1 :
カレーなる名無しさん:
>>1 l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
3 :
1:2008/06/12(木) 00:46:17
初ジャンボセット、旨かったです
それが言いたかっただけです・・・
みよしのは北海道のソウルフードです
6 :
カレーなる名無しさん:2008/06/12(木) 03:01:45
あらっ 前スレ既に落ちてるや。
こんな時間に目が覚めて腹減ったから新琴似のみよしのイテクル。
ジャンボ設定セット喰うどおw
ジャンボ定食くいてー
>>1 パート2立て、ありがとう!
来週、東京から食べに行くことになりました。
やきそば屋のやきそばにみよしののカレーをかけて食ってみたい
10 :
カレーなる名無しさん:2008/06/13(金) 15:42:57
甘口カレーが変わったって聞いたから食べてみたが‥やっぱ甘口はだめだな、何かが足りない。
食べやすいけど、レトルトカレーみたい。
辛味が無い分、少し酸味を加えれば大人でも食えそうな味になると思うんだが‥。
まあ、そもそも子供向けなんだから仕方ないか。
11 :
カレーなる名無しさん:2008/06/13(金) 21:53:13
みよしのカレーって
セントラルキッチン製の缶詰カレーを温めて出すだけ?
>>11 そうなんです、そうすることによって貧乏学生のアルバイトの場を提供してきました。
缶詰かチューブに入っているかまではわかりませんが、みよしのの客であれば
認識していることです。
>>1 乙。
9時ちょっと前に山鼻店に食いに行ったんだけど、けっこう繁盛してたな。
満席一歩手前。
連れの甘口を味見したんだけど、昔懐かしいバーモンドカレーみたいだった。
昼飯に大盛ぎょうざ定食食べまーす!
いよいよ金曜日に渡道しまーす!
おー、がんばってジャンボセット食ってくれ。
おお、次スレ立っていたか
18 :
カレーなる名無しさん:2008/06/18(水) 13:26:22
俺はいつも餃子カレーを食べてる。
たまに定食も食べるけど餃子六個はちょい物足りない気がする‥。
他人の注文聞いてると大盛ぎょうざ定食頼んでる人多いもんね。
19 :
カレーなる名無しさん:2008/06/18(水) 15:44:30
>>4 北海道、は言い過ぎだな。ま、やっぱ札幌限定だろ。
駅構内に1軒欲しいところだ。
20 :
カレーなる名無しさん:2008/06/19(木) 13:31:34
21 :
カレーなる名無しさん:2008/06/19(木) 19:27:35
ポツンポツンと地方に少しばかりあったってさ〜…
いよいよ明日食べに行きます。8ケ月ぶりだ!
23 :
カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 12:31:57
何故、旭川のみよしのにだけラーメンがあるんだろ?
久しぶりにギョーザカレー喰いに北郷店行ったら閉店してたorz
25 :
カレーなる名無しさん:2008/06/28(土) 22:31:18
26 :
カレーなる名無しさん:2008/06/29(日) 00:17:11
普通にラーメン屋で餃子とカレーを売っているだけでは
餃子の王将と大阪王将みたいなもんじゃねぇの?
旭川のは確か、数少ないフランチャイズ店じゃなかったっけ?
パチモンとは失礼ナリ。
久しぶりに内地から食べに行きました。
漬物が小皿に載ってきたのはいいとして、ルーってあんなに少くなかった
かなぁ… ご飯の量はあの程度でいいが、ルーだけ倍増という注文はでき
ないのかな?
どなたかも書いているが、連れの甘口をちょっと食べたけど、
不味くはないが、やはりノーマルがいいかなぁ
お金をさわったあと、消毒液で手を揉んでいるのは、管理が
しっかりしていると感じた。
まぁ、旭川なんて行かないしな
32 :
カレーなる名無しさん:2008/06/29(日) 17:53:54
旭川だから みそラーメンよしのの事かと思ったよ
今日はスーパーで買ったみよしの餃子で我慢
33 :
カレーなる名無しさん:2008/06/29(日) 18:10:05
旭川に行って、わざわざみよしのに行こうとは思わんけど、みよしのラーメンはちょっとだけ気になる。
>>30 他のカレー屋と比べるとルー少なめだよね。餃子カレーならいいけど、カツカレー食った時はルーがかなり少なく感じたよ。
配分を考えないで食うと、最後白飯を福神漬で処理するハメになる。
ルー足りなくなって、オバチャンがサービスでルー足してくれた事あるよ
本当は駄目なんだろうけど
>>33-34 ルーだけ倍は欲しいなあ、値段が上がってもいいから。
ホント最後は漬物定食になってしまうから…
カウンターテーブルや四人席がいくつもある大きめの店舗は増えてるけど
反面、昔ながらのカウンターひとつの小さな店は減ってますよね
少しさびしい気がします
カウンターだけの小さい店の方が、俺は何気に好きだった。でも家族連れなんかは新しい店舗の方が入りやすいんだろうね。
昔の餃子カレーは、カレーの盛り方が雑というか‥ワイルドだった。大きめの丸い皿に、ルーがドバッとかかってて、今よりボリュームも有ったような‥。
今みたいに、小綺麗な感じじゃなかったけど、昔の方が良かったな。
38 :
カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 22:58:05
久しぶりに食いてぇ〜
40 :
カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 00:06:45
42 :
カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 15:19:29
ルーが少ないので、備え付けのニンニクを大量に入れます
43 :
カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 23:49:52
狸小路の店は座席どうにかならないものだろうか?
今のはテーブルのスペースに対して椅子の数に無理がありすぎる。
ルーを倍にしてくれ〜
50〜70円くらい高くてもいいから〜
昔は食べ放題メニューあったんだよ
サービスカレー480円
サービス定食680円
わかる人いるかな?
定食での餃子食べ放題が懐かすぃ〜
48 :
カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 10:56:54
食べ放題、復活希望
二年前食べ放題やりたくてビンゴうめるために通ったけど結局五十数個プラスご飯三杯で限界に
ジャンボ定食三つ頼んだ方がはるかに安上がりだった
51 :
カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 00:18:34
でもカレーいらないよね…
札幌の人間は、みよしののせいで「餃子ってこんなもん」と思ってるだろ。
外で食べる餃子は、みよしの以外ないと思ってるからな
みよしの最高!
新琴似4番通の生協近くにあった店はどうなりましたか?
57 :
カレーなる名無しさん:2008/07/22(火) 07:34:07
ジョンボ餃子カレー2杯食べた時って物凄く幸せだよね(・∀・)
58 :
カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 00:26:51
びっくりドンキーのカレーバーグディッシュ>>>>>>(比べるのが失礼)>>>>>>みのしのの餃子カレー
>>59 みのしのって知らないけど、そんなにスゴいのかw
みよしのは安いから貧乏な俺の味方だよ
62 :
カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 19:10:44
びっくりドンキーのカレーバーグディッシュ
ルーが少ないから足してもらうことが出来る。
しかし5年位前から有料になった。ソースなんだから無料でいいと思うが。
どうして有料に為ったのだろう?
みよしのは300円だからルーを足してもらうのはつらいが、テーブルにある物で
ご飯は食べられるから許せるな。
63 :
カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 19:36:46
もしびっくりのカレーバーグディッシュを一日二回食べてみろと言われたらキツイが、
みよしの餃子カレーは一日二回行っても食べれる味
カレーバーグディッシュのカレーは確かに最近旨いな
でも歴史が浅すぎるぜ
みよしのカレーは三十年以上続く北海道人の魂のフード
ドンキーなら、カリーよりレギュラーの方が好きだな。カレーの味はみよしのの方が好き‥。
昔はドンキーのディッシュ激安だったよね。確か、レギュラー390円〜だったような‥。 最近行ってないけど、今は幾らなの?490円〜のまま?
夏バテ防止に餃子食べに行ってきます
スーパーで売ってるみよしの餃子が好き
カツゲンで煮込むと美味いよな
69 :
カレーなる名無しさん:2008/08/15(金) 08:51:18
なんで酢を置いてないんだ?なんで必要なら言わなきゃいけないんだ?
なんでテーブルの裏側に「隠して」あるんだ?なんで?
70 :
カレーなる名無しさん:2008/08/15(金) 23:08:13
今回お盆は札幌に帰省しないから正月まで我慢
>>68 「かつげん」なつかしいなぁ…
小さいビンで、40円くらいだったかなぁ…子供の頃は
>>70 地元にいるときはそんなにしょっちゅう喰ってたわけじやないけど、
離れると懐かしいんですよね。
72 :
カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 14:04:31
みよしの
福来軒
風月
アジャンタ
73 :
カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 19:19:55
>>69 酢を隠してる店をみたことがないのだが、
その酢を隠してた店ってどこの店なんだ?
74 :
カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 21:22:39
75 :
札幌の熊:2008/08/21(木) 20:06:28
何年か前に醤油と酢を混ぜたタレを出すようになったので
タレを醤油と間違えないよう酢を引っ込めた。
うまいぞ〜
辛口って本当に辛くなってきた気がする
体調の問題かもしれないが…
>>73 だいたい冷蔵庫に隠してるよ
酢をくれって言わないと出さない
つか初めっから出てる店ってあるのか?
確かに毎回酢をくれって言うのはめんどくさいなそういえば
あるよ
旭川のサンロクの3条通り店
>>43 狸小路みよしのは1号店で聖地だから多少狭くとも我慢しなさい
北海道はなぜかまだ暑いですね
こんな日は餃子とビールですな
たまらないわ
JTフーズの冷凍餃子の方が美味しいけどね
ちょwwwホリエモン超庶民的wwwww
かなり昔の記憶で曖昧なんだが,親と街にいくと狸小路にあった小さな店であんみつなんかを
食べてかえったんだけど,それがみよしのだったような記憶が・・・たしかいなりずしなんかも置
いてたような・・・
>>84 それ多分、正しい記憶だと思うよ。
みよしの1号店は餃子の店じゃなかったって道新の記事に書いてたから。
86 :
カレーなる名無しさん:2008/09/12(金) 21:39:19
みよしのカレーって何グラムなんだろ?
スーパーのレトルトなら大抵200グラムだよね?
87 :
カレーなる名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:11
これ言ったらこのスレ来るなって言われるかもしれないケド、みよしのに行って食べるより、レトルトカレーとみよしの餃子チルド焼いてご飯大盛りで食べる方がお得だし、まるでみよしのに行った気分になるのでオススメです。。
結論はみよしのが大好きです。
88 :
カレーなる名無しさん:2008/09/19(金) 11:46:27
スーパーで売ってるみよしの餃子と
店で出してる餃子が同じだと思ってる奴って居るんだな
89 :
カレーなる名無しさん:2008/09/19(金) 20:02:40
何が違うの??
何が違うの??
91 :
カレーなる名無しさん:2008/09/19(金) 23:08:12
みよしの餃子、スーパーで特売の時でも桃ちゃん餃子の二倍は高杉
焼きたてで食えるのと、焼かないと食えないの違い
93 :
カレーなる名無しさん:2008/09/20(土) 01:43:42
ニンニクの量が違う気もする
今度店員に聞いてみるわ
客を小馬鹿にした清田のパートのババァはもういないのかね
いないならまた行ってみよう
95 :
カレーなる名無しさん:2008/09/20(土) 09:18:47
カレーもスーパーで売ってくれよ
漬物もスーパーで売ってくれよ
餃定たのんだら必ず浅漬おかわりする俺がきましたよ。
あと酢も持ってきてもらいます。
98 :
カレーなる名無しさん:2008/09/20(土) 22:37:27
すすきののみよしの行ったが、座るスペース狭すぎ
こないだ飲み屋のねぇちゃんがセット弁当5つ注文してたな
あの交差点で客引きがしつこかったけど、
みよしの入ったらさすがについてこなかった
ニンニク臭いネーチャン、ヤダー
100 :
カレーなる名無しさん:2008/09/21(日) 02:46:46
1 0 0
酢醤油でジャンボ餃子食いたい
でも今ダイエット中・・
102 :
カレーなる名無しさん:2008/09/22(月) 04:05:20
やっぱ酢はタレに混ぜるのが普通なんだろうか?
箸で餃子に穴あけて直接酢をかける俺は異端か。でもこのやり方が旨いからやめられない。
餃子は噛んだ時に迸る肉汁が美味しいんじゃないか
穴あけたら台無し
みよしののカツカレーうまかったよ
107 :
カレーなる名無しさん:2008/09/23(火) 23:17:53
>>98 すすきのってたしか7人か8人しか座れなかったよな
あの交差点呼び込み確かにしつこい。あれソープの呼び込みか?
早足でみよしの入ったらもう追っかけてこなかったな
なるほど、客引きに捕まったらみよしのへ駆け込むといいんだな?
そう
餃子食った後なら口が臭くなるから店を出た時にも再呼び込みされないw
110 :
カレーなる名無しさん:2008/09/27(土) 14:46:02
>>94 清田で…「餃子カレーの辛口下さい」と注文したら「カレーは甘口と辛口がございますが?」と聞き返され、再度「辛口‥」と答えた。
この二度手間は一体何?
そのババアかな?
>>89 小さくって中身もしょぼい。
ただし、自分で上手に焼けば店で出すモノよりはマシになる不思議w
みよしのカレーのカレーのかかっていないご飯が好き
混ぜて食べる人、ルーが足りないという人、私は反対です
ルーのかかっているごはんとと交互に食べるのがうまい
キャベツ漬けや福神漬けとのハーモニーが楽しめるもんな
ただルーはもう少しあってもいいかな
114 :
カレーなる名無しさん:2008/10/13(月) 00:51:09
久々にいったらお米がななつぼし100%にかわっていた。
確かに前よりメシが旨くなった気がした。
115 :
カレーなる名無しさん:2008/10/13(月) 00:53:45
あと、納豆カレーなるものが出現していた。
納豆がトッピングされてる感じ。
温玉ものせるといいかも。
みよしのセットなら‥。
最初の三個はタレと白飯で食う。
後の三個はカレーにのせて食う。
舌がバカになるから、カレーを食った後に、タレで食うのは×
118 :
カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 02:53:15
たかが餃子とカレーにこれほど語るとは・・・・
>>110 それも酷い話だな
俺が行ったときは、丁度ランチタイム過ぎたばっかりの時間で
後片付けをして一段落ついてたと思う頃合いだったのかな
あからさまに嫌そうな顔された。
120 :
カレーなる名無しさん:2008/10/25(土) 09:45:15
>>57 俺ジャンボ餃子カレー3杯食べたけど、さすがに腹苦しかった。
店の人もびっくりしていた。
121 :
カレーなる名無しさん:2008/10/29(水) 00:08:49
>>120 俺はジャンボ定食、ジャンボ餃子カレー食った
餃子カレー食う時に、ラー油とにんにく入れて食ってるんだが、そんな食べ方してる人いる?
