ナイルレストランマンセー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
まあいろんな店があるが、俺はナイルレストランのムルギーランチが好きだね。
ムルギー食べるときはちゃんと混ぜ混ぜしないと、店長さんに怒られるよ!
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3カレーなる名無しさん:04/01/20 18:00
おいおい印度人の店員帰省とかで3月2日までお休みだぞ!
1か月以上無瑠気ランチ食えないなんて
4カレーなる名無しさん:04/01/20 18:07
>>3
まじ?デリーに客取られるぞ!
5カレーなる名無しさん:04/01/20 21:37
連れとムルギーランチ食ったら気持ち悪くなって2人とも残した。
6カレーなる名無しさん:04/01/20 22:02
日曜の昼下がりに入ったら、客が俺一人だった。
おかげでオヤジと色々話せたなあ。
ムルギランチは全体的にちょっと脂っこかったかな。
7カレーなる名無しさん:04/01/20 22:38
一時期、恵比寿にナイルがあった頃の話だが。
昼間っからムルギーランチ+チキンマサラという組み合わせで食事してたことがあった。
腹一杯になったよ、またチキンマサラとムルギーがあうんだよね。
ちなみに恵比寿のナイルは、店員が不精をしたのがばれて全員クビ&閉店という事態になった。
なんか、料理を作り置きして、注文が来ると「チン」して出してたらしい。
8カレーなる名無しさん:04/01/24 00:47
ナイルに行ったらカレー粉買ってみな、すごく旨いから。
9カレーなる名無しさん:04/01/24 14:05
無料でもイラネ
10カレーなる名無しさん :04/01/24 17:14
たしかに、ムルギーランチは胸焼けする。
あのマッシュポテトみたいなやつが原因と思われる。

あと、昼行くとムルギー以外頼ませない雰囲気がちょっと・・・
どのみちこのスレもうネタ切れか。
席に座るなり「ムルギーランチ?」だもんね。
>>3-4つーか毎年のサイクルだからキニシナイ
お正月も夏休みもなく働いてるんだもん
一年に一度の帰省、ゆっくりしてきて
という気持ちで毎年まっとります
14カレーなる名無しさん:04/02/02 01:22
六婁議ランチたけえよ。
15カレーなる名無しさん:04/02/02 12:06
嫌いじゃない、
東京行ったらたまに寄るが、
美味いというより話題の老舗だね。

今の時代、胸肉(それも骨付き)でわざわざホールスタッフに骨取らせる
演出は寒いな。
胸肉であの値段もないだろ。

あと、貧しかったころの名残か、すぐに満腹するように細工されているのも、
飽食の時代にはきつい(若い方にはそれもいいのかな)

と、批判をしつつ、あのオヤジ好きだ。
寒い季節になると何故だか行きたくなる。

今度はムルギ以外頼むとするか、、、


16カレーなる名無しさん:04/02/02 12:22
もも肉でしょうに
17名無し募集中。。。:04/02/02 19:50
>>16
15は行ったことのない知ったか
1815:04/02/02 21:48
>16
うそ、最後に行ったとき(昨年)胸だったぞ。
胸肉と肩の骨がついてる状態。

それともその都度変わるのか?
じゃあ、おれ損してんじゃん。

>17
いちいち絡まないで、仲良くしてYO
1915:04/02/02 21:59
なるほど、

http://www.pluto.dti.ne.jp/~kasai/nair/menu1/index.html

これにはモモ肉になってるな。
今度行ったとき確かめておくよ。

ところで、そのときの胸肉は一見モモ肉に見えるような憎い捌きかたしてた。
おれは仕事で毎日鶏さばいてたから形を見てすぐ分かるが。

ところで隣のレストランはやかわ、まだあるの?
20大阪の人:04/02/02 23:14
懐かしいなぁ、、東京支店に7年間おったけど、

京橋に会社があったので(ちょと遠いが…)
昼休みには連れだって良くいったもんだ(´-`).。oO

>あと、昼行くとムルギー以外頼ませない雰囲気がちょっと・・・

そうなのか?オレはマトンカレーばっか食っていたが。。
2115:04/02/03 12:17
>20
その客によって違うんじゃない?
一瞬の隙を見せると「ムルギランチ ね」
といわれてしまうのは確か。

そして、奥のテーブルに移って新聞の続きを読むオヤジw
もう少し値段が落ちてくれるといいんだがな!!!!!!
しょっちゅう食うのは金銭的にムリだな!!!!!!
23未来世紀ねこぢる @味ぽん:04/02/03 13:48
二月末まで里帰り休業中・・・・・・なんでこの時期にスレ立てするかなあ。禁断症状が出ちまうぢゃねーかw
24カレーなる名無しさん:04/02/03 20:37
マジで!!?
2月末まで休業。

つうことは、今月の東京出張のとき、いけないジャン。
しかも大沢食道も休業中!?

何しに東京行くんだ!!!!!
25上司:04/02/03 20:39
出張だろ
oh-可哀想なジサクジエンboy!!
27カレーなる名無しさん:04/02/04 14:45
店長カムバック!
28カレーなる名無しさん:04/02/06 20:47
まじぇて食べてね
29カレーなる名無しさん:04/02/06 21:07
不味いよ
おまいの舌おかしいんじゃね?
確かにまずい日もあればうまい日もある。
しかしそれは手作りだからという証拠だよな。
ここいちやc&cは、でっかいレトルトパック湯煎してるだけだし・・・・・
ここにもレトルトの意味を知らない厨がいるな。
32カレーなる名無しさん:04/02/07 21:05
一人でもへいき?
33カレーなる名無しさん:04/02/07 21:06
ここが休みの時はすぐ近くのハリドワールへ行っています。
本格的北インド料理を食べられるので満足です。
あのオヤジマディ・ウォーターズに似てんだよな
35カレーなる名無しさん:04/02/10 16:18
6月歌舞伎にもナイルの親父は、河東節連中で
『助六由縁江戸桜』に出演するかにゃ
36カレーなる名無しさん:04/02/10 19:07
ムルギーを家庭で簡単に作る秘密を知ってしまったよ。マジウマ
37カレーなる名無しさん:04/02/11 16:16
>>34
ははは、似てる似てる。
Rollin' stoneリクエストするか。
38カレーなる名無しさん:04/02/12 02:27
ナイルって歌舞伎役者の常連が多いことでも有名だよね。
なぜって向かいが歌舞伎座だもん。
39カレーなる名無しさん:04/02/12 20:10
>>38
向かいは喫茶だろがよ。その裏だ。歌舞伎座は。
>36
水の代わりに
フードプロセッサでおろした
大量のタマネギを鍋に用意。
その中に、下味をつけたチキンを入れ
とろ火でじっくり煮て味を調えるとかなり近いのができる。
ナイルさんが料理教室で教えてくれたので間違いない。
42カレーなる名無しさん:04/02/19 04:31
なとりの珍味からここのキーマとチキンのレトルトが出てるね
きょう近所のスーパーに行ったらあった
43カレーなる名無しさん:04/02/19 08:06
>>41
>フードプロセッサでおろした
>大量のタマネギを

大根おろし状態?
44カレーなる名無しさん:04/02/19 09:57
昨日ヨーカドーでキー摩カレーとチキンカレーのレトルト見つけた。
今日の昼飯に食う予定。
45カレーなる名無しさん:04/02/19 10:15
>41
たまねぎのでんぷんで腹イパーイになるんだよね。
4644:04/02/19 11:54
チキンの方を食べました。別添のスパイス全部入れて食べたら
おでこに汗かきました。ほんの少しナイルの雰囲気を味わえるかなと
いうレベルの味。ソースが少ないのでご飯が泳いでる感じがない。
ソースの量が1.5倍位あれば結構いけるかも。
4741:04/02/19 14:05
>>43
そう。チキンがダブダブに埋まるくらい。
家は骨付き腿3本に大玉8個入れてます。
大根おろしでは手が疲れるので
書き忘れたのですが、まず適量のクミンシードを少しの油で炒めて
香りを出してから、タマネギとチキンを入れて煮る。
スパイスは、カレーに合うものなら何でもいいと思うけど
ナイルのお店にパウダー売ってたので、それを使えばベターかも。

どうせ素人にはソックリにはできないので、
差し支えないと思って書きましたが、まずかったかな。謝っときます。
皆さん3月まで、このレシピでしのいでください。
マディ・ウォーターズと伊武雅刀に似たオヤジか〜想像つかんw
こんど東京出張したらいってみよう
4941:04/02/19 15:48
×大根おろしでは手が疲れるので
書き忘れたのですが、まず適量のクミンシードを少しの油で炒めて

×大根おろしでもいいけど、量が量だけに手が疲れるので
フードプロセッサが便利です。
書き忘れたのですが、まず適量のクミンシードを少しの油で炒めて

51カレーなる名無しさん:04/02/20 12:37
>>47
タマネギの部分はカレーのルーとして食べるんですよね?
(チキンの煮込みだけに使うのではなく)
以下はそれが前提での質問なんですが・・・

「水のかわりに」とありますが、鶏ガラスープとかは使いますよね?
まさか水分ゼロなんでしょうか?
でも水なしで煮込むと、タマネギが煮詰まっていって
ペースト状態になってしまって鶏を煮込めなくなりますよね。
かといって水分が多い状態ではタマネギが青いままで苦みが残るし・・・。
>>51
>かといって水分が多い状態ではタマネギが青いままで苦みが残るし・・・。

モマエ料理あんまりしたことないだろ?正直に言ってみ
おろしタマネギってドレッシングでつくるけど
水気タップタプだよぉ。
スープはチキンの骨からだしが出るから
使わなくてもいいんじゃないかな。
玉葱からも出るよ<ダシ
ムルギーランチ以外でお勧めってありますか?
エビカレーおいしいよ 辛いけど
57カレーなる名無しさん:04/02/26 12:05
おろし金なら水気でるけど、プロセッサーじゃミジンにしかならないかもね。
水といっしょにジューサーじゃないのか?

水じゃなくて鶏スープならもっと美味いんだろうけど、
あんまりインド(特に南)ではじっくりスープとか取らないはず。
(一説では火の前に長時間立ってると暑いから)
チキン自体から出るエキスでカバーってとこかな。


でも、チキンって下処理しないのかな?
やってみないと分からないけど(玉葱で多少はおさまるものの)臭くなりそうだよ。




58カレーなる名無しさん:04/02/26 13:50
あれだけのスパイスで煮込めば臭みも何も
59カレーなる名無しさん:04/02/29 23:18
おい!もまいら!!














