インドのとなり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
語れ
2カレーなる名無しさん:04/11/14 13:41:48
田原本にあったのは遥か昔につぶれた
店員の態度が最悪だったことだけ覚えてる
3カレーなる名無しさん:04/11/14 13:43:02
員殿と形
4カレーなる名無しさん:04/11/14 16:09:55
パキスタン。
5カレーなる名無しさん:04/11/14 16:11:47
ネパール。
6カレーなる名無しさん:04/11/14 16:18:21
実は茶位
7カレーなる名無しさん:04/11/14 16:19:28
バングラデシュ。
8カレーなる名無しさん:04/11/14 16:20:09
残念でした。ネパールはインドのうえです。
9カレーなる名無しさん:04/11/14 16:23:24
中国。
10カレーなる名無しさん:04/11/14 16:38:40
マイカル桑名にむかしあったな、いんとな。
トマト風味でまいうーな富士山盛
11カレーなる名無しさん:04/11/14 16:41:20
インドのとなりってまだ生き残ってる店舗どれくらいある?
ぐぐってみたら滋賀県にあることはわかったんだが・・
一昔前までは結構なチェーン展開してたような・・
12カレーなる名無しさん:04/11/14 17:38:50
蓮根になかったっけ。三田線の。
13カレーなる名無しさん:04/11/14 17:58:46
スリランカ。


インドに接している国が全て出たので


─── 終  了 ───
14:04/11/14 21:05:22
終了しないでぇ〜
15:04/11/14 21:07:25
>>12
東京??
16カレーなる名無しさん:04/11/15 02:52:46
宇宙盛り
17カレーなる名無しさん:04/11/15 15:39:58
いんとな情報キボンヌ
18カレーなる名無しさん:04/11/15 19:27:57
キボンヌウウウウウウウウウウウウウウ
19カレーなる名無しさん:04/11/16 06:25:51
★ 転送量無制限タイプも新登場。
20カレーなる名無しさん:04/11/17 00:03:33
たまぷらにもあったりしたり
21:04/11/17 03:49:43
>>20
たまぷら?え?どこどこ何県?
22:04/11/17 03:50:35
東海地区でないかな〜
23 :04/11/17 12:39:43
神奈川県かもね
24カレーなる名無しさん:04/11/17 19:37:56
>>21
東急田園都市線「たまプラーザ」駅。略してたまぷら。
駅から歩いて2分くらい。
25カレーなる名無しさん:04/11/17 23:21:42
ついでに言うなら半蔵門線直通だ。
26:04/11/18 00:17:39
>>24情報ありがd
でも遠いぬぁ・・多摩って。ぼくんち愛知県・・。
27カレーなる名無しさん:04/11/18 00:42:20
正確に言うと、海を隔てて隣国はいっぱいあるぞインドには。
日本も隣ってことになるな

それよりもインドの上って言ってる香具師にワラタ
上空にあるの?
北と上は違うんだよ
南半球の国の地図では南を上にして表記しているよ
28カレーなる名無しさん:04/11/18 02:07:50
日本は北半球の国ですがと釣られてみながら
舞茸とエリンギのビーフカレーを温め中。
29カレーなる名無しさん:04/11/18 06:39:20
>>27
インドの下は何でつか?象さんだっけ?亀さんだっけ?
30カレーなる名無しさん:04/11/18 22:17:08
     \             ∩       .    / ゙ヽ、       /  ゙i!
       \      ( ^,_ゝ^)彡 ニコッ!!    / l    ゝ-─‐-/'   i!
    ニコッ  \    ⊂l⌒⊂彡    ニコッ!!.  / ,/"             i!''
  /\___/ヽ\   (_) )  ☆.      / ,/'              〈
/    ::::::::::::::::\\  (((_)☆     /  i'               'i,
|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| \          /2get .i! ⌒ /  ⌒    *  ,'i
|  '"⌒` ,: '"⌒` :::|  \∧∧∧∧/  ニコ-!!'i,:::   `_,、ヽ  :::::::  ,/
|  , 、_:< __,、  .::|  <    ニ  >  ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐
\ /\i_i_i_/ヽ ::/   < 予 コ  > (    ,,, ''ヽ、,,.._  _ ,,.-‐''"
/`ー‐--‐‐―´\    <    ッ  >  ヽ,..-‐''    ,.-‐''"
──────────< 感 の >───────────
♪   Å         <       >   *     +    / /
 ♪ / \   ニコニコ  < !!!!    >ニコラッチョォォウ∧_∧ / /
   ( ^,_ゝ^)ノ ニコニコ  /∨∨∨∨\    +  (^<_,^  / / +
  ヽ(へ  )  ニコニコ  /^,_ゝ^)( ^,_ゝ^)\*    ,-      f
        > ニッコリ /^,_ゝ^)( ^,_ゝ^)( ^,_\   / ュヘ    | *
           /( ^,_ゝ^)( ^,_ゝ^)( ^,_ゝ^\〈_} )   |
         /^,_ゝ^)( ^,_ゝ^)( ^,_ゝ^)( ^,_ゝ\  /    ! +    。
        /( ^,_ゝ^)( ^,_ゝ^)( ^,_ゝ^)( ^,_ゝ^)(\  ,ヘ  |
31カレーなる名無しさん:04/11/18 22:37:47
燃料投下しそうな気もするが。
>>26
愛知県ならココイチがあるからいいじゃん。
漏れ名古屋出身だけど、いんとなよりココイチの方が旨いと思ふぞ。
32カレーなる名無しさん:04/11/20 06:41:22
   , ── 、.    /   −、 −、  \    __
 /       ヽ  /  , -| 0 |0 |- 、 ヽ /     \
 | おっぱいj / /  ` - ●- ′ ヽ ヽ|おっぱい |
  \ / ⌒、/ | (   三   |  三  ) | \--、  丿
     ̄ \、__. | | |\____|____/| | |_// ̄ ̄
       (___)ヽ ヽ          / /__ )
        \ ヽ、\_ (二二二)_/ /  /
         \ ━━━(〒)━━━ /
           |   / ___\  |/
.           l  | ヽ__ / ./⌒ヽ
           |  `──── |    |
           ヽ/ ̄ノ ̄ ̄ ̄ヽ___ ノ
            ` ─′
331:04/11/26 03:28:18
>>31
うん、ココイチも好きだよ!
でもいんとながあった頃はココはいかなかったなー。
>>10が言ってるようにトマトのほのかな酸味が好きでした
ココは少しゴテッとしてない?
34カレーなる名無しさん:04/11/28 00:32:18
>>13
ミャンマーがあるだろ
351:04/11/28 01:50:23
あげるぞこらぁ
36カレーなる名無しさん:04/11/28 02:42:35
インドの山奥鉄砲撃ったらーっきょが転がり〜〜なんたらかんたら火山火山