く・さ・い
ラー油は入れる
か・ら・い
126 :
カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 00:11:22
すすきの店って金曜土曜の夜いつも混んでる
しかも8席しかないし
せ・ま・い
129 :
カレーなる名無しさん:2008/11/08(土) 22:25:25
張り紙
「当店は全てのメニューを道内の工場にて作っておりますので安心して召し上がって下さい」
確かに工場は道内だが、材料はほとんど全部中国産
はっきり言って詐欺。
外食のできないヤツが迷いこんできたぞw
>>130 誰に言ってるの?
アンカーも付けられない馬鹿が迷いこんできたぞw
お・ば・か
やっとアンカー打つのを覚えて喜んでるヤツが迷い込んでるなぁ
>>133 誰に言ってるの?
たかがアンカー打つのもいまだにできない馬鹿が迷い込んでるなぁ
あ・ん・か
136 :
カレーなる名無しさん:2008/11/09(日) 15:26:58
張り紙
「当店は全てのメニューを道内の工場にて作っておりますので安心して召し上がって下さい」
確かに工場は道内だが、材料はほとんど全部中国産
はっきり言って詐欺。
外食のできないヤツが迷いこんできたぞw
138 :
カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 02:14:03
>>137 アンカーも付けられない馬鹿が迷いこんできたぞw
しかも
>>137は意味不明で日本語もまともにできない馬鹿だぞw
140 :
カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 02:16:06
晒し上げ
張り紙
「当店は全てのメニューを道内の工場にて作っておりますので安心して召し上がって下さい」
確かに工場は道内だが、材料はほとんど全部中国産
はっきり言って詐欺。
外食のできないヤツが迷いこんできたぞw
142 :
カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 21:56:42
>>141 アンカーも付けられない馬鹿が迷いこんできたぞw
143 :
カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 21:57:18
しかも
>>141は意味不明で日本語もまともにできない馬鹿だぞw
>>140 そうなんだ。知らなかった。
情報ありがとう。
もう二度と食わないことにするよ。
く・う・な
自作自演で大喜び
幼いね。
こ・ど・も
>>140 >確かに工場は道内だが、材料はほとんど全部中国産
情報源を教えてくれないか?
そんなもの従業員なら前から知ってる罠
153 :
カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 06:46:03
風説の流布だな
通報しておこう
>>140 仮に材料が中国産だとして、どうして詐欺になる?
中国産=毒とは限らない。
匿名だからって無責任な事書かないほうがいいぞ。
警察沙汰になったらIP調べられるからな。
( ´,_ゝ`)プッ
私ももう食べないよ。
157 :
カレーなる名無しさん:2008/11/14(金) 13:32:51
>>154 > 仮に材料が中国産だとして、どうして詐欺になる?
> 中国産=毒とは限らない。
馬鹿かお前。
だったら何で堂々と原産国表示しないんだよ。
マクドナルドも吉野家もすかいらーくグループも
みんな公表してるぞ。
き・け・ん
>>157 >マクドナルドも吉野家もすかいらーくグループも
>みんな公表してるぞ。
その他の企業は?あまねく企業みんな公表してんの?
なんか荒れてるな。
まあ中国産なら中国産で堂々と公表すればいいのにな。
食材が危ないと思うなら行かなければいいし
別にそんな事気にしないって人は行けばいい。
俺はあの味が好きだから、それでもたまには行くだろうけど。
情報隠蔽してる所のものなんて口にいれたくないな。
どうぞ。バカがひとり食わなくなったところで大勢に影響なかろう。
私も食べるのやめたよ。
札幌の人って、変な人多いんだな
所詮ここの原住民は、西友で返金騒ぎおこすくらいの愚民の集まりだから
167 :
カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 11:17:30
俺は中学生の頃世話になって結構好きだが
>>163みたいなバカと一緒にされたくないので
食うのをやめるよ。
安くて美味いBグルなら
餃子なら王将だろ、カレーなら松屋だろ常識的に。札幌人はバカだなw
>>168 札幌のどこに王将が在るのか、バカな俺に教えてくれ
171 :
カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 21:20:11
(笑)
>>174 お前の言うことは正しい。本っ当にお前は立派な奴だと思うよ。
さてと明日はみよしのセットにすっかな。
177 :
カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 23:05:01
>>177=174=172〜〜140…は尋常じゃない基地外粘着君ですね(笑)
「みよしの」のバイト、クビになったの?それとも元社員?
そんなに「みよしの」が憎い?
貼りつかなくていいから仕事探せよ(笑)
>>177 直接会社に聞けよ。ボケが。電話も出来ないチキンかw
>>178 自分の気に入らない意見は全部同一人物だと思い込むのは病気w
181 :
カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 13:52:17
>>179 お前何も知らないなら最初からレスするなボケが。
私ももう二度と食わないことにしたよ。
>>180 まあ普通に考えたら、こんな頭悪いのがそう沢山いるとは思えんだろ。
同一と考えた方が自然だと思うが?
>>181 堂々と公表しろって直接言えばいいだけじゃね?そんな事も出来ないか?
>>183 無知で馬鹿な脳無しヒキコモリはだまっとれ
>>184 まあ普通に考えたら、お前のこんな頭悪い文こそが同一の自演と考えた方が自然だと思うが?
188 :
カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 20:40:16
>>185 馬鹿かお前。
言われないと公表もできないのか?
マクドナルドも吉野家もすかいらーくグループも
みんなとっくに公表してるぞ。
しかも、訊いてもいないのに
「工場は北海道です。安心してください」
っていうアピールだけはしっかり、しかも即座にやってるんだよね。
馬鹿だな。
>>140 最近上がってくるね。
キモチワルイからもう食べませんよ。
190 :
カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 22:38:23
30年近くみよしの餃子食ってるけど、昔と比べて味は確実に落ちてる
やはり材料の高価等あるのかねぇ?
194 :
カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 20:12:08
195 :
カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 20:13:24
>>188 >しかも、訊いてもいないのに
>「工場は北海道です。安心してください」
>っていうアピールだけはしっかり、しかも即座にやってるんだよね。
笑った(笑)
そういやそうだよな(笑)
>>194 >おまえがな(笑)
>ざまぁ(笑)
どこがざまぁなんでしょうか。ひょっとして笑うところですか?
島国の人は、これだから嫌だ
そうだな、日本人は嫌だな。
199 :
カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 18:55:10
まだやってのかw
みんなみよしのファンなんだね
202 :
カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 09:53:24
きめぇw
204 :
カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 23:42:21
き・も・い
206 :
カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 12:45:48
本当、粘着馬鹿はきめぇなw
208 :
カレーなる名無しさん:2008/11/26(水) 23:52:08
粘着馬鹿が登場(笑)
↓
207 名前:カレーなる名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/11/26(水) 14:19:57
自己紹介乙w
210 :
カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 11:07:53
粘着馬鹿が粘着中(笑)
↓
209 名前:カレーなる名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/11/27(木) 02:53:30
よう、粘着w
212 :
カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 11:17:33
きもちわるい粘着がいるから、わたしはもう食べません。
214 :
カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 16:45:58
216 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 04:20:31
食い放題、復活希望!!
き・ぼ・う
218 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 10:58:16
>>215 粘着馬鹿が必死で粘着くんの汚名から逃れようとしてます(笑)
↓
215 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2008/11/27(木) 18:33:52
粘着し過ぎきめぇw
220 :
カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 11:01:27
>>219 うあw、本当だ。
こんなキモい池沼の店のモノなんて食えないよなw
みよしのを本州の人に食べさせたら馬鹿にされるかな
「わたしはもう食べません」的な事書いてる奴は
文体微妙に変えて分からないようにしてるつもりらしいが
同一人物ミエミエで笑えるw
2chのカキコ見て「食べない」って宣言する奴どんだけ多いんだよw
こういうキチガイがいつか犯罪おこすんだろうな
>>222 自分の気に入らない意見は全部同一人物だと思い込むのはほとんど病気。
こういうキチガイがいつか犯罪おこすんだろうな
ここって漬物がメインでしょ
>>223 >自分の気に入らない意見は全部同一人物だと思い込むのはほとんど病気。
>こういうキチガイがいつか犯罪おこすんだろうな
この文、全てあなたにお返し致します
がんばって文体変えて「もう食べません」ってカキコしてね、キチガイ君w
227 :
カレーなる名無しさん:2008/11/30(日) 11:46:12
すすきの店って席8か7席しかなかったよな
おまけにトイレも洗面所もない
飲み屋行く前に餃子食べたら臭うから歯みがきたいのに
あれじゃあ飲む前には行けないなぁ
>歯みがきたいのに
!?
>>227 みよしのと飲み屋の間にソープ行けば歯ブラシ出してくれるぞ。
飲みに行く前に餃子食べる事なんかあるのかな?
とりあえずソープにはいこうかなw
この間、清田店のババア。俺の会計してる最中に、手に金握ったまま中断して他の客のオーダー取りやがった。
普通なら「少々お待ち下さい」とか言って、こっちの会計済ませてから他の客の対応するよな。金出すのにモタモタしてたとかならまだ解るが、声かけて直ぐ金差し出したのに‥。
そのババアはそれが失礼な行為だとは全く思っていない様子。
以前にも清田店のババアに関する苦情書き込みが有ったが、多分そのババア同一人物だな。
232 :
カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 02:56:46
>>225 自分の気に入らない意見は全部同一人物だと思い込むのはほとんど病気。
こういうキチガイがいつか犯罪おこすんだろうな
がんばって「文体変えた自演だ」ってカキコしてね、キチガイ君w
233 :
カレーなる名無しさん:2008/12/02(火) 02:57:23
>>226 うあw、オマエ本当キモい。
こんなキモい池沼の店のモノなんて食えないよなw
>>231 そうなんですか。
きもちわるいババァがいるから、わたしも食べません。
>>236 自分の気に入らない意見は全部同一人物だと思い込むのはほとんど病気。
こういうキチガイがいつか犯罪おこすんだろうな
>>237 >自分の気に入らない意見は全部同一人物だと思い込むのはほとんど病気。
>この文、全てあなたにお返し致します
がんばって文体変えて「もう食べません」ってカキコしてね、キチガイ君w
こういうキチガイがいつか犯罪おこすんだろうな
>>238 自分の気に入らない意見は全部同一人物だと思い込むのはほとんど病気。
がんばって「文体変えて」ってカキコしてね、キチガイ君w
こういうキチガイがいつか犯罪おこすんだろうな
240 :
カレーなる名無しさん:2008/12/03(水) 01:03:33
まだやってやがるw
242 :
カレーなる名無しさん:2008/12/05(金) 02:42:52
う・ざ・い
244 :
カレーなる名無しさん:2008/12/05(金) 19:22:27
札幌市内と苫小牧・恵庭はテンフード直営。
旭川の2店はFC。
245 :
カレーなる名無しさん:2008/12/05(金) 23:30:17
秒刊荒しのスメル常連のみよしのは南区は澄川とか
ホンマ腕捻り
247 :
カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 02:32:49
248 :
カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 02:33:43
こんなキモい池沼の店のモノなんて食えないよなw
250 :
カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 08:46:39
10年ぶりに栄町店行ったけど店長っぽいおばちゃんまだいたんだ?
みよしのって意外と長く続くんだね
251 :
カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 14:30:59
食べ放題、復活希望!!
き・も・い
254 :
カレーなる名無しさん:2008/12/06(土) 19:28:37
し・つ・こ …い
値段相応の味だよ。
280円にしては旨い
256 :
カレーなる名無しさん:2008/12/07(日) 05:09:29
ほんと粘着くんってしつこい
258 :
カレーなる名無しさん:2008/12/07(日) 05:11:04
みよしのの
税込価格の方を目立つにように表示しないこういうやり方って姑息というか見ていてイライラします。
澄川のみよしのには、スメルなるバカ客が時々来店するそうな
見掛けたらフルボッコにしてちょんまげ
260 :
カレーなる名無しさん:2008/12/07(日) 12:02:54
>>258
消費税が始まった時からの問題。
全て10円単位にすればよかったのかな
み・よ・し
見吉と申したか
264 :
カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 05:23:52
みよしのセット喰いたい
265 :
カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 05:58:28
267 :
カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 06:01:21
ほんと粘着くんってしつこい
269 :
カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 15:53:49
>>268 自分の気に入らない意見は同一人物だと思い込むのは病気。
>>269 ハイハイw時間帯よく見てから書き込んだ方がいいぞw
271 :
カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 20:48:29
いいからみよしのの話すれやお前ら
272 :
カレーなる名無しさん:2008/12/09(火) 23:58:55
>>270 ハイハイ自分を正当化しようとしても無駄w
>>270 気持ち悪いから粘着しないでくれる?粘着みよしのさんw
275 :
カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 00:37:45
277 :
カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 00:55:24
生きた公害の俺が通りますよー
278 :
カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 01:09:22
>>278 粘着くんは病気だから仕方ないさ(笑)
1分(笑)
280 :
カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 19:14:10
みよしのの
税込価格の方を目立つにように表示しないこういうやり方って姑息というか見ていてイライラします。
こんなキモい粘着池沼の店のモノなんて食えないよなw
282 :
カレーなる名無しさん:2008/12/10(水) 22:02:36
底からすくった挽き肉多めカレーにラー油タップリかけて食うのが好きだ
南郷通り商店街にあった店は最強。
焼き加減が他の店と全然違うの。カラッと焼き上がってて。
ご飯も他の店よりうまかった気がする。
昔はガチガチなチェーン店形式でなくて、脱サラおじさんが
やってる感じの店が多かったよなあ。
284 :
カレーなる名無しさん:2008/12/11(木) 04:55:57
食べ放題復活希望
285 :
カレーなる名無しさん:2008/12/11(木) 12:12:05
何で東京や大阪に進出しないの? 王将には勝てないから?