いよいよ今週お店再開でつね
60カレーなる名無しさん:04/02/29 23:48
店が再開するなら、芸能界を代表するナイルヲタの関根勤も駆けつけるかもしれん
61未来世紀ねこぢる P221119000133.ppp.prin.ne.jp:04/03/01 11:56
今前を通ったらシャッターが開いてたから
期待したら「明日から」だって
('・ω・`)ショボーンそれでナリドワールで飯食ってる
62カレーなる名無しさん:04/03/01 22:04
ナイルのレトルトってどうだな?
今日からやってんぞ!
遅まきながらこれからいってこよ
64カレーなる名無しさん:04/03/02 14:08
初日は味がまだ安定してなさそうだ
来週くらいになってから行こう
竹中直人2回見た事ある。
どちらも2階席の奥にいた。
66カレーなる名無しさん:04/03/02 17:54
ムルギーランチってターメリック大杉でない?
>>64ムルギーヌーボー
68カレーなる名無しさん:04/03/03 03:33
再開おめでとんにちわ
ナイルという名前のカレー屋なんて全国腐るほどある。
どこのナイルかはっきりしろ。
ムルギーランチ塩分多過ぎしょっぱすぎ。
食後胃にもたれて苦しかった。
話のネタに一度食べれば充分。
明日にでも行ってみるかな。
ムルギー食うよ。
72カレーなる名無しさん:04/03/03 14:14
今日から開店でしょ?
>>72昨日からです オレ昨日2:00頃食べたよ
 
74未来世紀ねこぢる P221119000119.ppp.prin.ne.jp:04/03/03 16:02
>>73
奇遇だな。もれもその頃食ってた。
75カレーなる名無しさん:04/03/05 00:06
ライスべちゃべちゃでマズー
ライスがべちゃべちゃなのは、冷凍してあった飯をチンしたか、水加減が多かっただけだろ?
77カレーなる名無しさん:04/03/14 15:35
エビカレー食いたい
78カレーなる名無しさん:04/03/14 23:57
ムルギーランチ
幼稚な味
79カレーなる名無しさん:04/03/15 00:45
まじぇて食べてね
80カレーなる名無しさん:04/03/15 08:53
昨日いってきますた。
「ムルギランチ?この店の定番!」
「全部マゼル美味しいね」
と言われ、生観月ありさをみて
サンプリングキャンペーンで酎ハイを
もらって買えってきた。

1400円払うほどのものじゃない
81カレーなる名無しさん:04/03/15 22:46
76 :カレーなる名無しさん :04/03/14 14:03
ライスがべちゃべちゃなのは、冷凍してあった飯をチンしたか、水加減が多かっただけだろ?

それがダメじゃんw
恵比寿にナイルが会ったころ毎日のように通ったせいか、
俺が来店するとすぐムルギーが出てくる・・・・・・・
ついでに
ナイルで売ってる石鹸は、泡立たない。

83カレーなる名無しさん:04/03/20 05:34
池袋にあった頃しょっちゅうビーフカレーを食っていたなあ
本店にはないのが残念
84カレーなる名無しさん:04/03/22 13:32
来店すると・・・・
店員「イラシャイマセー!2階へどぞー!んがが」
ウェイター「ムルギランチ?おいしいよ、食べてみて損しないよ、おすすめね、インド人嘘つかないよ!んがが」

帰る時
店長「ありがとございますー、またどうぞー!うひうひうひ」
85カレーなる名無しさん:04/03/23 14:54
開店時にこの前行ったら、並んでるひと全員席についたのを見てから
「みーなさん、 ムルギーで宜しいですかー?」といってたので笑った。
きちんと 何人かは自分は違う、と言ってので接客的には問題ないかな。
初代のナイル氏って、なかなか凄そうな人だよな。
87カレーなる名無しさん:04/04/13 21:40
なんかレトルトでたらしいな
88カレーなる名無しさん:04/04/15 08:42
へぇ。

>>1 マンセーって止めれ。
89:04/04/15 16:55
ムルギーって毎日味が変わるから面白いね。
そこらのカレースタンドのカレーしか知らない連中は「マズイ」って思うだろうけど・・・・・・・・・・・
>>89
> ムルギーって毎日味が変わる

それじゃ飲食店として失格だろ…。
91カレーなる名無しさん:04/04/20 19:43
ムルギー
旨かったよ。
素朴で普通な味が。
92カレーなる名無しさん :04/04/21 18:16
去年11月。午後3時ごろいった。客は2人ぐらい。
目的のむるぎーを注文した。
味は満足したが、温かった。
いつもそうなのかな??
93カレーなる名無しさん:04/04/21 18:29

ぬるかった…ということで。
ぬるぽ?
         \    \   \
          .\ \ \\ \   -┼┐l l  ___
      ∧毎∧  \ \ \\ \   丿 」     /
      ( ・∀・)    ∧∧∧∧∧∧∧      ./ヽ
  ◎===つ===つ===########>∵:       ツ
     / /(_)     ∨∨∨∨∨∨∨∵
     (_)           ∵从( ゚∀゚)从
                  と___つつ
同じインドでも、北部と南部じゃぜんぜん違う。
ナイルのは南部のカレーだね、北部のはイギリス風カレーのようにもっちりしてる。
そこらでここいちやccのカレー食ってる人!たまには本場のカレーでも食ったらどう?
97カレーなる名無しさん:04/05/08 17:15
昨日の昼、久々にナイルへ行った。
席に着くなり「ムルギーランチね?」と言われたよ。決めつける前にメニュー見せろと・・・・
味?前と変わってなかったな。
ところでナイルの店長、かなり太ったな。

98カレーなる名無しさん:04/05/08 18:52
ライスべちゃべちゃでマズー
ライスは作り置きを冷凍して、出す前にチン・・・・
100100:04/05/10 19:37
ムルギーランチ100杯目
101カレーなる名無しさん:04/05/11 03:17
>>100
おめ!
賞品として「インデラ・カレー粉」をあげよう!(いらないか?)
102カレーなる名無しさん:04/05/17 13:34
うちのバーさん、シチューの残りにナイルのカレー粉ぶち込みやがった・・・
見事にカレーになってたな。
103カレーなる名無しさん:04/05/17 22:25
マンゴのピクルスが好き
104当然:04/05/24 20:09
>>102 そりゃ、そうさ。
105カレーなる名無しさん:04/05/25 15:27
昨日、ムルギー頼んだら「混ぜて食べてね」と店長に言われた。
どうやら混ぜないで食べる人が多いらしい。
(っていうか、一人ならともかく会社の上司と一緒の時混ぜ混ぜしたらいやな顔されるわな)
「マジェテタベテネ」はデフォじゃないか?
107カレーなる名無しさん:04/05/31 18:24
連れてったインド人がマ○ラ○ャや○ージより不味いって言ってた。
108カレーなる名無しさん:04/05/31 21:26
>105
必ず言うことになってるの。
109カレーなる名無しさん:04/05/31 21:26
グリーンピース多いのが参った。
110カレーなる名無しさん:04/06/02 19:03
まじぇて食べないと、店長から睨まれます!マジで・・・・・・・・
111カレーなる名無しさん:04/06/03 10:53
以前から思っていたのだが、だったら混ぜた状態で客に出せばいいんじゃないの?
メニューの決め付けといい、客商売の基本が出来ていない気がするが。
112カレーなる名無しさん:04/06/03 18:56
昔、どこかのカウンター式の食堂でカレーライスを頼んだら、
店員のババアが「おまちどうさま」といってカレーを混ぜながら出してきたぞ。
当然俺は食欲をなくした。
料理は見た目も大事だからね。
113カレーなる名無しさん:04/06/03 21:52
ここのかれーのどこがうまいのかさっぱりわからん
114カレーなる名無しさん:04/06/04 18:05
>>96
亀レス失礼。
その南インドの人間を連れていったら、「こんな不味い店、二度と行きたく無い」と
言った事はどう説明してくれるのかな?
南インドにあんな食い物なんて、無いよ。
>114

カレー粉使っている時点で「南インド風」な筈が無いw
南インドならホールスパイスをそのままブチ込むかあるいは粗挽きで使うはずだ

ってかあの雑然とした雰囲気といい東インドっぽいがどうだろう?
116カレーなる名無しさん:04/06/08 21:11
ナイルさんは明日の日本vsインド戦でどっちを応援するのかな?
どっちも地獄に落ちれって祈ってるさ
118カレーなる名無しさん:04/06/09 01:58
席のそばに仏壇があるんだよな、ナイルって。
おかげでカレーが線香くさくなるよ・・・・・・・
119カレーなる名無しさん:04/06/14 00:44
昔、池袋西武に有った頃よく行った。
ムルギーランチおいしかったよ。
骨付き肉じゃないのが良かったよ。
120カレーなる名無しさん:04/06/14 01:07
>>119
お、漏れもだよ
食堂街リニューアルのときにここを撤退させて代わりに中村屋にしちゃったんだよね
漏れは本店にないビーフカレーをよく食ったなあ
デフォでテーブルに備え付けだった玉ねぎのアチャールも好きだった
20年前くらいによく行ったが
最近のムルギーランチはなんか
妙にオサレになっててやな感じ
122カレーなる名無しさん:04/06/22 10:58
ナイルの店長=顔面おにぎりマン
123カレーなる名無しさん:04/06/22 14:16
味以前に商売としての姿勢を見直せ。
昼はムルギー一本にして、既に混ぜた物を出す。
それでも行く奴は行くだろ。
124カレーなる名無しさん:04/06/28 13:59
「インド人、嘘つかないよ!」
へー・・・・・・・・・
あそこでまぜてないやつって素人まるだしだよな
126カレーなる名無しさん:04/07/08 14:11
>>125
混ぜないで食べてる人は、店長に怒鳴られます(マジ)
「マジェなきゃだめよー!」って
127カレーなる名無しさん:04/07/08 17:06
だったら、最初っから混ぜて出せっての。
カレーライスやスパゲティミートソースが最初から混ぜて出されたら嫌だなあ。
129カレーなる名無しさん:04/07/08 17:45
一年ぶりにディナー行ったけど、明らかに去年までより増えてるなー
あそこはナンにつける三種のカレーが一番旨い
130カレーなる名無しさん:04/07/13 22:39
カレーオフをたくらんでるよ!
東京会場はナイルレストランの予定っぽいよ!

