★多摩地区のダメ人間の会合☆第4回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホンマ
多摩地区のみんなあつまれ。

前スレ
★多摩地区のダメヒキ人間★
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1032130738/
★多摩地区のダメ人間の会合☆第2回
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1034829534/
★多摩地区のダメ人間の会合☆第3回
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1039796525/
22:03/05/19 01:57 ID:tLun8TLz
2
3ケソシロウ:03/05/19 02:21 ID:0ObdfO/A
3?('-'*)
4名無しさん@毎日が日曜日:03/05/19 02:23 ID:TsYSL7Cz
5ケソシロウ:03/05/19 02:24 ID:0ObdfO/A
コナイダまでマチダー
いま住所不定(゜ρ゜)
今日は友達ントコー
どうよ?
6わかば ◆ZUNa78GuQc :03/05/19 13:48 ID:mP8EJTrx
新スレおめでとー
7名無しさん@毎日が日曜日:03/05/19 17:08 ID:zVKsrU8F
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
8名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 01:44 ID:Tq8e9qJ8
あげとくか
9窓か:03/05/20 02:31 ID:1LFVHbpD
50キロ離れた地から"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
10名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 09:18 ID:DCcm1cGq
もう1週間くらいお日さまが出てこないけど、
明日こそは晴れるかな。あすなろ物語。
11地下:03/05/20 10:45 ID:AENf7UpX
オマエラ頑張れ、俺も頑張る。
暫くは地下でいく。
12ロングバ(以下略:03/05/20 12:32 ID:jcOv/XSR
>>1


もう4スレ目か…(遠い目
13名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 17:04 ID:s0mgvdvC
>>12
なんかひさしぶりのような
14名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 17:51 ID:DCcm1cGq
うひゃー!どしゃ降りだ、家のドブが川になってしまった。
こんな雨が1か月降り続いたら、それこそ地面が水没するな。
15わかば ◆ZUNa78GuQc :03/05/20 18:52 ID:MQUj0aRH
一気に雨来たねー。
雷のおまけつき。

今は南大沢のイトーヨーカドーです。
明日こそは会社に行く。。つもりです。

>>前スレZOOサン
熊本の知り合いから一緒に仕事しないかと誘われまして、行って来ました。
交通費はそっちの会社持ち。
去年の9月以来、久々に熊本行きましたが、やっぱりイイトコでした。
ラーメンがうまい!!
個人的には博多のよりも長崎のよりも熊本のラーメンが美味しいと思いますた。
16名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 21:59 ID:XxwgBowZ
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
17地下:03/05/21 09:55 ID:o4tZv9R9
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
18名無しさん@毎日が日曜日:03/05/21 11:48 ID:b+q4ZnAp
久し振りに晴れた。雲は多いけどまずまずの天気。
天気がよいと、わたしもうれしい。
19わかば ◆ZUNa78GuQc :03/05/21 13:35 ID:iL4cMM/R
もうダメぽ

今日も会社行けず。
携帯無視してたら家にも電話かかってくるので、
あわててダイアルアップ接続したり。。。
明日こそは会社行くからそっとしておいてください(泣
20山崎渉:03/05/22 02:44 ID:9koGMsyQ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
21名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 16:14 ID:ADwmNE7u
いやなこと。
相手がいらないって言ってるのにしつこく営業したり、
約束した納期なのに、相手に無理を言って早めてもらったり、
疲れて早く家に帰りたいのに、作り笑いで得意先の接待をしたり、
1時半から打ち合わせ、4時から会議と約束ごとに縛られたり、
もう帰ろうと思っていたら、突然、人が訪ねてきたり・・・、
みんなそうやって「我慢」して「社会生活」してるんだね。
22名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 16:25 ID:fRa7UeOk
南大沢は、友人がいるので時々ママチャリで出かけます。セイセキまで
サイクリングロードを走り鎌倉街道を上昇していく。松が谷トンネルは
難所ですな。吐きそうになる。
小雨交じりの薄ら寒い日、走ると心もどこかへ飛んでいきそう。快感です。
南大沢、人増えました。ラフェット多摩のあたりは、映画のスクリーンが
ありましたね。帰りは下りで随分と楽です。深夜でもサイクリングロード
でジョギングや太極拳の人がでてきて面白いです。
23:03/05/22 16:27 ID:fRa7UeOk
ほえほえ調布の住人ダス
24名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 20:54 ID:ADwmNE7u
調布というのは、南側はさびれた町です。
25名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 12:57 ID:zuOfJZrv
また天気が悪いのかなと思っていたら、どうやら晴れてきた。
昼寝のあと、またぶらり散歩にでかけるとするかな。
26名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 14:53 ID:bSK/8/5y
>>22
松が谷トンネルは本当に地獄だね。でも調布からだと坂らしい坂はそこだけだけどね。
駅前の映画懐かしいね。その頃は失敗都市みたいな感じだったけどと今や物凄く発展したね。
急行も停まるし巨大マンションも今ごろになって建ちまくってる。隣の多摩境も橋本もすごいことになってるし。
27名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 16:13 ID:zuOfJZrv
松が谷タンネルの西の麓はいいところです。
山の上を望むと女子高生の生足がたくさんおりてきます。
タンネルの中もいいところです。
あすこでいつも120キロまで加速して遊んでます。
28名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 20:25 ID:bXh6Iwla
鬼太郎さん、お久しぶりです、お元気ですか?
確かこの多摩スレもあなたがはじめに立てたんですよね?
たぶんそんなに長生きできないでしょうけど、
どうぞお元気で、貴女(あなた)に会わなくて、よかった!
貴方・貴女は相手の性別によって区別しますが、よみかたは「あなた」です。
29くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/24 23:53 ID:w6UWSK/9
出張で今週一週間、鹿児島に行ってました。

前スレの最後をまた見逃した。どんな感じで1000まで逝ったのでしょうか?
他にも気になるスレの最後を見逃しました。
(煮卵さんのスレ「果報は寝て待て!」)
一応ザウルス(PDA)は持って行ったんですがACアダプターを忘れたのと
本来の電子手帳の機能が使えなくなると困るのでバッテリーを温存する為
2ちゃんは出来ませんでした。

それはさておき、やはり地方の経済状態は東京とは比較にならない位
ヤバイ事を痛感しました。
商店街とか閉鎖している店が多かったし、そもそも人が少ないですね。

渋谷とか六本木ヒルズとか人の多い場所にはウンザリしてましたが
閑散とした町並みにも違和感をすごく感じました。
まるでゴーストタウンのような商店街もありました。
目立つのは「パチンコ屋」「サラ金」「ラーメン屋」位です。

やはり経済的には東京の方が有利なんだなと思いました。

多摩地区は都心ほどゴミゴミしてないし地方都市ほどは
寂れてないし暮らすのにはいい場所なんだなぁと思いました。
30くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/25 01:24 ID:XO+yQ/+O
ちなみに鹿児島の方へのフォローではありませんが、
食べ物と酒は美味かったです。
特にいわしの小さい奴「きびなご」とピーナッツ豆腐。ウマー!
31名無しさん@毎日が日曜日:03/05/25 13:32 ID:yEhwpnad
サイクリングがてら府中競馬場あたりを走ってみたけど、
けっこう雰囲気があって面白いね。
屋台みたいな大衆酒場が軒をつらねて、オケラ族が自棄酒飲んでたり。
府中の森なんかもいい感じ。なかなかいい街だな府中って。
32名無しさん@毎日が日曜日:03/05/25 15:03 ID:w+TOjdOH
そうだね、調布よりずっといいよね。
33くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/26 02:20 ID:ciPDu0Oq
>>15・19 わかば様
熊本の方はいかかでしたか?
僕もその時期、比較的近くにいた事になりますね。

もしも今の職場で煮詰まっているのなら、まったくの新天地で働くのもひとつの
考えかもしれません。ただ昨夜も書き込みしましたが地方の経済は東京にいると
分かりませんがかなり落ち込んでいるので、そこだけは注意して下さい。
いざ務める段になったら「話が違うYo!」とならないように。

特にもう稼動している会社に新入社員として入る場合はまだいいのですが、
「これから立ち上げる会社の創立メンバーの一人として参加して欲しい!」
といったタイプの話の場合は、まわりがどんなにいい人達で熱くビジョンを
語ろうとも熟考してから判断を下した方が良いと思います。

取り合えずわかばさんにとってベストな道が開けるといいですね。
34わかば ◆ZUNa78GuQc :03/05/26 03:44 ID:fDAhQIAf
熊本の会社からノートPCが送られてきました。
ていうか、買ったんです。
知合い(業務上の元上司(1月まで←業務提携終了)から買いました。
中古です。値段は言いませんが(w

>>くるくるぱサン
ありがとうございます。

さて、熊本ですが、土日でしかも土曜の3時半着、日曜の4時発なので、
景気どうのこうのはほとんどわかりませんでした。
ただ、前回行った時にタクシーの運転手が言ってましたが、客がいないそうです。

というか、ラーメンとホテルで夜中ずっとテレビの有料ちゃんねるを見てたぐらいで(w
ゆっくり出来る時間が欲しかったデス。
今度行く時は・・・(たぶん年内に行く予感
35くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/26 12:04 ID:ciPDu0Oq
亀レスですが・・・・

1 ホンマ様
スレ立てお疲れ様でした。

3・5 ケンシロー様
始めまして!町田は整備が整っていて大きなデパート、
ストアーも有っていい街ですね。駅周辺もおしゃれだし。

>>9 窓か様
>>12 ロングバケーション様
お久しぶりです。僕はお二人と実際にお会いした経験があるので
大変懐かしく感じます。多摩スレもついにPart4ですね。
窓かさんもまさか、ここまで続くとは思わなかったのではないでしょうか?

>>22
僕も同じく調布です。

>>28
お詳しいですね。これからもたまに覗いてみて下さい。
36名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 16:04 ID:PQIoDJ/Q
おや?くるくるさんは今日はお休みだったんですね。
お天気があまりよくなくて、おあいにくさまですた。
37くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/26 16:32 ID:d0kOvpew
>>36
昨日は午後から休みでしたが
今日は仕事中です。今現場で書いています。
赤坂のTBSにいます。
誰も僕が電子手帳を操作しているようにしか
見えないようです。(笑)

まさか2ちゃんをやっているとは
思わないようです。
38名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 19:47 ID:PQIoDJ/Q
でも、どんなにラフな恰好して、お柔らかい仕事だって、
仕事と名が付けばもう、自分の好き勝手にゃいかない。
約束した時間は守らにゃいけないし、前夜の深酒なんて、
そんなもん、他人にとっちゃ無関係のことで、いいわけにもなりゃせん。
当人にとっちゃ、親の病死や子供の事故死は、一大事だろうが、
他人にとっちゃそんなもん、自分の今朝の便秘の方が重大事であって、
知ったこっちゃない!早く台本持って来いよ!てめえ!このガキぁ!
人はみな、それほどまでに「孤独」な存在であります。
39くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/26 21:46 ID:ciPDu0Oq
>>38
まさにその通りです。

無職から社会復帰して三ヶ月過ぎましたがますます
その傾向が強くなっていることを痛感します。
人は所詮「孤独」な存在です。

どんなに思いやりのある人でも激痛で苦しんでいる人を
励ますことは出来ても同じ痛みを共有することは出来ません。

逝く時もたくさんの親族に見守られたにしても逝くのは本人だけです。
40名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 22:56 ID:PQIoDJ/Q
というわけで、今夜もまた酒を飲まずにゃいられん!って、
あれ?ここ、酔っ払いスレだっけか?わけわからん。
よし!あと一杯飲んだら寝るぞ!
41名無しさん@毎日が日曜日:03/05/27 15:32 ID:dusqwSaZ
また雨が・・・、バラの花もだいぶ散ってしまった。
ヘビいちごがたくさんなっているのに、かんじんのヘビの姿を見ない。
42名無しさん@毎日が日曜日:03/05/27 23:39 ID:7JufUwI7
「孤独」ジョンが「解ってもらおうなんて期待しちゃいない」って
うったてましたね。じみへんは孤独=ドラッグなんて。
隣の騒音家族が大嫌いなわたしが言うのもおかしいですけど、
いきつけば皆ひとつ、ひとつは皆なんだと思います。
人も犬も猫も虫も植物もね。鬱の孤独の物悲しさも美しいですけど
(洛陽の如く)
ジョージファンのわたしは「いっつおーるとぅーまっち」と時には
明るくいきたいもんです。。。(あくまでもノンドラッグで)
43名無しさん@毎日が日曜日:03/05/27 23:45 ID:Ox640zP9
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~nkawa/
ここで多摩の綺麗な風景
44くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/28 03:36 ID:rjeowZ0m
昼間多摩川の土手をぶらつく訳にもいかないので
最近早朝に散歩をするようになりました。

ヘビイチゴ、キイチゴ、グミの実をもいで食べています。
でも本当に蛇やかえるが減りましたね。
昔は青大将が平然と道をゆうゆう横断していましたが
最近は見かけない情景となってしまいました。
45名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 12:09 ID:98SfYaUk
ひさびさにいい天気だ。カメが気持よさそうに甲羅干ししてる。
午後、水を取り換えてやって今度は水泳させよう。
46山崎渉:03/05/28 16:01 ID:7ul773A2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
47名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 19:08 ID:L4NfW+K4
こんなスレあったのか。
府中に住む高齢無職ヒッキーです。よろしく
48くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/28 23:17 ID:rjeowZ0m
今日は暑かったですね。
朝、土手でアオスジアゲハを見ました。
普通のアゲハも綺麗ですがアオスジアゲハの羽のブルーの模様は本当に美しいですね。
だんだん夏の気配を感じます。もうじき花火の季節ですね。
今年も楽しみです。
49名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 11:57 ID:uD/VhRVm
ごみ置き場で連続不審火 東京・調布
29日未明、東京都調布市で、ごみ集積所のごみが焼ける不審火が5件相次いだ。
いずれも火の気のない場所で、警視庁は連続放火とみている。
調布署と調布消防署の調べによると、午前2時ごろ、国領町1丁目のマンション
わきのごみ置き場で、空き缶や紙の入ったごみ袋が焼けた。その後約30分間に、
布田2丁目、調布ケ丘1丁目の直径約1キロの範囲のごみ置き場4カ所で
立て続けに出火。付近の住人がバケツを使って消火するなどして、
いずれもごみの一部が焼けるだけで済んだ。 (朝日新聞より)

くるくるさん、朝っぱらから徘徊して怪しまれないように。
50名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 19:39 ID:uD/VhRVm
ああっ!せっかくpart4まで来たのに、落ちてしまう!
で、とりあえずage
51名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 21:10 ID:7ctuI0QN
お、俺朝っぱらによく原チャで徘徊してる。
真っ先に疑われそうだな>自分
52名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 22:35 ID:uD/VhRVm
調布ってどうでもいいけど明大前から長いね。ぐったりしちゃうよ。
53くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/30 03:47 ID:XrxlDL/5
>>49
ご心配有難う御座います。
放火犯にはまだ間違われていませんが、最近、二回程職務質問は受けました。

僕は多摩川の土手に自生する食用・薬用植物の採集が趣味ですが、
黒いビニール袋と大きなシャベルを持って歩いていると農家の畑
荒らしと思われるらしくて特に競輪中は厳しく調べられます。


先日はトリップ用・幻覚体験用の「チョウセンアサガオ(ダチュラ)」の根、
食用の「ノビル」の球根、野菜代わりで重宝している「カラスノエンドウ」などが
ビニール袋に入っていましたがお巡りさんは畑の野菜ではない事は人目で分かり
すぐに開放されました。
54名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 12:03 ID:SXRJ0ScD
だいぶ風が出てきますた。あしたもあさっても雨みたい。

55名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 00:47 ID:FKwQguk9
朝鮮朝顔の根っこをどうすればいいの?
56名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 00:53 ID:VBFR8Y8B
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
57くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/05/31 02:07 ID:ETqpRfWa
>>55
乾燥させて煮出して飲みます。
頭がぐるんぐるんして記憶がトビます。なんだか愉快な気分になります。
記憶がプッツリと無くなります。嫌なことみんな忘れてしまいます。
喩えるとハルシオン三錠と焼酎を500ml同時に呑んだ時に似ています。
ただモノによって毒性にばらつきがあるので気を付けて下さい。
(最悪の場合、発狂したまま戻らなくなるらしいです。ごくごく
少量からお試し下さい)
安全なのは葉を乾燥させて少量タバコと混ぜてパイプ・キセルで
喫煙してみる事です。やはりトビます。
チョウセンアサガオ(ダチュラ)の良い所は合法で只だという事です。
お金がなくタイーホされる事が怖いヘタレの僕としては最適なアイテムです。
多摩川の土手にはよく自生しています。

他に土手で採取可能なのはワライタケ、オオワライタケ等のきのこ類、
(枯れ木や倒木の腐った部分、犬の糞などに生えています)
ハシリドコロ、ハナビシソウ(カルフォルニア・ポピー)、アゼムシロ等の草、
柳の木の皮をナイフで削ぎ落としたもの、ガマガエルにシンナーを吸わせると
目のうしろにある耳?から分泌する精子みたいな液体などがあります。

全て只です。合法です。
ただし
58名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 02:43 ID:wi46odVA
ただし・・・・
59名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 04:00 ID:lA4vhSlG
くるくるのような馬鹿になります(w
60窓か:03/05/31 04:37 ID:KX3W/Aaa
>>28
ごめん意味がわからない。

くるくるさんの趣味(・∀・)イイ!!
61名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 05:05 ID:35z3YSbj
くるくるは真面目なのか電波なんだか?
62まなる ◆HPBYrf9tlY :03/05/31 05:24 ID:haQCIMhl
>最悪の場合に合ってはっきょーしたヤシが
いるのはここですか?
63名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 07:37 ID:iUpboc0e
そう言えば村上龍のコインロッカーズバイベーの化学兵器はダチュラだったね
実際アレほど危険では無いのでしょうけど触った手で目をこすったりすると最悪失明の危険が有るとか?
64名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 08:21 ID:5bbh+Xzn
雨だなー
65名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 08:23 ID:iUpboc0e
フジTVの鶴見川を遡るっての観てます (・∀・)イイ!! ですよ
66名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 09:52 ID:nZq1Qh+F
おまいら台風到来でつよ
67名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 10:56 ID:hjZyOGY9
こんな雨じゃねえ、家で2ちゃんねるやるしかないけど・・・、
飽きるねえ、いい加減。ディスカウント・ショップもガラガラかな?
68名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 11:03 ID:zpwMwbF1
いろんな地域スレみてるが
ここが一番だめ人間の巣窟だなW
69名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 11:49 ID:hjZyOGY9
もうお昼だ。ボーッとしてても、ちゃんとお腹は減ってくる。
このまい買いだめしておいた74円のカップヌードル・シーフードでも食べよう。
70ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/05/31 14:26 ID:VSyzx4Zr
今夜のアド街ック天国は府中特集だよ。
近くに住んでる人時間があったら見てみたらいかがでしょう?
71名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 16:31 ID:jiFrJ+zM
あ、こんなところにもふんどしちゃんハケーン

>>68
それは褒め言葉として受け取っていいんだよな
72名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 18:05 ID:hjZyOGY9
府中の第一位ってやっぱ競馬場だろうなあ、それとも刑務所かな?
73名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 18:57 ID:l13UntLy
>>70
君は25歳前後で小太りですか?
74名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 20:39 ID:5JyojKU8
http://mytown.asahi.com/okinawa/news02.asp?c=18&kiji=8
だれか一緒に沖縄でマングース捕まえて暮らさない?
75名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 21:44 ID:CbLpOdO9
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
7668じゃないが:03/05/31 21:56 ID:CChD0/Pv
>>71
別に褒めてるつもりはないが
このスレは練タンとかzooタンとか
くるくるさんとか煮卵(窓か)タンとか
隠れコテでも個性豊かな人多くて
好きなんだナー。
77zoo ◆ZOOZznweVQ :03/05/31 22:19 ID:8aHufeVg
このまま梅雨に突入するんじゃないかって勢いだねー。
梅雨から8月が終わるまでは我慢の季節です。

部屋にエアコンがないんですが、さっすがにこれはシンドイです。
今年は思い切って買うか?いや、そんな贅沢は・・・・いや、この部屋の
暑さは・・・・
78名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 22:29 ID:4500CKg9
>>47池上さん?
79名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 22:30 ID:4500CKg9
↑訂正。滝上さん?
80名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 22:59 ID:X88cQa/u
微弱だがここは電波の気配がするな
81ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/06/01 00:24 ID:gQtbyrvp
台風の後の多摩川は面白い。
明日見に行こう。
でも、飛び込まないように気をつけよう。
82名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 09:50 ID:AaVmi7w4
やっと雨もあがったみたい。午後からは人もちらほら出てきて、
休日の楽しみを少しでも取り戻そうとするのだろう。
83名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 04:47 ID:0Ah0HG6N
晴れか
84名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 04:58 ID:aazOsJcc
やっと雨もあがったみたい。大通りの紫陽花がキラキラ輝いているワ。
子どもたちも嬉しそうにスキップしてる!
素敵!雨上がりのときめき時間。
85名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 05:06 ID:yZTZEXQI
ダメだわ そーゆうの
86名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 05:48 ID:aazOsJcc
ID:yZTZEXQIってば!気付けよ!小豆だよ!

もうネムネム。おやしみ
87名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 06:49 ID:f36fzhoz
調布のダメっているかい?
88名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 07:49 ID:AqHtvNkH
玉吉
89名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 17:59 ID:6+QbGrE7
暑くもなく寒くもない、とっても気持ちのいい季節。
すれ違うとあいさつくらいしていた近所のおじさんが自殺した。
女房と小学生の子供を残して逝ってしまった。
自分はそんなに追い詰められた経験はなくて、
こうしてのほほんと生きてます。先のことはわからないけど。
90名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 19:15 ID:qv9ldF4I
>>79
いえ田中です。滝上サンって方も高齢無職なのですか?
91名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 19:17 ID:G7Fa0opf
>87
いるよ。
ここ、調布は結構多いんじゃないんかな。
9287:03/06/03 19:28 ID:jviJS1o3
>91
おお!
俺の周りにも同志いたのか!
しかも2chネラー。
うれしい限りじゃ。
93くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/03 21:55 ID:Zd3olzry
すいません57の最後の「ただし」はミスタイプです。でもなんか
意味深な感じになってしまいましたね。

>>59
>>61
>>62
僕は電波ではないと思いますし、根はマジメだと思います。
ただ変な方向に真面目に追求してしまうダメ人間だと思います。

>>63
毒草・薬草類の液はやはり目に入ったら危険だと思います。
ガマガエルの分泌する液もかなり危ないようです。
僕は作業する際は水泳用のゴーグルを付けています。

>>761
僕も練タン(でつ)さんとかzooさん、煮卵(窓か)さんとかイイ味
出していると思います。
あまり僕は他地域スレみていませんが確かにこのスレは面白い方
多いのかもしれませんね。

>>87・92様
>>91
僕も調布です。正確には京王多摩川がもより駅ですが・・・
案外調布周辺の方は多いかもしれませんね。
94zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/03 23:25 ID:ut9pBR5c
まじめってのは一つのキーワードですね。ダメになって
しまう(?)人って言うのは、人よりマジメで帰って自由度
が下がってしまう。
自縄自縛に陥ってしまうのはまじめな人が圧倒的かと思
います。

今の俺がそうなんだけど!
95くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/04 00:07 ID:Cuf3Y7gY
>>94 zoo様
ある意味日本人って民族的に「まじめ」なのでは?

昔はその「まじめさ」が一生懸命働きさえすれば経済が発展する→幸福になれる
という方程式の元、いい方向に行っていたのが世界情勢の変化に対応出来ず、
未だにこのまま「まじめ」にやってさえいれば、いつかは状況が良くなるとかたくなに
思い続けて根本的な解決が出来ないのかもしれません。
96名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 01:05 ID:s5otxeQT
漏れはバカ正直でつ あはは
97名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 01:50 ID:2r6prP/h
お金至上主義の社会は哀しいね。木内鶴彦さん好きです。
98名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 03:00 ID:c+VJ0SX4
 すいません。ぜんぜん東京とは関係ない
仙台のニ十八の元OL無職でつ。いちお女W
結婚歴なし
初めてサキコしまつ。
そしてまた読むだけに戻りまつ。
心の病で4年前からヒキ同然で
だめに居ます。ここの1.多摩のダメヒキ人間
から読んでました。このスレはおもしろいです。
住人のみなさん本当に大事に育てて下さいね。
たしひまは
99酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/04 03:02 ID:qswBqWJT
なんだか、「たしひまは」が
ダイイング・メッセージみたいで、
激しく気になってみたりする。(w
100名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 03:25 ID:s5otxeQT
うぉぉぉお
「たしひまは」
ググッてもわかんねぇ
タイピングミスなんでしょ、ねぇ?
何を打とうとしたの?
もももももしかして釣られてる?
どっか知らない言葉で「逝ってよし」とか言ってないよね
それじゃ、たしひまは
101名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 05:40 ID:iZRzjG0V
たしひまはさん?
102名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 09:19 ID:dNQug0rb
買いたいものがあるんだけど、神保町に行かないと売ってないと思う。
都営線は高いから、JRで水道橋か御茶ノ水まで行って歩くのがいい。
2200円と電車賃往復1000円、計3000円。高いからやっぱやめよう。
103ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/04 09:35 ID:7uu26Q0T
>>98
今はゆっくりとオヤスミ。俺も同じ境遇にいたことある。
のんびりさ、のんびり。
104ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/04 09:37 ID:7uu26Q0T
>>102
通販ないの?古本?
105ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/04 09:38 ID:7uu26Q0T
今日はツタヤが200円デーだから借りまくるのだ!
楽しみはそれだけウシシ。
106ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/04 14:08 ID:7uu26Q0T
と、思ったけど本屋行ったらHUNTER*2の最新刊あった!
(σ´∀`)σラッゲー!!
107名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 16:25 ID:dNQug0rb
またまた雨が降ってきてしまいました。
散った薔薇の花びらを埋めようと穴を掘ったら、
なんと!地下水が出てきますた。地面の中ってのは水だらけなんだ。
108名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 17:17 ID:dNQug0rb
>>104
インターネットで販売してますた。送料込み2180円なので、
電車賃分うきますた。どうもありがと。
109名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 17:20 ID:JGUvaKQ9
>>98
友達になってくれませんか?w
110名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 18:46 ID:+TqhyUbh
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
111ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/04 18:55 ID:8KOSvPkD
>>106
それって18巻だよね?
おれも早速(σ・∀・)σGETS!! せねば
112名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 19:37 ID:TdFbv91U
>>98
またもデソパハケーン
なんでここにはデソパが多いのか
113名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 19:57 ID:xbAucfeG
俺は調布市富士見町に住んでます。
114くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/04 20:12 ID:Cuf3Y7gY
調布市周辺の方多いみたいですね。
今度調布オフでもしましょうか!
115名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 20:32 ID:2r6prP/h
いいっすね。
くるくるさんと多分同世代!
でも若いよ。苦労してないから。
116zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/04 20:55 ID:2Zt1p9B/
>>111
ハッ(゚Д゚〃)やはり青白
117わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/05 01:45 ID:t+EYgV6W
ふぅ〜。
氷結果汁のぶどうもなかなかうまい。
んでもこれジュースだな。

>>98
自分も多摩来る前は仙台に住んでしました。
たしひまはだし(謎
とりあえず反応

最近会社に社長の知合いか「〜組」とかの肩書きの人がよく来ます。
しかもノック無しに事務所入ってくる。ちょっと怖いんですけど。
こないだスキンヘッドのグラサンの超ガタイいいのが来てまじで声を失いました。

そういや、調布駅南口で楽器無しで歌ってる人見た事ありません?
男、ソロ、身体表現系。

遅レス>>94-95
自分の世代(24-25歳)から-5歳くらいまではいわゆる無気力世代ですかね。
なんつっーか>「まじめさ」が一生懸命働きさえすれば経済が発展する→幸福になれる
てゆう方程式もはなから信じてないわけですけど、だからってすがれるモノも無いわけで、
途方に暮れてますがそれより頭が働いてなくてだめぽですね?

明日の天気はどうなんでしょ?
晴れたらどっか雨なら会社行くつもり。。
118ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/05 09:08 ID:7z1++VrC
>>117
無気力ですか。俺が18くらいの頃まではバブルで社会は
好景気。なんか大人ってのは結構イイらしいぞって風潮
でした。「就職戦線異常なし」なんて映画もありました。

俺が社会に出なきゃいけない頃にはもうバブル弾けて、
どうやら大人は大変らしいって感じでした。

なにがいいたいかサッパリ的を射ませんね(笑
119名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 11:24 ID:ihDwkbtV
>>98
オレもそうなんだが
他地域に住んでるのに
なぜかこのスレはのぞいてしまう。
個人的にはPart2が一番おもしろかった。

「たしひまは」は「私ひまな日は、」と
途中まで打って止めて、変換せずに
消去しわすれたのだと思う。
120名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 11:31 ID:CdTMZ79t
本当にきょうはいい天気だ。家の中でパソコンばかりいじってないで、
ちょっと出かけてくるとするか。女子供と老人ばかりの世界も、
なかなかのんびりしていて面白いんだ。ガツガツ働くだけが能じゃないもん。
121名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 12:16 ID:BB6uSQ1p
調布に氏んでいます・・・・・・・・・。
調布駅周辺ってどうよ?美味しい食べ物屋とかある?
スーパーは西友と東急くらい?あとパルコか。
あのさぁ多摩川の河川敷のグラウンドって勝手に利用していいですか?
綺麗に整備されているよね。ただで使えるわけないし?
122ぴぴ:03/06/05 12:31 ID:354S188K
調布はよく買物にいきます。
最近は永山や橋本、多摩センターよりも
好きになりました。
若葉台はなんにもない。
123名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 12:46 ID:BB6uSQ1p
調布のどちらで何を買うのというのだい?
府中もどうです?
124わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/05 12:53 ID:PbkBljrz
>>112 ぴぴサン
最後の一言が重いっすね。

若葉台はホントに何もありません。

さて、さっきまで台場(青海)に居てました。
ちょっとぶらぶらするには暑いねぇ。
ちなみに今は隅田川付近。
夕方頃に会社戻ってみるかな?
いいや、そのまま帰っちゃうわ。
125ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/05 12:53 ID:7z1++VrC
ポンッチュ〜(´Д`;)
126ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/05 12:57 ID:7z1++VrC
はー、酒飲みながら多摩川沿いをブラブラしたい。
127わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/05 12:59 ID:BBVKnprF
間違えた。
112じゃなくて122だった。

暑いなぁ。
台場もそうだったけど隅田川周辺も中学生だらけだ。
旅行?
128わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/05 14:01 ID:/PqCZl61
隅田川は船が通っておもしろいです。多摩川とはちと趣が違いますね。
月島のあたりですが、意外に(?)ぶらぶらしてる人は少ないようです。
まったくいないわけじゃあないけどね。
これから何処行こうか。。
129ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/05 15:13 ID:7z1++VrC
今日は1日PC環境の移行作業です(´Д`;)
まあ、することあるからいいほうです。
130わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/05 15:28 ID:/PqCZl61
神保町に来ました。ここから先は定期が使えます。
131名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 17:53 ID:gyyU1iwz
age
132名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 17:54 ID:CdTMZ79t
腕時計の電池が切れたので土手を歩いて桜ヶ丘まで買いにいった。
自分で交換すれば480円ですむ。時計屋さんに頼むと1000円から、
ひどい店になると1700円もボラれる。ついでに100円ショップに寄ろうと思い、
エスカレーターに乗ろうとすると、タッチの差で女子高生2名が先に乗った。
不潔な4本の脚は、不快極まりなく思わず顔をしかめた。反吐が出そうだ。
帰りもまた多摩川の土手を歩いて来た。街はもう沢山。
133名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 18:56 ID:CNbqbyd2
調布の美味い店知ってるが居酒屋なので一人では行けない。。
誰か一緒に行こうぜ!
134名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 20:22 ID:NMPaD6AN
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
135zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/05 20:26 ID:5pC8U+aU
>>132
腕時計の電池は防水だったりすると、減圧だのなんだのって
環境でやる必要あるし、塵とかに注意しないといけないから
ちゃんと頼んだほうがいいらしいよ(;´Д`)
136くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/05 22:02 ID:wMC428aw
>>115
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

>>117 わかば様
うちの会社にもよく「その筋」の方々がいらっしゃいます。
みるからにヤ○ザというのも怖いですが、一見にこやかな紳士が
よく見ると指が無かったりするとビビリます。

調布駅南口はパフォーマーの宝庫ですね。
僕が印象深いのは日韓問題をテーマにした在日朝鮮人?の方で
ナツメロ風の歌を熱唱している男の人と、おばあさんで「○○病院は人殺し!」
というノボリを掲げて太鼓をドンドコ叩いている方です。

>>121
僕も調布です。北口の改札を出て左に行くとすぐの江川亭というラーメン屋は
美味しいと思いますがどうですか?