278 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/12/10(水) 01:09:22
>>276 コイツまた病気はじまったぞw
279 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 01:12:00
>>278 粘着くんは病気だから仕方ないさ(笑)
1分(笑)
連投ごくろうw
>>285 道内でも札幌以外ではほとんどないんだから道外なんて無理だろ。
288 :
カレーなる名無しさん:2008/12/12(金) 12:13:29
>>286 自分の気に入らない意見は同一人物だと思い込むのは病気。
289 :
カレーなる名無しさん:2008/12/12(金) 12:14:37
>>281 そうだね。
粘着くんは馬鹿だから自分で自分の首を絞めてるのに気づかないんだろうw
288 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/12/12(金) 12:13:29
>>286 自分の気に入らない意見は同一人物だと思い込むのは病気。
289 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2008/12/12(金) 12:14:37
>>281 そうだね。
粘着くんは馬鹿だから自分で自分の首を絞めてるのに気づかないんだろうw
がんばってますねw
291 :
カレーなる名無しさん:2008/12/12(金) 18:04:27
猛毒ウィルスが1匹潜入すると荒れるという典型的なスレだな
>>285 工場が北海道にあるからな
東京まで輸送するとなると、道内と同じ値段だと赤字になるんじゃないか?
294 :
カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 14:56:47
>>290 自分の気に入らない意見は同一人物だと思い込むキチガイ粘着くん
がんばってますねw
296 :
カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 17:37:07
澄川のみよしのにラーメン持ち込んで食ってるスメル(笑)なる基地外には注意
297 :
カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 20:16:40
まだ粘着キチガイが張り付いてるのか(笑)
晒し上げ(笑)
お・わ・り
299 :
カレーなる名無しさん:2008/12/16(火) 23:51:10
さあ始めるべ
300 :
カレーなる名無しさん:2008/12/17(水) 00:15:18
3 0 0
301 :
カレーなる名無しさん:2008/12/17(水) 02:02:37
今北
つか今日厚別で食ってきた最高!
うちの近所の王将にはカレー+餃子という組み合わせがあるな。@桑名星川店
それにしても離れてもう13年も経つのか、24条の店にはよく行ったし、
みよしの以外にも24条の宝来とかファミールの一階のむさしのとかよく行った物だ。
宝来の大盛りを平らげると嬉しそうな顔してくれた眼鏡かけたおばさん元気かな?
304 :
カレーなる名無しさん:2008/12/20(土) 11:57:30
すすきの店せまいし常に満席
しつこい客引きから逃れるにはいいかも
305 :
カレーなる名無しさん:2008/12/26(金) 22:16:07
また正月に札幌に帰省してみよしの!
これがあるから一年間頑張れる。
今回は滞在中に二回は行きたいな(´Д`)ハァハァ
306 :
カレーなる名無しさん:2008/12/27(土) 19:38:16
みよしの盛りカレーで
307 :
カレーなる名無しさん:2008/12/28(日) 07:50:00
そんな今年もあとわずか
久しぶりに行ったら、「ジャンボ定食」とか「ジャンボセット」なんてのがあるのな。
試してみようかと思ったけど、やめといてよかった。大盛りセットでも苦しいや。
310 :
カレーなる名無しさん:2008/12/31(水) 00:58:01
>>309 そうか
オレはまだそれ食っても余裕ある
>>310 フードファイター並みだな
やっぱり餃子カレーが食いたい
なんか店の入り口に「得盛り餃子カレー」みたいな商品のポスターが出てた。
注文しようと思ったら、注文口(そこは先にレジで会計するシステム)のメニュー
には無かったので、注文し損ねた。
大盛り餃子カレーの上に餃子が6個くらい乗ってる感じのやつ。
今から行って食ってくるぜ!
清田店でジャンボセット食べた後足りずに隣の吉野家で特盛り食べたオレが通ります。
元ラグビー部だからかわからんがジャンボセットぜんぜん足りないんだが・・病気なのか?
普通にあり。
コロンボのカレー、今はAライスでお腹いっぱいだけど、
昔はジャンボ頼んでおかわりしまくってた。
今ではとてもじゃないけど、無理。
>>312 温玉も付いてたな。こないだ食って満腹になった。
得みよしの盛りカレーだっけ?
温玉冷たいのであまり好きでない(カレーがぬるくなる)。
普通にカレー+餃子一皿でいいや。
それじゃあ、みよしのセットか大盛りセットになっちゃうけど。
317 :
カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 10:55:56
かなりむかーし東区元町店ってあったよな
せいきょうの横くらいに
無愛想なおばちゃん一人でやってたような
水出すとき蛇口から出してたっけ
「水くらい冷たいの出すサービスしろよな」と内心思ったけど。
今思えばなつかしいけどな
今の福住方面のイトーヨーカ堂近辺にもあったな。
ステテコ姿のおっさんがやってた。
ケツかきながら持ち帰り用の餃子包んでくれた。
いつ調理した餃子だよ!って思うくらいふやけた餃子だった。
喰った後、軽く腹の調子悪くなった。
自宅から歩いて2分くらいの所にあったにも関わらず、二度と行かなかった。
>>318 > 今の福住方面のイトーヨーカ堂近辺にもあったな。
在ったっけ?
三十年近くあの辺に住んでるけど‥全く記憶に無い。
320 :
カレーなる名無しさん:2009/01/05(月) 10:22:51
北24条店はまだあるんだっけ?ピンクパンサーとやらピンサロが入っていたビルに。
>>318 福住ヨーカドー辺りのみよしのって‥具体的にはどの辺りに在ったのですか?
何となく‥在った様な気もするのですが、記憶が曖昧でイマイチ思い出せません。
322 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 16:12:57
ないよ。
323 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 21:42:40
30年くらい前のみよしのの持ち帰り餃子の袋って黄色でなかった?
記憶定かでないけど。
324 :
カレーなる名無しさん:2009/01/06(火) 21:57:12
みよしのかどうかは不明だけど、36号線沿いのトヨタ、スバルの店のあたりに餃子屋があった希ガス
カウンターだけの「みよしの」ってどのくらい残ってるんだろうか
中の島の「みよしの」はまだあった気がするが
あるよ。
澄川もカウンターのみだった気が・・・
>>324 月寒の10丁目あたりに、餃子の店が在ったのは確かみたいです‥。
‥カウンターだけの小さい店とはいえ、みよしのFC店でステテコは流石に無いかと‥。
328 :
カレーなる名無しさん:2009/01/07(水) 23:19:58
かなり昔は‥カウンターもなく、持ち帰り専門だったのかも?
南22条石山通沿いのパチ屋の隣に在ったみよしのも、持ち帰り窓口だけの店だった様な?
月寒に在ったとすればそのタイプの店だったのかも‥
持ち帰り窓口だけなら、下半身は一応隠れてるから、ステテコでOKだったのかも‥
あの辺には西友、生協、タクシー会社、そば屋、寿楽園、があったのは覚えてるんだけど、みよしのは覚えてない。なんせ三十年前だし‥誰か知らんかな?
もういいよステテコの話は…
ところで同じみよしのでも先払いと後払いの店があるんだな。
5号線沿いの手稲のみよしのは先払いだったんでちょっと戸惑った。
330 :
カレーなる名無しさん:2009/01/09(金) 00:09:41
清田店で日ハムの某選手2人見たが、
試合後だったようで片方はジャンボ餃子カレー二杯、もう一人はジャンボ定食にさらに大盛餃子2皿にライス追加してたな
やっぱスポーツ選手って食べるんだね
手稲店の先払いに慣れきっていたので、遠方の別の店に行った時に
うっかり無銭飲食するとこだったわ。
332 :
カレーなる名無しさん:2009/01/10(土) 17:15:51
>>331 そういうことはあるかもね。
でも、先に並んでオーダーするのだと、テイクアウトとイートインが
おんなじでいいね。
餃子50個ぐらい食ってみたい
334 :
カレーなる名無しさん:2009/01/20(火) 01:38:31
みよしの食うくらいなら宝永の餃子買う。
335 :
カレーなる名無しさん:2009/01/22(木) 08:16:57
俺は大阪王将の餃子の方が好きだな
大阪に出張言った時に王将の餃子食ったが、大阪の大衆飲食店は全般的に同じだけど、
水道のドブ水みたいな匂いがたちこめていて、自分的にはダメだった。
札幌に出来ればいいのにねえ。
餃子だけじゃなくて他のメニューも豊富だし。
札幌にドブ水を?それは勘弁して欲しいなぁ。
みよしのチルド餃子食ったけど、店のとは味が違うね。チルドのは化学調味料が強すぎ。
339 :
カレーなる名無しさん:2009/01/27(火) 00:49:55
今日TVで王将の特集やってた。
何で札幌には王将がないんだろう。
王将が来たらみよしのなんて倒産だろ。
大阪の会社が札幌に進出すると、現地採用の札幌人とウマが合わず、
札幌人も大ざっぱな経営方針の大阪人と合わず、どんどん退社していく。
本社から立ち上げで来た人は、札幌で人が育たず、いつまでたっても
大阪に帰れないので、結果、札幌進出イヤ!って事になる。
そんな会社に以前いた事がある。
北海道民からしたら…大阪弁て喧嘩売られてるみたいに聞こえるしね。
ことなかれ主義の北海道人は、ヅケヅケと突込んで来る大阪人が大の苦手。
ROUND1
客の前で大阪人社員怒鳴りすぎだろ、早く北海道から消えて無くなれ
白石本通り工事中に事故起こしたんだからあそこは出店中止になるべきだった。
343 :
カレーなる名無しさん:2009/01/31(土) 20:47:53
みよしの
食ってる最中に気付いたんだけど、新メニューが出たんだな
壁に張り紙がしてあった
知ってたら注文したのに、ちゃんとメニューに載せとけっつの
>>342 スレタイも読めないバカは来なくていいよ
>>345 そんな程度の馬鹿げた事を言う為に亀レスするお前も来なくて良いよ
糸冬了
350 :
カレーなる名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:57
25年前さいたまの所沢駅西口にも店があった。
351 :
カレーなる名無しさん:2009/02/07(土) 20:49:06
ここは細々となんて言うか地味というか、堅実な経営だな。
なくなると非常に困るので地味でもいいから
よけいなことせずに堅実経営を貫いてほしい。
ちなみに同じ経営の信州庵も安くてそこそこ旨い。
スレチだが
俺も信州庵、値段の割にはそこそこ美味いと思ったよ。
アツモリだったかな。半年位前だからウロ覚え。
休みの昼時、南郷通り店だったが高年齢層の客が多かったw
生粋の道民だが、みよしのの存在は2ちゃんで初めて知ったしまだ入った事も無し。
調べたら親戚の家の近くにあるな。
試してみるか。
みよしのがないとこに住んでる時点で終わり
356 :
カレーなる名無しさん:2009/02/08(日) 17:26:10
>>355 世界一の都会NYCに住んでいる折れは終わりって事か?
みよしのニューヨーク店
ココイチのハワイ店なら見た事ある
最近になって昼間のSTVラジオでみよしののCM流れるようになったな。
サクッ
トロッ
パクッ
うぜえw
360 :
カレーなる名無しさん:2009/02/16(月) 15:16:48
>>340 逆だろ。
大阪人は金に細かいぞ。
札幌陣は大雑把だ。
>>355 まるで、ラッピが無い所に住んでる時点で終わりと言ってるみたい。(そんな事を言う道南人は居ないとは思うが)
※函館周辺もラッピも良いのは言わずもがな。
>>341 それはアンタの頭の中が
「東京志向」の塊だから(道央辺りの若造に多いかも)
純粋な北海道訛りは大阪弁に負けない位ズケズケモノをはっきり言うよ。
生粋の道産子の俺が言うんだから間違い無い。
浜言葉話す人たちは、一般の北海道民とは一緒にできないある。
ラッピって基本的にショッパくない?
みよしのカレーのレトルトってないの?
あれば買うのになぁ
レトルトなら関東に行った親戚に送ってあげれるのに
みよしのカレー美味しいけど、もうちょっとルーが多めならなあ。
節約しながら食わないと最後までもたない。
367 :
カレーなる名無しさん:2009/03/13(金) 16:19:30
栄町はカウンターじゃない
369 :
カレーなる名無しさん:2009/03/15(日) 18:22:32
栄町は大きいカウンターって感じ。
ナスチーズカレーうまいな!
371 :
カレーなる名無しさん:2009/03/30(月) 17:23:29
うまくねぇよ馬鹿!
372 :
カレーなる名無しさん:2009/04/03(金) 18:20:43
HBCでみよしの紹介してるな
リトルスプーンが死亡確認状態だからなあ
374 :
カレーなる名無しさん:2009/04/03(金) 23:40:06
経営会社が変わったと同時に値上げされた上に
味が今までより格段に落ちたらしい
376 :
カレーなる名無しさん:2009/04/06(月) 16:55:06
>>375
それは、リトルの話かな?
みよしのは値段だけは良心的。
>>377 北海道のリトルは味変わってないって事かな?
しばらく行ってないから今度確かめてみよ
スレチスマソ
すき家とか吉牛もそうだけど
基本ひとりで食べに行くところだよね
ただ空腹を満たすためにあるような店だから
美味しいとか味わって食べたことはない
家族とかで来てる人を見ると不思議
まあ安いからな
不況だしいいんじゃない?家族で来ても
すき家はボックス席があるから家族で来てもおかしくはない気がする
さっき食いに行ったら黒いプラ箸になってた
すき屋の方ならそれ結構前から
吉野家も最近なったよね
386 :
カレーなる名無しさん:2009/05/12(火) 17:02:48
フレッティ大丸に「みよしのしゅうまい」が売ってた。初めて見た。
店にシュウマイは置いて無かったよね?
387 :
カレーなる名無しさん:2009/05/12(火) 17:12:37
吉野家みたいに…たまには、割引券出したり、割引セールやったりして欲しい。
みよしのって、そういうキャンペーン殆どやらないね。
388 :
カレーなる名無しさん:2009/05/12(火) 20:58:55
>>386 フレッティー大丸懐かしいw
オレ学生時代に札幌に住んでました!
昨日はN速の王将スレに、このスレのみよしの儲が現れてウザかった。
少しは慎めよキチガイ。
王将基地外に言われてもねぇ…w
391 :
カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 09:52:07
>>387この前みよしのぎょうざのタダ券もらったよ(^O^)
>>387 俺の記憶にあるのは5×5くらいのカードに書いてある数字の日に行くと
そこにスタンプ押してもらえて、何列かそろうと餃子食い放題になったり
っていうキャンペーンが最後だな。
その頃ちょうど出張で札幌にいないことが多くて、期間長かった割りに
ほとんど埋まらなかった記憶がある。
>>392 あったね、ビンゴカード‥。
「BINGOを完成させる為に食いに来ました」‥みたい感じになってしまうので、何か、照れるというか‥出しずらいというか‥。
普通のスタンプカードとか割引券でいいのに。
394 :
カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 23:41:37
大盛ぎょうざ定食とジャンボ定食の中間の量の定食があればちょうどいいと思っているのは俺だけではないハズ
(ネーミングがまた問題だが)
ん?俺だけか?
