1975年生まれ行き場のない人が集う場所-其のV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無色
1975年生まれで人生に行き詰った人、無職、ヒキな方々が集い語り合うスレです。

今の心境、報告、愚痴なんでも結構です。

1975年生まれ行き場のない人が集う場所
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1031560455/l50

1975年生まれ行き場のない人が集う場所-其のU
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1035167691/l50
2名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 20:47 ID:8H53/1Yx
3名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 20:48 ID:FcFxeA9S
3番?
4名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 20:50 ID:TWJwdsOO
1年前から無職です・・・
5名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 20:50 ID:pwfIQzTg
さすが行動が早いな

ほかの年に産まれたヤツらには真似ができない
6名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 22:00 ID:ICGVinNT
http://www2k.biglobe.ne.jp/~imagine/diary.html

02年8月16日   今日も出来の悪い社員を怒鳴りつけた。
             ダメな奴はいくら教育してもダメなのかな?
             仕事の重要性を理解してない!ってか
             給料の重みを理解してない!
             こっちも身を削る思いで出してんだよ!
             俺は、沢山採用して、バタバタ首切るタイプの経営者。
             9月の第2次採用では何人受かって、何人残るんだろ?

7名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 22:11 ID:nT2IUm8C
なんでバカみたいにスレタイに毎度毎度
機種依存文字なんだよ ヽ(`Д´)ノ
8名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 22:12 ID:nT2IUm8C
其の何?なんだよ…
9名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 22:14 ID:HXr4hEO9
3だよ>>8

1さんお疲れ〜
10名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 22:15 ID:nT2IUm8C
3か…ありがとう
4にする時は(4)にしてくらさい…
11名無しさん@毎日が日曜日:02/11/20 23:51 ID:/72I7ZTl
こっちをageておきます。
12名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 00:57 ID:HAcEAc4k
3,,,,そして伝説へ
13名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 01:04 ID:HAcEAc4k
>>987
前スレの>>987さん仕事をすると生活がそれ中心になるから
イライラする事も少なくなりますよ。するとしたら仕事場や人間関係くらい。
1年くらいでそれも慣れてくる。ガソバッテ!
14名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 01:13 ID:lH2Yk0CK
>>987
前スレの>>987さん仕事をすると生活がそれ中心になるから
イライラする事も少なくなりますよ。するとしたら仕事場や人間関係くらい。
1年くらいでそれも慣れてくる。ガソバッテ!
15名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 03:56 ID:3Oxs25Xu
バイトしながら30まで遊んで学んで金貯めてすごします。
生き方は自分で決めます。就職不要。
16名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 04:50 ID:5nF+tIBn
仕事・友人・無職の7ヶ月間.....

いろんなことを考えてたら、マジ泣けてきたよ。
全部自分が悪いんだ。叩かれるのもわかる。

ここ数ヶ月のことが、グルグルと頭をめぐり後悔だらけだ。
17名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 04:51 ID:mGwBZNYZ
正直、悪事をしていないのに叩かれるのは言語道断
18名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 05:04 ID:lH2Yk0CK
>>16
これ以上後悔しないように前へ!
>>17
良くある話です。
その手の香具師は対外、愚痴っぽい・一人だと何も出来ない等、自己中な香具師です。
そこを問い詰めるとボロ出まくりで必死に叩いてきます。子供。
19名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 08:58 ID:o1gVWoEO
子供の時、なつかしのパソコンMS-X持ってた香具師いる?
みんながファミコンに夢中な中、漏れはMS-Xでゲームしてたよ。
20名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 09:03 ID:SFyIiBqc
>>19
友達んちでパロディウスやったと思う。
21名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 09:17 ID:2q739+iD
さみしい。彼女ほすぃ
最近出会いねーなあ。PGなんてやめてしまおうか
22名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 10:30 ID:ZBuUsFH3
>>21
あんた、無職じゃねーのか
23名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 11:25 ID:ZBuUsFH3
来年は28歳鬱
24名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 12:48 ID:VZqK3WQI
>>20
ハイドライドは?
25名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 12:49 ID:Qi5wjAXo
私の周りの27歳は安月給のバイト1人、無職4人・・・
ダメばかりで妙に安心してしまいます。
26名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:16 ID:iTLdIECG
私の周りは中小2・零細7・バイト2・無職6ですね。
就職組の9人中7人がPGかWEBデザイナー
私はバイトなんで焦りますが
2726:02/11/21 13:22 ID:iTLdIECG
ただ、今無職だけど、大学卒業と同時にHP作成会社企業したヤシがいて
2年間で3000万稼いでた。預金通帳みたら今まで見たこともない
ケタが並んでてビックリ!
会社は順調でヘッドハンティングされまくりでしたが、今年に入って
「もうそんな時代じゃなくなるから」ってあっさりたたんでた。
今は確定申告で帰ってくる数百万の金で暮らしてる。
今度はスペインで一旗上げるそうで、器のデカイさが半端じゃありません
m(_ _)m
28名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:24 ID:2YhcKlm0
オレの唯一の友達はコンビニ強盗で逮捕されて刑務所にいる。
よって今は友達無し。辛い。同じ無職で仲良かったのに。
明日からバイトだ。辛い。もう辞めたい。
2926:02/11/21 13:27 ID:iTLdIECG
そいつの影響で周りのヤシはこぞってデザイナーになってたけど
実際、みんなクビになりそうでひーひー言ってる
いや、本当にスゴイ奴だったな〜
お金は丼ぶり勘定だったけど
取引先は電通・富士通・NECとかで一本600万とか貰ってた
全部自分で1から仕事取ってきてやってたけど
俺のまわりで唯一、君主にふさわしいヤシだったage
30名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:28 ID:uIWWTXKo
コンビニ強盗…10〜20万 懲役3年
銀行強盗…100万〜5000万 懲役7年〜10年

銀行強盗のほうが期待値が↑といえる。
3126:02/11/21 13:29 ID:iTLdIECG
ソイツは無名のw大学出身であだ名はAVO!
マジかっこいいっす
ゴリラ顔で身長160cmで、脇臭いけどw
32名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:31 ID:2YhcKlm0
>>30
銀行強盗だと後で盗んだ現金を末代まで掛けて返済しないと
いけないからリスクが高い。あと郵便局。
前にこの二つだけは狙っちゃダメだと友人に注意を受けた。
33名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:37 ID:xk2DnVhY
ヤクザの事務所を強盗すれば、うしろめたい金だから返済の必要もない。
ねらえ。
34名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:38 ID:2YhcKlm0
生きて帰れるかが問題だろ。
35名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:40 ID:xk2DnVhY
友達のアイカイダと一緒に決行しろ
36駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/21 13:42 ID:vQDhNEB5
年末ジャンボに夢をかけてみます・・・。
銀行強盗も魅力的だけど(w
37名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:45 ID:xk2DnVhY
銀行強盗してゲットした一千万を全部年末ジャンボにつぎこもうと思って
ます
38名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 13:47 ID:aY0Odn7a
↑口ばっかりの臆病者の無職ですか?
39名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 14:20 ID:Y0f7ovi8
覆面してペットボトルに灯油入れ、サラ金を襲い、
結局未遂に終わった女強盗、懲役3年6月うたれてますた。
40名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 14:27 ID:FSW+VQ4N
>>19
MS−X ←なんでハイフン入ってるの?
漏れももってたけど
初めてのPCですた
考えてみてばこの時からダメ人間コースが始まっていたのかも

MSXユーザー少ない(ファミコンに比べると)

友人はヲタが数名

協調性の無い人間になる

会社の人間関係がウザイ

ダメ無職ヒキ
41名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 14:53 ID:iTLdIECG
昨日作ったクリームシチューがとても美味しかったので
今日も残りを食べようと思ったら蝿が飛び込み自殺をしてました
シチューと無理心中はやめてほすかった
42名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 15:41 ID:WZaWIW88
>>40
でも、ファミコンでも一緒かもよ?

ファミコン所有者が少ない(外でドッジボールに比べると)

友人はヲタが数名

協調性の無い人間になる

会社の人間関係がウザイ

ダメ無職ヒキ



>>41
1975年生まれやり場の無い怒りが集う場所
43名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 15:54 ID:Z18vFyis
何が遭っても前へ行け
いつか辛い日々が笑い話になる時が来る。
44名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 15:57 ID:FSW+VQ4N
>>42は本当に1975生まれ?
漏れらの世代はファミコンほとんどのヤシが持ってたよ
外でドッジボール ←そんな健康的なヤシはめったにいない
もしもあの時ファミ買ってたら………

みんなでカセット貸し借り

友達みんなファミやりに遊びに来る

協調性のある人間になる

会社の人間関係がウザくても耐えられる

今ごろ主任、ケコーンもしてる

まぁファミコンとかMSXだけのせいにするのもなんだけどな
暇だし妄想でもしてみたかったんだよ
45名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 16:43 ID:PgqOveHq
>>40
ハイフンいらなかった。。

イーアルカンフー、何時間もやってた。
46駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/21 16:56 ID:vQDhNEB5
>>44さん
我が家では「目が悪くなる!!」という父親の反対で
ファミコン、もってませんでした・・・(ノД‘、)
47名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 17:06 ID:iTLdIECG
>>46
駄目お水さんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
あれ?もういない?
48駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/21 17:43 ID:vQDhNEB5
>>47さん
再び駄目お水です。
化粧してました。
今日も出勤です(ノД‘、)
49名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 17:53 ID:oWxxT2IG
はじめまして、まだ大学生やってます。
50名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 18:10 ID:9vzTNd72
>>49
うらやましい
51無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/21 18:34 ID:iW+y+puL
>>49
大学生?
ダブリまくったの?
52名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 18:37 ID:7Kn7F8Ug
MSXでグラディウスとか信長の野望とかにハマったなあ…
あとは惑星メフィウスとか(w
漏れはこうだな

MSXで信長にハマる

戦国オタになる

競争倍率激高の史学科を受験して浪人

ヒッキーダメ人間になる

2年後、なんとか更生して二流大学に入るが、
ヒッキー時代の後遺症でオタ仲間としか付き合えなくなる

会社で人付き合いがウマくいかなくなる

ダメ無職に
53名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 18:39 ID:iTLdIECG
>>49
それは凄い!7年学生やった漏れも負けるかも
54無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/21 19:50 ID:iW+y+puL
とりあえず国民年金三か月分と市民税7400円
滞納してるんだけど皆どんなもんよ?
5549:02/11/21 19:58 ID:gQLhao6v
浪人、留年、再受験で。。。
皆さんは大抵俺よりは遥かにマシです!
気を楽に持ってください。
56無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/21 20:12 ID:iW+y+puL
49は再受験って大学一回中退したの?
卒業いつごろ?
折れの友達にも大学生いるよ。
3浪で学費無くて、休学しまくり。
来年4年生って香具師。いい香具師だよ。
5749:02/11/21 20:25 ID:gQLhao6v
>>56
はい、中退しましたです。
で、今のところ3月に卒業予定です。
でも今だに進路決まらずでして。。
そのご友人さんも苦労されてるんですね。
58名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 20:41 ID:+0RYH78G
おれらはキックベースが流行ったよ

その後、ビックリマン買って、燃えろプロ野球とかやってた
中学になると部活やら塾にいくのが増えて、ニ極化した。


59名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 20:42 ID:+0RYH78G
>>21

一緒にマ板へ行って愚痴ろうぜ
辞めちまおう
オレも転職活動ちうさ
60名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 20:59 ID:uIWWTXKo
お前等
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
イ`。
生き抜くんだ。
61無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/21 21:11 ID:iW+y+puL
>>57
折れも進路決まらないからキミと
同じようなもんだって。
ガンガレよ!
6249:02/11/21 22:33 ID:gQLhao6v
>>61
ありがとう、頑張るよ!
お互いなんとかなるといいね。
63名無しさん@毎日が日曜日:02/11/21 23:48 ID:uQWC0vLb
>>49
>>ALL
ガソバレ!
64名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 00:43 ID:TgJfmoCD
みんなコレを聞いてガンガレ!

"Maybe I'm thinking myself in a hole
Wondering, who I am when I ought to know
Straighten up now time to go
Fool somebody else, fool somebody else"

(訳)
"僕は底なしの穴に落ち込んでしまったのかもしれない
自分が誰なのか いつになれば分かるんだろう
すべてを整理して もう行かなきゃ
他の誰かをあざむいてやるんだ!"

 〜Ben Folds Five「best imitation of myself」〜
65名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 02:43 ID:X5MqVQhK
MSXイーアルカンフー、100万点いくまでやったな…。
初期のMSXゲーム、ポーズ機能なんてないし、キツかったけど、熱かったなー。
66名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 03:36 ID:e++erOMu
後3年も無い…30になりたくない。。
このままダメだと本当に終わってしまいそうな気がする。
67名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 03:53 ID:M3UaEcq4
Ben Folds Fiveいいよね〜
30になりたくないよね〜
24から今まであっというまだったから
30になるのもきっとあっというまなんだね〜
あーウツウツー
68名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 05:00 ID:X5MqVQhK
思い出せない…俺の…夢…
69名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 07:58 ID:eVJMeoiP
今から職安行きます。
70職歴なす:02/11/22 08:00 ID:H/bedASV
>>69
いってらっしゃい

漏れもあと数分で面接に行ってきまふ
71名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 08:27 ID:RAphohxw
みんなガソガレ!!
72名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 08:44 ID:lEAIFQKD
>>70
がんがれ
73名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 10:25 ID:r5/qdjbB
職安いったって職ね-べ
74名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 10:30 ID:zXGC+zEm
オレは16:00から面接だ
75名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 10:30 ID:cg/jNQmF
あるよ、DQN企業なら。
76名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 10:36 ID:r5/qdjbB
まじ、だれかいじめてー
77名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 11:02 ID:lKUq7Mt0
漏れも18:00から面接だ
カゼひいてせきが止まらん


くるしい・・・
78名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 11:07 ID:zre3ads9
センパーイいいとしこいてなにやっちゃってるんすかぁ〜?
79駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/22 11:15 ID:4gakUFW1
面接の皆さんガンガレ!!
80職歴なす:02/11/22 13:04 ID:JaXDM1aJ
ただいまー
前回よりさらに手応え無しの面接だたーよ。。。
1次面接で人数絞られてると思って面接会場行ったら
人いぱーい おーいこんなに1次受かってるんかよ ってな感じ
面接官2受験者3の面接で、発言の順番は3番目
2番目の人が口達者で仕事も出来る空気を醸し出していて
次に喋る漏れは圧倒され途中でテンパってしどろもどろな状況で辛かった
それでも自分なりにはがんがってきたよ
81職歴なす:02/11/22 13:07 ID:JaXDM1aJ
今日このあとに面接の人
手応えのある面接ができるように
がんがれー
82名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 14:51 ID:/N20HNFV
>>80
受かるといいね!
俺は一社落ちてから何もしてないよ。
無職10日目ぐらいになるけど、そろそろ退屈してきた・・・。
失業給付の手続きでもしに職安行こうかな、来週。
というか、どんな仕事したらいいのか分からなくて悩んでる。
83名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 15:03 ID:rqfAr5pl
2次面接とかいってるところを見ると、さてはおまえらインテリだな?
おれなんか履歴書にインチキを施して、零細企業の丁稚になろうって身だ。
ざまぁみろ、この野郎。
84名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 21:19 ID:9vq3fAvx
今度のは月曜日に面接か・・・

履歴書も上手く書けない。必ず間違ってしまう。何度もやり直し
85名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 21:30 ID:JgRoi2WZ
だれかsexしねぇ?
86名無しさん@毎日が日曜日:02/11/22 22:34 ID:qd4iIoDZ
  r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴:        
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  ←>>85
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

87無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/22 23:37 ID:UoBuSBff
履歴書作成するのめんどくさいと
感じる折れはダメダメです。
>>職歴なす
受かるといいね!
88職歴なす:02/11/23 00:41 ID:YMwqz9j6
>>82
正直自分もこれがやりたい!って思える仕事は見つかっていないです
今のところトライアル雇用制度で未経験の職種に2社応募して
あまりにも採用の可能性が感じられなかったので
バイト経験のある職種に 仕方なく応募してるのが現状です。。。
今の自分には まず正社員として働くとゆーことが目標となっております
82さんの方向性が早く見つかるといいですね
>>83
てっきり1回の面接で済むと思って応募したら
なんか適性検査と面接2回という結果になりますた
インテリと言えるほどの知識も経験もありませぬよ
>>87
ありがたう
履歴書の作成はめんどいよね
基本のテンプレ作って、あとはHPとかで情報仕入れた情報を
適当に関連づけて作成しております
89職歴なす:02/11/23 00:46 ID:YMwqz9j6
採用者のみ連絡っていやだなぁ

待ち続けて 結局音沙汰泣く不採用ってのはイヤづら
9077:02/11/23 01:53 ID:zHRMGVJt
面接逝って来ますた・・・ってゆーか説明会?だった

会社の説明受けた後で国語と算数(≠数学)のテスト受けさせられた!!
なんや訳わからん問題ばっかで当然できるハズもなく・・・鬱
そんなことより、高校の時一緒に馬鹿やってたヤシも来てた
あのころはあんなだったのに、立派になってて
変わってないのは漏れだけで、ちょっと鬱

帰りの電車は1時間待ちだったので、
金もないのについピンサロに逝って
やっぱりやめればよかったとちょっと鬱

カゼでついに熱まで出てきてちょっと鬱








もうダメポ
91名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 02:33 ID:OPTy4pvL
明日の9時から2次面接+試験です。
なんとか頑張って受かりたいけど、自信ないです・・・・
簿記の試験メインらしいんで簿記3級の本買って少しは覚えようとしたんですが、
2次面接は俺以外全員経理実務経験者らしいし・・・
分の悪い戦いですがなんとか気合いだけは負けないで頑張ってきます。
922浪@大学3年生:02/11/23 02:54 ID:4Mzy6i/V
>>91
がんばれー。
実務経験者なんかに負けるなー。
93名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 03:17 ID:JbMsqkf0
>>91
「勝負は時の運」ってね!
ガソガレ〜!
少なくともこのスレの住人は>>91の味方だガソガレ〜!
94名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 08:43 ID:64fej5Ia
就職の為にと思って会社・職業板の賃貸不動産に入った
どれどれ〜と思って見てたら
「年収1000万の住宅事情」とかなんとかゆうスレに目が(止めといた方が・・・←心の声)










鬱になりますた





アイツら年収1200万あって文句言ってんだよ
「こんなんじゃ生活キツキツよぉ」とか
「日本は低所得者層に甘すぎる!」とか言ってんだよ
どうするよ?
殺してもいいでつか?
95無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/23 09:17 ID:1Kx01NB1
>>91
今頃面接会場か。手応えどうよ?
折れ試験やら面接やら嫌でまともな会社
受けてないや・・・欝
96無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/23 09:19 ID:1Kx01NB1
>>90
とりあえず風邪治そうよ。
9794:02/11/23 09:28 ID:64fej5Ia
鬱になった後、変に上がったので年収1500万〜スレを見てきました









吐きました(涙

なんかもうよくわかんないっす
リーマンってそんな金持ちか?
俺の親父はそんな金持ってなかったぞ
なんなんだ「俺の上司は年収3000万オーバーだけど涙ぐましい節約・・・」って!
俺のがもっと涙ぐましいわい!ヽ( `Д´)ノウワァァン
てか、月7万の生活なんてもう慣れっこ♪屁のカッパです( ̄▽ ̄)/






鬱(結局)
98名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 10:05 ID:IUCYJ55t
今日は、勤労感謝の日だな


コンビニ・吉牛で働いてる若造にでも感謝するか
メシでも買ってくかっなぁ〜〜〜・・・

ハラへった。外寒い
99名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 13:15 ID:+ligFOjn
金持ちになりたかったわけじゃないでしょ?
出世したかったんならこんなスレくるような人生送ってないでしょ?

こういう人生をみんな選択してるんだと思うよ、意識してないかもしれないけど
100駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/23 13:20 ID:6Uu4NMrR
>>99さん
そうだったのか・・・。
お金持ちに、エリートになりたいって思っていたけど
実はココロの奥底ではそう思ってなかったんだな、きっと。
無意識に駄目への路を選択していた訳なのね・・・。
101名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 13:44 ID:vllsagl/
>>100
俺、金銭的にももちろんそうだけど、それ以上に精神的に貧しいよ・・・
もう氏んでもいいかな・・・
102名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 15:38 ID:Zfe8Gao2
一緒に逝くかい?
10391:02/11/23 15:45 ID:hoF9u0O/
92さん93さん95さん応援ありがとうございます。
2次面接参加者4人で採用者は1人か2人という話を最初にされたんですが
なんと私だけ受かりました!
中途採用で直接の上司になる人が面接を行う時は、職歴よりも
「こいつと仕事してみよう」と思われる事が大切だったのかという気がします。
少なくとも実務経験では私が最低でした。資格も無いですし(面接に来ていた人は社会保険労務士や簿記の資格もってました)
とくかく気合いだけで、やる気だけはまけませんと訴えたのがよかったのかも・・・
無職11ヶ月と23日目にしてなんとか見つかりました。生活費が残り1ヶ月しかなかったので
本当にぎりぎりでした。またここに戻ってくる可能性はありますができるかぎり頑張ってみます。
みんなもがんばって!
104駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/23 16:42 ID:6Uu4NMrR
>>103
91さん
おめでとうvv
良かったね!!!!
105(´゚c_,゚` ) ワーカリマセーン:02/11/23 17:25 ID:iFXLOX9o
火事場のバカ力というやつだな

残り1ヶ月というせっぱつまった状態が、何か訴えるものがあったのだろう
106無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/23 18:46 ID:1Kx01NB1
>>91
マジおめでとう!!!
これからガンガレYo
>>94
他人はなるべく気にせず
マターリいこうよ。
107名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 20:55 ID:QUmR0cqp
俺らの世代ってさ、なんか中途半端なんだよね。
なんか人口少ないしさ(特に女の子)
愚痴っても仕方ないけど・・・。
しかし不景気すぎにもいいとこだよな。
一応就職はしてるけど、転職しようと思ったら書類で終わりだyo!
出会いもナイしダメだな〜。
宝くじしかないよなぁ〜
108名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 20:58 ID:T+zdzFLc
「成りあがり」が始まるよ
漏れも成り上がってやる〜
109名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 21:41 ID:+/gZqSVS
>>107
気持ちわかるよ。
個人的だが、センター試験は過去最多だったし、センター英語は最難だったし。
高校入ったくらいから景気は悪化。大学でても悪化。


このスレは良スレだね。同士ばっかりだから落ち着くよ。
110名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 23:23 ID:d3nrYTXQ
でも馴れ合ってばっかりでもイカンから、みんながんばろーよ。
111名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 23:27 ID:bkJOFsMM
30才までには、なんとかしたい。
112名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 23:27 ID:wSC4cJUp
>>111
30までに何とかしないと人生終わっちゃう。
113名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 23:29 ID:T+zdzFLc
なりあがりてー
114名無しさん@毎日が日曜日:02/11/23 23:36 ID:xNyjktzg
次に社会に出るのは、、そう、、画面の向こう側の君だ!
115花と名無しさん:02/11/24 00:02 ID:me1QZOFP
>99
確かにそれは言える。
自分は休みなしで豪邸建てたり高級車乗るくらいなら
長期休暇取って世界中旅行できるライフスタイルの方がいい。

まぁ簡単に言えば金より自由な時間の方が欲しいね
116へっぽこ1番:02/11/24 00:12 ID:jEWKg1jL
MSXなつかしいね。「けっきょく南極大冒険」はまったなー、
当時の友達の家で…。俺小5の時教室でゲロ吐いて菌扱いされたぞ。
しかもデブ!給食配るとき俺の後ろに誰も並ばないんだぜ!  
117名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 00:16 ID:rOAsJ26l
>>116
そいつは多分イニシャルOだ
118(´゚c_,゚` ):02/11/24 01:04 ID:tt3wwzVr
小学校の時は、冬でも体操服(半そで・短ぱん)のヤツがいた

寒くないのかよ?と聞いたなぁ。
寒いよっ!!て言われた

119名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 01:13 ID:X1kX8BXx
なりあがりて〜
俺は金がほしい〜
長期休暇で世界旅行して豪邸建てて高級車乗って若い女とやりまくって…
全部したい
>>115の言ってる金ってあくせく働いて年収1000万以下の話だろ
そんなレベルじゃなくて、そう、ビックになりたいよ
まだ20代だぜ
あと50年ぐらい生きるんだろ
もう人生決まったような考え方はばかげた話だよ
もっと夢を持とうぜ

無職は可能性無限大
正社員はせっかく親からもらった人生を定価販売した香具師
こんなこと考えてるからいつまでたっても無職のままの俺
120名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 01:50 ID:10QZrnY5
>>118
俺半袖だったよ。小学生の頃。
なんつうか、寒いけど長袖着るのは軟弱者だと思っていた。

修行僧かよ。>当時の俺。。。
121へっぽこ1番:02/11/24 02:12 ID:jEWKg1jL
長袖の体操着なんとなくださくなかった?
122名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 02:26 ID:lI7rdNmx
>>120
なんか昔の方が忍耐力あったよね。
年とるごとに根性がなくなる。。。
123プーですが、何か?:02/11/24 02:36 ID:G+7HFeP7
あと数時間後に新聞が配達されます。
今日は日曜日。求人広告に目を通さねばなりません。(鬱
早くこうした生活から抜け出したい。
124名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 02:40 ID:UCCEycQ0
うん、小坊の頃は寒いのに寒い格好してる奴とか、滅茶苦茶不味い物平気な顔して
食べる奴とかが一目置かれていた。気がする。
125名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 02:46 ID:5eQm0/d5
職なし・貯金なし・彼女なし・友達なし.....

年金・健康保険・市民税滞納。

最悪の一人暮らしだ、しかも痴呆で。
ふとしたきっかけで、泣きたくなります。
126名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 02:56 ID:W/qY862T
彼は1975年生まれだと思うんだけど
学祭の写真展ですごいイイ写真出してたんだよ
OBだけど。
だから
それでいいんだなって
思えたんだよ
127名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 06:28 ID:5lBPE0NM
なんとかなる
128名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 10:24 ID:10QZrnY5
といい続けて既に5年。。。
129名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 10:29 ID:GWlMmLLU
今の日本で飢え死にするのはなかなか難しいって
なんとかなるさ
130無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/24 10:31 ID:s1pwX+5p
>>128
5年間無職なの?
金どうしてるの?
131名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 10:44 ID:6waDqEdI
肉体的にはもう既にオッサンになってると思うよ。
小学校からずっとスポーツしてきたけど、二十歳前後と比べると瞬発力や肉体の耐久力がハッキリと落ちてるもん。
2年前くらいから感じてきてて、最近じゃ、運動して体を冷やすともう背骨やら腰やらが痛くなる。
かなり肉体年齢若い方だと思ってたけど、もう弱り始めてるんだなぁと思った。

だからいつまでもガテン系やアルバイトで食べていけると思わない方がいいんだろうね。
もう無茶できない歳になってきたんだよ。
132名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 11:14 ID:GWlMmLLU
>>131
27で引退するスポーツ選手なんてほとんどいないぜ
133名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 11:57 ID:ij/2+EAj
仕事が嫌いというより、人間関係が嫌いと気づいた今日この頃・・・。
134名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 11:59 ID:10QZrnY5
まじめに考えすぎると、全てが嫌になってくる。
適当でいいんだよ。みんなそうやってる
135ag194.lip.ttcn.ne.jp:02/11/24 13:27 ID:1+uebDie
>132
相撲くらいだな
136無色 ◆MqJVgQXaSM :02/11/24 18:04 ID:s1pwX+5p
一発逆転は年末ジャンボのみか・・・
いままで買わなんだけど
今年から買うか。
137名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 21:42 ID:kFgGcFJ8
すべて失って 明日が見えなくて 迷うばかりでも
どうか胸を張って その悲しみが その空しさが
報われる時が必ずくるから・・・
138名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 21:43 ID:PyDKdLGz
>>137
なんの歌?
139無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/24 22:06 ID:s1pwX+5p
>>137
ぐっとくる折れが嫌・・・
140137:02/11/24 22:27 ID:kFgGcFJ8
>>138
Fayrayの「Baby if」ッス。
産業音楽でも心に響くねぇ・・・(鬱
141名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 22:27 ID:850aTV7D
西中島南方さんのスレ見てると落ち込む
彼には素敵な奥様と娘さんがいて、仕事もしてるのに
自分ときたら家族を持つなんて夢のまた夢
普通の27歳は彼のような暮らしをしてるんだろうと思うと
激しく欝だ
142(´゚c_,゚` ):02/11/24 22:44 ID:GZpkKQAs
>>0
別に、いいじゃんか
143西中島南方 ◆BedlP4uIzc :02/11/24 22:56 ID:YCVuY9l8
>>141
家族は手に入れたり、持ったりするものではなくて、自然と、本当に
自然と、気がつくとそこに有るものです。それに毎日生きていくのは
たいへんです。本当に、たいへんです。貴方と自分の間に、絶対的な
差など、存在しません。ただ知らぬ間に自分で作ってしまうだけです。
ですから、どうか前を見ていて下さい。
144名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 23:40 ID:Y4ThOm0o
俺のつれで親の会社の工場で働いていてる香具師がいるのだが
俺が仕事がないと言うたびに「ウチで働くか!?」と言ってくる。
結構うっとい
145名無しさん@毎日が日曜日:02/11/24 23:42 ID:wbWCuq1Q
>>144
雇ってもらったら?
146144:02/11/25 01:02 ID:rCbxE/KR
>>145
やはり、この苦しみわかってもらえぬのか・・・
俺は駄目人間だな
147名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 01:08 ID:ZKGM7HRF
>>146
ちょっぴりわかるよ…
俺も出来れば知り合いがいるところでは働きたくない
でも痴呆だから…いつもどこかに誰かの知り合いが…(T口`;;
148名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 01:07 ID:DWxAFLmP
>>146
その人の前では「仕事がない」って言わなきゃいいんだよ
149名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 01:41 ID:h1MzQf1Q
このままじゃ死ねん。
成功してやる。
150名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 01:55 ID:NxagEKFr
前向きになれたら人生もうちょっと良い方向に向かいそう。
後ろ向きは本当の意味で駄目っぽい。

…でも前向きになれない自分が…。。
151名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 02:30 ID:H+YnVq0N
やっぱ現状では下級労働者にしかなれないな。
それは仕方ないとして、問題は、一生下級労働者でいたくないってこと。
当座は親元に寄生して、金を貯めて、それからどうすんの?という話。
資格商売とか公務員の幻想からは完全に醒めているし、学歴もコネも
ないから労働者としてのステップアップは難しい。
自分で商売を始めるにしても、資金もアイディアも人脈もノウハウも
全部これから蓄えなくてはならない。
やっていく自信は正直ないな。
じゃあ八方塞がりじゃん、終了〜では今までの繰り返しだ。
ひきこもって2ちゃんねるやってても埒が開かないことだけは確実だな。
朝早起きして、賃労働すっか。。。
152名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 02:33 ID:3PmFGoX/
就職するのが怖くなってきてる。というか生活や自分を変えるのが怖い。
このままじゃいけないのは分かってるのに・・・
変われない、変わらないコトを時代の所為、社会の所為、親の所為、その他色々なコトに
責任転換している自分がいる・・・。
「もっと気楽に考えよう。たかが就職じゃないか。死ぬわけじゃない。
もっと大胆に生きよう。神経質に考えたってしょうがない。
社会が作った人生のマニュアルどうりに生きなくったっていいじゃないか」
そう思ってもマニュアルから外れて生きるコトが怖い。
そして怖いから動けなくなる。悪循環だ。

MR.CHILDRENの「名もなき詩」を聴くと、なんか泣けてくる。

あるがままの心で生きられぬ弱さを誰かのせいにして過ごしてる。
知らぬ間に築いてた自分らしさの檻の中でもがいているなら、僕だってそうなんだ。
153名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 06:18 ID:6YvMB/79
なんとかなる
154名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 06:31 ID:zoCH1TWp
実際になんとかなるかどうかとか
これができるこれができないと案ずる気持ちはよくわかる
でも、実際にやってみないとわからないのが現実だよね
確かに宇宙飛行士になったりオリンピックに出たり電通に入るのは無理だろうけど
自分の手が届きそうなこと、自分の視界に入ってくること、身の回りの現実なんてのは
実際にアクション起こしてみないとわからないよ
あれも無理これも無理って、借金の皮算用みたいなことするのって
あまり意味無いし、精神衛生上良くないと思うよ

守るもの無いでしょ?失敗するのが怖い?人目が気になる?自信ない?

