【スープ】マジックスパイス 4杯目【悶絶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
スープカレーの元祖マジックスパイス
札幌本店、下北沢店営業中
前スレ
【スープ】マジックスパイス 3杯目【瞑想】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1103817549/
2カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 01:51:12
乙。テンプレとかは無いのかな?
3カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 10:27:40
泰山マスターはタイ産だから。
41:2005/09/24(土) 10:59:16
>>2
前スレでもなかったので、そこまで作らなかった。ゴメンよ。
5カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 12:24:29
>>1
スープカレーの元祖?ソースは?
6カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 12:42:10
7カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 13:22:54
ソースは?ときかれて2chしか示せないとは…
根拠ないのになにをいっておるのだ
8カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 13:31:18
>>7
スルーされていることに気づけ。元祖だのなんだのそういうネタはよそでやれ。
9カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 13:50:41
そういう意味でいってるんじゃない
ただマジックスパイスの方から元祖と名乗ってもいないのに
ここで元祖呼ばわりされたら迷惑なんじゃないかと思ったから根拠をきいたまで
別に誹謗中傷とかそういうことではない
101:2005/09/24(土) 15:54:43
>>1です。
スレ建てする際、あまり深く考えずに前スレの1をコピペしてたててしまった。
確かに、マジスパをスープカレーの元祖と言い切ってしまうのは俺もどうかと思う。

すまなかった。
11カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 16:05:03
マジックスパイス
ttp://www.magicspice.net/

一応アドレス置いとく。

12カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 17:45:19
>>10
丁寧にども

誤解が広まると良くないからもし次スレ立てるときははずした方がいいと思うよ
もしくは「元祖インドネシア風スープカレー」にするとかね
13カレーなる名無しさん:2005/09/24(土) 21:04:47
>>1
馬鹿!4杯目は【涅槃】だろ!!
14カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 00:23:07
15カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 01:14:56
>>14
じゃあおめぇきまぐれはどこに入くぁwせdrftgyふじこ
16カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 21:36:14
今時くぁwせdrftgyふじこってのもいかがなものかと。
17カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 23:09:41
ちとスレちがいで悪いが
メディスンマンつうのはマジスパの元調理人がやってる店なのだろうか?
スープカレーでも全然中身や味が違うんですけど
何かで見た気がするが、オイラの思い違いか
18カレーなる名無しさん:2005/09/26(月) 20:18:18
今でもまだ混んでるの?
19カレーなる名無しさん:2005/09/27(火) 15:30:43
>>17
元調理人の店だよ。
2017:2005/09/27(火) 22:36:57
やっぱ そ〜なんだ  ありがd
21カレーなる名無しさん:2005/09/28(水) 21:21:15
>>13
だって4つ目のマジスパスレなんだもん。
覚醒の下にレギュラーもあるんだからいいんじゃないの?
22カレーなる名無しさん:2005/09/29(木) 09:04:27
>>13
細かい事に拘るならテメーが立てろよ毒虫が
23キモオタ北大生:2005/09/29(木) 12:17:50
マジスパ行きたいんだが、足が地下鉄しかないわ…
24カレーなる名無しさん:2005/09/29(木) 12:21:48
>>23
地下鉄駅からそれほど離れてないぞ
25キモオタ北大生:2005/09/29(木) 12:29:58
>>24
マジで!?カレー食うためだけに地下鉄乗るのもなんかなぁ…
て思ってたけど、行ってみっかな。マジスパ食ったことないのは
カレーキモオタの北大生としては片手落ちって感じやしな…
元カノが白石の本郷やったから南郷も案内してもらおう。
26カレーなる名無しさん:2005/09/30(金) 07:16:48
ここの東京店って最寄り駅下北沢でおk?
27カレーなる名無しさん:2005/09/30(金) 07:51:42
そんな田舎の事はシラネ

ニューヨークならバッチリだが
28カレーなる名無しさん:2005/09/30(金) 08:21:40
>>26
おk
29カレーなる名無しさん:2005/09/30(金) 10:12:26
プ
30カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 06:51:19
>>25
なんだお前、まだマジスパも行ったことなかったのか。
そんなんじゃ、片手落ちどころか
カレーヲタ名乗る資格なし!!さっさと行ってこい。
関係ないけど、俺なんかわざわざ地下鉄使って行って二度フラれたことあるぞ
(秋の旅行とやらで閉まってた)
別に地理知らなくても流して歩けば自然に詳しくなる。
あの辺はカレー以外にもうまい店があり結構楽しい。
31カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 09:53:09
>>30
本郷通り商店街のうどん屋さんが結構いい
値段変らずで2玉3玉…(・×、・)
32カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 18:01:20
マジスパには計4回お世話になりました。
涅槃チキン→悶絶ビーフ→涅槃ポーク→極楽スペシャルシーフード。
悶絶ビーフが全く辛くなくて、一番おいしかったかも。
けど、どうしても辛いものを挑戦したくなってしまう。
次は、天空ベジマッシュに挑戦したいです。
皆さんは、何が好きですか?
33カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 18:12:58
味だけなら天空チキンだけど骨が邪魔なのが難
34カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 19:06:30
チキンの骨が難って…
軟弱男m9(^Д^)
35カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 19:23:29
マジスパ、始めて行ったぞ。虚空50食ってみたけど、あんま自分の口に合わんかった。
スパイスの入り組んだにおいも味も感じれなかったし、
スープカレーと言うより、オシャレなキムチ鍋って感じで残念だった。
ソトアヤムの延長らしいし、カレーは視野に入っていないかも知れんが。
具も、ベンベラみたいに細細してるのがあんま好きじゃない。
カレーとして見なかったら不味く無いけど、
札幌でスープカレー屋が乱立する中で食っても、
初めてマジスパという味(ブランド)を堪能出来る以外に、感動は無かったな。
東京だとスープカレー屋少ないし、始めて行ったら衝撃はあるだろうが、自分には
無茶苦茶期待して行っただけに、なんかがっくりときた。
36カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 20:58:25
>>35
うーんお口にあわなかったですか…。
たしかにカレーというよりも辛いスープという感じだけど、私はそこが好きなんですよねー。
逆にスパイシーなカレーの好きな人ほど合わないのかもしれませんね。
私の友達にもそういう人がいたし。
カレー好きの人より味に関係なく辛いもの好きの人にはおすすめだと思いますよ。
37カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:38
マジスパの辛さでいわゆるルーカレーっぽさがあると
突き抜けないような感じがして後味が悪くなると思われ
38カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 21:51:50
マジスパのおかげで、好きな子と付き合えるようになりました。
マジスパには本当に感謝
39カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 23:33:03
>>38
どういうことよ?
とにかく良かったな
40カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 08:48:06
一番辛いの食わせて悶絶した所を優しく介抱・・・と思わせつつ既成事実を(´-`)
41カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 13:53:19
下北店、最近ちょっと汁が少ない気がする。
42カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 15:49:14
潰れちまいな(-_-)
43カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 16:16:44
一番辛いの食わせてアクエリアスした所を優しく介抱・・・と思わせつつ既成事実を(´-`)
44カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 21:44:39
マジスパの辛さ成分ってなに?
45カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 22:27:15
>>44
カプサイシンじゃないの?
46カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 22:29:50
>>40
なんか凄い汗臭さで萎えそうな気が。
47カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 02:48:05
アクエリアス食べてきた。
予想してたよりは辛くなかったし最後まで味わって食べれたぞい!
多少辛いの得意な人なら誰でも食べれそうやねぇ

・・・9時間たって尻にもきた。

48カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 05:09:11
>>47
大田胃酸をお勧めする
オレはここで食べた後は必ず一袋
虚空200を食べたときはニ袋飲んどいた
結果翌日のオレの肛門はボヤですんでいる
49カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 10:09:58
>>48
飲まないとケツから火が出て月まで飛んで行きかねない勢いですな
50カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 10:41:18
むしろ水星では?
51カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 10:50:49
いや、土星だし
52カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 14:17:25
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
53カレーなる名無しさん:2005/10/05(水) 11:16:12
で?('A`)
54カレーなる名無しさん:2005/10/09(日) 09:05:16
マジスパって芸能人とか常連でいるの?
55カレーなる名無しさん:2005/10/09(日) 12:56:40
木村カエラとか?
56カレーなる名無しさん:2005/10/09(日) 19:39:19
高橋名人とか
57カレーなる名無しさん:2005/10/09(日) 20:36:37
一十三十一とか
58カレーなる名無しさん:2005/10/09(日) 21:28:12
あいのことはげと美人かよ!
59カレーなる名無しさん:2005/10/09(日) 22:14:38
札幌の店には猪木がいったらしいな
60カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 03:40:15
オレオレ
61カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 19:22:17
ランボルギーニディアブロ
ぐぐったら2250万〜4000万強
だって・・・
ちなみに前はニューマーチだったのに
62カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 19:38:15
カレーなの?辛え〜なの?
63カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 21:51:48
>>61
誤爆?
64カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 22:49:38
マジスパの前に止まってる車ってことじゃないのか?
65カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 00:16:06
おまえらが高い金出してあんなもん食うから調子に乗ったんだな
66カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 00:17:08
この店のカレー、辛いのダメな人は全く無理ですか?
バターチキンみたいなノーマルのはありますか?
67カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 00:58:03
>>61
ちなみにあそこに止まっているのはディアブロじゃない
あれはガヤルド
それにひとつ前の車はポルシェ・ボクスター
68カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 00:59:18
>>66
なんだ?バターチキンて
とりあえずレギュラーを頼めば辛くは無い
69カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 01:32:59
レギュラはほとんどコンソメスープみたいなもんだしな・・・
とりあえず覚醒あたりで試してみるのがいいんじゃないかとか思うが。
70カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 01:57:32
hosyu
71カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 04:36:51
コンソメスープwwwwwww
72カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 08:22:19
味が固形コンソメ的って意味じゃなくて
辛さの話だと思うが
73カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 16:24:30
>>67
ほう。でもやっぱ高いね
ちょっと前まではマーチがあの位置によくあったぞ
74カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 17:10:59
>味が固形コンソメ的
75カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 22:09:52
>>66
バターチキンがノーマルというあなたは印度人
76カレーなる名無しさん:2005/10/11(火) 22:22:34
>>67
あと911カレラもあるな
77カレーなる名無しさん:2005/10/12(水) 00:36:27
まあ、止まってる車が何だろうが知ったことではない。
旨いから食いに行く、それだけのことだ。
78カレーなる名無しさん:2005/10/12(水) 01:34:58
辛いコンソメスープに高い金だしてるやつ乙
79カレーなる名無しさん:2005/10/12(水) 02:36:23
これ以上自分が旨いと思える辛いコンソメスープを他に知らんからな。
80カレーなる名無しさん :2005/10/14(金) 09:46:08
前にもいたよな。
あんな良い車に乗って許せないと言う
卑しいヤツ。
81カレーなる名無しさん:2005/10/14(金) 17:18:45
そんな奴いたっけか。別に許せないなんて思わないな。
珍しい車見るのは結構楽しいってだけで。
82カレーなる名無しさん :2005/10/14(金) 21:05:48
コンソメスープてカップ1杯でも原価は千円を下らないぞ
ラーメンスープなら別だが
83カレーなる名無しさん:2005/10/16(日) 14:52:53

じゃあ原価われしてるんですね
84カレーなる名無しさん:2005/10/16(日) 18:24:30
本物のコンソメだった場合の話だろwww
85カレーなる名無しさん:2005/10/16(日) 22:37:06
今日、マジスパに行ってきました。
5回目のマジスパで、今回は天空のチキンにチーズトッピングを頼みました。
今までの最高が極楽だったんですが、普通に食べることができました。
マジスパって不思議ですよね?
食べてる最中は大して美味いと思わないのに、食べ終って数時間後にまた食べてみたくなる。
想像するだけでヨダレが…
喫煙者の気持ちが分かった17の夕暮れ
86カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 02:33:12
そこがまさにマジック(不思議な)スパイスなんだよな
おれも含めみんなたいして旨そうに食ってないし他店みたいに「うまいね」とか
いいながら食べてる人は少ない
みんな黙々と食べてる。実際そんなうまいわけではない。
でもなんかしばらくするとまた食べたい気持ちがむくむくと湧いてくる
あれってなんだろうな。実際ニコチンに近い気もする。
87カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 08:51:20
>>85
チーズ入れると少しまろやかになるよな
もう少し奮発してカマンベールもいいぞ
結構お勧め
88カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 17:57:25
下北店のチキン、具減った?
89カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 22:58:37
絶対なんか中毒になるもん入ってるよ。
何度でも行きたくなる。
90カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 23:57:03
もしやニコチンが入ってるのか?
俺は計5回行ったが、メッチャ美味いと思ったことは皆無。
けど、また行きたい。
しかも、行くごとに辛い(値段が高い)のを食べたくなる。
マジスパおそるべし
91カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 01:27:32
>>90
ニコチン入ってるカレーやなら昔サンシャインに有ったがw
92カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 01:50:23
まあ洗脳されていることに気づかない奴もいるわけだが
93カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 01:55:34
ニコチンって食って大丈夫なのか
死ぬのかと思ってたぜw
94カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 02:43:31
数時間後って、食ってる最中の痛みや、唇の痛みが治まりかけてるころだから、
食った瞬間に旨さ感じなくて、数時間食って旨さ感じてるなら、やっぱ辛さだろ。

その辛さは、旨みというより、達成感とか爽快感に作用するんとおもうんだけどね。
だから、数時間後に思いが募る気がするんだろうけど。

自分は、辛さ追及は虚空100で止めたわ。空しくなったし、旨さを代償にしてるし。
それにエスカレートするたびに、胃に負担かけている感覚が分かるからね。
最後に、アクエリアス食って本当に辛さから縁を切りたいが、
店員の確認に対応するのがオックウだしやってない。怖いし。

辛くなくても、スパイス感のある自分の好きな店行く事にした。
マジスパって辛さ入れなかったら、他に特徴というものもないから物足りないし。
95カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 02:48:25
プッ・・・・
96カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 03:58:03
ニコチンとかバカなんだろうか?
前々からナツメグだと言われ続けてるだろうが
97カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 07:06:17
合法ドラッグだよ。
樺のスープカレー本で暴露してるじゃん。
98カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 08:25:45
>>94
まさにチキン野郎だなwww
99カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 16:48:42
>>98
言われると思ってたぜwww
自分で書こうかと思ってたくらいだ。
確かに、クエリアス食える人間からしたら、チキン野郎さ。
でも料理食うのに度胸なんてもんはいらないと判断したからね、いいのさ。
100カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 16:49:22
うぉ。なぜかクエリアスになってる。
101カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 18:22:51
食ってる最中はそうでもないんだけど、数時間後、そう言えば美味かったなって思う!
102カレーなる名無しさん:2005/10/18(火) 22:36:23
シャブと似て…ないな
103カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 00:18:06
>>94
旨さを代償にしていると思うなら、それはキミにはあっていない辛さだということだ。
俺は虚空200を食っても旨いと思うし、旨さを犠牲にして辛さを追求しているとは
思わん。

しかし、ここのところ食っている間は旨くないという意見が多いようだが、
俺は食っている間も旨いと思うので、なんだかよくわからん。
104カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 00:47:22
>>86

> おれも含めみんなたいして旨そうに食ってないし

それはあなたの思い込みでしょ。
105カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 02:30:10
やっぱりそうか
なんとなく長年の疑問が解けた感じだ
ナツメグの合法麻薬的作用でおいしく感じてたわけか
気を付けないとな…
106カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 13:05:54
そんなこといったらセックルだって脳内ドーパミンが出て麻薬みたいなもんじゃねーか
107カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 22:06:37
スーパーで香辛料として売られているあのナツメグが知る人ぞ知る立派は合法ドラッグ。
そのまま1〜2gを経口摂取すると軽い気分の高揚、5g以上だと幻覚を見るとも言う。
一般的効果としては、種子に含まれる油分のその主成分エレメチシンとミリスチンが消化促進に役立つ。
しかし、ミリスチンはTMA(トリメトキシアンフェタミン)に近い分子構造で、
体内でアンフェタミン系の化合物に変化し、サイケデリック効果を生ます。
しかし、いくら簡単に手に入るとは言え、一度に多量に摂取すると含有される
サフロールという成分が肝臓に悪く、また、バッドトリップで最悪の状態になることもあるから慎むべきです。
108カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 23:29:48
俺はシナモンを煙草代わりにしてる
109カレーなる名無しさん:2005/10/19(水) 23:53:22
>>107
激しくスレ違い
110カレーなる名無しさん:2005/10/20(木) 01:35:13
>>109
いやいや107さんはナツメグが入ってるマジスパをたべるとどういう効能があるかを教えてくれてるんじゃないの?
スレ違いではないっしょ
111カレーなる名無しさん:2005/10/20(木) 14:44:03
>>105
はあ?ナツメグの麻薬作用でおいしく感じるって・・・
麻薬作用とうまさは別だろうが。
じゃあナツメグ使ってる他のカレー屋やレストランはどうなのよ。
マジスパだけ少し多めに入れてるのか?
だとしても、クセになるだけであれだけ繁盛するのか?

