2 :
カレーなる名無しさん:05/02/15 15:03:24
煮ゲト!
※厨が沸くのでsage推奨。
※煽りと荒らしと粘着にはスルーで。
※化学調味料談義はスレが荒れるので、他でどうぞ。
※転んでも泣かない。
From札幌からFrom北海道に変わってしまったんだな
ほとんどの店は札幌近郊で札幌以外では知らん人も多いのに
1>>乙。
スレ建てたばかりでなんなんだが
>>テンプレ
>>札幌激辛カレー批評
更新終了なので削除か「更新終了」の枠に入れた方が良し。
>>華麗なる食卓
上と同様。「更新終了」またリンク切れ多数でDB死亡。
掲示板直リンのみか。
>>仏太のカレー修行
今となっては良くある形式なので特別扱いする必要もないかと。
さほどの濃さでもないし。削るほどでもないか。
以上悪意は無いが現状に即した改善ということでつ。
7 :
カレーなる名無しさん:05/02/15 15:19:37
北陸、甲信越、日本海沿岸、九州、四国、沖縄は、店舗できるのは2番目
1番目に北海道から出してるのは関東(首都圏)理由は広める為。
関東と東北は同じ順番で。
北海道が優先したいのは雪あり県。
滋賀、京都は入れる。淡路島,岐阜、甲信越。
あとの地域は3番目開店ですから。
スープカリーの匠・濃厚辛口のペーストタイプ作ってみた。
これはかなり美味い!らっきょ系が嫌いな方には一概にお薦めできないが、いいよー。
マルちゃん冷凍と比較すると、コストパフォ、手軽さでは負けるが
味(個人的好み)、スパイス感ではこちらに軍配をあげる。
材料費抜き、2食で200円ちょっとはそんなに悪くないと思う。
大泉のカレーと比較すると、全ての面で圧勝(あくまで個人的好み)
マルちゃんとこれは買い溜めしておきたいな。
悔やまれるのはレトルトタイプがイマイチ、イマニな事かな。
(春雨タイプは未食)
9 :
カレーなる名無しさん:05/02/15 16:06:40
From北海道はやめてくれよ〜
北海道全体ではそんなに人気ないよ。道民の何割スープ好きだって言うのさ〜
>>5 >>9 そぅぃやそうだスマンコ、まだ札幌のみって感じだわな…
帯広にある某店、札幌の新店なんかよりはづっとマトモな味だが
土地柄もあってかなり苦労しているようだ。
(なんせインディアンな所だからな…)
まぁ、それでも以外と客入り始めているようだが。
北海道発でもいいが…。
そのうち帯広には昔からあったとか言いだしたりして。
限定、の文字も外れてるのな
札幌近郊、旭川、函館、帯広、富良野
↑以外にスープカレーの店が何点かある地域ってあったっけ?
釧路…は微妙だな
>>6 テンプレページのことですよね?
一応訂正しておきました
テンプレぐだぐだ過ぎ
Part6ではもっとちゃんと作ろうね
こだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
で |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
>>6でつ。ご苦労様です
>>15さん。
ただ変更は他の方の意見を聞いてからでも良かったかもしれません。
まだ重宝している人もいるかもしれませんし。
マルちゃんの冷凍スープカレー全然見つからない
20 :
カレーなる名無しさん:05/02/16 10:53:00
匠のルーうめーな。
なんでレトルトとこんなに味か違うのかがわからん
ルーというかペーストセットか
札幌激辛カレー批評は、いちおう、読者の新店批評が
生きてる。
最近は、これ見て新店めぐりする。
他に、新店情報まとめているサイト、ないかな。
匠のカレー食ってみた。ダメだこりゃ
らっきょレトルトの半額程度だけど味は半分以下だな
なんで角切りのジャガイモと丸いジャガイモが入っているんだよ
チキンは数切れしか入ってないし。これじゃ辛口芋汁だよ。
多少は期待していた俺がバカだったよ orz
マルちゃん冷凍の足元にもおよばないな
>>11 札幌が都会とは言わないが。
帯広の奴らはかっぺ根性丸出し・馬鹿丸出しの
小汚い奴が多いからねぇ。
つーか、札幌から広がったのに、わざわざ北海道発とか
スレタイを微妙に変えてくるところに、何となく意図を感じたまで。
穿った見方をし過ぎだ
少しは他人を信用してくれ
マルちゃんの冷凍スープカレーを求めて
18条近くのディナーベル、20条のアップル、25条のフードセンター、34条駅の丸正、
麻生ダイエー、東急ストアに行ったがどこにもないorz
最近の書きこみ(まちビも含む)から、東洋水産の冷凍スープカレー
が売っていた店、売っていなかった店を抜き出してみた。
ラルズ
網走のラルズ
石山ラルズ
桂岡ラルズ
ダイエー東札幌店
西区発寒ビッグハウス
苗穂ビッグハウス
篠路ビッグハウス
ビッグハウスイースト店
ビッグハウス新川店
生協の共同購入
東区のプライズマート(ちょくちょく売り切れるらしい)
西岡フレッティ
パストラル花川
札幌市近郊の生協・JOY・ビッ(ク)ハウス
ヨーカドーとポスフール(3月以降あるかもしれない)
郊外のラルズにはないらしい
大手のスーパーにはないらしい
ビックハウス旭川 東光&273号線にはなし
最後3行以外は、全部、あったと報告があった店。
とりあえず、北大周辺にはないのかな。
東区環状沿いのビッグハウスはどうだろう。
夜中にこんな書きこみしたら、また何か言われそうだが。
31 :
カレーなる名無しさん:05/02/17 02:08:01
函館でマルちゃん売っているところ知りませんか?
まだ来たばかりでお店を回るにもよくわからないです。
スープカレーでカレーうどんつくれ!
>>30 環状沿いのビッグハウスにはなかったよ。
>>32 けっこううまいかも。 食ってみたい。
35 :
カレーなる名無しさん:05/02/17 11:44:37
マルちゃんの冷食スープカレー、美園のラルズにはありました
最近レトルトのスープカレーが全国的にいろいろな種類で発売されているけど
どれもひどいものばかりだな
スープカレーの知名度を上げるどころか下げているんじゃないだろか?
インスタント物のスープカレーで俺がまあまあ許せるのはマルちゃん冷凍、
マルちゃんスープカレーワンタン、木多郎レトルトくらい
>>34 ないか、残念。
ダイエー東札幌店でも行ってみるか・・・
38 :
カレーなる名無しさん:05/02/17 12:23:17
W (..・○・.)
dqnget!
ワロス
pueeraakuunnLU
('・c_・` )ソッカー 能無し
('・c_・` )ソッカー キモ豚
van van van van van ?
およvan van van van van ♪
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪
わオーんわおわお
>>36 『スープカレー』と『保存』ほど両立しにくいものもないと思うが。冷凍はその辺を
うまくしのいだけどな。
レトルト商品開発の連中は『カレー』と『スープカリー』を似たようなものとして考えて
齟齬が生じてるんじゃないかな。¥250くらいのレンジで作る雑炊みたいなスタイルの
ほうがいいと思うんだが。
http://www.kagome.co.jp/deli/ ここの『アジアンスープカレー』みたいな感じで。
40 :
カレーなる名無しさん:05/02/17 20:57:42
>>23 辛口芋汁
すんげーウケた ヤベーまだ笑いとまんね
>34
>けっこううまいかも。 食ってみたい。
むしろ、本来のうどんに近づいてるよな?
出汁主体だし。
>>29 太平のビッグハウスで、きのう初めて発見したよ。まるちゃん。
44 :
カレーなる名無しさん:05/02/18 20:03:12
なんだよ、久しぶりにきたらレトルトばなし。店の話しません?
45 :
カレーなる名無しさん:05/02/18 20:08:29
彼女や女の子を連れて行ったら喜びそうなお洒落な店はあるかな?酒もあるところで。クードゥとかはお洒落だな。アジアンチック過ぎはだめだな。
>>45 そんな風に女の好みを一般化しちゃってる香具師は
連れてく相手も出来ないだろうから安心しる
>>45 現状スープカレー屋ってそういう場じゃないと思うぞ。
ねっ!
>>46みたいなきもいヲタでいっぱいのくっさい
ところばかりですから。
東札幌のダイエーでマルちゃんの冷凍スープカレーを買い込んできた。
どっかのサイトで198円とか248円とかあったけどそこは308円だった。少々割高。
お湯150ml加えるので量も多く、具も結構あって満足できた。
こう言う時に透明あぼーんは便利だな。
>>45 そもそもどの辺りの店がいいんだ? あまり行きにくいとこ
紹介されても困るだろ。
読んでからあぼーんって・・・意味あるのか
よっぽど図星で悔しかったんだろうね。
57 :
カレーなる名無しさん:05/02/18 21:02:31
ラッ巨はじめて行ってきた。
店内納豆の匂い満開、カレーも私には
全く美味しいと思わないし
どうして人気あるのもかわからない。
クセが無いから、かな…
以前も書いたけど、らっきょに旨みや深みといったものはあまりナイ
しかし飲みやすいので、はぢめてのすぷかり にはオヌヌメ
しかし、折れもあの納豆の匂いはカンベンだ
確かに飲みやすくて、初めてにはお勧めだけど。
旨みはあるよ。すくなくとも天竺とかそれ系の
しょっぱくて辛ければいいみたいなのよりは
よっぽど。
北24条のきんぴらでスープカレー始めたみたいだね
誰か行ってみた人いる?
しっかし、sageても確実にスレが伸びるな。
スープカレースレ恐るべし。
リトルスプーンのスープカレー食べたヤシいる?
63 :
カレーなる名無しさん:05/02/18 23:01:50
グロビュールって行ったことある香具師はいるかぁ?情報求む!
自分で食って感想書けや
65 :
カレーなる名無しさん:05/02/18 23:17:32
↑うんこ
>>63 濃厚な味が気に入った
チキンのソテーはまあ面白いけど・・
とにかく行って損はしない。以上
>>61 だって全然下がってないもん
>>63 グロビュールは豆が最強
だまされたと思って一度食べてごらん
68 :
カレーなる名無しさん:05/02/19 02:10:49
チッだまされた…
>>63 グロビュール美味しいと思うよ。
ご飯は大盛りもおかわりも無料。
ランチタイムはカラメルソースがかかったアイスがついてくる(確か土日もOK)
チキン(チキンベジタブルも)はご飯の上に鶏のハーブ焼が乗ってる。
それだけで食べても、スープと絡めて食べても美味しい。
豆は複数種の豆と豚肉の細切りがスープに入っててこれまた美味しい。
オープン当初はこのスレでも散々酷評されてたけど
今じゃ平日でも昼時は結構人入ってるし一度お験しあれ。
70 :
カレーなる名無しさん:05/02/19 09:35:42
>>69 グロビュールのカラメルソースかかったデザートうまいよね
ちょっとうれしかった
71 :
カレーなる名無しさん:05/02/19 15:40:01
グロビュールのチキンは美味しいね
冷凍物のパサパサチキンは苦手なんで
まちBBSにて、麻生ダイエーにマルちゃんの冷凍スープカレーがあったとの情報あり。
マルちゃんの冷凍スープカレーって、冷凍アジアン・スープって書いてあるやつのこと?
しかし店のネタと同じ位、レトルトの話題が強いってのは
ちと悲しきものがありけり
冬だし、遠い店に行くのもおっくうなんで、自作して済まそうと
いうひとが多いのでは。
レトルトが、店の味に勝てるわけないんだし、そのうち、
飽きて、店に行くようになるんじゃない。たぶん。
女だけど一人でカレー屋行ったりラーメン屋行ったりしますが、何か?
ってもう遅いか。
>>73 違うよー思いっきり「スープカレー」って書いてた。よね?
パッケージもう捨てちゃった
アジアンスープとは書いてなかった。
>>77 そうか。
どうやら俺は間違ったものを買い込んでしまったようだ・・ orz
79 :
カレーなる名無しさん:05/02/20 00:35:35
美園ラルズにはスープカレーの隣りにマルちゃんのアジアンスープがあったような…
>>76 女は一人か二人、あるいはカップルで食いに逝け
集団だと酷いものだ……
「(喫茶店と)勘違いしてやがる…、早すぎたんだ…。」
女って一人でメシを食いに行けない悲しい生きものなんだ。集団で来ても大目にみてやれ
別に大混雑して後が詰まってるとかいう状況じゃない限り
構わんけど。たまにカレー批評してる女性集団いるけど面白いよ
女は食べる前に写真撮ったりするからウザい。 あとDQNカップル。
カレーだけならまだしもスプーンあま噛みでポーズって何だそれ。ブス。
この前某店で3テーブルくらいその調子でウンザリした。
あとチャイって何ですかとか聞くな馬鹿
ごめんチャイ
(((( ゚Д゚;)))ガクガクブルブル
質問に対してレスがあっても礼のひとつも
返せない香具師がいるんだな。
いちいち礼を言われなければ気が済まない程度の度量の持ち主なら
2chに書き込みなんかしない方がいい。
>>86 んー、おれは質問に答えたときとかは
何も返信がないとそいつが見てるかどうか心配になるんだよね
おせっかいな性格だとは思うけど
>>87 確かになんでもありの2chだが当たり前のことなのでは・・・?
礼とはいわんがせめて一言返してくれるとうれしいんだが
>>83 一緒にカレー屋行く友達いないんだね
かわいそうな人だ
>>86 どのレスについて言ってんの?
例えば、冷凍スープカレーに関するレスについてなら、
情報が錯そうしているので、自分で確認してからじゃないと、
なかなか、ありがとうとか書けなかったりするなど、
レスが返せないのにも事情がある場合がある。
返事が欲しいなら、レスを指定して促してみればいいんじゃないの。
ガキのコミニュケーションじゃあるまいし。
聞き逃げなんて日常茶飯事だろうに
心が2008年までに全国100店舗フランチャイズ展開だと・・
もちろん心が直接ハンドリングする訳じゃないがな。
>>92 危険な話だな。杜撰な調理の店が増えそうだ。
95 :
カレーなる名無しさん:05/02/20 22:09:03
>>83 チャイってなんですかって聞いたらダメなん?
スープカレー屋って敷居高いんですね。
>>自家精米
家庭用の精米機でやってるんじゃないか。数万円で余裕で買える。
97 :
カレーなる名無しさん:05/02/20 22:39:38
心のフランチャイズか、面白いね
対抗して大手の参入なんかがあれば競争も激しくなって更に面白いかもな
現時点でさえ支店の評判悪いのに
これ以上店だしても全国的に評判下がってくだけだよ…。
心好きなのに、ダメになっていくのか…orz
支店の評判悪かったか?
開店当初はバラツキガあるって話は良く出たが。
101 :
カレーなる名無しさん:05/02/21 02:01:40
102 :
カレーなる名無しさん:05/02/21 12:51:15
63です、いろいろレスありがとう!参考になります!まだ行ってないんですが近い内行ってみます!その時また報告します!
103 :
カレーなる名無しさん:05/02/21 15:28:40
>>92 かつて札幌ラーメンのチェーンが全国展開して
わざわざ評判落としてくれた。同じ轍は踏まないでほしい
無理だろ。
こうやって、北海道人は本州の人間に騙されて、損をして行く。
>>63 俺もときどき行くけど、うまいと思うよ、グロ。
ちょっととろみのあるうま味系スープ。 でも油っこくはない。
オサレな感じだし、デイトにもいんでない?
それとこないだ初めてマルちゃん食ってみた。200円ちょっとのレトルトでここまでウマイとは・・・
市販のガラムマサラとカイエンペッパーでもうすこし辛くするとなおウマー! 掃除機、下手な店より馬胃
>>103 具体的にはどの店を示すの?そんなに評判を落とした店ってあるのかな。
別に評判落ちても関係なくない?
札幌でうまいの食えればいいじゃん
108 :
カレーなる名無しさん:05/02/21 20:11:25
グロビュールお洒落な店だね。
食べた瞬間は甘くて、後から辛さが来る。
誤解を恐れずに言うとリトルスプーンな感じ。
>>109 両方とも初耳な漏れはラーメンヲタ失格ですかw
111 :
カレーなる名無しさん:05/02/21 22:59:57
出す前から支店の心配なんてしなくて良いだろ
本店の調理法が変わる訳でもないし
>>109 どさん子ラーメンは地元にあったけど別に北海道の名店だという意識はなかった。
ただのチェーン店という意識でしかなかった。
だから別にあれで北海道のラーメンのイメージが悪くなったということはなかった。
>>111 心本店は最近研修に使われてるのか、
見なれない人が調理してる事が多い。
無論味もばらつきまくってる。
心は地元にあったけど別に北海道の名店だという意識はなかった。
ただのチェーン店という意識でしかなかった。
だから別にあれで北海道スープカリーのイメージが悪くなったということはなかった。
てな事にならないよう願うよ。
>>105 そうおっしゃるのでデトに行ってみよーと思ったら
月曜日休みですた。また今度〜
ぼるつは一度は行っておかないと損するわ。
心、シャンティ、木多郎。。。
東京の店を幾つか食べたけど、どこも同じような感じがした。
トマトスープっぽいルー、大ぶりの野菜。。。
もう少し店ごとの個性があってもいいようにおもったけど、
スープカレーって、大体こんな感じなんでしょうか?
