リオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
リオについて語れ
2カレーなる名無しさん:04/06/21 00:59
>>1 デジャネイロ age
3カレーなる名無しさん :04/06/21 01:00
>>1 やっぱり有名なのはカーニバルだよな age
4カレーなる名無しさん:04/06/21 03:46
>>1
スーパーマ
5カレーなる名無しさん:04/06/21 11:23
ここはカレー板なのでアパレル産業のスレはスレ違い
http://www.riochain.co.jp/
6カレーなる名無しさん:04/06/22 21:38
リオって横浜にあるやつ?
俺、いつもポパイカレー!
7カレーなる名無しさん:04/06/22 22:10
岡山にもあるな。たぶん岡山で一番だと思う。
チェーン店じゃなくて個人経営だけど
8カレーなる名無しさん:04/06/25 02:31
カレーハウス リオ
店舗リスト

↓はいどうぞ
9カレーなる名無しさん:04/06/25 02:34
Rioタン(;´Д`)ハァハァ
10カレーなる名無しさん:04/06/25 19:16
ああ、夏目理緒か。
11カレーなる名無しさん:04/06/25 20:01
3辛がうまいです
12カレーなる名無しさん:04/06/26 13:27
近くに大戸屋があるのを知ってから、ジョイナスのリオは行かなくなった。
ポルタのリオは、土曜の昼とか昼飯難民状態のとき行くことがある。
ほとんど待たずに食えるので重宝してる。
おれは大戸屋アンチだから、いつもジョイナスリオ(゚Д゚)ウママママー
14カレーなる名無しさん:04/06/26 23:55
>>13
大戸屋の目前に松本楼があるだろ
15カレーなる名無しさん:04/06/27 01:34
横浜の店に入っただけど 味よりイスの座りごこちの悪さが
すごい気になった。このような店は大きらい。
16カレーなる名無しさん:04/06/27 02:36
>>15
横浜だけじゃわからん
菊名店かもしれんし(w

横浜駅だ、というのならポルタ側かジョイナス側か明記するはずだしな。
17カレーなる名無しさん:04/06/27 02:38
「入っただけど」という節回しから察するに北日本から出稼ぎかなんかで来たときに入ったのかもしれん。
18カレーなる名無しさん:04/06/27 04:18
菊名店しかいったことないが
どこもこんな感じなの?
カレーより他の物の方が旨い
インターネットタウンページで検索してみました。
◆ カレーハウスリオ/ウィング上大岡店
◆ カレーハウスリオ/東急菊名駅前店
◆ カレーハウスリオ/東急日吉駅前店
◆ カレーハウスリオ/横浜駅西口相鉄ジョイナス店
◆ カレーハウスリオ/横浜駅東口ポルタ店
住所と電話番号入れると書き込めない。
長いからか?
で、これもチェーンなのかな?
◆ リオ▼東京都千代田区有楽町2丁目10-1-126
◆ リオ▼神奈川県横須賀市若松町2丁目5
22カレーなる名無しさん:04/06/27 10:43
ああ半スパカレーは最強だあ
24カレーなる名無しさん:04/06/30 20:12
ナポリタンはうまいですか?
25テーマカレー大辛:04/06/30 20:56
化学調味料を全く使用せず、牛スネと良質の鳥ガラスープでダシをとるのでくせがない。
マンゴーチャツネ、玉葱、りんご、トマトなど全部自然甘味料で作り出しているのでしつこくない。

言い切り時代を知る世代は少数派か?
26カレーなる名無しさん :04/06/30 21:02
横浜駅西口相鉄ジョイナス店よく行くけど、
ルーが少ないような気がする。
ちなみにいつもビーフをオーダー。
27カレーなる名無しさん:04/06/30 21:52
おお!スレ消滅してるんじゃないかと思ったけど、あって嬉しい
ポパイカレーうまい!あのベーコンのしょっぱさが…
でも辛口にしてもあまり変わらないよね、リオ
28カレーなる名無しさん:04/06/30 22:13
でも、消滅しそうだな
盛り上げてやってくれ

あまり記憶に残らないカレーなんでな
29カレーなる名無しさん:04/06/30 23:56
ウマイんだけど、メチャメチャメチャ遅いのよね。
時間があるときじゃないと。。。
30カレーなる名無しさん:04/07/01 01:16
リオのカレー缶詰を温めてご飯にかけるだけでしょ
>>29 そうか、ポルタ店は目茶早いぞ。
食券買ってから一口目食うまで三分はかからないな。(カツカレーの場合)
悪いけど
菊名駅近くのリオを普通のリオと同列扱いしないでくれ
あそこはインスタントレベル(しかも100円以下で売ってる程度の低い味)のカレーしかださんよ。
菊名住民総意で、リオのオススメは肉野菜炒めなんだからオワットルだろう。

あれはカレー屋じゃねー。
33カレーなる名無しさん:04/07/03 00:19
>>32
確かに菊名のカレーは激マズだな
でも、店内にリオのダンボールが置いてあるから同じカレー使ってる筈なのだが

あそこは肉野菜炒めじゃなくって、唐揚げが最強だろ!
>>33
菊門カレー(w   マンセー
リオのカレーってちょと飯が少なくないか?
ソースも決してたっぷりかかってるとはいえないし。
特にジョイナス店。

あと日替わりカレーは余計なチマチマしたもの付けなくていいから
(飾り以外の何ものでもないサラダや、原価数円の無意味なわかめスープとか。。)
メインのカレーにコストを注いでくれよ。
36カレーなる名無しさん:04/07/03 10:43
なんかスパイスいろいろ入れてるって割には
C&Cみたいなスパイシーなとこや深みが無いんだよね
甘いだけなんだ。ケチってんのかな
37カレーなる名無しさん:04/07/03 18:27
23のホームページ見たらちょっとガッカリ…
安いカレー缶で暖めるだけ?
飲食の商売ってこんなもんかね?
38カレーなる名無しさん:04/07/04 11:10
>>37
チェーン店と個人経営の一部はそんな物
業務用食材の店に行けばわかるよ
>>38
一部じゃなくてほとんど。
未だにリオのテレカを未使用で持ってる
41カレーなる名無しさん:04/07/04 18:16
毎日同じ味なのは
レトルトだからだ
42カレーなる名無しさん:04/07/17 06:00
age
43カレーなる名無しさん:04/07/17 08:25
ttp://www.net-fun.co.jp/SBJ777/
かとばっかり…orz
44カレーなる名無しさん:04/07/17 08:45
自分の中では、リオって超ミニスカ女子高生がバイトでウハウハな雰囲気で興奮していたんですが、今もそうなのですか?
ちなみに横浜西口相鉄ジョイナス店に行ってました。
>>44
超ミニスカ女子高生??