しかし体験談見たけどあまり楽しいもんでもなさそうだね。
調子にのって摂取するとマジ危険だな。
112カレーなる名無しさん:2005/10/23(日) 23:07:48
マジスパ、牛久に出来ないかなあ

と言ってみる日記帳
113カレーなる名無しさん:2005/10/24(月) 22:40:00
こういう食べ物って昔から九州に無かったっけ?
高菜や辛子明太子が入った汁かけ飯みたいな奴で
114カレーなる名無しさん:2005/10/24(月) 23:57:48
スープカレーと辛子明太子入りの汁メシとどこが似てるんだ?
そんなら九州くんだりまでたどらなくても辛味の入った汁かけメシなら
昔からあるよ。
江戸の相撲取りは唐辛子飯に汁ぶっかけたのを食ってたしな。
そんなものまでつなげたら、古今東西どんな食べ物にでも先駆者作れますわ。
115カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 00:03:46
そんなムキにならなくてもいいだろwwww
ナツメグで頭やられたのか?
116カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 02:55:20
ageる奴が出てきてからこのスレも変な空気になってきたね
前みたいにマターリしたい
117カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 03:01:25
>>115
やたらwをつけるのアホっぽい
118カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 03:50:07
あーあ
そんな事書いたらvipper が
119カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 06:43:28
vipからきたお(^ω^)
120カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 07:58:26
うーんそこまでしてスープカレーの元祖っていいたいのかなあ
>>113さんは似たような食べ物が、九州になかったかどうか訊いているだけなのに…
先駆者云々の話は雰囲気が悪くなるからやめた方がいいんじゃ??
121カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 17:21:04
でも実際九州に似た食べ物なんか無かったわけでありまして・・・。
122カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 19:05:32
マジスパ今週の土日行こうかな。
涅槃→悶絶→涅槃→極楽→天空ときたので、次は虚空に挑戦!
てか、こんなに頻繁にマジスパに通ってる茨城在住の高2は、俺くらいだろうなあ。
田舎もんに、オススメのトッピング教えてくだい
123カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 19:54:16
トッピングは、かき揚げは基本ですね。

マジック・マッシュも結構美味しい。
生で乗ってくるからスープに漬けてから食べてね。

クイティオ大盛りも好きだなあ。

ボリュームが欲しい時には、
フランクとかミートボールなど。

124カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 22:36:59
同じような食べ物は昔から有ったけど
それに「スープ・カレー」と名づけたのはアイデアの勝利だと思う。
125カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 22:47:10
別にマジスパが考案したわけではないけどね
126カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 01:45:46
トッピングは毎回どれにしようか目移りするな。
モモは結構食べる頻度多いかな、自分は。

>>124-125
何度蒸しかえしゃ気が済むんだあんたらは。
127カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 03:02:00
トッピング、自分はモモが多いかな

>>124-125
>>1-12あたり読め
128カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 07:43:55
モモは単なるスーパーで売ってるチルドの餃子にしか思えない
何が特徴あるのか知ってる人がいたら教えて
129カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 18:54:48
皆さん、田舎もんにアドバイスありがとうございます。
かき揚げですか。イイですね。
モモも食べてみたいです。
いつもベジマッシュを食べたいのに、売り切れで1度も食べたことないorz
130カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 19:19:31
カレーに白菜とかコンニャクはありなのか?
131カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 19:54:24
昔のかきあげは好きだったんだがなー
132カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 20:03:36
よく考えたら気持ち悪いトッピングが多いな
133カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 20:05:13
カレーとは名がついてるけど、ただの辛いごった煮とか鍋だから無問題。
134カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 20:17:45
>>128
そうとしか思えない奴に何を言ってもムダだろう。
135カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 20:25:05
>>128
まさにただのギョーザだろ。ネパール人もよく食べるんでしょ
136カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 20:37:47
マジスパのモモは食ったことないけど、
ギョーザとどの店も注意書きしてるけど。

ネパールのは、シュウマイや肉まんみたいな形で、蒸すらしいけどな。
137カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 22:00:15
万博でネパールのモモ食べたけど、
皮が厚くて具もぎっしり詰まってて十分主食になる感じだった。

あと、何故かポーランドにも似たものがあったんだけど、
油で茹でたみたいに脂ぎってて、すごいボリュームだったが美味かった。
138カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 22:36:35
万博のアフリカ料理(エチオピアとナイジェリアの共同出店)の
ポトフ(風シチュー)やチキン、スパイシーでマジうまかったなー。
札幌にも店出してほしい。スープカレー好きには絶対受けるよ。
139カレーなる名無しさん:2005/10/26(水) 22:42:18
たしかに本物のモモはおいしいね
マジスパのモモに限らずトッピングがおいしいと思ったことはないな
手を抜いてるんだろうが
140カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 14:28:13
トッピンで安心して頼めるったら…フォーくらいか?
141カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 16:59:21
フォーってまさか、今流行りのHGがやってお店か?
あの人、スープカレー屋開いたんだ
142カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 17:26:48
トッピング高いし、そもそもそのままで具だくさんだから、いつもデフォルトのままで食べてます。
143カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 17:35:39
>>141
うん
144カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 17:49:10
俺も、ただでさえ量が多いのでトッピングは入れないほうが多い
まあ釣りだと思うがフォーではなくクイティオ大盛りだろう
145カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 21:38:23
トッピングは高いな
つうか辛くするだけでなんであんなに高くなるの??
146カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 21:57:26
>>143
えぇ?!冗談で聞いたのに本当なんだあ。
そのフォーってお店はどこにあるんですか?
ググってみたんですが、分からなくて。
教えて下さい
147カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 23:33:34
なんだ、有名だぞ、知らなかったのか。
148カレーなる名無しさん:2005/10/28(金) 08:58:29
>>146
アフォー
149カレーなる名無しさん:2005/10/28(金) 19:19:48
マジスパでナンパしたよ!
失敗したよ!
150カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 04:45:09
>>149
マジすか!?
151カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 08:49:10
>>149
マジすか!?
152150:2005/10/29(土) 11:17:01
マジだ(σ・`д・)σYO!
今日、再チャレンジする(σ・`д・)σYO!
153カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 11:29:33
マジスパ食べたあとの女はぼーっとして思考能力減退してるからナンパしやすいよな
154カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 11:45:49
カレー食べた後は血圧上がって微興奮状態になる…ってのもあるんじゃね?
スポーツで汗流した後の女がひっかけやすいのと同じかな。
155カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 11:58:54
そう、その理論だ(σ・`д・)σYO!
今日は、せいこうしたい(σ・`д・)σYO!
156カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 12:01:04
>>149
もし本当ならレポしてくれよ
157150:2005/10/29(土) 12:13:28
レポする(σ・`д・)σYO!
1時位に行くから、見たい奴はщ(゜Д゜щ)コォォォィ
158カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 17:39:27
>>157
札幌か下北かわからんが、まだ?
あ、関係ない客には迷惑かけないようにね。
159カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 18:33:34
ここは北海道民と下北民どれくらいの比率でいるんだ?
マジスパ気になってるので下北に行きたいんだけど、
本店とやっぱ味違うもん?
160カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 20:32:16
>>150は今頃飲み屋でナンパの反省会でもしてるのかな?
161カレーなる名無しさん:2005/10/29(土) 21:34:15
2月をめどに大阪にマジスパが出来るらしいな。
162カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 02:37:07
カレーは下村親子が作ってると言ってたが、3軒目を出す以上
他にも作れる人間がいるってことだな
163カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 13:55:47
>>159
両方食べた人の話だと、本店の方が美味いらしい。
164カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 13:56:56
>>162
下北店店長は泰山先生のご子息ですな。
奥さんはなみ平さん。
165カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 15:31:10
>>163
d
本店行ってみたいな
166カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 17:24:19
>>163
当方下北沢 月1ペースの人間。
今年9月に本店で初めて食ったが、味一緒だった。
>>165
でも、本店行くべし。店と泰山マスターの家の癒着っぷりは一見の価値あり。
本店通いの人にとっては当たり前の風景なんだろうが。
167カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 18:57:02
あれはひどいな
168カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 19:16:42
いや、あれ癒着っていうのか?w
169カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 20:18:29
なんだよ癒着ってw
自宅の敷地内に店があるだけじゃないか
170カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 20:19:18
おまえら何もしらないなら黙ってろ
171カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 21:05:19
道産子信者諸君!
11/5(土)の11時からSTVで先の大阪物産展の密着放送するから見れ
172カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 21:06:14
俺も何も知らんから黙ってよう

てかマヂスパなんぞここ数年逝ってないし
173カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 22:52:24
東京で食える店教えてくれ
174カレーなる名無しさん:2005/10/31(月) 03:17:31
>>173
ん?
シモキタは東京ではないと言うのか?
失礼な奴だな。
オマエには教えてやらん!
175カレーなる名無しさん:2005/10/31(月) 03:29:06
下北って青森じゃなかった?
176カレーなる名無しさん:2005/10/31(月) 07:09:50
鳥取だろ
177カレーなる名無しさん:2005/10/31(月) 08:24:43
上北三八
178カレーなる名無しさん:2005/10/31(月) 14:36:42
>>164
だから3軒目は一家以外の人なのか、ということ。
メディスンマンは全部知ってるのかもしれんが。

>>177
個人的には三八上北の方が聞きなれてる
179カレーなる名無しさん:2005/11/01(火) 00:20:20
本店のライスに比べて下北のライスはチーズ臭い。
180古参信者:2005/11/02(水) 00:03:40
>>171
まちなった。11/6(日)の11時だった
それと調理は泰山親子に限らず厨房の社員はみな作れるぞ
それでなきゃ本店やりーの、下北やりーの、物産展まで受けられない
大阪出店は、本店厨房チーフのどうする君が店長内定
仙台物産展は大阪に引き続き、プリンちゃん奮戦。
応援よろしく
181カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 00:21:39
来週の月曜日に明治製菓からマジスパのレトルト(チキン味)が出る
前回のはマスターも相当に気に入らなかった様子で今回のリニューアルには
すごい時間をかけたそう。期待できるかも♪ \473
182カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 20:58:41
↑値段訂正
明治 マジックスパイス スープカレーチキン \452
183カレーなる名無しさん:2005/11/04(金) 01:40:50
>>180
みんな調理は出来ても
ゼロからの作り方やスパイスの調合まで知ってるのかな?と思う
184カレーなる名無しさん:2005/11/04(金) 02:51:23
知ってる奴は何人もいるよ
185カレーなる名無しさん:2005/11/04(金) 14:51:00
>183
多店舗展開やフランチャイズにしないのは、
そうすると絶対に味が落ちてくると思ってるし、
自分の目が届かなく成ると、思い描いている接客や運営ができなくなる
とマスターは考えている。
肉親以外に調合・調理法を伝授しない、と言う訳ではない
実際に本店では社員を中心に、まかせつつあり
原材料の発注からスパイスの調合調理までできる人間が幾人も存在する
186カレーなる名無しさん:2005/11/04(金) 20:42:07
メディは有名だけど独立した人ってどれくらいいるんだろう?
本家そっくりの味はあまり知らないが‥
187カレーなる名無しさん:2005/11/05(土) 07:23:54
他店の話はするな
荒れる元だ
188カレーなる名無しさん:2005/11/05(土) 13:24:34
レトルトどう?
189カレーなる名無しさん:2005/11/05(土) 17:21:37
ミートボール出てたね
挑戦してみようかな
190カレーなる名無しさん:2005/11/05(土) 19:10:49
勝手に挑戦してろよ、朝鮮人ψ(`∀´)ψ
191カレーなる名無しさん:2005/11/06(日) 11:12:09
STVで大阪出展話やってるなぁ
192カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 01:25:44
STVってどこ?
さいたまテレビ?
193カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 10:03:00
さっぽろてれびじょん
194カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 17:57:14
冷凍カレーって頼んだことある人いる?
おいしいのかなあ。
レトルト400円も気になるけど。
195カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 19:32:34
おいしいも何も、お店のそのまんまだお(^ω^;)
196カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 21:14:18
>194
冷凍カレーといえども、ひとつひとつ店で調理している
たくさん作り置きして訳ではないので、送られて来るまでには首を長くして待つしかない
急速冷凍機を導入してからは、だいぶ味を劣化を防げるようにはなったが
やはり微妙なスパイス料理だから、気が抜けたり、油こく成り過ぎたり、
スープが黒ずんだりは、致しかた無い所か?
でもレトルトなんかよりも、きわめて店の味に近いとは思う
送料はこちら持ちなので、ある程度まとめ買いが吉
197カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 21:44:18
へえ。ありがとう。
結構好評なんだね。

関東なんだけど、送料はどのくらいなんだろう。
店の味とは遠いのでしょうが、レトルトはおいしいですか?おいしくないですか?
あと、冷凍発送の場合ライス別になりますの意味が分からない・・。

冷凍カレー=冷凍発送?
それとも、冷凍発送しないで冷凍カレー送るのもできるのかな?

困った・・。
198カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 23:00:40
おおおお、メールで問い合わせてみたら、すぐ返事来た。偉いな。
千葉県だと代引き梱包クール代送料合わせて約1500円。日にちは注文してから、10日くらいだそうだ。

でも、冷凍発送がわからない・・。スルーされたわ。
冷凍発送の場合ライス別になります ってなんなんだろなあ。
冷凍カレー送る=冷凍発送だろうし、ライス別はデフォなのかな。
でも、冷凍カレー販売ページなのに、わざわざ「冷凍発送の場合ライス別になります」と書いてあるってことは、
うーんよくわからん。

理解力ないのかなあ OTL
199カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 00:14:43
店(ライス付き)or冷凍(ライスなし)って事だろ?
200カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 01:18:43
ライスぐらいわざわざ、不味い冷凍食う位なら、自分で用意しろって事じゃないのか?
かさばるし。
まあ、冷凍ライスと自分の家でたいたライスを食べ比べて、
冷凍マジスパから、本物のマジスパの味(冷凍でおこる劣化具合)を想像する
楽しみのあるかもしらんが。
201カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 02:40:38
http://www.business-i.jp/product/food/200510300008p.nwc

店やサンクス限定との違いが気になる
見かけたら買ってみる
202198:2005/11/08(火) 14:07:36
あー、なるほど。
あのページは通販専用ページじゃなくて、店のメニュー+通販はこちら って形式なのか
203カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 14:47:11
そんな感じだな
俺もそこで悩んでたわ
204カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 21:16:16
>201
セブンで買って食ってみたが、たもぎ茸??入っていたかな?
わからんかった。
前のサンクスのより野菜が多い感じかな。まぁうまかったW
205カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 21:26:39
たもぎ茸って、店でマジック・マッシュって言ってる奴ですか?
見かけたら早速買ってみよう。
下北店に行けば買えるのかな?

まえのレトルトの時もそうだったけど、野菜は自分で増量すると、
野菜も新鮮だし美味しくなりますね。
レトルトでそこまでするなよ、ってツッコミされますがw
206カレーなる名無しさん:2005/11/09(水) 16:39:37
食べた人はどーだった?
今回のは店主が納得いくまでやったって店の人が言ってたけど。
207カレーなる名無しさん:2005/11/09(水) 20:55:38
ついさっきサンクスで買ってきた。
チキン×2、ミートボール×1。
家に帰ったら今晩食べてみようかと思う。
208カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 00:08:22
辛さの順序なんだっけ?
教えてくれ
209カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 00:28:56
排尿後、尿道に来た人って結構いるのかな?
始めてこんな事が起きたのだが。
210カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 00:31:44
211カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 02:53:23
膀胱炎かもな。

刺激物のむと(自分の場合はアルコール)、尿道が死ぬほど痛くなる。
通常生活は全然平気なんだが。
212カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 08:39:55
>>209
ノシ
みんなケツにくるっていうけど……前にくるよなw
213カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 12:42:03
>>209
腹痛は毎回だからもういい。
尿道はごくごくたまに。病気の兆候みたいですごく嫌だ
214カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 13:33:21
ひさびさにここ見にきたら、レトルトチキン新しくなったのですね。
ちなみにミートボールは購入済みですが未食です(旧チキン家の在庫10箱w)
サンクスじゃなくてセブンでも売ってるのかぁー。早速探しにいかねば!
ってその前に在庫食べなきゃ^^;
215カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 21:33:33
>>213
虚空を食べると尻だけでなくチンチンも辛くなりますね。
激しく腎臓に負担かかってそうな。
そんなこんなで、最近自分は極楽〜天空あたりで満足してます。

昨日、新バージョンチキン食べました。
やっぱり、スープが少ない・野菜も少ないですが、
チキンがちょっと店の雰囲気に近くなってました。
スプーンでつつくと、ほっこりと崩れる感じが。

家で勝手にトッピングしまくったんで、
レトルト本体の味は正確に評価できませんがw
216カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 23:00:40
>>215
スープの味は変わらずかい?
217カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 23:41:56
今だケツの穴が痛くなる意味がわからない
校門の種類のよるのかn
218カレーなる名無しさん:2005/11/11(金) 01:10:08
ぢ体質でも変わるんじゃないかな
血管が多いとか弱いとか
219カレーなる名無しさん:2005/11/11(金) 11:12:45
肛門は結構痛覚神経が集まっているところだからね。
刺激の強い添加物を取ると症状が出るかもしれない。
220カレーなる名無しさん:2005/11/12(土) 19:18:31
冷凍カレーを6食発注した、マジスパ未体験の俺が来ましたよ。
注文内容は全てチキン、覚醒×2、涅槃×2、虚空×2。
到着は10日後くらいとのこと。
食べたらレポする。


メーヤウのレギュラーのチキンに相当する辛み、
わかるヤツいたら教えてくれ。心構えておきたい。
221カレーなる名無しさん:2005/11/12(土) 20:54:12

