【ナス】なすカレーの美味しい作り方【茄子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
126カレーなる名無しさん:2006/09/15(金) 23:16:04
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127揚げ茄子ちゃん:2006/09/17(日) 10:29:10
nasuage
128ナス厨:2006/09/23(土) 10:56:22
ぼくはしにましぇーん
129カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 21:48:22
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 21:57:29
ナス厨でーす
超うまい(*´д`*)
131カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 22:01:10
ナス厨でーす
超うまい(*´д`*)
132カレーなる名無しさん:2006/09/29(金) 20:42:55
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133カレーなる名無しさん:2006/09/30(土) 01:39:10
   ィ
                                  //
      今、誰か…乙を言ったか…?         / ./
                               , イ  /
          /\                    イ     ./
       /|  \     _ ___ -‐─ ' ´       /
        | |    >、 ィ ´   ヽヽ              /
        | l      > 、   レ!─ 、       / /
        | ∨        >'´::.::. :   ヽ    / /
        |  V        /::.::.::.::.::.: :   }   /._ /
        |  /V      {::.::.::.::.::.::.::. : .ノ|  O/ ヽ
        | /  ∨      ヽ __ , ィ´,ノ /./ ::.l
        | |   ヽ          | 「 ̄ ./ .l : ::.|
       |.|    \  _ ===‐┘、 ./ ./{ :.::./
.         l.|__
134カレーなる名無しさん:2006/10/13(金) 23:07:30
茄子の辛子煮(Begun Sorse)

1.茄子500gを乱切りにして塩とターメリック少々をまぶして素揚げにする。
2.鍋にマスタードオイル大さじ2を熱し、パンチポロン小さじ1/2と青唐辛子4本を炒める。
3.ターメリック小さじ1とチリパウダー小さじ1/2を入れてさらに炒める。
4.撹拌したヨーグルト100ccを入れよくまぜて沸騰させる。
5.素揚げにした茄子を入れ、塩適量と砂糖少々を入れ、5〜10分程度煮る。
6.練り辛子大さじ1.5を少量の水で溶いて加え、よく混ぜて完成。

これはうまかった。
135カレーなる名無しさん:2006/12/30(土) 00:05:42
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136カレーなる名無しさん:2007/01/18(木) 22:44:07
>>99
超遅レスだが
>タイカレーに入っている茄子は品種が違うの?

違います.
137カレーなる名無しさん:2007/01/19(金) 08:18:34
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 17:28:35
ナスのカレーほど美味いカレーはないのに。
139カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 21:08:16
おととい、テレビで美味そうなナスカレーを作ってたよ。
ひき肉としめじ入り。
140カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 04:36:23
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 06:40:56
>>139
バナナマンの設楽が作ってたやつでしょ?俺も見た。

今日はあれを真似て茄子とキノコのドライカレーを作る予定。
142139:2007/02/03(土) 11:53:20
それ!
しめじがまた美味そうだったんだよな。
うちも真似てみようかな。
143カレーなる名無しさん:2007/02/03(土) 15:29:33
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144カレーなる名無しさん:2007/02/04(日) 14:24:48
>>143
単なるナス嫌いなら何も言わんが、そうじゃないなら1度
タイ風/インド風のナスのカレーを食べてみろ

