【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
神戸/大阪のお薦めの店とその特徴をレポしてください・・・
できれば、店のURLがあるといいねぇ・・・

カレー専門店に限らず、印度系料理店もレポしてください・・・

関西のカレー系飲食店全般についての情報交換です。

「うまい」や「マズい」などの一行レポではなく
どこがうまかったのかどこがマズかったのかなど具体的に書いてくれると
後で読む人の参考になります・・・


前スレ
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1139209244/
2カレーなる名無しさん:2007/05/20(日) 16:34:14
>>1
 |;: :;;      ';:! ´ , ` ';i      |_ _.|
 | ;:       `, _`__, .,!        |   .!
 |         >、`''゙ /、      .|  |,.--、,,_,,,、、、,,_
 |       ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、   |_ _.!:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、,,_  ,.-─--、,,_
 |      !::::::::::::\ /::;':::::::::\,  |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ゝ_:::::::::::::::::::_;;ニー
 |      ,':::::::::::::::::/:::;'::::::::::::::::::',  |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}ー-、;::::::ヾ、
 |     r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .|   !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ   `ヾミ
 |     ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
 |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i |   !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::!
 | :;   ,!::::::::::::/  / |     |, ';::i .|.  |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
 | :;:;;.   '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
 |;;:;:;;    \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/  ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
 |; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/    /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
 | ;:         `''''''''''"     ; .!  |///     <;;c' './::::::::::::::|
 | ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|   __; .| _.!-、 、_  //// ノ:::::::;::::::;:!
 |  フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ !  |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
 |. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙   ;o!  .!`ノ:::`、::::ヽ、  ``' 'く:::/,'
 | o      __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、     `
 `''''''''""""""          |      | ,':::::::::::::\::::',
                   .|- - ‐ ‐ .!':::::::::::::::::::::\!
3カレーなる名無しさん:2007/05/22(火) 15:15:31
こっちの方が先にたったけど重複だ…どうしよう
4カレーなる名無しさん:2007/05/22(火) 15:24:07
過去ログ

【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1139209244/
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1102522432/
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087851357/
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070387646/
5カレーなる名無しさん:2007/05/22(火) 16:44:18
大阪市
旭区 「印度屋」「ダイヤ」「馬芹」

阿倍野区「カレーのお店ハイシ」「カレーリッツ」「マイルドカレー45」
    「銀座浪漫亭」

生野区「コーヨー」

北区 「アルブル」「アンナプルナ」「いな亭」「インデアン」「印度倶楽部」
   「英國屋カレーハウス」「王様のスプーン」「カツ&カレーの店るぅー」
   「カナエ」「カレーショップ小松屋」「ブルーノ」「ミンガス」
   「カレーのマグナム」「じゅんちゃん」「coocoo」「ケーツー」
   「ピッコロ」「上等カレー」「船場カリー」「船場自由軒」「はなかつ亭」
   「ピヨ」「マドラス5」「もりやま屋」「ゆうきのカレー」
   「ランプハウス」「梨花食堂」「BOSS CURRY 」「カルダモン」
「梅香」「MASARA」「bbb」「セイロン」「ハチ」「でん」「FLAT」

城東区「ライスカレー」「いずみ」

住之江区「カレー専門店JJ」「カリーパパ」

住吉区「M&K」「阿以栄」「カレーのお店ハイシ」

大正区「A&A」

中央区「亜羅人」「インデアンカレー」「印度屋」「辛来飯」「印度家」
   「カレー工房ROJI」「ダール」「ブーン」「カレー専門店B」「伽麗伊屋」
   「カレーハウスTEN」「カレーハウスDEN」「カサ・デューク」「CUE」
   「黒門カリー」「三田屋総本家カレーの店」「船場カリー」「上等カレー」
   「ニューダルニー」「白銀亭」「ふぁみCURRY」「ポッシュデリー」
   「マドラス」「リズのカレー屋さん」「ルー・デリー」「王様カレー」
   「カシミール」「em curry」「辛檄屋」「カレー屋ゴヤクラ」「ママカレー」
   「PAPAN kitchen」「ヤムカレー」「リビアン・ルー」「はり重カレーショップ」
   「ドン」「うらら亭」「パジャマラマ」

天王寺区「印度倶楽部天王寺」「男のカレー」「ピッコロ」「cafe 婆沙羅満月堂」
    「Unite」「欧風カレー工房チロル」

浪速区「とんかつカレーカツヤ」「カレー家DEN」「マドラス」「サンモリッツ」
   「三田屋総本家カレーの店」「JJ」     
6カレーなる名無しさん:2007/05/22(火) 17:26:26
西区「印度のルー」「上等カレー」「ダール」「カレー専門店B」「146」
  「カレー家DEN」「サンボ」「らくしゅみ」「船場カリー」「福神」
  「たつみや」「名月亭」「ローマ館」「ビーフカレー」「DOU」「Aeru」
  「アロームドール」「ばかうまカレー」「こだわりのカレー屋さん」
  「BLUE MONK」

西成区「YAMA」「印度のルー」「ナイス食堂」「東インドカリー」

東住吉区「Pure」「Peko House」

東成区「インカカレー帝国」

東淀川区「ディール」

平野区「カレー専門店E」

福島区「あしや亭」「欧風カレーファミーユ」「バーゴ」「コースケ」
   「トタンにカレーライス」「上等カレー」

港区「ガラムマサラ」「星の森」

都島区「男のカレーベルファ都島」「カリー屋」「オリエント」「印度屋」
   「ピッコロ」「P&G」「フジオ軒」 

淀川区「印度のルー」「印度屋」「カリーカリー」「カレー研究所」
   「ターバン」「カネイチ」「五番館」「小松屋」「モジャカレー」
   「ジョカーレ」「パーク」「大八木」 
7カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 12:04:47
梅田駅前ビルの何号ビルかわすれたけど・・・グリル北斗だっけ、まだ健在ですか?
8カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 13:02:56
誰かここへ行ったことある人、またはチャレンジャーがいたら、レポよろ。


八尾のカレー工房UENO、完全予約制(三人以上から)一日十食(2500円)
新町の辛いもんやギロチン、店名がスゴイ。
新町の新井、雑貨屋、350円、帰りにお菓子をくれる。
萱野のデ☆ランカレー、殆んど営業していない。
天五商店街のよしや、魚屋、並は180円。
茶屋町の喫茶Y、フルコース。
泉佐野のあ!、店名が短い。
西成の百福、カレーとインスタントラーメンの店、立ち食い。
美原のMACHV、白いカレー。
堂島のがらんどう、辛い。
堺筋の長崎本舗、カステラ屋。
箕面の豊か、豚カツ屋、一日三食3900円。
9カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 17:42:58
どこだっけ
よく店転々として前は堀江にあったんだけど今は移転したみたい。
ほうれん草カレーとかあって、あそこのキーマカレーが好きだったんだけど今はどこに移転したか誰か教えて下さい。
m(__)m
10カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 17:52:31
日本橋にできたカレー堂、なかなかいけるな。
気分でマドラスとサンモリッツとで使い分けることになりそうだ。
11カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 18:17:22
誰か堀江のバサラって店行った人いる?
12カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 19:14:45
>>9
カシミールだと思います。
大阪市中央区高麗橋6−2
13カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 20:07:55
三年ぶりに大阪へきたら・・・
本町のメラインディアと阿波座のベントタが閉店してたorz
14カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 20:19:23
>>13
ベントタは移転しました。
大阪市淀川区西中島5―8―3サンアール新大阪1F
15カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 21:22:38
>>14
移転してたのね
新大阪か・・・情報さんくす!
16カレーなる名無しさん:2007/05/23(水) 23:44:02
今日一年ぶりにフコクビルのセイロンカレーにいったら閉店してた(泣)
かれこれ20年近く食い続けてたのに…
俺がカレー好きになった思い入れの強いみせだったのになあ
誰かあそこと同じ味の店を知ってたら教えてください…
17カレーなる名無しさん:2007/05/24(木) 04:39:18
>>16
すぐ近所の「インド」
18カレーなる名無しさん:2007/05/24(木) 22:00:54
インドもあんまり美味しない・・・
19カレーなる名無しさん:2007/05/24(木) 22:27:09
>>17
それは知ってる。けど
インドもなくなってたんだ…
20カレーなる名無しさん:2007/05/24(木) 22:53:01
セイロンカレー閉店か…さみしいなぁ。
サンド・サンドは閉店と思ったら移転でした。
21カレーなる名無しさん:2007/05/24(木) 23:00:35
第3ビルのインドカレーは?
22カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:15
二日酔いで一番美味しく感じられるカレーはどこでしょうか?
教えて下さい。
23カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 00:31:21
難波のマジックスパイス
24カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 00:44:38
濃い目でさっぱり飛ばしたいなら、ガンジの牛タンカレーかな
25カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 01:43:05
>>22
第一ビルの「マグナム」、スパイシーで美味しいですよ。
三ノ宮のサボイに似た感じです。
26カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 06:01:21
ラクシュミ行った 塩辛いだけ スパイスもコクもあまり感じず
残念。。。。
27カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 11:48:08
アドレス貼られて誘導されたので移動
こっちの方が早く立ったのか

【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】6
カレーなる名無しさん:2007/05/20(日) 16:31:09

■■【神戸】関西のカレー屋【大阪】6■■
カレーなる名無しさん:2007/05/22(火) 10:13:32
28カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 12:51:27
インデアンってあまりおいしくないと思うのだけど
なんであんなに絶賛なの?
29カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 19:30:22
3つ行ったのでレポ

ステーション(西宮)
味はまあまあ美味しい。2〜3ヶ月に1回位なら通ってもいいかなレベル。
インドカレーって言うのかな?日本的なルーじゃなくて、ミートソース
みたいなカレー。辛さは5段階あってお勧めは3番目らしい。
とにかく場所が不便すぎる。

10区(箕面)
こっちも場所が不便だが、近くに駐車場があるらしい。
行った日のお勧めカレーはパイナップルが入ってる香具師。
牛肉は上手に煮込んでいたが、カレーは甘すぎ。カレーの王子様並の
甘さに辟易した。あと店内に犬がいるのは良くない。

バンブルビー(大阪市西区)
三色カレーを食った。ジャガイモが入ったカレーはまあまあだが、
あとの二色は全然ダメ。スパイシーではあるが味にまったく深みがない。
極めて薄っぺらい味。
30カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 20:08:27
西宮なら「シータカマラ」だろ。
和食のカレーライスじゃなくて、本格派のインドカレーだけど。
31カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 20:50:59
>>28
そうそう手放しで絶賛されてもいないと思うが・・・
3216:2007/05/25(金) 22:45:31
>>21
第3ビルにもインドあるの?テイクアウトのレトルトも売ってるのかな?
33カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 08:03:35
>>32
間口のひろいあの店だろうけど・・・あんまり客はいってないような
34カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 08:06:26
新町の 辛いもんやギロチン いったことある人いる?
35重複:2007/05/26(土) 09:39:25
重複
本スレ
■■【神戸】関西のカレー屋【大阪】6■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1179796412/
36カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 11:34:57
インデアンネタだすと、荒れるかもしれないな・・・

前にアンチがいたからね
37カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 11:38:10
>>11
上本町近鉄に入った店なら行ったよ。
38カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 11:54:12
サヴォイ行ってきたんだけど狭いなあそこ
ライスは色付いてるけどターメリックだし味も普通
どこが評価される点なのか教えてくれないか?
39カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 12:00:43
あの狭さと穴場的な雰囲気がまず大事。

とはいえ俺もそれほど好きじゃないのでもっぱらキリン堂に通ってる
40カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 12:16:06
SAVOYはどちらかというと美味しいけど感動するほどでもない。
キャベツの千切りはおいしくない。
41カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 12:19:12
>>36
インデアンは信者がキモ過ぎるからね
そりゃ荒らしたくもなりますよ
42カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 12:28:15
京都・木屋町六角のいんであんならOK
あ、あそこ「いんでぃあん」だっけ?
43カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 12:39:49
SAVOYはターメリックライスじゃなくて白米御飯にした方が
美味しいと思うのですがどうでしょうか?
44カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 12:57:20
関西の人は生卵をカレーに入れるらしいね
45カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 13:03:28
南蛮亭の白いクリームって入れないように頼んだらやってくれますか?
46カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 13:05:13
>>44
生卵美味いよ
白身いらないけど
47カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 13:23:19
>>45
OK
言えばやってくれる
48カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 13:26:08
>>44
自由軒と一緒にしないで欲しいけどなw
好みといってもいつも入ってるわけじゃない
49カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 13:41:19
大阪ならではの食文化だよ生卵
50カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 13:51:32
文化じゃなくて
習慣だろすでに
51カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 14:27:28
どなたか、西区靱公園のばかうまカレー食べたことあるひといますか?
味のほどを教えてください><
52カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 15:17:30
浪速区のカツヤってすすめられたんだけどどうなのかな?
カツカレーしかないの?
53カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 15:19:37
ボーナス貰ったら
難波のカツヤであの高価なカレーを注文し
日本橋のマドラスとこけしで心ゆくまで食べつくす。
54カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 15:25:30
>>47
サンクス。やってみます
55カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 15:36:59
>>52
カツ以外のメニューって・・・あったかな
一品くらいあったようなきもするがw

ただ単価が高いから予算大目に持っていくとヨロシ
56カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 16:03:39
>>41
どっちもどっちだろ
むやみに否定したおすのは不毛
57カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 19:12:39
>>51
フランス料理出身のオーナーがランチで出していたカレーが評判になり
出店したお店、だそうです。
味はフルーティーで少し辛めのまろやかなカレーでしたよ。
ごはんはターメリックライスでした。
58カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 23:16:11
南船場のシバ、今日前を通ったら閉店していた。
まだ再オープンして1〜2ヶ月だったような・・・
59カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 00:41:53
>>51
コストパフォーマンスは悪くないけど、「甘めのカレー」以外の感想がない程度かな。
ただ、肥後橋南蛮亭をまずいと思ってる人間なので感覚が合うかどうかわからないけどね。
60カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 06:22:49
ばかうまはあのバカみたいな顔したウマの絵が苦手で、入れないんだよorz
だからいつも船場カリーへ行っちまう
61カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 18:53:25
船場のイカスミの黒いカレー!

あれはおいしの???
62カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 19:17:48
>>61
11店舗もあるぐらいだから、美味しいと感じている人も多いのでしょう。
63カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 19:35:03
まぁ美味いんじゃないかな。
また食いたくなるほどかと言われると
こたえに困るけど。
64カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 19:41:39
イカ墨がコク出してて、青ネギとものすごく合う旨いカレーだが
店員の態度が悪い店が多いw 船場カリー
65カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 21:24:27
>>63
食いたくなるぜ?
得正とくらべると。。。な  
66カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 21:45:40
難波のカツヤ

味濃すぎて重すぎ。2杯は食えなかったorz
もったり具合は新梅田食堂街のマルマンにも勝るかも。
ついでにもったりしたカレー情報他にもヨロ
67カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 21:57:58
今はなきカレー専門店B
68カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 21:58:51
素直にルーデリーに行くのが吉だな
上手いカレーが食べたければ。
69カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 22:06:20
>>67
四つ橋に無かったか?
生き残りのB
70カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 22:34:34
B生き残ってたのかw
71カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 23:26:14
>>65
比べてやるなよ。
72カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 01:23:14
重複スレのペースも変わらないな
あっちの時間見てると・・・
73カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 02:23:56
得正も船場も美味いと思う、決して安くはないけど店舗拡大できるのは美味いからってことで完結
ただ、得正は店によって当たり外れが激しい、カレーソースどころか具も終わってる店舗もあるから、得正一くくりで語るとダメ
うつぼ公園近くの店が一番当たりだと思ってる

チェーン店が美味いとレスすると妙な食痛が沸く不思議
74カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 08:13:21
得正はあくまでカレーうどんやろ?
たとえば船場カリーのあのイカスミソースでカレーうどん作ってもたぶん不味いんじゃないかと思うがどうよ
75カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 09:14:28
新町のボナボナ
同じくローマ館
西本町のダール

この3件は最近のお気に入り。
ギロチンは…こんどチェックするよ…
76カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 09:34:52
では、ここだけは行っとけbest3をあげよう。
77カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 09:37:10
>>75
>>76
ムガルとボッシュデリーと・・・移転したようだがベントタ
次点でらくしゅみw
78カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 10:13:21
・ルーデリー
・南蛮亭
・ランプハウス          あくまでカレー屋でチョイス
79カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 10:19:09
南蛮亭は「焼鳥屋」だと思うが
80カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 10:37:48
>>79
スマンカッタorz
81カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 11:57:49
メラインディアってマジで潰れてたのか
なんか辛いものメシ屋になってたぜ
82カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 12:13:25
南蛮亭も下手なカレー屋よりハイレベルなカレーだすから
カレー屋って呼んでいいんじゃね?
昼間だけは。
83カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 12:26:16
>>73
阿波座の得正が入り易いな

まえにバングラデシュ人のコックがいたけど、ナンとライス、タンドリチキンと日替わりカレー(得正カレーじゃなくて別物)
のセットはマジおすすめだった
84カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 12:32:52
>>76
あんたも出せよ
85カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 12:36:52
梅田のピーナカーナとか
86カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 12:50:35
Dhallのカレーって生卵のせたくならね?
87カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 13:08:03
76だが、定番のインデアンとカツヤあたりか。
梅田や難波から離れるとなかなか行けないな。

女のひとは駅前ビルのミクロを薦める。
一度行きたいと思いつつ行けてないのが、カシミールとJJと言う店。
88カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 14:19:08
船場カリー(゚д゚)ウマー
てっきり船場太郎がオーナーだとばかり.....orz
89カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 14:39:41
>>87
JJについて場所をkwsk
90カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 14:42:11
ついでにピーナカーナも
91カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 14:49:11
>>89
どなたかのブログですが・・。
http://www.masajan.com/blog/archives/2006/06/post_479.html
92カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 14:58:21
>>89
本店・大阪市住之江区中加賀屋3丁目9-7

難波店・大阪市浪速区難波中1丁目9-6
93カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 15:34:03
>>91
画像だとわりとコッテリ系っぽいね
ちょっと遠いけどチャレンジしてきます
94カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 16:05:42
>>91
リズの牛テール風?
95カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 18:11:47
リズはもう少し水分すくなめ、JJとは似ない。
リズに石焼カレーってなかった?
96カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 18:35:09
>>95
御堂筋の淡路町

今もあるかどうかは知らないがw
97カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 19:20:34
ピーナカーナってかっぱ横丁の?
あれカレー屋だったの?
98カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 19:23:03
インド料理屋だな >ピーナカーナ
99カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 19:38:16
>>97
カレー専門店というよりインドレストラン

わりと女性客もはいりやすい店構えとメニューでオヌヌメ
100カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 19:43:09
ホワイティのトイレ横のピッコロカレー(゚д゚) ウマー
101カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 20:04:19
そこのピッコロのカレーとピッコロジュニアのスペシャルカレーは同一味ってホント??
102カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 20:13:49
ピッコロジュニアでピッコロの味を求めるなら、スペシャルカレーでOK
103カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 21:08:29
駅前ビルのヒマラヤについて情報希望
104カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 21:21:27
何だか重複スレが荒れてやがるw
105重複:2007/05/28(月) 21:33:14
本スレ
■■【神戸】関西のカレー屋【大阪】6■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1179796412/













106カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 21:41:21
重複スレは分かり易過ぎる自演ばかり。
107カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 21:58:06
・・・( ゚д゚)<ポカーン

阿呆はほっといて、>>75新町のボナボナいってきますた
108カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 22:02:09
>>103
同系でミラという店もある。
あと、カレー専門でシャンティ。全部駅前1、2ビル内。
カレーというより、タンドリーチキンがんまかった。
109カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 22:28:36
189 :必殺名無しさん:2007/05/23(水) 23:14:40 HOST:ntoska518220.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス

【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1179646269/

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
こちらの方が過去もしっかりしていいと思います。

193 :.:2007/05/28(月) 21:05:28 HOST:ntoska518220.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1179646269/
削除理由・詳細・その他:
6.重複
自作自演でスレッドを上げています。
宜しくお願いします。

ガイドには
>重複スレッド
 >同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
 >その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 >客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。

とあるのですが、削除願いが出されていたらこのスレが削除されるのでしょうか?


110カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 22:37:56
>>109
あちらさんが横車を押してるだけなので・・・

おそらく子供さんの我侭だと思うけど、様子見ですね
111カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 22:52:13
>>110
そうなんですか、レス有難うございます。
112カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 23:19:05
梅田とかナンバあたりばっかりみたいやけど
千里あたりのカレー屋教えてくれや
113カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 23:21:31
        /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |   食べちゃダメ!吸って!
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /

114カレーなる名無しさん:2007/05/28(月) 23:47:02
>>112
千里中央・ジャンボカレー
山田・シーラ
千里山・PUJA
関大前・タンダーパニー・タンドリーキッチン・パリワール・cape cod
吹田・隼人・寿・三洋

115カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 07:46:04
あちらで聞いても自演屋の1しかいないので、こちらでもう一度聞くけど、奴はどうしてわざわざ重複スレたてて必死にのばしてるの?
116カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 08:21:10
随分荒れたみたいだね(´・ω・`)
117カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 09:03:43
カレー話からちょっとずれるけど。どうせスレは今後も必要なんだし、並立というかこのままおいといて
あちらを7スレ目に使うってのもいいんじゃないかとおもうが・・・
118カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 09:39:58
>114
情報あり〜^^
ついでに評価とかどうよ
まずいとこは行きたくねーし
119カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 10:14:50
自分で食ってこいよw
>>118
タンダーパニーはいっとくといい。SAVOYにちょっと似てると思う
個人的にはPUJAも◎
120カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 10:16:05
あと>>115
自分がいっしょうけんめい立てたスレ使って欲しいだけなんじゃね?しらんけどw
121カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 10:39:23
大阪カレーと言えば日本橋2丁目の黒門市場近くのくろもんカリーでしょう(堺筋ぞい)
甘くて辛いがそこが絶妙のバランス。
122カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 11:03:11
>>107
肉おどろくほど柔らかいだろ〜ボナボナ
近所にヤ◎ザの事務所がなければもっといいんだけど…

アレでもっと辛かったら…というよりタンドリーチキンだけでもあれば
123カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 11:07:37
サボイは漬け物がおいしいし大盛り無料なので650円で腹一杯になって助かる
124カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 11:10:35
カレー自体はどちらかというと美味しいけど感動するほどでもない。
ただ、キャベツの千切りだけはあまり好きじゃない
125カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 11:19:36
>119
簡単にいかれへんから
聞いてんねやんか!
まあ教えてくれただけは礼いうとくわw
126カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 11:45:25
タンダパニにしろサヴォイにしろ、ターメリックライス出す意味ってある?
普通に白ごはんのほうがよくない?
127カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 11:50:54
カシミールって2種類のご飯あるらしいよ。
128カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 12:57:03
>>126
サフランより安価だし香りも付く
(入れすぎると臭いけど) 
129カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 15:05:30
ここのカレー好きにとって、マジックスパイスとかリズのスープカレーってどうなの?
やっぱ異端?それとも許容?
130カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 15:26:47
許容範囲の異端
てかマジスパはカレーなのか?と思いながら
プリ100食べてたりする
アクに挑戦できんへたれの意見
131カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 15:42:47
>>130
プリ100がわからんが裏メニュー?