おれずいぶん長いことジョイナス通ってるが、ダルダルオサーン&オバハンしか見たことない_| ̄|○ジカンタイ?
ポルタ店には女子高生っぽいのがいたような。
西口の店に昔ポッチャリ系のミニスカ女子高生はいたけど、最近見ないなぁ。。
おばちゃんしかいないよ。
リオにそんなもの求めるのは小数。
49カレーなる名無しさん:04/07/23 01:39
みんなどのメニューが好き?
50カレーなる名無しさん:04/07/23 03:27
ストックターイム!!
テーマカレー大辛
オムレツだなぁ。
結構本格的だし。
53カレーなる名無しさん:04/07/26 22:40
唐揚げ定食だな
54カレーなる名無しさん:04/07/27 14:58
スペシャルカツカレー激辛ウマー
ハンバーグカレーにコロッケを追加するのと
コロッケカレーにハンバーグを追加するのでは値段が違う なぜ??

確かに前者はサラダとスープがついてくるが
56カレーなる名無しさん:04/07/31 12:15
から揚げカレー、から揚げも美味しい。
57カレーなる名無しさん:04/07/31 12:16
やはり半スパカレーだろ。
スパゲティが旨いんだ。
>>56-57 乙
59カレーなる名無しさん:04/07/31 21:08
誰かカレーもほめてやれよ
60カレーなる名無しさん:04/08/01 00:51
しつこくない
くせがない
61カレーなる名無しさん:04/08/01 02:24
オムレツウマー
62カレーなる名無しさん:04/08/01 11:24
質問:リオって、リオのカーニバルと関係があるのでしょうか。
63カレーなる名無しさん:04/08/01 12:23
夏目だろ
64カレーなる名無しさん:04/08/10 01:58
しつこくない
こくがない
65カレーなる名無しさん:04/08/11 02:12
ハンバーグってうまいですか?
66カレーなる名無しさん:04/08/11 06:10
まずい
しつこくない
こくがない
しつこくない
こくがない


まあ縦読みって事で
最近のリオはライスの盛りが足りない
ルーも少ない
69カレーなる名無しさん:04/08/31 02:22
ジョイナス店は大人気ですね
ほかはどうなの
70カレーなる名無しさん:04/09/13 00:56:14
ぬるぽ
71カレーなる名無しさん:04/09/13 02:10:34
72カレーなる名無しさん:04/09/18 02:55:07
カツカレーにウスターソースかけると旨いな
73カレーなる名無しさん:04/09/22 01:56:32
誰か既存のものを組み合わせて
新メニューを考えてくれ

74カレーなる名無しさん:04/09/22 07:34:14
全スパカレー
75カレーなる名無しさん:04/10/03 17:22:35
ジョイナス店、ミニスカ高校生店員復活したのか?今日は二人いたぞ。
76カレーなる名無しさん:04/10/03 18:03:28
つーか女医茄子店って無駄に店員が大杉。
価格が高いのは努力皆無の証。

あと、チキンカツカレー、骨付き肉(゚听)イラネ
無駄な所に手間掛けるなよと、小一時間(ry
77カレーなる名無しさん:04/10/03 18:27:22
牛丼カレー注文したら、
なんかライスとルーが少ないような感じがした。 Byじょいなす店

ミニスカート店員の後姿に勃起してしまったが、ルーとライスの量の少なさにショボーンと萎えてしまった。
78カレーなる名無しさん:04/10/03 23:50:26
確かに。
飯もルーも少なすぎ。 せこい。
大戸屋を見習えよ。
79カレーなる名無しさん:04/10/04 03:46:10
大戸屋は行列できすぎて萎え
定食ごときを何故並んでくわにゃならん
何か勘違いしている
80カレーなる名無しさん:04/10/04 10:19:42
大戸屋は比較的当たり前の仕事をしているからいつも繁盛している。
つまり周りはそれができてない店ばかりだということだ。
定食屋に「中の上」より上のレベルを求める気はさらさらないけどね。
あと自分も並ぶのはアホらしいので食券買うのに2分以上待つようなら通り過ぎてる。
81カレーなる名無しさん:04/10/07 01:20:54
大戸屋だぁ?




  _  ∩
( ゚∀゚)彡 はんだや!はんだや!
 ⊂彡

82カレーなる名無しさん:04/10/11 11:02:01
リオのカレーの話をしようよ。
83カレーなる名無しさん:04/10/12 13:59:50

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 はんだや!はんだや!
 ⊂彡

女医茄子地下街に出店きぼんぬ!
84カレーなる名無しさん:04/11/02 22:36:06
横浜駅西口のジョイナス店って、今、改装中なんだな。
今日、横浜駅で昼を迎えたんで久しぶりにいったんだけど、閉まってた。
復活の際にはせめてルーの量をもっと多く...
85カレーなる名無しさん:04/11/03 01:40:45
>>84
ポルタ店に行けばよかったのではないか?
86カレーなる名無しさん:04/12/12 17:32:56
ジョイナス店新装開店ですね。。。しかも微妙に値段が高くなったような気がする。。。
入ったとき、ココイチかと思ってしまいました。
前の雰囲気のほうがリオらしかったのに。。。もうミニスカ制服高校生コギャルバイトはいないのね。。。
87カレーなる名無しさん:04/12/14 10:50:43
リオにミニスカ制服高校生コギャルバイトはあり得ん。
あそこはムサいオッサンオバハン店員専門店。
88天火星・亮:05/01/06 03:04:39
それでいいんだぜ!
89カレーなる名無しさん:05/01/06 03:57:30
ひさびさにジョイナスのリオに行ったら、ガッパリ店構えが変わっていて驚いた・・・
・・・3レス前に書かれていたのか orz

