。
よしやろうぜ。
参考書何使ってる?
717 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 16:42 ID:xO1hiHDl
718 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 16:45 ID:xO1hiHDl
>>665 多くの知識が覆い被されて
重要度が下ってしまったとでもいおうか。
技術革新で表層だけで十分になってしまうんだよ。
719 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 17:10 ID:xO1hiHDl
いうなれば、DOSを長年やってきた途端Windowsが出たようなもんだ。 技術革新とはいつもそうである。 だから古いことを長年やってきたほうがダメージは大きい。 これがわからんのは、本当に何もやってこなかった奴だろ。
720 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 17:22 ID:ako9kG0k
Windows 3.1 は単なるフロントエンドだったでしょ。
721 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 17:26 ID:xO1hiHDl
>>720 その後95が出てほとんどDOSは必要なくなってしまったけどな。
フレームワークでも似たようなことにならん保証はない。
しかもStrutsのモデルはUMLとも相性が悪そうだ。
(もっとも、Webアプリは最初からUMLとは相性が悪かったんだけどさ)
722 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 17:29 ID:ako9kG0k
95 も 98 もDOS に縛られてたと思ったけど。 今はどうなのか知らん。
723 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 17:31 ID:xO1hiHDl
>>722 まだ背後にDOSはあっても、その知識は殆ど必要なくなった。
ちなみにXPではDOSは完全に消えた、と聞いたが実際のところは知らん。
724 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 17:58 ID:xO1hiHDl
ああまぁコンピータ関係とは もう縁を切る予定なので あんま関係のないことだけどな。 フレームワークがかなり綺麗にJavaを隱す時もそう遠くないかもしれん。 そういう意味で無用になる、とかいたのだ。 なんか妙に反応大きかったみたいだけど、 俺、もう引退するんで。
技術屋は一生勉強
726 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:13 ID:xO1hiHDl
>>725 一生勉強するのが嫌だから
技術屋やめる。
そうだね 馬鹿に技術屋は向かないよね
728 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:34 ID:xO1hiHDl
ここは低レベルなインターネットですね
730 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:46 ID:xO1hiHDl
結局煽りが低級なんだよな。 俺のカキコにたいして 誰も技術的な突っ込みを入れてない。
731 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:49 ID:V/bpOHf4
>>1 なんかプログラマっていじめっこ体質のヒトが多いようなきがする。
732 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:50 ID:xO1hiHDl
>>731 PGってのは性格に問題あるケースが多いのだ。
人間的に問題ないと、逆にPGやSEとしてやっていくのが難しい、というのもあるが。
733 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:54 ID:V/bpOHf4
>>732 いいたいことはわかる。
だって正確さが重視だもん。
734 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:57 ID:V/bpOHf4
こういう質問はうんざりだと思うけど、JAVAとフラッシュは食ってけんのか? 営業地道にやれば・・・・・・・。 マック買おうとおもってるんだけどさ。
>>730 君自身、技術的なことに関しては、あまり深く話題にしてないじゃないかい?
どっちかというと、技術に対する考え方、姿勢しか話題にしてないように思える
当然後者に対する突込みが主になるわけだ
技術的なことに対する突込みを望むなら、技術的な話題を振ってくださいな
736 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:58 ID:V/bpOHf4
そうだに。
737 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 18:59 ID:V/bpOHf4
おじゃましました。
738 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 19:02 ID:V/bpOHf4
>>735 は730 にいってたのね。
再度おじゃましました。
>>734 JavaとFlashの連携かぁ・・・
FlashのXMLソケットは面白いけど、商業的に成功した話はあまり聞いたことがない
このへんどうなの?>この分野で仕事してる人
740 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 19:04 ID:xO1hiHDl
>>735 まぁこの板だから、あまり深くは触れてないけど
キミのいない間に散々書き散らしたから
適当に突込んどいてくれ。
ちなみにキミみたいな奴らにはうんざりしてるから
この世界から足を洗えるのは非常に嬉しい。
みんなどんなプログラム書いてみたい? or 書いてた? 俺はデジタル信号処理みたいなのが書いてみたいな 音声処理とか画像処理とかあんなの
742 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/04 20:59 ID:3sCU/+wo
743 :
741 :03/10/04 22:02 ID:6ykU77yi
>>742 ラプラス変換のデジタル版だっけ?