知ってる?
37カレーなる名無しさん:04/11/29 19:55:56
りーきんだひょーしにーねんのはるだよーしゅうをわすれてんかいっぴん
38カレーなる名無しさん:04/11/29 21:41:55
あのくたらさんみゃくさんぼーだい
39カレーなる名無しさん:04/12/01 00:21:51
>>37
(・∀・) ソレダ!
40カレーなる名無しさん:04/12/05 00:57:01
異次元盛age
41カレーなる名無しさん:04/12/05 23:48:40
>>36
明石家さんまがやってたCMですな。
20代後半以上じゃないと通じないネタだ…
42カレーなる名無しさん:04/12/06 13:34:59
21才だけど知ってます。兄弟がよく歌ってました。
43カレーなる名無しさん:04/12/07 05:05:59
インドのとなりのトトロ
44カレーなる名無しさん:04/12/19 06:39:15
エベレスト盛age
45カレーなる名無しさん:04/12/20 00:23:25
インドとパキスタンは核戦争やるんですか?
46カレーなる名無しさん:04/12/20 01:18:00
昔、板橋の大山にあった時はよく通ってた
ココイチよりは俺好み
でも地球盛くらいが限界
47カレーなる名無しさん:04/12/20 06:52:31
昔、日芸の前にもあったな。
48カレーなる名無しさん:05/01/01 07:55:25
あけましていんとな
49カレーなる名無しさん:05/01/04 07:28:54
今年もいんとな情報きぼんぬ
50カレーなる名無しさん:05/01/09 01:10:38
先輩が今は亡き京都国一の店員(人妻)と不倫していた。

私が知っているのは
・草津
・蓮根
・初台
・中山(横浜線)

京都国一はココイチになってた。
51:05/01/09 20:25:41
情報さんきゅうでし!
草津はググってでてきたね、滋賀が発祥みたいね。
やはり愛知にはもうないのか・・・。
8年ほど前には豊田に2店舗あったが・・・。
52カレーなる名無しさん:05/01/13 15:22:51
インドのとなりかー
もう過去の遺物だに
53カレーなる名無しさん:05/01/19 07:54:42
インドのとなりの山田くん
54カレーなる名無しさん:05/01/19 09:08:47
バングラディッシュ?
55カレーなる名無しさん:05/01/19 10:46:25
>>54
否。
ネパール。
56カレーなる名無しさん:05/01/21 18:14:23
インドのとなりは板橋区!
http://portal.nifty.com/koneta04/09/17/02/
57カレーなる名無しさん:05/01/27 07:58:42
いんとなage
58カレーなる名無しさん:05/01/28 17:28:12
いんいんとなとな
59:05/02/16 17:02:47
あげだこら
60カレーなる名無しさん:05/02/16 17:36:21
ナニコラ!タココラッ!
61:05/02/24 20:36:15
あげるぞはげ
62カレーなる名無しさん:05/02/25 03:44:20
はげるぞあげ
63カレーなる名無しさん:05/02/25 08:18:22
パキスタン
64カレーなる名無しさん:05/02/25 21:17:38
少年野球、9回ツーアウト。最後の打席に代打が告げられた。
その代打の少年は事故で片足をなくし、これが最後のバッターボックスだった。
松葉杖無しでバットを両手で握り、一本の足でよろめきながらもピッチャーをにらみつける。
第一球、空振り。バランスを崩した少年は、そのままバランスを崩して倒れた。
キャッチャーの差し出す手を断り、バットを杖がわりにして少年は砂まみれになりながらも立ち上がる。
二球目。少年はピッチャーのゆるいカーブに、食らいつくようにバットをあわせた。
ボールはてんてんと、三塁線へ。
走れ! 少年は片足で、飛び跳ねながら一生懸命、一塁ベースを目指した。
三塁手は転がるボールを拾うが、投げられなかった。
みんな、そんな少年の姿に感動し、見入っていたんだ。
がんばれ、がんばれ! 叫びながら、涙する子もいた。
片足の少年は、泣きながらヘッドスライディング。
65カレーなる名無しさん:05/02/25 21:18:22
その涙は、苦しみからなのか、うれしさなのか、悔し涙なのか。
少年の手はベースに届かない。けれどもずりずりと這いながら一塁へ向かった。
もうちょっと、もうちょっと! ベースのまわりには、子供たちが集まる。
そして、その指がチョコンと、ベースに触れた。
わっと湧き上がる歓声。片足の少年は涙をぬぐいゆっくりと立ち上がった。
顔も、ユニフォームも、どろどろだった。でも、とても輝いた顔をしていた。