微妙なセットメニューがなくなった? アングラっぽさがなくなった希ガス orz
新メニューのスペシャルビーフカレー850円を食ってみたが、肉2倍ルー1.5倍はほんとか?
ダブルカツカレー850円の方がよかったかも。カロリー高そうだけど。

店舗内装は明るくなったが、相変わらず陰気店員だから、鬱鬱したふいんき。
食券を出しても、いらっしゃいませもなく、注文復唱もなく、ただ黙って奥に消えていった。
そして、おまたせ〜もなく、ただ黙ってカレーを置いていった。
これぞリオカレー(`・ω・´)シャキーン
90カレーなる名無しさん:05/02/07 10:56:37
野菜カレーって美味くない?
揚げ茄子とか入ってて、そこそこ手が込んでるし。
オレはあれで茄子食えるようになったよ。
91カレーなる名無しさん:インド国定暦1927年,2005/04/04(月) 20:39:56 BE:28503353-
日吉に30年近く住んでるけど、いまだにリオに行ったこと無いなぁ。
うまいのか?
前のテナントのイカ焼きは喰ったこと有るけど・・・
92カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 19:56:46
ジョイナス店(本店)テーブル席無くなったが好い事だ。
長居するdqnも居なくなり回転が早くなるからな。
93カレーなる名無しさん:2005/04/23(土) 20:51:17
もう少し、量があればいいんだけどなぁ。
94カレーなる名無しさん:2005/04/23(土) 22:59:29
>>91
まず菊名店へ逝け
95カレーなる名無しさん:2005/04/24(日) 20:57:50
http://cgi.members.interq.or.jp/red/chuta/curry/curry/bgbbsu.cgi?fname=20030716174641

本部はどういう教育してるんだ
ばかげた店だな
96カレーなる名無しさん:2005/04/24(日) 22:57:00
>>95
そんな何年も前のを探し出してきても、ねぇ。
乙、ではあるけど。
97カレーなる名無しさん:2005/04/28(木) 23:12:50
何年も前の書き込みだけど
勤務態度は今も一向に変わりないよw
98カレーなる名無しさん:2005/05/13(金) 05:22:14 BE:94164487-##
この店って関東圏にしか無いんだな
昔っから横浜駅周辺に住んでるから、てっきり全国チェーンなのかと思ってたよ
99カレーなる名無しさん:2005/06/16(木) 23:05:38
ゴーヤチャンプルカレー、おいしかった。
100カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 00:37:59
>>98
漏れは神奈川県にしかないと思ってたよ
101カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 06:41:29
>>98
漏れは横浜にしか無いと思ってたよ。

ポルタ店や横須賀店ができる前から行ってるからかな?
102カレーなる名無しさん:2005/07/20(水) 17:03:26
o(^0^)oワーパフパフ
103カレーなる名無しさん:2005/07/21(木) 00:19:45
漏れはずっとアパレルメーカーだと思ってたよ>リオ
104カレーなる名無しさん:2005/07/23(土) 22:38:12
漏れはずっとブラジルにある都市だと思ってたよ>リオ
105カレーなる名無しさん:2005/07/23(土) 22:40:18
漏れはずっとフジテレビの新人アナだと思ってたよ>リオ
106カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 03:39:19
漏れはずっとスロ台だと思ってたよ>リオ
107カレーなる名無しさん:2005/07/28(木) 01:20:55
1年ぶりにジョイナス地下のリオに行ったら、店構えが全く変わっていて驚いた。
それはさておき、めちゃくちゃお腹が空いていたので、半スパカレー大盛り大辛を注文。
まずはカレーを一口食べる・・・・・う〜んコレコレ、この味ナツカシス。
次にナポリタンを一口食べる・・・・・ちょwwおまwwwwwなにコレテラウマス!
お世辞抜きで、今まで食べたナポリタンの中でも3本の指に入るレベルの旨さだな。
もっとナポリタンを多めに食べたいので、出来れば『スパ半カレー』メニュー化きぼんぬw
108カレーなる名無しさん:2005/07/31(日) 14:46:04
ナポリタン単品があればいいのにね
109カレーなる名無しさん:2005/08/02(火) 04:21:35
ソフラン
110カレーなる名無しさん:2005/08/07(日) 08:44:25
>>107-108
ショーウィンドウの中をよく見れ!
111カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 00:09:48
112カレーなる名無しさん:2005/08/21(日) 16:21:18
今度転勤で生まれ育った横浜を離れることになったのでリオでカツカレーを食べてきますた。
113カレーなる名無しさん:2005/08/21(日) 16:38:01
>>112
・゚・(つД`)・゚・

転勤先でも、んまいカレーを喰ってくれ
114カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 19:53:17
>>112
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |   ∪( _●_)∪ミ  
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/   
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'  

さよなら… リオを忘れないでね
115転勤後5年生:2005/08/22(月) 20:27:00
ごめん、忘れてた。
116カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 20:49:32
>>115
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |   ∪( _●_)∪ミ  
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/   
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'  

ひどい… でもバーグは忘れないでね
117カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 21:36:50
>>116
死ね
118転勤後5年生:2005/08/23(火) 06:02:06
>>116
その当時、バーグの存在は知らなかった。
119カレーなる名無しさん:2005/08/26(金) 06:54:53
日吉店、いつのまにか潰れてました
120カレーなる名無しさん:2005/08/26(金) 09:40:50
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |   ∪( _●_)∪ミ  
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/   
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'  

ええ?悲しい・・・
121カレーなる名無しさん:2005/08/26(金) 12:12:18
日吉店ってタバコおやじの?
122カレーなる名無しさん:2005/08/29(月) 08:31:04
日吉のリオはつぶれても仕方ないんじゃないの?
閉口するほどの汚さの店にゴキブリもいるし、
店主はタバコ吸いながら調理する。
一度でも入ってしまった自分が情けない。
123カレーなる名無しさん:2005/08/29(月) 08:37:16
リオってあんま支店ふやさないよね〜・・・
124カレーなる名無しさん:2005/08/29(月) 10:38:51
ネコ役の人か
125カレーなる名無しさん:2005/08/30(火) 02:01:43
>>94