どんな小さいことでもいいから、一歩踏み出そうっていう気持ちを育んだほうがいいって
失敗しながら成長するもんだしさ。挑戦しなきゃ成功はおろか失敗すらできないもんね

155名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 10:03 ID:m/owJsrC
来年28歳
156名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 11:48 ID:ZKGM7HRF
>>155
まだ27歳
がんがろー!!
オレモナ〜…
157名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 14:22 ID:OaZeudv5
俺は4月に大阪のとある市役所に決まりました。1浪で大学入学後4年間
職なしでしたが採用してくれました。もちろん縁もゆかりもない地です。
ちなみに面接では落とされ続けました。

俺自身面接前に不安だったので少し接客のアルバイトして場慣れをした。
とりあえずアルバイトでもいいから社会との接点を持つことが大事ですよ。
とりあえず何でもいいから仕事してみて。こんな簡単な事でお金がもらえる
と感動してしまった。がんばってください!

158名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 15:36 ID:Xc7P2xCO
>>157
うん
なんとかがんばってみるよ
159名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 19:00 ID:mYVOYW18
>1浪で大学入学後4年間職なしでしたが

卒業後4年間の誤りですよね?
160無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/25 20:33 ID:3tc1qE1c
>>157
おめ!
縁もゆかりも無い地で面接受けるなんて
すごい香具師だな!
161名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 20:43 ID:6hfkZi8f
大学中退後5年間職歴なしで雇ってくれるとこありますかね?
162名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 21:39 ID:svq4MDjW
俺は昔からダメな要素があって、
自分が老いて格好悪くなっていく姿なんてみたくなくて
小学校の頃から「30になったら死のう」と思って生きてきたよ。
迫り来るダンプカーから子供を助けるために飛び出してとか、格好よく死にたいと思ってた。

でも年をとるにつれて、だんだん死ぬのが恐くなってくる。
自分は何の為に生きているのかを自問自答して、やっと見つけた答えは
「死にたくないから、死ぬ勇気がないから生きている」だった。
将来のビジョンなんて何も見えないけど、死にたくないから働かないとダメで、
結局小学校の頃からなにも進歩してない俺・・・

未来への希望、本当の意味で生きたいと思えるようになるのはいつのことだろう・・・
163無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/25 22:34 ID:3tc1qE1c
>>162迫り来るダンプカーから子供を助けるために
飛び出してとか、格好よく死にたいと思ってた。

折れも3,4年前まで友達にネタとしてだが
同じこと言ってたよ。
本気で死ぬなんて考えるのはやめよーよ。
思いっきり腹すかして飯食えば本当の意味で
生きててよかったと思えるよ!
164名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 22:51 ID:sPO5MBov
>>162
>迫り来るダンプカーから子供を助けるために
  飛び出してとか、格好よく死にたいと思ってた。

そういや俺も考えたことあったなぁ
禿げ始めた頃ね
禿げたオッサン見てたら昔はダサッって思ってたけど
今はあの人達もこの時期を乗り越えて生きてるんだなと思うと
正直、尊敬に値するよ
165名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 22:53 ID:rCbxE/KR
>>163
>思いっきり腹すかして飯食えば本当の意味で
>生きててよかったと思えるよ!

それは本当の意味なのか?
166無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/25 22:58 ID:3tc1qE1c
>>165
ゴメソ
本当の意味じゃね・・・
とりあえず励ましたかったんだ・・・
167名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 23:01 ID:oKtIoc1m
>>161
ネタですか。
マジだったら、、。
168名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 23:04 ID:Cpl5hK1l
5年プーなんて腐るほどいるよ。
169名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 23:09 ID:sPO5MBov
俺の友達が無名大学6年目で中退して、
翌年、婚約してた女に振られて、
タウンワークの零細不動産に入って、
一年経った今、取り引き先の社長にヘッドハンチングされて
手取り32万で建設業界でリーマンやってる。

170名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 23:13 ID:8Qb91trF
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
171名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 23:20 ID:oKtIoc1m
>>169
友達話ですか
172名無しさん@毎日が日曜日:02/11/25 23:42 ID:3GsXTluS
この歳にして未だ生き恥晒すより死んだほうがいいや
とか思ってるおれは考え方が幼稚過ぎるんだろうか?
ホントにタダ生きていくこと自体を目的にして生きていけるなら
結構人生楽勝だと思う。
173名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 00:03 ID:QHn3D3Lx
泣きたい
でも泣けない
漏れは映画とか葬式とかで泣いたことない
泣ける体質になりたい
泣くとすっきりしそうじゃん
全部ふっきれて明日からがんばろうみたいな
174名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 03:07 ID:pXlnT/Vh
皆生きてて楽しいですか?

私は楽しく無いです。
この人生何が楽しいのか、楽しく無いのかすら判らなくなってくる。
175名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 03:22 ID:pOjePb2q
>>174
私もだよ
なんで生まれちゃったんだろとか毎日考えてるよ
中学生みたいで恥ずかしいけどさ
176名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 03:25 ID:HTRHmkN1
>174
楽しくないよー。

きつくても面白いと思えることをしたいよ。
177名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 03:30 ID:3GOo1a5h
たまに無性に叫びたい時がある。
大声で叫んだらスッキリすんだろーなー。
でも、この東京で叫べる場所なんてないよなぁ・・・。
カラオケは行かないし・・(音痴だから)
以前友達の結婚式で、余興で上半身裸になって「結婚おめでとー」って
大声で叫んだ。終わった後もしばらく体が震えてた。気持ちよかった。
今まで、なにかに全力を尽くしてやったコト、無我夢中でやったコト、突っ走ったコトなんて
無かった。当時はなにかしなくちゃなんて考えもしなかったし、疑問も持たなかった。
今になって後悔する。なにかやっておけばよかった。突っ走ってればよかった。
もやもやした気持ちがある。大声で叫べばスッキリする気がする。
叫べないなら、倒れるまで全力で走ってみようか。
178名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 04:50 ID:XKFrXHLu
フォレスト・ガンプのように走りたい。
179駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/26 07:46 ID:J75oLSOC
>>174さん
楽しい時と楽しくない時の落差が激しいです・・・。
180名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 09:24 ID:YCSEdu/y
>161
おお同士!!

どうしよう・・・。
181名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 09:27 ID:a5czClEl
いまさら、バイトは、生き恥ですか?
182名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 09:31 ID:ISb90RFl
社会的な生き恥と
主観的な生き恥は
別のもの
183名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 12:59 ID:C6vL8auo
大卒後4年間バイトしてましたがバイト先が倒産しました。
雇用保険に加入してたので失業給付を受けようと思います。
もらえるかどうかわからないけど、職安に行かなければと思い続けて2週間。
なんか行くの嫌だ。というより鬱だ・・・。
行った人の話だと若くてカワイイおねいちゃんがいっぱいいるらしい。
それはうれしいけど、なんか恥ずかしいね。無職の身だし。
まあ、職安にいるのは職員以外は無職なんだろうけど。
こんな俺でも就職できるんだろうか・・・
184名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 19:19 ID:Db0lYNo6
信念のない奴はなにをやっても駄目。
185名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 19:34 ID:+iXjgRmE
↑違う。 信念云々じゃない。
 必要なのは実行力だ。
まず目の前にあることが出来るのかどうなのか。
186名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 19:35 ID:Db0lYNo6
>>185
わかってないのはお前。
187186:02/11/26 19:36 ID:+iXjgRmE
ちなみに俺は大方「出来ない」。

なんでもかんでも先送り・先送り。
自分で自分のことを「先送り王」と呼んでいるw
そしていつも最期には窮地に陥る。 わかってるんだけどネ。
188名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 19:38 ID:uweZvlMh
>>185
は馬鹿ですのでシカトの方向で。
189185:02/11/26 19:38 ID:+iXjgRmE
>>187訂正

× 名前欄・186
  ↓
○ 名前欄・185
190名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 19:39 ID:Db0lYNo6
>>187
どうしようもねえな、お前は。
191名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 19:40 ID:uweZvlMh
185は底なしの馬鹿だな(w
192 :02/11/26 19:43 ID:jqf15fY8
>>181
全裸で町中を闊歩する感覚。しかし慣れれば快感なんだな。これがまた
193無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/26 20:21 ID:td48bYDM
>>192
全裸で町中を闊歩したことあるの?
本当なら勇者だ
捕まらないようにね。
194(´゚c_,゚` ):02/11/26 20:22 ID:peZWs/Fl
195名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 20:31 ID:ibo/LQIX
>>177
すげぇ分かる
イライラがたまってくるとたまに大声出して叫びたくなる
部屋じゃ叫べないし、カラオケでは恥ずかしくて叫び系の唄は歌えない
夏に絶叫マシン連続で乗ったときに声が枯れるほど叫んだ
あれは気持ち良かったな
また遊園地いきてーな
196名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 22:35 ID:hilubW24
>>164
おぉ!同士yo!
俺も禿始めた頃、マジで死のうかと思った。
23才くらいで始まってさ、道歩いてたら指さされて若ハゲだ〜って・・・。
それも1回の話じゃないんだぜ。外出るのも嫌だったし鏡見て泣いた事もある。
この苦しさは当人じゃないと絶対分からない。
本気で死を意識するんだよね。
このまま笑われて結婚もできないのならって感じでさ。
でもなんとか今は落ち着いて、彼女もいる。
仕事だけでイッパイ×2なのに、余計な悩みだよなぁ。
これをノリ超えたからには、前進あるのみだね!


197名無しさん@毎日が日曜日:02/11/26 23:06 ID:Nd8Ra6ER
永遠も半ばを過ぎて
198名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 00:01 ID:jtJOQXYW
久々にきたら其のVになってた・・・
早くこのスレ卒業できるようにがんばろうぜ

競馬でガツンと勝ったらこのスレの人達と呑みに行くぞ
当然、奢るから期待しないで待っててくれよ
199名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 01:25 ID:LBnapPAG
ラ・ス・タ・マ・ン・ヴァ・イ・ブレーション(・∀・)ポジティヴ!!
200職歴なす:02/11/27 02:14 ID:qOAY1Lp9
其のTからいるがいまだに卒業できる気配なす

この前受けた面接、採用の場合今週中に連絡だけど
週頭にこなかったので きびしくなってきますた(;´Д`)

次の面接探すかな。。。
201名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 02:44 ID:eWS3Bd9h
今夜すべてのバーで
202:名無しさん@毎日が日曜日 :02/11/27 04:12 ID:3XMyY+9k
ほんとこのままじゃどうにもならなくなると思ってはいるんだけど、
何をやっても続かなく、そのため全て経験不足になってしまうため
ほんとに就職できるのかが心配。もし万一どこか受かっても、周り
から「この歳で何にも出来ねーのかよ」みたいに思われるだろうし
それだけで不安で仕方ない。そのためいつも現実逃避!!!

また、何をやりたいのか何が向いてるのかが未だにわからない。
今どうにもならない状態に陥っている。
ただただ、毎日毎日漠然とした不安でしょうがない。
この状況を一日も早く抜け出したいんだが・・・。
今書いていて、また胃が痛み出した。

ちょっとまじめに書いちゃいますた。
203名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 14:10 ID:dKVeFcAX
>>202
後半部分は俺も同じ。
みんなそうだろうと思うよ。
204無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/27 19:50 ID:i8uemHhR
>>202
折れも同じ、全く一緒だよ。
>>職歴なす
なかなか決まんないよね。ガンガレ

このまま年越すの欝だ
なんとかせねば!
205名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 22:01 ID:iTgSepUY
プー

採用されない

更にプー

ますます採用されない
206名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 22:39 ID:RwNLE8Qa
今日、工場で怪我した。
仕事が出来ないので、収入がなくなる。
207みどり ◆yt9ZovLzCY :02/11/27 22:45 ID:qka4nBk/
>>206
大丈夫ですか?
労災になるのかしら。
208名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 22:46 ID:RwNLE8Qa
>>207
労災になるそうです。
まじで麻酔切れて、今、死ぬほど痛い。
精神的にもイタイ。
209(^m^) ◆KyUpmG9.1. :02/11/27 22:49 ID:JipKKY+3
>208
ライン止めちゃったの?
自動車工場は完全に止まっちゃうよ
210無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/27 22:49 ID:i8uemHhR
>>206
保険入ってる?
どんな怪我したの?
211みどり ◆yt9ZovLzCY :02/11/27 22:50 ID:qka4nBk/
>>208
痛いですね・・・。お大事になさってください。

労災までは時間がかかると聞いたことがありますが、
それまで健保を使う事は出来ないのでしょうか。
始めに健保を使って、申請がおりてから
労災で相殺したケースを読んだ事があります。

2121975/3/28:02/11/27 23:15 ID:P03D3Jyg
とりあえずここにいる奴は永野のりこのマンガでも読んでくれ。
頑張って生きる努力をしてくれ。自分の為の努力を。
213名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 23:18 ID:PYpJCeua
すげこまくん全館揃えマスタ。
214名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 23:20 ID:BpCqzkIw
現在27歳のフリーターです。中卒です。職歴無し。ずっとフリーター。

ここにオレより悲惨なヤツは居るだろうか?
学歴、職歴、無しだぞ。フリーターで月13万の収入。
215名無しさん@毎日が日曜日:02/11/27 23:29 ID:PMp53b8D
「ぼくんち」って漫画オススメ。
はげしく鬱になれること請け合い。

古谷実の漫画はこのスレの住人の気持ちをバッチリ表してるよなぁ。
「僕といっしょ」とか「グリーンヒル」とか「ヒミズ」とか。
2161975/3/28:02/11/27 23:45 ID:P03D3Jyg
>>208同志よ。モグたんと電波オデッセイもお薦めだ。
 
このスレのおまえら全てにLOVE!

あと関係ないけど笑えたんでコピペ。
125 :名無しさん@毎日が日曜日 :02/11/20 17:37 ID:gSSMrHyH
100円ショップでGALAXY777購入しる!
それ持って責任者のこと行け!
あとはそれを責任者に見せるだけで一発解決だ!

128 :1 :02/11/20 17:50 ID:r3EoQTnm
>>125

何ですか?それ。

129 :名無しさん@毎日が日曜日 :02/11/20 17:52 ID:gSSMrHyH
>>128100円ショップで売ってる包丁
217職歴なす:02/11/28 00:20 ID:D/928AeK
>>204
ほんと なかなか決まんないっすわ
まぁ最初から覚悟してたけど。。。

今回の不採用でかなりモチベーション下がってしまいそう
でも がんがります
218名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 01:11 ID:f2bzUkI/
ミスばっかり。
自分ばかりミスしてしまう。
年下の人間の方が正確に仕事をしている。
イヤんなってきて胃が痛いなぁ。ショボーン。。

もう12月…何の予定も無い年末年始。
219名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 02:08 ID:1o68DuPM
>>218
人は人。自分は自分だよ。マイペースで頑張りゃいーじゃん。
働いてるだけでも、俺よか数段マシと思われ。元気だせ!(オレモナー
220名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 04:57 ID:rpyaTohN
なんとかなる
221164:02/11/28 05:18 ID:Jq0Ibv/S
>>196
遅レスですいませんが

わかって頂いて嬉しいです。この世に若禿げなんて俺だけだと思ってました。
あの開き直るまでの時期が本当にツライんですよね。
無職・引きこもり・無能・童貞・借金苦なんて吹き飛ばすくらい絶望する。

ただ、彼女できたってマジですか?
だとしたら凄いです。尊敬するです。
禿てると自分に自信持つのって難しいから彼女なんて出来にくいのに。
是非、馴れ初めを教えて下さい!
222名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 05:43 ID:tf1iVT8H
>>221
禿てることよりも、気にしすぎてることに問題があるんじゃないの?
スキンヘッドにしてピアスでもつけときゃいいのでは?
223名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 07:45 ID:M+2UIupa
100円ショップで売ってる包丁で死のうと思う
224名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 07:52 ID:0kaJSOZT
だまされたと思って、レ・ミゼラブルをよみなさい。
難しくても、我慢して読んでみて。文庫本ででてます。
どんなに不遇でも、一生不遇でも、生き続けるだけの気力が湧きますから。
ただ生き続けるだけでも、人間は生命体としての使命を果たしているんですから。
誇りを捨てないで下さい。
一切の自虐意識を捨ててください。
225名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 09:58 ID:w+v6NxkM
>>224
うちの親父は兄貴の借金の連帯保証人で、兄貴が逃げてオヤジに借金3500万
が掛かってきて一生懸命仕事してた。朝早くから出て夕方からは別の仕事で二つ
やってた。そんな事して6年目の今年過労で死んだ。
オレが引きこもってないで一緒に働けば良かったと後悔してる。

結局人生なんて辛いことばかりだよ。本は所詮本でしかない。オレも27歳だし
そろそろ働くべきかどうか悩んでる。
226名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 11:44 ID:DVjv5EPZ
>>221
若禿げが自分ひとりだけだと思ってた?
ハゲ、ズラ板に行けよ、どれだけ
同じ悩みで苦しんでいる人がいるかわかるよ。
そんな俺もそうだった。
禿げを気にし出したら、おしゃれとかも
どうでもいいような気がしてきた。
でも違うんだな。
やっぱり、いいセンス、鋭敏な頭脳
人柄、いろんなことで人は評価してくれる。
禿げに対して、どこにいっても
誹謗、中傷する奴はいるよ。
でもね、そんなの気にしないで
今自分に出来る努力をしたら、人生変わるよ。
応援してるよ、俺は。
227名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 15:35 ID:nrAP9V72
失業給付の手続きしに職安行ったよ。
予想以上に人が多くて驚いた。
これが現状なのね・・・。
老いも若きもいました。
年齢は関係ないのかもしれないけど、18とか19の女の子まで・・・。
なんだかなあ・・・。
窓口の職員が自分より若い女の子だったことにものすごくコンプレックスを感じたよ。
それにしてもあんなに職にあぶれてる人がいるとは・・・
こりゃあしばらく職には就けないかも・・・
平日の夕方、とても鬱になりますた
228名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 16:45 ID:3pp8X4cV
>>226
ハゲ、ズラ板に行けよ・・・って、そんな板有ったのか(w
なんか凄いウケタ。
若い人だと何歳くらいで禿げんの?オレらと同じ27歳で禿げてるヤツとかも
結構いんの?
229名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 17:10 ID:7jnUp0Hu
>>228
あったりする。
http://life.2ch.net/hage/

さすが2ちゃん(W
230名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 17:21 ID:3pp8X4cV
>>229
今ちょっと見てきた。
本当に有るんだなー・・・
でもなんか住人達は随分と前向きですね。ハゲで無職になったらオレは・・・
231名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 17:51 ID:aO2TkEME
>228
自分は21歳で河童みたいになったよ、もう結婚は諦めたよ
232無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/28 20:54 ID:KnMpJiw4
折れの後輩は25で禿げたよ。
でも、折れが面接落ちたとこ就職してる。
うらやましいやら、うらやましくないやら・・・
233無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/28 20:58 ID:KnMpJiw4
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021128204344.jpg
後輩これよりちょっといってた、当時
234名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 21:36 ID:5Bz1cVS0
おれの人生をグラフで表してみました。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1861.t&d=ay
235みどり ◆yt9ZovLzCY :02/11/28 21:39 ID:ofY+VcMV
>>234
東証1部じゃないですか・・・。
私は銘柄入れ替えで落ちたと言う感じ。
いや、一生未上場かも。
236名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 21:40 ID:uD96OtYf
>>225
>結局人生なんて辛いことばかりだよ

剥同
努力すれば報われる日がきっと・・
なんて勝者の戯言
237名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 21:45 ID:5Bz1cVS0
3500万は酷いよな。
カイジでさえ1000万だもんな。
238マル負 :02/11/28 21:50 ID:TEnxb6EY
>>228
27歳で禿げてるなんて楽勝でいるぞ。ただ禿げているから27歳とあんたや周囲
が認識しないだけ。
239名無しさん@毎日が日曜日:02/11/28 21:57 ID:uD96OtYf
高校の時の担任が当時29だったけど
見事にハゲてた
240(´゚c_,゚` ):02/11/28 22:35 ID:VSjVerd5
27歳かぁ・・・

2 7
ニ・シチでカブなんだけどね。
241196:02/11/28 23:34 ID:LHM6UHFk
>>221
>無職・引きこもり・無能・童貞・借金苦なんて吹き飛ばすくらい絶望する。
ホントだよね〜!上の場合は脱出できるけど、髪だけは脱出不可能だしね。
俺も仲間がいて気分がちょっといいよ。俺も一人だけかと思ってたし。
彼女できたのは、ラッキーだったけど。
昔こんな事言ってた女がいたの思い出したんだよね。
「顔はあんまり気にしないけど、お洒落だったらいいってね。」
俺は頭をボーズにして、洋服を雑誌見ながら買いにいったyo。
そうしたら、女ウケがマジで良くなったね。
ハゲでも前向きな姿勢(お洒落をする)が評価されるんじゃないかな。
それがどうしたってゆう強い姿勢ってゆうかさ。
そのうちみんな禿てくるから、お仲間沢山になるって。



242名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 01:38 ID:V744u2wN
>>241
ロゲインやってみた?詳しくはハゲ板で
漏れはこの時代に生まれて一つだけよかったことがある
それはロゲインをネットで簡単に買える時代に生まれてきたこと
まじではえてくるよ
243 :02/11/29 04:29 ID:3No9kQX8
20代で自殺なんてあたりまえだよ。
いきててもしかたない。
とりかえしつかない。
こんなよのなかまちがってる。
244名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 04:31 ID:sF/6GW7p
10代で自殺ならかわいそうと思う。
20代でもまだ若いのにって思う。

30代で自殺は、別に当たり前に思う。
おまえら決断するなら30前だぞ!
245名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 04:31 ID:IhVyTfRL
禿げしく同意。40過ぎての自殺は、死んだ後も非難されるぞ。
246名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 04:45 ID:FAZRe3it
職選ばなければ働けるのだから、
死ぬぐらいならプライド捨てて働け!
プライドが高いから自殺を選ぶのかあ、ごめん。
247名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 08:13 ID:JRYOlTeN
なんとかなる
248堕天使:02/11/29 10:11 ID:hI9FhEpG
来年はいいとしかな?
249名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 10:24 ID:sqORL6sr
ノレ ゲ が話題になってるな。
そんな漏れもお仲間さ。最近はプロペシアで徐々に回復してる。
ロゲインは効かなかった。むしろハゲが進行した。
詳しくはハゲ板で。
250名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 12:22 ID:pZCEXJQq
はぁ・・・今夜も夜勤だ。
酒飲んで、何とか仮眠しようと必死になってるw

人間関係さえうまくいけば、やり甲斐も見いだせそうなのだが・・・。
しかたねぇよな、漏れはホント、人間関係ニガテなんじゃい。

今夜も頑張ろうw
251駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/11/29 12:50 ID:ec/8d8D8
今日も出勤日だ・・・。
営業電話やメール打ってちょびちょびやってるけど
結果が中々でないのに凹み中・・・。
アタシの人生つねにそんな感じ。
生まれたときから「負け組み」ね(w
252名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 13:46 ID:/SXKB3Js
>>251
駄目お水さんのファンです。
がんがってください。
俺も職に就けたら行きますw
253名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 13:53 ID:aZkCUX4s
工場で怪我した者ですが、
骨折の上に肉が破損。
しばらく労災で病院通い。
6割の休業補償で来月暮らせってか!
きびしーーーー!
254名無しさん@毎日が日曜日:02/11/29 16:20 ID:sO3x9QDU
>251
あんた本当に店やる気ないか? 2ちゃんねらーが集う店のママやってくれるなら
出資も考えるぞ
255無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/29 23:47 ID:fL90zkDl
>>251
駄目お水さん、ちゃんと働いてるし
収入もそこそこあるだろうし
「負け組み」ではないよ。
卑屈にならずにガンガレ!
>>253
折れも去年入院したけど、金がなくて
大変だた。
病院通いして早く元気になれよ!
256名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 00:52 ID:iZ9z2+zk
駄目お水って就職してるの?
収入が有る時点で、本当の負け組では無いよ…。。
257名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 01:14 ID:YTKntulK
27歳で人生の勝ち組み、負け組みが決まるわけないだろ。
本当の試練はこれからさ。
ずーと順風満帆なんてありえない。
この先どうなるかだね。この時点で諦めている奴は
負け組みかも知れないね。
258名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 01:27 ID:4zHcy9S3
>>257
で、あんたはどーなんだよ?
259名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 01:29 ID:ScrXnnFk
ちゃんと就職して続いてたら独身の27って
お金もそこそこあって、生活パターンも安定してきて
体力もまぁあって、一番自由で楽しい時期なんだよねぇ
就職してる同級生見てるとつくづくそう思う
260名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 01:33 ID:ms5WzWef
>>259
そこまでいうなよ、すげー欝駄死脳になる。
261名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 01:37 ID:Awn1FrEC
バカな上司の愚痴言うのもまたたのしって感じでね。
私なんて2ちゃんでしか愚痴れないよ。。。
とてもじゃないけどちゃんと働いている皆さんの前で
こんな現状は話せないです
262名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 02:45 ID:cEcDOReZ
ある程度、勝ち組負け組は決まってるでしょ。
将来自分は勝ち組にはならないと自信を持っていえるぞ。
263名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 02:57 ID:otjlmMkL
これから負け人性を 幡 吃 すます
264名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 05:23 ID:x9yBqZbr
金だけはある。
265名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 16:26 ID:+52j9f7m
どうして人間は愚痴るのか?
答えは簡単。
愚痴るほうが愚痴の根本原因を解決するより楽だから。
266げぃつ:02/11/30 17:17 ID:ZO8F+xBg
二、三ヶ月前までは負け組でしたが春から御公務に就くことになりましたよ。勢いに任せて二年後をめどにもぅ一つ上の公務狙います。カチマケハマダキマッテナイ。
267名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 17:59 ID:6aVAj6se
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021130-00000505-yom-soci

このおじいちゃんかっこいい
268名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 18:30 ID:0scrJ+QL
要するに、やるべき時にやるべきことをやらなかったツケだよ。
まあ運の良し悪しもあるがな。
269名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 18:31 ID:6efeVfmQ
>>265
自虐ってハマるとやめられないね
270ラウンジャー葱:02/11/30 18:39 ID:VPZX2XwR
   o 
 o      o  〇
 o


      o           〇
       〇       〇   。
        〇

 o        〇
  。

  〇  。
    。                               o
  〇                                     〇        。
                          o

        。
  〇 。               。o

              〇
   〇 o


                。     〇                  。
   。 。     。      。                     。


               〇        〇                  
271名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 18:46 ID:UTDVlnDC
北欧やドイツでは男の立ち小便禁止を求める運動が盛んだそうさ。いわく、立ち小便は男の野蛮さの証明だあり、女性に対する暴力につながる、そうな。フェミファシズムが国のっとったらこうなります。
会社の重役や役員を男女半々に規定する法律も審議されているそうな
272名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 18:52 ID:8fE+qErY
>>271
法案に賛成でつ
つうかやるなら絶対に誰からも見られないところでやって欲しい<立ちション
273名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 19:47 ID:d3Z5TTSn
金がないと頭に霞がかかります。
貧乏人が、自分が金に対して恬淡としているのは心が清いからだと
錯覚している状態は最悪です。
貧乏人は、金との付き合い方が狭く浅く限定されるので、興味の持ち方
もまた限定されている、ただそれだけの話なのですから。
そうこうしている間に、金と広く深く付き合っている金持ちとの格差
はぐんぐん拡大していくのです。
274名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 20:42 ID:L3WU38OV
>>271
それってトイレでもダメなの?
野外の立ちション禁止は日本でも禁止されてるしね。
トイレでわざわざ大の方へはいって小するのはちょっと嫌だな。
275名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 21:47 ID:dcTHW7uQ
この爆発的なマイナス思考をビジネスに出来ないものかな。
276無色 ◆V2bOaCms.2 :02/11/30 22:33 ID:oRBdUiF0
暇なんで今の折れのだめっぷりをカキコ
某大学2留
卒業後建材メーカーの事務をするも
仕事つまんないし給料ショボイので1年で退社
会社辞めるも何のスキルもつかず、
そのまま半年スロプー
で、なんとなくパチ屋に就職(給料いいという理由のみ)
それなりに気楽だったが客見てるとアホらしくなって
いつまでもいてはダメって気になり一年で退社
次は電気工事の仕事に就くも
二ヶ月ほどでやめ
これから、どうする?職歴ボロボロだって!
仕事あるのか折れ
277名無しさん@毎日が日曜日:02/11/30 22:44 ID:ldi1O/y2
>>273
それ分かるなぁ
欲求にブレーキかけて過ごしてると
だんだん無気力になってくるんだよね
もうなんも欲しいと思わなくなったかわりに
働く気もなくなってきたよ
278職歴なす:02/11/30 23:23 ID:BhVT9uso
>>270
なつかしいな これ

>>276
採用された経験があるんだから自信持っていこうyo!
漏れからみたら職歴があるのはうらやますいっす
まだ自分に合った職が見つかってないだけさ
279職歴なす:02/11/30 23:24 ID:BhVT9uso
来週またハロワだーょ
年末は募集も少なくなるんだろーなぁ。。。
280職歴なす:02/11/30 23:26 ID:BhVT9uso
IDが(´・ω・`)ショボ-ン
そんなこと無いのに
281名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 00:32 ID:6sKGzfRv
>>279
でもボーナス貰って辞める香具師も多いからチャンスだぞ
282名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 00:46 ID:WNCkIjU7
折れにもそんな時期あったなぁ。
いちぉ今は社会人だけど。
ブァカ短大を卒業→就職ナシ→職業訓練校→中退→不動産会社→6ヶ月退社
→無職(約1年6ヶ月)→就職(現在にいたる)
無職の時はやばかったね。
あれからもっと求人ないみたいだもんなぁ。
実際問題やりたい仕事なんて見つからないもんだよ。
みんな仕事じゃなくて、会社で選んでるような感じじゃないかなぁ。
それよりも、仕事続きそうなところを探したほうがいいって!
折太刀はダメ男なんだからさ。



283名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 01:04 ID:V8ytE/hA
>277
俺はまさにそれって感じです。
何も欲しくないし、やりたくない。
で、何もしない。

でも最近、ちょっといい方向にむかいだしたかも。
284名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 01:38 ID:s3MsCTsV
履歴書郵送 11/13
面接日 11/29
面接についてのお知らせが届いたのが 11/30

面接場所、日時をはじめて知ったのが昨日の夕方でした。
どういうこと?
月曜日にそこのところを人事担当者に小一時間問い詰めたい気分だが、
多分ヤル気なんて起きないんだろーな…
もうダメぽ
285名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 01:41 ID:7fG0iICs
で、ここで結婚してる人いる?俺なんて女すらいないけど。。
286名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 02:25 ID:dTyGYuQg
結婚してる奴はこんなとこに来ない。
生活するのに必死だ。
287名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 02:49 ID:zudPVVzo
やる事と言えば、毎日ぼーっと2ch。気が付けばもう師走ですか。
あと50回程これを繰り返せば、もう人生終わり?いやはや短いモンですなぁ。
288名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 02:50 ID:/wtQKaeY
>>285-286
このスレには来てないようだけど西中島南方さん(27歳)
は妻帯者だよ
彼、学年は一つ上なのかな
289無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/01 03:38 ID:i17XA0j/
>>職歴なす
折れ就職したとこマジで誰でも入社できる
とこしかないYo!
でも、ありがと!お互いガンガロウ!
>>282
禿同
今、何の仕事してんの?
290名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 03:54 ID:eHy5p+mr
愚痴る人も、叩く人も正論だね、このスレ。

オレは愚痴る人.....。
291名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 04:13 ID:4IbKkY/Q
普通に結婚して、子供の成長見ながら歳をとる
こんなことを夢見ることすらできないのか・・・
もう何もない。 夢も 希望も 恋愛も 友情も・・・
292手鞠ちゃん:02/12/01 06:21 ID:qimv4u/+
僕は北朝鮮に資金送金してると噂されている大学へ2浪後、入学。
4年で無事卒業。その後、夜間の専門学校へ2年…職歴はない。

卒業してから2年目だが、ひとり暮らしのワンルームで
勝手に始めたビデオの編集業で月35〜50万を稼いでいる。
職歴はないが、歌が得意なので、時々スナックに出没して
3曲程歌う。ギャラはないが、食事をタダで御馳走になる。

昔から、理解力が乏しいので精神科に行ったら大人のADHA(注意欠陥障害)
と言われた。ちょっとした脳障害だ。
どうりで、勉強ができなかったわけだ。もう28才なのに。

就職はしたいけど、人間関係が煩わしいのでひとりで勝手にできる
事を勝手に仕事にしているという感じ。
パソコン、スキャナー、プリンタ、ちょっとしたソフトで
手取り35〜50万。しかもダビング中は2ちゃんか本なんか読んでる。
金はあっても表向き無職だから、レオパレスしか引っ越しできない。

しかも学生時代からの親の遠隔地保険証なので、
病院に行くと、扶養者扱いで「子」になってる。
これはいいのだろうか?
28才で「子」って…

国民健康保険に入るべきなのか?