>>133
僕とではどうですか?
というかもしも調布が比較的みんなが集まりやすいなら
調布オフもいいと思いますが・・・・
137くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/05 22:22 ID:wMC428aw
思い出しました。その歌手の方は川西杏さんでした。
根本敬の本でも紹介されているメジャーな方です。
138zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/05 23:22 ID:5pC8U+aU
もうすぐ夏!俺の部屋は南向きの斜面に面した2階なので
日当たりがスンゴイいいです。よすぎます。

昼間は38度くらいの室温が常時あって、とても居られません。
夜も備蓄熱で29度くらいあるんですよ。(゚A゚;)アツー

クーラー欲しい・・・・
139sage:03/06/06 00:13 ID:Xm4HUWeC
オスマンサンコン氏の公演が「たづくり」で3年くらい前にありますた。
そこに民族衣装着た川西杏さんがいて差別についてサンコンに陳情してた。
太った嫌な顔した市の職員が追い出しにかかったがサンコンは真面目に
聞いてたな。その場限りだったかもしれないが・・・。
根本氏の漫画は真実に程近い感じがして良いですね。
あ、サンコン、片岡鶴太郎に対して、相当頭きてたみたいです。
そりゃ「人食い人種」なんていわれたらねえ。インテリだし。
140名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 00:19 ID:kGTeJpl9
一昨日立川でアイデムのごうせつあったけど行ったヒトいる?
141くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/06 00:26 ID:vS79evwp
>>139
根本敬の「因果鉄道の旅」「人生解毒波止場」「キャバレー妄想スター」
は面白いですね。

「たずくり会館」の給水機の水は何故かすごく美味しいです。
調布駅周辺に逝った時には必ずよって飲んでいます。
なんせ只だし。(笑)
142名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 00:41 ID:Xm4HUWeC
>>141くるくるぱ様
図書館の水もなにげに上手いですね。
館内に青い服着た女性のガードマンさん徘徊してますね。
はじめてCD借りたけど、若い女の子揃えてますね。

根本は同世代(笑)。調布在住の水木大先生のフォロワーですよね。
つげ義春さんは、奥さん亡くされてから随分と老けられましたね。
多摩川はつげさんのイメージです。

調布で嫌なのは塾帰りのガキが狭い歩道を並列で歩いてるところ。
イライラしてもしょうがないんだけど(藁)
143くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/06 01:05 ID:vS79evwp
>>142
たしかに図書館の水もウマイですね。

館内のガードマン(ウーマン)や案内係のおねいさんには若い
カワイコちゃんが多いですね。
本やCDは僕はよく借りています。なんせ只だし。(笑)

だいぶ以前、布田天神にて片手で自転車で疾走している
水木先生を目撃したことがあります。
やはり独特のオーラを発信してました。
存在感バリバリですた。やや妖気も漂っていたような・・・(笑)

つげさんの多摩川は護岸工事がまだあまり進んでいなかった
昔の多摩川のイメージですね。

最近やたら工事をしていてだんだん昔の面影が無くなってきました。
「市民の憩いの場」を作ってくれてるそうだけど、何だかなぁ・・・
144名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 01:38 ID:Xm4HUWeC
>>143くるくるぱ様
カワイコちゃんは、死語の世界なんですかね?
布田天神の裏あたりに鬼太郎さんが住んでる設定ですよね。
水木先生は、パルコの地下や真光書店でお見かけしましたが
やはり、強い、近寄りがたい独特のオーラを発しておられました。
そういえば昨年「世界妖怪会議」in調布にもゆきました。

多摩川の工事、サイクリングロードまでトラックが居て
嫌な臭ひでした。
「つげ義春日記」に昔の多摩川の写真掲載されていますね。
カメラマンの事、つげさん誉めてました。

多摩川でトリップされたことありますか?何かに引っ張られませんでした?


1451号室住人:03/06/06 01:50 ID:jtwfNsqD
河川改修というか河川敷を工事して
公園のような造りにしてしまうのは
ホームレスの定住を阻止するためのような気がして
ならないのです。
さすがにタイル張りになった所には
ホームレスも青テントは張りにくいでしょう。

>「因果鉄道の旅」「人生解毒波止場」
読みにくいけど面白いですね。

ガロも10年ほど前に止めました。
あの頃はまだ材木屋の2階が編集室だったような・・・
ちょうど、ねこじるとか友沢ミミヨがデビューしたぐらいだったかな。

現青林工藝社の編集の手塚能理子さんて治虫さんの娘さんなんでしょうかね?
146名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 02:07 ID:Xm4HUWeC
手塚能理子さん、蛭子さんのこと「悪魔!」っていってましたね(笑怖)
昔は、朝鮮人の人たちを追い出して、今度はホームレスですか、ったく。
147くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/06 02:53 ID:vS79evwp
>>144
「カワイコちゃん」はやはり死語でしょうか?
あるスレで叩かれました。(笑)
僕のイメージだと「イケてる娘」とか「美人」とか「可愛い娘」ではなく
「カワイコちゃん」が語感としてはピッタリなのです。

水木先生の作品には調布がよく出てきますね。
布田天神の床下には確か「猫娘」が住んでましたね。

>多摩川でトリップされたことありますか?
あります。酒、ドラッグ、疲労、精神的な病など色々な原因で
それぞれ状況は違いますが何度もあります。かなり強烈な経験もあります。
万華鏡の世界を体験した事もあります。もうムチャクチャで御座います。(笑)

>何かに引っ張られませんでした?
これもあります。ややオカルトがかった話です。
近いうちにまとめて書き込みます。
148くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/06 03:04 ID:vS79evwp
>>145 一号室住人様
ねこじるさん、友沢ミミヨさんとか懐かしいですね。

やや話はずれますが「ねこじる」「山田花子」「青山正明」
みんな自殺しちゃいましたね。・・・残念でつ。
149酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/06 03:23 ID:ZMMBJMUE
あー、ねこぢるさん。うるうる。
面白いもの書く人って、破綻してる。

西原りえぞーには、長生きしてほすぃ。
150わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/06 03:32 ID:u8WOvCSV
はぁ、なんか鬱で寝れないや。

そういや、大学ん時に中島らもが来たな。
「らも」って貼り紙だらけで笑えた。。
151くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/06 03:46 ID:vS79evwp
>>149 酔いどれ天使様
西原さんは「まあじゃんほうろうき」「怒涛の虫」「恨みシュラン」など
名作が多いですね。一度パーティで拝見した事があります。
なんかシャイな感じの可愛い感じの女性でした。
彼女は自殺とかしそうな感じの方ではありませんでした。

そういえば今回の彼女原作の映画に昔、僕が関わったタレントさんが
出演しています。

>>150 わかば様
今日の散策は楽しそうでしたね。羨ましいです。
僕も今日のわかばさんと同じ行動パターンをしますが
全部仕事です。フジテレビ・MXテレビなどへ営業です。
152酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/06 04:49 ID:ZMMBJMUE
>>151
私も地方でコンサート関係のバイトをしてたので、
ん〜目にした程度なら・・・数え切れません。

地方コンサートのエーちゃんのステージの影アナやらされた時はビビリますた。(w

くるくるぱさんが一番ご存知だと思いますが、芸能人と言えど
一個の人間でありまして普通の人間なのでつよね。

西原さんは、いっぺん酒を飲み交わしたい人類の一人でつ。
ダメ板で飲みたい人BEST3には、くるくるぱさんが入ってまつ。(w
だんとつ一位だったりして。(w

(@∀@)ヌッヘラホー
153ぴぴ:03/06/06 05:11 ID:TP/V3E92
調布でオフ会やるなら参加したいな

ただ男ばっかりだと怖い
他にも女性参加きぼんぬ
窓かさんとか無理ですかね
あまり遅くなるのも親がうるさいのです
まだ高房なので酒もおおっぴらに飲めません

なんかオフって恐いオジサン達に
説教されそうですねw
154酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/06 05:46 ID:iEINea7J
>>153
ここでOFF開催する分には、
そんな事はないと思うっすよ。

むしろ進取の気概に溢れたオジサン達に、
怪しい道案内はされそうでつが・・・。(w

誰の人生も、強要しませんでつ。
155名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 06:59 ID:jG/N3XYQ
て優香、なんで工房のしかも
女が無職だめ板に来るのか?!
156名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 09:27 ID:AhVoVXCh
「しげる」って「大」って書くのか。知らなかったなあ。
ぼくは漫画は読んだことないけども「お父さんの戦記」って本は
読んだことがある。腕を失ったあと土人の部落に入り浸っているうちに、
みんなと親しくなって、もう日本に帰らずここに残れって言われたんだそうな。
若いころからそういう不思議な感性をもった人だったんだなあ。
157ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/06 09:40 ID:fyQTWlvL
そういえば多摩スレって結構頻繁にoff会が開かれて
ますねー。ノンビリしたoff会多くっていいです(≧∀≦)/イイ!!
158名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 12:12 ID:dYJl12BQ
高校生がだめオフでちゃ
まずいっしょ!
159名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 13:00 ID:XoWrdiKl
高校生は高校に行けよな!
160名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 13:23 ID:L8Ura82z
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
161名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 14:03 ID:39vuYTPF
援助交際のヨカーン
162名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 14:28 ID:Subs/kwJ
学生さんは勉強しませう
もしかしてヒキの不登校児でつか?
163名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 14:42 ID:r73k0D+9
必死なのが笑える。
164名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 14:52 ID:fBqn4VNJ
ここは女に免疫のないダメ・ヒキ
アル中・ヤク中・ネット廃人・精神病
悪徳マルチ業者の集団だから
会ったりしたら危険だぜ
165名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 15:27 ID:wBsfH498
オフに行けないのが悔しそうだな>164
若い香具師と話せる機会はそう無いから
荒れるのも分かる気がする。
オフやるんだったらクルクル氏がまとめろよ。
166名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 17:12 ID:AhVoVXCh
自転車でまた府中界隈をぶらぶらしていたら「大日本なんとかかんとか」
とかいう卸売り専門?の安売り屋さんがあった。でもなんか門番さんとか
いて入りにくい雰囲気。フツーの人でも入っていいのだろうか?
167くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/07 05:37 ID:LBShTII5
多摩川の早朝散歩より帰って参りました。
ドバトの「グウウ・ポッポー、グウウ・ポッポー」の鳴き声が印象的でした。
今朝は少し霧がかっていますね。若草の甘い香りが土手一面に漂っています。
朝食用の味噌汁の具としてノビル、オオツマヨイ、イヌガラシを採取しました。

>>152 酔いどれ天使様
ぜひ、呑みましょう!他スレでビヤガーデンに逝った事がないとレス拝見しました。
ビヤガーデンでオフしましょう。ところでどちら在住ですか?

>>153 ぴぴ様
別に「高校生だからこのスレに来るな!」とかいう気ありません。
いう権利も資格もないですし。
ぴぴさんも何かの理由があってここを訪問するのでしょうから。

ただオフ参加にあたって他の女性参加者もいる事が必須条件だと
なかなか難しいかもしれませんね。窓かさんも今や多摩地区住民ではないし
最近はオフ離れされてるようなので・・・一応、連絡は取れますが・・・

他にこのスレの住民の方で女性でオフ参加したい方いらっしゃいましたら
表明して下さい。別に多摩地区在住でなくとも良いと思います。

確かに女性一人はコワイと感じるのは分かります。なんせ2ちゃんだし、
しかも2ちゃんの最低板とも言われる「無職・だめ板」だし(笑)
怪しいオヤジが集まりそうですもんね。(笑)
168酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/07 06:05 ID:nxb7xtHo
>>167
(;_;) あうー。日本海に面する、田舎在住者でつ。
ビヤ・ガーデン、連れてってください。マジで・・・。
びやーと言えば夏、真っ盛り!んで私は、激しく業者花火好きっす。
花火と酒が絡むOFFとかあったら、高確率で飛びつきまつ♪

私を花火に連れてってっ!(はぁと)。。。
つくづく、都会はえぇなぁ〜。(w
169くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/07 06:10 ID:LBShTII5
>>165
僕自身はまさか若い未成年の女性が、参加する可能性などまったく想定して
いなかったのでオフ会をこのように数パターン想定してました。

1.「多摩川の自然と親しむオフ」
京王多摩川駅改札前マクドナルドで集合→牛丼屋「げんき家」で牛丼弁当購入
→ローソンで菓子類・つまみ購入→高井酒店で酒購入→白衣観音参拝
(境内にトイレ・水道・公衆電話あり)→多摩川土手到着、歓談・飲み会(アトラクションとしてノビルの実地採集、試食会)
→一次会終了→二次会参加者は133さんお勧めの店へ

2.「競輪場オフ」
集合場所、弁当・つまみ・酒の購入は1と同じ→競輪場入場(トイレ完備、場内に焼き鳥屋、おでん屋等あり)
競輪場でオヤジ達を鑑賞しながら酒を呑む。賭け事が好きな人は参加するもよし。
レース場の興奮、オヤジ達の喜怒哀楽、人生の悲哀を感じなから語り合う。
→一次会終了→二次会参加者は133さんお勧めのお店へ

3.133さんお勧めの店オフ
調布駅南口改札集合→133お勧めの店で呑み、語り合う。

これだと到底1以外はNGなので別の案も模索してみます。
170くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/07 06:29 ID:LBShTII5
>>168 酔いどれ天使様
多摩川で行われる花火大会は強力でつよ。毎年秋に開催されます。
到底、日帰りは無理だと思いますが例えば・・・

京王線京王多摩川駅改札前マクドナルドに13時合流、駅周辺で酒、つまみ、食料調達
→多摩川土手到着、場所取り、待機しながら酒盛り→花火鑑賞→調布駅周辺のビヤガーデンへ
→京王線永山駅へ移動→永山健康ランド到着→酒を呑みつつ一泊→翌日帰省

てなパターンはいかがですか?僕が案内役、お供を致します。
お互いのどぶろくを持ち合いましょう。費用がいくらかかるかは調べておきますが・・・
秋の事なのでまだかなり先ですが、もしも本当にいらっしゃるならば用意は致します。

171わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/07 07:54 ID:YBCle1vt
おはようございます。

>>169 くるくるぱサン
やっぱり調布off会だと多摩川でマターリとおしゃべりがいいでしょう。
ローソンで菓子アンド酒を買って。。。
でもごめんなさい。昔はベンチに屋根があったんですけど燃やしちゃいました。

問題は調布南高とかの生徒らが普通にだべってたりした時の、ぴぴサン@高校生の身の振り方か?(w
酔っぱらいバドミントンとか結構楽しいですよ?
172名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 08:23 ID:1/jV0F2C
くるくるは朝早いね
173名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 09:58 ID:x4AZ7u5/
>>171
おまいが犯人かい!?(w
174酒のみ志望:03/06/07 10:20 ID:mdgO2D6L
オフイイ!当方学生で就活中なもんで決まれば参加したいでつ。酒弱いのに、のに。12月から始めたのにまだ決まんないよ。Ohッ!いぇあ!たまがわたまがわ〜♪ムキョー バブリーな世代に生まれたかったぜポヨ〜ン
175名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 20:12 ID:tEwLvNF0
勘違い学生が混じってるみたっすね
176名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 21:28 ID:PUqCFvNv
やっぱるい、酔っ払って、自分勝手にめちゃくちゃカキコするのが、
、おの2ちゃんえんるの邪道だよ。  どうぜ正体もわからんのだし、
うっぷん発散するってだけで、いいんじゃないんですかねえ。
177わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/07 22:00 ID:5Sgshtav
こんばんわ。今日は何もしない日でした(ぁ
これから曲作ったりホムペ作ったりするか。。。

>>173サン
現場にいました。自分の友達(府中刑務所の辺に住んでた)が燃やしたんですけど、
共犯者ですかね(w

>>174サン
大学生ですか?多摩地区の学校?
自分の場合は卒業出来るかどうかで就活出来る状況じゃなかったです。
4年の3月に初めて卒業の資格をげっと(汗
がんばってくだせぃ。たまがわたまがわ〜♪

>>176サン
酔ってますね?
飲みチャットて楽しく無いですか?
酒片手に2ちゃんねるチャット状態とかいかが?
178名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 22:26 ID:tEwLvNF0
調布の美味しい物を出してくれる居酒屋には
一緒に行ってくれる香具師いないの?
3000円ぐらいあれば足りるし
179わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/08 00:49 ID:xyhrGiK2
あー、ビールの後の氷結はうまいなぁ。。

調布、布田(昔は国領にもあった)にある五万石って店は飯がうまいね。
って、その昔ちょっとだけバイトしてたけど。
そういや仙川に「升屋」が出来るって話はどうなったんだろ。
市ヶ谷の店には何度か言ったけどあまりりも飯が上手いんで¥5,000以上は散財してたな。
180わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/08 01:01 ID:xyhrGiK2
てなわけで今日も酒飲んでサイケトランスかけて頭振ってますがこんなんでいいんでしょうか?
181酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/08 04:16 ID:yuCgJQOQ
>>170
秋っすかー、太平洋遠征積み立て貯金でもするかなぁー。(w
もし行ける目処がたったら、くるくるぱさん
よろしくエスコートおながいしまつわん!
田舎もんなものでして、えぇ。

>>176
なんか私と一緒の考えだー。あははははー。
でも最低限のモラルは、なんとか死守したいものでつ。(w
なんとか、いや、なんとか、、、、ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!

>>177
わかばさんは作曲されるのでつか!
当板のDTM板にも貼ってくだつぁい!寂れまくりでつが。(w

>>180
非常に、よろしいでつ。(w
182くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/08 10:46 ID:ksthQSTA
>>178
もしかして133さんと同一の方ですか?
オフとか大袈裟なものではなくぜひ
行きましょう。今夜でもいいですが、
どうですか?
183zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/08 11:11 ID:N9j5w9KF
今日は二日酔いです。少々あたまが痛い。
184ロングバ(以下略:03/06/08 12:10 ID:wV+qrq3D
朝から始めた「ポートピア連続殺人事件」ようやくクリアした。
手こずらせやがって。
しかし昔はこんなもの、5,6千円も出して買ってたわけか・・・。
185ロングバ(以下略:03/06/08 12:22 ID:wV+qrq3D
>>183
やることなくなっちゃったYO
ひまだな
zooはなんか予定あるん?
お茶でもしない?
186ロングバ(以下略:03/06/08 12:35 ID:wV+qrq3D
暇なので連続カキコ
>>181
もしかして、酔いどれさん=g○○garoo?さんなの?
187酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/08 15:00 ID:yuCgJQOQ
>>186
いえ、中の人です。
うちの猫にしか言ってません。ひーみーつ(・ε ・)
もうバレバレなので、隠すよーな事でもございませんが。
あははははー。
188名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 17:56 ID:mOsmR98/
きょうももうすぐ日が暮れるね。またみんな明日から仕事だ。
189名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 19:51 ID:qtCjdjy/
俺は無職だよ〜ん
190名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 20:35 ID:mOsmR98/
恥かしながら、同じです。
191名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 23:07 ID:fPfjXigU
はずかしながら、30で無職です。
192名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 03:52 ID:zxQ4bq//
恥ずかしくなんてないさ
193名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 07:21 ID:ikaqBJwj
はずかしながら八王子市民でつ。
194名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 08:48 ID:PkQHoXxu
同じくはずかしながら八王子市民でつ。

195悟空:03/06/09 08:56 ID:3pHJqat1
三多摩は無職の俺が仕切るからよ
196名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 09:01 ID:zxQ4bq//
同じくはずかしながら八王子市民でつ。

オッス!よろしくな!>>195
197ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/09 09:13 ID:P0MQXGu3
髪の色を抜いたんだけど、メッチャ毛根が痛いんです。
もうズッキズッキ。1日たったけどまだ頭皮がなんかざわつく
感じがする。ハゲになるのイヤだよう・゚・(ノД`)・゚・。 メソ・・・
198ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/09 09:14 ID:P0MQXGu3
>>185
ゴメンナサイ。メッセージ気付きませんでした。
また今度お茶に誘っておくれよう。昨日は1日中
DVD見てたよ。
199名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 10:07 ID:PsiL1J77
>>197
安心してください。
はげで就職できないスレがあなたのお越しをおまちしております^^
200ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/09 11:04 ID:P0MQXGu3
>>199
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル… モウ セイシュンモ オワッタンダネ
201ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/09 13:17 ID:P0MQXGu3
頭皮が痺れてる・・・・・
202名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 13:26 ID:7e69u19x
まあ、そういう強力な塗装を一発で落とすくらいの劇薬だから、
たいへんな毒物なんでありましょうなあ。恐ろしいこっちゃ。
なんか今日は曇り空で、半袖だと少し肌寒いな。
203名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 13:36 ID:IwBGeFaN
漏れは市販のやつでやるとなかなか脱色しないから
限度以上の時間かけてやってる
頭皮は痛くならない
204ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/09 15:23 ID:P0MQXGu3
市販のでやっても俺もなかなか落ちないんだ。
だから塗ったあとにサランラップで頭くるむの。
そのまま30分放置。チリチリ痛てー(;´Д`)ハァハァ 
205名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 17:07 ID:aTFW3h0Q
何で脱色なんてしたの?
外人に憧れてるのかな?
自分の髪の毛痛めつけて楽しいのかな?
気分転換って奴ですか?

ホント最近おおいよなぁ
206名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 17:23 ID:7e69u19x
漏れは、せっせせっせとRiUP塗ってるけど、
ちっとも生えて来んぞ!責任者、出て来い!
207ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/09 17:29 ID:P0MQXGu3
>>205
俺は毛が多くって色も濃いから、見た目が重くなるんだよ。
それだとセットも面倒なのよ。

外人に憧れる←(´゚c_,゚` ) プッ
208名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 18:32 ID:rYpQ7uct
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
209名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 18:39 ID:IwBGeFaN
>>205
ZOO氏と同じく漏れも髪の毛多くて真っ黒で重たく見える
さらに激しくくせ毛だから雨の日はもう・・・
だから脱色して、ストレートパーマかけて・・・
3番目くらいの理由に気分転換もある
いまは就活中だから脱色してない
210くるくるぱ2号室 ◆Hnj5LxD7GA :03/06/09 18:40 ID:TmR9Fl9q
明け方の多摩川の土手を彷徨っていると、
空を飛ぶモノについて面白い事に気付きます。
空の支配者が10分位ごとにこくこくと変わって行くのです。
最初は暗黒の空を飛ぶコウモリの群れ、そして夜明けとともに
スズメやその他の小鳥達、やがて完全に夜が明けると
「ギャア、ギャア!」と他の鳥を威嚇するように編隊で飛ぶカラス達・・・
そして、しばらくすると呑気なハトの天下が訪れます。

なんか時間の移行とともに勢いのある支配者が入れ替わる人間社会の縮図を
見るようです。

>>わかば様&ロングバケーション様
DTM仲間として話が合うと思いますがどうでしょう?

>>181 酔いどれ天使様
まあ、ちょっとした小旅行となってしまうかもしれませんね。
極力、お金のかからないメニューを用意したいと思いますのでよろしく。
まだ、かなり先ですが・・・

>>zoo様
髪の脱色には少し時間はかかりますがビールを使うといいですよ。
髪の毛の痛み方が違いますよ。
211名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 19:12 ID:okb2ZJzQ
このスレのコテハンは何歳なんだ?
212くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/09 19:27 ID:TmR9Fl9q
>>211
僕はもう40歳のオヤジです。
たぶんこのスレでは一番のジジイだと思います。
213名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 19:49 ID:7e69u19x
いや、恥かしながら、part1から居座っている名無しの私は、
45歳で最長老だよ、くるくる君。
214くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/09 19:54 ID:TmR9Fl9q
>>213
それはそれは、御見それ致しました。
僕よりも年長者がいらっしゃるとは・・・

part1からいらっしゃる立場としてはpart4のいまのスレの
状況についてはどう思われますか?だいぶ住民も変わったように
思われますが・・・・
215zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/09 20:13 ID:xf7A6aWr
>>210
ビールを使うって聞いたことあります。でも、ビール使うなんて
もったいないじゃありませんか!!w
残ったビールを使うという知恵なんでしょうが、僕らビールを
残したりしませんよね?
216名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 20:27 ID:7kMF4fR0
俺もこのスレは1からいて50歳だが、なにか?
217213:03/06/09 20:47 ID:7e69u19x
>>216
おみそれいたしやすた。お控えなっておくんなせい。
上にはうえがいる!
218名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 20:53 ID:E0vkahu+
別に年令が上だろうとダメには
変わりないと思うがどうか
219名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 20:55 ID:7e69u19x
>>218
おっしゃる通りでして、あっしにはもう、言葉もございませんです、ハイ。
220名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 21:01 ID:okb2ZJzQ
Zoo氏はいったい何歳なんだろう・・・。
髪を染めてるし10代なのかなぁ
221名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 21:09 ID:klcyO/au
実はzooが一番ジジイだったりしてw
222名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 21:25 ID:VJ3htsBA
このスレの住民って実はみんな
ジジイの集団なんだ(W
223名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 21:27 ID:7e69u19x
そうそう、だから、なが〜く、続いてんのよ。
224ぴぴ:03/06/09 21:38 ID:XzQXjNZW
やっぱり学生はここでは場違い?
多摩地区で落ちこぼれですが
225名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 22:02 ID:7e69u19x
あのねえ、歳の多い少ないは本人とは関係ない自然現象なのね。
だれでも生まれたときは赤ちゃんでオムツしてもらって大きくなり、
そのうち、しわくちゃジジババになっちゃうんですよ、これが。
でも、いったい、心・精神って、歳を取るものなんだろか?
ゲーテが70過ぎて17才の少女に熱烈に恋をしたように、
心ってものは、死ぬまで歳を取らないんじゃあないのかなあ?
226名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 22:22 ID:gGHu42G3
みんな年きにしすぎ。
獲って食われるわけじゃないんだし、何歳だっていいじゃないの。
227zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/09 22:25 ID:xf7A6aWr
俺には実社会で面見ただけで不快になるほど嫌いな
奴がいます。ここまで人を嫌いになったのは、本当に
久しぶりです。

人をここまで嫌いになれる自分がとても情けなく嫌だ。
だけど、こんな感情を抱くのは人に接するようになった
からであって、それは少しいいことのような気がする。

うーん、よくわからないことだ。
228名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 22:28 ID:7e69u19x
オイ!しっかりしろ!
脱毛剤の毒素がとうとう頭蓋骨ぬけて脳内まで逝っちゃったか?
まあ、肝臓がじょうぶならば、明日には解毒されるだろう。
229わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/09 22:31 ID:pGuV13XR
こんばんわ。

>>210 くるくるぱサン
コウモリと聞いて思い出しました。
高校ん時に帰宅途中の坂道を自転車で下っていると、
飛行中の動物が顔に当たりました。
おい、コウモリ、おまえ赤外線出してるんやろ?
かなりの衝撃で自転車ごとすッ転びそうでした。

>>211サン
今年で25歳になります。
ダメ板で一番ダメなところの24-25です(w

精神年齢は去年計ったら27でした。
ついでにお友達になれそうな有名人が・・出川哲朗
ヤバいよヤバいよ。。。。
230名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 22:57 ID:tPlPd7J+
わかば氏と歳が近いな
26歳の職歴無しヒッキーです。
この先脱ヒッキーして就職できるか不安です・・・。

231名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 23:11 ID:tPlPd7J+
このスレでオフでもやろうよ
成功者(就職してる方)の話しを聞きたいですし。
232名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 23:37 ID:0vE+L3Rp
就職してる=成功者とはいえない気がするが
233名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 23:42 ID:k3av1kIQ
オフは煮卵出席きぼん
234名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 00:05 ID:kgAUk6Gy
>>224
オフは制服姿で来てくれると
オジサンは喜ぶぞ うひゃうひゃうひゃ
235名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 00:20 ID:b3aEOdgU
漏れも学生でつ
ちなみに24で今年25
なんで一番ダメなのじゃ?>>229
236名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 00:26 ID:0q+lEwS+
>>234
まさしく多摩のダメ人間!
237窓か:03/06/10 01:32 ID:GZt3feV9
>>233
君は誰。
238名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 02:22 ID:o1m3h150
窓かって名前はそそられる
いいねー
239酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/10 02:38 ID:UAumXDrm
年齢デ盛り上ってマスネェ。
住人も無いのに顔だしちゃって、すいません。
なんか楽しそうなもので。

>>229
どなたもツッコミしてないので、え〜コホン
(#゚Д゚)⊃)Д`)コウモリが出してんのは超音波〜っ♪

でもコウモリわしっとつかんで、TVの赤外線リモコンに
使えたら便利だな〜と思いますた。(w
以上でふ。
240わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/10 04:42 ID:CVvsHE3H
やば、もう寝ないと。

>>235サン
「24歳はもう手遅れなのか?」とか結構やばめなスレが目に付いたので。。

>>239 酔いどれサン
あー、超音波ですか〜(汗
ん?でも超音波でもぶつかるってのは??
自分ステルス?

曲は行き詰まってます。
完全にステップ入力なので時間だけかかって、
思うように出来ません。

ま、そのうち。
241名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 09:41 ID:tDPhtB/B
きょうも曇り空、はっきりしないお天気。
242ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/10 09:45 ID:ys9sk4QV
フラフラ〜フラ〜(゚∀゚)キョウモフラリンコ〜
243名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 13:10 ID:BXnXbwWA
就活疲れちったよ 元気な奴が欲しいっていったって無理だよ 空元気でいいならいくらでも見せてやるよ
244名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 15:03 ID:tDPhtB/B
また他の時計の電池が切れたので桜ヶ丘に行った。
さくらやさんを見たら置いてないのでアートマンに行った。
と、なんと!アートマンの方が80円安く400円でわないか!
まさか、安さ爆発さくらやさんより、沿線一高いで有名なアートマン
の方がこんなに安いとは。信じがたいことである。
245くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/06/10 21:10 ID:s3JFWOFo
>>215 zoo様
ビールはそんなに沢山はいりません。

風呂に入り髪を洗いコップ一杯のビールをよく髪にまぶし
ビニールのキャップをかぶり30分位置くとかなり色が抜けます。
色の抜け具合をチェックしてもっと抜きたければ繰り返します。
市販のヘアダイよりも安いし髪の痛みが少ないですよ。
安く済んだ分を酒代にあてます。

>>229 わかば様
コウモリが顔に当たるという体験はある意味、貴重ではないですか?
なかなか普通はないのではないですか?

僕も自転車で坂道を下っている時に鳥の糞が口に命中して
舐めてしまった事があります。ものすごく苦かったです。

>>243
本当に最近の雇用側の求める人間像「明るくポジティブで」「活動的で」
「即戦力になる」は無理があると思います。
そんな人材はめったにいないでしょうし、いたら職を求めたりしないでしょう。
「即戦力」とやたらいう事が多いですが、きちんと人材を自社で育成する気概は
ないのでしょうか?

まあ、取り合えず「空元気」でも小声でボソボソ喋るよりはいいと思います。
がんがって下さい。
246名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 23:28 ID:L8fnkmxd
何か雨が強くなってきた。
寂しい孤独だ。
247通りすがり:03/06/11 01:07 ID:2HJ5t8Pq
ただの通りすがりだが
ここの住民っておもろい
多摩って東京のどの辺なのか?
248窓か:03/06/11 01:11 ID:lmDwWKSM
東京都の西がわじゃないかしら。武蔵野市から西がわ。
西東京市が多摩かと聞かれるとわからないけど
このスレは一応東京都下の住民用ってつもりでたててみますた。
249名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 01:22 ID:WZN6lxAh
多摩市とか多摩県ではないのね。
なんとなく納得
つまり関東なんだな
250名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 01:59 ID:fUAFOOg1
かなり大雑把に言うと東京の左半分
251名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 04:36 ID:8bdHYqhe
地域紙「0425」にはその昔、多摩県構想が掲載されていた
立川が県庁所在地で・・zzz
252名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 09:17 ID:RtgQR8AV
東京も梅雨入りか。きょうも曇り空。これからこんな天気が続くのか。
253ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/11 10:17 ID:xWen9l/3
梅雨って食べ物腐りやすいから気をつけないとね。
俺も腐らないように元気出していかないとな。
254名無しさん@携帯:03/06/11 12:51 ID:/a6nvYVc
住むにはいいところではないでしょうか 田舎っぽいところがあるけど電車で都心にでられる距離だし 一粒で二度ウマー
255名無し@携帯:03/06/11 12:58 ID:sN+qloT3
あと西東京市って名前傲慢だと思いませんか。23区に媚びへつらい多摩を見下してる感じかする。ムキー
256名無し@携帯:03/06/11 13:02 ID:qhuQklNP
うちから見ればおたくも十分東だよと小一時間問いつめたい
257名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 13:08 ID:g1rQPc65
たまちゃん戻ってきて〜
258名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 15:37 ID:FRmr5t9C
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
259名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 17:55 ID:RtgQR8AV
今日は趣向を変え、川をやめて山を歩いた。
ラブラブのリサイクル館をのぞくと、ウギャー!
きのう400円で買った電池が68円で売ってた!
480+400-68-68=744円!も損した。鬱だし能。
260名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:10 ID:0RvTOuXH
>>257
たまちゃんは戻ってこないと思うが
ニタマゴちゃんはこのスレにいるぞ!
261名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:51 ID:XRLhO5F4
煮卵タンはスレ立てした責任からか
今だにここを定期的に巡回していて
偉いと思う
責任感あるのれ
262名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:25 ID:6oZjG4Zy
窓かはまだか?
263窓か:03/06/11 20:37 ID:lmDwWKSM
窓か帰宅!!
たまにはあきる野の実家に帰るのでここは一応のぞいてるのよん。
264名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:39 ID:1XAssyAG
結局オフはどうなったの?
やらないの?
265名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 21:01 ID:RtgQR8AV
いま外に出てみると細かな雨がサラサラ降ってるよ。
266名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 21:39 ID:CEb6rBRS
府中でオフ会やりたいでつ
267名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 21:55 ID:hAZqWFwR
府中でやるものいいんだけど
美味しい店が府中には無いからなぁ・・・って俺が知らないだけか

調布だったら、いしい行けばそこそこ美味い物食えるし
268名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:18 ID:RtgQR8AV
んなあぜ、そんなに人に会いたい?こればっかりは、サッパリわぁからん。
なんでそんなに人に会いたいのか、会ってどうするのか、会っていったい
何をどうするのか、何を求めて何を望むのか、わかあらん、ッサッパリ。
269名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:25 ID:0ObRWbL0
>>268
このスレの住人はどんな顔してるのかなぁって気にならんか?

オフってのに一回しか行った事なんだけど
俺の場合は暇つぶしで行ったw
270名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:28 ID:gVs9lpQG
窓かは芸風が、めがスレ委員長に
似てきたな。
「〜ですよん」とか書くあたりが。
271名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:42 ID:jiH3P/Pf
>>268
俺はこのスレのみんなと会ってみたいよ。
普段ヒキ暮らしでほとんど人と話さないから。
実際会ったら恥ずかしくて口きけないかも
しれないけど。それでも会ってみたいよ。
それで孤独が癒せるとは思わないが。
何故オフを否定するのか分からない。
272名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:46 ID:zISx2oLJ
そのうち「〜っす」とかいいだすのか…
273名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:47 ID:j16//uqa
窓かタンやぴぴタンと会いたいYo
いつも、女の子と話す機会ないもん
274名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:56 ID:lrC6L0oI
あやや似の魚っぽい顔で
雰囲気がおじゃ魔女どれみ
ってどんなシトか禿しく気になる
275名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 00:36 ID:eLbAX41u
zooって人どんなヤシか気になる
会ってみたい あと練タンにも
276名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 01:05 ID:T96oWHhh
たしか、窓か(煮卵)はそこそこ
かわゆかったよん。
煮卵時代に一度会っただけだが。
ちょっと神経質っぽい感じで
小柄だったYo
277名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 01:19 ID:e/60/DBQ
窓かとミックスジュース!!って同一人物?
278わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/12 01:48 ID:6LOLeMkf
こんばんわ。

>>254サンあたり
わかばだい まだまだいなか やまだらけ はやくえきまえ さかえてほすい
  (若葉台 まだまだ田舎 山だらけ  早く駅前 栄えて欲すぃ)

>>255サン
こないだの日曜に西東京市にお邪魔しましたよ。
なんですか西東京って。どうせ保無市でしょ?