大人しく大盛と並頼め
396 :
sage:2009/06/11(木) 17:24:20
30年ほど前、餃子の大きさは今の1.5倍(それ以上?)あったなぁ。
そのぶんカレーは昔よりウマくなったみたい。
男が1人で入ってササッと喰って出て行ける店って(ラーメン屋をのぞくと)
地下鉄駅周辺でもあんまりないから、今もみよしのには世話になってる。
そんな自分は待つのがイヤだから、お持ち帰り用に焼いてあるヤツを頼むんだが、
この名称は「焼きあがり」でイイんだよね?
俺は焼きたてが好きだから時間がかかっても焼きたてを待つんだが、
お土産用のあれは「焼き置きので」って頼む人が多い気がする。
なるほど
今度「焼き置きので」って言ってみるわ
400 :
カレーなる名無しさん:2009/06/17(水) 15:20:34
>>397 ぎょうざカレーとかなら、ぎょうざがアツアツでなくとも良しなのでほぼ「焼き置き」が使用されるようだ
焼き置きが必ず常にあるとは限らないんじゃないべか
過去の経験上、焼き置きが在庫切れだったことはないなぁ。
402 :
カレーなる名無しさん:2009/06/18(木) 13:41:42
札幌の住民って味音痴な奴多いよな! だいたいスープカレーだって札幌しか受け入れられてないだろう?食に関しては札幌は最低な街だな! 舌が変?
>>402 何があったか知らんが札幌に対して憎悪があるのは分かった
404 :
カレーなる名無しさん:2009/06/19(金) 22:50:22
>>402 せっかく仲良くやってるのに、わざわざケンカ売るなよw
>>402 どこに住んでるか位書き込め 言えないのか?
406 :
405:2009/06/24(水) 00:12:27
>>402 言い過ぎたかもしれないが :食に関しては札幌は最低な街だな!は、
話の流れからも外れでしょう。
みよしの、カレーと餃子の味の相性はかなり研究しただろうな。
みよしのセットで餃子と一緒に喰う分には問題ないけど、
カレー単品だとルーの量が少ない・・・
もう50円払うから、ルー多めにしてほしいな。
「焼き置き」が正解なの?
「作り置き」と言っていた様な気も‥
昔のみよしのは基本‥焼きたてじゃなかったよね
伝わればどっちでもいいんじゃね?
いちいちそんなこと気にするな
>>407 もう50円払うから、ルー多めにしてほしいな。
その辺の柔軟性あるとGoodですな。
>>407 >>410 ちっちゃいことかもしれないけど、そういうサービスあると
客の満足度も上がるし、売り上げも上がるのにね。
その辺ど素人なんだけど、みよしのは商売下手だなぁと思う
412 :
カレーなる名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:36
みよしのは質で勝負してる店じゃないから、その辺を充実させれば良くなる
・・・って、関係者誰か気づきそうなもんだけどな
413 :
カレーなる名無しさん:2009/06/29(月) 05:19:12
このスレみたら大盛セット食いたくなってきた、カレーはいいやw
414 :
カレーなる名無しさん:2009/06/29(月) 17:14:48
以前食ったけど、王将の方が美味い
415 :
カレーなる名無しさん:2009/06/29(月) 17:51:53
王将ぎょうざ飽きる、特徴ない安いだけで。でも札幌にほしいw
王将スレでやれ
417 :
カレーなる名無しさん:2009/06/30(火) 12:11:26
ここはカレー板。
ぎょうざは付録。
ずっと餃子板だと思ってた。
範囲狭すぎるよ!餃子板って
みよしのは餃子に羽根つけて量産する研究をしてもらいたい
10年くらい前は、ただショッパくて不味いカレーだったけど、
それから味変わったか??? なかなか旨いではないか。
頼まないと出してくれない、辛スパイスは普通の「チリパウダー」っぽいけど、
いつもスプーン山盛り2杯分くらい使う。
ひょっとして赤字?w
君が赤痔ちゃうの?
423 :
カレーなる名無しさん:2009/07/04(土) 19:46:41
422がうまいこと言ったぞ、みんな
ほんと王将できて欲しい。みよしのは餃子とカレーだけど王将は中華メニューいろいろあるし安いし。
ばーみやんが無くなった今こそ北海道に王将を!
てか安く中華食えるとこどっかないかね
>>424 まるまるスレ違いどころか板違いだけってのもすごいな
>>424 餃子館があるさ。爆盛すぎて腹きつくなるけど。
餃子自体は評価されてないんだよねここ
428 :
カレーなる名無しさん:2009/07/05(日) 21:43:12
みよしのの餃子は小さくて味も安っぽいが、何かこれはこれでウマイ
430 :
カレーなる名無しさん:2009/07/20(月) 00:24:56
みよしのぎょうざはニンニクのにおいがきついのが難
恋人といるとき、仕事のときは向かない
休みの日にひっそり一人で食べに行くのには向いている
ところが4プラの地下にあった頃は、パルコとかのマヌカンさんがよく食いに来てたんだよなぁ。
臭いはどうしてたんだろ?
432 :
カレーなる名無しさん:2009/07/21(火) 09:17:35
つうかさ、ちょっと聞きたいんだけど
去年の12月頃の書き込みって営業妨害じゃねーのか?
気分悪いわ。
433 :
カレーなる名無しさん:2009/07/26(日) 21:53:33
ココイチ、リトルスプーンで食うより財布に優しい
形に残る程度の小ささだけどルーに具があるのも嬉しい
434 :
カレーなる名無しさん:2009/07/26(日) 22:14:17
みよしのカレーってルー微妙に少ないよね
食い放題があった昔は具無しだったからな
カネボウが無くなったためかガムもなくなったな
436 :
カレーなる名無しさん:2009/07/27(月) 01:18:19
食い放題のときぎょうざ100コ食ったやついたw
あの餃子、一人で一体どれだけ食えるんだろうな。
6個210円でそんなに高いわけじゃないから、一度やってみたい気もする。
結局食い放題の最高記録は何個なんだろうな?
100個ぐらいなら割と誰でも食えるよ
中坊の頃の俺でも食えた
440 :
カレーなる名無しさん:2009/08/03(月) 02:23:18
ピザおつ
喰い放題の度が過ぎて廃止されますた
442 :
カレーなる名無しさん:2009/08/05(水) 05:49:12
食い放題復活、希望!!
人 /|
−=≡ (_ ) / |
−=≡ (__) / | _, ,_
−=≡ ( ゚∀゚) / 人 --=≡(゚Д゚; )
−=≡ ⊂ ⊃ (_) -=≡ / つ_つ
−=≡ ( ⌒) (_____) -=≡ 人 Y
−=≡ c し' -=≡ し'(_)
444 :
カレーなる名無しさん:2009/08/07(金) 23:30:19
中々過疎ってるなカス共
おまいらみたいなカスは浅漬けおかわり出来るだけアリタガイと思え!
浅漬け旨いんだよな〜。でもさすがに二杯でやめておく理性的な俺だぜ!
店舗数すごく減ったよな
447 :
カレーなる名無しさん:2009/08/15(土) 02:35:03
448 :
カレーなる名無しさん:2009/08/15(土) 03:22:11
みよしの、ジャンボ定食を三人前食べてまだ物足りない自分は、
早く餃子の王将に進出して貰いたい。
若い頃は4人前食べていたんだけど、最近は食が細くなって。
450 :
カレーなる名無しさん:2009/08/16(日) 18:10:32
今のみよしのは新漬けって言わないのか?
いや、新漬けで正解だよ・・・
あのキャベツも馬鹿みたいに2コも食べるやつがいるから
塩分3割増しだったりして
454 :
カレーなる名無しさん:2009/08/17(月) 19:14:04
新漬は製造会社が二社あるみたいでその時によって
微妙に味が違うの知ってましたか〜
帰省した時、好きだったみよしのへ行ってきた。3年ぶりくらい。
カレー餃子を食べたんだが、何だかカレーの味が変わった気がした。気のせいかも。
実際はどうなんだべ?
行った所は西野。
カレーも餃子も数年前と比べて格段に美味しくなった気がする
俺札幌へ出張するとき 川沿の某ブサ女社長のホテルが常宿なんで
ポスフール川沿店に入ってるみよしので食べるよ 低予算の友だ
みよしので一番美味しいのは漬物
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
461 :
カレーなる名無しさん:2009/08/21(金) 19:07:19
東京にもみよしのあればいいのに
みよしのとやきそば屋が新宿にあれば毎日通うのにな
みよしの党に一票
463 :
カレーなる名無しさん:2009/08/22(土) 02:26:18
すすきの店もっとでかくしろよ
あんな7人しか座れないとこでやるなよな
しかもトイレも無いしよ
金土の夜はたいてい混んでるから15分くらい待たないと入れない
そこまでして喰いたいのかよw
狸小路も狭いよな
465 :
カレーなる名無しさん:2009/08/25(火) 15:55:36
昼飯にはあまり時間をかけたくないので、大抵は速攻で出てくる餃子カレーを頼むんだけど‥こないだ久々に餃子定食を食ってみた。
やはり餃子はタレを漬けて飯をかっ込むのがベストかと‥。いや‥餃子カレーは餃子カレーで旨いんだけどさ。
466 :
カレーなる名無しさん:2009/08/25(火) 16:02:29
>>461 やきそば屋のヤキソバ、何故か時々無性に食いたくなる。
実際食ったらたいして美味くもないのに‥。麻薬性あり。
467 :
カレーなる名無しさん:2009/08/25(火) 23:48:56
餃子定食はたいてい7、8分またされる。餃子カレーならすぐだせるのに。この差はいまいち納得いかない。
焼き置きかその場で焼いたのを出すかの差じゃね?
餃子カレーだと焼きたて入れても直ぐにへなへなになるし
469 :
カレーなる名無しさん:2009/08/26(水) 18:08:24
そう、カレーに乗せる餃子は、特に焼きたてである必要はないからな
470 :
カレーなる名無しさん:2009/08/27(木) 02:53:25
ジャンボ定食餃子18個は多いな
9個じゃあやや物足りないから12個がちょうどいいが、12個ってないんだよな。
大盛餃子定食を9個と12個で分けてほしい。
ジャンボ頼んで6個残せば解決
西野店の無駄な広さにワロタ
中の島店ぐらいかと思ったのに
473 :
カレーなる名無しさん:2009/09/02(水) 04:03:07
札幌駅前にも出来てほしいよな
そこそこ客入るはず
久々にみよしの盛り喰ってきた、うめぇ
餃子カレーを頼むと、餃子定食を待ってる客を差置いて餃子カレーが速攻で出て来る。怪訝そうな顔をする客がたまにいる。
昔は確か、餃子定食も焼き置きを使ってて速攻出て来てたような‥。
焼きたての方が旨いけど、10分近くも時間かかるなら焼き置きでいいかな。特に仕事中の昼休みは‥
476 :
カレーなる名無しさん:2009/09/03(木) 04:13:25
昼休みは定食で焼きおきはほぼ無理だよ
餃子カレーですら焼きおき餃子不足になって待つことあるのに
職を失って北海道に帰ってきた
久々に食べるみよしのカレーがしみるぜ
478 :
カレーなる名無しさん:2009/09/03(木) 11:43:05
スーパーで売っているチルドの物を焼いているだけ。
冷凍にしか見えんが
480 :
カレーなる名無しさん:2009/09/04(金) 12:52:00
>>478 スーパーのチルド餃子とは別物らしい。味付けも若干違う。
店用のは冷凍らしい
481 :
カレーなる名無しさん:2009/09/04(金) 16:29:10
みよしの西野店が日本テレビ秘密のケンミンshowで紹介されるようです。
豊平区の西岡に新店舗が出来るようですよ!!
482 :
カレーなる名無しさん:2009/09/04(金) 19:02:24
↑めっちゃマニアやん
マニアっつーより、関係者さんでないかい。
西岡店は自分にとって朗報。
東札幌ダイエーのみよしのはいつの間にか潰れてたんだね。
あらマジか
>>483 この春のダイエー東札幌店の改装時になくなったよ
8月より道民ですが、このスレ発見して行ってきました。
みよしのセット食べましたが、お得感が素敵ですw
セットや餃子定食を食べているのは
多くは独り客のおじちゃん・おばちゃん。
ジャンボ餃子セット食べてたガタイのいいにいちゃん。
素カレー注文して、待ち客多い中すごいスピードで出てきたおじちゃん。
カレー大盛とギョーザ定食頼んでシェアしてた学生風カップル。
。。。など、多彩な客層にも圧倒されましたw
>>475 餃子定食を先に注文したのに、後から来た客の餃子カレーが先に来る。
それに耐え忍んでパリパリの焼きたて餃子定食を待ち続けるのが
真のミヨシナー!
488 :
カレーなる名無しさん:2009/09/06(日) 12:30:19
西野店、秘密のケンミンshowのでるのか。 だから改装したのかな・?
ちなみに、併設のタイヤ館は、いつ見ても暇だな
489 :
カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 08:05:21
持ち帰りメニューに漬物を加えて欲しい
490 :
カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 13:30:26
栄町店に夜中にいる店長っぽいおばちゃん
かれこれ10年以上いるな
好みもあるだろうけど、吉野家、松屋、なか卯、あたりと比較すると、みよしのの方が断然お得感あるね。
カツ丼390円のかつてんと比較すると、やや‥かつてんがお得かな。
あと‥もういい加減、内税表示はやめて、切り捨てるなり切り上げるなりした方が良いと思う。
札幌生まれの俺には生まれて始めて食べたジャンクフードだった。
ケンタッキーとかマクドとか色々あるけど、みよしのが今でも1番好きです。
餃子定食を頼むつもりだったのに、カレーの香りに魅かれて、注文時にみよしのセットに変更してしまう現象…
ケンミンshowで紹介されるとき何て紹介されるんだろな。
「札幌に住む北海道民はカレーにギョーザをのせて食べるんです!」
とか言っちゃうんだろうか。
495 :
カレーなる名無しさん:2009/09/08(火) 04:53:22
すすきの店に昼入ると毎回ホストっぽいのが眠たそうにカレーや餃子食ってるよな。
やっぱ店で食べると違うなぁ。
スーパーでチルドのみよしの餃子かって食べるのもいいんだけど、買い置きや冷凍に向かないのが残念で仕方が無い。
瞬冷凍が出来るのならいいのだが、いかんせんそんな高機能冷凍庫は無い。
せめて冷凍で販売してくれないだろうか・・・。
ほかの店で納豆ラーメンなら食った事はあるが…
それは普通に食えるものだったよ
あ、でも後のせトッピングじゃなくて
煮込む段階から納豆を投入した納豆カレーなら
自作したことあるけど、極普通の味だったなぁ
499 :
カレーなる名無しさん:2009/09/09(水) 21:39:23
赤は、一番食欲をそそる色だそうだ
看板に使っているみよしのは勝ち組
吉野家・なか卯もそのへんをついているはず
>>499 それでか。中央バスに乗ると腹が減るのは。
501 :
カレーなる名無しさん:2009/09/10(木) 23:08:43
みよしのセット辛口&味噌汁555円が俺の定番。
この手の店では味噌汁の味はナンバーワン。
カレーに味噌汁付ける人って珍しくね?