293名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 07:12 ID:pmKLVa9H
>292
そんだけ稼いでれば国保にすりゃいいのに。
294手鞠ちゃん:02/12/01 07:19 ID:qimv4u/+
>>293

国保にするとメリットあるの?表向き無職だから数千円?
おやじは扶養控除とかで税金押さえられてるみたいだけど、
その分、数万ぐらい保険料払ってるのかな?
リーマンの給与明細なんて見た事ないよ。

もう4年会ってないからさ。
295名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 15:07 ID:q43sTeiI
>>276
パチ屋1年以上働けたらそれなりの根性と接客力はあると認めて貰えますよ。
がんばってね。
296無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/01 22:30 ID:i17XA0j/
>>295
パチ屋の履歴なんて汚点にしかならんと
思ってるけど、あったかい励ましが
うれしいよ。うう・・・ つД`)
297名無しさん@毎日が日曜日:02/12/01 23:58 ID:B2eUn7xY
万年無職の人って親の保険証に入ってないんですか、自分で払ってるの?
私一生親の保険証でやっていきそうな…(;´Д`)
298名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 00:07 ID:S89NFaiY
ぱちや、警備員、新聞配達などの底辺仕事を一生続けて死んでいけ
というのか..
299名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 00:59 ID:lOmcum7c
>>298
そういう仕事を「底辺」だと言って嫌って
何もせずに家で引きこもっていると
それこそ底辺どころか何もできなくなる。

とにかくできる仕事を前向きにこなすことから始めないと
前に進めないだろ

と、自分に言い聞かせている
300名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 01:22 ID:gSoYo06f
今を生きろ
301 :02/12/02 02:52 ID:2aKQkSvz
漏れ、19の終わりから、2年位無職でジャンキーだった。
家にずーっと居て、死ぬ事ばかり考えていた。
母親が悲しむ事を考えると死ねなかったが、働くのもイヤでイヤでしょうがない
現実から逃れたいから、またドラッグに走る。
夢から覚めるとまた現実が襲って来る。
そうしているうちに、彼女にも振られ、親も愛想を尽かして。
本当シラフで居る時は泣いてばかりいた。
その半年後に友達に無理やり社会に引っ張り出されて、
凄く鬱だったけど、今は感謝してる。
27になった今は有限だけど、一応会社を経営してて、
まぁまぁ順調に行ってる。
未だに働くのはメンドウだけど、早く楽隠居するために
ちょっと頑張ってる。
あの頃は真っ暗で明日世界が終わってしまえばどんなにラクだろうと
思ってたけど、ふとしたきっかけで人生が動きだした。
今、つまづいている人も、つまづいていて大丈夫だよ。
頑張らなきゃいけない事無いって。
まぁ、のんびりのんびり、ちょっとづつ何かすればさ。
302名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 03:02 ID:uLND2tYi
>>301
ちょっと泣けた
いい友達持ってんね
303名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 03:42 ID:P60ll2Gb
>>301
ネタじゃないのか?
304名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 05:39 ID:oPH9aqea
301はドラッグは何きめてたの?
無職なのに優雅な生活してたんだな。
305名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 05:46 ID:FERl6pAj

今どきドラックきめるとか言ってる・・・・。
お前みたい恥ずかしい奴、まじ氏んだほうがいいぞ!!
306名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 06:35 ID:yabclLsV
みなさん、俺の姉と同じ年です。
俺のねーちゃんも、家事手伝いということで、毎日家にいますが、
正直つらいみたいです。俺は大学まで、だしてもらいましたが、
ねーちゃんは、高卒です。それにしても、厳しすぎますよね。
俺も大4でしゅーかつして、初めて世間の荒波をもろにかぶりました。
あまりにも、買い手市場すぎる。。。いっぱい注文つけてくる。。また、それができる
そういう市場なのですよ。。みなさんの年だと、働き盛り。そして、家庭を
持つ人もぼちぼち増えてくる年。それが、これですもんね。。。
ここがだめ板だからって事でもなさそうです。
俺が大1の時の4年の先輩とかみても、うまくいってるような人、ほとんどいません。
なんであのひとが!?って思われるような人が、首切りされてたり。。
そんなのばかりです。。ほんと嫌になります。。
みなさんも、辛いでしょうけど、がんばってください。
307駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/02 07:18 ID:mgv0Ohkg
>>306さん
ありがd
アタシも弟居るから、弟に心配かけてるのかと
思うと鬱・・・。まっとうな職業につけなかった姉を
赦して下さいって気持ちです・・・。
308名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 07:53 ID:XjibOkbq
09021372711 は行き場のない人生を背負ったヤシです。
309名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 08:32 ID:SiZaoA1j
↑お前、それは犯罪行為だぞ。
警察に通報してやる。2ちゃんの管理人もしっかりしろ!
310堕天使:02/12/02 08:48 ID:Wc8j3HVx
しっかし、20過ぎるとはやいね
311堕天使:02/12/02 09:20 ID:Wc8j3HVx
来年28歳

312名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 12:06 ID:yEIuPMJ1
>310>311
自作ジェーン???

っぽくみえる発言は控えめに。
313名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 15:47 ID:DO1qw3Ku
27才職歴無し

今日初めてハローワーク行った
入り口で3分ほどまごまごしてから入ると若者からおっさんまで人がイパーイ
初めての人は受付で求職票をもらわんといかんらしい

でも受けつけ行ったら午前の部は終わりましたとか書いてあって午後の部まで40分ほどあったので帰宅
往復\420かかったわけだが『まあ第一歩を踏み出したって事で良いかな』と納得するダメな漏れ

明日また行く予定
314名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 17:34 ID:ab8fQ5Fb
>>313
同じく職歴無しだよ。
ずっとバイトしてた。
一週間前、初めて行った時の人の多さに圧倒された・・・。
で、バイト先で雇用保険に入れてもらってたからとりあえず失業給付の手続き。
それから一週間、行ってないよ・・・。
なんか行く気にならないんだよね。
自分で求人雑誌や広告みて公募したほうがいいのかなとも思い始めたり。
でも職安だと紹介状書いてくれるから、少しは採用されやすくなるのかな・・・。

交通費はガソリン代だけなので100円程度。
毎日行こうと思うのだが結局行けない、鬱状態。
315名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 17:35 ID:r5wW1m/L
>>313
ごめん、なんか笑っちゃった・・
もうちょっと早く行こうね もしくは午後から・・
最初はどうしていいやらわかんもんだよね。ガンバレ
316無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/02 18:15 ID:HiA74gAC
今週ハロワに行ってきます。
3ヶ月前に行ったから、またかよって
思われるかも・・・
鬱だ・・・
317名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 18:50 ID:qh5buRq4
>>315
折れは笑えないよ
折れなんかもっと醜い行動しそうだもん
第一職安にさえ行く勇気ないし
318名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 18:56 ID:r5wW1m/L
>>317
あ、馬鹿にしたつもりはないんだけど、
気にさわったらごめんね。>>313さんも。

職安、怖いとこじゃないよ。
人はいっぱいいるけど。
うちの近くは、いい職員が多いからかなあ。
親身になってくれるし、頑張ってね、って言葉で背中を押してくれる。
職安は、職員が電話してくれて面接のアポとってくれるから、
電話嫌いな私は自分でかけるより気が楽だよ。

>>316
そんなこと誰も思わないよ。大丈夫だよ。
319317:02/12/02 19:13 ID:qh5buRq4
>>318
あ、馬鹿にしてるなんて思ってないです
こちらこそすみませんでした


職安て行ったこと無いからどんな所か想像つかなくてね
殺伐としてて近寄り難いんじゃないかなぁ、と思ってた
最寄の職安どこにあるのかなぁ
とりあえず調べてみます
320313:02/12/02 19:14 ID:DO1qw3Ku
>>318
全然気にさわってないYO

>>317
漏れも勇気無いよ。外に出るの鬱で行くのに長い期間かかったし
入るとき通行人に『プッ、アイツ無職だ』とかいう目で見られるんじゃないかとか色々考えたりしたし

とりあえず明日ちゃんと行って求職票貰えるかどうかすら不安だなw
321(´゚c_,゚` ):02/12/02 22:08 ID:0hoSkgl/
今日の面接官は、おれら75年生まれ1回り離れたうさぎ年の人だった。

同じ干支の人
322(´゚c_,゚` ):02/12/02 22:23 ID:0hoSkgl/
うさぎは寂しいと死んでしまうんだよ
323名無しさん@毎日が日曜日:02/12/02 22:56 ID:TIqhykUC
ダウンタウンが一回り上のうさぎ年
宅間守もうさぎ年
324名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 01:30 ID:8RdwwCOj
36才になった時は何してんだろうね。

昔は親に、職安行けだの、専門学校行けだの、免許取りに行けだの、
色々いわれたがウザくて全部ムシしてた。
あぁ…いわれた事しとけば良かった…と思う27の冬。。
325駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/03 04:59 ID:21lTf16g
昔、親にひたすら「勉強しろ」「いい大學へ入れ」「いい会社に就職しろ」と
言われつづけました。しかし、いまや大學神話はなきに等しい・・・。
ガンガって良い成績をあげていたけどPDやら鬱発症してあぼーん。
大學中退。
昔、言われていたことは一体何だったんだろう・・・。
いい大學に入っていたら人生、違っていたのか・・・?
326名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 07:27 ID:Yly4adkM
なんとかなるんじゃない
327堕天使:02/12/03 08:52 ID:Ct2fLfwz
>>312
何で自作自演なんだよ!本当に20過ぎたら年取るの早くねーか
だいたい、おまえ何者なんだよここの板の管理者か
328死ぬほど暇なので亀レス:02/12/03 12:12 ID:ECVdt+iE
>>292
それをいうならADHDだろう。
しかし、ADHDのいいところが出てる感じだな、とりあえずは。
というわけでメンヘルに帰ります
329名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 15:23 ID:vgLz0bKv
プーの正月はキツイんだな・・。
330職歴なす:02/12/03 15:25 ID:AJQnryoE
ハロワ逝ってきたけど なんかぱっとした求人あんまし見つからなかった
漏れトライアル雇用制度に登録てるんだけど 活用してくれてる企業が少ないから
ほとんど意味をなしてないよ。。。
「経験者優遇」のとこに募集しようとしたら
職員のおやぢさんに「これは経験者じゃなきゃ無理だよ受けても落とされるって」
って言われてしまった(;´Д`)そんなにキッパリ言わなくても。。。トホホ
331職歴なす:02/12/03 15:27 ID:AJQnryoE
トライアル雇用にするといつも同じ職員さんとこにいかなきゃいけないのがつれぇ
332名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 16:15 ID:X81ktAfQ
>>330
トライアル雇用ってどういう制度?
漏れも登録できんのかなぁ・・・。
333名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 16:19 ID:+DgIE1KN
おまいらどんな業種希望なの?
漏れはなるべく人付き合いの無さそうな工場かな…
334職歴なす:02/12/03 17:02 ID:AJQnryoE
>>332
30歳未満の求職者を対象にしてるから登録出来ると思いますよ
簡単に言うと企業に3ヶ月間試用期間として雇ってもらって
その間に実務を指導してもらって 3ヶ月経った時点で本採用か決めてもらう
んで 企業にはその間 国から奨励金が貰えるって感じっす
検索しると詳しい説明がすぐ出てくるから そっちで詳細確認してくらはい
335職歴なす:02/12/03 17:07 ID:AJQnryoE
>>333
バイト経験のある販売業メインで
その他 一般事務 経理 なんてもの探してるけど
どこも実務経験が必要でなかなか雇ってもらうのはキビシイ状況
336無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/03 17:26 ID:O2DftkXD
大学でても最初の会社失敗したら
もう職みつかんないよ・・・って感じる冬
それにしても暖かい一日だった。
>>職歴なす
ハロワパッとしたとこ本当にないよね。
かといってデューダみてもいいとこないし
どうするよ?実務経験が必要ってのが最近
身にしみる・・・
337きゅぁっ:02/12/03 17:27 ID:cwgqpWid
>327よく読みな、『っぽくみえる』んだってょ。気持ちはわからないでも無いが決めつけではない
338職歴なす:02/12/03 17:47 ID:AJQnryoE
>>336
年末だから求人自体が減ってる影響もあるんでしょうね
今までデューダとかの雑誌は活用してなかったけど やっぱいいの無いですか。。。
お金払って求人出してるから企業側の採用気持ちは強く感じられるけど
その分 漏れなんかじゃ絶対受からないだろうな と尻込みしてしまいます

ハロワの場合は逆に 採用する気あるのかよっ ってのが多々だけど。。。w
339無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/03 18:03 ID:O2DftkXD
デューダとかの雑誌は待遇にうそが
多いって先輩言ってた。
今日はトヨタ・カップでも観よーっと
340職歴なす:02/12/03 18:11 ID:AJQnryoE
そうなんだ 求人雑誌でも信用すると痛い目にあっちゃいそうですなぁ
トヨタカップ今日だったんだ 漏れも見よっと
341(´゚c_,゚` ):02/12/03 22:15 ID:Iq/eNZ11
トヨタカップは見てない
ロボコップでも見るかな
342 :02/12/03 22:23 ID:BA8kvVpR
バイト経験があれば販売業なんていくらでもみつかるような気もするが?
343名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 22:24 ID:l1eVPoeD
>>342
同意
344職歴なす:02/12/03 23:02 ID:AJQnryoE
群を抜くダメ人間だから販売業すら なかなか就かせてもらえないのよ(;´Д`)
345名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 23:05 ID:ym6cR13k
346名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 23:07 ID:TnOXXGa+
会社やめてー……。働くの嫌。
好きな仕事じゃないし。
仕事はサボりがち。2ちゃんとか見てる。

残業する工場作業員を尻目に6時ごろ帰る。
営業はサービス残業をしているが、
俺は5時で終わる仕事をダラダラ延ばして残業代を稼いでいる。
罪悪感で異が溶けそう……。
反省はしても改善はしない。そこがダメな俺。
347無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/03 23:16 ID:O2DftkXD
>>346
何の仕事してるの?

348名無しさん@毎日が日曜日:02/12/03 23:23 ID:TnOXXGa+
>>347
事務。社内データ集計、処理。会議資料作成。
社外提出資料作成。メーカー請求書発送。
社内PC相談係。

可能な限り適当にやってる。
数字のミスも結構多い(←これだけは直そうと思ってるが、なぜか減らない)
349無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/03 23:53 ID:O2DftkXD
>>348
辞めるな!ガンガレ!マジで!
まず間違いなく辞めても今以上の
仕事ないよ!たぶん・・・
350348 :02/12/04 00:13 ID:26qK+pIQ
>>349
どうも。そうだね。

あと7時間で出社……そろそろ寝なくちゃ……。
あー鬱。
ここで辞めたら坂道を転げ落ちるかのような人生になるんだろうな。

俺の今の状態は、この板の一般的な住人に比べればマシなのだろうが……
それでも俺がここに来るのは、自分で自分をダメと思うがゆえ。
紙一重というか綱渡りというか……あと少しのきっかけで転落しそう。
もう寝よう。いい夢が見れますように。
351名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 00:43 ID:sUbdN8zj
今日はユニクロにいってダウンジャケット買ってきたぞYOヽ( ´ー`)ノ
冬支度も済んだし、バイヲハザード0でも買おうかな。

書いてていやんなっちゃったよ・・・
352名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 00:48 ID:QwQpM8Ph
>>335
もしも335さんが男性なら、おそらく事務よりも総務の方が見つかりやすいですよ。
私もずっと事務で探していたけど女性や経験者優遇で落とされ続けて、
(面接にさえこぎ着けなかった状況でした)
ハローワークの人から男性なら事務、経理事務じゃなく総務に絞って応募するといいと
言われて、総務で探したらなんとか見つかりました。
といっても私は>>91なので簡単に見つかった訳ではないですけどね。
353名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 00:50 ID:3f4VsiGq
鬱で公務員辞めた。今プー。彼氏いないし。周りカップルだらけでムカツク。
死のう
354名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 01:28 ID:N6IbiTk/
注意力、集中力ってどうやったら身につくんだろう。。
1日に人が1回間違うか間違わないかって仕事を
10回程間違えるのはマズイですね。。(;゚Д゚)
がんばってんだけどな…間違えちゃうよ。
355名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 01:32 ID:i7EFQUxn
>>354
ちゃんと寝てるか?
睡眠不足が原因では?
356名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 01:40 ID:N6IbiTk/
4〜5時頃に寝てます、昼からなので起きるのは10時くらい。
それなりに寝てるけど2ch控えた方がいいか…
注意力散漫は治らんのかな。
357名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 02:17 ID:q2sQmYgO
>>353
彼氏とかカプルとか気にしてちゃまだまだだな。
平日昼間に川の土手とか公園でも行って悟りを開かんと。
358名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 02:31 ID:L7ccqDOs
面接逝って来ますた・・・といってもバイトだけど。
採用になったけど、この歳で塾講師ってありなのか?
大学生のバイトのような気が・・・
はぁ〜〜鬱だ

359名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 03:22 ID:6qCNWQsO
>>358
教員免許持ってるの?
持ってれば有りだと思うよ。
持ってなくても有りかな・・・。
なにもしないでこんな時間にここに書き込んでる俺は無しだ・・・・
鬱だ・・・
360名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 03:33 ID:yHQFMvY0
大学卒業してフリーターに成った頃は、OLやリーマン見下して
自分はそんな平凡な生き方したくねーとか思ってた
就職した同級生をバカにしてたけど
今になって、バカなのは自分のほうだと思い知る
自分は平凡のラインにすら手が届かない
普通に生きるって凄いことだね
親のことだって何が楽しくてあんなつまんない生き方してんだろ
なんてバカにしてたけど
結婚して、家庭築いて、金稼いで、家族を養って
自分にはできないことを何年もかけてやってる
それって凄いことだよなぁ
361名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 03:56 ID:hdB2flQt
>>360
あああああすごく気持ちわかるよーーーーーー
362名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 04:09 ID:q2sQmYgO
逃避してただけなんだよね
しかも稚拙で甘ったれた

俺等と比べて安アパートとかに暮らしてるDQNファミリーがどれだけ尊いか
363名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 04:27 ID:tzS7OTiU
親孝行も出来ないうちに両親死んじゃうんだろうなぁ…。
ダメな息子でごめんなさい…。
364名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 08:56 ID:/Nu1GAqN
>>337
本当はわかってるんだけどイライラするんだよね。年齢も27だし
ほとんど、バイトやめてこもりがち
365名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 09:03 ID:/Nu1GAqN
学生の時に糞学校だったからまともな就職もあるはずもなく卒業してからいちかばちかで営業に仕事についたけどもともとが口下手なので厳しいノルマにビビッテ
やめちゃったんだよね、そんで、その後バイトもアホらしくなってやめたんだ
366職歴なす:02/12/04 10:16 ID:sb1dCBuX
>>352
アドバイス助かります ありがとう
確かに女性の募集らしき募集が多くてなかなか面接してもらえませんね
これから総務の募集を探すことにしてみます
367名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 15:05 ID:DDOs5xxi
>>360
25過ぎると、そのことに気付かされるダメ人間が多数
368名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 15:18 ID:sUbdN8zj
なんか変な夢見たよ。
同窓会があって行くんだけど、見た事無い田舎で会場が判らず、高校と中学の同級が混ざってて
途中で安達由美が出てきた。

俺 「どうやっていくかわかる?」
由美「全然」
俺「歩いていけるかな?」
由美「無理無理」

その後再び電車に乗る所で目が覚めた。午後1時過ぎ。
TVを付けたらごきげんようで安倍譲二がヅラを告白。会場どよめきが起こるが譲二は平然とさんまの塩焼きが
好き、と言う話を続ける。
安達由美でオナヌーしてから朝飯食って2ch。
さて、これから何するかな。
369313:02/12/04 15:37 ID:rIdLpVg2
2回目のハロワ
今度は前より少し早めに行って受付で『はじめて来たんですけど…』
すると『とりあえずそちらで検索できますのでどんなものがあるか見てみてください』とのこと

席についてタッチパネル式モニターで色々検索してみる。
制限時間30分たったので受けつけ戻って『求職票下さい』
すると『コレに記入して2番の機械の紙を取ってください』
なるほど、郵便局とかにある順番待ちの番号が出てくる機械だな。
要するに職員と相談をしないといけないらしい。
しかし機械の横に11時30分を過ぎてから取りますと午後の部からになりますと書いてある。
帰る漏れ。

あー、しかし次回は相談しないといけないのかー・・・
漏れヒッキーで口下手だし職歴無いんですけどとか言わんといけないし、女性職員に当たったらやだなあ・・・
370313:02/12/04 15:42 ID:rIdLpVg2
>>368
安部譲二ヅラカヨ!!(゚д゚;)
371353:02/12/04 15:56 ID:5bw/o6Rk
>357
ありがとう。けどやっぱりカップル気になる(T_T)
天気良い日に公園に本でも読みに行こう。
鬱治らないかな・・・。
372名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 16:11 ID:Bd5UcQHd
>>369
頑張ったね。もう一息だよ。
求職票をつくれば、あとは毎回それを持ってきて、希望の求人があったら
相談をする、と。もちろんいい求人がない場合は帰ってもいいし。
最初の求人票を作る段階では、資格とか聞かれるけど事務的なものだし
職歴ないことが気まずければ、
病気してて今まで働けなかった・・とか嘘言っちゃうとかは?
373名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 20:14 ID:6qCNWQsO
>>369
タッチパネル式なの?
すげえ・・・
俺は地方なのでどうだろう。
失業給付の手続きだけで検索はしないで帰ってきたからな・・・。
とりあえず希望の求人があったらプリントアウトして求人票と一緒に相談窓口の箱に入れてくれって説明だった。
ああ、こんな細かいところで躊躇して職安に行かない時点でダメ人間だな・・・
鬱だ・・・

それと、職安の職員は事務的に感じたんだが。
中には女性もいるね。
ありのままを話せばいいと思うよ。
うそついても仕方ないし。
つーか俺も行かないとだ・・・
374名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 20:42 ID:q2sQmYgO
>>369
あんたすげーや。その勇気を俺にもくれ。
375名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 20:51 ID:PQHHCb72
御相談したいです。
3社に既に書類を送付し、面接の予定日も決まった会社もあります。
面接順番が順番が A(第3候補) B(第2候補) C(第1候補) 、第1候補が最後なんです。

もしA社B社から内定の通知がきても、自分はC社(第一候補」の結果がわかってから、
判断したいのですが、そのA社B社に、内定の返事は少し待ってくださいって言うのは失礼でしょうか?
企業からすると
「そんなんだったら、他にも人居るからやっぱ内定取り消しね」と言われるだろうと思うんです・・・
むしがいい話ですが、どうしたらいいのか分かりません。。。
一気に3社受けようと思ったのはとにかく早く職に付きたいと思ったからです。
376名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 20:56 ID:QrIuUWkd
取り消しされた時点で縁がなかったんだよ。
377313:02/12/04 21:42 ID:8H6kmFoh
>372,373
ありがとう、とりあえず長期駐車場の誘導のバイトでもしてたってウソついてみよう…

>374
何でも良いから外に出たり(それでも週1,2回、2時間くらいだったけど)
たまに行くコンビニでわざとヤキソバとか買うと嫌でも『あたためますか?』って聞かれるからそれで『お願いします』とか喋るようにしたり…
そしたら何故か少しだけ行く気になってたよ

でもハロワでコケたらまた長期ヒキに戻りそうだけど・・・
378名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 21:51 ID:l3WptdSD
>>375
無理に正直にいわないでもいいかも。
せっかくがんばっているんだし、一番自分に有利な方法で行きましょう。
とにかく本番の面接がんばれー
379無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/04 21:54 ID:oF3F0nZb
>>377
ハロワでコケてもヒキに戻んな!
せっかく前に進みだしたんだし
受かるまで通うべし!!
そっくりそのまま自分にも言い聞かせる
折れ・・・
380名無しさん@毎日が日曜日:02/12/04 22:45 ID:l3WptdSD
>>379
379もがんばれー

>>313
少しぐらい嘘ついてしまっても、入ってから嘘と思われないだけがんばればいいんですよ。
私もやや人見知りや消極的な性格ですけど、面接では行動力とやる気は誰にもまけませんと
大見得切りました。
今はその言葉を嘘にしないように頑張っています。
時々くじけそうで無職の時が懐かしい時もありますけど、自分の嫌な部分を変えていける
数少ないチャンスだと思ってできるかぎりがんばろうと思います。
381名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 01:23 ID:r6S+QLrA
>>313
もし、何もしていなかったのなら、素直に「家で炊事・洗濯等の手伝いを
しながら、職探しをしていました」と答えてみるのはどうだろうか?
下手に偽装工作をして、おどおどするよりも、勇気を持って本当のことを
話した方がいいと思う。 俺も最近まで、「どうやって、偽装するか?」を
真剣に考えていたけど、嘘がばれて、気まずくなるよりも、正直に話した方が落ちても後悔はないかなと思うようになってきた。
ただ、嘘は嘘でも、自分に自信を持たせる為の嘘はつくことも、必要かなと思う。

こんなことを言っている俺も、久しく面接を受けていないから
あまり偉そうなことは言えないけど・・・。
あ〜、仕事探さないとなぁ。おれも。
382381、自己レスです。:02/12/05 01:42 ID:r6S+QLrA
>>自分に自信を持たせる為の嘘はつくことも、必要かなと思う。
これは、口に出す嘘ではなくて、「自分自身に自信を持つ」という
自己暗示の為の嘘という意味で、書きました。
383名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 01:51 ID:MGJh9NRi
http://freett.com/syuusyoku

就職応援サイト
就職・転職・バイト情報いろいろ
384名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 05:59 ID:4GcHTTP9
痴呆在住なんですが、
東京のハロワだと、職種指定なしで検索かけると
何件くらい求人があるんですか?

俺んトコだと、12月になったので
約3,200件ぐらい?かな??

