無職で親と同居してる人いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
家にいたらグチグチ言われませんか?
2 :02/04/25 13:03 ID:fTRnaDvc
その期間は過ぎた。
3 :02/04/25 13:25 ID:UhHCOA6Q
逆に愚痴愚痴いってます。
4バカ ◆d1zydiF6 :02/04/25 13:30 ID:NXaH9aiC
最近、和解し始めた。。。。
5 :02/04/25 13:36 ID:R688GBOU
は〜い!ひきこもってま〜す
64+:02/04/25 14:12 ID:phwpqzsG
人間のクズと親に罵倒されました・・・
7 :02/04/25 14:13 ID:d/fIWkAr
しゃべってくれませぬ
8名無しさん@職なし:02/04/25 14:30 ID:lQUIYkoK
俺も親は会話してくれない。生きていてはいけない人間なのかもしれないと時折思うことがある。
9:02/04/25 14:35 ID:yarOpsYu
家でメシ食ってたら、親父が帰って来て、「おまえなにメシ食ってんねん」
って言われた。まさかそんな事言うとは思ってなかったから笑ってしまった。
親父に初めて笑わされた。今では両親からうんこを見るような目で見られて
います。
10 :02/04/25 14:38 ID:d/fIWkAr
>>9
それはきついね。
11  :02/04/25 15:04 ID:XMuqblKe
かろうじてスクール通ってるからまだ何もいわれないけど、
なるべく親と顔合わせないようにしてる。
127紙:02/04/25 17:25 ID:0h1uWCOJ
親より親戚のおばはんが
グチグチネチネチうるさい。

ウザイ
13せんばこき:02/04/25 17:26 ID:s9PMQf+k
みんな、どんな職でもいいから働いて金稼ごうね。
14ぷぅ:02/04/25 17:30 ID:wfs4is2d
15せんばこき:02/04/25 17:31 ID:s9PMQf+k
嫌言うなー!(藁)
16バカ ◆d1zydiF6 :02/04/25 17:33 ID:bOPua8nR
祖谷
17ぷぅ:02/04/25 17:36 ID:wfs4is2d
嫌なものは嫌
18 :02/04/25 17:40 ID:+UwXHn8/
親の事が嫌いでも、仲良くしておくのが吉
大事な金づるだからね
19七菜氏:02/04/27 00:10 ID:JerxGai3
バイトバイトで漏れは家にあまりいないからいいんだけど、
親に心配迷惑掛けさせないでうまく消えるor氏ぬ方法無いかな?
就職なんぞ出来そうにもないし
車でどっか現実逃避シヨカナ
20せんばこき:02/04/27 00:14 ID:NFw3wZS1
>19
誰にも告げず、雪山で逝くのはどう?
凍死は一番きれいな死に方だと思うんだけどな。

けど、基本的に僕は自殺を勧める人間じゃないので、上文の通りにしないでくださいね。
21七菜氏:02/04/27 00:17 ID:JerxGai3
微酔い気分になって雪の布団で寝る、と
22名無しさん:02/04/27 00:19 ID:W2HhRT3Q
明日からどうするよ
丸一日親と一緒の日々が続く、昼間とかどうすればいいの?
23テスト ◆rBQWtf4. :02/04/27 00:41 ID:y6Gpam6/
>22
親が起きる前に起きて
朝飯と弁当詰を済ませ
親が寝た後に帰宅して
夕飯などを済ます。
これ、最強。
24七菜氏:02/04/27 00:47 ID:JerxGai3
てか、もう毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
同じコトを繰り返していくのも疲れたよ
25無職歴8ヶ月:02/04/27 00:47 ID:SHb0Y+Qe
無職生活が長くなればなるほど、なにげにぐちぐちやられるよねえ。
痛いいたい。やっぱ、仕事はやくするか、バイトでも見つけて、なるたけ
親と一緒におらんようにするのがよさげです。
ああ、ゴールデンウィーク、まあ、日常と一緒。でも親うざいっすね。
はやく、なんかせなあかん。
26 :02/04/27 00:48 ID:U/Le5mrz
核戦争でも勃発すればいいのにな。
27七菜氏:02/04/27 00:49 ID:JerxGai3
アメリカでもロシアでも釜話ねぇから間違って日本に核弾頭飛ばせゴlレァ!!!
28 :02/04/27 00:58 ID:nsG6kTDZ
>>19
>>20
渡辺淳一の「阿寒に果つ」よんでみ
29親に見捨てられたヒキコモリ:02/04/27 01:24 ID:GB/G68ku
今日親に金返せって言ったら逆ギレされて大喧嘩になった
金は返してもらえるが、今日中に出ていかなければ駄目らしい
取りあえず貯金とパチンコでやって行くつもりだけど
無職で部屋って借りれるの?
30そうる:02/04/27 01:48 ID:hk036gzv
オカンのポテチを食べちゃったのでケンカになった。
ポテチくらいいいじゃんかよ。
31そうる:02/04/27 01:49 ID:hk036gzv
>>29
保証人とかもいないとね。
親がなってくれるのかね。
32親に見捨てられたヒキコモリ:02/04/27 01:59 ID:GB/G68ku
>>31
何か戸籍まで外すらしいので恐らく無理
知り合いとかに頼んでも絶対無理っぽい
保証人がいなければ駄目なんでしょうか?
どうすればいいんだろう・・・・
33.:02/04/27 02:08 ID:NflMwKFr
>>32
もうだめってことじゃないかな
34親に見捨てられたヒキコモリ:02/04/27 03:03 ID:hEf71oVz
友達に居候させてもらおうとしても断られそうだし
取りあえず荷物は何処かに預けてカプセルホテルかサウナで暮らす事にします
これじゃあホームレスのおっさんと殆ど変わらない・・・鬱だ・・・
35 :02/04/27 03:05 ID:jnuBBJkc
>>32
保証人代行業者に頼んだら?
料金は大体、月々の家賃の2割ほどが相場。
36親に見捨てられたヒキコモリ:02/04/27 03:13 ID:hEf71oVz
>>35
おお!そんなのがあるのですか?
ありがとう、あなたはいい人だ
取りあえず調べて見ます
37 :02/04/27 03:15 ID:Sis4FuXD
monthlyレオパレスだっけ?
西村雅彦がCMやってるやつ。
あれってどうよ?
38親に見捨てられたヒキコモリ:02/04/27 03:23 ID:hEf71oVz
>>37
それも考えたけど、保証人とかはいらないのかな?
身分証明書も保険証しかないし
39名無しさん:02/04/27 03:33 ID:XZK23YNQ
とりあえず保険人代行してくれる業者頼むしかないね。
でもその場合大家さんによっては肉親以外不可とする所もある。
上等な物件になるに従ってその傾向強い。

つーか、金がないなら出ていく前に親のハンコこっそり押してしまえ。
40 :02/04/27 03:37 ID:QmJEqOAN
この際本気でテント買って西表島移住考えたら(藁
41親に見捨てられたヒキコモリ:02/04/27 03:52 ID:hEf71oVz
>>39
全然上等な物件じゃなくても構わないです
貯金が僅かながらあるので金は大丈夫だと思います
レオパレスは保証人無し、無職でも大丈夫っぽいけど
値段が結構高めなので迷ってます

>>40
何となく物価の安い海外移住も考えたけど
色々と問題がありそうなので止めましたw
4237:02/04/27 03:52 ID:Sis4FuXD
マンスリーレオパレスフラット
http://www.leopalace21.com/index-f.html?service/service/monthly/index.html

保証人はいらないらしい。
つーか自分で調べろやゴルァ
十分金があるならサウナやカプセル及び保証人代行よりはマシじゃねーの
43 :02/04/27 03:53 ID:W5apLksI
住み込みで働けば?
パチンコ屋とか。
旅館とか。
4437:02/04/27 03:54 ID:Sis4FuXD
と、思ったらかぶった・・・スマソ
45親に見捨てられたヒキコモリ:02/04/27 04:08 ID:FPU0WOPt
>>37
ハイ、さっきそのHP見てみたけど値段が高めなんですよ
だから保証人代行で安い部屋借りるか迷ってます
保証人代行も調べたけど家賃の2〜3割負担が相場で
無職は貯金が一定金額ないと審査が通らないらしい
貯金が一定金額あるか微妙だ・・・

>>43
まだどうしても働けそうにありません
パチンコと貯金で頑張ります
46名無しさん:02/04/27 04:15 ID:Ps/MHqTz
保証人がいないから出ていけないんだよ、ゴルァ!!一生いてやる
って言えば親がなってくれるでしょう。

とはいえ出ていけとか戸籍うんぬんは言葉の勢いと思う。
朝起きたら荷物が庭に捨ててあったとかでもない限り大丈夫だ。
47 :02/04/27 04:21 ID:EwCYfp+t
俺も親に出て行けって言われて、その一週間後には出て行ったよ。
でも二年半位何の連絡も取らなかったら、親の方が会いに来た。
48名無しちゃん:02/04/27 04:36 ID:Bx20ocfe
1>>言われますよ!
49親に見捨てられたヒキコモリ:02/04/27 04:40 ID:w4wdhL+C
色々考えたけど保証人代行で審査が通らなかったら
レオパレスにする事に決めました
もう親の顔は見たくないので出ていく事にします
レスしてくれた方、参考になりました
みなさんありがとうございました
50名無しさん:02/04/27 04:45 ID:BrB0Nhch
うぃ、います。自分そうです。
とりあえず、自動車学校通ってる途中ですが
今行ってない。でももうすぐ仮免の期限が切れるのでがんばらねば。
親はその後、バイトかハローワークに通えって言ってる。
51名無したん:02/04/27 04:47 ID:nWpU1e2n
>23
そんなん親より早く寝て早く起きなきゃならないじゃないか。しかもその間
出かけなきゃならん。
俺なら親が起きてる昼は寝ていて、親が寝てる夜起きてるようにする。
52名無しさん:02/04/27 04:48 ID:BrB0Nhch
鬱になって地元帰ってきてそれからも色々あって
今やっと親と二人で暮らしてて、
二人きりだから文句言うと家の雰囲気悪くなるしいえないんだと思う。
それよりも兄弟からの風当たりが強くなってきた。
53名無しさん:02/04/27 04:52 ID:BrB0Nhch
とりあえず家事はやるようにはしてる。寝てることも多いけど。
54( ´∀`)フィボナッチです:02/04/27 05:23 ID:x0vSnolH
親が自活できない場合、直系の子供には、扶養する義務があるらしいな。
放置して餓死させた場合、責任を問われる。

55全自動にゃんたく:02/04/27 05:24 ID:8coOG4IO
その「直系の子供」も自活できてないなら どうなるんだろう
56名無しさん@だめっぽい:02/04/27 06:20 ID:ROgBI6lN
 みんなで親の愚痴を逝って、マターリヽ(´ー`)ノ するスレはここですか?
57( ゜∀゜)アイぃ〜ン♪:02/05/02 22:03 ID:mqw4Z0Xm
>無職で親と同居

正攻法だな。
58マターリ常磐線♪:02/05/03 08:47 ID:vskNleYB
>>57
なんだかんだ言ってもそうですよね〜。
禿同。
59次回高速教習:02/05/04 15:38 ID:YqhB8J81
今月中に家出ろっていわれた
んなこといわれてもなー
貯金0。無職でどうしろと
一応今教習所通ってて免許とるまではいることになってるけど
免許とったらどうなるんだー。鬱

そういえば今日親にやかんを貰ったな
どういう意味だよこれ。考えれば考えるほど鬱だぞ
60ヒッキー:02/05/04 15:42 ID:jj0kAGW1
>>1
はあ〜い。
今も小言、言われたばかりで鬱。
しかし、それに対して不服を申し立てる権利なんか
もちろん持ち合わせていなかったとさ。
61藁藁:02/05/04 15:47 ID:bNsjKSvC
サドンデスだな
62 :02/05/04 15:48 ID:rFT8YiIL
大丈夫だって出来るって、労働くらい
名前:
E-mail:
内容:
大した事無いって
楽勝だって
63元々学生 ◆Dh2Ksem2 :02/05/04 15:55 ID:ErOxIBmA
>>1はーい、ていうか当分出て行きたくないけど。
64名無しさん@職なし:02/05/06 10:47 ID:lXsBeGBZ
生きる意味が見出せない俺はどうしたら良いんだろう。
65だめだ:02/05/07 00:36 ID:5ALiBRBZ
親に文句は言われるけど、出て行くと俺の場合もっと迷惑かけるんで・・・・
66ああ:02/05/07 01:23 ID:T2V5ujS/
65はなんでかしらねーけど
俺も駄目なんだな。チョーナンだから。
家にいないと・・。けど無職。だめだ。
出ていきてー。
67さすらうばか:02/05/07 01:55 ID:ZJ2BJ5XZ
無職でも部屋借りられるし、保証人の欄は親の名前書いて自分で判子
押せば、大丈夫だったよ。
家賃さえ払っていければ大丈夫だよ。部屋借りるって思ってる程難しくないよ。
68 :02/05/07 02:23 ID:W0D9KEus
親にいろいろ言われる人達って無職歴どのくらい?
俺4か月目なんだけど普通に暮らしてる。
一応、毎月家に(少し)金入れてるけど、
いい歳して、こんな生活続けててなんか申し訳無くなってきた。
最低バイトでもいいから働かないと。
69居留守:02/05/07 03:20 ID:s3s8zmi1
ピンポ〜ん♪
イヤな音。友人が遊びに来た。俺は出なかった。
イライラしたような調子で5,6回連続してなった。
まるで「いることはわかっているんだぞ」といわんばかり。
そのあと、しばらく沈黙。やっとあきらめたかと思いきや
いきなり電話が鳴りだした。これもかなりイヤな音だ。
僕は出なかった。「もういいかげんあきらめてくれよ!」
電話が鳴り終わると、奴はアパートの前に回って
窓をたたく。当然でなかった。
俺の車は駐車場に留めてあるので奴は俺がいることを
確信しているのだ。
しばらく窓を乱暴にたたいていたが、やがてあきらめて
帰っていった。
入り口の郵便受けには「連絡ください」との書き置き。

たのむ。もうあきらめてくれ。俺はお前が嫌いなんだよ。
友人をあからさまに拒絶してしまった自分に対する嫌悪感が
真っ黒い霧となって今も俺の心の中を占有し続けている。
70  :02/05/07 03:36 ID:wIiy756+
また無職になった。女だからか親にはそれほどうるさく言われない。
しかし、親戚連中は内心またかと笑っている。一緒に住んでいない
出世コースの兄が一番うるさい。
71地主・大家の一人っ子30歳:02/05/07 03:43 ID:EWqc5HLJ
もう親はあきらめてる。
72 :02/05/07 03:44 ID:4f7TL5qf
借金の取立てか・・・
73 :02/05/07 03:45 ID:4f7TL5qf
>71
いいな、食うに困らないね・・・
74  :02/05/07 03:52 ID:kRuntIVN
親と喧嘩になるたび家に居るくせに何もしないとか
いい年してとかうるさい。まだ出ていけとはいわれないが・・・
75 :02/05/07 03:53 ID:IDlL4XKT
嫁に行けと言われるのが、怖いです。
嫁に行って廃人になるぐらいなら、ホームレスのがましだ・・・
76 :02/05/07 03:55 ID:CooNP4Y5
無職だが、家は俺のなんで何にも言わない。
77バカ ◆9BZJY7OI :02/05/07 03:55 ID:Eyjle98K
   ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
>>74漏れは中学生のころから親に出て行けと言われてるよ。。。
でも、最近、何も言われなくなった。。。
これって進歩。。。?それとも。。。。。。
78   :02/05/07 03:57 ID:jPZ4eCyd
初めての家出は10さいだった・・・
公園で一人さびしく過ごしたともさ・・・
なのに、なんで今だに同居なんだ・・・
79まむこ:02/05/07 03:57 ID:/R1Gxe1G
>74
出ていったらやばくない?路頭に迷って餓死するような・・・。
 親が生きてきた時代の方が経済的に恵まれてたはずなのに「出てけ」なんて言えないと思うけどな。
 じゃああんたは今の時代にちゃんと就職して自立して食っていけるのか?と小一時間・・〈以下略
 ちゃんと働いてきた父親はまだしも専業の母親なんて何も言えないと思うけど。
 だったらガキなんて作るなよって言いたいのはおれだけでしょうか?
80 :02/05/07 07:52 ID:xM3puA25
24歳、無職2年目。
極端に仕事が少ない田舎在住。
バイトすら見つからない。
高校時代から付き合ってた彼女にもフラれ、
友達は次から次へと結婚していく・・。
俺は金欠でヒキコモリの道を歩む・・・
もう氏ぬしかないのか・・・
81  :02/05/07 08:02 ID:KEZTdtWV
同志よ・・・。
82日照り鬼:02/05/07 08:04 ID:uMEc65BH
もしも体が元気なら早いうちに1度は親元を離れるべきだと思う。
俺の同級生に50近いのに、まだ親に掃除から洗濯、弁当まで
作らせているのがいる。
もう、親かそいつかが死ぬまでは親元は離れられないだろうと思う。
そいつは公務員みたいなもので決して金に困っているわけでもない。
親元離れたいならば、勢いだよ。
結婚と同じでね。
83  :02/05/07 08:05 ID:KEZTdtWV
日照り鬼さんは、50近いのですね・・・。
ポツリ。
84日照り鬼:02/05/07 08:23 ID:uMEc65BH
はい。40半ばです。
失業なんて慣れっこ(慣れ親父)です。
85TT:02/05/07 08:26 ID:Ejhu2haM
家族より近所の目が非常に気になる

無職だとまず話し掛けられることがない

俺の姿見て隠れてんじゃねーよ、隣のババア!!!!!!
86 :02/05/07 08:27 ID:E+q/zlei
そいで、達観してらっしゃるのですね。
他スレでの発言に器の大きさを感じました。
87 :02/05/07 08:31 ID:6KnYQU50
来月30歳。
2月1日に親にもう30だからと叩き出され、街を彷徨う事22日(プチホームレス)。
このままでは死ぬのも、そう遠い話では無いと思い、プー時代から温めていた
アイデアを実行するべく、少ない友達から借金してある店を開業(4月8日)。

予想どうりと言うか、マグレかは判らんが、4月の売り上げ73万と少々。

やり出したばかりで先の事は未だ解らんが・・・
結論、死にかけたが、追い出されてヨカタよ。
崖っぷちになって開く、才能(w) & 運 も有ると思った。
88日照り鬼:02/05/07 08:32 ID:uMEc65BH
>>86
生きてればどうにかなるし、
生きていけなければ死ぬだけです(^-^)。
やりたいことしてたから
何度も転職しました。
仕事で死にそうになるくらいなら
辞めて生きていた方がいいです。
会社付き合いが減るとお金もあまりかからなくなります。
適度にのんびりやりましょう。
89日照り鬼:02/05/07 08:34 ID:uMEc65BH
>>87
良かったですね。
崖っぷちにならないと、その気にならないって
よ〜く分かります。
ずっと崖っぷちで生きてます。
9087:02/05/07 08:41 ID:6KnYQU50
>>89
レスどうもです。

ホントやり出したばかりで、未だ何の計算も立ちませんが(w

なんせ、29才で職歴が2つでしたから・・・(2つ共、3ヶ月勤めてませんしw)
まぁこれから何とか頑張ってみます。
91日照り鬼:02/05/07 08:47 ID:uMEc65BH
>>90
書きこみに楽しんで働いているような感じが出ていていいです。
最初に73万ってすごいです。
以前、店を任されて2年近くやっていたけど
売上はずっとトントンでした。
でも楽しかったです。
仕事、頑張ってくださいね。
92高齢童貞 ◆9y3GJYBc :02/05/07 08:54 ID:GhSl5aAY
>>91
おはようございます。
日照り鬼さんはこの板初めてですか?
93日照り鬼:02/05/07 08:56 ID:uMEc65BH
おはようございます。
かな〜り久しぶりです。
よろしくお願いします。
94もー寝なさい:02/05/07 10:02 ID:+ZlV26uF
ヒヨコ鑑定士になれ。27歳までだったかな。養成学校がある。
世界中で通用する。何処逝っても食っていけるぞ!!
95パイン:02/05/07 10:41 ID:vQBS9E3P
お仕事、出会い、ダイエットに興味がある人は来てネ♪
http://www.pmgsd.com/pine/
96  :02/05/07 11:24 ID:oPqTrQ+i
>94
ご忠告、ありがたいが視力制限でひっかかる。
97ななし:02/05/07 11:58 ID:neGWwxHn
26歳 無職歴1年
両親はあまりうるさくは言わないけど、近所の人の視線が痛いです。
この間車庫で車洗ってたら、近所の主婦2人がこっち見てひそひそ話してました。
くやしいけどすぐには仕事が見つかりそうに無いし、とりあえず今日も職安逝ってきます。
98O_O:02/05/07 12:07 ID:VhFtfCm+
一人暮しの無職は家賃等の生活費捻出が大変で実家組が羨ましかったけど
実家は実家で色々と苦労があるんだね
99金魚:02/05/07 13:01 ID:4glVFwDA
無職になて2年目
最初の1年は顔みるたびにため息とかつかれた。
仕事探すも中々みつからず時世が悪いと逃げつつバイトだけはしてる。
食費は8万の給料から2万くらい氏ぬ気で渡してたけど、
今年成人式の朝に通帳にして返してくれた。
なんか涙出た。
今は普通にしてます。
責めるだけしか脳がないんじゃ親とは
呼びたくないよね。
必死なトコ見せれば
親の態度も考えも
少し変わってくるかもです。
100さくら ◆gU93SCyE :02/05/07 13:03 ID:N0gkz4Rm
100
101   :02/05/07 13:10 ID:9mzcM/7K
いいな、100。
いいな、いいな。
なんて言ってみるテスト。
どっかで777をげっとしよう。
102j:02/05/07 14:01 ID:6VEEnZPl
いくらダメ人間と言われようがやっぱ実家だよ実家。
何歳になってもおかあさんっていいよな。
103がちゃぴん:02/05/07 14:06 ID:/bB8NXJ4
おかあさんといっしょ! にこにこぷーん
104:(-_-)さん:02/05/11 17:52 ID:3Grr9fYw
一触即発状態です。
もう出るしかないな。
105 :02/05/11 18:24 ID:S0rExKNz
おかん怒らせたらおとんに飛び火してもうえらい事になります。
毎日ビビリまくりですよ。
106   :02/05/11 18:25 ID:dShO/LP4
30才独身です。1度も自立したことがありません。
逝ってよしですか?
107 :02/05/11 18:27 ID:gBjdJ2Na
もったいない自立してみなよ
貧乏しても充実してるよ
108106   :02/05/11 18:32 ID:dShO/LP4
>>107
1度も無職になった事も無いんです。
そのせいか親は文句を言いません。

109(−_−):02/05/11 18:35 ID:SUtuf6tH
小学校:自宅から徒歩4分
中学校:自宅から徒歩6分
高校:自宅からチャリ10分
予備校:自宅からチャリ30分
大学:自宅からバイク+電車1時間半
会社:自宅から電車2時間

その後、過労鬱病で行方不明になったが、発見されて今日に至る。
↑の一件からか、家でのんびりしていてもなんも言われない。

現在無職で自称SOHO。未だに一人暮らしの経験なし。
110家賃3万2000円:02/05/13 04:22 ID:nsPNTr4R
無職のまま(たまにバイト)3年ほど過ぎた一昨年の秋頃に、いつも通り
夕飯を喰いに向かったら漏れのメシだけ用意されてなかったよ。
兄貴と妹の目を合わせないように哀れむような雰囲気、母ちゃんはシカト、
オヤジは無言で野球観戦、婆ちゃんは気づいたけど母ちゃんに止められて…。

26歳だったが部屋に戻って笑いながら泣きまくったね。
それからしばらくメシを一人でモソモソ喰うのは我慢できたが、風呂が空いても
呼ばれないどころか湯を抜かれてた時は…

その年の年末に今んとこに引っ越したけど、未だにバイトの身。
正直まいった。
111mekon:02/05/13 04:27 ID:E0WV0Q7e
泣ける・・元気出してくれ・・
112 :02/05/13 04:31 ID:meO+ABQ6
>110
うわ、なんか無言が一番怖いよね。母ちゃん凄いよ。
程々に頑張って何かをみつけてね。
113..:02/05/13 04:47 ID:+zLpa0ID
>110
その3年間は就職する意欲はあったの。
面接とか受けて駄目でいたなら、それは、あまりにも
ひどい仕打ちだ。いま、家族と連絡はとっていますか。
114奈々氏:02/05/13 05:25 ID:5CFulZCd
>>110
その仕打ちはむごすぎる。ちなみに私は27歳無職。
父とは一切口を聞かない。幼児期の父のDVにより鬱が治らず。
自分が家を出たときは親との絶縁だと考えてます。
115sll:02/05/13 05:31 ID:9h4KTa86
>>110
泣いた・・・
そんなん、親のすることじゃねぇよ!!

・・うちの親もそうなるんだろうか。最近冷たい。
116 :02/05/13 06:08 ID:W5aCT9rR
私が二十歳を迎えた途端親が私の名前を呼ばなくなった。
最初は機嫌が悪いだけかと思ったけど違った。呼ぶ時はさめた声で「おまえ・あんた」。
なんか寂しい。たまには親から名前呼ばれたい。
1172K:02/05/13 06:44 ID:q8Z4JmxO
>>116 それ厳しすぎ。ネタですか?
118:02/05/13 07:21 ID:nWVN0s2F
糞兄貴は10年間無職その割には金使い荒い。
死ね
119はぁ〜:02/05/13 07:24 ID:Z8CeTuAt
面と向かって言ってやって下さい
120( ´∀`)<:02/05/13 07:27 ID:75xM/jUv
>110

三年も無職で家に居たら、親の方こそ悲しいぞ・・・。
「自分の息子はいつまでダメなのか・・・」
121( ´∀`)<:02/05/13 07:34 ID:75xM/jUv
>120

あ、勿論普通にバイト(日払いで週一とかは除く)しながら探してダメなら
しょうがないけどね。
122_:02/05/13 07:50 ID:V+ggVfCc
世間も親も、就職というか就社にこだわりすぎなんだよな。経営者も苦しいこの時
代、他人に雇われてる限りロクなことないぜ。
とりあえずリーマン経験があったりしてカネがある奴は、親の言いなりで安易に就
職せず、いろいろ試行錯誤した方がいい。
123TY:02/05/13 07:57 ID:uLiChe0i
 つかここで親と呼ばれてる世代〈50〜60才)なんてまさに日本の高度成長の恩恵受けてきた連中だよ?
そんな人達が「甘えるな」だの「怠けるな」だの言ったって説得力にかけるっての。
今の雇用情勢考えず、とにかく子供が無職ってのが世間的にも親としても許しがたいってだけだろ?
恐らく失業率50%くらいになっても同じようなこと言うだろうね、あの人達は。
てめ〜の都合でガキ作った癖によ・・・・。
124かまぼこ ◆KAmABoI. :02/05/13 08:02 ID:s9RDRMQH
>>123
同意。
「有効求人倍率」が1倍をはるかに下回ってるのに、
「無職はケシカラン!!」とか言うのは、ナンセンス。
ジジイどもには、「あんたら、運が良かっただけだ」と言ってやりたい。
125カウントダウン:02/05/13 08:44 ID:DGnWdnxH
笑いながら泣けてきた・・・
126ダメ夫:02/05/13 10:08 ID:j0xLSr+V
24歳。大学卒業してから1年2ヶ月。
鬱で休養するとの名分で両親と一緒に住んでる。
両親は早く働けとは言わないけど、それが一層申し訳なさを掻き立てる。
近所の人と挨拶するのも恥ずかしい気がするし・・・
早く少しでもまともな身体になって働きたいよ。
127おぅ・・・:02/05/13 12:24 ID:GkOLzfhP
23才。3月に大学卒業したて。無職。親、祖母同居。
仕事やる気なし。鬱。 だが近所のうわさになりかねないので病院には
いけない。益々鬱。それなのに「出て行け」と毎日のように言われる。
祖母ボケはじめ。世話なんてしたくねえ。
128  :02/05/13 12:27 ID:KsKLxesk
小泉さんは職安でこんな事を言いました。
「なんだ。月給50万の仕事すらろくに見つからないな」と。
こんな人が首相な限り、仕事はみつからない。
129某スレの1:02/05/13 12:30 ID:F2DHhzBe
>>128
マジですか?
マリーアントワネットに国政を預けるようなもんですな(恐い
130 :02/05/13 12:31 ID:gTdlYsKw
>「なんだ。月給50万の仕事すらろくに見つからないな」
( ゚д゚)ポカーン…
131  :02/05/13 12:33 ID:KsKLxesk
>>129
あれ、知らないんですか?ちょっと前にニュース板で話題になってましたよ。
あと「息子はたった20万で働いてるサラリーマンだ」と言う話も問題になっ
たでしょ。たった20万って言うなよって。
132 :02/05/13 12:40 ID:gTdlYsKw
>息子はたった20万で働いてるサラリーマンだ
( ゚д゚)ポポポポポカーン…
133しかダメ ◆4pjeRO6I :02/05/13 12:57 ID:Ty8mhlZt
ああ、知ってるぜ。真剣に一服盛ってやりたいもんだ。<請い済み
134 :02/05/13 13:10 ID:8rDeE/y2
マジで小泉死ねよ。
サラリーか自営経験のある議員が総理大臣になってくれよ!!
135_:02/05/13 16:48 ID:V+ggVfCc
>>126
今すぐなにか始めないと、まともな身体になるどころか動けない体になっちま
うよ。
つか、何で126,127は23〜4歳の若さで鬱になるんだ?仕事でも、ホントにスト
レスかかるような案件は最低入社3年くらいしないと任せられないはずだが。
136  :02/05/13 16:56 ID:SG5OLoS9
>>135
だから奴らにすればちょっとした事でストレスを感じる短気君か、やる気が
ないダメ人間なんだろ。ダメ板だけに。
137(−_−)109:02/05/13 17:06 ID:2e3euI5Z
おいらは今月末でパラサイト2年目に突入〜

>>110
居ることが許される場所がどこにもない、というのはあまりに残酷すぎる(TT)
ユダヤ人かわいそう、とか他人事にように言う人がよくいるけど、
日本だってそうなりつつあるんだよなぁ…

>>135
> ホントにストレスかかるような案件は最低入社3年くらいしないと任せられないはずだが。
うーん、そうでもなかったよ。

例えば、上司にコンピュータのスキルがなく、新人にスキルがあったとする。
上司は、コンピュータ関係のとあるコンテンツ製作案件の工数を部下に相談し、
それをそのまま鵜呑みにして、スケジューリングや見積り金額を決めてしまう。

ところがいざ仕事を受注し、実際のスケジュールどおり行かなくなると、その責任は
部下が負い、徹夜残業が続くことになる。仕事の内容が理解できるのは部下だからね。
138135:02/05/13 17:14 ID:V+ggVfCc
>>137
一応工数を部下に確認してるんでしょ?だったら部下が責任を負うのも
やむを得ないんじゃないかな。上司が無断で見積もって商談決めてきた
とかなら言語道断だけど。
139135:02/05/13 17:20 ID:V+ggVfCc
つか会社や業種にもよると思うけど、やっぱり取り纏め役になると神経の
使い方が違うよ。末端の部下も大変だけど、自分の割り当ての作業をして
いれば済むから、後から考えると楽だったなーと思う。
140もうだめぽ:02/05/13 17:47 ID:TSfaUU76
短大中退して、早二年そこそこ。現在21歳。無職。両親、姉、祖母と同居。
バイトも何度か始めたが、ことごとく辞めた。辞めさせられた事も
しばしば。最高3ヶ月続いた。
父親は、あまり口を挟まなく、ため息ついてくる。
母親は結構自分に対して何かと言ってくる。
>>1と同様グチグチ言われる。
外へ出ると、近所の人の目が気になって仕方ない・・・
一応、進学校出て皆から期待されてたんで学生の頃は、親とはほとんど
会話なし。
で、夜も殆ど寝ずに勉強した結果、ついにノイローゼになって、それが
きっかけで鬱病に。今に至る。
なんか、努力しても報われない奴はそうなる運命にあるのかな。
毎日、食っちゃ寝ての繰り返しでいい加減嫌になってきた・・・
で、今さっき母親に「働かない奴に、食わせる飯なんてないよな」なんて言われた。
もう、生きてる実感がない。
こんな自分を何かアドバイスしてくれる人いますか?
141 :02/05/13 18:10 ID:pZpIkONW
散歩でいいから体動かせ
脳の血流が止まるぞ
142無職駄目男:02/05/13 18:16 ID:konBjOhL
無職で自立できるのはそれまできちんと
働いてきて、金のある人だけだろう。
私には無理だ。
就職できないならバイトして自立する
手もあるが、将来の見通しが暗い。
自分一人生きていければいいか…
バイトも採用されない可能性も高い。
143ひろし:02/05/13 18:52 ID:F9ng5gX9
親と同居しながら株やってますが、何か?
144ヒキヒキ:02/05/13 19:00 ID:tLMZpsu+
株かー、金が入ればいいんじゃない?親もさ。

