◆ 2002年卒業者奮闘記 Part8 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へなチョコボ
●基本的には未だ無職でも、就活中、現在就活する気がなくても
いずれ就職する気が有る方が情報、気持ち、愚痴を交わすスレ● です

たまにダメがダメを煽りに来ますが(゚ε゚)キニシナーイ!! 放置で☆
就活に関するサイトは>>2-5あたり! 

いつまで続く!?だめぽスパイラル(つд`)
2へなチョコボ:03/03/23 11:44 ID:3pbKycWs
就職関連情報はこちらで

Yahoo!掲示板 既卒・第二新卒・未経験での就活等情報交換
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=m&board=1834751&tid=4fbb4a1a6bhfsbf7b4a1a6la47p83a4ga4nbda23heybepjs8r49&sid=1834751&mid=1&type=date&first=1
リクナビ
http://www.recruitnavi.com/
朝日ジョブネット
http://www.asahijobnet.com/index.asp
NEXTコンパス
http://www.brushup-jp.com/
ハローワーク
http://www.hellowork.go.jp/
学生職業総合支援センター
http://job.gakusei.go.jp/
フロム・エー ナビ
http://www.froma.com/u/d/ap_i00000.jsp
就職応援サイト
http://page.freett.com/syuusyoku/
3へなチョコボ:03/03/23 11:45 ID:3pbKycWs
【過去スレ】
パート7 http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1042481955/
パート6 http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1034159364/
パート5 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1024575548/
パート4 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1021308910/
パート3 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1019493112/
パート2 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1017758380/
パート1 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1011208210/
【類似・関連スレ】
既卒・第2新卒・未経験者の求職活動【3】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1039860073/
■ 既卒・第2新卒者の就職活動 ぱぁーと13 ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1040045601/

(;´д`)ノ それでは、どうぞ。
4名無しさん@毎日が日曜日:03/03/23 12:23 ID:61XUC+d3
安月給を稼ぐために毎日緊張して、毎日残業して、休日も殆どなくて・・・
の俺の人生。

フリーターの方が幸せな場合もあるよ。
サービス残業もないし、
休日だって正社員より遥かに取りやすいし、
服装や髪型や身なりの自由がきくし(バイトの種類にもよるけど)
5名無しさん@毎日が日曜日:03/03/23 14:07 ID:ylJPRVaz
新スレあげ
6団栗 ◆nX5I.fgNdw :03/03/23 19:13 ID:ZW+ql84d
71浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/03/23 21:09 ID:ciHwD2w2
へな氏、乙!!

>>4
あの職場は髪多少長くても大丈夫だろうなんて事を
判断基準に入れてる、アフォな俺
8名無しさん@毎日が日曜日:03/03/23 22:49 ID:3JHCVXBt
保守
9だめPG:03/03/23 23:17 ID:lUZyqIv4
>>1 スレ立てども

インフル治って体調(・∀・)万全!!
そろそろ動きはじめよっと。
10名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 02:02 ID:OlwtejA+

だれか義勇兵に志願して、一緒にイラクに逝って
アメリカと戦うヤシって・・いない?
11DQN営業 ◆uwReiCm2LU :03/03/24 02:38 ID:RT93Yndq
バイト探してきますた。
ホームセンター、週5日以上勤務できる方、一日8時間以上、時給800エソ。
明日面接行ってきまつ・・。

>>10
マジレスだが、どっちの味方に付く気も無いな・・。
フル装備の米兵の顔が明らかに怯えてる映像も見たし、イラクの一般市民がマシンガン
持ってる姿もみたし。

どこかの国の首相では無いが、最小限の犠牲で早く戦争が終結する事を祈ってまつ。
12羯徒毘路薫'狼琉 :03/03/24 13:37 ID:yIUR3nrv
国民の義務すら果たしていない無職の人間に、人権なんてありません♪
君らはゴミ以下の存在だという事を自覚して下さい♪
13名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 14:05 ID:OlwtejA+
>>11
週5以上は厳しくないですか?一週間、バイトで終わりそう。

今夜、働いているツレが気晴らしに?O俗に連れて行って
くれるそうなのでそれに甘えて逝って来ます。
場所は 信太山 でつ。(W
14名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 14:36 ID:Cdh9RiDe
ひさしぶりに来たけどまだ何人か仲間がいるみたい?
無職なって1年経ったもんなー完全なダメ人間だね俺。。。
バイトから練習して社員になろうという野望あるんですが
みなさんどうせすか?
15名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 17:51 ID:Cdh9RiDe
服屋のバイトから社員登用ってのがあるんだけど
面接ってスーツで行くべきかなー?
面接の時に社員希望というべきか
仕事始めてから社員なりたいと言うべきか迷ってます。
16名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 18:06 ID:prk+KD38
>>15
店にもよる罠。
カジュアル系ならスーツは着なくていいだろ。
でもフォーマル系なら着ていくべし。
まぁバイトであろうと社員であろうとスーツで行ったらたら
無難だけどね。
社員希望の意思は最初の面接で伝えたほうがいい。
やる気みせときゃ採用させやすいからな。

1716:03/03/24 18:07 ID:prk+KD38
あっ間違えた。
たら→×
1815:03/03/24 18:14 ID:Cdh9RiDe
カジュアル系です。
微妙だなースーツだと激しく浮きそうで恥ずかしいなあ。
とりあえず社員希望は伝えようと思います。
19羯徒毘路薫'狼琉:03/03/24 18:28 ID:vK0zgvRW
そんな当たり前のことすら、自分で考えられないとは(呆)
20北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/03/24 18:38 ID:Ug8BDoM5
遅れ馳せながらスレ立てオツです。
おいらが風邪で寝込んでいる間にパート8突入か。
今後もよろしく。
21名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 18:56 ID:Cdh9RiDe
今後もっていうか早く抜け出しましょう
221浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/03/24 19:30 ID:/ePaWdns
面接帰宅あげ
手ごたえはあったがもう面接官がニコニコしてても落とされることが常なので
もう次の対策を練りますw

>>DQ栄
採用されたはいいが急に決まった面接がバイトで出れないなんてなきようw
10万近く稼げるからそこそこ生活できちゃうし

>>13
俺の家からチャリンコで15分、マイナー風俗繁盛地、
信太山キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! w
23前スレ953:03/03/24 19:38 ID:CO5B5u9f
今日もサポートプラザ。

で、今日申し込んだとこが明日すぐに面接に来いとのこと。
書類選考も無しってとこにブラックの香りが漂ってくるんだけど
条件はそこそこ良かった。
まあとりあえず行ってみます。

>大阪さん

その条件なら短期の派遣とかの方がよくないか?
販売系とかヤフーのモデム配りなら、職歴無しの未経験でも使ってくれるとこあるよ
短期だと保険つかないから職歴も汚れないし。 
24名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 21:28 ID:IbFvygEm
明日は母校の卒業式。
あぁ、本当にあれから1年が経ってしまった・・・・。
この1年、一体何だったんだろう。
大学卒業して就職したものの、相当DQNな会社で3ヶ月でクビにされ、
その後は・・・。
251浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/03/24 21:50 ID:/ePaWdns
>>953
派遣だとその期間みっちり勤め上げないといけないように感じて急に辞めれなくない??
ハロワ物件ってほんといきなり来いっていわれるよねw
志望動機とかしっかり固められてもないっちゅうのに
かといってほっとくと1日で応募締め切りしてしまう罠
面接頑張ってね! 明日梅田デビューします!(早く起きれればw) 
晴れるといいですね

>>24
前を向いてイキロ
26名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 03:01 ID:CfU0kzeg
大阪って信太山の近くかw 大学時代1回利用した事あるよw
てか大阪と大学同じ気がしてきたな。

サポートプラザって使い捨てってきいたけど。。。
この前、平日に街歩いてると髪が茶髪ミドルでホストみたいな奴が彼女連れてリーマンカバン持って歩いてた。
他には前髪かなり短く後ろがかなり長いサゴジョウみたいな髪型したリーマン見かけた。
どういう企業に勤めてるんだろう。。あの2人はきちんと働いててきちんとしてるつもりの俺が無職なんて・・
27名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 03:21 ID:mkPLGcn2
>>25

信太山の近くって言うのはビックリ!世の中狭いんだなと・・。
俺は公立高校の範囲?ってヤシで言えば9学区に入る地域どす。
いつも市内に出るのに金がかかって苦しい今日この頃ですわ。
28TAKA ◆gIyjJOUerQ :03/03/25 10:30 ID:HQ7dR3ob
春という季節は新学期を迎えて胸がワクワクする季節なんだが、今の俺は
絶望的な心境。とりあえず、新たにバイト先を探さなくては!ああ、俺ど
こかの企業の正社員になれんのかな?とりあえず、心機一転で公務員試験
の勉強に本格的に取り組みはじめてみようかな。
>>24
俺の場合は一ヶ月でクビにされた。理由は新人を教育してる余裕が無いと
いうことだった。最初から即戦力を期待されても俺には困りものだ。
29名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 13:01 ID:WN5jD3k6
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
30団栗 ◆nX5I.fgNdw :03/03/25 16:12 ID:NHNXfukf
内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
小さいですが結構安定した企業さんに拾って頂きました。
やる気を前面に押し出して面接受けたら受かりました。
31ROM2:03/03/25 16:12 ID:6Y+DlADc
すれ立て乙〜

最近書類選考で落ちる
履歴書返せよヽ(`Д´)ノウワァァァン
32メンカインド:03/03/25 16:40 ID:5Dpd1way
>>団栗氏
おめでとうございます!具体的にどんな業務の
会社ですか?
 ちなみに私は幼稚園のバイト今日が最後でした。
33団栗 ◆nX5I.fgNdw :03/03/25 16:43 ID:NHNXfukf
>>32
流通業?みたいな感じですが結構特殊な会社です。
34前スレ953:03/03/25 17:55 ID:Ca4xNY+q
ブラックと思ったらホワイトですた。

書類選考無かったのは、ほとんど人が辞めないから
中途の場合のセオリーとか分かってなかったみたい。
お姉さんが、お茶出してくれたのにはちょっと感激したよ。(w

筆記もそこそこ出来たし内定出るといーなー。

>団栗さん

おめでとう。俺も頑張ります。

>大阪さん

ヤフーとかだと月一更新制だし、途中で辞めてもそんなにつめられんよ。
正社員決まったから辞めますってのは立派な理由だし。
まあ、その派遣会社のブラックリストには載っちゃうけどね(w
35名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 17:58 ID:ySxTqdAu
この前受けた面接で交通費を初めて貰った。ちょっと嬉しかったよ。
3624:03/03/25 21:07 ID:LlxmfSfZ
>28
俺は三ヶ月どころか、最初の二週間で一度クビにされそうになったよ・・・・。

あの会社のせいで、人生全てが狂った・・・。
371浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/03/25 21:15 ID:9XZK1B+w
団栗卒業キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おめでとう! 書面と激しく仕事内容が違ったりしたらまたグチりにきてくださいねw

>>26
さすがに大学は違うと思われ 通学1時半かかってたしねw
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/ でEaランクです...

パチンコ業界のリーマンとか? DQN会社ではあるとおもうが俺も不思議に思うことあるよ

>>27
ワシ、8学区 今日梅田ユース行ってきたけど交通費1200円は痛いっすわ

>>953
ヤフーモデム配り辛そうなんでw まぁ今バイトもしてますし ご教授ありがとう
38名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 00:44 ID:d+Zs11Lz
ヤングハロワいいのあった?
俺この前行ったけど移動する前より人増えてた。しかしいい企業なかった。

なんか死なない程度の毒が入った甘いもの(DQN企業)にアリ(職求めてる人)が群がってる
のと似てると思った。
391浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/03/26 00:59 ID:B5/OpTsk
>>38
詩人かよ!w そうだね既卒1年までの人間以外には物件はハロワと同じ

でも就職に関する物(職業紹介ビデオ、面接解説ビデオ、exelwordの訓練できるPC
公務員、企業に関する書籍などなど)
の充実度はすごいよね 近所なら毎日でもそれらを見に行きたいよw
40名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 03:14 ID:qjJm15bM

まだ、諦めるな!今日いれて後6日はある!
41名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 03:14 ID:qjJm15bM

って、言ってみた・・。
42名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 05:19 ID:CzR0W6Og
おまいらどんな会社探してるの?
43前スレ953:03/03/26 10:57 ID:BgeD7D9L
>大阪さん

そうか、バイトきまったんだ。うまく両立できるといいね。

薦めといてなんなんだけど俺もモデム配りは嫌だ(w
というか去年辞めた(w

>38

10件に1つぐらいでまともな案件がある。
巡り合うには運も必要だけどね。
44名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 17:08 ID:qjJm15bM
死にたい・・。
451浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/03/26 22:06 ID:B5/OpTsk
>>953
バイトはもう、そこでは4年目ですw
46名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 22:47 ID:ZCzfioJf
今、TBSの「みのもんたコロシアム」に出てる25歳無職のヤシ、すげ〜痛いな・・・。
端から見てると、すんげ〜馬鹿。絵空事みたいなことばっか言って。
二つ下の妹に養ってもらってるって・・ああはなりたくないな・・・・
47前スレ953:03/03/26 22:54 ID:BgeD7D9L
ごめん、今スレ読み返したらドキュン営業さんとごっちゃになってた。(w
それで話がかみ合ってなかったんだな。スマソ

関係ないけど、ドキュンと派遣版で評判の派遣会社に行ったら
ヘルブデスクのくせに時給1000円と香ばしい仕事を勧められた。
その場で断れない今の自分が悲しかったよ
48名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 00:34 ID:aVXbMSpo
みんなADSLなん?初めいくらくらいかかるんだろ?
パソコン2台あるからなー1台は家族用のデスク(1年に2,3回つかうだけ・・)
もう1つは俺のノート。1台だとそんなにかからなそうだが2だいあるからなー無線LANなんて買う金ない。
49名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 01:04 ID:LcwDWrDg
>48
俺の場合。
ソネット+ACCAで、3ヶ月間はプロバイダの基本料金・初期登録料は無料。
かかったのはNTT工事費3050円とLANカード代2400円。
NTT登録料800円と回線使用料178円/月・モデムレンタル料500円/月。
大体こんなもんかな・・まだ他にあったかな。

んでも、ダイヤルアップで月10000円以上電話代取られてたから、
この出費でも充分以上元は取れる。
50DQN営業 ◆uwReiCm2LU :03/03/27 01:18 ID:3P8VTM1J
>>48
まあ、あれだ。ahooBBにしときなさいってこった。
安い!いい加減!サポセン繋がらない!
アホーなら無線LANパックがあるぞ!w

二台あるなら普通にルーター。ソフマップで中古で買えば良い。
と言いたい所だけど、片方は年に2,3回しか使わないんだったら
プチッと線を繋ぎ変えた方が良いかもね。

最近はADSL初期費用も安いし、月額料金もダイヤルアップのテレホ代を考えると
値段は変わらんしね。少し待って光にするのも良いかもね。

しかしだ、ホームセンターのバイト。。店頭に張り紙があって随時面接、履歴書持参下さいとの
事だったので履歴書持参で訪問したんだが・・。
「あ〜、今募集してないんだよね〜〜。」
だそうです。w 明日はコンビニまわってきまつ・・。
51ボンクラ:03/03/27 12:49 ID:loSX5rvk
もうすぐまた一年たちますね。
俺は実家なもんで毎年この時期が一番親父に罵倒されます。
なんか昨日も親父んとこの会社に新入社員が入ってきたらしく、
「お前より何個も下の奴が……バカが!バカが!!」ってブツブツ言われますた。
52団栗 ◆nX5I.fgNdw :03/03/27 18:43 ID:NLXhF+Qt
決まったは良いものの、かなり不安です。ガクガクブルブル。
働き始めてもたまにレスするかもしれないんで宜しくおながいします。
531浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/03/27 22:24 ID:ejTDkkja
>>48
初めにNTT工事費3000円、後、月々全部込みで3800円 ahooの12Mの場合(LAN内臓の場合)
4月30日までに申し込めば2ヶ月は無料 モデム・パソコン・メール設定料も無料との事
確かにいろいろ問題があったりする(俺は初期モデムが不良品だった)がahoo同士だと電話代がタダとか
(俺んちとDQN営業さんの家では無料で話せるということになる)全国どこへでも
3分7,5円とかADSL以外のメリットもあって良いよ

>>ボンクラ
飯、家賃代の代償として耐えるのだ!

>>団栗
ぜひ社会というものをわれわれに説いてください!

54名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 23:30 ID:R+LvezEE
やる気を前面にってどうやるんだ?
いつも、面接にメリハリがつかないよ〜〜
55名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 23:41 ID:OnNoeYqS
>>54
やる仕事について自分ならどんどん仕事内容を吸収してく自信が
あります!とか途中で投げ出すのはとても嫌いなので最後まで
やり抜けます!とかもうクサイ奴演じるのよ。
んで多少嘘ってゆーかハッタリも混ぜて何々ならできます!!って言っといて
採用されたらガムシャラに勉強すればいいし。
とりあえず入っちゃえばいいのよ。企業も最初から完璧に使えるとは
思ってないし、中途半端に能力あって勘違いしてる奴より
ガンガル姿勢ある奴のほうが好まれる。  
56名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 00:12 ID:TZBd7LUL
警視庁に行ってた友人が辞めたらしい。
警視庁は、かなり激務なんだと・・・・。
そこらへんのDQNブラック企業など問題にならん位、雰囲気も悪いそうだ。
まぁ、所轄レベルの警官の話だが。


57名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 01:38 ID:pqLy0Hjr
>>56
もったいない。
警視庁は難しいから、常時大量募集(wの神奈川や埼玉を受ける香具師が多い
っつうのに。
58名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 02:28 ID:9+tcMm8I
警察官は公務員の中でも離職率は高いからな・・
59名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 03:05 ID:FK8lk260
今日をいれて・・後、4日。
60名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 11:37 ID:MdpilUij
警視庁は待遇は良いが、対応は物凄く悪いそうだ。
「辞めたけりゃ勝手にどうぞ。代わりはいくらでも居るから」という感じ。
人間扱いされないらしい。
61名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 15:19 ID:JEWJ2FeJ
もうすぐ郵便で最後通告がくる〜
62名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 17:39 ID:JEWJ2FeJ
配達は日に二回くるはずなのにこない・・・
63bloom:03/03/28 17:44 ID:MmEaO8nC
64名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 18:22 ID:FK8lk260
バイト帰り〜。

はぁ、今日1日バイトで終わった。
土・日もバイト休めねぇし。後、1日しかないぃぃ!!!
65_:03/03/28 18:45 ID:MhV4aGx7
>>64
がんがれ!
66名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 21:05 ID:TyUSoWCQ
4月以降は、もう学生就職支援センターは使えないの?
今日行ってみたけど、冷たくあしらわれたよ・・・・
67名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 22:57 ID:1CehCBql
初めまして。’02年都内お嬢様大卒後正社員で就職しましたが・・今は辞めてしまって無職のフツーの女です。

私なんて就活時でも、大学の就職課で紹介して貰った所にようやく内定貰ったって感じだったので
尚の事(?)厳しいんだと感じてます。やっぱ見た感じの【仕事に向くor向かないか】とかってありますよね?
きっと私は(大学名も手伝ってか??)【仕事をする】っていうタイプに見えないんだと思います。
更に私の様に、一回スグに辞めてしまったコって再就職するにはかなり厳しいモノありますよね???
毎日精神追い詰められてます。派遣/ハロワ/新聞広告などなどなどありとあらゆる手を使って焦って探してます。
当方事務系(超強力に)希望。
何かアドバイス等あれば下されば嬉しいです。
68名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 23:10 ID:hAEGV6UM
とりあえず、もうちょっと読みやすいようにしてけれ
69:03/03/28 23:27 ID:+8nBXpE8
ワード・エクセル・シスアド・簿記
持っていても糞の役にも立たねえ
70名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 23:45 ID:2bTl9Ytg
>>66
使えるだろ。
71名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 23:58 ID:2B0bm6uq
保守
72名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 00:59 ID:uJNfDnCT
生きてます。
73名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 01:20 ID:uujLN0LJ
最近、不眠気味。
74名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 03:03 ID:n/u/w1/C
誰か、67にアドバイスとやらをしてあげなよ

漏れ?

漏れはパス
75名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 04:01 ID:/dgPH2Th
>>74
何か変なIDだね。
76名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 04:05 ID:n/u/w1/C
>>75
漏れ自身もおもいますた。
77名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 04:33 ID:oO0W8TSn
>>76
変わったIDを一度もでたことがない・・・
78名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 04:47 ID:/dgPH2Th
何でこんな時間に起きてるんだよ(w
しかし漏れもおもしろID出たこと無いなあ。
79名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 06:00 ID:FpWBEq1b
おらおら公務員試験直前期だぜ!落ちたら、その時考えるぜ!
と言いつつ内定辞退4社もしてる自分を少し責めてます。
80名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 11:35 ID:o4Iohacf
>>67の書きこみよんで思ったが、2002卒って既卒未就職者だけじゃないんだよな。
就職したがやめちゃった人もいるわけだし、このスレは、まだまだ続いていく、、、

おれの友人も辞めちゃったよ。
新卒時の活動では希望通りのところいったみたいだったけど。

81名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 11:43 ID:Ko4hE7CE
もう一年経ちます・・・  何やってたんだろ・・・ この一年
82名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 12:27 ID:i+ACEZs2
準備だけでもしておくか
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
83北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/03/30 14:04 ID:Ch4nVBU+
>>82
ありがトン
84名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 14:24 ID:Ko4hE7CE
みなさんはリクルートエイブリックってのに登録してますか?

職歴とかなんもないけど、登録して大丈夫かな・・・
85インドメタシン:03/03/30 21:15 ID:OS3oiwWv
お久しぶりです。
今年になってから短期の派遣をやってましたが、
4月から今の派遣先の別の部署で契約社員をやる事になりました。
今の派遣は繁忙期だけって事で、元から延長は無しだったんですけど、
同じ会社の別部署でたまたま契約社員の募集をしていて、
試しに応募してみたら受かっちゃいました。
会社の雰囲気は、ある程度忙しい中にもいい意味でマターリしていて
自分に合ってると思うし、当分ここで頑張ろうと思います。

遅ればせながら団栗さんおめ。
86名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 22:21 ID:/dgPH2Th
>>85
契約社員おめでd。漏れもがんがります。
87名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 00:20 ID:yNvpgcUX
>>67
アドバイスといってもなにを言ってあげればよいやら。
とりえあず応募しまくれ。
会社辞めた理由はなにか体の良い理由を考えといて。
無職期間が長ければその間なにしていたかも適当に考えて。
事務職だったらワード・エクセルとかのスキルつけとけば良いかもね。
88名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 00:25 ID:3wp4q0fI
う〜む。
入れないから関係無い話なんだがこうゆう↓会社入るくらいなら
フリーターしてた方がまだいいわって思う↓わ。
給料良くても人格まで腐らせたくねー。 ↓
http://members.tripod.co.jp/bankclerk/back777.html
89名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 02:01 ID:reWTNa1J
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
90名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 11:09 ID:wrvpu5aC
お前ら、明日は4月1日ですよ・・・・
91北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/03/31 11:13 ID:8GZlSPfz
Σ(;´Д`)アウッ!!
92名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 15:09 ID:U416p9TT
不採用通知キタ・・・
93名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 15:11 ID:xW3R+WaV
【コラム】団塊Jr.は燃え尽きてます
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1048165416/

1 名前: ◆HONYAt6X6Y @潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/03/20 22:03 ID:???
仕事でカベにぶち当たったとき、「ひと皮むける」ことができなければ、
燃え尽きるか逃げるかしかない。雑巾がけしても明日の保証はない時代。
心はアリなのに、体はキリギリス。若い会社員はいま途方に暮れている。
「最近は、外回りの営業に出ても、まったくやる気が出なくて。マンガ
喫茶に入ったり、山手線でずっと居眠りしたりして」

 「一周しちゃうんですか」

 「いや、二周しちゃうんです」

証券会社営業のA子さん(24)は、「燃え尽きている」という実感を
持っている。スケジュール帳は何週間先も真っ白のまま。

 「月1回はご飯食べに行こうよ」

そんな友人からの誘いも、何かと理由をつけて断っている。1日12時間は
働いているから、会社のこと以外に話題がない。

 「髪は起きぬけのままだし、服も着やすそうなものしか着ていない。
                       これじゃ出かけられない」

思えば、学生時代は、化粧品だけで月2万円。服のセンスにもお肌にも自信が
あった。何不自由なく女を磨けた。会社に入って2年。いま、電車の窓に映る
冴えない表情にぎょっとする。24歳なのに、女として終わってる感。何も
かもが「下り坂」に思えてしまう。   等々
94名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 17:37 ID:jOPQNXv6
とりあえず、バイト探し。
951浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/03/31 19:56 ID:C0yBRODa
>>88 >>93
これが社会ってもんなんでしょう...... もっとみんな穏やかに暮らしたいはずだろうけど

本日最終面接でした
2留について激しく問い詰められた
あとありがちな「なんでバイト先に就職しないの?」
「そういう事はウチじゃなくてもできるよねぇ?」
などの圧迫面接。 激しく対抗できなかった 
面接結果がいつ来るかも教えられないままに面接終了。 落ちたな。
次ですわ......
96羯徒毘路薫'狼琉:03/03/31 23:48 ID:uNTMJVvs
圧迫面接に圧されるような人間は、所詮社会に出ても全く通用しません♪
どれだけ面接受けても無駄と思われます♪
出家して寺にでも入りなさい♪それが世の為♪(笑
97ボンクラ:03/03/31 23:58 ID:3wp4q0fI
既卒2年目のカウントダウンが始まりました…
98ボンクラ:03/04/01 00:03 ID:B5yECwBY
既卒2年目がスタートしました。
お互い今年こそは脱・無職ダメ板卒業目指しましょう。
では。
99名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 00:04 ID:nnI8F/d7
2年目突入!
100だめPG:03/04/01 00:09 ID:uNLi8Lbe
100よりも仕事をGETしたい・・。
100GET!
101名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 00:33 ID:vYpxvR26
頑張りましょう!
102名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 00:40 ID:i8jab0zH
だんだん気力が無くなりつつある今日この頃。仮に運良く民間企業の就職先が
見つかったとしても堕落した生活をしている俺に耐えられるかどうか・・・。
就職したら、現在のようにネットを長時間毎日のように楽しむことは確実に出
来なくなる罠。最近、なんだか鬱気味だ・・将来を考えるとかなり不安になる。
できるだけ、将来のことを考えないようにしているが、テレビを見ていると、
内容によっては、俺の人生って一体・・・ああ、何をやっているんだ・・・。
こんな感じで激しく落ち込むことがある。最近、母親に表情が死んでいると
よく言われる。ああ、何とかしないとな・・。どうやったら今の生活から抜け
出せるんだろうか・・・。運命改変しなくては!!今月から気合を入れ直すぞ!
103名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 00:47 ID:36YKmCFT
二年目は既卒っていうの?
二年目になるとモトやばくなるみたいだよ。
俺はそれ聞いてたから一年目でさっさと職歴つけといたけど。
でもウチの会社に新入社員26歳っていたからまだまだチャンスはあるね。
でも明日のニュースの入社式映像は見ない方がよろしいかと。
104102:03/04/01 01:09 ID:i8jab0zH
ちなみに俺は23歳。ちなみに職歴は一ヶ月だけあるんだ。この中途半端
な職歴が再就職先探しをより困難なものとしている。雇用保険の関係で職
歴をごまかすことが出来んのだ。確かに入社式の映像は毒だな。しかし、
俺のような運命になる香具師も5月頃から出始めるはずだ。激しいサービス
残業に耐えられなくて精神が病んでしまう香具師がね。こういうことは入社
してからでないと分からないことが多い。それにしても戦力外通告を出され
た時はショックだったなあ。あれは忘れることが出来ないよ。その当時は精
神的にもかなり病んでいて表情に出さないようにするのが大変だったなあ。
1051浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/04/01 01:11 ID:Ggp82Qjw
ニュースはもとから見ませんw だから社会不適正なんだが
とにかく無職期間が長引けば長引くほど問題ですな
気持ち新たにみなさまいきましょー! (σ゜Д゜)σゲッツ!
106102:03/04/01 01:16 ID:i8jab0zH
>>105
ニュースくらいは見たほがいいと思うぞ。俺は、ニュースステーション
をよく見るよ。勿論、テロ朝の左翼思想に毒されることは無いよ。
俺の今の課題は新たなバイト先探しだな。勿論、一生バイトというのは
無理だと分かっている。
107DQN営業 ◆uwReiCm2LU :03/04/01 01:20 ID:6MiPmwg4
父親が定年退職を向かえますた・・。昨日付けで退社。

まあ、奴は相当額貯め込んでるので親の生活を心配する必要は無さそうだ。

で、その父親が血尿が出るとの事で病院に検査へ・・。
腎臓及び前立腺周辺に辺りに大量の石があるとの事。それが原因か、もしくは前立腺癌との事らしい・・。
今日精密検査らしい。
その父親に「○○!ちょっと・・」と呼ばれた。漏れは眠かったが1階へと降りた・・。

そこには31日付けの毎日新聞のハロワの広告の切抜きを持った父親が居た。

「ヤングハローワークってのがあるぞ。行ってみたらどうだ?」とアドバイス?をしてくれた。

もちろんその存在は100も承知・・。何回も通ってる・・。

漏れは「明日行ってみるよ。」としか言えなかった。

精神年齢低いのかもしれないが、親が心配してるのが一番つらいな・・。



108名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 01:31 ID:1PFWIxv5
何の役にも立たない足ばかり引っ張る職歴三ヶ月、
再就職への気力が出ないトラウマともいえる辞める直前の出来事、
家庭内の事情(弟が学校辞めるやらオヤジが無職やら)、
それをはねのけて頑張らないとマジ手遅れになるプレッシャー。

しかし何を糧に頑張ればいいんだろうか…
去年は彼女を糧に頑張ったけどアサーリ裏切られたし…

憂鬱すぎる…
いっそ眠って起きることがなければいいのにと真剣に思う。
自殺する奴の気持ちがわかるここ最近。
109DQN営業 ◆uwReiCm2LU :03/04/01 01:33 ID:6MiPmwg4
>>104
漏れは職歴二ヶ月だ!w
ちなみに、漏れは地下鉄御堂筋線で泣きかけた事あるよ。在職中に。w
「おまえ、解ってるよな。リース契約書持って帰って来なかったら(ry」という電話があって・・・。
会社に戻ったら辞める事を上司に伝えようと思ったけど、上司が
他の社員に500dbの爆音で罵声を浴びせてたので言い出せませんでした。w
結局逃げるように辞めたけどね・・。

>>大阪

ニュースは見たほうがよろしいかと。しかし、漏れみたいに精神がおかしくなると
「また人が殺されてる!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!殺され放題だな。」
みたくなるので要注意。w
110名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 01:33 ID:i8jab0zH
>>107
いい親父さんだね。家の糞親父とは大違いだな。
111名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 02:19 ID:A/Z0/Lpc
♪人生まだまだこれからさぁ〜♪
112Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/04/01 03:48 ID:eKwVC3Xx

早いモンで一周年・・記念?カキコ!
113名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 10:07 ID:mASiDDCY
去年の4月1日は、入社式で新入社員代表挨拶を読み上げていた。
それなのに今年の4月1日は、こんな時間に2ちゃんしていることになっていようとは・・・・。
昼からは職安に行く予定。
1年前、まさかこんな状況になっていようとは、思いもしなかった。

これから先再就職できたとしても、今年入った新入社員や去年入社の同年代のやつらよりも下にされ、
ずっとそいつらにいびられ、頭下げながら生きてくしかないのかな・・・・。
114名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 10:11 ID:7XjGL4b1
今日2時から面接だけど、おもいっきりウソついてこよう。
115名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 12:01 ID:PLyC5bxX
北の拉致被害者連中は、今日からお役所勤めだろ。
何から何までおんぶに抱っこで、いいご身分だな。
やってらんねえよ畜生。

奇麗事の反論は一切受け付けんぞ。
116名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 12:48 ID:KB2nG0n2
公務員試験受けようよ
117名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 17:42 ID:H0lEA/8/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000071-kyodo-soci

みんなでここに移住しようぜ。
118名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 18:19 ID:3IfBuD6x
>114
どんなウソついた?
1191浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/04/01 23:34 ID:Ggp82Qjw
ニュースね、確かに見ないといけませんな
>>106
未だに右翼、左翼がわかりません、問題ですよね?
>>DQN営
泣けるじゃないっすか(つд`)
でその営業実体験もガクブルじゃないっすか(つд`)

>>111
ゼップキター!! おひさし!お元気ですか?!