>>499 それでか。俺の真っ赤なフェラーリ乗せてとせがむ訳。
フェラーリでみよしのに駐車してみたいw
507 :
カレーなる名無しさん:2009/09/11(金) 16:02:18
ここのアルバイトはどうなんだろう?
509 :
カレーなる名無しさん:2009/09/12(土) 02:23:57
下手なアルバイトが餃子焼くと水分が残っていて酷い時が有る。
510 :
カレーなる名無しさん:2009/09/12(土) 02:28:55
しっかし、みよしの程接客がワンパターンな店ないよな。
どこの店も気持ち悪いくらい同じだし。
店入って
「いらっしゃいませ〜」
座って、水を出して
「ご注文お決まりでしたらお願いします」
みよしのセット
「餃子はこれから焼きまして7、8分お時間かかりますがよろしいでしょうか?」「カレーは甘口と辛口がありますが」
食べ終わって
「ありがとうございま〜す」「○○円になります」「ちょうどいただきます、ありがとうございました〜」
みたいな。
>>510 そんなの「みよしの」だけじゃないだろ?
ひどい言いがかりもあったもんだ
>>510 引きこもってないでファーストフード店回ってこいよw
513 :
カレーなる名無しさん:2009/09/12(土) 16:11:49
この手の店の接客なんて…そんなもんでしょ。
でも、昔のみよしのはオッさんが一人で切り盛りしてて、タメ口で接客してたけどな。
514 :
カレーなる名無しさん:2009/09/12(土) 22:48:11
学生の頃、吉野家が地下街に有った頃もそんな感じだった。
今の吉野家が民事再生する前の話だが、それこそ殺伐としていた・・・
515 :
カレーなる名無しさん:2009/09/13(日) 00:54:41
俺はみよしのの餃子は焼き置きがいいな
焼きたてよりも焼き置きの方が餃子って感じがする
人それぞれだろうが
皮がパリっとしてるとか、正直みよしの餃子にはどっちでも差があまり無いのもあるな。
しかしCMが聞いててイラっと来るうざさ。
>>516 基本的にフニャ餃子だから…正直それ程大きな差は無いよね。
518 :
カレーなる名無しさん:2009/09/14(月) 09:54:12
味重視の「焼きたて」と時間重視の「焼き置き」を選択出来れば良いと思う。
>>514 エイトビルの地下だろ。あの雰囲気が好きだったw
>>519 あそこを知ってる、若しくは喰った事が有るなら君とは年齢は近いな(笑)
みよしのって昔4プラの地下になかったっけ?今もあんのかな?
522 :
カレーなる名無しさん:2009/09/15(火) 01:34:40
20年位前に元町せいきょうの近くにもあったな
無愛想なおばちゃん1人でやってたっけ
元町のお店はおっちゃんもいたような記憶がある。
>>521 だいぶ前になくなったよ。
行啓通りの東急ストア横にあった、カウンターだけの店が懐かしい。
銭湯の帰りによく食ったなぁ。
東急ストアももうすぐべつの店になっちゃうね。寂しいもんだ。
カウンターだけの10席前後が良かったよね
>>525 琴似店がそんな感じ
ススキノ店は、ちと狭いよね。
>>526 ですね、昼いる店員さんめちゃ愛想いいですね。
24店はもっと狭いw でも最近営業時間延びて嬉しいです。
中の島店もカウンターだけだったよな。まだあんのかな…
北郷店はビル解体で消滅しちまったんだ・・・モッタイナイ
530 :
カレーなる名無しさん:2009/09/16(水) 02:53:38
旭川にもなかったか?なんか食ったことあった記憶が。
かなり昔だが。
>>530 今でもあるんじゃなかったかな?今年初めに友人が行ってきた。
ただ何故かラーメンがあるというw
小樽にもあったんだよな
533 :
カレーなる名無しさん:2009/09/16(水) 23:51:09
24条の店って昔ビルの上にピンサロあったよな
ピンクパンサーだったっけ?よく抜き終わった後にみよしの食べてたっけ
ガス爆発だっけ火災だっけ?
535 :
カレーなる名無しさん:2009/09/17(木) 02:42:40
24といえばあの辺ピンサロほとんど消えたよね
昔は団地妻って本サロもあったんだけど
>>535 団地妻‥懐かしい。
たまに行列が出来てた様な‥。
行列が出来るザーメン屋。
やめろ気色悪いw
538 :
カレーなる名無しさん:2009/09/18(金) 00:10:50
インパクトあった団地妻の看板、確かに消えてたな
539 :
カレーなる名無しさん:2009/09/18(金) 02:48:52
大昔って持ち帰り餃子積めた袋黄色でなかったか??昭和くらいだが。
学生時代にアルトビルの某パブでバイトしていた頃、お客さんの女の子から
日劇ビルのみよしのカレーの差し入れを良く貰っていました。
勿論、お返しに挿し返してあげたのはは言うまでもない。
541 :
カレーなる名無しさん:2009/09/19(土) 03:36:37
こないだ昼すすきの店いったらホストと客っぽい女よく見かけた。
テンション高い酒井法子のようだったな。
みよしのでキャーキャー騒ぐなよ(しかも昼に)って内心思ったが。
あの辺に10時〜12時頃居ると面白いよな。
泥酔した仕事明けのホストと客の風嬢、昼キャバみたいな客引きの女、ラブホ帰りのカップル・・・
そんな中に浮いて居る観光客が昼間ススキノ見学。まさに人生の縮図
なんちて。
その時間帯確かにそうだなw
見るからに頭の悪いホストだかチンピラだかのグループが
道路挟んで「こいよ!オラ!」とか煽り合いしてたの見た時は笑ったw
544 :
カレーなる名無しさん:2009/09/26(土) 01:46:52
すすきの店って狭いから後からチンピラっぽいのが入ってきて隣に座ったらちょっと触れただけで睨み合い・一触即発ムードになるよな。
545 :
カレーなる名無しさん:2009/10/02(金) 15:59:02
昨日の県民ショーに餃子カレー出てたな。
もう少し、取り上げられるのかと思いきやチョロッと出ただけだったな。
みよしのは北海道全域じゃなく、札幌近郊と旭川だけのチェーン店だからだろうな。
しかも旭川はテンフードの公式に乗ってないという
547 :
カレーなる名無しさん:2009/10/02(金) 22:08:44
>>546 へぇ、そうなんだ。
確かに、公式に載ってないな‥
旧フランチャイズ店が独立して、みよしのの名前だけそのまま使ってるのかな?
>>547 かもしれん。
更にテンフードのみよしのにはないラーメンがあるという。
549 :
カレーなる名無しさん:2009/10/06(火) 17:41:58
ジャンボ定食の大盛ライスの量以前と比べたら微妙に減ったよな。
以前ならジャンボ定食食べたとき餃子15個位とライス一緒に食べれたが、今は12個位食べたらライスなくなるからな。
しょうがなく小ライス追加注目してる。
550 :
カレーなる名無しさん:2009/10/07(水) 13:43:25
減ってねーよクズ
ライスの量は感じないけど カレーのルーは確実に減ってる
552 :
カレーなる名無しさん:2009/10/07(水) 22:27:02
554 :
カレーなる名無しさん:2009/10/12(月) 18:29:19
だから、ジャンボ定食はぎょうざ15個にしてライス多くすればいんじゃね?
値段据え置きでさ
555 :
カレーなる名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:21
松屋(牛丼)のカレーも牛スジ風のカレーで牛カレーとしては美味しいので一度
試してごらんよ。320円?と安く味噌汁も付いている。
松屋の飯は何食べても口に合わないなぁ、自分は。
557 :
カレーなる名無しさん:2009/10/12(月) 23:15:46
松屋のライスってねっちょりしてない?
うまいけど
松屋は不味い
しかしあの不味さが癖になる
559 :
カレーなる名無しさん:2009/10/13(火) 15:12:46
なんで持ち帰り優先なの?30分待たされたんだが
テイクアウトのは焼き置きのフニャフニャ餃子
店で食べると焼きたてのパリパリ餃子
>>559 30分は多分、忘れられてたんじゃないか?俺なら15分でキレるわ
562 :
カレーなる名無しさん:2009/10/14(水) 10:03:51
恵庭みよしの、セルフ返却口あるんだがなんで自分で返さなきゃいけないかわからん。
値段変わってないし
じゃ返さないで出りゃ良いJAN
あの形は失敗だろうと思う
トレーをちょいと運ぶ手間すら惜しいのか
清田の所も持ち帰り優先で時間帯悪いと全然こないよ。セット一つに15分とかザラ。
前にそれやられてタレと酢全部トレーと皿にぶちまけたわ。
みよしの好きなヤツは民度低いな
底辺だからみよしのぐらいしか行けないとか?
568 :
カレーなる名無しさん:2009/10/15(木) 12:49:32
>>567 あんたもその一人なんだろ?
自分に正直になれよ
心まで貧乏になっちゃぁいけない
しかし金を先に払い店内客3人、水も調味料もセルフで20分待たされたらキレない?
みよしのでクレジットカードは使えますかね?JCBとか
どうだろう?気にしたこともないや。
3桁の買物でクレカ使うのってなんか恥ずかしい
575 :
カレーなる名無しさん:2009/10/18(日) 10:40:16
どうせ金は後払いなんだから喰わずに店出ろよ
みよしので15分も掛かるなら他行くわw
>>576 それが恵庭みよしの前払いでな、レシートあってキャンセルしようとしてももう出来るから待て言われるぞ。
どんな罰ゲームだこれ。
餃子を食うな
カレーにしろ
カレーなら盛るだけだから即出てくるぜ
味の素の冷凍餃子のがうまい
今でもおしんこ食べ放題?
おしんこっていうかキャベツの塩水漬けってかんじ
582 :
カレーなる名無しさん:2009/10/22(木) 15:52:26
平岸は2店ともなくなった・・・
みよしのって赤字にならないのかな。
若者には人気ないよね。
その例のキャベツの塩水漬けって昔テーブルにどーんと出てたよね。
最近は小皿に出てくるけどおかわりは出来るんじゃないかな?
挑戦したことは無いけどね。
585 :
カレーなる名無しさん:2009/10/22(木) 17:52:56
今もドーンで出てくるよ。中の島とか澄川みたいな昔の店は
スパイスと漬け物はテーブルに置いといてほしいな。
テーブルに置いたらガキやDQNがダイレクトに食うからじゃね?
前に20枚くらいおかわりしてたやつがいたな。
まだ生きてるかなあいつ
新漬けをカウンターに置かないのは多分、衛生面と常温に長く晒すと酸っぱくなるのが早いからじゃね?
俺は普通にお代わり貰うけど、いちいち店員呼ぶのは確かに面倒だよな・・・
あと下手なアルバイトが焼くとベチョベチョの焼きたて出されて萎える。
下手な店員の焼きすぎたやつはなかなかいけた。
590 :
カレーなる名無しさん:2009/10/26(月) 15:55:13
ベチョベチョはマ●コだけにしとけって何度言ったら・・・
マックやケンタみたいにかわいい店員がいない件
なんとかならないかな?w
592 :
カレーなる名無しさん:2009/10/26(月) 16:26:07
かわいい若者があの制服着たがるか?
いいヒントが出ました。
制服をかわいくしてかわいい店員を雇い、低年齢層もターゲットにし全国に進出するぞ!
スマイルは当然0円で。
そんな知恵遅れターゲットにしたような店はイヤだな
下手稲にはなまらめんこいのがいたぞ
596 :
カレーなる名無しさん:2009/10/29(木) 00:45:50
今日昼に栄町店に入り注文聞かれみよしのセット頼んだら餃子はこれから焼くと言われ
「じゃあ、カレーだけを先に持ってきて」と言ってカレーを持ってきてもらったら、
隣に座ってた(おそらく同じみよしのセット注文してた)客が「なんで俺より後に入ってきたのにこっちに先に出すんだよ」
と苦情を店員に言ってたが店員が
「いえ、こちらのお客様にはセットのカレーだけを先に提供しただけですが」
と言うとその客は無言で去ってった
気持ちはわからんでもないがな
餃子は焼くのに時間かかるし、同じみよしのセットで後に入ってきた客にカレーだけ先に提供するとなんかね
恵庭みょしの行った。ドライブスルーの難易度高いなw狭いよw
あと店員大杉。パッと見6人はいたぞ。
598 :
カレーなる名無しさん:2009/10/30(金) 13:03:37
すすきの店昼間ホストばっかいる
カレー甘口頼んだのに辛口きた
600 :
カレーなる名無しさん:2009/11/03(火) 21:53:37
カレーが熱すぎて、悲しいかな毎度ハフハフ言ってしまうわ
今日4年ぶりにみよしの行ったらカウンターでまず注文、水も返却もセルフ。
今はどこのみよしのもそんな感じ?
食べたい食べたい食べたい
セイコーマートのカレーよりみよしのの方が美味いな
コンビニ弁当と比べるのは流石に失礼だ
605 :
カレーなる名無しさん:2009/11/06(金) 03:21:02
栄町店の店長っぽいおばちゃん十年以上いるな
餃子の王将とどっちが美味しい?
607 :
カレーなる名無しさん:2009/11/06(金) 04:58:02
王将飽きない?みよしののほうが百倍まし。
608 :
カレーなる名無しさん:2009/11/06(金) 08:42:52
王将と言っても大阪王将と京都王将は違うよ
北海道の人は知らない人が多いが(そりゃ関西いないと知らんわな)。
俺はみよしのの方がいいな。
>>608 知ってるよ。大阪のが好きって人がたまにいる。
610 :
カレーなる名無しさん:2009/11/07(土) 02:03:19
本州外食チェーンでは王将一番来てほしい、すきやまつやとかいらね不味い
社長変わる直前(つまり一番ダメだったと言われてる頃)に、北九州の王将に行ったけど、まずいなんてモンじゃなかったなぁ。
そんなに変わったんか?