>刺激の強い添加物を取ると症状が出るかもしれない
>刺激の強い添加物を取ると症状が出るかもしれない
>刺激の強い添加物を取ると症状が出るかもしれない


  うはwwww
       マジスパちょおヤバスwwwwwwwwwwww
222カレーなる名無しさん:2005/11/13(日) 09:11:09
コンビニのレトルトもそれなりにうまい
やっぱチキンだね具が小さいけど
223カレーなる名無しさん:2005/11/14(月) 16:59:11
レトルト食べると、かえって本物が食べたくなってしまう。
224カレーなる名無しさん:2005/11/14(月) 17:33:51
>>223
たしかに。でも間繋ぎで食べてしまう。
ミートボールはいまいち。想像通りの味、強烈なレトルト臭を発してたよ。
新チキンは高くなってるのね。びっくり。箱も一回り大きくなってたが、
中身は増えた気がしない。なんか損した気分。美味しかったけどね。
こんどは一手間加えてみようと思う。
225カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 01:25:48
うまくてけっこー通ったが
意外に早く秋田(2週間で5日)
226カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 09:40:33
>>225
通いすぎ。そんだけ通えばどんな店でも飽きるよ。普通の人ならね。
月1〜2回がベスト。
227カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 23:43:15
自分は週1で通ってしまいます。
ときどき控えようと思うんだけど、結局いっちゃう。
中毒だな。
228カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 15:43:52
レトルトうまいな。ちょっと高いけど。
229カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 17:20:58
>>227
近い人はうらやましいな・・・
230カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 19:45:27
新チキンレトルトさ...
辛み粉入れると、ガラムマサラ効き過ぎで駄味にならね?
231カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 20:42:38
>>228
うちの近所の大丸系ストアで39〇円ちょっとで売ってたので買ってきたYO!
232228:2005/11/17(木) 11:39:39
微妙だね。コンビニでも400円ちょっとだった。
233カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 23:33:01
199円の価値だな
234カレーなる名無しさん:2005/11/18(金) 21:27:20
つーかレトルトの新作売ってNeeeeeeeeeeeeeeeee!!
235カレーなる名無しさん:2005/11/19(土) 01:22:31
レトルトは都内だとどこで手に入る?
教えてください。
下北まで10分くらいのとこに住んでるから店に行けばいい話だが...
236カレーなる名無しさん:2005/11/19(土) 01:52:10
都内だけど、サンクスで普通に売ってた。
ミートボールとチキンと並んで。
237カレーなる名無しさん:2005/11/19(土) 17:46:22
↑やっぱサンクスだけなんですかね。
わかりましたありがとうございます。
238カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 00:33:12
セブンイレブンでもうってたど〜@笹塚
239カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 01:32:12
セブンは新チキンのみね。(ちと高い)
サンクスだとそれに加え、旧チキンとミートボールがある。
240    :2005/11/21(月) 13:10:26
サンクスとセブンで違うのか。いやはや・・・
241カレーなる名無しさん:2005/11/23(水) 00:39:07
その新レトルト
仙台の物産展では1000個売ったそうな
242カレーなる名無しさん:2005/11/23(水) 08:54:50
>>241
(・∀・)へぇ
流石というべきか、仙台市民飢えてるなwと言うべきか。
243カレーなる名無しさん:2005/11/23(水) 17:20:24
新チキン前のよりマシになってた。特にチキンの身が。
でもレトルト臭さが抜けないね。
244カレーなる名無しさん:2005/11/24(木) 00:02:24
ミートボールのレトルト買ってきた。あとで食ってみる
245カレーなる名無しさん:2005/11/24(木) 14:52:18
>>244
ミートボールはやめたほうがいい。
ミートボール自体がもろレトルト臭きついから。

新チキンは美味くなったね。ボリュームも少し増えて満足。ただ値段が・・・・
246カレーなる名無しさん:2005/11/24(木) 15:22:17
>>242
仙台は初めての物産展の出店なのに、こんなに人気でマスターも驚いていた
地元TVや雑誌の取材も来て「おおいずみ よう」がスープカレーを宣伝してくれたお陰かも
彼も人気も東北では凄いらすい
247244:2005/11/25(金) 01:42:52
>>245
確かにあまり美味しくなかった。何か変に甘い。以前のチキンの方が美味かった。

新しいチキンはどうなのかな?値段高くなったんだからそれなりのものを期待。
248カレーなる名無しさん:2005/11/25(金) 04:55:10
レトルト臭を除くには、鍋にあけてひと煮立ち
キャベツなどの野菜を加えるとさらによし
249カレーなる名無しさん:2005/11/25(金) 23:47:56
スープカレーも下火と見たが
こころもできて下北は絶好調か
込んでるの?
250カレーなる名無しさん:2005/11/26(土) 02:47:51
いつも混んでるよ。
251カレーなる名無しさん:2005/11/26(土) 11:38:36
>>249
下火というより

定着→当たり前になったので大騒ぎしなくなった

って感じかと
252カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 00:09:10
定着はないな
メーカーもスープ系は一時的との見解
しかしスープカレールー売れ筋
253カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 00:47:52
札幌で流行った時もそういわれたんだよなあ<ブームは一時的
254カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 02:24:19
実際、札幌でも旬は過ぎてまっせ。
確かに「定着した」ってのが大きいと思うけど。

ブームに当て込んだ新店はぽつぽつとアボーンしていってる。
255カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 04:02:45
スープカレー「ブーム」って言うけど、「ブームだから」食う客よりも「好きだから」食う客の方が多いと思うのだが
256カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 15:15:18
心のほうが美味い
257カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 16:03:14
心とマジスパは系統が違うから一概には比べられないよ。
でも、女性に勧めるんなら心の方がハズれる危険は少ないかも。
258カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 22:11:08
知り合いのコは心からスープカレーに入ったけど
マジスパ食わせたらマジでハマってた。いきなり涅槃食わせた。
最初は「おいしい」と絶賛。途中は辛そうだったが
「しばらく食えば舌が慣れて光が見えるようになる」とはげました。
山を越えるとまた食えるようになるんだよな。彼女も最後は立ち直った。
あと「下痢はするかもしれないから」と言っといた。
259カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 09:41:15
このごろの札幌店の、平日の昼の混み具合はどんなもんでしょ?
開店直後に駐車場が満杯になるぐらい?
260カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 01:01:38
最近、駐車場が3〜4台増えたよな
それでも混んでるが
開店直後に行くか、昼休み時間は避けたほうが無難だな
261カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 13:25:42
マジスパうめーか!?ただのコンソメスープじゃねーか?
なんであんなに混んでるのかようわからんよ。
262カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 13:51:28
そりゃ好みだからな。しかたあるまいw
263カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 14:06:04
>>261
ただのコンソメと感じない人が多いってことじゃない?
まぁ君が正常な感覚の持ち主と自負しているとするなら、正常じゃない人
のほうが多いってことだ。ある意味君は正しい。

あと、人それぞれという言葉を送ろう。
264カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 20:40:51
つ思い込み

あと入ってるモノの効果もあるね
265カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 00:15:01
そう日にちを置かずに食べても飽きない、さっぱり感・あっさり感かな
あと辛いモノって急にまた食べたくなるよね
それと、ごうほうまやく………本当に入ってるんだろうか?
266261:2005/11/30(水) 03:02:35
確かに人それぞれなんだけどな。
スープカレーってこんな味なんだと思われるの嫌だなっていうのが周りの見解だったりする。
なんか別分野の食べ物というか・・
267カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 04:17:56
>>266にとってのスープカレーって何なの?
268カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 12:05:04
>>261
スープカレー名付け親に対してそんな事言えるのって凄いねw
269カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 14:31:10
こんな間抜けの言い訳なんて長々書かれても白けるだけだね
270カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 15:12:48
>>269に言われてるよ>>261www
271カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 16:38:45
別に誰がどう感じようと>>261とその周りには何の影響もないだろ?
嫌だとか思うのは勝手だが、それを他人に押し付けるなよw
272カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 17:40:29
それが理解できないのが粘着嫌がらせ厨クオリティー
273カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 17:48:17
スープはやっぱりうまいと思うが、野菜嫌いのオレにとって
ちょっとな〜って日はたまにある
トッピングの設定も良いが、野菜なしとか野菜少な目ってもあって良いと思ふ
274カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 23:42:37
>>273
そんな特殊な人に合わせて作ってたら商売にならんしょ
275カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 12:55:54
最近塩が効いてない
今日も卓上の塩をふって食べた
276カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 13:51:56
味覚の違いとか有るけどさ
普段ジャンクフードばかり食べている人間は
自分の味覚を疑った方がいいかもしれんよ

ハンバーガーばかり食ってたらラーメンの味の
繊細な部分が全く感じ取れなくなった事あるし('`)
277カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 13:58:20
詭弁のガイドライン
278カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 19:58:35
…に頼るのは反論できない厨房

だが、マジスパはジャンクフード云々語るようなものでも無いじゃん。
観念や思い込みで「美味い」と勘違いしているだけであって。
279カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 20:01:04
>>277の続きは『に当てはまるバカが↓に出てきて恥を晒します』 だ。
280カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 20:05:11
本人が旨いと思うならそれでいいと思うけど
最近味覚障害の人も増えてるようだし
味云々よりもドラッグ的な感覚で食してる人も多いみたいだから
人それぞれってことで
281カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 21:47:57
旨いって言う奴は、否定せんけど、
自分にはマジスパなんて、味より、辛さで遊ぶ為の店に思うわ。
あとマジスパ行くという行為に喜びを見出すとか。
282カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 22:53:01
ま、食し方楽しみ方は人それぞれだし文句つけるのがヤボってもんだな。
俺は旨いと思って食いにいくけど。少なくとも東京ではここの代わりになる店を知らないし。
283カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 03:14:16
味覚障害って言葉を出す奴は
客観的に他人の舌を判断できる超能力者なんでしょ?
うまけりゃそれでいーわ
284カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 03:35:52
札幌店、月曜から10連休のようだから、明日、明後日のどっちかで行って来るかな。
285カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 10:07:10
スパ旅という名の、慰安旅行。

いってらっしゃい〜
286カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 14:55:11
>>284
こんなときだからこそあなたも下北店へ
287カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 14:59:07
10連休って慰安旅行か〜
それだけぼられてるってことなのかな?
もういくのやめよっかな
288カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 15:51:07
30年来のカレー通としては、
スープカレーはカレーと名乗ってほしくない。
289カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 17:22:00
>>276
ちょwwwwおまwwwwww
ラーメンの方がやばいだろ。

>>288
同意だが、みんなカレーとスープカレーは食べ物として区別してるから無問題。
290カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 18:03:35
今日レトルトの新チキン買って食べたけど、たもぎ茸入ってなかった…_| ̄|○
お客様センターに言ってこようかな…
291カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 18:24:44
>>288
なんとお呼びしたらよろしいですか?
おじさま
292カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 19:21:37
>>288
おっさんのカレーの定義を教えろや
293カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 20:19:38
>>290
だからぼられてるんだって
いい加減気付けつうの
294カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 20:39:26
>>288
30年も食ってきてそんな偏狭な了見では‥w
295カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:32
スープカレーはカレーではない

カリー、だ
296カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 23:14:02
(マジックスパイス)のスープカレーはカレーと名乗ってほしくない。

ってこと?
297カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 23:40:12
>>295
カレーとカリーの違いを詳しく。
298カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 01:50:22
ボラれていると思うヤツは行かなければよいだけのこと。
俺にとっては適正価格なので問題はない。
299カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 16:39:58
行って並んで食っとかないと文句も言えないじゃん
文句と批判と愚痴を垂れ流すために俺は通い続ける。
300カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 23:07:47
>>295
そんなつまらん区分けの基準の根拠はどこにもなし
301カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 00:38:09
>>299
キミみたいのが来て待たされるのは迷惑。
来なくていいよ。
302カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 01:42:43
カレーをカリィーと称するのは昔からあるが
スープカレーと名乗りを上げたのは、泰山殿でR
303カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 02:03:34
一番うまいカレーはオレが作ったカレーだ。
あるレシピどおり作ったが、カレーはスパイスを
楽しむという意味がわかった。(マジック系話にならない)
でも鍋半分で万かかった。もうやらないかなw
304カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 03:35:14
自分は激辛好きなもので、今度ここにチャレンジしようとしてるのですが、
連れは辛いカレー苦手なんです。
辛さ7段階の選択ではなく、辛味を極力控えたメニューってあるのですか??
305カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 08:21:19
辛さの選択をせずノーマルならばただの野菜入りコンソメスープです
306カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 09:29:19
要は、辛くしないとただの野菜入りコンソメスープだが
辛くすると常習性のある合法ドラッグってことか
307カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 12:22:45
>>288
カレーの本場の人から言わせれば
おっさんの言うカレーはカレーと認めたくないだろうな
308カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 12:39:57
>>301
個人の我侭で判断ハズイ
309カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 19:26:47
>>291
そこでcurayですよ。
おねえさま
310カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 20:07:58
すれ違いだけど、らっきょのレトルト食べたら美味しかった。
マジスパしか知らない東京もんですが、スープカレーはまだまだ奥が深いと思ったよ。
311カレーなる名無しさん:2005/12/06(火) 06:11:33
ほんとスレ違いだね。わかってるなら他所いけ池沼
312カレーなる名無しさん:2005/12/06(火) 11:49:16
じゃテメエがネタの一つもふって見やがれバカ
313カレーなる名無しさん:2005/12/06(火) 23:12:49
このスレも煮詰まってきましたようで。
314カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 00:56:58
マジスパ本店、スパ旅で長期休みではあるが
いつもは、あんなに所狭しと車がひしめき合ってるのに
一台も無いとは、まか不気味
普段の定休日にはマスターやママさんかミオ・・やド〜・・の車一台二台はあるのにね
315カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 01:00:03
東京・大阪の出店も良いが
発祥の地、ここ札幌にもう一店くらい在ると混雑も緩和されて更に良い
316カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 01:33:13
そういやそうだな。
中央区辺りに支店作りゃそこそこ入るとは思うんだが。
317カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 10:33:51
札幌市内に支店作らないのは、同じクオリティで客に出せるか不安だからジャマイカ?
東京・大阪と違って、食べ比べ容易だし。
318カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 14:16:48
このたびのスパ旅には東京店長の一・なみ・夫妻も本陣に加わる
その間、東京は休まず営業する訳だが
その間の調理は、居残りサマナが担当する事になる
その論からすると、札幌複数出店も可能かも
319カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 14:26:24
国道郊外型大駐車場での出店を望む
もしくは、
複合店舗(アリオ・ファクトリー・イオン・新札サンピア等)での出店をキボンぬ

とにかく今の店は駐車場せますぎ
320カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 15:21:28
まぁとりあえず札幌にはもうイラネ
それより東京名古屋大阪博多など都市部での展開を望むよ。
321カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 15:56:48
名古屋は今回振ったから当分話も無いだろうな
博多はお気に入りの様子だが本店から遠いのに難あり

物産展とかカレーミュージアムの様に期間限定なら可能性はアリだけどね
仙台も気になりだした様子だが
322カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 16:06:13
大阪出店の話しはどうなったのよw
323カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 16:54:22
>>322
店舗候補地が見つかったというのは先日テレビでやっていたよ
誰が店長として抜擢されるかは不明だが。
324カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 19:53:09
まあたぶん俺だろうな
325カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 20:00:12
/oioi
326カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 20:36:55
大阪は開店準備に入っているよ
立ち上げはマスターが行きます
店長やスタッフは決まっているけど、君ら名前を出しても知らんでしょ
君らの知ってるミオ○やなみ○は行きませんよ
327カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 20:55:59
札幌スタッフはぜんぜん知りません(´・ω・`) 下北オンリーなもので。
328カレーなる名無しさん:2005/12/07(水) 22:29:32
>>326
なにをエラソウにw
329カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 09:56:03
>>327-328
うはw m9(^Д^)
札幌を知らないド素人キタコレwwwwwww その程度の知ったかがマジズパ語るなって
330カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 10:47:35
VAPは巣にかえれ
331カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 13:05:55
VAPの巣ってどこですか
332カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 13:46:16
VAP テラワロス
333カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 15:29:48
VAPうぜえ
334カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 16:04:36
ここまでの流れを総合すると、>>326ウザス氏ねwってことだね
335カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 17:49:41
>>329
きんもー☆
336カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 18:51:08
札幌スタッフのことを知らなかったらマジスパを語っちゃだめなの?
ここの住人ってもしかして排他的?
337カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 19:52:03
もしかしなくとも一部排他的
338カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 21:39:23
スタッフの名前を知ってるからといってなんなんだろう
自分は少しでもマジスパに近いところの人間だということをアピールしたいのかな
勝手に近くにいると思いこむのは勝手だけど、ここのスレの雰囲気を悪くしないで欲しい
わたしはスタッフの名前なんてしらないけど週に2日は通ってます!!
339カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 21:43:23
>>326>>329
とりあえず空気読めないならもう書き込まないでね
ヒキこもってレトルトでも食べててください
340カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 22:38:10
だな
空気悪くなるだけだからもうこなくていいよ
341カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 01:11:26
揃いもそろって、釣られやがってwwww