>>266+267
確かに府中だと何処でやるんでしょ?駅前のドトール?
もしくは大國魂神社の中とか?(w
あー、東府中だけど芸術の森公園とかいいかもね。

>>268サン〜
自分の場合は激しく人見知りする方なんで、
行きたいなと思いつつもしゃべれないと思います。
年代も違ってて仕事の縁でもなく、
趣味つながりでもない人なんて接する機会ないじゃないですか?
会ってどうする、とか会ったから何かを得るってのは期待してないけど。。
(精神的にヒキ属なんで。。。)

で、趣味のDTM関連のチャットoffに一回だけ言った事があるんですが、
その人、実は中学の先輩でした(w
以外とネット世界は狭いんか、って思いました。
279窓か:03/06/12 02:36 ID:eiGk1k7A
>>271
わかるよ。一年前ヒキっててオフ行って人と会うのが楽しみだった。
あんまり喋るほうじゃないけどスレで話した人たちに合えるのが嬉しかった。
>>273
土日なら行けるよん。結構無口だけど・・・。
>>274
あれって本当に会った人が書いたのかな。。。あややににてるのは髪型だけ。
魚系というよりは爬虫類。
>>276
会ったことあるの??
>>277
違うよ。

調布でも府中でも行って良いならいくのだ。
京王線でビューンだよ
280名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 04:38 ID:ELQMsLH5
オフやりたいなー
反対の香具師もいるようだが
281名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 07:49 ID:ZqaBpCY+
おまえら雨でつね
282名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 11:07 ID:Zqq3I17m
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
283わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/12 12:03 ID:b8L164b7
こんにちわ。

今日から無職になってしまいました。
定期も切れたのでいよいよする事が。。

ってまぁ、最後の頃もふらふらしてたんでやってる事は変わらないですかね。
でも会社っていう居場所があるだけ全然違いますが。

はぁ、どうすべ。。
284わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/12 12:03 ID:1moRJd6M
こんにちわ。

今日から無職になってしまいました。
定期も切れたのでいよいよする事が。。

ってまぁ、最後の頃もふらふらしてたんでやってる事は変わらないですかね。
でも会社っていう居場所があるだけ全然違いますが。

はぁ、どうすべ。。
285わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/12 12:15 ID:ib1hFamD
二重かきこすまそ
286名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 12:59 ID:S3PHGxUu
南の島の住人は、ストレスがないので早死にするらしい。
友だちのいない孤独な老人は、早くぼけるらしい。
対人関係から刺激を受けないと老化が早まるらしい。
恋をすると生き生きして楽しく元気になるらしい。
一生のあいだHをしなかった人は、天国に行けるらしい。
287ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/12 13:01 ID:o7XfhlFd
>>275
おぉ!?じゃ、今度ね!
288ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/12 13:03 ID:o7XfhlFd
>>284
そうですか、今まで色々とお疲れ様でした。
梅雨時は鬱陶しいのでノンビリ家に篭って
どくしょなんて如何でしょう?
289ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/12 13:04 ID:o7XfhlFd
( ´Д`)∩!センセイ サイキン ネブソクデ アタマ クラクラスルンデス ドウシヨウ?
290わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/12 13:31 ID:1moRJd6M
>>ZOOサン
ありがとうございます。
梅雨時は欝陶しいね。

でも、家には居られません。
今は電車ん中です。地下鉄やら乗入れ線をぐるぐる回ってます。
291ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/12 15:45 ID:o7XfhlFd
>>290
そうですか。なんだかそういうのってツライですね。行き場所が
ないということですか。ぐるぐると行ったり来たり、どうせなら
中央本線で甲府方面を目指すなんてのは・・・楽しくないですね。
292名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 17:46 ID:S3PHGxUu
むかしはJRものんびりしててさ、入場券だけで、関東一円
一回りして、夕方帰ってくるなんてことできたのにね。
293名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 19:35 ID:GaFzHo6P
なんで家に居られないの?
漏れ親に何言われようが引き篭もってます。
294名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 22:00 ID:xQwng+y3
みなさん、お元気ですか?(´ー`)
ぼくは今、恋をしています(´ー`)
一方的に、片思いです(´ー`)
苦しんだり、喜んだり、疲れるけど(´ー`)
多分しあわせなんだと思います(´ー`)
295名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 23:03 ID:Cmh86B0W
恋なんて生まれて30年間した事ありませんけど何か?
296名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 01:40 ID:0wvkefcs
>>294
練タンおひさ〜
元気だった?
どこに引っ越ししたか分からないけど
これからも来てください
297名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 03:08 ID:SsEp0o5B
>>294
おかえりなさい!
恋することができるなんてウラヤマスィでつ。
298名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 03:15 ID:kBG/GSfg
>>294
どこに引っ越したのぅ?
299名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 09:05 ID:qFruRlry
きょうも天気が悪いなあ、だって梅雨だもん。
明日もあさってもしあさっても・・・、ずっとずっと、雨。
ここ数日で、庭木がふたまわりも大きく育ってしまいますた。
300名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 10:10 ID:NEZ31HFL
雨はいやだなぁ
スクーターでどこにも行けなくなるし・・・
301名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 11:39 ID:qFruRlry
と思ったら、晴れ間が広がってきて、いまは日が照っています。
302名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 11:46 ID:sggLyH1M
蒸し暑いね
303ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/13 11:50 ID:cMmyxr8p
やばい「どうでもいい病」が発病しそうだ。これ発病すると
全部どうでもよくなって、バイトもブッチして、外界と接触
する回路全部遮断したくなる脅威の病・・・・・

だーめだって、だめだめ。
304名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 11:51 ID:Haju8sX1
腹減ったなぁ
おまいら何食う?
305名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 11:52 ID:Haju8sX1
>>303
俺もう発動してるよ。しかもずっと発動しっぱなし

306椎名三平:03/06/13 12:17 ID:uEBrruUv
おれは今朝ふとんをかたずけ仕事に行く夢をみた。
物凄くリアルだったが夢だった。リアル世界でふとんをかたずけたとき
デジャブを感じた。へんなかんじ。
307名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 12:41 ID:3T3cxuMi
よーし、これから飯食ってシャワー浴びて髭そって着替えて出かけてくる。
都心まで1時間。目的地まで1時間半。微妙に遠いのぅ。
308名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 14:53 ID:Eat11sim
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
309名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 16:11 ID:3T3cxuMi
よーし、準備完了これから出かけてくる。じゃ。また
310ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/13 16:16 ID:cMmyxr8p
>>309
いってらっさい。
311307:03/06/13 16:41 ID:l353EPfP
ぬぉ、なにこの日差しの強さ。それに湿度の高さ。でも電車の中は涼し〜。アヒャ
312名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 18:47 ID:NPsGbYyX
>>294
練タン元気だったんだー
てっきりもう2ちゃんにはこないのかと
思ってたよ
これからも来てよ
313名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 19:19 ID:SduSSIN+
>>294
恋する練タンでつね。
最初から片思いと諦めず頑張れ!
314名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 20:27 ID:qFruRlry
恋愛の「王道」は、決して実ることのない、片想いである。
だから、寅さんの恋は、50作もやっていて、決して結ばれていない。
実ることのなかった恋は、夢の世界でそれはそれは美しく昇華され、
その人の人生とともに、死ぬまで輝き続けるのである。
315名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 22:03 ID:qFruRlry
したがって、ロマンチックな、いつでも夢見ごこちの、
物語やドラマに涙する、小動物などを大切にする、ひきこもりの
まあまあ生活するにこと欠かない中の上の階級に位置する人々は、
こうやって、多摩スレに集って、のほほん、またーりと、
穏やかな幸せの中で、ゆっくり暮していこうよ!
316名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 23:53 ID:0uxwVBXf
オフやるの?
で幹事は誰がやるの?
317わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/14 03:36 ID:sXVoIYfK
こんばんわ。
なんていうか、めちゃめちゃ泣きたい気分です。。

>>291-292
学生時代にそれに近い事やってました。
分倍河原−立川を西船橋経由してたり、甲府の辺まで行った事もありました。

>>293サン
ごめんなさい、ちょっとわけあって説明出来ません。

ところで、親と同居してる人達て生活費どうなってます?
電気代を家族で割り勘とか。そんなのって有り得ない?
家のクルマ私用で使う時はガソリン代出すの普通だよね?
318名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 08:00 ID:RsDN++RO
おはよう
>>317
生活費は入れてません。親も呆れて何も言ってこないっすもん。
無職引き篭もりっすけど自分の車?持ってますよw
319名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 10:01 ID:gwl9PiR1
きょうは晴れだが、蒸し暑いなあ。
帽子かぶって、多摩土手サイクリング・ロードをまた走るかな。
320zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/14 12:13 ID:zUrHBiRx
(゚A゚;)アツー クーラー カッタホウガ イイカナ デモタカイナ
321zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/14 12:15 ID:zUrHBiRx
>>317
生活費は一応ちょこっとだけ入れてます。ほんとチョコット
電気代とかは折半してません。月定額制
家の車は週1で10キロくらいしか乗るけど、ガスは入れてません・・・・
322わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/14 13:45 ID:VdF95iRw
おはよう。

>>318
マイカーいいな。なんか欲しいクルマがなかなかなくてねぇ。
ま、その前にお金がありませんが。
あと、うちは車庫がありません。近くに駐車場も借りられそうにありません。
駐車場に\10,000/月も払えないってば。
323名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 13:49 ID:jl+TfL6z
>>320
最近は安いエアコンも結構あるよ
3万未満でも買えるんじゃないかなぁ
324名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 13:51 ID:DMCw8CeE
わかばさんの家の近所は1万なのか
漏れの家の近所は2万する。田舎なのに・・・
325zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/14 15:12 ID:zUrHBiRx
>>323
工事代もかかるでしょう?俺の部屋2階だから、15000くらい
かかるのかしらん。今日はホント蒸し暑い。
326zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/14 15:13 ID:zUrHBiRx
>>322
確かに車は維持費がかかるんですよねー。毎月結構な
額いきそうですもんね。俺には無理です(W
327名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 17:07 ID:gwl9PiR1
晴れたり曇ったり突然雨が降って来たり、
きょうはなんだかわけわかんない天気だす。
328わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/14 17:08 ID:2kjKfcVf
こんにちわ。

今、運転中です。なんか2CHみながら走ってます。
今、鶴川街道です。
激しくトイレ行きたいんですが妙にクルマ多くて進みません(汗

もうすぐ家なのに。。
329名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 18:36 ID:DMCw8CeE
おいおい携帯みながら運転するなよw
330わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/14 18:44 ID:xj1nHn1I
帰ってきましたぉ。

>>329
だいたい運転中はここのスレ見てます。
たまに運転しながらカキコしてます。
2ch見てないときは何か食いながら運転してます。

たま〜に信号に気がつきません。
踏切に気が付かなかった事もあります。
警報機鳴ってましたが(汗

ちなみに無事故無違反ですよ?
331zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/14 19:05 ID:zUrHBiRx
>>330
いや、無事故無検挙かと・・・・・・
332名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 19:38 ID:DMCw8CeE
無事故無違反は運転する時間が大きく関わってますよね
333名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 19:42 ID:gwl9PiR1
ところで、くるくるさん、最近姿を見せないなあ。
売れないタレントに付き添って、また地方巡業かな。
なんか、サーカスとか旅一座の世界って、切なくて、
人生そのものの悲哀を感じちゃうなあ。
334名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 00:12 ID:ML12crnv
くるくる、まどか、ずー、わかば
おまいら全員市ね
335?i´?�?I^ ◆jjwa422DPA :03/06/15 01:11 ID:KabwPvSp
死にそうです(汗
336あいう:03/06/15 01:13 ID:zSO/BW+J
こんばんは。
このスレは出来た当初から見てました。
その頃はどうしたらいいのか分からなくて鬱々してたな。

家に居るのもやりきれなくて、毎日多摩川の土手を散歩してました。
雪道を傘さして歩いたり、カンカン照りのなか汗流しながら歩いたり、
太陽が山の向こうに沈むのにジーンとしながら歩いたり、
ヘトヘトになるんだけど、家に帰るとすごく爽快な気分でした。
自然に癒されるっていうのをすごく実感したよ。

多摩川パワーのおかげか今年に入って社会復帰できたんだけど、
仕事に慣れるのに精一杯だったので全然歩いてませんでした。
花火大会の夜でもまたぶらぶらしてみようかな。
京王テニスの裏手、大掛かりな工事してましたがかなり変わったのでしょうか。
337名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 02:15 ID:YHvHN85z
このスレ、密かにロムッてる人結構いますね。

あなたでつよ!
338ぴぴ:03/06/15 03:05 ID:okW97sB1
こんばんわ
sage初めてわかりました(w
339zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/15 08:52 ID:rht0HNIl
今日は撮影の手伝いしてきます・・・・・
340名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 09:51 ID:Rj4vywDP
きょうは曇りか
341名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 12:16 ID:98KLTgtV
みたいだね。昨日みたいに蒸し暑くなくてイイ!
342名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 14:33 ID:Rj4vywDP
ハエが産みつけたタマゴは、2日くらいでウジになるんだな。
3ミリくらいの子供のウジ虫をきょう生まれてはじめて見た。
いつもキャットフードの残りを天日干してカメのエサにしているのだけど、
ここ数日お日さまが出ないのでウジが孵化したのだ。
ウジ虫というのはどういう仕組みになっているのか、脚もないのに、
きちんと物体の表面にへばりつき、時々直立も行なうんだ。
キモイ生き物だ。ウジ虫野郎!とはよく言ったものだ。
お日さまのありがたみがよくわかったよ。
343zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/15 22:42 ID:rht0HNIl
今日はバレエスタジオに撮影の手伝いいってきました。
はー、こんな風になってんだ。鏡がと手すりが並んでる。
休みが1日つぶれたけどそれなりに楽しかったっす。
344わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 03:25 ID:nZ5Fl0Wx
鬱で寝れないよ−。

明日は天気いいのかな?
天気よかったら多摩川歩いてみようかな。
345ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 03:26 ID:IYOKacSB
>>344
今流行の佐賀の歌に引っ掛けてるのかな?
ちょっとおもろい
346名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 03:28 ID:ynaegME3
吹き出しますタ
あんまり笑わせないでくらさい
347わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 03:31 ID:nZ5Fl0Wx
>>345
佐賀の歌?たぶんそれ知らない。
348ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 03:32 ID:IYOKacSB
>>347
マジで知らないの?
あんまりテレビとか見ない人なのかな?
とりあえず明日は天気が悪いんで多摩川の散歩は無理そうですね
梅雨が明けるまで我慢しましょう
349ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 03:33 ID:IYOKacSB
ところで鬱で眠れないって何か悩み事でもあんの?
350わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 03:39 ID:nZ5Fl0Wx
スポーツ中継ぐらいしか見ないですねー。

ええと、鬱の原因は。。。
>>284あたり
351ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 03:42 ID:IYOKacSB
>>350
なんだ、無職くらいで鬱なのかぁ
まぁここにいる人はほとんどそうなのかな?w
でも最近まで仕事をやってた人ならすぐに再就職できるでしょう
まぁ休養だと思ってすこしまた〜り過ごしてるのもいいかもね。
352わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 03:47 ID:nZ5Fl0Wx
また無職に戻るってのが嫌でさ。
また親に嘘付き続けるのかって思ってさ。

嘘がばれないうちに次の仕事始めてしまえばいいんだけどね。
ホントは少し休みたいのに。。
353ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 03:50 ID:IYOKacSB
>>352
親に仕事やめたことは伝えてないの?
ってことは毎日お弁当箱持ってでかけてるってこと?!

そんな親にまで気お使うことないと思うけどなぁ
僕なんか25歳だけど全然余裕でオヤニパラサイトしてるよ
354わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 03:51 ID:nZ5Fl0Wx
しっかし、たまにはageてみるもんだね。
ふんどし先生ありがとー。
ちょっと気が楽になってきたかも。

全然眠くないや。どーしよ。。
355ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 03:53 ID:IYOKacSB
>>354
僕も全然眠くない
上のほうで(・∀・)イイ!話し相手に巡り合っちゃってね
でももう寝た臭いけど・・・
もしよかったら雑談しようYO
356ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:00 ID:IYOKacSB
ありゃ?よそにいっちゃったのかな?
まぁ気が楽になってくれたみたいだしよかったよ
このスレの人は(・∀・)イイ!人が多いからオフとかあったら
出てみるのもいいかもね。良い暇つぶし&気分転換になるよ
357わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:02 ID:nZ5Fl0Wx
あー、同い年かな?。。てまぁいいや。
会社辞めたとは言ってない。
休職中って言ってある。

あの会社には戻ろうと思えば戻れるんだけど、
社会的に問題あるし、事務所に警察とか来る始末で、
しばらく顔出すのやめようかと思っててさ。

そこの会社は自分が1号社員なんで、
これから立て直しって段階で抜けてしまうのは嫌なんだけど、
給料が出ないようだから、別の仕事を探してる、って事にしてる。
実際は探してないけどね。
ただ、知合いからの誘いに乗ってみようとは思ってる。

ちなみに今、会社の立て直しやってるのは、うちの親会社の人達。
うちが潰れたら親会社も潰れる。
そしたら上層部の人達は捕まるからね。
だから必死にやってるよ、彼らは。
でもうちの会社の失敗は僕の責任じゃないって事で、
会社がまともになるまでは来なくてもいいよ、って言われてる。

まともに戻ったとして、僕が戻るかはわかりません。
親会社の人達だけじゃ日常業務は出来ないから、その時は僕が必要とされる・・云々言ってたけど、
どうなる事やら。。。
358ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:04 ID:IYOKacSB
>>357
なんと、よそに行っちゃったのかと思ったら凄い長文レスw
359わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:05 ID:nZ5Fl0Wx
他スレではカキコしてません。
読むだけなのら〜
360ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:06 ID:IYOKacSB
なんだかその会社はやばそうな感じのところなんですね。
よそから誘われてるならそっちの会社に移っちゃえばいいんじゃない?
まぁ今の会社に愛着というか今頑張ってる人に申し訳なくて振り切れないのかもしれないけど・・・
その知り合いの誘ってくれるところはまともな会社なんですよね?
361わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:07 ID:nZ5Fl0Wx
ふんどし先生はどこの人なんですか?
都内ですか?
362ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:07 ID:IYOKacSB
僕は府中の人間だよ。
ここのスレには昔お世話になってました
363ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:11 ID:IYOKacSB
わかばさんはどこら辺に住んでんの?
別に言いたくなければいいけどね
364わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:11 ID:nZ5Fl0Wx
ええと、知合いの会社は熊本にあります(wでもマジ
そこの会社はうちの親会社の販売代理店契約をしてました。
そんで、以前、うちの会社と業務提携してたんですが、
親会社と喧嘩になって、提携が終了したんです。

まともなのかなぁ。。
うちよりはマシですね、少なくとも。
365ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:13 ID:IYOKacSB
熊本かぁ、今実家に住んでるんですよね?
そこからでて一人暮らしになるってことかぁ
なんかちょっと足踏みしちゃうね
366わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:13 ID:nZ5Fl0Wx
稲城市です。
ここに来る前は狛江だったよ。
367わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:14 ID:nZ5Fl0Wx
いや、それが自宅で出来る仕事なんですよね。
そこがまた怪しい。。。

なんせ、うちの親会社もそれで詐欺やってたわけで。。
368名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 04:16 ID:ynaegME3
ギャンブル市長…今頃何やってんかな
369わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:16 ID:nZ5Fl0Wx
>>368
狛江市長なら香港あたりに(w
370ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:16 ID:IYOKacSB
>>367
どっちみち怪しさ大爆発なんですね^^;
それにしても稲城とはかなり近そうですね。
371わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:20 ID:nZ5Fl0Wx
府中は、、
今年大國魂神社に初詣に行って風邪ひきました。
芸術の森公園で花見って事で、ビール片手にボール蹴りまわしてました。
無印良品のお店に何度か行きましたよ。
372ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:21 ID:IYOKacSB
>>371
ずいぶん府中のほうに足を運んでるみたいですね
無印ってことは駅周辺まで来てるのかぁ
府中でも稲城でもいいんだけどおいしいらーめんやさんしりませんか?
373わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:23 ID:nZ5Fl0Wx
うーん。。わかりません。
多摩地区のラーメン屋って、国領の熊王(漢字不明)ぐらいしか。。。
永福は多摩じゃないし。。。
374ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:25 ID:IYOKacSB
そっかぁ、府中は結構ラーメン屋さん多いんだよねぇ
暇だからくだらないことばかりに興味を持ってしまうよ^^;
ところで今日はどうするつもりなの?
375わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:27 ID:nZ5Fl0Wx
とりあえず徹夜決定!!










後は未定(ぉぃ
376わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:28 ID:nZ5Fl0Wx
PC Depotに行くかも。
東府中じゃなくて柴崎の(ごめんね
377ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:29 ID:IYOKacSB
>>375
そっかぁ、僕はそろそろ眠れそうな悪寒です。
上にも書いたけどここの人は良い人多いから
オフにでも出て気分転換はお勧めですよ。

それじゃ僕はそろそろおちようかな〜
378わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:29 ID:nZ5Fl0Wx
>>375
って書いたハナから眠くなってきました(ぁ
379ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:29 ID:IYOKacSB
>>376
別に府中で買い物しないからってあやまらんでもw
380ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/06/16 04:30 ID:IYOKacSB
そっか、じゃあお互い眠れそうで良かったです^^
他のスレにもカキコミしてみるとおもしろいかもよ〜〜
381わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/16 04:31 ID:nZ5Fl0Wx
>>ふんどし先生
ありがとー。僕も寝たふりする事にします。

やっぱり、sega効果だな(確信犯かよっ!?
382ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/16 09:15 ID:svj+5Lhl
オハヨウゴザイマス。梅雨っちねー。疲れが取れない体で
なっさけねー。南の島に行きたい、フィジーとかモルジブとか。

バカみたいにボーっとしたい。今もしてるかもしんないけど。
383名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 12:54 ID:c3SVuGwk
きょうも曇り、でも雨じゃないのは助かる。
また自転車に乗って、もやのかかった河原を走って来ようか。
384ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/16 14:00 ID:svj+5Lhl
スゲー眠い。不眠症は本当に忌々しい。
385わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/06/16 14:47 ID:gVH+R5ni
今日も運転中。
天気良ければ多摩川行こうかと思ったんですがあいにく雨ですな。

また一般道で100km/hまで上げてみるテストしよっかな。
386名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 16:20 ID:c3SVuGwk
なんか本降りになってきちゃった。
買い物に逝きたかったんだけども。
387名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 22:07 ID:k+9F5iM9
>>386
何を買いに行こうとしたん?
388名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 00:47 ID:zXo9OSPj
疲れた・・・
今日はすごくムシムシしてたね。
なんか家の中がぞうきん臭いよ。
389名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 08:25 ID:Y2IFlWsQ
雨だ。晴耕雨読。雨の日は家で勉強。
390ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/17 10:19 ID:bCwhS4G0
俺も疲れた・・・。昨日帰宅時に呼び出され
また撮影の手伝い・・・・・。眠い
391名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 13:18 ID:Y2IFlWsQ
雨がやんだ。チャンス、電球を買いに行かなくちゃ。
392名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 14:37 ID:txWvGO50
何の勉強れすか?
何の電球れすか?
393名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 15:08 ID:Y2IFlWsQ
人生勉強、便所の電球れす。またポツポツ降ってきたね。
電球ないと、尻がちゃんとふけたかどうかわからないね。
394名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 18:01 ID:PNHTKObX
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
395名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 19:32 ID:Hbd/Of+z
ニコレット買ってきた。
24粒で2100円だよ・・・
396名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 21:49 ID:Y2IFlWsQ
18くらいから吸ってて30くらいで止めたよ、タバコ。
タバコやめるには、意識を改革しないとダメだよ。
意識が吸いたい吸いたい我慢できないって求めるわけだから。
例えば、道端の犬のウンコ。これを手で握りつぶすなんてこと、
とってもできゃしないよな、ふつう。ウゲェー汚ねえ!って。
これとおんなじなんだ、タバコって。
タバコを深く吸い込んで、ティッシュを手のひらにのせて、
プゥー!って強く吹きつけて見ると、ヤニっこがベッタリと着いてるね。
犬のウンコみたく、ベッタリ附着している。水洗いできない肺臓が、
毎日まいにちこんな汚染されたら、ほんと、たまらんよ、じっさい。
肺胞というミクロの空気玉が、ベタベタに汚染されて、新鮮なガス交換が
できない。タールがベタベタにくっついて、ヘドが出そうなくらいの悪臭に
染まった自分の肺を想像してみたら、とてもじゃないけど、タバコなんて
吸えないよ。大好きな彼女とデートしてるときに、吐きそうなくらいの口臭を
自分がさせてるなんて想像してみたら!ほんと、死にたくなるよ。
肺が長年のタバコの習慣で痛めつけられてると、ガンでもなんでも、
結局最後は、肺にきちゃうんだ。苦しいよ。吸っても吸っても酸素が得られない
苦しみ。眠りに落ちそうな瞬間に苦しくて現実に呼び戻される死ぬまでの
数ヶ月。誰も助けてくれない、助けようがない、みんな自分が悪いんだもん。
あれだけ、タバコやめろ!って忠告されていたのに、鼻でフフン!と
せせら笑って聴く耳持たなかったんだもの。苦しいね、息ができないのって。
それが、ずっと続くなんて。地獄の苦しみだね。漏れは、最後はやっぱり、
安らかに逝きたいもん。だから、タバコはキッパリやめた。
397名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 22:11 ID:Y2IFlWsQ
きょうは酔っ払って喋り過ぎた。
くだらんこと、いっぱい書いた、すんません、反省。
398名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 18:25 ID:tZ/wEpxO
オフの幹事やってもイイヨって人いないの?
居ないんでしたら私がやろうと思うのですが
399酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/19 02:20 ID:LNVGj5Y4
最近くるくるぱさんを見かけないけど、
元気にしてるかな〜?

同じ酔っ払い仲間として、心配っす。
仕事に忙殺されてるだけなら良いのでふが。
400ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/19 09:39 ID:N82rxhGv
ブエノスノーチェス!!今日はTOKYOでも30度突破っていう
くらいの勢いらしいです。梅雨ですが夏です。湿気と暑さで
まいっちゃいますな。

くるくるさんは多忙なんじゃないでしょうか。

off会(≧∀≦)/イイ!!
401わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/06/19 11:32 ID:p3NjsLp6
こんにちわ。

今日も暇です。
気分は欝
に刺が生えたような感じです。

雨は降ってないね。
んでもかなり蒸し暑い。
こりゃ、しばらく電車乗ってた方がいいな。

今、多摩川渡ったよ。人は全く見当たらず。。。
402名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 13:52 ID:lzxjj1VI
またウジがわいたので、今度は水攻めにしてみた。
なんと!ウジ虫は水没させてもどっこい生きている!
陸上でも水中でもどこでも生きられる恐るべき生命力だ。
403マチュピチュ:03/06/19 17:59 ID:8qHvo0Wd
誰か八王子住まいの人いる?
404zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/19 23:50 ID:WsBcBGhb
帰たくたくたくクタクタ。今日も疲れました。
(´-`).。oO(なんでだろう?)
405名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 23:56 ID:LG9ngRdS
>>403
ハーイ。
406わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/20 04:25 ID:cMjU3QeV
こんばんわorおはよう。

有楽町のビッグカメラに行ったついでに会社(新橋)をのぞいてみました。
で、親会社の人と雑談した後、豚キムチ弁当なるものを食しました。

しばらく仕事をしてると激しく頭痛が。。。
椅子並べて横になったりしながら、親会社の人と一緒にうちの事務所を出ました。

それから芝公園の脇を歩いて地下鉄に乗ったんですが、
急に気持ち悪くなって、立ってるのが辛くなってきました。
久々に(火・水曜と一歩も外に出ていない)外出したストレスかな、とか思ってたんですが、
京王線に乗り換えてから頭痛が酷くなり、深呼吸してないと今にも吐きそうになってしまいました。
何度か発狂しそうになったんですが、両手で顔抑えてなんとか堪えてました。
で、しばらくしたら手が痺れだしたんです。
これはもしや食中毒?などと思いながら、なんとか若葉台まで辿り着きました。

トイレでしばらく休んでから、ふらふら歩きながらなんとか帰宅。
家のトイレで吐いたんですけど、、もう食べたまんまの状態。
胃が弱ってるんですね。。。

で、5時間ほど寝ちゃったもんだから(23時頃起床)この時間起きてます。
外は風強いみたいね。

>>404 zooサン
お疲れさま〜。
帰宅そんな時間なんですか。大変ですね。。。
後少しで土日、がんばってください。
407酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/20 07:11 ID:SfWsaO8m
わかばさん、大丈夫?
とっても心配です。
408ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/20 09:08 ID:R8FZP3nT
>>406
わかばさん大変でしたね。俺も胃腸弱くって、精神的なもの
とかスグにきちゃうんで気持ちわかります。読んだ所では
パニック障害っぽいかんじもしますね。精神的にもおつかれ
なのではないでしょうか。ご自愛ください。
409ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/20 09:10 ID:R8FZP3nT
昨夜の帰宅時間は仕事のせいではありません(笑
友人が作るパンフレット制作の打ち合わせのため
でした。週末もこれでだいたい潰れるようです・゚・(ノД`)・゚・。 メソ・・・
410名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 10:52 ID:+X2VvVu3
もう30度くらい逝ってるかな?暑いなあ、また暑い暑い夏がやってきた。
さっきから京王線がだらだら走ってる。きっと電車も暑いのだろう。
411ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/20 11:51 ID:R8FZP3nT
>>410
電車の中の人も大変だね
412名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 17:57 ID:+X2VvVu3
夕方また土手をぶらぶら歩いた。
河川工事も終わり静かな雰囲気がもどってきた。
さえぎるものが何もない遥か遠くの景色を眺めると、
疲れた視力も回復してとても気持がいい。
413名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 23:14 ID:o4DHVdui
この板には何人くらいの自称ダメ人間がいて、
何人くらいのダメがこのスレにいるんだろう。
どっかのすれでコテハンを数えるのがあったけど、
その人数は200人を突破していたな。

名無しとコテハン、失業者は100万人以上だし、
20代の失業率は10%オーバー(厳密な計算だともっといくらしい)

それでもその人たちが全て自殺するわけでもないんだよな。
414名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 05:00 ID:cmPV7GJD
20日付け朝日新聞社会面に載っていた心中の記事を読んで、
とてもやりきれなくなりました。
お金の問題で死ななければならないことなんて絶対に無いんです。
しかし、「じゃあどうしろと?」という問いに答える確たる術は
持ち合わせていません。

何を青臭いことをと思われるかもしれませんが、
この世に神はいないということを改めて思いました。
415名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 08:22 ID:r36WoQJV
きょうは7時くらいから日が照っていた。よく晴れたいい日になりそう。
こうして生きて歩いて呼吸して暑いだの寒いだのを感じられることに、感謝。
416酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/06/21 08:26 ID:PxanGG9+
うん、感謝の気持ちを忘れちゃ駄目だよね。
最近、忘れてたかも。
417名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 09:34 ID:SfdppowW
多摩川バーベキュー銀座はあいかわらずの賑わいで、
あそこを通過するとき独特のにおいに包まれる。
きょうも大勢の人でわいわい騒ぐことだろう。
418名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 14:23 ID:uwBVh0s9
郷土の森のところかな。
いいにおいだね。
419わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/23 00:57 ID:JKJX/IQ8
こんばんわ。

発泡酒飲んでます。
でも急速に冷やそうと思って冷凍庫入れたから変な感じが。。

てか凍ってるよ(冷汗
やば、、どうしよ。。。
420わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/23 01:09 ID:JKJX/IQ8
思い違いでした。
泡がなんとなく固まってるてだけで。。。
生搾り、結構うまいです。

というか、氷点下まで冷やせばなんでもウマーかな?
サイケトランスと一緒に一気に飲んじゃったので頭クラクラです(笑
安いもんだ。
421名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 09:12 ID:dowrYQQ+
きょうは一転曇り空。風も冷たく、半袖では少し寒いくらい。
もう世の中は、営業活動や電話応対がはじまっているのだろう。
422ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/23 09:16 ID:p8iEN4dD
今日は目の裏側がガンガンする。寝不足、疲労、
なんだろう?昨日は友人の手伝いで日曜日が
つぶれた。またヒッキーに戻りたくなった。
423わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/06/23 12:05 ID:Pr1Nn+kE
郵便局で貯金おろしてきた。
残金1万円足らず。。

はぁ。定期預金にゃ手つけるのはイヤだなぁ。。

と言いつつもHDレコーダー(+DVD-RWかVHS)が欲しくなってきました。
一日中撮りっ放しでCMだけを書き込むとか、ロクな使い方しませんが(汗
424zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/23 20:52 ID:r+IH7Yfe
>>423
物を欲しがるのはいいことだと思います。俺にはそれが
労働する唯一の理由か。
425zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/23 20:53 ID:r+IH7Yfe
朝起きた瞬間からずーっと頭痛がする。この頭痛は
仕事辞めるか仕事で悩まなくなるまで続くのだろうか。
あ、めんどっちい。
426名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 22:07 ID:dowrYQQ+
頭痛というのは、ぼくはほとんど経験したことがない。
たまにワインを飲みすぎると多少頭痛がするが、そんな頭痛は、
大した頭痛ではない。頭痛というのは、なにか原因があっての頭痛だと思う。
血流が妨げられているとか、神経の経路が圧迫されているとか。
正常なら頭が痛いわけがない。どこか異常があるのではないか?
427zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/23 22:36 ID:r+IH7Yfe
今夜はMac祭り。
428酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/06/24 03:06 ID:nbqcZaiu
あぁ〜!忘れてた!
WWDC。
前回のエキスポは、楽しかったなぁ。
ストリーミング見つつ、有志のネット・ラジオ聞きいて
チャット二つ参加して祭り状態。面白かった。

はぁ〜、乗り遅れた。
429名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 10:01 ID:PrGhc2wk
きょうも雨。家でじっとしてるしかない。
外に出ても、ぬれるだけ。
430ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/24 10:27 ID:yPD/QevB
G5タン(;´Д`)ハァハァ 25万かよー
431わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/24 11:34 ID:g7XXrqgp
冷蔵庫に麦茶とサイダーがあったので混ぜてみた。
マズー。。。
しかもサイダーの炭酸がかなり抜けていたようでかなりマズー。

>>430 zooサン
G5買いますか。
うちはOS X導入すらしません。重いんだもん。。
432ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/24 11:45 ID:yPD/QevB
>>431
家では未だに9600にG3カードかましているのが現役です。
OSX(゚听)イラネでしたが、この先そうもいってられませんね(笑
433わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/24 14:46 ID:va6BpQ0s
OS9対応のソフトはもうすぐ無くなりますか。。

Win Xpとか(Mac) OS Xとか重いのは嫌い。
ところで、うちのWinは98ですよ。
iMacにメモリ増設て簡単に出来るのか?無理だろうな。。
434ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/24 15:14 ID:yPD/QevB
>>433
初期モデル以外は割と簡単みたい。
435酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/06/24 15:25 ID:nbqcZaiu
昨日はストリーミングの再放送見ながら寝てしまいますた。
G5、(///▽///)イイ!! XEONとの速度比較が最高〜♪

ZOOさんのマシンは9600でつか、ハイエンドマシンっすね。
羨ましいでつ。憧れのマシンだす。
うちのほうでは、中古も見かけなくなってきて寂しいっす。

わかばさんのiMACは初期型でつか?
後期型なら裏蓋開けるだけで、楽チンなのですが。
ウチのiMacは後期型で、Win用の安いメモリを挿してます。
この辺にアップルの情報があるみたいでつ。
ttp://www.apple.co.jp/support/imaccrt/
検索すると、写真つきで紹介してるとこもありますた。
ぜひぜひ、チャレンジ!
436ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/24 16:01 ID:yPD/QevB
こんなにもMacユーザーが。こと家庭用においてはシェア1割
以下ってことはない!かな・・・・
437名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 21:34 ID:PrGhc2wk
皆さん、それだけパソコンに明るいのに、なんで無職なんですか?
知識と応用って、やっぱ段違いにちがうのかな?
438名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 21:39 ID:ZzLpIVO/
そういう問題じゃないと思うのだが・・・
439わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/24 21:40 ID:ie0ZrJ6P
>>435 酔いどれ天使サン
うちのは2000年6月頃のだと思います。
モデルチェンジ前のヤツ。グラファイトのDVD見れるやつです。
メモリは256MBあるんですが、OS Xて256だとかなり重い気がしました。
(会社でOS X使ってますた)
440zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/24 21:52 ID:YHdFvEle
>>437
よほど深い知識でない限り、パソコンは「読み書き」程度の
教養としてしかみなされないですよ。
441名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 22:02 ID:PrGhc2wk
なんかねえ、もったいないなあ。知識と創造力と実技があれば、
例えば、きょう勤めた会社の弱点欠点を一発で見ぬいて、
明日、ゆうべ夜なべしてつくったアプリケーション持っていって、
社長サン、これこれこういう風にシステム化して、こうやれば、
いまのコストなんて4分の1以下ですよ、みたくできるのにな。
でも、そんな趣味的なことやって、零細企業をひとつ助けても、
仕方ないかなあ。やっぱ、のんびりと多摩土手を散歩してたほうがいいもんな。
442ロングバ(以下略:03/06/25 00:25 ID:42VwTeNv
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
443わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/25 01:15 ID:xlCELZPY
今日の発泡酒は「生黒」
うーん。。やっぱり冷やしが足りなかった。。
ビールと違って発泡酒はめっちゃ冷えてないと美味しくない。
こないだのように冷凍庫に少し置いとくべきだったかな。。

しばらくどこのどれが美味しいか飲み比べするつもりです(w
444名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 09:17 ID:4oSMyV+b
きょうも雨、しかもどしゃ降り。
445ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/25 09:30 ID:IN5GzDVL
>>442
ヽ(`Д´)ノウワーン ヽ(´ー` )ヨシヨシどうしたよ?
446ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/25 09:34 ID:IN5GzDVL
>>443
発泡酒の白ぶどうをまだ飲んでないです。マスカット好きの俺
としては早く飲みたい!


