【CoCo壱番屋】ココイチのカレー28杯目【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
ココイチのカレーについて語り合いましょう。

前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー27杯目【総合】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1222615517/

カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/
2カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 23:06:38
隠し味はウンコw
3カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 23:33:29
俺のCoCo壱
4カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 23:44:36
俺は煮詰まったドロドロのビーフカレーが好き。
サラサラなのが出てきたらがっかりする。
5カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 23:50:23
ビーフカリーがまいう
〇〇カリーだとルーだけで肉塊乗ってねぇし
6カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 00:05:29
ココイチの本部は、ある地域へ出店するのにどういう基準があるのがわかりますか?
7カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 00:22:32
>>6
そんなこと外部にもらすわけないだろ
8カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 00:28:35
>>7
「うちの区にココイチがないしカレーハウスがないから出店キボンヌ。」と申請したらあっさり断れた。
出店の予定はございませんだって。
9カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 01:31:06
普通のビーフカリーにトッピングした方が美味いぞおまいら
10カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 01:41:55
ほんと美味いよな
そら売れるわ
11カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 05:36:56
高いからさ、新しいスレもなかなか作れんかったな
12カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 05:55:23
やっと勃ったようだな
13カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 06:32:34
>>8
何区?荒川区とか?
14カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 06:42:09
>>1
立てるの遅いわ
ふざけんな
15カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 10:54:17
>>14
文句があるなら、おみゃぁがサッサと立てたったらええがや!
何をクソでもにゃぁことこいとるんだ?
自分ではスレも立てれーへん屁ーこき虫のくせに、他人のせいにしとったらカンぞ!たーけが
16焼きカレーパン180円:2008/11/01(土) 12:26:56
この季節は、牡蠣フライカレーやな〜。牡蠣+牡蠣+牡蠣+牡蠣+牡蠣でライス1500g≧旨いポ+特注50辛ポ!
17カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 14:22:37
>>13
横浜市泉区
18カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 16:25:38
泉区なら当然だろ!
あんなド田舎www
19カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 17:03:22
野菜カレー+やさい( ゚3゚)ウメー
20カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 17:09:08
俺も何度か立てようとしたが、できんかったんだよ。
14も
”ココイチは高すぎですから、スレは遠慮してください”
っていうメッセージが出て立てられなかったんだろう。
21カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 17:10:42
ウンコうまいよな!
22カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 18:02:41
>>15糞ド田舎もんw
気持ち悪いので消えて下さい
23カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 18:10:03
CoCo壱番屋の牡蠣カレーなんやあれ?しなしなにがにが 二度と行かん。
24カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 19:20:51
>>18
泉区に地下鉄がありますが何か?
泉区にイトーヨーカトーがありますが何か?
25カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 21:17:21
コロッケ的には蟹=きのこなの?
値段同じ200円だけど
26カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 22:24:14
最大の特徴は高すぎ
コストパフォーマンスの悪さが突出していること
27カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 22:43:07
>>22
カレー板で「糞」だの「ウンコ」だのっていう単語は禁句だぞ。

28カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 22:48:02
>>27
では? 『ウンポ』『ウンピョー』ならOK
29カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 22:50:04
泉区をバカにするな
それなりにデカイ道が通ってるから
その気になれば出店できるだろう
30カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 23:08:51
アンチは隔離スレあんのに出てくんなよ
31カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 23:55:00
お前の隔離スレだろうがw
32カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 00:21:12
明日喰いにいくぜ
33カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 03:26:30
天下の政令市で田舎扱いとは・・・

全国の僻地民に謝れ(つд´;
34カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 08:30:59
高いか?普通だろ
カツカレー600いくらかだったと思う
35カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 09:20:32
>>31
ごめん意味がわからない
36カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 09:47:25
>>34
ココイチに「カツカレー」なんてメニューは無いわけだが。
37カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 09:55:05
遅ればせながら>>1
お前らってなんで普通の辛さ頼んでとび辛かけないの?
前から疑問だった
味変わんねぇだろ?
38カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 10:04:12
>>37
油の分変わる
39カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 10:33:35
ついに改名w

84
ピロ〜ン
ニックネームがカレー男に…明日でしたね、CoCo壱に行くのはまた詳細楽しみにしています

87
かぶとむし@カレー男
ピロ〜ンさん、
何かもう定着しちゃったようですので
改名させていただきました
40カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 10:37:11
>>38やっぱり旨くなんの?
昔は2辛とかで頼んでたけどとび辛入れるようになってからいつも普通の頼んでからとび辛ばさばさ振りかけてる。
年とって多少味もわかるようになったから旨くなるんなら一回そっちで頼んでみるわ
41カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 10:52:29
飛び殻にしとけ
そしてらっきょを注文しろ
42カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 11:05:48
>>40
粉振りかけるだけと、油で溶いた(溶けないけど)とび辛を煮るのと同じ味に感じるならそれでいいんじゃね?
味以前に食感で感じられないならとび辛かけてればいいよ。
43カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 13:55:30
全部食べたらただって復活したの?
44カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 16:17:49
泉区にCoCo壱あるけど、何言ってんの?















仙台市泉区だけど
45カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 16:51:54
ビーフカリー500g+パリパリチキン( ゚・゚)ウマー
46カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 17:52:22
そろそろウンコの話ししようぜ
47カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 19:05:24
キシメンカレー不味い

なんで普通のカレーうどん風味付けにしないの?
48カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 19:53:55
量で語る人はイランよ
49カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 19:56:04
今日きしめんカレー食べてきたけど、俺は美味しく感じたな。
味付けは俺的にはあれでOK、もちもち幅広きしめんにカレーがよく絡んで美味しかった!
50カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 19:58:31
きしめん嫌いな私みたいな人には無理だと思う
うどん系嫌いな人多し
51カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 20:07:31
嫌いなのに何で注文までして食べるの?
罰ゲームでもしているの?
52カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 20:59:59
>うどん系嫌いな人多し

53カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 21:41:49
>>50
> うどん系嫌いな人多し

情報ソースplz
54カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 21:55:42
カレーうどんは服にはねるからな。
55カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 21:57:36
うどんは好きだがココイチのカレーソースじゃ食う気にならんな。
おなじ名古屋発の若鯱家のほうがなんぼかましだろう。
56カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 22:24:42
うむ
ココイチのカレーは固めの米にかけてこそ至高
57カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 22:26:55
ウンコ
58カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 23:19:47
フライドチキンカレー好きだ
59カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 23:27:11
くだらんスレw
60カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 23:34:21
うん、高いからね
61カレーなる名無しさん:2008/11/02(日) 23:47:39
高くはねえよ
62カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 00:09:43
いやいや、ニートにとっては高いんでしょwww
63カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 00:11:59
つ旦 また明日
64カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 00:57:15
数百円の金気にする奴は牛丼屋に行け
65カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 01:13:10
いよいよストーカーになりかねない勢いだ。

115 2008年11月03日 00:03
かぶとむし@カレー男

皆さまこんばんは
報告させていただきます
今晩も行ってきました

が。。

今日は
例のお方みえませんでした
お仕事休みだったのでしょうか

それとも辞められちゃったとか
またマイナス思考になりそうです

いつも利用させていただくココイチ
本当に接客も丁寧ですし
あの方いなくても美味しくいただいてきました

ココイチさん
今日も美味しいカレーをありがとう

なかなか進展なくてもどかしいです。。

逢いたくて逢いたくて行ってきましたが
いなかったというだけで
なんだか凄く寂しかったです
今は顔が見れるだけでも気持ちが高鳴るというか
喜びに変わるというか。。
なんだか言葉で言い表せれないくらい想いが募ってます。

今度行ったときは逢えるといいな。。
66カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 01:13:30
つ旦 まっ、一服
67カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 01:41:30
コーンポタージュ( ゚・゚)ウメー
68カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 02:37:14
ライスが足りなくなったらパックライスを使用します。
え?コストが高くなってしまうんじゃないかって?
いえいえ、お客様をお待たせしない事が何より大切ですので^^
69カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 04:07:25
味に言及しないあたりがココイチ
70カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 08:51:51
並んでまで食うほどではないな
71カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 11:32:36
名古屋勤務になってからCoCo壱は週に1度行くようになった。
10辛オプション必ずつける。
台湾ラーメン食ってから辛さ耐性が着いた。
72カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 12:31:23
2〜3辛が美味いって
73カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 13:50:46
うちの会社
何故か土曜日はココ壱のカレーなんです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1205581332/

最初は社長が休日出勤の給料を払えないからせめてランチをご馳走するぞ
って事から始まったらしいんですが、未だ続いている不思議な習慣です。
何年か前に「何で強制的にカレーを食わされなきゃならねーんだ」
ってめっちゃKYな社員がぶちまけてしまってゴチは終了!

でも何故か今も続く毎週土曜はカレーの日。

そんな事より残業代とか休日出勤手当をちゃんと払って欲ちい
74カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 13:55:14
フライドチキンカレー、チキン小さいな。
まぁ旨かったから良しとするか。
「提供!」と叫んでいたおっさん、投げやりでイヤな気分。
75カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 17:11:29
ココイチカレーは休日出勤分の価値がある
76カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 18:38:03
>>73
社長さんのランチご馳走するは?よしとして、休日手当てはどうか知らないが、普通に日当分と貨物運ぶ運賃歩合とか普通付けるぞ。それを総てランチで終りなんて詐欺だぞ。労働基準局に申し出ろよ。




それが出来ないなら、止めるべき。今どきそんな運送屋ないぞ。俺も、30年近く運送屋にいるけど、ランチでホイなんてふざけんなよ。ウチ来るか。
77カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 18:54:05
ココイチまいうー
皆で訴訟だ
78カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 20:04:04
>>77
死ねよ。オマイ。
79カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 22:05:22
>>78
オマイだって
お前いくつだよ?
キモいな
お前鏡見てみろ?
ブサイクだろ?
80カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 22:15:58
ココイチがごちそうだと思っている社長が笑える。
ふつうの寿司屋で、最低価格のちらし寿司でもおごれよ。
81カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 22:19:57
カレーが国民食というけど、普通食という意味合いが強そうだな。
上司におごられるとき、カレーと寿司のどっちがうれしいかといったら、寿司に決まってる。
ビフテキで喜ぶ奴もいまどきいないけどな。
82カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 22:22:11
【二番煎じ?】CoCo壱番屋コミュカレー男【mixi】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225701359/
83カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 22:33:22
しつこくて、うざーい。
流行らせようとしているの、ばかなの、死ぬの?
84カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 22:44:02
>>83
ばかなの、死ぬの?って香具師くらいの死語だと思ってた。
死語が既に死語w
85カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 00:38:30
それなりに美味いし、なんとなくカレーって時には使いでがいいな
86カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 00:51:28
夜勤明けに食うモーニングカレーA370円とキリン一番搾り350ml缶250円は至福だな。
あ、C&Cの話ね。
87カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 01:35:39
3連休中も終わっても、高いココイチだ
88カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 01:52:18
個人の意見だけどカレー高くないよ。ロースカツカレー680円なら妥当だ。
89カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 02:37:29
>>79
オマイとは、通常は、お前だが、オマイとはお前馬鹿だな、お前が死ねよ…馬鹿にする用語で、俺は>>79の様なヴァカな香具師に言ってるんだよ。
90カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 02:57:58
カツカレー( ゚・゚)ウメー
91カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 04:30:39
近所の吉野家でカレー(290円)を始めたので食ったが
ココイチより遥かに美味かった。
92カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 06:28:20
>>91
流石にそれはないwwww
93カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 11:01:04
数ヶ月前からハマってしまって毎日でも食べたい(つд`)
手仕込みカツのどれかプラスチーズという組み合わせをなんかもう愛してる
94カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 11:54:30
↑馬鹿発見
95カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 12:02:25
こくが無くてショッパイのを好きなら良いんじゃね
96カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 13:11:11
アントィ出張乙
もう仕事無いから他あたってね〜
97カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 13:15:05
今日初めてココイチのカレー食いに行ってくるノシ
98カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 14:16:02
食いてー
99カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 16:42:41
あっさりしてるしネタも色々選べるし毎日食べても飽きないね。
さすがに毎日は行かないけど週3〜4回は行ってる。
100カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 17:15:16
きしめんがなかなか旨かった。
101カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 17:48:56
もう少し、煮込んだコクを
102カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 18:49:34
ボランティア精神なくしてCoCo壱は食えん
103カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 21:08:51
やたら毛嫌いしてるのによくこのスレに書き込みに来るよなw
104カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 21:58:36
明日は何食おうか
105カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 22:05:51
>>103
ここでしか相手して貰えないからだろ。
可哀相な構ってちゃんを、あまり追い詰めると犯罪者になっちゃうよwww
106カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 22:12:04
巨人が勝ったので今日は豪勢にかわいい店員さんが丹精こめて握った手作りササミカツカレーにするよ
107カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 22:15:56
ココイチ相手にアンチ活動てw
しょぼ過ぎwww
108カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 22:24:20
ささみってどうよ
109カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 22:31:31
今日も10辛食っちまった。
110カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 22:33:09
コロッケとか美味そうなんだけどついカツとか頼んでしまう。
111カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 23:22:52
カツまずい
112カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 23:33:35
アントィが未だ残業してるのか(笑)
鐚(びた)一文払わんぞ〜(笑)
CoCo壱の事は放っといて好きなカレーを食べに行って他のスレで話ししておいで〜
もう来ても給料出ないからね〜
113カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 00:22:13
グラマまだかな?
スプーンがまた足らなくなった
114カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 00:38:01
>>109
10辛くった次の日、結構胃にこない?
ライス1000gとかなら問題ないんだが
115カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:55
むしろ量のほうがキツイ。
どう考えも400gが限界。
500以上食べるヤツ絶対おかしい。
116カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 01:55:17
>>89お前いらないからもう来るなよ
117カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 01:59:01
CoCo壱ってめちゃくちゃうめぇ〜って訳じゃないが病み付きになるよな。
不思議な食いもんだ。
俺はいつも400か500のビーフカツ。
このくらいが丁度よい量
118カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 02:00:32
手仕込ヒレカツカレー食べた人いる?
美味しい?
119カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 02:03:26
>>115
400が限界って女子供かじいさんか?
120カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 02:05:58
ハヤシは異端だよな
121カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 02:13:24
ハヤシ一回食ってみたい
まぁ不味いんだろうけど
さて寝るか
122カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 02:48:31
>>73
ひでええ話だ・・・

今時そんなひどい話
123カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 03:17:23
ココイチ結構美味いよ。
ただ、何か入れないと物足りないのは同意。結果高くなる。
素のポークカレーなんて・・・
124カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 05:25:46
>>118
美味いよ(・∀・)
ちなみに私は>>93
125カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 07:22:57
味覚障害者自演乙
126カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 07:32:57
>>125
お前いらないからもう来るな
127カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 08:34:33
>>124
そうか
はっきり言って俺は貧乏だからw
「たっけえなぁ…」と思って食べなかったけど
一度、食べてみるわ
Thanks!
128カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 09:18:22
>>126
オマエモナー
129カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 09:24:33
>>126
中卒味覚障害ニート乙
130カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 09:30:35
コロッケとハンバーグを、もう少し本格的に研究して欲しいかなあ…。
季節のコロッケとかいらんから、ホクホクコロッケを復活させて欲しい。
ミートボールカレーとかあれば、手頃でいいかも。
131カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 10:09:44
>>128>>129
だからいらないから来るなって
お前不必要なんだよ
日本語理解出来るか?
この手のいらない奴ってたまに居るんだよな
132カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 10:39:31
>>131
構うお前も、それに構う俺もこのスレにはいらない
133カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 12:37:18
ショッパイから無理
134カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 12:57:24
グラマダーちんちん
135カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 14:07:41
オバマが勝ったので今日は豪勢にかわいい店員さんが丹精こめて握った手作りササミカツカレーにするよ
136カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 15:08:34
>>131
オマエが死ねばすむ話しじゃん

簡単なことだと思うんだが日本語理解できるかな?

中卒ニートで味覚障害者の君にはちょっと難しかったかな?


137カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 15:13:58
ほらまたアントィが出勤してる〜
もう来ないでいいって言ったでちょ!
オパイ飲ーみたーいの?!
138カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 15:28:14
>>137は大脳に障害がおありのようだな。
139カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 15:34:21


140カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 15:35:06
>>138は海馬に障害がおありのようだな
141カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 18:54:07
海馬 瀬戸
142カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 19:03:12
脳の海馬と思われ
143カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 19:14:02
ポークカリー+シーフード( ゚・゚)ウマー
144カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 19:47:53
アンチスレもあるというのに
人気店は大変だな
145カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 20:15:46
支持率と不支持率を合わせたら、たぶんマイナスになる駄目な店。
146カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 20:16:18
またやらかしちゃったか!
147カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 20:47:55
カレーはカレー
148カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 21:09:14
>>145
大抵のチェーン店はそうだと思うけどね。
149カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 21:17:31
>>136←これここの常連?
分かりやすいバカだな
CoCo壱のアンチ活動ってどんだけ人間ちんまいんだよ?
リアルじゃ誰も構ってくれないのか?
何か可愛そうになってきたwww
150カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 21:19:12
でも、ほんと高いのだけがネックなんだよな。
味はあれぐらいでいいよ
151カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 22:02:42
確かに言われ続けてる通り高いイメージがあるよな。
でもビーフカレー550円、カツカレー680円て書くと普通な気がするんだが。
多分チーズと400g化することで1000円近くになる人が多いせいではないだろうか。
152イカ男:2008/11/05(水) 22:25:13
(・o・)ノ
そこでイカカレーですよ
153カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 22:34:40
2千円あれば安心して食べれるのに。
154本部S部位:2008/11/05(水) 22:53:00
あまり過激なこと書くなよ。でも、メイトさんの中でも凄いやつがいます。
ある意味宗教的なところがココイチの魅力ですよ。
155カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 23:08:29
素のポークカレーのライス300gは牛丼屋なら大盛レベルだし価格はまあ妥当だと思う
ビーフカレーはポークとの値段差分グレードが高いかは微妙
トッピングは全品50〜80円くらい下げるべきだと思う
チーズ100円にしてくれたらダブルでトッピングするのに
156カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 23:13:24
一部地域+20円と
780円→800円とキリ良くしたせいで
20円しか値上がってないはずなのにイメージ戦略的に
780円の地域より損をしている
157カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 23:39:25
ビーフカレーにビーフカツ、カニコロ、チーズ、5辛、400がCoCo壱至高のイピーン
158カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 00:08:25
>>152
イカスレ過疎ってるぞ
159カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:50
婆さんカレー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
160カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 00:25:55
>>151
だからココイチにカツカレーなんてメニューは存在しないわけだが
161カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 01:03:58
「ああ、カツカレーないの。じゃ他に何があるの?」
待ってましたとばかりに説明を始める店員。
「わかったわかった。おれが食いたいのはふつうのカツカレー」
「豚ロースカツカレーでございますね」
「そうだよ。まったくめんどうくせえ店だな」
162カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 01:06:34
フライドチキンってこんなにマズかったっけか。
なんか臭かった
163カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 01:20:18
>>161
まず「普通のカツ」と言う考えがおかしい。
普通って、お前が勝手に普通だと思ってるだけだろ。
ドッグカツが普通のカツと思ってる奴も居るだろうに。

ココイチもココイチだ。
ロースカツと言っても、ロースじゃ豚とは限らん。
164カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 01:39:32
ビーフカツカレー
ロースカツカレー
ササミカツカレー
165カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 01:49:37
カツカレーが某辞書に独立項目として載ってるよ。
どこにドッグカツカレーを出す店があるのか、言ってみろ。
166カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 02:11:55
まぁカツカレーと言えば豚だわな。
どうでもいい事で熱いなゴミ共
167カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 02:57:46
>>165
あ?
168カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 03:29:31
まぁたアントィがやらかしちゃってんのか!w
169カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 03:36:39
店員「辛さとご飯の量は普通でよろしいでしょうか?」

吉野家もそうだけど、何でいちいち言わないといけないの?
170カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 03:45:09
(゚Д゚)
171カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 05:01:25
>>169
マニュアルでそう決められているから。
決められている理由は、聞かなきゃ言わないバカがいるから。
172カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 05:59:55
>>169
知らない人がいるから。
普通じゃ辛いって人にこれを聞かないと、説明されなかったってクレームになるかもしれないから。
173カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 08:26:18
それなら
3辛より4辛が甘いと付け加えてくれ
174カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 09:38:07
値段は普通だよなぁ
普通のカレーやいけばカツカレー800円〜1000円だろ。
175カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 09:46:07
>>169
言うタイミングを測りかねている人への配慮
176カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 10:09:03
うまけりゃ800円でも1000円でも出すんだが
177カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 11:07:23
だから何度も言うようにココイチに「カツカレー」というメニューは存在しないわけだが
178カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 11:10:46
カツカレー( ゚Д゚)ウマー
179カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 11:27:47
>>177
くだらない事にこだわる人だね…
180カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 11:37:07
今日はひき逃げ犯が捕まったのでかわいい店員さんがニギニギした手作りカツカレー注文するわ
181カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 11:44:30
かわいい店員さん ×
ニギニギした ×
手作り ×
カツカレー ×
182カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 11:47:24
婆のカレーいつから?
183カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 11:57:23
>>177
お前偉くなれないタイプだな
184カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 12:10:22
カツカレーないっていうからHP見に行ったらいっぱいカツカレーあるじゃんか。どこのお店の工作員よ?壱番屋でカツカレー食べられたら都合悪いことでもあんのかい?
185カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 12:18:53
カツカレー+オムエッグ3殻( ゚・゚)ウメー
186カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 12:47:16
>>177
お前偉くなれないタイプだな
187カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 13:06:00
俺偉くなれないタイプだな



自営業の二代目だし
188カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 13:07:10
>>177
や ら か し ち ゃ っ た な
189カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 13:12:36
正確にメニュー名言わない奴は注文する資格なし
うずら卵フライカレーを「うずらカレー」と言うならまだ分かる
うずらの入ったカレーは1種類しかないからだ
しかしカツは何種類もあるのにカツカレーとしか言わないとかゆとりもここまで酷いのか
カツ=豚と思い込んでる地点で痛い
自分だけの常識を他人に強要すんな
190カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 13:25:37
ま、カレーをcurayと書いちゃう人だからw
191カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 13:39:01
キュレイ!
強そうな未確認生命体みたいな名前だな(笑)
192カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 13:43:30
これが一番

ランチメニューも豊富だね。


http://data.exet.nu/bildarkiv/mat/h.jpg

193カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 14:08:26
カツカレーじゃないカツリットカリーだ
194カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 14:22:59
生ビール置いてないなんてカレー屋失格だわ。もういかない。
195カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 15:09:43
>>192
グロ
196カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 15:26:18
>>192←コイツ、インスタントラーメンスレにもグロ画貼りまくってる奴だと思う
197カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 16:27:00
>>189
カツカレーって言うのは、ココイチ以外の店ではトンカツを乗せたカレーのこと。
お前がココイチ脳になってるだけだ。しばらく山にでもこもれ。
198カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 16:44:02
あの鬱陶しいマニュアルは常人からは考えられないクレーマーが存在しているからなんだよな

199カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 16:54:38
オプションをいたずらに増やした弊害。自業自得。
200カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 17:45:21
弊害?
201カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 17:57:16
アンチども目を覚ませ。この不景気の最中ココは安定してるぞ。
お前らも株かって施しうけろ
202カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 18:32:45
>>189
ロースカツカレー、チキンカツカレー、ビーフカツカレー
広義でカツカレーとしてまとめて言ってもなんら問題ないと思うが。
店でカツカレーとか頼む奴は初来店のジジババくらいだよ、馬鹿w
203カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 18:34:33
俺のココイチ
204カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 18:34:34
>202
リンク先を確認したまえ。お利口なボクちゃん。
205カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 18:40:35
>>204
は?なに言ってんだ?
馬鹿なの?死ぬの?
206カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 18:46:39
またアントィがやらかしたのか?!
207カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 19:40:38
>>202
必死w
208カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 20:11:48
オマエら全員死ねよ。

くだらねー事いつまでもやってんなよ。
209カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 20:17:59
怖っ!
2ちゃん弁慶っ!
210カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 20:20:13
このスレに来ると、なんとなく自信が回復できるからいいよな。
211カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 20:30:25
マンゴープリン食べよかな
212カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 21:10:20
全部のカツ食ってみっか
213カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 21:23:05
これ見ると無性にカレー食いたくなんのは漏れだけか?
トッピングはチーズ派だが。
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
214カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 21:33:39
味はさーまずくはないんだよ、値段が高い。
215カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 21:48:11
日本で初めてカツカレーを出した店が豚を使ったことから、
カレーのカツ=豚である。












○か×か!?
216カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 21:52:40
カツカレーはカツカレーだよ。ローカルルールを強要するな。
217カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 22:03:00
高くは無いな
それほど美味くは無いが
218カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 23:03:04
>>216
カツカレーはカレーライスに豚カツを乗せた料理である。

とかWikiにちゃっかり書いてあるからもうしょうがないんじゃないの?
個人的には「カツカレー作ってくれ」と言われても牛があればそっちで作っちゃうけど、
鶏はなぜか「チキンカツカレー」って認識だな。
219カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 23:27:07
>>216
つ 鏡
220カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 23:28:26
200円追加したら冷凍じゃないカツがのる
なんだかサメたカレー屋だね

221カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 00:32:13
我等のジャンクフードココイチを讃えるスレ
222カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 00:33:01
>>220
手仕込みシリーズも冷凍だよ。
一度回答して小麦粉・バッター液・パン粉を付けてるだけ。
223カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 00:45:03
ポークカレー+手仕込みササミだと特製ソースナッシング〜
224カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 00:46:20
特性ソースは、ただのトンカツソースだよ(カゴメだったかな)
225カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 01:05:13
>>216
>>218
wikiなんて誰にでも編集できる信用性の無いデータなのだが
車と言うだけで数ある車種の中から特定の車種だけを指すのか
カツと言うだけで数ある肉の中から特定の肉だけを指すのか
違うだろ
226カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 01:10:00
もともとカツカレーの値段見てもそんなに高くないって話だっただろ。
カツの定義とかどうでもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 01:12:11
とんかつカレーは高く無いですね
むしろ安い
228カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 01:24:20
そろそろすき家工作員が乱入してくる
229カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 01:44:23
>>222
バッター交代
230カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 02:00:22
手仕込できるなら全部手仕込のカツにしたほうがいいと思う。
231カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 02:31:53
>>230
手間掛かりすぎだから無理
232カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 02:52:12
>>174
なるほどココイチには
「定食屋様のカツカレーには敵いません」
という謙虚さが足りない
233カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 07:12:13
CoCo壱は定食屋ではない
そして定食屋の激安ゴロゴロ具入りカレーとCoCo壱のポークカレーを混同してはいけない
CoCo壱のカレーは具が少なくても価値がある
店舗が潰れまくらない事、それが答えである。
234カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 07:39:48
人気あるものアンチも多いというのはどの世界も同じ
プロ野球で一番人気のある阪神タイガースだってアンチもたくさんいる
アンチが居てもファンが多ければ何も問題ない
235カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 09:08:28
安くしなくても美味いから客入るんだろ
236カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 09:57:29
高いんだよなこの店
ほうれん草が200円なんて
どんだけぼってるんだよ
237カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 09:58:42
>>235
それは違うなマックが繁盛してるのと一緒だよ
238カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 10:03:08
>>237
値下げ商法のマックと一緒ってwww
239カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 10:23:53
どちらも不味いけど客は入ってるな
240カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 10:59:14
ビーフカツにチーズ
うまいぞ(*^_^*)
241カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 11:53:27
>>239
一言余計だよアントィ
242カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 11:56:54
>>240
体に悪いからやめとき
243カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 12:10:14
マック並みの安さってことか
そこまで安いとは思わんな
244カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 12:29:46
ご飯一杯分が100円位?
245カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 12:37:24
>>243
バカには分かるまい
246カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 12:41:16
貧乏人うざい
247カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 12:43:43
ハーフチーズカリー2杯( ゚Д゚)ウマー
248カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 12:43:51
>>241
気になってたけどアントィてなんだ?
>>242
わかってる
でもうんめぇ〜んだよな
249カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 15:47:22
>>248
>気になってたけどアントィてなんだ?

6年粘着の結晶らしいぞw
250カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 15:47:29
珈琲ゼリー( ゚・゚)ウメー
251カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 17:30:31
皆さんカレーの起源はご存知で?
実は韓国なんです。優秀な調合で作ったんですよ。
インドも尊敬する韓国って凄い国ですね。
252カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 18:51:24
>>249
サンクス
253カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 18:59:36
虚言癖ワロス
254カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 19:25:38
牛カツて合うか?
255カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 19:59:44
会わないよ
肉汁無いもん
256カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 20:08:58
なんだかんだで、チョイスする楽しさがあるから行ってしまう。
たまに、やたら食いたくなるんだよな。
257カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 20:34:56
安いけど不味すぎだろ
258カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 20:45:50
通はビーフカリー+トッピング
259カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 21:07:47
ビフカツ旨いぞカニコロも意外に合う。
チーズは旨いけど高いぞコノヤロ
CoCo壱はジャンクとして最高
260カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 21:59:40
ウナギカレー復活希望。
261カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 22:11:03
安いんだからサンマの竜田揚げ入りカレーでも出せ。
262カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 22:20:35
鯖カレーだろJK
263カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 22:36:07
前から思ってたんだけど、普通にトッピング頼んで
普通に腹ふくれて¥1000±200は普通。
これが高すぎるガクガクブルブルってどんな人?
今日コンビニでオニギリ1個を1円玉で払ってた人かな。
安くもないが高くもない普通のカレー屋に何を求めてるのかな。
ネット上のネタとしても安いネタだな。
それで、アンチアンチに1票。

264カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 22:55:19
本日はささみカレー+チーズ+ほうれん草( ゚Д゚)ウマーでした。




あ、あと+フクジンドゥケ
265カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 23:01:35
はんたいのさんせいはギャグになるけど、はんたいのはんたいはただの馬鹿だな。
266カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 23:09:16
>>263
お昼にその値段は出せないな
家の支払いが大変だし
267カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 23:17:48
朝:350円〜550円
昼:550円〜850円
夜:850円〜1500円
特別な夜:五千円〜一万円
位が俺の相場
昼カレーで千円は高いな
268カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 23:21:25
フクジンドゥケキュレイ( ゚Д゚)ウマー!
269カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 23:21:42
それ分かるわぁ
270カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 23:31:00
>>263
冗長でオチも何もない独り言ってw
271カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 23:42:20
まぁ貧乏人をバカにするような奴だから友達居なくて構ってほしいんだろ。
この手の奴はスルーに限る
272カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 23:58:38
タバコを吹かしながら、一個のコンビニおにぎりを二日で食べているって言う
派遣の人がTVに出て居たけど、嘘かヤラセでなきゃただの馬鹿だと思った。
120円前後のコンビニおにぎりと同じ値段で、食パン一斤買える。
お米5kgなら2000前後で買える。
工夫すれば、毎日食事ができるだろ。
それより、TVに出て政治の文句いうよりも、まずやる事は、タバコを止めろよ。

ここでココイチが高いとか言っている奴は、上記のような奴と同じ腐臭がする。
273カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 00:07:27
>>272
お前はまず自分がウンコ臭いことに気付くべきだな。
274カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 00:13:48
高くはないわな
275カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 00:15:37
別に、高くないよ
276カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 00:23:43
でもマズいよ
277カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 00:24:18
チキンにこみカレー、ライス400c、辛さ普通でお願いします。
278カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 00:31:14
ココイチで1000円かけるって言うけどさ、300gにトッピング1個くらいが大抵の奴の食い方だろ。
>>267の相場で収まるじゃん。その辺のラーメン屋だって大盛り頼んだら1000円近く行くって。
279カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 00:40:18
ビーフカリーはそこそこ美味いぞ
280カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 01:39:52
ビーフカレーは煮詰まって濃くなった物が美味い。
塩辛いけど。
281カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 01:51:35
>>272
わかったからもう来るなよ
282カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 01:54:30
ランチが無いのが痛い。
夜なら高くない。
昼ならステーキランチが千円くらいで食べれるからな
283カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 01:57:29
全国チェーン店で、値段が高いって意見が多いのは珍しいね。
284カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 01:58:43
ああそういえばランチ無いな。サラダとドリンクが付くんだったら週2回くらい行っちゃうかも。
285カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 02:07:14
サラダが高いね
すき家とかと比べると倍位の値段だ