当方無職1年経過。もうすぐ23。
親が今月で定年だから、愚痴りが激しくなった。
田舎だから交通費が足りない所ばかり、ヒキだから対人恐怖症の気あり。
こんな自分にバイト見つかるのかな…。
145 :02/05/13 19:01 ID:fnVmLOrq
今日父親が田舎から帰ってきました(およそ2ヶ月ぶり)

これから夕食一緒に食います

非常に気まずくなると思います
146ヒキヒキ:02/05/13 19:13 ID:tLMZpsu+
とりあえず自分の夕食が用意されなくなるまで無言でねばろう。
14723求職中:02/05/13 21:22 ID:PBkYdXeU
現在23(あと一ヶ月で24)で無職3ヶ月だが家に自分の居場所が無い。
精神的に鬱で死にたい…
148プー君:02/05/13 21:23 ID:P3FOnimR
みんな若いからまだいいよ・・
モレなんか28だよ。
もう人生にウンザリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
149名無しさん:02/05/13 21:26 ID:AyV8bvlQ
いいよね無職って。
だって働かなくて楽じゃん。
私は働いてるけど働きたくて働いてるわけじゃないんだよ。
生活かかってるし、働かないと食べていけないじゃん。
だから我慢して働こうと思ってるよ。
必ずいい事があるって信じてる。
15027サヒ:02/05/13 22:03 ID:6WUuJJRd
>>149
別にみんな怠けて無職な訳じゃないと思うよ?
空気もろくに読めずにわざわざ嫌味言いに来たんですか。
151ろっきー:02/05/13 22:12 ID:10owiCeF
もうすぐ実家に戻る。
実家に戻る頃には仕事が決まっているだろうと思っていた。
しかしまだ決まらない・・・
仕事してなくて親と同居ってかなり鬱。
152三木:02/05/13 22:23 ID:vXhWG4Sg
みなさん、書かれてらっしゃる主旨は似ていても
おひとり、おひとり、
ご事情は異なると思います。
ご事情もわからないのに、
うかつなことは言えません。

でも、ひとつだけ言えること。

それは、今の状況がいつまでもいつまでも
続くことはない、ということです。
必ず、変化がきますヨ。
希望を持つの持たないのも、
現実を切り開くのも切り開かないのもみなさんの自由です。

(でも、仕事をしたいのに、決まらない
というのはつらいですネ。)

こんなHPがあるよ。
私もやっています。参考になるかな。
何か、役に立てればいいけど。
HPはおもしろいヨ。
ナニワ金融道のような感じ。
気になった人だけ見てネ。
  それが縁だから。

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
153 :02/05/14 22:15 ID:282uOKSx
昨日ついに親に恐ろしいことを言われた。
無職になって半年。さすがに頭に来たんだろうね。日曜日の広告で良いところが
見つからなかったから無視してたら「あんたなんか死ねば良いのにさ。保険金で
も賭けてさっさと死んでよ」とか言われた。
最初は冗談かと思ってたけどさっき夕飯の時に保険の契約書を突きつけられた。
働かないならこれ書いてよ、って。生命保険の契約書。
なんかマジでヤバイかもしれない。親父に書けよって殴られて書いてしまった。
本気で殺される気がする。金がねー金がねーとかいつも言ってる両親だし。も
しかしたらさっさと働かせる為の冗談かもしれないけど、こんなもこういう事っ
てありますか?
もし26歳男性、無職が保険金殺人されたらオレだと思って間違いない。多分
冗談だとは思うんだけどなんか気になってしょうがない。殺されたくはないな。
何処の家でもある一種の脅しならいいんだが。
154motu:02/05/14 22:51 ID:7xlcUhlz
153
それはひどすぎるぞ。いくらハッパをかけるためとはいえそれはあんまりだ。
ちゅうかそんな家はやく出て一人暮らししたほうがいいぞ。
155バカ ◆9BZJY7OI :02/05/14 23:05 ID:cGTbFt05
    ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
>>153あなたも親父さんに生命保険かけてあげたらどうかな。。。
156駄目ップラー馬鹿 ◆V2H2.JR. :02/05/14 23:17 ID:YIfMYRGs
    ノノノノ
   ( ゚ω゚) >>153 そんなハッパのかけ方はあり得ない、、、
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
157  :02/05/14 23:29 ID:3WZJj31J
>>156
あるから世の中殺人がある。
158-:02/05/15 10:36 ID:a0iDzv6c
>>153
ネタにしても酷すぎる。真実ならもっと酷い。
159  :02/05/15 10:57 ID:W+OTYntJ
面接でそれをネタにしてみるとか…。
冗談っぽく言って、面接官の興味を引く…。
就職できたら返してもらう。

その生命保険会社に相談の電話をかける。
こういう経緯で契約書を書いたが無職でどれくらいの
保険金が下りるのかと質問する。担当があほでなければ
注意を払うと思うんだけど…。
160  :02/05/15 15:15 ID:GJccukwt
顔を会わせれば毎日ため息吐かれる。さらに仕事してよとか愚痴られる。
オレだって面接受けてんだよ。ただ落ちてるだけで。しかも何処のどん
な会社に面接に行ったのか、そして結果を報告しないと何時間でもしつ
こく聴かれてノイローゼになりそう。面接行かない日があると嫌みを一
日中言われて、飯の時も愚痴愚痴愚痴。しかも夜は両親は婆さんに愚痴
られる。若いのにとか、なんで面接いかないんだ、職安行けだのしつこ
い。職安行ったって良さそうなのは経験者募集ばっかり。土建は嫌だし。
月給18万で良いから仕事が欲しい。このままじゃ本当に頭がいかれて
自殺してしまいそうなくらい気が滅入ってる。インターネットを人がい
る時間帯にやっていると別の部屋の受話器を取って確認して部屋に怒鳴
り込んで来て「3ヶ月も無職のクセになに人の金で遊んでんだ」って殴
られる。面接落ちる原因に殴られたときの顔の痣ってのが確実にあると
思うんだよな。口元と目尻は裂傷もあるし。今朝も職安のホームページ
見てて殴られたし。なんかオレ嫌になってきたな。仕事が無いってのは
そんなに罪な事なんだろうか。探してるのに見つからないのと、最初か
らやる気がないのは別だと思ってんのに、親とすれば成果の無いことは
やってない事と同じみたいだし。
ここを見ていると色々と辛い想いをしている人も多いけど、なんかオレ
は精神的にかなり参ってきてる。最近親の暴力も過激になってきてし、
寝ているときですら「疲れてもないのに寝るな」って顔面蹴られて起こ
される事もある。本当に辛いんです。
どうにかネットとかで仕事を探す方法はないですかね。職安とか日曜の
広告のホームページとかしか知らないんですよ。あとフロムエー。もう
この家から逃げ出したい。働いてる時は優しかったのに、この3ヶ月で
家族が鬼に変わってしまった。早く今の環境から逃げ出したい。金がな
いからなんでもいいから働いて、早く逃げたい。いつか殺される。なん
か親も暴力を振るのが楽しみになってるような気すらする。
161  :02/05/15 15:19 ID:9HhCNFMV
>>160
死のうぜ。産まれて来て事が間違ってたんだよ俺達。
このまま生きていても良い事なんか何一つ無い。絶対無い。
今迄お前を苦しめて来た奴等を今度はお前が苦しめてやるんだ。
そいつ等をたっぷり苦しめて絶命させた後、お前もこの世とオサラバだ。



俺もすぐ逝くよ。
162そろそろ社会復帰:02/05/15 15:26 ID:ROeG6RDR
>160 いろいろいいたいことがあるがあえていわない・・・・
163(−_−)109:02/05/15 16:11 ID:FUubU7F/
喰うか、喰われるか。明日はわが身だな〜。

ていうか、仮に頃したとしても、ニュースやワイドショーでは
頃されたほうの擁護一色になるのだろうな…
164うまれてすみません:02/05/15 16:28 ID:tV83wwJ1
お前らの気持ちイタイほどわかるよ。
おいらも同じ境遇だから。
5年一人暮らししてて二進も三進もいかなくなって実家に戻った。
戻って1ヶ月目で大喧嘩勃発。 3ヶ月目も同様。
半分氏抜きで樹海いったの。はじめてだったし、一度はこの眼で見ておきたかった。

〜4日ぶりに実家戻ったら「心配したよ」って泣かれたよ。

一度家を出てみることをすすめる。4,5日遠出する金くらいあるだろ?

まあ、いまでもチクチクやられるし、宇座イことこの上ないがまあなんとかやってるよ、
今はね。


16599:02/05/15 16:29 ID:sk90ND4W

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
166 :02/05/15 18:08 ID:wkNfKjdd
家に居場所がね〜よ!
167 :02/05/15 18:19 ID:adUJBqAo
6年間一人暮らしのすえ、4月に実家に戻った。
バイトを始めたけど、居場所が無い。
死ぬこともマジで考え始めた。
農薬って苦しいかな。。。?
168プー君:02/05/15 18:57 ID:JcCpRKEZ
>167
農薬はメッチャ苦しいからマジで辞めたほうがいい。
以前、完全自殺マニュアルで読んだのだが
即死できないらしく、一週間くらい悶え苦しんで死ぬらしい。
169死者:02/05/15 19:06 ID:8bv25E6J
死にたい人には安楽死させてあげる、みたいな法律でもできないかなー

170 :02/05/15 19:27 ID:DTliGLd/
昔の農薬は良く効くから一瞬。
しかし、最近のは効果を弱くしてあるのでまず死ねないらしい。

つうか、親って今の現実わかってないと思う。
親父は少しは解ってるみたいだが、おかんは全然わかってない。
まじで経験なしではまともな仕事はほとんどないし、
ようやく見つけた良さそうな仕事は本気で受けても
落ちるのが当たり前だと解ってくれ!一人募集に何人受けてると思ってんだ!
それからね、職安から帰るのが早過ぎるったって
データ更新は一日1回なんだから一日中いても意味ないんだよ。
何回説明したらわかってくれるのよ。。
俺も迷惑かけてるのは解ってるし、本当に申し訳ないと思ってる。
でも、俺にプレッシャーかけてもどうしようもないんだよ。
171ますぃん:02/05/15 19:32 ID:JFbJ1+Pz
>170
君の母親は学校に行きたくないと言うと、訳も聞かずにただ「行きなさい!」と言う人だね?
172駄目ップラー馬鹿 ◆V2H2.JR. :02/05/15 19:51 ID:vAKqCUce
ただ「勉強しなさい!」とか「我慢しなさい!」とか、、、
173死者:02/05/15 20:04 ID:8bv25E6J
母親はさー、結局一日中家にいるのが嫌なんだよ。
174元々学生 ◆Dh2Ksem2 :02/05/15 20:17 ID:9CfzmYRh
>>170専業主婦でしょ、おれのおかんとダブるな。世間知らないんだよね。
175ヒキヒキ:02/05/15 23:28 ID:D4GwXvUe
153と160の親御さん…凄い…。
目に見えない努力だってあるのにね。
結局は結果か………。

うちは母親は毎日愚痴を言うけど、御飯くれるしネットやってても怒らないし、
まだ幸せなのか…。
でも月給18万って、かなーり高く思えるんだが…。
176ヒキヒキ:02/05/15 23:35 ID:D4GwXvUe
あ、でも年や扶養家族の有る無しとかにもよるかw
スマソです。

ところで164の富士の樹海って中どうなってるのか聞きたい…。
やっぱ怖い雰囲気イパーイ?
近いけど行った事ないんだ…。
177 :02/05/16 00:30 ID:0XG6r9bI
オマエラ頑張ってますね
俺もやります
イ`
178  :02/05/16 01:25 ID:x0jppSh3
俺んちは恵まれてるかも・・・

現在とある国立大4年(無職決定)。お袋、親父曰く「大学院に行くか医学部か薬学あたり行けば?」
とか言って実家から家に帰るとき2万くらいくれる(仕送りとは別)

これはやばいかな
179ミックジャガーですか?:02/05/16 01:26 ID:lvCw9mQM
>>178
いいんじゃないか
何故悩む?
180  :02/05/16 01:29 ID:x0jppSh3
>>179
いや、俺が社会の現実をしらなすぎるから外に出たら
ジャブでKOしそうな気さえしてきた
181 :02/05/16 03:16 ID:VXsr96xM
無職歴7ヶ月。
水商売したがこのままでいいんかと思い、辞めた。
貯金はまだある。
仕事、探すきにもなれない。朝寝て夜起きる生活。
親と同居の為、お金は掛らない。
鬱気味、外出は一切なし。
182winwin:02/05/16 03:29 ID:tsHAiA20
(^_^)v★☆私にも出来たよ〜☆★(^_^)v

私は、高卒後、やりたいことや将来の夢がなく、
家の近くのスーパーに就職しました。(^_^)v

しか〜し、上司にはいろいろ命令されるし、給料安いし、
ボーナスも少なくなっていっていて、不満たらたらでした。
でも・・・どうしたらいいかとかわかんなくて
これから生活のことなんか何にも考えてなかったんで
とりあえず我慢して働いてました!!
むしょ〜〜にストレスの毎日でした(>_<)(>_<)(>_<)

そんな時にこの、ビジネスに出会いました…
………
……
今では、スーパーのレジの2倍以上の給料をいただき、
大きな夢(目標)を持つことができました。

http://vie.travailathome.net/vie/
今はすごく楽しいです。
183すてごま :02/05/16 03:30 ID:JDsU/0q8
184Ms.名無しさん:02/05/16 03:35 ID:7UvBfQIa
160>>そんな家、出た方がいいんじゃない?
とりあえず、パチンコ屋の従業員(住み込み)にでもなって、働きながら職探しすれば?
このままだとあなたが精神的にまいってしまいそうで、心配です。
185   :02/05/16 03:43 ID:24aSt1Xa
>181
外出は・・・一切無し?
186?@:02/05/16 03:54 ID:VXsr96xM
181
外出はいっさいなし。兄妹がいるのでほしいものがあったら買って来てもらいます。
29才無職独身。彼氏無し。
友人知人からの連絡は取っていますが、こんな状態の自分が嫌いなので
いっさい会いません。
187うまれてすみません:02/05/16 09:13 ID:UMi3qExT
>>176

樹海はね、正直恐怖感ってのはないと思うよ。よほどのヘタレでもない限りは。
おいらは「山道」って方向にあるいてロープが切れているちょい先まで歩いた。
やや歩きにくいが運動不足のヒッキーでも大丈夫なくらいだよ。

ただイメージしていたのとはギャップあったね。
だいたい首吊りにふさわしい木がまずないんだよ。みんな樹海、って言葉から
いくらでもありそうだと思うんだろうけど、マジでないんだ。
どれもくねっていて・・ドアノブ吊り感覚ならなんとかなるかもしれないけどね。

樹海入り口の「風穴」土産物屋の犬が可愛かったよ。
帰りのバスが来るまでずっと眺めてた。バスが発つとき「わんわん」っておいら
にいってくれたYO!
188  :02/05/16 09:41 ID:jqGv9fNa
>187
聞いてると、ハイキングの感じだね。
禍々しい霊気ただよってて、なんとな〜くあっちの世界に
引き摺りこまれていくみたいな感じを予想したけど。
189 :02/05/16 12:05 ID:rBju5huP
>>188
オレが行ったときは雰囲気は凄かったけどね。上の方と感じ方が違うのかも
しれないんだけど、怖かったよ。薄暗くて、樹海の中にはなんか薬の入った
謎の瓶とか、靴とか考えると怖いものが転がってたし。空気もなんか体にま
とわりつくような湿気を含んだ嫌な空気だった。
でも100メートルくらい進んだら少し腐敗した死体が丸くなるように転がっ
ていて怖くなって出て、警察呼んでもらった事がある。
いやー、死体みちゃうとやっぱ死ぬ気は失せるよ。それこそ薬かなんかなん
だろうけど、丸まってたと言うことはやはり苦しかったんだろうなーとか考
えちゃってさ。あとで警察にお前も死ぬ気だったんじゃないのかって凄く怒
られた。一人で帰して途中で自殺されては困ると言って自宅まで警察が送っ
てくれた。警察もまだまだ捨てたもんじゃない。
あとは仕事見つけて生きる気概を見つけないとな。死ぬのはもうまっぴらご
めんだ。
190キソップ:02/05/16 13:42 ID:9OrVZGL9
191名無しさん:02/05/16 15:30 ID:eje5lnJH
189>>あなたが思ったこと、正しいよ。
死んじゃダメ、あんな寂しいところで。
自分は富士山が好きで、樹海の方も少しだけ行ってみたことがある。
187さんが言ってるような、ハイキング気分にはなれかったよ。
あなたが言ってるみたいに、空気がよどんでるように感じて息苦しかった。
山は紅葉してたけど、とても綺麗と感じる雰囲気ではなかったよ。
夜だったら、もっと怖いと思うよ。
192うまれてすみません:02/05/16 17:15 ID:UMi3qExT
たしかにあそこじゃ死にたくないよね。
実際いるんだよ、夜になって携帯から警察へ助け呼ぶなんて輩がさ。

たから、中途半端な気構えで奥に入るのはダメだよ。

今はスーパーエリートでもない限り職があろうがなかろうがどっちも大変なんだよ。
だからあまり追い詰めないほうがいいよ。

無理しなくて(・∀・)イイ!!
じぶんをおいつめなくても(・∀・)イイ!!
193( ´∀`)<まいーん:02/05/16 21:55 ID:19pcZwMx
みんなは「親」がいるのか・・・なんか、イイな。( ´∀`)
194ヒキヒキ:02/05/16 23:47 ID:3sM3ec6n
>187-189
樹海レポありとうございます(´∀`)
そうか…やはり怖いのか((((;゚д゚))))
それとも気の持ちようで世界観が変わって見えるのかな。
鬱な気分で行くと、そら寒いものを感じるとか…。
187の犬は見たいな。吠えてもらいたいヽ(´ー`)ノわんわん。

富士山へのハイキングは楽しそうだね。
ヒキの自分には似合わないかもしれないけど…( ´Д`)
195ヒキヒキ:02/05/16 23:52 ID:3sM3ec6n
>193
一人暮らしですか?
それとも、『親』と呼びたくないような状態なのだろうか…。
196 :02/05/17 00:26 ID:nwHDsoj8
>>192
みんな大変なのはわかる。
しかし、その大変さを楽しめるか苦痛に感じるかで人生が変わってくると思われ。
俺も頭ではわかっててもどうしても苦痛。
197  :02/05/17 01:11 ID:XrVfkLLd
>>194
富士山にハイキングに行って、滑って転落して死亡したりして。
死ぬつもりではない時に限って死ぬんだよな。
知人にビデオを借りに行く途中でバイクで事故死したヤツがいる。事前
に電話で「森下くるみ借りてくるからお前んところでダビングしてよ」
とあったから生きる気力満々の無職だったのに。
死ぬつもりの無い生きる気力満々の無職に限って死ぬんだよ。オレなん
か死にたいとか愚痴ってた事すらあるのに病気しないで元気に生きてる
し。
世の中って不思議だ。
198 :02/05/17 01:42 ID:nwHDsoj8
>>197
、、それもまた運命〜
あ〜あ〜川の流れのよ〜に〜♪
199(−_−)163:02/05/17 02:43 ID:+dQNmek7
>>197
うちの親父は、55で早々とサラリーマンを定年退職して、
第2の人生を軽貨急便で働くことに決めていました。
その矢先、進行性の癌で亡くなりました。
穏和で多才で、見るからに健康そのもの、まだやりたいこといっぱいあったろうに…
家族に借金は一切残さず、何の心配もかけずあの世へ行ってしまいました。

それにひきかえおいらはダメ人間…
はたしておいらは50代半ばで死ぬのだろうか。
200(−L−):02/05/17 03:03 ID:RRx/XBK0
みんな、がんばろうぜ!!!
201  :02/05/17 12:28 ID:oNSrJUQf
世界を道連れに死ぬ方法って無いですか?
一人で死ぬのは嫌なんで、幸せなヤツや普通なヤツや不幸なヤツを全員道連れ
に死にたいんですけど。世界約60億のみんなを一緒に地獄に連れて行きたい。
一人では死にたくないけど死にたい。
なんか良い方法無いですかね。みーんな殺して死ねる方法。
202ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/05/17 12:30 ID:rrn/D91j
核発射くらいしか思い浮かばぬ・・・
現実的じゃないねぇ
203ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/05/17 12:33 ID:rrn/D91j
あ、そうだ。
気持ちはすごく分かるが(つーか自分もそう思ったりしなくもない)、
実際に行動に起こしちゃ
ダメだよ?>>201
204 :02/05/17 14:09 ID:gwdui6+P
>>201
世界というのはすべて君の心の中にある「錯覚」みたいな物なんだよ。
君がいるから世界がある。

だから君が死ねば世界は消えてなくなるんだよ。
205 :02/05/17 14:11 ID:26/epCGl
おい>>1 よ 聞いてくれ
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった
206 :02/05/17 14:25 ID:munJyEiL
>>201
あなたを倒すために地球が一つにまとまるだろう

ある意味貢献したことになるね
207?:02/05/17 14:41 ID:pqaogYbo
漏れはバンドやってて気付いたら22になった。
いつになっても金は入らないし、何やってる訳でもない。
バイト先の大学生に「いいよね、フリーターは、」なんて嫌味
言われるし、鬱だ、、バンド止めて働こうかな、、でもやりたい仕事
もないし、高卒だし。
208名無し:02/05/17 14:53 ID:8vaNMcjo
>207
バンドやってるだけましなような気がする。
楽器を演奏できるのはうらやましい
209207:02/05/17 14:57 ID:pqaogYbo
>>208 趣味にするべきだったな、と切実に思う。
この年で「バンドでプロになります!!」って堂々と言えない、

210  :02/05/17 15:01 ID:DH6fngCx
世界最高の死に方がしたい。
世界中で報道されるような凄まじい死に方。死ぬ時くらい全世界の注目を
あびたい。どっかの原子炉爆破とかじゃ無理だろうな。
なんか凄いのない?全世界に報道されるような死に方。
どうせオレはダメ人間。まともに自殺しても新聞にも載らないし、下手す
れば親も部屋に入ってこないから一ヶ月くらい発見されないかもしれない
し。ド派手に死にたいんだが良い方法があったら情報求む。
211 :02/05/17 16:09 ID:CaD6UAd0
あー、死にたい。
212 :02/05/17 16:18 ID:DROJCDKE
 
このスレで「リップたんに望みをたくす」と書けば
近いうちにいい仕事がみつかるはずだよ
単なるおまじないだけど、藁にもすがりたい思いの人は試してみては?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/
213 :02/05/17 17:52 ID:mTenKKr2
>211
インド逝ってくれば?
体弱けりゃすぐ病気にやられるかな。
214  :02/05/17 18:22 ID:vO0IoOpG
世界を巻き込む自殺が死体。
ジャンボでもハイジャックして核ミサイルが納められている基地に特攻かけ
ようんな。
215  :02/05/17 18:25 ID:PqniAbsz
>210
やっぱりテロを装って、高層ビルに突っ込むのがいいだろう。
216  :02/05/17 18:51 ID:E6whjGVG
おい!おまいら、年金どうしてますか?
やっぱ親に払ってもらってるのですか?

ちなみに俺様は一年近く払ってませんぞ!アーヒャヒャヒャヒャッヒャハy!!(゜д゜)マズー
217ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/05/17 18:54 ID:SAKerIfs
恥ずかしながら親に払ってもらっています。
はぁー。
21827サヒ:02/05/17 18:55 ID:5LItLGKD
>>216
もう6年半払ってない
219プー君:02/05/17 19:04 ID:95Gfd0y9
>216
モレももう何年も払ってないよ。(w

220 :02/05/17 19:27 ID:kG66RD4+
独り暮らしで無職だと自活しなきゃならんのできついけど
グチグチ言われることはないし、
たまに帰るとき優しくしてもらえる程度の方が良い。
221ヒキヒキ:02/05/17 20:44 ID:SnSFVvfT
>207
この前同級生の兄(27)がバイトしながら続けてたバンド、メジャーデビューしたよ。
続けてればいつかは報われる日がくるかもよ。がんがれ!
特技あるなんて、うらやましいけどな…。自分、何もできないただのクズだから…。

>201
道連れが欲しいなら、どうか金ばっか持っていく役立たず政治家を連れてってくれ。
222ヒキヒキ:02/05/17 20:47 ID:SnSFVvfT
>216
年金、2年間払ってない。
申請いけとか言われるんだけど、市役所で途方にくれそうだし…。
人がイパーイいる所いきたくないな…。
223亀岡:02/05/17 20:52 ID:a7N2H9E5
>222
年金課に行けばいいのでは?
確か、後払いできる期限が2年まで。
申請すればそれが10年間まで伸ばせるそうです。
224ヒキヒキ:02/05/17 21:09 ID:SnSFVvfT
>223
年金課?そこに行って「あの、年金の免除申請をしたいのですが…」とか言えばオケなのかな。
ありがとう(´∀`)怖い係りの人にあたりませんように………。
225げんき:02/05/17 21:49 ID:EpF+oF8J
27歳、無職3ヶ月目に入った所。
前の会社はPC販売員。 4年間勤続で、ストレスに耐えられず退社。

貯金もそこそこあるから、2ヶ月間のんびりしてて
この来週あたりから就活はじめようかと考えてたとこなんだけど
はじめてこの板に来て、激しく鬱にナターヨ

今のところウチの親は飯は食わせてくれてるけど…
中には追い出された人とか、富士の樹海いった人とかもいるんだねぇ…
富士の樹海って冬に行けば凍死できるかな?

俺、自殺するとしたら冬山に酒もってって凍死ということに決めてるんだけど。
場所をどうするかを考えておこうかと思って。
226亀岡:02/05/17 21:54 ID:j4y4hyzk
>224
役所で怖い人はめったにいないでしょ。
面倒臭がらず・怖がらずにGO
227 :02/05/18 01:17 ID:k02J7LXz
アニメグッズ関連の会社建てる。漫画、同人誌、ゲーム、CD、LD、DVDなどア
ニメ関係なんでもあり。
おまえ等採用してやる。
時給760円。9時間勤務で実働8時間。コスプレ販売員が欲しい。男はその
まんまでいいけど。あと路上で看板もって歩いて欲しい。宣伝員。あと在庫整
理。あと営業。時給800円。契約してきたらボーナス2000円出す。
228  :02/05/18 01:17 ID:k02J7LXz
資本金たったの500万なんでボーナスはもちろん各種保険も払えません。
2ヶ月更新の契約社員で願います。
229207:02/05/18 01:48 ID:jnR1eWTJ
ここの板の人って人間的に優しい。
本当に泣いたよ、まじで。
 世間より暖かいし。世の中が冷たすぎるんだ。
230ヒキヒキ:02/05/18 06:27 ID:MFa9F5Ab
二次元キャラのコスプレっつーもんを一度やってみたいな。
「似合わねーよ」と殴られる覚悟で(w

>226
面倒臭がらず・怖がらずにGOに泣けた…。
行く気力わいてきた、ありがとう!