そういえば、アルコール仲間のくるくるさんの姿を最近見かけません
が、元気にしてるんでしょうか。電話でもしてみようか。さしでがましい
かな?
447ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/25 09:37 ID:IN5GzDVL
先月、GWだったけど今年はカレンダー通りで休みも少なかった、
なもんで今月の給料はいつもより1万だけ多かったヽ(´ω`)ノ

さっそく新型G5をこの給金でBuy now!なんてとても足りやしない。

はたらけど はたらけど わがくらし らくにならざり ぐっとデパス飲む
448名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 13:32 ID:4oSMyV+b
やっと雨が終わり、晴れ間が出た。もう雨は降らないだろう。
さあて、出かけるとするか。
449ロングバ(以下略:03/06/25 22:28 ID:42VwTeNv
毎日働いてる人は偉いなぁ。はぁ。
勤労は三大義務のひとつだもんなぁ。はぁ。
450名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 09:10 ID:FNxZMzA3
きょうは曇り、雨は降らないようだ。サドルを買ってきたので、
取り換えて、また出かけるとするか。脚に任せて、気の向くまま、
風に吹かれて、時とともに走る。無職って、やっぱ、楽しい!
451ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/26 09:23 ID:I4mcJ/Kp
>>449
勤労の義務はもう削除すべきだね。「働かざる物食うべからず」
なんて昔の宰相あたりが言ってそうだが、なんて国家にとって
都合のいいことばだろう。

働かなくても食えるなら働く必要はないよなー。でも、そんな
本当の意味での富豪は極々少数だろうね。
452ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/26 09:24 ID:I4mcJ/Kp
欲しいもののために働く。そしてそいつを(σ゚∀゚)σゲッツ!!
今の俺の働く理由なんて即物的なもんだなー
453名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 17:49 ID:FNxZMzA3
うちの近くには「ろうきん」のATMがないので、チャリンコに乗って
府中まで記帳しに行ってきた。利息1円というのには、笑った。
市役所は職員がいっぱいで、隣の図書館も人がいっぱいだった。
皆、手持ち無沙汰みたいで、時間を潰すのが大変そうだった。
河原は休日のにぎわいがうそのように閑散としていて、
バーベキュー銀座のベンチには、孤独な老人とか缶チューハイ飲んでる
無職のおじさんや、昼寝かフテ寝かしている人がちらほら。
土方のおっさんたちは、一生懸命、川底の土砂を掘っくり返しては、
時間を潰していた。みんな時間を潰すために何かやってるようだった。
454名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 05:04 ID:gDEFwjDZ
なんかさらに治安悪くなったね
455名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 05:04 ID:Km1M+MVG
上がったー
456名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 05:04 ID:Km1M+MVG
でどの辺が。
457小泉幸太郎:03/06/27 05:16 ID:MowWHbO1
底辺が
458N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/27 05:39 ID:ctX+Nqer
多摩ちゃんの足跡
459名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 11:19 ID:9wSKcO3y
いい天気だ、さあ、また自転車にのって、
笑いながら、土手を走ろう。
460sage:03/06/27 11:26 ID:YreJIRQ3
調布の市役所に寄ったついでに食堂でランチを食った。昼時だったので市の職員が
ゾロゾロ入って、わたしを追い越して食券を先に放り投げた。以前喫茶コーナーで
経験済みだ。続いて別の職員も次々やってきた。2番手のわたしがいつのまにか
はじかれていたので、強引に中に入ると奴らは、はじめてこちらを認識したそぶり
を見せた。相変わらずの腐れ外道ぶりだ。
461名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 17:11 ID:3KKckqWU
疲れました・・・ヘロヘロですたい
462名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 17:30 ID:9wSKcO3y
食堂といえばむかし都庁が東京有楽町間にあったころ、
昼飯を食いにちょくちょく通ったなあ。味はともかくとして、
350円も出せば結構ボリュームあるランチが食えた。でも
みんなで一緒に行っても、席がばらばらになっちゃうんだ。
行きは一緒でも帰りはばらばら。せわしない食生活だったなあ・・・、
463わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/06/27 23:44 ID:RKWtN4Hw
横浜で友達数人と飲んでました。
今、帰りの電車です。
頭がくらくらしてます。
飲んだって言っても焼肉なんで。
。生中ジョッキ4杯ほど。

あぁ、また終電かぁ。。

明日は朝起きられるかなぁ。
464zoo ◆ZOOZznweVQ :03/06/28 00:51 ID:OsSYIUsF
俺も今帰宅ですたい。明日は打ち合わせがあるとですたい。
465名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 01:06 ID:cs4S91Ni
>>463
遠くで飲むと、帰りが大変だよね。
466名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 09:14 ID:NxYC2OWJ
きょうは一日雨が降ったりやんだりかな。
たまの休みに天気が悪いと、勤め人はかわいそう。
467名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 13:32 ID:/oeHu4UJ
降らないみたいだね
でかけるとするか
468名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 19:49 ID:NxYC2OWJ
さいきん、自転車にはまって、楽しくて毎日走っている。
汗が出て、きっと新陳代謝も盛んになって、健康体そのものの
身体をしていることだろう。わずかな距離も車に乗って買い物に行く、
金正日みたいな腹をした中年。腹の中、臭いガスだらけにした、
膨れあがった人々を尻目に、せっせせっせとペダルを漕ぐ。
ぼくは健康であり、この先も何十年も健康で生きるだろう。
成人病で頓死する人は、それはいるだろうけど、ぼくと関係ない。
ぼくは、宇宙自然と友だちであり、それだけで幸福なんだもの。
469名無しさんは見た!:03/06/28 20:04 ID:fm0NfEV/
六本木でくるくるさん見たよ。
モデル風の若い女連れて、勝ち誇ったように歩いてた。

恐いね、芸能界って。
470sage:03/06/28 22:41 ID:FExfHAzc
sage
471名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:43 ID:FExfHAzc
sage
472名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:49 ID:QIfS59pc
くるくるてだれ
473味の素スタジアム:03/06/29 00:12 ID:Xmj2T4/i
先日初めて味の素スタジアムに自転車こいで行きました。
いいえ、府中に行った帰りに、外観だけ見てみただけなんですが。
東京スタジアムだったのでしょう?ここ。
味の素スタジアムって・・・ププ な訳だけど、
立派な建物だね。調布には飛行場もあるし、これもあるし、
あと何がある?競輪はどこ?
あまり知らないんです。教えてくれ。
474味の素スタジアム:03/06/29 00:15 ID:Xmj2T4/i
くるくるぱさんに興味あります。色々幅広い人間って気がしなくもない。
多摩川の土手を徘徊する様子を面白く想像できますね。
ところで東京にもコウモリって居るのですか?知りませんでした。
475味の素スタジアム:03/06/29 00:17 ID:Xmj2T4/i
ZOOさんでしたっけ?頭皮が痛いことから逃避できたらいいですね。
今は治りました?ボキュもそうなんすよね。髪の毛染めたら
もう身体を害する訳ですよ。本当に身体に悪い成分配合されてるようですよ。
テレビかネットかでそういうの知ったんです。
多分あなたとかボキュとかは体質がこれに合わないんでしょ。
だけど茶色にして軽くしたい気持ちは十二分に分かりますし。
476味の素スタジアム:03/06/29 00:19 ID:Xmj2T4/i
>>468
今はちょっと多摩地区には居ないんですが、日本のどちらかで
自転車をこいだのです昨日。太ももの上の部分が即効で痛くなりました。
生きてるって気がします。運動はサイコウだと思います。好きです。
477味の素スタジアム:03/06/29 00:26 ID:Xmj2T4/i
府中には刑務所がありますよね。テレビでこの間やってましたね。
日本一大きいんでしょうか?脱獄者とか出たことありますか?
市民税だか何だか知りませんが、何かが安く設定されていますか?

府中競馬場はどれほどいい競馬場ですか?かなり有名ですか?
天皇杯とかいうのが存在すると思うけれど、これくらいいい試合もするんですか?
478味の素スタジアム:03/06/29 00:28 ID:Xmj2T4/i
いいディスカウントショップ知りません?
ジュースのケース売りとかが好きそうなお店。
そういう所を好みます。

調布の花火ってとてもいいんですか?名の知れたもの?芸能人も知ってるくらい?
479味の素スタジアム:03/06/29 00:30 ID:Xmj2T4/i
誰も多摩地区に居ないのかよとさえ思わせる土曜の夜ですね。
静けさのあまり、東京自体、もう、首都ではなくなったのかと思いますね。
どうして調布は全域が03じゃないのかと、そんな思いをぶり返したくなる。

ところで千歳烏山ってどうです?何かある?
480味の素スタジアム:03/06/29 00:34 ID:Xmj2T4/i
狛江市は多摩地区ですか?仲良くしたいですが、
狛江市と調布市はライバルな気がします。
調布 対 三鷹 だったら完全に調布敗退だし。
何の勝ち負けかはやっぱ規模、栄えてる雰囲気。
人の質とかは知りませんよ。
481味の素スタジアム:03/06/29 00:36 ID:Xmj2T4/i
調布にもとうとう放火があったとは知りませんでしたよ。
結構いい街だと思うんですよね。夜にパトカーの音がうるさいとか言うのも
特に感じたことはありませんし。本当に静かないい街ですよね。
但し、甲州街道沿いに住まれてる人たちっていうのは
騒音や排気ガスに苦悩するんじゃないでしょうか。
汚れた体内を多摩川の土手で癒すっていうのが丁度よさそう。
482味の素スタジアム:03/06/29 00:40 ID:Xmj2T4/i
調布の図書館の水が美味しいのですか?一度口にしたいと思います。
しかし「たづくり」って面白い名前付けましたね。
住まいが調布って言うと、割と皆さん聞いたことがあるような顔をする。
そんなに田舎と思わなくてもいいでしょうか?時々畑の多さに、
ここは・・・・・・・村ですか?と思わざるを得ないのと、
たづくりっていうくらいだからやはり潜在意識の中に「村人意識」があるのかと。
少なくともこのネーミングつけた人。
483味の素スタジアム:03/06/29 00:42 ID:Xmj2T4/i
図書館に行った帰りに寄れる食堂ってどこですか?
どのくらいの金額でどういうものを食べられますか?

高校生でも老人でも語らいの場は必要でしょうよと思う。
人を拒絶していない姿勢は人を寄せ付ける。
負けずに世に出ようとしている人は大丈夫です。
頑張ってください。
484味の素スタジアム:03/06/29 00:46 ID:Xmj2T4/i
調布は物価が高いですか?土地の値段とかがかなり気になりません?
西東京、三鷹、武蔵野、調布、狛江、府中、東久留米、小金井、稲城・・・・・・。
jrラインはどうしても高くなるでしょうか。
しかし今地図見てたんですけどね、驚きました、清瀬市って埼玉と思ってました。
485味の素スタジアム:03/06/29 00:49 ID:Xmj2T4/i
町田市も八王子もものすごく土地が大きいですね。逞しいです。
街の栄え方も並じゃないってことは聞いてます。
町田はよくテレビで見ますが、スーパーとかで売っているものが
強烈に安いと思います。新婚にはたまらないと確信しています。

アド街見ました。多摩センターでした。あそこの野菜も安かったです。
一度行ったことあるんですよ。街並みも整備された風でした。
486味の素スタジアム:03/06/29 00:51 ID:Xmj2T4/i
ところで誰も本当に来ませんね。寂しいです。
誰かが来たらバトンタッチの如く消えうせようかと思ったのですが、
これは自らフェイドアウトするしかないですね。

しかし東京ではカラスを頻繁に見るものの、犬や猫、勿論ニワトリって居ませんね?あまり。
487味の素スタジアム:03/06/29 00:52 ID:Xmj2T4/i
多摩川で拉致とかないですか?今日はこれまでにします。
488名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 02:03 ID:XpVaDxKN
>味スタさん
おつかれさま
ところで新婚さんなのですか?

489名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 02:07 ID:XpVaDxKN
>味スタさん
ディスカウントストア・・・お家はどの辺でしょうか?
府中にドンキーホーテがありますがどうでしょう
490名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 02:08 ID:XpVaDxKN
>味スタさん
案外普通のスーパーなどの広告の品のほうが安いかもしれません<ジュースのケース売り
491わかば ◆ZUNa78GuQc :03/06/29 02:23 ID:VIQQ7EaK
上野でヴァイオリン・リサイタルに行ってました。
クライスラー最高。。。

今朝は、、やっぱり起きれませんでした。
ええと、起床は14:20頃(ぁ

>>味スタさん
元狛江市民で味スタで観戦したことあってコウモリが顔面にぶつかった事ありますが。。。
狛江市は調布と世田谷の隙間程度の扱いで結構です。
市内全域03〜なのが唯一調布に勝ってる事かな(笑

>>489サン
自分は三鷹のドンキにはよく行きます。
でもドンキはごちゃごちゃしてて気分がおかしくなる事があるので。。。
492名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 09:11 ID:yHd9J221
ヒャー!すごい人が夜中に活躍してたんだ。
それにしてもきょうは本当にいい天気だ。
のんびり家なんかにいられない、外だ、外へ出よう。
493名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 13:30 ID:ZiKipimY
くるくるぱさんって何で突然いなくなったの?
コテハンで常連なんだから、みんなに一言あってもよくない?
どうせ見てるんだろうし。
気になっちゃうよね?
まあ、だからダメ人間なのかもしれないけど。
494味の素スタジアム:03/06/29 14:06 ID:Xmj2T4/i
>>488
おつかれさま。ボキュは新婚でもありませんよ。
前から結婚していることもありません。
え?調布って新婚率高いとか?
あなたはご結婚されてるのですか?それとも予定があるとか?
495味の素スタジアム:03/06/29 14:11 ID:Xmj2T4/i
>>489
調布市内に住んでいます。多摩川へは歩いて行ける距離です。
布田には何かいいものがあるって信じて止まないが、どうでしょう?
あなたはどの辺りに住んでるのですか?多摩でも。たまたまでも。
府中にドンキホーテあるんすか?どの辺り?
この間調布市内を自転車こいでいたらドンキホーテ発見。
片側二車線あるやや大きめ道路沿いにありました。
だけどあの道路、何て言うのだろう・・・。東西に走ってた。
交通量は激しく少なかったです。夜にしたって。東京っぽくなかった。
496味の素スタジアム:03/06/29 14:15 ID:Xmj2T4/i
>>490
どのスーパーが安いとかってあります?ボキュはですね、新聞とってない小僧なので、
情報入ってこないのがネックなんです。何気に生協ってシュキです。
497味の素スタジアム:03/06/29 14:21 ID:Xmj2T4/i
>>491
昨日の今ごろにわかばさんは起床な訳ですね、城東。

味スタでコウモリにぶつかったとは大した思い出ですね。
あの辺りに藪や森があるってことは?そうでもないですかね。
しかし悔しいですよ。狛江は全域03で、ミスターチルドレンの
音楽の中にも使われている。結構優れた街なんでしょうね。
498味の素スタジアム:03/06/29 14:26 ID:Xmj2T4/i
>>492
どこへ行かれたのかな。深大寺とかでマターリも天気いいならいいだろうね。
と言いつつ、まだ行ったことないのですよね。
ベンチとかちゃんとありますか?物騒ではありませんか?
行ったことある人、情報提供お願いします。
499味の素スタジアム:03/06/29 14:29 ID:Xmj2T4/i
>>493
くるくるぱさん最近来られないということで。
忙しいんだろうねと思います。
今はほら、フジテレビで26時間テレビか何かをやってるみたいですし。
500味の素スタジアム:03/06/29 14:30 ID:Xmj2T4/i
味スタでやってるのはサッカーばかりなのか?
ライブとかもたまにはやるのか?
自分自身について知らないです。
501味の素スタジアム:03/06/29 15:06 ID:Xmj2T4/i
競輪場に入場するだけでお金ってかかるのですかね。
賭け事をたしなみたくなってきた。お金ほしいです。
502名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 15:47 ID:XpVaDxKN
>味スタさん
>>494
いえいえ>>485で新婚にはたまらないと書いてらしたので、一般論でしたか
>>495
府中のドンキーホーテは甲州街道(国道20号)沿いにあります
>>500
味スタはサッカーのほかにコンサートとかフリーマーケットや車の展示会等のイベントをやりますね
503味の素スタジアム:03/06/29 16:02 ID:Xmj2T4/i
>>502
失礼しました。新婚にはたまらないのだろうなと思っただけなのでした。

ドンキホーテは数回しか結局は入ったことがないのですが、
どういう商品がお安く売られているのでしょうか?
ドラッグストアとかについ入っちゃうんですよね。

どういう歌手が来るのでしょうね、気に成増。
フリマとか好きです。入場料はチャッカリ取るのでしょうか?
無職にはちょっとショック。
504味の素スタジアム:03/06/29 16:13 ID:Xmj2T4/i
八王子ナンバーってありますか?多摩ナンバーはどこら辺が使ってる?
505味の素スタジアム:03/06/29 16:19 ID:Xmj2T4/i
人が居ません。マターリ進行ですかね。
何だかセッカチな自分な気がしてきますね。
出かけることにします。
友人とお茶か何かします。
506名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 16:28 ID:XpVaDxKN
>>504
八王子ナンバーはありますよ
東京の八王子以西(奥多摩とか青梅も)で使ってます

多摩ナンバーは立川、町田、府中、調布とか狛江とかで使ってます


いってらっしゃい
507名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 18:48 ID:yHd9J221
今日は天気が良くて、めいっぱい活動した。
何週間も火を入れてなかったバイクたちに火を入れて、
元の状態まで回復させて(バイクって乗らないとあちこちダメになって
来ちゃうんです)、また自転車で走ったり、欲しいモノ探しに、
安売り屋さんめぐりをしたり、一日中駈けずりまわって、こんな時間。
でもまだ、日が沈まないんだな、今ごろは、7時近いのにまだ明るい。
家に戻って、一杯やって、いい気持。涼しい風が吹きぬけるけど、
外をうろちょろしたら、たちまち4か所、蚊に食われ痒くてたまらん。
また、あした。今日はいい一日だった。
508味の素スタジアム:03/06/29 22:29 ID:Xmj2T4/i
>>506
八王子よりまだ西が東京であることに驚きます。
自分自身自然環境で育った方なので緑は落ち着きますが、
八王子より西の自然さってどういう感じなのか気になります。
あ、ナンバーの話でしたよね。シッケイ。
多摩ナンバーはその辺りで使われているのですね。へぇ、ありがとう。
509味の素スタジアム:03/06/29 22:32 ID:Xmj2T4/i
>>507
いい活動ですね。さわやかさが伝わり、自分もよい気分になりそうです。

自分も友だちに会ってきた。食い放題してきたんで、
太っ腹になってきて仕方ないっす(意味を取り違えそうですね)。
痩せたいなと心では思う7月前です。
510ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/06/30 09:28 ID:3vR3xbzA
生きていくと悲しいことが多いな
511わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/06/30 13:35 ID:YuEWnMY9
ついに・・・
山手線ぐるぐる敢行!!

いや、昨晩いろいろあって一睡もしていなかったので、
睡眠を取っております。
ほんとダメだな自分。
次、新宿に着いたら帰ろうかと思います。

>>味スタさん
八王子の西には「奥多摩」が拡がっております。
多摩川の上流ですね。
その昔、奥多摩でキャンプした時に夕立〜夜中大雨になって
貸コテージに不法侵入(窓から)して朝の見回りが来る前に逃げ出した事があります。

線路の上で寝転がってみるテストとかもこの時してた記憶が。。
なんかひんやりしてました。
512名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 17:32 ID:YUx9L+sI
10年以上履いていたクツを捨てた。何回もパカパカになった底を
接着剤で修理したりして履いていたが、中のスポンジ類がはみ出てくるに及び、
もはやこれまでと判断。いまどきこんなクツ履いてるのはホームレスくらいだ。
クツひもはまた何かの役に立つかもしれないから外しておいた。
今度買うクツは、土木作業員さんが履いてる「安全靴」にしようと思う。
あれは鉄が入っていて、いかにも長持ちしそうな感じがする。
513名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 21:00 ID:f8PBdWYt
ガソリンスタンドでバイトしてた時に安全靴が支給されたけど
走り回ったりするのにむいてないらしく、すぐに底が擦り切れて
洗車のたびに、底から水が入ってきて靴下びしょびしょになってたけど

多摩川土手を自転車で帰ってきた、NECのあたりの大きな木に何かぶら下がって
あちゃー嫌なもの見ちゃったよと思ったんだけど、ホームレスさんの洗濯物だったw
薄暗くてチョビットびくりしますた。
514くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/01 00:42 ID:lwh54jzb
取り合えずやっと戻って来れました。
本当に久々です。どうやら大変な状況にある会社に入ってしまったようです。

例えれば長年小さな漁船に乗っていた猟師が失業してブラブラしていたところを
「豪華客船に三等水兵として乗らないか?」と誘われて乗船してみたら
上では宴会で大騒ぎして浮かれているけど実はタイタニック状態で船底から
ガンガン浸水していて、その水掻きを手桶でヒーヒー言いながらやらされている
感じです。取り合えず生きてはおります。
515名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 03:13 ID:4wgij/S3
ごくろうさまです。
沈没する前に(ry
516東京砂漠:03/07/01 08:29 ID:wILJaMBy
多摩地区のスレなのだけど、多摩「川」の話題が多いなぁ。多摩「湖」も
いいでー。眺めもいいし、ある場所いけば、猫が5匹ぐらいまったりして
るしw(捨て猫だが。。)誰が捨てたかにわとりがいたし。。野生のおお
たかもいるらしいねー。野生のたぬきは見たねぇ。最初はなんだかわから
なかったけどー。というか多摩地区北部の話題が少ないみたいだなぁ。
517名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 09:03 ID:9tLVfJ7w
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
518名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 09:07 ID:G1pjLb5H
きょうは少し肌寒いくらいの陽気。ゆうべ酔った勢いで
包丁を砥いだ。やはり包丁は鉄に限る。ステンレスは、
みかけはいいけど斬れない。鉄製は黒くなって汚らしいけど斬れる。
先っぽだけ角度をつけて砥ぐのはダメだ。すぐまた切れなくなる。
包丁面を砥石に密着させて、面そのものを砥がないといけない。
でもこれはえらく根気のいる作業だ。でも、砥ぎ終わって、
野菜がザックリ切れる快感はたまらない。
さてきょうは何をしよう。ノコギリの目立てでもやるか。
519わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/02 04:38 ID:SEXrKJRb
最近じゃこんな時間帯に普通に起きてます。
このままじゃ社会復帰出来ないな(汗

それにしても20時間も誰もカキコしないとはこのスレももう(以下ry
520名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 04:42 ID:YqNqTyGB
まだまだ大丈夫さ。
521名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 04:43 ID:YqNqTyGB
>わかばさん
IDが・・・
522わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/02 04:45 ID:SEXrKJRb
お〜、IDが
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
523名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 04:45 ID:YqNqTyGB
今日は午後くらいから雨上がるのかな。
524わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/02 04:47 ID:SEXrKJRb
これは快挙じゃない?
記念ageしてもいいかな?

>>523
傘は持ってった方がいいでしょう。
525わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/02 04:48 ID:SEXrKJRb
IDが。。。
526わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/02 05:08 ID:SEXrKJRb
ところで、うちの周りは深夜のバイクがうるさすぎて、
結構迷惑しております。
みなさんの所はどうですか?

>>516 東京砂漠サン
今度友人と多摩湖行こうって思ってるんですが、
なかなか折り合い付かず(5月末から)放ったらかしです。
結構イイ所みたいだね。
527名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 05:16 ID:YqNqTyGB
>>526
バイクって暴走族ですか?
八王子ですが暴走族は最近あまり来ません。
528名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 05:19 ID:YqNqTyGB
今日は味スタでサッカーの試合がありますね。(東京V対浦和)
529わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/02 05:20 ID:SEXrKJRb
暴走族なのかな?異様にうるさいのが4,5台続くのがよくあるんです。
今、部屋から京王線が見えてます。始発かな?2本目かな?

八王子のどこらへんですか?
こちらは稲城市若葉台です。
530わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/02 05:24 ID:SEXrKJRb
ヴェルディの選手って言われてもピンと来ません。
エンボマて健在なのかな?
531名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 06:05 ID:YqNqTyGB
八王子の片倉というところです。

ムボマはこの前カメルーンの選手が死んだあれでフランスに戻ってましたね。
もう帰ってきたのかな。
532わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/02 06:11 ID:SEXrKJRb
片倉だと、、、R16の辺なのかな?
うちよりもマターリしてそうですね。

そっか、じゃあヴェルディは勝てないね。。。

ふう、そろそろ寝るか。
起きれるかな、、無理だろうな。
533名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 07:51 ID:YqNqTyGB
そうですR16の辺です。
でも全然またーりはしてませんね。この前も殺人事件が起きたばっかだし。
534名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 09:32 ID:khOiAoD7
片倉のR16は、むかし雨の日も風の日も歩いて通った道だ。
片倉高校は、当時からDQNの巣窟で八王子市内ワースト1の高校だ。
片倉城という北条の出城だった城跡が残っているところだ。
片倉の近くには、八王子医療刑務所、多摩少年院がある。
職安にお金もらいに行く時、京王片倉で下りたこともある。
きょうは雨は降らないみたいだ。
535ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/02 11:33 ID:Glazun6D
自分は責任感が強すぎてそれに押しつぶされるタイプだな
と改めて実感している毎日です。プレッシャーを楽しんだり
できる余裕はないですね。頼まれごとされちゃうと、それを
完璧に仕上げようと使命感が生まれてしまいます。

そんなわけで最近は毎日不安感との戦いです。夜も眠れない。
いざとなったらケツをまくってしまうくらいの気概(?)が俺にも
あればなと思いますマスマス
536ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/02 17:37 ID:Glazun6D
えーやーさーさー
537わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/02 18:26 ID:gOLUtfke
あぁ、今日は特急が飛田給停まるのか。。

今日は2階建て車輌に乗ったよ。湘南新宿ラインとやら。
下の階、ガラガラやったから下に乗ればよかったとちと後悔。。

会社引っ越しました。
隣のビルに(藁
538東京砂漠:03/07/02 20:45 ID:wuuPV0af
>>526多摩湖はまったりしてていいよぉ(*´∀`)
若葉台もなんかのほほんとしてるとこでつよね。ぼんやり覚えてる。
稲城側の多摩川はよくいってたねぇ。最近は昔ほどだめじゃなくなったか
ら、たまーになんだけんどもぉ。
539王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/02 20:49 ID:1YOVDQTT
片倉に居る人

とりあえず 東京工科大と日本工学院八王子専門学校の生徒 を 指しとけ
540名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 22:09 ID:khOiAoD7
片倉の山にむかし栗の木がいっぱい生えていてね。
学校の帰りにいっぱい拾って帰ったっけ。
いまでもお袋が言うには、あんなに甘い栗は食べたことない。
小さい山栗だったけど、あんな甘い栗にはお目にかかったことがない。
そんなこと言ってる。あの道を超えた西側は、いまでも人跡未踏のような
深い山が迫っていて、ちょっとした秘境なんだ。工科大?そんなもの
当時は何もなかったな。山の上にはクレー射撃場があったくらいか。
結婚式場なんかもずっとあとのことだ。まあ片倉はいやな暗い部落ですな。
541味の素スタジアム:03/07/02 22:31 ID:yy3di9JZ
>>511
>八王子の西には「奥多摩」が拡がっております。
秘境の地って感じがします。その呼び名。水がキレイだろうな?と想像す。

>>516
ん?多摩湖?知りませんそれ。どこら辺にあります?
542味の素スタジアム:03/07/02 22:39 ID:yy3di9JZ
>>535
>自分は責任感が強すぎてそれに押しつぶされるタイプだな
>と改めて実感している毎日です。
責任感あるってのはいいことですので、それを持ちながらいい仕事してくださいよ。

>>537
>あぁ、今日は特急が飛田給停まるのか。。
飛田給って渋いっすよね。田舎〜な感じがする。
だけどマックがあるんでしょ?立派だ。

>下の階、ガラガラやったから
西日本ご出身っすか?
543名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 22:42 ID:khOiAoD7
あのねえ、八王子にはいっぱい道が通っているけども、
あの山を抜けて甲州方面に抜けることのできる道は、
国道20号と中央高速の2つしかないんだよ。その他の道は、
やがてだんだん細くなり林道になり獣道になり、
山の奥で途絶えてしまうんよ。箱根じゃないけど、むかしから
峠を越えるってのは、たいへんなことなんだよ。ホントかな?
544味の素スタジアム:03/07/02 23:06 ID:yy3di9JZ
八王子は大したコミュニティーだと噂に聞く。
八王子市民の人たちは、大体市内で働いているのか?
半数以上が23区まで通っているのか?
通うとなると結構遠いでしょう。しかも駅まで遠いなら尚更。
だけど東京の人たち、多摩の人たちは頑張るんだろうな。
545名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 23:20 ID:YqNqTyGB
>>543
あと向こうに抜けるには和田峠(陣馬山付近)がありますね。
546くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/03 00:49 ID:zX4sSjUJ
多摩湖はずいぶん昔ですが行った際に不思議な動物?植物?虫の集団?
を見たことあります。

まるで一見タイヤ、浮き輪の様なドーナッツ型の生物で
まるで「なまこ」の様にブヨブヨしていてまるで宇宙からの生物?
見たいな感じでした。一体あれは何だったんでしょう?
547名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 04:05 ID:RnkSvQzq
>くるくるさん
その生き物の大きさはどれくらいですか??
548名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 05:44 ID:zVMmiolh
ブヨブヨの生物は見たことないけど
コイの群れが水面ギリギリを泳いでるの見てオバサン連中がネッシーだと
騒いでたよ、確かに巨大生物みたいだった

責任感強いと鬱になりやすいよね
あんまり頑張らないで多摩川ブラブラしましょう
逃げ出しちゃっても良いんだよ
549くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/03 08:17 ID:zX4sSjUJ
>>547
それが、たぶん信じてくれないと思いますが普通の自動車のタイヤ位
大きいんです。最初は捨てられた古タイヤと思ったくらいですから。

あと多摩湖で不思議なのは突然水中で何かが爆発して3m位の高さの
水柱が立つことです。その後はコイなどがプカーと浮いてきます。
たぶん湖底のゴミがメタンガスかなんかを溜めていてそれがなんかの拍子に
一気に吹き出すのだとは思いますが。たしか新聞でも掲載されました。

あとは奥多摩の古いお寺の水溜を覗いたら小さい「水くらげ」が沢山
湧いていた事もあります。淡水で発生するくらげがあると知らなかったので
珍しいと思いました。
550名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 09:10 ID:8AanZZF8
多摩湖も陣馬・高尾も小学生の遠足の定番だね。
ぼくも2つとも連れて行ってもらったよ。遠いむかしに。
今日は曇り空、雨も降りそう。梅雨明けまで2週間ちょっとか。
551わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/03 14:30 ID:pdguMe1/
>>くるくるぱサン
鯉とかがプカーと浮き上がってくるってのは、
ガスとやらで死んじゃったって事じゃあないですよね?
それで死んでたら洒落にならんし。。

あ、日々過酷な状況下でご苦労様です。

>>味スタさん
自分は名古屋生まれでつ。7〜12歳までは仙台。それから多摩に来ました。
552わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/03 14:41 ID:3cQdQ+0M
さっき「あなたの隣は何県人?」みたいな本を読んでました。
要は出身県別の性格の傾向分析みたいなヤツ。
これが結構おもろい。特に埼玉県人と千葉県人の傾向とか。。。

もちろん買ってはいないんで何度か書店に通って読破しよう。
553わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/04 01:29 ID:Ib1EWgsX
雨が強いね。
雷も鳴りだしたみたい。。
554酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/07/04 01:39 ID:JV2okozU
関東は荒れてんのか〜っ。
裏日本は、平和でつ。
555名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 01:40 ID:s+fBoLLa
私が作りました!見てね♪
http://nuts.free-city.net/index.html
556わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/04 01:44 ID:Ib1EWgsX
ただ、うちからだと雷光るのは見えるんですが、
音が聴こえない。。
バイクの騒音に比べればまだ小さいのかな。
557東京砂漠:03/07/04 06:38 ID:i1jllpaK
>>541
 多摩湖は多摩地方北部で、埼玉との県境にあるよぉ。未確認生物的な
ものは知らないなあ。。何で最近多摩湖はめっきり水がすくなってるのか
ねぇ。水がなくなった場所から、草がぼーぼーに生えてくるぐらいの状況
だからなぁ。誰かなんでか知ってる??
 