殆どレタスだけのサラダに180はふざけすぎ

286カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 02:12:00
レタス20g
サニーレタス20g
キュウリ 1cm幅×4
コーン5g
287カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 02:59:36
>>272
わかったから氏んでよし
288カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 03:07:28
BEER+らっきょ( ゚・゚)ウメー
289カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 11:09:23
高いけど、たまには食ってみるかな、
それで、ここに値段のほどの価値はやっぱりない。
ってうぷするか
290カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 11:34:05
ageをうpと間違えたなんて事は無いよね
291カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 16:34:21
うぷぷ
292カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 16:39:04
俺のココイチ
293カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 18:59:59
ココイチのカレー(ポーク)、不味いというか、絶対的に物足りない味である。
ホント不味いわけではないけれど・・・ご飯を美味しくするには力不足。
カツやフライやほとんどの煮込み物トッピングも、あまり効果がない。
とにかくソースが圧倒的に弱いのだ。


しかし、この物足りないソースを強烈に美味くするトッピングがある。それは、
・納豆
・オクラ豆腐
だ。出来れば3辛以上が望ましい。
294カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 19:21:17
問題は3辛より4辛が甘いと言う事実だけだな
295カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 19:31:53
納豆は嫌いじゃないが、食べ物屋で頼む奴は許せない
臭いんだよ
296カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 19:49:17
>>293
自分に合う他の店を探せ
どちらも滅茶苦茶になってしまうが納豆はまだいい
オクラ豆腐はかなりマズかった
297カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 19:54:57
どうでもいいことで熱いなお前ら?www
298カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 20:07:28
オクラ豆腐は食感のみでそれ自体の味消えちゃうし、辛さを−5くらいにしちゃうし最悪だ
299カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 20:13:28
秋刀魚カレーとかあればいいのに
300カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 20:17:00
とりあえず、ココイチのムコウ側でカレー食おうよ。
301カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 20:34:53
ムコウ側は正に好きや
302カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 20:45:06
ウンコの話しで盛り上がろうぜ
303カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 21:16:04
汚い話するやつは
普段の生活を改善しなよ
304カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 21:19:53
低学年が増えてきたな
305カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 23:12:27
明日ビーフカレー食ってくる。
1000円しか持って行かないつもり(・∀・)ニヤニヤ
306カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 23:18:40
ビフカツカレーうまー!!
307カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 23:42:44
牛カツて関東では食わん
308カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 00:14:01
東側は肉じゃがが豚みたい。
北海道なんてすき焼きが豚だとさwww
ダブルビフカツチーズ五百グラム3辛おにゃかパンポンだ。
309カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 00:21:32

東京の肉じゃがは牛ですよ
310カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 00:37:24
肉じゃがカレー( ゚・゚)ウメー
311カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:43
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める [08/11/8]..

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

312カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 01:01:34
ココイチで肉じゃがカレー注文するくらいなら家でジャガイモとニンジン入れて作るわ
カツとか揚げるのはめんどいけども。
313カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 01:14:02
もんたの番組で肉じゃがが牛か豚かの分布図出てたけど、東に行くほど豚になるらしい。
当然同じ都道府県でも家庭差はある。
俺は神戸生まれ今大阪だが肉じゃがは牛が常識
314カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 01:17:30
サイドメニューやトッピングが素人でも腹立つくらい高いよね。
315カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 01:24:28
素人って誰だよw
316カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 01:28:37
だから何で基本のルーがポークなんだよWWW
ビーフか選べる様にしろ
317カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 01:29:18
>>314
高品質な冷凍食材だから値段は打倒。
318カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 01:56:29
俺はビーフソースよりもポークソースのほうが美味く感じるんだがおかしいのかな?
319カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 02:04:15
ココイチはウンコなんだね
320カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 02:25:01
外食のカレーがCoCo壱番屋

高い安い、美味い不味い、以前の問題
321カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 02:33:46
ココイチは孤独なキモブサには嬉しい限りだな
322カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 03:05:11
すまん。意味が、よく解らん
323カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 03:09:17
>>317
そうかんがえるとチーズがあの値段なのは仕方ないのか…
324カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 03:50:03
>>318
ありえない。
もしそうなら価格差が全く無意味になる。
325カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 06:03:06
チーズうま。
ちと高いのが残念。。
326カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 06:37:14
ライスって700g以上でも注文できますか?
327カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 09:25:00
>>326
できるよ
1,5kgたのむやつもいる
テイクアウトは600までだがな
328カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 10:37:40
>>324
個人の好みの問題だろ。
ココイチについて何も知らない奴にポークとビーフ食わせてどっちがうまいかって聞いたらどっちに転ぶか微妙かもよ。
329カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 10:44:50
>>328
じゃ、どっちが美味しいの?
教えて味覚のおかしい人
330カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 11:02:36
手仕込とそうでないカツの違いは何?
足で仕込んでるとか?
331カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 12:07:47
ポークとビーフでどっちが旨みゃぁかは好き好きだけど、
おみゃぁ、ビーフカレーの安い食い方があるでカンがや!たーけー
ハーフビーフ380円にライス150g100円を途中で追加して更にライスを
追加注文する直前に「ソースがクソっきり足りんがや!たわけー」
とか言って、ソースをでぇりゃぁ追加注文したったらええがや
ハーフにはソースの追加注文×なんちゅールールにゃーもんだで、
渋々持ってくるがやw

結局ビーフ300g+ドリンクで480円になるもんだでカンがや!たーけー
ちなみにビーフの量はレギュラーでもハーフでもあんまり変わらんかったがやw
332カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 12:28:17
ポークは具が少な過ぎる
ビーフは意外に肉入ってるしルーもうまー
333カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 12:53:39
>>332
お前は肉肉うるさいよ
俺は無い方が良い
334カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 13:14:53
>>330
そうでない=冷凍が送られてくる
手仕込み=店舗で衣を付ける
335カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 14:42:19
>>329
俺はビーフの方が好きだよ。味覚がおかしくてさらに頭もおかしいお前と判断基準は違うけど。
336カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 14:55:28
やさいトッピング200円は流石に高い
半額にしてくれないかぃ?
337カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 16:23:38
なんでもかんでも有料ですね。
胃が痛くなりそう。
338カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 19:41:18
>>336
そんなトッピングを沢山頼むのが自慢な人達がこのスレには多いんだよ
339カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 19:59:45
わたしはデブですと言っているようなもんだな
340カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 20:02:36
デブは店の奥の目立たない席に案内されるそうだね。
おれの指定席とか思っていたら、たんなる店の迷惑だったと…。
店先にデブがいると見苦しいからな。
341カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 20:02:40
とにかく具が多いほうが好きなので

やさいダブル

とかの注文は出来るの?
342カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 20:22:11
>>330
パン粉を工場で付けるか店舗で付けるかの違い。
肉自体はどちらも冷凍。
343カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 22:19:43
トッピングの納豆ってココイチ専用のを使ってるのかな?
えらく味気ない納豆なんだが
344カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 22:50:39
ポークソースとビーフソースでかなり味は違う?
345カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 23:37:37
>>341
できるお。
346カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 01:24:02
スタンドカレーとか蕎麦屋のカレーって、意外にビーフの小片が入っているな。
347カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 03:29:50
>>343
納豆はココイチ専用。
納豆も冷凍。
冷凍されているのを冷蔵庫内で解凍させて使う。
解凍が間に合わないと冷凍状態からレンジで解凍する。
この場合粘り気がなくなりやすい。
348カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 04:46:14
144 2008年11月10日 00:08 かぶとむし@カレー男

報告させていただきます
今日はいい報告ですよ

ここ数日、ここに書き込んでいない日にもココ壱行ってたんですけど、例の方(呼び方、ココさんに統一でいいでしょうか?)
がいなかったり、いても忙しそうで話せる状況でなかったりで空振りばかりでした

そんでまた本日の夕食に行ってきたんですけど、

今日はいました

この前と同じように目が合うと 「お決まりですか」って笑顔で聞いてきてくださいました
本当にドキってする瞬間です

カウンター越しに勇気を振り絞って話しかけたんです

「いつ来ても頑張って働かれてますね、今日もありがとう」って話しかけたら

「あはは、ありがとうございます」
「ほとんど毎日働きに来てるんで、よく会いますね(笑)」
「お客様もよく来てくださいますよね、この席で。私ちゃんと覚えてますよ」ってとびきりの笑顔で返してくださいました

その後もしばし会話させていただくことができました

もう始終ドキドキしててカレースプーンがぷるぷるしてました

会計の時では、自分のタイミングが悪く、注文や調理が重なってる時にレジに行っちゃったものですから、
うわ〜申し訳ないなと思いました。

お金払いながら「忙しい時なのにごめんね」と話すと、「いえいえ、大丈夫です」
って言ってくださいましたが、きっと迷惑だったでしょうね。。
それにしても小銭返してくれる時に手が触れたんですけど、めちゃくちゃドキドキしました。


今日はもう嬉しくて嬉しくて話せたことはもちろんのこと
ちゃんと自分のこと見ててくれたんだ、覚えててくれたんだってことが自分の中で凄く膨らんじゃって
帰りの車の中でもニコニコしちゃってました

こんな感じです。
少しは進展あったでしょ!?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ストーカー具合には進展あり
349カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 06:09:35
>>341
トリプルもできます。
350カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 08:07:10
チーズトリプルで
351カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 08:25:38
>>350
ルーがかなりぬるくなりますけどよろしいですか?
352カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 09:38:47
>>351
俺なら短時間レンジアップして出すな。
353カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 09:42:48
>>213
旨そうなチーズだな
354カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 09:57:54
チーズって固まるから「カレー+ご飯」じゃなくて
「チーズ+ご飯」になっちゃう時がある。
カレードリアじゃないんだから。
355カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 12:56:49
カレールーはレトルトパックじゃなくて鍋で煮込んでるの?
鍋だと作ってからの経過時間で味変わっちゃうよね
356カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 13:30:44
>>355
レトルトじゃなくて冷凍です。
工場で作られて店舗では解凍・湯煎・鍋で加熱です。
それと、
×ルー
○ソース
357カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 13:50:20
>>356
冷凍ですか。ありがとう。
358カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 14:04:19
冷凍でも解凍後鍋で煮込むのでやっぱ味は都度違うよね
359カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 14:55:22
>>358
1パック?何人前位なんだろう?
360カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 16:47:15
冷凍なの?
俺らが見たのは官に結構な量が入ってて
そこから取ってたぞ
しかもふたは開けっ放しだし
最初と最後じゃ明らかに風味は飛んでしまうと思うが
361元メイト:2008/11/10(月) 17:33:49
>>358
そこの所は何とも言えないな。
ビーフソースは長時間湯煎してたら酸っぱい気もする。

>>359
記憶ではポークが40人、ビーフとハヤシは忘れたけど、かなり小さい。

>>360
冷凍されてるソースを冷蔵庫内で解凍し、ポット(缶)に移す。
湯煎していれば水分も飛ぶし(煮詰まりすぎたら水足して調整もする)味が変わる事は否定できない。
だけど、ラーメン屋よりはバラつきは少ないはず。
362カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 17:51:26
配達料無料にしてくれ
363カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 19:05:51
配達料取るのもセコいと思うが、わざわざ配達頼んで食うもんでもないだろ
364カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 19:20:35
スタンドカレーで宅配をする店もないから、珍しくて頼むんだろう。
365カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 20:44:26
なぜ3辛と4辛を一緒に頼むと3辛の方が毎回辛いのでしょうか?
秋葉のお店です
これで2週間ほど連続で同じ状態
店員のミス?
それとも作る人のミス?
それとも辛味が違う?
366カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:06
ココのカレーは、以前、食べた時はトッピング以外はさほど、印象には残りませんでした。
けれど、先日、出先でどうしてもカレーが食べたくなって入ったところ、
「キノコのカレー」がとても美味しかったのでビックリです。
今度はキノコをダブルで食べてみようと思います。

詳しい方(働いている方)がいらっしゃるようなのでお伺いしたいのですが
あれはキノコをソテーしてソースに混ぜているのでしょうか?

それと、「ソーセージとナスのサラダ」のソーセージは
ナスと一緒に素揚げにしているのですか?
ノンオイルドレッシングでいただいたら、とても美味しかったです。

おしえてちゃんでごめんなさいなのですが、よろしくお願いしますm(__)m
367カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 20:55:25
わざとらしい
368カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 21:07:21
ほめ殺しまでして粘着するってことは、やっぱり在日朝鮮人・韓国人なのか
369カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 21:22:33
366だけれど、「キノコのカレー」、ホントに美味しかったんだよぅ。
「ソーセージとナスのサラダ」もね。

ただね、両方一緒に頼むと料金が高くなっちゃうから、
家でもマネして作りたいと思っただけだよ。
。°(゚´Д`゚)°。
370カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 22:27:00
加熱の際、ソースに水を足してるのか
371カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 22:30:49
だから美味い時とマズイ時があるのか
372カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 00:38:52
ササミカツにも特製ソースをつけてほしいよ。
言えば持ってきてくれるのかな?
373カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 01:35:57
コーンスープ( ゚・゚)ウメー
374元メイト:2008/11/11(火) 06:05:07
>>365
1辛を1とすると、3辛は4、4辛は6の辛さです。
辛さの間隔が狭いため、正確に辛さを判断する事ができないと思います。
自分が慎重に作った3辛と4辛を作り、それを目隠しで食べて辛さを比較する自信はありません。

また、辛さはさじ加減的なものでバラつきが起きます。
4辛は2つのゲージを使って入れるため、3辛よりもトントントンが荒くなったのかもしれません。
是非5辛を注文してみてください。これならハッキリと辛さの違いが分かるはずです。

>>366
きのこは、レトルトきのこを規定量、ソースに短時間煮込んでいるだけです。
個人的にはきのこより、納豆やオクラ豆腐をオススメします。
ソーセージとナスについてはその通りです。ソーセージは生、ナスは冷凍です。
375カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 11:28:24
>>372
言わなくても持ってきてくれるけど、俺んとこは。
店舗によって違うんか?
376カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 11:38:23
>>374
4辛用のスプーンはなくて、2辛+3辛=4辛だっけ?
しかもうまく混ぜないと、油だけ入って辛くならなかった。
それにさ、結構適当だよね。400グラムの4辛は300の4辛に少し足そうみたいな感じ。人によって違う。
377元メイト:2008/11/11(火) 12:07:51
>>376
私の時は、すくってそのままが500、すくって上を切ったのが400、上と下を切ったのが300、さらに上を深く切ったのが200でした。
378カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 12:11:25
オクラ豆腐はあのルーには合わんよ
379カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 13:05:20
ルー(笑)
380カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 15:39:08
あのトッピングは確かにあのルーには合わない
美味しくない
381カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 15:54:37
お前ら、ここの先生が乗り込んでくるぞw
カレーを「ルー」「ルゥ」などと呼ぶ低能
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219211067/
382カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 17:12:48
>>368ジャップにも価値がない不必要なクズはいる。良く覚えとけ!価値がない不必要なクズwww
383カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 20:50:02
ライス量によって辛味スパイスの加減が違うのか、当たり前かもしれんけど
ん?ということはライス量を増やすとちゃんとソース量も増えてるのか?
384カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 21:13:08
>>375
ロースカツを頼んだ時は持ってきてくれたんだけどね。
ササミカツにはついてこなかった。
ササミは淡泊だからかと勝手に解釈してたんだけど
やっぱり2枚め食べる時は味の変化が欲しかった。
忘れちゃってただけなら良いんだけど、今度なかったら頼んでみるよ。サンクス。
385カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 21:14:31
辛さについては確かに3辛の方が以前食べた4辛より辛く感じる事も
あるし、同じ3辛でも前回より辛くない場合もある。
本人の体調にもよるのかも知れないが、やはり人間のする作業だしさじ加減
が微妙に違うんだろうね。
ただ最近わかったのだが、値段をケチって2辛にとび辛スパイスをふりかけ
3辛にしようとしても3辛の美味さにはならないと言うこと。
386カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 21:29:03
>>384
逆にロースカツのときは持ってきてくんないよ、俺んとこ…(´・ω・`)
とんかつカレー、ひれカツカレーのときは持ってきてくれるけど。
店舗で基準が異なるのか?w
387カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 22:13:05
勇気出して 自分の口で 言ってご覧な
っていうムダなツッコミもタマにはいい
388カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 22:22:27
だから3辛が一番だってのに分からんやつらだ
唐辛子の量=辛さ
なんて単純じゃないんだよ
389カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 23:16:19
味はうまいけどね
トッピングがいまいち
390カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 23:17:59
店の近くを通りがかったら、揚げ物の油の匂いがただよっていた。
この匂いにつられて入店する餓鬼どもはけっこういるんだろう。
391カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 23:23:21
>>386
そうそう、ひれカツを頼んだ時もついてきたんだった。
だからトンカツ系にはついてきて淡泊なササミには
ついてこないものと思ったんだよ。
 