>>113
実力で立場逆転しようぜゴルァ! 年功序列時代は終わった!

>>114
大嘘公開キボーン


120名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 00:05 ID:/Ctgd1Rw
一次が書類選考のとこをダメもとで受けるために
今日必要書類を一年前に卒業した学校へ取りに行った。

懐かしい風景の中にリクルートスーツ姿の学生が目立った。
懐かしさよりも憂鬱さが先行したよ。

ああ書類書くの嫌になってきた…
121名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 00:18 ID:nqS34nwI
もう4月か。
来年のこの時期もこのスレにいたりしてw












・・・って笑えねえよ。
122名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 00:26 ID:RQ/+GL7c
はあ・・・結局無職なまま1年たっちまったよ。
これからどうしよ・・・。
123名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 00:32 ID:6DVMZ/Hj
ゴミ収集のバイトでもしようか迷っている
オレって一体
124名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 00:35 ID:gQklK1Fd
すーいーへーいーせーんのかなたから あぁぁ〜
125名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 00:45 ID:Lt7uKU5F
このスレまだあったのね!
自分はフリーターになりますた!
126名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 01:16 ID:UtT37zoJ
今日は8時まで残業した!(サービス残業)
明日もいつもどおり朝9時から仕事だ!
今週の土曜日も仕事だ!
給料は手取り15万だ!

みんな働きたがってるみたいだけど、
こんな俺がうらやましいか?
毎日くたくただよ。
127王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/02 01:18 ID:yRlyA6OK
>>126

初任給はどうせ五十歩百歩 SONYでも大卒で21万(手取りで18くらい?)

だから手取りいくらかというよりも
どういう仕事(職種)をしてるのかによるね

んで どういう仕事してるの?
128名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 01:30 ID:/Ctgd1Rw
>>126
俺は仕事訳わからんのに(経理の仕事で知識0なので何やっていいかわからん)
毎日7時までやって、毎週日曜のみが休みだった。土曜は休みないし。
残業など付くわけもなく手取り14マソ。

実費で4万だして学校まで通っても実務にゃ何の役に立たないし、
何やってるかさっぱりだし、指示仰ぐとウザがられて、仰がないと分からない事ばかりで
仕事が進まない。わからないことを言われるがままやるのは苦痛だった。
「次は何をやりましょう?」って聞いてもわかんないことだし、
内容聞くと怒られる、っていうか次の指示仰いでも怒られてたな。

一ヶ月で頭白髪だらけになって体重が50kg(180cmで)になった時は死ぬかと思った。
正直働くのが怖いです
129名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 01:32 ID:stUNV/QP
仕事見つかりましたか?
130名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 01:32 ID:stUNV/QP
131濱ッ子:03/04/02 02:29 ID:sA6zDfXD
俺が就職するまで、このスレを死守する!
132名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 02:43 ID:+4DfanyV
>128
もう辞めたん?
180で50キロってかなりやばいな。倒れるか皮1枚ってとこっぽいな。
133Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/04/02 03:09 ID:vdYsn/LR
>>大阪
一応、おひさし!結構、頻繁に名無しで見てました(w
一周年記念にコテに戻してみますた。

何とか生き長らえてます。
ずっと、バイトしながら就活スタートしたり、中断したりと・・・
実家では寄生虫です。そろそろ就活メインにと思っているこの頃です。

梅田に新しく出来たって噂のヤングハロワって、どんな感じですかね?




134128:03/04/02 03:13 ID:/Ctgd1Rw
>>132
キチンと教えてくださいって声も届かず、三ヶ月で辞めました。
ラストのころは昼飯も食う気がおきずに一人黄昏れてた。
睡眠時間も1時間とかザラだったし。
毎日通勤電車に揺られてる瞬間嫌気がさして吐きそうだった。

辞める前はこの程度で根上げてたらダメだっていうプライドもあったんだけど、
激務で辛いよりも分からない事を分からないままやることが辛かった。
あとちょうどプライベートでも辛い事があって、八方塞がりなのもあった。

あのときは周りの「頑張れば何とかなるって!」の声が
何の励みにもならなかったな。「俺はこんなに頑張ってるのに・・・」って感じで。
辞めた今もなんら状況は変わらないけどね。
結局今思うと自分がヘタレだったんだろうなぁ…
135王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/02 03:25 ID:yRlyA6OK
PGと見た(w

やめて良かったね!(皮肉ではなくマジです)
136名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 03:38 ID:4lnsBJMr
>>135
経理の仕事って言ってないか?
137王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/02 03:45 ID:yRlyA6OK
経理で理解不能とか なるのか?
新入社員だから いきなりそんなすごいのは任されないと思うし
最初のうちは文書打ちとか伝票処理程度だろ

ってきり即戦力として使えなきゃだめな PGかと思ったよ
138名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 03:46 ID:4mp+jHSn
大学2年の時ドラッグストアでバイト。なんにもやり方を教えてくれない。
分からない事ばかりで当然ミスをする。
「分からない事があるのならなぜ聞かないんだ」って怒られる。
実際に指示を仰ぐと「そんな事も分からんのか」って怒られる。
バイトでの話ですけどそういうのは相当キツイです。
不正を行なったんじゃないかと嫌疑もかけられた。
レジ触らせてもらえなかったしなぁ。わざと俺がやめるように
バイトを週一日しかいれてもらえなかったり。
普段はあまりやらないような方法でレジを操作して現金を盗んだんじゃないかってね。
基本的なレジ操作で精一杯の俺がそんなことできるわけねえだろ。
ブチキレて辞めました。表面上は穏便に。。
それ以来どうも鬱気味。
結局新卒で就職出来ませんでした・…。
139王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/02 03:56 ID:yRlyA6OK
まぁ もらえら
もちつけ!

http://www3.ocn.ne.jp/~fm-855/flash/suimin.html

これでも見て 好きな人を思い出して 泣け!

いや・・・ ただ俺が泣きたかっただけ
今の俺は一体何のためにがんばってるのだろ
仮に正社員になったところで・・・ なんのため

あー 君が居てくれたらな・・・
激しく後悔
140128:03/04/02 04:01 ID:/Ctgd1Rw
>>137
決算いきなりやらされたんだよ。
パニックだった。言われるがままやっても何やってるか
わかんないから頭入らないし、理解するために質問したら
効率悪いから怒られるしだったよ。

一番簡単なのでも仕訳。
もう記憶の外だけど借方貸方も知らない人間にいきなり
0からヤレって言われても無理です。
ある程度理解しても仕訳の仕方も同じものでも
会社によって科目が違う等指示無しではできないもんだったし。

とにかく理解しないとできないが、質問すると怒られる、
指示どおり機械的にやらないと仕事は進まないが、
質問して理解しないといつまで経っても一人でできない。
そんな感じでした。
141名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 12:24 ID:Xwr46xc4
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
142名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 14:16 ID:pZA/IEWI
今日受けた所の面接官、頭が紫メッシュのババアですた。(社長)
投げやりな態度とられて10分で面接終わった。
女の社員はヤンキー臭くて、社内の雰囲気は最悪。

頼まれても貴女のところには行きません。
143名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 17:09 ID:moc3GZT9
>>133
>梅田に新しく出来たって噂のヤングハロワって、どんな感じですかね?

前に第3ビルの31Fにあったユースと心斎橋の学生職業センターが合体したやつですよね。
あれだったらこないだ友達と行ってきました。
一方のフロアでユース、もう一方で学生って感じで別れてた。
俺はユースのほうで見てたけど、人多かったせいもあってか前の第3ビルより狭く感じたなあ。
個人的には前のままでも良かったと思う。第3ビルだったら雨の日も地下通って行けたし。
144王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/02 17:11 ID:yRlyA6OK
>>140

簿記やったことないのに採用されて入ったってことか?
だとしたら ただのミスマッチでお気の毒としか言えないね
145126:03/04/02 23:45 ID:+UiM2m36
俺の仕事はコンピュータ管理だけど、社内の雑用一手に引き受けてる。
面倒くさくてどうでもいいような仕事は全部俺のところに回ってくる。
俺の上司は仕事を教えて自分の仕事取られるのが嫌だから
俺に重要な部分は一切触らせない。
もう入社して1年になるけど、入ったときから今まで
俺はずっと、初歩的(誰でもできるような単純作業)な部分しか任されない。
まぁ、それは別にいいんだ。もうその空気にも慣れたし。

ただ・・毎日毎日サービス残業(ただ働き)が嫌なんだ。
年間休日85日しかないのが苦痛だ。自分の時間が少なすぎる。
いっぱい働いても月給は手取り15万台。
初任給が安いのはわかってる。それはどこの企業も一緒だろう。
ただ・・うちはその後もずっと安いんだ。
30歳の先輩も手取り20万以下。結婚なんてできやしない。
社員30人の小さな会社で、社長の給料は年間1億以上取ってる。
儲かってる会社なんだから、みんなにも分配してくれよ・・・
146名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 23:58 ID:U/DKTWrY
社員30人で社長が年収一億か。
そんだけ稼げるなら社員全員で辞めて会社起こせば。
出資割合や利益分配を整理できれば面白い結果になる。
147126:03/04/03 00:07 ID:+yI+B+Xm
経理するのに簿記なんて勉強してもそんなに役に立たないよ。

>ある程度理解しても仕訳の仕方も同じものでも
会社によって科目が違う等指示無しではできないもんだったし。

↑こういう部分が重要だし。
計算なんて単純な足し算・引き算だし、エクセルなりなんなりがやってくれるし。
経理で大変なのは帳簿上のこともだけど、請求先・支払い先への対応が
大変そうだよ。相手先が間違った金額出してきても、なんとか調整しないといけないし。
148126:03/04/03 00:13 ID:+yI+B+Xm
>>146
社長・社長の嫁・社長の娘・社長の親戚
らが全員取締役で皆で会社の利益分け合って、身内はものすごい潤ってる。

・・・まぁ、どこの企業でもこんな感じがだろうけど
うちはあからさますぎ。せめて残業代だけでもつけてくれたらなぁ・・
149126:03/04/03 00:22 ID:+yI+B+Xm
俺はこのスレ出身者なんだ。
俺も働きたくて働きたくてたまらなかった。
採用されたときは、電話切った瞬間に飛び上がってガッツポーズしてしまったよ。
両親にも「俺、就職先きまった!!」って興奮しながら伝えたよ。
ほんと、あんなに憧れた『正社員』になれたのに、
今は毎日辛い。毎日ため息ばっかりついてる。

どうせ、同じ安月給なら自分の時間の融通がつきやすいフリーターになりたい。
旅行に行ったりしたい。サービス残業なんてしたくない。
150PG:03/04/03 00:39 ID:FyLNDymf
>>149
やめなよ。
もっといい仕事あるよきっと。
1511浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/04/03 00:44 ID:htKVzXxl
そんな126さんの正社員の苦労話の後でガクブルですが

圧迫面接だったとこから内定キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
販売業です 土日休みの夢はかないませんでしたが車通勤は出来そう
長くは続けられそうにない職業なので働きながら資格などで次を模索したいと思っています
とりあえず簡単に首切られないように頑張ります! 
みなさま、本当に本当にお世話になりました!(つд`)
また愚痴りに来ます! 噂のアイデム物件ですよw>DQN営業
152126:03/04/03 00:59 ID:Bb9mSxsJ
>>150
1年働いたのに貯金が20万くらいしかないので、
頑張ってもっと貯めて、辞めようと思う。

>>151
おめでとう!
(俺も決まった時大阪人さんにおめでとうっていってもらったよ)
でもなんか今は情けないので匿名でw
俺も頑張って勉強して、スキルを身に付けたいと思います。
153名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 01:10 ID:r9jjPYVe
>151
おめでとう。アイデムかーおはぎの丹波屋かホームセンターか電気屋と見たw
154150:03/04/03 01:25 ID:FyLNDymf
>>151
おめでとん。
とりあえず一安心だね。健闘を祈る。

>>152
そか、がんがれ。
もし次の仕事を探すにしてもまだ働いてる今のうちなら
ゆっくりと吟味もできるしね。

俺いまPGやってて、それなりの希望があってこの仕事に就いたけど
まー このままずっとコレ系の仕事はする気にはなれないね。
もとより30前には辞めるつもりだったし、この仕事始めたときから
次はなんの職に就こーなんて考えてちゃってるよ。
155DQN営業 ◆uwReiCm2LU :03/04/03 06:55 ID:rtc9bBWs
気づいたらこんな時間に起きるようになってた。w
ハロワの新着チェックにでも行くか。

>>大阪
おめでとー。やっぱりアイデムが良いのかw
俺も日曜のアイデムから応募するかぁ〜!
また現場実況頼みまつ。

しかし、みんなここを卒業していくなぁ・・。ヽ(`Д´)ノウワァン
漏れもがんばらないと。
156だめPG:03/04/03 13:44 ID:LYgQYvv8
>>126
大型汎用機orサーバーの監視・運用関係ですか?
オレは開発職3ヶ月でやめたヘタレだけど、その勤務環境と比べると
全然マシだった。(残業出てたし貯金も出来てた
残業代出ないと思うと仕事&会社に対する気持ちが薄れていくのを
感じるのでは。
人間関係に問題がないのなら金貯めてやめるのもアリだと思う
(失業保険貰えるみたいだしオレなら即やめてるっぽい
なんだかんだで最近IT関連に戻ろうと考えているオレにとってはとても
参考になる書き込みだったんででしゃばってしまいました。(スマソ

>>151
大阪さんおめでとうヽ(`Д´)/
このスレ卒業しちゃうと寂しくなるんでたまに愚痴りに来てね

>>154
>このままずっとコレ系の仕事はする気にはなれないね。
>もとより30前には辞めるつもりだったし
わかる気がする、30過ぎてる社員がほとんどいないってのも不安だし、
男ばっかりの職場で変わった人多い気がするしね。

このスレでIT考えてる人って他にいるのかちょっと気になる。
オレの場合は他に資格とかないし何年かはIT職でやってみるつもり、
web関係とか最近興味出てきたし頑張ってみます。
157小泉 準イチロー:03/04/03 13:46 ID:+5Pf0aLl
愚痴ってるやつ、しね!
158北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/04/03 18:11 ID:JRUdoJw4
いや、イ`
159名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:05 ID:Z6O7Klr4
おい、おまえらの未来がTBSでやってるぞ
160バイロン:03/04/03 22:07 ID:tgAICFND

最良なる予言者は 過去なり
161名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:09 ID:Z6O7Klr4
>>160
深いな。
162名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:43 ID:PAhXq4zp
深く強く人妻を犯したい。
163団栗 ◆nX5I.fgNdw :03/04/03 23:48 ID:iUAINhDi
大阪タン内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
漏れは体力仕事が多かったりしますが社員の人が皆親切なので居心地良いです。
でも今月は週休1日なんで辛いです。
1641浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/04/04 20:30 ID:YG4r9wNR
>>153
ホームセンターが一番近いかなw

>>DQN営業
家の近辺の求人しか載ってないのがいいですw>アイデム
でも限りなく優良物件は少ないですなー 常連丹波屋w

>>団栗
体力的よりも精神的にきついほうが辛いと思われなので
人間関係が良好なのはいい事ですよねー
165前スレ953:03/04/04 21:31 ID:+xaMMuOm
遅くなりましたが、大阪さんおめでとうこざいます。

俺は明後日、本命の二次面接です。
頑張ってきます。
166名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 00:04 ID:g5LdQIKj
>164
いつから出社?
167半ナマ:03/04/05 00:32 ID:59orOCxV
大阪タンおめヽ(*'ー'*ノ~~
これからが勝負ですよ。

オイラは毎日怒られっぱなしで、ストレスで胃に穴が開きそうです。
胃薬は社会人の必須アイテムですよ。
168ROM2:03/04/05 00:35 ID:41A0hrQf
大阪さんおめでと〜
前スレ953もがんがれ!

俺もなー(´Д⊂
169王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/05 00:42 ID:LcpYpjE0
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048688865/

見ないほうがいいです>ALL
170kai ◆zLv9mbYx.Y :03/04/05 00:44 ID:+ZSzDE0q
>>169
じゃあ晒すな〜!!!!!
171濱ッ子:03/04/05 05:13 ID:F2ut1m2m
大阪さんいなくなるのはチト寂しい・・・
172王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/05 13:23 ID:LcpYpjE0
173名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 19:42 ID:C5D12FrA
向こうが指定した履歴書に
「学生時代に頑張ったことを書いてください(サークルやゼミでの役職等)」
なんてあるけど何も書くこと無いよ。しかも行数多い。
履歴書の段階で鬱だ。
174ボンクラ:03/04/05 21:56 ID:86FYz1RV
うおおおお大阪さんおめ〜〜!!!
思えば1年間ほどこのスレを引っ張ってきたのは大阪さんだもんな〜感慨深いぜ!!
頑張って成り上がってくれい!!

にしても金曜の夜ボンクラ友達と渋谷で2人男飲みしてたんだけど、
周りの席やたら新卒同期飲み会みたいな奴らがいてかなり鬱入ったよ。
なんせ俺らにもうあーゆう同期≠チて存在ありえねーからね。
175名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 23:41 ID:FTrR9nW+
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
176名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 02:19 ID:QTDwGmaK
>学生時代に頑張ったこと

面接でそんなこと聞かれたら即あぼーんだよ・・・
177名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 02:23 ID:IKPos8mY
>>176
俺も指定された履歴書に「学生時代・社会人時代に〜」って項目がある。
三ヶ月で辞めた社会人時代の何をかけというのだ・゚・(ノД`)・゚・。
178ピッチリ横分け:03/04/06 11:47 ID:zp8ltwG2
>>151
遅ればせながら大阪さん、内定おめでとうございます!
これからも我々を励ましに&愚痴りに来てください!


バイト行く途中、駅のホームで新入社員と思われる人がイパーイ居て鬱になったよ・・
179 :03/04/06 11:51 ID:ilqfeGGw
ハローワークにどんな服装で通ってますか
180王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/06 11:52 ID:n2OjggYn
人生トータルで考えよう

1年の2年 いや 5年くらいのブランクがあっても
なんてことあない

浪人したと思えばOKだから(浪人した人にとっては死活かもな)
181北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/04/06 11:56 ID:3TMoT8Mo
>>179
私服でOK
着こなし方などについてはファッション板で。
182名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 12:07 ID:y2f5Bnk3
俺なんかバイトの面接で志望動機は勿論のこと、将来の夢、長所、短所なんか聞かれたよ。
183名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 12:51 ID:FYLMYvGs
>>181
DQNみたいな服しか持ってないのですが
その場合背広で行ったほうがいいですよね
184北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/04/06 12:58 ID:3TMoT8Mo
>>183
DQNみたいな服ってのは想像つかないんだけど(KANIとか?)、
背広着ることはないよ。
いろんな人の集まる所なんで、どんな私服であれ浮くことはないでしょう。
185名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 13:09 ID:FYLMYvGs
そうですか。どうもありがとうございました
186名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 17:43 ID:XPombrt1
>>182
なんのバイト?
187インドメタシン:03/04/06 20:58 ID:oYtTmDBt
大阪さんおめでとう!!
はじめはなかなか大変でしょうが、落ち着いたら近況報告よろしくです。

自分は先日新入社員に間違われてしまいました。
最初っから新卒&正社員で入れるなら苦労しないってのヽ(`Д´)ノウワァン
入社式や新入社員研修なんてのももう有り得ないんだなぁ…。
188名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 23:49 ID:TkV7zDQS
俺も2002年卒。現在無職求職中。
前にいた会社での、新入社員歓迎会でのことだった。
当時、俺は入りたての新入社員。まぁ、俺以外にも何人かいたわけだが。
その会社とは、北関東の某中古車販売会社。
女子社員が全員茶髪ヤンキー風とか男子社員もそれなりで、高卒や専卒も多く、
どっちかっつーとDQN気味の会社だったわけだが・・・。

歓迎会の宴もたけなわとなって来た頃、ある先輩社員が俺に話し掛けてきた。
先「よう、○○君、お前彼女いるのか?」
俺「いえ、いないですけど」
先「そうか、いつからいないんだ?」
俺「いつからっていうとまぁ・・・ず〜〜〜っと、ですね・・・」
先「ずっと!?てことはお前、女と付き合った事無いのか??てことはお前童貞!?」
 「お前大学まで行ってたんだろ!?何やってたの?」
俺「いや、そんな驚く事じゃないでしょ・・俺の友人、数人そんなのもいましたし」

こんなやりとり。しかし、悲劇はその後起こった・・・。



189名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 23:50 ID:TkV7zDQS
その糞先輩、突然立ち上がって周りに向かって、こう叫びやがった。
「おいみんな聞いてくれ!!この○○君は、齢22にしてまだ女と付き合った経験が無いそうだ!!
 童貞なんだそうだ!!誰か、こいつの相手してやってくれ!!」

その瞬間、会場がシーンとなり、周囲の視線が一斉に俺の方を向いた。
しかしそりすぐ後、女子社員が数人俺のほうに駆け寄る。
「君、ドーテイなの〜」「カワイ〜、ウブなんじゃない〜」などと言いくさる。
その上、「ねえねえ、ドーテイのチンチン見せてよ〜」と言いながら、
何と俺のズボンをずり下ろそうとし始めた。

周りに暴露した男の先輩まで一緒になって、「見せろよ〜、皮被ってんじゃねぇのか〜」
などとぬかし、むりやりズボンを剥ぎ取ろうとする。

更に悪い事に、それで周りが一気に盛り上がってしまい、「ドーテイ!!ドーテイ!!」の連呼。
他の店員や客が凝視するくらい、異常な盛り上がりになってしまっていた。

すっかり気が動転してしまってオロオロしていた俺だが、さすがにこれには切れた。
もう、我慢ならなかった。

俺は、ズボンを剥ぎ取ろうとした男の先輩を、思い切り殴り飛ばした・・・・




190名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 23:51 ID:TkV7zDQS
何よりも我慢ならなかったのは、同じ部署の同僚社員まで、周りと一緒になって
俺を晒し者にし、笑い者にしていたこと。信じられなかった。直属の上司や先輩まで。
入社間もなく、イマイチ人間関係がうまく行かず、この歓迎会をきっかけに何とか・・と
思っていたこの俺が馬鹿だったと、その時悟った。

俺に殴り飛ばされた先輩は部屋の隅まで吹っ飛び、そのまま失神した。
俺は、そのまま歓迎会会場を出て行った。
もう、一分一秒たりとも、この連中と一緒にいるのが我慢ならなかった。
酒が入ってるから?飲みの席だから?そんなことは関係ない。
言っていい事と悪い事、やっていいことと悪い事があるだろうと。

その後、結局俺はその会社を辞めた。
会社そのもの、そしてその会社に関わる人間全てが信用できなくなってしまった。
あの連中と同じ空気を吸い、あの連中とともに仕事をする。
それを考えただけでも、我慢ならなかった。
当然親は反対したが、押し切った。

そして、俺は今は無職。こんなご時世だ。そうそう仕事なんて見つからない。
今でも時折、この忌まわしき思い出がフラッシュパックのように蘇り、
その度に胸を掻き毟られるような思いになる。

俺は、春は嫌いだ・・・また今年も、あの季節が来るからだ。
こうキーボードを打ってる途中も、涙が出そうになる・・。
191名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 23:55 ID:urjfr20j
本当の話ですか?
192名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 23:58 ID:mtgkr9X8
いや、君の選択は正解だよ。
やっぱ大卒は大卒が多い会社を選んだほうがいいな。
>女子社員が数人俺のほうに駆け寄る。
>「君、ドーテイなの〜」「カワイ〜、ウブなんじゃない〜」などと言いくさる。
>その上、「ねえねえ、ドーテイのチンチン見せてよ〜」
この時「僕にやらしてくれる人にはいくらでもみせてあげますよ。」とか
言ってたら回避できたかな?
193北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/04/06 23:58 ID:0VBZU0Kt
ありそうでコワヒ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
194北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/04/07 00:01 ID:bSdXR9+Z
188〜190さんのIDがDQS(ドキュソ)なのが気がかりです。
195王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/07 00:03 ID:tKqlMolr
どうやら ここに売れない素人作家が一人居るようですね(w

まぁ どうせ亜種だろな 元コピペはどの板のやつだった?
大学生活板での合コンネタか?(ワラ
196190:03/04/07 00:11 ID:EeKJK3PX
一度毒男板で書いたものだからコピペと言われればそうなのだが、
実話だ・・・・。
197名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 01:05 ID:fbSb6Fqh
へー
198名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 01:26 ID:8Q0XWhEZ
kanasiine
199名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 15:17 ID:r908NOOL
女子社員が股間を触り始めたのだ。
200北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/04/07 18:36 ID:1R005Erh
200頂いときます。
2011浪2留 大阪人 ◆joNtVkSITE :03/04/07 23:44 ID:GcvItFMP
>>だめPG、半ナマ、前スレ953 、ボンクラ、126、150、濱ッ子、ROM2、
  ピッチリ横分け、インドメタシン、他の方々

激励ありがとうございます! 明後日もういきなり出社です! ガクブルです!w
まだ決まってない方はE級大学2留卒26歳の俺なんかでも決まるんだから(職種が職種ですが)
ほんと投げださないで少しづつでも努力して頑張ってください! (^-^)/~
202ロム:03/04/08 10:57 ID:C2Y/uOv9
いってらっしゃい!大阪さん!