カレーオフ開催スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1089116098/
131カレーなる名無しさん:04/07/14 14:49
中村屋にでもした方がいいんじゃないのか?とても万人受けするとは思えない。
132カレーなる名無しさん:04/07/17 15:20
>>131
分かってないね(プッ

チミは業務用レトルト出すスタンドカレーが
お似合いだね、ボクちゃん(w

深遠なるインドの味を解さないとはなにごとだ!
133カレーなる名無しさん:04/07/17 15:24
朝鮮人の習慣みたいで嫌ですね、マゼマゼ。
嫌なら行かなければいいだけ
ナイルも中村屋もどっちも好きです
俺が行くと、何も言わなくてもムルギーランチが出てくる。
しかし、たまに店長が混ぜて食ってるかどうか見に来る。
私は混ぜるのが楽しみなので混ぜないで欲しい・・・。
ここの店、ムルギランチ以外食べたことないので
他にお勧めありますか?
138カレーなる名無しさん:04/07/27 16:17
>>137
チキンマサラ
ダールスープ
店長
139カレーなる名無しさん:04/08/02 20:01
>>138
食べました。店長の代わりにご飯を頼みました。
おいしかったです。
値段も知らないで注文したので「ごちになります」で遊びました。
誤差150円。ご馳走様でした。
やっぱなんだかんだ言っても、インド人の作るカレーには勝てないよな。
日常的にスパイス使ってる国だしね、スパイスを組み合わせて風邪薬作れるらしいし。
141カレーなる名無しさん:04/08/27 20:13
あのマッシュポテトとキャベツがいいんじゃないか
最高同意。

しかしそれより、この店には、インド独立闘争との関係つー重要な意味もあるのを忘れちゃいかん
(先代)
ムルギランチだけでなく本もあるよ

中村屋とナイルの関係は、ほんとはどうなのよ?
大東亜共栄圏思想についてはどう考える?
とか知りたいけどなw
142カレーなる名無しさん:04/08/27 20:45
ご飯と混ぜると、ご飯のでんぷんがカレーに溶け出して、
違う味になるよ。試してみて。
自分は混ぜるのは、あまり好きじゃない。
ご飯に均等にかかってるのがいい。
143カレーなる名無しさん:04/08/31 19:41
ナイルさんのカレー天国!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838713134/

国会図書館検索

書誌情報 和図書(1/1件目)

請求記号 GK468-17
タイトル 知られざるインド独立闘争 : A.M.ナイル回想録
責任表示 A.M.ナイル著
責任表示 河合伸訳
出版地 東京
出版者 風濤社
出版年 1983.6
形態 407p ; 20cm
注記 付(別冊 17p):日本語版刊行までの各国各界の批評より
注記 原タイトル: An Indian freedom fighter in Japan.
入手条件・定価 2300円
全国書誌番号 84022558
個人著者標目 Nair,A.M (1905-1990)
個人著者標目 河合, 伸 (1930-) ‖カワイ,シン
普通件名 民族運動 -- インド ‖ミンゾクウンドウ -- インド
普通件名 インド -- 歴史 -- 1919〜1947 ‖インド -- レキシ -- 1919-1947
→: インド -- 歴史 -- 20世紀 ‖インド -- レキシ -- 20セイキ
個人名件名 Nair,A.M (1905-1990)
NDLC GK410-Nair,A.M.
NDLC GE625
NDC(8) 289.2
本文の言語コード jpn: 日本語
書誌ID 000001658942


144カレーなる名無しさん:04/08/31 19:48
おれは相当カレー好きの自信はあるし、自分でもスパイスを混ぜて作る派だが、
ナイルが美味しくないという人がいるのは分かる。おれもそう。
女の子を連れて行って食べたのだが、「失敗した」と思いますたよ。
でも、美味しいという人がいっぱいいるからには、合う人には合うのだろう。
だから、>>114 の連れて行った南インド人が何と言おうが、
好きな人は好きでいいじゃないか。
そういうのもルール無用(?)のカレー料理の姿だし。

店長は楽しい人だと思う。
146カレーなる名無しさん:04/10/08 14:18:39
何で恵比寿のナイルはつぶれたんだ?
147カレーなる名無しさん:04/10/08 22:10:06
潰れて直ぐに銀座の親父に聞いたら
「人に任せたら、味やサービスの品質が維持できなかった」
と言っていた、恵比寿が潰れたのって、もう随分前でしょ。
148カレーなる名無しさん:04/10/15 01:33:35
>>サービスの品質が維持できなかった

つっこんでも、いいか?
149カレーなる名無しさん:04/10/17 17:57:12
恵比寿店って、サフランライスを冷凍して、
出す直前にチンしてたらしいね。
それが「おにぎり顔の2代目店長ナイル氏」にばれて全員クビ&店舗閉鎖、と言うことになったんだって。
150カレーなる名無しさん:04/10/17 21:23:52
そらイカンわな
151カレーなる名無しさん:04/10/21 17:22:47
今日、初めて食べに行きます。
ドキドキ・・・・
152カレーなる名無しさん:04/10/24 01:58:52
女ですが、今日ひとりで行って食べてきました。
なかなかおいしかったけど、心細かったので
次 友達と行ったら もっと おいしいかも
153カレーなる名無しさん:04/11/02 16:45:42
現店長は警察マニアらしい。
道理で店内にピーポ君が貼ってあるわけだ。
154カレーなる名無しさん:04/11/02 19:07:28
店長じゃないもう一人のインド人のオッサンって、何ていう名前?
155カレーなる名無しさん:04/11/02 19:20:29
松原勉です、通称ベンさんと呼ばれています
156カレーなる名無しさん:04/11/03 00:16:21
>>153
ナイルのてんちょさんの本、本来はカレー談義の本のはずなのに
祐天寺のナイアガラのてんちょさんとの警察マニア、鉄道マニア合
戦が一番熱いw
157カレーなる名無しさん:04/11/03 17:36:12
>>155
日本名じゃなく、本名は?
158カレーなる名無しさん:04/11/03 17:54:49
むかし、築地に職場があった頃よく行ったな。
一度、地下鉄のホームで携帯持って熱心に話すナイルさん見かけた事があって、
そしたら一緒にいた先輩が「よし、よくやった!これで明日の分のムルギも押さえたぜ!」
「東京のムルギは俺の眼が黒いうちは牛耳らせてもらう!」とか勝手にアテレコ始めるもんで、堪えるのが大変だった。
159カレーなる名無しさん:04/11/03 21:57:27
>157
失礼しました、本名は「寺田やゑ」さん
通称イワンです
160カレーなる名無しさん:04/11/05 03:26:01
ウソばっか。
161カレーなる名無しさん:04/11/07 07:27:38
息子さんも店にいるそうだね。
162カレーなる名無しさん:04/11/09 19:18:11
この店がナンを作らないのは、南インド料理店だから。
163カレーなる名無しさん:04/11/09 19:26:59
南インドとか言うヤツは池沼
164カレーなる名無しさん:04/11/16 01:45:03
単にタンドールを持っていないからナンを作らないだけのことなんじゃないの?
165カレーなる名無しさん:04/11/16 22:45:19
ナイルさんはムンバイの方の料理って聞いたけど。
166カレーなる名無しさん:04/11/19 19:03:07
ムンバイは西インド料理圏内だね。

というわけで、参考スレ「西インドカレー」。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1099327090/l50
167カレーなる名無しさん:04/11/25 09:43:08
それなりに美味いけど、値段と釣り合ってないよ
168カレーなる名無しさん:04/11/29 07:28:56
169カレーなる名無しさん:04/12/07 21:12:03
先代の頃、よく行ったな。
昼飯時でも入口の席(2名卓)に座って店内を見ていた。
また在日インド人ネットワークのキーパーソンだったので色々な人が訪ねてきてた。
170カレーなる名無しさん:04/12/08 00:44:21
>>169
インドの独立戦争でどうの〜って
聞いたことあるけど。。
171カレーなる名無しさん:04/12/16 08:18:58
アジャンタから独立したA・Rajも独立戦争をしたの?
172カレーなる名無しさん:04/12/23 07:59:09
おまいら、ラサムスープを忘れてないか?
173カレーなる名無しさん:05/01/08 04:52:02
質問です。店に入った途端に店長でないおじさんがいつも「ムルギランチかな?」と薦めるんですけど、この店ではムルギランチ以外のものを取ってはいけないんでしょうか?
174カレーなる名無しさん:05/01/08 06:37:17
>>173
ム ル ギ ラ ン チ 専 門 店 で す 。
175カレーなる名無しさん:05/01/08 06:44:37
まぁ、俺もよ、カレー馬鹿だからよ、
当然のごとくムルギを何回も喰ってるし、
うまいと思うよ。いい仕事してるなとも思うよ。
でもよ、食い終わった後、
何の疑いもなしに満面の笑みで「うまかった」って、
言う奴の面見ると、「ちょっと違うだろ、おめぇ」と思うわけだよ。
俺はよ、カレー全般を尊敬しているから、
ムルギにケチをつけるわけじゃねぇけどよ、
何か100l満足して「うまい」って言えねぇんだよな、
ムルギのうまさには・・・・。
なんなんだ、と自分に問いかけてもはっきりしねぇわけだ。
俺もカレー馬鹿としちゃ、まだまだ青二才だな。
死ぬまで、カレーの旅を続ける必要があるし、
その覚悟もある。
176カレーなる名無しさん:05/01/08 06:47:46
>173 
おまえはとりあえず、神保町の「カーマ」に行って、
サブジと野菜カレーを注文して来い。
それからだ、
ナイルレストランのムルギランチに疑問を抱くのは・・・。
177カレーなる名無しさん:05/01/08 11:05:17
ウルセー馬鹿!
178カレーなる名無しさん:05/01/08 11:25:04
ムルギランチに疑問を抱いてはいけません
来世で蛆虫に生まれ変わってしまいます
ムルギランチを美味しく食す者は幸いです
輝かしい未来が約束されています
179カレーなる名無しさん:05/01/08 16:12:37
じゃ、あえて言おう。
とりあえず高すぎるぞムルギランチ。
180カレーなる名無しさん:05/01/09 01:41:30
>>179
一番原価率がいいらしいぞ。
店長との超仲良しさんから聞いた。(冗談かも知れんが)
181カレーなる名無しさん:05/01/09 01:42:31
うんこブラ
182カレーなる名無しさん:05/01/11 19:11:08
原価率の高いのを勧めるのが商売繁盛のコツ
183カレーなる名無しさん:05/01/11 19:24:23
>>182
.                    /
             ぷちっ.   /
     ∩___∩  .   从 /
     | ノ       ヽ     /
    /  ●   ● |  (=)ヽし
    |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
   彡、   |∪|  ノ   /
     /   ヽノ     /  ノノ
.    /         /
    /         /



           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
184カレーなる名無しさん:05/01/31 22:37:32
ムルギ大盛りとインドビールで保守。

揚げ煎餅イラネ
185カレーなる名無しさん:05/02/19 16:08:01
やっと…やっと…念願のナイルレストラン初体験!
基本的に休みのない店のはずが過去2回行ったら閉まってた
ムルギーランチ旨い!やっぱり有名になるだけの事はあるよ
186カレーなる名無しさん:05/02/19 19:33:45
>>185
定休日あるよ。火曜日だっけ?(忘れた)
あと、年始は店員のインド里帰りとかで1ヶ月くらい休むこともある。
ナイル中毒真っ盛りだった頃は死にそうになった。
自分でラサムスープ作ったよ。
187カレーなる名無しさん:05/03/05 17:17:32
チリピクルスもうまいよな。
必ず買って帰る。
でも、アメ横の方が安い罠。
188カレーなる名無しさん:05/03/07 21:09:03
確かに味はいいけど、感じ悪ぅ。


オーダー取りに来てくれなかった。呼んだのに、、、
で、突然ムルギーランチが運ばれてきて
まだ何も頼んでないと伝えかけたら、「あそう」って言ってさっと下げてしまい、
で、結局ムルギーランチにしちゃったんだけど、冷めて冷たくなったやつ持ってきて、
これ、さっきのじゃん・・・
あと、混んでなくても女は全部相席 orz。インドじゃ当たり前でも、ここは日本だぞ〜。
支払う時、紙幣をひったくるように受け取るし・・・

なんか、テレビで紹介されたりするから調子に乗ってる?