だな。

あれがジョイナスと同じリオとは気付くまでけっこうかかったよ。

126カレーなる名無しさん:2005/09/02(金) 02:42:29
だれかひとりぐらいリオタンハアハアハアとかいう奴に突っ込んでやれよ。スロット打ってる奴だろ?
127カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 06:40:04 BE:67260285-##
ココイチであれだけ売れてるんだから
リオはもっと売れても良いはず
なんでこんなにもマイナーなんだ?
128カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 17:57:11
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
129カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 03:04:15
「リオ」の特性カレーソースは、調理済みなので”加熱”すればすぐに使えます。
従来のように調理場でカレーを仕込むための場所と時間をはぶけます。
それと「リオ特製カレーソース」は、缶詰なので味と風味が常に一定しており
お客様に安心して出せます。
130カレーなる名無しさん:2005/11/06(日) 08:05:27
最近ジョイナス店に行ってないけど、
女子高生のバイトはいなくなったの?

あのやる気の無さを見ながら、
食するのがよかったんだが・・・。
131カレーなる名無しさん:2005/11/06(日) 16:43:50
川崎駅ビルのは、ここの系列店?
132カレーなる名無しさん:2005/11/13(日) 21:15:57
今日、日吉のリオ前 通ったらリオ営業してたよ!
しかも、休みだからか、込んでたよ。
133カレーなる名無しさん:2005/11/13(日) 22:16:10
リオチャンス
134カレーなる名無しさん:2005/11/14(月) 00:07:30
ポパイカレー最高
ほうれん草とベーコンがルーにマッチしてる。
オリーブオイル良いの使ってる感じする。
135カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 01:04:37
サービス券もらった人は、次に行ったとき、何を頼んでるの?
漏れはチーズのトッピング。
136カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 01:13:16
横須賀中央のリオ
夜七時だってのに客いねーっす
近くにベンガルあるし、しかもリオのが高いから勝ち目無しっぽい
いつまでもつだろうか・・・?
137カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 14:57:32
アルバがオープンしたので、今後はリオに行く回数が激減しそうだ・・・

http://www.yodobashi-yokohama.com/restaurant/restaurant_arub.html
138カレーなる名無しさん:2005/11/20(日) 15:12:44
リオ、うちの町に来たらいいよ
ライバル店あんまないしきっと繁盛するよ
自分も通うよ

てかHPもっと客向けに見やすくして・・・
139カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 18:37:41
>>136 もおオープンして結構な年数経ってるし平日の昼間はそれなりに
混んでるよ。それに横須賀中央はどこもかしこも海軍カレーで売ってるけど
リオは変らず(チェーン店だから変えられずか)だから返っていいと思う。
ああカツカレー大盛り食いたくなってきた・・・・・
140カレーなる名無しさん:2006/02/12(日) 01:07:01
リオのカツカレー大盛り・・・
すげー食いたい。食える体に戻りたい。
いつか昔のように痩せて、毎日カツカレー大盛りを食いたい・・・。
141カレーなる名無しさん:2006/03/11(土) 09:34:20
昨日上大岡のリオに行きました。
そして私が食べている最中にそこの店員は急に生ゴミを出す為にごみを手で押し込んでゴミ袋を縛ってました。
そして、その後入ってきた香具師が注文した半スパカレーのスパゲッティとその具を
そのゴミを押し込んだ手で手も洗わずにわしづかみにしてました。
その光景を見た俺は一気に食欲減退。
店を出る際にその光景を半スパカレーを食している香具師に聞こえるように店員に指摘してやったが一切シカトされました。
今思えばとても腹が立ちます。
未だ腹の虫が収まらないので、リオ本部と家主のWING上大岡に苦情を言いたいと思います。
その店員の風貌は背が低く、志垣太郎が眼鏡をかけたような格好の香具師です。
もう二度と行きません。
142:2006/03/28(火) 08:21:23
私は、女子高生です。
143カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 21:52:14
>>142
黙れオッサン
144カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 18:33:47
やべえ、リオ超懐かしいw
良く女医那須店に行ってた。
あそこって、改装前だったと思うけど、
コの字型のカウンターの角の席が無理ありすぎだった。
隣のヤツと超密接状態。
女子高生かどうか分からないけど、
数年前にポッチャリした可愛い女の店員がいたような気がする・・・。
あと、きのこカレーが激マズだった。
それ以来行ってない。
145カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 01:02:07
リオ
146カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 18:24:51
ここのカレー美味いよな
チェーン店ではかなり良いほうだと思う
接客レベルは低いけど
147カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 03:59:49
半スパカレーにコロッケつけるのが最強
あと、個人的にはジョイナスよりもポルタのが好きだな
148カレーなる名無しさん:2006/06/09(金) 09:04:56
久しぶりに食いに行った
結構混んでたな〜
149カレーなる名無しさん:2006/07/19(水) 01:42:50
すなはた
150147:2006/08/12(土) 02:06:30
全然レスがつかないね、このスレ
151カレーなる名無しさん:2006/08/12(土) 08:02:42
コロッケカレーにハンバーグをトッピングするのと
ハンバーグカレーにコロッケをトッピングするのとでは
値段が違うんだよな
152カレーなる名無しさん:2006/09/11(月) 22:18:10
ポルタで食ったので上げ
一風道に並ぶ奴はDQN
ペッパーランチで食う奴はマズヒスト
153カレーなる名無しさん:2006/09/11(月) 22:33:43
マズヒスト、っていいな。
不味いもの喰って悦楽、って感じで。
154カレーなる名無しさん:2006/09/11(月) 23:15:00
りおちゃんす^^
155カレーなる名無しさん:2006/09/12(火) 12:07:35
今ポルタでダブルカツカレーにカツ2枚トッピングしてる会社員風がいた。
おばちゃんに4回キッチンに2回で合計6回聞き直されてたw
出て来たのはもうなんだかわからないような代物だったよ。
156カレーなる名無しさん:2006/09/12(火) 21:55:03
男のロマンだよな。
157カレーなる名無しさん:2006/09/12(火) 22:26:40
ジョイナスの地下街無くなるんだ
リオはもう行かなくなるなあ・・
ttp://www.hamakei.com/headline/1527/index.html
158カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 10:55:35
>>157
そんなことでどうする
ポルタか菊名へ行け
159カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 10:57:46
>>57
つかこれ、閉鎖するのはマクドナルド側だけだろ
イレブンレストランアベニューって
リオには影響ないと思うんだが
160カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 11:15:37
>>157
つーかそれいつの記事だよwwwwwww
161カレーなる名無しさん:2006/09/23(土) 16:42:31
>>160
つーかそれいつのレスだよwwwwwww
162カレーなる名無しさん:2006/09/30(土) 15:12:16
ここ駿台予備校に通ってた時に毎日のように食べてた、、カツカレーが大好きだった。今は沖縄で食べれないけどまた食べたいな。
163カレーなる名無しさん:2006/10/02(月) 18:09:34
この前久しぶりに実家帰ったついでに寄ったら、
テーマカレーがなくなってるじゃねえか。
さらばおれの青春。
164カレーなる名無しさん:2006/10/05(木) 07:55:56
チャイニーズ・スペシャルpartUが好きだった
165カレーなる名無しさん:2006/10/09(月) 15:33:21
昨日(10月8日)の夕方、ジョイナス店でちょい早い晩飯食ってたらどう見ても
知的障害者みたいな男見かけた。
入ってくるなりカウンターに座ると「水ください!」
で店員の眼鏡のお兄ちゃんがコップのお冷や渡すと、そいつ水飲んでたんだが、
暫らくすると「お兄さん水ください!」
お兄ちゃんがテーブルの水の入ったポット示すと、
「コップでもう1個!」と喚く。
仕方なくお兄ちゃんもう1個コップ渡すと二つのコップを抱えて飲むそいつ。
残念ながらこの辺で俺も食い終わりウォッチ終了し店を出た。
なんだったんだろうあいつ?20代前半位のちょいごつい男で、本当気持ち
悪かった。と言うかあんなの野放しにするなよ飼い主!
166カレーなる名無しさん:2006/10/23(月) 22:10:39
>>162
>カツカレー
さりげなくバター味がステキだね。

