S&B エスビー メキシカンHOT CURRY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
かなりウマー

サルサソース大辛
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=08646
タコステイスト激辛
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=08647
2カレーなる名無しさん:2005/06/29(水) 11:59:08
近所のすーパで特売してた。178円なり。
3カレーなる名無しさん:2005/06/29(水) 18:04:12
みたことないぞえ
4カレーなる名無しさん:2005/06/30(木) 05:22:01
とりあえずサルサソース大辛はぜんぜん辛くもないし普通にまずかったよ。
5カレーなる名無しさん:2005/06/30(木) 11:32:36
これから喰う
6カレーなる名無しさん:2005/06/30(木) 12:33:44
サルサと辛味が分離したような味だった。198円という値段相応の味
7カレーなる名無しさん:2005/07/01(金) 02:53:38
SBのレトルトって何故か旨くない事が多いよね。素直にルー、スパイス系に地から入れればいいのに
8カレーなる名無しさん:2005/07/01(金) 05:19:29
あんまり美味くなかった。
どうせならチリコンカンテイストとか出して欲しかったよ。
9カレーなる名無しさん:2005/07/01(金) 09:35:38
そう?結構イケたぞ。
まぁ、オレはハウス系が嫌いだから合うのかも。
10カレーなる名無しさん:2005/07/01(金) 15:40:21
タコスのほうは不自然に辛い。でもってまずい。
サルサはまあまあでした。
でもどっちもカレーぽくない
11カレーなる名無しさん:2005/07/02(土) 14:42:42
サルサ激旨!!!!!
12カレーなる名無しさん:2005/07/02(土) 21:10:20
サルサはイマイチと言うかカレーじゃない。
タコスは辛口のキーマ風。こっちはイケるYO
13カレーなる名無しさん:2005/07/03(日) 01:21:04
聞いたことないな
14カレーなる名無しさん:2005/07/18(月) 02:38:49
うまいやん
黒いほうは
15カレーなる名無しさん:2005/07/19(火) 11:08:02
ホットドッグにかけるソースとして使えそうだね
16カレーなる名無しさん:2005/07/19(火) 12:21:50
打ってねーYO
17カレーなる名無しさん:2005/07/20(水) 20:27:04
タコス食ったがカレーっぽく無いんだな。
18カレーなる名無しさん:2005/07/22(金) 11:33:32
タコス、なんか味がエグくて半分以上残した
久々にまずいレトルト食べたなーって感じ
19カレーなる名無しさん:2005/07/22(金) 16:45:37
カレーと思わないほうがいいです。
20カレーなる名無しさん:2005/07/22(金) 17:44:56
メキシコ料理の味の基本は唐辛子とクミンだから、ターメリックを足せばカレーと同じようなもの。
21カレーなる名無しさん:2005/07/22(金) 18:07:51
カルダモンも少し入れたいですね
22カレーなる名無しさん:2005/07/22(金) 20:57:31
なつめぐ少々いれたいですね
23カレーなる名無しさん:2005/07/24(日) 11:58:55
これフランスパンに塗って食べるとおいしいよ。
特にタコスソースがおすすめ!
24カレーなる名無しさん:2005/07/28(木) 13:06:09
あついぞ
25カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 17:54:45
パスタとの組み合わせ最高だぜ
26カレーなる名無しさん :2005/07/30(土) 19:01:53
遠慮なくタバスコぶち込めばまあ食える味だ
27カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 20:14:47
正直>>15に同意。
コメで食うよりパンとかナンのほうが良いと思う。
ほんと、カレーじゃないよコレ。
28カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 20:38:12
Leeよりうまいやん。
29カレーなる名無しさん:2005/08/06(土) 12:49:33
とうとう148円まで下がっていた。
20個黒を買い置きしたわ。
30カレーなる名無しさん:2005/08/07(日) 14:15:02
最近見かけないヨンサマ
31カレーなる名無しさん:2005/08/07(日) 16:01:10
カレーの味って感じではないけど結構いける。
豆がおいしい。今度からうちで作るときも豆入れてみようかな
32カレーなる名無しさん:2005/08/25(木) 12:14:39
完売御礼!
33カレーなる名無しさん:2005/09/05(月) 20:03:15
ほひゃー
34カレーなる名無しさん:2005/09/23(金) 20:16:58
おまいら結局どれだけ食ったの?
35カレーなる名無しさん:2005/10/13(木) 14:48:29
2個で148円だったぞ。全部サルサだったけど。
結局20個も買ってしまった。ストック:Lee40倍が後13個、バハネロが6個
しばらくカレー料理が続くなぁ。
36カレーなる名無しさん:2005/10/13(木) 16:01:12
> 2個で148円だったぞ。全部サルサだったけど。