教えて地元のえらい人。
118 :
カレーなる名無しさん:05/02/22 12:16:24
大体そんな感じです
>>117 マジックスパイスはそれらの店とはずいぶん違う
>>117 そんな感じとも言えるしそうでもないとも言える。
例えばトマトが入っていてもどの程度入っているかあるいは
その人がどう感じるかで異なる感想になったりする。
同じ料理でもある人はトマトベースだといいある人はトンコツだというみたいな。
味噌ラーメンにあっさりや合わせ味噌や焼き味噌があるように分類分けというのは結構難しいものなんかもしれない
それぞれの
>>116 ぼるつのは名前だけでスープカレーじゃないだろ。ルーカレーを
薄めただけの代物だ。
そぅぃや、ナンディも何時の間にかトマト入っててビビッタ
かなり前の事だし、ルーの話だけどね
やっぱ辛すぎたんだらうか…
あのアレンジの無い辛さが好きだったのに
117です。どうもです。
もう少しいろいろ食べ慣れないと、個性が分からないのかな。
食べ慣れないものの区別はし難いですものし。
ただ、マジスパは、確かにちょっと雰囲気が違いますね。
今度は、新橋のガネー舎に行ってみる予定。
ぼるつが全国展開しませんように
ぼるつというカレー店は神田、下北沢、札幌とあるみたいだけど系列店?
すでに全国展開中か?
リトルスプーン北24条店でスープカレー食べてきた
感想:
まずスープを一口飲む・・・口の中に強烈に広がるソースの味・・・
なんだこれ!?!?!?
スパイスの風味とか、旨みとかが全く感じられない
もしかしたらあるのかもしれないけどソースの味で完全に消されている。
そして、「辛さが足りなかったらどうぞ」と
「SB食品 辛みスパイス 80g」の缶を差し出される・・・
試しに掛ける・・・ソースの味に勝てるわけもなく・・・
ぼるつ、ヒロチャンなども食べたが比べものにならないほど不味かったよ
罰ゲームに使える不味さだ
リトルスプーンも東京に進出してるんだっけ。
SCも出してるとしたら、やばいな。
食わないで書くのもなんだが。
128 :
カレーなる名無しさん:05/02/22 20:43:19
もりもり
>>125 ボルツは辛口インドカリーの火付け役として全盛期には全国50店舗位あったらしいよ。
カレー研究所も同じ会社だよ。後、卵と私・洋麺屋五右衛門・イタリア食堂とかも系列店。
でも神田のは直営じゃなくて昔の形態でやってる生き残り?みたいな店で下北や札幌のとは違う感じです。
>>126 >罰ゲームに使える不味さだ
ヒィィィ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
131 :
カレーなる名無しさん:05/02/23 10:07:40
新千歳空港にバイトにきてるんだけど、カレー屋にスープカレーあった。
でも1200円ちょっとした…あまり勝ち目もなさだそうし冒険断念orz
初めてスープカレーを食べてみようとする人が多いと思われる札幌駅や
千歳空港にまともに味わえるスープカレーの店って非常に少ない
そういうところで初めて食べてマズーという奴も多いんだろうな
出張先で、よくご当地ものを食べるが、
名古屋のミソカツ、盛岡冷麺、長崎ちゃんぽん・・・
全部、空港か、駅近辺の店でしか食ったことない。
そりゃそうだ、あくまで仕事だから。
でも俺みたいなのが、札幌駅のぼるつや千歳空港のスープカレー
食べてしまうのだろう。
134 :
カレーなる名無しさん:05/02/23 16:09:58
131だが訂正します。1300円ぐらいだったw
そのあと下に行くとリトルスプーンがあって、覗いてみるとスープカレー食ってる人が多く見えた。
俺はリトルのスープも未食だが心配である。
今日は吹雪で沢山の旅行者が足止めくらっている状態なんだよな。
空港の閉鎖もありうるって、関係者にアナウンスがあったしな…
雪に埋もれた空港に閉じ込められ、
食したものはリトルのスープカリー
…2度と北海道にはこないんぢゃまいか?<旅行者
んなわけねーだろ
東京行き、夕方から欠航続きらしいな。
駅ビルって賃料高いからねぇ
139 :
カレーなる名無しさん:05/02/24 15:33:36
おぱんつ
140 :
カレーなる名無しさん:05/02/25 00:14:59
おぱんつ
匠も生協の共同購入に載りますた。
麻生ダイエーのマルちゃん冷凍スープカレーは夜に行くと大抵売り切れているな。
やっぱ人気商品なのか?
ビッグハウス光星店に大量にあったよ
新橋のガネー舎行って来ました。
かなりスパイシーでよかったでつ。
少なくとも、前に上げたところよりは、はるかに美味しかった。
ただ、標準では、ご飯が少なすぎるかなぁ。
145 :
カレーなる名無しさん:05/02/25 21:49:58
ラマイいくら探してもなかった。
「スパイシーボボ」という信じられない名称のスープカレー屋がそこにあるだけだった。
しかも営業はしていなかった
どうしたのか?ラマイ。どなたか事情を教えてください
>145
九州の方言でしたっけ?ってスレ違いスマソ
>>145 ラマイは札幌ドームの近くに移転したよ。
148 :
145:05/02/25 22:35:19
>>147 サンクス。そうだったのか…。さんざん探してすごすご帰ったよ。大雪の中。
>>143 入荷するようになったのか。1週間くらい前に行った時にはなかった。
150 :
カレーなる名無しさん:05/02/26 02:21:41
ピカヴォイで辛さ1〜2くらい(2でもキツイ)しか食えないんだが,
マジスパでどの辺りのランクを頼むのがベストだと思われますかね?
さっきマジスパレトルトを食った。付属のスパイスを全部入れたらえらく辛くなってしまった。
あれってあんなに辛かったのか。家庭用だと思って舐めていた。
>>150 おぉー、ナカーマ!
自分はピカ行ったら必ず1番。
開闢の1番はそうでもないが、縄文の1番は結構辛く感じる。
マジスパは、もうカナーリ前だからアテにならんと思うけど、
辛さなしを選び、テーブルに置いてあるスパイスで調整して食った。
それでもものすごくうまくて、衝撃的だった。
4年位前に行った時にも辛さなしにしたけど、食えたもn(ry
>>150 そのくらいの辛さしかダメなら涅槃より辛いの
食えないだろうから行かないほうが良いよ。
涅槃から味変わるからまじで行っても意味無い。
涅槃からあからさまに量まで変わるからな。まあでも自分が初めて食ったのは
瞑想だったが十分美味かった。行く意味がないってのは言いすぎだな。
先週ですが、久しぶりに天竺@麻生に逝ってきますた。
ごはんが五穀米に変わってて(゚д゚)ウマーでした。
でもスープの方、あんなに水っぽかったっけ。
マジスパの冷凍カレー頼んだことある香具師いる?
味どうなの?
あと本州なら何日くらいで届くよ?
>>157 注文したことあるが、割と頑張ってる>マジスパ冷凍。
辛さと香りがやや弱くなってる気がするが、レトルトと違って本物の味が楽しめるのは確か。
解凍が以外とめんどい(具も一緒だからね)のと、高い(店と同じ価格)なのがネックかな。
日数は忘れた。注文時に質問するのが早いかと。
159 :
カレーなる名無しさん:05/02/27 15:31:53
べんべらで食わなきゃほじまらん!!
160 :
カレーなる名無しさん:05/02/27 19:35:04
マジスパはレトルトが一番美味い!
>>67 騙された
まあ騙されたというのは大げさだが連れが注文したチキンにすれば良かったと少し後悔。
チキンがライスにのっているってのは珍しいね。
>>161 ごめん。肉しか食いたくない人だったのですね。
漏れもだまされた。
不味くは無いし美味いけどアソコまでなるとスープカレーじゃないな。
ルーカレーだ。あるいはエスニック料理。
それにしてもお客さんイパーイだったな。今日の20時で20人以上客がいたよ。
客数ならグロ>>>ポルコ>>>>>>>>>>芋虫>>ひろt(ry
グロが美味くないと思う人は
マルちゃん冷凍も止めた方が良い。
すげー似てるから。
グロビュールとマルちゃん冷凍って似てるか?
全然違うと思うけど
マルちゃんがどこの味に近いかと言われれば「らっきょ」かな?
166 :
カレーなる名無しさん:05/02/28 00:25:46
>>165 おれもマルちゃんがグロに似てるとは思えないな
らっきょを挙げてるがむしろトマトの強さからいって心の方だろう
(どこかで同じレスがあった)
木多郎も少し入ってそう
しかし昆布茶が入ってるんだね。うまみはあるもんな
167 :
カレーなる名無しさん:05/02/28 00:41:22
昨日の夜ヒロチャン守ってきたよ・・・
グロビュールに20人いたらしい時間には漏れ一人だったよ・・・
orz
しょっぱいよ・・・しょっぱいだけだよ・・・チャーシュもしょっぱいよ・・・
でも残すと環境破壊になるよ・・・頑張って食べきったよ・・・
そして店の中が豚骨の匂いイパーイ・・・山岡屋みたいだよ・・・
気力と体力と千円札を使ってヒロチャンを守ってきたよ・・・
3回守ったよ・・・でも漏れにはもう無理だよ・・・後はみんなでヒロチャンを守って・・・
ちなみに3月からは月曜定休だよ・・・3月も営業するんだ・・・
>>168 地元札幌の広告誌「Hot Pepper」に
ヒロチャンは広告を出していたわけだが
最新号である3月号に
その姿はなかった……
さよならヒロチャン。
スープカレースレの星だった君のことは忘れない。
↓突然広告が消えたからくりについては
次のレスでドゾー。
ま た 同 業 者 の 書 き 込 み か ?
深夜厨が昼間にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>169 Hot Pepperは一回目の掲載料が無料だった筈。
それだけっしょ。二月も載ってなかったし。
>>168 流したシッコとウンコは環境汚染にならないのか?
173 :
カレーなる名無しさん:05/03/01 02:34:32
騙されたとか言ってる香具師は何様のつもりだよ?
てめーで試したり、調べたりしねーくせに文句だけは一丁前。
人間のクズだな。
このスレは本当に頭も下も弱い人達ばかりですねwwwwwwwww
>>173 「グロビュールは豆が最強 だまされたと思って一度食べてごらん 」と
書かれていて試したが、普段食べていたチキンの方が美味しかったので
だまされたと書いたわけで、実際に豆を試したしここで調べたから豆を
食ったわけであるからして文句だけは一丁前とか言われるのは納得できないな。
ちゃんと実践した上で書かせてもらってるよ。
>>175 馬鹿に対 して正論を吐くヤツはもっと馬鹿
グロビュールの豆、今までのスープカレーとはまた違った味わいでうまい。
178 :
カレーなる名無しさん:05/03/01 13:13:27
>>176 なるほど、正論に正論で答えられないわけだ
>>175 でも俺も「騙された」とまで言うのはちょっと・・と思う
味はどっちも良い。お得感でいえばチキンだろう
179 :
カレーなる名無しさん:05/03/01 13:57:43
グロビュールについに行ってきますた!日曜に行ったのですが客が沢山でビックリ!お洒落な店ですな。鶏の三番食ったが旨いね、まじで!ボリューム、味、雰囲気、接客どれもナイス!あまり知られてないのが不思議だな。
180 :
カレーなる名無しさん:05/03/01 16:24:51
グロビュール良い店なんだけど
オシャレな店作りに反して置いてある漫画はヤンキーものばっかりなのは何故?
181 :
カレーなる名無しさん:05/03/01 20:13:48
>179
これで知られて良かったね。
乙カレ様
宣伝はマチビでやっていただけませんか、グロビュール店員さん
…まぁ、味は特筆するものでも無いが
旨くも無ければ不味くも無い、進んで逝く所ジャネーな
深夜厨...?まあ好みは人それぞれだし批評も自由にやんなまし。
ただグロビュールに客が入っていているのは事実のようだな。
味・量・雰囲気・満足度などで客をがっちり掴んでいるのだろうか。
客数別格のピカを除いて近所の既存店は見習うべきところが多いだろう。
豆マンセーが無ければもっと良かったのにな。
184 :
カレーなる名無しさん:05/03/01 23:36:33
182のお勧めどこだ?因みにマチビって何だ?
マチビ=まちBBS
186 :
カレーなる名無しさん:05/03/02 07:49:46
↑サンキュー
187 :
カレーなる名無しさん:05/03/02 14:37:19
グロビュールなかなか良いじゃん
宣伝って言ってる奴はエスパー?例の工作員?
ピカって本当にスゲエな
189 :
カレーなる名無しさん:05/03/02 15:57:34
とろみのあるスープカレーのとろみってなんですか??
教えて下さい
>>189 実はある液体を小樽のロシア人からうわやめろはなせ
なにをするqあwせdrftgyふじこlp;@:
193 :
カレーなる名無しさん:05/03/03 01:07:50
一等案のBBSが荒れ気味ですね。
それほど荒れてるとも思わんが・・・、削除でもあったのか?
195 :
カレーなる名無しさん:05/03/03 01:28:04
>>193 そう?
何だか一灯庵も東京に進出するんだな
東京でもわかりづらいとこにある民家みたいな店だったら面白い
もっとも住所のわかりやすい札幌と違ってあまりにも入り組んだ所に作ると
シャレにならないかも・・・
べす逝ってきますた。
野菜はウマーでしたが、チキンが(ry
一灯庵の名古屋の店長って、もしかして西武に居た人?
最近西武では見かけないし。
198 :
カレーなる名無しさん:05/03/04 01:06:33
>189
先日行ったスープカレー屋さんのスープカレーはスープじゃなかった。
それはそれで美味しいのだけど、スープカレーではないのです。
そこのは「野菜でとろみをつけた」とうたっていました。
やっぱりさらさらスープカレーが食べたくて、別のお店へ。
はじめてはしごしちゃった。
199 :
カレーなる名無しさん:05/03/04 12:29:26
グロはネタ店なのか(笑
あの、うざい路駐なんとかしやがれ!
ヒロチャンからグロチャンへ世代交代。。。ダ、ダメだ
グロ普通にうまいからネタにならーん
駐車場のない店って辛いな
202 :
カレーなる名無しさん:05/03/05 02:08:09
駐車場があっても店のキャパに比べ極端に少ない
ピカボイはあらゆる意味でダメだな
と工作員待ち
さびしいかい
「工作員を召還しようとして、誰も来なかった」
「さびしいねぇ」
「さびしいねぇ」
205 :
カレーなる名無しさん:05/03/05 21:28:13
スルー出来ず、わざわざさびしいだの書くから
工作員っぽいんだってw
半日以上スルーしたのだからいいんじゃないの。
寂しかったんだねぇwヒロチャンの割引券あげるから頑張れwww
5時間かけてスープカレー作った。どうやらまずいみたいだ。
味的には元町ジャスコかなあ。今まで悪口言っててすまなかった。
インド料理店のスープカレー、
も、もう食べない・・・・・。
210 :
カレーなる名無しさん:05/03/06 03:29:03
雑誌ポロコは、かなりいい加減だな!
本当に読者によるものなのか疑う!
>>210 読者批評なぞ信じている香具師はいるのかというのはさておき
ポロコは女性誌で深夜に書き込みするようなヲタ厨と視点が違うのは当然だ。
212 :
カレーなる名無しさん:05/03/06 10:31:17
北海道て「敗北者」の町なんだろ。倉本がいってたよ。
>>210 カレーが冷めて、油膜はってる写真使ってるのにはワラタが。
>>212 はいはい。そうですよ。敗北者の町です。
215 :
カレーなる名無しさん:05/03/06 12:32:47
ポロコの情報もいい加減かも知れないが
匿名掲示板での店評価なんてキモオタと工作員でデタラメだらけじゃん
そう思いたいのは解るが、現実を見ろ
>>215 そんなの当たり前じゃん。いまさら書くほどのことか。
>>217 その「当たり前」を往々にして忘れてる奴がいそう・・・・
ゲロビュールの評価はキモオタと工作員の頑張り、か
>>212とか
>>220みたいなことを言ってスレの雰囲気を悪くためだけに
わざわざやってきて、愚にも付かない書き込みをして悦に入ってる奴の
方がキモいと思う。
>>221みたいな日本語不自由な人ってキモイですね^^;
>>222 221じゃないけど、心配しなくてもお前の方がキモイと思うよ。
どっちもキモイから消えろ
最近目にした恐ろしい話
ヒロチャンの壁には「本店」と書いてある・・・し、支店を・・・
カバのカレー読本は5千部も売れていない・・・
226 :
カレーなる名無しさん:05/03/06 18:42:46
匿名の掲示板ではピカの近所の店をホメると必ず叩かれます
でもイロイロ言っても、スープカレーの店、沢山あってうらやましいよ。
名古屋ではデパートの催事場に年に数回らっきょやマジックスパイスが来るだけだから。
先週はじめてらっきょのチキンスープカレー食べたらやっぱウマーでした。
228 :
カレーなる名無しさん:05/03/06 20:05:47
一灯庵西武で、注文してから50分くらい待たされた。
それは良いとして、手際の悪さを手抜きでカバーしてる接客態度に幻滅した。
>>225 ちなみに4000部売れたとして、著者にはどのくらい入るんだろ。
100万くらい?
