本格的にスパイスを語ったりほかも語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
マターリと語ろう。

アニス 遏泥子(アニス)
ウーシャンフン 五香粉
オールスパイス 百味胡椒
オリガノ 花薄荷(ハナハッカ)
ガーリック にんにく
カエンペッパー 唐辛子
カルダモン 小荳蒄(ショウズク)
キャラウェイ 姫茴香(ヒメウイキョウ)
クミン 馬芹(バキン)
クローブス 丁字(チョウジ)
コリアンダー コズイシ・こえんどう
サフラン番紅花
ジンジャー 生姜(しょうが)
シンナモン 桂皮・肉桂(ニッケイ)
スターアニス 大茴香・八角
セージ 薬用サルビア
セロリ オランダミツバ
ターメリック 宇金(ウコン)
タイム 立麝香草(タチジャコウソウ)
チリパウダー 西洋七味
ナツメグ 肉荳蒄(ニクズク)
バジル 目箒木(メボウキ)
パプリカ 尼唐辛子
フェンネル 茴香(ウイキョウ)
ブラックペッパー 黒胡椒
ホワイトペッパー 白胡椒
メース 肉荳蒄花(ニクズクカ)
ローレル 月桂樹の葉
山椒 さんしょう

一時的な荒らし対策として、このスレでは「www」をNGワードにすることを推奨します。
2カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 21:16:40
誰も取らないから、2ゲットしときます。

wwwをこのスレだけNGワードにしてから、
スレの進行がよく分からん。
3カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:41
カレーに熟成は必要だろ
香味物質が生成されるんだよ
30年もののスパイスなんて香味の塊だ
それを使って継ぎ足し、継ぎ足しでカレーを創る
色々なものがドロドロに溶け合って香味豊かなカレーができる
香味が足りない、と思ったときは熟成の進んだスパイスを足す
こうして美味いカレーができるんだよ
日本の汁物には熟成はつきものなんだよ
日本の気候が熟成に合ってるんだよ
おまえら知らなかっただろ
4カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 21:51:34
俺の親族が現地人なんだよwww悪いけど毎日1食は現地食なんだなこれがwww
5カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 21:52:55
もうね、どれがどれでどうなったか面倒だからもういいけど、
俺の嫁さんがそうなんだよ!わかったか!
まぁ、ここで何処出身の人間だ何だって言ってもあれだけどなw
6カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 21:59:45
香味物質の名前はソトロン。
熟成によってソトロンが生成される。
これは必須物質。
これが入ってないカレーなんてカレーと呼べない。
7カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:00:52
親戚が現地人だというヤツは何も書かずに消える。

【カレー等】 インド|パスキタン|バングラデッシュ|スリランカの料理
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1128249322/

100 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:20:54 ID:rJS8ehLA0
レシピは公開する気はないです。すみません。

101 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:21:42 ID:rJS8ehLA0
ただ、インド料理の本を見て、要領が解ってこればそこからアレンジするだけではないですか?皆さん。

102 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:25:14 ID:XYsT7DsU0
偉そうに語って「レシピは公開しません」で消えるやつ多いよな。
本当に分かって書いてたのか、すごく気になる。

106 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:35:36 ID:rJS8ehLA0
>>102
レシピ公開しない=わかってない なんですか?
その手には乗りませんよw

夫が母国がスレタイにある国です。
母国の人たちにも私のカレーは絶賛されたので味には自信ありますw

107 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 00:36:18 ID:rJS8ehLA0
「夫の母国は」 でした。
8カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:02:39
>>6
アンチ熟成厨の中の人は、最後にwを3つ付けることになっています。
9カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:05:39
インドは熟成させない?
何言ってんだ?ここは日本だぞ。
日本では熟成は必要なんだよ。
日本人が、日本の気候が熟成を必要としてるんだよ。
スパイスは挽いて、ブレンドして熟成させる。
熟成で新たに香味物質が生成される。
これは常識。日本人なら誰でも知ってるはず。
10カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:06:35
熟成させたらつぎは発酵させてみないか
11カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:08:24
素朴な疑問なんだけど市販のルーにはスパイス調合して
作ったもののようなスパイシーさは絶対出せないの?
12カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:10:32
熟成廚って熟成廚って
13カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:14:36
あの大企業のS&Bもハウス食品も熟成させる
熟成で特許も取ってる
あの、日本を代表するカレー屋、中村屋だって熟成させる
大企業が熟成させるのに、一般人がそれに反論できるわけないだろ
熟成させることによって旨みが増すんだよ
スパイスを熟成させない店なんて日本ではありえない
14カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:18:55
>>13
スパイスの旨味ってどういう成分よ?
アミノ酸名でいってくれよ。
15カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:21:10
大企業が作ったカレールーには、当然熟成させたスパイスが入ってる。
原材料の中のカレー粉とか、カレーパウダーとか書いてあるのがそう。
ソトロンとは書いてないが当然ソトロンが入ってる。
熟成させたスパイスが入ってるので、当然熟成させていないスパイス
を使っているインド料理屋なんかより美味しいカレーが作れる。
16カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:22:10
俺の親族が現地人なんだよwww悪いけど毎日1食は現地食なんだなこれがwww
17カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:22:18
もうね、どれがどれでどうなったか面倒だからもういいけど、
俺の嫁さんがそうなんだよ!わかったか!
まぁ、ここで何処出身の人間だ何だって言ってもあれだけどなw
18カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:23:02
おまえホームラン級のバカだなw
新しい香味物質“も”とはなんだ“も”とはw
新しい香味物質?なるものと新鮮なスパイスはトレードオフできないの。
新しい香味物質?なるものが必要ならそれだけ取り出して売り出せば?w
売れないでしょうけど。
あ、新しい香味物質=スーパーで売ってるカレールーか!
19カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:24:42
おまえら馬鹿だなー。
スパイスの熟成なんて後からとって付けた話だし、日本風?がよければ素直にスーパーで売ってるカレールーお湯に溶かせ。
20カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:25:00
劣化を熟成という便利な言葉に置き換えてるだけだよ。
賞味期限切れも「熟成させた」言い訳すれば良いかもね。
もうちょっと賢い消費者になれ。
21カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:25:29
君が理解して欲しかったのは、“新しい香気物質”、“特許”、“熟成を必須”というキーワードかな?
これこそ、新鮮なスパイスを使えない言い訳だ。
で、その成れの果てがスーパーで売ってるカレールーなんだからそれ使えば、と言ってるだけなんだが。
文字どうり「熟カレー」?とかいうカレールーもあるんでしょ?
22カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:25:47
熟成?はしません。
多く作りすぎて、ビンボーで捨てられないヒトが劣化を覚悟で保存します。
わかった?おばかさん。
23カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:26:23
まともにレスしても無駄ですよ。
ミールしてミックスして「熟成」させちゃうんだから。
風味なんて増すわけないじゃん。
24カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:26:42
君も相当粘着だなー。もう熟成は禁句にすれば?
>東京カリ〜番長の水野仁輔
誰よ?インド人?
>熟成の目的は、丸みのある穏やかな風味をつくりだすこと
だーかーらー、これって新鮮なスパイスの風味を殺すことでしょ?
熟成厨の、>>391がレスしてるようにインド?じゃやらないんでしょ?
なんで日本、イギリス?が「熟成」させるかは小学校2年生レベルの問題なんじゃないの?
25カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:26:51
脳味噌も熟成だね
26カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:27:09
>で、君がスルーしているガラムマサラの熟成は?
好きにすれば?別にインドを意識する必要ないでしょ?
香りが飛んでしけったスパイスがよければ長期保管すればよろし。
香りが混ざったことを「熟成で新しい香気物質が生成」と表現したければどうぞ。
なんで日本、イギリスの「熟成」を支持しているのにガラムマサラだけインドを意識するの?
長期保管に何でいちいち「意味づけ」するの?何か不安なことがあるのかな?
うまければいいんじゃないの?
27カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:27:31
>本当に新しい有機化合物が 生成する。
違う物質混ぜて長期保管するのに別に不思議な現象でもねーだろ。
なぜ、有機化学を習わないといけないんだ?
匂いが変わった、の一言ですむだろ。
28カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:27:53
スパイスを熟成させることにより香りや味が纏まるんだよ。
そんなことも知らないの?
東京カリー番長も熟成が必要だって言ってる。
29カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:28:08
カリー番長とか小山薫堂のカレーラボとか、
そういうのに血道上げたい素人は、
ここみたいなスパイス本道のスレに来るなっつうの。

「日本のカレー」の話がしたいなら、別のスレでやれ。
スパイスの「熟成」なんか興味ないんだよ。そんなカレー食いたくないし。
30カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:28:45
あのさー、「熟成は常識」って簡単に言ってくれちゃってるけど、
これって「長期保管」がいつの間にかすり変わっただけなんじゃないの?
大量に輸入したスパイスを、
・売る都度にミールするのは面倒だから大量にミールしてストック(熟成)
・売る都度にブレンドするのは面倒だから事前にブレンドしてストック(熟成)
すべて供給者側の都合でしょ?
スパイスの輸入の歴史は結構長いと思うんだけど、その間に後付けの能書きを色々くっつけたんじゃなの?
それこそ昔は輸送に時間がかかって、輸送自体が「長期保管」の一因じゃないの?これも「熟成」なわけ?
31カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:29:10
新鮮なスパイスを使ったカレーの旨さってのはないわけ?
メーカーが特許取って本気でやってるのがありがたいんなら、それ食っとけば良いんじゃないの?
知らなくてもカレーは作れるって知らない方が旨そうだw
勘違いしないんで欲しいだけどさー、私は「日本のカレー」も美味しく食えるんだけど、わざわざ
メーカーのマネしてスパイス「古く」して「日本のカレー」を作るのはどうなのかなー?
で、「熟成」は後付けの理由っていうのは共通認識なわけね。
32カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:29:31
だから何度も言うように、スパイスの「熟成」なんて興味ねーっての。
「熟成」した七味や五香粉に何の意味があるんだ?
ガラムマサラを「熟成」させる? 
意味不明だね。
カレー粉やカレールーのメーカーのお抱え研究者が何言っても興味ないんだよ。
33カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:31:02
じゃあその「香味物質」はなんなのか。
「物質」なんだろ?
「物質」と言うからには分離して取り出せるわけだよな?
それで特定したと。すばらしいじゃないか。
それは何なの?
名前は?

なんと言う論文に出ている?
どこの学会あるいは紀要で発表されたものなのか?

示して見なさい。
示せなければ、「物質」は撤回しなさいよ。
「香味」だけなら許してやろうw
34カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:31:33
主に生成する香味物質はソトロン。
ちょっと前の日本味と匂学会誌に、いい総説が載ってたね。
35カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:32:32
前スレからコピーペーストしてる人がいるね
何が楽しいのかな?
36カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:34:25
前スレからコピーするときは引用がわかるようにして欲しいな
新たにレスしているつもりなのかな?
37カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:37:06
>>35-36
アンチ熟成厨、壊れたな。
38カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:45:27
熟成したスパイスを使ったカレーを味わいたいなら、S&Bやハウス食品のような大企業が
作ったカレールーでカレーを作れば間違いない。
これらの超一流企業は、研究所でスパイスの熟成を日夜研究している。
スパイスの熟成に関する特許も取っている。
39カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:46:52
超一流企業のカレールーで作るカレーが、町のインド料理屋のカレーより美味しいことは言うまでもない。
熟成はそれほど大切な工程なのだ。
超一流大学を卒業し、超一流企業に就職した研究者がスパイスの熟成について研究している。
その研究結果が、スーパーで売っている。日本人ならばこれを使ってカレーを作るべきだ。
40カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:47:48
>>38-39
>>33-34を思い出して改心したか。
41カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:50:12
熟成とかどうとかどうでもいいんだよ。
むきになって反応するやつがいる、そこが大事。
42カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:56:52
スパイスは熟成させるに限る。
熟成していないスパイスは物足りない。
何故なら、香味物質ソトロンが生成されていないから。
一般人がカレーを作る場合、スーパーで売っているカレールーを使えばよい。
スーパーで売っているカレールーには熟成されたスパイスが入っているから。
それでもスパイスを使いたい人は、新鮮なまま使ってはならない。
かならず熟成させた後、使う。熟成することにより新たな香味物質が生成される。
43カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:04:53
>>42
>>33-34を思い出して改心したか。
44カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:07:20
ソトロン教の誕生だな
45カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:12:45
熟成していないスパイスを使ったカレーは日本人には物足りない。
それは、インド、ネパール、スリランカ等々の現地人が作っている料
理屋に行ってカレーを食べてみれば分かる。
スパイスが熟成されていないから、物足りないのだ。
はっきり言えば不味い。香味物質であるソトロンが足りないのだ。
46カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:20:31
ソトロンは、日本の一流企業の研究成果、技術の結晶である。
これにより、スパイスの熟成の必要性がより明確化された。
一流国家の、一流企業の研究結果であるので絶対である。
一般人が反論できる余地はない。
47カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:20:35
日本国内のインド、ネパール、スリランカ料理店におけるスパイス熟成の義務化
と義務違反に対する徹底的な調査、罰則が望まれるな。
48カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:27:37
スパイスを使ったカレーのレシピには、熟成のことを書かれていないものがある。
このようなレシピに従ってはならない。
必ず、
a、b、cというスパイスを調合し、xxの場所で、xx期間熟成させたスパイスを、
という記述がされてなければならない。
スパイスには熟成が必要だから。
49カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:29:00
汚れた霊どもは、ソトロンを見るとひれ伏して、「あなたは神の子だ」と叫んだ。
ソトロンは、自分のことを言いふらさないようにと霊どもを厳しく戒められた。 
 
「ソトロンによる福音書」
50カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:30:21
スパイスからカレーを作ろうと思うなら、予めスパイスを熟成させておく。
カレーが食べたくなった時に、熟成させたスパイスが無い、ということのないように。
もし、熟成させたスパイスを切らしていた場合は慌てずにスーパーに行くこと。
そこには、一流企業の技術の結晶である、カレールーがある。
当然その中には熟成させたスパイスが入っている。
51カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:36:55
スパイスの量、配合は時に議論を生む。
とりわけ、塩の量、効能は議論の的だ。
しかし、重要なことは熟成である。
熟成の前では、スパイスの分量、配合など取るに足らない問題である。
52カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:40:58
まったく同感だ。カレーかどうかなどどうでもいい。
問題は熟成であるか、ソトロンであるかどうかだ!
53カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:44:02
まれに熟成を否定する人間がいる
徹底的に糾弾すべきである
熟成は絶対に必要な工程だ
なぜならば、ソトロンが必要だから
新鮮なスパイスはソトロンが足りないので不味い
もしかしたら健康に悪影響があるかもしれない
54カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:52:43
新鮮なスパイスは販売を禁止してソトロンの豊富な熟成スパイスのみを
市場に出すべきだろう。
今や新鮮なスパイスなど必要ではない。

なぜならソトロンがあるからだ。
55カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 23:53:50
やっと熟成のことが認知されてきた。
そろそろジャガイモラムカレーのレシピでも書こうかな。
イギリスに住んでるから、日本のカレーが懐かしいな。
56カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:07:37
スーパーに売ってるカレールーが一番って事?
ならなんでスパイススレに居るの?
57カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:18:43
>>56
おまえ、何にも分かってないな。
前スレ100回読み直して来い。
ソトロンは絶対なんだよ。
じゃがラムさんはソトロンの大事さを無知な一般人に啓蒙してるんだよ。
イギリスに住んでるのに日本の最下層の負け組みにありがたいお話を
忙しい中レスしてくれてるんだよ。
謝れ、じゃがラムさんに謝れ。
58カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:20:25
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
59カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:20:55
>>57
答えになってないよ?
60カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:21:59
>>56
オマエ、消されるぞ。
じゃがラムがMI6を動かしたぞ。
61カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:25:57
>>59
答えは前スレにあるんだよ。
前スレでじゃがラムさんに反論したヤツは...。
これ以上は言えない。
62カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:31:58
いや、もういいよそういうのは
飽きちゃったから早く本来の流れに戻って欲しい
63カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:36:41
本来の流れって熟成厨とアンチの罵り合い?
64カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:42:36
俺の親族が現地人なんだよwww悪いけど毎日1食は現地食なんだなこれがwww
65カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:43:11
もうね、どれがどれでどうなったか面倒だからもういいけど、
俺の嫁さんがそうなんだよ!わかったか!
まぁ、ここで何処出身の人間だ何だって言ってもあれだけどなw
66カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:43:42
じゃあその「香味物質」はなんなのか。
「物質」なんだろ?
「物質」と言うからには分離して取り出せるわけだよな?
それで特定したと。すばらしいじゃないか。
それは何なの?
名前は?

なんと言う論文に出ている?
どこの学会あるいは紀要で発表されたものなのか?

示して見なさい。
示せなければ、「物質」は撤回しなさいよ。
「香味」だけなら許してやろうw
67カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:44:13
主に生成する香味物質はソトロン。
ちょっと前の日本味と匂学会誌に、いい総説が載ってたね。
68カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:45:49
あーあ、じゃがラムさんが機嫌損ねちゃった。
こぴぺの嵐が始まるぞ。
69カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:49:29
じゃあその「香味物質」はなんなのか。
「物質」なんだろ?
「物質」と言うからには分離して取り出せるわけだよな?
それで特定したと。すばらしいじゃないか。
それは何なの?
名前は?

なんと言う論文に出ている?
どこの学会あるいは紀要で発表されたものなのか?

示して見なさい。
示せなければ、「物質」は撤回しなさいよ。
「香味」だけなら許してやろうw
70カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:50:04
主に生成する香味物質はソトロン。
ちょっと前の日本味と匂学会誌に、いい総説が載ってたね。
71カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:54:11
ソトロンのすごさを理解できてないやつがまだいるのかよ
72カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:57:58
じゃがラムさんに降臨してもらわないと。
73カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:22:32
フェンネル(英:Fennel、学名:Foeniculum vulgare)は、セリ科ウイキョウ属の多年草。
和名はウイキョウ(茴香)、または、ショウウイキョウ(小茴香)。仏名はフヌイユ(fenouil)。
若い葉および種子(フェンネルシード)は、甘い香りと苦味が特徴で消化促進・消臭・肥満
防止に効果があり、香辛料(スパイス)、ハーブとして、食用、薬用、化粧品用などに古くか
ら用いられている。
粉砕した果実を水蒸気蒸留して精油を採る。収率はおよそ4-7%とされる。
芳香の主成分はアネトール(t-anethol、C6H4(OCH3)C3H5)。
果実は、生薬「茴香」で芳香健胃作用がある。漢方方剤の安中散(あんちゅうさん)や、
太田胃散(漢方+西洋薬の処方)などに使われている。

74カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:25:59
インド料理のカレーに使われることから、ヒンディー語・ウルドゥー語・グジャラーティー語のハルディ (Haldi)
でも知られる。
インドなどの熱帯アジアを原産とし、地下に肥大した濃黄色の根茎を持つ。この根茎を水洗して皮を剥き、
5〜6時間煮た後2週間ほど天日で十分乾燥させて細かく砕き、使用する。カレーに欠かせない香辛料である。
またインド周辺では食用以外に、傷薬や肌のパック剤(体毛の伸びを抑える、肌に潤いを与える効果があると
考えられている)、染料など種々の用途に使われる。
大量に摂取すると危険もあるので注意が必要である。
75カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:28:05
セリ科の一年草。和名はコエンドロ。俗に中国パセリ(chinese parsley)
とも呼ばれることがあるが、パセリとは別の植物である。
地中海東部が原産。高さ80cm程度で、葉、茎、果実には特有の芳香が
あり香辛料として用いられる。熟した果実にはレモンにも似た香りがある。
葉は主に東南アジアから東アジアで薬味として利用されるが、独特の風
味があり人によって好き嫌いが分かれ、その風味を嫌う人にカメムシの
ような風味であると評される。
76カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:31:13
昔から俗に「医者いらず」といわれているもの。葉肉の内服で健胃、便秘に効果がある。
外用で傷や火傷に用いられる場合もあるが、逆に悪化させる事も有り、使用を控えるのが望ましい。
原産地はアフリカ南部、およびマダガスカルに集中している。
花は黄色で、葉は長く株の中心部の葉が成長し、外側の葉は成長に伴い枯死する。寒さには弱い。
77カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:36:12
生長がきわめて遅く、野生では地上部分の大きさがゴルフボール大になって、花をつけるようになるまでに
約30年もかかることがある。栽培種はかなり生長が早いが、それでも発芽してから花をつけるまでには6年
から10年が必要である。生長が遅く、また収集家による乱獲も激しい
地上に出ている円盤状の部分を根から切り離し、乾燥させボタン状にしたものを、そのまま噛んだり、あるい
は煎じて飲む
頂部を切り取った根からは再び芽が生長するが、失敗すると根が弱って枯れてしまう。
78カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:37:50
ゴキブリキャッチャー
■対象害虫
ゴキブリ
■有効成分
ソトロン(強力誘引剤)
■製品紹介
強力誘引剤ソトロンと特殊粘着剤との組み合わせにより、ゴキブリを誘い込んで、しっかりキャッチ!!
従来品の2/3のコンパクトサイズで、小さく目立ちません。
79カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:40:08
燗つけ屋
・燗つけ屋 2L 1413円
・燗つけ屋 900ml 716円
商品特長
燗をした時にバランスの取れた味わいとなるように、味の調和を助ける熟成香成分(ソトロン)と 旨味の
素となるアミノ酸が多く含まれる熟成酒を適度にブレンドしました。
飲み方
人肌燗から熱燗でお召し上がりください。
80カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:42:07
フェヌグリークオイルは、種皮を水蒸気蒸留することで取ることが出来ます。フェヌグリークオイルは、
暗褐色の精油で、17種類の精油が含まれています。これらの芳香成分は、低分子の脂肪酸、脂肪分
解物、アルキル化メトキシピラゾン類とフラノン類から構成されています。この内最も強い芳香を持つ
成分は、ソトロン(Sotolone:3-Hydrocy-4,5-dimethyl-2(5H)-furanone)で、これらの成分が、合わさって
カレーの香りを作っています。その他に多くのテルペン類も含まれていますが、これらは、芳香には関係
していません。
主成分のソトロンは,お酒やぶどう酒などのコクのある香りと関係があると考えられております。
81カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:44:01
花垣 純米吟醸五年古酒 1800ml
古酒の特徴として「まろやかさ」があります。これは長い熟成期間の間に、清酒中のアルコールと水分が解け
合っていくからといわれています。少しずつ時間をかけるからこそ生まれるまろやかさが古酒の美味しさといえ
るでしょう。
さらに、熟成期間中に清酒中の糖分とアミノ酸が結合し色調に変化をもたせ、「ソトロン」とやばれる独特の熟成
香が生まれます。清酒中のアミノ酸が分解され心地よい苦味と、成分中のコハク酸とリンゴ酸が反応しあいスッ
キリとした酸味を生み出します。
82カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:45:44
有機シリーズとは
有機栽培にこだわって、世界各地から集めた34種類のスパイス&ハーブシリーズです。
品質にこだわり、原料原産地を明記。全アイテム有機JAS認定を受けています。パッケー
ジには、分別しやすい金属キャップを採用し、収益の一部を環境保護活動に役立てるなど、
環境保全にも配慮しています。
83カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:47:40
スパイス1/オリジナルブレンドのカレー粉(カルダモン 小ビン1.5個,ターメリック 40g,フェネグリーク 10g,
コリアンダー 30g,クミンパウダー 30g,フェンネル 10g,シナモン 10g,スターアニス 5g,セイジ 5g,
タイム 10g,ペイリーブスパウダー 10g,クローブス 5g,ナツメグ 5g,ジンジャーパウダー 5g,
ブラックペッパー 5g,ホワイトペッパー 5g,カイエンペッパー 5g,オールスパイス 5g,デールパウダー 5g,
オレンジピール 20g,オレガノ 10g,バジル 5g,)

以上を混ぜると,全部でおたま3〜4杯くらいの量になるので,オリーブオイルで軽く炒めながら練る。
(香りはカルダモン,タイム,コリアンダー,クミンを多い目に,オールスパイス,クローブス,ナツメグが少量で
決め手になる。辛さはブラックペッパー,ホワイトペッパー,カイエンペッパーで調節する。)
84カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:50:59
Curry(Curry and Rice)を作るときの注意点を次に列挙する。

・ベースのトリガラスープは必須。

・ヘットを多くすると,喉に脂がへばりつく感じになるので少々に。一方,オリーブオイルは多い目に。
バナナとほうれん草,トマトはミキサーで細かく砕くと舌触りが滑らかになる。人によっては,バナナ
は少な目の方が良いかもしれない。トマトは入れない場合が多い。

・小麦粉でとろみを出すと,ルゥが奥歯に絡み付くので入れない。メーカー物のルゥには小麦粉が多
く含まれるので,あまり入れないほうが良い。

・メーカー物のルゥを使う場合は,ハウスのジャワカレーに限る。辛口と中辛を混ぜて。ただし,あくま
でも添え物程度と考える。メーカー物のルゥを多くすると,ベタベタとくどくなる。

・カルダモンは煮込む時にたっぷりと入れ,食べる直前にも入れて1分ほど煮る。軽く火を通したカル
ダモンが舌の上でチリチリ弾けて,ペッパーの辛さを躍らせる。

・牛肉は網焼きにして,焦げ目を付けてから入れると,カリっとして良い。煮込み用にはミンチにして,
食べる直前にサイコロステーキを網で焼いて添えると豪奢になる。牛肉を入れすぎると,ビーフシチュ
ーみたいになって,くどくなる。フォンドボーは胃酸の分泌を促すので,胃炎持ちの自分はあまり感心しない。
85カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:52:56
北海道では定番の人気メニュー「スープカレー」が銀座にあります!!
一度食べたらクセになる!まずは行ってみて♪
今や北海道では知らない人はいない「スープカレー」野菜やチキン豚骨などをじっくりコトコト煮込んだスープ
をベースに、多種のスパイスで調理した口に合う定番メニューです。
今日は黒カレー、赤カレー、ちょっと甘めの白カレー、個性的なグリーンカレー、あなたはどれを選ぶ?辛さも
5タイプから選べます。

86カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 12:24:22
チュプの粘着恐ろしやw
87カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 14:05:28
>>83
スパイスを調合したら熟成させないと。
熟成させることによって香味物質ソトロンが生成されるんだよ。
熟成を怠るとカレーの旨みが半減する。
88カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 15:35:19
へー、ソロトンがねえ
89カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 19:39:14
そんなすごいのか。
90カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 22:41:00
そりゃもうすごいさ
91カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 23:27:59
age
92カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 07:45:20
651 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 17:16:11
>>650
いろいろ作るけど、最近よく作るのはジャガイモとラム肉ミンチのカレー。

スパイスのスレなので、それ以外の詳細は省く。最初に、クミンシードと
フェンネルシードでジャガイモを炒める(気分で、ホールのカルダモン、
クローブ、シナモン、マスタードシードのうちいくつか入れる。)

水などを入れる前にクミン、コリアンダーシード、チリのパウダーを入れる。
気分によって、ターメリックかパプリカで色をつける。ちょっと煮て終わり。
(さらに気分で仕上げにガラムマサラを入れるかも。)
93カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 08:00:08
>>92
カブとパースニップとマトンのカレー

今日はお酒がマンザニーリャ、前菜がチョリソーなので、何故かスペイン風を意識したカレー。

まず、カブ、パースニップ、ニンジンを数mm角に切ったものを、ニンニク、クローブ、ベイリーフ、
唐辛子のパウダー、クミンシード、コショウと炒める。続いて、マトンのミンチ、トマトピューレーを
炒める。水を足し、ネギを加え、少し煮込んで塩を足したら出来上がり。
94カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 08:24:12
663 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 19:12:45
>>658
何だか疑惑を指摘されているようだけど、教えてあげよう。
書かせて細かい間違いに突っ込みたいんだろうねw


ジャガイモとクミンシード、フェネルシードを少し弱火でジャガイモに少し焦げ目がつくまで炒める。
(上に書いたように、他のスパイスを入れることもある。)

ラム肉のミンチ、ネギを加えて炒め、クミン、コリアンダー、ターメリック、チリの各パウダーを加える。

トマトを加えさらに炒める。好みでトマトペーストも足す。水を具がつかる程度に加え、少し煮る。

出来上がる少し前に、砂糖、塩、(ときどきガラムマサラ)を加える。出来上がり。


でも、ラム肉のミンチって日本で手に入るのか?ニュージーランドのものは臭いので、ヨーロッパの
ものがいいぞ。
95カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 11:20:27
>>92-94
おまえら熟成を忘れてるぞ。
スパイスを調合したらまず熟成だ。
最低3週間は熟成させろ。
そうするとある香味物質が発生する。
味も纏まって落ち着くんだよ。
これは日本の一流企業もやっていることだから絶対間違いない。
96カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 11:32:08
621 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 07:34:35
>>612
自分なら全く同じ材料で、こうするというのを。鍋ひとつでできます。
一番のポイントは煮詰めてから、さらに水分を足して煮込む点。
別に突っ込みとかではなく、どちらが正しいということも無いと思いますので、興味があったら試してみてください。

手羽元6本に塩とカレー粉小さじ1をよくまぶし常温で20分おく。
鍋にサラダ油30ccにクミンシード小さじ1、唐辛子1本を輪切りにしたものを入れ、弱火で加熱する。香りが出てきたら、
タマネギ1個を粗みじん切りもしたものとニンニク1片をみじん切りにしたものを入れ、炒める。
タマネギが汗をかいた状態になったら、手羽元とコリアンダーパウダーを投入し、肉の色が変わるまで炒める。
その鍋にカットトマト缶(400gの半量を使う)を入れ、中強火でよくかき混ぜながら、水分が半量になるまで煮詰める。
好みの濃度になるように水を100〜200cc程度足し、フレッシュ(濃い緑色)のローリエ1枚を加え、肉が
柔らかくなるまでトロ火に落として煮る(20分くらい)。肉が柔らかくなったら、ガラムマサラ小さじ1を入れ、
混ぜてできあがり。
97カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 13:34:45
621 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 07:37:35
>>612
おっとスパイスの熟成は欠かせない。

偉大なソトロン様は絶対だからね
98カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 15:06:22
偉大なのはアンチ熟成厨様だろ、馬鹿。
99カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 15:49:20
>>98
アンチ熟成厨は悔い改めました。
これからはじゃがラム様の元で、ソトロンの一般的な認知と普及に努めます。
スパイスに熟成あれ。
100カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 20:46:01
>99
なんだそれ? アンチ熟成中様の敗北宣言?
101カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 21:16:51
>>93で新ネタ投入したのに反応なし。もはやスパイスを語るスレじゃなくなってるな。

ラム肉はニュージーランド産はダメと書いたけど、今回のマトンはニュージーランド
産でも癖が少なかった。パースニップの癖と合わせようと思ったのだけれど、あまり
意味がなかったので、パースニップを抜いてニンジンを入れてもいい。

今回のカレーはパウダーのスパイスをほとんど使わない(唐辛子とコショウのみ。
コショウは専用のミルを持っている人も多いと思う。)ので、アンチ熟成厨さんにも
気に入ってもらえるかと思ったけれど、反応がないね。
102カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 21:19:21
>>101
こんな荒れた状態で反応を期待するか?
103カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 21:47:32
>>101
熟成が足りない。
104カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 22:59:19
>>101
じゃがラム様、降臨!!

