カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレPart.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:04.02
>>949
>>947はともかく(これも答えるが義務あるんだが)、>>948はきちんと
話をしたはずなんだけどな。自分の意に添わなかったからと言う
それだけの理由で話し合うのを拒むなんて随分と小さい人間なんだね。
知ってたけど。
953カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:13.55
>>946
じゃ、答えてやるけどジャガイモを使わないカレーを喰ったことは当然ある。
他の芋、ってのなら長芋を使ったことがあるな。歯ごたえが面白かった。

サツマイモは甘くなるから入れないし、里芋は傷みが早そうだから使ったことはない。

それ以外では大豆とか入れることはあるな。

で、それ聞いてどうすんの?単なる話題そらしか。
954カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:32.18
まあ、ここまで進んでしまったら仕方ない、とりあえず
1000まで埋めモードだな。
955カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:50:58.06
>>953
住んでる場所聞いて答えたのにそれすら返してないカスだからね。
たぶん、話題そらしで何も考えてないと思うよ。
彼の求める回答は「じゃがいもを入れなくても旨い」なんだろうね。
本当の事を言えば「入れない方が旨い」を狙ってるんだろうね。
ばっかじゃなかろうか。
956カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:51:21.64
>>949
お前が日本語が理解できてないようだな。
宿題やって寝ろ。

ちゃんと歯を磨いてからな。
957カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:52:30.03
じゃがいもの代わりに、大根やカブを使うこともあるな。
ただしとろみのないシャバシャバタイプのカレーの時。
カレーと言うよりお惣菜に近くなるけど、これがまた旨い。
じゃがいもを入れない、だけでなくならば変わりにいれる具の
提案をもするべきだと俺は思う。
958カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:53:45.73
大根やカブを使う場合、ベースはトマト。ちょっとポトフとか
ラタトゥイユっぽくなるな。市販のカレー粉を使い、仕上げには
とガランマサラをちょっと振る。結構インドっぽくなる。
959カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:54:10.23
950になったら奴が復活するんじゃなかったっけ?

まさか・・・この夏虫が?
960カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:54:59.13
里芋・長芋を使う場合はちょっと味噌を混ぜてみると面白いと思う。
やはり市販ルーを使うともったり気味になるのでカレー粉を使う方が
俺は好きだ。更にオクラを入れればネバネバ度が増して面白い。
961カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:41.14
そういえばじゃがいもは唐辛子と相性は良いんだろうか?
そういう事は余り考えた事がなかったな。
962カレーなる名無しさん:2011/07/18(月) 23:56:43.37
大根カレーは試したけど俺にはちょっとダメだった。
不味くはないけど、水っぽいっつーか。

牛蒡は意外にいけたな。
963カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 00:04:08.60
ところで魚料理とじゃがいもは意外と相性がいい。
じゃがいもと玉ねぎだけで作ってカレーに
白身魚の丸揚げをどかんと載せる。これが旨い。
964カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 00:05:28.64
>>962
ごぼうを煮込んでやわらかくして食う感じ?
きんぴらを付け合わせにするの結構好きだな。
その場合どっちにしてもじゃがいもは必須だね。
965カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 00:18:25.85
>>964
牛蒡は歯ごたえが残る程度に火を通す感じかな〜意外にカレーになじんだ。