君らは週に何回通おうが最近のブームに釣られた一元客と変わらないなぁ
要するに店にとっては不要な客ってことさ
マジスパを語るなら、せめて常連と呼ばれるようになってからにしたらw
君らはスタッフのホーリーネームどころか
君の名前すらスタッフは知らないんだろ
そんな奴らに情報を話す訳ないじゃん
マチック表に自ら名前を申告しなきゃ案内されない常連気取りなんて
顔を洗って出直して来いってか
342カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 01:27:50
何行も書いた割には詰まらん煽りだ。
店員とか常連とか別にどーでも、旨いもん食わせてくれるんなら別に構わん。
343カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 02:32:22
ホーリーネームなんかあるのか
なんかの宗教?
344カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 05:03:41
>>336
札幌にしろ名古屋にしろ仙台にしろ、地方中核都市は大抵排他的だな。
で、東京に一方的に恨みを持ってる。
345カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 07:49:51
夏過ぎてから下北の店員のレベルが下がった
いつもいる二人は変わらないけど、その他の新人?がヤバすぎだ
何とかならんものかな
346カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 09:46:08
あぁその新人はまだホーリーネームもらってないからな
半人前だよ
347カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 10:04:27
>>341
    ろ




          リ


文中の ロリ の文字列に 惹かれて飛んできましたよ( ;´Д`)ハァハァ
348カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 14:44:11
へんたい
349カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 15:35:56
マジスパ好きってやっぱ変態が多いの?
350カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 16:54:50
>>341
どこの言葉ですか一元客って?
バカ丸出しの常連気取りキモッwwwww
351カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 18:08:27
スタッフのフレンドリーな会話、客の名前を覚えるなど
客の自尊心と選民意識をくすぐり、再び足を運ばせるのがマジスパ流。
言葉は悪いが水商売に通じるものがある。
接客されるこちらとしては楽しいのだが、
一部勘違いする奴が出てくるのも無理はない。

しかし彼女らも、常連の○○さんがネットでこんな煽り書き込みをしてると
知ったら、さぞ薄気味悪がるだろうな(笑)
352カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 19:29:27
折れは逆に常連扱いされるのが嫌だな。マヂスパに限った事じゃないけど
353カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 21:54:38
薄気味悪い君にはスタッフは誰も話しかけないから心配しなくてイイよ
354カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 21:58:22
大阪のオープンの日とかは、もう決まっているのかな?常連さん!!
355カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 23:34:24
さすが経験者の言は含蓄に富むなぁw
356カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 23:45:22
一元客ってマジスパ語?
ひょっとして一見客の事かな?
いや、そんなバカな間違いする奴なんているわけないよな。
357カレーなる名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:15
端から見ると通気取りもそれを煽ってる奴も同等なうざさだ
358カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 00:25:41
スープカレー屋が乱立してる札幌の奴より、
東京の奴が語る店
359カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 02:12:10
東京のやつはスープカレーのこと何もわかってないからw
やはり札幌本店に通ってるやつが最強
360カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 06:56:42
まあ東京のマジスパだけ食ってスープカレーを知った気になる奴は痛いな。
かといって札幌至上主義で他を見下す奴も痛いが。
361カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 09:15:06
札幌ラーメンの汁文化から生まれたスープカレーが全国的にも受け入れつつあるのも興味深いが
煽りは良くないな、煽りは・・・まったりと行こうぜ、まったりとな

札幌人は東京の人達を見て別にひがんでも居ない敵対心も持ってないよ
関西人は対抗意識があるのか知らんが・・・まぁ仲良くやろうぜ!
362カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 10:21:16
札幌ラーメンの汁文化から生まれた?
知ったかぶりすんな
363カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 10:52:39
>362
やれやれ・・・
別に私が言ったことじゃないよ
マスターが出した本に書いてあった内容だよ
364カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 12:24:34
ならはじめから「本に書いてあったことだけど」って前置きして書けばいいじゃん
365カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 13:28:11
スープカリー自体はアジャンタが最初になるね
その20年後の1980年くらいにスリ狂、あのおじーちゃんが日本に持ってきたやつ。
マヂスパはオープンが93年くらいだっけか?
366カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 15:16:21
この手のカレーの先駆けは確かにアジャンタなんだろうけどスープカレーでは
なく薬膳カリーと言っていたんじゃないかな?
スープカレーという名前を名乗りだしたのはマジスパが最初
最近はアジャンタもスープカレーとか看板出してるけどな
367カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 15:35:31
東京日本橋の紅花のココットカレーなんかは割と昔からあったと思うけど、
ああいうスリランカカレーも広義で言えばスープカレーになるんかね?
368カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 15:45:22
アジャンタが薬膳カリーを出す前の喫茶店だった当時
学生時代の下村マスターがアルバイトをしていた頃があるそうだよ
何か因縁めいたモノを感じるね

スープカレーの元祖はどうとか?ここでは論議しない方が良いね(^_-)
369カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 15:51:49
JALの札幌ー東京間の機内雑誌にマジスパの記事が出ています
スープカレーを全国的に広めた功績は大きいかなと
370カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 16:49:59
スープカレーと名乗ったのとスープカレーの元祖って違うだろ
マジスパができる前から、雑誌などでアジャンタ・スリ狂あたりのカレーを総称して
スープカレーとして紹介されてたし、歴史の改変にもほどがあるとおもうのだが
371カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 17:35:47
歴史を討論しても全く意味が無いと思うのだが?
なんでそんな事にこだわるのか意味がわからん
372カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 17:56:55
当初は辰尻氏は薬膳カリー、水谷氏はスリランカ風カレーと名乗っていた
当時はスープカレーなる言葉もなかった様に思うが
今はスープカレーといってるのか?
最近は雑誌などでは一緒にスープカレーと分類されている様だが
やはり最初にスープカレーといい出したのは下村氏と思う
373カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 18:03:31
うまいカレーが食えればカテゴライズなんてどうでもいいのだよ
374カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 18:20:56
>>372
なにも知らない素人はだまってロムしてた方がいいと思うよ
375カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 18:26:43
スープカレーが泰山氏の手により世に出され、それがブームを呼び
その名が大きくなってきたら、実はウチのもスープカレーだ
歴史はウチの方が長いぞ、元祖はウチだ。と言い出したとしたら誠に変な話ですね
(たぶん言ってないと思うけど…)
これは薬膳カリーの元祖は宗雄氏で札幌スリランカカレーの老舗は水谷氏である事を
否定している訳でありません
376カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 18:45:59
377カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 18:51:48
378カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 23:45:29
あのー、
スープカレーの元祖がなんたらとか
どうでもいいんですけど。
379カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 00:13:20
いちいち上げんでもよろし
380カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 00:17:05
だよね
俺たちはマジスパでうまいカレーを食べれればそれでいい
元祖とかどうでもいいのだ
381カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 01:06:39
スタッフの名前を知っているとか
スタッフに名前を覚えられているとか
札幌の店に通っているとか
そんなことで優越感感じてる人たちって
マジでキモいです。
382カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 01:18:53
>>381
まだいってるかYO
粘着質だな。そんな話はもう終わったぜ
383カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 01:37:44
スタッフに名前覚えて貰えないやつの嫉妬だろw
384カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 01:42:17
それで嫉妬すると思う感覚がキモイと言っているのだが。
名前覚えられるとスゴいのか?それがそもそもおかしい。
385カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 09:11:33
聖地の本店すら行ったことない僻地民が必死www
386カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 09:35:16
またくクダラん!本店を聖地なんていってる奴は迷惑だ(私は札幌人です)
387カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 10:12:42
お前ら釣られすぎです…
388カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 11:51:16
今夜行きますけど、まだ結構待たされるんかの?
389カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 11:57:23
>>388
札幌は休みだよ、下北はやっているらしいが
390カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 12:06:27
>>389
下北です。1時間待ちの列があるとかいうレポあったりするもんで。。
そういうのはないかな?
391カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 12:07:57
って389は札幌人かー。すまソ
392カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 13:48:21
まあ名前覚えてもらうくらいになったら並ばなくても済むよ
おまえらは覚えてもらうまで必死に並んでろ
393カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 14:01:17
>>392
イタいね、キミ。
394カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 14:29:15
  一 元 客


m9(^Д^)ノシ プギャーッ

395カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 14:35:04
ほらお前ら、俺が虚空ビーフモモをおごってやるから仲良くしろ。
自腹で木耳買ってきて入れてやってもいいぜ
396カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 16:07:21
>>395
全員分とは太っ腹だな
じゃ、遠慮なく戴きます。
397カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 17:25:52
この間イトーヨーカドーで買ったレトルトはまずかったけど店のは
美味いの?
398カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 18:58:12
>>396
ちょwwww誰も全員とは言ってなry

まあいいや俺におごられた気持ちで食べてくれ!
399カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 19:05:21
食いティ尾も入れてけれ
400カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 19:46:45
札幌店は16(金)からさね〜
そろそろ禁断症状が出てきたでやんす
401カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 19:54:57
>>395
ふごまと高野豆腐とチーズとフィッシュボールとぽてんと、
せっかくだからウインナーもゴチになります。
あ、ヤムウンセンもね。
402カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 19:57:14
>>397
店で食えば?
403カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 20:26:36
>>401
すげートッピングやな、いったいいくらになるんだ
404カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 22:17:09
絶対に入りきらないだろ
405カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 09:24:22
>>397
カレーに限らずインスタントと店の味はまったく比較ににならんもんだぞ。
そのくらい小学生でも理解できる筈だ。


>この間イトーヨーカドーで買ったレトルトはまずかったけど店のは
>美味いの?
答え:店のほうが100倍美味しい
406カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 10:08:04
レトルトより冷凍のやつ発注したほうがナンボかましだよ
407カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 11:29:14
レトルトは手を抜きすぎだろ
マジスパかわいそう
408カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 12:17:17
冷凍は凝りすぎだが
409カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 13:56:42
レトルトなんて、所詮はこんなモンと心得るべし
店の味と同じと思ったら、おおまちゃがいじゃ
話の種に食ってみるって程度
410カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 13:57:10
>>407
どこがかわいそうなんだ
出す出さないは店が決めることだし、1つならともかく今まで何種類も出してるんだからあの味でいいって店が納得してるんだろ
ただの金儲け
411カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 14:19:23
サンクスが明治製菓から、どーしてもマジスパブランドでレトルトを
出したいと言ってきたのが初まり
最初は店の味が再現できないことを理由に断っていたが、ついに熱意にほだされた
マジスパマスターが監修とのことではあったが、口を出す場面も少なく納期も迫り
見切り発車的に発売になった
やっぱり納得のいかないマスターはサンクスとの独占販売契約のきれた今
また新たに、いちから作り直し今回のレトルトの発売に到った

>>410 レトルトなんて出さなくても店は儲かっているだろうさ
412カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 14:32:44
だな
おれはマジスパ大好きで週に1回か2回は行ってるけど
(スタッフに名前おぼえられてるとかはないよw念のため)
ああいうレトルトみたいなものを出すのがよくわからない
あれを食べてこんなものかと思われたら札幌のスープカレー文化が死んでしまう
もっと美味しくするか、それができないならマジスパの名前は出すべきではないと思う
413カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 14:34:35
作り直したというわりに味の方は…
414カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 14:40:00
マジスパの味は好きで定期的に行っているけどレトルトは全然ダメだね
スープカレーと名の付いたレトルトの中でも俺にとってはかなりランク下
あんな中途半端なものは売らないで欲しいと思う
415カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 14:52:24
>>410
そんなもん全部タダの言い訳じゃん
嫌なら出さなければいいんだよ
レトルトを出すって事はそれを食って店のレベルを判断されてしまうリスクを負うことになる
そのリスク負ってまで出すなんて店の味大事にしてるとは到底思えない
出さなくても儲かってる、じゃなくて儲かってる上さらに儲けたいって事だ
名前だけで売れるって判断したメーカーとそれで小遣い稼ぎしたい店の利害が一致しただけ
416415:2005/12/12(月) 14:54:59
自分にレスしてどうすんだ俺w
>>411
417カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 15:00:16
>>415
同感
逆に如何にマスターとやらに洗脳されている人が多いかよくわかったわ
418カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 15:04:18
>>414
スープカレーのレトルトでオススメはありますか?

私はレトルトではマジスパとらっきょを食べましたが、
レトルト自体の比較ではらっきょの方が美味しかったです。
419カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 15:31:22
>>418
らっきょうまいけどあれレトルトってレベルかよw
420カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 15:31:50
らっきょのレトルトはうまいね
あれは手を抜いてない感じがした
421カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 15:56:59
あ、ついにテイカー復活正式にアナウンスしたな
422カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 15:57:54
激しく誤爆
423カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 19:49:42
マジスパは一度でも店で食べた事のある人向けって感じだな。
424カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 19:50:10
423補足
マジスパのレトルトは、ってことね。
425カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 22:00:58
>>423-424
レトルト買ってる客の99%は店で食ったことないヤツだと思うよ。。。
426カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 22:04:56
一度でも食べたことあったら逆にまずく感じてしまうだろ
それだけ差が激しいと言うことでもあるが
427カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 22:08:56
オープン日:2006年2月8日
住所:浪速区稲荷1-10-20

mixiで見つけた。
428カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 22:20:32
まぁラーメンもそうだけど有名店のインスタントやらレトルトはいい金になるんだろう
出すような店は行列店ばっかだし、信者がいるからどんなショボい物だしてもそいつらは食べに来るからな
429カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 22:50:42
店で食ったことがない人は、あのレトルト食べて店の味を想像することは出来ないだろうけど、
店で食ったことがあれば、辛うじて店の味を思い出して重ねられないことはないと思う。

だから店で食ったことはあるけど普段は遠くて食べに行けない人向けにはなるんじゃないかと。
冷凍カレー注文しろよって気もするけどさ。
430カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 23:52:02
メーカーの口車に乗せられたっていえば、それまでだけど
最近はナショナルブランドでも、新商品出しても売れなくなった
特にレトルトカレーなんてニーズが少ないでしょ、シェア少ないもんね
それにカリスマ店の名前をつけて、その味に近づけましたって事にすれば
売れるだろうなって思惑はどこのメーカーも持ってるんじゃないの
コンビニの商品見てもカップラーメンなら有名店は引っ張りダコだよ
431カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 12:08:08
>>410
まぁカレーは知らんが
一時期流行った有名ラーメン店のカップめん開発の話で
札幌の五丈原のオヤジが言っていたんだが

250円で再現したうちの味だと思ってくれ

と言う事らしい。
432カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 14:15:46
レトルトで味を思い出すのは潔くあきらめて
マジスパでお土産用のスパイス買ってきて
いろいろ試す方が面白いぞ。
433カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 15:19:30
そういえば五条源もインスタント出してから味落ちたしな
434カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 20:26:26
五丈原は月寒(だっけ?)に支店出してから落ちた記憶がある
435カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 20:43:09
バカ粘着はIDの出るキティガイ板に帰れ
436カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 22:12:29
キティガイには全部一人が粘着してるように見えるのか?
437カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 00:36:25
>>425
レトルト買った客の中には、コンビニで見かけて
おぉいつも行くマジスパのレトルトかよ、試しに食ってみるかって人も多いと思われ…
438カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 00:43:36
レトルトにそこまで完成度を求めるのも酷な様な気がするなぁ
納得の行かない人は後はお店でどーぞとしか言いようがないなぁ
439カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 01:15:04
俺にはレトルト不要。
家から5分かからず本店に着く。
440カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 07:57:28
白石区民乙
441カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 15:08:12
低所得者と雑魚犯罪者が住まう、それが白石区クオリティ
442カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 15:17:46
札幌で何か事件があるとたいてい白石区
443カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 16:00:52
バカの悔し紛れか
444カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 17:53:53
どーした?白石区民に恨みを持つバカ暴れまくりかー
しつこいのはやめとけ、バカ丸出しだからな
445カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 18:41:57
ランボとか高そうな車がデーンと置いてあるのを見ると
泥棒が入らないかと余計な心配してしまう。
446カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 19:40:55
おまけに長期旅行で居ない時期も堂々と公開してるしなぁ。
447カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 20:00:21
と、低所得で見栄を張る犯罪者白石区民が申しております。
448カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 00:25:52
住居には番犬もいるし大丈夫でないの
449カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 01:57:16
雅楽戦隊ホワイトストーンズ
450カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 10:13:19
激しく誤爆
451カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 10:59:45
白石区民の女にフラれた香具師が必死だなぁ
452カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 11:19:28
香具師w
453カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 11:53:49
辛い玉ねぎスープを食べてよろこんできる人が集う場所はここか?
454カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 11:54:49
よろこんできる
455カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 12:05:07
>>453
外国の方?
じゃあマジスパのあの素晴らしいおいしさはわからないかもしれませんね
456カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 14:23:10
おいしいと おもいこめる あなたが うらやましい
457カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 14:33:29
また低質な燃料がきたな。
458厨房発見:2005/12/15(木) 16:02:17
下北店に札幌店の店員さんが沢山きてますね。
下北店は若い店員さんばかりなので、ちょっとびっくりしました。

厨房も札幌店の人が来てるそうです。
てことは、札幌店の味が下北店で味わえてるってことなのかな?
459カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 16:07:45
外国人はたべちゃだめなの?
460カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 18:06:06
いくら真似ても所詮下北は聖地札幌のコピーwww
本店から遠い辺境の民哀れすぎm9(^Д^)
461カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 18:29:34
>>460
いんや逆に札幌より力入れてると思うけどなぁ
進出第一号だし札幌ほどスープカレーが
広まっていなかっただろうし競争も激しい筈だし。