>>229 契約により異なる。推定だが無名の著者、初版が売り切れていないことから推測するに5%として25万程度か。
何にしろ発行元は赤字だろうな。取材費すら出ていないのでは。
カバちゃんは精神科医なので医師の中では比較的自分の時間があるだろう
(精神科医で作家や著述業が多いのもそのせい?)
時間も金もあるのでカレーや映画など趣味に没頭できる
趣味だから取材費くらい自分持ち、赤でもOK、なんじゃないかな?
>>230 あの会社自費出版系だし、赤が出るような事はしないだろ。
全国で売ってる本だからもうちょっと出てるんじゃないの?
東京でも大阪でも見たよ。
>>カバの本
本人のHPに「初版5千部完売近し」と書いてあった。たぶん倉庫にはそんなに無いんだろうね。
本当に怖いのは不良在庫として戻ってきたときなんだよね。
漏れが仕事で行く地方都市の一番大きい本屋に十冊以上置いてあったりしてね。
スープカレー店が一軒しかない田舎なんだけどさw不良在庫だよね。
仮に道内の本屋一軒に一冊ずつ在庫があったとしてもそれは在庫とはしてないだろうし。
無名の北海道限定食の本が全国出版されたとしてもそりゃ見向きもされないでしょ。
amazonでも真面目に取り扱うつもりが無いみたいで在庫無いし。売れないから仕方ないんだろうね。
内容もアレだったしな…
別にカヴァのウンチク眺める趣味は無いし
各店のインサイドを知りたいというのは分かるけど
北海道のカレーヲタの一部だけという極めて少数なターゲット相手だからね。
売れるはずも無いというか。
自己申告するけど漏れはザンマイ、1x8、他じゃらん、H.W.などで
スープカレー特集があっても買う(普段は買わない)けどカバの本は買わなかった。
買わない最大の理由は、どんなに良い話でもカバというフィルターを通した段階で
ゲンナリするからというかむしろその店を嫌いになる可能性が高いから。
そんなに評判悪いの?
自分は東京にいるから札幌に行ったとき
単に食べ歩きの為にはすごく役に立ったけどなぁ。
ヲタじゃないから知らなかったこといっぱいあったよ。
本は東京で買ったよ。
239 :
カレーなる名無しさん:05/03/07 11:47:55
ここのキモオタや工作員はアンチ樺だらけだからなあ
普通の人にとっては他の批評家よりは支持されてるんだけどね
で自分は普通の人だと。
アンチ樺とか言ってる時点で既にキモオタなんだけどね。
>>237 そこまで言うのならお前のホームページでもブログでもいいから晒してくれ
お前というフィルターを通した評論がどんなものか知りたい
まあ2ちゃんに書き込んでるくらいだから誰にも相手にされてないんだろうけどね
変に知識だけ持ってるけどそれを披露する場がなくて
カバに嫉妬してるだけなんだろうな、2ちゃんの人たちって
別に私はカバ擁護派でも何でもないですよ
242 :
カレーなる名無しさん:05/03/07 12:56:27
>240
キモオタ必死だなw
お前ら、本当に樺沢が好きなんだなw
最近大木煩悩見かけないね
245 :
カレーなる名無しさん:05/03/07 14:04:42
相変わらず名無しで樺批判書き込んでるよ
大泉洋ってスープカレーの有名人なの?
なんかレトルト売ってた@東京
お笑いじゃないの?
>>239 普通の人って誰?平気でそういうことをいう奴ってキモイ
>>241 改めていうまでも無いが本気でキモイ
248 :
カレーなる名無しさん:05/03/07 15:46:08
らっきょの匠のCMみたけ?あれ井手さんじゃないよな?誰だ?井手さんの推定年収はいくらくらいでしょう?儲かってそうだな
249 :
カレーなる名無しさん:05/03/07 16:11:21
キモオタ必死w
そろそろ、「すげぇスレが伸びている・・・の話でワラタ」
の人が出てくる予感
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
l ( l ( l ( l ( l ( l (
ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
何かの評論家や批評家の批判なんてキモイオタクしかしないだろ。
議論する問題でもない。
>>248 飽くまで推定。プルプルで3000万逝ってない(消費税対象でなかった!)とか
原価率(ラーメンよりは遥かに高い)、数量限定であること(ベンベラで一日70食限定だっけ?)
など考慮し、人件費(6000円x3x300日)、場所代(10万x12程度?)なども考えると
たぶん思っているほど儲かっていないってのが現実だろう。一店舗なら。
チェーン店化するとウハウハなのは当然。
>>253 小林秀雄を例に出すまでも無く、評論家を批評するのは普通に行われている行為。
そんなことは受験生になったことがあるなら誰でも分かっている。
受験したこと無い!?こりゃまた失礼。良い子は寝る時間だよ。
>>255 2chにおける評論家や批評家の批判なんて、ろくなものは無い。大抵がキモヲタの戯言レベル。
もっとも、ネットに数多くいる評論家や批評家自体ろくなもんじゃないけどな。
>>255 批評家を批評するとかのレベルじゃなく
匿名掲示板のはカバに対するキモオタの嫉妬だけじゃん
名無しで中傷ってのは批評でも何でも無い
酷い馬鹿がいるなw
どうでもいいが、最近カレー食ったって
話、全然出てこんな。ここにいる連中は
ホントにスープカレー食ってんのか?
>>258 板がこんな状況じゃ誰もまともな情報など書き込む気にならないよ
何か言えばキモオタ連呼厨みたいのがやってきて揚げ足を取るから
つまらんな。一頃の札幌ラーメンスレのような惨状になりそうだ。
ふと思ったのですけど
>>256-257さん達はキモオタ工作員戯言2ちゃん匿名掲示板は
糞といいつつここに常駐しているのは何故ですか。
他に行く場所が無いんですか?他では相手にされないんですか?
まさかそんなことは無いですよね。
何か書けば、キモオタの戯れ言だの、関係者の宣伝行為だの、
周囲店の関係者の叩きだのと、
書きこみにくいことは確か。
つぅか ここ ネタスレ
>>261 このスレの全てが「キモオタ工作員の戯言」だとか、「糞」だとは一言も書いてないが。
日本語理解できてますか?
キモオタ工作員の戯れ言すら、このスレには既に存在していないけどね。
あるのは、愚にもつかない荒らしと、スレ違い発言寸前の無意味な発言のみ。
ま、この発言も含めてだけど。
なんか言葉遊びみたいになっているんだが漏れは>>262に同意。
>>264にはここから出て行って欲しい。
267 :
カレーなる名無しさん:05/03/07 21:24:40
イエローカンパニー@東京恵比寿に行ってきた
チキンを注文したが、野菜が5種類ほどしか入っていなかった。
テーブル上の能書きに「当店の通はスプーン一本ですべてを食べる」
等と書いてあるが、実際はジャガイモがかなり固くてダメダメだった。
誰もいないだだっ広いフロアに一人案内されて、
「二人がけの席をお使い下さい」と指定してきた。
おいおい12時から1時くらいの間に、3組しか客が来なかったじゃないかよ
テーブル数の三分の二を占める4人がけの席くらい座らせてくれよ。
結論としては、自分はもう行かない。
渋谷・下北には心やマジスパがあるし
原宿にはシャンティがあるし。
このエリアでわざわざ恵比寿駅から、たらたら明治通りを
歩いていく意味がないな。
キモオタ連呼に続き、自治厨まで登場かよ。全部同一人物だったら笑うな。
>>267 スプーン一本ですべてを食べれないのは辛いな。
そういやあ、スープカレー屋でナイフ置いてある店たまに見るが、
どう使うんだろと疑問に思うことが有る。ライス皿に出して切るのも変だし。
269 :
カレーなる名無しさん:05/03/07 22:29:08
樺沢に対する中傷(嫉妬)なんざキモオタしかしないし
キモオタがいくら騒ごうが世間一般では樺沢がスープカレー批評の第一人者
世間では、やっぱり大泉でないかい
この板では樺沢は更新終了につき過去の人扱い。
氏んだ人のことをアレコレ逝ってもはじまらないでしょうに。
273 :
カレーなる名無しさん:05/03/07 23:25:17
樺沢のHPの閲覧回数もダントツでいまだ伸びてるし
テレビや週刊誌や著作からしても普通にスープカレー批評の第一人者だと思うが
キモオタなら世間一般なんてわからんだろw
>>273
カバのHPの閲覧数やメディア露出度を知っている段階で
「普通」を語る資格は無いと思うのは私だけ?
信者か本人以外は気にも留めないよ。
チキンが思うようにほぐれないとき、
スープに浸ったままナイフを使って切るよ。
細心の注意を払いながら・・・
ナイフを使わないと切れないのはタンドリーチキンの類。
あと真っ二つに切っただけのピーマン。
食いにくい。
スープカレーでググルと一番上に出てきたりするわけで(次が大泉)、
ネットに関しては今だに影響力があるんだろう。
ただ、272同様、個人的には過去の人だけど。
残ってるデータももう古いし。何より、新規情報が他人任せじゃな。
俺は信者(そんな奴がいるのか?)じゃないがスープカレー批評のサイトでは一番良く見るよ
樺沢氏を特に支持してる訳では無いがなんだかんだ言ってもこの道の第一人者?だとは思う
たまに樺沢氏への批判が書き込みされるのも彼がそれだけ有名だって事でもあるんじゃないかな
中央のマスコミの取材なんかも彼一人に集中しているね
まあそれらが他のサイトの人からの嫉妬の対象になるのかも知れないな
>>279 >>彼がそれだけ有名だって事でもあるんじゃないかな
それは分かる。が、
>>まあそれらが他のサイトの人からの嫉妬の対象になるのかも知れないな
何故そう思うかは全く分からん。自分も樺沢批判はしたけど
嫉妬の対象ではない。ネタの宝庫だから楽しませてもらってただけだ。
樺沢のようになりたいとも有名になりたいとも全く思わない。
#少しでも有名になったことのある者なら有名であることの居心地の悪さは分かるはずだ
>>279=
>>241の可能性は高いと思うがその思い込みというか妄想癖は何とかしろよ。
すげぇスレ伸びてると思ったら
ほとんどがカバとキモオタの話でワラタ
>>251 ノシ
>>276 それ激しく危険じゃね?
一度、友人がそれやって、チキンが器から飛び出したことがあるぞ。
以外にめんどくさいのが、一部の店にある天ぷらの類だな。
スプーンで衣が崩壊し易いし、そのまま齧り付くと揚げたてだったりして悶絶する。
チキンはスプーンで押さえながらナイフで
全部ほぐしてから食べ始める、俺は。
ぐ洞だったら割り箸ついてたよな、たしか。
てんぷらは、そっちの方が食べやすいのでは。
まちbはずっと不安定だね
>>283 俺もチキンは最初にフォークとナイフでほぐす
ようやっとヒロちゃんに行ってきました。
うーん、ちょっと厳しい味ですね。
煩悩悪あがきしてるな
もう忘れられた人だよな
こないだスパイスボックス行ってきた
日曜の昼に行く俺も俺だが出てくるまで40分近くかかった
いくら混んでるからってそりゃないだろ・・・
食った後にだらだらしてる客も多すぎ。
名前売れるのも考え物だな
>>290 その位の時間で文句言っていたらピカやヴォイには行けないな
その程度なら日常茶飯事だから
出てくるまで最高1時間半かかったこともある
>>291 ピカってそんなに混んでるんだ・・・
混んでる店で出てくるの速いのってマジスパにアジャンタくらい?
最近はアジャンタ本店混んでるって感じもしなくなったけど
とりあえず今日は口の中が納豆なのでプルってきます(´ω`)ノ
あ、自衛隊前のクミンって潰れちゃったん?
いちばん出てくるのが遅いのはてら家
ピカの比じゃないね
294 :
カレーなる名無しさん:05/03/09 11:13:34
待たされる時間
ピカ>>>>>スパイスボックス>てら屋
だと思うが
295 :
カレーなる名無しさん:05/03/09 11:15:25
>>289 同意というか彼のインプレは全く参考にならないんで…
まあ過去はある程度頑張ってたみたいだけどね
待ち時間は混み具合や時間帯によって違うんじゃないか?
一概に比べるのもねえ
ピカ常連ということで叩かれるのを覚悟の上で(ワラ
ここんとこ(半年くらいかな)はその前よりも早くなっている。
ランチの一番混んでいる時間でも着席後30分以内で出てまつ。
それでも決して早いとはいえないけど(ワラ
大木って誰?とか言う前に
>>288 >>ようやっとヒロちゃんに行ってきました。
>>うーん、ちょっと厳しい味ですね。
だから何?具体的に?どう反応しろと?燃料投下したいの?
流せないおまえも同類
大木は味うんぬんより存在を忘れられたくないだけだろ
だれもが思っていることを名前を出して発言したことは評価したい。
あの味で通し続けるのは、スープカレー業界どころか、飲食業そのものをなめてるとしか思えない。
"トンコツスープ!"ってをアピールってのはいいと思うんだけど、
味にどうメリットがあるのか。具材も油の味、スパイスの香りも押さえ込まれていて、しょっぱさだけが残って、あまり良い部分が伝わってきませんでした。
スープそのものに問題があるのか、作り方に問題があるのかはわからないけど、
今の味だと1回ネタで十分かな?
>>303 うーむ、開店以来行ってないが、あまり変わってないのかな
大木さん必死ですね
306 :
カレーなる名無しさん:05/03/09 13:30:13
スープカリーを公共の食堂で食べれるのは米あり県や寒い地方しか
ない気が、する。
昨日札幌市立中央図書館(札幌で1番大きい図書館)の食堂で
昼ごはんで食べた。580円。
メニュー表には「スペシャルカレー」と表示されていて
わかりずらく係員に聞いて注文したよ。
>>303 既にこのスレ及び前スレにてヒロチャンの問題点として
寸胴の火力が弱い為、旨味が出ていないという話題が指摘されている。
更に付け加えるなら、食材と煮込むということしないで上からかけるのみ、
つまりスープに熱さを頼る為、常に加熱されている状態のスープが
酸化&変質するため旨味よりも酸化臭が先に来るという問題点もある。
調理直前にスパイスを加えていない為、スパイス感に欠けるというのもある。
ただ店内の清潔度、特に厨房内換気扇あたりを見るに、
商売に対する真剣さは伺えるのでその辺に期待したい部分もある。
語りたいのは分かるけどとりあえず過去スレくらいは見てからにしなさい。
--------------------------------------------------------
でもヒロチャンの悪口は言うな(--)凸
上記の問題点、特に酸化の問題は実は回転率が高ければ問題とならない。
ヒロチャンの場合は...
例えばスープを完成させ加熱をやめ、サーブする直前に
食材及びスパイスと一緒に煮込むことでこの問題は解消される部分もある。
もちろん時間は出すまでに時間は掛かってしまうが。
まあその辺全て考えた上で商品を完成させ、
ヒロチャンは開店したのだと思いたいものだが。
--------------------------------------------------------
ヒロチャンは皆のアイドルだ!
309 :
カレーなる名無しさん:05/03/09 14:34:19
ヒロちゃんもしょっぱいがピカ(開闢)も充分しょっぱいよ
過去の新店も改善され有名店になったとこもあるし
一概に「難しい」だの「なめてる」だの言い切るのも何だかなあ
今の話からだと、開店してすぐなら、うまいってこと?
開闢は「しょっぱい」とは違うような
どっちかっつーと「重い」
2、3ヶ月に一食が限界だ<カイビャク
大木さん相変わらず人気ですね
>>307-308とせっかくまともなことを書いたのに、
>でもヒロチャンの悪口は言うな(--)凸
>ヒロチャンは皆のアイドルだ!
何でこんな余計なことを書いて、そこらの煽り厨につけいる隙を与えるんだ?
わざとか?
ギャグをギャグと言えないこんな世の中じゃ
大木氏ってコテハンと名無し使い分けてるけど文章からバレバレなんだよなw
開店直後なら旨いんだよね。
明日が楽しみ。
開店直後は昨日の残り
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
だめだこりゃ
彡l' /~~ヽ、|./~ヽヽミミ、
彡'/ヾ、 l ||:iミ;、
ノノノl //.|ノノヽ
ノl// ノ' |シミ ヒロチャン馬鹿にする奴は
l//__ ____ノ;;;;ミ
i/ヽ. ~~~~ヽ=''~ :::;;;;i:|; ガソリンぶっ掛けた後丸焼きにして
l.^| \____,ノ :il;;;;;;;;;ノ;;;;i|
. )| 、 , ,-' | 、``l`;;;ノ 氏体に小便引っ掛けた後
`ヽヽ/ ``-'`'ヽ ./ |ミ
/⌒| ヽ -─--: ノ:l ,/⌒ヽ スープカリーの具にするぞ?