牛蒡を入れる時は長ネギ、牛肉にして隠し味に麺つゆをちょっとたらすと美味いよ。
ジャガイモは好みで。
966カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 00:24:45.21
新橋のザ・カリー。カレーの付け合わせにポテトかキャベツを
選べるのだが、当然ポテト。ターメリックとクミンで仕上げられて
これが実に旨い。インドカレーにはじゃがいもだ! と実感させられる。
967カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 00:25:57.39
>>965
肉じゃがのカレー味を連想した。
そういや、肉じゃがをご飯に掛けて食うのってどうなんだろ?
一度やってみるべきか。更にカレー味にしてみるか・・・。
968カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 00:48:48.53
ココイチのじゃがいも、一時期キタアカリっぽいぼそぼそするのに
なったけど、最近また戻ったね。
969カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 04:49:03.07
うそーキタアカリだったぞーどうしてくれる><
970カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 05:41:33.04
酒とカレーは合わないとされているが、仲介役にじゃがいもを使うといい。
じゃがいもをアテに飲みつつ、合間にカレーを食う。完璧だ。
971カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 06:04:26.50
さあ台風が来るぞ!コロッケカレーを作るのだ!
972カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:49:57.92
バカがいなくなったなw
さて、>>950君が来る前にスレ終了させて二度と建てないぞ。
973カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:50:14.96
とはいっても、後28もあるのである。
974カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:51:03.18
でも、>>950君が本気出す前に尻切れトンボで終わる気がするので
あまり頑張らなくてもいい気もする。
975カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:51:47.06
と言うかもう二度と出てこないのが理想なんだけどね。
いよいよこのスレで終わりだし(願望)
976カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:53:20.53
それにしても、雨の日はカレーが旨い。
もちろんとっておきのじゃがいもを使ったカレーだ。
977カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:55:19.99
結局ね、カレーとじゃがいもってのは切っても切れない仲な訳だ。
978カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:56:08.25
それはもう日本人なら皆、分かってる事だよね。
979カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:57:51.57
ポスト味噌汁、それがじゃがいもの具がメインのカレースープ。
後50年くらいで入れ替わる事だろう。
980カレーなる名無しさん:2011/07/19(火) 22:59:06.91
さて、そろそろ飲むか。後は頼む。
981カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 06:44:26.02
芋基地外もうクソスレ立てんなよ
982カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 07:43:17.00
肉ジャガがカレーから生まれたことから考えても、端からカレーにジャガイモは欠かせないものなのだよ。
983カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 07:55:06.50
肉じゃがとカレーは全くの無関係だが、カレーにはじゃがいもが必要。

>>981
好き嫌い多くてチビでガリなんだろ貧弱クズ
984カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 08:34:56.91
おっとチミタチ喧嘩はよくないな。
さあ、このカレーを食って仲直りしたまえ。
もちろんじゃがいもたっぷりさ。
985カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 09:03:09.82
一度、具がじゃがいもだけ、っての食ってみたいな。
中々勇気がわかないけど。
986カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 09:09:55.88
しかしじゃがいもカレーと言えども、
http://www.posiesplace.net/wp-content/uploads/2006/08/aloo-masala-small1.JPG
こういうのはあまりにも大ぶり過ぎる。カレーの味がしみてない気がする。
987カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 09:10:48.79
同じ丸々1個使うのでも
http://www.ezaki-glico.net/net/recipe/2007/03/jukucurry33.html
小ぶりの芋を使うのは中々よろしい。かなりそそる。
988カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 09:12:28.30
これは理想に近い。
http://haretahini-kikitaina.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/13/m.jpg
具とソースのバランスの良さが光る。
989カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 09:13:25.98
もしくはこのような
http://cafe-tati.up.seesaa.net/image/CIMG1010.JPG
小ぶりな具が大量に入ってるのもいい。
990カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 09:17:21.52
賛否両論あるココイチだが、
http://curl.up.seesaa.net/image/CoCoB0EDC8D6B2B0A1A1A3B3A1CAA5B0A5E9A5F3A5C9A5DEA5B6A1BCA5ABA5ECA1BCA1CB.JPG
これは素晴らしい。いっそ通年メニューにして頂きたい。
もっと言うとこちらではなくライスカレーの方がより好み。
991カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 09:22:49.13
夏限定メニューのチキン夏野菜カレー。
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ec/9b/musicliferockstar/folder/266818/img_266818_21904660_3?1255799687
これにじゃがいもが加われば完璧なんだが・・・。
992カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:19:23.54
おやおやいつのまにかこんなにスレが進んで・・・。
993カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:30:43.84
クソガキ君はどうやら消えたようだな。
994カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:31:16.51
もう話し合うスペースもないんで、>>950から君が出てきても
何も出来ないザマーミロ。書き逃げくらいしか出来ないねw
995カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:31:36.17
とか言ってると次スレ建ってたりするんだよな。ちょっと見てくるか。
996カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:32:09.26
カレーに合う芋は薩摩芋,ジャガイモ,里芋?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1310737020/

なんかこんなスレが建ってるしw
997カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:32:36.05
てな訳で長い歴史を誇った是非スレも終焉てことで。
998カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:32:58.65
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/

どうせここが避難スレとして使われるんだろうが。
999カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:36:54.11
カレーに合う芋は薩摩芋,ジャガイモ,里芋?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1310737020/

ここのクソガキがはらいせ(?)で建てたスレのようだ。
利用価値なし。
1000カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 10:38:48.12
もう二度と建てるなよー
いらないからなー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。