と、本店から徒歩15分の俺が言ってみる。
462カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 21:24:37
マジスパ巡礼の旅をしたおれからいわせると
札幌はまさに聖地ってかんじ
札幌の本店しらずしてマジスパ語るなかれと
だれかさんもいってるしね
463カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 22:34:29
普通にマジスパ(下北)が好きで常連とか本店とかどうでもいい俺はこのスレに来ない方がいいのだろうか。
なんでこんな選民意識高いのか理解できねーよ。
もっと有意義な書き込みがあると思って来たのになぁ・・・
464カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 22:35:17
マジスパ崇めるのと
細木数子崇めるの
どっちが幸せになれるんだろうか。
465カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 22:36:43
だね
選民意識丸出しのやつはスパイスで頭いかれてるんだろうな
普通にうまけりゃどこでもかまわないと思うんだけど、、、
なんかきもいね
466カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 22:40:15
自作自演の負け惜しみがわめく
467463:2005/12/16(金) 00:18:27
>>465は俺じゃない。
俺がどう思われてもかまわないけどまともなレスくれた>>465に悪いから。
これがまた自演だとか必死だとか言うならもう好きなだけ言ってくれ、どうでもいいや。
468カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 00:31:54
まー落ち着けや。煽りに乗せられてどうするよ。
変な書き込みは適当に個別であぼーんしときなさいな。
469カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 02:28:33
本店を聖地と言ってるのは一部のバカで
関わるに足らない思ってください
札幌に住む私も東京でスープカレーが流行ればむしろ歓迎と思ってます
470カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 03:18:05
僕の場合は、カレーというよりもDNAを覚醒するツールとしてマジックスパイスを利用してるから
別に札幌だろうが東京だろうが関係ないなあ
まあどっちかというと札幌のほうが特殊パワーがあると思うけどねえ
471カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 08:18:33
>DNAを覚醒する

意味がわかりません(´ー`)
472カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 14:23:21
>>471
店に置いてある能書きのセリフがそんな感じじゃなかったっけ?
良く覚えてないけど。
473カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 15:13:02
スパ旅のための長期休暇も終わり
マジスパ札幌店は今日よりオーペンですよ
先ほど行ってきましたが、始まったことを知らない香具師が多いのかな
店内はガラスカでした。週末は激混み警報発令中
474カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 16:46:02
>>471
サイトに書いてあるよ
読んでみそ
http://www.magicspice.net/

おれも意味はわからんがw
475カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 20:55:26
オカルト本とか
「仕上げにスプーンで反時計回りに1かき回すとおいしくなる」とか
あのマスターどこまで本気なのか(怪しさの)演出なのかわからん。
タイの誘拐事件も本当なのかネタなのか・・・

まあ面白いからいいんだけどさ
476カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 21:27:56
>>475
タイの誘拐事件についてくわしく
477カレーなる名無しさん:2005/12/18(日) 08:31:05
ひどい雪だな。札幌近郊のうちのあたりは視界が見えず
どこにも出かけられないほどだが、こんな日も本店は満員になるんだろうか?
・・しかし、休みがパーだ。マジスパ行こうと思ったのに。
478カレーなる名無しさん:2005/12/21(水) 16:33:29
20日夜、白石区で路上強盗がありました
みなさんも気を付けてくださいね
479カレーなる名無しさん:2005/12/21(水) 21:28:55
下北にまた新しいスープカレー屋が出来てたな。

なんか全国的に雪になりそう。
東京も降るっぽい。かなり寒い。
480カレーなる名無しさん:2005/12/22(木) 13:00:45
ごめん、東京はぜんぜん降らなかった。

会津若松はものすごい雪だな。
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/gazai/jrwaka1.wvx
481カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 04:12:14
直リン禁止
482カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 10:08:07
今日のイブはアジャンタカリーでは具材はターキーだ
マジスパも季節商材があってもおもしろいね
483カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 10:37:29
ここのサイトは参考になるな
http://soupcurrykenchin.web.fc2.com/index.html
484カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 11:11:33
こら!あちこち貼るなw
485カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 11:15:36
>>482
どこのアジャンタか教えてください。食いたい
486カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 16:24:48
>>485
南22条のミチコさんのアジャンタです
明後日から正月休みだそうですよ
487カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 18:03:47
>>486
そうですか。悪天候なので断念しました‥
488カレーなる名無しさん:2005/12/26(月) 20:56:52
大阪店の話題は出てないのか?
489カレーなる名無しさん:2005/12/27(火) 11:05:55
☆いよいよ『マジスパ大阪店』OPEN!!
2006年!2月11日!!ミナミの!!!難波で!!!!
マジックスパイス大阪店がOPENします。
お陰さまでMS札幌店も05年10月に12周年!
皆さんからのエネルギー強力援護射撃あればこそのMSです!!

マジックスパイス大阪店
大阪市 浪速区 稲荷1丁目10−20
490カレーなる名無しさん:2005/12/27(火) 13:25:58
!大杉
491カレーなる名無しさん:2005/12/27(火) 19:45:02
>>482
マジスパもサイドメニューだけどクリスマス限定があったそうな。
食べられなかったけど><
492カレーなる名無しさん:2005/12/28(水) 01:34:50
>490
マジスパHPをそのままコピペ スマソ
493カレーなる名無しさん:2005/12/28(水) 17:47:43
建国記念日に新歴史開闢とは狙ったな
494カレーなる名無しさん:2005/12/28(水) 19:25:46
>>157
今最初からロムってたら見つけた。
いつになったらレポするの?
まあ時間指定してるしホラだろうけど。
495カレーなる名無しさん:2005/12/29(木) 13:22:46
◎★年末年始お休み日のお知らせ★◎
★お問い合わせが多くなりましたのでお知らせします!
●お正月休●12月31日(土)〜1月5日(木) 
●☆年末は30日まで頑張ります☆新年は6日(金)から元気に2006年のスタートです!!!★年末年始のお休みは札幌・下北店共同じです!!!
☆尚、12月最終週の27日(火)・28日(水)・29日(木)は
定休日ですが!(下北店は火・水、札幌店は水・木)休まず営業いたします!!!
ぜひお越し下さい〜!!!

>年末休まず営業を知らない人が多いのかな?空いてます
496カレーなる名無しさん:2005/12/29(木) 20:57:39
去年年末に車で行ったけど、雪道+師走の忙しさのせいか道路が大渋滞。
特に白石は大きな道路も脇道も車で詰まってダメ。
行きも時間かかったが、帰りには白石区から出るのに1時間かかったw
車はやめたほうがいい
497カレーなる名無しさん:2005/12/29(木) 23:49:54
>>496
激しく同意
東西線南郷7丁目駅から徒歩5分でいける。
498カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 22:14:13
明治から出てるなんとか茸入りのレトルト食べたけど、そこそこ美味しいのな。
ペーストとスパイスを全部入れたけど、この辛さって店で食べた場合はどのランクになるの?天空?
それと店で食べたらスパイシーでもっと美味しい?
499カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 01:22:24
>>498
レトルトは違う食べ物だから比較するのは無理
店で食べたほうが旨いに決まっている
500カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 16:17:31
大阪店って本当のオープンは17日ってオモテいいのか?
年賀状は11日。
HPは17日。
名人情報は18日。
どれじゃ〜!!!
501カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 16:51:00
梅田に出店しろやボケ!なんでミナミやねん。
502カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 17:01:56
せやな
503カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 19:14:12
東京でも渋谷や新宿じゃなくてあえてシモキタに出店したからな。
そういう嗜好なんだろう。
で、ミナミってどこなのよ?
504カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 20:47:02
キタが梅田でミナミが難波。
ミナミはテンション上げて遊ぶ街、キタはマターリ遊ぶ街。
505カレーなる名無しさん:2006/01/06(金) 00:38:28
>>500
17日のオープンで良いと思いまする
年賀状は遅れが決まる前の先刷りが、そのまま気づかず発送されたと思われ・・・
なんせゴチャゴチャ書きすぎだから見逃したんでないすかね

で、名人情報って何じゃろ?
506カレーなる名無しさん:2006/01/06(金) 09:38:52
あの場所はもはやミナミでもなんでもない場所なわけだが。
507カレーなる名無しさん:2006/01/06(金) 09:55:23
うん、ミナミ方面ってだけだよね。
何にもないし…
508カレーなる名無しさん:2006/01/06(金) 21:42:43
下北店でビラもらいました。

-------------------------
マジスパ大阪店
2月17日OPEN!!!

いよいよ!ホントにホント!
マジスパ大阪店が
ミナミのナンバにOPEN!
-------------------------

と書いてありまする。

509カレーなる名無しさん:2006/01/08(日) 13:41:14
なんであんな場末のところに出すのかなぁ。。
下北って結構栄えてるところじゃん。若者も多いしさぁ。
そういうところに出せばいいのに。
510カレーなる名無しさん:2006/01/08(日) 16:39:13
自分もオモタ。
でも、札幌みたいにスパオンとかも併設されるとも聴いてるから
そうゆう騒音云々の関係かなと…
事実オープン日以外にも、場所情報だって2転3転してるお
511カレーなる名無しさん:2006/01/09(月) 12:57:29
結局大阪にケテーイか… ( ´・ω・)
名古屋に来て欲しかったよ。
512カレーなる名無しさん:2006/01/09(月) 15:09:09
ずっと名古屋って噂もあったからね。
場所的に大須あたりにできたらバッチリだったのにね。
513カレーなる名無しさん:2006/01/09(月) 22:12:03
大須か栄にきて欲しいな。来るならの話だが。上飯田とか行くのめんどいのよ。
514カレーなる名無しさん:2006/01/09(月) 22:15:52
せやな
515カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 01:48:17
そうでんな
516カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 01:56:42
さいでんな
517カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 02:02:58
ほんまやな
518カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 18:12:55
以降禁止
519カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 19:07:19
せやな
520カレーなる名無しさん:2006/01/11(水) 09:17:45
そやね
521カレーなる名無しさん:2006/01/11(水) 10:22:52
だべ?
522カレーなる名無しさん:2006/01/11(水) 14:09:56
んじゃ移動店舗で一つ。
523カレーなる名無しさん:2006/01/12(木) 21:55:48
下北店って、一人でも普通に入れる感じですか?
524カレーなる名無しさん:2006/01/12(木) 22:53:44
せやな
525カレーなる名無しさん:2006/01/14(土) 23:15:52
今日下北に一人で行ってきた。
チキン極楽食べたんだけど、味が薄くなってるような?
まえはもっとガツンときたんだけどなぁ。
美味しいんだけど、前の感動がなかった。
今日はハズレだったのかな?
526カレーなる名無しさん:2006/01/15(日) 00:15:51
いつもはずれだよな”
527カレーなる名無しさん:2006/01/15(日) 15:58:53
おとといきやがれ
528カレーなる名無しさん:2006/01/16(月) 02:14:12
>>527
おとといっていうと13日だな。
このスレには誰も来ていないようだ。
529カレーなる名無しさん:2006/01/16(月) 22:30:36
昨日、はじめてスペシャルシーフード食った
思ったより旨かったけど、\1800の価値があるかっていうと微妙だなぁ
530523:2006/01/16(月) 23:46:44
>>525
一人で行っているみたいだから、
行ってみようかな。
土曜の夜に行って、『コレは一人で食う所では無い!』
って思って行ってないんだけど。平日なら平気かな??
531カレーなる名無しさん:2006/01/17(火) 00:21:43
1800円も出しちゃったか…
532カレーなる名無しさん:2006/01/17(火) 08:21:40
自分はいつも一人で行ってる。
気にする事は何もないよ
533523:2006/01/17(火) 21:02:15
>>532
じゃ気にしないで、俺も一人で行ってみます!
534カレーなる名無しさん:2006/01/17(火) 21:03:10
おまえら二人で行けばいいじゃん
535カレーなる名無しさん:2006/01/17(火) 22:43:56
平日なら一人でぜんぜん余裕。

チキンとかでもトッピングしまくると1800円くらいいっちゃうからなあ。
それならときどきはスペシャルシーフードでトッピングなしも一興かと。

536カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 01:12:57
辛さで値段ぼったくるのはココイチよりもせこい
537カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 07:52:06
辛さだけじゃなくて具材の量も変わるからココイチと比較はできないな
でも200円以上も差があるとなー
538カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 16:32:41
涅槃から具の量が増えるんだっけ?
539カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 22:26:31
そうだよ。
ところで、大阪店限定メニューってどんなのかな?
楽しみ…
540カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 22:53:00
予想1

トッピングはタコ焼き
541カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 23:04:25
そんなわけあるかい!
542カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 23:13:01
予想2

トッピングは明石焼き
543カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 23:29:08
そんなわけあるかい!
544カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 23:38:24
予想3

トッピングは鹿せんべい
545カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:23
そんなわけあるかい!
546カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 23:42:23
予想4

トッピングはミックスジュース
547カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 23:44:02
予想4

トッピングは炭酸せんべい
548カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 23:44:53
そんなわけあるかい!
549カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 20:47:12
下北店に行ったら、大阪出店記念で本当にタコ焼きトッピングがあった!
550カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 20:57:19
そんなわけあるかい!
551カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 22:20:38
札幌本店行ったら、吹雪の中で泰山が雪かきしてた!
552カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 22:24:03
そんなわけあるかい!
553カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 23:16:10
大阪店は全メニューキムチベースのスープカレー!
554カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 23:18:54
らしいな
555カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 23:21:21
あるあるwwww
556カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 23:36:14
それだっ!
557カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 23:42:20
まじで?
558カレーなる名無しさん:2006/01/20(金) 03:16:46
立地的に解らないけど、
東京では後1,2年、そんな感じの味でした。
多分2,3年後に下北店は無いね。絶対。
559カレーなる名無しさん:2006/01/20(金) 04:36:33
それはまたものすごい舌をお持ちで。
560カレーなる名無しさん:2006/01/20(金) 14:15:28
多分、絶対
どっちなんだ
561カレーなる名無しさん:2006/01/21(土) 04:03:57
100%そうかもね
562カレーなる名無しさん:2006/01/21(土) 08:43:53
ライブドアが暴落の直接の原因でない。

ライブドア強制捜査の翌日、 朝は株が下がっていたけど
途中で盛り返してプラスになったんだ。

お昼にマネックス証券がライブドア関係の担保価値をゼロにして
それから個人投資家の疑心暗鬼狼狽売りが始まり
日経の大暴落が始まった。

今回の世界同時株安はマネックスショックが原因。
563カレーなる名無しさん:2006/01/22(日) 11:07:39
>>562
(;゚Д゚)
564カレーなる名無しさん:2006/01/22(日) 12:25:28
マジックス証券
565カレーなる名無しさん:2006/01/22(日) 15:15:22
マジックスショック
566カレーなる名無しさん:2006/01/22(日) 17:04:03
マジックスョック
567カレーなる名無しさん:2006/01/23(月) 16:26:27
マジックスパック
568カレーなる名無しさん:2006/01/23(月) 16:33:37
マジックスパイク
569カレーなる名無しさん:2006/01/23(月) 19:43:08
マジックスパイス(・∀・)
570カレーなる名無しさん:2006/01/23(月) 20:58:23
やったー\(^^)/
571カレーなる名無しさん:2006/01/23(月) 22:59:22
なんかのインタビューで、
「何か危ない物が入っているという、噂もありますが?」
との質問に
「入っています でも″今の所″合法ですよ。インターネットで誰でも買えるし、
うちもインターネットで買っています」
とか言ってますけど、本当に怪しい物入ってるの?
今の所合法って妙にひっかかる。
572カレーなる名無しさん:2006/01/24(火) 00:42:27
ソースが不明だから何とも言えないけど恐らく脱法ドラッグといわれてるものだろうね。
そんなものを客にきちんと提示もせずに入れているとしたら相当恐ろしいのだが。
573カレーなる名無しさん:2006/01/24(火) 05:54:33
書いてる文章の矛盾に気がつかない間抜け
574カレーなる名無しさん:2006/01/24(火) 12:20:58
おまえは脱法ドラッグの有害作用知らないのか?
575カレーなる名無しさん:2006/01/24(火) 13:38:23
>>571
そもそもインターネットで買っていると書いた時点で・・・www
576カレーなる名無しさん:2006/01/24(火) 18:11:35
「合法ドラッグ」といえば聞こえは良いが、
「未だ規制されていない」というだけのことだからなあ。

決して、「合法」という語感の示すような国がお墨付きを与えているものではない。
新種の合成ドラッグだったり、マイナーな天然ドラッグだったりして、
まだその悪影響が詳しく確認されていないってだけのことなんだよな。

つい最近まで「合法ドラッグ」だったもので
いまは「違法ドラッグ」になっているものだっていろいろある。
577カレーなる名無しさん:2006/01/24(火) 18:23:44
合法ドラッグという名称だと誤解されるから脱法ドラッグという名称に変わったんだよ。
東京では条例でかなり規制されているから下北店と札幌店で味がちがってくるのは当然かもね。
578571:2006/01/24(火) 20:09:42
579カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 09:26:44
危ない物==脱法ドラッグとは限らないのだが
香辛料の中には中毒性のあるものもあるわけだし
580カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 09:59:11
>>579
ちなみに中毒性のある香辛料ってなんですか?
581カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 12:30:48
>>580
ふつうの唐辛子。
合法ドラッグの中でいちばん効き目がある。

エンドルフィンの分泌を促すが、エンドルフィンは脳内麻薬とも呼ばれるね。
582カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 22:29:46
脳内麻薬を麻薬と言ってしまったら瞑想が最強だね。
っていうか中毒作用ないし。

以前このスレでこの話題になったときは、
ナツメグのことなんじゃまいか、と言われてたな。

でも、インターネットで仕入れてるって話を聞くと、
もっとあやしいものが入ってるのかなあ。
583カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 23:04:52
今日コンビニ行ったらたまたまマジックスパイスのレトルトカレーがあったので、
少々高かったが買ってみた。
スープカレーを食うのは初めてで、すっげー期待して頂いてみたが・・

辛い、辛い、辛い

なんだよこれ、なんだよこのふざけた辛さは。
確かに味はいいかもしれんが、
その味すら分らなくなるぐらい辛い、ありえない。
そのうち酔ったかのように頭がクラクラしてきて、
吐き気を催したところで降参。
溝に捨てた400円って気分だった。

店のはうまいのか?
584カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 23:05:57
あれが辛いならあわないんじゃね
585カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 23:31:54
>>583
粉末全部入れたんでしょ!
全部入れたら店でも一番辛い虚空と同等ですよ。

1/5くらい入れれば充分楽しめます。
586カレーなる名無しさん:2006/01/26(木) 00:27:29
インターネットで購入してると言うことは相当危ない中毒性のあるものがはいってるんだろうね
マジスパにしばらくいあないとなんか体調がおかしくなるとおもったがそのせいだったみたいだね
危ないものがが入ってるみたいなので、ちょっと距離を置こうと思います
587カレーなる名無しさん:2006/01/26(木) 02:40:15
>>585
全部入れちゃったよ。
なるほど、辛いわけだ・・。
588カレーなる名無しさん:2006/01/26(木) 15:42:22
>>586
さてこれはデマ被害者と見るべきかそれとも実行犯本人と見るべきか
589カレーなる名無しさん:2006/01/27(金) 20:37:15
レトルトのスパイス全部入れると、
本当に店の虚空と同じからさですか?
今日食べてみたけど、そんなに辛くなかったので。
590カレーなる名無しさん:2006/01/27(金) 23:31:49
>>589
いちおう、レトルトの外箱裏にそう書いてあるし、
自分の体感からいっても、辛さは同じくらいって言えると思うよ。
591カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 10:01:54
金スマにマジスパ出るって・・・いつになったら放送してくれるのかな?
592カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 15:14:39
>>590涅槃のはず!
593カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 15:42:43
>>592
いや、全部入れたらさすがに涅槃よりは辛いでしょ。
594590:2006/01/28(土) 17:57:02
>>592
店ではいつも天空を食べる自分が言うんだから間違いないw
595カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 20:17:02
レトルトのマジックスパイスを買ったんですけど、
特製ペーストを入れた時点でちょうどいい辛さだったので、特製スパイスミックスが丸々余ってしまいました。
何か料理などで良い使い方はないでしょうか?