とか書いときながら実は良く分かってない(w
それでも数式通りにプログラム書いてけば
出来てしまう所がコンピュータの凄い所
ウェーブレット変換とかもやってみたいんだけど
サパーリわからんよ
>>707 そのソースは全部手書きじゃないですよね?
いつも手書きかなと思って凄いと思ってしまうw
ID:xO1hiHDlは自分が普通の人よりも劣ってる事に気付いてないだけだろ。 普通に勉強してれば、ID:xO1hiHDが言ってるような事にはならない。大体、言ってる事も めちゃくちゃだし。PG、SEに性格問題ありな奴が多いってのも、ID:xO1hiHDが普通よりもおかしいから 周りの人間が自分と違って見えちゃってただけの気もするし。 DOSからWindowsになろうと、便利なフレームワークが出てこようと、ちゃんと本質的な部分を勉強して きた人なら、自分の知識が無駄になってしまったなんて思わない。そう思う人は上っ面の知識しか勉強 してこなかったから。
printf("%C",num); これの”の場所を間違えることが多い。 あと、;を忘れる。 初心者は誰でもそうだよね?つД`)
748 :
松竹梅 :03/10/05 03:46 ID:HZmrAzVB
「プログラムはなぜ動くのか」 でも読んでおいたらいいさ。
>>748 あ〜、その本知ってるよ。大学の生協で平積みされてる。
やっぱり結構有名な本なのか?
あれは豆知識を仕入れるためのもので、勉強そのものには不要だと思ってた。
今度立ち読みに行ってみるよ。
750 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 07:12 ID:46XFt3UB
>>746 逆だっての。新技術が出てくれば、実務面では
それまでの知識が不要になる、という経験を
したことがないのか?
ちなみにWeb系だと、オブジェクト指向の知識もあんま要らなそうだしな。
Javaに関していえば、JVMの仕様を勉強しても、実務で使う場面はあまりない。
こういうことを嘆いているだけなのに、いくらいってもキミらには分らんようだ。
バカの壁かな。
751 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 07:23 ID:46XFt3UB
それから、PGやSEに問題あるケースが多いのは 事実だろ。 コンピュータ相手と人間相手では頭を切り換える必要があるが この切り替えは多大な労力を要する。 これがうまくいってないケースは多い。 それに、ここで俺を煽ってるような ケツの穴の小さいケチなエンジニアなんかで 一生過すのはまっぴらだな。
752 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 07:54 ID:46XFt3UB
>>746 で、俺はオブジェクト指向やデザインパターンが本質的な技術だと思って勉強して来たわけだが。
実務ではそれらよりも、フレームワークの使い方とか表層的なテクを持っている奴に負けてしまう。
そういうことを嘆いている。
あんたのプライドを保つためだけのレスを並べるのは、いい加減止めてくれ。
人間的に問題があるからしょうがない それに気がつかないのも"バカの壁"
755 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 08:33 ID:46XFt3UB
756 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 08:38 ID:46XFt3UB
レスを並べてるのは、煽ってきた奴を待ってるだけのことさ。 徹底的に罵りあうのも悪くないとおもってね。この際。
要約すると 自分の勉強してきたことが実務で役に立たなかったことに腹を立ててるだけですか しかも大したことを勉強してきたわけではない そのことをちょっと馬鹿にされたくらいで「煽られた」とムキになっていると
758 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 09:02 ID:46XFt3UB
>>757 うむ。本質的な技術ほど、実務で役に立つ機会は少い。
759 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 09:04 ID:46XFt3UB
>>757 おっと、途中で書き込んでしまった。
それから、自分ではその本質的な部分を結構勉強してきたつもりである。
それを1ミリも勉強してないなどどいわれては黙ってはおれん。
>>743 そう。周波数を離散量に持っていくヤツ。
側対波とか、エイリアシングとか、縞縞模様とか、
なかなか面白いけどな。それらが出きれば本物だよ。
PGじゃなくて、技術者だな。ソフトハウスでなく、
メーカに勤めて、世界相手に仕事できるよ。(嘘
761 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 09:32 ID:aAZ0n7xY
>>752 オブジェクト指向やデザインパターンが実務で生かせないのが信じられないな。
俺は実務で大いに役にたってきたし、オブジェクト指向のおかげで
顧客のわがままな仕様変更に耐えられるだけの柔軟性のあるプログラムが
作れてきたのだが。
お前は所詮、先人の作ったスパゲティソースのメンテの仕事しかさせてもらってないからじゃないか?