/ 〉、ヽ~;~~~i: /i::::.. ヽ
ピカで6時間待たされたといってたやしがいたが、さすがにネタだろうか?
混んでいるとき、注文とり忘れて、30分ぐらいほって置かれた
ことがあったので、可能性はあるかも。
携帯ゲームに熱中していて、気がついたらまだ、注文とりに
来てなかった。すぐに呼んだけど。
暇で粘着な学生あたりが、注文とってもらえないまま、
ネタづくりのため、6時間じっとしていたとか。
>>282 お皿にもよるけど慎重にやると大丈夫でつ。
サボイでは大変なことになったけど、ってそれはお約束か。
>>320 ポスタルデュードさんもスープカレーがお好きですか?
325 :
カレーなる名無しさん:05/03/10 01:01:54
大木さん、店の批判も良いけど
HPを出しているのだからきちんと
更新しましょう。だらしないよ。
326 :
カレーなる名無しさん:05/03/10 07:59:57
堀江が食ったのどこ?
ホリエモンはダイニングバーで食ったみたいだけど。
327 :
カレーなる名無しさん:05/03/10 09:42:17
ホリエモンは喫茶店で誰かと会談してる時に
リトルスプーンのスープカレーをデリバリーしたらしいよ。
こんなまずい鶏肉食ったの初めてだよ・・・_| ̄|○
一口食って残すなんて生まれて初めての経験だよ
スープは辛味はまったく無くてご飯に合う感じ。
思ってたよりずっといい。辛さを自分で調節すればいい感じかも。
その分鶏肉の衝撃がすげぇ・・・見かけたら買うべき。マジで。
330 :
カレーなる名無しさん:05/03/10 11:25:59
買うべきなのかよw
>>325 批判は2ちゃんで、批評は自分の掲示板に書いているのかな。
ここでヒロチャンの批判をすると厨がわくので
今後はつつしみましょう。
コメントするまでもない店ということで。
>>334みたいな奴が適当な店を選んで
○○はいい
↓
工作員乙
↓
(しばらくもめる)
↓
○○の話をすると荒れるからやめよう
大体こんなパターンで自演してスレを荒してるだけだろ。
そう言う流れはいい加減飽きた。
>>335 しばらくもめる
↓ ←ここに「すげぇスレが伸びている・・・の話でワラタの人が出てくる」を追加キボンヌw
荒れるから
ハルディでスープカレーラーメンを出しているそうな。
今テレビでやっている。おいしそう。
既存のスープカレー屋がラーメンを始めた例って
これまでにもあったのかな。
ガネーシャがやってたけど、あっさりとやめてたような気が。
あ、スープカレーの店ではないか。
メニューに麺があるお店はありますね。SAMAとか。
以前はてらやでもやっていたし。メディスンマンにもあったっけ?
ラーメン屋がカレーってのは結構あるけど、逆ってほとんどないですね。
荒れるのは特定の店(Pカ)に絡むネタだけ
不思議とPカの近所の店やPカの出身の店がほめられると否定され
Pカが叩かれると必死のフォローが出てくる
>>338 >>339 ありがとうございました。
>>338 ガネーシャはインドカレーでしたっけ。
ハルディもパキスタンカレーの方がメインだったような気がします。
>>339 SAMAって行ったことありませんでした。チェックしてみます。
てらやにもあったんですね。食べてみたかった。
それにしてもやめてしまう店が多いというのは、やっぱり
何か問題があったのでしょうか。
一方、ラーメン屋のスープカレーってのは、はずれに当ることがおおい
気がします。
>>341 なにが一方なんだかさっぱりわからんが、
スープカレー屋でおいしいラーメンが食べられるのか?
>>342 いや、スープカレー屋のラーメンは一度も食ったことないよ
何か気に触ること言ったか
344 :
カレーなる名無しさん:05/03/10 20:53:01
>>337 ハルディって高いね。
スープカレーが1150円なんてありえねーよ。
ラーメンはちょっと興味あるけど。
道出身ですが
すぅぷかれぃは東京でしか食ったこと無い
ぱおで昔麺を出してたような気がする。最近は行ってないので知らないが。
最近大木よく出てくるな
そんなにかまってほしいのかな?
もう過去の人なのに…
そして
>>325はスルー
ほんと自分のホームページでやってくださいよ〜
アンタが来ると荒れるんだからさ
空気よめ
汚汚奇はあらゆる意味でズレてるから
空気なんか読めないでしょ
今日は大木叩きか、あいかわらず名無しで誰かを叩いて
ストレス解消するタイプの真の糞人間が多いね。
>>349 名無しがいやなら2ちゃんにくるなよ(ワラ
大木の掲示板でも逝けばいいじゃんって思った人の数↓
大木と樺沢以外で
スープカレー批評で有名な人って誰が居るの?
大泉ってのはナシで
352 :
カレーなる名無しさん:05/03/10 23:10:03
面白いから別に大木氏が来ても構わないが
>>325のいうように更新してほしい・・・
>>341or他の方
我流るに行ったことあったら、感想キボン
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
orz
ぱおは変わらずラーメン出してます。夜8時30分からです。
そういや最近食ってない。
別に誰が来ても良いと思うけど大木煩悩を名乗るのならまずは
自分のトコのリンク切れ(批評とHP)を直してからが先じゃないか。
全く無名の人というわけでも無いのだから体裁は整えて欲しい。
それにしてもここに来ればアレコレ言われるのが分かっているのに
書き込みするというのは・・・次回からは大木M悩と改名したら。
>>352 我流るは高評価っていうか初めて美味しいカレーラメーンを食った。
店長さんもカレー好きでちょっと面白い話を聞けた。リクエストがあれば書きまつ。
>>349 樺沢へのキモオタの嫉妬の方がよっぽどキツいと思うが・・・
大木って有名なの?過去において
情報力も文才にも乏しいってイメージだなあ
カレーの話が増えてきてくれて、うれしいっす。
前スレは最低だったからな。
359 :
カレーなる名無しさん:05/03/10 23:39:35
すいません
ガネーシャって今どんなメニューなの?
>>357 またお前か。樺沢の地位や名誉に嫉妬している奴などいないって。
まあ正直なところ漏れは嫉妬はしている。奴には笑いの神が光臨してくるからなあ。
あれほどの天然っぷり、なかなかお目にかかれるものではないからな。
つくづく惜しい人を奈くしたよ。
自演乙
363 :
カレーなる名無しさん:05/03/11 00:06:36
キモオタってホントに樺沢が嫌いなんだなw
>>357は>>279>>269>>257>>241と同じ事を書いている。
そんなに自分の考えを認めて欲しいのかな。今のところ誰にも同意してもらってないけどね。
>>356 ありがとう。自分には行きづらい場所だがいずれ行ってみまつ
面白い話、ぜひよろしく
ガネーシャは…
>>365 カバの信者って文章を理解する能力が無い。
>>350をもう一度読め。
てかまず藻前がトリップつけろよ。
>>356でつ。まず我流るについて。
濃厚なスープにスパイスがマッチング。辛さ追加(無料)をしてもスープが辛さに負けない。
自分が食べたカレーラーメンの中では一番美味しかった。
#狸小路7丁目(?にあったお亀やなんかとは比較にならない
漏れはラーメンの一つの分野として認めることが出来る。
道外の人がラーメン食べたいと言ってきたら我流るに連れて行く。面白いから。
ただじゃがいもは良いんだけど人参は調理法を変えるか無くてもよいかなあ。
もちろん好みは人それぞれで評価は別れるので自分で確かめて欲しい。
責任者さんもスープカレー好きであちこち逝ってるとのこと。
で、漏れたちカレーヲタ(wからすると我流るといえばカレーラーメンという認識は
あるというか逝った事か聞いたことはあると思う。雑誌媒体にも乗ってるし。
そんな我流るでもやっぱ味噌ラーメンの方が出るらしい。
っていうか味噌無しでは成り立たないって。
観光客でもススキノの客でもまだまだ味噌の方がメインだそうでつ。
で、こういった新しい味というか個性的というか亜流というか新種は
人口の多いところ、今の場所より(ちょっと外れ)は札幌駅前、
それよりも渋谷とか新宿みたいな所の方が人気爆発するんじゃないかという話をして〆。
河馬信者?河馬本買う奴はいても信者なんかいないだろ。アンチ河馬の妄想か?
まあ大木レベルじゃ妄想の信者もいないだろうけど…
>>371
>>364で指摘したように安置河馬キモオタの嫉妬であると
同じ事を何度も何度も書く香具師は河馬の
患者か信者
と見なして問題ないんじゃないの。本人は必死に否定してるけど。
どうして樺沢さんと大木さんってそんなに叩かれるの?
最近スレ見始めたからわかんないので
誰か教えてください
>>373 その両名が叩かれていると言うより荒らしがわざと名前を
出して叩いて見せたり、それを擁護したりでカレーから
話を逸らし、スレの雰囲気を悪くしようとしてるだけ。
375 :
カレーなる名無しさん:05/03/11 16:06:24
らっきょ食いに行ったけどここうまいか・・・?
普通のカレーを水で薄めただけじゃん・・・
やっぱマジスパだな。
>>370 ありがd
カレーラーメンにはなかなかいい出会いがなかったけど、そこまでなら
一度行かなくては。自分の固定概念をブチ壊してくれる味を求めてます
お亀やってスパイス探しの旅に出たまま戻らない火の鳥系の店だよね?w
今札幌に滞在しています。
市内のスープカリー屋さん、みなさまのオススメを教えてください。
質問が漠然としすぎなので却下
こないだヒロチャン行って納豆とオクラのカレー食べた
おいしいと思いました
ねとねとの中にほのかな甘みを感じた
>>377 リトルスプーンとぼるつのスープカレーおさえておけばOKだよwwwww
まともに回答しないのは、自分が薦めた店がけなされるのが怖いからですかwwwww
ホリエモンも食ったリトルスプーンのスープカレー
>>377の漠然とした質問では、
>>381のような輩も出てくると言うことだ。
リトルスプーンは元来ルーカレーの店で、ぼるつのもルーカレーを
薄めたような代物。
387 :
カレーなる名無しさん:05/03/11 22:45:52
>377
心、ラビラビ、らっきょブラザーズ
初心者にオススメ
388 :
カレーなる名無しさん:05/03/11 22:55:39
>>377 porco、パンチ、エス
全部あっさり系
みなさんサンクス
お店の名前も知らなかったのでとても参考になりました。
一灯庵に行こうと思います。
ありがとうございました。
391 :
カレーなる名無しさん:05/03/12 00:50:05
2年ぶりぐらいに心で食ったんだけど、びっくりするぐらい
油ギッシュで驚いた。あんなに油まみれだったかなぁ。始め
て食った時は美味いと思ったんだけど。量も少ないし、具も
たいしたことないし、ズバリ言って不味かった。なんか変わ
ったのでしょうか。
393 :
カレーなる名無しさん:05/03/12 02:00:20
>>369 ほんと!あるラーメン店でスープカレーラーメン頼んだ。
作っている様子見えた。バーモンドカレーのルーを
刻んで入れていた。おいおいこれで100円アップかよ?
味は・・・・・
べすって定休日とか営業時間めちゃくちゃ杉!
今日もわざわざあんな遠いとこまで行ったのに。。。
電話も留守電の時とそうでない時あるし。
スープ切れも早すぎ。7時頃はもうだめなこと多い。
土日も通し営業だったのにいつの間にかやってないし。
スタンプカードもだんだんケチくさくなってくし。
ちょっと客入るようになるとこうなっちゃうのか。。。
>>390 俺も、ワロタ。
お前ら役にたたねーよって感じですか?
一灯庵はベーコンキャベツカレーが旨そうだな。春だし。
昨日のどさんこワイドに、スープカレーそばというのが出てた。
そばは珍しいなと思って見ていたのだが、
フライパンで具を炒める→だしそそぐ→
SBの赤缶からスプーンで一杯ほど投入→吉野くずでとろみをつけ具をのせ完成。
…ただのカレー南蛮じゃねぇか(゚Д゚ )ゴルァ!!
>>395 さもありなん、ベスは段々手抜きしつつある
しかし、あんまそれを責める気にもなれないな。
マヂスパやらピカ、心なんかと違ってマヂ個人経営だし。
じゃがいもがカチコチで出てきたのには流石に閉口したが…
ホントはベスってあんな激混みな店じゃなくて、かなりマターリした店だったんだよね。
昔なんて土日のランチタイムでもスカスカのガラガラだった。
折れはそこと、あのあっさりスープが好みで良く逝ってた。
一昨年の冬にスープ変えちゃったケドネ。
まぁそれで客入るようになったみたいだし、店としては万々歳だらう。
>>398 同意。
前はほんとおいしかったのに。。。
野菜も丁寧に調理してる感じで、
スープの量も多かったし、それよりも何よりも
あのあっさり感がものすごく良かった。
スープカレーのほとんどの店はすごい脂入ってるから、
(あまり脂っこく感じないにしても脂がすごいと思う)
ほんと、べすはいいなぁと思ってた。
まぁスープ切れは仕方ないとしても、
留守電をちゃんとセットする、
営業時間が変わったならどこかに貼り紙しておく、
くらいのことは出来ると思うんだが。。。
スープカレーうどんを食える店はありませんか?
話は戻るが、そもそもスープカレーラーメンと
カレーラーメンの違いって、あるの。
別に煽りじゃなくて
既存のラーメン店が出すスープカレーラーメンって、
要するにカレーラーメンじゃん、って思うことが多い
ので、何か明確な違いを打ち出しているラーメン屋って
あるのかな、ということでした。
今までかなり色んなところに食べに行ったけど俺の中ではマジスパが1番だけど最近初めてラマン食べに行ったらかなり(゚д゚)ウマーだった。しかもほかと比べてボリューム考えたら安い!ただライス大盛の名前が注文しづらい… キン○マーニって… 俺だけか?
そうなると、スープカレーはカレーうどんの汁みたいなものだというのも
間違ってはいないことになる。
初めて噂の(ワラ ベスいてきた。
土日限定の角煮はチョト脂身が多くてコテ好きの漏れでも余してしまったよ。
普通にチキンでも食えばよかった。
>>406 言ったもん勝ちなのかもしれんな。
大吉にもスープカレー味が出たぐらいだし。
>>406 じゃあラーメンの汁はうどんの汁みたいなものといっても間違いないわけだ
カレーうどんの汁はドロドロしてるし普通のカレーに近い味がする
どさんこワイドはカレー粉使ったそうだが
さすがカレー博を開くだけあるなと思った
411 :
カレーなる名無しさん:05/03/12 20:44:51
>>407 べすの豚煮カリーはあまりオススメできない
頼んでるヤシは大抵素人
あすこはチキンが一番バランス取れてると思う
素人で悪うござんしたね!というかベスの玄人ってなによ(ワラ
そんなもんなりたくないわい(プゲラ
412=カレーの玄人ww
俺もなりたくねぇ
>>413=415よ、そんな必死になるネタでもないだろうに。
ラマイマンセーで盛り上がろうZE。
417 :
カレーなる名無しさん:05/03/12 23:38:14
おれもキモオタよか素人呼ばわりされる方がまだイイ
キモオタ連呼厨キター
419 :
カレーなる名無しさん:05/03/13 01:17:49
>>407 土日限定って言われたら何となく食べたくなるよね。
脂っぽかったのか・・・食べなくてよかった。
そういえば、以前土日限定でラムがあったんだけど、
あんまりおいしくなかった。
>>412 チキンはいいね。
たまにハンバーグカリー頼んでる人いるけど、どうなんだろう?
