続々・友達がいない人が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1楽土
2楽土:02/06/04 00:15 ID:HScNpWSt
新スレ、立てたよ。
スレ、ダブってないよね?
3ぱっくん:02/06/04 00:15 ID:GxjKDR4y
だぶってない。
ご苦労様。
4楽土:02/06/04 00:17 ID:HScNpWSt
>>3

ほ。ダブってなくて良かったぁ。

マシェリさん、立てときましたので。どーぞー。
5楽土:02/06/04 00:18 ID:HScNpWSt
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1013181093/l50

ちなみに初代スレ
今は読めなくなってるけど。
6.:02/06/04 00:19 ID:Snehge+D
びくびく…
7   :02/06/04 00:23 ID:0OjMY+Sa
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
8楽土:02/06/04 00:23 ID:HScNpWSt
(´・ω・`)ショボーン
9楽土:02/06/04 00:33 ID:YOjtqkAL
ここ数年、1周間、1ヶ月がムチャクチャ早く感じる・・・。
小学校〜中学校卒業までの9年間なんて、永遠のように思えたものなんだけど。

時間の値打ちが全くないや。
10:02/06/04 00:40 ID:ZvLHq6SB
人が少ないね。
どうしたんだろう。
お引越しでトラブル発生かな。
11楽土:02/06/04 00:41 ID:YOjtqkAL
さぁ、人が来るまでマターリ書きながらageてみるかぁ。。。

そんなこんなで自分はもう三十路なわけだけど、さすがに四十路になるのは
少しコワイ気がする。

今でも充分に人生終わっちゃってるんだけど、四十路になった自分を想像すると
殺伐としてイヤな感じだ。
12 :02/06/04 00:41 ID:0OjMY+Sa
今思うと子供の頃の毎日はすごく有意義だった。
13新スレおめ:02/06/04 00:42 ID:XYS82XRl
\   ショボーン     /( ^∀^)ゲラゲラ
ショボーン         \  (´・ω・`)   /
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < な シ >      (   )ショボーン
  と_)_)           <    ョ >       ∪∪
──────────< 予 ボ >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\<   │ >    ( ´・ω・`)フー
      |  |.   ∩∩  < 感 ン >   /   人
      |ショボーン ̄ ̄ ̄ ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /2人でショボーン \ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/  ゝ__)
14楽土:02/06/04 00:42 ID:YOjtqkAL
>>10
うん。お引越しで、まだ前スレの人達が集まって来ないですねェ。
まー、ゆっくりいきましょうや。
15楽土:02/06/04 00:44 ID:YOjtqkAL
>>13
うん、なんだか(´・ω・`)ショボーンな予感ですねー。
16 :02/06/04 00:44 ID:XYS82XRl
>>11
わいわい騒げる友達がいるとやっぱり違うんじゃないかな・・・?
俺の場合はそうなんだけど、一人のまま年を取るのがいやだから
なおさら年齢を重ねるのがいやって感じですか。
17猫が友達:02/06/04 00:46 ID:fhp5TEpa
高校時代に戻りたい・・・あの頃は友達もいたんだよな。
18 :02/06/04 00:46 ID:wpS9bcfz
ムハァ〜
19ぱっくん:02/06/04 00:46 ID:z+MtW8q/
>16
赤信号、みんなで渡れば怖くないなのかも。
20マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 00:47 ID:CspWeIwt
お。新スレですね。
楽土さんありがとー
21楽土:02/06/04 00:50 ID:YOjtqkAL
>>12
そうだね。子供のころって毎日が新しかったし。日々が詰まってた。

>>16
確かに、一人で年を重ねるのは少しキツイのかも。
一人の良さもあるけどね。
騒げなくてもいいから、「人生いいことなかったよなぁ」って肩を叩き合える人が
一人くらい居ても良かったかなぁ・・・と。
22名無しです:02/06/04 00:50 ID:IONUG3IP
底辺のグループ。クラスの中心人物っぽいやつにからかわれて
笑いのネタにされても、相手されるのがうれしくてへらへらしてる奴ら。
お互いうわべでは仲良くしても、なんとか抜け出そうと牽制しあってる奴ラ
そんなとこにいるくらいなら、と一人を選んだ。

そんなとこにいるくらいなら、を繰り返しているうちに、あらゆる意味で
居場所が無くなり、今はあの世に足がかかってる。
23楽土:02/06/04 00:52 ID:YOjtqkAL
>>17
高校時代は1年のころは高校生クイズとかも出たりした。
(今では信じられないけど・・・)司会の福留アナは1時間以上も遅刻してた・・・。

>>20
マシェリさん、やっと来てくれましたかぁ。
また、よろしくー。
24マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 00:56 ID:CspWeIwt
話戻すけど成人式欠席率50%以上ってマジ?
このスレの人はどうだろう?私は欠席組ですが(w

>22
誰でも合わない場所ってあるもんだよ。
私は学生時代友達はいたけど、女子高だったんで空気がほんとに
合わなくて困ったよ。なんとか卒業したけど、もう女のグループ行動は
嫌だよ。。たがいに探りあい&騙しあいだし。。
自分に会う「場所」を見つけられたら
なんか、自分の力をもっと発揮できるような気がするんだけどな・・とか思ったり。
25楽土:02/06/04 00:57 ID:YOjtqkAL
>>22

えらい!
上辺で仲良く、ある意味ヘラヘラと・・・っていうのが一つの社交性って
ヤツかもしれないけど、そういうのは俺も凄い苦手でした。

一人になりたいと思い、気が付いたら本当に孤独になってた。
でも、こうとしか生きられなかったんだ、と考えるようにはしてます。

26すてごま ◆fzONvOmI :02/06/04 00:58 ID:X1UrtSW+
そういえば俺も学生時代に友達がいなかったから
成人式に行かなかったなー。
今思えば
27マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 00:58 ID:CspWeIwt
毒殺テロリスト・・・くだらなすぎる・・・・・・・・・・・ ←今聴いてる
28nowhere man:02/06/04 00:59 ID:j3u/pBnw
このスレって友達がゼロじゃないと参加資格がないんでしょうか?
一応友達といえる人間は数人いるけど、みんな働いてて忙しく
疎遠になってきています。
携帯一応もってるけど前に着信したのは1ヶ月以上前。。
寂しい。。
29楽土:02/06/04 00:59 ID:YOjtqkAL
>>24
成人式欠席率50%以上っていうのは、勝手な俺の推測っていうか妄想なんですが、
結構いい線じゃないかなぁと。(^^;

単純に「めんどくさい」っていう理由で出ない人も多そうですけど。
30猫が友達:02/06/04 01:00 ID:fhp5TEpa
>>23
俺も出てたよ>高校生クイズ
2回出たんだけど、どっちも○Xで落ちた。8問目ぐらいまでは行ったんだけど。
「ファイヤー!」とか叫んでたアナがいたっけ。誰だったかな?
やば・・・思い出せねー 福留だったか?
31楽土:02/06/04 01:00 ID:YOjtqkAL
>>26
成人式ボイコット同盟へようこそ。
やっぱり欠席率高いぞぉ。
32楽土:02/06/04 01:02 ID:YOjtqkAL
>>28
>携帯一応もってるけど前に着信したのは1ヶ月以上前。。

このスレの住人としての素質(?)大アリです。(^^;
ようこそ!
33マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:03 ID:CspWeIwt
50%ていうか今のところ100%?(w

なんかすごいなぁ
ボイコット(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
34nowhere man:02/06/04 01:05 ID:j3u/pBnw
>>32
ありがと。ちなみに俺も成人式行きませんでした。
35楽土:02/06/04 01:06 ID:YOjtqkAL
>>27
毒殺テロリスト。
初耳でしたが、調べてみたらインディーズバンドなんですね。
マシェリさん、意外と、こーいうの好きだったんすかぁ?
36楽土:02/06/04 01:08 ID:YOjtqkAL
>>30
「ファイヤー」っていうのは福留じゃなかったと思います。
その次の司会の人ですよね。
おれも名前思い出せない。
福留の次に「ズームイン」やった人ですね。
37マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:09 ID:CspWeIwt
>35
最近インディーズ以外のCD買ってませんが何か?

ていうか毒殺はエムエクスで拾ったんですよ・・・
【MAD】ってあったから何かと思えば・・・(;´Д`)
38どんとこ〜い ◆JSMAAAcE :02/06/04 01:10 ID:ab8Rabtr
>>36
福沢。
39楽土:02/06/04 01:10 ID:YOjtqkAL
>>34
nowhere manさんも、ボイコット組でしたかぁ。いいぞぉ。

マシェリさん、やっぱり凄い欠席率みたいです。
40楽土:02/06/04 01:12 ID:YOjtqkAL
>>38
どんとこ〜いさん、こんばんわ。
そう、福沢アナでした。スッキリしました。さんきゅう。
41マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:12 ID:CspWeIwt
100%ですねぇ・・・

>38
あ、そうだ。
私も顔は出てたんだけど名前が出てこなかった。
42楽土:02/06/04 01:15 ID:YOjtqkAL
>>37
そうだったんですかぁ。
エムエクスって、CDのアルバムとか丸ごと落したらタイーホされたりするんでしょうかねぇ?

宇多田ヒカルの新曲とか落したりはしてます。
アルバムも落したい。
43どんとこ〜い ◆JSMAAAcE :02/06/04 01:17 ID:ab8Rabtr
>>40-41
楽土さん、マシュリさんこんばんは。
自分も成人式欠席組みです、
中学の同級生の連中と顔あわせたくなかったから。
44マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:18 ID:CspWeIwt
タイーホ・・・( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
45楽土:02/06/04 01:21 ID:YOjtqkAL
>>43
どんとこ〜いさんも欠席とは。
本当に凄い確率だ。新発見。

学校生活をエンジョイしなかった組の人間にとっては、成人式なんて面白くもない
文化祭の延長みたいなもんだからなぁ。無理もないよね。
46マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:22 ID:CspWeIwt
ほれ。毒殺。こんなもん落としてタイーホなんて・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/macherie1234jp/vwp2?.tok=bcqQyI9APdxZM6Zu&.dir=/&.dnm=dora.mp3.mp3&.src=bc
47すてごま ◆fzONvOmI :02/06/04 01:23 ID:X1UrtSW+
みんな携帯電話もってるの?
俺は数少ない友達を繋ぎ止める為に持ってるけど
ほぼ時計になってる
48楽土:02/06/04 01:25 ID:YOjtqkAL
>>46
見れないよー(´・ω・`)ショボーン

タイーホされるのは、アプリやエロ系だとは思うので大丈夫とは思うけど。
良く知らないんだけどねー。
49マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:25 ID:CspWeIwt
>47
携帯持ってるよ。でもあんまり電話好きじゃないから
友達いたころもあんまり使ってなかった。メールばっかで。
今は家族との連絡用・・・になってしまった・・・。

50マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:27 ID:CspWeIwt
あれ?見れないかな?
んじゃ軽いんでエムエクスで拾ってください(w
おすすめは別にしませんが。
放送禁止用語全開って感じ。はたらくくるまとかヤヴァー
51(゚∀゚)ウヒョ!!:02/06/04 01:27 ID:bgJD0VqQ
高校の同窓会の案内が来てるけど
欠席するよ。

漏れがダメ人間な理由の一つのような気がするんだけど、
無職だけど、一人で寂しかった高校時代に比べると楽なんですよ、とっても。
ぬるま湯からぬけだせない、というか。
52楽土:02/06/04 01:27 ID:YOjtqkAL
>>47
携帯もってないよー。
サラリーマンで携帯持ってないヤツなんて、貴重だろうなぁ。(^^;
53どんとこ〜い ◆JSMAAAcE :02/06/04 01:29 ID:ab8Rabtr
はぶられてるから、同窓会の案内すらきたことない。
54楽土:02/06/04 01:30 ID:YOjtqkAL
>>51
「一人で寂しかった高校時代に比べると楽」っていう感覚は良く分かるなぁ。

同窓会は高校の時に、中学の同窓会に一度だけ出た。
なぜか遊園地へ行った。
55nowhere man:02/06/04 01:33 ID:j3u/pBnw
>>51
俺も同窓会なんてあったとしても
ぜーーーーーーたい行きたくないなあ。
56楽土:02/06/04 01:33 ID:YOjtqkAL
>>50
うん。今度一回ダウンして聴いてみます。
57マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:33 ID:CspWeIwt
私も中学時代の同級生は苦手だな・・・
特に嫌われてたわけでも、揉め事があったわけでも
ないんだけどなんとなく会いたくない・・・。
同窓会の葉書もあんまり家に送って欲しくないよ。
親に見られて「行けば?」とか言われると鬱に・・・
58すてごま ◆fzONvOmI :02/06/04 01:34 ID:yD1kKFUt
>>49
昔の友達とかと連絡しないの?
>>52
逆にこの時代かっこいいかも
59楽土:02/06/04 01:37 ID:YOjtqkAL
>>58
そ、そうかな・・・? ドキドキ

とか、言ってみる。
60マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 01:37 ID:CspWeIwt
>58
しないなぁ・・・色々事情がありまして・・・。
しても今遠くに住んでるから。
話したいとも特に思わないし。
今お互い状況違うし・・・
61楽土:02/06/04 01:40 ID:YOjtqkAL
じゃぁ、あたしゃそろそろ寝ます。
また遊ぼう。
62どんとこ〜い ◆JSMAAAcE :02/06/04 01:41 ID:ab8Rabtr
>>61
おやすみなさい。
自分も寝ます、おやすみ。
633900万円の名無しさん :02/06/04 01:42 ID:gF8fXfw/
マシェリたん・・・・(;´Д`)ハァハァ
64名無しです:02/06/04 01:46 ID:hOAc98ac
このスレからお邪魔してます
自分も今年成人式でしたが、ボイコットでした。同窓会ももちろん。
つらいのは親には友達がいる風に装ってること・・・
親が、同窓会の案内きたよ、当然行くんでしょ?みたいに言うんで
行ったふりしてネットカフェに篭ったりしてました(鬱
65すてごま ◆fzONvOmI :02/06/04 01:53 ID:yD1kKFUt
>>60
あ、そうなのか。話すことないと確かに連絡とりにくいね
>>61->>62
oyasumi
66すてごま ◆fzONvOmI :02/06/04 01:55 ID:yD1kKFUt
>>61-62
oyasumi
67マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 02:30 ID:CspWeIwt
うたた寝してしまった・・・。

誰もイナクナッテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ル !!!!!
68ダメなカナリア:02/06/04 14:06 ID:XMJCTcyX
最近寝る前に自分の過去を振り返ることが多くなりました。
思えばこの二十数年間、友達がホントに少なかったなって。
人に好かれることより嫌われることのほうが多かったなって。
中学・高校とクラスメートの男には馬鹿にされ、女には蔑まれていました。
目立たないように心がけていたのに、いつもそうでした。

今も友達は少ないです。
その友達とは趣味や興味のあることは正反対です。
友達って言ってるけど
裏では俺のこと馬鹿にしてるんじゃないかと被害妄想爆発です。
ダメですねホント・・・。
69209号:02/06/04 17:31 ID:hf1q8ud3
>ダメなカナリアさん
なんて言ったらいいのか分からないけど
毒殺テロリストでも聴いて、
とにかく元気出してください。
70209号:02/06/04 17:38 ID:hf1q8ud3
成人式…本当にダルくて欠席しました。
同窓会…中、高のに出たけど数少ない友達と
    マターリ話してました。それにしても
    過去の記憶がない自分に驚いた。
楽土さん、スレ立ておつかれ。
71444:02/06/04 19:51 ID:4EuR5Mrw
友達いないけど、ケツメイシの友達って曲は好きだなあ。
72 :02/06/04 20:02 ID:SiKUgOUp
ワールドカップを見るときも一人だ。
7321祭:02/06/04 21:19 ID:ue105OrJ
友達できたYO!

いや、正確には復縁?高校の同級生だった奴。特別親しい奴じゃなかったが
街でばったり会い、いっしょに飯喰って交渉成立(?)

趣味がパチンコオンリーという比較的イタイ奴だが、そいつも友達少ないから
長く付き合えそう。
74八ちゃん:02/06/04 21:25 ID:bhRHMkME
いたらいたで良いし、いなければいないで良いじゃない。
寂しいときもあるけど、無職で友達がいると愚痴りそうで、
今はいない方が良いかと…。女も同様。
75楽土:02/06/04 23:13 ID:YOjtqkAL
毒殺テロリスト・・・エムエクスで落したのが「毒殺子供電話相談室」。

感想は。。。なんじゃ、こりゃ。
もう結構です・・・
76楽土:02/06/04 23:21 ID:YOjtqkAL
エムエクスで沢田研二の曲を懐かしいから落としてみた。


あなたは、すっかり疲れてしまい〜
生きてることさえ 嫌だと泣いた〜
壊れたピアノで思い出の歌 片手で弾いては、溜息ついた
時の過ぎ行くままに この身を任せぇ〜
男と女が漂いながら〜
落ちていくのも〜幸せだよと・・・♪

・・・「時の過ぎ行くままに」って曲。
結構シンミリした・・・
77楽土:02/06/04 23:27 ID:YOjtqkAL
ハマル曲は、本当に何回もリピートして楽しむ。。。

最近ハマってたのは、中島みゆきの「流浪の詩」

街を出ようよ 激しい雨の夜だけど
支度は何もないから 裸足でドアを開けるだけ
形見に成るようなものは拾うのはおよし  
次の街では そんなものは ただ邪魔になるだけ〜〜


アップテンポで、心が軽くなる曲だ。
78楽土:02/06/04 23:29 ID:YOjtqkAL
>>73
友人出来たみたいでオメデトウ!
お互い友人が少ないと、付き合いやすそうですね。
79  :02/06/04 23:32 ID:c1FTzg39
悲しいときにはウチに来い・・な?
http://www4.jp-board.com/0015/1014/syouten.html
80マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 23:35 ID:NLkkeKT0
たまにものすごいコレクションしてる人がいますよ>毒殺
なんか死ね死ね団とかと似てるジャンルではないかと・・・
死ね死ね団は曲が差別的だかなんかの理由で訴えられてたような気が。
どうでもいいんですが(w

平沢進を勧められたので聴きにいってくる (=゚ω゚)ノょう。
ベルセルクで検索しろって言われたんだけど
主題歌・・・なのかな?
81楽土:02/06/04 23:40 ID:YOjtqkAL
>>68

ダメなカナリアさん、こんにちは。
僕もカナリアさんも、どうすれば楽しく生きられるんでしょうねぇ。。。

答えは自分で探すしかないのでしょうが。
82楽土:02/06/04 23:43 ID:YOjtqkAL
>>80
なんだかマニアック(?)な方向へ行ってますなぁ。いいぞぉ(^^;
ベルセルク、コミックは途中まで読んだけど、アニメの方は未見です。

83名無しです:02/06/04 23:44 ID:iAYQIh+z
音楽ですか。自分は筋肉少女帯聴いてます。トラウマロックの定番
「蜘蛛の糸」は見事に心にフィットしましたw
84楽土:02/06/04 23:52 ID:YOjtqkAL
筋肉少女帯も、もちろん名前は知ってるけど聴いたことないです。
その「蜘蛛の糸」ってやつ、今度落して聴いてみます。

俺のオススメは、Small Circle of Friendsという日本のユニットの
「波よせて」って曲。映画「たどんとちくわ」っていう映画の挿入曲
だったんだけど、凄いハマりました。
85マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/04 23:57 ID:NLkkeKT0
筋少最近聴いてない・・・
トラウマロックっていうと最近はカリガリ(前のボーカル)がもう
ものすごい頭に残ってて怖いくらい・・・って板違い。


逝って来ます...................................ヽ(´ー`)ノ
86楽土:02/06/05 00:01 ID:h2JIi+XG
ちょっち風呂入って来ます。
そのまま寝ちゃうかもです。

また明日遊びましょう!>ALL(って人数少ないけど・・・)
87 :02/06/05 00:05 ID:1AEOL8+o
88名無しです:02/06/05 00:12 ID:Gv3nNjro
>映画「たどんとちくわ」
内容が想像できない映画ですねw今度聴いてみます
明日から4連休・・・
友人のいない暇な大学生って逝き場が無い
89マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/05 01:05 ID:CMH4CsRW
>83
だいじょぶだいじょぶだいじょぶだよねぇ〜♪( ´∀`)
>86
おやすみなさい。


ていうか深夜やってたあのアニメがベルセルクだったんか・・。
今聴いたけど主題歌聞いたことあるやつだった。マニアック(・∀・)イイ!!
筋少・・・なんか急に聞きたくなってしまったのにCDが手元にない〜!
昔友達に貸したまま・・・返ってきてないような気がする・・鬱駄氏脳。
レティクル座妄想〜!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
90 :02/06/05 22:34 ID:pyZul6uD
友達がいない期間があまりにも長かったもので、
友達とのしゃべり方を忘れてしまいました。
91ななしさそ:02/06/06 01:22 ID:BKuDaAYX
あげ
92巣鴨新田 ◆iSaXzGwU :02/06/06 01:36 ID:bLP/E5Mp
久々に来てみました。
最近、無職のクセにオンラインゲームばっかりやってるので。
ちなみにラグナロックです。

で、オンラインゲームやってて思ったこと。
友達できる人はゲームでもすぐ友達できて、友達できないヤツはゲームでも
友達できないもんなんだな、と。
というのは、彼氏も同じオンラインゲームやってるんだけど、彼氏はすぐに
友達できて新たな仲間とパーティとか組んだりしてるんだけど、私はゲームで
すら友達なんてできやしないって感じ。
パーティメンバー募集してるの見かけても、人付き合いをうまくできる自信が
ないというか、もう他人との会話にすら自信がないから無理っぽい。

あー、もう、ダメダメだ。自分。
医者にも勧められてるんで、ちょっとバイトでもするつもりだけど、友達が
できそうなバイト選ぼうと思ってる。
93:02/06/06 05:33 ID:a5MOk6gG
>医者にも勧められてる


友達いると、誕生日プレゼントとか何あげるか悩んでるから
大変そう。
94かいぬし:02/06/06 12:22 ID:UVBDB+U+
ようッ!ごぶさたたぜ>ALL
やはりここは落ち着くよ。漏れの居場所は残ってるかな??


>楽土さん
あいかわらずそうで何よりだ(^-^
ところで某板の人物とは別人て事で、ひとつ頼む!(笑

>マシェリさん
ははっ、久々にマシェリさんのヽ(`Д´)ノウワァァン!!が聴けて
漏れもゴキゲンだぜ。またよろしくなッ!

じゃ、また来るから。
95死者:02/06/06 19:29 ID:GoRKkC4n
久しぶりに来たら。新レス立ってるし!
>>92
ラグナロクね、なんかやってる人多いよね。
俺もやろうかなーとか思ってるんだが、
もしよかったらパーティ組まない?
友達居ない同士もしかしたら気使わなくて付き合えるかも!
とか思うんだか・・・どうかな?
96楽土:02/06/06 22:04 ID:f/4bEoin
かいぬしさん、久しぶりー。
また、ちょくちょく遊びに来てください。

昨日と今日、ちょっち疲れておりやす・・・。

97好霊童貞 ◆9y3GJYBc :02/06/06 22:07 ID:aatZ69BX
俺なんて知り合いすらいねーYO!
98  :02/06/06 22:39 ID:k6IiVY2W
>>97
気にするな。
オレなんて友達も知り合いも居ない上に携帯も無い。さらに仕事もクビになって
話す相手も居ない。ここ数ヶ月ほとんど人と話してない。失業手当貰うときと間
違い電話くらいだ。もう二週間くらいカップ麺喰ってて外にも出てない。暑いし。
最近体調がムチャ悪いし。でも疲れてないから全然眠くなくてほとんど起きてて
目の下にクマが出来てなんかヤバイ人相になってる。
ネットでみんなと話すのが楽しみってくらいかな。
99好霊童貞 ◆9y3GJYBc :02/06/06 22:58 ID:aatZ69BX
>>98
少しずつでも出来ることをやっていこ。
100。。。:02/06/07 00:35 ID:XLZm0md7
俺、23だけど一度も同窓会の話が無い。
やっぱ、呼ばれてないだけ?
地元の奴とはここ数年、誰一人とも連絡とってないからなあ。
101。。。:02/06/07 00:37 ID:XLZm0md7
↑23歳ね。
102(T_T):02/06/07 01:48 ID:R3zomgy3
>>100
俺も同窓会に呼ばれた事ないよ。
高校時代の知人から同窓会に呼ばれたけど断ったと
聞かされて自分は無視されていたんだなとわかって
がっくりきた。でももし誘われたとしても行かないけど。
103マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/07 01:59 ID:LMU5jl/5
>かいぬしさん
おひさ!なんか暫く合わないうちにキャラ変わったような(w
ネットカフェから繋いでるんでしたっけ?

>98
ひょっとして一人暮らしですか?
ていうか、ご飯はちゃんと食べた方がいいよ〜。
カップ麺ばっかりだと本当に体調崩すよ。
ちょっと似たような状況になったことが私もあるんで心配になってしまた。。
104マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/07 02:07 ID:LMU5jl/5
そーいえば昨日、夕方ごろニュースで
東京で3畳間の部屋に住んでる人の特集みたいのやってたんだけど
部屋に人間性って出るんだなぁと思った・・・。
それなりに綺麗にしてる人もいれば、部屋中パソコンでヒッキーみたいな人もいるし。
でも猛烈に汚い3畳間にゴミだらけ&昆虫飼ってる人には引いた・・。
レポーターに「掃除しないんですか?」と聞かれて
「尊敬してる学者も部屋を掃除しない方がいいと言ってる」って答えてて
正直、(゚Д゚)ハァ?

 掃 除 は し ろ よ 。 
105(゚∀゚)ウヒョ:02/06/07 02:14 ID:Dq8HQKiB
今日も家族としか話してないや。
>ALL
おやすみなさい。
106かいぬし:02/06/07 10:58 ID:zhjPhZza
おーう!またきたぜッ!!

>>96
どうした?あまり無理すんじゃねぇ(笑
パソコンしとらんでさっさと寝なよ、な!

>>98
漏れもそれと似たような感じだッ!あきらめるなーッ!
料理は趣味だが、よ(笑
もはやそれは危機的状況じゃ無くなってんだ、漏れの場合はよ!(だめやがな

>>103
なァに、、、ちょいとばかり個性の隠蔽をしようと思ってんだ(笑
(そのうち地が出ます(^^;)
107かいぬし:02/06/07 11:06 ID:zhjPhZza
掃除はそうだなぁ。

置いておいても仕方ないもの(記念品含む)→捨てるッ!
1年以内に使う見込みのないもの→捨てるッ!
1週間以内に使う見込みのないもの→押入れッ!

どら、だいぶ減ったろ?即決だッ!
物が少なきゃ掃除も楽だ。財布の中まで空なんだ(それ漏れだよ

108 :02/06/07 11:39 ID:UEgeKpkS
おれ友達いない歴2ケタです
109  :02/06/07 12:02 ID:d6RBwFK7
>>108
おいおい。でも友達って必要ないとは思うよ、多分。
普段合って遊ぶような友達が居なくても、気軽に話せる知り合いとかが居れば
良いと思うしさ。
110 :02/06/07 13:12 ID:E3uxMHdt
 俺は友達はもちろん、知り合いもいない親と同居の無職男です。

 友達とはいえなくてもいいから、気楽に話せる知り合いでも作りたいと思い、
居酒屋とかその他の飲食店に一人でよく行っていたのだが、はっきり言って、
俺はそういう所に行っても、お店の人とは仲良くなれないタイプだとということに
気がついた。
 ルックスが悪いため、どうも話しかけづらいみたいだ。それに、いつも一人で
行くため、この人友達がいないんだろうな、という目で見られているような気がする。
暗いし。 
 
 最近はもうあきらめた。趣味のサークルとか、人が集まる所に行っても、
俺には溶け込めないと思う。
111中年:02/06/07 13:31 ID:ZZP5S97Z
>>110
俺も実社会では、何処に行ってもお呼びじゃないって感じ。
俺が何かのサ-クルとかに参加すると急に空気が重くなる感じがする。
雰囲気が暗くなるって感じ。
これまで必要にされたとか、頼りにされる、歓迎されるということが
なかった。俺はかわいらしい女にでも生まれたかったよ。

俺は将棋が趣味でネット24で2段ぐらいなんで、俺に対してどんどん
対戦を申し込んでくる。
自分から挑戦しなくても対戦相手にはまず困らない。
それぐらいだな、俺が必要とされる場面は。
実社会で必要とされてみたいものだ。
112_:02/06/07 13:45 ID:arz8M3Tz
俺、餓鬼の頃はすごいかまって君だったんだけど、大人になって、人間関係のドロドロがやんなって、
逆にすっかり人間嫌いになってしまった。こう雑談するのは好きなんだけどね。もう人と深く関わることはできない。
友達と呼べる人間はいないけど、今は後悔してないよ。
113 :02/06/07 13:52 ID:Hw9Mj4mt
>>109
それすらいません
114::02/06/07 14:00 ID:/fkANEWn
いまは友達も話し相手も恋人もいないけど
よくよく考えてみれば
自分は彼らに随分手前勝手に振る舞っていたのだから
自業自得ってことか。
11522歳@:02/06/07 15:40 ID:Y+ML7xzL
俺は、大学のとき地元を離れてました。
大学4年間で、段々と地元の中学・高校時代の友達と連絡取らなくなり疎遠に。
特に3年の夏くらいからかな。あの頃から半鬱になっていて地元にも帰らず、
地元の友達の電話も無視して、完全にシャットアウト。
冬からは完全に鬱になり引きこもりになって、大学の友達とも連絡取らなくなった。
4年の後期からはバイトもはじめて、大学にも行き出して、
鬱も治り、また友達もかなり出来て、女ともよく遊んだ。

そして大学卒業。今は地元に帰って無職半ひっきー。
地元の友達とはもちろん連絡取ってません。
大学時代の友達(大学、バイト先などいろいろ)とは、時々メール・電話するくらい。
遠いから会えるわけもない。ほとんど家族としか話さない生活が続いてます。
今になって思うこと。地元の友達を大事にしていればよかった、と少し後悔。
116::02/06/07 15:43 ID:40VEBvmG
>>115
お前の気持ちすっげー分かる。
俺も同じだよ。はぁ・・・鬱だな・・・
117  :02/06/07 15:47 ID:V7vf/sNx
オレと同じような奴がゴロゴロいるな(藁

まあ友達なんて無理して作るものじゃない。無理すると「付き合い倒れ」
してしまうよ。 それと「友達」だと言うことを引き合いに出して

   金 貸してくれ   とか  連帯保証人  になってって付けこまれる

のがヲチ(藁   おれも昔 布団を売りつけられそうになった(藁 
118 :02/06/07 16:09 ID:o9mfCrcY
友達(人)との付き合い方が分からない。
なんか上手く会話できません。
ネットですら友達できない…。
でも友達ほしいYO…
119現在無職:02/06/07 17:41 ID:jcKrgf7J
友達は別に欲しくないけどとりあえず人との付き合いというか
それなりの関係は築きたいと思う。
学校卒業してから2年間正社員として働いたけど人間関係が
うまくいかず退社。その後もアルバイト先を転々としたが
どこも同じ。自己評価すると仕事の能力も半人前だから
せめて対人関係の能力は人並みになりたい。
120666:02/06/07 17:53 ID:/fkANEWn
「友達できません」と言ってる人に限って、あたかも
「友達なんか要らん」という態度で人に接している場合
が多い。要するに、「友達が欲しい」「人と関係を持ちたい」
という本心を表現することが恥ずかしくてそっけない態度
を取ってしまう。パーフェクトにさりげなく、恥ずかしい
思いを一切せずに人間関係を構築することは無理なのにね。
(以上、自己分析)
121てす:02/06/07 21:01 ID:qZqvIkLB
携帯からカキコテスト
122゚∀゚)ウヒョ:02/06/07 21:39 ID:Dq8HQKiB
ところで此処の人たちは趣味はなんですか?
周りの人達と趣味は共通してるのはあるけど友達ができないのですか?