762 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 09:35 ID:46XFt3UB
>>761 いや、仕事はしてない。無職だよ。
実務で役に立つというのなら、少しは救いがあるかな。
でも俺はもうコンピータ関係の仕事をやる気はない。
>>743 それと、このスレで流行り廃りを議論してると、おもうが。
まぁ、全然読んで無いけど。
>>759 あたりの技術は、色褪せる事、無いよ。
組み込み系の全般に言える事だな。
>>761 理論を実践に移せるかどうか
プログラマの素養が問われるのです
>>762 もうさ、あんたの方がおかしいって意見の方が多数(全部?)なんだから出てくるなって。
どうしても出てきたいなら、レスは一個にまとめろよ。何個も連続投稿すんな。
767 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 10:56 ID:46XFt3UB
>>766 別に私の意見が間違ってようが正しかろうが、そんなことは関係ないだろ。
誰でもカキコすることに意義がある。
また、ちゃんと議論をしようとするなら(そういう気配はあまりないが)
それはそれで実りがあるはずだが
キミらが低級な煽りで返すから空しいものになっているのだ。
768 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 10:59 ID:FP3iBsTO
ID:46XFt3UB それそろ止めてくれませんか?
769 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 11:00 ID:46XFt3UB
>>768 いや、煽りをする奴が出てくるまで止めない。
人を徹底的に根拠も提示せず侮辱した連中をまっている。
>>767 表面だけで仕事をして、それで逃げ切れるだろうか?
すべてブラックボックス化して、どこまで行けるだろうか?
771 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 11:03 ID:FP3iBsTO
では固定ハンドルを使っていただけないでしょうか?
772 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 11:05 ID:46XFt3UB
>>770 悲しいことに、さほど深く掘り下げなくても
表面だけで大体乗り切れてしまう場合は往々にしてあるな。
特にコンピュータはブラックボックスで出来たブラックボックスだから、
しかもどんどんそうなっていく傾向が見られると思う。
それを考えると憂鬱になるな。
773 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 11:08 ID:FP3iBsTO
ID:46XFt3UB 書き込みを止めるつもりはない。 固定ハンドルを使うつもりはない。 ということですか?
774 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 11:12 ID:46XFt3UB
>>773 これからも適当に書き込ませてもらうよ。
それを禁ずる法律なんてないしな。
コテハンは使う気はないよ。
色々面倒事が多くなるからな。
そもそもオブジェクト指向自体が、プログラミングのブラックボックス化を奨励するものだろう 他人の作ったクラスの内部を理解することなく、プログラミングを行うことができるのが、大規模プロジェクトでオブジェクト指向が重宝される理由だろ ブラックボックスが嫌なら、Javaはやめとけ
776 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 11:17 ID:FP3iBsTO
そうですか。
>>772 強引に、力技で乗りきる場合が多いですね。
現在の技術と、現在の我々はブラックボックスの中へ埋められていく・・・
その上を土足で踏み歩く若手・・・
778 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 11:22 ID:46XFt3UB
>>775 いずれはUMLからJavaなりなんなりのコードが吐き出されて
殆ど手を加えることなくプログラムが出来上がるという
ブラックボックス化もすることであろう。
その時にはJavaの知識も殆ど要済みになるんだろうね。
コンピータはいつだってそういうものだ。
>>778 俺も昔はフローチャートを書いただけでプログラムが出来上がる世の中を想像してた
でも、いつまでたってもそんな世の中にはなってない(あるかもしれんが、スタンダードではない)
UMLだって所詮は設計用の言語
プログラムを吐き出すには、UMLそのものに大幅な拡張が必要だろう
でもそんなことをしたらUMLではなくなってしまい、結局Javaを覚えるのと大差なくなってしまう
GOTO文 ↓ 構造化設計 ↓ オブジェクト指向設計 設計の方法は発展しているが、これらはCPUの速度と共になっている。 CPUの発展が止まれば、oopは廃れる事も無いだろう。 CPUは発展しない方がPGにとっては、有利である。 このような状態、すなわちムーアの法則が破られる時が来るか? これは有りえる。CPUはμmのプロセスでできているが、これの導線1本の 幅は、電子100分子か無い。このままいけば、電子が飛び出る事となる。 必ず、壁にぶち当たるのが、この有機化学の壁だ。この壁が高ければ 高いほど、PGに恩恵をもたらしてくれる。
あのさー、このスレ「プログラミング勉強中スレ」と「元SE・PGが罵りあうスレ」に分けねぇか? 現在無職だけどプログラミングでも身につけようかっつー人向けのスレなんだろここは。 同族嫌悪してるチミらウザイよホント。雑談も煽りも別のとこでやってくんねぇか?