安いな。どこで売ってた?
家の近所のスーパーは赤も黒もまだ定価で売ってるw
37カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 05:06:06
おれのところも128円だったYO(もち一袋) by YOKOHAMA
38カレーなる名無しさん:2005/10/21(金) 00:18:46
うわーそれおれもほすい

このカレー個人的にはありだったんだけど
ぜんぜんスレ伸びなかったね
39カレーなる名無しさん:2005/10/21(金) 14:30:34
おれも旨いと思ったんだが、キワモノ扱いされていたからね。
確かにカレーらしくない。ソフト麺なんかと混ぜて食うのがいいかも。
40カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 10:07:59
最後のメキシカン
今夜食そうと思っている
41カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 15:12:42
カレー好きなひと!!

【嗚呼 カリー】に遊びに来てね!!

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132541166/l50
42カレーなる名無しさん:2005/12/27(火) 02:12:35
また再発売してくれないかなあ
あのとトマトっぽいソースの中のお豆さんが俺の中で蘇ってきた
>>40
いいなあ
43カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 14:46:12
これも大して辛くなかったことが致命傷になった
44カレーなる名無しさん:2006/01/04(水) 14:50:36
>>42
まだ探せばあると思うよ
>>43
LE‐でもだめだった?
45カレーなる名無しさん:2006/01/07(土) 11:15:13
見つからないどー
46カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 04:44:35
>>42
>>1のリンクで通販まだできるじゃん。
在庫ありだべ
47カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 20:07:27
S&Bのレンジでご飯を食べたら異臭がする…
どうしたらいいんだろ 気分悪
48カレーなる名無しさん:2006/01/26(木) 17:57:00
S&Bも家電分野に参入したのかw
49カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 17:10:43
50カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 17:11:13
51カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 17:11:46
52カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 17:12:22
53カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 01:19:25
戸棚の奥にひとつ転がってた
54カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 15:59:05
個人的には好きだったが
売れなかったのかな?
55カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 02:00:05
パスタにかけても旨いのに
56カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 12:14:13
タコスの方は矢張り沖縄で食ったタコライスにかなり近い味だったな…
あれはあれで旨かったが。
57カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 10:10:33
まずい
吐きそう
58カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 10:18:31
気持ち悪い 他のカレーとまぜたりしたが、結局 捨てた。
あまりにひどい味。 おえ。
S&Bの商品は二度と買わん。絶対に。
59カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 11:39:10
これは傑作だったな
再販してくれ
60カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 11:22:12
近所の業務用スーパーでサルサがいまだに山積みになっている
つかいまだに198円て・・・値下げしろよw
61カレーなる名無しさん:2006/07/23(日) 22:04:27
タコスのほうが美味いんだよなぁ
62カレーなる名無しさん:2006/08/23(水) 22:50:17
そうだね
そろそろ最終ロットも賞味期限切れなんだろうな
63カレーなる名無しさん:2006/11/19(日) 17:01:48
タコステイスト再販きぼん!
64カレーなる名無しさん:2007/04/01(日) 00:56:20
あれはマジうまかった
65カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 10:03:26
そうね
66カレーなる名無しさん:2007/07/22(日) 08:35:20
再販しろやエスビー
67カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 00:05:21
いやです
68カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 23:05:31
Σ(゚Д゚)ガーン
69カレーなる名無しさん:2008/03/16(日) 20:42:23
ガ━━Σ(゜Д゜;)━━ン
70カレーなる名無しさん:2008/04/16(水) 01:12:07
( ̄□ ̄;)!!ガーン !
71カレーなる名無しさん:2008/05/05(月) 22:08:21
72カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 21:45:37
650 :可愛い奥様:2008/08/25(月) 12:10:49 ID:XkLXLqnH0
我が家のカレーのルーがやっと
ハウスからS&Bに変更定着しました。
後、夫はBOSSコーヒーを飲まなくなりました。
ちっちゃな事だけどコツコツと、我が道を行きたいと思います。
657 :可愛い奥様:2008/08/25(月) 12:28:18 ID:yVCpxyVG0
>>650
S&Bはいいですよ。BSEの時から牛由来成分の表示をきちんと明示しています。
カレールーを買うことはあまりないですけど、S&Bは他のメーカーより信頼してます。
731 :可愛い奥様:2008/08/25(月) 16:14:43 ID:XkLXLqnH0
>>657
子供がハチミツに拘るもんで、とろけるカレーにハチミツ入れましたw
真面目な企業さんなんですねS&B。
73カレーなる名無しさん:2008/09/23(火) 16:54:13
エスビーのCMのかすれババアの声うぜええええ
74カレーなる名無しさん:2009/02/23(月) 00:46:00
これと似たレトルトないかなぁ
75カレーなる名無しさん:2009/08/23(日) 16:32:49
おれも探しているが見つからんな
76カレーなる名無しさん:2009/08/25(火) 16:43:34
カレーにはラッキョ
77カレーなる名無しさん:2010/02/01(月) 12:01:10
打ってねーYO !!!!!!!!!!!!!1
78カレーなる名無しさん:2010/05/03(月) 10:52:34
似たようなモン売ってないかなぁ
79カレーなる名無しさん:2010/07/31(土) 12:12:02
80カレーなる名無しさん:2010/07/31(土) 12:22:05
レトルトスレがあるのになんで単独で立てるかね。
81カレーなる名無しさん:2010/07/31(土) 17:42:35
5年以上前に立てられた過疎スレに
難癖つける池沼が光臨するとは…
82カレーなる名無しさん:2010/12/06(月) 21:08:25
大宮北口のS&Bカレー店にいつたけど店員の女にしてやられたよ。
くつてる時はうまかったがその後体調くずし、二日寝込んだがまだ
おかしい。なんか黴菌かウィリス入りかやられたな。
二度といかねーし犯罪じゃねーくそS&Bカレー クソカレー
83カレーなる名無しさん:2010/12/07(火) 00:27:47
母国語でおk
84カレーなる名無しさん:2011/04/16(土) 21:36:02.05
あげ
85カレーなる名無しさん:2011/07/30(土) 01:26:48.81
これうまかったな
特にサルサソース大辛
86カレーなる名無しさん:2011/08/20(土) 12:52:18.51
見た事も無い製品ですね
87カレーなる名無しさん:2011/10/18(火) 22:24:55.64
雑炊は上手かった。
カレーやリゾットで、ごはんがパサパサでまずく感じる面では、雑炊系に期待します。
88カレーなる名無しさん:2012/07/21(土) 10:43:51.47

