人間関係で会社をやめた香具師が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
今まで、人間関係で会社をやめた香具師って何人いますか。
2名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 13:01 ID:H2AIpaJt
3名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 13:15 ID:ZTzK7kFR
上司も部下も同僚もロボットだったら、俺は会社勤めしてもいい
そんな会社どっかにないかな?
工場とかじゃなくて
4名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 13:18 ID:3n6yAzwx
でもお客様は人間でそ
5学生:03/06/12 13:22 ID:TmNdZERh
人間関係で学校やめそう
6名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 13:23 ID:dre8WfHL
>>4
お客さんは別にいいんだよ。
だいたいその場限りだから。
四六時中一緒に居るわけじゃないし
嫌なら別のところと取引するだろうし。
7香具師:03/06/12 13:38 ID:/9FhZa7I
香具師って何?なんて読むの?
8名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 14:46 ID:dQA7mz1B
>>7
「香具師」をコピー&ペーストで
ワードかメモ帳に貼りつけて、変換してみ
9名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 00:36 ID:StYKb7jd
俺上司とそりが合わなかったから辞めたよ
もともと人間関係がうまくいかないほうだが
辞めるまでは気の合う上司が多かった
だから仕事がつらくても不満があってもやりがいがなくても我慢できた

今はプー
もう会社勤めなんかしたくないね
樹海行きの片道切符分の金が残るまで
貯金を食いつぶすのみ
10名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 02:26 ID:iwdL+j40
>>7
奴>ヤツ>ヤシ>香具師

111:03/06/13 09:29 ID:I58WYuT8
これは、ネタではありません。
漏れは、入社してから退社するまでの2年間、上司、先輩社員(年下も含む)
ほとんどの社員から職場内イジメをうけて心を病んだので、やめました。
12名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 09:37 ID:4Wx1U70k
どういうものなのか詳しく書いてくれないといじめだったのか分からんよ。
13名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 09:46 ID:I58WYuT8
まずは、上司からは「おまえは仕事もできない、やる気もない、常識
知らず、そんな奴は人生諦めろ」、等の悪口を言われ続けました。
あと、毎日のようにグーでなぐられ続けました。
14名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 09:51 ID:FXoKr9XS
>>13
>>グーでなぐられ続けました。
慰謝料取れそうだな。
15名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 09:57 ID:rF8+3yLt
おれはネチネチとイヤミ言われたり、無視されたりはあるが
殴られたことはないなぁ
>>1は肉体系の仕事?
16大町 ◆b.KVjgQRpI :03/06/13 10:00 ID:rkU/DAvu
俺、ババアにいじめられてバイトやめたよ
嫌味言われたり、無視されたりで鬱になった
もう女の職場に行きたくない
171:03/06/13 10:10 ID:I58WYuT8
はい、肉体系の仕事でした。
18名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 10:12 ID:Vj/4am2w
チーム全員から無視された。
19名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 10:13 ID:6fjvURrK
中小は異動が少ないから人間関係がまずくなるとホント困るね。
仕事に厳しくてもいいけど、DQNは駄目。
漏れのオヤジはゴマスリとか多数派工作みたいなのが一切できない
職人かたぎでずいぶん損してるようだ。
でも、腕はいいから切られないし、能力もない理不尽な上司とかを
罵倒することもできてるよう。そのくらいに俺もなれればいいんだけどね。
20名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 10:14 ID:q9Dv0TMr
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

285 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/14 06:45 ID:Arvc0s8k
>>266
盗聴を反映した物造りをしなければ今度は自分が盗聴の危機に晒される人がいるという。
民意を騙った合意の捏造、殆ど恐怖体制とでもいうべきやり方をしている。では一体何の為にそこまでするのかを思う。

盗聴はあくまでも行為として”黒”ではあるがそれを正当化するための
何らかの大義名分としての”白”を盗聴者は共有している。
しかし実際はその合間で肥大化したグレーゾーンが余りにも大きくなりすぎて
話の本来とはおおよそかけ離れたことになってしまっている。

盗聴・盗撮情報を元にした物造りには被盗聴者への恫喝とともに
それらのものを造りつづけている者へも盗聴肯定気運の高揚を図り、
また決してこれらのことを表沙汰にはできないといった共犯意識を
共有させるといった盗聴者側への意識操作の役割も担っているのです。

トリッキーでメディア操作まがいの方法をして被盗聴者への恫喝・嫌がらせを
多くの公共の器というべき媒体を悪用して繰り返している盗聴者なのだが
盗聴行為をひたすら肥大化させ続け不特定多数に開放してしまうことで
盗聴者個々の責任を拡散しあくまでもこの盗聴が多数決に基づき
民意に沿った盗聴・盗撮行為であることにしようとしているのです。

もちろんその民意は何処までも「合意の捏造」にしか過ぎないことは言うまでもありません

もし被盗聴者に何らかの不備がある、あるいはあったことが原因で
盗聴・盗撮がなされているのだとしてもても、直接とがめだてを
することは無く、従って被盗聴者には何も言うことはできず、
説明の場もない。もし被盗聴者が一方的に盗聴者に納得のゆく行ないが
なされなかったからしている監視だというのなら、上記のことからしても、おおよそ常識的な理解を超えている。
21  :03/06/13 11:51 ID:v8a0h4SK
普通20代で会社辞めるなんて人間関係くらいしかないんじゃないのか?
221:03/06/13 12:12 ID:I58WYuT8
>>21
わたしは35歳です。
23名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 13:03 ID:pe25sfjw
女しかいない職場で不条理ないじめを初日から受け
今日で3日目。電話代勿体無いからバックレで辞めてもいいかな。
私以外全部40代なんだもの
ヤク中みたいなババァもいたし
24名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 14:27 ID:Eat11sim
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
25名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 12:57 ID:QcYnX8le
ageときます
26名無しさん@毎日が日曜日 ::03/06/14 14:02 ID:ss4QPvCH
>>19 そういつかはむくわれるよ
27名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 14:08 ID:k6dCmU7Y
http://act21.free-city.net/
大学別掲示板系はここで確認しとけ。

就職先も探せるかも。
何もしないで動かない寄り動いたほうがマシだろ。
結果は後からついてくる。
28名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 23:04 ID:Fd22pw+w
オレはつまらない言い掛かりや不条理な叱咤はその場は聞くだけ聞いて言い争いはせずに黙って退職する。
今の仕事も始めて1ケ月未満だけどそういうことがあったので多分3ケ月くらいでやめると思う。
29馬場と書いて「ばんば」と読む:03/06/14 23:31 ID:cK+OFM4R
まず対人関係で社会不適合者かどうか選別されんのね。
ファイトクラブとか観て面白いとか思ったらもう無理。
30名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 10:28 ID:gOA6wKT0
まじめすぎて孤立してやめた。
31名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 14:21 ID:X6yUyVrY
>29
同意
32北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/06/15 14:26 ID:OQwDe+Bg
バイトの話なんだけど、2日やっただけでもう辞めそう。
情けなや。
33名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 18:34 ID:FroHYpes
オレYahoo!BBのモデム梱包、宛名貼りの「軽作業」やったことあるけど、
「軽」どころか日中ずっと立ち仕事のライン作業で脚痛くなって、毎日じゃつらいから
初日に派遣元に電話して2日にいっぺんに出勤に変更してもらった。
迷惑かける前に「できないことはできない」と伝えて良かった。
3433:03/06/15 18:35 ID:FroHYpes
2日にいっぺんに出勤→2日にいっぺんの出勤→1日出て1日休む出勤
35名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 04:42 ID:XcGAY2bi
俺、十数年働いてて、当時を思うと仕事なんてもんは「慣れ」なんだよな。
慣れるとそんなに苦じゃないことが、当初は耐えられないんだよな。
てゆうか「○○さんほどのベテランが何言ってんすか」とか言われると不思議と頑張れるんだよな。
その点「お前さんにできるかな?」って言われる当初は辛いわなぁ。
とか言いながら今の俺その「当初」にさえなってないんだけど。
36名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 05:29 ID:kMMdgENW
ダメ板で人間関係うまくこなせる人なんて何割いるんだろう。。
1割にも満たないくらいじゃない?
37名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 08:06 ID:pZ1z/UxS
宴会の時 カラオケで歌わないといけないので辞めた。
日本の職場にバカな風習ができたもんだ。
38名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 09:38 ID:OQtGZ28a
>>37
あんたカコイイイ
39名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 14:42 ID:bK5oCwQK
>37
久々に爽快なカキコであった。
強制参加の社内旅行も不快だったな。夜はカラオケだし。
3日×24時間団体行動。普段の仕事するよりしんどかった。
しかも積み立てた自費で行かされるのが悲しすぎた。
40名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 16:50 ID:LdZqXp/P
俺も強制参加の宴会で会費5千円も取られてんのに、
上司に酒をついでまわったり、ついでに説教される始末。
しかも月一ペースだったからしんどくて辞めた。

4137:03/06/16 21:16 ID:pZ1z/UxS
今、カラオケの訪問販売してんだけど、
3カ月やって1つも売れない。
そりゃそうだ、自分が売ってる商品の悪口いいいながらだからなぁ〜
それでも月給3万もらってるから餓死せんよ。
あとは嫁ハンがバーで稼いでくる。
42名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 01:15 ID:MHKhzm+1
俺は酒の席は逃げまくってた
でも最後の送別会(といいつつ俺の代わりに来た奴の歓迎会)
はしょうがないので出た
でも辞めるきっかけになった上司が俺を捕まえて
「こいつの断髪式をしよう」と言い出しやがった(俺髪長いのね)
それでこっちとうとうブチキレ
「お前いい加減にしろよ、お前のガキがどうなってもいいのか?
かわいい盛りなんだろ?(その上司は単身赴任)
○○(上司の実家)まで行く時間は明日から俺にはたっぷりあるんだよ」
と言ってつば吐いて帰った

今振り返ると俺相当DQNだ・・・







43名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 01:57 ID:p5XSJQ2/
宴会とかでもそうなのだが、たかだか中小企業のくせして、何故に偉いヤツの部下イジメが許されるのだろう?
「場の空気を読んで盛り上げるスキル」を試される名の下に、何人の新人が裸踊りをやらされたことだろう。それを見て笑い転げていたのは一部のトップだけではないか。
勤続年数を重ねてちょっとだけ位が上がっていた俺もまた、それを見て見ぬ振りしていたのだから同罪か。
アホな中学生と大差ない優劣関係に左右される日常こそが、日本のサラリーマンの平均的な実態なのかもしれない。
俺の後輩で、そんな職場のイジメを苦に自殺したヤツが居た。
そんな大事件が起きても、大人しかったのは一週間程度で会社はすぐに元へ戻った。
「俺たちがお前らに金を払っているんだ、文句あるか?」その最終兵器がいつ飛び出すのか、誰もが恐れて拒否などできずに従った。
人間関係などという言葉は正確な表現ではない。それは”人間対人間”の対等な関係では有り得ないからだ。
極論すれば、人間間には”イジメる側”と”イジメられる側”しか存在しない。イジメる側が”ボス族”で、イジメられる側が”ヒト族”と仮定すれば話が早い。
44名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 01:57 ID:p5XSJQ2/
”ボス族対ヒト族”の不均衡な出来レースにおいて、どこまで自分を押し殺すことができるか、そのことを問われ続けるのが会社組織だ。金の為ならパシリにもなるし、女子社員の目前でさえ裸になる勇気がなければサラリーマンは続けて行けない。
”ヒト族”には複数のタイプがある。しゃしゃり出て群衆の関心を捕らえるのが上手い人も居れば、そうではない人も居る。自らの背が届く範囲内の葉を食べて満足する人も居れば、そうではない人も居る。
タバコの煙にはヤケに神経質なくせに、この国は目前で繰り返されている陰惨なイジメには寛容なのだ。
誰かが、部下の誰かをからかっているとする。からかいはすぐにイジメへ発展し、イジメている側からは大爆笑が巻き起こる。俺の居たオフィスでは日常的な光景だった。
その時人は、その不毛なやりとりを一喝する勇気を持てるだろうか。俺には持てなかった。
選択肢は三つ、見て見ぬ振りするか、辞めるか、自殺するか、それしか無かったのだ。
生きながら自分を殺すか、死にながらそれでも生きるか、或いはそれとも本当に死ぬか、どれを選択するのも気が滅入ったことだけは確かだ。
そして俺は連敗続きの求職者に成り下がったのだ。明日も職安行くしか無い。
451:03/06/17 10:20 ID:FyUCfD6U
>43−>44
良い事言いましたね。
漏れもがんがります。
46名無しさん@毎日が日曜日 ::03/06/17 10:32 ID:ByJxOtlY
>>43>>44 脳内妄想は流行り乎
47名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 11:30 ID:Wl291LD0
>29
ファイトクラブおもしろかったよ・・
なんで駄目?
48名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 17:45 ID:EelVZstw
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
49名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 01:30 ID:17SQIC0J
俺は今大学4年だけど
昔東京ディズニーランドでバイトしていた時34,35歳くらいの女にいじめられ
辞めた。
その女もバイトのくせに仕切っているし態度でかいし、マジ腹立った
50名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 02:23 ID:ladyul6u
どなたか、なんか言ってくだつぁい。
51名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 09:43 ID:+g/focha
>>49
もし俺が彼の立場なら、そこいらにあるもの蹴破って、叩き壊して退社します。
52パチ屋店員:03/06/19 10:13 ID:n9QIU/Ct
もうダメかも、ほんとに。来月で仕事辞めます。
53名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 10:38 ID:n2z43ccP
>>43-44
酷いな、裸踊りとかなら俺は断るよ。それで首でもそのほうがまだましだ。
カラオケ、飲み会、なら我慢できるけどね。
54N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:43 ID:zh4i6hPJ
適当に距離置くのが一番かと。
55名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 12:07 ID:eStuJ4f3
age
561:03/06/23 09:08 ID:D4+uFfdb
タレントの矢部美穂さんは、自叙伝の中で中学校時代、他のクラスメートから
無視されたり、トイレに連れ込まれ、排泄物を口に入れられたりなどの、いじめを
うけてきたと書かれてあり、まさに俺の中学校時代と一緒じゃないかと思っていました。
57名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 09:34 ID:yZHub/eW
俺の前任者が2・3日で辞めたとか言ってたから、やばめな所か?とか思っていたんだけど、その予感は見事に的中。
上司に精神的に追い詰められて、1ヶ月が限界だった。
他の社員も一言も話さず、暗ぁーい感じだったし。良く絶えれるなと心の中で尊敬はしていたけど。
58名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 09:38 ID:MCEMvHoG
なんとか、
嫌いな人間苦手な人間とつきあわずに
生きていく方法は
ないものだろうか
59名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 09:50 ID:MQE1sPea
結局、いやな香具師でもなんでも

人間関係の既得権 ってやつを必死に守ってるに過ぎないんだから

暖かく見守ってやれ。
職場の人間関係なんて、明日にも崩れるかもしれないほど不安定な砂上の楼閣だ。

それを必死に守ってる香具師らを眺めてれば、それでいいじゃないかw
60名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 09:59 ID:ZHSJlKs1
>56
子供の頃クラスでいじめとかあると、大人の世界はもっと合理的なんだろうなぁと思っていたけど、
何一つ変わらないんだなぁって最近思うよ...。
61名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 11:31 ID:SO6EGOvq
>60
この先、そう例えば老人ホームにおいてさえ、おそらくは変わらない。
そのパワーをヒトは何故もっと有意義な方向へ向けないのだろう?
62名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 21:39 ID:z7GTJMaf
女が多い職場は怖いね。
前の職場は、誰かが席を立ったらその人の陰口ばっかりたたいてた。
自分も何か言われるんじゃないかって、怖くてトイレにもいけなくて
膀胱炎になりかけた。
63名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 09:15 ID:oCbtGYrt
>>63
なんて所だ!
「うるせぇ!このババァ」ってどなりつけてやればいいんだよ!!
64名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 09:16 ID:oCbtGYrt
× >63
  ↓
○ >62
65名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 10:43 ID:oCbtGYrt
こうなったら塗料スプレー持ってきて漏れを首にした会社全部に
「早くつぶれろ、ゴルァ!!」って落書きするしかないな。
66名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 11:31 ID:I8B5AWQE
嫌がらせ受けて退職したら、次の会社面接で
前の会社の退職理由なんて言う?
671:03/06/24 12:03 ID:oCbtGYrt
681:03/06/24 12:06 ID:oCbtGYrt
間違えた、スマソ
本当のことを言うと、必ず不採用になるので
「私は、前の会社で生かしたことをやってみたいのでやめましたと言います。」
69名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 12:10 ID:ngDR6ADm
人間関係以外の理由を考える。
どんな理由にしろ何らかの不満をもって人はやめる。
でも、その不満を退職理由として面接で使えば、
同じ問題でやめるんじゃないのかという思いが面接側には湧き上がる。
70名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 12:14 ID:ngDR6ADm
>>68
前の場所では生かせなかったのはなぜですか?という突っ込みが入るので
考えておきましょう。
というか、それ退職理由の返答になってないよ。
711:03/06/24 12:17 ID:oCbtGYrt
>>70
そうなった場合は、ほんとうのことを言うしかない!
721:03/06/24 12:22 ID:oCbtGYrt
それでも、不採用になってしまう。

鬱だ、詩のう。
73名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 12:37 ID:KFOhbfse
宴会とか キツいよね。
DQN体質の会社に限って、親睦を深めるとか言って何かと強制集合
させがちなんだよな。楽しんでるの、理不尽押し付けられない上だけだ。
あの場所はアレだよ。厨の時習った、お山のサルのマウンティング。

乾杯の後、頃合を伺いトイレに逃げ込む。
参加者の記憶が飛ぶ頃を見計らって戻り、一曲歌ってお開き。
で、2次会以降は消える。これが在職中の漏れですた。(´・ω・`)
74解雇されますた:03/06/24 12:59 ID:eWUwIDyY
>>73
俺は新卒で入った前の会社で1次会終了後にDQN上司に俺だけ捕まり、夜中まで俺の無能さについて夜中までこんこんと聞かされた。
75名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 13:04 ID:ngDR6ADm
宴会は金だけ参加。
76名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 13:07 ID:I8B5AWQE
>>68・69
自分は悪くないって言いたいから、
嫌がらせを受けたって言おうと思ったんだけどね
人間関係以外の理由が思いつかない
なんかあるかな
77名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 13:10 ID:ngDR6ADm
嫌がらせを受けたって言っちゃうと
なんかあんたに問題があったんじゃないの?
と思われそうで。
78名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 16:57 ID:NHZsx1tL
いろいろ言ってもさ、結局は「人間関係」って「苛めたか苛められたか」の
ことなんだから、単に「人間関係」と言えば大方の人は意味をくみ取って
くれるのだ。てゆうか人間全部嫌いになりそうだ。やだやだ。
79名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 11:55 ID:nsH7Gbrf
人付き合いがかなり悪いって言うだけでも、社会不適合者の烙印を押されるって
言うから、いまの日本社会に憎悪感をもってるね。
80名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 12:15 ID:Re2U/Zyg
思い出したけど、5、6年前くらい前かな?旧厚生省のキャリアで
日本型のドライでない職場関係なんかをボロクソにけなして本も出した人いたよね。
たしかアメリカでの生活が長い人だったと思うけど。
結局、厚生省は辞めたんだっけ?
81名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 12:40 ID:ZeTavIQS
>>80
なんて本?興味あるな。

いつも不思議に思うんだけれど、どうして昼食時となると
男も女もこわいようにして、つるんで出掛けるんだろう。
82名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 12:55 ID:x9Udw0gD
>>81
『役人の掟』
下あたりが参考になるかも。

tp://village.infoweb.ne.jp/~fwix7026/books/gen/oyakusho.htm
tp://www.asahi-net.or.jp/~PF4M-ATM/GYOUSEI/9902-04GYOUSEI/990423okite.html

83名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 13:27 ID:Ivn3NPEI
>>65
遅レスだが俺やったよ。
といっても首になった会社じゃなくて、面接の時に暴言吐かれた会社だけどね。
その会社の壁に「 滅 殺 」とスプレーで落書きしてやった。
8481:03/06/25 13:36 ID:ZeTavIQS
>>82タン 
ありがとん

漏れの退職理由は、同僚の女が上司とデキてしまい、その女が
人事権をもってしまったため、往復6時間かけて通勤するハメに・・

女ってカラダ使うと最強だと思った。当方女だけれどマネはできないな。
85名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 13:48 ID:XRo61idP
>>83
GJ
86自由の戦死 ◆SQ2Wyjdi7M :03/06/25 14:09 ID:3j0yV4DA
>>83
それって自分の無力さを激しく露呈しているわけだから負けもいいとこだよ。
暴言吐かれたなら、そのときにこっちも言い返してやらないと。むこうが
ギャフンというくらいのことを、勿論、論理的にだよ。
87名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 14:39 ID:Ivn3NPEI
>>86
俺みたいなDQNは論理的に言い返すなんてできませんよ。
ガキの口喧嘩程度の事を言い返して履歴書持って帰っただけさ。負け犬の遠吠えだね。
負け犬、非常識、お子様、DQNで上等、どうせ負けなら負け犬らしく
みっともない嫌がらせ程度の事はしてやろうじゃねーか、ってだけ。
88名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 14:53 ID:WLBQXLKL
10代か20代の妙に好意をいだかせない喧嘩腰っぽい奴には
どう対応したら改善というか打開できますか?
労働とは別のストレスまで負う事になるのですが。
皆さん、そういう嫌悪を抱くような同僚もしくは会社仲間とは
どうしてますか?
89名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 15:06 ID:VZCTRn9e
ご希望額、融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
90馬場と書いて「ばんば」と読む:03/06/25 19:58 ID:l86tGfHm
いい年して妙にテンション高い奴がいたので毎日苦しかったなぁ。
辞めて良かったかも。
91名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 20:10 ID:Gy487iCu
周りがみんなバカに見えてきて、明日辞めます。
92名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 20:18 ID:IP6rB6k6
>>91
学生さんなら、この症状は思春期特有の自尊心の暴走なんだろうけど

…社会人なら、本当に 周りがDQNだらけなんだろうな。(´・ω・`)
93名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 01:33 ID:G1KoKYCh
>92
だから、そのDQNが全国民の9割だから今の日本は困ったね、って話し合いじゃねーの?
俺の勘違いだったか?
94名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 01:41 ID:LsGEnCwz
>>93
改めて思い知って 愕然とした、って意味だったんだが…(´・ω・`)
95名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 01:45 ID:G1KoKYCh
>94
そういう意味だったかい。ごめんなさい。
96名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 09:36 ID:b4GLv3Lk
age
97a:03/06/26 09:39 ID:5MT+Pblz
上司からホモセクハラ受けて辞めますた
98ヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/06/26 09:39 ID:Eg0YuMlq
きつくて、こんなんじゃ生きていけないって思ったから辞めた。
99ヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/06/26 09:41 ID:Eg0YuMlq
こんなんでいいのか!
って思ってたら、そのままダラダラ続けてたと思う。
100名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 10:00 ID:b4GLv3Lk
100get
101名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 14:36 ID:xfYOQXs/
>>97