ドキュンの面接は楽。まともな会社が既卒相手に圧迫してくるのは当然て最近思った。
203名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 12:36 ID:7p7YWsqo
今日行ったところ

電話に出た女の子がちゃんと敬語使えてない。
面接官はいきなりタメ口で、やたらと精神論を強調。
給料はインセンティブ制で、平均年齢層が20代前半。
女性社員は不自然なぐらい美人揃い。
しまいには、うちは社員は家族だと思ってるからなんて発言(同族企業?)

ブラックとしか思えないのは俺の偏見なんだろうか…。
204名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 12:57 ID:NvAG85I8
>>203
職種はなんれすか?
205名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 16:26 ID:7aC1nvfm
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ・∀・) < イイ!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ・∀・) < イイ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (・∀・) イイ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)イイ!

玩具/AV買うならココでつよ!
http://lovetec-jp.com/
206王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/08 16:43 ID:TDbPnCOa
>>203

職場の子可愛かったら ブラックでもとりあえず入ってみる
と 言ってみるテスト

んで彼女をゲットしてから 一緒に退社する

とりあえずはバイトでの出会いよりはいいと思う
207名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 18:25 ID:2Cqms377
>>203
>電話に出た女の子がちゃんと敬語使えてない。

これって少なからずとも間違ってますよねぇ?
職歴無しの僕が言うのも何久ですが・・。
208203:03/04/08 18:51 ID:7p7YWsqo
>204
もちろん営業(IT系弁茶)

>王子様
なんか「ツラで採ってます」って感じが、すげえあからさまだった。
絶対社長の愛人がいると思う。

>207
ニュアンス的には、「学生が頑張って敬語使ってます」って感じだった。
少なくともまともな企業の社会人敬語ではなかったよ。
よく言われることだけど、電話番のレベルで会社の程度が分かるって言うのはあると思う。

明日、2次面の日程連絡があるっていうがどうしたものか……
209名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 20:20 ID:4mf9jqRT
>>208
そんなことで迷ってるから就職できないんですよ
飛び込め( ´∀`)ノ
210名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 20:21 ID:Qup96QLX
というかもうすでに選べる立場じゃねえだろ
211いろいろ飽きた ◆a8s3lnmXuU :03/04/08 20:22 ID:iCJcEvBR
自分の道を行けばいいと思います
212王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/08 20:54 ID:TDbPnCOa
>>210

グサァ!
213208:03/04/08 23:19 ID:JYx7wG2p
>209、210

ごもっともです。スイマセン。

ただ、一度失敗してる分どうしても慎重になっちゃうんだよなー。
とりあえず明日職安行って来ます。
214名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 00:40 ID:+KWa1kJW
今日、実家から米その他食料が届いた。
米は自分ちで作ったものだからいいんだけど、その他の食料がこれまた沢山で・・・。
箱も結構大きめだから宅急便の料金結構かかるし、これ全部送る費用どれだけかかってるんだろうと
思ったら、物凄く申し訳ない気分になった。
確実に5000円以上、下手すりゃ6000〜7000円近くかかってるよ・・・。
215濱ッ子:03/04/09 03:00 ID:t3+qf11v
遂に大阪さんが旅立ってしまったか・・ 俺も地上・国Uまであと二ヶ月か・・
216名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 03:26 ID:PpSSy4lr

一人暮らしをしながら就活してる人っているの?
217あぼーん:03/04/09 03:28 ID:9JknNFPX
218かおりん祭り:03/04/09 03:28 ID:9JknNFPX
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
219王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/09 07:31 ID:ECVDH8j6
>>216

一人暮らししながら就職活動なんて
学生時代のバイトで100万以上貯金持ってる人か
今バイトで月15万以上稼いでる人でないと 無理じゃない?

んで月15万以上をバイトで稼ごうとしたら
就職活動をする時間が無い罠

ジレンマだね
220名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 11:56 ID:xUdYR9cM
てことは、お前ら皆実家暮らしか?
221名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 12:38 ID:6b4pBJ/8
恥ずかしながら・・・
222名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 16:11 ID:PpSSy4lr
今日、職安行ったら人の多さにヒイた・・。
223だめPG:03/04/09 17:45 ID:2uq0bkuK
午後に職安行ったら面接予約窓口が2時間待ちだった。
朝一でもすでに行列出来てるし大変だわ・・
224名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 00:44 ID:htcX7Vse
2002年卒無職。今は失業保険で生活中。
でも来月の認定日が最後の支給。支給が終わっても多少の貯金はあるから
即文無しになるわけではないが・・・・。
親からのプレッシャーがチクチクと来て、実家に強制送還されそうな予感。
んでも、実家に帰ってどうにかなるとはどうしても思えん。
日本一人口少ない過疎県だし(ハロワのネットで地元の求人検索してみて、件数の少なさに愕然とした)、
だから職なんて期待できねぇ・・・。
その上実家は小さな集落だから、昼間やたらと出歩く事も出来ずに、
「あそこの家の誰々は・・・」という風評が立つのが目に見えている。
田舎の特性だからな。
ネット環境も悪化するし。常時接続しようと思ったらフレッツISDNかエアエッジのみ。
ネットもロクに出来なくなるわ・・・。
225名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 01:55 ID:EK0Y3Av3
田舎は工場しかない みんな作業服
226名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 04:21 ID:zY/6+Mnm
>>225

>その上実家は小さな集落だから、昼間やたらと出歩く事も出来ずに、
>「あそこの家の誰々は・・・」という風評が立つのが目に見えている。

今って、そんな他人の事までとやかく言える程裕福な家庭は
そうはないと思うが?みんな結構、自分で精一杯な家庭が多いと
思うよ。気にしすぎでは?
227名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 14:32 ID:BUaZ1jBB
>226
そうでもないさ。若者は少ないし(ってかいないな)、昼間は噂話好きのババアやおばさんとかが
多いからな・・・。
228名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 01:01 ID:Ebxfixgn
up
229DQN営業 ◆uwReiCm2LU :03/04/11 01:15 ID:I7k60fx4
大阪さんはどんな感じなんだろうか?職場に馴染めてるんだろうか?

報告きぼんぬ。
230ROM2:03/04/12 08:26 ID:YhZL34mg
ヽ(`Д´)ノ あげ↑
231ピッチリ横分け:03/04/12 23:26 ID:mSqvyguZ
バイト終了ー疲れた・・・
就活全然してないや。
来週久々に職安行ってみる。
232コネ無し:03/04/13 17:03 ID:Ho43l4Lg
知り合いコネでもねーと就職できねーよ!
233名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 20:48 ID:RqhXlEZc
公務員目指してみようと思うんだが
来年受験だとどんなのが受けられるんですかね?(´Д`:)
234ボンクラ:03/04/13 21:03 ID:oSVl8sgG
登録制の短期バイトしながら派遣で仕事探ししてたんだけど、
急遽金曜に紹介予定派遣での仕事が決まっていきなり明日から仕事です。
なるべく避けてた金融系の仕事でなおかつ新規開拓系の営業っす。
カナリ辛い毎日が予想されますが派遣期間は2ヶ月だけなんで
最低でも2ヶ月は頑張ってみるつもりっす。
正直最近はヒマな事が苦痛になってきてたので苦痛の形を変えてみることにしますた。
DQNな匂いプンプンですが喧嘩腰で頑張ってきます!
みんなもガンガレ!!

235名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 21:04 ID:5L+r5jlh
>>233
試験板へGO!
236名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 00:59 ID:JfSixgR5
>>234
おめでd。そういうことから道が開けたりするもんだと思うよ。
だからがんがれ。漏れも負けないようにがんがるよ。
237名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 14:02 ID:VODpu8sO
238名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 00:33 ID:zGYPCwH/
もうみんな社会人になってしまったのか・・・
239DQN営業 ◆uwReiCm2LU :03/04/15 00:50 ID:miWwiOLt
>>238
漏れはなってない。w
240名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 02:01 ID:q8Ubl0Gm
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
241へなチョコボ:03/04/15 02:16 ID:yKnM7avv

(;´д`)ノ みなさん、おひさです。
       へなチョコボでつ。
       大阪さんいなくなったら、なんだか
       ここ、さみしくなっちゃいましたね…。

       大阪さん、元気かなぁ?sage。
242名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 12:44 ID:wGeEmqVb
来年もこのスレにいるのかなあ・・・
243メンカインド:03/04/15 16:24 ID:5rqMOOJH
久しぶりです。四月から保育の専門学校に通い始めた
男です。学校は一クラス60人弱で、そのうち男は5人
だけです。高卒すぐで入学の人は7割くらいで、あとは
大卒とか元社会人とかなので安心しました。ただ、4人の
男達とは性格は合わなそうだし、女の子は同士で固まって
いるので友達はまだできてないです。ていうかできそうに
ないです。ここの皆さんはコミュニケーション取るのとか
できますか?
244へなチョコボ:03/04/15 17:11 ID:yKnM7avv

(;´д`)ノ いい天気だったので、大阪は梅田のユースハロワに
       逝ってきましたage。でも、
       なんか隣のやつが逝っちゃってる人で
       ずーっとぶつぶつ言ってて気持ち悪かったでつ…。
       パソコンに向かって
       「20人…300万…ハァハァ」
       とか言ってるんでつ。とうとう1人で笑い出すし…。
       なんでこんなキ○ガイみたいなやつと一緒に
       職探しをしなくちゃなんないのかと思うと、
       泣きそうになりますた。はげしく鬱でつ…。      
245名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 18:24 ID:3Giazszh
>>243
それって保父さんになる学校?
246名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 19:37 ID:pdtnw24x
保育士だろ
247名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 19:57 ID:BUhSiB7S
>>243さん
私は児童福祉の短大に行ってました。
共学でしたが男子は学年で20人弱しかいませんでした。
なので1クラスに男子のいないクラスや男子が一人しかいないクラス、男子が3人いるクラスなど様々でした。
一部合わない子はいたみたいでしたが男子同士(入学当時18〜25歳)はみんな仲良かったし
もちろんみんな女子とも仲良かったですよ。
保育士になりたいってことはきっとみんな人と関わるのが好きな人たちなので
すぐに仲良くなれると思いますよ。頑張って下さい。
248名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 23:20 ID:z8jYmXwj
明日、携帯屋の面接に行く・・。でも多分、駄目かもしれない。
志望動機を何とか作ったけど、どうにも痛々しいし。
それ以前に、賃金面での折り合いがつかないかも・・・。

俺も子供好きだから保育士・・もいいかもとは思ったのだけど、
そんな専門学校なんて行く金ないし(泣)コネもないし。
今まで親に散々迷惑と負担かけてんのに、さらに専門学校の学費なんてとてもとても・・・。
日々暮らしていくだけで精一杯だ。
それに今から学校通うにも、もう年齢がなぁ・・・。

小さい子の無邪気な笑顔を見ただけで、妙に心が安らぐ自分がいるのだが。。。
249名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 23:31 ID:szSLXpXm
>>248
保育士は通信講座もあったはず
大学のとき受けてた知り合いがいた
ttp://members9.tsukaeru.net/kuppa/index2.htm
250名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 23:37 ID:z8jYmXwj
>249
その通信講座とやらに支払う金すらもね・・・・。
251名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 00:01 ID:+JBRuXgb
>>250
資格試験に受かれば保育士の資格は貰えるはずだよ。
試験代くらいはなんとかなるだろう。
252ROM2:03/04/16 11:27 ID:WOK3iOhB
>244
ワロタ
実際隣にそんなの居たら(゚Д゚)ポカーンだけどさ…
253KTKIM:03/04/17 00:22 ID:xlOgU4Vi
リクルーティングに暮らしてリクルーティングに死ぬケイティヨッシムド
254名無しさん@毎日が日曜日:03/04/17 03:30 ID:bP6XEdr5
もう、士に待つ・・・。
255山崎渉:03/04/17 10:15 ID:l+PwN5iM
(^^)
256名無しさん@毎日が日曜日:03/04/17 11:53 ID:j2Or53Ci
>>255
おまえもか・・・と言って見る
257名無しさん@毎日が日曜日:03/04/17 13:18 ID:T71KVoVS
下がりすぎ
258名無しさん@毎日が日曜日:03/04/17 13:28 ID:hDvBNlRg
就職決まった。
大阪在住なのになんと就業地は富山県!
知り合いの一人もいないところでがんがります。・゚・(ノД`)・゚・。
259名無しさん@毎日が日曜日:03/04/17 13:40 ID:ojupkmAP
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
260へなチョコボ:03/04/17 17:46 ID:5kJXUSeX

(;´д`)ノ >258
       就職おめ。
       また仲間がひとり。。。
       いや、いいことなんでつよね?
       。・゚・(ノД`)・゚・。
261へなチョコボ:03/04/17 20:07 ID:5kJXUSeX

(;´д`)ノ うわぁ。。。
       おいらのID、Sexだ。。。
       まだ童貞なのに。。。
262だめPG:03/04/17 21:52 ID:w1wm6ICI
明日は1ヶ月ぶりの面接、なのにやる気が起きないのは春だから?
最近毎日眠いなぁ・・

>>261
へなチョさんのレスは心がなごむ。
一緒に風俗でも行きますか?w
263へなチョコボ:03/04/17 23:16 ID:5kJXUSeX

(;´д`)ノ ID:sexあげ。
       >だめPG
       風俗でつか…。
       就職決まったら逝きますか w
       おいら、来月で25なんすよね。
       就職したいが、セクースもしたい…
264これからは貯金しようね:03/04/17 23:17 ID:zfdS+LKF
>>263
IDがHだにゃー(^^v
265駄目虎:03/04/17 23:58 ID:j+XIt/8R
ども

兵庫の三流大学卒・・・
二度の就職するも三ヶ月もたず・・・駄目駄目生活
去年はトヨタの工場で一年働いて少しばかり金貯めて札幌に・・・
こっちほんとに不景気で目処がたたないのと
学校を卒業してから一年だと会社も考慮してくれるが
現状三年目になる今、世間の目は冷たい^^;;
266名無しさん@毎日が日曜日:03/04/18 04:22 ID:MlCQdLD0
>>265
>二度の就職するも三ヶ月もたず・・・

黙ってたらばれないんじゃない?聞かれたらENDだけど。
自分から不利な事は言うべきじゃないよ。
267名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 01:33 ID:vp4+Gj1R
あげ
268名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 21:14 ID:02CG/Jde
最近、人いないね?
269名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 21:38 ID:7ieATw2N
みんな就職がきまったんだよ、きっと。
270名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 22:05 ID:e75exS60
決まってるはずもなくメルヘン逝きです
271へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/20 00:15 ID:3kBqsYD2

(;´д`)ノ メルヘンage。
272コリー犬:03/04/20 01:06 ID:+lLdTg7k
月曜に面接です。怖いよ今から・・・
273山崎渉:03/04/20 01:12 ID:O9kasXbd
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
274山崎渉:03/04/20 05:09 ID:PU5XcN5/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
275へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/20 10:04 ID:3kBqsYD2

(;´д`)ノ >コリー犬
       迷わず逝けよ、逝けばわかるさ

       おいらは今日一日バイトでつ…      
276名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 14:00 ID:b88iOGEm
54年スレにはまだ結構人がいるよ。
277名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 01:31 ID:5kya81OI
気が狂いそう。

最近、メンタルヘルス板でつ。

死期は近そう・・。
278名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 12:05 ID:yuCgcxWp
「君は1年間も何をやっていたの」
「はい、アルバイトをしていました」
「それで食べていけた?」
「はい、親と同居なので」
「じゃあこれからもやっていけるね」
「そうですね・・・」
279へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/21 12:41 ID:pG+k3Ls+

(;´д`)ノ みんな、どーしたんでつか?
       とりあえず、前向きに元気を出すのでつ…
       そんな自分もかなり鬱…
       空元気age。
280名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 12:46 ID:Cy9zkVtF
名前からして鬱なコテハンだな(w
281王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/04/21 12:47 ID:KdHIodUT
http://www.asahi.com/business/update/0421/045.html

なんか腹たってくるな
この国 病んでるよ

アシモが年収2000万なんて
ロボット>>>人間

人間って安いね
282名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 13:26 ID:e1uPOxYg
>>278
<;´Д`>面接コワヒ・・・
283コリー犬:03/04/21 18:31 ID:0iVpFPQL
逝ってきました面接。
中途の営業職、職歴なしでくい込めるのかな
284へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/21 21:28 ID:pG+k3Ls+

(;´д`)ノ 鬱なコテハン、へなチョコボです。
       コリー犬さん、面接乙。
       おいらは今日一日、なんにもしなかったでつ…
       だめ人間まっしぐらsage。
285名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 00:38 ID:7VqoVbU7
0qdf v
286名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 04:07 ID:62G1potp
>中途の営業職

末おそろしい言葉だ・・。
287世紀末覇者NHK ◆/bdQ2zVtlY :03/04/22 04:28 ID:1tLP++04
飛べ、飛翔せよ
駆け上がれ粉の野郎
288ヘなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/22 13:34 ID:uTcjALU8

(;´д`)ノ ハロワ逝ってきますたage。
       営業、営業、営業、その他DQN…
       おいらにはもうこれしか残ってないのか…?
       そんなこんなで、自問自答sage。
289名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 16:23 ID:thhQcq0Y
先週面接受けたとこで厳しく既卒について追及された。
「文系なら早い人は4年になる前に決まるよねぇ?」
「両親に迷惑かかると思わなかったの?」

もう派遣のライン工しかないのか・・・?
290名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 23:37 ID:WKzUVBiG
>>289
グハッ・・・
そんな質問されたら何も言えないな・・・
291名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 23:44 ID:/HwxB2vm
みなさま、お久しぶりです!(^^)

>DQN営業
入社して、2週間ひたすらダンボールから商品を取り出し陳列に並べる毎日ですw
早く発注など覚えたいです
今の店舗の店長は残業嫌いなので早く帰れて普通の生活が送れています、いい感じです

>へなチョコボ
バイト雑誌の正社員募集とかも見てはどう? 外食系はお嫌い?w
2921浪2留大阪人 ◆joNtVkSITE :03/04/22 23:46 ID:/HwxB2vm
293へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/23 15:20 ID:N2J4dv82

(;´д`)ノ 大阪タン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
       なにやらスレタイ通り奮闘されてるようでつね。
       ちなみにバイト雑誌の正社員募集では、
       過去に嫌な思い出が w
       待遇とかはどうでつか?アイデム物件でしたよね?
       話が違うやないかいゴラァ!みたいなことないでつか?
       また時間があったらカキコおながいします。
294_:03/04/23 15:35 ID:Jbhr4Bn2
今日梅田のユースハロワ逝ってきますた。
給料安いけどよさげな営業発見。
さっそく電話してみたらいきなり今日面接。
何やらDQN臭い気が・・・。
逝くだけ逝ってみまつ。
295Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/04/23 16:02 ID:xY/4UREx
>>294

ガンガレ!
雨具は忘れずに!
>>289
私も派遣で期間工考えましたが、経験者の方から
人生捨てる気か?といわれました。何の職歴にも経験にもならないし、
使い捨てにされるだけなので、やめたほうがいい、と。
若いからってバイト感覚で入ると後で痛い目にあうぞ、後悔するぞと言われ、
お金たまっても後で派遣スパイラルになる危険を背負うよりはと思い、
やっぱりやめようと思いました。

297だめPG:03/04/23 18:28 ID:yf1nXGz1
大阪さんとりあえず順調そうみたい、残業嫌いな店長ステキw
引き続き奮闘してください。


今日ハロワから帰ってきたら一時試験合格の電話があったのさ。
次でこけないように挑んできます。
受かったら受かったでこの会社でいいのか不安だけど・・。
(y゚ロ゚)y<ウオ-
298名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 21:52 ID:8T8QkpK5
何でもいいから就職しろよ
選べる立場でもないだろう
DQN企業に入ったら経歴が汚れるとか言うやつがいるが気にするな
このまま無職期間が続けばもっと汚れる
299名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 22:27 ID:Z67PAf1M
俺は家業をついで農家になったが、転職する羽目になった
この一年無駄だった。
300名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 22:34 ID:XxaFVFbb
前の会社で文型新卒なのに経費削減のためか無理やり設計やらされていた。
三流大学を卒業した漏れはまだ社会の厳しさを知らずに毎日会社に腹ばかり立てて
結局辞めてしまった。
辞めた後もなんとかなるさとすぐに転職活動をせず
貯金を食い尽くすまで遊んで、無職期間二ヶ月目でようやく転職活動を始める。
当然、仕事なんかない。
生まれて初めて世の中の厳しさを実感したよ、マジで。
今ちゃんと就職している人は、ホンと辞めないほうがいいよ。
漏れ思ったんだ。
仕事があるだけ幸せで、少なくても給料あるだけまっし。
ボーナスあるのはラッキーで、有給が一日でもある会社はいい会社。
土曜出勤、仕事があるだけまっしじゃないか。サービス残業、不景気の世の中仕事があって結構じゃないか。

今はなんとか働いてます。前の会社よりもはるかに低い給料で・・・。

301名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 00:43 ID:KNteuB5a
持ってる資格って言ったら運転免許と簿記二級しかないぜ。
やばいなこりゃ・・
302へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/24 13:09 ID:w26DPVlm

(;´д`)ノ そういやおいら、小学校の教員免許持ってるんだっけ…。
       でも、子ども嫌いなんでつ…
       誰か、使える資格と交換キボンヌ。
       >だめPG
       一次突破おめ。受かったら受かったで…って気持ち、
       よくわかりまつ w
303名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 13:14 ID:efaXI5D+
今日も鬱な朝がきた。
漏れはMOUS一般のエクセルとワード、あとP検3級・・・
意味ねぇよ・・・。
304名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 13:42 ID:BvUbfsKL
俺なんて運転免許しかないんだぞ・・・・・
305名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 14:42 ID:NwVi9ldS
漏れ運転免許も無いや。
306コリー犬:03/04/24 14:49 ID:UM8GGjBq
採用通知の電話がこない。
面接、たった十五分だったしなぁ・・・
307289:03/04/24 16:40 ID:stDqzM+E
漏れは一週間たっても連絡こねーし不採用確定だな。
面接では他に「将来のビジョン」なんてのも聞かれました…(´∀`)
>>296
コピペかなんだかわからんちんだけど忠告サンクス
308名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 18:02 ID:L3M89bhf
>>300
なんの設計してたんだ?
309名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 19:05 ID:PBpa60LN
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
310コリー犬:03/04/24 20:39 ID:UM8GGjBq
不採用決定。
あとは履歴書の返送を待つのか・・。
311名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 20:42 ID:YcPuaNN+
今日初面接行ってきたYO
でも微妙だったなぁ

でもこの調子でガンガンいきたい
312名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 21:29 ID:NwVi9ldS
こないだ、新聞社の編集バイトの面接行ったら(落ちたけど)、
漏れ以外の3人がみんな元社会人だった。バイトの面接なのに。
313名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 21:30 ID:NwVi9ldS
>>310
履歴書ってどれくらいの割合で返ってくる?漏れ半分くらいしか
返ってこないんだが。写真だけでも返して欲しいってのが本音。
314名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 22:12 ID:axxFAHqK
>>308
ハシゴとかハシゴとかハシゴだな
315名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 03:06 ID:lsDVS3bt
>>311

今日、初面接って・・?えぇぇぇ!?
会社を辞めてとかだよね?煽り?
316名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 03:51 ID:fZOZ15FD
>>315
ずっとフリーターで、会社の面接は初めてってことでしょ。
317コリー犬:03/04/25 14:54 ID:0BE1R7eP
>>313
八割方返ってきてる。
写真は、再利用してまつ
318名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 16:17 ID:lsDVS3bt

もう、こうなったら引越し屋にでも逝ってやろうかと・・。
一応、体力には自信がありまつ。
319へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/25 16:28 ID:fk9zSzfL

(;´д`)ノ 今日も時給700円。。。
       逝ってきまつ。
320名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 16:37 ID:wMRjaIlC
>>319
(´-`)ノ がんがってね。へなチョコボさんも大阪だっけ?
このスレ関西多いなあ。ちなみに漏れはとなりの神戸でつ。
321名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 16:43 ID:D+wJwiNq
涙橋をわたってくらさい。
322へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/04/26 00:06 ID:AGbRI9m4

(;´д`)ノ ただいまでつ。。。
       >320
       おいらは大阪人でつよ。
       同じ関西人として、がんがりましょう。
323やる気ナシ夫:03/04/26 00:34 ID:du3IN5LO
漏れはそのまた隣の明石だよ!
ちなみに面接は、バイト以外したことがない・・・。
今のバイトは時給800円。。。
さっき帰ってきますた。
324Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/04/26 01:59 ID:UwdcdOF3

一応、日本でも一番の失業率?だからかなぁ・・大阪。
はぁ、今年もGWはバイトで終わりそう・・。

別に休みでもやる事ないから良いけど。
325だめPG:03/04/26 22:48 ID:YJI3Mj0a
オレは東京の非23区の住人、23区に憧れてたりする。
関西地区は関東より厳しいらしいよね。

しかし今日は暑かった・・28℃もあったんでうっすら汗かいた。
夏のスーツの厳しさを思い出しちゃったよ。
326名無しさん@毎日が日曜日:03/04/27 01:57 ID:qz5xfMGG
横浜いねーの?
327名無しさん@毎日が日曜日:03/04/27 01:59 ID:yaZlJsOa
私横浜市(南部系)です。
328名無しさん@毎日が日曜日:03/04/27 02:00 ID:yaZlJsOa
でもとりあえず今日のところは寝かしていただきます。(-_-)zzzzz
329名無しさん@毎日が日曜日:03/04/27 15:09 ID:IVsMiq+u
都下のだめ人間でつ
330名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 10:39 ID:GnI3OxDd
あげ
331コリー犬:03/04/28 15:53 ID:F4qBsodc
埼玉のだめ人間でつ
332名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 16:01 ID:3VlI0AVI
漏れも都下ダメ人間だYO
ちなみに中央線沿線だ
333名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 16:09 ID:qE/7z1Ji
キモい位遅いスレだな・・・。
334名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 16:47 ID:02Dc5+Xo
食品メーカーで一年バイトして先週やっと正社員にしてもらいました。皆さんも頑張って下さい
335名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 16:57 ID:kCn/KU2S
私も2002年卒職歴なしです。
1年間キャバで働いてました。
でももう限界なので早く昼の仕事したい。
給料安くてもいいから。
336だめPG:03/04/28 17:07 ID:xZJElfsZ
>>334
おめでd。
ちゃんとバイトを続ければそういうこともあるんですね、羨ましい。
短期登録派遣のバイトしかしてこなかった自分にはない話だわ。
食品メーカーのバイトでどんなことしてたの?