>229
はげどう。
泣かされるね、いい言葉に。
「近くの身内より遠くの他人」という新たな格言を作ってほすい。
231ウォーズマン:02/05/18 06:34 ID:fd6l4vdA
>225

PC販売ってどんな感じなんですか?
232JT:02/05/18 07:01 ID:5wo0C0ag
ここにいろいろあったよ、就職。

http://page.freett.com/syuusyoku
233 :02/05/18 07:48 ID:lOegbkp2
>205
亀レス&ネタなのかなんなのかきわどいけどマジレス。
読んでてジーンときた。
>親の死を目の前にして放心
これ全然変じゃないし死に対するそういう反応の方たくさんいます。
誰かが「泣くだけが人の悲しみ方じゃない」
っていうようなこと言ってた。親孝行できなかった(?)ことや
涙の出なかった自分をあまり責めないで下さい。


234 :02/05/18 10:12 ID:NQNZnEI5
瞬時にン十億の人口を道連れてのは無理かもしれんが、
外国の指導者を衆目の前で殺すとかしたら世界大戦の引き金になるかもしれん。
235 :02/05/18 11:21 ID:k02J7LXz
>>234
では次のアメリカ大統領を就任式の時に天皇ばんざぁぁぁぁぁぁい!!と叫びながら
銃を乱射して奥さん共々殺したら世界大戦起こるかな?
テレビで全米に放送されるだろうし。
もちろん捕まるのは嫌だから速攻で自殺するけどね。ポケットにはわざとらしく天皇
の写真入れとくよ。
236  :02/05/18 13:26 ID:uCNQei9o
おい>>1 よ 聞いてくれ
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった



2371:02/05/18 22:34 ID:vHR7LMIb
>>236
聞けと言うから聞いたけど、で、それがどうしたの?
コピペを改良するくらいしか知能がないバカに言われるなんて心外だなー(w
バカはやっぱコピペ改良しかできないんだね。いくらダメ板でもお前みたい
なダメ人間にだけはなりたくないですね(プ
238亀岡:02/05/18 22:43 ID:rBIOPeuM
>237
偉いね…俺は長文が出てきそうになると
すぐにスクロールさせるよ。
239名無し:02/05/18 22:53 ID:rv04pn9C
>1それよりさ無職で一人暮らしとか子持ちの奴を探せよ。
240亀岡:02/05/18 22:58 ID:MC9vKdi3
>無職で一人暮らし
これと同じタイトルのスレありますよ。
241 :02/05/18 23:19 ID:cxz+9osQ
>世界最高の死に方がしたい。
何でもいいから表世界での世界一の人間になれ
242(^o^)/:02/05/18 23:34 ID:D/FYF1O2
>>236
省略されちゃったね。
可愛そうに。。。
243亀岡:02/05/18 23:44 ID:kBGeQMjk
>242
別に236氏が自分で書いたわけじゃないし、いいんじゃないの?
244 :02/05/18 23:59 ID:Qz3D9rAM
>>241
表の世界で世界一になれるような素質を持った人間がこんな所で就職できない
とか嘆いていると思うか?
245洋梨:02/05/19 00:07 ID:QEmMjeCS
家のオカン今でかならず21時頃からひと寝入りしてる
寝ても良いけどいびきウルサイ
TV映画とか見てるときだと最悪
睡眠時無呼吸症で死ぬぞ?
246ヒキヒキ:02/05/19 09:19 ID:RJeMoUdJ
うちは猫がいびきと寝言を言います。
しかも、でかい声で………。
猫も夢を見るのかな。
24731歳:02/05/20 21:17 ID:vnvMbPGY
テレビやドラマ,その他の記事で一人暮しの若者を目にすると
異常な羨ましさ,ねたみ、ひがみをもってしまう。
早くそうしたいのに職が決まらん苛立ちが最高潮に達している。
248あああああああああ:02/05/20 22:53 ID:f7ck1oa2
おいらももうそろそろ限界だよ。
もう心筋梗塞か脳卒中かなにか一瞬で逝きたい・・・
249無職1ヶ月目:02/05/20 22:54 ID:WU8aG0kA
日常会話の中に地雷がたくさんある…
それはもう、ほんのちょっとのトコを突いてくる。
しかも就職&結婚のW攻撃。
私が天邪鬼な性格なのはわかっているので、
冗談のフリしてるみたいだけど目がマジ。
返答次第では家族会議になりそうな雰囲気。

250 :02/05/20 23:01 ID:Z4Jj09ew
>207
大学に行けば全て解決する。
俺の従兄弟は27才までフリーターして、それから大学へ行ったYO!
251名無しさん:02/05/20 23:07 ID:3mEL9cT9
>>250
かこいい。
252 :02/05/21 00:43 ID:eNVD8VWW
兄に子供が生まれる。
が、将来子供に毎年お年玉あげられるかどうかすら
危うい無職暦2年。立場なし。
253名無しさん:02/05/21 12:31 ID:9PmJypWX
無職だけど、貯金が500万くらいある。親との関係が悪く
一人暮ししたいけど、同居中の祖父が具合悪くて
出て行くのが気がひける。
自分の居場所がなくて時間を無駄にしているような気がしている。
恋人と結婚したいけど、なかなか話が進まないで焦るばかり。
突発的に何かやり兼ねないので、精神的にまいっている。
254のんびり:02/05/21 12:51 ID:4XJk8E/F
無職歴1ヶ月半。
のんびり生活を満喫。
親には月5万いれています。
255桐子:02/05/28 23:05 ID:WZjz34nN
生まれてきたから仕方なく生きているだけで
夢も希望も資格も特技も経験も何もないから(努力はそれなりに適当に)
自分に向いてる適当な仕事につければそれでいいや、バイトでも
と、思っているのだが、母親は、正社員願望がない私の事を
「やる気がない、後ろ向きだ、否定的だ」と言う。
自殺願望はないし、積極的ではないが働く気もあるし、ひきこもりではないし、
車の免許も取得中だし、仕方なく生きてるとはいえ、自分では前向きだと思っているのに。
母に言わせれば、自殺やひきこもりは特殊だから比較にならん!と怒る。
無職歴2ヶ月だけど、その前はパートだけど2年働いてたし、何で責められるかな…
ボーナスが出て安定してても、向いてない正社員での仕事よりは、
そんなんなくてもバイトでもいいよ…家にお金もいれるしさ…年金も払うって。
確かに甘えた意見かもしれんけど、喧嘩して、泣いたから、目が痛い。

256ろっきー ◆wESsS8vQ :02/05/28 23:13 ID:nkNKmdk8
同居が始まって9日目。
私の部屋はまだない。
妹が占領したまま。
私の荷物はダンボールにつまれたまま。
一人の場所が欲しくなった。
257プー君:02/05/28 23:20 ID:ukE3ClIl
>255
めげるな!ガンバレ!
258255:02/05/29 12:41 ID:dWb1jSrq
257さん、ありがとう
259悲しい・・・:02/05/29 22:08 ID:hsBVqbA9
>>164、私と状況同じです。
私は4年前家出して、寮生活したり、アパート借りたりして一人暮らししてきた。
家庭環境がめちゃくちゃだったから。でも私の精神状態もますます悪くなってきて、
鬱になって今年3月、とうとう実家に帰ったの。帰って来いというから甘えて。
すごい田舎で免許もない私は、実家からじゃ仕事にいけない事は親もわかってました。
最初はやっと娘が帰ってきたとすごく喜んでくれた。一人暮らしで食生活がめちゃくちゃで、
体調を崩していた私に、毎日夕食を出してくれた。
せめて家事くらいしようと、毎日洗濯、皿洗い、掃除はしてる。当然。
ところが、1ヶ月くらいたつと、食事を出してくれなくなった。
今は朝抜き。昼夜あわせてパスタにしょうゆかけて食べてます。
ソースも買ってくれない。(w
毎日ちょっとしたこと(掃除の仕方とか)で文句をいわれる。
自分だって働いてないくせに。
また家出か?それとも何度めかの自殺未遂か?
260悲しい・・・:02/05/29 22:12 ID:hsBVqbA9
そして腹へった・・・。飼い殺しかい、くそババアよ。
261 :02/05/29 23:57 ID:Ta+qYB1l
最近1日1食食べさせてくれるかどうかになってきた。そろそろやばいね。
262長文&愚痴スマン :02/05/31 11:10 ID:hbTUVuT+
よく末っ子ってだけで親に甘やかされて育ったって世間じゃ
言われるけどその固定観念やめてほしい。とんでもない。
自分は3人目だけどむしろ厳しい。常にエリートの姉・兄と比較され
子育てはもう疲れたから早く家出ろと言われる。今の私と同じ歳だった頃の
姉兄はまだ余裕で家にいられてた。ケガ・病気しても兄・姉の時は心配され
自分の時はお前が悪いと怒られ治療費の心配ばかり。バイトは仕事と認めないし。
こういう家庭にいると「きっと3人目ともなれば生まれた時の喜びや子育ては
親からすれば新鮮味が薄くて全てにおいて親身さがなくなるんだ」...と、
ひねくれた考えをしていじけたくなってしまいたくなる。でもきっとほんとは
定職につかず叶わない可能性の方が大きい夢をいつまでも追いかけてる自分が
一番ダメなんだろうなと最近思う。だけどやっぱ悔しい&寂しい。
263 :02/05/31 19:41 ID:9z5NXzis
ワールドカップ楽しそうでいいなぁ・・・。
サッカー好きじゃないから見てても退屈。
264( ´∀`):02/06/01 02:11 ID:DTcQw93r
ワールドカップ、楽しいよ♪
265いきづく:02/06/06 20:34 ID:DJqqylrH
あげときまふ。
266神話☆ :02/06/06 21:51 ID:FP4VfMyf
18歳の無職です。今住み込みの仕事探してるけどなかなか見つからないです。
267  :02/06/06 21:51 ID:NXcpgpdc
新聞配達とかはどうよ
268不職:02/06/06 22:42 ID:k96Ve0jw
>267
おれは経験者として、正直言えば、おすすめしたくない。
できれば、他の道を見つけて欲しい。
269 :02/06/09 23:09 ID:qqU3ECnp
両親が教員なのでつらい…。



270応援団:02/06/10 00:25 ID:1Q/v9eT7
>>262
夢、実現できるといいですね。
俺も3人目で、早く家を出ろとまでは言われんが、
居るなら金入れろと言われる。
無論、無職なんで無理。

271dai ◆CrAmgzvI :02/06/10 00:36 ID:Uzy/DYVd
言われるわ。
早く仕事見つけろとかさー。
でも、働きたくても面接落ちてしまっちゃどうしよう
もねーだろーよ。
まぁ今日からまた探すけどさぁ。
272ヒッキー ◆MexTjMF6 :02/06/10 00:37 ID:oAuHZ1Gg
親と同居中・・・。
機嫌がいい日は何も言わない・・・。
機嫌が悪いと説教喰らいます・・・。
273 :02/06/10 02:05 ID:Emv42ZBZ
みなさんも辛いのだね・・・
274A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/06/10 04:25 ID:OOFs2xn6
俺も七ヶ月無職でようやく再就職が決まったんだが親にはいろいろ言われたねぇ。
「こういう時代だからしょうがねー」と何度言ったことか。
でも実際そうだよな。
就職氷河期と言われてた頃でも再就職余裕であったんちゃうの?
275いまさら:02/06/10 04:39 ID:52ybvtzk
>>274
7ヶ月目って雇用保険が切れた時位?
276A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/06/10 05:15 ID:OOFs2xn6
>>275
そうそう。
277いまさら:02/06/10 05:17 ID:jMVINlTt
>>276
狙って?
278A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/06/10 07:40 ID:OOFs2xn6
>>277
そうでもないけど受けた面接の大半は5月。
必死になるとなんとかなるもんだと思った。
279ダメ(゚ё゚)千代 ◆6ch.MSUw :02/06/10 07:46 ID:ErRufbk9
無職9ヶ月目
実家に帰って家事してます
定年退職した親のスネかじってるダメ人間
早く人間になりた〜い
280いうない:02/06/10 10:12 ID:JKk/sCF/
30を超えるとかなりつらい。旧帝大クラス出てても30過ぎると「スキル・・何ができるのか?」
がすべて。かえって毛嫌いされてしまう。
ま、おれは偏差値40の度急んだからどうでもいいや。

この針のむしろの生活はきっとおれの「カルマ落とし」なんだともう諦めてる。

警備員だの新聞配達だのテレアホだのそんな屑仕事するより「その日」が来るまで
マターリするよ
281七誌:02/06/10 10:33 ID:qvmdYZd6
無職で、女んちに転がり込んでます。
毎日、犬と遊ぶことが仕事に成りつつありますが何か?
282:02/06/10 10:54 ID:mWdtGknE
そらオナニー小僧の願望だろ。









283ダメ夫:02/06/10 11:12 ID:Yv57QY0d
>>279
俺と同じだ>定年退職した親のスネかじり
漏れも早く人間になりた〜い。
284 :02/06/11 22:47 ID:WaCm1qvL
>283
自分も半年後そうなる予定。
あぁ人間のままでいた〜い。
285 :02/06/13 22:54 ID:lT/Itmtj
親が専門学校逝って資格とれとうるさい。
しかし、資格とってもねぇ…
286こち亀:02/06/13 23:01 ID:2cHK0F1T
>285さん、いくつよ?
学校逝けるだけ、うらやましいよ・・・
外にも出られるし・・・
金も出してくれるんだろ?いい親御さんじゃあねぇか〜〜〜
最近、久しぶりに、いい話聞いたね!
287ちゃんた ◆nIThBwKQ :02/06/13 23:04 ID:TRhDiaet
資格とっても企業には即戦力が必要だと断られた
だったら求人に最初から書いとけや!
あほんだら!
288 285:02/06/13 23:06 ID:lT/Itmtj
>286
24だす。ちなみに、無職歴1年とちょっと…
多分、金はオイラ餅になるような…
無職歴が長いせいか、まったくやる気が出ない。
だから逝く気も出ない…
289王子様 ◆D48Lv1aI :02/06/13 23:50 ID:WTHzDitH
>>99

とすると 高卒で今俺と同じ歳か 大変ですね いい親を持って良かったですね
俺は今年4月に専門学校を卒業したが仕事就けなかった・・・んで無職3ヶ月
最初の2ヶ月親は口うるさく毎日のように「仕事は?」「ちゃうんと考えてんの?」
などと言われてたが、今では・・・もう何も言われなくなった
学生時代はどっかしら就けるだろと思ってたのでバイトして得た金をその月のうちに
全部使い込んでた、当然今貯金ゼロです(バイトもやめた)
親には申し訳ない 生んでくれた時 将来どんな子になるのかと いろいろと期待してたのでしょうな
けれど こんな姿になってしまった 期待を裏切って申し訳ない
天国に居る父さんに申し訳ない いい子どころか 一般人にすらなれない息子
この先どうすればいいのでしょうか・・・ お父さんの元へ行くのかな・・・
290 :02/06/14 02:36 ID:1tVUTEfd
無職歴数ヶ月の人まだいいよ・・・。

年単位になってくるともう・・・。
291ダバディ:02/06/19 01:26 ID:PYkz/lkd
このスレ残したいのでageます。
292( ゜Д゜)<うん、国際電話:02/06/19 01:46 ID:GyzKjPgj
↑ラウンジャーハ-ケン
293だめぽ:02/06/20 07:35 ID:R2iYdFFf
勘当されそうです・・・
294ダメ連2ch出向室長:02/06/20 11:22 ID:rp2ulpsY
>1
言われるから日中家に居ません
295チンボ:02/06/20 11:27 ID:6YjrqLSh
死ねよおまえらいきるかちなし
ここですか?天然の良質な国産者のヒッキ―の集いが観測できるスレは?
296ハタチプー:02/06/20 11:35 ID:51Bn5ba4
>>289
涙・・・。僕も専門卒無職3ヶ月です。
がんばって生きましょうよ!
297無職歴568日目:02/06/20 11:41 ID:YSHeIC+1
無職の人達聞いて下さい、かなり危険な事になってるみたいです…
こんな事するなら日本に金ください…
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024447482/l50
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024487098/l50
298ゲットスレイパー颯爽の涼風ポルト三世:02/06/20 11:45 ID:6YjrqLSh
年単位になって行くとッ無職とは言わないんだよ
真性の天然良質引き篭もりっていうんだよ
299通りすがりの人:02/06/20 13:06 ID:oEUMSjTz
あんたらさぁ今の状況を打開しようと努力した事はないの?
俺なんか大学院に行くために毎日必死に勉強してるよ。
今は2ちゃんやってるけど・・・
資格とったりなんか技術を身につけたりしなよ。
なんかみんなもう諦めてない?
そんなんだと一生今の状況だと思うよ。
がんばれよ。

300 :02/06/20 13:11 ID:x+QLw+1W
>>299
大学院に行ったり勉強できる金があるだけ
まだ恵まれてるよあんた…
301 :02/06/20 14:57 ID:ZcYXeKur
桐子さんとオフしたい・・・
302               :02/06/20 15:00 ID:2cdfUnGq
おれ28で職歴なしの無職だけど税理士試験に受かってる。
資格なんて意味なし。
303.:02/06/20 15:11 ID:eNjaqjqK
無職で親と同居していて、「はやく就職しろ」とうるさく言われるという
のはこの状況のトバ口ですね。自分なんか何も期待されていないから、
もはや何も言われない。メシは誰もいないのを見計らって台所に下りて
いき、さっと貪り食う。気詰まりだ。働いた方がよっぽど楽しいと思う
のだが、雨降ってるし…とか下らん理由をつけて行動を起こさない自分
が憎い。明日から、来週からと問題を先送りしているうちは、絶対、事
態は打開されないだろうに。将来的にはこの状態を逆転する、すなわち
おれが親を養うなんてことを夢想しているのだけど今のままでは夢のま
た夢だよな。
304  :02/06/20 15:14 ID:ZcYXeKur
オフ会

ダメダメ人間オフ会キボーヌ
305 :02/06/20 15:14 ID:zZ7hYLQx
>>303となりのスレのズバットに相談してみたらどうだ?
306ちゃんた ◆nIThBwKQ :02/06/20 15:16 ID:U8f1fBDH
28歳で無職です。母親も無職が長いので
ブチ切れ気味です。でもこんな俺に飯は
作ってくれてるので感謝しています。
でもその気持ちが言葉に出来ないです。
早く就職して独立すれば喜んでもらえる
だろうけれど、28歳職歴半年ではどこも
雇ってくれません…。
307  :02/06/20 15:57 ID:FOLgi562
>>302
オイオイ、ダブルマスターなら理解できるが、28歳で税理士持ってるならDQN会計事務所
なら余裕で就職できるぞ(笑
308びびり:02/06/20 16:08 ID:mxr45606
生活費って5万渡したら、
にこにこして、やさしくなったよ・・・。
今のうちに何とか就職したいが、
びびって職安いけない・・・。
309 :02/06/20 16:31 ID:FLVKOq+B
ついに自殺を引き合いに出して話を終わらせるようになってしまった・・・


「生きるのが嫌になったら自殺するからほっといてくれ」って。
310 :02/06/20 16:48 ID:E6OPZxHM
母親が働き出した
定年過ぎてんだけど
何もやることなくて頭鈍るからだと
看護婦暦40年のキャリアだとすぐ仕事先決まったらしい
311302:02/06/20 20:03 ID:2cdfUnGq
>>307
そうなんですか?
私は偏差値60くらいの大学で会計免除して、税法3科目とりました。
312( `∀´)つ 彡 I:02/06/20 22:11 ID:AyW5bUFz
>>267

もし18歳なら、1年ぐらいは、やってもいいかと思う。
オレは経験者だがな。

節約を覚えるんだよ。社会の底辺を見るんだよ。
そして、職業差別をする心とか、なくなるんだよ。人に優しくなれるんだよ
313328:02/06/20 22:53 ID:nCVuyp1j
20歳で無職で親と同居で結婚して子供いる奴います。どう思いますか。
ちなみにそいつドラえもんのパジャマ着て、毎晩Hしまくりだそうです。
314クローン:02/06/20 23:33 ID:THwt/ie3
34歳無職職歴なし。難病もち入院経験30回前後。もうだめだろうな!
今日の読書 自殺のコスト
家で自殺をすれば事故物件になって迷惑をかけるな。司法解剖もお金がかかる。
人に迷惑をかけない自殺はないみたい。生きるしかないか。勝手なことする以上
人に迷惑輪かけられんからな。

現実職歴白紙の34歳を雇う会社なんてあるんだろうか。
医療費は援助があるが生活までは見てくれないので。力仕事はできないだろうし。
173センチ46キロという貧弱だから。
315   :02/06/20 23:50 ID:AkF/qpC3
>>314
自殺はともかく、病院で仕事させてもらえないかなァ?
職種は雑用になってしまうが…。
316 :02/06/21 00:18 ID:NlKURyWm
>>314
工場の軽作業とか、清掃員とかかな・・・

内職という手もあり。
317 :02/06/22 23:18 ID:oPyMJFly
>314
知的障害のある方だって職はあるんだし
自分の体に合った職場を諦めずに捜してみては・・・。
楽な逝き方より上手な生き方の方を探求して下さい。
318 :02/06/23 22:13 ID:p2eaNPp4
うまいもんがくいて−
319だめぽ:02/06/23 22:53 ID:1kcykC65
>>318
禿同。
320もうむすだめたんぽん:02/06/23 23:19 ID:S/3WNhYb
>>313
そんな野師にはドラエモンのパジャマはもったいない(謎
321名無しさん:02/06/25 13:06 ID:4Md6nqTT
もう無職生活3年目になります。
働こうと思ってもかなりの田舎でバイトすらない状態です(´Д`;)
かなり(-_-)になってます。1ヶ月ぐらい外に出てません、鬱。
322だめぽ:02/06/25 23:32 ID:V7gQznch
>>321
親から何か言われないか?
323 :02/06/25 23:40 ID:GNGArC3u
>>313
環境の勝利って感じですね、羨ましいです。
324名無しさん:02/06/26 00:44 ID:IVKJwKME
>>322
((((゚Д゚ )))))最初のころはすごーく言われた。
でも最近はもう全然いわれなくなっちゃった。。。(-_-)
DQN部品工場で働いて手が飛びそうになった。
今度は住み込みで働こうかと思ってる。

325ゴンベエ:02/06/26 01:18 ID:3vMKunre
自分がもしもサザエさんちのカツオやワカメだったら家に居ずらいだろうなぁ。
あの家って家族間で秘密は無しって感じじゃん。
波平父さんに毎日「今日はXXXの面接逝ってきたよ。」てな具合に報告しなければならないのかと思うと、考えただけでも恐ろしい。
326だめぽ:02/06/26 01:25 ID:u9CvzGrL
>>324
そうか・・・いずれ俺もそうなる鴨。

>DQN部品工場で働いて手が飛びそうになった。
恐っ。うん、その工場はDQNだ。間違いない。
こんなの聞いたら、工場で働く気無くなるな。
327 :02/06/28 00:33 ID:6aZlPXli
     
       
                  
         
328ACBパーク:02/06/28 01:56 ID:1sJfzStw
おまえら、作家になれ!
普通の人とは何か違うものをかけるはず。
さあ、あなたもワープロひざに乗せて、新人賞に応募だ!
329遠い日の歌:02/06/28 02:52 ID:tEkqsukj
俺も親と同居しています、今27歳です。
職歴3年と数ヶ月で
今月から無職、親は特に何も言ってない。
でも月日が経つと何か言われるのだろうね。
半年ぐらいは平気だと思うが・・・・
でも皆さん苦労してますね。
330( ´・ω・`):02/06/28 02:54 ID:epjYXK6b
やっぱ、自分だけじゃないんだ。
オレもグチグチ言われる。インターネットばっかりやってて
職は探してるのか?と言って来る。
一応黙らせる口実として食費代を毎月入れようか。
331遠い日の歌:02/06/28 03:06 ID:tEkqsukj
>330
>一応黙らせる口実として食費代を毎月入れようか。
入れたほうがいいと思う。
俺は払ってるよ。
332:02/06/28 03:12 ID:R3RNYkZ8
わたしは、4か月め。2か月ぐらいはグチグチいわれた。
今は、働かなくていいから、毎日出かけろといわれる。
引きこもるのを心配してるのかな。
図書館で、ぼんやりする毎日。
333遠い日の歌:02/06/28 03:27 ID:tEkqsukj
>332
せっかく図書館にいくのなら
何か資格の勉強でもしてみたらどうですか?
334ボブ:02/06/28 04:02 ID:RRUAItYG
ダメなやつのスレで 資格といわれても・・
親のうるささからのがれるために
バイトやらねばって感じるときもある
バイトしたら親がいい顔したりする
バイトに未来がないのに、
嫁さんが嫌いなダンナ
家に帰りたくないダンナもいるんです
335( ´・ω・`):02/06/28 04:04 ID:epjYXK6b
無職で実家の人は、食費代いくらくらい入れてますか?
まだ無職歴浅いものでどれくらい入れていいのか・・・
336 :02/06/28 14:27 ID:deSqYyQ3
金入れるどころか、小遣いもらってますが何か?
337ワギャソラソド:02/06/28 14:29 ID:aec1cZ4I
>>336
同じく・・・
338sonsi:02/06/28 16:13 ID:rSJq+JeX
339エアラット ◆0pBksuJg :02/06/28 22:53 ID:JEAJ1/ja
無職1年経過。親はまだなにも言わない。
まだ金あるから。しかし限界がすぐそこだ・・・
340:02/06/29 06:11 ID:JJiTDbO7
 お金入れてない…。
おばあちゃん、たまにお小遣いくれる。
「習い事でもはじめたらいいよ。」
なんて、泣けることいってくれる。
341カネカネ!!(;´Д`)つ 彡 I:02/06/29 06:21 ID:Hj0R32T3
シスアドどうだったの
342あも:02/06/29 06:30 ID:0DhARXM5
貯金があるときは月5万くらい入れてたけど
今はなくなってきたから入れてない
343_:02/06/30 11:23 ID:OGWcXHan
親の年金の方がバイトしてた頃の月給より多かったような気がする・・・
金額は教えてくれないが
344 :02/06/30 12:54 ID:MuUf0x+d
休日の昼飯時に親と顔を合わせる時間、緊張する。
345:02/06/30 12:58 ID:V2TjvDc4
みんななんでもいいからバイトぐらいしなよ。
何もしないと怠けてるって思われるぞ。
346 :02/06/30 13:00 ID:U+yTl6C6
>344
自分は夕食で親と顔あわせるたびに腹下してます。
そのたびに食中毒か食べすぎかとアフォ〜にされますが、
家族みんな同じものを食べている上に、少食のワシです・・・。
もう消えてしまいたい。
347:02/06/30 13:07 ID:V2TjvDc4
オレは飯食ったら、速攻自分の部屋に戻る。
親と話したくないのだ。
みんなはどう?
348 :02/06/30 13:08 ID:U+yTl6C6
そんなもんだろ。
話題もないし。
349 :02/06/30 13:53 ID:uRADla3r
親とご飯を食べている時、「お前、これからどうするんだ??」の話題を振られたく無いので
TVを付けて、親の意識をTVに向かわせようと逃げるダメな俺。
350:02/06/30 13:56 ID:V2TjvDc4
>349
わかる。オレも食事するときは必ずTVつける。
で、10分ぐらいで食べ終わる。
351 :02/06/30 14:03 ID:yYKrrfQx
みんな洗い物ぐらいしろよ
住ませて貰ってんだから
352K:02/06/30 15:51 ID:ZgcRJX/F
>>314
多分漏れと同じ病気。
こないだまで9ヶ月近く入院してた。
退院してもいまいち調子悪くて引き蘢り状態。
一日中ネットばっかやってる。
職歴もないしこれといった資格も持ってないし
この先どうなるか不安。
353クローン:02/06/30 17:44 ID:z4kjdQqD
>>352
同士!一緒の病気です。ほんとどうなるんでしょうね。34にもなってるのに。そして
掲示板にはあせってるなんて書いてるくせに仕事を探そうとしない自分が嫌です。

できることなら病気のせいにしたいのですが、おれの病気仲間は公務員になったり大きな
会社に入ったり(組合がしっかり)資格を持って医療のほうにいったりとみんなちゃんと
してるんですよね。そして病気の症状は病院で一番軽い・・・ ほんとだめ人間です。
でも無職というのが恥ずかしいので自営業といってみたり・・・

ほんと病気のこと以上に仕事のこと考えたほうがいいですよ。年齢・学力が当てはまるなら
公務員になることお勧めです。というか安心して病院に入院できる職種となれば此れしかな
いでしょ。

またこんなこと書いちゃった。どうせ職安にもいかないし、求人雑誌も買わない癖に
ひとにはアドバイスする自分にうんざり。

また明日からヤフーのメッセンジャーで映像公開してる女をみながらオナニーする
毎日か・・・ ハンドルネームあゆはいいぜ。
354:02/06/30 17:47 ID:ZzGgMrkz
小学時代:通信簿オール3の普通の子
中学時代:友達の真似して塾に行きだしたらみるみる成績が上がり、そこそこの
     進学高校に入学。
高校時代:もともとが頭良くない&自閉症気味の性格で勉強どころではなくなる。
     そのまま浪人。
浪人時代:予備校は代ゼミのサテライン(別の代ゼミの授業のライブ中継を見な
     がら授業受けるヤツ)を週2日だけ受ける。事実上のヒッキー。
大学時代:こんなこんな性格の俺に友達なんぞできるわけもなく、ただただ単位
     だけを取って卒業。そのまま就職浪人。
卒1年目:8ヶ月引き篭もった後、さすがに親がどこでもいいから就職しろしろ
     うるさいので、まったく自分とは正反対の職種、営業をやるハメに。
     案の定2ヶ月で体を壊し自滅。その後13ヶ月引き篭もり。
卒3年目:またまた親がうるさいので、ある事務系の職に就く。昼飯の後17:30
     まで休憩なし。しかし毎日定時に終わることは無く、21:00、22:00
     は当たり前、0:00過ぎることもしばしば。残業がいつまで続こうが
     休憩は許されない。こっちは一生懸命仕事してるのに、もっと速くや
     れだのやる気があるのかだのチクチクうるさい。入社4ヶ月目だが
     精神的に臨界点に達している。先月体調を崩し、2週間入院。
     もうこの会社を辞める決心はあるのだが、しかし辞めたら辞めたでま
     た親と気まずくなるのはもうたくさん。
     今は一人でゆっくり休みたい。考えたい。。。ほんとにツラいです。 

355:02/06/30 17:49 ID:ZzGgMrkz

長文スマソです。。。
356 :02/06/30 18:45 ID:OOqmq9F7
↑頑張って。
357青い三角定規:02/06/30 19:08 ID:qr/9BJOO
>354
入社4ヶ月目じゃ仕事が出来ないのは
あたりまえでしょう。
なにかいわれても気にしないほうが
いいよ
358 :02/06/30 20:36 ID:PFhr56SA
このスレでいう「無職」とは
フリーター(バイト)も入るの?
359:02/06/30 20:44 ID:V2TjvDc4
>>358
オレはバイトしてるよ。元無職です。
360まっちゃ:02/07/01 00:17 ID:lGO6JUt/
おやじも俺も無職。
家に二人も無職がいるので母親はいらいらしてる。
おやじに働けとぐちぐち言うのが俺に言われているようでへこむ。
361通行人さん@無名タレント:02/07/01 13:17 ID:HNykRAP9
僕んち共働きだからいつもひとりで昼ご飯食べてる(−_=)18なのに・・・
362パラシンプー:02/07/01 13:48 ID:zExRpZLt
パラサイト・シングル・プータローです。
とりあえず、日本経済が破綻するまで続けます。
一応、家には食費入れてるよ。
サラリーマン時代の蓄財があるから。
363アヒャ寸前:02/07/01 17:32 ID:1Rg9Ybkd
俺も無職。母にはグチグチ言われてる。父は直接言わずに陰で俺の
文句を言っている。それが母を通して俺の耳に入ってくるという感じ。
親戚が近所に多いせいか、しょっちゅう家に来る。俺は逃げるように
部屋にこもり、トイレは音を立てずコソーリと入って済ます。しんどい。
かなり今の生活に限界を感じている。もう、この家にいたくないよ。
選択肢は2つ。ひとつはさっさと自殺して楽になってしまう事。
もうひとつはバイトして金を貯めてどこか遠くに逃げる事。
しかし、こっちは田舎で仕事が少なく、俺はもうすぐ30になる。
何か望み薄いな。貯金も無いしなあ。
364  :02/07/01 18:18 ID:LVBpqEZH
>363
自殺に一票

365(・A・):02/07/01 19:49 ID:7JgtaKdO
自殺にもう1票
366 :02/07/01 20:40 ID:KtR2FVYP
職安での仕事さしのメリットって何なの?
求人誌と何が違うんだろう
367亀岡:02/07/01 20:43 ID:AeO0OMrw
>366
ある程度地元に密着した仕事が見つかる所じゃないでしょうか。
368:02/07/01 20:43 ID:def7E6we
>>366
同じ。
369.:02/07/01 21:05 ID:WR1pSGti
>>363
一語一句同じ。しかも親が自営です。当然3食家でまったりと。
俺は職安に逝くと言って昼食痔は外で食ったり食わなかったり。
せっかく昼食時に父親に遭遇しまいと外出しても帰ってきたら
しかめっ面な顔で見られるんだぜ(泣。結局昼飯ぬきのときも。
370 :02/07/01 21:36 ID:KtR2FVYP
>>368
レスサンキュー( ´∀`)
求人誌でしか職探したことなかったんだよね・・・・・
職安が遠くて通えないんだよね・・・・本当に自分では
情けないと思ってるのに、仕事がないんだよ。
動き出すまでが大変なんだ(゚Д゚)ウマー
皆はどうやって仕事探してる??
やっぱ職安?
371 :02/07/01 21:49 ID:hoF/EqFm
僕は最初は、フロムAやアンで探していましたが、あれらの求人誌は見ている人が
多くて少し条件がよければ、人が殺到するので意外とアルバイトでも
結構、高倍率になるケースが多そうです。
それで仕事を得にくそうに思ったので地元のハローワークや地元の仕事紹介サイトなどを
中心に見るように成りました。
372ぱらさいと二ヶ月目:02/07/01 22:20 ID:FseUHKHr
はぁい(σ_σ)
あたいがそうでふ。
ちょと苦労したのでいたわれてはいますが。
無為徒食の輩と成り下がってしまいましたが、命あってのモノダネなので、今では生きていることが嬉しいです。
取りあえず早く病院逝って、痔と脅迫神経症を治そうと思ってます。
373佐々木健介:02/07/01 22:29 ID:cxu3OkOI
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなレスを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

------------------------------------------------------
こちらのサイトでは、
『 ロト6 の1等の当選番号を予想
・・・見事当てると1000万円 ( 毎月1回実施 )』
の特典があるよ。( 無料会員登録が必須だそうな。スマソ )
http://www.estyle.ne.jp/athron/
------------------------------------------------------
374 :02/07/01 23:05 ID:7h8IxHIw
親が「職安の職員と相談しろ」とうるさいんだけど
普通は職安の職員に「僕はどういう仕事したらいいんでしょうか?」とか
相談するモンなんでしょうか?
375なまけ者:02/07/01 23:09 ID:ZChehga/
あー人に接しない仕事って無いかなあ・・・・
376亀岡:02/07/01 23:12 ID:AeO0OMrw
>374
ヤングハロワとかでも、その手の窓口あるね。
ただ、「自分を見つめて、適正にあった仕事を探そう」
とか諭されるのが落ちじゃないのかな。
具体的に「こんな仕事どうですか?」とはならないでしょう。

>375
俺もよく考えるんだけど、人間関係がない仕事ってないよ。
どこかでかならず人と接する事を要求される。
377焼きおにぎり:02/07/01 23:15 ID:+4k3Aiig
>>374
しないよ。
(゚д゚)ハァ?とか、言われそう。
378なまけ者:02/07/01 23:16 ID:ZChehga/
>>376
ですよねえ・・・・・はあ・・・・
サービス系はもう懲りたし。スーツ着て仕事したくないし。
はあ・・・・ため息ばかり。
379亀岡:02/07/01 23:19 ID:AeO0OMrw
>378
ただ、人間関係希薄な仕事とか、職場はありそう。
380あめ:02/07/01 23:20 ID:4+Xza/HD
職安いらないよ 民間でいいよ 
スーツ着て仕事したくない
381クローン:02/07/01 23:59 ID:LfK9DtUf
>>366
自殺をする前に「自殺のコスト」雨宮かりん著 をよめ。