558名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 09:08 ID:CJHGpbOV
奥多摩の小河内ダムの建設では、確か80何人が命を落としている。
亡くなった人たちの名を刻んだ碑が立っているけど、
中に中国人か韓国人かわからない異国の人の名前も見える。
きっと本人が文盲で名前が書けず、生前あだ名で呼ばれていたものを
そのまま刻んだものだろう。そういう名もない人夫が異国の地で埋もれている。
ダムってのはゾッとする怖さがあって、明るく楽しい観光地とちょっと違う。
559ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/04 10:45 ID:gxnk84Hm
寒!ホントに今日は30度越えるのか?
560わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/04 12:13 ID:8+d7LiMR
うちは外出た瞬間「なんか蒸し暑いなぁ」って感じやったけどな。
今は電車。
冷房めちゃ強い。
もはや涼しいを通り越して寒い。
561名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 12:16 ID:ewrVIcNI
562名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 14:17 ID:CJHGpbOV
よし、今晩は鍋だ。
563ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/04 15:15 ID:gxnk84Hm
>>560
また電車でまわっているんですか?
564わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/04 15:54 ID:TxOTnYu/
今、立川
財布ん中が三桁になっちゃったのでお金降ろしたら、ついビッグカメラでお買物。

外はめっちゃ暑い。30度は大袈裟じゃなかったね。

今日も昼飯抜き。
水一滴と飲んでない。
565ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/04 15:56 ID:gxnk84Hm
>>564
ご自愛ください。
566わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/04 16:05 ID:wvDXLkqK
光学式マウスとマウスパッド買いました。

あー、喉渇いたんで烏龍茶買って飲んでます。

来週から職場復帰するつもりです。(給料いつ出るかわからないけど)
567ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/04 16:20 ID:gxnk84Hm
HMV入ってるビル(えー、駐車場のデカイビル)のオリオン書房
にくっ付いてる喫茶店は150円でドリンク飲めますね。
時間潰すには割といいかと思います。
568わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/04 16:24 ID:Dum3ge2Z
モノレールで多摩センターに戻ってきちゃいました。

HMVあったんですか。暑くて歩き回る余裕がありませんでした。
569ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/04 16:30 ID:gxnk84Hm
あと、南口に100円の立ち食い蕎麦があったっす
570名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 16:31 ID:YGHntPhT
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
571名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 16:37 ID:CJHGpbOV
ううっ!暑い。鍋は中止、今夜はソーメンだ。
572わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/04 17:32 ID:8+d7LiMR
「ひきこもりOK」とかいう対談集の本を読んでました。
何がOKだったのかよくわかりませんが。。

やっぱり糖分とらないとフラフラになっちゃいますね。
で、夜にいつもより多く食って太るってゆー悪循環。

アホやなぁ。
573名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 17:39 ID:f+5sOEMG
くるくるさん、こんなものが発見されました
http://news.lycos.co.jp/photo/full.html?u0=04reutersJAPAN118980&u1=1&date=20030704
574わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/04 17:49 ID:r4ZwquI/
zooサンは立川に住んでるんですか?
大学の時に北口からちょっと歩いた所の「ハスラー」によくビリヤードやりに行ってました。

てっきり多摩動物公園の方かと思ってました。
スマソ。
575ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/04 17:57 ID:gxnk84Hm
>>574
おそらく同郷です、しかも同年齢かと
576くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/04 21:01 ID:2ILoDjI8
>>548
>あんまり頑張らないで多摩川でブラブラしましょう
>逃げ出しちゃっても良いんだよ

確かにそうですね。多摩川で発泡酒でも呑みながらブラブラして
気分転換したいと思います。ただそれは深夜か早朝にしか出来ませんけれど・・・

逃げ出したいけれど自分が乗っている船の浸水は水を掻き出さないと
僕も沈没の際に巻き込まれてしまいます。

>>573
すごく不思議な生物の死骸ですね。やはりまだまだ未知の生物は存在
しているのですね。あと・・・

>だが、悲しいことに航空機代はおろかバス代さえもない
という記述と馬に乗った警官?保安官?が印象的ですね。

わざわざ有難う御座います。
577東京砂漠:03/07/04 21:23 ID:i1jllpaK
>>562
梅雨にも鍋はいいね。食欲落ちるから辛いほうがいいね。
>>564汗は結構でるから水はのんだ方がいいんでは?俺は常に水ペットをもち
歩いてるね。暑い時期は凍らしてもっていきますね。
>>567新しいオリオン書房いってないなぁ。何か眺めよさそうだよね。
オリオン書房は昔の第一デパートの時は結構いったなぁ。オリオン書房は立川
に何件もあるんですよね。確かw
>>569 100円そば、めもめも。。
>>571変更でつかw
>>576今日飲んだサッポロの青い缶の発泡酒は何か炭酸が効いててうまく感じだ
たなぁ。アルコールは4.5%だったからちょいと控えめかな?
>>574ハスラーとはあの大通りの手前あたりのとこですかな?渋滞ではまった時、
ぼんやり見かけたことがあったような。。
578くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/04 21:49 ID:2ILoDjI8
>>577 東京砂漠様
ビールや発泡酒の良さは単にアルコールによる酔いの他に
炭酸による「シュワー」という爽快感にあると思います。

「サッポロの青い缶」何という酒でしょうか?
僕も酒屋に行った際、探して呑んでみます。
579ロングバ(以下略:03/07/04 21:58 ID:uB7IwEh8
横田基地の独立記念日の花火見た人います?
結構、景気良くドカンドカンやってた。
最後のほうしか見られなかったけど綺麗だったなぁ。
580東京砂漠:03/07/04 22:42 ID:i1jllpaK
>>578
名前わかりました。サッポロの「鮮烈発砲」ですよぉ。何か鮮烈発砲の
炭酸は個人的に合うんだよねぇw
581わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/05 04:29 ID:oXxdFSfg
2時頃に目が覚めました。
で、今、発泡酒「楽膳」てヤツを飲んでみました。
おなかにたまらないって事で、しばらくこれでいってみようかなと。。。

で、またサイケトランス。

>>578,580
炭酸の喉ごしはイイですよね。
昔、医者にアルコール控えた方がいいって言われた時にはコーラで代用してました。
「鮮烈発泡」今度試してみようかな。
582名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 09:56 ID:Xf8FLakc
きょうはこれから東京へ出ないといけない。
イヤイヤ空気の悪い東京へ。用事がすんだら、
早く帰って来よう。あぁ気が重い、いやだいやだ。
583zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/05 10:57 ID:X7oY/1in
今日はいい天気だよ。ひさしぶりにノンビリできる。
584zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/05 10:58 ID:X7oY/1in
>>579
あれは独立記念日だったのか。ドカンドカンウルサイ(゚Д゚#)
と花火が見えない場所で思ってたよ。映画みてたから。
585東京砂漠:03/07/05 12:03 ID:dd1tTNxY
>>579
あれは花火だったんだねぇ。雷かなと思ってたよw
586名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 12:07 ID:SF6sKIvh
基地返還して無職を入植させろ
587名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 21:02 ID:Xf8FLakc
用事が終わったあと、誘われるまま、六本木ヒルズという新名所へ
行ってみた。ビル風なのか、強風に吹きさらされながら、人の群れに
混じって、ぶらぶらと歩く。2年ぶりに袖を通したスーツは暑く、
風も強くて、いったい何が楽しくて、こんなとこ歩いてるんだろか。
早く多摩に帰りたい。女の子たちは、裸みたいな格好をして、
どの顔もハマチみたくおんなじ顔で、刺激を求めて回遊している。
道路は喧しいし暑いし、人ごみばかりで、ほんとに疲れた。
東京なんて行くもんじゃないや。ちかれたびー。
588名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 21:40 ID:/CzDLfLJ
さーて、明日バイトに持っていくウーロン茶でもつくるかな・・・

もうばれてるだろうからペットボトルじゃなく水筒にしようかな。。。
589名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 22:18 ID:lknrtBEW
 昔から友達がいなかった。
 授業中が好きだった。
 休み時間になるのが怖かった。
 なぜなら話し相手がいないから。
 いつも机に突っ伏していた。
  
 あれから20年がたった。
 くるくるぱさん、大好きです。
590くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/06 00:56 ID:1j8IUIJw
>>580 東京砂漠様
「鮮烈発泡」さっき仕事の帰りにコンビニに寄って買って今、呑んでいます。
夏の蒸し暑さには最適な爽快さですね。やっぱり夏は「シュワー」がイイですね。

>>581 わかば様
「楽膳」も同時に買いました。このあと呑みます。それにしても色々新製品が出ますね。
ただ僕の場合、結局はキリンの端麗生(ノーマル・白)に落ち着くのですが・・・

>>587
六本木ヒルズは本当に疲れる場所ですね。
渋谷のセンター街や新宿、歌舞伎町もうるさくて嫌いですが、六本木ヒルズは
変に気取っていて、お洒落な割りには表示が不親切で分かりずらい設計で
もっとキライです。何か不自然でウソ臭い感じがします。

>>589
有難う御座います。
「友達」についてですがあえて誤解を恐れず書くと絶対に必要なものでしょうか?
僕は決して自閉症気味でも人間嫌いでもありませんが、「ひとり」の状態は
苦痛ではなくむしろ安らぎを感じます。
僕が一番孤独を感じるのは沢山の人達と一緒にいる時です。

孤独は一種の慰めです。

僕もこうして皆さんとネットを通じてコミュニケーションを取って
いるのですから、他者の心との触れ合いを求めているのは事実です。
でもいわゆる「友達」は求めていない気がします。
人との交流を拒絶はしませんが、「ひとり」なら「ひとり」なりにその状態を
楽しみたいと思っています。
591名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 09:04 ID:ajgJ5WAe
きょうは雨がふったりやんだりの天気みたいだ。
592東京砂漠:03/07/06 11:01 ID:ujhbDbL3
今日は肌寒いねぇ。梅雨ざむって感じかねぇ。気をつけないと、風邪ひいちゃう
ね。
593名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 12:03 ID:xZNrmO/w
>>くるくるぱさんへ
私は上戸彩ちゃんが大好きです。
何であんなに心がきれいなんでしょうか。
芸能界での評判などありましたらお聞かせください。
実際に会ったこともあります。
少し照れながらも笑顔で握手してくれました。
テレビや雑誌で見るのと別人のように(笑)デラベッピンさんでした。
594zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/06 15:31 ID:mcPrS3UV
やっぱり俺の根源は独りで篭ってなにかしてるほうが好きなのかな。
図書館で本をよんだり、絵を描いたり、家でNHK見てたり。
それは俺が働いていない頃に毎日過ごしていたこと、今は楽しめない
こと。今の生活ではそんな楽しみはなくって、街をブラブラして
買い物したりと、ごくごく普通で健全(?)なものかもしれないけど、
なんか「違うな」って意識があるんだよな。

引き篭もりなんて緩慢な自殺かもしれないんだけど、そうしたく
なるのはなんでだろう。
595名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 17:50 ID:ajgJ5WAe
雨は降らなかったけど、多摩土手ロードはいつもの日曜とちがい、
人出もまばらで、バーベキューをやってる人も少なかった。
ようやく工事も終わったようで、静かな川が戻ってきた。
きょうは風が涼しくていい気持ですた。
596名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 18:24 ID:lfr2VkXo
>>594
とてもよくわかります。
自堕落ってなぜか気持ちいい。
健全な生活って、それなりに疲れるし。

ただ、私はある病気であることがわかっています。
薬を飲んでいるせいか、慢性的に、だるさが抜けないんです。
気をつけてください。
597名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 18:33 ID:zg1sl//W
598名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 21:01 ID:HqVZ//Kl
今日一日、何をするでもなくずっとずっと考えていた。
やっぱり、もうお終いにすることにしました。
いままでいろいろありがとう。
みなさん、しあわせになってね。
599名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 21:32 ID:gLTYJ8Mh
自決れすか?
600zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/06 21:40 ID:mcPrS3UV
>>598
サヨウナラ
601名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 21:48 ID:i3uWzDlj
>>598
それでよいのか?
あんたも、しあわせに






602かおり:03/07/06 22:19 ID:nvzDgr/e
さようなら
603名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 23:46 ID:ZxRCy82f
ダスビダーニャ
604名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 00:03 ID:0+PGZn46
私は自殺もできないダメ人間です
605わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/07 00:29 ID:oo2WRV+M
今日は何にもない一日。
だいたい起きたのが14時だし(鬱

まぁ、ハードな夢見て疲れたのが一番だったり。

氷結飲むか。。。
606わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/07 02:41 ID:SJJ8FosF
氷結の白ブドウは美味しいですよ。
今日はケミカルブラザーズ。なんか手が痺れてきた。

いやー、夢の中でね、会社の上司に「もう来なくていい」って言われちゃったんですよね。
せっかく明日から復帰しようと思ったのにさ。

今日は寝過ぎて全然眠くなんないよ。
607名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 03:28 ID:7wqiGJML
国立は多摩地区でしょうか?
608名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 04:03 ID:SJJ8FosF
全然オッケーです
609名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 08:50 ID:K2dqrriS
きょうは雨。会社員がぼちぼち社に到着しはじめる時刻。
皆さん、本当にお疲れさまです。そうやって社会に貢献されていて、
頭がさがります。自分のことしか考えない私とは大違いです。
でも、私もいまは遊んでいますけど、そのうちまた戻ろうとは思って
いるんです。ちょっと休んでいるだけです。どうぞ私にお構いなく、
お先にどうぞ。行きつく先は皆いっしょですから。私はのんびりゆるゆると
行くつもりなんです。ゆっくりと景色を見ながら、休みやすみ行きますので。
そんな旅の仕方があってもいいじゃありませんか。急ぐ旅でもありますまい。
610ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/07 09:47 ID:dvVKloMJ
>>606
白ブドウ俺も飲みたい・・・・щ(゚Д゚щ)カモォォォン

今は部屋に飾ってある「ジョニーウォーカー・グリーンラベル」を
飲むのが楽しみ。ストレートで渋く決めて飲むのだ。
611名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 11:58 ID:gOYUSkWj
雨がしとしとの中、素敵な文面ありがとうございます。
そういうわたくしも旅の途中です・・・。
612ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/07 13:24 ID:dvVKloMJ
「トニー・トニー・チョッパー」
613わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/07 15:30 ID:PUxABa0Y
しっかし、天気悪いとほんと気分沈むね。
でもこの時期晴れると暑くてやだし。。

秋がいいなぁ。
秋刀魚食ってビール飲んで、栗ご飯食ってビール飲んで、月がキレイな夜はビール、
秋の夜長はなにはともあれくビール。。

秋っていいよなー。
614ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/07 17:03 ID:dvVKloMJ
>>613
「ビールっていいよにゃー」といいたいのね?
うんうん、いいよね。でも、最近は発泡酒がメイン
615名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 21:55 ID:IbBTVswC
中央線が止まった

サヨウナリ
616くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/08 00:04 ID:cw2W4aG3
>>593
僕は上戸彩さんに関しては良く分かりません。

>何であんなに心がきれいなんでしょうか。
そういう方なのかどうかコメント出来ません。何故なら僕が彼女と接したのは
(ほとんど目撃した、現場が一緒だった、メイクルームが一緒だったという
レベルの話だからです)場所も赤坂のTBSか緑山スタジオ位です。本番直前に出演者が待機する
ロビーにいる所を拝見して番組は違うが取り合えず「おはようございます」と
挨拶する程度です。
おそらく彼女の情報は僕なんかよりも593さんの方がはるかに知っていると思います。

>芸能界での評判などありましたらお聞かせ下さい。
評判に関しては色々聞きますが、それはあくまで芸能界の裏のドロドロした
足の引っ張り合いの噂で、なんの根拠もないものなので書きたくありません。
(ゴシップ誌や2ちゃんの芸能チクリ系板やスレのようなものと同様)

僕が責任を持って書き込めるのは実際に僕が彼女を目撃した際の個人的感想のみです。
それは良い意味で「ごく普通の元気な女の子」「明るい娘」でしかありませんでした。
(実際の睡眠時間等を考えると尋常じゃない位ツライ筈だと思うが・・・)
今後の彼女の展開は主演で主題歌も歌っているドラマの視聴率がどうなるか
に懸かっていると思います。

あと僕が今、デビューの仕込みをしている16歳の女の子も「○○彩」という名前です。
上戸さんに追いつけるように頑張ります。
617名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 00:31 ID:Nh6YC7il
芸能人に払うギャラ(スポンサーの広告料)って高すぎませんか?
618くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/08 02:01 ID:cw2W4aG3
>>617
ものすごく不平等な世界なので売れている人はものスゴク高額なギャラを取っています。
そういう意味では確かにその通りだと思います。

ただし、そうでないタレント・役者はちょっと信じて貰えない位安い場合もあります。例えば・・・

TV番組の場合
「スポンサー」→「広告代理店」→「TV局」→「番組制作会社」→「タレント所属事務所」→「タレント」

CMの場合
「スポンサー」→「広告代理店」→「CM制作会社」→「CMキャステング会社」→「タレント所属事務所」→タレント

みたいな場合は一見華やかそうでもタレントさん本人の収入は間で搾取されてしまう為
かなり少ない場合もあります。(歩合制、給料制ともに)

たぶん今の日本でここまで「身分差別」「不公平」が通用しているのは
芸能界やプロスポーツ界位なのではないでしょうか?
あとはたぶん作家、まんが家、ミュージシャン等などまだまだあるのでしょうが・・・

クライアントに共通しているのはみんな「欲しいものは欲しい」し「要らないものはどんなに
宣伝したり押し付けられても要らない」という単純な原理だと思います。)

お金を払う側にしてみれば「欲しい人」に関しては「他でも欲しがっている者もいれば
なおさら競争してでも欲しい」し「いらない人」に関しては「どんなにギャラが安くても、
例えタダでもいらない」のです。

ですので必ずしも芸能人のギャラが高いとは言えないと思います。
619ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/08 09:17 ID:Xi6y+fmP
まったりしたいっすよー・゚・(ノД`)・゚・。 メソ・・・
620ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/08 09:34 ID:Xi6y+fmP
くるくるさんめっちゃ働いてますね。
621名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 13:36 ID:IlB5Fglz
きょうも雨で自転車に乗れない。
注文したタイヤが届いたら、取り換えて、
また土手の上を走ろう。
622ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/08 16:44 ID:Xi6y+fmP
昨日、調子乗って飯を食いに行き酒を飲んだせいで
今日は体に毒素が溜まってる感じ。グハー。
623名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 19:25 ID:IlB5Fglz
世の中の、特に欲望が先鋭化した芸能界なんかの空気吸ってると、
まともな人ほどこころが虚ろになってゆくと思うな。
人を商品として扱い、先行投資をいっぱいやって売り出して、
うまく軌道に乗せて、それら投資を回収。古びてボロボロになったら、
「ヘア・ヌード」でもやらせて、骨の髄までしゃぶり尽くしてポイ捨て。
くるくるさんは、そんな世界に在って、いったいどうやって、
こころの平衡を保っているんだろうか?
やっぱ、それで「酒」に逝っちゃうんだろうなあ。可哀想に。
624東京砂漠:03/07/08 21:27 ID:fSM89Z2J
俺も上戸彩ちゃん好きだね(*´∀`) 芸能界かー、子供の時は憧れたなー。
普通に。今はテレビは好きだけど、テレビにでるのは嫌いだねぇ。素人として
いじられるの大嫌いだからねーw たわいのない独り言ですた。。
625名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 21:52 ID:zYQLOAF3
いじられたことがあるのか?
626東京砂漠:03/07/08 22:05 ID:fSM89Z2J
>>625
いや、いじられたことはないよー。まともにテレビにでたことはないねー。
627くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/08 22:53 ID:cw2W4aG3
>>620 ZOO様
働いているというよりはのた打ち回っている感じです。

>>623
そもそも僕が極度の鬱病になって昨年夏、無断欠勤でクビになりこの板を
訪れるきっかけになったのが「タレント(人)を商品として扱い」
「消耗品の如く消費して」「巨額の脱税問題を起こした会社側の人間」
(加害者としての自責の念)が原因でした。

ただ今にして思えばタレントだけでなく僕の様な末端のマネージャーも
消耗品だったのでした。

さらに言えば・・・働いている(働こうとしている)一般の人達も商品として
雇い主に買ってもらい「消費される」という意味では同じような気がしてきました。

「履歴書」は少しでも自分という商品を理解してもらう為のチラシ。
「面接」は自分という商品をアピールする為のCM。
「資格、スキルを身に付けなければ!」という意識は自分の商品価値を上げる為の行為。

と考えると芸能人も僕等も消費材としては同じなのかもしれません。
628名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 23:22 ID:Nh6YC7il
お金のために八百長人生を歩むのは悲しいですな。

629わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/09 02:35 ID:+4PUI/+M
お金のためだけならいいけど、生きるために八百長人生てのはやだな。

まぁ、マルチと内職商法(詐欺?)をやってたとこにいて思うんだけど、
今新しくビジネスやろうとすると、どうしても詐欺まがいになっちゃうよね。
こういうのってモノだけじゃダメだから付加価値をつけるんだけど、
その付加価値がまた不確定なわけ。だから結局詐欺扱いになっちゃう。

高価なものを売り付けるわけだけど「これを買えば儲かりますよー」って。
でも儲け話に興味示す人の大半はホント切羽詰まってる人ばっか。
そんな人の為にサラ金も紹介してあげるんです。
「毎月のコミッションでカバー出来ますから御安心をー」とか
「仕事の報酬でカバー出来ますよー」とか。

聞くと、20歳で旦那と離婚して子持ちの女性で、
「もう口座が空っぽで会費落とせません」って死にそうな声で電話してきたり。

そりゃあ鬱にもなります。ヒッキーになりますもん。

ちょっとした小遣い稼ぎとか、高収入だったらこの手の仕事をやってもいいんでしょうけど、
他に仕事の選択肢がなくてこの手の仕事をやるのは気分悪いです。悲しいですよ。

生きていくために悪魔に魂を捧げるなんて。。。
630八百長常套句:03/07/09 02:50 ID:elGdBrtQ
「いつもおせわになっております」
631ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/09 09:21 ID:KPL+yTP5
「食べていくだけのお金があればいいかー」って思うけどさ、
今の世の中だとアルバイトでもないとそうはいかないよね。
アルバイトだと「食べていくだけで精一杯」てなことにも
なっちゃったり・・・・。

ほどほどっていうのが無いんだよね。
632名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 10:16 ID:xhJjHaQL
八百長なんて芸能だけじゃないし
増収増益を続けてる上場企業だってやってるし
政治だってそう、人を騙すのが平気な人たちがこの国を回してるのは事実だよ

くるくるさんの書き込みからは、そんな事する人じゃないと思えるけど
633名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 15:46 ID:rWfNV2hD
またポツポツ雨が落ちてきたな。
久し振りに土手を散歩でもしようかと思っていたんだけど、お預けだ。
634593:03/07/09 22:15 ID:/dNb/Jj0
くるくるぱさんへ
お忙しい中、私のくだらない質問にもていねいに応えていただいて本当にありがとうございます。
芸能界って本当に大変そうですね。
彩ちゃんの日記を読んでいると、いつもカゼをひいていて、点滴と注射で何とか乗り切るみたいな。
でも、くるくるぱさんにこれだけはどうしても伝えたかったんですけど
好きなアイドルやスポーツ選手の元気な姿って、本当に本当に励みになるんですよ!
だからくるくるぱさんもがんばって!
くるくるぱさんが16歳の女の子の面倒をみるって、何か素敵な感じがします(笑)。
私はやっぱり”心”って表情に出るなー、なんて勝手に思っているので
くるくるぱさんのような素敵な大人が近くにいて、その子はしあわせだなーなんて思っています。
いつか、くるくるぱさんの”彩”ちゃんが素敵な笑顔を見せてくれるのを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
お仕事、がんばって!
635くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/10 00:08 ID:8bfyLpSF
>>632
僕の仕事の場合「人を騙している」とも「人に希望・夢を与えている」
とも言えるあたりが微妙です。

>>634・593様
有難う御座います。ただ593さんは僕(僕等の職業)を美化しすぎていると
思います。そんな「御大層」な仕事ではないんです。

本当は普通の仕事に就きたかったんですが40歳も過ぎて特にスキルもない
ヘタレなのでツブシが効かないのです。

仕事に関しては・・・
日テレ系の深夜の漢字二文字の番組で、苗字の頭が数字の「○○彩」という
娘が出てきたらたぶん僕が関わっています。
636名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 09:39 ID:RjtpZUzK
きょうもまた憂鬱な曇り空。笑い声のない灰色の街。
多摩のみずみずしい緑も煙ってしまった。まだか梅雨明け。
637ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/10 09:53 ID:vfO57h4u
部屋にクーラー無いから梅雨明けしない方がいいかな。
この毎日降る雨もなんかオレの気持ちにぴったりだし。
晴れたってどこかに行けるわけじゃーないんだ(´ー` )
638東京砂漠:03/07/10 20:25 ID:eZHxs0Kv
俺も自分の部屋にクーラーないから(*´∀`) 、夏はきてほしくな
いような、でも、毎日雨ばっかりでいやなような(-_-;)。。。
639593:03/07/10 21:02 ID:CRm9rG/l
私はこのままダマされたいです。
おめでたい人でいいです。
それが私なりの人生の楽しみ方です。
640zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/10 22:16 ID:UksP/zXj
忙しいって「心」を「亡くす」と書くのよね・・・
じゃあ、暇はなんだろう?

俺は暇でボーっとするの好きだ-
641名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 08:30 ID:aXnydkGj
久し振りに窓から陽が差し込んでいる。
雲のあいだから薄い青空がのぞいている。
きょうは天気が良さそうだ。いい感じだ。
642ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/11 09:47 ID:WodB4fCC
今日は蒸し暑いようですね(・ω・ )
643名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 14:16 ID:aXnydkGj
勝手なもので、雨や曇りばっかりでは晴れを恋しがり、
晴れて暑ければ涼しい梅雨を懐かしがり・・・。
暑いなあ、それにしても。
644名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 15:12 ID:aXnydkGj
と言ってるそばから雷5656、雨ざーざー。
645名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 16:06 ID:pOnA67mQ
家の中がじめじめしてる。
歩くとスリッパがペタペタして気持ち悪いよ・・・
クイックルワイパー全然滑らないし、梅雨明けするまで床掃除しないでいいや。
646わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/12 01:31 ID:nvymy1DD
こんばんわ。

友人からのメールでスーパーフリーの和田て人がうちの高校の先輩て事を知りました。
多摩ダメのみなさんは出身校どこですか?
僕は三鷹高校です。
647東京砂漠:03/07/12 03:03 ID:ZG09MyN0
じめじめりんこ、じめりんこ。。
648名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 08:45 ID:piXloaUr
見たか高校なんていい学校じゃん。それでまたなんで無職に?
でも和田某みたく、これから10年も15年もムショに逝くヤシもいるから・・、

きょうはどうやら雨は降らないみたいだ、まだわからないけど。
土曜日は無職にとって大手を振って外に出られる日だから、
いろいろやることがいっぱいある。1週間分の酒・ネコのエサの買い出し。
自転車のタイヤ交換、カメ小屋の水換え、バイクの火入れ・・、
うかうかしてるとすぐ夕方になっちゃう。きょうは忙しいぞ。
649zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/12 10:45 ID:8BuxT/et
行ってきます〜
650山崎 渉:03/07/12 16:40 ID:k5Ud0n9S

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
651zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/13 00:28 ID:JUAO9+zl
ただいま〜
652東京砂漠:03/07/13 07:04 ID:fALDBuD0
昨日は多摩湖でドライブしてたねー。んで、多摩地方を通り過ぎてw西武ドーム
のほうでぼーとコーヒーでも飲もうかと思っていたら、野球の試合で、いつもの
とこに車止められなくて、そのまま狭山湖までいったねー。そんな一日でしたw
・゜・(ノД`)・゜・ぅわーん。。
653名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 07:10 ID:2770tnuE
そりゃ災難でした。あの辺は車止めるところが少ないですから野球が重なると止めようがないです。
今日はもっと込みますな。
654名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 07:12 ID:F05hna7W
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
655名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 08:53 ID:anENG+uG
昨日はいい天気で随分活躍できた。いい汗かいて晩酌の発泡酒もウマ〜。
今日はまた雨。さて何をして一日過ごそうか。
656名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 18:50 ID:anENG+uG
いまにも雨が落ちてきそうな空模様のなか、
やっぱり多摩土手が恋しくて、自転車に乗って出かけた。
人出はそれほどでもないけど、それでもたまの休日を楽しむ人々がいる。
一皮むけば誰しも夜な夜なギタギタの性欲と果てしも無い愛欲の泥沼で、
地獄極楽絵巻を演じているのだろうに、昼間見る多摩土手に集う人々の姿は
そんなものを少しも感じさせないほど、ほのぼのとした健康に溢れている。
また夜がやってきた。どろどろギタギタの地獄極楽絵巻の時間だ。
657東京砂漠:03/07/13 21:05 ID:fALDBuD0
>>653
そうですよねぇ。たまにそういう目に遭いますw
>>656
この文章何か好きw 

 たましんでお金をおろそうとして、ネットで調べてみたら、7時からATMがあ
いてるとの事。早速7時30分におろしにいったら、俺のもってるカードは使えな
いとの事。しょうがないから、違う信用金庫にいったんたんだけど、9時からじゃ
ないと使えないという事。どうしようかとまったり考えていたら、前から、派手
な格好をしたおっちゃんがウォーキングをしていたので、派手だなぁと思っていた
ら、志茂田景樹さんですた。さすがに個性的な髪型ですた。
658ジャッカル:03/07/13 21:05 ID:nwOdVVQm
一ヶ月に10万円くらいの小遣いは稼げるよ。
やって損は無いし簡単だからだれでもできるよ!!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058041793
659くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/14 08:22 ID:KEeTwXvm
今朝の多摩川の土手はやや小雨混じり、ガスも出ていて何か幻想的ですね。
昨日、今日は涼しく過ごせそうですね。しかし、この頃の暑さは異常じゃありませんか?また突発的に発生する豪雨もまるでスコールです。
日本はもう温帯ではなく亜熱帯地域ではないでしょうか?僕はもう暑さでバテバテです。満員電車の中や炎天下でスーツ・ネクタイ姿で
ビシッと決めて颯爽とオフィス街を闊歩している方達を見ると尊敬してしまいます。
さらにそれがカップル姿だったりするともっとスゴイと思う「みんな暑さに耐久力あるし
恋人と付き合うだけのパワーもお金もあるんだなぁ・・・」まして僕に取っては
結婚して子供まで育ててしまう両親は神」ですね。
僕の部屋には旧式のクーラーがあります。15年前から使用してません。
以前、試しに作動させたらモロに「鼻を衝く青臭いカビの臭いとホコリの温風」が
顔を直撃したのでまったく最近は使えません。たぶん買え替えなくてならないと
思うがそんな金はありません。取り合えず未だに扇風機使ってます。
取り合えずは多摩川の土手から来る風が日が暮れると涼しくなります。
深夜、明け方には寒い位の時もあります。今年も夏はそれで乗り切ろうと思います。

>>640 zoo様
「暇」という字を字引で調べて見ましたが
@時と時の間、時間、光陰
Aおり、機会
B仕事のない間。てすき。閉暇。
C主従・夫婦などの関係を断つこと・・・etc
などなど読んでみましたがどうやら「暇」という言葉は語源的には
肯定的な意味から始まった様ですね。
何とか僕等も暇な時間を有効に過ごしたいですね。






660ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/14 09:37 ID:gJe99DHm
>>659くるくるさん
「暇」が時と時の間、光陰、だなんて素敵ですね。
今の日本て暇なのっていけないことみたいな
扱いじゃないですか。忙しく生きてることが充実し
た生き方のように言われて。

もっとボーっと時間を楽しみたいですよねー。
661ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/14 09:39 ID:gJe99DHm
今日は寒いですよ、寒い。土日に酒のみ過ぎたせいで
今日はゲリッピです。(゚Д゚)ウマーな焼酎みっけたので、
調子にのって飲みすぎてました。