ベスの豚煮ね・・・・ありゃ野郎向けだ。
女性にゃあまり勧められないな。
などと思っていたのだが、一人で食いに来てた女(ひと)が
「ご注文は?」「豚煮カレーで」って言った時は(;゚д゚)!? だったな。
普通に食ってるのには更に驚いたが。
ベスプロ・・・俺もなりたい
ポルコはポルコプロばっかりのお店でしたね
ポルコプロってより中年デブのキモオタだらけ(見るからに素人童貞みたいな感じ)でしたけど…
あのアキバ系の雰囲気には20代の人やカップルにはオススメ出来ません
キンタマーニってバリ島にある山の名前なんだね
ま、ベスプロは冗談としても、ベスは人気あるんですね。
二年前に行ったときは、夕食時だったけど、混んでいる印象は
なかった。
ベスといえば、そのころ、店頭にK氏のサイトのベスについての部分を貼っていて
「当店は和風ダシではありません」とコメントを書いていたのを思い出した。
その後、和解したのだろうか。
>>423 こんなところに書き込んでる時点でキミも同じ人種だよ
>>426 ポルコプロでしたか、失礼しました
でも自分は中年でもデブでもありませんので仲間にはなれそうにありません
ますますポルコ入りにくい雰囲気ですね
ゲロビュールはゲロプロばっかりのお店でしたね
ゲロプロってより中年デブのキモオタだらけ(見るからに童貞みたいな感じ)でしたけど…
あのアキバ系の雰囲気には北大生の人やカップルにはオススメ出来ません
ヒ口チャンはヒ口プロばっかりのお店でしたね
ヒ口プロってより中年デブのキモオタだらけ(見るからに童貞みたいな感じ)でしたけど…
あのアキバ系の雰囲気には北大生の人やカップルにはオススメ出来ません
すんません、嘘吐きました。「●●だらけ」というほど客が入ったことが(ry
また、このスレのマジョリティを刺激するようなことを・・・。
事実だけど。
432 :
カレーなる名無しさん:05/03/13 21:38:33
反応といいコピペといいポルコプロはキモオタだらけというのは間違い無さそうだ…
433 :
カレーなる名無しさん:05/03/13 21:41:16
グロビュールは20〜30代前半くらいの客ばかりでデブも中年も見かけた事ないなあ
ヒロチャンは客・・・見かけた事ないなあ・・・
435 :
カレーなる名無しさん:05/03/13 21:57:33
すげぇスレ伸びてると思ったら
ほとんどがピカ工作員の話でワラタ
>>432 ネタにマジレスすんのはなんだけどさ、たぶんベスプロの「プロ」と君のいうポルコプロの「プロ」
ってちょっと違うと思うよ。というかそこでプロと書いてもあまり面白くない。
ネタならネタで笑いを取れるようにきちんと前後のつながりを考えて使って欲しい。
437 :
カレーなる名無しさん:05/03/13 22:12:52
オイラ毎週ポルコに逝ってんだけど若者とカプールが多いよ。
むしろほとんどそれ。でも漏れみたいなオッサン一人でも別に違和感無いけど。
438 :
カレーなる名無しさん:05/03/13 22:22:35
要はキモオタ連呼厨嫌ピカがPORCOを標的にしているだけだろ。スルーしない奴にも問題がある。
ポルコは2回しか行った事ないが、2回とも20代の客は自分らだけだった。(多分)
キモオタだらけって感じでは無いけど確かに垢抜けた感じの客はいなかったかも?(失礼)
ただ味の割には妙に掲示板や某サイトなんかでの評価は何故か高いでつね。
あとポルコ叩かれると何故か荒れますねw
440 :
カレーなる名無しさん:05/03/14 00:02:47
ポルコプロ必死だなw
つかプロって何よ?すげー面白いんですがー
好きな店に毎週行ってりゃプロ?
味覚も感性も千差万別なんだからいんじゃねーの
俺は毎週某店に行ってるけどプロって自覚は無いよー
つかいちいち客層なんて伺うほど粘着しませんて、普通はNE!!!
442 :
カレーなる名無しさん:05/03/14 01:35:15
ありがとう
でも変なのが湧いてくるからsageてNE!!!
>>435 おまいはまだまだだな
今回は
すげぇスレ伸びてると思ったら
ほとんどがプロの話でワラタ
とかだな
|ヽ ,,|,~'i、 .,_ ,ri、 .l゙‐'"'i、 ,, ,i、 ,、 vi、
| k, ヽ广 | | 'l''゙l┘ .`'グ/ |゙l.,ィ |.| )゙l /'゙l″、 r-,、 、 .:c、、
ッ┘`,l゙ ,ノ ヽ ,,,,,`'′ .,/,,,!‐'', ,ノ う゜.| | .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l ゙l,ヽ .|゙l ヾi、
゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\ /.'゚_ / ./‐I / | | .〈、,l]゙l `',\ | | ,。 .,i´゙l | | . il゙ ゙l
l゙.l゙ ゙lッ'" ././ | | .,,) ゙l .!/]/ 丿 | .l゙.|、 /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ .`-" .l゙ | .,l〕 .ヽ"
/.l゙ j,i´ l゙,E.,l゙.| `'''′ l゙{ /,,| | ゙l,ヽ .゙l,d,,l゙ | `'''゙ ゙l ゙‐'| ゙l ゙‐'|
/ l゙ ゙l,~゙'''i、 .゙l´丿 | ゙l, '(/|゜| .゙-゙l .゙l`丿 \.,} \.,}
∨ `''ー" ゙'" ヽ ゙l ヽ} `" `
はぁ・・・ID導入して欲しい
それは困る
素人の自演をヲチできなくなるではないか
448 :
カレーなる名無しさん:05/03/14 12:12:56
445と446は誰に向けてのレスなの?
嫌ピカ厨よかピカ工作員の方が・・・
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// うるせえ エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
○チャンのレトルト食った
肉、入れりゃよかった…。あと湯を入れすぎた
深夜厨=キモオタ連呼=嫌ピカ=馬鹿擁護は確かに存在する。
が、香具師の主張するピカ工作員ってのは存在すると言えるのか?
過去スレ見るに香具師の発言を否定したりピカ近所の店を叩いたりネタにすると
全てピカ関係者のせいにしている。他に思考する能力がないらしい。
かわいそうな人だとおもうがそういう社会に受け入れられない人を受け入れるのも
2ちゃんの役目なんでしょうか。
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 自 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 分 そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. の れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 事 は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 を 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
>>452 どう見たってピカ工作員は常駐してるだろ?
アンタ本人か?w
>>428=429なんて俺から見たってキモいって。
俺はむしろ、
ポルコ擁護=ピカ工作員=アンチ河馬=太めのオッサン
って思ったが、こんな事を固定するのもどうかと思う。
っていうか常駐してなきゃそんな事も気にならないだろうに。
関係者だって書き込んだって良いし、
批判的な書き込みからだって議論は深まる場合もあるから良いと思うよ。
ただAAやコピペはやめて欲しいもんだ。
よく分からんが、ここのスレの連中は、
北大周辺の店以外は行かないということだけは分かった。
真性の河馬にでも分かるように丁寧に書くのでちょっと長くなりますスマソ
>>454 >>ポルコ擁護
ポルコに関して書かれているのは
>>439と
>>437。
どちらも感想を書いた程度。擁護というほどでは無いのはわかるよね。
>>ピカ工作員
ピカに関してマンセー肯定的に書いているのは
>>297のみ。
その他はピカの話をしているのみ。
>>アンチ河馬
・・・は存在する(プ
>>太めのオッサン
どうやって確かめたのか教えて欲しい(プ
それでもまだ、ポルコ擁護=ピカ工作員=アンチ河馬=太めのオッサン
とか言うのか?
また面白いことにキモオタ連呼厨は
>>297でピカ厨が(たぶん)本当のことを書いても反応せず、
>>435>>226>>202>>188のように直前にピカのピの字も出ていない時に反応する。
こういうのを妄想というのは可笑しいかな?
たぶん奴には普通の人には見えない何かが見えているんだろな。
よく分からんが、ここのスレには、
北大生しかいないということだけは分かった。
いっその事、北区だけの隔離スレつくるか?
K氏擁護と嫌ピカが連動するのは、なんとなく分かる気がする。
某掲示板によると、少なくとも一時、両者は険悪だったようなので。
何でか知らんけど、河馬擁護の人がキモオタ連呼してるのも
スレを読んでいると、自ずと分かる。
461 :
カレーなる名無しさん:05/03/14 21:52:36
俺はアンチ河馬にはうんざりしてるが河馬擁護でも嫌ピカでもない
むしろ河馬本人こそキモオタかと・・・
なんでポルコプロ?は必死なんだろ?
428や429なんかを見るとホントにキモオタに見えますよ。
常駐してイチイチ反応するから色々言われるんでないの?
そもそも○○プロとか書いてる時点で
相当キモ(ry
ところでおまえらって肥満?
466 :
カレーなる名無しさん:05/03/14 22:52:48
スープカレーでも食ってろデブwwww
ageてんじゃねーよデブ
テンプレくらい嫁
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ おまえら
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、 とっとと寝ろや
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
↑勝手に50%OFFにしてんなよ
>>470 違う違う
身長130センチで体重45キロなんだよ
472 :
カレーなる名無しさん:05/03/15 09:33:24
○ャンティって。
○ャンティーの札幌店3回ダチンコと行ったけど、
いつもガラガラで、混んでるの見たことねー。
他のカレー屋がなんまら混んでるから、しかたね
ーどっか探す?
って、ココ入ってみる的感覚だった。それだけ。
ま、ダチンコは許せると言うので3回も行って
しまったけど。
てか、まーよく東京に出店したよなー。
どんな作戦なんだ?意味わかんねっす。
五段階評価とかで高い評価されてるの見るとさー、
もっとおいしい他の店はマジ可愛そうだな。
○ャンティのカレーって味はしないし、ゴマ入れ
りゃいいと思ってるし。
雑誌の編集者とかは、先ず札幌のスープ
カレー屋を食べ歩いてから東京のスープカレーを
評価してくれよなー。
だってさー、あんたら雑誌やネットの編集員の舌
がくれる情報を当てにしてる奴らが、それを信じ
てワザワザ店行ってガッカリしちゃうやん。
○ャンティを旨いと評価してる人達ー、頼むよ本当。
474 :
カレーなる名無しさん:05/03/15 10:38:16
>463(デブ)
おもしろくもなんともないヒロチャンネタでさんざん荒らしてたのはこの常駐デブか
>>463です。なんでポルコプロなのかがまだわかりません。
ネタ以外のポルコに興味ないし。説明求む!マジで。
荒らしデブ必死だなw
そろそろ自演うざい
>>470 えーせっかくマジレスしたのに。
157cm 45kg これほんと。
ガリチビうざい氏ね
デブの妄想なんか相手にすんなよ
どーせ凹面鏡でも見てかってに数値割り出してんだろ
キモヲタ連呼厨改めデブ連厨、お前ちょっとやりすぎ。アク禁申請するぞ。
肥満ネタ振って申し訳ない
正直ここまで引っ張られるとは思ってなかった
486 :
カレーなる名無しさん:05/03/15 23:35:41
ヒロチャン連発デブの方を先にアク禁にしろよ
>>480 ガリチビ、がーん。
デブよりいいじゃん。。。Cカップはあるんだしさー。
ってか、みんなデブ専なんだ・・・そりゃ失礼しますた
>>487-488 必死すぎ。
気に食わないレスがあったらスルーするくらい余裕持てよ。
てか、お前のレスがヴァカなんだけどな。
レスじゃなくて頭が・・・
氏ねだのヴァカだのデブだの・・・
香具師のアク禁を考えた方がいいと思わないか>>all
思わん
…てか、その程度でアク禁にされてたら折れはどうなる
「マルちゃんの冷凍スープカレーが販売停止の噂」とまちビで見たんだが、本当?
494 :
カレーなる名無しさん:05/03/16 17:42:54
>>493 やっぱり、パイロットだったんじゃないの?
>>493 TVで紹介されてたし、売れすぎで品薄だったらしいから、それはないと思うけどなー
アク禁、アク禁
って便所の落書きで何いってんだか
マサオの赤スープってどんなメニューでも無難に合いそう。
限定のソーセージとお野菜のカレーを食べて、そう思いました。
限定品の値段がもうちょっと安いとうれしいんだけどね。
あと、新店の龍祈。なかなか美味しかったです。ちょっとマジスパっぽいかな?
値段高いのがちょっと難だけど。
場所もわかりずらいく、あの場所ってフリーのお客さんくるのかな?
龍祈って何て読むのかな?
住所がわかれば教えてください
大木くん2ちゃんにカキコするヒマあったら早くホームページ更新してよ
家にタツキのチラシ投げ込まれてたな
北32条東1丁目だって
だが、チラシ投げ込みはやめてくれ
ふーん、そんなにアッ禁喰らうの嫌なんだ。確かに他の誰よりも常駐してるもんね、この便所の落書きに。
なに、この粘着
503 :
カレーなる名無しさん:05/03/16 22:56:13
アク禁はまずヒロチャン連発厨のデブからだな
工作員もアク禁で…
自分が気に入らないからってアク禁ってなんだかなあ。
ヒロ厨は君と違って氏ねだのヴァカだのデブだの書いているわけじゃないからね。
いちおうリンク貼っておくよ。
ttp://info.2ch.net/before.html >>頭のおかしな人には気をつけましょう
>>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
>>他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
>>プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
>>・自分の感情だけ書く人
>>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
505 :
カレーなる名無しさん:05/03/16 23:26:10
>499
だらしないよね
お店も古い情報で迷惑かかるよ
ヒロチャンよかボイジュの曼陀羅とピカンティの開闢のがしょっぱいね
なのにしょっぱいと叩かれるヒロチャンって
>>505 更新しないならホームページをクローズするとかけじめが必要だよね
そんなに自分の存在アピールしたいのかな?もう過去の人なのに…
荒れるのわかってて来るからタチが悪いよな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!! 今
>>506が気になる事言った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
すっかりカレーの話のできるやつが居なくなってしまったな。
唯一、情報提供してくれるコテハンを叩いているのは、
何考えてんのかね。
販売終了なんだけど(ヲイ 先週東急でやってたピカのテイクアウト食った。
H田さんにS藤さん他総出演。その場で調理してました。
入浴でチキン630円とラム(予告無)。チキン(通常サイズ)と茄子がメインだった。
このボリュームと味で630円なら人気爆発するだろうけど
容器代が200円以上しそう。赤字じゃないのかな?
デパ地下@東急スープカレー戦争(嘘 まとめ。
木多朗イートインはテイクアウトをそのまま出す感じ。
野菜の調理とか特にチキンの柔らかさや量、本店と比較するのは正直ツライ。
スープはトマトの木多朗に少しスパイシーな感じ。悪くは無い。
一灯庵は調理場があって基本的に本店と同レベルのものが食べられます。
平日ランチタイムはかなり混み合いますので時間注意。出てくるのは早いよ。
大木氏は情報ってレベルじゃないね
わざわざコテハンで意味不明の書き込み続けるんだからよっぽど目立ちたがり屋なんだろうか
今やその辺の名無しのがよっぽど情報通だよ
あくまで比較の問題。
既にこのアホスレに、スープカレーの情報を提供するものはいない。
ごく一部のコテハンを除いて。
>>512 一灯庵、漏れが行った時は駄目すぎたが。チキンは硬いわ他の具も冷たいわで。
本店と同レベルは嘘だろう。あ、基本的に、ですか?
木多朗はテイクアウトにしては値段高すぎるしな。
あと一行目は釣りか?
ぐゎらん洞いてきた。新作(たぶん)はタラとチキンのチリソース。
がらチキ和風スープ(鳥はage)の上にコーン粉で作った皿、
その上にタラのチリソースでつ。
いや、もうねえ、頼むから他の人は食わんでくれ!(゚д゚)
漏れの分が無くなったら泣く!
もう漏れはぐゎらん洞近所に住む!いやぐゎらん洞に住むっ!(゚∀゚)
ついでになんでこれが900円とか950円で提供できるのかと小一時間(ry
ちなみに海鮮チゲも同じくらいうまいけど共に限定の模様。一日誤植?
>>515 本店をどういう風に評価をしているかは分からんけどデパ地下の3日後に本店逝った。
スープ、具材、温度などほぼ同等だった。苦味とかも。
漏れはデパ地下の方が20回くらいだけど本店より一般受けしやすい味付けでむしろ好き。
ジャンダラリン(名古屋由来?)いてきました。マッシュ(キノコ)は+100円かつ他の野菜がなくなるのでチョト割高感有。微妙な部分もあるけど化けそうな感じもあり。サラサラ系でつ。
ベスいてきました。自分のスイートスポットでは無かったけど
甘みのあるスープは好きという人が多くいるのが分かりまつ。
メディスンマン同様で初心者にもお薦めできるのでは。
521 :
カレーなる名無しさん:05/03/18 13:44:09
札幌に行った時、何軒かお店回って食べた感想だけど
カレーと言うよりコンソメスープだったな。
最初にラマイが東京のローカルテレビに出ていたので
行ってきた一番うまかったな。
ヴォイジュ、心もうまかったよ、期待外したのがらっきょ
全くうまいと思わなかった。(同僚3人とも)
レトルト買ったけど残したし
札幌の人には合うのかな?