んなわきゃないwテレビでさんざ押されてるから美味そうってクチだろw
皮が薄い
614 :
カレーなる名無しさん:2009/11/09(月) 22:21:30
札幌離れて10年
未だに帰省の楽しみのひとつが
みよしの!!
なんか大人の給食!!
615 :
カレーなる名無しさん:2009/11/10(火) 21:29:34
俺も大学卒業して10年たつが年一度の帰省時には必ずみよしの食べる。
北海道工業大学時代は昼間は毎日みよしの食べに行ってたな。
懐かしい味に感涙する
ドンコウ大なら中の島のみよしのか
あそこはまだカレースタンドの佇まいだよな
と思ったら大学は手稲か
手稲のみよしのって比較的新しく出来たところだと思ってたんだけど、
10年も経ってたっけ?
俺も道工大出身だけど学生時代に食べに行った記憶が無いな・・・
619 :
カレーなる名無しさん:2009/11/11(水) 11:07:00
>>616 中の島は自短とかの尚志学園だろ?
貧乏学生は学食だろ。
学校近くの中の島通り沿いのチキンカツが旨かった食堂、なんて名前だったかな?
620 :
カレーなる名無しさん:2009/11/12(木) 19:54:13
東急ストアでみよしのの餃子久しぶりに買ったけど
焼き餃子で美味いのはみよしのだけだなやっぱ
>>620 大丸で買った『点々』の餃子旨いぞ。
まぁ値段もそれなりだがな・・・
点天?美味い?
w
なにその詐欺通貨
624 :
カレーなる名無しさん:2009/11/13(金) 04:43:17
>>618 615だけど学校の近くにある前田店は確か俺が3年のときの1997年にオープンしたよ。
学食のカレーがあまりにもマズイから毎日みよしのに行ってた(笑)。
餃子カレーかみよしのセットを毎日交互に食べてた。
従業員のおばちゃんに覚えられて「あ、今日は餃子カレーですね」って顔見ただけでメニューわかってた。
卒業してから十年経って関東で働いてたまに実家から餃子とカレーの冷凍送ってもらって家族で食べてる。
やっぱり店で出来立てを食べたいなとつくづく感じる日々。
>>622 まぁ細かい事言わず雰囲気で判ってくれや。
ビールのアテにいいぜ。二人で50個位なら軽く食える。
ただ高いから気軽には買えない罠。
みよしのは庶民的で良いよ。 関東で王将を食ったが食べ慣れないせいか旨いと思わなかった。
626 :
カレーなる名無しさん:2009/11/13(金) 18:43:39
みよしのは王将みたいに「飲む」って感じの店ではない。ただ食事をする店って言った方が正解。ジュースはあってもいいが、ビールはいらないような気もする。
>>626 最近の綺麗なみよしのは確かに食事メインな感じだが
昔ながらのみよしのは殺伐としながら餃子とビールが似合う気がする。
629 :
カレーなる名無しさん:2009/11/16(月) 05:09:15
昔のみよしのは場所によっては「飲み」が中心になってる店もあったな。
ただせいぜい9時で閉まるからゆっくりは飲めなかったが。
ススキノのみよしのは昔から朝方まで営業していたよ。
学生時代サパークラブでボーイやっていた時、店に出入りしていた
バンドマンによく奢って貰っていたよ。その人はビールに餃子が定番だった。
その人じゃないが出入りのバンドマンの中に千秋庵の山親父を作曲した人居たなぁ・・・
631 :
カレーなる名無しさん:2009/11/17(火) 05:05:20
東区の環状通りの店でみよもりカレー注文して出してきたときに
「すいません割り箸ないんですが」と言ったら女の店員がかなりムスっとして割り箸持ってきた
餃子にカレーがかかってるとはいえ餃子は箸とタレで食べたかっただけだったんだが
633 :
カレーなる名無しさん:2009/11/18(水) 01:18:23
マイ箸最強
割りばしの食べ心地と匂いがいやだ
634 :
カレーなる名無しさん:2009/11/18(水) 03:40:56
みよしのセットも
大盛カレー+餃子6
カレー+餃子9
を550円当たりでできればいいんだけどね
また大盛餃子定食も
餃子9個、12個、15個と選べるようにするべき
635 :
カレーなる名無しさん:2009/11/18(水) 20:56:38
注文聞かれて
「ぎょうざはすぐに食べれるの?」と聞くと
「少々お待ちください」と待たされ
「ぎょうざカレーならすぐ出せるの?」て聞くと
又々「少々お待ちください」と待たされる
一回で全部確認しろよな!店員注文の聞き方効率悪すぎ
こないだ食いにいったら、トマトカレーってのがうまそうだったな。
その日はみよしのセットにしたけど。
誰か食べた人いる?
ぎょうざとぎょうざカレーって時間違うんだ
638 :
カレーなる名無しさん:2009/11/19(木) 01:10:19
>>635 一回でどっちとも聞けよ
店員がアルバイトの時間帯なら尚更
639 :
カレーなる名無しさん:2009/11/19(木) 01:48:56
でもおかしいって
ぎょうざ定食なら7、8分待つのにぎょうざカレー又はみよもりカレーはすぐに出せるってのが
どちらも待つんだったらまだわかるけど
明らかにぎょうざカレー注文した人を優遇して
ぎょうざ定食又はみよしのセット注文した人をバカにしてる
クレーマーの正体は大抵ただの物知らず
642 :
カレーなる名無しさん:2009/11/19(木) 07:25:07
>>639 確かに言うとおりだわ
ぎょうざ定食頼んで待っていたら、後からの客のぎょうざカレーを
すぐに出していた。しかもお持ち帰りの客も優先してた。
澄川のブスね〜ちゃんだよw
愛想もなくあのツラw
すぐ喰いたきゃ焼き置き出してくれって言えばいいじゃん。
馬鹿なの?
644 :
カレーなる名無しさん:2009/11/19(木) 08:36:56
いい方法あるぜ
ぎょうざ定食頼んで「ぎょうざはこれから焼きます」、「ぎょうざカレーなら先に出せます」と言われたら
「おい、なんでカレーの上に乗ってるぎょうざを先に出せて定食なら待たんかあかんかいな?できてるんぎょうざあるんやったらそれいいからはよ出さんかい!」と強烈な関西弁口調で叫び右片手でテーブルを三回叩く。
それでも持ってこない又は社員が出てきたら「この飲食店は客の言うことが聞けんかいな?
なら本社に苦情のメール入れといたるで」と脅す
あわてて焼きおきのぎょうざを盛ってぎょうざ定食を持ってくる
これで解決する
北海道人にとって関西弁は慣れてないと莫大な威圧感がある
いや普通に
焼き置きでいいので、定食急ぎでお願い
とかでいいだろ
定食の餃子焼いている間にカレー捌かないと
後がつっかえるんだろ
通報されて終了。
出来もしないのに長文乙
わざわざ美味しい焼きたてを提供してくれてるのになぁ・・・
店舗がカウンターキッチンばかりだった頃は焼く工程見ながらワクワクして待ったもんだよ
648 :
カレーなる名無しさん:2009/11/20(金) 01:30:47
すすきの店なら常にやきおき出せるんだけどね
しかしあそこの狭さどうにかならんか
649 :
カレーなる名無しさん:2009/11/20(金) 20:51:42
2階に客席作ればいいのにな
651 :
カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 05:28:52
今日すすきの店行ったらホストクラブ帰りのキャバ嬢っぽいのいた
652 :
カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 10:10:00
ぎょうざ定食でやきおきがすぐに出せなくてぎょうざカレーでやきおきがすぐに出せるのはどうしても納得がいかない。
>>652 焼き置きが6個以下しか無かったんだろ?
654 :
カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 21:51:20
やきおきをたくさん作っておいてやきおきを望む客にはやきおきを素早く提供する努力をすべき
人によっては焼きたてがいい客もいればやきおきの方がいい客もいる。
655 :
カレーなる名無しさん:2009/11/22(日) 22:29:51
焼き置きというのは 客さばきが難しいと予測できる繁忙時の為のものであって
焼き置きが好きな客のためにあるのではない
餃子カレーを語るスレなのに
みよしのの運営方法やサービスソフト面を語るスレに
なってるw
657 :
カレーなる名無しさん:2009/11/23(月) 03:12:15
猫舌の人はやきおの方がきがいいだろうね。
猫舌の人が焼きたてをいきなりたべると熱くて舌ヤケドするし。
しかし焼きたてでもタレにぎょうざを染み込ませれば熱いのは冷める
658 :
カレーなる名無しさん:2009/11/23(月) 04:22:23
>>655 それはおまえが勝手に考えてる妄想にしかすぎない
解ったから餃子セット頼んで後から餃子カレー頼んだ客の分が先に来た時に
キチガイクレームを付け続ける作業に戻れ。
そんな小さな事で怒るって どんだけハラペコなんだ
661 :
カレーなる名無しさん:2009/11/24(火) 04:54:19
客商売とは客の要望に応えるよう努めるものだ
やきおきを30個40個持ってこいとは言ってない
たかが数個のやきおきを要望あった客に提供できないなら客商売辞めてしまえ!
663 :
カレーなる名無しさん:2009/11/24(火) 19:28:18
クレーマーは人生を間違えてる
きっとこういう奴が西友牛肉偽装返金に並んで顔晒された奴なんだね。
わかります・・・
>>663 間違ってねーよ真性キチガイの
>>663w
書きこんだの俺だからなそれで合ってんだよwww
667 :
カレーなる名無しさん:2009/11/25(水) 19:43:45
最近餃子のサイズが小さくなったね
マジで?
カレーのバリエーションが増えて以来、カレーしか食ってないから気づかなかった
つかみよしの餃子ってあまり美味しい餃子じゃないよな
俺もなんか、ぎょうざが小さくなった感じがしたんだけど、
気のせいかと思ってたが、やっぱり他の人も小さくなったと感じてるんでほっとしたw
670 :
カレーなる名無しさん:2009/11/25(水) 23:55:12
大盛ライスも以前よりは量減った
客にはわからないように微妙に量減らしてるんだろうな
671 :
カレーなる名無しさん:2009/11/27(金) 03:50:30
大盛りライス確かに量が少ない
672 :
カレーなる名無しさん:2009/11/27(金) 09:19:12
昔みよしのでバイトしていたが
ライスの量カレー並200g、大盛260g、ジャンボ320g
定食ライス200g、大盛280gって決まっていたよ。
今変わったかもしれないが。
昔はジャンボセットで腹いっぱいになってたのに
今は腹八分目なんだよねえ。おかしいなと思っていたら
こっそり量を減らしていたとは
隠れ値上げとかないよ>みよしの
餃子のサイズは小さくなったきがする
675 :
カレーなる名無しさん:2009/11/29(日) 22:44:07
ライスの量も減った
ギョウザのサイズもライスの量も減ったのに値段はそのまま
みよしの最高wwwwwwwwww
677 :
カレーなる名無しさん:2009/11/30(月) 17:13:02
ぎょうざ食べ放題がなんくなって、ジャンボ定食が食べ放題よち高くなった
時もかなり違和感があったが・・・・
食べ放題があったのって15年以上前?
もうそんなに経つのか
680 :
カレーなる名無しさん:2009/12/01(火) 10:56:00
8年ぶりにみよしの食べたが値段昔と比べて上がった?
681 :
カレーなる名無しさん:2009/12/01(火) 16:35:49
食べ放題って餃子もかれーもあったよね。
餃子は最高で66個食べたな。後で吐いたけどw
後、カレー普通と餃子9個と大盛カレーに餃子6個のセットも前あったよね?
あれは何でなくなったんかな?
66個! 漢だな
ギョウザもライスも量が減ったのか
もう行かないかな〜
684 :
カレーなる名無しさん:2009/12/02(水) 00:07:53
いままでの量が多すぎたのかもしれない
餃子は最近美味しくなった気もする
米も量を減らした分品質が上がっていれば文句ない
安かろうマズかろうよりは 品質の維持の方が濡れはありがたい
安かろうまずかろうのみよしのが
量を減らしたら
一体何が残るんだ?
別にファストフードって思っているから満足している。
会社から500メートル圏内に『みよしの』『吉野家』両方有るから時間が無い時に重宝してる。
687 :
カレーなる名無しさん:2009/12/02(水) 20:26:53
688 :
カレーなる名無しさん:2009/12/03(木) 09:07:19
みよしの餃子不味いわ
倒産しないのが不思議
味はどうでもいいが
ボリューム減らしたので、もういきませんw
北海道の経営者って勘違いな奴多いよな。
コストダウンの方向性が間違っている、
炊きたてのライスと時間経って水分ちょっとぬけたライスだと
同じ重さでも炊きたての方が少なく見えるよね
微々たる違いだけどさ
692 :
カレーなる名無しさん:2009/12/04(金) 08:27:10
>>690 みよしのは他の北海道の企業と
コストダウンの方向性が違うから
繁盛している理由はそれかな
693 :
カレーなる名無しさん:2009/12/04(金) 15:45:06
みよしのは安いと思うけどね
ただニンニクきついから客商売やってる人向きではない
飲んだ後は必ずみよしの餃子カレーさ!!!
695 :
カレーなる名無しさん:2009/12/06(日) 17:35:04
やっぱり…餃子小さくなってたのか。
この間餃子カレー食った時、何となくいつもと違う感じがしたのはそのせいか…
696 :
カレーなる名無しさん:2009/12/07(月) 01:14:08
やっぱり小さくなったよね?
小さくなってもいいけど、その分、個数増やせよw
ギョウザのサイズが2/3になってる?
698 :
カレーなる名無しさん:2009/12/08(火) 06:59:03
やはり北海道的経営だ
なにか勘違いしているな
699 :
カレーなる名無しさん:2009/12/08(火) 15:42:54
え、しばらく行ってないけど餃子小さくなったの?
確認してないけど値段据え置きで量を減らしたってこと?
飲食業界でもっとも信用を無くすケースだ、
正直に値上げした方が理解されるのに。
すき家みたいに
値下げしてなおかつ米のグレードを上げるっていう経営は北海道の会社には出来ない
702 :
カレーなる名無しさん:2009/12/09(水) 08:28:34
小さくなってねぇから
日によって小さいときもある
工場の人次第じゃないかな
704 :
カレーなる名無しさん:2009/12/09(水) 12:50:08
機械だから
半年〜一年前と比べたらギョウザの大きさが小さくなった気がする
店による?
>>705 セントラルキッチンだからそりゃねぇだろ
まさか各店舗で手作りだと思ってねぇだろうな?