漏れは人様とは離れた、ヲタ系ばかりなんで、
はなから周りと話が合いません。うわべの会話だけです。
123118:02/06/07 23:26 ID:779f3TCv
>120
そうなんですよね…。
昔から自分をさらけ出すのが恥ずかしくて話を続けられない…。
恥ずかしくても会話を続ければいいんですよね。
語彙が足りなくて上手く話せないというのもあるけど。
124うふふ・・:02/06/07 23:30 ID:kghxCs3Q
趣味は普通。性格も普通(多分)
ただ片目が奇形で、回りからは敬遠されつづけます。
自分でいうのもなんだが確かにきもい。
125楽土:02/06/07 23:47 ID:EKUlCtxX
>>122

オタ系のディープな趣味を持っているのは羨ましい気がします。
おれなんて、本当に無趣味ですから、ディープな話なんて誰とも出来ません。

アニメでも漫画でも、パソコンでも、無線でも、鉄道でも、何でもいいから
「これなら」っていう趣味に出会えていれば人生変わったかも。

122さんは、オタ系ばかりなんでって自虐的にならずに、そういう何か打ちこめる
ものを伸ばして、大切にしてください。絶対、その方がいいと思います。
126楽土:02/06/07 23:51 ID:EKUlCtxX
>>120
涙ながらに同意。(ノД`)・゚・。

これまで心をえぐられる様な思いをしてきたからなぁ・・・
だから胸を開いて相手と話すなんてことが出来ないんだよ。
分かっててもさ。
127楽土:02/06/07 23:55 ID:EKUlCtxX
>>117

そういう人付き合いのドロドロさって嫌だよね。
つかず離れずっていう砂のような関係ならいいんだけど、
ドロドロは嫌だ。
128楽土:02/06/08 00:02 ID:cC9ZRhuU
>>110

泣けた。。。
おれも、ネットでは調子よく話してるけど、リアルじゃぁなぁ・・・

性格的に、パァーっと騒いだり、爽やかに話したりするよりも、
淀んだ雰囲気が合ってるんだよ。

最近の「とにかく盛り上がって」とか、「殺人的な跳ねた明るさ」とか
「みんなで明るく」とかって苦手。

つまり、「アダムスファミリー」の、ウエンズデーちゃんみたいな性格なんだよ。
129独り:02/06/08 00:03 ID:5Ka5M8D9
120に同意。
いっそのこと独りで生きていける自分の人生のスタンスみたいなものが欲しいけどそれも無理。
誰かとコミュニケーション取りたい気持ちが日に日に増していく。
130楽土:02/06/08 00:08 ID:cC9ZRhuU
>>106

かいぬしさん、本当に凄いキャラ変わってないかい?(^^;
以前の癒し系というか、ほんわりとした感じが消えちゃったような・・・。

テンション下げていこー!

ぉー!(←ちっちゃい掛け声)
131 :02/06/08 00:30 ID:hVhKuygb
132ヒッキ−予備軍:02/06/08 00:30 ID:pYGRHWxm
漏れも友達いなくなったな〜

テンション下げていくかぁ〜

ぉ〜!
133名無しです:02/06/08 00:41 ID:+tu5wP+B
友人昔はたくさんいました、馬鹿馬鹿しい理由で皆唾吐いて離れていきました。
もういいです。友人が欲しいとは思うけど、裏切られたことは一生割り切れそ
うに無いし、一人で逝くと決めました。
友人が欲しいと思うたびに、憎悪で紛らわします。
時々思いますけどね、彼らが僕を裏切ったんじゃなくて、僕が彼らを裏切ったのかも
しれないって、悪者はおれなのかなって、それが不幸の理由かもしれないと、
今となってはどうでもいいですけど
134 :02/06/08 02:11 ID:CDR2Hn+H
無理に人と仲良くならなくてもいい。
自分は、今の自分でいい。
ラクに生きてゆこう。
135名無しさん:02/06/08 02:18 ID:SNVhZQiZ
普段は別に友達欲しいとは思わないけど
誕生日・年末年始・ゴールデンウイークは辛い
136 :02/06/08 02:27 ID:CJHxjp9p
昼間は何とも思わないが、この時間帯になると欲しいと思う。
137  :02/06/08 02:30 ID:CR++fFpe
地元の友達自体誰もいない。
小学・中学・高校と友達一人もいない生活を送ってきたし、大学でも一人も作
れなかったから・・・。
大学出てから正社員で働いたけど、人間関係で行き詰まって退社。
社内でも一人で浮いて孤立していた。
今は契約社員で働いているけど、相変わらずいつも一人。
職場の飲み会とかでも話し相手がいないからいつも片隅で一人。
正社員登用試験があった時も職場の契約社員で俺一人だけ落ちたが、後で課長
に呼ばれて結果を言われた時に「君は勤務態度や試験の成績は今回受けた人の
中で一番良かったけど、人付き合いが苦手そうなのが落とされた原因だよ」と
言われた。

趣味を持っている人は「ネットで知り合ってオフで同好の友達を・・・」なん
て甘い幻想は抱かないほうがいい。
趣味のバイクや釣りのオフに出た事があるけど、いくら同じ趣味の人相手でも
対人コミュニケーション能力が欠如していると全く話せない。
どんな話題をどういう風に出せばいいか解らないからね・・・。
あと、集団の中での場の空気の読み方とかも全然駄目だから浮きまくる。
138 :02/06/08 02:33 ID:GhVg5WDU
遅レスながら>>666、目から鱗。
139 :02/06/08 02:44 ID:CJHxjp9p
俺はコウモリ
体育会系でもヲタ系でもないから
スポーツはかったるいし興味ないんだけど、
アニメ・ゲームも嫌い
そんなこんなで居場所がありませんです
140名無しさん:02/06/08 02:53 ID:SNVhZQiZ
人間関係が苦手な人のための会社とかあったらいいのにな
ひきこもりがニュースになる時代だからたくさん需要はあると思う
141マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/08 08:01 ID:OJI/yI5V
>>138
誤爆?

>>140
それって社員全員が引き篭もり経験持ちってことですか?
あんまり会社として成り立たないような気が・・・。
誰も営業とかやらないのでは・・・((( ;゚Д゚)))ブルブル

私の考えですが、自分がどういう経緯で引き篭もったのか考えると
自分に向いてるものとか・・見えてこないかな?
私は東京で一人でバイトしながら趣味を仕事にしようと
頑張ってたんだけど、電車の中で変なキティらしきおっさんに殴られてから
電車恐怖症になっちゃって、それから電車に乗れないから東京だと本当に
何処にも行けなくなっちゃって、結局実家に帰って今ヒキってる。
でもそういう経緯がなくても、やっぱ自分は外で働くのは向いてなかったなと
思う。色んなバイトしてきたけど、やっぱり仕事としてやるんだったら
こういうのがいいな、ってあるし。
色々手当たり次第試してみるとダメだと思ってたことが案外向いてたりするよ・・・
あと、嫌いだった仕事のいいところが見えたり、大変さがわかったり。
それだけでも何か違うと思うんですよ、たぶん。
どうしても嫌だったらすぐやめればいいし。
私バイト2日で逃げた場所あるし。<すごい恐ろしいところだった(;´Д`)
142138:02/06/08 08:02 ID:LhPSmDP+
誤爆ちゃう。
>>120の666さんへ。
143マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/08 08:04 ID:OJI/yI5V
>142
スマソ(;´∀`)ノ
144マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/08 08:10 ID:OJI/yI5V
こんな朝にレスがつくと思わなかったのでびっくりしたよ。
起きてる人いるのかな?
でも今日土曜日だもんね。最近曜日が関係ない毎日なので
よく何曜日なのか忘れる・・・。
145マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/08 08:11 ID:OJI/yI5V
私も今日は眠いのでテンション下げていこー。

ぉ〜!<流行りそう?(w
146 :02/06/08 08:18 ID:LhPSmDP+
徹夜明け♪
147マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/08 08:31 ID:OJI/yI5V
>>146
お肌に悪いので早く寝ませう(w

148146:02/06/08 08:40 ID:LhPSmDP+
>147
はい、先生♪
149楽土:02/06/08 08:42 ID:cC9ZRhuU
俺はそろそろ出勤時間ですが・・・何か?(ノД`)・゚・。
150゚∀゚)ウヒョ:02/06/08 09:24 ID:ihPav5XL
>>ALL
おはようごあいます

>>楽土氏
遅レスながら、
自分ヲタ系といってもディープじゃなく浅いです。
まあ、他にもコミュニケーションできない理由は色々とあります アワワワ・・・
151マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/08 10:15 ID:PHnIkWfo
目玉焼きが焦げたよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
152:02/06/08 14:33 ID:p9UO9yxU
>>139
俺もそう。
ヲタ系じゃない性格の大人しい奴となら割と話せるがそういう人は(男も女も)
ほとんど見かけない。
153209号改めカラチ:02/06/08 15:14 ID:uEpb00rt
路上教習やってます。
江坂っていう交通量の多い場所での教習なのですが
これが怖い怖い。でも「怖ぇ〜」とか言ってるだけじゃ
事故は避けられないので、顔と気を引き締めて
なんとか運転してます。

そうそう、運転することで無力感の反対の効力感を
感じられるような気がするし、ひきこもり体質を
改善できるんじゃないかと思ってます。

ところで。かいぬしさん、何かあったの・・・?
15433才 :02/06/08 15:46 ID:+S4HFXXd
友達はいらないから、金と仕事くれ。
155小糸:02/06/08 16:25 ID:Jitkas2n
金も仕事も上げよう
ただし折れのスレで、いい案出してくれ
156プ:02/06/08 18:05 ID:eQuK0IQD
209号改めカラチ
↑↑↑↑
話し方がいちいち嫌味っぽい




ウ材
157亀岡:02/06/08 18:20 ID:wIR6K0UM
209号改めカラチ氏を応援してます。
158マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/08 20:22 ID:38WbmefZ
マターリしよう(´ー`)y-~~
159_:02/06/08 20:24 ID:xOYx2VsH
>>156

 お 前 が 一 番 う ざ い 。
   死     ね 。
16031歳:02/06/08 21:16 ID:Ojbd4JU1
この歳で定食もなくて友達もかろうじて一人いて彼女いない歴年齢分。
当然今日も明日も予定無し。もうどうなってるんだろう俺の人生
161好霊童貞 ◆9y3GJYBc :02/06/08 21:19 ID:mIG2e8jV
>>160
俺も似たようなもんです。
162だれか:02/06/08 22:18 ID:HVOiLddm
つかれた。
163楽土:02/06/08 22:41 ID:cC9ZRhuU
>>141
マシェリさん、それは大変な電車体験でしたねー。

俺は、学生時代に電車に乗っていた時、目の前にいた養護学校の女の子に
突然髪の毛を力いっぱい掴まれて引っ張られたことがあります。
マジで痛かったです。
思えば今のハゲの原因はこの事件(?)だったのかもしれません。(ノД`)・゚・。

164楽土:02/06/08 22:45 ID:cC9ZRhuU
>>153
カラチさん、路上教習大変そうですね。
俺も路上教習では随分と苦労したクチなんですが。

江坂というと、カラチさんも大阪でしたか。(前にも聞いたっけ?)
もっと田舎の方で教習できたら良かったですね。

高速にも乗ったりするんでしょう?
俺のときは高速道路には乗らずにOKだったんだけど。
165楽土:02/06/08 22:55 ID:cC9ZRhuU
>>150
゚∀゚)ウヒョ さん、そうかぁ、ディープじゃなくて浅いのかぁ・・・
それじゃぁ、俺と同類なのかな。

俺もいろいろ考えるんだけど、俺や゚∀゚)ウヒョさんのような人間にとっての
1番の共通点、通じ合える共通の話題っていうのは、「ダメである」っていう
ことその物なんじゃない? それでいいのかもよ。

だから、こうしてここに集まってマターリ話できるんだけどさ。

166楽土:02/06/08 23:06 ID:cC9ZRhuU
>>160
年齢は同じ、おれも31歳です。

長生きする必要はないんですよ。
結婚とか、家庭とか、ちゃんとした所に就職とか・・・一般的な幸福は
この際考えないようにして、目線をもっと低くすると少しだけ軽く生きて
いけるようになりますよ。

おれも経験あるけど、夜間の警備員のバイトでもしてとにかく、まとまった
金を作ろう。そして、旅にでも出よう。それでもう人生は充分だと思う。


167???:02/06/08 23:13 ID:esH+m7c5
ゴミのようなダンボール
そこで眠る老婆
さびた夢の残骸
明日は我が身
だけど素通りする素通りする素通りしたりする
168ダメなカナリア:02/06/08 23:28 ID:pyu5fADX
こんばんは。
久しぶりに遊びにきました。
169楽土:02/06/08 23:41 ID:cC9ZRhuU
>>168
こんばんわ。
友人との関係はその後どーですか?
170楽土:02/06/08 23:43 ID:cC9ZRhuU
日本史板とか、世界史板って結構おもしろい。
そんなに歴史ファンってわけじゃないけど。
新しい発見や、歴史のミステリーが面白い。
そんだけ。
17134歳無職男 :02/06/08 23:53 ID:h5hVnfS4
 俺も人生に期待することはもうありません。長生きなんてしたくないですよ。
平均寿命まで生きるとしたらぞっとします。
17233才 :02/06/08 23:59 ID:ztFX9V4s
まったくだ。
生きててもいい事なんて何もない。
苦痛を感じることなく死ねる方法を模索中。
173楽土:02/06/09 00:03 ID:GuyN1QQM
>>171
俺は、とりあえず40〜50歳の間には死ぬだろうと思ってます。
それ以上はいらないや。

>>172
シンプルに拳銃かライフルを口に咥えてズドンがいいかなぁ・・・と
考えています。将来の話ですが。

こめかみに当てて撃つと、銃が振動でズレてしまい、上手く死ねないことが
あります。
174マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/09 00:09 ID:ePSIymuJ
君ら何の話を・・・((:(;´Д`):)))ブルブル>ALL


ていうか昔日本人のの寿命って50年くらいだったんだよね?
確かにそのくらいが丁度いいなぁと思うことはアル・・・
今23なので丁度半分かぁと思うと楽・・・かもね。
175マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/09 00:13 ID:ePSIymuJ
>>173
>シンプルに拳銃かライフルを口に咥えてズドン

こんなシチュエーションの動画どっかにあるYO
2ちゃんねるに来て初めて踏んだグロ動画がこれですた。
最初のガイジンの「NO!」っていう叫び声だけでビビッて閉じたので
最後までは見てないけど・・(見たくもない;)
176無色透明:02/06/09 00:15 ID:8ajuYwoB
そう言えば、ここ3年間友人と会ってないや。
177 :02/06/09 00:19 ID:xkq/E42b
友達というより彼女が欲しいよな〜
愛のあるSEXがしたい
178楽土:02/06/09 00:22 ID:GuyN1QQM
((( ;゚Д゚)))ブルブルさせてしまって、すみませんねぇ〜マシェリさん。

ダークな話題もホイホイと、目線を低く生きていきましょうやないですか。
ぉー!(←流行らない?)

寿命・・・今でも、アフリカのボツワナって国では平均寿命は39歳くらいだし、
ルワンダなんて平均寿命が何と23歳ですよ。
アフリカで平均寿命が60歳を超える国は、アルジェリア、カボルデ、セーシェル、
南アフリカ共和国、モーリシャスのわずか5ヶ国・・・。

それに比べたら、あたしちゃぁ長生きし過ぎだよなぁ。

まー、平均寿命を最も左右するのは、生まれた赤ちゃんのどれだけが1歳の
誕生日を迎えるまで生きていられるかを示す「乳児死亡率」なので一概には
言えませんけど。

179 :02/06/09 00:25 ID:xkq/E42b
楽士さんってここでのレス見てる限りじゃ人格者に見えるし
友達いないってのが信じられん
俺なんか好き勝手書いてるけど(w
180マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/09 00:27 ID:ePSIymuJ
筋肉少女帯 「踊るダメ人間」(・∀・)イイ!!



・・・毒殺よりいいよ、ウン(w
181楽土:02/06/09 00:28 ID:GuyN1QQM
間違い⇒ カボルデ
正解⇒カーボベルデ(共和国)
182段平+1:02/06/09 00:29 ID:vFJueABD
歳をとればとるほど、主観的な時間の経過が早くなりますよね。
このことを考慮に入れると、体感的な時間での人生の折り返し地点は
19歳と6ヶ月だそうです。
183マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/09 00:29 ID:ePSIymuJ
部屋に15aくらいある蜘蛛がぁぁぁあああああああああああ
184段平+1:02/06/09 00:31 ID:vFJueABD
>>183
アシダカグモですね。
ゴキブリを食べてくれる蜘蛛なので私は放置してます。
185マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/09 00:33 ID:ePSIymuJ
>>184
えっ!?ほんとに?
じゃあいい蜘蛛なんですね。んじゃ放置しとこ・・・ていうか怖くて殺せないです
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
186楽土:02/06/09 00:35 ID:GuyN1QQM
>>179
さんきゅぅです。

でも、ぜんぜん人格者じゃーないです。
目線下げていこー。ぉー!
187段平+1:02/06/09 00:36 ID:vFJueABD
近づくと向こうの方から逃げてくでしょ。
私の部屋にも一匹いますよ、常駐で。
足を広げてるから凄く大きくみえるけど、実際はそうでもないんですよ。
188゚∀゚)ウヒョ:02/06/09 00:36 ID:QzPwZGeH
ゴキを食べる蜘蛛・・・ チョトうらやますい

>>175
その動画有名なやつですよね。女性のやつ。
189楽土:02/06/09 00:36 ID:GuyN1QQM
>>185
うちにもよく出るよ、その蜘蛛。

時々3メートルくらい空中を飛びますから気をつけてください。



・・・ウソです。
190:02/06/09 00:39 ID:Z6b8G1aM
とにかく自分らしく楽しく生きようよ。
友達いなくても楽しいことイパーイあるよ・・・
191マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/09 00:40 ID:ePSIymuJ
>>187
うん。なんか大人しかったです。ゆ〜っくり歩いてたし。
でもそのゆっくり具合が不気味(;´Д`)
でもゴキが減ってくれるならいっか。。

>>188
そうみたいですね。殺人ビデオとかいうヤツだったような。

>>189
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!
192三村 ◆J/Afv6TQ :02/06/09 00:42 ID:ePSIymuJ
>>189
あ、なんだ嘘かよ!
下の「ウソです」ってとこ読み逃しちゃったよ!
3Mってモモンガかよ!ヽ(`Д´)ノ
193ヒッキ−予備軍:02/06/09 00:44 ID:6g6BxtdR
昨夜もそうだけど、一日の終わりに、寝る前にこの板みてると
なんだかとっても・・・

まぁ、目線下げていくかぁ〜 ぉー!
194楽土:02/06/09 00:45 ID:GuyN1QQM
>>190

楽しいことイパーイってゆーか、小さな幸せ訪ねて歩いてる気がする・・・。

(´・ω・`)ショボーンしながら、石ころ蹴りながら、時折泣きながら。(ノД`)・゚・。
195マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/09 00:45 ID:ePSIymuJ
>>193

ぉー!!ヽ(-Д-)ノ
196楽土:02/06/09 00:48 ID:GuyN1QQM
>>192

うしししし。。。

ゴキブリが部屋の中で飛んだことあったんだけど、さすがにエビのように
素早くピュッと逃げましたね。あたしゃぁ・・・。((( ;゚Д゚)))ブルブル
197nowhere man :02/06/09 00:48 ID:abSM+rCA
>ALL
こんばんは、みなさん。
ゴキやクモの話はもう終わりました?
198楽土:02/06/09 00:50 ID:GuyN1QQM
>>193
>>195

その調子だぁ。
明日も明後日も目線下げていくぞぉー。ぉー!

ってことで、あたしゃぁ、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
19922歳@:02/06/09 00:55 ID:VpBnFLO5
あーあ、漫画喫茶で3時間も時間潰して来ちゃったよ。。
友達ほしい・・・。
200ラララー:02/06/09 02:20 ID:clCFAfXB
毎日さびしいよー

201マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/09 02:22 ID:ePSIymuJ
そろそろ寝るべさ。
おやすみなさい>ALL

202ラララー:02/06/09 02:23 ID:clCFAfXB
親友欲しいようー。どうしたもんだろう?
203ラララー:02/06/09 02:25 ID:clCFAfXB
日曜も暇だようー。何も予定ナッシング。
204ぽむ:02/06/09 02:27 ID:C2YuHXge
親友だったらすべてを理解しあえるとか、分かちあえるとか、
親友に、あらぬ幻想を抱いてしまうから、親友らしきものが
できないんだよ〜〜〜
205ラララー :02/06/09 02:34 ID:clCFAfXB
じゃあ普通の友達でも、いいから欲しい
206ラララー:02/06/09 02:36 ID:clCFAfXB
もう寝るかなー。明日も暇やろなー。
207レノン:02/06/09 02:46 ID:TLFI87Fp
Hey jude , do'nt make it bad
Take a sad song and make it better
Remember to let her under your skin
Then you'll begin to make it better

(なあジュード、悪くとるんじゃない
 悲しい歌だってもっとマシにできる
 あの娘の心をしっかりつかむことだ
 そうすればいい方向に踏み出していける・・・)
208テンシ:02/06/09 03:07 ID:clCFAfXB
皆さんには、明日素敵な出会いが、待ってることでしょう。今日はグッスリ眠りなさい。幸せあれ!
209ダメなカナリア:02/06/09 03:11 ID:tWaUKv0x
>>楽土さん

友人関係はぼちぼちですよ。
ただやっぱり、途中で友人の趣味の話になり
ついていけなくて、談笑の輪から外れていました。

今日は何にもせず、ゆっくり寝てようっと。
210セン:02/06/09 03:12 ID:aFxh5MFS
運動不足だからスポーツしたいけどトモダチいないからできない。
1人でやれるといったらなんだろう。
ここの人たちはやっぱ運動不足ですか?
211北屋:02/06/09 03:13 ID:LXO0R1bT
212 :02/06/09 03:14 ID:wYOOQ7AV
ボディブレードを振る。
楽しくはないけど。
213テンシ:02/06/09 03:14 ID:clCFAfXB
センあなたはボクシングをやりなさい。いい汗かけますよ。
214ダム人間:02/06/09 03:16 ID:/QbGiCxH
無職になってから友達と疎遠になって久しぶりに友達と会うと、
会話中になんかどもっちゃうよー!おどおどした感じになってしまう。
これをなんとか直したいけど・・・・・
215キシャー:02/06/09 06:42 ID:R+uXMKJG
大学時代だけど、高校の時の友達にばったり会って「御飯食べよう」って
言われたんだけど、
向かい合って食べるのすごい辛かった・・・・・
何話して良いか分かんないし、「早く帰りたい」って思った。
喋らないと間が持たないような気がしてダメだ。
216ナナシ三:02/06/09 19:38 ID:sGy5vaH+
腹筋やってるよ。
217楽土:02/06/09 23:58 ID:GuyN1QQM
いちおう、サッカー観てましたが、勝ったのに特に喜びを感じませんでした。

おそらく自分の人生が煮詰まってるからだと思いますが、おれは人生の不感症
になってしまってるのだろうか???

(ノД`)・゚・。

ま、いーか。
218駄駄駄:02/06/10 00:44 ID:O5Pf77sq
明日「日本勝ったね」というフレーズを口走ったやつ限定100名が
頭が吹っ飛ぶ脳内爆弾が仕掛けらればいいのにと物騒なことを考える俺はダメだ
219楽土:02/06/10 00:52 ID:cRq1Bnv1
あたしゃぁ、このワールドカップのせいで仕事では外人客の接客まで
させられたりしてるんだ・・・早く終ってくれないかなぁ。(ノД`)・゚・。

220楽土:02/06/10 00:57 ID:cRq1Bnv1
>>209

ダメなカナリアさん、まぁ友人といえども無理に趣味を合わせる必要もないでしょうから、
気楽にいきましょう。

221マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 00:57 ID:r/T96EAe
ストーカー怖い・・・。゜(゚´Д`゚)゜。 >日テレ
222nowhere man:02/06/10 01:00 ID:Jo3tTKtN
こばんは、サッカーすごい盛り上がり方ですね。
ロシアでは暴動も起きたみたいで。
このスレはアンチワールドカップの人が多いのかな?
223楽土:02/06/10 01:00 ID:cRq1Bnv1
>>221

なんかストーカーの事件でも?

しかし、一昔前は少女漫画なんかで通勤途中に待ち伏せして好きな相手に手紙を
・・・なんていう話が普通にあったもんだけど、今だと単なるストーカー扱いさ
れそうだよなぁ。

世の中、どんどん人間関係ってやつが病的になっていってるみたいだね。
224マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 01:04 ID:r/T96EAe
>>222
サッカー見てましたよ〜最後まで。
普通に面白かった。見る前は盛り上がらんだろうなぁーとか
思ってたけど、なんとなく勝ってるっぽかったのと
お祭りに便乗してみただけ(w
実況板もすごかったよ。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の連続で重かったし。

>>223
いや、前の桶川ストーカー殺人事件のやつ。
犯人の肉声テープが怖杉ヽ(`Д´)ノ
225楽土:02/06/10 01:05 ID:cRq1Bnv1
>>222

いやぁ、アンチってわけでもないんだけど、今一つ乗れないって感じ。
何もかも忘れて騒げる人達が少し羨ましいです。
226マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 01:07 ID:r/T96EAe
日本勝って決勝行ったら景気良くなるかなぁ?
227nowhere man:02/06/10 01:10 ID:Jo3tTKtN
>>224
ストーカー、怖いですね。
あまり関係ないですが、私桶川のすぐ近くに住んでます。
>>225
たしかにあの騒ぎ方は常軌を逸しているかもしれませんが
ボーっと見てる分には楽しいです。
川に飛び込んだり、みんな元気ですよね。
228楽土:02/06/10 01:10 ID:cRq1Bnv1
そうか、桶川ストーカーですか。

なんか、良く分からない事件って最近多いし、どの事件が
解決していて、どの事件が未解決かも分からないって感じ・・・。

そう言えば、どっかに未解決事件のスレッドもあったなぁ。

229nowhere man:02/06/10 01:12 ID:Jo3tTKtN
>>226
うーん、たぶんムリじゃないかなあ。
でもさっさと負けるよりはずっといいよね。
230楽土:02/06/10 01:13 ID:cRq1Bnv1
前回のワールドカップの時には、会社で日本人、韓国人、ドイツ人、ブラジル人
が偶然居合わせて、全員でテレビ観戦したりしてました。(^^;

もう、何がなんだか・・・でも、全員話す言葉は日本語だった。
231マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 01:15 ID:r/T96EAe
大阪で飛び込んでる川って阪神ファソの人が
飛び込んでる川かな?
あそこサルモネラ菌がいっぱいいるってニュースで言ってたよ。。
飛び込まないほうがいいですよ〜〜。
ここの人は大丈夫かな(;´∀`)
232楽土:02/06/10 01:15 ID:cRq1Bnv1
>>226
景気は無理そう・・・ダメポ。
233楽土:02/06/10 01:16 ID:cRq1Bnv1
>>231

その例の川みたい・・・マジで危ないよ。
川の中に自転車が捨ててあったりもするし。
234  :02/06/10 01:17 ID:r/1/ZBs8
祭りが終わった後はスタジアムは超弩級の不良債権と化す。
235楽土:02/06/10 01:19 ID:cRq1Bnv1
中津江村も、すぐに忘れられてしまうだろうねー
236nowhere man:02/06/10 01:19 ID:Jo3tTKtN
>>231、233
そんなんで怪我したりサルモネラ菌に感染したりしたら
恥ずかしい上にものすごい後悔しそう。
何事も程ほどが肝要ですね。
237楽土:02/06/10 01:22 ID:cRq1Bnv1
>>236

集団ってコワイね。んだんだ。
238nowhere man:02/06/10 01:28 ID:Jo3tTKtN
今はワールドカップの陰に隠れてるけど
いろいろスポーツがやってるんですよね。
テニスの全仏やってったり、NBAのファイナルやってたり。
そいえばアメリカではワールドカップあんまり
盛り上がってないらしいですね。
239楽土:02/06/10 01:33 ID:cRq1Bnv1
うーーーん、テニスとかってあんまり見ないしなぁ。

アメリカ人は90分も戦って、なかなか得点がなかったり、ドローに終ったりする
ということが納得できないそうですね。

彼らにとってはメリハリに欠けるスポーツって感じなんでしょうね。

240楽土:02/06/10 01:34 ID:cRq1Bnv1
そろそろ寝ますねー。おやすみなさい。
241nowhere man:02/06/10 01:36 ID:Jo3tTKtN
>>239
でも国民性ってちゃんとあるんですねえ。
サカーがやっていようとなかろうと
テニスやNBAは日本では盛り上がりませんね(w
242nowhere man:02/06/10 01:36 ID:Jo3tTKtN
>>240
おやすみなさい。
243マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 01:37 ID:r/T96EAe
>>240
おやすみなさい〜

ていうかサッカーって90分もよく走り回れるよね・・・
244マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 01:40 ID:r/T96EAe
そういや今日のロシアの選手で「二木ゴルフ」とかいう名前の選手がいて
実況の人が叫ぶたびにワラてしまったYO!
245nowhere man:02/06/10 01:42 ID:Jo3tTKtN
>>243
あれはホント激しいスポーツだね。
高校の授業でサッカーやったときあまりの運動量の激しさに足つった。
カコワルかった。
246nowhere man:02/06/10 01:44 ID:Jo3tTKtN
>>244
そう聞こえるよね!本当はニキフォロフ?
247nowhere man:02/06/10 01:45 ID:Jo3tTKtN
アホネンっていうスキーのジャンプの選手もいたね(w
248マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 01:46 ID:r/T96EAe
>>245
私なんかいつも体育のとき
ジャンケンで負けてキーパーやらされてたよ・・・(鬱
思いっきり蹴られたボールが自分めがけてふっとんでくるのって
恐怖だよ・・・。

>>247
いたね。よく覚えてるなぁ〜(w
249nowhere man:02/06/10 01:50 ID:Jo3tTKtN
>>248
女の子でもサカーの授業あったんだ!
ボールが飛んできてよけたらひんしゅくだもんね。
それは辛い。
今は体育の授業なくなったから
運動する機会が全くないや。
すごーい不健康です。
250マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 01:56 ID:r/T96EAe
>>249
女子でもサカーやったYO!
ていうか男女一緒にやってたよ、うちの学校。

最近やった運動は・・・・ストレッチ・・
一時はやったアブトロニックとか試した人、このスレにいるのかな?
251nowhere man:02/06/10 02:04 ID:Jo3tTKtN
>>250
男女一緒にサカーやったりバスケやったりするの?
うーん、すごい。。

ストレッチやってるだけでもだいぶいいんじゃない?
アブトロニック、あったねえ。もうはやってないのか。
なんとなくこのスレには試した人いなさそう(w
252マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/10 02:13 ID:r/T96EAe
ボディブレードはちょっとやってみたい(w


そろそろ寝ます。おやすみなさい。
253nowhere man:02/06/10 02:15 ID:Jo3tTKtN
>>252
おやしみ。
254かいぬし:02/06/10 09:12 ID:qqTW5KrQ
おいッ!おきろおきろ。
新しい1週間のはじまりじゃねえか・・・
気合いを入れろッ、テンションあげていくぜ?

うおおおぉ!ふうおおおおおおぉぉぉーーーッッ!!タタタタ・・・(なんなんだ?