東京だと、さすがに多いんですかね?
385駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/05 08:00 ID:QZDkqmsD
来春から通信の短大に入ろうと思うのですがどうですか?
ヤパーリ、やっても無駄?
386 :02/12/05 10:11 ID:FL3cVSrR
>>385
たぶん、現実的な意味はあんまり無い
でも、あなた個人の気持ちの面でプラスになるのかもしれないね

ただ、何かを先送りするために学校行くのなら、やめたほうがいいと思う
387駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/05 14:00 ID:QZDkqmsD
>>386さん
何かを先送りかぁ・・・。先送りするものは何にもないような・・・。
ただ、鬱で駄目で大學中退のアタシにも何か出来るのではないか、
なにかやって自信をつけたいってのが根底にあって・・・。
ネガネガ思考で生きてきて自分から何かをしよう、とやっと思える
ようになったもので・・・。
388職歴なす:02/12/05 14:21 ID:aCG3RPOu
通信制のこと詳しくないから よくわからんけど
仕事しながら学べるなら 
自分を高める為に入学するっての悪く無いと思う
ただ それを活かして将来に繋げるとなると かなり難しいよね

一番重要なのは本人の目的意識
イカスモコロスモホンニンシダイ・・・

と偉そうなこと言ってみる。。。。
389職歴なす:02/12/05 14:34 ID:aCG3RPOu
先ほど面接逝ってきますた

帰ってくる最中に 面接してる自分を客観的に思い出し
「ひな鳥みたいだなぁ」と思た

先に生まれた(就職した)雛は 既に親からエサを与えられ大きくなってきてる
だから力もあって 親から真っ先にエサを獲ることができるんだけど
後から生まれた雛は 体も小さく弱々しい
なかなかエサを貰えずに 先に生まれた雛にはじかれながらも
必死に自分の存在をアピールする為に 大きく口をぱくぱくしてぴーぴー鳴いてるる

まさに今 遅く生まれたひな鳥状態
巣穴から落とされそう(;´Д`)
負けずに 社会に巣立つことを夢見て鳴き続ける。。。
390名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 16:34 ID:2UXvj2IX
>>385
漏れも大学中退ってゆーか除籍
学費が払えなくなってやめますた。

10月に通信制の大学に入ったばかりなのですが、
気持ちの変化はとくにありません。
100単位以上とってたのに 免除してもらえたのは18単位
理学系の勉強がしたいのに、そんな学部を擁している大学はなく
経済学部に妥協しました。
卒業するにはそれなりの努力が要るそうですが
社会での評価はないに等しいとか・・・。

こんなんでいいのか??漏れ
まっDQNの息子はDQNっつーことで・・・
391390:02/12/05 16:37 ID:2UXvj2IX
読み返してみたけど結局ナニが言いたいのかよく分からん。
アホでスマソ







392名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 17:42 ID:wtQSCzsB
職歴無し、無職歴ついに1年超えた。
393駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/05 18:31 ID:QZDkqmsD
>>390さん
社会の評価は無いに等しい・・・ですか(ノД`、)
でも、何かしなきゃいけないような気がするので
なんとかやってみようとは思います・・・。
自分の努力次第でしょうけど・・・。
今まで何でも中途半端な人間だったから・・・。
394名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 20:40 ID:Y8DUJTpO
>>387
駄目お水さん、やりたいことがあるなら今、やったらいいと思うよ。
心の中に、それがあるのなら実行したらいいと思う。
という私も、通信制の大学に入ろうかと。専攻は心理学なんだけど。
ただ、模擬授業に参加したら、生徒が和気藹々と話合っていて、
それだけで怖くなっちゃったダメ女・・スクーリングがちょと不安。
395名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 20:47 ID:a8T7FyrH
人にはそれぞれの道があるっていうもんだ。
396名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 22:30 ID:4BkZ4YUr
もし、俺が入院しても誰も見舞いに来てくれないんだろうなぁ〜。
そんな生き方しかしてない自分が恥ずかしいよ。
でも、どうしていいか判らん!
397無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/05 22:36 ID:BqraJlsJ
>>393
駄目お水さん確か大学中退とか逝ってたね。
中途半端のままって気持ちひきずってくぐらいなら
通信の短大ちゃんと卒業して自信つけるべし!!
なんもしないより、ずっといいだろ。
398名無しさん@毎日が日曜日:02/12/05 22:36 ID:n1Yb+FJX
>>396
私なんて今部屋で死んでも誰も気付かないよw
冬だから腐敗臭で気付かれる頃にはもう年開けてるかも・・・
399無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/05 22:44 ID:BqraJlsJ
>>396
この年になって友達なんてなかなかできないよね。
仕事してたときの仲間も辞めたら音信不通に
なっちゃったし・・・
無職?だとしたらとにかく仕事探して
家にいる時間減らそう。
ひきこもったら、出会いなんてないしね。
400無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/05 22:48 ID:BqraJlsJ
>>職歴なす
早くこの板から飛び立とうよ。
オレモナーw
401396:02/12/05 23:04 ID:4BkZ4YUr
無職じゃなくて派遣のヘタレです。
でも、今年で最後。
会社で浮いてるし、つまんない仕事しかしてないしね。
良い人間関係を築けなければ、何処いっても無駄だろうけど・・・。

俺が死んでも親も気付かんな。
402 :02/12/05 23:14 ID:FL3cVSrR
>>398
いやあ臭うのは五月過ぎてからだろ
403無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/05 23:17 ID:BqraJlsJ
>>401
派遣でも仕事してるならここじゃ
ヘタレじゃ無いよ!
今年は運が無かったってことで
来年からガンガレ!
404名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 00:25 ID:T2I4nxrX
昔さ、電車の中で学生らしきカップルがこんな話をしてたよ。
女「卒業したらどうなっちゃうんだろーね?」
男「俺、サラリーマンなんかにゃなりたくねーよ。」
女「なんで?」
男「だってさ、毎日安い給料で満員電車に揺られて、しょぼくね?」
女「・・・」
男「俺はそんなカッコ悪い人生なんて送りたくねーんだよ!」
ってな感じのね。
俺も昔は似たような事言ってたなぁ。
今は満員電車に揺られて仕事に行くのもままならない世の中。
なんだこりゃって状況。

ところでさ、同世代で無職又はフリーターってそんな多いのか?
俺の周りでは一人だけしかいないけど?

俺が今の年齢で無職なら、ガソリンスタンドで働くかな。
整備士の資格も取れるし、技術も身につくし。


405名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 00:51 ID:WSrrA9w2
>>404
GSって高校生とかばっかじゃない?
27の職歴ナシがそこに居たら浮かないか?
406名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 00:53 ID:gc/ca3VT
>404
俺の周りには4人いるよ。



























俺も含めてね、、、。
407名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 01:07 ID:JTrmBh4U
俺の田舎はGSしか就職先ないよ
408名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 01:10 ID:WSrrA9w2
>>407
何県?
409404:02/12/06 01:24 ID:T2I4nxrX
>>405
高校生はいるけど、別に浮きはしないっしょ。
俺もバイトの経験あるけど、別のなんてことないよ。
バイトは主に給油しかやんないけど、社員は整備とかあるから少し違う。
おもしろいとは思うけどなぁ。そんなの気にしない×2!

話変わるけど、
高 卒→高校卒業するのが当たり前。
大 卒→大学卒業するのが当たり前。
社会人→働いてるのが当たり前。
夫 婦→結婚するのが当たり前。
この当たり前に該当しない人は、この人達には「なんで?」って見方される。
その「なんで?」って見方される人は、その事に対してコンプレックスを生む。
コンプレックスを生じた人は、自信をなくす。
結果、悪循環に陥る。
こうしてみると別にたいした問題じゃーないでしょ?

偉そうなこと言ってスマソ!





410名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 04:58 ID:5GW7Aolk
人 生 に つ  か  れ  た  (  ´ ・ ω ・ ` ) ショボ ー ン
411名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 10:07 ID:HBAF4n3a
今日はじめて青い鳥見た
泣きそうだった
412390:02/12/06 10:55 ID:ltc8Nfuo
>>393
通信のこと詳しく知りたいのならば生涯学習板へだうぞ
入学する前にイロイロ調べておいたほうがいいと思います。
例えば、レポートの返却が遅いため卒業が1年延びた とか
大学によっては問題のあるトコもあるようで・・・
でもあまり見すぎると討つになるかも。
せっかくやる気が出てきたのならば勢いで逝っちゃうのもアリ?!かな
漏れはこのタイプでした・・・そして今、こんなんでいいのか悩んでます(爆
413駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/06 15:59 ID:Jyt6sjnC
>>394さん
>>397さん
ご声援どうもアリガトウです。
大學中退してからなんか中途半端な気持ちを引きずった
ままだから何かやって自信をつけなきゃと思っていました。
希望は情報系の学部です。
>>412さんの言うとおり生涯学習板に行っていろいろ調べて
見たいと思います。
414名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 16:47 ID:6lANW6qU
>404
俺の周りなんか定職についてる方が少ないよ
415 :02/12/06 16:47 ID:C2wqqC8Y
俺なんかまわりに人がいないよ
416名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 16:47 ID:GOqF6r+D
>411
たまにゃ泣くのも良いかもね
スッキリするかも
417  :02/12/06 18:57 ID:9xuuT/Fg
>>404
今はサラリーマンになること自体がエリート化してる。
418名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 19:00 ID:/KtLSXEk
なんつーか、なんで、こんなに仕事がないんだろう…
田舎って程なわけでもないが、ベットタウンだからか?
かといって、都心に行くには2時間近くかかる微妙な場所なんだよなぁ
419名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 19:10 ID:/KtLSXEk
>404
ガソリンスタンドは厳しいよ。仕事がじゃなくて業界自体がかなり厳しい。
近年、潰れて行く一方。なんとか生き残ってもセルフに変わったり。
それに、将来性もない。
ガソリンは無くなる。確実に、そして車もガソリン車から電気に変わる
そうなると、車の整備の仕方も仕組みも全部かわっちゃうんだよ。
取りあえずのバイトのつもりで短期で働くなら良いけど
でも、そんな短期で働いてる間に30歳近くになると普通の就職も厳しくなるから
オススメ出来ないなぁ。28歳ならまだやり直しの聞く年齢だからさー
420名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 20:20 ID:6nQWEHjh
   ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうしてろくな所に就職できないのに
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       労働者になるのかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /                ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    無理なんです・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |    僕達が恵まれた労働者になるのはっ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ  なぜなら一度落ちこぼれてしまったからっ・・!
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   ぼくたちみたいな落ちこぼれが
     ‖ u   (    )    .‖      人生の勝者になるには・・・・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |    守銭奴になり種銭を貯めて
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       事業を起こすしかないんです・・・・!
      /   ヽ         レ'   \ .|     それしか・・・・!!!



421名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 20:43 ID:PrMaZxM2
>>417
ピカツーは例外です。
422404:02/12/06 22:10 ID:T2I4nxrX
>>419
そっかぁ・・・。
やっぱ現実は厳しいのか。
でも今はどの業界もそんな事言われてるよね。
将来性ある仕事ってなんだろうね?



423名無しさん@毎日が日曜日:02/12/06 22:12 ID:IRMux3FW
>>422
電通とか博報堂とか
424名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 00:18 ID:udfQ4dZ6
田村亮子が来年にもケコーンだってさ…
確か同じ年だったよなぁ。。
425名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 00:53 ID:JIkwSan5
不景気ではあるが、車産業は無くなる事はないだろう
車の形態が変わって行くかもしれないが、車自体はなくならないさ
転送機とかドコデモドアとか車に変わる足が出来ない限り
426名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 01:36 ID:rotjen1x
さっき見てた馬鹿なキャバクラサイトの管理者も75年生まれだった。。
http://members.tripod.co.jp/dokugante/

427名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 01:46 ID:y+xENCbp
給油所じゃなくて給電所できたりしてね。
まぁ10年もしたら日本勝ち負けはっきりするね。
貧乏人は一生貧乏
428名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 01:48 ID:93qh3RKd
安定志向を捨てろ。
3年間の現実に即した努力で視界が変わる。
429名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 10:11 ID:gKm4pu6V
最近、2chも飽きつつある。
ぼちぼち社会復帰の準備でも・・・。 
おっと、大学出てから3年近くも働いていないから、
社会参加の準備をするかな。といった方が正確だな。
430名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 18:23 ID:cjE+hQ7z
日本も一回戦後並みの貧困国になった方がいいよ、平和ボケから
脱却するために
431名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 19:51 ID:93qh3RKd
後ろ向きの馬鹿は可能性すらゼロ
432名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 20:11 ID:SXBOuomd
さすが。
433名無しさん@毎日が日曜日:02/12/07 20:13 ID:m15CYens
中学出てから今までアルバイト生活。
就職すんにも学歴の壁で職に就けない。今時中卒なんて土木くらいだろ。警備員
すら断られた。
どうすりゃいいんだよ。今更高校でもないし。大学出てるヤツ多いけどオレより
有利なクセしてなに文句垂れてんだよ。オレなんてマジで仕事ねーぞ。今アルバ
イトで立て看板建てしてんぞ。夜中に軽ワゴンで移動して10秒程度で針金で巻
いて立ち去る。捕まったら洒落んなんねーよ。
434404:02/12/07 20:54 ID:uysS03Bg
>>433
漏れの友達は中卒。
でも某有名焼肉屋の店長を任されて、実績を挙げて本社に逝った。
そーゆう奴もいるんだよ。
435職歴なす:02/12/07 23:00 ID:6ZioxbWq
無理だと思ってたけど
2次面接の連絡貰えたウレスイヽ( ・∀・)ノ
ちょっと(・∀・)イイ! 感じっぽい

次回も必死にアピール!
よしがんがろう
436名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 00:13 ID:4PgCDX7J
>433
大卒だって仕事のない時代だぞ
まぁ、それはより好みしてるからだろうけど
しかし、現役の高校生の就職先が本当に無いらしい。
普通の高校で出席率も成績も良くても無い学校には無い
俺らの時期はちょうどバブル弾けた時だけど
就職出来ないって事はなかったからなー
自分の意志でしない奴はいたけど(俺な)
437名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 00:17 ID:AxObfwxv
大学卒業して以来バイトしかしてない。
もういいかげんに就職しないとしゃれにならん。
職選べる状況じゃないからな。
438名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 00:57 ID:1qAFdcUs
>435
ガンガレ
439名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 01:28 ID:z34MitLh
普通に就職しているものですが、どうも転職板や年代別の1975スレは
居づらい。ここが落ち着くのはなぜだろう。
440名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 01:36 ID:igz+cXBr
441名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 01:40 ID:AxObfwxv
308の削除依頼誰か早く出せよ。
俺が出せって?お前が出せ!
442名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 01:52 ID:fm/9k3uE
前向きになれる人が羨ますぃ。。

1歩進んでは2歩下がり
1歩進んでは2歩下がり

あぁ 進まねーですよ ホント。
443生涯独身きぼんぬ:02/12/08 02:07 ID:cdRjgS3k
俺は、年代別の1975スレに行くことはないな。
普通に27歳の生活をしている人達(特に、結婚してる奴ら)と話が
合わなそうだから。
444名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 10:37 ID:3f58sK9j
>442
前向きになれるんじゃなくて生きてくタメに仕事しなきゃいけない。
働かないと生きていけない環境なんだ。できれば仕事なんかしたくねー。
働く方が無職で愚痴ってるより100倍つらい。
働かなくても生きていけてるなら、無理して仕事なんかしなくてもいいじゃん。
親に感謝するんだな。
445名無しさん@毎日が日曜日:02/12/08 10:39 ID:uL2NLid2
定職つくまでに家でないしょくしてみては。

さがせばいろいろあるよ。
http://soeda.ws.dk-style.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=n_w&no=0

http://www1.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=cak27570&no=1
446無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/08 11:43 ID:EHYpNQ0r
>>435
そろそろこのスレ卒業できると(・∀・)イイ!ね。
>>443
折れも年代別の1975スレに行くことはないな。
ここが居心地いいのもどうかと思いつつ・・・
447面接鬱打:02/12/08 23:30 ID:qLB+7Mf0
職歴なすさん!ガンガレ!!
折れは、人間関係でボロボロ寸前・・・このスレ巣立って1ヶ月で非常に
苦戦しまくっています・・・
マジで元気に自己アピールして羽ばたいて下さい。
448無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/08 23:36 ID:EHYpNQ0r
>>面接鬱打さん
行き詰まってるみたいだね。
やっぱ馴染めなくて苦しんでるの?
苦戦しても本当にここに戻らないよう
ガンガレ!
449面接鬱打:02/12/09 00:10 ID:KCl2hMyq
>>無色さん
ありがとぅ・・・もうしばらくガンガッテみます・・・
職場の人は社歴の長い人ばかりなので浮きまくっているんです・・
しかも、年齢が近いので余計に仕事の出来ない折れは惨め・・。・゚・(ノД`)・゚・。

無色さんも、無理しないようガンガッテくださいね。では、また・・・・
450名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 01:53 ID:WLmGKSD8
無職の月曜日はツラい.....。

年内にカタをつけたい。
451名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 02:01 ID:v4fNu4fN
したいんだけどねぇ
452名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 02:14 ID:v4fNu4fN
ねよ
453名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 06:10 ID:Gicmvb7i
>>449
最初は仕事できなくてあたり前っス。
そして誰もが苦戦すんです。(中途未経験)
そして数年経つと、あぁ昔はあんな時期もあったなぁって思う。
数年は逃げるな!
454名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 10:20 ID:T3ujtEtr
ageとく
455無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/09 12:10 ID:uyFthr5E
>>449 年齢が近いので余計に仕事の出来ない折れは惨め・・
すげー気持ちわかるよ。でも辞めたらまた
次の所でも同じ経験しなきゃならんし・・
さらに年とってるし・・踏ん張り所と
思ってやるしかないね。
そんなこと逝ってる折れは
パルマ・レッジーナ戦観ながら
中田・中村って折れよか若いんだよな・・ウトゥ・・
なんて思ってたよ。逝って良しか?

456職歴なす:02/12/09 12:39 ID:8+ihudrA
>>面接鬱打さん
オヒサしぶりでつ 1ヶ月達成おつかれさまー
就職してからも色々大変だけど
負けずにがんがれー先輩!!
と このスレの後輩からエールを送りまつ

>>455
逝かなくて良しでつ
現在おかれてる状況なんて人それぞれ
自分なりのペースで進んで行こうyo!
457職歴なす:02/12/09 12:41 ID:8+ihudrA
それにしても今日は寒すぎ
家から出たくない とゆーより
暖房の効いた部屋から出たくないw
458名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 14:00 ID:THxc9UIp
一秒一秒、廃人に近づいていくのが分かる。
459無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/09 23:17 ID:uyFthr5E
職安逝った。
賑やかでつた。運送業でもしようかな
なんて思う今日この頃。
>>458
廃人なんな!
>>職歴なす
なんか励まされるよ。
まじで面接受かるといいね。
460(*^ェ^*) ◆KyUpmG9.1. :02/12/09 23:26 ID:6u4G2LLe
案内あげ
461(´(x)`)クマー:02/12/09 23:28 ID:z+Lgc7os
http://www.yoka.or.jp/mayu/style.html


平成14年2〜3月に全国18〜29歳の男女3000人を対象に行った
「ライフスタイル・ワークスタイルに関する調査」
(有効回答数838人、有効回答率27.9%)によれば、
「フリーター」は次のような属性となっています。
なお、「フリーター」を「パート・アルバイトで働く、30歳未満の若者。
学生、主婦は除く」と定義しています。

年収・貯金・学歴が調査されて出てる
462名無しさん@毎日が日曜日:02/12/09 23:36 ID:W5oxHFk/
フリーターって今は定職につきたくても付けない人が大半なんだよね
気楽だからってのは30までだからなぁ
463名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 00:18 ID:9Zqx263e
今日雪の中を面接に行った。
採用された訳でもないのに微妙に満足している・・・だめだ俺。
464名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 01:36 ID:LyWUmHBQ
バイト三ヵ月近く行ってるけど未だに仕事が出来ないです。(ミス多発
同時期に入った人と比べても全然出来ていない。
今日新しい人が入って来た。
この人にも抜かれると思う。そろそろ潮時っぽい。。
465名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 08:30 ID:lqnX1fMY
>>463
俺なんて職安に行っただけで満足してるからな
だめだこりゃ
466名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 21:58 ID:0qZbyc6I
>>464
それで辞めたら何に対しても自信がなくなりますよ。
次の仕事をやっても同じこと。
仕事は1年以上やってなんぼ。
467職歴なす:02/12/10 22:01 ID:W9g4W8Q3
夕方面接行ってきますた
質問に対して向こうが欲している答えとは
異なった返答してしまって ちと鬱ですわ
まぁ終わったものはしょうがないと気持ち切り替えて
結果を待つのみ
468名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 22:02 ID:2/58ByIg
>>464
>>466さんに同意
私も仕事できなくてどこ逝ってもお荷物状態だったけど
今んとこに1年いたらさすがに
ごまかし効く程度には仕事できるよーになったよ
がんがって続けてみなはれ
469職歴なす:02/12/10 22:04 ID:W9g4W8Q3
継続は力なり ですなぁ
470名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 22:41 ID:v78XFC2S
継続させてくれる職場ならいいよ。
471無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/10 23:24 ID:8tNsOdZy
今日はタイヤ交換しますた
雪積もってきたよ、寒い・・・
>>466
とてもいいこと逝ってるね
メモしとこw
472名無しさん@毎日が日曜日:02/12/10 23:31 ID:fQog3nO5
>>460 きてみた。

何かしなきゃって思うんだけど、焦るばかりで何もしてない。
取りあえず実家から出て、親戚つてに居候してます。戻ったらもっと何もしないな。

でもこの先どうなるんだろうとかあまし考えたくなくなった。
いっぱいで、考えられなくなるんだわ。
もうまわりにもついて行けそうもないやって思うよ。
473名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 00:39 ID:UZPQXd30
職歴ナッシング。
来年は28かと思うとつらいね。
金が無いのでADSLに出来ません。
474名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 01:50 ID:XoCSHpTs
もう家にいると、叫びまくり。

狂ってきた。
475名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 02:49 ID:1O5NZgUS
俺もさ

でも叫びは前向きな行動かも知れない
476 :02/12/11 02:58 ID:7HHYfEB4
すいません、私も大学生だったりします。
しかも1月生まれで

さすがに3月に卒業だけど。


派遣でもやろうかなと考え中。

477名無し:02/12/11 03:06 ID:iKo4OySl
ドらックストアで胃薬選んでたら変なフィリピン人に絡まれた。
ほっといたら去って行ったが、こういう時の自分の態度がたまらなく嫌だ。
毅然と対応できない、そんで事後に悔しさがこみ上げる。
怒鳴ったり殴ったりしたら損かもしれんが、やれたらどれだけ気分がいいか。色々考えてしまって体がすくむ自分が嫌だ。
仕事に対しても同じだ。先に嫌な事を考えて行動できない。

俺みたいな奴でもっと弱い奴が宅間みたいになるんだろう、とか今日思った。
478名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 03:42 ID:Y4OM6whY
宅間は弱いとかじゃなくて人格障害
弱い人の怒りの矛先は最終的に自分に向かうんじゃないのかな
479464:02/12/11 03:55 ID:mybriuTE
>>466>>468
ありがとう
…でももう自分はバイト先ではお荷物なんだよ…と不安と恐怖ばかり。
辞めろとはいわれないけど、迷惑ばっかりなので居てもいいのか判らない。

あぁ…でも辞めろっていわれるまで頑張るべきか。
取りあえず今年は頑張ってみます…給料泥棒だなぁ。。"(ノ_・、)"
480名無し:02/12/11 03:58 ID:iKo4OySl
まぁ誰かに恨みがある訳じゃないし、無差別にともおもわんから違うけど、現状が変わるならどうなってもいいか、と思う事もある。
心が弱くても体力はあるし、あいつもそんな感じだったみたいな気がした。
俺はメンヘル板言った方がいいな。
481大きなのっぽの古男:02/12/11 04:27 ID:5cs2xRkI
やい!モ前ら!
ガソガレ!
気持ちが萎えたり鬱になりそうなら走れ!とにかく走れ!
そして風呂入って十分睡眠を摂り、朝7時に起きて目覚ましTVミロ!
それで職安なり相手先に電話しまくるなり白!
徐々に加速スル!
俺も世代的に明日は我が身と心して読んでる。
モ前らがガソバる分俺もガソバル気になる。
みんなガソガレ!
482名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 08:56 ID:09+xJzvs
最近、寝てたら親父が電気つけて本当に眠ってるだけなのか確認するように
なっちまったよ。別に睡眠薬飲んで自殺なんかしねーって。
483名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 09:24 ID:3rnJygUj
採用になるために皆で知恵を出し合いませんか??
面接のノウハウとか、履歴書の効果的な書き方とか。
本に載ってないような、自分が感じたことを。
484名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 11:47 ID:s8AwLfBM
昼からハロワに逝ってみようかな。
でも、逝っただけで満足してしまう俺は、いつになったら
就職できるのだろか? 
今月で27になるし、毎日が退屈と不安でしょうがない。
485名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 12:04 ID:Zs4QUkyO
>>484
いや、逝くだけでも全然違うと思う。
前向きな姿勢だからいいと思う。
来年、職業技術訓練校でも逝ってみたらどうかな?
それまで仕事見つからなければの話だが。
486名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 12:24 ID:xsK7BKzV
就職は、難しいですよね。
受かるためには、面接が一番重要なのでは?
大手だったらわからないけど。
ちなみに自分は女で、アコムとNTTドコモの店頭受かったけど、
条件(賃金)が合わなくてお断りして、いまフリーターしています。
筆記とかもやったけど、散々な結果でしたよ。
ハキハキ、自分をしっかりみせる演技はしましたけど★
以前、自分はアルバイトの面接をやっていて、ポイントはやっぱりしっかり話せるか、笑顔がいいか
などを重点的に雇用していたので、参考まで。雇った人たちはやっぱりみんな
しっかり仕事をこなしてくれました。
販売接客に限られるのかもしれませんが。。。
でもどんな仕事でも、結構重要なのではないでしょうか?
487名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 16:18 ID:15v49bXj
ゲゲゲの鬼太郎 『メキシコの石』

家の前の大石に腰を掛けていた爺さんがウンコをしに便所へ行く。
それを見ていたネズミ男は石の上に置きっ放しの壷のなかを覗く。
中には小石が入っているきり。
「誰もみていないようだからもらっていこう」ネズミ男がパクって逃げようと
すると、石が「わしはメキシコの神だ」と叫ぶ。
「わしを一度握ったものはわしの言う通りになるのじゃ」
メキシコの神はネズミ男に、大岩に神の像を彫刻する仕事を強要する。
睡眠時間は一日に3時間。
逃げようと画策してもことごとく失敗する。
観念して岩を彫っていると、そこに鬼太郎が通りかかる。
ネズミ男は鬼太郎に石を握らせ、メキシコの神の所有者の爺さんの元へ。
ネズミ男は爺さんを連れて鬼太郎の元に急行する。
爺さんが壷を開けて呪文を唱えると、メキシコの神は壷の中に納まる。
「この神はイッアンナアというメキシコの神です。3日ばかり我慢していう
ことを聞いていれば、一生何不自由なく暮らさせてくださる神です。私は
神の言う通り神像を彫ったものだから、すっかり信用されてそれ以来働かず
に暮らしています。私ももうとしだから、偶然というかたちで次の者に…。
しかし、あなた方は失敗なすった。世の中ってところはヒョンなところに
幸運が隠されているものですよ。では…」
ネズミ男「おれは幸運のテストに落ちたんか」
鬼太郎「しんぼうが大切ってことかもしれねえ」
488名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 17:01 ID:1p2NPBJw
>>484
俺と同じだね。
とりあえず明後日、職安に失業給付の説明きくために行きます。
バイト五年間(ずっと同じとこで)やってたんだけど、これって『経験有り』とみなされるみたい。
職安の人に「経験はあるから大丈夫だね」って言われた。
接客・サービス業だから、ほとんど雑用みたいな仕事しかしてなかったんだけどね・・・。
しかし自分がどんな仕事をしたいのか、相変わらず分からない。
みんなはどういう会社を受けてるの?
もう適当に受けたほうがいいのかな・・・。
489名無しさん@毎日が日曜日:02/12/11 17:05 ID:iTd4dlaa
バイトでも接客はマシ。
490名無し:02/12/11 23:42 ID:uefLLXOJ
そうか、コンビニと塾講師でもオッケーなのかな
491まだダメ人間@社会”復帰”ちう:02/12/11 23:48 ID:Ax0/ZtWm
働きだしてまで3週間ですが、総務という仕事で上司に面接のチェックポイントを聞いてきました。
大手ではないので面接重視の会社です。
話を聞いて、最後に「何か聞きたい事はありますか?」という質問を重視しているとか。
面接中「体力には自信があります、長時間の勤務にも耐えられます」と言いながら
最後の質問で「あの〜、休みは週何日ですか?」と聞いてきた人もいたとか。
意気込みというよりも前後の話のつじつまがあっているかを確認するとか。
他に通用するのかな?
492名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 02:27 ID:LvEOqMx0
勉強になりますた。
493483:02/12/12 09:21 ID:K7zuYGcX
レスありがとうございます。イロイロ勉強になりますた。
ふり逃げ、クレクレ君はどーかと思うので漏れも1つ。
説明会などではメモをとること。
仕事によっては客のニーズを把握しなければならない職種もあるので
これだけで落としてしまうこともあるってききました。

基本的なことで知ってたらスマソ・・・
494@(^∀^)@ バッハ:02/12/12 15:52 ID:0IqfwRxA
本上まなみ(27)結婚。
この人もS50??


495駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/12 17:47 ID:+cJHKkEt
なんか色んな事に自信がなくなってきた・・・。
元々、自信なんて欠片もないんだけど・・・。
自分はもう、駄目なんじゃないかってそんなことばっかり考えてる。
いや、既に駄目人間か・・・。
496名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 17:52 ID:fOaeRZC7
>>494
1975年5月生まれだからその通り

今年になって内田有紀・千葉すずそして今回の本上まなみと1975年度生まれの女性有名人が
結婚している。YAWARAちゃんも谷選手との結婚も秒読み段階だしね。
それにくらべて俺と来たら…鬱だ。
497イルボン、カムサハムニダ:02/12/12 17:52 ID:5D66GoDN
「履歴書を面接目的で貴社に使用貸借として貸しましたが、
目的の終了とともに貴社は当該書類の速やかなる返還の債務を
負担します。求職者のプライバシー情報の保護と言う見地からも
裁判所に問うてみる所存です。」












498名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 17:54 ID:ACHcRXm2
>>495
自分がダメだと考えるだけ考えれば、そのうち飽きます。
飽きたとき、這い上がるきっかけをきっと掴めます。
あと少しの辛抱です。
499名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 21:06 ID:1uaDQ4BA
>>496
これで山田花子(1975.3.11)が電撃入籍とか言ったらもっと鬱だな・・・
500名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 21:10 ID:6kkPS6mJ
>>499
俺はひそかに花子たんのファンだ。
501名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 21:23 ID:wThOtTwX
山田花子って同い年だったんだ
502名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 21:45 ID:6OqEW7qo
生きてくってゆーのはツライ事だよね。
自分の親ってスゴイと心底思う。
自分一人だけで生きていくならスゲー楽だっただろーにな。
せめて自分一人くらい自分で面倒みようよ。
アルバイトでもいいから、親元から自立してみよう。


503名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 21:47 ID:pIog6hc5
土台ができてないのに自立すると、こんどは唯一の財産だった健康が
なくなってくるよ。
504名無しさん@毎日が日曜日:02/12/12 21:49 ID:xozvqmJr
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~ace16/
505名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 03:53 ID:vkjdA5Mz
花子は学年は1つ上だよ
506名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 07:29 ID:4Bp5eVUr
皆わかってるってのこのハゲが >>505
507名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 10:18 ID:LH6E3Ees
>>505
つうか、学年とか言われたら2月生れの俺はどこへ逝けというんだ?
508名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 13:51 ID:bGCAdoJl
就ける仕事について、金を貯めて、独立を目指そうと思う。
酒もタバコもバクチもやめて、親元にいれば年200は貯まる。
30までに600、あるいは32までに1000が目標。
一人暮らししたいのはやまやまだけど経済的自立が先だろう。
どうせ金が使えないんだから、その間、経済・経営を独学する。
リーマンやってもおれの就職できるレベルの会社では安定しない。
切れる安全牌がない。
労働者やって討ち死ぬも、零細資本家として討ち死ぬも変わりがない。
だったら、自主独立を目指して死んだほうがいいと思う。


509名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 16:22 ID:kIOYfJa/
>>507
お、漏れも2月生まれだよ
510名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 16:35 ID:p6wqkvRL
皆さん国民年金や、税金等々支払っていますか〜?自分は滞納しまくりで〜す(涙
511名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 17:17 ID:XXUKom6t
>>510
別に泣くことはない
払わなくても良い税金は払う必要はないし、粘菌なんて、若い世代の俺たち
には百害あって一利もない。
国民年金は義務にはなっているが、強制ではないし。
見ず知らずの赤の他人である年寄りどもなんかのためや、株の値動き
の制限のためとか、無意味なレジャーの投資なんかで使われるくらいなら
滞納したほうがよい
512名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 19:19 ID:N0eX9CxM
漏れも2月生まれだ。
2月うまれに駄目人間が多いのか?
ちなみに、水瓶、O型。
513(´(x)`)クマー:02/12/13 19:29 ID:m64fs2dv
さしずめ、中ニの時の中三ですね
514509:02/12/13 19:29 ID:kIOYfJa/
お、漏れも水瓶のOだよ
多いのか?w
515名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 21:51 ID:8aMbtcGg
中学とか高校の部活のとき、一つ上の奴らに超ムカついてた。
516名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 22:03 ID:kIOYfJa/
>>515
部活とかって先輩には絶対服従だったからなあ
その後輩が進級すると今度はソイツが後輩にムカつかれると
エンドレス
517名無しさん@毎日が日曜日:02/12/13 22:17 ID:RurD54ip
>>510
とりあえず払えないときは免除の申請しとけ
518無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/13 22:47 ID:CYDoFuIz
>>515
折れなんて中学の部活(バレー・ボール)一年で辞めた。
高校に至っては入部すらしてない。
う〜む、なるべくして今の状態があるのか・・・?
519507:02/12/13 23:11 ID:LH6E3Ees
水瓶だがBですが何か?
しかしあまり集まるとまたちょっと鬱だなw<2月・水瓶座
520名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 04:12 ID:6+bVrFEL
無職で年越し.....それだけは避けたい。

日々、決死攻!!
521名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 04:15 ID:wVj+U9ac
師走に力いれても、うざがれるだけじゃないか?
522名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 05:04 ID:m2HtdilM
>>520
知り合って数日の人たちとの忘年会に参加しなきゃならんのも鬱陶しくない?
まぁ、こんな事言ってるから俺はダメなままなんだろうけど・・・
523名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 06:24 ID:kkyI5u1Y
>>520
その場しのぎだけど、年賀状配達とかどうよ?
524タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/14 07:28 ID:TorTrUTV
皆さんおはようございます。

数日前バイトを辞め、ここに戻ってきました。
無職一人暮らしだと夜嫌なことばっかり考えて眠れないから、
極端な夜型生活になるね。

とりあえずバイト時代に少しは回復した社会性をまた失わないうちに、
次のステップに進もうかなと思ってる。
まだ何も考えてないけど。

525タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/14 08:12 ID:TorTrUTV
ダレモイナイヨ…

ところで皆はこれから寝るのでつか?
それとも普通に行動するの?
526駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/14 09:03 ID:puAroi/D
>>517さん
免除の申請したら蹴られた・・・(ノД‘、)
そして昨日、社会保険事務所からの人間がやってきた。
母親の振りして知らん顔したけど・・・。
527駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/14 09:08 ID:puAroi/D
>>525タケ7さん
寝たいのですが眠れないのです・・・。
早朝覚醒してしまいずっと眠れない・・・。
普通に行動するにも何をして良いやら?
528駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/14 09:10 ID:puAroi/D
>>498さん
あと少しの辛抱・・・ですか。
這い上がる切っ掛けを早く掴みたいです。
529タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/14 09:21 ID:TorTrUTV
>>駄目お水さん

わかります、それ。
僕も昨日から24時間以上寝てないです。

ちなみに僕も年金税金保険金1年くらい払ってなくて督促とかガンガンきてます。
それから、突発的に借金(みたいなもの)ができました。かなり多額の。

正直、眠れません。
でも行くとこまでいっちゃった感があるんで却って開き直りました(w

とにかく、駄目感に悩みながらも自分のできることを頑張っていくしかないと思いますよ。
あんまりいろいろ考えても追いつかなくて余計鬱になるし。

なるようにしかならないです。
一緒にがんばりましょう。


530ひらめ ◆TQvJrlOPsk :02/12/14 09:22 ID:RR1w+KZR
>>508
マジ!?どっかで通信教育の話があったけど、やってる?
わても考えてみようかなぁ〜
531名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 16:54 ID:C0q45KnI
逝  迷  そ  そ  踏  .危   危  ど  こ
け  わ  の  の  み  ぶ  ぶ  .う  の
ば  ず  一  一  出  め  む  な  道
わ  逝  足  足  せ  ば  な  .る  を   道
か  け  .が  が  .ば  道  .か  も  行
る  .よ  道  道      は  れ  の  け
さ      と   と      な      .か   ば
       な  な      し
       る  .り


532名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 17:46 ID:quMaNH45
いち にい さん
533名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 17:51 ID:WSp71Xxe
だー!!
534名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 20:43 ID:+qBbSYTT
このスレに喝が入ったようです
535春2番:02/12/14 20:56 ID:yOycU409
闘魂も注入されたようです。
536無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/14 22:03 ID:R5ncvsGz

|∧∧
|・ω・`)
|o旦o
|−∪'
|


|
| ∧ ∧ ソー
|´・ω・`)
|o  ヾ∬ …‥お茶飲んどけ
|―∪' 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
537名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 22:25 ID:+qBbSYTT
  ∬ ∧∧
  日 (,/⌒ヽ、 アリガト
    ,/     ヽ
   (____)
538名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 23:54 ID:Ns+ainV3
自分6月生まれだ。
いい加減生きるの疲れた…。
539名無しさん@毎日が日曜日:02/12/14 23:55 ID:zXPamPTk
540フィルター:02/12/15 00:00 ID:xiuUrrV5
1975ってそんな多いの?(w
541名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 00:03 ID:anM8M9v/
>>538
気にするな、俺は、、4月だ、、
542タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/15 00:33 ID:z8iS5joy
9月。
543名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 00:34 ID:aDx5Jmi3
>>524=529
>無職一人暮らしだと夜嫌なことばっかり考えて眠れないから
嗚呼・・分かるよ。
漏れもあんたと一緒で、年金税金滞納中プラス多額の借金あるから
布団に入ると金のことや将来のこと考え出しちゃって寝付けない。
昔は寝るまでの間が一日で一番好きだったのに、最近はこの瞬間が恐怖だよ。
お互い30までにはなんとかなってるといいね。。。
>>538
漏れも双子座。
ほんと疲れたね。楽になりてぇ。
544名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 02:53 ID:48r1P+UO
agw
545名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 03:19 ID:wli9gqk7
最近、日雇いのバイト始めた。
登録制のヤツ。
この前は駅前でYahooのモデム配りやってきたよ。日給1万円。
サンタの格好して、結構楽しかった。
しかし朝から夕方までやって加入した人2人だけ・・・
こんなんで1万ももらっていいのかな?

人付き合いが苦手な人とか長続きしない人は、日雇いバイトってイイよ。
毎回新鮮な気分だし。肉体労働が多いけど給料イイし。
546名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 04:12 ID:eujF7aVU
>>545
物売るのと違って、加入だからなあ。2人、まあそんなもんかもね。
547名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 10:15 ID:Ikf/OMCt
無職6ヶ月目突入。
全部FF11が悪いんだ・・・

6社目の不採用通知が今日届いた、鬱だ。
3月までに決まらなかったら死のう。
もうプレッシャーに耐えられそうにない。
548名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 10:40 ID:Im4kNTbN
FF11って無職になるほどおもしろいか?
なんかやっててスクウェアにうまく騙されてる気がするんけど。
UOは俺も無色になりかけどなー。
549名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 14:29 ID:wli9gqk7
今、フジテレビ見ている人いる?
未来の自分を見ているようで、切なくてしょうがない・・・・゜・(ノД`)・゜・。
550駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/15 14:37 ID:yK0AiDOx
獅子座のB型ってサイアクですか?
551名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 14:55 ID:jFLEcVTu
生まれた時期なんて関係ねぇーよ!!(゚з゚)キニシナイ!!
552駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/15 16:46 ID:yK0AiDOx
>>529タケ7さん
亀レス、すみません。
人生ってのは為るようにしかならないのですね。
そうですね。
一緒にガンガリましょう。
553名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 18:33 ID:0mXhduaI
みんなどうやって仕事探してる?
やっぱ大卒の人は大卒以上の求人に応募してるの?
おいらはもうだめぽ・・
554無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/15 20:47 ID:IuDpXAtc
>>553
まったく大卒以上の求人に応募してない。
面接が欝だから・・・
大卒にこだわらなけりゃ
すぐに決まるだろうけど、やっぱり
続けていける仕事はないよ  
゜・つД`)・゜・。
555 :02/12/15 20:50 ID:Nsr4V6WZ
で、みんな恋はしてるのかい?
556名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 21:48 ID:N8FMZ4Nt
>>555
してねーっす
出会いがないし、あっても無職じゃね・・
557名無しさん@毎日が日曜日:02/12/15 22:45 ID:2+QWYhwM
してないですね、
彼女との空間よりも自分1人の時間(ネットしたりゲームしたり)を大事にしてしまうんですよね。
猫かぶってまで彼女とつき合うのは今はもういいやって感じです。
558名無しさん@毎日が日曜日l:02/12/15 22:49 ID:Lr5c/4Lf
恋うんぬんより結婚が現実的な問題だけどな、、、、
恋しなくても生きぬく自信はあるけど、一生独身貫く自信はない、、
559無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/15 22:59 ID:IuDpXAtc
なにげに恋してます
でも職なしの折れ・・・
現実的に収入なしってやっぱ
イタイね
560反省くん:02/12/15 23:56 ID:1OxPhv0c
人生楽ありゃ苦もあるさって歌あったよね。
561名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 00:55 ID:XpbqN5ca
>>558
生涯独身かぁ・・・。
そんな事学生時代思ってもみなかったよなぁ。
俺の場合、結婚はしたくないけど彼女は欲しいって感じ。

実際問題、彼女いない男が多い気がする。
でも逆に彼氏いない女は全然いないんだよなぁ。
♪ふっしぎしっぎ、まっかふしっぎ、ふぅ〜むわぁ〜♪
もしかして、まくう空間に引きずり込まれたのかも?
562名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 00:58 ID:OCOYaLVz
こんな27歳想像してなかったよ。
人生の逆転勝利をまだ信じて努力してます。
いつ芽が出ることやら・・・。
563名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 01:14 ID:MEFMQ39Y
もう逆転は無理だと思うよ
564緑茶がうまい:02/12/16 01:19 ID:dczoLg0v
すみませんが皆の衆。ひとつ伺いたいことがあるのですが、こういう掲示板で
の書き込みというのは例えばHNやIDを変えて書いても、どれとどれのレスが
同じ端末から書き込んだって調べる術はあるのですか?
「IPを抜く」だのなんだのと聞いたことがあるのですが、そこらへんのことが
PCのスキルが皆無の小生にはとんと理解できません。
どうか同年のよしみでお教え願えませんでしょうか。宜しくお願いします。
565名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 01:54 ID:03+ErFlI
>>561
「学歴あればこの世では生きて行ける」みたいな考えが
小学生の頃から刷り込まれてて、中学半ばあたりかでバブル弾けて
高校卒業の頃にはまだバブル的な最後の余波か
大学受験者の多い事、、OB的就職浪人や転職者をも踏まえての就職活動。


本当に辛すぎる世界だ
この現実世界(日本でS50に生まれたの)がもう魔空空間な罠
ギャバソは何処?


>>564
同年のよしみと称してその様な事は自分で探して調べるがよろし
566名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 01:54 ID:C3Ludfqj
ハァ・・・もうすぐ27歳になってしまう・・・。
唯一の救いは友達(全員ほぼ音信不通)7人中6人独身だってこと。
現在半ヒキコモリだからカレシもできない。来年の目標は職場ケコーンだよ。
567名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 01:59 ID:03+ErFlI
>>566
男なら30位の結婚は昔からザラだ。
しかし女の場合、30での結婚は上位クラスの職業の方や、
相手に高望みしすぎてる方など曲者が多いのが事実。
まあ妥協すれば良いのにね。
男の場合30からだ。気にするな。
568緑茶がうまい:02/12/16 02:05 ID:qrsdstGV
>>565
慇懃無礼なことをしたようで、すみませんでした。
実はかなり久しぶりに同級生に語りかけているので初歩的なミスを
犯してしまったようです。

自分でちょっと調べたらどうやらIPを抜くなんてことは不可能なよう
ですね。失礼しました。
569名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 02:06 ID:dZOCE5I8
>>567
カキコの内容から566は女性と思われ。

確かに、俺もサークルの同期の女の子が次々結婚していく消息を聞いてると
男とはいえ、こっちも考えちゃうよ。同期の男でも何人かは結婚してるし。
570緑茶がうまい:02/12/16 02:13 ID:RH5h5VyW
>>「学歴あればこの世では生きて行ける」みたいな考えが
小学生の頃から刷り込まれてて

全くその通りですね。
ひょっとしたら日本の悠久の歴史の中で一番面白味のない時に生まれて
しまったかもしれませんね。中学から序々に、高校になってからは
本当に詰まらない日々でした。
はっきり言って戦時中に焼夷弾の雨の中を走り回ってる方がずっと
おもしろそうです。
571タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/16 02:34 ID:CRDEC3O1
今日はPCがおかしくなっていろいろ試した挙句結局リカバリ…。

>>543
俺はこんな破滅的な状況なのに、
相変わらず金銭感覚がおかしい…。
食い物とか欲しいものあればつい衝動買いしたりとか。
いつも残高見てびっくりするんだよね…。
まあ、そんなだから救われてる部分もあるのかもしれんが。

>>552
駄目お水さん

うん、いくら悩んでも何かが解決するわけではないし、
ある程度は成り行きにまかせて、
きっかけがあれば逃さないようにするしかないかなと思ってる。


あと、俺の周りで結婚してる香具師誰もいない…。
結婚式出たことない。
572565:02/12/16 03:17 ID:4tRdePDy
>>570
態々書き込んでくれるのであれば少しながら知ってる方法でのでは
自分でcgiを展開してる所に相手を誘って、、てな具合ですかね
まあ変な事に使わないように。
てな訳で、S50年代に幸あれ。
573駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/16 03:20 ID:d4qDcPSv
>>「学歴あればこの世では生きて行ける」みたいな考えが
小学生の頃から刷り込まれてて
うぅ、それアタシの事だわ、と思ってしまうくらいみんな
そう教え込まれたのですね・・・。
そう、教え込んだ親や教師達は今何を思うのでしょうか・・・。
574名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 03:32 ID:4tRdePDy
>>573
水さんもかい、、
けど当時暗黙でその手の考えから上の学校へとか成績の為とかで
塾っ子が多かったはず、さすがの俺も馬鹿なのに塾に通わされた、、
当時地元では早友、サピックス(名前あやふやスマヌ)、ペガサスなどが荒稼ぎしてた。
今あった場所は跡形も無く無くなっているのはあえて言わない、、、、
575駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/16 06:38 ID:d4qDcPSv
>>574さん
塾ッ子多かったですよ〜。
アタシの住んでる所は田舎なもので大手塾は無かった
のですがそろばん塾が学習塾を併設していてそこの
そろばん塾の子は強制的にその学習塾へと通ってました。
アタシも例にもれず通ってましたけどネェ・・・。
先生も「良い成績を取れば人生薔薇色」みたいな事を
言ってましたね・・・。ふふ。まさか今こんな駄目人間
になるとは(自嘲)
576名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 07:58 ID:4tRdePDy
>>575
あぁぁあった、あったソロバン塾!
周りや俺の兄弟さえも通ってたな,,
今ソロバン塾事態、、、どうなってるだろう、、
ちなみにソロバン遣ってた香具師の大半が志し半ば
天職や鬱気味になってる現状、、なんてこった(涙
577ひらめ ◆TQvJrlOPsk :02/12/16 10:13 ID:VVqHMyQh
変わらなきゃ!!(by ニッサン
人生なんてほとんど運命に支配されてるけど、
でも、うまく逝ってないのは自分にも問題がある!
と思った2002年12月15日
来年こそは!!(毎年思ってるよーな・・・
こんなんじゃ いかーん
よーしパパ特盛頼んじゃうぞ!!なんてもう見てらんない


>>531
漏れにも闘魂注入おねがいします!!
578名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 13:48 ID:Xq2vdME3
周り見てみると、男女共に独身は売れ残りーって人が多いですね。
この歳でケコーンとなると、妥協せざるを得ないということに最近ようやく気づきました。
なまじ、チョトもてるほうだから高望みしてしまうんですよねー。
自分のレベル以上の男の人ばかり好きなってしまう・・・。ハァー鬱だ・・・。
579名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 13:58 ID:7Okk2qxy
>>573
>そう、教え込んだ親や教師達は今何を思うのでしょうか・・・。
多分なにも思ってないと思いますよ。
教師なんて所詮ただのリーマンです。リーマンとは責任を感じない人種です。
580名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 14:01 ID:E0xJxyX8
彼女大切にしよう・・・
581名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 14:04 ID:7Okk2qxy
>>578
>なまじ、チョトもてるほうだから高望みしてしまうんですよねー。
一回カウンセリング逝った方が良いと思う。
鬱みたいだし。
582名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 14:55 ID:lYjW8EB/
みんなどんな職業に就きたいの?
この際無理だとかは無しで、とりあえずやりたい仕事ね
583名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 15:05 ID:E0xJxyX8
建築家
584名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 15:14 ID:UL7ueUzG
終身雇用、年功序列賃金って日本的な雇用形態
の会社なら職種は何でも良い。
でも今は無いな
585578:02/12/16 15:19 ID:PvdZCoCv
いえ、鬱ではないです・・・。
スミマセン、ちょっとイタイ書き込みしてしまいました。
もてるって言うより、最近3人から立て続けに告られたもので、こういう書き方しちゃいました。
でもみんなタイプでないのでふってしまいました。もう後がないのに。。。
好きな人には降られ、タイプでない人には好かれてしまう・・・この繰り返し。
とりあえず仕事見つけよ。
586名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 15:21 ID:EJeZwIGI
仕事がしたくない。
587名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 15:25 ID:P4my5AAJ
ダメ人間は告られない
588名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 15:28 ID:EJeZwIGI
ダメ人間は告れない
589名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 16:02 ID:O//zal+x
わたすはダメ人間ではなくて無職人間でつ。昨日告白されまスた。
590名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 16:35 ID:TTlzBBso
昨日ハロワ行ったら受付の人がすげー美人だった
591名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 17:47 ID:6MW8NK6g
もう結婚なんて諦めたよ。
好きな子は彼氏ができたらしい。
初めから相手にされてないけどね。
惨めだ。
もう無職になってから一ヶ月。
とりあえず仕事しないとだな。
選ばなければ職には就けそうな気がする。
すぐに辞める羽目になりかねないが・・・。
もうなんかどうでもよくなってきた。
使う相手もいないし、仕事すれば金が貯まるだろうから趣味に使うか。
趣味に生きるのも悪くないよね・・・。
592名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 18:17 ID:JwHg7VWQ
ネットを長時間さまよっていたらじわじわと鬱になった。
仕事ある奴はいいよな・・・学生は気楽だな・・・恋人いる奴はいいな・・・
主婦はいいな・・・容姿のいい奴は得だな・・・
肩も凝ったし、風呂入って寝たほうがいいな。おやすみ。
593無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/16 19:11 ID:oEu3WrV8
     )
     ( (・∀・)  >>592 寝るには早いYo!
    /旦 ̄ ̄ ̄/ヽ、
  ,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ノ
  ``~~~~~~~~~~~~""
594名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 19:29 ID:XpbqN5ca
>>578
早い話、理想が高いんだろーな。
しかし3人もふったんだ?スゲー!
女である程度外見が良ければ、無職だろーが関係ないもんな。
男の場合はそうはいかない。

金持ってる男捕まえて結婚すれば、勝組みですよ。

漏れの人生は・・・
これが夢であってほしい。
595 :02/12/16 20:43 ID:OtlT9/La
俺金ないけど割ともてるよ。遊んでくれる人は結構いるよ。
一時遊んだら皆帰っていくけどね。
596たんたん。 ◆hv6QByCPlg :02/12/16 20:43 ID:r/g+pW2n
>>593
592ですがアリ(・∀・)ガト!

さっきは疲れてたんでろくにレスも見てなかったけど
上を見たら駄目お水タンがいた。そいや、同い年でしたね。
597(´(x)`)クマー:02/12/16 20:45 ID:1IgIsQBg
みんなで家でファミスタやってら、塾があると言って帰っていく・・


598名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 20:57 ID:BQJ+xLSy
書き込めない板がある・・・
2ちゃんなくなるのかなぁ
599名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 21:11 ID:XP7lR+eZ
>>598
2ch専用ブラウザでもダメ?
600名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 21:23 ID:r7SCiAiQ
冬厨がイパーイ来るAA系の板は2ch専用ブラウザじゃないと見れないね
601 :02/12/16 21:23 ID:EIlGELJ6
なんでもネガティブに考えちゃうんでしょ?w
602名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 23:01 ID:O5t+cn58
27、8才で結婚もう駄目ぽと言ってる女は
よほど田舎で暮らしてるのだろうな。
都心部じゃ、その年齢が平均的な結婚年齢だが
603名無しさん@毎日が日曜日:02/12/16 23:10 ID:r7SCiAiQ
男のおまいら
そんなに結婚したい?
一人身なら低賃金でも貯金しながら暮らせると思うが

まあリストラとかあると真っ先に対象になったりするだろうけどね…
604578:02/12/16 23:35 ID:wH2+F/ST
>>602その通りです。
この辺じゃ適齢期は22歳くらいです。
23以上になったら「いい加減落ち着け」と言われます・・・。
605ジャンボ:02/12/16 23:45 ID:qN+HaFja
お前ら年末恒例のイベントには当然参加するよな?
606タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/16 23:47 ID:HpKkGDbg
故郷じゃみんな結婚してんのかなあ…。
初恋のあの子も…。
607 :02/12/17 01:00 ID:PjseDgfS
75年生まれ独身5人、既婚11人
こんなことやってる75生まれは自分だけなんだろな

独身大森健作
独身酒井直樹
既婚ファビアーノ
独身熊谷浩二
既婚山田伸久
独身和多田充寿
既婚ケリー
独身マルキーニョス
既婚桜井直人
既婚遠藤彰弘
既婚奥大介
既婚森岡隆三
既婚田中誠
既婚川口信男
既婚城彰二
既婚下田崇
既婚大木勉
608名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 01:14 ID:AhNt6Uez
>>607城しか知らない・・・。
ってーか、今の時間皆さん何されてるんでしょう?
609名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 01:48 ID:Z2I4DOjd
無職でもよし!!
フリーターでもよし!!
学歴がなくてもよし!!
職歴がなくてもよし!!
結婚しなくてもよし!!
モテなくてもよし!!
貧乏でもよし!!
夢や希望や目標がなくてもよし!!
他人から軽視されてもよし!!
禿げでもよし!!
鬱でもよし!!
残り少ない生命でもよし!!









なんでもよし!!



610名無し野電車区:02/12/17 02:14 ID:5bD2foan
>571
自分も結婚式出たことないよ
611名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 02:32 ID:K0AyeT1v
葬式しか出たことない・・・
友達もいないよ・・・
鬱・・・
612名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 02:35 ID:Z2I4DOjd
結婚式に出たことなくてもよし!!
葬式だけでもよし!!
友達がいなくてもよし!!
鬱でもよし!!
613名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 02:36 ID:xXvnAmHW
昨年、2ちゃんねるにおいてタシロ祭りを巻き起こした
「TIME誌 Person of the Year」投票。
ところが昨年の投票に懲りたのか、TIME誌は投票可能な人物を
あらかじめ設定するという方法に出てきました。これは黙っていられません。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙にしましょう!!

投票はこちらから↓
http://www.time.com/time/personoftheyear/
画面右下、「Yasser Arafat」にチェックを入れ、
「VOTE」ボタンを押すと投票できます。
本部http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040040580/l50
お祭りch http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039909795/l50
614名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 04:33 ID:c6Ke8E11
何が黙っていられにゃいにょかにゃ・・・
ま、どうでもいいにゃ・・・
615名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 04:42 ID:b/oknI7i
ホントに行き場がなくなりました.....。
616名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 05:03 ID:O3RgFwP+
>>615
漏れもだよ
617タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/17 05:07 ID:EDuK66U9
葬式も出たことないが…。

>>615
何かあったんですか?
618名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 05:09 ID:u3YDtq17
つーか、皆ひとりぐらし?
619名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 05:10 ID:O3RgFwP+
>>618
当方ひとりぐらしっす
キミは?
620名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 05:13 ID:u3YDtq17
俺は親元にいる。
ごめんな。馬鹿息子で。
621タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/17 05:19 ID:EDuK66U9
俺は一人暮らし。
でも毎月家賃に苦しむのも馬鹿らしくなってきた。
622名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 05:30 ID:vBKhOZRV
>>621
漏れも

しかし地元に帰ってダメダメな状態を知り合い等に晒したくない
という変な自意識があってズルズルこの暮らしを続けてるんだよね
バカみたいだなー
623タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/17 05:34 ID:EDuK66U9
>>622
まったく同じ状態…。
脳内では何度も故郷に錦を飾ってるんだが…。
624名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 05:36 ID:vBKhOZRV
>>623
>脳内では何度も故郷に錦を飾ってるんだが…。

同じだw
あーあ、ほんとにこの先どうなっちゃうんだろね
625タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/17 05:41 ID:EDuK66U9
>>624
>ほんとにこの先どうなっちゃうんだろね

全く…。
どう考えてもいい方に転がるとは思えない。
だから考えないようにしてるんだけど。
626名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 05:43 ID:vBKhOZRV
>>625
考えるの怖いから毎日現実逃避ばっかしちゃうよね
そんで寝るときに自己嫌悪
自分でなんとかするしかないのに
自分がそれを放棄してんだもんなぁ・・・困ったw
627タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/17 05:50 ID:EDuK66U9
>>626

うん。
布団に入って電気消してからがツライ…。
放棄というか重要なことを先送りし続けてる感じ。

いつかしっぺ返しが一気にくることはわかってるんだけどね…。

とりあえず、ちゃんと朝起きる生活に戻したいなあ。
628名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 06:25 ID:VvgoGJ/M
>>627
しっぺ返しこえーw
昼夜逆転ってなかなか治んなくて厄介だね
1回完徹してもなぜかもとに戻る罠だったりするし
629 :02/12/17 09:51 ID:Y1HsHhZI
>>607
奥氏ね
630名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 19:16 ID:CwrBj27J
実家に帰って職でも探して
まったり暮らせばどうだい?
都落ちでもいいじゃないか。
世の中全ての人間が成功する訳じゃ無い。
それに親だって分ってるよ。
だって自分の遺伝子受け継いでるんだから(w
何よりも誰よりも子供の能力は分かるはず
631名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 19:47 ID:gk13eSdO
カエロカナ
632無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/17 21:12 ID:iIDB1HjJ
         
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||>>駄目お水ガンガレ!
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| 
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||>>タケ7ガンガレ!
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||>>最近来ない職歴なすガンガレ!
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄
633無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/17 21:15 ID:iIDB1HjJ
>>596 たんたん。
疲れるってことは何か仕事してんの?
634名無しさん@毎日が日曜日:02/12/17 21:46 ID:IRrxljsi
親元、楽だよー。
ご飯がおいしいのが、一番うれしい。
635タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/18 01:11 ID:vnmFRqHZ
>>632
アリガトン
636名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 01:16 ID:KDxHLFiG
求職者の就職、2人に1人

失業者が半年間、職を探し回っても、実際に就職できたのは2人に1人
だったことが17日、全国のハローワークの求職者を対象とした厚生労
働省の調査でわかった。また、仕事が決まらなかった5人に1人は、途
中で就職活動を断念しており、雇用の厳しい現状が改めて浮き彫りにな
った。
同省は、失業率が5%を超える高い水準で推移しているため、今年6月、
9年ぶりに求職者の追跡実態調査を実施。昨年12月の1か月間に、全国
のハローワークを訪れた求職者のうち約2万400人を対象とし、約1万
3300人から有効回答を得た。内訳は、リストラや倒産など会社の都合
による失業者40・4%、自主退職者40・0%、転職希望者8・4%、
新卒者ら6・3%など。
このうち、6月の時点で就業していた求職者は49・4%と半数にとどま
っていた。男女別では求職者のうち男性47・4%、女性51・7%しか
決まっていなかった。
(中略)高齢者と若年層で比較的早期にあきらめてしまう傾向がみられた。
調査では、求職者が重要と考える就職の条件(複数回答)についても聞
いた。男性は、「以前の職業の経験が生かせる」(41・4%)、「やり
がいがある」(36・9%)、「賃金」(35・0%)が多かった。
女性は、「希望に合った勤務形態・勤務時間」(56・8%)、「通勤が
便利」(44・0%)、「以前の職業の経験が生かせる」(33・7%)
を挙げ、男性は仕事の内容を重視し、女性は働きやすい職場環境を求めて
いることがわかった。(読売新聞)
637名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 01:43 ID:1vLfz4Qe
このスレの人間でオフ会やりたい
638名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 01:55 ID:LHnhQ/1n
>>637いいネ。でも漏れ地方だからムリポ
639名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 02:23 ID:FCM+1m+9
自分の望む職業に就いて頑張ってる自分…
恋人が居たらこんな感じかな自分…
幸せに家庭作って子供も居たりする自分…
何でもやれば出来る自分…