522 :
カレーなる名無しさん:05/03/18 15:51:26
らっきょは無化調だからジャンクフード好きの人なんかには合わないみたいですね
無化調好きの自分にはラマイはともかくボイジュは無理(しょっぱすぎ)
まあ好みという言葉でくくる人もいるんでしょうね
化調入れるとしょっぱくなると思ってる馬鹿がいるみたいだな
また課長談義か
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l
>>521でさりげなくラマイがマンセーされているが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) このスレで宣伝するのは関係者くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| ぼるつのがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
らっきょは確かに化調大好き味覚障害さんには
受けないと思うなぁ。
旨味と塩味の区別のつかない、
>>522みたいな奴が
化調と無化調の判断がつくとは到底思えないなあ。
529 :
カレーなる名無しさん:05/03/18 21:28:00
化調としょっぱさを一緒にしたつもりもないしうまみと塩みを一緒にしたつもりも無いんですけど…
勝手な決めつけや妄想は勘弁して下さい
ただボイジュはしょっぱい上に化調のせいか食後に異常に喉が乾く
530 :
カレーなる名無しさん:05/03/18 22:25:55
じゃあ食うな
531 :
カレーなる名無しさん:05/03/18 22:40:11
ピカボイが叩かれると・・・ってのはホントだなw
また、荒らしたいだけのアホが出てきたな
ピカボイが問題ではない
旨 味 と 塩 味 が 区 別 で き な い 香 具 師 を 笑 っ て い る だ け だ
いちいち書き込むほどの問題じゃないな。
他にもおかしいことは山ほどある。
この程度のことにしか楽しみをみいだせないのなら、惨めなやつとしかいいようがない。
そういやしばらくカレー食ってないな・・・。
ヒ○ちゃんは1度行きましたが、
トンコツの臭みが抜けてなくて店外まで漏れ出す匂いに
食べる前から胸焼けを起こしてしまいますた。
もう2度と逝きません。ガリチビですた。
537 :
カレーなる名無しさん:05/03/19 09:06:13
俺にはヒロチャン言う程悪くなかったよ
豚骨の臭みはさほどないしね
まああれでダメな人は豚骨ラーメンの店にはいけないんだろうな
しょっぱさもそれこそ散々既出だかピカの開闢やボイジュの曼陀羅のがしょっぱいよ
たたピカボイは辛さ追加したらおいしいけどヒロチャンはまだまだかな
でもヒロチャンは素材の良さや店の雰囲気やスピードという長所もあるんで今後に期待してまつ
ヒロチャンはしょっぱいだけですね。
行く価値はゼロに近い。
リピートしてる人は(そんな奴いるのか?)、余程、金と時間に
余裕があるんでしょうね。少し、自分の生活を見直しては
どうでしょうか。
ヒロチャンに行くよりは、ぼるつか、銭形屋(あるのか?)に
行く方が、いいでしょう。
俺は、あと一年ぐらい経って、少しでも評判が上がることがあったら、
もう一度行こうと思ってます。
しょっぱいだけなのはピカの開闢とボイジュの曼陀羅だろ
まるで海水
素材は冷凍、注文しても平気で一時間待たせる、店主は他人を攻撃
この店への批判が書かれるとなぜか荒れる、理由はあきらかだが
そんな書き方すりゃ、普通荒れるだろ。
海水なんて表現自体、大木氏のパクリだし。
大木氏も既に、発言を取り下げているのに
いつまで粘着すれば気が済むんだろ、この人。
なんか、特別な感情があるんじゃないかと思ってしまう。誰が見ても。
ピカは冷食使ってるからこそあの値段で出せるんだよ
北大生が相手なんだから素材よりも価格なんだよ
539は文句いうくらいなら行かなきゃいいのにね
で、どれとどれとどれが冷食なのか教えて
543 :
カレーなる名無しさん:05/03/19 14:08:14
冷凍食品は今では一般的では。。
先日、山本益博の料理番組で老舗の洋食屋さんも
海老フライなんかの海老は冷食使ってるといってました。
要はいかに丁寧に工夫して戻すか、ということらしいです。
544 :
カレーなる名無しさん :05/03/19 15:42:16
>>543 冷凍のエビを使うのと冷凍食品のエビフライを使うのは大違いだよ!
ガリチビとか言ってるやつ
ねぢまきノイローゼか?言葉使いが似てる
こんなとこ書き込むより仕事続けろよ
(違ったらスマソ)
ガリチビとか言ってるやつ
ねぢまきノイローゼか?言葉使いが似てる
こんなとこ書き込むより仕事続けろよ
(違ったらスマソ)
連カキすまん
ピカの海老は冷凍っとカキカキ
他の冷食も教えてよ〜
ポルコいてきました。連休中はチキンボール(チーズ・竹の子入)900円
復活でつ。油が少なくスープの辛味がストレートにきます。辛さ選択注意でつ。
551 :
カレーなる名無しさん:05/03/19 17:58:05
冷凍物が悪いとは思わないが
冷凍物を使わず良素材にこだわるおいしい店を評価したいですね
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ピカンティの冷食リストマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
>>552 アホが思いこみで冷食って書いてみただけだから永遠に来ないぞ
554 :
カレーなる名無しさん:05/03/19 19:18:17
なんでピカを悪く書いたら叩かれるの?叩いてる人、北大生だろ?北大生=幼女レイプ犯 嫌な感じだろ?
オクラは多分ほとんどの店が冷凍品を使ってる。
チキンも今は冷凍のブラジル産が多いと思われ。
ピッキーヌも冷凍品が多い。
でもそんなの別にどうでもいい。
556 :
カレーなる名無しさん:05/03/19 19:27:25
北大生は確かにキモいな!見た目が今風でも話したらキモいとか。生意気に遊んでないで勉学に励んで一流の大人になれ!北大入っただけじゃマダマダだよな。ちなみに俺は東北大学中退のフリーターだ。
557 :
カレーなる名無しさん:05/03/19 20:46:29
ピカ工作員さん。あまりにもわかりすぎるし必死過ぎて見るに耐えられませんよ。
ピカ叩かれる
↓
ピカさらに叩かれる
↓
ピカ、むちゃくちゃ叩かれる
↓
いたたまれなくなったファンor良心家がフォロー
↓
ピカをちょっと悪く言っただけでどうして叩かれるの?の人が出てくる。
既にどこかの圧力団体と同じになってますね。
なんの恨みがあるのか知らんけど。
>>ピカをちょっと悪く言っただけでどうして叩かれるの?の人が出てくる。
ピカが叩かれたからフォローしているのではなく
例の厨があまりに筋違いの馬鹿なのでツッコミしたくなるのでは。
ピカ擁護というより馬鹿厨自身の知性とか論理性の欠損が理由というか。
一般人でも反論したくなる気持ちは分かるよ。
で、また例の厨はピカ厨のせいにするを繰り返すと。
否定されているのはピカ擁護じゃなくて君が馬鹿だからだよ♪
そういや強盗殺人や婦女暴行、幼女誘拐犯に北大生が多いんだったな。
殆ど握り潰されてマスコミにも流れないが。
>>561 誰が握り潰したのか教えてくれコンプレックス厨さんよぉ
ぐぁらん洞いてきました。ガラたち1050円
あっさり系(豆腐入でガラ豚の肉無し相当)と
おいしいたち天でつた!(゚∀゚)
ただ、たち天とスープの組み合わせというかスープにつけても
スープに溶かしてもそんなにというか必然性が無いというか。
スープの良さが引き立たないような気がしまつた。
スレの流れを正常化しようと努力してくれている(?)
563に一票
HOT SPICE に久々に行ったらチキンレッグのメニューがあったので挑戦
これは他のメニューのスープとは別物です
でもあんまり旨くないと思った。
通常のスープのほうが旨いと思う。
フィッシュフライもランチの時にやっているらしい。
これは写真を見る限りでは普通のスープみたい。
567 :
カレーなる名無しさん:05/03/20 00:28:26
わかりやすいなあ
連投お疲れ様です
>>545 違います。このスレは3からお邪魔してまつ。
こんなスレ正常化しようがないじゃん
>>565-566はわざと荒らそうとしてるのか?
確信犯だな
>>517 タラとチキンのチリソースって、相当気になる。
今日はあるのかな。
そう言えば最近ぐゎらん洞に行ってない。
571 :
カレーなる名無しさん:05/03/20 14:20:50
ピカが冷食使いまくってるのは良くわかりました。
冷食擁護、話のすり替え、開き直り。
脊髄反射も言葉狩りも流石。
で、構って欲しいの?
冷食でも何でもいいよ うまければ
ぐゎらん動ってうまい?
豆腐とかたち天より、まずはチキンを食ってみたい
油少ないあっさりさっぱりタイプが好みなんだが
確かに馬鹿厨は誰でもツッコミたくなりますね。
冷食でもうまけりゃいいけどパッサパサのチキンは勘弁
バカな2チャンネル厨が巣食うようになったということは
スープカレーもメジャーになったもんだ
579 :
カレーなる名無しさん:05/03/20 17:08:16
冷食でもうまいって…
マルちゃんの冷凍スープカレー美味しいよ
ピカンティいてきました。
満席で7組15人待ちということで90分コースwかと
思いましたがオーダー取るまで15分、計40分で出てきまつた。
CooDooいてきました。お客イパーイ
ランチでラム(モヤシ入)850円が出来まつた。
裏から見ると750円を消した後がワラタ
連休厨ってやつか
ポルコいてきました。鶏モモ肉はソテーが香ばしくてウマー
肉から出る脂が変わってあっさりになりまつ。
濃厚な豚角煮も良いですが食べやすいモモも吉。
そういえばラマイは具材からイモが無くなったんでしょうかね。
新規オープン以降見てないような。
きたぐに家 本店(麻生)ってまだ再オープンしないのかな。春じゃなかったっけ。
スープカレースレでスープカレーの話をするのは当然。それを阻止しようとする586は何が目的?
このスレのどこがスープカレースレだよ
課長だのピカ厨だの北大生だのべすプロだの
まともな話できたもんじゃない
お前頭悪いだろう?
お前みたいなのがいるからスープカレースレにならないんだよ
>>590 そんなに気にしなくても。「制服の可愛い」普通の喫茶店だよ。
>>590 メニュー更新されてないけど、スープカレーもう終わったよ。
>>593残念。スープカレにかこつけて逝こうかとおもてた(プ
>>590は、ヨドバシうろついてるPCヲタを狙った店か。
昔会社に居た人(PCヲタ)が話してた事あったな。
曜日表示になったんですね。
携帯で見るときのコロン横の数字って、やっぱり日付の1の位?
デパチカ一灯庵いてきたよ。パンチカレー(not北区)1890円
五種類のカレー(通常の1/3くらい?)合わせて通常の1.5倍くらい。
手間が掛かるのを考えてもちょっと割高かなあ。
滅多に来ることが出来ない人むけでつかね。
五種類並べると意外と分からないものでつね。
鯛と蔵ッシックくらいしか自信がない(ワラ
↑いつも思うが
紹介してくれてるのはありがたいが
正常な脳みそもってるんだったらいまどき流行ってないいい方しないで
言葉使いちゃんとしろよ
厨房じゃあるまいし。本気で気持ち悪ぃな
いいい方→言い方
>>599 あってるじゃん。
ひらがなにはなってて見にくいけど、
流行ってない いい方でしょ?
>>573 ぐゎらん洞のスープは超あっさりさっぱりだよ。
テンプラの油が少々のるけど
スタンダードにがらチキ天を食べてみれば?
>>598 言い方なんてどうでもいいだろ
普通にスープカレーのこと書いてくれてるのに
いちいち妨害すんなよ
603 :
カレーなる名無しさん:2005/03/22(火) 10:26:25
がら堂のスタンダードスープの場合、カレーと呼んでいいのかと思う事むあるが…
美味いね。
>>602 よくないだろ
597が書き込むことによって荒れるのは事実
それをわかってて597が書き方直そうとしないのは
荒らしを煽ってる確信犯だと思うけどね
荒れるのわかってて出てくる大木と同類
597が書きこんで荒れてるのは604の頭の中だけ。
まぁまぁ
カレーしか生き甲斐のない自称ガリチビ腐女子なんて
何言っても無駄だろう
ちなみに604と同意見
こいつが書くと変に荒れると思う、このスレ自体荒れの的って感じだが
でつまつのヤシってあいつだろ?
まちBでヒステリー起こして急に食ってかかるバカ。
でつまつ=ガリチビなの?
終わってるな。
空気嫁ないタイプの典型的なバカ女だな。
こういう女って何故か自分には自信あるから手つけられないわ。ブ(ryなのに。
特に
>>487-488のレスとかもう・・(ry
大木氏や597つぶし、調子にのってやってると、ここでスープカレーの話できるやつ、マジで居なくなるぞ。
そうなったら、もう俺はここを見ない。
>>609 スープカレーの話できるやつはこんなとこ見てないよ
>>611 うむう・・タスコか・・・
無難なだけのカレーならイヤだけどな。
>>611 まず自分で逝けよ
他人に毒味させようって魂胆がみえみえ
もしくは関係者でつか?
>>609 オマエなんて別にここ見なくていいから
自分の都合で書き込むなよ
バレバレだぞ
615 :
カレーなる名無しさん:2005/03/22(火) 14:57:00
確かにでつまつの文章はキモいな
カレー情報の入ってないレスはスルーってことで
マルチャン、狸小路のラルズには無かったでつ。ラルズで無い報告は初?
619 :
カレーなる名無しさん:2005/03/22(火) 22:20:17
>>618 つーか、最近どこでも見かけないんだが。。。
ショボーン。
620 :
カレーなる名無しさん:2005/03/22(火) 23:56:03
マルちゃんネタもいいかげんあきまひた…
とりあえず麻生のダイエーでは最近普通に買えるようになってきた>マルちゃん
地雷を踏んでしまいました
平岸のスパイスピエロです
全然スパイス感の無い辛さだけのスープ
マルちゃんの方が旨いです
マルちゃんよりダメな店は逝ってよし(死語)だな
>>623ではないが、黒はルーカレーを液状にした感じ。
白はシチューベースとか何とか言ってたような気がするが、
もうスープカリーでも何でもないな。
黒は豚系スープ、赤は鳥系スープ、白はシチュー?
黒を食ったがスパイスは辛味以外感じられなかった、辛さも弱い
ジンタレを薄めて唐辛子を入れたような味に思う
629 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 09:52:15
白石の北郷のべすはどうですか?
>>629 どうですか?と聞かれてもな、店は営業しているよ
味は人それぞれ、好きな人もいれば嫌いな人もいる。
過去ログやリンクサイトくらい見たら?
631 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 11:22:36
不親切なやつだな おまえみたいな奴が書き込むなよ このスレの意味がねーだろ
632 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 12:39:20
過去ログなら見れんからまだしも、
過去レスすら読まんやつに教えることはないんでは?
633 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 12:39:34
先に中傷から入るバカを防いでるんだろ
どうやら該当者がいきりたってるようで
ほめれば関係者、苦言を呈すればよその工作員扱いされる
今のスレで
>>629みたいな問い方をされても困るな。
631は過去ログくらい読め
636 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 14:52:39
ホメれば関係者。けなせば工作員とは思わないけどな。
ある店に関してはそうだけど、それ以外はまともな批評の書き込みも多いと思う。
ただ明らかに客の立場とは思えない書き込みはちょっとね・・・。
というか何を語りたいわけ?
自分で食いに行ってうまいかまずいか判断すればいいんじゃないの?
どうせ意見書いたってまずいって言えば叩かれうまいって言えば関係者扱いされ
最終的には「人の味覚は違う」で何でも片付けられちゃうんだし
そこまでして意見交換したいもんかな?
>>636 相変わらず、何を言いたいのか分からない書きこみだな。
馬鹿っぷり炸裂ですね。
つまらんことで揉めるなよおまいら
脊髄レスを見るとやっぱりって感じ
641 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 17:00:45
関係者の書き込みも場合によっては良い情報になったケースもあるし全然かまわないと思うけど…
関係者の必死さも良く伝わるしね
・・・ここまで自作自演してでも構って欲しいか。哀れな奴だ。
俺北海道にすんでるのに一度もスープカレー食ったことないなあ。
なんか水っぽい感じがすんだよね〜
644 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 17:45:17
ここできいても訳わかんないから今日べす行ってきます
>>643 カレーだとは思わないほうが良い
スパイシーな鍋だと思ったほうが近いかも
まずは店で食ってみることをお勧めする
646 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 18:57:02
べすはお姉ちゃんが綺麗で愛想が良い。
ベスって、最初の頃はお姉さん(ってか奥さんじゃなかったのか?)しか居なかったね。
1年くらい前にもう一人女の人が入ってたけど。
ハイテンションとローテンションの組み合わせは中々微笑ましいとヲモタ
…あ、ローテンションの人物腰は丁寧だよ、念の為
648 :
カレーなる名無しさん:2005/03/24(木) 20:56:10
凄い常駐バカがいるなw
ま、経営する側の人間からみれば、キモイ書きこみって
ことになるんだろうが・・・
いちおう、カレー(屋)情報だよな
あんまり参考にならないけど
ベスの店員の人は普通にインパクト強いだろ
メディスンマン、スゲー混んでました。
リーマンには大変だ。
旨いけどやっぱり「辛いスープ」って感じですた。
652 :
カレーなる名無しさん:2005/03/25(金) 13:28:56
毎度毎度ギャーギャー騒ぎに来る奴って金を貰って荒らしてるんだろ 640近辺とか
すげえ妄想だな。
654 :
カレーなる名無しさん:2005/03/25(金) 18:37:48
655 :
カレーなる名無しさん:2005/03/26(土) 00:37:02
ピーピーうざいな、中傷と嫌がらせしか能のないバカか?