>>103
何てことを言う!、恐れ多くもじゃがラム様に。
きっと記述するのを省いたんだよ。お得意だ。
105カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 23:03:07
アンチ熟成厨様、失速ですよ。ポンコツ内弁慶号ですな。
106カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 23:17:13
すまん。とあるカレーメーカーの研究担当なんだが、
熟成なんて考えないぞ。「熟成」ってイメージの言葉だし。
メーカーの作るカレーが熟成してると勘違いされたくない。
特にスパイス好きの人に。
いわゆる、まとまった香りや、ソトロンなんざ加熱すればできる。
熟成してて商品が回るかバカ

フレッシュな香りのカレーも作れるが、あまり一般ウケしないから作らない。
107カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 23:20:53
>>106
すまん、ってだれに謝ってるの? 心配しなくてもおまえの研究開発したカレーなんて食ってないよ、たぶん。
108カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 23:32:20
>>106

484 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/02(木) 19:35:27
>>483
知らない人が結構いるんだな。それなら「常識」ではないかもね。
もちろん初期に熟成が分かっていたとは思わない。輸送、保管で
たまたま熟成されたのが始まりだとは思う。

しかし、今ではカレールーのメーカーはカレー粉をわざわざ熟成
させてルーを作ってるんだよ。熟成を促進させるための特許等も
取り、本気でやってる。

事実だけど信じたくなければ信じなくていい。知らなくてもカレーは
作れる。しかし>>473が言うようにここも外界だから妄想はできたら
垂れ流さないで欲しい。
109カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 23:35:36
>>107
少なくとも、熟成を謳っているハウス、エスビー、グリコではなさそうだから、
確かに食ってないと思う。名前すら知らんかもしれん。
110カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 04:56:10
スレチになるかもしれないけど。
水を凍らせるのに、急速に凍らせるのとゆっくり凍らせるのとでは
できる氷って違う物になるよね。
また、水をかき混ぜながら凍らせるのと、かき混ぜずに凍らせるのとでも
できる氷は違う物になるよね。
まあ、チラ裏ですが。
111カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 05:18:08
>>110
で?
112カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 06:51:47
>辛み★だけ★を増したいならチリと★塩★を使うのが本来の答え。
>重要なのは塩だ塩。わかったか禿w
のネタ元が分かった。やっぱり渡辺玲氏のホームページ

>覚えておくべきはカイエン・ペパーだけ増量するより、塩を足した方が
>辛さは格段にアップすることだ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/indiataste12.html


それとも、これって、よく言われていること?
113カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 11:32:45
>>112
ネタ元もなにも、全ての料理において塩は重要ですよね。

>それとも、これって、よく言われていること?
ですね。
114カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 13:12:57
>>112
ネタ元は現地人のカミサンだろ。
オマエは猜疑心のかたまりだな。

>>113
>全ての料理において塩は重要

と、

>>112
>>>辛み★だけ★を増したいならチリと★塩★を使うのが本来の答え。

はイコールじゃないでしょ?理解できる?
少なくともこのスレにレスしてる人間は否定的な意見が多かったと思うけど。
渡辺玲という人によって権威づけされたわけだ。
115カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 16:40:58
>>114
ようやく元の状態に戻ったな。そうだったな。この人は奥さんが現地人の人だった。
(どこの現地か知らないけど。)

渡辺玲って人、時々出てくるね。本を買えとか。もしかして本人も見てる?
116カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 17:15:34
じゃがラムさんには敵わないよ。渡辺玲

>この人は奥さんが現地人の人だった。
素直じゃねーな。

>本を買えとか。もしかして本人も見てる?
その猜疑心にも脱帽。
117カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:01:36
>イコールじゃないでしょ?理解できる?

あなたの言うことも正解だけれど、
>>113の言うことも正解だと思うけど。
あくまでも持論以外は認めないという可哀想な人なんですね。
そんなじゃがラムさんとその擁護派(いるなら)には
こちらの板の方が向いていると思いますよ。

ttp://life8.2ch.net/utu/

そのうちキレて削除依頼とか出したりする予感・・・
118カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:07:57
>>117
何か読み間違ってると思う。前スレ読んでないでしょ。

>>112のじゃがラムさん?と>>116のアンチ熟成厨さんは仲が悪い。
じゃがラムさんを持ち上げてるのは単なる嫌味。

>>112に引用されている、奥さんが現地人の人(他の呼び方はないの?)の
書き込みには、なぜかアンチ熟成厨さんはいつも同意してる。
119カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:25:06
>>117
はぁ、また日本語理解できないばかが釣れた...

全ての料理において塩は重要。
これはよく言われていること?
そうですね。

ならば意味は通じますが、

辛み★だけ★を増したいならチリと★塩★を使うのが本来の答え。
これはよく言われていること?
そうですね。

は今までのレスから明らかにおかしい。理解できる?

>あくまでも持論以外は認めないという可哀想な人なんですね。
こーゆー文体の人前スレでもいましたね(
120カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:35:04
>>119
何を誰に言いたいのか、よく分からん。落ち着け。
121カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:40:00
117はじゃがラム
122カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:46:08
>>121
なんでやねん!

誰かまともな書き込みをする。
123カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:48:43
>>118
このスレにアンチ熟成厨なんていないよ。
じゃがラムさんの下、統一されている。
言論も規制されている。

異を唱えると、
>あくまでも持論以外は認めないという可哀想な人なんですね。

と言われて、
>こちらの板の方が向いていると思いますよ。
と存在を消される。
124カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:51:20
>>123
>>117はアンチ熟成厨向けじゃなくて、じゃがラムさん向けのようですが。。。

「頭が可哀想な人」とか変わった言葉遣いをする人は、
たいていじゃがラムさんにたいして書いてたような気もする。
125カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 18:59:26
>>120
(°Д°)ハァ?

119は明らかに117に対してレスしていますが?

何を言いたいのか分からない?
113のレスはおかしいということでしょ?

おまえこそ、
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

もちつけ。112-119でもうレス追えなくなってる?
126カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:08:06
>>124
110-でじゃがラムフラグが立っているレス

>>110>>113>>115>>117>>120>>122

以上、じゃがラムRaderに反応したレス。
127カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:08:20
>>125
アスキーアートを探すのに時間を取られていたようだが、>>117が勘違いしていたと言うことで
この話は終わってる。
128カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:09:21
>>126
ほとんどハズレ。
129カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:14:16
荒らしは放置プレイでよろしく。そういうことだから、アンチ熟成厨。
130カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:21:24
>>127-129
同一人物。

>>128
正解は?ほとんどということは正解があるんだ。
君が一番良く知ってそうだ。
131カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:24:35
>>130
またまたハズレ。
132カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:25:33
>>129
>放置プレイでよろしく。
またスレを自分の都合の良い方に誘導しようとしてるんだ。じゃがラム特権?
前スレがあんな無様なことになったのに。

>アンチ熟成厨
このすれにアンチ熟成厨なんていないよ。
133カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:29:19
>>127
127=117
はっきり認めればいいのに。

>、>>117が勘違いしていたと言うことで この話は終わってる。

いつ終わったのかな。君が終了宣言でも出したのかな?
134カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:30:39
>>132-133
またまたハズレ。今度は全くかすってもいないよ。
135カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:32:56
>>124
>「頭が可哀想な人」とか変わった言葉遣いをする人は、
>たいていじゃがラムさんにたいして書いてたような気もする。

じゃがラムさんの学習能力を侮ってはいけません。
いつの間にか自分の意見にしてしまうこともあります。
>>113、なんて良い例です。
136カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:35:37
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

じゃがラムが増殖したぁぁぁ!
137カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:35:53
>>135
またかすってもいないね。君の学習能力は侮れるな。
138カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:51:35
>>137
で、正解は?
139カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:58:12
    パーン
  (´・ω・)
  ⊂彡☆))Д´)>>1-138
140カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 19:58:43
110 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/09(日) 04:56:10
スレチになるかもしれないけど。
水を凍らせるのに、急速に凍らせるのとゆっくり凍らせるのとでは
できる氷って違う物になるよね。
また、水をかき混ぜながら凍らせるのと、かき混ぜずに凍らせるのとでも
できる氷は違う物になるよね。
まあ、チラ裏ですが。
111 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/09(日) 05:18:08
>>110
で?
141カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 20:01:46
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 荒らしにエサを与えないで下さい
   ||
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ | _________‖
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
142カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 07:52:14
荒らしも何もスレタイどおりの話が出来る人がこの板にいないな。
次スレは料理板に移動した方がいいんじゃないか?IDがつくし。
143カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 10:21:41
3 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/15(木) 08:37:11
>参考程度にと思ったのだが、出る杭は打たれるっていうやつかな。
>あなたの言うとおり、「日本人の」陰湿な一面を見るようで
>反吐が出る。
>まあ俺も3回も料理写真うpして盛る容器にケチつけられたり
>細かい表現のミスを鬼の首を取ったように指摘するようなやつしか
>こないようなスレにうpし続けるほどお人好しではないから。

人の率直な意見を見て、
ケチつけられたとか考えるあたりが日本人の陰湿的な一面そのもの。
俺は自分一人で食うやっつけで作ったカレーすら、盛りつけには多少気を遣ってる。
ああいう盛りつけってのはあり得ないんだよ、俺の場合。
盛りつけで味変わるから。
それと中身、カレーはね、ぶっちゃけ普通でしょ?つっこみようがない。

それとさー、「お人好し」って、なんか勘違いしてんじゃないのかな。
なんか「教えてやろう」的なスタンスを感じるんだよね。
確かに本格的なカレー作りって色々知識必要とするし天狗になっちゃう気持ちは
わかるんだけどね。
スパイススレってあんたよりレベルの低い人が集まってるとでも思ってる?
144カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 15:42:56
カレ-粉を買ってきました
舐めてみると、味がありませんw
もうすこし、辛いのが好みなのですが、黒胡椒買ってきて混ぜればいいのでしょうか?
比率は、どれくらいがいいでしょう?
カレー味フライや、焼き飯に少々かけて使いたいと思います
145カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 16:47:28
>>144
>辛み★だけ★を増したいならチリと★塩★を使うのが本来の答え。
>重要なのは塩だ塩。わかったか禿w
146カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 19:14:07
スパイスは熟成うんぬんよりも、まずはブレンドが大事でしょう。
あとは素材とダシだよ。
147カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 19:23:42
>>146がスパイスのブレンドについて語ります。
148カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 19:29:39
昔からあるSBの缶のやつが一番いいね
149カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 19:43:14
>>148がスパイスの熟成について語ります。
150カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 19:52:34
ポイントはフルーツだね
151カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 20:01:42
>>150
何を入れるの?
152カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 22:22:33
>>151
フルーツミックス缶
153カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 22:27:33
>>152
ミカン缶だろ?
154カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:56
やっぱりスレタイどおりの話が出来る人なんていないな。

>>143
君、2年も根に持ってるのか。その相手はとっくにいないんじゃないか?
155カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 22:38:59
白胡椒ってさあ、何か糞便臭が強いんだがそんなもんかな?
156カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 23:49:50
>>155
そんなときには、「ヒン」を買ってきてキッチンに置いてみてくなさい。
白胡椒にたいしての抜群の「消臭効果」を発揮します。
スーパーやデパートにはまず置いてないので、スパイス専門店でお求めくださいです。
通販もあるので過去ログを探してみてね。
157カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 01:16:07
カレー屋の裏に回るとバナナ、キウイ、マンゴーの空箱が積んである。
きっとあれ入れてるんだろうけどキウイだけは旨くならないんだよ。
158カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 07:26:22
>>156
それは悪臭を悪臭で隠すということか?w
159カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 22:27:32
>>156
155です。アサフェチダをヒンと呼ぶとは初めて知った。ありがとう。
結構好きなスパイスです。
160カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 00:03:51
ヒンよりは、「ヒング」のカタカナ表記が一般的かな? hing

アサフェチダ(asafoetida)は、英語表記ですね。
かなり癖の強いスパイスで、はっきり言うと雲固草意。
お通じが良くなる効果があるみたいですね。とはいえ「多用」は出来ないですが。

アメ横の大津屋で買い求めましたが、店先には置いてなくて、奥のほうから出してきて
もらったような……。
で、ビニール袋できっちり包んで渡されたんだけど、帰りの電車の中でカナーリ匂ったのでした。
161カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 00:18:54
>>159
……あ。
ヒングをご存知とあれば、白胡椒の糞便臭の対策にはなってませんよね。
すんません。
162カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 16:03:12
ちょ!!!じゃがラム様のお陰で安部さん辞任してしまったじゃないか!!!
チュプの粘着力凄まじすwこの調子でこのスレも終了させてくれw
163カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 23:43:33
たまにソトロンのことも想いだしてあげてください
164カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 00:36:05
今度代々木公園でナマステ・インディアっていうのをやるんだけど、インド料理店も大挙出店するらしい。
どの店がおすすめとか教えてほしいんだけど。
ttp://www.indofestival.com/
専用スレ立てた方がいい?
165カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 00:39:22
>>164
毎年やってるのならスレを立てちゃうか、他のインドカレーのスレで聞いたら?
ここでは答えが返ってこないと思う。
166カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 01:50:14
>>164
スッゲーでかい催し物じゃないの!
カレーがメインじゃないにしても、紅茶やインドレストランのお店も出るんでしょ。
九月29/30ナンだから日も近いぞ。
速攻スレ立てが吉!

インドの生活背景なんかも、参加したらそれなりに感じられそうだから、
このスレ的にも無意味ではないかと。
カレーを楽しむきっかけのひとつになりそうだし、インド料理をより身近なものとして
感じるチャンスかも。
167カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 07:47:53
>>159
アサフェチダって発音するの、初めて聞いた・・・。
アサフォエティダが一般的かと思ってたよ。
168カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 07:54:29
>>167
似たようなものだね。

アサフェチダ の検索結果 約 122 件中 11 - 20 件目 (0.17 秒)
アサフォエティダ の検索結果 約 124 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)


英語でも"asafoetida"のときと"asafetida"のときがあるし、
どっちでもよさそう。
169カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 20:55:54
レトルトカレーチェックの人の「茄子とトマトの夏カレー」レシピ、美味い。
ttp://www2q.biglobe.ne.jp/~curry/mycurno.10.html

一人分にアレンジしたので紹介します。
フライパンにバター50gを溶かし、唐辛子2本、クミンシード小さじ1、クローブ3個、コリアンダーシード3個、ブラックペッパーの粗挽き小さじ1をスタータースパイスとして炒める。
そのあとタマネギ1/2個のみじん切り、ニンニク1片のすりおろし、生姜のすりおろし小さじ1を入れて焦げないように炒める。
オリーブオイル大さじ1を足し、茄子1本を8mm厚で輪切りにしたものを入れて炒める。しんなりしたら4分割したトマト1個を入れ、つぶしながら炒める。
ヨーグルト60ccを投入。さらにカイエンペッパー小さじ1、岩塩小さじ1、ターメリック小さじ1を入れ、好みでオレガノとバジルをパラパラさせてできあがり。
けっこうスパイスの効いたインドカレーの雰囲気が楽しめます。癖がなく、サッパリした味。
170カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 21:38:37
相対的にクローブがちょっと多いかと
171カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 21:45:27
じゃあ2個で。
172カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 23:48:50
ナスをトマトと一緒に炒める意味って?
173カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 23:51:53
さあ。でも美味いですよ。
174カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 23:55:27
ああ、ナスとトマトのカレーか。なるほど
175カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 00:02:47
ナスは炒めたらいちど取り出した方がいい。
ぐだぐだになってしまうからな。

んで出来上がり少し前に再投入。常識だろ。
176カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 00:03:30
ぐだぐだにはなりませんよ。やってごらんなさい。
177カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 00:39:47
公務員って国民から金騙し取って仕事楽にするために人雇って
能力もないのに国民の金流用してパアにしてその上横領できるんだろ。

心からうらやましいよ
178カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 00:45:40
>>176
ではぐにゃぐにゃ、あるいは
でろでろと言い替えよう。
179カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 00:50:01
ナスはいつも揚げて使った方がいいような気がする。

>>169はリンク先の管理者?それならいいけど、そうでないなら
リンクだけにしておかないと・・・ダメだよ?
180カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 00:50:53
>>179
>ナスはいつも揚げて
ナスは揚げての間違いです。
181カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 01:28:31
>>169のレシピはウマそうですね。
スターターがかなーりヘビーな気がしますが。
四人分に換算しなおすと市販のあのバター一箱がスターターとすると……。
でも、これは試してみる価値ありそう。
仕上がりとしては、あっさりした口当たりになりそうな予感。
「カレー」といってるけど、炒め煮のサブジみたいな仕上がりとみた。水気をほとんど加えていないので、
トマトの水分で調整するしかないか。
煮込み時間は現物を見ながら調節でしょうかね。
なるほど、ナスとトマトの水分を頼りに旨みをぎゅっと濃縮した料理なんですね。
この場合のナスは、油通しではだめで、一緒に煮込むことに意義があると思います。
182カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 01:33:33
自作自演またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
183カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 01:38:21
この料理は、煮込みではなくインド風「炒め物」と思っておいたほうがいいかと。
その視点で読み直してみると、癖がなく、さっぱりした味というのが想像しやすいかも。
184カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 02:06:48
水気が無いならナスも崩れないかな。
185カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 04:04:01
>>169
最後のオレガノとバジルは生ですか? それとも乾燥品?
テクスチャ重視なら生かなあ?
186カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 06:31:20
>>169
何でこんなに盛り上がってるの?ちょっと>>182の臭いが・・・。

しかしバター50gにオリーブオイル大さじ1?それだけで500kcalくらいあるよね。
ちょっと不健康じゃない?そりゃ、ナスと油の組み合わせはおいしいだろうけど。
187カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 06:32:33
>>185
パラパラって書いてるから乾燥品だと思う。オレガノは生の方がおいしいわけでもないし。
188181:2007/09/16(日) 03:17:28
>>186
さらせんさらせん。
>>183も自分ですが、169さんじゃないです。
ただ単純にレシピの内容に興味を引かれただけのことで。

カロリーの高さはやはり気になりました。
ただ、タマネギの半分て言うとけっこうカサがあるので、焦がさないように
炒めるのにはこのくらいの量が必要なのかな、と。
バターをギーに替えてもカロリーは変わらないかな?
そしたらバターを植物油に替えるしかないですかねえ。風味がガラッと変わって
別物の料理になっちゃいそうな気もしますけれど。
189カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 01:25:38
香味物質だろうがソトロンだろうが、
どんな名前がつこうが、
食品会社のカレールーなんてもんは
ロクなもんじゃないことは喰えばわかるだろ!
最悪の油脂でゴミスパイスを固めた
推定原価10円以下のものだろ???
あんなもんでスパイスの話なんてできるか、ボケ!


なにがソトロンだ、笑わせる。
もったいぶった名前がありがたいなら、
うんこの臭いはインドールにスカトールだ。
神棚にでも飾っとけ!
190カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 09:10:23
へー、印度流に須賀徹ねえ
191カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 14:10:46
ブラックチリっていう香辛料を使った事のある人いますか?
手元にあるんですが、使い方が分かりませ〜ん。
192カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 14:44:49
降り掛ければわかるさ、ありがとう、だぁぁぁぁ
193カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 18:57:32
>>189
知識が半端だ。スカトールについてもっと勉強しろ。
194カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 21:16:24
>>189
勉強不足だ。原価は20%程度だ。お前の食ってるのは50円のルーか?
195カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 21:28:15
>>193

アホか!


社会はガッコーじゃねー。
ゴミのようなカレールーは、どんな理屈をつけようが、
ゴミのようなカレールーだ。
ゴミしか作れない御用学者こそ、もっと勉強しろ!
アホか、一般市民にベンキョーを押し付けるのは筋違い。
もっとまちおもな商品を作れ、ボケ!
196193:2007/09/17(月) 21:36:39
>>195
すまん、オレが悪かった。
どう頑張ってもまちおもな商品は作れないわ。
197カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 21:37:18
カレールウの話はよそでやっとくれ。
198カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 21:47:29
>>194

そのへんでもうやめとけよ、御用学者。
このスレはおまえの来るとこじゃないよ。
トランス脂肪酸の話とかされたくないだろ。
喰えば喰うほど悪玉コレステロールが増えて、
心筋梗塞、動脈硬化のリスクが増える。
カレー喰って、
喘息、アトピー、老人性痴呆症、
笑えねー現実。
そう思わないか、御用学者。
199カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 00:52:19
>>195
まあまあ、落ち着けよ。カレーの後にお前の好きなジャスミンティーを
飲んですっきりしようぜ。特濃のやつにしたからな。
嬉しいだろ? もう興奮してんのか?
200カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 15:28:24
ここには、真性のかたがいらっしゃるみたいですね
くわばら、くわばら
201カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 19:40:10
スパイスの種類が豊富で価格も安いNet通販のお勧めはありますでしょうか。
202185:2007/09/18(火) 21:49:14
>>187
レスが遅れてすみません。アドバイスありがとうございました。
203カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 23:09:44
>>191
知らないスパイスなのでチョット調べてみたら、バリ島の特産品ですかね。
黒コショウとシナモンとお香(ビャクタンかな)のような香りだとか。
辛味はどうでしょうか?

インドネシア料理をアレコレ調べてみると効果的な使い方が判るような気もします。
インド料理としてはあまり使わない食材なのかもしれないですね。
204カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 16:00:01
>>201
JALAN-JALAN INDONESIA  または、   大津屋商店

これで、検索しる
205カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 21:40:03
レトルトカレーにスパイス入れたら不味い?
ちなみに、ガラムマサラ
206カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 21:58:03
いいんじゃねーの
試せば
207カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 22:42:57
>>203
ご返答ありがとうございました。
辛さは黒コショウに似ています。

>>204のショップをのぞいたら、ロングペッパーというものが非常に良く似ています。
「香りは少し甘い香り」、「通常の胡椒よりも強い辛味」などの説明にピッタリです。
ブラックチリは、まさにバリで買ったもので、インドネシア料理を検索すると確かに
出てきますね。
もう、自分的にはロングペッパーのバリ流の呼び名がブラックチリらしい、という結論です。
208カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 23:01:27
>>204
ありがとう!!!!
早速いってきます!
209カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 23:25:22
>>207
「ロングペッパー」で間違いないでしょう。
ひとまずホールの50gを購入して試してみようと思います。
210カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 12:53:09
               ∧  ヽ人 /   ∧
              /: 丶 / \    / 丶
             丿:: 丶 ヽ人 /  ノ:: ヽ
             /::::: |/  \ /::  |
            /:  丶      .  _,,, \
           /:   /\ヽ ヽノ( //  ヽ  丶
          |::   ( しヽ     (:: ○ |  ヽ
          |::    \___)  ∧  \,,,,_ノ  |
          |::  i (     /▽ヽ       |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ::::: ノ,, (    /   \       |    <  じゃがラム復活!
           ヽ:::::' ヽ   /∧∧∧ヽ      /      | 
            ヽ::::: __/_. ̄ ̄ ̄.\    /       \______________
             \::/`ー---‐^ヽ         /
              l:::      l     ::::::::::/
         _ /,--、l::::.      ノ   :::::::::: l
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     :::::::: \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
/   `           /
l     ___  l

211カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 00:32:32
>>195
すまん。ここに一般市民がいるとは知らなかった。
正直悪いと思った。
でもさ、ゴミのようなルーといわれると腹が立つだろ?

まあ、それはそれとして最近シナモンの香りがなんにでも合うことが
わかった。コーヒー、紅茶、煮物、コンソメ・・・
カレーには合わない。
212カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 01:07:23
また物議を醸しそうなネタ振り…
まあ、好みの違いということで。
213カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 04:13:15
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここに神のルー置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..iソ'\, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\ ト \、
  .\\ ロ.. \
   .\\_,.ン-i
     \|_,..-┘
214カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 15:00:22
スキムミルクってどこに売ってるんですか?
牛乳で代用出来ますか?
215カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 23:36:53
>>214
たいていのスーパーに売ってると思うが・・・。

スキムミルクで通じなければ、脱脂粉乳で店員に聞いてみたら?
216カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 09:55:43
スキムミルクは粉とは限らん、脱脂乳だろ。
ココナツミルクでも牛乳でも脱脂乳でも好きなの使えばいい。
217カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 11:32:57
>>211
豚の角煮にも合う。
218カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 22:44:05
>>211
すっかりスルーされてるけど、カレーにシナモンは普通に入ってるでしょ・・・。

>>216
牛乳だとタイミングを間違えると分離しそうだね。脱脂粉乳はどうだったっけ?
やっぱりココナッツミルク、生クリーム、ヨーグルトあたりが失敗は少ないかな。
ところで脱脂粉乳を入れるのは何のレシピ?

219カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 08:36:55
シナモンの葉は普通に丁子の香りがしますが
220カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 16:31:34
クリームシチューを創る
2日目に、それにカレー粉ぶっこむ
はい、カレー出来上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1粒で2度おいしい
221カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 17:01:26
>>220
そんなのはただのカレー味のシチュー

222カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 17:37:03
>>220
お前頭いいなw

>>221
それだからお前は嫌われるんです。
223カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 19:42:42
ビーフシチューを作る
2日目にクミンとコリアンダーカイエンヌペパーぶち込む

はいカレー出来上がり
私には普通ですが、変わってますか?
224カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 21:24:45
豚汁を作る
2日目にクミンとコリアンダーカイエンヌペパーぶち込む

はいカレー出来上がり
私には普通ですが、変わってますか?
225カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 22:13:32
牛丼をを創る
2日目に、それにカレー粉ぶっこむ
はい、カレー出来上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1粒で2度おいしい
226カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 22:21:11
ちらし寿司を創る
2日目に、それにカレー粉ぶっこむ
はい、カレー出来上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1粒で2度おいしい
227カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 22:31:46
麻婆豆腐を作る
2日目にクミンとコリアンダーカイエンヌペパー、カルダモンパウダー、シナモンパウダーぶち込む

はいカレー出来上がり
私には普通ですが、変わってますか?

228カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 22:35:12
>>227
シナモンを入れなければ、私もやっている。
229カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 22:49:45
いくら丼を創る
2日目に、それにカレー粉ぶっこむ
はい、カレー出来上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1粒で2度おいしい


230カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 22:57:29
カルボナーラスパゲティを作る
2日目にクミンとコリアンダーカイエンヌペパーぶち込む

はいカレー出来上がり
私には普通ですが、変わってますか?
231カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 23:34:06
>>219
変な流れでスルーされちゃってるけどw

貴重な書き込みだよね。日本でシナモンの葉は手に入るの?
232カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 02:51:21
http://mayavinic.sfc.keio.ac.jp/jcolum_cinnamon.htm

これみると、本物のシナモンはごくわずかみたいです。
「カシア」が多くの場合代用となっている、と。
日本肉桂(cinnamomum sieboldi)の葉なら日本でもありそうですが、
これとて、普通に市場で流通しているとは思えません。
入手するには現地に行くか、自家栽培しかないような気もします。
233カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 12:14:12
あーぁ、じゃがラムが復活してスレ主気取りだ...。
234カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 15:11:18
>>233
アンカーつけなよ。スレ主気取りってどの書き込み?
235カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 18:29:26
>>234
>アンカーつけなよ。スレ主気取りってどの書き込み?