自殺をするにしても司法解剖にお金がかかり家で死ねば不動産が事故物件になり
賃貸なら大家から損害賠償を請求され自宅なら不動産価値がガクーンとさがりと
精神的だけでなく経済的にも負担をかけるぜ

ちゃんと考えよう。





382 :02/07/02 00:27 ID:SK5zeO4C
刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ
          . -└┘-`、l  ヽ                烙印をけす命が 歴史をかきなおす
        /        \ ヽ.               美しい剣は人と人つなげて
       / ´∀`       ヽ /l               巡りくる切なさ 悲しみを洗って
   /  l .-、__.ィ---、     レ |              あなたとの間に 命ある形を
   l.  l K)l_l-く> ゝ  . ´./|             この星に捧げる 愛というしるしで
   |ゝ、_|└/\―--_'.  ´ /|ヽ_|  _____      ターンAターン ターンAターン ターンA
   ヽ ` ̄| ̄| ̄ ̄   /7/ ̄ /__ ̄`\\    ターンAターン ターンAターン ターンA
    `' 、_.|_|______./___//  /∠        \\
   __/「l__`ノニニニ/ ̄l ̄\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ヽ
  / (/) ̄/// ̄(/)'\ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄      // ̄ヽ
 '/\/  ///  /__/\   |  \        //
 l_/( ̄ヽ///  / ̄ ̄ヽl\  |________//
383___:02/07/02 00:43 ID:OlQHxf+6
親に「仕事は?」と言われるのが嫌で部屋に1ヶ月ひきこもってたら
「家を出てけ」と言われた。
金さえあれば、出たいんだけどさ。
もう、どうしたらいいかわかんない。
384いろいろ飽きた ◆s3lnmXuU :02/07/02 00:44 ID:RG3krbaZ
働けばいいじゃんか
385^−^:02/07/02 00:46 ID:o/FKw6FP
>383
バイトぐらいしよう。
386 :02/07/02 00:47 ID:oYyHlKXd
>>382
センチュリーカラーの歌詞も書いて
387383:02/07/02 00:51 ID:3xz00EhT
>>385
バイトはしてます
>>384
うるせー馬鹿
388いろいろ飽きた ◆s3lnmXuU :02/07/02 00:53 ID:RG3krbaZ
>>387
        ごめんね
389 :02/07/02 00:55 ID:rvdEhZBh
>>1
うちは理解ある親なので、諦めてます、俺のこと。
それと日本経済。
人生諦めが肝心。国もな。
破綻する日本において、もはや働くことは無意味。
390いろいろ飽きた ◆s3lnmXuU :02/07/02 00:56 ID:RG3krbaZ
働かないのはもっと(略
391焼きおにぎり:02/07/02 07:12 ID:6ry/Lhe5
>>387
バイトしてるだけまだましだよ。
392もちもち:02/07/02 08:37 ID:kSEJPz3s
病気で緊急入院&手術して、回復期にいきなり上司が
見舞いと称してやってきた。
病院の談話室で解雇言い渡されました。

あれから、1年。
ずっと引きこもってたら、こないだ隣のおばさんにゴミ捨てに
行くときに会った。
「あら〜、今日はお休み?」
いいえ、、ずーーーーっと休みです。とは言えなかった。

親と同居してるけど、親父はもう何も言わない。
つか、親父嫌いだから、会話ないし。
母親はグチグチ言ってくる。今日も朝っぱらから言われた。
ときどき、死んじゃえば楽になるのにな、、と考えながらも
実行には移せないヘタレ26歳です。
393クローン:02/07/03 00:23 ID:3afhh9V6
つらいよね いま景気が悪いからとかって慰めにならんよね。
だってほとんどの人がちゃんと働いてるもん。
俺の周りもリストラされてるやつなんか一人もおらんぞ。俺だけみたいだめ人間。
何でだめなやつは悪いことが連鎖するんだろ。バラ珍の再現フィルム見てるみたいに。
394日々之 ◆AxpayaDs :02/07/05 02:02 ID:yQqk6FMP

 守
  あ
   げ
395まっちゃ:02/07/05 02:55 ID:LQcfMQEx
>>392
わかるなー。
親と一緒に住むのが辛くなってきた。
親にさえ遠慮してる自分が情けないよ。
396( ´∀`) ◆f/5zw6K. :02/07/05 03:09 ID:nwkoA7Sq
俺も親と一緒です。この前親戚が「あんたいつまで無職でいる気や?」と
強い口調でいったとき母親が「この子はしっかりしてるから大丈夫」と
言い返しました。もう無職ではいられないなーと思いました。
小学校の頃に父を病気で亡くしたので、これからは母親を大切にします。
397まっちゃ:02/07/05 03:21 ID:LQcfMQEx
>>396
おーなんていい親だ。泣かすなー。
( ´∀`) ◆f/5zw6K. はきっとほんとはしっかりしたやつなんだろうな。
これからゆっくり親孝行できればいいね。
がんばれ。
398。・゚・(ノД`)・゚・。 :02/07/05 03:52 ID:DMXyooSj
去年まで、ギリギリの生活だけど一人暮らしをしてました。でも父ちゃん脳溢血で倒れたから、実家に帰る事にして、今は父さんをリハビリに通院させつつバイトをしています。
そしたら、大学7年生だった弟が学校がイヤになった事と父さん倒れた理由で実家に帰ってきて、跡を継ぐことになりました。
何気に私の立場はなくなってしまいました。
当方27歳。田舎ゆえに嫁に行くのが妥当な今日この頃なんだけど、そう簡単に決められるわけでもなし、彼氏も今はいない・・・。
親戚のとこでバイトさせてもらってるけど、バイトに行ってたら行ってたで、母親に「一つも家の役にたたん!居候!家は下宿屋じゃないんだ!」って、常に言われてる始末。
どうしたら、いいのか、全然ワカラン。
誰か嫁にもらってくれんかなぁ♪
399NEVER MIND ◆WkoijnbA :02/07/05 04:14 ID:vphce6A+
>>396
マジで感動したよ。漏れは中学のとき父が死んで、以後母と二人で暮らしてます。
母はもう若くはないんで、早く漏れが落ち着いて(職を決めて)、安心させたいと
思います。
いつもダメ息子のためメシ作ってくれてありがd。この場で御礼いたします。
400 :02/07/05 14:23 ID:7nV1UxpE
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が400ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>401遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>402アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>403人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>404なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>405あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>406うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>407ビルから飛び降りて死ね。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>408ネットワークすんなゴミが!。
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>409お前はクビを吊れ
401茸 ◆kinoko0I :02/07/10 19:43 ID:3dW3rMQP
昔は親と普通に仲良かったんだが
今年3流大学卒業後無職になって実家に帰ってきて引き篭もりだしてから仲が悪くなってきた。

実家に戻らず向こうで派遣でもやってりゃよかったと思うよ。
402 :02/07/12 14:50 ID:hkHszxuN
母親をめった刺し 無職で口論の長男

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020712-00001082-mai-soci
403 :02/07/12 15:03 ID:gxTWzEXx
>>402
やばい・・・人事じゃない・・・かも。
でも「阿出羅」ってすごい名前・・・。
404 :02/07/12 15:06 ID:MtfWTbE0
>>403
ホントだ、こりゃすごい(w
多分、国際ケコーンで当て字の日本名なんでしょうね>アデラさん
405:02/07/12 15:24 ID:5pzsd5Qe
何歳に成っても、自分が無職、失業中で
親に「お前、働けよ! クズ・」とか言われると、カ〜ッと成ってしまうのが
人間なんだろうな。
40代だろうが、50代だろうが、自分の良くない状況や気にしている事を責められると
腹が立つのが人間なんだろうな。 

悲しい事件だけど、殺人にまでは至って無くてもケンカをしている親子は全国にたくさん居るだろうな。

俺もタマに、ケンカになるモナー。
406 :02/07/12 15:57 ID:Q+EZJadI
殺す前にそんな自分を20過ぎてからも
家に置いてくれている、なんだかんだ言って助けてくれている

とは思わなかったんだろうか?
407れれれ:02/07/12 16:34 ID:ZgspxhBX
親父は中小企業の役員。この時期結構な数のお中元が届く。
母親はパートで昼間家にいないので、いつもおれが宅配便
にハンコを押す。昨日母親に「あんたが家にいるから助かる」
って言われた。これは皮肉か?
しかも、宅配便の奴は俺が家に絶対いることを見越して
いるので、風呂入ってようが、クソしてようが、音楽
聞いてようがお構いなしにインターフォン押してきやがる。
で、俺が出てくるまで待ってる。もーいや!!
408 :02/07/12 16:45 ID:HZp1UH2V
早く働けの一点張り!
なんか精神状態おかしくなりそう。
いっそのこと、基地外になっちゃおうか
409挫折者:02/07/12 16:57 ID:bgV4cBcz
》407 漏れと全く同じだね。夜間大学生で昼間家にずっといる。ご近所の方々それ知ってるから2階で寝てたり、オナニーしてたりしてても大声で〇〇君〜!ちょっと下まで来て!インターホンくらい使ってくださいよ(泣)
410369:02/07/13 14:54 ID:awC39JGS
家業を継いでないダメ息子です。最近はもうあきれ果て殆ど無視です。
しかも以前親戚の仕事を手伝ってましたが喧嘩して辞めてしまい
親戚なのでたまに家にきます。まあ辞めた会社の社長が様子を見に来るようなもんです。
もう氏にそうである。
411たにし係長 ◆xK3a9X32 :02/07/13 18:20 ID:2fKA/i00
母親に「早く働け!このごくつぶし!さっさと氏ね!」と言われます。
言われなくてもヤバくなったら・・(以下略
一生懸命仕事さがしてるのに。

私の存在がうぜぇんだったら、早く刺し殺せよ糞ババア!!!!!
412ムショク!:02/07/14 11:51 ID:RA9J+dPy
無職4ヶ月目、もちろん両親にも仕事の事など色々言われているが、
親戚のオバサンもかなりウザイ。週に一度は昼頃家に来るのだが、
保険の外交員で顔が広いのが自慢なので
「○○(私)にいい仕事あるかどうか知り合いから聞いておくから!」
みたいな発言が絶えないのだが、知り合いの紹介とかだと
本当にその仕事が合わない、嫌だと思った時辞めにくいから嫌だ。
それに無職になって、しばらく休養し、2ヶ月かけて先日車の免許取得、
次は少し勉強してから仕事を探そう、という私のペースを乱されるみたいで…
何だか不愉快。確かに考えが甘いのは私の方だけど…
仕事は自分であれこれ考えながら探したいし、なければバイトでも自分で決めたいし。
とにかくそのオバサンは強くてあつかましくて図々しい人なので、
打たれ弱くて神経質な私の考えはもちろん通じないし、いつも苦笑いしながら
オバサンの押し付けがましい説教を聞かないといけないのが欝。
413( ´_ゝ`):02/07/14 11:58 ID:J/vdmCSm
>>411
最近たにし係長が切れてるレス
多々拝見します。
正直悲しいです。何があったんでしょうか。
ストレスに押しつぶされて圧迫感感じる日々なのですか?
414たにし係長 ◆xK3a9X32 :02/07/14 19:42 ID:I9vtO0Yk
>>413( ´_ゝ`)さん
ああ・・・すいません、つい。
でも有難うございます。
>ストレスに押しつぶされて圧迫感感じる日々なのですか?
そうです。まさにそうです。
本当に辛い。一時期見なかったメンヘル板にも行くようになりました。
あそこはあそこで薬自慢とリスカ自慢と、この板みたいにマターリしてないので
余計辛くなりますが・・・・。
415風にひとりで:02/07/16 03:13 ID:e9ecvvVI
実は、すんでいる団地で掃除?みたいなのやるらしくて、親に「お前出ろ!」っていわれてる
今までは、母が顔出してたんだが、なんか用事があるとかで・・。
一回だけならまだ我慢できると思う。ココに住んでる以上はいずれはそういったイベントに対する態度というかそういったものを決めなきゃいかん。てのもわかってはいる。
しかしねぇ、俺そういうの死ぬほどいやなんですよ。マジで。
そういった人づきあいが嫌で人生踏み外したといっても過言ではないんですよ。
この前も親戚の葬式に親父の変わりに行かされたけど、すげイヤだった・・。
親としては、少しでも社交性をつけろ!ってことなんだろうが、いまさら変わらんよ・・・変えたくもないし。
家出て行きたいけど、無職&父が病気がちな状況ではそれもつらい・・。
仕事さがしてどうにか回避するしかないかなぁ・・と思ってるが今まで出来なかったのが急に出来るとも思えんし・・
・・正直行き詰まってます。
似たような経験した方いますか?参考にしたいので。
416ty:02/07/16 03:20 ID:cBdqUCzQ
俺、親と同居だけどほんとうっとうしいよ。いちいち俺の様子を伺って
なんか監視されてるみたいだよ。
417 :02/07/16 03:45 ID:+3V8TW0q
壁の向こうから聞こえる親父の声や物音がすんごい気になる。
一日中家に居るようになって改めて気付いた。
もともとうるさい親父なんだけど、ノイローゼになりそう。
母親のごはん食べなさいも嫌。食べたくない時だってあるんだよ。
両親が家に居ないとめちゃくちゃ幸せ!
418おまる:02/07/16 11:15 ID:7Lmc9siu
>415さん
わかる〜 その些細な人付き合いすらすげー嫌に思う、その気持ち…
でも、親に言わせりゃ「たいした事でもないのに」で一蹴なんだよね
だから私親からは変人と思われてるみたいで、そういう用事とかに対して
嫌な顔すると「我が子ながら何考えてるか分からない」とか言われる。
私の「会いたく無い、行きたく無い、参加したく無い」っていうのは
親が思うそれとは質が違うんだよね〜、ほっといてって感じ。
415さんに対しては何のアドバイスにも解決にもなってないけど…ガンバレ。
419 :02/07/16 13:28 ID:ryU49Tys

アイドル大好き!ナマ撮りマガジン堂々スタート!現役女子高生からヌードルまで!
http://www.graphis.ne.jp/
420風にひとりで:02/07/17 02:11 ID:X/v0mkR7
>>418
同じ気持ちを持っている人がいるだけでも心強いです。
実は今日偶然親の会話聞いちゃったんだけど・・その内容がちょっと・・・
曰く、
父「XX(親戚)に仕事紹介してもらえるように頼んでみろ」
母「仕事ないっていってるよ。」
父「金はいくらでもいいんだ。交通費だけでもいいだろ!遊んでるよりはずっとましなんだ!」
みたいな内容・・・正直情けないやら、惨めな気分全快っす。
いい年して無職な状態な俺が一番悪いのはわかってるんだが、実際バイトすらまともなのが無い状態。
・・ただ、金がもらえないのに働けとは・・・知らない人が聞いたらギャグとしか思えん会話です。
本気で自殺を考えた今日でした・・・・。
421茸 ◆kinoko0I :02/07/17 02:44 ID:xfXtvl2t
>>416
同意
監視されてる感があって、何をやるにも集中できん。
422_:02/07/17 02:51 ID:lMcEKOxl
>>420
良い親父さんじゃない。
君の事が凄く心配なんだろうね。
423ty:02/07/17 03:18 ID:ZnpI59JD
さらに言うと昔、馬鹿兄貴が中学くらいからグレちゃってそれ以降
やたら俺に干渉してくるようになったよ。まあ俺に期待するように
なったんだな。お前はいい高校に行って世間を見返してくれみたいな。
冗談じゃないよ!まったく
424風にひとりで:02/07/17 03:19 ID:DIWEklGs
>>422
まあね。感謝はしてるんだ。
ただ、一緒に住んでると色々とあるもんで、正直それもすごく辛いな。
気が狂いそうになることもあるし、一体なにが悪かったんだろう?っていつも思う。
これ以上迷惑かける前にひっそりと消えよう、ってよく考えるよ。
425ty:02/07/17 03:27 ID:ZnpI59JD
で、その馬鹿兄貴はバブル期に大手企業の工員になったんだけど、工員でも大手
だから安定してるし、また不良が更正してまじめに働くようになるとやたら
まわりが褒めるんだよ、っで本人その気になって俺に偉そうにものを言うように
なって、ほんとコロしたくなるよ。
426ty:02/07/17 03:39 ID:ZnpI59JD
>424
俺も何年か前まではそんな感じだったよ。俺本人よりも一生懸命でとにかく
せかされてる感じで気が狂いそうになったよ。ストレスから眠れないし寝てて
も足の裏から汗がべとべと出てくるし、油かぶって燃えるのを想像したら
気持ち良さそうに思えてくる事もあったよ。俺の気持ちや性格、能力
なんか考えてはいない、けど誰よりも心配はしてるって感じで、
ありがたいが死ぬほど大きなお世話・・・・・だったな。
427風にひとりで:02/07/17 03:41 ID:DIWEklGs
>>425
たしかに不良が更生するとやたら立派に言うヤシいるよな。
実際には最低から普通(以下)になっただけ&本人は引け目0。
結局、世の中図々しいヤシがいい思いするようになってるんだよね。
428 :02/07/17 03:44 ID:FinwoEv6
>420
親父さんの言いたい事もわかるが、
交通費程度しか出ないような仕事した日にゃ、
ダメ以下になるな。
429風にひとりで:02/07/17 03:52 ID:DIWEklGs
>>427
と、身内のことなのに言葉がわるかったですね。
すみませんです。
>>426
そうなんだよね・・結局社会不適豪奢なんだよな、俺。
でもさぁ、元々自然界は弱肉強食なわけで、福祉だ何だって言ってるのも景気がいい時だけなんだよね。
そう考えれば今のこの状況も一応納得は出来る、って気がする。
後は世間がこの状況を正しく認める時がくれば精神的には楽になるかな?て感じです。
430風にひとりで:02/07/17 04:04 ID:DIWEklGs
>>428
うん。冷静になれば判るはずなんだけど。
ただ、その仕事が自分が本気でやってみたい、というような仕事なら別だと思うけど
多分、そういった仕事じゃないみたい。ただの下働きみたいなのだと思う。
とすれば、事故にあう事も考えられるわけだし実際にはデメリットのほうが多いでしょうね。
加えて、ただ同然じゃ使うほうも使えんでしょう、普通の人なら(w
431ty:02/07/17 04:05 ID:ZnpI59JD
>429
気になさらないでくらさい身内でも関係ありません。ほんとにムカつ
きますから。日本の敵は日本にいる、女の敵は女にいる、俺の敵は身内に・・・
てな感じです。あぁ一人になりたい。もう寝よ。
432風にひとりで:02/07/17 04:16 ID:DIWEklGs
>>429
おやすみです
俺も色々と書いたら結構すっきりしました。
無職になってから友人(数少ない)とも疎遠になって半ヒッキー状態な今なんで
今日は久しぶりに外出&職探しにでも行こうかと思います。ま、仕事無いでしょうけど。
ちなみに外出あまりしないのは金が無いのが主な原因です。ガス代もバカになりません。
そんなわけで今日はココまでっす。
433:02/07/17 07:40 ID:zMi1xt84
ノイローゼのふりをして騙しています。
434hugota:02/07/17 08:19 ID:g2DNocRC
昨日はあるねずみ講企業に入社即ばっくれ 
親に報告「出て行け!てめえの人生ぐらい自分できめろ!」
彼女の家に逃げ込み。
俺がオンナだったら主婦になれたのに・・・
彼女バリバリのキャリアウーマン
パラサイト状態
435:02/07/17 08:33 ID:2R/OU8WH
4万円位で鉄筋でバストイレ付のとこないかな〜






436フラリータ:02/07/17 09:03 ID:aj00Nz6m
もうね。超ウザイよ。でもねしょうがないだろ。
つい最近オヤジが旅行中失踪しちゃって大変。
どうなるんやろなぁ〜。楽観主義な自分が憎い。
437hugota:02/07/17 09:22 ID:g2DNocRC
>435 
多分 都内でも 田舎みたいなところならあるよ
具体的に言うと青梅より 西
でも そこまで行くと 鉄筋 うんぬんじゃないけどね。
あと 4万5千で借家(高幡不動)あったような・・・
3年前の情報の為 真偽問わずってことで
438 :02/07/17 14:55 ID:uWLb5SPh
>>415
ここはじめてです。
自分の場合は出るのは別にいやじゃないけど、
無職がどうのこうの言われるのが凄く嫌ですね。
もうほっといてくれよって感じ。
もう1年と2ヶ月無職なのか。長かったような短かったような。
最近面接に行ったが門前払いって感じの面接で腹が立っただけだった。
相変わらずロクなとこがないね。
439ななし:02/07/17 15:01 ID:SGtCKM2y
>>435
立川以西ではザラにありますよ。青梅線とか五日市線沿線なら多いです。
440リーマン:02/07/17 16:20 ID:qVohBr1x
オレ働いてるけど最近キツイわ〜
今27だから少なくとも後40年わ働きづめの生活か・・・。
それ考えると親ってスゴイよな、何十年も働いて
さらには子供を育てて。
生きてく事ってホント大変だなぁー
と身に染みる今日この頃デス。
441焼きおにぎり:02/07/18 08:02 ID:a06LpZu1
>>434
主夫って方向もあるでよ。
442 :02/07/18 15:07 ID:rNA89fKt
>>440
昔と違ってこれから先働く40年はかなり厳しそうだよね。
443 :02/07/22 22:48 ID:c9qn+tMW
漏れ、29で親と同居の無職。
今日、母親が裁判所に離婚申し立てをしてきたらしい。親父はまだ知らない。ほんと鬱だ・・。
マジです・・。
444本体価格600円+税:02/07/22 22:49 ID:H1SJPtmj
>>440
親は立派だと思う昨日、今日、明日。
445通りすがり:02/07/22 22:52 ID:vufI16Iz
>>443
無職ならせめて親孝行してあげて下さい。
漏れもなるべくそうしたいとおもてます。
446本体価格600円+税:02/07/22 22:57 ID:H1SJPtmj
>>445
どういうのが一番いいだろうなって考えたりはするよ。
親の田舎逝ってばーちゃんのお世話したら、
(いや、ばーちゃんとりあえずは元気なんだけどね)
親への恩返しにもなるかな。ちょっとそれ、
今日考えたりしてたんだ。無職で居るくらいなら、
そうしようか、何てなー。そんで、自分への修行にもなったり。
(人の世話した試しない)
447443:02/07/22 23:09 ID:c9qn+tMW
>>445
会社を辞めたばかりの時(今年2月末)、たまたま親が結婚30周年
だったから、温泉に行かせた。

母親、ほんとは昔っから離婚したかったみたい。実際離婚騒ぎは今回
だけじゃない。今回のきっかけは、最近プーの、父方の叔父が転がり
込んできて、2ヶ月位同居してた。
448通りすがり:02/07/22 23:09 ID:vufI16Iz
>>446
特にこれと言って無いですが、漏れは家の事手伝ったりしてます。
そんなの当たり前だ、なんて言われそうですが自分の気持ちの問題もあると思うので…
答えになって無い…スマソ
449通りすがり:02/07/22 23:16 ID:vufI16Iz
>>447
大変そうですね…
いろいろあるのでしょうが、
両親共の力になれると良いですね。
450443:02/07/22 23:33 ID:c9qn+tMW
レスありがと。
漏れは両親から八つ当たりばっかされてきたから、あんま両親なんか
好きじゃない。仲良くして欲しいとは思うけどね。でもそれは、自分が
静かな生活したいから、と言うのが理由の半分。自活も考えたけど、
保証人が居なくて、今に至ってる感じ。

無理してでも一人暮らししてれば良かった。今となっては無理。
今、もうほとんど貯金がない。約15万。しかも親父に貸したまんま。失
業保険もうすぐもらえるし、11月に30万近く入る予定有るけど・・。

sageるの忘れてた。スマソ・・。
451443:02/07/22 23:34 ID:c9qn+tMW
って、また上げちゃった・・。恥ずかしい。
452通りすがり:02/07/22 23:39 ID:vufI16Iz
>>451
じゃんじゃん下げましょう(w
頑張って下さい。
453はんばーぐ:02/07/23 00:30 ID:f0WaOswB
読んでると、家族に結構強く言われている人いるんだね。
私は今は働いているけど、うちの親は何も言わなかったけど
さりげなく新聞の求人欄なんかを食卓に広げておいていたな。
それもプレッシャーなんだけどね、今本当に職無いし。
454 :02/07/23 01:44 ID:FZknKf5x
ウチもたまに言われる。
あんたは居候なのよ!とか、凹む…。
公務員受けてみろ、って時期が時期だけに言われるし。
申し訳ないって思って面接も行ったりするんだけど、
不採用ばっか。
自分なんて一生社会人になれないんじゃないか?って思えてきた。
ちゃんと働いている姿なんて想像てきないよ…。
455:02/07/24 11:33 ID:SdtnFoqs
いそうろう ゐさうらふ 【居候】

(名)スル
他人の家にただでおいてもらうこと。寄食すること。
また、その人。食客。「姉夫婦のところに―している」

一行目「他人」に注目。
456 :02/07/24 12:22 ID:keGZJjU6
今年41で自殺未遂の男。
親と同居するのって監視させられているみたいでいやだなぁ。
457 :02/07/24 13:04 ID:N1xcWH+Z
>>455

その割に用例が「姉夫婦のところに」ってとこがなんだかなぁ、な定義ですな。
458もうだめだ:02/07/24 16:34 ID:XRz0c7Fx
ただでさえ無色期間が長いのに風邪を引いてしまった。
「もう何やってんだと」しかとされてるよ。もうこのまま逝ってやろうか。
459焼きおにぎり:02/07/24 20:40 ID:Ua2rYJKS
いつも第一声が「仕事しろ」
いいかげんうざいよ・・・
460ダメ丸:02/07/25 16:25 ID:FJR0mOUl
来週から父親が定年退職で家に居座ることになりますた。
今のままの生活を送っていたら殺されるかも知れません・・・大ピンチです。
461 :02/07/26 15:59 ID:5WR8FLs6
お〜おいらんとこは春からだよ。
でも父は働き出した。えらい。
462こうし:02/07/26 16:03 ID:QsLfza8v
俺も親と同居です。親父が鬱陶しい。定年して働かずにごろごろしやがって。
働け!
って人の事言えません。ごめんなさい両親様。
463461:02/07/26 16:05 ID:5WR8FLs6
親父さんが定年ってことは
こうしさんもいい年ですよね。
おいらもいい年です、とほほ
464 :02/07/26 16:09 ID:VCzuEnY0
メシだけはやたら食わせようとするうちの母親
465128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 16:15 ID:OjTlud+D
はーい。
正直、肩身狭すぎ(^^;、、
でもまだ追い出されたりしないだけましなんだろうね。
親に媚売っといてよかったーヽ(´∀`)ノ ワショーイ
466親子豚:02/07/26 16:42 ID:o+9/l+C0
>>464
オレっちもそうだよ。朝の7時から「ご飯だよ」って起こされて・・・
今日だって何にも予定が無いんだから、早くから起こすなよ。
昼だってオレがPCのリカバリで設定やってる最中に「お昼できたよ」
ってさ。買い物に出かけるたびに「今夜は何食べたい?」って毎日聞くなよ。
さっきも「アイス買ってきたから食べようよ」って。
おまえは食うことしか興味が無いんか?だからデブなんだよ。
467ゴルァ:02/07/26 18:32 ID:C2aXWUK3
ロクに食い扶持も稼げないクズに三度三度のメシを与えてくれてるママンの気持ち、
お前には一生分かるまい。
デブだなんだっつー物言いは金稼いで少しでもママンにごちそうしてから吐け。
無職なのは「恥」とは思わんが親への感謝の気持ちを忘れるお前は「真性・ゴミ野郎」だ。
468こうし:02/07/26 18:43 ID:2iLWZMd3
>>463 そうですわ。いい年ですわ。今30歳です。もうだめぽ。
469今からルパン見なきゃ:02/07/26 21:04 ID:XDxD7GZY
母親が「やっぱり学校出た後すぐ正社員とかならないとダメよ。
それに嫌な事も多少は我慢しないと、保険年金退職金や失業手当てもないし」
などと今さら言って来た。それができてりゃ何の苦労もないっつうの。
このご時世に、未だ正社員至上主義の母。
私が一応バイトだけど数年働いた事は、「長く働いたからって、しょせんは
ただのバイトじゃない」で一蹴。
面と向かって文句言えない立場だから、グッと我慢…しんどい。
470 :02/07/26 21:05 ID:pftNYCnV
>>466
贅沢な悩みだな。
俺なんて働かない物は食うべからずで
マジで食わせてくれないし。
毎日デパートの地下で試食をたべて生きてるよ。
デパートとか沢山あるし都内に住んでてのが救い
471ダメ丸:02/07/27 00:22 ID:ZkI9QoTE
いよいよ本日が父親の定年退職日DEATH。
明日からマターリできないDEATH。
鬱DEATH。
472 :02/07/27 08:17 ID:ZiKG6D9+
>>471 ようこそここへ。
お父さまにはぜひプレゼントの1つも渡して「今までお疲れさま」と言って下さい。
心証が多少よくなるかもしれないので(w
473 :02/07/27 10:10 ID:i5OFf/yM
あー 思うんだけどな
家族と同居してて、働いてない奴
働け働け言われてもしょうがねえと思うんだよね

やることやってねんだから
やることやってたら言われても言い返せるでしょ
だから言われても我慢の事
474    :02/07/27 10:12 ID:JZPSOTQC
五郎さんは好きだ。
475 :02/07/27 10:21 ID:i5OFf/yM


                _,,....---――- 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
             // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l!
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |      >>474
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;| !   そんなそんな・・・
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、    嬉しいよ。僕
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、    
      /   i      ハヽ==-   //  /        \      
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
     ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.   |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |



476女子中学生:02/07/27 11:11 ID:Z4wfdBTE
わたしも無職で親と同居してま〜す。でも中学生だから当たり前ね(^^)
高校入ったらアルバイトするんだ〜。お給料もらったらママに何買ってあげようかな。
夏休みだけど勉強がんばらなくっちゃ。
おじちゃんたちも良い仕事早く見つかるようにね。
477 DSSSS ◆Z6G0yP9Q :02/07/27 11:17 ID:G16Nbgbq
B
478はぁ〜・・・:02/07/27 12:53 ID:TAVQZWpJ
本当にこんな女子中学生がいたらキモイな・・・・
479 :02/07/27 13:10 ID:Uyc5Znar
彼は冷房も仕事も無いのでついに発狂しますた
480女子中学生:02/07/27 15:59 ID:Z4wfdBTE
えっへん! 正真正銘の女子中学生で〜す。
皆からはチョット変わってるってよく言われるけどね
でもショック。おじさんにキモイなんて書かれて・・・。中学生をいじめないで!