カツ系メニューを頼んだ時には、特製ソースもれなく持ってきてほしいな。
カツ差別するのイクナイよねw
392カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 23:33:14
特製ソースは手仕込系専用です
しょぼいカツは卓上のやっすいソースかけてろ
393カレーなる名無しさん:2008/11/11(火) 23:57:57
負け組スレ
394カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 00:26:47
1000円以下でここまで美味いんだから超リーズナブル
395カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 00:39:31
↑アホ
396カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 00:46:41
宅配料金がちょっと高い
397元メイト:2008/11/12(水) 08:32:08
特製ソースって、ただの市販のトンカツソースだよ・・・
398カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 10:38:07
まぁ俺も通勤道路で営業しているのココカレーしかないんで、毎日毎晩食ってた時期がありました。
でもね、今色々舌が肥えて費用対効果なども考えると、ここのは割高で質も悪いと思う。
おそらく昔の俺のように他のカレーがないシチュエーションな人たちがここしかなくてウマーとか言ってるんじゃなかろうか?
何か常連になると、それほどうまいとも思わないときでも新メニューに期待して入っちゃうんだよね。
この新メニューがまた割高なんだけどw
この店のメニューは他店と比べると金がかかってないよ。そして他と比べると味も・・・

一度こういう店利用してみると2度と入らなくなるから、もし近くにあったら騙されたと思ってどうぞ

ゴーゴーカレー
http://www.gogocurry.com/
リトルスプーン
http://www.little-spoon.co.jp/
チャンカレ
http://www.chancurry.com/index.html
カレーショップC&C
http://www.res-keio.co.jp/c_and_c/
399カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 10:38:13
良く振って有りますので
美味しくなっております
400カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 10:48:59
>>398
お前の味覚が全人類と共通と思わないほうがいいぞ
401カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 11:00:00
↑図星が一人
402カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 11:25:39
>>401
確かに挙げてある店全部行ったことないけどなw
ま、余計なお世話ってことだ。
403カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 12:05:43
お前らって本当にスルー出来ないな?www
CoCo壱の魅力はレトルトのようでレトルトでは味わえない本格的インドカレー店にはない魅力がある
404カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 12:29:05
今日もウンコの話しで盛り上がっているようだな。
405カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 12:40:03
ウンコ見たいに苦くはないぞ?
406カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 12:58:28
インドカレーとカレーライスなんてラーメンとウドンくらい別物
407カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 14:03:18
そこまで違わないだろボケ
頭大丈夫か?www
408カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 14:08:16
生ビール置きやがれ
409カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 15:14:15
オニャノコ店員がチムポジュポジュポするサービスハジメロヤ
410カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 16:26:44
ココイチ食いてー
411カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 17:58:57
やっぱココイチは美味い。

だが、美味くするには納豆・オクラ豆腐・チキン煮込みをMIXせざるをえず、
さらに400gの5辛では1000円超えてしまう。
高い・・・
412カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 18:48:42
マンゴープリン( ゚〜゚)ウメー
413カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 18:49:34
7:カレーなる名無しさん 2008/11/12(水) 11:01:56
昔から中国野菜だし
油は最低のものを一日じゅう使い回し
揚げるネタが違ってもみんな同じ油で揚げてるのここくらいなもんでしょ

9:元メイト 2008/11/12(水) 18:00:21 [sage]
>>7
油は4日間使ってました。
売り上げのいい店舗はもっと短いサイクルで変えています。
414カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 18:59:23
ぱりぱりチキンはちょっと臭みがあった
もう2度と頼まない
やっぱとんかつがいいや
415カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 21:19:31
3辛ほうれん草+揚げ物が無難に美味い
416カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 21:23:48
夕飯後で腹いっぱいだけど、味的にココイチ食いたいわ
417カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 22:16:51
>>416
食いたかったら勝手に糞ぐりゃぁ食ってきたらええがや!クソだわけ
腹一杯ゃぁのとこに800gぐりゃーの量でササミとかヒレかつとかフィッシュとか、
揚げ物をクソっきりトッピングこいてゲロ吐きながら好きなだけ食ってきたらええがや
ついでにクソもちびりながら食ってきたらええがや!
一々とろくっしゃぁレスしとったらカンぞ!おみゃー、たーけが
418カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 22:28:00
ココイチは0:00まで
食ってくるノシ
419カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 22:45:29
毎回10辛頼んでいる。
もうね台湾ラーメンで辛さのセンサーぶっ壊れているから。
聞きなおしたりしないでね那古野店さん。
420カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 23:06:28
俺いつも2だから次は3にしてみるか
421カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 10:30:56
ビーフ確かに辛くすれば食べられるな
ポークは何しても不味いけど
422カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 10:40:04
>>421
だから納豆入れろって言ってるだろ>ポーク
423カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 12:14:41
ここってロースカツカレー頼んだ時のルーってポーク?ビーフ?
教えてエロみっともない人
424カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 12:37:27
>>422
不味いなら要らない
425カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 12:38:16
>>423
安い奴
426カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 12:45:16
>>423
ポーク。
ビーフと明言しない限り全てポークソース。

それとルーと言うな。
427カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 13:08:57
うっさいはげ
428カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 13:19:07
ルーで通るからok
429カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 14:10:53
>>425>>428
サンクス
>>426
細かい奴はモテないぞ?www
430カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 15:22:16
>>429
それが教えてもらった人への態度か
俺にだけ礼さえ言ってないし
ゆとり以下だ
431カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 15:33:59
うっさい
432カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 16:15:19
ルールルルルー
433カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 16:18:52
このみせのルー
ショッパイから嫌いです
434カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 16:32:02
>>430
だまれクズ
435カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 20:30:23
カレーの美味しいお店教えて下さい
436カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 20:32:39
自分で探せ。グルメサイトの特集とか読め。
437カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 20:36:30
ライブドアグルメにおけるCoCo壱チェーンの評価は、いちばん高い店でも★3つだな。最高は★5つ。
438カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 20:54:31
ココイチ好きなオレでもつけるとすれば★2つくらいかな
が、★の数では計れない魅力がある
まあ、ジャンクフードだし
439カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 21:06:33
1時間30分遅れで配達された
商品は冷めてるし配達してきた奴は一言も謝罪なし
どういう教育してるの?

他の出前なら10〜20分遅れただけで茶2本付けたり
デザート400円程度の物一緒に持ってくるぞ
手ぶらでよく来れたな
440カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 21:13:36
よく1時間30分も待ったとほめてやるよ。
おれならスパゲティでも茹でて食ってる。店にはキャンセルの電話。
441カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 21:54:35
店から40分経過ぐらいに一度電話が入った
あと20分待ってくれと
その時も言い訳だけで謝罪なし

もう注文しないと決めた
442カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 21:56:48
それが正解。
443カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 22:33:37
>>439
アンケートハガキにその旨書いて送ろう。社長はハガキを全て目を通してるらしいから、
事実調査をしてくれて食事券をくれるかもよ。
444カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 23:08:38
高い!!
って書く?
445カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 23:20:41
やるか? 祭りを!?
446カレーなる名無しさん:2008/11/13(木) 23:50:56
>>445
遊び気分ならやめとけ
本気で対応されたら弁護士⇒裁判所経由でオマイまでたどり着きかねんぞ

本気なら止めん
447元メイト:2008/11/13(木) 23:52:56
やってもやらなくても一緒。
今でも、アンケートで一番多い意見は「高い。値下げしてくれ」だしね。
絶対値下げしないというのは壱番屋の方針だし。
448カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 00:02:45
本部も高いとわかっていることがわかった。
449カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 00:34:28
アンケートハガキに高いと書いて送ると、社長が一品トッピングの券でも送ってくれるのか。
450カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 01:03:08
具:〜カツ+その他の具のトッピング
ごはんの量:500グラム
辛さ:3
その他:温泉タマゴ、ポテトサラダ

これぐらい注文すると2000円とまではいかなくても
それに近いぐらいの値段になるなぁ。
451カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 01:05:50
あまりにも辛い時は、福神漬を大量にとってカレーライスと一緒に食う。
4辛注文した時、それやって容器1杯分の福神漬がなくなったことがある。
水を途中で飲むとお腹がふくれるため余計食べにくくなるから
水は最後に飲む。
452元メイト:2008/11/14(金) 01:32:04
値下げしない理由は、値下げで業績を悪くした会社が多いため。
壱番屋は価格ではなく味とサービスで勝負しようという方針。
味はまあ・・・好みは人それぞれ。
日々店内の清掃に取り組んでいます。(清掃すれば客が来るという教え。ほとんど宗教みたいなもの)

>>451
福神漬けを大量に食べるのは塩分の過剰摂取になるからやめたほうがいい。
それに保存料も入ってるから。(無着色だから添加物無しではありません)
453カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 01:47:32
メガ丼680円でお腹一杯)^ε^(
454カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 01:53:40
客の健康を気遣うと言うより、福神漬けの容器を空にする馬鹿客に対する苦言だろうな。
455カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 02:33:41

   |┃.三   人
   |┃   (_ )
   |┃ ≡(__ )    ______________________________
   |┃  (_coco )  /
   |┃≡(____ ) < ココイチは味覚障害客大歓迎です!でも貧乏人はお断りです!!
___.|ミ\__( ・∀・)   \
   |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |┃ ≡ )  .人 \ ガラ
     
.    【ココイチ君】
456カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 07:12:46
アンケートはがき・・・見たことがない
店が入れてないだけか?

味とサービスで勝負?
レトルトより不味いし油分多い
サービス最悪
福神漬け不味いからサービスはラッキョにしてくれ
457カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 11:49:04
>>452
味?
あんなポークカレー出しといて味?
458カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 12:00:59
ココイチにはたまに行くが、味で勝負ってのはさすがに冗談にも程があるな。
459カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 12:19:46
結構人気の味なんだよ
値段重視、味が合わない人は残念だが他の店へ
460カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 13:37:22
人気の味ってのは驕り過ぎやな
461カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 14:02:12
ココイチの社員のレスが浮いてるwwwwww


旨いカレー食って研究し直せ
700円で有機野菜ゴロゴロ入った旨いビーフカレー(サラダ付き)食えるから
ココイチなんてなくても無問題
462カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 15:00:39
無駄に人が多いから高くしないと採算とれないんだよな
463カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 17:46:04
野菜はお湯で茹でてるだけだからマズい
464カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 18:36:28
芸スポの平尾スレにお前ら凸してるだろ
465カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 18:54:52
ククレカレーより↓
ぬるくなった途端に脂肪分が器のふちに固まりだす

はっきり言ってマズイ
466カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 19:30:54
同じハウス製だからな
467カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 19:30:55
ククレカレー大盛りやカレー曜日でも適度に具が入ってて旨いのに
ココイチカレーは何も具の無い只の素カレー、そして家庭で作ったカレーに毛が生えた程度と思えるほどあっさりし過ぎ
具を足せば高くなるし 何より一番安いカレーで旨いと感じない。 実売100円クラスのカレーと何ら変わらない
つまりマズいってこと。
468カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 19:35:51
売れてるもんわざわざ変えないだろう
469カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 19:36:46
野菜ゴロゴロカレーって大嫌い
470カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 19:43:21
カップヌードルのカレーってあるじゃん
麺抜いてあれをそのままご飯にかけたような味っぽくね
471カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 20:37:31
他のチェーン店よりは美味いと思う
472カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 20:39:57
山田うどんのカレーも美味い
473カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 20:46:36
擁護がぜんぜん元気ないな。どうした?
474カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 20:55:33
>>473
味覚は人それぞれだから、文句言うなら食べに行くな。それだけ。
475カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 21:00:29
アンチスレがあるのに
チェーン店のカレー屋を題材に顔見たことも無い人相手に味覚の押し問答して何が楽しいの?
476カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 21:21:09
ココイチのカレーはそれだけで食べると全くうまいと思わないんだが
揚げ物を乗せると妙にうまいんだよ。
で、まあ何を言いたいかというと、ほくほくコロッケをさっさと復活しろと。
477カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 21:21:49
CoCo壱のアンチ活動ってどんだけ暇なかまってちゃんなんだよ?www
478カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 21:23:29
そもそも2chってのは馴れ合い禁止だろう。
479カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 21:34:05
うまいまずいとか色々利害関係があるんだろうけど
どーでも良いし
まずけりゃ潰れるだろ
480カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 22:22:58
>>447
えびにこみ→200円→400円→200円

これはなに?
481カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 22:33:16
金無いのに無理して食うなよ
おまいらには牛丼屋で十分
482カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 22:55:36
辛さのレベルって最大いくつまであるの?
メニューには6辛以上もあるそうだけど。
483カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 23:18:30
ビーフ600g食ったら途中で飽きてくる(><)
484カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 23:37:25
ソーセージカレー)゚ε゚(ウンマー
485カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 23:42:37
やっぱり高いから食えん
486カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 23:50:20
>>485
ホント無理しなくていいからさ。
水道水と菓子パンとか、おにぎり一個とかで済ませばいいんだよ。
487カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 23:52:04
ポークカレー普通盛りで0辛
488カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 00:00:38
麻婆豆腐
489カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 00:02:15
300g食ってきた。お腹いっぱい。
2辛と3辛の辛さの違いがわからん。
490カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 00:02:57
ヤマザキの菓子パン、ピーナッツクリー\120円だな
高くてカレー代金が出せない奴は、パン食べていればおk
491カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 00:16:50
ココイチの10辛とLEEの10倍はどっちが辛い?
というかLEE10倍はココイチの何辛相当?
492カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 00:37:56
LEE10倍はココイチの甘口
493カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 00:52:23
チキンにこみカレー、辛さ普通、ライス400cでお願いします。
494カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 00:57:12
ごはん抜きで注文できる?
495カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 01:06:59
>>492
思わず本気にしそうになったm
496カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 01:08:19
>>494
カレーソース(追加用の?)が
たしか150円かそこらだったよーな?
497カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 01:27:21
>>496
おい、ソース男よ。
ソースってブルドックソースかよ?アホ
ルーだよルー
得意になってソースとか言ってんじゃねーよバーカw
498カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 03:03:51
店とか日によってかなりばらつきあるけど
LEEの30倍で5辛くらいかな
499カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 03:10:38
>>497
恥さらしもいいとこだなw
ソース=ウスターソース類と思ってると恥かくぞw
500カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 03:44:32
>>499
お前嫌われてる事に気づけよ?www
もうここ来るな
邪魔だから
501カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 04:05:55
>>500
恥ずかしい所指摘されたら話題のすり替えか
恥ずかしい奴だな
502カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 04:37:31
>>501
俺は別人だよwww
お前が嫌いな奴はたくさん居るって事
邪魔だからわいてくるなよ?www
お前いらないからwww
503カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 07:00:34
ルーvsソースは他でやれ

カレーを「ルー」「ルゥ」などと呼ぶ低能
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219211067/
504カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 07:12:42
>>503
お前暇だしバカだな?
死ねよクズ
505カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 07:16:49
>>503
もう一度ロムれ
どこにもカレー=ルーなんて書いてないぞ?
お前真性のバカだな
ボケてるのか?
506カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 07:41:56
>>505
>>496-497
まあ落ちつけよ
507カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 09:00:13
CoCo壱にはたまに行くのですが、野菜カレー・辛さ3 が好きです。
ふとしたきっかけでこれが無性に食べたくなるのです。
一種の周期的依存症とでも言うのでしょうか。
508カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 09:22:22
ソース男退場(^0^)/
509カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 09:49:53
ビーフ400g+からあげ+ホクホクコロッケを
再び注文できるようになる日が来るのを待っている。
510カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 09:53:42
納豆ミックスしない奴は素人
511カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 10:22:26
ルー持ち帰りいくらでっか?
512カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 10:31:52
>>511
ココイチにルーはありません。
513カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 11:03:14
>>512
ソース男は来るなって言っただろ?www
514カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 11:12:08
ココ壱公式でもカレーソースなんだな。
ルーって書いてあって欲しかった。
http://www.ichibanya.co.jp/menu/order.html
515カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 11:15:18
なんでライス200gは50円引きなんだよ
100円引きにしろよ
516カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 11:17:05
>>515
食器洗う手間は変わらないからだろ。jk
517カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 11:32:41
>>516
その理屈だと値引きなしでいい


北海道限定のスープカレーを食ってみたい
518カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 11:45:36
>>514
もうわかったからここ来るなよ?
お前本当にしつこいな?
情けないクズだな
もうソースでいいからお前出入り禁止な
もうわいてくるなよ?www
519カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 11:51:54
>>517
は?
頭大丈夫?

