1 :
カレーなる名無しさん:
夏においしくなるナスを使ったカレーの作り方を教えてくらはい。
油で揚げてから投入すると、色も変わらず美味しいんですがカロ
リーが気になります。そのまま投入すると色が抜けて、食感も
いまいち。どうすればトロトロで、迫力がつくか、不可能なのか。
§ | ちょ、ちょっと待て! |
§ \_ ________/
,fニニヽ )ノ
/:::::ヽ ヾ、
|l' ̄ ̄ ̄'l| ヾ、
{-- (,,゚Д゚) } ___ヾ___
|:ニ:(ノ:二:二|) @___))___)
{______________} 《
∪∪ 》 ∧_∧
((´∀` )
ヽと ヽ
(⌒) )
(_)
§ ━┓〃 ━
§ ┃ ━━ ┃
,fニニヽ ━┛ ━┛
/:::::ヽ 《
i|l' ̄ ̄ ̄'l|! 》
{{-- (;;;;;;;;;;) }} __《___
l |:ニ:(,):二:二|l ,,__))___)
{{______________}} 》
ill lli 〃 ∧_∧
⊂゚⊃ (´∀` /゙)
∧∧ と <
☆ (,,+Д)っ/) 〉 iヽ_⌒)
ヽ と,,__,,つ (_)
>>1 茄子は長時間煮込むとどろどろになるので
先に茄子のはいってないベースのカレーを完成させとく
1 茄子は食べやすい大きさにカットする
2 ラップしてチンで火を通す(色鮮やかで油もつかわないからへるしー)
3 カレーにいれてすこし煮る
4 :
カレーなる名無しさん:04/07/13 23:52
>>3 素人考えだとしなしなになっちゃうような気がするけど大丈夫?
ズッキーニと一緒にテストしてみます。
>>4 チンする時間は分量によってかわるので
チンしすぎは禁物→しなしな
様子見ながらやってみるべし
6 :
カレーなる名無しさん:04/07/14 13:15
漏れも知りたいなー。
どうしてもカロリー高めになっちゃうもんね。
レンジ作戦、良いかも。試してみます。
焼きなすにしたら?
8 :
カレーなる名無しさん:04/07/14 16:23
揚げナスにしたら?
もしくはボケナス
ぼくは、茄子がくちゃくちゃになったカレーでも好きですねー、カロリーが気になるばやいは、あくまでも肉ぬきでいきましょう。
タマネギ、にんじん、なす他には何も入れないで造ってみました。専門家ではないので、ルーを使います。ルー
はジャワカレーの辛口です。
10 :
カレーなる名無しさん:04/07/14 19:44
健康エコナで揚げよう
11 :
カレーなる名無しさん:04/07/18 08:08
電子レンジvs揚げナスの結果きぼん
電子レンジで2分30秒あたためたナスをカレーに
投入しました。2時間加熱して、トロトロになったと
ころを食べました。
イヤっってほどナスを入れたのですが、かさが減って
いい感じに仕上がりました。どうもありがとうござい
ました。
やはりカレーには米ナスまるごとだよな。
14 :
カレーなる名無しさん:04/07/22 00:45
米茄子ってあの丸いやつか?
15 :
カレーなる名無しさん:04/07/22 15:53
16 :
カレーなる名無しさん :04/07/22 23:10
今日はたわむれにナスを入れてみた。
たまねぎとにんじんは1センチ角程度の大雑把な細切れ、アンド牛肉、
そしてスライスしたナス。
最初っから炒めて且つ煮たんで、出来た時はもう型がくずれて
わけわかんねーことに。
でも美味かった。でへ
やはりカレーには加茂ナス丸ごとだよな
>>16 一般的には茄子は皮付きで素揚げして
仕上げに入れるのがウマイとされてるよ
でも揚げると油吸いまくりだから
>>1さんは
困っていたと・・・
インドのベジタブルギーとかで
炒めたらどうだろう・・・茄子を
カロリーが少ないとか聞いたけど・・・
19 :
カレーなる名無しさん:04/07/24 18:57
>>18 そー、油吸いまくりなんだよね。
うまいんだけど、それが気になるね。
なにかうまい方法はないものか。
20 :
カレーなる名無しさん:04/07/24 19:11
茄子おやじ潰れたって本当か?