すまん、漏れに曜日の概念はねぇんだ(W

てやんでえ、ここでもサッカーの話題か?
漏れは1人で酒ノンでた。
かつて友Bzz氏が、漏れに教えてくれた。「酒は孤独を癒してくれる」となッ。
それを実行してたんよ。まずいなぁ、まずいビールだ。酔えねぇ。。。

おう、これから赤の広場まで行ってよ。二次会といくかー?
(何だかんだ言って結局見てるじゃねーかッ!
255かいぬし:02/06/10 09:17 ID:qqTW5KrQ
>>167

ふむん、漏れはこの詩は好きだな。。。
てめぇら、無視しやがったな(笑

漏れは悲しいぜ、ばぁちゃん。。
256ダイエッター玲子:02/06/10 09:22 ID:ea+87BMI
その文学的才能は何処で培ったんでしょうか?!
澱みない口語の清流はセンテンス毎に香気となり
避け難い陶酔がボクの心を襲います。

そのような日本語は今だかつて体験した事のない
未知なる神秘です。
あなたは文学界の新たなるイコンなのでしょうか?
 ――――なのに何故――――――
創造の源泉を己が為に使おうとせず
このようなスレで無為に浪費するのでしょう?
・・・・天才たる者の余裕綽綽というわけですか?
汲めども尽きぬ豊穣の才。嗚呼!嗚呼!嗚呼!
257 :02/06/10 10:04 ID:UrgVBo/R
>256
言葉の使い方がおかしい。
ありえない言い回しがちらほら。
文調も統一されていない。
妙な引っ掛かりを覚える文章だ。
258楽土:02/06/11 00:22 ID:7WD+y2qz
>>254

(ノД`)・゚・。。。。かいぬしさんが、グレちゃったよぉ。

なんか1日中酒が入ってそうでコワイ。
259楽土:02/06/11 00:26 ID:7WD+y2qz
>>252

ボディブレードって、ぶんぶん振るヤツですよね?
それ、持ってますよ、
3年前くらいに買いました。結構安かったと思う。

でも、これって結構キツイですよ。
3分間でも振りつづけようとすると、運動不足の僕はプルプルしちゃいます。
260楽土:02/06/11 00:29 ID:7WD+y2qz
ちょっち、これから読書します。
261かいぬし:02/06/11 00:43 ID:ZP3p3kX1
今日は夜中に来てみたけど、いつものレスが少なくてなんか残念(i-i

>ダイエッターさん
そこまで!?(笑
なんだか詩ポエムみたいになってきました。
ほんとにルンペンの人と私たちの違いは何なんでしょうね。
紙一重みたいな気がする。。。親に感謝します。

>257
すまん、私の前のかきこもそれです。
明るいキャラは無理だー。


自分のかきこが上位スレッドにくるのは見てられないので、これから
またりとsageでいきません?(^^;;;
262かいぬし:02/06/11 00:51 ID:ZP3p3kX1
楽土さんはやっぱりいたよ!(^-^)/
リロードがおくれたんだな、きっと。。。
いや、真っ黒な将来がふたたびやってきて、どうしようもなくなって
絶望しています。

なに読んでるんですか?
よかったら勧めて下さい。この年になってやっと歴史とかのおもしろさが
わかるようになってきました。
生きていくのに関係ないですけどね。

ageちゃったし・・・(涙
263かいぬし:02/06/11 01:21 ID:ZP3p3kX1
これからコンビニへ行って来ます。
では、おやすみ。

264マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/11 01:47 ID:kEDdZQI2
かいぬしさんもう寝ちゃったのかな?
んじゃ、まぁsageで・・(w

今家に泥棒が入った夢(ものすごいリアル)を見て
飛び起きてしまいました。あ〜怖かった・・・(バアサンかよ私・・・

265マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/11 02:00 ID:kEDdZQI2
なんだか今日お昼頃2ちゃんの鯖が随分dでたみたいですね。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/

今はもう復旧したみたいだけど。
お昼はハムスターのエサ買いに行ってたので
全然気づかなかった。やはりW杯が影響?
266マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/11 06:12 ID:kEDdZQI2
今日はゴミの日だ・・・

        (;´Д`) ゴミダシ
    ヾ~ノ /( /)   イッテキマス
    (:::::::::::) < (
     '''''''
267nowhere man:02/06/11 06:21 ID:2rlrQtov
>>266
昨日はホント重かったねー。
にしても随分早起きだね。

そのAAかわいいな(w
268はやく終わってくれ:02/06/11 09:11 ID:Suxw74Q6
って、サッカーのことね(名前)

サッカーサッカー五月蝿いし、友人いねえし、つまらん!
269257:02/06/11 09:36 ID:RnCU0kAM
>261
>>256の書き込みには何の問題もない。
極めて砕けた口語。
意味不明な部分もあるが、文法的誤りはないので、
別段、気に病まれることはない。

一方、>>257には、致命的とも言える文法的誤りがある。
そのために、敢て言及した。
270257:02/06/11 09:43 ID:RnCU0kAM
訂正。
>>256>>255
>>257>>256

お目汚し、失礼。
271いもいも:02/06/11 10:40 ID:b9dc8I2L
>>257
熱く反論されてますが
結構はたから見てる側としては
んなこたーどうでもよかったりしますが
272いもいも:02/06/11 21:32 ID:ql1B/fVs
おまえら
全員鬱病だろ
273楽土:02/06/11 21:45 ID:7WD+y2qz
>>272

俺も自分で鬱病なんじゃないか?・・・って思うときがあるよ。マジで。
ってゆーか、生と死の境界線すら薄っすらとしてきてる。


274名無しさん@毎日が日曜日:02/06/11 21:54 ID:lowRb1la
友達なんていらね−よ、職がほし−よ、中学時代の資産家のドラ息子
(29才無職)が
未だに関わってきてウゼ−ヨ、資産家のドラ息子逝け!!!
275名無しさん:02/06/11 21:57 ID:lowRb1la
友達の定義って何、悪友 腐れ縁は友達にあらず。
276楽土:02/06/11 22:04 ID:7WD+y2qz
>>274

その資産家のドラ息子に、たかれないのか?
とことん利用できないか?
使えるドラ息子なら使っちゃえー。
277マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/11 22:50 ID:VXPf/js3
ヽ(-Д-)ノぉー。昼間思いっきり寝てシマタよ。
カリガリ、近所の店の試聴機に入っててビックリ。
メジャーになったんだなぁ・・・シミジミ。


ここにいる人たちがみんな近所の人たちだったらいいのにナーとか
最近思うです。
資産家の友達欲しいなぁ〜(w
でもウザイのか・・・何かされたんですか?>274

>272
鬱病体験者ですが、なにか?
もう直ったけど。
278かいぬし:02/06/11 22:58 ID:HVSdzMGR
>>264
ふえ?なんで、ばあさんなんですか?(笑
私は、夢の中の登場人物が小学時代のメンバーだったりすることが多いですよ。
うすい人間関係だ・・・。なぜか相応に年をとっている(w

楽しい夢がきゅうに中断されると、なんかすごく寂しいというか
もったいなくなります。

>>269
いや、すみません。
というか、あんなのに文法の側面の方からつっこみいれられるとは驚き。
恥ずかしいじゃないか!(^^;;;

>>276
そんなのはだめですよ。
友人なんてのは、利得関係のないつき合いが一番だと思いました。
今日どんなことしたのか、教えあうくらいが良いなぁ。。。ダメ?

279かいぬし:02/06/11 23:01 ID:HVSdzMGR
ああ、マシェリさんいるじゃないですか!

私は今、再インストールの方法を調べているんですよ。
我が心の灯火ノートパソコンさんがつぶれちゃいました。

よみがえれー。
280マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/11 23:07 ID:VXPf/js3
>297
ガンガレ!!(・∀・)

再インストールか・・・・・・・マカー時代はよくやったものさ・・・・・・(遠い目
もう二度とマカーを使うのはいやですが。

281マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/11 23:12 ID:VXPf/js3
あぁ、レス番間違えた。かいぬしさんガンガレ!!
私も再インストール方法わからないので
今のうちに大量のもせをバックアップしとこ・・・
何だかんだと10Gくらいもせがある(汗
もせプレイヤー買ったしそっちでイパーイ聴こうっと。
282 :02/06/11 23:23 ID:MhMoX9Xm
>>271
まったく反論してはいないのだが。
ただ、>>261さんが気になさっているようだから、フォローを
入れただけだ。

それと、このスレ自体、話題は様々な分野に波及しており、みなさん、
好き勝手に書いてらっしゃるのだから、何を書こうと自由だろう。
気に入らないのなら、無視なさればよい。

最後に、ここで幾ら煽ってもマジレスが返ってくるから、無駄だ。

君のせいで、また、どうでもいいことを書いてしまったよ。
283楽土:02/06/11 23:36 ID:7WD+y2qz
くじら、食べたい。
284楽土:02/06/11 23:45 ID:7WD+y2qz
人間が長生きするようになってから社会はロクなことがない。
俺は両親を愛しているけど、それでも60歳くらいで死んでいくべきだと思う。

285みくにびと:02/06/11 23:49 ID:8jRA91Ax
いぬ、食べたい。
286楽土:02/06/11 23:55 ID:7WD+y2qz
ウサギって美味しいのかな?
自給自足のことを書いた本で、ウサギの繁殖力が物凄いって読んだことがある。
287楽土:02/06/11 23:58 ID:7WD+y2qz
おれはクジラが好きだったんだよ。
食べるのが好きだったんだよ。

小学生の頃、給食にクジラの肉が出て、大好きだったんだよ。

安くて美味いクジラが食べたい。
288楽土:02/06/11 23:59 ID:7WD+y2qz
うなぎパイ、食べたい。
源氏パイなんて目じゃないよね。

うなぎパイに対抗できるのは、ゴーフルくらいかな。
289無所苦:02/06/12 00:04 ID:zTCspqsq
>>286
うさぎ おいし かのやま こぶな つりし かのかわ
ふるさとにかへりたい。。。
290楽土:02/06/12 00:05 ID:IaIe8H43
おれは世界を愛してる。
ただ自分を取り囲む、ほんの僅かな「スペース」が嫌いなだけなんだ。
291楽土:02/06/12 00:08 ID:IaIe8H43
>>289
おれの故郷といっても、この大阪だ・・・。
292 :02/06/12 00:10 ID:zTCspqsq
>>291
大阪は食い倒れ。
293かいぬし:02/06/12 00:12 ID:HOm0/8Im
>297
どうも!
さっぱりだなぁ、いまさらドスコマンドなんて学んでいます。
いちど、分解までしてました(蛮人的だな・・・

>288
おなかすいてるんですか。。。
私は給食のパンを教室で食べないで、帰り道に食べてたりしました。
それからムース(なんだそりゃ
294楽土:02/06/12 00:27 ID:IaIe8H43
かいぬしさん、今日も元気ですね。
おれは最近、元気がないです。
どうしたのかなぁ。

>>292
大阪は食い倒れっていいますが、おれはロクなもの食べてないかも。
久しぶりに美味しいものでも食べたら元気少しは出るかなあ。


そろそろ寝ます。じゃあねー。






295かいぬし:02/06/12 00:29 ID:HOm0/8Im
俺の周りを取り囲むほんの僅かな宇宙・・・

なんてかっこいい表現だ!(^^;

自分も大阪に帰りたい。また一からやり直したいよ。
でも、もうこんなに年をとってしまってはダメだね・・・
296カラチ:02/06/12 00:30 ID:M4CPEAjX
「モーホー犯」観てきました。
映画は原作のダイジェストだったので
原作を読んでない人は理解できるのかなー
と思ったりもしたんですが、
それ以前の問題でしたね。

ええ、萎えに萎えた駄目糞映画でした。
でも覚悟はしてたので精神的ダメージもなく、
逆に愉快な気分で見れましたよ。
ラストは今思い出しても笑えます。
297かいぬし:02/06/12 00:41 ID:HOm0/8Im
>>294
おやすみなさい。
では私もこれからコンビニに買い物に行こう。

>>296
こんばんは、209号さん。
そこまでひどいんですか(TwT
298マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 01:11 ID:5Fk/9AFs
おお、寝ておった。

>296
モーホー犯にワラタ
やっぱ中居クソがやばいですか?
299マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 01:12 ID:5Fk/9AFs
寝てる間に楽土さんもかいぬしさんも逝ってしまったのね。。。ヽ(`Д´)ノ

私もお腹すいたなーーーー

300マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 01:14 ID:5Fk/9AFs
つーかage?sage?
どっちでもいいですけど。

>287
昨日くじら食べましたけどなにか?
煮てもおいしいし、焼いてもおししいです。
酒のつまみに(・∀・)イイ!!とどっかのおっさんが言ってましたが
私は酒飲めないのでわかりますぇん。
301マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 01:17 ID:5Fk/9AFs
でもやっぱくじら食べるのって
カンコックの方が犬食ってるのと同じような目で
アメリカ人とかは見てるのかなぁ〜・・・・うーむ。

そしていま誰もいないのかなぁ・・・


 (´・ω・`)
  (∩∩)
302マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 01:23 ID:5Fk/9AFs
 誰もいないなら今夜はこのスレは
 私が支配したる!
   
      サミスィーゾ
      ヽ(`Д´)ノ ヽ( `Д´)ノゴルァ
        ( へ)    (へ )
        <          >
303゚∀゚)ウヒョ:02/06/12 01:38 ID:AnFUmZFy
>302
今夜このスレは貴方だけのもの・・・ おやすみん。
304マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 01:44 ID:5Fk/9AFs
>>303

             (  ) イイモン・・・モウネルモン・・・
            (  )(
     ...............................> >


オヤスミー
305公務員志望24歳:02/06/12 15:21 ID:hAtJHGYy
今日、初めてこの板来たよ。
なんか見てて禿げしく鬱になってきた...

漏れももともと内気なヤシで友達作り下手だったけど、
中学時代にいじめられたのがきっかけで完全に対人恐怖。
漏れから積極的に人に話しかけることなくなったよ...
大学入って、一人暮らし始めて、心機一転やり直そうと思ったけど大失敗(;´Д`)
3年次後半から、何か精神的にも完全に参ってきて、めでたく鬱状態に。
完全にヒッキーになり、就職活動も出来るはずもなく、留年確定。
5年目に入る直前に、ゼミのセンセに相談し、実家に帰って休学することに。
精神科にも通ったりした。
というか実家と言っても、親転勤族だから全く見ず知らずの土地なんだが...
知り合いなんかいねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!

今春、ようやく復学したんだが、単位は卒論だけなので、大学には1回だけ行っただけ。
まともな就職が出来るわけもないので、公務員を目指すことに。
独学じゃ難しいってのと、友達できるかもって淡い期待を抱いて予備校に入ることに。
あの...どうやって話しかけたらいいんでしょう?(;´Д`)ノ
友達作りなんて随分とやってないから、どうきっかけをつかんだらいいのか...
現在、寂しい予備校通い継続中(´・ω・`)ショボーン

今、唯一と言っていい会話できる相手はネトゲで知り合ったヤシなんだが、
ネトゲはあくまでネトゲ。リアルでの話し相手がいないと気が狂ってきそうだよ...

長文スマソ(;´Д`)
306 :02/06/12 18:11 ID:UpoQCgZa
>>305
>まともな就職が出来るわけもないので、公務員を目指すことに。

その考え、甘いかもな・・・。
俺の親父は公務員(県職員)だけど、前にこう言われたよ。
「公務員の仕事はお前みたいに人付き合いが苦手な奴には絶対に無理」と。
307 :02/06/12 19:19 ID:Gj9MVt3w
「友達」は学校のクラスの中でしか作れません
「知り合い」なら大人になっても作れるけどね
あなたが学生時代に「友達」を作ることに失敗したのなら
もうその時点でアウト
次の人生に期待しましょう
30821祭:02/06/12 21:37 ID:IPTtCdPz

今日13年共に生きた猫が逝った。

俺がいま21だから8歳の頃からか・・・・小学3年、昭和か平成かの瀬戸際の頃からの付き合いだった。
撫でたらゴロンと倒れるのが特技のおかしな猫だったよ。

1週間ぐらい前からエサもろくに喰わなくなり、水すら飲まなくなり痩せ細っていった。
昨日病院に連れていったら「1週間ぐらい様子を見ましょうか」と言っていたのに
今朝になって「今日退院してもらって通院で大丈夫ですよ」と言ってきた。
その時「ああ、もうダメなんだな」と悟ったよ。
帰りの車の中で2回鳴いて、家に付く前に死んでしまった。眠るようにね・・・・


犬猫板にも書いたんだが、一人っ子の俺の兄弟みたいなもんだったんで・・・すまん



309マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 23:05 ID:QnrjxG/V
>>308
私もペット飼ってるから悲しみはよくわかるよ・・・。
でもその猫は幸せだったと思うよ。
21祭さんが飼い主でよかったと思うよ。
今、うちもハムスターが歳であんまり元気なくなってきたので
毎日心配です。最後まで面倒みてあげようと思う。


>>305
話し掛け方かぁ。。。「消しゴム貸して〜」とか・・・(普通やん
ちょっとキッカケを適当につかんで少しずつ話せばいいんじゃないのかなぁ
今勉強してるところの話とかしつつ、将来どうしたいかとかいう話を
しかけてみたりとか・・・。予備校がどーゆうとこなのかよくワカランので変なレスでごめん。
うちの父親もね、若い頃公務員やってましたが、すぐやめて
その後全国を放浪していたそうです。
沖縄で船作ったり、とにかく色んなところで製造の仕事をしまくってたらしい。
会社で働くというのが嫌だったんだそうです。
私にはその事はあんまり話したがらないんだけど(恥ずかしいラスィ)、結局30くらいまで
定職につかずにそんなことばっかやってて、今は自営業やってます。
ちなみにうちの父は人付き合いが下手ではないけど苦手な方だと思います。
友達もそんなに居る方ではなかったけど、今は沢山色んな人が
父を頼って来るのですごいな〜と思って見てます。
やっぱり人に会わないと世界って広がらないんだよなぁ・・・
分かってるんだけどね。   

by ヒッキー
31021祭:02/06/12 23:46 ID:IPTtCdPz
>>309
生き物を飼うと楽しい日々を送れるが、いつかは別れの日が来る・・・
分かってはいたがいざ直面するとたまらなく悲しいものだ。

前友達できたと騒いでいたがソイツは
ネズミ講やってて、同級生の俺を誘ってきやがった。ただそれだけだった・・・クソッ!

最近、情緒不安定だ。鬱になりそう
311マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 23:54 ID:y7Coa00p
(´ー`)y-~~  鬱な人が多いね。。こっちは天気悪いです。
         雨だとなんとなく私も気分沈むなぁ・・

>310
昔の友達ってほんと変わっちゃってる人いるからね・・。
でもいつかいいことあるよ(・∀・)ウン!

私の女友達で同い年でもう4人子供がいる子がいるんだけど
・・・・経済力ゼロ、全員子供は父親が違うそうです。
しかも父親とは全員別居・・・というか別れたらしい。。
一体どーすんだろう・・・
幼馴染だから気にはなるんだけど、このあいだ少し話したら
いきなり金貸してくれって言われて嫌になったよ・・・

UZeeeeeeee!!!ヽ(`Д´)ノ
312マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/12 23:55 ID:y7Coa00p
>311
いや、つい友達って書いちゃったけど
友達じゃないです・・・昔の知り合い・・・・
313゚∀゚)ウヒョ:02/06/13 00:00 ID:Y/YbyNAp
>312
そんな奴に限って「私たち友達でしょ?」って言ってくるんだよねぇ
314マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/13 00:04 ID:0rhMgN2s
>>313
うん。言われたよ(藁
私はただ、その子の親が泣きながら近所のオバサンに相談してるの
見ちゃったから、心配になって見にいっただけなんだけどね。
でもついでに「これから仕事なんだけど車持ってるんでしょ?乗せてって?」とか
言われてしまった・・・

お前なんかバスで逝けやゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ
お金なんか貸したら絶対返さなそう・・・
315゚∀゚)ウヒョ:02/06/13 00:31 ID:Y/YbyNAp
言われたのね(w

>お金なんか貸したら絶対返さなそう・・・
自分がそうなったら会う気なくしてるだろうから
貸したまんまでもう会わないような気がするよ・・・
316カラチ:02/06/13 01:13 ID:dD2q8s5a
>マシェリさん
>やっぱ中居クソがやばいですか?
中居クソ、映画板では散々叩かれてるけど、
俺は可もなく不可もなくって感じでした。

>かいぬしさん
>そこまでひどいんですか(TwT
はい(笑) 日テレ主導で作られた映画らしく?
福澤アナを始めとしてパフィー、爆笑問題、小池栄子、
山田花子やらテレビタレントがゾロゾロ出てきて
萎えさせる為に作ってるんじゃないかと
思ったほどです。

ラストの「あぼーん」が、頭から離れません!
317カラチ:02/06/13 01:30 ID:dD2q8s5a
大学時代の友達と頻繁にメールでやり取りしてたのに
最近めっきり来なくなった。思い切ってこっちから
相手が食い付いて来るようなネタを振ってみると・・・
返ってきた。ただし、返事はそっけなかった。

人生相談板のあるスレを読んで息苦しくなったのと
久しぶりに天気が悪かったのが加わって、
死にたくなった。
318:02/06/13 01:46 ID:mCakuNhR
友達がいない人が続々集うスレ

☆.。.:*・°ヽ(`Д´)ノ
319マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/13 02:54 ID:0rhMgN2s
友達がいない人っていっぱいいるんだね・・・
ここに来る前は自分だけだと思ってたけど。。
320かいぬし:02/06/13 11:49 ID:uFi1phj7
なぁ、ここに書き込んだ時点で
ボクタチは友達だろ?なんて言ったらうざがられるかな?ヽ(`Д´)ノ
昨晩のひとり踊り、見させてもらいましたよ(w


>>305
漏れも似たような感じだーッ!!というかすごい似たような感じです。
私も一時めざしてました。
公務員って、就職のシステム(?)が学校時代の延長みたいな感じだから
なんとかなりそうな気がするんですよね。
でも何人かで討論みたいなのする試験があって、そ、そんなの漏れには無理だよ(T-T
なんか公務員志望24歳さんとは友になれそうな予感。

ところで私は友人作りなんてものは、すでに諦めました。ヽ(`Д´)ノ


>>309
漏れは、父さんに弟子入りします。
なわで、ふねを、つくりたい。。。
321かいぬし:02/06/13 11:58 ID:uFi1phj7
>>308
ああ、私にも故郷に犬がいるよ。(かいぬしっていうハンドルくらいだし(^^;
あいつだけが現実界での真の友です。
おはかを作ってやってください・・・
私も昔飼ってたねこがいて、近所の神社に墓があるんですが
今でも時どき行っています。(お昼をそこでたべるんですよ(^^;

>>317
>>相手が食い付いて来るようなネタを振ってみると・・・
はははは!そんな感じになるなぁ。
私はレスすら帰ってこなかったけどね(w
322かいぬし:02/06/13 12:01 ID:uFi1phj7
ひるは誰もいないから、独り言ぶつぶつ言ってるみたいだなぁ(^^;

 (´・ω・`)
  (∩∩)
323 :02/06/13 12:35 ID:3BJzEhYu
昼でも見てるよ。書かないけど。
324マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/13 15:41 ID:lTZtTmpb
眠い・・・・ヴァンパイア生活してます。
宅配が来たので目が覚めてしまったよ、全くもう。。
もうちょっと寝たいのでまた夜に・・・。

>323
なんか書こうYO!(・∀・)


あ〜欲しいCDがいっぱいあるのに買えないー。
モーホー犯原作を買ってこようかなと思ってます

>なぁ、ここに書き込んだ時点で
>ボクタチは友達だろ?なんて言ったらうざがられるかな?ヽ(`Д´)ノ

ノンノン!!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!


ンジャオヤスミー
325ダメだぞぅ:02/06/13 19:34 ID:5EbDxYal
かろうじて自分に付き合ってくれている友人を、珍しく私から晩ごはんに誘ったら
「職場の人と行くから…」って断られた。
そういうもんなんだってわかってるけど、なんかすげー悲しくなってしまって泣いた。
久しぶりに泣いたよ(´・ω・`)
326公務員志望24歳:02/06/14 01:21 ID:92mphOH/
な〜んか、鬱再発しちゃった(;´Д`)
不眠症なのは前々からだったんだが、気分の落ち込みが酷い。
やっぱ、リアルで話し相手がいないって言うのに、
改めて気づいてこうなったんだろうか。
また、精神科通わないといけないのか...
やっぱ、きついレスもあるなあ。2chだから当たり前だが。

>309
マシェリさん、はじめまして。
「消しゴム貸して」か...また古典的だなあ。
予備校に行ってみたところ、大半のヤシは同じ大学の連中でつるんでるみたいなので、
こちらから輪の中に入っていくのは相当に困難と実感(´・ω・`)ショボーン
まあ、仰るとおり、何らかのきっかけをつかんで、話しかけるという行為が必要なんだとは
思っていまふ。
それにしてもお父様は漢ですな(;´Д`)

>320
ども、かいぬしさん、はじめまして。
公務員、現在真剣に目指そうと思ってたとこだけど、
いきなり精神的なことでつまづきまちた(;´Д`)
まだ頑張ってみるつもりだけどね。
集団討論って結構どこの自治体にもあるもので、
その時、どうなるかは自分でもわかりませぬ。
まあ、この場合は話すきっかけというものが用意されてるわけなので、
多少なんとかなりそうな感じではあるけど。
327 :02/06/14 15:09 ID:46PXtOuy
久々に購買意欲を掻き立てられるCDが・・・
http://www.chaosunion.com/teslakite/box/

でも高すぎ・・・ヽ(`Д´)ノ
でも売り切れてしまったら後悔しそうだし・・・ああああどうしよう
328マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/14 15:12 ID:46PXtOuy
>>326
鬱って体質的なとこもあるからねぇ・・・
まぁ開きなおおってしまうのが一番だと思うよ。
軽いレスで申し訳ないけどほんとにそう思うんで。
確かに友達のいる人と友達になるのってちょっとやりづらいよね。

あ、↑は私です。名前間違えた( ´Д`)
329マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/14 15:14 ID:46PXtOuy
とりあえずあと2日考えよう・・・
悩んで悩んで悩みぬいて買うか決めよう・・・
3万・・・・(;´Д`) 宝くじでも当たればなぁと
こういうときものすごく思う(w
330楽土:02/06/14 23:29 ID:0QZYrS4w
http://www.mujicajapan.co.jp/nhkdvdeizouindex.htm


NHKのドキュメントのDVD・・・、一枚6800円x全11巻=\74800-!!

正直、ムチャクチャ( ゚д゚)ホスィ…んだけど、超ぉ〜高い。
この半月ほど買うか買うまいか悩んでいます。

歴史ファンの端くれとしては、以前テレビ放送で見たときに鳥肌が立ったほど
凄い番組だったので、ぜひ( ゚д゚)ホスィ…んだけど。

今日は、早く寝ます・・・ぐぅ。
331優しい名無しさん:02/06/14 23:35 ID:BCfh6OV8
友達いない歴10年
最近ムキになってビデオを集めてたが、沢山そろった今
虚しいよウワーン(`Д´)ノ

332カラチ:02/06/14 23:38 ID:PyP6Tjdr
友達がいない人って、親子関係はどんな感じ?
やっぱり親子関係が上手くいってる人は
対人関係に問題はないと思うんだけど。

このスレ読んだら、気分が悪くなった↓↓↓
あまりにも核心を突いてたので。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1022076456/
333優しい名無しさん:02/06/14 23:45 ID:BCfh6OV8
>>332
まぁまぁうまくいってるよ。
外出は禁止だけど
334リモコキヒ:02/06/14 23:48 ID:GrdMVEiO
トモダチホシイヨ・・
335デンマーーク!トマソン!:02/06/14 23:49 ID:2NwMxlZC
>>333
お若いのですか?
自分も昔はそうですた。
332のスレ、こんど読もう。今はやめておこ

初めてここにきたけどデフォルトの名無しは何ですか。
336nowhere man:02/06/14 23:56 ID:cbqA2gta
>>330
楽土さん、俺けっこう映像の世紀ビデオにとったよ。
何回か撮り逃したかもしんないけど。
すごいドキュメンタリーでしたよね。
あれはまだ残してあります。
>>331
俺も友達いなくて、CD、マンガ、ビデオが
恐ろしいほど増えたけど、なんか虚しさを感じて
ほとんど処分したよ。
趣味だけじゃ心の隙間は埋まらないね・・。
>>332
親とはうまくいってます。
今は自分が無職だからちょっとうまくいってないけど。
337 :02/06/14 23:59 ID:ks5hDzBL
テーマ曲もよかった。
338゚∀゚)ウヒョ:02/06/15 00:13 ID:MizHvWxG
親ですか・・・
うまくいってると思います。軽い会話ならしてるっす
親の目の前でネットやったりしてる
339かいぬし:02/06/15 00:14 ID:a/h1mSP3
なんか緑地公園の清掃する仕事があるんだけど、これはどうかなあ。
私にぴったりのような気がします(^^;
でもこれは年輩の人でうまるような気もする・・・

>>332
まだ1を読んだだけですけど。。。
どうかなあ、逆に敏感になると思うんですけどね。
私なんか相手側の感情の動きすら分析しようとするもんだから・・・
(・・・そんなだからまともなコミュニケーションが出来ないんじゃないかッ!うぁぁん)

親子関係も人間関係の一つだと認識するようになって
この人たちはなんて私に親切にしてくれるんだ、ありがたいとか思いますよ(T-T;;

>>333
え!?外出も禁止なんですか。。。

>>336
>なんか虚しさを感じて、ほとんど処分したよ。
>趣味だけじゃ心の隙間は埋まらないね・・。
まったく同じだッ!ともよー!!
昔は対戦ゲームの対人戦するのにすごく憧れていました(涙
結局その夢はかなえられなくて、ネットゲームの時代が来ましたッ!

340nowhere man:02/06/15 00:27 ID:pJOQm+c5
>>339
かいぬしさん、こばんは。
新参者ですがよろしく。
うう、かいぬしさんと対戦ゲームをやって夢をかなえて
あげたかった。
俺すごい弱いだろうけど。
341かいぬし:02/06/15 00:29 ID:a/h1mSP3
鬱状態っていうのは伝染るのかなぁ(しゃれじゃないよ(#^o^#)

(どうも、私のかきこのせいなきがする。。。
私のその標準値(?)ってかなりひくいんだよなあ。
確かに、唯一の友達をさそって断られたとか、リアルの話し相手がいないって
悲劇だけど。自分はそれが当たり前の状態だからなあ。
逆にいえば強い人間なのか?
すまない、漏れはかつての友bzz氏のようにはなれません)

>>330
それ、よさそうですね(^^
特に第4集と5集だけでもほしいかも(笑

買うときは今です!
買いたいものを買えるときに買っておくッ!基本ですぜ!!
変な哲学だな・・・
でも、あとで悔いが残ってもしょうがないですよ(^^;
342かいぬし:02/06/15 00:35 ID:a/h1mSP3
>>340
はじめまして!居場所のない男さん(でいいのかなぁ(涙)
こちらでは私の方が新入りですよ。。
よろしくしてください(^^)/


明日は自転車の回収にいかなきゃならないけど、雨だなぁ・・・
とほほ。
343nowhere man:02/06/15 00:43 ID:pJOQm+c5
>>343
>居場所のない男さん(でいいのかなぁ(涙)
いいですよ!これビートルズの曲名なんです。
邦題はひとりぼっちのあいつ・・(泣
埼玉在住なんですがこっち今雨降ってますー。
344マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/15 00:54 ID:iW1VE1Hx
こんばんわ>ALL
うちも雨降ってきたよ。

>332
親子関係ねぇ・・・何処だって色々あると思うけど。
あまり気分悪くなりそうだというスレは、いつも読まないようにしてるので
見てないけど、ウチはウチ。余所は余所なので気にしない。
だって関係ないもん・・・人の心配までしてられんわ。
345マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/15 00:57 ID:iW1VE1Hx
>買うときは今です!
>買いたいものを買えるときに買っておくッ!基本ですぜ!!

買ってしまった・・・・(w
さんまーーーーーーーーーーーーん(;´Д`) ノ

今月通販買いすぎだ・・
346マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/15 00:59 ID:iW1VE1Hx
なんかみんな鬱ナノカー
マターリとは少し違ってきたね。

私は暫く姿を消します。。。(´・ω・`) ノ)))
347゚∀゚)ウヒョ:02/06/15 01:05 ID:MizHvWxG
>私は暫く姿を消します。。。(´・ω・`) ノ)))
Σ(;´Д`)
348nowhere man:02/06/15 01:07 ID:pJOQm+c5
>>345
こばわー。
>買ってしまった・・・・(w
>さんまーーーーーーーーーーーーん(;´Д`) ノ
まあ、なんてことを!
あれだけおこづかいは計画的につかいなさいっていったでしょ!!
おしおきです!!

ヽ(`Д|・∀・|-`)ノ <アシュラマソ!→ヽ(`Д´)ノ <イカリ!