ちなみに原材料を見てみると、「香辛料」としか書いてありませんでした。
まだ開けてないのでどんなものかわかりません(´・ェ・`)
596スパイス:2006/01/28(土) 21:28:14
マジスパが美味いと言う奴が教えてくれたスープカレー屋は美味かった試しがない…。どうだい?
597カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 22:14:05
>>596 絆の革命?
598カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 22:45:31
すぎなレボリューションとかけてるんじゃないの?
599カレーなる名無しさん:2006/01/29(日) 02:51:18
>>595
いい質問だw

ペーストだけ入れると、多分このスレタイと同じ「悶絶」相当かな?
粉末には、少なくともピッキーヌ(唐辛子の一種)は入っているはず。

余った粉末は、一般のレトルトカレーの辛味増しに入れてもいい。
お手軽に辛さの深みが増すよ。
もちろん家カレーに入れるのもいい。

あと、自分のオススメはサッポロ一番味噌ラーメンだな。
味噌ラーメンにこの粉末をまぜまぜして辛くして食べるとウマー。
600カレーなる名無しさん:2006/01/29(日) 02:55:10
あと、前のレスにもあったけどこの粉末はめちゃくちゃ辛いから、
料理するときは味見しながら少量ずつ加えること。

ペーストだけで充分だったのなら、
この粉末1袋を一度に入れちゃうと辛くて食べられないと思うよ。
601595:2006/01/29(日) 05:44:40
>>599>>600
丁寧に答えて頂いてありがとうございます! いろいろ試してみます!
まずはミソラーメン買ってこよーっとw
602カレーなる名無しさん:2006/01/29(日) 20:21:01
なんで味噌ラーメン?
603カレーなる名無しさん:2006/01/30(月) 02:07:43
なんでと言われても・・・。
オレの直感がそう告げたから。
やってみたら実際美味かった。
他になんかあったら教えてよ。
604カレーなる名無しさん:2006/01/30(月) 15:24:03
>>596
禿同

なんで並んでまで食ってるんだ?
605カレーなる名無しさん:2006/01/30(月) 23:23:57
何かUFOに乗ったことがあると言ってるぐらいだから
そうとうやばいな
606カレーなる名無しさん:2006/01/30(月) 23:37:40
バッドトリップしたのかも。
607カレーなる名無しさん:2006/01/31(火) 02:20:57
UFOに乗ったと言うことは宇宙人に会ったのかな?
608カレーなる名無しさん:2006/01/31(火) 19:20:33
今の店長は既に宇宙人と入れ替わっている!
609カレーなる名無しさん:2006/01/31(火) 19:43:54
やっぱり
610一名でお待ちの名無し様:2006/02/02(木) 21:39:17
上場まだ?
611カレーなる名無しさん:2006/02/03(金) 00:03:50
>>610
はー!
612カレーなる名無しさん:2006/02/03(金) 02:01:55
元バイトに聞いたら○。○が入ってるらしい。
613カレーなる名無しさん:2006/02/03(金) 02:06:17
コック
614カレーなる名無しさん:2006/02/03(金) 12:27:52
サップ
615カレーなる名無しさん:2006/02/03(金) 23:24:22
オロゴン
616カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:47
ビップ
617カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 10:05:05
もうすぐだね新規開店
618カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 10:27:33
>>617
どこで?
619カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 10:50:13
大阪の難波
620カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 13:00:47
マジで?
621カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 13:40:11
いいや嘘。
622カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 15:54:20
大阪店OPENにつき札幌店は、2月15〜2月23日まで
お休みをいただくのですが。
冷凍カレーの受付も2月12日で一度お休みさせていただいて24日から随時出荷させていただきます。
全国のマジスパ信徒様、しばしお待ちになって下さい。
623カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 17:03:14
つか2ちゃんは見れてもマジスパHPの確認はできないのかお前ら
624カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 22:37:18
丸コピーなのにそれでも見つけられない間抜けかと
625カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 23:25:44
>>623
専ブラしか入っていないからな。
626カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 00:24:00
どなたか、新しいトッピングで、マジックマッシュを頼んだ奴いる?おいしいのかなぁ。おいしかったら、今度来たときに食べます。
627カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 00:29:49
ここの親父苦手
628カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 02:00:06
まずい
629カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 07:03:16
何か誘拐されたことがあるらしい馬鹿が
630カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 08:44:25
親父絶対何かやってるな
631カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 10:03:05
カレー屋やってます。
632カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 10:58:26
海外で
633カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 11:12:09
泰山マスターはタイ産だから、泰山。
634カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 14:18:52
客を奪われた店の香具師がアンチと化して流れ込んでます
635カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 16:27:32
俺は色々で結局瞑想に落ち着いているが、美味いと思う。
てか、凄く不思議なのが始めの一口が、めっさ辛い!
が、進むうちに辛さが感じられなくなる。
そうして、舌の奥に残るような旨みだけが感じられる。
アレは洋風でなく和風の旨さ、昆布やカツオのダシの旨さ
に近いと思う。
激辛系は辛いわけで、結局最後まで辛かったりするが
あの味の変貌は本当に不思議に思う。

>>626
店員のススメで一回食べたよ。
あのスープの中で、きのこの味は正直消され気味。
ただシャキシャキとした歯ごたえが何とも良かったよ。
636カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 16:41:00
辛い方がこくがある
637カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 02:06:40
それは気のせい
638カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 04:04:03
気のせいじゃなくてホントだろ
639カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 09:36:30
常識
640カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 11:40:48
辛さなしのレギュラーから虚空まで一通り食ったことあるけど、
辛い方がコクがあるというか味がしっかりしてると思うよ。
もっとも自分には天空以上の辛さは結構辛かったけどな。
641カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 18:18:17
ただここトッピング付けて辛味上げたら結構良い値段になるんだよね
642カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 18:40:56
確かに高い。いつも2千円近いよ
643カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 19:27:53
もうカレーの値段じゃ無いな
644イッカク:2006/02/13(月) 19:57:21
645魚ぴぴ:2006/02/13(月) 19:58:51
ここじゃなーーーーーい
646カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 22:33:37
www
647カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 23:13:20
高いのが玉に瑕
648カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 23:19:35
>>647
じゃあ行かなきゃいいじゃん!








ってならないんだよなあw
649カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:26:13
まじすぱ糞まずいよ。おまいら洗脳されてんじゃない?味オンチなのでは?
650カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:29:10
ですよねー。舌腐ってんでない!
651カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:30:22
たしかに…。宗教みたいですよね…
652カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:32:49
あんな物ただの汁だね!!
653カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:38:05
まさに宗教だよ。おまいら知っててウマイとかいってんのか?昔オウム真理教の支配下にあったウマイと言われてたお好み焼き屋潰れたぞ!!宗教でもおまいらマジ○パ、ウマイって言い続けれるのか?
654カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:43:07
キター---♪\(^O^)/------♪
マッテタちょ!同志よ…
655カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:50:20
ハヤク潰れちまえばよいと思うキボンヌ
656カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:50:53
キター★(゚∀゚)☆(゚∀゚)★(。Α。)☆
マッテタぞ同志!!
あれは汁だ!!
657カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:52:16
そんな漏れはリトルスプーン
658カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:53:19
ボッタ栗なんじゃない?じゃなきゃフェラーリの黄色とかのらないでショー
659カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:55:21
リトルスプーンのほうがましと思うキボンヌ
660カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:56:24
山道
661カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:56:25
俺もそう思う。全然ものたりねー!スパイス汁。
662カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:57:10
水炊き
663カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 00:58:18
いや、スッパイ汁だろ?
664カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:00:16
目が覚めました。これからはリトルス分いきまぷ!
665カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:00:55
以上、ジエンでした。
666カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:01:23
山道
667カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:03:15
そんな漏れは☆の王子さま
668カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:05:40
じえん疑うほど洗脳されー
669カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:07:06
洗脳のまえに舌をうたがったほうがよいのでは?
670カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:08:22
いや、あたまだろ
671カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:09:01
みんなカレーじゃなくて、汁食いに行ってんでない?
672カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:09:19
ざぶとん一万舞
673カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:10:39
汁じゃなく、水すすってんだろ?
674カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:11:40
ざぶとん二万舞
675カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:14:34
だってこの店、店員の名前ホーリーネームで呼んでるんだぜ
完全にいかれてる、UFO乗ったことあるとか言動がおかしい
676カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:15:47
梅じる
677カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:17:20
マジですか!泰山も宇宙人ですか?
678カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:23:23
675さすが!!宇宙について真剣に話すやつがホーリーネームとかつけてイエローカー乗ってスッパイ汁作らしてんだぞ!!
679カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:24:42
梅じる?酢じるだろ?
680カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:25:27
スプカレ界のはじ
681カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:32:34
ん〜、まずいっすの〜
682カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:34:11
イエローのって調子にのりやがってな
683カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:38:06
ひげはえちゃう
684カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 05:46:23
海外が怪しいな
685カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 10:35:52
ごめんなさい
大阪スタッフ募集の求人に落ちて、腹いせにプチ荒らししました。今は反省してます。
686カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 18:20:15
>>685
きっとあなたには電波が足りなかったんでしょうね。
カタギの職に就いた方が幸せになれますよ。
687カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 20:38:32
ヤヴァイ、クソワロスwwwwwwww
688カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 22:01:31
>>685
スタッフに採用されても、あの立地では
689カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 22:57:42
やはりUFOが鍵になってくるな
690カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 23:10:19
685
マジスパ内部者WWWWW
691カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 23:24:57
立地よりなにより採用されたらこの世の終わり。洗脳されて○い○゛んコールさせられる…
692カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 12:48:34
ある意味幸せになれるんじゃね?
俺は嫌だけど
693カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 14:05:36
明日開店だね
694カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 14:17:38
UFO来るかな?
695カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 18:20:34
こんなスレあったのか。儲な漏れ来ましたよ。

>626
黄金たもぎ茸が「生」で入ってくる。生のキノコを食べる習慣がなかったのでビビった。
レトルトのはさすがに煮えてるから、再現したい人はキノコ売り場へGo!

大阪の新店は立地悪いのか。誰か梅田から徒歩で何分ぐらいか教えてくれまいか?
696カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 18:29:52
>>695
難波から歩けよ
697カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 18:45:53
難波が最寄? むむ〜乗り換え面倒だな@大坂まで特急6時間

本店も下北も・・・マジスパの立地はヘンがデフォなんだが
迷子になるようなのは困るんだよ、田舎モンには。
698カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 19:23:08
>>697
どこから行こうとしてんだか('A`)
JRなんばから西へ5分くらいらしい
699カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 23:21:44
明日オープンですか?
700カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 23:26:28
誰かオープンの時間知らない?
701カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 05:53:19
>>698
JR難波から西なんて昼間でも人歩いてないよ。
702カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 08:38:43
地代の安いトコ探した結果だろうか(´・ω・`)
703カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 09:04:09
難波店の場所確認してきた。
ライブしても騒音苦情こなさそうな僻地だった。
信者が4人並んでた。
駐車場はなかったから気をつけれ。
704カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 12:40:00
>>703
mixiでうざい信者
705カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 21:36:53
誰か行った人レポきぼんぬ
706カレーなる名無しさん:2006/02/18(土) 01:51:43
誰も行ってないのか?
てか下がりすぎageぇぇぇぇぇぇx
707カレーなる名無しさん:2006/02/18(土) 06:07:33
マジックマッシュって違法なんじゃ?
黄金たもぎ茸はマジックマッシュじゃないし…
インチキくさいのう

708カレーなる名無しさん:2006/02/18(土) 10:06:43
>>707
だーかーらー
シャレだよ…ネーミングはw
709カレーなる名無しさん:2006/02/18(土) 12:09:49
昨日の夜行ったけど、ほぼ満席だったね。
どこかの情報誌で紹介されてたのか?

MS会員になろうとしたら、3月に申込開始と言われてショボーン
710カレーなる名無しさん:2006/02/18(土) 12:38:29
実は会員には"本物"をいれてくれるのでつ。
711カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 08:10:53
土曜に大阪店行って来た。札幌で見掛けたスタッフが居てワロタ
味はあんま変わらなかったけど、角煮の数が札幌よりも少なかった!!!札幌は2〜3個入っていた気がするのだが、大阪は1個(´・ω・`)ショボーン
712カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 12:14:36
>>711
マスターも来てたね。

> 角煮の数が札幌よりも少なかった
実は、オープニングメニューだから少なかったりして。
#でも、ビーフは2〜3個入っていたなぁ
713カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 12:49:53
角煮注文できる金持ちが素でウラヤマス(´・ω・`)
714カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 15:15:32
>>713
つ■←角煮
>>712
あぁマスター居たねwあと背が小さいボブの女性と、髪の長い大阪店責任者になった人とお話しました。

つか、角煮。。。友達はビーフだったからいっぱい入ってたお(´・ω・`)
隣のカポーは彼氏が虚空を頼んで、彼女の覚醒と混ぜて食べてるヘタレだった。
715カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 15:36:04
なんつーか場所柄、客層にリーマンの多そうな感じかな?
やっぱ15:00〜17:30は休憩入るのかね
716ピーナツ:2006/02/21(火) 16:04:18
おれはいぬ
717カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 18:53:44
マジックスパイス仙台にも同じ名前の店があるんだけど、知っている人いる?
なんか、ただ店名をパクッタような気がしてきた。
ホームページ見ても店名の紹介も一切ないし。
718カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 21:12:33
自分オープンの日に行ったけどリーマンばっかりだったよ
一人で来てる人も多かった
719カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 21:17:52
普通ひとりでも行くもんちゃうの?
……友達いない俺だけですかそうですかorz
720カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 21:58:12
>>719
ナカーマ
721カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 22:00:51
>>717
それはきっと、ミラクルスパイスだ
722カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 11:01:13
>>717
それは『ミラクルスパイス』っていう別物。
隣のパチンコ屋が経営してるらしい。
確実にパクリだと思うよ、辛さの名前も一部かぶってたし。
723カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 11:06:52
じゃ世田谷のスパイスマジックはどうなのよ、ってことで
724カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 20:09:53
>>711
さっき角煮を注文したけど、3個ほど入ってたお。
そして会計時にお布施も奉納して、晴れて在宅信者に(ぇ
725カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 01:10:56
>>719
俺も一人でいくよ。
726カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 10:37:48
>>720
>>725

( 'A`)人('∀`)人('A`)
727カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 17:11:25

( 'A`)人('∀`)人('A`)
>>720 >>719 >>725

本当に喜んでるのは>>719だけだな
728カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 18:26:18
( 'A`)人('∀`)人('A`)                                アノ、オ…オレモ……
                                      ヽ('A`*))...................................
729カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 23:18:40
( 'A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
730カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 10:14:58
相席でもよろしいですか?
731カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 10:50:23
この店まずいカレーじゃないな。
732カレーなる名無しさん:2006/02/26(日) 00:58:25
>>724
あれはお布施じゃなくて年貢じゃ
733カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 23:32:32
なにわ店に3回行き悶絶、涅槃、極楽と食しましたが
私的感想は一口目から、めちゃ美味しかったのは『極楽』でした

みなさんはどうですか?
734カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 23:43:43
ところで大阪店限定メニュー情報plz!
735カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 11:00:19
>>733
なぜか辛くなるほど旨くなる
736カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 15:41:05
Laputa Love
737カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 20:06:17
だけどよUFOは引くよな
738カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 20:56:09
マテや、大阪店からUFO取ったらなにがのこんねんな
739カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 21:18:21
ホーリーネーム
740カレーなる名無しさん:2006/03/02(木) 22:24:50
幼少の頃、誘拐されなければあの味は出ません
UFO
741カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 01:54:58
マジスパッパッパ マジスパッパッパ
マジスパッパッパ マジスパ UFO♪
742カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 11:54:48
教祖と信者の関係だろ
あの高価格はお布施としか思えない
743カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 12:28:35
たしかに高いと思った
744カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 16:44:29
ドキュモにお布施払い続けるよりはましだ
745カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 17:52:34
明日食いに行こ。札幌だけど14時位は空いてるのか?
746カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 19:24:29
かなり高いな
747カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 21:28:37
だから笛ーらー理買える
748カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 22:34:18
大阪店限定めにうは、
ベジパラコーン、キーマッシュビーン、コンサダベーサ
の3種類らしいです。
749カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 22:54:39
値段の半分はフレンドリー・サービス
750カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 23:09:45
>>745
15時から2時間半くらいはガラガラだよ
751カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 23:37:14
そっか 情報ありがと。アクエリアス挑戦しま〜す。
752カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 01:34:52
もっとおいしいスープカレーいっぱいあんのに、あんなのに洗脳されてみんな可愛そうだねー。あんなのがスープカレーだと思ってほしくないね!
753カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 02:10:57
昔トムヤンクンやっていたがいっももできないと言われた
754カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 02:18:30
>752
>あんなのがスープカレーだと思ってほしくないね!