21 :
カレーなる名無しさん:04/07/31 11:28
22 :
カレーなる名無しさん:04/07/31 11:36
茄子を塩水につけてぎゅっとしぼったのを出来上がったカレーにのせる。
揚げたほうが美味しいですがこれだとカロリーが気にならないよ。
23 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 10:02
今日のカレーに素揚げしたナスがのっけてあった。
母ちゃんに「ふざけんな!余計なもののせるな!」って怒鳴ったら
母ちゃんマジ泣きしてびっくりした。
つーか、泣くくらいなら余計なことするなっての・・・。
24 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 11:00
25 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 12:54
26 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 13:00
おれは茄子とたまねぎを薄切りにして食感が残る程度に軽く炒めたのを
カレーライスにトッピングして、カレーと混ぜながら食べるのが好きだ。
これならレトルトカレーでもできるし。
27 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 13:03
コピペとわかってて
楽しむこともあるということを知ろう
29 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 13:04
>>27 246 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:04/07/31 19:50
今日のカレーに素揚げしたナスがのっけてあった。
母ちゃんに「ふざけんな!余計なもののせるな!」って怒鳴ったら
母ちゃんマジ泣きしてびっくりした。
つーか、泣くくらいなら余計なことするなっての・・・。
31 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 14:45
いま、そのコピペはやってるよね。
先々週くらいからいろんな板でみる。
大人気だよね
32 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 17:30
33 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 17:36
34 :
カレーなる名無しさん:04/08/06 19:47
36 :
カレーなる名無しさん:04/08/17 22:42
素揚げが一番かね。やはり。
37 :
カレーなる名無しさん:04/08/17 22:46
難しいよね、煮込むのは。この前炒めて煮込んだらサッパリでした。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥やっぱageたほうがウマ(・∀・)イ。
参考のために茄子カレーのおいしいお店知らん?
ここ見ていると商売としては難しそうに思えるけどw
ナスのできがもう少しよければ、決勝リーグも夢ではなかったのにな。
40 :
カレーなる名無しさん:04/08/26 08:29
40
ごま油で炒めるとおいしい。
ラー油で炒めるとなかなか不思議においしい。
カロリーなんか気にししてはいけない。
肉を抜くなんて書いてるのがいたが、
肉とナスの組み合わせがたまんねーんだろが!
今日のカレーに素揚げしたナスがのっけてあった。
母ちゃんに「ふざけんな!余計なもののせるな!」って怒鳴ったら
母ちゃんマジ泣きしてびっくりした。
つーか、泣くくらいなら余計なことするなっての・・・。
44 :
カレーなる名無しさん:04/08/27 14:46
>42
あんたひどい人だね
ちなみにナスは基本的にタイカレーにあうと思う。
グリーンカリーにナスはデフォだし。
どうしてこう、タイヲタってウザイのだろう。
御茶ノ水のガンディーマハルっていう
インド料理店のバイガンマサラ(ナスカレー)が最強。
49 :
カレーなる名無しさん:04/08/29 13:01
インドの油ってなんかヘルシーだと聞いた
それで揚げればいいんじゃ?茄子
51 :
カレーなる名無しさん:04/09/03 20:45
age
52 :
カレーなる名無しさん:04/09/04 16:24
加茂ナス投入に1票!
ナスが大量に手に入ったので、カレーを作ることにした。
大量のナスの他に、ブロッコリー、アスパラなんかを入れてみた。
全て鍋にぶち込んで、コトコトと煮た。
煮込みすぎてナスが無くなった。
美味かったが何だか残念だ。
タワラ
ナスは別に炒めて、かける少し前に合わせる。合わせてから煮込まない。
ミギーオトナシクシテロ
ミギー?