詳細きぼんぬ
10227才パラ:03/06/26 16:52 ID:802RVp2b
会社の連中の品性の下劣さ、
知性のカケラも感じられない言動にうんざりした。

女、パチンコ、競馬の話しかできないの?
セクハラばっかする。
後ろから抱き付いて腰を振るなんて、信じられない。
これまで何人泣いてきたことか。
103名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 03:04 ID:9NDcEIE7
わかった。悶々と悩んで、ついに気付いた。
求人広告に、現状の『高卒以上、○○歳まで』とかだけでなく、趣味志向から飲酒の
有無まで100項目以上の詳細な希望人物データを掲載する法的な義務付けをすれば
良いのだ。ハローワークもそれに倣え。
そうすれば「カラオケが苦手な俺でも何とかなりそう」だとか「ギャンブルが嫌いな俺
は入社後苦労しそう」だとか、事前に会社を選択する要素に大いに役立つのだ。
こうしてもらえると、現状の多くの悲劇は単純に回避できるのではないか?
「多少のセクハラなら我慢する」に○付けて入社した子なんだから、する側だってや
りやすいでしょ?
マジで総理に検討していただきたい。
104小泉幸太郎:03/06/27 03:05 ID:MowWHbO1
却下
105小泉幸太郎:03/06/27 03:06 ID:MowWHbO1
>>102
俺も後ろから抱き付いて腰ふりてえええええええええええええ
106名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 03:09 ID:rMTMYNLh
>>103
膨大な項目にならないか?
107名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 03:13 ID:rMTMYNLh
人間関係は要らないでしょ。
仕事だけでいい。余計な事はしてほしくないよ。
108名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 06:24 ID:T5457siZ
苛めにあってどうしようもなくなったら開き直って仕事真面目にやらずに給与ドロになるのが効果的だ。
精神的ダメージの慰謝料くらいは取り戻せ。
109名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 06:41 ID:lzgFl+6Z
質の低い育ちの悪い人の多い職場には、似たような質の低い人が集まるね。
選択を誤ると溶け込めないしかなりの悲劇だよね。
俺が今まで溶け込めた職場は、ちゃんとした学歴がある人間が試験を経て選別されている人が入る
職場だけだった。
あまり、こういうことは言いたくないけど学歴とかは、見えないなにかで
関係があった気がした。
世の中類は友を呼ぶと思うね。
110名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 06:43 ID:lzgFl+6Z
昔は、こういうことを言う奴は最低だと思っていたけど
生きてきて会社やバイトを経験すると、つくづく人の質には考えさせられるね。
111名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 11:06 ID:CT8qTgJD
>>109 どうだっていいや そんなの 工場はDQN王国
11227才パラ :03/06/27 14:25 ID:Zxd1g1oL
>>105
そんな人がいるから迷惑しているんです!
何人も泣かされて来たんですよ。
言葉のセクハラも酷かったんです。

同僚の新婚の女の子なんか、月曜に会社に行くと、
「昨日はやりまくったか?ついでにおれもやらせてくれや。」


社風がセクハラ当たり前になってるから、
男の人で助けてくれる人なんていなかった。
抗議したら、「冗談のわからんやつだな。」とか、
「スキンシップをとってるだけじゃん。」なんて言われるし。


だから会社辞めました。
ホント、信じらんない。
113名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 14:49 ID:msCKkTbQ
>112
女の人も大変なんですなぁ…
女子社員も同席の宴会で、上司たちからツマミにされるのも屈辱的だったけどな。
ちょっと気になってた子も、そんなぶざまな俺見て笑ってたりして。
114名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 15:44 ID:XsZqPhVo
>>113 モマエの方が精神的ダメージが高いとおもわれ。

女性社員のほうが、いびりがキツイと思うが。
115名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 15:52 ID:8ISaH1Bz
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
116名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 16:02 ID:r7uJLykr
よし、たこ焼き屋でも始めるか
117馬場と書いて「ばんば」と読む:03/06/27 17:19 ID:CJvEJKDc
>>109
禿同。昔の職場DQNばかりだった。喫煙率100%
118名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 17:21 ID:EN06zHv7
>116
俺ダメなんだよ。すっごく汗だらだらになるんで、不衛生なたこ焼きに
なっちゃうんだ。べつに太ってないのにな。
119名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 18:16 ID:55A/JSD8
過労死が問題になってるけど会社は全然気にしてない。

俺、エンジニアで過労死した人の交代要員で配属されたんだけど、
そこは小学生レベルのイジメが普通に横行してた。
当然、新しくやってきた俺はイジメの的。
今までと勝手が違うスキルを要求されたのもそうだったんだけどね。
毎日同じ部署の人間4人が俺に聞こえるような声でからかいやがって
本当にきつかった。1日に4〜5回ぐらい。
呆れるほど俺の事を逐一ヲチしてるなぁと思ったよ。
まぁ自殺する人が出るのも当たり前だよな、と思った。
出社拒否する人も何人か居たし。

俺以上にきつかったと思われるのは、アトピーの人で皮膚がシワシワで
毎日毎日気の毒に「原人」とあだ名で呼ばれてた人。
本当にきつかったと思う。泣いてるところ見たこともある。
まぁそんな会社だけど、中小ながら評価は高い。

そこで働いてる時は、本当は俺は社会不適格者だったのかと思ったよ。
ついでに言うと当時聞こえるように陰口(?)を言ってたのを
裁判での重要な証拠になるらしいので、全部日記に書いてある。
1201:03/06/28 13:38 ID:0NI8Mkn/
>>119
そうですね、いざとなったら裁判で訴えることもできますしね。
121名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 16:46 ID:hK1ebdU9
>>119
是非訴えてやってください!
122名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 08:48 ID:7mv1DDqw
>>119
裁判はリスクが高いので嫌がらせには嫌がらせで対応するのがいいと思う。
自分がDQNになれる環境が揃ってればの話だけどね。
123名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 13:07 ID:DPicR4ag
>>112
ひどい会社すね。
どういう業種ですか?
役所に訴えるベシ!
124!!!!!!!:03/06/29 16:07 ID:VKmVAZ1E
漏れも人間関係で会社辞めたんだけど
次の会社で面接の時辞めた理由なんて言おう
125名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 08:29 ID:1n7Ca/0m
今いる工場やめたい。
なんか、ヤンキーの頭とその取り巻きみたいな雰囲気で、
それに馴染めない他のやつは今月いっぱいでみんなやめてしまう。
契約期間の更新なんてしなきゃよかった。
陰でいろいろいわれてるんだろうな。
126名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 12:08 ID:q95dzkIo
あげとく。
127名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 21:27 ID:2diO1VPt
>>124 職務内容が違うことと危険な作業をつづけられないとかうんとか言えば
よし
128名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 13:17 ID:VgLF8mjH
保守あげ。
129名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 09:05 ID:X0VnpDcF
普通、ほかの人間からいやみをいわれたら逆ギレをおこしますよ。
130名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 17:55 ID:QyL0Muj6
>>125
俺も似たような感じかな。自分は外見がインテリ風だからかえって馬鹿にされてる。
昼休みがちょっと辛い。大人になってちょっとしたイジメに遭うとは。
連中群れてるんだよね。話しづらいし、近寄りがたい。
俺は別に避けたり馬鹿にしてるわけじゃないんだが。。
131名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 18:48 ID:hngd5gWM
真面目な話、嫌味を言ったり嫌がらせしたりする奴って何考えてんのかね?
いい大人なんだから、そんな事を言えば相手に嫌われる、嫌な奴だと思われるって事はわかるだろうし、
いくら自分より立場の弱い後輩や新人が相手でも、誰だって人に嫌われるのは嫌なはず。
それなのに自分から嫌な奴だと思われるような行為をしてどうする?
132名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 21:19 ID:YGuLbmPu
>>131
その嫌な奴ってのを特定の一人にして、後はそいつをいびって自分の周りで連帯感を作ってしまうという作戦だろう。

133名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 21:20 ID:GSgrg4sX
学校のセンセが学級運営とかでよく使う手法れすね
134名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 21:34 ID:f3/oo5fQ
>>125 ヤンキーカプルとかいない?
135名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 00:32 ID:GrNpCwkx
職場で長続きするには人間関係が全てだと思った。
どんなに仕事がきつくても人間関係がよければ長続きするし、
どんなに仕事が楽でも人間関係が悪ければ続かない。
136名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 00:36 ID:p24yVzru
>>135
最後だけ禿げドゥー
きついと過労で潰れる
137名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 00:42 ID:rQIWpu0F
>>136 ハゲドー
人間関係、仕事量、この2つが揃って初めて天職といえる。(現実に存在するのかわからんが
138名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 00:44 ID:+5/V6COi
人間関係というか関係という関係で悩む前に
築けなくて辞めた・・嫌われるという関係さえない
無の存在
1391:03/07/04 13:07 ID:gFislVm3
>>
1401:03/07/04 13:10 ID:gFislVm3
>>138
漏れが言うのもアレだけど、人間関係は自分から築いていかないと
ダメじゃないかなぁ。
>>139
誤文、スマソ。
141名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 16:16 ID:YGHntPhT
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
142名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 19:30 ID:GnRIPaWa
>>140
どうやって築いていく?
143名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 19:40 ID:bxPug7lu
陰口は叩かれるわ

物はなくなる   男性社員からは無視 

144ハジケ ◆9UL4hajiKA :03/07/04 19:54 ID:q9TerdBW
あー、俺も人間関係だめだ。
今の会社もヤバメだし。
145名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 19:54 ID:ZIbO947D
>134
そんなのいるのか?
いたら最悪だな。親子で来ているのは何組かいるけど。
146N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/07/04 20:03 ID:JNNGdx8J
人間はなんて哀れなんだ・・・このスレをみてて、つくづくそう思った。
時代ゆえの、産物なのだろうな。

共感した。・・
147N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/07/04 20:04 ID:JNNGdx8J
>>144
あんたは、会社でおきらくにやってそうに見える。
148N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/07/04 20:15 ID:JNNGdx8J
にしても
このスレみたら俄然やるきナッシングになるわーーーーー


なんで張り合いたがるんだよーばかか。
なんで苛めるんだよーばかか。
149ハジケ ◆9UL4hajiKA :03/07/04 20:27 ID:q9TerdBW
>>147
ネット上は、そう見えてるだけだよ。
毎日、出勤前に動悸が襲ってくるつーわな。
鬱悪化だよ。
(´・ω・`)ショボーン
150名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 20:12 ID:tBq9ETbM
ヘコヘコしてると、何を言っても構わない奴ということで攻撃の対象にされる
かといって強気でいくと、生意気な奴ということで攻撃の対象にされる
どうすりゃいいのだ
151名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 22:14 ID:pTha1KPo
>150
強気でいった方が良いと思う。
長年弱気だと負け癖が付いてしまうと言うか
向上心が無くならないかな。
私の場合は心の中だけでも覇気を持ち続ける
ようにしている。
152名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 22:17 ID:eGW0Azgj
153PASS ◆./lC9VnWyM :03/07/05 22:21 ID:Jt10ErpQ
押して押して押して
154名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 09:55 ID:EJNtrmNE
age
155名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 10:03 ID:TCllCIjm
mage
156名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 20:46 ID:nfO8cCg8
mange
157名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 21:18 ID:EXd2CIZq
とりあえず半年やってみて、それでもまだ孤立しているようなら辞める事にした。
158名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 12:56 ID:mAIhn5Ma
私今まで10社転職(業種は同じ)
理由;会社の技術力無し(スキルアップに不利)
;人間関係>>109さんに同意かな。
で、いい会社のいいトコは十社十色、でも悪い会社の悪いとこは本質大体一緒。


1.社員が経営者から目の届かないトコに身をおきたがる(朝礼等で一目両全)
2.面倒見る側と見られる側(見られるほうに居たい人間)に分かれる。
3.おとなげないグループ化がある。
4.社内での職責が人間的な成熟度とイコールと大きな勘違いをしてる。
役職が上なだけで、プライベートな、個人の価値観まで自分の価値観
を押し付けて、ツマラン的外れな説教をこく、年も業界経験も浅いくせに
ただそこの会社に早く入ってた(社長に拾ってもらった)だけなのにね。

5.上記のタイプが経営者に卑屈にコビる。
(いわゆる「後輩」に対する「カラ威張り係数」の逆数です)
159名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 11:13 ID:QXcwgUfC
>>158
同意。
160名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 11:36 ID:h8m18ky+
>>159
同意して、それで?
161名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 13:11 ID:viuwwOM2
>>160
椅子を振り回してそこらへんの備品をたたきこわす。
162:03/07/12 13:33 ID:etxeTDYa
いま女子社員からキモいと言われています。
ほぼ大半から。
辞めたほうがいいでしょうか
163名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 13:37 ID:CP2OFnVD
女子トイレ盗撮してやれ
164名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 13:39 ID:BOecB0bw
今からスーパーフリーに入って
仲間と一緒に犯してやれ。
165名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 13:43 ID:KhDBgGej
>>158
正直あなたはどんな会社に行ってもうまくやっていけない
と思う。会社の欠点指摘しまくる前に一度自分を
見つめ直してみたら?私もあなたみたいな感じだったけど
何年か前に気付いた。完璧な労働条件が揃ってる会社なんて
ないよ、それでもやっていける人が優秀な人。
人の不完全さを認めてね。
166_:03/07/12 13:46 ID:ITc6dMNw
167名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 14:41 ID:BsdfFzUI
>>165に同意。
>>158って人が集まればどこでも多かれ少なかれある問題でしかない。
どんな優良企業でだってね。 
168名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 14:56 ID:viuwwOM2
>>162
私は女子社員全員からキモイといわれたことがあります。
169名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 15:40 ID:RFtMYS5k
>>162
影響力のあるお局さまを攻略するのが一番近道。
170:03/07/12 15:55 ID:etxeTDYa
きついな。おれ。

もうだめぽ。
171名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 15:57 ID:hXfZrFDn
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
172名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 16:00 ID:OJEe7ZsY
>>162 辞めるな。漏れも言われてるよ。木にすんな。ひっぱたいてやれ。
173名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 16:02 ID:RFtMYS5k
>>170
職場での人間関係なんてイラナイじゃん。
職場は、仕事して金稼ぐ(民間企業ならネ)のが第一目的。
仕事をしていれば、ウンコ野郎が何いおうが馬耳東風。

っていうか、多分女子社員は、君のことをイチイチ気にしてない可能性があるんじゃない?
あんたは、男だろうけど、繊細すぎだよ。

繊細さと優しさは表裏一体かもしれんが、もう少し鈍感になることお勧めいたします。
仕事は金稼ぎが目的であって、人に好かれることが目的ではないんんだから。

仕事は辞めないほうがいいよ。
174名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 16:04 ID:D6ExpwgS
>>162
そーだ、そーだ、そんな女、いてまえー
イヤ、マジで負けないで、がんがれ
175名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 16:08 ID:g8ZB8cvx
>>173
大人だね。
漏れはとても、そんな考えができない。

すぐ、バックれる。
176山崎 渉:03/07/12 16:27 ID:k5Ud0n9S

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
177名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 16:29 ID:47E1tEkz
上司が使えない香具師だった。
会社辞めてやろうかな。
178名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 18:32 ID:7HZq0K9j
>>177
やめちゃえ、やめちゃえ。
無理したら、ストレスで自分が潰されるよ。

まあ、辞めずにストレス発散できるとか、
逆に反発心から更に仕事の意欲が涌くなら、
勝手にガンンガッテくれ。
179177:03/07/12 19:07 ID:47E1tEkz
>>178
反抗心バリバリ燃えてます。
俺がこの会社建て直してのっとるぜ!って感じで。

180名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 19:43 ID:WZPIejGR
>>179
そんじゃ、ダメ板で油売ってんじゃねえよ。
181名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 21:11 ID:eS3D9j+r
キツク言われるとやる気を無くす奴と、逆にやる気が出てくる奴がいるが、俺は前者。
182名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 21:24 ID:xFdGrSy7
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
     http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
183名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 21:16 ID:O+fxHg6E
>>181
俺も前者
7年間ずっと優しい上司の下で仕事してた
8年目にキツい上司が付いたら鬱になってしまい
会社を辞めました
今も仕事探す気すらなし
30過ぎて何やってるんだろ
184名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 00:22 ID:JRBYVhTZ
>>183
30過ぎて、2chをやっている。
185名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 01:00 ID:dv4or8xm
>>183-184
俺なんか40だぜ
186名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 15:09 ID:UWEYCJMo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
187名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 21:18 ID:mamEM+rh
>>183
俺の場合、
いままで優しかった上司がある時期を境に薄情になった。
会社を辞めよか止めよか考え中
188名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 21:34 ID:oco0hJo1
>187
もうしばらく続けてみるのも良いかもしれんよ。
私なんか何年間も理不尽な事で怒鳴られ続けたおかげで
物事に動じなくなった。
車をぶつけられたりとか、不良に絡まれたりとか。
精神力を鍛えるには丁度良いと思う。
でも、タダ腹が立つだけでなく鬱になるようなら
辞めた方がいい。
189重症天然野郎:03/07/14 21:43 ID:mamEM+rh
>>188
確かに精神的に鍛えられているかもしれないが、
周りの人間から見れば俺なんか鼻糞。
最近鬱気味になりつつあるので辞めようと考えている。
しかし、今時期的に悪く(ボーナス前なので;^^)
前の会社でも上司に苛められて鬱気味になりバックれて辞めたので、
仮に再就職しても同じ事繰り返さないか心配だ。
190名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 21:57 ID:oco0hJo1
>189
夏のボーナスは10月頃から4月頃の分(これをどう呼ぶのか忘れた)
だろうから、辞めても今期はソックリ貰えるんじゃないかな。
そして、4月から辞めた日までの分を冬のボーナス日に
コッソリ貰いに行けばいいと思うけど。

191さ迷える子羊:03/07/14 23:06 ID:OUrEPaxQ
今までここに出た会社名(モロはやばいから一字変えて)でも列挙してください。漏れも転職先探しの参考にしまつ。
192名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 23:13 ID:9NKNiPa7
女は無視というのが好きだね。おいらも今の職場で何が気に入らないのか
わからないが、おいらをてんで無視するバカ女が2人。まあおいらは男だから
うるさく言ってこないなら別にいいやと思っていたが、最近上司から
経理をやれと言われてる。経理を担当してるのが上記のバカ女二人組。
あんなやつらに頭さげて経理教えてもらうなんて死んでもゴメンだ。
現在断る理由を思案中。
193名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 23:18 ID:0K6/siM4
職業に貴賎はない。
どんな職業でも社会に貢献するという気持ちが根底になければダメ。
それが実感できる仕事なら転職は思いとどまるべき。
給料クソでもね・・。
194192:03/07/14 23:28 ID:9NKNiPa7
>>193
なるほど。おおむね同意しますなあ。
おいらは今、ある博物館で働いてるけど、本当は今の仕事やめたい。
給料は生活保護並みだし、人間関係もあまりよくないし。
でもお客さんに解説するのはとても面白い。
この間は外国人のお客さんを案内して感謝の気持ちをつづった
手紙をもらったよ。その時は、ああよかった!と思ったね。
195名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 23:37 ID:R9t5oUwB
>>194
いいなあ。博物館。
だって、なかなか求人ないもん。
教授の紹介もそんなにないし。
196名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 23:48 ID:FbMzK6R/
明日も仕事だと思うと気が重いよ…
なんか胃が痛くなるんだよなぁ、出勤時。
197名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 00:57 ID:jcyqtznL
>>196
無理するな。体を壊すぞ。
怠けてはダメかもしれんが、
後が続かんのも困るぞ。
細く長くだ。
198名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 02:11 ID:4YPxrycE
保身ばかりの上司にも腹立ったけど、こんな経験もしたな。
会社が狭いんで、部下の女子社員やパートが俺の背後で休憩取るんだ。
休憩中は何話しても本人たちの勝手だと俺も思うが、その内容が痛いんだ。
同棲中のカレとの昨夜のプレイ報告。むだ毛の処理にまつわる密談(しかし大声)。
毎日来る宅配便巨根青年の「右寄り」or「左寄り」。近郊のラブホ情報。etc…
化粧直しながら、男性社員の俺の存在を完全に無視した大盛り上がりの15分間。
俺はもう彼女たちの中では「異性」ではなく、そこいらの石ころと同等なのだな、
と思い知らされる毎日だった。どん底の実感、って言うのかなぁ。
こういうのもセクハラに入らないのかな?
「シッ! 係長に聞こえちゃう」と仲間を制する子が一人でも居たら、即座に
結婚申し込みたい気持ちだったが、残念ながらそんな子は一切居なかった。
単に俺の側の問題なのかな? ちなみに50代上司は鼻歌で完全無視だったが、
俺にはそこまで割り切れなかったのも事実だな…
199名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 02:14 ID:YxLfKcTg
>>198
その中からセックルフレンドでも探せばいいのだ
200名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 02:15 ID:iYEP15v7
話のネタにされちゃかなわんだろw
201きんきーん ◆VQKJgiezS6 :03/07/15 02:19 ID:9SBORWCo
>>198
200ゲトー
202名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 04:16 ID:7dVlIrXD
そうだよね、会社辞める時って基本的に人間関係だよね?
203山崎 渉:03/07/15 12:16 ID:IILm1sX4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
204名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 14:12 ID:GBE8unSy
age
205名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 14:44 ID:BA1cLvAE
>>198
あんた、そんなにキモイのか?
206JAC ◆L1aDZignNE :03/07/15 14:54 ID:QFSQDm/u
俺は後輩にぶん殴られて、怖くて会社辞めたぞ。

こんなの俺くらいなんだろうな・・・。
207名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 15:05 ID:iyVCgTZX
>>206
カコイイ!!
208名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 15:08 ID:BA1cLvAE
>>206
どんな会社? DQN会社?
209名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 15:34 ID:0KKr7wF2
>>82
その著者って死んだよね
善人は早死にするってのはほんとだな
210名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 15:52 ID:9Qo+JD/J
関西出身のクズ野郎が毎日重役出勤。会社でエミュだけダウンして
時間が来たら帰るって事を繰り返していた。会社側もほぼ放置して
いたので、嫌気が差してヤメタ。あんなクズもいるんだと思った。
211名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 18:23 ID:n4zGlHbG
>>210
放置する会社もすごいな。
212名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 19:00 ID:At+RhkQw
>>211

漏れが居た建設会社にもいたよ。
しかも二人。
遅刻(ってゆうか電話くんの昼前とかだけど。)って皆わかってんのに
今日現場に直行してます。  
上ももう諦めてて何も言わなかった。
漏れはそいつらのやりたい放題・特別待遇黙認に会社の将来性を感じ
られずに転職を決意した。
213名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 19:05 ID:kjCdhdXP
214 :03/07/15 22:03 ID:9uMwJK2J
もうだめだ。だめだ。だめだ。
215名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 22:04 ID:Be07gcnQ
>>198 女子社員ていくつ?
216名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 22:06 ID:o8s4VCX+
最初の会社は体育会系でだめだった。次の会社は上司がキチガイだった。その次は鬱病になった。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
217名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 22:54 ID:i7uCUHrI
会社辞める原因なんてほとんどが人間関係でしょ
218名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 23:34 ID:aa7Reaf3
いじめらて辞めました。
仕事を取り上げて、
床掃除をしろ、と。
219名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 23:40 ID:aa7Reaf3
毎日毎日床を拭いて、
ワックス掛けて。
最初は、意地でも仕事を続けようと
思ってやってたけど、
途中から普通に接してくれていた人たちにも、
馬鹿にされて。
220名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 23:46 ID:9Uwz/3L0
直属の上司がヘタレで辞めた。有言不実行てやつ。自己の保身しか考えないんだぜアイツ。最後に口論して辞めたよ。周りは辞めるなと言ってくれてたけどさ。
221名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 00:27 ID:IIAfs+Ho
社会人6年ほど経験したけど、
最後は回りの人間のやる気の無さに辟易して2年ほど前に辞めた。
上司はすごくいい人で尊敬できる人だったが、統率力に欠ける所があって、
一部の人間のサボリを黙認してた。
結局それが不公平を生み出すことになり、
毎日その上司と二人で遅くまでフォロー残業したりしてた・・。
俺は電器屋の息子なんで、今は家業継いでるが、
稼ぎは減ってこの先不安はあるけど、毎日本当にストレス溜まらなくなった。
ここにきてる人の大半は俺みたいに恵まれてないだろうことを思うと、
心苦しいが切実に頑張って欲しいと思う。
また継ぐ家業があればそれに挑戦してみるのも悪くないと思う。
俺も最初は手伝いだけのつもりが、やっている内に面白くなってきて今に至ってる。
やってみないとわからん事が以外に多かった。
修理とかでお客さん喜んでくれた時なんか特にうれしい。
222名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 00:32 ID:nkJfyhS4
>>220
全く同じような理由で先週会社辞めた。
唯一違う点は何も異議を唱えず辞めたってとこだけ。ヘタレなもんで
223名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 00:48 ID:Km6j3mKK
辞める会社がどうなろうと知った事じゃない。
余計な事は言わずに辞めるのが一番。
224名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 02:40 ID:rpQwYXRv
>>215
女子社員やパートさんは18〜30くらいでしたよ。下は学生から上はバツイチの子持ち。
みんな売り場で挨拶してくれる時は良い子なのに、何人か集まって休憩取ると豹変
してましたね。
若い子ほど露骨で直接的な表現をもちいていました。30前の先輩が含み笑いしながら
それを斬り捨てるパターンの繰り返し。
いずれにせよ、俺(や50代上司)が近くに居ることを知った上での激会話ですから、
その場に居たら絶対「俺って何?」と落ち込みますよ。
たまに来る取引先のおっさんは結構楽しんで聞き耳立ててたけど。
225名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 02:57 ID:HTqDOf7R
漏れ、厳しくされると逆ギレ
優しくされると、そのまま怠ける
コツ−キレルときは相手の常識を必ず超えること。1度試してみなさい
   失敗してクビになっても気持ちイイはずだから
226名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 12:33 ID:7P59+qB+
揚げ
227名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 12:54 ID:QvqORztP
>>224 というよりどこの職場でもそんなものだよ 
自分のときの若いころを思い出せば腑におちるはずだよ
おっさんは聞き耳たてるね なんだろうね 
少なくとも聞きたくもないY談は聞きたくないね
228名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 17:30 ID:nOdyTTj7
>>227
そうでしょうか?
少なくても俺が若かった頃は、男だけで話す内容と、女性(おばさん含)に聞かれる可能性がある話は、
暗黙の了解で完全分別してたもんです。
女だけの休憩個室がある立派な会社は別として、男性への配慮が欠落していると思うのですが…
229555:03/07/16 17:53 ID:z19+CC3f
パチンコの仕事楽しかったが、上司と喧嘩して首
憎たらしい奴だが仕事は楽しかった
前の会社に戻りたい
230名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 18:02 ID:J6X2WBGB
俺酒飲めないし、暗いから不安だよ・・・( ´・ω・)
死んだほうがいいかな
231名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 18:05 ID:5aHLTxVl
もともと俺は、しゃべるのめんどくさくて
かなりグループから孤立して陰険ないじめにあってたんだけど