ケイ、トモ、ユキみんな見てる〜2CHデビューしちゃったぞ。
481 :02/07/27 16:34 ID:H/a6QzZy
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよ、>>480
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
482女子中学生:02/07/27 18:06 ID:Z4wfdBTE
↑ おじさんこそ氏んだら?
中学生いじめて楽しいの?
483うおあー…:02/07/27 18:53 ID:jz9igsZo
>>480はネカマの可能性が高そうだな(w
484.:02/07/27 19:11 ID:63ihHisY
カマうと、よろこぶぞ。ネカマなだけに。
485友人は:02/07/27 19:19 ID:uvOPsSUc
一年以上無職。以前の職場を人間関係のもつれで辞めた。当分働く気は
無いらしい。何と小遣いまでもらっているそうな・・・。もちろん保険も
親の扶養で・・・。一人っ子だからか?親も親だ。もうあまり関わりたく
ないなぁ・・。
486女子中学生:02/07/28 00:54 ID:J87Z4XMF
まったく2ちゃんねるのおじさんたちって変な人が多いわね!
だからダメ人間になっちゃうのよ。
487 :02/07/28 01:44 ID:rb7TVxcF
親のコネでバイトすることになりました
488通りすがりの酔っ払い:02/07/28 01:56 ID:BsnZqPxB
大学出てずっとフリーター
田舎の実家へ戻って約一年。
31歳、職歴無しでございます。
ハロワに逝っても、ん〜〜〜って感じっす。
実家に戻ってからは、部屋に引篭もってますた。
来年おやじも定年、おいらは長男…

でも母親が普通に接してくれるのが嬉しいです。親父はうるさいが…
ここを全部読んで、自分はまだ幸せなのだと感じました。
明日、何でもよいから親孝行します!
飲んでるから気が大きいだけか?(笑)
愚痴ってるばかりじゃしょうがないもんね。

んで、月曜から死ぬ気で勇気を出すぞ!
よし、ここに書いたから後は実行するだけだ。
んじゃ、おやすみなさい。
489 :02/07/29 20:09 ID:wUPodLNM
>488
ほんと恵まれてるよ。俺なんか、在職中からずっと家にお金入れてるのに役立たず
呼ばわりだよ。

こんな家出たい。スレの上の方の人みたいにレオパレス借りようかな。
家出人て、どうやって住処見つけるのかね?そのバイタリティうらやましい。
490ダメ人間:02/07/30 10:52 ID:SA4PgzKD
ども。
無職期間が7ヶ月になり親がウダウダうるさいです(自分が悪いのだけど)
親父は去年リス虎され無職ですので毎日顏を合わせてます。鬱〜
就活してるのに全然ダメで鬱なのに
最近は「出てけ」発言が出るようになりましたので出てこうと思います。
もう2度と家には帰るつもりはありません。
どうせなら東京方面へ行きたいと(地方在住)思ってますけど家賃5万くらいで無いですかね?
こうなったら派遣版でうわさのDQNで働くか樹海へ行くしかない
(ノ_<。)うっうっうっ

491 :02/07/30 11:00 ID:epBXnmNf
>>490
東京でも23区内じゃなければ、
ワンルーム(ユニットバス付き)で5万くらいならザラにあるよ。
電車に30分乗れば都心に行けちゃうくらいのところに。
492ダメ人間:02/07/30 11:09 ID:SA4PgzKD
>491
ほんとですか?
贅沢はいいません。神奈川とかでもいいです。
どっかオススメ地区とか沿線ってないですか?
493日々之 ◆s/jLFX1. :02/07/30 11:20 ID:KCH+SxBN
京王線沿線で八王子近辺
新宿まで特急で45分ぐらいかかるけど
家賃安いです
494日々之 ◆s/jLFX1. :02/07/30 11:23 ID:KCH+SxBN
聖蹟桜ヶ丘近辺で探してはどうでしょうか?
「耳をすませば」の舞台になった街だよ(^_^;)
自然が綺麗みたい 多摩川も駅の近くに流れてる
なんか山とか見える
495 :02/07/30 11:26 ID:epBXnmNf
>>492
今は小田急線沿線に住んでて、大学んときは京王線沿線に住んでた。
その2つしか知らないので申し訳ないけど、どっちもオススメ。
とにかく、都心から電車で30分以上離れてて(どっち方面でも)、
それで築10年以上の物件でもいいって言うなら、選択肢は多いと思う。

個人的には小田急線の登戸から町田くらいがオススメ。緑も多いし。
496 :02/07/30 11:27 ID:epBXnmNf
>>494
大学時代、そのすぐ近くに住んでた!
497だめ男:02/07/30 11:42 ID:JBLnsi9C
無職になってそろそろ半年、ここ2週間は一歩も家の外に
でていない。人と接するのが怖くてアルバイトの面接に行く
勇気もない。親は何も言わないけどテーブルの上に求人広告が置いて
あったりして、それがプレッシャーになり辛い。家族ともほとんど
話さないし、友達もいないし、ず〜とひきこもっている。
ハァ〜 ただたんに自分の性格がわるいだけか。
498ダメ人間:02/07/30 11:57 ID:SA4PgzKD
レスありがとうございます。
実は以前1ヶ月ぐらい宮崎台に住んでたことがあります。
だから神奈川がいいのですけどこだわりはありません。
希望としては築10年以上でもいいです。(以前築30年以上も住んだことあります)
とりあえずユニットでもいいからついてて欲しいです。
東急沿線はどうでしょうか?
499もうだめだ:02/07/30 16:05 ID:je+tLm6A
>>497
俺も似たようなもんで、タウ○ワークをどっかから持ちかえり
俺に出来そうな求人欄を赤丸チェックして渡される。
八月は母の誕生日なんで「私は何も要らないからあんたが働いてくれる事が
なによりのプレゼントだぜゴラァ」と。
もう追い込まれてる事もあり氏にそうである。
500 :02/07/30 16:07 ID:A/+U1Jg7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020730-00000204-yom-bus_all

ここを見ろ仲間はたくさん居る
501まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/07/30 16:07 ID:l5liZgBf
だれにチェックされるのですか?
502うぃ〜:02/07/30 16:12 ID:KQFo9JYQ
とりあえず挙手(・∀・)ノ
503777:02/07/30 16:16 ID:i/AS+xzJ
>>500 やった〜仲間が沢山いるとうれCY!!
504ダメ丸:02/07/30 16:17 ID:TiX5RWr0
>>498
東急沿線の神奈川だったら、結構安いと思われ。
田園都市線が狙い目なんでない?

>>499
禿同
両親に申し訳ないね。マジで
505まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/07/30 16:17 ID:l5liZgBf
(^o^)丿は〜い
506ダメ人間:02/07/30 18:16 ID:PfRz34Bx
>499
確かに申し訳ないけどよけいイライラするよね。
うちの親も結果が全てだとか言ってるし・・・
車がステータスみたいなとこいまだに持っている感じもするよ

>504
ネットで調べてみたけど結構あるね。
ただ都心から結構あるけどそれぐらいその辺の人達は許容範囲かな?
田舎の1駅の間隔は長いから5駅も行くとかなり行ける。
東横線ってどうかな?
507名無しさん:02/07/30 18:25 ID:DbbKZaoU
ダメ板なんか見てる中学生なんてイカれてる・・・・>>480
508名無しさん:02/07/30 18:30 ID:DbbKZaoU
ヒモかー いいなぁ。。。>>434
509名無しさん:02/07/30 18:33 ID:DbbKZaoU
戦争が起これば兵士としての仕事にありつける、、、、、、
510ダメ丸:02/07/30 19:35 ID:DfbvzLOY
>>506
東横線もやっぱり神奈川から多少安くなると思う。多少だが…
推測でスマソ
511ダメ人間:02/07/30 22:52 ID:YXf2guvq
ここの人達やさしいですね(/_;。) ウッウッウッ
さっきも親に言われた。今朝は親父で今夜はオフクロ。
本当にもうダメぽ。
出て行くことを心に誓いましたけど、無職で部屋貸してくれるのかとか
知らないとこでバイトもすぐにみつかるのかとかバイトで暮らしてけるか
不安です。
せめて正社員じゃなくても働いてダメ人間だけは脱出しないと。。。
それでもダメなら樹海へ行きます((( T_T) トボトボ
512ダメ人間:02/07/30 23:02 ID:YXf2guvq
一つ質問ですが地方から部屋探す時どんな不動産屋さんなら安全ですかね?
513 :02/07/30 23:16 ID:QKad/pSl
無職で部屋提供してくれる不動産で真っ当なところあるのかしらね。
514 :02/07/30 23:36 ID:U5l/FYIy
あるよ、普通に
不動産板で情報探してみれば?

俺は帰りたくてしょうがないけど(ワラ
東京にいるとミジメ・・・
515 :02/07/31 00:35 ID:vWYfc6AS
2、3日前の新聞に載っていたんだけど、
全国の家出した人を年齢別に見ると20代前半が一番多いんだそうだ。
516 :02/07/31 01:53 ID:T0HPkbEv
なんでこの板の人はみんな土建関係の仕事を嫌がるの?
517:02/07/31 02:06 ID:Z7zJAlQY
>>516
メンタリティが対極なので
518シシカバ:02/07/31 10:27 ID:4fqWDxn/
昨日公務員また落ちた。
親父はいつも気つかって励ましてくれんのに
クソババアが昨日から機嫌悪くてヒステリックに親父に八つ当たりかましていやがる。
殺してやりたい!
519            :02/07/31 10:32 ID:QDTfdPjq
>>518
俺は部屋のテレビをお袋に壊されたよ。
ヒステリーはこわひ。。。
520めんたい子:02/07/31 10:48 ID:nRdZfMaL
>>512
貧乏そうな人や、中国人に教えてもらうと
安いとこ見つかると思う。
蛇の道は蛇
521  :02/08/01 00:15 ID:2+/zbVpa
あげとこう
522椎茸:02/08/01 20:28 ID:UkWb568L
夕食時に母から、いかに家にはお金が無いかということをせつせつと
語られた。毎回だけど。要するに貧乏なんだけど、貧乏って言うと怒る母。
とにかく早く働いてくれってところなんだろうけど、3月末で退職してから
訳あって8月のなかばまでは仕事できないから、その用事が済んだら絶対
働くってそのつど言ってるのに、毎日文句いわれる。「お前アルツかよ!
じゃあそんなに子供にかける金が惜しかったんなら何で2人も子供作ってんだよ!
てか子供産まなきゃよかったじゃん!オヤジは田舎の低所得の貧乏人で姑付きって
知ってて嫁いで来たんだろ!?私に当たるな!」(妹も稼げないフリーターなんです)
と、思わず小学生レベルで逆ギレしそうになる私…こらえるけど。
金無いと心の余裕も無くなるから、家庭内ギスギスしっぱなし。
最も悪いのは無職の私なんだけどさ…愚痴でした、失礼。
523ダメ丸:02/08/02 05:20 ID:Y6Wb2FzV
ダラダラな漏れを見ても、最近何も言わない。
ある意味コワヒィ〜。
いずれ大爆発しそうな気がする((;゚Д゚)ガクガクブルブル
524_:02/08/02 23:54 ID:himm1DRX
>523
同じく
525ダメ人間:02/08/04 12:20 ID:WmhuPC/G
>>523,524
ちょっと前は同じだったよ。
でも最近はウダウダうるさいよ。
しかも昨日我が家ではゴキブリが出てきて退治したけど親父からは
「でっかいゴキブリ」って言われた。
526:02/08/04 12:34 ID:3oekGiNa
家の親はやさしい人で俺に対してもかなり甘いが
その環境が俺のような駄目人間を育てたんだろうな
527まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/08/04 12:35 ID:lSoNWLT7
仕事やめるときは親に泣かれた(汗
今は理解してもらってるけど。
独立したい。
528ダメ丸:02/08/04 12:38 ID:tUUCO2LT
以前漏れも仕事辞める時、親に泣かれた事あったけど、漏れも負けじと泣いていた。
529 :02/08/04 14:16 ID:XT4XbUUK
>>526

なんか分かる気が。
まぢで過保護な生育歴のおかげで今の漏れができたって気がする。
今もせいぜい、たまに外くらい出ろ、としか言われんし。
530まっちゃ ◆Up.wHBSo :02/08/04 14:33 ID:lSoNWLT7
>>528 そんときつらかったろ?おれもつらかった。
531ダメ丸:02/08/04 15:55 ID:wm4A5Xfw
>>526・529
禿同
でも結局いい訳だし、用は甘えん坊将軍なんだよね…

>>530
そりゃぁ、辛かったさ。
まぁ、そこで投げ出すとこが結局ダメ人間な訳。
頑張ろうな。お互い
532憲グリフィJr:02/08/04 15:56 ID:XR4j2s1t
顔がキショイというのが理由で仕事できない奴いる?
533ダメ丸:02/08/05 09:09 ID:9j23Cber
ダラダラな漏れを見て、噴火寸前DEATH!!
今日から職安避難所に退避することにすますた。
534ダメ人間:02/08/05 12:22 ID:rlLXsRZL
ダメ丸さん、家は最近噴火しっぱなしですよ。
大変だけど出てくつもりです。そうすればイヤでもバイトぐらいするでしょうしね。
でももう帰るつもりもないですけど・・・
535_:02/08/05 14:37 ID:/VkyjGv0
家にいるだけでストレスになる。
家族は俺を責めないが、四六時中一緒にいるのはつらい。
悲しませることになっては悪い、と思うことだけが生きがいの毎日。
536 :02/08/05 14:51 ID:m9qfPwgw
俺の夢! それは家を出て同棲することだ!

Alice と
537うまうま:02/08/05 15:56 ID:r2ok1wmF
大学中退、資格、職歴、貯金なしの29歳親同居です。
 1年ひきこもって3ヶ月だけ仕事したが疲れきって現在無職5ヶ月目。
 お金無くなって車売ったものの競馬で使い果たして現在全財産8万円。
 さすがにやばくなってきたので明日アルバイトの面接に行ってきます。
 早く収入を得て、家に生活費を入れたいです。
 最近お袋が家の老朽化の話題を振ってくる。建て直してあげたいのはヤマヤマなんですけど・・・。
 
538 :02/08/05 15:58 ID:m9qfPwgw
うちも老朽化しとります。大地震とともに死ぬ定め
539うまうま:02/08/05 16:03 ID:r2ok1wmF
 築27年でちょっと前、羽シロアリが大量発生しました。
 風呂場などは壁の木が腐って半分くらい剥がしました・・・・。
 明らかにヤバイんですけど、無職じゃあ何もできません。
 
540ダメ丸:02/08/05 16:06 ID:6miK6iWQ
>>534
職種を選ばないのであれば、パチンコ屋なんてどうだろうか?
住み込みのとこ探せば幾つもあるし、この時期涼しいし。
何の励ましにもならんが、頑張ってね。
541ダメ丸:02/08/05 16:09 ID:6miK6iWQ
>>539
うまうまさん、元気出してね。
マンシュウ当てた頃のうまうまさんは輝いてたよ。
542うまうま:02/08/05 16:22 ID:r2ok1wmF
 あーあの時の方ですか?ダメ丸さん! 
 あれからさっぱり当たりません・・・・。一度も下ろすことなくパンクしました・・。
 やはり人間働いて金を稼がないとダメですね。
543ダメ丸:02/08/05 16:30 ID:6miK6iWQ
>>542
どうも、お久しぶりっす(* ^ー゚)ノ
やっぱ楽して儲けられるほど、世の中甘くないですね…
漏れはダービーで結構儲けたもんで、それ以降勝負してませんでしたが、
お陰で、今までダラダラする羽目に…。もういい加減貯えありませんが…
逆に金尽きた方が、次に向かって進める良い状況かも知れませんね。
お互い頑張りましょう。

何か訳の分からないレスだ(w
544うまうま:02/08/05 16:49 ID:r2ok1wmF
 そうですね。私も切羽つまらないと動けない人間なのでちょうどいいのかもしれません。
 ダービー的中ですか?あの配当で今までダラダラこれたと言うことは相当大口勝負していたんですね。
 それで我慢できるというのはえらいですよ。私は勝っても負けても毎週JRAと全レースお付き合いしてしまいます(w。
 
545ダメ人間:02/08/05 16:56 ID:+RNh2GiX
>>544
>私も切羽つまらないと動けない人間なのでちょうどいいのかもしれません。
同じです。しかも親と一緒に居ると引きこもってれば生活には困らないですし。
546ダメ丸:02/08/05 17:00 ID:6miK6iWQ
>>544
それだけ一つの事に気合いを入れれるのは良い事(w
秋の競馬が始まる頃には、働いて稼いだ金で勝負馬券してみたいものです。
って、うまうまさんはG1とか関係ないかな?(w
547SEA:02/08/05 17:00 ID:31M06IcJ
>490
神奈川県の相模原市の橋本あたりなら、ワンルームでユニットついて、
28000円とか33000円とかあるよ。マンションでちょっとせまいけど。
中はきれいです。橋本から京王線で新宿まで最短36分。詳細も分かるよ。
548うまうま:02/08/05 17:01 ID:r2ok1wmF
 親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
 これから先お金以外(wで親孝行できたらと思っています。
 
549うまうま:02/08/05 17:04 ID:r2ok1wmF
 >546
 そうですよね。ギャンブルで稼いだ金はまともに使いませんから。
 以前はG1やメインばかり厚めに買っていましたが今は関係なく全レース平等に買っています。
 いいのか悪いのかわからないのですが・・・(w。
550ダメ丸:02/08/05 17:07 ID:6miK6iWQ
>>549
悪いに決まってます(w

スマソ

漏れも親孝行してあげたい…
定年迎えた父親の方がよっぽど頑張ってる毎日DEATH!!!
551うまうま:02/08/05 17:16 ID:r2ok1wmF
 やはり悪いですよね。でもすることがないので全レースやってしまいます(w。
 親父さん定年ですか。そうなるとますます「申し訳ない感」が増しますよね。
 
552ダメ丸:02/08/05 17:34 ID:6miK6iWQ
そうなんDEATH。

ひたすら居心地が悪いので、職安かこの板に居ます(w
この板に居ることも間違いなく悪い方向に向いてますが(w
553うまうま:02/08/05 17:46 ID:r2ok1wmF
 同じです。職安の雰囲気が苦手でなかなか行けませんが・・・。
 まぁでもこうやって2ちゃんに自分の思ってることを書き込むのもいいことだと思いますよ。
 私は友達少ないものですからこうやってここにだけで、うっすらと社会と繋がっているんだなと実感できます。

 あっやはり悪い方向に向かってますね(w。
 
554ダメ丸:02/08/05 17:53 ID:6miK6iWQ
ですね。
何かを理由にして、結局いつまでも逃げ道探してるって感じなんですよね…(´・ω・`)
ではお先に失礼しやす(* ^ー゚)ノマタァ〜
555ダメ丸:02/08/05 17:54 ID:6miK6iWQ
555は貰う(w
556_:02/08/05 17:56 ID:/VkyjGv0
親と一緒に食事するときものすごく気まずい雰囲気・・・
557傘 ◆KaSa/GEI :02/08/05 18:01 ID:jnSXXqU6
気まずいというか、就職、これからのことについて、等など
いつ振られるかって内心おどおどしてる自分。
下手に大学いくなんて言えやしない。ましてや美術系統なんて。
でもまぁ、24で大学はきついものがあるけど。そりゃわかる、
わかってんだけどね・・・で、職業もデザインとかそんな事
言おうものなら・・・だから、仕方が無くどこかほかの逃げ道を
言ってごまかし。・・・・
558都落ち:02/08/05 19:35 ID:7K0k76dg
無職なってそろそろ一年経つ。
辞めてから3ヶ月位は毎日の様に「仕事探せ」と言われてた。
けど最近は何にも言われなくなった。
とうとう見放されたかな?
別に雰囲気は悪くないんだけど…
559塞翁が⊂(・(工)・)⊃:02/08/05 19:50 ID:sQWQcOJS
学校卒業して5ヶ月目に突入したが、
最近は何も言わなくなったなぁ〜。
最初は毎日就職どうするんだと言われ続けてたけど。
はぁ〜〜〜、なんとかしなきゃ。
560 :02/08/06 00:25 ID:upTm+cqM
高卒のヒキコモリでもイケる職種ってどんなんだと思いますか?
漏れは調理関係の仕事を職安で探していますが
561茸 ◆kinoko0I :02/08/06 11:42 ID:qrRvmVGk
>>559
状況が似てる。
俺も今現在無職数ヶ月で、最初は愚痴愚痴言われたけど
今はサッパリ。

何も言われないのもプレッシャーだ。
562_:02/08/07 16:23 ID:YWsSjocm
>559、561
同じく
563ななし〜 ◆mOQfv.G2 :02/08/07 16:27 ID:XaZTMXJG
今両親が喧嘩してます
子供の頃のこと思い出して
俺もびくびくしてきた…
泣きたくなる…
564駄目:02/08/07 16:44 ID:7UOcmCnb
>559、561 、562
同じく
俺の場合、1ヶ月就職してたのと(1月でやめたけど)
地上、警察の試験受けてたから、始めのうち何も言われなかった。
両方とも落っこちて、最近は親がうるさくなってきた。どーしよ
565ダメ丸 ◆OCH.9qxM :02/08/09 09:37 ID:V5ry5Q6V
父親がしょーもねぇー文句を逝って来る…
腹が立つが何も言い返せない…ムムム
566ダメ人間:02/08/09 14:41 ID:oK6bZ8NF
昨日就活で東京へ行って来ました。新卒で東京にいましてすぐに転勤になったの
ですがずっと遠恋の彼女がいました。首都圏の仕事を探していて(彼女がいるからってものあったけど)
その時に会ってまして2週間前に会った時は楽しそうにしてたし電話してた時も普通でした。
少し前から引っ越すかもって相談してて一昨日に昨日出かけるからついでに部屋を
探すこと言ったら「別れよう」と言われました。
知らない土地でバイトで不安定でも彼女がいるからがんばるって普通ですよね?
家にも居たくない、引っ越したいけど知らないとこだと彼女を思い出すとか色々考えてしまって
どうすればいいかわからん状況です。
567 :02/08/09 14:43 ID:lix+SDJi
>>566
きみの文章がよくわからん状況です。
568O:02/08/09 15:20 ID:M8FQuZ60
>>556
留学生の方ですか? 日本語って難しい?
569う〜:02/08/09 15:22 ID:+ENaC1LR
会社やめて2年8ヶ月・・・・。両親に申し訳ないんだけど、
まだ仕事に行く勇気ないス。はぁ・・・・。
570damex:02/08/09 16:52 ID:8pUe3wnK
無職で親と同居なんか吐いて捨てるほどいそうだが・・・

実家(・∀・)イイ!
一人暮らししたらまじつらいで
571無職7ヶ月:02/08/09 17:02 ID:F2fm+xsc
一人暮らししたいけど、今実家から離れると生きていけない罠。
572ベールゼブブ:02/08/09 17:03 ID:crNIGTI8
職安も行き飽きてきた。
ろくなのない。。。。
大型2種免許も役に立たなくなってきた資格かな。
573_:02/08/09 17:49 ID:OMWOOcPI
>571
引越しの資金とかもないしね〜(鬱)
574:02/08/09 18:58 ID:Tt9HasmY
このスレを見て元気が出た。明日職安行こう。
でもお盆前は求人してないんだよな。
575_:02/08/10 00:36 ID:B4Y4AYXI
>574
だよね。。お盆前は少ないよね〜
お盆明けは競争率高そうだ・・(鬱)
576ああ♯MKHZA:02/08/10 03:37 ID:IFYWh4oc
AAあああ
577 ?g?@?o^?O :02/08/10 21:15 ID:mjNO1bXm

 お墓でも同居してるんだろうな。。。
578:02/08/10 21:22 ID:09BTDt/0
俺は春になったら家を出るつもりだ。
579 :02/08/10 21:26 ID:nYA3R0Ls
まだ、夏ですぜ
アニキ
580ダメ丸 ◆OCH.9qxM :02/08/10 21:30 ID:Kfx48D9N
>>578-579
ワラタ
581 :02/08/10 22:23 ID:zTfSZEFj
>>569
オレも正社員辞めてから同じ日数です
まさかこんな長くフリー続けるとは夢にも思わなかったよ。人間落ちていくのは
簡単だけど一度落ちるとオレみたいな人間は這い上がるのが大変、、、今頃気付い
ても正に後の祭状態(鬱

オレもまだ社会復帰する勇気ないです、、、ゴメソかあちゃん(TT
582____:02/08/11 00:26 ID:Y0x8mPkB
このスレみつけて同じ境遇の人が結構いることを知って
久々にちょっと優しい気分になれたよ。
でもこの安心感もやばいんだろうな・・・。
58301:02/08/11 12:50 ID:R8eme7WE
無職が長いと全然相手にされませんね。。。。。。

面接官「こんな長期間なにやってたの?」
自分「なにも・・・・・・」
面接官「・・・・・・・・」
自分「・・・・・・・」
こんなんばっかし。。。。。はあぁぁぁ
584ダメ丸 ◆OCH.9qxM :02/08/11 13:26 ID:NBJfr5b9
>>583
因みに期間はどの位ですか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
585_:02/08/11 21:04 ID:Nj2dJgd9
もう死にます
58601:02/08/12 16:28 ID:VtnAmpnh
>>584
5年くらいですな。。。
も、死ぬ。とうとう飯買う金もなくなってしまった。。。
餓死はいやだなぁ
587_:02/08/12 17:32 ID:3SON5XIc
>>586
一人暮らし?
588594:02/08/12 17:33 ID:g/4/tHgy
無職43歳が71歳母を殺す時代だし
589ダメ丸 ◆OCH.9qxM :02/08/12 17:45 ID:D+COQe83
>>586
取り敢えずバイトに方向転換ってのはどうでしょう?


59001:02/08/12 18:22 ID:949oJTPs
親いない。
バイト・・・・かえってバイトの方が仕事がキツイので無理そう。
体が不調なもんで。
若い頃は毎日12時間以上働いてたんだけどねぇ。
今じゃ6時間以上起きてるのが無理になってきちゃった。
591ダメ丸 ◆OCH.9qxM :02/08/12 18:40 ID:D+COQe83
>>590
いざ働き出したら、生活のリズムみたいのが出てくるのでは無いですかね?

バイトもしてない漏れが逝っても何の説得力もありませんが…
592あべべ:02/08/12 19:47 ID:UpD8Ls+k
24才、男、無職ですが、医療事務講座を受けてみようかと思ってます。
女性ばっかりでしょうね。仕事あるんでしょうか?
593 :02/08/12 20:45 ID:U07okcMP
>592
悪いこたぁ言わないよ、医療事務だけはやめときなよ。
一級とったところで仕事はないし
運良くあったとしても実務経験がないと門前払い。
おまけに病院側は給料を安くあげるために
使い捨て出来る若い女や
派遣のおねーちゃんしかとらないことが殆どだしね・・・

まぁとりあえず詳しいことが書いてあるサイト貼っとくから逝ってみそ
http://shout.cside6.com/qa.htm
http://www.inside.ne.jp/freebbs/bbs/pika88.html
594あべべ:02/08/12 21:05 ID:RBKb5GU/
>593
ありがとう。マジ、感謝です。
働かないとなあ・・・
595痒雄:02/08/12 23:18 ID:RhVfMh30
障子の張り替えをしたり、雑草取りをしたり、ドライバーみたいな役に徹してるけど
親に全然喜ばれません。
 
まっ、当然か。
596_:02/08/13 00:19 ID:PO2EAh56
お盆休みで親が18日までずっと家にいます・・・
1日中親と一緒・・・
597プータロー:02/08/13 00:45 ID:1iQnwrHv
俺も無職(9ヶ月も経ってしまった)で親と同居。妹がいるけど妹はちゃん
と働いている(公務員)。大学中退で定職についたことがない(自動車工場
の期間工しかやったことがない)俺にとって就職先なんかあるんだろうかと
思っている。あきれられるかもしれないが、職安に求職すれば失業手当が
もらえたはずなのに、もう少しのんびりしたい、なんか職安に行くのって
めんどくさいといっているうちに年が明け、桜が咲き、梅雨になり、蝉が
鳴く季節になってしまった。
598なおみ:02/08/13 01:10 ID:kH+w+Vc2
高卒 バイト歴もなしのプー。8月からバイトはじめると決めたものの
未だに何も出来ず。自信がない・電話するのさえコワイ もうだめぽ
599_:02/08/13 01:15 ID:PO2EAh56
>>598
まだ若いから大丈夫〜!
今暑いから涼しくなったらバイトしようくらいの気持ちで!
600無職30:02/08/13 01:16 ID:Muh80C0R
600
601プータロー:02/08/13 02:26 ID:WM7K4Md4
もうそろそろ仕事につかないとどこも相手にしてくれなくなるんじゃないかと思って
います。期間工をやるのが手っ取り早いがまた同じ仕事というのもねえ。かといって
なんの資格ももってないし。どうして金と時間があるうちに取っておかなかったんだ
ろうと今頃になって思っています。
602damex:02/08/13 09:07 ID:seAjT/jN
>>598
まだ若いから大丈夫という考え方は非常に危険だぞ
この板の住民なら分かってるとは思うが・・・
603冬が待ち遠しい:02/08/13 09:35 ID:e+EsaxdO
もう疲れたね。
もう逝く事にしますた。
死ぬなら自殺、それも凍死となぜか漠然とながら決めてますた。

女も親も、しょせん金がなけりゃそれでチョン、です。ドライなもんさ。

それにしても漏れの血族はなぜに屑ばかりなのか? 
上岡龍太郎がいってたよ。
「才能ないやつ、能力ないやつが努力するほど悲惨なことはない」

604_:02/08/13 09:38 ID:+vFzOKEX
>>603
漏れも酒飲んで酔って冬山に突撃します
60501:02/08/13 10:54 ID:jc9yWNBx
ただでさえ引き籠もりなのに、冬は寒くて更に外出したくないですわ。
酒も飲まないし。
逝くなら派手に逝きたいけど。
金さえあれば遊びに行きたいな・・・
60602:02/08/13 22:39 ID:SlBjkjTp
お盆は生き地獄だ・・・
607 :02/08/13 22:46 ID:Gs9RFtSa
>>603-604
同志よ。
私も凍死を目指している。
眠りこけて安らかにあの世へ行くんだ。
608チャオズ ◆uHDpH0kU :02/08/13 22:47 ID:sfm83IcO
>「才能ないやつ、能力ないやつが努力するほど悲惨なことはない」

その通りだけど嫌な現実だな・・・。



609  :02/08/13 23:55 ID:RaJwUGRn
合同面接会にいっても、DQNやら経験を求めるとこばっか。
で、結局なにも出来ずに帰宅。
すると、親が文句を言う。
最近この繰り返し。
もう嫌だ…
610無職in佐賀:02/08/14 00:11 ID:wcmutduV
>>608
何で俺はこんなにも
人に誇れることがないのだろうと鬱になってます


努力できるだけでも悲惨じゃないのです
努力する気力も根性もない人もここにいますから
611 :02/08/14 00:14 ID:vVwMCxXx

>>「才能ないやつ、能力ないやつが努力するほど悲惨なことはない」

>その通りだけど嫌な現実だな・・・。


そう思って諦めている奴は更に下
612凍死候補地選定委員会:02/08/14 10:04 ID:dEYbbYOb
「才能ないやつ、能力ないやつが努力するほど悲惨なことはない」

追加してみますby島田紳助(弁)

「ゼロになにを掛けてもゼロ。たとえ1の才能でも100の努力でそれは100に
なる可能性がある。が、ゼロに1000の努力をしてもそれはゼロなんだ」

「俺たまにオーディション番組に参加することある。で、5万人から選ばれた
シンデレラとかいるじゃない? それって5万だろうが20万だろうが、優勝者
ははじめから決まってるの。ヤラセってことじゃかくて、光ってるやつは敵が
何人いようがぜんぜん問題じゃないんだよ」

つまり才能・学力がすべてなんだよね。俺も偏差値60以上か秀でた才能があれば
と劇打つ・・


613 :02/08/14 10:05 ID:/H8oQRf4
>>612
学力あっても、対人能力なければ即あぼーんだ。
旧帝スレ見てるとよく分かる。
614 :02/08/14 10:06 ID:NgERbL5e
70ならまだしも
偏差値60は努力で楽に超え得るボーダーじゃないのか
615 :02/08/14 10:14 ID:/H8oQRf4
>614
60越えなんてざらでしょうな。
まあ、ここは学歴板でお受験板でもないんだから、どうでもいくない?
616凍死候補地選定委員会:02/08/14 10:16 ID:dEYbbYOb
いやあ、おいらは60には到底届かなかったYO。
60以上出せるやつなら、きっと最低限の対人処世術くらい身に付くと思うが・・