妄想ばっかり
妄想する度に鬱
640名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 02:52 ID:KDxHLFiG
【26歳で悟ったこと】

金 が な い の は 首 が な い の と 同 じ
人 と 話 さ な い と 頭 が お か し く な る
も は や 何 が 起 こ ろ う と 大 し た 事 で は な い
641名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 03:17 ID:PDh9Zzoq
なんとかなる
642女子27歳:02/12/18 03:46 ID:p1vpdPlY
このスレに女子は居ますか?
643名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 03:47 ID:UDGMlx8p
>>642
いますよ
644女子27歳:02/12/18 03:51 ID:p1vpdPlY
をを!
こんな時間ですが・・
最近昼夜逆転してましてね
645名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 04:00 ID:UDGMlx8p
私も23時に起きたので眠れません
どうしたものか・・
646駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/18 06:59 ID:NSsRFi9N
>>632さん
ありがd。
涙が出そうだわ・・・。
647駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/18 07:16 ID:NSsRFi9N
>>598さん
書き込めないどころかスレ自体が出て来ないものが
有ります・゚・(ノД‘)・゚・。
スレタイ、クリックしても真っ白・・・。
648たんたん。 ◆hv6QByCPlg :02/12/18 09:12 ID:yvBiETG3
>633無色サン
いんや、一昨日疲れてたのはネットを無駄にウロウロしてたから・・・
文字を通しても他人が皆キラキラして見えるいやな日でした。

つなぎでバイトふたつやってます。昼の喫茶店はアホみたいに忙しすぎて辛いし、
夜のスナックはお水死にたくなるぐらい向いてないのでどっちも辞めたい・・・
いつヒキに戻ってもおかしくないっす
649たんたん。 ◆hv6QByCPlg :02/12/18 09:17 ID:yvBiETG3
何やってもまともにできない自分→仕事ダメ、家事ダメ、生活全般ダメ、人間関係ダメ。
今までのことこれからのことぼんやりと考えていると朝から涙が止まらない
650 :02/12/18 11:43 ID:Hmj8sE2h
やっぱでも恋はいいね
651ひらめ ◆TQvJrlOPsk :02/12/18 11:49 ID:bKQPbT2n
>>650
10代の頃のような恋したいね
あの頃はよかったなぁ・・・



さて職安行くか(鬱
652名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 13:09 ID:zFIccJlg
 面接行く度にばかにされて、酒ばっかり飲んでます。
もちろん昼間は飲まないけどね。
彼女いないし、忙しい友達には相手にだれないし。
653名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 13:10 ID:vZQNOWsQ
654職歴なす:02/12/18 14:40 ID:FZ5KP3qn
>>632
ありがたう・゚・(つД`)・゚・。
上に以前書いていた2次面接の結果が放置され
そのおかげで就職活動意欲が減退してしまい
ここに書き込む気力も萎えておりますた。。。

年内中にまだ活動しようか悩んでいまつ
655名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 14:45 ID:qTZlFS1D
 さて、ぶどうジュースを焼酎でわって、のむか。
656名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 15:18 ID:PaIIgfO0
年末でクリスマスでお金必要な方、家に閉じこもりがちな方、たまにしかアルバイトしない方、
ここのネットキャッシングは便利ですよ。
勤務先の住所書かなくてよいし、勤務先在籍確認とりません.しかも勤務先の電話も自分の携帯で
審査とうります。自分も今日ほかの板で見て20万借りれました.紹介しときますよ。

http://square7337.com/
657名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 15:22 ID:qTZlFS1D
 かえさなくていいなら、かりるけどなぁ。かえさないと
こわい目にあうのかなぁ。
658名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 15:42 ID:9l9gzCXS
10日で40%らしい。
659名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 15:46 ID:kU0yrGXD
借りるのは怖いぞやめといた方がいいんじゃ?
余計な事かも知れないけどねー
660名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 17:55 ID:W8IjM1K9
無職で借金をする事(正規のローンも含む)は
自滅への加速装置を取り付ける様なもんだ
661名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 19:29 ID:/Aky9ILY
さすがに忘年会は無理だろうが都内で3月くらいに宴会やりたいね
662名無しさん@毎日が日曜日:02/12/18 21:48 ID:reaRzhj+
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
663無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/18 22:15 ID:w3fdYdrX
>>649 たんたん。
昼喫茶店、夜スナックのお水って・・・
働き過ぎなんじゃ?無理しないようにね。
それとあんま落ち込むな
同じぐらいダメな人達、折れ含め
いっぱいここにいるし愚痴なら皆聞くYo!

>>654 職歴なす
残念やったけど、きっといいとこ
見つかるよ。年内いっぱいギリギリまで
ガンガレ!!
そういう折れは年越し無職確定なのだが・・・
664名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 00:18 ID:k36/2j5P
今年の就職活動はきょうで終戦。
惨敗。
気が滅入って仕方ないので、年明けまでの数週間は活動を休止し、
鋭気を養うことにした。
いまさら家でグチグチ考え込んでもいっこうに埒があかないのは
わかりきっているので、ずっと表に出ていようと思う。
本当は旅行に行きたいのだが、金がないので近場を歩きまわろうと思う。
差し出がましい口を叩くようですが、皆さんも考え込むのは良くないですよ。
どんな問題を抱えているにせよ、考えて解決するくらいならとっくに解決
している筈じゃありませんか?
665名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 01:11 ID:EaT//P9P
安くておいしい酒って何がある?
27で酒を飲みはじめた…これから大人になるよ(´・ω・`)
666名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 01:16 ID:jvpP9mdp
>>664
良い事言うねえ。
確かに考え込むのは良くないね。
考えれば就職できる訳じゃないからなあ。
俺も無色になって一ヶ月半、あれこれ考え過ぎたか・・・。
考えるよりも行動しないとかな。
まだ一社しか不採用になってないけど、どこか受けてみようかな。
一社ダメだったぐらいでマイナス思考になるのはバカらしい気もする。
でも今年はもういいかなって思ってる(w
あせって変なとこに入っても、長くは続かないと思うし。
667名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 01:16 ID:FhuaWpc9
半年間、無職です。今月から失業手当が出るようになりました。
でも3ヶ月間。なので、その間に新しい仕事探さなくては。。
しかし、これといってやりたい仕事もないし、再就職する気力もなし。
毎日だらだらと過ごしています。なんかドンドン堕落していく。
どーしよ。
668名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 01:20 ID:FhuaWpc9
と思っていたら。
>>664 さんがいい事言ってますね。
自分も前向きに生きよう。
ありがとう。
669名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 01:31 ID:aJF+DUYf
ヤターやっと返事キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


こうなりゃ職歴なしでもバイトとかで無理やりいくしかねぇ
670名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 02:02 ID:xdabZ3Em
駄目お水さんの店にマジに行きたい
671名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 02:27 ID:f5kvFvPt
>>670
オレは行ってむしり取られる自信がある(w
672名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 04:02 ID:7OvPbWuc
親から電話きた.....。

「帰ってきて、こっちで職さがせよ」

.....わかってるんですが、まだ夢見たいと甘えすぎの俺(泣

還暦越えた両親が健在、ヘボ長男の俺。
ゴメンヨ.....。
673名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 09:00 ID:PuE+IXIw
やい モマエラ
時代にかき回されっぱなしな申し子ども



ガソガレ!
674名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 09:25 ID:nUgm2lDq
なんか迷える年なのかなって最近思う。
当然無職でやる気ゼロ。失業保険の延長狙いで職業訓練。
それももうすぐ終わる。働く日は近いのかな・・・・。
憂鬱だ。
675駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/19 10:20 ID:Nd4ep1u0
>>679>>671さん
毟り取ったりしませんよ〜〜〜(汗)
アタシ以外は若い女の子揃ってますので熱海に来た際は
是非どうぞ〜。お待ちしてます。
676名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 11:52 ID:wvF334Wu
今日会社辞めるか移動するか部長と面談するが辞めそう
辞めても先の予定はない
まあいいや
677名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 14:53 ID:1Gf6OMTt
職安のねえちゃんにハアハアしてるヤシ発見。
678名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 14:54 ID:Au151NQN
>>675
熱海か〜行ってみたいな…
もう貢いじゃうよw
679名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 15:03 ID:f5kvFvPt
>>677
オレの事ばっか見んなよ
680名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 15:30 ID:TX15UIKv
大学卒業して半年で辞めてからは
ずっと無職やバイトしかしてなかった漏れが
10月から契約社員で働いてるけどキツイのでもう辞めたい。
販売のため土日も休めないし。
でもここで辞めたら、もう自殺するしか道は無いかな?
681名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 15:33 ID:npGBOCUt
もう20代も後半になると焦るばかりで。
いつまで無職が続くのか。
682 :02/12/19 18:03 ID:smTGc8dS
熱海って凄いところだよな
683駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/19 18:36 ID:Nd4ep1u0
>>682さん
アタシみたいなガケップチがいまだにキャバクラ嬢
出来てるあたり凄い所だとは思いますわ(w
684名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 20:05 ID:FhuaWpc9
>>681
20代後半って聞くと焦ってきちまいますよねー。
自分も半年間無職。来年きちんと就職しよう。
685名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 20:18 ID:jvpP9mdp
>>667
俺と同じ状態ですなあ。
何か親しみを感じてしまったよ。
あまり考え過ぎないようにして、適当に活動しましょう。
今年はもう活動停止かな(w
686sage:02/12/19 20:28 ID:FhuaWpc9
>>685
あー、あなたも同じ状態ですか。
そうすね、やはり、あんまり考えすぎるのよくないですよね。
しかし、3ヶ月間しか貰えないってのヒドイと思いません?
4年も働いたのに。。
たしか10年以上で1年間貰えたと思いましたが。
短いなー。
687名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 20:34 ID:jvdC7eIK
20代後半ていうか

 あ と 2 年 で 3 0 。
688名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 20:43 ID:FhuaWpc9
>>687
そう考えちゃうと、悲しいじゃないすか。
20代というのが良い。
689名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 20:44 ID:3eKWUMcF
>>688
現実直視しようぜ。
690名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 20:46 ID:4DkVcy1R
現実逃避しようぜ。
691名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 20:48 ID:3eKWUMcF
>>690
この腐れチンポが!
692名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 20:56 ID:P0CPw1HN
>>154
なんだか、元気が出てきました

ちょっぴりだけれど

693くされチンポサザエさん@ロケット団:02/12/19 20:57 ID:3eKWUMcF
>>692
おめでとう。
694名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 21:16 ID:SECrTb5U
ちくしょー、年末年始かー
親族とか死にたいくらい気まずい思いすんだよな…
スゲー鬱

>>680
がんがれ
無職の時よりは多少は気が楽だろ?
漏れ人のこといえねーけど
695名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 21:21 ID:9yhMMubR
もう、何をすれば良いのか分からんよ…
結婚する気も子供をもうける気も(というか物理的に不可能ゆえ)なく
夢も希望もない。ただ働くだけ、生きるだけ。寿命が尽きる迄。
自殺する気はないが、生きてる意味もねーなーと
んでもって、今、無職。社会貢献さえしてない。
ほんと、存在してる意味ねー
楽になりてー
696名無しさん@毎日が日曜日:02/12/19 22:00 ID:FhuaWpc9
>>そういう時は妄想だ。激しい妄想。楽しい妄想。
697(´(x)`)クマー:02/12/19 23:02 ID:z6Iq6v8q
この板に40代の・・スレあるじゃん。
まれにみる良スレであることは確かなんだけども
オレ達の10年15年後の未来日記を見ているようで・・・・
スゲェみじめな気持ちになるんだよ

そして、追い討ちをかけるように
ビックコミックオリジナルで「最強伝説黒沢」の連載開始・・・
これからああいうのが流行り、ウケるんだろうなぁ。。。
閉塞感が一層強まる
698名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 00:05 ID:qRsdKdb6
>>697
気にするな、漫画は漫画だ


と、一回の挫折から人生が狂い始めた俺。
今じゃ裏の世界の住人に成りつつある、、、、、
遠い日のあの頃に戻りたいと夜な夜な枕を濡らす日々
699名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 00:08 ID:fQD957Qz
枕ではなくチンポだと思う
700名無しさん@毎日が日曜日l:02/12/20 00:13 ID:TNMnHFMQ
あ、>>695の、、
701名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 01:01 ID:2c+mcqdU
>>686
まあ、もらえるだけ有り難いかな、と。
払ってた保険料分よりは多くもらえるし。
でもあんまり当てにしないように、倹約して生活してます。
暇だから部屋の片付けしたり。
出てきた不要物をオークションで処分したり。
古本とかゴミみたいなものでも結構な値段付くんだなあ・・・。
部屋も片付いてお金も入ってくる、いいことづくめ。
鬱だ・・・(w
702名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 01:26 ID:Ick+UuH/
>>701
そうすね。貰えるだけ有難いと思おう。
貯金が無くなるまで有意義に過ごそ。

703名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 01:30 ID:sg5qSTo+
大丈夫
プラス思考プラス思考。
704名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 14:40 ID:ZakXNrAM
みんなでオンラインの信長の野望でもやろうよ。
705名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 18:13 ID:EGnVxLvo
生きるのはもうたくさん
死んだように生きるのももういい
笑うのもたくさん
泣くのもたくさん
ぼくはできる限りの楽な道を歩んだ
無駄遣いも貯金もした
子供時代はもうたくさん
破滅ももうたくさん

ダンスホールはもうたくさん
クスリももういい
喧嘩もうんざりだ
獲物の分け前も見てきた
流行を追うのはもうやめて
ぼくはタフに振る舞わなくてはならない
憎しみや情熱には飽き飽きした
愛を試すのはもうたくさん
706名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 19:21 ID:tUbZJEHP
モニカたんハァハァ(*´Д`)
707名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 19:25 ID:j/woXzrO
ここには無職がいっぱい
でも生活保護で裕福に暮らしている
許されていいのかこんなこと
みんなで語ろう
http://cutie.milkcafe.to/yybbs/yybbs.cgi
708名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 19:52 ID:Ick+UuH/
>>704
オンラインの信長ってどうよ。
やりたいんだけど、結構面白いの?
709無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/20 22:02 ID:nMdzYGco
年末無職の皆さん
なんか沈みがちになるけど
気持ちだけは前向きになろーよ。
来年はきっといいことあるさ!
毎年そう思ってるなんてツッコミは
いらんよ!ガンガロ!
710名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 22:15 ID:Ick+UuH/
明日があるさ♪
年末ジャンボに希望。
711無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/20 22:34 ID:nMdzYGco
年末ジャンボ折れも買った。
1万2千円も使ったよ。
抽選日まで当たったときの事
想像して楽しめると思ったが
車以外欲しい物が思い浮かばない
自分に愕然・・・
712(´(x)`)クマー:02/12/20 22:43 ID:AqvdZMhX
明日は天気が悪いそうだよ・・・
713名無しさん@毎日が日曜日:02/12/20 22:48 ID:Ick+UuH/
宝くじ。必ず当ててやる。。

お年玉付年賀はがきを。
だって、ジャンボは毎年当たらないんだもん。
714名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 00:36 ID:VuXRj1Wq
生きてて、楽しい?
715名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 00:42 ID:rtx6FjgO
今はつまらない。
でも、とりあえずは生きていないと
楽しいと思えることが見つけられないのではないだろうか?
716名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 00:46 ID:2n6hyYTn
う〜ん、どうでしょう?(長嶋)
717たんたん。 ◆hv6QByCPlg :02/12/21 01:02 ID:vWyEBLeO
>663無色タン
おもいっきり遅れましたがどうもアリガトン!
ちょっとヒキ時代の物質と精神の借金を取り戻そうと無理はしてる気がします…
一度ヒキると体も心もなまってしまってちょいと働くだけでしんどくって。

>715
なんかここのスレはあきらめとだるさもあるけどまだまだ希望があるよな人が多いですね。
自分も元気少しでも出さねばー
718名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 04:07 ID:OIoMubF5
,, '、‐''''´ ̄ ~\丶_,,、‐''           、,,,    ヽ
    ./~   ,,、‐' "'''''`                 ̄`' 、. `、,,_
   /    /,, '                       ヽ 丶.
      //            \    ヽ ヽ ヽ \ ヽ  ヽ
     // / / /  / .i | ヽ   ヽ  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.  '
     ////  / . /  / .| :|   、   ヽヽ ヽ ヽ ヽ 丶 ヽヽヽ.|
    //// /  /  / | |:! ヾ  ヽ   ヽヽ ヽ i トヽ  i i ,ヽ ::|
    / | | .|| i i  .| i .|ヽ ヾ  ゛、    ト、ヽ  |i | ! ! | | ! :ト、ヽ <ここまでよんだ?
    ! .| | .|| | |  | ,!ゝ+‐ヽ;、ヾ ヽ   i >==|'i''i''ト! |、 | | ヽ|ヾ; 、
     || | |. .|| | !  | | ヽ;i, ヽ)''ヽ .)、  f”ヽ!  !| ! ! | |、ヽ| :|ヾ::|  `''
     | |. ! ! .! !  ! .|-〆||||ii;;;、 ヽ)\ r''ii||||||||||||iiヽ||ヽヽ || |ヾヽ
      || ヽヽ ヽ ヽ  ヽ!(ii|´|;''|||||;  !   V↑ !;''|||||||||:'´| ヽ | | | |ヾ!
      ヽ  丶ヽヽヽヽ ヽ .l iソ;;;;;;;;|      ヽ.ソ;;;;;;;!!i: | | i iノi | | | `
          ヾ.iヽ.ヽ、\ヽl .ト〜ヘ!        ト'〜'',,,! ;|| | | }i | | ||
           .| | `i ゝT` ̄~~"   、       ̄ , | | | }:i | | ||
           | | | | | | !|ヽ.,、'''''''   t―┐  """,、 '  | | | l :| | | ||i
          .| | | | | |,、 ';ノ''ー ,   ヽ,,ノ  ,、 1 |  | | !.∧::i | | ||
          | ! LL / /l |   `';;;、,,,、 ' ` |_l_ | :| ! :∧.i::| | | ||
          .| ./ i''´ ー<つ レ''´ア>|     ├;. \i | i .∧.i ::| | | ||
          レ'  .| ⌒丶.).'´  i´ .!      y  .// ∧ ! :::| | | ||
        /    | ~゛ヽ)ヽ   {__       /  // /`~''ー、:::| | | ||
719名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 07:00 ID:2XMZ5A5X
ヤヴァイ、バイトしててOFFで面接とかしてたら2社受かっちゃった、、
今のバイトもいいけど、、マジで受かっちまうなんて、、
バイトの店長に相談してからどっちか決めます。
同じ世代の方々もがんばって下さい、。
720名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 11:15 ID:ud7JAjAT
今日は雨だぜよ。一日2chだ。
盛り上がろうぜ。
721名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 18:07 ID:PG/SXtKe
新EQテストをやってみました。

あなたの精神年齢です

生活年齢(実際の年齢) 27歳
精神年齢 39歳

知能年齢 35歳
変化対応年齢 39歳
コミュニケーション年齢 23歳
自我年齢 59歳
元気・やる気年齢 40歳
722名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 18:10 ID:UbMUr+AN
>>721
そんなテストが信用できないのがわかっただけでも、良しとしよう。
723名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 18:31 ID:K8hzIAN3
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=makexxkiss
荒らしましょうね?
724たんたん。 ◆hv6QByCPlg :02/12/21 19:16 ID:uRR6TlYe
どこで道を誤ってこうなったんだろう・・
725名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 19:31 ID:ud7JAjAT
生まれたときに迷い始めた。
地図も磁石も信じちゃないよ。
726名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 23:04 ID:IVOLMo6k
俺なんてメル友すら見つからねーよ。
普段出会いがないから、半年前くらいからメル友探してるけど惨敗。
Xマスシーズンだってゆーのにさ。
誰かHELP!マジで!
727名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 23:08 ID:r75Tath+
ああ、仕事辞めたい、、、
自分には今の仕事向いてないのかも、、、
今日で涙流すの3回目だ、、、
めったに泣かないが、、、今日は激鬱だ、、、
転職したいけど、もう27だ、、、
728名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 23:24 ID:ud7JAjAT
27ならまだ大丈夫。やり直せるよ。
ただ転職を考える前に、自分に何が出来るかって、
よく考えた方がいいね。
729名無しさん@毎日が日曜日:02/12/21 23:38 ID:r75Tath+
ううう、レスありがとう、、
730無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/21 23:41 ID:Iq7eNgKa
>>717 たんたん
ヒキからいきなり仕事2つ掛け持ちなんて
差が激しいねw
客商売してるなんてたいしたもんだよ。
もっと自身もちな!
>>728
本当そう思うよ
でもその自分の出来ることが
何なのかってのが今の折れの
悩みの種なんだな。
ここの住人の共通の悩みかな?
731名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 00:54 ID:hT475CF5
運動神経悪くて学校でいやな思いしてた時点で人生負け組街道決定なんだろうな
732名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 01:22 ID:XEBghv7a
勝ち組みで早死にしたヤツと負け組みで長生きしたヤツはどちらが幸せなんだろうか
73327歳の足音が聞こえる。:02/12/22 02:06 ID:A/M+Smce
生きている段階で、人は皆、勝ち組である。
理由は簡単、「生き残っているから」
死んでしまったら、何も出来ないし、人としての良い経験も悪い経験も出来ない。
今、自分が無職・ヒキ・だめ等の状態で、塞ぎ込んでいる香具師も
「今は、人生で悪い経験をしている時間」と思えばいい。
こうした時間もいずれは経験として役に立つだろし、
将来、笑い話に出来ればいいじゃない。
それに、とりあえず生きていれば、「些細なことであれ、良いことがある」って思わないと。
そうでないと、どんどんと自分が腐っていってしまうような気がする。
だから、自分は生きて、勝ち組でいようと思う。
734名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 04:01 ID:DPSNLSgL
27歳ってみんな悩む時期なのかなぁ〜?
俺1年前に会社辞めて、海外行ったらなんか見つけれるかもって思って
8ヶ月行ってきたけど、何も変わらず戻ってきた。
だけど、今生きる希望が見つかった。
バイトしながら在宅してるけど、これすごくいいと思うよ。
もう一度頑張ってみようと思ってる同じ年のみんな、一緒にやろうぜこの仕事。
何にも資格なくても、能力なくても、誰でもできるから。
このページ見れば分かるけど、これで稼いでる人の収入ハンパじゃないよ。
ほんとに。絶対勝ち組みになれるから。
悩んでないでやってみないか?
俺はこれを本業にするつもり、というか本業に決めた。これに人生賭けた。
そして絶対に成功してやる!
http://members.tripod.co.jp/kishimangogo/so-ho1.htm
735名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 08:30 ID:LrAtBCl3
>>734
so-hoで食ってこうとする姿勢が駄目人間確定なのだよ。
それで食ってる香具師なら他でも成功できるての。
736名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 16:29 ID:9bbKFr3W
行き場がないぜ。
737(´(x)`)クマー:02/12/22 17:27 ID:KGeqyPmZ
老いだけは確実にやってくるんだな
738たんたん。 ◆hv6QByCPlg :02/12/22 20:52 ID:VWw3/veG
もうだめ、死んだほうがいいかも・・・なんて思い出したら、メンヘルの医者いったほうがいい?
739名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 21:18 ID:9bbKFr3W
死んだほうがいい
740名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 21:29 ID:iE8WAN+C
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/hgo.html
                   
741名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 21:41 ID:7fFVRIpk
・・・
742名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 21:42 ID:7fFVRIpk
・・・
743名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 21:46 ID:hwiv2czT
人生は七転び八起き
744名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 21:47 ID:HjuS76LI
転びまくってますが、何か?
745名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 21:54 ID:07qHjfft
連休中はなんか嫌だよ
746無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/22 23:02 ID:oNgBQW73
>>737
そうだね、だからこそ今のうちに何かしら
やっておかなきゃね。

>>738 たんたん
死んだほうがいいなんて考えるなYo!
ってか何あったの?医者いかなきゃ
ならんほど鬱になってんのか?
747名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 23:06 ID:cMAF1hVM
良く考えれば社会的にはまだ青二才
若いと呼ばれる世代なんだけど
社会が不安定だと駄目駄目になるなぁ。

生まれてきてたかが28年。
やっと生活の生と活の意味が分かり始めた今日この頃
悩める微妙な大人の思春期。ハハハ。

748名無しさん@毎日が日曜日:02/12/22 23:59 ID:j8hdgH+M
明日祝日だってことも忘れてたよ。
ハロワ行こうと思ってたんだが明後日に行くかな。
つか、クリスマスイブにハロワかよ。
749名無しさん@毎日が日曜日:02/12/23 00:05 ID:a68oYXQo
劣等生にもいろいろなタイプがあるけれども、普通は、劣等性というものは
能力的に劣っているのだから、という理由で、社会の下積みのほうにこみやら
れがちだろう。
俺はそれじゃいかんと思うね。まず誰よりも劣等生自身がそう思ってしまうの
がいけない。能力的に劣っているという判定は、主として、社会の本線を形成
していくうえで劣等と見られているのだから、下積みだろうと上積みだろうと
もっとも適応しないコースに自分を入れてしまうんだね。そのうえ下積みは数
が多いからね。いわゆる馬ごみだ。
だから社会の尻っぽで走っていると尻っぽからも脱落するよ。
社会の本線、つまり組織の中で生きるコースは、優等生にまかしてしまった方
がいい。もちろん上積みもだが、下積みの方までもね。
優等生というものは、つまり、五感がそつなく整っていて、バランスがとれて
いる人のことをいうのだろう。バランスがとれていない人は、一時的に優等生
でも、やはり通算打率がわるくなるね。
バランスのとれている人なら、馬ごみの中に入っても、なんとかそれなりのコ
ースをみつけるだろうし、事故にも強い。
それにひきかえ劣等生は、欠落が多いんだよね。平均点が駄目なんだ。欠落を
多く抱いて馬ごみに入ったんじゃ、もうおしまいだよ。
だから劣等生は本線を捨てちまう。下積みで、この程度に生きられればいいや
なんて思わないこと。そのかわり、上積みも狙わない。
本線とはちがうコースがみつかるといいんだがね。たとえ本線に所属していて
も、その中でユニークなコースをみつけること。平均点でしのぎをけずること
はしない方がいい。
劣等生は、優等生よりも、自分のキャラクターに依存しなけりゃね。そのため
にキャラクターを鍛えなけりゃならない。平均点じゃ駄目なんだから、部分を
伸ばし、部分を活用すること。
劣等生だからって、のんきにしてられないよ。劣等生は、優等生とはまた違う
鍛え方をしなくちゃ。(色川武大『うらおもて人生録』)


750名無しさん@毎日が日曜日:02/12/23 00:11 ID:z8poImjX
で、ちみは何を言いたいのかな?
751名無しさん@毎日が日曜日:02/12/23 00:26 ID:Nsfw4fco
27になってしまった!!!

だが年齢を気にしたところで、とるもんはとるんだし
気持ちだけは負けないようにがんばろうと思う。27の抱負でした。
752名無しさん@毎日が日曜日:02/12/23 01:04 ID:FIZc/Qcm
>735
駄目人間で結構です。

時代は変わった。いつまでも会社に縛られて生きてくより、
いいんじゃないの?
終身雇用、年功序列なんて昔の話だよ。
何もしないよりも行動を起こしたい人だけが起こせばいいんじゃない?
俺は人に何を言われても、自分の行動に後悔はしないよ。
他人の批判するより、自分の将来でも考えたら?
>735は何か仕事で成功してるのか?
人生について真剣に考えたことあるのかよ?
批判するんだったら、成功してから言ってくれ!
同じ年として、おまえの成功も祈ってるよ。
じゃあな
753名無しさん@毎日が日曜日:02/12/23 01:47 ID:OaTB7tiD
今年の求職活動は停止しました・・・。
この時期じゃ決まっても大変そう。
ま、決まらないだろうけど。
職安行っても資格が必要な求人が多いんだよね・・・。
運転免許しかないからなぁ。
失業して二ヶ月。
同時に失業した人たちも何人かは職が決まったようだ。
でも、派遣らしいんだよね・・・。
無職でいるよりはいいけど、退職金もボーナスも無いんじゃ・・・
なかなか厳しいけど、やっぱり正社員として就職したい。
754駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/23 04:16 ID:v1zCefUm
>>753さん
その運転免許すら無い行き場の無い人間もいます。
ガンガレ!!
75575♀:02/12/23 12:14 ID:rwR9rA3v
職訓に通いつつも、別の資格試験の勉強も頑張ってます。
まあ、勉強してるとただ単に安心する、というのもあるけど・・・。
来年はリベンジ頑張るぞ〜。
年末はゆっくりしつつ、来年も頑張りましょ、みなさん。
756(´(x)`)クマー:02/12/23 13:55 ID:M7tHSHut
オイチョならカブなのにね

27

ニシシチのカブ

2+7=9
757たんたん。 ◆hv6QByCPlg :02/12/23 18:22 ID:AiAzd8DF
>751
本日中ならまだ有効かな?誕生日おめでとう。
自分は数ヶ月前にとっくに27になりました。
「27」って数字は結構威力大きいっすが・・・負けるなYo ( ´Д⊂
>739
氏ぬ勇気ないっす・・・今日もだらだら生き続け。

>746無色タン
アリガト!なんかこの先ふしあわせしかないような気がして暗くなってるッス。
やる気もでないし体もだるいので年が明けたら評判のいいクリニックに逝ってくる。
客商売は死ぬほど向いてません。協調性無し、自己中心型無能ヒッキー。
758たんたん。 ◆hv6QByCPlg :02/12/23 19:23 ID:AiAzd8DF
>757
ふしあわせ、というか、生き続けていてもしょうがないかな、という気分です。
生き続けるのしんどい。
759無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/23 20:27 ID:gYGpQaem
>たんたん
クリニック逝って元気でそうなら
早めに逝こう。
客商売は折れも苦手だよ。
こそこそ働くのが多分性に合ってるんだな、折れ。
生きるのは大変だよ。折れの学生時代の
バイト先の香具師で今年の6月に自殺したのがいる。
県外の香具師で通夜とかはいけなかったが
皆、どうして死ぬんだよと悲しんでた。
折れも悲しかったし、やはり大変でも
ガンガッテ生き続けろ!
760名無しさん@毎日が日曜日:02/12/23 21:40 ID:NV83v5JJ
>>749
強烈に抽象的な文章だ・・・w  ちょっとビックリした。
761名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 01:03 ID:NS8tF9HX
27年も生きていれば、いろいろとあったはず。
それに、今日はクリスマスイブ。楽しかった思い出でも語りませんか?
762名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 01:21 ID:C6DMyosl
 
763名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 01:58 ID:czpzwIiR
サンタのばか
764名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 01:58 ID:Nu59fmpm
サンタ氏ね
765名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 07:26 ID:yi8Dxxwu
俺のイヴ必勝法!今まで起きていてこれから寝ると、24日の大半は
寝ている事になるので、イヴという事を意識する時間が少なくて済む!
虚しいとか言うなよな、俺なりに編み出した最善の策なんだ・・・


いつもよりいっそう死にたくナールね
766名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 08:58 ID:5WsIzKnF
>>765
今から寝ると、起きた時には正に世のカプールによるセクース祭りが
展開されているはずなので余計欝になるYO!
767名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 09:34 ID:u6q4e43M

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
768名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 11:49 ID:JToSljKx
忙しくてイブどころじゃないや・・・彼女いなくて逆によかったかも・
769名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 12:27 ID:Iece46Ri
イブなのに面接行ってきました
でも無理そうなんで断ってきたよ
今年中に就職したかったな・・・
770@(^∀^)@ バッハ:02/12/24 12:36 ID:SF1rV8nC
明石家サンタ
771職歴なす:02/12/24 12:52 ID:zhfuwDYF
放置されてた所から不採用通知到着

嗚呼サンタさん職を下さい
772職歴なす:02/12/24 12:55 ID:zhfuwDYF
2ちゃんで悪名高き栗系の会社に入った友達からTEL
1ヶ月で辞めたらすい

さすが漏れの友人だとおもたw
773名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 12:57 ID:oki08k0H
あと、二日の辛抱。サンタクロースカミングトゥナイト。
774職歴なす:02/12/24 13:02 ID:zhfuwDYF
>>769
面接お疲れさまでつ
漏れの友達も2時から面接って言ってた
年内はマターリ鋭気を養って 来年がんがろう!
775名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 14:00 ID:Iece46Ri
>>774
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう
776名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 15:34 ID:JnlPFt/T
大学卒業してから会社に2年間勤めたのち、上司と喧嘩して退社。
以後職歴2年なしで先月から就職活動開始も苦戦中。
そんなところ、当時俺を可愛がってくれていた先輩が新設された課の課長に昇進し、
「新規で人材募集している。ウチでもう一度やり直さないか?」と声をかけてくれた。
会社辞めた当時の上司も昇進していて今は部長。
これをありがたいクリスマスプレゼントと受けとめ、オファーに乗るか
己のプライドを優先して蹴り飛ばすか。
眠れぬクリスマスになりそうです。。。
777名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 18:33 ID:Ze4b9FwM
ただいまー。バイトより戻りました。
今からチキンとケーキ食べます。一人でも家族でもケーキはオイ(・∀・)シイ!
778マスタ:02/12/24 18:37 ID:ajqTU6lb
>>776
乗れよ! 頑張ってくれ!プライド優先して来た男たちがココには大勢いる、、、分かるだろ?