半年(8ヶ月)ボクシング通って

あとで一人一人に、個人レッスンしてあげたよ。
一番、リーダーみたいな奴がヒィヒィ言ってたのにはリアルで笑った。
もちろん、そのあとも一人一人連れて行ってはレッスンしてあげた。
そんで、やめた
232名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 21:28 ID:QvqORztP
>>228 どこの職場 分別されてないよ よっぽどでかい会社なんだね
233名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 21:40 ID:1eiAkjDD
損な性格なのかもしれない。他人やグループに合わせたり、権力を持っている上司や
リーダー格の先輩とかに気に入られようとも思わない。
だから何時の間にか人間関係に潰れていくんだろうな・・・
やっぱり権力者に媚を売ったり、自分を捨てて他人に合わせることこそ仕事じゃ大切だと思うよ。
234名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 21:55 ID:HKLF50uV
10人以下の小さな会社だった。和気藹々とやっていた中に
入ってきた人物がすべてを変えちゃった。
オレは嫌気が差してやめたよ。
235名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 22:02 ID:M4a0PNVW
>>234 なにをかえたんだい?
236名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 01:40 ID:Y1blzoAi
>>221 いい話だな
237名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 09:23 ID:TQYnUSii
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
238名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 13:32 ID:HgoV7D4j
あげ。
239555:03/07/17 15:44 ID:lo1gguvW
しにたい
240名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 16:29 ID:LJBoNL6c
>>239

イ`
241女性が主導権を握る職場で働いてた人:03/07/17 17:16 ID:HJgjrbGe
これは人間関係と呼べるものかどうかわからないけど、
ある日を境に突然職場女性陣の、オレに対しての無視が始まった。
同期入社で、一緒にご飯を食べてた女の子も、
急に無視するようになったし…。
最初は明るかったオレも、その頃から鬱になりはじめた。

そんなとき、職場内の配置転換。担務が変わって席も周りから
孤立したところに配置。周りの女性連中はますますオレを無視するし、
仕事はまわってこないしで、ものすごい孤立感を感じてた。
幸い、男の上司だけは優しく接してくれていたんだけど、
会社では仕事が無いから、PCの前に座って仕事をしてるフリをするか、
更衣室で寝てるか、隠れてネットやってるかで、退屈、
孤立感に耐えられなくて辞めました。ホテルの総務だったんだけど…
もっともっとバリバリ仕事したかったんだけど、同期の娘は
上司(女)に気に入られたのかいっぱい仕事貰ってるのに、こっちには
全然指示がまわってこないし…。干されてた、って言い方があってるんだろうね。
男の上司は館内中走り回ってて、仕事なかったし。

今は次の仕事をハローワークで探しています。
242名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 17:30 ID:iazp3Jbk
>>241
干される原因は何かあったのでしょうか。
その辺もよく振り返っておいたほうが、
次の仕事のためにも重要です。



なーんてね。漏れは干されて辞めさせられたようなもんだ。
243名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 17:33 ID:R8aNZZwS
折りは辞表を4回出して2回やめました

その大きな原因は、全て上司とのトラブル

地位をかさにきた、横暴は許せないのだ
244名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 19:33 ID:pBn1K1QD
>>241 でた 女性のハブ あれなんだ ほんとに陰湿だね。
女上司に嫌われたんだよ そして通達→あの男と口を聞いたらどうなるか
わかってるわよね そして 無視
245名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 13:05 ID:AzV6Od0f
やっぱり女って恐いね。
職場に女は百害あって辛うじて一利あるか無いかってところか。
246匿名:03/07/18 14:01 ID:/ZYdeFyP
わたしもすべて女の職場で,もめてやめました。わたしはおんなですけど。ほんとに職場に女は百害あって一利なしは名言ですね 一人じゃ何にもできないという感じですかね わたしはいつも1対
複数でした。味方もいましたけど
247名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 14:42 ID:qTnDZfKd
>>245
>>246
俺は工房の頃、女DQN集団に陰湿なイジメを受けたことがある。
でも就職してからそうされでなくてよかったと思う。
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 19:30 ID:iIst8vAV
250:03/07/18 22:25 ID:Y910qgJ8
女とね。それについて回る男ね。
閉鎖的な文化だと余計に逃げ場ないよね。

大学時代に自由を満喫しつくしていた身からすれば
そもそも俺には馴染むなんて無理な話だったか。

泣きたい。っていうか泣きつくした。
251名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 23:45 ID:CsmKPZch
今日帰宅しようとしたら自転車のタイヤにカッターのようなもので穴あけられてた。
犯人の見当はついてるんだけどね。
なんとか仕返ししたいんだが証拠ないしとぼけられたらおしまい、こういう時はどうしたらいいのかな・・・

ちなみにそいつは社内では嫌われ者。
そいつのせいで今まで色々辛い目に遭い何度か辞めようと思ったが
自分は半年前に中途入社したばかりでやっと仕事にも慣れてきて、
他の人とは人間関係うまくいってるので今までなんとか我慢してきた。
でもここまでするような奴といっしょに仕事する気が起こらないから近々辞めようと思う・・・

長々と愚痴&微妙にスレ違いすいません・・・
252名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 00:10 ID:G5B2YdWF
女が多い職場で人間関係で辞めた奴ってどの位耐えた?
やっぱり1年くらいは耐えるべき?
253名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 00:12 ID:IoKRW3u6
>>251復讐しろ
そうしないと何時までたっても、時間が経てばたつほどむかついて来るから
254名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 00:59 ID:iwiYq4LW
>>246
団体でやられると結構つらいよね。
私は女14人男2人の会社だったんだけど
女が私以外はみんなパートだったから結構つらかった。
「こんな仕事やだ」、「社員はパートの倍働け」とか「就業時間に会議するな」とか
言いたいほーだい。私はパートの5倍の生産してたつーの!!
男は「定年まで後何年」って指折り数えて仕事から逃げてるし!!
思い出すだけでむかつく!!
>>252
私は3年半勤めました。おかげで鬱病みたいになりました。
3年半の間に上司3人、同僚3人辞めていきました。
皆さん半年から2年ぐらいで辞めていくので、無理に1年も我慢しないほうが・・・
下手に3年半も耐えたので履歴書に書かない訳いかないし・・・



255名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 20:50 ID:KcQWytNA
>>252 雇用保険のことも考えて一年は妥当だと思う 半年だと職歴にひびくよ
256名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 00:14 ID:XiA9QVbh
耐えるといったら、みんな年単位なのか。。。ヘタレだな、俺も。
257名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 12:21 ID:77q+8eLp
>>253
禿同!!
目には目を、歯には歯をだ!!
258名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 14:57 ID:m30RMkTx
目には目を 歯にはハオ君の不思議な旅
259名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 16:53 ID:+WApiCg+
無職には仕事を!
260名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 17:04 ID:GO2Nuivi
>>251
やめる前に誰かに相談すべし。できなくてもやめるな
今時いい職場なんてそうはない。おれは辞めて大変な事に
なってる。いやなヤツは人格障害だとおもえばいい。
人格障害を調べればかわいそうだと思える
261名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 20:13 ID:3BYEgzK4
人間関係がまずくて会社から一方的に解雇されることはあるの?
漏れはいじめとかには慣れてるから、いくらやられても自分からは
辞めることはないのだが・・・。
262名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 20:15 ID:VES7OnWW
>>261

単に一方的に辞めろというのではなく、
辞めるように追い詰めてゆく。
いじめで辞めさせるのは巧妙である。
263匿名:03/07/20 20:55 ID:4jUgFVJn
>>262
同感です
人間関係がいい職場なんてあるんですかね
わたしが経験した範囲ではなかったですけど
ちなみにあたしは26です5.6かいはてんしょくしてます
大体半年から1年くらいの期間です
264名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 22:26 ID:czP7mcMu
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
265名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 22:36 ID:wFcXOxko
>>261
あると思う。
表向きは「会社が苦しいから。」とかで解雇されるが、
本当は「同僚とうまくやっていけない者は居てもお荷物。」という理由で。
俺の同僚がそれで首になった。
次は俺の番か…
266名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 22:39 ID:3BYEgzK4
>>262
ということは自分から辞めると言わない限りは安泰なのでつね。
いくら陰湿ないじめでも無視すれば耐えられますよ、給料のためだし。
ナイフで切りつけられる、とかいうなら無理だけど。
悪口によるいじめなんて無視してればいいんです。
267名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 22:43 ID:3BYEgzK4
>>265
うちの会社は業績良いし、大きい会社だからそれは通用しないと思う。
俺をやめさせることの出来る権限を持つ人は、もっと上だと思うし。
268名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 23:17 ID:czP7mcMu
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」とは区別される。
騙されないように!
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」とは区別される。
騙されないように!
269名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 23:26 ID:ppjU2YMZ
>>268 もっと詳しくキボーン 見せ掛けのやさしさの説明がいまいち
わからない
270265:03/07/20 23:40 ID:ziHCEAxU
>>267
うちの会社は業績あまりよくないし、小さい会社だから前記の事が通用してしまう。
俺をやめさせることの出来る権限を持つ人、つまり社長が近くにいる。
271名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 23:50 ID:h2FMJ+kI
>>266
安泰ではないよ。
それに、虐めに耐えられる?
耐えられなくなるまで、虐められるぞ。
272名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 23:51 ID:y0wJnqwT
辞める理由は人間関係以外の何者でもなかったぞ今まで。
273名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 23:54 ID:ziHCEAxU
>>266
>>271に同意。
しまいには↓こんなことも。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1058205526/l50
274268じゃないけど:03/07/20 23:57 ID:8qxZbnSR
>>269
よは、相手が良い方向に向かう様に導いてあげるか
叱らなければならない状況であっても、ただやさしく「よしよし」
してしまい、ダメにしちゃうかって話でしょ。

感情的に叱ることは誰でもできる
相手の事を思って叱れば痼りが残らない
今の世の中、これが出来ない奴が多すぎ
275名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 00:12 ID:fcPp8Mfb
>>273 興信所と探偵はどっちが効力あるの?
276名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 13:42 ID:39L6s1km
>>271
小学校の頃、ひどいイジメを長期間くらいました。
肉体的暴力もひどかったです。親にも言えないし、学校辞めることなんて
できないし・・・。
それに比べれば、会社でのイジメなんて耐えられると思う。
甘いかな?
277名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 14:21 ID:5K8GbaNF
まあ小学校の頃て無知だちからな…だみだ死のう
278名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 14:35 ID:JRcwATnM
>>276
まあ、それは人それぞれでしょ。
279名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 14:41 ID:ndBIRvRC
>>276
会社はイジメだけでなく大変な仕事に耐えなければならない
280名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 14:45 ID:DUlPeSxF
新卒で入った会社。

歓迎飲み会すらなかった。仕事もなにも与えられず一日中ひたすら椅子に座って送る毎日
が3ヶ月続いた。 同期は働きはじめている。しかし私はただ座る毎日。何度も上司に抗議した。

しかし何も進展無し。ついに上司にブチ切れ。だが状況は変わらず。

それから数ヶ月後、退職願提出。 あっそって感じで受け取る。

終わり。

 
281名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 18:31 ID:39L6s1km
>>280
勿体無い、実に勿体無い
仕事しなくて給料もらえるなんて最高じゃない
しかも1年以上は勤めれば転職にある程度有利になるのに
暇な時間は資格の勉強でもすればいいのに マターリと
282名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 20:22 ID:MzTE5l8S
>>281
280ではないが。。。
何もする事がないほど辛いものはないよ。わからないかなぁ。
しかも勤務時間中だから好き勝手な事できるわけじゃないし。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 20:32 ID:D+Ha0RPl
自分の歓迎会を兼ねた前任者の送別会で
カラオケを強制された。
嫌だったけど「じゃ、同期と二人で歌いますね」って言ったら
「いいけど、あとで一人でも歌ってもらうよ」と言われて
キレて、トイレ行くフリして帰ってそのままトンヅラ。

他にも社長が「男全員並べ」と言ってビールの一気飲み競争させて
一番早かった人に金あげてたりしたのも何かアレだったなー。

ちなみに前任者は暫くバイトとしてお手伝いに行くハメになったそうな。
ごめん。
285名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 20:36 ID:aRTj64VW
ま、漏れは無神経なんで、周りがなんと思うと仕事は続ける。
286名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 20:43 ID:LtVNVdNT
周りがみんなバカに見える病になったので辞めました。
287280:03/07/21 22:43 ID:LOLEIHg6
>>282
ありがとう ・゚・(ノД`)・゚・ 君が言う通りすっげえきつかった・・・。
結局残ったのは半年の職歴と腰痛だけ。
今でも思うことはあの支店長に復讐してやりてえ。未だに無職だよ、俺・・・。
288(*゚ー゚):03/07/22 00:08 ID:/WkPuidV
http://yamiy.fc2web.com/publifacil/72417784.html

http://www.southernclub.net/members/wildzero.html

(無料)じっくり読んで稼いで恋。
どっちも月40狙いならオススメ。
作業はメール読むだけ、だから無料。
2891:03/07/23 14:01 ID:Qm/9/cIs
漏れも、去年10月末にやめて未だむしょくでつ。
290名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 14:11 ID:oheyIovp
>>280
どうして3ヶ月も放置されてたんですか?
291名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 14:13 ID:llIpVqm5
来週のみかいあって鬱。。
なかば強制だし他の人ははりきってるし・・
なんか断る理由ないかな?
292名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 14:27 ID:wv2uja4B
>>291
葬式
293名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 17:09 ID:FmsJKVNA
>>290
俺が知りたいよ。ホント・・・。
研修中いた勤務地では支店長と毎日談笑してたんだけどな・・・。

最初から嫌われてたんだと思う。
294名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 19:39 ID:/jUvZ0ex
>>293
研修中に談笑していた支店長と、あなたの配属先との間に確執があって、
あなたがその支店長の息のかかった人間だと思われたとか。
295241:03/07/24 03:21 ID:SnKLAyKJ
>>282
同意。自分には仕事がまわってこないのに、
周りはバリバリ働いてるのを見てると辛いんだよね。
周りの目も「あいつ何やってんだ?」みたいな目に変わってくるし。
オレもそれが原因の一つで辞めたから、すごく気持ちがわかる。
そして、オレも今無職…明日コンビニのバイトの面接でつ。
296なまえをいれてください:03/07/24 18:51 ID:QPLN5Cnr
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
297名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 19:20 ID:te/KJ2G5
>>294
そうだったのかもしれないなぁ。研修期間終わって次の勤務地に逝く時に
「大変だろうが頑張ってくれ。」ってニガ笑いしながら言われたのが別れの言葉だったなぁ・・・。
後で聞いたんだが研修先の支店長は人事に研修先勤務地に残るように掛け合ってくれたらしい・・・。

・゚・(ノД`)・゚・ 人事次第なんだよなぁ・・・ 結局会社ってさ・・・。 

まぁ、もう終わった事だし原因なんて分かってもねェ。 はぁ・・・。

>>295
それは大変でしたね(´∀`)ノ(つД`) 私も貴方と同じ気分でした。
おかげで鬱というものに出会ってしまったんです・・・。
お互い頑張りましょう (・∀・)



次、会社に内定もらって働く所はいい上司にめぐり合えますように・・
298名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 22:40 ID:F62ii+jd
>>295
でさ、こっちから何をやればいいか訊いたとしても、大抵は「いいよ」とか言われるんだよな・・・。
忙しくて教えるのが面倒なんだろうけど。結果的に邪魔になるかもしれないが、何もこっちだって
邪魔しようと思ってるわけじゃないんだし、少しでも役に立とう、早く覚えたいと思ってるんだから
何か指示してくれてもいいと思うよ。ふざけんなって言いたいぜ。
299名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 22:48 ID:SBjmIJ8N
>>293 そうだよ
300名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 22:53 ID:8WiW261f
俺も人間関係で辞めちゃった。
結局上司に気に入られた奴が勝ちなんだよな。
俺はそこまでして生きていたくねーぜ。
3011:03/07/25 14:00 ID:2FqOevis
だいたい、上司が怒るのは、部下が嫌いで叩いているか、部下を鍛えるつもりで
あえて怒っているかのどちらかだけど、漏れの場合はすべて前者の理由で怒られて
いました。
302名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 14:09 ID:VHSWpNMZ
俺は今まで人間関係で4回会社辞めた。理屈では辞めるたびに
状況が悪くなるんだろうとわかってはいるんだが、いつも耐え
切れず辞めてしまう。もう30代後半だ。どうしよう。
303名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 16:24 ID:p0QEZCr3
トラブルメーカーなので、何処行っても長続きしません
304名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 16:57 ID:NcUKwc6v
>>1 いつもそこまで上司に嫌われるとよっぽど相性の悪い会社を選んでるか
1に問題があるんだろうな
305名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 18:37 ID:EGrlVn1q
あると思う。
表向きは「会社が苦しいから。」とかで解雇されるが、
本当は「同僚とうまくやっていけない者は居てもお荷物。」という理由で。
俺の同僚がそれで首になった。
次は俺の番か…
306名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 18:39 ID:EGrlVn1q
俺は今まで人間関係で4回会社辞めた。理屈では辞めるたびに
状況が悪くなるんだろうとわかってはいるんだが、いつも耐え
切れず辞めてしまう。もう30代後半だ。どうしよう。
307名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 18:40 ID:LA7AblMF
友達がこいつらの歌ぱっくて励ましてきたんだけど。
さむかった
3081:03/07/26 13:24 ID:Owbhe1cI
309名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 13:26 ID:OqiGoLg7
お客しゃまにしょりゅーーしょんをご提案せよ
3101:03/07/26 13:26 ID:Owbhe1cI
>>304
スマソ、しかし普段から友達がいないので、それにしても
どの会社にも、糞上司がいるもんだなぁ。
311名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 13:35 ID:qJAtvLFo
>>305-306
同じ文章を繰り返すなよ
上のほうのコピペ
312柚菜 ◆0Pn6mBKV4g :03/07/26 13:49 ID:3mqnepKE
鉄道会社の電話のオペレーターしてましたが
確かに研修終わりたてで時刻表見るのがおそかったよ
「これくらいのことだけにいつまでかかってんのよ!」って
客にどなられて
びびって休職中です
というかもうやめたも同然なんだけど
313名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 13:50 ID:OqiGoLg7
おまえは不良品だ。人類の不良品だ。
314名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 13:53 ID:OqiGoLg7
おまえはきらいだ。だって人類の不良品だから。
315名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 13:54 ID:xR0zU/Fu
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
316名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 14:01 ID:smUKxXpz
>>312
なんでその程度で休職するほど「びびる」のよ。
仕事が遅いことよりそっちのほうが問題。
317名無しさん@毎日が日曜日:03/07/27 14:39 ID:E9GIyrpn
ageるぞ。
318名無しさん@毎日が日曜日:03/07/27 14:41 ID:E9GIyrpn
>>312
漏れは、逆ギレをおこして客とけんかしてやめる。
319名無しさん@毎日が日曜日:03/07/28 14:00 ID:CSzAjyZ1
保守汁!!
320名無しさん@毎日が日曜日:03/07/28 15:21 ID:SFjx/930
体調悪くて1日欠勤したが、翌日行き辛いんでつい今日も欠勤してしまった・・・
新人だし2日欠勤はやばいかな
321名無しさん@毎日が日曜日:03/07/28 22:32 ID:nZCkIae2
>>320
新人じゃなくてもまずいだろ。
322名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 01:07 ID:yRPr+Pcf
>>320
ぎっくり腰にしとけ。明日も休めるぞ。
323名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 01:44 ID:t3envZMP
昨日、無口な男と話したんです。無口男。
そしたらなんかめちゃくちゃアピールがすごいんです。
で、よく見たらなんか早口で、きょどってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、面接官に話しかけられたぐらいで普段してないトークしてんじゃねーよ、ださ男が。
経験の問題だよ、経験の。
なんか顔つきもきょどってるし。社会人らしいトークってか。おめでてーな。
ちょっとは自信な顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその顔を見れと。
無職男てのはな、無職でいるべきなんだよ。
電車の中で隣になった女子校生からボロクソ言われてもおかしくない、
私はプライドを捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。イケメンだの高学歴だのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜無職って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺にはそんなもん必要ねーんだよ。アホが。
きょどった顔して何が、無職は切ないね、だ。
俺は本当に仕事をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、2chしてるって言いたいだけちゃうんかと。
職業通の俺から言わせてもらえば今、俺の脳内には、
職業安定所があるんだよ。残念だったな。
気づかず面接でギョク砕。これが俺の面接パターン。
工場てのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、残業がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとボーナスを失う危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな無職男は、早いところ面接官の気持ちに気付けってこった。

324めんどくせーうんこー:03/07/29 01:59 ID:RlGAsb+F
tumannne
325名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 02:09 ID:nSJlGKIa
>>321-322
やっぱり連続欠勤はまずいよね。流石にこれ以上欠勤できないから明日から行くつもりだけど
もうギブアップか?このまま辞めるのか?仕事嫌になったのか?とか、色々噂されてるんだろうな・・・
ただでさえ裏で噂話が飛び交う職場だし、人間関係も良くないし。
ああ、鬱だ。
326名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 02:12 ID:sNEZ2sqG
>>323
無職が1日かけて考えた文でした
327名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 13:30 ID:0PruUyuB
>>325
一日目は体調悪くて逝けなかったのは分かる。
だが何故次の日逝かなかった?

しかもうわさが飛び交う会社だというのは分かってたんだろ?