>>164
おかずが餃子?
167カレーなる名無しさん:2006/10/25(水) 00:02:04
オムレツカレーが最高
冷凍トッピング店では味わえない「料理」という実感のある1品だった
168カレーなる名無しさん:2006/10/25(水) 09:27:07
やっぱスペシャルカツカレーでしょう、、たまに無性に食いたくなる。
ジョイナス改装されてカウンター無くなったんだっけ?
横浜なんて15年くらい行ってないけど、いきたいな
169カレーなる名無しさん:2006/10/25(水) 18:57:15
>>168
カウンターばかりになりました。
スペシャルカツカレーはすごかったけど
横須賀店のジャンボカレー大盛を
完食した香具師いたらネ申w
170カレーなる名無しさん:2006/11/03(金) 22:24:51
カツカレー美味かった!
171カレーなる名無しさん:2006/11/25(土) 16:29:32
昨日の夜食いに行った。大盛り券があるのはじめて知ったよ
でも変な奴がいたな〜
カレーが来る前からキョロキョロして、食ってる最中もキョrキョロ挙動不審な奴



まあ俺なんだが・・
172カレーなる名無しさん:2006/11/25(土) 16:48:07
>>171
お前だと思ってたよwww
173カレーなる名無しさん:2006/12/11(月) 02:48:56
>>171
俺でもあるww
174カレーなる名無しさん:2006/12/19(火) 21:26:55
激辛ってCoCo壱番屋でいうと何辛ぐらい?
いつも大辛食べてて冒険が出来ないorz
175カレーなる名無しさん:2006/12/24(日) 02:12:46
>>174
4辛くらいかな。激辛の店じゃないから、ふつうの辛口だね。

おれ、10年来激辛しか食ったことないや。
大辛とどのくらい違うかはわからんな。
176カレーなる名無しさん:2007/01/07(日) 20:03:57
>>175
激辛ってラー油みたいなののっけるんだな
大辛は香辛料のパウダーだからそれが違うのかな
ルーの辛さはあんまり変わらなかったから
177カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 22:39:38
過疎ってるなぁw
今日食べた野菜カレーに入っていたパプリカはやけに固かった。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:14
茄子チーズうめぇええぇぇ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:51:12
半スパうみゃぁ
180カレーなる名無しさん:2007/08/03(金) 08:36:23
ここのカレーはココイチやリトルスプーンよりもおいしいね
@横浜ポルタのお店
181カレーなる名無しさん:2007/08/16(木) 15:36:24
十年ぶりくらいに食べた
カツカレーうまかった
今度は激辛いってみよ
182カレーなる名無しさん:2007/08/25(土) 22:17:12
「リオカレー」出してる店舗、一軒もないの?
店の冠メニューなくしちゃうなんて、どーゆーこと。
あれ好きだったのに。
183カレーなる名無しさん:2007/08/27(月) 02:22:42
ジョイナスにはある
ポルタは知らない
184カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 01:22:59
毎日女医茄子で食べてるのはおれぐらいか
185カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 23:19:44
ポルタの方が気軽に入れる
メニューに制限はあるけどね