>>234
236カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 20:02:34
>>235
間違いないw

この馬鹿の相手をするのが面倒でばれないような書き込みしか
してなかったけど、私(じゃがラム?)は>>231とかだよw
237カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 20:23:03
>>236
( ´,_ゝ`)プッ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
238カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 20:53:19
>>237
嘘w
239カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 20:54:35
>>237
( ´,_ゝ`)プッ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
240カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 23:09:25
あーぁ、じゃがラムがまた自作自演してる...。
241カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 23:15:24
>>240
ばれたw
242カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 14:47:05
このスレもう埋めるか捨てるかした方がいいね。
まともにスパイスの話できないし。
243カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 14:59:25
新しく立てても同じだろ
244カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 19:47:20
>>242-243
頭おかしいのが一人いるからね。じゃがラムさんに論破されて完璧に切れてる。
このスレはこっそりIDがつく料理板に立てようかと思ってたけど、
油断したら新しいスレが出来てたw
245カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 20:24:37
>>244
どうせ建てるなら
ttp://tmp6.2ch.net/tubo/ じゃね?
246カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 20:26:08
>>245
「彼」ほどスター性もないから、この人のスレはいらんでしょw
真面目にスパイスの話がしたいわけだし。
247カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 22:53:35
>>244
>じゃがラムさんに論破されて

あーぁ、じゃがラムがまた自作自演してる...。
248カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:06:00
>>247
論破されたご本人登場ですか?
249カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:12:34
>>248
この小学生の告げ口みたいな書き込みしてるやつだろ?
論破されたとかそういうレベルか?w

この板の名無しさんを決めたり自治するスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070290996/738

738 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2007/08/03(金) 18:59:48
ID制の導入を提案します。「本格的にスパイスを語ったりほかも語るスレ3」を読んで酷いと思いました。
250カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:22:37
じゃがラムさんに論破されて
じゃがラムさんに論破されて
じゃがラムさんに論破されて
じゃがラムさんに論破されて
じゃがラムさんに論破されて
じゃがラムさんに論破されて

( ´,_ゝ`)プッ
251カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:28:11
ちょっと釣ってみた。じゃがラムさんごめん。

「彼」は「論破された」でカーっとなるから、やっぱりこの馬鹿は「彼」とは別人だねw
252カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:29:05
>>251のカーっとなるは、論破されてなんかいないって言い返すことね。
ちょっと反応が違うでしょ。
253カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:42:14
問題
さて、244から252までじゃがラムの自作自演レスは幾つあるでしょうか?
ヒント
最近のじゃがラムは文末に「w」を付けることを覚えたらしい
興奮して、また「頭おかしいのが」と書いてしまった
自作自演が散々バレているので巧妙にしているつもりが支離滅裂
254カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:44:14
>>253
六個。
本人だから間違いないw
255カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:47:32
>>249
こんなんまで人の所為にしてんだ...。
あーぁ、>>210でアク禁解けたことを教えなければ良かった...。
おとなしくしてないとまたアク禁くらうぞ。
256カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 23:52:05
>>255
何が言いたいのかさっぱり分からん。

君が自作自演しすぎて、アクセス禁止になったこと。
論破されたじゃがラムさんが嫌いなことは分かったw
257219:2007/10/15(月) 05:10:59
ここでも何か語るのは無理だな。
わしも「彼」と同一人物にされてるみたいだし。
丁字は変換ミス、シナモンの葉は本当の話。
258カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 08:51:28
>>257
誰もあなたを「彼」と同一人物なんて言ってないし、
丁子(クローブ)の変換ミスなんて指摘してないし・・・。

シナモンの葉も真面目に話が進んでたのに。無理と
言う前に、質問されたようにどこで手に入れたのか
書いてみては?
259カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 17:30:40
流れを無視して質問ですが、欧風カレー(日本風カレー)作るときにカレーリーフは
必須だと思いますか?
俺、たいていのスパイスは持ってるけど、カレーリーフがなかなか手に入らないので
どんな香りかわかんないっす。
260カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 18:07:20
>>259
香ばしいカレーの香り+柑橘の香りという感じかな?

欧風カレーに使ってる人はほとんどいないんじゃないかな。
生で使うのがほぼ必須だし。

どこかで苗を買って来て育てるといいんだろうけど、それも
あまり売ってないね。
261259:2007/10/15(月) 18:13:09
>>260
レスありがと。
ドライなら通販で売ってるから、買ってみればいいだけのことなんだけどね。
いつもついつい買いそびれちゃうんだ。
柑橘系の葉っぱということだそうで、コブミカンの葉(バイマクルー)なんかに香りが
近いのかな?でもカレーの香りがするんだよね?
んん〜・・・想像つかん。
262カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 22:14:43
age
263カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 17:31:51
クミン、コリアンダー、カエンペッパー、ジンジャー、ガーリック、月桂樹のみの
スパイスで美味しいカレーが出来ると思ってる俺はバカですか?
最近、自分で作るときは上記以外のスパイスは殆ど入れないんだが・・・。
当然、塩とか鶏肉とか野菜は入れてるけどな。
264カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 18:07:22
ターメリック抜きか
なんつーかスパイスだけで味完成とか料理舐めてんのかと。
そこに投入される具材とのバランスが肝だと思う
どうせ家庭料理だし、余った物を適当にって感覚なら
それはそれで良いと思うけど
265カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 18:24:05
>>264
>そこに投入される具材とのバランスが肝だと思う
>>263はそうとも書いてるじゃん。
スパイスの種類を10も20も使わなくとも美味しいカレーは出来るよと、言いたいのじゃないかな。
ターメリックも多分使ってると思うよ。

266カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 18:35:13
一番大事なのは和食で言うところのダシだろうな
スパイスでつけた味は結局のところ表面的な味付けにしかならない
醤油や砂糖みたいな。
単に水を使うんじゃなく、何らかのダシをとったスープを使えば味は別次元になるとは思う

なんか前にウェイパーか何かとかしこんだ中華スープでバーモントカレー作ったら
旨かったなんて話があったんで、試したらそうでもなかった経験が俺にはある
267カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 18:43:44
確かに我々日本人は*だし*的な味覚要素が必須だけど
カリーの本場インドでは*だし*の概念はあまりない。
でも旨いものは旨いでいいと思わないか?
インド行った時にマジでそう思えた。
268カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 19:54:12
>>263
クミンは、クミンシードとクミンパウダーを併用してるけど、同じような感じ。
ローリエや生姜は抜いたり、気分でターメリックで色をつけたりもするけど。

カルダモン、クローブ、シナモンの香りも欲しいときはあるので、最初に
油に入れて使うこともある。面倒だし、最後まで香りを残すのが以外に
難しいので、ご飯に入れて炊いてしまうのも楽。

>>266-267
インド料理だと野菜だけのものも多いし、長時間煮混むわけでもないから、
思ったように出汁が取れないけれど、スパイスと塩だけで味をつけても、
確かに旨いものは旨いよね。
269カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 20:53:06
話の流れがまともになると、ぶち壊しに来るやつが今日は来ないなw
270カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 20:53:36
ageて釣ろうw
271カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 21:12:12
>>266
「ダシ」なんて入れなくても、チキンカレーならチキンからうまみが出るし、豆なら豆なり、野菜なら野菜なりのうまみがでるよ。
何も食材を入れずにスパイスと塩だけだったら確かにただの薄っぺらい味になるだろうけど、
たまねぎを炒めたり、トマトを入れたり、そこに2,3種の野菜が入れば味に深みが出る。
272カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 21:24:17
>>271
なるほど。食材はもちろん、炒めたタマネギと、(グルタミン酸を多く含む)トマトなどの
旨味は大きいね。

でも、一部の(実は多くの?)日本人は肉エキスとグルタミン酸(別に化学調味料で
なくても昆布や醤油も含めて)などが大量に入っていないと旨いと感じないんだよね。
273カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 21:56:06
>>271
いや、一寸待て、ダルには当てはまらない(煮込まない)調理法もある。
その論法からいくと他の食材の旨味が出ているということになるが
豆の旨味も上手く出ているのは何故なんだろう?
274カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 23:19:21
>>273
>>271は食材を煮込むなんて書いてるか?
275カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 00:02:09
このスレってインド系カレーのスパイスについて語っているスレかと思ってたけど、欧風、日本風カレーの人もいるのかな。
欧風日本風カレーって、単品のスパイスはあまり重視しないものと思ってた。
それらはカレー粉とかカレールーをどう使うか、だし?をどうするかが重視されていない?
PocketPC
276カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 08:25:13
>>275
このスレでスパイスから日本のカレー(欧風カレーも日本のカレー・・・)を
作る話を出すと、なぜか荒れるよ。
277カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 09:35:55
>>275
俺は主に欧風(日本風)カレーばかり作るけど、重要度からいうとご指摘の通り、
ブイヨン>>>>>スパイス>具材 だな。
スパイスも気分しだいで4〜8種類ぐらいしか使わない。
278カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 10:17:52
>>276
荒れないな。>>269のやつが一人でやってたんじゃないか?
279263:2007/10/23(火) 12:00:25
ここまで話を盛り上げてスマソ。
俺はずぶのド素人なのであまり詳しい話にはついていけないが
許してくれ。
自分で作るときはターメリックは殆ど使わない。当然、気分次第
で入れるときはあるけどね。
書き忘れたがココナッツミルクは使うよ。
ダシについては中に入れる食材まかせ。
その他、適当に隠し味類。

>>268のご飯は思いつかなかった。美味しそうなので今度試してみるよ。

なぜ、この程度のスパイスしか使わないかと言うと、単に
クミンとコリアンダーの味(香りも)が好きだからかな。
色々とその他数種類も利用したことがあるが、味がよくわ
からなくなってしまったw(←味音痴?)
で、結局この程度の数のスパイスになったって感じ。
本気で作ってる奴からすると、ふざけるなと言いたい気分かも
しれないが怒らないでくれ。
また、これにこの程度のスパイスは入れた方がいいよと言うの
あれば教えてね。参考にするので♪
280カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 12:42:15
比内地鶏の偽装問題で有名になった廃鶏(ひね鳥)だけど
タンドリーチキンに使うとマジうまですよ。
最近は加工せずにそのまま炒めて、クミンやコリアンダー等で味付けして
食ってます。手に入るならお試しあれ〜
281カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 18:00:32
>>279
タイカレーぽいな
いっそタイカレーを作ってみたらどうだろう
我流でいくらやっても先人が作り出したレシピには
適わない事が多いし
282カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 18:31:30
>>281
あまりタイカレーっぽくないと思うけど。

>>279
ココナッツミルクが好きなら、カレーリーフを使ったカレーが
面白いと思うけれど、あまり手に入らないね。
283カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 18:51:15
タイカレー、作るの案外難しいよ。
スパイスや調味料がちょっと特殊だし。
タイカレーのペースト使うなら話しは別だが。
284カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 19:02:05
定番のグリーンカレーのペースト、ココナッツミルク、隠し味にニョクマム
大雑把にはこんな感じだったと思うが、個人的にはターメリックを使わない事
肉は鳥、このあたりで好みに合わないなと断念した
285カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 21:59:42
>>283-284
タイカレーは一から作れるのかなあ?>>281は、
ココナッツミルクでタイカレーと言ってるだけだと
思う。

>>284
ターメリックの有無って正直言って味で判断つく?
(大量に入れれば土臭い味がつくけど、普通は、
極少量しか入れないよね。)

日本のカレーってルーで作ると鶏肉が合わせ難い
よね。(豚肉エキスが入ってるから。)
286カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 08:29:32
>>285
ターメリックの土臭さはフライパンなんかで軽く炒ればなくなるよ。
287263:2007/10/24(水) 16:36:34
>>281>>282
味とか見た目的にはタイカレーと言うよりマレーシアカレーに
近いのかなぁって自分では思ってる。

自分で美味いと思ってるだけかも知れないので、今度誰かに
味見してもらうよ。いつになるかわからんがw

ところで、皆はガラムマサラとかって自分で調合してる?
このスレ来たらガラムマサラくらい自分で調合しなきゃって
気分になったよ!
288 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/24(水) 20:10:30
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

289カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 21:33:47
>>287
<ガラムマサラ
それが一番めんどいから
出来合いのものを買ってる。色々種類あるし。
290カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 21:35:03
>>287
マレーシアカレーって、よく知らないけど、クミンやコリアンダーは入ってるの?

しかし、このスレのどこを見たらガラムマサラを使いたくなるんだろう・・・。
291カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 22:33:39
いや、逆にわしは>>287のレスを読んでガラムマサラを作ってみたくなったよ。
よく考えてみればスパイスはほとんどそろっているんだよな。
マイガラムマサラ作りってのも楽しそうだ。
レトルトカレーを食べる時にオリジナルのマサラでひと味違うのを楽しむ。



292カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 00:04:32
ところでどこでスパイス買ってるの?
293カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 08:15:44
アミカという東海地方ローカルの業務スーパーみたいなところで買ってます。
カルディとか成城石井とかでも売ってるけど少量で割高のしか売ってないし、同じ量でもアミカの方が安い。

294カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 09:32:09
マサラは、出来合いのを買うか、そのつど少量ずつ作るな。
インド人みたいに毎日大量に使わないから、作り置きしてたら香りが飛んじゃうんだよね。
295カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 09:40:57
http://www.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/
物も良さげで品揃えも豊富だが送料うざいし、ちょっと高い
http://www.rakuten.co.jp/annies/966036/
安くて、物も悪くない感じだが品揃えが悪い
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-sbfoods/
まぁこういうとこでスパイス揃えるのは、風味を端から諦めてるのと一緒だな
296カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 10:34:51
>>295
アンチ熟成厨、復活か?

ところで、あなたはどこでスパイスを手に入れてるの?
297263:2007/10/25(木) 11:19:47
>>290
クミンもコリアンダーも使ってるはず・・・、と言いたいが定かではない。

ここってスパイスにこだわってる人がいそうだから、ガラムマサラも自分で
調合してそうだな思ったわけさ。
ガラムマサラって十人十色って言うし。

>>292
上野で購入した。
高いか安いかわからない。
298カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 11:32:55

 カレーのうまさ  レトルトやめて   基本スパイスで  ギーやらチャツネ  めんどくさくなり どうでもよくなり
 に気付く     市販ルーで自作 インドカレー自作  マサラにこりだす 市販ルーに戻る  コンビニカレーに落ち着く 
 ━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
           ∩___∩   /)
           | ノ      ヽ  ( i )))
          /  ●   ● | / /
          |    ( _●_)  |ノ /
         彡、   |∪|    ,/ >>263は今この辺クマー
         /    ヽノ   /

299カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 13:14:52
>>292
アサオカ厨なので池袋西武で買っていたけど、なくなってしまったので
今は茗荷谷サントクか新宿伊勢丹かな。
上野の大津屋さんで買うこともあるけど。
300263:2007/10/25(木) 14:33:31
>>298
ちょっw
この猫、ずばり言い過ぎw
301カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 16:10:52
>>300


  ∩____∩ 
  |ノ      ヽ  
  | ●   ● | .
  彡 *( _,●_)*ミ
  |  │´・ω・ |│  猫じゃないクマー・・・
  | _  ̄ ̄ ̄_|    
  | ∪     ∪   
  \__     _/    
    ∪ ̄∪
302カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 18:32:47
>>298
そのチャートはおかしいと思う。そもそもレトルトカレーからインドカレー自作へのステップがありえない。
また、市販ルーではインドカレーは作れないし、インドカレーを食べるからってルーのカレーを食べないこともない。

あえて言えば1.2.のステップは、
1.インド料理屋でインドカレーのうまさに気づく
2.市販のスパイスミックスで自作
だよ。だから市販ルーに戻らないし、コンビニカレーにも落ち着かないよ。

303カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 18:41:24
カレーごときで熱くなるやつは、平和ボケかw
304カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 19:01:42
ジャックバウワーのように常に死と隣り合わせの傭兵が戦場から自宅へ戻り
せっせとスパイスを仕込んでカレーを作って食いながら2chにかじりついてホッと一息。

なわけあるか。
305カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 20:00:46
>>302
いや、日本のカレーって、インドカレーと比べても
うまいなあと気がつくんだよ。

俺はコンビニカレーじゃないけど、レトルトカレーに
落着きつつあるw
306カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 20:20:36
じゃがラムウゼー。
307カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 21:38:54
>>306
アンチ熟成厨やっぱり復活していたかw

難しい話になるとついて来れなくて、かわいそうだな。
黙ってれば馬鹿なのがばれないのに、かまって欲しいのか?
308カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 21:41:51
>>298
3年前は、やれテンパリングだ、ギーだ・・・などと言ってた俺様は、いまは吉野家に
落ち着いてるよ。
309カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 22:08:39
>>308
日本のカレーになるにしても同じような味に落着くんだから、
インドカレーでも>>263みたいに同じようなものばかり作れば
続くのかもしれない。

でも、一通りスパイスをそろえたり、こりたくなるんだよなあw
310カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:05:46
>>302
俺の周りを見てみると、けっこう当たってるよw
しいて修正するとしたら、

カレーのうまさに気づく
 ↓
レトルトやめて市販ルーで自作
 ↓
カレー自作に挑戦するが、ほとんどの「本格的」とのたまっているレシピがインドカレー
 ↓
インドカレー自作にはまる → 欧風カレーに挑戦する → フォンの段階であきらめる
 ↓                       ↓                 ↓
 ↓                 欧風カレー極める       市販ルーに戻る
 ↓
スパイス他にはまりまくる → インドカレー極める
 ↓
熱が冷めて市販ルーに戻る

たいてい、自作カレーの第一歩は「スパイス玉ねぎ鶏肉を炒めてトマト加えてヨーグルト」
みたいなカレーだから。
311カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:11:15
>>310
「レトルトやめて市販ルーで自作」ってところから無理があるよ。
基本的に料理しない人じゃん・・・。欧風カレー用の出汁なんか
作れるわけがないw
312カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:17:27
>>311
細かいこと言いだしたらきりないけどさw大雑把にはそんなかんじじゃね?
もちょっと正確に言うと、

カレー好き→彼女(母親)カレーを見よう見真似で市販ルー自作 ってとこか。
>>基本的に料理しない人・・・つっても、生まれたときから料理してるやつなんていないしな。
313カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:26:43
>>296
俺はこれからだよ、だから意見を参考にしてる
けど珈琲のほうをやってるから何が大事か位は分かるよ

スパイスを良い物をホールで購入保存、使用直前に砕く
こんな事が基本なのは想像がつく、間違ってもパウダーじゃ買わない
314カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:27:19
>>312
そりゃ生まれたときから料理する人はいないけれど、
レトルトが前提と言うよりは、君の話の方がいいな。
315カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:29:23
>>313
パウダーにするのが直前というのは同意するけれど、ホールのスパイスは
新鮮なうちに使うのが絶対なのかな?

インド人は米は古いものが良い場合もあるみたいだし、日本人の感覚が
通用しないかもしれない。
316カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:45:17
>>314
まあ、>>312は単に俺の実体験だけどなw
もともと子供の頃からカレー好きで中学の時はもう市販ルーで自分で作ってたけど、
学生時代の彼女とキャンプしたときに作ってもらったカレーにやられたw
カレーブックだっけ?単品スパイスが入ってるやつ。それとBBQの余りのホルモンで
作ったカレーが恐ろしく美味しかったことからハマったなぁ・・・遠い目
317カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 23:48:15
>>315
とどのつまり風味が抜けてなきゃ良い訳なんだが。
ちょっと調べたら冷蔵庫で保存するのが良いとあった
こんな所はコーヒーと似ている、珈琲豆は冷凍するのがベストなんだが
それでも徐々に風味が抜けていく、だから新鮮な物に価値がある
スパイスは冷凍までしなくても結構保存が効きそうな感じ
318263:2007/10/26(金) 18:07:10
>>313
どうしても手間を省きたくて、いつもパウダーを買ってしまう・・・。
反省します。
しかも食器棚に袋の入れて常温放置・・・。
反省します。

今週末は天気が悪いので外出は控えて、カレーを作ろう。
余裕があればスパイスを買いに行ってガラムマサラ作りに挑戦。

と、みんなも思ってますよね?w

そんな時間が自分にも出来ますように・・・。
319カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 18:41:52
わたしは、凡カレー
320カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 11:04:59
おまえら馬鹿だなー。スパイスは熟成させなきゃダメだろw
321カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 16:24:25
ローリエなんかは、生よりも乾燥させたほうが青臭みが抜けて
スパイスとしての効果が上がるよね。
322カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 17:47:41
>でも、一通りスパイスをそろえたり、こりたくなるんだよなあw

じゃがラム臭がプンプンするなwww
323カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 19:05:40
>>321
>スパイスとしての効果が上がるよね。

スパイスとしての効果?( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
まさか、生⇒乾燥をスパイスの熟成と思ってるのwww
324カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 20:21:16
>>332
当たり!しかし、数ある書き込みの中から、よく分かるなあ。
君は私のファンか?実世界だったら、付きまとわれそうだw

>>321
確かに。乾燥させないと香りがうまく出ないね。単に水分が
抜けてるだけでなく、(熟成と呼ぶかどうかはともかく)何かが
おこっていそうだね。
325カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 20:24:37
また自作自演かよー。氏んでくれ、じゃがラム。
326カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 20:33:51
>>324
臭うからなwww。
さすがにローリエでも消せない。
キムコでも食ってろ。
327カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 20:46:15
>>325-326
嘘だよ。ファンの皆さん、騙してごめんなw
328カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 20:47:26
>>324
>当たり!しかし、数ある書き込みの中から、よく分かるなあ。
>君は私のファンか?実世界だったら、付きまとわれそうだw

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
329カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 20:53:29
>>327
ヴァカなじゃがラムの見分け方(その1)
語尾が“なぁ”じゃなく“なあ” ぁがタイプできないwww
330カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 21:15:00
>>327
誰だよ、おまえは。私は本物だよ。

>>329
私以外にも「なあ」と表記している人が、このスレにも
いるんだけどなあ。私の書き込みは知的すぎて、
すぐ分かるのか?


私くらいのレベルになると、「なぁ」は"naxa"でも”nala"
でも出せるぞw


最近は、いい日本のカレーの素を見つけたのでこれに
スパイスを足して使ってる。でも、限定販売なんだよ
「なぁ」w
331カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 21:19:51
>>330
私が本物だけど、「なぁ」の出し方は参考になったよ。

スパイスでカレーを作るときの、肝はカルダモンだね。
しかし、日本で買うと高いなぁ。
332カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 21:28:23
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

じゃがラムが分裂したぁぁぁ
333321:2007/10/27(土) 21:52:33
>>323
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/ha/beirihu.htm
お前の料理知識は1以下。もうこのスレくんなよ。
334カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 22:11:47
>>333
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
スパイスとしての効果が上がるって何?
オマエは料理云々より日本語勉強シロ!ボケ!
335カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 22:26:50
>>334
>>321じゃないけど、うまい表現だと思うけどね。正確な表現ではないから、
君のような粘着君がいるスレでは使わないほうがいいかもしれないけど。
336321:2007/10/27(土) 22:27:13
323 :カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 19:05:40
>>321
>スパイスとしての効果が上がるよね。

スパイスとしての効果?( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
まさか、生⇒乾燥をスパイスの熟成と思ってるのwww

334 :カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 22:11:47
>>333
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
スパイスとしての効果が上がるって何?
オマエは料理云々より日本語勉強シロ!ボケ!

↑自分で日本語として理解してるんじゃないか。
これ以上やるとほかの人に迷惑かかるからやめよ。
論破されました。
337カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 22:44:12
>>336
こいつは「彼」とは別人だから「論破されました」は効かないよw
338カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 23:11:49
じゃがラムいちいちウゼーんだよ。
氏ねよ。
論破されました。
339カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 23:14:55
>>336
横から失礼しますよ。で、
>スパイスとしての効果が上がる
ってどういう意味なんですか?
340カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 23:16:59
>>339
じゃがラムとか言ってるストーカーがいるときは、
よく下手に出て質問する書き込みがある。多分、
自演だから相手しない方がいい。
341カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 23:23:01
>>340
だからうぜーって。
自作自演はおめーだろw
論破されました。
342263:2007/10/29(月) 18:17:58
スパイス買って来たけど、ガラムマサラ作ってないやw
343カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 17:14:53
>>341
素直に論破されたと認めたね。

>>342
え、ガラムマサラも入れるのか。>>263で書いてることと違うじゃん・・・。
344カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 17:40:10
>>343
今でもガラムマサラ入れてない。
このスレで話してたら、ふとガラムマサラを作りたくなったって
展開ですがな。

もう一度スパイスを見直してみようってところかな♪
345263:2007/10/30(火) 17:47:57
↑これ263ね。
あげてしまった。スマソ
346カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 21:22:23
スパイス!
347カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 13:28:26
お前ら他板にまで出張して何がしたい?
頼むからここにいてくれ。
348カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 13:32:29
>>347
あ、アンチ熟成厨に感づかれているw
349カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 13:36:14
馬鹿だなお前のことだよ。
熟成厨もアンチもここでやってくれ。
350カレーなる名無しさん:2007/11/02(金) 00:40:50
お前らまとめて消えてくれや。
なんだよこの荒れようは。
351カレーなる名無しさん:2007/11/02(金) 00:58:57
しょうがねぇだろ
半可通しかいねぇんだから
352カレーなる名無しさん:2007/11/03(土) 19:39:25
一年前に買ったカルダモン、クローブ、コリアンダー、クミン (すべてホール)
がまだかなり残っているんだけどまだ使えますか?
スパイスの賞味期限ってどのくらい?
353カレーなる名無しさん:2007/11/03(土) 19:45:12
>>352
充分使える。気になるなら冷蔵庫に入れとけば。
354カレーなる名無しさん:2007/11/03(土) 23:55:05
ちょっとかじれば分かるだろ
355カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 06:57:40
ありがと
かじたけどよくわからなかったからカレー作ってみる
356カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 12:30:23
>>355
齧って分からないモノが加工してわかるワケねーwww
357カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 15:18:02
風味が飛んでるんかな・・
普通匂いでも分かりそうなもんだ
358カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 16:09:21
そこで熟成ですよ。じゃがラム、出番だ。
359カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 21:51:34
>>358
最近、日本勤務に戻ったから、カレー作ってないんだよなw

粘々してないという、米の品種、日本晴を買ってきたから、
作ってみるよ。ちょうど、一年ほど前のホールのカルダモン、
クローブ、クミンなど色々あるよw
360カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 16:37:55
やっぱコンソメ入れると美味くなるな。
出来れば化学調味料は使いたくないもんだが・・・。
手っ取り早く美味しいダシの取り方を、
誰か教えておくれ。。
って、スレチですまん。
361カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 17:00:04
>>360
化学調味料無添加のコンソメを買うw
362カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 18:21:16
カレー作って食べたんだが、
トマト使ってないのに後味になんとなく酸味があるんだけど何故だろう。
何かのスパイスのせい?
わかる人いる?
363カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 19:36:18
>>360
だからスレ違い。

>>362
カレーと一口で言われてもなんて答えたらよいものか?

364カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 20:02:09
酸味の種類にもよるが
以前にも作った事があって
その時には無い、嫌な感じの酸味の場合
腐って発生した酸味かもわからん
珈琲なんかは古くなるとそういう酸味が良く出る
365カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 20:54:36
>>360 >>363
スレ違いでもないんじゃない?「ほかも語る」スレだから。
366カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 22:27:34
>>360
手軽に作れるトリガラスープです。
完成量3リットル。

 トリガラ一羽分
 タマネギ1/2
 ニンジン1/2
 長ネギ一本
 水4リットル

上記を鍋に入れ火にかけ、弱火(最小沸点)で三時間煮て、ザルで漉す。以上

意外に簡単でしょ?
途中浮いてくるアクをとることを忘れずに。
最小沸点とは、鍋全体にフツフツと泡が10個くらい出ている状態。
沸騰させきるとスープがにごっちゃいます。
野菜は細かく切る必要はアリマセン。これまたスープがにごります。
367カレーなる名無しさん:2007/11/05(月) 22:43:47
>>366
>最小沸点とは、鍋全体にフツフツと泡が10個くらい出ている状態。
>沸騰させきるとスープがにごっちゃいます。
>野菜は細かく切る必要はアリマセン。これまたスープがにごります。

おまwラーメン作るんじゃねぇってw
368カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 09:31:27
>>366
それたぶん>>360にとっては手軽じゃない気が・・・
369カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 10:59:36
>>366
全体量に対して、野菜の量は意外と少ないんだな。
保存方法はやっぱ冷蔵庫?
370カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 11:24:59
>>366
どうせガラスープ取るなら、俺ならそれプラス
・にんにく
・しょうが
・セロリ
・パセリ
・他、くず野菜
とかを追加するな。
>>367も言ってるけど、ラーメンスープじゃないんだからあまりにごりは気にしなくても
いいとおも。どうせカレーになるんだしw
灰汁も、鶏油をわざと残すなら、そんなに几帳面にとらなくてもよいと思う。鶏油の臭み
が嫌いなら話しは別。
保存は冷凍が吉。
371カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 17:08:56
>>361
ふざけて言ってんのかと思ったら、そういうのあるのかw

ガラスープに使った野菜はその後食べるの?
372カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 00:47:24
フォンドボライユの一般的な採り方だと思います。
カレーに用途を限定するなら強火でもかまわないし、香味野菜を入れても良いのかも。
エグミが出たり癖がつきすぎたりする場合もあるので、難易度は上るのでしょうが。
完成量三リッターとなるとけっこう多いので、使いまわしの効くレシピをあげてみました。

ニンニク、生姜などの香味野菜は、カレーにする場合はスターターとして仕込む場合も多いですし、
カレー本体に使うことも多いので省いたほうがベーススープとしては作りやすいと思いました。
状態にもよりますが、簡単な密閉容器で冷蔵一週間くらい。
風味が飛ぶことを考えると冷凍がベストです。

残った野菜は味も抜け切っているのでザルで漉した後は廃棄します。
トリガラの残りの肉をしゃぶるくらいはアリでしょうが、決してうまくはアリマセン。

373カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 20:09:54
374カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 08:49:53
スープだとか出汁だとかはスレ違いだろう。
スープだ出汁だと言う人はスパイスなんてあまり興味ないだろう?
カレールーを使っている人がほとんどでせいぜいカレー粉を使うくらいでしょ。
主がスパイスのカレーじゃない。
375カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 14:57:16
スープ、出汁はともかく鶏油などの油はスパイスに密接に関係してるよ。
スパイスの成分は油やアルコールに溶け込みやすいんだって。
スパイスの熟成効果に関しては確実にあります。

参考文献:スパイスのサイエンス PART2 武政三男著
10桁ISBNだと 4-89336-174-0
376375:2007/11/08(木) 15:02:36
あ、2行目と3行目は行間を空けたほうがよかったかな。
まあ、ミックススパイスの熟成効果は人の好みによるかもしれないけれどね。
377カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 15:50:04
また熟成か
378カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 16:35:32
>>375-377
それは油にスパイスの成分が溶けているだけで、
今まで書かれていた熟成とは違う・・・。

そもそも、きちんとスパイスを使う人は油(植物油、
ギーなど)でスパイスの成分を抽出して使っている。

インド人が使う鶏肉は主に皮無しのムネ肉なので、
鶏の油にスパイスを溶かす発想はないと思う。


鶏油にスパイスが溶けている状態はジャンクだけど
旨いw
379カレーなる名無しさん:2007/11/20(火) 18:45:25
出てくるなよ糞が!
380カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 00:23:20
381カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 05:01:12
近くにスパイスを売ってる店がない。
スーパーには小瓶しかないし、高い!
デパートに行くか通販で買うか。
皆さんはどうされてますか?
382カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 05:19:15
通販でホール状態で買うんじゃないの
スパイス屋とか外国人のいる都会じゃなきゃ成り立たないだろうしね
383カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 05:48:57
>>382
ネットめぐりして目的のスパイスが揃う店を探してみます!有がトン。

ホール使ってる人はミルサーのようなので挽いてますか?
今までは少しだったから科学の実験みたいなやつですりつぶしてたけど
ふと、手回しのコーヒーミルが一つ余ってることに気づいた。
アレでやってみようかな。やったらレポします。
ミルサーも持ってるんだけど、なんとなく人力のほうがおいしそうだ。
384カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 17:22:20
風邪薬がないのでクミンとクローブとガーリックを乾煎りして挽いて
飲みました。

効くかな。
385カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 22:18:08
>>384
葱と大根おろしの方が効くと思ってしまう私は日本人。
386384:2007/11/28(水) 00:33:49
なんとなくよくなってきた気がしますがスパイスのせいかどうか不明。
悪化することはないのは確かw
387カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 04:29:14
>>384
まずショウガショウガ
388カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 06:46:32
関係ないけど加湿器が風邪や風邪予防に効果あるよ
389カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 11:20:42
風邪ひいた後でも加湿器効果あるよ。
あとレモンバームやローズマリーの精油をオイルポットで焚くと咽喉鼻が爽やか。
部屋が香りに包まれて何となくインドな雰囲気だw
390203:2007/12/04(火) 00:55:34
>>207
偶然ですが、沖縄物産展で「石垣島のヒバーチ」なるものゲットしました。

和名:ナガコショー
英名:ロングペパー
方言名:ヒバーチ・ヒファーチ・ピバーズ

ラベルには↑のように書いてあり、おっ、これはあのときのレスのアレか! とすかさず買い求めました。
スパイス用小瓶入りで24g500円。 たっっっかー。

しかし、しかし。これはおもしろい。
出来ればホールで入手したかったが、残念ながらパウダーしかなかった。んでも十分楽しめる。
官能的な甘い香りが確かにするのだ。シナモンのような甘さのほかにどこか樟脳のような刺激を混ぜたような
心地よい香りというか。楠の葉をもんだときのようなさわやかな香りも加わる。

インドネシア限定なのでは、みたいなレスをしてしまいましたが、沖縄ではけっこう使われてるみたいですね。
八重山そば・各チャンプルー・ソーキ汁などなど。
環太平洋にけっこう広く分布してるものなのかもしれません。沖縄でも使っていたとは。

スパイスカレーのみならず、これはけっこう我が家で活躍しそうなスパイスとなりました。
ありがとうございます!
391カレーなる名無しさん:2007/12/04(火) 08:44:56
ロングペッパーは古いスパイスなので方言周圏説のように
中央より周縁部分に残るというのは面白い話ですね。
「こーれーぐす」は日本→朝鮮→沖縄の順でしょうか。
392カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 05:45:48
このスレを熟成で抽出してびっくりした。
>>39>>45>>55
ただの日本のカレーライス大好きっ子じゃないか。
日本のカレーライスっておいしいよねスレに移動したらいいのに。
カレーライスよりインド料理が好きな自分には熟成なんて関係ないってことが良くわかった。
393カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 08:39:32
>>392
「熟成」とか「ソトロン」などの書き込みをして、
「ジャガラム」とあだ名をつけられた者ですが、
それ全部、私の書き込みじゃないですね。

私を貶めるための成りすましだと思いますよ。
いまさら釣られないで下さい・・・。
394カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 10:14:21
日本のカレーってどっちか言うと煮込み料理だもんね。
だから寝かすとかってプロセスが効果あるんだろうね。
395カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 10:47:35
カレールーを入れてからはそれほど煮込むべきものではないのに、ルーを入れてから長時間煮込むと勘違いしてる人が多いよね。
ルーを作っているメーカーのレシピもそう書いている、ルーを入れてから煮込むのはせいぜい10分程度。
寝かすなんてもってのほか。メーカーもカレーを寝かすなんてのは想定して無いよ。
396カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 11:00:19
でも一晩置いたほうが美味しいのは誰もがしる経験的事実。
397カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 11:04:40
>>396
たしかに。スパイスの香りは飛んじゃって台無しになるもんね。
味覚がおかしいんだと思う。
398カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 11:13:27
>>396
カレー味はするね。カレーが好きなのではなくて、カレー味の料理が好きなのではないか?
味覚もそうだけど、嗅覚がおかしいのかもしれない。
399カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 11:20:46
味覚がおかしいなどと失礼なこというもんじゃないよ。
あくまでインド式のスパイスを味の主体としたカレーと
一般的な日本式家庭カレーの相違だと思う。

メーカーのカレールーはあくまで即席で作ることを考えてあるので
寝かすなんて書かない。そのまま食べてもおいしい。
でも寝かせたほうがさらに美味しいという人が多いのも事実。
即席ルー程度の香りならがラムマサラで補えるだろうし。
400カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 12:23:07
>>399
味覚がおかしいっていうのは失礼だよなぁ

オレ思うんだけどさぁ
「寝かせたカレー」を支持する人にとって
ルーカレーが持つスパイスの風味は邪魔なんじゃない?
要らないから排除するんじゃないかな?

その証拠に、そんな人に限ってガラムマサラで味の補正するなんて聞いたことないし。
寝かせたら、温めてそのまま食べてる人がほとんどだよ。

「寝かせ」支持派って、けっこう歳食ってる人が多いんだよね。
いや、間違えないでほしいのは、これは高齢者の味覚を批判してるんじゃないよ。
味覚っていうのは歳とともに学習・発達していくものだと思ってる。
いろんな味を楽しむことのできる人は素敵だとも思う。

たぶん子供の頃に食べたカレーへの郷愁からくる
固定観念がそうさせてるんじゃまいか
あるいは、単にその人の味覚が未発達・保守的なだけなのかも知れないなぁ
なんて思っちゃいました。
401カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 12:35:28
おれ両方好きだけど(でもどっちかいうとスパイシー好き派)。
夏場はトマト屋スパイス使って辛いカレー自作するし、
冬場は市販ルー使って根菜たっぷりのカレーが食べたくなる。

> 「寝かせ」支持派って、けっこう歳食ってる人が多いんだよね。
そうかも。
ある程度の若年層もそうだと思うけど。

ひとばん置くとスパイスに限らずそれぞれの素材が影響しあって一体化する気がする。
そのへんが煮込み的だと思ったんだけど。



402401:2007/12/07(金) 12:41:18
> たぶん子供の頃に食べたカレーへの郷愁からくる
> 固定観念がそうさせてるんじゃまいか

それはないね。
子供のとき食べてたおふくろのカレーとは似ても似つかないw
403カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 16:32:42
「寝かす」ってのは具材に味が染み込むことと具材から出た出汁と
塩などの調味料が全体として馴染むことしか期待してない。
スパイスはまったく関係ねーな。
404カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 16:41:35
何べんでもいうが江戸っ子は宵越しのカレーは食わねえ
405カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 16:50:16
カレーはニポンの伝統的に込み料理なんだよ。
他の一切は愚劣だな。
406カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 17:26:25
宵越しなんぞしなくても朝作って夕方食えば充分なじんで旨い
407375:2007/12/07(金) 19:19:51
私はカレーを作ったときだけでなく、寝かせた後にも自家製カレー粉を
加えているけど?
それぞれうまいけどなあ。
408カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 19:34:26
>>403のように、たまに真実が書かれるスレだなあ
409カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 19:45:07
わかりやすい自演乙
410カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 19:59:51
まぁたしか寝かせると旨み成分のアミノ酸が増加
反面スパイスなどの香り成分が減少って話だったと思うよ
411カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 20:01:55
そこでガラムマサラですよ。
412カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 22:16:25
俺も。
寝かせ+香りスパイス追加。
413カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 11:45:08
>それぞれうまいけどなあ。

>>>403のように、たまに真実が書かれるスレだなあ

>私を貶めるための成りすましだと思いますよ。
414カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 13:54:30
>>413
何が言いたい?同じ者の書き込みじゃないぞ。そのうちの一人だからw
415カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 16:02:26
>「熟成」とか「ソトロン」などの書き込みをして、
>「ジャガラム」とあだ名をつけられた者です
416カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 18:25:54
>私を貶めるための成りすましだと思いますよ。
417カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 18:32:01
体が一番温まるスパイスって何?
やっぱショウガ?
418カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 18:33:06
相変わらずレベル低いスレだね。

>>416
三ヶ月前の書き込みに釣られる>>392ってw
しかし「熟成」で検索すると、大量のまともな
書きこみもあるから。本人か?
419カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 18:34:33
>>418
お前が馬鹿だからレベルが低いんだろ
420カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 18:40:03
>>417
昔いっしょに仕事してたインド人もそう言ってたよ。

それから、ガラムマサラは体を温めるスパイスの
ミックスという説もあるし、シナモン、クローブ等も
体を温めるようだね。

>>419
レベル低くて悪かったな。
421カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 19:21:30
唐辛子も温めるんじゃなかったっけ。
422カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 22:51:56
カレーじゃないけどチリペッパー入れすぎて大辛のチリビーンが出来たんだけど
防腐のため毎日食べる前に煮込んでたら辛味も香りも飛んでしまった。
熱を加え過ぎると唐辛子の強烈な辛味であれ風味が飛んでしまうんだな。
423カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 22:54:59
>>422
唐辛子は早めに入れるとまろやかになるし、
遅めに足すと鋭くなる。結構、基本かも。
424カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 22:55:51
せいぜい翌日だな
425カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 23:00:15
なるほど。
鮮烈な辛味が欲しければ食前に追加すればいいんだな。
426カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 23:13:44
>>425
そうだけどやりすぎると、食堂でやたらと七味唐辛子を
振りかけてる味覚障害者みたいになりそうw
427カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 23:17:42
煮込みすぎるとだんだん素材の味が平均化してぼんやりしてくるよね。
スープなんかだとそれでも美味しくなってきたりするけど。
まあ、とことん煮込みきったこともないけどw
428カレーなる名無しさん:2007/12/09(日) 17:31:55
カルダモンは体温を下げるそうだ。
429カレーなる名無しさん:2007/12/09(日) 20:13:47
>>428
グリーンカルダモンは体温を下げ、ブラックカルダモンは
逆に体を温めるそうな。(使ったことは、ないけど。)

430カレーなる名無しさん:2007/12/09(日) 20:17:19
へええ。ブラックカルダモンか。
グリーンカルダモンって普通のサヤが緑のやつだよね。
431カレーなる名無しさん:2007/12/10(月) 10:40:17
最近スパイス調合してカレー作りに挑戦してるんですが、ホール/シードから
砕いて粉にするのにミルを使うとどうしても粗挽きブラックペッパーくらいの
大きさの粒が残ってしまい、舌触りがザラザラします。
ちなみに、ミルは刃回転式(?)です。(タイガーSKL-A250)
挽いた後にふるいにかけ、粒が大きいのを再度挽いたりしても残ります。

これは皆さんどう対処してるんでしょうか?
臼式だと改善するんでしょうか?
あるいは気にしないんでしょうか。
432カレーなる名無しさん:2007/12/10(月) 11:37:25
手動のスパイスクラッシャーを併用すればいいんじゃね
433カレーなる名無しさん:2007/12/10(月) 13:14:12
丸いシードはそのままだと刃が掛かりにくいからミルの前に叩き割っとくといいぞ
434カレーなる名無しさん:2007/12/11(火) 18:02:05
4人分くらいが作れる一般的な片手鍋に、スパイス調合して
作ってみたんだけど、何となくスパイスが多いような気が。
スパイスの量とか調合は人それぞれだとは思うけど、大杉とか
普通とか感覚みたいなもんを教えて欲しいんですがー。

クミン15g、コリアンダー15g、カルダモンホール8コ、
B胡椒5g、フェンネル5g、クローブホール8コ、
マスタード4g、フェネグリーク2g、シナモン3g、
八角2カケ、ターメリック5g、カイエン4g、ナツメグ1g
あとはスターターでシナモンとか、煮込み分で月桂樹とか
って感じ。

435カレーなる名無しさん:2007/12/11(火) 18:33:39
スターターにクミンシード入れて、玉ねぎ、ショウガ、にんにく、基本スパイス3種、あとはカイエンペッパーを入れて、カルダモン、クローブくらいかな。
436カレーなる名無しさん:2007/12/11(火) 21:34:13
>>435
いや、そういう問題じゃなくて・・・、>>434は明らかに多すぎる。

クミン、コリアンダーは小さじ2杯ずつくらい(5gくらいかな)で
いいんじゃないか?全体にスパイスが3倍くらいになっている
ような気がするんだけど、どうやって決めたんだ?
437カレーなる名無しさん:2007/12/11(火) 23:11:59
4人分なら俺も大さじ1ずつくらい入れるけど
438カレーなる名無しさん:2007/12/11(火) 23:38:11
>>437
大さじ1なら、小さじ2と大きくは変わらないんじゃない?
少なくとも大さじ1は15gもないよね。
439カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 00:31:32
大さじで15gはないだろうが、体積は
小さじ3=大さじ1
440カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 03:59:11
料理下手な奴って味をみないよな
味を見ながら足していけば良いんじゃないかといつも思う
441カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 08:18:14
>>440
慣れると味見しなくても作れるよ。君、週末にしか料理しないタイプでしょw

>>439
大さじ1と小さじ2なら1.5倍だから、大きくは変わらないでしょ・・・。それに
比べて15グラムはいくらなんでも多すぎる。
442434:2007/12/12(水) 10:17:03
>>436
本格スパイスカレーは未知の領域なので、本格的に作ったときの正しい味が
わからなくて。
最初にベースになるベーシックなものを作ってから自分の好みに調整しようと
思ったんだが、どうも多い気がしてたんで聞いたんだがやっぱり多いのか・・。

どっかのサイトを渡り歩いて決めたんですが、複数のサイトを見たから
どこだったか既に忘却の彼方。
どこでどう間違ったのか、それとも合ってるのか、わからなくなってきた。

もう1回ちゃんと調べてみます。
443カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 12:12:02
>>440-441
スパイスは後から足しにくいからね。
444カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 13:50:37
15gだと小瓶1瓶くらいか。
いくら多めに入れるクミンとコリアンダーでも4人分にはちょっと多いな。
445カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 14:22:16
俺は計量なんかしたことないが大さじ1杯は15ccだよ。
スパイスの比重はここを参考に。胡椒が少ないと思う。
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
446434:2007/12/12(水) 16:18:13
ちなみにサジじゃなく、量りで量ってます。
コリアンダーシードは軽いので、15gともなると相当な体積になります。
(ミルかけると当然減るけど)

100gホール袋から使ってるので気にしてなかったけど、
確かにパウダーで考えると瓶1本くらいになるのか。
447カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 18:23:20
>>434
ああ、ひょっとして15cc=15gと勘違いしていたのか!
それともccと書くべきところを間違えてgと書いてあったレシピをそのまま使ったのか。
448カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 21:18:31
クローブのホールも2粒で十分、8粒も入れたら薬臭くてたまらん

あとは個人的嗜好だが
マスタードはシードが手に入ればスターターに使うだけ
八角は焼豚を作る時くらいしか使わないので入れない
ナツメグもハンバーグくらいにしか使わないので入れない
449カレーなる名無しさん:2007/12/13(木) 05:12:19
なんだその固定観念はw
450434:2007/12/14(金) 10:05:44
>>447
たぶん後者。
それか、大さじ1=15gと決めつけて書いてあるレシピだと思う。
スパイスはものによって体積と重量の関係が相当に違うので、
大さじとか小さじ換算で書いてあるレシピはそのへんの不安が。

>>448
確かにクローブは多かった気がする。
カルダモンもあの量では個人的には香りが強すぎる気がした。
ナツメグは1gと書いたけど、よく考えたら数回振るだけで1gも
ないかもしれない。

とりあえず普通に考えて多い、というのはわかったので、
色々やってみます。
そろそろ名無しに戻ります。ありがとうございました。
451カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 22:24:10
>>450
安く売ってるから、計量の大さじ小さじ買ったらいいじゃん。
1セット数百円で売ってるはず。
452カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 22:47:41
>>451
百均で売ってるやつじゃあかんのか?
453カレーなる名無しさん:2008/01/01(火) 21:25:55
あけおめことよろ
454カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 22:47:09
デリーの再現はどうなったの?
455カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 10:09:23
>>434 >>454
18cmの片手なべ程度に作るのならこれくらい(私の場合)
クミン5g、コリアンダー5g、カルダモン1カケ
ローレル半枚、国産サヤ唐辛子適量

デリー風にするには、唐辛子をやげんぼりなどにして5g程度
砂糖を3グラムほど、スタート時に油を50cc程度で
焦がすようにする。
456カレーなる名無しさん:2008/01/17(木) 09:12:29
適当に入れて作れるようになった。
ターメリックをドバッと入れて、後は匂いをかぎながら適当にパッパ。
コリアンダーは多めに入れる。
457カレーなる名無しさん:2008/01/17(木) 17:36:58
ターメリックをドバッと入れると土臭くならない?
458カレーなる名無しさん:2008/01/17(木) 18:27:41
>>457
ターメリックは他のスパイスと別枠にしてフライパンなどで弱火で
軽く炒る。土臭さが抜けてきたら他のスパイスと合わせる。
それで黄色みが足りないと思うならクチナシを足して使えばいい。
459カレーなる名無しさん:2008/01/17(木) 21:27:26
クチナシいいね
ターメリックなんて大して香りいいわけでもなしクチナシにしとこう
460カレーなる名無しさん:2008/01/17(木) 23:56:27
死人にクチナシ
461カレーなる名無しさん:2008/01/18(金) 00:07:06
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
462カレーなる名無しさん:2008/01/28(月) 15:33:08
マギーブイヨンを使ってしまう俺
463カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 20:29:37
狂牛病が怖いからクノールのチキンコンソメ
464カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 20:41:20
>>463
鶏肉や豚肉を使うなら味的にも、それが正解だと思う。
何で日本では牛肉以外に合わせ難いビーフコンソメが
主流になっちゃったんだろう・・・?
465カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 20:54:05
そもそもインドカリーに使う方がどうかしてる。
466カレーなる名無しさん:2008/02/17(日) 23:00:24
>>465
いつからインドカレー限定のスレに?
467カレーなる名無しさん:2008/02/18(月) 21:12:01
>>464
鳥や豚のだしは、ラーメンや和食などで日本人にもともと馴染みの
有る物だったので、ビーフ味のほうが特異性があり、売り易かった為

同じような理由で、具材は鳥豚でも、カレーのベースはビーフにしないと
大方の日本人は、美味しいと感じない。

そんな訳で、チキンカレーのベースにも、私の知っているカレー屋さんは
みな牛を使っているので、チキンカレーを食べれば、狂牛病に為り難いと言う
理屈はない。
468カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 02:04:21
大学生活で一人暮らしをするまで牛肉を食べたことが無い俺としてはビーフのほうが違和感ありまくる
469カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 21:13:48
すんませんどこで質問したらよかったのかわからないので
ここで質問させてください
えーと
スパイスを(カレー粉 小匙一杯っていう場合その小匙一杯って何cですか?
具体的には小匙8ッ杯のカレー粉が必要なんだけど
S&Bの小さいカレー粉の缶って37グラムなんだけど37グラムって小匙8杯分ありますか?
470カレーなる名無しさん:2008/02/19(火) 22:46:08
>>467-468
牛肉の出汁に、鶏肉って合うのか?

鶏肉と豚肉の組み合わせ(チキンの
丸焼きとベーコンとか)、豚と牛肉の
料理(合挽きミンチとか)あるけれど、
牛肉と鶏肉の組み合わされた料理は
ある?

>>469
上の方で(>>445)話題になってたけど、
小さじ8杯だと、16gくらいかな。充分、
足りるんじゃない?
471469:2008/02/20(水) 00:25:56
>>470さん、ありがとうございます。もう一つ質問させてください。

レシピでは チリパウダー を使えということなんですがチリパウダーがありません。
チリペッパーはあるのですが。駄目ですか?相当味は違うものなのでしょうか?
ペッパーとパウダーでは
472470:2008/02/20(水) 08:24:21
>>471
「チリパウダー」だと、メキシコ風料理のオレガノやクミンも入った調味料を
指すことも多いので、そのレシピ紛らわしいね・・・。

カレーの場合は、唐辛子(チリペッパー)のパウダーを使うのが正解では。
473471:2008/02/20(水) 08:46:18
>>471どうもです。とりあえずチリペッパーでがんばってみますね。結果は報告します。どうもでした。
474カレーなる名無しさん:2008/02/20(水) 23:05:39
ある程度まとまった量のスパイスをいくつか買ったのですが、
保管方法で悩んでいます。

それぞれを瓶かなんかに入れて保管した方がいいですかね?
何か良い保管方法があれば教えてください。
475カレーなる名無しさん:2008/02/21(木) 13:52:35
>>474
湿気のない冷暗所。スパイスは湿気に弱い。
使うときも、瓶から食材に直接振りかけるより、小皿に必要分を出して
振りかけた方がいい。熱や湿気があるキッチンよりも、少し離した方が
いいと思う。
476カレーなる名無しさん:2008/02/21(木) 21:54:51
>>475
湿気がポイントなんですね。
それは盲点でした。
どうもアドバイスをありがとうございました。
477カレーなる名無しさん:2008/02/22(金) 00:59:06
>>474
虫が付いて、全滅なんていうこともありうるので
半年以上保管する場合は、密閉容器に入れて
冷蔵保管をするのが常識だと思います。
478カレーなる名無しさん:2008/02/22(金) 08:41:29
ふりかけるとかいってる時点で本格的ではないんですが
ホール以外は保存することは難しいと思ったほうがいい
479カレーなる名無しさん:2008/02/23(土) 04:08:32
>>477-478
「常識」とか「本格的でない」なんて言葉を使うと荒れちゃうよ。
グッとこらえて発言しないか、当たり障りない言い方した方がいいよ。
それにこのスレの流れは基本的にsage進行で、質問ageか、dat落ち回避age
くらいしかageてる人いないしね。
480カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 00:52:48
>>476
ペットボトルとかドリンク類のビンを使ってる
481カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 01:21:08
ドリンク類のビンは良いアイデアですね。
それ使わせて頂きます。
482カレーなる名無しさん:2008/02/26(火) 15:36:11
>>480-481
どうやって小さじとか大さじとか計量するの?

483カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 09:37:07
自分でスパイス調合して3回ほどカレー作ったけど結構おいしいのね
クミン(シード)を噛んだ時の香りにまだ慣れてないけど、、
484カレーなる名無しさん:2008/02/27(水) 17:18:28
>>482
目分量。どうせ季節によって野菜の水分も味も違うし肉の質だって違うんだから
インド人になったつもりでガバガバ入れちゃえばいいよ。
485カレーなる名無しさん:2008/02/28(木) 02:31:27
>>482
最初は計量スプーンで量ったほうがいいかもです。
おおさじが15、小さじが5ccというのが標準量ですので、まずはこれに慣れる。
たいていのレシピは計量可能なこの分量で書かれることが多いですから。
何度も料理していると体験的に分量がわかってくるものです。

慣れてきたら、「ひとつかみ」とか、「ひとつまみ」なんて言い方も理解できるでしょう。
一番困るのが「塩コショウ・少々」という表現なのですが、これも分析してみると
塩分濃度1パーセントだとか、科学的な根拠が最近は出てきたりもしてます。
旨み、というのはそれだけでは解明できない複雑な要素があるのですが、
以前はレシピにも書ききれなかった達人たちの調理のコツをなんとか「数値化」しよう、
という動きもけっこうあるみたいですね。

まずはあれこれ試して食べてみる、というのがこのスレの住人さんの昔からの伝統の
ようではありますね。
486482:2008/02/28(木) 08:21:58
丁寧にありがとう。
だけど>>482で聞きたかったのはペットボトルとかドリンク剤の瓶でスパイスを保管したら、どうやって計量するのかなってことだった。
それらの口からは計量スプーンが入らないだろうから。
487カレーなる名無しさん:2008/02/28(木) 11:42:37
みりんだとか醤油みたいな感じでスプーンにスパイス入れるだけでしょ
で、たまにカイエンペッパがどばっと出ちゃって激辛の出来上がり
488カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 15:48:30
>>486
アホすか?
489カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 02:06:41
ああ、主旨が正確に読み取れなくてちょっと的外れなこと書いてしまいました。
ごめんなさい。

計量自体なら、>>487さんが書いてくれた通り。
冷蔵でも冷凍であっても、さらさらと口から出して使いますね。
490カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 08:32:59
>>489
冷凍はどうなのかな。出したときに湿気を吸うよ。

大量に買ってしまったときは使う分だけ冷蔵庫に
入れて、残りを冷凍庫に入れるくらいの使い方が
いいのでは。
491カレーなる名無しさん:2008/03/06(木) 08:43:29
スパイスってやっぱり新鮮な方がおいしいね。
開封後一年経ったスパイスと、ホールで買って挽きたてのスパイスとでは全然香りが違ってた。
(混ぜて熟成はアリだが、物には限度ってものがある)

唐辛子の代わりに柚子こしょうでカレーを作ったら、まあまあだった。
柚子の香りが違和感ありまくり。まずくはないけど、おすすめできない…。
すごくしょっぱい調味料なので塩は不要。

柚子こしょう2
クミンシード3(油で炒める)
コリアンダー(粉)2
白胡椒(粉)1
カルダモンホール(煮込む時に)1
ハウスのガラムマサラ2

たまねぎ、しょうが、にんにくを油で炒め、野菜ジュースを少し。
具材は鶏肉といんげん。
492カレーなる名無しさん:2008/03/06(木) 20:48:26
>>491
貴方頭悪すぎじゃない?熟成させなきゃ意味ないじゃない。
493カレーなる名無しさん:2008/03/06(木) 21:30:03
アジャンタのラッサム(スープ)は黒胡椒を食材扱いするほど大量に使っていて、カルチャーショックでしたよ。
494カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 22:38:51
黒胡椒はもとから食材だけど。

食材
├肉類
├魚介類
├野菜類
├調味料・スパイス類
└etc

ってな感じだ。
だから黒胡椒が本来食材ではないと言ったら
同列である肉も魚も野菜も食材ではなくなる。

まあ、調味料としての限度量を超えてるって言いたいのはわかるけど
一応突っ込んでみた。
495カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 23:04:48
ふつうの人は黒胡椒の粒をゴリゴリ食ったりしないよ。
カルダモンを食べるのは香取薫先生がすすめているけど。
496カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 23:46:17
> ふつうの人は黒胡椒の粒をゴリゴリ食ったりしないよ。
ゴリゴリ食ったりしないから何なの?
497カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 00:41:01
碇司令が、婆さんは用済みだって言ってた。
498カレーなる名無しさん:2008/03/27(木) 11:25:26
家で作っても店みたいな黒っぽい色にならないのはタマネギの炒めが足りないからなんだろうか
ターメリック色って感じになってしまう
499カレーなる名無しさん:2008/03/27(木) 12:59:50
>>498
釣りかもしれないけど・・・、2、3日置いておけばいいんだよ。
500カレーなる名無しさん:2008/03/27(木) 18:29:00
>498
ちなみに何分炒めていますか? 15分は炒めたいところ。
昔のカレーは黄色かったけどいまは黒っぽいほうが売れるそう。メーカーは家庭用ルウにカラメルとかを入れているそうです。
501カレーなる名無しさん:2008/03/28(金) 10:05:47
何分炒めてもいいけど焦がしちゃいけねえって味平カレーに書いてあるよ。
このスレの主旨と違うだろうがブラウンソースを作る要領でいいんじゃない。
502カレーなる名無しさん:2008/04/02(水) 01:16:58
>>498
いろんな作り方があるので一概には言えませんが、
カレーベースを使ったスパイスカレーならば、タマネギは
焦がさないように弱火で1時間くらいかかるかもです。
ターメリックを控えめに使うとともに、黒っぽい色には
炒めたタマネギとともにトマトも一役買っているかと思います。
503カレーなる名無しさん:2008/04/02(水) 01:37:55
カレーはスパイスを使うもの。スパイスカレーなんて言うへんな造語を使うのはやめてくれ。

日本のカレーが黒くなったのは、エキゾティズムの演出などによるもので、不自然な着色といえる。
影響として考えられるのはマニアに評価の高いデリー上野店。あの黒さはどうやって作るのだろうと
マニアたちが議論していたが、小野員裕がその著書で「カラメルを使っているようだ」と指摘。
以後、メーカーはカラメル、イカスミ、ココアなどを使って黒い即席カレールウの製造にやっきになる。
504カレーなる名無しさん:2008/04/04(金) 13:12:25
黒くなった経緯はともかく、実際に黒いカレー出してる店ってうまいとこ皆無だよね。
505カレーなる名無しさん:2008/04/04(金) 20:16:22
メティ(フェネグリーク)ホールが手に入ったのでテンパリング用に使ってみようと思うのですけど、
テンパリングしたメティホールを噛んでしまったらかなり固いですか?少し歯が悪い人がいるので心配です。
ラッサムあたりを作ってみようと思っています。
506カレーなる名無しさん:2008/04/05(土) 20:57:11
>>503
カラメルであの黒さを作ろうとすると、甘くならないでのでしょうか?