>>332
オレも都下の中央線沿線のダメ人間です。


ちなみに今2次面接終わって帰ってきたところ。
手応えはボチボチ、夏になる前にはなんとかしたいな。
337334:03/04/28 17:24 ID:ztQ6+Y3e
>>336さん
一応社員と同じ仕事内容でした。最終的に営業やらされて、社員になりました。今はつらいでしょうが頑張って、親を安心させてください
338コリー犬:03/04/28 19:54 ID:F4qBsodc
>>336
新卒といっしょに受けているのですか?
職歴なしの人は新卒or未経験、どちらに応募してますか?
339名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 20:05 ID:2hXnuhjo
>>338
漏れは職歴無しだけど、いわゆる一般採用受けてるよ。
30歳までの方(経験者優遇)みたいなの。ハローワークとか
の募集もこんな感じじゃない?やっぱ経験無いのは突っ込ま
れるけど、書類で落ちるってことは無いし。

去年幾つか、新卒の募集を第二新卒扱いで受けたけど
ちょっと厳しいね。経験者扱いになるから、集団面接でも
いきなり職歴聞かれたりするし。新卒に比べてかなり不利。

マスコミ関係とかだと既卒いぱーいだけどね。
340Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/04/28 20:21 ID:RWvYhbEG

職歴なしって、ホント無理じゃない?最近、とてもソウ思うね。
341名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 20:35 ID:APHw/bOu
今日、大学2年の弟が帰ってきたんだが、こいつがしっかりしているよ。もう、就職のこと
意識してコツコツ対策してるみたい。俺なんか、就職に対して後ろ向きだったから、
就職先も全然決まらず卒業直前に決まって、昨年の4月から勤めだしたものの、一ヶ月
もたなかった・・・。で、現在無職だ罠。十分な自己分析がなされていなかったためミスマッチ
というのもあったが、会社に長時間拘束されることに耐えられなかった・・・最後の頃は
ひどい鬱状態だった。正社員になるということは考えものだな、男の場合は。でも、フリーター
で一生食っていけるほど甘くはないしな・・・。女はいいよな、残業なんてほとんどないみたい
だし。俺の勤めていた会社ではホントに男ばかりに残業させてた。女性は管理職クラスの
ごく少数のヒトのみが残業してたな。なんか、目の前が真っ暗だよ・・・。どうしよう、これから・・・。
342名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 20:41 ID:APHw/bOu
>>340
激しく同意!このままだと、将来は生活保護に頼るはめになりそう。申請が通らなかったら
犯罪を犯してブタ箱に入るかホームレスになるしかなさそうだ罠。それにしても、若年失業率
は高過ぎる。俺らの世代はドキュソが多いから必然的にやりきれなさからくる犯罪は増加す
る一方だろうな。政府はしっかり企業の未経験者の門前払いに対してなんらかの対策を
真剣にしてもらいたいものだ。
343名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 20:43 ID:qE/7z1Ji
>>342
自分の無能さを何棚に上げてんだ。
344前スレ953:03/04/28 21:22 ID:ACvWw74K
内定もらえた… 長かったな
345名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 21:36 ID:vbBBIrc4
なんかもう駄目っぽいな
346コリー犬:03/04/28 21:59 ID:F4qBsodc
営業と一般事務は、経験ないと無理そう・・。
販売と工場の生産管理事務をハローワークで勧められますた
347だめPG:03/04/28 22:04 ID:xZJElfsZ
>>338
オレの場合は短期の職歴があるのと2年目ということもあり、
最近はハロワの未経験を中心に受けてます。
あとは六本木のなんとかセンターの求人&ビーイングを見てる。
面接でよく言われるのが「経験者とはとても言えるレベルじゃない。
うちでは新卒と同じ扱いになるけどそれでもいい?」という言葉。
実際その通りなので逆にありがたかったりするけど、
新卒のような研修は無しの会社がほとんどみたいでした。

>>337
仕事内容がわかっているのは安心ですね、オレも頑張ります。

>>344
おっ、今日2人目だ、おめでと。
348名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 22:15 ID:2hXnuhjo
>>346
営業と一般事務なら、経験無しでも比較的OKじゃない?
ただ、事務の場合男って時点で不利になりそうだけど。

>>344
おめでd。前スレ読めないんだが、ちなみにどんな業種?
349名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 22:15 ID:owdnk7C2
内定貰えた、仕事は配送。
大型車じゃ無いが割と大きな車を運転しないとダメなんで
カナーリ不安、しかも薄給。
350名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 01:32 ID:vFa+tyIg
営業だったら離職率の高い業界が未経験者もよく募集しているぞ。
351名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 01:34 ID:vFa+tyIg
それにしても、状況は厳しくなるばかりだな。俺らの世代の失業率は10%超えてるしな・・・。
352名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 01:42 ID:vX7vIVac
失業率というか未就職率でしょう。
もう営業でもいいじゃないか。
353名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 01:49 ID:vFa+tyIg
>>352
研修があれば営業でいいよ。まあ、営業といってもいろいろあるがな。
354名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 02:03 ID:vX7vIVac
今は接客業ですが、対人的な仕事が好きなので営業もやってみたいと思ってるよ。
355Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/04/29 02:18 ID:V2hm0NAl

サガ急・・んぅ〜・・・・・・・・金は良いらしいが・・・・・・・
もう、手はないのか・・。
356名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 04:39 ID:AAzsiAIQ
職安行ったけど5分で見終わったよw休み100日切ってるのか飛び込みしかないなあ
357名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 12:17 ID:bpBfCpR3
>>356
知ってるとは思うが、週休2日とこなんか少ないぞ。
358名無しさん@毎日が日曜日:03/04/30 00:44 ID:M+9htedD
あげ
359名無しさん@毎日が日曜日:03/04/30 14:12 ID:asqkCvQG
みんなイ`
360前スレ953:03/04/30 14:56 ID:lINhlwt2
>348

営業です。(IT系)
なんか優良っぽいんだけど(残業代全額支給、ルート中心、残業月20時間、ナス4ヶ月)
騙されてたらどうしよう。

まあとりあえず頑張ってきます。
361名無しさん@毎日が日曜日:03/04/30 18:32 ID:RlC5sD5j
>>360
その条件が本当だったら奇跡的だな。がんばってくれよ!!
362名無しさん@毎日が日曜日:03/04/30 21:58 ID:g18CZfPj
ドラ4連敗か。
363前スレ953:03/04/30 22:51 ID:lINhlwt2
>361

ありがとう。
働き始めたら,また報告にきます。
みんなも頑張れ。

364Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/05/01 04:04 ID:WcEcIbjz

やっばい、もう直ぐ25だぁ〜〜〜〜!!!!!
ここに来て、こんな時、この瞬間に誕生日が5月
だと言う事を呪う時がくるとは・・・・・・・。
365名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 05:15 ID:oGFqiuOd
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
366名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 22:34 ID:GCKr3bRD
お〜い
367名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 22:42 ID:IJAJK05G
お茶 (´・ω・`) 旦~~
368名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 22:52 ID:tBDfltaW
みんな元気か?明日は朝からハロワク行ってくるよ。
明日を逃すと土曜から3連休だし。5月中に仕事を見つけないと
まじで、生活が出来ない。
369名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 23:18 ID:eu8/b6BK
コネでもないと就職できないポイよ。
370新入り ◆MbU9zFnX7A :03/05/01 23:21 ID:TGy1skoY
コネも無ければ能力も無い。
さてどうしたものか・・・。
371新入り ◆MbU9zFnX7A :03/05/01 23:21 ID:TGy1skoY
なんだすれ違いか
372名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 23:29 ID:x7n79sGx
2003年卒業者スレを見て、
「ああ、1年経っちゃったんだな」と思った。

去年の春このスレを見つけて、夏までには仕事を決めるぞ!
夏になって、今年中には何とかしないとな!
年が明けて、春までには決めれば第二新卒でいけるぞ!
1年経ってしまって、練炭自殺が身近に感じる今日この頃。
373名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 23:49 ID:LAVv4q32
第二新卒ではまだ行けるんじゃないか?
大体、卒業後1〜3年くらいの人間が対象だから。
374さそり座:03/05/02 02:05 ID:4/SE8Q0e
初めまして。
12月に在学中からバイトしてたトコ辞めて、現在無職。
春は毎年鬱が酷いからハローワークの前に心療内科に逝って来るYO!
死ぬ前にね。
375へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/05/02 02:25 ID:x4G3Zi/L

(;´д`)ノ あああ〜もう5月だ〜。
       時の流れって早いでつね。。。
       >Zepp
       おいらも今月で25歳。
       25歳、無職、童貞、ひきこもり。。。
       絵に描いたような2ちゃんねらでつ。
376既卒+無職:03/05/02 02:41 ID:pCurRq8g
>>375
おれも同じだ
がんばろうな
377デキスギ君 ◆.jtgLI6tbQ :03/05/02 03:11 ID:/drxbBYH
あ、俺ももう25だ。
てか、職歴無しはまともに働けないのだろうか・・・。
はぁ・・・。
最近は面接が嫌で嫌でしょうがないよ。
俺の人生、後悔ばっかり。
ガイアの夜明けとか、ブラックジャックによろしくとか、エリートが出てくる番組
見ると本当に鬱になる・・・。
はぁー。
378名無しさん@毎日が日曜日:03/05/02 10:18 ID:ueKK1QRD
>>377
「ドクターキリコによろしく」がぴったりだな
379名無しさん@毎日が日曜日:03/05/02 12:19 ID:oRjHzJwj
>>375
年齢が23歳ということを除けばキミと同じような状況だ。最近は家族と関わるのさえ
嫌な気分だ。一人で部屋の中に居るのが一番落ち着くよ。
380北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/05/02 12:23 ID:DMOgmclj
先月25になっても〜た。
381やる気ナシ夫:03/05/02 14:16 ID:E1xrh1Bv
2002年卒業者は24になる歳では??
まぁ、どうでもいいけど・・・・。
382名無しさん@毎日が日曜日:03/05/02 14:29 ID:LqdBDCLZ
>381
一浪か一留してるんだろ。よけいなお世話。
383名無しさん@毎日が日曜日:03/05/02 15:02 ID:p8Z0f7AT
>>381
わたくし、3月末日頃産まれ。


23になったばかりでつ♪
384名無しさん@毎日が日曜日:03/05/02 16:08 ID:okx2H7Z2
2002年卒 24歳(今年25) 
大卒 無職 職歴無し

こういう状況の人結構いるみたいだが
外でこういう人となかなか出会わない

まあ、最近はあまり外にはでてないが・・

385王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/03 00:48 ID:AF6gcEun
2002年卒 21歳(12月で22
専門卒 無職 職歴なし

もうだめっぽ?

いや やるしかない!
386名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 01:11 ID:bY3+7mnb
>>385
まだ若いから大丈夫。
387コリー犬:03/05/03 01:15 ID:+s1J2y7F
2002年卒 24歳(2月で25)
大卒 職歴なし
今日、連れにダメだしされたぽ
漏れには昔から話に説得力がないってよ・・
388デキスギ君 ◆.jtgLI6tbQ :03/05/03 09:39 ID:9vKGhzR2
休日だと就職活動(面接)ができなくて、不安になるのは私だけでしょうか?
あー、また何もせずに1日が終わっていくのか。
389名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 09:46 ID:/Zw6+xuq
>あー、また何もせずに1日が終わっていくのか。

何かすれば?

不定期日記書くだけでも文章力と表現力はアップする。
散歩して気分をリフレッシュさせても良い。
趣味を見つければ面接のネタにもなる。
資格の勉強をすれば職業選択の幅が広がる。
390名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 10:00 ID:bY3+7mnb
>>388
運動して体力うpってのも良いんじゃない?天気も良いし
リフレッシュになるぞ。
391名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 10:10 ID:sXCAeg38
肉体的苦痛
|30                                                  先物
|  土木作業員
|     キー局            新聞社                    事業者金融
|    看護婦・介護       勤務医       陸運           販社
|  ディスカウント     下流SE          パチンコ   出版
|25 スーパー  警備                   弁護士   総合商社      証券
|  ビール営業  家電量販店           都銀 【同族企業】←ココ
|         シンクタンク             大手サラ金    不動産仲介
|          旅行                     キャリア官僚
|     タクシー運転手                専門商社
|20       信販                   マンデベ
|                           百貨店
|                                  人材派遣
|  
|                                             MR
|15    上流SE              地銀
|        ゼネコン
|           損保     アパレル

|     開業医
|10    メーカー開発             信金                     塾講師
|    歯医者
|               生保内勤

|   メーカー研究  ビル管    インフラ
|5  特殊法人        各社管理部門      
|       大学職員
|         公務員
|  各社一般職
|_________5_________10_________15_________20精神的苦痛
392名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 10:11 ID:/Zw6+xuq
>>391
給料の情報が無いのがその表の唯一かつ最大の欠陥だな。
393名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 11:38 ID:pANpZIWk
ナトーク
394名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 16:40 ID:pANpZIWk
いいえ。

『各社イパーン職』も、場合によっちゃ精神的にはカナーリきついんですよ(泣
395Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/05/03 21:19 ID:QG+ceS6h

GWも終盤戦かの〜?ずっと、バイトで・・何やってるんだ?と。
396王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/04 01:21 ID:FmX0flMx
ここ人 かなり減ったな
やっぱみんな就職したのか?

それともフリーターになって 忙しいからこれなくなったの?
397名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 02:55 ID:FFEBhNu/
GWで鬱度がUPしてんじゃないの?
書き込むのもめんどくなってたり。
398名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 06:14 ID:C82mhOS4
毎年この時期になると減るんだよ
399へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/05/04 11:00 ID:ekRsXgQ1

(;´д`)ノ 今日は怒濤の10時間バイトでつ。
       それでは、逝ってきまつ…。
400名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 11:15 ID:LzCI8TrZ
ガンガレ。
401王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/04 11:38 ID:FmX0flMx
>>389

毎年この時期になると新入社員も減るのよね
新卒で入ってみたものの イメージしていたような仕事とは違ってた とかって理由で
大体はゴールデン明けにやめるパターン
402名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 11:39 ID:WQ7j0wD/
ゴールデンウィーク明けたらいない。
どうしたんだろと思ったらやめてたパターン。
403名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 11:40 ID:WQ7j0wD/
って、何同じ事を書いてるんだろ
脳がいかれたか
404名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 21:58 ID:D54Wckms
ここの人達はなにかやりたい仕事があるんですか?
希望職種に拘ってるの?
それとも全然採用されないの?
405名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 22:10 ID:an43i5k4
>>404
したいことはないが待遇の悪い企業には入りたくない。

と言うふざけた人間が圧倒的多数です。

まぁ、したいことがあれば勉強したり資格取ったりしてそれなりのところで2年生やってるはずで。
406Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/05/04 22:58 ID:NPd89WCB

本当に本当の自分のやりたい事を目指してたら大学行ってないなぁ。
今、卒業後、1年経っても大学に行った主意が分からないワナ。
遊びたかったから・・んぅ〜違うような。
回りが行くから・・んぅ〜これも違うような。
答えが見付からない・・欝。
407王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/04 23:54 ID:FmX0flMx
腐っても大卒

専卒なんて終ってるよ

応募条件:大卒以上

はい 終了〜♪
408名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 23:56 ID:DxXffA1k
>>396
短期バイトで延命措置です。
明日で最後だわーい!
409名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 23:58 ID:4t4lO8qt
王子様って専門卒だっけ?

まぁ卒業から1年たってしまったが
なんか感想よろしく
410名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 00:07 ID:YVpFjjzR
メンゴ。
早稲田整形卒予定ね。
王子様って前にいたコテハンに
似てたからつい勘違いして。
411名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 00:45 ID:KOwAQgdA
嘉部洋一を陥れてやりたい
412へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/05/05 01:30 ID:hlu/Lam7

(;´д`)ノ なんか賑やかでつね。
       便乗カキコage。
      
413名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 01:37 ID:0ibnU/Z1
>>407
まじで
スタンガンをなめないでほしい
スタンガンくらたことない奴は
食らったほうがいい
一度弟にスタンガンかましたら心臓止まった
なんとか一命を取り留めたが
後遺症でまだ苦しんでる
>>407はスタンガン食らったほうがいい


また言うぞ

ス   タ   ガ   ン   を   な    め   る   な
414名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 01:41 ID:nJkS+FYx
>>413
誤爆?確かにスタンガンをなめてはいけないな。
ってか、心臓止まったって、後遺症ってまじですか?
415名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 01:56 ID:QEnEqXnS
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2003年4月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
416名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 04:00 ID:prmaiAPR
ダルさ100%
417名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 13:17 ID:wXLcGL/S
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
418名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 17:53 ID:UFwG26P/
今日でGW最終日。無職の俺は毎日がGW状態・・・。
419名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 23:30 ID:em4xuue5
明日から頑張るぞ
420名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 23:54 ID:c29X4Yfk
そろそろ活動すっか・・・
421コリー犬:03/05/05 23:59 ID:Wv8cNPKL
土日だけのバイト探してます。
明日、コンビニの面接逝ってきます。
422名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 01:34 ID:6vWTrb81
>>421
コンビニって働きやすいの?
423名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 01:35 ID:9548bRH9
424Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/05/06 03:08 ID:qufOo2r5

一人、地方に働きに出ていたツレが辞めて戻ってキターーーーーーーーーーー!
でも、実務経歴2年もある・・・羨ましい・・。
425( ´ー`)フゥー...:03/05/06 03:53 ID:AxSu8m9/
2002年専門卒、現在24歳
PG→4ヶ月で退職。
その後違う会社の営業を半年で辞め・・・で、今に至る。
なんかよくわからんが、会社が怖いw
人間関係はかなり良かったんだけどなぁ。
仕事はそれなりにこなしてたつもりだけど、
突如としてもの凄い不安にかられて辞めてしまう。
学生時代のバイトは3年も続けられたのに、どうして
こんなにすぐ会社を辞めてしまう人間になってしまったのだろう・・・
今は貯金でなんとか食いつないでるが、もう瀬戸際。
パチプーとして過ごす日々。いい加減嫌になってきた。
そろそろ本腰入れて動かなくては・・・
取りあえず明日派遣のバイトの面接に逝ってきまつ。
426名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 09:43 ID:JH18NL/t
生きる為にバイト探そう。
427名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 09:56 ID:zD7DU63h
>>425
最終行不明・・・
“派遣のバイトの面接”?って????
派遣かバイトかどっちですか?

派遣会社のアルバイトって意味ですか?
428( ´ー`)フゥー...:03/05/06 10:08 ID:AxSu8m9/
>>427
確かに意味不明だね、スマソw
派遣でつ。
しかしまだ完全にやる気が出てるわけじゃないので
面接行こうかまだ悩んでいるという罠。
( ´ー`)フゥー...
429名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 12:36 ID:6ySS3fZw
失業保険の支給が終わってしまった・・・・。
貯金は今月の支給分を合わせて35万円程度。
1人暮らし・・・これからどうしよう・・・・。
430427:03/05/06 13:39 ID:CyyqpZpf
あのぉ。聞かずもがなの事なのかもしれませんが・・・・


コチラに書き子されてる方って全員大卒ですよね?
選考は難だったんでしょうか?
431名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 13:58 ID:6HP+4Su5
>>430
専門卒の人も居るよ。ちなみに漏れは、外国語学部(英語)卒。
でも英語ぜんぜん喋れない。
432名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 15:27 ID:3OoIaW21
短期バイト終了。
1日1万ぐらいで5日働いたので5万はもらえる。
この金が続く間に仕事を決めねば。
433名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 15:39 ID:yjQ+dQuI
>432
一日一万って・・・どんなバイトよ?
434名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 15:48 ID:FEnvJhDf
435名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 18:55 ID:6HP+4Su5
ハロワクの求人に応募書類送る時って、ハロワクの封筒をそのまま
使ってる?それとも市販のでっかい封筒?
436名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 21:28 ID:tw8pMoF6
わたしも同じです。。。。
>外国語学部(英語)卒。
>でも英語ぜんぜん喋れない。
437名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 21:37 ID:vIN24BUr
英語学科卒だがあんまり英語喋れなかった。
でも仕事でたま〜に使う機会がある。あとハーフの彼女が出来て英語使う機会が更に増えた。
英語を使わなければいけない状況に自分を追いこむことです。
438名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 22:07 ID:6HP+4Su5
>>436
ちなみに今は何やってるの?働いてる?
439名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 22:12 ID:IV78AhAc
中学で一緒だったドキュソが小汚い嫁と一緒に買い物してるの見た
彼らの子供と思われる3,4才くらいのガキの頭は見事に金髪
はよ就職しよ、という気が何故か高まった
440名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 00:01 ID:U8rVe3HY
専攻は物理(量子力学)ですた。
研究者にでもなれなければ何の役にもたちません。
はい、研究者になれるほど努力しませんでした。

はぁ・・・やりなおしたい
441王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/07 00:08 ID:6b1IlA08
>>440

E=MC2乗

俺専門卒だけど
大学行きたかったな…
学校さえ拘らなきゃ1浪すればどっかしら入れるのにな
安易に情報系の専門へ流れた俺 馬鹿だった

大学で経済か天文やりたかったな(w
442名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 00:30 ID:04l0qvII
>>441
何かあったの?
いつもの空元気はどこ行った?
とうとう自分の身の処し方が分かったとか?

ダーーメン (ー人ー)ナムナム
443名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 00:31 ID:04l0qvII
偽物か?
444王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/07 00:32 ID:6b1IlA08
>>440

ちょっと馬鹿な質問だが
レーザーペンのレーザーって誘導放出のレーザーとは違うものですよね(^_^;)
同じならレーザーペンで物を焼けることになるから…
445王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/07 00:37 ID:6b1IlA08
手元にある本では

興奮状態(励起状態)の原始に光を当てると
原子は釣られて、その光と波長などの性質が全く同じ光を吐き出す(誘導放出)
この原理はアインシュタインによって1916年に予言された。
誘導放出を多くの原子で積み重ねると、波長などの性質が揃った強い光「レーザー」ができる。


文書通りだとしたら、その原子を興奮状態にする必要があるので
つまりレーザーペンやCDROMドライブのヘッドなど
こういったレーザーは・・・ ありえない? ってことになる
446王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/07 00:42 ID:6b1IlA08
原子の興奮状態
     ↑
不安定な状態か原子が振動してる状態
あるいは飛び回っている状態ってことかな?
だから その… なんというか
そんな凄いこと(現象)がレーザーペンやドライブのヘッドで行われてるとは考えにくい
だから どういうことかなぁ〜 と
447王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/07 00:48 ID:6b1IlA08
特殊な金属かなんかを数百度の高温になるまで電気を使って加熱し
そこで原子が興奮状態になり 四周から光をあて 誘導放出を誘い
変形反射板(鏡のようなもん)を使いそれらの反射を一点に絞り
レーザーとなって発射


もしかしてこんなことかな と 想像してるのだが…
でも誘導放出で放出される光の波長と性質は照射用の光と全く同じ物なので
最初から照射用の光を1点に集めればレーザーになるのちゃうかな?
なんでわざわざ原子に当て 同じ光を誘う必要あるのかな

ますます謎が深まっていく
448名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 01:10 ID:04l0qvII
興奮たって、原子が激しく振動するんでなくて、原子内の電子が励起状態にあるってこと。
電子は・・
 ・・・そして、励起状態にある電子に光子(光を粒子としてみた場合の呼び名)が衝突すると、
その勢いで電子が金属内からはじき出されてくる。・・・

 だめだ。オレも忘れちった。
449名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 01:44 ID:U8rVe3HY
あんまりレーザーについては詳しくないのだけれどもw

原子の励起状態っていうのは、簡単にいえば
原子の周りを回ってる電子が、いつもより一つ(以上)外側に移った状態の
ことだよ。で、そこから元の位置に戻ろうとするときに光が放出されるのね。

で、原子にエネルギーを与えると、励起状態になって、励起状態から戻るときに
ある決まった波長の光が放出(自然放射)される。
そしてこのときの光が、周りにある原子を励起状態にして、その原子が
また光を放出する(誘導放射)。
これが次々に起こって位相や方向とか同じ光の束がレーザーね。

当ってんのんかなこれでw
レーザーなら原理はみんな同じだと思う。
レーザーペンで物が焼けないのはエネルギーが低いからだと。
450名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 03:25 ID:9xGAnAQR
コネで就職してー
451名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 08:00 ID:5Foz2/ip
つーかさ
既卒と新卒にどんな違いがあるってんだよ
なんで1年遅れただけでこんなに劣勢になるんだ?
常々思っていたが
今の日本の就職システムっておかしくねーか?
452名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 08:13 ID:oZqPNaeW
>>451
それすげー思う。2003卒だが
大学卒業ということは同じなのに・・・。
453名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 08:39 ID:sfbAc0pp
卒業と同時に就職しない=やる気がない

って事か?
454名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 09:53 ID:ICdJ+XKE
>>451
面接官
「じゃあ、1年間無職だったんだ。」
「就職活動したの?」
「1年間も活動すれば見つかるんじゃないの?」
「遊んでたんでしょ。」
「私は大学を出て、すぐ就職して一生懸命働いて・・・」
「君も早く就職しなさいよ。」
「うちでは1年間も遊んでいるような怠け者は要らないから。」
455名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 11:21 ID:04l0qvII
456名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 11:21 ID:04l0qvII
>>447
ttp://www.lasa.gr.jp/
夕べのうちに調べておくんだった。(´・ω・`)ショボーン

もっともっと詳しい説明のあるサイトもあるだろう・・・
457名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 11:39 ID:kOteJZb3
>>454
>「じゃあ、1年間無職だったんだ。」
はい。
>「就職活動したの?」
しましたよ。
>「1年間も活動すれば見つかるんじゃないの?」
ほっとけよ。
>「遊んでたんでしょ。」
やかましい。
>「私は大学を出て、すぐ就職して一生懸命働いて・・・」
(´∀`)アハハハハハハ
>「君も早く就職しなさいよ。」
うるせーばか。
>「うちでは1年間も遊んでいるような怠け者は要らないから。」
帰ります。
458名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 13:00 ID:ZK9cygU6
もう俺たち終わっちゃったのかなぁ。
459名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 13:29 ID:TWWGLAO4
まだ始まってもいねぇよ
460名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 13:31 ID:3jx5fBSw
今日、破呂輪からもう仕込んだ字mぅ所から速攻お断り通知が来てしもうた。
おとつい夜出したばかーりなのに・・・・

461王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/07 13:40 ID:6b1IlA08
新卒がいい=処女がいい

日本は処女信仰があるから
そうなる

新物好きの島国
462名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 13:42 ID:ZK9cygU6
>>459
期待通りのレスthx。そう信じてがんがるよ。
463名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 13:48 ID:uBT+HsM1
おい
464名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 15:07 ID:8qE644Bi
おまいら、まだ諦めるなよ!口がうまくなるよう努力せい!
465名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 16:57 ID:ZK9cygU6
「諦めたらそこで試合終了ですよ!」
466Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/05/07 18:49 ID:iMJm9FSn

まぁ、世間体からして年齢的に「諦める!」は、まだ早いですよね。
口が上手くなるより、妥協する意思ってのを見に付けなければ・・。
プライドを捨てるってヤシですね。
467へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/05/07 19:15 ID:Mmb8AJsI

(;´д`)ノ >466
       そうでつよね。もう終わりとよく言われますが、
       自分はまだまだ若いと思うようにしてまつ。
       あまりよく知らないけど、おいらの好きな諸葛亮孔明先生も
       26歳くらいまでダラダラしてたらしいし。。。
468名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 19:19 ID:B0xM7OGq
孔明は仕官するまではずっと勉強していた印象があるが。
晴耕雨読な青年で、三回に渡りスカウトされたエリート...
469名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 19:19 ID:Ura3ZIMp
>>467
孔明先生は数々のオファーを蹴っていたんじゃ・・・。
470名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 19:29 ID:oVqs7uJ4
オイオメーラ!
月曜日面接だ!
どこまでうそついていいかな?
471名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 19:35 ID:ZK9cygU6
ブラック企業で働く勇気すらないから無色なんだよなあ。
どんな駄目な仕事でも無色よりはマシだってーのに。

とりあえず、5月は駄目もとでがんがん応募してみるよ。

472名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 19:42 ID:ZK9cygU6
>>470
根も葉もないウソは自分のクビを絞ちゃうから駄目。うまく誇張しれ。
473名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 20:33 ID:G8F9jVDl
>471
俺、前職はなにげにブラック企業だったけど
警察入って3月に倒産したさ。
そういう方面がスキってのなら話は別だが
無理にそんなとこで働く*勇気*はいらん。
駄目もとでも応募する勇気があればいいんでないの?



俺は今その駄目もとの勇気すらないよ…
474王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/08 05:12 ID:G5czKzS3
来年の4月がボーダーと見た
中小零細ベンチャーブラックDQNなら2年までのフリーターは許される限度だろ
それ以上だとそれすら正社員になる機会が無いと見た一生フリーターしかないね

来年の4月までが勝負です
まぁ 現役で無留で卒業した人の話ね

浪人+留年+フリーターだと…
475名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 07:12 ID:qc0i2A0O
去年からいた常連さん消えたな
476名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 11:45 ID:GBB6JfrD
>>475
逝ったんじゃねえの
477へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/05/08 12:06 ID:EWPJG5kg

(;´д`)ノ すいません。
       三国志の勉強しなおしてきまつsage。
478王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/08 13:42 ID:G5czKzS3
恋しましょねばりましょ
<T.H.S MIX>
作詞:奥井雅美/作曲・編曲:矢吹俊朗
歌:島涼香・吉住梢・淺川悠


恋しましょうねばりましょ 愛すべき夢見人
今世紀最大の 出力で乗り切ろうhurry up

幼い頃言われた「夢を持って」と
やわらかなheartをワクワクさせてたのに

でもナゼか大人になって“現実を見て生きてくよーに”
すっぱい小言アレどーなってるの!?

恋しましょ乙女達 ユラユラと胸踊り舞う
鮮やかな夢色でこの世界彩ってmaking love
479王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/08 13:46 ID:G5czKzS3
自由に生きるのは「うらやましー」と
夢捨てた人達 ボヤくのは得意だね

だって私何かのせいにしたことないよ
“見続ける夢”大変なのは同じなのに!