そして、審判が言ったんだ。



    _、_
 ⊂( ,_ノ` )⊃ ファール
  (  )
 /   ヽ
66カレーなる名無しさん:05/02/25 21:19:41
やります、最後までやらせてください!
片足の少年はくたくたになりながらも、ふたたびバッターボックスへ。
一度は静まり返ったグラウンドも、再び子供たちの歓声がわきあがる。
最後の打席。ピッチャーも真剣勝負をいどもう、そんな気持ちだった。
そして、いつもよりも大きくふりかぶり、渾身のストレートを投じた。
片足の少年は、フルスイング。
これが最後のスイングだと、見てる者にも思わせる気持ちのこもった一振りだ。
パシン!
球はキャッチャーミットの中で、小気味良い音をたてた。
空振り三振。片足の少年はどう、と倒れた。
あわてて子供たちが駆け寄る。
心配そうな子供たちとは裏腹に、片足の少年は、すがすがしい顔をしていた。
真剣勝負、すばらしい最後の打席だった。
そして、審判が言ったんだ。


    _、_
 ⊂( ,_ノ` )⊃ ボーク
  (  )
 /   ヽ
67カレーなる名無しさん:05/02/26 01:41:55
>>64>>66
おもろい
68:05/03/03 16:43:26
いんとな食いてーくいてー
69カレーなる名無しさん:05/03/03 18:45:29
となりのトロトロ
70カレーなる名無しさん:05/03/03 18:57:11
ネパールとかパキスタン
71カレーなる名無しさん:05/03/03 19:10:57
>>64-66
審判空気読めよwww
72カレーなる名無しさん:05/03/05 11:46:16
大山のインドのとなり潰れてた…
73カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 07:17:59
あらら・・・蓮根のは潰れない事を祈る
74:2005/04/17(日) 16:57:31
いんいんとなとな
75カレーなる名無しさん:2005/04/18(月) 17:10:34
俺の好きなカレー屋「インド」の隣は居酒屋。
ランチセットの海老天が大きかった。
76:2005/05/08(日) 16:19:43
いんとぅーな・すとーむ
77:2005/06/01(水) 11:36:05
名古屋にイントナ復活希盆ヌ
78カレーなる名無しさん:2005/06/01(水) 21:12:31
「隣のインド人」は名曲。
西葛西では隣がインド人な奴は 金持ちの証拠。
79カレーなる名無しさん:2005/06/02(木) 02:03:31
>>78
そのわりにパキスタン人やバングラデシュ人が金持ちという話は聞かないが
80:2005/07/05(火) 22:33:51
いーん、いーん、となーとなー♪
81カレーなる名無しさん:2005/07/08(金) 18:55:58
おばQ線の生田駅近くにあるよ!!歩いてすぐ!!なんかの店の二回に健在!!
一回逝ったけど結構旨かった!!
82カレーなる名無しさん:2005/07/08(金) 23:08:26
スリランか
83カレーなる名無しさん:2005/07/08(金) 23:23:36
海っす
84カレーなる名無しさん:2005/07/09(土) 00:16:54
盛岡の「インドのとなり」が廃業して「となりのインド」という名前
になりますた
85カレーなる名無しさん:2005/07/09(土) 05:08:55
10年くらい前、豊橋辺りで見たけど潰れたみたいだねぇ。
1から一番近いのは
□カレーハウスインドのとなり三島店 静岡県駿東郡長泉町竹原288-2
じゃない?
86:2005/07/12(火) 22:08:07
>>85
情報さんきゅうでし!
三島か・・・。箱根の手前だよね。
夏休みにでもヒマできたら行こうかな、伊豆ドライブがてら
87カレーなる名無しさん:2005/07/13(水) 01:10:04
滋賀の方が近くね?
88カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:09:16
1よ、これでも見てそのちそちそをどうにかしろw
ttp://portal.nifty.com/koneta04/09/17/02/
89カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 22:18:55
いんいんとなとな
90カレーなる名無しさん:2005/11/07(月) 22:26:58
題名見てまたくだらねぇ糞スレかと思ったら
店の名前だったのか。失敬失敬
91カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 00:14:11
小学くらいの時に近所にあってよく家族と行ってた。
きのこカレーが好きで、行くとそればっか食ってたんだけど、
ある日久しぶりに行って、きのこカレーを頼んだら
いつもエリンギやら、マイタケやらシメジ、マッシュルームとか色々入ってるんだけど、
その日はエノキばっか大量に入ってて、他のキノコがあんま見当たらない。
エノキばっかじゃんって店を後にしたんだけど、しばらくしたらソコ潰れてた。
そういう事か…と。今思うとリアルすぎだな。
92カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 00:44:03
広島県で知っているの広島駅の隣の駅の横川です
横川駅からすぐ右を曲がった中広通りをまっすぐに歩くとあります。最近は行っていないのでどうなっているのかわかりませんが…
ココイチよりは美味しいと思う
93カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 11:18:30
>>90
くだらねえ糞スレであることに違いはないぞ
94カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 07:56:31
平和なスレだ
95カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 22:52:20
印度の隣
96カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 18:16:28
蓮根はつぶれましたよ
97カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 22:01:30
草津のインドのとなりはひとつの店舗で
九州ラーメン「どんたく」もやってる。
なんか見た目に食べに行こうと思えない。
98カレーなる名無しさん:2006/02/01(水) 17:43:33
上品盛<普通盛<普通の大盛<特大盛<超特大盛<富士山盛<
エベレスト盛<地球盛<宇宙盛<異次元盛
99カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 08:50:40
もう関東地方には無いのかにゃ?
100カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 04:53:57
盛岡にとなりのインドってあったなぁ
すぐなくなったみたいだけど
101カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 00:57:36
>>99
中山店が健在。ただ過疎ってるのでココ壱に乗っ取られるのも時間の問題かと。