死ねやジジイって二回行って、二回思った。
189カレーなる名無しさん:05/03/07 21:43:12
>>188
全部見たこと無いし。
煽ってどうする?
ライバル店(ってドコ?)か?
190カレーなる名無しさん:05/03/07 23:27:34
米べチャべチャでマズー
日本米wwwwwwww
191188:05/03/08 16:11:20
>189
一般の女性客ですよ。真実を書いただけ。
接客悪い店に行って傷つく人が増えるのは辛い。
ていうか、文法変だよ。何を見たことないのさ?
192カレーなる名無しさん:05/03/08 23:30:22
>>191
あなたの体験を、ということだろう。それくらい分かれ。
193カレーなる名無しさん:05/03/09 01:16:57
188は外国人か?池沼か?
日本語変だし。
アタマもおかしいっぽいけど。
194カレーなる名無しさん:05/03/09 10:51:47
気に入らなきゃ行かなければよいだけ
他に行けば!
愛想の悪い店なんて何処にでもあるけど
私の場合は美味しく食べられればそれで良い
195カレーなる名無しさん:05/03/09 22:52:09
従業員すげコワ〜
196カレーなる名無しさん:05/03/09 23:37:45
「これだから女は・・・」
197カレーなる名無しさん:05/03/10 00:21:33
188は最近延びの悪いこのスレのために
身を挺して池沼のフリをしてくれたんだろう。
日本語がおかしいフリも大変だったと思うぞ。
みんな、生暖かく見守ってやれ。
198193:05/03/10 01:54:40
>>197
うーむ。言われてみれば確かにその通りだな。
大変な努力がありそうだ。
生暖か(ry
199カレーなる名無しさん:05/03/10 13:08:20
うーん。でも
無理な相席と冷めた料理は遠慮したい
200カレーなる名無しさん:05/03/10 13:50:55
>>199
ランチタイムとか、すごく混んでいる時は相席とかあるよ。
4人用テーブルに一人客と一人客、とか。
でも、そのくらいはしょうがないんじゃないの?
人気のラーメン屋とかでもそういうのはあるし、
オフィス街のランチタイムはどこでもそうだし。
ちなみに改装前は1階しかなかったから、混み混みで、
2人で行っても必ず並んで座らされた。
2人と2人で相席。なんか気まずかったけど、
相席の人もナイル好きってことで我慢できた。

冷めた料理が出たことは1度も無い。
201200:05/03/10 13:56:33
自己レス。
いつも入ったらビールとパッパルー。そしてチリピクルス。
ラサムスープを頂いて、その後にムルギ(またはマトンカレー)
だから、暖かいものしか出ないのかも。
202カレーなる名無しさん:2005/03/23(水) 14:03:12
僕も早くムルギランチ以外を注文できる強い男になりたいです
203カレーなる名無しさん:2005/03/30(水) 01:13:52
卵カレーはボッタクリに近いな。
204カレーなる名無しさん:2005/04/08(金) 10:17:45
保守を兼ねて。
ムルギ以外のカレーは上から順に辛いそうです。
1 エビカレー
2 マトンカレー
3 忘れた
4 野菜カレー
だったかな?

オレ、何年もメニュー見てないから・・・。
スープはラッサム最辛、トマトはそれを弱くしたもの。
205カレーなる名無しさん:2005/04/16(土) 18:49:32
いま来てる。
有無をいわさずムルギランチ。客のほとんどが女性だ
206カレーなる名無しさん:2005/04/16(土) 21:06:15
>>205
勢いに押されず、「メニューくれ」って言わんとw
207カレーなる名無しさん:2005/04/16(土) 22:10:13
えっ、ここメニューあったの?
208カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 14:41:04
>>207
有るよ
209カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 15:33:19
>>207
つか、店頭にメニュー飾ってあるじゃない。
210カレーなる名無しさん:2005/04/22(金) 14:22:25
ムルギーランチを食べるときは、混ぜないと店長から怒られる。
見た目は汚くなるが、確かに混ぜるとうまい。
あとここで売ってるカレー粉もいい、何にでも使えるし「カレー粉でござい!」と威張るような感じが無くていい。
(要するに素材の味を殺さないという意味、日本の大手メーカーのだと素材の味が死ぬ)
ただ白檀石鹸は止めといた方がいい、日本のと違って余り泡立たないから・・・
(俺は風呂で使ってるけどね)
211カレーなる名無しさん:2005/04/27(水) 19:49:38
すんません、すんません。
2階においてある「ガネーシャ」を見て勃起したのはこの俺です。
(ガネーシャ=顔が象の神様、ヒンデュー教信者の家には必ずあるらしい)
212カレーなる名無しさん:2005/04/29(金) 06:13:51
>>210
あそこのカレー粉、小手指の工場で作ってて、各メーカー(S&Bとか、ハウスとか)に
おろしてて、そのカレー粉にメーカー独自の処方でカレールーとか作ってるって、
昔テレビで見たよ。
10数年前の、ビンボーくさい店舗だった頃。
カレー粉の年商で20億とか言ってた。
「ええええええええええええええーーーーーーーーーーーーっ」って思ったもん。
213カレーなる名無しさん:2005/05/27(金) 22:37:32
ナイルで昼飯食って、
歌舞伎座で歌舞伎を見て、
夜は銀座のルパンで引っ掛けて帰る。
そんな人がいたら【カッコええ!】と思うよな。
214カレーなる名無しさん:2005/05/28(土) 06:58:47
そうかな?ガイドブックでしか動けない人のように思えるけど
215カレーなる名無しさん:2005/06/28(火) 00:55:06
関根勤がよく来るって本当?
216カレーなる名無しさん:2005/06/28(火) 01:15:46
おれ、ガイドブックに頼るのではなくて、その三つに縁が深いけどなぁ。
217大阪人:2005/06/28(火) 01:38:47
オレは、転勤で7年間東京にいたけど、
この店にはお世話になりました。。

東京に行くことあったら、また食べたいな

218カレーなる名無しさん:2005/06/28(火) 01:45:37
>>215
行ってるんジャマイカ?

でも、関根が「ナイル!」「マジェテタベテネ(物真似)」と連呼してたのは、もう15年以上昔の希ガスw
懐かしい。

>>217
ええ話や(つД`)
219カレーなる名無しさん:2005/11/12(土) 15:29:41
最後の書き込み6月かよ…orz
銀座で働いてるんだけど、こないだアポイントで昼ごはん食べ損ねて
15時くらいにナイル言ったんだ。初めて。

おっさんに絡まれるんじゃなく、むしろおっさんに絡みながら
食べたけど、味は素直に美味しいなと思ったよ。
15時過ぎても客足が全く途絶えないのは凄いなと思った。
てか、自分以外でそこに来てるスーツじゃない人って
ナニモノだったんだろう…。
220カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 18:45:14
>>219
>スーツじゃないひと
たぶん歌舞伎マニアか、文化人気取りの馬鹿。

そう言えば、最近ナイルに行ってないな。
久々に行ってみるかな・・・
(なぜか俺が顔出すと、「ムルギランチね?」って聞いてくる店長って・・・・)
221カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 19:07:58
>なぜか俺が顔出すと、「ムルギランチね?」って聞いてくる店長って・・・・

なぜか俺が?
誰にでも聞きますがw
222カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 22:08:42
「マイドー、ワカダンナ」って言われて
嬉しくなっているヤツの多いこと。
223カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 12:05:05
10年くらい前までたまに行っていたけど
私が座ると、あなたはエビカレーね
と言われていたよ、ほとんどエビカレーしか頼まなかったからね
周りにはムルギランチをすすめる

会社が隣のブロックだったからね
今は引っ越して行くに行けない
東京にでも遊びに行ったらまた行きたいね
224カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 22:18:46
俺は池袋西武にしかなかったビーフカレーが好きだったんだが・・・
225カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 01:09:05
>>224
私は池袋西武ナイルのキーマカレーが大好きだったよ
226カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 03:42:31
>10年くらい前までたまに行っていたけど
私が座ると、あなたはエビカレーね






クソワロタwwwwwwwwwwwww
いまだに経営スタイル変わってないよ。
初めての客なんか「あなたこれでいいね」とかいってメニュー勝手に決められるよwww
んで店主の身内とかが店に来てる場合もはや通常の意味での接客は絶望的。

日本に来る外人は身内守りすぎ
妙なプライド持ちすぎ
この店は長年もやってるからwwww
227カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 04:35:12
ここのカレー粉はうまい。
この店の粉で作るカレーチャーハンはかなり好きだな。
店にはなかなか行けないから重宝してるよ。
228カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 15:23:46
昨日初めて行きました。
食べたのはムルギーランチ。
メニューもキチンと出してくれましたよ。だけど即座に
「これオススメ」とムルギーのとこ指さしてたけどw
注文して3分くらいで出てきました。速い。
写真撮りたいんですけどいいですか?て訊いたら待ってくれました。
量はぴったり。ちょっとでも水が減るとすぐ継ぎ足してくれました。
でも高いなあ。。。自分で骨付き肉買ってきて玉ねぎそれっぽく刻んで
それなりに作れるんじゃないかと思ったよ。
229カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 09:04:04
月桂樹の葉をゴミが入っていると怒り出した客が開店当初にはよくいたそうな
230カレーなる名無しさん:2005/12/06(火) 11:03:34
ここのおっさん、客の顔覚えるの早すぎ!
何気ない表情で2回目来店したらもう常連扱い。
あなどれない…。
231カレーなる名無しさん:2005/12/06(火) 12:04:13
エビカレー喰いたい
232カレーなる名無しさん:2005/12/06(火) 16:50:04
別に顔を覚えてるわけじゃないよ
明らかにキョドッてる奴は初心者、それ以外は2回目以降つーように分けてるだけ
233カレーなる名無しさん:2005/12/16(金) 04:13:34
>>228
写真撮ってどうすんの?
234カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 12:57:22
228は田舎の百姓
235カレーなる名無しさん:2006/01/20(金) 17:25:18
ナイルまんせー!
236カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 03:02:26
偶数の年はこの時期休みだっけか?
237カレーなる名無しさん:2006/02/27(月) 01:11:33
いつまで休みか教えてください
238カレーなる名無しさん:2006/02/27(月) 01:26:16
239カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 19:22:48
俺が来店すると「ムルギーランチ1つ!」って勝手にオーダー出す店長さん!
あなた商売上手いね!
あとここのカレー粉は何にでも使えるね。
炒飯もいいし、残ったシチューにつっこんで「疑似カレー」にするのもいいし(爆
240カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 21:50:01
今日、初めて行きました。
ムルギランチは確かにスパイスが効いてて旨いです。

でも同じ1400円ならボンディーか中村屋の方がいいかな・・・・

241カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 01:18:02
   _, ,_  パーン  。
 ( ‘д‘)     /
   ⊂彡☆))Д )←>>240
242カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 04:40:25
ぶったね!オヤジにもぶたれた事がないのに(AAl略
243カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 21:59:22
この店の反対側の歩道を通るたびに思い出す。
昔読んだ「大きなビルに囲まれてしまった、ちっちゃな家」の絵本。
なんて本だったかなぁ。
244カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 22:48:04
わかだんな
245カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 10:17:22
テレビで関根さんが話してた
246カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 12:52:43
>>245
見た見た、そしてまた食いたくなった
でもハラペコにしてから食わないと銀座方面に歩いてる最中
クラッとくるんだよな
247カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 22:47:59
テレビに出るインド人のおじさん(オーナー?)って何時も居るの。
248カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 17:37:18
30年来通ってる親父と昨日初めて行ってきた
で、ディナーセット食ってきた
ムルギー美味かったけど、辛さが後から来るよ…