黒っぽいカレーを作ってみたいのです。
507カレーなる名無しさん:2008/04/05(土) 22:12:34
黒ゴマも黒くする素材のひとつだそ。
お店によっては、カレーの鍋をオーブンに入れて2回、3回と焼いて焦がすそうです。
まあお好きにチャレンジしてみなされ。
508カレーなる名無しさん:2008/04/05(土) 22:28:20
キャラメル化
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%AB%E5%8C%96

wikipediaだから鵜呑みはしないけど、カラメルを使うのはうなづける。
509505:2008/04/06(日) 00:05:11
質問スレに移動します。失礼しました。
510506:2008/04/06(日) 00:50:32
皆様ありがとうございました。
ところで、やっぱりスパイスが焦げるまで炒めるってナシですよね。
焦がしクローブとかあるかな?
511カレーなる名無しさん:2008/04/06(日) 08:04:45
結果として焦げるのはありだがあまり意味はない。
一緒のタイミングで入れればクミンは必ず焦げる。
512カレーなる名無しさん:2008/04/06(日) 17:32:18
黒くするなら
ブラックココアパウダーが簡単にできそうだと思う
実際やったことないけど
513カレーなる名無しさん:2008/04/06(日) 17:52:46
>>510
スパイスの目的成分はアルコールや油に溶けやすい。
温度には強いものも、弱いものもある。
真面目にやろうとしたら一つ一つのスパイスの入れるタイミングまで
シビアにやらなければならないから、神経質になることはないと思う。
スターターにクミン、ターメリック土臭さ落とし炒めくらいは
した方がいいと思うけどね。
514506:2008/04/06(日) 20:00:27
皆様、重ね重ねありがとうございました。
デリーのカシミールのスパイスって、カレーの中で結構色づいてるな。
もしかしてスパイスを炒めてるのかな?なんて疑問だったもので。
515カレーなる名無しさん:2008/04/22(火) 23:44:15
すみません、質問させてください
下記二つ、ツールダール、サンバルダールは全く別物なのでしょうか
トゥーラン・ダル、ツールダール、サンバル、アルハルダル、アルハタダール
名称を調べてみるといろいろな所でごっちゃになっていてどれがどう違うのかわかりません

ttp://www.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/717006/719883/
ttp://www.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/717006/719882/
516カレーなる名無しさん:2008/04/24(木) 18:26:39
ググってみたけど
http://72.14.235.104/search?q=cache:V4DMYxoJ7_EJ:www.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/+%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

ツールダール(イエロースピリット) · サンバルダール(アラハタダール)
って書いてあるから別物じゃね?

ちなみにサンバルだとタイ料理に良く使うエビ辛味噌の事な。
ナシゴレンとかに入れると旨いらしいが見かけないので豆板醤で誤魔化してるけど。
517カレーなる名無しさん:2008/04/24(木) 20:00:28
>>515
日本語や英語のサイトを見る限り、サンバルダール=ツールダール=アルハルダールと
書いてあるところが多いけど、気になるなら大津屋に聞いてみては?

>>516
知らないのなら無理して答えなくてもいいのでは。
サンバルはインド料理に同じ名前の豆のすっぱいカレースープがあるんだよ。
それの材料にツールダールとかが使われる。
518カレーなる名無しさん:2008/04/24(木) 23:02:48
>>516 ご丁寧に調べていただいてありがとうございます

>>517 アドバイスしたがい大津屋さんに聞いてみます。ありがとうございます
519カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 10:50:26
他人に対する気遣いの出来る大人な>>518
只の自慢厨の>>517のあまりの違いにワロスw
520カレーなる名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:49
スパイスの保管についてなのですが
密閉されている開封以前の物でも常温より冷凍保管のが良いのでしょうか?
521カレーなる名無しさん:2008/05/05(月) 22:16:26
冷蔵が良い。でも消耗品なんだから手元に置いてどんどん使おう。

クミン、カルダモン、クローブ、コリアンダーはホール(種・蕾)で備えて、必要なものをいちいち粉に挽いて使うのがベスト。
ターメリックは初めからパウダーでいい。そんなに香りは重要でないスパイスだから。
522カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 00:27:32
このカレーは作り方がかんたんでドシロートなおいらにもおいしく出来ますた。
ttp://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/173.html
523カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 09:01:35
>>522
スパイスの量も書いてないのに(素人が)よく作れたなw

レシピは(素人が)よくやるガラムマサラ味のカレーだなw
524カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 22:26:16
市販のガラムマサラ使えば香りは崩れないからええやん
後は臭すぎず、辛すぎずに調整するだけだから失敗はしないだろ
525カレーなる名無しさん:2008/05/06(火) 23:21:36
>>524
まあガラムマサラ味のカレーでいいなら。

普通の感覚ではクミンとコリアンダーでおおまかに味と香りをつけて
ガラムマサラを加えないと、変な味。
526カレーなる名無しさん:2008/05/08(木) 00:50:27
>>523
スパイスの比率なら書いてあったけど?
527カレーなる名無しさん:2008/05/08(木) 08:00:25
>>526
ほう。比率だけで量が分かるとは立派な素人だw
528カレーなる名無しさん:2008/05/08(木) 11:17:38
大さじで読み替えればいけるのでは。
529カレーなる名無しさん:2008/05/08(木) 12:03:35
・・・まぁググれば参考資料なんてすぐ見つかるだろうけど
スパイスから作ろうって物好きは味を見ながら調節できるだろうな
530カレーなる名無しさん:2008/05/08(木) 17:04:21
まあ世のレシピは比率も量も参考程度にしかならんからな
自分好みの味にするには何が入ってるかのヒントと調理上の
コツさえ頂ければ十分
531カレーなる名無しさん:2008/05/08(木) 17:09:16
>>527
プロの方ですか?
私も同じ意見です!(><)
532カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 00:37:38
まあ、「参考」のところのリンク先の作り方を見るとそれなりに納得なんだけど……。
にんにくをスターターにするとはねえ……。
トマトを使ってカレーベースらしきものは作っているけど、クミンも入らないんじゃなあ。
スパイスと言っても辛味と赤と黄色の色づけ程度でしょう?
リンク先の店では、ガラムマサラを当然手作りしていて、ここが味の骨格になっていそうだけど、
市販のものじゃコクも何もないでしょうね。

自作ガラムマサラの味をテストするなら、こんなシンプルなレシピもいいのかもしれません。
533カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 13:30:11
作った人 「あのレシピ美味しくないぞゴラァ」
お店の人 「当店のガラムマサラを使えば美味しく作れますよ」
作った人 「じゃあそれ下さい」

なかなか商売上手じゃね?
534カレーなる名無しさん:2008/05/19(月) 01:09:18
スパイスを近所のインドカレー屋で買ってみたり、
上野の大津屋さんで通販したりはしたんのだが、
海外から個人輸入した猛者はいらっしゃる??

多分キロ数百円とかで買えそうな気がするんだが、いいところないだろうか。
業務用みたいな感じで。
535カレーなる名無しさん:2008/05/19(月) 16:51:02
>>534
頑張って通関・検疫を個人でやってくれw
536名称未設定:2008/06/01(日) 20:50:47
このスレの住人はスパイスを挽くときどんな物使ってる?

個人的にはフェンネルとか種系とか葉っぱなんかはかなり苦労してる。

初めから粉のヤツはちょっと香りが抜けてる気がするから
ホールのヤツを買ってきて取りあえずコーヒーグラインダーで
出来るだけ細かくして乳鉢で仕上げてるんだけど
めんどくさくって仕方がない。
537カレーなる名無しさん:2008/06/02(月) 13:59:24
>536
俺は摺鉢で試した程度だけどね。
素人がいくら頑張ってもエチオピアの鈴木堅司さんの域には近づけないだろう。
スパイスホールは産地と品質で選び、火の強さと煎る時間を種別に変える。
薬研のようなものも必要かも知れない。メーカーは石臼みたいな機械を使っているみたい。
ほどほどのところで妥協しましょ。
538カレーなる名無しさん:2008/06/02(月) 19:06:44
> 初めから粉のヤツはちょっと香りが抜けてる気がする
"気がする"程度で、確固たる違いを認識しそれを許容出来ないというレベルに達してないなら
周りに流されて無理してホール使う必要も無いだろ。君の味覚と嗅覚なら、少なくとも今はまだパウダーで充分。

確固たる違いを理解していれば、今の方法でも
> めんどくさくって仕方がない。
なんてことは無いだろう。本当に美味しいものを食べるための手間として受け入れられるはずだ。
539カレーなる名無しさん:2008/06/02(月) 19:10:34
>>538
うるせーなとんちんかんな熟成野郎が
540名称未設定:2008/06/03(火) 00:47:18
>>537 >>539
レスありがとうさんです。
プロの領域にはいるのは難しいよね。妥協も必要だけど、これは素人ながらの
試行錯誤みたいなものかもしれないね。
コーヒーミルとすり鉢が他に使えないようになっちゃうんでちょい困るが
取りあえずストック切れるまではこれでやってみます。

それと僕がこれをやっている意味は2つあって、
一つ目は
「ホールの方が安いし一部のスパイスは現在パウダーが近い店にないから」
で、2つめは
「今からやるぞって言う儀式みたいなもの(良い物作るぞって根性入れかな?)」
なんだよね。


あと>>538みたいな毛色の違うやからもいるから言っとくけど、
「初めから粉のヤツはちょっと香りが抜けてる気がする」と言ったのは、
あくまでも自分個人の意見で、こういう意味では必ずばらつきがあると言うのと、
私はプロではないし、ましてや上から目線でステレオタイプの>>538みたいに
なれないから軽い気持ちとしての揺らぎが入っていたのは言うまでもないし
私の周りにはスパイスの調合なんて事してる「あなたの言うようなレベルに達している」
人はいないから断定しなかったんだよ。

それからローリエや唐辛子、あと頭でっかちの人でも分かりやすいものだと
クローブなんかは挽いただけでも全然違う(あくまで個人的な感想ね)
と言うのも言うまでもない。(実際やってみなければ分からんと思うが)

分かりやすいように1行目にメイントピック入れといたのに訳分からん所に
食いつかないでください。あとプロでもめんどくさい物はめんどくさいし、
それに私はめんどくさいと言っただけで「受け入れられない」とは言ってはいない。

と言うことでスレ荒らしすみませんでした。どなたかネタ入れお願いします。
541カレーなる名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:25
あぁー。摺ったり搗いたり、いろいろやったなぁ。
すり鉢やコーヒーミル、手動ミルをいくつ捨ててきたことか……。

いろいろやってみたけど、イワタニのミルサー(商品名)が一番気に入ってるな。
容器がガラスのヤツね。ちょっと高いんだけど、熱湯消毒もできるから
においも移りにくいし、重宝してます。

フェネグリークみたいに小さい粒で硬めの物もちゃんとパウダーにできたので、
今のところ個人的には一番のお気に入り。
よく使うコリアンダーやクミンなんかは楽勝。

自家栽培してるウコンを粉にできればいいんだけど、これはすごく硬そうで、
ミルサーが壊れちゃうといやなので試したことはありません。
542カレーなる名無しさん:2008/06/04(水) 02:18:29
恐れ入りますが助言いただけますか

柴田書店の「カレーのすべて」という書籍のレシピを試しているのですが
市販のミックスマサラという表記が多々ありましてその場合
どのような配合にすればよいでしょうか?
ガラムマサラとは違うようですので基本の4種なのかなと考えておりますが・・・

>>541 私もイワタニのミルサーを使用しております。
オークションで3000円ほどで購入。
とても使い勝手が良く気に入っております
以前はスパイスマッシャーとフードプロセッサーを使用しておりましたが
米やダルなど硬いものを粉末状にするには向いていませんでした
543カレーなる名無しさん:2008/06/05(木) 13:15:15
本気か冗談かよくわからないが、市販のガラムマサラでいいと思うよ。
544カレーなる名無しさん:2008/06/05(木) 15:04:40
風味に乏しい市販のマサラを買うくらいなら
ミルサーいらんよ
545カレーなる名無しさん:2008/06/05(木) 20:29:15
じゃあ市販のミックスマサラじゃなくて自作マサラにすればいいんだね
546カレーなる名無しさん:2008/06/06(金) 01:33:42
>>542
面白そうな本ですね。ちょっと検索してみました。
去年の秋に発行ですか、知りませんでした。
近いうちに読んでみます。

「市販のミックスマサラ」とは、なんともあいまいな表現ですね。
様々なカレーを取り上げたレシピ集のようですが、主にインドカレーの
項目で出てくる言葉なのでしょうか?
そうだとしたら、ガラムマサラだと思うけど、配合まではわからないなあ。

某メーカーのものだと原材料は、こしょう、コリアンダー、赤唐辛子、カルダモン、
クミン、クローブ、シナモンとなっていて、「辛みスパイス」となっているんですよね。
香りのスパイスではなく……。

うーむ。
やはり、その本を読んでみないことには、なんとも……。
547カレーなる名無しさん:2008/06/06(金) 08:08:25
http://www.ayur-indo.com/ayur/masala2.htm
こういう奴って調べれば結構出てきそうだけど
こういうのを参考に自分で作ればいいんじゃないの
メインになる香辛料押さえとけば簡単そう
548カレーなる名無しさん:2008/06/06(金) 17:04:49
MDHかMTRのミックススパイス
どっちかだと思うぜ
549カレーなる名無しさん:2008/06/06(金) 17:18:23
悪いけど、柴田書店の「カレーのすべて」のレシピを鵜呑みにして料理を作ってみても、あんまり上手く行かないと思います。調理上の重要ポイントをあっさり開陳する料理人なんていませんから。
550カレーなる名無しさん:2008/06/06(金) 19:23:23
>>549
柴田書店のレシピ本は写真がきれいというだけで、素人向けには書かれていません。
30万円のレシピ本にしてもその価値がわかるのは30万円の価値がわかる人だけです。
551カレーなる名無しさん:2008/06/06(金) 23:02:20
>>549-550
この手の本って、「カレー粉」と書かれてたりして、
絶対に同じ味にならないよね・・・。
552カレーなる名無しさん:2008/06/06(金) 23:33:56
「カレーのすべて」はお店を紹介する本ですから。
553カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:23:35
そういうお前らのおすすめレシピ本ってなんかあんの?
554カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:30:04
水野伸輔の新著「感動! 炒(チャー)カレー」は思わず買ってしまった。
中華料理のカレー仕立てみたいなもんだけど。ホイコーロー風カレーなんて、自分でもオリジナルで
やっていたけどなな。
555カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:31:21
水野仁輔だ。すまそ。
556カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:33:34
>>542
こらこらーw
もちついてよく読めよぉーw
思わずその本買っちまったじゃないか!

044pを見よ!
はっきりクッキリ書いてあるじゃあーりませんかぁーーーー!
「市販の」とは書いてないよ。「ナタラジ」という店のオリジナルミックススパイスね。
めんどーなので引用する。
(※)ミックスマサラ
コリアンダーパウダー1、クミンパウダー1、ターメリックパウダー4、ガラムマサラ3、
レッドペッパーパウダー0.5、黒コショーパウダー0.5の割合であわせたもの。


んー。
それなりに値の張る本ではあるけど、各店のインデックスも出てるから食べ歩きの楽しみも
ありますね。
読んだり聞いたり見たり食べたり。その上で酔狂にも自作してみたい人には価値ある一冊かも。
中村屋のインドカリーやデリーのカシミールのレシピも載ってました。
ちょっと上に出てましたが、あの黒いのはやはりカラメルなんですね。
50人分とか75人分とかものすごい分量のレシピが出ていたり、一筋縄ではいきませんが、
全体としてはなかなかわかりやすいレシピだと思いました。
それなりに高いけど、けっこう使えそう。
557カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:55:11
>>551
さにあらず。
カレー粉については、C&B、S&Bのメーカーまで指定し、分量まで明記してありました。
とはいえ、だからといってこの本を読んですぐにホテルオークラ・カメリアのビーフカレーが
作れるかというとそんなことは絶対にないですけど。
各店独自のマサラやペーストなどの作り方はけっこう詳細に載ってますよ。
558カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:56:44
>>557
それは素晴らしい!買っちゃおうかな。
559カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 01:06:20
>>556
ミックスマサラの材料で、ガラムマサラ3と書いている時点で台無しだよ。
560カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 02:16:41
>>559
スマソ
じつは、一部ハショッタ。
原文は、
『ガラムマサラ(→P.046)3』
となっていて、分量もちゃんと載ってます。手作りです。
辛味は加えないレシピ。ビッグカルダモンは入手しにくいですけどね。
あんまり詳しく書いてしまうと、「チョサクケンホー違反だー」とか言われかねないので、
わざとぼかしました……。
それにしても、鋭い突っ込みですね。

>>558
なんだか柴田書店書籍編集部の回し者みたいになってきましたが、これはお勧めできます。
上のほうで指摘されてますが、鵜呑みにして作ってみてもすぐにはうまく行かないかもです。
でも、食べ歩くのも好き、作るのも好きな人には良い本になるかと。ある程度の経験や
試行錯誤は必要でしょう。
まずは立ち読みしてみて、調理手順がおぼろげながらでも浮かぶなら、買って損はないです。


それにしてもなぁ。
>>542さんが書き込んだような、あいまいな要素はこの本のレシピは極力排除してるんだよねえ。
もしかして、釣られたのかなあ……。
「市販のミックスマサラとはなにごとだ?」と、出版社に抗議の電話かけるつもりでしたから。
561カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 04:53:19
>>556
簡単にカラメルと云うけどどこに売ってますか?
大津屋にもないし。
562カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 07:35:19
>>561
それぐらい自分で作れや!このカス!
563カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 08:00:51
へー俺の持ってる本とは違うんだね
俺のは
044P ミックスマサラ(市販品)
046P ガラムマサラ(市販品)
072P チャナマサラ(市販品)
としか書いてないわ
まったくもって
>>556
>>560
に書いてるような詳細は書いてないわ
なんでだろう
564カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 09:04:22
重版してるから
565カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 15:15:56
そうです。重版してますね。
オレのは2007年11月20日発行の第2版。
一部改訂があったのでしょう。
「市販品とは何事か」と問い合わせがあったのかもしれないですね。
高価な本なので、詳細な記載がないと価値が半減してしまう。

なので、詳細をここに書いちゃいます。

ナタラジの
ミックスマサラ
コリアンダーパウダー1、クミンパウダー1、ターメリックパウダー4、ガラムマサラ3、
レッドペッパーパウダー0.5、黒コショーパウダー0.5の割合であわせたもの。

ガラムマサラ
クミンシード1、コリアンダーシード2、シナモンホール1、ビッグカルダモン1、クローブホール1
をから煎りし、あわせて粉末状に挽く。

チャナマサラ
ターメリック1、コリアンダー2、クミン1、ガラムマサラ2、レッドペッパー1(すべてパウダー)、を合わせる。

======
というわけで、レストランナタラジさんでは、市販のミックススパイスは使用しておりません。
なお、『本書で使用するシナモンホールの一片とは、2cm幅5cm長さのカシア・シナモンです。』
と、『本書を読む前に』に注意書きがあります。
566カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 17:09:09
まぁ基本的というか
この味なら不満なく食える人多いだろうね
567カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 19:28:37
俺ならブラックペッパーとコリアンダーを2〜3倍にしちゃうかな。
ターメリックは半分で充分。
シナモンホールと言うのが微妙だが板を同じくらいの量使うの?
炒めに入ってれば要らないかな、結構しっかり風味付くし。
しかし楽しそうな本だね買ってみたい。
568カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:34
ハウマッチ?
569カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 20:34:17
税込み2625円だってさ。買えよ。
570カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 20:44:12
版を重ねているそうだし本屋でもよく見かけるよ。一万部くらい行ったのかな?
インドカレーに対する関心がそれなりに高まっているのかもね。
いまなら伝説のレトルト・赤カリーも採算が取れるかも知れない。どうですかハウスさん。
571カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 20:55:50
それって三上博史がCM出てたやつ?
伝説とは知らなかった。
572カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 20:59:44
一部でね。w
573カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 21:43:47
自分で伝説と言うのは多いからな。
水野氏のカレーに対する捉え方というのはネット上で明らかになっているし
私なら立ち読みですむレベルであると思いたいが、最近カレー屋を始めたような人たちは
藁をも掴む思いで飛びつくのだろう。

これからカレーという物の奥深さに触れたい人には一つの扉であることはあると思う。
574カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 21:46:44
>>569
レシピ本にしては、かなり安い価格設定ですね。
万人向けのものなのでしょう。
575カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 23:27:53
>>562
カラメルが自分で作れると思ってるど素人。
まさか砂糖を加熱して真黒になったものがカラメルだと思ってないよね?
このホンマモンのカスが!
576カレーなる名無しさん:2008/06/07(土) 23:54:41
>573
新規店舗が増えるのに怯えている名店のかたですか。お店向けじゃなくてコンシュマー向けの本ですよ。炒カレーは。
水野氏の「カレー愛」にはちょっと狂気を感じますね。本の数、レシピの種類、ブログの更新頻度…。
読者としては、彼が「楽しさ」というコンセプトを打ち出しているのに惹かれます。
こってり濃厚なお店の料理のレシピ集もいいですけど、材料費がかかるし手間もかかる。
自炊者には豚コマとキャベツで10分で作れるカレーのレシピがうれしいんです。
まあ人それぞれですが。
577カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 00:01:08
デリーの場合、カラメル色素ですから、工業的に作られる
食品添加物でしょうね。
手作りではないと思います。
578カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 00:09:05
579カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 00:09:11
>>561
カラメルの作り方が出ていないとちょっと難関ですね
いろいろな作り方がありますが
砂糖と同量の炭酸水を火にかけて煮詰めるです。炭酸水の代わりにコーラを使うという
いかさまも有ります。
580カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 00:45:17
>>575




??
581カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 00:59:08
カラメル
まさか砂糖
このホンマモン
582カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 01:18:56
>>578
それだ!