幻のままになている「多摩川河川敷で焚き火で人生語るoff」が
開催された暁には持って行きたいと思います。
662名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 12:30 ID:YsLd8CTR
OFFやりたいですね。
663名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 13:09 ID:HgoY12wp
外に出て息を吐いてみたら、うっすらと白く煙った。
そのくらい気温が低い。霧雨が降ってきた。
お財布の中はもう千円札一枚と小銭が少々しか残っていない。
お金をおろしに行きたいけど寒くていやだなあ。
隣の駅まで歩かないといけないのだ。手数料が惜しいから。
664名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 13:26 ID:BhfhWUk2
調布在住の者です。
最近よく歩くようになりました。
昨日は渋谷から歩いて帰って来ました。
最初の頃は交通費を考えてのことでしたが、
新宿や中野やお茶の水からも歩いて帰って来るし、
長距離歩くのが普通になった自分に
感心しています。
665東京砂漠:03/07/14 14:12 ID:/sYTeE5v
長袖着ているのにさむー。
666名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 14:58 ID:UWEYCJMo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
667名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 18:30 ID:HgoY12wp
>>664
すんごい健脚だね。まだ若い頃、飲み会で終電逃して、新宿から
甲州街道をてくてく歩いたけども、明大前でめげて、そこで始発まで
過したことがある。でも、夜中の街というのはなかなか面白くて、
ぶきみな易者さんが夜通し営業していたり、屋台のラーメン屋さんが繁盛
していたり、深夜に活躍する人々の別世界がそこには在るんだ。
668くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/15 04:34 ID:lKGpL0QM
夜明け前の多摩川を放浪していると心が洗われます。
今朝はカラスもまだ鳴いていなくてとても静かです。

>>664様 
僕も昨年の今頃はよく遠征していました。
発泡酒を呑みながら道端の小銭を拾いシケモクをキセルで吸う。
途中の公園で水を飲む。食べられる野草を採取する。猫や犬と遊ぶ・・・etc
そんなことが唯一の娯楽でした。
「歩くという行為」は頭の中でいろいろ考えたり、時として無我の境地に
入れたりして大変いいですよね。
僕もだめ板に来てはや一年になりました。
669名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 09:48 ID:Ci4W5IMQ
そこいくと昔の人はすごかった。日野宿から内藤新宿なんて、
ちょっとそこまでって感覚だもの。土方さんも近藤さんも沖田さんも、
みんなてくてく歩いた歩いた。
歩くのは往きはいいけど、あんまり遠くまで行っちゃうと、帰りが辛い。
脚も痛くなって膝もわらう。お金もったいないから電車・バスには乗りたくない。
やっぱ、自転車が一番ッス!タイヤも取り換えたことだし、いっぱい走ろう。
670山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:nwehK7AD

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
671名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 14:29 ID:MmQ4V9PL
顔つきからして違うね。<新撰組
毎日ひたすら歩いたり稽古したりして顔の脂肪が少ないから現代人と比較にならないほど精悍だ。
672名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 19:44 ID:Ci4W5IMQ
調布の花火は今年はこんどの日曜日?
こんな天気でできるんだろうか?
もっとも蚊が恐ろしくてぼくはいかないけど。
673東京砂漠:03/07/15 21:05 ID:6LlekOMC
 近くに、新しいドラッグストアーができたのでいってみました。帰りに、近
くの電気屋によってみたら、その隣にもドラッグストアーができてましたね。街
道沿いのドラッグストアーはできまくってますねぇ。今では結構食料品がおいて
あったり安かったりするので、カップラーメン買いにドラッグストアーにいくこ
ともありますね(爆)
 調布の花火大会かー。なんか、いつも音だけはきいてるねぇw 夏の早い時期
の花火大会って何かいいね。8月の中旬以降の花火大会は、何か寂しい感じがあ
るからねぇ。
674くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/15 21:45 ID:lKGpL0QM
今度の日曜日は調布の花火大会かぁ・・・
例年だと秋だったんですが・・・本当は「酔いどれ天使」さんを
招待して花火大会→ビヤガーデンoffという展開にしようと思って
いたのですが今年は都合があってちょっと無理ですね。残念です。
うちは本当に土手沿いなので今年もゴミがすごいだろうなぁ・・・

昨年を偲んで今年も明け方ゴミさらいをします。
現金5000円以上、時計、貴金属、封を切っていない新品のタバコの箱、
シケモク、封を切っていない新品のカンズメなど多数収穫予定です。
675名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 21:50 ID:Ci4W5IMQ
カラスってほんとに利口なんだよ。Jリーグのマークがカラスなのも
不思議じゃないんだ。むかし、犬の散歩をしていたら、一羽のカラスが
行くてを塞いで通せんぼしたんだ。なんか気持悪くて、回れ右して、
来た道を引きかえしたら、パッと羽ばたいて先回りして、また道を
通せんぼしよった。すごいよ、こっちの心の弱みをちゃんと見抜いての行動だ。
たかがカラスとバカにしたもんじゃないと、その時思ったよ。
676名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 21:53 ID:Ci4W5IMQ
あれ?くるくるさん、きょうは早番ですか?
お勤めお疲れさまです。
677くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/15 22:03 ID:lKGpL0QM
>>676
すいません!仕事(営業)さぼって家で酒呑んでます。
明日からまたマジメに働きますので勘弁して下さい。
678名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 22:20 ID:Ci4W5IMQ
>>677
まあまあ、そんな気をつかわんでもいいじゃあないですか。
そりゃあ、酒も飲みたいでしょう、サボリもしたいでしょう。
そうだわな、そりゃあそうだ。だれも働きたくないわなあ。
679zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/15 22:45 ID:cF9Q7tbm
俺は今日は飲酒を控えてます。そうだよね、働きたくなんて
ないよね。週3日働けば十分だと思いますよホント。
贅沢さえしなきゃいいんだものね、でもそんな暮らしはでき
そうにもないな。俺も業が深いような気がするわー。

こんな生活が数十年も続くんだと思うと、都会で自殺する人が
増えるのも無理ないことのように思えるよ。
680くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/16 06:10 ID:yVrZ9JfL
今朝は土手を2時間も歩いてしまいました。
さすがに足が少し痛いかな。朝の多摩川の空気には何とも言えない
甘い草の香りが致します。チョウセンアサガオの花も満開で綺麗です。
毎日きちがいじみた都会で働かなければならない僕にとっては充電の時です。
681ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/16 09:14 ID:7P7lAdjW
>>くるくるさん
もしやチョウセンアサガオを採取されたのでは?
682名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 10:04 ID:WXFMUDUD
不眠と酒とストレスとなると・・・、命あってのものダネです。
漏れ、会社辞めるとき「冗談じゃないよ、命あってのモノダネだよ」って、
尻に帆かけて逃げちゃった。あ〜、助かった。あぶないとこだった、って。
冗談じゃないよ、ほんと。そんな、身体壊したり、過労死したりするような
価値なんて仕事にないもん。馬鹿馬鹿しい。やばい!と思ったら逃げる。
戦場だって、鈍くさいもたもたしてるヤシから先に弾に当たって死んじゃうんだ。
それで死んだって、ああ、お気の毒さま。さて昼飯なに食うかなってなもんよ。
この世は、勝つか負けるかのどっちかしかないよ。自分の身は自分で守らなきゃ。
683名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 11:05 ID:aNE+t/gD
多摩川土手を下流に向かって自転車で放浪
2時間チョイで羽田空港まで行けちゃうんだね、プチ感動。
15年ぶりぐらいに行ったけど、道も建物も全然変わってしまっていた
1階のバスとか待ってるところを自転車でスイスイはチョット変な感じ
端っこの交番に自転車止めて、ロビーでシュークリーム食べて帰ってきました。
行きも帰りもフォローの風だったのね、神様ありがとう
684名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 12:03 ID:WXFMUDUD
いいなあ、ぼくも最後まで行ってみたい。
この前も狛江あたりで道がよくわからなくなって帰ってきちゃった。
とにかく舗装路がなくなっても、まっすぐ進めばいいのだろうけど。
685名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 12:41 ID:aNE+t/gD
>>684
狛江の当たりで橋を渡って反対岸へ行きます、すると舗装路サイクリング道が
つづきます、で、田園調布あたりでまた橋を渡ってサイクリング道をひたすら
走れば海に出ますよ。
686わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/16 13:50 ID:ibvRbzTl
>>683-685

狛江に住んでた時はよく自転車で走ってました。
ちょっと二子玉川まで買い物とか、
川渡って溝ノ口で買い物とか。
ただ二子の場合は途中で道が鋪装されていなくて。。。

で、羽田まで行った事はないです。
大田区のCanonのビルの辺でもう嫌になってたりしました。

逆に川登って大学まで行ったりもしました。
多摩センターの先ですねー。多摩ニュー通りやら野猿街道やらを走って。。。
でもやっぱり帰りの事を考えちゃうわけで。

羽田空港は好きですよー。
屋上デッキでボーっと離陸する飛行機見てたりとか。
あ、着陸する時、車輪から煙が出るんだよね。
687名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 13:52 ID:WXFMUDUD
>>685
反対側に渡るんですか。そして田園調布でまた渡る。
わかりました。今度海まで行ってみます。どうもありがと。
688わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/16 13:52 ID:ibvRbzTl
すみません。
自転車で羽田まで行った事はありませんて事で。。
689名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 14:09 ID:aNE+t/gD
>>687
そうでつ橋渡りまつ。
府中から片道45kmぐらいありましたから
水分取れるようにペットボトルか水筒持ってった方が良いですよ。
コンビニとかもありますけどね
690名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 21:32 ID:WXFMUDUD
>>688
野ザルや多摩ニューは、わたしの庭だ。でも、やたら山坂が多くて
自転車で行くのは覚悟がそうとう要る。山が波を打っておる。
川崎市と永山の境の山がいっこ。ちょっと離れて、愛宕や乞田の山、
その次が百草園から三沢にかけての山。さらに、多摩動物園と程久保の山。
山と谷だらけの土地だ。いまでも、ベコがいっぱい草食っとる。
帝京だ明星だ中央だって、いっぱい学生さんいるんけど、
どの面みてもあんまり勉強できそうもない顔しとるね。
691くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/16 22:34 ID:yVrZ9JfL
>>681 zoo様
ご名答です!チョウセンアサガオを乾燥させて喫煙用と自家製焼酎に漬けて
トリップ酒用として大量に採取しました。もうすでに焼酎は薄いピンク色に
色づいています。

あとはカルフォルニアポピー(ケシの仲間)やハシリドコロ(ケシの仲間)も
採取しました。
692zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/16 22:57 ID:mrhfJxTW
>>691
ハシリドコロは食ったら走り出しちゃうという毒草ですね(W
彼岸花は別物でしたっけ?しかし、くるくるさんはハッパ・・・
ではなく野草か、くわしいですねー。
693???S?・?i´???a°:03/07/16 22:58 ID:348tKIam
>>691 くるくるぱ様
いいなー、今度ご一緒させてください。
694名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 23:35 ID:v5R34lkd
昨日は水道橋から調布まで歩いて来ました。
今日は飯田橋から歩いて来て、途中で気が変わって
上北沢で電車に乗ってしまいました。
電車に乗ってみて、歩くようになった理由を思い出しました。
電車の中の乗客ってストレスを抱えている人が多いというか
(偏見かもしれないけど)
そういったオーラを受けるような気がして、
息が詰まるんですよね。(時間帯にもよるかな。。。)

そういえば昔、図書館で古地図をコピーして
それを見ながら都内をてくてく歩いていました。
結構タイムスリップ出来ました。
695くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/16 23:46 ID:yVrZ9JfL
>>692 zoo様
>>693
いいですね!ぜひご一緒に多摩川での万華鏡の世界にご案内したいです。
酒は自家製どぶろくで如何ですか?
楽しいですよ。しかも全て合法(どぶろくは違法ですが)
お巡りさんと会ってもビクビクしないで済みます。
696名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 04:41 ID:/VsklGlZ
ぜんぜん眠くないし。。
朝の散歩でもして来るかな
でもほんの少し降ってるみたいだけど。。
カサ持ってくか
697名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 06:24 ID:TBN4d/sa
僕も自転車で多摩川へ行ってきます。
698くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/17 07:06 ID:wY+kahP8
早朝の多摩川はいいですね。心が和みます。
空気も美味しいです。夜が早く明けるとその分早く出かけられるので
何か特したような気がします。
今度の花火大会の準備でまた河川の地形が工事で変わってしまっています。
ブルドーザーで整地した後が痛々しいです。

今朝はクレソンを採取しました。よく洗って夏ミカンの汁、コショウ、塩でよく
揉んで同じく自生していたパセリのみじん切りを振りかけてサラダを作ります。
塩と胡椒以外は全て只です。

以前種を蒔いておいたアオジソ、ニンジン、パセリ、トンガラシ、などが
立派に育ってました。ただ河川敷きに種を植えて後は何の世話もしていないので
ほとんど雑草みたいですが逞しく成長しています。ニンジンは細いですが味は
濃厚でワイルドです。
あとアシタバやミョウガも大量に自生しています。
皆さんも土手に行った際、採取してはいかがでしょうか?美味しいし只です。

今日も日中は暑くなるのかなぁ?
699名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 09:16 ID:8xC3gWAt
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
700ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/17 09:22 ID:OtYAeQCu
いいですねー、ちょっとドキドキというか怖いっス!
毒草でラリラリですね。

多摩川焚き火オフの開催ですね
701名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 11:40 ID:0cYftW6c
国民健康保険税の納付通知書が届いた。
前年完全無収入だといったいいくらかと思ったら年間16400円だって。
なんか悪いな。ええ若いもんがのらくらしてロクに国庫を負担しなくて。
これだから無職はいっぺんやったらやめられない♪
だってせっせせっせと汗水たらして働いて税金いっぱい納めても、
どうせ役人どもの甘い汁になっちゃうんだもん。なら納めないって、
これ自然の感情だと思うのね。さて、午後からまた自転車に乗って出かけるか。
702ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/17 12:55 ID:OtYAeQCu
>>701
「やめられない」っていうか「抜け出せない」のような・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
703くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/17 22:44 ID:wY+kahP8
僕等が多摩川の土手でチョウセンアサガオとどぶろくを呑んで騒いで
事件になった場合、どういう風に報道されるんでしょうか?

「現在、社会問題化している某大型匿名掲示板の無職の団体が多摩川の
河川敷きで大暴れ!密造らしい酒と毒草を誤って摂取して騒乱罪で
調布警察署員に拘束された。現在詳しい動機の解明の為全員を取調べ中」
とか報道されちゃうんでしょうか?
704zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/17 23:03 ID:nOXaWJOe
そうですね、近い線でしょうか。残念ながらみんな
「住所不定無職の男」という冠詞が付かないのが
残念ですが(w

厳重注意で一晩で釈放してくれますかね?でも
ドブ○クは タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
あと所持している白い粉とか錠剤も鑑定に回されるの
ですね?
705名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 23:38 ID:/VsklGlZ
無職エンド自転車も最近の犯罪のキーワードっぽいね
706名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 06:32 ID:1Wu2VBI3
自転車はやっぱサイクリング・ロードを行くのが無難なようです。
目的が比較的ハッキリしている(ように見える)。
平日の昼ひなか、ふつうはいる筈のない成年男子。それが自転車に乗って、
ウロウロしている。これは、いかにも「怪しい」。
先日、街中を走っているとき、何となく感じた「違和感」の正体は、
これだったのか!と、今、ようやく気づいた。
朝だ〜!きょうは、ちょっと早起きしちゃった。
707???S??E?i?L???a??:03/07/18 06:57 ID:ssTDaXpJ
早朝多摩川いってまいりました。
といっても5時を過ぎていましたので
わたくし以外にも自転車や徒歩の爺婆様がいらっしゃいました。
花火大会の椅子がセッティングされていました。
ゴルフの練習しているくるぱーもいました。
ベンチに座って、NATURAL AMERICAN SPIRITの煙草を吸いました。
普段は全く煙草を吸わないわたくしですが、この煙草はダウナーで
緑きわだち、落ち着きます。
昨日は、調布の視聴覚ルームでP・ルコントの「髪結いの亭主」を
拝見してきました。
是非、朝鮮アサガオを所望して変な踊りに興じたいものです。

708ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/18 09:28 ID:Vx7FazFp
髪結いの亭主・・・ヒモですね。俺はもう数年前に煙草
止めまして、あのクラっと感が懐かしい(´ー`)y─┛~~
709名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 13:27 ID:lb/6Nu+w
オフをやるならば参加しますよ。
710名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 13:53 ID:1Wu2VBI3
きょうは学校の終業式で明日から夏休み。
世の中は明日から3連休。本格的な夏のはじまり。
無職にゃ連休も〜、仕事も収入もない!
けっ、けっ、けけけのけ・・・、
711ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/18 15:49 ID:Vx7FazFp
あるのは生でのしがらみだけっすね・・・・・゚・(ノД`)・゚・。 メソ・・・
712zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/18 22:11 ID:Ao4CYW9x
情けないことばっか言ってら反省猿
713名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 08:14 ID:g0MITn1E
雨戸をあけると今日もまた曇り空。
どうやら梅雨明けは来週末まで持ち越しらしい。
8月は中旬を過ぎると土用波が立ちはじめ、
くらげが大量に出てくるので、海水浴が楽しめるのは、
じっさいは3週間程度ととても短い。桜ヶ丘にあった市営プールは去年で
閉鎖された。権柄づくの監視員が吹く笛の音だけがやかましい、
不快なプールだった。府中市はおカネもちで、確か公営のプールで、
あんなに規模の大きい流れるプールなんて作ったのは、府中市が一番先では
なかったか。海もプールも引き締まった身体の若者たちが行くところで、
ぶよぶよしたむさくるしいオヤジの行くところではない。
子供も連れずに一人で行ったら、完全に「変態」扱いだ。他人に迷惑を
かけてはいけない。だから今年もこれから先も行くことはないだろう。
714東京砂漠:03/07/19 09:46 ID:upvvCO9e
最近は雨戸をちゃんしめているのに、蚊がはいってくるなぁ。かゆい。。
715子錦:03/07/19 09:50 ID:YxyxmnMZ
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058077718
私ここで1ヶ月10万稼ぎましたYO
716zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/19 10:51 ID:QDzu4m4/
部屋片付けてたら汗かいてきた・・・。今日は不要品を
ハードオフに引き取ってもらいに行こう。
717わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/19 12:36 ID:DtY9Sv6r
どうせ溺れるので海やプールには行きません。
昔、プールで足つった時は身の危険を感じました。

ハードオフかぁ。電源の入らないPC本体&モニターなんて買い取ってもらえませんよね。
718zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/19 14:50 ID:QDzu4m4/
>>717
引き取りになるでしょうね。俺は今日古いステレオアンプと
PCモニターを持っていきました。モニターはちゃんと写る
やつなんですが、ちょっと画面がボケ気味なので売りました。
モニターが4000円で買い取ってもらえたのは以外・・・(σ゚∀゚)σラッゲー
719ロングバ:03/07/19 15:35 ID:XoH4LSzm
日に焼けるので海やプールには行けません。
肌が異常に弱くてすぐに水ぶくれになります。
2月にフォークリフトの免許取りに行って、
半日で顔が真っ赤に焼けますた。
720名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 17:24 ID:g0MITn1E
きょうは土曜日なので大手を振って自転車乗ってきた。
土手を府中あたりで北上し競艇場を越えてまだまだ北へ、
威風堂々の東郷寺とかいうお寺を横目に眺めてまだ北へ、
とうとう多磨霊園まで行っちゃったので、墓石だらけの霊園を
気持よく走る。だれか有名人の墓ないかなあと、キョロキョロすると、
いたいた!有名人っつうか名前だけは知ってる人。徳田球一、略して特急。
ふつう上から下に○○之墓っていうのが、オーソドックスなんだけど、
この墓は横書きの名前だけで之墓もなんにもない。流石に前衛的だと感心。
だれもお参りに来ないのか、さびれてますた。
721名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 08:32 ID:y99EVnvo
今日は調布の花火大会。
722わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/20 08:44 ID:cXpu1rAs
渋々Mac OS Xを導入しました。

いろいろ整理してたら2時間近くかかったよ。
723:???S??E?i?L???a?? :03/07/20 11:32 ID:aNdnoyVG
不規則な生活で風邪をこじらせました。風邪薬や頭痛薬の飲みすぎで
舌に大きな口内炎ができています。
Mになれば辛い事を全て快感に転化できるのでしょうか?
最近「家畜人ヤプー」を読んでいます。
花火大会が終わったら、わたくしも宝捜しに出かけるつもりです。
724名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 12:37 ID:oom1CLfG
宝捜しオフしまつか?
725名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 13:27 ID:VOthOTK0
一昨日拾った腐ったサンドイッチのネチョっとした感触が未だに消えません。
今日は、おいしい食べ物がたくさん落ちてますように。
726名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 15:00 ID:rJEZMnNi
今日は調布の花火大会です。
みなさん、よかったら集まりませんか?
727名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 15:03 ID:a3HYPeLs
折れもトレジャーハンターしーよーおっと
目標3000円ぐらいで
728ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/07/20 15:15 ID:ibsW46J6
調布花火オフ(・∀・)イイ!でつね
発泡酒片手に花火眺めるのも良いかもしれません。

どこで何時に集まりましょうか。
729ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/07/20 15:18 ID:ibsW46J6
って早速調べて見たんだけど
席が全部うまってしまったらしいでつ(´・ω・`) ショボーン

http://www.csa.gr.jp/hanabi2003.htm

まぁどうせ今夜は雨になるでしょうし中止になるのかな?
730名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 15:53 ID:YA4CtkYN
>>ふんどし先生
席なんてなくても土手で全然OKですよ。
もちろん¥0です。
土手に近い京王線京王多摩川駅なんて集まりやすいと思うのですがいかがですか?
ちなみに花火の開始時間は19時20分からです。
731ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/07/20 15:59 ID:ibsW46J6
>>730
レスありがとうございます^^
席料なしでお金がかからないのは結構なのですが
天気予報を調べたところ18時〜で降水確率40パーセントだそうです

今日雨で中止になった場合明日に延期らしいんですが明日も雨みたいでつ・・・
732ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/07/20 16:01 ID:ibsW46J6
とりあえず花火オフ今夜あったとしたら参加したいっていう香具師他にいますか?
733名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 16:37 ID:y99EVnvo
おやおや大粒の雨が落ちてきちゃったよ。
たぶん調布もあと10分くらいで降ってくると思うよ。
734ふんどし先生 ◆F8XYvHERPs :03/07/20 16:45 ID:ibsW46J6
>>733
とてもざんねんですが今年の調布花火は中止になりそうですね^^;
735名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 16:45 ID:AnnnEnAd
(^^)/
736名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 17:04 ID:y99EVnvo
花火って保存きくのかな?
それとも関戸とかほかの花火大会に使うのかな?
でも、中止になちゃったら、花火屋さんかわいそうだな。
お金もらえなくなっちゃうんでしょ?
737名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 17:05 ID:dtqb+Q+p
調布の天気予報ですが、9時くらいまではもつだろうとのことです。
みなさん、いかがですか?
738名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 17:48 ID:oom1CLfG
花火も見たいし酒も飲みたいけど、あまり人ごみには行きたくないなぁ・・・
739わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/20 19:08 ID:gkL8AAJI
結局花火やるんだね。
自分は今新宿。
丁度始まった頃に通るワケだ。
740名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 20:53 ID:ZBlpnUHI
今日はみなさんと初めて会うことができるかと楽しみにしていましたが残念です。
ですが、まだ夏は始まったばかり。
これからも機会があるかと思いますので、その時に期待したいと思います。
お祭りごとはいいですね。
不条理な日常を忘れさせてくれます。
花火は誰でもみることができるんです!
741名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 22:20 ID:HvoknH0b
花火の音聞いてたら気持ち悪くなっちゃった・・・
742zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/20 22:25 ID:9X4EJy23
調布の花火はここからでは煙も見えずです。
743名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 22:55 ID:v/8t0a4w
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : :::外で夏祭りの音が聞こえてきたよ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::::::::::::::俺は毎日2chか……::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
744ロングバ:03/07/21 00:32 ID:Um1KlMn1
20時半ごろ遠くで花火の音してたなぁ
まさか調布じゃないよなぁ
どこだろ
745名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 02:04 ID:HM+VpAf6
>743
ワロタ
746名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 08:22 ID:iU196zVv
きょうも天気が悪いなあ、せっかくの休日なのに。
昨日はいつもと反対の道を走ったら、ブラスバンドの応援が聞える。
高校野球の試合があるらしい。チア・ガールもいっぱい蒸れていた。
あそこは立川球場だったのか、てっきり昭島球場だと思っていた。
河原では少年サッカー、成年フットボール、ママさんソフトボールなど、
スポーツ大好き人間たちが、たくさん試合をやっていた。
747名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 13:36 ID:7KqPd2TV
最近の高橋愛のかわいさは普通じゃないと思う。
748zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/21 14:47 ID:KuErU+wB
チャリでふらふらとTUTAYA行ったりしてたら、えらい大雨に
なった。おかかげで無職ゆかりのダメ聖地巡礼ツアーも中止。
クソ、せっかくダメを堪能しようとしたのに・・・・
749名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 14:50 ID:iU196zVv
上空の雨雲は多摩から神奈川の方へ流れていっちゃったから、
もう当分雨は降らないよ。ちょっと散歩に出かけるかな。
750名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 15:33 ID:i+Vjq+x0
さっきの土砂降りの時、大きなタライを庭に出しておいたら一瞬で満杯になった
貯まった水は車洗ったりするのに使います
751名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 16:27 ID:iU196zVv
川を見にいったら、けっこう増水して濁流が流れてた。
あれは川鵜だろうか、そんな濁流の上をすいすい流れて涼しい顔をしている。
しかしあれだけ濁っていては魚はとれまい。
青空も出て、どこからかおじさん、おばさんたちが涌き出てきて、
犬を散歩させていた。橋の下では、若者たちがバーベキューをしていた。
752名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 16:37 ID:AfDUXE+D
もういいよ、このままで。
いっぱいいっぱいだよ。
753名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 17:27 ID:K6wR9Qq7
蒸し暑いね
とうとう実家に帰ることになりそうだよ
パラサイトに逆戻り、多摩川ともお別れか。。
754名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 18:04 ID:iU196zVv
多摩川はずっと流れてると思うから、また出ておいでよ。
755zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/21 21:14 ID:KuErU+wB
近所の駐車場で子供が花火してるよ。もう夏休みなんだね。
あー、俺も休んでしまおうか。
756ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/07/22 00:03 ID:D+z1b637
調布の花火は終わりましたね。
府中っ子は関戸橋の花火が本番だ!!
757:???S??E?i?L???a??:03/07/22 00:43 ID:mCkHZ8W6
花火の跡はゴミだらけ。
758ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/22 09:58 ID:GboRLReX
くるくるさん朝の宝捜しは行けたのだろうか・・・・・
最近音沙汰がない、忙しいのでしょうね。
759名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 11:40 ID:QctBtw+j
7月も下旬だというのにこの陽気はなんじゃろか?
窓をあけていると冷たい風が入って来て寒くて仕方ない。
夏はもう永遠にやってこないのか。まあぼくにはもう夏は要らないけど。
若者たちが可哀想だな。海の家もプールも、まとめて「あぼーん」。
760名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 11:50 ID:l2JZOvqJ
毎年思うのですが、今年の調布の花火大会もうるさかったなあ。
戦争でも起こって、大砲か何か撃っているのではないかという感じ。
(ウチの辺りって妙に花火の音が反響するんです。)
うるさくてベッドの上でもがいていました。。。
ちなみにウチのベランダから花火が見えるのですが、
今年もほとんど見ませんでした。(見えると逆に感動がないらしい)
761名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 08:49 ID:F3AVM6pm
ううっ!きょうも寒いなあ。半袖だと風邪ひきそうだ。
温度計をみると23度。たしかずっと前にもこんな夏があったっけ。
とうとう一夏じゅう曇りだらけで終わっちゃった。夏らしくない夏。
いまさっきテレビでやってたけど、海の家というのは7月が勝負なんだそうだ。
7月中に稼いだものが仕入れや設備等の経費に充てられ、8月の稼ぎはぜんぶ
儲けになるそうだ。こんな調子だと8月いっぱいやってトントンか赤字だから、
バカ中出しということになってしまう。また雨もポツポツしてきた。
762名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 12:28 ID:OekWbAPX
>海の家というのは7月が勝負なんだそうだ。
7月ってもう終わりじゃん!
ほんと今月は太陽見なかったなぁ。
まあ、私の場合曇りの方が気分が落ち着くんで丁度いいや。
763名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 13:38 ID:OCiJLidY
今日も寒いね。
でも食べ物探しに行かなきゃ。
764名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 13:46 ID:P4kdkJlU
ポンポン痛いもんっ!(>_<)
765名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 14:56 ID:PH+jSBl5




おまえらチンカスのくせにえらそうだな





けけけ

766名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 17:13 ID:F3AVM6pm
くるくるさん元気かな。見えない鎖につながれて、
毎日まいにち仕事してるんだろうなあ。
お金を稼ぐってことは大変なことであります。
ぼくもそろそろ働こうかなあ。
767zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/23 21:25 ID:n+LodOjP
今日はボンベイサファイアやってます( ´Д`) <はぁー
見えない鎖の無い真の特権階級っているだろうか。
768名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 00:16 ID:F2m0VBWl
オマエ達にな、オマエ達にな、何やってもうまくいかない俺の気持ちがわかるか!
あぁ?
俺だってな、俺だって、幸せになりたかったんだよ!
オマエ達はなんでいつも俺のしあわせを奪うんだよ!
769くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/24 02:00 ID:VCqaPl+N
>>758 zoo様
「花火大会の宝探し」今年は昨年よりも心持、人が少なかったようです。
収穫はG-shock2個、免許証入り財布(ただし金は抜き取られていた)3個
携帯またはPHS4個、剥き出しで落ちていた現金約12、000円、高性能な
双眼鏡1個、一升瓶(未開封)2本、脱ぎたてのホヤホヤのパンティ1枚
でした。免許書と携帯・PHSは交番に届けました。

花火そのものは現場に居れなくて見れませんでしたが盛り上がったみたいですね。
僕もいつかは愛するカワイコちゃんと花火見物したいものです。

>>766
こんなことを書いては「身も蓋」もありませんが本当に「人様からお金を頂く事」
というのは大変なことです。これはどんな仕事でも同じだと思います。
「なかなか楽にお金を儲ける方法」ってありませんね。
毎日働くのはツライけれど無職時代の漠然とした不安感も嫌でした。

たまに休みがあると一日中死んだ様に寝てしまいかえって体調のバランスが
崩れて具合が悪くなるので今の僕には休みは無い方がいいみたいです。
770???S??E?i?L???a??:03/07/24 02:59 ID:WquPXCuH
なんと素晴らしい収穫!何時頃に探索されたのでしょうか?
何処を探せばいいのか解りませんでした。
結局、花柄の女性用の折り畳み傘1本だけ。
771ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/24 09:17 ID:MEBfw2qH
>>769
おひさしぶりです!スゲー収穫!ホント宝捜しみたいですね。
いいなー、楽しそうだ。砂浜で金属探知機もって宝捜しって
いう人もいたけど、オモシロソウ。

一升瓶はまたたくまにくるくるさんの胃袋に消えるんでしょうね(笑
772名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 09:45 ID:XCNWZCBG
なんかそういう話を聞くと、「アル中クライシス」(第三書館発行・・・
辻元清美さんの内縁の夫がやってる出版社。でたらめ警察シリーズや
マリファナ推奨本などヤバイのばっか出しているところ)の中の、
墓場の酒盛り場面を思い出すな。お供えモノの日本酒目当てに、
アル中おやじが集ってきて、酒盛りおっぱじめるんだ。鬼太郎もビックリ!
あっ、薄日が差してきた。
773酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/07/24 14:21 ID:4T4SpEoA
はぁー、くるくるぱさんのカキコを見ると
ツッコミどこが多くてなんかホットするっす。(w

私は何度も財布を落とす人なのですが、きちんと交番に届ける
くるくるぱさんは偉いですばい。金はいらんから、その他は返してけろっ。
色々と停止手続きがメンドイ。落とした人になりかわり、ありがトン!