なにもべんちゃら使って取り入ろうってんじゃなんだし、挨拶さえできりゃ
十分じゃないか? 営業ならそうもいかんかもしれぬ


617 :02/08/14 10:17 ID:/H8oQRf4
>>616
そうもいかんみたいですよ。
極端な話、挨拶さえ苦痛だったりするから。
618_:02/08/14 10:56 ID:WEH6bEhg
無職歴、3年です。
4年前に病気で倒れてから、無職になってしまいました。
今でも病院に通っていて、年に2回は入退院を繰り返してます。
親と兄が医療費を払ってくれているんだけど、うちはあまり裕福な
家じゃないから、正直辛いです。
619:02/08/14 11:13 ID:vLy/XETV
1年前うつ病で退職してからずっとそのままです。。
もう病院いくお金もないぽ
620 :02/08/14 11:34 ID:9l2ABYAx
お盆で家でてた弟が帰ってきてます。
比較されて鬱です。
もうダメぽ
621KGC625:02/08/14 12:38 ID:qBqZyt6w
プー暦半年で、親と同居しています。
スレッドを一通り読みましたが、皆さんも同じ苦悩を抱えてるんですね。
僕も、最悪の事態が起こる前に早く仕事見つけなきゃヤバイなぁ。

>>620
俺も4つ下の弟と一緒に暮らしてますが、比較されて鬱です。
弟の交友関係、恋人の話とか聞かされるたびに、拳銃があったら、
頭に銃口を付けて引き金を引きたい気持ちになった事も何度もあります。
622そろそろ33。:02/08/14 14:10 ID:AAIhkBiB
拳銃なんて手に入りそうもないから安心しよう。

公営住宅に入ってバイトかなんかで暮らすのも悪くないでしょ。
こっちも人様にアドバイスなんかできる立場じゃないけど、
漏れはそうしようかな、と考えてるYO。

無駄に稼いで無駄に消費するより、最小限を稼ぎ質素に暮らす。

人と比べて自分を卑下せず、むしろ守ってあげよう。
(漏れは何様なんだ! 偉そうに語ってるな…)
623キリン:02/08/14 21:17 ID:9W98c9If
バイトでも公営住宅申し込める?
収入が多くない分、
精神の自由は堪能しなきゃな
624名無し:02/08/14 21:26 ID:E6Ys653d
ごめんよママン、お盆明けたら職探しするからさ…
625ぐったり:02/08/14 23:49 ID:9duwnDUh
明日おばあちゃんにお線香あげるために田舎帰るんだって。
もちろん留守番だよ……無職だもん。

ごめんねおばあちゃん。葬式以来、顔出せなくて…
だって無職からって親戚一同に攻められるのはもうまっぴらだよ。
ていうか自分はいいけど両親に本当に申し訳ないんだ。
626痒雄:02/08/15 00:07 ID:pumugtS7
>>625
おらも近々祖母の四十九日の法要があるので憂鬱です。
出たくないけど、家が近いんで出ないのは怪しまれるし。
かと言って出たみたところで必ず就職の事に触れられる。
無職って罪な身分ね(W
627(-_-):02/08/15 00:32 ID:MkI2VR+y
 父親は3年前に他界。母親と二人暮らし。
でも今は、全然口も聞かない状態。
互いに干渉しあわないことにしたのよ、いろいろあってね。
628 :02/08/15 11:53 ID:n6u0S+NN
>>620
家も姉が家族連れで1週間帰省していてさっきやっと帰ったところです。
同じ屋根に下に親類とはいえ血のつながりのない義兄や子供と同じ屋根の下でほとんど一日中過ごさなくてはならないのは苦痛です。
それが正月とお盆の年二回。
はっきりいってこれが為に家を出たいとさえ思います。本当は無理だけど。
姉とははっきりと差がついた感じで、一人取り残されたような感じで鬱になります。
家の親も私なんぞ産まずに姉だけにしとけばよかったのに・・・
629ダメ丸 ◆OCH.9qxM :02/08/15 11:58 ID:UAhgC/J6
今、家の車を車庫だししようとしたら壁にぶつけますた。
激しく申し訳ない…
630KGC625:02/08/15 12:53 ID:tTrY+Gnt
>>628
その気持ち、痛いほどよく分かります。
俺も、親類の子供とか来て比較されたりして、何度も鬱になったことか。
あぁ、もうクルマで断崖絶壁から投身自殺しちゃおうかな?
もし、9月上旬ころ、江東区の有明埠頭で赤いスバルインプレッサが
転落したら、それは漏れだと思ってください。
631*:02/08/15 13:54 ID:7cgUxVlH
自分は「無職の間も、働いてるときと同じ額家に生活費を入れる」ということに決めてます(ちなみに7マン)。
これなら親もあんまうるさい事言わないし、自分もうかうかしてらんないから必死になるし・・・。
イイトシして「ぶらぶら家にいる」ってことだけで、すでに親に迷惑かけてるーって感じるから、自分のことが果てしなく情けなくなるのを避けるために、あるていど貯金してから転職するよーにしてます。
方法はひとつだけじゃないと思うし、人によっていろいろ事情もあるだろうけどねー。

しかし、親戚の集まりだけは「働いてる」コトにして乗り切るしかない!
その点では、親と結託。利害関係が一致してるから(w
632628:02/08/15 14:00 ID:fcVrNyEU
KGC625 さん、ありがとうございます。
いつも姉たちが帰った後はひどく疲れて落ち込みブルーになります。
2.3日の滞在ならばもっと愛想良く振る舞えますが、1週間も一緒に過ごしていると
なにかと揉めることが多く、自分がいなければもっと姉も両親も気持ちよく我が家で過ごせるんだろうな・・・
などと考えて自殺願望が出てきます。
いっそ永遠に縁切りでもすれば気が楽になるのに・・・
KGC625 さん、自殺は願望だけに留めて置いて実行に移さないで下さいね。
お互いここで愚痴って気分を楽にしましょう。
次のお正月が怖いです。

633チャーリーブラウン:02/08/15 14:04 ID:lADgrr+T
オレは単に親に嫌われてるから一人暮らししてるけど、同居何がイカンの?
偉そうに自立ツラしてイチャモン付けるヤツいたら縁切ったれ。
家庭によっては親の目の届く所に居るのが親孝行ってのもあるし、特に女なら今
物騒やから親も安心するしね。
仕事してない=労働意欲無い、て訳じゃないし、
親と同居=親に依存、でも無いよ?
それで支障ないならいいんじゃない?
634620:02/08/15 18:28 ID:MFq5emBO
チャーリーブラウンさんは仕事してますの?
確かに言ってることも解るし仕事も探しているけど上手くいかない。
俺の場合はちょっと特殊で今は地方に住んでる。けど希望は首都圏勤務で
何回も新幹線使って面接も行ってるし金と時間を使っているから本気で活動はしてる。
ただ、前職がDQN業界で働いていて全くの異業種へと考えている。
だから親からいろいろ言われるし就職してももう一緒に住む気にはなれない。
自分が悪いのも判ってはいるけど・・・
引っ越してバイト生活で生きてけるか心配だし・・・
でもこのままじゃイカンよね
635620:02/08/15 18:39 ID:MFq5emBO
>ただ、前職がDQN業界で働いていて全くの異業種へと考えている。
>だから親からいろいろ言われるし就職してももう一緒に住む気にはなれない。

ただ、前職がDQN業界で働いていて全くの異業種へと考えているのでなかなか
面接する資格もないし募集してる会社はDQNばっか。
もうDQNじゃなく長く勤めたいと思っているので断ったとこもあるのでちょっと
無職の期間が長くなってしまっている。
だから親からいろいろ言われるし就職してももう一緒に住む気にはなれない。

文章が変だった。鬱だ・・・もうダメぽ
636チャーリーブラウン:02/08/16 00:59 ID:HCbGf586
ああ、こんなダンゴ虫にレスが。どうも。
無職4ヶ月の後、最近バイト初めたけど、どう気張っても月12〜15万。腐れ大卒だけど新卒じゃないしもう意識してない。
家賃4.5万で、固定支出が家賃、駐輪、バイクのガソリン、光熱、通信手段で最低7、8万?
んメシも食うし酒も飲むからコミコミでプラマイゼロかな?
ただ、貯金が全く増えないって怖いし何も変われないから、秋か冬にはハローワーク行くつもり。
仕事は目的じゃなくて手段だと思えば意外と務まるモンかもよ。
ダメっつったって社会背景と相性悪かったって思い込めばいいんじゃない?
皆頑張れよー!


637殿:02/08/16 01:07 ID:NHPEHHdc
>636
人と話すのも苦手のダメ人間だった私は、
ハロワで1年間職を探しましたが見合う職は見つかりませんでした。
大抵の人間は、評価されるほどのスキルを持ち合わせてないのでは・・・
かなり能力高くないと職に就けないかと・・・
638チャーリーブラウン:02/08/16 01:16 ID:HCbGf586
そうだよ。恥かけ恥!オレも今生き恥状態だよ。スキル?んなモンねえよ!
酒あるだろ、ズリネタあるだろ?んなモンでいいんじゃねえ?
だってオレ努力してねえもんね。恥先払いして酒で回収。
成功してるヤツって、どこかで努力って形で先行投資してるか、余程運か能力あるかだろ?
そういう保険入ってないからしゃあねえやな。
こんな時間に酒入れて書き込む事じゃねえけどね。

639620:02/08/16 10:53 ID:LNWkkFFE
チャーリーブラウンさんはダメ人間じゃないと思う。
エライと思うよ(?ー?)(。_。)ウンウン

ところで出費に駐輪てありますけど都市部に住んでる人なんですか?
640名無しさん:02/08/16 11:25 ID:lE1piofg
みなさん・・・有難う・・。 天国でお会いしましょう・・。
641コギャルとHな出会い:02/08/16 11:26 ID:qrYRWxwG
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
642チャーリーブラウン:02/08/16 12:30 ID:HsaR1U1O
>>620
都市・・・なのかなあ??ギリギリ大阪市。
駐輪場無いボロマンションだから。
どうだろ?普通下宿にバイク止めれるのかな?ハズレ物件?
バイトっつってもせいぜい拘束時間7〜9時間なんでやろうと思えばもう一つバイト
入れりゃ月20以上行くんだろうけどそこまで気合入ってないっす。
643 :02/08/16 15:05 ID:nYZtLQnv
カチャ
  ;y=ー( ゚Д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
644:02/08/16 15:24 ID:SyPweDSj
645 :02/08/16 16:07 ID:jYs44Ryl
前はぐちぐち言われてたけど2年前自殺未遂で入院してから何も言われなくなった。
腫れ物にでも触るような扱いされてる
646 :02/08/16 23:51 ID:yVM1CfnS
中卒で18の頃一人暮らしを半年ほど経験。
2年半ほど新聞配達をしたが、やめて今は親と同居、無職です。ちなみに親父も無職(55歳
俺はまだ無職になって日は浅いが親父は3ヶ月目くらい
55のおっさんをやとってくれるとこなんてないし、俺は中卒だし・・・
とりあえず、ここ5年間に4回も引っ越すのやめろ>オヤジ
647hana:02/08/17 00:15 ID:UTCx335n
自信がない・何もやる気がしない自分が嫌です。特に何もやりたいことないし。
今19で 能力0。中学の問題も解けないでしょう。就職する前にバイト経験して・・・と思うものの、電話さえ出来ない状態です。
証明写真もとってないし。どんな服装で撮ればいいんだろ?全然わからない
648  :02/08/17 00:24 ID:Szeb5qSa
朝8:30に布団剥がされて蹴っ飛ばされるよ。
9時には家を出てハローワークへ行けと言われる。
毎日行っても代わり映えしないし、その辺ウロウロして
ブックオフで12時くらいまで居る。
それから家へ帰り昼飯(残飯)を食う。
午後はヒキコモリ。
649北海道:02/08/17 00:26 ID:G4EiETGG
>>647
バイトなら写真は普段着でOKだよ。そんだけ若いんならまだまだ
これからだよ。
650DDT:02/08/17 00:26 ID:TQ1RbUsZ
>>648
>>>朝8:30に布団剥がされて蹴っ飛ばされるよ。
9時には家を出てハローワークへ行けと言われる。

それひでえな。でも
>>>毎日行っても代わり映えしないし、その辺ウロウロして
ブックオフで12時くらいまで居る。

イケてんぜ!
651  :02/08/17 00:30 ID:Szeb5qSa
なんとなく、兄弟や姉妹が居る人っていいな、って思う。
1人がダメでももう1人を親は心の支えにしてるからさ。
2人がダメでも開き直れるし。
私は一人っ子だから、親の目が重い。。
652^-^:02/08/17 00:37 ID:6cD4VvZL
いや、兄弟いると比較されてイヤだよ。
オレなんて姉、弟が結婚して1人身オレだけ。。
フリーターもオレだけ。。
653aa:02/08/17 00:43 ID:iaf4VIxe
双子の俺は悲惨、もう一人の方は大卒後就職

俺高卒後しばらくひきこもり現在フリーター
654殿:02/08/17 00:45 ID:mEvmc9Kz
親のすねかじりから抜けれない奴は、
一人っ子だろうが兄弟だろうがダメ人間
655:02/08/17 00:52 ID:LSGt/4/p
>>ブックオフで12時くらいまで居る。
何件か持ち回りで滞在しますが何か?
656DDT:02/08/17 01:22 ID:TQ1RbUsZ
>>655
漏れは学校の近くにブクオフあったYO
よく友達と学校早退してた時、ブクオフ近辺で待ち合わせして昼12:00頃に帰ってたっけな
電車、人全然いねーなぁとかつぶやきながら
ブクオフでは18禁コーナーによく入ってた。
657damex:02/08/17 02:25 ID:BpwbPRZt
ブックオフ11時で閉まらなければいいのに・・。
658どんとこ〜い ◆JSMAAAcE :02/08/17 02:28 ID:LyOfnHB8
>>657
うちの近所は12時までやってると思ったけど。
659 :02/08/17 12:27 ID:FAZPwZG8
家はまるで新兵の訓練所
逃げ出したくなるのもわかるよ
若さにまかせて飛びこめ!
そうさ君はニューヨークシティボーイ
660____:02/08/17 21:55 ID:YMrPmPK8
age
66124歳無職歴5ヶ月:02/08/17 22:27 ID:n8ShYevF
ところでみんな一軒家?
うちは団地だからきついよ・・・
部屋狭くてつながってるから親のことがすっげー気になる。
対処法としては耳栓してさらにヘッドフォンして親のいる間はずーっとテレビ見てるよ。
幸いにも共働きだから、昼間は落ち着いてられる。
きついことは言われないけど、イライラしてるとおもう。
急に晩飯いらないって言ったり、外食に行こうって言われても直前になって断ったりしてるから・・・
そろそろやばいんで来週から仕事探し始めます。
662名無しさん@毎日が日曜日:02/08/17 22:34 ID:0hglxfxq
>>661
俺は両親共に昼間から居るから( >Д<;)苦しいよ。
俺も来週から職探しの予定。
お互い頑張ろう。
66324歳無職歴5ヶ月:02/08/17 22:42 ID:n8ShYevF
>>662
がんばりましょう!
664:02/08/18 23:18 ID:xxN2hE9a
ぁ〜お盆明けるね・・・
665 :02/08/18 23:35 ID:1qnNL51T
33才無色。
鬱だよ。
666666:02/08/18 23:37 ID:PffraBvo
今日、家族3人でビビンバ屋さんに逝ったよ・・・
667もうすぐ無職:02/08/18 23:38 ID:WYBv5NNx
鬱病チェック探して、やたら長い項目に答え終わって
「診断するっ」を押した直後!
404 not found
漏れの人生こんなんばっかりだよ。
668hana:02/08/18 23:38 ID:unkVLIOO
なんか周りにも同じ状態の人がいるせいか 安心してしまってる自分がいるような気がする。
働く気ないというか、人と話すのがこわいというか・・・何からしていけばいいのだろう・・・
669 :02/08/19 00:39 ID:297GF/+2
670670:02/08/19 03:43 ID:yHnSj/ql
>628
俺男だけどすごくよくわかるよ。昔はうれしかった大型連休が今は息の詰まる
時だよ。俺の場合は泊り込むっていう事はないけど(子どもだけ泊まってく)
その間まったく顔あわせない。一番いやなのは同窓会とかの話!行った事
ないけど一番鬱になる。もしも昔の友人が家に来たらとか考えると・・・
そういう俺も30・・・先が見えない・・・・
671 :02/08/19 09:21 ID:7kRngRbV
同窓会なんか一生いけない。
行くことを考えただけで鬱になる。
たまに学校から寄付金の依頼がくることがあるけどお金ないからもちろん払ってないし・・・
親戚ともここ何年も疎遠になってる。
終わってるな自分。
672:02/08/19 09:31 ID:oxi0hsGv
ここ数ヶ月親以外と会話してない
友達もいないし、人と話すのが怖い
673:02/08/19 11:13 ID:rroTlwwR
親とすら会話なし 人と話すのがこわい
ここ一週間、外にもでてない
674コギャルとHな出会い:02/08/19 11:15 ID:G31OWxCf
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い

675σ:02/08/19 23:53 ID:BWu8N9Pf
あげ
67625歳:02/08/20 00:17 ID:31FMQwsy
アルバイトはそこそこしてるが、税金、奨学金の返済等々で最低月3万は
いる為生活費は入れられない。
こんなじゃダメだ、そろそろ職探そう・・・
677麻美:02/08/20 00:29 ID:2XFh81Ss
どうしても前向きになれない。4.5.6.7.8月ってプーだよ・・・
678-:02/08/20 00:32 ID:qnpYsJ4U
言われるとうるさいので鬱。
言われなければ調子に乗って引きこもり続行・・・
679676:02/08/20 00:40 ID:31FMQwsy
一昨年・・・3月大学卒業、10月中旬〜12月中旬にアルバイト
昨年・・・2月初め〜9月に夜間アルバイト、10月中旬〜12月中旬にアルバイト
今年・・・2月にアルバイト(1ヵ月で辞める)、4月下旬〜7月にアルバイト
     9月下旬〜12月中旬にアルバイトの予定(は未定)

これでも貯金なし、だめだめじゃん・・・
680泰造:02/08/20 00:44 ID:Y4U3uTRW
>679
一人暮らしの人で、
低収入だと金は貯まらない。
生活費に追われる希望のない毎日。
どうしたらよいものか・・・
誰も助けてくれないし・・・
681 :02/08/20 02:39 ID:CRXn1PHF
>>680
ここ親と同居のスレだよ?
682999:02/08/21 19:34 ID:Pw20D4kL
親と同居がいやというより、狭すぎる住環境でもう限界にきてます。
最近、刑務所でも喧嘩やいざござが絶えないという。増設するらしいが、こっちは
そうはいかないもの・・。やはり親だろうが兄弟だろうが夫婦だろうが、
パーソナルスペースが確保できないとやっぱ精神的におかしくなる!

もう疲れた・・いまさら就職なりバイトして自活なんて無理。ハタフリ、新聞配達
タクシー、清掃員、食い物屋するくらいならおいら潔く氏を選ぶ。

価値観は人それぞれ。

いま、身辺整理を徐々にやってます(おおぴらにできないんだよ)
683-:02/08/23 13:08 ID:1qS0ggH7
定年を迎えた父が1日中家に居るので激しく鬱だ。
仕事だけに生き甲斐を見出してきた人なんで何もすることが
ないとイライラして家族に八つ当たりする。

今朝も漏れがこんな風になったのはお前の責任だと母を罵倒した
ので、マジで死にたくなってきますた。







684.:02/08/23 13:11 ID:g9G/loCv
これからは解雇されたり減給されたりしてアパートをひきはらって親元
で暮らす人が増えるだろう。そこで険悪になった家族関係から殺人事件
が続発するにちがいない。あるいは、それを避けるためにホームレスに
なる人、自殺する人が増えるだろう。
685名無しさん@毎日が日曜日:02/08/23 17:58 ID:ylhXa2ZK
親と同居で肩身が狭いのに遠恋の彼女にフラレタ(ノ_・。)クスン
親から脱出するために彼女のそばに行こうと思ってた矢先に・・・
(;´д` ) トホホ
686名無しさん@毎日が日曜日:02/08/23 18:03 ID:eWQ/NsPT
>>685
最近居候ライフに憧れてます。
687名無しさん@毎日が日曜日:02/08/23 18:17 ID:ylhXa2ZK
>>686
(・?・)親と同居ってこと?
688名無しさん@毎日が日曜日:02/08/23 18:19 ID:eWQ/NsPT
>>687
いや、友達の家を転々とする生活です。
語源はだめ連の本から。
689名無しさん@毎日が日曜日:02/08/23 18:43 ID:ylhXa2ZK
>>688
でも気を使うでしょ。彼氏(彼女)の家に転がり込む方が楽だよ。
690名無しさん@毎日が日曜日:02/08/23 18:44 ID:eWQ/NsPT
>>689
気を使わないのも一つの能力かなー、と思って。
プチ居候ライフに挑戦してみたいです。
691こっこっこ ◆kokokoL. :02/08/23 18:46 ID:9k/Gmqo9
>>688
友だちの家には親が居ませんこと?
学生の泊まりあいならよくやったけど、
今は逝けやしないよ・・・。
家にあがるのもちょっと気を使う。
何せこんな状態。

>>690
人に気を使わない練習ってしてみたい。それは多いにある。
692名無しさん@毎日が日曜日:02/08/24 23:58 ID:WHCPjbaw
ぁ〜〜日曜は1日中親がいる。。。
693ダメ丸 ◆dame7OOw :02/08/25 07:02 ID:8zuJSexm
日曜でなくても親が居る…(´・ω・‘)
694 :02/08/25 15:01 ID:jRJYTHn/
さっき親とやり合った。
働いてない俺が悪いけどたとえ働いてももう一緒には住めないと思った。
それくらいやり合ったし、言ってはならないような言葉も出た。
今地方に住んでるがたとえ地元就職しても同居は考えてないから都市部へと思ってます。
確かに親と同居だと生活は楽だが鬱になるからたとえお金かかっても家出た方が
バイトぐらいすると思うし気分は楽だと思う。
金は稼げばいいけど人間関係は壊れたら戻すのは難しいと思った。
今なんか泣きそう・・・
愚痴ってごめんなさいf(^_^; スンマセン
695名無しさん@毎日が日曜日:02/08/25 15:08 ID:A7MVj06o
>>694
親との関係は難しいからな…
696名無しさん@毎日が日曜日:02/08/25 15:47 ID:2z24C05o
>>694

俺も経験あるよ。
大喧嘩して、もういっしょには住めないと思って
都会に出てきた。
厳しかったけど、就職先も見つかって今は落ち着いてるよ。
出てきた当時は、もう二度と帰らないと思ったけど、
祖父母が相次いで亡くなって、葬儀のため帰らなきゃ
いけなくなったから…。
そんなこんなで、自然と元のさやに治まったというか
今はうまくやってるよ。
この間初めて、親が俺の住んでいる場所を見にきた。
その後、寿司を食べにいったよ。
こんな時が来るとは、当時は思いもしなかった。
やっぱり24時間いっしょにいると、煮詰まってくるからね。
とりあえず離れて暮らした方がいいと思う。

697名無しさん@毎日が日曜日:02/08/25 15:54 ID:A7MVj06o
>>696
同居しないでも近くに住むっていう選択もありますね。
698694:02/08/25 16:13 ID:jRJYTHn/
>>696さんは大人ですね。
俺もそうなる時が来るのだろうかな。
無職で部屋借りれるとこあります?
家賃幾らぐらいでした?
すっごく不安です。でも行動しないとならないから・・・
699名無しさん@名無しさん:02/08/25 17:22 ID:WWqhDmaZ
離れてみれば見えなかったことが見えたり
分からなかったことが分かることが多いって。

でもバイトなり仕事なり見つけるまでは
親と一緒も仕方ないと思うよ。

親がいなくて独立せざる人も多いはずだから。
700たまちゃん:02/08/25 17:28 ID:2VhG6uit
700get
701696:02/08/25 18:38 ID:2z24C05o
俺の場合、専門職だったから
多少は有利だったかも。
地元にこだわって探していたので、なかなか
決まらなかったんだけど、都会に出ていくと決意したら
案外簡単に見つかった。
ただしアルバイトだったけどね。
その足で駅前の不動産屋に飛び込んで、アパートも決めてきた。
最初は金銭的に苦労したけど、そのうち正社員にしてもらって
職位もあがって、何とか食べるには困らないようになった。
確かに無職のまま当てもなく出てくるのはまずいから、ある程度
就職の目途をつけてからの方がいいとは思う。
後のことはなんとでもなるよ。
やっぱり都会の方が仕事でも高度なスキルが身につくし、
自分が成長できる機会も多い。
今は、あれが自分の転機だったんだろうと思っている。
702名無しさん@毎日が日曜日:02/08/25 19:06 ID:g4ESxk4H
【3:37】オマエラ、この人を救ってあげてください!
1 名前:(;´Д`) 02/08/25 09:50 ID:vAQOidcJ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/microsys/livecam35.htm

予定がまっさらじゃネーノ!!!
703694:02/08/25 23:16 ID:0WGV+FjE
>>701
>確かに無職のまま当てもなく出てくるのはまずいから、ある程度
>就職の目途をつけてからの方がいいとは思う。
そうなんですけどほんとに田舎に住んでますので困ってます。
だから引越ししてからバイト探してバイトしつつ就活するのは無謀ですかね。
┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ
704____:02/08/26 00:11 ID:HrwBZGw9
>>703
 漏れも全く同じ状況。ちなみに27歳ね。
 仕事見つけてからっていうのは仕事に受かること前提だから厳しいね。
 地元の人間じゃないと面接も不利だし。
 友達は職決まらないまま引っ越してとりあえず今はバイトでなんとかやってるよ。
 漏れにはその行動力も無い(鬱
705(`А´):02/08/26 00:19 ID:LVqBR179
>>702
かわいそう。合掌。
706694:02/08/26 00:40 ID:+WEd2B+F
>>704
行動起こさないといけないよ。
一緒にがんばろうよ。
面接のつど高い交通費と時間かけても1時間で選考終了じゃ無駄だし、本格的に
探さないとダメぽそう
707名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 00:41 ID:C1eoT7Zn
はいはいはーい!無職でーす
708 :02/08/26 00:49 ID:oxljvkOm
きょうオヤジに飛び蹴り食らった
709匿名:02/08/26 01:06 ID:7yx4lHYb
親からは見離されている。
だが、隣のおじいちゃん&おばあちゃんがめちゃくそ優しい。
このあいだ、「出て行け」と家を追い出され行くあてがどこにもなかった俺は
ただ、ボーゼンとたっていた。
その時、散歩から帰ってきた隣のじっちゃんばっちゃんが
震える手で「元気だせや〜っ?」と肩を叩き、
「おれらんとこ好きなだけおれや〜全然かまわへんで」っといってくれた。
涙がでたよ。。。。。。。。

1週間ほどとまっているとさすがに近所でうわさになり、
それを気にした両親は怒鳴りながらひきもどしにきた。

今は養子縁組の手続きをしています・・
710____:02/08/26 09:15 ID:VuoInull
>>709
 いい話や。漏れは親にも見離され、更に親戚からも冷たい言葉を投げかけられる。
近所にすんでるのが痛い。もうじいさんばあさん70過ぎだし心配かけまいと、なる
べく会わないようにしてる。ごめんよ家族。やっぱ氏ぬしかないのかなぁ。
711名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 13:05 ID:+dnwCIex
親が車運転できないので、親戚に行く時、乗せていくと、必ず合わないと行けないのでつらい。
口には出さないけど、明らかに冷たい目で見られている。
712名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 13:07 ID:zfW6NIGh
>>711
車の中って密閉された空間だからね・・・
713 :02/08/26 13:36 ID:V7YzFr3s
親から「20歳になったら家から出て行け」と言われていました。
今現在26歳、無職で実家にいます。
1年4ヶ月振りにバイトの面接に行ってまいりましたが、結果は不採用でした。
家から近くの仕事にも応募しました。
面接の日程を決定次第、折り返し電話をいただけるようになっていますが、今日で4日間が過ぎます。
放置されているのでしょうか?


714名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 14:00 ID:sVqzwu4X
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030207569/l50
30にもなって2ちゃんとは・・・
715Aki丸 ◆3NJJKCFA :02/08/26 15:35 ID:QLXdfIHj
今日もぐちぐち言われますた
716いぬえもん:02/08/26 15:38 ID:BzMhi7dt
幼稚園小学校中学校高校とグチグチ言われ続け、
浪人期にヒキコモリになり、
現在の状況があって、
もうなにもいわれなくなりました。
717ABC:02/08/26 15:40 ID:60qn8a3G
>>716
あなたの独立記念日に乾杯!
718Aki丸 ◆3NJJKCFA :02/08/26 15:40 ID:QLXdfIHj
もう諦めて欲しい
719いぬえもん:02/08/26 15:41 ID:BzMhi7dt
>>717
ありがとう・・・(;つДT)
720ABC:02/08/26 15:43 ID:60qn8a3G
>>717
俺もツライ・・・(;つДT)
721名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 15:49 ID:Cb331ng3
俺もつれーな。良スレの青い鳥を読んだら、俺って青い鳥を追っかけて
たんだ。とわかったよ。
722名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 15:49 ID:SrSkRBIc
>>713
俺も親に全く同じこといわれたし、無職でバイト2年はしていない。
しかも同じ歳とは・・・・
つい最近ジョナサンの面接受けたら1週間後に結果をくれるといわれ
一週間後みごとに不採用だった。
723名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 16:07 ID:jY0SaFnO
うちの親は何も言わない。
父親は特に何も・・・夕食時が一番苦痛

半ひき状態なんだけど、うちの祖母が寝たきりで
ヘルパーさんが一日三回、叔母がしょっちゅう来るんだけど
(ヘルパーさんも叔母も合鍵もってる)部屋で息殺してる状態
ヘルパーさんがまた近所の同級生のお母さんだったりする・・・
田舎だし近所の目が気になって外出もままならない状態

履歴書送るも書類さえ通らない始末・・・
でも頑張って書くしかないか。

愚痴になってしまってごめんなさい。
724名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 16:11 ID:adyen9CQ
無職歴2年です。
それまではバイトしてたけど、必ず店長と喧嘩してやめてます。
しかし、そんな俺でも金には困ってません。
俺の唯一(?)の才能「ギャンブル」
月にバイト代の5倍は稼いでます。
年金も保険も入ってないけど、今が楽しいから別にいいかな、と。
725名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 16:23 ID:5oJ20BCZ
>>723
毎日がどんな気分か激しくわかるよ。祖母が居るけどヘルパーさんが
来るほどではないけど。
自営なんで親は3食家に居るよ。俺は耐えられんので昼は無理やり外出。
夕食がなぁ・・・
726ヒマジン:02/08/26 17:03 ID:dC1Uvs1X
確かに親が自営だとつらいよな。俺も同じような境遇だからその気持ちよく
分かるよ。家にいて顔をあわせると文句しか言われない。特に最近は、なん
でもいいから働けとうるさい。失業してから4ヶ月が経過した。とにかく、
親が自営だとひきこもりにくい。金もだいぶ減ってきたし、今はバイトせざ
るを得ないな。
727名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 17:23 ID:cRIVKMI5
とりあえず早寝早起きすることから始めてみようと思う。俺、がんばるよ。
728名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 17:53 ID:b/EJ7MMf
無職になって、もうすぐ2年近く愚痴愚痴言われて2年近く、いかんいかん
このままでは、本当のダメダメ人間になってしまう、と思う今日このごろ
729名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 17:55 ID:qe46JBST
そうそう
言われてるうちが華
730 :02/08/26 17:57 ID:jY0SaFnO
あら、あがってる。
みんながんばろうね。
同じ境遇の人がいると思うと心強い。
731名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 18:53 ID:8jCG2nDx
親は定年、俺は無職、うるさいけど無視している。
まあそのうち出て行くけどね。
今は楽しい事だけを考えて生きている。
利用できるものは何でも利用して生きなきゃな。
732名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 19:38 ID:3xZplhA0

7ヶ月ぶりに家を出ることになりますた。
ほんと、長かった。親父と何度となくやりあった。もう生き地獄だった。
もう死ぬしかないか、ってマジおもた。

最低の待遇だけどでもまた、自活できるメドがたちとてもうれぴいです。

みんなもけしてあきらめないでほしい。
それと、ハロワや求人誌よりも、もっと独自の見つけ方探したほうがいいよ。
733乙葉 ◆Z8U.Zclg :02/08/26 19:39 ID:WNa7kseN

実家にいるヤツって確かに半人前の顔してるよね
734名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 19:53 ID:z1JDGgLf
>>733
ドキーーーーーーーーン
俺のことだ・・
735ヒマジン:02/08/26 21:04 ID:dC1Uvs1X
>732
独自の見つけ方って何?
736名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 21:22 ID:3xZplhA0
>>735

ごめん、大袈裟な言い方だった。

求人誌やネットでは競争率激しすぎる!!
かといって張り紙求人は基本的にエリア限定だしそうそう遭遇しない。

たとえば本が好きで自分がオキニの書店の店長クラスと親しくなるの。
で、求人空きがでできたらぜひお願いします! ってコネクション作って
おくの。
古典的なんだけど、これがいちばんじゃないかな?
737名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 21:42 ID:Sh16+KWy
age
738つちのこ ◆5U6COGDU :02/08/26 21:50 ID:M8GFycS+
( ´∀`)俺なんか22のときに追い出されたがね。そんとき無職だったのに。
739名無しさん@毎日が日曜日:02/08/26 22:02 ID:kbHP0/bH
息子を追い出すのはいい親だな。
でもある程度生活資金を持たせて
追い出すべきだな。
740つちのこ ◆5U6COGDU :02/08/26 22:05 ID:5uVEUxd4
>>739

( ´∀`)今考えると、そうなんだよね。

      独りになって初めてできることもあるし、なにより稼がないかんから、

      努力するようになる。今は感謝してまふ。
741とと ◆doodaung :02/08/26 23:17 ID:/uPNLevm
スネを
   カジリマクレ
         !!!!
742694:02/08/26 23:47 ID:IwbbKEnM
>>725,726
自営なら手伝うという選択はないのです?