30年前、親父が初めて行った時には、日本人がまったくいなくて一瞬異国に迷い込んだ感覚になったそうな。
249カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 18:37:58
age
250カレーなる名無しさん:2006/05/29(月) 11:21:50
251カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 01:05:36
職場が近くなので1回行ってみたいけど昼時は混んでそうで二の足。
252カレーなる名無しさん:2006/07/02(日) 01:41:31
253カレーなる名無しさん:2006/07/02(日) 04:43:46
ムルギーずいぶん前に食ったけど、うまくもないし気持ち悪くなって2人とも残した
254カレーなる名無しさん:2006/07/02(日) 16:05:56
残すことを自慢する馬鹿
255カレーなる名無しさん:2006/07/03(月) 04:12:24
256カレーなる名無しさん:2006/08/02(水) 19:58:55
福岡ではナイルといったら臓物煮込みカレーを意味する
257カレーなる名無しさん:2006/08/18(金) 16:25:22
ナイルレストランのこと誰かに言ったら
「カレーなのにナイルなの?」と言われた。
258カレーなる名無しさん:2006/08/24(木) 19:08:01
席に座るなり「ムルギーランチ?」だもんね。
冗談で「えっ?何ですか?」って聞き返したことありますが
「はい、ムルギーランチね」って決められてしまいました。
あれしか食べないのですからいいのですが・・・
ビールを頼むと出てくるのは何というのか?
勝手に「パリパリ」と命名しております。
259カレーなる名無しさん:2006/08/27(日) 16:30:47
>>258
ナイルでムルギーランチ以外を食いたいときは先手打ってメニュー下さいって言えばいいんだよ。
まぁあの店はそれが許せる奴が通ってるんだけどねw
ビール単品で頼んだこと無いからはっきりはわからないけど、多分パパド(パッパル)の事だな。
260カレーなる名無しさん:2006/08/28(月) 15:16:18
>>257
は?隅田川の堤内地に住んでる荒川という苗字の人に「隅田川なのにどうして?」
なんて聞く奴がいるか?
トム クルーズが成田に到着した時に「なんで船で来なかったの?」
って聞く奴がいるか?
261カレーなる名無しさん:2006/08/29(火) 14:32:35
めっちゃ色白の奴に「名前が黒岩なのに色白なの?」みたいな?
262カレーなる名無しさん:2006/08/29(火) 15:14:54
ムルギーランチは旨い!
でも「辛い!」
辛さが半端じゃないと思うのは私だけでしょうか?
インドビールは「薄い!」というか、日本のビールに比べると
コクが無いように感じるのも、私だけでしょうか?
263カレーなる名無しさん:2006/09/02(土) 18:33:49
ムルギーそんな辛いかなあ
まあ辛さの基準なんて人それぞれだけどカレー好きならむしろ甘いほうの部類に入ると思う
サブジ大量に混ぜるからね
264カレーなる名無しさん:2006/09/14(木) 20:13:57
ナイルチキンカレーのレトルトをバーゲンで大量購入。
暖めて袋を開けた瞬間、強烈なガーリックの臭いが漂った。
265カレーなる名無しさん:2006/09/24(日) 02:48:12
まぁ、味も含めていちばんナイルらしさっていうか、お得なのが
ムルギランチなんだけどね。

けど卵カレーはボッタクリもいいとこ。
266カレーなる名無しさん:2006/09/26(火) 03:13:47
久々に食いたいなムルギランチ
267カレーなる名無しさん:2006/09/27(水) 19:57:10
あの黄色いライス(ターメリックorサフラン?)おかわりできるのはお得感あるね
268カレーなる名無しさん:2006/09/27(水) 22:31:10
カレーに海苔の佃煮けっこう合う。
269カレーなる名無しさん:2006/09/28(木) 00:50:21
ライスおかわりできるの?
270カレーなる名無しさん:2006/09/28(木) 13:35:07
今朝、はなまるマーケットに出てたけど、
ナイルって、マーガリン使って作ってるんだね。
なんかがっかりしたよ。
271カレーなる名無しさん:2006/09/29(金) 01:45:03
ギーじゃないの?
272カレーなる名無しさん:2006/09/29(金) 17:30:15
>>270植物性ギー
273カレーなる名無しさん:2006/10/01(日) 09:26:19
がいしゅつだろうが浅井企画所属
http://www.asaikikaku.co.jp/profile/gm/index.html
274カレーなる名無しさん:2006/10/07(土) 22:32:52
北海道から行きました。
「はい、いらっしゃいませ。はいムルギランチ、定番で」

早えーw
275カレーなる名無しさん:2006/10/15(日) 14:28:01
ナイルさんからカレーから習ったと豪語している「●ヴァ」のベジタブルカレー
青汁のCMでもおなじみだが、驚いた
「ベジタリアンにおすすめのベジタブルカレー」
なんと豚足でダシとってるじゃんかよ!こんなもの食わせやがって!
怒れ!全国のベジタリアンよ!
276カレーなる名無しさん:2006/10/15(日) 17:44:34
>>275
>豚足でダシ

どこで知ったの?
277カレーなる名無しさん:2006/10/15(日) 21:44:59
このスレ立てたやつは馬鹿なのか?
ずっと前の方にも書いてあったけどさ、
いったいどこのナイルの話してんだよ。
死ねば?
278カレーなる名無しさん:2006/10/18(水) 02:40:16
2年9ヶ月前に立ったスレの>>1をとやかく言う白痴がいる件について
279カレーなる名無しさん:2006/10/20(金) 22:02:31
博多にもナイルというチェーン店があるけど全然インド風じゃない
280カレーなる名無しさん:2006/10/21(土) 22:30:08
>>1-276は白痴
>>278も白痴
281カレーなる名無しさん:2006/10/23(月) 10:09:06
白痴が必死なスレはここですか?
282カレーなる名無しさん:2006/10/23(月) 14:26:38
ナイルのおやじって純日本人なんだ
283カレーなる名無しさん:2006/10/25(水) 23:29:45
ドイツ人のクォーターって聞いたぞ
284カレーなる名無しさん:2006/10/27(金) 13:35:11
ナイルの親父マジうるせーよ。どたまかち割ろうかと思った。
285カレーなる名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:30
おまえこそ死ねや白痴野朗
286カレーなる名無しさん:2006/10/29(日) 00:25:58
おまいらムルギランチ食って落ち着け。
287カレーなる名無しさん:2006/10/30(月) 00:11:49
野郎の郎がなぜか「朗」になってるから朗らかにという意味ですよ。
白痴の天然ボケかも知れないけど。
288カレーなる名無しさん:2006/11/27(月) 16:29:25
まぢぇてたべてね
289カレーなる名無しさん:2006/12/31(日) 21:47:48
正月は何日から開いてる?
290カレーなる名無しさん:2007/01/07(日) 22:23:57
6日からオープンしてた。
早速食ってきた。ナイルさんと握手もした。ウマー。
291カレーなる名無しさん:2007/01/18(木) 04:15:13
>>15 >貧しかったころの名残
>>109 >グリーンピース多いのが参った

この店のカレー食べてふと思うことがある。。
・・日本全体がまだ貧しかった頃,カレー自体が御馳走料理だった頃,
都会に憧れ上京して来た(外国にも憧れる、でも外国など当然知らない)うわべだけハイカラ趣味のイナカモンさんが、
この店でカレーを食べたら、、それだけでもう充分にエキゾチックな気分を味わえた・・そんな時代もあったのだろうと。。
ていうか,
自分が知ってるインド料理店とはかなり毛色が違うんだもん。この店。
きらいな味じゃないけどさ。
292カレーなる名無しさん:2007/01/20(土) 11:09:40
夜に食べてもムルギランチなんですけど、これがもう大評判で…ウハウハ
で、近い将来スコッチウィスキー博物館を開館させたいです。
293カレーなる名無しさん:2007/01/20(土) 11:56:16
>>291
インド料理にも南とか北とかでだいぶ違いあるって言ってた。
294カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 15:53:46
久々に東京に出るからナイルレストランに行ってみようと思うんだけど
ここのホムペを見たらムルギーしか載ってないんだが
他のメニューは無いの?
295カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 16:15:04
な   い   。
296カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 18:48:14
>>294 あるにはあるが無いに等しい。。
297カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 19:48:23
おまいらw
>>294
チキンカレーやらエビカレーやらキーマカレーやら野菜カレーやらありますよ。
298カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 21:25:35
でもこの店さぁ、、ナンが無いんだよな。。
299カレーなる名無しさん:2007/01/26(金) 23:36:14
>>297
おおっ
エビカレーがありますか。

行ったら注文してみます。
300297:2007/01/27(土) 01:22:09
>>299
エビカレーはナイルレストランのメニューの中で一番辛いよ。
辛いの好きなら食べるがいいさ。
301カレーなる名無しさん:2007/01/27(土) 01:32:54
>>298
店でそれ言うと理由を語られるよ。
そしてチャパティを食え。
302カレーなる名無しさん:2007/01/27(土) 17:27:39
チャパティあるの?
303カレーなる名無しさん:2007/01/27(土) 22:04:29
>>302
知らんのか?ナン無いのか聞くと、インド人はチャパティが主食だとかなんとか言われてチャパティを勧められるぞ。
304カレーなる名無しさん:2007/01/29(月) 09:56:17
チャパティや米が主食なのは知ってたけど
ナイルにあるのは知りませんでした
305カレーなる名無しさん:2007/01/29(月) 12:37:44
ナンもチャパティも
皿にこびりついたカレーソースを拭き取りながら食うのが好き。
特にチャパティはあの素朴な味わいが
単独では物足りないけど、カレーを付けて食うと旨い。
ラッシーと一緒に食うと旨いのはナン。
306カレーなる名無しさん:2007/01/30(火) 08:40:34
インド人のほとんどがナンを食べないと知ったとき、軽くショックだった・・
307カレーなる名無しさん:2007/01/30(火) 10:01:53
ナンはイスラム系のパン。
インドにはムガール王朝時代にペルシャ・トルコ系宮廷料理とともに入った。
北インド料理の宮廷料理=ムガール王朝のイスラム料理。パキスタン料理はこの中に入る。
308カレーなる名無しさん:2007/02/01(木) 00:36:11
ここは、スパイスの香りを大切にする気があるなら、店内を禁煙にすべき。

名物ムルギーランチはもの凄い美味じゃないけど、脂っぽくなく飽きが来ないので
時々食べに行ってたが、先日はタバコを吸うお客にしっかり受動喫煙させてもらいますた。
料理の味は台無しになるわ、健康被害は受けるわ最悪。