餃子サイズ2/3になったような気がする
全く大きさ変わってない
このスレみよしのにバレたら訴えられかねんぞ
>>707 通報しますた。
ちょっと言ってみたかっただけ。
710 :
カレーなる名無しさん:2009/12/11(金) 08:48:45
これからみよしの弁当買いに行ってくる
自宅でゆっくりと餃子のサイズについて検証してみよう。
どうだった?
712 :
710:2009/12/11(金) 20:53:27
大きさ以前とそんなに変わっていなかったけど、
味が・・・・・
味絶対変わったよな。
あと次の日、胸焼けするようになった。
(´・ω・`)年か
やっぱり、去年と今年で餃子の大きさが違うような気がするんだけど
中につめる肉の量が減ったのかな
昼にみよしのセット食ったからゲップが餃子臭いぜ(笑)
716 :
カレーなる名無しさん:2009/12/14(月) 23:10:01
パリっと焼けた餃子は自宅では無理だな、鉄板で焼かないと
持ち帰り用のふにゃふにゃ餃子ならなんとか上手く焼けるが
女子高生おにゃのこが焼いてくれたというだけでお腹いっぱいです
718 :
カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 12:50:28
バイトが焼いたの下手過ぎ
餃子の皮が少し破けてる
ご飯の質が安定してない気がする。
家でうまい飯炊いておいて、おみやげ餃子買って食うのが最強。
720 :
カレーなる名無しさん:2009/12/15(火) 23:59:58
魚沼産コシヒカリとみよしのぎょうざって最高にマッチするぜぃ(・∀・)
721 :
カレーなる名無しさん:2009/12/16(水) 11:54:10
>>714の言う通り。
皮は同じだけど、タネの量を減らしてる。
食感が以前と違うから、リピーターならすぐ分かる筈。
コスト削減なら、先ずメニュー減らせよ。メインの餃子で調整すんなっての。
>メインの餃子で調整すんなっての。
あなたの言う通りだ!
新漬を10皿くらいおかわりして元をとればいい
725 :
カレーなる名無しさん:2009/12/17(木) 12:24:59
糖尿になるぞ
でも20円位ならおかわりしたくなる時もある。
新漬は無料だろ。金取ってる店あんのか?
>>727 日本語の文章読めるようになってからまたおいで
どゆこと?
>>727の書き込みになんら違和感もじないが?
違和感感じないだ
731 :
カレーなる名無しさん:2009/12/20(日) 10:54:31
732 :
727 :2009/12/20(日) 22:47:23
>>728 言ってる意味が分からないんだけど…
ちゃんと説明できないんなら単なるバカという事でスルーするわw
浅漬無料を知らないみよしの初心者だな。
でも、今のみよしのって…浅漬け、ライスおかわり無料ってどっかに書いてるか?
そういえば…昔は書いてあったけど、今は書いてないような…
ライスのおかわりは無料じゃないだろ。
話をぶったぎってスマンが、信州庵のそばってうまい?
行った事ある人いたら教えて下さい。
>>735 話ブッタ切るよりも激しくスレチ。
スレタイを100回声に出して読め。
系列店だろ?は無しだ!
まぁ俺は割と好きだがな・・・
南郷はみよしのと信州庵が併設されてるからよくはしごするな
蕎好きな折れだが、あそこは一度入ったきり
その後は全く行ってない。
まあ蕎麦好きが行って納得する店じゃあ無いな
「みよしの」も餃子好きやカレー好きが行って納得する店で無いな
745 :
カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 22:27:58
>>744 私事で申し訳ないが カレーはミルでスパイスを轢いて作る
餃子は独自の生地から手作りする
みよしのは美味しいけど
ぎょうざ蕎麦とかあるの?
あそこの蕎麦より、五十円位の玉そば買って来て家で作った方が美味いと思う。つゆも麺も何だかイマイチ。
ネギ、海苔、天かす、胡麻等が入れ放題なのと、安いのだけが取り柄。
>>747 安いから流行っているんだろ?
普通の蕎麦屋に入って天セイロとか天麩羅蕎麦食ったら1000円オーバーざらに有るし
リーマンの昼飯には厳しいよな・・・
>>747 そば屋のファストフード店に本格的な味を求めてはイカンだろ?
750 :
カレーなる名無しさん:2009/12/24(木) 23:04:28
確かに
餃子とカレーのファストフード店に本格的な味を求めてはイカンな
基本ファーストフードに本格的な味求めるモンじゃないと思うが?
そんな意味ではモスには求めてたが騙された
>>752 モスは数年前に劣化したからなぁ・・・
札幌で旨いハンバーガーは二十四軒の『リサ』位だな。
モスは旨いと思うんだがファストフードの割に
ずいぶん待たされた記憶があるから久しく行ってないなぁ…
モスの社長交代後、儲け主義に走り商品が劣化した
初めて東京行って王将を食べたけど、みよしのの方が美味しいと実感しました。
757 :
カレーなる名無しさん:2009/12/27(日) 01:27:18
俺は王将餃子の方が好きだ
みよしのよりもやや大きいくたべごたえもある
王将は味濃い
王将の餃子はキャベツ入れすぎ
調味料の味が強くて苦手…若い男にはウケそうだけどね
女だけどお土産餃子1.5箱食べました
王将のはタレが不味いんだよね
>>762 醤油、酢、ラー油が有れば問題無しじゃね?
2日連続でお土産餃子たべた
あ〜毎日食べたい
765 :
カレーなる名無しさん:2009/12/28(月) 19:18:35
>>764 スーパーのチルド品とは明らかに違います
>>765 家でフライパンで焼くのと、店の鉄板の電気調理器でも雲泥の差だしね
スーパーの餃子を家で焼くときは仕上げに水溶き片栗粉入れ羽根付きにしてるよ。
767 :
カレーなる名無しさん:2009/12/30(水) 01:15:26
>>766 調理器具云々より モノが違うのではありませんか
こんな時間にいきなり食いたくなってきた・・・
出るの面倒くさいから昼まで待とう。
>>767 まぁ店の餃子は『カッチカチ』やしね(笑)
>>768 どこに住んでいるか解らんが24時間営業の店舗や10時から営業している店あるぞ。
古い店舗は概ね11時開店だがね・・・
770 :
カレーなる名無しさん:2009/12/31(木) 04:22:49
すれちだけど、みよしのより、冷凍だけど大阪王将の餃子うます。
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
>>770 ◎┴し'-◎ ≡
∧_∧
(・ω・`) スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
昨日食い納めにいったら、ジャンボ定食におみやげ餃子2つも注文したヤツがいた。
どんだけ好きなんだよw
とって付けたようだけど、みなさん今年もよろしくね。
今日みよしので使う金額
もまいら、食い始めは済みましたか?
>>773 3〜4食分の金額じゃねーかよ
だから豚になるんだよ
素カレーなら6食分だ
今日、2010年初みよしの。
@栄町店
みよしのセット+みそ汁+新漬け*2+辛味パウダー 555円
狸小路店ってまだキャベツの浅漬けをテーブルに置いてる?
いや…久しくみよしの行ってないもんで…
狸小路店は注文したものと一緒に小皿にのっかってくる形式だよ
>>779 情報感謝します
地元の撤退劇からみよしのしばらく行ってないもんで、狸小路店行こうかなと思っていたもんで
「ジャン定」食べたいなぁ〜(´∀`)
北郷のみよしの撤退が痛すぎる・・・一番近いのが環状通店
>>781 自宅も会社も徒歩圏内にみよしの有る俺は勝ち組w
久々にみよしの行ってぎょうざカレー食べた
このスレで言われてるように微妙にぎょうざのタネ減ってる気がする
カレーも味が変わったような気がするんだが気のせいか?
784 :
カレーなる名無しさん:2010/01/30(土) 14:55:15
こないだ午前2時半ころすすきの店に行ったらもうご飯が切れて餃子しかないと言われた
すすきの店って遅い時間に行ったらいつもそうなのか?
>>780 ジャンボ定食って、昔はギョウザ無制限だったんだぜ。学生の頃世話になった。
うちの近所は北24条店かな。あの近辺、食い倒れの店減ったなぁ。
カレーはみよしのでは食わん。ここ何年かはずっとVoyage一筋。徒歩数分だし。
いつのまにか、北24条のリトルスプーン潰れてるのな。安いだけが取り柄だったが。
786 :
カレーなる名無しさん:2010/01/30(土) 23:40:31
>>785 北24条界隈の食い倒れといえば宝龍(だっけ?名前失念)のチャン大(チャーハン大盛)はビックリした。
隣で見てただけだけど、ありえない量だった。あと時館(だっけ?)のジャンボカレーとか。
もう20年くらい前の話だけどな。
787 :
785:2010/01/31(日) 13:12:26
>>786 はっはっは、お互い、歳がバレそうですなぁ。もしかして同窓?
宝龍は二十四条ターミナルビルの向かいにあるラーメン屋、チャン大は宝来です。
俺はチャン大は3勝2敗でした。残念ながら、米不足の時になくなって二度と復活
しませんでした。サークルの新入生を「よし、今日は飯おごってやる!」と宝来に
連れて行ってチャン大食わせるのが伝統(?)でした。他に中華丼大、焼きそば大も
ロクでもない量だったのですが、こいつらもいつのまにか姿を消してしまいました。
時館のジャンボカレーは800gだか1Kgと聞きました。あれはたいしたことない。
時館と言えば3キロカレー。一度だけ無謀にも後輩がチャレンジしましたが、
あえなく玉砕しました。完食すると壁に一言残せます。目が点になったのは、
「まぁ、3Kgも太ってしまったわ!」ォィォィ。今でもあるかは謎。店舗の場所も
変わりましたし。
あとは鮨の正本かな。梅ジャンボ、通称梅ジャン。おにぎり…までは行かない
けど、いなり鮨くらいのシャリの上にネタがチョコン。あそこの店は学校まで
出前してくれたんだよなぁ。今は昔の話ですが。
時館って大食い女王のアンジェラが昔から行ってるとこだよね。
3Kg12分だって、すごいよね。
そんなんビールでも無理だわw
790 :
786:2010/01/31(日) 17:05:29
>>787 多分同世代ですなw
鮨の正本かどうか忘れたけどジャンボ鮨は食べた記憶がある。
確かメニューにはなくて、頼めば出してくれる店だったような。
まぁスレチと言われそうなのでこの辺で…
作り置きしなくなったよな。モス気取りなのか?
1個ずつ皮で包むわけでもなかろうに・・・。ただの経費節約か。
しかも蒸し焼きだから「今からお焼きします」で10分待たされる。
他の店はまた違う点もあるけど、少なくともみよしのに限っては
出来立てのアツアツを10分待たされる意味はない。作り置きが3秒で出て来る方が
よっぽど有難い。店内召し上がりでも同じだ。一人で来て、10分待たされて
バツの悪い思いをしてる人たちが山ほどいる(と俺は思ってる)。
作り置きして「一定の時間が過ぎたら廃棄」みたいなルールもあると思うし、
その辺の節約があるのは分かる。でも、せめて飯どきぐらいは作り置いてくれよ。
もう昔とは違って、たかがギョーザにも選択肢はいっぱいある。
本当の美味いギョーザなら中華屋行くんだよ。すすきの交番の隣で、
酔っ払いが家族に買って帰るぎょうざが、みよしのの本当の味なんだよ。
酔っ払いに、10分待たせて焼き立てを渡す意味なんかどこにもないんだよ。
余計な色気出さずに、堂々と作り置きを売って欲しい。マジで頼む。
特に焼き置きが減ったようには感じないが・・・
たまにまとめて3箱4箱買う人がいるし、行ったときにたまたま注文が
集中してて在庫が無かったとかじゃないの?
794 :
カレーなる名無しさん:2010/02/23(火) 17:47:11
みよしののTVCM初めて見た。
オレが最後にみよしのCMの見たの何年前だろ
たしか平日の夕方6時からドラえもんが10分だけやってて、
その前後で流れてた
作り置きないってたまたまだろ。
予想したより作り置きしといたのが多めに
売れちゃったんだろうな。
797 :
カレーなる名無しさん:2010/03/03(水) 18:49:20
マジレス求む
みよしのバイト受かったんだけどオーダーの通し方が解らん
マニュアル貰ったけど古いとかで色々紙貰って混乱
みよしのセット1枚お願いします〜でいいの?
このままじゃ初日を迎えられん
バイト受かったんなら現場の中の人に聞けよ。なぜ2chで聞く?
>>797 それでおk
普通に教えてくれるから大丈夫
800 :
カレーなる名無しさん:2010/03/04(木) 13:38:17
>>798 勤務までに覚えてこいって言われたんだ
吉野家みたいに現場スレがないからスレチだが聞いた
一応ググったぞ
>>799 ありがとう助かる
自分が入る時間は忙しい時間らしいんだ
だからなるべく手を煩わせたくなくてさ
みよしのの店舗マニュアルや研修体制が糞だという事はよく伝わりました。
802 :
カレーなる名無しさん:2010/03/06(土) 18:44:09
さすが北海道企業ですな
自然一流
料理二流
サービス三流
何気にバイト先の悪評を広めちゃったね
クビにならないように祈ってるよ
僕、アルバイトォォォォ!
客は四流
そして店員自体は五流という事ですね
宝永食ったら、もうみよしのには二度と戻れない
宝永にカレーあったんだ。知らんかった。
みよしのより旨いカレー屋や餃子屋はごまんとある
旨い不味いじゃないんだよ
ふと月一回ぐらい無性に食べたくなるものなのさ
宝永は知らんが、いせのじょうの餃子も旨かった。
811 :
カレーなる名無しさん:2010/03/29(月) 06:11:39
すすきの店って狭いから後からチンピラっぽいのが入ってきて隣に座ったらちょっと触れただけで睨み合い・一触即発ムードになるよな。
みよしのって牛丼やほか弁みたいなセールやったことある?
引っ越ししたら近くにみよしのがないお
円山じゃ流行らないのかな
>>813 北円山だと琴似、南円山だと山鼻か・・・
自宅と勤務先近くにみよしのが有る俺は勝ち組。
>>814 では聞こう
勝ち組とはなにか?