でもさんまーんてすごいね。
マシェリちゃんお金持ち!
349nowhere man:02/06/15 01:11 ID:pJOQm+c5
>>346
マシェリちゃん消えちゃった・・。
350かいぬし:02/06/15 01:21 ID:a/h1mSP3
>>346
あ、あ、ついにその言葉が・・・
ふたたび私は友を失ってしまうのか。。
これまでもずっとそうだった。そして、これからも。。。

申し訳ないので私ももう消えます。
ちゃんと将来の見通しがたつようになったらまた来ますね。。。
友bzz氏もきっとそう考えているはずだ。
そしてお互いその時がきたらまた笑顔で再開するんだッ。

思えば、あの時がここ何年かで一番楽しい時間だったなぁ。短い間だったけれど。
またああいう時が過ごせるんなら、
もうそれで人生終わりにしたっていいんじゃないかなって、思っています。


ここがマターリに戻ると良いなあ。
では、さよーならー(´・ω・`) ノ)))
351゚∀゚)ウヒョ:02/06/15 01:59 ID:MizHvWxG
嘘だと言ってくれ、マシェリさんもかいぬしさんも。。。
352優しい名無しさん:02/06/15 03:16 ID:YFj/+mMa
イ`
353ダメなカナリア:02/06/16 02:59 ID:YhBNoXQU
しばらくROMってたんですけど・・・。

え?
嘘でしょ?
逝かないでマシェリさんもかいぬしさんも・・・。

ウアーン・・・
354キシャー:02/06/16 07:38 ID:DgtKQ/Vt
ひとが〜、ひとがいなくなる〜!!!!
355_:02/06/16 15:43 ID:BAZDbQ+R
イツカキットモドッテクルヨ

ダッテミンナハ

トモダチダモノ
356 :02/06/16 17:35 ID:AzZIXx6q
お取り込み中ごめんなさい
はじめまして



さいなら・・・
357鬱病:02/06/17 00:07 ID:8iuGFhye
会社でかなり重大なミスをしてしまい、日に日に風当たり強くなっている。
友達でなくとも、馬鹿話してストレスの解消する相手欲しいよ〜。(鬱)
358 :02/06/17 01:18 ID:gakwhfKt
楽土さんの書き込みもここ2日程ないんだね。
なんか初期のメンバーみんないなくなりそう。
bzzさんは今どうしてるなかなぁ?
359楽土:02/06/17 01:30 ID:egmoROKr
>>358

呼んだぁ?
ってゆーか、僕も最近かなりキツイ感じなんですよねー。リアルで。(ノД`)・゚・。

bzzさんは、このスレのパート2が立った時に、メールで知らせたんだけど
(リンクも貼って)、返信が無かったんですよ。どうしているのやら・・・。

マシェリさん、かいぬしさんの離脱は、ツライものがあります。残念です。
また戻ってきてください>お二人さん

ってことで、今日は寝ます。

(そろそろ、このスレも自然消滅の頃合なのかなぁ・・・)

360358 :02/06/17 01:46 ID:sbpjKpQn
>楽土さん
いや〜まさかいてたとは(w ちょっとびっくり。
やっぱ楽土さんの存在はいいわ〜なんか落ち着きます。
楽土さんは消えちゃダメですよ。
361    :02/06/17 21:41 ID:5lFk6BxN
>>331
俺は趣味で完全に心の隙間が埋まっているけどね・・・。
虚しさを感じた事は一度もない。
小さい頃から部屋に籠もって本を読んだり、外に出ても人とは遊ばずに虫や魚
と戯れていたような奴だから、俺。
正直、友達がいなくて寂しいと思った事など無い。
暇なんぞ一人で潰せばいいから。

でも、虚しさを感じる奴の方が人間的に正常に戻れる余地があるのかもな。
362 :02/06/17 21:51 ID:OgPRWtx2
俺も趣味関係を大体極めたあとに友達いないことに対する恐怖感が襲ってきた
このまま40,50歳になることを考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
363 :02/06/17 21:53 ID:OgPRWtx2
とにかく遊び関係の一般的な話題についていけないのが辛い
もうだめぽ
364カラチ:02/06/18 00:05 ID:aTUmf1Tf
>楽土さん
>(そろそろ、このスレも自然消滅の頃合なのかなぁ・・・)

そんなことないでしょー!!
俺がはじめてこのスレに来た時、
bさん、楽土さんを始めとしてたくさんの名無しさんの
カキコを読んで心底ほっとしたし、
いつしか心の支えになってました。

今はどうだろう、正直居辛くなったけど
誰かのオアシスに成り得るんだから、
このスレは必要なんだと思います、絶対。
だから余り悲観的にならないでください。

マターリマターリ。
なんか大槻っぽいなぁ・・・
365楽土:02/06/18 00:07 ID:IyZ4h+eT
抽象的なグチです。

とにかく問題なのは、「自分自身が人生をエンジョイ出来ていない」ってことなんだな。

友人ゼロ、彼女ゼロ、仕事あるだけマシだが精神的にキツイ、打ち込める趣味ゼロ
・・・とにかく一度きりかどうかは不明だが、この人生を全然楽しめていない。

たとえば今不幸な人でも、過去に楽しかった思い出があれば、エンジョイ出来た
人生の1ページがあったなら、それを抱えて静かに死んでいけるのだろう。。。

ところが、そういう思い出も、輝かしい人生のページも無い俺のような人間は、
ただひたすら「このまま死んでいくのか?」と天を見上げる他は無いわけだ・・・

そんな風に人生を嘆くなら、努力して友人作ったり、彼女作ったり、趣味作ったり
すればいいじゃないか・・・と言われるけど、ひたすら「世の中と歩調が合わない」
んだよなぁ。(ノД`)・゚・。

歩調が合わないんだ。
366楽土:02/06/18 00:10 ID:IyZ4h+eT
>>360

ありがとう。
消えちゃダメって言われると、少し嬉しい気もするけど、ちょっち
プレッシャーもあるかな。

でも、さんきゅう。
367コキュウ:02/06/18 00:13 ID:Xk1/JJt/
だめな人って努力してまでも欲しいものがない・・ということ。
自分にとっての幸福がいまだにわかりません。
368楽土:02/06/18 00:19 ID:IyZ4h+eT
>>364

カラチさん、こんばんわ。
本当に、俺も初めてこのスレを見つけた時に、何だかホッとしたものでした。
出来れば、長くこういうスレを残していきたいとは思ってるんですけどねぇ。いやはや。

結構嬉しいのは、常連ではない、通りすがりの名無しさんたちが、ボソッと愚痴やら
悩みやら、そういったものを一言二言書いているのを読んだ時なんだな。

似たような、上手く世の中を生きていけない、不器用な同類項の人間が何とか生き
てるんだなぁ・・・って思うとシミジミするよ。
369コキュウ:02/06/18 00:20 ID:vzncs0HP
虚しさは大多数の人間が感じること。
それはわかってるけど表向きだけでも愛だの恋だのはしゃいでみたい。
>>366
消えてもいい、来たくなったらくればいい。無理するな。
おまえの好きなようにしていいんだよ。
370楽土:02/06/18 00:25 ID:IyZ4h+eT
>>361

趣味で心の隙間を埋められるというのは凄いです。
そこまで打ち込めるモノって自分にはありませんもの。

昔は、寝るのも食べるのも忘れてゲームに打ちこんだりしたことも
何度かあったり、時間を忘れて読書したり・・・そういう時間があったけど、
今はもうないなぁ。

そういう風に打ち込める趣味があれば、ネットで同好の友人に出会ったりしません?
そういう可能性は高いんじゃないかなぁ、って思いますが。
371 :02/06/18 00:33 ID:R5k/I1Nt
自分は友人も恋人も打ち込める趣味も全て失ってしまった・・。
楽土さんは今が不幸でも過去に楽しかった思い出があればと
おっしゃっていたが、過去の楽しかったことを思い出すことほど
自分にとって辛いことはありません。
全て失ってしまうなら始めから何も無かった方がよかったと
つくづく思います。
372楽土:02/06/18 00:36 ID:IyZ4h+eT
コキュウさん、こんばんわ。

さんきゅう。無理はしないようにするよ。
ってゆーか、無理するほどの努力家でもないんだけど。

小学校の卒業文集に書いた夢が「世界一周旅行」だったんだけど、一度
人生の本道へ立ち戻った方がいいんじゃないか・・・って最近よく思うんだ。

早ければ今年、遅くても来年の初夏には会社を辞めてると思う。
373コキュウ:02/06/18 00:38 ID:3Lg07zKX
>371
それは必死ポジだと思う。
リーマンで潰されてるやつほど学生時代の過去の栄光話とかするだろ?
過去を思い出して幸福だと思うのは今がだめだからだよ。老人のすることだ。
374コキュウ:02/06/18 00:45 ID:3Lg07zKX
>>372
一度、胃潰瘍で会社を辞めたことがある。
過去レス読んでないけど、自分の精神をだめにするような会社なら辞めた方がいい。
そうして処世術を身につけて自分を守ってきたわけだけど、今度は会社から切られたよ。
375楽土:02/06/18 00:46 ID:IyZ4h+eT
>>371

こんばんわ。

どのような理由で失うことになったのかは分からないけれど、
過去に恋人を作ることが出来たのであれば、それだけの人間的な
魅力が貴方にはあるように思えます。

今はキツイかもしれませんが、今後に何か光は見えないでしょうか?
376371:02/06/18 00:55 ID:R5k/I1Nt
>>375
すいません、なんか愚痴ってしまって・・。
過去の人間関係のトラブルから心に傷を負って
鬱病&パニック症候群になってしまったものですから、
友人や恋人どころか、これから先どうやって
生きていくのかというレベルです。
377コキュウ:02/06/18 01:07 ID:3Lg07zKX
>>371
私も子供の頃にメンヘルやってます。
大人になってからは神経図太くなったので出てきませんが・・・
思う存分愚痴った方がいいですよ。書くだけでも楽になると思います。
378楽土:02/06/18 01:11 ID:IyZ4h+eT

コキュウさん、371さん、みなさん、そろそろ寝ます。
また良かったら深夜のトークしましょう。

おやすみー。
379名無しさん:02/06/18 01:13 ID:pEYfk6Dm
>>368
そう言ってもらえてうれしい。
このスレはコテハンさんが多くて正直名無しだと無視されてる
ような気がしてたので。
380371:02/06/18 01:16 ID:R5k/I1Nt
コキュウさん、楽土さん、ありがとう。
自分も今日は寝ます。おやすみなさい。
381長時間の飛行:02/06/18 01:16 ID:FGc3fCPD
地球上にはいろんな生き物がいるけど彼らは意味なんか欲しがらないぜ。
ちゃんと知ってるからな(おいら達、意味なしさ!)。

382コキュウ:02/06/18 01:22 ID:3Lg07zKX
在職中はもう寝る時間なので寝る。おやすみ。
>>381
はげ堂。意味を見つけようとした時点で行動が止まる気がするよ。
383長時間の飛行:02/06/18 01:24 ID:FGc3fCPD
友達なんているようにみえてみんないないぜ。
仮にサラリーマンで30過ぎてて僕友達一杯なんて言ってる奴が居たら、
メンタでリントンの強いのもらってくるようにお勧めだ。
384バカ:02/06/18 11:19 ID:SbTplFwY
>>379
>このスレはコテハンさんが多くて正直名無しだと無視されてる
>ような気がしてたので。
なんでそんな風に感じるんだろうか?
そう書いたことによってコテハンは書きづらくなる。
誰も無視したような雰囲気なんか無かったと思うんだが。
そういわれてしまうとこっちも書きづらいものがあるよ。
だからコテハンも消えていったんだろうさ。
385379:02/06/18 12:02 ID:VLFBJxd1
>>384
とんでもないです。コテハンのみなさんは名無しの人のレスにも
ちゃんとレスしていたし。
無視されてると書いたのは自分の書き込みがつっこみにくかったり
して放置されることがあったからです。
やはりコテハンの人のレスがあってこそだと思います。
ここは荒らしもいなくていい雰囲気なのでこれからも書き込んでください。
386384:02/06/18 12:45 ID:SbTplFwY
>>385
>無視されてると書いたのは自分の書き込みがつっこみにくかったり
>して放置されることがあったからです。
それは名無しだけでなく、コテハンだって同じだと思うんだが・・・

>やはりコテハンの人のレスがあってこそだと思います。
これだってコテハンに限らず名無しにも同じことが言えるだろう?

差別視せずにみんなでマターリやろうじゃないか、友よ。
387マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 14:46 ID:3zVepgcI
ただいま〜〜〜
388マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 14:50 ID:3zVepgcI
な、なんかログ読んだら大事になっていて・・・
すいません・・・親戚のおばあちゃんのうちに泊まりにいってました・・。
かいぬしさんがいなくなっちゃったのは私のせいかな・・
書き方が悪かったですね。
ごめんなさい、もし見てるんだったら(;´Д`) ノ帰ってきてクダサイ・・
ここはいつでもみんなでグチれるいい場所だし、無理して離れる必要もない場所だと
思うし・・・う〜・・・え〜と、ごめんなさい(泣
389マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 15:05 ID:3zVepgcI
>>348
もう今月おこづかいが無(略
>>351
嘘ですた・・・・(;´Д`) イヤ、ソノ・・
>>353
タダイマ!!(・∀・)ナカナイデ!!!
>>354
一人増えたよ!
>>355
そのとおり(・∀・)イイ!!
>>356
またいらしてください(;´Д`)ノ
>>357
このスレで思う存分愚痴りまくるのだ!私でよければ馬鹿話など・・
>>358
bzzさん、優しい人だったなぁと思うよ。私はそんな長い時間お話できなかったけど。
また再会したいね
>>楽土さん
大丈夫ですか?そっかbzzさんも連絡ないノカー・・みんな心配してるのにね。
このスレはみんなで自然消滅させないように(・∀・)ガンガリましょう!
>>361
私も結構そうです。夢中で何かやってるときはむなしさも寂しさも感じない。
色々絵描いたり物作るの好きなんです。そういうの理解してくれる
友達だったら私は欲しいなぁ。ヲタとはまた違った感じの・・。
>>362
(・∀・)コワクナイ!!
>>363
一般社会に出るとツライよね。自分はこうなんだ、って割り切るのも難しいし。
>>カラチさん
このスレは残していこうね!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
>>コキュウさん
私もあんましはしゃいだ記憶って無いなぁ・・どうしても自分を隠しちゃうYO
>>371
私もパニック障害持ちです。でも最近は良くなってきてる・・・
だからいつか転換期が来ると思う!
過去に縛られず今はゆっくり休むのがいいと思います。エラそうにスマソ。
>>379
んなこたーない!マターリしましょう(´ー`)ノマターリ
390マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 15:08 ID:3zVepgcI
(;´Д`) ゼーハー

も、もし書き逃しのレスがあったらごめんなさい。
書きながらわけわかんなくなってしまった。

というわけで、なんだかお騒がせしてしまったお詫びに
みんなに聞いてホスィ曲を持ってきました・・・コソーリとね・・・
http://briefcase.yahoo.co.jp/macheriedamedame
391nowhere man:02/06/18 15:11 ID:kh0SOyY3
マシェリちゃん、おかえりなさいヽ(´ー`)ノ
392マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 15:12 ID:3zVepgcI
>>381
そうだね〜意味なんかないのに意味もなく生きてる・・
なんか素敵さ〜。

>>385
というか、あなたの書き込みをお待ちしています( ´∀`)

>>386
ん?バカさん?・・・じゃないよね?同じ名前なのかな?
(´ー`)マターリはいいよね。
393マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 15:13 ID:3zVepgcI
>391
オウ!!(・∀・)
レスこんなに沢山書いたの初めてだ〜。
私は元気です。nowhere manさんは?
394nowhere man:02/06/18 15:16 ID:kh0SOyY3
これでかいぬしさんも帰ってくるかな?
かいぬしさーん、カムバーック!!
395マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 15:18 ID:3zVepgcI
( ´Д`) カムバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッック!!>かいぬしさん


今日OCNから振込み用紙が・・・
財布に490円しかなかったので親に借りました・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
396nowhere man:02/06/18 15:18 ID:kh0SOyY3
>>393
マターリ元気ですヽ(´ー`)ノ
397nowhere man:02/06/18 15:31 ID:kh0SOyY3
>>395

       ∧∧l||l 僕も親に借りてるよ・・
       /⌒ヽ)  免許代も合わせて40万くらい・・
     〜(___)   どうやって返すのかなあ・・
    ''" ""''"" "''
398゚∀゚)ウヒョ:02/06/18 15:31 ID:CrsqlOf3
カエッテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

マシェリさんおかえりなさい〜
nowhere manさんこんちわ〜

さてサッカー見ようかな。
399マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 15:42 ID:3zVepgcI
みんな踊るダメ人間を聴いて開き直ってください(w
私はいつもそーしてます。

うちの親はお金に関してはあんまし言わないんだよね・・
ごめんなさい・・・ダメ娘で・・・・無駄遣いは・・もうしま(略
サッカーって今日だったっけ?
また板飛ぶノカナー・・・
400マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 15:43 ID:3zVepgcI
てか、決勝トーナメント行けただけで十分だと思うんだけど>サカー
今日勝ったらもう大騒ぎだろうねぇ・・・
401マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 15:44 ID:3zVepgcI
ちょっとトウモロコシを茹でているので、また。( ´∀`)ノ))
402nowhere man:02/06/18 16:33 ID:kh0SOyY3
>>390
なぜか聴けなかった(´・ω・`)ショボーン
サカー、前半終わって1−0で負けてる(´・ω・`)ショボーン
403384:02/06/18 17:04 ID:/V+KZYL3
バカさん、マシェリさん、レスありがとうございました。
バカさん、そうですね、コテハンさん、名無しは関係ないですよね。
マシェリさん、レスの書き逃しについては気にしないでくださいね。
これからもよろしく。
404nowhere man:02/06/18 17:22 ID:kh0SOyY3
負けちゃったか。
日本、お疲れ様ヽ(´ー`)ノ
405マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 17:40 ID:BHk1y33P
>>402
右クリで対象を保存してから拡張子.mp3をつけると聴けるっぽいYO
406マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 17:42 ID:BHk1y33P
>403
ポジティブ(・∀・)イイ!!

日本負けちゃったね・・。スキンヘッドの審判がすごい怖かった;
ていうか今共有ファイルを間違ってまるごと削除してしまって
頭が真っ白に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トウモロコシどころではなくなった・・。
復元中・・・・
407マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/18 18:01 ID:BHk1y33P
復元出来なかった・・・・・私の進タンコレクションが・・・・・・・氏脳・・・・・
CD買ったからいいけどさ・・・
まだ届かないんだよぅ・・限定生産だから1ヶ月かかるって・・・


思いっきり泣かせてくれーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
408楽土:02/06/18 20:01 ID:i3IldJTg
おぉーー、マシェリさんが戻ってきてくれてるじゃんかぁ。
おかえりなさい。

というわけで(何が?)、これから夕飯食べます。
またあとで・・・。

409コキュウ:02/06/19 00:40 ID:tnlJ+0p/
1日1回言いたくなる。

「も う だ め ぽ」
410カラチ:02/06/19 00:55 ID:nt17LzfV
>楽土さん
>結構嬉しいのは、常連ではない、通りすがりの名無しさんたちが、ボソッと愚痴やら
>悩みやら、そういったものを一言二言書いているのを読んだ時なんだな。

俺もそうですよ。そうそう、コテハンか名無しかに
拘ってるレスがあったけど、そんなの大した
問題じゃないですよね。

ていうか・・・いいスレだなぁ、なんて。
マシェリさん、お帰りなさい♪
411楽土:02/06/19 00:55 ID:x0xQUSzX
>>409

「もうだめぽ」・・・念仏みたいなもんですね。(ノД`)・゚・。
嘆きの一言だけど、妙に口にすると落ちつくかも。
412nowhere man:02/06/19 01:00 ID:hueMfJ1D
こばわ。
自分の数少ない知人がマルチを始めて誘ってきますた。
なんとかその知人との関係を壊さずに
マルチは断りたいなあ・・。
413楽土:02/06/19 01:05 ID:x0xQUSzX
>>410

カラチさん、こんばんわ。
結構、最初は名無しさんで遊びに来ているうちに、居心地が良くなって
コテハンとして常駐しちゃう人もいますしね。

コテハンだけでなく、名無しさんもたくさん居た方が、何だか広がりがあって
いい感じ。
414 :02/06/19 01:06 ID:5lUzllpV
415楽土:02/06/19 01:13 ID:x0xQUSzX
>>412

それは困りましたねー。
自分が相手を失いたくない友人として大切に思うほど、向こうはこちらを見てくれて
いない場合もあるので、その辺は冷静に判断した方が良いかとは思いますが。

416゚∀゚)ウヒョ:02/06/19 01:14 ID:c35vKyL5
マルチは以前バイトの人に誘われたなあ・・・
その人は儲けてる側らしく、もうバイト辞めるとかいってた。

マルチ・・・HMX-12を思い出したけど、このスレで知ってる人は
いない罠。
417楽土:02/06/19 01:20 ID:x0xQUSzX
>>414

この事件のこと、よく分からないけど、暴れたくなる犯人の気持ちも
分かるような今の世の中ですなぁ・・・。

今年の夏は、いろいろ事件起こりそう。
418楽土:02/06/19 01:21 ID:x0xQUSzX
そろそろ寝ます。。。
ぐぅ。
419nowhere man:02/06/19 01:24 ID:hueMfJ1D
>>415
そうですね。それほど頻繁に会っているわけでもなく、
向こうにとっては知り合いの一人に過ぎないのだとは思いますが・・。
マルチを断って仲が悪くなるようではそれまでですよね。
420マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/19 03:50 ID:Yikzrb9E
>>419
>マルチを断って仲が悪くなるようではそれまでですよね。
そうだね。私もそう思います。
友達は選ぶものだと思うよ・・・選びすぎるといなくなるけど(笑
マルチを誘ってくる時点で結構アブナイと思うんだけどな・・・
あまり深入りせずにマルチの話だけはきっぱり断った方がいいと思うよ
421マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/19 03:52 ID:Yikzrb9E
またこんな時間に目覚めてしまった。
寒いし。ハムスターが凍えてないか心配なので見てこよう・・・
422マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/19 09:01 ID:5PJi7FYY
おはようあげ
423マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/19 09:08 ID:5PJi7FYY
・・・上がってながった・・・・ヽ(`Д´)ノアゲ
424 :02/06/19 10:14 ID:T5CbIO5T
 脱力感
425竹 ◆18GD4M5g :02/06/19 11:04 ID:a6aau6CR
  無気力
426ヒッキー予備改め休日ヒキ:02/06/19 11:30 ID:/6X+Qmni
10日ぶりに来ました・・・それだけ

さて、今日はお休みなんだけど、友達いねぇし、なにすっか?
まぁ、目線下げていくかぁ ぉー!(←流行んなかったね)
427マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/19 14:57 ID:fW0gl+P7
>424-425
どうしたね?お疲れさん。
ゴロゴロすんのも悪くないぞぅ

>426
ヽ(-Д-)ノぉー
流行ると思ったんだけどなー(ワラ
みんな!頻繁に使いましょう!ぉー!
428マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/19 15:03 ID:PtOdVVu/
<懺悔>
今月色々含めまして9万円も使ってしまいました。
おとうさん、お母さん、ごめんなさい。
スネばっかかじっててごめんなさい。
そのうちお金持ちになって御殿に住ませてあげるので許してください・・・・。

一番高かったのはねー、平沢進のCD-BOXセット。約4万。
あと服と化粧品とmp3プレイヤーとネットランナーと・・・・・・



  も  う  だ  め  ぽ
429n:02/06/19 16:03 ID:ve92zKjA
友達いなくてさみしいことの証明に
声、普段つかわないから声でなくなっちゃうんだよね。
夏休みとか海行きたいのにいかなかったり。
車も一応あるし。
俺は友達に対して今までの経験から裏切られてるし
そいで一緒に友達といればいたで退屈なんだよな。
また友達作ってもいいけど仕事ができて
彼女ができると土日がつぶれる。
そうすると友達と遊ぶ回数少なくなる。
430 :02/06/19 19:36 ID:z/FRR6qI
書き込みが無くてさみしいのであげ
431NEVERMIND:02/06/19 20:38 ID:73cTtTuc
あげときます。
ここの板にいるすべて人が友達と思っていい?
なんかさー、最近人肌恋しくてね。真夜中に自然と涙が流れる…
432  :02/06/19 21:44 ID:fM2GuyxZ
>>429
>声、普段つかわないから声でなくなっちゃうんだよね。

俺もそうだよ。
言葉が出なくなったりどもったりもするよね。
433石田 ◆kW71xbq6 :02/06/19 22:11 ID:g1gfYnFa
同士がこんなにいたのですね!!

重複っぽくてゴメソですが、こういうスレたてたので
マターリしたい人きてくださいー

オフ会しよう!(友達ほしくていない人限定)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1024223311/

434佐藤まこと:02/06/19 22:26 ID:1KL4x8v+

>>433
みなさん はじめまして
友達居ないです。いや居るはずが無い人間。
オフ会にもでる勇気ないヘタレです。

普段は漫画喫茶と図書館入りびたり。
一人暮らしで貯金が・・・Σ(゚д゚lll)
435楽土:02/06/19 22:56 ID:8TeCXigP
>>426
>ぉー!(←流行んなかったね)

ずびばせん、発案者は私です・・・(ノД`)・゚・。
436楽土:02/06/19 22:58 ID:8TeCXigP
>>428

マシェリさん、9万円も使っちゃったんですかぁ!?
なんと豪気な・・・

おれはまだ、例のDVD¥74800-迷ったまま買ってません。
夏のボーナスたくさん出たら買おう・・・なんて言ってるといつまでも買えないんだよなぁ。
437楽土:02/06/19 23:02 ID:8TeCXigP
>>429

nさん、こんにちわ。

友人居ないと声が出なくなるって話は何となく分かるなぁ。
どこかの店へ入って「すみません」っていう一言も、なんだか上手く
しゃべれなかったり・・・。「すみません」の一言でカミカミになっちゃったり。

438sage:02/06/19 23:02 ID:BloCqaeq
>ぉー!
いや、面白いですよ(・∀・)
439楽土:02/06/19 23:07 ID:8TeCXigP
>>431
>ここの板にいるすべて人が友達と思っていい?

歩調の似た者同士だよね。
お互い、苦労しながらも何とか生きていこうじゃないですか。

出来ればホイホイと。ぉー!
440楽土:02/06/19 23:12 ID:8TeCXigP
>>433

オフのスレッド見ました。
月光荘さんやフィルターさんなど、ダメ板常連の皆さんが賑やかですねー。

おれは大阪なんで、行けませんが。成功するといいっすねー。
441堕落:02/06/19 23:17 ID:P/fcPRfu
>>100
俺も同窓会は一度もない。
同じく23歳ですわ。
状況的にはあなたとまったく一緒ですね。
ちなみに、今住んでるところにも友達少ないんだけどね。
ヒッキーで、無職、一人暮しのバリューセットには
お友達は付いて来ないものなのね。( ´д⊂
442楽土:02/06/19 23:21 ID:8TeCXigP
>>434

佐藤まことさん、こんばんわ。
図書館っていいですよねー。
街でこんなに落ちつける場所はないと思う。
443佐藤まこと:02/06/19 23:31 ID:1KL4x8v+
佐藤まこと=(-_-)ノ ← 旧すれ
444カラチ:02/06/19 23:39 ID:upfKwjrc
教習所にて、友達らしき人が出来ました。
それはいいんだけど、そうそう会わないだろうと
思っていたので、なんとなく見栄を張ってしまいました。
歳をサバよんでしまったのです・・・

「原簿見せて♪」なんて気軽に言われたら
オシマイだね。てか、名前すら言ってないんだけど
妙に気が合うから、このままバイバイってのは
なんか寂しいなぁ
445゚∀゚)ウヒョ:02/06/19 23:41 ID:c35vKyL5
誰か前スレ保存してある方はいませんか?
みてみたいのです
446コキュウ:02/06/19 23:41 ID:XiXLHDvD
ボーナスとは無縁の人生
転職回数多いといつでも下っ端
447楽土:02/06/19 23:48 ID:8TeCXigP
>>443

(-_-)ノさんといえば、このスレのパート1で書きこみされていた方でしたっけ?
448楽土:02/06/19 23:51 ID:8TeCXigP
>>444

カラチさん、教習所でそういう交流ってあるんですねー。
おれは、特になかったなぁ。

免許取ったらすぐんみ車を買うんですか?
449楽土:02/06/19 23:59 ID:8TeCXigP
>>445
保存はしてないなぁ。
↓を使えば、dat落ちしたスレッドも読めるみたいですけど。有料みたい。
http://2ch.tora3.net/
450かいぬし:02/06/20 00:07 ID:dpv34nIo
・・・よかった(TーT

>親戚のおばあちゃんのうちに泊まりにいってました・・。
このセリフがどれだけ私を救ってくれたか、あなたには分かりますか?(笑
(と、同時にどれだけこけたかを!)

きになって来てみて良かったです(^^
今晩はよく眠れそうです。
451楽土:02/06/20 00:08 ID:NzXE20xl
>>446
ボーナス、出るだけマシってところですね。
452nowhere man:02/06/20 00:10 ID:2jVDL0zK
>>450
ありゃ!かいぬしさん、おかえりヽ(´ー`)ノ
よかったー!
453楽土:02/06/20 00:11 ID:NzXE20xl
>>450

ぉー!
かいぬしさんも戻ってきたよ。

また色々書いてください。お休みなさい。
454かいぬし:02/06/20 00:15 ID:dpv34nIo
私は今日も孤独でした。
これからコンビニ行って、おさけとおかし一品買って帰ります。
途中、公園で食べます。
これだけが楽しみになりました(w

また、たまにですがロムしにきます。(それくらいはいいだろう?)
ここをまもりつづけてください>ALL

では、改めて。また会う日まで。

さよならなんべんもいって別れる(´・ω・`) ノ)))
455 :02/06/20 00:16 ID:TU5sooNn
あんたら友達いなくても彼女はどうやって作ってる?
456゚∀゚)ウヒョ:02/06/20 00:24 ID:QK8N4zw9
かいぬしさんおかえりなせい

>楽士さん
ええ、それが有料なので聞いてみますた。

>455
漏れは彼女なんていたことないです・・・
457コキュウ:02/06/20 00:25 ID:8GN1CUUf
明日5日ぶりに会話することになるよ。
職安の人と・・・

楽士さんは有職者なのでつね?
458楽土:02/06/20 00:31 ID:NzXE20xl
>>455

大昔に一度だけ、彼女というものが居たけど、それっきり。
鳴かず飛ばずの人生よ・・・。

>>457

はい、何とか会社員やってます。小さな会社ですが。
職安、なんとか良い仕事がみつかるといいですね。

今度こそ寝ます。ぐう。
459nowhere man:02/06/20 00:31 ID:2jVDL0zK
>>454
かいぬしさん、よかったらROMだけじゃなくて、
カキコして下さいねヽ(´ー`)ノ
>>455
友達もいないのに彼女なんて・・。
>>456
゚∀゚)ウヒョ さん、もうすぐ読めるようになるんじゃないかな。
460 :02/06/20 00:33 ID:TU5sooNn
>>456
年齢は?
461休日ヒキ:02/06/20 00:33 ID:96T5kPuC
今の仕事に就いてから(平日休み)友達いなくなったなぁ〜
週末とか遊びに誘われても行けないし、そのうち電話も無くなって・・・

てな訳で、今日も暇で暇でパチンコなんか逝っちゃったし・・・で、臨時ボーナス♪
浮かれ気分でおやすみなさぁ〜い
明日は少し目線上げていくかぁ〜 ぉー!
462゚∀゚)ウヒョ:02/06/20 00:52 ID:QK8N4zw9
>460
漏れは今年で25にナタヨ
463nowhere man:02/06/20 01:18 ID:2jVDL0zK
かつてさ、ちょこっとだけ働いたことがあったんだけど、
会社の人に「今度の休日は何をするの」とか聞かれるのが本当に
やだったなあ。みんなデートしたり、友達と飲みに行ったりと
予定があるのに、俺はいつもなーんの予定も無かった。
でも「家で寝てる」って答えるのは虚しすぎるから
ひきつった顔で「友達と遊びに行きます」と嘘を言ってたよ・・。
休日明けにも必ず「休みは何をしたの」って聞く人がいるんだよね。
その時も「友達と遊びました」と嘘をつく。
もうやめてくれーってかんじだったよ。
464コキュウ:02/06/20 01:44 ID:7IyPMAx6
>>463
連休とか「やることないので実家帰ってました」
でも「実家にいてもやることないので早々戻ってきました」ってね。
働いてる時は土日ヒッキーだった。今は平日ヒッキーだ。
465マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/20 07:02 ID:NQyK1qAl
ぉーはよぅございます。朝型生活に戻ってきました。
今日はちょっと遠出してBOOKOFFでも行こうかなぁ。
やたら「ハ」行と「カ」行のCDを漁ってる暇そうな女をみかけたら
私なので誰か声かけてください・・・と言ってみるだけのテスト(ワラ
人の少ない開店時間くらいにいってマターリしてきます。

>>433
オフかぁ・・・逝ってみたいけど近くに同じ境遇の人いなさそうだしな・・・
私あんまり遠出出来ないし・・・う〜ん(悩
一応関東在住だけど。やっぱやるとしたら東京でやるんだろうし。。

>>454
おかえりなさい!
ていうかかいぬしさん、いつでも来て下さいね!ロムだけと言わず・・・
コケさせてごめんなさい(w

>>461
それはある。やっぱ土日が仕事ってちょっとアレですよね。
接客とかだと人が多くなるから土日とか祝日に
仕事が当たると損した気分になったり。
今は毎日休日だけど。
466だめぽ:02/06/20 07:28 ID:R2iYdFFf
はじめて来ました。
みんな頑張って生きようーなー。
>>428
気にするな!
俺も7万使ったから(爆
467マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/20 07:33 ID:NQyK1qAl
>>466
はじめまして!
うん、買ってしまったので後悔はしてないです。
7万・・・何に使ったのですか?
468マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/20 07:35 ID:NQyK1qAl
誰か中華キャノンのプラモを引き取ってホスィ・・・・

ではでは。朝ごはん食べてきます。
469だめぽ:02/06/20 07:44 ID:R2iYdFFf
>>467
はじめまして、マシェリさん。
何に使ったのかというと、
バリカン買って、(床屋代がもったいない)
アブトロニック買って、(もう使ってない)
PCのメモリ買って、(こんなときに増設)
あとはゲームとかCDとか本ですねえ〜。

はあ、ダメ道まっしぐら。
470nowhere man:02/06/20 14:20 ID:ZOBWaFxz
こにちは。
みんな金持ちよのう。
まあ金があっても特に欲しいものもないのじゃが。
ところでマシェリちゃん、中華キャノンとはなんじゃろな?
ガンキャノンと何か関係あるのかえ?
471マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/20 15:48 ID:9NMPvkkz
>469
アブトロニック!!(w
このスレの人で買った人いたんだ!
あれって効くんですか?なんか副作用があるとか一時ニュー速で
話題になってたけど。

>470
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/
これについてた付録のプラモ。いらないのですよ(ニガ

中華キャノンの元ネタはこれです(ワラ
もう話題になったのも結構前だったと思うのですが
何故ソレを今更付録につけるか>ネトラン
別に毎号買ってはいないけど・・・
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm
472nowhere man:02/06/20 15:56 ID:ZOBWaFxz
>>471
中華キャノン、激しくワロタ。知らなかったよ。
かわいいじゃん、ちょっと品が無いけど(w
473syunnsy:02/06/20 16:01 ID:ZrPZtbTv
http://www.dokyun.com/dkn_agt/index.php3?a_id=002698

出会い系のオーナーになりませんか?
自己資金もゼロなのでどうですか?


474マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/20 16:09 ID:erv+503A
>>472
アフォですよね>先行者
これをマジ(?)で作ってる中国って一体・・・・・・(・∀・)イイ!!
これのプラモデルの付録がね〜・・・組み立てるのもなんかアレだし(やったことないし)
作ったとしても置く場所ないし。
オークションに出すのもなんだかなぁ・・・という感じなのです。
475sage:02/06/20 16:17 ID:9senqn2o
>>471
頼む誰かコイツを止めてくれ

さもないとビームに撃たれる前に

俺が笑い死ぬ
476だめぽ:02/06/20 23:21 ID:Qs0hA3K8
>>471
う〜ん、続ければ効くと思いますが・・・
やっぱ、健康器具は買ったらイカン。
すぐに飽きてしまう。
477 :02/06/20 23:32 ID:8OUYDc9y
アブトロニックはずっとつけてると筋肉切れると聞きましたよ。
使う時は取説ちゃんと読みましょう。
478ダメなカナリア:02/06/21 03:30 ID:6yWj1OD2
・・・先日誕生日だったんです。
友達がガンプラ買ってくれました。

ウレシカターヨ!
479マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/21 06:35 ID:5z4l3imL
>>478
よかったね。
羨ましいなぁ・・・

私にも誰かなんかクレ〜
480マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/21 06:36 ID:5z4l3imL
だいこんおろしを擦ったら手がピリピリする。
痛いぐらいに。
481マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/21 09:47 ID:hcUbvc6o
ちょっと禿しく落ち込み中・・・・

あーもう嫌だ。
482゚∀゚)ウヒョ:02/06/21 09:52 ID:6x5XGmM5
>481
おはようです。
どうしたんでしょうか?
無理せずマターリと。
483マックィーン:02/06/21 09:52 ID:oV8QWv1V
俺も落ち込んでるよ
なーんかさっきからウトゥ
484マックィーン:02/06/21 09:58 ID:oV8QWv1V
ここに書きたいけど書けねえよ
空気固ハンだから
485゚∀゚)ウヒョ:02/06/21 10:41 ID:6x5XGmM5
>484
適当に書いちゃえばよいかと
486 :02/06/21 11:32 ID:A5Am4R1c
>>484
>ここに書きたいけど書けねえよ

書いてんじゃん・・・構ってクンか?(藁
487ぽてち:02/06/21 12:33 ID:3H3gFA0x
ここはまたーり
愚痴でもなんでも来いの憩いの場。
何でも気軽にかきこむがよい。
488だめぽ:02/06/21 12:49 ID:5r7BPd9E
さてと、マターリと
サッカーでも見るか。
489マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/21 16:55 ID:77hH8Aym
鬱晴れた。何事も無意味だと思うことにした。
今ここにいるのもこうしてキーボード打ってるのも意味はない。
無意味無意味。たぶん。

>488
結構面白いねイギリス勝ってたと思って今見たら
ブラジルが逆転してた。(・∀・)イイ!!勝負かも。
490_:02/06/21 23:08 ID:nH7ZTSWq
今夜は珍しく誰もいないのか・・・
491だめぽ:02/06/21 23:16 ID:vdCFFWoF
一昨日、受けた面接は
ノー採用でフィニッシュでした。
492なんでも有りUG-S的:02/06/21 23:17 ID:mFCYp68i
http://s1p.net/aaxwqq   PC

http://s1p.net/diiopk   携帯

マンピ〜のGスポ

 なんでも有りの掲示板
 小学生〜大人の出会い
 掲示板&チャット
 Hな事話ししようよ!
 
 必ずお気に入り&ブックマ-クへ
 お願いします完全無料男女

 皆さんで盛り上げてください

 http://s1p.net/rvvvvh

 http://s1p.net/tyyopp

   日本最強伝説
   コギャルと出会い
   必ず出来ます
   UG-S的出会い

493長時間の飛行:02/06/22 10:27 ID:fEQhA3sy
>>491
ていうかおれは普通こうだYO!
一昨日、架けた電話は
ノー面接でフィニッシュです。

>>489
マシェリちゃんYO! ちょっと禿げじいよYO!
ロナウジーニョ サイコー!!
494マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/22 20:24 ID:e5IRtt6C
誰もいなくてサミスィ・・・
誰かこのスレの暇な人、メッセでもしましょう。
今日はもう寝るけど。


オヤスミー
495nowhere man:02/06/23 01:40 ID:CsVVAi2W

          ヽ(`Д´)ノ マシェリチャン、メッセッテナニ?!
            (  ) ナマエハヨクキクンダケド、
            / ヽ ソフトイルノ?オシエテクンデスマソ!
496nowhere man:02/06/23 01:53 ID:CsVVAi2W

                  (´  )  ダレモ
                  /(   )ヽ イナイカナ・・
                 ゚ヽ< く
497かに:02/06/23 03:01 ID:AF1Cil9J
中学の時の友達にお茶に誘われました。
けど自分ヒッキーだから話題がない! どうしよう。会話ベタだし。
とりあえず美容院いかねば。
ほんとは化粧もしなきゃいけないけどもってないよ。
498マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/23 08:07 ID:InmW56th
>>495
http://messenger.msn.co.jp/
コレダヨー

>497
久々に会うと、大体話題って「今何やってるの?」とかだよね。
まぁ適当に相手の話を聴いてあげればいいんじゃないかなと思います。
ひょっとしたら向こうもさみしくてあなたを誘ってくれたのかもしれないし。
メイクはその日限りでいいならは美容院でやってもらえば?
やってくれると思うよ。
499マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/23 08:10 ID:InmW56th
なんか・・・人いないね・・・


     サミ     スィー     ヨン♪

    (´・ω・`) (´・ω・`)  (ノ´・ω・`)ノ
    ノ( ノ)  (ヽ )ヽ   (へ ) 
      >>    <<        >
500nowhere man:02/06/23 08:58 ID:kysbC33b

       ローリング!!    ∧∧
               (゚Д゚,,)
               ⊂⊂,,ヽ
                (_ (  )ノ

     クルン
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )
          (((   ∨∨⊂ノ

ゲットォォォォォォォォォォォォォォォ!!!
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!

…ところで、今何番?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
    U‐U^(,,⊃'〜
501nowhere man:02/06/23 09:11 ID:kysbC33b
>>497
いいなあ(・∀・)
マシェリちゃんの言うとおり
話題なんか心配する必要ないYO!
その友達だってかにさんとお話したくて
誘うわけだから、流れにまかせてれば大丈夫!
楽しんできてくださいヽ(´ー`)ノ

>>498
ありがとヽ(´ー`)ノ
これが噂のメッセンジャー!
ダウンロードしてみまふ。
502マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/23 11:54 ID:4gw96FkC
留守番は暇だぁ・・・('Д`)

>501
あとはほっとメールのアカウントがあれば(・∀・)イイ!!
503_:02/06/23 12:56 ID:9W+X0ZnA
あげ
504さげ:02/06/23 12:56 ID:9W+X0ZnA
さげ
505nowhere man:02/06/23 13:04 ID:kysbC33b
>>502
ダウンロードしてみたよ(・∀・)
ホットメールのアカウントもあるよ(・∀・)
ホットメールのアカウントとパスワードで
サインインすればいいのかな(・∀・)
で、どうなるんだろ(;´Д`)
506naosuke:02/06/23 13:29 ID:ezELwZdP
それでいいよ
507nowhere man:02/06/23 13:33 ID:kysbC33b
>>506
メッセンジャーというのは要するに
ホットメールのことなのでしょうか?
サインインしたらホットメールのメールボックスが
開いたんですが・・(;´Д`)
508naosuke:02/06/23 13:40 ID:ezELwZdP
DLしたMSN Messengerでサインインした?
509nowhere man:02/06/23 13:47 ID:kysbC33b
もう一度やってみました。
MSN Messengerという小さなウインドウが出てて
状態はオンラインになってます。
それで相手にメールを送ったりすればいいんですね?
510naosuke:02/06/23 13:47 ID:ezELwZdP
あとはメンバ追加すればいいだけ
511nowhere man:02/06/23 13:49 ID:kysbC33b
わかりました(・∀・)
ありがとうございます。
512さげ:02/06/23 14:17 ID:LFghT769
>>511
つうか、ここにhotmailのアド晒せば誰かが登録してクレンだろ
513nowhere man:02/06/23 15:23 ID:kysbC33b
晒してみました。よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
514かに:02/06/23 15:33 ID:iv29TyPo
マシェリさん、nowhere manさん、レスありがとうございます。
あまり気にせず楽しむことにします。
メイクも美容院でやってもらおっと。

これから髪切りにいってきます。
515カラチ:02/06/23 17:03 ID:Ilk9hTV9
死ぬほど退屈。
サッカーがやってないのも辛い。
ひたすら2ちゃんをロムってるだけ。
暇すぎ。
516マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/23 17:18 ID:Ppx2+diI
>>513
登録すたよ

>>514
ガンガレ!!(・∀・)

>>515
ヒマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
517 :02/06/23 17:27 ID:iNLTSfZk
知り合いの女の子の名前よりAV嬢の名前の方を多く知ってる人いますか?
人間失格です。
518 :02/06/23 17:28 ID:Bc8oVUV5
人間失格=だめ人間合格
519sage:02/06/23 17:32 ID:N1z8sWLA
>517
ソフトオンデマンコの森下くるみしか知らない。
520 :02/06/23 17:37 ID:sEX1D674
ナチュラルハイの痴漢シリーズしか知らない。
521 :02/06/23 17:42 ID:yy+X0TxY
昨日、8ヶ月ぶり、4年ぶりの知り合いが家にきました。
馬鹿にしに来てくれました。
522かに:02/06/23 18:33 ID:tT4AZzZM
>515
カラチさん、はじめまして。
自分はサッカーすら興味ない暇人です。
2ちゃんばかりやってるし・・・。ダメ人間すぎ。

>521
自分も馬鹿にされるかも。
でもいいや。当たって砕けろの精神で会ってこよう。

髪切りに行ったら混んでてもう受けつけ閉まってたYO。
出鼻くじかれた。(・∀・)アヒャ。明日また行かなきゃ。

これを機にバイトとか教習所とかも頑張ってみるかな。
せめてもの話題作りとして。
523マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/23 20:01 ID:ppn7mXYv
私が書くまでもないことかもしんないんですけど
メッセやってる方、メッセの話はメッセで、
このスレには持ち込まないようにしていきませんか?
そーしないと馴れ合いウゼーって言われるような気がするし・・。
どうでしょうか?

>522
私前にカラーリングとパーマとカットで2万取られて4時間かかったことあったよ・・・
もうちょっと早く出来んもんかと(ワラ
今は自分で切ってる&染めてます。
その美容院は予約しなくても大丈夫なところなのかな?
話題づくり、無難なところ抑えておけばきっと大丈夫だよ!
524゚∀゚)ウヒョ:02/06/23 21:08 ID:xej+2MVW
美容院って行ったことないなあ、行っても何て言えばいいか。
自分がどんな髪型似合うかサパーリ。

いつも1500円の床屋YO!
525カラチ:02/06/23 21:41 ID:+hcZoZJi
>かにさん
はじめまして、こんばんは。
俺もダメ人間なりに今を楽しく生きたいと思って
今さらながらミヤダイの本を読んでたんですよ。
でも処方箋は載ってない訳で。
本の選択を誤ったかな?

てか、どうしたら心の空白が埋るのか
一向に分からないのです・・・
526だめぽ:02/06/23 22:50 ID:1kcykC65
嗚呼、また月曜日がやってくる・・・
鬱だ・・・・・・
527かに:02/06/24 02:48 ID:I0cC55xE
鬱の時は寝るのが唯一の安らぎでした。

美容院は予約制じゃない気楽なとこで適当に切ってもらってます。
自分おしゃれじゃないのでパーマとかはしません。安上がり。

>カラチさん
ミヤダイさんの本は読んだことないですが
河合隼雄さんの本を読んでた時期はありました。
こころの処方箋という本があったはず。
でもこういう本を読んで、納得することはあっても
自分の心が晴れることはないと思う。

心の空白ですか・・・。
今の自分はあまり深く考えずに生きてるからなぁ。
そうしないと鬱になって生きる気力さえなくなってしまう。

サッカー、ニュース見たら面白そうだったので今更だが見てみます。
528名無し:02/06/24 03:00 ID:4LnQYu9j
ともだちはいたらいたでウザかったりしませんか?
江国香織の本にあった言葉

よく逢う知人と
たまに逢う知人はいるけど
友人とは言えない

なんとなく好きです。
529 :02/06/24 15:24 ID:bXjj0flq
 ↑江国さんて今日のY新聞に出てたよね。俺はよく知らないんだけど、
2チャンの他の板で見たら、友達がいない、というか少ないって書いてあったのかな。
 だけど、ああいう文学関係の人が友達少ないっていうのは、商売の一つなんじゃ
ないかな、と思う。別に計算してるって感じの人じゃないから、悪い意味じゃなくて。
 読書する人って、あまり積極的でない人が多いから、そういう感じで接した方が
当りがいいのかな、と俺は思ったんだけどね。
530マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/24 15:29 ID:lbhm20EF
マーヒー
531マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/24 15:46 ID:lbhm20EF
つД`)

今日うちで飼ってるハムスターが亡くなりました。
だからちょっと元気が・・でない・・・
532ななしさそ:02/06/24 16:43 ID:lbhm20EF
ひまひまあげ
533マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/24 16:44 ID:lbhm20EF
名前間違えた( ´Д`)


誰もいないね・・・(´・ω・`) ショボーン
534名無し:02/06/24 22:36 ID:7SdA2J2F
みんなどうしたんだろうか?

急に人が減ったな。
535 :02/06/24 23:50 ID:KVHmBQ20
鬱がシンクロしたのかもしれぬ。
536楽土:02/06/25 00:08 ID:7WJAcbcA
僕も現在、「陰」の期間に入っています。
しばらく、精神は底を這っていることでしょう。。。

合掌>ハムスター君
537長時間の飛行:02/06/25 00:16 ID:yHC1o74i
>>527
孤独ー自己への回帰 アンソニー・ストー
は悩んでた時によく読んでた。

老人が書いた本だからなのか、翻訳者が良かったのか?
とにかくお勧めの本さ(河合隼雄が)。

538長時間の飛行:02/06/25 00:47 ID:yHC1o74i
>>531
はむすたーならたべちゃえよ。
供養してやれ。(⌒-⌒)
539禿げしく鬱病:02/06/25 00:48 ID:qIPOMqor
激鬱、半ヒキ、リストラ秒読み、不眠症(睡眠2時間)
が薬と酒を飲みながら作ったホームページ。
「宣伝板」でもないのに「また」カキコしてスマソ。

「どていばん.コム」
http://www.doteiban.com/
540はなくそ:02/06/25 01:14 ID:7OgFqAyQ
↑あちこちかきこんでるな。
541朝から最悪の気分:02/06/25 04:52 ID:8gZaAioq
538はそのうち犯罪者になる



に1258888ペリカ
遂に虐殺好きまでここに来るようになったか


終わりだな。
いいスレだったのに。
マシェリさん気をおとさないように。
漏れも今飼ってる犬が具合悪いから
鬱だ。
消えろ538
542傘 ◆XBY.Qdiw :02/06/25 04:55 ID:ype7vB1V
友達は一応いるけど・・・、いまは同じ境遇の人たった一人。

ほかはみんな離れいっちゃったなぁ。っていうか、彼女、彼氏
できたくらいで疎遠なるあやつは・・・異性一直線で、友情も
くそもあったもんじゃないわ。
543長時間の飛行:02/06/25 05:13 ID:yHC1o74i
俺もなー、小学生の時縁日で買ってきたうずらを大切にしてた。
元気なやつだったから庭で遊ばせてた、そしたら首輪をつけた
近所のネコが目の前で大切なやつを連れ去っちまった。
うずらはぴぃぴぃいってた。走りながら泣きながら追いかけるけど
塀の向こうへ行っちまった。これはまじさ。
544傘 ◆XBY.Qdiw :02/06/25 05:20 ID:ype7vB1V
縁日で「しまどり」ってのは買った。まだヒヨコみたいなちっちゃさで・・
買って、家帰って・・もう体調不良。下痢。死んだ。さよなら
545長時間の飛行:02/06/25 05:24 ID:yHC1o74i
つ、つまり俺が買ってきたのはうずらではなく「しまどり」だったって
いうのか?( ̄▽ ̄;) まぁいいさ。
546祭り:02/06/25 05:25 ID:Xk1dUj7W
このサイトで
↓    ↓
http://g-forum2.com/kakure.htm

2チャンネルが挑戦を受けてます!〔証拠〕
↓      ↓      ↓  
http://ime.nu/g-forum2.com/bbs/ibo/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=2&file=20020625013330

我々は田代神に誓い闘います!!

このスレッドで義勇兵を募集しています。
↓      ↓      ↓
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1024740193/l50
547傘 ◆XBY.Qdiw :02/06/25 05:39 ID:ype7vB1V
ああ、いいなぁ、こーいぅの。義勇兵。実際にこんな直面はじめてだわ。

兵隊なろうかしら。。。。。本気
548朝から最悪の気分:02/06/25 05:45 ID:0L44fDH+
〉長時間の飛行
食べちゃえって言い方は
どう考えても異常だろ
気持ち悪いぞお前・・・
549長時間の飛行:02/06/25 05:49 ID:yHC1o74i
お前といい勝負なのかもな・・。
5501:02/06/25 05:59 ID:H/Z4TqCD
1
551マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/25 11:09 ID:VFgWcdfs
・・・私の書き込みのせいで多少荒れてるようで・・・すいません。
が、亡くなったハムスターは私にとって家族同然の存在でした。
一人暮らしをしているときから、ずっと一緒にいてくれた
仲間で、そのハムスターがいなかったらもっとひどい状況に
私はなってたかもしれない。亡くなった日はとても
落ち込みました。仲の良い友達が死んでしまったのと同じ感覚でした。

552マシェリ ◆J/Afv6TQ :02/06/25 11:11 ID:VFgWcdfs
・・・ですから、普通に>>538の発言はすごく不快です。
悲しくて泣きました。
>>543を読んだ限りでは、適当に自分の中で理屈を創り上げて
やったことを正当化するディルレヴァンガーと同じだと思いました。
うずらを大切にしてた過去があるなら、どうして
人のハムスターもそのうずらと一緒だったんだろうと考えられないんでしょう?
こういう人種には話が通じないので特に言うことはありませんが
私はダメな人間だけど、人の気持ちがわからないヤツとは同じにされたくないので
もうこのスレには来ないことにします。

さようなら。
553nowhere man:02/06/25 11:14 ID:v71JD18n
マシェリちゃん、元気出して・・。
すごいいいスレだったのになんでこんなことになっちゃったんだろう・・?
554nowhere man:02/06/25 11:19 ID:v71JD18n
長時間の飛行さん、それがあなたの考え方なら
どうしようもないのかもしれませんが、
ただ、もう少し人の気持ちを考えてください。
555moe100:02/06/25 11:21 ID:yQk4WUcY
きれい事はたくさんだ、逝け
556優しい名無しさん:02/06/25 11:33 ID:1hjCq1/P
偽善かどうかは別にして、
なんでそういちいち真面目に捉えるの?
嫌な意見ならスルーすればいいことじゃん。
538は私にとっては冗談にしか見えないけどねぇ。

なんか 2ちゃんねるじゃないみたいだね。
雰囲気壊してるのは538だけじゃなくて逆にいちいち傷ついただのなんだのと騒ぐ
周りの人間もそうだよ。
コテハンが感情を書き散らして、取り巻きが慰める。
馴れ合いうぜーと言われてもしかたないような気が。
557ロマンティックカラテ:02/06/25 11:34 ID:NmrCgBf1
長時間の飛行は冗談で言ったんじゃねえの?
558556:02/06/25 11:34 ID:1hjCq1/P
訂正 一行目は>>555へのレス

ふぅ・・
559cyclopia:02/06/25 11:38 ID:QG2ykLb2
560ロマンティックカラテ:02/06/25 11:43 ID:NmrCgBf1
>>556
同意
561cyclopia:02/06/25 11:45 ID:QG2ykLb2
あ 投稿ボタンおしちゃった

さてと気分を一新して

     -------------------
          再開
     -------------------
+ \\                                ラーメンワッショイ!! //
   おむすびワッショイ!!   サンドイッチワッショイ!!  ========
     \\ じゃがいもコロッケワッショイ!!      ))))    //
 +   + \\         ケーキワッショイ!!   ((((  //  +   +
              _,,、、,,,_,_  ∴▲∴  _______  _____))))__   +
.   +   /■\  ,r';;'::゛':::`::;''│ ̄ ̄│ ////\ \_ /+    +
      ( ・∀・∩ 'r、;:´∀`:∩(・∀・∩)( ・∀・∩( ´∀`)   +
 +  (( (つ   ノ (つ   ノ (つ  丿 (つ  丿 (つ  つ ))    +
       ヽ  ( ノ  ヽ  ( ノ  ( ( ノ  ( ヽノ  ) ) )    +
       (_)し'  (_)し'   (_)し' し(_) (_)_)



562 :02/06/25 12:33 ID:BVXS+QWL
女子高生とラブラブゲーム
http://understar.net/date/
563 :02/06/25 13:02 ID:bZPVLCqJ
これは明らかに>>538のレスが悪いだろ
>>556-558
>538は私にとっては冗談にしか見えないけどねぇ。

きっと>>538は冗談で言ったんだろうね
>はむすたーならたべちゃえよ。
>供養してやれ。(⌒-⌒)

こういうことを「冗談」として捉えることの出来る人種なんだろうね
538、556、558は。
はっきり言ってダメを通り越した人間のクズだね。
お前ら3人まとめてとっとと死ね。
放置民
565 :02/06/25 14:00 ID:3g3A+SV7
馴れ合いがウザイならコテハン止めたらどうだろう。
566カラチ:02/06/25 15:26 ID:Tdi12Wo6
それがいいかもね>565
567 :02/06/25 15:59 ID:q4CEBbUs
 
568 :02/06/25 16:11 ID:K8q//nK7
久しぶりにのぞいてびっくり。なんだこの展開は…。
>>565
馴れ合いがうざいとかいう問題か??
コテハンやめても>>538のようなのが居る限りここは変わらないだろう。
>>556
じゃあ2ちゃんねるって何なんだ?お前知ってるんだろ?教えてくれよ。
2ちゃんねるの中にあるからこそこのスレには存在意義があったと思うんだが。
嫌な意見をスルーできないのは自分も同じだろう。
このスレは基本的にみんなマジレスの進行だったはず。

>コテハンが感情を書き散らして、取り巻きが慰める。
お前には誰もそんなことしてくれるやつはいないもんな(笑
感情書き散らしてるのはお前も同じだ。
妬みの発言は読んでてこっちもうざいんだが。


もうおしまいだな・・・ROMってるだけでも楽しかったスレだったけど。
さよならだ。
569ロマンティックカラテ:02/06/25 17:23 ID:Aa1WUCcI
>>563
俺まで氏ねってか?
570ロマンティックカラテ:02/06/25 17:32 ID:Aa1WUCcI
肝心の長時間の飛行は
何処行ったんだよ
571THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/25 17:34 ID:5Ci53fQQ
サヨナラサヨナラうるせえカス共だ(´Д`)


一々「ワタシ傷付けられましター!」とか騒いでんじゃネェヨ(´Д`)
572゚∀゚)ウヒョ:02/06/25 17:34 ID:qzGu7mJU
なんだか急展開。。。う〜ん。。。
573THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/25 17:35 ID:5Ci53fQQ
宗教クセースレだなヲィ(´Д`)
574ロマンティックカラテ:02/06/25 17:38 ID:Aa1WUCcI
冗談としか思えないレスだったから
単純に冗談で言ったんじゃねえの?
って思ったんだけどな

本気で食うとか言う
んだったら基地外だけど

マシェリもそんな間に受けなくても
いいと思うんだよ

これじゃあ
みんな本音で話せないわな
色々な奴が居て、色々な考えがあって
2ちゃんねるってそういう場所なんじゃねえのかなぁ
575THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/25 17:40 ID:5Ci53fQQ
無菌室の中でしか本音言えないんダロ、ココの臆病者チャン達は(´Д`)カワイソー
576ロマンティックカラテ:02/06/25 17:44 ID:Aa1WUCcI
こんな衝突したぐらいで
みんな去って行くなんて
なんだかな・・・・・
577朝から最悪の気分:02/06/25 18:19 ID:+cWN7uAw
>>574
「冗談だと思った」と言うのは別にいいと思う。つか、普通にみんな思ってることかいてるだろ。

>マシェリもそんな間に受けなくても
>いいと思うんだよ

お前もう少し自分の立場と置き換えて考えろよ。
きっと大事なペットだったんだろ。レス読めばわかるが。
しかもペットが亡くなった翌日に>>538はペット飼ってるヤシなら引くぞ、普通に。
虐殺事件みたいのがただでさえ最近流行ってショックうけてる人もいるし。
長時間の飛行が冗談だった、と自分で言うならまだ納得するが(それでも発言がおかしいとは思うが
何もその後言わないからなァ。マジで言ってんだろ。ガイキチじゃねーの?
お前の言うとおりみんなが本音で話すのがよしとするなら
マシェリの発言だって問題ないだろ。
思ったことそのまま書いてるんだろうから。
俺も思ったことをそのまま書いてるよ。
それに、思ったことを思ったように書く=人を傷つけても構わない
それが2ちゃんねるだと言うならどこか人間としてやばいと思うが。
一応話がわかりそうなヤツだったから長レスしてみたが・・


どうでもいいが>>556は女か?
個人的にはこいつが一番ウザイ
578cyclopia:02/06/25 18:22 ID:aITBLMf6
かまってちゃんのマシェリたんはどこへいったのかなぁ

さよなら、だって。引き止めて欲しいんだね。
579鬱病:02/06/25 18:25 ID:2Pm7XGqS
一人ぼっちでビール飲みながら中学生の野球大会みてきたYO!!
580免許なし:02/06/25 18:29 ID:DWaqKGYM
職はある。貯金はある。ルックスもそこそこ。
ただ、彼女がいない。
581あいうえお:02/06/25 18:31 ID:x8oIxZ89
>>580
直 できるさ
582THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/25 18:38 ID:5Ci53fQQ
ヤー、アツク語っちゃってるヒトが居るネー(´Д`)


アツイネー、朝から晩まで怒ってて疲れないのカネー(´Д`)
583コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/25 18:43 ID:8DgrOK/1

        \\ オニギリワッショ //
 +      + \\ オニギリワッショ/+
                            +
.   +    /■彡  /■彡  /■彡  +
       ( 冫、∩ ( 冫、∩ / 冫、)
 +  (( (つ `  ノ(つ`  丿(つ` つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
マシェリちゃんか・・・洋風でオシャレな名前だね・・・。
さぞかし、かわいこちゃんだったんだろ〜な〜・・・。
584コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/25 18:49 ID:8DgrOK/1
アイロニーぢゃねぇぜ。
585コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/25 19:16 ID:8DgrOK/1
  /■\    ┌─────────
  ( ´ー`)   < そんな君のハートをゲット&ウオンチュ!!
   \ <     └───/|────
    \\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
586 :02/06/25 19:39 ID:rQ+sY+tw
>>582
ネット上での態度が偉そうなヤツに限って実生活では小心者

定説です。
587 :02/06/25 19:42 ID:rQ+sY+tw
念のため付け加えておくと>>582の事な。
588コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/25 20:00 ID:8DgrOK/1
    /■■■■■\  ♪
   〔_■■■■■_)
     ∩/■\∩
  ♪   ミ,,゚Д゚ミ  ♪ あ〜ん、マシェリタンもどって 
      ミ  ミ    来てよ〜。
    (( ミ  ミ    もう少しでお祭りの予感だったのに〜。
      ミ  ミ     ♪
    ....U..U
♪ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
589長時間の飛行:02/06/25 20:08 ID:yHC1o74i
なんだか悪かったな・・・たしかに趣味のわるい冗談かもな。
気分わるくさせちまってごめんな、俺が猿。
でもビクリしたよ(最初のレスから)。。。まぁ時間に解決してもらえや、
って俺がいったら逆効果か・・・。土足ではいりこんじまったみたいだしな。
590コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/25 20:22 ID:8DgrOK/1
sageさんもいるし・・・
祭りやったら大盛り上がり
の予感・・・。
591コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/25 20:47 ID:8DgrOK/1
>>587
583の間違いぢゃなくて?
592楽土:02/06/25 21:23 ID:lK4jX71d

「サイ」がオスで、「カバ」がメスって知ってましたか?



・・・場が荒れている様子なので、なごやかになる気の利いたジョークを一発
決めてみたのですが。。。

なごまへんか?

マシェリたん、なごんだら返っていらっしゃいよ。

593楽土:02/06/25 23:08 ID:lK4jX71d
あれ?
594休日ヒキ:02/06/25 23:45 ID:1ELSmpWY
お〜い マシェリたん
>>589も ああ言ってる事だし 帰っておいでよ〜

まぁ、目線変えていこう ぉー!
595カラチ:02/06/26 00:26 ID:G2wdVnv3
箕島が有償化よ、つまんね
596カラチ:02/06/26 00:30 ID:G2wdVnv3
楽土さんらしいな
597楽土:02/06/26 00:34 ID:Gk1g9uTG
ちょっとジョークが高度過ぎたかな・・・(ノД`)・゚・。



今朝、30センチのダンゴ虫に追いかけられました。。。(どう?)
598ロマンティックカラテ:02/06/26 05:32 ID:Z7yZVrDD
>>577
マシェリもそんな間に受けなくても
いいと思うんだよ

こう言ったのは、ここが2ちゃんねるだからだよ
冗談で言ったとしか思えねえから、そうレスした訳
マシェリがショック受けたor受けてるのは分かる
ショック受けて538に対する対処の仕方が、去っていったと

思うんだけどね。この板だけじゃなくて、最悪板やら
他の板通しても、全般的に言える事は、ネット上でアドレス晒されて、吊し上げられたり
誹謗中傷、罵倒、当たり前

こんな事が日常的に行われてる訳じゃんか?
止めろ!やら下劣な事してんじゃねえよ!
っつっても、誰も止められねえし(ひろゆきがアクセス制限かける以外に

俺も罵倒されたり、シネ・カス・キエロ・低脳・等々、多々ある(みんなそうじゃん?)
いちいち間に受けてたら、何回死んだ事か。何回凹んだ事か
2ちゃんねるに初めて来た時でも、衝撃受けたし
今だって罵倒されたら、応えるね

現実での人間生活でも同じ事が言えるんじゃねえのかな(相性の合わない奴は必ず居るし
相手が人間である以上、傷つけて、傷つけられてなんて
避けられない事だし
ここでも誹謗中傷、罵倒してくる奴は必ず居るんだから
対処の仕方学ぼうよ、って思うんだけど

もうちょい続く






599ロマンティックカラテ:02/06/26 05:41 ID:Z7yZVrDD
>>577

【ダメ板の掾@暫定案】

1. 個人・固定叩き及び悪質な騙りは固くこれを禁ずる。  
 例外として当人の了承がある場合は当人への煽りのみこれを黙認する。
2. 上げ荒らし及び無意味な連続書き込み・AA貼り付けをするべからず。
★以上の事項に反するスレッドあらば削除依頼へ。削除に対する苦情は削除議論で堂々と。

3. 過度の馴れ合いは慎むべし。雑談スレッドは統一また下げ書き推奨。  
 アンチ雑談派も一々目くじら立て上げ荒らしに走らぬよう。
4. あからさまな煽りには完全無視こそ最良の返し技。下げ書きも無用。

こういうガイドラインもあるんだし
それから、長時間の飛行が今回言ったことに関しては
俺には良く分からねえし、理解出来ない
空気固定ハンドルの言動にしては、ちと度が過ぎてるとは思ったさ
マシェリも今は傷ついてるだろうけど、いつの日か元気になれる
日を願ってる

改めて2ちゃんねるって何?と疑問視した
考えさせられる一日だったな
こんな感じです

>>ALL長文スマソ
600 :02/06/26 10:00 ID:d9YxDnKm
コブソ ◆Qw7h/xU.


消えろ。ゴミ虫。
601コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 11:22 ID:Gd8MAoYQ
>>600
     /■\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀` )   < ご声援ありがとう!!
 (( ⊂    つ     \______
    ノ   ノ
   し' ( .__)
602コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 11:31 ID:Gd8MAoYQ
>ネット上での態度が偉そうなヤツに限って実生活では小心者

>定説です。

     /■\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀` )   <半角スペースがどの口でいってるのかな?ん〜?
 (( ⊂    つ     \______
    ノ   ノ
   し' ( .__)




603コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 11:33 ID:Gd8MAoYQ
この物語はこのスレのアイドル
マシェリタンがいなくなった
ことから始まった・・・。
604コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 11:35 ID:Gd8MAoYQ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
605名無し:02/06/26 11:41 ID:9eRslBG5
何でも話せる友達が欲しい
606だめぽ:02/06/26 11:59 ID:Taj3G4sj
>>605
ボケたのか??
607THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/26 13:42 ID:ezS+neGe
煽るにしてももうちょっとがんがれオマエラ(´Д`)
608THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/26 13:49 ID:ezS+neGe
>>598
俺もサー、2ch見る前は2chなんてウンチクンだと思ってたんだけどサー(´Д`)


やっぱりウンチクンだったワ(´Д`)アオリサイテー、オレサイコー
609 :02/06/26 13:55 ID:+dFY6UPb
空気固定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
610THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/26 13:57 ID:ezS+neGe
>>609
常駐ゴクロー(´Д`)ゲラゲラ
611THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/26 14:01 ID:ezS+neGe
(´-`).。oO(シカシ改めて自分が無名コテだと気付かされるナ…
612naosuke:02/06/26 14:02 ID:3fjhxZ7/
(* ̄m ̄)プッ
613THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/26 14:04 ID:ezS+neGe
>>612
テメーコノヤロー(・ω・)
614THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/26 14:05 ID:ezS+neGe
シカシ暇ダネ(´・ω・`)ネルカー
615楽土:02/06/26 14:14 ID:Gk1g9uTG

こうして、このスレも2ちゃんねるの荒波に飲まれていくのであった・・・

イイも悪いも、2ちゃんねるは善悪の彼岸に立っている。
「面白いか、つまらないか」という価値観が至上の2ちゃんですからねぇ。

・・・などと語ってみる。

616楽土:02/06/26 14:17 ID:Gk1g9uTG
ところで、一連の俺のエスプリの利いたフレンチジョークは受けなかったのか?