リズのスープは・・・失敗だろうと思う。あのどろっとしたコラーゲンたっぷりのカレーの食感がないんじゃ
なんかリズのカレーって感じがしない
132カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 16:13:58
>>126
色合いがおいしそうに見えるから白ご飯より得じゃね
あとインド料理っぽくみえるって効果もあるだろうな。
133カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 16:27:03
カレー堂のバッファローカレー食ったことある?
134カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 18:41:13
船場カリー ぅまー
135カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 19:15:27
>>129
マジックスパイスはそれなりにおいしい気がする。
大阪に出店してる他のスープカレー屋は全然ダメだった(´・ω・`)
136カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 19:57:53
本町と淀屋橋の間にあったスープカレー心、今月で閉店らすいです。

あれで1000円はわたしには割高だったな。

あと、御堂筋はさんでちょうど反対側にカレースタンド『白銀亭』てのが出来てますね。

上等カレーに、お皿やら、お味やら似てる気がします
137カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 20:55:45
大阪ぁはらうめんは×だが、カレーはレベル高いよね。
138カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 21:54:56
いや、低レベルの店もあるよ。
ミナミの某有名店とか。
139カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 00:17:53
>>136
大阪は味に正直だからね。不味いところは長続きしない。心は閉店して当たり前だと思うよ
ただ、味相応に値段がもっと安ければ生き残ったかもしれないけども。
あの界隈でスープカレーなら、リズへ行く人が多かったんじゃないかな
140カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 00:25:35
ここまでの流れで、難波のはり重の名前が出てないことにワロスw
141カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 00:43:03
生き残ってる老舗だから、やっぱりインディアンもそれなりに旨いし固定客もついてるんだよな

まずけりゃ店が潰れる。これは道理(´・ω・`)
142カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 00:50:01
それは、インディアンではなく三番街とかに店があるインデアンだろ?
念のため・・。
143カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 01:10:00
駅ビルのカナエ、味も店員の質も落ちたね
客の前で携帯いじって遊んでるわ、カウンター内に座り込んでダレてるわダベってうるさいわ、礼儀無しも程がある

そんな中で食ったからかもしれんけど、以前より味が酸っぱくなっててどうにもいただけなかったよ
144カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 12:04:19
ダールめっさ混んでるから
船場カリーに変更(´・ω・`)
145カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 12:23:43
>>39三宮のキリン堂はシナモンみたいな変な味が気になりますね。
146カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 12:27:21
新大阪にて新幹線のチケットを貰うついでに、改札前の印度倶楽部ってとこでカレー食べた。

値段は1番安いビーフカレーが630円 中・辛口の2種類
その他バリエーション、トッピング豊富。

辛口、少し辛すぎ。連れが中辛食ってたので1口貰ったが、こっちもけっこう辛かった。食後の飴は必須www
旨いマズイは、まぁ旨い方。
値段の割に量に不満。
147カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 18:15:49
駅カレーは安いのが良いってイメージだが・・・

ナビオのスパイス王国初めて行きましたがナンがかなり美味い店でした

同じビル内のブルーノは・・・ライスが凄まじく難あり。どうもいただけない
148カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 18:46:30
>>142
そのインデアンカレーって店舗ごとに味違うよね?
堂島>長堀>三番街だと思うんだけど、どうなのかな
149カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 19:10:19
梅田駅前ビルのハナグルメ、店なくなってました。(´・ω・`)
150カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 20:50:04
スパイス王国って上本町にもあったな。
日本語わからない印度の人とナンが名物っぽい店。
151カレーなる名無しさん:2007/05/30(水) 22:42:27
>>148
店というより、日々微妙にばらついてる。
スレ違いなので、専門スレ逝け。
152カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 08:41:55
インディアンの本スレって荒れるよな…
153カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 11:09:29
【女性客拉致・強姦】 「監禁し続けるつもりだった」 “ペッパーランチ”鬼畜店長・店員、起訴★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180548554/
【女性客拉致・強姦】「1か月前から計画した」「監禁し続けるつもりだった」“ペッパーランチ”店長らを強盗強姦・逮捕監禁で起訴★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180548370/
【女性客拉致・強姦】ペッパーランチ事件 総合スレ29
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180530313/
ペッパーランチ店長 「監禁してレイプし続けるつもりだったので、ばれないと思ってた」(^ω^)v
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180537858/
まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
まとめフラッシュ
http://helper.futmilk.net/
154カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 11:16:28
新町のサンボ、名前の由来は
ロシアンサンボだと思ってたけど
ちびくろサンボだったのねorz
155カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 14:29:34
本町通り南側、信濃橋西の淀屋の隣に
いつの間にか船場カリーができてたw
156カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 15:05:35
>>131
プリ=プリッキーヌの本数
虚空でプリ50くらい
アクエリアスでプリ150くらいだお
プリ100から食べると体調変わるお
チキンのプリッキーヌ100でって誰でもオーダー通るお
157カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 15:13:30
>>155
あたらしいFC店じゃね?
つーか船場カリーもスレあるのに・・・
158カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 15:34:21
重複スレッド
本スレ移動
■■【神戸】関西のカレー屋【大阪】6■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1179796412/
159カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 15:37:25
>>155
直営とフランチャイズじゃ味が違うよ
160カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 15:56:59
三宮のガンジ旨いのにあんまりでてきてない(´・ω・`)
大阪の人が多いのかな

161カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 16:16:11
新梅田食堂街のマサラ?でだしてた「トリュフカレー」
アレほどがっかりしたものはなかったけども、それを上回るものに出会った

難波のカツヤ。だるっこくて口に合わなかったずら
胃にもたれるし……好きな人がいたら悪いけど
162カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 16:20:56
>>136
張り紙してあったねw 一度いったけど一度でもういいやって店でした。
163カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 16:23:20
>>156
虚空は200まである。
アクエリアスは650相当と聞いたことがあるが・・・
どっちも何回も食った俺の感想だと、まあ650は大袈裟だろうが虚空200よりは唐辛子は多い。

一口目の辛さは200>アクエリアス(はじめは甘い)だが、後のダメージはアクエリアス>200だし、150ってことはないな。
164カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 16:28:27
桂吉弥がお忍びで上等カレーにたまに現れるらしい
165カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 16:39:28
大阪はリーマンの街でも定食屋よりカレー屋が多いイメージだよね?
166カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 16:57:12
>>156
虚空どまりの俺にとっては正直そんな辛すぎるメニューはどうでもいい
食べられないから・・・w

南蛮亭で丁度いい具合などといってはマジスパ好きには鼻で笑われるんだろうな〜。。。
アクエリ?話できいただけで見たことないがな('A`)
167カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 18:06:37
>>154
どの辺がロシアなのかとry
168カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 18:49:22
南蛮亭、美味いと思う。
久々に食いたいな。
辛いのが食えるのなんて、「鈍感なんです」っていうようなもんだから自慢にも何にもならんよ。
169カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 20:00:58
でもカレーは辛くないとモノタリナスw

四ツ橋のビーフカレーみたいに、具に味も素っ気もないカレーだと萎えるのと同じようなもんじゃん?
170カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 20:39:47
>>160
神戸は専用スレあるから
171カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 22:04:22
ランチバイキングのカレーって馬鹿にしてたけど
この前肥後橋のリーガにランチに行ってみたらかなり美味かった。

南蛮亭のチキン2杯分の値段が高いかどうかは人それぞれだと思うが、
サイドメニューもデザートも喰えるので俺的には割高感はない。
172カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 23:17:43
>>170
でも関西のカレーだから神戸でも京都でもいいと思うんだけど…やっぱメインは大阪なのね
173カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 23:26:06
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ           人           |
 :          (__)         |
 |        \(__)/         |
  |         ( ・∀・)         )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/      _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > ここは今日から
      `\  `'ヽ   '" /       > うんこスレだよー!!
         ヽ、      ,゙          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
           i     i
           i    |
           i      |
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ           人           |
 :          (__)         |
 |        \(__)/         |
  |         ( ・∀・)         )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/      _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > ここは今日から
      `\  `'ヽ   '" /       > うんこスレだよー!!
         ヽ、      ,゙          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
           i     i
           i    |
           i      |
174カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 23:28:06
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私は37歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
175カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 23:44:10
関西店ならスレ違いというわけでも
ないような(´・ω・`)
地域性に傾くから土地勘がなくて
興味持ちづらくなるのはわかるけど。

京都清水ちゃわん坂「彩」の、ポットで温めるカレー
最高にゴチでした。
176カレーなる名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:21
私の名前はありさ。同じクラスの拓海と付き合ってるの。中Aだよ。

細かい話は無しで、実は拓とヤル数が100回記念!
最初は。。。小6の時。
「ありさ。今日一緒に帰る?」
『うん!いいよ!拓のうちよりたい!!親いないでしょ?』
「うん!うち来て!泊まっていって!」
『わかった!うちも親いないから、自由だよ!!』
2人で笑った。考えてる事は同じ。大人のまねだった。
家に入って。拓の部屋。拓は漫画とかで勉強したんだって!!
「ありさ、脱いで」
『えっ!いやん。』
拓は無理矢理ベットに押し倒し、キスをした。
ありさの拒みは演技だ。ビデオカメラをまわしている。
『んっっ!あっああん』
拓は胸を触り、揉む。ありさが感じるように。
「上脱いで。」
『いやん。』
拓は無理矢理脱がす。
大きな胸が現れた。吸う。舐める。拓は上手すぎて、ありさが感じすぎてしまう。
とたんに拓は下の方に手をのばす。
服の上から、揉みまくる。
『んっあっああんや…だ』
「脱いで」
『拓が脱がせて』
拓は下を脱がす。
クチュクチュ。
あそこを舐める。
指を入れた。
『んっつああ。い…たい…』
「ごめん。勘弁して」
『ねぇ、入れて?』
ありさが拓のズボンを脱がした。
大きくなったあそこは、入りそうにない。
気にせず、ありさのあそこをいじりまくる。
拓はSを演じるので、ひもと、ガムテープ、携帯を取り出した。
ありさは演技で『やめて!!』と叫んだ。
拓は「うるさい!だまれ!!」とありさの口にハンカチをいれる。
手を後ろで縛り、イスに座らせイスに縛りつける。
股を開かせ、写真を撮りまくる。
胸の写真…あそこの写真。舐めてるとこ。じゃんじゃん撮りまっくった。
ありさは縛りつけられたまま。いろんな事をされた。
『あ…ん、あんっ。いや…んっ、んっ、ああん。』
ありさは感じ過ぎて死にそうだった。
拓はありさをイスに座らせたまま、つっこんだ。

第1作目のビデオはいい出来だった。
そのビデオ、見たい人多いでしょ??
これを1ヶ所にはると、「」にURLが出るから、そのホムペに入ってね。
小6だけど、超上手だよ!




177カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 00:10:48
大阪人の俺が知る限り、生卵がトッピングにある店は東京にはめったにない
178カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:47
あたりまえだ!
179カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 00:21:59
■■■なぜ「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」が皆のためにふさわしい書き込みであるのか■■■

例えばこれが「ヽ( ・∀・)ノ チンコー」や「ヽ( ・∀・)ノ マンコー」だとしよう。
「ヽ( ・∀・)ノ チンコー」や「ヽ( ・∀・)ノ マンコー」の場合はどうしても
その人のもつ性別の差というものが発生してしまう。
その差により「ヽ( ・∀・)ノ チンコー」や「ヽ( ・∀・)ノ マンコー」に嫌悪感を持つ人も
いることだろう。そういう意味では全ての人にふさわしい書き込みとは言えない。

しかし「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」の場合は男性も女性も関係ない。
男性も女性も平等に排泄するものである。
また人間の男性や女性だけではない。動物、昆虫など
地球上のさまざまに生き物が平等に行う行為である。
すなわち、これは真の平等を表す言葉なのである。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーこそが差別や区別のない、本当に人々、
いや、地球上の生き物にとって平等な素晴らしい書き込みとも言えよう。


ではなぜ同様に平等な行為を表す「ヽ( ・∀・)ノ シッコー」ではダメなのか?
これも「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」と同時に書きこんでみよう。
「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」のもつ重量感に気付いてもらえただろうか?
この重量感はすなわち、存在感を表すものなのである。
「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」と存在感を表す書き込みを自己責任で行うことこそ
自己の心を覆っている壁を破壊するにふさわしいのである。
流動的な「ヽ( ・∀・)ノ シッコー」では人によっては心の壁を破壊できないかもしれない。

それらのような点からも「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」がいかに素晴らしいかお分かりになっていただけたであろうか?
もし、これを見たあなたが何かを感じとってもらえたのなら是非心を開いて書き込んでほしい。

                   ヽ( ・∀・)ノ ウンコー●  と。
180カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 00:28:25
>>177
新宿にあるのだよw
181カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 00:36:24
初心者か知らんが2ch用語分かってないヤシ大杉
ヽ( ・∀・)ノウンコー = 便 だと思ってるヤシは恥ずかしいぞ
「うんこー」はアムハラ語の「ウンコアン デナ マットー」の略
本当の意味は 来る、来た、ようこそetc
2chではキターとほぼ同じ使いかたをする
ようこそへの返しは 「ウンコアン デナ コイユ」
AAが手を振ってるのも、ようこその意味があるからだ
覚えておけ!

ヽ( ・∀・)ノウンコアン デナ マットー ウンコアン デナ コイユヽ(・∀・ )ノ

        人  ウンコ餡で甘納豆♪
      (__)
      (__)∩))
     (・∀・,, )'⌒⊃        人
    o⌒、⌒と__y ´         (__)
     ⌒ ⌒`         〃∩ (__)
                 ⊂⌒(,, ・∀・) ウンコマンで甘納豆♪
                  `ヽ_っ⌒/⌒c
182カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 08:38:41
重複スレ、スレスト食らったみたいだね(´・ω・`)
183カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 11:18:40
船場カリーの濃厚なコクが…たまらん
食べに行ってくる
184カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 11:32:21
    |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ、ウンコカレー一丁! 大盛りで。 
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
185カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 13:06:48
>>182
全て理解した。
186カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 15:24:27
理解した。
こういう事になるとは、マジで一人で回してたんだな。
187カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 16:10:51
今日はえらい書き込み少ないな
今週昼間どっちも凄い書き込みあったのに
まるでこっちにも張り合ってた奴居たかのようだった
188カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 18:03:28
難波CITYに船場カレーあったんだ…
知らなかった
orz orz
189カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 21:26:46

大阪府の掲示板です。
お気軽に遊びにきてくださいね。
よろしくおねがいします。

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7114/
190カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 21:36:38
ここまで書き込み減るなら二つともあったほうが良かったんじゃまいか
191カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 23:21:12
荒らしが静まったな
重複のスレ主、アク禁にでもなったか?
192カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 23:32:25
┌──────────────────────┐
│                                |
│                                |
│                                |
│                人                    │
│              (__)                   │
│             (__)                   │
│             ( ・∀・ ) ウンコー!          |
│             [8888∩]                 |
│            /:::::(つ ノ::ヽ                |
│              |:::::::|=|:::::::|              |
│              /:::::/ヽノヽ::::ヽ                  |
│           /:::::/し(_)\:::\           |
│                                |
│            Now unching  .....              |
│                                |
│       .そのまま排便終了までお待ちください。    │
│                                |

193カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 08:01:51
さいきん船場のあのイカスミカレーは、なんだか珍味だと感じるようになってきた
うまいけど、やはりオーソドックスにはなりえない。
194カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 09:54:36
あるかごうかわからないけど、お前らが味の判断基準にしてるカレー屋ってある?
いうなれば一番オーソドックスな味の店というか・・・ いや、これはありえないか?

ごめん
195カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 20:41:00
九条のみなと通沿いにいずみカリーって見つけたんだけど、
今は亡きミヤをちょっと思わせるカレーで懐かしかったよ。
ただしミヤより肉は小さい。
196カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 21:04:30
自分なりの基準はありだろう。
特にカレーなんぞ辛さ耐性ってとこが
問題でハッキリ分かれると思うが。
優劣でなく、好みで考えれば余韻ジャマイカ。
197カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 23:27:00
>>195
ドコドこ?
198カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 23:58:06
>>197

西区のみずほ銀行九条支店のみなと通りはさんだ向かい。
どうってこと無いカレー屋だけどねー
199カレーなる名無しさん:2007/06/03(日) 09:15:58
| ゲリとおならを一緒にブビイイイイイイイイイイーー

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        -=-::.
 /       \:\    _____
 | カルト邪宗教祖 ミ:::|   |_____ \□ □
.ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/           / /   _____
.||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ.          / /   |_____|
...|ヽ二/  \二/ ∂         / /
/.  ハ - −ハ   |_/       / /
|  ヽ/__\_ノ  / |        ̄   (⌒ ⌒ヽ
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
  .\ilヽ::::ノ丿_ //        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    しw/ノ ̄---┴--      (´     )     ::: )
     ∪| (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |       / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┐   ノ     ノ     ノ
         ;:.,:;.,:;.,:;.,:;.,:;.,::;                   ┴
200カレーなる名無しさん:2007/06/03(日) 12:20:57
>>194
サンマルコかな
201カレーなる名無しさん:2007/06/03(日) 16:19:00
189 必殺名無しさん sage 2007/05/23(水) 23:14:40 HOST:ntoska518220.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス

【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1179646269/

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
こちらの方が過去もしっかりしていいと思います。


>こちらの方が過去もしっかりしていいと思います。

理由にも何にもなってないけど、この重複スレ主、どこのリア小だったんだろうね。
202カレーなる名無しさん:2007/06/03(日) 16:34:33
力魅のこんう               うんこの魅力
 力魅のこんう             うんこの魅力 
  力魅のこんう           うんこの魅力 
   力魅のこんう         うんこの魅力  
    力魅のこんう       うんこの魅力   
     力魅のこんう     うんこの魅力    
      力魅のこんう   うんこの魅力     
       力魅のこんう うんこの魅力      
      うんこの魅力   力魅のこんう     
     うんこの魅力     力魅のこんう    
    うんこの魅力       力魅のこんう   
   うんこの魅力         力魅のこんう  
  うんこの魅力           力魅のこんう 
 うんこの魅力             力魅のこんう 
うんこの魅力               力魅のこんう
203カレーなる名無しさん:2007/06/03(日) 18:26:06
>>201
あんまりいじるとまた泣き出しちゃうかもしれないから、程々にしてやれよw
まあこの程度の池沼は2chには付きものさ。
204カレーなる名無しさん:2007/06/03(日) 20:50:39
>こちらの方が過去もしっかりしていいと思います。

いいな。小学生の感想みたいだ。
205カレーなる名無しさん:2007/06/04(月) 12:11:46
感動した!
206カレーなる名無しさん:2007/06/04(月) 12:34:59
よーし
お父さんもハッスルしてイケイケな重複スレ作っちゃうよ
207カレーなる名無しさん:2007/06/04(月) 23:45:56
時代は変わろうとも千里中央のジャンボカレーが最高やね。
208カレーなる名無しさん:2007/06/05(火) 00:29:20
      |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
209カレーなる名無しさん:2007/06/05(火) 13:37:12
ジャンボカレーは常連にだけビールとかサービスするから、精神衛生上、一見さんは行かないのが吉
210カレーなる名無しさん:2007/06/05(火) 14:43:11
どれだけか知らんが通って常連になれば
そういうサービスがあるかもしれないというのは理解した
店と客との関係なんて外の者には分からんよ
211カレーなる名無しさん:2007/06/05(火) 21:14:55
常連サービスに嫉妬するような一見客なんて居ないと思うがなぁ
212カレーなる名無しさん:2007/06/05(火) 22:25:15
>>209
カレーとは違うけど谷町のモナミと同じだね
常連&女にだけサービスサービス
213カレーなる名無しさん:2007/06/06(水) 02:54:47
カツ丼カレー うまぁ〜
214カレーなる名無しさん:2007/06/06(水) 03:14:08
常連贔屓なんか影でこそこそやるもの
堂々とやられると、「こいつのビール代を俺が持ってるのか」ってなるわな
215カレーなる名無しさん:2007/06/06(水) 06:38:09
まぁ色々な考えの人が居るもんだ
もっと通えばあなたも常連
216カレーなる名無しさん:2007/06/06(水) 08:06:14
>>214
常連がサービス受けてるときだけ、こっちが水増し料金払わされてるならそうともいえるけどなw
217カレーなる名無しさん:2007/06/06(水) 12:45:11
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``



218カレーなる名無しさん:2007/06/06(水) 13:00:06
やたらにAAが貼られるのは逆恨みかw
219カレーなる名無しさん:2007/06/06(水) 15:15:53
重複スレ立てたあと、こっちを削除してもらおうと削除板に依頼したら……
自分がスレスト食らってしまって逆ギレ&逆恨み。とは考えにくいなw


今は亡き自演厨が必死だった重複スレ
■■【神戸】関西のカレー屋【大阪】6■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1179796412/
220カレーなる名無しさん:2007/06/06(水) 15:44:19
あーラクシュミ行きたいな
キーマと野菜の定番が落ち着く
でもチキンキーマもサンバルも食べたいな
221カレーなる名無しさん:2007/06/07(木) 00:45:09
値上りして少しは行列マシなってるのかなぁ
222カレーなる名無しさん:2007/06/07(木) 01:24:10
いや〜
再開直後は鬼のように並んでた
223カレーなる名無しさん:2007/06/07(木) 08:42:25
              __    ∬∬
              / ___ヽ    人
             レ〆ノノハ).   (_)
             .川 ^ω^)  (___) 
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./て__フ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
224カレーなる名無しさん:2007/06/07(木) 08:43:48
             ∧_∧   
              ( *´∀`) んこ完売なのでニオイだけネ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒< ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
225カレーなる名無しさん:2007/06/07(木) 23:11:10
>>222
そっか…orz
でも、もっと暑くなる前に行っとかねば。
226カレーなる名無しさん:2007/06/10(日) 12:56:24
インドの牙 うまかったよぉ
227カレーなる名無しさん:2007/06/10(日) 15:28:52
オレのデフォは
堺筋本町の辛来飯
なんだが、ここの住人的にどーよ。
感想聞かせて栗。
228カレーなる名無しさん:2007/06/10(日) 23:23:56
>>226
何処にあるんですか?
229カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 00:28:04
>>227