日本のカレーにはナスは合わないと思う
145カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 17:35:11
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 17:57:17
dancyuに掲載されたカレー伝道師のナスカレーレシピ。
1.ナスをダイス切り、水&ターメリックへ入れてアク抜く。
2.フェンネル・カルダモン・シナモン・ローリエを油で熱す。(全てホールスパイス)
3.玉葱を加え、透明になる程度に炒める。
4.生姜・大蒜・青唐辛子・カレーリーフを加える
5.ホールトマトを加える
6.ターメリック・チリ・塩を加える(全てパウダースパイス)
7.水を加える
8.ココナッツミルクを加える
9.香菜を加えて完成
147カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 17:58:24
あ、8の後で、
8.5.ナスを炒めて鍋に加える
を忘れた。
148カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 19:23:48
149カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 00:16:13
アゲなすは油吸いすぎてカロリー気になるから、
なすに少量の油を満遍なくすりすりして、レンジでチンした。
変色防げさえすればいいならオススメ。
ちょっと歯ごたえ残る位がなお良し。
150カレーなる名無しさん:2007/04/14(土) 07:21:21
>>147
煮込む必要ある?なすびをごはんに乗っけて、
その上にカレーソースをかければいいんじゃない?
151カレーなる名無しさん:2007/04/18(水) 14:53:00
>>150
オレに言わないで、カレー伝道師の渡辺氏に言ってよ。
152カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 21:18:43
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う〜んこ
153カレーなる名無しさん:2007/11/24(土) 20:36:53
茄子厨の茄子が通りますよー!
自分は軽く焼き付けてから出来上がり直前に入れてます。
154カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 10:01:27
茄子カレーをおいしく作るためには「中学生の上田茄子」という素材を使えばOK
この素材を手に入れるためには 08066617276に電話するか、または
[email protected]にメールをして下さい
155カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 00:31:18
ナス厨氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 21:36:26
なす房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 16:34:16
ナスよりナースが食いたいw
158カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 17:33:48
>>157はボケナス
159カレーなる名無しさん:2009/08/08(土) 08:03:53
のりぴー自首に500ナス
    自殺に1000ナス
    地方ストリッパー転身に100000000ナス
160カレーなる名無しさん:2009/08/11(火) 11:40:21
>>159
で?
161カレーなる名無しさん:2010/10/27(水) 14:10:05
今夜ナスカレー作ります
162カレーなる名無しさん:2010/12/01(水) 23:14:51
茄子は油で炒めてから入れると美味いな
カロリーが気になるが
163カレーなる名無しさん:2011/03/07(月) 00:26:17.73
>>8
>>1ちゃんと読め
164カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 19:59:00.10
やっぱりこの時期はなすカレーに限る
165カレーなる名無しさん:2011/07/23(土) 21:39:46.10
なすカレーはひき肉だな
166カレーなる名無しさん:2012/05/22(火) 21:29:02.04
素アゲ
167カレーなる名無しさん:2012/05/23(水) 06:46:25.53
1、普通にカレーを作ります
2、普通に麻婆茄子を作ります
3、混ぜます
4、ウマイ!
168カレーなる名無しさん:2012/09/26(水) 20:27:49.42
ココナツミルクで感度抜群
169カレーなる名無しさん:2012/09/28(金) 02:15:25.82
フライパンに油をたっぷり敷いてナス投入!
両面をしっかりジックリ焼いたら飯のうえに並べてからレトルトの辛口カレーをかける
170カレーなる名無しさん:2012/09/28(金) 08:14:31.72
茄子を大きめの乱切りにして冷やしたガラスープの中で揉む
ガラスープから出してクッキングペーパーで表面の水気をとってから揚げる
染み込んだガラスープのおかげで油が中まで染み込まないのでそんなにカロリーが高くならないし
茄子を口に入れたときにジュワッとガラスープが染みだしてきて旨い
171カレーなる名無しさん:2013/04/22(月) 15:38:27.87 ID:hHjha1tB
少ない油でじっくり弱火でよく焼いたナスをご飯の上に並べてカレーをかける
カロリー気にするならこれでいいんじゃないか
172カレーなる名無しさん:2014/01/26(日) 05:15:47.57 ID:???
173カレーなる名無しさん:2014/08/21(木) 09:43:14.43 ID:KIWdmB7j
カレーに茄子 ←ありかなしか m9(´・ω・`) [729636759]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408580739/l50
174カレーなる名無しさん:2014/08/23(土) 18:42:36.36 ID:???
那須の由美カレー〇
蔵王の利美カレー×
175カレーなる名無しさん
今日の夕食は、焼きナスと挽き肉のカレー
個人的にはナスを使うカレーは挽き肉が好きだなぁ