>>777
きっとイイ事あるよ
779名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 19:30 ID:DN5kXZwW
>>776
俺もプライドが以上に高くて、前の会社上司と喧嘩して辞めた。
気持ちは痛いほど分かる。苦しみぬいて結果を出してください。
780名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 19:45 ID:ymtrGpYx
>>776
チャンスを無駄にするな!
先輩の恩に報いることを考えれば前の上司の事なんざ気にしてる余裕も無かろうよ。
がんがれ。
781名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 19:53 ID:Ze4b9FwM
ケーキもおいしかったし、首でも吊るか・・・イカンイカンこんなことでは。

>776
考え抜けYo!
782名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 20:44 ID:6CzhZCLV
無職だとなにかクリスマスの孤独の痛みがやわらぐ。
いうなれば痛い箇所よりさらに痛い箇所があることで最初の痛い箇所の痛みを
忘れてしまうのに似ている。ただ30に近づくに釣れて一年一年の重みはずしりと
肩に答えてくる。特にまだなにも成し遂げていない俺にとっては。

21、2の1年と27からのこれからの一年づつでは密度が違う気がする。
783無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/24 20:45 ID:BwnTknIC
>> 職歴なす
久しぶり!
お互い来年は就職したいね。

今年も気づけば10日きったか
1年が本当早いように感じるよ。
タイム・イズ・マネーって言葉本当だな。
同年代と比べて貯金少ねーし
ボーナスもほとんど貰ったことないよ。
そんなわけで>>776は時間を取り戻す
いい機会なんじゃないの。
話に乗っとこ!
784名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 20:49 ID:6CzhZCLV
>>783
無問題。俺なんてボーナスはもらったことないし貯金数万円。
恐らくMARCHの卒業生で最も最下層のレヴェルにある27歳だと自負している。
785名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 21:24 ID:Iece46Ri
>>784
借金がないだけ遥かにマシかと
786名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 21:29 ID:FVKjnUjm
今の会社でもっとも学歴低く顔悪くスタイル悪く要領悪いのがわたくしでつ。
貯金も無い。家庭環境も悪い。友達少ない、異性とは接点無し。
毎日劣等コンプレックスにまみれて窒息寸前です。
787名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 21:33 ID:JhlNCJCM
>>786
漏れはそれに+無職で職歴無しだが・・・
788無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/24 21:34 ID:BwnTknIC
>>784
お互いガンガロ!
折れも貯金無いみたいなもんだよ。
寒い正月なんだろうなぁ・・・
789名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 22:45 ID:1cFbPnmf
俺もMARCHの卒業生。
無職半年たったけど明日内定意思確認の電話したら無職とおさらば。
半年考えたけど特別やりたい仕事なんて無かったよ。
土日祝休みで年休120以上の会社行きたかった(要はマターリしたいだけ)
けど結局前職と似たようなサービス業で給料手取り20万弱、休日不規則に落ち着いた。
でもこれ以上無職続けるより仕事あるならしたほうがいいよな。
790名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 22:52 ID:cdye8qLN
みんな車持ってるか?
なんか持ってて当たり前のような感じがあるんだが
俺は持ってないぞ
791名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 22:58 ID:ZrVBKJxf
親に買ってもらったムーブ乗ってる
792名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 23:04 ID:cdye8qLN
買って貰えるんだ(゚д゚;)!
793776:02/12/24 23:04 ID:JnlPFt/T
車ないっす。
考えてみると、身の周りで離職経験ある奴ってだいたい車持ってない。。。
ある程度維持費かかるもんだから、車もったままだと離職しずらいのかな。
794名無しさん@毎日が日曜日:02/12/24 23:09 ID:ZrVBKJxf
>>792
就職祝いに買ってくれた。
車がないと通勤に2時間近くかかってたから。
795784:02/12/24 23:13 ID:6CzhZCLV
車ないね。移動はいまだに原付。
796名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 01:23 ID:D1ffc0iS
>>786
当方、この年まで職歴ありません。
先のこと考えるとパニックになりそう。


797ひらめ ◆TQvJrlOPsk :02/12/25 03:29 ID:c/+xRb62
>>796
僕もです・・・車ももちろんありません
先週トライアル雇用で申し込んだけど


それすら落ちますた
798名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 10:35 ID:TW+HcMtD
免許すら持ってない。
比較的便利なところにすんでるので車が無いことで不便はあまり感じない。
が、免許がないということはやっぱり不安だ・・・。
799名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 12:00 ID:OylaMQaj
ねむたいからねます。おやすみ。
800名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 12:10 ID:LRNqTkrF
早っ!!
801名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 13:03 ID:XQlNW/qD
あーよく寝た。おはよう。
802タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/25 13:05 ID:l+Ke2p1V
風邪引いた。
クリスマスに風邪引いた。
一人ぼっちで風邪引いた。

何というか、
寂しさのどん底を見てきました。
803名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 15:17 ID:+VxUtQL9
>790
都内に住んでると車の維持費並みの家賃払うから
そんなに恥ずかしいことではないよ。
ちなみに自分は家賃月14万のとこに一人暮らし
804名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 15:19 ID:OylaMQaj
801にせりふとられちゃたよ。本当はいまおきますたよ。
805名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 15:31 ID:W0JZeWTJ
>>803
一人暮らしで家賃14万!?
806名無しさん@毎日が日曜日:02/12/25 15:44 ID:xG0FLWxb
>802
おだいじに
807無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/25 20:14 ID:zf+EMj6o
当然折れもシングル・ベルなわけで・・・
外と同じように心も寒い・・・

>>803 すごい家賃だね!
折れそこで2ヶ月生活できんよ・・・
808名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 11:43 ID:YTk+rhHA
ハローワーク職員の応対に腹を立て44歳無職男性が傘で殴りかかる・・
漏れの近未来を見ているようだ。
809803:02/12/26 11:44 ID:ry3AwPzt
>805&807
都心ならそんなもんだよ、その代わり車は持ってないし彼女もいないよ。
食事だって吉野家や立ち食いとかばっかりだよ。
ちなみに場所は港区内(南北線某駅すぐそば)
810名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 13:17 ID:Tzr5tlC5
<<808
その記事のソースおしえてくり。
811名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 13:47 ID:efRYQ2ti
>810
ネットには出てないなぁ・・・
新聞の地方欄に、ものすごく小さい記事で載ってた。
地元のハロワで、漏れも通ってる・・・。
812名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 13:54 ID:ASR0yFdS
ひたすらGAのビデオ見てる
813名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 14:10 ID:Tzr5tlC5
>>801
できれば、新聞名おしえてくんろ。
814名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 14:11 ID:efRYQ2ti
朝○新聞。地方は西の大失業都市。大阪じゃないよ。
815名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 14:15 ID:Z0Hztq7T
ハローワーク・・・・やっぱ逝かなきゃダメ?
816名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 14:37 ID:Tzr5tlC5
>>814
検討むなしく、みつけられませんでした。ざんねん。
817名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 14:39 ID:7HNHEaER
なんか在宅でできる仕事ないかね
818名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 14:54 ID:FfQ1wY38
ママまっしぐら!も3までいったか・・江木さんの娘かわってたなぁ〜
はるちゃんも6だし・・

高卒の人は社歴9年か凄い

面接逝ってそこにおる社員に「ぷ、いい年無職なんだ。」
昼間電車のってても、前の座席のおばちゃんのヒソヒソ話が
「ぷぷぷ・・あの人無職よ かわいそうぅ〜に」と聞こえたりする

仮に採用されても「こいつこんなのもできねぇ〜のかぷぷ!」

面接官「最後になにか質問ありますか?」
俺  「・・・・・いえ得に」
   みんな何って言ってますか?
  
819ひらめ ◆TQvJrlOPsk :02/12/26 15:03 ID:Oyg1cKr/
>>818
質問はなんかしといた方がいいらしいです。
ってキャリアアドバイザーの人が言ってますた。
そのほうが意欲を感じるらしいれす。
業務のこととか・・・何もなかったら新規事業の計画はありますか?とか

カウンセリング受けてもう4ヶ月もたつのにまだ決まらん
だから上の事も信用できないかも・・・
820職歴なす:02/12/26 15:11 ID:418VI642
>>783
うぃっす お互い頑張りませう!

>>818
漏れの場合は職歴無いから社員今日教育に関して質問してる
面接中に先に言われると 特に質問してない。。。
ただ「特にはありません」より
「疑問点は面接でお話を伺い 十分理解させて頂いたので 特に質問はありません」
とか言っておいてはいかがでせう?
821職歴なす:02/12/26 15:13 ID:418VI642
と 書き込んだら ひらめさんのカキコが。。。。
やっぱなんかしら質問したほうがいいのね
822名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 15:29 ID:efRYQ2ti
何か質問しないと、担当者が拍子抜けしたような、心の中で「コイツは×」みたいな顔をするのが辛い。
正直に「今聞いたことでいっぱいいっぱいで頭がまわりません」なんて言えないしな・・・
820はいいね。アドバイスを実行するか・・・

49年生まれの友人に愚痴の電話をしたら
「行動しなきゃ何も変わらんぞ」
と言われた。そんなもんわかっとる。
823名無しさん@毎日が日曜日:02/12/26 23:21 ID:yVC1fX63
30歳までの3年間はガチンコの勝負だよ。
もう幻想を見てはいないでしょ?
ゆっくりと確実に歩を進めるのじゃ。
824名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 00:15 ID:fBumci1J
漏れも職歴なしだったけど、高校の友人が勤める会社に
何とか潜り込むことができますた。
来年1月からようやく社会人になれそうでつ。

・・・だけどすぐに辞めそうなヨカーン。
会社見学も兼ねて、今日基本的な仕事のやり方を習ったんだが
さっぱりワカラン!
簿記の資格は持ってるんで経理職で入るんだけど、
会計ソフトの使い方がわからずじまい。
こんなので果たしてやっていけるのかよ。。。鬱でつ。
しかも人手不足らしくて仕事もロクに教えてもらいないっぽい。

これから漏れはどうなるんだ一体。。。
825名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 00:25 ID:yKpHdqf8
先日、27になっちまった・・・。
でも、職歴なし(大学出てから、3年近く)
おいら、鬱っす。 
なんとしても、来年こそは仕事を見つけたい。
しかし、こんな人間を雇ってくれるところあるかな? かなり不安。
826名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 00:33 ID:5VuLNCd2
27で職歴無しって結構いるんだね。
お互いがんばりませう。
827名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 01:22 ID:0heSc/0J
うぎゃーもうすぐ28才になっちまう〜

ああーまったくの職歴なしで
就職なんて出来るのだろうか…
828名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 01:27 ID:K+P3q9Ks
みんな何もできないのは恥じゃないよ。


私も今、振り返ると何もできない、できないことを、公務員という地位を
いいことに、できるかの様に振舞って来た、これからもいくだけだから・
・・。
829名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 01:33 ID:SkT5AyXZ
>>827
バイト暦ぐらいあるだろう。
830名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 01:39 ID:pn35YfjS
>>828
何かができるできないじゃなくて、職歴があるないの話なんだが。
831名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 01:52 ID:VMTOVUC+
ICQでよくしゃべってた日野森あずさちゃん
これ見てたらICQ動かしてー
それかコーエーの三国志BattleFieldの体験版で待ってるからー

http://www.gamecity.ne.jp/shop/campaign/2002winter/xmas_sp.htm
832名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 02:05 ID:K+P3q9Ks
>>830
職歴は30過ぎるとないとやばいね。
30過ぎの求人は、
「・・・以下の業種での経験3年以上。」
とかがつきだすからね。
833名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 02:11 ID:iq0E4uhx
みんなどの辺狙ってるの?
手当たり次第だとは思うけど、俺は20人以下の小企業ばかり狙ってるよ。
834名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 02:30 ID:6XVaVpVX
>>825
俺も昨日27になった・・・。
大卒後、職歴無いよ。バイト歴しか。
バイト先も潰れ、失業状態。
実家だから飢え死にはしない。
家族の視線は冷たいものがあるけどね・・・。
正月鬱だ・・・。
もう氏のうかな・・・。
835駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/27 03:21 ID:2APHK553
>>834さん
アタシも正月が鬱です・・・。
母方の実家に帰省するのですが親戚からは「結婚しないのか?」
やら「今、何をしてるのか?」など聞かれるのが恒例です・・・。
結婚相手なんて居ないし、仕事もお水・・・。
おまけにメンへラー。薬が手放せない。
母親から「一生懸命育ててきたのに・・・(病気になって)」と
言われた時には本当に詩嚢と思ってしまいました・・・。
此の先、いい事も無さそうだしとっとと人生に終わりを
告げたほうがいいのかと冷静に考えている自分が居ます・・・。
836名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 09:42 ID:BpWCFzae
>835
あなたマジで結婚した方がいいと思う、ちょっと外見とかは我慢してでも
親を安心させてあげる方を優先してみたら?
837名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 09:52 ID:84JfC//t
>>836
親を安心させるため無理して更に精神に負担をかけるのは
よくないよ
>>835せめて母親だけには自分の心の中を吐露してもいいんじゃない?
少しは悲しむかもしれないけど
「私にだけは本心を明かしてくれた」って事で
より強く信頼関係・絆がつながると思うのですが・・
838タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/27 11:15 ID:5BcNrYy8
やっぱりこの歳って節目なんだなあ…。
俺も年明けるまで何も考えないようにしようと思うんだが、
なかなかそうもいかん。

指先が痺れるくらいの鬱を初めて経験したよ。
839名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 12:03 ID:4EiaaD88
こんなんじゃ、一生結婚もできん。
840名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 12:19 ID:aVgCOMh5
もう来年には28だよ・・・・
毎年誕生日が近くなると
「25になったら変わろう・・・」「26になったら・・」と
思っているがどんどん伸びてる。・゚・(ノД`)・゚・。
841名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 13:08 ID:qppO5gP/
>>840
俺も思ってたよ でも実際は・・・
自分の誕生日の日も忘れてた 鬱・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 13:34 ID:ynzCWA6t
正直、卒業してから今まで働きづくめ、もう挫折しかかってます
年明けに辞職願いを書きます。
843名無しさん@毎日が日曜日:02/12/27 20:54 ID:QDaawny3
無職でパラサイト=飼い猫
   漏れ   =野良猫

おまいらは幸せもんだつーの!

844無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/27 23:31 ID:V4PS5VML
>>843
一人暮らしってことだよな?
まさか野宿してるわけじゃないよな?
ネットしてるし。
でも世界を見渡せば自分なんか幸せ者なんかな?
飯にはとりあえず困ってないし。
845名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 00:25 ID:RRTdQp5J
>>843
いや、飼い猫には飼い猫の苦しみがあるのだよ
846名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 00:57 ID:d2waSFFb
さぁ〜はるちゃんも終わったし就活するか!!
847名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 01:15 ID:RRTdQp5J
【2003世界同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】

2003年1/1 元旦
カウントダウンで2003年になった瞬間、
「さいたまさいたま〜!」と叫びませんか?午前0時。

初詣、人ごみの中で。
カウントダウンのライブ会場で。

空に向かって「さいたまさいたま〜!」
ひとり静かに「さいたまさいたま〜..」

■本スレ■[お祭りch] 
【2003全国同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040756231/
848名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 01:22 ID:T9Pa9cVT
はるちゃんの三角関係はどうなったの?
849名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 01:49 ID:d2waSFFb
やっぱりはるちゃんは大好きな秀作くんと結ばれましたとさ♪ちゃんちゃん♪♪
でも前回高知ノボルと結婚してなかった?
850名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 01:51 ID:RRTdQp5J
「ゆく年くる年」ではどこからともなく「さいたま〜」
851駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/28 02:41 ID:qSOXd8sn
>>836さん
母親は「結婚しろ」とは言わないのですがやはり内心
そう思ってるものなのでしょうかねぇ・・・。
>>837さん
どうしても親にも本心を言えないのです・・・。子供の頃から
親に怒られると黙ってしまいます・・・。其の態度が更に母親
の怒りに油を注いでしまうようです・・・。先日も「あんんたは
いつも何にも言わないで!!!(黙ってる)」と言われました。
言いたいことは有るのですが怒鳴られると頭の中が真っ白に
なって何も言い返せなくなってしまいます・・・。怒鳴られたり
大声を出されたりするのが非常に恐いんです・・・。多分、子供の
頃から父親の怒鳴り声を聞いて育ってきたのでその恐怖感が
先にたってしまって何もいえなくなってしまうのではないかと
思います・・・。

852名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 02:56 ID:FURXAJp5
>>849
おぉそりゃ良かった、ありがとー。
結ばれたって事はもうシリーズ終わりなんかな…はるちゃんも長いですよね。
853野良猫ガッツでがんばろう:02/12/28 05:44 ID:CocRGCP5
>>731
幼稚園の時から運動嫌いだったんだ。
小学校の学年合同体育でも、跳び箱を跳べなかったのは私一人だった。
「のろまな亀」とバカにされた。
大学の体育の授業まで、嫌で嫌でしょうがなかった。
グループでの競技は、自分が足を引っ張る→みんなにウザがられる。ので、
苦痛で苦痛で仕方なかった。
自動車教習所へ行ったが、あまりの鈍さに教官にののしられ、毎日が辛く、
自分が車に乗って車道を走ることは、日本が核爆弾を持つようなものだ、と怖くなり、
教習所を中退した。
普通免許も持っていないし、職歴無し、彼氏いない、強烈にネガティブ、
乳はAカップもないし、これといった能力もない。
できればこの世から消えてしまいたい。
854野良猫ガッツでがんばろう:02/12/28 06:01 ID:CocRGCP5
>>798
私も比較的便利な地域に住んでいるので、
今のところは自転車で何とかなってます。
みんなからすると、「え?そんな遠いところまで自転車こいで行くの!?」と
いうところまで行きます。お金はないけど時間はあるので。
でも、身分を証明するものが保険証くらいしかないし、
将来、家族が急病で倒れた時なんかにも不安だなぁ、と思います。
私、一人っ子なので両親の面倒は見なければならないし、
現在も祖母が寝たきりで在宅介護を始めたのですが、
車がないと病院へ連れて行くのも不便です。
唯一、免許のある父親も心無い人なので協力してくれないし。

免許は欲しいけど、教習所へ通うお金も車買う金もないし、
ダメ人間なので、教習所へ行くのが怖い・・・。
855野良猫ガッツでがんばろう:02/12/28 06:11 ID:CocRGCP5
>>818
特に男性は辛いですよね。
私も元彼も大卒→1年で退職したのですが、昼間からスーパーに行ったり
電車に乗ったりすると、人の目が気になるといつも言っていました。

私は女性ですが、アルバイトをしていた時に、
おじさん、おばさんから「なんで就職しないの?」と説教くらったり
フリーターを否定されることが多々あり、その度に泣きそうでした。
自立していない、人として正しい道を歩んでいない、と白い目で見てきます。
「自分の息子にはそういう道に進まないように厳しく教育している」と言います。
自分がダメ人間だということはわかっているのに、そこまで追い込まないで欲しい・・
856野良猫ガッツでがんばろう:02/12/28 06:29 ID:CocRGCP5
>>835
駄目お水さん、私も一緒です。
親戚から聞かれるのが嫌なので、部屋に引きこもって逃げています。
去年、一昨年と私の周りの友達は殆ど結婚しました。
2年で12人が結婚し、そのうち式を挙げた9人の披露宴・二次会に参加しました。
無職ヒキーなので、「お金ある?(祝儀出せるか?)大丈夫?」と聞かれるのですが、
断るわけにもいかず、おかげで輪をかけて貧乏。
友達が結婚していく中、娘は無職でひきこもり。
「一生懸命育てたのに、どこで間違ったのかしら・・・」と辛そうに言われます。
そんなふうに言われるとこちらも辛い。この世から消えたいです。

私がお腹に出来た時、父は「おろせ」と言ったそうで、
望まれて生まれてきたのではないのか・・という悲しみと、
父の借金・浮気、その他諸々の問題発覚による男性不信。
男性とうまく話せません。
友達の旦那とは、男として意識しないせいか、普通に話せるんですけどね。
こんな状態で、結婚なんて出来るのか不安な毎日です。

水商売のお仕事を続けられるって凄いと思います。
頭と根性がいるじゃないですか。尊敬します。
857野良猫ガッツでがんばろう:02/12/28 06:33 ID:CocRGCP5
あ、私は野良猫じゃなくて飼い猫だ・・・
858名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 06:40 ID:EGpUP4Y/
仕事してないからかな?やたら若く見られるよ。
20過ぎくらい?とかいわれる。童顔で良かったと感じるここ最近。煙草酒辞めて老けにブレーキ
かけとこ。
859名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 11:25 ID:n16+CIaH
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .     |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.      |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の   テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性   ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育   シ |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で    ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、     |
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自      |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分      |
 | ・  た の う    っ の の な  が      |
 | ・  ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 | ・    俺 !    い  り 俺  の  、     |
 | ・    だ      な  様 様 精 精      |
 | ・    と      .い    だ 子 子      |
 |      思      の    と  と だ      |
 |      う       で    い 戦 っ      |
 |      方      は    う  っ た      |
 |      が      な    事 た 事      |
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し 知      |
 |      だ              い っ      |
 |                       た      |
 |                              |
860名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 11:32 ID:F6nMLEkZ
卵子も必要ですが、何か?
861名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 11:47 ID:Q2md+Diy
やっとのことで入った会社は超DQN、辞めてバイトを始めたら
首になったし、お先真っ暗・・・
862名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 13:05 ID:foxYkLI4
先月から契約社員として働き始めましたが、
あまりに膨大な仕事の量と責任の重さに早くもグロッキーです。
とても時給に見合わないよ…上司はキティだし。

社員登用有と募集要項に載ってたけど実際には殆ど無理らしく。
職歴上も待遇も契約社員の方がいいだろうなと思って始めたんだけど、
これならもっと楽なバイト探してやった方がいいのかな…。

あのキティさえ居なければ何とか続けられるかも知れないけど。
まぁ、こんなんじゃ正社員なんて無理な話だよな。
863名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 13:08 ID:u/X7OtXq
855
俺も学校出て就職できなくてスーパーにバイトにいったらお母さん大変だねーとか
早く家でろとか色々言われました
864無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/28 23:15 ID:NqGlpTu3
>>野良猫ガッツでがんばろう
免許無くても生活に不自由しないなら良し!
むしろ自転車乗ってるほうがいい運動になるかもよ。
結婚に関しては相手あってのものだしね
やっぱ女はこの年だといろいろ言われるんやね
仕事やら恋愛やらお互い年とってくにつれ
状況悪くなるだけだし
これから今からガンガロ!
他人の言うこといちいち気にしてたら
本当に体がもたんぞ!
マイペースでな!
そういいながら今日も親に働けと言われ・・・ウザー

865名無しさん@毎日が日曜日:02/12/28 23:38 ID:pNcG91MS
>>野良猫ガッツへ
俺も腹の中にいるとき父親を始め、親戚におろせと言われてたみたい。
だから気持ちスゲーわかる。ガキの頃はショックだった。
今は就職してるけど、昔はヒッキー&鬱気味だったし、無職だった。
Aカップないのがどうした?俺が大きくしてやる(w
車の教習所でのにしられたのがどうした?俺なんて路上教習で教官が目を手で隠した
くらいの運転ぶりだったぜ(あまりの恐怖で)
彼氏いないのがどうした?俺だって5年くらいいなかったぜ。(別れたいかも)
のろまな亀がどうした?俺なんてみんなの前でウンコもらしたことあんだぜ。
フリーターがどうした?会社にいる女の子なんて派遣かバイトがほとんど。
結婚できないのがどうした?俺だってヤバイよ〜。
キツイかもしれないけど、老人介護の仕事してみれば?
君の性格にはむいてると思うよ。
866野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 00:22 ID:pAtVXs05
>>858
私もどちらかと言うと若く見られます。
社会に出て働いていないので、苦労していないせいですかね。
もともと丸顔なので幼く見えるからかもしれませんが、
人間として成長していないので顔にも表れているのかもしれません。
いらない不幸を背負い込むタイプだとは言われますけどね。

精神的に未熟なら、時が経つにつれて自然と年齢は増えていきますけど、
私も、せめて外見だけでも若くいたいと思っています。
それは甘えかもしれません。
自分が27才という立派な大人の年齢だという現実からの逃げかもしれません。
まだまだ私の中に、逃げ道を探している甘えた自分がいるのです。
867野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 00:29 ID:pAtVXs05
>>859
譲り合いだったのかな。
こんな世知辛い世の中に生まれたくなかったのか、
それとも私のようなダメ人間として、この世に生を受けるのが怖かったのか。
それとも、精子の時点からやる気がなかったのか。
性格には先天性のものと後天性のものとあるって言うから、
すべてを精子・卵子のせいにも出来ないかな。
父も母も酒を飲まないけど、今の私はアル中だし。
868野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 00:44 ID:pAtVXs05
>>861
861さんの詳しい状況はわからないけど、
私の周りにも運悪くDQNな会社に入社してしまって
精神・身体の両方を壊してしまった人がいます。
もともと強い人ではなかったけど、可哀想だったと思う。
893に羽交い締めにあってドスで脅されたり、
時には今にも死にそうな人から金を取らなくてはならない時もあったそうだ。
一見、強そうで明るそうに見える人間ほど弱かったりする。
弱い人間ほど、無理して強く見せようと頑張ってしまう人が多いように思う。
世間にあんまり見栄を張らず、自分の等身大で無理せずに進んでいけば
きっと成功の道が待っていると信じたいですね。
869野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 00:51 ID:pAtVXs05
何処の会社にも、キティな上司って結構いるものらしいですよ。
偉そうに言う私は正社員として勤めたことがないですけどね。
ただ、そのキティさんの言うことを正面から受け止めてしまうのが
いけないのかもしれません。
私は正面から受け止めてしまうほうでした。
まともに反応するので、相手はますます自分を的にしてきます。
他の社員達はキティさんの言うことをかわすのが上手でした。
簡単に出来ることではないと思いますが、いい加減に対応することも大事みたいです。
私はそれが出来ないので、SOHOみたいなことを始めてしまったので
アドバイスする資格なんてありませんけどね。すみません。
870野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 01:00 ID:pAtVXs05
>>863
人それぞれ感情や事情があって、その道(フリーターの道)を選んでいるというのに、
それを聞く前から説教してくるのっておかしいと思うんですよ。
アルバイトだって、その人なりに一生懸命頑張ってやってることかもしれないじゃないですか。
引きこもってたのに、社会に出る第一歩として、アルバイトを始めてみたのかもしれないじゃないですか。
他にやりたいことがあって、あえて正社員として働かない人もいるかもしれない。

なのに、まっこうから否定してくるなんて、冷たい人だな、
「自分の考え方がすべて」な人なのかな、と悲しく思います。
確かに自分が親になった時に、自分の子供がこんなんだったら心配すると思いますけどね。
871名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 01:20 ID:+lIawiZT
みなさん苦労してるんですね わたくしも先日27になりますた。
たいしたことない美大を2年浪人して入り教員免許もとったのに卒業してから
バイトのみ。職歴なしでこの歳になってしまいました。家族でニュースを
見てなんとなく「ニホンはどうなるんだ?」と思いはしますが「まぁ今の
オイラには関係ないな…」とマイナスに考えてしまう毎日。
わたくしにとって救いなのは親がまだ四十代なことと気づかって何も言わない
ことです。そのぶんお水さんよりは幸せなのかもしれません。
結婚したいけどダンナになりそうな人も貧乏です。どうなることやら不安でたまりません
872野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 01:24 ID:pAtVXs05
>>864 無職さん
ありがとうございます。
普段は家にこもっていますが、確かに自転車に乗ることで健康を維持できていると思います。
それに、「こんなに遠くまで自転車で来た!」という達成感も湧き楽しめます。
ただ、周りからは、ますます変人扱いされますが。

> 他人の言うこといちいち気にしてたら
> 本当に体がもたんぞ!