大阪のカレー好きには定番でしょ。
トッピングがいろいろある割にルーも手を抜いてない感じで
けっこう好きよ。
230カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 00:31:26
>>227
サラリーマンの餌レベル
昼飯にはまあ充分だとは思うけど
231カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 13:18:21
Mr.Pappy(カレーラーメン)
はここで良いか?
入り口の漢字なんて読むかおせぇて
232カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 15:57:05
>>231
ライス無料(むりょう)
233カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 21:27:39
sNks
234カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 21:34:51
>>229
>>230
おおレスがあったぜ
うれしいねぇ

オレ的には、ルーの海に米粒が泳いでないと嫌なんで
ご飯が残っていれば、何度でもルーお代わりできる
ここのシステムある限り、デフォから動かない。
無論味が伴っての話だが、ここは合格ラインだ。

ま、リーマンの餌とはよく言ってくれたが、
そのとうり。
オレはしがないリーマン人生だ。
キミらの様な裕福な生活はしていない。
一日か二日に一度の食事なんだ。
この位・・・・・。
235カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 21:35:19
そじゃなくて
華麗一味召のこと
236カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 21:57:51
>>230
店が見つからなくて近所の郵便局員に聞くと別のカレー屋を紹介された、
違うといってもそこだよと言われた、後に意味を理解したorz
237カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 02:32:10
>>234
あそこは衛生面があれだろ
あと、俺も阪神ファンだけど、ああいう雰囲気は逆に寒い
238カレーなる名無しさん:2007/06/12(火) 03:10:02
>>237
あーー、衛生面どうこう言い出したら、
外食なんざできませんぜ、ダンナ。

オレ、かなり前から常連だけど
あーなったのはここ2〜3年じゃないか。
あまり気にしてなかったな。
239カレーなる名無しさん:2007/06/13(水) 01:59:22
                                    人
                                   (__)
                                  (____)
                          ブリブリ    ( ・∀・) ウンコー!
                                  ⊂  つ
                                 ∴(つ ノ
 ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  (ノ

240カレーなる名無しさん:2007/06/13(水) 10:38:17
本町の信濃橋のとこに船場カリーがオープンしてた
いつのまにw
241カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 14:37:20
わたしゃカレーハウスINDYの牛すじカレーが好きなんです
242カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 16:07:48
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
243カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 18:16:58
得正 朝潮橋店のカレーがうまいらしいが・・・。
244カレーなる名無しさん:2007/06/16(土) 08:22:23
喫茶 タナカ のカレーうまぁ〜
245カレーなる名無しさん:2007/06/16(土) 15:47:29
>>244
せめてどこにあるか書いてくれよorz
246カレーなる名無しさん:2007/06/16(土) 17:10:28
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
247カレーなる名無しさん:2007/06/17(日) 12:03:49
↑おつかれちゃん
248カレーなる名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:18
得正は増え過ぎだと思う
ニーズ無いのに
船場カリーも随分増えたが味はガタ落ちだな

俺には南森町のハチしかねえ。
週3昼だけ営業のうえに常に行列と敷居が高いが
今週こそ特攻するぜ
249カレーなる名無しさん:2007/06/17(日) 21:23:22
ハチはもう以前ほど辛くもないよ
味も落ちたんじゃねと思う
250カレーなる名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:23
>>249
辛度低下=味低下は当たらない
ハチの神髄はスパイスよりも肉の旨みにあり

あのおばちゃんも遠くない将来に引退するのは間違いない
ハチのカレーを後世に継承するためには
おばちゃんから肉の下ごしらえの秘法を聞き出すことが肝要だ
251カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 03:03:53
ラクシュミも後継者育てておくれよ
252カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 03:18:33
>>250
筋茹でるだけじゃねーの
下味とか何も無い、ゆーでーるーだーけー
素材は知らんけど筋なんか素材で変わるものか?
後継にはあの原爆パーマだな
253カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 08:55:47
ハチで筋肉という呪文は
とおばちゃんが無口になり
接客が悪くなるので
良い子はまねしないこと
254カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 11:48:20
すじ肉か
おばちゃんが固太りしてるのかと思った
255カレーなる名無しさん:2007/06/19(火) 23:29:23
今週号の「ぴあ」のカレー特集は、目新しい店が幾つか載っていてなかなか良かった。
256カレーなる名無しさん:2007/06/22(金) 19:05:13
ハチ行った
まあ辛いけど言うほどじゃない
量も多めだけど食える

そんなにうまいもんじゃないな
1回行ったらもういいや
まあ通いたくなる気持ちはわかった
客層は悪かった 
257カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 11:15:59
>>252 ハチの肉はすじ肉でなく、バラ肉やでぇ
お前!味覚大丈夫か!?
258カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 13:15:49
四ツ橋の栗本建設ビル地下に、弁当屋さんある。店中でカレー
食べれるんだけど、とてもうまい。少し辛いけど。
専門店のカレーBなんか目じゃないし、ランプハウスよりも
うまいと思うなあ。
259カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 18:37:05
寝屋川の店2つレポ

るーほんだ(香里園)
店内には船の写真がたくさん飾ってある。夫婦?でやってる店。
ハンバーグカレーを食った。ハンバーグはまあまあ。
カレーはかなり辛い。少しさらっとしている。
スパイスの風味は弱く平面な味。舌にピリッと来る辛さ。
客はそこそこ入ってた。

白川(香里園)
こっちも夫婦?でやってる店。
客は少ない(向いにある中華屋が大盛りで有名らしく、そちらは行列)。
スプーンを専用の紙製カバーで包んであって、そこは好印象。
で、ビーフカレーを食った。しかしビーフなのに焼き豚の味がした。
こっちは辛さは控えめだが、味が平面なのは一緒。

両店に言えるが、もっとスパイスが主張して相乗効果を出した
奥の深い味にしてほしい。使ってるスパイスが少ないのかな。
260カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 02:00:00
久し振りに黒門市場いってパジャマラマとニューダルニーハシゴした
どちらも全く辛くないけどウマー

パジャマラマの限定メニューに「セロリとうなぎのカレー」ってあったけど
セロリもうなぎもカレーには合わん気がする…
食べたことある人感想ヨロ
261カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 22:27:26
ラジャがおいしい
262カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 22:41:55
>>261
旨いよね。
カリフラワーのてんぷらは美味しくて驚いたわ。
ベジタリアンになれるかもと一瞬思った
263ハナグルメのその後:2007/06/25(月) 19:27:42 BE:1239802496-2BP(0)
第3ビルにあった、ハナグルメがなくなっています。閉店したとネットで書かれていました。
だれかハナグルメの閉店のいきさつとか、その後を知っている人は、教えてください。
264カレーなる名無しさん:2007/06/25(月) 20:33:31
もうずいぶん前だから忘れちゃったよ
あの人参、茄子、芋そのものがゴロンと入った野菜カレー食べられなくなったのは残念
265カレーなる名無しさん:2007/06/25(月) 21:10:56
やっぱりジャンボカレーが最強です!
266カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 01:20:01
やっぱりミンガスのチキンカツカレー、なんばにある黒門カレーが最強!
267カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 12:51:15
>>257
まぁまぁ、おばちゃん
そうカッカすんなよ
268カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 19:20:49
ラクシュミ行きたいお!
269カレーなる名無しさん:2007/06/28(木) 14:50:21






■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利

 23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた

朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031











270カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 02:49:55
カラスヤサトシの漫画に出てくる辛すぎて完食できないキムチ付きのカレーを出す店ってどこのことか分かる?
271カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 18:53:57
キムチといえばカレー専門店B?
でも辛口でもそんなには辛くないかなぁ。
272カレーなる名無しさん:2007/06/29(金) 21:12:32
B、なつかしいな
昔はでっかい店が堺筋本町あたりにあったのに潰れたのか?
いまは船場付近に1軒あるな。

最近話題に出たからハチ行ってみたよ
朝っぱらから行列だ
おばちゃん、歳とったな 元気でやってくれよ いい人です
いまはもう普通の風貌ですw
辛さはシャレにならん辛さだった 肉はあいかわらずうまかった
ああいう店、好きだなあ
273270:2007/06/30(土) 09:54:09
>>271
漫画を見直してみました。

・名前は「ボ○」、漫画の看板は「カレーBo(途切れている)」と書かれている
・移転して現在は」難波にある
・ビーフカレーが普通でも尋常でないほどの山盛りであほみたいに辛く、福神漬けの代わりにキムチがついている。
作者は食べきれずにギブアップ。


だ、そうです。漫画なので誇張や脚色があるかも知れませんが、「カレー専門店B」はBが一致しますね。
274カレーなる名無しさん:2007/06/30(土) 20:09:16
Bはちょっと多いけど全然苦もなく食える量
大盛りだったらまあ多め
でも辛さはたいしたことない キムチは辛いけど
275カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 15:38:04
京橋のP&G美味かったよ!
276カレーなる名無しさん:2007/07/05(木) 19:56:05
商店街かモールかはっきりしたまえ。
277カレーなる名無しさん:2007/07/06(金) 13:33:45
>>272さん
船場のBってどのへんですか?四ツ橋と堺筋本町は知ってるのですが・・・。
278カレーなる名無しさん:2007/07/07(土) 05:58:29
第一ビルのマグナム 旨かった
279カレーなる名無しさん:2007/07/07(土) 11:07:42
かん違いかも知れんが
堺筋本町のBは閉店してなかったか。?
280カレーなる名無しさん:2007/07/07(土) 23:47:50
船場つうかfanbi寺内の裏手あたりにあったな
281カレーなる名無しさん:2007/07/09(月) 20:18:14




U-20ワールドカップ、日本代表は無敗で、決勝トーナメントベスト16へ





カナダでのワールドユースで日本は予選第一、二戦のスコットランド、コスタリカを撃破。

勢いそのままに前日、行われたF組最終のナイジェリア戦を引き分け、2勝1分の無敗で
決勝トーナメント進出が決まった。

Jリーグで同じプロ相手に鍛えられたメンバー構成、
現在チーム内で欧州のクラブから好評価を受けている梅崎、安田らプレイヤー
選手達みずから考えたというゴール後のユニークなパフォーマンスなど
今、チームとして非常にいい状態にある。


そして、ベスト16入りと結果をだし、今後の試合にもさらに熱がこもる。
日の丸を携えた若き戦士達に期待したい。
(ちなみに別グループの韓国、北朝鮮は予選敗退)






282カレーなる名無しさん:2007/07/10(火) 22:47:09
ハチに最近はまっている 
あそこのは一気に食わないと駄目だな
水とかニンジン酢漬け食うと余計に辛さ増強な感じ
玉子は入れたほうが良いな
客の大半はリーマンだ 食うのは遅いが残さないのはGJ
一見は引きつった顔してるからな 半分以上残すし
283カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 01:14:47
変な比較ですがココイチ10辛を1としてハチはどれぐらいの辛さでしょうか?
284カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 19:42:06
通常は10前後かもな
日によって異なるが、辛い日は20ぐらいか
量で言えば500弱かと思うが、同じ量なら完食はハチのほうがココイチより楽だ。と思う。
285カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 21:08:03
>>284
ココイチ10辛の10倍ですか・・・。
私にはとても完食できそうにないです。
そら放心状態になりますよね。
286カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 21:45:37
ハチは酸味が強めなのがちょっと残念
すじ肉のために食べにいくような感じ
ひとくち目は頭がくらっとくるくらいかなり辛い

気を失うひともいるというのも分かるな
287カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 23:23:21
俺が食ったときは辛いときだったらしい
漫画やアニメでよく口から火を吹く表現あるな
まさにアレだ
ゲップしたら喉が焼けるようだ
肉は確かにうまい。あの脂身部分が辛さに合うんだ。
288カレーなる名無しさん:2007/07/12(木) 09:40:52
>>286 ハチの肉はすじ肉でなく、バラ肉やでぇ
お前!味覚大丈夫か!? 味覚障害か!?
いっぺん、ママさんにスジ肉って言うてみぃ
289カレーなる名無しさん:2007/07/12(木) 10:34:07
ココイチ10辛の10倍もねぇよ、ハチは
いいとこ2〜3倍
最近、酸味が強い日が多いのは同感。
前は酸味がなく、もっとバチっとした辛さだった、ような気がする。
290カレーなる名無しさん:2007/07/12(木) 10:42:20
>>289
舌が慣れたんじゃね?
291289:2007/07/12(木) 10:56:52
そうかもな。
まあでも、数年前、初めてハチのカレー食ったときの印象は「辛い!」より「美味い!」だったし、
世間で言われてるほど並外れた辛さとは感じなかった。
有名な大沢極辛はホンマに気違いじみてたが。
292カレーなる名無しさん:2007/07/12(木) 14:22:56
ママさんの調理する体調とカレーの寝かし方によって
味が変わる。大体月曜日が当たり日だ!
293カレーなる名無しさん:2007/07/12(木) 18:20:11
ハチ・・・始めからたいした辛さでもないと感じたけど自分も>>289さんの言うように
以前より辛くなくなったと思うし確かに酸味がある
飯の盛りも段々と少なくなってる気がするしなぁ〜
294カレーなる名無しさん:2007/07/13(金) 13:00:14
>>288
まぁまぁ、おばちゃんそうカッカしなさんな
バラ肉風味のすじ肉でええやん
295カレーなる名無しさん:2007/07/13(金) 13:27:24
オレもスジ肉とは思わない
296カレーなる名無しさん:2007/07/13(金) 14:11:35
ダンボール6+すじ肉3+豚の心臓1=バラ肉
と聞いたんですが・・・
297カレーなる名無しさん:2007/07/13(金) 21:13:17
厨国人は絶滅すればいい!
298カレーなる名無しさん:2007/07/14(土) 05:08:50
ハチの話題はスレが伸びるなぁ
夜は営業してるの?教えてエロイ人
299カレーなる名無しさん:2007/07/14(土) 11:56:11
ハチの営業時間は月、水、金の昼間のみ(11:30位〜米がなくなるまで?)。
夜はしていない。
前は火、木に夜営業してたけど。
300カレーなる名無しさん:2007/07/14(土) 23:18:48
実際は11時過ぎにはもうやってる
まだまだ漬け物も器も用意できてないけど入れてくれる
今なら11時半じゃちょっと遅いかもね
昨日行ったからwわかる おいしかったよ
その分終わるのは早いかもしれんね

夜はひたすら仕込みです おばちゃんは扉空けて頑張ってるけど
営業はしてません
いい人です 体に気をつけてほしい
301カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 02:32:52
【烏賊墨】船場カリー【すじネギ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1184432758/
302カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 02:54:50
梨花食堂の旨さは異常
303カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 12:52:27
店名忘れたが肥後橋の一種類しかないメニューのない
立ち食いのカレー美味かったな
夜はバーみたいなとこ
304カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 21:10:29
>>300
あれは近所で待たれると更に苦情が来るので仕方なしに入れてるだけで
本当は益々フライングに各車のかかる状態に困ってるって言ってたよ。
ハチファンなら営業時間のルールーくらい守れ
305やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 22:02:56
ミンガスのチキンカレーが最高
306カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 12:29:43
>>303
多分忘れな草
トマトの入ったカレーだろ
307カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 21:17:46
忘れな草のチキンカレーは確かに旨い。
カレーなのかカレー風の別の料理なのかよくわからんが。
308カレーなる名無しさん:2007/07/18(水) 00:23:50
「店名忘れたが」
これ、自演ワードでおk
店名すら忘れたくせに、夜はバーとかやけに詳しいな、テンチョwww
309カレーなる名無しさん:2007/07/18(水) 01:24:26
十三駅前の印度屋。辛いな。あんなもんなのか?
310カレーなる名無しさん:2007/07/18(水) 03:31:11
オレはあれぐらいが丁度ええな
週2で昼のランチ食うてるわ、十三以外の印度屋の辛さとか味はしらんけど
311カレーなる名無しさん:2007/07/18(水) 20:22:14
ハチはだいぶ前に行ったがあれはカレーじゃないだろ?
ま、辛口料理としか書いてないから間違いないか・・・
少なくともカレーの味はしなかったぞ。
スパイスなんか入ってないと思う。何の辛さなんだ?
312カレーなる名無しさん:2007/07/18(水) 20:56:20
>>309
俺的にはちょうどいいかな
ダイナマイトとか注文したいけど俺には食えないと思う
十三と千林でよく食うがバラツキはあんまりないと思う
(チェーンだからあたりまえか)
313カレーなる名無しさん:2007/07/23(月) 16:33:43
あべののハイシ逝ってきた
カツカレー美味しかった
314カレーなる名無しさん:2007/07/24(火) 21:18:36
今からキーマ作るお☆
めざせラクシュミ!
315カレーなる名無しさん:2007/07/24(火) 21:22:13
西天満ランプハウス いい店だね
でもルーがしょっぺえええええのな
個人的にはハチより完食はつらかった。
ご夫婦の連携が見てて爽快 なんとなくまた行きたくなる
316カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 21:13:14
ハチいった やっぱり行列
回転は悪くないが。
今日はムチャクチャ辛かったよ。
人参乗せまくったのが逆効果か?

ランプハウスはおかんのカレー。そういう表現がぴったり
317カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 22:05:04
ミンガスまじい
318カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 22:16:40
ハイシ
319カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 05:36:45
ハイジ
320カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 14:28:46
ランプハウスなんで並んでるのか理解できない
321カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 14:32:30
>>320
店内の席数に比べてお客さんの数が多いから、一度にはいれずに並んでるんですよ
322カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 16:02:38
ランプハウス並んでいるのを見て、近くのウナギに入った
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:25:21
住之江区のカリーパパってどこにあんの?
今度住之江行くから行ってみたい。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:46
      ./                      \  さっきオレがミンスを支持して社保庁解体を阻止することが
       /                         ヽ 庶民のためであるんですよと吹き込んでたとき、あの時…
.     /                八        \
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ あいつたぶん俺のこと
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 「いいミンス支持者」だと思ったと思うんだよ
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |    ククク…
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ああいう馬鹿な下流の有権者どもがいるから
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|  小沢自治労ビジネスはやめられねえんだ
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   | 朝から晩までマッサージチェアで年金横領三昧生活を
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |  俺たち社保庁職員が続けるために決まってるじゃねえか・・!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  ……ククク…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    話にならねえ甘ったれ…
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: この国じゃそういうウスノロは
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::   いのいちに餌食…食いもの……
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:46:25
ジャンボカレーって何処にありますかぁ?
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:45:14
>>325
泉北中央にあったけど潰れた
327カレーなる名無しさん:2007/07/29(日) 20:48:43
千里中央にもある
328カレーなる名無しさん:2007/07/29(日) 22:37:10
>>323
安立本通商店街にあります。
http://papacurry.com/

329カレーなる名無しさん:2007/07/30(月) 22:06:14
貝塚にあるスワラージュ
ttp://www.costamall.com/shopping/gourmet/swarj/

試しに入ったら激ウマかった
ナンてこんなに美味いんだと初めて知った
以来大阪でカレーはここになりますた
330カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 00:42:45
>>329
遠すぎ せめて市内にしてくれ
331カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 01:40:44
>>330
じゃあスレに市内限定と書いといてくれ
それなら紹介しなかった
332カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 03:38:19
スレタイからして 貝塚でもいいだろ
文句言うなら 市内の情報だせよ
333カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 03:57:45
せめて、自分の好みとか、どっち方面くらい書こうね。
ところで、貝塚も”市”な件について
334カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 10:07:07
イチイチ釣られるな
335カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 11:46:49
>>330
貝塚にも行けないガキは黙ってろ
336カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 13:37:15
先日、ほぼ十年ぶり大阪に里帰りしました。

当然お目当ては昔よく通っていた十三の印度屋。

懐かしい味に舌鼓を打ち、滞在三日で六食w
ただし、なんとなくですが味が落ちたような・・・

印度人の店長?の方も居なくなってました。

昼夜ともピーク時を避けたのもあってか、お客が少なかったのが気になります。
337カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 16:50:25
「池沼>>330」の人気に嫉妬!
338カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 19:54:40
>>330
市内ですよ。じゅうぶん貝塚市内ですが、何か問題が?
339カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 20:17:05
>>330
〉せめて市内にしてくれ
「せめて」ってなんや?
お前の希望は町内なんか?
お前の町内なんか知るかボケ!
自分で探せ、甘えるな
340カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 20:54:40
>>330の人気に益々嫉妬!氏ね
341329:2007/07/31(火) 21:17:11
追記ついでに軽いレポ

URL張ったからわかるだろうけど
場所は二色の浜海水浴場の近く
店員さんはインドの方で、外人苦手な人には入りにくいかも
でもちゃんと日本語で通じるので無問題

カレーは4種類、辛さも4種類
コースだとカレーは限定されるけども
カレーだけ頼む場合はその中からチョイス
ちなみにカレーとごはんorナンは別注文

なんか店名ぐぐってみたら
貝塚駅前に二号店ができてるらしい
342カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 23:48:02
>>323
ありがとう。今度行ってみるよ。

今日の昼は梅田のミラに行った。
ここのインド人ウェイターは感じよくていいね。
ここのナンは旨い上に食べ放題ってのが最高。カレーもウマ。
343カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 23:49:07
ごめん、>>323じゃなくて>>328ね。
自分にレスかえしてどうするよ
344カレーなる名無しさん:2007/08/01(水) 13:10:05
>>329
>>341