店内の作りが落ち着かないのと、転院の話し声がうるさいのも難点。
309カレーなる名無しさん:2007/02/01(木) 12:02:04
まとめると、最悪だが飽きが来ない店らしい
310カレーなる名無しさん:2007/02/21(水) 20:55:50
今日、ムルギーランチ食って来た。
\1400はまあ妥当な値段だと思った。
311カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 02:55:26
ナイルのレトルトカレーもライスと混ぜて食べるべきだろうか
312カレーなる名無しさん:2007/02/22(木) 10:25:15
べきも何も、「自分の好きなように食うのが旨い」であるのさ!
313カレーなる名無しさん:2007/02/23(金) 00:04:32
おれはムルギーランチぜったい混ぜない!
314カレーなる名無しさん:2007/02/23(金) 00:44:53
賛成。あれは俺も絶対混ぜない!
ビビンバだって混ぜない。朝鮮人のような(犬飯みたいな)食い方は絶対しない!!
315カレーなる名無しさん:2007/02/24(土) 19:51:46
ナイルのご主人、NHKのクイズ番組に出てるぞww

どうやら関根が呼んだようだ
316カレーなる名無しさん:2007/02/24(土) 21:14:32
米だけ食うとわかるけどアブラでねっとりしている。
あれは「まぜて食う用」に作ってあるのさ。

んでも、混ぜる混ぜないは自由。
317カレーなる名無しさん:2007/02/27(火) 16:19:11
混ぜない派だったけどだまされたと思って一度やってみなよ

まじおすすめ
318カレーなる名無しさん:2007/02/27(火) 16:23:44
接客の素晴らしいインド料理店ってありますか?
中華料理店もなかなか無いけど。
319カレーなる名無しさん:2007/02/28(水) 23:23:14
完全に禁煙のみのインド料理店ってありますか?
中華料理店もなかなか無いけど。
320カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 12:17:03
ポイント割引があるインド料理店ってありますか?
中華料理店もなかなか無いけど。
321カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 18:40:52
手で食べる印度料理店ってありますか?
中華料理店もなかなかないけど。
322カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 18:52:20
>>317
混ぜた事ないわけないだろw100回は行ってる。
そのうち50回は混ぜたよ。
結論として混ぜない方が良いと言ってるんだよ。
323カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 18:53:42
うんうん。同感。
混ぜない方が絶対おいしい。
324カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 19:01:23
口の中に入れば混ざるのに。ほらね(と口を開けてみせる)
325カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 00:34:10
マジェテ タベテネー♥
326カレーなる名無しさん:2007/04/01(日) 13:27:22
保守♪
327カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 00:44:31
age
328カレーなる名無しさん:2007/04/22(日) 23:24:11
昔はレジの横の爺さんが座っていて、いい味出していた。
今は白髪頭の店員さんも若くて、冗談言ったりして面白かったなぁ。
最近行ってないから、GWにでも行くべ。
329カレーなる名無しさん:2007/04/23(月) 14:30:25
>>328
先代マスター亡くなってから、もうかなり久しいんだよね。
俺も近々食べに行こう。
330カレーなる名無しさん:2007/05/11(金) 19:24:01
すげー久しぶりにナイルレストラン来てます
いつも昼間来てたから空いてたけど、さすがに金曜の夜はちょっと待つね
331カレーなる名無しさん:2007/05/25(金) 21:33:19
ここ好き!ムルギーランチおいしよ〜
332カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 20:55:19
つかナイルさんって板橋あたりで学生相手の定食屋のオヤジやってても違和感ないよなあ?
333カレーなる名無しさん:2007/05/29(火) 01:45:20
高いですねぇ
334カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 18:16:31
宝飾店強盗事件で路上インタビューされてるナイルさん
ttp://okazu.s6.x-beat.com/img-box/img20070614181519.jpg
335カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 22:03:23
報道ステーションにもでてたね。
336カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 22:06:10
ttp://okazu.s6.x-beat.com/img-box/img20070614220528.jpg
さすがに名前は出さないな
337カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 22:58:02
近くにいた人
338カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 23:02:23
ニュースZEROを見て飛んできますた
339カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 23:05:11
いやーナイルさんワロスwwww
こないだ行ったばっかりだし
340カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 23:12:11
ナイルさんは
警察マニアです
341カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 03:52:03
このナイルさんはいつもテレビでてるほうだろ?
いつもの太っちょのナイルさんは弟?アニキ?
342カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 07:20:30
さっき、みのもんたの朝ズバッ!にも映った。
数千万円の広告がタダでできてよかったねw
343カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 07:22:30
絶対、インタビューの輪の中にサンジャポ記者がいそうw
344カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 07:25:03
そして例のエキストラが
345カレーなる名無しさん:2007/06/16(土) 11:58:19
このスレの急な伸びにワラタ。ナイル祭りかよ。
346カレーなる名無しさん:2007/07/20(金) 00:43:01
明日行ってみようかと思ってる。
が、例の「従業員インド帰省につき・・・」に当たりそうで怖い。
347カレーなる名無しさん:2007/07/23(月) 02:40:44
ありゃ2年に一度だし、2月じゃね?
348カレーなる名無しさん:2007/07/31(火) 23:05:16
インデラ・カレー粉って、カップヌードルに使われてない?
349カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 14:21:44
4日に行ったら臨時3連休の中日だったので、昨日行ってきた。
んまかった。
350カレーなる名無しさん:2007/08/26(日) 21:59:47
8/18に行ったら、休みだった。
351カレーなる名無しさん:2007/09/05(水) 00:41:38
胡椒のスープ食べた人いる?
頼んだら「これはインド人じゃないと無理」って拒否されるんだよな。
352カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 16:45:24
>>351 無理って決めつけんのかよ。相変わらずだね。

他の食いたいのに、ムルギランチ押し付けるしね〜。
店員がスプンを拭きながら、ガチャンガチャン音を立てるのがうるさくて、
飯食った気がしなかったよ。
353カレーなる名無しさん:2007/09/14(金) 21:30:38
ナイルスレあったんだ。
もう4〜5年行ってないけど…
354カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 14:06:38
大してうまくないなーここ
355カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 02:51:48
昔からの東京の味だからな、田舎者にはわからないかもしれない。
356カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 08:17:20
あんだと(#゚Д゚)ゴルァ!!
357カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 08:38:49
美味いとかまずいとか、その人の舌にあうかどうかなんだからさ・・・
358カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 17:42:51
ここと中村屋はインド独立運動の味がする
359カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 19:16:57
今でも「マジェテ食べてね」なの?
360カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 21:41:49
ムルギーランチでぃい?
361カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 01:56:17
いやです。メニュー表ください
362カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 02:04:06
入店して席に着くまでは今日こそ違うもの食おうと思ってたのに
結局またムルギーランチ食ってる悲しさ。
363カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 18:22:12
わかる!たまには違う物食べようと思うんだけど結局いつもムルギランチ。
昨日初めて頂いたデザートのニンジンケーキ(名前は忘れた)最高!!!
ニンジンの練り菓子に近い感じ。できればお土産用に買って行きたい。
364カレーなる名無しさん:2007/10/13(土) 14:17:01
365カレーなる名無しさん:2007/10/14(日) 13:15:02
昔はナイルで白檀の石鹸も売ってた。
楕円形で中央に象さん印が入った石鹸。
ぜひまた売って欲しい。
全身の汚れがキチンと落ちて最高だった。
366カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 11:22:29
「いらっしゃい!ムルギランチね?んじゃ空いてるとこ座って!」

毎度こう言われ、他の物を頼めないでもじもじしているチキンな俺・・・
あと白檀石鹸はよかったね、死んだバーサンがよく使ってたよ。
ついでにカレー粉もいいよ
367カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 18:53:04
もしも昭和40年が今で
あの店に入ってムルギランチ食ったとしたら
エキゾチック気分満喫でもうウハウハだろうなぁ。。
368カレーなる名無しさん:2007/10/15(月) 22:09:39
今さらだが>>85にワロタw
開店直後に行ったことないが、話のネタに一度行ってみるかな。
369カレーなる名無しさん:2007/10/16(火) 20:49:02
昨日行って来たムルギーランチ大好き!
370カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 22:41:27
もう2階の壁画は完成したの?
371カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 10:44:15
>いつもの太っちょのナイルさんは弟?アニキ?

ピーポ君の携帯ストラップつけてる人だよな?
兄弟だったのか?
内縁の夫だと思ってた。
372カレーなる名無しさん:2007/10/18(木) 23:30:00
先週、ナイル産に口答えしてる清清しい若者がいた

ナイル「いらっしゃいませ〜ムルギーランチね〜」

若者「いやです、メニュー見せて」  

ナイル「・・・・・」
373カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 10:45:34
それが、普通なんだよ。
初回はムルギでも、いつかはメニュー見るんじゃねぇの?
時々「ムルギしか食べたことが無い」とか言ってるヤツが居るけど
そういうのって馬鹿か田舎者か小心者かのどれかだろ。
374カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 13:05:11
いつ行ってもメニューは普通に出されて毎回見るが、ムルギランチは何度でも食べたくなる。
2階の壁画は完成している。インド版ユートピアな感じが良い。
現実もこんな風にみんなが幸せな国であって欲しいと祈らずにはいられない。
ただ、昔のお店を知っている者としては、昔使われていたインドの絵が書かれたテーブルにまた座ってみたい。
白檀石鹸の復活も望む。カレー粉も確かに良い。ニンジンケーキは冬だけでもお土産に買って帰りたい。


375カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 08:33:35
>>374
ナイル乙
376カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 09:54:56
>>374が自演の宣伝だと分かっていても
半年も過ぎればああまた逝ってみようかって気分にさせられる不思議な店ではある。
377カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 11:07:11
もう3〜4年行ってないが
378カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 21:00:17
関根つとむさん
しょっちゅういるの?
379カレーなる名無しさん:2007/10/21(日) 23:41:02
関根、またナイルの物真似やってくれないかなぁ。
380カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 10:37:34
先週末、2階に通されたけどほぼ満席だった。
それとなく周りを見ると、俺以外の全員がムルギランチを食べていた。
381カレーなる名無しさん:2007/10/23(火) 14:39:29
時間によってはただのインド人エキストラだからムルギーしか作れないんだよ、大目に見てやれ。
382:2007/10/23(火) 16:09:12
お前、一般の日本人と比べてかなり読解力が劣ってるだろ?
383カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 19:10:42
ナイルレストランは水が不味い
384カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 23:08:52
>>383
ガンジス風だからな
385カレーなる名無しさん:2007/10/29(月) 23:22:30
うわ@ホントに不味そう。
386カレーなる名無しさん:2007/10/30(火) 01:59:44
カルシウム分に富んだ水ですか?
387カレーなる名無しさん:2007/10/31(水) 09:47:52
ヤダ
388カレーなる名無しさん:2007/11/10(土) 20:11:02
ガンジス川の水?
ナイル川の水?
389カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 04:04:23
ここのスレの住民の皆さんはムルギーランチで
よろしいね?
390カレーなる名無しさん:2007/11/13(火) 17:15:01
いやです。メニューください。
391カレーなる名無しさん:2007/11/15(木) 20:45:32
はい、皆さんお待たせ
ムルギーランチね
392カレーなる名無しさん:2007/11/15(木) 23:03:17
混ぜるのはお下品なので混ぜずに食べたいんですが。
393古参の従業員:2007/11/16(金) 07:44:39
混じぇて食べてね 〜 ♪
394カレーなる名無しさん:2007/11/21(水) 23:46:30














?