>>518
>>503
520カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 12:10:00
>>517
北海道限定今月で終わるよ
521カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 13:04:18
ソースといえば
カレーに生卵とウスターソース混ぜてぐちゃぐちゃってのが好きなんだが
ココイチではできないのかね
522カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 13:18:20
親父がカレーに生卵入れるの好きだったな
523カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 13:24:34
生卵がないからな。
ソースはあるから半熟卵で何とかがんばってみてくれ。
524カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 18:46:21
ココイチのルーはしょっぱいけど、カツカレー頼むと丁度いい感じになる
525カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 18:49:46
そんなにしょっぱいのかと食ってみたが別にしょっぱくなかった
526カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 18:56:17
ちょっと癖があるくらいの味の方が、また食べたくなるんだろうな
527カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 19:37:28
んーポークは俺には食えない不味さだよ
ビーフは5辛異常にすれば食べれる
528カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 19:48:28
>>522
俺もたまに入れるw
529カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 19:57:30
ビーフカレー1辛+チーズ( ゚・゚)ウメー
530カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 20:20:02
大阪人は生卵入れるらしい
531カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 20:42:16
俺は3辛のルーが一番美味いと思う。
定番はチキンカツ3辛。

余談だがココイチカレーは食べた後においが残らないところが
いい。すき家のカレーは少し残る。
532カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 21:23:35
>>497
メニューにはカレーソースと書いてあったが?
なぜそんなにルーにこだわってるのかわからない。
533カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 21:27:04
そう
3辛が一番美味いと思うんだ
534カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 21:38:17
もう少し分かりやすいくらい差をつけた方がいいと思う
偶数辛だけでよくね?
535カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 21:43:18
ていうか、4辛以上の味の劣化が酷い
なぜか辛くすらないという
536カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 22:37:22
トッピングでやさいのダブルって出来るのですか?
やさい好きなもので。
537カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 22:48:38
おみゃさんら〜ココイチをバカにしたら許さんなも!わしら尾張の人間からしたらココイチとアトム寿司とスガキヤは地元住民が一番働きたい大企業だがね!

そんなココイチを悪く言ったら頭にくるぎゃー! 尾張でそんな事を言ったらおそぎゃあ目にあうがや。
538カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 22:53:14
ココイチは愛されてないもん。吉牛は愛されていたな。
「パパ、特盛り頼んじゃおうかな」50円引きで日本中大騒ぎ。
その吉牛も往年の輝きはなく…。
539カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 00:28:23
ココイチの高さというのは、

ココイチ高いから、隣の和食屋にいこう。あそこの昼御膳なら2千円だが
いいものはいっていておいしいし、お店の内装もよくて落ち着いて食べられる。
和服着たネエチャンが丁寧に給仕もしてくれるから2千円でもいいや。
ココイチはあの程度のカレーで、あの店なのにヘタすれば千円近くかかって
しまう高くていく気しないや。

っていう高さなんだよ。
540カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 00:30:38
でも流行ってるね
541カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 00:39:45
日本人はカレーみたいなジャンクな食いもんにもそれなりの理解はあるから
自然食の豆カレーなど笑止
542カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 03:35:41
>>536
ダブルでもトリプルでも出来るけど野菜ばっか食ってたら腹壊すぞ?
肉食え肉!
543カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 04:06:34
>>536
ダブルもトリプルも出来るが、
野菜ダブルなんてやるくらいなら納豆とオクラ豆腐混ぜろよ。
544カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 04:45:47
イカチーズは鉄板
545カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 05:55:27
デラックスカレーのポークとビーフソースはマジでうまいと思ったのに
もー販売してねーってどーゆーことー
546カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 06:35:43
注文の時に「ビーフソースで…」って言えばビーフカレー以外のカレーでもビーフソースで出るって事でぉK?
547カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 06:54:13
>>546
おk
548カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 08:42:09
ソースなんて言ったら笑いもんだぜ
普通はルーって言うんだぜ
>>546おまえアホじゃねーの?
549カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 09:23:07
アホ言う人がアホって知ってる?アントィ君
550カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 09:58:06

普通に「カレー」「ルー」と呼べばいいものを、

わざわざ得意気に言い換えて「ソース」などと呼ぶアホは今すぐ首でも釣って死んでくれ。

551カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 10:54:05
どっちでもええわ
目糞鼻糞の違い
552カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 13:14:08
ポークカレーって前から530円だった?
最近値上がりとかあったっけ?
553カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 13:29:38
似たようなたとえを探すと、花月のラーメンも高いっておもうんだ。
でも、あれは、もうちょっと安ければなー。っていう感じなんだが、
ココイチのカレーは、それ違うだろ。ちょっと考え直せよ。
っておもうんだよ。
554カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 13:31:11
>>552
ポークが530円もする訳にゃーがや!
大阪の一部とか東京でも450円だがや
とろーこと書いとったらカンぞ!クソだーけが
555カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 13:43:41
ルー厨はカレー語る資格ないわ。
正しい言葉使った人を見下して、威張って堂々と誤用ってどんだけ低脳なん?
556カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 13:48:51
低脳はOKなん?
557カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 13:51:58
杏仁豆腐< ゚з゚>ウメェ
558カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 14:02:15
ポークカレー頼んだのにポーク(豚肉)の1カケラも入っていねぇ
ポークルーのみカレーにかえやがれ
559カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 14:10:08
>>555
別に見下してはいないよ。
ただ、ソースが正しい言い方であっても、
ルーと呼んでいる人を低脳呼ばわりするあなたはもう少し落ち着くべき。
別に食品の製造等に携わっているわけではない人々が日常会話において
ルーと呼ぶ事はタブーではないわけだし。
公正競争規約施行規則で定められているなんて大半の人は知らないんだよ。
知らなかった=不勉強、かも知れないが、知らなかった=低脳は乱暴だよ。

まぁ、うまいカレーでも食べて一息つきなさいな。
俺は今から遅い昼食をとりにココイチいくわ。ノシ

語りだした俺きめぇwwwwwwww
560カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 14:22:39
>>555
なんかこれ惨めだなwww
561カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 14:46:03
>>559
知らなかったのならまあ許せるわ。
だが指摘したら開き直って、逆にソースと正しく言ってるほうを見下す奴は間違いなく低脳だろ。
562カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 14:51:47
>>561
凄まじい執念
その名はソース君wwwwwwwwww
563カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 15:19:38
やっぱルーだわ〜
564カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 15:25:35
ルーでもソースでもなくただ単にカレーと言う派です。

ところでソースと言えばココイチのカレーは
妙にソースに合う気がする
565カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 15:46:52
初めて食ったが、かなりスープっぽいね
これで「スープカレー」頼んだらどうなるのかな…
566カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 16:24:20
名古屋名物殿様商売
でよろしかったですか
567カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 16:47:15
大宮西口店、常連と延々と私語し過ぎ
注文してから食べ終えるまでとかどんなだよ
568カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 17:04:16
前、接客の良い店員に石渡すのあったな
569カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 17:18:22
塩味カレー
570カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 20:26:46
ルーとかソースっていう呼び方でにこだわりはないんだが、値段もう少しさげてくれ
571カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 20:27:45
もっと塩気足して欲しいくらいだ
572カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 20:40:42
生ビールおいてくれ
573カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 20:40:57
きしめんカレー不味い

スープカレーとかれーうどんを出せ
574カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 21:56:47
サービス低下しそうだから安くしなくていいよ
今でも混んでてうざいのに
575カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 22:27:35
カレーパン食べたいな
576港区在住高額納税者:2008/11/17(月) 01:42:33
>>574
近所のココイチはいつもガラガラですよ。
577カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 01:58:48
レトルトの方が旨いからしょうがない
578カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 03:47:13
ビーフにしろ!あれは普通に美味い。
ポークは混ぜ物専用。混ぜなければ物足りないのは当然。
579カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 08:00:42
>>578
自然にトッピングしたくなるのがココイチマジック
580カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 09:31:21
ハヤシもあるでよ
581カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 11:20:26
デラックス復活きぼん
582カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 12:06:57
エビフライカレーなくなった?
583カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 12:56:38
>>570
やっぱルーだべ
584カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 12:57:45
昼飯時は満席なんだな
入れなくて諦めた
585カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:01:52
ルーが決め手です
586カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:03:10
そうか、やっぱりルーか
587カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:07:34
なんといってもルー
588カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:10:23
ソース男を釣ってんの?
589カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:17:52
ルーだぜ!
590カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:19:31
なんてったってル〜♪
591カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:20:36
トゥギャザー!!
592カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:28:13
>>591
ポ●モンカレー?
593カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:29:08
ルーです。
594カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:35:25
限りなく汁に近いルー
595カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:37:26
大柴
596カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:47:23
 ∧∧∧∧∧∧∧∧
<        >
<  ルー!!  >
<        >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨
597カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 13:49:10
ウコン汁
598カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 15:09:28
頭悪いを通り越して人間性に問題あるとしか思えんわ
ルーは誤用と分かっててそれでも使うって
そんなに社会に反抗したいわけ?
599カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 15:56:37
600カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 16:21:01
ビーフ600
601カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 16:45:57
「みぞう」でも「みぞゆう」でも「みぞルー」でも「みぞソース」でもどでもええよ
602カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 17:14:49
今日のビーフカレーはルーが溢れる位入ってて
食べきれ無かった
603カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 18:01:48
>>602
それを言うならソースだろ
604カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 18:10:35
これ以上やってもなんだし、あんかけに統一しないか?
605カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 18:11:17
ルー
606カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 18:13:34
>>604
いや、汁(しる)にすべきだろ。
607カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 19:12:30
カレーのタレはどぉよ 
それにしても牛タレ旨
608カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 20:34:35
609カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 20:47:17
>>606
トマトジュースもトマト汁の方がしっくりくる
610カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 21:12:26
ウコン汁
611カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 23:41:17
カレー食いたい時は安心して使える
普通でも多くて食い過ぎでやる気なくなっちゃうけど
612カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 23:43:34
多いよな。300g。標準で大盛感があるのがいい。
613カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 00:02:55
CoCo壱は食べるにはまぁまぁだけど働くには最悪
614カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 00:06:14
外食産業で働きやすいところなんてあるの?
615カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 00:08:23
確かにそうなんだけど、店長と奥さんがとにかくありえないんだ
616カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 00:32:16
ココイチは食うのにはいいが、
チェーンの外食店で働いてるようなカスの話なんて聞きたくないね
617カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 01:29:29
ココイチは美味いけど、
働く人は冷凍食品揚げながら冷凍カレー溶かしてかき混ぜてるのをずっと続けるだけでしょ

人生いろいろ
618カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 01:48:07
冷凍食品を揚げる人と、冷凍カレーを溶かす人と、給仕の人と、監督の人がいる。
なんたる非効率かと思う。しかも出てくるのが遅いし。なんのための分業制か。
619カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 01:53:58
ルーが汁なんですけど
620カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 01:58:01
高いとは思わないが遅くてイライラはするな
621カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 01:59:33
カレー鍋というのが流行っているらしいが、あれはどうも汁と呼ぶ以外にないな。
622カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:09:30
ビーフカレーの魅力に気付き始めたな
辛くすればまあレトルトよりは遥かに美味い
623カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:11:47
馬鹿っぽいな
レトルトっても色々あるぜ
624カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:13:10
ココイチは肝心なルーがいまいちだな。
625カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:16:51
ルーは追加できるだからまぁいいじゃん
626カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:19:06
ルーが不味い
627カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:26:00
よく市販レトルトなら銀座カリーが一番美味いと聞くな。
628カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:30:36
ルーが旨いからな
629カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:35:12
ココイチはルーがダメだね・・┐('〜`)┌
630カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:40:48
ルーがダメじゃダメダメじゃね?
631カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:44:48

トッピングを追加注文させる策略ですから〜w

632カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 02:55:41
やはりルーか・・
633カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 03:00:44
ううぅぅーーーーーーーーーーーーーんこ
634カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 03:12:02
なんでココイチはまずいんだろう?
635カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 03:12:33
ルーじゃなくてルウが正しい。おまえら馬鹿。
636カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 03:21:54
何だこの流れ
ルーじゃなくてソースが正しいのだが
知らなかったのなら仕方ないが次からソースと言え
637カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 03:23:41
出たな、ソース男!
638カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 04:02:24
ラッコ男みたいに言うな!
639カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 05:59:41
とび辛スパイス買ったんだが店で使ってる物と違うんだけど。
640元メイト:2008/11/18(火) 06:25:31
>>639
違うよ。
買って初めて気づいた。
正社員でさえ違う事を知らなかった。
油練りにしてもペースト状になりにくい。
何で違うのか正直理解に苦しむ。

ルーかソースかに関して
もちろん正しくはソース。
でも従業員、SVも普通に「ルー掛け」って言うしね・・・
641カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 07:21:08
店で使ってる赤い粉末のスパイスがいいのにな。
642カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 09:27:38
スパイス( '!`)ウメ
643カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 11:08:11
ささみカツカレーおいしいんだけど
ルーが足りなくなる
大目に入れてくれ〜
644カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 11:09:31
あとチーズのトッピング多すぎだから
チーズハーフトッピングってメニュー作って欲しい
645カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 11:16:47
レトルトと比べたらだけど、やたら粉っぽいよな
食感が足りない感じ
646カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 14:41:11
>>643
ルーが足りない?ルーじゃなくてソースだろうが
647カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 14:56:47
ルーが多いのは個人的に嫌だな
旨い福神漬けが食べれなくなるし
648カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 15:42:18
おれは汁だくでたのむけどな
649カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 16:57:22
ココイチの社員てアフォなの?
店長とか言う奴も会話にならない
毛が入ってたのに割引券か商品券か知らんが
よこすなよ
横柄な店員の態度を指摘したら
テキトーに謝って済ませようした
二度と関わりたくない
650カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 17:18:20
適当な対応されたんなら十分じゃないか。

それよりも毛が入っていたからっていって何を要求したいんだ?
気になる。
651カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 18:18:35
>>649
君にできることは、今後このスレのアンチとして活動することくらいだな。
がんばれ。
652カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 18:25:51
うちの近所のココイチはあんまり流行ってないようだが
接客は丁寧で和む。あと男性店員を見たことが無いな。
653カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 18:46:01
店員の態度に腹が立ったら、できるだけ派手なパフォーマンスをして店を出る。
もちろん食い物には手をつけない。金がもったいないけどあきらめるしかない。
そしてネットで執拗に店の悪口を書く。
654カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 20:26:00
blogにはってた本日の食事一品(CoCo壱での食事中)でもうpてみるか。
2ちゃんねるアップローダーとか消えてるからどっかないか?
店舗まであてたらすごい、別の画像掲示板のほうがいい?誘導よろ
655カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 23:24:40
有望な新人が誕生しようとしていると聞いて飛んで来ました
656カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 23:38:39
ココイチのサイトで冷凍カレー売ってるよね。
ポークカレー250円。