元SE・PGが罵りあうスレは転職板行けばいいと思うよ。 無色未経験でプログラムやろうっていう人も、 直ぐ経験者にこれができれば就職できますかとか 実務について意見聞くからしったかの駄目元経験者が出てきちゃうんだよ。
783 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 13:01 ID:46XFt3UB
そうだな〜PG勉強中の人とだめな元PG SEが混在しているので 訳が分らなくなってしまうな。 といっても、ダメ板ではこのスレくらいしかコンピータ関連のスレないし。 俺のようなダメ経験者が出て来てしまうわけだ。
なんか 「ラプラス変換がでてきたから微分方程式は役に立たない」 って言ってるように聞こえるんだが
786 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 15:03 ID:46XFt3UB
>>784 ラプラス変換だけであらゆる微分方程式が解けるわけでもなかろう、と思う。
数学屋の仕事はなくならないが、エンジニアは時代の進歩に取り残されがちだ。
理系の生涯賃金が文系より低いのは、技術革新によって理系は取り残されがちなのも
理由の一つと思われ。
46XFt3UBって字面どおりにしか読まないのね… ラプラス変換のはなしは単なる例え話で 数学者とか理系に限定した話をしてるんじゃないんだが
788 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 15:11 ID:46XFt3UB
>>787 無論たとえだということは分っている。
だからエンジニアは技術革新に乗り遅れがちだとかいた。
それから、俺を集中的に攻撃しているようだが、
もちょっとレスを良く読んで言外の意味を把握してほしいな。
789 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 15:53 ID:4vKEPey5
>>788 >もちょっとレスを良く読んで言外の意味を把握してほしいな。
自分の説明能力のなさを人に押し付けないようにしようね(w
791 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 15:55 ID:46XFt3UB
>>789 こんな便所の落書きで、理解り易くかくために、そこまで熱心にはなれんわ。
しかも長文レスは嫌われるし、書く方も面倒だな。
792 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 15:57 ID:aGnwtDte
理系は駄目版に来てほしくないな
>>790 了解しました。
46XFt3UBは、ひさびさのヒットで煽りがいがあったけど。
あぼーんに登録しておきます。
794 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/05 16:02 ID:46XFt3UB
>>793 一日たてば、ID変って
嫌でも目に入るようになるよ。
屑人間様。
795 :
741 :03/10/05 17:03 ID:7mHjql0Z
>>763 科学や技術というのは詰み重ねだから
何か新しいものが出てきても
前技術がなんらかの形でその中に含まれてるんだよね
俺にとっては言語とか手法は問題を解く手段でしかないから
ゆっくりとやっていくことにするよ
レベル高すぎ。超初心者が勉強してベクターに載りました!とかいって喜び合いたい。
ベクターは申請すりゃ載るだろ 新メモリ最適化ツールすら載るんだから
>>796 まさか私の愚レスが
レベル高いなんていうんじゃあるまいな。
この程度でも、実務ぎりぎりこなせるか?というとこなのだが。
実務というレベルではない。 まずはHello Worldからはじめようという感じだよ。
>>798 アンタ、人に「言外の意味を把握してほしいな」なんていっておいて、
796の言外の意味を把握してないな。
誤爆ったな。 799宛てだったけど誤爆ったからもういいや。 798、799先生すみませんでした。
とりあえず、ID:46XFt3UBはもうこのスレに来るなよ。
お前が居ると荒れる。まぁ、上の方で「荒れるなんて知った事か。俺はやりたいようにやる」みたいな
レスしてるから、どうせ来るんだろうけど。
他のPG、SEの事を人格破綻扱いしてるけど、お前自身がこのスレじゃ一番の人格破綻者だと思うぞ。
ここはプログラム初心者が初歩から楽しくやってこーぜってスレなんだから、おまえ自身が認めてる
愚レスで埋め尽くすんじゃねーよ。まぁ、お前は
>>799 みたいなレス付けちゃうくらい真性のアホみたいだから、
誰が何を言っても脊髄反射で書き込みしちゃんだろうけどな。
つか実際誤爆する事ってあるんだな・・・・。
ちょっとショックだったよ。
>>803 おちとぅけ!