395カレーなる名無しさん:2007/11/22(木) 20:13:14
イラッシャイましぇ〜♪
ムルギーランチかな〜?♪?♪?
396カレーなる名無しさん:2007/11/23(金) 00:35:22
まずメニューください。
397カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 05:13:07
ムルギの鶏肉あそこまで煮込んじゃうと
廃鶏だかなんだか判別不可能ましてグチャグチャに混ぜたら......
1400円は濡れ手に粟だな
398カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 09:59:17
関根さんもいつもムルギー?
399カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 11:36:42
明日ナイルに行って遊んできます
入店して着席するまで店員を無視
話しかけてきても相手にしない
ムルギと言ってきたら
メニューと言う
それでもムルギを口にしたら
要らんと言って出てくる
ただこれだけです
淫土人はどんな表情するか楽しみ
400カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 11:48:25
皆さん席に着いたら
相手を見下すように
店員より先にメニューというのですよ
少々声を大きめに相手を威圧しましょう
何事も力関係が大事です
401カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 12:06:05
ナイルも好きだが
ニューキャッスルにも行く
ニューキャッスルでトイレ借りると裏側が見れるよ

銀座はキャラ濃いね〜笑
402カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 13:45:29
みんな一生懸命生きてるのに、わざわざ嫌がらせですか
もっとそのエネルギーを
世のため人のために
いかせるといいねW
403カレーなる名無しさん:2007/11/25(日) 14:27:44
>>400 
そんな893まがいの品の無い行動はとりたくない。
どんな場所でも。どんな相手にも。どんな時でも。

適当にさらりとかわして
「サイドメニューも試したいのでメニュー見せていただける?」
とかなんとかやんわりな一言で充分。

 だいたいあんなちっこい店で
 偉そうにエバるなんて却ってみっともない。
404カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 02:05:41
俺はムルギランチを注文する
頼みもしないのに、勝手に俺の鶏肉に
あの汚い手で骨をはずそうとしたら
すかさず手の甲にフォークを突き刺してやる
全ての行動はお客さまに伺いを立ててから
することを教えてやらねば
405カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 02:19:12
俺の傍で『混じぇて食べなさい』なんて言ったら
口と頭にフォーク突き刺してやる『シャラップ』
俺に命令するとは何事だ!と言って
406カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 02:41:29
何か物足りないと思ったら
米は日本の米を使っているのね
インデカ米を使わずして印度料理とはいやはや
407カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 10:15:57
あんなべチャべチャな餌が店の売りだなんて
日本人をなめきっているな
408カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 12:45:44
何十年舐められてるんだよw
409カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 14:02:54
「混じぇて、混じぇて」
「混じぇない、混じぇない」
これを何回も繰り返す
どちらか切れる
「われド玉かち割ってやろうか」
410カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 15:53:33
「われド玉かち割って奥歯ガタガタいわしたろか」
411:2007/11/27(火) 07:44:04
うわっ!大阪の田舎者だコイツwwwww
汚い言葉に卑しい品性、最低最悪の都市。
412カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 23:22:27
「いらっしゃい!ムルギランチね?」
「ノー、タンドリーチキン」
「!?あれ高いよ!?」
「いくら?」
「!?」
413カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 23:36:07
値段忘れるくらい出てないのかよっ!
414:2007/11/27(火) 23:44:33
「!?」
415カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 23:53:44
最初からムルギーしか
ないようにすればいいのにW
416カレーなる名無しさん:2007/11/27(火) 23:59:37

俺はいつもマサラカレーだな。。。
ムルギーランチって食べたことが無い。。。
417カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 00:09:51
つ、つわ者が・・
418カレーなる名無しさん:2007/11/28(水) 00:13:20
>>417
いや、なんと言うか。。。。
マサラカレーが好きなんで、最初に「マサラ」と言ってしまうからかなぁ。。。。
「ムルギーランチ」って聞かれた事が無い(つーか記憶にないだけだったり。。。)
419カレーなる名無しさん:2007/11/29(木) 01:29:12
なあ
ムルギーランチの鶏肉
中が赤いよな?
半生で食べて平気な鶏なのか?
420:2007/11/29(木) 11:28:56
危ない!
肉を生で食らうのはライオンかトラだ
人間はよく熱をとおして食べましょう
421カレーなる名無しさん:2007/11/29(木) 12:32:29
ムルギーの肉が半生じゃない時もあるの?
みんな、どうよ?
422カレーなる名無しさん:2007/12/01(土) 21:27:51
ムルギーの肉に火が通っているか、誰か食べてきて
423カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 01:15:07
鳥インフルエンザに感染してなければ大丈夫だろう。
刺身にして食べることもあるし。
424カレーなる名無しさん:2007/12/02(日) 01:28:14
つカンピロバクター
425カレーなる名無しさん:2007/12/03(月) 07:44:12
中が赤いのが普通でつか?
426カレーなる名無しさん:2007/12/04(火) 08:40:05
中がピンク色なのが普通でつ
427カレーなる名無しさん:2007/12/04(火) 18:16:36
そのピンクが赤い時はどうしたら?
428カレーなる名無しさん:2007/12/04(火) 18:18:05
鳥でも赤はなぁ
赤いとなあ
429カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 10:26:29
地鶏肉だと色は赤みが強いよ。固いし。
ブロイラー肉の色は白っぽい。触ると水っぽくてブヨブヨした感じ。
430カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 21:45:23
いつも赤?
ピンク?
431カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 23:04:40
マジェテ タベレバ キニナラナイヨ
432カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 05:21:00
赤いの食べちゃったけど生きてます
433カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 04:05:03
赤いの嫌だからムルギーは注文しません
434カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 18:47:52
カレーは
薬みたいなもんだから
肉が生でも
大丈夫大丈夫
435カレーなる名無しさん:2007/12/08(土) 23:48:00
カレーのスパイスは
薬みたいなもんだから
賞味期限なんて関係ないよ
10年経ったって
大丈夫大丈夫








 って、「ムルギーランチかな〜」〜「混じぇて食べてね〜」の古参印度人店員のおっちゃんが言ってた。。w (^ ^ ;
436カレーなる名無しさん:2007/12/09(日) 16:56:53
赤くて平気な高級地鶏なんだね
437カレーなる名無しさん:2007/12/11(火) 07:02:35
中国産だったら・・・
438カレーなる名無しさん:2007/12/11(火) 10:49:15
ひと月くらい前に行った時、夕方だったんだけどブッチャーみたいなオジサン
もナイルさんもいなくて、3代目は奥で飯喰ってた。
俺はいつも食べるものが大体決まってるんで、出て来たウェイター氏は「今日は
何にします?」としか言わなかったけど、後から入ってきた一見さん若しくは観
光客と思しきお客さん達には初手からちゃんとメニュー渡してた。

此処のお店に来て「貴方はムルギランチかな?」「まじぇてね」が聞けない
というのは印籠を出さない水戸黄門を見せられたような気になる。
439カレーなる名無しさん:2007/12/13(木) 02:13:48
>>438
チキンの色は?
440:2007/12/13(木) 20:45:01
お前、読解力ってものが無いのか?
チキン食ったなんて一言も書いてないだろうが。
ネット情報しか寄る辺の無い田舎者はこれだからwwww

441カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 15:27:54
440

性格わるそ
こいつ嫌い
442カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 16:40:44
441に好かれてメリットあるの?
443カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 16:59:23
メリット?
2ちゃんで嫌われて損も得もないよ

損も得もないよ
444カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 17:02:04
440は何食べた?
ビーフ?
445カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 17:25:50
440はチキンを食えないからチキンだ
446カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 17:28:05
なんだチキンだったのか
447カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 17:32:01
チキンだチキンだ
448マーティ・マクフライ:2007/12/14(金) 18:34:33
オレをチキンと言うな
449カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 21:40:22
チキンと(きちんと)しろ!
450カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 22:00:51
440はナイルのムルギーが怖いのか
そりゃチキンだ
思いきってマジェて食べてみなよ
451カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 11:02:42
440は何カレーを食べた?
452カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 11:05:48
440
どうしてムルギーにしない?
453カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 11:13:23
>>440はムルギーを勧めて欲しかったと書いてるのに
誰がムルギーを頼んだと書いた?と>>442でキレている
つまり、ムルギーを勧めて欲しいが注文する気は無いらしいのだ

>>440は気難しいな
454カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 11:18:13
>>438でムルギーは水戸黄門の印篭だと書いているのに>>440
455:2007/12/16(日) 14:26:48
ムルギを「食べた」なんて一言も書いてないだろ。
お前、かなり知能偏差値、低いだろ?
それとも朝鮮人なのか?
456カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 19:29:45
>>441の指摘は正しかった
>>455で本性剥き出し
たかがカレー屋の話で軽い発狂状態ですか?
457カレーなる名無しさん:2007/12/16(日) 20:54:38
>>456
ハイハイ。
携帯からわざわざ有難うね、百姓。
458カレーなる名無しさん:2007/12/17(月) 00:38:39
携帯から書いていると妄想したり(仮に携帯だとしてもだからどうという話だし)
百姓を煽り言葉に使うとか、なかなか素敵な品性ですね
459カレーなる名無しさん:2007/12/17(月) 06:52:48
>>458
追いつめ過ぎるな!
店で発砲されたら困るからな。
460カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 00:05:24
ムルギーランチじねぇよ!!!!