しかし一番気になるのは、脱ぎたてホヤホヤのぱんてー。
そりは、やはり、あれでふか、えぇ、(*ノノ)キャー
774名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 14:34 ID:Des6F6oO
その後パンテーをどうしたのかが気になるがここは聞かないでおこう。
775名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 15:00 ID:XCNWZCBG
ちょっと色は薄いけども久し振りに青空がひろがった。
776名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 17:00 ID:QczrvHu9
それでも、又曇ってくる。早く梅雨明けろ。
777なまえをいれてください:03/07/24 19:14 ID:28DAntNZ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
778名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 19:46 ID:XCNWZCBG

すべてのスレにこのカキコがあるけど、これってどうやってやるんだろ?
779:???S??E?i?L???a??:03/07/24 20:19 ID:WquPXCuH
>>777
「家畜人ヤプー」読んだ方がもっと面白いよ。
780名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 20:36 ID:HvRTcgIH
くるくるぱさんってすごい人気ありますね。
実際、私もなんですけど^^;
お忙しいでしょうが、これからも書き込みお願いします。
781名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 21:19 ID:9I+LNIVa
あした面接だぁ〜
うまくいくのかしっぱいなのかどっちでもいいかも
782名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 22:19 ID:XCNWZCBG
>>779
家畜人ヤプーって、ひとことで言うとなんですか?
SM物語?ジキル博士とハイド氏みたいな人の心の深層にある二面性?
なんか、名前は知ってるけど、読んだことない。読もうとも思わないけど。
だって、もしそんなことだったら、自分の心を内省すれば充分だもの。
これも読んだことないけど、それならむしろ、アラビアンナイトとかの方が
エロチックで面白そうな気がするな。
783名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 23:11 ID:WquPXCuH
SM&SF

>現実世界からの空間的隔離
>異次元の時間座標の導入
>現実世界の秩序(理念)の完全な転倒
>統一的原理の支配
>実現可能性の排除

想像力の豊かさにぶっとびます。
784東京砂漠:03/07/25 05:58 ID:i7yFQJNN
昨日は黒い糸トンボを見たよ。かげろうじゃなくて、うれしかったw
785名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 08:28 ID:JPrRC7IU
また今日も曇り。明日は雨の予報。
こういう天気ばかりの北ヨーロッパの国の人たちが、
なぜあまり笑わないのか、なんとなくわかる気がする。
青空だらけのカリブの人々は年中笑っているのだろうか。
どちらも行ったことないけど。
786名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 14:11 ID:ufpc6DWz
朝っぱらから中央線にダイブされた方がいたみたいで
面接大遅刻だよ
ダイブされた方の御冥福を祈りつつもうすこし無職をつづけられそうだよ

787名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 15:22 ID:JPrRC7IU
雨雲が近づいてきた。また夕立かな。それにしても蒸すねえ。
788名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 17:06 ID:+lwm17Rc
深夜には止むでしょう
これで梅雨が明けてくれればいいけど
789zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/25 20:52 ID:L1XqRSHo
梅雨明けなくっていいです。暑いのやです。
クーラーないし、雨降りはなんか気分に合うから。
790名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 03:43 ID:T5ivEy/K
雨上がった。
791名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 07:20 ID:8F6RMHfe
>>785
フィンランドは、世界で最も自殺率が高い国のひとつだ。
たぶん、冬の暗い空が悪いのだ。
太陽の顔を仰げないと、人の心はふさぎこむ。

アキ・カウリスマキの映画はいいね。

792名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 09:30 ID:mQk74uUN
きょうもまた曇りか。4年目で甲長18センチとなったミドリガメたちが、
恨めしそうに空をにらんでいる。甲羅干しがしたいだろうに。
夏は日光浴と水泳、冬は冬眠。冬眠なんてほとんど半分死んでるようなもの。
生もなく死もない混沌世界にとけ込み、100年生きるかも200年生きるかも
知れないカメ。不老長寿の代表者。ツルは千年カメは万年。亀屋万年堂。
見るからにのんきなとぼけた顔をしていることよ。仙人が化けたか。
793名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 13:41 ID:8F6RMHfe
ダチョウさも80年くらい生きるんですよね?鳥?
ガラパゴスの亀とても長生きね。
I REALY LOVE YOU & I MEAN YOU
794名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 16:46 ID:uFJeGVZS
きょうは各地で花火大会がありますな。多摩っ子なら隅田川よりも昭和記念公園だべさ。家から眺めてよっと。
795zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/26 17:16 ID:tYBtZvZL
梅雨明けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!な予感。
来週にはもう熱い夏がやってきそうだ。

滑り込みエアコンで(σ゚∀゚)σゲッツ!!
でも取り付けが8月に入ってから・・・・
796名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 20:40 ID:mQk74uUN
あれが昭島の花火か、はるか遠くの方でときどき、どすんどすんと
音がする。さっきのやつはデカかった。ふすまが鼓膜のように響いた。
旅順要塞はまだ陥ちぬか乃木、陛下の赤子はもういないぞ。
どすん、どすん。日露戦争はもう100年もむかしか。
797くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/27 02:23 ID:w9vwCrSb
>>770 ???S??E?i?L???a??様
>>771 zoo様
「落し物拾い」「ゴミ漁り」での収穫を左右するのは
[コツ・経験による勘の働き]×[実際に作業する時間]だと思います。
花火大会の夜、僕は24:30から作業を開始し朝8:20分位まで土手を這いずり廻っていました。
約8時間作業しての結果ですので、それ程効率が良いとは思えません。(笑)

財布や現金が落ちているのは傾斜がやや急な土手の斜面の中段位です。
落とした方々の心情からすれば立って長時間、花火を見るにはシンドイ
のでつい座りずらい場所だけど腰を降ろしてしまった・・・無理な姿勢で
座るのでポケットの中身の財布・携帯・PHS・剥き出しの現金(小銭・札)が
押し出されてしまう場所です。あとはトイレの周辺、自動販売機の底部と周辺です。

道具も必要でドブのコンクリートの蓋をこじ開ける為の大きめのバール、ホウキの
先端を切って筆状に加工したもの、懐中電灯(かなりワット数が高く白熱灯と蛍光灯
に切り替え可能なもの)は持って行った方が便利です。ただし、懐中電灯に関しては
よくのべつなしに地面を照らして獲物を探している人がいますが、それは得策でなく
夜の闇に目を慣らせて「ココだ!」と思った際に使用する方が良いようです。

「要は目がどれ位、暗闇に順応出来るかです。」

そういう意味でもなまじ花火を見て目が明るさに適応してしまっている者より
花火大会終了後に参加するハンターの方が有利なようです。

一升瓶はチビチビと毎日、晩酌させて頂いております。(笑)
798くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/27 02:32 ID:w9vwCrSb
>>772
「アル中クライシス」・・・酒場での酒盛りとは・・・イイですね!
「その手があったかああああぁぁぁ!」って感じです。
ちなみに無職時代は京王多摩川駅・京王閣競輪場前の白衣観音様にお供えしていた
ワンカップ大関をよく有り難く頂戴していました。
799くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/27 02:58 ID:w9vwCrSb
>>773 酔いどれ天使様
>>774
そうですよね。僕も財布を落として「現金はしょうがない」として免許証、
カード等は帰ってきて欲しいと思った経験が何度もあります。

パンティーの処理ですが、最初はズリネタにしてベッドで横になり匂いを嗅ごうとも
思いましたが、さすがに使用者の正体が分からず「万が一、変態男が穿いていたモノ
だったりしたら?」とか警戒妄想が働くとニオイをクンカクンカする事も出来ませんでした。
冬なら多摩川土手で馴染みの猫達「デパスちゃん」「アモバンちゃん」「リタリンちゃん」
に着せるとこですが、夏も近づき暑いので嫌がるだけだろうと思いました。

アルコール、水に漬けて抽出液を蒸留して女体エキスを結晶化してスニろうかとも
思ったのですが面倒だし、細かく刻んでパイプにチョウセンアサガオとタバコと
一緒に詰めて喫煙しようかとも思いましたがパンティーの繊維質(ナイロン?)
を吸うのは身体に悪そうだし、煙の味も不味かろうと拾ったものの処分の方法に
躊躇していましたが結局、今朝イタズラの小道具として使いますた。
800くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/27 03:25 ID:w9vwCrSb
>>780
どうも有難う御座います。
人気があるとかではなく、僕は「行き付けの居酒屋の常連の一人」で顔なじみの
他の常連さんが「最近、店に来ないジャン?どしたの?」てな感じで気に掛けて
下さっているのだと思います。
僕が書き込みをしているスレはダメ板では少ないですし・・・・

>>784 東京砂漠様
「黒い糸トンボ」・・・同じ虫かどうか分かりませんがウチの庭にも
ここ数年、今頃の季節になると必ず朝、2匹の黒い羽を持ってヒラヒラと
一見、蝶の様に飛ぶトンボが来ます。
それが何故か僕が生まれる前に亡くなったという「二人の姉の魂の化身」が
訪ねて来てくれている様な気がしてなりません。
近づくと別に逃げる風でもなく優雅にヒラヒラと蝶の様に僕の周りを二回旋回して
飛び去って行きます。

あ、別にオカルト的な意味合いとかではなく「何となく思っていること」を
書いただけです。(笑)
801くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/27 04:04 ID:w9vwCrSb
パンティーちゃんのイタズラに付いて書き込み忘れました・・・・

早朝、多摩川の土手で犬の新鮮な糞を探す。その周りにクチャクチャにした
数枚のティシュを置く。風で飛ばされない為と「いかにも使用した感じ」を演出する為に
オシッコをかける。仕上げに近くにパンティーを置く。それを遠くから拾った双眼鏡で観察する。


いやー、面白かったです・・・・・!
ジョギングの人、犬を散歩させている人等のそれぞれの反応がワラタ。

結局、ジョギング中の中年の男性が一度通り過ぎた後戻って来て1分程パンティーの前で
腕を組み、考えこんだ末におもむろにパンティーとティシュをわし掴みにしてトレーナーの
ポケットに突っ込んで走り始めました。
その時点で腹を抱えて笑っていたのですが、双眼鏡で彼を観察し続けていると
なんと彼はポケットからパンティーを取り出し匂いを嗅ぎながら走り続けて
いたのでした。

本当に久々に死ぬかと思う程笑い転げました。
人間ってあまりに笑い過ぎると呼吸困難で非常に苦しいのですね。
「苦しいのに笑いを押さえる事が出来ない・・・」ある意味拷問でした。
アゴと腹筋が痛いよ〜〜〜(笑)よだれも垂れまくりぃ・・・!

オジサン本当に御免なさい!!!
でも今も思い出しただけでニヤニヤしてしまいます。
中年のオジサンはその後あれらをどう使用するのだろう?

まさかこのスレの住民の方ではないと思いますが・・・・やや不安(笑)
802酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/07/27 04:23 ID:vAeQhDnL
>801
くるくるぱさんの、人生に少しでも喜びを与えてくれたなら
そのパンティーちゃんも立派に成仏した事でせう。
私もかなーり、ニヤニヤさせて頂きますた。(w

ていうか、手が込みすぎでふ。(w
漏れがそのおじさんだったら、絶対に引っかかりまふ。
男って悲しい生き物でふよね。( ̄∀ ̄;)ホント・・・
そのおじさん、そっち系の趣味がある御仁だったのでせう。(w
おいらは、嫌だけんども。

多摩川でパンチー拾った人は、挙手しる!(w
803わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/27 07:21 ID:ZO34PZIV
>>くるくるぱサン
おもしろすぎです(笑
いいなぁ、そういう場面目撃したいなぁ。。
でも、これも8時間の多摩川捜索活動の賜物なんですよね。
すごいなぁ。
804名無しさん@毎日が日曜日:03/07/27 09:32 ID:KmAggX9q
みんなすごいなあ、朝までやってるんだね。
いまごろは夢の中かな。
きょうもまずまずの天気、風がさわやかに吹きぬけてゆく。
さて、そろそろ出かけるか。チャリンコに乗ってまた土手を走ろう。
目を軽くとじて、大きく息を吸うと、くらくらするほど気持がいい。
805名無しさん@毎日が日曜日:03/07/27 16:48 ID:KmAggX9q
きょうは土手の上はいっぱい自転車が走っていた。
調布のあたりからも羽田を飛び立つジェット機が見えるんだね。
真っ白な機体が急角度で上昇してゆく。2分に一機くらいの間隔で
次から次へとぐんぐん昇っていく。まあいい休日ですた。
806zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/27 17:50 ID:EZdS97aq
盆踊りが今年もうるさいです。ムカツクのが「はらはら音頭」と
「UFO音頭」。駄洒落と語呂合わせでイライラする(゚Д゚#)
807名無しさん@毎日が日曜日:03/07/27 19:34 ID:pBY3Swc/
どこの花火かしら?
808名無しさん@毎日が日曜日:03/07/27 19:38 ID:KmAggX9q
また遠くの方でボコンボコン音がしている。
昨日が昭島の花火だったら、きょうのはもっと近いようだ。
そんなとこで花火なんて始めたのだろうか?
方角からして国立とか国分寺とかの方じゃないだろうか。
でも、花火は川のそばじゃないと危ないから、ちがうかも知れない。
809ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/07/27 19:55 ID:1z7XPVLK
府中の競馬場で花火をやっています。
家から見えます。
光と音の競演がとても綺麗です。
810東京砂漠:03/07/28 07:47 ID:/feSAcHy
>>786
自分もそれに巻き込まれましたね。結構こんでたし。。
>>800
糸トンボは、容姿から飛び方まで何か風流wがあるので、そういう風にのりう
つったり、感じさせられる部分がありそうでつね。
>>801
パンティ事件簿おもろい!w個人的にはパンティは、パンティのみより、肉体と
一体としてのヴィジュアルが好き派ですねw あと、スカトロ系は興味はないの
だけど、スカトロインドア系なら、一定の許容はするが、スカトロアウトドア系
は、なんか性欲というより、笑いネタや滑稽さにつながる部分があるようなない
ような感じですねw
>>809
府中の競馬場で花火大会なんてあるんだー。来年あったら多摩川から若干小さく
見えてもいいからいこうかな。
811名無しさん@毎日が日曜日:03/07/28 10:52 ID:hOdeIlfU
うー寒い。窓をあけておくと透き間風がスースー入って来て、
寒くて仕方ない。風邪をひきそうだ。
上空をおおう厚いガスは一向に動こうとしない。
もう7月も終わりだというのに、なんたることか。異常気象、天変地異。
デビルマンが現われそうだ。これで今年はとうとう夏が来ないで終わりか。
ビール会社、エアコンメーカー、氷屋さん、海の家の皆さん・・・、
みんなまとめて樹海へGO!
812名無しさん@毎日が日曜日:03/07/28 22:37 ID:pEqRfbu4
府中の競馬場で花火ってやるの?知らなかったよ。とにかくすごい音だし、雷かと思ったよ。
空も光るしね。だけど色々な光だったので、こりゃまた花火だな!って分かったよ。
若干雨がぽつぽつ来てたみたいだけど何とか大丈夫だったみたいだね。
ひとりで遠くから花火を眺めた。いい思い出になったよ。
あとはSMAPのリハーサルの音すごかったね。「笑顔抱きしめ〜♪」ってのが生で聞けた。
813ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/07/28 23:13 ID:SugNheVq
>>810
>>812
府中の競馬場で花火は、去年は競馬場の改築でありませんでしたが、
毎年行われています。
いつもは府中の花火の締めで8月の終わり頃でしたが、
今年は一番最初でしたね。

あと府中の花火はこれだけあります。
楽しみにしているので、雨が降らないといいですね。

8月 5日(火) 多摩川関戸橋花火大会 19:00 〜 20:30
8月21日(木) 多摩川競艇場納涼花火大会 19:40 〜 20:30
814名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 08:24 ID:9ghEOJf4
>多摩川競艇場納涼花火大会 19:40 〜 20:30
このたった50分ってのが可愛いらしい。小さな花火かな?
815ぺんぺん:03/07/29 10:59 ID:4pMhxdBa
夏らしい天気になりませんね。
夏は何処に行ってしまったのだろう?
夏やーい!!

>>814
僕も競艇場の花火大会は行ったことがありません。
家からは音だけは聞こえます。
行ったことある人いますか?
816ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/29 12:52 ID:wD4iiAF0
雨の中サンダル履きで丸正まで昼飯を買いに
いったら靴下がビショビションになった。
今、PC背面の排気口近くにぶら下げてる。

ブーン
817名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 21:19 ID:MCfwt/qk
>>813
無料なんすか。場所ってどこなんだろ。とりあえず多摩川沿いかね。でも平日にあるんだね。
818くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/07/30 00:44 ID:G2/Rkedh
今夜はシトシト雨ですね。

なんか花火大会あちこちであるみたいですね。
去年の今頃の僕ならば全て「ゴミ漁り」「拾い物発掘」を経て多摩川土手
長距離放浪に出たい所です。またベロベロに酔っぱらいながら拾った金で
コンビニで酒を補給し、シケモクをキセルで吸いながら拝島まで歩き徹して
「猫おばあさん」みたいな方と人情溢れる出会いをしたいです。

一般的には交通機関の発達した現代では金さえあればどんな遠距離でも
旅行出来ますが、自分の足で無目的にフラフラと多摩川沿いを放浪し、
野宿したり、ホームレスの人と意気投合してダンボールハウスで一番じゅう
語り合ったり、「タマちゃんヤーイ!どこにいるのぅ?」とか大田区の土手で
酔っぱらってわめいたりすることは大変な「贅沢」となってしまいました。
(たぶん「金さえあればイイ」では決して得る事が出来ない経験をしました)

人生、金を浪費する事も贅沢かもしれませんが自由にブラブラと生きる事も
贅沢な暮らしぶりだったと今、つくづく思います。昨年は行動できたのに
今年は無理で残念です。

せめてOFF会でもやって実際に皆さんとひと目でもお会いしたいのですが、
今の僕は自分自身では全く自分のスケジュールを管理・把握出来ず、
「他の人」次第なので責任を持った発言、行動が出来ません。

特に残念だったのは今年も秋頃やるとばかり思っていた「多摩川の花火大会」
が以前の様に夏になってしまった為、「酔いどれ天使」さんを招いての
[花火大会→ビヤガーデン→お互いのどぶろく試飲会]一泊二日ツアーの計画が
オジャンになった事です。本当に申し訳ありませんでした。

せめて、ひと目でも花火が見たいし、皆さんとお会いしたいなぁ・・・
819名無しさん@毎日が日曜日:03/07/30 09:17 ID:kN2RFu4y
また雨。明日で梅雨も明けるというのだけれど、ほんとかな。
820ぺんぺん:03/07/30 15:56 ID:xXcegErg
>>817
無料です。
関戸橋の花火は、鎌倉街道の関戸橋付近ならば見えます。
多摩川沿いです。
平日でも人が一杯いますよ。
僕はなるべく近くでみようと思っています。
>>818
突発OFFは駄目ですか?
くるくるさんが声をかければ集まると思います。
その日の夕方までに、このスレにカキコミがあれば、
僕は平日の夜ならば参加出来る日が多いと思います。
お会い出来ると嬉しいです。
821酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/07/30 18:13 ID:ZRWhNLQF
>818
くるくるぱさん、私のことは気になさらずに。
酔っ払い同士、いつか必ず会えましょうぞ。(w

おいらも多摩川の土手を、ビール飲みながら
フラフラしたいなー。
焚き火OFFとか、めっちゃ羨ましい。
822zoo ◆ZOOZznweVQ :03/07/30 20:40 ID:94gEEake
めちゃくちゃ蒸し暑いです。しかし今年の梅雨はホントに
長いな。関係ないけどモニ男ってなんだ?
823わかば ◆ZUNa78GuQc :03/07/31 00:22 ID:e62u7bwm
>>822
モーニング息子だと。。。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
824ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/31 09:54 ID:SpnxBZve
久々に「もうやってらんねー病」が発病した。
コレに掛かるとバイト辞めないと治らない病。

あー、酒飲みてっす(;´Д`)ハァー
825わかば ◆KymzQ2AHC6 :03/07/31 12:22 ID:jUb+k4dk
zooさん、確か4月頃に発病してませんでしたか?
そん時から闘病してるんすか?
お疲れ様です。

昨日まで副業の関係で友人の会社に軟禁されてました。今日から本業のweb作成に戻ろうとしたところ、会社のドアに鍵がかかってて締め出しくらってます(汗
バイトの身なんで会社の鍵は持ってません。あー、久々にふらふらと。。
826ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/07/31 12:52 ID:SpnxBZve
>>825
定期的に発病するんですよ。この病気は30歳になると
致命傷になるんです・・・・・・
827名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 14:49 ID:5vCMW4UM
きょうで7月もおしまいか。現在気温は30度。
曇っているのに、蒸し暑い。汗がじわじわ湧き出してくる。
明日から夏本番となるのだろうか。
828名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 19:54 ID:oPVEmBaE
狛江市のほうかな。
花火が上がる音がする。
遠い花火の音ってなんか悲しいな。
829東京砂漠:03/07/31 22:00 ID:q/0yr9fv
今日はドライブしてたよぉ。国立府中あたりをまったりと流してたね。何か
知らない新しい橋が多摩川にかかってたねぇ。今度通ってみるか。何か妙な
空気を漂わしてる公園もあったが、まあいいかw 今日の私の頭の中のBG
Mは、今はなきクイズヒントでピントのテーマソングですねw あー、16
分割見てぇw 皆さんはどんな感じのBGMが流れてます??
830日吉慎一:03/07/31 22:17 ID:jSHYs+Rd
(´・ω・`)  
>>1に激しく同意
831名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 09:11 ID:9TzYY38n
ううっ!寒う〜。天気予報は大はずれ。
ほんとに今年は夏がこないで秋直行か。
832名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 10:17 ID:fRp7WUA5
おまえらチンカスのくせにえらそうだな





けけけ



833名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 12:59 ID:9TzYY38n
ミーンミンミンミンミー・・・、
みんみんゼミがやっと鳴き出した。あぶらゼミは今年はどうしたのか?
鳴かないあぶらゼミならおとといの夕方家の網戸にとまっていたが。
何年も土の中にいてやっと外へ出て来ても10日もおかずに逝ってしまうセミ。
中には羽化前にドブにはまって溺死してしまう可哀想なヤシもいる。
人間の寿命は80年。まあまあちょうど良い長さなのかも知れない。
さてまた土手の上でも走ってくるかな。
834ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/01 14:36 ID:JJ5hrobz
最近のセミは夜でも鳴くのよね。夜鳴き
835名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 19:20 ID:9TzYY38n
それって「代ゼミ」っすか?って、
ひどいつまらないオヤジ・ジョークで、鬱だし脳。
明日は、カラッと晴れるかな。羽田までチャリンコで逝ってみるかな。
836名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 21:42 ID:AMk8Gksr
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。
アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
837ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:02 ID:qDlHJBJG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
838名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 11:29 ID:S1/V/U60
明けたぞ梅雨が。ようやく夏本番だ。夏はやっぱこうでなくちゃ。
839名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 20:50 ID:S1/V/U60
若者のまねをして、ペットボトルを片手に、
水を飲みのみ一日過した。
家に帰ったら下痢をした。
だから言ったじゃないかぁ!
そういうCMイメージとかは、全部つくりもので、
正常な人々を破壊して、そこから益を吸収するためにあるんだって。
そんなことに委細構わず流れる、いつもの多摩川。
840zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/03 00:40 ID:Z743k+23
今日は病院に行って血を抜かれました。地を抜かれた後って
腕がだるくなってしまうのは(´-`).。oO(なんでだろう?)

検査結果はまた来週病院に行かなきゃなんない。盆休みに
なるらしいんで、バイトサボっていかないと・・・。
841東京砂漠:03/08/03 11:36 ID:PAg7XW13
 昨日食った立ち食いのカレーセットはひどいものがあったな。まあ、カレー
セットのうどんが素うどんはまあいい。できれば揚げ玉は少し入れてほしかっ
たが。だが、うどんのゆでは最悪だったな。何故あんなに硬い?まだ、生だろ
う?っていう感じだったな。でも、あーいううどんなのだろうか!?カレーも
あれだけ低いレベルのレトルトカレーは初めて食ったな。俺のカレーセット歴
の中で史上最悪だったので、あそこにはもういきません(-_-メ)。
842zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/03 13:14 ID:3H6ldQFP
おれはうどんはフニャンとしてちょっと腰があるくらいが好きです。
讃岐うどんとか単なる粘土の塊食ってるみたいで・・・・(゚д゚)マズー。

それにしても室温が33度を超えているぞ。いったい電気屋はいつ
うちにクーラーの工事をしにくるのだ?今日の午前中じゃなかった
のかよ(゚Д゚#)
843名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 14:14 ID:6nUhKUlp
>>841
喰ってみたいから店おしえてくれよ
ヒントだけでもいいから
844名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 15:41 ID:MzBTU+Pk
あーあー人生って決められたものだと思う?
全て、自己が満足行く為に戦う、規則正しい生活、それも自己を満足させ安心
する為の防衛本能だと思う くだらない日本の文化が規律がマインドコントロール
の様に、人をがんじがらめにさせ、非国民とばかげた心の声と葛藤するのだ。
年老いに天皇陛下なんていらないと、言ってごらん 日本の神様だと言うから!
本当にそう言う80歳前後の人間は、学歴のある年老いは別だけど

845zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/03 17:38 ID:Bfs+dgVb
(;´Д`) アァ クーラー ハイッタヨ シンジラレナイヨ スゴク リッチナ キブン
846名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 17:55 ID:Wcpdchjd
きょうは土手をとうとう羽田まで逝った。
朝10時ごろ家を出て、羽田着は1時ちかく。
土手の一番果てのところにお宮さんがあったので若干50円を賽銭。
しばらくジェット機が飛び立つのを眺めてUターン。
途中、土手を降り町の方へ向かい、雑色界隈で昼飯、ラーメン450円也。
水をがぶがぶ3杯もおかわり、くたびれてあんまり食欲ない。
帰るのいやになっちゃうが、来ちゃったものは帰らにゃならん。
また、土手をだらだら走り、途中自販機見つけてまた水を補給。
家に着いたらもう4時近く。またも水がばがば。もう懲りた。
847zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/03 17:55 ID:Bfs+dgVb
電気代足りなくなるって生活費の値上げを要求されましたΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
848名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 20:43 ID:fXFxngfT
>>847
まぁエアコンほど電気食うものはないからね
生活費上乗せしてがんがん部屋をひやしちゃえ^^
849名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 22:14 ID:YpFYwAAY
昨日昭島の花火大会に行ったよ
とにかく人大杉だたーよ
850ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/08/03 22:51 ID:c7rh586V
やっと暑くなった。
海は遠いので、近場の市民プールに行った。
水面の乱反射。
子供達の歓声。
水着のお姉さん達。

夏が来た!!
851名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 23:33 ID:6nUhKUlp
>>846
おつかれ〜
今日は風も日差しも強かったし大変でしたね
漏れは、あのお宮のお人形にギョットしたよ

今度は上流に向けてGOかな?適度に糖分摂取すると疲れにくいですよ
852名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 11:12 ID:boA1+IKn
横をすいすい追い越してゆくいわゆる「本格化」の人たちの脚をみると、
筋肉もりもりでぱんぱんに張っていて、おまけにレーサー仕様の
チャリンコだから、羽田往復なんて朝飯前の日課みたいなもんだろうけど、
トーシロがフツーのチャリンコでサンダル履きで走るのは、やっぱ自殺行為だす。
身体が日焼けで火照ってあついのと神経が高ぶっているのとで、
ゆんべは熟睡できんかった。チャリンコはやっぱ近場に限るな。
853名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 08:36 ID:HuKYC+5U
きょうは関戸の花火大会か。
854名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 13:47 ID:HuKYC+5U
さっきから花火の試射をしてるな。ボコンボコン音がしている。
855名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 14:25 ID:pyV+MPCy
カミナリダロ・・・
856名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 17:40 ID:HuKYC+5U
花火屋さん可哀想。こんな大雨でも、花火打ち上げなきゃならないなんて。
857名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 21:09 ID:HuKYC+5U
こんなことで誰も自殺しなければいいけどね。
以下、漏れの想像:
天候不順で現場では、中止すべきか翌日へ順延すべきか、判断を迫られていた。
ところが、それを決断する度量のある者が一人もいなかった。
ちょっと様子をみよう、とか、だらだら時間ばかりが過ぎていった。
雷雨が激しくなり、とても花火どころの騒ぎではないのに、とうとう、
だれも決断を下さなかった。職人である花火師たちは、とうとう、
頭に来て、ズドンズドン、勝手に花火を打ち上げはじめた。
こんな大雨に、市は何やってんだ!非難ゴーゴーの電話。
担当は右往左往、なすすべ無し。誰も観客のいない花火大会。
花火は豪雨をついて、ボンボン打ちあがってゆく。
もう誰も止められない。きっとむかしの満州の関東軍もそんな感じだったん
だろな。意地の張り合い、責任を回避する役人、血気盛んな若者・・・、
というわけで、中洲に取り残された、50人の花火師たちの運命やいかに。
こんなバカバカしいことで、だれも死ななきゃいいけどね。
858ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/08/05 21:47 ID:BmanN3d7
大雨と雷の中、関戸橋の花火大会を見てきました。
この雨だったので、歩いていくのは嫌だったので、
車でぐるぐると回っていた。
四谷橋から見た花火は凄い綺麗だった。
雨と雷と花火。
幻想的でした。
859名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 01:34 ID:DrwdSz7K
>>857
なんかええ話や
860ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/06 11:29 ID:09jXpvtD
あー、このままもっとダメになっちゃうのかなー。
861名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 11:45 ID:2qSgKB3P
もうお昼か。なんにもしてなくても時間はすぐ経っちゃう。
仕事してたときなんかもはやかったな、時間が経つのが。
ちょこちょこやってるともうお昼。昼飯食ってまた
ちょこちょこやってるとすぐ3時。そして5時になったら家帰るべえ。
そんな日々を10年も過して、さすがにおっかなくなって仕事やめたけど、
無職になっても時の流れはおんなじだった。結局のところ、
仕事でつぶす時間も無職でつぶす時間もおんなじだなあ。
そろそろ気分転換に働こうかな、なんちゃって。
862名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 17:09 ID:CjF+FVkX
もうダメだ。
完全に終わりました。
というか、完全に終わっているんだなと、やっと受け入れることができたのかもしれません。

さようなら。
くるくるぱさん、好きでした。

863名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 21:48 ID:DrwdSz7K
さようなら
864名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 22:47 ID:kn6iFy1V
ダスビダーニャ
865くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/07 00:57 ID:e0hu+HfC
このところ本当に暑い日が続いていますね。
暑いとだめ人間がだれてさらにだめ度が増すような気がします。
季節の変わり目は持病の鬱病が悪化して毎日大変苦しいです。

先日、井の頭線の久我山という所(一応多摩地区かな?)で企業の
納涼祭に仕事(営業)で行ってきました。
ちょうちんが沢山ぶら下がっていて、賑やかで屋台も出て今年初めて
お祭り気分を味わえました。

あと夏風邪をひきました。38度位熱が出ました。
生まれて初めて「暑い」のに「寒気」がするという不思議な経験を
しました。かなり不快な症状です皆さんも気を付けて下さいね。
866くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/07 01:40 ID:e0hu+HfC
>>820 ぺんぺん様
本当に突発OFFやりたいですよね。僕もぺんぺんさん始め他の方々と
ぜひお会いしたいです。先日このスレの最古参の方とひょんな事から
突発サシOFFをやりました。決行出来た原因はお互い勤め先が青山一丁目に
近かったからでした。二度目だったのですがお互いすっかり変わっていて
面白かったです。多摩地区でのOFF会と限定せずにもう少し場所は範囲を
広げた方が案外実現が早いかもしれませんね。
>>821 酔いどれ天使様
そうですね。いつかきっとお会いしたいですね。
>>835
「夜に鳴くセミ」もしかしたらギャグではなく本当の事をzooさんは
書いたのかもしれませんよ。事実ウチの周辺では夜でもセミが鳴いて
うるさいです。たぶんグランドの照明が点いていると明るいので昼間と
勘違いするのでは?
>>845 zoo様
ついにクーラー導入なんですね。僕も壊れたクーラー買い替えようかなぁ?
ちなみにいくら位お金掛かりましたですか?
>>862
なんか結構大変そうな状況のようですね。
862さんも知ってるように 人生って長いこともあるから
僕等はお互いもっと強くならなければならないんでしょうね
世間はとても「ごつい」から ときどき
僕は うんざりするぼどです
どっちを向いているか分からない時
どうやって僕等は前に進めるのでしょう?
どっちへ曲がったらいいか分からない時
どうやって僕等は前に進めるのでしょう?
確信が持てないとき どうやって
前進して何かに入って行けるのでしょう できはしない
個人的に「頑張る」という言葉は大嫌いなので使いたくありません。
僕も何とかしのいでいますので、862さんも何とか今はしのいで
頂けたらと思います。
867ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/07 09:28 ID:gJfkC4FD
福生では多分今日から七夕祭りです。旧暦の七夕に行われる
ものなので、毎年よく晴れてますよ。俺自身はしばらく祭りとは
遠ざかってましたが、今年は七夕飾りでも見ながらビールでも
飲もうかと思います。
868ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/07 09:30 ID:gJfkC4FD
>>866
クーラーは工事費込みかなりの額が掛かりました。町の電気や
に頼んで電気配線工事からやってもらったので、相当・・・・

ちなみに大半は親もちでしたので、俺は3万しか出してないです。
8万のクーラーに、工事費で4万くらい・・・ボラレテル?
869ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/07 09:46 ID:gJfkC4FD
offの予感期待 (;´Д`)ドキドキ
870名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 11:53 ID:fyl/7+zc
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
871名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 18:19 ID:7Jy0bIuV
今年はなんだかセミがごちゃごちゃに混じって鳴いている。
あぶらゼミ、カナカナ、みんみんゼミ。でもさすがに
つくつく法師だけはまだ早いらしく鳴いてない。
台風が来るから、いまのうちに精一杯鳴いておくのか。
872ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/08/07 21:48 ID:Vo5UGhM1
>>866
OFF会が実現できるならば、
場所はあまりこだわりません。
ここの人たちと会って話せれば、
楽しいと思います。

鬱状態で仕事は辛いですね。
あまり無理をなさらず、ご自愛下さい。
873東京砂漠:03/08/07 22:32 ID:G13TvKiE
>>843
お店の場所はふせておきまふ。ごめりんこ。
 
うちの庭のたいして大きくも3本ぐらいの木カブトムシでなんかすごいことに
なっているのだが。。カブトムシがオスメス合わして10匹はいる。今までこ
んなことはなかったのだがなぁ。10匹もいると、ケンカのガチガチ音や交尾
しているものや一人でまったりしているのやいろんなのをみたねぇ。誰か専門
業者がかえなくなって捨てた一部がうちのとこにきたのかなぁ。俺も子供の頃
は、カブトやクワガタを探しにいったりしたから、結構このあたりで探して
も、一度に10匹見るなんてことはないし、カブトムシ密度がちょっ高すぎな
んだよなぁw クワガタは一匹もいないんだけどねぇ。なんか不思議だぁね。
874東京砂漠:03/08/07 22:39 ID:G13TvKiE
>>873
×うちの庭のたいして大きくも3本ぐらいの木カブトムシでなんか
すごいことになっているのだが。。
   ↓
 ○うちの庭のたいして大きくもない3本ぐらいの木がカブトムシで
なんかすごいことになっているのだが。。

 ×密度がちょっ高すぎな→密度がちょっと高すぎな

 うーむ、疲れてるみたいだw もう寝るか。。
875名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 22:47 ID:7Jy0bIuV
むかし、ぼくがガキの頃、夏休みに友だちに誘われて
カブトムシ取りに出かけていった。朝もはよから、雑木林の中に
分け入り、クヌギやどんぐりなどの甘い蜜の出るところに
吸い寄せられるクワガタだのカブト虫だのを採集するのが
楽しかった。カナブンはあの頃から三流役者で、いくら取れても
楽しくなかった。ミミズばれするほど、蚊に食われても、
出かけていった。かなぶんはひもでつないで飛ばして遊んだ。
バカなことだ。もうクワガタもカブトもいやしない。
みんな死んでしまった。もう子供たちは、雑木林の中の
クワガタやカブトをじかに手で掴むこもはない。
自然状態のカブト、クワガタが、どんなに凶暴で、力強くて、
ギシギシ指に食い込んでくるものなのか、もう永遠にわからない。
ぼくは、それを知っている。それは、幸せということだろうな。
カブト虫は、あの頃から、メスの方が多かったね。オスは珍しかった。
876くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/07 23:08 ID:e0hu+HfC
>>868 zoo様
8万(クーラー本体)+4万(工事費)で12万円ですか!
やっぱりクーラー導入は高くつきますね!