かわいそうだが自分で自分の首を絞めてるだけだぞ。
誰の性でもないじゃん。

辞めるならもう逝かない、続けるなら逝きなさい。
はっきりさせた方が貴方のためですよ。
328名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 15:46 ID:ZoUvejEN
>>325 仕事はナンデスカ?
329名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 11:38 ID:XROx8g5k
hosyu
330名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 15:01 ID:HCMDoQhQ
ヴぉーナスでるまでいられないわたしっていったい

331ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:18 ID:zQvJpStv
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
332名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 22:51 ID:0MWK9Jxs
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
333名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 13:18 ID:D0IlrB02
hosyu
334名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 23:08 ID:DdsC465N
ボーナスもらってから辞職願だすのは基本中の基本です。
どうせスズメの涙程度の退職金だろうし・・。
貰ったらサッサと辞めてしまえばいい。
当然貰って然るべきものですぞ!ボーナスというものは。
貰ってから大きな顔して辞めたらいいのですぞ!
決して辞めてから後悔するような事もいけませんぞ!
これが一番大事ですぞ!
335名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 11:04 ID:TJonIkFa
age
336名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 11:04 ID:ZVvmM2bT
正直、リーマンになって仕事中ネットで遊ぶのが一番だぞ
読み物系なら安全↓
http://kyu-doro.hp.infoseek.co.jp/tanosimi/tanosimi_01.html
先輩リーマンより
337名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 11:29 ID:mYgetjp7
>>336
ありがとうございます。
338:03/08/06 11:36 ID:yqLaanun
>>328
サラリーウーマン
339名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 11:47 ID:oKr8BE6i
俺も昨日仕事辞めた・・・二度も三度も先輩とけんかしてたからな
・・・もちろん棒ナスもらって辞めたっすよ
340夏の玉ピロ:03/08/06 11:48 ID:yqLaanun
>>336
仕事中に2ちゃんねらーなやついるだろ」スレで遊んでるよぉ〜(o^∇^o)ノ
見つけたら顔だしてぇっ!!
341名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 14:20 ID:kGmzmlKx
あげとくぞ。
342ダメ社員:03/08/09 21:39 ID:tL3W5P5+
元請と上司のハザマに立たされて悩んでます。
前の会社もそれで辞めたのだが、今回同じ状況に立たされています。
近々退職を考えてます。
もうだめぽ…
343名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 21:45 ID:SUXz3tJW
会社の人間ってなんであんな飲み会とか好きなの?
他にすること無いからってこっちまで付き合わせないで欲しいね
344名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 22:04 ID:tL3W5P5+
幹部連中が好きなだけだろ。
俺新卒で入社したての頃、1次会終了後に上司に捕まり、
連れて行かされた先の飲み屋で辞表を書く様にしつこく責められた。
その後も同じような事が何度かあり、
1年後位そこの会社はバックれて辞めたが。
345名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 22:43 ID:T74+X9gz
343 ことわっちゃえよ おまえなのかおなどみたくない
しんでしまえとな
346名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 12:19 ID:dVdGA1Tj
>>345
に禿しく同意します。
347名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 12:25 ID:nQcoa2qt
>>339
某茄子貰ってから辞めるのは基本中の基本だよな
348名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 12:32 ID:S2BQ9Grw
喧嘩するだけの度胸があるだけうらやましい
349名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 12:39 ID:t++04nnb
上司に嫌がらせされて精神的に病んでしまってそこから体調不良に陥ってやめたことがある。
せっかくやりたい部署に就けたばかりだったのに、あとから店舗併合でやってきたその上司のせいで人生狂った。
もう2年ほど前のことだけど、マジむかつく。
350名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 08:03 ID:CDszRkb4
誰かに嫌がらせされるわけでもなく、
いじめを受けてるわけでもないんだけど
職場の人間関係に溶け込めないんだな
何度か転職したけど、どこでもそう
また転職考えてるけど、これって甘えなのかな
351名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 12:01 ID:X+KNCBAg
>>350
そんなことはないぞ。
352さ迷える子羊:03/08/12 22:02 ID:Q0B3q9KJ
窮地に合えば、上司は知らん顔するし、
同僚ドモは何を言ってもスルーしやがるし、
うちは亡茄子貰えなくなったから、もうやめようかな。
353名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 13:57 ID:xe701znj
中途入社しました。
念願の希望職に未経験ながらも転職でき、
希望に満ちていたのもつかの間、今は毎日が辛いです。
前職では、上司からも評価されていたので
自分ではそれなりに仕事ができる人間だと信じていました。
しかし、現職では完全におちこぼれ。 ミス連発。

会社の人はいい人ばかりですが、私だけ馴染めません。
いじめられているわけでも、無視されているわけでもないのですが、
とてつもない疎外感があります。
実際、私よりあとに入社した人の方が、みんなに馴染んでいるのです。
同僚はほとんど年下です。
仕事を教わるのも年下の先輩から。

仕事のできない私は、先日もちょっとしたミスをしてしまいました。
その時聞こえてきた会話。
A「勝手にやらないで欲しいのに!」(ちょっと怒り気味)
B「でも、いいじゃん。一生懸命やろうとしてるんだからさ」

これを聞いて、死にたくなるくらい情けなかったです。
私が新卒ならまだしも、いい年なのに
一生懸命やっているぐらいじゃ、どうしようもないですよね...。
お盆休みが終わらないで欲しい。
会社へ行くのが辛いです。
354名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 17:23 ID:ysD6+akp
>>353
つらくても、ガンガレ。
355名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 17:32 ID:/fUDf1D3
>>353
中途採用されるだけでも恵まれてる
356名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 19:01 ID:6lohMmsJ
>>353

そのくらいでへこたれるな!!


・・と言いつつもし自分がその立場だったら
あっさり鬱が再発するんだろうな(w

俺の分までがんがれ!
357名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 21:05 ID:UUCkJnNC
・゚・(つД`)・゚・  
励ましてくれてありがとう。
ガンガルヨ!!!
358山崎 渉:03/08/15 20:55 ID:8wzgMWH0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
359名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 01:38 ID:kbDCTr4/
お役所の掟 ぶっとび「霞が関」事情

編者:厚生省検疫課長 宮本政於。講談社。


93年刊行。
お役所の暴露話を読むと、いつもなら必ず腹立たしさを覚えたものだが、
この本はちょっと勝手が違いました。こういう感じ方は著者や出版社の想定と
違うかもしれないけれどね(苦笑)。
この国は表向きは三権分立をうたいながら実質は官僚絶対主義の実態や、
国会言葉の解説など読んでいると、もちろん腹が立ちますが、
その中で働く人たちの情けない事情を知るにつれて、怒るを通り越して
何時の間にやら同情してしまいたくなるんでして。
ここでちょっと説明すると、著者は米国帰りの厚生省中途採用なんです。
向うで十分にビジネスの常識(米国式)を身につけてきたわけで、
そういう人がお役所に勤めたとき感じた違和感というものをありのままに
表現したのがこの本というわけで。
自由参加といいながら実質は強制参加の課内旅行とか忘年会、
サービス残業に付き合い残業、仕事のためより実は連帯意識を深めるための休日出勤にお泊り、
たった二週間の休暇をとるのに気が狂いそうになるくらいのすったもんだ、
伝家の宝刀「前例がない」の前にはどんな説得力のある意見も全て無視されてしまう。
「日本株式会社」のタブーにこれでもか、と挑戦しています。
著者はこれらに真っ向から立ち向かったため、実際にひどい目にあっており、
その体験談を書いているわけですが、逆に言えばそうならないためには、
これほどまでに屈辱的な生き方をしなければならないのか、
という読み方もできるわけで。さらにはこれらはお役所に限らず、
程度の違いはあるとしても日本の大手企業全般にも当て嵌まる事柄でしょう。


360名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 02:47 ID:kWZRqSVf
358さん何歳?
361名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 03:00 ID:2ZsCp8ST
俺は10回以上転職を繰り返して来て悟った
大切なのは仕事ではなく人間関係がうまくいくかどうかだった
どんなにいい会社でいい仕事でも、一人嫌な奴がいると終わりだ

挨拶しても無視

手前は仕事中居眠りしやがるくせに数秒の私語ごときで説教かよ

電車の遅延でたった1回遅刻しただけで、まるで重大なミスをしたかのような怒りよう

手前の服が汚れるのを嫌って汚い仕事は全て他人任せ

文句ばかり言って手前で手本を示そうとしない

手前の臭い整髪料のせいでフォークのヘルメットが匂うんだよ!俺の髪に移ったじゃねえか!

手前はよく休むくせに俺が大切な私用でたった1回休んだだけでうだうだ言うんじゃねえよ!


おい!見てるか?
コOカ八王子工場の中年のくせにダサイGショックはめてる佐藤!!
俺の置手紙見たか?本当の事を書かれて怒ってるか?
ざまあみろ!ばーか
362名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 04:03 ID:UNuENB9f
>>361 大変だったね。お疲れさん。

俺も人間関係でやめたわ。倉庫の仕事だったんだけどね・・。
俺、ヒッキーあがりでさ金髪とか今風の人間のいるとこにいると顔が強張っちゃうんだよね。
で、それがどうも「ふてくされてる」て思われちゃってさ。
ある日「なんでお前の為にみながきぃつかわなきゃいけねえんだよ!」ってキレられちゃって・・。
辞めました・・。
363名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 21:45 ID:f9X/k9a2
やっぱり人間関係か
でも、こればっかりは会社に入ってみないと分からないしな・・
364名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 21:53 ID:kWZRqSVf
あげ
365名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 22:06 ID:28hwCrWT
仕事仕出して数ヶ月で「おまえ」呼ばわりされたらどうしようかと、
仕事決まる前からガクガクブルブルです。
今日もホームセンターで、上司らしきやつが店員にえらそうに「おまえ」と
言ってました。いっぺんに不快になりました。
友達同志や会社入って数年も経ってるんなら「おれ、おまえ」は大歓迎だけど。
以前バイト先で初対面なのに見下したような「おまえ」呼ばわりをされ、それがトラウマになってます。
366名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 22:31 ID:7kFg204Y
>>365
あー、それ気持ちわかる。
デリカシーのない上司のいる職場は最悪だよな。
佐川とか佐川とか佐川とか。
二度と深夜の仕分けなんてやるもんか。
367名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 23:00 ID:jbqgTdcg
準備だけしておけば安心
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
368名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 01:18 ID:M8ttgQCD
>365 366
そうかもしれませんね。読んでて、ハッとしちゃいました。
「おまえ」と呼んでいいのはお金払ってる張本人ただ一人かもしれません。
なのに俺も後輩やバイト君を「おまえ」と呼んだもんなぁ。今反省しても遅いよな。
ただ、あれだぞ。会社なんて言ったって所詮は「お砂場遊び」の延長だから、
身体の大きい強いガキ大将と、非力な子分どもの関係は永遠かもしんないぞ。
理不尽もまかり通るし、出る杭も打たれる、そんな唾吐きたくなるのが現実だ。
つくづくうんざりして飛び出してみたら、2年経っても無職のまんま。きびしいわ。
もう会社組織はダメだな。ひとりで何かやって行くしかないな。無いけど。
369名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 20:43 ID:hhcLM2hf
この板にも専用のスレがあるけど、あえてここに書くけど
正直このスレか、もしくはこの板の"俺たちで会社つくろうぜ"のスレの
香具師等で会社作って起業したいよなあ・・・

"結局スキル的な問題云々で実現できない罠"とか、
"例え起業しても、そ香具師等の中でスキルが無い香具師は結局
仲間外れになる罠"・・・的なレスがすぐつきそうな悪寒だが、
なんか今何より欲しいのって、結局、人間関係とかそれに付随する
権力をもった香具師等と仕事上とは関係のない事、

(セクースの関係があるとか、もしくは仕事中権力ある上司と、
はぁ、そりゃ仕事とどう見ても関係無ぇだろ? ってな事項での
プライベートな趣味、趣向等の話題で意気投合する=
仲が良くなる=仕事が出来る香具師だと思い込む=
結局そ香具師が、その会社で生き残るウマー)

で、人間関係が成り立つ構図なんて痛いし、筋が通ってないから
仕事は仕事、プライベートはプライベートで価値観を常識的に
持っている香具師等と仕事したいよな・・・

正直、専門学校逝ってスキル身につけようとしてた時すら
こういう糞人間関係の縮図で、「おいてめー何人女レイプした事ある?」みたいなDQN族が、力関係をもってた専門逝ってて、
で、専門の先生も似た様なDQNで上記内容で話題が合う生徒の香具師
だけに付きっきりで教えてて、他の香具師にはほとんどまともな授業
をやってなかった馬鹿学校に金も時間もとられたよ糞・・・
バイトでもこんな人間関係ばっか(これに暴力が更に加わる)
・・・30目前にして、職歴一つ無ぇよ・・・正直上のDQN香具師等
見つけて刺してやろうかとも頭よぎってくるわ・・・・。
まじ、すっげーこういう事の繰り返しでスッゲー頭きてる、疲れたわ
370ドラエモンを待ちながら:03/08/18 02:22 ID:pQtvHFJA
>>369 さん、疲れるまでご苦労さん。
アンタが疲れるまで書いた長文読んで、俺は胸キュンしたよ。
でも同じような奴等で起業なんてことだけは、賛成しかねるな。
社会や現実の図式では「優しい奴=弱い奴」が絶対だからだよ。それがはたして真実かどうかなんてどうでもいいのさ。現実にそういう図式が完成している以上、それがおおむね真実なのさ。
社会なんて、欲しい物は絶対手に入れる少数のジャイアンと、その取り巻きの大勢のスネオで構成されている。
そのどっちになるのも拒否したノビタは、シズカちゃんに出会うこともなく青テントの下で息絶えて行くしか無いのさ。
ましてドラエモンはいつまで待っても現れない。だって、それが現実だから。
そんなノビタ同士が集まって何かやったって先は見えてるよ。何かの間違いで成功しかけたとしても、そんなもんすぐにめざといジャイアンが横取りに来るよ。
徹底的に打ちのめされて、ノビタは去っていくジャイアンとスネオたちの背中を見送ることになるはずだ。
あろうことか、苦笑しながら立ち去るシズカちゃんの姿までも群衆に垣間見て、ノビタは絶句しながら朽ち果てるのが関の山さ。
いつまで待ってもドラエモンは来ない。そもそもドラエモンなんてものは、この世に存在しないんだ。悪いことは言わない。ジャイアンが無理ならスネオになろう。
ノビタになっちまったら、本当にもう終わりなんだぞ!
3711:03/08/18 10:56 ID:bOJapy96
>>370
漏れに、スネオになれと言っても所詮無理な話です。
372名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 13:53 ID:EShpRCnG
>>370
私もスネオにもなりたくねえ。
冷たいシズカちゃんにも好きになって欲しくない。
ドラえもんなんざいらねえ。一人でいたほうがずっといい。
別にノビタでもいいと思ってしまう。


…とか思ってしまうから、いっつも会社で浮きまくりだったんだなあ…と。
373ドラエモンを待ちながら:03/08/19 02:22 ID:7bh2cGYA
>>371 372

まぁ、そんなに自分から好んでひとりにならんでくれよ。
こっちだって今度こそスネオにならなくては、と思いながらもここでこんなもんグダグダ書いてる身分だからさ。ノビタの烙印を容赦無しに押されてるのは俺も同じらしい。
たださ、そんな俺が言うのも変な話だが、せめて「スネオの要素を併せ持ったノビタ」へ自己改革して行かなきゃ、ノビタのまんまじゃ一生自分の部屋から出られないかもよ。
それでも本当にかまわないって言う強者の真性ノビタならむしろ声援を贈るが、良くなくないかも知んないかもみたいな、とか思ってる仮性ノビタなら俺と一緒に、ここが年貢の納め時の「スネオ化計画」を実行しないかい?
理不尽を抱擁し、差別やセクハラを黙認し、ジャイアンを盛り立てることを最優先課題として日々を送る。
からかわれたらウソ泣きでかわし、イジメられたら矛先を他の奴にすり替える手段で脱出し、ジャイアンに「右腕」と思ってもらえることに心から感動し、ジャイアンの命令とあらば女子社員が同席の宴会でさえパンツを脱ぎ捨てる勇気を持つ。
それでも辛抱して、堪えて堪えて堪え抜けば、給料だって上がるし退職金だって増える。
(↓へつづく)
374ドラエモンを待ちながら:03/08/19 02:22 ID:7bh2cGYA
自分を押し殺すことなんてもはや何とも思わなくなった俺は、年と共に加速度がつく歳月を幾つも繰り返し、気がつけばついに定年の朝を迎える。
そしてその朝、俺はこの世に存在するはずの無いドラエモンの訪問を受けて絶句する。
「勤続○○年ご苦労様、子供たちはもう自立する歳だし、奥さんには保険や年金が降りるから、もう我慢する必要は無いんだよノビタ君」
そう言いながらヤツはポケットから俺への贈り物を取り出した。それは6連発の拳銃だった。受け取ればズッシリと重く、冷たい表面が黒光りする本物の拳銃だった。
「ノビタ君、最後の1発は自分の為に取っておくんだよ」
聞き慣れたあのダミ声で、ヤツはそう言い残して押し入れの中へ消えた。
あの青く丸い、無表情で不可解なヤツの正体が何者なのか、俺には今もってわからない。
出勤途中の電車の中で、俺はポケットの中の冷たい拳銃を握ってみる。
いつもと大差無い超満員の車内が、俺には少しだけ大切に思えた。
「結局スネオにはなれなかったのかもな…」苦笑しながら呟く俺を、駅に着いた電車から無関心な群衆が押し出して行く。
人の波に揉まれて改札口へ移動しながら、俺はヤツにもらった拳銃の安全装置を解除した。
不思議なものであやとりと射的だけは得意中の得意だ。外すことは、まず無い。
                  (完)
375名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 11:32 ID:rohrJDfZ
あげとく。
3761:03/08/22 15:11 ID:fjeUyXHD
こんな世の中だったら、漏れはいやだ。
377むへ:03/08/22 15:38 ID:QLkwgf/4
35回ぐらい転職したが最近は丸くなってきたので仕事そのものに対応できなくなってきた
30代前半あたりから交代勤務の職場が辛くなったきた
しかしクルマやオーディオに執着してたから、物欲が全てを上回ってたが最近は・・・
378名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 03:49 ID:Vh067np5
宴会だろうが休日のお誘いだろうが一切無視。
379名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 12:00 ID:CdhEEJ8O
司法浪人中(現在も)某工場に一ヶ月アルバイトにいった。
一ヶ月といっても実働二週間くらいで、雑用かな?と思いきや、初日
からライン作業に入った。そこで、むかつく男女のバカと遭遇しバイト
最後の日便所に呼び出し、ぼこぼこにし前歯をへし折ってやった。皆さ
んもむかつく奴がいたら気が済むまで殴ってやりましょう
3801:03/08/23 12:46 ID:iXMxTSS7
>>379
漏れには、そんな腕力はないのでメリケンサックで(ry
381名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 00:24 ID:GAxXZHLM
まあ、殴らなくてもいいけど
最初に強く言っておかないと、どんどんつけあがるよね。
ちょっとづつ試してるんだよこっちを
コイツ俺より弱いんじゃねえのって。
その段階でなめんなよ糞デブって言ってやらないとね。
殴らなくて後悔したやつもいたし
殴ったけど後悔したやつもいた。殴り足りなくて。
382名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 12:28 ID:R6ZuZUf3
あげ。
383名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 12:29 ID:DdP8wxFi
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
384名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 12:42 ID:YDq35QFV
>>379
いいなぁそんな気力すらない羨ましいストレスたまんないでしょ。
385名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 12:59 ID:rZ0gzX4a
こうなったら、斧とをもって会社に殴り込もうぜ。
3861:03/08/27 14:02 ID:tJ8/0Kbe
>>385
それをやったら犯罪者になるよ。
387名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 21:54 ID:nPpGsaTz
余命1週間くらいだったらやってもいい
もっとも、そんな体じゃ斧持って暴れるなんて出来ないだろうけど(w
388名無しさん@毎日が日曜日:03/08/28 11:36 ID:SAqixQ4T
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
389名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 12:25 ID:i54plPHN
あげとくよ。
390名無しさん@毎日が日曜日:03/08/29 12:57 ID:qYucQhG6
もちろんプーだが、どこいってもすぐ辞めちゃいそうで怖い。
とりあえず少数の所探してあとは「嫌なヤツがいませんように」と祈るのみだ。

ところで藤子不二雄Aの漫画が好きな人多くない? 夢魔子とか暗〜いやつ。
その中のネタが結構ここの会話で使われてたりする事がある。
周りはバリバリ働いてるのに自分だけ手が空くほど辛い事はない、とか。
391名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 11:57 ID:ruBhyvwE
>>390
漏れは、「魔太郎がくる」が好きです。
392名無しさん@毎日が日曜日:03/08/30 16:10 ID:4GozSjss
キスズって香具師知らないか?だめ板の香具師らしいんだけど
393名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 17:20 ID:pyqTdw2A
なんかおばさんで働いてる人がおおすぎないか?働くのはいいことなんだろうけど
もっと若い人にも働くチャンスゆずってあげろ
394名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 18:42 ID:foov7Mz2
今は、在職中だが、50過ぎの上司にいつもやられてます・・・
先日も、支店全員(10人、他の社員とは上手くやっている)で
暑気払いということで、ビアガーデンその後、カラオケ・・・
基本的には、大嫌い!カラオケ。で、俺の番になり、
上司が、もとっとでかい声で!と何度も横槍、最初のうちは
、放っておいたが、仕舞には、扇子で机を叩きながリズムを
とりやがる。つい切れてしまった。。。他の社員がどうにか止めに
入って手はでなかったが。日ごろからの鬱憤からか、生まれて初めて
殺意をおぼえたよ。31歳中途2年目悲惨な現実です。
はぁ〜人と話したくない。
395名無しさん@毎日が日曜日:03/08/31 19:43 ID:dlA5xfvy
>]394
そこまでやったら会社に残れなくない?
396394:03/08/31 19:59 ID:foov7Mz2
そっか〜。まだ今の仕事取り合えず続けるつもりでいる俺は甘いかな・・・
また振り出しなか。
397名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 09:53 ID:h+/ZC+eZ
>>396
×振り出しなか。
   ↓
○振り出しなのか。
つっこみ、スマソ
398名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 11:24 ID:aUdlWfGs
>>394
おっさんの飲み会というのはそういうものです。
そんくらいでおこんなよー。やめる必要もねーよー。
399にゃん ◆e2duJaJ5Qo :03/09/01 21:20 ID:WtdPUpK8
無職・だめ板@したらば

だめ板の姉妹スレみたくなればいいなと思って立てました。
どうぞご自由に使ってください。
規制は緩めからスタートします。

http://jbbs.shitaraba.com/computer/8356/NYAN.html

がんばりましょう
400名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 22:05 ID:Oya+rUAH
飲み会って苦手なんだよね・・・特にお局中心の飲み会は。
出たくはないが、付き合いも大事と思うしまだまだ新顔なんで出てみたけど、
カラオケや酒(俺は酒が飲めない)を強要するのやめてくれないかねぇ。
運転するからと言って酒は断れるが、カラオケなんて冗談じゃねーよ。
途中で携帯に電話が来たふりをして、急用ができたといって逃げてきた。
やっぱり影で言わるだろうがもういい。
401名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 22:13 ID:BqgFMx4K
>>400
それ正解。即効で逃げましょう。

オレも今、宴会から帰ってきた。月曜からやんなよな。ったく。
なんか疲れたので明日は有給で休むっ。

まぁ2時間が限界だな。カラータイマーがヒクヒク言い出す。
それ以上は時給払え。

402名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 22:40 ID:nAEHPR0z
いじめられてやめました。会社で一番数字つっくてたけどそれだけじゃだめみたい。そう気づいてから働くのが精神的に苦痛になった。
403名無しさん@毎日が日曜日:03/09/01 22:57 ID:V0g2pgx0
>>402
結果を出している社員に対して評価出来ない同僚、上司は
間違い無く無能。
貴方は辞めて良かった
どちらにしてもその会社は伸びない。
努力の仕方を知っていて能力も有るのだから
さっさと気持ちを切り替えてガンガレ!
404名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 18:34 ID:eWSedwOZ
いままですべて対人関係がうまくいかずにやめた。というか首になった。
ほんとに全人格を否定されたというかんじです。
わたしはいままで自分は強いと思ってたけど。もう自信なくなった。
7回くらいは首になったな。もうだめかな?
405名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 18:35 ID:2flr++h8
>>404
まず冷静に自分を見つめ直す事から始めてみては?
406中居正広:03/09/02 18:42 ID:mk7hcy/+
俺は三二歳結婚していて、商社にいる。今まで生きてきて普通の人より
全てにおいて、満足してる。今日は出張で今ホテルだ。おまえら情けねえな。
男なら前え突き進め。四〇四おまえは問題外人間のクズそのものだ。
407名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 18:45 ID:67+Oqi8h
>>406
ウルセエヨ自己満
てめえは会社内で嫌われモンだって事早く気づけよ糞ジジイ
408中居正広:03/09/02 18:53 ID:mk7hcy/+
負け犬君ジジイかあー。まあー見た目も全然悪くないですが。俺は
お前と違い自分に自信あんだよ。金もなく何の取りえもないのに、
魅力ゼロだな。あー会社辞めるのが取りえか。
409中居正広:03/09/02 18:56 ID:mk7hcy/+
おまえさあー悔しかったら、俺を超えてみろよ。口では偉そうだな。
実積も何もねえ奴がよ。
410名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 18:57 ID:4WvuAQHA
全人格を否定されますた。