ちなみにコスタモール店はもうすぐ・・・・
345カレーなる名無しさん:2007/08/01(水) 16:08:20
>>330はひきこもり
346カレーなる名無しさん:2007/08/01(水) 19:21:51
【鉄道/政策】梅田北ヤードへの鉄道構想 西梅田-十三線が前進[07/08/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185957719/
347カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 01:01:23
OSビル地下あたりのピヨ
トッピングカレーの元祖って書いてるけど、かつやとの前後はどうなの?
ピヨのトッピングというオプションが初であるってだけって話か、かつやは元祖「カツカレー専門店」であって、「元祖カツカレー」ではないのか・・・
かつやで聞いたら絶対追い出されるな、偉くないのに偉そうな店だからwww
ピヨは安くて可も無く不可も無い感じだった
348カレーなる名無しさん:2007/08/04(土) 20:57:06
名前忘れた
8、9年ほど前に 千林で
半年ほどだけ開店してた店の行方 ご存じの方いませんか?
とにかくおいしくてテレビの取材もあったんです
メニューはチキンカレーと 野菜カレーと シーフードカレーの3種類のみでした
カウンターのみの店です
しかしどうも 店長が仕事嫌いなのか 昼しか開いてなかったんです
もう一度 食べてみたいんですが、、、
あの味と似てる店でもいいんで 教えていただきたいのですが
349カレーなる名無しさん:2007/08/11(土) 18:58:32
本町白銀亭美味いわー
350カレーなる名無しさん:2007/08/11(土) 19:55:40
東天満一号線ぞいのインドタイガー、ナンがほのかに甘くってウマカッタ〜
351カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 06:13:37
バンブルビー
一週間に載ってから
週末のビリヤ二すぐに完売
SPジビエの山羊肉うまー
ぶらぶら歩いてカロリー消費し
ボナボナでチキン連食したら
さすがに苦しかった
カルタラ/南蛮亭の連食より苦しい
352カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 16:25:08
>>350
土日にランチが無いのが利用しにくいけど自分もグリーンナンとか好き
上本町店とは微妙に値段設定が違うのが謎(地価が影響してるのか?)
353カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 21:31:34
白銀亭は、二番煎じ・三番煎じの感が強すぎる。
それなりに旨いが何の変哲もないのが。
354カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 23:06:17
>>352
上本町もあるんですか〜。
次回是非グリーンナン注文します。
355カレーなる名無しさん:2007/08/15(水) 16:34:14
フコクにあったセイロンカレーのドライカレーは
合併した第三ビルのインドカレーで出してるね
アレ好きなんだよね
356カレーなる名無しさん:2007/08/15(水) 19:36:19
駅前ビルといえばハナグルメ
あの野菜カレーをもう一度食べたかったぜ・・・orz
357カレーなる名無しさん:2007/08/16(木) 20:09:53
夏はやっぱり心斎橋のルーデリー。
358カレーなる名無しさん:2007/08/22(水) 20:34:17
>>357
oioi
食いたくなってきちまったじゃねーか。
359カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 15:02:13
大阪市内で南インド風カレーの食べられる店ってありませんか?
360カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 15:33:36

堺筋本町のグレイスあたりでは?
361カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 15:34:32
あと、追加で、肥後橋のカルータラ(こちらはスリランカカレーですが)
362カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 16:01:46
スリランカOKなら、西中島南方のベントタもオヌヌメ
363カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 23:30:36
カレーはやはりインド人が多い神戸じゃないと。
生田新道のショナルパは彼女を同伴するのが良い。
同じ生田新道の みやすはステーキ屋だがここのカレーは食通から絶賛されている。
364カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 23:54:50
>>359
都島の「ティガラ」はランチから南インドメニューが食べられますよ。
365カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 11:12:36
神戸なら、さらに山手に入ってデリーもいいですよね。
老舗の名店です。
366カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 12:35:47
大阪と神戸の二大都市が中心だけど和歌山や奈良も忘れないでねorz
367カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 12:37:28
>>366
和歌山ね。
カレーとラーメン以外で何が有名?
368カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 13:42:31
ここカレー板だし、ラーメンとか論外ww
>>367は猛省しておくように
369カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 16:48:48
雑賀崎の釜揚げシラス
酒がナンボでも飲める。


























あ、掏れ血
こりゃまた失礼いたしやしたっと。
370カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 03:50:00
>>362
ベントタ、移転してたんだね。気がつかなかった。
西中島は地元なんで今日さっそく行ったよ。
美味いねえ、歩いて行ける距離にあるのって本当素敵だわ。
ただ、近所にhiraとかココイチ俺は絶対行かないけど)があるから
「経営はしんどいかもなあ」と思った。
371西中男:2007/08/26(日) 04:04:42
あと、最近好きなのは、新大阪駅1Fにある「モジャカレー」
印度かパキスタンの方がやってるお店だが、でてくるのは結構「日本風のカレー」で、
どっしりとしたコクがあって美味い。
結構ボリウムもあるし、出張時にはうれしい。
ただ、いつ行っても暇そうなんだな。潰れないで頑張ってほしいな。
372カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 04:23:48
>>371
前から気になってたけどいつもは2Fのカレー研究所に行くので
行ったことなかった。今度食ってみるよ
373カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 07:48:47
そこのカレー研究所は渋谷や池袋のとメニウが違う気がするのだが。
世界カレー博覧会的な感じが良い。

ピッコロというチェーン店も梅田地下と難波地下でビーフカレーの味が全く違っていて仰天した。
374カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 11:04:15
へぇ、カレー研究所ってまだあったんだ。とっくに業種変更して潰れたのかと思ったよ
375カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 17:20:13
ルーデリーのカレーが無性に食べたくなってきた
376カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 21:53:32
ハチで食いきれなかったカレーは持ち帰り可能ですか?
377カレーなる名無しさん:2007/08/27(月) 09:59:16
第三ビルのインドカレーの裏側にある
シュリ・アミナ?ここ2色カレーは量も味もよかったんだが女性客が多いので
男一人ではいりにくくちょっと困っチャイました。
378カレーなる名無しさん:2007/08/27(月) 13:54:05
帝塚山のハイシってなんか味薄いね
379カレーなる名無しさん:2007/08/27(月) 14:42:47
あールーデリーのミッドナイト大5倍(俺の限界)が食いたくなったー。
ちょっと熱いのとお高いのが難だけど。
うめーよなーあれ。
380カレーなる名無しさん:2007/08/28(火) 03:32:37
このスレには船場・心斎橋のアカースの名前が出て無いな。
俺は虜になって8年通ってるけど、みんなの評価は低いの?

本物のインド人が作るランチのカレーライスが700円から。
カレーとナンのセットは800円から。
一言で言えばまろやか。でもシッカリと味がある。
カレーの種類毎にスパイスの配合が違うという本格派。

オススメは「ピーマンが(゚Д゚)ウマー」な野菜カレー。
12時30分以降なら「肉からエキスが溶け出して(゚Д゚)ウマー」なチキンカレーもいい。
381カレーなる名無しさん:2007/08/28(火) 13:05:42
都島区にあるスパイシーガーデンに食べに行ってきたんだがカレーが微妙な味だった…。
チャイは市販のミルクティーを水で薄めたような味だし。

ちゃんと味見してんのかなぁ。

でもナンは美味しかったよ。
382カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 08:31:01
>>380
ピーマンが(゚Д゚)ウマー・・・とか言ってる時点で
おまいのカレーに対する感性を疑う。
383カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 10:26:39
もしかして



ピーマン食えないのか?(´・ω・`)

384カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 14:42:24
そりゃ食えないだろ・・・
385カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 15:18:47
ピーマン食えないてどこまでお子ちゃまだよ
哀れだな・・・
早く大人の階段昇ってきなよ
待っててあげるから
386カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 20:52:23
大人の階段登る
387カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:31
サンマルコとインディアンカレーが好きなんだけど
意外とここでは知られてないみたいだな
388カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 21:26:06
俺は、梅田ピッコロとなんば三田屋のスペシャルビーフが好き。
どちらも辛くなくて甘いが、子供騙しにダダ甘ったるいのではなく、トマトピューレや具材の甘みが
ルーにじっくり溶け込んだ大人の味を醸し出してる。


だが、今はそれらよりも某店の『KK100BW大盛り』が無性に食べたい気分。
その某店も、国産の上等の牛肉を使ってるらしいし、何よりも辛いカレーが食べたい。
389カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 21:37:29
甲東園のインド料理ラルーは最低。
タンドリーチキンは固すぎてゲロマズ。チキンカレーはケチャップ??の味がきつくて食べられなかった。
すべての料理においてスパイスより酸味が強い。あと店長のババアがうぁかった。「ご主人様」とかマジで言ってくる。
インド料理って当たりはずれがないって思っていた幻想が崩れたよ。
390カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 22:46:22
>>376
無理
営業時間内は持ち帰りを買うこともできない
(14時くらいに出直してくるよう言われる)
391カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 22:53:11
>>387
どっちも知られてるで。
サンマルコは一度食っただけ
インディアンカレーは学生時代良く食った。(スゲー昔やけど)
最近はKツーのカツカレーをよく食べる。
392カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 11:27:24
天3の土井亭ないのな?
安いし割りと好きなんだけどな
393カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 19:24:34
えっ?土井亭だろ
安いとは言えんが
旨いカレーと思う
太った人が座っていると
奥の席には入りにくいけどな
394カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 23:05:02
>>382
不思議な事に全然苦くないんだよ。
ひょっとしたらピーマンじゃなくてパプリカかも知れんけど。
395カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 10:35:18
ほんとテンプレに土井亭ないね
あんだけ肉入ってビーフカレー735円(税込)は安いと思う。
というかステーキカレーw
396カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 12:46:15
>>387
どっちも知られてるがな…
コスパ考えて、少なくともサンマルコは避けてる
味は落ちてもCoCo壱の方がメニューの多彩さと自由度で惹かれる
397カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 20:08:46
>>396
ココイチはまず選択肢に入らない。
半径1kg以内にカレー出す店が無いとかじゃないと。
何年も食ってないな。
398397:2007/08/31(金) 20:09:46
馬鹿でした。
×1kg
○1km

何年かぶりにココイチでも行ってみるか。
399カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 23:37:59
テンプレ?>>5-6、抜けてる店や移転、新店などありますし
書き換えないといけませんね。
400396:2007/09/01(土) 19:27:38
>>398
止めておけ
値上げしたぞ
401カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 19:36:06
美味いカレーが食えるんだから値上げくらい平気
402カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 21:20:01
ちょっと待て、ココイチは旨いか?
値段にしては味が見合ってないだろ。
あれは500円クラスだと思うんだが。
700円以上だすなら旨いカレーは他にいっぱいあるだろ。
403カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 21:36:46
よそでやれヴぉけ
404カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 12:29:54
>>402
他のチェーン店よりは利用価値あり
大食漢には安上がりだよ
405カレーなる名無しさん:2007/09/04(火) 08:58:10
( ^ω^)ミナミに出るし、今日のお昼はボンベイキッチンにしよ。
406sage:2007/09/04(火) 14:01:45
福島の上等カレーに月イチくらいの頻度で通ってるが、
最近、券売機を導入した頃から
味、落ちてない??

ライス・ルーの量も減り、辛さもマイルドになった希ガス。
あれなら向かいの「なか卯」あいがけカレーの方が
値段的にもリーズナブル♪
407カレーなる名無しさん:2007/09/04(火) 22:04:20
387 :カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:31
サンマルコとインディアンカレーが好きなんだけど
意外とここでは知られてないみたいだな

 (´・ω・`)↓

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1175610806/l50
408カレーなる名無しさん:2007/09/05(水) 00:52:14
さっき天満市場の方通りかかったら梨花食堂がマドラス5の至近に支店openさせてたな。
409カレーなる名無しさん:2007/09/05(水) 08:22:21
近いな



410カレーなる名無しさん:2007/09/05(水) 10:36:18
ミナミならナーナックのランチバイキングいいぞ
411カレーなる名無しさん:2007/09/05(水) 22:50:10
ナーナック!

アドバイスありがとうございました。

調べがつきました。

今度行ってきます。
412カレーなる名無しさん:2007/09/05(水) 23:47:16
ナーナックまずいよ
特にランチバイキングのカレーは・・・
413カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 14:12:23
(´・ω・`)いったいどっちが・・・。
414カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 14:51:05
なんでも人に逆らってみたくなるのは幼児期に良くあることだから・・・。
415カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 22:48:57
まぁ〜一度行ってみてそれぞれで判断したらいいんじゃね
自分は2回目行こうとは思わないけどね
416カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:02:32
バイキングなんてあんなもんじゃないか?
あれで不味いなら他の店を挙げたらきりがないぞw
417カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:16:17
ナーナックはバイキングじゃないランチで一度行ったことある。
まずくはないけど、平均よりちょっと下、
梅田でいうとアショカやアルナと同程度という印象。
418カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 00:20:19
土井亭おいしかったわー
たしかに肉はボリュームあった。
419カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 04:19:04
大阪スレなので神戸の話をするのも何だが、
長田にあったタブラという店のカレーは、
2ちゃんでは評価されていたみたいだけど、
俺が食べた感想はあまり美味しくなかったな。
まあ味覚なんて人それぞれだと思う。
420カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 10:41:45
心配するな、ここは関西のカレー屋について語るスレであって
大阪カレー屋について語るスレじゃないから。
421カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 11:53:13
大阪市内で激辛カレーが食べれる店教えて?
422カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 12:25:08
君は日本語読めんのか?
423カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 14:38:32
長堀橋に辛激屋てのがあったので、黒カレー注文した。 めちゃめちゃ辛い
424カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 19:58:24
ハチが全然辛くない日もある 人参タップリのせてウマー
425カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 21:51:07
ハチと南蛮亭とラクシュミはドコが一番辛いアルカ?
426カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 01:30:48
辛激屋は旨辛。
お勧め。
激辛ではないから、辛さ馬鹿は全く物足りないと思う。

ラクシュミが辛いという人は、スパイス耐性が無いんだと思う。
というか、辛さで売ってる店じゃない。辛いの前に美味いから。

ハチは気合入った日とそうでない日の差が激しい。
南蛮亭はコクのあるピリ辛カレー。これも激辛ではないね。
427カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 01:42:07
>>421
分かりやすい辛さ&ネタつくりならハチ。
美味しい!と思うのはラクシュミ、南蛮亭、カシミール(50倍以上)、ルーデリー(100倍以上)
ただ、アナタが東京でエチオピア70倍とか大沢食堂の極辛を経験していて、辛いのが偉いと思うなら
いずれも辛さでは大幅に期待はずれになるだろう、と思う。

もう、とにかくぶっちぎりで辛いのを行きたいなら、カレーじゃないけど中崎町の「洞魔麗」の辛し焼きめしとか。
428カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 10:06:24
>>427
藻マイは漏れか?
洞魔麗のラーメンもきついな
429カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 10:13:18
最近、靱公園の南にかなり辛いとこ見つけたけどな。
430カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 13:23:30
ああ、あそこな。
目を付けてたよ
431カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 16:03:17
靱公園の南、つーと、カンテ?じゃないよなぁ。辛くないし。
あの店、前ランチに行ったときナンだけ注文して水飲みながら
黙々と食べているOLがいたが、あれは何かの罰ゲーム
だったんだろうか。
432429:2007/09/08(土) 19:09:40
ごめん(´・ω・`)
靱公園じゃなくて
厚生年金会館の南の公園の南側やったわ。
433カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 20:19:07
ああ、あそこな。
目を付けてたよ
434カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 21:08:55
厚生年金会館の南、つーと、ローマ館?じゃないよなぁ。西側だし。
あの店、前お昼に行ったとき辛さアップ分料金サービスしてくれたんだ
キーマカレーは美味かったな。
435カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 01:54:44
>>432
辛いもんやギロチン かな?
436カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 09:43:53
カシミールは土曜日は絶対やってないの?
437429:2007/09/09(日) 09:50:46
>>435
そこもなかなか辛くておいしかったんだけど
e-twoってお店でした。辛口頼んだら
「激辛ですけど、いいですか?」
で舐めてかかってたらかなり強力でびっくりした。
438カレーなる名無しさん:2007/09/09(日) 21:04:10
ハチと南蛮亭とラクシュミは一般人でも食べれますか?
LEEなら20倍ならいけますが・・・。
439カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 19:20:09
中崎町のでんっていう喫茶店風のカレーくせになるよ
440カレーなる名無しさん:2007/09/10(月) 22:55:52
私は西天満の「食堂玄氣」のカレーが大好き!
441カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 00:15:19
でん火事から立ち直ったな
あの隣の激安魚屋カレーがひどく気になる
442カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 02:35:03
南蛮亭に女の友達連れて行ったら、カレー食べて鼻水ダラダラ垂らして大変な事態になったよ
443カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 07:24:56
>>442
彼女の方は平気だったん?
しかしお前さんも女の前で鼻水たらして醜態さらしたな
444カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 12:46:09
そういうことではないと思うんだ(´・ω・`)
445カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 17:53:33
ナビオ地下あたりの「ピヨ」ってとこ既出かな?
味はまあまあ普通だがどの種類も550〜600円で大盛り無料
結構な量で腹いっぱいになったよ
好物の酢キャベツが取り放題というのもうれしいサービス
446カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 18:05:44
でんのある中崎商店街の薄暗さよw 昭和を感じるぞ
あれでもうまい店多いんだよな・・・
447カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 18:54:05
>441
でんは火事じゃなくて狭いから建て替えただけなんだが
448カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 19:00:35
でんの前でいつも寝てる犬萌え・・・
だが結構デカイし怖い ああ触りたい
449カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 19:03:28
>>445
ああ、あそこね。フコク地下が全滅したから客足も増えるんじゃないの。
450カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 21:41:08
でんの営業時間、定休日の情報教えて
451カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 22:21:07
>450
今日表にある看板にam11:30〜pm4って書いてあった
定休日はしらん
452カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 23:27:38
>>402
ココイチは確かに値段と味が見合ってない。
ただ1200円のデラックスはそこそこ美味しい。
453カレーなる名無しさん:2007/09/11(火) 23:35:27
こないだココイチでビーフソースしたけど、ポークの方が良かったわ。
454カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 00:02:36
ここいち行くなら家でバーモントカレーつくったほうがはるかにましだろ
455カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 07:26:36
>>451
ありがと
4時か。早いな。
456カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 23:02:48
南蛮亭って写真で見る限り、カレーには見えませんが・・・。
457カレーなる名無しさん:2007/09/13(木) 17:24:56
じゃあ、何で客が入ってるんだ?CoCo壱

旨い、マズイでしか判断出来ないのか?

>>454
自分で作るのが面倒くさい
トッピングもか?
458カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 11:32:39
>457
吉野家とかマクドナルドとか牛角にいくような食えたらなんでも
いいって層がここいちいくんだろ
そういう人間はうまい飯屋とか検索したことすらないとおもわれ
そういう人間にターゲットを絞ってるからこそチェーン店が成立するんだよ
459カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 23:22:29
ヤムカレーのキーマナスW(ダボー)辛口
美味しかったです。
460カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 23:34:11
>>458
ココイチスレ見てみたらわかるが、奴ら本気で上手いと思ってるみたいだぞw
普段どんなもの食ってんだろうなw
461カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 23:57:03
>>458
俺的には吉牛のほうが叙々苑遊玄亭の一人前7k円の特選ロースより美味いと思う
叙々苑はタレが終わってるんよね
ちなみにお前さんはどっちが美味いと思う?食痛さんw
462カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 13:01:07
肉なら萬野か万両。。。
463カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 13:02:36
セイロンカリーのぐりるKENT
464カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 13:44:36
梨花食堂行ってきた。濃厚なカレーでおいしいかった。
ただ個人的にはもう少しアッサリスパイシーなカレーが好み。
カシミールのようなサラサラカレーで夜も営業してるとこないかな。

牛なー三田屋ステーキカレーもよい。
465カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 13:57:20
kentの方がうまいやろ
466カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 14:09:41
kentの方がマシ
467カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 17:32:43
>>458
そうじゃ無い
近所に、生地は悪いが好みのオーダーメイドを喰えるカレー屋が流行るんだよ

生地が良い既製品を食う為にわざわざ遠出してまで行かない

市販のルーで作るカレーが一番旨いのに、カレー屋を利用するのは「面倒くさい」から…
生活食だから、身近で手軽に人それぞれの好みを満たしてくれる店が流行るんだよ
万人が満足するカレーなど無い!
468カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 21:34:57
生地って何だ?
469カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 21:40:07
市販のルーで作ると家庭料理としておいしく楽して出来るから便利な料理。
鍋ひとつで出来ちゃうし、簡単な割に喜んでもらえるし。

でもカレー好きとしては、家庭で調味料を揃えにくいスパイシーなカレーや
煮込み時間をかけた濃厚なカレーはわざわざ出向いて食べに行きたいけれどな。

でもサラリーマンのお昼とか、一人暮らしの男性が、とりあえず手早く気楽にお腹満たすのには便利なんじゃないかな。
営業時間も長いしね。

使い方の問題かもね。
470カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 23:03:11
>>468
生地っていったらスーツの話だろ

ここいち叩いて粋がってる食痛様は専用スレいっとくれ
カレーなんてそもそもB級グルメだし、カレー・丼・粉物等のB級グルメが好きな超富裕層なんていくらでも居る
>>458みたいに「層」とかほざいてギャグか?
471カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 17:17:25
>>470
いや、ナンの生地の事を言ってるのかもしれんぞ。
ナンはまずいがカレーがオーダーメイドの店が流行るといいたいんだろ?





俺って優しいだろ?w

472カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 22:10:05
>460
社員じゃね?
473カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 22:11:26
>464
天六すんでたらでんとカルダモンとかんティプールががあるから梨花は
うまいと思わんが
474カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 01:25:28
>>471
そういえばナンの話出てたな
その流れか・・・

ってレス辿ってったら違うじゃないかよw
生地=ルーか やっと理解した
475カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 12:45:31
しかし何故467は生地=ルーだと思ってるんだろ?
基礎学力が足らんのか?
カプサイシンとりすぎとか・・
476カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 12:50:02
ライスの上にかかってるのがルーだと思ってるような人だからね・・・
477カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 15:00:52
上でごちゃごちゃ抜かすゴミ連中さん

>>467さんは、生地=ルーとは書いてないべ?

都合のいいように解釈してないか?
悪態つく餓鬼ほど始末に困る…

まぁ、負け子犬の遠吠えと理解した。。。
キャン キャン キャン
478カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 15:02:14
遠吠えしちゃったねw >>477 出直しておいで
479カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 16:35:46
んで、生地はいったいなんだったんだ?
やっぱスーツの生地か?w
480カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 18:31:47
今北産業。
カレー板のスレで、ファストフード全般に対する偏見ぶちまけるのって、明らかに構ってちゃんだろ。
ココイチなんて、たまたまカレーしかやってない牛丼屋みたいなもんだろ。
吉牛同様、うまいって言う奴だって居るだろうが、そいつを叩いてなんか得するんか?
481カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 23:41:55
>>480
ネタが無いから暇つぶしなんだろ?(w
482カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 00:00:14
>>478
子犬可愛いよ子犬
クーン キャン キャン
483カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 14:17:54
>>457
CoCo壱もバーモントカレーも、ハウス食品のカレーだから
上の人はバーモントの方が安上がりで良いと言ってるんジャマイカ?
484カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 17:07:58
>>483
自分でカレー作るのが好きなら それでいいんじゃない?