58 :
カレーなる名無しさん:04/09/07 08:46
ミギーハ……ボウギョタノム
59 :
カレーなる名無しさん:04/09/11 14:32:28
ナスカレー作った
(,,゚д゚)ウマー
60 :
カレーなる名無しさん:04/09/11 15:31:31
最近干し野菜にはまってて、乱切りのなすを陰干しにして
皮目のとこを下にして、油で焼き付ける。皮の色が落ち着いたら
あおって炒め、弱火で中まで火を通してカレーと合わせて煮込む。
干すと野菜の味が濃縮されて煮崩れしにくく、調味したときの味染みがいいです。
61 :
カレーなる名無しさん:04/09/16 01:24:44
をおお,いい感じだぞ<60
62 :
カレーなる名無しさん:04/09/19 07:03:05
シャークバンダっつーの、ほうれん草のグレービーにナス入れたカレーうまいぞ。
ベジタリアンも大喜びさ。(肉入れてもうまい)
63 :
カレーなる名無しさん:04/09/19 13:27:20
____________
| __________ |
| |. | |
| | ,一-、 | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | l  ̄ ヽ .||< しんばんおめでとう…
| | 6-■■ | | \___ ∧_∧ | |
| | /|Y/\ | | .__| ( ) __|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―||. |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
65 :
カレーなる名無しさん:04/10/03 02:25:02
秋茄子甘くてウマー。
余命肉は砂
67 :
カレーなる名無しさん:04/10/03 15:29:08
二重丸って全国区じゃなのかな?
びっくりナスカレーがかなりウマ―
68 :
カレーなる名無しさん:04/10/03 20:17:40
インドのオイルがヘルシーだなんてただのオカルトですから・・・
なんにせよ1グラムで9`iですから・・・
素人はおとなしくエコナでも使ってなさいってこった。
揚げない時は全部皮を剥いちゃうとアクも出ないし食感もいいよ。
69 :
カレーなる名無しさん:04/10/03 23:58:39
LEE×100 これがウマー
カロリー気にしてカレーが食えるかよ・・
くえる
72 :
カレーなる名無しさん:04/11/15 01:32:53
age
73 :
カレーなる名無しさん:04/11/16 13:17:42
エイジ
74 :
カレーなる名無しさん:04/11/16 21:30:43
>>68 エコナってプラスチックみたいなもんだっていう説があるが。
75 :
カレーなる名無しさん:04/11/22 14:08:32
保守しとく
76 :
カレーなる名無しさん:04/11/22 17:51:00
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
77 :
カレーなる名無しさん:05/01/25 19:37:48
どーも盛り上がらないスレですね。
ナスage
78 :
カレーなる名無しさん:05/02/03 18:07:44
茄子揚げ
79 :
カレーなる名無しさん:2005/04/09(土) 22:02:04
オリーブオイルで焼くのは既出ですかね?
カロリーは仕方ないですがオレイン酸なので体には優しいと思いますよ。
油を控えたい向きなら薄力粉と上新粉のブレンドを薄くまぶしてから焼くとか。
食感が変わりますけどね。ウチでは何度かこれをやりました。
連投スマソ
鮮やかな色で素揚げするときは油をたっぷりと使うのがコツ
空気に触れると変色しますので箸で沈めたままにするといいです。オシマイ
ナスは池沼
83 :
カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 00:16:01
82は味障
84 :
83:2005/09/28(水) 23:01:36
二ヶ月以上放置されたのは初めてだ。
泣いてないよ。
85 :
カレーなる名無しさん:2005/09/30(金) 19:35:14
ワロスw
ベジタブルカレーウマスw
86 :
カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 17:36:39
切った茄子を半日天日に干し、サっと
油通ししたのをカレーに乗せると
うんまいよう(ノД`)・。
87 :
カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 21:16:54
泣くなよ。ワロスwwww
89 :
カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 18:03:44
三日たったら茄子が溶けました…
90 :
カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 19:01:58
オレは栄養値重視なので
見た目気にせず、
終盤のルー入れる手前に
そのまま投下。
ナスをてんぷらにして、カレーに乗せれば、ウマー
96 :
カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 22:57:15
うはwwwwwwwwナス悲惨wwwwwwwwww
97 :
カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 11:04:12
揚げナスの上からカレーをとろとろ…
98 :
カレーなる名無しさん:2006/01/11(水) 02:34:47
なす厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイカレーに入っている茄子は品種が違うの?