それだけが気掛かりだ。。。教えてくれ。
617ロマンティックカラテ:02/06/26 14:22 ID:occzNaYW
正直、わかりませぬですた。
618楽土:02/06/26 14:24 ID:Gk1g9uTG
>>617

ガックシ・・・また今度、最高のジョークを披露してあげるよ。
619゚∀゚)ウヒョ:02/06/26 14:36 ID:4fqwRMkP
>>618
期待してます
620楽土:02/06/26 14:46 ID:Gk1g9uTG
しかし、昼間からヒマな奴がいるんだなぁ・・・って俺も同じか。
621名無し:02/06/26 15:29 ID:RqOgkrUw
しのはら逝ってよし!!
622かいぬし:02/06/26 16:59 ID:WopXi/TR
さっぱり分からんなあ。
オスメス言ってるから下ネタですか(T-T;;;
それともサイコなのが男でバカなのが女っていうだじゃれ系かなぁ。
うーん、分からないです。(^^;


マシェリさん元気が戻ったらまた遊ぼうね。
頼むからかえってきて・・・(これ以上漏れを孤独にしないでくれッッ!!)

 (´・ω・`)
  (∩∩)
623楽土:02/06/26 17:08 ID:Gk1g9uTG
>「サイ」がオスで、「カバ」がメスって知ってましたか?

「カブト虫とちゃうでぇ〜〜〜」、「何のオス、メスやねんっ!」っていう
突っ込みが欲しかったんだが・・・。
624コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 17:59 ID:lx2SNMYj
  /■\ <漏れもちやほやされてぇなぁ〜 
_(´∀`) ζ コブソちゃん大丈夫?
し し  ∩─┛ な〜んてな。一度でいいから
し────し 言われてぇよ・・・。まぁそんな
       キャラじゃねぇけどな。
625コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 18:06 ID:lx2SNMYj
あとマシェリタンは漏れのもん
だからな!!
オマエラ覚えとけ!!
626スーザンルイス:02/06/26 18:46 ID:9iOYTBJR
コブソちゃん逝ってよし
コブソちゃん氏ね
コブソちゃんのチンカス
コブソちゃんの奇声中
627 :02/06/26 18:50 ID:6wMKjMFb
>>625
氏ね
628コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 18:53 ID:lx2SNMYj
>>626
            /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ´Д` ) <オマエ大好き!最高!マジ愛してる!!
          /,  /    \_しかも有名コテハンだもんな!!オマエ!!
         (ぃ9  |      ギャグセンスも光ってるし
          /    /、     現実世界でモテモテだろ!?マジすげぇな!!
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
629コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 18:57 ID:lx2SNMYj
>>627
  /■\
 ( ´∀`) 半角スペースってステキだね!
 (    ) 最高にナウい(ぷ)よね!!
630空気コテハンさんへ:02/06/26 19:07 ID:3E/81f/V
 他人を嘲笑する悪い習慣がある人は、多大な損害を周囲に与えるだけではなく、実は本人自身も損害を受けているものである。
 嘲笑ではどんな社会問題も解決しないばかりか、別の問題を引き起こすものだと考える。
 それは問題をさらに複雑化かせ、解決を困難にするだけである。
 ある種の人間は他人の嘲笑を恐れているが、ほとんど大部分、100%近くが嘲笑する者に価値はない・・・・・これが信じられない人は、独自の調査をしてみると良い。
 他人を侮辱する者は決して豊かで満足できる生活をしておらず、事実上崩壊し、破綻している。
 要するに、彼らにとっては他人を嘲笑することだけが唯一で最後の自己表現であり、生き抜く術だと思っているのである。
 
よって、嘲笑する者を過大評価したり、人間的に価値があると考えてはならない。
 
そういう連中の思考は統一されておらず、何も知らず、ただ狂っているだけである。
 それらに対しては、医学的救済が必要であることを広く知って欲しいのである。
631楽土:02/06/26 19:31 ID:Gk1g9uTG
荒しにも色々あるけど、コブソさんの荒しは何て言うか痛々しい。
相手をされない子供が構って欲しくて泣きながらイタズラしてるって感じ。

素直に自分の不幸を吐露すればいいのに。

このレスに対しても、コブソさんは「コピペ&軽口」で返すんでしょうけど、
それがまた痛々しい。

軽口叩いても、その向こうに貴方のミジメさが見え隠れしてるよ。
好きなだけ荒らして、泣き止んだら知らせてくださいね>コブソさん


632コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 20:39 ID:lx2SNMYj
>>631
>>584 ぼそ・・・
  /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´_ゝ`)  <鈴木氏が本気で愛してくれねぇんだよ・・・。
 ( ∪ ∪    \_________
 (_)_)
633コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 20:41 ID:lx2SNMYj
↑584は間違い
634 :02/06/26 20:56 ID:c3+T4c9V
>>632
お前が相手を愛していればそれで十分では?
635コブソ ◆Qw7h/xU. :02/06/26 21:48 ID:lx2SNMYj
>>634
 /■\
 ( ?∀?) そんなの絶対やだ・・・。
636(´∀` ):02/06/26 23:05 ID:f5YIfquY
そういえば マシェリたん、道路でぺっタンコの干物になってますた

637カラチ:02/06/27 00:14 ID:0Wet0Fm9
ジャーナル、40分からか
638amor fati:02/06/27 08:52 ID:A+yNbBDs
自分は友達いなくても全然平気だし、
一人が好きだって気づいた。
(集団の中の一人は辛いが・・)

だけど、世間はカワイソウって目で見るよね・・・
どうしてこういう人間もいるんだ、っていう
想像力が働かないのかな????
639 :02/06/27 09:04 ID:Bae6HXS3
最近受けた会社の性格テストみたいので、友達や知り合いの人数を
記入させる問があったぞ。見た瞬間オエーとなったが。
本当の所、俺は全部0に近いのだが、恥ずかしくて見栄を張って、
1-2人とか、水増しして書いてしまった。
640 :02/06/27 09:48 ID:MSm6YpMD
無職になって知り合いすらいなくなった。思うに自分に自信がないからというのが
ある。もしかして嫌われているかもとか、自分といてもつまらないのでは、などすぐ
マイナスに考えてしまう。はなから自滅して孤立してしまう。友達がいようがいまいが
とりあえず自分はこれでいいんだ、という自信がまず欲しい。
641-:02/06/27 10:01 ID:j7KRXy04
お前ら最近通話機能付き時計使ってるか?
俺は使ってるよ。


目覚ましに。
642貧民生活:02/06/27 11:16 ID:glB0VEuc
>640
私もほぼ同じです。
でも友達は出来ればいたほうがいいと思ったので、
自分が昔やったスポーツのクラブに勇気だして入りました。
そこは1回/週だけで利害関係がないとこるなので
人と話す訓練になると思って行ってます。
汗流すと気分転換にもなるし、健康にもよいと自分に言い聞かせてます。
今のところ これがストレスになる程でないし いつでもやめれるという
状態が気を楽にしているように思います。
幸いそのスポーツは 私がまあまあうまかったこともあり みんなと話せてます。
 こんなんどう?
643THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/27 13:28 ID:yKo9oEEL
ヤー、「ワタシって可哀想デショ?」みたいなヒトがココまで多いとウザイねー(´Д`)


無名コテが集まって傷の舐め合いか(´Д`)オメデテーナ
644ばっかす:02/06/27 14:29 ID:xmJ2a04u

誰も居なくなってから、何ひとりで煽ってんの?バカミタイ。
アンタは誰も慰めてくれないの?サミシイの?(プ
645 :02/06/27 14:40 ID:53MHR4pB
>>643
この人ってめくそとかいう人の家来なんだっけ?
646トリッキー:02/06/27 14:41 ID:0VuaWnvf
一人放置プレイ楽しんでるとか?
647THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/27 15:04 ID:yKo9oEEL
随分簡単に怒るヒトが居るネー(´Д`)


図星疲れるとそんなに悔しいのカシラン(´Д`)クスクス
648THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/27 15:05 ID:yKo9oEEL
サー煽り耐性のナイ無名コテ共カカッテコイヤ(´Д`)プップクプー
649THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/27 15:06 ID:yKo9oEEL
>>644-646
ッテイウカ、君等ダレ?(´Д`)
650THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/27 15:13 ID:yKo9oEEL
…ダレも噛み付いて来ないワナ(´Д`)


ツマンネースレデツマンネーコトシチャッタ(´Д`)
651名無しさん:02/06/27 15:34 ID:khKkpZ9V
>>650
マシェリに戻ってきて欲しくないの?そんなことして
652THE END OF 七C ◆7C.oEEEA :02/06/27 15:40 ID:yKo9oEEL
>>651
ンなコト言われてもナー(´・ω・`)


帰って来たい人は引き止めなくても帰って来るし(´Д`)
653 :02/06/27 15:41 ID:jkoBUPAx
>>639

 俺、面接で聞かれたことあるよ。もちろん「いません!」なんて答えられないから
「二人います」ってウソついたよ。俺って見かけが孤独オーラでてるから、
もしかしたら俺だけこんな質問されたのかもしれない。
たいしたことない工場の面接だったんだけどね。バカにされたのかな。

>>640

 俺も無職になって人との接触がなくなった。結局職場の人なんて、
仕事だけの関係なんだよな、ってことに2ちゃんに来てわかった。
もちろん、社交的な人やよほど気の合う人は会社辞めても付き合うんだろうけどネ。
俺には無理だ。元同僚から電話の一本もないよ。

 俺は、歳を取るといろいろな人と知り合いになって、友達が多くなるのかと
思ってた。学生時代の友達、職場の友達、趣味活動の友達、飲み屋で知り合った
友達とか。しかし、俺の場合は、どんどん減って行き、現在ゼロ。
 2ちゃんにくる前は、俺って変人じゃないか、と悩んでいたが、
ここに来て、俺だけじゃないんだな、という事に気づいた。それだけでも
だいぶ助かっている。
654 :02/06/27 18:27 ID:2N0ZVQTr
>>640
すごくよく分かるよ・・・。
655同感だぁ:02/06/27 18:40 ID:W8feX8BX
>>653 おれもまったく同じ、よくわかる
656 :02/06/27 20:39 ID:yilcxiJz
大人になっても友達がいる人って

1:行動力のある人
2:行動力のある人に気に入られていてその人に対して凄く付き合いをよくしている人
俺の知っているのでは、この2種類しかいないような気がする。
657amor fati:02/06/27 21:38 ID:0C8NYj6N
そうだね、こちらから連絡をマメにとるような
人でないと昔の仲間とは疎遠になっていくよね・・・

社会人になるとお互いの距離感をつかむ
かけひき(一種のパワーゲーム)みたいに
なってしまうような気がする。
658名無し:02/06/27 21:42 ID:7DMgUM59
ある意味、歳をとればとるほど、ほんとの友達って
減っていくよね。減っていくっていうか、誰がほんとの
友達かわかるっていうかさ。
知り合いは増えるけど、友達は少ないもんだと思う。
659名無し犬:02/06/28 13:18 ID:NQoF9+vf
職活中にとある事に自分がハブにされてたことが分かって
今日はもう何もやる気が起こらん…。

657に禿堂。自分は連絡とっても相手にウザがられると思うと恐くて出来ない。。
数少ない友達と思いたい人もいるけどいつ裏切られるか土器土器。
時々声に出して「自分と付き合いたくなかったらいつでも切ってイイからね」とか
いいたくなってしまう…。
660ななし:02/06/28 14:30 ID:gjjkJRGg
やっぱ人生の勝ち組と負け組に分かれるみたいな。
俺今22歳だけど、今春大学出て今は就職浪人中。
この先ちゃんと就職決まるか不安。
多くの友達はちゃんと働いてるし、結婚して子供がいる友達だってけっこういる。
(友達というより、今は知り合いと言った方がいいかもしれん)
自分がこういう状態だと、なんだか付き合いにくくなる。

あと、地元出て大学に通っているうちに、地元の高校以前の友達と連絡取らなくなり、縁切れ。
で、卒業後地元に帰ってくると、友達がほとんどいない。
661ナナシ2002:02/06/28 18:18 ID:It+2XHSQ
結局、似たものどうしが仲良くなるよ。
話が合うし、気が合う。
フリーターはフリーターと。学生は学生で。
お互い少し進路が違うってだけでも、疎遠になること多い。
逆に疎遠にならないのは、ほんとに友達なんだなって思う。
662青い三角定規:02/06/28 20:13 ID:a9JTkPGK
友達いない人は大変だね。
でもいない人でも趣味があるのでしょう?
趣味が合う友達でも探せばいいのでは。
ネットで・・・・
663amor fati:02/06/28 20:56 ID:f0WHimKN
趣味があっても他人と共有できない趣味
(読書とか一人でするもの)だと少し辛い。

ネットで趣味仲間探しも雑談に入った段階でアウト。
対人スキルのなさを愁う。
664亀岡:02/06/28 21:03 ID:V92kR2/M
>663
趣味:読書でも、感想を語り合えばいいんじゃないの?
665amor fati:02/06/28 21:26 ID:f0WHimKN
ごめんね、
テーマに沿った話題ならいいんだけど、
雑談になったとたんダメ。
情報交換・議論しかできないタイプ。

某ミュージシャンのファンサイトも
それがもとで疎遠になったしなぁ・・・
666:02/06/28 21:28 ID:It+2XHSQ
>>665
わかる。オレも雑談苦手。だからたまにしか掲示板に
書きこみしない。
667amor fati:02/06/28 21:28 ID:f0WHimKN
ちなみに、
こういう人間て他の人は息がつまるらしい。

雑談の方が緊張するよ・・・
668カネカネ!!(;´Д`)つ 彡 I:02/06/28 21:35 ID:6/lM9IXi
雑談苦手病ってあるんだ!
669amor fati:02/06/28 21:41 ID:f0WHimKN
うん、だって感想が浮かばないもん。

ただ相手の言ったことがインプットされて蓄積されてくだけ。
相手に対する反応は「うん」「あーそうなんだぁ」位
困ったもんだ。反応ないからつまらない人だと思われる。
何考えてるか分からないとか言われるし。

何も考えてない、っていうか考えたいんだけど
言葉が浮かばないんだよねー
670カネカネ!!(;´Д`)つ 彡 I:02/06/28 21:43 ID:6/lM9IXi
会議で提案するなんて不可能なの
671  :02/06/28 21:45 ID:px/Y1/G8

  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)


672亀岡:02/06/28 21:46 ID:li6gcAdC
>情報交換・議論しかできないタイプ
あー。なるほど。
どうでもいい話を続けるのが苦手で、
且つマイナーな趣味を持っていると、友達少なくなるかも。
俺もそれに近い…
673カネカネ!!(;´Д`)つ 彡 I:02/06/28 21:51 ID:6/lM9IXi
そうそうパチンコの話以外デキナイヤツがいるよ
674亀岡:02/06/28 21:58 ID:/Rn4kYKR
>673
パチンコの話は結構汎用性が高いかも。
文学とかが趣味だと確実に交友関係を狭めますね。
675青い三角定規:02/06/28 22:35 ID:a9JTkPGK
>674
パチンコはやる人多いからね。
マイナーな趣味だと同じ趣味持ってる人を探すのが
大変ですね。
676 :02/06/28 22:39 ID:YFNQctyA
主な趣味:クルマ・音楽・小説

あんまり同じ趣味の人と友達になりたいと思わないなー
あっ、クルマは別だけど。
特に音楽は好き嫌いがあると思うから、なかなか難しいよね。
677チャオズ ◆uHDpH0kU :02/06/28 22:47 ID:/XzvzGHy
突然だけど宗教に入ろうとか思った事のある人はいますか?
俺は無いんだけどさ、新興宗教って相手の心の隙間に
上手く入ってくるでしょ?
678amor fati:02/06/28 22:50 ID:f0WHimKN
私仕事である宗教団体の前を通るけど、
結構今風の若者がたむろして談笑してるよ。
ぜんぜん宗教っぽくないの。サークル活動のノリっぽくて。

ある種マルチ商法入ってると思う。
勧誘してなんぼみたいな。

そこでも馴染めそうにないけどさ・・・
679名無し:02/06/28 23:15 ID:AzfdX6zl
最近常連さん見かけないね・・・
680゚∀゚)ウヒョ:02/06/28 23:55 ID:o0j3AMGm
常連さんのカキコ見てるの楽しかったんだけどね。

最近はこのスレに限らずこの板、常連さんが減ってるね
681  :02/06/28 23:58 ID:45XKPMX2
>>663
俺はバイクが趣味だけど、乗っているバイクのオーナーズクラブのオフ会に出
てやはり孤立した。
雑談が全然できないので溶け込めなかった。
あと、肝心のバイクの話題になっても何をどう話せばいいか全く解らない。
682かいぬし:02/06/29 00:01 ID:Vl7/ydJr
見てます見てます(またロムじゃなくなった)
またマターリとしてきて、良かったね。

>>665
これ!そうなんだよなあ。
頭の中に会話パターンのアルゴリズムみたいのがあって、
それを随時うまいこと取り出してこようと、そんな感じですよ。
ほんとに、リアルタイムの雑談を楽しむなんてできないですよね。
683通りすがり:02/06/29 00:37 ID:75TQkF7T
初めてここきたんですけど。
>665
雑談が苦手なその気持よくわかる。
自分だけじゃナカタンダー。・゚・(ノД`)・゚・。 ウェェェェン!
684青い三角定規:02/06/29 01:59 ID:cuOocIvR
知らなかった、世の中には雑談が
苦手な人もいるのか・・・・メモしとこう
685丼底:02/06/29 02:12 ID:THIVlqEe
>>684
私にとってはなによりもムズカシイ事なのです。
686青い三角定規:02/06/29 03:14 ID:cuOocIvR
どうも友達がいない人は相手の言ったことに対して
返事を返すのが苦手なんだね。
それは慣れていないからとも思うのだが。
しょっちゅう話している人だと余り考えずに
会話が成り立つものだけどね。
といっても人には得意なことと不得意なことが
あるからね。
687コギャル&中高生H大好き:02/06/29 03:15 ID:eGSJYj0V
http://book-i.net/dankann/

http://fry.to/zollp25/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
688青い三角定規:02/06/29 03:16 ID:cuOocIvR
俺、ここにいてはいけない人だと
いうことに気が付いた・・・・
689青い三角定規:02/06/29 03:19 ID:cuOocIvR
ひとつ気になったことがあるのですが
友達はいないけど彼氏、彼女がいる人
いる?
690ななし:02/06/29 03:25 ID:MgrRk1Uo
純愛かカップル板にでもスレ立てて聞いてみたら?

でもなぁ確か友達居ない奴は彼女作るの難しいて以前聞いたなぁ。
691:02/06/29 03:36 ID:azEJR/f+
友達もいない奴が彼氏、彼女つくれるわけない
692あめ:02/06/29 03:38 ID:2tO+OeID
同意
693青い三角定規:02/06/29 04:15 ID:cuOocIvR
そうなのか・・・・やはり
694ネタっぽく:02/06/29 04:43 ID:JKygTO5Q
ねぇまじトークなの?
695:02/06/29 05:25 ID:ebtb8/ja
友達いなくても彼氏がいる女は、けっこういるよ。
696ぽく:02/06/29 05:33 ID:JKygTO5Q
女は女。男は男。
697名無し:02/06/29 05:37 ID:3GjV4knW
俺は3年間誰とも遊んでいない、
遊びのお呼びもかからない
携帯ももってないから誰からの電話もない、
彼女もいない
仕事もない
698下痢弁:02/06/29 05:42 ID:tz1HEPZE
最近人と会って会話するのがよけい嫌になったオレ
699qwerty:02/06/29 08:59 ID:7pkCUNHt
青い三角定規はちとうざいタイプだね。
この手の人がいると話ができないんだ。

700ダイエッター麗子:02/06/29 09:01 ID:BVpfRdHo
それでも話してみせようとする強い意志が必要なんです。たぶん。
よくわかりませんが。
701unpo ◆77JQPgBY :02/06/29 09:07 ID:0fUCbFfO
>700
ならメル友になろ
702(゚д゚)ウマー:02/06/29 09:44 ID:IsKpxA/B
会話なんて考えてなくてもできる人がいる。
そうゆう人間の上に社会は成り立っている。
703  :02/06/29 14:49 ID:fgVz3kh0
他人のプライベートを根掘り葉掘り聞き出そうとする奴が無性に腹が立つ。
例えばこんな質問
・彼女いるの?
・趣味は何?
・休みの日は何してるの?
・好きな芸能人は?
・車持ってるの?
・どんな音楽が好き?
とかね。

これらの質問に堂々と答えられる奴でないと友達なんかできないんだろうけど。
「彼女いる?」だったら「いません」と答えれば済むけど、他のが困るね。
答えれば退かれ、答えなければ変人扱いされて進んでも地獄・退いても地獄。
趣味も専ら一人で黙々と楽しむ暗いイメージのものばかりだからあまり堂々と
言えたものではない。
休みの日は専ら一人。
好きな芸能人などいない。そもそもTV自体ほとんど見ない。
車は持っていない。バイクは大好きだけど。
でも「バイクが好き」と答えると決まって事故の話に持ち込まれるから嫌だ。
音楽もあまり興味がない。
704 :02/06/29 14:54 ID:Np+qEecQ
>>703
聞いてくる奴がいるだけましだと思われ。

うらやましいよ。俺も一度でいいからそんな質問されてみたい。
705  :02/06/29 14:58 ID:fgVz3kh0
>>704
でも、質問してくるのは最初だけ。
答えられないでいるとその後は二度と話しかけてこなくなるよ。
「変な奴」「根暗な奴」とか思われているんだろうな。

706ななし:02/06/29 15:01 ID:MgrRk1Uo
「恋愛は限られた人だけのもの」という文をこないだ読んだのだが。、

仕事にも向き不向きがあるように、
俺らってさそもそも友達作る才能が無い・・・つまり友達付き合いってもんに向いてないんじゃないかな?
707ななし:02/06/29 15:06 ID:MgrRk1Uo
>>705
相手が聞いてくることがなんなのかあらかじめ予想がついてるなら、
先に模範解答を準備しとけば?

相談する相手はいるだろ。
708  :02/06/29 15:07 ID:fgVz3kh0
>>707
いない
709ななし:02/06/29 15:31 ID:MgrRk1Uo
>>708
相談する相手がいない??んな馬鹿な。
俺らには友達はいないが年中無休でかまってくれる奴らがここに大勢いるじゃねーかよ。
710qwerty:02/06/29 17:18 ID:7pkCUNHt
君子の交わりは水の如しなのさ。
それも蒸発しそうな状態よ。


711青い三角定規:02/06/29 22:39 ID:cuOocIvR
もう余計なことは言わないでおこう
712ラッパ@2ch最熱のreal中年:02/06/29 22:50 ID:dffw3A+E
>>710
上手いこと言うね。
713amor fati:02/06/30 00:02 ID:ic74j8S3
そうね〜
2ちゃんで見知らぬ誰かと喋りたいことだけ話してれば
いいもんね。ムリしてリアルで付き合う必要なくなったかも。
ネットって素敵。
趣味:PCって言えば外聞もまぁまぁいいしね・・・
714( ゚∀゚):02/06/30 00:21 ID:XydZpvNA
ななしのレス見て涙出た
715( ゚∀゚):02/06/30 02:32 ID:XydZpvNA
友達関係ぶち壊した
もう終わったよ 全て
今から近所の森の中逝ってくる
716 :02/06/30 15:52 ID:PWSewLHR
>>703
そんな程度の質問もしちゃいけないんじゃ
何の話もできないじゃんか・・・。
クズ
717amor fati:02/06/30 16:22 ID:y9usqYjO
初対面の人には社交的なんだけど、
仲を深めていくプロセスがわかんなくって
結局一人になるパターンの繰り返し。

周りは気がつけば友達同士になってて
孤立したりする。

「心を開いて」とかいうのもよくわかんない。
どういう状態が「心をひらく」ことなの?
「心を開く」って実感できるの?
だってみんな本音と建前?裏表とかあるじゃんか。
それでも友達できて凄いなぁと尊敬している。
自分には無い能力だから。
718FEI:02/06/30 17:37 ID:TQQ0bAtT
幼少の頃からの親友がいた。
4年ほど遊んでいなかったのだが、最近また会うようになった。
しかし、そいつはすっかり変わっていた。
ギャンブルに溺れ、性格も悪くなり、昔のやさしさが見えなかった・・・

一緒に遊ぶのもつまらなく感じ、一人で遊ぶ方が楽しくなってしまった。
そいつからの電話にも出ない。

俺が変わってしまったんだろうか。二人共変わったんだろうか・・・。
719コキュウ:02/06/30 17:39 ID:5ROKVvR8
>>717
なんか言いたいことわかるかも。
「これは他人には話すことではない」と思って自制すると
「心を閉ざしてる」とかいわれる。
誰だって人に言いたかないことぐらいあるだろうに。
720コッパ(*´¬`):02/06/30 17:43 ID:4xzf61Hg
>>715
おかえり
気分はすっきりしたかよ
ってこのレス見てくれれば望ましい
721 :02/06/30 18:35 ID:cdrCDEPm
>>718
その気持ち、よくわかる。
俺も幼稚園の頃からの親友がいて、3年ぶりに会ったら性格がすっかり変わって
しまっていた。
3年前だったら共通の趣味や話題があったのがもう全然合わなくなっていた。
それっきり二度と会っていない。
722通行人:02/06/30 18:38 ID:V2TjvDc4
>>718,721
うんうん、わかる。
そうだね、話が合わなかったり、波長が合わなかったりで。
オレは無理して仲良くする必要もないと思う。
不愉快な思いしたり、させるぐらいなら連絡しなほうがいいのだ。
723amor fati :02/06/30 19:38 ID:D7QsPohV
やはり自分をだすことかな
自分をだすとは自分の良いところではなく
自分の駄目なことを出すそうすればおのずと向こうも
心を開く、簡単だよ
724 :02/06/30 19:44 ID:vihxYDw1
>>717
俺も同じだな。最初は話す事があるからいいんだけど
時間が経つと特に話す事も無くなってしまう。
最初は好印象だけど、何時の間にか疎遠状態。
これじゃ友達なんか出来んわ・・・。
725ううう:02/06/30 20:16 ID:hRkNjrC7
718、721の二人は何歳?
やはり二十代中盤位?
高校時代なんかはやはりまだ仲良かったのか?
どんな風に相手が変わってしまったのか
もう少し教えてほすぃ
726721:02/06/30 20:34 ID:cdrCDEPm
>>725
俺は28歳。その元友達はもちろん同学年。
高校時代までは仲が良かった。
高校卒業後は俺は大学に行って彼は専門学校に行った。
最後に会ったのは24歳の時。
彼はSE関係の専門学校に行っていたが、就職先は全く畑違いの工場の現
場の三交代勤務だった。
おとなしくて地味でゲームとかPCが好きだったような奴が髪は茶髪と金
髪の中間のような感じで異様に饒舌になっていて出てくる話題は女と車
の話ばかり。
もうその時点で「もうこいつと仲良くするのは永遠に無理だな」と悟っ
て「ちょっとこれから仕事で会う人がいるので」と言って別れた。

話題も価値観も合わなくなっているのに会うのはお互い時間の無駄だし、
結局最後は不愉快な思いをするだけだからね。
人間は変わる生き物だから仕方ないけど。

世の中には二つの人種がいると思う。
・カメレオンみたいにその場の環境に応じて自分をコロコロ変える奴。
・どんなに環境が変わろうとも自分を貫き通す奴。
後者の方があまり幸せに生きられないように感じる。
727:02/06/30 21:33 ID:KO7h5B3M
幼馴染って趣味が合わない場合が多くないか?
726自体はどんなキャラなんだ?
728( ゚∀゚):02/06/30 21:43 ID:fwrhe/Id
>>720
ただいま。見たよ
ってか、レス付くの嬉しいが為に、2ちゃんやってるようなもんだ
今は気分的に何とか落ち着いてます
729名無しさん:02/06/30 21:52 ID:2BqWqgsH
親友なんて二人いれば上等じゃない。俺は親友と呼べる友達は
いないけど。友達は最近ほとんど会っていなくてメール交換だけ
なんか友達に自分の存在を知ってもらわないと不安になる。
友達いない人には悪いけど俺は2人かな。と言いつつ一人の方が
気楽でいいよ。無理に人と付き合うよりは
730( ゚∀゚):02/06/30 21:57 ID:fwrhe/Id
>>729のは親友じゃなくて『友達』なんだ?

731:02/06/30 22:00 ID:m+OyqMoI
口が臭い友達はいますか?
口が臭くてもそいつの事いとおしいですか?
そんな事関係ないですか?
 
大好きな友達はいますか?
よく友達関係においても片思いの場合は多いですか?
732竹 ◆18GD4M5g :02/06/30 22:20 ID:IAAXCcI1
>>717
うえから3行が全く俺と同じ、共感がもてます。


733そして:02/06/30 22:43 ID:3YH0s4Au
みんなもっと経験談と現状書いてよ
734 :02/06/30 22:53 ID:Z+lGcGnm
>>717
激しく同意。
よほど価値観のあった相手じゃないと
本当の自分が出せない、と言うよりわざと出さない。
相手と合わないと思うと、
わざとそっけなくしてしまう。
735☆おつかれ〜☆:02/06/30 23:05 ID:QVrhWaRA
今日は月末なので残業。。
11時間近く誰とも会話ないのはつらかった。
こんな毎日でいいんだろうか?
友達は700キロ離れて、ここ1ヶ月、連絡とってない
メル友の方がまだ頻繁にやってる、
疲れる・・・繁忙期だし。趣味はPCいじりになりつつあるし。
女20歳、これでいいのか〜?!
736 :02/06/30 23:09 ID:fwrhe/Id
>>735
カレシ作れ
737(;´Д`)ハァハァ :02/06/30 23:21 ID:DE7RdWm8
寂しい男なら腐るほどいるからなー。
僕は夢の中で友達と遊ぶことにするよ。
友達がいなくなると寂しくて、
彼女がものすごく欲しくなったが今までできたことがないのに
そう簡単にできるはずもなくでダメポ
オヤスミ
738☆おつかれ〜☆:02/06/30 23:25 ID:QVrhWaRA
彼氏・・・・出会いがないのですが・・・
不倫ならしかけた・・・最低だ・・・
739らいー:02/06/30 23:27 ID:HuL1HWN2
口の臭い友達についてどう思ってますか?
740ヽ(`Д´)ノジークジオン:02/06/30 23:29 ID:Sx5+/u/R
不倫ならしかけた・・・オレというモノがいるのにシドイ!
741:02/06/30 23:32 ID:V2TjvDc4
>>739
イヤだね。。プレゼントに口臭消すグミあげる。
742 :02/06/30 23:42 ID:YgzrdRI+
口臭な人が多いの?ガム噛んでもらえば?
743聞かせて:02/07/01 01:04 ID:ylsWe3cm
幼馴染とのエピソードを教えて下さい
744 :02/07/01 01:17 ID:gXiPAqOz
私はそんなエピソードを持ち合わせておりません
745聞かせて:02/07/01 01:22 ID:ylsWe3cm
そんな事言わないで
746聞かせて:02/07/01 01:29 ID:ylsWe3cm
nankanainokayo!!
747聞かせて:02/07/01 01:42 ID:ylsWe3cm
ないのかよ!!!
748☆ ◆1gWM.HIE :02/07/01 01:45 ID:+LhXOktw
ここは女の子も参加していいよね?