>>732
今は今後一切親とは暮らさないとかもう帰らないっていう気持ちはあります?
743名無しさん@毎日が日曜日:02/08/27 07:17 ID:8Ya+X7Pn
>>742

もともと狭い住環境なんで、ですね、二度と暮らさないというか暮らせないね。
でも、この苦い経験があってこれからのうざいことにも耐えていける気がする。

どんなに狭く汚く何もなくても自分の城を持つことが先決だとあらためて痛感しますた。
744 :02/08/27 07:58 ID:UvweAruk
>>741
情けない奴だ
745名無しさん@毎日が日曜日:02/08/27 08:21 ID:06zorD3J
>>741
スネが無くなった場合はどうしますか?
俺は今からそれが恐ろしい…
746とと ◆doodaung :02/08/27 09:43 ID:clFAJra9
スネがなくなったら
辛酸を舐めるしかないな、あははははははああhふぁksdhjふぁlふぁ
747いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/27 11:28 ID:cXdboWGa
俺は19で二浪した時親父に二浪させてくださいと土下座して頼んだら
「馬鹿言ってんじゃねぇそんな金どこにある?もう金は出さん。就職しろ」と言われ、けんかしてそのまま追い出された。
生活費は結局親に頼って未だに仕送り貰ってる。
すまん二人とも。今年こそはなんとかするからもう少し待っててくれ・・・

もしあそこで甘やかされてたら今よりもっと酷い状況に間違い無くなっていたろう。
748名無しさん@毎日が日曜日:02/08/27 14:40 ID:f+OXO5eF
女のパラサイトは許されるのかな?
749694:02/08/27 18:07 ID:p4k5J14D
>>743さん
同じ気持ちですね。俺も気持ちでは一緒に住めないと思ってますがいまだに家にいます。
出て行く勇気というか無職で出てくのって不安で不安で・・・
750____:02/08/27 23:10 ID:LYPTesyq
age
751名無しさん@毎日が日曜日:02/08/27 23:24 ID:sSpHmZwV
>749
とりあえず職決めて安定してからだよね。
752みっちゃん:02/08/28 00:20 ID:EDe/PZVQ
>>748
バツイチ無職なんで親と同居しています。
仕事見つかるまでは仕方ないかなと思ってます。
周りの眼が少し怖いけど
仕事していて親と同居してる中年男よりはいいと思います
753名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 00:20 ID:3Dxjy5GB
なんかね、笑いながら涙出るのよ・・・
もう、だめなんだなって思って、手首切ったら
痛いのよ・・・こんな状態でも、痛みは感じるんだなって
ざっくり切る勇気もないのよ・・・痛みが勝つのよ・・・
そしたらね・・・また涙が出てくるのよ・・・
死ぬ勇気もないのよ・・・
ずっと、泣いてるのよ・・・傷跡見ると、また涙が出てくるのよ

情けなくて。
754名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 00:29 ID:jVV9UKR0
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5366/

このページの管理者、ランキングアップだけに情熱を燃やしている。

ジオランキング、下げてやりましょう(藁

755名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 00:32 ID:oER/RC7Y
>>753
イ`
756名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 00:54 ID:kmwcQSWR
ヒッキ-になる奴の家の環境ってたいがい似てるよな。
すっごく居心地悪いの。
家はくつろぐ場所なんだぞ。
757いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/28 00:57 ID:Ujzu1e0w
>>756
環境悪くしているのは自分なんだがな。
悪いとかいいとかじゃなくてその人の気持ち一つ。
まぁ俺は悪い事だとは思うけど。

会社という地獄があるからこそ家は天国になるな。
758名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 01:00 ID:kmwcQSWR
>>757
親に感謝しろ。まともな親で良かったな。
759みっちゃん:02/08/28 01:32 ID:EDe/PZVQ
>>757
家という地獄がある人もいます。
760名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 02:41 ID:0MeWEjhb
age
761論理ー:02/08/28 03:40 ID:jD0VR0je
みんな自分に内罰的すぎちゃう ? 
かつて世界2位の先進国だった時代にそれなりの成功してなかった親もボンクラやって。
親が「小」金持ちクラスでも、テメエのガギが煮詰まったら物理的金銭的な手を打ってくれるって。
どうも大半の人は物理的支援が無い訳でしょ。 オレ自身は親がせっこいドクズとしか思えんけどね。
何が「食べさせてやってる」「タダ飯」や。 ここ本当やったらいろいろ叶う先進国やぞ、テメエ文字通り食費+αしかガキに金出してへんやないか(...苦笑)
みんなそれに気づけって。

オレら動けへんことが積もり積もってる。ボンボンたちは私学小中高内部進学費、大学院費、留学費、車、パソコン、ケータイ、カメラ、楽器、洋服、食費しっかも就職して結婚しても工面は続く。
対してオレらはいろいろやりたいこと大半を諦めて、でバイトか薄給仕事して時間も取られる。
大御殿住んでへんでも「小」金持ちクラスで十分あいつら人生めっちゃやりやすいで。あいつらガキの頃から損してへんし心の底から損するつもりもないで。

ボンボンたちに一泡ふかすという気ではいたいわ。
見てへん、知らん、おらんふりして生きるんはいややなぁ。
762名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 03:48 ID:LejSXbsN
カナーリ愚痴愚痴言われてる・・・。
言われなくなる前になんとかしなきゃ・・・。
763YUKIヲタ:02/08/28 14:51 ID:VSbMtEi/
>>759
女性の方がいらっしゃった。
私も女です。20代前半、未婚、無職で家にパラサイト中。
家出たいけど自信がない・・・
学生時代一人暮らししてたけど進路未定で泣く泣く家に戻ってそれっきり。
地元は田舎なので終わってる。
近所の目が気になって外出もままならない。
早く無職を脱出したいけど動けない。
764名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 14:59 ID:ZHsri+qB
パラサイト ? この言葉もイヤやなぁぁ。
「パラサイトや昔流行ったDINKS、とか人間関係を表すしょぼい言葉をいちいち作ってまき散らすな」と山田詠美さんがうまい事言ってたよ。
765いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/28 15:08 ID:Ujzu1e0w
>>759
そうかもな。失礼した。最近帰宅恐怖症って聞かなくなったな。
>>761
あんたのは愚痴にしか聞こえん。食費が出てるだけありがたいと思え。
しかも+αときたもんだ。
766 :02/08/28 15:11 ID:ZGglrv5P
37才、無職。まだ両親は老体にムチうって働いている。
3食にありつけるけど、家族揃う食事中は精神的に地獄。。。
今、家に一人きりで安い焼酎を一杯やりながら
パソコンで2ちゃんねるを見る事だけが私のほんの幸せなひとときです。
767名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 15:17 ID:EfopVnPX
最近母親が飯時になると
風呂にはいるようになった
その間に俺は飯を食う。ありがたい
768名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 15:18 ID:ZHsri+qB
>>765
結局、ビンボー人はビンボー人同士で首を締め合う<藁。
食費だけでありがたいと思う ? 

ビンボー人は聞き苦しいから自分チの経済状態を自虐するのヤめようと言う。
金持ちボンボンはバレないように苦労してるフリをしてスカしてるから、おめえ工面+スネかじ思い切ししてるやん、とつつくと、あーオマエ気づきよったとイヤな顔をする。
769名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 15:26 ID:ZHsri+qB
昔、毒舌時代のビートたけしが
貧乏人ほど真剣に間違ったことをする奴ぁいない、と言って爆笑したよ。

金持ちはボンボンガキンチョの頃から見えてるって、自分らが得してるのも、自分よりビンボーな奴がたくさんいる、ということも。
貧乏人は、この世の全てが苦労してるということを、真剣に信じきってる(再爆笑)。
770いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/28 15:32 ID:Ujzu1e0w
・・・・・・・・・。
771名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 15:34 ID:OniRVjML
>>769
その読みにくい文章はわざと?
それとも言語障害?
772名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 15:34 ID:+Iasko7E
自然淘汰されたんだから氏ねばいいんだよ、みんな
773名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 15:37 ID:mc52JCKG
>>771
mailto:sage釣れるかな? ニヤニヤ

丸見え。なにくだらないことしてんだお前?
774名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 15:42 ID:ZHsri+qB
>>771
けなし合いして数分間でも気が晴れるんならどーぞ。
けど不況が更に悪化する数年後には、中退ヒッキープーたちの怒りの矛先は自虐からナメてる金持ちに行くと思うよ。
775名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 18:38 ID:OQ/H5KSL
料理つくってもらいてぇ〜
776名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 18:44 ID:ai7CIcBC
マジで親と同居したい。
適当な収入を得て、(派遣とか清掃員とかで)

ちなみに今24。
777KGC625:02/08/28 18:51 ID:0ofWJHy+
>>85
賛同!
俺もいつだか近所のコードレス電話を傍受したところ「奥のKGCさんの上の息子
が、朝から家にいて、昼過ぎにどこか出て行くんだけど何してるんだろうね?」
なんて話してた。
あと、去年の大阪の小学生殺人事件や、酒鬼薔薇みたいな事件が起こると
「あいつもそのうちやるじゃないか?」なんて、俺を名指しで言われたときは欝だったよ
[壁]/_;)シクシク
778名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 18:52 ID:jxepdMSb
>>776
つうか、親と同居するって言うのが日本の伝統的な姿だよね
高度成長期以降でしょ、いわゆる核家族っていのは
779名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 18:56 ID:jxepdMSb
>>777
いまどき無職なんて珍しくないんだから、とりあえず、こざっぱりとした
格好で近所の人にあったら、軽く会釈する程度のことをしておけば
「変な人」ということにはならないと思う。
家の近所にもフリーターやリストラ親父はたくさんいるよ。
780KGC625:02/08/28 19:06 ID:0ofWJHy+
>>779
助言ありがとうございます、少しは気持ちが軽くなりました。
>>家の近所にもフリーターやリストラ親父はたくさんいるよ。
実はリストラされてるのを家族にナイショにするために、
日中、本屋〜デパート、漫画喫茶を転々として帰る叔父さんを最近多く見かけますよね。
今、漏れがこうしてφ(`∇´)φカキコカキコ♪
しているネットカフェでも、隣の席にそんな雰囲気の方が居り、
その方は、求人サイトの記事を“φ( ̄ ̄*) メモメモしては、
携帯で面接のアポを掛け捲ってます。
俺はリストラ組みじゃないですが、俺もその一員です。
781名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 19:08 ID:xio3sX6M
弟は無職歴数年。姉の私が毎月生活費を助けてきた
生活を助ければ助けるほど弟の社会復帰が
むずかしくなっていっていることを認識。
弟の生活を見なければならないから私も結婚できず
共倒れしそうだ
782こっこっこ ◆kokokoL. :02/08/28 19:15 ID:KaOgMv6R
>>781
非常にやさしいおねぃさんだと悟りました。
783名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 19:17 ID:jxepdMSb
>>781
とりあえずバイトさせれ
784  :02/08/28 20:52 ID:4GwSWZR6
>>781
親兄弟に精神障害者がいる人よりはマシだと思われ
マジで独り暮らしできない
78525歳、無職、親と同居:02/08/28 20:56 ID:9M1VpFgk
明日初めて職安行きます

まず最初にする事って何?
786名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 21:11 ID:4ePBM1lE
>>785
まず受付で、求職受付票を作る。
初めて、ここにきたんですが、って言えば、教えてくれるよ。
探し方とか、転職板もよくみて、参考にしてください。

私も、ここ一年、無職で親同居でした。
787 :02/08/28 21:14 ID:mm0bcbhL
親と同居じゃ働く気にならんと思うので
まず家を出たらいい。

俺は親と同居してないけど、最近求職する気が起きん。
でも同居してたらそれが長引くだろうな。
78825歳、無職、親と同居:02/08/28 21:22 ID:9M1VpFgk
>>786
ありがとうございます!
2chでまともな返答があるか不安でしたが、書き込んでよかったです。

自分はアルバイトをしながら資格をとろうと考えましたが、資格で就職
するのはよほどのものじゃないと無理だし、年齢も年齢なので何でもいい
から就職して、働きながら余裕があれば資格の勉強をしたいと思ってます
789名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 21:46 ID:UqM3WBnT
頑張って下さいね。
790名無しさん@毎日が日曜日:02/08/28 22:31 ID:ucewXyXC
革命家が出没しています。
791名無しさん@毎日が日曜日:02/08/29 02:32 ID:FkOoG6Ja
>1−790
みな氏ね
792ヒマジン:02/08/29 09:52 ID:kx6nKCZx
age
793名無しさん@毎日が日曜日:02/08/29 09:56 ID:iecarZSx
>>791 オマエモナー
794チソチソ ◆TISOA692 :02/08/29 09:59 ID:ZWUvZULu
なんか最近やたらと「氏ね」っていうヤシ増えてるなぁ
やだなぁそんなダメ板・・・
795とと ◆doodaung :02/08/29 10:38 ID:4UgiBWxC
もうすぐ無職&同居がやってくる。
796青い三角定規:02/08/29 12:28 ID:H8GpJP1M
27才、親と同居、無職、一人暮らししたことない
797名無しさん@毎日が日曜日:02/08/29 18:12 ID:wX/xdisA
今親とやりあったけどもうすぐ追い出されそう。。。
798名無しさん@毎日が日曜日:02/08/29 18:13 ID:G6Vv2LUT
同居してる。追い出される気配は今の所ない。
799名無しさん@毎日が日曜日:02/08/29 22:33 ID:XpJ1Kebx
ちゃんと仕事してお金入れとけば問題ないよね。
800名無しさん@毎日が日曜日:02/08/29 22:34 ID:LQx3ngMp
80
0?
801名無しさん@毎日が日曜日:02/08/29 22:48 ID:s9pt1mCj
無職で親と同居してる人だから・・・
802 :02/08/29 22:50 ID:/sj6JcD6
やまかんって誰?
803とと ◆doodaung :02/08/29 22:55 ID:SeobUEFg
漏れは高卒だが21歳にして初めて職安という所に
今度行こうかと思っている。
鏡の前の俺の目の奥の小さな炎が見える。

 燃
  え
   て
    る
    の
   か
  な
 !
804名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 00:21 ID:4zV0DVqG
毎日タッチはかかさずみている。その後、tbsの昼メロを1時間みる。
ああ、一体俺は何をやっているんだ。もう20代前半だというのに。
いいかげん、来月からバイトくらいしなくては!
805名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 00:24 ID:SzWddG6w
>>804
漏れもドレミソラにはまっている
同じくバイトもしてない・・・
80618無職ヒッキー:02/08/30 01:15 ID:hW4zKHOA
私の家は大学・専門学校なんて行けるお金がないので就職希望でやってきた。
でもおとなしい性格・デブだからかな?落とされた。それから面接こわいし、何もやる気なくしちゃってダラダラしてたらもう9月。
対して痩せてないし・・・。とりあえずバイト探しながらダイエットしようと心に決めた今日この頃。
パソコンの資格とりたいとか思ってても 何をすればいいのか分からない。こうやって文字打つので精一杯だし
807名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 01:16 ID:5hdr18iM
無職歴5ヶ月。なるべく親とは会わないようにしていたのだが、本日部屋へ呼び出しコール。
小一時間ほど説教の後、最後に「お前なんか生まれてこなければよかった。親に恥かかせるな」

漏れは親が妊娠中病気をしたおかげで、体にやや障害がある。誰にも相談できず一人で世間の冷
たい風にも我慢していたのだが、流石に今回はこたえた。まじ自分の存在意義を見失ったよ。

808ぷー:02/08/30 01:28 ID:I//qUq7r
「お前なんか生まれてこなければよかった。親に恥かかせるな」
そんなこと、いわれても、、、ねぇ・・・。
これは、たしかに・・・・きついし、ひどい。
ほんとに、こんなこといわれたの?
809みっちゃん:02/08/30 01:38 ID:rX/BVYjM
いいじゃない。親と一緒だって。
仕事が見つかれば出るんだし。
810名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 01:50 ID:wfz+YMeS
>>808
 まじ。他人にあれこれ言われるのはもういい大人だし、いちいちキレたりはしなく
なったのだが(顔で笑い心で怒る)、親族に言われるのは流石にこたえる。
 そのせいで仕事が限られてくるのもあるのだが、流石に漏れはそういう事を人には
口に出せない。正直いって五体満足の人間はそれだけでうらやましいよ。
811名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 02:22 ID:S1YkSCo8
>>807
じゃあ生んでくれなきゃよかったのにって感じだね。
自分の存在が認めてもらえないほど辛いことないよね。まして親に。
親には親の、自分には自分の考えってものがあるからなあ・・・
私は今就活中で、もう疲れてやる気もなくて、学校行っても人間関係で色々あって、
鬱かかえて、何もかも嫌になって、生きてくのが恐いんだなあ。
死にたいってゆーか、消えたいのよねえ
812名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 02:47 ID:kcpxIZEO
透明人間になってみたいな〜
813名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 02:58 ID:KgKkI5ZB
>>811
漏れはそうなって、精神的に破綻
 ↓
就活失敗
 ↓
生きる屍のような生活
 ↓
自殺未遂
 ↓
精神科通院中

現在、人生に希望はありませんが、とくに絶望もしていない状態です
814名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 23:12 ID:dIYowI4+
 北の国からみてると駄目人間でも人間関係さえよければ、なんとかなるんもんだなぁ。
と思われ。
 でも友達少なく親類にも嫌われてる漏れにはあまり関係ないと思われ。
815名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 23:42 ID:4zV0DVqG
俺は、高校生クイズを見ていたよ。
816ななしバイト:02/08/30 23:44 ID:JAR1cghT
そろそろ一人暮らししたいと思うんだけど、
1ヶ月14万あれば大丈夫かな・・・?
ちなみに自分の車持ってます。
817名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 23:46 ID:8Z0XqNdL
>>816
自分で計算できないとこが無職のままでいる原因であると思われ。
818ABC:02/08/30 23:47 ID:u7S6NRMq
>>816
車の維持費が大変そう。車がなけりゃ充分でしょ。
819とと ◆doodaung :02/08/30 23:48 ID:Ldbs2sI+
14万じゃ充分でもないかも。
家賃とかによるけど。
820ななしバイト:02/08/30 23:52 ID:JAR1cghT
>>818
車のガソリン代はバイトでだしてもらってるので
心配ないです。

>>819
家賃は5万ぐらいでけっこうあります。
821名無しさん@毎日が日曜日:02/08/30 23:56 ID:w6LgTWL1
駐車場代だってあるだろ?
822いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/31 01:10 ID:+bDS+JHI
車なんて贅沢品でしかないんだから、余裕が無ければとっとと切ってしまえ。
バイトできるって事は都市部なんでしょ?原付&電車で事足りるって。
823名無しさん@毎日が日曜日:02/08/31 16:24 ID:tJ+7FkkH
とりあえず、家賃が3万円代のところに移るべき。
824名無しさん@毎日が日曜日:02/08/31 16:27 ID:VIB6vGxN
家のリフォーム代金150万円出したら文句いわなくなったよ。
おかげで貯金が底をつきそうだが。
825名無しさん@毎日が日曜日:02/08/31 16:54 ID:x/L346Nt
おれもマイカーあって一人暮らししてる。
月14万でも暮らせるよ。贅沢はできないけどね。

必ずしも車=贅沢品では、ないんだな。仕事で使ったりするわけだし。
人それぞれってこと。
826名無しさん@毎日が日曜日:02/09/01 00:12 ID:B6Yl59I1
いよいよ9月、だんだん追い出されるか切迫してきている
827とと ◆doodaung :02/09/01 01:34 ID:W5TMRQ5y
家賃、食費、公共料金で大体もってかれちゃうのかな〜
828 :02/09/01 19:54 ID:Oj38Z3Wh
親に甘えられるなら甘えた方がいい。
漏れも6年間一人暮らししたけど生活だけでいっぱいいっぱいだったよ。
家賃5.6万に光熱費が夏場クーラーなんか使うと2〜3万いっちうし
食費月3万。雑費2万。住民税や自治会費とか何やらで貯金なんて
してられないよ。何もしなくても毎月10万前後の金がなくなって
いくのは年間にするとでかい。
車も維持出来なくて手放すことになったし。

最低でも手取り24万はないと貯金も出きんしやっぱ一人暮らしは
しんどいよ。自由をとるか金銭的余裕をとるかの選択。
829名無しさん@毎日が日曜日:02/09/01 21:48 ID:Bqe4E92W
24歳 無職歴2年 資格なし
浪人後、大学2年で中退(留年2回)
大学時代はスロットで生活(家賃以外は自己負担)
スロットで250万近くタンス貯金しましたが
空き巣に入られ残りが10万近くに・・・。
もちろんバイトはしてなかったので破産状態。
ちょうど同時期に親に2回目の留年がバレ、帰郷。
現在自動車教習所に逝ってますが仮免取ってから一ヶ月逝ってない。
今日教習所から家に電話があって親バレ。あーだこーだ。五月蝿い。
周りに自分ほどオワッてるやつぁーいない。
自分の存在意義がわからん。将来なりたいものとか無いし。
目標があって頑張ってるやつが羨ましい。
830名無しさん@毎日が日曜日:02/09/01 22:22 ID:oX02EJY4
うちは離婚して母親一人だから一緒に住んでるよ。職あり
831名無しさん@毎日が日曜日:02/09/01 23:33 ID:7Xd8qqtR
>>813

今の自分を見ているようだ
832名無しさん@毎日が日曜日 _:02/09/01 23:36 ID:Jg9lOOVC
>>829
かなりの猛者ですね。
83333のリセッター:02/09/01 23:45 ID:8pgyF6qB
>>829
 また、スロットだべ。
 ねばーぎぶあっぷ、ねばーだい!
834名無しさん@毎日が日曜日:02/09/01 23:46 ID:k/40VE/b
切羽詰っているなあ
835名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 00:13 ID:sn3PYuwM
>>829
 まだまだいける。目標が無いのに24で気づいたなら上等だよ。今のうちに散々悩め。
とりあえず免許だけはとった方がいいからガンガレ。漏れの方が相当重傷。
836名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 00:15 ID:YSe9voUs
>>832
すいませんね。自分でもそう思う。何やってんだ俺。
氏んだほがいいですかね?
>>833
無理ですね。軍資金ないし。
そもそも、親はスロットやってたこと知らないし
空き巣の件も知らない。ポリにも通報しなかった。親バレするから。
>>834
俺ってば消えた方がいいですかね。
837名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 00:22 ID:UrpvAO2y
>>836
イ`
838名無しさん@毎日が日曜日 _:02/09/02 00:24 ID:1n6x+i8Y
>>836
氏んだら親がなんて思う?地に足をつけろよ。頭を冷やせ。
あとさ、同年代のヤシを意識しすぎるから焦燥感に囚われるんだよ。
人生70年って考えて、もっとニュートラルな人生観を持ったら良いかも。
漏れは今23だけどそうしてる。負け犬って言われてもいいから、同年代
を意識しないようにしているよ。また同年代が具体的な目標をたてて実践
しているような目標なんてないけど、今一番やりたいことで、楽しいこと
を極めて、その延長線上から何か拾うものがないかって思ってるよ。
バカだろ?でもいいんだ。自分の存在意義なんてそんなもんだな。
839名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 00:24 ID:YSe9voUs
>>835
禿げましどうもです。
あなたはどんな症状なんですか。相当重症って。
840〜( 0^〜^)ノ@ベーグル:02/09/02 00:24 ID:p8cD43BX
最近のエロゲは声出しやがるから部屋が一階にある俺の場合
結構困ったりする。何の足音もなしに扉あけたりとかするし。
息子がオナニーしてたらどうすんだ!!
841名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 00:29 ID:TYA20g5C
>>838
親が50代半ばで病死してるから、70歳の自分なんて想像できないよ…

>>840
イヤホン接続すればいいのでは? 電気代の節約にもなるし
842銀次:02/09/02 00:36 ID:UH2bgiFA
よー^し。
生きる意味わかんね−やつ、集まれ。
俺に命預けろ!
意味、くれてやる。

宝くじ当たってからだけど。
843名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 00:37 ID:YSe9voUs
>>837、838
マジに感動した。頑張ってみるよ。thanks!
844名無しさん@毎日が日曜日 _:02/09/02 00:38 ID:1n6x+i8Y
>>841
悪ぃ。でも70年は例えとして聞いてくれぃ。俺は楽しんで人に迷惑をかけなければ
バカやって有意義に暮らせるぜ氏ぬのは勿体ねえって言いたいだけだから。
でも免許くらいはちゃんと取れ!
845835:02/09/02 01:45 ID:YEht1kok
>>839
漏れ27ね。専門在学中仕事決まらずスタンドでバイト一年。専務と喧嘩してやめて
派遣で工場三年。そこやめて他の派遣工場でまた一年。今半年プー。正直ここ最近に
なってやっとこれからのことをまじめに考えるようになったよ。
かといって工場ばかりやってたんでスキルねぇし困ってるとこ。
846名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 02:25 ID:rgGaowmK
親が、無職の自分のことを親戚や近所になんて言ってるか知ってるヤツいる?
俺は知らない…
なんて言ってるんだろう…?
847幸運:02/09/02 07:02 ID:QMIo8E49
日々、色々なことがありますよね。。

存在価値がない人なんていないと思います☆

あなたの中にも必ず素晴らしい才能があると思います。
今は、ただそれに気づいていないだけだと思います

たとえ今が どん底な気分だったとしても
過ぎてしまった過去になれば「あぁ〜。あんなこともあったな〜」と
懐かしく思うときもあると思います。。

時間がかかったとしても
自分にあった仕事を見つけられることを願っています。。

お互い前向きに進みたいですね(o^∇^o)ノ
848名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 15:02 ID:oqGVed1u
>>846
 漏れの家は古いので玄関からの声が自分の部屋に筒抜け。最初の頃はなんか近所
の人間に言われても「今日は息子休みだから」とか「今、夜勤だから」とかうまく
とりつくろっていたようだが、今は「どうしようもないバカ息子」みたいな感じ。
 ごめんよ母ちゃん。。。。
849仙人 ◆D3/Rkieo :02/09/02 15:26 ID:ZwQv5JjQ
>>848
何も母親に謝ることはないだろう。
他者に取り繕っているのは、あなたをかばっているわけではなく、
自分の世間体を気にしてるだけ。
親は他人の始まり。あなたの親は子離れできていていいね・・・
850いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/09/02 16:13 ID:kquNPgpt
>>849
ひねくれてるな。確かに世間体もあるだろうが、全くかばっていないならとっくに家から追い出してるって。
で、近所には息子は独立して働いてますのよ、とか言っておけばいい。

逆に言うと子離れ出来ていないと言ってもいいかも。
851いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/09/02 16:13 ID:kquNPgpt
どこが「逆に言ってる」んだ俺は?変な文になってしまった・・・・
852無職だけんど巨乳大好き:02/09/02 17:29 ID:QD6MHhbi
37才で8年以上無職 ど田舎の古い家に祖母と二人暮らし・・・
毎日のように祖母からこづかいぶんどってます。
こづかいが足りないと祖母に暴力ふるいます。
いつも午後1時に起きて喫茶店で昼飯食ってからパチスロやりまくりです。
週一回は中古のセルシオで風俗に逝ってます。巨乳専門です。気持ちイイのです。
就職なんかしても、年下のアホにえらそうに指図されるだけです。
どうせDQNな仕事しかないだろうし・・・
祖母が死んだら、とりあえず少しは金が入るし・・・
そしたら、毎日デリヘル呼んで(もちろん巨乳)本番やりまくり・・・


はよ死んでくれ キモクソババー



853無職だけんど巨乳大好き:02/09/02 17:34 ID:QD6MHhbi
でも、親と同居するより、祖母のほうがマシと思えば幸せか・・
854名無しさん@毎日が日曜日 _:02/09/02 20:18 ID:1n6x+i8Y
>>852
最早同情の余地も無い
855名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 20:52 ID:ZBtcM1hp
>>852
クソババーが死んだら君も死ぬんじゃない?
85633のリセッター:02/09/02 22:23 ID:4NmVErjC
>>852
 オイオイと思いながらも
 このままじゃ、おんなじだなぁ。
857チャオズ ◆uHDpH0kU :02/09/02 22:26 ID:lIZQPKIe
24にして初めて実家を出る事になりました。
とりあえず明日、冷蔵庫と洗濯機を買いに逝きますが
あと必要なものって何?
858いろいろ飽きた ◆s3lnmXuU :02/09/02 22:30 ID:fBgABT+G
ガッツ   
859 ◆RIciBBlI :02/09/02 22:32 ID:xT5krEwE
男気
860名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 22:33 ID:ZBtcM1hp
電子レンジは必須。
861名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 22:34 ID:uEx24cxj
>>852
可愛そうなヤシだな-。
どうせならばあちゃんから一人暮しの資金を2、3ヶ月もらって
独立しる。なんでもいいから働いてみそ。
862名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 22:35 ID:9cS45bOA
>>857
テレビ。初めての一人暮らしはさびしいよ。
実家にいると自分の部屋でも誰かがいる気配はするけどそれがないからね。
俺も初めて一人暮らしした時は家に居る間中テレビがついてた
863名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 22:36 ID:uEx24cxj
>>862
参考になるなー
864いろいろ飽きた ◆s3lnmXuU :02/09/02 22:36 ID:fBgABT+G
テレビはゼイタク
865名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 22:37 ID:YmwwffLA
>>857
冷蔵庫は2ドア(冷凍食品のお世話になることが多くなるから)
洗濯機は全自動(2層式は安いけど、手間がかかって大変)
オサレさんならドライヤーも買っとけ。

とりあえず炊飯ジャーはあった方がいいと思うよ。
米があれば缶詰とか食って食費の節約になる。
米も水でとがなくていい「無洗米」があるし。

あと、引越し先に照明があるかチェックした?

866名無しさん@毎日が日曜日 _:02/09/02 22:37 ID:1n6x+i8Y
>>857
冷蔵庫も洗濯機も贅沢品だぞ?正直、余裕が出来るまで家具なんて
要らないと思う。ハングリーになれ。
867名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 22:39 ID:xWh1frTT
>>857
職にはついてるの?
868チャオズ ◆uHDpH0kU :02/09/02 22:47 ID:lIZQPKIe
>>858
マジで一番大事だね。

>>859
大事…かなw

>>860
そうだ!
冷蔵庫よりも大事かもしれませんね。

>>862-864
テレビは持っていかないつもりです。
暇な時間は筋トレでもしようかと考えているのですが仕事に慣れてからの方が
いいのかな?