でも俺はほとんどオムレツだから どっちでも問題ない
186カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 02:02:52
ポルタのほう初めて行ってみるか
187カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 18:08:21
いつもは半スパカレーで
うまうま。
ところで前述の
リオカレーって知らないんだけどどんなのだったの?
188カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 19:57:55
豆がふんだんに入ってる甘口だけのオリジナルカレー
189カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 20:08:31
リオのカレーか・・・
ジョイナスが出来る前は、5番街に店を構えていたな。
いつの事だよってツッコミ無しよ。
190カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 21:50:06
ジョイナス店にいる韓国人の若い尾根遺産
やべっ…漏れのタイプ
191カレーなる名無しさん:2007/10/10(水) 00:48:19
>>190
祈 恋愛成就
192カレーなる名無しさん:2007/10/11(木) 22:30:01
おいしいカレーでよく食べるけど
具の野菜が中国産なのかどうか気になっちゃう
193カレーなる名無しさん:2007/10/12(金) 05:09:46
なすチーズうめぇ
194カレーなる名無しさん:2008/01/15(火) 06:48:44
過疎りすぎw
195_ :2008/03/06(木) 14:04:29
サービス券の品目が少なくなってた…
196カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 17:26:36
ポルタ?
197カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 18:30:45
ポルタ
サービス券配布は2/29で終了
198カレーなる名無しさん:2008/04/02(水) 17:50:24
やっぱ甘口リオカレーでしょう!
20年以上前かな初めて口にしたときは
「げ、なにこれ?」と正直思いました。
でもいつしかやみつきに。
いつもリオカレー食べるかナポリタンにするかで悩みます。
リオカレーってジョイナス限定ですか?
199カレーなる名無しさん:2008/05/29(木) 19:24:01
今日久々に食べた
記念age
200カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 12:53:42
リオカレーにカツトッピングがマイブームです。
201カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 14:49:13
ダブルカツカレーにカツトッピングで1600kcalくらいかな
202カレーなる名無しさん:2008/10/10(金) 06:03:14
この板は何ヵ月書き込みないと落ちるんだ
今日食べようかな
203カレーなる名無しさん:2008/11/16(日) 01:56:42
野菜カレーにコロッケかカツをトッピングするのが好きだったよ
204カレーなる名無しさん:2008/11/17(月) 03:53:02
知らないうちにトッピング無料券復活してた
205カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 17:54:44
日吉店のオヤジはカス
206カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 22:09:01
日吉はもうリオ本部からは独立してんのにリオ名乗ってるんだよな
207カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 23:14:45
リオチャーンス
208カレーなる名無しさん:2008/12/13(土) 05:58:20
リオのカレーとココ壱ならリオの方が美味しいのにね。
209カレーなる名無しさん:2008/12/17(水) 03:06:23
クソマズイ
でももう50回くらいいってる
なんで?
210カレーなる名無しさん:2008/12/21(日) 20:20:02
浜崎リオ
211 【小吉】 【1651円】 :2009/01/01(木) 20:21:16
リオ
212カレーなる名無しさん:2009/01/03(土) 19:48:00
ボンカレー?
213カレーなる名無しさん:2009/01/16(金) 11:38:19
山下リオパイ独占
214カレーなる名無しさん:2009/03/15(日) 20:51:59
ひさびさに行ったがルーが減ったな。それより店員がオヤジだけだった。昔は女子高生だけだったのに…。(泣)
215カレーなる名無しさん:2009/03/16(月) 15:11:45
>>214
リオの店員は昔からオッサンとオバハンだけだろう。
女子高生店員なんて、この10年間見たことがない。
216カレーなる名無しさん:2009/03/19(木) 01:01:59
ん・・ポルタ店には少なくとも数年前、女子高生っぽいのがいたと思ったが・・
217カレーなる名無しさん:2009/07/06(月) 01:39:16
一時的なバイトだろ
つうか最近の女子高生って大半はその辺のオヤジより不潔だから
個人的に飲食店では働いてほしくないわ
218カレーなる名無しさん:2009/07/15(水) 13:11:52
リオあげ
219カレーなる名無しさん:2009/08/05(水) 23:16:00
今日10年ぶりくらいにジョイナス店入ったけど、ルーの量は相変わらず少なかった。
あれ客から何も言われないのかなあ。メシ、メシ、ルーといったテンポで食わないとルーなくなるし。
あとデフォルトの中辛はものたりないね。

220カレーなる名無しさん:2009/11/21(土) 18:22:21
昔、愛知にも出店してた頃、消防のおいらは将来この店で働きたいと思ってた。
大学が横浜になって、初めてリオが横浜のカレー屋だと知った。
久々に食べて、子供の頃の記憶が蘇ってきて何とも言えなかった。
ということでage。
221カレーなる名無しさん:2010/03/15(月) 18:43:51
横須賀中央20日で閉店だって
月1ぐらいでしか行ってなかったけどなくなるのは残念だ
222カレーなる名無しさん:2010/04/06(火) 23:17:51
本日2回目