ねばりましょ自由人 浮世離れの達人
鮮やかな夢色でこの世界 包み込めgrowin'up

恋しましょうねばりましょ 愛すべき夢見人
今世紀最大の 出力で乗り切ろう

恋しましょうねばりましょ 未来で待つ夢見人
今世紀最高の手みやげでハッとさせちゃえばpanic
480王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/08 13:48 ID:G5czKzS3
ちょっと歌詞が痛かった(w

俺ら 夢見人かね(-_-)
481名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 17:08 ID:JgyJrDN1
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
482名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 17:18 ID:sRghhr2R
今日の新聞記事によると、フリーターや俺のように就職活動をしていない香具師を含めた、
15〜24歳の潜在的失業率は15パーセント前後らしい。このため、経済産業省は青少年
犯罪増加防止のために若者専用職業紹介センター(職業訓練機能付き)を全国に10ヶ所
設置するんだとさ。年度内に予定だって。これが出来たら俺も行ってみようかな。俺は
現在23歳で現在はヒッキー状態、近々バイト探しを行おうと思っている。
483名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 17:28 ID:MCRhDEmK
>482
その若者専用職業紹介センターとやらも、結局大都市にしか設置されないんだろ。
地方や田舎暮らしのヤシは利用できないよな。馬鹿らしい。
484名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 19:02 ID:sRghhr2R
>>483
利用は出来るだろうが場所によっては交通費が結構かかりそうだ。
485名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 20:03 ID:wWBKWvy2
準備だけしておかなければ
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
お役に立てれば
486bloom:03/05/08 20:03 ID:nTURq27A
487名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 21:29 ID:0zgt6r5d
>>484
私はあるだけでも有難いと思います。
近くの職安はいつも混んでいるし、年齢層が高すぎて逝き辛い…(泣
488名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 21:56 ID:sGQjYjc/
>>482
引きこもりが80〜120万人(裏憶え、大半は若者)
失業者300万以上で半数は34歳以下
フリーターは200万人でこれもまあ大半は若者だよな。

それに対して成人式のニュースによるとだいたい1年150万人くらいだろ。
今時大半は高校くらいはいってる筈だから実質18歳〜(それも20歳・22歳〜のが多いはず)

とするとその世代で働いてないといけない人口に占める
上記の割合って15%ですむとはとても思えないんだが。
もちろんフリーター・引きこもり・失業者ってのは重複も多いだろうけど
それにしてもかなり数字を軽減してるんじゃなかろうか。

失業率もかなりインチキ臭い手法で無理やり半分程度にしてるだけで
実質同じ統計方でいけば欧州並の失業率になるらしいし。
ちなにドイツが10%くらいで、若者はその数倍。
489名無しさん@毎日が日曜日:03/05/08 23:47 ID:vAYPJoKM
みんなでバブルを作って一時的に景気をあげるのなんてどう?
490豆知識:03/05/08 23:50 ID:MIEIwMMP
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
491名無しさん@毎日が日曜日:03/05/09 13:46 ID:6upsJioU
490の最後について。

用は”オレンジジュース”の濃度の問題。
一滴混ざっていても、”水”と思えれば問題ないってこと。
つか、上に挙げられた自閉症の特徴って大抵の人間持ってるだろ?程度の差あれだけどさ。
ふつーになれりゃいいんで無い?今がフツーでないと思うんであれば、
なおせばいいだけの話だしさ。まったく直せないなんて、一言も言ってないし。
純粋な水にこだわるほうが、不思議。
492名無しさん@毎日が日曜日:03/05/09 18:59 ID:ss27zZDM
漏れが大学1年時に中1だったやつは、今年大学受験か。はえー。
493コリー犬:03/05/09 19:36 ID:nQtgfvss
業種や職種を絞って受けてますか?
494前スレ953:03/05/09 21:41 ID:ft5QSwiq
前スレで書いたブラック企業の社長(飛び込み、インセンティブ、月13万、要するにドキュン)が
うちの社長の友達だった(w
世の中狭いと思ったが、うちの社長の話によるとそこは採用採るだけとってすぐクビにするらしい
逝かなくてよかったよ…
495名無しさん@毎日が日曜日:03/05/10 10:01 ID:l2jOat32
>>494
前スレ953さん、もう営業の仕事慣れました?良かったらちょくちょく
近況報告して下さいね。しかしそのブラック企業と比べると今の会社
は条件的に超ホワイトですな。
496前スレ953:03/05/10 16:29 ID:vp1ntTr5
>495

社長はいい人(無駄な残業する奴はアフォとの事)なんですが
ほとんど一緒に動いて得意先廻りとかしてるんですげえ疲れます。

「緊張しなくていいよ」って社長とサシで緊張しない新入社員はいません。
497Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/05/10 21:55 ID:uhSP1+qY

今日も、クソバイトに逝って来ました。
果たして、僕はどこに向かったいるのやら・・。
498名無しさん@毎日が日曜日:03/05/10 22:12 ID:s6celH0o
俺もクソバイトからさっき返ってきた
NHKで不毛な議論やってるじゃん
499名無しさん@毎日が日曜日:03/05/10 23:42 ID:Z2W3/2pD
今日、お惣菜の製造会社に面接に行ったよ。
事務員の募集だが、最初は現場に入ってもらうかもしれないとのこと。
まぁ、それはごく当たり前のことだろうな・・・。
しかし以前おせち工場でバイトをしてた事があるんだが、ああいう所って、
色々な食材の臭いがミックスしたような複雑な臭いが、会社中に漂ってる。
あれがなんとも・・・・。
しかし、事務員で給与18〜19万円ならいい方か。交代制勤務で、8〜18と13〜22だが。
あくまでも求人票上では、年間休日120日あるし(あまり信用してないけど)。
何とか引っかかってくれれば・・・。
500王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/11 00:39 ID:f4e/Dpft
俺もバイトから戻ってきたところです
先が見えないですね 02年卒 もう完全に分かれてるね

妥協してなんとか正社員になった人

妥協したくない、あるいはやりたいことがあるでフリーターになった人

まさかと思うがまだ卒業してから何もしてない人 いるじゃないよね・・・
501名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 00:40 ID:mdfBNncX
おれですが 何か?
502名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 02:23 ID:k9GucTxG
おれもですが何か?
503名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 02:24 ID:Wdj0EYUB
俺もだよん!
504名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 02:54 ID:FiTYNIVH
漏れもでつ。
505名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 03:03 ID:erSvBE+X
みんな、どういう職探してる?
おれ、やりたい事を職業にしたんだけど、続かなかった。
次ぎに、やりたいのは、体力的に楽なのがいい。例え、やりがいが、なくても。
506名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 03:10 ID:HqvZPGGb
>>500
正社員の求人を探しながらフリーターという選択肢が抜けているぞ!
早く、若者専用の職安とやらが出来ないかな?そこ行って、職業訓練
等を受けたいよ。
507名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 03:11 ID:HqvZPGGb
>>499
条件がいいな。事務員として雇ってもらえるということは女か?
いずれにしてもイイ!
508名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 08:32 ID:GAaMiMmF
>>500
なぁ、キャリアを積む、自分を磨くって発想がないのか?

しょうもない正社員でもキャリアはキャリアだ。
いつでも止められるんだし、無収入よりも幾分ましだろう。

今24として、3年働けば27 + 職歴。悪くないと思うが。
3年間経験なしで頑張る方がよっぽど無謀だと思われ。
509名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 10:54 ID:Lb8IH5vs
>507
いや、男よ。
まだ雇ってもらえるかどうかは分からんよ。
510名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 23:16 ID:HqvZPGGb
>>509
男の場合、一般職で雇ってもらえるのは稀だと思うんだが・・・。
511名無しさん@毎日が日曜日:03/05/12 06:52 ID:ZnCv7P9a
>>500
妥協して正社員になって三ヶ月で辞めて、
完全に方向性を見失ってそろそろ一年経とうとしてる俺は何ですか?

派遣社員ってどうなんでしょうかねぇ。
何もやらないよりはマシなのは確実なんだけど・・・
512名無しさん@毎日が日曜日:03/05/12 10:14 ID:0MOnpCh1
労基法なんてのがあっても、男尊女卑はいまだ存在する。
男は、事務職につける女を羨む。
女は、幅広く職を選べる男を羨む。
男は、派遣だと将来を考えるとちょっと、と思う。
女は、結婚を頭に入れると就職に制約がでる。

結局みんな苦労してるってこったね。
513名無しさん@毎日が日曜日:03/05/12 12:14 ID:6Axt8ZLN
>>511
俺の場合、職歴が1ヶ月であることを除けばほぼ同じ状況・・・。バイトなら見つかるんだけれど、
正社員は難しい。
514名無しさん@毎日が日曜日:03/05/12 12:50 ID:ZIDWbXyg
>>482
紹介するとこがいくら増えたって企業がとってくんないから我々は苦労してるのであって(ry
515名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 00:26 ID:0zMTCdz8
>>514
職業訓練があるというところに注目しろ!
516名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 05:02 ID:plzZ7MbJ
とにかく働きたい
517名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 05:47 ID:g++gk8LL
2002年3月に卒業。一年ちょっと無職(スロプー)やって先週の金曜日、初めて面接に行ってきた。
一次面接通過者は今週の金曜までに連絡すると言われたけど、緊張して寝れない毎日。
最近になって後悔してる。もっと早くから働けば…
今は働く気が有り過ぎる自分が恐い。
518名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 06:17 ID:ww8YdSQF
ビタできますか?
519名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 07:47 ID:woAnV47i
練炭ってこの季節でも売っているかな
ホームセンターで売ってるんだよね
520名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 08:49 ID:2px5AoI1
>>519
まぁおちけつ。
521王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/13 13:27 ID:tLpQF4hH
この間狛江市のユニティってホームセンターへ行ったら
いろんな形の七輪売ってあったよ
522デキスギ君 ◆.jtgLI6tbQ :03/05/13 14:15 ID:JgEDI0QM
本当に決まらないなぁ・・・。もう駄目だよ。。。
523名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 16:35 ID:kmhfNGnd
準備だけでもしておくか…
http://online-webcashing.com/ 
http://online-webcashing.com/i/
524へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/05/13 16:57 ID:+id/WmC/

(;´д`)ノ みなさん学校の友達と連絡は取ってまつか?
       おいらは卒業以来誰とも会ってません…。
       去年の今頃までは電話やメールが来てたけど、
       なんか恥ずかしくって返事しなかったら
       それ以来誰からも連絡来なくなりますた。
       友達や親友、人並み程度にはいたのになぁ…。
       みんなどうしてるのだろう。
       そんなこんなで、今日も鬱sage。
525名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 18:47 ID:1joYR50b
>へなさん
漏れも携帯変えてから連絡取ってないでつ。
なんとなく連絡も取らず、遊びもせず。
526名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 23:19 ID:tUu3Kn4o
無職になってから、なんか後ろめたくて連絡とってない・・・。
友達に会うことすらおこがましいような気がして。
むこうはちゃんと社会人として働いているんだものな。
527名無しさん@毎日が日曜日:03/05/14 07:39 ID:AgxAe/g9
ふぅ…。先月末に退職届を提出、今月二十日に退職予定。
今日は俺の定休日、最後の休み。
二十一日から無職…。
勢いで決めた退職、正直後悔してます。
明日からは最後の一週間。この先の予定は殆どゼロ。
次の職が決まってから辞めれば良かった…。
今の仕事から解放される安堵感、
フリーターor正社員、どちらにしようかと言う葛藤、
これからの事への不安、etc…
先は暗いです…。
528名無しさん@毎日が日曜日:03/05/14 10:01 ID:sI/+KQ6g
>>517
ガンガレ!
俺も新卒三ヶ月で辞めてからスロプーで今まで過ごしてるよ。
大して稼げない上に対人関係の希薄さ、ていうか皆無さが
恐ろしくなったのと将来不安なので今就職かバイトか派遣かで悩んでる。

この三択で悩める内が華なんだろうなぁ・・・
悩んでる間に刻々と迫るタイムリミットが怖い・・・
529りんどう ◆zXRiNDoU3s :03/05/14 17:37 ID:edjTZSFc
新卒で就職して半年で精神を病み、休職
現在も休職中。
復職の意志ないんだけど傷病手当金目当てに籍を残してある。
半年で休職したから仕事覚える前だったからなんのスキルもない。
こんな僕が再就職する場合、なんて自己PRしたらいいんですかね?
あと、休職したことはどう説明すればいいですか?
530名無しさん@毎日が日曜日:03/05/14 19:18 ID:kHFyq24h
>529
正直に言うのが一番かと
531名無しさん@毎日が日曜日:03/05/14 21:11 ID:HqVeupIP
>>524
漏れも昔の友人と音信不通になっていたけど、最近は開き直って
メール書いたりしてる。職を探している事に引け目を感じなくなってからは
気が楽になって人間関係も修復しつつある。
532王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/15 00:22 ID:tdP+P+r8
誰とも連絡取ってない
いまさら会ったところでもうお互い、共通な会話はないね
533名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 02:23 ID:rYIHsN+Z
>>529
よく解雇されないなあ。
534Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/05/15 02:32 ID:T+tlpZTD

大学時代の連中は全く、連絡はないなぁ。
でも元々、学生時代から地元の連中と遊ぶ事が多かったので、ずっとそっち。

地元にも俺と全く、同じ境遇のヤシがいる。こいつの存在で危機感が薄れてるのかもw
後、1人。仕事辞めて地方から戻って来た。公務員なる言うて勉強してる??

友達系統は全然、恵まれてるのが 唯一の救いかなぁ。
結構、ツテも多いからw人生捨てる気なら、いつでも工場紹介したるぞってw
535名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 04:46 ID:9mCqbMhF
>>528
世間から見ればレベルの低い話かもしれないがスロプーやって不安に
なるだけいいと思うよ。俺の友人のスロプーは不安の一つもなさそうだけど
教習所もドロップアウトしてるし。せっかく大学でたのにね。
536名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 06:47 ID:pCka1hWm
>>535
教習所をドロップアウトってお金勿体無いね・・・
537名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 07:15 ID:my5wQbr8
2002卒なら、職歴1年が多いんじゃない?
職歴3年ぐらいないと転職は難しいよな。
みんな、即戦力にはまだなれか?

まぁ俺は廃人だけどな。
538名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 07:24 ID:my5wQbr8
パチぷ〜やっているなら、それはそれで、その業界に行っても良いんでは。
パチメーカは20社くらいあるじゃん。
回路設計や機構設計とか。
営業なら以外にいけるかも。

ホール業界もあるし。
ダイナムやマルハン。ここで
チェーンストア理論をじっくりやっても良いんじゃない?
539デキスギ君 ◆.jtgLI6tbQ :03/05/15 17:41 ID:WlrdcVuV
うわw俺もヘなチョコボさんと全く同じパターンだ。
恥ずかしくて電話にでれないよねぇ・・・。
540へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/05/15 19:19 ID:90RKXJEP

(;´д`)ノ なんか似たような人が多いので
      安心しますたage。
541名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 19:52 ID:xqGloGi1
そこで安心してしまっては(ry
542名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 23:36 ID:Oxk+nssj
>>524
漏れなんか、メールくるたび「就職決まった?」
だから携帯番号ごとかえちゃったよ。
番号は教えてない。

いいんだ。どうせ大して仲の良い友達じゃなかったし・・。
543王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/15 23:44 ID:tdP+P+r8
友達なんて 所詮そんなものなんですよ
お互い調子のいいうちは 「友達」

どっちか片方が落ちちゃうと 自然と疎遠されていくものなのです

自分の両親を見れば大体判るでしょ?
両親、学生時代の友達とまだあったりしてるか?(精々年に1度のクラス会?)
結婚して家庭を持つ社会人ってのは月から金まで働いて
やっとの休みかと思えば土日は家族サービスで妻と子の機嫌を取らなきゃならない
そして連休だーーー と 思えば お互いの実家に顔を出さなきゃいけないし

よって社会人になると自然と友達ってものは消えるもの
だって上のような生活、いつ友達と会うの?時間ないだろ?(笑

それに友達とつっても 高校は家近かったとしても大学だと地方だったり
同じ都内でも電車で2時間かかる距離だったりするので
時間とともに 会わない 連絡取らない 消える

以上
544名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 00:24 ID:/Mq3b/4z
大学時代はとにかく“思いたったが吉日”生活をしていました。
友達とスノボーのサークルを作ったり、茶道部に入ったり、
夏には2ヶ国留学とかもしました。
その時できた友人を訪ねてヨーロッパへ行きドイツで本場のクラブや、
パリでは家庭料理、ローマのおいしいレストランなどに連れていってもらって、
本当に大学時代は後悔のない生活を送っていました。
by中野美奈子

自分と比べたら早速首吊りたくなりました
545王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/16 00:29 ID:dWSaE6dt
>>544

ただの金持ちだろ
そんくらいの力(親の財産かなんかだろ)あれば
卒業後 普通の会社へ就職すること自体が馬鹿馬鹿しくて
家でやってるビジネスを継いだり あるいは20代後半まで放浪の旅とか
余裕があってこそのことだ
比べること自体意味無い
546名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 00:37 ID:/CfS3W1c
大学時代に株にはまったのが運の尽きだった。
もう就職決まるまで株なんてやらない。
547名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 01:02 ID:MoFZMiSs
学生の時から、株ってすごいですね。
俺の知り合いでも、年間で110%ずつ、資金
を増やしたヤツがいました。
>>546は株でけっこう儲けましたか?
548名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 02:15 ID:qq8eSFSh
>>546は証券会社なんて(・∀・)イイ!!んじゃないの
549名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 02:15 ID:DMkHJEV2
550王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/16 02:17 ID:dWSaE6dt
証券会社へ入るのが どれだけの難関か 知ってるのか?(w
総合職でOLとして入るならまだなんとかなるかもしれないが

なんとかアドバイザー なんとかプランナーと
あれこれ 難関資格が大変なんだよ
英語も出来ないといけないしね
551名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 11:12 ID:JJAaCPxm
みんな頑張ってるのかな・・・

オレは全然だめぽ。 ヽ(´ー`)ノ  そしてあげ
552名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 16:02 ID:qq8eSFSh
>>550
w なんて書かれても煽れないよ。
だって僕らは証券もくそもない。選ぶ余地もないレベルで戦って
いるんだもの。理想と現実と戦っていたあのころの
新卒就職活動スレにもどりたい・・・
553名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 17:03 ID:AwQd8oj4
>>552
気にするな。
554名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 19:16 ID:zc1XfnTh
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
555Zepp Osaka ◆xgSWdejH02 :03/05/16 20:51 ID:Tlm74Q9P

はぁ。明日も糞バイトでつ。
GW明けから活動しようと思ってたのに・・
気付いたら!?もう、中旬・・。

欝・・。
556名無しさん@毎日が日曜日:03/05/17 01:58 ID:2zsn+/1D
なかまだね。

ところで、






どうちがうの?
557名無しさん@毎日が日曜日:03/05/17 02:12 ID:8PeAnEbb
欝は異体字であり、標準ではない。
558名無しさん@毎日が日曜日:03/05/17 11:24 ID:y6TFYl7M
この前、仲の良い同い年の友人誘ってすかいらーく行ったですよ。
あいつは無職でネットゲー三昧、俺は誰でも知ってる電機会社1年生。
唐揚げ食いながらいろいろ話してたらたまに死にそうな顔するんですよ。
で、気が付くとトイレにこもってた。
うんこかなぁ〜と思ってたら出てきたらぐすぐす言ってるの。泣いてた?

俺、この友人どうしたらいいですか?
559名無しさん@毎日が日曜日:03/05/17 11:34 ID:TB8bWusf
>558
その友人は花粉症かも。
560りんどう ◆zXRiNDoU3s :03/05/17 16:42 ID:5x1MMrsj
来週の火曜に復職を前提に上京します
決まったときはうれしかったけど、いざとなると鬱
東京いくのやめようかな・・・
561名無しさん@毎日が日曜日:03/05/17 17:38 ID:RESbPizm
>559 ワロタw

ハロワからハガキ来てたYO。新卒者積極採用企業がどーのってやつ。
562名無しさん@毎日が日曜日:03/05/18 00:35 ID:sV1ray+6
>>558
もう、その友人と会わないでやってくれ。無職の者が就職している香具師の話を聞いていると
内容によっては泣きたくなる様な心境になるものだよ。
563名無しさん@毎日が日曜日:03/05/18 10:06 ID:atkKfDvJ
>>558
>無職でネットゲー三昧
これがあるせいで友人にはあんまり同情できない

564名無しさん@毎日が日曜日:03/05/18 14:05 ID:HPHIqtbC
>>563
人それぞれだが何かにすがらないと
気が狂いそうになって無職なんぞできんよ。
実際泣いていたとしたら、
ネットゲー三昧でも実際楽しくてしょうがないとは思えない。

565デキスギ君 ◆.jtgLI6tbQ :03/05/18 23:31 ID:jgQPjD4I
今日、あるある大辞典を見てたら、どうやら私はうつ病のようだ・・・。
早くこんな生活から抜け出したい。。
566りんどう ◆zXRiNDoU3s :03/05/19 16:06 ID:aPhcSxF4
いよいよ明日上京します。
30日には人事と復職について面談。
正直、復職してもやっていけるとは思えません。
とりあえず、辞めてこようと思います。
辞めて職歴一年、うち休職半年のドキュンな僕に次の職があるとはおもえません。
地味にバイトしながら人生を考え直そうと思います。。
ああ、なんのために上京するんだろ。。。
上京なんてするもんじゃなかった。。。
友達に会いに行くつもりで行ってきます。
そうすりゃ少しは気が楽になれますね。
567名無しさん@毎日が日曜日:03/05/19 23:26 ID:ariUsU0G
生煮えの青春時代。まだ遊び足りない。(たいして遊んでも無いけど)
たとえば将来に向けての勉強しつつも、友人たちと朝までだべったりサークルに燃えたりしたかった
どれもぜんぜん思うようにいかなかった
「学生生活に後悔はありません。これからバリバリ働きます」
みたいなことを面接で言ってみたい

独り言でした。
568名無しさん@毎日が日曜日:03/05/19 23:28 ID:1X/DJl/q
大学生活が不満だったから
次のステップにいけないというのも
あるのかもね。
そういう意味ではあきらめが悪いタイプである。
569名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 04:15 ID:bBVGB4Ms
>>567
すごく心に刺さりました。   独り言でした。
570名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 12:27 ID:wdfZJZOZ
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
571ボンクラ:03/05/20 20:05 ID:6BH+pUPp
お久しぶりです。
仕事初めて約一ヶ月半経過。
長くて楽々な研修を終え昨日から独りで営業活動。
辛いっス…。やっぱ独りになると辛い…。
結局今日の訪問件数三時間半で1店。(普通は8店くらい)
帰社後上司には「6店程廻ってきました」の一声。
偽造された日報と疑惑のコメントを残し帰路へ。
公園だけが俺に安らぎを与えてくれた…
572名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 21:56 ID:XxwgBowZ
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
573名無しさん@毎日が日曜日:03/05/21 01:25 ID:eBTlXfxK
>>571
飛び込み営業さんですか?
574名無しさん@毎日が日曜日:03/05/21 18:34 ID:KzE6GZLl
レオパレス21、ヤマヒサ、メノガイヤ、SANKYO、住友不動産、
あぜくら、丸八真綿、グランプリアート、朝日ユニバーサル貿易、
日本マンプランニング、アドニス、クイック、有線、サニックス、とんかつKYK、
ありさんマークの引越社、グッドウィル・・・・
575名無しさん@毎日が日曜日:03/05/21 21:56 ID:KEfwvuIF
>574
これらはドキュソですか?
576名無しさん@毎日が日曜日:03/05/21 21:57 ID:yC98feY0
貼りまくって先月5万円稼げました。

無料なので参加してみてください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052209007
577名無しさん@毎日が日曜日:03/05/21 22:55 ID:7C4ltpqS
流されるまま目的もなく就職して続くわけもなく
自分を見つめ直すために一年ブラブラしてたけど
そろそろ漏れも頑張ってみるよ。
578名無しさん@毎日が日曜日:03/05/21 23:48 ID:KzE6GZLl
>>575

これらを見て、その質問は・・ここの住人には
釈迦に説法だと思うが・・。
579名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 00:12 ID:6CWINlvv
最近メノガイアってよく目にするよね。
営業だから受ける気もしないけど。
580山崎渉:03/05/22 00:48 ID:0LBT+CVi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
581ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/22 02:41 ID:IMd81yUk
ageときまつ。
582山崎渉:03/05/22 02:43 ID:0LBT+CVi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
583名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 14:20 ID:YNHV8Q8W
up
584ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/23 02:16 ID:QoOkZJ8U

カナリ鬱ぎみ・・・。
585名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 11:48 ID:5S7YiZFK
あぁ、べッカムになりてぇーなぁー・・・
586名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 12:17 ID:RoYI/pUT
家から近いという理由で始めたバイトがいつのまにか半年経ってた
ズルズルいってしまいそうだ。思い切って辞めたほうがいいんかなあ
587名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 12:22 ID:jFzNQNbV
駄目だ、何故か分からんがさっきから涙が止まらない・・・・。
色々考え事していると、どうしようもなくなってくる・・・・・
588名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 12:30 ID:cCPQ1wAM
587は、鼻毛を抜き過ぎたみたいだね
589名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 12:39 ID:fcFflp4m
真剣に自殺を考えてますよ
もう考えることに疲れてます
思っていたより弱い人間だった・・・
590ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/23 14:10 ID:QoOkZJ8U

人間、本当の窮地に立たされた場合。
「泣く」か「笑う」かの2通りしかないって聞いた事がある。
591名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 14:23 ID:9DuTKpOR
>>589
とりあえず、祭りに参加。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053636547/
592名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 01:39 ID:5I7dWab5
>>586
漏れ1年2ヶ月だよ。まだアンタ甘いよ。
といってあげたのでちょっとホッとしたでしょ?それがダメダメ

いやなに、既に俺のがダメダメなんだけどね。



・・・といってあげたのでちょっとホッとしたでしょ?
593ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/24 01:44 ID:HFhHeJrL

そうそう、今のバイトが良い立場で何気なく時間が過ぎていってる。
「別にこのままでも・・」っと錯覚してる自分がいる・・。
594王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/24 02:26 ID:O/Qc/wXq
俺もだよ

学生時代に1年10ヶ月やったバイトを半年挟んで(2002の2月〜9月)
それから就活諦めてバイトへ復帰して今に至る

同じバイトを約2年半やったことになるな(-_-)
でも完全にフリーターになると抜けられなくなるのが怖くて月100時間前後しか働いてない
平均して月収8万円 学生時代は平均3万ちょっと
たったの2.5倍か・・・
595名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 02:30 ID:t/6Wc1HI
みんな偉い。おれ、バイトの面接を落ちてしまって、完全に意気消沈です。
596名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 03:03 ID:ioIT7P3h
>>594
時給800円か・・・安いな。
597へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/05/24 12:09 ID:cdVATBpO

(;´д`)ノ 時給700円ですが、何か?
      ついでに、ここ三日ほどは連日某祭りに
      激しく参加してますが、何か?
      おいら…JOYってますsage。
      
598名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 19:32 ID:RSlueTw/
某祭り?
詳細キボン
599名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 20:52 ID:EN17IJd2
600名無しさん@毎日が日曜日:03/05/25 00:59 ID:EY3v91th
漏れも800円だよ。
そんなもんっしょ
601名無しさん@毎日が日曜日:03/05/25 01:36 ID:QFZcMUbh
俺は深夜のコンビニバイトに挑戦してみようかな。強盗が怖そうだけれどね。
602名無しさん@毎日が日曜日:03/05/25 03:45 ID:vU9xvB7S
去年のコテハンさん達は、みんな消えたね。大阪さんが懐かしい〜
603名無しさん@毎日が日曜日:03/05/25 03:53 ID:GzGjde/2
私2002年高校卒業者ですね、色々あって無職ですが
未来を夢見ているわけで進んでいくわけで・・・
604ぴっちり横分け:03/05/25 22:48 ID:kpQIGgIt
ひさびさに来た。
同じくバイトばっかりやってまつ・・
学生時代からズルズルと2年半も続けてる。
職安は半月に一度くらいしか行ってないし・・もうだめだな。
605馬場と書いて「ばんば」と読む:03/05/25 22:53 ID:Wmo/w5pR
おいらも時給800円だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
606名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 00:41 ID:4TrhMkoY
無職歴1年半。バイト歴1年4ヶ月。
職安行ったことナシ。

どうだ!
607DQN営業 ◆uwReiCm2LU :03/05/26 00:56 ID:F17lKs0d
コテハンと言うか、去年出没してた者です。

正社員を諦めた訳じゃないんだけど、プーしててもまともに就活
してなかったんでとりあえずフルでバイト始めますた・・。

郵メイト+コンビニ・・。手取りで15マソぐらいかな・・。
郵メイトがバイトなのに厚生年金やら社保やら雇用保険やら引かれるので・・。

ぼけーと配達しながら「この先どうするかな・・。」と考える毎日です・・。
608ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/26 02:32 ID:e/zTpdGd

俺も時給800円・・。
しかも、社員じゃないのに・・残業させられる時ある。
残業手当が出るハズもなく・・。






うぅ〜ん・・何かがおかしい・・。
6091浪2留 大阪 ◆joNtVkSITE :03/05/26 09:30 ID:hPRAr/Zy
p(^^)q
610名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 11:06 ID:zuv5FUn2
>>609
大阪たん?仕事はその後どですか?
611馬場と書いて「ばんば」と読む:03/05/26 14:48 ID:0ykNY4D9
おいらの同級生も正社員(しかも一部上場企業)の営業とかSEやってるけど
みんなストレスで学生時代とは性格が変わっちゃってるよ・・・
会う度にお前無職なのかってバカにしてくる。
はたして彼らとおいらどっちが幸せなんだろうか、って思ったりするよ。
612名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 15:25 ID:KtmE4yDx
>>606
無色歴11ヶ月。バイト歴3ヶ月(店潰れた)
正社員歴3ヶ月
職安行ったことナシ。

もうだめぽ
6131浪2留 大阪 ◆joNtVkSITE :03/05/26 15:30 ID:hPRAr/Zy
>>610
お久しぶりです
販売業でまだまだ下っ端なんで上のいう事やってればいいだけなんで
今は楽です

やがてもし店長なんて身分になることがあれば日々営業成績との戦いで
白髪ボウボウになると思われw

でも一生できる仕事ではないと思うのでなんか思いっきり打ち込めず
変に不安は常につきまとっていて純粋に物事を楽しめないというか...
考えすぎなんでしょうが...