>>865
炊飯ジャーはもう少し様子を見てからにしようかとかんがえてます。
ドライヤーは必要ない髪型ですw

>>866
どうやって生活すれば…。

869866:02/09/02 22:50 ID:1n6x+i8Y
>>866
スマソ。具体的にはガスコンロとテーブルと電灯と暖房器具とカーテンと
PC、それに食器と棚かなんかがあるのが最低条件でふ。それ以外の家具は
お金に余裕が出来てから必要に応じて買った方が良いなと言いたかったの
でふ。
870 :02/09/02 22:51 ID:TjiHsdw1
今日はやけに前向きなレスが多くて
良いですね
871いろいろ飽きた ◆s3lnmXuU :02/09/02 22:53 ID:fBgABT+G
スーツケースとギターだけでいい
872チャオズ ◆uHDpH0kU :02/09/02 22:54 ID:lIZQPKIe
>>867
会社の寮(アパート)です。

>>869
PCは…買えん(鬱
873名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 23:06 ID:YmwwffLA
>>872
自炊しないつもりなら、一口タイプのガスコンロがオススメ。
(魚焼くところが付いてない薄いやつ)
簡単な調理&お湯沸かすだけならこれで十分。
電器屋やホームセンターで4千円しないで買える。

電気ポットは結構電気代かかるよ。
874チャオズ ◆uHDpH0kU :02/09/02 23:09 ID:lIZQPKIe
>>873
ガスコンロ付いてないんかなぁ?う〜んわからん。

いろいろアドバイスありがとー。
875マンガン乾電池 ◆LGSwGiWI :02/09/02 23:09 ID:udvyYnry
七人家族で畑、田んぼがあります。
876女性専用女性の方訪れてください:02/09/02 23:09 ID:OJ/pZ0+Y
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。
877名無しさん@毎日が日曜日:02/09/02 23:54 ID:LUUHpXcK
>852
人間のクズだな
878名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 04:06 ID:NAWVi8aF
嫌な会社だった 同期の奴は今でも辛くて泣いている。
自由な時間がある事はいい事と ポジティブに考えよう。
2ちゃんも知れたし、好きな事も増えた。
879名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 04:11 ID:j8aKBfxU
炊飯ジャーって必要か?
ま、買っても他の電化製品に比べると大した額じゃないけど。
俺3年一人暮らししてるけど、炊飯器ないです。
880名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 04:15 ID:NXPVf+Ml
必要。
米とふりかけ
米と卵
米と納豆
881名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 07:59 ID:1RDTbGD2
>>880
そう、米があるだけでかなり違う。
節約生活には欠かせないアイテム。
882@名無し ◆dame198c :02/09/03 09:41 ID:6+gNhzSC
無職でも親がいる人は一緒に住んでもいいんじゃないか?
定職についていて、金銭的余裕もあって
特別に親と一緒に住む理由もなく
(食事作ってもらうとか、掃除してもらうとかは理由にならない)
親にべったりしている奴の方がダメだと思う。

40過ぎて、そんな知り合いが多すぎる。
でも彼らは貯蓄高がすごい。
とがしやすたかの漫画並みに母親以外の女性と話すことが無いらしいけど・・・。
883 :02/09/03 10:08 ID:h6lRHQqu
つか、正直もうイライラの限界なんすけど。>親
イライラ通り越してもはや殺意すら芽生えてますが、何か?

つか、なんでみんな親に申し訳ないと思えるのかわからん。あいつらが
「子供欲しいー」とか勝手な考えで生まされたのが俺らだろ?いわば俺らは
あいつらのエゴの象徴みたいなもんだ。あいつらが不用意に生んだりしなきゃ
こんな思いをする事もなかったのに。世間で「子宝」とか「おめでた」って
言葉を聞くたびに吐き気がする。なにが宝だ、なにがめでたいんだ。バカらしい。
884名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 10:09 ID:bGdkCvb9
家事洗濯とか手伝わされて覚えてると、主夫になっている気分。
あ・・・勉強しなきゃ・・・
885名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 11:42 ID:b61KBXjJ
大人になるといろんな価値観とかを吸収してくから、
子供の頃わからなかった親の心境とかそーゆうもんが次第にわかってくる。
そこで自分の親が当たり前の価値観しかもっていないと知った時、少しショックを受けた・・・
定年まで職をかえずにまっとうして、生活してきて「どうだ、すごいだろ」
みたいな顔してるけど、世界中の少なくとも50%はみんな同じような生き方をしてる。
大事なのはその生きてきた人生でどれだけ自分と向き合って、より高めていけるか。
僕らには考える時間がいっぱいある。
1日1日を大切に、どんな状況も吉である。

886名無しさん@毎日が夏休み :02/09/03 14:03 ID:Pa6bP4s7
世の中いろんな人がいるもんだ。
みんなに共通してるのは明確な将来像を持たないのに、未来に希望を持ち過ぎてるってこと。
明日はなんとかなるさ、1年経ったらなんとかなるさ、いつかなんとかなるさ・・・。
これまで、そして今日も何とかならなかったのに、未来なら何とかなるっていう考えは甘いのでは?
ダメ人間ばかりで集まってるだけじゃなくて、実際に動いて何か努力しろ!
ちなみに俺は地上に合格の公務員採用予定者。
887名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 14:10 ID:UmOcFJ5Q
>>886

脳内革命!!
888めみみはなくち:02/09/03 14:29 ID:PxbwRNdI
 -──- 、⌒ヽ
 (___ノ(   )
 (― ―   |  /
 [・][・]─--6 /  
 ⊂      ソ
 (!!!!__   /   < 888
    ヽ、 /
      ̄
889 :02/09/03 15:34 ID:kumw5nAq
>>886
>ちなみに俺は地上に合格の公務員採用予定者。

はいはい、つまり君はここを自慢したかったわけね。
おめでとう、いやぁすごいなぁぁ立派だなぁぁぁ。
これでいいかい?
890名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 15:51 ID:C0/f0HxO
24歳で無職です。
ミジンコ以下の学歴しかなくバイトバイトでしのいできましたが、
無職になってはや9ヶ月。
両親・俺・長女・次女・三女の6人家族なんですが、こちらから話かけない限り
誰もしゃべってくれません。
ご飯は一日一食で晩御飯だけ出るんですが、みんなが食べ終わった後に呼ばれ
あきらかに残飯処理と思えるような内容のメニューが出てきます。
この前なんか、うどんの中にゴーヤーと刺身の切り身が入っていて苦笑いしながら、
食べてると俺があまりにも惨めに見えたのか三女が泣き出し、もっと惨めになったりもしました。


生き地獄ってホンとにあるんですね。
愛をください・・・鬱


891のび太くん:02/09/03 15:55 ID:xTJhfeiu
15歳の中卒、無職、ぷー太郎、友達なし、引きこもり、のダメ男ですが、何か?
892のび太くん:02/09/03 15:56 ID:xTJhfeiu

 ド ラ エ モ ーーー ン
893のび太くん:02/09/03 15:58 ID:xTJhfeiu
しずかちゃんでおなにしょっと
894名無し:02/09/03 16:09 ID:6i8XJuKL
ブルーになってきた・・。
895名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 16:17 ID:DkEbbCIQ
皆早く大人になろうね(;´Д` )
896ミロ ◆MiroURl2 :02/09/03 16:41 ID:ipC49KIR
見てるとつ、、辛い・・・・・。
今日親帰ってきたら明るく「仕事一昨日でやめたよ〜」と言った後の反応が怖い。
897名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 17:04 ID:4lzGmXFG
>>890
がんばれ  冬の後には、春が来る。
898 :02/09/03 17:23 ID:2NNaWPUq
>>890
晩飯に呼んでくれるだけいいじゃないか。
俺なんか呼んでくれんぞ。で、みんなが寝静まった後の夜中に1人で
残飯あさってますが、何か?
あと、四捨五入してまだ二十歳と言えるのもうらやましい。俺なんか浪人
してまで大学逝ったのに無職なもんだから責められまくり。浪人時にかかった
費用全額返還することを義務付けられました。
ウチの家族、というか一族はみんな俺以外エリートなもんで、みんな浪人
するってこと自体がすでに「(人として)信じられない」って事らしい。
浪人も無職も彼等にとってはすでに人外の事のようで。
ちなみに、去年の一族の新年会の席で親戚のおじさんに一族みんなの前で
ダメ出しをされ、晒しものになりましたが、何か?
89933のリセッター:02/09/03 21:38 ID:/0ziqgZp
>>898
ん。。ったく。誰が生んでくれって頼んだ!
  自分の育て方失敗したんだろ!
  逃げるな最後まで責任取れ!
  死ぬまで、飯食わせ続けるなら、続ける。
  今すぐ、殺すなら殺す。
 
それが、PL法っす。 
900名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 22:31 ID:AOnX9Zlz
みんな辛い思いをしているんだな。俺も無職だよ。だが、最近親の口撃
に耐え切れなくなりつつあるのでバイトをそろそろ始めようと思う今日
この頃。いずれ奨学金返還もせねばならぬし、欲しい物も買えなくなっ
ちゃうしな。親がカネをくれんから仕方ない。
901名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 23:38 ID:s3kcEemL
漏れも>>890とほぼ一緒。最近は>>898に移行しつつある。
完全プーといえども毎月生活日5万円プラス強制的に加入されられた生命保険月1万3千円も
払いつづけている。
そろそろ半年貯金も尽きる。最近なにやら心臓か肺のあたりが痛み出した。毒でも盛られてい
るかもしれん。このままでは求職活動もままならない。
かといって自殺すれば親の思う壺。一体漏れはどうすればいいんだ。
902名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 23:45 ID:AN5LLwEc
してるよ。来月扶養家族に復帰する。
もっと早くこの処置を取るべきだった。
903名無しさん@毎日が日曜日:02/09/03 23:50 ID:7t9WBTOn
オレも無色。親に、おまえ2チャンねる観てる?って飯のとき聞かれた?
ドキッとしましたよ。ネットなんて無縁な母にですよ。
自分は今まで、ネット=就職活動と思われてると思ってた。
知ってるけど見てないよ、てへっ。て答えた。 
やびいよ。ハードディスクのエロ動画の存在も知ってんのかな?
904名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 00:10 ID:yOBoLQ8d
>>1
というか、親は心配しているんだと思われ。
子供が可愛くない親などいないと思われ。
905名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 00:17 ID:QfA/wqvQ
俺大学卒業したら無職でずっと家にいそうだよ。
夏休み2ヶ月近くずっと外にでる事ないし
誰かアドバイスお願い
ネットとゲームしかすることないです
906名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 00:17 ID:GDRQ4inA
>901
さすがに子供が自殺して喜ぶ親はいないだろう。(ネタとは思うが)
あんたが就職するのが親を一番喜ばすことだと思う。
俺も無色で親に全部頼ってるよ。
とりあえず職安逝ったり、面接逝ったり、なにか活動してれば
親も理解してくれるのでは?

俺はもうこれ以上心配かけたくないので、ホワイトカラーじゃない仕事でも
いいかな、と思い始めた。
907名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 00:22 ID:yOBoLQ8d
>>906
立派。ホワイトカラーばかりが仕事じゃないよ。
908名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 00:28 ID:GDRQ4inA
>>907
ありがとうございます。
909いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/09/04 00:44 ID:N0iJakQh
>>904
お互い親にだけは恵まれてよかったな・・・。
910名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 00:54 ID:I4+x4Cxm
今月中に仕事が決まらなかったら家を追い出されます。
ご飯も明らかに自分のだけ少ないし質素。
食わせてもらえるだけありがたいんだけどね…
911らめこれい ◆hLeiS1c. :02/09/04 00:56 ID:Y0DnxhA9
俺も家を追い出されてみたいよ。
俺んとこは母子家庭だから、将来は母親の面倒見にゃならんし・・・
出て行きたくても出て行けない。
はっきり言って、オマエラは恵まれている。
912名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 00:59 ID:QfA/wqvQ
仕事しなくていいなら母親のめんどうの方がいいな
913名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 01:01 ID:zhhqsTuV
>>911
そんな状況で無職ってどういうことよ?

今母親に面倒見てもらってるってこと?
914らめこれい ◆hLeiS1c. :02/09/04 01:03 ID:Y0DnxhA9
>>913
俺は無職じゃないので。家に金も入れてるので。
915名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 01:06 ID:zhhqsTuV
とんでもねえアホなコテハンがいたもんだな
916らめこれい ◆hLeiS1c. :02/09/04 01:07 ID:Y0DnxhA9
カラムねぇ。何か不満が?
917名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 01:13 ID:zhhqsTuV
>916
いや、考えてみたらとくに不満は無かった。気にせんでくれ。
918名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 01:39 ID:fjXWfxGr
エリート家族に普通に生まれると大変そうだ・・。
しかしエリートであっても人間的感情が欠落してたらやっぱ
欠陥だよな。近づきたくない。
919名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 04:33 ID:elp2Y7Wx
>>918
禿同。
920名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 08:44 ID:JNIR6grF
>>905
今のうちに就活しておけよ。
あとで絶対後悔するぞ。
921898 :02/09/04 10:06 ID:UbXAB35O
>>918
>エリート家族に普通に生まれると大変そうだ・・。

いや、冗談抜きでキツイっすよ、マジで。
自分達が挫折を知らないもんだから、それが当たり前の世界と思ってるようです。
あと、エリートって事は当然お友達もエリートばっかりなわけで(泣 この不況の
御時世だというのに、「他のみんなはあっさり決まってるのにアンタはナンなの?!」
いや、ナンなのと言われてもアナタの息子なんですが………(汗 
こっちだってボケーっとわけじゃなく、就活しまくっているというのに………。
ちなみに両親とも(人から)俺が自分に似てる、と言われると露骨に嫌悪感を
むき出しにします。「俺(私)はこんなじゃない、こんなヤツと一緒にしてくれるな」と。
母曰く、「今の生活?いいんじゃないの、アンタの事以外は。アタシにとって
悩みの種はアンタだけなのよ。」
まぁ顔合わすたんびに「悩みの種」と言われるのもなかなかアレなもので。
もうすっかりノイローゼ気味っす、あひゃひゃ。朝からちょっと壊れ気味でスマソ。
922名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 10:51 ID:Fg3WQCGI
>>912
小さいころから母親の、グチやら泣き言を毎日聞きながらの生活はつらいよ。
おまけにドラマ、ドキュメントの影響で何を勘違いしたのか、「こんな家庭に生まれたら普通は立派になるのに」って言われるし。


923名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 13:40 ID:hZzUi/Dc
>>ALL 立派になんなくてもいい・・ただ、仕事はしましょう。地味でもいいからさ。頑張ろうよ。
924名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 13:56 ID:60MFSblO
最近、無職の自分がかわいく思えてきますた。
925あなたの人生変るわよ:02/09/04 13:57 ID:Z28aoHj5
今時・・・って思ったけど、ユニクロ買ったと思ってやったらマジすごかった。
これは騙しでも違法でもないよ。

■参加方法■(このゲームの仕組み・紹介含む)
@まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。
(銀行の自動振込機で振り込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です)
A次に、このメールをそのまま使って、リストにある4つの口座の一番上を削除します。
 そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
 後は、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けて
 いくので違法性はないと弁護士の方の説明がありました)
Bそれをできるだけたくさんインターネットの掲示板に書き込みして下さい。
 掲示板を見た人がどんどん同じように振り込んでくれます。
 最初の1週間で10件以上振り込みがない場合はもうヒトフンバリします。
C後は、現金¥1000が振り込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するので【法律】を犯さなくて済むのです。
 それだけは絶対に守ってください。
※お金を降り込まないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振り込み確認で
 訴えられたり、いろいろな攻撃を受けてしまいます。
 良心を持って参加することで、みなさんが同条件で収益を期待できるのです。
※参加して2週間を過ぎた頃から降り込み額が平均して増加してきます。
 毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに騙されたと思って今すぐ参加してみてください。
 すごい額になって返ってきます。お金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
■リスト■

(1)高崎信用金庫 飯塚支店 普通 2172959
(2)群馬銀行 高崎支店 普通 1018272
(3)三井住友銀行 天満橋 普通 488044
(4)UFJ銀行 浦安パークシティ出張所 5381782
926はぁぅ:02/09/04 14:14 ID:IhW5yS8R
田舎過ぎてバイトすらまともに密柑ナインだよね・・・

窓の外には広大な田畑が広がり、セミの声がじぃじぃうるさい・・・

ほんとに俺って屑だなと今この瞬間オモタ。
927名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 14:23 ID:mrXcLX/5
父、東大卒電通の偉いさん
弟、旧帝医学部
小さい頃から、サラリーマンになってお父さんみたいになっちゃダメよ!と言われ続けて来た。
ごめん、父みたいなサラリーマンにすらなれないよ…
928名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 15:05 ID:TeVhK5bF
>>926
農作業のバイトとかなかったかな?
うちは母方の実家が農家だけど、田植えとか収穫時期は
バイト雇ったり、親戚に声かけたりしてたよ。
929名無しさん@毎日が日曜日:02/09/04 15:10 ID:E61xFpzo
>>926
俺の家は住宅密集地のど真ん中
よく外人がウサギ小屋と評してる町並み
いらいらするよ
930名無しさん@毎日が日曜日:02/09/05 14:34 ID:KZh4hBZ/
親兄弟に小言を言われ冷たくされても祖母だけはいつも明るく接してくれ
励ましてくれたがとうとう「早く就職してくれたらねぇえ」と。
凹んで自分が情けなくなったけどやる気も少し出たかな。
931 :02/09/05 15:05 ID:ylGrzyyJ
きのう夜中に隣の部屋にいる母がずっと泣いていた。
息子の俺の将来を絶望して泣いていたのだろう。
ゴメンよ・・・・母さん。
932ミロ ◆MiroURl2 :02/09/05 20:55 ID:Cq+f9Nox
>>931
うわ・・キツイねそれ。
はよう職見つけなきゃね。
933名無しさん@毎日が日曜日:02/09/05 23:17 ID:bIpymg8C
正社員の道は厳しいがバイトなら探せばある!バイトすりゃあ、周囲の雑音
もだいぶやわらぐであろう。
934名無しさん@毎日が日曜日:02/09/05 23:22 ID:Ui5UN4Ep
>>933
バイトしてても言われるよネチネチと
935名無しさん@毎日が日曜日:02/09/05 23:24 ID:HqNxgvFX
そうだな。バイトじゃだめだ。正社員じゃなきゃ。。。
でも、親も親戚も今の就職状況の厳しさを理解してくれてない。
誰も好きでフリーターやってるわけじゃないのに。。。
936名無しさん@毎日が日曜日:02/09/05 23:44 ID:rhQLG4QY
>>935
 漏れもそうは思っているんだけど、一生やりたいみたいな仕事ってのがないんだよね。
スキルもねぇし、工場くらいしかなれねぇ気がする。
 もう27だしバイトはまずいなと思い正社員の仕事を探しつつ無職歴5ヶ月。金も尽
きてきたんで、またとりあえずバイトかなぁ(鬱
937名無しさん@毎日が日曜日:02/09/05 23:54 ID:bIpymg8C
正社員になったらなったで、多くの場合は長時間にわたるサービス残業とい
うやつが待ち構えている。これがなけりゃ失業率も下がるんだがな。
938名無しさん@毎日が日曜日:02/09/05 23:56 ID:HqNxgvFX
 とりあえずやりたいことがないんだったら、正社員で受け入れてくれる
会社でよさげなところで手をうたないかい。
そろそろ年齢的にヤバイところに差し掛かっているし。。。
939936:02/09/06 00:47 ID:mu7E3ybm
>>938
 やっぱそうなのかなぁ。工場っていっても中小レベルだからいつ潰れるか分からん
から不安なんだよね。工場に長く勤めても、もし首になった時つぶしが聞かないジャ
ン。漏れは販売系で一応探してはいるんだが、バイトばっかだからなぁ。
940名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 00:52 ID:fAgsUwvg
でもさ、職歴無しよりは次の仕事を探すとき有利だよ。
たとえ販売の仕事探すにしても。
30過ぎたとき職歴無しだと、バイトも無いしさ。
941名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 00:55 ID:zCzpm5Fk
>>931
今日我が家でも同じコトがありました。
マジで親が生きてるうちに親孝行しなきゃ・・・
942名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 01:12 ID:0dpgk8sM
正社員か、長く勤められそうな業種って何だろう?
俺は消費者金融に短期間だが勤めたことがあるんだが、大変に離職率の
高い会社だった。だから、しょっちゅう求人誌等で社員募集の広告をみ
かける。求人誌の常連掲載企業は離職率が高そうだ。
943☆☆今すぐにできるよ☆☆:02/09/06 01:13 ID:/mfV2R2u
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■■日本最大のわりきり出会いサイト■■

ただいま500万人突破キャンペーン中!!
ドスケベコギャル・淫乱人妻・セフレ達で
毎日超満員!!!\(◎o◎)/!!!!!
 
もちろんお小遣い欲しい子も大・大・大募集(*^^)v

日本最大のわりきりサイト

http://senden.minidns.net/code/
(わりきり学園)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
944名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 01:14 ID:fAgsUwvg
>>942
 皿金はちょっと極端。
945名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 01:23 ID:0dpgk8sM
そんな皿金だが、給料はいいぞ。ただし、銀行同様残業多し。
94692:02/09/06 01:27 ID:y6+Wtwex
>898,921
これから毎日あなたのご家族が挫折を経験できるよう近くの神社にかよいます。

>940
その言葉、心臓にザクリ!!!
947名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 02:38 ID:SJGAKe9H
>>939
やっぱり、工場でも正社員で就職した方がいいと思われ。
948名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 10:31 ID:PGARFy3U
最近みなさんどんな毎日を送ってます?
949921:02/09/06 11:06 ID:miarBWmZ
>>946=92
ありがとう(涙 でもそんな事にあなたの貴重な時間を使わんでくれ。
あいつらは要領いいし、相手の気持ちとかそういうものをいたわる気持ちが
欠落してる人間だから今後も挫折はしないと思う。とにかく自分さえ良ければ
いい人達だから。イライラしたらまわり(俺とか、自分より下の者)に暴言
言いたいだけ言って自分はスッキリ。
なんと言うか、俺はイライラしても人を捌け口とかにするってのは考えられない
もんで、彼等の神経がよく理解できない。でも他の家族みんなそんな感じ(妹も)。
なんか俺だけが性格違うんだよなぁ。なんでだろう。昔、母が「アンタは畑で
拾ってきたのよ」って冗談めかして言ってたけど、なんか冗談に聞こえない
今日この頃………。
950名無しさん@毎日が日曜日:02/09/06 12:40 ID:fAgsUwvg
やっぱり、ヒッキーとか登校拒否とかって
親に問題あること多いよね。
951おふでもどうすか:02/09/06 13:07 ID:rFDARXpU
メンヘルOFF@東海・北陸・関西
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1031284458/
952名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 03:55 ID:28v9dxmj
>949
まるで映画やドラマ(家政婦は見た)にでてくる典型的なエリート一家
なんだな・・・やっぱつらいんだろーな、俺んちみたいなドキュン一家も
つらいけどな、でも自分にもエリートの血が流れてると思うとがんばれ
るんじゃないの?俺なんか少しはガンバロウとしたけど、結局すぐ挫折・・・
やっぱ知能とか遺伝ってあるよな・・・まじめに打ち込めば打ち込むほど
才能のなさに気付かされる・・今一度がんばってみたい・・・
953名無しさん@毎日が日曜日 :02/09/07 04:57 ID:Wub+eqwd
最近、マジで第三次世界大戦でも起きねえかなあ、と思うようになった。
核ミサイルで人類滅亡してしまえとか。もう破れかぶれです。

ネオ麦も苦しかったんだろうなあ、と。

嗚呼…。
954名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 12:50 ID:cm71cf6b
まあ、ああ言う風にあっち(犯罪者とか病気)に逝ってしまえれば
いっそ楽かと思うよ。
955奈々氏:02/09/07 14:34 ID:9qaXW/8W
このスレずっと見てたんだけど、皆さん気が弱すぎません?周囲を威圧する位の
気力がないといつまでたっても現状打破は難しいような気がしますが・・・。
956名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 14:45 ID:xO5/bXdX
言ってることは正しいけど、だから何ですか?
ってかんじだね
みんなわかってることだし。
上から見んなよ
957:02/09/07 14:47 ID:fXe79r/b
俺つよいな・・・
958名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 14:55 ID:Hq9pzeIY
>>955
そうするとDQNあつかいされまつ
959名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 15:58 ID:LnufGemH
 >995
なんだと?この野郎!黙ってみてりゃ言いたい放題言いやがって!

少し強気にでてみました。
でもダメね。疲れちゃった。息切れしちゃうし。
960奈々氏:02/09/07 16:13 ID:9qaXW/8W
>>959
少しくらい強気に出たって大丈夫でしょう。ただ筋の通っていない事を言えば、
DQN扱いなのは決まってる。すぐには改善不可能だから少しずつやればいい
んじゃない。パソコンだっていじれるんだし、就職が難しくても就職できる奴
はいるから、景気のせいにしなくても就職は大丈夫だと思うが。
961名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 16:50 ID:xG8VFAyM
>960
お、大人だね。
漏れガムバル。
962名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 17:30 ID:Hq9pzeIY
筋が通ってることでも、DQN扱いされるジャン
2ちゃんみてればよくわかること!
DQNのいみしっとるけ?
963ミロ ◆MiroURl2 :02/09/07 18:46 ID:k2YnIy3G
>>962
リアルでも2chと同じ感覚だったらやってられない。
ネットで見えない相手にガタガタ言われるのと直接言われるのとじゃ
差が大きすぎる。
964名無しさん@毎日が日曜日:02/09/07 23:16 ID:C0QkpSGt
27の無職です。

 現在凄く迷ってます。給料の安い正社員になってこのまま親と同居するか?それとも
工場か何か割りのバイトで金貯めて家を出てしまうか。。。

 家を出るにして他県に引越す際、どうしても必要となるものはなんなんでしょう。
いわゆる引越し道具とかではなく、役所の手続きとか。一度も家を出たことないんで
教えてくださると幸いです。
965名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 00:38 ID:hUv/knuO
age
966名無しさん@毎日が日曜日 :02/09/08 00:44 ID:zH+r1gsy
>>964

他県に引っ越すにしても、役所での手続きは要らないと思います。
自分だけ引っ越すなら、住民票はそのまんまでも構いません。
この場合、選挙は住民票のあるの引越し前の市での投票になります。

郵便局に住所変更の紙があるので、それを書いて出せば、
郵便物は引越し先に転送してもらえます。
引っ越したら、これだけはやって置いた方がよいです。
967名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 16:31 ID:n5KMg/9n
>>966
 サンクス。住民票はそのままでいいんですね。国民年金や保険はどうなるのでしょう。
現在は銀行の窓口にて支払っているんですけど。
968:02/09/08 16:58 ID:3G87xzNW
おお、昔俺が書き込んだスレだよw
まさかこんなにレス付いてるとはw
969名無し@毎日が日曜日:02/09/08 17:00 ID:GOdWW6y9
職もないからずっと一緒。
そして部屋にかぎしてこもってマ!
就職なんてしたくない。
親に夕方飯って呼ばれるのもだるい。
もう30目前なのに。
970:02/09/08 17:00 ID:3G87xzNW
最初に書き込んだのが4月25日か・・・
もう5ヶ月もたったんだな・・・・・・
971とと ◆doodaung :02/09/08 17:06 ID:SFP0Vc6c
気合いで仕事を探すしかないな。
クソクソ!
972名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 17:09 ID:fRQII0NJ
で、>>1の今の状況は?
973名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 17:11 ID:8ztd2lUA
>>970
どんな5ヶ月でしたか?
私はあいかわらず無職親と同居です。
974:02/09/08 17:30 ID:3G87xzNW
最初の頃は何にもしてないのに親に食べさして貰って悪いなあと思ってたのですが、
バイトをしてる時としてない時の親の態度がまるで違うのですw
例えば短期でバイトするでしょ?その期間はお疲れさま!って感じなんだけど(意味
わかる?)バイトの期間が終わって家にいると、今だにうんこを見るような目で
見られます。仕事してるかしてないかでしか人を判断できない母親にむかつきました
のでもう今は自分のペースで生きようと思ってますw今は罪悪感とかはもうないですね。
あ、もちろん今も寄生してますよw
975名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 17:50 ID:GJyIzjFT
>>1
 とりあえず次スレ立ててくれ。
976名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 17:52 ID:8ztd2lUA
>>974
でも親から働け!ってプレッシャーがあるのはやる気に繋がりませんか?
977ミロ ◆MiroURl2 :02/09/08 18:02 ID:3ybjiDJN
>>1
>仕事してるかしてないかでしか人を判断できない母親にむかつきました

ってあるけど、普通の家はそんなもんだよ。
なにもしないでグータラずっと家にいてなにも言わない、態度もかわらない親は
子供の心配なんか何もしてないと思うが。

短期のバイトでも「お疲れ様」って感じなんてうらやましい。
おれの場合、働いていても正社員じゃなきゃ納得してくれないよ。
978:02/09/08 18:23 ID:3G87xzNW
>>975
もう次スレ立ててもいいのかな?
>>976
逆にやる気無くなる。結構へこむ事言われてるから。
>>977
それはわかってる。だから別に親に対して恨みはないし、言われても
仕方ないと思う。


979名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:24 ID:8ztd2lUA
>>978
もういいんじゃないの?
記念に立ててみてよ。
980とと ◆doodaung :02/09/08 18:25 ID:SFP0Vc6c
同居ー。
同居してると働く気が失せますなあ〜
981名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:29 ID:8ztd2lUA
>>980
まったくね。
ヤバイっていう感覚が薄れるんだよね。
俺なんか来月から扶養家族になっちゃうよ。
982とと ◆doodaung :02/09/08 18:32 ID:SFP0Vc6c
>>981
それは結婚するということでつか?
扶養家族の詳しい意味がわからなひ。
983名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:36 ID:8ztd2lUA
>>982
国民健康保険から離脱して、父親の社会保険の扶養家族枠に戻るという事ですね。
984:02/09/08 18:36 ID:3G87xzNW
>>979
今立てれないや。立てれる人代わりにたててくださ!
985名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:40 ID:8ztd2lUA
立てたよ。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1031477948/
あとは1000取り合戦でもしますか。
986:02/09/08 18:42 ID:3G87xzNW
>>985
サンクス。1000は俺がいただくわけだが
987名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:46 ID:8ztd2lUA
じゃあ競争だ。
988名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:47 ID:8ztd2lUA
つか、実家脱出を競いたいよな(泣)
989:02/09/08 18:49 ID:3G87xzNW
>>988
たしかに(笑)
990名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:51 ID:8ztd2lUA
>>989
まあ、就職の願掛けの意味も込めて、1000を競い合いましょう。
991ミロ ◆MiroURl2 :02/09/08 18:51 ID:3ybjiDJN
30代でも結婚しないで親と一緒と言うのは・・・あんま考えたくないな。今は
992名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:52 ID:8ztd2lUA
ただ、30代以上になると、親の面倒を見るために実家に戻る、というのも有り得ますね。
993とと ◆doodaung :02/09/08 18:53 ID:SFP0Vc6c
>>983
ほほー。
スゴロクでいうと3歩戻るといったところかな。
残念でつ。
994とと ◆doodaung :02/09/08 18:54 ID:SFP0Vc6c
994
995:02/09/08 18:54 ID:3G87xzNW
でもそろそろ動き出そうと思ってる。口だけじゃなくて、
本格的にね。もう休憩は終わりです。
来年専門行くつもり。あとはもう走りつづけるのみ。
996:02/09/08 18:55 ID:3G87xzNW
1000!!
997・・・・・:02/09/08 18:55 ID:J3ajjW/u
1000
998とと ◆doodaung :02/09/08 18:55 ID:SFP0Vc6c
専門学校って結構年配の人もいるのかな?
999とと ◆doodaung :02/09/08 18:55 ID:SFP0Vc6c
1000
1000名無しさん@毎日が日曜日:02/09/08 18:55 ID:8ztd2lUA
>>993
そんな感じ。
今は無理せず行こうって感じになれた。
その精神状態で4歩進みたいね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。