トッピング、辛さ等 自分で準備して調理するのが苦痛じゃないなら…

米も炊いて、食い終わった後の後始末もしてさ

世の中 そんな几帳面な人間ばかりじゃねーし 旨くなかろうが高かろうが 上げ膳据え膳が心地よいと思う人間も多数居るんだよ


スレタイ的に 自炊は合わないし ココイチを批判するなら「お勧めのカレー屋」を紹介するのがスジでは?
485カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 20:29:16
>>483
家事労働がタダだと思ってる幸せ者か
例えば調理に1時間掛かったら1時間の機会損失を生んでるわけだが・・・
まぁ調理が趣味だったら関係ないだろうけど、そんなやつがここでレス付けること自体不毛
486カレーなる名無しさん:2007/09/18(火) 20:56:05
また遠吠えしてしまってるねw  >>482
487カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 03:24:26
>>484>>485
…あの483やけど、レス打つ相手間違えてない?
上の人(>>454)は、そーゆー考え方の人なんじゃないの?
って言ってるだけやからね。
てか>>485は、1日の内1時間も余裕ないくらい忙しい人なの?
2ちゃんに居るぐらいだから、それは無いよな?

大袈裟やで
488カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 17:27:03
>>487
どうでもいいんですが、アンタなんしにこのスレにいるの?

自演が趣味なの?

ID非公開のスレは便利だねぇ (笑)

お前みたいな馬鹿でも、少し馬鹿程度にしか晒せないからな〜
489カレーなる名無しさん:2007/09/19(水) 21:12:49
新駅の駅名および駅名改称について
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173281_799.html
490カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 00:56:03
とりあえず467の生地とはいったい何かと言う事を教えてくれ。
話はそれからだ!
491カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 01:57:00
>>488
アハハ
ウンウン、もーそれでいーよ

よりにもよって、自演てw

笑えるなアンタw
492カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 08:11:35
典型的な構ってちゃんですな。
493カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 21:08:49
オマイらが かまってちゃんだろうが(笑)

需要と供給…
何か面白いネタだせや
また構ってやるから出せ
494カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 22:26:57
493
↑この人恥ずかしい・・・(/ω\)
495カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 01:28:05
>>494
うるせ−
しゃぶれよ!
496カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 14:54:04
アッー!
497カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 17:45:40
495て友達いなさそうだな。死ねばいいのに・・。
498495:2007/09/21(金) 19:31:14
カレーが漏れの友達だ!!
499カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 19:43:30
上等カレーって旨いの?
500カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 20:55:30
高いだけや

府立体育館向かいの店なんかガラガラやし
501カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 21:14:09
茨木駅前のデリーは?
中辛たのんだら、えらく辛かったような記憶が。。。
502カレーなる名無しさん:2007/09/21(金) 23:37:27
>>501
旨いのか?
503カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 14:47:08
今日の全国観測値ランキング(9月22日) 14時10分現在
1位 大阪府 大阪* 35.1℃ 13:22 14時00分現在
2位 岐阜県 揖斐川 34.7℃ 13:50
2位 熊本県 甲佐  34.7℃ 13:00
4位 岐阜県 大垣  34.6℃ 14:00
5位 佐賀県 佐賀* 34.5℃ 13:41 14時00分現在
5位 大阪府 堺    34.5℃ 12:50
5位 熊本県 菊池  34.5℃ 14:00
8位 大阪府 枚方  34.4℃ 14:00
8位 佐賀県 白石  34.4℃ 13:00
10位大阪府 豊中  34.3℃ 13:50
10位熊本県 岱明  34.3℃ 13:40
504カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 19:07:48
茨木駅前(地下街)のデリーは3年位前に閉店してしましました。
とても美味しいカレーだっただけに残念です。
505カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 19:16:00
>>503
大阪は熱帯か?
506カレーなる名無しさん:2007/09/23(日) 00:11:29
ココイチは10日に1回くらいの割合で無性に食いたくなる。
禁断症状が出るんだ。
507カレーなる名無しさん:2007/09/23(日) 00:37:59
週1回しか行くことは不可能だがハチは止められん
1回だけ凄まじい辛さの日に残したが
最近はわりと優しい味
508カレーなる名無しさん:2007/09/23(日) 02:23:33
>506
それはおまえんちの近くにうまいかれーくわすとこがないからだろ
住所が市内から離れてるとか
509カレーなる名無しさん:2007/09/23(日) 02:24:59
>>503
暑いな…
トロいカレーは無理だな。
辛口スープカレーが食いたい。
ろくな店無いけど。。。
510カレーなる名無しさん:2007/09/23(日) 04:52:59
スープカレーでうまい店ってあるの?
511カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 01:22:02
奈良のアジャンタ行ってごらん。
結構行けるから。
512カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 06:32:34
>>510
松屋のスープカレーはお勧めだったけど…

松屋は阿呆?
513カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 12:31:40
あえて上げで質問です
今日は祝日だけどハチやってるかな?
514カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 12:57:07
やってなかった…
南森町で下車して運賃損こいてもた。
515カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 13:16:56
代わりに日本橋のサンブライトというカレー屋に入りますた。
ただいまビーフカレー大盛激辛を注文待ち〜。
516カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 14:09:00
>>512
松屋がお勧めだった???



 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


517カレーなる名無しさん:2007/09/24(月) 23:56:34
まあ「あの値段で」ってことなら上等だったとは思う。

けど人にモノを薦める時に安物はないよな。
518カレーなる名無しさん:2007/09/25(火) 00:10:37
友人に阪急そばを勧められたの思い出したw
いやまあうまいけどさ。
519カレーなる名無しさん:2007/09/25(火) 00:17:36
船場カレーですじねぎカレー食べてきた
真っ黒なルーが特徴みたいだが味は万人受けするカレーかな
ただすじはあまりおいしくなかったな
値段的にもビーフねぎのほうがましかな
明日は月に1回の楽しみ印度屋に行く
520カレーなる名無しさん:2007/09/25(火) 06:11:13
>>517
クレクレ乞食には合ってないか?

特にお前みたいな「賎しい」生い立ちのカスにはな…
521カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 01:10:51
>>517は松屋のスープカレーが札幌あたりの高めのホテルで3000円で出れば有り難がるタイプの馬鹿
値段って尺度は馬鹿には便利だな、高いから美味い・安いから不味いwww
522カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 01:13:17
旨いスープカレーを一度でも食べた事あるなら、松屋なんてのは
出てこないと思うぞ。
そういう意味では517の発言は的を射てると思う。

523カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 01:21:04
>>522
安くて美味いものなんていくらでもあるから、値段と美味さが比例するって発想が阿呆ってこと
そもそも味覚なんてグルタミン酸を測定するとかの例外を除いて客観的なものじゃない
524カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 01:49:43
>>523
そうか?値段の割に旨いという表現はするけどなぁ・・。
値段の割に量が多いとか、値段の割にまずいとか。
まああくまでも主観であって、客観的とは言えんかも
しれんがな。

ところで、521の高い物をありがたがるって、女に多い
ような気がする。まあ女の場合、料理そのものよりも、
雰囲気にお金を出してるのかもしれんが。
525カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 01:59:04
>>524
うまいスープカレーを探してるのに値段が関係あるか?

君の場合、高ければ雰囲気が良いってことかな?
高くて愛想の悪い寿司屋とか好きそうだね、それが通とか笑える
526カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 03:51:14
>>525
俺がいつ値段=味だと言ったんだ?
なんか勘違いしてねえか?
もう一度俺の書いた文章を読みたまえw
527カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 05:42:06
>>522
松屋のスープカレー食べた事ある?

はなから敬遠してる感じだけど。

女性の間では話題になってましたよ−。
528カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 07:42:51
松屋のカレーは意外と旨いよね。
でもどこも店が散らかってるからあまり行く気にならないけど
529カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 19:36:30
>>527
食った事あるよ。たいして旨くはない。
誰かが書いていたが、値段は値段だからまあしゃあないかとw
旨いスープカレーから考えると、”なんちゃってスープカレー”だな。
530カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 21:34:35
>>529
その【旨いスープカレー】って何処?
531カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 21:40:21
スープカレーなあ
阿波座のマジックスパイスというところに食いに行ったが
いまいち良さがわからなかった
大阪でうまい店があるんなら俺も知りたい
532カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 22:13:54
阿波座にマジックスパイスがいつ出来たんだ?
533カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 23:15:20
スープカレーって元々は賄いでそ
そばめしも元々は賄い
どう考えても普通のカレーや焼きそばのほうが美味い

おっと、タブーか;
534カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 03:20:56
冗談だよな?
535カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 04:39:26
>>530
俺はアジャンタが好き。
536カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 07:17:59
>>529
スープカレーってさ、カレー風味の辛口料理じゃない

一般的なカレーとは違うけど?

まだ、松屋のスープカレーの方がカレーに近いよ
537カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 08:46:17
カツヤって日曜定休なんだな・・・せっかく難波にでるから食べてみようと思ったんだが
難波らへんで他にオススメのってどこかある?
538カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 11:28:13
>>537
サンマルコのカツカレーが旨いらしい。
ビーフカレー命の俺は食った事無いけど…
539カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 14:33:50
>>532
ごめん、阿波座じゃなくて桜川か
まあ難波から歩いたんだけど
540カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 22:33:12
>>535
通販?
541カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 22:34:20
>>540
奈良の店
542カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 23:09:05
>>541
くぐったら、奈良に出店してたんだな。
一度行ってみたいけど…遠いな
543カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 19:25:42
>>542
たいした事ない。松屋のスープカレーとかわらん。



・・・・とガセ情報を流しとくと・・・w
だって昼食べに行くと、俺の好きなチキンカレーが売り切れの時あるんだもん。
これ以上客増えたらたまらんわい。
544カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 20:46:18
>>543
心配しなくても逝かない
自宅警備に忙しい
545カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 22:44:55
>>544
なんだなんだ?お前の住んでる地域は治安が悪いのか?
カレーもオチオチ食えないとは。。
546カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 17:31:59
>>545
今は亡き、松屋のスープカレーと変わらんなら行ってみたいけど…
そうじゃ無いなら、遥々奈良まで行くかよ!スープカレー屋なんぞ大阪市内に何軒もある
547カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 13:50:55
↑行った事ある。確かにうまい。
大阪にはまだ美味しいスープカレーの店が無いな。
まあ近くに行ったら食べてみたらいいんじゃないの?
548カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 13:59:02
>>547
真面目にレスするな

松屋のスープカレーと変わらんならってwww
あんなもんありがたがってる時点で、545の味覚における貧困さが窺い知れるw
549カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 14:11:07
>>548
そんなもん他人の自由や

お前ごときが、何わめこうが関係ねーから(笑)

何かネタ出せ!禿げ
550うらかん@四国の帝王:2007/09/30(日) 15:34:48
自動車道、津田パーキングエリアのカレー
551カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 16:04:53
>>550
どこだ?kwsk
552カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 16:06:34
>>549
クソマズイ安物カレーの話したいならここ行け。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1174027035/l50
553カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 10:44:27
>>552
ネタ出せゆーとるやろが?
文盲か?あん?
554カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 17:56:11
↑なんだこの知能指数の低そうな書き込みは。
安物カレーの食べ過ぎで、脳がやられたのか?

555カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 20:48:22
藍野病院の食堂のカレーすげえ美味い
556カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 21:15:48
『関西』とスレタイにあるとたまにこういうバカが来る。
シベリアあたりの釣り師と言う説が有力。
557カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 21:26:52
>>555
茨木だっけ?いくつかあるよね?

もう少しkwsk!
558カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 21:58:43
大阪と神戸を同じスレにすんなよ
何が悲しくて神戸の田舎者の書き込みを見なきゃならないんだよ
559カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 22:36:47
茨木
560カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 01:41:26
ナビオが閉館するらしいんですけど、ブルーノがどうなるのか知ってる人居ません?
あそこ好きなんでこのまま消えたりしたら悲しい、移転とかしてくれればいいんだけど。
561カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 05:11:00
>>554
ボッタくりカレーを、美味いと勘違いしてる馬鹿さが売りですか?

>>560
「宮本むなし」があるだろ?
562カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 06:40:12
>>561

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
563カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 12:26:59
>>561
ルーだけならむなしでもいいんですけど・・・
バターライスとか、数多のトッピングとかはやはり本店でないと味わえませんので。
564カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 12:35:30
>>563
心配しなくても、移転して営業すると思うよ。
565カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 21:22:34
561

コイツ偏差値低いんだろうなw
偏差値の低さに比例して収入も低いんだろうな〜
566カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 23:25:04
>>565
自分にレスして、どーすんだ?
お前が真性馬鹿なのは解ったから寝ろ。
567カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 23:50:54
と社会的弱者妄想キモヲタの566が申しております。
568カレー曜日:2007/10/03(水) 10:03:26
サンマルコのカレーって美味いの?

船場カレーは何度か食べたけど、味はともかく…「旨辛」ですね

ブルーノは高杉て、私には無理…

日本橋のサンブリッジは、100円割引券貰って週二で食べてます。

大国町のT&Aは、カレーはそこそこですが漫画読みながら食べてます。
569カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 11:19:49
サンマルコは女性客多いよね、そんなに辛くないし。
まろやかな感じで俺は美味しいと思うけど。
季節野菜のカレーを注文してます。
570カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 15:26:10
インド屋じゃ駄目なんか。
トッピング可能なチェーン店では一番旨いじゃないか?
571カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 15:39:17
カルダモン今日行く予定なのですか どうかな?
572カレー曜日:2007/10/03(水) 16:37:15
>>570
インド屋って?
ステーキカレーのある所ですか?
十三とか京橋に店ある?
573カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 22:06:21
>>572
印度屋だな。確かにうまいな。
574カレーなる名無しさん:2007/10/04(木) 01:15:24
印度屋っていうとピンサロを思い出すのはそのせいか
575カレーなる名無しさん:2007/10/04(木) 02:02:42
>>571
先月行ったけど、内装が前より綺麗になってた。
テレビであちこち紹介されて結構お客が増えたらしいよ。
和牛カレーがボリュームあって美味い。

どうでもいいけど店長の名前はヒロシ。
何か名前と顔が合ってて微笑ましいです…
576カレー曜日:2007/10/04(木) 07:45:34
>>575
私も今日食べに行こう!

和牛カレーが旨そう〜
577571:2007/10/04(木) 14:17:24
行って来ました 和牛カレーおいしかったっす!一人でやってるんだ。。。
でも水がちょっ金属ぽいの味がした 水だけ改善して欲しい
ブログでコメントするのにはちょっと失礼だし・・・・
578カレーなる名無しさん:2007/10/04(木) 15:12:10
京橋のフジオ軒のカレーってどうですか?

京橋に行ったときはついつい欧州館のドライカレーに行ってしまうのですが、前を通ると
気になります。。。
579カレーなる名無しさん:2007/10/04(木) 23:04:23
ブルーノが高すぎって、Bグルの人?
580カレーなる名無しさん:2007/10/04(木) 23:19:09
たぶん貧乏負け犬グループなんだろね(。
だから松屋のスープカレーとかしか食べた事ないんだと思う。
可哀想な人だな・・・・

581カレー曜日:2007/10/05(金) 00:33:27
そ・そんなに苛めないで下さい…

ただ、ブルーノはカレーより他にコストかけててコスパが低いんです。
ブランドで商売してる感じ。

昨日は行けなかったけど、今日はカルダモンに行く予定。

>>573
やっぱり印度屋でしたか。。。
十数年に十三店で食べた記憶が有ります。
ラブホの帰りですが…エヘッ
582カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 12:28:50
ラブホ帰りに印度屋かよ!
連れの女は怒らんか?
俺の女は外で一緒にカレーを食べない
てかカレー食べようなんて言ったら一人で帰る




羨まし過ぎ
583カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 19:20:29
>>582
ラブホ帰りだからカレーなんだよ。
ラブホ前ならお互い臭くてたまらんだろw

外でカレーも一緒に食えない女なんかどうせ続かんぞ。
別れてしまえ!
584カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 20:45:36
一緒にカレー食べれない女とは付き合えない
585カレーなる名無しさん:2007/10/06(土) 02:46:49
>>577
自分が行った時は店長と、見習いの兄ちゃんがもう一人いたよ。
水のことは「ちょっと気になったんですけど…」みたいな感じで
ブログにコメントするのもいいんじゃないかな
586カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 03:45:20
>>388が食べたいカレーの店を某にする意味がわからない
なんかイラッときた
587カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 10:10:15
>>568
サンモリッツ
のことだよね?
588カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 10:11:11
>>586
ピッコロが美味いなんて、ただのスカトロマニアだからほっとけ
589カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 10:15:27
ピッコロ普通に旨いけどな。
もっと旨い所は沢山あるけどね。
590カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 14:15:20
ピッコロのカレーを喰うと胃がもたれるのはなぜだ。
591カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 15:38:47
>>587
サンブリッジもあるよ、日本橋4の交差点辺り。
サフランライスの店
592カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 17:04:06
>>587

>日本橋のサンブリッジ
ビーフが柔らかい
一人で気楽に入れる
593カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 18:29:18
四丁目交差点
ポミエや、やまぐちの並びの間口一間あるかどうかの店か?
594カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 18:38:25
このスレを読んでサンブリッジが好評なようなので行ってみた。
期待が高まり迷った挙句、珍しかったのでシーフードカレー食べたのだが、
なんかしょっぱくて妙に生臭いだけの味で期待はずれだったorz
普通のカレーにすりゃよかった。。。
あとやけに店内がにんにく臭いのが気になった
595カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 19:50:02
割合券貰った?
シーフードは駄目ですか
ビーフカレーは旨いんだけどな〜
596カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 19:50:44
割引券の間違いでした
597カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 10:13:58
すみません、2ヶ月くらい前だったかテレビでやってたんですが、
北新地の会員制のクラブだった所がフランス料理のシェフを雇い、
昼に本格的なカレーを出しているようなのですが、
店の名前を忘れてしまいました。
確か、漢字で2文字。
最初の文字が少しややこしい字だったと記憶しています。
ご存知の方おられたら教えてください。
すごく時間を掛けて作った美味しそうなカレーだったので。
598カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 10:29:46
>>597
どこだろか?榊原はステーキ屋だし・・・
599カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 20:30:47
そもそも印度屋十三店って十数年前にはなかったけどな
600カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 22:04:26
本人が食ったって言ってんだから有ったんだろ?
今有るんなら別に問題無いし。
601カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 23:37:11
>>599
少なくとも10年前にあったぞ
602カレーなる名無しさん:2007/10/09(火) 00:10:36
ヒント:移転
603カレーなる名無しさん:2007/10/09(火) 02:25:09
大阪カレー NO1はおれの独断だと中崎町のでん
異論はうけつけない
604カレーなる名無しさん:2007/10/09(火) 02:50:42
おいらが好きなのはラクシュミ!
605カレーなる名無しさん:2007/10/09(火) 03:14:48
自分のNo.1は大阪にはありません。
606カレーなる名無しさん:2007/10/09(火) 17:09:25
好みは人それぞれだなぁ
色んなカレー屋を食い廻ってレポして欲しい
607カレーなる名無しさん:2007/10/09(火) 19:44:41
↑ お前がレポしろよ。
608カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 02:54:47
>606
カレーっていっても
インド系カレー
タイカレー
日本のどろどろカレー
さらっとしたカレー

4種類あるからな
これを同じカテゴリとして比べていいものか
例えばおれはお好み焼きの大阪風と広島風は
まったく別の食べ物だと思ってるから比較は無意味って考えてるし
609カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 02:57:07
せっかく書いたから北区限定で書くと
インド系:カンティプール
タイ:
どろどろかれー:カルダモン
さらっとかれー:でん

610カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 15:21:48 BE:209565252-2BP(0)
インデアンカレーの名前あまりみないんだけどどうなの?
611カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 18:13:40
>>609
さらっとかれ− いいね〜

中崎町か…
612カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 19:56:23
このスレで好評のでん行ってカツカレー食べてみたが、正直そこまででもないと思った。
学食カレーに毛が生えた程度だと思う。(サラダも手抜き感たっぷりだし)
なによりカツが油に投入した時点で米盛り付けてたのが解せない。案の定ぬるくなってたし…
此処押してる人って何に魅力感じてわざわざ行くんだ?
ルーおかわりできる事と店の前にいる犬位しか魅力感じないな…
613カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 21:46:34
>インデアンカレーの名前あまりみないんだけどどうなの?