やっぱ並みの生活でいいから公務員最強w 
同じ26才の社会人3年目のツレが公務員試験に向けて頑張り始めました
受かったら自慢されまくりそうでメールでは応援していますが
正直落ちて欲しい気持ちの方が大きいですw ひん曲がってますねオレ
とりあえずバイトの18歳でも食えるよう曲がり者らしく頑張ります(w)ので
みなさんも自我を責めすぎないようにしてください
614団栗 ◆nX5I.fgNdw :03/05/26 19:33 ID:GsoXpVnH
>大阪タン
>正直落ちて欲しい気持ちの方が大きいですw 

この気持ちは漏れもわかりまつw
615ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/28 03:37 ID:3VIp/C9U

ageやぁー!
616名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 04:01 ID:5z5vwdJi
sa
617bloom:03/05/28 04:03 ID:yW2/5RSf
618名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 10:37 ID:aszLo/tS
長期間にわたる無職生活から脱出し、明日からバイトで働くのだが・・・・。
今からもう、ガクガクブルブル!((((゜Д゜)))ガクガクブルブル の状態。
ちゃんと仕事できるのか、そして何よりも無職期間が長くずっと独りでいることが多かったから、
周りに溶け込めるのかどうか・・・・。
619名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 15:00 ID:3fvzUveL
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
620馬場と書いて「ばんば」と読む:03/05/28 15:12 ID:NdVs6KZm
>>618
ソレわかる!おんなじ状況です。おいらもバイト始めたばっかでやっと研修終わったんだけどまだわからないことだらけだYO
バイト先の対人関係もテンション高くてついていけないぽ。
お互いガンガロウ
621山崎渉:03/05/28 15:40 ID:+DgZG3Rz
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
622コリー犬:03/05/28 19:41 ID:S6P/y+XU
求職活動してますって、面接で言ったらバイト、落ちました。
623618:03/05/28 20:09 ID:Wncg/cue
俺の場合、無職期間が11ヶ月もあったからなぁ・・・。
バイトとはいえ職場が見つかったというのは嬉しいし助かる事のはずなのに、
何でこんなに鬱になるんだろ・・・。
全く何もやってなかったわけじゃなくて、単発や短期のバイトは少しやったけどさ。
あぁ・・・・・
ガクガクブルブル!((((゜Д゜)))ガクガクブルブル 
624馬場と書いて「ばんば」と読む:03/05/28 21:18 ID:NdVs6KZm
>>623
同じく(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
625名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 21:49 ID:Kym0ePPl
漏れ、バイトの面接うけた。
今もバイトしてるんだけど、一日五時間しか働けないんだ。
学生となんらかわりないんだ。
だから8時間労働のできるバイトをうけたんだ。

今連絡まち。あと5日以内に連絡がなければ・・・
また高校生・大学生に混じって働く生活(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



てか就職しろ、とは言わないで
626名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 22:05 ID:OOpRFX7n
派遣の説明会を電話で応募したのですが、すっかり電話応対が下手に…
かなりトンチンカンな受け答えをしてしまって欝になりますた(泣

運良く派遣先が見つかってもこれでやって行けるのかどうか…
627名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 22:46 ID:G604/s6J
まぁとりあえず前向きにいこうよ>ALL
628名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 22:55 ID:Vjzh1/Uk
>>543
土日が休める会社に入ってる奴はそれだけで俺にとっては勝ち組だなw
しかし友人なんてのは数年ぶりにあっても話がはずむ奴が友人なんで
会う回数じゃないと思うがな。
629ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/29 02:46 ID:6ipVZHzu

土日が休みの仕事は あまり好ましくないねぇ〜
どこや あちこち行っても人ばっかで気分が悪くなる。

平日のあの・・正午過ぎあたりの静けさ・・がマタ~リ出来て好きじゃな^^

630名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 13:45 ID:Xy6/b9gh
土日が休みなら友人と遊べる。誰とでも都合が合いやすい。
ただ、どこへ行っても人・人・人。娯楽施設の料金も割高。

平日が休みなら孤独だが休みを満喫できる。

どちらか、だね。
631名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 15:37 ID:7Ly0SV1d
>>630
俺は孤独でも気にならんから平日休みでもイイ
632名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 18:29 ID:Qp7K59cQ
その通り
633名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 20:50 ID:apXE8GUU
h
634馬場と書いて「ばんば」と読む:03/05/29 21:05 ID:rloDzgni
平日は近所の目が気になりますな。
635名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 23:10 ID:79vuUpKy
漏れは高校の時、親に平気で暴力振るってた。
喧嘩になると暴力。母親の腕にあざができたりして。
少し経って暴力は振るわなくなったけど、時々暴言吐いたりしてた。
それでも漏れが三流大学受かった時はとっても喜んでくれた。三流大学だけどね。
母親は高卒だったから、まるで自分が大学入るみたいに嬉しがってた。
大学入って一人暮らし始めて、たまにはそっちに遊びに行っていいかい?って
何度も言われたけど、部屋汚いし別に来なくていいよって答えてた。
そんな俺も24歳になったけど無職。
いまだに母親もパートしてて両親共働き。たまに帰ると母親は少し疲れきって見える。
それでも最近趣味ができて、日曜は趣味に充ててるから楽しいって。
早く職見つけて親に楽させてあげたい。俺には弱音吐いてる暇なんてない。
はやく内定もらえるといいな。

長文になっちゃってゴメン
636キョンキョン:03/05/29 23:13 ID:k0TUe0b/
>>635
泣いた。
637名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 23:44 ID:WMXg2xnM
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050773266/
【カアサン】親孝行って、してますか? Part3【アリガトウ】
638ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/30 02:47 ID:dky+p+OA

今日・・いや、昨日か?
「もぅ、出て行けやッ!」って言われたんでつけど・・。
これって・・氏ねって事ですよねぇ〜

でも、反対に良いかもしれないけど・・。
やっぱ、今のままじゃ〜甘えてしまうだけで。
強制的に、そういう環境をつくって貰った方が
決心がつくかも。
639名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 15:51 ID:AKKWK+aw
>>638
ハゲドウ。

自宅だとどうしても甘えてしまう・・・
一人暮らししたいけど無色では部屋かりれなさそうやし・・・
640名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 21:17 ID:FiNlyBnF
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
641名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 00:45 ID:CoHuWSYV
大阪さん発見!
642王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/31 06:18 ID:yyp7gZJ4
http://www.asahi.com/national/update/0530/023.html

学生と主婦をカウントに入れないで 5人に1人 は フリーターだってよ
もう日本だめっぽ
643名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 15:04 ID:Oh2EQxlI
>>642
何年たってもまともな職にありつけない場合は犯罪に走る・・・そんな香具師が益々増えてしまう
んだろうな。
644名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 17:42 ID:fQPm1km1
645ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/05/31 20:23 ID:Et9FwXSF

ま、言っても、我々みたいなクソな人間ばっかりじゃないから・・
日本は駄目にはならないと思うよ。^^
646名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 23:49 ID:Rqar/lRA
高校卒業と同時に親父と大喧嘩して家を出てぶらぶらと食いつないでいました。
親父が死んだ時も家に帰らず無職状態で一人暮し・・・とても家には帰れず。
「ちゃんと御飯は食べてる?」
「年末は帰ってこれそうかい?」
「今年の夏は暑いから気をつけるんだよ・・・」
「兄がこの間病気してねぇ」
「可愛がってた犬が死んでねぇ」
「お金、少しだけどいれといたよ。サラ金だけは手をだすんじゃないよ」
 
 声を聞くのが辛くてアパートの電話は無い事にして教えなかったので月に一度は必ず手紙がきてました。
もちろん返事を返した事などほとんど無し。電話も年に1度5分も話せばいい方。

3日前、兄から初めて手紙が届きました。
「母さん死んだよ」
と。

ごめんよ、かあちゃん
647王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/31 23:58 ID:yyp7gZJ4
コピペうざい
この手の作り話はもう聞き飽きた
648名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 00:21 ID:JmjrRUXI
>>644
目の前で人がアボンヌしても皆さん何事も無く日常生活をおくるもんですね。
649名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 02:31 ID:9KCNmiPO
>>644
線路の付近にある白い塊は何だ?
650へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/01 02:53 ID:RMvIsP7o

(;´д`)ノ おまいら!
      祭りから抜け出せなくなりますた。
      おいらもうだめぽかも…。
      レッツ、エンJOY!
      
651名無しちゃん☆:03/06/01 02:58 ID:drByhnrN
>>649
カバーを掛けられた 大学生の胴体部分だそうです。
652名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 03:03 ID:9KCNmiPO
>>651
怖いな。
653名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 11:36 ID:IEnM17fP
女子大生18歳
仕事の悩みではなさそう。
654香具HC:03/06/01 22:19 ID:JmjrRUXI
電車通学で4年間に2回見ますたが、みんな関心がなさそうにぼけっと眺めてるもんです。

何か、フラれたとか別れたとかで死んでたらあれやね。
655馬場と書いて「ばんば」と読む:03/06/01 22:51 ID:yVy3N+q/
おいらはとりあえずバイト掛け持ちしないと・・・
656名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 17:30 ID:aDDdmEJ+
新卒派遣なら、卒業後2年以内まで登録OKなんだか、みんなどう?
657ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/02 18:19 ID:HylLFMvH

くッ、苦しい・・。 
658馬場と書いて「ばんば」と読む:03/06/02 20:23 ID:9VdgzMLt
来年から国で専門学校いきながらの職業訓練制度みたいなのが始まるらしいね。
659名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 21:29 ID:mp8QTMox
>>656
http://www.zakzak.co.jp/top/top0602_3_07.html
パソナがサポート派遣チームてのを始めるらしいよ。
660名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 22:45 ID:3EKi3258
そういや、過去スレに新卒派遣でサギられた、とか言ってた女の子が居たな。
661656:03/06/02 23:32 ID:aDDdmEJ+
>>659
ありがと〜。そうそう、求人雑誌でパソナの新卒派遣を見たんです。
でも、何か実務経験必要とか書いてあったんだけど、どうなんだろう。

>>660
そうなんですか?何か怖いですね・・・。とか言ってられない状況なんだけど。
もうすぐ無職歴1年だ。はぁ。
662名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 19:10 ID:xZxwIo2T
アデコもやってたかな・・・
663名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 20:01 ID:rxBN0OJb
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
664名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 22:19 ID:QO2zAi5Y
お前らもうダメだってさ
665名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 01:31 ID:PmEOvfKk
トヨナガめ!!!!!
666名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 01:43 ID:kcLoQPjI
お前らうちで雇ってやるよ♪
667名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 13:18 ID:tHbRQsvB
>>659
派遣かよ。
でも企業は安い賃金で正社員並みの人間を使えていいかもね。
使えなかったり、いらなくなったら「お疲れ様」。
そして次の派遣先へ。
668ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/05 02:54 ID:bUUCE0fg

鬱・・。
669かおり:03/06/05 03:02 ID:XxBOxUgP
ことし卒業しましたがね。
卒業式の雰囲気はなんであんなにセンチで開放的?
好きですね。あの感じ。
670名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 05:35 ID:PbTy30Oi
ふーん、氏ね
671名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 18:37 ID:+cjPxVWK
>>669
今年卒業ならそれ用のスレもあるよ。
672名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 21:06 ID:Xej68cwv
新卒の時に就職活動に出遅れ、始めた頃には既に大半の大手企業では面接は終了し、
エントリーも打ち切られていた。内々定すら出始めていた・・・。
思い起こせば、この時点でもう俺の人生は終わっていたのかもしれない。
10月〜1月のエントリーがピークの頃に、リクナビに登録しただけであとは何にもしてなくて、
2〜3月の面接がピークの頃にも出遅れ、やっと3月頃になってはじめてセミナーに行き始めてた。
初めて面接を受けたのなんて4月・・。その頃には、もう内定を貰ってあとは卒論&残りの学生生活を存分に楽しむのみ!って
奴等がたくさんいたのになぁ・・・・。
リクルートの就職ジャーナルに載ってる内定者の体験記などを読んで、自殺したいような
衝動に駆られたことも何度もあった。まるで彼らが別次元の人種のように思えた。

結局俺が内定をもらえたのは11月も半ばになってから。学生生活最後の夏休みも全て潰れた。
その内定をもらえた会社ですら、4月に就職してわずか3ヶ月でクビにされてしまった。
今年から社会人二年目で後輩もでき、それなりにやっているであろう同級生の奴等の事を思うと、
物凄く鬱で劣等感にかられて仕方が無いよ・・・・。
俺はあらゆる面で彼らに劣り、人生に遅れをとっている。
取り返しのつかない圧倒的大差が付いてしまった。もう二度と同じ土俵に立つ事も、対等な立場で言葉を交わすことも出来ないだろう・・。

周りと同じような人生を送ることが出来ないと、不安で不安で仕方が無い・・・。
俺はちゃんとレールに乗った人生を歩みたかった。そんな人生を歩まなければならなかった。世間一般にあるような、普通の人生でよかった。
レールから外れたアウトローな人生なんて、俺に出来るはずが無い・・・。
もうこれから先は、ちゃんとレールに乗って順調に人生を歩んでおられる人たちに、徹底的に蔑まれ馬鹿にされ、見下されてしまうのだろうと思うと・・・・。

この人生は失敗だった・・・。もう取り返しが・・・・。
673たほいや:03/06/05 21:12 ID:WJmc5jbw
>672
考え過ぎだろ。
中小にでも入って力付けてけばいいじゃん。
それに、これからは雇用も流動化してスキル次第で、
大企業に入るチャンスもあるんじゃねーの。

俺も2002年卒で今年で26になっちゃうけど、
悲観したってしょうがねーじゃん。
なんとかならぁな!!
674名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 21:19 ID:c9hJG6pp
就職ジヤアナルほど見ていて苛々する雑誌はないね
24ドキュソ大卒フリーターの戯言でした
675正義 ◆5KhTfX3Q0E :03/06/05 21:26 ID:HL7uPAA9
>674
異常に前向きで仕事にやりがいを見出したナルシストが
登場するよね。
私はその人に言いたい。
「あなたの人生。それだけなの?」と
676名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 21:30 ID:Hq/xfTe2
無職ジャーナルとかいう雑誌ができたらここにいる人たちとか登場するんでしょうね
どんな特集記事になるんでしょうね
677名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 21:33 ID:mqXkF+Tr
っていうか、皆さんへ問質。

国民保険とか県民税/市民税(区民税?)どうしてます?
ちゃんと払ってますか?
678名無しさん@毎日が日曜日:03/06/05 21:39 ID:HS3plOWo
大企業に入れなかったらハイ、人生終わりです、みたいな紙面構成が厭です、就職ジヤアナル
679名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 00:50 ID:qQM18Gzu
>>677
なんにも払ってない。滞納しまくり。

まぁ、会社はいれば厚生年金ではらうから(・∀・)イイ!!でしょ

なんていいつつ無職の至り
680名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 01:44 ID:ix8bFl0C
>>679
派遣とかじゃ駄目なんでしょ?
ちゃんと正社員にならなきゃ“厚生年金云々”(?全く分かってませんが・・)って適用されないんでしょう?
681王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/06 01:51 ID:LeAoPhZP
厚生のある企業は結局給与の額面から天引きするので
はっきりいって 損です
俺は厚生なしの企業を探そうと思ってます

この不景気な時代で半世紀後に貰える金より
今の手取りが大事
682名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 01:58 ID:ix8bFl0C
>>681
マンセー
683ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/06 02:27 ID:9QtmCo29

俺は、現時点では50歳で生きてる自信・・というか、
50歳の自分を描写出来ない。。。
684名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 10:51 ID:WrrddgKG
>>683
俺半年後の自分も無理だよ・・・
大体一年前に今こんな自分がいるとは思わなかった
リーマン時代の俺。
685香具HC:03/06/06 13:07 ID:ORCQv001
>>679
国民年金と厚生年金はまったく別のものではないですよ。
払った厚生年金から国民年金が引かれてるわけで。




('A`)ノ 漏れもハラテマセン。
督促状が激しく厚い。

686名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 13:26 ID:6MdTKr2I
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
687名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 15:25 ID:qQM18Gzu
>>680
派遣でも各種社会保険完備のところはたくさんあります。
もし心配なら自分で国民年金を払えばいいだけの話で。

まあ将来の自分なんて(略
688名無しさん@毎日が日曜日:03/06/06 15:38 ID:wiqxhPyM
マジ年金はどうでもいいんだけど、雇用保険だけには入りたいんですが
ハケ−ンには完備してますか?派遣元に1年以上、雇用が見込まれるなら
入ってくれるはずだが、実際はどうなの?
689名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 11:32 ID:5md31WeK
>>672の気持ちは痛いほど分かる。
俺の周りも仕事に慣れ始め早い奴なら、それなりの仕事も任されているらしく
職場結婚した奴も居る。
なのに自分は未だ公共機関のバイトだけしながら受かるかどーかも分からない
公務員試験の勉強して情けなくなるよ…
690名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 11:44 ID:iykCXAwJ
その前に何で3ヶ月で止めさされたのか聞くべきだ。
691名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 15:05 ID:g9gzLDQn
はっきり言って就職した香具師のことなどどうでもいい。正直、新卒入社して長続きする
香具師は運がいいよ。俺のまわりには、1年以内に辞めてしまった者や辞めざるを得な
かった者が結構いるぞ。
692名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 15:58 ID:8vjTmA2u
>>672
私なんて(女だからいいんじゃん?って声が聞こえてきそうだけどサ)4年の後期入ってから面接始めたんだよ。
結婚すると考えてた人に突然浮気されて・・・・・色々あって別れてしまって
それで結局就活せざるを得なくなったの。
だから就職決まったのも2月位。
でも同期入社した女の子(しかも超有名大で今迄内定ゼロだっから余計ヒイタ・・)で
ちゃんと真面目に(普通?)4年の4月から就職活動してた人も
その会社では、ず−と一緒に1次面接〜最終面接まで受けてって、挙句の果てに一緒の日に内定貰たよ。
私は正直(こんな真面目にやってきてた子と同じ会社に内定もらっちゃったよ)って感じた。
内定で安心を貰ったと同時に、そのことかに対しては何だか申し訳ない感情が出てきた。
私も色々あって今は“無色”だけど結局これでよかったって思ってます。
勿論無色なのは色んな面で気が引けてるし(税金払えないよぉ(p_q)シクシクシクシク)
再就職も落ちてばっかだしどうしようもないけど今は新たな♂とも巡り合えてるし
勉強したい事とかあったので、ソレが出来る時間が出来てよかった、って思えるよ。
きっと「女だから事情が全然違う」とか思う人いるけど
結局、今って自分の準備期間みたいに考えて次から頑張ればいいと思った。
大企業入って「成功者」を名乗るのもいればここにいる人の様なのもいる・・・
世の中そんなんで成り立ってんだよ(偉そうだねゴメソ)

あと。1つ質問。>>690と同じだけど・・・
>その内定をもらえた会社ですら、4月に就職してわずか3ヶ月でクビにされてしまった。

自分に非はなかったのカイ?
693名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 16:58 ID:lGJVcuHL
>>672を読んでみた。
悲観的じゃなく、現実だろう。
02既卒なら、ここのみんなは職歴1年ぐらいなはず。
これじゃあ、優良企業は雇ってくれない。
ここはレベルを落として企業を選ぶしかない。
なかなか出切る事じゃないが、自分をわきまえて、自分を安く売るしかない。
大企業の人と、同じ立場で話す事はもうない。収入も能力も、もう追いつかないから。
694名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 20:21 ID:iykCXAwJ
>自分を安く売るしかない。

この時点で間違っている。今のお前らは勝手に自分に不当な高値を付けているだけ。
695名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 22:23 ID:3C4a+5fh
言葉尻を捉とらえただけじゃん。
あんたも「相応の職に就く」という見解で同意でしょ。
696672:03/06/08 23:48 ID:LdO57vpM
確かに、俺にも非はあったと思うよ。
事務職だけどなかなか仕事に慣れることも出来ずに、ミスることも度々あったし。
仕事の効率が悪いだの、生産性が無いだの、遅いだのと散々言われたよ。
あと、職場でうまく馴染めずに孤立してたしな・・・。直属の上司には嫌われてるぽかった。
同期入社の18の女を自分の下につけて、その子ばかり目をかけてたからな。

だけどよ、だからと言って3ヶ月で新入社員をあっさりとクビにすんのか?
3ヶ月ならまだしもその会社、最初は俺を2週間でクビにしようとしたんだぞ!?
まだ4月の半ばだった。それも同じような理由でな!!
その時は何とか踏み止まったけどな。

しかもクビの切り方が汚ねえよ。
全社員の中で俺だけボーナスなし(新入社員にもいくらかの寸志はあるはずだった)、
今後の昇給ゼロ、さらには基本給削減までちらつかされたんだぞ。
「辞めろ」とは言われず、事実上「会社にいられない状態にされた」ってことだよ。
697672:03/06/08 23:57 ID:LdO57vpM
今でもその会社のことをふと思い出すことがあって、その度にハラワタが煮えくり返る思いだよ。
人の人生、ぶち壊しにしやがって!!!!!!!
あの連中が今でも、何食わぬ顔でのうのうと仕事していると思うと許せねえ・・・。

粘着だの何だのといわれるかもしれないが、俺はあの会社、あの社長、あの上司の事は死ぬまで許せないと思う。
唯一の救いは、今年も去年と同じくらいの人数だけ新入社員を採りながら、なぜか去年の4月の時点よりも
全社員数が減っているということだな(これも粘着っぽいが、まぁ何とでも言え)。
698名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 00:00 ID:FwBQdUnh
>>696
そのクビの理由がよく理解出来ないのは私だけ・・?

“ボーナスなし・・”とか色々書いてあったけど
そういうのって確か何かの法律に引っかかるんじゃなかったっけ?
(?良く知らないけどさ・・)
そんなリスクを犯してまで君を首にすることに命をかけてたの?
ま・・・先物とかあまり“よろしい業界じゃなかったら”ありそうな話だけどね・・・

699名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 00:01 ID:Y7DEFe1a
うちの会社は新卒、ひと月足らずでクビ切ったよ。
たしかに仕事についていけなそうだったんで、
しょうがないっちゃあしょうがないのだが。
でもほんと可哀想。
だってさー 就職決めて、4月からの新生活に期待を膨らませてたと
思うんだよね。それがたったひと月で・・・
本人も可哀想だし、このことで落胆するだろう親御さんのことも
考えたら、すごくやるせなくなった。
なんか悲しい世の中だね・・
700名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 00:10 ID:PKG17wA/
>>696
会社からの冷遇はつらいと思う。
次ぎいこうぜ、次の会社に。
1社だけじゃ、わからないって。いろいろ回ってみようぜ。
まだ20前半だろ?俺はそのつもりだ。
701名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 01:12 ID:qjQyUuVU
>>697
俺も事務職で某中小企業に昨年の4月に入社したんだ。で、3週間でクビになったよ・・・。
給与に関しては1ヶ月分だったけれど、それに加えて15万円程度だが退職手当がもらえた。
慰謝料のつもりなのかな?クビになってからしばらくは激しいうつ状態が続いたよ。今現在は
バイト探しをしようという段階まで回復した。もう、正社員にはなりたくないなあ・・・でも、フリー
ターで一生を過ごすのは無理だしな。なんとかして、自分に少しでも相性の合う仕事を探さな
いとなあ・・・。
702672:03/06/09 01:18 ID:kWWP8qRX
法に引っかかるかどうかは知らんが、ハロワの職員に洗いざらい話すと
「それは不当解雇じゃないの?」とは言われた。でももう後の祭りだ。

会社は中古車販売だったけどな・・・。典型的なワンマン社長の会社。
クビを宣告したのもその社長だ。
703699:03/06/09 01:19 ID:qjQyUuVU
>>697
あと、たった3週間だったが事務職は男には馴染みにくい職場だと思った。8割程度が女性
で、男性はほとんどいなくて、いたとしても中年のオッサンしかいなかった。結局、俺も職場
には馴染めなかった。会社に勤めるということがこれほど苦痛だとは思わなかった。
正に、天国(大学生活)から地獄(会社生活)の世界だったな。
704699:03/06/09 01:22 ID:qjQyUuVU
>>702
まあ、お互いがんがろう!それにしても、雇用保険加入済みだから履歴書で経歴を
ごまかせないのが、俺はつらいな。これは、今後の活動の大きなハンデとなる。
705672:03/06/09 01:29 ID:kWWP8qRX
>703
俺のいた会社の場合、大卒の人間が少なくて、短大・専門・高卒の率が圧倒的に高かった。
それも影響してたのかもな・・。同期の中で大卒って俺1人だったし。
新入社員歓迎会に出た時の、社員のガラが悪いのなんの。大学の時の飲み会の方が、まだ行儀良く思えた。
俺、完全に浮いてたもの・・・。
だってさ、普通会社の飲み会って言ったら、スーツで行くものだと思うじゃん。
だから俺も当然スーツで行った。そしたら他の連中、みんな私服だったし・・・。

あと、ストレスからか体調を崩して急性胃腸炎になって、会社休んだ事もあった。
それとあと二日ほど風邪引いて休んだのだが、それもクビ切られる時に槍玉に上げられたよ。
私用だの体調不良だのと言って、有給使って俺の倍以上は休んでる人もいたのだが・・・。
親は「ひとたび悪いとなると、何でも色眼鏡かけられて悪くなってしまうもんなんだ」と言ってたが・・。
706699:03/06/09 01:42 ID:qjQyUuVU
>>705
なるほど、ガラの悪いヒトが多い職場だったのか。俺の場合はガラの悪い社員なんて
ほとんどいなかったな、規律が厳しかったから。あと、俺の場合、新入社員歓迎会は
あと一週間というところで解雇されてしまったので悲しいかな未経験だよ。部長に個室
に呼び出されて解雇通告を受けて、退室したときに、ベテランの女性主任がねぎらいの
声をかけてくれたことは印象的だったなあ。一般社員の方々はいいひとが多かったよ。
707王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/09 02:10 ID:9vFL4b/h
全部火をつけてやれ
夜にやれば ばれないし

捕まれなきゃ 犯罪ではない 復讐だ
708王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/09 02:11 ID:9vFL4b/h
ついでに 学生頃

学校や特定の教員に対して 恨みのあるかたも どうぞ
やるべきなんです
そうでもしなきゃ 連中はわからん
709ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/09 02:15 ID:0oonrkwD

いつの間にか、凄いレスがついていたw
710名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 02:52 ID:qKt0RrZG
>>706
最後の1行。

そういうのこそ蔭で色々言ってんでつよ。
711ヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/06/09 03:17 ID:sr8dn93A
>>708
別に学校にはうらみは無い。
あえて社会のせいにするとすれば・・麻薬やカルトをなぜもっと早いうちに始末しなかったか?
ということだ。
712名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 06:39 ID:Hb+t2J/p
>>696
>3ヶ月で新入社員をあっさりとクビにすんのか?