さあ、みんなでLet'sイントナ!
102カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 00:56:47
インドのとなり
103カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 19:10:27
それは君のとなりにいる
104カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 18:57:37
イントナ
105カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 00:22:57
インとなは、もう僕等の心のとなりにしかなくなってくのかな・・・。
106カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 22:58:23
またココ市に行ってしまった。
もうちょい足を伸ばせたら逝けるのに。

ごめんよー>>イントナ
107カレーなる名無しさん:2006/07/12(水) 00:27:12
>>85
超亀レスだが、つぶれたよ。。。
108カレーなる名無しさん:2006/07/15(土) 15:17:42
地元のたまプラにインドのとなりあるけどココイチの方が美味いしな…
109カレーなる名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:12
3ヶ月ぶりに逝ってみた。
3辛にしてみたが、ここ市の2辛程度。辛さ落ちた?
よく考えると昔からこんなもんちゃーこんなもんだった。
ライバル店基準になるとは・・・

中途ハンパな時間だったが相変わらず過疎ってたし。
いつまで持つんだろーか>>イントナ


あ、でもバイトのコがかわいかった@横浜緑店
また逝ってみよう。
110カレーなる名無しさん:2006/09/02(土) 00:17:09
首都圏で残ってる店舗はこんなもんか

インドのとなり/たまプラーザ店
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目14−1−102 


インドのとなり/緑店
神奈川県横浜市緑区白山1丁目21−16 


カレーハウス・インドのとなり生田店
神奈川県川崎市多摩区生田7丁目11−5−201 


カレーハウスインドのとなり三島店
静岡県駿東郡長泉町竹原288−2 
111カレーなる名無しさん:2006/09/02(土) 00:58:50
>>110
三島って首都圏なのかよw
112カレーなる名無しさん:2006/09/05(火) 14:57:45
横浜緑のインドのおやじに良く行くぞ、
ヤマダイクマの買い物ついでとかに行くけど、
バイトの娘が・・・  ポ

やべぇ  たってき
113カレーなる名無しさん:2006/10/02(月) 22:13:03
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

おっぱ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |




//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
114カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 23:35:53
久しぶりに「たまプラーザ店」行ったら、ごはんの量も辛さも聞かずに厨房引っ込んでいきやがったんで、
辛くないカレー喰わされました。

昔はこんなじゃなかったのになぁ…やっぱ店員が小娘2人だったのが敗因か…orz
115カレーなる名無しさん:2006/10/04(水) 00:07:33
たまプラーザ、正直学食のほうが断然安くてウマイ…大学の帰りに食って絶望した。
学食の二倍近く出してこれかよ…って
116カレーなる名無しさん:2006/10/04(水) 07:41:57
専大の学食?一般人も食える?
117カレーなる名無しさん:2006/10/06(金) 01:46:39
國大だよ。たぶん食えるよ
118カレーなる名無しさん:2006/10/06(金) 08:27:20
あ、國大だったw
さんきゅ、今度潜入してみよ
119カレーなる名無しさん:2006/11/05(日) 18:35:25
d
120カレーなる名無しさん:2006/11/06(月) 06:43:24
age
121カレーなる名無しさん:2006/11/15(水) 23:40:54
hosyu