専用スレがあるからね…
このスレでその名をだすと
荒れるのでかなわん。
614カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 22:53:40
色んなカレー屋のレポが有るのは良い事だ
615カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 23:56:39
↑お前もレポ汁
616カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 07:03:24
>612
最近の野菜やフルーツを○時間煮込みました系のどろどろしたカレーばかりに
うんざりしてるからだよ。例えば近所のカルダモンのカレーも好きだけど、あれは
毎日はきつい。でんのさらっとカレーは1回目でめちゃくちゃうまいって味じゃなくて
毎日くいたい味ってことだよ。

スパイスパウダーを適度に入れるのがおいしさが増す。具はカツじゃなくて
自家製クリームコロッケとウィンナーを選ぶのが◎だとおもう

カレーを食べるため遠路はるばるやってくるような人は自分のかけた労力と
つりあうような何種類の野菜をつかって○時間煮込みましたってカレーじゃないと
満足しないんでしょ。でんのカレーは見た目シンプルな喫茶店風のカレーだし
617カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 18:56:23
>>616
さらさらカレーと言えば、デリー@上野or銀座のカシミールカレーだと思うんだが、
ああいうのを大阪で出す店知らないか?
618カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 18:58:44
何時間も何日もの売り文句言うのはいいけど 実際旨いかどうかは別だしな

俺は、いまだに学食のカレーが忘れられん

カレーは商売にする程味が墜ちるんじゃない?
619カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 19:09:18
>>617
ルーデリーの先代はデリーのカシミールを目指してカレーを作った
50倍くらいのアヤムがデリー@御徒町(上野だが御徒町からが近い)のカシに近い
620617:2007/10/11(木) 21:08:46
>>619
そうなんだ。カシミール聞いた事あるけどまだ行ってないや。
アヤムとあわせて、こんど行ってみる。ありがとね!
621カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 16:09:30
ぐりるKENTって潰れたの?
622カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 21:50:22
カレーを煮込み杉て潰れた
623カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 02:38:41
久し振りにこのスレ覗いてみたら、かなり前に自分が書いたのと同じ質問が>>621
関東人だけど、あそこのカレーとはがくれのうどんを食べるために
年に数回大阪に行ってたのに、いつの間にか閉店しててorz
もうあのカレーは食べられないんですかね
624カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 10:17:50
>>623
ttp://www.a-nest.co.jp/html/masuta-no001.html
ここの店のHPに今は亡きケントの味を再現してるような事書いてるから
1度行ってみてはどう?
625カレーなる名無しさん:2007/10/16(火) 00:53:07
ポン橋のマドラスってどーよ?
626カレーなる名無しさん:2007/10/16(火) 20:26:07
店名出さない方がいいですよ
また、どこかの馬鹿が「行って来ました、不味いです」って能書き書き込むからさ
お前の感想なんか聞いてねーだろ?みたいな…
個人の味覚なぞ人それぞれ、気になるなら黙って行け
一々いちゃもんつけてたら、書き込み無くなる
潰れた店を懐かしむのがこのスレに合ってるよ
627カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 11:39:42
>>626
じゃあ何を語れと?そんなにでんの批判がくやしかったのか?
もう一度>>1をよく読んでみろ。



628カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 18:22:27
カレー屋を語れば良い。
しかし、わざわざ「行って来ました。不味いです」なんて書く必要は無いと思うが?
俺もここの書き込みを参考に食べに行った店が期待外れでも書いて無いし。
食った事無いカレー屋を廻るのが楽しいからな。
629カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 18:49:19
語るのがオッケーなら個人的嗜好もアリじゃないのかな。

マズいって書くのが自由なら、マズいって書いてる店を自分の好みと照らし合わせて判断するのも自由で。

確かにマズいだけなら生産性は少ないから、どんな味が好きな自分にはマズく感じた…と書いたら
読んでる側の判断材料は増えるよね。

しかしそれも自由。


メディア関係の公式ページじゃないんだから、どんな切り口で感想書いてもいいでないか。
結局は自分の舌で判断するんだし。
630カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 20:03:38
まぁお好きに。
俺は最近、個人サイトにシフトしてっから。
店の詳しい情報(場所、営業時間、メニュー、大まかな味付け、カレーの写真)等々…
利用価値は有るからな。
ここに書き込んで嫌な思いする事も無いし。
せいぜい、自演する場所だな。このスレ(笑)
631カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 20:40:15
カルダモンテレビ最近でたからか行列してた・・・・・・今日めっちゃカレーくいたかったのに
632カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 21:05:26
とりあえず>>630見たいな偏屈者は自由な議論が不服なら来ないか別スレ立てることだな。

↓それでは皆様引き続き自由に語り合いましょう。詳しいレポもよろしく。
633カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 21:41:17
>>632
追い出すなら、それで結構!
しかし実際、過疎ってるやろここ。
ちゅーか…なんでお前が仕切るんや?
偏屈?
お前が人の心解って無いから過疎ってんやろが!
【自由の中にもルールがある】
なんぼ2ちゃんでも、つまらん書き込みや魅力の無い内容やったら【人は寄り付かない】
お前、センス無いわ…
なにが皆様や!(笑)
お前の自作自演ばっかりやろが?
悔しかったら酉付けろや!ボンクラ!
634カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 21:51:32
ボンクラ
とか書いた時点で君の負け
635カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 21:56:44
↑ 負け犬!
636カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 22:07:25
633 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2007/10/17(水) 21:41:17
>>632
追い出すなら、それで結構!
しかし実際、過疎ってるやろここ。
ちゅーか…なんでお前が仕切るんや?
偏屈?
お前が人の心解って無いから過疎ってんやろが!
【自由の中にもルールがある】
なんぼ2ちゃんでも、つまらん書き込みや魅力の無い内容やったら【人は寄り付かない】
お前、センス無いわ…
なにが皆様や!(笑)
お前の自作自演ばっかりやろが?
悔しかったら酉付けろや!ボンクラ!
637↑↑:2007/10/17(水) 22:20:42
ホント…可哀想な…
哀れだな(T_T)
638カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 22:41:26
カレー界の亀田シローがいるスレはここですか?
639カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 22:45:00
はい。ここにいます。
>>633です。
640カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 23:10:21
亀田以上の性悪がいるスレはここですか?

はい!ここにいます。
>>638-639です。
自演馬鹿の性悪です。
救いようが無いです。
641カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 23:24:35
>>640
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
642カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 23:40:37
            _ _     .'  , ..         ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>633
         , -'' ̄     __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―   ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                  |  /  ノ |
      /  , イ )                  , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \                / ,  ノ
      |  / \  `、             / / /
      j  /  ヽ  |            / / ,'
    / ノ   {  |           /  /|  |
   / /     | (_          !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`             |_/
643633:2007/10/17(水) 23:47:25
生意気書いてすみませんでした。
許してください。
644カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 23:49:39
キチガイやの!
ぞっとするわ…
645カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 23:54:34
>>644
偽者は消えろ!
646キチガイハンター ◆KNnR/ob96E :2007/10/17(水) 23:55:20
>>643
レス番間違えてるね

得意の自作自演か?
癖が付いてんだな…
647カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 23:59:20
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                  | パオーン     |
                 \__  __/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   //
     J|     (⌒ ◎  ◎⌒)
        |      )    | ≡|  (
        |        ヽ   | ≡| ノ
        |         /≡/ヽ
        | ≡|----| ≡|  ̄( nm) ズボッ
      ( mn)   ( mn)  彡 ⌒ ミ ←633
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
648カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 00:01:00
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)ブッ
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>633
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
649カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 00:05:15
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |←>633
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
  /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |温州みかん|/
650カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 08:08:42
吹いたwwwww
651カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 12:29:39
インターネット始めたばかりの子が来てんのか。
こんなところまで来るカレー好きは、個人の情報サイトやblogなんかの情報を併用してる人ばかりじゃないの。

んで、ここでは気軽に感想を書けて、見てる方も気軽受け取れるのが魅力。

とりあえずスレが荒れた現状は過疎よりひどい。
スレを変えたいのならば、回りを叩くだけじゃ変わらない。
変えたい方向にポジティブな書き込みを続けて、少しずつ人を巻き込むしかないんでは。
652カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 16:07:00
>>651
とりあえず、お前は書き込みしない事だな
精神的な幼稚さを晒しても何も解決しないぞ?
まぁ利用価値が無いスレなのは事実だしな
653カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 18:10:00
神山町のじゅんちゃん行ってきた。
辛口のビーフ食べたがなかなか旨かったよ。
いわゆる欧風系だがカルダモンよりとさっぱりしてる感じだ。
ただいつもあまり客が入ってないのが気になる・・・
654カレーなる名無しさん:2007/10/19(金) 13:28:43

ごはんは家庭の食卓でいただくようにしましょうね

外食は人格形成によくありませんから

655カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 21:05:35
>>654

カレー板で何言ってんの?

別に加齢ってダジャレではなくて、
普通に子供向けじゃない食品だろ?

もしや君の家では二十過ぎてから人格形成するのか?
656カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 23:21:19
>>655
基地は華麗にスルーで
657カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 17:30:58
印度屋十三のランチ日によってアタリハズレでかすぎだろw
658カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 00:05:03
>>657
それは十三に限りません
659カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 04:46:18
>>657
大当たりの日と、当たりの日があるんだって考えればいいよ
660657:2007/10/22(月) 07:59:22
>>659
お前 どこに目つけとんや
>アタリハズレ
当たりかハズレやろ?
寝ぼけんな!
661659:2007/10/22(月) 14:08:38
>>660
おまえが寝ぼけんな、クソデブが
662カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 21:35:21
>>660
目の場所もわからんのか、クソデブが
663カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:05
>>662
クセェwwwwwwwピザカスニートデブがwww
664カレーなる名無しさん:2007/10/22(月) 23:45:03
てめーらカレー臭きついぞ
665カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 00:18:15
この嵐の中なら言える!

マドラスは旨い!
666657:2007/10/23(火) 02:44:54
>>662
ヒラメみたいな顔で何言ってんだ?
もっと目を寄せなさい。
667カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 08:31:07
高級釣り師がかち合うとよく見られる微笑ましいやりとりですね。
このあと、AAの連貼りってのがパターンです。
668カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 11:39:26
北浜の船場カリー
味はかなりいいけど、店員最悪。デブ女店員。カウンターの椅子がかなり高くて、足怪我してるから座れんと思って普通の席に行ったら睨まれたぞ。お待たせしましたもないし。
669660:2007/10/23(火) 12:17:55
>>666
は?おまえどうせ、この季節に汗だくの臭いおっさん童貞だしなww
こっち見んなよww
670平目さん今日は:2007/10/23(火) 12:34:30
さっさとAA貼れよ
671カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 16:47:35
>>668
おまえは人と会話出来ないのか?
ここで吠えないで店で「足怪我してるから高い椅子駄目なんだ」とでも言えば済む話
672カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 16:49:48
そういえばコンビニで船場カリーのカレーパンを見かけた 味は知らん
673カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 18:39:23
このスレでは『もりやま屋』は出ないのな。
スパイスの使い方がかなり上手いと思うんだが。

生駒山のラッキーガーデンのスープカレーもスパイスが良くて美味い。
ただしコスパは最低ランク。

674カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 20:02:03
>>672
普通。カレーも黒くないし、なんかだまされた気がする。
675カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 20:11:15
>>671
いやいやww店員が悪いだろ、どう考えてもw
かりにも客だぞw




ピザ女店員乙
676カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 20:29:09
釣れますか?
677カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 23:47:38
梅田は ミンガス
三宮は サヴォイ
678カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 00:19:01
>>677
サボイに彼女をつれてったら、「この程度でおいしいって言うんだ?」
って言われた。昔はおいしかったのか?自分も不味いと思った
679カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 00:57:05
>>678
以前サボイにいたカレー職人の兄ちゃんが辞めたから味は変わったと思う。
同じさんちか内に同じくサボイ出身のおばさんと「逝っとっ亭」って店やってるよ。
680CoCo壱:2007/10/24(水) 04:17:15
まぁ、船場は好みの別れる味だけど
本スレでも店員への批判は定番だし

それより落ち着いた今なら言える!

マドラスは旨い!
681カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 06:08:15
>>678
「わたしが作ってあげるカレーの方が美味しいよ」と暗に言っていることに気付け
682カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 07:28:37
そしてデザートに私を食べて…

うぉ- !!
朝立ちじゃ ビンビンじゃ !!

全て…



妄想でした(^_^)/~
683カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 18:54:37
>>682
オッさん、頭逝ってんのか・・・
684カレーなる名無しさん:2007/10/24(水) 21:45:43
>>678
世界の料理が食べられる神戸で、わざわざカレー屋なんかに連れて行くからだ。
685カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 05:00:25
カレー屋でもいいじゃん。
そんなん言うなら何処の店ならいいの?
もしや中華街?

つーか雑誌がサボイ持ち上げ過ぎやねん。
確か関西一とか書いてる本あったぞ!

686カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 09:05:04
関西一?

うちの近所に 日本一と書いたのぼりを立てる 得正があるぞ

自分で言い張るとこが ちょっとアレだが・・・
687カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 09:10:16
得正はアレが宣伝文句なんだからそれでええの。
何を今更・・・
688カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 10:41:22
今更たって・・・

実力のともわない宣伝文句なんて意味ねーだろ

第一、店舗で差が有りすぎ

『得正で一番』
これに変えなはれ
689カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 10:53:19
宣伝は言うたもん勝ちやで
690カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 11:15:38
阪神地下食堂街にあったカレー屋無くなってたな。
国内米が足り無くて、タイ米を喰わされた頃に行ったのが最後だから、大分昔の事で店名も覚えてない。
691カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 17:30:00
じゃー忘れろ
過去は忘れて前進あるのみ
692カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 21:09:46
カレー屋≠インド料理店
せめて、デートならインド料理店に行けよ。
693カレーなる名無しさん:2007/10/25(木) 21:28:30
あんまし 辛いの食わすと 化粧落ちるぜ
694カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 17:36:49
昨日、フラっと入ったカレー屋でビーフカレー食ったんだけどさ

ビーフがスゲー柔らかくて良かったんだ
けどさ、3a位の関節付きの骨が入っててさ

あれ??骨の大きさからして牛じゃねーだろコレ・・・
695カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 18:36:44
じゃ、何ですか?
人・・・・
696カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 18:55:05
>>694
具がビーフなだけでベースはチキンとかとんこつとかでは?
697カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 19:02:56
どこの店?

手羽元とかじゃない?
美味いから好き。
698694:2007/10/26(金) 19:33:39
>>696
その具から骨が出てきたんだよ
口から骨を出す時、店員がジーと見てたから心当たりあるんだろね

>>697
ミートホープ見たいにウサギの肉よりは良心的なのかな・・・
最初からチキンカレーで売れよ!つーか何の肉だ?アレ
699カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 20:35:49
>>698
ウサギの肉はおいしいよ。
700カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 20:48:08
骨だけで牛じゃないってわかるもんなの?
まぁ、骨が混じってる時点で問題あるけど。
701694:2007/10/26(金) 20:59:18
>>699
丁重にお断りします

>>700
3a程の骨で両端に関節が有るんだよ?
牛の何処の部位?
そんな小さい牛がいますかね
やっぱしニワトリかな
今の世の中何でもありかよ
702カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 21:01:45
>>701
きっと仔牛なんだよ
703694:2007/10/26(金) 21:13:20
トホホ・・・
704カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 21:50:07
牛の尻尾とかならそのくらいの骨あるかも。
テール肉?
705694:2007/10/26(金) 22:23:06
形状的に鳥か鼠位
尻尾にあの形状の骨はあり得ないでつ

もう忘れたい・・・
706カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 22:27:34
>>705
配管からネズミ的な何かがぽちゃりと落ちちゃったのかもね。
でも野鼠とかは結構おいしいと聞くよ。
707694:2007/10/26(金) 22:33:43
>>706
心遣いありがとう
うちのニート猫に伝えておきます
708カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 23:39:31
で結局どこの店かは言えないのか?
709カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 00:10:53
てか、店に何も言わなかったのか?
710カレーなる名無しさん:2007/10/27(土) 01:34:28
>>597
遅レスで申し訳ないですが…
もしかして「燦くらん」(SANT CLAN)ではないでしょうか?
いくつか一致する点があるのであっていると思うのですが…
検索してみたところ、9月22日の「食べて元気!ほらね」という番組で
紹介されています。↓
http://www.asahi.co.jp/horane/shop/20070922.html
違う店だったらごめんなさい。


711\(^o^)/:2007/10/27(土) 08:37:01
956 : 体育会ネット部(兵庫県):2007/10/26(金) 14:28:22 ?2BP(0)
昔がんばってエロ小説を書こうとしてた俺を思い出した
957 : 司法浪人(兵庫県):2007/10/26(金) 14:32:29
兵庫!兵庫!つるぺた兵庫!

55 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 20:37:44 ID:mEQ9chpd0
神戸って昔からそういう風潮あったよな。
神戸大生が小5の女の子を買春した事件のときも、大学関係者?が2ちゃんの関連レス
必死にあぼーんしてたし。
なんていうか雰囲気がヤバイ
>>17
近畿の私立は滝川ルネッサンス推薦で筆記なしで入りやすいわぁーw一族も大勢いるし
レイプしても人殺ししても揉み消ししてくれるわぁwwwwwwwwwww
712カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 14:13:54
OCATのスパイス王国に行ったが土曜の昼なのに客がいない。
ここは愛媛から始まった在日インド人による日本人向けカレー。
味はまるっきり物足りないというか香りが死んでるよこれ。
713カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 17:36:51
長堀橋の辛激屋に行って来ました。

シャバシャバ系が好きなので、個人的には有りかな。
714カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 10:36:40
辛激屋いいね。たまに行く。
開店当初は客も少なかったが、
最近はけっこう繁盛している。
715\(^o^)/:2007/10/30(火) 16:11:46
逮捕の少年「援助交際で稼げば」
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/

神戸市で自殺した高校3年の男子生徒に「ブレスレットを買え」と言って現金を脅し取ったとして同じ学年の少年が逮捕された事件で、
少年は男子生徒に「金が無いのなら援助交際して稼いだらどうだ」と迫っていたことがわかり、警察は犯行のいきさつを詳しく調べています。

この事件は神戸市須磨区の私立高校で、ことし7月に校舎から飛び降りて自殺した3年生の男子生徒に、
携帯電話のメールで繰り返し現金を要求したとして同級生ら少年3人が逮捕され、
さらにきのう、同じ学年の18歳の少年が「ブレスレットを4万円で買え」などと言って男子生徒から5000円を脅し取ったとして恐喝の疑いで逮捕されたものです。
これまでの調べで少年は男子生徒に「友達が危害を加えると言っているので、ブレスレットを買えばとめてやる」などと持ちかけていたことがわかっていますが、
その後の調べで男子生徒が「これ以上払えない」と言うと、
少年は「金がないのなら援助交際して稼いだらどうだ」と迫っていたことが、ほかの生徒の証言などからわかりました。
少年は「脅したつもりはない」などと容疑を否認していますが、警察はきょう少年の身柄を神戸地方検察庁に送るとともに、
少年が繰り返し現金を要求していたとみて犯行のいきさつを詳しく調べることにしています。
716カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 19:44:40
昔、京都にあった「ガランガ」。
美味いと評判で、一時は遠方からわざわざ食べに来る人が後を絶たなかった。
その後、支店を出して店を大きくしたけど、味が落ちて客足が遠のき、潰れちゃった。

あのマスターって、今どこで何してんのやろ?
717カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 20:54:57
枚方・楠葉「マニジュ」のシーフードカレーが今まででいちばんうまかった。
718カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 21:52:46
探偵ナイトスクープは、昔の方が面白かった。
コネタとパラダイスが好きだった。
719カレーなる名無しさん:2007/11/01(木) 14:44:59
上等カレー
ホント客入って無い
宣伝文句は上等なんだけどさw
720カレーなる名無しさん:2007/11/04(日) 20:15:22
>>717
マニジュて平日は昼間しか開いてないよな?
だれか正確な営業時間知ってる?
721カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 13:52:51
昼のランチやってるカレー屋でお勧めどこ?
722カレーなる名無しさん:2007/11/06(火) 18:01:05
三ノ宮駅の近くの地下にあるカレーうますぐるわぁ ご飯の量が自由に変えれて、漬け物がうまい
723カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 21:04:18
漬け物って何?
724カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 21:21:58
ふくじん漬けじゃね?
725カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 22:29:05
>>719

あの内容であの値段じゃ流行らんわな。
726カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 01:06:26
いっとっていのことかな
727カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 01:57:35
うまいカツカレーが食いたい…
728カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 11:01:00
45 :可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:12:51 ID:JMnjLXZu0
被害者はホモ援交を強要されていました、ソースはNHK
報道協定の為か他マスコミはスルーした

もう一つ6月30日、ちょうど自殺3日前、
お好み焼き屋「やきやしろ」にて
誰かがありえないほど酷い暴行を受けた。
3日後被害者は自殺した。
尚、やきやしろ暴行現場にはアメフト部員のK瀬が居たことは確認されている
_________________________________________
清瀬syou太(アメフトby山川日記、勝浦の友人?9月16日三ノ宮でピアスを開けた?、 堤とプリ)
まとめトップのプリクラに一番後ろの右グラサンhttp://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/1.html
他サイトからの画像で、痩せた黒いギャル男風のプリクラがある(BeCool)、加藤鷹似
729カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 15:51:43
>>725
本町は安いよ。カツカレー500円
730カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 17:32:05
セルフ上等カレーか?
731カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 19:21:56
私の近所の上等カレーは、カツカレー800円だよ。
いつもガラガラ。
732カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 21:10:51
得正と上等の違いがわかりません
733カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 21:31:10
上等カレーは、得正系列の高級カレー路線のカレー屋さん

何故か、低価格路線のセルフ上等カレーってのもある

とにかく、経営方針が滅茶苦茶

ブルーノも、一時似た事してたな
むなしとは別に・・・
734カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 15:43:16
ブルーノの支店って何処?
735カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 15:48:07
ことごとく閉店した
736カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 21:51:22
高いブルーノで食べるくらいなら好奇心の沸くスープカレー屋行く。
737:2007/11/10(土) 07:58:27
何処のスープカレー屋が美味しい?
738カレーなる名無しさん:2007/11/10(土) 22:48:36
松屋
739:2007/11/11(日) 01:42:52
馬鹿発見!
740カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 07:20:55
神戸のセンタープラザ地下に2軒カレー屋出来てた。
えびすカレーってとことMINTだっけ。
741カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 12:42:17
カレー堂難波店でロースカツカレー(880円)を食べました。
カレーの味はココイチのカレーを少し辛くしただけという感じでした。
肝心のロースカツもコロモが『和幸』の豚カツと比較しても
あきらかに負けていた。
ボリュームはあるけど値段は高め 今のご時勢なら量へらして値段下げたほうが
繁盛すると思うぞ。 タバコFREEなのでタバコ嫌いの人は注意!
742カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 18:27:58
>>741
タバコフリーなのは堀江本店の店主の社長が客前でタバコ吸うからちゃうん
743カレーなる名無しさん:2007/11/11(日) 19:57:23
それは最低やな
744カレーなる名無しさん:2007/11/12(月) 03:08:34
個人的にスープカレーは生駒のラッキーガーデンが美味いと思うんだが、もっと美味い店ってある?

難点は休日ランチは予約必須。メニューはその日次第で様々で毎回食えないけど。


745カレーなる名無しさん:2007/11/12(月) 18:31:32
心斎橋のハバネロって行った人いる?
746745:2007/11/12(月) 21:45:21
反応ないから今パークスの心で食べてる

明日は北斗星の予定
747↑↑:2007/11/13(火) 09:43:59
ここはお前の日記帳と違うし消えれ
748カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 11:10:42
>>741
そういえばラクシュミもタバコフリーなのかな
前行った時常連っぽい子供連れの主婦コンビの一人が吸ってたし
749カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 12:18:52
うっとうしいから喫煙嫌煙ネタはタバコ板で存分にやってね。
750カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 12:20:56
635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/13(火) 12:15:49.05 ID:xv6tU04/0
【これまでの逮捕者】 >>633>>634(´・ω・`)
 その1:比嘉 聡 (汁男優)
 その2:別處 大地 (初期はけいすけと囁かれていた) (別所→別慮→別墅→別處) (べっちょ をググルと18禁注意)
 その3:山本 翼 (初期はまつもとと囁かれていた)
 その4:入江 亮介 (滝ルネ関係者により度々四人目逮捕直後は五組説や山川説が流されていた
751カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 19:39:50
>>749
レポする上で大切な事でしょ?
美味しいと書いたら叩かれるし情報聞いても反応無いし情報書いても叩かれるし・・・
まぁ、だから過疎ってるんだろうよ
このスレ終わってるよ
752カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 21:57:13
相変わらず人のレポを妨げる基地外くんが粘着して他人に迷惑ばかりかけてるみたいだね。
って書くとまた基地外くんに叩かれるだろうけどw
どうせ叩くなら面白くいじってね^^
753カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 23:55:13
叩かれるくらいなら書き込まんわさ。
何様のつもりかね。
もう見切りつけた。
754カレーなる名無しさん:2007/11/15(木) 15:23:42
2ちゃんで叩く奴にいちいち傷ついてたらやっとれんよ。
気にせずレポしましょう。


でも、最近は自炊ばかりでネタの無い俺。
圧力鍋で安い鶏ガラ煮たら骨まで食えるから経済的で助かりまくり。
肉少なくても旨味多いし、野菜を大量に取れるから健康にもいい感じ。
スレ違いスマソ。

755カレーなる名無しさん:2007/11/15(木) 15:40:40
鶏肋
756カレーなる名無しさん:2007/11/15(木) 16:19:12
よし、皆のもの店を仕舞うのだ。
757:2007/11/15(木) 18:29:50
Ha?
758:2007/11/15(木) 19:31:57
( ´,_ゝ`)プッ
759カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 02:15:13
関西全域でこの過疎りようはなんなんだ?