で、以下は自分で購入。例えば納豆カレーを作るとすると
・ごはん 100円
・納豆 30円

計380円で自宅で食える。店で食うと納豆カレーは680円。

ふむ。
657カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 00:28:05
>>656
サイトじゃなくても店頭で売ってるよ
658カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 05:49:20
納豆30円の単品なんてあんの?
んで100均のご飯?チン?
なんか面倒臭…
それで云々言うならそうすりゃイイじゃん♪
アンチさいなら〜♪
659カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 05:58:47
>>656
何が言いたいのか分からんが、飲食店にメニューを原価で出せとでも?
660カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 07:36:56
まあ実際店で出てくるものそのものを家で実現できてしまうからな、遥かに安く
店で出してるのも冷凍カレーだからな
あと冷凍カレー自体原価でなく定価だがな
661カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 09:50:53
最強トッピング

662カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 10:19:17
豚しゃぶ+牛しゃぶ+チキン煮込み
663カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 10:24:17
>>662
えびにこみときのこもね
664カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 12:05:36
やっぱルーだべ
665カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 12:11:34
ビーフカレー+チーズで十分
後コロッケ乗っければ完璧
666カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 12:26:39
十分と言いながらずいぶん贅沢だなw
667カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 14:22:43
>>664
お前しつこいし恥ずかしいわ
自分の非を認めず周りから呆れられるタイプだろ
668カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 14:33:28
今日初めてルーを追加してもらいました
669カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 14:35:08
福神漬がうまいと思う
670カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 16:44:45
>>650
何も要求していない
3口食ったとこで飯の下から毛が出てきた
そこで「すみません、毛が入ってますよ」と言っただけ

商品変えてもキモいし食う気なくなった自分は帰るしかない
つか吐きそうだった
671カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 16:47:54
>>670
なら適当な対応されてるんだし、商品券?も貰ったし何も文句はないんじゃね?
672カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 16:48:33
ルーの追加はどうやって媚びたらいいの?
673カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 17:33:20
トゥギャザーするのさ〜
674カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 17:42:20

      _/   _/
     _/   _/
    _/   _/    _/_/_/_/_/_/_/_/
   _/   _/
  _/   _/   _/
_/    _/_/_/_/

675カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 17:44:25
>>674
ただのななめ線なのに
ルー という文字が見える・・・俺、末期なのかな
676カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 19:36:17
>>668
>>672
ルーじゃなくてソースだと言ってるだろうが低脳が
677カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 20:30:58
.>>.670 せっかくのお宝を・・・
678カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 21:21:55
>>670
金払った? 「お代はけっこうです」と言われたのなら、食った分は得したよな。
しかし満腹はしていないだろうし、貴重な時間を無駄にさせられたな。
それで、ほっともっとの弁当でも買って食ったのかな。
679カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 21:51:30
>>678
毛入りのカレーでも「食った分は得した」と言えるのか?
自分だったら「食わなかった事にしたい」けどな。
680カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 21:53:50
>>677
昔ヤフオクでそんなのあったなw
681カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 23:27:43
自分で料理すると、自分の髪の毛が入っていることはときどきあるな。
682カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 23:32:19
髪の毛は仕方ないよな・・・
どう気をつけても完全には防げない。
クリーン服着て調理しろって話になるw

まあ中には自分で髪の毛入れるクレーマーもいらっしゃるがねw
683カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 23:35:27
そういうことは書かないほうが。
684カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 01:50:25
外食で衛生面は最優先でしょ。
どんなに愛想が良くても二度と行かない。
外食好きだが以前2度ほど経験した。一度目はモヤシラーメンに髪の毛2本。
2度目はうどん屋で店員が持ってきた御冷にコケなのか海苔なのか分からないが
黒い物質が入っていた事。

資格無いよ。潰れればよい。
685カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 02:39:56
>>684
そうだ!もっと怒りをブチまけるんだ!

もっと!もっと!もっとブチまけるんだー!!!!
686カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 02:44:53
やっぱルーだべ
687カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 03:33:10
ルーを延々追加できるなんてサイコーじゃん。
688カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 04:32:53
>>686
>>687
お前らもお前らでいい加減にしなさいw
ルーかソースかで無駄にスレが潰れすぎw
689カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 05:11:21
カレー汁に統一されたはずじゃ?
690カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 05:13:27
だな。横文字使うからややこしくなる。日本人なら汁よ呼べ。
691カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 07:50:19
じゃあ加齢汁にします
692カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 09:09:13
汁のようだがルー
693カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 10:24:24
しかし何でカキフライにカレーをかけて不味くするのだろう?
別々に出せば良いのに
694カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 10:57:59
ジャワカレーを食べましょう。
695う〜ん:2008/11/20(木) 10:58:51
205 2008年11月20日 02:31

かぶとむし@カレー男 皆さまこんばんは

久々に行ってきたんで
報告させていただきます

お店行ってあの方がみえると
安心感と言いますか、
何というか、リラックスできるようになりました。
(今でももちろんドキドキはしますよ)

ココさんのお陰で
サラダには何も言わなくても
マヨネーズ2袋つけてくださるようになりました

今日はココさんが持って来てくれたわけではなかったのですが
サラダ持ってきたスタッフさんに
伝えてくれたようです



お店を出てから振り返り、店内を見たら
ココさんと目が合ったんで
口パクで「アリガトウ」
って仕草したら、
にっこり会釈してくださいました

何気ないことですけど、
お店を出た後も
心の中はポッカポカになったのでした
696カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 11:25:22
以前は新しくオープンしたお店ではマグカップなどの粗品が貰えていたけど、最近は粗品の配布はなくなったの?
697カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 12:17:34
>>695
キモい
698カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 12:27:49
開店から閉店までルゥー追加して食い続けた猛者はおらんか?
699カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 15:53:44
さすがにビーフカツに牛しゃぶとチーズトッピングしたら不味かった
700カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 17:00:37
初めてビーフカレーを試してみたけど美味かった。
しかし+150円の価値があるかは微妙。
それからポークにせよビーフにせよ、300gだと途中で飽きる。
701カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 17:14:16
702カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 17:28:31
>>700
ポークは不味くて食えない位だから払う価値有るかと
703カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 17:47:32
>>702
俺はポークも好き。安上がりイェイ
704カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 17:50:41
ポクもポークすきだよ
705カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 18:10:50
共食いかよw
706カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 19:40:36
甘口に合うトッピングの時はポークカレー
辛口に合うトッピングの時はビーフカレー
たまにはハヤシライス
707カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 19:54:49
708カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 20:08:37
先日、チキンカツカレーにゆで卵、10辛で食った。
鬼畜カレーと命名した。
709カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 21:38:21
>>693
カキフライは単品で注文すると良いよ。
皿に紙敷いて出してくれるから、
適度に油が抜けてよい。
710カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 23:13:59
ビーフカレー+シーフード( '!`)ウメ-
711カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 23:24:23
ビーフカツ、チーズトッピングが最強
712カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 00:18:26
俺は揚げ物系が好きだな。揚げたてなので美味い。
チキンカツ>フィッシュフライ>ポークカツ>メンチカツ
の順でよく頼む。基本は3辛300g。
713カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 00:21:03
フライドポテトとかあってもいいのにな
714カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 00:25:54
ロースカツかフライドチキンだな
たまにしか行かないからどうも冒険できない
715カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 00:32:04
ココイチは揚げ物が合うよね
オレはホウレン草は必ず入れて3辛
オクラ豆腐とかは美味くなかったなあ
716カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 04:37:09
シーフード入れるヤツは素人。
あれは高い割には内容がイマイチ。茎ワカメ異様に多いし。

ホウレン草入れるヤツも素人。
ホウレン草の味なんて完全にカレーにかき消されてる。

最悪なのがハンバーグ。
どう考えてもカレーには合わないだろ。

ココイチ上級者の俺のオススメは、
納豆・オクラ豆腐・チキン煮込み。この3種だ。
それと甘口はやめておけ。あれはカレーよは呼べん。
717カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 06:34:46
ビーフカツ、チーズ、カニコロ、五百、3辛最強
718カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 07:29:17
そんだけの量食えんわ、最近は
トッピング2品までで300gで十分
719カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 10:18:17
>>716
俺はほうれん草を美味しいから頼む訳じゃないぞ
720カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 11:00:20
3辛までしか食べたこと無いし、3辛が限度だと思った。

721カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 11:02:59
胃袋と懐に余裕がある時はチキンにこみ+きのこ+チーズをビーフソースで500g10辛が俺のベスト

あと、人の気に入ってるトッピングを素人だとか難癖つけてる奴はダサい
722カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 11:38:35
チキンカリーは無いのか?
723カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 11:42:32
一応最良トッピングは、
揚げもの+チーズ+ビーフカレー3辛としよう
724カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 12:01:51
揚げ物止めてカレーの種類を増やして欲しい
725カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 12:52:48
他の店行けよ
726カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 12:54:36
ホウレン草は食感がカレーに合う
もちろん味もする
727カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 13:52:34
でも9割以上はビーフソースを頼まないのが現状
728カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 14:48:21
ビーフカツ+イカ、チーズとナストッピングで3辛の800で揚げ物にソースが最強
729カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 15:06:10
普通ルーって言うだろ?
お前らってアホなん?
730カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 15:14:18
ウスタールー
とんかつルー
やきそばルー
お好みルー・・・言わない
731カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 15:35:19
ココイチはビーフがデフォ (235)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1177693471/
732カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 15:50:07
だからルーじゃねえよ
備え付けのソースを揚げ物にかけるんだよ
733カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 17:19:41
>>729
言いますよ普通に
734カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 17:34:55
店での辛さ調節、どんなものを入れてるの?
レジ前で販売してるとび辛とは違うんでしょ?
735カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 17:44:20
>>734
過去スレ読め。散々既出。
736カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 18:07:37
わからなかったから諦める
737カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 18:21:24
>>729
お前こそアホなん?
他の人が言っていれば誤用でも開き直るわけ?
738カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 18:50:08
>>729はアホちゃうで〜
>>737はドアホやで〜
739カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 19:02:41
>>738
は?
誤用と指摘されたのに顔真っ赤で開き直るのは見苦しい
740カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 19:16:35
普通はルー
741カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 19:19:47
>>732
揚げ物にはトンカツソースですよねっ
742カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 19:34:23
>>740
普通は?お前の脳内だけの普通だろ。
自分の意見を絶対曲げないタイプか。見苦しい
743カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:14:31
普通はルーだお
744カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:18:00
ルーだな
カレーソースもっとかけてくれ とか言わん
ルーをもっとかけてくれが普通
745カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:19:21
>>740
君、ウザいよ。
746カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:21:46
>>739ほどじゃないと思うが
747カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:23:44
揚げ物には醤油が最強だろ!
748カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:24:53
ルー大陸
749カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:29:30
やっぱルーだべ
750カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:30:08
>>745
お前が一番ウザイ
751カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:33:49
>>742には病的なものを感じる
752カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:54:19
>>742はアホ
753カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 20:59:09
ソース?
バカじゃねw
754カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 21:02:13
やっぱりルーなんだね☆
755カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 21:04:11
ルーに決まってます
756カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 21:33:53
初めてココイチいってポーク頼んだら肉が入ってなかったんだが
757カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 21:43:40
仕様です
トッピングを楽しみましょう
758カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 21:44:35
具は追加注文(別料金)だよ
759カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 21:51:09
ルーだぜ
760カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 22:03:40
豚肉じゃねぇのか
どうりで値段が安いわけだ
761カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 22:16:37
シーフードカレーってポークカレー+シーフードだろ。
なんか騙され感があるな
762カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 22:22:27
>>761
シーフードハヤシライス
763カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 22:23:36
トッピングなし頼んだことないけど、店員が教えてくれないのか?
「ほとんど具が無いけどいいのかおまえ?」
くらい確認してもよさそうだが
764カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 22:32:30
そもそも飲み物に具を求めるのがおかしい
トッピングはコーヒーフロートみたいなもんだよ
765カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 23:03:01
CoCo壱スレで「ソースじゃない、ルーだ」だの「ルゥだ」だの言ってる奴等はCoCo壱のチラシやHPなり見ろ
金金金金かかんねーからよ
そんくらいの暇、あんだろアントィ君たちよぉ(笑)
766カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 23:07:26
アンチではない
お前よりココイチを愛している
が、ルーはルーだ
ソースはブルドックだ
767カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 23:37:46
ソース=ウスターソース類と思い込んでる痛い奴だったか

カレーソースをルート呼ぶ奴はスレ違いだから移動してくれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219211067/

ルー厨はウザイから
このスレに書き込む資格ないわ
768カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 23:58:57
レトルトカレーに800円て・・・
769カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 00:15:31
ルーの方が市民権を得ている
だからルーなのだ
770カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 00:21:11
どっちでもいいから好きな方使えよ
両者うぜー
771カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 01:14:34
ルーで統一だな
さて、ココイチのルーに置いてあるソースはあんまり合わないわけだが
772カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 01:59:11
>>769
市民権を得ていれば間違っても許されるのか?
お前もうこのスレ書き込むな
>>770
どう考えてもうざいのはお前だろ
>>771
勝手に統一すんな
頭悪すぎだろ
誤り指摘されたら開き直るとかほんと頭悪すぎる
773カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 02:03:51
活字の世界では、つまりプロの物書きはカレーソースと書くのがルールになっている。
が、このスレでひとりで啓蒙活動をする君、うざすぎるよ。
774カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 02:14:18
★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★

☆警察の目の前でも暴力を振るう中国人!
http://jp.youtube.com/watch?v=OLp6BkQ5Mp4&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM&feature=related
☆【TBS】長野聖火リレー 日本の偏向報道【朝日】
http://jp.youtube.com/watch?v=1JGSyP46K48&feature=related


☆「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」
http://jp.youtube.com/watch?v=8jfJqbues4k&feature=related
☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
775カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 11:39:33
>>772
民主主義の世の中では多数派が絶対なんだよ
どうせお前は共和国の人間だろ
お前こそ早く半島に帰れや
カレーはルーでいいんだよ ばーか
776カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 11:46:06
ソースでもルーでもなくて、カレーでいいんじゃね?
店員もカレーの辛さはって聞くからな。
777カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 11:55:02
必死に撒き餌まいて釣りしている奴ww
778カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 12:03:46
>>776
「ルー」だぜ。
779カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 12:09:00
>>772
 ↑こうゆうバカはスルーだぜ。
780カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 12:09:50
ルーは誤用だと言ってるだろ、ムキーッ!
781カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 12:13:15
ビーフカレーの存在を忘れないで
782カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 12:15:29
火病ってるね
783カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 12:36:01
頭悪い奴って、やっぱり理由があるんだな
784カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 12:43:01
俺も>>772って馬鹿だと思う
785カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 12:57:55
>>784
いや、お前の事なんだけど…
786カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 15:04:36
いやいや、やっぱり高いよ。
ここのカレー
787カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 15:16:32
学生などから見たら高いかもね
生活圏に同価格でより質のいいカレーを提供する店が有れば当然そちらに行くだろうし、環境だって人それぞれ
788カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 17:48:45
「ルー」はあの半固形の板チョコみたいなやつ。
「ソース」液状のタレでいいかな?