>>498あたりからデリーのカシミールの黒さの話題があったけど、
カラメル「色素」で解決ですね。
レシピにも「カラメル色素 少々」と出てるんですよ。
いわゆる「カラメル」では、手作りの砂糖を煮詰めたものも含んでしまう。
それじゃ味が崩れる。「色素」なら納得。色だけだな、おそらく。
味に対する直接の影響はないんだと思う。
583カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 01:37:54
さて、黒い謎も解けたことだし、さっそくデリーソースでも作ってみるか。
と思ったら、いきなり36リットル寸胴が登場するし、そもそもチキンブイヨンのストックがないorz
手持ちの24センチ寸胴だとせいぜい10リットルだから、分量は計算しなおさないと。
うー。めんどくせ。
まあ、やってできないことはないだろーけど、そーとーな手間はかかるのねorz
584カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 01:53:37
>>583
10分の1か20分の1にすれば計算しなくていいだろう、カラメル自家製にしないことには
この時間だし作れないし。
585カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 05:56:33
誰も指摘しないが厳密にいうとカシアとシナモンは別のもの
586カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 10:36:30
>>585
わざわざカシア・シナモンと書いてるんだから、
指摘する必要がない・・・。
587カレーなる名無しさん:2008/06/08(日) 14:39:46
お上品なシナモンじゃ他の香りに負けてしまうしな
588542:2008/06/09(月) 04:18:45
朝早く失礼いたします 
皆様本当にありがとうございます。感謝の言葉もございません

>>556  ご迷惑おかけして大変申し訳ございません
レシピありがたく頂戴いたします。私のものは初版の2007年8月20日発行
古本購入です。

僭越ですがカシミールソースのレシピについては
手元にある2002年発行の小野員裕さんの「最後の贅沢 週末はカレー日和」
に面白話と共に大まかに記載なさっていらっしゃいますので興味ある方は是非
もし要望がございましたらレシピをアップさせていただきます

余談ですが確認した限り「カレーのすべて」には90年代からののdancyuのナンバーに収録
されているレシピなどちらほらそのまま掲載されています

重ねて申し訳ございませんがどなたか試した方がいらっしゃいましたら
お教え願えますでしょうか
p26 アジャンタ キーマアター 4人分ココナッツミルクパウダー200cc
p33 ジャイヒンド アチャリームルギー 一人分カシューナッツペースト500ml
とございますがあくまで私見なので自信がございませんがあまりに量が多いので
で驚嘆したのですが思い過ごしでしょうか?健康に関しても疑問ですが
これだけ使って原価が合うのか・・・


589カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 00:23:47
>>588
試してはいないのですが……。

[材料] ココナッツパウダー200ml  とあり、
[仕込み] 同量の水(分量外)で溶いたココナッツパウダー
となっているので、カップ1のパウダーをカップ1の水で溶いたもの、と読み取りました。
ずいぶんと大量のパウダーのような気もしますが、レシピ全体としての水分は
この200ccと同量のトマトと、その半分のヨーグルトですから、挽肉に対しては過不足ない
分量のような気もします。
最近、ココナッツはかなーり値上がりしているので、家でやったらエンゲル係数一気に
跳ね上がりそうな恐れもありますねえ。
590カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 01:00:30
(※)カシューナッツペースト
生のカシューナッツをよく洗い、倍量の水と合わせてミキサーにかけて
ペースト状にする。


え゛。な、生のカシューナッツ? 見たことないぞ。どこで売ってるのだ。
塩気の入ってないピーナッツバターを水で薄めたもので代用してもいいかなぁ。
……だめだろうな、たぶん。
煮込み時間が短い割にはかなりの濃度になりそうだけど、ペーストでトロミを出すみたいね。
これも分量としては、過不足ないような気もしますが、コストがすごくかかりそう。
うーむ。
591カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 01:09:58
>>590
食材屋に行けば生のカシューナッツは1斗缶入りで売ってる。
592カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 14:18:04
アメ横で手に入ります。
単にとろみを出すのであればしとぎでも代用可。
593カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 20:43:46
>589
400ccのココナツミルク缶ならドンキに行けばいつも200円前後で置いてるよ
594カレーなる名無しさん:2008/06/12(木) 01:41:40
ドンキで食い物買うなw
595カレーなる名無しさん:2008/06/12(木) 20:14:40
生ものでなければ大丈夫だって
596カレーなる名無しさん:2008/06/15(日) 03:17:20
在日系の会社には金を落としたくない。
597カレーなる名無しさん:2008/06/15(日) 09:30:08
ドンキはあれで考えてる。
安いものは赤字覚悟だろうが値札が出てないものは馬鹿みたいに高いし
他にもスーパーより微妙に高い値付けをしてるのもある。
中韓産は避ければいいし、期限ギリギリとか青空保管とかしてた品が安売り
してる場合も有るので怪しい場合は1個だけ買って中身を確認すれば良い。
598カレーなる名無しさん:2008/06/15(日) 13:57:19
>>593
ココナッツクリームではなくミルクなら、普通のスーパーでも400ccで198円とか238円、
安ければ158円とかで売ってる
最近行ってないが"やまや"って酒類と輸入食品の店では120円で売ってた
599カレーなる名無しさん:2008/06/15(日) 19:52:41
業務用スーパー行け
600カレーなる名無しさん:2008/06/15(日) 21:43:12
一斗缶で買えと?
業務用スーパーでも8号缶じゃ値段変わらないし
601カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 19:06:03
ああ、何でそんなに本を出すの、水野仁輔。このあいだ「炒カレー」を買ったばっかりなのに。
「初心者的カレーの鉄則」NHK出版、税込み1785円。「きょうの料理ビギナーズ」の連載に加筆したもの。
「カレーになりたい!」理論社、税込み1365円。ウェブサイトに公開されていてぜんぶ読んだが、つい買ってしまった。楽しげな装丁にだまされて…。

香取薫女史も「うまい、カレー。」と題するレシピ本を出版。ナツメ社、税込み1344円。

さて来月発売のdanchuがどう出てくるか…。
602カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 19:22:37
大量に入ってるスパイスが買えるとこってご存知ですか?
603カレーなる名無しさん:2008/06/24(火) 08:30:56
>>602
あなたの言う大量ってどのぐらい?
100g?1kg?10kg?
604カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 03:05:46
水野信者うざいな
たいした本じゃねーべ
605カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 19:44:10
そもそも、素人が書いた本がたいした本なわけ無いじゃん
606カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 21:46:14
>>602
スレ上げて質問しといてレス放置ってのはどうなのよ
607カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 05:59:54
http://www.rakuten.co.jp/annies/
>>295で紹介したときは
スパイス10種類も無かったのに急に増えててワロタ
608カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 09:24:41
やっぱでもシードで売ってくれなきゃ
大津屋には勝てんなぁ
609カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 19:49:33
大津屋で買ったシードが3夏越した
室温放置にも関わらずまだ虫も湧いてないけど・・・使えるかな?
610カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 14:40:39
夏場の食中毒防止になるような、多めに入れたほうがいいスパイスってある?
611カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 16:05:40
まぁべたに胡椒なんかが
防腐剤として使われたわけだが
612カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 16:28:07
アジョワンいれとけ
613カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 19:04:35
フェネグリークが腰にいいってカレー本に書いてあったので
ホールで買ったら、硬い!これって挽かないとだめ?
このまま炒めて煮込んだら柔くなる?
614カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 19:32:42
フェネグリークって豆みたいなもんだから挽かなきゃなるまい。
腰痛対策なら、ダンベル体操でもしたほうが…。
615カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 19:34:57
食中毒対策は、食ったら水を控える! これが効く。胃液が殺菌してくれるからね。
食中毒を起こす愚か者はきまって、食べ物と一緒に飲み物をガブガブ飲んでいるそうだ。
616613:2008/07/18(金) 20:07:53
>>614
この硬いのを挽くのかー。しんどいなー。
腰にいいってことは何にでもいいんだなと思って買ってみた。
粉探せばよかった!!!
実は植えたら芽が出るって書いてあるページもあるからやってみるかな?
熱処理されてだめかな。
617カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 21:40:56
あの砕いた石英みたいなのから芽が出るなら面白いな!
でも挽くならミルサー使えよ!!!
618カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 21:44:11
食中毒対策には胡椒以外のメジャーどころなら
山葵、ローレル、ローズマリー、タイム、セージ、クローブかな
正露丸も効くぞ、って言うと叩かれるけどw
619カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 21:45:04
スマソ
芋焼酎で手元が狂った・・・
620カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 22:00:34
しょうがを忘れているが手元が狂ったのだろう
621カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 22:17:22
カレーライスで、ちょっといい話
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080711
622カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 22:21:05
しょうがを忘れたのはしょうがないなあ

ちなみにソーセージに入ってるセージは防腐剤効果を期待してのものだ
ローズマリーとタイムも入ってるぞ
ハーブ全般に防腐効果があるのが多いよな
香りを楽しむと共に保存も効くんだから有り難いことだ
623カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 22:26:37
食べ物を腐らせたくなかったら、冷蔵庫に入れる。
ほか、糠漬け、粕漬け、干乾しなどの方法がある。
624カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 22:26:51
アジョワンは、お通じがよくなるんだよねえ。
まあ、「整腸効果」とも言うが、オレはもともとユルバラなので
多様はしないんだけど。

>>613
クミンのようにホールのままスターターで使う手もあり。
クミンのように泡が出るとかしないので、見かけの変化がわかりにくいけど、
うまく決まると甘い香りがいいですよ。
焦げるとイヤーな香りになっちゃいますけど。
今の時期ならナスのサブジなんかがお奨め。
625カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 22:27:50
>>616
ホールのフェネグリークはスタータースパイスとかで使うよ。
クミンシードとかマスタードシードとかのように油で熱する。

フェネグリークの発芽したものもカスリメティと言うスパイスだよ。私は使ったこと無いけど。
626カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 22:40:37
カスリメティは、んまいぞ!
唐揚げにふってもよし、夏バテ気味な時には
水に溶いてレモンを少し絞れば効果絶大。
627613:2008/07/19(土) 01:49:18
マイナーなスパイスだと思ってたけど皆さんすごいなー。
そういえばミルサー持ってる。スリコギ式ので自力でやることばかり考えてた。
最初のパチパチ香り付けをスターターって言うんですね。
ついでに発芽するかどうかも実験してみまっす。
628カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 01:56:30
じゃあ俺は、コリアンダーシードが発芽するかどうか試してみようかな。
629カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 10:04:38
近所の食材屋からフェネグリークホールが消えました。
1週間前は沢山有ったのに、このスレの影響かしら?

安いスパイスだから手は出しやすいけど
630カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 11:10:31
>>628
するよ。冷暗所に置き過ぎると光を求めてもやしのようになる。
631カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 17:18:56
>>629
腰痛の人が多いのかここはw
632カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 18:52:44
このスレで忘れたころに登場するHingだけど
実際使ってる方からすると「買い!」なのかな
リピートしてる人いる?
微妙に高くて手をこまねいています
633カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 02:46:25
>>632
まず結論からいって、リピート不要。かと。

ちょっと上に出てくるアジョワンシードとヒング(英名アサフェティダ)は親戚です。
役割はほぼ同じ。
ヒングは茎を切ったときにできるゴム状の樹液を精製したもの。らしいです。
よって、かなーり高い。手間がかかっているので。

汲み取り式便所みたいなモノスゴイ臭いを放つので、使いこなしも難しいかも。
大津屋で買い求めたけど、店頭には置いてなくて、奥のほうから持ってきてました。
で、二重のビニール袋にすばやく包んでもらいました。
それでも帰りの電車内では匂いが漂ったほど。

豆料理を常食しているなら、整腸効果があるから使いでもあるのでしょうが、
「普段使い」なら、アジョワンシードで代用するのが吉。
>>612さんが指摘してますが、殺菌効果なら使いやすさからいってアジョワンシードをお奨めします。
634カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 13:20:31
フェネグリーク、発芽したよ〜!
皿に水張ってばら撒いておいたら出てきた。
水が腐らないようにすこし替えながら3日で発芽。
土に植え替えようかな。朝岡の小瓶です。
635カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 15:36:26
なにこのスレ
メティブームじゃん
すごいじゃん
興奮じゃん
636632:2008/07/25(金) 22:21:41
>>633
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
自分はアジョワンシードもまだ使ったことがないので
教えていただいた通り、まずはそちらから試してみますね。

ところで、ヒングの「モノスゴイ臭い」の話を聞いて
最初とは別の興味が湧いてきました。
まだ出会ったことはありませんが、どこかで見つけたら
誘惑に負けて買ってしまいそうです。
637カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 03:00:40
明治屋に行ったらフェネグリークだけ売り切れてたwww
638カレーなる名無しさん:2008/08/03(日) 01:27:20
夏なのに過疎上げ
639カレーなる名無しさん:2008/08/03(日) 22:30:04
>>636
アメ横・大津屋のヒングの通販発見。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20548707860388.html
高いと言う印象があったのだけど、税込み500円だった。
こりゃ、「買い」かも! 通販なら、電車内に異臭をバラ撒かずにすみますしw
ちなみに私が買ったのは上記サイトの写真と同じものです。
異様な臭いがするのは、硫化物成分を含むせいらしいですが、
加熱すれば香りが変わりますから、大丈夫です。

>>637
メティ、大人気みたいですねえ。
明治屋で売り切れでは、全国的に品薄なのかも。
国内のレトルトカレーとか、固形ルーには必ずと言っていいほど使われてますよね。
あの、あまーい香りは癖になります。
>>634さんじゃないけど、皿に水張って発芽させてみるかなー。
640カレーなる名無しさん:2008/08/04(月) 13:56:43
本に出てくるようなインドレシピのスパイスって意外と種類少ないよね。
10種類も使ってない。5種類だったり。
でもあんなに味が出るなんて不思議だー。
641カレーなる名無しさん:2008/08/04(月) 19:23:13
美味しいカレー屋さんのスパイスが3種類と知ってびっくりだよ。
642カレーなる名無しさん:2008/08/04(月) 19:31:49
クミン、カルダモン、チリペッパー?
643カレーなる名無しさん:2008/08/05(火) 09:52:10
ターメ、カイエン、塩ではなくて?w
644カレーなる名無しさん:2008/08/05(火) 11:28:59
「アジア・カレー大全」という本でケララバワンの店主のサッシーさんが言うことには、
南インドの田舎では唐辛子、コリアンダー、クミンの三つがあればなんとかなるそうです。
645カレーなる名無しさん:2008/08/05(火) 11:35:12
小野員裕が師匠と崇める立川さんの「モーティマハール」のカレーは、
ターメリック、コリアンダー、クミン、カルダモンだけで味付けしていたそう。
(danchu 2000.7)
646カレーなる名無しさん:2008/08/05(火) 12:04:38
>>642
そこはターメリック、カイエンペッパー、クミンシードだった。
647カレーなる名無しさん:2008/08/05(火) 13:07:16
カルダモンみたいな高級スパイスは
抜けるなら抜いたほうが安く作れるわなぁ
648カレーなる名無しさん:2008/08/05(火) 21:39:03
>>647
サフランとかならともかくカルダモン程度なら高級と言うほどの物でもないだろう。
日本のインドカレーの単価からすれば原価としてはしれてる。
649カレーなる名無しさん:2008/08/06(水) 00:55:44
>>644に同意。
スパイス三つだけ使ってカレー作れ、と言われたら同じの選ぶと思う。
唐辛子、コリアンダー、クミン、かなあ。

塩は調味料と言うことで、スパイスから除外でもいいかと、>>643さん。
>>645は、どうかなぁ? それだと辛味がつかないよぉー。
唐辛子も調味料と言うことで除外してもいいのかなあ。

カルダモンは、三つに絞れ、と言われたら省略しちゃうかな。
さわやかな風味が個人的には好きなんだけど、味の骨格にはならないと感じるので。
入れすぎるとなんだか、中近東風と言うか、インドっぽくなくなるとか、そんな感じです。

サブジなら、>>646さんのおっしゃるとおり、
ターメリック、カイエンペッパー、クミンで満足いくものになりますね。


>>640さんの書込みから始まった、「最小限スパイス」による料理、
これは面白そうですね。

普段よく作るカレーは、クミン・ターメリック・唐辛子・コリアンダーくらいかなあ。
クミンをスターターにして、焦がしタマネギを作ってトマトを煮込んでベースを作ってからですが。
あとは、パウダーのターメ・唐辛子・コリアンダーと塩で調味すればそこそこのものができます。

650カレーなる名無しさん:2008/08/06(水) 01:41:45
クミンにも飽きたのでスターターにときどきマスタードシードを使ってる。
弾けるので注意すべしと言われているが、あんまり弾けないのよね。
なんか使い方を間違っているような気がする。
辛味はなくて、ナッツみたいな香ばしさのための食材ね。
これでいいのか?
651カレーなる名無しさん:2008/08/06(水) 17:43:31
家で作るときはクミン、コリアンダー、唐辛子を油で炒めてから
玉ねぎ、具材、水、塩とブラックペッパー(大量)、ターメリック
他のスパイスは性格付けを変えるために少量使う程度ですね
652カレーなる名無しさん:2008/08/07(木) 01:10:12
>>650
加熱不足かもしれない。
弱火から火にかけるんだけど、油に十分に香りを移すには、
ある程度の温度も必要かと。
焦がしてはもちろんダメなんだけど、香りを確認しながら加熱するのが
よろしいかと。適温になってくるとたいていハゲシクはぜるんだけどなぁ。
蓋をかぶせて、音が収まった頃に材料投入。

ちょっと面白いスターターの使い方で、
マスタード・フェヌグリーク・クミンを1:1:0.5で使うサブジのレシピを見たことがある。
これも加熱のタイミングはマスタードに合わせるようだったけど、
難しそうなので試したことは、まだないです。
653カレーなる名無しさん:2008/08/07(木) 22:57:49
どうもマスタードの効果がよく分らん。
量をしっかり入れて弾けさせても。
654カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 13:27:40
>>653
ダルでも作ってみてマスタード有りと無しとを食べ比べてみたら?

655カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 13:32:47
アジョワンのいう名のスパイスがあるが
あれってカレーに入れる意味あるの?
入れても入れなくても味も香りもほとんど変わらないし
正直無くても全然困らない変なスパイスだ。何か特別な薬効でもあるのか?
ありゃスパイス界の「盲腸」ですな。w
656カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 18:10:34
入れる意味があるのかどうか
わからないスパイスがいっぱいある。
ディル、パプリカ、サボリ、etc
657カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 21:39:32
>>656
パプリカはラジマ(キドニービーンズ)のカレーに入れるね。
あくまで色づけだから、インド人も入れなくてもいいって言ってた。

ところで、インド人コックのまかないカレーに使う簡単で香ばしい
ソクセキガラムマサラの作り方(超既出かもw)

ブラックペッパーとグリーンカルダモン等量をとり、石臼で粉末になるまで
すりつぶす。今日チャナ・マサラに使ったが、バツグンだった。
658カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 22:04:33
石臼ってどんなの使ってる?
うちはこんな小さい乳鉢、使いにくい。
ttp://www.chem.t.u-tokyo.ac.jp/experiment/bunseki/image8.jpg
659657:2008/08/08(金) 22:51:26
>>658
いやあ、こりゃホントの乳鉢だw

自分のはこれ↓です。合羽橋のビビンバ石臼鍋とか扱ってる店で
5年位前にようやく見つけて、買いました@\5,000ほど
雰囲気伝わるだろうか…。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib044421.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib044423.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib044425.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib044426.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib044427.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib044428.jpg

あの固いターメリックのホールを挽けると添付メモに書いてありました。

私の習ってるインド料理講師は、インド式の金属製の「突き崩す」タイプの
ものを使ってましたね。「カンカンカン」と心地よい音がして、サンバルパウダーとかを
作ってました。
660658:2008/08/09(土) 02:45:57
>>659
うほっ!スゲー!カルダモン粉々w
乳鉢放り投げてこれ買いに行ってきます。
頭の中にイメージバンバン入りました。ありがとう。

これもすごいですね。どの家庭にもあるって本当かw
ttp://www.curry-spice.jp/column/slowfood14.html
661カレーなる名無しさん:2008/08/09(土) 03:04:48
>>658
こればっかりは、どんな道具よりも
すり鉢が映える
http://kodawaricurry.com/zatugaku/garamumasara.htm
662カレーなる名無しさん:2008/08/09(土) 04:18:36
>>661
すり鉢と木のすりこぎ棒ならある。あれでいいのか。やってみるぽ!
663657:2008/08/09(土) 06:43:06
>>660
合羽橋の通りの、ニイミを左に見て、交番が右でしょ。
その右のほうの通り(つまり鍋売ってる左側とは逆のほう)のお店で買いました。

石焼ビビンバの鍋?とか売ってる店だからすぐにわかると思う。
今も在庫あるかは分からないけど、探せば多分あるでしょう。

ポイントは、叩くようにやるんじゃなくて、なすりつけ、押し潰すんですね。
最初、コンコン叩いてブラックペッパーを床に飛ばしましたww
664657:2008/08/09(土) 06:50:53
「美味しんぼ」コミックス第24巻「カレー勝負」に出てくる、
現地の方の使用している木臼もいいと思うんですよ。

売ってるのかな?

>>660のリンク先の石のすり板っていうの?あれホスイ…。
どこで売ってるのか…料理講師に訊いてみるか。

>>659の石臼セットはこんな感じの商品でした。
合羽橋では\6kもしなかったような…?
ttp://www.kitchen-koubou.com/E240-03.htm
665カレーなる名無しさん:2008/08/14(木) 02:44:38
フェンネルの芽は猛暑にやられて消えていってしまいました。
毎日水やりしてたんだけどな。
一緒に植えてるバジルはどんどん大きくなったのに。
室内のほうがよかったのかも。
日差しが落ち着いたらまた植えるどー。
666カレーなる名無しさん:2008/08/14(木) 08:22:16
バジルとイタリアンパセリは楽で使い勝手がいい
667カレーなる名無しさん:2008/08/23(土) 18:21:35
インドの一般家庭はあまりスパイス使わないそうだな。
クミン、トウガラシ、コリアンダー位らしい。
レストランとかでたくさんの種類のスパイスを使うのは、
ゴージャスに見せる為、たくさんの種類の料理を作るためらしい。
668カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 00:07:44
>>665
栽培レポ乙!

一度育つと何年も楽しめますので、是非再チャレンジを!
我が家のフェンネルは苗で買ってきて、露地栽培三年目ですが、
自然落果で生えてくる苗もあり、フェンネルシードは自給できるほどになりました。

今年の夏は、6月あたりから天候不順の日が多く、日照不足のせいか
コリアンダーが不作だったのが残念です。
アブラムシもテントウムシもほとんど見かけなかったのでした……。
バジルは八月に入ってから気温の高い日が続いたおかげで、かなーり育ったなあ。
669665:2008/08/27(水) 02:54:59
>>668
今間違いに気付きました。
フェンネルじゃなくてフェネグリークでした!=>>634です。
涼しくなったので色々やってみます!
670カレーなる名無しさん:2008/08/28(木) 00:21:37
あー、そういえばフェネグリークでしたね。
こちらも勘違いしてました。スマソ
うちにもシードがあるので、さっそく水に浸してみました。
大津屋のビニール袋です。
671カレーなる名無しさん:2008/09/02(火) 01:37:29
フェネグリークシードを水に浸してからはや数日。
発芽率はヒジョーに高い。
長いものは一センチ以上に芽が伸びてきた。
これなら苗床に移植してもどうにか成長してくれそうな気がする。
近いうちにチャレンジしてみる。
672カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 22:55:32
豆は移植に向かないよ。
直蒔きかポット蒔きがいい。
673カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 00:08:43
もしかしたらスレ違いかも知れませんが、
質問させていただきます。

よくインドカレーで見かける、
ルーの表面にさらっと少量、
仕上げのようにかかっている
赤色のオイルはなんのオイルでしょうか?
674カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 00:31:10
>>673
インドカレーは作り始めから油をどばどば使う傾向があるので
それが出来上がりまで残っているだけかと。
675カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 00:44:16
>>673
タルカ・カルチ使うやつ?
ギーの中でクミンとか唐辛子を熱してジュッてやったのかな
676673:2008/09/14(日) 09:00:02
>>674
見た感じでは余分なオイルが浮いてるというよりも、
上からさらっと垂らした感じなんです。
なによりも、周りのオイルと色が違うからです。

>>675
たぶん「タルカ・カルチ」です!
唐辛子を使っているので、赤色なのですね。
どうもありがとうございました。
677カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 12:44:22
ラー油みたいなもん?
678673:2008/09/14(日) 14:39:18
>>677
そうです。色はまさにラー油みたいです。
味は全然違いますけど。
679カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 18:19:54
テンパリングとかタルカ、チョーンクってやつだね。

ダールの仕上げに、別のフライパンでギーにクミン、たかのつめの
香りを移し、ダールカレーにジュッと入れる。ただ、赤くはならないんだが…。

典型的な北インドのカレー調理みたく、たまねぎ炒める段階からサラダ油を
ドッバドバに使う状況だと、中盤〜終盤で思いっきり赤い油が浮いてくるわw

調理し終えたら、火を止めておたまで掬いとって、オイルポットに投げる。
廃油は、キッチンペーパーに少量とって鉄のフライパンの手入れとかに使うかな。
680カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 21:30:04
店で大量に作ったトマトベースに浮いてる油
681カレーなる名無しさん:2008/09/24(水) 01:23:12
今日、生の香菜の替わりにわけぎの小口切りを使って
なすのマサラを調理してみたんだけど。

風味も良くて、コスパもいいし、どこのスーパーでも
置いてあるから、これはいい選択肢だと思いました。
邪道って言うひともいるけど、インド料理店でも使ってるところもあるし、
これはこれでいいと思いました。香菜置いてあるスーパーは限られてるし、
あとは家庭菜園で栽培するとかくらいですからね。

結局カップ1杯ほどのわけぎを使いました。↓
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib055860.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib055861.jpg
682カレーなる名無しさん:2008/09/24(水) 10:49:19
おいしそう
今時期はナスとかきのこ使ったやつがうまいね
昨日、量増しに高野豆腐いれてマサラ作ったら意外といけた
パニールの代わりになるんじゃないだろうか
683カレーなる名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:35
汚ねぇ鍋だなw
684カレーなる名無しさん:2008/10/06(月) 01:34:11
汚い鍋と使い込まれた鍋って、端的には紙一重のようでありながら
見る者の持つ印象には絶対的な違いがあるよな
685カレーなる名無しさん:2008/10/18(土) 10:30:49
手動のスパイスミルを探してるんだけど、あまり細かく挽けそうなのがない。

ポーレックスのコーヒーミルで代用しようかなと思うんだけど
コーヒーミルで代用してる人がいたら使用感など教えてください。
686カレーなる名無しさん:2008/10/26(日) 11:15:13
MDHのスパイスミックス使ったら、
かなり本格的なカレー作れる?
687カレーなる名無しさん:2009/01/09(金) 02:40:51
しばらくぶりに覗いてみたら過疎ってた
冬は既存のノーマルカレーばかり食べてた
きっと他のみんなもそうだろうなあ
ちなみに香ナントカっていうフレークのルー愛用
そろそろスパイスで作るかな!
688カレーなる名無しさん:2009/01/09(金) 06:27:47
ノーマルって、インスタントルーで作ったカレーってことか?
689カレーなる名無しさん:2009/01/11(日) 19:31:29
んじゃルー使わないのはアブノーマルって言いたいわけか
690カレーなる名無しさん:2009/01/16(金) 02:05:41
アブノーマル好き
691カレーなる名無しさん:2009/01/21(水) 22:35:10
カッティ・ダールのレシピ(私家訳)、うpします。350KBほどです。
基本的には1種類のダールを使って調理し、タマリンドなどで酸味をつける。
トゥールダールを使うレシピ、その他もあるようです。

「カッティ」というのが酸味という意味のようだが、2回ほど作ってみて、
バッチリおいしかった。出来上がり直後でかなり濃度が「濃い」ので、
一晩放置しておくと、見事に凝固しますなw サラダ油でテンパリングするからか…。

こんな感じですけども。レシピは、PDFをrarで圧縮したものをアップしてみました。
写真も同梱されています。撮影: Canon PowerShot A95 フラッシュなし

マスル・ダール。赤いです。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib094277.jpg
よく洗って水を切ったダール。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib094278.jpg
圧力にかける前です。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib094280.jpg
圧が下がってフタを開けたところ。十分にトロトロです。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib094281.jpg
テンパリング中。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib094283.jpg
盛り付け。この後台所で立ち食いそばみたいに食ったw
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib094285.jpg

レシピ:
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib094289.rar
692カレーなる名無しさん:2009/01/22(木) 02:01:10
>>691
ここに出てくるカタカナがほとんど理解できないけど
浮かんだつながりネギを見て自分にも出来るような気がしたww
やってみるよ!ありがとう!
693カレーなる名無しさん:2009/01/22(木) 19:29:17
今日はカレーの日あげ
694カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 02:57:06
>>693
めでたく一ヶ月スレスト記念アゲ!
695カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 13:03:13
ミルサーが欲しい。いつまでも300円で買ったすり鉢でゴリゴリやっているのはきつすぎる。カリタの3500円のやつがデザイン的に気に入ったが、イワタニのやつがいいの? 1000円で緑茶の粉が作れるという製品も見つけた。でも華奢すぎてすぐ壊れそう。

スープカレーのらっきょとか心系の店では焦がしバジルを大量に入れる。爽やかな風味をもたらすハーブで使いこなしたいが、どうやって焦がすの? フライパンで焼く、油を使って炒める?
696カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 19:18:35
聞くばかりじゃなく自分で調べたらどうよ?
697カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 21:01:30
そういう役に立たないレスは不要。
698カレーなる名無しさん:2009/02/24(火) 03:35:12
>>695
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/genkiworld/usu-4014.html

手動ゴリゴリも、これつかえばさほどきつくないよ
電動のミルやミルサー(カッター)は楽は楽だが質が落ちるし、胡椒専用、塩専用、コーヒー専用とかならまだしも
汎用で使うとなると手入れも面倒なので、俺はお薦めしない
699カレーなる名無しさん:2009/02/24(火) 13:33:33
クミンパウダーのスパイスが
腋臭の臭いと同じ気がするのは俺だけ?
700カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 01:27:49
>>695
一度ミルサーの類を使うと、すり鉢とか石臼なんてアホらしくて戻れない。
文明の進歩というものをまざまざと思い知るよ。

長く使えるものだから、ケチらずいい物を買った方がいいと思う。
701カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 01:50:25
俺も思い知った
文明の進歩とは楽できることであり
良い物を作ることではないということを
702カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 02:37:58
すり鉢とか石臼でスパイスを砕いた方が
プラセボが働いて美味しく感じるのでオヌヌメ。
703カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 03:21:18
相乗効果ということか
704カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 04:20:56
おまいら一ヶ月間どこにいたんだw
705カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 21:38:58
>>703
相乗効果って、何と何の?
706カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 21:41:54
ホームセンターで安い蕎麦挽き用の石臼を売っていたよ。
使っているヤシいる? スパイスのロスが多そうでちょっといやーんな感じ。
但し書きにも、市販の蕎麦粉のようにはなめらかになりませんと断ってあった。
707カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 22:26:35
>>706
昔使ってたよ。
一度通すだけじゃ細かい粉末にならないので、何度も挽かなけりゃならなかったりする。
まぁ気分は出るかも。

今はミルサー。
708カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:05
確かにあれは一度通ると勝手に出て来ちゃうから
スパイスみたいに微妙な挽き加減が必要なものには向かないな
やはり擂り鉢式や薬研式などが一番上手く加減できる
709カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:14
ミルサーについて質問した者です。
タンドリーチキンのスパイスヨーグルトに入れるガラムマサラが作れればいいです。
だから、わざわざ石臼で摺るほどのこともないかなという方向に傾いてます。

東京新橋のスープカレー店、ガネー舎。ここで「スペシャルマサラ」というオプションを頼むと、
粗く刻んだガラムマサラが添えられてきます。こういう趣もいいかなと思います。
710カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 23:56:11
>>709
よほど細かく加減したのでなければ電動で十分だよ。
711カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 00:17:07
まぁプラシーボ効果分を抜くと、違いを感じられない人の方が多いかもな

うちでも俺を除くと、挽いて炒っただけの段階で、機械挽きと手挽きの違いが解るのは
7人中5人だが、煮込んだ上で違いが解るのは7人中2人だけだ

違いが解ると言っても、機械挽きでは不味くて食えないってわけではなく微々たる差しかないし
手間が大幅に違うのは事実だから、その微々たる味や香りの差と多大な手間の差を秤に掛けて
好きな方を使えば良いさ
712カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:31
いや、ご教授は参考になります。ありがとうございました。
713カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 01:51:15
>>711
えええー?その2人の味覚って人間とは思えないほどすごいね
どういう言葉でその2人が違いを表現できたのかとても興味ある

ところで、煎ってから挽いたんだよね
714カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 02:10:56
煎るっていうのは、たんに挽きやすくするためではないかと。
森枝卓士の本なんかでは、インドでは水を加えてペースト状に練る方法が主流だと紹介されていたような。
確認してないけど。
715カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 02:41:57
>>713
悔しかったの?
716カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 12:04:58
音痴から見れば並の音感の人もすごく見えるし、並よりちょい上くらいでも人間とは思えないように感じるのかもな
717カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 22:54:52
手挽きは技量によって出来が変わる。
技量によっては機械挽きレベルと本当に変わらないってこともある。
それなら違いを感じないのも仕方のないことだ。
718カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 23:54:53
それを人はプラシーボと言う
719カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 23:55:57
そうでもないか
720カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 00:22:31
機械ひきよりも美味しくするために
というか市販のパウダーよりも
自分で挽いたほうが美味しいからするわけで
721カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 01:12:03
機械挽き(自前のでも市販のパウダーに遙かに勝るよ
上手く出来た自前の手挽きはそれに僅かに勝るが

しかし、自分の出来ないこと、自分の感じられないことが
他の奴には出来る解るというのは、認めたくないって心境も察する
「そんなのはプラシーボ効果だ、自分以上の技術や感覚を持ってる奴など居ない」
と思いたくなるのは、人間の自然な心理だ
722カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 01:38:09
>>711
疑うわけじゃないんですが、そのエピソードが本当なら
とりあえず質問に答えてくださいませんか

「どういう言葉で」2人はあなたにその違いを伝えたんでしょう?
723カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 02:00:13
何を答えても難癖付ける材料にするつもりだろうから答えない方が良いと思われ。
724カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 05:50:43
だな
そんなことを知りたがる理由なんてそれしか無いし
725カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 22:43:05
>>711>>723>>724
自演乙
726カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 23:06:17
悔しかったの?
727カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 23:24:06
>>721
>機械挽き(自前のでも市販のパウダーに遙かに勝るよ

そんなのは当たり前。サルでも判る。
機械挽きと手挽きでどれほど違うのかと。論点はそこだろ。
728カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 23:30:25
君がやった場合は違わない

以上
729カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 23:34:24
答えられないのかw

わかったよ。もう聞かないでやるよ。
730カレーなる名無しさん:2009/02/27(金) 23:51:27
うん、答えられない
違いが発生していない場に置ける違いなど
とんちでもなきゃ答えられないよ
731カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:01:26
違いが発生しないなんて在り得ない状況を脳内で構築してその言い訳か。
苦し過ぎるぞー。
732カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:10:11
あれ、違いはないんじゃなかったの( ̄ー ̄)ニヤリッ
733カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:16:26
だからその違いを説明してみろってんだよ。
違いが無いと言ったのはお前さんだろ。

>君がやった場合は違わない

根拠は知らねーがw
734カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:30:13
君は違いが感じられないから
> どれほど違うのかと。
なんて聞いてるんだろ?