そうですよね。自分のペースで頑張ることが大事だと思ってます。
私は他人の言うことをすぐに気にしてしまう性格なのですが、
もっと自分を持たなければならないな、と思います。
私も今日も親から、説教されました。顔を合わすとすぐコレです。ウザーと逃げてしまいます。

昨日、仕事がらみで友人に会いましたが、
「お前は悲観的過ぎる!」とまたまた言われてしまいました。
友人はスポーツ界の第一線で戦って来た非常に前向きな成功者です。
テレビや雑誌にも出ます。ファンも沢山います。才能と根性があります。
彼に比べると自分の惨めさがたまらなく心を締め付けます。
でも、自分は自分。比べても意味はないのは頭ではわかっています。
自分をしっかりと持つこと。それが第一歩だと思っています。
873野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 01:26 ID:pAtVXs05
>872
すみません
×無職さん ○無色さん でした。
訂正する前に送信してしまいました。
人のお名前を間違えることは、一番失礼なことだわ。ごめんなさい。
874無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/29 01:45 ID:4Mru9hX8
(´・ω・`)気にしてないYo
875野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 02:04 ID:pAtVXs05
>>865さんへ
親戚の方からまでも、そんな風に言われていたのですか。
どういう事情があったかはわかりませんが、生まれてくる子供に罪はないのにね。
うちの場合、親戚付き合いが殆ど無かったせいか、(未だにありませんが)
他の人はどう思っていたかは知りません。
ただ、母は私がある程度の年齢(中学生)に育つまでは、
このことは一人で胸に秘めていたようなので、
それまでの間、とても辛かっただろうな、とは思います。
でも、出来ればそんなことは一生聞かされたくはなかった。

Aカップないと言うことは、女性としても否定されてるように思うのです。
マスコミは巨乳をもてはやしていませんか?
「俺が大きくしてやる」と言って下さるなんて、とても嬉しいです。

教習所・・・。私はこのままムカツク教官と壁に激突して死んでしまおう、と
アクセルを踏み込みましたが、教官にブレーキ踏まれました。チッ。
免許にしても、就職にしても、結婚にしても、周りがきちんとこなしているのを見ると
自分だけが取り残されているという思いに悩まされるのです。
他のことで他人より秀でていれば問題ないんだ!と思っていましたが、
みんなが達成できていることも出来ていない自分って・・・とついつい辛くなってしまいます。

老人介護の仕事って、人に感情移入してしまう人は向いてないのかも。
結構、淡々と仕事できる人のほうが向いているかもしれませんよ。
患者さん、一人一人のことを親身になって考えていたら、仕事として成り立たないものなのだな、と
在宅介護を始めて思いました。
でも、これを機会に介護ヘルパーの資格は取得しようと考えています。
自分の両親の老後にも役立つかもしれないし。

失礼なことを書いてしまっていたら、すみません。
876野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 02:07 ID:pAtVXs05
>>874 無色さん
わざわざありがとう。

それにしても、書き込みまくってしまいました。
ストレス解消してしまいました。酔っぱらいです。ごめんなさい。
877名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 03:16 ID:iN/UeyeG
生きることは大事業。生きることは心臓が動いていることではない。この1年間でようやくそれがわかりました。
878タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/29 04:10 ID:kC/HwBRa
>>野良猫ガッツさん

失礼な言い方かもしれないけど、死にたいくらいの気持ちがあるんだったら、
周りなんか気にしなくていいんじゃないかな。取り残されてるのもスタートが遅いだけで、
これから取り返すことができるかもしれないし。免許とか結婚とかは些事だと開き直って、
できることをやりながら、自分が一番大切だと思うものを見つけるのがいいと思う。
そっからがスタートだよ。まあ、周りがうるさいからなかなか難しいんだけどさ。
あと、俺は小さい胸って個人的に好きなんだが、関係ないな(w

そういや俺免許も持ってない。絶対事故起こすという確信があるし。
それから、ついこないだまでいたバイト先を辞めるとき「来年卒業?」とみんなに聞かれた(学生だと思われてたらしい)。

>>駄目お水さん
親戚なんて気にするな(wどうせたまに会って好きなこと言うだけなんだから。
自分の人生の中ではしょせん脇役。そんな人間のために鬱になるのはもったいないよ。
親とは根気よく話していくしかないと思う。そうしててもいつか必ず修羅場というか、
決定的に自分をぶつけ合う場面が出てくると思うけど、それを乗り越えたらまた何か変わると思う。
とにかく、自分の人生なんだから、他の人のために結婚するとかはよした方がいい。


この歳になると先も見えてくるような気もするし、
周りの人間も安定してくるからついつい「もうだめぽ」とか思っちゃうけど、
こないだ元上司に「甘えるな。27なんてまだまだ若造。
これから苦労してやっと一人前になるんだ」と言われたよ。
そうだよな。「もう27」じゃなくて「まだ27」なんだよな、
とちょっと思った。
879タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/29 04:12 ID:kC/HwBRa
ageちゃった。スマソ。
880駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/29 04:19 ID:dsuzrAw0
>>856さん
10年近くもお水の仕事をしてますが男性不信な気が
アタシにもあります・・・。
アタシは元々友人が少ないので結婚式や披露宴に出席した事は
ありませんが何時の間にか友人が結婚して出産してたりすると
少々吃驚です。取り残されてる様で・・・。だからと言って結婚
するような相手は居ないし・・・。我が家は両親が離婚してるので
結婚というものに夢も希望も抱けません。ましてや自分自身の
性格を考えたら結婚なんてどだい無理な話です・・・。かといって
何時までお水を続けていられるのか・・・。将来に不安が残る
一方です。

>>野良猫ガッツさん
介護ヘルパーの資格を取ろうという姿勢は素晴らしいと思います。
アタシも職歴なし(お水しかしたことない)免許無しのAカップ以下
です(苦笑)介護の仕事は大変だとは思いますがこれから需要が
増えそうな気がします。是非、資格をとってガンガって下さい。
881駄目お水 ◆.OyvAAlR4g :02/12/29 04:24 ID:dsuzrAw0
>>878タケ7さん
「もう27」じゃなくて「まだ27」ですか。
チョと勇気が出ますね。
しかし、職場(キャバクラ)は若い子が多いので年齢の
ギャップを感じてしまうこともしばしばです。
周りが二十歳前後ばかりですから。
親戚は、そうですね、言いたいこと言ってるだけですから
あまり気にしないほうがいいのかも知れません。それでも
気になってしまうのが性格ゆえか病気の所為かは判りませんが(苦笑
人のためや親のために結婚なんてしたら一生後悔しそうですね。
自分が結婚したいと思うまでは一人身でいようと思います。
親や親戚に何を言われても。(それ以前に相手が居ない(w))
882タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/29 05:07 ID:kC/HwBRa
>>駄目お水さん

勝手なことをいってごめんなさい。

関係ないけど昔付き合ってた子が男性不信で怒鳴られるのが苦手だったことを思い出したよ。
それでも続いたのは、多分俺が女性的だから…(w 文学部出てるしな。
俺も基本的にはフリーの仕事やってて、若い奴が多い。
営業に行っても結局向こうはこき使いやすくて体力も将来性もある若い奴の方がいいんだよね。
でも、この仕事もある意味水商売なので長く続けていける人間は少ないのよ。
それで不安になって上司に愚痴ったところ、「まだ27」と言われた。俺らの仕事では使い捨て要員としては若い方がいい、
でもちゃんとした仕事を任せられるのは、やっぱりある程度キャリアを積んで、気がつく人間なんだよね。
他の人を統括できるのも経験が必要だし。正直キャバクラ行ったことないし、そちらの業界のことはよくわからないんだけど、似たようなところはあるんじゃないかと思う。
まあ、あんまり無責任なことはいえないんだけど、その仕事を続けるなら、自分しだいで生き残る道は見つけられるよ。


>>気になってしまうのが性格ゆえか病気の所為かは判りませんが(苦笑

気になるよね(w 実は俺もそう。病気じゃないよ、性格だよ。でもそりゃしゃーない。
そういう性格なんだと諦めて、なるべく考えないようにしてる。
883野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 06:31 ID:pAtVXs05
死ぬほどの勇気はありません。
この世から消えたい、始めから存在しなかったことにして欲しい。
そういう感じです。
まだまだ死にたくないのは、この世にまだ未練があるからでしょう。
絶望したわけではないのです。
ようするに甘ちゃんなんですよ。誰かに助けてもらいたい気持ちがあるんです。

「自分は何をやっても駄目」。失敗を重ねていくたびに自信を失ってきました。
それも27才という年になって、急に焦りが大きくなってきたんです。
友達は結婚して子供を産んだり、目標を持って働いている。
気付けば自分は将来のビジョンが何も見えてないし、精神年齢は幼いまま。

でも周りなんて気にしなくていいんですよね。
「まだ27」だという考え方で、今からでも自分に出来ることをしていきたいと思います。
たとえ、人より遅れをとっていても。
884野良猫ガッツでがんばろう:02/12/29 06:42 ID:pAtVXs05
883は>>878のタケ7さんへのレスでした。
レスを下さってありがとうございました。
寝起きからとても励まされました。
今から祖母のご飯とオムツ交換です。今日はウ○チの日なので大変だ〜。クッサー
885タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/29 06:55 ID:kC/HwBRa
>>883 野良猫ガッツさん

>まだまだ死にたくないのは、この世にまだ未練があるからでしょう。
絶望したわけではないのです。

甘ちゃんだねw それでいいと思うんだが。
まずはなぜ未練があるのか、絶望しないのか、を掘り下げて考えてみるといいんじゃないかな。
特に見つからなくても、まだ生きたいということは生命力みたいなものがあるということで、
生命力があるということは何かできることがあるということだよ。

>>「まだ27」だという考え方で、今からでも自分に出来ることをしていきたいと思います。
たとえ、人より遅れをとっていても。

ガンガレ!!
普通に働いててもまだまだ失敗は続く年代だし、
将来のビジョンなんか見えてないやつたくさんいる。
むしろこれから何か見つかるかもしれないから、
もう先が決まった人よりは楽しみがあるよ。

急に30が具体的になってきたから焦りがちだけど、
長い目で見ればまだまだ若いと思うよ。


今まで一人で飲んでてチョト酔ってるから勝手なこと言ってるけど、
気にしないでね。
886タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/29 06:58 ID:kC/HwBRa
>>884

お、入れ違いに。
オムツ交換頑張ってw
まあ人間一気に二歩は進めないから、
一歩一歩着実に進もうよ。
887名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 18:51 ID:VtczhwTX
今、かなり家に居づらい状況です。
兄が帰省してきてます。
兄は大学に入るのには一浪しましたが、今では公務員。
それも世間的には立派な評価を得られる、教師です。
自分は大学には現役で合格しましたが、まともな就職活動もせず、今までフリーター。
今年、永らく勤めていたバイト先が潰れ、完全に無職状態。
合わせる顔が無いので、自分の部屋に引きこもり状態です。
夕食の時間ですが、部屋に引きこもってます。
激しく鬱。
親に申し訳ない。
生きてていいんだろうか
もう死にたい
888名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 20:22 ID:PFnox6h/
>887
それって、5年近く勤めてたってことじゃないの・・・?
それはそれですごいことだ。
卑下するな。でも疲れてそうだから、休んだほうがいいと思う。
889名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 23:21 ID:fPhwEliu
>>887
ちなみに、バイト先がつぶれたのって今年のいつ?ごめん、興味本位なきき方かも知れんけど。
890名無しさん@毎日が日曜日:02/12/29 23:46 ID:VtczhwTX
>>889
秋。
891名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 00:39 ID:dJQnf0eG
十年前は17才…
十年後は37才…
十年なんてあっという間すぐ十年経つよ、どーすんべ。
と凄く先の事を心配してもどーにもならんが。。
はぁ…目先の心配をせんとな…。
892無色 ◆V2bOaCms.2 :02/12/30 01:46 ID:cW4pNLW1
>>887
バイト先が潰れたのはキミのせいじゃないし
今は888が言うように休めばいいんじゃないかな。
年明けたらお互い就職活動ガンガロ!
死にたいなんて思っちゃダメだよ!
893名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 02:13 ID:Y9MGCtp8
なんでsageてんの?
894796 ◇D1ffc0iS:02/12/30 07:53 ID:eIMrNaEx
しかし、この年まで職歴無しできちゃってホントどうすりゃいいのか。
おまけに資格無しと来たもんだ。当方男性です。
昨日不採用通知来た。面接まで行けなかったよ。
職歴無しのひと、これからのことどういうふうに考えてる?
事務職の公務員試験の受験資格も来年がリミットでしょ。
年齢不問・未経験可の求人もあるにはあるけど・・・。
やばいなあ、マジでいよいよ居場所が無くなりつつあるな。

895野良猫ガッツでがんばろう:02/12/30 08:58 ID:vUZHwFki
>>880 駄目お水さん
両親の夫婦関係って、子供に影響大きいですよね。
旦那のことをいつも褒めている子がいるんですけど、その子の母親も父親の悪口を一切言わないんですって。
その子が父親の悪口を言ったら、母親に殴られたくらいだったって。
結婚に希望がない友達のお父さんは酒と暴力が原因で離婚したとか。

私は母に幼い頃から、「男なんて…」とつぶやき続けられたせいか、幼稚園の頃にはすでに男嫌いでしたもん。
中学からはずっと女子校で、コンパに連れていかれても、男性の前では顔が引きつって話せない。
今でもたまに顔は引きつりますが、なんとか話せるようになりました。
早く結婚して幸せになりたい!とは思いませんね。結婚に夢はないし、幸せになれるとも思えません。
でも、なんとか結婚生活を持続していけそうな相手がいないかな?という希望はあります。

お水の世界って、確かに若いと持てはやされるかもしれないけど、
長年の経験により「気の利くいい女」というポジションで指示されるのもありではないでしょうか。
いつか辞める時が来ても、大変な仕事をここまで続けてこられたあなただから、きっと他の仕事でも頑張れると思いますよ。

ごめんなさい、いい加減なこと言ってしまって。気分を悪くされたらすみません。

>>タケ
> まずはなぜ未練があるのか、絶望しないのか
そうですね。これって未練なのかわかりませんが、
自分は人並みのことも出来ない→人並みのことをやっていない ていうところもあるな、と思って。
運転免許は「持ってて当たり前」とされるものですが、そんな当たり前のものを持っていないという引け目を無くしたいし、
もう一度、教習所へ行こうかな、とも考え始めています。
確かにまだ先が見えていないし、未知の可能性があるとも考えられるもんね。
自分には何かと気にかけてくれる友人がいるし、死ぬほどの病に悩んでいるわけでもないし、平和だし。
うーん、でもまた鬱が襲ってきたら、また後ろ向きになってしまってふりだしに戻ってしまうかも・・・。
堂々巡りなんだよね、いつも。(´・ω・`) ショボーン
少しずつでもいいですもんね。ガンガリましょうね。
少しずつでもいいですもんね。ガンガリましょうね。
896889:02/12/30 10:42 ID:UIo8V5SI
>>890
遅レスになってしまったが、今年の秋か。
じゃあまだそこまで焦る事無いんじゃない?つぶれたのはショックだったかも知れんけど。
みんなが言ってるように、今はちょっとゆっくりしたらいいよ。年明けてから考えよ。
とにかくも勤め続けた実績があるんだから、自信持っていいと思うよ。
897名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 11:34 ID:OxqbV8X6
今から掃除します。来年はやる気が出ますように。
898名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 14:42 ID:DqqGeiNA
謎の自宅から着信、出てみたらお客で、3日食事に行こうって禿鬱にしてくれました。
ママに相談して断ったけど正月ぐらいお水忘れたい。

899名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 18:05 ID:V3n6aVT1
職歴0な私がやっと契約ながらも働きはじめたのですが
半年で契約満了といわれ、無職に逆もどり。
もうやる気がおきないまま半年過ぎました。

来年こそは、就職したいです・・・
900名無しさん@毎日が日曜日:02/12/30 18:47 ID:T80Y34Le
>>899
契約社員にならすぐにでも慣れそうな気がするけど、契約だから・・・
すぐにお払い箱にされるし、契約更新してもらえないとツラそう
やっぱり正社員でないと駄目ですね
すべては来年
「一年の計は元旦にあり」だっけ?元日?
まあ、ぼちぼち頑張りましょう
901名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 00:23 ID:uxa08uwN
>>899
漏れも職歴なしれす(鬱
職安のトライアル雇用に応募してみようと思っています。
この歳で職歴ないと、なかなか・・・・・


902鹿 ◆vDn3MDiuZY :02/12/31 02:36 ID:P5AOiOPn
やい、お前ら
一足先に「良いお年を」
来年はみんな幸せでありますように。
じゃ、またね〜
903名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 02:43 ID:RX9iYLzG
オイラ、去年鬱を発病し、休職→復帰を何度か繰り返した末、
夏に会社をクビになりました。

結局、まだ体調も完全には戻らず、
就職活動もできないまま年越しです・・・。
さびしいなぁ。
904名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 06:30 ID:Rmd0Qso7
□試験ドロップアウト

職歴ないけど、職務経歴書書かなくてはならない(泣

もーーーーー、公務員も7月に試験があるし、長いよ。
905山崎渉:02/12/31 06:36 ID:ds7DtP6H
(^^)
906名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 08:17 ID:QrhI7KzD
みんな深く考えすぎだね。もはや俺は悟りを開いた。教養さえありさえすれば
ホームレスでいいと。とりあえず今は30までバイトで金貯めて30歳になったら
かいがい放浪の旅にでる予定。その後のことはその旅先で考える予定。
世の中をシニカルに見ながらアウトローきどって生きていくのも悪くないよ。
907タケ7 ◆1yz7T3/wCQ :02/12/31 12:20 ID:7Gxmub6T
>>895 野良猫ガッツさん
>>うーん、でもまた鬱が襲ってきたら、また後ろ向きになってしまってふりだしに戻ってしまうかも・・・。
堂々巡りなんだよね

そんときはそんとき。
心配してても仕方がないよ。
まあ、まったりガンガろう。

さて、そろそろ実家に帰るか…、面倒くさいけど。



来年がこの板の人たちにとって幸多い年になりますように。



908名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 15:04 ID:9yPy6EpV
>>906
そりいいかも!
イギリスではシェークスピアをどれだけ言えるかで
稼ぎが変わるらしいし(乞食)

いまから勉強して乞食になろう!!
909西中島南方 ◆BedlP4uIzc :02/12/31 16:33 ID:ycyiWbaF
>>906
同感。無知な富豪より博識な貧民。いい感じです。どれだけお金を貯めても、
それが幸せには直結しないという事を、前職で思い知らされました。
悪い職場ではなかったのですけれど。
910名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:24 ID:QfJsPkJs
さーて年越すか
911名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:45 ID:nfMEjNHh
どうやってこするの??
912名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:48 ID:QfJsPkJs
何をこするんだw
913名無しさん@毎日が日曜日:02/12/31 23:57 ID:PuWZYlhv
今年は初めて2chで年越しか・・・。
年明け職みつかりますように。。。
914名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:03 ID:KCAANUPd
おまいらよく聞け
あけましておめでとう
915名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:05 ID:2rnkLvEM
>>914
>>おまいらよく聞け

どこをよ〜く開くの??
916名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:15 ID:2rnkLvEM
       ∧_∧  
       (´・ω・`)∩ 
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \_∧ 
/   \|=================|・ω・`)
\    /     ∧_∧    と )
  \ ノ ___/(´・ω・`)ヽ___\
    ̄ ̄     〇旦〇      ̄
今年もマターリとします・・・
917鹿 ◆vDn3MDiuZY :03/01/01 00:20 ID:Gy+J2CEU
>>914
やい、モマエラ
明けましてオメデトウ御座います。
918名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:23 ID:cku6zIsb
今年は、いい年でありますように。。。
919夕~〆丸 ◆6Sdame7OOw :03/01/01 00:25 ID:yb3n3pFx
蕎麦食ったか?
920名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:57 ID:2rnkLvEM
歯磨いたか??
921名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 00:57 ID:2rnkLvEM
風呂はいったか?
922名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 01:06 ID:L78V0oRo
オナーニしたか?
923いかりや:03/01/01 01:45 ID:2rnkLvEM
また来週!!














ぷ・・・
924名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 02:41 ID:3dz4Zro8
あけましておめでとうございます。

今年の目標は・・・、
「就職する!」
「借金を返す!」

マジでやるぞ!今年こそ生まれ変わるんだ!!!
925名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 03:12 ID:sN8F8pJW
>>924
がんばれー

私の今年の目標は「人にやさしく」かな
無職になってからの1年で壊れた何かを、少しずつ修復していきたいよ。
926無色 ◆V2bOaCms.2 :03/01/01 03:43 ID:I/6vA/va
皆さん
あけましておめでとう!
無職の人も、職あって行き詰まってる人も
今年はいい一年になるといいね。

>>西中島南方さん
奥さん子供のためにもガンガレ!

>>職歴なすさん
今年中には就職しような!
927名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 04:51 ID:xEvmCCfi
あけおめ!
とかいわれると妙に腹立つ今年28な自分。

今年はいい年ですように。
と去年の今頃も思っていた。
928名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 11:07 ID:ihIGfws2
同い年の皆さん、あけましておめでとうございます。
当方只今から親戚に会うという激務をこなさなくてはなりません・・・
バイトの休み今日しかねーんだよ!寝かせろゴルァ!
職ねーぞ!結婚の予定もネーゾ!
929職歴なす:03/01/01 13:00 ID:kSMpTlBP
あけまして おめでたう
今年には絶対就職しるぞー!
職探してるみんながんばろー

>>926
ありがとー 気分新たにがんばりまっする
今日 今年中って言うとちょうど丸々1年。。。
一番期間の長い今年中だなw
930名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 13:10 ID:XLfKOwei
今、多分天国にいるんだけどさ。すごい楽だよ。
地面はふかふかの雲で、空にはいつも虹がかかってる。
しかも天然の果実があちこちに生えてて、それがなんとも言えなく
おいしいんだよね。
人々は年をとらないし、しかもあちこちで16、7のかわいい娘が
裸で遊んでて何でも言うこと聞いてくれる。
いまその娘の膝枕で寝転がりながら、2ch見てるよ。

会社の帰りに猫が車にひかれそうだったのを、
飛び込んで助けようとしたら、記憶が遠ざかって
気づいたらここにいたよ。

みんなも来なよ。とても楽で毎日が楽しいよ。
931名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 13:15 ID:0D1cu/tq
どいつもこいつも、応援するぞ! 今年は良い年になるように皆がんがれ!
932名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 13:16 ID:17zUtUSA
今年は就職したい
人並みの生活を送りたい
結婚はとっくにあきらめたが・・・
もう28なんだよな
933名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 13:19 ID:9R9Ho9OO
お前ら、あけましておめでとう。

今年は就職するぞ。
皆んなもガンガレよ。
934野良猫ガッツでがんばろう:03/01/01 13:49 ID:l9R9WpLL
あけましておめでとうございます。
来年の元旦には、少しでもプラスに進んでいるようガンガリましょうね。
みなさま、今年もお世話になります。
935(^Д^)ギャハ:03/01/01 15:36 ID:4lOdikaf
うさぎ年の恋愛は6位、金運は10位だよ
フジ見れ
936夕~〆丸 ◆6Sdame7OOw :03/01/01 19:40 ID:TRu8Jzk1
新年らしく皆前向きぽ…
カンガロー
937名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:26 ID:eUtyBRhr
今年28歳・・・もう公務員はなれないね
938名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 20:38 ID:URKxtiNC
>>937 最後のチャンスだろ。 ダメでもともとだ、とりあえず受けろ。
   警察、消防、市役所は30歳未満だよな?
939名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 21:06 ID:L78V0oRo
>>937
可能性あるうちは諦めないでやってみたら?
仮に結果が悪くても何もしない香具師よりはずっと立派だと思うよ。
940名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 22:50 ID:z7CdA3Pd
あけましておめでとうございます

今年の目標は、就職することです(なるべく早いうちに)
去年DQN会社に壊された何かを取り戻します
みんなでがんがりましょうね…
941名無しさん@毎日が日曜日:03/01/01 23:33 ID:cK4qlpdF
あけおめ!!
もう、夢とか目標とかないけど・・・
今年は淡々とつまらない毎日を乗り切れればいいかなぁ・・・
負け犬らしく ひっそりと生きてくことができればよしとしよ・・・

新年早々ひねてて スマソ
942夕~〆丸 ◆6Sdame7OOw :03/01/01 23:41 ID:h0HDUB3F
>>941
ワンパクでも良い、たくましく育ってほしい。
943名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 01:18 ID:l9mu1phx
あけましておめでとうございます。

無職暦半年。
正月早々、彼女に最後通牒だされた・・・。
今月中に仕事を決めないといけない。
944無色 ◆V2bOaCms.2 :03/01/02 01:49 ID:UMIxiINE
>>943
必死で仕事探そうよ。
せっかく彼女いるんだし
早く安心させてやりなよ。
945鹿 ◆vDn3MDiuZY :03/01/02 01:53 ID:Uqc74Bz9
>>943
ガソガレ
俺達なら成し遂げられる



と励ますレス

皆さん お休みなさい〜
946名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 02:43 ID:4hr50E9X
今年こそは就職したい。
そして家をでて一人暮らしをしたい。
結婚はもう諦めました・・・。
趣味に没頭して死ぬまで生きて行きたい。
独りなら安い給料でもそれなりに金は貯まるだろう・・・
947名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 03:36 ID:3Udvs2ZX
コラー!!モマエラ!!!
今年28っていうな!漏れは去年の12月に27になったばっかなんだよぅ!!!
948名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 10:58 ID:EMrk2avd
確かに今年28っていうのもな・・・
漏れも去年11月末に27になったばかりだし
4月生まれの香具師はすぐ28なわけだが
949名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 11:14 ID:Hr9HezHI
>>946
諦めるのはやすぎ。それとももはや逆転できないほどに落ちぶれてしまったのか・・・・
それとも結婚を諦めるのは無職と直接関連しない要素が多分に含まれているのか・・・(ブサイク、禿げetc)

>>947
俺も思った。はや生まれだったら今年27歳だしな。やはり人間一歳でも若くありたいもの。
俺は去年は今年27歳といい続け今ひょっとすると26歳?かもと思わせるようにしている。
950名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 11:33 ID:Qnc5jABQ
5月で28に成るYO!でもまだ二十代だから若い若い!
心はいつまでも20代でいたいな。
俺はがんがる!だから君らもがんがれ!
951無色 ◆V2bOaCms.2 :03/01/02 12:14 ID:UMIxiINE
正月だけど生活普段と変わらんね。
テレビ観りゃ正月気分だが・・・
それにしても、今年で28
気持ちだけはずっと若さをたもちたいもんだね。
952名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 12:32 ID:SorXvdj0
なんかさ、最近の30代てさ昔の30代と比べてずーっと若く感じるからさ
まだまだいけるって思うのよ。
30代でもかっこいい人、綺麗な人結構いるしね。大丈夫!!
953名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 17:31 ID:FBfycDkH
>>946は男性?
漏れも同じ事考えてるよ
一人なら安い給料でも貯金できるし、その前に養う自身なんてねえしなw

もう社会的地位だとかそんなもんどうでもいいよ・・・
954名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 18:50 ID:O8HIqA5B
自分は女ですが家事全般&育児などできそうにないので結婚はあきらめますた。
信じられないような汚部屋で暮らしています。
かといって主夫やってもらって家族のぶんも稼ぐなんて無理。
一生汚部屋で心を病みながら暮らす・・・。
955 ◆u8YacDeZBU :03/01/02 19:53 ID:mrC4dOaN
この年で結婚って早いほうじゃない?
自分は女だけど三十代半ばで出来たらいいな〜と思ってるよ。呑気かな?
友達のお母さんが、去年看護士の免許とって今年から働くって頑張ってる。
それ聞いて、自分なんてまだ27なのに、何事にも諦めててどうよ?って思った。
同級生がエリート(ORエリートと結婚)ばかりで、コンプレックスの固まりの
私だけど、今年は自分のペースでガンバロウっと。生きていけりゃそれでいいや。
956名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 19:53 ID:07Ftw5dC
今、漏れ以外の家族は茶の間で食事しながら一家団欒中。
漏れは自分の部屋でネットしてる。
一日一食。
腹減ったなあ。死にそう。
もう死のうかな
生きてるのが嫌になってきた
できるだけ誰にも会わないように生活してる
漏れ、もう死んだほうがいいよね・・・
957名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 19:55 ID:4aigIQG/
他人に訊いてどうする。
958名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 20:33 ID:bPGBZo9r
>956
とりあえず牛乳をチンして飲もう…好みで砂糖も入れてさ。
少なくとも体だけは温まるし腹減ってるのもマシになるから。
959名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 21:37 ID:vEhDtQlK
まだ27〜28だと思うようにしよう。
今年こそ就職できるって信じよう。
それだけで人生変わるって。
960名無しさん@毎日が日曜日:03/01/02 23:56 ID:lZzDkk9X
あきらめるのは、まだ早い!!
まわりはまわり。自分は自分。
今年は、悲観的になるのはよそう。
少なくとも、年のはじめぐらいは。
961名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 00:33 ID:b6kJBFOF
>>958
ホットミルクは、寝付きの悪いときに飲むとよく眠れるなんて話を聞いたことがある。 
これは俺の好みだけど、バニラエッセンスを入れるとおいしい。

>>959
俺も今年こそは就職しようと決心したよ。
ぼちぼち家から出たいし・・・。
少しずつではあるが自己分析から始めようと考えている。
962名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 01:05 ID:gl+jMVnb
俺も27歳か。。。
未だに学生、親のすねかじって生きている。
留年しそうだし、就職先は見つかってないし鬱だ。
963名無しさん@毎日が日曜日:03/01/03 01:22 ID:59Gf9iY7
>>956
禿げしく似た環境…
兄弟夫婦も来て、一つの部屋で和気あいあいとオセチを食いながら楽しんでた様子。
でも自分だけは他の部屋でひたすら寝るかネットな正月をここ数年送ってる。
顔すら会わさなかった。
混じる気は更々無いけど……さびしい(´・ω・`)ショボーン
964無色 ◆V2bOaCms.2 :03/01/03 01:34 ID:T029O9WM
>>960
禿同!
自分はダメだって思い込んだら
本当に止まらないしね。
今の状況はヤバイけど、それを
乗り切ろうって気力だけは
萎えさせちゃ駄目って思うよ。
965職歴なす
中学・高校時代の同級生と酒飲んできた
漏れの今おかれてる状況については知ってる奴らなんだけど
彼らが思っている以上に漏れの立場はひどいモノなんだよね。。。
正直 住んでる世界が違うと思ったわ