簡潔に記せよ
>>815 ブラジルなどの日系移民社会で、太平洋戦争終結時に「日本は勝った」「負けた」という対立から流血の抗争になった。
このとき、日本の勝利を信じた人たちの派閥を『勝ち組』と呼んだ。
これくらいは知っていた方がいいぞ。
ほほぅ
勉強になった
こちらの方が無知だった様だ
で、みよしのとはどう繋がりがあるのかな?この話は・・・
そんな事は粘着質なおまい以外は誰も気にしておらん
まぁそんなに粘度高くない故この辺で居ぬとしようか・・・
今日の釣果は一匹・・・と・・・ニヤリ
まちB麺類スレの糞コテのかほりがしますねqqqq
き も ち わ る い
そのうち『拙者』とか言い出すぜwww
823 :
カレーなる名無しさん:2010/05/01(土) 19:59:17
30過ぎて未だ引き篭もりの世間知らずのクズだからなw
しかもキモ面ぶら下げて、女をいつも追っかけ回してる澄川で有名な不審者だってよw
昨日喰った店は新漬が超少ないから三回もお代わりしたぜ。
大型店で旧スタイルで新漬だすと衛生面でカバーし切れないんだろうね多分・・・
825 :
カレーなる名無しさん:2010/05/25(火) 18:57:00
この前
カツカレー持ち帰りで試してみたけど
せんべいカツで全然駄目駄目
530円で買えるほっともっとの方が100倍美味しいな
みよしのでカツカレー買うなんて愚かな・・・
なぜ
カツカレーなんて食うに耐えられないものをメニューに・・・・・
さすが北海道企業って馬鹿にされるだけだべ
828 :
カレーなる名無しさん:2010/06/01(火) 19:53:56
だれが食べても安物輸入冷凍カツって判るような物を使ったカレーを600円以上で売るのが北海道品質
餃子以外に手を出しても失敗するって決まってるのにな
フランチャイズ店でのぎょうざはみよしのが一番美味いと思うけど俺の舌が安いだけか
王将が北海道進出したらレイプされんのかな?
832 :
カレーなる名無しさん:2010/06/04(金) 02:18:10
みよしの餃子は冷めても美味しいように作られてる。元々酔っ払いのお土産用なので、焼き置きが基本。焼きたてでも焼き置きでもそう大差無い。
最近流行のパリパリ餃子とか熱々ジューシー餃子なんかとは全くの別物のブヨブヨ餃子。
澄川のみよしのに行ってきた
佇まいも昔ながらのカウンターで良かった
新漬けが丸いタッパーでたっぷり出てきて嬉しかったな
澄川のみよしのはいいよね
あぼーん
>>835 客観的に言うと、オマイも相当危なそうだ
ああ ラーメンの人かよwwwwww
あぼーん
あぼーん
あぼーん
846 :
カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 09:52:12
餃子が以前よりもジューシーになった気がするよ
気のせいだよ。
焼く店員の腕にもよりけりじゃね?
ここでかえれま10すると「みそ汁」とかランクインしそうだな
850 :
ジンギスカンは冷凍肉だろ:2010/06/22(火) 17:39:37
最近は、牛丼屋もカツ丼屋もホカ弁もかなり安くなったから、みよしのが特に安いとは思わなくなった。
いつの間にか微妙に値上した?
たまに無性に食べたくなる
なぜ北海道にしかないんだ
本州に進出しても通用しないからだろう
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
安くてそこそこ美味いよね
自炊する元気もなく懐も寒い時よく行ってたわ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
10枚でビール1本か餃子1皿をタダにしてくれるチケットを貰った
それはいいんだが期間中にあと9回もみよしの行かないだろうなw
>>887 1ポイント20〜30円ってとこか。
やることがケチくさいな。
各テーブルにあるおろしニンニクって使ってる人みたことないけど何に使うんだろ?
タレに混ぜるのかな?
890 :
カレーなる名無しさん:2010/07/22(木) 20:17:48
くだらねえ
無知なバカは失せろ
891 :
カレーなる名無しさん:2010/07/23(金) 08:43:40
まったくだ
892 :
カレーなる名無しさん:2010/07/24(土) 09:44:35
北海土民=無知で馬鹿
みよしのなんて東京で出店したら直ぐに潰れるレベルの味なのに有り難がってるなんて無知で世間知らずの証拠
893 :
カレーなる名無しさん:2010/07/24(土) 10:17:24
無知で世間知らずの澄川のキチガイストーカーともゆきニート33歳必死だなw
894 :
カレーなる名無しさん:2010/07/25(日) 00:14:40
>>892 駅ビルに入ってる店なんてあんなもんだぞ
というか値段は同じくらいだが糞まずい
895 :
カレーなる名無しさん:2010/07/25(日) 06:43:16
みよしの<<<<<<<メニュー等全ての事で越えられない壁<<<<<<<<<<<王将
あぼーん
あぼーん
みよしののギョウザって売ってるのとお店で食べるの結構違うよね
みよしのに関係ない話はやめろ
900 :
カレーなる名無しさん:2010/08/09(月) 09:29:00
メニュー見れないyo
901 :
カレーなる名無しさん:2010/08/12(木) 22:32:55
みよしので働いててちょっと気になって検索して来て見たらどういう事なのこのスレ
サブロクと環状の交差点のハーフダイムが在った土地に、みよしの系列の店が建つらしいんだけど‥あのスペースはかなり広いよね。
そば屋とみよしのツインで建てるのかな?
903 :
カレーなる名無しさん:2010/09/04(土) 16:21:04
広いけど、形が駐車場だから難しいような
やっぱり餃子の種減らしてたのかw
自信が確信に変わったわ
みよしめ、こっそりと隠れ値上げしおってw
みよしのは餃子小さくなってからいってないなあ
つーか王将まだ?早く来いよ〜
王将w
907 :
片桐 is NO.1:2010/09/20(月) 16:53:37
昨日食った中の島店で給仕やってた姉さんに惚れちまったんだが、おれでも脈あるか?
なぁ?Tomo
Tomo?
909 :
片桐 is NO.1:2010/09/21(火) 01:45:39
>908
Tomoについて知りたきゃ「Tomo」「ニート」「片桐」「白崎」なんかのキーワード
ぶちこんでググれ、今すぐ!
餃子の王将ではなく大阪王将なら北海道上陸するらしいね
山岡家と組んで
つーか大阪王将の餃子ならずっと前からスーパーに行きゃあるんだけどな
912 :
カレーなる名無しさん:2010/09/25(土) 17:35:15
早く、その大阪王将とやらのギョウザを頂きたいものだ
味はみよしのにかなうのか?
そして、そこまで安く出来るのか?
914 :
カレーなる名無しさん:2010/09/30(木) 22:04:10
誰かリンガーハットの餃子食べたことある?
ここ深夜増料金取られるよね。
行ったらレポよろ!
915 :
聖:2010/10/01(金) 00:20:00
916 :
カレーなる名無しさん:2010/10/03(日) 11:20:21
価格変わった?
917 :
カレーなる名無しさん:2010/10/07(木) 19:32:15
リンガーハット自体しらん
俺も10年前に関東で食ったっきりだな。
リンガーハット、名前だけは知ってたが数年前に店舗での調理法変えてから
マズくなったと聞いて興味を失った。
920 :
カレーなる名無しさん:2010/10/11(月) 20:47:52
通販で買いました。
12パックで送料込4000円弱。
おいしかった〜!
921 :
カレーなる名無しさん:2010/10/18(月) 12:45:09
結構高いのネ
922 :
カレーなる名無しさん:2010/10/22(金) 07:00:50
昔関東にいた頃通販で申し込んだが指定した希望時間に来なかった
配達した奴に強く苦情言ったら着払いの送料免除してくれた
923 :
カレーなる名無しさん:2010/10/29(金) 10:38:56
大盛セット
半年振りに帰省したので喰ってきました。
餃子6ケ?と温泉玉子?付いたもの。はじめてでした。
やはり、内地に出ている級友も帰ったら必ず食べに行くって
言っていたな。離れてわかるみよしのの味ってとこですね。
925 :
カレーなる名無しさん:2010/11/03(水) 15:36:53
みよしの盛カレーだね
腹減ってカレー食いたい時はちょうどいいんだわ、あれ
誰も携帯クリーナーについて書き込まんのか
927 :
カレーなる名無しさん:2010/11/15(月) 17:50:48
書き込まんよ
928 :
ワイマン:2010/12/11(土) 19:45:42
三好の最高
みよしの餃子ってチルド専じゃなかったのか
餃子に五月蠅いおかんがこれしかスーパーで買わないから
マルちゃんみたいなもんと思ってたお
この年末あちこちのスーパーのチラシで必ず売りだしているのを奇妙に思ってた
930 :
カレーなる名無しさん:2011/01/10(月) 16:31:31
みよしののバイトってどう?
今ここ募集してるけど・・・
接客あんまり経験ないんだけどやってけるかな
931 :
カレーなる名無しさん:2011/01/14(金) 00:45:44
>>929 スーパーで売られているのは 加熱チルド品
店舗で使われているのは冷凍フレッシュ品
みよしのの餃子は中にしいたけ入ってますか?
タネの具材わかる人教えてください
933 :
カレーなる名無しさん:2011/02/01(火) 10:37:45
王将とか味の素の冷凍ぎょうざのほうがはるかに美味しい。皮も具もタレもイマイチ、美味しいものつくろうと努力しない企業。なくなってもなんとも思わない味。
ほしゅ
935 :
カレーなる名無しさん:2011/02/10(木) 07:54:54
無理
チルドと店で食うのってどれくらい違う
色んな餃子を食べてみたけど、冷凍でもこれが一番うまい
一度店で食べたいわ
938 :
カレーなる名無しさん:2011/03/03(木) 20:24:24.51
とうとう大阪の王将が北海道に進出決定!
北海道恵庭市に工場が出来る!
みよしのもウカウカしていられない・・
カレー餃子どころじゃないかも??
939 :
カレーなる名無しさん:2011/03/03(木) 20:27:33.46
↑餃子カレーの間違い。。すまん
道民って、やきそば弁当、みよしのとか固有の文化が多いからな
京都王将ならいざしらず大阪王将で騒ぐなんて…w
942 :
カレーなる名無しさん:2011/03/04(金) 19:15:05.03
↑京都王将と大阪王将・・・北海道からすれば同じ関西圏
にしか思えんけど、何処がちゃうの?
943 :
カレーなる名無しさん:2011/03/07(月) 08:42:36.92
京都王将と大阪王将、全然違うだろ。
メニューも味も似て非なるもの。
944 :
カレーなる名無しさん:2011/03/14(月) 17:57:19.76
ロレックスとチュードルの違いぐらいかな〜〜〜。
945 :
カレーなる名無しさん:2011/03/15(火) 11:58:17.83
ゴミかクズの違い
946 :
カレーなる名無しさん:2011/03/24(木) 21:41:30.93
みよしのの制服ってどんなの?少し詳しくお願いします!
947 :
カレーなる名無しさん:2011/03/28(月) 16:44:17.73
ポロシャツ
来月みよしの食いに行く関西人です。
よろしければお勧め店舗を御教授下さい。
949 :
カレーなる名無しさん:2011/03/30(水) 12:04:32.47
一人だったら、ススキノの日劇店。風情がある(笑い)
複数だったら、どこだろうね。車がないと遠い店が多いから
車のあるなしによるかな〜〜〜。
某ハードコアバンドのブログでも絶賛されてたな。
951 :
カレーなる名無しさん:2011/03/30(水) 15:04:38.40
久しぶりに行った。
カレーウマー しかしジャンボはもう食う気になれない
みよしののカレーは大好きだが、ビールが中瓶の瓶ビール(400円)しかないってなんでよ
仕事終わって、カレー&餃子とビールなんて最高じゃん
でもさ、一人で瓶一本なんて俺はいらんのよ
貧乏なサラリーマンや学生が気軽に入れるのがみよしののいいとこじゃん
一人でも気がるに入れるのがいいんじゃん。複数で来いってか
小さい瓶とか缶ビールとか置いてくれよ・・・
それに、ビールの他は氷結のグレープフルーツしかないってなんだよ
氷結は別にいいが、味が最も薄いグレープフルーツがカレーとどれだけ合わないか、
試してみたのか?試してから出せよ。最悪だぞTT
飯食うときはビール飲まないし
955 :
カレーなる名無しさん:2011/04/10(日) 09:24:28.35
久々にみよしの行ってきた。カツカレーが美味くなってた。
カツが薄くなったが価格も安くなってた。
カツは薄い方がカレーによく合う。
質問です。
ズバリ、お勧めメニューは何ですか?
大盛セット
カレー以外
959 :
カレーなる名無しさん:2011/04/21(木) 20:43:21.90
>>955 まぁバイトの奴らの時給の安さでどんな仕事しかしないかわかるべやWWWWWW
960 :
カレーなる名無しさん:2011/04/22(金) 09:30:06.44
961 :
カレーなる名無しさん:2011/04/24(日) 06:39:49.05
狸小路店見つからねー
auショップのところにあるだろ
餃子の王将
大阪王将
テンフードサービス
餃子の王将が一番かな。
メニューにカレーは無いけど。
みよしのは早く餃子の王将と組んだ方がいいと思う。
大阪王将はすぐに二〜三店舗出来そうな勢いだな。
大阪王将は価格設定が高い割に量が少ないぞ。
関西で王将と言えば餃子の王将を指すのは常識。
餃子の王将だけあって餃子以外は…w
メインの餃子がアレなみよしのはどうするんだw
札幌の人は、餃子ってみよしのしか食べたことないから
他の地域の餃子食べると、あまりの美味さにびっくりするらしいな
買い物ついでに大阪王将行ったらまた並んでたよ。
びっちり並んでたから30分は待ちそうだな。
>>970 札幌の餃子はみよしのが全て牛耳ってたのかwww
どうせ目新しい物好きが並んでるだけだろ、今のうちだけだ。
それにしてもあの並び方は異常。
市の人口順位全国4位なだけはあるなと思ったw
餃子くらい自分で作ろうよ・・・ 王将は 店員がさばけきれず イライラした客の雰囲気が
充満していたよ
外食の話してるところへ自炊しろって言ってくるバカってなんなんだろうなw
今から札幌出張、昼飯はみよしのでカレー。
>>975 それは言っちゃいけないw
サトウのゴハン
レトルトカレー
みよしの餃子パック
で再現出来るとか言っちゃいけないw
ぶっちゃけ
私の餃子>>>>大阪王将餃子
だったw
そろそろ新スレの季節
980超えると1日半でスレ落ちるからな
先言っとくけど
あと王将なんかどうでもいいわ
3年ぐらい前に王将言ったけど餃子の味なんかそこそこのところならどこもたいして変わらん
噛んだ瞬間に口中で肉汁が弾けて猛烈に口内火傷させる位のインパクトのある餃子じゃないと
982 :
カレーなる名無しさん:2011/05/11(水) 17:41:42.39
みよしののカレーは旨いよね!
スレ延命