アアア、アチュー
122カレーなる名無しさん:2007/01/28(日) 19:29:08
きみのとなりにイキたい
123イントナ:2007/03/26(月) 18:22:23
おーい、誰かいないかw
124雨に歌えば:2007/04/17(火) 20:43:07
たまプラーザ店にたまに行ってるよ〜
125カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 06:53:33
126カレーなる名無しさん:2007/04/24(火) 21:57:20
牛の尿で生徒お清め
http://news.ameba.jp/2007/04/4390.php
127カレーなる名無しさん:2007/05/04(金) 16:45:17
数回行って以後5年ほどたまプラーザ店に行っていない。
だっておいしくないんだもの。
128カレーなる名無しさん:2007/05/05(土) 07:45:49
地元民が行くとこだよ
わざわざ行く価値は無い

俺は地元民だから週一で行ってるが
129雨に歌えば:2007/05/05(土) 19:21:26
週2で用事が終わったら行ってる〜
130カレーなる名無しさん:2007/05/06(日) 07:41:35
127です。私地元民なんですが行きません。
131カレーなる名無しさん:2007/05/06(日) 15:28:20
あっそ
132カレーなる名無しさん:2007/05/12(土) 13:48:53
実際のインドのとなりは中国とかパキスタンとかだっけ?無学でごめん。
133カレーなる名無しさん:2007/05/20(日) 21:44:05
真にうまいカレーはここには無い。
134カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 09:58:41
たまプラーザ店雰囲気は好きだけど・・・
135カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 15:49:29
あとバングラデシュ
136カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 09:14:43
カレー屋に行ってもハヤシを頼む僕は邪道?
137カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 12:11:23
138カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 23:07:04
ここが美味いと思う俺
139カレーなる名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:03
美味くはねー、普通の下程度だろ。
140カレーなる名無しさん:2007/06/03(日) 08:19:25
ライスがなんか臭いな
141カレーなる名無し:2007/06/06(水) 21:56:41
神経質
142カレーなる名無しさん:2007/06/07(木) 09:05:41
ココイチより美味しい
143カレーなる名無しさん:2007/06/07(木) 21:05:15
その通り!盛り付け&不味かった〜
144カレーなる名無しさん:2007/06/08(金) 04:47:45
たまプラーザ店なんか店のレイアウトが嫌い・・・
145カレーなる名無しさん:2007/06/08(金) 22:21:14
正解!カウンターの後が狭い!
146カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 22:45:17
地鶏カツカレーなるものを食べたが、から揚げカレーにしたほうが良かった気がする。
メニューに一考の余地有り。
147カレーなる名無しさん:2007/06/11(月) 21:54:27
基本的にカレーそのものは美味いと思うんだ
148カレーなる名無しさん:2007/06/13(水) 10:45:00
>>147
同意
149カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 21:12:26
夏野菜カレーが食べたくなってきた
150カレーなる名無しさん:2007/06/16(土) 07:45:41
美味いほうだと思う
151カレーなる名無しさん:2007/06/21(木) 22:49:16
いやあの程度でうまいと言うようではいかん。
もっとうまい店いっぱいあるよ。
152カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 01:00:00
いっぱいあるけどたまプラには無いな
153カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 17:34:07
確かにたまプラはカレーのレベルが低い。
154カレーなる名無しさん:2007/06/23(土) 17:51:28
レベルも何も2軒しかないじゃん・・・
155カレーなる名無しさん:2007/06/24(日) 21:31:24
夏期限定の夏野菜カレーを食べたけど やっぱうまかった〜
156カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 07:26:33
あの程度でうまいというな。
157カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 10:48:57
インとな美味い
158カレーなる名無しさん:2007/07/01(日) 20:58:59
まずいよ。にこみが足りん。
159カレーなる名無しさん:2007/07/05(木) 02:37:07
平べったいスプーンが許せん
ねーちゃんはカワイイが
160カレーなる名無しさん:2007/07/05(木) 20:01:10
このスレまだあったんだ!
南草津店、いまだ健在。
161カレーなる名無しさん:2007/07/06(金) 21:38:30
明日食べに行く〜
162カレーなる名無しさん:2007/07/06(金) 23:59:56
岡山にあった店は漫画喫茶になってる、でもカレーは(゚д゚)ウマー
163カレーなる名無しさん:2007/07/07(土) 19:29:27
今日夏野菜カレーを食べたよ〜
164カレーなる名無しさん:2007/07/07(土) 19:41:32
インドのとなりの残存店舗数って、一体何店舗なの?
5店舗説が有力(関東3軒、中部1軒、近畿1軒)ですが。
165カレーなる名無しさん:2007/07/08(日) 13:43:00
今日行った、まずかった。
166カレーなる名無しさん:2007/07/10(火) 11:40:26
懐かしいなあw
カレーは旨かったんだよな。
ただまぁ品質管理最悪。
もっともちょっと鮮度落ちたくらいで廃棄してたらとても店が持たんだろうがw
日によって恐ろしいほど味変わってたぞw
良い様に解釈すれば保存料とか使ってないってことなんだろうけど。。。
不味い日に食わされた客はたまらんだろうなw
167カレーなる名無しさん:2007/07/10(火) 21:16:58
となり食べ慣れたら他のは食えん
168カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 08:39:56
インとな最高