「感覚を言葉で分かち合うことは困難」と言われる通り
その感覚を感じたことが無い人に、言葉だけで完璧に感覚を伝えることはまず不可能だから
君自身が違いを感じないなら、君が作業した上では違いはないとして納得しとけということだ

俺は違いそのものが無いとは一言も言ってない
君が作業した上で、君に解る違いが発生しない以上、君が納得しうる言葉は存在しないってことを言っただけ
得に頑なになってしまってる奴にはね
735カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:35:09
>君は違いが感じられないから
>> どれほど違うのかと。
>なんて聞いてるんだろ?

脳内乙。
妄想はいい。お前なりに早く説明してくれよ。
誰も怒らないからw
736カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:44:57
スパイス好きがバカだと思われるから、もうやめてくれよ。
お願いだから。
737カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:45:49
悔しかったの?
738カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:50:12
>>735
理に適っていれば怒られるのは構わないどころか、むしろ勉強になるので歓迎だが
こういう興奮してる子相手だと、理に適わないケチつけられるだけだからやめておくよ
逃げたってことにして精神的優位に浸ってくれて結構だから、落ち着いてね
739カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:50:21
誰も書かなくなる訳だ。
740カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:55:43
>>738
このスレ見てる奴はたくさんいるんだよ。
今までさんざん偉そうに手挽きの優位性を語っておいてそのオチかよ。
ため息が出るほど立派だね。尊敬しちゃうよホントに。
741カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:56:37
興奮した子が居なければ・・・・・
742カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 00:58:03
あー人のせい人のせい
743カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:00:21
そもそも質問した俺がミルサーを買うと言ったんだから、話は終わりだろう。
カレー大好きのスレに戻るか。
744カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:00:23
とりあえずチャイでも飲んで落ち着け

つ 旦~
745カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:01:32
>>739
私が書いてあげよう

趣味でカレーを作る場合
200g缶のパウダーだと
半分以上捨てることになる事が多い

缶入りパウダーは口を開けた時は非常に香りも良く
均一な粉末になっていてそれはそれで良いものなのだが
1月もすると香りが抜けてしまい濃度と雑味を加えるための物にしかならなくなる

ホールを挽いて使うほうが無駄が少ないこともあるし
品物を見極めて買うこともできるというメリットもある

荒く挽いた食感がまた効能をもたらすことが無い訳でもない
746カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:02:33
誰もパウダー品との違いなど聞いてない件について
747カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:06:04
ちょっとぐらいログ読もうなという話
748カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:07:27
>>745は見当違いなこと書いて自分が叩かれることで場を納めようとした賢者



かもしれない
749カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:16:57
インドでカレーを作っている映像など見ると
乾燥スパイスも有るが生が多いんだな
生の唐辛子や生姜をミルサーやコーヒーミルには普通かけない

生姜やにんにくをおろし金にかけるのも手挽きのうちだし
臨機応変にすれば良いことで

コショーなんかは器具が変われば違うものになる事は
理解しやすい

実際には無意識のうちに機械挽きと手挽きを使い分けているだろう
750カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:24:24
また745か。
751カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:27:59
今度は別にズレてないだろ
752カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:40:19
普通ミルなりで挽くスパイスを、あえてすり鉢などで挽くことの話じゃなかったのか。
753カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:45:49
>>752
それでは漠然としていて
噛み合わない話になってしまうだろう

どのスパイスを何に使うときにどの器具を使用すればいいかというように

明確にしないと論点が見えてこない
754カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 01:59:50
>>752
逆。全てのスパイスを機械挽きで済ませる欠点についての話。

機械挽き派からは一度も「物によっては手挽きする」なんて話は出てないからね。
後出しで実は兼用してるとか言い訳してくる可能性もあるが、
現状の書き込み内容から見れば、機械挽き派は全て機械でやってるはず。

それに対して、全て機械じゃ楽は出来るが質は手挽きに劣るってのが手挽き派の主張。
そして、それに納得いかない機械挽き派が文句を言っているという構図。
755カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:05:15
手挽き派って、あんただけだろう。
あんたの知識があれば、Wikipediaのカレーの項目を充実させるとか、もっと有効な知識の利用の仕方があると思うんだが。
756カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:07:18
ふーん。
どんなふうに劣るのかを知りたいんじゃないの。俺に限らず。
手挽きの人は言い訳ばかりして答えないけどさ。
757カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:16:16
手挽きが美味いとか言ってる馬鹿は、寿司は薄汚いおっさんが手袋なしで握るから美味いって言ってるのと一緒
馬鹿の一言に尽きる
758カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:27:01
>>757
おい、不適切な例えで俺等を貶めるなよ。
さては手挽き派ってやつの罠か?機械挽き派はバカだって既成事実でも作ろうとしてるのか?
759カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:31:06
速攻でバレて顔真っ赤の手挽きクンワロス
760カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:32:41
質問に答えてくれたのは感謝するとして、尊敬できない人たちですね。
761カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:36:29
今度は逆パターンか。
762カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:36:37
じゃが芋は手挽きと機械挽きとどちらがいいですか?
763カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:46:19
>>762
それは皮むきだろ
764カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:47:30
手挽きさんをいじめないで!!
765カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:48:57
魚柄によれば、鶏ガラを煮るときにジャガイモを丸ごと煮るのがいいそうだ。
イモに鶏の旨みが染みこむから。
766カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:54:15
>>756
言葉でやり合っても無意味なので、そこまで知りたいならスパイス挽きオフでもやるか?

俺ん家晒すのはゴメンだが、関東で場所と交通費提供してくれるなら道具抱えて参上するぞ
767カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 02:59:03
煮込んだ上で違いが解るのは7人中2人

約30%ですね。俺は刃で刻んだスパイスで充分ですので。オフには参加しません。
768カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 03:01:16
違いを認めた上で、機械挽きで十分だと言う奴はもとからお呼びでない
769カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 03:04:42
>>766
>言葉でやり合っても無意味

説明できないなら最初から黙ってろよスカタン
770カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 03:05:05
そうですか。見放したよ、あんた。
771カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 03:20:17
3人くらいで炎上しても、空しくないかねw
772カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 03:21:22
教えろ教えろ言ってたのに
いざ現実を知らされるとなると逃げ腰ですか
773カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 03:25:42
意味が分かりませんが。あちらの方ですか?
774694:2009/02/28(土) 03:53:49
おまいらこないだまでどこに隠れてたんだw
775カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 03:55:05
だから料理板のカレー大好きとか。
776カレーなる名無しさん:2009/03/02(月) 13:39:12
みなさんキッチン及び家のスパイスのにおいってどう対処してますか?
知り合いがくるとインドカレー屋のにおいがすると言われたりしません?
777カレーなる名無しさん:2009/03/02(月) 13:58:27
>>776
伽羅の香を焚く
778カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 01:50:47
>>776
フライパンでお茶っぱを炒れ
779カレーなる名無しさん:2009/03/04(水) 16:25:28
俺は専用の鼻マスクをしている
780カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 03:54:59
>>779
ひとの家に行く時にかw
781カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 18:32:36
スパイスからインドカレー風を作ってて、
甘みが足りないかな?とリンゴジュース入れたら、
クミンと反応して、部屋中がお香くささで充満
「○○と△△が喧嘩してる」って味を身をもって知るハメになった
例えるならスイカにウナギの蒲焼き乗っけて喰う感じ
一晩経ったら喰える味に戻ってきたけど、
中のクミンシードを噛んだ瞬間お香がよみがえる。。。
782カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 05:13:16
リンゴは合うはずだミカンも合う梅酒も合う
783カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 06:10:33
>>782
マジネタは出すな
784カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 09:20:15
>>781
おすすめはイチゴジャム
785781:2009/03/09(月) 03:26:53
>>782>>783
その後の自分調べによって、スパイスの炒め方が足りないせいだったと判明しました
ちゃんと炒めて作ると別物になりました。お騒がせ申し訳ない

>>784
次作る時試してみる。ありがとうございます
786カレーなる名無しさん:2009/03/19(木) 12:58:54
ここからまた一ヶ月お休み
787カレーなる名無しさん:2009/03/19(木) 14:52:05
それはすぐに破られた
788カレーなる名無しさん:2009/03/28(土) 16:38:35
みっくちゅじゅーちゅは?
789カレーなる名無しさん:2009/03/29(日) 13:59:47
3月中旬にパランターに巻いたコリアンダーが
ようやく芽を出した
毎日「元気に育てよコリアンちゃん」とせっせと水やり
猫に食われないか心配だ

その前に果たして俺にはコリアンちゃんをちぎって食うことが
できるのか、、観葉植物になったりして
790カレーなる名無しさん:2009/03/29(日) 14:00:57
↑プランターの間違いでしたw
791カレーなる名無しさん:2009/03/29(日) 23:25:21
打ちのベランダには去年の秋に芽を出したコリアンダーがあるよ。
冬の寒さで葉っぱがすっかり萎んじまった。復活するのかな。
792カレーなる名無しさん:2009/03/31(火) 23:58:58
>>791 秋に芽がふいたのを
外に出したまま冬の寒さになんか晒すなよw
さっさと屋内に入れてやれっての!
ただし陽のあたる場所な。
793カレーなる名無しさん:2009/04/27(月) 09:36:57
コリアンダーのパウダーって使いみちは狭いですか?
今だかつて入れて成功!って思えた記憶がないです。コリアンダーのお陰で旨くなったって。

スパイスからカレー作るときに使う人はいるでしょうけど、ほとんどシードのみですよね?

ぼくはシードの方は使ったこと無いんですがね。
794カレーなる名無しさん:2009/04/27(月) 13:08:59
パウダーってどの部分のパウダーだ?
コリアンダーは、種子、葉、茎、根と全てスパイスとして利用されるが
種子以外には結構独特な芳香があり、かなり好みの分かれるところだよ。
一般的に日本人に馴染みのあるインド式のカレーに使われるのは種子(シード)で、
パウダーにしても種子を挽いたシードパウダーだ。

君の言ってるパウダーってのがシードパウダーなら、シードホールとの違いは、挽きたてを使えるホールの方が
同量でも効果が少々強く出るってくらいで、元が同じなんだからたいした違いは無い。

種子以外のパウダーなら、これらの特徴は種子(シード)とは全く別物で、インド式カレーではあまり使われず
逆にタイ式のカレーでは、種も使われるがむしろ生の葉や茎、もしくはそれらの乾燥粉末(パウダー)の方が
よく使われ、レシピも全く違ってくる。

シード、もしくはシードパウダーを使うレシピに、葉の乾燥粉末(リーフパウダー)を入れれば、調和を乱すのは当然だ。
特にシードは、ホールの引き立てでも甘く弱い香りなのと、トロミ付けの効果もあって、結構多めの量を使うように
レシピで示されていることが多く、その分量で強い香りのリーフパウダーを入れればとんでもないことになる。

シードホールで書いてあるレシピで、シードパウダーを使う分には同じ物なので何の問題も無い。

但し、先にも書いた種子以外の独特な芳香は、日本人では好まない人も多いので
リーフパウダーを入れるべきレシピにリーフパウダーを入れても、美味しいと感じられる物が出来るとは限らないので注意な。
795793:2009/04/28(火) 09:43:30
レスども。

ぼくが使ってるのは種のパウダーのはずです(エスビーの球体っぽいくるくる回して開け閉めする蓋ついてる瓶のシリーズ)。

種のホールをテンパリングするとオレンジっぽい香りがするって言いますよね。

でもぼくが使ってるパウダーを料理に使っても、直接なめてみてもそんな爽やかな香りや味は感じません。どっちかって言うと、こもったような不快な臭いが..
796カレーなる名無しさん:2009/05/04(月) 16:45:11
カビたんじゃ?
コリアンダーのパウダーはスーッとする清涼感があるはず
797カレーなる名無しさん:2009/05/05(火) 22:36:24
うちには今16種類のスパイスがあるんだけど
ケチって

クミン
ケシの実
黒こしょう
コリアンダー
フェヌグリーク

の5種類しか入れなかったらそれでもおいしく作れた
基本クミンとコリアンダーさえあればカレー風味が出るって事だよね
798カレーなる名無しさん:2009/05/05(火) 22:48:24
いろいろスパイス買って作ってきたけど
やっぱ店で食うほうがはるかに旨いし深い味だね
当たり前だけど

日本料理を素人がマネできないようにインドカレーだって
おんなじだわなあ
799カレーなる名無しさん:2009/05/05(火) 23:56:20
そんな先入観に縛られてる奴は何をやっても三流止まり。
ご苦労さん。
800カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 00:40:06
家で作ると好みの味にできるから
どう考えても外で食うより口に合うカレーが作れるんだけど

外でカレー食ったことも当然あるけど
未だに家で作るカレーが一番うまいよ
801カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 03:36:19
>>797
唐辛子は無しですか?
俺も唐辛子の辛味より黒胡椒の辛味を効かせたカレーは好きだが
それでも唐辛子を入れないって事は無いんだが。
802カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 08:02:10
>>799
>>800

どこのファミレスと比べてんだ?料理名人さんw
803カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 10:49:19
>>802
TVで紹介されたカレー専門店だけど
804カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 11:17:15
自分で作るカレーは自分の癖が反映して意外性がない。
他人の作るカレーを食うと、いつも何かしら発見があるよ。たとえファストフードでもね。
805カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 11:52:31
>>801
辛みはないけど風味がカレー味になるんだよね
806カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 12:31:39
「アジア・カレー大全」という本でケララ・バワンの店主のサッシーさんが言うことには、
もし一種類だけスパイスが使えるとするなら唐辛子、二種類ならさらにコリアンダー(粒)、三種類ならそれにクミンを加えると言っている。
これだけあればなんとかなるそう。

俺的に必須のスパイスを考えると、胡椒・生姜・ニンニク・クミンかな? 豚コマ切れ肉で生姜焼きを作るときに使うスパイスだけど。
クミンは肉のような「重い」食材に使うと、お腹のガスの発生を抑える効果があるそうだ。
ニンニクは、醤油に漬けておいて「ニンニク醤油」として使っている。
807カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 13:50:23
>>803
どこのCoCo壱?w
808カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 14:47:27
自分で作ると色々と冒険が出来て面白いと思うぞ
4人前にクミン1瓶16gとかwww
809カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 14:55:22
クミンなんて100g300円の袋で買えよ。アメ横のざわやの価格だけどな。
810カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 20:36:09
必須スパイス 生姜 ニンニク クミン カイエンペッパー ターメリック
あれば入れてるもの シナモン カルダモン
気分で入れるもの クローブ 月桂樹の葉っぱ

最近自作カレーを作るのにはまって ターメリックの消費量が半端じゃなくなってきたw
811カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 20:58:48
>>807
ココイチってTVで紹介されるような店なんだ。
どんな番組見てんの?
812カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 22:48:37
よっ、料理名人w
813カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 23:04:04
なんだ?家でカレーも作れない奴が何でこんなスレ除いてんだ?
814カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:40
自慢のカレーで店でも開ばあ?w
815カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 23:16:15
>開ばあ?w

泣ける。
816カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 23:24:38
うまく作れる奴は店開かなきゃいけないのか?
817カレーなる名無しさん:2009/05/06(水) 23:37:51
>>807にとってカレー=CoCo壱かw
818カレーなる名無しさん:2009/05/07(木) 04:13:29
「それどこの〜」
という言い回しを知らない奴ばかりか?
どうにも知っててネタに乗ってるようには見えんからな
819カレーなる名無しさん:2009/05/07(木) 08:04:06
よかったな
カレーはスパイスで味ごまかされるからw
820カレーなる名無しさん:2009/05/07(木) 20:25:07
もう連休も終わりですよ
821カレーなる名無しさん:2009/05/11(月) 00:40:09
俺のカレーはトマト缶がメイン
822カレーなる名無しさん:2009/05/11(月) 01:30:33
普通じゃね?
823カレーなる名無しさん:2009/05/11(月) 08:10:25
缶てどうやって食べるの?
824カレーなる名無しさん:2009/05/11(月) 09:00:06
おもしろくない
825カレーなる名無しさん:2009/05/11(月) 19:16:54
トマト缶は奇跡の食材といえよう。
トマト2個がトマトジュースに浸かって、値段は100円程度。
ひとりものには量が多いのがネック。煮詰めたあと冷凍しておけばいいかな?
826カレーなる名無しさん:2009/05/11(月) 20:00:12
残りはスパゲティにでも使えよ
827カレーなる名無しさん:2009/05/11(月) 23:58:14
>>825
カレーをまとめて作って冷凍しとくか、
トマトソースを作って冷凍
→パスタでもリゾットでもハンバーグにかけるでも応用が利くよ。

俺はカレーにトマト缶は量が多いから使わない
スーパーで1個100円前後で売ってる生トマト買う。

ところでトマトの代用にプチトマトは使えるんだろうか。
828カレーなる名無しさん:2009/05/12(火) 00:46:01
使えないことはないけど、甘みが強くて酸味が少ないからあんまりトマトっぽくない。
例えるならタマネギとリンゴをベースにしたような感じかな?
子供はその方が喜んで食べるかも知れないけど。
829カレーなる名無しさん:2009/05/12(火) 21:39:38
炒め玉ねぎとトマトって缶詰が量も少なくて便利だぞw
830カレーなる名無しさん:2009/05/13(水) 13:27:56
カレー大全持ってるわ
サッシーさんの意見参考になったよな
831カレーなる名無しさん:2009/05/13(水) 19:50:44
トマト缶はスパイス抜きの基本のソースにしとけば
カレー、パスタ、チリビーンズ何にでも応用が利く
最高の食材だよな
832カレーなる名無しさん:2009/05/13(水) 19:56:32
>>827
トマトは料理用トマトのほうが出汁が出て旨い
トマトを加熱した旨味はグルタミン酸だからサラダ用のトマトで
旨味が足りない時は昆布出汁を足すと違和感無く旨味が出るし
833カレーなる名無しさん:2009/05/13(水) 20:18:43
カレーの王子様見たな
834カレーなる名無しさん:2009/05/13(水) 20:46:56
>>832

良いこと聞いた。
今度やってみる。
835カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 08:07:19
昆布だしの代わりに昆布茶でも良いかな?
836カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 12:32:03
「味の素」はグルタミン酸そのもの
昆布出汁は昆布から抽出した調味料で
味の素はサトウキビから抽出した調味料
837カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 13:10:21
グルタミン酸の方は抽出というと語弊があるな
微生物の餌になってるだけだから>サトウキビの糖質
838カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 20:22:09
あんまり加熱しすぎるとグルタミン酸がなくなってしまうそう。
といっても、煮込まないと水気が多すぎるんだよな。

あと、昆布だしをとるのが面倒なら昆布茶でもよい。
839カレーなる名無しさん:2009/05/15(金) 07:29:58
このスレ本格的なインスタント食品?
840カレーなる名無しさん:2009/05/25(月) 01:35:27
>>789
おおっ? 発芽お芽でとうございますぅ〜。その後いかがでしょうか?
我が家では露地栽培なのですが、昨年のこぼれだねから数株が発芽し、
現在30センチを越え、元気に成長中であります。

>>825
そうですね。確かにトマト缶て量が多い。
>>827さんも仰ってますが、オリーブ油・ニンニクとともに煮詰めてトマトソースにしちゃうのがいいかも。
それか、カレーのベースを作って冷凍と言う手も。
クミン・タマネギと一緒に弱火でじっくり炒めると、驚くほどカサが減って、保管には便利。

質の良い生トマトのほうが少量の調理には向いているのかも、ですね。
プチトマトはモノによっては、コクもありおいしいのですが、単価を考えるとケッコー割高かも。
自家栽培すればいいのかもねー。フツーのトマトより栽培は簡単なはずです。


カレーのスパイスにはあまり使わないけど、フェンネルが大増殖中。
ホントは、クミンを増やしたいのだけれど、ことごとく失敗。
これは、関東南部よりもっと温暖でないと栽培は難しいのかなぁ。
いやはや……。
841カレーなる名無しさん:2009/05/26(火) 01:26:44
インド人って毎日カレー(性格にはこれらのスパイスを使った料理?)
食べてるらしいけど、どうやってバリエーションもたせてるのかね。
どれも同じ味になる…
842カレーなる名無しさん:2009/05/27(水) 02:18:14
肉あり野菜あり魚介あり豆あり。
煮込みあり揚げ物あり焼き物あり。

スパイスの分量の変化と、調理方法、食材のバリエーションで、
けっこう複雑な食生活を楽しんでいるのかも。

こういうとなんだけど、インド人から見ると日本人は醤油・味噌の味付けのものばかり
食べている。よく飽きないなあ。と、なるのかもしれないですね。
843カレーなる名無しさん:2009/05/27(水) 12:15:08
>>841
ある南インド出身のコックに言わせると、日本のカレーはガラムマサラ(カレー粉の原形といわれる)を使いすぎだそう。
野菜の味がわからなくなってしまうから。インドでも、ガラムマサラを使わない料理は多いらしい。

マスタードシードを焦がしたり、カレーリーフとかヒングとか、日本人にはなじみのない調味料をいろいろ使う。
渡辺玲の本にくわしいけど、日本人がいちいち凝って作るほどのものではないと思う。たまにインド料理店でいただけばじゅうぶん。
ラッサムが飲みたければ、トマトジュース・ジャガイモ・レモン汁・塩・コショウで、なんとなく似たようなものが作れる。
844カレーなる名無しさん:2009/05/27(水) 23:19:34

こいつさいこうにばか
845カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 21:32:03
スパイスってメロンにも入ってるんだね。
テレビにも使われています。
846カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 22:57:10
日本のカレールーに
何を混ぜればインドカレーとかネパールカレーっぽくなるんだろう?
847カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 23:00:09
( ∀)゜゜
848カレーなる名無しさん:2009/06/02(火) 00:37:45
(  Д ) ゚ ゚
849カレーなる名無しさん:2009/06/03(水) 02:26:55
>>843
そうですね。
確かに日本のカレーは、マサラを使いすぎなのかも。
北インド系を経たというか、イギリス海軍系のカレーが明治時代に日本にやってきた。
そんな影響もあるのではないか、と。

ヒングはあまりにもクセがありすぎて、キョーレツ極まりないスパイスですけど、(はっきりいって、雲国際)
マスタードシードは、炒め物なんかにも応用が効きそうな気もしますねー。
日本人の舌って、繊細なわりにけっこー雑食性というか、応用力があるのかもしれないですね。


>>846
市販の固形ルー、と言うことでしょうか?
であれば、炒めはじめにホール(粒丸ごと)のクミンを香りがたつまでアブラで熱したアトに、
タマネギなどを炒めてみてはどうでしょう?
カナーリインスタントなやり方ですが、油にしっかりクミンの香りが乗ると、それだけで
ぐっとインドっぽいふいんきが出ると思いますよ。
850カレーなる名無しさん:2009/06/04(木) 20:34:59
シナモン板も炒めたら?
あの甘い香りがするカレーも多いと思う
あと煮込みには丁子を1〜2粒とか
851カレーなる名無しさん:2009/06/04(木) 22:56:35
んなこといったらキリがないだろw
852カレーなる名無しさん:2009/06/05(金) 10:56:00
853カレーなる名無しさん:2009/06/05(金) 20:11:02
いいんじゃね?
俺ならトマトは調理用トマトにする(無ければトマト缶)
追加の出汁としてチキンブイヨンも入れる
生姜とニンニクは練りチューブじゃなくて生を使う

まあこれも言い出したらキリガ無いなw
854カレーなる名無しさん:2009/06/06(土) 03:59:14
>>852
おーっ!
すごいね。そこまでやったら本格カレーだよ。
お子様向けに「漉して」いたけど、ちょっともったいないな。
せっかくのスパイスが減ってしまうから。インドでは灰汁は取らないのだとか。
作ってみたくなってきた。

ふりかえって
>>846さんの疑問に答えるとしたら、やはりクミンか、メティ(別名・フェヌグリーク)かなあ。
クミンホールのほうが入手し易いので、やっぱりクミンを推したいような気も……。


>>853
もちろん言い出せばきりがないですが、チューブの生姜とニンニクはちょっとどうかなぁ?
と、思いましたです。はい。
855カレーなる名無しさん:2009/06/06(土) 21:37:25
言わずもがなだけど、日本のカレーはとろみ付けに小麦でルーを作っているので
決定的に味も風味も違うというのが…

インドカレーっぽくするためのスパイスが手元にあるんなら、はじめから
インドカレー作った方がいいと思うわ
856カレーなる名無しさん:2009/06/06(土) 22:40:43
遊び心のわからんやつw
857カレーなる名無しさん:2009/06/06(土) 22:56:48
遊び心ねえ…
初めから美味しいインドカレー作る方がきっと楽しいと思うなあ…
858カレーなる名無しさん:2009/06/07(日) 02:35:39
もちろん、スパイスのあれこれを知り尽くしたこのスレの人にとっては、
初めからインドカレーを作っちゃえ。と言うのもわかりますが、
市販のカレールーをおいしく活用する、「あそび」もあってもいいのかなと、思うです。

まずは、市販のルーカレーから入って行って、そこにほんのちょっとスパイスを使うことによって、
スパイスの意味を徐々に理解していただいて、ですね。
やがては、ぜってーにハマりますからですね、今のところは、温かいご支援をしていきたい、
と、ワタクシはこのように考えるのでありますね。

スパイス支持者の裾野が拡がりますと、スパイスが値下げされ、さらに食費が
削減されると言う。そんな効果もあるのではないか、と。
859カレーなる名無しさん:2009/06/07(日) 02:43:15
市販のルーじゃなくて
カレー粉にプラスαすることから始めた方がいいと思うけど。
860カレーなる名無しさん:2009/06/07(日) 06:54:45
ルーでも何でもいいじゃないか
ホントに好きな人はインドカレー屋の味を再現したくて
放っといても自作に行き着くだろうし
スパイス1つで味が変わるって経験も面白いと思うぞ
861カレーなる名無しさん:2009/06/15(月) 13:17:04
業務用でもいいから、大容量でスパイス安く買えるとこ札幌周辺になかとですか?
862カレーなる名無しさん:2009/06/15(月) 14:34:04
>>861
大槻食材 キャロット ググルとたくさんある 市場にもあるが
863861:2009/06/16(火) 13:49:28
>>862
キャロット行ってみた。マジで安いわ。
教えてくれてありがとう!
864カレーなる名無しさん:2009/06/17(水) 14:58:43
で、山のようにあまる、と
865カレーなる名無しさん:2009/06/18(木) 02:42:23
渋谷・新宿で安くスパイスかえるところないですかね。
具体的に言うと、パプリカを探しているんです。
大久保のハラルフード屋→1kgしか売っていない
やまや→パプリカがいつのまにか売って無い
(ターメリックとかカレースパイス仕入れなくなったようで・・・重宝してたのに)