89カレーなる名無しさん:2012/07/21(土) 10:44:24.67

90カレーなる名無しさん:2012/07/21(土) 19:58:56.01
名前変えて再販して欲しいわ
91カレーなる名無しさん:2013/03/11(月) 00:27:08.08 ID:ELc25d31
そのままでも売れるYO
92カレーなる名無しさん:2013/12/30(月) 23:49:14.20 ID:iKuQls1i
これ結構うまかったのにね
93カレーなる名無しさん:2014/07/27(日) 21:42:18.79 ID:J1c+xKBM
94カレーなる名無しさん
とまあ、西友にて気紛れで買ったS&B社製わかめごはん3パックの第一個目をレンジでチンして蓋を開けたら昔懐かしい米バエが一匹蒸気蒸しで出てきた俺が物申します
信じられないまま食欲失せながらも二個目を要チェキしながらチンし食べる
恐らく真空パックされた後に蒸気で蘇ったであろう米バエの存在を無視しても・・・不味い・・・5年ぶりくらいに見た懐かしい米バエ、そして根本から不味い商品のダブルパンチで涙目(´д`)ゲフ
食べ物を粗末にしたくない気持ちを抑えながら、一個目の米バエ入りと未開封の三個目を捨てたった(その代わり二個目は我慢して完食したポ)
白米verは昔食べた時に可もなく不可もなくだったような
数年ぶりに買ったレトルト系パックごはんの体験談&軽消費者の意見だけど、サトウのごはん以外は止めておいた方がいいかもしれないwww
S&Bは衛生管理面や品質低下、クレーム増加を織り込み済みで低価格を実現していると思うし
とはいえ俺が米バエ混入ごはんを引いた確率ってすんげー?気がするなあ
S&Bでは珍しくない事件(笑)なのだろうか(見つけた時は衝撃的だったけどさwご飯の蓋裏に米バエというシチュエーションwww)