前回の印象 具無しボンカレー

今回大辛にしたら、まぁまぁ行けた
223カレーなる名無しさん:2010/04/09(金) 22:50:47
224カレーなる名無しさん:2010/04/17(土) 23:07:53
サービス券で俺コロッケ頼んだのに周りは何故かクリームコロッケ頼んでる…
何で?って思ったらサービス券のトッピング変わってたのね><
225カレーなる名無しさん:2010/07/08(木) 13:40:44
age
226カレーなる名無しさん:2011/01/20(木) 01:49:56
大盛りにすると、ルー(ソース)はほとんど増えないで、
ライスだけが増える件。
227カレーなる名無しさん:2011/01/22(土) 08:38:44
カレー屋のくせに、注文してから10分近く待たせるんだな。
228カレーなる名無しさん:2011/01/30(日) 08:27:59
久々に食べたが、変わってないな。特別ウマいってことは無いんだが、たまに食べたくなる。
ただ、もう少しルーを増やして欲しい。これも前から変わってないな。
229カレーなる名無しさん:2011/01/30(日) 08:30:36
タバスコかけて食うとイケるんだなこれが
230カレーなる名無しさん:2011/05/25(水) 19:47:26.95
給水ピッチが異様に速い店
トッピングがまあまあ
231カレーなる名無しさん:2011/09/12(月) 23:23:16.22
辛さ増しは赤いソースがかかるだけなんだな
ただ辛くなるだけって感じで俺はもうやらないと思う
辛さは自体は結構なもので食ってる最中に汗が出てくる
232カレーなる名無しさん:2011/10/20(木) 01:11:53.44
>>25 の時代、美味かったよね。
壁の蘊蓄通りの味だった。
今はなんか、レトルトみたいだ…
233 【Dramen1320559449434063】 :2011/11/07(月) 18:17:35.55
ポパイカレーうまー!
234カレーなる名無しさん:2012/06/04(月) 00:01:12.19
どこですか
235カレーなる名無しさん:2012/06/04(月) 22:12:52.07
スペシャルビーフカレー一択!
236カレーなる名無しさん:2012/06/19(火) 10:27:18.92
日吉の会社に勤めてた時、お昼によく行ったなあ
辛味増強用のソースがハウスLEEみたいな香りで、入れると一気にレトルト臭くなるのが難点だった
まあでも基本的に大辛でしか食わなかった
237カレーなる名無しさん:2012/06/25(月) 00:48:34.40
コルマサイコー?
238カレーなる名無しさん:2012/09/13(木) 19:33:38.93
>>232
牛スジ使ってたのもこの時代だな
BSEが問題なって牛スジの部分だけ紙で隠されていたw
239カレーなる名無しさん:2012/09/13(木) 21:47:50.75
ウンコ
240カレーなる名無しさん:2012/09/14(金) 00:45:30.03
昔トッピングにシューマイあったよう…
241カレーなる名無しさん:2012/10/11(木) 01:05:28.21 ID:???
ポルタ店が閉店してた
242カレーなる名無しさん:2013/05/06(月) 18:45:00.39 ID:fDdhEq1H
日吉駅前天雅、、、、、
ウアァーン。・゜・(ノД`)・゜・。
243カレーなる名無しさん:2013/11/03(日) 21:40:43.60 ID:???
>>232
たまにこの時代を思い出すよね。
バイトの茶髪ミニスカコギャルをおかずに、美味いカレーを腹一杯。
いい時代だったな。
244カレーなる名無しさん:2013/11/07(木) 23:58:00.28 ID:EgTC0Mo5
今店舗はジョイナスと上大岡の2店舗しかないのか?
245カレーなる名無しさん:2013/12/30(月) 07:59:26.12 ID:icWte+jH
保守
246カレーなる名無しさん:2014/01/30(木) 08:26:08.25 ID:WTkkJluW
女医茄子の改装絡みで閉店すると聞いたがホンマ?
247sage:2014/02/01(土) 02:05:56.46 ID:Soy8swQi
てす
248カレーなる名無しさん:2014/04/05(土) 13:51:57.07 ID:eihzIf9i
ジョイナス店に「5月6日に閉店します」と張り紙がしてあった。
移転じゃなくて、閉店しちゃうのか?
249カレーなる名無しさん:2014/04/06(日) 21:22:11.83 ID:???
今日ジョイナス店行ってきた。
店員さん曰く、移転かどうかはまだ決まってないとのこと。
http://i.imgur.com/nzP0uzQ.jpg
250カレーなる名無しさん:2014/04/11(金) 20:56:33.26 ID:CrerXots
上大岡店はどうなの?
251カレーなる名無しさん:2014/04/13(日) 18:02:20.02 ID:O3BGYAQr
上大岡店は閉店しないらしい。フランチャイズの店らしく他の店(ジョイナス店)
のことはわからないだって。
252カレーなる名無しさん:2014/04/14(月) 06:40:32.41 ID:eO83Y8YI
上大岡は直営だじょ
253カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 00:01:07.58 ID:???
自販機が設置される前のリオは、食券担当がオジさん店員で、
カレーを持ってくるのは女子高生のアルバイトだったな
254カレーなる名無しさん:2014/04/30(水) 16:07:24.78 ID:???
閉店間近age
255カレーなる名無しさん:2014/05/04(日) 13:31:36.64 ID:???
まさか閉店するとは…油断していた
256カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 07:58:51.23 ID:???
閉店当日あげ
257カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 11:26:44.14 ID:V3JXz9XH
さっき、店の前を通ったら、まだ開店して間もないのに、ほぼ満席だった…リオファン?!が食べに来ているのか?
258カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 13:55:31.18 ID:???
さっき行ったら行列ってほどでもないけどけっこう混んでた。
一部メニューはもう売り切れ。
259カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 18:10:16.70 ID:???
激辛の素もらってきたー
通ったのは1年間だけだったけどありがとう!ごちそうさま
260カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 20:00:05.58 ID:V3JXz9XH
最後に、ダブルカツカレーを食べようと来店したのに、売切… もうほとんどのメニューが売切だった。 ビーフ・ポーク・フランク・エビフライ・ナポリタン・ツナくらいしか残っていない。やはり完全閉店との事。 長い間おつかれさまでした。 そしてごちそうさまでした。
261カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 20:00:27.49 ID:V3JXz9XH
最後に、ダブルカツカレーを食べようと来店したのに、売切… もうほとんどのメニューが売切だった。 ビーフ・ポーク・フランク・エビフライ・ナポリタン・ツナくらいしか残っていない。やはり完全閉店との事。 長い間おつかれさまでした。 そしてごちそうさまでした。
262カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 20:21:12.55 ID:???
リオ以外もお好み焼屋や回転寿司も一緒に閉店するだってな
263カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 20:40:48.06 ID:???
18時頃行った
唐揚げカレー食べたかったけど無かったからダブルカツカレーにしたよ
いつも揚げすぎで出てくるけど好きだった
264カレーなる名無しさん:2014/05/06(火) 21:02:11.49 ID:???
やっぱり
リオはダブルカツカレーだよな
男子には最高に美味しかった!