いい加減永久規制と追放されてろやバカ
656 :
カレーなる名無しさん:2005/03/26(土) 02:57:54
関係者とは公立中学の英語が2002年からのゆとり教育で内容をかなり減らされたので、
昔の中学3年の50%は習っていないこと、単語の数が凄く減っている事が原因ではないかと思います。
工作員とは中高一貫校ではゆとり教育以前の文法重視の教科書を使っていて中学3年で高1の内容を終了している為、
公立中学卒業者は実質1年半遅れている事と無関係ではないと思います。
657 :
カレーなる名無しさん:2005/03/26(土) 04:50:42
粘着嵐さんへ。
そろそろ規制申請しますのでそのつもりで。
そろそろじゃなくもう申請してみては?
荒らしも常駐もどっちも酷いですし
スープカレー食いたい。
でも金が無い。
500円以内で、スープカレー食べる方法ないかな。
やっぱ、東洋水産?
>>659 ・炊飯器で米を炊く
・鍋に水を入れる
・鍋にコンソメを入れる
・鍋にカレー粉(粉末)を入れる
・鍋を沸かす
・鍋は沸騰寸前で止める
・鍋と炊飯器を食卓に
・鍋からスプーンで汁をすくい
・炊飯器から米をすくい
・食べる
旨いかもしれないけど、栄養はなさそう。
いちおう、やってみます。
規制申請だのアク禁だの言ってるヤシは、本当に解って言ってるのかね…
Host規制かけるのにゃそれ相応の理由が必要。
でないと無関係な人間が大勢巻き込まれるだろ?
まぁそもそも、この程度なんざ荒れてる内にも入らんって事で
相手にもされんだろうが…
>>661 おーい…って、いや止めはしないけど
>661
粉末のスープカレーの素ってのもあるのよね。
この間ヨーカドー行ったら、エバラでもスープカレーの素だしてた。
664 :
カレーなる名無しさん:2005/03/26(土) 15:48:28
荒らし本人がほざく言い訳なんか聞く必要もないので
》663
ありがとうございます。
とりあえず今日はコンソメで。カレー粉ないのでがラムマサラ入れようと思ってますが…。
保険でスパゲティもつくっときます。
666 :
カレーなる名無しさん:2005/03/26(土) 19:01:48
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ ラムマサラじゃね?
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>665
>>663 エバラも出したんかー
コスモのは、ちとアレだったけどエバラのはどうなんだろー
コスモのはひどかったな。ただの水っぽいカレーだったよ。
エバラのはどんなやつ?
ハウスから出た匠のペーストは結構ウマーだったので
気になるところだな。
ブログなんかを見るとコスモのやつが札幌スープカレーと思って
食ってるやつも結構居そうだ。。
こないだ福楼に行ってきた。
スープカレーはデフォでも悪くはないが、一緒についてくる
3種のスパイスを好みに応じて入れるとグンと味にコクと奥行きが増した。
昨日はゴップのアナグラにも行ってきたが
スリ狂(修行先?)によく似たスパイス使いはクセになる感じがした
やっぱりカレーはスパイスだ、と当たり前のことを再確認
672 :
カレーなる名無しさん:2005/03/26(土) 23:51:05
なんっつーか、スープカレー屋でもスパイスについて無知な店多いよな
明らかにターメリックの量が多くて苦みが出てるとか
っつーか、別にターメリック入れなくても良いって事に気がつけ
ゴップ美味かったんだ。
初めの頃のきたぐに家好きだったから楽しみだ。
>>672 つーかお前が店やれば?
それとももう店やってる関係者だったか?
素のスパイスをそのまま提供する店ってどうかなとは思うけどね。
何らかの方法で香りを立たせないと、効果が少ないから
結果的に量が多くなって苦くなったり口当たりが悪くなったり。
>>674 いや、自分で作ってみた経験があるだけさ
これからレトルト○チャソ食べようと思ってるんだけど
デフォだと野菜しか入ってないんだよね。
鳥モモあるから入れようと思うんだけど、
なんか手を加えたほうがいいのだろうか…
それとも一緒に煮込むだけでイケるかな?
>>677 ソテーして皮をこんがり焼くとウマー。
また冷食見かけないんだけど・・・。
>>678 タイミングが悪いだけだと思う。
どうしても食べたいなら、いつ入荷されるか聞けば?
680 :
カレーなる名無しさん:2005/03/28(月) 16:36:48
ヌルポ
リトルスプーンのスープカレー初めて食べた。
自分で以前作ったスープカレーに似ていた。まず(ry
リトルスプーンは普通のカレー以外用無しだな
683 :
カレーなる名無しさん:2005/03/29(火) 10:52:45
リトルのスープはエスやパンチに近いね
嫌いな味じゃないなあ
具は最悪だが
そりゃ食えることは食えるけどね。
エスやパンチと比べるのは、あんまりかと。
>>684 禿同
見た目はエスやパンチに似てるかもしれないけど中身は全く別物
比べられるレベルになっていないよ
リトルもエスやパンチもコンソメスープみたい
うまいとかのレベルじゃあないね
リトルとエスが同じ?
舌大丈夫か?
俺はエスもパンチもかなり好きだけど
リトルスプーンのものは全然ダメでした
エスやパンチは好き嫌いが大きく分かれるんで比較対象としては不適切かも
690 :
カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 00:57:43
エスがうまい?舌大丈夫か?
691 :
カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 01:00:31
エスは北区時代に行ったけど
自分には合わなかったかな。
あのスープにタンドリーってのも好みじゃなかったし。
すごく辛くしたら合うんだろうか。
また、構って欲しいだけの例の奴か・・・
>>690 おまいの脳は大丈夫か?
ってかSは…どうだろ、好み分かれるだろな
エスやパンチは異端だよな。好みが分かれるせいか、
あまり普及してないタイプ。
よくコンソメスープとか言ってる香具師がいるけど
辛さおさえめで食べてるからじゃないだろうか。
俺は結構好きな方で、初めて北38の店で食った時は感動した
しかしスープの出来の悪い時は本当に平板な味ではっきりマズさが出る・・
当たりとハズレの落差がこれほど大きい店も珍しい。
そういう意味じゃ案外難しいスープカレーなのかもしれない
ようはダシも風味も吹っ飛ぶ程辛くすればスープの深みの無さが誤魔化せるってこった
こんなスープをうまいとかほざく奴がいるからジャンクフード呼ばわりされるんだな
定期的に出現するよねこの手の煽りって。
荒らしに脊髄反射する常駐馬鹿も相当なもんだな
辛味を増せば風味が吹っ飛ぶと単純に考えてる厨に
スープカレーを語る資格なし
>>695 単にスレ住人を罵倒しに来ただけのクズが偉そうにすんな。
ジャンクなのはお前の頭だ。
695の書きこみってスパイスの存在、無視しちゃってるけど、
それでいいのか?
>>702 >>695は食ったこともないのにスレをちょっと読んで(もしくは
全く読まずに)適当言ってるだけだろ。構うことはない。
『常駐馬鹿』って日本語もどきを使うようになったのか、どこの腐った辞書使ったんだキチガイ君よ?
荒らしも常駐も同レベルだぞ。
どちらも醜い。
706 :
カレーなる名無しさん:2005/03/31(木) 01:44:35
連投乙w
必死で常駐って言葉を定着させたがっているみたいだが、
書いてる705が最も常駐に思えてしまう。
悲惨なスレだな。
札幌のカレーヲタってこんなやつらばっかなの?
コンビニでスープカレーの本見たが、1500円もするのって高すぎだろありゃ。
あれなら500円くらいで出すべき。
>>708 お前みたいな荒らしがいなければもっとましなスレになると思うぞ。
>>711 そうか。
じゃあ俺が来る前の710迄は、お前からみたらまともなスレなわけか(禿ワラ
妄想するのは自由だが見事な外しっぷりだな(禿ワラ
札幌のカレーヲタってこんなやつらばっかなの?
ホットスパイスいてきた。覚醒(辛口から中辛になってた)
街Bでは高評価だたけど自分は肯定できない。旨味が弱くてスパイスの癖が強い。
激辛タバスコを入れると確かに食は進むけどそれはタバスコの力だ。
ノーマルスープはあのタイプの中での完成度とも思えるだけによけいそうおもた。
716 :
カレーなる名無しさん:2005/03/31(木) 14:37:33
常駐してるヲタ、まさに必死だな!
常駐さん。アンタ妄想に取り付かれてるよ。
しかも俺にも常駐さんが誰だかわかってきました。
ちなみに久しぶりにお昼に心に行ったが、お店は空いてて待たずにすぐ食べられました。
最近はこんなもんなのかな?グロビュールに浮気ばっかしてて気がつかなかったよ。
ピカが空いてきたらニューヨーク食べてみたいんですけど最近どうなんでしょ?
719 :
カレーなる名無しさん:2005/03/31(木) 18:20:32
最近カレーの話題から離れてますね!仲良く行きましょうよ!俺は皆を愛してる!!
>>715 最近 HOT SPICE でチキンレッグを食べたけどオリジナルスープの方が旨いと思った。
あの覚醒スープは癖が強くて俺的にもダメ
確かにハバネロソースでかなり味が変わるのだけど、、
でもそれで旨くなるのはハバネロソースのおかげで店の味じゃ無いですからね
>>718 NYは火曜と木曜でつ。ピカは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・混んでます。前にも増して。
NY、具は美味いが(アスパラとかズッキーニとか)、
スープはイマイチ。
あれならヒロチャン行くね!
とは、言わないが。
ピカは待ち時間の長さが混み具合につながってるんだろうね
ニューヨークは好みが別れる味なのかな?
もうちょっと落ち着いてから行ってみるか
化調が許容範囲内でありますように…
インド国定歴記念カキコ
先週の木曜日、夕方ピカに行ったのですが自分達の他2〜3組程度で注文後10分位で出てきてスゴいビックリしました。
長い待ち時間を予想してたので、アレ?ってカンジでした。N.Yは普通にウマーでした。友達のは醤油汁みたいでした。
ピカは席数に対して、
キッチンがキャパオーバーなんだよね。
味落として欲しくないから、
待つのはしょうがないと思うが。
今日久しぶりにメディスンマン行ったが相変わらず激混みだな
店の前の道は客の車で溢れかえってるし近所から苦情来ないのだろうか
カレーは出てくるの速くて、変わらずうまかった
弟子(?)が加入して店員増えたんだね
頼むから禁煙にしてくれよ
>>727 >>頼むから禁煙にしてくれよ
俺もそう思う
特にあの店の作りだと煙が逃げないから非常に迷惑
どうせなら飲食店では完全禁煙の法律ができて欲しいと思うよ
マルチャンのカップワンタンに「スープカレー」と書いてある商品を発見。
まだ食べてないんだけど、どうもただの「カレースープ」の悪寒・・・
>>729 発見って・・・。かなり前からあるぞ。
あれ以外に美味いと思う。
おじやにして食べるとイイ!!
731 :
730:インド国定暦1927/04/01(金) 23:42:19
以外>意外
ドミニカとパナパナどうですか?
ホットペッパーに載ってる店くらいしか知らなくて。
まるちゃんかいに麻布大栄いてきたよ♪
309円。定価かよ・・・
#飲むヨーグルトも野菜生活も100円以上高い
場所近くて迷っているのですが心とマルフク、どちらがおすすめですか?
いい具材使ってて、酸味ありそうなので心にひかれてるんですが
両方行ったことある方お店の雰囲気など教えて下さい。
>>733 ドミニカかなり美味いよ。
パナパナは知りません。
>>735 どちらかというと酸味があるのはマルフク。濃厚なのが心。
ただ、どちらもスパイシーという感じではないね。
量は、マルフク>心だけど、
マルフクは具を足さないと寂しい気がする。
737 :
カレーなる名無しさん:インド国定暦1927年,2005/04/03(日) 01:39:29
735です、>736さんレスどうもです!
迷うところですが、マルフクで具を足してみようかなと思います、
酸味が好きなので・・・量も、多めの方がいいし。
でも心にも日をあらためて行ってみます。
うわ、ageてしまった。すいません。
739 :
カレーなる名無しさん:インド国定暦1927年,2005/04/03(日) 01:46:23
ドミニカは超オイリーで苦手。パナパナはスープが甘ったるくて苦手。どっちの店もいつも空いてるので某人気店のように待たされないのが良い。
740 :
733:インド国定暦1927年,2005/04/03(日) 02:37:30
ドミニカとパナパナについてレスありがとうございます。
札幌駅の周辺で探したのですが見つからなかったので
とりあえず大通のこの2店から試してみようと思い質問した初心者です。
やめとけという感じではないようなので、まずは行ってみますね。
>>728 店内禁煙じゃないからDQNとか一部のリーマン、
OLがタバコ吸いやがってえらい迷惑なんだよ。
俺もタバコ吸うけど煙が食事の邪魔になるのは当然だし
あんな迷惑なことはせん!
メディスンは地理的な問題なのかどうかはわからないけど
水商売風のDQN男女客が毎回1組はいる。
関係ないけど女性一人の客も多い。
>>740 札幌駅周辺なら一灯庵のイートインとイエローがある。
(イエローは駅からちょっと離れているけど)
黄色は土日なら、開店ジャストに逝かないとかなり待つぞ
まぁ値段手頃で味もマァマァだから…無理もないか
北32東の龍祈いてきた。和出汁とトマトのチリトマトカレーとのこと。
チキン990円 豚1050円 辛さは5番(+50円)でピカ2番くらい。席数六。
美味いとは思うよ。なんかカップヌードルの新企画みたいな感じもするけどw
食べて幸せになれなかったのは価格の高さと量の少なさかな。
春だ。
龍祈の量はちょうどいいと思うんだけど…
北大生はピカを基準に語るからやだな
しかし744は何回指摘されても懲りないな
もしかして大木?
ん?なんでインド国定歴なんだ?いまさらだが
↑間違えた。暦だった
ピカはダシではなく化調によるスープって聞いたんですけど本当でつか?
味のブレが無く調理を更に簡素にする為と聞きましたが
馬鹿の自演が始まりました。
また荒らしか。
754 :
751:インド国定暦1927年,2005/04/04(月) 13:58:44
化調の話がタブーなのはピカに都合が悪いからなのか
まあいずれにせよ化調論議は泥仕合になるわな
756 :
752:インド国定暦1927年,2005/04/04(月) 16:08:37
SAMA、値段は高めだがうまかった
客はこころなしか宮の森っぽい人(?・・まあ若くはないのに
こざっぱりとおしゃれな人)が多い気がした。
俺が行った時だけかもしれんが。
確かにピカ食った後は異常に喉が渇く、
がまた食べたくなる
ラーメン大将もそうだな
ピカは一口ひとくちが異様に「重い」
他の店とは比べ物にならんくらい
あ、ボイヂユと同じくらいか
星置のアジョワンいてきた。チキンレッグ850円。
見た目は玉葱入りシャバシャバのルーカレー・・・酸っぱい。
酸っぱさだけが目立つ。チキンは美味しかった。他の具は小ぶり。
正直、料理として美味しくない。胃の負担が少なそうな点だけか。
平岸のスパイスピエロいてきた。黒約1000円。
スープは旨味のある工場製レトルト風。
ねぎ油?(スパイス?)を後から入れている。ラーメンの手法だろうけど。
ライスの焦がし大蒜が利きすぎてバランスを壊している。
チキンはほぐれて良いが他はイマイチ。
チェーン店の場合、メリットの食材のコストダウンや安定した資金よりも
無駄なコストや初期投資の害の方が大きいような気がする。
たぶんラーメンや水モノと同じ感覚で原価率から考えるとこの値段になるんだろうけど、
1000円で食べ放題が選択できる現状、食べるということだけでコレを選ぶ必要は無い。
地味で手間の掛かる作業を経てスープカレーってのは出来ていると思う訳で
それが出来ないのなら最初から開店しない方が良い。
なんというかスープカレーに対する思い入れや愛情無しに作りましたみたいな。
豊平の香楽いてきた。調理法や和の食材の春菊やごぼうなどは面白かった。
ただ完成度が面白さに負けている部分がある。
改善すべき点はあるけど初期のチェルシーを思わせる佇まいw
を含めちょっと気になる存在でつた。
足を引っ張らず、カレーの話をしましょう。
ていうか、インド国定暦きえちった。
龍祈、香楽、gop辺りが気になるなあ。
とうとうマルちゃんスープカレーラーメン(カップ)がでましたね。
丸型と立細型があり、それぞれ味が違うっぽい。とりあえず丸型食べてみた。
ココナッツミルク入りでタイカレーみたいな色。
味はまさにスープカレーワンタンにココナッツミルクを加えたようなマイルドな感じ。
不味くはないがインパクト弱く、個人的にあんまりリピートしようとは思わんかな。
細型に期待。
もう一番乗りでカキコしたくてたまんないって感じだね
既に逝ってても書かないだけなんだけどね
まあ変な荒らしレスよりいいんじゃない。
いろいろ感想を聞いてみたい
スパイスピエロはやっぱりダメなのか。
行かないうちに幻化するか?