あとこれ、店内で頼むのと、持ち帰りではすごいちがいがあるね。
「ヒレカツカレー」pass : ココイチのカレー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7386.jpg.html
789カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 17:53:54
カルーでいいよ。
790カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 17:56:54
なにこのグロ画像
791カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 18:10:03
店内で、ウエイトレスに「注文時に揚げてくれるよね?」とか確認してからさ
それは、衣、肉の色も良かったけどな。
後日にも夕食にと持ち帰りのをたのんだらさ、>>788のこれだった。
792カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 18:52:56
多数派が正しいのが民主主義ってそれはもはや数の暴力
誤り指摘されて開き直るってどんだけ低脳なんだ
誤りは正す
お前らの親や教師はそんな事も教えてくれなかったのか?
793カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 19:35:54
執念深い野郎だな。
794カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 20:15:24
よし、カレーの餡で統一だ
795カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 20:20:04
>>792
せめてコテつけて書き込んでくれNGにするから
本当にうざい
796カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 20:21:22
ここで「ルー」と言っている奴が、実生活でも「ルー」と言っているかといえば、それはそうとは限らないわけで。
797カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 20:24:17
きょうビーフカレー300gの十辛に挑戦してみた。
一年ぐらい前は四辛ぐらいでヒーヒー言ってたのに、ぜんぶ食っちまった自分が怖い。
798カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 20:30:09
ルー大盛りでOKでしたよ秋葉原
799カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 20:44:12
ルーで通じるのは知ってる。報告しなくてよし。
800カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 21:05:45
お前のレスはいらないな
801カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 21:43:47
ルーでもソースでもどっちでもかまわんと思うんだが。
ちなみに社内で「ルー」と言うと「ソース」と注意される。

802カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 21:58:55
今、ココイチ行ってカレー喰ってきた
チキン煮込み+ガーリック+5辛
ご飯300g
定番です

が、
家から遠いので車で喰いに行くアフォです

でも、無性に喰いたくなるんだな…
803カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 22:08:32
>>795
ルーって言ってる奴のほうがウザイだろ常識的に
804カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 22:26:01
私は消費者ですが
これからもルーで変えるきはありません
805カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 22:26:20
常識的にお前がウザイ>803
孤立無援じゃないか。ソース派の俺でも嫌うタイプ。
806カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 22:27:20
「ルゥ」などと呼ぶ低能スレに人が来なくなったから
人が多いココでかまってもらいたいだけだろ
807カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 23:12:16
大声でカレールーと叫んで、とにかく声の大きい方が正しいって考えている人に、
カレーソースと呼ぶのが正しい事なんだよ、なんて言っても理解できない。
諭すとか注意するとか思わないで、相手をせず無視して、普通にカレーソースと
呼んでいればいい。
808カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 23:39:44
やっぱルーだべ
809カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 01:42:47
810カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 02:24:06
カレーをソースって言うやつはココキチぐらいだからの。
ルーって言ってる糞どもとの選別には好都合だ。
811カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 04:00:22
だいたい、誤りを指摘されたら直すのが当然じゃないのか?
間違い指摘されても自分が正しいと開き直るのって人間的にどうなの
赤信号みんなでわたれば怖くないという感覚なのか?
みんな人殺ししてれば自分も人殺ししていいというのか
いいわけないだろ?
それと同じだ
間違いを認められない奴とは絶対友達になりなくないわ
812カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 07:32:05
正しいか正しく無いかの問題じゃないのにね
馬鹿な子だ
813カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 07:50:31
814カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 07:53:33
人殺しが正しいかどうかは時代背景が決めることだ
現に今もアメリカやその他諸々の国は、
正義の名の元に国家ぐるみで人殺しをしているだろ
何が正しいか間違ってるかは、その時代の常識や世論が決めることだ。
つまりルーの呼び方が世間一般に受け入れられている以上、
それは常識しきであり文化であり正しいことなのだ。
それを頑なに否定するお前こそ異常であり非常識であり社会性に欠けた欠陥低能人間であることだということに気付け!
わかったら今日中に謝罪分を提出しとけよ、この非国民ソース厨!!!
815カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 07:57:06
カレーソースなんて言うやつ聞いた事無いよ
816カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 08:04:23
ミゾウユウでいつまで必死に叩いてんだろ
くだらねえなあ
817カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 08:21:55
もともとくだらないスレなわけだが
818カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 10:19:01
ところでよ、「擁護」「ソース男」「ウンコ男」は同一人物だと思うんだが、みんなはどうだい?

819カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 10:55:47
俺なんか金のにゃぁ時は具がほどんど入ゃぁとらせん80円ぐりゃぁの、
ダラビチうんこ似の激安レトルトカレー食っとるがや!たーけー
そのままじゃ死んでまうぐりゃぁ不味ぅもんだで、ウスターソースをクソっきりかけて
食っとるでカンわ。
だもんだでこういう場合には「ルーにソースかける」っちゅー方がわかり易ぅがや!
「ソースにソースかける」なんちゅー、クソだわけな言い方は聞いたことにゃぁがや
820カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 11:29:53
ソースの意味が分かってないんだな
821カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 11:45:43
そーすっね^^;
822カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 12:10:23
さぶっ
823カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 13:17:33
ポークカレーにソースかけて食べると美味しくなりますよ
824カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 13:38:24
ナスカリー( '!`)ウメー
825カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 18:33:04
ばっかじゃないの
バブル時代のカレー屋
826カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 19:20:48
おいソース男
意気消沈してんじゃねーぞー(爆笑
827カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 19:34:12
このスレの住人の民度の低さが分かったわ
現実社会で恥かいてろ
ルーとか言ってる奴ら絶対に許さないから
828カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 19:36:04
自演w
829カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 19:42:07
自演じゃないわ
人をバカにするのもいい加減にしろ
ID出ないのはこの板の勝手な都合なわけ
ID出てなきゃ自演なのか
おまえもう消えろ
830カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 19:52:08
( ´,_ゝ`)プッ

831カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 20:19:18
ソース男は粘着アンチ
832カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 21:30:18
マンドくせーから「ルー」統一でいいよ。

ソース厨はスレごと放置されてる隔離自演スレの唯一の粘着住人の
「カマッテカマッテ…」なので、ひたすら放置ということで・・
833カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 21:41:37
>>831
お前だろw
834カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 21:50:37
苦しいなぁw‥ソース男
「ルー」って鳴いてみ

835カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 21:51:26
CoCo壱のメニューにカレーソースって載ってるからソースでもいいだろアホどもが
836カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 21:55:08
だからソースでもいいって言ってるじゃん
837カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:08:03
だから相手にするな! って
838カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:09:20
>>832
何で勝手に統一とか言うわけ?
ここお前のスレじゃないんだけど
839カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:14:05
ハイハイ!
放置放置



乞 食 に エ サ を 与 え な い で く だ さ い
840カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:15:47
いいかソース男よ、普通はルーだからな‥

わかったらルーと鳴け

841カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:20:56
やっぱルーだべ
842カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:29:00
ソース厨なんかどうでもいいよ
ウザイだけだからさっさと退場願いたい
事実ルーのほうが一般的で通じやすい
843カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:49:15
>>842
まぁ、そういうことだ
844カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:53:29
ふぅ、じゃそろそろウンコの話しでもしようか‥
845カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:59:21
>>844
オマエが立てた自分自身のための隔離スレ、ボッタスレでやる分には
うんこだろうがルーだろうが死ぬまで自演しまくろうが、全然OKなのだがw

ところで、いつまでボッタスレを立て続けるつもりなの?
そのうちに誰かが相手にしてくれるんじゃないかと、本気で思ってるの?ww
846カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 23:04:09
擁護=ソース男=ウンコ男で間違いようだな
847カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 23:07:53
誰からも相手にされない乞食って可哀相だなぁ
でも臭くて汚いゴミだから野良犬みたいに殺処分されちまえばいいのに…
848カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 23:23:42
たからウンコの話ししようよ〜♪
849カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 23:29:23
私、肛門からココイチ出ましたが何か?
850カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 23:37:41
>>849
それはソースです。
851カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 00:54:56
ソース男は生粋のアンチだろ
酷く頭が悪いようだが粘度はなかなかだね
852カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 04:00:21
苦しいな
853カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 05:15:40
ルー厨ウザがられるの分かってないのか?
ルーをNGワード登録したほうがいいな
854カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 05:52:22
ルゥもよろしく
855カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 08:54:10
大柴?
856カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 09:07:45
ココイチって全店携帯電話禁止なのか?
飲食店で携帯禁止って聞いたことないんだが・・
857カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 09:17:18
>>856
そこそこの飲食店なら携帯禁止は結構あるぞ。
858856:2008/11/24(月) 09:25:37
>>857
そこそこって?
自分は、ドトールとか、牛丼とかB級のとこしかほとんど行かんから、
初めてだったんだが。
そもそも理由がイマイチわからんけど。
859カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 09:46:51
860カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 10:12:57
きしめんは何で秋限定なんでしょうか?
いつの季節でもあるのに。
861カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 10:13:55
>>858
小料理屋とか料亭とか。
レストランは当然として、ビストロとかでも普通に携帯禁止だけどなぁ。
理由は、静かにお食事を楽しみに来るお客さんがいるところだから電子音を鳴らしたり、
電話での会話は他の人の迷惑になるからでしょ。
というか、もの凄い常識的なマナーだと思うんだけど・・・。
862カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 10:23:47
普通はマナーモードにするだけでおKだろ。
病院じゃないんだからさ
863カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 10:33:32
>>862
飲食店での最低限のマナー=マナーモードにして会話は声を控える
飲食店でのマナー=マナーモードor電源オフで会話はしない。メールもしない。
864カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 11:06:45
>>859
ウイルスばら撒くのは犯罪だぞ
警察に報告しといた
865カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 11:15:34
かぶとむし@カレー男
皆さまこんばんはわーい(嬉しい顔)
報告させていただきまするんるん

本日も逢えましたわーい(嬉しい顔)
笑顔でお出迎えぴかぴか(新しい)
お店入ってココさんと目が合うと
自分は何故か会釈してしまうようになりましたあせあせ(飛び散る汗)

いつも凄く軽やかに、
てきぱきと行動されてるココさん、
今日も頑張ってみえるな〜って、
おもむろにメニュー見てたら
「ドスッ」
何か鈍い音しましたよexclamation & question(爆)
「いったぁ〜い><」
て声。ココさんでしたあせあせ(飛び散る汗)

何かにぶつけたようです。
心配になって、
思わず声を掛けようかと思ったのですが
以前ここの書き込みで、
女性は自分のことに立ち入られるのは引かれるとか
いう話を思い出して、
ちょっと迷いましたバッド(下向き矢印)

結局その場では話しかけることはできなかったのですが、
注文の品を持って来てくださった時に
「さっき大丈夫でしたか??」
「変な音したけど?」
って話しかけてみると

「あはははあせあせ手赤くなっちゃったバッド(下向き矢印)」
「えへへへ、お見苦しいところお見せしてしまいましたね」
「私、いつもこんなんばかりですあせあせ(飛び散る汗)」
「心配してくださってありがとうございますわーい(嬉しい顔)」

って返してくださいましたムード
自分は笑いながら
「気を付けてね」くらいしか言えませんでしたが
(もっと気の利いた言葉は出なかったのかよバッド(下向き矢印))

ほんと、心配でした涙

こんな感じです。
866カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 11:21:48
↑こんな長文コピペ誰が読むんだ?
867カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 12:31:41
>>866
俺は読んだ。
きもさが増してる・・・。
868カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 15:33:41
テーブルにおいてある飛び辛スパイスで辛くするのと
辛さx倍カレーとでは何が違うんでしょうか?
869カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 15:44:21
>>868
成分は全く同じ。要は均一になるかどうか。
また例えば、3辛を食べてみたいけど不安っていう人に、2辛を勧めて辛さを調節させる。
870カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 15:45:17
飛び辛スパイスはそんなに辛くないよな
俺の舌が死んでるだけかもだが
871カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 16:03:11
>>868
一ちゃん違うのは値段とカロリーだがや!たーけが
辛さx倍カレーは油でスパイスを溶くもんだで、x倍の倍数が増えるほど
油の量が増えてカロリーがでえらけにゃぁ増えるもんだでカンがや
おみゃぁ、金を取られた上にデブの元をクソぐりゃぁ増やされてもええんきゃ?

その点トビ辛スパイスをクソっきりかけまくってもカロリーなんかたかが知れとるがや
タダだしヘルシーだし、言うことにゃーでカンがや!たーけー
872カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 16:26:28
>>871
ヘルシーではない
とび辛山のようにかけてみろ
873856:2008/11/24(月) 16:29:18
>>861
時と場合によるんじゃないのか。自分は緊急の用事があったので、
カレーが来るのを待つ間に電話しようと思ったまでだよ。
大体さ、そりゃ高級店とか静かな場所だったらあんたが言う通りだろうよ。
だけど、ココイチなんて店員自体が始終バカでかい声出し合ってんじゃなんか。
ババァたちも団体でバカでかい声でやかましいし、まあ耳が遠くなってんだろうから
多少はしょうがないかもしれんが。
あんなワサワサした店で静かに飯食えだ? だったら他のやつに言ってくれよって
言いたくなるよ。
ペースメーカーつけた客のためか? そんな客が来る確率がどれくらいある?
そのために携帯全面禁止か?
それにあんなドアの下の方小さなシールがあるぐらいじゃ見逃すってんだよ。
874カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 16:50:50
>>873
緊急の用事だと判っていたなら、店入る前に済ませとけと。
注文してから5分〜10分の待ち時間に、緊急とやらが発生したなら、
「ちょっと電話してきますので、・・・」と、店員に告げて店の外に出る。
それだけのことだろ。

それとも、オレ様には、常識やマナーなんてものは関係ネーっていう
自己主張なの?
875868:2008/11/24(月) 17:10:44
ググったら、こんなページが見つかりました >先にググっとけ俺
ttp://otsu.cool.ne.jp/shigacurry/coco.htm
876カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 18:29:23
ここの社員待遇って、どうですか?
月20〜40らしいですが、ボーナスなんてあるのでしょうか?

元社員とかの方!教えてください!
877カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 20:44:16
キノコ+キノコクリームのカレー、おいしい。
しかし、トッピングでコロッケ1個¥200は高いよ〜。
878カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 21:24:40
ルー大柴
879カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 22:35:30
今食った、ほうじゅんソースというのを出されたのでかけてみたらクソ不味くてびびった。
880カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 22:47:05
高い
881カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 23:43:14
>>876

月手取り33。ボーナスなしだそうです。
882カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 00:09:17
一日立ち仕事で年収500万も無いのか…
やっぱ体だけ張っても金は稼げないな
ストレスも多いが明日からちゃんと働こう
トッピングしまくってすげえ辛いの頼むかな
883カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 00:52:42
年収500って中卒だろ?
500万って俺の小遣いより少ないじゃん‥
ココイチ社員ミジメだな。
あ〜可哀相。
884カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 01:58:19
>>883
アンタみたいなヒトを『惨め』『哀れ』って言うんだよ…
885カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 05:32:21
>>868
過去スレくらい読め
散々既出
886カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 08:30:38
>>882
楽な仕事じゃん
誰でも出来るし
そんだけ貰えれば上等だよ
887カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 12:50:09
>>882
土方でもやってろ ばーか
888カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 13:09:57
家族は養えんな
889カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 14:02:54
ふむ、ココイチがご馳走というのも頷けるな。
890カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 14:08:40
かわいそうで涙が出ちゃったよ
ボク、いっぱい勉強して立派な大人になるよ!
891カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 18:57:07


悲しいスレになってしまいましたね・・・。


892カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 20:08:15
ココイチは頑張った自分に、ちょっと豪勢なプレゼント
893カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 20:59:30
>>879 「今食ったほうじゅんソースというのを出されたのでかけてみたらクソ不味くてびびった。」

俺も食べてきた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11569.bmp.html
894カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 21:07:43
持ち帰りもやってみたら2回目も同じ。
切断面がやけてる。ミスってばれないように冷凍庫か?
pass:カレー28杯目
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11576.jpg.html

23 :FROM名無しさan:2008/09/24(水) 05:48:25
この前の深夜、ミスってイカ揚げすぎて
49 :FROM名無しさan:2008/09/26(金) 12:40:16
手仕込み系ってその都度仕込んでる?
使用期限4時間って地味にキツくね?
220 :カレーなる名無しさん:2008/11/06(木) 23:28:26
200円追加したら冷凍じゃないカツがのる
222 :カレーなる名無しさん:2008/11/07(金) 00:33:01
>>220
一度回答して小麦粉・バッター液・パン粉を付けてるだけ。
788 :カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 17:48:45
あとこれ、店内で頼むのと、持ち帰りではすごいちがいがあるね。
「ヒレカツカレー」pass : ココイチのカレー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7386.jpg.html
791 :カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 18:10:03
店内で、ウエイトレスに「注文時に揚げてくれるよね?」とか確認してからさ
それは、衣、肉の色も良かったけどな。
後日にも夕食にと持ち帰りのをたのんだらさ、>>788のこれだった
895カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 21:53:20
>>893
何それ?
うんこ?
896カレーなる名無しさん:2008/11/25(火) 23:37:04
>>894
切断面が焼けてるというのの意味が分からない。
完全に火は通すけど、焼く(焦げ目をつける)事はやらないし。
画像見ても「切断面が焼けてる」というのは分からなかった。
897カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 02:21:16
>>896
( ´,_ゝ`) ふーーん

ところでよ、オメーもやっぱルーだべ?