でもドライカレーは不味い
169カレーなる名無しさん:2007/07/11(水) 21:10:00
ドライカレーは苦手です
170カレーなる名無しさん:2007/07/16(月) 12:19:43
インとな最高

でもらっきょう別料金は不満
171カレーなる名無しさん:2007/07/16(月) 14:37:11
宇宙盛りだっけ?
一度見てみたい
172カレーなる名無しさん:2007/07/16(月) 21:47:31
宇宙盛りって?らっきょうは要らないな〜
173カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 22:51:49
俺が使っている南草津店以外に現存する店舗はあるのでしょうか。
174カレーなる名無しさん:2007/08/04(土) 19:07:24
ここはまずい、味に深みが無い。
175カレーなる名無しさん:2007/08/05(日) 22:15:37
何処の店が美味しいの?
176カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 19:34:21
もっとルーの量を増やしてほしい
177カレーなる名無しさん:2007/08/08(水) 23:50:13
いったいどこの店の話?
178カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 23:28:12
たまプラーザ店意外と客の入りいいじゃん。
179カレーなる名無しさん:2007/09/17(月) 08:17:07
インとな最高

でも店舗数が少ない
180カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 21:08:52
たまプラーザ店には カワイイ店員が居るよ〜
181カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 12:34:50
インとなUSA
182カレーなる名無しさん:2007/10/05(金) 13:14:16
久し振りに広島県横川のお店に行ってみたが昔と比べて具材や盛り付けがイマイチだと思う
でもCoCo壱よりは確実に美味い
183カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 07:27:33
インとな最高

でもネタがない
184カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 23:56:03
ネタがないから仕方なく寝た
185カレーなる名無しさん:2007/10/16(火) 00:36:37
せっかく一時ミャンマーが盛り上がってたのにスルーするから…
186カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 05:46:16
川崎生田>生存
多摩プラ>生存
板橋区蓮根>生存
横浜中山>生存
滋賀県南草津>生存
広島県横川>生存
こんな感じ?
187カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 21:09:00
久しぶりに行ったら飯が不味くなくなってたな
188カレーなる名無しさん:2007/11/17(土) 13:21:12
ゴハンに微かにバターかなんか混ぜて炊いてるっぽいが、
炊いてから時間がたつとそれが臭いの元になるようだね。
189カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 09:39:14
たまぷらーざでビーフ食った
酸味や塩辛さがなくてコクがある好みの味だった
190カレーなる名無しさん:2007/12/09(日) 07:54:55
インとな最高

店のオニャノコもかわええ
191カレーなる名無しさん:2007/12/09(日) 20:52:31
生田店閉店してた。
毎日店の前を通ってるけど、今日気づいたので閉店日は不明。
客入ってなかったからなあ。
192カレーなる名無しさん:2008/01/14(月) 22:28:58
ここいちとえらい差がついたな。
ここいちも美味いとは思わないけど・・
193カレーなる名無しさん:2008/01/20(日) 14:19:58
なんでだろうね
おねえちゃん可愛いのに・・それは関係ないか
194カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 23:12:09
明日久しぶりにたまプラーザ店へ行ってみるか・・
195カレーなる名無しさん:2008/02/24(日) 23:31:09
広島店、ボンディのカレー出してたぞ。
やっぱ、ボンディはうまいのう〜
196カレーなる名無しさん:2008/03/02(日) 04:13:47
今日久しぶりにたまプラーザ店行ってみるか・・
197カレーなる名無しさん:2008/03/05(水) 03:45:22
↑といいつつまだ行けていない、もう少しつぶれずに待っていてくれよ。
198カレーなる名無しさん:2008/03/20(木) 23:33:15
昔のカレーハウスの味
潰れないで
199カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 21:42:42
カレーライスより僕はハヤシが好き・・・
あげ。
200カレーなる名無しさん:2008/04/27(日) 17:44:03
インドの山奥でんでん虫見つけた。
201カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 19:12:40
オレタチャ テンサイダ
    ヘイヘヘーイ
  。 。 。 −
 o孕孕孕o三
202カレーなる名無しさん:2008/05/15(木) 21:16:35
すったもんだこったもんだやったもんだ
203カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 07:17:19
イントナって最盛期は93年ぐらい?何店舗あったか知ってる人いますか?
204カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 01:09:34
イントナで働いてた人募集
205カレーなる名無しさん:2008/09/09(火) 13:39:16
で、現在残っている店はどこにあるの?
昔板橋の大山にあった頃は毎週1回は行っていたよ。
2〜3倍の辛さにしてトッピングでほうれん草と炒り卵を乗せて食うのがベストだった。
ここいちよりうまいと思うが・・・・
206カレーなる名無しさん:2008/09/13(土) 17:26:25
>>205
たまプラーザにあるよ
場所は>>24>>25を見てくれ
よく2倍辛の卵トッピング頼むけど美味いぜ
207カレーなる名無しさん:2008/11/10(月) 03:44:30
イントナ
208カレーなる名無しさん:2009/01/12(月) 14:22:43
大山店よくいった。とってもおいしかった。
都心にないのか・・・かなしい
209カレーなる名無しさん:2009/01/12(月) 15:23:57
こんなスレあったのかw
板橋大山に昔何度か行ったことある
キーマカレーにチーズトッピングで食べてたなー
210カレーなる名無しさん:2009/01/28(水) 11:36:41
板橋店ってとっくに閉店してるよね?
蓮根店が生存してるって何年前の書き込みなんだ(笑)
211カレーなる名無しさん:2009/01/28(水) 19:25:42
インとなおいしいよインとな
212カレーなる名無しさん:2009/03/06(金) 22:12:15
いま生存してるイントナってどこなんだ