有難う今まで長く

僕らの身体のドコか一部は
リオで食べた栄養なのかもしれないね

お疲れさまでした

心より
ご馳走さまでした

最後に、
つぶした跡継ぎは反省しろ
ジョイナスのせいになんかすんなよ?
てめえの度量だからな
265カレーなる名無しさん:2014/05/08(木) 19:48:50.11 ID:???
特に何を食おうと決めてない時にとりあえずリオで済ませちゃおう的な
店だったから、今度からどこに行ったらいいんだ?
今思い出したけど、昔ここで一度だけビーフカツカレーを喰ったんだが
あれは衝撃的だった。値段は高かったけど靴底みたいに硬いスジ肉で
俺はチャップリンかよ?と思ったわ
266カレーなる名無しさん:2014/05/08(木) 22:46:40.94 ID:???
リオには関係ないが

チャップリンの靴底のくだりは
好きだなw

逆に食べてみたいw
267カレーなる名無しさん:2014/05/09(金) 22:22:22.70 ID:???
探偵ナイトスクープで林先生が牛革靴で料理を作った
268カレーなる名無しさん:2014/05/09(金) 23:22:50.97 ID:VuHF1NYk
>>267
投稿時間がすげい
269カレーなる名無しさん:2014/06/08(日) 12:05:47.61 ID:1VnXBrdW
270カレーなる名無しさん:2014/06/09(月) 18:56:53.38 ID:J5QA51Lm
ジョイナス店、復活するみたい。上大岡店の求人張り紙に「ジョイナスで働ける方」と書いてあった。
271カレーなる名無しさん:2014/06/09(月) 20:50:25.35 ID:???
よかったよかった。
272カレーなる名無しさん:2014/06/09(月) 22:21:03.51 ID:???
従業員全部首にしての求人か

糞だな経営者
273カレーなる名無しさん:2014/06/10(火) 09:33:00.77 ID:yOWtzPPz
>>272
元従業員の方ですか?
274カレーなる名無しさん:2014/06/10(火) 09:45:34.08 ID:yOWtzPPz
>>あなた、元従業員の方ですか?
275カレーなる名無しさん:2014/07/22(火) 01:08:10.66 ID:/V1wX38A
相鉄ジョイナス店
8月26日に再オープンのポスターが貼ってあった。
場所は地下2階、市営地下鉄入口付近。以前の店より場所が悪い。
276カレーなる名無しさん:2014/07/22(火) 15:52:58.63 ID:???
条件悪くしての再開か

糞だな経営者
277カレーなる名無しさん:2014/07/22(火) 19:34:38.95 ID:???
閉店記念で貰った激辛スパイス返しに行こうぜ!
278カレーなる名無しさん:2014/08/13(水) 22:28:30.21 ID:jxsdpJg8
今日、ジョイナスで復活のポスター見たわ。
あの閉店時の騒ぎはなんだったんだw
279カレーなる名無しさん:2014/08/14(木) 22:01:13.36 ID:8o/HWxqu
オープン記念に粗品もらえそうだね。激辛スパイスでないことを願う。
280カレーなる名無しさん:2014/08/14(木) 22:35:16.57 ID:???
あの激辛スパイスの缶

配ってはみたものの
あんなデカイ缶で開けたら最後
ほとんどを捨てる羽目になるよね

余りモンなので
ご自由にお持ち下さいなら良かったものの
閉店プレゼントとか恩着せがましくして
結果捨てられてるというw

とことんセンスのない馬鹿さ加減だな

お先がしれてる
281カレーなる名無しさん:2014/08/20(水) 21:18:31.87 ID:???
>>275
ジョイナスの地下2階かいな…
3回くらいしか行ったことないわ
282カレーなる名無しさん:2014/08/20(水) 22:04:42.11 ID:???
大手の競合も入るらしいね
素直に西口の他テナントを探せば良かったのにな
終わりの始まり
283カレーなる名無しさん:2014/08/23(土) 20:34:47.95 ID:???
ジョイナス復活か
上大岡のみになるかと思ったから良かった
284カレーなる名無しさん:2014/08/26(火) 01:17:39.66 ID:KbcH7pd1
カレーハウスリオ、ジョイナス店復活。行った人はレポよろしく。
285カレーなる名無しさん:2014/08/30(土) 00:59:23.24 ID:???
>>284
てめーがいけよハゲ
286カレーなる名無しさん:2014/08/30(土) 19:58:33.92 ID:???
行ってきた
本当に地下鉄前で、JRからだと相鉄口から地下にいかないといきにくいかもね

ちなみにスペシャルビーフカレー食べてきた
やっぱり上手かったね
287カレーなる名無しさん:2014/09/01(月) 22:02:46.11 ID:M1PgLeki
>>286
米が変わったね
ルーやカツは昔のままだった
288カレーなる名無しさん:2014/09/08(月) 08:08:20.59 ID:???
土曜行ってきた。
おれには辛くなった気がするわ。
中辛で汗ダラダラかいたw以前はそんなことなかったんだが。

あと特盛できるようになったのは嬉しいが+320円は高い気がするw
289カレーなる名無しさん:2014/09/08(月) 10:44:20.49 ID:???
地下鉄改札がカレー臭くてかなわん
意図的なんだろうが
誰しもが何時もカレーが好きだと思うなハゲ
シェーキーズとダブルパンチで吐きそうになる
完全に公害だな
290カレーなる名無しさん:2014/09/12(金) 00:54:39.99 ID:???
ジョイナス店はリオカレーなくなったんだね。
あればかり頼んでたから悲しい。
291カレーなる名無しさん:2014/09/15(月) 15:31:47.58 ID:???
単なる憶測だけど、新ジョイナス店は、店名やレシピを借りた別な経営母体が
運営してるような気がする。旧店の閉店はその時点では再開の前提じゃなく
ホントに閉店だったのを、目ざとい総合外食産業会社がまだイケルと踏んで
打診して・・・みたいな感じで。
妄想すみません。再開は素直にうれしいです。
292カレーなる名無しさん:2014/09/16(火) 06:19:49.85 ID:???
>>291
面白い小説だけど同系列だよ
むしろ世代戻りしてる
293カレーなる名無しさん:2014/10/08(水) 07:23:03.93 ID:A1QZDNLp
有楽町店 復活してくれw
294カレーなる名無しさん:2014/10/29(水) 23:12:19.67 ID:???
ファンもアンチもなく話題がないな

終了
295カレーなる名無しさん:2014/10/29(水) 23:26:35.79 ID:???
>>294
初代が創業して二代目で傾き三代目が潰す
296カレーなる名無しさん:2014/11/01(土) 22:53:52.18 ID:+GPZoqGf
上大岡店が一番マシ
でも食べ屋横丁時代の銀什器の立ち席5人カウンター時代が一番好き
297カレーなる名無しさん:2014/12/28(日) 00:41:12.80 ID:4MzmOpyQ
>>296
年齢60代以上と御見受けした。
298カレーなる名無しさん
a