898896:2008/11/26(水) 03:21:23
>>897
いやw
俺はソースだな。
ただ人に言う時はルー。ソースじゃ通じないから。
899カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 03:38:16
>>892
おまえいいこと言うな
今夜はルーが目にしみるぜ
900カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 03:39:28
ココイチが御馳走とは泣けるぜ。
901カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 10:20:51
ここで一番のカレーを頼むって注文したら何がでてくるんだ?
902カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 11:01:08
>>896
冷凍やけ
903カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 19:37:47
>>901
店長の山盛りウンコ
904カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 19:51:04
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ
905カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 20:59:11
>>904
大丈夫か?
906カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 22:54:17
今夜も行ってきました指でOK
報告させていただきます。

カウンター越しに
「この前のけが大丈夫やった?」って聞いてみたら
「えへへ、自分は大丈夫。。かな」
って手を見せてくださったり
「ぶつかった釜の方が大丈夫か心配だったりあせあせ」
などと笑いを交えて返してくださいました。

その後
一歩踏み込んで
「あの。。よく働いてみえますが学生さんですか?」
なんてこと聞いてみたりしたんですけども

ココさんの方から
ご自身のことペラペラ話してくださったんです。
あまりにプライベートな内容なので
ここでは書けないですたらーっ(汗)

ただ、重大な事実が発覚exclamation ×2
なんと
ココさんは、
今年いっぱいでココ壱辞めちゃうそうです泣き顔
この話、
早いうちに聞けてよかったです。
それにしても。。
もう逢えなくなっちゃうなんて。。

自分には時間がなくなってきたと言えそうです涙

帰り際、振り返るとやっぱり
そこにはココさんの笑顔がありました。。
切なくなった夜でした。
907カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 23:35:50
キンモ〜
908カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 00:26:11
>>906
ココっちゃえよ
909カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 01:13:53
とある店舗ではメニューに 「カレーのルーは増量もできます」
ってシール張ってあるぞ
910カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 02:15:52
やっぱルー。
911カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 02:33:07
ココ壱のポークカレーとビーフカレーって本当にルーが違うの?
ビーフって旨いの? 一度は試そうと思うがいつもカツカレーなんで
912カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 03:09:39
韓国旅行に行ったとき

カレー頼んだら味がなかったんで、ウスターソースを頼もうと
「ソース、ソース」といったら

つぎたしの分のルーを持ってこられて困った

そのあと別の料理を頼んだ人のにソースがついてたから借りたけど

ウスターソースならよかったのかな?
とにかく悪いことをしたw
913元メイト:2008/11/27(木) 03:22:45
>>911
違うよ。
ビーフはソース自体が別で、さらに別途冷凍牛肉を入れる。
914カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 04:41:04
>>913
違うぜ、元メイトさん。

(((( ル〜 ))))だぜ。

915カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 05:19:52
>>913


( ´,_ゝ`)プッ....


ソース??

普通はルーだべ?

さすが元メイトw

バカジャネーノ
916カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 12:02:50
ルーだソースだと一人で言ってるのか、相手してもらうために
917カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 13:09:07
ルー
ソース

( ´,_ゝ`)プッ
馬鹿じゃねーのwwwww

あれは



918カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 13:26:29
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <あれは 汁
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
919カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 14:16:47
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧<・>  <・>≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
920カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 14:31:33
あいだをとってウコン汁ということで
921カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 17:59:53
こないだ初めてここの1辛食ったんだがかなり辛いなw

水が美味しいから良かったけど
922カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 18:22:16
辛く無いよ
923カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 19:54:20
は?舌マヒしてない?
924カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 20:25:57
C&Cの辛口は割り増し料金なしでけっこう辛いぞ。ココイチの5辛くらいか?
925カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 20:29:45
>>923
おこちゃま?
ママのオッパオでも吸ってろよ
926カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 21:53:18
>>925
母ちゃんのオッパオどころか彼女のオッパオ吸ってるっつぅの!
このマヒ野郎!
927被害者:2008/11/27(木) 22:57:08
http://comm.mbga.jp/_u?u=15557380

ココイチ店員アピールして女漁ってんなよ。
相変わらずココイチ関係者は低脳ばかりだな。
あんま酷いと本社に通報だよ?
928カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 23:45:19
辛くはないよ
塩っ辛いけど
929カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 00:11:42
スロで10万ほど勝ったが、高いカレーは食わずキャバで4万ほど
つかった。
930カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 00:18:09
ソースか
931カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:14:10
ソースってのはテーブルに置いてある黒色の液体

だからあれは



だって言ってるだろ
932カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:19:35
あれ でいいよ
933カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:20:05
混同するからソースって呼ぶのやめようぜ
934カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:41:52



やっぱりルーだべ?



935カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:47:34
ソースというと一般的にウスターソースを指すからまぎわらしいんだ。
カレーの汁の事を言うときは、カレーソース というべき、

つか、やっぱあれは汁だろ。
936カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:56:36
金曜はカレーの日
937カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:57:53
ソースって言ったら中濃ソースだろう。ウスターソースと思っているのは関西人だけだ。
938カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 02:07:35

   |┃三   人
   |┃   (_ )
   |┃ ≡(__ )    ______________
   |┃  (_coco )  /
   |┃≡(____ ) <  オヤジ!つゆだくにしてくれ!
___.|ミ\__( ・∀・)   \
   |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |┃ ≡ )  人 \ ガラ
     
.    【ココイチ君】
939カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 02:27:41
>>ソースというと一般的にウスターソースを指す

それはお前が勝手に思い込んでるだけ
あらゆる液状の調味料や掛け汁をソースと言うのは料理界の常識
940カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 02:42:09
あっ、構ってちゃん登場
誰か構ってあげてください
941カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 04:47:21
ウンコでいいだろ
942カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 07:34:59
急にcoco壱カレーが食べたくなったのでこのスレを除いみたら
うんこうんこと君たちは小学生ですか
943カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 07:56:43
だってウンコなんだもんo(^-^)o
944カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 10:28:30
今日はルー大盛交渉してみる
945カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 10:49:39
うんこ大盛りで納豆トッピング
946カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 11:32:22
かぶとむし@カレー男
今夜も行ってきました
報告させていただきます。

カウンター越しに
「この前のけが大丈夫やった?」って聞いてみたら
「えへへ、自分は大丈夫。。かな」
って手を見せてくださったり
「ぶつかった釜の方が大丈夫か心配だったり」
などと笑いを交えて返してくださいました。

その後
一歩踏み込んで
「あの。。よく働いてみえますが学生さんですか?」
なんてこと聞いてみたりしたんですけども

ココさんの方から
ご自身のことペラペラ話してくださったんです。
あまりにプライベートな内容なので
ここでは書けないです

ただ、重大な事実が発覚
なんと
ココさんは、
今年いっぱいでココ壱辞めちゃうそうです
この話、
早いうちに聞けてよかったです。
それにしても。。
もう逢えなくなっちゃうなんて。。

自分には時間がなくなってきたと言えそうです

帰り際、振り返るとやっぱり
そこにはココさんの笑顔がありました。。
切なくなった夜でした。
947カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 11:44:20
ココ壱はお客様との会話は、ご法度のはず。客商売において多少の会話は
必要だし、お客様が話しかけてくるのも無視できない。しかし、それで
私はココ壱をやめることになりました。
948カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 17:25:13
>>947
宅配の男があてこすりの話しをしかけてきた事があるからな。


949カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 17:58:07
「ルー」はあの半固形の板チョコみたいな紙箱いりのやつ。
「ソース」液状のタレ。焼肉のタレ、スパゲティーのミートソースとか。

>>654 >>893 >>788 >>893 >>894 >>902 >>948
2ch用のうpろだどっかないか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15019.jpg.html
pass:カレー28杯目

指導されたとうり勤務してればいいものを、これだからハエどもは。
直営店とオーナー店、悪いほうでのコンビニ化してきたな。
950カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 18:03:44
>>654 >>893 >>788 >>893 >>894 >>902 >>948
とか書いてるけど、
店内で食事してから別の店で同じものを持ち帰りしてみるけどね。
持ち帰りのがあの画像なのはね、店でてからすぐに写真撮ってるから。
951912:2008/11/29(土) 04:44:55
無視されてるけど>>912は実話なんだぜ

952カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 08:24:53
ルー派のオレもさすがに海外でソース!連呼するほど馬鹿じゃない…
953カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 09:54:47
ふむ......
やっぱルーだな。
954カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 10:42:19
>>953
わざわざ煽るなwww
955カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 12:17:21
ルーの大盛りしてくれるようになった
うれしい
956カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 14:17:17
まだルーとかソースとか言ってやがるwww



   汁


だっつーの
957カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 14:32:21
液だよ
958カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 14:52:41
おまえら

ルーかソースは店員に聞け


糸冬 了
959店員:2008/11/29(土) 15:14:33
ルーでつ。
960カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 15:29:14
カレーだよカレー
961カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 15:31:01
ココイチ本部様が「カレーソース」と定義しているのだが。
962カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 15:32:42
ソースにはもちろんいろいろある。
・カレーソース
・ウスターソース
・中濃ソース
・オタフクソース
・ソースを明記のソース
963カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 15:46:14
ソースの意味分かってないんだな
964カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 15:58:26
ルーの量が毎回違うのだけど
計って作ってる訳じゃないの?
昨日なんて皿からあふれそうな量だった
965カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 16:00:24
汁だって
966カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 16:26:49
たくさん掛けてもらって文句はあるまい
967カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 17:32:13
俺が行く店は常に同じ量だな
ところでライス400にすると皿も大きい皿になるん?
968カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 17:38:44
>>967
300と400たのんで比べれば
969カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 17:40:38
970カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 17:44:30
>>966
多すぎは非常に困る
971カレーなる名無しさん:2008/11/29(土) 18:01:48
ハーフサイズを頼め
972カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 01:21:55
>>969
ココイチもこれくらい具沢山だったらいいのにな
973カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 02:57:22
>>956
ウンコだろ
974カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 13:42:04
ココのカレー食べると必ず喉〜食道あたりがイガイガして呼吸が浅くなる
&頭ボーっとして風邪の初期症状みたいになる。

偶然なのか、なんか気付かぬアレルギーがあるのか…他にこんな人いない?
975最後やべえ:2008/11/30(日) 13:42:32
かぶとむし@カレー男

先日
こんなところで相談してたりしないで
男なら自分で考えて行動すべきだって旨の
ご意見頂戴していました。

まさに言われた通りだったのかもしれません。
でもこれが自分の考えた方法でした。。
ここに書き込んだことで
誰かに気持ちを共感してほしい、助けてほしい。励ましてほしい
って気持ちがありました。
いかにも女々しい自分がありました。
それに、ただの店員に親切にされただけで
話を美化し、恋物語にしてるだけなのかななんて思ったり
こんなんでは、ココさんを振り向かせることすらできないのではないかって
凄く悲しくなりましたし情けなくなりました。
あれから、ここに書き込むのももう辞めようかとも思ったのですが、
やっぱり今まで応援してくれた方々
意見くださった方々のこと思ったら、ここで辞めてしまうわけにもいかないと思いました。
結果はどうであれ、
最後まで真実をお伝えしたいと思います。



先にも書きましたが
ココさんは、学生になられるにあたって
地元を離れられるとのことで、
早いとこ連絡手段確保しておかなきゃ
逢うことすらできなくなりそうです。

今日も食べに行ってきましたが、
凄く忙しそうでした、アイコンタクトだけで
話すことなんて無理なほど繁盛してました。
やはり休日は混みますね。

自分が違う作業してる最中でも
「あっそうだった!」
って、
マヨネーズをわざわざ用意して
サラダ担当の方に、
「持って行ってあげてね」
って感じのやりとりしてる様子が見てとれました。

マヨネーズのこと
ちゃんと覚えててくれるのはやっぱり
ココさんだけです。
本当にありがたいことです。

ココさんに対する想いは日に日に強くなるばかりです。
もっと一緒にいたいです。
ずっと一緒にいたいです。
ただのお客で終わらせたくありません。

気持よ届け
976カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 13:57:01
かぶとむし@カレー男 (>>975)のキモさはソース男に通じるものがあるな。
977カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 17:44:23
すまんけど
デリバリー頼んでるんだけど
約束の待ち時間かなり過ぎてるんだが契約不履行でお金は払わなくても良いか?
978カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 18:05:52
それはお前の交渉力次第だ
979カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 22:04:05
気持よ届け

wwwww
980カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 00:03:50
友達・・・・・・・・・・・・?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1210352717/l50
981カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:21
気持よ届けーーーーーー!!!
982カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:06
>>980
2ch内リンクをl50で貼るなカス
983カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 19:53:56
1:短パンマン ★ :2008/12/01 19:53:33 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
984カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 21:45:08
スープカレー始まったな
985カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 22:09:59
東京のスープカレー心・渋谷店閉店。
986カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 22:27:17
みんなルーマニアなんだな
987カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 22:49:16
ルー大柴はうぜえ
988カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 23:44:37
2ちゃんももう駄目だな。
989カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 23:52:09
ダメなのはココイチだべ
990カレーなる名無しさん:2008/12/01(月) 23:54:39
かぶとむし@カレー男
昨日ですが行ってきました
やはり休日ということもあってか
混雑してて忙しそうでしたがく〜(落胆した顔)

お店としては繁盛満室・満席・満車してるに越したことないんでしょうけど、
話す時間作れないと自分的に困りますバッド(下向き矢印)(爆)

このままほとんど何も話せずに終わらせたくないと思い
以前提案いただいた
デザート作戦発動exclamation ×2

「すみません〜」
ってあえてココさんの方へ声掛けする。。あせあせ
すると
「はい?!わーい(嬉しい顔)」
ってすぐに飛んできてくれましたグッド(上向き矢印)

このまま注文すればいいものを
「これってね、大きさどんなもんexclamation & question」
と自分でも意味不明な質問してしまいました(苦笑)

ココさん、
「えっと、こんな。。もん。。かな」
って手で大きさを表してくれたんですですけど
二人で苦笑いあせあせ
「説明しにくいよね、ごめんごめんあせあせ(飛び散る汗)」
って言うと
「ちょぉ〜っと待っててくださいねあせあせ(飛び散る汗)」

と実物のプリン持って来てくださいましたあせあせ
「いかがなさいますか?」
とココさん。

「コーヒーゼリーも、杏仁豆腐も同じ大きさ?」
と聞くと皆同じとのこと。

じゃぁ「マンゴープリンバーください」
と追加オーダー決定手(チョキ)

甘くとろけるように美味しかったですぴかぴか(新しい)
これおススメでするんるん
皆さまもご賞味あれぴかぴか(新しい)
と少し宣伝しときます!?(笑)

帰り際、ココさんの方みると、やっぱり最後まで
見届けてくれていました。
互いににっこり笑顔。
本当に元気をもらえる笑顔です。
仕事での嫌なことも忘れ去るくらいです。

ほんと、お店にいたとしても
話せる機会が限られてしまうこと
今更ながら感じました。
改めて仕事してる方に話しかけるのも難しいものだと思いました。

これまでは
ただ運がよかっただけなのかもしれません。
いつでも手紙渡せるように今から準備することにします。
991カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 00:00:19
ルーじゃなくて汁だってば
992カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 00:46:58
990>コピペいいかげんにしたら?そんな事がアンタの楽しみなの?
どうかしてるよアンタの脳ミソ。
993カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 01:16:52
個人の自由だと思うがな
994カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 01:19:08
やっぱルーだべ
995カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 01:36:32
今日グリーンスープカレー食べたけど
かなり美味しかった
尾を引かない辛さで食後もすっきり
普通のスープカレーより好きだわ
996カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 01:47:33
スープ系のカレーでも一般のカレーにも使えるのは 汁 だべ
997カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 03:13:15
早く次スレ立てろや
998カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 04:04:34
早く次スレ立てろ
999カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 08:06:25
1000ドゾー



1000カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 08:07:43
やっぱルーだべ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。