根性悪い奴が住み着いてるからじゃねー
それは>>1かもしれんなー
760カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 03:22:16
なぜ誰も明月亭を出さない?
オムチーズカレーは関西屈指だ。

http://maromaro.com/archive/2006/01/15/post_479.php
761:2007/11/16(金) 05:42:00
ずぼらやのてっちり雑炊が旨そうだなー
762カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 08:48:43
宣伝うざい
763カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 09:45:10
× ずぼらや
◎ づぼらや

ww
764761:2007/11/16(金) 10:10:23
ずぼらやは俺か?
ギャハハ
765カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 17:49:15
東大阪、吉田駅北側200メートル。
パチンコ81の敷地内の串揚げ屋のサービスセットのカレー美味い。
スジカレーにサラダ、串揚げ6本付いて600円。

766カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 23:27:17
話題、考えてみました
・新町、新店ラッシュ?
辛口カレーマンチャゴ、山田ランチ、e-two、サンドサンド(移転)・・・
・ラッキーさんの新店が朝潮橋のガラムマサラ近くにオープン。
(その近くにもう1件新しいカレー屋もできていました)
・大阪で2番目に美味しいカレーのたみやが近くの雑居ビルに移転していた。

最近自分的に良かったのは内本町のシード、第一ビルのマグナム、>>710でも
書いた燦くらんです。
767カレーなる名無しさん:2007/11/18(日) 15:34:30
>>760
あちこちに書き込みしてるが提灯記事(笑)
768カレーなる名無しさん:2007/11/18(日) 16:48:48
関西を代表するカレーと言えばこれ。
http://curry.yahoo.co.jp/shop/detail/shop_81.html
769:2007/11/18(日) 21:11:37
口コミ書いたん君?おもろいやっちゃなー
770:2007/11/19(月) 00:11:21
粗大ゴミ
771カレーなる名無しさん:2007/11/20(火) 23:51:31
長堀橋の辛激屋のチキンカレーなかなか良いね。
あれで700円だったら文句ない。
772カレーなる名無しさん:2007/11/20(火) 23:52:58
ああ。辛激屋は俺が育てたようなものだ
773カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 00:29:05
辛激屋、俺が行くときはいつもガラガラ。
昼食時以外でももっとお客さんが入っていてもいいと思うのだが。。。
774カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 21:13:42
>>773

いつも行列っていうのも困るが、いつもガラガラでいつの間にか閉店っていうのはもっと困るからね。
頑張って続けて欲しい店だからね。
775カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 22:04:50
辛激屋の起源は韓国です。
常識です。
776カレーなる名無しさん:2007/11/22(木) 00:04:22
黒カレー★★★★★食べたくなって来た…。
777カレーなる名無しさん:2007/11/22(木) 23:03:20
ぐりるKENTってなぜつぶれたの?
778カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 11:51:03
最近自分で作るようになったんだがハウスジャワカレーが一番美味い
779カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 13:08:19
インドカレーが大好きどー
780カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 19:35:20
大阪の地下鉄の、長堀橋駅直ぐ、堺筋の面した所に『Indy』という小さい店がある。私は古今カレーが好き、値段も高くはない。上等カレーの味よりはおいしいと思う。店長も嫌みのない人柄。大阪に何店舗かあるみたい。   
781カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 19:54:30
ああ、Indyな。
美味くも無く不味くもない、中の下の味の店。スルーしてるよ
782カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 21:11:46
葱が乗った牛筋カレー好き カレーハウスIndyだよな?
ここはホームページ無いからどこに店があるか分からん
土佐堀はまだあったけど 松屋町の店は無くなってたな
783カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 00:43:19
久しぶりに辛激屋いったらメニュー増えてたので
新メニューの、納豆&チキンカレー★★★を食べた。
納豆が辛さをマイルドにしていた。
もう少し辛いほうが好みなので次回は黒カレーに
納豆トッピングを試してみたい。
784カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 02:07:24
大阪の千林にある「ダイヤ」のカレーが好きです。口あたりいいのに後からピリッときて美味しいです。今年の春に初めて食べて以来、ファンになりました。
785pa:2007/11/27(火) 14:00:17
宣伝失礼します。当HPではV系関係者が運営しているV系麺と繋がれる凄いサイトです。憧れのあの麺と繋がりたい方は是非御越し下さい。本当に繋がれます!http://67.xmbs.jp/destinylove/
786カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 19:22:38
CoCo壱番屋さいこー

俺はグルメだ。
787カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 19:26:34
今日は西中島南方だお
788カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 20:39:02
カレーがとてもおいしいよー

インドレストランのチャンダニ最高!

西中島南方にあるよ
789カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 20:41:00
西中島南方ならベントタだろ
790カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 22:38:31
ベントタ客いてないよ
791カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 22:54:51
いきなよ
792カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 23:37:06
いったよ。オープンしたときに。本町なあった店やろ。

まずくて二度と行かないと誓いました。しかも周りの店より単価が高い。まずくて高い。
793カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 00:43:32
行ったフリご苦労ww
794カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 01:27:22
↑いったことあるよ。毎回レスありがとうやけど、同僚ないでは評判わるいよ。やたら看板つくるけど味はかわらんて。
ごめんな。悪口ばっかりで。あとおまいさん気持ちわるいで。
795カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 07:35:51
辛激屋の黒カレーってデリーのカシミールっぽくない?
796カレーなる名無しさん:2007/11/29(木) 18:44:16
しき浪のカレーライス美味しいよ。
ついAランチとか頼みたくなるけど
カレーもさすがの美味しさ。
797カレーなる名無しさん:2007/11/29(木) 18:52:58
794もかなりきもちわるいレスだな
798カレーなる名無しさん:2007/11/29(木) 19:17:45
>>796
カツカレーさらにうまいよ
799カレーなる名無しさん:2007/11/29(木) 23:44:01
>>798

俺は、ちょっと高いけどエビカレーを食べることが多いね。
確かに美味い。
800カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 00:34:50
しき浪…

T&Aでいいや・・・
あの客を舐めたカレーソースのぬるさと罪滅ぼしの『らっきょう』取り放題の可愛いさが病み付きになる
801カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 20:09:51
T&Aといや南森町店のアジア系店員がオレが行った時ものすごく接客が馬鹿丁寧
で(帰りしなわざわざ店の外迄出てきて見送ってくれた)から凄く好感あるなあ・・・
カレーの味は置いといて
802カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 21:02:01
天満の梨花食堂行ってきた。
今まで食った事ないくらい旨い。ちょっと感動。
つか、そもそも俺はカレーを食い歩きしてるわけじゃなくて、
たまたま腹減ったから入っただけなんだけどさ、「おいしいカレー」が本当においしい。
看板に偽りなかった。

まあオレはプロみたいにカレー食ってるわけじゃあないから、もっとおいしい店もあるんだろうけど、
少なくとも600円の価値は絶対あるよ、あれ。
803カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 21:04:47
>>801
カレーぬるくなかったかい?
804カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 21:06:29
梨花はサラダが食い放題なのがいいよね
ただ天満市場近くの2号店はいつも客が入ってないのが気がかりだ
805カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 21:41:29
カレー屋を語るなら味付けを付け加えてくれ
梨花食堂は『甘辛』だろ?
旨いだけじゃわかんねーだろ?
『甘辛』が合わない人もいるんだしさ…

そんなの、チマタの個人ブログと変わらん
サラダ云々を語るよりカレーソースの味付けを語るべし

お前ら何で過疎ってるか理解しろよ

誉め殺しで誰が参考にするんだ?
806カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 23:16:53
約半年で800レスって過疎なのか?

週一で読むのに丁度いいよ。
807カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 23:43:51
>>806
『造られたレス』に意味あるのか?
『読む』だけ『暇つぶし』ならいいかもなー
それでも面白可笑しくないと『飽きる』

店の情報はクグレば済む
このスレの存在意義は何か?つー事!

ババアの小遣い稼ぎか?
808カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 23:51:00
>>805
>お前ら何で過疎ってるか理解しろよ

ヒント・偏屈粘着基地外の>>805>>626>>628>>630>>633>>640>>652の存在


809カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 00:08:28
>>808
正体現したな工作員乙!
ボランティアかなんか知らんがご苦労さま

まぁせいぜい盛り上げろよ(笑)
お前には無理か…

何なら替わってやってもいいぜ?

2ちゃんもショボいの飼ってるわ… ハン!
810カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 00:44:31
>>807
存在意義も何も、カレー食った人が気軽に書き込みに来る場所、でしょ

あなたにとって役に立たない情報の羅列だと思うのなら見なければいいじゃない
811カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 00:45:20
梨花食堂は始めての味だった山椒がアクセント。
812809:2007/12/01(土) 00:58:10
俺がレスして>>808は、7分掛からず全て抽出した

ID非表示はともかく日を遡って7分弱で調べられるのは『運営側』しか考えられん!
IPが手に取る様に分かってるんだろう
813カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 02:13:52
天満なら「梨花食堂」より「マドラス5」の方が美味しいと思った。
あと、天神橋3丁目の「どい亭」もうまかった。
814カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 02:37:51
カルダモンはどうですか?
815808:2007/12/01(土) 10:49:19
正体見抜かれ哀れな>>809に最後に一言。

別に俺運営側の人間じゃ無いし、以前から定期的にこの板に来てただけのモンだよ。
しかしどれだけ妄想きついんだよ、『運営側』って・・・

他人の意見に自分の狭量で偏屈な価値観を押し付けといて、それをちょっと批判受けるとよほど悔しいのか、
急に幼稚で不快な言葉を羅列して逃げるのは、ちょっと前から居る奴ならすぐおまえさんと特定できると思うが。

だいたいおまえさん、以前個人ブログとやらにシフトしたんじゃなかったのか?
そんな事言ってもやっぱり帰ってきちゃうのがおまえさんなんだろうけど・・・

君の事相手にするのこれで最後にするけど、これを機にまず他人の意見を謙虚に聞く事を覚えたほうがいいよ。
もう「基地外」扱いされたくないべ?

それが、このスレの住人と、なにより君の為だ。
816カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 11:44:02
ねえねえグリルKENTってほんとに閉店?詳細求む
817カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 13:01:46
ぐりるKENTって、移動(露天)販売してる?
ランチ時の新地で見かけたんだけど。
818809:2007/12/01(土) 17:33:04
>>815
『私が悪うございました、許して下さい』まで読んだ

今回は大目に見てやるからシッカリ反省しろよ
819カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 08:28:39
ちなみに、昨日さ蔵寿司行ったんだよ。
久しぶりにさ。んじゃ、うどんがすっごく充実しててカレーうどんを
頼んだんだ。まぁ。回転寿司のうどんでも美味いし外れは無いだろうと
思ってさ。んでスープを飲んだら










キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!
っつう位美味いんだこれがw。マジびびった。ルーが濃いから子供は
ちょっとしんどいかもしれんが、大人は十分美味い。あのスパイス独特の
病み付き感と出汁のコラボが素晴らしい。嫁も絶賛w
820カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 09:57:03
味の素たっぷりカレー喰ったんだな。
821カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 16:25:08
マジかよw
蔵寿司って盲点過ぎw
822カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 19:26:32
確かに蔵寿司のカレーうどんは値段の割りにいいよね〜。
823カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 22:55:27
ターバン最強
824カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 01:37:38
ターバン美味しいですよね!量少ないけど。。
西中島はカレー天国ですよね。パークはまだあるのかなぁ

>>816-817
HP??(http://www.takimikoji.jp/shopnews/kent.html)には休業って書いてるけど。
今度新地で探してみます。
825カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 18:55:14
サヴォイのビーフカレーは美味いぞ。
826西中住人:2007/12/06(木) 00:31:45
パークは閉店したよ。
827カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 10:16:44
おいしくないからね。ダメダメなところは閉めるのが吉。
828カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 22:48:49
>>826
そうなんですか、30年近く続いていたお店なのに残念です。
昼時はいつも混んでいた記憶があるのですが・・・
829カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 03:18:01
ラジオで「人気再燃」って言ってたね
830813:2007/12/07(金) 20:06:43
>>814
天六の『カルダモン』行ってきました。うまかったよー!
「ロース豚カツカレー」を食べました。ボリュームもあって満足。
「和牛厚切りカレー」を注文しているお客さんが多かったので次回食べてみたい。
831カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 20:51:05
>>830
俺もあの界隈ではカルダモンが一番だな。
期間限定メニューがあるのもまた飽きないね。
ただ最近有名なってきたのかいつも客一杯だね。・
832カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 22:28:17
ハチ信者になってしもうた
もう他の店じゃ駄目だ

あと何年営業できるかわからんし行ける限り通おう
833カレーなる名無しさん:2007/12/07(金) 22:38:22
梅田でどっかうまいとこない?
834カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 04:57:10
ほうほうカルダモン旨いのか。行ってみよう
835カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 11:12:30
くろもんカレーは美味いのか。
836カレーなる名無しさん:2007/12/09(日) 23:08:19
ボンベイキッチンのスレ消滅してるな、あたりまえだけど。

>>833
第1ビル地下2Fのミクロはどう?
フルーツ入りカレーで辛さはまあまあ、
カツカレー600円は安いよ。
837カレーなる名無しさん:2007/12/10(月) 00:27:32
ミクロは甘口カレーの伝道だな。
838カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 09:41:16
そういえば最近ミクロ行ってないな。

にしてもハチのカレーはやめられん。ハマるわー
839カレーなる名無しさん:2007/12/15(土) 21:50:06
先日、漸く時間が合わせられたので、念願のハチに逝ってきた。
辛さは・・・結構辛い・・・が、激辛というほどではなかったし、当然腹痛などなし。
でも、もう一度食べたいとは思わなかった。
バサバサした肉といい、ハラペーニョベースの辛さといい、あまり好きになれんかった。
自分で作るカレーの方が、(個人的に)旨い・・・というか口に合ってる。
辛さも、なんぼでもうpできるし。(マジになれば、大沢極辛や勝勝KK100すら敵わん)

でも、ここの板の住人は、ハラペーニョの味を知らんのかな?
今までにいっぺんも”ハラペーニョ”という単語を見たことがないし。
840カレーなる名無しさん:2007/12/15(土) 22:46:23
発音から言えばパラピィーニョだな
15年前にアメリカ人にその発音全く通じず恥かいたよ
841カレーなる名無しさん:2007/12/15(土) 23:52:40
ハラペーニョ風味が口に合わずハラペーコ HAHAHA
842カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 08:28:21
難波のサンモリッツに行ってきた。
甘酸っぱい系の味だった。自分好みの味ではないが、
まあまあ美味いと思う。
843カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 11:56:17
844カレーなる名無しさん:2007/12/17(月) 20:46:37
天神橋筋がホームの椰子たち、ここにも逝ってあげて!
ttp://wiche.jp/
まだ出来立ての会社でしかも初出店だから、味やメニューについては
大目に見てあげて。そして、気になった点やリクエスト等は、遠慮なく
ttp://www.widge.jp/index.html まで。

皆で、××壱や、□&△にも負けない、日本一のカレー&バーガー店に育てよう
845カレーなる名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:16
>>844
宣伝しにくんなよアホか、そもそもhp貼り付けにくるなら
まともなhp作ってからこいよwwwアホ店主wwwwwスクリプトエラーでまくりのカスみたいなhpじゃねぇかwww
あと、どうみてもマズそうだし高い、一生行かねぇよww
846カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 00:48:50
大阪在住ですが、市場ではごく普通に猫は売っています。鶏を売るように食用猫が10数匹かごに入っています。
料理方法は鍋が一般的みたいです。
味はまずくは無いって感じですね。かすかに猫臭があります。
一回食べたらもういいやって感じですね。
犬は普通のスーパーなんかでは縦割り半身が普通に売っていますが、猫肉はまだ見たことが無いなあ。
847カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 06:08:03
マルビル1Fのバイキングレストランのカレーは
オーソドックスなんだけど侮れない。
848カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 19:02:09
昔心斎橋にすず屋って喫茶店あったよね? あそこのカレーはうまかったんだけど、どこかで食べられない?
849カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 22:40:18
味を大目に見ろって。よくそんなこと言えるな
むしろほかはどうでもいいからそこに全力注げっつうの
天神橋は厳しいんだぞ
850カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 23:28:20
>>844
そもそも、なんで味を多目に見て、客が店育てなきゃいけないん?
そんな甘えた事言って宣伝しにくんなよ、大阪の人間バカにしすぎてるんじゃないか?
腐った店だな
851カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 23:58:20
>>844
××壱が基準というだけで、失格。
852カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 02:24:24
西中島と新大阪(宮原)の五番街ってどう?
個人的には家庭的で気取りがなくて量もあってかなり好きなんだが。
853カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 02:56:03
肥後橋にあるインド料理ダナ・パニはインド人が作る最高の料理
インド人が作る料理はやはり最高においしい やはり日本人が作った物よりうまい
もてなしもインド人はやさしい みなさんも一度行ってみて下さい
854カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 23:00:35
>>↑↑↑↑↑
わかった、今度行ってやるから、もうやめろ
855カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 23:08:47
肥後橋といえば南蛮亭は美味いよな
856カレーなる名無しさん:2007/12/20(木) 01:04:23
天神橋と言えばwicheだな松屋で300円のカレー食うならwicheの400円
早速評判いいみたいです(*^-^*)//
ttp://wiche.jp/
857カレーなる名無しさん:2007/12/20(木) 11:12:55
宣伝うざい。
858カレーなる名無しさん:2007/12/20(木) 16:50:05
>>856
普通に松屋のが安いし、松屋で喰う
859カレーなる名無しさん:2007/12/21(金) 17:23:17
糞見にくいHPだな
たっけえバーガーだな カレーも駄目だな
露ほども魅力を感じない汚いHPだし 
終了かと
860カレーなる名無しさん:2007/12/21(金) 17:55:57
>>856
味も値段もバーガーはマクドのがマシ、カレーも松屋のがマシ
861カレーなる名無しさん:2007/12/21(金) 21:10:33
ココイチと隣接してる時点でオhル
862カレーなる名無しさん:2007/12/21(金) 21:48:51
>>856
ココイチを目標にしている時点で終わっとる。
863カレーなる名無しさん:2007/12/21(金) 23:41:51
>>853、お前ん所も終わってるわ、店の前まで行ってあまりの流行ってないオーラに負けて帰ったよ、
入り口周りごちやごちゃしてダサすぎwww
某焼鳥屋の激辛カレーのルーだけ食ってきた、確かに辛かったな
864カレーなる名無しさん:2007/12/22(土) 21:36:41
ttp://wiche.jp/
おいしい!大阪でカレーといえばここになる日も遠くないね!
みんなも行ってみて!
865カレーなる名無しさん:2007/12/23(日) 00:46:27
>>844
>気になった点やリクエスト等は、遠慮なく

えっと、とりあえず書き込みは止めて下さい。
866カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 01:19:26
クリスマスも家族でカレーにバーガーで祝うのはどうですか?
味も量もバッチリらしいですよ^−^テイクアウトして冷めてもおいしいらしいです
867カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 01:20:06
上のは↓ココらしいです^^
ttp://wiche.jp/
868カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 02:25:59
もしやライバル店の嫌がらせ?ならば行かねば
869カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 06:54:33
>>866->>868
↑ココまでが自演
870カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 19:45:33
カレーの市民は?
871カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 19:52:08
アルバのことか?
872カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 21:03:57
>>871
アルバ 
西宮の甲東園にある店やんね。濃い感じでうまかったと覚えている。
石川県小松市にもあるんよ。
873カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 23:43:19
>>872
富山にもあったけど潰れちゃったの。
874カレーなる名無しさん:2007/12/26(水) 20:43:11
アンチスープカレーの俺としては現在の風潮は悲しい
ボテッとしてて飯にも染み込まない、濃いのが食いてえ

ピッコロ、パジャマラマ、ランプハウス、どい亭あたりか。
肥後橋南蛮亭も行ってみるわ
875カレーなる名無しさん:2007/12/26(水) 21:56:44
>濃いのが食いてえ

西長堀のカフェ婆娑羅オススメ。

ttp://r.gnavi.co.jp/vajra/
876カレーなる名無しさん:2007/12/27(木) 00:10:42
スープカレーなんかスィーツ(笑)女が騒いでるだけだろ?
2〜3年もすれば誰も喰わなくなる
877カレーなる名無しさん:2007/12/27(木) 07:25:55
>>874
三田屋総本家と梨花食堂にも行ってあげて。
878カレーなる名無しさん:2007/12/27(木) 13:34:29
どなたかハチの年末年始の営業予定ご存知じゃないでしょうか
明日とか開いてるのかな
879カレーなる名無しさん:2007/12/27(木) 23:03:42
明日までッス
年始は9からでっせ
880878:2007/12/28(金) 01:03:37
>>879
まりがとう!
明日早起きして食べにいくお(^ω^)
881カレーなる名無しさん:2007/12/28(金) 13:21:18
肥後橋南蛮亭のチキンカレーはいいね。
ごはんが味付きの時と、ただの白ごはんの時があるみたい。
後者だった時は、何故かルウの辛さの直撃感が
増したような気がしたなあ。
882カレーなる名無しさん:2007/12/28(金) 20:50:49
お気に入りのカレー屋さんの人は心斎橋のナマステを高評価している
http://love-curry.seesaa.net/article/74661567.html
883カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 01:00:30
ナーナック、上のほうでまずいと書いてあるけど夜に行ったら結構うまかった。
ナンのかわりに揚げパンみたいなの食べたが、なかなか良かった。