マジスパがスープカレーという名前を出した元祖なんだが?
755カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 03:00:20
>>752
では、君がおいしいと思っているスープカレーについて語ってみてくだちい
756カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 05:24:04
関西人、価格にはシビアですよ。
大阪で受け入れられるか、これからが勝負ですね。
撤退ってことにならないことを祈っときます。
757カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 15:34:58
UFO来るから大丈夫
758カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 16:04:32
ぶわーか
759カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 18:28:05
まじで親父乗ったらしいぞ
760カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 22:20:49
>>754
は?それで?

>>755
言えば言ったで屁理屈捏ねて叩く気満々のくせになww
まったく春はこういうのが湧くから困る
761カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 22:29:24
>>760
荒らし 乙
762カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 22:45:05
>>760
もう来んな
763カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 22:55:50
>>760
別に叩く気なんかなかったのに。
近くにある店なら食べ較べてみようと思っただけなのに。

ひどいや。
764カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 16:32:40
>>760はチンカス以下だなwww
765カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 21:48:16
残念ながら元祖はここではない
これ以上は荒れるので終了で
766カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 00:59:18
>763
気にすんな
味覚は人それぞれ、マジスパがイヤなら来なきゃいい
そんだけ
767カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 18:54:57
そそ、他人の味覚を否定するほど間抜けな行動は無い
768カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 21:28:21
大阪店はいまいち?
769カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 22:01:19
味は変わらないけど場所がいまいち。
スズナリの近所以上にいまいち。
770カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 00:29:11
味同じじゃない。
水が違うせいか野菜の風味も出てないし野菜の味も薄い。
771カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 06:36:04
禿同
水が明らかに違うから同じ味はありえないな
野菜も不味いだろ
772カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 09:01:36
大阪店って水道水使ってんの?浄化水でもアリエネ
3店舗で使用してる水の供給源は同じと聞いたが……
773カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 13:38:36
いい加減サイトの店舗マップに大阪も入れてやれよ('A`)
放置プレイで調教中か
774カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 02:46:35
つうかあのページリンクミスで見えないとこがあるんだけど
直ったのか?
775カレーなる名無しさん:2006/03/11(土) 13:29:42
この前初めて食ったんだけど俺がチキンのLaputa。女がビーフの最初の辛さの(名前忘れた)やつ。女の少し食わしてもらったが何だか薬膳臭かった(八角?)具材によってスープってある程度変えてるのかな?
776カレーなる名無しさん:2006/03/11(土) 22:13:41
大阪店に飾ってある車が小さくなってた件について
777カレーなる名無しさん:2006/03/11(土) 23:12:36
小さくなったって何になった?プラモデルとか?
778カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 01:22:08
ラジコンっぽい('アンテナ出てたから)
779カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 08:28:22
そりゃあの車が具材になってんだし注文出たら削って使うぶん小さくもなるわな
780カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 11:31:20
馬鹿おめ
781カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 18:14:51
おまえらここのメニューなんだと思ってんだ('A`)
782カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 18:58:03
スープカレーでしょ?
783カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 21:15:55
大阪に持っていかれ
振られ気分の名古屋民の俺。

今回は北海道物産展に出展頂き
誠にありがとうございました。

スポット的にチマチマ楽しみますorz
784カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 21:14:06
大丈夫UFOに乗ったことある親父がいるから
785カレーなる名無しさん:2006/03/14(火) 12:43:33
名古屋は前回パスしてしまったお詫びに出てるとか
786カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 06:45:57
教えてちゃんスマソ
マジスパの明治が発売してるレトルトって、
コンビニとかスーパーでも売ってる?
787カレーなる名無しさん:2006/03/16(木) 21:20:24
>786タン 近所のジャ○コで売ってるよ。 高いから買わないけど。
788786:2006/03/16(木) 23:54:43
>>787タソ
d!
早速近所の店行ってみます
789カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 03:50:36
UFO馬鹿じゃ無いか?頭疑う?
790カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 10:22:23
>>789
オマエの方が馬鹿じゃないかと頭疑うよ

791カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 22:40:40
なにわ店開店一ヶ月オメ
792カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 23:19:50
ホムペの放置プレイいい加減にしてくれ
793カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 23:53:24
>>792
つ[お問い合わせページ]
794カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 16:49:39
絶対問い合わせも無視してるな
795カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 12:14:51
実は、口コミによる来店を期待(嘘
796カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 16:25:21
マジスパHPに随分前から金スマの事書いてあるけど、確かまだ放送されてない気ガス・・・
本当に放送されるのだろーか?w
797カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 10:40:55
>796
ほじくり返すな
アノ件は放置が吉!
798カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 12:54:37
何か事情があったんですね?
799カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 15:24:16
ヤバいな
800カレーなる名無しさん:2006/03/24(金) 01:18:42
何があったか全く知らん
で、何があったんだ?
801カレーなる名無しさん:2006/03/24(金) 12:09:01
黒スーツにサングラスの外人数人が店長を囲んでいるのを見うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
802カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 23:18:45
昼ごはん用にレトルト買ってみた
美味いじゃないかー!
カロリーも低いし。
803カレーなる名無しさん:2006/03/26(日) 20:40:12
札幌店のクォリティがかなり落ちていると思われる点について。
804カレーなる名無しさん:2006/03/26(日) 22:39:47
隔離スレで吠えてろ間抜け
805カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 23:26:51
札幌店の店員も大阪に異動してるからな・・・
それにしてもHPの放置プレー何とかしてくれまいか・・・
806カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 09:05:38
スパイスに癖になる成分が入っているなら、
何も入れない(レギュラー?)で食べたら癖にならないの?
辛いの苦手なんで何も入れなかったけど、普通に美味しいスープって感じで、
是非また食いたいとまでは思わんのやけど。

断ってるのに何度もしつこく辛さUPやトッピングをすすめられて
気分はあんまりよくなかったな。
807カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 10:43:00
じゃぁもう食うな
808カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 21:31:42
まぁそう言うな
809806:2006/03/29(水) 10:11:08
熱烈なファンの人の気を悪くさせたなら謝る。ゴメソ。

店員さんがはずれだったのはまぁ運が悪かったと思ってるよ。
前半の質問について誰か教えてくれないかなぁ〜。
レギュラーしか食わないで
「普通じゃん」と思ってしまった俺はもしかして損してる?
810カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 10:23:19
というよりレギュラーって何('A`)
811カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 11:48:07
釣りだな
812カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 12:09:06
追加料金なしのことを指してると思われ。
ほら、辛さを覚醒にしても追加料金要るし。
813カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 13:38:54
>>809
癖になる成分が入ってるんじゃなくて、
その人に取っての限界ギリギリのところの辛さが癖になるんだよ。
辛味という強い刺激から体を守るため脳内麻薬が分泌されるて、
それが快感を産む。また同じ快感を得たくなる。ループ。
原理はSMと同じ。
814806:2006/03/29(水) 15:21:59
レスどーもです。
やっぱり辛くないとだめなのねん。
こんどは辛いの食ってみるわ。
815カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 02:28:15
激辛を頼まなきゃマジスパ通とは言えないと思っているヤシもいる様だが
そんな事は全然なくてだな、
ここのカレーは辛さのランクを上げるとスープにコクが加わるようになるので
それも試してもらいたく店員が勧めたんだと思うよ
別に悪気はない事だが、
自分の体調や味覚にあった辛さで楽しめればそれが一番いい事
816カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 12:01:55
自分の好みの辛さを知るためにはまず食べなくてはいけない訳で…
でも下から順に辛さ上げていくと何回も通わなければいけない訳で…
と言っていきなり虚空頼んじゃうと食べられなかったりする訳で。

北海道はもう雪融けの季節ですか。僕は元気です
817カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 20:54:16
人を連れて行くときは涅槃から食うように勧めてる、やっぱ涅槃から一気に味が変わるし
勿論ある程度の辛さ平気かどうか事前に聞いておくけどね
俺の限界は天空+酢くらいで、普段は極楽か涅槃だな
818カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 21:27:43
私は虚空も美味いと思うが、さすがにバクバク食べられなくて完食前に満腹になってしまう。
最後の一滴までおいしくいただくために、敢えて天空をオーダーだな。
いつかアクエリアス食べたいんだ、スペシャルシーフードも未体験だし。新幹線に乗って通う田舎モノですた<3店制覇したぞ。

辛いのが苦手な人は無理してマジスパ喰わなくてもいいんじゃね?
819カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 02:04:42
>>816
ジュンクン?
820カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 09:23:10
オレは友人や会社の連中を連れて行くときは
勝手に虚空を注文する。
「オレのと同じでいい?」と聞くとたいがいOKする。
だいたい2種類だね。
辛い!と言いながらももの凄く絶賛してリピーターーになるやつと、
あんな辛いの食えるか!と残して文句を言うヤツ。
どっちにころんでも面白いwww

ただ一つだけ後悔してるのは
自分の彼女を連れて行ったが、
彼女は後者でそれが理由でケンカして振られてしまったことだ・・・・・・・
821カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 10:41:06
味のわからない馬鹿者の集まりだな
822カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 12:52:01
マジスパってまずくない?コンソメスープみたいで微妙だった
823カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 14:37:11
味の感じ方は人それぞれ、
他人の味覚にけち付けるほど愚かな行為はないよ。
もし己の味覚が絶対真理だという確信があるんだとしたら、
自分の頭を疑った方がいいよ。
824カレーなる名無しさん:2006/03/32(土) 15:36:42
やだよ、みんな自分の味覚が一番に決まってる
825カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 04:53:28
ここのスープカレー口当たり甘すぎじゃない?砂糖かなんか入れてんだろと思うぐらい。甘さと辛さで食べさせようって意図がみえみえ。
826カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 09:03:59
斜め上を行く感性をお持ちですな
827カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 16:12:46
まだホームページの更新とまったまんまだな
いいかげん大阪店をアクセスマップに入れやがれ ですぅ
828カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 18:41:21
札幌だけど今日の虚空は辛かった…
829カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 19:12:57
マジスパ札幌の従業員はインド人?
830カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 22:56:13
アクセスマップ自体リンクが壊れてるから
831カレーなる名無しさん:2006/04/02(日) 23:17:16
普通に見られたけど…?  >アクセスマップ
832カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 00:08:35
マジスパの店員さんが注文を通す時とかに使っている言葉は、アレは一体なに語なんでしょうか・・・
833カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 08:57:51
タイ語っぽい
834カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 09:22:12
ちゃいかー
835カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 14:51:17
いーがーこーてる
836カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 15:36:27
下北店行きたいんだけど場所がいまいちよくわからん(つ皿`)
ちょっと外れたとこにあるんだよね?
サイト見てみたけどマップ?のリンク切れてて詳しい場所確認できなかった。
行けばすぐ分かるとこにある?クレクレ厨で悪いんだけど、誰か教えてはくれまいか?
837カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 19:45:36
ttp://soupcurry.info/shop/84
ここの地図みるよろし。
838カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 22:23:49
本家も見れるけど
ttp://www.magicspice.net/img/map-t1.gif
839カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 22:46:59
下北店はパナソニックのカーナビには案内できない。
もしくは通行不可能な細い道に連れて行かれる。
840カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 22:55:00
つか駅前で適当な店に入って聞け、それが確実だ
あの地図見て理解できないようなら、文字で説明するのは難しい
841カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 00:46:14
スズナリの場所がわかればいけるだろ@下北店
京急下北の駅前でスズナリの場所を尋ねて教えてもらったお姉ちゃんに、マジスパの店頭でまた会った時は運命を感じた
842836:2006/04/05(水) 10:02:40
>>837-841
有難う!感謝。
次の日曜に行ってくるよ。初マジスパだ!涅槃を頼むつもり。
843カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 12:59:55
最新情報に載ってた"スープカレーの素"、試したヤシいる?
844カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 00:54:53
京急?
845カレーなる名無しさん:2006/04/06(木) 09:16:41
>>844
突っ込んでやるなよ
誰だって書き間違いはある
846カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 11:51:54
大阪店、電話で聞いたところ駐車場はなく、近くの
パーキングを利用して下さいと言われたけど、みんな
車はどこに停めている?おすすめの駐車場があれば
教えて下さい。
847カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 11:58:04
露駐。
848カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 20:56:51
>>847

今日行ったら、パトカーが店の前に・・・・。
849カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 21:48:06
>>843

今日作って喰ったよ。
方向性としてはレトルトと同じような味だな。
手羽先と手羽元でスープとって作ったらウマーでした。
野菜も一杯入れられるし個人的にはいい商品だと思う。
辛さが弱いので手持ちのカイエンペッパー等で調節するといい。
ノーマルで作ってないので素で作った情報も聞きたいな。
850カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 22:01:46
カイエンペッパーだと唐辛子っぽい味が出すぎちゃうから
やっぱりピッキーヌでクリアな辛さを目指したほうがいいかも。
でも、そこまでしたらレトルトの意味ないかw
851カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 12:28:51
期間限定トッピングの春菜ちゃんを試した。
山菜とスープカレーの組み合わせ、結構いけるじゃないか。

スーパーマリネ…食べたら巨大化する?w
852カレーなる名無しさん:2006/04/11(火) 15:56:14
風邪ひいた。虚空の50食って治したい・・・
853カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 01:04:47
>>856
以前治りかけに虚空50を喰って完治させようとした。
汗の大量噴出で治った!と思ったら帰り道で冷めてしまってぶり返した。。。
854カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 03:23:18
辛いの食べると、却って身体が冷えるよね。
インド人は超暑いインドでカレー食べて涼んでるんだもの。
855カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 14:47:57
つかインド人はそんなに好んで辛いものを食べない
日本の辛いインド料理は日本仕様だよ
856カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 15:54:27
靴や布団に唐辛子入れる方が良い
857カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 00:10:19
身体の中から抗菌。
858カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 00:54:39
>>861
かぜをひいてるから抗菌では遅いと思うが。
859カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 02:03:08
正確には殺菌だね
860カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 02:47:21
くだらね…
861カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 07:00:16
厚労省認可が無いと「殺菌」表現で市場流通は出来ないけど
販売目的以外に個人的に言いふらすだけなら良し
862カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 09:27:10
http://www.tanteifile.com/baka/2004/08/21_01/

そんなに辛いの?>アクエリアス
863カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 10:30:07
あれを平気で食える奴はただの味覚障害
864カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 18:00:26
アクエリアス、1/4杯ぐらいなら、食ってみようと思う気にはなるんだが。
865カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 19:44:29
普通にカレー作ってんだけどルー以外に何入れたらウマー?
866カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 22:29:36
ファミ通で高橋名人がアクエリアス食ってたな。
867カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 23:03:06
>>865
チョコレート
868カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 01:42:43
>>865
コーヒー
869カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 02:28:23
>>865
マジスパで売ってるスパイス
870カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 04:16:31
>>866
いつのファミ通?
871カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 13:28:32
>>865
いつのファミ通?
872カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 20:07:52
>>870
898号の117ページ
873カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 22:28:57
>>862
そいつらは大騒ぎしすぎ。
いつも虚空食ってるくらいの人なら、苦しいけど何とかなる。
辛さの中にちゃんと甘みもあり、あれはあれの味があるよ。
味覚障害云々は、ただのやっかみ。
もちろん辛すぎて食べられないこと自体は、全然恥ずかしいことではないが。
後半になるとハイになる。
874カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 23:39:53
極楽で充分
875カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 13:34:18
オレは限界は虚空100だな
あれ以上はとてもじゃないが食える気がしない
今は普通に虚空ばかり食べてるよ
一度天空に戻してみたが少し物足りなく感じてしまうんだよなー
876カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 13:41:37
自分が一番美味いとおもう辛さで食えばそれでいい
そのための段階設定でもある
877カレーなる名無しさん:2006/04/15(土) 20:00:01
スープカレーの素を試してみた。
箱に入ってたスパイスとペーストが、レトルトのやつだった。