100 :
カレーなる名無しさん:2006/03/01(水) 19:18:54
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101 :
カレーなる名無しさん:2006/03/02(木) 04:42:21
ナス厨でーす
超うまい(*´д`*)
102 :
カレーなる名無しさん:2006/03/02(木) 09:00:07
↑ナス厨が必死過ぎて笑えるぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 :
カレーなる名無しさん:2006/05/04(木) 14:55:14
あげとうこ
104 :
カレーなる名無しさん:2006/05/04(木) 15:25:50
なす厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ,_
w (・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
香菜ベースのマサラで煮込んだの作ってみたけど、大してうまくなかった。
107 :
カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 10:48:19
なす使うと具のボリュームが増すからジャガイモ入れない
エコナス
煮込んじゃだめ。
少し多めの油で両面を焼いて、食べる直前に混ぜる。もしくは皿にトッピング。
煮込むと水分と苦みが出てカレーの味が変わる。
色も変わる。
茄子自体に香や旨味はあまり無いので煮込む意味が無い。
110 :
カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 20:52:50
>>105 すんません、ちょっと遅れましたがすぐ片付けます…。
111 :
カレーなる名無しさん:2006/06/03(土) 09:44:27
113 :
カレーなる名無しさん:2006/06/03(土) 19:23:55
茄子は98%が水分なので喰う必要は全くない。
茄子は油で炒めると油をじゃんじゃん吸うスポンジなのでデブは食うべきではない。
115 :
カレーなる名無しさん:2006/07/13(木) 13:46:41
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116 :
カレーなる名無しさん:2006/07/13(木) 21:22:28
ナスにはどのスパイスが合うのかな。
117 :
カレーなる名無しさん:2006/07/13(木) 22:38:27
茄子はドライカレーに入れると美味しい。
何と言ってもココナッツミルクでしょう
122 :
カレーなる名無しさん:2006/08/02(水) 00:32:06
炒められた茄子等の野菜は、ルーと皿の上でその時出会った。
123 :
カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 04:28:24
?????????? ????
????????????■???????〓??
??????????? ?〓???????▲?????
???■?????? ?? ??〓???〓?
?????????????????????????
?■?????????■?? ??
??????
124 :
カレーなる名無しさん:2006/09/12(火) 15:18:58
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 :
カレーなる名無しさん:2006/09/12(火) 19:18:14
ナスをざくざく乱切りにしてしばらく乾かしてから揚げると旨い!食感も良いし!
ちょっと変色はするけどかなりオススメ!!
126 :
カレーなる名無しさん:2006/09/15(金) 23:16:04
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
nasuage
128 :
ナス厨:2006/09/23(土) 10:56:22
ぼくはしにましぇーん
129 :
カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 21:48:22
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130 :
カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 21:57:29
ナス厨でーす
超うまい(*´д`*)
131 :
カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 22:01:10
ナス厨でーす
超うまい(*´д`*)
132 :
カレーなる名無しさん:2006/09/29(金) 20:42:55
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133 :
カレーなる名無しさん:2006/09/30(土) 01:39:10
ィ
//
今、誰か…乙を言ったか…? / ./
, イ /
/\ イ ./
/| \ _ ___ -‐─ ' ´ /
| | >、 ィ ´ ヽヽ /
| l > 、 レ!─ 、 / /
| ∨ >'´::.::. : ヽ / /
| V /::.::.::.::.::.: : } /._ /
| /V {::.::.::.::.::.::.::. : .ノ| O/ ヽ
| / ∨ ヽ __ , ィ´,ノ /./ ::.l
| | ヽ | 「 ̄ ./ .l : ::.|
|.| \ _ ===‐┘、 ./ ./{ :.::./
. l.|__
134 :
カレーなる名無しさん:2006/10/13(金) 23:07:30
茄子の辛子煮(Begun Sorse)
1.茄子500gを乱切りにして塩とターメリック少々をまぶして素揚げにする。
2.鍋にマスタードオイル大さじ2を熱し、パンチポロン小さじ1/2と青唐辛子4本を炒める。
3.ターメリック小さじ1とチリパウダー小さじ1/2を入れてさらに炒める。
4.撹拌したヨーグルト100ccを入れよくまぜて沸騰させる。
5.素揚げにした茄子を入れ、塩適量と砂糖少々を入れ、5〜10分程度煮る。
6.練り辛子大さじ1.5を少量の水で溶いて加え、よく混ぜて完成。
これはうまかった。
135 :
カレーなる名無しさん:2006/12/30(土) 00:05:42
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136 :
カレーなる名無しさん:2007/01/18(木) 22:44:07
>>99 超遅レスだが
>タイカレーに入っている茄子は品種が違うの?
違います.