25歳で無職ですが
今まで同窓会や結婚式の誘いが来たことがありません
携帯は彼氏との連絡用になってます
友達から最後に連絡来てからもう1ヶ月経過・・・

子供の頃母親の愛情を兄や妹に奪われ
母親に好かれたい、誰からも嫌われたくない
とびくびくしながら行動していました・・・今思えば。

でも結局誰からも嫌われ・・・というか疎まれ
今悩みを相談したりする友達もいず寂しい毎日です

進学で実家を出て以来
実家に帰るのが怖くてまともに帰っていません
ああああ一生こんな暗い人生なのかなー
749いろいろ飽きた ◆s3lnmXuU :02/07/01 01:45 ID:K2cSqoCd
>>748
そうだね
750真☆フラワー鈴木 ◆6cyd5Rvk :02/07/01 01:48 ID:qy9WMEnU
友達はミジンコです!
751竹 ◆18GD4M5g :02/07/01 01:48 ID:MXBryXOl
>>748
その彼氏と結婚すればよかですよ。
752☆ ◆1gWM.HIE :02/07/01 02:31 ID:+LhXOktw
結婚か・・・
彼氏に申し訳無い気がするな・・・
私みたいな友達のいない性格の悪い人間と結婚なんかして
幸せになるのかな・・・
最近不運続きで卑屈になってしまう。。
753☆ ◆1gWM.HIE :02/07/01 02:33 ID:+LhXOktw
今日は彼氏が実家に帰ってて更に孤独・・・
明日はハローワークでも行ってこよ
たまには外に出ないとな・・
754☆ ◆1gWM.HIE :02/07/01 02:38 ID:+LhXOktw
全然関係ないですが
みなさん星座は何座ですか?
私は獅子座なのに・・・こんなに弱気な卑屈人間です
自己中は当ってるけど全然堂々としてないし
恋愛でも自分から告白するような積極的な人間ではないし・・
どうせなら強気な人間になりたい
755ヽ(`Д´)ノジークジオン:02/07/01 02:38 ID:HpI1TyZk
親に相談より2チャンに相談
私みたいな友達のいない性格の悪い人間と結婚なんかして幸せになるのかな・・・
オレのまわり離婚だらけ 結婚は深刻に考えるな
756☆ ◆1gWM.HIE :02/07/01 02:56 ID:+LhXOktw
確かに離婚もありうるものだっって割りきって
結婚するもんかも・・とは思います。

スレとは関係ないけど、自分が親からあまり愛情を受けて育ったとはいえない
境遇だったので子供ができたら、どんなに大切に思ってるか子供に伝えたい
757(=゚ω゚)ノ イヨウ:02/07/01 03:00 ID:HpI1TyZk
みなさん星座は何座ですか? ・・・アクエリアウス
758青い三角定規:02/07/01 03:01 ID:ZWvH9FmP
>754
正座は天秤デース
また暇なので来ちゃった。
759ぽお:02/07/01 03:04 ID:lxADMs2t
>754
乙女座さ。
760下痢弁:02/07/01 03:04 ID:0rO3i36o
ウミヘビ座
761フィルター:02/07/01 03:04 ID:ix1ilSfC
俺もライブラ、血液型はBで超低血圧、下が60くらい。

こんな人間が朝寝坊もせず必死こいてんだからオマエラもがんばれよ(w。
762(=゚ω゚)ノ イヨウ:02/07/01 03:11 ID:HpI1TyZk
自分が親からあまり愛情を受けて育ったとはいえない境遇だった・・・
2ちゃんには天涯孤独多いよ 別のスレで泣いたよ
763(=゚ω゚)ノ イヨウ:02/07/01 03:14 ID:HpI1TyZk
愛情よりも世間知らずな子供にしないことだな
764☆ ◆1gWM.HIE :02/07/01 03:15 ID:+LhXOktw
みなさん・・・お返事ありがとうです
こんな真夜中に心がちょっとほんわか・・・

星座はみんなバラバラなんですね・・・当たり前か。
獅子座が多かったらショックやしね。。。

2chは孤独な人が多いんですか?
だから私もはまってるんだ・・・
あっ彼氏もはまってる。
765下痢弁:02/07/01 03:17 ID:0rO3i36o
>764
カプール自慢ですかい?
766(=゚ω゚)ノ イヨウ:02/07/01 03:19 ID:HpI1TyZk
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2544/・・☆ ◆1gWM.HIEタンへ
767☆ ◆1gWM.HIE :02/07/01 03:26 ID:+LhXOktw
別に自慢?した訳じゃなくて
少しは似た部分があるから付合ったのかなーと思って
書いただけです。。。

(=゚ω゚)ノ イヨウさんの貼ったページ行ってみましたが
・・・ちょっと意味が分からなかったんですが・・・
えっと・・・
768かいぬし:02/07/01 11:37 ID:yrcAQsMZ
……なんで、この方は友達いないスレッドで
恋人とのおのろけ話してるんだろ。。。
なんか、気味が悪い。いやみしてるんじゃないみたいだしなぁ。わからない。
769☆ ◆1gWM.HIE :02/07/01 15:14 ID:+Q0BO1cy
フー
のろけてる・・?
そんなに脱線してたんやろか・・・

友達いない=恋人もナシ

の人が傷を舐めあうトコやったんか・・・
恋人がいてもいなくても関係無く
雑談するトコと思ってました
さらばっ
770くそ9:02/07/01 15:16 ID:yjTAke3R
この屑どもが。
お前らなんぞ俺の鼻息で吹き飛ばせるぜ。
771 :02/07/01 15:26 ID:yL6KcWm+
>>769
>恋人がいてもいなくても関係無く
>雑談するトコと思ってました

関係あるだろうなあ。少なくともあなたは恋人っていう
自分を理解してくれる人が一人はいるわけでしょ?
ここは自分を理解してくれる人が一人もいない
絶対的に孤独な人ばかりなんだよ。
ひがみたくもなるさ。
772くそ9:02/07/01 15:28 ID:yjTAke3R
恋人はいないが変人には不自由してない。
なぜか俺の周りに集まってくる。
773名無し:02/07/01 15:29 ID:zNf/eRZk
>>769 彼氏がいるだけマシと思え!!
ここにくるやつは友達もいなけりゃ
彼女・彼氏もいないやつが多いんだよ!!
お前のノロケ話なんかききたくもないわ、ボケェ!!
雑談したいんだったらよそへ行け!!
それともわざと嫌がらせしてんのか?  なめんなよ!!
774くそ9:02/07/01 15:35 ID:yjTAke3R
なめんなコラー!
俺はチンポしこしこしてんだゾコラー!
775まっちゃ:02/07/01 15:44 ID:p6t+l37x
友達いないっていうよりみんな働き始めてあそんでくれないってかんじ。
体調も悪くて引きこもりがちだからなー。

>>773
最後のなめんなよってことばにワラタ
776amor fati:02/07/01 15:59 ID:hr0t7dXH
話戻すけど、幼友達ね。
幼稚園〜高校まで一緒の子がいて、
趣味も一緒(音楽・ギター・その子はベース)だった。
バンドも一緒に組んだ。
「この子は一生の友達だ」と思った。

彼女が東京へプロを目指し出て行く日、
なぜか見送りに行けなかった。
夢の世界に飛び出す行動力がうらやましくて
自分の情けなさに嫌になった。

あれから5年、彼女がどこでどうやっているのか
わからない。お互いの歩調が変わった時、
もう二人の人生は交わることがないのか、
と思うと哀しくなった。それから友達はいない。
777ラッパ@2ch最熱のreal中年:02/07/01 16:01 ID:ATIzXMEd
777!
778名無し:02/07/01 16:02 ID:uhmxEY2y
>>776 その友達に依存しすぎ
自分の道を歩いていけ。
779amor fati:02/07/01 16:09 ID:hr0t7dXH
うん、自覚してなかったけど「依存」だったのかもね。
やたら精神年齢の高い子で、
私みたいな奴も受け入れるキャパの広さがあった。

>>778気づきをくれてありがとね。
780竹 ◆18GD4M5g :02/07/01 16:17 ID:MXBryXOl
>>776
学生時代にバンドとかを組んでいた人達って、タイプ的に明るくて友達も一杯いるって感じに見えるけど、実際にはそういう人達でも友達がいなくなったりするんですね。
俺もそうだけど、自分に行動力な無い人はやっぱり友達を作るには行動力、向上心のある人に誘われた時についていくしか無いのかな?



781amor fati:02/07/01 16:31 ID:hr0t7dXH
バンド系は中心メンバー(リーダータイプ)が
一人いればできるからねー。
後はそうでもないって人も多いよ。
ライブの時もリーダータイプががしきればいいしね。
性格的に難アリでも数合わせ(楽器合わせ)
の関係でバンドは組める。

だいたい、部屋で一人で練習してる時、
「あ〜暗いな〜こういうの」
って思う位普段は地味〜な作業だもん。
782 :02/07/01 18:56 ID:p8TN6Uto
 俺も昔バンドやってた。それで知り合った友ダチは一生だな、
と思ってたら、結局表面的な付き合いで終わった。イイ奴もいるんだろうけど、
音楽やってるのってヘンなのも多いよ。
 スポーツでつながった友達の方が長続きするんじゃないの。
 俺はスポーツ嫌いだからやったことないけどね。
783名無し:02/07/01 18:58 ID:B8CGoR2A
スポーツでも何でもいっしょ
様は自分たちの問題
784サミ平 ◆Rxo1tmWU :02/07/01 22:12 ID:15Shb0J2
今でもバンドやってます。あくまでも趣味の範囲内で。
我ながら変人だと思うのでそこのバンド仲間以外は誰とも
まるっきり交流がありません。彼女でもいれば友達いなくても
孤独感を感じる事はないのになぁ。(昔はそうだった)

今は2chが心の拠りどころっす。....寂しい。
785 :02/07/01 22:16 ID:sW/ZtxvH
>>784
HNから察するにヴァン・ヘイレンのカヴァーでもやっているんですか?
786貧民生活:02/07/01 22:21 ID:p1VTB0pH
>784
2chの存在意義がありました。
がんばって2chをもりあげよう。
ちなみに私はひろしさんとは無関係です。
787貧民生活:02/07/01 22:22 ID:p1VTB0pH
>786
ひろしさん>ひろゆきさんのまちがいでした。
スマソ
788 :02/07/02 01:36 ID:ZyCArc8W
>>773
あなたの書き込み見て
スカッとスプラッシュ
789ナナスイ:02/07/02 01:45 ID:gZFSCR3y
とにかく友達がいないってカンジ
790 :02/07/02 03:00 ID:/abDO4hE
>>752
あんたこのスレ向きじゃない気がする。自分のことばっかウゼー
791 :02/07/02 03:23 ID:RwKBiYFw
>>790
752はもう出て逝っていねえよ
ワラタ
792 :02/07/02 03:43 ID:RwKBiYFw
>>762
イヨウが泣いたスレ、気になる
教えれっ
793かいぬし:02/07/02 23:19 ID:be8x4f4x
>>773
わははっ(はげしくワラタw
みんなの想いを代弁してくれたって感じだなぁ。
どっちかというと、ここは傷の舐めあいというよりは
孤独な人たちがまたーりとすごすところだからねぇ。

人の痛みが分からぬ者に、同情はいらぬさ。
やつにはマシェリ氏のつめのアカを送ろう。

今日はこれ読むだけでもネットに接続したかいはありました、うん(笑
794カラチ:02/07/02 23:26 ID:HKhy4zYW
☆ ◆さんがなんでそこまで非難されるのか分からない
・・・という人もいるハズだ、俺のほかにも。

てか、☆ ◆=マシェリって一瞬思った
795かいぬし:02/07/02 23:40 ID:be8x4f4x
たとえば、ミュージシャンの話が出てますが、
成功したら言うことなしですが、
成功しなくても、俺は昔そういうのを目指してたんだ!って言えるんでしょうね。

一番だめなんは何もしない、というかそういう熱中できることを
もたないで、そのままずるずる大人になってしまったことでしょう。
・・・漏れもこれまで、自分の中に情熱なんて言葉はないみたいに生きてきました。
いまでは普通に生きていくのも大変なレベルまで落ちちゃったよ。

これを例えば、親のせいだとかなんとか言うことも出来ますが
そんな責任転嫁みたいなことを私はしたくないんよ。すまんけど。
あくまで自分の問題としてとらえないとなぁ。
でもまあ世の中にはよっぽど酷い家庭の境遇の方も、いるみたいだけど・・・
796かいぬし:02/07/02 23:48 ID:be8x4f4x
あ、カラチさん。
すいません、ホントに最近私は気が立ってるな・・・

ROMだとかいってるくせに、楽土おやじやいつもの人たちがいなくて
なんていうか、崩壊してしまった家庭を戻そうとか
嫁さん出ていったあとのだめ亭主みたいな心持ちです。
(わたしにゃ結婚の経験なんてないですが)

典型的なパラノイアだな。。
もうなきそうです。
カラチさん見かけられて今日はほんとよかったです。
797あばおあくぅ:02/07/03 00:07 ID:NwvzzOXB

死にーゆく、らくどさんー。死にーゆく、みなーさんー。
たたーかう、コテハンはー、死にーゆく、常連にー。
(ちゃらちゃちゃちゃちゃ・・・)
なにを書けるのかー?なにを残すのかーー?


・・・なごまない?(w
なごんだらかえってきんしゃいよ(-_-)/
798楽土:02/07/03 00:51 ID:FQ8sM5Gb
>>797
「めぐりあい宇宙」ですか?  ずいぶん懐かしいな。

>>796
一家離散ってやつですか?

何かの本で読んだけど、「家族の解散式」をして、本当に夫婦・親子関係を
全てチャラにした家族が実際にあったらしいです。

家族を”解散”して、一人一人自由に、そしてお互いに寄り掛からずに人生を
生きていくんだってさ。

なんだかカックイイよくないか?

799楽土:02/07/03 00:53 ID:FQ8sM5Gb
>>797

いや、違うよね。「哀戦士」だったね。

寝る。
800 暇人punks:02/07/03 01:01 ID:THJRzswQ
800げっとー
人間の不幸は一人でいられないことから始まる
801 :02/07/03 01:20 ID:mGwXwj3/
>>794
いねえよ。
802職なし友無し金なし:02/07/03 16:19 ID:F9qCBH+2
>>801
同意
803801:02/07/03 16:33 ID:+BbW5BP4
>>794
ちゅうかマシェリと同じ?とか言ってまた叩きを
始めようとしてるのかとオモタ
いい加減にしろボケナス

>>796
なんか漏れも苛立ってる。
気持ちよくわかる
804 :02/07/04 02:24 ID:uuQCkOYO
hozen
805カイヌシ・アズナブル:02/07/04 12:15 ID:nlwlLahi
>>798
見えるぞ。
私には楽土さんのかきこが見える。

それにしても見事に人がへったなぁ(T-T;
クリティカルヒット、全機撃墜って感じ。。。

>801
>802
同感ありがとうございます。

うれしいんだけど、それじゃ、私たちって一体・・・なんなんだッ??
みじめすぎるよなぁ(^^;
806カイヌシ・アズナブル:02/07/04 12:25 ID:nlwlLahi
ワレ革命ニ成功セリ。

さて、いまだ残って下さってる方は
もうほんとうのダメな人だと思うんですが、
そういう人間のための場所がひとつくらいあっていいと思う。
もう負い目を感じなくていいところ。
ここがそうなるといいですね。

801さん、職なし友無し金なしさん、またかきこしてくださいね。
私はあなたたちを歓迎します!
私たちだけでもマターリいこうよ(^^)/

ROMされてる方がいたら、その方もどうぞ。
807 :02/07/04 15:36 ID:kY/+pOm5
age35恋しくて
808 :02/07/04 16:08 ID:UMmbxtIh
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
809kk:02/07/04 16:27 ID:hPz4dQqW
これは友達から聞いたサイコーなHサイトでした
かなり見ごたえありますよ!!
http://www.h5.dion.ne.jp/~windom/
サイコーな気分なろうぜ
810 :02/07/04 18:31 ID:RgrdGRbs
チェーンメールが届いた。8人に送れだって・・。
誌ね誌ね誌ね
811こどくちゃん:02/07/04 18:38 ID:HwCVoWYO
ともだちって多くないとダメっていう
強迫観念があっていや
私は大学のときの友人(親友とまではいかない)と
数人ほそぼそ連絡をとってる人がいるだけ
かなし
812マスタータマネギ:02/07/04 18:41 ID:J1AX3xnb
>>811
数人居るだけまし

っつうか叩かれるよ
ここに居ると
813 :02/07/05 00:27 ID:XJLy1QdC
家にも居場所がない・・・。
鬱だ。
814楽土:02/07/05 21:32 ID:iISi4Cvt
「ヒミズ」の4巻読んだか?最終巻。

最後の最後、主人公が自殺しちゃうんだよ。
815たイタニック:02/07/05 22:39 ID:cReoa54g
友達なんかいらないでしょ。
人間関係は諸悪の根元。
816 :02/07/06 00:01 ID:JqvuPtqT
 今、便利屋の本を読んでるんだけど、引っ越しやゴミ捨てなど、
誰でも想像するような仕事をするのはもちろん、たまに話を聞いて欲しいと言う
依頼もあるらしい。一人暮らしの孤独な老人とかが依頼人で、家に1週間泊まりに
来てくれ、という依頼もあったそうだ。
 これ読んでる時にふと思ったのだが、これからは友達屋みたいな職業も
いいかもしれない。友達がいない人の結婚式に出たり、キャッチボールや
お酒の相手をしたり。
 俺も友達いないし、無職だからやってみようかな、と一瞬マジに考えたが、
人に会うのが嫌いなので無理だ。
817ユキパン:02/07/06 00:27 ID:wyihTKGu
上げるぜ
818ユキパン:02/07/06 00:37 ID:wyihTKGu
書き忘れ

今日9年間ぐらい飼ってた
インコのピー太郎が死んだ
ここ数日間体調悪かったんだよ

手の中で昇天しました
819:02/07/06 01:48 ID:BXPI4XKR
彼いない、友達いない、ひとり暮らし、
働いてるけど職場ではオシ。
27才。
仕事キツくて休みはほぼヒッキー状態。
親はあるけど頼るとドツボにハマりそうで、ほぼ音信不通。
だれか話相手して。
とりあえず今日は寝ます。
おやすみ。
820豆腐:02/07/06 01:54 ID:Ran4zpZQ
俺は君達と違って毎日誘いがあって困ってるくらいなんだよね。

携帯の着信は毎日3回は来るしね・・・ワン切業者だけど。

メールも毎日4回はかたいね・・・チェーンメールだけどな。

同居してる女は俺が家に帰る度に抱きついてくる甘え上手な奴
ちょっと毛深いけどね・・・犬だからな。

知ってる人からかかってくる電話といえば自宅の家族だけ・・・着歴を
見れば埋め尽くされた見知らぬ番号。発歴を見れば埋め尽くされた自宅
の文字。いっそトランシーバーにでも買い換えたい気分です。
821 :02/07/06 02:03 ID:fut2sxQl
>>820
ごめんワラタ
822  :02/07/06 02:13 ID:2iMq6d9I
>818
食べちゃえよ
823:02/07/06 19:35 ID:Ran4zpZQ
>818
焼き鳥だな
8247な氏:02/07/06 19:48 ID:j4w10BS+
自分友達凄く多かった時期がありました。でも2つも3つもグループがありました。
そのグループの2つが中悪かったんです。その2つとも自分には大事な友人だと
思っていたので当たり障りの無いようにやってたんです。
でも気がつくと自分はコウモリのような人間に見えたりしました。
だから自分にウソをつく行為をやめ様と全員友達やめました。
携帯も解約。引っ越して1度も連絡も取ってないです。
1つから電話があればもう片方からも電話。どちらかを取らなければいけない。
もうゴタゴタも嫌です。
今では人と付合うのに対し距離をきちんと置いてから付き合ってます。
全員”知り合い”です。友達なんていりません。
そして焼き鳥食いたい
825びーる:02/07/06 19:58 ID:XozOxxkQ
前は無理して、やな思いする奴らとも付き合ってたけど
ある日我慢できなくなって、連絡するのやめた。
で、向こうも連絡しなくなった。
距離置いてみて、縁切って正解だったって思えた。

今は1人だけ友達いる。その友達は6年ぐらいの付き合い。
数より質だよ。
826メコン:02/07/06 20:01 ID:SpSBV/j1
>>824
そう決めてから何年目ですか
827    :02/07/06 20:04 ID:j8ZV7Osq
>>818
ペットってオレだけが頼りで生きてるからカワイイよな。
オレも7年飼ってたリスが死んだ時泣いたよ。
828びーる:02/07/06 20:43 ID:XozOxxkQ
たいてい、自分の話をわかってくれる聞いてくれる人に
話をするもんだと思うんだ。みんなもそう思うでしょ?
829たイタニック:02/07/06 22:58 ID:LALaT4Wc
人は人を裏切るから信用出来ないけど、ペットは人を裏切らない。
で、よろしいか??
830 :02/07/06 23:26 ID:YadBbM43
>>829
猛獣はやばいよ
831 :02/07/07 03:30 ID:6LH4I+rd
>>828
賛同

>>829
扱える範囲の動物ならOK
この前クマが人食ってる夢見た ( ゚∀゚)ヒィ
832 :02/07/07 03:35 ID:y6aqpkZh
833豆腐:02/07/07 09:13 ID:kQ9WqJCo
犬はいいよ
834サミ平 ◆Rxo1tmWU :02/07/07 10:54 ID:dAiKsggg
>>785
超亀レスですがVAN HALENは工房の時にピーコしてますた。
サミー絡みで言えばモントローズくらいっす。ジャンルで言うと
70〜80年代洋楽カヴァーバンドなのです。性格悪くてもある程度
力量があれば出来てしまうのがバンドの利点でもあります。

今日もリハ。12月にライヴ演る事になったので気合い入れてます。
あわよくばこれを機会に友達が出来ればいいなと思ってたりするけど
強面+口下手+人見知りなので現状維持かな〜

それはそうと先日楽器屋で女連れで試奏しているガキがいて
イキがって弾きまくってノイズ出まくりなのに女に「スゴーイ」なんて
言われてるのを見てハラ立った。小1時間説(略
835 :02/07/07 20:09 ID:vN0Cl5BK
>>824
>>825

 俺も無理して付き合ってた友達数人と縁を切った。かなり悩んだんだけどね。
だって、例え表面的な付き合いでも友達いた方が絶対いいよなって思ってたから。
 だけど、結局無理して付き合ってた時間と金のムダ使いだったよ。
 結局、本当の友達なんかじゃなくて、一人になるのが恐くて、
知り合い程度の人と無理して友達ごっこしてたんだろうな。

 今は一人で、正直言って寂しい。でも、もう友達ごっこなんかしたくない。
ムダだから。
836 :02/07/07 20:34 ID:iwFsFrfp
俺は親が「万一のために携帯ぐらい持っておけ」とうるさいので仕方なく携帯
を買った。
1円のJ-PHONE。
母もJ-PHONEを使っているので家族割引が効いてメール無しで月1950円。
家族割引は同居でないと適用外になるそうなので親父名義で料金は当然ながら
俺持ち。
でも、買って半年経つのに使った事は一度もない。
いつも電源切りっぱなし。電源入れるのは時計代わりに使う時だけ。
着信履歴も一度も見た事が無いというか、どうやって見るのか知らない。
もう電源ON/OFF以外の操作も忘れた。
電話する友達も彼女もいないからね。
837職なし友無し金なし :02/07/08 13:18 ID:udD7ET6U
携帯かぁ・・今日壊れちゃったよ。
電池パックが取れてしまって嵌らない。
2年か3年前の機種なんだけど。
838職なし友無し金なし :02/07/08 13:19 ID:udD7ET6U
あ、IDがUDだ。
宿題提出しなければ。
839 :02/07/09 15:04 ID:qlVgJZg4
クソスレ
840 :02/07/10 20:33 ID:R713yjej
上げるぜ
841 :02/07/10 20:35 ID:JUiakZU+
いよいよポールシフトが来るらしいね。
楽しみ!
842超極淫破戒坊主ザーメン空海:02/07/10 22:49 ID:+SimsjRG
お初でございます。
超極淫破戒坊主ザーメン空海と申します。

まー、どうにもこうにも淫行好きでございまして。
わたくし、外見がアレなものですから、金銭でもって女性(にょしょう)を
漁って日々の快楽を得ております。

単なるセックスだけでなく、昨今特に好きなのは、女性の「ぷっくら」とした
小鼻や、鼻の先をチュチュッ・・・と舐めて吸うことですね。
大切なのは、その際に女性の目を見つめることです。
淫乱な光を宿した視線の交流が何とも。。。。。。。。。。

女性は美しいに越したことはございませんが、「あんあん!」と可愛い鼻ヒクつかせ
ながら鳴く様は筆舌に尽くし難い妖しさがありますな。

はい、拙僧は友人なるものは居りませぬ。
空と大地と、女性の身体が我が友でございます。
843  :02/07/11 11:48 ID:rlVBQR2O
クソスレ 
844 :02/07/11 18:45 ID:iQwNpPl2
>839
>843
お前の脳みそが糞じゃねえのか?
きえろ、ボケ
845きゃん:02/07/11 20:48 ID:cBu2dtIW
>>843

頭の悪いガキ丸出しですなぁ。
クソアタマ。ぷ。
846楽土:02/07/13 10:19 ID:k5Y5T6V+
>>844
>>845
素直に荒らしに反応する馬鹿ふたり皿仕上げ
847楽土:02/07/13 19:55 ID:mfKNrCF3

久しぶりに来てみたら、自分のニセモノが居る・・・。
そんなことやって楽しい?
848 :02/07/13 20:00 ID:Sab1BNgU
このスレに引き寄せられている者はいずれスレタイのようになってしまうのか…。。。
849かいぬし:02/07/14 17:55 ID:hnFcUDsp
>>847
とか言いつつ毎日覗きに来るむなしい30代
850森山:02/07/14 17:57 ID:jBYID3vD
一人が一番
851かいぬし:02/07/14 19:56 ID:lRFKQs3i
>>849

なんだー?おいらの偽者も居るのかいな?
>>849>>846は、オリジナルのHNで書きこみも出来ない
チキンちゃんですか?むなしくて、チンケなお人ですよねー。
852カイヌシ・アズナブル:02/07/15 14:35 ID:LxcowzMk
チィィっ!いったいどうなってるんだ。
私の偽者が出てきて、もう1人の偽者が怒ってるよ・・・(^^;;

>>848
確かにそうかもね。
今まで、私に友達できないんはなんでかなぁと思ってましたが、
このすれ読み返してたらその理由が分るような気がします(^^;
割合そういうのが簡単だと言われてるネットですらこのザマだからなあ・・・
もう、ほんと諦めた方がよさそうです。

豆腐さん、おもしろすぎだ(笑
ファンになりそうよ(^-^)/
853カイヌシ:02/07/15 14:39 ID:LxcowzMk
・・・ちなみに私の真似やるなら
個人攻撃よりも、全体的に雰囲気悪化させていくんですよ。
(たちわるいな・・・)

それからsageで頼むよ。
ほんと、それだけは頼むよ(TーT
854かいぬし:02/07/16 23:51 ID:4S/Zzu6b
うわーん、レスがいっこも無くなっちゃいました。自業自得とはいえ・・・
なんか急に孤独感が押し寄せてきました。
855かいぬし:02/07/16 23:55 ID:4S/Zzu6b
漏れ、アホなことしたなぁ。まったくアホなことした。

来るもの拒まず去る者追わずでいけと、あれほどいわれたのに。。。

正反対じゃないかあぁぁ(涙
856かいぬし:02/07/17 00:03 ID:evs7pJGq
Dead or Homeless

ネットをしながら
「漏れらも頑張らないと、そのうちホームレスになるかもね」
って話してました。
まさかかいぬしさんがそうなるとは・・・

漏れだけは違うと思っていたのにッ!!(涙
857かいぬし:02/07/17 00:07 ID:evs7pJGq
昔から私にはホームレスになる運命の一本道みたいなのがあって
それからあらがおうと無駄な試みを続けていたのかもしれん・・・

あきらめて、身をゆだねたら楽になるんだろうなぁ。

だがッ!!あれは辛そうだぜ?
1週間2週間なら遊びのつもりかも試練が、一生だかんね。。。
858かいぬし:02/07/17 00:10 ID:evs7pJGq
安定した収入やら楽しく過ごせる知り合いなんかが出来たら
そのうち鬱気分も直るさって我慢してましたが!
逆だなぁ。
こんなダメ人間、どこもやとってくれんさ。。。
家が自営業だったら良かったのにね。
859かいぬし:02/07/17 00:18 ID:evs7pJGq
ネットで見てるんですが、神経科とかって、なんか料金高いな・・・
こんなの漏れに払えるわけがねえじゃねえかッ!!
保険とかもあるのかな。。。
いままで医者にかかったことなんてないので(幼児のころは別ですが)
よくわかりません。。。

今までそういう方たちが居られた時に
恥ずかしがらずに聞いておけばよかったな・・・

最近の漏れはドーパミンとかですぎなようなきがします。
くそっ、所詮こういう設備も上流階級のためのものなんだろう。
漏れには関係ない世界か・・・
図書館でマターリしてこよう。
860かいぬし:02/07/17 00:24 ID:evs7pJGq
たとえば1年後の今日もおんなじ様に生きてるんだとしたら、
すごい嫌になりません?
2年後もそうだとしたら、もううんざりですよ。

最近はアルコールを過剰摂取して、意図的に体を破壊してやろうとやっとります。
一番安物のサントリーのぜんぜんとかですけどね。
(ぜんぜんうまくねえ!!そのぜんぜんじゃないの?藁)
反対に酒豪になったりしたら、どうしよう。。。(w

お金が続きませんね。
なぜに漏れが税金と広告だけのあとはつまらん液体に、こんなはらわんといかんのだ?
ちきしょう!
紅茶のほうがよっぽどおいしーよ!!ちきしょうッツッツ!!
861かいぬし:02/07/17 00:29 ID:evs7pJGq
嵐さんのカキコでさえ、どんだけ
私の心の支えになっていたか、今ではよくわかるさ・・・

もうそれも失ってしまったがね!!ぬはははは!(笑
862かいぬし:02/07/17 00:31 ID:evs7pJGq
・・・くだらん。

もう今日はかえろうっと、今日はコンビニは無しです。
まっすぐ帰ろう。そして、もう眠りたい。。。
863  :02/07/18 02:00 ID:Dmw+OvCU
>>858
>家が自営業だったら良かったのにね。

激しく同意。
でも勘当されるかもよ、あまりにもダメだと。
近所の花屋(葬儀屋と結託して繁盛)の長男はギャンブル狂いで勘当されて跡継
ぎは婿養子迎えた。
864とり:02/07/21 23:28 ID:uxTgWO77
>たとえば1年後の今日もおんなじ様に生きてるんだとしたら、
>すごい嫌になりません?
>2年後もそうだとしたら、もううんざりですよ。

それを変えるのは自分自身しかいない。
と、少なくとも私自身は、そう思わないと生きていけないです。
一年後二年後のことを考えるのは、
「うんざり」とか「嫌」とかよりも、「怖い」と思う・・・。
865 :02/07/23 01:20 ID:uf0yMQ+f
友達が「できる確率が極めて低い」のか、
「はなっから該当者が皆無」なのか、どっちなんだろう。
866 :02/07/23 02:02 ID:E20pToV/
俺も友達いない状態がこのまま続くとすごい「怖い」
でも、自分を変えろっていったって、変えたとしたって
もう無理。
867 :02/07/23 02:03 ID:E20pToV/
そう、「寂しい」っていうよりも「怖い」
このまま一生終えるなんて・・・怖すぎる・・・
868ツィギー ◆Qw7h/xU. :02/07/23 02:49 ID:AbxnodXF
自分は変えずにただ友達つくろうとおもうことは?
きっかけなんてなんでもあるし
俺も一年後の自分なんて考えたくもありません
余地がありません
869 :02/07/23 09:19 ID:mLCJmldF
>きっかけなんてなんでもあるし

ないよ。
870とり:02/07/23 23:35 ID:lmhtJuVq
自分を変えられないっていうのは、
結局、自分の意思で変わらずにいるというのと同じだと思う。
だったら無理に変わる必要はない。
自分はそのままで、周りの環境を変える努力をすれば良いのだと思う。
だから、私は今はバイトに励む毎日です。
>869 きっかけは作れ。 オレモナー…
871 :02/07/25 00:24 ID:hXrP97DF
驚くほど誰もいなくなってるな・・・。



>かいぬしさん
精神科とかは精神保健法32条を適応してもらえば治療費も
クスリ代もタダになるよ。身体は資本。大事にしてね。
自分で自分を苦しめるようなことはしないで
少しでも楽しいと思えることにかいぬしさんが没頭できたらいいなぁと思う。
いざ楽しいことに出あえたとき、体がガタガタだったら後悔するよ、きっと。
がんばってください。


みんな出来ることからすこしずつ頑張ろう。
私も頑張ってるよ。







・・・じゃあね。
872 :02/07/26 23:20 ID:qR2H6Ev7
2ちゃん知ってオフ出てみようと思うけど、やっぱ怖いよ・・・
もう7〜8年友達いないから、何しゃべったらいいのか正直分からない
職場での社交辞令は全然問題ないんだけど
ある程度腹を割って話さなきゃいけないってのが出来ない
みんなが知ってて当然のことを知らなかったりとか・・・
なんか恥かきそう・・・

言っとくけど、ここのオフじゃないよ(w
ここの人と友達になりたいとはあんまり思わないけど(w

873 :02/07/26 23:22 ID:qR2H6Ev7
より正確に言うと、「くだけたトークの仕方」が分からない
学生時代どんなことで笑ってたんだっけ・・・・
忘れちゃったよ・・・
874 :02/07/29 11:56 ID:8T4x/mWx
>871
うあ・・・、どうもありがとうございます。
最近ようやく正気が戻ってきてます。