それでもなにも言い返せれませんでした
411名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 18:58 ID:4WvuAQHA
中居さんのように 煽る力もありません

中居さん素敵ですね
412名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:01 ID:xJUs8i4d
釣られる気力もねー・・・
413中居正広:03/09/02 19:01 ID:mk7hcy/+
お前さ人格否定されたのは、お前に問題あんだよ。仕事の出来ねえ奴は
言い訳しかしねえんだよ。次元が低いんだよ。消えろ。おまえは、価値ゼロ。
414名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:03 ID:9fR9HOfU
中居、お疲れさん。逝け
415中居正広:03/09/02 19:04 ID:mk7hcy/+
四一二おまえはだから馬鹿なんだよ。俺は全部事実だ。低レベルの世界に
いると、人を見る目や視野が狭くなるんだな。可愛そう。
416名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:04 ID:qhanEzAz
>>413
あんたもどっかで苦労してんだろな。
417中居正広:03/09/02 19:08 ID:mk7hcy/+
人間関係が上手く出来ない奴は仕事も出来ない馬鹿多い。おまえら、
何の取りえもないんだからさ、一人で内職いいんじゃあないの。人生
暗いなあ。ホームレスにでもなれよ。そんな度胸もねえか。
418中居正広:03/09/02 19:13 ID:mk7hcy/+
四一六苦労じゃあねえんだよ、努力してんだよ。同じエリート達に
負けたくねえから日々努力だ。
419名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:13 ID:9fR9HOfU
中居、もうわかったよ
420名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:17 ID:qhanEzAz
降参でし。
421名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:21 ID:qhanEzAz
もっと毒をはくといいょ。中居タソ。
422名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:24 ID:9fR9HOfU
中居=基地外
423中居正広:03/09/02 19:24 ID:mk7hcy/+
俺は正直エリートだ、でもな正直な所エリートなんだけど、人生それだけじゃあねえぞ。
俺は全てにおいて恵めれてるけど、おまえら人生一度しかないいんだからよ、
やりたい事どんどん人に遠慮せずやれよ。必ず自分に合う仕事があるぜ。
辛さや苦しさを味わった奴は人の痛みが分かる奴が多い。それを乗り越えれば
魅力がある男になりみんな付いてくる。
424名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:27 ID:9fR9HOfU
わかったよ、脳内エリート。ご苦労さん
425名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:28 ID:qhanEzAz
納得じゃ。
426中居正広:03/09/02 19:29 ID:mk7hcy/+
じゃーなあー俺は今から上司と接待だからよ。さいなら。
427名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 19:30 ID:qhanEzAz
このスレッドを開いた時点で仲間だよな。
428名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 21:40 ID:RqB1uAy6
敏腕エリート商社まんがダメ板に来るわきゃないでしょ。。
もし、定職があったとしても、問屋の行商でしょ。
東横インのロビーPCからの書き込みとおもわれ。
429名無しさん@毎日が日曜日:03/09/02 22:37 ID:zv9ayei+
社内で誰にも相手にされない窓際族の書き込みが痛痛しいな。
こういうやつは、こういう駄目なやつが集まってるとこで自分が
エリートのフリをして必死に書き込んで精神の均衡を保ってん
だろうな。(^∀^)ゲラゲラ
430名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 02:06 ID:nP1NezxW
人間関係で仕事辞める人って自分を変えるの下手な人でしょ?
常に他人が悪いと思ってるような
まぁ本当に腐った奴もいるけど
テンション無理矢理上げたりつまらん冗談で笑ってると、
すぐに性質変わるよ。やってみな
431名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 10:34 ID:8qSXS8n3
女の職場もひどいですが、男だってやっぱりたいへんなのかな?
432馬場と書いて「ばんば」と読む:03/09/03 10:48 ID:NlqrkOHp
漏れの前職場は喫煙率が90%だった典型的DQN
40近くでエロげーやってる奴に「お前おとなしいな!」とか小ばかにされたし。
433名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 13:34 ID:BRKh49GQ
>>432
そんな香具師は相手にするな。
434名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 13:45 ID:6WT+GR7z
みんなも苦しんだんだね・・・
自分で言うのも何だけど人間関係だけには自身があった。

でもだんだん耐えられなくなってきて夜も眠れない日が続いた・・・
その頃同棲していた彼女にも
「辞めていいよ!何とかなるから」って言われたけど、
何とか自分なりに状況を変えようと努力した。
「あと半年は頑張ってみよう」と決心して。
半年後、やっぱ精神的に限界で辞めたよ。
それから就職することに恐怖さえ生まれてる・・・鬱

俺の事を一番分かってくれていると思ってた彼女も出て行き・・・
死にたいと思うようになっています。
435名無しさん@毎日が日曜日:03/09/03 14:53 ID:QsMA6DXM
>>434
生`。

俺は人間関係でつらい時、暗いと思うが一人で海に行く。
凄く大きいものとか圧倒されるもの見てると、所詮その場しのぎかも知れないが
悩みが小さく見えてくるんだよ。

強くならなきゃとは思うが、生まれもった性格はどうにもならない。
自分に一番適した職に就ければ…と思うんだが。
436名無しさん@毎日が日曜日:03/09/04 10:25 ID:YunY2/E5
>>435
禿同!!
437名無しさん@毎日が日曜日:03/09/05 01:17 ID:syykRmvl
>>394 わしだとふくろだだきにしてるな ふはは
438名無しさん@毎日が日曜日:03/09/06 11:39 ID:LJvTpT5f
>>437
そうだ。やれ!!やれ!!やっちゃえ!!!
439名無しさん@毎日が日曜日:03/09/06 11:46 ID:3dwxnAM6
人間関係・・・そんなもん無い
人が次々辞めて今では従業員2人・・・

も〜すぐおれもここから出る!!
440名無しさん@毎日が日曜日:03/09/06 13:05 ID:V/62eEZ/
俺は普段の生活では女の子と喋るのも友達と馬鹿な話するのも全く問題ないんだけど、
なぜか仕事場となると途端に臆病でオドオドする自分がいる。今まで結構、職を転々と
してきたがどこでもそうだった..。一言も喋れない、(仕事上必要な事は当然言うが)
輪の中に入れない。なぜだろう??自分は飲み込みが遅い方で仕事が出来ない事の
うしろめたさがそうさせてるのかもしれない。
441名無しさん@毎日が日曜日:03/09/06 13:08 ID:B5uxGLSS
サラリーマン嫌なら自分で何かやれってのが日本の(世界の)
社会常識なの。
サラリーマンにもなれない人間が国に文句を言うなんて
責任転嫁も甚だしい。
町に行けば良くいるでしょ、露天商とか屋台とか
あんなもん誰でもできるだろ。

しかし漏れにはそっちよりサラリーマンの方が
いいけどね。
442名無しさん@毎日が日曜日:03/09/06 13:13 ID:QAIFMrtp
>>434
なさけねえなあオマエ
そうやってドツボにはまって悲劇にひたってろ。
おめーみたいな弱者はなにやってもだめだ。社会に出ないほうがいい。

実家にかえってママのオッパイしゃぶってな
443名無しさん@毎日が日曜日:03/09/06 13:32 ID:voet/cuh
>>434
自分で答え出してるなら、それに従って行動すればいいんじゃん?
自分に適した職に就けばいい
444名無しさん@毎日が日曜日:03/09/06 13:41 ID:ClktfV+E
>>440
あ、こんなトコで同志を見つけたよ。
漏れもそうです、なんか仕事だとうまく喋れない。特に女性は嫌。なんでだろ。
とりあえずは飲み込みの悪さを回転でごまかす為に残業しまくり派です。

>>441
そんな、誰でもできるほど甘いもんなんですか?
サラリーマンで通用しないなら、ああいう世界の方が辛いと漏れは思う。
モノ知らなさすぎかね漏れ。
445名無しさん@毎日が日曜日:03/09/07 00:12 ID:iGmysYj2
最近、私の知人が社長とけんかして、会社をやめました。
彼は30代半ばで、妻子持ちです。
詳しい、内容は知らないのですが、
会社を辞める時社長とかなり、いいあったそうです。
けんかをしている時、ほかの社員が、あいだに入って、なだめたり
まるくおさめるようなことは、なかったそうです。
彼がやめたぶんの仕事をかかえた他の社員は、仕事をこなせずパニックに
なっていました。
446名無しさん@毎日が日曜日:03/09/08 07:37 ID:FeitxuDG
働く気力なしと。。。
4471:03/09/08 10:37 ID:Ayl70I+d
漏れは、前の会社を人間関係でやめてから丸11ヶ月目、もうだめぽ。
448名無しさん@毎日が日曜日:03/09/08 12:59 ID:SGwLrQvx
人に弱い自分にはパチンコ屋は無理だった、工員になるよ。
449名無しさん@毎日が日曜日:03/09/08 13:13 ID:I4S3Liyv
アタシなんて
もう2年、、、

貯金もやばい。。
450名無しさん@毎日が日曜日:03/09/10 17:08 ID:rxLXt9xl
age
451名無しさん@毎日が日曜日:03/09/10 19:22 ID:yxLRPlRT
俺は年上の部下の嫌がらせ(?)で辞めた。
俺の仕事上の小さなミスが多かったことも認めなければならないけど。
どこまで仕事しても、認められずミスの指摘をされ続けた。
フォローしてくれることは一切無く、足を引っ張るだけ。
表向きは礼儀正しく振る舞い、裏では上司、本部にミスを報告するなど、
嫌悪感を通り越して、恐怖心さえ起こさせるほど。
俺も金縛りにあったようになり、考えられないミスを連発(思う壺)。
当人もだんだん露骨になりすぎて評価を落としたけどね。
裏で立ち回って人を陥れる(陥れよう)なんていう人間に、
社会人、しかも30歳にして初めて出会って正直ガクブルでした。
こいつとは1年半の付き合いだったけど、
こいつのあとに来た部下も程度は違えど似たタイプでうんざり。
でも正直な退職理由は、数値・ノルマ主義のリーマン社会での挫折かな?





452名無しさん@毎日が日曜日:03/09/11 11:35 ID:K20J7mgC
33歳独身、素人童貞でチビな俺・・・人間関係で会社を辞めました。

現在たった一人で路上販売の八百屋を営んでいます。
仕入れから販売まで自分ひとりなので気楽です。
朝は四時起きなのが少しキツイですけど。
453名無しさん@毎日が日曜日:03/09/11 12:09 ID:En3d4T2u
>>452がうらやましい
おれも一人で仕事としたい
454名無しさん@毎日が日曜日:03/09/12 02:28 ID:ZiDyukQN
6月に足を骨折し 最近やっと職場復帰した。
2ヶ月も休めば リフレッシュできる・・とおもってたが
逆だった。俺の職場はつらい。パートにも嫌われて 労働時間も
長い。実家で過ごした日々が 懐かしくてたまらない。
家を出るとき、この世なんて無くなってしまえばいい  と思う。
455名無しさん@毎日が日曜日:03/09/12 02:31 ID:Z0IpfaSO
>>452
なんかいいなあ。
もうかりますか?
でも食っていければいいよね。
456名無しさん@毎日が日曜日:03/09/12 19:35 ID:KoqWpby0
>>452
察するに仕事も収入も厳しいだろうが、人間関係のしがらみも無く心地良い厳しさなんだろうね
457firm:03/09/12 20:03 ID:rN8ZAhtC
人間関係ってのが問題なんだが、しゃべるのが、めんどくさいんだな。
阪神優勝について、なんて語りたくないよ。
458名無しさん@毎日が日曜日:03/09/13 16:03 ID:kk1YQNT+
>>454 さっさとじんせいあきらめなさいw うしゃしゃ
459名無しさん@毎日が日曜日:03/09/14 02:17 ID:60vnYIWT
人間関係というか、被害者妄想(なのか?本当に被害あるのか。。)で
やめた人っている?

人が嫌味を言ってるように聞こえたり(本当に言ってるのかも)、
会社に仕事できないようにされたり。。
4601:03/09/14 10:21 ID:3eSp3FI6
>>459
漏れの場合は、被害妄想というより、男性社員全員から毎日のように
さんざんマジで嫌味を言われており、それがイヤでやめました
461名無しさん@毎日が日曜日:03/09/14 12:05 ID:hvFtywvO
被害妄想と本物の嫌味、或いは嫌がらせの境目がわからない。。
多分、本当に嫌味を言われてたと思うのですが、自分に都合の
いいように解釈する性格の上、現実を見ず勝手に都合のいい妄想
してるので、わからないです。。
462名無しさん@毎日が日曜日:03/09/14 20:07 ID:iyeyx+eo
競馬やパチンコや女の話しか興味ねぇのかよ?
しかし競馬だけは面白かった(ワイドの2-3着が60倍超え。3万→188万!!ゥハゥハ!)
463名無しさん@毎日が日曜日:03/09/15 22:29 ID:kq5RQVNm
トゥーウィークスノーティスで退社した人います?
464名無しさん@毎日が日曜日:03/09/15 23:23 ID:UWxpHsRy
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
465名無しさん@毎日が日曜日:03/09/15 23:47 ID:1u5hMXOn
嫌味を言われたらその場でブチギレすればいいだけだと
思うのだが。
人前で大声で怒鳴り返せば相手はおとなしくなるよ。
466名無しさん@毎日が日曜日:03/09/15 23:51 ID:5mxuwMis
>>465
確かに、筋が通ってれば周囲の人も味方してくれるよ
467465:03/09/15 23:58 ID:1u5hMXOn
そうです。
だから普段は仕事を誠実にやる。
そして周囲の人を味方にできれば成功なのです。
これで相手との立場が逆転するはず。

468名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 00:39 ID:RTvuhCoW
1回や2回ならいいけど、何回も大声だしてブチギレしてたら首だね。
それとも、誰にも相手にされなくなって自分からやめるか。
469名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 00:42 ID:p159DtZC
同僚は皆良い人だったけれども、課長の嫌がらせが辛くて辞めた。
他の奴らはミスっても笑ってすませるのに何故か私はミス無くてもなにかと口実(かなりむりやり)作っては口の暴力が。
470名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 00:49 ID:tLXlgF1O
>>469
どこにでもいるもんだね。その課長、家庭問題あるんじゃないの?
471名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 02:42 ID:7IoZE/0p
>>469
自分の立場を利用した言葉の暴力をパワ−ハラスメントって言うらしいよ。
472名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 02:53 ID:XWbVw082
人間関係で会社辞めようとしてる
口先だけでこき使う上司、馬鹿にした態度で接してくる後輩
最も肝心なことは俺が無能野郎だということだけどね
死にたい
473名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 02:59 ID:tLXlgF1O
まあ飲めよ、酔っ払っちまえよ。ローソンのおでんって
マズいなあ
474名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:01 ID:XWbVw082
>>473
寝酒のつもりで少し飲んでいるけど、酔っぱらうまで飲みたくなってきた
ローソンのおでんは食べたことないけど、7-11より不味いか?
475名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:04 ID:tLXlgF1O
ダシは犬のしょんべんだった。
大根も味が染みてないし
店員もやる気ねえし・・・
476名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:05 ID:XWbVw082
犬のしょんべんは知らないが、大根に味が染みていないのはおでんとして失格だろう
いつも気になるけど、おでんの前でぺちゃくちゃ喋る店員が嫌だな
477名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:09 ID:tLXlgF1O
まったくだ。
おまけに冷房効きすぎててマグロになった気分だった
478名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:12 ID:XWbVw082
突然だが、ここは無職じゃなくてもダメ人間なら来てもいい板なんだよな?
もしかしたら、両方の条件が成立するかもしれんが
成立したら2〜3ヶ月で2chも見られなくなるな
479名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:15 ID:tLXlgF1O
いいんじゃないの。
わしも季節ごとの仕事だし
480名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:19 ID:XWbVw082
季節ごとの仕事かぁ、忙しいですか?
毎日定時で帰っても肩身が狭くない仕事で非肉体労働って無いかなぁ
やることやってるのに、周りが残業するおかげで定時帰りは肩身が狭く感じる…
481名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:24 ID:tLXlgF1O
夏は墓石屋、冬はスキーの指導員だけど
この頃、定時の仕事に憧れる。
残業なんて嫌なら無視しなよ。会社に尽くすのも
ばからしいし
482名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:29 ID:XWbVw082
やっぱり辞めるか、仕事自体会社のためというより自分のためみたいなもんだし
自分で嫌になったら潔く辞めるのが吉だね
話してくれてありがd
今日はもう寝るよ、おやすみ!
483名無しさん@毎日が日曜日:03/09/16 03:37 ID:dyM7+rFw
>>480 定時、非肉体労働がいいよな。
電話番のコールセンターかな。やったこと無いけど。
タクシーもかな。あと、なんだろ。
484広告宣伝で即金1万円ビジネス:03/09/16 05:09 ID:OQmPz1Fy
皆さん大ニュ−スです!
ブラック、破綻者でもVISA、MASTER付きクレジットカ−ドを
作れる情報を入手いたしました!
もちろん、この情報を利用しカ−ドを発行するのもよし、
私のように情報の売買で稼ぐこともできます!
この情報を宣伝すると日に10件から100件の問い合わせが
おもしろいほどくるので日銭感覚で現金が稼げます!
(1日の平均収入は約3万以上です)
参加された方には、10以上の特典をサービス中!
とにかくすごいのでホームページを見てください

http://www.senyou.net/~work21/qsai/index.html
4851:03/09/16 11:58 ID:/jHlGgUH
漏れは口べたなんで、テレフォンコールの仕事はどうも・・・。
486名無しさん@毎日が日曜日:03/09/18 13:01 ID:vJsOBZ5F
この間のニュースで、名古屋の委託運送業者さんが軽急便にガソリンまいて
支店長と心中した事件がありましたけど、漏れはその運送業者さんの気持ちがわかります。
487名無しさん@毎日が日曜日:03/09/18 13:02 ID:coi2x09M
地方の会社って
ホント村社会だからねえ
浜松とか
愛知とか
京都とか
488名無しさん@毎日が日曜日:03/09/18 13:05 ID:vJsOBZ5F
>>487
いえてる、漏れの地方でもそうだもん。
489元リーマン:03/09/18 13:07 ID:7YYi+I8s
今になってみれば、2歳年上のお局OLに、
俺のマグナムを1発ぶちこんでやってれば(別にブスじゃなかったし)
もっと楽しく円滑なリーマンライフを遅れたかもしれないな
490名無しさん@毎日が日曜日:03/09/18 16:58 ID:UBsve8M0
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
491名無しさん@毎日が日曜日:03/09/19 09:58 ID:QQ7JQ8uf
保守上げ
492チャオズ ◆vbuHDpH0kU :03/09/19 10:01 ID:TITNWnn1
先日辞めた会社の同僚達が送別会をやってくれるって言うんだけど
正直逝きたくねぇ・・・・。
今月辞めたもう一人の奴と一緒にやるって言うんだけど欠席しちゃっても
よしですか?
493名無しさん@毎日が日曜日:03/09/21 14:11 ID:ujdi5JJP
>>492
いいんじゃないの。
494名無しさん@毎日が日曜日:03/09/21 14:15 ID:pHRu1lu2
>>492
タダで食えるからいけよ。
495名無しさん@毎日が日曜日:03/09/21 14:16 ID:OUEvkNII
>>492
多分、その主催同僚達も半分くらいウザイと思ってる、と思う
別に>>492がウザイとかでは無くて・・・。
496名無しさん@毎日が日曜日:03/09/21 14:49 ID:bT3UFVEY
>>492 うざいけどしょうがないからやるかと思ってるんだろうYO
わかれのときぐらい参加したらどうよ。いままでのうらみをはっさんしたら
どうだ
497名無しさん@毎日が日曜日:03/09/21 15:28 ID:T6METe6E
>>492
これで顔合わすのも最後だと思ったら気が楽でしょ。
>>494も言ってるけどタダなんだからここぞとばかり腹空かして食いまくってきなよ。
498名無しさん@毎日が日曜日:03/09/22 02:30 ID:e+HjFSqD
う〜ん、漏れは行かない方がいいと思うよ。
漏れも以前働いていた会社を人間関係(&鬱病)で辞めたんだけど、
漏れの時は、同時に異動で他の部署へ行くヤシの送別会を兼ねていた。まぁオマケだわな。
でもさ、僅か2時間程度の飲み会でも「針のムシロ」状態だったよ。
誰とも話すことなんて、ある訳無いんだし(理由が理由だからね)、
行くだけ鬱になるだけだと思うけどな。
最終日は手続済ませてさっさと帰社する方がいいと思うよ。
499名無しさん@毎日が日曜日:03/09/23 13:37 ID:35J3t99Y
>>498さんの言うとおりだな。
500名無しさん@毎日が日曜日:03/09/23 13:38 ID:35J3t99Y
500げっとぉ。
501名無しさん@毎日が日曜日:03/09/23 13:42 ID:35J3t99Y
人間には、怒られるとやる気をなくすヤシと、逆に闘争心を燃やすヤシ
がいるけど漏れは前者でつ。
502いろいろ飽きた:03/09/23 13:44 ID:XnfKPdHG
何も思わない奴もいる
503501:03/09/23 13:48 ID:35J3t99Y
さらに漏れは怒られると、すぐ感情的になり、椅子や鉛筆類を投げつけたり
グズグズ文句言いながら仕事したりします。
504名無しさん@毎日が日曜日:03/09/23 16:12 ID:PUXqVzgf
>>501
俺もモロに前者。
怒られれば怒られるほどやる気を無くしていく。
どっかのマンガみたいに自分の身体がキューンって小さくなっていく感じ。
「よし!次はキッチリやって見返してやるぞ!」なんて考えは一切湧かない。
505名無しさん@毎日が日曜日:03/09/23 16:31 ID:DaN/vl6Q
この不景気なのに、人間関係くらいで会社辞めてんじゃねぇよ。
仕事なんていくらでもあるなんてデカい口叩いといて、
もう4年もフラフラしてるじゃねぇか。
オヤジ、氏ねよ・・・
506名無しさん@毎日が日曜日:03/09/24 10:06 ID:Jp4Vx5bh
age
507名無しさん@毎日が日曜日:03/09/24 14:38 ID:Hc5+12gc
>>506
空気嫁よ!糞ボケが!!
508名無しさん@毎日が日曜日:03/09/24 14:45 ID:JHCp2gQf
辞める要因って大抵は人間関係か激務に耐え切れずかの二通りじゃないのか?
スキルアップの為とかの前向きな転職理由なんて作り話の世界に思える。
509名無しさん@毎日が日曜日:03/09/24 15:22 ID:f2JYBuaA
>>508
例外でリストラっつーのも蟻だ罠。
前職契約社員で入社して人間関係最高だったのに業績不振でリストラされた。
同族経営の従業員数6名の会社に入社して2週間目(販売)
歩き方・笑顔etcの注意はありがたく聞いたが
「雰囲気が悪くなる。一緒にいると疲れる。」
・・・気を遣えば遣うほど頑張ろうと思えば思うほど周りの目が冷たくなる。
自分を見直すいいきっかけだと思うけどね。
とうとう今月は勤務時間短縮になったよ。
会社のために退職すべきか考え中でつ(つд`)
510jyakusya kyusai:03/09/24 19:33 ID:rAM/Yrjw
■□■必殺!非常識成功法初公開!■□■

インターネットを通してのビジネスが爆発的に多くなっています。
何がなんだか、さっぱりわかりませんよね!
そして、何より胡散臭すぎますよね!クリックするのも怖いような…

しかし、ちょっと待ってください。あなたが、そう思われますように、
私もそう思ってきたわけです。期待と不安を胸に!(かなり不安の方が大きかったです。)
実は、クリックするまでに1ヶ月かかりました。

でも、今こうしてビジネスしている自分がいます。
あなたも、ちょっとの期待と不安を胸に、飛び込んでみませんか?