10年前は結構全国に展開してたよな
CoCo壱より美味しいのに残念だ
213カレーなる名無しさん:2009/03/16(月) 06:18:38
蓮根はまだあるんじゃね?
214カレーなる名無しさん:2009/04/05(日) 17:12:38
今初めて来ました
215カレーなる名無しさん:2009/04/06(月) 19:06:56
イントナ残存店舗はおそらく4店?

バルチックカレーの会社の傘下の会社
http://www.wayouchu.com/
にイントナは吸収されてる
216カレーなる名無しさん:2009/04/06(月) 19:33:44
パキスタンカレー食いたい
217カレーなる名無しさん:2009/04/29(水) 02:21:49
蓮根どんだけ前に潰れたと思ってんだw
218カレーなる名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:55
いつも行くとチーズカレーのコロッケのせで大盛り普通辛を頼む。
味はまあいいと思うな。
219カレーなる名無しさん:2009/06/06(土) 12:50:30
宇宙盛り食したことある人いる?
220カレーなる名無しさん:2009/06/06(土) 18:18:57
たまプラーザ店は、まだあったような。
221カレーなる名無しさん:2009/08/23(日) 00:03:32
大山店の元オープニングスタッフです
文句ある?
222カレーなる名無しさん:2009/09/23(水) 20:55:50
別に文句はないけど、内情教えて。
223カレーなる名無しさん:2009/10/10(土) 11:46:55
秋限定のきのこのカレーおいしいよ。
224カレーなる名無しさん:2009/10/10(土) 13:35:40
ネパール
225カレーなる名無しさん:2009/10/11(日) 03:26:35
スリランカ、バングラディッシュ、ミャンマー
226カレーなる名無しさん:2009/10/11(日) 16:05:20
今から食いに行ってくる今日はもうひとつの限定メニュー秋鮭カレーにするかな。
227カレーなる名無しさん:2009/10/11(日) 16:07:32
いや焼き飯カレーにしよう、鮭は大好きだがフライにするのは一番まずい調理法だから・・・
228カレーなる名無しさん:2009/10/11(日) 18:07:44
食してきた。うーん鮭の方がよかったかな・・・
やっぱり焼き飯は単体で食いたいな。
229カレーなる名無しさん:2009/10/11(日) 20:38:54
今都内でインとなドコにある?
230カレーなる名無しさん:2009/10/23(金) 16:38:30
大山店のあの店長は今何をしてるのだろう?
231カレーなる名無しさん:2009/11/14(土) 12:50:45
何かしているだろう。
232カレーなる名無しさん:2009/12/21(月) 08:07:28
中山店にふらりと入った
まさかCoCo壱みたいな形体でなく、インド人がやってる店かと思って
そしたら、日本人のおっさんとオバチャン2人でガッカリ
味もレトルト並、スパイスやコクは全く感じられず
内装もメニューも古くさいわ、造花が並んで気持ち悪いわで更にゲンナリした
233カレーなる名無しさん:2010/01/20(水) 21:51:40
元大山店のバイトです
バイトのコ3人と寝たら一ヶ月でクビになりました・・・
234カレーなる名無しさん:2010/01/29(金) 00:31:52
あの平たいスプーンを使う理由がわからん
235カレーなる名無しさん:2010/02/01(月) 16:53:07
魚料理用のヤツだよね?あれって
236カレーなる名無しさん:2010/02/19(金) 16:14:55
10年くらい前に広島店でバイトしてたけど良い思いでしかないな
また今度食べに行こう。
237カレーなる名無しさん:2010/06/05(土) 08:57:24
今度仕事で草津行くから寄ってみようかな
238カレーなる名無しさん:2010/06/06(日) 10:27:03
となりはジャワ
そのとなりはググレカス
239カレーなる名無しさん:2010/06/26(土) 20:07:55
バングラデッシュでっせ!
240カレーなる名無しさん:2010/07/08(木) 01:22:08
中山店、ライスはベチョベチョだしカレーは変な味
店内ぼろいし店員は態度悪いし、二度と行かん
241カレーなる名無しさん:2010/07/28(水) 13:11:21
たまプラーザ店はまだありますか?
242カレーなる名無しさん:2010/09/20(月) 08:51:26
あるよ
243カレーなる名無しさん:2010/11/07(日) 18:16:45
再チェーン展開希望
244カレーなる名無しさん:2010/11/11(木) 20:21:32
インドのおわり
245カレーなる名無しさん:2010/11/23(火) 02:14:09
たまプラーザ店でビーフカレー食べた
辛さは2倍で
結構俺好みの味だった
246カレーなる名無しさん:2010/12/19(日) 18:36:18
ここってシステムがココイチの丸パクリですな