冗談でなしに一度診てもらおうかと考えております。
このままだとますます泥沼にはまって行くだけなので・・・
専門家にアドバイス頂いて来た方がよいと思うんです。

いやはや、ここ数ヶ月の私はとつぜん沖縄に出発してみたり
重度のネット中毒になったり・・・、自分でもちょっとなぁ(--;
なーにやってるんだろうね。

故郷の親にどう打ち明ければいいのか、そればかり考えています。
とりあえず先の事は考えてもしょうがないし、
私等は出来そうな事から、ていねいにこなしていくしか無いんでしょうね・・・
私も頑張るさ・・・
次の一手を見つけねば。


それではまたどこかで。
875 :02/07/29 12:02 ID:8T4x/mWx
・・・それはそうと、
カラチさんは結局、免許を取れたのかな。
そろそろ4ヶ月だったっけ(^^;

なんか今になって気になってきたな。
これはあれだ、気にいった物語を最後まで読まないで閉じちゃう感じに似ている
ような気がする。
876 :02/07/29 18:31 ID:jDtVAc3B
このスレこのまま終了するのかな・・・
友達のいない人はこれからどうするんだろうね・・・
結局ネットも解決してくれないんだよね・・・
ネット人種って友達は少ないんだろうけど、全くゼロじゃないんでしょ?
俺なんかゼロだもんな・・・
昔はなんとも思わなかったけど、このまま誰とも関係を築けないことに
年々恐怖感が募ってきた・・・
で、もっと恐怖なのは、2ちゃんに来てコテハンやってみて気づいたん
だけど、精神的な面では全く友達を自分では必要としていない事実
だったりする・・・
とにかく他人に興味が持てない・・・「物」には興味はあるから、趣味の
話とかは出来るけど、他人と冗談を言い合うとか、じゃれあうってのが
出来ない・・・
友達作らなきゃ!って頭では分かってるんだけど、根本的に興味が
ないから話が続かないし、関係も保てない。
このまま一生終えるのか・・・マジ恐怖だよ・・・
877楽土:02/07/30 00:22 ID:jbsfV/E8
>>876

俺はモノにも大して興味が持てないんだよなぁ。
中学時代はガンプラとか欲しがったりしたものだし、会社入って間も無い頃は
ゲームもわりと好きだったんだけど。

CDも買わないし、ゲーム機すら持ってないし、パソコンなんかセレロンの昔の
安物のままだし・・・。

「精神的な面では全く友達を自分では必要としていない」というのは、ひょっとすると
他人を信じられないってことじゃないのでしょうか?(俺自身がそうなんだけど)



878芽々 ◆58p57y8I :02/07/30 00:51 ID:Mr0Vtmps
友達が出来ないのは
やはり自分自身に問題があるのか?!
879駄目男 ◆NF6mqCVY :02/07/31 17:58 ID:7ruEStpx
俺の周りの友達って自分のことしか喋らないからつまらないよ。
自分の興味のないことには冷めた反応しかかえってこないから。
俺が話を合わせて、俺が興味のないしたくない話題でも積極的に参加してる感じ。
特に、自分の好きなアーティストのことをボロカスに言われる様な場合が一番辛い。
趣味も合わないし、遊んでるときって心底楽しんでるわけではないんだよね。
880こうし:02/07/31 18:20 ID:Au5TuFYb
俺20で引きこもりになってから友達無くしていった。
みんな引いていくんだよね。それだけ親友がいなかったってことかな。
本当に自分の悩みや友達の悩みを聞いてあげられる友達が欲しい。
俺今30なんだけど普段からすることないよ。友達いないのが一番痛い。
あ〜あ、キャンプとかバーベキューとかしたいな。
881 :02/07/31 18:27 ID:2UzCmSuj
>>876
現実問題、友達なんかいなくても何とかなってしまうんだよね。
俺も最初は友達がいない事に焦りを感じていた。
でも、冷静になって考えてみれば、わざわざ友達付き合いしなくたって
一人で楽しめる趣味もあるし、休日も一人で楽しめる場所や遊びはいく
つもある。
俺の場合、PCいじったりバイク乗ったり釣りに行ったり。
ちなみに俺、趣味の話さえできないよ。
趣味の話でもどうやって話題を切り出せばいいかわからないからね。
882 :02/07/31 18:36 ID:Psg7Y39D
ていうか、集団行動や、馴れ合い、
みんなでワイワイガヤガヤっつうのが出来ない。ってか苦手。
みんな楽しく遊んでるのを遠くから見てる感じ

なんだかなぁ
883 ◆/hopeDEs :02/07/31 19:54 ID:ltlWkjaz
電話をかけるのが苦手。
884ウララ:02/07/31 20:01 ID:pxzldt1r
トモダッチ ホシーナ
885 :02/07/31 20:08 ID:hLFsZu/i
以前の職場でバーベキュー逝った。
そこでショックだったのは、その場ではしゃぐことが出来なかったこと。
学生の頃はみんなとわいわい言いながら共同作業してたけど、
なんかバーベキューの時は周りとコミュニケーション取れなくて。
ただ黙々と準備したり、食ったり。
頭では「仲良くしなきゃ」って思ってるんだけど、どうやって仲良くするんだか
コミュニケーション取るんだか忘れちゃって・・・
仕事では「仕事」って話題があるからいいんだけど、そういう枠がなくなると
なにしゃべったらいいか分かんなかった・・・
886案内人:02/07/31 20:20 ID:DauIOXzu
OFF板発ダメミーティング

http://members.tripod.co.jp/eastmad/dameoff2ch.htm
887::::02/07/31 23:31 ID:nyRsbiPN
今日、新しい友達が家に届いた
メール読みマウス君これから宜しくね
888 :02/08/06 18:02 ID:yNEonxbb

それ、よさそうだね
うちは AIBO だの、その手のロボットがたくさんだ
そいつらといつも遊んでる
889貧民だわー:02/08/06 18:09 ID:qNTovBkE
>888
うらやましー。
そんなのとても買えない。
890豚吉:02/08/06 21:05 ID:8Wc0LF3d
今日新しい友達(恋人)が家にやって来ました。
名前は「早智子」にしました。
早智子は恥ずかしがり屋なのかまだ一言も喋ってません。
とりあえずソファーに寝かしてあります。
891ぷりQ:02/08/06 21:11 ID:+y2VbjWM
>>890
だっち?
892::::02/08/07 16:46 ID:658eR7ZU
893ななし:02/08/07 17:02 ID:Vg0DPgvD
友達がいないので独り言が趣味になりますた
894  :02/08/07 20:58 ID:j4EBWiyw
>893
漏れもつい独り言を言ってしまうだめな31歳(ワラ
895あげ:02/08/08 06:27 ID:eoeJmly1
楽土氏ね
896俺も無職 :02/08/09 00:19 ID:HsJaRSAW
 俺も独り言を言うようになりました。電車に乗っても、他の人には聞こえないぐらい
ちいさい声なのですが、言ってしまいます。癖になっちゃうんでしょうね。
 俺なんか無職で家族以外との接触がないから、とにかく独り言でも言って
喋るぐらいしかないんですよ。
 祖母の前でも、ぶつぶつ言ってます。それを聞いて、祖母は俺の頭がおかしくなったのか、
と心配したそうです。笑いながら否定しましたが。

>>881

 俺が働いていた時に一番困ったのが、例えば今みたいな時期、みんな友達と
どこか出かける予定があったり、実際出かけたりして、職場でそういう話しを
するじゃないですか。そう言うとき、自分一人予定がないことが辛かったです。
そのことで、やっぱり周りから蔑まれたような目で見られたり。
 
 俺も物や人に興味ないから、もう友達を作ろうと積極的に行動することはないだろうな。
まぁ、自分が面白くない人間だから、他人にも期待しないんですけどね。
897  :02/08/09 00:19 ID:endTW6WD
このスレ生きてたのね・・・
898同じく27歳です:02/08/09 00:27 ID:7EmbEVlw
友達がいないので、バイトない日は起きてから寝るまで一声も発しません
「フレンズ」のビデオ借りてきて観るのが趣味です
あんな暮らししてみてーとか思いながら空想に浸ります
「目を閉じれば嘘も現実も同じ」とウタダヒカルも言ってるけど
最近、空想の世界では幸せだから現実とかどーでもいーや
とか思い始めてる始末
ヤバいです
友達欲しいけど、反面わずらわしいのは嫌いな罠
矛盾してるけど、本音・・・
899 :02/08/09 07:05 ID:2qlJM7cO
そうなんだよ、なんかわずらわしいんだな。
間が保てない。
900 :02/08/10 04:40 ID:huLBUCd1
>898
27才にしては、なんか言うことが幼いな・・・。
ずれているというか。
901 :02/08/10 04:45 ID:nZXXjDQJ
ちょっと聞きたいんだけど、
友達なし恋人なしと、友達なし恋人いるけどかなり不細工だったら
どっちがまし?もしくはどっちがいい?
>>898
俺もフレンズ大好き。生まれ変われるならニューヨーカーしかないなと、考えちょる。
ほんまに、あんな楽しい生活に憧れる。
902同じく27歳です:02/08/10 04:58 ID:Wi3AptvR
>>900
ずびばぜん・・
自分でも幼稚だと思います
社会で揉まれてないせいで内面が年齢に追いついてないのかなとか考えたりします
>ずれているというか
友達がいない原因はその辺にあるのかもしれないですね
>>901
同士よ・・
ルームメイトとケンカしたり仲直りしたり
そういう生活いいですよね

>友達なし恋人いるけどかなり不細工
私はこっちがいいなぁ
寂しいのは辛い
903 :02/08/10 05:29 ID:5ccvelTl
>>90
>私はこっちがいいなぁ。寂しいのは辛い
やっぱりそうかな。

でもね、一緒にいてもなんか恥ずかしいというか、
どうして俺はこいつと付き合っているのか?ってデート中に真剣に考えたりして、
性格は俺と会ってるんだけどね。ふー困った。
でも、別れたら別れたで一人暮し友達なしなもんでホントに孤独になりそうで辛そうだしなぁ。
これはというのも、前、結構かわいい子と付き合ってたせいで、どうしてもそのこと比べてしまうんだよね。
ふぁーあ、彼女の為にダメ人間脱出しようって思ってた気力はどこへいったのやら。
904同じく27歳です:02/08/10 05:35 ID:JCFl2Y8F
>>903
今の彼女があんましかわいくないってこと?
905もうすぐ27歳です:02/08/10 05:43 ID:cv8y0Yfv
親と住んでいますが一日、自分の部屋から出ない時がよくあります
ションベンは、空のペットボトルにしてました

ずっと部屋でPCいぢってます
俺ってやばいかな?
906/・-・/:02/08/10 05:44 ID:elANJpGS
>>903
そういう男の心の内幕を知ってしまうと、まずます人間不信
いや男性不信に拍車がかかるな・・・。
所詮、男なんてそんなもんだろうけど。

要は君、都合のいい時傍にいて、性欲処理してくれる
24時間営業、お手軽便利なコンビニエンス女が欲しい
だけなんだろ?
今の彼女に恋愛感情なんざないんちゃう?
ダメ人間脱出したら、他のいい女に乗り換えると。
それまでのツナギなんだろ。
907903:02/08/10 05:45 ID:av5VDJ31
>>904
あんまりっというか、ぜんぜん可愛くない。
スタイルはちっちゃくて小学生みたいで、その趣味の人には受けがいいかもね。
俺は違うけど。
908903:02/08/10 05:53 ID:av5VDJ31
>>906
その通りといえばそうかもね。はじめはちゃんと恋愛してたよ。
彼女の今時珍しい大人しいとことか、馬鹿っぽいとことか、でも帰国で英語ぺらぺらだったりして
俺は英会話が趣味だから気が合ったりしてね。
でも、彼女とはもう三ヶ月の付き合いになるけど、やってないよ。
敬虔なカトリックなもんで結婚前は絶対ダメなんだって。
まあ、俺もやりたくないけどね。

まあ、確かにもっと素敵な人が現れて、俺に好意をもってきたら、
あっさりフリそうではあるな今の彼女を。
909/・-・/:02/08/10 06:00 ID:elANJpGS
>908
一線越えない、清い付き合いは良いことだ。

最初は恋愛していたということは、一時期にしろ、あばたも
えくぼであったわけだな?
でも、最近、冷めてしまって彼女のあら、容姿が気になりだしたと。

個人的に、別れた方がよいと思わぞ。
そうやって、仕方なしにブスと付き合っているなどと言って
悶々としていると、友達いなくて一人ぼっちん時以上に、
人間悪くなって、さらに人がよってこなくなるっつう悪循環に
はまる気がする。

910同じく27歳です:02/08/10 06:08 ID:JHTUdhYV
>>907
私は女なので、どうしてもその彼女の立場から考えちゃうんですが
もし自分が903さんの彼女で、そんな風に思われてたら
って考えると、なんていうか・・辛いっすなあ
でも、かわいい子のほうがいいってのは誰でも思ってることでしょうしねぇ
ムズいっすね・・

今は付き合いが安定しててそんなこと思ってるだけで
案外ケンカしたりしてちょっと連絡とらない日々とかが続いたら
相手の存在のデカさに気付いたりするかもしれないっすよ

>彼女の為にダメ人間脱出しようって思ってた
一瞬でもこんな風に思えたならやっぱ
今もどっかで大事に思ってんじゃないですか?

っていうか、そういうことで悩めるのすら羨ましいなあ・・
相手が居ないとそんな悩みもないですもん
911ダメらった:02/08/10 06:14 ID:Y8coxxKZ
よく考えたらここ一年友達とリアルで会ってないな…
電話してみようかな、久々に…
912903:02/08/10 06:26 ID:av5VDJ31
>>同じく27歳です >>/・-・/
こうやって恋愛とかでじかに相談できる友達がいた学生時代が懐かしい。
なんかちょっと、ダメ人間じゃなかったことを思い出して、泣きそうになっちゃたよ。
あの時は良かったなって。

それはさておき、
今さ彼女のメールをさらって読んでたんだ。
なんだかんだいっても彼女はこんな俺でも愛してくれているわけで、
俺だって決してかっこいい訳でもないのだから、これはこれで良いのかもって思ってたわけよ。

でも、909の言ってることが当たったりそうで怖いな。
普通の彼女連れてる奴が意味もなく憎たらしくなるもんな。

>っていうか、そういうことで悩めるのすら羨ましいなあ・・
>相手が居ないとそんな悩みもないですもん
そう、そこなんだよね。俺には出来すぎた悩みなんだ。
彼女がいなかったら、自暴自棄になっててそれこそ首吊ってたと言えないわけでもないからね。

ちょっとすっきりした。相談乗ってくれたみんなありがとうー。
おやすみ。

913同じく27歳です:02/08/10 06:31 ID:MctS5HWy
>>912
おやすみなさい
彼女と仲良くね
914 :02/08/12 12:20 ID:rkSTBbRH
フルハウスはよく見たなぁ。あっちはホームコメディだったっけ。
ああいう生き方にかなり憧れます。
915 :02/08/12 12:23 ID:rkSTBbRH
結局はもどってきちゃったい・・・
ネットが無くなるとまったく外との交流が無くなるんです。
さみしい。

916 :02/08/12 12:28 ID:rkSTBbRH
どなたか、新しい掲示板作ってくださいませんか?
このまま知らん振りして二度とさよならっていうのは悲しいよ(T_T)

917 :02/08/12 12:30 ID:rkSTBbRH
あげてみよう。
誰か気付いてくれるかなぁ。

918 :02/08/12 14:43 ID:rkSTBbRH
>>876
心配しないで下さい。私もかな〜り似たような状況です。
無理に人間関係築こうとしても、楽しみよりストレス(?)のが
優先しちゃうというか。たいへんだよね。
このままではいかんのは分っているんですが。
はやく社会復帰したいねぇ。

物は、そうですね・・・一時チョコエッグのフィギア集めて嬉しがってましたが
あんまりぞくぞく出てくるもんだから、アホくさくなってやめちゃッたー。
919 :02/08/12 14:46 ID:rkSTBbRH
このまま1000までいくと、ここ無くなっちゃうね・・・

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

920モカ:02/08/12 15:08 ID:Z86Rq0T/
なんでここなくなるの?
あとさ他で見つけた書き込みなんだけど
「みんなは寂しいからとか飲みに行きたいから友達を作りたいと思ってるの?
どーりでメルトモ募集すると自分勝手なやつが多いと思ったよ。
質問が何も書かれていないメールが多くて。相手を知ろうとしてないから
自分の話題だけで埋め尽くす人。相手の事を考えたら話しやすく
してあげようとかワシは思うんだけど。友達って相手がいて始めて
成立する関係じゃない?」
ってあったけど、
まさに>>876さんのような状態なんだろうね。
でも興味津々になれる人間なんてそうはいないんだから興味なくても
聞き返したりするのが歴議だと思うような・・・
なんかネットだと話かけても「そうだね」とかの相づちをうたないまま
「俺のばあいはね!」といきなり話変えるヤツ多いような気がする
921モカ:02/08/12 15:18 ID:Z86Rq0T/
×歴議
○礼儀
922 :02/08/12 22:53 ID:6WPRNZNr
>>920
ああ、なるほど・・・
そういえば私も自分のことばっかり話してたような気がします。
なるべく話題に沿ったこと言おうと努力はしているんですけどね。
すまそ、練習不足です。(;_;)/

別に、会ってお酒のむとかUSJに行こうとかそこまでは言わないですが
ふつーに話がしたかったわけさ。
923 :02/08/12 22:55 ID:6WPRNZNr
なんて事を書いたら、これ
「俺の場合はね!」のレスになるわけか・・・!

く、むずかしいもんだな。
924 :02/08/12 23:47 ID:6WPRNZNr
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1029163020/l50

新しいスレッドつくってもらいました。
こちらへ。
925 :02/08/13 00:25 ID:QOV3XOBw
声出すのが2ちゃんみて笑った時だけっていうのは
折れだけじゃないはず
926 :02/08/13 00:27 ID:dnmA3Z0+
>>925
このレスにワラタ(w
927同じく27歳です:02/08/13 04:57 ID:nVxKbyYj
>>914-915
フルハウスいいですよね
また深夜にアンコール放送してほすぃなあ
アリーとかも好きですか?
>ネットが無くなるとまったく外との交流が無くなるんです
同士よ・・・
もし2ちゃんがなかったらって考えるとガクブル状態です
>>925
同じだ・・w
928 :02/08/13 05:16 ID:tA+KIhS7
>>920
今ってそういう自己中的な奴ばっかだよ
仮にフォローするとして
自分の話ばっかしてくるって、ネット上でも現実でもそうだけど
自分が何者でどんな人間なのか、何に興味持ってるのか、話さないと相手には分からない訳でしょ
だから自分の話聞いて欲しかったら、こっちからも話す必要あんじゃねえのかなー
例え相手が思うような質問してこなくても

聞く・聞かないかは、相手によりけり
話してみてまったく話聞かない奴だったら、こいつはこういう奴なんだなと、
見切りつけるか、ありのままの姿と思って受け入れるか

でも、自分勝手な奴が多いと思ってるのは同感
礼儀も常識も崩れてきてるね
929ししし:02/08/13 06:28 ID:GMQwvijL
俺も友達はいない・・・
バイト仲間で仲の良くなった人もやめていってさ・・・
しばらくメールやりとりしてたんだけど、それも最初だけ、
で、ずっとあとになってから、久しぶりにメール打った。
そしたら返ってきた答えが、
このメールもう使ってないからメールしないで
って答えだった。
ショックだった、もう友達は作れないな。
930 :02/08/13 06:32 ID:m3rgC2zT
俺もたった一人の友人と喧嘩して今は友達いないよ。
931やや ◆uzcv164Y :02/08/13 06:35 ID:CzUH1MvU
俺も友達なんていないよ。
結婚する予定もないけど、結婚式に招待する友達なんか一人もいない。
こんなんじゃ相手にも気のどくだしね。
932 :02/08/13 06:40 ID:m3rgC2zT
>>931
安心しろ。
友達いない人の為に結婚式にサクラの友達を派遣するサービス会社
があるよ。マジ話で。
933ミロ ◆MiroURl2 :02/08/13 06:41 ID:ZmCmBPAA
おかねかかりそうだ。
934やや ◆uzcv164Y :02/08/13 06:44 ID:CzUH1MvU
>931
せっかくだけど、よけい人間不信に陥りそうでイヤです。w
935 :02/08/13 09:01 ID:hbgAM3Sg
↑↑この人は自分で自分にレスしてるよ↑↑
936 :02/08/13 09:37 ID:yvdyrJFi
結婚か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
937見ろ:02/08/13 10:55 ID:5JDF0g+9
自作自演ですか
938 :02/08/13 10:59 ID:tZ3z6wOQ
いわゆる「友達」なんて、いないのが普通だと思われ。。。
939やや ◆uzcv164Y :02/08/13 11:13 ID:lRLvOcnF
934のは>>932の間違いですた。
940奈々氏:02/08/13 11:44 ID:lD1c/jaC
>>930
同じ。
10年以上のつきあいの親友とケンカして終わり。
ほんとに気の合う子だったのに・・
ほんとに親友だとお互い思ってたと思ってたけど、今となっては
向こうは思ってなかったのかな、とか考えてそれでまたへこむ。
941 :02/08/14 00:25 ID:S3ljQBvD
>>940
うふふふ、オイラも同じ(^^
オイラもマシェリさんや楽土おやじと、気の合う親友になれるんじゃ
ないかなって思っていたけど、おわり。

まぁこちらはネット友達のはなしですが、そんなもんなんですかねぇ、さみし。
942 :02/08/14 00:27 ID:S3ljQBvD
そんなわけで、残されたおいらはひとり寂しくネットをしています。
943 :02/08/14 02:51 ID:SC8MEyid
一期一会
944 :02/08/14 11:15 ID:ysFBhBvl
>>943
(´・ω・`)ショボーン

>>932
ワラタ。・・・いや、ぜんぜん笑えない((;゚Д゚)ガクガクブルブル
945914-915:02/08/14 11:24 ID:ysFBhBvl
>>927
同士よ・・・
いやぁ、昔は深夜の海外ドラマ結構見てましたよ!
残念ですがアリーは見てないですが・・・(何回か見かけて、つけてたかな)
最近はTVもあんまり見なくなってしまいましたさ(涙

同じく27歳さんも結構ここにこられてるんですね!
今気付いた。
良かったら友達になってください。ここはそんな人ばっかり集まっていますよ(w
仕事が見つかっても、どうか見捨てないでやってください(^_^)/
そいでは、またあいましょう。
946914-915:02/08/14 11:28 ID:ysFBhBvl
いやあ、別にななしさんでもいいんですけど、さ。
知ってる名前の方を毎日見かけたら、なんか安心しません?

うーん、よく分りませんが、今日は嬉しかったw
947 :02/08/14 23:28 ID:S3ljQBvD
せっかく夏なのにどこか行けばいいのに、
1人でいってもしょうがないから、
家にひきこもっていよ・・・
948 :02/08/14 23:47 ID:S3ljQBvD
うをー、いるかと遊びたい。
いるかさんに癒されてー。

いるかさんの背中につかまって、沖に連れられていきたい。。。

http://www.nakanishi.net/og/og3.htm
949 :02/08/14 23:51 ID:S3ljQBvD
http://www.aquanotes.com/contents/main/nassau/

これ。カリブ海に行きたいなぁ。
死ぬまでに一度でいいから。
950 :02/08/15 00:03 ID:IorJ1Is6
こんなサイト見つけて、思わず吹いてしまいました。
エンドルフィンときたか!(w

http://www.jomon.ne.jp/~inugami/

・・・個人サイトに直リンクしたら、いかんでしたっけ。
951 :02/08/15 00:26 ID:IorJ1Is6
じゃ、落ち。
このままだと独り言すれっどになっちまう。おやすみ。
952 :02/08/15 14:51 ID:48+nUitR
ん、おはよう。
これから買い物にでも行こうかなー。

夜までに誰か遊びに来るといいね。
絶対レスしますよ!というか私にねちねちしたレスつけられんのがいやなのくぁ?
鬱だ・・・

↓こんなスレッド見つけて、泣きそうになりますた。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024811616/l50

953__:02/08/15 18:52 ID:Dg0YaNGi
@友達がとても多い
A友達が5〜6人位
B友達は0人に等しい
俺もBの部類なんだけどこのスレでBがとても多いことに安心したよ。
だけど世間で最も多いのはAの部類の奴等なんでではないかと感じるんだが
みんなどう思う???
954楽土:02/08/15 19:18 ID:Xk0iL4wk
>>953
本当にAが一番多いと思うよ。
Bは居てもリアルではカミングアウトしないのが通常なので、珍獣に属します。
955生涯毒男:02/08/15 19:19 ID:vMQwxFHJ
学校出たてならAが多いんじゃないのか。
俺は34歳で2〜3にん。
この位が丁度いい。
956楽土:02/08/15 19:25 ID:Xk0iL4wk
正直、友人を作る努力(?)は全くしていません。
旅先での一期一会のような関わり合いで充分だな・・・と思ってます。
その方が気楽だし。もう悲壮感すら無くて、スッキリしてます。

9571001:02/08/15 20:00 ID:Mk8a1rtP
ここはお盆になっても里帰りしないか、帰る里がないか、里に帰っても誰も遊んでくれないか、お盆なんて何処吹く風の亜日本人の淋しがり屋の溜まり場でふか?
おいら、おいら、さみしーれふ
958__:02/08/15 22:02 ID:lfDGLewm
<<955
2〜3にん。だったらすぐそのうち0人になると思われ。
959同じく27歳です:02/08/15 22:07 ID:3xIaFR5X
>>929
私もメル友にメール無視られますた
それ以来音沙汰ナッシング
>>945
オトモダチですか??嬉すぃです!よろしこ
友達居ないんで、ネットとテレビくらいしか楽しみがなくて
ついつい頻繁に来てしまう罠 なのですw
>>953
Bです
ものすごく疎遠になってる古い友達ならいますが
今更電話できないですねぇ
960 :02/08/15 22:08 ID:IorJ1Is6
おー、今晩はたくさん人がいてうれしいやんけ!(^^
楽土さんもひょっこり顔出してるし・・・

>>1001
私はこの前、里に電話したら帰ってくるなと言われました!
これもいちおう帰る里がないんでしょうね、そうでしょう(w

おいらもさみしーれふ。
ま、別にいいけど(涙
961現場ちゃん:02/08/15 22:11 ID:ODiifhAy
友達いない、でももうすぐ30だから、もうどうでもいい。早く死にたい
962 :02/08/15 22:16 ID:IorJ1Is6
うーん、じつは953さんの
おそらくまるつき数字がつかわれてるんだとおもうんですけど。。。
うちのじゃ見えなくて空欄になっております(T_T

やっぱり一番下ですかねぇ。

例えば、家族もちの方なら友達なんていらなくてもいいはずだし、
恋人がいる人(くそうっ!)なら、デートいけばいいんです。
やっぱり、2,3人がいいと思うんですけど。
週末、山に釣りに行かないか?とかさそって行くの、なんか良くないかい?

>>同じく27歳さん
ようこそ!
こちらで、またーりしていってください(^^)/
963 :02/08/15 22:22 ID:IorJ1Is6
>>961
し、しぬなー。
まだ20代ならだいじょぶ(だとおもいます)。
ネットを楽しみにしなよ。

>>楽土さん
あれから「ヒズミ」探してるんですけど、まだ売ってるんでしょうか?
いろんなとこでよく話題になってるんですけど。
「アズミ」っていうのはあったけど、これじゃないよね・・・
964 :02/08/15 22:32 ID:IorJ1Is6
今日は、スーパーに買い物に行った時
不意打ちで「ポイントカードはお持ちですか?」と問われました。
「いえ、無いです」と答えるだけなのに、もごもご言ってしまって
(ゾンビ系の音を発した)
場を凍らせてしまいました。。。
そのあと何事もなかったように、おつり渡してくれましたけど(w

2週間ぶりだからね。

965楽土:02/08/15 22:46 ID:Xk0iL4wk
>>963
「ヒミズ」、もちろん売ってるはずですよ。(「ヒズミ」じゃないよ)
僕は、最終巻も全部古本屋へ売ってしまいましたけど。

ネット通販でもすぐに見つかるよ。
966楽土:02/08/15 22:51 ID:Xk0iL4wk
>>961
僕も友人無し。しかも31歳のクソ中年です。

「もうどうでもいい」ってよく思うけど、そう思うと少し気が楽になったりするね。
967 :02/08/15 22:56 ID:jrMBX1y4
意外と人気スレ
968 :02/08/16 04:13 ID:nhokWxK2
そのうちオフ会でも開けば?
969まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/08/16 04:25 ID:Ydo+Iswx
楽士ってひさびさちゃう?
970ししし:02/08/16 07:32 ID:23egmfs1
>>959
なんか境遇にてるなぁ俺と。(年齢同じだし。)
あと同じく27歳さんっていつもsageで、見つけづらいんで、
書き込み発見するとうれしくなる(笑)
971__:02/08/16 11:06 ID:4rqgOrvX
今日という日はまともな勤労者は会社出勤なのだろうか?
972まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/08/16 11:09 ID:PVpM87Ok
そりゃそうだろ。
無職はいつでも日曜日。
973名無し:02/08/16 11:10 ID:Swjsh7HD
>>972
おまえ消えろ。
本気でつまんない。
974名無しくん。:02/08/16 11:21 ID:pTy9JNlo
まともな会社はヤスミだと思う。
サービス業じゃなきゃ。
まだ外は通常にもどってる気配ないで
975__:02/08/16 11:35 ID:4rqgOrvX
なんかアルバイト見つけなきゃ。
でもそれもイヤになってきた。
976楽土:02/08/16 12:06 ID:WkWJPv3W
>>975
施設内の警備員なんかはどうなんだろう?
昔、やった時は楽ちんだったんだけどなぁ。
警備員は無職以下・・・っていう人もいるようだけど、やっぱりお金がないとね。
977 :02/08/16 15:16 ID:GM52xcUJ
ん、おはよう。

>>975
博物館の見回りの人とかたのしそう(?)ですけどね。
後、駐車場の管理人小屋でずっとテレビみてるのもあるみたいですね。
暇だろうなぁ。
でも前科者や通院歴ありの人は警備員になれません(;o;)

>>965
あ、どうもすいません(検索に出てこない訳だ)
ブックオフに置いてるかな・・・立ち読みに行こう。
978 :02/08/16 15:20 ID:GM52xcUJ
なるほど、外はお盆休みですか。
そーんなん関係ねぇ!(w

おいらは今から図書館でも行くよ。
学生用の課題図書借りてきてたんで、これかえさなきゃ
おこちゃまたちが泣いてるかもね!(笑
979 :02/08/16 15:26 ID:GM52xcUJ
今953さんのまるつきすうじ見えるようになったんですが、
私のよみは外れていました。

2が多いのかよー

私も3ですが、リアルで仮眠具アウトする相手さえもいないという
ネッシークラスの珍獣ですわ(もしくはキジムナー)
ではまた夜にでも。
980 :02/08/16 21:43 ID:lsEaQg2c
「友達」はいらないけど
「グループ」には入っていたい
981楽土:02/08/16 22:13 ID:WkWJPv3W
>>978
図書館は今の時期、夏休みの学生でいっぱいだよ・・・
しかも、友人同士、カップルで勉強(?)してるから、うかつに
行くと鬱入るかも。

かといいつつ、明日は僕も図書館行っちゃうけど。気をシッカリと持って行こう。

982 :02/08/16 22:14 ID:orp199IF
1000取りたい。
983楽土:02/08/16 22:20 ID:WkWJPv3W
>>982
このスレのスピードなら1000なんて気楽に取れちゃうと思うぞ。

ってゆーか、新スレ立てた方がいいのかな?
984 :02/08/16 22:23 ID:orp199IF
>>983
ここってそもそもパート2ですよね?
反響良いので新スレあった方が良いかと・・・
985 :02/08/16 22:24 ID:Z+oY6CBc
俺も1000とりたい
986 :02/08/16 22:25 ID:orp199IF
>>985
競い合おう。マターリと
987 :02/08/16 22:25 ID:Z+oY6CBc
>983
新スレ立てれ
988 :02/08/16 22:26 ID:orp199IF
988
989 985:02/08/16 22:26 ID:Z+oY6CBc
>986
おう
990 :02/08/16 22:27 ID:orp199IF
勝負は時の運。
恨みっこは無し。
991キングクリム損:02/08/16 22:28 ID:iiJIK79P
僕も参加します。
992 :02/08/16 22:29 ID:orp199IF
ここで争っても俺ら仲間だよな(涙
993 985:02/08/16 22:30 ID:Z+oY6CBc
今のところ参加者3名
994 :02/08/16 22:31 ID:uBpvAW8M
…俺を入れて4人だね。
995 :02/08/16 22:31 ID:orp199IF
994

陰で誰かが狙ってるヨカーン
996キングクリム損:02/08/16 22:32 ID:iiJIK79P
1レス追加。
997 :02/08/16 22:32 ID:orp199IF
997
998キングクリム損:02/08/16 22:32 ID:iiJIK79P
>>995
そんな気がする。横取りされそう。
999伊澤 ◆IZAWA5JY :02/08/16 22:32 ID:QJKh9BBE
1000
1000 :02/08/16 22:32 ID:99xJbatu
('A`)ノ マンドクセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。