「失敗しないサイドビジネス選びの鉄則」というレポートを、今なら、
無料進呈させていただいております。
無料でサイドビジネスの勉強ができるなんて、うれしいですよね!
資料請求は今すぐ ⇒ http://www.dream-ex.com/tuba.html
511名無しさん@毎日が日曜日:03/09/24 20:09 ID:Mlod61Zn
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
512名無しさん@毎日が日曜日:03/09/24 23:01 ID:cocZeYr3
>>509

>・・・気を遣えば遣うほど頑張ろうと思えば思うほど周りの目が冷たくなる。

俺も経験あるよ・・・
どうしてそうなるのか解らず、かといって頑張ろうと思うとこうなるジレンマ。
513名無しさん@毎日が日曜日:03/09/24 23:11 ID:e2KMZV0j
「どう思われててもいいや。」という開き直りも大事と思われ。
周りを気にせずに仕事に集中できるようになるから。
気も楽になるし。
514名無しさん@毎日が日曜日:03/09/24 23:19 ID:n8GKtjCP
俺も30過ぎて人間関係に悩む駄目人間です。ハァー
5151:03/09/25 10:23 ID:dBh8rTcw
>>514
漏れも、35才で人間関係に悩むダメ人間です。もうだめぽ。
516名無しさん@毎日が日曜日:03/09/25 23:38 ID:VkGrjjGp
>>514>>515
まだ若いじゃねーか。大丈夫。
みんな仲間だYO
5171:03/09/26 10:11 ID:KeSTmtvp
>>516
そう言ってもらえるとありがたいYO。
518名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 14:50 ID:djcnndj9
age
519名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 18:19 ID:a4JUBZZE
俺ももうすぐ辞めそうです

他人にうまく馴染めない自分が原因です。
周りに合わせらんないのがだめなんだろな
昨日はマジ切れされたし鬱死
なんだかもう死にてぇ
けど勇気ねぇ
520名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 18:34 ID:IwwRR1Nx
>>529
い`。気持ちは痛いほどわかる。
なぜなら漏れ=509だから。今日は土曜なのに2時上がりだったよ。(つд`)
509さんのような状態になると気持ちがよい方向に切り替えられないんだよな。
仕事に行きたくなくなるし。怖いし。
まあ、今日休みなら仕事のことは極力考えずゆっくり寝ろ。
それからだ、進退考えるのは。あせるな。
521名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 18:37 ID:IwwRR1Nx
×→509さんのように
○→519さんのように
レス番も違ってるじゃねーか!!もちろん>>519さんへだよ

スマソ
522519:03/09/27 21:03 ID:a4JUBZZE
>>520
ドソマイ
全く言う通りの心境です。
今日は休みだったけどたまに思い出して泣きそうになりました
はぁ……頭いてぇ
でも共感できてちと嬉しかったです
アリガトン
523名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 21:55 ID:E/K78Zum
仕事上必要なので、先輩と同じ時に同じ資格を取得するよう言われた時に
先輩が不合格(受験3回目)、自分が合格(受験1回目)してしまって
からが決定的におかしくなった。
「どうせ私はあなたみたいに頭良くないし」と事あるごとに言われた。

頑張れば頑張るほど、お客様からの信頼を得られるほど、先輩は
余計につらく当たるようになり、結局途中で引継ぎもせず辞めて
いった。取引先に先輩と同行しても、先方からおかしいと言われた
くらい、先輩の態度は異常だった。
辞めていったその後は、その人たちの分も自分の仕事になった。

そんな生活が数年続いた。
おかげで、体重は随分減り、標準程度の身長の自分が、5号の服が
余裕で着られるようになった。
その頃のことは、今でも思い出すと胃が痛い。
524名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 22:00 ID:Qsje6iY+
>>523

思想的な話じゃないと断っておく。


それはね、マジで突き詰めると個人の責任じゃない。
マジでマジで突き詰めると、社会全体の共同責任。

要 す る に 社 会 が 悪 い 。

社会に自己中心的な土壌がなければ先輩も資格の一つや二つで決定的におかしくなることはない。
反証可能だよね?
525名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 22:21 ID:E/K78Zum
>>524
まぁ、社会と大きく出なくても、会社自体は異常だったと思う。
先輩を超えてはいけない、刺激してもいけない、という会社だったから。
勿論、建設的な意見を言っても、上と意見が合わない内容なら、それは
「口答えをする」「反抗的だ」と言われた。
見て見ぬふりや、加担する人も同罪。
日本ではよくある事には違いないだろうけれど。

その後、別の会社で働いたが、こんなに違うものかと驚くほどに
社員の意識が全く違った。
全くの人間不信の自分が少しだけ回復できたのも、そこの人のおかげだと
思っている。
もっと早めに最初の会社を辞めておけば、ここまで感情をすり減らして
しまうことは無かっただろうなと悔やまれて仕方が無い。
当時は、悲しくても辛くても苦しくても、それを感じられるほどの余裕は
無かったから。
526名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 22:31 ID:4Hp5xYYI
>523
退職した先輩のその後の人生は押して知るべし。
悪いけど能力だけでなく、人としての度量にも問題があったのでしょう。
仕事のスキル面で女性に嫉妬(とくに同姓同士)されると
思わぬ苦汁を舐めさせられることがあります。
523さんは知識を出し惜しみすることのない、良き先輩となってくださいね。

527名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 22:43 ID:q/p6h49K
今まで、人間関係で上手く行った事が、全くありません。
お陰で転職しまくり、貧乏生活しています。

今の会社は馬鹿ばっかり。新人の私が一番スキルあります。
上司だろうが先輩だろうが、私にばかり責任を負わすので口論しまくり。
もしもクビになろうとも、私はお構い無しです。どうせ破滅型の人生。
今日も先輩のサボり魔のオヤジが逆ギレしてきたので、私は切れた。
そいつの指導が甘いからだと、私は上司とも口論した。

優秀な努力家が成果を上げると、無能な怠け者にその努力を恨まれる。

社会主義者のアホさは人間心理の嫉妬深さを、全く無い物としてる事だ。

無能な怠け者に、先輩ズラをさせるなと、アホ社長に噛み付いておいた。
528名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 22:58 ID:E/K78Zum
>>526
どうもありがとう。
仕事をする上で、反面教師として先輩が頭に浮かぶことが多かった。
でも、これではいつまでも悪循環から抜けられない気もするのが辛いところ。

あの頃は会社の中にいると、段々自分のほうが間違っているんじゃないかとすら
思うようになってしまっていた。

その先輩は仕事を投げ捨てるように辞めていったのに、退職後も別の部署
にアルバイトで来ていた。信じられなかった。
(大企業ならともかく、中小企業なので、よく顔を合わせた)
結局、雑な仕事と仕事中に携帯メールを頻繁に見ているなどの理由でクビ
になっていたが・・・。

容姿・能力ともに恐ろしく自分に自信のある人だったのと、自分があまり
人を押しのけるタイプでない地味な人間だったので、余計に負けを認めたく
無かったんだろうと思う。

まとまらない文章でゴメン
529名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 23:00 ID:4Hp5xYYI
>>527
>社会主義者のアホさは人間心理の嫉妬深さを、全く無い物としてる事だ。
って随分唐突だな。左傾の会社にでも入ったのか?
530名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 23:03 ID:utG9CRtf
特にいじめをうけたわけではないけど、陰気な自分が周りの陽気に合わせられず、来月いっぱいで退職しようと思っています。
洋服や化粧品には気を抜けないタイプの人たちとはあまり気が合わないんです。
タイプの違う人と合わせるのはつらいものがあるよなぁ・・・。今度は地味〜な職場がいいな。
531名無しさん@毎日が日曜日:03/09/27 23:39 ID:OFKwx4Df
こんな世の中に誰がした。
532名無しさん@毎日が日曜日:03/09/28 00:09 ID:xmXLPDeA
>>今度は地味〜な職場がいいな。

いいですね。地味な職場。
仕事はそこそこ、稼ぎもほどほどでのんびり暮らしたいんですが
なかなかそういう会社に当たらないなあ。
533名無しさん@毎日が日曜日:03/09/28 00:46 ID:N9jtF/R7
>>530
禿道
俺は陽気な人達の笑うことには全く笑えんのが辛い
ま、バイトしか経験してないからまだ気が楽だが。
とことんくだらない話できるとこに就職したいもんです
うんことかについて語り尽くしたい
まじで
534名無しさん@毎日が日曜日:03/09/28 21:04 ID:bYe/8Isg
明日から仕事の人が多いのかな。ガンガレ!!

もともとプレッシャーに弱く、人の目を意識すると失敗してしまう。
おかげで周りの目が冷たい。輪に入れない。
そうとう影でたたかれていると思われ。
なんかちょっとした表情とか言葉に敏感に反応してしまうんだよねえ。
たまーに優しい言葉かけられると泣きそうになる今日この頃。
535住所不定:03/09/29 01:39 ID:XzW6yVP6
自分で自分を追い詰めるタイプだな
また適度なストレス環境が無いと動けんとちゃぅ?

調子がいいと超人的な能力を発揮するのに、ある日些細な事でパーンと破裂>自堕落傾向
精神バランスに不安定な波は誰にでも有るんだが
息抜きリラックスのタイミングや手段の上手下手が運命の岐路を決定付ける
5361:03/09/29 10:29 ID:feCpI5h9
ここに、カキコしてらっしゃる皆さんの気持ちがわかります。
537名無しさん@毎日が日曜日:03/09/29 10:44 ID:lCVXZjki
>>534
織れもそうだな
自分に自信がないせいか、妙にオドオドしていて
会話のキャッチボールができないし、返す言葉も支離滅裂
周りが楽しげに会話していても、会話に加わるきっかけがつかめない
周りがおとなし目の人ばかりの職場だったら楽なんだけど
538名無しさん@毎日が日曜日:03/09/29 21:30 ID:0LMhY1nK
今日は休みだった。
一人暮らしだと話し相手がいないから悪いことばかり考えちゃう。
>>535のレスが身にしみる。気持ちの持ちよう一つなんだよなあ。
ああ、明日は笑って仕事ができるといいなあ。
5391:03/09/30 10:16 ID:+TULUE2R
こうなったら、糞な日本社会に正義の鉄槌を加えて、
漏れは海外移住をするぜ。
540名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 10:18 ID:95spbDed
  言葉通じないな
  向うで骨を埋める気?
541名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 10:30 ID:+TULUE2R
× >こうなったら、糞な日本社会に正義の鉄槌を加えて、
  >漏れは海外移住をするぜ。
              ↓
○ >漏れは、糞な日本社会に正義の鉄槌を加えてやるぜ。
スマソ
542名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 10:30 ID:33QMNXUz
マジでビックリ!
最初の1週間で2〜5万ぐらい口座に入ってました。
えっマジで?イイの?て感じでした。 そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
やっぱり金はある方がイイですよね。
それに今の所、法に触れる事はないし。
参加方法は「マネーゲーム詳細希望」とだけ書いて下記にメールくれたら
タダで教えちゃいます。
もちろんフリーメールOK、名前名乗らなくてもOK。
[email protected]
5431:03/09/30 10:31 ID:+TULUE2R
>>542
イラネ。
544名無しさん@毎日が日曜日:03/09/30 10:34 ID:KRwhPvND
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる!
今なら初回プレイ時に30ドル分の無料チップがもらえます!
http://www.imperialcasino.com/~1pmh/japanese/
545名無しさん@毎日が日曜日:03/10/01 10:56 ID:4mNWhRAF
age
546名無しさん@毎日が日曜日:03/10/01 11:33 ID:4mNWhRAF
>>539
その通り、今の日本社会は糞だから、正義の鉄槌を加えないとだめぽ。
547名無しさん@毎日が日曜日:03/10/02 13:50 ID:/iTU39Ea
あげ。
548名無しさん@毎日が日曜日:03/10/03 08:42 ID:ngyKw9rz
このスレ、だいぶ荒れてますね。
荒らしちゃダメですよ。
549名無しさん@毎日が日曜日:03/10/03 09:04 ID:42tcx0k5
●●キャッシングするなら貸金業協会加盟店●●

千葉にある会社ですが全国振込み融資いたします。
借入れ件数6件未満の方なら年率18%のご融資

 千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方なら
審査基準を大きく広げて失業中の方にもご融資中
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
550名無しさん@毎日が日曜日:03/10/03 09:23 ID:ngyKw9rz
えーと亀レスですが>>502のようなタイプの人間が非常にうらやましい。
5511:03/10/03 11:30 ID:mJ7GHHW7
怒りに駆られこのスレを荒らしてしまった、
鬱だ、氏のう。
552名無しさん@毎日が日曜日:03/10/03 21:00 ID:YxHFZ+5c
>>551
イ`。

ああ、勤務1ヶ月で首を宣告されそうな悪寒。
使えない奴なのは認めるが
  
  目が怖いんだよ。何でそんな言い方すんだよ。
  びびってしまって普段やらないミスしちまうんだよ。
  人を馬鹿にしたように見るなよ。
  下手に出ていたらいい気になりやがって。
  首?ああ、大いに結構さ。こっちから辞めてやってもいいぞ。

スレ汚しスマソ
明日はミスのない仕事ができますように・・・(-人-)
5531:03/10/04 03:33 ID:JyF22x4Q
辛いなら死んじゃえ 
554名無しさん@毎日が日曜日:03/10/04 10:05 ID:cedc078P
>>553=1タソ
ん?荒れているのは藻前さんの心か?
マターリいきましょ。
で、漏れは3時から出社だ・・・・。
555名無しさん@毎日が日曜日:03/10/04 11:05 ID:nxM8Jila
>>552
イ`。
556名無しさん@毎日が日曜日:03/10/05 11:33 ID:hapupVHK
age
557名無しさん@毎日が日曜日:03/10/05 11:39 ID:0MATrHeW
>1
ここに1人。
いままで30回以上も職変えました。もう働く自信がありません。
558本物の1:03/10/05 13:01 ID:hapupVHK
>>553
俺の名をかたるな!!ニセ者!!

>>557
世の中には50回以上職を変えている椰子がいる。ガンガレ。
559名無しさん@毎日が日曜日:03/10/05 13:24 ID:0MATrHeW
>>558
あと20回も職替えなきゃなんないのかと思ったら鬱になっちゃいますた。
560名無しさん@毎日が日曜日:03/10/05 14:44 ID:ab59qMRe
最近会社にいくのがつらくて2日に1回くらいの割合で遅刻し、週1〜2回は
風邪と称して会社を休んでいる。何がつらいかというとやはり人間関係だ。俺
は無口で主張するべきことも主張できず雑談にも全然はいれない。それに少し
でも仕事のミスや遅れを指摘されるとそれだけで頭が混乱してしまい、その日
1日はまともな判断力(もともとあまりないが)が消えさってしまう。そうい
う状態だとさらに叱責を受けたり、いろんな香具師から嫌味を言われたりする。
毎日毎日、北風にさらされながら薄氷を踏んでいるような思いだ。辞めたいと
思うが、もう30代後半なので今の会社を辞めたらもう職につけないだろうし、
雨露をしのげる場所すら無くなったら地獄だと思い、辞表を出せないでいる。
561名無しさん@毎日が日曜日:03/10/05 16:25 ID:v0IdLiox
>>560
そんな状態続けていたら辛くなるばかりじゃないか。
多分560は他人に気を遣いすぎる(顔色を伺う)人だと思われるので
その職場ではもう560が働きやすい環境は望めないと思う。
とりあえず在職しながら転職活動汁。
562名無しさん@毎日が日曜日:03/10/05 16:51 ID:1ZvKSr9m
宣伝です。
といってもエロDVDの販売や出会い系、金貸しではありません。

今、この無職だめ板で唯一がんばっているだめやんの日記スレです。
みなさんもこのだめやんの日記を読めば確実に応援したくなると思います。
なのに、日記も読みもしないでだめやんの批判をする人がいます。
このへんな批判をする奴らにだめやんは人気がある所を見せつけたいのです。

ですので是非、下のスレでだめやんの事を励まして下さい。

だめ人間の日記 3だめやん
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1059220843/l50

よろしくね。
563名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 10:19 ID:iVxmW1gP
age
564名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 10:59 ID:B8sKhFkS
>>560
俺も今月に入って今日で2回目の欠勤。やはり人間関係だ。上司が人によって態度を変える人間で、
同期で入った他の人には色々仕事も任せたりよく面倒を見るいい人だが、俺は殆ど無視状態で
仕事も毎日同じことばかり。他の人と同じく色々やらせてもらえるのなら、及ばずながらもそれに
応えようと頑張れるが、その機会すらも与えられない。こっちから言っても、徐々にやってもらうから
今はまだ、と曖昧な返事・・・何故俺に対してだけこう態度が違うのかわからない。屈辱だが、たとえ
無視されても一生懸命やっていれば目をかけてくれるだろうと思ってやってきたし、回りの評判も悪く
なかった。でも表面上はそうでも、心の中では常に、下手な仕事をすれば益々どうでもいい奴と思わ
れるかもしれないと頭にあって、失敗できない、上手くやらなきゃ、と焦ってしまい信じられないミスを
引き起こすこともあった。
同じ扱いをしてくれるのならやる気も出るし、たとえ怒鳴られようが平気だが、こうも違う扱いをされる
とあっては我慢がならない。もう限界だ。
565名無しさん@毎日が日曜日:03/10/06 12:32 ID:LCaPngWd
>>564
あなたのきもちが分かりまつ。
566名無しさん@毎日が日曜日:03/10/08 09:38 ID:UC7Ahq88
age
567名無しさん@毎日が日曜日:03/10/08 09:39 ID:zq1f0CdF
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
568名無しさん@毎日が日曜日:03/10/08 10:03 ID:UC7Ahq88
あれ、広告しかこないな。
569げひゃひゃひゃひゃ:03/10/08 10:09 ID:wc8OdgFM
aga
570名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 09:55 ID:2tSsSQFJ
あげ。
571名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 10:17 ID:HPgxjVNe
全身脱毛症でカツラをかぶってるんだけど、
全社員&得意先全てにカツラをバラされノイローゼになって会社辞めました。
死にたい。
たださえこの病気のせいで生きる気ないのに。
572名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 10:39 ID:0TK0cwTe
なんかこのスレ読むと再就職する気なくすよな せっかく気持ちが前向きになったときに・・。
573名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 12:23 ID:TW7+He1B
>>571
大変申し訳ないがワラタ。
574名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 16:59 ID:4kx7lxqB
面接で受かる事以上に仕事を続ける事のほうがはるかに
大変だってことだよな
575名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 20:17 ID:1OgduWwi
>>574
禿同。
職務経歴書を見て、即戦力になるだろうということで採用されたが
実際はミスをしてしまい「職務経歴書に嘘を書いたのか」といわれる日々…。
勤務時間は短縮され生活が苦しい。
また転職活動しても同じ繰り返しかと思うと鬱…。
576名無しさん@毎日が日曜日:03/10/09 20:21 ID:O04QTioX
どうせなら会社ぶっ潰してたくさんの家族を路頭に
迷わすぐらいのミスをすればよかったのに
出世欲なんかもう捨てろおー
577名無しさん@毎日が日曜日:03/10/10 02:03 ID:0wjf5YSW
前の上司には結構目をかけてもらったし、おかげでこっちも頑張れたんだけど、その人が移動に
なって、新しい上司は古株の一人が昇進したわけ。その古株社員にはなんか嫌われてるっぽくて、
殆ど無視状態だったんで、その人が新しい上司になると聞いて嫌ーな予感がしてたんだが、
案の定的中したよ。
仕事も同期や後から入った奴まで他の人はどんどん任せてもらってるのに俺は同じ仕事ばかり、
聞いてもウザそうに答えるし、それではと思ってこっちから言っても曖昧な返事で埒があかん。
先日退職しました。
578名無しさん@毎日が日曜日:03/10/10 12:09 ID:r5By31ql
>>576
禿同!!
579名無しさん@毎日が日曜日:03/10/10 14:35 ID:JTElduQb
>>577

どのくらいの期間、務めていたんですか?
580名無しさん@毎日が日曜日:03/10/10 22:36 ID:VK7RAPI4
いいわけみたいだけど、わざわざ人のやる気なくすようなことしなきゃいいのにねえ
先輩とか上司とか。こっちがいくら血のにじむような努力しても嫌味言われたりとか
いままでいろんな仕事したけど、どこの職場も地獄絵図みたいだった。
というわけで後輩とかには、つとめて親切にしてたけど、上司にさからっていつも首になります。
581名無しさん@毎日が日曜日:03/10/10 23:01 ID:zKmfbFQM
同じような奴が多いんだなぁ。
俺はまともに定職にも就けないドキュソで
バイトで食いつないでる状態なんだが・・・・

基本的に鬱なので性格は暗いほうだと思うが
別に普通に接してくれる人は接してくれるし
俺なんかの事を好きだ(←性的意味ではないよ)と
言ってくれる人もいる。
なのに、俺を異様に嫌う人間がどこに行っても必ず
ひとりはいて、そいつが勝手に派閥を作って俺を
のけものにしたりされる。
今現在も、仕事を自分たちだけでやってしまって
俺の存在を無視する感じでやられてるよ。
マジでやめようかと悩んでる。
何なんだよ、いったい・・・・・・・・
582いろいろ飽きた:03/10/10 23:08 ID:H9JKBpmy
>>577
オレ今それだ
適当に続けてるけど
583名無しさん@毎日が日曜日:03/10/10 23:16 ID:CZlZ4j4o
584名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 00:01 ID:BT+Qb8kH
>>581
同じ。まともに定職にも就けないヤシ。
異様に嫌う人間がいたところに働いてた時は、2年で辞めた。
辞めた理由はそれだけではなく他にもあるんだけど。

今のトコももう嫌になってきた。
接客仕事じゃないのに、挨拶の声が小さいと上司が文句をつけてきた。
他の奴なんて挨拶しないのもいるのになんでオレだけなんだよ!
仕事のことで質問しても、オレだけ逆ギレされるしマジ辞めたい。
585名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 00:23 ID:C25RWo3O
昔、嫌な上司とエレベーター内で二人きりになったとき、むなぐら掴んで一言いってやった。
次の日から態度が変わったよ。

軍事板からの情報だけど、ショットガンを所有するのも良いらしい。
上司にも調査員が行くから。
上司が何と言おうが、犯罪歴がなければ所有できる。
586名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 00:25 ID:Fbzdu5rN
>>585
それは、まずいだろ。
587名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 00:26 ID:VqNv2qJd
>>585
馬鹿でつか?
588名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 11:06 ID:o0ZLJzH3
>>580
部下のモチベーションを上げるのも上司の仕事。
といっても、それだけ指導力や統率力のある人間なんか文字通り万に一人もいないだろうな。
5891:03/10/11 13:01 ID:gByBl/0/
>>585
そんなことしたら、絶対ダメですよ。
590581:03/10/11 18:07 ID:mGQqYl/m
はぁ・・・・・・今日、あんまりシカトが凄いんで
ムッとして喋らずに黙々と仕事してたら、今度は
この態度が気に入らないらしい。

昨日までは、我慢して愛想振りまきながらやってたんだけどね。
今日は我慢できなくなってしまった。
明日から更なる地獄が始まるなぁ。
591名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 18:09 ID:X/BsCEix
>>586-587
>>589
とか言っといて、名案だぞこりゃ!って思ってるだろ
592名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 21:18 ID:o0ZLJzH3
>>590
どないせいっちゅうねん!
と言いたくなるな
593587:03/10/11 21:32 ID:VqNv2qJd
>>591
あなたも馬鹿でつか?