社交性0で仕事できなくて女ったらし。まぁ、試用期間だし切っとくかと。
713王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/09 15:51 ID:9vFL4b/h
3ヶ月で切るなんて 当たり前だと思う

IT系なら研修期間終了と同時に 戦力にならない奴は切られるよ
714名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 17:30 ID:rYpQ7uct
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
715デキスギ君 ◆.jtgLI6tbQ :03/06/09 18:40 ID:6V1m1eg1
みんなさー、真剣にこれからどうすんのよ?
本気の意見が聞きたい。
俺は、専門に行くよ。理学療法士の。
716名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 20:14 ID:PKG17wA/
>>715
俺はIT系に行くつもりだよ。
717名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 21:33 ID:aoLKBn8U
漏れはアパレル系で仕事探してる。
正社員登用ありならひとまずはバイトでも(・∀・)イイ
718ボンクラ:03/06/09 22:07 ID:LSSsm8oS
お久しぶりです。
仕事始めて約二ヶ月が経過。
ムカツく上司に腹立ってばかりでストレス溜まりまくりです。
おまけに今やってる仕事は休みの日もお構いなしに仕事の電話がなってきます。
心の休まる時間帯は深夜だけです。
プライベートはないっす。
精神的に疲れてきますた。
辞めたいけど辞める勇気が無い…
719名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 22:10 ID:cKnr1GjS
>>713
でも中古氏販売って書いてあったじゃん。
>>702ってよっぽど使えない男だったんだね。
720名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 22:13 ID:sgdRusnV
ふと、携帯のカレンダーをどんどんスクロールさせてみた。
1ヵ月後、半年後、1年後、2年後、5年後と・・・・・。
そして2013年6月、つまり10年後までスクロールさせた所で止めた。
10年後か・・俺らってその頃は33か34歳だよな。
どうなってるんだろうな・・・・想像もつかない。
10年後どころか、明日の自分すら想像もつかないのに。

ちなみに10年後の今日、2013年6月9日は日曜日でした。
721名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 22:44 ID:aoLKBn8U
>>720
漏れ、それの反対バージョンしたことある。
いまの携帯だと2000年1月1日くらいまで戻るんだよ。
つまり漏れの場合なら大学時代、しかも一番全盛期だな。
就職のことも考えないで遊んでた時期・・・
そろそろ就職活動しはじめる時期・・・
みんなは就職きまってきた・・・自分はめんどくさくてどうでもよくなってた時期・・
卒業してしまった時期・・
バイトしはじめた時期・・・

今に至る。

鬱〜。・゚・(ノД`)・゚・。
722名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 22:55 ID:sgdRusnV
>721
俺もあるよ。ずっとカレンダーを遡っていくと、まだ大学の卒業式とか、
卒コンや追いコン、さらには大学最後の試験の日程までスケジュールに残っててさ。
あの頃が一番楽しかったな・・と思った。
723名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 23:03 ID:AsfuXPhJ
ねぇ みんながんばろー

前向きにがんばるしかないよ・・・・

当方23歳職歴なしフリーター、ケーサツカンの試験向けて勉強中っす
もう、ここで落ちたらさようならかな・・
>715
理学療法士かぁ うち高校卒業するときに大学か専門(理学療法士の)
どっちにいくか悩んだあげ大学へ・・・
今でも理学療法士になりたい・・・・でも専門行く金がない。。。
724王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/09 23:40 ID:9vFL4b/h
大卒の人なら センモンへ行くことはお勧めできないな
詳しく説明すると長くなるので
専門学校板へ行って見れば判ります
煽りスレでなくても 普通の学校名の付くスレでも
文句や不満ばっかりだよ あと内部事情を見てると

センモンは放置主義で結局は独学になってしまう
だからこれからセンモンへ行こうと思ってる人
下手したら200万ものお金をどぶに捨てることになるかもよ
725王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/09 23:42 ID:9vFL4b/h
とくにIT系
もう遅いと思われ

今までプログラミング経験全く無しで
センモンへ入って 2年勉強すれば プログラマになれるほど
甘くは無い プログラマ板を覗いてみれば わかります

地獄です
726名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 23:50 ID:wYrISkI1
準備しておけば安心。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
727名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 00:31 ID:UCiMeMkW
>>724
しかも最終学歴が専門卒ってなっちゃうよ。


せっかく大学出てるのにぃ〜!!
(・A・)イクナイ!!
728699:03/06/10 00:35 ID:6O5SUkVU
>>727
別にいいじゃんか。
729ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/10 03:30 ID:XgAlMJQV

・・・眠れない。
730名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 14:29 ID:+opv+SpJ
2002年卒ですが、既卒2年目になるとだんだん受けられる会社もなくなってきた。
明日のリクの新卒、第二新卒の〜でも逝くか。
731デキスギ君 ◆.jtgLI6tbQ :03/06/10 15:05 ID:FVmfI4eM
うーん、そうなのか。
手に職(理学療法士)をつけようと思ったのだが・・・。
このまま、フリーターで仕事も決まらずに過ごすんだったら、多少回り道してでも
専門に行こうと思ったんだけどな。
今のままじゃ何も変わらないしね。てか、駄目になる一方・・・。
来年の4月に入学しても、卒業は28歳。
先の見えない暗い未来より、光の差すほうへ歩いていきたいと思う。
とりあえず、勉強じゃ!!
732名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 15:15 ID:6O5SUkVU
>>730
気にするなよ。運良く就職出来たとしてもすぐに辞めちゃう香具師なんてゴロゴロいるんだから。
そういう香具師も立場上は就職浪人と同じだよ。そういうのは一般の企業では職歴がある
というふうにはみなされないし、マイナス要素になることが多いしね。
733名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 15:42 ID:dXBRBtA9
>>731
なんでもやってみた方が良いと思うぞ。何もしないよりは何かを
した方が絶対まし。ただ専門学校行くにしてもダラダラ義務的に
行くんじゃ無駄になるだけだから、相当の危機感を持ってがんがれ。
734名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 20:27 ID:BDK6pr/b
みんなは明日のリクのプリズムホールの豪雪行くの?
735名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 22:56 ID:CteEVCEF
>>734
先物ばっかりでは?
736名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 23:56 ID:Kcreg/rZ
>>712
>>696
>>3ヶ月で新入社員をあっさりとクビにすんのか?
>社交性0で仕事できなくて女ったらし。まぁ、試用期間だし切っとくかと。

俺は>>696じゃないけど↓これは696の上司なんじゃ?(696に部下はいないかと)
>同期入社の18の女を自分の下につけて、その子ばかり目をかけてたからな。
737名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 23:58 ID:bFwlF7lT
>>736
すみません。。
登場人物(&登場レス)大杉で複雑で理解できません。
>>736さん、解説を下さい!!
738名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 00:08 ID:XXlcsvRo
>>737
>>696(=672)と>>712を読めば?
739名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 00:40 ID:sHH0fMX8
俺、今関西テレビ(フジ系列)でやってるおっさんみたいになる予感・・。
酒しかなくなってる・・・・。鬱
740名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 00:40 ID:VMFfsOSj
速達郵便でクビを宣告された人いませんか?
741名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 12:32 ID:Fl9yfu90
みんなリクの豪雪逝ったのかな?
742名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 15:28 ID:Rz2VAaN+
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
743名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 21:59 ID:nM2Iyo1w
リクの豪雪?
744名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 01:03 ID:1Pd1NinD
>>743
リクルート主催の合同説明会のことだと思われ。
745ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/12 03:14 ID:NZl88Jcp

僕、Yahoo!BB使用してて、ちょっとした祭りだよ。今。
・・・・最悪。氏にたくなる。。。取りあえず、解約しないと。
746ヘなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/12 03:24 ID:eCPW3ZNy

(;´д`)ノ >zepp どーしたんでつか?
747ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/12 03:27 ID:NZl88Jcp

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055342837/l50
 ↑
これでつ。結構、知らない人いるのかなぁ?教えてあげないと・・。
これから、解約して。寝まつ。
748名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 07:57 ID:gBhogFbH
>>747
アホーBBには困ったものだな。
749へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/12 11:14 ID:eCPW3ZNy
>747
ひえー。初めて知りました。大変でつね…。
でも、ハロワでよくYahoo!BB販売スタッフ募集見かけますよね。
準社員だったかな?忘れたけど、月給は20万以上だったような。
個人情報を売らなきゃならないほど経営が苦しい?のに
街では大量の人を雇ってモデムを配る…不思議でつね。
750ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/13 04:09 ID:e3DB7RO2

これから、少しの間、ahoo!BB祭りでつ。
ここの住人でahoo!BB使ってるヤシは急いでくれぃ!

これ以上、被害が拡大しませんように・・。
751名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 09:15 ID:EeTp3d9o
最近は町の図書館で過ごすことが多くなった。
752王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/13 12:37 ID:Q4h7Q3oa
どうあがこうと
YAHOOBBのシェアは増える一方
無駄な抵抗止めなさい(w
753名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 03:41 ID:ecnlWL+b
>>751
俺も。先の見えない不安・・・。
754名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 03:41 ID:ecnlWL+b
あげとく
755名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 14:39 ID:k6dCmU7Y
http://act21.free-city.net/
大学別掲示板系はここで確認しとけ。

就職先も探せるかも。
756名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 15:00 ID:ecnlWL+b
この曲を聴いていたら厨房の頃を思い出して感傷的になってしまった。

www.ssh.ne.jp/mp3/ff6-tdb2_mp.mp3
757sage:03/06/14 15:29 ID:+iqnGBmO
■■安心出来るサービスを!Eメールマーケティングの老舗iMiネット■■
○ |\  /| ○  ★楽しいアンケートに答えてポイント(お金)GET!
┌┐| \/ |┌┐ ★たとえば300ポイント=3000円!
||||\/|||| ★もちろん登録無料!登録も簡単!!
└┘└┘  └┘└┘ ☆ 詳しくはこちら→http://www.imi.ne.jp/imi/come.here?5QQQEYL
758名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 18:38 ID:HkJ+UZuZ
日々之=N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY =王子様 ◆6XD48Lv1aI

264 : 名無し専門学校 :sage :03/06/13 00:38
本名 金暁明
年齢 21
人種 在日中国人
職業 無職(ここ2,3年駐車場バイトやったり辞めたりの連続)
月収 現在はここ数年の平均で5万くらい
住居 東京都調布市で、ハムスターと同居
学歴 日本工学院八王子専門学校実質中退
持病 学歴コンプ性高学歴粘着症候群
趣味 三日坊主の知識欲(ググった情報のコピペ) エラの張った卑屈な顔を晒す
『名無し』で自己弁護、複数コテハンで単独会話 アニメ ゲーム 2ch
彼女 出来たことはない。2chで出来かけた彼女を工房に取られた過去を持つ。
現在は、脳内えんくみ、ヲタアニメの萌え系キャラ
友達 年賀状のやり取りある人はいないし付き合いのある人もいないので、0人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1054562206/l50

309 : 駅弁卒 ◆W8UWahKiWU :03/06/13 23:10
http://www.geocities.jp/jinxaoming2002/

これが学費300万投資
インターネット科2年間の集大成HP
759名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 19:13 ID:+tRBJi6r
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
収入UPのお役に立てれば
760ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/16 02:23 ID:b0ZhgNlC

何か、意味不明なスレになっている・・。
761ホテルマソ:03/06/16 21:19 ID:1A0ey27N
イ`
762名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 00:09 ID:m1Cd4RJL
この前からバイトを始めたんだ。失業給付も終わってしまったし、独り暮らしだから
食い繋ぐ為に。ただ、俺にとってはあくまでも「繋ぎ」のバイトに過ぎない。
それなのに実家の親は、俺が再就職に成功したかのような受け取り方をしている・・・。
かなりの温度差があって困る。俺にとってバイトはバイトなんだ・・・。
再就職できたなんて、これっぽっちも思っちゃいないのに・・・。
763名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 00:18 ID:/Q/CkMnM
>>762
バイトでもいいじゃん。正社員なんてろくなもんじゃないよ。俺の場合は帰って寝るだけ
の生活だったし。アフターファイブなんてのは有り得なかったな。
764名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 00:29 ID:m1Cd4RJL
でも、これから先のことを考えると一生バイトで生きるわけにもいかんだろ。
世の中、やっぱり正社員じゃないと何も評価されないよ。
いくらバイトをしても職歴にはならないというのが、その最たるものだろ。
色々な考え方はあるが、世の中から評価されないような人生なんて俺は嫌だ・・・・。
かといって、今のバイト先で正社員になるか?というのも、ちょっとな・・・・。
バイト先は携帯ショップだし、一生死ぬまで携帯売り続けるわけにはいかないからな・・・。
この業界、もう先は無いし。
765名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 01:11 ID:OrLOVR2y
なんかさ、ときどき考えるんだよ。
こんな終身雇用なんてありえなくなった時代、
誰もが辞めたいが背負ってるものに怯えて躊躇している時代、
日本という国家自体の先行きが不安な時代、

将来のことがどうした?
契約形態がどうした?
それなりに志望の会社に就いても5年先に居る自身はあるか?

こういうこと考えてるとバイトであろうが契約だろうが派遣だろうが
それなりに賃金もらってとりあえず不安のない生活を遅れるなら
それでもいいんじゃないか、って。
766名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 01:14 ID:TKnMdY9r
>>765 同意。だけれども、本当に結婚を諦めないといけないな
767名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 01:16 ID:TKnMdY9r
>>764
>世の中から評価されないような人生なんて俺は嫌だ・・・・。

おれ、こういう風に思えるやつは、やっていけると思うな。
俺なんて、もう、どうでもいいや・・・
768名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 01:37 ID:XhEUWutP
バイトや契約で不安が無ければ、それでいいけどな。
769名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 01:43 ID:TKnMdY9r
不安なんだが、しかたがない。
770名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 02:03 ID:+opqhHD5
塾講師もバイトでやるのはいいが正社員としてやるのはちょっと。
771名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 03:39 ID:TKnMdY9r
俺は就職活動をしていないんだが、
成ろうと思えば成れるの?
772名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 06:08 ID:/l46Ak4t
11 : 某OB ◆6XD48Lv1aI :03/06/16 12:00 ID:xd/RrJC3
能力がないから彼らは差別に走るのだろ(笑
所謂嫉妬ってやつ?

14 : 王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/16 12:11 ID:xd/RrJC3
公開トリップですがなにか?(w

今日から君も 王子様(笑

15 : g◆Z8FCfLSPic :03/06/16 12:11 ID:s5yp0W/s
王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/16 11:29 ID:xd/RrJC3
某OB ◆6XD48Lv1aI :03/06/16 12:00 ID:xd/RrJC3

あらららららーーー。
トリップとIDが一致してますよー。
王子様=某OBが成立しました。w

空気の読めねえ在日に激怒する俺
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1055724800/l50
903 : N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/16 01:06 ID:ZdLKqk4T
>>896
三十路スレの王子様ってHN時の 静か--- な印象があるからさ、
芸風にてるとは思わなかったんだよな俺。
星に願いを・・・
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1055520626/l50
王子様=NHKだな。
ということは 王子様=某OB(日々之)だからNHKは日々之ってことか(w。

共同企画  専門学校板 日本工学院生質問(に某OBが答える)スレ(2)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1054562206/l50
773名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 07:32 ID:/Q/CkMnM
>>771
激しく努力をすることで可能となるであろう。
774名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 07:35 ID:/Q/CkMnM
>>766
結婚か・・・。理想と現実は違うんだよな。新たな人間関係に悩まされたり、ガキの面倒
を見たりで忙しそうだよな。夫婦生活が破綻したときには慰謝料が発生したりもするし。
まあ、結婚も考えものだよな。
775名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 11:35 ID:9QN2Z5+K
でも、やっぱり結婚はしたい。人並みの幸せというのを味わってみたいよ。
だってさ、同年代でもう結婚して家庭持ってる奴もいるんだよ。
機能もバイト先に同い年の女の客が来たけど、旦那がどうこうって言ってるの。
俺はしがないフリーター、片やこの客はすでに人妻、この差は一体・・って、内心鬱になったよ。
今の世の中の事考えると、平凡な人生が一番幸せなような気がするよ。

でも、結婚云々以前に彼女すら出来たことがないからな・・・・。
現実的にはもう無理かもしれんな・・・。一生女と親しくしてもらう事も無く、人生終わるのかもしれない。
ましてや自分の状況が状況だし。
何とか金稼いで溜めて、それで見合い結婚とかいう手もあるかもしれんが、それじゃ嫌なんだよ・・・。
世間一般のように、普通に女と知り合って恋愛して、そういうプロセスを経て結婚に至りたいと考えるのは、
無駄な足掻きだろうか・・・。所詮は絵空事か・・・。
776名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 11:47 ID:/Q/CkMnM
>>775
価値観を転換しろ!結婚は脳内妄想だけで楽しめば(・∀・)イイ!
俺の場合、仮に就職して上手いこと結婚できたとしても立派な父親になれる自信はないな。
俺のような駄目人間が親では子は・・・。それに子供自体が嫌いだし。
777王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/17 12:32 ID:r2wIdUg5
日本人の平均初婚年齢29歳とこの間発表された
そして初子の出産年齢は34と

だから焦ること無い
778名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 13:26 ID:8wPsdiKS
結婚もしたいし、幸せな家庭も築きたい。でも俺、無職でダメだし・・・
779名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 13:29 ID:QnDH8iKF
780名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 13:57 ID:OrLOVR2y
>>775
女との出会いなんてひょんなところから来るもんだよ。
ひきこもって出会いすら探さないとなると無理かもしれないが、
外に出てバイトでもなんでもしてりゃいつかはなんか起こる!
人の1/2は女なんだから。
781N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/17 14:01 ID:4KCOIDng
たるい・。
782名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 14:12 ID:rGWSgZFD
みんなひまなの?
783名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 14:21 ID:8wPsdiKS
つーかドキュンばっか、クソガキを生み出してないか?
ってか、後ろ髪みんな長いぞ。
784名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 15:12 ID:49b4fnSb
最近、親父の偉大さがわかってきた。
785名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 17:20 ID:EelVZstw
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
786へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/17 17:43 ID:TrBoICg5
(;´д`)ノ ヒマですがなにか?
787名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 18:01 ID:84aLZi1R
>>777
なにも人と合わせる事ないよ
788名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 20:14 ID:20H2vnAb
人間の1/2は女。それは確かにそうだ。
しかし、だからと言って中国人やフィリピン人なんかの女と結婚したくは無いな。
あとで何されるか分かったもんじゃないし。あくまでも日本人の女としたいものだ。
789名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 20:17 ID:9/DNAwXV
人間の9/10に無視されている俺にも、お嫁さん貰えますか?
790名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 21:14 ID:9cNHzI1O
結婚して子供産むのはドキュンか公務員くらいになってきたな
791名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 22:19 ID:OrLOVR2y
いま>>790がリアルなこと言った!!
792名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 23:39 ID:xATdjj3B
ああ〜〜明日面接だよ〜〜・・・

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
793名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 08:21 ID:ByUhj/Rd
>>792
私は明後日です。
作文か小論文が出れば良し、SPIだけだと…厳しいなぁ(汗
794名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 11:44 ID:Gx+zo+mS
もうだめぽ
795名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 15:27 ID:07ckFi2N
なんか、最近やる気ねぇわ!
796へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/18 16:05 ID:Vc6hxVKG
おいらもやる気なっしんぐ…。
最近は寝てばっかりです。
面接・試験がある方がんばってください。
さて、時給700円でも逝ってきまつかね…。
797名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 22:56 ID:GWpQGyUN
age
798名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 01:08 ID:mpT74KRJ
>>796
何のバイトしてるの?
799792:03/06/19 07:38 ID:oDvSoadn
非常勤の大学職員になるようです。
今から働きに行くけど、ダメ人間生活が染み付いたオレに
勤まるのかどうか激しく不安・・・

>>793
オレはSPIも小論文もなくて助かりました。
とりあえずガソガッテ下さい☆彡
800名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 14:28 ID:OYYn2+Yb
厳かに800を頂く。
801793:03/06/19 16:24 ID:1cJmFJ3R
>>799
応援ありがトン。
今日逝った所は面接だけでしたが、激しくDQNな職場の予感(汗
因みに電話営業でつ。
802へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/19 16:27 ID:93jihFgN
(;´д`)ノ >798
      小さな店でレジ&店番でつ。
      さて、ちょっくら本屋でも。。。
803ZeppOsaka ◆xgSWdejH02 :03/06/19 21:14 ID:w+lytDKB

今日は、風が強かったので引き篭もり中・・。   
804名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 23:14 ID:oexztiZ2
元上司を殺したくてたまらない
805名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 01:27 ID:gj36WlRs
明日バイトの面接いってきまつ。
逆転生活の漏れだが、朝10時〜・・・。

果たして眠れるのであろうか!?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
806名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 01:45 ID:xJrmz+3P
>>803 
俺も同じ。台風だったしね

>>805
がんばってね
807名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 02:04 ID:I9RmEIuS
また親父に説教食らったよ。
「おまい、どうするんだ?フリーターじゃ結婚も出来んぞ?
年収600マソは無いと生活できないぞ!」云々・・・。
彼の定義に基づくと俺は即自殺しかないです。w

ちなみに、俺のバイトの給与月15マソ。親父は早期退職して
失業保険暮らし。満額の32マソ。俺が
「リーマソで32マソも手取りもらってる奴少ないぞ・・。」と言うと
「普通に会社員してればそれぐらいは誰でもらえる。」
との事。

親父も数十年社会人してきたのに何で今の現実が解らないんだろうか・・・。



808名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 03:26 ID:+uJkCNrJ
親に言われるときびしいよね
オヤジは言わないけど
おかーが言う。
ああ辛い。
809名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 06:50 ID:haeQcqFo
うちの母親時給700円のパート
父親はリストラされて警備員のバイト
弟は大学に嫌気がさして休学中でフラフラ
俺は痴呆二流大学卒で新卒三ヶ月で辞めて一年フラフラ

金銭的には迷惑掛けてないが非常に申し訳ない気分で一杯。
去年は仕事とプライベートで俺の人生観が完膚無きまでにぶち壊されたよ。

結婚とか何もかも諦めてしまえば楽だけど、
人並みの幸せを味わいたい欲が残ってしまい正社員に未練が残るが、
責任ばかり一人前で給料はフリーター並の現状に躊躇してしまう。
ああ、溜息しかでねー
810名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 10:57 ID:YCdVL5I6
ニュー速のスーパーフリースレが31本目、就職やめた症候群スレが9本目
って、対称的な出来事だが、日本は終わってきたな。
811王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/20 11:45 ID:EZfHHi9a
スーパースリーは金持ちだから あんなに大学生10数年もやってられる
学費だけで3000万は使ったじゃないの?

中央1年→早稲田政経8年→早稲田2文を現在まで

レイプしなくたって、学費をそのまま餌代に女を釣れば
いくらでもやれる気がするのは俺だけか?>ALL

こいつ、コストパフォーマンス悪すぎ
812へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/20 12:03 ID:T4sXQsL5
さて、昨日は本屋に逝ってきたわけでつが、うちの近所の本屋、
バイト雑誌とか就職・転職情報誌のすぐ隣に週間ポストとか
プレイボーイが置いてあるんでつ。スーツ姿で汗だくで必死に
女の裸を立ち読みしてるおやじを見て、これがおいらが目指している
正社員、就職活動を勝ち抜いた者の姿なのかと思うと、チョト鬱になりますた。

ところで公務員目指してる人っていてます?来年受けてみようかなぁ。
でも、何にも勉強してないし、どんどんバカになってるしなぁ。
813名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 15:39 ID:0utPIPgb
なんか、あるオフィスで二人きりで話てる声が聞こえた。
「ちょっと前なら二十代後半で月収30万でいけてた。だけど今は45万ないと生きていかれへんよ。」って。

どういう話だったんだろ?
814名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 17:52 ID:F0bwjJVD
>>813
借金でもあるんだろ。
815王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/20 19:14 ID:EZfHHi9a
>>813

結婚なんかするからだよ
ぶはははは
自己責任

独身なら月30も手取りであったら
荒使いさえしなければかなりゆとりのある生活が出来るよ
816793:03/06/20 22:39 ID:oW8ffQ6I
今日の結果…「一般常識」と言っていましたが実態はSPIでつた…
おまけに作文は自己PR。途中で嫌になりました(涙

明々後日の試験に向けて気分を切り替えよ…
817名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 23:50 ID:/6zIavbf
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
818王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/21 02:24 ID:SORIb3+y
試験のあるところなら 俺まずはパスだな
だってペーパーが出来ないから 無職なわけだし
ペーパー出来ていれば 無職なんかにならんよ!

普通に2流でも大学へ行っていれば 新卒でどっかしらつけたはず

だから 面接オンリーのところだけ探す
819名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 23:22 ID:uofPGaVB
俺の人生って、もうダメなんだろうなとつくづく思う。
大学の同期で今立派に社会人やってる奴等なんかと、恐れ多くて会うことすら出来ないよ。
会ったとしても敬語で、こっちが酷く卑屈になって会話する事になりそう。
「こんな無職のクズ人間と話してくださって、ありがとうございます」なんて風に。
820名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 23:54 ID:DXCIcUvZ
無職の漏れがこんなこというのもなんだが、
「働いてる」=立派
「無職」=生きる価値なし
ってことではないでしょう。
がんばってる無職は無職なりに光ってるのではないかな?
821名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 14:34 ID:cW0NAPRZ
>>820
2ちゃんねるではね。
社会では 無職=社会的義務(労働の義務)を果たしていない=怠けている
と見られているよ。
822名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 15:04 ID:+gL1Jj3y
バイトはどうなの?
823名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 15:13 ID:449ssO6M
>>812
現職公務員ならここにいるけど何か用?
人口30万前後の市役所勤務だけど。
824名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 23:30 ID:DA0l3uaY
>>821
そんな単純な思考なのか?社会人って。
825名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 23:31 ID:lmMZoOnS
今、フジTV見てるけどオイラには販売は無理でつ・・・
826名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 00:05 ID:GAnVUmrO
バイト先の就業規則に「辞める時は一ヶ月前に事前予告をする事」とあるのだが、
これって違法じゃないの?法的には2週間前の事前予告でよかったはずだが。
でも、バイトを始める時に出した就業規則にも「一ヶ月前に〜」って記載されてたし。
労働基準法とバイト先の就業規則と、どっちが優先されるの?
万一、労働基準法の方を優先して2週間前の予告でバイトをやめ、結果バイト先から「終業規則違反なので給料は出さない」と
言われたら、泣き寝入りするしかないの?
まぁ、タイムカードなんてものはなく、自分で手書きで出勤簿つけるような所だけど。
827名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 00:06 ID:87uyJSyL
王子様は幼児様だよ!
828名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 02:56 ID:6yyCv3fy
2001年既卒者スレの書き込み数がかんなり減ってるね
無事就職できたのか、それとも諦めてしまったのか…怖いよコワイよ
829王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/23 13:27 ID:ZtNDLAU8
フリーターじゃないの?
830名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 14:19 ID:LsWLpqvb
>>828
みんな諦め始めてバイトし始めたと思われ。
831へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/23 16:10 ID:/pkzZeNp
(;´д`)ノ >823 なんでこんなダメ板に来てるんでつか?
832名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 19:04 ID:q3i0+W50
ちょっと質問イイですか?
漏れは2002年9月に卒業したのですが
応募条件にある
● 2002年度未就職卒業者
● 2003年3月未就職卒業者
上は申し込めても、下は申し込めないの?
833名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 19:13 ID:jzxm09ca
>>832
企業に聞けぃ
834名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 23:33 ID:/WF4Nb47
大学時代はとにかく“思いたったが吉日”生活をしていました。
友達とスノボーのサークルを作ったり、茶道部に入ったり、
夏には2ヶ国留学とかもしました。
その時できた友人を訪ねてヨーロッパへ行きドイツで本場のクラブや、
パリでは家庭料理、ローマのおいしいレストランなどに連れていってもらって、
本当に大学時代は後悔のない生活を送っていました。
by中野美奈子

自分と比べたら早速首吊りたくなりました。

835名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 23:48 ID:AHhppCSr
>>834
気にするなよ
836名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 00:20 ID:wAz0dgle
>>834
思い出は美化されるもんさw
837名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 01:03 ID:7qJo2T8X
838名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 05:43 ID:i3VrD1Qd
中野美奈子って誰?