…レトルトな味そのまんまが大量に出来た orz

878カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 00:21:51
虚空50とか100って何?虚空にも種類があんの?
879カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 01:06:33
>>878
ピッキーヌの本数らしいよ。
虚空50食ってみたけど、俺には普通の虚空で十分だった。
880カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 01:55:29
ちなみに普通の虚空は虚空25だよ
881カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 03:47:28
札幌店だけどメニュー表には書いてないよね!?でもそういう事なんだ〜 教えてくれてありがと。
882カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 12:09:21
仙台に来た時は店員がアドバイスしてて、メニューには無いけど手元の
注文表には虚空 虚空50 虚空100というのはあるのが見えた。
883カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 15:01:20
仙台にマジカルスパイスってお店ができたよ orz
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/Media/01/0102/010200/b/LonuOIjs.htm
884カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 17:59:59
>>883
それか!
最近仙台から下北に来た人にマジスパを自慢したら、
仙台にもマジスパあったよ、と言い返されたんで、
不思議に思ってたんだ。
まあ、マジスパっちゃあ、マジスパだよなw
885カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 00:29:20
仙台ってミラクルスパイスとかマジカルスパイスとかあるけど
ちょっと恥ずかしいね。モノマネみたいで。
偶然じゃなくて明らかに意識してるし。
886カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 20:23:03
もちろん普通の人は勘違いしないけど
887カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:55
今日初めて行ってきたwちなみに下北店。
涅槃食べたんだけど、私には結構辛かった;
角煮うまいねwww

次回はもっと辛さおさえたの食べる事にします;
888カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:48
同じ辛さでもチキンは甘く感じる。ビーフ系は辛く感じる。お豆系は豆の甘さがおいしい。
トッピングでも味は変わる。例えばチーズ入れるとまろやかになるとか。

つまり、何度も通って自分が一番うまいと思えるものを見つけるのが大変ってこと。
889カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 12:49:30
>>887
一度はチキンを食べてみた方がいいよ。
やっぱり基本のチキンがお勧め。
890カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 15:57:56
ちくしょう角煮を食える人がすごく金持ちに見えてうらやましいですよ
そんないつもチキン単品派(´・ω・`)
891カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 20:15:13
>>888
札幌でも豆やって欲しい(´・ω・`)
レトルトだと、豆が一番おいしかったですよ。
892カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 05:50:04
本店の座席と駐車場狭過ぎ。
893カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 18:12:00
泰山コール 始まるよー
せーの!
894カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 22:31:30
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LR
バーボン・リップクリーム・セガサターン ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面
.44マグナム弾・南海8200系・ロベルタの若様・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲
トーラスPT92 ・一万人のクローン妹・インフィニティガントレット ・安田弁護士・島田司会者
895887:2006/04/19(水) 23:56:32
>>889
うん、ありがとう。今度行ったらチキン食べてみるよ。
トッピングで何かオススメはある?

>>890
チキンて、トッピングなしだと具ほとんど入ってないんでしょ?
だったら角煮の方がお得かなー…と思って頼んでみた。
896889:2006/04/20(木) 00:00:18
>>895
俺はいつも
チキン虚空クイティ大盛りスープ大盛り
虚空だからかもしれないけど、具沢山だけどなぁ。
897カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 00:14:43
あのチキンのレッグ1本だけでも自分は限界満腹になるだが・・・。
マジスパは辛くすればするほど、もともと入ってる野菜の量が増える設定だから
具が少ないと思うヤシはとりあえず虚空を注文汁!

(自分はもともと入ってる大根が一番好き。大根増量って可能?)
898カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 00:33:31
>>892
本店の駐車場狭いのが原因か知らんが、
数日前、本店の駐車場で大量にマヨネーズ掛けられた車があったらしい。
899カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 01:17:26
駐車場が狭いといっても15台くらい停められるんだが
結構多いほうだと思うぞ
900カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 02:28:57
下北店は2台しか停められないよ。
まあ車で行くような場所でもないけど。
901カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 08:54:31
>>900
3台。
入り口の目の前も停めて良い。
902カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 23:01:01
同じメニュを注文したが前と味が違う。
この店は作り手によって味が変わるのか?
それともこちらの舌がおかしかったのか?

さぁ〜どっち?
903カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 23:09:09
具によって辛さ違う。
ビーフは下味にスパイス掛けてるので
必然と辛さがワンランク上がるらしい。
904カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 08:42:30
>>902 の味の違いが辛さの違いをいってるのなら、ピッキーヌの『本数』で辛さを
調整してる以上、日によって、あるいは時間によって辛さが違うのは当然だと思う。
唐辛子系って自分で栽培してみると解るけど、株が違えば辛さも結構変わる。
905カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 13:15:30
ついでに言えばマジスパでは「作り方」は教えても「マニュアル」はない
ゆえに日によって変る(ぶれる)のも当然、そう言うものとしていると聞いた
伝聞だから本当かどうかしらんけど


906カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 16:42:59
ピッキーヌの本数での調節ではないぞ
あれの本数だ
907カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 18:48:17
>>898
まあ、おいしそう!!
908902:2006/04/21(金) 20:01:14
>>904 >>905
thx!!
スッキリした。
909カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 22:01:16
ジャガイモが小さくて少ないのが不満。
910カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 22:06:06
>>909
じゃがではないが、トッピングに「ぽてん」を頼んだら?美味しいよ。
911カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 23:35:14
俺はジャガイモは腹に貯まるばかりで嫌いなんで丁度良い
912カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 05:00:12
>>903
俺この前ビーフ食ったら肉が固くてマズくて最悪だった
遅い時間はダメだな、ポーク角煮が売り切れで仕方なく選んだのに
913カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 05:03:14
サイドメニューのバナナラッシーはうま〜
914カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 05:48:32
俺も土曜4時頃に食べたら駄目だったな
美味しい時と不味い時の差が極端だね
915カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 22:39:36
飲み物はバナラッシーと冷チャイでいつも悩む。結果、行く度に交互にオーダーw
916カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 23:53:07
今日ランチタイム終了直前になにわ店へ
ビーフの涅槃はビーフが柔らかくてウマー
ただ、店員さんは休憩直前の撤収モードだったので
あまりお話できず(´・ω・`)ショボーン
917カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 08:55:55
よく目につく「店員さんと仲良くなりたいオーラ」丸出しの皆さんは
カレー屋じゃなくてキャバクラに行った方が幸せだと思うのだけど...。
918カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 16:43:50
店員さんより高いメニューと仲良くなりたいんだけど(´・ω・`)
サービスデーとか作ら                             ないよね普通
919カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 01:04:22
>>911
今日行ったスープカレー屋でジャガイモ抜きで注文していた奴がいたが藻前か?
920カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 03:27:37
今現在(まあここ数週間だが)、
同じ涅槃でも以前より辛め傾向強し、だと思う
なんかヘンだ
921カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 03:28:09
↑書き忘れた!
@しもきたざわ
922カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 20:09:24
前の下北店の店長は、大阪店に行ったそうですね。
今の下北店の店長は札幌本店から来た人だそうな。
味が変わったとしたら、そのせいかな?
923カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 20:10:12
いまでもぎょうれつじょうたいなの?
924カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 21:30:21
さっき下北店の前通ったら行列してたよ。
午後8時くらい?
925カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 22:41:20
大阪は空いててウマー
926カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 21:43:01
なみ平さんも大阪に行ったの?
927カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 22:28:00
なみ平さんはしばらく大阪に行ってましたお。
928カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 23:57:40
今日2週間ぶりに食ったら本当に味が変わってた@下北
全般的に辛くなってると評価した>>920さん同感です。
俺の舌が変わっちゃったのかなあ、きっとそうだと思いつつ、
根性で全部食った。
待ち時間の疲れがさらに増加してぐったり。
929カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 00:09:02
元々下北店は札幌の本店に比べると辛さが弱かったから同じ辛さに
なったんじゃないか?
930カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 02:04:14
そういえば半年前に下北で食ったけど、
本店ほど辛くなかったな。
大阪店もしかり。
931カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 05:00:41
下北確かに辛くなったね
あと野菜類がオイリーになっちゃった orz
932カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 05:14:38
>>928
今は期間限定で泰山マスターが下北店で指揮取ってるから、
また最近の普段の下北店とは違ってるかも知れない。
933カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 21:06:46
ホーリーネームって何?
934カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 22:43:35
修行してステージがあがれば自ずと分かる事だ。
まずは出家しなさい。
935カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 02:08:35
出家=店員になるってことですね。

かくいう私は、在家信者=マジスパ会員
936カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 05:07:49
会員の特典て何?スパイスおまけ?
937カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 11:28:14
小鉢がおまけに付きます。
小鉢は、ピクルスもしくはデザートです。
938カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 15:10:22
ピクルス食べたいな
939カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 15:22:16
無性に天空クラスで角煮が食いたくなってきた
夜の大阪店へ行ってくるノシ
940カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 22:25:28
>939
夜は角煮売り切れなんジャマイカ?
941カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 23:09:55
中一日で食いに行ったら今回はあまり「辛い!」ではくなくなってた。
好み的には良い感じ。
でも確かに半年前くらいに比べると野菜がオイリーで残念す@下北
942カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 23:48:44
トッピングとか網羅・評価したマニアサイトとかないのかな?
何度か行ってるが、しらんトッピングとか大杉w
943カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 00:07:33
>>942
自分でアラカルトを制覇すると吉。
944カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 00:21:44
ここ2〜3ヶ月で妙にトッピングが増えた気がする
トッピングのメニュー確認するために、店内の壁キョロキョロ見渡すはめになる
ちなみに、@下北
945カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 00:25:34
11月22日の朝日新聞から悪徳D○Bパイロットスクール敗訴の記事

ー ヘリ免許取れず学校に賠償命令 ー
「米国でヘリコプター免許を取ろうとしたが、
勧誘文句の2〜3ヶ月 の留学では取得できなかった」などとして、
東京、埼玉、栃木の男性 計3人が、日本技研
を相手に計約1700万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が21日、東京地裁であった。富岡章裁判官は
「3人が留学した 米国訓練校の態勢に不備があったのに、
必要な改善策を講じなかった」 と述べて計421万円の支払いを命じた。
判決は「3人が留学した訓練校は ヘリコプターの数が少なく、
他の現地校より訓練期間が長期化している」 と指摘。原告2人について
超過訓練費用分の損害を認め4割を減額。途中帰国した1人には当初代金
の半額を 支払うように命じた。

946カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 11:40:47
むしろ、公式サイトにトッピング一覧を載せてほしい希ガス
947カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 12:42:52
とあるblogより転載

大阪店トッピングリスト

モチきんちゃくん
となりもトロトロ
タラスリStop&Go!
Magicのマッシュ
まじねり
しらたき先生
はこんにゃぺくん
ごっちUFO
ぷちば〜ぐ
えすにちまきんぐ
ミニオム
味ごっち
フライトーフ
まいたけ
豆腐
クンプラ
岩のり
山くらげ
モモ
納豆
チーズ
カマンベール
フランクフルト
ウインナソーセージ
ロールキャベツ
きくら元気
ぽてん
フィッシュボール
高野豆腐
ユデたまごっち
ごっちライブ
おふ&ゴマ
お餅
ミートボール
クイティオ大盛り
948カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 18:47:24
マジでこんだけトッピングあるの?迷うな!!
全部用意してるんだろうか?凄いな!!
949カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 23:01:18
いや、実際には期間限定のとかあるからもっと多いはず。
狙い目はやっぱり店内の張り紙だと思うけどな。恥かしくてもキョロキョロして探せ!
950カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 23:21:43
限定といえば、まだ「春菜ちゃん」はあるのだろうか…
951カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 23:50:36
>>950
一瞬、伝芸板の桂春菜スレに迷い込んだかと思ったw
952カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 02:17:54
909の希望によりジャガが大きくなった模様w
953カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 11:40:15
>>950
4/15に行った時に今日までって言われたから終わってると思うよ。
954カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 11:41:25
ごめん4/22だった。
終わってることには違いないと思う。
955カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 10:35:13
>>947のトッピング全部入れたら値段幾らになるんだろう
956カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 13:43:13
ミニオム、まいたけ、山くらげ、きくらげ、モモ、チーズ
これ以外は食ったこと無いな
957カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 03:19:16
下北にいるアニメ声の店員のファンになりました。
958カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 08:32:25
あのアニメさん、忙しい時や疲れてる時、
顔や目は死んでても
声だけはアニメをキープしてるのが凄い。
ってか怖い。
959カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 13:24:46
マジスパ昔は良く食べに行ったな
960カレーなる名無しさん:2006/05/12(金) 18:21:25
ちっちゃい子供を連れて来る店じゃないだろと思う。
覚醒でもあまり食わせたらあかんだろ。
961カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 03:43:55
ぽこ
962カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 16:23:34
ランボルギーニが美味さの秘密(スパイス)
963カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 17:03:07
>>962
あれ大阪に行ってるときは店内にドーンと置いてあるんだろ。笑っちゃうな。
そういえば「カウンタック」ってブログに書いてる奴がいたなw

>>960
いちいちチェックしたことはないんだけど
ちっちゃい子にはレギュラーとかクイティオ食わせたりしてる人もいるよ。
964カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 04:35:48
ランボルギーニ ガヤルド (イタリア)

全長×全幅×全高=4300×1900×1165mm、ホイールベース=2560mm、車重=1430kg、駆動方式=4WD
エンジン=5.0リッター V型 DOHC(500ps/7800rpm、52kg-m/4500rpm)、価格=1963万5千円
965カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 15:51:02
本店でヒマラヤティーを頼んだら
「申し訳ありません。ヒマラヤまで取りにいかなくてはならないのです」
と言われた。

しょぼーん。
966カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 15:59:44
じゃ、平山茶でいいよ。
967カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 16:04:02
>>965
「そうか、ほな待っとくさかい採りに行ったってぇな。そやけど客を待たしとんのやから採って来るまでの
 うちの世話と食事はそっち持ちで面倒みぃや」

とか言えば空気読めって言われるよなw
968カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 19:21:52
下北店て、日曜は行列できる程混むもんなの?
日曜に行こうと思ってたんだが…
969カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 03:58:59
>>963
「カウンタック」はまだいいが
「下山泰山さん」と何度もブログに書いてる自称カレー通こと
カレーなる隣人さんにワロタ
直接インタビューまでして人名を間違うなんてなかなかできない
970カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 06:43:24
>>968
時間帯にもよるだろうけどね
開店に間に合えばイイが少し遅れると悲惨かもね
前に行った時には1時間近く待った時があったよ
971カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 10:40:32
平日の夜に、運がいいと、並ばずに入れることはある、ぐらい。
土日はまずダメだろうな。
972カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 11:03:24
大阪店はすいてるのにね(´・ω・`)
973カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 13:10:06
空いてるというよりキャパの違いだな>東京と大阪

ほとんど待ったためしないぞ>大阪
974カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 13:32:42
テラス込みの下北と大阪って、同じくらいのフロア広さじゃない?
札幌は行ったことないけど
975カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 00:43:49
最近書き込みが少なくなっちゃったけど、みんな飽きがきたのかな。
空き始めたんならまたヘビーローテーションで行こうかな。
ここんとこ暴風雨が多くて待つのも辛いし・・・ね。
976カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 14:30:30
店員さん目当て、って思われるのがオチかもね
977カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 16:40:06
むしろ話しかけてくる店員がウザイなあ
静かに食べたいわ
978カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 18:50:49
下北に売っていた北海道限定のスープカレーの素ってまだ売ってる?
都内で手に入れようと思ったら店に行かないとダメだよね
通販してくれないかな
979カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 21:25:30
スープカレーの素は北海道限定だったのか、道内ならスーパーにも売ってるけど
でもあれって旨いか?
作ってみたけどレトルトの味なんで、俺的にはかなりダメ
980カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 21:38:56
北海道うらやましいな
レトルト味といっても具材は好きに出来るからいい
忙しいから頻繁には食べに行けないし
近い味を楽しむには十分だと思って食べてる
981カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 22:14:28

絶対食べに行った方が良い
982カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 23:29:14
店員、食ってる時に話しかけてきて
何の仕事してるのか聞いてくる。

メンドクサイ。
もう行かなくなっちゃったよ。
983カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 11:42:38
>>982
俺漏れも
マジスパじゃないけど、都内某高級ホテルに入った時にフロア担当者?がスーッとよってきて
「お泊りでございますか?」ってやんわり聞いてきた。相手が警官だったらそのまま職質でもされそうな
雰囲気だった。
浮浪者か何かだと思われたんだろうね
984カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 15:01:22
>>983
それとこれとは違う話な希ガス
985カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 15:04:38
同じだと思うよ スパイがいないか嗅ぎ回ってるんだよ
986カレーなる名無しさん
スパイスだけに、スパイを…あっ、すっぱいしました。失礼しました。