594名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 22:23 ID:oHNCD9oF
>>590
藻前の気持ちが風邪をひかないことを祈る。
もう転職活動したほうがいいんじゃないかと思われ。
根性腐っているんだよその上司。
漏れも今の職場ではどれだけがんがっても無視状態。
まだ1ヶ月だけど転職考えてるよ。
5951:03/10/12 10:36 ID:K91mtRcD
>>591
そんなことは全然思ってない。
そんなことしたらその上司と同じレベルになると言ってるんだよ。
596名無しさん@毎日が日曜日:03/10/13 10:56 ID:NSl9jSSu
age
597名無しさん@毎日が日曜日:03/10/14 22:16 ID:CbrGsVEM
まあまあ、みんなもちつけ。

しかし、会社・上司との相性ってあるよね。
漏れは今まで自分が協調性があると思っていた。
会社の人には明るくおもしろい人だと言われてた。
けど、今の会社では暗く、無口、協調性のない人だと思われている。
上司は必要最低限のことを怒った声で伝えるだけ。今日は1日シカトされ。
どうやら本気で嫌っていて漏れが退職と言い出すのを待っているご様子。
もう今までの自分を全否定されたようで、鬱氏・・・。
やっぱり相性って大事だ罠。
598名無しさん@毎日が日曜日:03/10/14 22:18 ID:07/Yh7Vj
http://homepage3.nifty.com/decadence21/index.htm

お悩みのかたはお立ち寄りください
タロット占いのサイトです(^-^
599名無しさん@毎日が日曜日:03/10/14 23:44 ID:OoVQEtjW
ドキュン上司飲み会の誘いキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
600名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 01:22 ID:4QumBsqK
ttp://park2.wakwak.com/~ookami/

人生は、どんな時も、自分がせねば何も始まらない。
偶然や運ほど、あてにならないものはありません。

大切なのはリアリティ。
リアリティのある生き方をしよう。
そう思っている。

取り敢えず、これが今の僕のMIND。

名 前:TOKI
性 別:男
住 所:横浜市在住
所 属:なし(強いて言えば「自分」)
601名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 01:26 ID:NTBz8sng
最近、会社の同僚の先輩に嫌がらせをする奴が多くてね。毎日のように携帯
やら自宅の電話に夜中に無言電話は頻繁にかかってきて、着信履歴をみして
もらったらすごいことになってた。それだけではなく、頼みもしない寿司
が会社に届いたり、ホテルのスイートルームに予約してたり、ピザも届いた
ことがあったな〜。コーヒーもあった。他にもいろいろな嫌がらせがあるが、
そんなのが1ヶ月近くも続いている。状況を推測すると犯人は間違いなく社内
の人間なのだが誰かまでは特定はできていない。
退職はしたほうがいいのでは?と聞いてみたが、辞めたいが辞めたら残った
人達に迷惑がかかるだろうという理由で残ってくれている。正直、嘘でもか
なり嬉しかったし、かなり尊敬もしている。
でも、嫌がらせが続いたら間違いなく辞めるだろうな・・。
そんな人を守れない会社や上司にかなり腹立たしい気分だ。
602名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 04:38 ID:NpOCFF1w
今更ビジネスマナーもないんだが、本屋でビジネスマナー、新人社員の常識、人間関係を円滑に
する云々・・・と、それ関係の本を買ってみたんだが、よく見ると「なぜそこまで気を遣わなきゃ
ならないの?」「そこまでする必要ないだろ?」って思う事も多いんだよな、はっきりいって。
603名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 13:32 ID:7IyIcjqM
>>602
禿しく同意!!
漏れもそう思う。
604名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 13:54 ID:9ibEt5fI
普通の成人が持っているモラル、常識があれば、十分だよな。
異常卑屈すぎてみてられんわ。あんなの。プライドをもてと
漏れらは会社の奴隷じゃないっつーの!
605名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 16:25 ID:yuIhaSl6
・入社して半年間程度はデートは控えめにする
 (恋人との約束を優先させて時間の都合がつけ辛くなったり、仕事がおろそかになりかねない)
・高価な一流品は身につけない
 (「いいご身分だ」「生意気だ」と嫌味に取られる)
・自分の仕事がうまくいったからと、人前で喜ばない
 (仕事の成功は自分一人だけの手柄じゃない。また先輩にとっても目の前で大っぴらに喜ばれたらいい気持ちはしない)
・上司の子供の進学・就職・結婚などには敏感になっておく。「おめでとうございます」と一言言うのが礼儀
 (挨拶を知らない奴だと取られることもある。会ったことがないからと無関心なのは非常識)
・上司や先輩が休憩もとらずに働いていたら、一言「お手伝いします」と声をかける
・ 〃 上司や先輩のために、お茶や軽食を用意する気配りが必要
 (ちょっとした気配りが上司や先輩を喜ばせる。また気に入ってもらえる)
・相手が自分と同じ出身校と知ったら、それを黙っているのは気配りが足りない
 (話題が広がって話が円滑に進めやすくなるし親近感も出来る)
↑これはマナーというより営業テクニックだろ・・・

どうです?ここまでやるのが常識なの?って思いませんか?
606名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 16:36 ID:yuIhaSl6
もちろん、賛同できる事もありましたけど。

・部下や後輩を人前で叱らない
・仕事以外の付き合いは三度に一度は付き合った方がよい
・マニュアルやマナーを真に受けず、臨機応変な対応をする
・相手に対して「分かってくれるだろう、分かっているだろう」というつもりで話さない
・慣れない職場に緊張する新人を追い詰めない、プレッシャーを与えない
・叱った後、自分の失敗談を話すなどしてフォローする
・私の仕事ではない、私には関係ない、と担当外の仕事に無関心にならない

とかね。
607名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 16:37 ID:TkSH2x/1
>>605
そういうことが自然にできるやつがいるんだよな。
俺はほとんど無理
608名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 18:30 ID:zim0ceP+
俺の勤めている会社は、先代の社長が死んで今は息子が後を継いで社長やってる。
だもんで社員のほとんどが社長より年上で先輩ってわけ。
30代の若い社長は、それなりにがんばっているけど社長として社員みんなに
会社のために、ああしてほしい、こうしてほしいとかよく言うわけ。
でもあまり言いすぎると、逆に先輩社員にぼろくそに言われてる。
おかげで、社長は年下の社員にきびしくなってきた。
609名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 19:28 ID:9ibEt5fI
結局弱者にとばっちりが回ってくるのね。ごくろうさま>>608
610アンパン:03/10/15 19:35 ID:pEiRCcNe
 あたしは中学の時、クラス無視をされた。クラスだけじゃなくて、何となくで、
結構クラスのこの友達とかからもされました。
 そのことを、高校に入ってからもずっと気にしていた。
あたしは、中学の最後、結局学校に行けなくなって、
ずっと保健室にうずくまった。
 悪いのは全部あいつらだって思った。
高校に入ってからも、「家の学校はあれてた」って、だからわたしはたまたま標的にされたって、
そう思いこんできた。
 みんなは同情をしてくれた。
それでいいと思った。
でも、今思うと、あたしは自分の悪さをすべて人にかぶせて満足していた。
最初の原因は、、
 あたしは、みんなを見下した態度で見ていた。
馬鹿な連中だと思っていて、軽蔑していた。
 だから、あたしが悪かった。
記憶を塗り替えていた。あのころのクラスメイト、ごめんなさい。
 最近、突然思い出したこと。
611案山子:03/10/15 19:36 ID:2D1TxEhj
=三=
( ・ω・)ノ みんな元気だそう
( ★ )  
 》 》
612名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 19:39 ID:9ibEt5fI
アソパソ、ガンガレ!なんかスレ違いだが応援しとく!
613アンパン:03/10/15 19:41 ID:pEiRCcNe
ありがとう>612なんというか、まぁ、Umaaaaaaaaaaaaaaaa.....
614アンパン:03/10/15 19:50 ID:pEiRCcNe
すまん、テンションがおかしい。狂った(死)ありがとう。まだ死んじゃいない。
生きてれば何らかができるね。
これからがんばるよ>@毎日が日曜日s
615名無しさん@毎日が日曜日:03/10/15 21:22 ID:bDnBHmY4
社会人になり世間というのを知った。もともとゴマすり
は嫌いだけどみんな上司にはいろいろと機嫌をとってみたい。
ずっといるならばやらなければならない。
それから次の会社に行って訳のわからない上司と出会った。
かなりの変人だった。上司を選べないのは辛い。みんなが
嫌っていた。
言ってることが矛盾しててそれに合わしたら違うと言ったり
して罵声をあびられた。言い合いしたけど話が通じる相手じゃ
なかった。辞めたよ。
616名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 10:54 ID:Pe7d+0Wi
俺をはじめここの住人には、超えられない壁があると思わないか。
採用されるされない、働いてる働いてないは関係なく。
人間関係で行き詰ってしまう性質はもう変えられないし。
おれは今退職して6ヶ月ほど無職。今日採用の電話をもらったけど
面接の時の社の雰囲気をみて人間関係が避けにくい感じだったので
断ってしまった。あくまで直感なのだが・・・。
今は公務員試験に絞って勉強中。だめなら練炭あるし。
617名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 14:06 ID:nxlFs8VQ
>>616
練炭ってなんですか?
618名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 16:57 ID:oCvy1JoG
>>617
一酸化炭素中毒で自殺ってことだよ
619名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 17:14 ID:MDwrvP8K
公務員は、人間関係楽なほうなのかな?
ちょっと興味あるけど、公務員って具体的にどんな仕事があるんだろう?
620名無しさん@毎日が日曜日:03/10/16 17:50 ID:atINpg06
>>616
勉強ガンガレ!!!
そしてイ`
6211:03/10/17 14:07 ID:qlspC/EB
>>620
同意!!
生きているから希望がある。
622名無しさん@毎日が日曜日:03/10/18 10:16 ID:OwrwVUUf
いじめの後遺症かもしれないな。このスレの住人は。
62325歳無職 ◆Qfojv4g6XQ :03/10/18 10:20 ID:lIVTdu9a
オリは昔、社畜ぶってイッちゃってる上司と同僚にキレてそれ以来その店
に行ってない。
624名無しさん@毎日が日曜日:03/10/18 10:43 ID:ajCKaBCs
>622
少なくとも自分はその通りだ
6251:03/10/18 11:19 ID:++36gfFK
>>622
漏れもいじめの後遺症で悩んでおります。
626A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/10/18 11:25 ID:pWY2dyz8
俺は自分の不注意で人間関係を悪化させてやめてしまったわけだが
今思えばあんな条件で俺が採用されることはまずなかった。
新卒という最後の武器をみすみす逃してしまった俺に生きる術はもはやない。
627名無しさん@毎日が日曜日:03/10/18 11:45 ID:qP9qU45H
>>622
オレも学生時代のイジメの後遺症だ。
職場の人間が皆、オレをバカにしてる気がしてならない。
オレがいないところで、酷い事を言ってるんじゃないかとか想像して、
一人で鬱になったりする。
とにかく集団が怖い。昼休みとか皆そろうと、パニックになりそうだ。
628名無しさん@毎日が日曜日:03/10/18 13:51 ID:X51BmKn2
友達が一人もいない人に多く共通して見られる特徴
・集団で騒いでいる人に対して羨望と軽蔑の気持ちが入り交じっている
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを愛好する
・ファッションに無頓着
・スポーツが苦手
・流行のものに嫌悪感を抱く
・自分のプライベートな事(趣味、休日の行動、好きな芸能人など)を詮索されるのを非常に嫌がる
・友達付き合いで良い思い出がない
・酒が苦手
・カラオケが苦手
・煙草を吸わない
・場の空気を読めない
・エロ話や下ネタが苦手
・怒っていないのに「顔が怒っている」「不機嫌」と周囲から指摘される
・たまに口を開くと相手を不快にさせたり傷付けるような事を言ってしまう
・声が小さい
・学生時代にいじめを受けた経験がある
・周囲から「プライドが高い」と誤解される (実際にはプライドではなく劣等感なのだが)
・積極的な人や外向的な人は特に苦手
・集団のリーダー格のような人は特に苦手
・お笑い番組が嫌い
・恋愛ものや伝記ものなど人間模様が描かれた漫画や小説を嫌う
629名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 11:01 ID:L35jCtD3
AGE
6301:03/10/19 11:08 ID:L35jCtD3
>>628
漏れは、上の条件すべてあてはまりまつ。
631名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 12:14 ID:PdMeSdts
大人なのにプロレスを真剣勝負だと思ってるやつっているよね。

632名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 13:46 ID:yyXGMZ4J
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
633名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 17:40 ID:Ap9T+h59
>>616
公務員て・・・
職種によるが人間関係に一番うるさいんじゃないかい?
634名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 18:21 ID:hm5k5Y+r
>>633
その職種を選んでの受験です。あまり魅力的ではない仕事だけど。
まあ生きてはいける。受かれば・・・。
635名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 20:27 ID:YLbSMlAp
>>581
分かるなぁ。
俺も一人に徹底的に無視されてる。
あいさつしても、何にも言わないよ。

そりゃ、嫌いなタイプが俺ってこともあるだろうし
俺も人間関係上手い方じゃ無いから、不快にさせたこともあるんだろうけど
全く無視っていうのは人間的にオカシイと思う。

嫌いな人とも、ある程度は上手くやっていくっていうのが
大人の社会だと思うんだけど。
636名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 21:10 ID:RXMJFN8W
まあ一人でも金稼げる術を身につけておけば会社なんか恐くないわけで
637名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 22:19 ID:pH3eXtlg
<628
俺は6ヶ該当だ。
ま、人付き合いはそんなに好きじゃないけどね。
やっぱり一人が一番だよ。
要はDQNな人間が多すぎるってことなんだよな。
638名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 23:15 ID:VCohnD6h
>>616 人間関係が苦手な香具師が最も避けなければいけない職業は

















 公務員です。
639名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 23:35 ID:YLbSMlAp
>>628
全部あてはまった。(´Д⊂

>>638
いえてる。
俺、短期職員で行ったことあるが
配属も出世も上司達との人付き合いからだと思う。

他の人の様子見て、定期的に休みをとるんだぞ?
自分だけ皆勤とかはまずいらしい。そんなトコロだった、役所って。
640名無しさん@毎日が日曜日:03/10/19 23:53 ID:Y8aanHSA
10年来吸ってきた煙草を禁煙して転職した途端、回りの奴等が
みんなチェーンスモーカーだったりする
前の仕事場は嫌煙派が殆どで露骨に辟易されたのに。。。
641名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 00:09 ID:/kkM4Fst
人間関係が苦手で最も避けなければならない職場は














業種職種にかかわらず、女が多い職場。
642名無しさん@毎日が日曜日:03/10/20 00:22 ID:Dw8YoclM
>641
それある、女って恋愛対象じゃないとやたら邪魔な存在だ。
643名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 02:22 ID:YI8chZUY
分裂病質人格障害の診断基準
アメリカ精神医学界 DSM-IV
社会的関係からの遊離,対人関係状況での感情表現の範囲の限定などの広範な様式で,成人期早期に始まり,種々の状況で明らかになる。
以下の4つ(またはそれ以上)で示される。

1家族も含めて,自分以外の人間と親密な関係を持ちたいと思わず,また,関係を持つことを楽しく感じない。
2行動の決定の際,ほとんど孤立する選択肢を選ぶ。
3異性(もしくは同性)とセックスすることの興味がない。もしくは少ない。
4何かを成し遂げて喜びを感じられるということがない。もしくは少ない。
5親兄弟以外には,親しい友人または信頼できる友人がいない。
6他人の批判や賞賛に対して無関心である。
7情緒的な冷たさ,よそよそしさ,または平板な感情の持ち主である。
644名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 02:48 ID:8YI7hkiU
>>643
そりゃ俺のことだ_| ̄|○
645名無しさん@毎日が日曜日:03/10/21 03:49 ID:HUgCAbMS
>>628
すごいなこれ。面白いほど当てはまるよ
646名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 10:06 ID:kziFPyqU
age
647名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 10:15 ID:t1ghUJ21
職場でも輪に入らんと虐められるんだよ。無愛想だって。
付き合いたくない人といかに表面的に付き合えるか考えないと。
648名無しさん@毎日が日曜日:03/10/22 23:03 ID:NBUixkyp
>>647
禿同。今の職場で痛いほど実感中。
冷たい目で無視→漏れ緊張してミス→冷たく注意される→漏れ緊張して話せない→冷たい目で(ry
無限ループで今月いっぱいで退職ケテーイ。
今まで人間関係で悩んだこともミスを連発することもなくやってきたのに
苦手な人ばかりの職場の中でうまく溶け込むことができなかったことが敗因だと思う。
649名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 10:21 ID:qqyLQq4R
無愛想なのを同期につけ込まれて
ない事ない事言いふらされた事あるよ。
0を100にし、1を1,000にする奴だった。
6501:03/10/23 13:34 ID:TmesAXqY
しかし、
>>649みたいな香具師はどこの会社でもいるもんだな。
651名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:03 ID:qzboytRp
団塊世代の食うや食わずやのおっさんたちと違って、
今の世代の若者たちは文化に触れすぎなんだな。
神経が過敏すぎる。親父たちだったら「これぐらい」と我慢できていたことが、
身を切られるような痛みに感じられる。
あとは比較できるほかを知りすぎてることとかも原因か。
俺らの親父世代は、会社が世界の全てだった。
652名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:10 ID:nzp4REqZ
団塊世代が日本を発展させ、そして何かをくるわせたともいえる
653名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:13 ID:qzboytRp
つうかよお、手にきっちり職のついてる人間でもない限り、
始めの一年二年つーのは訓練期間なんだよ。会社は金だして育ててやってんだ、
将来のリターンを期待して。
それを一年とかでやめられて他所行かれたら、たまったもんじゃねーだろ、おい。
なに考えてんだよ、泥棒じゃねーかお前ら、会社からもらうもんだけもらって
マイナスのまんまトンズラかよ。ふざけんじゃねーぞ、このコソドロ
654名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:15 ID:qzboytRp
働く?馬鹿いってんじゃねーぞ、お前らのは労働じゃねーよ、
体が仕事おぼえてるわけでも、社内や社外に人脈があるわけでもない
お前らがどんだけ会社に貢献してるつーんだよ。いい加減にしとけ小僧が
655名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:23 ID:JjXPqGFh
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <フゥ〜、ピーチクパーチクうるせぇぜ、まったく
656名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:25 ID:nzp4REqZ
>>653 がなにをそんなに怒っているのか分からないが、
おまいさん自身もっとニュートラルな立場で物事をみてみてもいい気がする。
会社のため、会社のためと、会社の利益で物事を考えるのもいいけど、
会社は所詮会社。会社の言いなりになって、肩入れ過しすぎると、人生の楽しみ方を忘れるよ。

657名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:37 ID:qzboytRp
>>656
お前、やるじゃないの。
負けたよ、へへ・・・
658名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:42 ID:nzp4REqZ
>>657
 漏れは釣られたのか?、、、汗
659名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:50 ID:Q4Eq+mAE
釣りに決まってる。
660名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:50 ID:qzboytRp
>>658
そンなことねーさ、だいじょうぶだぜへへへ・・・
おれえ、もうだめだああぁあぁぁああ
骨の髄が腐っててよお、言葉のワンパンチでKOだよう・・・
療養に半年かかって、就職してまたワンパンKOだよう・・・てへへへへえw

えれば
661名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 15:59 ID:vjiNtfUY
団塊の世代と今の若い世代は絶対に分かり合えることはない。

そんな中で、稀に見る「若いが思考は団塊世代」の奴が将来トップとして会社や世の中を引っ張っていく。

結局のところ、いつになってもトップの連中と若い世代が分かり合えることは絶対にない。
662名無しさん@毎日が日曜日:03/10/23 17:37 ID:U40Ag5kM
社長は55位かな、大番頭は63位、直属の上司は42かな
俺は当時30だった <年令ね
28の先輩に言い掛かりをつけられて肩をつかまれ身の危険を感じて
反撃ついでにボコボコにしてやった
それを理由に先輩 <といっても半年ほど経験は俺8年弱、奴は8年強
はやめてった 捨て台詞は「年上ぶりやがって」口は達者な奴だった

663名無しさん@毎日が日曜日:03/10/24 02:52 ID:dSd2gNWp
>>660
お大事に
664名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 11:19 ID:SA8VRj6H
良スレなのであげとく。
665名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 17:03 ID:GAe8Jr44
肩を掴んだくらいでボコボコにされては、そりゃ身の危険も感じるだろうな。
666もんじろう ◆Ehhd8rvY22 :03/10/25 17:30 ID:oKsk7DIP
662は、ただのDQN
667名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 21:19 ID:2L+kdr2s
社会は自己中が勝ち?接客業のバイトしてたけど誰も自分が発言しても聞いてくれないし、レジさえ打たせてもらえず、いつも店のごみ拾しかさせてもらえなかった。だから最近バックれて辞めた。
668662:03/10/25 21:26 ID:wsv82FtH
そんなDQNな私ですが、
無視する事務員には勝てず、
今ここにいる次第です。
さすがに女は殴れねえな
669もんじろう ◆Ehhd8rvY22 :03/10/25 21:32 ID:oKsk7DIP
「自己中が勝ち?」と「ごみ拾いしかさせてもらえなかった。」が
うまくかみ合っていない。
670名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 21:33 ID:2L+kdr2s
ちなみに働いてた店はほとんど女ばっかりで男は俺一人。気分屋のババアに八当りされて、精神的に苦痛を受けた。何もさせてくれないから自分が成長できない。お礼に店からボールペンパクっといたよ。あと事務室の机に犬のうんこ載せといた
671名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 21:34 ID:2L+kdr2s
働く意思表示してるのに全く仕事させてもらえなかったんだよ。
672名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 21:39 ID:2L+kdr2s
だって採用したのに仕事させないんじゃ採用した意味ないし、絶対あいつら自分のことしか考えてないよ
673名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 21:44 ID:FL6tnbRM
働いて3日目ぐらいから、社長の母から
「仕事向いてない」「他の道考えたら?」「ここは向いていないんじゃないか」
と遠まわしにやめろといわれ続け3ヶ月・・・
とうとうやめさせられたw
最後にヒス起こされて、「文句あるならいいなさいよ!」まで言われた
仕事は希望していた奴でもう少しでも長くやっていたかったんだけどなー
家族でやっているところは難しいねえ
674名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 21:45 ID:ZaoGCS4q
犬のうんこってw
正気か?それともネタか?
675もんじろう ◆Ehhd8rvY22 :03/10/25 21:49 ID:oKsk7DIP
>>668
訴えられてたら、逮捕だったよ。
慰謝料も請求されてただろうし。
事務員にまで無視されるなんて、やはり662に問題があるんじゃない?
676名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 21:49 ID:2L+kdr2s
マジでうんこやったよ。カバみたいな顔のババアの机の上につけといた。俺をバカにした罰が当たったんだよ
677もんじろう ◆Ehhd8rvY22 :03/10/25 21:50 ID:oKsk7DIP
>>672
ごみ拾いも立派な仕事だと思うけど。
678もんじろう ◆Ehhd8rvY22 :03/10/25 21:53 ID:oKsk7DIP
>>676
異常だよ、普通じゃないよ。
679名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 21:55 ID:MHt0dGNI
確かに仕事だけれど、立派な仕事ではないな。
680もんじろう ◆Ehhd8rvY22 :03/10/25 22:01 ID:oKsk7DIP
>>679
俺は立派な仕事だと思う。
ごみは誰かが拾わないといけないから、絶対に必要な仕事だよ。
藤井よりも、ずっと立派な仕事だ。
681名無しさん@毎日が日曜日:03/10/25 23:58 ID:3K0/3mAO
>660 >670
俺も似たような理由で辞めた。上司が人によってあからさまに態度を変える女で、俺より後から
入った奴は気に入ったのか傍から見ても親切に面倒見てるし、仕事もどんどん教えてるし、
逆に俺といったら殆ど放置&同じ仕事ばっかり。分からない事を訊いても、そいつに対する態度と
俺とじゃ明らかに違う。
自分から進んで言ってもなんか曖昧な返事だし、さらに上の人間に言っても現場を見てるわけじゃ
ないからと話にならない。ちょっとした事がきっかけでもう駄目だと思って即日辞めてやった。
682キァビンマイルド:03/10/26 02:40 ID:BZn73YLh
15年以上前の話だけど当時、俺が勤めている会社の社長の息子は学生で夏休み暇なので
会社の手伝いをすることになった。それで俺はその息子にいきなり仕事をさせるわけにもいかず
夏休みの間、仕事で出たゴミのゴミ拾いや、後かたずけなんかをさせてた。
どうやら息子は夏休み中仕事を手伝って、社長から車買ってもらうことになっていたらしい。
今は社長が死んで、俺がゴミ拾いさせてた息子が後を継いで社長さ。
6831:03/10/27 09:50 ID:Z9u7A31A
漏れも>>662さんの気持ちがわかります。
漏れなら椅子をもって(ry
684名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 09:39 ID:jXesiQCE
あげとくよ。
685名無しさん@毎日が日曜日:03/10/28 17:10 ID:YuSjjISK
我慢するから鬱になる
あっさり辞めるくらいの気持ちでやってたら
気も楽になる
686名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 22:01 ID:MjqHx5of
今月末退職の人いる?
687名無しさん@毎日が日曜日:03/10/29 23:22 ID:RL1fKeN0
漏れだ!
新卒→前職ルートセールス歴2年→プー半年→製造業で営業半年→使えなくて(言葉が下手糞)半年で総務に配転
→ますます社内で浮きまくり→全然状況変わらず、人間付き合いが苦手と判断されて追い込まれるように退職。
退職届けは近日中に出す予定。実際は引継ぎ等を終えてからなので11月中かな。
次の転職で3社目。当方26歳。
そろそろ年齢的にも厳しくなってくるお年頃。
激しく欝だ!だけどこの板見てて、みんな悩んでるんだと知って少しだけ安心した。
不器用なのは自分だけではないんだという事を知った。
こんな漏れ、はっきりいってこの先暗いと思う。
自分を180度変えたいと思う。神経症は・・のポスター(関東限定?)に立ち止まってしまう。
ここなら自分を変えられそう。怪しいとわかっていながらはまってみようかなとか最近考えている。
あぁ普通の人みたいに普通に働きたいよぅ。こんな漏れでも、死ぬ気で生きてまつ。
688687:03/10/29 23:32 ID:RL1fKeN0
IDがフケNO。あぁやっぱり欝だ。
当方フケ症気味でつ。薬用シャンプーで抑えているけど。
26歳で転職歴2回って、やっぱり採用側としては引っかかるのですかね?
馬鹿でトロクて愚図で間抜けで理解力に乏しい奴とわかっているけど、絶対自分に合う会社見つけてやる!