>>871
実は僕は台風が大好きなんです。
正確に書くと台風が来る前の何ともいえない空の色
なんとなく不吉といえば不吉な、何かが始まりそうな予感を感じさせる
あの独特の雰囲気・・・・
ウチは河川敷きなので昔はよく床下浸水しました。
そして水が出ると土手にいるマムシやガマガエル、モグラなどが
避難してきて大変でした。(笑)
877くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/07 23:33 ID:e0hu+HfC
>>872 ぺんぺん様
僕は今まで9回OFF会に参加しましたが結局どんな場所でもメンツが
集まれば会話がはずむので場所についてはそんなに神経質になる必要は
ないのかもしれませんね。

OFF会の良さは初めての方についてはネットのイメージとのギャップを体感する事。
数回会った事のある方についてはお互いの変化、近況報告で話に花が咲く事。
ですよね。ぜひ機会を見つけて皆さんとお会いしたいです。

>>873 東京砂漠様
カブトムシいいですねぇ・・・ウチのビワの木にはカブトムシやクワガタは
いませんがグリーンメタリックのカナブンが沢山来ます。
今、PCの横で脱脂綿に梅酒を浸したものに三匹が喰らいついています。
緑の銀色がとても美しいです。
878ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/08 09:32 ID:7gVr9qI8
台風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

地元は七夕祭りです。笹の葉も揺れるでしょう、それはものすごく。
祭りは毎日労働に精をだしていらっしゃる方々には、ハレの日とし
て楽しめるものでしょう。毎日、適当にしか生きてない私には楽しめ
るものではありません。

ビール腹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
879ロングバ:03/08/08 11:32 ID:JIAIcgsr
福生の七夕かぁ。ずいぶん行ってないなぁ。
DQN中高生がいっぱいなんだろうなぁ。
道路にゴミも散乱してすごいんだろうなぁ。
880名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 12:57 ID:Ba1UwERw
ほんとに今年はいくらも夏らしさがなく終わっちゃいそう。
881名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 13:01 ID:EQk3UYIL
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
882酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/08/08 14:33 ID:LP/qJDLn
あはは、くるくるぱさんも昆虫に酒飲ましたりするんですか。
おいらもよく飲ませてました。
ガガンボとか、良く飲みますねぇ。

思い出せばカブトムシの取り方で、
木に日本酒を塗るというのがあったような。

さて、台風接近!ワクワク!
883ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/08/09 13:51 ID:jO6iVKWO
午前中に府中の商工祭りに行ってきました。
あいにくの雨と風で人も少なかったです。
商工会の人たち。
ごくろうさまです。
884名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 15:19 ID:EDj84SL+
少し小降りになってきたかな。もうすぐ雨もやみそう。
明日はよく晴れるみたいだ。来週はお休みの人も多いのかな。
885名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 15:58 ID:N+435+CI
台風の後はめちゃめちゃ暑くなるよ。
ダルー。
886名無しさん@毎日が日曜日:03/08/09 18:08 ID:EDj84SL+
うわぁ、西日がまぶしい。真横から陽が差している。
887zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/10 09:39 ID:XoP2lyfY
今日はいい天気だ、灼熱の予感キタ━(゚∀゚)━!
888名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 11:31 ID:lITez5si
この炎天下、若者が草取りのバイトをやっとる。
あそこはヘビがうようよ出るし、動物の屍骸もいっぱいだ。
「ギャー!」「ウァー!」。野郎よりも女の子の方が勇気がある。
あれでいったいいくら貰えるのだろうか。お金を稼ぐということは、
大変なことであります。汚い暗い危険な仕事は、無職におまかせね。
889zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/10 11:44 ID:XoP2lyfY
最近、暑さにかまけて毎日発泡酒を飲んでます
(;´Д`)グターリ
890ロングバ:03/08/10 12:11 ID:9YOz7uVg
あ、暑い、マジ暑い
川でも行ってみようかな
川原も暑いんだろうな
でも部屋にいるのはもう限界ぽ

>>889
一緒にどうよ
アウトドアで一杯
891zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/10 15:05 ID:9oDruhRa
>>890
で、電話番号がわからない。・゚・(ノД`)・゚・。

今、部屋の模様替えをしているよ。暇だったら電話
くれればチャリで行きます。
892名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 18:32 ID:lITez5si
明日は月曜なわけだが、世間はお盆休みだから、
おかげでわたしも大手を振って昼間から町を徘徊できる。
連休って、いい!
893ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/11 09:11 ID:99S3vvNV
今バイト先です。世間の人も割と今日は働いています。
894名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 09:20 ID:2tYAFgtB
なんか近所のスーパーが24時間営業をおっぱじめよった。
コンビニじゃあるまいし、こんな田舎のスーパーで、
何で24時間営業なのかと、小一時間・・・。
どんなささやかな利益でも欲しいということなんだろけど、
ますます労働者にとって苛酷な労働を強いられる社会になってきたなあ。
895ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/11 16:05 ID:99S3vvNV
夏ならカキ氷ってのも悪くないかも。レモンかイチゴ。
最近はビールばっかくらってるけど、オヤジ・゚・(ノД`)・゚・。 メソ・・・
896名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 17:34 ID:L+vFZPOw
朝6時に起きて江ノ島まで自転車で行ってきたよ。
片道3時間ほどのサイクリング。帰りに鎌倉でソバ喰って帰ってきた。
ヤマダ電機で売っていたスピードメータ(2000円)付けてから
 500kmぐらい走りまわってる、走行距離もわかるんだね。
ガソリン代が不要な代わりにスポーツドリンクの消費が激しい。
本日は3リッター消費して125km走りました。
897名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 17:57 ID:IFfN/Iz+
スーパーカブより燃費悪いねw
898名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 18:01 ID:2tYAFgtB
>>896
よく街中で見かける「本格派」のかたですか?
すんごいなあ、そんだけ走ってると、体脂肪だのバッチリでしょうね。
899名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 19:14 ID:L+vFZPOw
>>897
そうですね。
本日の出費、ポカリスエット500m@147円
      アミノサプリ2000m@250円
      ウーロン茶500m@147円
      ガリガリ君たねなしスイカ@63円
      冷やしトロロそばセット@1200円
      合計@1807円
      無駄使いしたかも。   
>>898
いえいえ、スーパーで売ってるマウンテンバイクですよ。
本格派の人たちは全然速くて次元が違いますよ。
スポーツ飲料取りすぎかも、でも体脂肪は減ってるかもです。
900zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/11 21:02 ID:e5xo+U4m
>>899
すごい走行距離ですね。俺も昔なぜか勘違いしていけるだろうと
思い。マウンテンバイクで奥多摩の周遊道路を回ってきたのですが、
翌日立てなくなりました、膝が((;゚Д゚)ガクガクブルブルで。

901名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 21:15 ID:2tYAFgtB
マウンテンバイクは、後ろから近づいてくると、
ヒョーってタイヤ音がするからすぐわかるんだけども、
あれって、けっこう道路との抵抗が強くて力要るんじゃないのかなあ。
チャリンコに乗って、勝手きままに空想していると、
例えば、後輪のギヤはもう、軸より小さくギアは作れないけども、
ペダル側のギヤは、例えば、直径50センチくらいにしたら、
こりゃ、時速100キロくらい軽く出ちゃうんじゃないかなあ、とか
でも、それには、平坦路で、徐々に加速していかないと無理かなあとか、
しょうもない空想をしています。でも、滑車の理論を応用して、
少ない力で、大きな駆動力を生みだすことなんて、案外簡単にできるんじゃ
ないだろうか?だったら楽でいいね。軽くペダル漕いで、時速60キロ。
すいすい。排ガスも何も関係なく、みんなチャリンコに乗ってる。
でも、エネルギー保存の法則とか全てのものにはコストがかかるわけだから、
そんなに簡単じゃないのかな?でも、風や波や地中のマグマは大変な
エネルギーを持ってるのだから、どうしてそれらを利用しないのだろうか?
そんなことを考えていると、時間の経つのを忘れてしまう。もう酔っ払った。
902名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 21:55 ID:L+vFZPOw
>>900
周遊道路まで自走してったんですか?
それのがスゴイです!車でも険しいのに。

>901
最初に付いてたイボイボのタイヤは舗装路ばかり走ってたので半年ぐらいで中央だけ
つるつるになって糸みたいの出てきましたので舗装路用のタイヤに交換しました。
コレだけでカナリ楽にこげるようになりました。

新たにデバイス追加せずの今のチャリンコで利用出来そうなのは風ですね。
向かい風は辛いから気ままに追い風方向に走る、いずれ元の場所に戻れるかも。
あと、車と同じ向きの車線を走るようにする、小学校のころ学校のプールで
みんなで同じ方向にぐるぐる回って流れるプールってやらなかった?
あれと同じ原理で車の流れで風が車の進行方向に流れている気がするので。
903zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/11 22:18 ID:e5xo+U4m
>>902
お、その車と同じ方向にってのは盲点かも。確かに追い風に
なるような。でも後ろから車くるの怖いよね。チャリ乗ってる時って
結構耳からの情報大事ですよね。
904名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 13:19 ID:ttV58OoB
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
905名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:45 ID:nypEeCha
またお天気が下り坂だね。せっかくのお盆休みが台無しになっちゃう。
906くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/13 12:43 ID:+wYYJugz
今日は比較的涼しくていいですね。
多摩川の土手に「ひまわり」や「おしろい花」が鮮やかに咲いています。

>>882 酔いどれ天使様
酔いどれさんはガガンボにお酒呑ませてましたかあ!
子供の頃はカブト虫やクワガタに僕もよく呑ませてました。
気のせいかそうすると長生きして越冬する個体が増えるような気がします。
深夜にクヌギの木の幹にハチミツと日本酒をかき混ぜた液を塗っておくと
翌早朝に沢山のカブト虫やクワガタ、コガネムシが群がっていたものでした。
(スズメバチも寄ってくるので怖いんですが・・・)

あと「どぶろく」を造った際に出る上澄みのブクブクしたクリーム状の泡は
猫は大好きです。
以前あまり美味しそうに舐めるので牛乳と割って差し出したところ
「ウマー!にゃ〜ん」とガブガブ呑むので僕も調子に乗って
ラーメンどんぶりで3杯やったらすっかり呑み干してしまいました。
しかしその後フラフラと縁の下に入ってしまいました。
「酔い覚ましで寝てるんだろう」位にしか思っておらず楽観して
いましたが丸一日経っても出て来ず、名前を呼んでもまったく反応ナシ・・・

「もしかしたら・・・死んでいるのでは!?・・・・」嫌な予感・・・

床下は狭いので入っていくことも出来ず懐中電灯で照らすと目がキラキラ
反射しているので「取り合えずは生きてるナァ」と安心しました。
結局、三日間床下から出て来ず、やっと出てきた時にはフラフラ、ヨタヨタ
してました。完全な「三日酔い」ですよね。可哀想な事をしました。
猫の身体の大きさ、体重で換算したら大変な量の酒を呑んだ事になるでしょう。

その後も、その子は僕が土手で酒を呑んでいると懲りずに酒をねだってきますが、
もう大量にあげるのは止めました。(反省)
907ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/13 12:54 ID:OY22fdaw
>>906
ブヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
くるくるさんオモロイことやってますねー、good。
908くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/13 12:58 ID:+wYYJugz
>>896
江ノ島まで行けたなんて素敵ですね!(キツカッタでしょうけれども) 
海はどうでしたか?人で一杯だったのでしょうか?
僕も大学時代部活の一環として五反田から江ノ島まで総勢60名位で
行軍したことがあります。19時に出発して到着は翌日の14時でした。
若い頃って無茶しますよね。(特に体育系は・・・・笑)

でもやはり一人でまわりの景色を眺めながら「自己と語り合い」「自然と
心を通わせ」「行きずりの方々と言葉を交わしたり」しながらもくもくと
自転車を走らせるのが醍醐味なんでしょうね。お疲れ様でした。
909くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/13 13:13 ID:+wYYJugz
>>907 ZOO様
今日は夜から現場ですが今週「金・土」と休める事になりました。
(というか強引に無理矢理休むのですが)
金曜か土曜日に久々にオフ会なんていかがでしょうか?場所も時間を
融通が利きます。

ZOOさん以外の方でもご都合の良い方いらっしゃいましたら、ぜひお会いしたいです。
禽・土どちらがいいでしょうか?
場所についても参加希望の方いらっしゃいましたら皆で都合を合わせましょう。
取り合えずメール下さい。幹事やります。

冷たいビールでも呑みながらみんなで語り合いたいです。
(安めの居酒屋あたりで一人3,000円位で押さえたいです。)

[email protected]までメール下さい。よろしくお願い致します。
910ZOO ◆ZOOG4RlIHI :03/08/13 14:06 ID:OY22fdaw
>>909
オフ会 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
911ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/08/13 17:16 ID:lg1dYvUL
明日から日曜日まで旅行に行ってしまいます。
オフ会に出れないのが、すごく残念です。
またの機会にお会い出来るのを、楽しみにしております。
912くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/14 10:26 ID:hSTvWzRw
今日は雨でうすら寒い位ですね。
鬱病の人間というのは困ったもので暑ければ「暑さくるストレス」でウツになるし、
今朝のように雨で涼しいと、それはそれで「わびしくて」ウツになります。
ようは心が磨耗していて日常の変化に耐えられる許容量ギリギリで暮らして
いるのだと思います。

>>910 ZOO様
今の所、メールをくれたオフ会参加表明者は二名です。金or土、何時に
どことも決まってませんがZOOさんのご都合はいかがですか?
まあ、無難なパターンとしては土曜日の16時に立川駅改札集合とかでしょうか?
メールをくれた方は立川希望で僕も異存はないので場所は立川でいいかと思います。
ただ僕は立川駅周辺の居酒屋とかカラオケボックスとか知らないので、どなたかの
ナビが必要と思われます。
913くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/14 10:37 ID:hSTvWzRw
>>911 ぺんぺん様
今回はお会い出来ませんがぜひ別の機会にでもお会いしたいですね。
旅行かあ・・・いいですね。羨ましいです。
僕なんか仕事以外では一切どこにも行った事ありません。

ぺんぺんさんには旅行に行けるだけの・・・
「時間」「体力」「精神的余裕」「お金」があるということですよね。
今の僕には全てが欠けています。(笑)

気を付けて行ってらっしゃい!
現地での体験をレポして下さい。
914zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/14 12:43 ID:zFwX9O3P
(゚д゚)/センセイ ボクモ オフカイ イキマス
915ロングバ:03/08/14 22:57 ID:CBirKefS
遅いけど一応・・・

オフ会キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!

たぶん行かれると思います。よろしくおねがいします。
916東京砂漠:03/08/15 10:43 ID:NmMgjd6f
俺もオフ会いきたいけど、仕事でだめぽ。。・゜・(ノД`)・゜・
楽しんできてくださいぃ(>_<)ノ。
917くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/15 13:01 ID:wrROc7ZW
なんかまるで梅雨の頃に逆戻りのような天気ですね。
いいかげん雨止んで欲しいですね。

>>914 zoo様
>>915 ロングバケーション様
土曜日、宜しくお願い致します。楽しみにしております。

>>916 東京砂漠様
それは残念です。仕事したり旅行したり結構用事がある方が多いんですね。
また次の機会にお会いしたいですね。
918くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/15 13:21 ID:wrROc7ZW
改めてOFF会告知いたします。

今週土曜日16時 JR立川駅改札を出て南口方面の灰皿のある喫煙所
(具体的には南口方面の駅構内の天井の途切れる辺り。グランデュオ入り口
の辺り。半透明のエレベーターの見える所)集合。
遅れた方は直接お店へ来てください。
居酒屋「さくら水産 立川北口店」にて飲み会を行います。
立川市曙町2-10-1 ぶどうやビル B1 TEL 042-548-0317

http://r.gnavi.co.jp/g070361/index.htm

飛び入り参加大歓迎、皆様のお越しをお待ちしております。
現在の参加予定者は5名です。
919名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 13:27 ID:SUf9013M
告知∩(゚∀゚∩)age
920くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/15 17:25 ID:wrROc7ZW
参加予定者もう一人増えました。合計6名です。
明日お時間のある方、ぜひ一緒に語らいましょう。
921名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 17:46 ID:0zt2rFVP
告知(屮゚Д゚)屮↑age↑
922山崎 渉:03/08/15 19:47 ID:SuVNUv3y
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
923名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 22:01 ID:a6I3p3Qb
明日いよいよ引越しです。
多摩川ともお別れ、オフ会楽しんでください。
924名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 08:52 ID:IqoEzXIo
下がり過ぎage
925つつじヶ丘住人 ◆WQ.1hT4stE :03/08/16 08:54 ID:DWhBZnIB
私もいきたいな。
ブーケット(コミケのモーホーバージョン)
行ったら。
926名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 09:15 ID:uoOFVdNn
多摩地区のみなさん、オフ会ですよ。雨で鬱陶しいですが、
お酒のんでマターリ気分転換ですよ。

告知ヽ(´ω`)ノage
927名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 09:27 ID:sM8wtJYB
雨だよ、どうなってんだよ!短い夏休み全部雨ジャン!!
だめ、もうだめだー!!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 
928名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 09:29 ID:sM8wtJYB
多摩川に住む青テントのホームレスが流されて・・・・・
929名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 09:34 ID:ZUiTmdBQ
青てんとのホームレスは橋のしたあたりに避難してるのかな?
ちょっとかわいそうだ
930名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 09:38 ID:IqoEzXIo
雨雨雨雨雨雨雨雨・・・
931名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 09:45 ID:sM8wtJYB
改めてOFF会告知(屮゚Д゚)屮↑age↑

今週土曜日16時 JR立川駅改札を出て南口方面の灰皿のある喫煙所
(具体的には南口方面の駅構内の天井の途切れる辺り。グランデュオ入り口
の辺り。半透明のエレベーターの見える所)集合。
遅れた方は直接お店へ来てください。
居酒屋「さくら水産 立川北口店」にて飲み会を行います。
立川市曙町2-10-1 ぶどうやビル B1 TEL 042-548-0317

http://r.gnavi.co.jp/g070361/index.htm

飛び入り参加大歓迎、皆様のお越しをお待ちしております。
現在の参加予定者は5名です。
932名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 11:51 ID:O7dwbbH0
生憎の雨ですが、出発します。立川ぶらついてますよ。
それでは皆様後ほどお会いしましょう。
933ロングバ:03/08/16 23:41 ID:m5BJQKfy
オフ会に参加された方、おつかれさまでした。
有意義な時を過ごせました。ありがとうございました。

しかしここは人がいないねぇ(´・ェ・`)
934くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/16 23:51 ID:Tn6DilbB
出席者の皆さん本日のOFF会お疲れ様でした。

実は今日は局地的なマイナーOFF会として極めて身内だけ集まってマターリと
だべれればいいと思っていました。
ところが参加者はzooさん、ロングバケーションさん、トムさん(基本的に多摩地区の方)は
ともかく「お酒に溺れてる人4人目」からはるばる千葉の浦安から「東京りとる」(かわいっぺい)さん。
そして何と富山県からスペシャルゲストとして「酔いどれ天使」さんが参加して下さいました。
また電話で「でこ。」さんにも参加して頂きました。

人数は多くないし時間も決して長くはありませんでしたが、なかなか中身の濃い
OFF会だったと思います。参加者の皆さん有難う御座いました。

次回はもっとこのスレの方々が参加出来るような形でOFF会が出来たらと思います。
935名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 09:55 ID:QFAvDldo
うへぇー!富山からわざわざ薬を売りに?浦安からわざわざしじみを行商に?
みんなすごいなあ。でも楽しそうで良かったです。
さて、久し振りに雨があがった。いろいろやることあるぞ。
936名無し ◆ZOOZznweVQ :03/08/17 20:41 ID:GylzjPyw
昨日はアル中スレッドの方々との合同オフとなり色々と貴重な
体験が出来て非常に勉強になりました。

やっぱりアル中さん達は飲む量が半端でなかったです。
「これでも抑えてるんだよ(´∀` )」感服です。

俺は肝臓が気のせいか痛くなりました(;´Д`)ハァハァ
937z∞ ◆2OO2AMN3ik :03/08/17 23:40 ID:DYHGfjl4
もうやってらんねぇ。
明日仕事休んでやる。
938名無し ◆ZOOZznweVQ :03/08/17 23:44 ID:92BdfqTU
>>937
(・∀・)アヒャ!!
939z∞ ◆2OO2AMN3ik :03/08/17 23:47 ID:DYHGfjl4
>>938
お前か、俺の名を騙っているやつは?
940名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 01:53 ID:8q/uNHjK
オフ会って集まって何やるんですか?
俺話得意じゃないし・・・酒も飲めないし・・・
941名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 14:04 ID:gWf0MjEY
>>940
自己紹介の後、適当に会話をします。だいたいはマッタリと酒を
飲んで2度とめぐり合うことも無く終了のようです。

たまーに殴り合いに発展する場合があるようです。
特にダメ板の場合、コミニケーション能力の低い、他者に配慮
空気の読めない人が多いと古参の人が言っていました。
そういう人はその場で撲られる、もしくはオフ後のスレで
名無しで煽られ孤立してスレを去るハメになるそうです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
942ぺんぺん ◆Aj.YZp7vg. :03/08/18 15:19 ID:vsYgWZ1I
オフ会は楽しそうでしたね。
参加したかったです。
酔いどれ天使さんも参加したのですか。
会いたかったです。
次の機会を楽しみにしています。

>>913
旅行の話しは自スレの「1160の泡沫」に書きました。
良かったら、読んで下さい。
943名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 20:49 ID:D78+h1dp
蚊は、水溜りにピョンピョンと卵を産み、血を吸ったりしても、
せいぜい2週間くらいしか生きないらしい。
いま盛んに鳴いているセミも、精一杯鳴きながら、樹皮に卵を産みつけ、
それが地中に潜り、やがてむくむく地面から出て来て、
喧しく2週間ほど鳴いたら、コロりと落っこって、土に還るまで、
10年くらいのサイクルらしい。人も、日々、ああだのこうだの騒いで、
頑張って長生きしても、せいぜい90年くらいの寿命らしい。
こんど、6万年ぶりに、地球に近づく火星にとっては、
6万年なんて、人のひと呼吸の反すうほども気に留めない、
どうでもいい短い瞬間なんだろう。
下にはしたがおり、上には上が途方もなくいるもんだ。
こうしているあいだも、網戸に、ボンボン、蝉が激突して騒いでおる。
涼しい風が、網戸を通して、吹きぬけて来る。
まあ、しあわせなんだろうな。こんなに気持良くすごせるってことは。
ああ、気持いい。風が全身をくすぐりながら、通りぬけてゆく。
どうもすいません。こんなにしあわせで。すいません。
944太陽の下の一瞬 by SWAY:03/08/18 21:15 ID:XyeWGPyo
太陽の下で生まれては閉じていく魂
幸せなのか、悲しみなのか、ふと思う
やがて、全部、全部、形を変え、遠くの空に消えていくのを
見たんだ

945名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 22:38 ID:D78+h1dp
それは、どうしようもない。どうしようもないものは、
泣いても叫んでも、どうしようもない。
どうしようもないものを、どうにかしたいというのは、これは、
傲慢である。身のほど知らずも甚だしい。
世の中には、性欲もままならず、射精したくても状況が許さない
(例:すぐそばに家人がいる、カネがなくて風俗にも行けない等々)、
そんな人々はいっぱいいる。
誰もいない、外に音も漏れない空間で、好きな女の子と、
我も忘れて、あられもない、痴態に明け暮れ、人の世の儚さを味わえる人と、
今日、寝る宿もなく、野ざらしで夢に、昔の彼女を想い、オナ
946名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 00:15 ID:CeBtwpLq
海鳴りも終わった。
鳥も飛ばない浜辺で
私の身体は、紫の煙。

埋葬 by 早川義夫
947くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/19 03:51 ID:AEPBmr0S
今、多摩川の土手にいます。静かです。
今夜は花火をしているDQNも車を暴走させるヤシもいません。
大雨も過ぎ去り水かさも元に戻りつつあるようです。

とても静かです。曇りの所為か星は見えません。
コオロギとスズムシの声だけが静寂の中で微かに響いています。
安息の空間が目の前に広がっています。

これから夜明けまで発泡酒と焼酎を呑みながらブラブラ徘徊しようと思います。

朝になれば出勤の準備に追われるけれど、こんな素敵な夜に寝てしまうのは
もったいない気がします。
948名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 04:29 ID:CeBtwpLq
夜の幸ですな
949束京りとる:03/08/19 11:52 ID:95h8qj4z
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
950酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/08/19 13:16 ID:AaazUWFg
オフの前日まで予定を決めていなかった為、
飛び入りでの参加となりましたが
OFF会、も疲れサマですた。

色々な方に逢う事ができ、
とても楽しい時間を過ごす事ができますた。
また機会があれば、参加したいです。
生のくるくるぱさんは、想像通り楽しい人ですた。(w
(ノ ̄ー ̄)ノタマタマ♪
951ZOO:03/08/19 17:28 ID:DX3OQOvU
出やがったな

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    __∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>東京りとる
952名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 18:26 ID:ik65e5sS
そういう馴れ合いはやめようぜ。
953東京砂漠:03/08/19 23:12 ID:kB3LsYY9
うーむ、じめってる。早く梅雨あけないかなww
954名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 15:37 ID:UwHXd2is
きょうもハッキリしない天気だな。
異常気象は、火星の接近とも関係してるのだろうか。
潮の満ち引きが月の引力に関係しているように、やっぱり
宇宙が一つの有機体のようなものだと考えれば、異常気象も
何らかの関係があって発生したと考えても不思議ではない。
火星は昔から闘いの星だから、これは何かの前ぶれなのか。
955名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 22:02 ID:FqP+ZKgh
956わかば ◆ZUNa78GuQc :03/08/20 22:33 ID:aQs2MxfE
今日はひたすら歩きました(w
京王線の国領から小田急の和泉多摩川まで歩いて、
そこからは多摩川サイクリングロードをひたすら戻って京王多摩川へ。

先週の土曜かな?登戸から国領まで歩いてみたり。
狛江の辺もちょっと変わってきてるんだな、と。
957名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 11:48 ID:ySEi5zSW
久し振りに夏らしい陽気になった。窓も扇風機も全開。
958zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/21 13:12 ID:vyhqEabK
部屋のドア、閉めてきちゃったかも。熱が篭って(゚A゚;)アツー
になるなー。
959名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 15:22 ID:ySEi5zSW
雨雲が近づいてきた。もうすぐ夕立みたいだ。
ザーザー降りになるかも。
960名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 17:00 ID:jLGxUY0y
久しぶりに太陽が見えて、気持ちも晴れた。
今日はエアコンを涼しく感じる。
961名無しさん@毎日が日曜日:03/08/21 18:00 ID:ySEi5zSW
>>955
いつも大槻教授にいじめられる、たま出版のおじさん、元気かな。
962東京砂漠:03/08/21 20:32 ID:gK5iWNjU
晴れましたねぇ。たま出版のおじさんは、微妙に微妙な味わいをだしてますねw
東大和のダイエーの真隣にイトーヨーカドーができるらしい。建設中らしいが。
駅前ってわけじゃないのに、似た店が間隣とは。相乗効果を狙ってる面もあるの
か、いろいろな角度からマーケティングもしてると思うし、イトーヨーカドーは
意気揚揚でふね。
963zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/22 10:00 ID:m4Um5hqj
暑い夏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

部屋で干からびる人がでそうな予感。
964名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 11:42 ID:nEyC4U/B
八月も下旬になってようやく夏がやってきたか。
昨日の夕方の雷が梅雨明けの宣言だったような気がする。
夏休みもあと10日。今度の土日で「夏」を挽回できるか。
さて午後から少しチャリンコで走ってこようか。
965名無しさん@毎日が日曜日:03/08/22 19:46 ID:nEyC4U/B
また週末がやってきた。夏休みの明けた労働者はもう5日間も
働いて、また連休がやってきた。早いものだ。
明日、エンジンに火を入れるためのバッテリーに充電しようと
線をつないでいると、頭の上を何かがかすめ飛んだ。
暗がりに正体を見つけると「カマドウマ」。
カマドウマっていう生き物は、ヘンなヤシで、たいがい朝、
池とか水桶の中で屍骸になって人々に発見される。
生きている姿はほとんど見たことがなく、全て朝になっての屍骸だ。
ヘンな生き物だ。どうしてそんな夜中にうろちょろ飛び回って、
池にはまってしまうのだろうか。カマドウマ。
世の中には、夜中だけ、はしゃぎ回っている生き物もいるんだなあ。
カマドウマ。ヘンなヤシ。カマドウマ。
966名無し ◆ZOOZznweVQ :03/08/22 21:13 ID:Zk8cGYMx
みなさん、今週もお疲れ様でした。どんな1週間だろうと
生きてるだけでOKです!

くぅー!!1週間ぶりの酒はウメーなー!
967名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 01:34 ID:2n0Ir64C
カマドウマって足の長いコウロギだよね。
田舎の実家に居た時はトイレでよく見たけど、上京してからはみてないなぁ。
私は普通に生きてる姿見てたよ。
キモイくていつこっちに跳んでくるかわかんないから怖かったよ・・・
968名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 02:06 ID:vWE6AhGY
うちの便所近くのゴチャブリホイホイにかかってじっとしてたよ。
いつもはピョーーーーンって飛んでたのに、可愛そうなことしたよ。
969東京砂漠:03/08/23 07:43 ID:wr2p8Vu/
カマドウマは、便所コウロギって呼ばれていましたよね。略して
「ベンコ」とも呼ばれてたねぇw
970名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 08:16 ID:Y1xgoKb9
子供のころ夏の朝と言えば「ラジオ体操」だった。
眠いのに起こされて広場に集合。終わるとハンコ捺してもらって帰る。
宿題も絵日記書かされたり、けっこういっぱい出された気がする。
いまはもうラジオ体操なんてやらないのかな。
971名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 16:51 ID:foBulwXk
小学校のプールでもハンコ押してたよねぇ。
夏休み中○回以上行かなきゃなんないっていうのがあって。
いまでもあるとしたら今年は全然だろうね。

幼い頃の夏休みって胸がざわざわしたもんだけど、
もうそうゆうのって味わえないのかなぁ。
972名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 20:36 ID:ScPQi3Qw
今日、心が死んだ。
ぼくには傷口を癒す場所すらなかった。
奴等は傷口を見つけると容赦なくそこを狙う。
今日、心はかきむしるような悲鳴をあげて死んだ。

明日はきっと、ぼくが死ぬ。

973名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 02:07 ID:e0kN/a87
ゆっくり休んで忘れちゃいな
974名無し ◆ZOOZznweVQ :03/08/24 12:18 ID:1fElRFdK
ようやく、夏らしい猛暑がやってきた。
だけど今日は二日酔い、夏を楽しむにはちょっと酷だ。

いつもの中古や巡りに乗り出すのもちょっと億劫。

975名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 15:58 ID:iAznxPyH
多摩川は水量も豊富で青々と流れていますた。
この暑さのなか、けっこうチャリンコ族もいて、
肌をてかてかさせて走っていますた。
976ロングバ:03/08/24 18:48 ID:uTCaBLJq
多摩川沿いを自転車で走ってきました。
バーベキューしてる人いっぱいでした。
そのなかでも一番盛りあがっていたのは、家族連れの東南アジア系の集団。
ネット立ててセパタクローの試合してました。
一般の人たちだろうに、TVで観るみたいに超上手かったです。
恐るべし。
977名無し ◆ZOOZznweVQ :03/08/24 22:02 ID:JICOKau/
顔がロウソクかっていうくらい油ぎってます。にじみ出る汗
978名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 00:41 ID:/jx6oBF/
横田に逝ってきた。すごい人出だった。
ガイジンの女は(全員ではないが)胸がデカイ。
感動した。
外人男とイチャついている日本人女も、当然いた。
ちょっと複雑な気分になるね。
979くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/25 01:32 ID:GzgareBJ
この土曜日は京王多摩川駅前、土・日では調布駅前でちょうちんぶら下げて
お祭りをやっていました。結構賑わったようですね。

僕は参加出来ないまでも何となく陽気か気分になれました。
やっぱりこの季節「お祭り」は夏の風物詩ですね。
浮かれて騒いでる人達を見ていると「日本もまだまだ捨てたもんじゃない」気が
しました。一度でいいからどこかで本物の花火を見物したいなぁ・・・
もう時期的に無理かもしれませんが・・・・(笑)
ビヤガーデンの上から酔いどれ天使さんと花火を見れたら最高です。
980名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 12:56 ID:FOJQ5WPW
きょうもかんかん照りだけども、風がけっこう強くて、
窓からビューっと吹きぬけてゆくので、気持いい。
セミもガンガン鳴いてるし、やっと夏らしくなった。
981zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/25 13:10 ID:kYdPAGlI
ちょっと日にあたったくらいで、肌が火傷をしたように
チリチリと痛みます。こんな日には図書館へ逃げる
のがいいんだけど、行くまでが大変。
982名無しさん@毎日が日曜日:03/08/26 09:04 ID:xYQNTMSF
きょうは曇り空。このところの暑さで半死の状態だったけど、
少し救われそう。ところで明日はいよいよ火星大接近の日。
てらてらと光り輝く赤い光が一層見事に見えることだろう。
明日は晴れて欲しいな。
983zoo ◆ZOOZznweVQ :03/08/27 09:14 ID:G46TcTxG
昨夜は怒号のように雨降ってました。出かける時には
まあ、止んでくれてよかっただー。

みんな早起きなんだよなー、バス停も7時には人で一杯。
みんな都心へ向ってます。
984名無しさん@毎日が日曜日:03/08/27 15:21 ID:3lDDqtgb
風がすっかり涼しくなり家の中を吹きぬけてゆきます。
これはもう秋の風。今年はサンマが豊漁らしく、
近所のスーパーでもさっそく北海道産が1尾100円で売られています。
ダイコンおろしと醤油で脂のたっぷりのったサンマ食うかな。
985わかば ◆ZUNa78GuQc :03/08/27 17:09 ID:QRtqIhZ7
さんまサンマ秋刀魚。
やっぱり秋はいいですね。
サンマと一緒でビールが旨い。
栗ご飯と一緒でビールがなお旨い。

。。。て前にも同じような事書いてたような。。。
986くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/08/27 18:55 ID:6Lu7F4ST
僕も今日は仕事をさぼって近所のスーパー「主婦の店」で
さんまを買いました。だいこんも買ったので
これから「さんま」と「だいこんおろし」で
一ぱいヤリマス。
987酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/08/28 04:46 ID:KhrJfrA5
次スレ、立てときますた。

★多摩地区のダメ人間の会合☆第5回 全員集合!★
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1062013539/
988酔いどれ天使 ◆sakeNyUY/s :03/08/28 04:48 ID:KhrJfrA5
>986
主婦の店ってとこが、なかなかナイスでございまふ。
もう秋の味覚の時期なのですねぇ〜。
夏野菜が高くなっておりますが、ダイジョブかな?

次スレ、心配なので無断で立てちゃいますた。スマソ
このスレは、なんだかマターリしてて好きなものですて。
住人の皆様、御引越しをおながいしま〜つ!
989名無しさん@毎日が日曜日
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/