どんな評価であれ店の感想を書いてくれるのはありがたいよ
へたな荒らしよりはよっぽどまし
最終的な店の判断は自分で食ってみなければ判らないけどね
新店情報だけでもありがたいと思うよ
だけど何度注意されても直さないのはある意味荒らし
↑これが荒らし。また構ってしまった。すまん。
なんだそりゃ。わけわからん。
773 :
カレーなる名無しさん:2005/04/05(火) 13:00:13
一等案BBSなくなりますた
774 :
カレーなる名無しさん:2005/04/05(火) 13:01:02
242 :考える名無しさん :04/08/15 00:00:01
みなさん選挙には行ってますか?
あなたが「自分の国はこうあるべき」と思ったら選挙に行くべきです。
その自己主張が一票となり、民主主義国家は多数決で代表者を選出します。
あなたの一票が日本を変えると言うのは過言ではありません。
そして選挙では日本のことを一番に考えている政治家に投票しましょう。
人権やら平和やら表向きは口当たり良く、その裏は他国の利権で甘い汁を吸う。
そんな政治家には間違っても投票してはいけません。
強い国家のみがあなたの安全、生活の質を保証してくれるのです。そしてそれは
あなたの一票が担っているのです。一緒に日本を変えましょう。
土井たか子
荒らしと常駐
真っ昼間から酷いな
相も変わらず
新店批判相も変わらず盛んでつね
>>773 TOPから中へのリンクも消えてるね。
BBSへは直打ちでいっても403だし。近頃見てなかったけど、荒れてたとか?
どうせ○○だろ。まともに相手するだけ無駄。
スパイスピエロの赤に挑戦
黒よりは食えると思った。でも5番でも辛さが足りない。
トマトケチャップ的な甘さが気になる
チキンを頼んだが、あれでほぼ1000円というのは高すぎる。
まぁNicoleはきちがいだから・・・・・
そういや大木ってまちBには書き込みしないでコッチには良く書くなあ
786 :
カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 00:41:01
マルチゃんのスープカレーやきそばとスープカレーラーメンが発売になったね
こっちは、自演野郎のおかげですっかりおかしなことになってる
からね。
さすがに見かねてカレーの話題ふってくれてるんじゃないの。
カレーの話題をふるってより
荒らしの原因を作りにきてる気がする
話題ふる前にホームページ更新しろ
自演常駐さんは相変わらず反応早いですな
>>777 名古屋店の運営がずさんで、それを名古屋人に突っ込まれてた。
その上、それをスルーしつつ常連とは馴れ合ってたんで、
怒った名古屋人がキレてた。
印象的だった店主の一言。
「支店というには距離が遠すぎて、目が行き届かないというのが実情です。」
みたいな言い訳をしてた。これには思わず失笑でした。
794 :
カレーなる名無しさん:2005/04/06(水) 15:46:01
<<792
札幌の支店さえうまくいかなかったのに道外なんて無理っしよ。
>>794 とりあえず今のところSEIBU店は大丈夫じゃないかな?
平日の12〜13時と、19時付近は人が並んでること多いよ。
それ以外の時間帯は知らないけども。
>793
常駐ヲタ乙
ぐゎらん堂も当初は一灯庵の支店だったような気がしたが
マルチゃんのスープカレーラーメン(縦長・鮮烈)食べたよ。
うーん、普通のカレーラーメンとの違いが分からない・・・
バジルだっ!
スマソ
#さっき見たら本家の「チーズだ」は改編されていました(プ
マルチャソに焦がしバヂル、そこそこオヌヌメ
>>797 マルチゃんって書き方で、「マルチ」を連想してしまう貧乏な俺。
そのままだけど。
らっきょブラのパイ包み(まだあるんだっけ?)、久々に食ってみたいけど、
1200円の晩飯は当分無理だな(涙)。
正直に言おう。ガラからスープを取りタマネギを3時間炒めてトマトも選別し
時間をかけて丁寧に作った漏れのスープカレーよりマルちゃん(具は除く)の方が
嫁に美味いと言われた。
ツッテクルヨ
タマネギ炒める必要あるか?
>>800 そもそも名がスープカレーと言うだけで、ルータイプと同程度の
簡便さで自作できるものでもないだろ。そんなに簡単に美味い物が
できるならスープカレーの店は爆発的に増えるんじゃないか?
803 :
カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 03:59:57
>>802 爆発的に増えているんじゃないか?
そのほとんどが美味い物を作っているとは言えないのだが
>>802 ルータイプの簡便さってのは固形や顆粒のおかげだろ。
全て手作りしてたらスープカレより大変かもしれない。
ハウスの匠のルータイプは旨いね。
カップのやつとかレトルトの匠は不味いが。
爆発的に増えてるがダメな店は即あぼーんって感じがする
結果的にそこそこ美味しい店は増殖し続けてるね。
マルチゃん189円でげとー♪生協某店にて5日から12日まで限定。
#自分の分を確保していないので某店deスマソ
808 :
カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 14:59:23
最近すすきのにやたら新店オープンしてるけど、どの店も能書きばっかりでブーム当て込んだひどい店ばっかりダ。頼むから札幌ラーメンみたいな悲惨な結果にならないでくれ!
宣伝ばかりに気を使い味も接客もダメダメな既存店も多いよね
新店は段々良くなってく店も多いし一概には言えないよなあ
大通-ススキノあたりののぼりを立てている店はダメな印象
>>810 既成ののぼりを立てている店で旨い店というのはほとんど
無いような気がする
のぼり立ってるけど、スパイスボックスが結構好きだな
あすこは大通近辺で数少ないマトモな店だな
あとはヴェンヴェラと…、微妙だがSか
難点はスガイのキモイヲタクどもまでが来ることか。
この間は特に酷かった。
そういえばスパイスボックスってスガイビルのそばだったか
ス箱油大杉
ベンベラしょっぱ杉
coodooウマー
まあ好みなんだろうけど
coodooへは、毎回駐車場をさがせずに訪問を断念している・・・
818 :
カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 23:44:06
マルちゃんすげー。
カプラ2種に袋ラに、何故かスープカレーやきそばと、4種類も投入してきたw
いくらなんでも出しすぎだろwスープカレーと心中する気か?
819 :
カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 23:47:28 BE:271159079-
820 :
カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 00:03:48
gopの穴蔵のホームページすげーかっこいい…
カレー屋つうよりクラブみたいだなぁ
>>818 スープカレーが実際売れてるもんだから図に乗ってるみたいだな
>>820 店名でぐぐっても出てこないじゃねーか!
と思ったが何とか行けた。
こないだは山の手のご婦人方で混んでた
混んでたせいか、こころなしか味がパワーダウンした感じ。でもまた行く
823 :
カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 01:56:47
楽しみな新店が沢山出てきてるんで行くのが楽しみだ
穴蔵にダラリンにドミニカに龍折にピエロに・・・
>>821 冷凍のは結構考えて作ったと思うんだが、同じ企画者が
『スープカレー焼きそば』とか言うわけのわからないものを作るとは
考えにくいな。冷凍食品の成功を見てインスタント麺の企画側が
真似をしたんじゃないだろうか。
別にどうでもいいじゃんそんなこと
何知ったかぶってんだよ
>>822 すまん、gopのanaguraってやったら出るのかもしれんかった。
1回っきゃ行ってないんだが、けっこう好きだったな。
いつも北区東区方面の爆盛りな店に行っていたので
少なく感じたんだが、多分普通なんだろね、量。
マルちゃんのインスタント3種類食いました。
まず平たいカップの濃厚?うまかった。けっこうしっかりした味。
ココナツミルクのまろやかさがいい感じでした。
鍋で作るのもバジルがういてていい感じでした。麺はこれが一番うまい(当然)
汁にライスを入れて食ったらうまかった。
焼きそばは…個人的には好きだが、辛みの付いたやきそばって感じ。
かやくがコーンとタマネギだったのが印象的。
カップラーメンと同じ形のは未食。
けっこうどれも良いと思った。安いし買いだめしとこう。
色物だから寿命も短かろう…
>>825 お前のような書き込みよりは
>>824の方がよっぽどましだぞ
マルちゃんの新インスタントはまだ食べていないけどそのうち食ってみる
それよりも冷凍品をもっと種類を増やして色々な店に置いてもらう様に
して欲しいと思うな
売れてるなら、もっといろいろなスーパーに置いてあるはずなんだが>>冷凍スープカレー
そもそも売れてない予感。
ここやまちビの住人だけが買ってるとか。
スープカレースレでラーメンの話しないで下さい
>>828 買う側の都合だけではないのかもしれないよ。
例えば、マルちゃんは冷食弱いから、なかなか棚が取れないのかも。
あるいは、マルちゃんも買い手の反応を見てるのかも。
「スープカレー」でググったら大泉関係ばかりヒットしてうざくないですか?
832 :
カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 21:22:06
じゃがもん大木氏の予言どおり、あぼーんしてたのね。いつのまにか…
半年足らずで逝ってしまったんかい…
まちBの方で、マサラムーンもあぼーんしたみたいとあったしなあ。
834 :
カレーなる名無しさん:2005/04/09(土) 00:33:01
>>820 カッコいいって言うより
見難いよ・・・メインのカレーの宣伝が死んでるような
お店系はかっこよさより商用的に使えるかじゃないかな?
835 :
カレーなる名無しさん:2005/04/09(土) 02:54:49
穴蔵のURLわかんないよ
見てみたい
じゃがもん、アボーンかあ。ヒロチャン並みのネタになれば延命できたのかな・・・
さらばじゃがもん。ありがとうじゃがもん。さようならじゃがもん。
一回で見切ったけどね。
今週までのあらすじ
・AUNT'S HOUSE
・ツウナパハ
・マサラムーン(元スリランカの風邪?)
・じゃがもん
別件
・アジャンタ18条(病気?)
・銭型屋(本職ラーメン・競馬場のあたりで営業中?)
・きたぐに屋 麻布&富良野(?)
>>836 ありがとー
flash使いまくりサイトって正直好みじゃないナー
でもかっこはいいよね
839 :
カレーなる名無しさん:2005/04/10(日) 03:44:00
大木氏が予想的中させたようだか他にあぼーんしそうな店は何処だ?
まぁじゃがもんは誰が見たって新規出店でうまくいく場所じゃないよな。ウ゛ォイでさえ苦戦してたんだから。
>>839 ヴォイが苦戦したって…
何も知らないんだね
関係者乙
大木って誰?
>>840 >>839じゃないけど、ヴォイってどうしてあそこから移転したの?
繁盛していたように見えたが。
理由、どっかで聞いたような気がするけど、すっかり忘れた。
駐車場の件で、ビルのオーナーと周りからクレーム入りまくりだったから
だった、かな…
あと市営だか中央バスだかからも入ってたはづ
それは客層がDQNだからということになりますか?
847 :
カレーなる名無しさん:2005/04/10(日) 20:10:12
カリーマン美味かったよ、スープよりルーの方がいいかな?
チェルシーいてきた。久しぶりっていうかcowluckこと香楽の中の人って
元チェルシーの中の人だった。似てるのは気のせいじゃなかったw
パンチいてきた。元は同じでも今のSとは結構違いまつね。
ダチョウ@1500円食いたかったけど給料日前で金が(嘘
「いてきた」をNGワードにっと…
ぐゎらん洞いてきた。新作(たぶん)はローストチキンの白湯スープ。
ローストしたレッグと白湯。控えめなスパイス使いでマイルド。
正直もう一工夫して欲しいというのが本音。
ぐゎらん洞なら出来るので求めるレベルも高くなる。
マルチゃんのスープカレー焼そば食べた。
いや、なんというか、スパイスが入っているとスープカレーになるなら
スープカレー羊羹とかスープカレーcolaとか(ry
ココイチのカレーラーメンは意外と濃厚で美味しかった。
近所のサンクスではラス一だった。売れてるのかな?
リンタコッタってあぼーんですか?
854 :
カレーなる名無しさん:2005/04/11(月) 04:22:44
>>850 なるほど。
「いてきた」は頑固だなw
「でつ」とか「いてきた」とかやめて、普通に書け普通に。
情報は参考にはなるから。
>>849 こないだダチョウ食べたけど中々美味かったよ。
だけどあの値段だったらトンタンのが良いな。
>>853 2月一杯で閉店したとかいう話を見たような気が。
マルちゃんのスープカレー関係ってまだマルちゃんの
サイトに出てないんで誰か心優しい人
正しい商品名をリストアップしてくれませんか?
道外のものなのでお土産に頼みたいんです。お願いします。
>>858 札幌スパイシースープカレーラーメン
ココナツミルクでまろやか 魅惑系(椀型)
スパイスの香りきわだつ 鮮烈系(縦型)
煮込んで満足 調理系(袋入り)
札幌スパイシースープカレー味ヤキソバ
スープはないけどスープカレー 不思議系
以上4種類です
いてきた
いてきた
>>859 親切な人ありがとう。
このご恩は忘れません・・
お、gopのアナグラ検索ひっかかるようになった
いてきたまじうぜー
お前来ると荒れるからまじ消えてくれ
>>864 あの、そうやって荒らすの、やめてもらえます?
カレーの話しましょうよ
いてきたのやつが何回注意されてもやめないから悪いんじゃない?
カレーの話したくてもいてきたのやつがカキコしたら荒らしは
また出てくると思うな
ちなみに864ではないです
いてきた
でつまつ
とかの文章はマジでキモい
内容は悪くないけど
868 :
カレーなる名無しさん:2005/04/11(月) 14:59:45
ボイジュが苦労した場所でじゃがもんが頑張れる訳はないよな
いてきた友達いないんだろうな
だから誰かに聞いてほしいんだろうな
きっと
ID見えたらおもしろそうでつ。
ID出たら大木氏や関係者は書かなくなっちまうよ
872 :
カレーなる名無しさん:2005/04/11(月) 15:54:31
ID出るの?
もう、自演常駐にはウンザリしてるので
>>866 よくわからんのだが、いてきたはなんで注意されてんの?
店の感想しか書かれていないが....
>>874 カレーの感想書くと荒らし呼ばわりするバカが一匹ひそんでるんだよ。
詳細知りたかったらこのスレ全部読み返せ
いてきたうざい
879 :
カレーなる名無しさん:2005/04/11(月) 23:01:28
879必死だな
ホントに酷い常駐がいるな
ごめんね 素人いぢるのたのしいから ごめんね
ジエン常駐さん、本日も大量の書きこみ、お疲れさまでした。
一刻も早い社会復帰を。
>>856 えー!!好きなお店だったので寂しいです。。。
885 :
カレーなる名無しさん:2005/04/13(水) 16:58:50
こないだやっと念願のマジスパ行ったんだけどあんなに混むのはなぜだ?そんなにおいしくなかったな ベジだけど 知り合いは角煮食ってたけど醤油ラーメンの味がした 店の雰囲気とかはよかったんだけどな リピーターいるのかな?間違いなくオレはマジスパ中毒にはならん
>>885 まあ感じ方は人それぞれなんだけど辛さは何を選んだのでしょ?
涅槃以上じゃないとマジスパの良さは判らないかも
混むのはやっぱり昔からある有名店ですから仕方ない
マヂスパは、虚空を食わねば意味が無い
888 :
カレーなる名無しさん:2005/04/13(水) 18:56:56
886さん ねはん食べました 最後の方はあの酢みたいの入れて食べたら甘くなりました
専用スレがあるのだがアンチのようだから誘導しない
890 :
カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 00:24:05
888です 今日は琴似のひりひり堂に行って来ました なかなかうまいなやっぱり スープカレー嫌いの連れもまぁまぁだったと言ってたな
自分の限界超えた辛さにしてしまって
半日以上胃が熱いまんま。
明日はおケツが熱いんだろうか・・・orz
東京のスープカレー店にランキング付けるとしたら?
私は、
1位 心(チキン美味い)
2位 シャンティ(すっぱい?)
3位 マジスパ(混み過ぎ)
ってここの住人殆ど札幌市民か。。
マジスパって東京でも混んでるんだ。
894 :
カレーなる名無しさん:2005/04/14(木) 23:05:54
俺が狙ってた893とりやがって!チッ
マジスパといえばアド街下北沢の時「札幌では3時間待ちが当たり前」って言ってたなw
そろそろ専用スレ行けって言い出す人が出てくる予感
専用スレ行け
箋耀簾隷鋳懸 夜露死苦
木多郎が、4月27日に千葉で新店。
一灯庵が、7月に札幌で新店。
かなり手ぇ広げてるけど、大丈夫なんかな?