実際PG、SEって変なの多いのか?
俺の職場では社会人として普通なのしか見かけてないんだが。
世界はもっと広いのか?
このスレに一人いる人格破綻者は、完全に宅間守と化している。
何を言ってもムダ。
>>759 →
>>762 努力したことを自負しているが、それを社会に生かす気は全く無い。
>>767 &
>>774 周りの人がどれほど不快でも、法律で禁止されてないから問題無いという思想。
>>783 自分を正当化する捨てゼリフ。「悪いのは社会、俺は被害者」
以後完全スルー。
>>803 > ここはプログラム初心者が初歩から楽しくやってこーぜってスレなんだから
私は初心者ですが。このような、やりとりは見てるだけで非常に勉強になります。
「デスマーチは非常にストレスになるんだなと…」
おまいらデスマーチって言葉好きだな(笑 俺らSEやPGはそれで飯食ってるようなものなのにさ。 あと、PGで使える奴なら極力普通で真面目な人がいいよね。 たまにいるんだ、自分はプログラムできるからすごいんだとか思い込んでる奴。 で、DOSの基本コマンドもよく知らなかったり、VBやC++やJAVAがちょろちょろできる位のレベルだから厄介。 なんだかんだ言うことだけは一人前なんだけどね(苦笑 御託はばっか言ってねーで早く仕事上げてくれよって思うよ。マジ。 結局、残業に残業重ねても納期に間に合わず、クライアントからはクレーム入るわで ヘルプの人数増やしてやっとこさ納入したにも関わらず「残業代付かないの?」とか言ってくるんだな。。。 今時の若い子ってその辺のバランス感覚が砕けてるように思う。(俺は30になったばかりだが・・・) どんな仕事でも仕事は仕事。何を選ぶかは自由だけど、甘い世界なんかは一つも無いよと言っておきたい。
>>807 今時の若い子は〜って部分な
これは大抵場合、どの年代に対しても言えるんだよな
>>807 > 甘い世界なんかは一つも無いよと言っておきたい。
どんなに甘い世界で働いていても、辛く思えるのが人間。
分かる人間にはどんなに辛い世界も、甘く思えるけどな。
よくよく考えたら 30歳の少し手前ぐらいが、ここ20年ぐらいでもっとも新人時の平均レベルが低かった世代じゃないか? ITバブルの時期と重なるんだが・・・
>>807 そりゃそうだね。俺もオヤジに入ってきたかな?(笑
>>809 甘く思えるんならそれだけの立場だって事だよ。
分かる人間てのはそんなに安直に思ったりはしないよ。
このご時世、今が良くても次の次なんて見えやしないんだから。
>>811 その頃の全ての人間がレベルが低かったわけでもITバブルに乗っかった訳でもないさ。
ただ失敗した奴は多かったな(笑 うまくやった奴は一握り。どの世代でもそんなもんだろ。
>>807 >>812 よ、(笑)とかwとかを使うのはやめれ。
見るだけで人を不愉快にさせる。文の内容以前の問題だ。
814 :
名無しさん@毎日が日曜日 :03/10/06 07:00 ID:92oyUU+w
おはよう。今日も来たよ。 さて、どう荒れるか楽みだな。
815 :
名無しさん@毎日が日曜日 :
03/10/06 07:11 ID:92oyUU+w てか、俺がいなくても十分荒れてるじゃん。 やはりPG SEの心はすさんでいるようだな。