689名無しさん@毎日が日曜日:03/10/30 00:36 ID:Lw54JR98
今の会社は社長が最悪で辞めたい。

でも、上司がいい人だから何とかやってる。
人生で人間関係が上手く行った事が無く、嫌われて辞めさせられてる。
それの繰り返し。
もう、他で上司と上手く行くなんて二度とないだろうな。
690名無しさん@毎日が日曜日:03/10/30 01:29 ID:wYDC6qXK
>>687
君は行動力があるだけましさ
がんばんな
691名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 03:44 ID:waf6htji
>>689
頑張れよ、いい上司なんて絶滅危惧種なんだから
692名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 20:02 ID:M+XHunpW
絶滅危惧種に指定された動物は手厚く保護されることになっているらしい。
693名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 21:14 ID:cTsdTgim
聞いておくれYO
本日退職日で菓子折り持って仕事に逝ったんだよ。
ところがよ他の仕事が忙しいって上司が来ない。
電話で「後から給料取りに来てください。お疲れ様でした」だってよ。
さんざん無視されて、最後はこんなんなんて悲しすぎる。
鬱氏・・・_│ ̄│●
694名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 22:00 ID:hzIzXAzN
>693
お疲れ。
自分はもっと酷かったから気にするな。
辞めると言ったら即OK(2週間後にはもう最後)。
自分の課と隣の課から花貰っただけで送別会もしてもらえなかったよ。
(1年半ちょっとと短かったが正社員)
挙句10日残った有休も使うなと最初言われムッとしたら渋々使わせてくれた様な感じ。
こっちも菓子折りなんて持ってかなかったけどね。
しかも社長は私の挨拶を待たずに定時前に消えた。氏ね。
695名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 23:02 ID:/3LmnoDt
>>694
花貰っただけいいじゃん・・・
696名無しさん@毎日が日曜日:03/10/31 23:16 ID:CVZEBpBV
漏れは送別会、丁重にお断りした。
アルバイトさんが2人泣いてくれた。それだけで十分。
697名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 01:14 ID:iXsIcLJ3
★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★

ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。

借りれ件数5件未満の方は50万円まで即日融資。
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
698意味なし人生:03/11/01 07:18 ID:Y5HSdZba
>>696
お前は恵まれすぎてる
形だけの送別会よりも、心から別れを惜しんで泣いてくれる人間がいるほうが百倍いいじゃん
699名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 10:24 ID:X+xwhd4C
>>698
禿同。>>696タソはいい社員タソだったんだろう。
なかなか泣いてくれる人いないよ。
漏れは>>693だけど、送別会の「そ」の字も周りから
発せられることはなかったよ。
そういえば歓迎会もなかったなあ(トオイメ
700名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 11:23 ID:dNRXe3KI
700げとずさーー。
701名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 18:12 ID:e1sL2W8Z
人間関係良すぎて居た堪れなくなって辞めた。
そんなに優しくすんな。
俺はただの派遣なんだよ。
お前らと同じように仕事してても生活水準からなにから全然違うんだから。
飲みとか、旅行とか誘わんでくれ・・・。
702名無しさん@毎日が日曜日:03/11/01 19:45 ID:0NBYsKue
そんな殊勝な派遣もいるのかーw
ウチに来てたのはあわよくば社員と取って代わってやろうっていうのばっかだったなー
703名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 21:47 ID:La2MMIzo
今日とうとう人間関係に耐えられなくて
やめますた・・・。
最悪です
鬱になりますた
704名無しさん@毎日が日曜日:03/11/03 21:58 ID:6UZZo8uo
>>699
送別会もあまりやられると辛いよ。
ウチの職場だと、派遣が辞めるたびに送別会ひらいて
週末でもないのに平気で終電間際まで飲んでる。
別れを惜しんでというより、飲むのが目的になってて
酒の全く飲めない俺には地獄だよ。
断ってもしつこく何でも誘ってきて
最後はお決まりの「付き合いわりーなぁ」だし。
705名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 00:44 ID:yBhirqkc
歓迎会の3日後に同じ人の送別会という笑えない事態が発生しました。
おんまりだと思う・・・・
706名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 01:24 ID:1LHptkXN
よく送別会なんてやったね?
円満退社なの?まさか
707名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 01:39 ID:g1nDhyIs
たった3日間ではいかなる理由があろうと円満退社にはならないと思う
単に飲み会の理由付けじゃないの?
708名無しさん@毎日が日曜日:03/11/04 08:07 ID:u1aeuxH3
12月いっぱいで会社辞めることになりました
勤務時間中に喫茶店に連れ出され、「契約の継続は難しい」
遠まわしに辞めてくれないかと言われました
「契約社員だから契約がある以上、会社からは解雇できない
自己都合退職なら問題ないから」・・だと
さらに、「君の動きは他の中途社員とは違うんだよね」
「自分でも分かってるだろ?」
飲み会や週末の行事、悉く断っていただから
人付き合いの悪い、協調性の無い人間だと思われたんだろうな
仕事できない奴と思われながら、退職まで仕事続けなければならない
なんて苦痛だよ
辞めさせたいなら、会社都合で即解雇しろよ!
709名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 01:49 ID:2Tcf4bX/
皆さんもさまざまな苦労を体験しているのですね。

漏れも人間関係が理由で退職しました。
社外秘もクソもない、田舎のとある零細企業なのですが。
社長が真正の基地外で、社外の人間全てを企業スパイだと思い込んでいた。
郵便局員が速達を届けにドアを開ければ、「誰だテメーは?機密を盗もうったってそうはいかねえぞ!」と、怒鳴って追い返す。
別の〒屋の時には、本人の前で局へ電話を入れ身元を執拗に聴き出そうとし、屈辱で〒屋半泣き。
おかげでそれ以来、〒屋は携帯で社長の不在を確認してから配達に来るようになった。
コピー機のメンテに来た業者は、殴られかけた。
カメラ片手に会社の前を散策する観光客を尋問し、フィルムを取り上げようとして騒ぎになる。
挙句の果てには、会社の前の公道を私道だと言い張って部外者の通行を妨害する。
社員の辞表を絶対に受け取らず、辞めると「辞表も出さずに無断退職した」と言いがかりをつけて残りの賃金を支払わない。
バックレ退職した社員の実家に連絡を入れ、新しい電話番号を聞き出すと夜中に嫌がらせ電話を繰り返す。
退職したある社員の車と偶然会社の近所ですれ違った時は、(彼が営業車に乗っていたので)速攻で新しい勤務先へ電話。
「アイツは社の金を盗んだのでクビにした」等の嘘をまくしたて、おかげでその人は解雇された。
入金日の朝9時までに入金されていないと、ブチ切れて得意先に怒鳴り込む。
「糞会社」「貧乏人」等の暴言を吐き、いくつかの取引先を失う。
愛人が入れ替わり入社してくる。
ゴミ箱にゴミを捨てたのが見つかって、”室内の美観を損ねた”という訳の分からん理由で、全員30分以上も直立不動のまま怒鳴られる。
・・・入社初日からこんな調子だったので、辞めました。
暫くの間はなにか復讐されるんじゃないかと、ガクブルものでした。
今でもそこ住んでいるので、いつどこで社長と鉢合わせするんじゃないかと思うと、チョトコワヒ。




710名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 01:56 ID:iPRgSiOg
>>709
コピペ?
そこまでの基地害ならまず会社設立自体出来るわけ無いだろ
711名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 01:59 ID:R2aJGI3N
>709
凄い会社だ。
あんた、もうどこでもやっていけるよ
712名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 09:25 ID:HiYsjgnE
スイマセン、前回sage損ないました。

>710
実話だよ。
若い頃は、強引だが頭の切れる経営者だったらしいが、年をとるにつれ超自己中になり、家族や部下が遠ざかるにつれ被害者意識が膨らんでいったらしい。
身内以外や商売に無関係の人の前では気さくな人を演じているので、地元の名士です。
(退職者も復讐を恐れて口をつぐんでいるし)
現在は息子に経営を任せてますが、社長は今も健在で店舗横の自宅に住んでいます。
漏れは退職後大阪で仕事に就いてケコーンしたんだが、嫁の実家が偶然にも店の近くなんで、今はこちらで暮らしてます。
713名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 09:31 ID:rmSum1e0
>>709
こういう社長宅に銃弾が打ち込まれる事件が発生するんだろうな。w
714名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 09:35 ID:V2qICwHi
今日初出勤だけで駄目そうな空気ひしひし
普通に話聞いてたつもりだったのに突然「どうしました?」とか
言われるし…
なんかおかしかったのかな…普通にしてた…いや何もしてなかったつもりなのに
715名無しさん@毎日が日曜日:03/11/05 10:31 ID:aZtd/JfY
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

●●●2chの力で総選挙の投票率を上げるHP●●●↓
http://vote3.ziyu.net/html/kihon03.html
ただ今、2chで投票へ必ず行くかたの人数を集計しています

本スレ:★★2chの力で総選挙の投票率を上げるスレ★★ ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067247739/

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
716名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 17:20 ID:df4PE1vG
age
717名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 17:36 ID:6rqUOSYK
なんつーかアメリカンなよそよそしい職場の雰囲気が嫌なんだよね。
皆無理に仲良し空気を作り上げていると言うか・・・。
ドカタのオイコラメシイクゾ的な雰囲気に憧れたり・・・。
スコップ持つかなぁ・・・。
718名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 18:23 ID:QuZBa8a3
719名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 21:24 ID:8pwvcwda
人間関係が嫌で、医者やめました。
すべての医局がそうではないと思いますが、うちの医局は人間関係がドロドロしすぎていて・・・
もうとにかくやり切れなかった。
次の職場を決めてからやめればよかったんだけど、精神的におかしくなりそうだったから何も考えずに
やめてしまいました。だって病院についたと同時に呼吸困難(過換気症候群)に陥ってしまったので、
自分でももういい加減ヤバいと思ったんですよね。今まで、私は登校拒否にもなったことないし、人間
関係でそんなに苦しんだこともなかった。もちろん精神科にも通ったことないし、メンヘル的なことに
は無縁な人間だったんです。だから余計にショックで・・・

医局長には「せめて次の医局を探してからにしろ。医者にとって経歴にブランクがあくことは、医者人
生が終わることを意味するんだぞ。よく考えろ」と説得されたにもかかわらず、それを振り切って。
でも医局長の言ったことが正しかった。もうどこの医局も入れてくれないですよ。
実いって、苦労してとった医師免許証も、今ではただの紙切れです。

私と同じような境遇の方、いらっしゃいますか?
もうそろそろ無職期間が半年を超えようとしていて、貯金も底をつきつつあります。
コンビニのバイトだけでは、貯金は減る一方・・
720名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 21:28 ID:N+j00Hqb
長いよ。
721719:03/11/09 21:38 ID:8pwvcwda
>>720
ごめんね・・
もうどうしたらいいか分からなくて。
722名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 21:55 ID:ZhfEEJj8
>>719
年はいくつ?
723名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 22:24 ID:+/HcXwb+
白い巨塔ってリアルなのか?
724名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 22:56 ID:TOpNaCh7
>>719
医者って経歴にブランクがあったら再就職はそんなに難しいの?
医師免許があれば、病院や福祉施設で引っ張り凧だと思っていた。
725名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 23:11 ID:m976HNRI
まだ辞めてないけど人間関係で毎日ストレス感じています。
今まで登校拒否とかしたことなかったし周りからも誰とでも上手くやっていける人
と、いつも言われてましたが会社では同期とも気が合わず毎日ストレス感じる日々です。
最近うつ病気味
726Dameisha:03/11/09 23:12 ID:8pwvcwda
719の者です。

>>722
29才です。気がついたらもうこんな年になってた・・

>>723
「白い巨塔」はかなり誇張していますよ。マジにお受け取りにならないように。
私が一番嫌だったのは、同期や近い学年の人たち同士の蹴落としあい。
人間ってこんなに醜いものだとは思わなかった。
どこの職場でもあるものなのかも知れませんが、私の居る場所ではないと思った
んです。案外、教授や助教授はノホホンとしてるものです。

>>724
いいえ・・・・
まあ1ヶ月くらいのブランクなら問題ないんでしょうけど、私のようにもう半年以上も
ブランクがあいてしまった人間は、もうまっとうな道を歩いていくことはできません。
次の就職先も考えずに医局を辞めてしまった私は本当にバカです。
でも、もう体自体が、職場を受け付けなくなってしまったから・・
727名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 23:16 ID:LGgnQ87S
25歳。
去年までヨド派遣だったけど、ヨド社員と派遣上司に
二年で350回いじめられた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、笑顔が足りなければ50回(バインダーなどで)殴られる。
殴られるだけ殴られて退社せずに勤務することもできるし、母親の面前で社員に
思い切り殴られてしまえば50パーセントで全治二ヶ月の骨折になる。
早出サビ残しなきゃトイレで便器舐めすればいいだけ。裁判沙汰になる。
ヨド社員のひざげりとか遅刻への謝罪とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html
728名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 23:30 ID:ncDmHi7B
>>725
漏れもそうだったYO。前職では協調性があるからっていろいろ仕事任されてた。
だけど転職先が同族会社でうまく立ち回れず無視されて、退職した。
1人でも725タソの本音を聞いてくれる人ができるといいね。
とりあえず、今はマターリ汁。
>>726
何かやりたい仕事とかはないの?
729Dameisha:03/11/09 23:35 ID:8pwvcwda
>>728
私の親はもういないし、家庭も持っていないので、いっそのこと地方の旅館の方で
住み込みで働けたらな・・と思います。人と接するのは嫌いではないし「人当たり
いいね」とよく言われますし。
しかし、男で、旅館での働き口がいったいあるのかどうか・・

そろそろ寝ますね。またお邪魔します。
730名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 23:45 ID:m976HNRI
部活入ってなかったからクラス変えがあるときはいつもイヤだなぁと思ってたけど
すぐに打ち解ける事が出来てた。大学はそんなに規模の大きな学校ではないけど
同じ学科の奴はだいたい知り合いだった。一人で授業を受けるなんてことほとんどなかった。
そんな漏れはいまでは協調性のない奴と職場では思われ休みはいつも2ちゃんをする日々
退職して地元に帰りたい
731名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 23:53 ID:ZhfEEJj8
>>729
塾とか予備校の先生はダメなのかな?
何歳までいけるのかわからないけど、、、
732名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 23:54 ID:ekg+VgDd
>>729
ハロワで求人見てたら「医師」という求人もかなりありますよ(関西地区にはかなりある)
凡人にはまず取れない医師免許あるんだし、再度医師としてやり直す事を考えたら?
都会がだめなら過疎の地方をめざすとか、医師免許を活かさなきゃほんともったいないですよ!
733名無しさん@毎日が日曜日:03/11/09 23:58 ID:ncDmHi7B
>>730
入社何年ぐらい?1・2年目ならもう少しがんがれ。
漏れはいろいろあって環境が変わればと思いUターンしたけど
帰っても自分が変われなければどうにもならんと実感した。
で、この不況で地方なるほど就職厳しいぞ。
親元離れているんだからいろいろできるチャンスだよ(ワラ
仕事以外で楽しいこと見つけてみるといい罠。
734亀岡:03/11/10 00:22 ID:coxmr7+p
>732
勤め先を替えなさい
735亀岡:03/11/10 00:22 ID:coxmr7+p
730の間違い
736名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 00:48 ID:kf6/QTMN
他の仕事なら1年2年くらいブランクが空いてもなんとかなるけど、
医師は半年も空いたら雇ってくれる場所が無いとは厳しいな・・・
737名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 01:11 ID:xcttb0me
過疎の町や村、発展途上国には、
医師を必要としている人たちが沢山いるのでは?
医師免許まで持っているのに、コンビニバイトはモターイナイと思う。
738名無しさん@毎日が日曜日:03/11/10 01:12 ID:eCU0ipLk
>>309

なにかにつけて飲みたがる。
特に公務員の莫迦は。
739名無しさん@毎日が日曜日:03/11/11 01:40 ID:fKTykaLP
昨今医者が足りないみたいだよ。
思い切って田舎に行って見るといいんじゃないかな?
特に島とかさ。
740名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 02:06 ID:rFsRNEvn
以前勤めていた会社の元上司(定年で退職した)から電話があった。
その人が退職して、新しい上司(既存の平が昇格した)のあまりにも人によって依怙贔屓する
やり方が気に入らず辞めたわけだが、新しい上司に比べれば短い付き合いの俺だし、その人と
新しい上司も仲がよかったが、構わず不満をぶちまけた俺の話もよく聞いてくれ、心配もして
くれていた。
今いる会社に口利いてやろうかとまで言ってくれたが、既に決まっていたので断ると、向こうも
嬉しそうに、良かったじゃん!頑張りなよ!と言ってくれた。

その上司がまだ会社にいた頃は、かなり口うるさく厳しい人だったが、面倒見もよく、仕事も
どんどん教えてくれ、更に不思議と何でも遠慮なく話せる人だったし、この人ならついて行こう、
と思った俺にとっては理想の上司だった。退職する時は周りの目もあって態度には出さなかったが
本当に残念だった。

俺が決まった職場は来年度入社だが、早く新しい職場で頑張っているという報告をしたいと
思っている。

長文スマソ
741名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 02:26 ID:esJe7NyC
就職決まってよかったね>>740
742名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 03:38 ID:J5MFgK5c

また職場の女でしくじった
俺みたいなモテモテはどうしたらいいんだ
743名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 10:18 ID:S/thgHxO
>>742
ご利用は計画的に
744名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 12:26 ID:0s0tF2Lc
医者までこんな所に来るのか…(((;゚Д゚))ガクブル

ま、カキコ具合からすると精神的にちょっと不安定っぽいし、
マターリしてから復活して欲しいもんだな。
745名無しさん@毎日が日曜日:03/11/12 18:17 ID:9nmUrHdx
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
746725.730:03/11/13 22:12 ID:fYconWSq
>>728
知り合い欲しいです
>>733
そうですね。何か趣味見つかるといいんですけど・・・

あーあ会社の名札紛失した。始末書だ・・
大阪周辺でアクリル製の名札作成してくれるとこないかな・・・
747名無しさん@毎日が日曜日:03/11/13 22:47 ID:AedvW7/2
今まさに瀬戸際。1年弱ぶりくらいにやっとありついた仕事なのに辞めそう
辞めたくはない、金だけの為に。
でもブスなせいでまだ勤め始めたばかりなのにイジメられて辛い。
女の子は相手してくれるけど…
暗いといけないだろうと思って無理してるのも空回りみたいだし。
痛いと思われてんかな
748名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 15:27 ID:LtCGdHuF
age
749名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 15:32 ID:/3zHKXK9
>>女の子は相手してくれるけど…
この時点でやめる必要なし
もれは四面楚歌になってもつづけたが、結局リストラされたよ。
仲間が一人でもいればずいぶんよいとおもうが、、、
750名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 16:32 ID:U54btL8v
太田はあほ  市ね
751名無しさん@毎日が日曜日:03/11/15 17:37 ID:5H1KSLX5
>>747
人と馴染むの得意ならそもそもこんな所いない訳だし、
短い期間で人と馴染めるなんて考えない方が良いよ。
じっくりガンガッテ。
752747:03/11/16 07:16 ID:U6+ZMhoC
>749,751
レスありがとう。
自分としても頑張りたいですが、まだ本当に初めなので何もしてないのに
嫌われていじめられてるのが理解出来なくて…
とりあえず大きな買い物をして自分を追い込んでみたので向こうから首切られるまでは
頑張ろうかなと思います。
753名無しさん@毎日が日曜日:03/11/20 18:19 ID:Pl7A3lS4
age
754名無しさん@毎日が日曜日:03/11/22 13:06 ID:qtfo7128
再びあげとくよ。
755名無しさん@毎日が日曜日:03/11/22 19:08 ID:N7JHxO0s
「お前いじめて自殺させてみるか〜?(笑)」
と言われた…
7561:03/11/23 11:19 ID:EYLzQ35j
>>755
何ぃー!!
そんな椰子には斧と鎌を持って(ry
75731歳バイト童貞 ◆Qt6ysZHgIQ :03/11/23 11:45 ID:Aw2JKTRz
私も最近辞めようか迷っている。
上司にもできない仕事を引き受けるな、としかられたし、
迷惑かけるまえに、誰かと交代してもらったほうがよい気がする。
もっとも今は仕事が忙しいので、辞められるかどうか分からない
のだが。
758名無しさん@毎日が日曜日:03/11/23 16:27 ID:Uf3EW4RU
>>755
冗談だろ?
759ぶるじょわ:03/11/26 22:14 ID:koz66u7d
おれも会社やめたいなあ
福岡から大阪にでてきて仕事してるんだけどまわりの人たちと気が合わず
いつも気づかれしています。
大学までは協調性のある人って言われてたのに出社すると毎日がつらい
こんなに毎日がつらいのは生まれて始めてだ・・・・

760名無しさん@毎日が日曜日:03/11/26 22:29 ID:D4R4qPe8
>>755
漏れなら即録音して会社から金せびる
761名無しさん@毎日が日曜日:03/11/28 18:26 ID:NRkp+E3V
age
762名無しさん@毎日が日曜日
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/