ポークソースとビーフソースの味が全く別物なのまで同じとは
ここで食べるならビーフがデフォだね
247カレーなる名無しさん:2010/12/19(日) 20:11:40
ココイチよりこっちのが古いんじゃないの?
248カレーなる名無しさん:2011/02/27(日) 05:00:31.76
>>245
この店って大盛り食うとなんか写真撮って店内に貼り出すんだっけ?
249カレーなる名無しさん:2011/03/29(火) 22:45:36.02
大盛りでそれはないw

宇宙盛りって奴でしょ
ご飯が2キロぐらいある奴
250カレーなる名無しさん:2011/07/14(木) 01:18:03.95
この店のメニュー、だいたい制覇した
豚の角煮カレーが結構期待外れだった
肉が柔らかいのはいいんだがなんか物足りないんだな

一番美味しいのはビーフカレーにメンチカツ乗せ
ご飯はだいたい400〜500g 辛さは3〜5辛ぐらいが丁度いい
これ、最強
251カレーなる名無しさん:2011/10/11(火) 02:10:55.04
83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年2001年  文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期


252カレーなる名無しさん:2011/11/18(金) 21:10:35.92
元社員です。

滋賀以外のインドまだあったんや・・・。

たまプラと中広懐かしいわ。

工場閉鎖するとき中広店のオーナーの手紙忘れへんわ。

いくつか後任の工場でソース作ったけどぜんぜん駄目やって

すんませんでした。

いまソースどこで作ってんのやろ?

253カレーなる名無しさん:2012/01/05(木) 04:32:57.04
たまプラ店、昔は特大を食うと写真貼ってたんだが
今もやってるの? 賞金・賞品は出なかったような……
254カレーなる名無しさん:2012/03/19(月) 03:15:09.04
中山店行った。
チャレンジメニュー楽勝だった。
勝因は、店のオヤジが ライスをドーナツ形に盛りつける時間が長すぎで、ライスが熱くないから。
CoCo壱だとライスが熱々で惨敗、、
255カレーなる名無しさん:2012/04/29(日) 15:55:57.92
俺たまプラ住みなんで、今から行こうかな。
てかまだある?
256カレーなる名無しさん:2012/07/29(日) 05:54:16.96
たまプラーザのお店は人気があるよな
257カレーなる名無しさん:2012/08/12(日) 16:33:51.82
場所がまあまあなのと牛丼だのそれこそCOCO壱などの店が無いからな。
258カレーなる名無しさん:2012/08/12(日) 19:39:00.69
セイロンカレー
259カレーなる名無しさん:2012/09/17(月) 22:39:54.66
スミマセン、今まだある全店舗挙げて下さい。
260カレーなる名無しさん:2012/09/18(火) 21:03:19.65
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) George● 【東電 80.9 %】 ◆EGNDcCA84E :2012/10/03(水) 10:42:10.60 ID:??? BE:924210779-DIA(102575)
テスト
262カレーなる名無しさん:2012/12/10(月) 18:07:24.23 ID:???
滋賀の草津市はまだあるけど豚骨カレーになってる
263カレーなる名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UzABpblY
完全にCoCo壱に負けたよね
CoCo壱より美味しかったのにね
264カレーなる名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
美味かったから負けたんだろう
265カレーなる名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
草津店には良く行ってた。
一時期は京都にもあったのにな…
一つはいつしか潰れ、もう一つはCoCo壱に変わった。
CoCoより断然旨かったんだがな…
266カレーなる名無しさん:2014/03/24(月) 10:03:09.80 ID:+6gar1zY
いんとなさいこう
267カレーなる名無しさん:2014/04/12(土) 21:35:36.22 ID:Bu0yzOcs
カレーとは、ハーブ各種をふんだんに摂取したブロンドのお姉さんが、だっぷんし、インド人があり難がった至高の食べ物である。
268カレーなる名無しさん
インドの山奥出っ歯のおじさん