でも微妙に入りにくい雰囲気があったな。客も半分以上外人だったし。
884カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 02:46:50
先月東京から来たんですが、こっちでランチバイキングやってるところを探してます。
ちなみに自身で開拓済みのところは、
マハラジャ(大阪駅前第2ビル)
シュリアルナ(大阪駅前第2ビル)
ボンベイキッチン(心斎橋)
ミティラー(道頓堀)
タンドリーキッチン(関大前)
です。行ける範囲は基本的に大阪市内で、カレー屋っていうよりは
インド料理屋を探しています。

よろしくお願いします。
885878:2007/12/29(土) 02:56:05
ハチ行ってきたよ。
先月行ったときよりも辛くておいしかっか〜
持ち帰りカレーは肉も付いてくるのかな?
もしそうなら一度ほうれん草をトッピングして食べてみたい!
886878:2007/12/29(土) 02:57:05
おいしくて辛い
おいしかっかお(^ω^;)
887カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 09:02:11
王寺にできたアシヤナって難波にも店あるんだね。
900円の定食食ってきたんだけど、正直客なめてねえか。
昼飯900円も出して、すぐ腹減るのおかしくね。
チャイって味のないお湯みたいの出すな。
インド人にもいろいろある。
888カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 09:07:12
>>874
肥後橋わすれな草もボッテリ旨いぞ
889カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 09:15:34
お前等、いくらカレーが好きでもインド料理屋で会社の忘年会とかやるなよ。
オレ昨日スゲー不評買ってマジへこんでる、、、
890:2007/12/29(土) 09:22:49
なぜだい?
891カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 09:33:38
>>891

インド料理は社用に不向き

やはりカレーとしか捉えられない

酒の品揃えも悪い、特に数字にシビアなインド人は飲み放題は安い酒しか出さない

店員もインド人が多く愛想悪い

こんなところか?
892カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 14:29:08
印度屋って十三と他の店で味違ったりする?
893カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 17:19:20
>>892
894カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 19:21:34
>>893
十三のしか喰ったことないけど、他のが米旨い?
895カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 23:01:35
>>890
>>891さんので大体当り
社内に辛いの大好きな人多いのは分かってたけど、反面苦手な人も多かった。
特に年配者アンド女子社員に不評でした。
他にも色々言われたけど、後から考えたら確かにそうかなーと思うことばかり、
反省
896カレーなる名無しさん:2007/12/30(日) 12:01:56
>>894
十三>京橋
897カレーなる名無しさん:2007/12/30(日) 21:34:24
日本橋の黒門カリーはここの住人的にはどうなん?
俺はかなり好きです。
898カレーなる名無しさん:2007/12/30(日) 21:36:11
大阪のうまいカレー屋

十三    印度屋
天満    梨花食堂
梅田    サンマルコ
梅田    印度倶楽部
梅田    マサラ
西大橋   カレー堂
阿波座   カレーのルー
四ツ橋   船場カリー
ウツボ公園 得正

以上です。 あとはクソ。文句あるか?俺が大阪31年住んで渡り歩いた感想だが。
899カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 00:30:54
>以上です。 あとはクソ。文句あるか?俺が大阪31年住んで渡り歩いた感想だが。

西区を中心にして、
おまいさんの行動範囲の北部の店ばっかりなのが
気になるが(´・ω・`)

900カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 13:28:11
ココイチは入らないの?
901カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 16:43:04
>>898
サンマルコ以外はほぼ同意
902カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 17:27:42
>>899
あまり、南の方は行かないですね。
南では黒門カリーかな?
通天閣より南は興味なし。

>>900
ココイチはまずいです。
903うらかん@四国の帝王:2007/12/31(月) 17:50:44
坂出「ベンガル亭」は漢方カレーであっさりと食べれました。
歳のせいか油っこいものが苦手です。客層も年配者が多く、みんな
そうなのかなと思ってしまいました。
さらさらとしたルーです。こってりカレーに飽きた方にはお勧め。
904カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 18:20:51
905カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 18:25:33
香川ソープランド 金瓶梅


≫ うらかん@四国の帝王様

お問い合わせありがとうございます。
年末年始も通常営業となっております。
From 金瓶梅

コレが気になったwww
906カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 21:57:27
>大阪のうまいカレー屋

私の好みでは…

十三    印度屋
天満    どい亭
中津    スパイス飯店
梅田    ピーナカーナ
西天満 もりやま屋
西大橋   カフェ婆娑羅
肥後橋   南蛮亭
肥後橋   カルターラ   
ウツボ公園 バンブルビー
本町    三田屋総本家
北浜    カシミール
長堀橋   ヤムカレー
長堀橋   えなっく
心斎橋   辛激屋
心斎橋   スワーハ
心斎橋   伽麗伊屋
長居    阿以栄

…こんなところでしょうか。
来年もおいしいカレーが食べたいなー。
907カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 22:21:41
無駄に店名、羅列すんな店が混んで味落ちるだろ
既に、その中の何件かは味が昔に比べて確実に落ちた
908カレーなる名無しさん:2008/01/01(火) 22:19:01
>>907
何の為の意見交換スレなのか、と・・・
909カレーなる名無しさん:2008/01/02(水) 00:06:23
関西のカレーなんて、ドブネズミの糞以下だろ。
カレーは東京。これ宇宙の常識な。
910カレーなる名無しさん:2008/01/02(水) 14:38:19
宇宙人の方ですか?
911カレーなる名無しさん:2008/01/02(水) 18:15:06
質問です。
新大阪駅の、新幹線の改札口を通った所にあるカレー屋の名前を教えて下さい。

知人から美味いと教えてもらったのですが、 ググるには情報が少なすぎる。
912カレーなる名無しさん:2008/01/02(水) 18:52:15
乗るために通るのか、降りるために通るのか分からんが、

乗るとき:新幹線の改札を通った内側にあるのは「サンマルコ」

降りるとき:JR在来線の中央改札通って出たところにあるのは「印度倶楽部」

913911:2008/01/02(水) 21:56:48
>>912
即レスdです!
多分サンマルコだと思います。
914長居住人:2008/01/03(木) 01:12:16
>長居    阿以栄

どのへんにあるのん(´・ω・`)
915カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 01:48:41
新幹線の構内のカレー屋か、家に帰ってボンカレー食った方いいぞ。
916長居住人:2008/01/03(木) 01:58:21
>915
あふぉですか?
917カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 08:50:24
なにげに新大阪駅はカレー屋多いな。
ただ、どこもレベルは並だな
918カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 11:09:22
919カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 17:03:39
新大阪で喰うくらいなら、ちょっと足伸ばして十三、印度屋で喰うなオレは
920カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 20:25:44
新大阪に「ほ○とうに美味しいカレーの店」
ってあるけど普通の味だよ〜(´ー`)
921カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 20:56:31
新大阪駅の1階は船場カリーに似てる気がする
922カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 21:46:49
>>921
モジャカレーかな。
ネギビーフとかがあるから。
カレーそのものはあまり似てるとは思わないけど、
結構量があるし、俺は新大阪構内では一番好きだ。
923長居住人:2008/01/04(金) 01:23:16
>918

あら、うどん屋「御用」のすぐそばですか・・・
気がつきませんでした(´・ω・`)
924カレーなる名無しさん:2008/01/04(金) 17:50:05
カレーハウススパイシー、やっぱ悪くないな。
一年ぶりに行ったが、値段相応にそこそこ美味しかったと思う。
カレー待ってる間に店内でケータイ会員になってすぐ割引も嬉しい。
あれでもっと辛口にできればなぁ。
925カレーなる名無しさん:2008/01/04(金) 21:05:32
>>924
『ソース』を持ち込みませう。
数滴垂らすだけで、勝勝キング100も赤子同然の辛さにヒートうp!
926924:2008/01/05(土) 02:28:57
>>925
デスソースシリーズですかー。あれはなかなかキツいなぁ。
普段は粉末のハバネロを振りかけて食べております。


この間、十三の小松屋にも行きましたが、ちょっと割高かもなあれ。
全く辛くないのも少し寂しい
927カレーなる名無しさん:2008/01/05(土) 17:07:52
梨花のカレー食べてみた。
無難にまあおいしかったけど、やや薄い感じだな。
マグナムも行ってみた。
こっちは合わなかった。
スパイス好きだとうまいんだろうか…
どうも野菜とスパイスと肉の味が分離してて、ルウ自体に味がない感じ。
何だろう、バラバラになっててまとまりがない。
多分俺の好みと反対側だったんだと思う…
928カレーなる名無しさん:2008/01/05(土) 19:57:27
印度屋って確か森ノ宮の駅近くにも支店があったような?今もあるのかな?すきですよ、あそこのは。
929カレーなる名無しさん:2008/01/05(土) 20:40:37
小松屋のカレーって年寄りとか子供向けじゃないの?
あの、味も辛さもないカレーって
930カレーなる名無しさん:2008/01/05(土) 22:23:34
日本橋のサンモリッツって、美味しいん?
今日、店の前を通ったけど華麗にスルーしてもーたわ。
なんかキモヲタが食ってたからスルーしてしもた。
今度は入ってみるけど。
ちなみにコーヒーも自慢のコーヒーなんやろ?
931カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 23:36:02 BE:653256858-2BP(1072)
>>930
まあ値段相応においしいと思うよ。
アイスコーヒーはクリームが浮いてて確かに美味い。
932カレーなる名無しさん:2008/01/08(火) 00:01:17
>>931
え?アイスコーヒーはデフォでクリーム浮いてるん?
それってホイップ?
933カレーなる名無しさん:2008/01/08(火) 10:41:36
カレーの小松屋は、梅田のお初通り商店街の店に限るよな。
934カレーなる名無しさん:2008/01/08(火) 17:40:11
小松屋どこで喰っても、シチュー喰ってるみたいに味しないんだけど・・
カレー喰ってる気がしない
935カレーなる名無しさん:2008/01/09(水) 11:55:13
印度屋のスープカレー美味しかったよ!!
風邪ひきかけてたけど元気になりました。
ありがとうm(_ _)m
936カレーなる名無しさん:2008/01/09(水) 18:16:03
いや、スープカレーはナイ、イロモンメニューの中じゃ焼きカレーのが旨い
937カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 20:23:12
カシミール 美味いんだけど 注文してから品が出るまで
軽く20分は掛かるのはいただけない
938カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 20:50:10
日本橋5丁目レンタルショーケース
 Bockaeに日曜いってきたよ。

手作りロボのフィギュアがあるよ。

かっこええの、かわいいし、販売してるからまた友達と買いに行く

939カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 21:27:10
>>938
前に電気カレーだったとこ?
940カレーなる名無しさん:2008/01/10(木) 22:32:48
>>937
「カレーハウス」向きじゃないんだよ、あそこのは

いっそのこと完全予約制にしたほうが
客もマスターも幸福になれるような気が
941カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 11:29:45
20分くらい全く気にならないがな。

つか、カシミールに行ったのなら、目の前で一生懸命調理してるの見てる筈だと思うんだが、
よくそういう言い方が出来るもんだな。
942カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 13:06:21
糞荒らしだから
943カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 15:04:33
サンマルコ美味い。









水が
944カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 17:27:56
>>941
オレはあの店主が客を待たす事に何も感じてないように思ったけどな
一生懸命とかは美味い不味いと一緒で感じ方は人それぞれやけど、20分は20分やで
945カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 19:28:29
急いでる人は駅の立ち食い蕎麦でも食ってればいいんじゃないかな
946カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 19:53:16
急いでいる人は立ち食い蕎麦屋より早く出来るサンマルコのカツカレーを食べるべき。
947カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 22:25:35
いやそれ、食うのに時間掛かるから。
948カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 22:48:32
20分を長いと思うか短いと思うかも人それぞれだろが
949カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 23:09:31
>>948
予想してたレスだな、一般的に20分は時間かかりすぎ、立地と営業時間考えても仕事中の人間相手にしてる商売だろ、しょうもないイベントやってる暇あったら早く出す工夫に知恵回せと言いたい、二度と行かないが
まあどうせ小学生並みのレスしてきたお前はくだらない事返して来るんだろうな
950カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 23:11:55
カシミールでカレーが出来るのを待っている時の
時間がゆっくり流れている感じがイイ。

あの店は「そういう雰囲気も楽しむ」店だと思う。
951カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 06:51:21
まぁ、大多数が
>>949
みたいな感想を持ってるのであれば、とっくの昔に潰れてるだろ
二度と行かない!って人は少数派なんだろうね
952カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 07:35:12
>>949
二度と行かないと思ってるならそれで良いんじゃね?
あそこの営業形態を考えても、特定の客に食わそうと思って商売してるんじゃない事は明白。
君個人の勝手な思い込みで>944の様な物の言い方をするとはな。
客を待たす事に何も感じていないかどうかはマスターの仕事を見ていれば判断可能だと思うがな。
煮込み時間を減らせとでも思ってるとしたら本末転倒な事を言うなとしかいい様が無い。

まあ、>950の言う事が一番的を射ている言い方だと思うな。
カリカリせずに時間に余裕があるときに、文庫本でも持って喰いに行けよ。
953カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 07:55:44
時間がかかることはある程度覚悟していつも行ってます。
待つ時間は苦にならないし、むしろ>>950の感覚に近い部分もある。
でも時間がかかることを知らないで行ったら、
中にはイライラする人もいるかもしれない。
イライラした人がもう行かないというなら、それはそれでいいんではないかと。
954カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 08:11:56
行ったことない者からすると店への擁護が過剰に思える。
でも、味は認められてる店なんだろうな。
かわいそうなのは情報がない一見だな。
955カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 08:51:09
カレーに20分って、どんな感じのカレーなんだろ
個人的にカレーって作ってるのをご飯にかけるだけだから
出てくるの比較的早いのが売りの一つでもあると思うが
何か、特殊なの?
956カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 11:33:20
マスコミやブログで取り上げられてる超有名人気店ですよ、知らないの?
有名なのがウリなんだから、批判なんかしたら相手されなくなりますよ〜
957カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 16:53:25
>>955
別に必ず20分かかるって訳じゃないよ。
味や視覚が感覚的な物だと言う>>937>>944の、それこそ感覚で言ってるだけの事。
オーダーする物によっても調理時間は変るし、当然店の込み具合によっても変る。

他のカレー屋だと、既に調理した物をライスに掛けるだけって店が多いし
せいぜい揚げ物等をトッピングしたりするだけだけど
カシミールの場合はオーダーされてから具を炒めて煮込むから物理的に時間がかかる。
958カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 17:17:18
そうそう
気のせい
気のせい
959カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 18:08:30
ザ ワールド
960937:2008/01/12(土) 19:42:24
えらい流れになっちゃってるね

937では「美味いけど時間掛かりすぎるのが・・・・・」って語ってるだけなんだけど

>>味や視覚が感覚的な物だと言う>>937
書いてもないことを決めつけて名指しするのは止めてもらいたいね
961カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 20:23:27
>>949みたいなこと書いたらこんな流れになるのは仕方ないやね
962カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 21:42:27
ここは大人の人が多いから、皆遠まわしに優しくなだめてくれてるのに、
その空気に気付かないかな。
>>960=>>937=>>944=>>949君。
963カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 21:58:17
まだ大人じゃないよ
964カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 23:55:54
>>960
どう読んでも>>937では時間が掛かるのがいただけないと言うのが君の主旨となっているんだが。

ここで態々>>937であることだけを主張しているのは、
君は>>944>>949では無いとでも言いたいのかな?

>937と>944が別の人間であったとしても主旨は同じだ。
君も料理が出来上がるまで20分掛かると感覚的な決め付けて書いているじゃないか。
965937:2008/01/13(日) 00:19:27
>君は>>944>>949では無いとでも言いたいのかな?

ここは全くその通り
だから、>957で身に覚えないこと指摘されてたから >960で違うって書いてるんだ

>君も料理が出来上がるまで20分掛かると感覚的な決め付けて書いているじゃないか。

なんで感覚的な決めつけってわかるだろ?
いつもお昼休みに行くから、店に入ってからは残り時間を結構きにしてるんだ
966カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 00:44:49
いつも行ってるなら時間の計算ぐらいできるだろ。

君はバカなのか?
967カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 03:00:09
>>964>>949違うの?
ムキになりすぎが怪しい…
968カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 05:10:20
粘着脳発見
969カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 07:23:09
実際は長くてどれくらい時間かかるもんなんだ?
970カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 07:47:13
>>969
注文して3分待って出てこなければ怠慢。
20分なんて客を馬鹿にしてるとしか思えないよ
971カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 07:54:00
>>970
なるほど…
3分で出る事もあるんなら、今度行ってみようかな
レスどうもです
972カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 10:35:34
鰻屋で、料理が出てくるのが遅いの騒いでる客に等しい。
恥ずかしい。
>>937は、>>944 >>949のようなくだらないことを書くからみんなに叩かれる。
973カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 11:40:26
俺はキーマカレーは出てくるまで10分くらいって感じがするんだよな。
いや、アホみたいに時間を計った事なんかないんだけどね。
974カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 11:50:23
>>971
行ってみたら店が開いてないって事も割とあるから、
他人の意見を鵜呑みにしたら色んな意味で失望する可能性があるぞ。

味もよくあるチェーン店のカレーとは違う物だから
ある程度スパイスの使い方に拘りが無い人にはお勧め出来ない。
975カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 13:30:27
食通の店なんだね
976うらかん@四国の帝王:2008/01/13(日) 14:10:24
善通寺の「となりのインド人」がおいしいよ。
977カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 14:48:55
カシミールはいい意味でも悪い意味でもインドの家庭のカレーなんだよな。
一度自分でスパイスからカレーを作ってみると分かるけど、
カシミールのカレーがどんなインド料理店のカレーよりも自作に近い味だと分かるw
だから自分はカシミールにはあんまり行く気にならないwww
978カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 16:56:45
ウダウダとうるさい↑の奴らって、バイトすらしたことないんちゃうか?
飲食店でバイトしたことある人なら、キッチン事情分かるはず。
バイトしたことなくても、大人ならば、キッチン事情を予想することぐらい出来るやん。
979カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 19:17:53
>>978
人間て生き物は基本的に馬鹿だということを
まず理解した上でモノ見たほうがいい。
年齢なんぞ何の値打ちもない。
その時間の中で如何に痛い思いを経験し、
それを飲み込んでいるかが価値だ。
980カレーなる名無しさん:2008/01/13(日) 19:37:59
>>977
自作風カレー=NGということは、
インド料理店のカレーが好きな方ですか?
私は例え自作風?であっても、スパイスが楽しめればOKだけれど、
あれがインドの家庭のカレーだとは思っていません。
981カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 00:34:59
次スレ
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1200238397/
982カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:25
>>979
例えば、20歳ぐらいの若い向上心がない人間と20代後半の向上心がある人間ではどちらが社会に認められますか?そしてどちらに輝かしい未来がありますか?
やはり若い方ですか?
983カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 02:13:56
>>973
去年アホみたいに計ってみたら、1時33分に注文して出されたのが1時44分だった。
ちなみに食べたのはチキンミックスA。
984カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 06:47:40
>>982
その質問、何か意味が…?
985カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 13:47:24
キーマとチキンミックスAの調理時間は約10分前後って事かな。
20分掛かったとか言ってる奴は何をオーダーしたんだろうな。
986978:2008/01/14(月) 16:01:33
>>979
「個人の人間性」ってことを、ゆーてるんなら同意やけどな。

注文して待ち時間長いんやったら、「まだ時間かかりますか〜?」ゆーたら、ええだけやんか。
そういうコミュニケーションも取らずに「あそこの店は待たせすぎ」とかゴネてもな・・・。
時間ないんやったら「早いカレーって、どれ?」って聞いたら、ええやん。
そんなことも店員に聞けない奴はキモヲタなんやろな・・・
987カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 23:18:15
スタッフが店長一人なのに、そのキャパを超えたオーダー数が
有るのが根本的な問題なんだろうね

味はそれなりに良いから、時間が掛かっても待てる人は、また通うだろうし
待てないと思った人はもう来ない

単純にこれだけの話でしょ
988カレーなる名無しさん:2008/01/15(火) 05:55:33
>>985
3人がバラバラのルーのカレーを注文したとかかな?
989カレーなる名無しさん:2008/01/15(火) 19:17:30
一人でやっててそんな忙しいなら、ケチケチしないでもう一人雇えばいいのに、会計とお皿出すだけでも違うだろうに
990カレーなる名無しさん:2008/01/15(火) 23:15:28
>>989
行ったことのない人には、言ってもわからないかもしれないが、
決して、会計とお皿に追われているわけではない。
作り置きするのではなく、1品ずつ仕上げている。
>>988の読みが正解だと思う。堀江時代はもう少しこじんまりとしていたけれど。
991カレーなる名無しさん:2008/01/15(火) 23:34:10
>>989
少しはサービスする側の立場も考えてみたら?
992カレーなる名無しさん:2008/01/15(火) 23:44:36
だいぶん前に一度行ったきりだけど
ここって「時間がかかります」とかの注意書きみたいなもの
掲示してたっけ? よく覚えてない。
書いてあったなら少々時間がかかろうとしょうがないと思うよね。
993カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 01:10:59
行った事ないから確かに分からないのだが、なぜそこまで中の人に気を遣う?
お前が中の人か?
調理に追われるのなら尚更雑用をこなす人間は必要、つまらない時間のロスを少しづつ削って効率を上げるのはモノ作りの基本
994カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 01:36:39
あの一生懸命作ってる姿みたら文句は言えないなあ。
まあ、行ったことないなら機会があれば一度行ってみたら?
好みはあるけど、そこらのカレーとは明らかに違うから、
一度食べてみる分には損にはならないと思うよ。
995カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 01:40:56
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1200415224/


たてました
996カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 02:05:07
ほうれん草とチーズのカレー玄米が旨いです・・はい
997カレーなる名無しさん:2008/01/16(水) 05:04:58
>>993
なんか、混雑した状態を想像して言ってない?
雑用をこなしてて時間が掛かってる訳じゃないんだけど。

あくまでも「調理」に時間が掛かってるんだってみんな言ってるよね?

物理的、必然的に時間が掛かる事に対し、「いただけない」等と言う人間がいるから
それは違うんじゃないのってみんなは言ってる訳。
そんな、どうしようも無い事で文句を言われてたら中の人も可哀想だろ?
別に必要以上に気を使ってる訳でもなく、擁護をしてる訳でもない。
自己中な無理を通す事で人を貶してる者が居るからそれは違うと言ってるだけだよ。
998カレーなる名無しさん
>>992
お前はアメリカ人のクレーマーかw