目の前の箱で通販ですかねぇ
866カレーなる名無しさん:2009/06/18(木) 20:53:47
なぜ上野じゃ駄目?
867カレーなる名無しさん:2009/06/18(木) 22:58:32
>>866
東京西部住みなもので、渋谷新宿が出やすいんですよ。
上野まで行く用事があればついでに買いにいくんですけどね。
868カレーなる名無しさん:2009/06/20(土) 11:10:11
しらねえよ
869カレーなる名無しさん:2009/06/20(土) 12:33:58
>>867
中野在住だけど上野まで行くのめんどいから
大津屋の通販で買ってるよ。
870カレーなる名無しさん:2009/06/20(土) 12:55:21
ソトロンってフェネグリークの主要香味成分らしいじゃないか
熟成とは関係ないんじゃね?
871sage:2009/06/24(水) 15:18:28
ホームセンターで安い電動ミルを買ってしまった
ある程度細かくなったんだけど、舌にざらつく感じが…

イワタニのミルサーを買いなおすかと、
いろいろ探してたら面白いのがあった。
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/04/24/2226.html

そうとうパウダーになるみたいだけど
スパイスで使えるかな?
ここまで細かくしなくてもいい?
872カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 17:27:18
>>869
ありがと。やっぱ通販か・・・
遅レスでゴメン。

>>871
うちは、ミキサーについていた「お茶ミル」機能を使ってスパイス砕いている
(へっぽこマシンなので適当な砕け方しかしない
ざらつく感じもOKかなとそのまま使ってるw)

茶葉よりもスパイスのが硬いんで抹茶ほどの粉末にはならないと思うよ
873カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 19:24:40
メーカーの製品は粉を細かくするために相当な技術を使っているらしいぞ。
グリコなんか、チョコレートをなめらかにする技術を応用して、スパイスを細かくしているらしい。
874カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 20:15:30
VIPのカレーの人の作り方みてたら、篩いかけてた。

http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-725.html
875カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 21:22:59
ペッパーミルって結構高いんだね。
安くても3000円くらい?あんなすると思わなかった。
逆にダイソーに置いてる100円のペッパーミルってなんなんだw
876カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 22:37:00
>>875
俺IKEAで買った。1000円位だったと思う。
877カレーなる名無しさん:2009/06/25(木) 00:16:59
878カレーなる名無しさん:2009/06/25(木) 01:59:35
SBとかのミル付きペッパーを使ってる。(あらびき程度の引き具合)
最初だけSBだけど2回目からはギャバンの胡椒が入っているわ。うち。

ソルトミルも同じく。

高いやつだと荒さが調節できるんじゃない?3000円だったら電動とか、外車メーカー製とか。
879sage:2009/06/25(木) 12:15:02
>>872
京セラのお茶ミルだけど、
安い電動ミルであるていど細かくした後に
これでパウダーにしようと思ったんだよ

でもかなり時間がかかりそうなので悩み中

やっぱりミルサーにすべきか、
ミクロン容器ってどこまで細かくなるんだろかね
880カレーなる名無しさん:2009/06/25(木) 23:46:47
ねぇ、ねぇ、俺の話も聞いてよ
だからねIKEAのやつは荒さも調整できるんだよ
それで、1000円なんだ。
881カレーなる名無しさん:2009/06/26(金) 00:29:27
>>880
あら素敵。
今度IKEAに行く子に頼んで買って来て貰おうw
882カレーなる名無しさん:2009/06/26(金) 00:44:20
>>880
刃は何?セラミック?
883カレーなる名無しさん:2009/06/26(金) 01:23:28
もとろんセラミックだよ
884カレーなる名無しさん:2009/06/26(金) 07:59:53
しかし軸が弱く、堅い物を何度も挽いていると
刃の摩耗はそれほどでもないが、刃を固定している部分にガタが出てきて
挽きムラが大きくなるという罠が潜んでるけどな

まぁ偶にしか使わない人ならいいかもしれないが
日常的にスパイスを使いこなしてる人にはオススメ出来ない
885カレーなる名無しさん:2009/06/29(月) 02:26:31
手動のミルなら、やっぱりプジョーかなあ。
けっこう頑丈で、軸がへたったりと言うこともない。
おもに胡椒を挽くのに使ってるけど、荒挽きから細挽きまでネジの締め具合で調整できて
重宝してます。これで20年くらい使ってる。まだまだいけそうですよ。
886カレーなる名無しさん:2009/06/29(月) 11:50:18
だから、そーゆーのが3000円もするって嘆いてるんでしょ、話ループさせる気か?
887カレーなる名無しさん:2009/06/29(月) 20:43:39
テンパリングして玉ねぎ炒めるのをスタートにするのと、料理の後半に別の鍋でテンパリングして香味オイル投入するのどっちの方がいいんだろうね。
自分は最初にテンパリングするんだけどあとからやった方が香りが強く残って旨いかなとか考えてもみる。やればいいだろとか言われそうだけど。。
888カレーなる名無しさん:2009/06/30(火) 16:54:13
ギャバンの奴は500円で荒さも調節できるけど。
889カレーなる名無しさん:2009/06/30(火) 21:01:32
その代わりに弱いんだよね
890カレーなる名無しさん:2009/07/01(水) 14:28:05
>>887
具を味付けするソースの性格が強い場合と、汁そのものを味わうラッサムのような場合で違うんだろう。
つまりスタータースパイス方式が前者で、テンパリング方式が後者。
具を味付けするソースの性格が強い場合は、スターター式で香味油をよく乳化させてネットリさせたい。
これ、最近流行している、濃厚な豚骨魚介系つけ麺のつけ汁とおなじ。極太麺を食うためのソースという性格が強くなっている、
891カレーなる名無しさん:2009/07/02(木) 00:10:59
最初にテンパリングしたら、それをスターターと言わないか?
892カレーなる名無しさん:2009/07/02(木) 01:34:57
テンパリングという言葉の使い方が違う。後からジュッと入れるのがインド料理におけるテンパリング。
893887:2009/07/02(木) 09:25:18
>>890

なるほどソース的な役割ね。

〉スターター式で香味油をよく乳化させてネットリさせたい。

これはどういうこと?自分は乳化の為にココナッツパウダー溶いてちょっとだけ混ぜたりパブリカ入れたりするんだけど、適切な量とかタイミングが分からない。うまくできてない気がするので、この文章がすごく気になるんだけど。
894カレーなる名無しさん:2009/07/02(木) 18:34:40
>893
誤解を招く書き方だったかも。油を乳化させるのと、コッテリは必ずしも関係ない。
長時間コトコト煮てよく乳化したスープはなめらかな舌ざわりだが、これはラーメンの話。
コッテリカレーが作りたかったら、鶏ガラ白湯スープを煮詰めたものを水の代わりに使うとか。
骨髄の成分でコッテリする。でも味がしつこくなるかも。
ヨーグルトとかココナツミルクは、辛さを緩和して味に深みを与える役割だと思う。
加熱する順番は、炒めるものが先で、煮るものが後。ココナッツパウダーは後でいい。

こんなレスでいい? おれも調理の素人なんだが…。
895カレーなる名無しさん:2009/07/02(木) 22:37:34
このすれすごくれべるたかいねすごいごい
896893:2009/07/04(土) 09:46:42
>>894
そうか、コトコト煮込んだ方が乳化されるんだ。いつも自分はほとんど煮込んでないよ。
骨髄のエキスでこってりさせるんだ。ありがとう、やってみる。
897カレーなる名無しさん :2009/07/22(水) 00:00:49
ジーラライス作りたいんだが、
いまいち作り方が解らんかったが、材料はバスマティ、クミンシード、カレーリーフ、ひよこ豆、ごま油でいいんかね?
898カレーなる名無しさん:2009/07/22(水) 01:14:19
>>897
目の前の箱でぐぐってみた
基本はクミンとコメだけみたい。
後はお好みでいいんじゃね?

ttp://ameblo.jp/hana3kota3/entry-10274355564.html
ttp://asta8.exblog.jp/7801929/
899カレーなる名無しさん:2009/07/25(土) 19:46:43
平たく言えばカレー炒飯だな
900カレーなる名無しさん:2009/08/25(火) 23:57:24
今日ムングダルカレーを作ったんですがザラザラ感がありました
心当たりはシメに投入したガラムマサラなんですが
ガラムマサラを加えるとザラザラ感がでるものなんでしょうか?
800ccに小さじ1入れました
901カレーなる名無しさん:2009/08/26(水) 12:39:28
ムングダルにはタルカとかテンパリングで香りをつけるんじゃないの?
市販のガラムマサラなんてシナモンが主成分の肉料理用でしょう。
902カレーなる名無しさん:2009/08/26(水) 16:05:52
そうなんですか
初めて自分でガラムマサラを作ったので
試してみたくなりいれてしまいました
ざらざら感はムングダル特有のものかわかりますか?
903カレーなる名無しさん:2009/08/26(水) 20:22:20
材料とレシピ書かなきゃ何ともかんとも
少なくともスパイスでざらざらした事なんて無いし
904カレーなる名無しさん:2009/08/26(水) 20:24:03
まあでも多分、豆かジャガイモが犯人だな
905カレーなる名無しさん:2009/08/27(木) 22:00:08
豆を半殺しにしたものと思われ
906カレーなる名無しさん:2009/08/28(金) 19:18:20
ジャガイモもザラ付く感じのが稀にある
芽が出かけてるとか越冬中に半凍りになったんとか
907カレーなる名無しさん:2009/09/03(木) 08:06:25
ダールにジャガイモは入れないだろう
908カレーなる名無しさん:2009/09/03(木) 19:23:35
まさかとは思うがターメリックを色付け以上にアホみたいに入れたりしてないよな・・・
909カレーなる名無しさん:2009/09/03(木) 20:37:19
ムングダルって煮込んでつぶすとジャガイモのでんぷん質っぽい
食感ない?それのことじゃない?
それかスパイス入れすぎか。
910カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 01:55:35
>>902
おおっ!
自作のガラムマサラですか。いいですね!

どんな道具で挽いたかにもよりますが、ホールのスパイスは市販品のような粉末状にするのは難しいと思います。
それに、あえてスパイスの風味が生きているざらざらする自作のマサラってイイと思います。

ざらざら感なんて気にしなくてもイイと思うけどなあ。
たとえば、コリアンダーは基本的なカレーではわりと大量に使うけど、市販の粉末状のよりは、
粒のものを買い求め、作るたびに種ごと挽いたほうが生き生きとした香りが楽しめますからね。
ざらざら・じゃりじゃりは、それはそれでしょうがない。
てか、スパイスを丸ごと味わうのが自作カレーの醍醐味じゃないかな?
ムング豆のせいではないですよ。

ざらざらが気になるのなら、目の細かいザルとかシノアで煮汁を漉すしかないのですが、それでは
せっかくのスパイスの魅力も半減してしまうのではないか、と。
お上品なレストランのいわゆるイギリス系のカレーを食べたいのなら別ですが、
せっかくガラムマサラまで自作したのなら、そのままの味で楽しむべきです。

インドではアク取りはしません。
アクとともに、貴重なスパイスも捨ててしまうことになるから。
そんな話を聞いたこともあります。
911カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 16:44:33
最近インドとかのカレーがうまいとおもた、が、タンドリーチキンがさらにおいしく感じたんだが
あれどうやって作ったんだろか・・・誰かレシピわからん?
なんか鶏肉の中まで赤い香辛料?とか染み込んでてたまらんかった

そこらにあるヨーグルトつけて云々ではあの味がでなかった
当然店売りのタンドリーチキンの素なんぞでも駄目だった
あの赤いのがうまさの秘訣なんではないかと思うんだが・・・
支離滅裂ですまんが誰かエスパーなレス求む
912カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 17:04:35
あれは普通に食紅だろwww
913カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 22:29:36
湯島のデリーのタンドリーチキンを食ってからものを語れ。
話はそれからだ。
914カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 22:34:37
自分的には赤と言えばトンガラシなんだが・・・

タマリンドかね?
915カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 23:15:36
アホか。タンドリーチキンの毒々しい赤は食紅でFA。
916カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 23:18:53
デリーのタンドリーチキンはタンドール使ってないからなー。
インド料理屋のタンドリーチキンとは別物。

個人的には本格タンドリーチキンよりデリーのタンドリーチキンの方が好きだけどw
917カレーなる名無しさん:2009/09/07(月) 23:42:30
パプリカじゃないの?>色
918カレーなる名無しさん:2009/09/08(火) 00:01:59
モティのパサパサに焼いたタンドリーチキンは、標準じゃない。
あれは焼き過ぎだし、赤く染めすぎ。

デリー湯島のタンドリーチキンはうまいね。
919カレーなる名無しさん:2009/09/08(火) 00:10:28
ジューシーさを残すためにオーブンで焼いてるって
むかし何かの本でデリーの中の人が言ってた。
日本人の口に合うように作ってると。

銀座のデリーも同様。
920カレーなる名無しさん:2009/09/08(火) 23:53:26
俺はガスレンジの魚焼く所で焼いてる。
意図しなくとも自然とジューシーさが残るよ。
921カレーなる名無しさん:2009/09/09(水) 02:27:01
なんちゃってインド料理選手権でもやってろよw
922カレーなる名無しさん:2009/09/10(木) 02:08:18
>>911
一例として、『カレーのすべて』(柴田書店刊)掲載の「アショカ」と言う店のレシピをの概略を記します。

ヨーグルト5リットル 
レモン汁 酢 ショウガすりおろし ニンニクすりおろし コリアンダーパウダー レッドペッパーパウダー
ターメリックパウダー 塩 各50g
クミンパウダー 30g
パプリカパウダー 100g

上記マサラの材料をすべて合わせて、鶏を適量のマサラに二時間以上漬け込み、焼く。


赤いのは察しの通り、パプリカがメインのようですが、味の沁み具合については、漬け置きする時間によって左右されるかと。
スパイスの細かな配分より、漬け置きした肉そのものの状態を見極めることと、焼く際の加熱具合が難しいのかも。

「そこらのヨーグルト」と言うのがどんなものかわかりませんが、無糖のものであれば、
飛びぬけて高品質のものでなくても、ナントカなると思います。
一番の問題は、「焼く」道具なのかもねえ……。
自作タンドール窯については、このスレの1でもいろいろ議論されたのですが……。

一般家庭にまさかアンナモノを設置するわけには行かないので、電気オーブンでやるしかないかなあ。
923カレーなる名無しさん:2009/09/11(金) 11:51:32
ヨーグルト、レモン汁、生姜汁、ニンニク汁、塩、酢のほか、

ターメリック 5
コリアンダー 5
レッドペッパー 5
クミン粉 3
パプリカ粉 10

この比率を仮にグラムにして、少量のマリネ液を作って実験してみよう。
さぞかし毒々しい赤いタンドリーチキンができるだろう。
ていうか、できたらすごい。
924カレーなる名無しさん:2009/09/14(月) 02:37:17
ヨーグルトは、5000ccですからねえ。
925カレーなる名無しさん:2009/09/14(月) 06:24:49
まさに醍醐味ですな
926カレーなる名無しさん:2009/09/15(火) 02:12:08
>>923
少量のを作って、試してみるって、スゴクいいかも!

市販のヨーグルト1パックって、ちょうど500ccでしょ。
ターメリック、コリアンダー、レッドペッパー各小さじ1、パプリカが小さじ2、
クミンはちょっと少なめ。

けっこうお手軽に試せそうじゃない?
こんな分量なら失敗しても懐はたいして痛まないし、やってみる価値はありそう。
このスレの住人さんなら、上記スパイスは常備してると思うし。

パウダーの小さじ1と、グラムは正確には違うけど、大体のところでもいいでしょう。
大まかな味の傾向は掴めるはずだから、試してみて、修正して好みの味にしていけばいい。

このスレ独特の、特製タンドリーチキンが誕生するかも知れないじゃないですか!
927カレーなる名無しさん:2009/09/15(火) 10:55:53
うざいやつだな
928カレーなる名無しさん:2009/09/15(火) 21:02:12
まずお前がやってみろ
929カレーなる名無しさん:2009/09/16(水) 06:55:13
>>923
作ってる人のブログ発見したけど、毒々しくはなかったねぇ。
まぁ、あたりまえだがw
930カレーなる名無しさん:2009/09/18(金) 05:43:13
昔ながらのラーメン屋とかに多いやたら赤いチャーシューがあるじゃん。
一方で煮豚みたいなチャーシューがある。
もはやどっちが正当とも言えないし、結局美味ければOKみたいな感じで両方が混在しているしょ。

ぶっちゃけタンドリーもそんな感じだよ。
真っ赤なのを出す店もあるし全然色をつけてない店もあるし違うものでやってる店もあるってこと。
931カレーなる名無しさん:2009/09/24(木) 04:40:53
そんなことは知ってるし、変なことを書く奴が問題なんだ。
932カレーなる名無しさん:2009/09/28(月) 02:58:45
で?

すっかりレスが止まってしまったが。
ヘンなことをことを書いたのは、君じゃないのかな、と。
933カレーなる名無しさん:2009/09/28(月) 03:00:40
ヘンなことをことを書いたのは
934カレーなる名無しさん:2009/09/28(月) 03:27:19
食紅でFAな。
935カレーなる名無しさん:2009/09/30(水) 19:11:10
FAなんて未だに言ってる奴いるのかよw
936カレーなる名無しさん:2009/10/01(木) 08:35:44
ついでだから聞くがFAって元々どういう意味?
937カレーなる名無しさん:2009/10/01(木) 08:43:47
スチュワーデス
938カレーなる名無しさん:2009/10/01(木) 12:16:47
フリーエージェント
939カレーなる名無しさん:2009/10/01(木) 12:44:43
フルアーマー
940カレーなる名無しさん:2009/10/03(土) 00:54:19
ファンタアップル
941カレーなる名無しさん:2009/10/05(月) 00:48:25
ファイナルアルバイター
942カレーなる名無しさん:2009/10/05(月) 02:18:40
フォーリンエンジェル
943カレーなる名無しさん:2009/10/05(月) 13:59:07
ファーストエイド
944カレーなる名無しさん:2009/10/06(火) 01:02:56
ファッキンアスだろ女子高生
945カレーなる名無しさん:2009/10/07(水) 20:43:18
アスじゃ意味が通じないな
946カレーなる名無しさん:2009/10/17(土) 00:51:49
カレー スパイスで検索して出たページ
ttp://allabout.co.jp/gourmet/spice/closeup/CU20060707A/
ttp://currychef.blog54.fc2.com/blog-entry-84.html
見てもどうもなー

インド人が作るカレーみたいなのが出来ないお・・・
トマトベース+カレー粉っぽいなーという感じなんだが出来ないwww
947カレーなる名無しさん:2009/10/17(土) 02:06:35
だって、なにが正解か判ってなきゃ作りようないじゃんw
948カレーなる名無しさん:2009/10/19(月) 12:25:27
スパイスを生かすための具ってあるよね。味がない感じの。
マッシュルーム、まいたけとかか?

なんか理想の味が出来ないなーw
949カレーなる名無しさん:2009/10/19(月) 13:41:00
クミンシード、コリアンダホール、ナツメグホール、
フェネグリーク、フェンネル、オールスパイスと今
手元にあるのですが、 ガラムマサラの配合って
どんな割合がオススメですか。

ヱスビーカレー粉ベースのカレーを作って、仕上げに
振り掛けたいと思います
950カレーなる名無しさん:2009/10/19(月) 23:24:25
クミンとコリアンダー以外は、洋風料理向けのスパイスばっかりで使えない。
クミンとシナモンとカルダモンを全部同量で軽く煎ってから
ミルで粉にする。これが基本。ミルクティーに入れればマサラチャイになるし。
951カレーなる名無しさん:2009/10/19(月) 23:27:20
ああ、マサラチャイにクミンは入れないなあ。
おれはクローブ1粒、シナモン5cm、カルダモン一粒を煮た湯でミルクティーを入れている。
952カレーなる名無しさん:2009/10/20(火) 00:36:41
ブラックペッパー:グリーンカルダモン:シナモン:ベイリーフ = 1:1:1:0.5で
空炒りして、粗熱をとってから挽く。…というのがウチの即席ガラムマサラ
953949:2009/10/20(火) 02:06:10
もらいもんのスパイスなんですが、
あんまりカレー向けではないんですかね。

フェネグリークとかは匂いがカレーせんべい
そのものだったのですが・・・

クミン、コリアンダをベースにちょっと色々
試してみます
954カレーなる名無しさん:2009/10/20(火) 05:50:06
SBカレー粉をつかうんだとフェネグリーク入れなくても十分な気が

クミンとコリアンダー+
ブラックペッパーとカルダモンぐらいかなぁ。
955カレーなる名無しさん:2009/10/21(水) 13:53:14
ずっと前に、スパゲッティのルーに
カレー粉入れれば出来るような簡単技があったけど
そういうのでインドカレーまたはネパールカレーが出来る方法はないか?
956カレーなる名無しさん:2009/10/21(水) 14:07:01
ない。
957949:2009/10/21(水) 19:17:51
クミン4
コリアンダ2
オールスパイス1
フェンネル1
カルダモン1
フェネグリーク1
ナツメグ0

の割合で軽く煎った後、すり鉢で潰して
カレーに入れたところ劇的に美味くなりました。

やばいやばい
958カレーなる名無しさん:2009/10/22(木) 22:25:32
ブラックカルダモン入れると深みが増しますぜ
959カレーなる名無しさん:2009/10/23(金) 06:32:39
実験してみた。フライパンに入れて加熱後、カレー粉投入
ミートソース+SBカレー粉=カレーっぽくなった
カットトマト缶+SBカレー粉=なんか違う
960カレーなる名無しさん:2009/10/23(金) 16:16:11
なんという意味の無い実験。
カットトマト缶+S&Bカレー粉は塩すらせずに食べたのか?

ここの住人はすべて手作りでカレーを作ってるだろうから、
そういうスパのソースを使ってどうのこうのという
手間を省いて作るための答えは出てこないと思うぞ。
961カレーなる名無しさん:2009/10/23(金) 22:39:46
イタリアンのトマトソースを作る要領で、まず刻みニンニクを炒めて、香りが立ったら
カレー粉を入れてちょっとだけ加熱して、すぐカットトマト缶の中身をぶちまけて煮詰める。
これでカレーっぽくなる。もちろん塩もふたつまみ(4g)くらい入れる。
おろし生姜も好みで。
962カレーなる名無しさん:2009/10/24(土) 00:24:45
NHKの「きょうの料理ビギナーズ」とか見ろよ。
これくらいの知識は教えてもらえる。
963カレーなる名無しさん:2009/10/24(土) 00:41:00
豚挽肉100gをまずフライパンで炒める。次に大豆の水煮パック200gと、
カゴメの「完熟カットトマト&炒めた玉ねぎ」の缶をフライパンにぶちまけて煮る。
スパイスとしてはチリパウダー(南米料理用)を小さじ2くらい振ればいい。
立派な豆カレーができるぞ。クミンを効かせれば上等だな。
964カレーなる名無しさん:2009/10/26(月) 18:06:18
チリコンカンぽいね
965カレーなる名無しさん:2009/10/28(水) 00:01:58
何回か作ってみたけど、トマト缶より生のトマト切って炒める方が
美味しい気がする。
トマト缶だとどうしても多く入れてしまってトマトの味が強くなりすぎるような。
966カレーなる名無しさん:2009/10/28(水) 22:56:54
生トマトと缶とはどちらが美味しいとか無いと思う
>>どうしても多く入れてしまって

わかってるのに何回も繰り返してるのかな?
まず量の加減ぐらい出来るようになったら良いと思う
余ったら他の料理に使うとか、最悪冷凍するとか
967カレーなる名無しさん:2009/11/13(金) 13:24:31
ヨーグルト500ccにターメリック1本投入、黒胡椒1袋投入、ペッパー半分ぐらい
コリアンダー、オール、ナツメグ、バジル、クミン、カルダモン、クローブ、シナモン、パプリカなど適当に加えて、
混ぜ込んで手羽を漬け込んでおく。

たまねぎ4 みじん切りにして弱火で炒める
ニンニク1玉、生姜1玉りんご1個をジューサーで砕いて炒める

セロリ、パセリを1束ジューサーで粉砕して炒める
トマト1個を皮むきしてジューサーで砕いて投入
にんじん、じゃがいもを投入して水を足して煮て灰汁を取る

ヨーグルトから手羽を取り出して十分に焼いてから投入
赤ワインを入れて更に煮込む
ヨーグルトを野菜スープの中に投入し更に煮込む

砂糖を味見しながら大さじ3〜4杯投入
トリガラスープを作って投入
最後に塩小さじ2〜3杯で調整

砂糖と塩が粉っぽいスパイス料理をまろやかな味にしてくれるので、
ここを味見しながら慎重に加えていく。

最後にパセリを刻んで振りかけて出来上がり。
968カレーなる名無しさん:2009/11/13(金) 21:28:23
本格的なカレー作りに挑戦しようとおもっているんですが
GABANのカレーパウダーを使用した場合と、スパイスを主にホールで単品で揃え
ミルで磨り潰したものを使用する場合では、味や香りが全然変わってくるのでしょうか?
969カレーなる名無しさん:2009/11/14(土) 13:18:41
ギャバンのスパイス、ホールで売ってる所ってネット以外無いの?
ヨーカドー、ジャスコ、伊勢丹、業務スーパーとか10件以上聞いて見たんだが、どこもパウダーしかないって・・・
970カレーなる名無しさん:2009/11/14(土) 17:20:48
「本格的なカレー作り」って言っても、中村屋とか、デリーとか、アジャンタとか、
どの店の味を目標にしているのかわからんよ。
どんな本を読んだの? アロラさんとか?
971カレーなる名無しさん:2009/11/14(土) 17:25:30
都心ではホールスパイスが容易に手に入るが、地方ではむつかしいかも。
通販で買いなさい。俺は100gのクミンを300円で買っても、1年で使い切れない。
972カレーなる名無しさん:2009/11/18(水) 07:25:12
次スレ立てますか?
教えていただきたいこといっぱいありますけど
973カレーなる名無しさん:2009/11/18(水) 15:14:32
>>972 スレ立て よろしく テンプレは適当でお願い  1のコピーでも良いかと
974972:2009/11/19(木) 04:07:44
すみません
このスレ立った時にIDの出る板が良かったと
言ってた人がいたみたいなので
新参者が立てていいものかと思ってしまい・・・
975カレーなる名無しさん:2009/12/19(土) 01:11:56
いいですよ。次スレ立てちゃってください。
寒いときこそカレーで暖まりたい。
あれこれ語り合いましょう。
976カレーなる名無しさん:2009/12/19(土) 01:31:20
マサラティー用にカルダモンとクロープとセイロンシナモン、
肉料理用にクミン、これくらいしか必要ないな、俺的に。
生姜と大蒜は、まあ別扱いということで。
977カレーなる名無しさん:2009/12/19(土) 01:56:34
胡椒を忘れていた。
978カレーなる名無しさん:2009/12/21(月) 00:05:23
>>970
まあ例えばインド系のカレーの認識は日本でいう味噌汁やすき焼きの味付けみたいなものだからね。
一定ラインとそれっぽいというだけで後は千差万別でどれが正解とも不正解とも言い切れない。

まさしく「本格的な味噌汁を作りたい」といわれて「本格的ってどんな味噌汁がいいの?」
って聞きたくなる感覚と一緒だね。
979カレーなる名無しさん:2009/12/21(月) 02:25:18
「本格インドカレー」ってフレーズをよく聞くが、これってかなり曲者だと思う。
外国料理でありながらイメージがパッと湧くという意味ではそそられるのだろうけど、
正直、日本人はインドカレーについて、構え過ぎな感じなのよね。あめ玉の誤解とかさぁw

たとえば某W伝道師のレシピなんかでチキン手羽元のカレーを作ろうとすると、
たまねぎの切り方からして指示が細かいし、スパイスは1つ投入する毎にかき混ぜろとか、
もう作り終えた後にはヘトヘトで、強迫神経症的に作った割に、食するときには
その前の作業感ばかりが想起されて疲れるというパターンを経験した人もいるのでは?

その点、ハリオム師のYoutube動画での、ある種ラフすぎる感のある調理法で作った
キーマや野菜カレーの味が伝道師のものとあまり変わらないと、食いながら噴き出しそうで。
ガガガガって野菜切って、にんにく・しょうが・たまねぎを矢継ぎ早に大量のオイルの鍋に突っ込み、
(スターター無し)トマト・スパイスと塩全部を同時に入れて、伝道師が、「水はカップ1/2ずつ様子を見ながら」
というトコを、1Lのピッチャーでジャバーと注いじゃうわけ。その代わり、ダブルリングのコンロで強火。
あの豪快さこそ家庭料理だよなってオモタ。
980カレーなる名無しさん:2009/12/22(火) 22:29:02
西葛西のディワリフェスタで、MTRのレトルトカレーをほぼ全種類という勢いで
30箱ほど買いこんでみたが、具が違うだけで味付けは一緒みたいだった。
マスタードシードをスターターに使う南インドカレーだが、クミンを使った北インドカレーがなつかしくなった。
981カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 15:31:57
保守
982カレーなる名無しさん:2009/12/24(木) 01:11:58
保守
983カレーなる名無しさん
メリクリ