つーかその後の人生に大学の経験がうまくつながっている(かのように本人が思っている)からそう言えるだけ。
俺は全く負けないぐらい色々やった。特別な事してない人でも、そう言える点もあると思うし。(たいていの人は)
839名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 08:58 ID:FeZ1e7El
彼女を振った(・∀・)
日々自分のことだけで精一杯
呑気にデートする気なんておこらん
今後の人生は半分諦めてます
なんとか自分ひとり食えれば…
840へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/06/24 11:36 ID:4YRNzbLD
>838
おいらも知らなくて、気になったのでぐぐってみますた。
どうやら去年フジTVに採用されたアナウンサーみたいでつ。
おいら達と同じ、2002年卒業者なんでつね。
841名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 12:30 ID:hwmlOBQx
ご希望額、融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
842名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 14:59 ID:MZcaRnTi
>839
振らなくても・・・
843名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 22:38 ID:7HrhajpC
中野アナってあのバカそうな人のことか。
いいとも増刊号の香具師の進行見てて腹立った。
844ホテルマソ:03/06/24 23:08 ID:iYv6momG
最近香港観光客が増えてきた。
香港はサーズ危険区域から外されたせいか。
明日も仕事だ。
みんなもがんばれ。
845名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 23:41 ID:xpMNyWjz
多分、中野美奈子と俺たちじゃ、流れてる血が違うんだよ。
彼女に流れているのは優秀な血、俺達に流れているのは・・負け組の穢れた知さ、どうせ・・。
846名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 00:36 ID:xBHrPuLk
>>845
んなこたあない。
847名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 11:16 ID:b2KgcYd7
国際フォーラムの豪雪逝った香具師↓
848王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/25 12:23 ID:nj/aBfF2
マスコミの場合 90%コネ就職だよ
実力で入った人なんて1割程度
849名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 13:52 ID:v4fgVFGl
848さん そんな事はないですよ、こねは一割もいきいませんよ。
自分で作ったコネ(ゼミや部活)ある人なら結構いますが
その程度だと少し有利になるくらいであまり意味ありませんし。
850名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 22:51 ID:PO9wu0Ji
もうだめ
851名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 22:50 ID:h3+AMzxi
新卒で失敗した時点で自省終わったも同然
852王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/27 04:47 ID:L+7VfzJq

〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)

ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
障害者 372万人
痴呆症者 269万人
フリーター 403万人
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
853名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 07:53 ID:ca59T9VT
弱い(不安定)順に並べるとどうなります?
854名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 13:33 ID:6JxOzA7S
豪雪逝くぞ!ゴルァ!!
855名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 01:37 ID:IP/NCUI+
>>851          __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ   ホントにそう思うよ。
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,    もし、過去に戻れるならぶん殴ってでも
   ∫  .<、・_ (         )   自分を就職させてるよ・・・。
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
856名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 13:20 ID:opeCbLJp
>855
で、半年で辞める、と・・・。
857名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 23:20 ID:8EusMM4Y
高崎だな
858王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/06/29 11:10 ID:+SVhYuxm
ってかだめだな
高校入学のころまで戻らないと やり直せない

タイムマシーンがあれば・・・
859名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 16:49 ID:NoZBq3SO
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、>>858
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
860名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 22:45 ID:VMXAEFzO
uu
861名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 08:55 ID:e1arw52i
>>859
読むたび笑える
862名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 17:12 ID:4tQgvlBZ
ハロワ帰りage
863へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/01 02:47 ID:iF7z2BUl
(;´д`)ノ 862さん、乙です。
      今年もあっという間に半年過ぎましたね。
      みなさん、これからも就職目指してがんがりましょうage。
      …えっ、おいら?おいらはもう…だめぽ。
864ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/01 02:57 ID:gVYC7qO5
>>863
(・3・) エェー  ボクも2002年卒の現在無職だYO
          今度久々にバイトするつもりだYO
865ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/01 02:59 ID:gVYC7qO5
(・3・)つ【相互】ぼるじょあ(・3・)の質問、雑談【扶助】
      http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1056442820/
 
866王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/01 12:35 ID:Oj0aDOj+
卒業してもう1年半
バイトし始めて10ヶ月
平均月収6万5千なのに
貯めたお金が15万しかないのはなぜ?

マジで苦笑するしかない
867名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 13:40 ID:VTKcfXvp
>>866
結構立派だと思うよ。
漏れなんかバイト月収9マソで貯金10マソ。
同じく1年半のバイト歴。
868スーフリ和田 ◆6XD48Lv1aI :03/07/01 14:11 ID:Oj0aDOj+
>>867

俺国民年金1回も払ったこと無いよ

それと今年入ってから 毎月親に生活費という名目で
2万円強制徴収されてます
マジで殺意湧いてくるね
クソDQNな親で
こんな雀の涙程度のバイト料しかない俺から毎月2万も
さらに自分らは毎日のようにパチンコへ行き ギャンブルだけで最低でも月10〜20万は使ってます

免許取りたくて貯金してたのに いつまで経っても目標額の30万溜まらないじゃないか
そして最近ドキュソな親は逃亡するつもりで、俺に対して2ヶ月後に1人暮らしして自活しろと
そうなったら今までの貯金が全部パーになってしまう
869王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/01 14:21 ID:Oj0aDOj+
本当に生活が苦しくてお金が無いのなら
生活費を取られても納得いくが
俺からとった生活費をパチンコで吸ってるから マジでこの間殴ろうかと思った

あーあ” 考えてみればこんな家庭に生まれたから
こういう今の自分になったもの なんか必然的な気がする

母:水商売
父:半ヒモ(準無職)

マジで終ってるでしょ?
870名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 15:23 ID:VTKcfXvp
漏れも年金払ったことない

今を生きるので精一杯なのに将来に投資なんてできるかアフォ
ってかんじ。
871名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 15:32 ID:IYslmsPI
だったら独立しろよ。逃げて新天地で生きろよ。
そのマジで終わっている親にパラサイトしてるお前もお前。

それとなー年金はちゃんと払って暮れねーかな?
月々とボーナスから強制的に徴収されている身にもなってみ?
今夏のボーナスからいくら引かれたか。
おまえらみたいな奴がいるからだろうが。

どうせ将来掛け金払ってない奴にも救済する制度ができるんだろうなー
俺たちの納めた掛け金のうちから。あーいやだ。いやだ。
872名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 15:42 ID:XF3P1sQM
みんな大変だな
俺の家族は俺だけだめ人間だから、外的要因なんざ見つけることはできんよ
はぁ〜父は引き篭りの俺でもお金が稼げるように、株のノウハウと資金を
用意してくれたり。。。でも多分お金を食いつぶしてしまうんだろうな。。。
ごめんね。。。
873名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 17:11 ID:VTKcfXvp
逃げて新天地で生きようっと!(・∀・)シンテンチイイ!!
874王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/01 17:34 ID:Oj0aDOj+
>>871

はぁ?
だったら君も正社員やめて フリーターになれば?
別に強制で正社員やれ って政策はないから
875名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 18:57 ID:9tLVfJ7w
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
876へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/01 21:03 ID:iF7z2BUl
>869
王子様の家庭環境ってマジでつか?
ゴージャスな名前のわりには苦労してるんでつね。。。
877名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 21:06 ID:PXl0hexs
最近、もう俺の人生ってどうしようもない、もう終わりなんだな・・とつくづく思う。
もう駄目だマジで・・・
878名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 21:12 ID:gOMlBeCL
諦めるなよ
俺はまだ諦めない
879名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 21:25 ID:PXl0hexs
諦めないからってどうなるんだ。
もう、2002年卒で同年代で社会に出て、ちゃんと社会人として働いている奴らとは、
能力・社会的地位・収入などあらゆる面でもう二度と永遠に追いつけない。
もう対等な立場に立つ事すら出来ないんだ・・・。
880名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 21:39 ID:nqjTd83t
横浜市採用試験今年も駄目だった(´・ω・`)ショボーン
881名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 22:04 ID:MELR2CB2
871の発言はまさに正論
874は開き直ってどうすんの
--ば か で す か ?--
882名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 22:25 ID:gOMlBeCL
収入とかで追いつくとかが目的なのか
そりゃ厳しいかもね
でも諦めたらどーしょもなんないじゃん。
俺だってこれからどーしていいかわかんないけど
やるしかないよ
止まってたって前には進めない。
883名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 22:34 ID:AHU2Nu/P
>>868 ちゃんと親にお金、入れてるところがエライ。
俺、まだ、面接すらいってないが、02期卒はやっぱ厳しいのかな?
884ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/01 22:42 ID:gVYC7qO5
>>868
(・3・) エェー  バイトの月収いくらなんだYO?
885ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/01 22:44 ID:gVYC7qO5
>>879
(・3・) エェー  2度と追いつけないということはないと思うYO
          
886名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 22:45 ID:X5O6PaOY
2002年既卒組です。
どうやら仕事が決まりそう。
新卒ではとても入れてもらえなかった大手に入れそうです。
職歴無しだけど面接官にめちゃめちゃ気に入ってもらえたため。
もしこれ決まったら死ぬ気で働きます。
だって私を認めてくれたんだもん。
887名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 22:46 ID:a6jmnKMb
>>886
おめでとう!!
もうここには戻るなよ〜〜
888名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 22:53 ID:VTKcfXvp
>>879
同世代のヤシはまだ職歴1年半。仮に今退職し、ダメ板ヒキコモリ、
再就職見つけることもなく・・って路線も十分ありうる。

そんな折、仮に漏れらが公務員試験合格したとする。
不況にかかわらずの安定性、順調に増える給与。

まだ将来的にだれが負け組みになるかなんてわからないってことね。

まぁ少なくとも現時点で漏れは負け組みにいることを認識する
必要があることは言うまでもないわけだが・・。
889名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 22:55 ID:a6jmnKMb
>>888
そうね
公務員受かってから書き込むと
神になれるね
890ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/01 23:06 ID:gVYC7qO5
>>888
(・3・) エェー  がんがって難関試験をパスしてくれYO
891名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 23:57 ID:0QFW4cy9
>>886
なんで気にいってもらえたの?君きれいなの?
892名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 00:29 ID:D+qahvl8
履歴書の仕上がりにいつも不安。

ペン字したらなおるかなぁ・・・。
893名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 08:23 ID:wXzD3zT6
>>868
俺は毎月5万強制だが・・・
まぁ屋根があって飯が出てくるんだから文句はいえないんだけど・・
894名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 10:59 ID:kf27TaLf
うちも卒業以来毎月5万円徴収されてる。+国民年金で結構きついけど仕方ない。
895名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 17:02 ID:LdwA1hVo
俺はこの歳まで、全く女と付き合った事が無い。女と仲良くした事も無いに等しい。
一度で良いから、彼女をつくってみたかった。色んなイベントを経験してみたかった。
普通の人間が当然の如く経験している「異性との交際経験」とそれに伴う「人間的な成長」が、
俺には全く無い。この歳になっても、俺にはその部分が欠落したまま。
SEXだけなら、性欲だけなら風俗で満たす事も可能だが、猿や犬ではないのだ。
それだけで満足など出来ようはずも無い・・・。
896へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/02 17:03 ID:B8Ockawe
(;´д`)ノ バイト逝ってきまつage。
897ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/02 17:09 ID:jFCwf0qt
>>896
(・3・) エェー  がんがってNE
898名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 21:28 ID:geBv6e+S
みんなハロワとかで検索する時どんな条件で探してるの?
漏れは通勤時間1時間以内で手取り14万以上額面18万程度
完全週休2日(実際は休日出勤あるかも?)が最低条件

年間休日とか資本金とか各種福利厚生はもう・・・
899名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 21:32 ID:geBv6e+S
あっちなみに卒業してから(するまえも)まだ1度も面接受けてない。
900名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 22:13 ID:vBG3GtaC
>>899
概ね同じ条件だけど、完全週休二日は特に気にしてないな。

というか、各種福利厚生が完備されていない会社が完全週休二日である
可能性は相当低いと思われ。
901名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 22:29 ID:geBv6e+S
>>900
レスありがとう。

週休二日については高校大学と当たり前になってしまい
生活リズムが体に染み付いてしまったので
週休二日でなくなった時にやっていけるか不安で・・・。

一生勤められるようなとこには就職できないと思うので福利厚生や各種保健は
今の段階では特に気にしてなかったのです。
902名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 22:46 ID:D+qahvl8
ボナースなんて望めない世の中だよな
903名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 22:48 ID:5x13/ctS
本日アダルトDVD1枚500円〜900円で買えますよ!
お勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd
904王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/02 22:51 ID:1YOVDQTT
厚生なんていらないから
週休二日とナス年2ヶ月分は保証して欲しい
905へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/03 00:19 ID:kqzCBKGh
(;´д`)ノ ただいまでつ。
      ボルちゃん、かわいいでつね w
906ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/03 00:54 ID:SVHmanN9
>>905
(・3・) エェー  どうもありがとうだYO
907名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 11:42 ID:nhSH89Gr
スレの伸びが悪いね。みんなあきらめたの?
908王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/03 12:24 ID:kssg1NDn
あきらめた
909名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 12:55 ID:x8x6ICbY
>>907
何人か死んだんだろw
910名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 13:32 ID:bxaXzVH+
はぁ〜。毎日バイトしてもムナシサだけが残る(-_-;)
911直リン:03/07/03 13:32 ID:GM5rv8DI
912ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/03 15:43 ID:SVHmanN9
>>905
【相互】ぼるじょあ(・3・)の質問、雑談【扶助】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1056442820/

(・3・) エェー  キミもぼるじょあになってもないKA?
          ちなみにぼるじょあの本拠地はPC初心者板にあるYO 
913ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/03 15:44 ID:SVHmanN9
訂正:キミもぼるじょあになってもないKA?→キミもぼるじょあになってみないKA?
914名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 22:53 ID:qpbiPpIG
まだ死にたくない
915 :03/07/03 23:26 ID:7SwknXwT
漁師目指そうかな。
916名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 00:04 ID:h1yRHmIr
俺は刑務官目指すことにした。
917名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 00:18 ID:ot+AsIYi
しごとしたいけどなにしていいかわからない
918王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/04 01:40 ID:HZ+dDHUQ
>>910

毎日仕事したって 虚しいと思うよ
とくに やりがいの無いルーチンワークでしかもサービス残業付き

まぁ、俺は一生フリーターでいいよ
フリーターの中で 豊か(時間と趣味と学問)な人間を目指すことにした
919へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/04 15:07 ID:gTkRrqz8
あああ。おいらのケータイ、ドコモなんだけど、
今日新発売のケータイに機種変更してきちゃったyo!
友達ゼロ、就職も決まってないのに朝から並んで何やってんだyo!
でも、ヤング割引で安くしてもらいますた。
ドコモ的には、29歳まではヤングなんだって w
じゃあ25歳はまだまだ若いのかなぁ、と思ったある梅雨の昼下がりでした。
920名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 21:02 ID:y2KZ5aXb
へなちゃん、N505i挙げ
921名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 21:49 ID:ot+AsIYi
ガッツ石松がジャンケンで1000万稼いでたよ。。
922名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 23:21 ID:t+0We+wr
>919
俺も、5月23日発売のドコモの新機種に、発売日当日機種変したよ。
3万が一気に飛んでった・・・・。無職の身には大出費だな。
923ホテルマソ:03/07/04 23:39 ID:GrO5+m0Z
無職なのに無理すんなって。
身の丈に合ったものを。
がんばれ
924ボンクラ:03/07/05 00:03 ID:MNNxprWK
今日仕事辞めた。
結局3ヶ月しかもたんかった…。
初任給から額面26万の会社で金はよかったんだけど辛すぎた…。
また無職ダメに戻ってきた。職歴3ヶ月の汚れをつけて。
来週からまた仕事探そうと思うけど俺に仕事があるのか…
925名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 00:11 ID:aEHUC8Ub
>>924
営業でしたっけ?
926名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 00:46 ID:1O2XlhND
どんな風にきつかったのか聞かせてもらえませんか?
927王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/05 00:50 ID:06HL/uMa
>>924

初任給で額面26だと
大手が院卒に出してる初任給よりも3万円多いじゃん

院卒して富士通へ入っても23万だぜ
928ボンクラ:03/07/05 01:24 ID:MNNxprWK
>>925
営業ですよ
>>926
中途って形で未経験でも大丈夫だって話で入ったはずなんだけど実際に
業務を始めたら未経験ではとても追いつけないくらい知識が必要だった。
研修軽くやって大きな支店から小さな出張所へ飛ばされ上司は一人。
知識無しで営業出て出先で質問攻めされてわけわからんから全部持ち帰り。
事務所戻って上司に回答求めるが上司仕事教えるのウザがって何も教えてくれず。
なんとか自分で勉強して知識つけるも知識穴だらけ。
わけわからんまま仕事進んで行って気付けばミスだらけ。
取引先ブチ切れ上司ブチ切れ。
後上司単独で取引先と折衝して事後処理するもその経緯教えてくれず。
そんなんで3ヶ月進んで行って一向に不明な点多しミス多し。
この上司の下で働くのがだんだんあほらしくなってくる。
かつ毎日帰り11時過ぎで休日も仕事の電話なりまくりでプライベート取れず。
上記等の理由で一身上の都合により本日退職致しました。
>>927
うちは年齢給と営業手当がでかかった。同期で入った29歳妻子持ちの人は
初任給額面32万だった。ちなみに信販会社。
929ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/05 02:10 ID:oNBCftI5
>>928
(・3・) エェー  キミの話を聞いていると運よくどこかの企業の正社員になれたとしても
          長く勤めるのが難しいことを実感させられるYO
          ボクの場合は昨年4〜5月の1ヶ月だけ正社員の経験があるYO
930名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 02:16 ID:Y/4ewpXW
>>923
ホテルマソさんはホテルマンですか?
いいなー俺も来週ホテルマンになろうかと面接です。
931名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 09:49 ID:M0c0jqQX
>>928
本日辞めると言ってその日に辞めたんですか?それとも辞職届出して一ヵ月後に
辞めるという形だったんですか?
932へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/05 14:47 ID:hDKNrCnO
(;´д`)ノ ボンクラさん、お帰りなさい。
      とりあえず、ゆっくり休んでください。
      やっぱり求人内容と違うってのは、よくある話なんでつかね。
      おいらも昔面接でそんな事がありますた。
      大阪タンは順調にがんがってるのかな…。
      ZEPPタンはまだYahoo祭りしてるのかなぁ。
933名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 15:30 ID:k5yv/RD/
ただでさえ求人悪いのに、それからさらに実際は悪くなるなんて、絶望的だな
934ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/05 15:32 ID:oNBCftI5
>>933
(;3;) エェー  悲しくなるよNE
935ホテルマソ:03/07/05 16:54 ID:8gru6icl
>>930
Yes,i am.
ホテルマンは清潔感が大事です。
頭髪やヒゲ、服装など。

面接時には、火災などの非常時の対応(非常口はどこにあるのか何ヶ所あるのか消火器はどこに置いてあるのか消防訓練は年何回行われるのか)とか、
お客さんが急に体調を崩した時の対応(置いてある薬の種類や数、救急車の手配最寄の救急病院)とか質問するといいかもしれません。
9361浪2留大阪人 ◆joNtVkSITE :03/07/05 22:59 ID:uzHjadY4
>へなちゃん

適当に頑張ってるぞゴルァ!w
自分しょせんチェーン店の販売員なんでスキルなどつかずなので
転職は無理だわ、定年まで続けられる仕事ではないと自分で決めつけてるので
不安で真剣に仕事に打ち込めない 休日は寝て終わる事多し。
かといって一日立ち仕事なので帰ってきて転職の勉強なんてやる元気もなく帰れば眠るのみ。
これの繰り返しで気づいたら40近くになってて体がもたず退職かなと。
ほんと外食系とかの社員の成れの果てとかどうなってのかねぇ?
あれだけ店舗ありゃ本部とかに引き抜かれるのは、ほんの一握り、あとの年取った人たちは...

イヤだなぁと思いながらだからなのか、なんか朝の通勤時からだいたい腹が痛くなるw 
B型なんで個人プレイ好き夫さんなんで多くの人間(社員およびパートなど)と強調するのが苦痛。
まぁ学生時代さぼったツケが回ってきてこんな仕事しかつけないんだけどねw

社会人になって年収300万で神経すり減らさず生きていくのと
年収1000万で休み返上で常に仕事を考えて生きていくのはどちらがいいかと
問われたならば、前者と即答できるようになったねw それが自分には合ってる。
ほんと人間関係、および売り上げノルマとかで悩むのが辛い。 これが社会なんでしょうけど。
公務員マジ最強w

家族を失望させたくないんでイヤイヤ頑張りますが胃潰瘍とか白髪はえまくり
しまいには神経からくるハゲかもw そうやって激しくオサーンになってくのか...
店長、仕事はできるが、白髪多くて髪ぼさぼさ、典型的なモテないさんだもんな
大人になりたくねーよとアホな事を日々思うピーターパン症候群な
26歳男の愚痴ですた。 長文スマソ みんな今こそ勉強だ!w
 
9371浪2留大阪人 ◆joNtVkSITE :03/07/05 23:04 ID:uzHjadY4
協調だわw
938名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 00:28 ID:56upIcl4
バイト先の店が、巨大ショッピングセンターの出現で死にかけてまつ。
社員は目が死んでて店長は意味も無くうろうろ。

バイト、パートの中にも、もうダメポ感が蔓延してます。

ホント、量販店は装置産業ですね。小さくて資金力が無い店はサービスがよくても
あぼーん必至。。
939名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 01:18 ID:ZtHBYy6r
>>935
なるほどー!!
ものすごい参考になりました。
今日は下見してきました。
ビジネスホテルなんですがけっこうデカイ
就職できるといいなぁ。
月曜面接なんですが身だしなみ気をつけます
ありがとう!
940ボルちゃん ◆2wfAvf2c4E :03/07/06 02:12 ID:bo4up/8o
>>938
(・3・) エェー  大変だNE
941名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 07:41 ID:AK5/kt95
みんなと酒を飲みたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
942王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/06 10:43 ID:oMRNpQG9
>>938

本当にもう駄目ッポだね
俺のバイト先は競争相手も無ければ
景気にも影響されない
なにしら駐車場だから(w
943ふとんちゃん ◆db0PnEnUTU :03/07/06 10:45 ID:YpSR94+A
(´・3・)えー
944へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/06 13:07 ID:4FXWZCjl
大阪タン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! あげ。
がんがってるようでつね。
おいらは相変わらず時給700円で適当にやってまつ。
でも親がいなければそのうち銭形金太郎みたいになるのは目に見えてるし。
とはいえ、結婚、子ども、マイホーム、マイカーetc、いろんなものを
捨てていけば、とりあえず生きていけるんじゃないかと思う今日この頃です。
945名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 13:35 ID:F7S70ffV
SP4入れてから2kのイベントログに
「ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk5\DR5 上でエラーが検出されました。 」

「ドライバは、デバイス \Device\Harddisk5\DR5 の書き込みキャッシュが有効であることを検出しました。 データが壊れる可能性があります。 」
が、ずらっと並んでます。
この\Device\Harddisk5\DR5というのはどのドライブでしょうか?

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVR-105  J:
HITACHI DVD-ROM GD-5000  Q:

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
IC35L080AVVA07-0  G:
Maxtor 4R080L0  I:

Win2000 Promise Ultra100 (tm) IDE Controller (PDC20265)
ST340016A 3.75  C:、H:
ST360021A 3.05  D:

I-O DATA SC-UPCIシリーズ
MELCO DSC-G 1.00  E:
I-O DATAHDVS-UM40G 204M  F:
946名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 22:30 ID:HhuxS4Uq
>>945
激しくすれ違い。
SP4をアンインストールして現象が回避できるのであればそのほうが吉だと
思われ。
947名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 11:59 ID:6WUUtzWK
>>945
ブリッジしながら「キキのマンコ!キキのマンコ!」と叫んでみてください。
自分はそれで直りました。
948へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/07 16:13 ID:wrYE4UmU
(;´д`)ノ そろそろ次スレでつかね?
949名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 18:23 ID:LgjrxV1g
面接が終わると
激しく空しくなります
現実を考えてしまう。
早く次の面接の予定入れないと。
950938:03/07/07 23:03 ID:1Vug47Ip
学生のときは関東最大級の8階建てのダイ○ー青果売り場でバイトしてたけれども、
こっちも流行ってなくて、上の方の階なんか閑古鳥鳴いてて、売り場もがら空きで
常時テナント募集状態、埋め合わせの100均と88円ショップが盛況でした。

流行らなくなった巨大店舗は更に悲惨。。。
951名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 15:39 ID:biEp88/x
952へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/11 10:22 ID:IG8vzhJR
たまにはこっちにもカキコ。今日は1日バイトでつ。
やっぱり、昼間働かないと、まっとうな人間のような気がしませんね。
では、逝ってきまつ。
953名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 13:52 ID:WCIGLFCV
もう北朝鮮に期待するしかないな・・・
954名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 14:52 ID:EpbNHMYW
テポドン発射〜〜〜
955山崎 渉:03/07/12 16:53 ID:ELQI1Vs1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
956名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 21:57 ID:qCaWf2Re
ここも終わりですね、
次スレ立てずにみんなで何処かのスレにいきますか?
957名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 21:59 ID:qCaWf2Re
次スレの存在に気づいてなかったtt
958名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 15:32 ID:qE/qnXoK
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
959名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 21:47 ID:HDsNdhTZ
なんとか就職できました。
契約社員だけど、人事やってます。
いきなり無職から別の立場で楽しいです(・∀・)
960名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 21:59 ID:VMsdx7ot
人事も契約社員か〜。
とことん若者には給与を与えようとしないね〜。
この国は未来がない。
犯罪を犯すやつの気持ちが分からんでもないよ
961名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 23:00 ID:G1B9fvvr
>>960
学生時代では考えられないほど金もらってますが何か?
ああ、後10日でまた給料日か・・・正直、もう使い道なくてたまる一方だ・・・。
962王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/15 01:38 ID:X/7WJP7f
ほらね

このような 昨日までは じり貧でぴぃぴぃ泣いていたやつが
なんかの間違いで 社員(しかも契約で正ではなく)になった途端
このような態度で優越感を浸すために 自慢レスつけてくる

もうわかったろ?
みんな2ちゃんなんかほどほどにして 真剣にレスつけるのやめようぜ
ばかばかしいから 所詮は架空の世界で架空の関係 しかもその場限り一時だけの
963名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 06:27 ID:zXUl1wj7
>>962
いや、4/1付けで正社員なんですが。
964名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 12:16 ID:yLo9ayfW
>>962
うるせーよ負け犬w
おまえは、とっとと自殺しろ。
おまえは日本の癌だよ。
働かないなら死んでくれ。
965山崎 渉:03/07/15 12:16 ID:nwehK7AD

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
966王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/15 23:24 ID:X/7WJP7f
ほらね

>>963-964

人間の本質とはそういうものです
よーくみときなさいよ 上の2名の姿を>ALL
967名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 23:25 ID:zXUl1wj7
>>966
ID見てもらえば解りますが別人です。
968王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/15 23:33 ID:X/7WJP7f
>>967

どこにも同一と言ってないし
しかも2名と 2←この数字 読めますか?

どうせ釣りだろうけど
むかつくので釣られてみるテスト
969名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 00:22 ID:B/A9X9Gq
既卒2年目でこんなに雰囲気が暗くなるのか、、、
それとも無職だめ板だからか?
970へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/16 01:29 ID:PrKH70Bf

∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
971名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 05:40 ID:q4zaa7YJ
死にたい・・・・・・・・・
972名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 06:31 ID:UtEhpfCs
>>968
何でこの無職は必死なんだろう・・・?
973名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 11:20 ID:HLITg5Cw
   ∧_∧
   ( ´Д`) <無職のみなさんにぴったりのお茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ンθソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. 
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::.旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
974へなチョコボ ◆nyMr40fO9E :03/07/16 15:39 ID:PrKH70Bf
>973
ひ、ひどい。・゚・(ノД`)・゚・。
975王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/18 10:49 ID:XFPpq/XR
自慢厨晒し上げ
976名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 10:51 ID:EnL3xCyS
某私立大経済学部を卒業してから無職2年目
凄く不安だかヤル気が激しくネ〜〜ヨ!!
977王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/18 19:30 ID:XFPpq/XR
age
978名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 21:09 ID:lC4hZFi0
お前ら、ストレート組は既にすてきな先輩になってまつよ。
979王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/18 23:24 ID:XFPpq/XR
大丈夫

そのストレート組も10年後には首を切られ
リセットされちゃうのだから 一緒
980名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 23:29 ID:lC4hZFi0
>>979
今輝くとの一生燻るのと。まぁ、価値観なんて人それぞれだが。
一度の人生、一回位ばからしい位頑張ってみたらどうだ?
981王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/07/19 00:02 ID:cy1m+h7v
正直に言って
人生これまでに 一度たりと 死ぬほどがんばった時期ないね

言われて命令されてなら そこそこ死ぬ気でがんばった時もあったことにはあったが
自発的なことで バカらしいくらいにがんばったこと一度もないね

何に関しても中途半端な気持ちで

これじゃ女できなくても当然だよね
恋するにはまず バカにならなきゃならないのだから
バカなくらいがんばらなきゃできないもんだよね
982名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 01:21 ID:8Rx87a4/
ここはマイナスイオンで満ち溢れたスレですね。
983名無しさん@毎日が日曜日
>>981
お前の言う「バカ」ってのは別の見方もあるんだわ。実は。

「自己開示」って知ってるか?
自分をさらけ出すと言うことは相手に自分のことを理解してもらう最短ルートな訳だ。
お前が他人の頭の中が解らんように、他人もお前の中が解らんわけだ。
それを黙ってふて腐れてたらそら、伝わる物も伝わらんわ。と言うわけだ。

バカになれとは言わんが少しばかり周りに対して自分を安く切り売りするだけでも人生変わるぞ。