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナスのカレーほど美味いカレーはないのに。
139 :
カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 21:08:16
おととい、テレビで美味そうなナスカレーを作ってたよ。
ひき肉としめじ入り。
140 :
カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 04:36:23
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>139 バナナマンの設楽が作ってたやつでしょ?俺も見た。
今日はあれを真似て茄子とキノコのドライカレーを作る予定。
142 :
139:2007/02/03(土) 11:53:20
それ!
しめじがまた美味そうだったんだよな。
うちも真似てみようかな。
143 :
カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 15:29:33
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>143 単なるナス嫌いなら何も言わんが、そうじゃないなら1度
タイ風/インド風のナスのカレーを食べてみろ
日本のカレーにはナスは合わないと思う
145 :
カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 17:35:11
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
dancyuに掲載されたカレー伝道師のナスカレーレシピ。
1.ナスをダイス切り、水&ターメリックへ入れてアク抜く。
2.フェンネル・カルダモン・シナモン・ローリエを油で熱す。(全てホールスパイス)
3.玉葱を加え、透明になる程度に炒める。
4.生姜・大蒜・青唐辛子・カレーリーフを加える
5.ホールトマトを加える
6.ターメリック・チリ・塩を加える(全てパウダースパイス)
7.水を加える
8.ココナッツミルクを加える
9.香菜を加えて完成
あ、8の後で、
8.5.ナスを炒めて鍋に加える
を忘れた。
?
149 :
カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 00:16:13
アゲなすは油吸いすぎてカロリー気になるから、
なすに少量の油を満遍なくすりすりして、レンジでチンした。
変色防げさえすればいいならオススメ。
ちょっと歯ごたえ残る位がなお良し。
150 :
カレーなる名無しさん:2007/04/14(土) 07:21:21
>>147 煮込む必要ある?なすびをごはんに乗っけて、
その上にカレーソースをかければいいんじゃない?
>>150 オレに言わないで、カレー伝道師の渡辺氏に言ってよ。
152 :
カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 21:18:43
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う〜んこ
153 :
カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 20:36:53
茄子厨の茄子が通りますよー!
自分は軽く焼き付けてから出来上がり直前に入れてます。
154 :
カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 10:01:27
茄子カレーをおいしく作るためには「中学生の上田茄子」という素材を使えばOK
この素材を手に入れるためには 08066617276に電話するか、または
[email protected]にメールをして下さい
155 :
カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 00:31:18
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なす房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナスよりナースが食いたいw
159 :
カレーなる名無しさん:2009/08/08(土) 08:03:53
のりぴー自首に500ナス
自殺に1000ナス
地方ストリッパー転身に100000000ナス
今夜ナスカレー作ります
162 :
カレーなる名無しさん:2010/12/01(水) 23:14:51
茄子は油で炒めてから入れると美味いな
カロリーが気になるが
164 :
カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 19:59:00.10
やっぱりこの時期はなすカレーに限る
なすカレーはひき肉だな
166 :
カレーなる名無しさん:2012/05/22(火) 21:29:02.04
素アゲ
1、普通にカレーを作ります
2、普通に麻婆茄子を作ります
3、混ぜます
4、ウマイ!
168 :
カレーなる名無しさん:2012/09/26(水) 20:27:49.42
ココナツミルクで感度抜群
169 :
カレーなる名無しさん:2012/09/28(金) 02:15:25.82
フライパンに油をたっぷり敷いてナス投入!
両面をしっかりジックリ焼いたら飯のうえに並べてからレトルトの辛口カレーをかける
170 :
カレーなる名無しさん:2012/09/28(金) 08:14:31.72
茄子を大きめの乱切りにして冷やしたガラスープの中で揉む
ガラスープから出してクッキングペーパーで表面の水気をとってから揚げる
染み込んだガラスープのおかげで油が中まで染み込まないのでそんなにカロリーが高くならないし
茄子を口に入れたときにジュワッとガラスープが染みだしてきて旨い
171 :
カレーなる名無しさん:2013/04/22(月) 15:38:27.87 ID:hHjha1tB
少ない油でじっくり弱火でよく焼いたナスをご飯の上に並べてカレーをかける
カロリー気にするならこれでいいんじゃないか
173 :
カレーなる名無しさん:2014/08/21(木) 09:43:14.43 ID:KIWdmB7j
那須の由美カレー〇
蔵王の利美カレー×
今日の夕食は、焼きナスと挽き肉のカレー
個人的にはナスを使うカレーは挽き肉が好きだなぁ