ありぁ『無理強いランチ』だ!!!
461カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 02:06:44
うまいこというなあ、おい
462カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 12:12:25
ムルガー
463カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 12:23:46
詳しい期間は聞かなかったが
1月半ばから2月一杯まで休暇でお休みだそうだ。
464カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 15:07:36
今日のはなまるマーケットで中村七之助がここのキーマカレーをおめざにしてたね。
465カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 20:17:35
俺はメーヤウやエチオピアが好きでナイルレストランは未訪なんだけど
ここの方が好きって人いる?
466カレーなる名無しさん:2007/12/18(火) 23:23:50
>>464
このスレを見てて気付いたんだけど、
どうも一見さんには「ムルギーランチ」を勧めるみたいね。。。。
467カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 03:59:57
レトルトのチキンカレーはそれなりにうまかった
468カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 05:09:07
山田くん>>460に座布団一枚ね

大阪にある名物カレーのオバチャンも「混ぜたら美味い・・
をレクチャーする

悪い気しないけどな

ムルギーは混ぜてくれるよね?
469カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 08:52:48
骨を外したあと、鶏肉の繊維に沿って
軽くナイフを入れるように混ぜてくれる。
それはそれでありがたいんだけど
鶏皮が大嫌いで除けようとしてるジブンは
おじさんの年季入った混ぜテクにちょっと涙目w
470カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 14:27:34
鳥の焼き方を聞いて欲しい!
ウェルダンでっ!
471カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 15:36:32
粘着だな
472カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 23:00:10
ナイルさんのお父さんは 京大の留学生で、かのガンジーとインド独立運動に心血注いだそーだ
その辺の事よく理解した上でよ〜く混じぇてね
473カレーなる名無しさん:2007/12/24(月) 23:33:04
>>472
>かのガンジーとインド独立運動に心血注いだそーだ

チャンドラ・ボースだろ。
独立運動において、
ボースとガンジーは全く逆の立場です。
紛らわしいけど、中村屋のカレーを作った、
ラス・ビハリ・ボースとこのボースは仲良し。
474カレーなる名無しさん:2007/12/25(火) 13:12:38
>>472
だったら鶏肉の産地表示してほしい
中国産で赤かったら…
475だったら:2007/12/25(火) 18:43:22
>>472
>>だったら鶏肉の産地表示してほしい

この「だったら」は、レスのどこにかかっているんだよwww
476カレーなる名無しさん:2007/12/25(火) 22:55:46
>>473だって「カレーの雑学王」青春出版社226ページに書いてあるんだもん!
477だったら:2007/12/26(水) 02:26:37
>>475

>血注いだ
478カレーなる名無しさん:2007/12/26(水) 22:24:05
>>477
赤つながりかよw
479カレーなる名無しさん:2007/12/27(木) 06:50:10
>>478
血つながりだお
480 【290円】 【小吉】 :2008/01/01(火) 01:13:33
16日から2月末までお休みになるので、それまでに食べに行きませう。
481カレーなる名無しさん:2008/01/01(火) 01:55:01
今年もムルギーランチでよろしぃね?
482カレーなる名無しさん:2008/01/01(火) 07:33:21
いやです、メニューください
483カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 03:22:31
ムルギーランチ、オイシイヨ?
484カレーなる名無しさん:2008/01/17(木) 18:05:32
食べたくなった時は、何を食って気を紛らせようか・・・
485カレーなる名無しさん:2008/01/18(金) 01:44:36
>>484
つ ナイルさんのレトルトカレー
486カレーなる名無しさん:2008/01/18(金) 08:15:26

    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < ヤダアアアアアアア!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (´Д`; ∩ < ヤダアアアアアアア!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・よく混じぇてねのおぢさんがいなきゃヤダ・・・
487カレーなる名無しさん:2008/02/18(月) 19:25:29
保守
昨日、東京マラソンの銀座中継見てたら食いたくなってきた。
488カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 17:09:05
昨日消防車一杯きてたがなに?
489カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 20:00:24
さっき、ナイルさんがテレ東のぽちたまに出てた
警察好きだから犬も好きなのか?

ところで、昔は恵比寿に支店があったと思うが、知ってる人いる?
そっちは空いてたけど、あれは黒歴史なんだろうか?
490カレーなる名無しさん:2008/03/03(月) 20:06:48
今食べてきた、休み明けだからか混雑していた。
491カレーなる名無しさん:2008/03/06(木) 16:19:20
>>489
リアル恵比寿住民です。
恵比寿店あったよ、ただ店員が無精したのが社長にばれて、閉店になったよ。
あらかじめサフランライスを冷凍して、注文時にチンして出していたそうだけど、それだけで閉店にしなくてもいいのにね。
492カレーなる名無しさん:2008/03/06(木) 20:00:57
俺も当時恵比寿に住んでいた。

あんまりうまくなかったんだよな。あそこが天童になってくれて重宝してます。
493カレーなる名無しさん:2008/03/15(土) 10:18:35
>警察好きだから犬も好きなのか?

お前みたいな左翼の走狗と一緒にしちゃイケナイ。
何が「黒歴史」だよ、この団塊バカサラリーマンおじさんはwww

494カレーなる名無しさん:2008/03/15(土) 14:11:55
>>493
無職ネトウヨあつかいはよくあるが
左翼団塊サラリーマン扱いははじめてだ。
ていうか、団塊がターンエー見るかよw
495カレーなる名無しさん:2008/03/18(火) 03:39:14
あの雰囲気の中でムルギーランチ以外を注文出来る奴、いますか?
496カレーなる名無しさん:2008/03/18(火) 13:34:15
ムルギーが美味い
497カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 21:28:17
基本的にムルギ食べるヤツのパターンって

1 一見客、若しくは田舎者。
  「あ、ほんとに『お客さんはムルギランチかな?』っていうんだ〜ww」
  等と心の中で快哉を叫びつつ、骨を取り外す様をカメラに収めている連中

2 事実、ムルギランチが好きで好きでたまらない。

3 本当は他のメニューも食べてみたいのだが小心者のクソ野郎なので、
  「ナイルでは『ムルギランチ』以外のものを食べる必要が無いくらい、
  ムルギランチは美味い」等とあたかも自分が「2」であるかのように
  装って、今日も店員の言うがまま、ムルギランチを注文してしまう。

--------------------------------------------------------------------
ムルギなんて1回食べれば十分。チャンナマサラやチキンマサラ、或いは
ラッサムの方が遥かに美味しい。



 
498カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 21:42:34
常連気取りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
499カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 23:14:28
やっぱりデブだね
500カレーなる名無しさん:2008/03/22(土) 23:41:17
常連客
501カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 09:07:12
やはりムルギが美味いね
やはりカレーは骨付きですよ
502カレーなる名無しさん:2008/03/24(月) 08:49:38
ムルギリピートは、今日は美味いか味気ないかの博打で楽しいんだよ
気のせいと言われればそれまでだが
503カレーなる名無しさん:2008/04/01(火) 13:00:24
このまえいったらきくごろうさんがひとりでむるぎらんちくってましたお
504カレーなる名無しさん:2008/04/20(日) 11:57:16
え、おがみきくごろうさんが!?
505カレーなる名無しさん:2008/04/21(月) 13:28:41
おがみって…
子連れ狼かよ
506カレーなる名無しさん:2008/04/21(月) 15:53:48
大五郎か



高見山( ̄・・ ̄)
507カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 04:29:29
オヤジはいつも「ムルギランチかな?」と言うんだが、
これは、そうしてほしいのかな?

まあ、言われんでも頼むんだが。

もう一品平らげることもできるんだが、そうすると、
天龍の餃子もしくはニューキャッスルのカライライスが
入らなくなるんだよな。
508カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 21:42:57
ピザ乙!
509カレーなる名無しさん:2008/08/11(月) 17:54:00
マジェテタベテネ
510カレーなる名無しさん:2008/08/12(火) 02:25:41
>>507にとっては
ムルギランチなんて「単なる前菜ていど」でしかないのか?
それにしてもよく食うな。w
511カレーなる名無しさん:2008/08/12(火) 11:00:40
>>510
んー、あれだと腹6分目くらいですね。
512カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 09:47:41
夏場になるとよく507みたいにわけのわからない田舎から東京カレー巡礼
に出てくる百姓が多くって嫌になるね。
「いつも」とか言ってるくせに実は1年に1度くらいしか行かないんだろ?w
513百姓:2008/08/31(日) 13:38:27
>>512 農大卒でいまだに田園風景のある練馬区在住だが
たしかにナイルさんの店にはせいぜい半年に1度くらいしか逝ってないな。w
ちなみに俺は>507ではない
514カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 14:48:23
ばか?
515カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 15:51:50
>>514 馬鹿はおまえだこの馬鹿。
516カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 19:24:01
練馬って存在そのものが最低だよな。
新井薬師に住んでる知人がこぼしてたぜ。
「早稲田通りを超えた中野駅側、特にドンキのあたりにいる程度の低い連中は
みんな練馬から来てる奴だよ。」って。

基本的に豊島区以北は埼玉、埼玉以北は東北地方、だからなwww
517カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 21:07:32
とか、ひがんだ足立区が言っても全然説得力無いわな。w

>新井薬師に住んでる知人が ← って、大笑い。おまえ自身じゃないの?>>516。この下賤民。w
518カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 21:29:43
ばか?
519カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 22:12:01
>>518 馬鹿はおまえだこの馬鹿。
520カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 00:22:39
>>518 馬鹿はおまえだこの足立区の下賤民!w
521カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 00:38:52
>>518 馬鹿はおまえだこの足立区の穢多非人!w
522カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 02:38:39
せめてパリアーとかシュードラとか言え、無教養な連中め。
523カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 04:38:20
それ以下のアウト・オブ・カースト「不可触賤民」だよ。 足立の>>518は!w
524カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 04:50:39
>>522
訂正;たしかにパリアーはダリットとともにアウト・オブ・カースト、インドの最下層民だった。

だが、>>518が「お住まいが足立区」のアウト・オブ・都民の下賤民である事実に何ら変わりはない!w
525カレーなる名無しさん:2008/09/02(火) 00:09:47
>>518 おい、足立区の穢多非人! 昨日はカレー食ったか?w
食ってねえなら糞でも食ってろこのウンコB民の下賤民!w
526カレーなる名無しさん:2008/09/02(火) 01:01:33
ばか?
527カレーなる名無しさん:2008/09/02(火) 03:08:01
>>526 馬鹿はおまえだこの馬鹿。
528カレーなる名無しさん:2008/09/02(火) 03:09:15
>>526 馬鹿はおまえだこの足立区の下賤民!w
529カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 02:59:17
貧乏足立区在住下賤民の>>526が、練馬区を愚弄するなど笑止千万!w
頼むから恥ずかしい自分を隠すのは止めてください。
・・「新井薬師に住んでる知人」!w だとか、見ている方が痛々しいです。
おまえに嫉む練馬区民など東京中探しても一人も居ない
居るわけがない。w

惨めな足立の穢多非人
530:2008/09/03(水) 13:49:20
よっぽど悔しかったんだろうね、ムルギしか食べた事のないド田舎ネリマンはwww

お願いだから、練馬ナンバーのスカイラインみたいな偏差値の低い工業高校
出身者丸出しの車で銀座界隈をヨタヨタ走らないでね。迷惑だから。



531カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 23:07:36
>>530 何言ってんだか!w おまえ馬っ鹿じゃないの?w(ノ∀`)

ド田舎ネリマン!w 平然と公言するこっちと、
「新井薬師に住んでる知人」!w とかなんとかと
貧乏足立の恥ずかしい自分自身をヒタ隠しに隠したがるおまえと
いったいどっちがよっぽど悔しいんだか!w マジで笑い転げたのも久しぶりだyo!w(^O^)(^-^)(^o^)%%w〜♪

てかさぁ、ただでさえ粗暴犯が都内トップでレベル以下の馬鹿とか多そうな
貧乏足立のような場末で燻るような人生送ってる人って
おまえのように変な妄想ですぐに頭がいっぱいになるの(・ω・` )?

>ムルギしか食べた事のない
>練馬ナンバーのスカイライン
>偏差値の低い工業高校
>車で銀座界隈をヨタヨタ走・・

ハァ?どれも全然違うんですけど!w ・・異常な幻覚と妄想デッチ挙げ産物の虚像に向かって攻撃!って
まるで頭のイカレたドンキホーテそのものじゃないか〜〜\(^o^)

そんなアホなカキコは
見ているだけで充分痛々しいから、ビンボな足立の下賤民は銀座とかに来ないでね。迷惑だから。w
532カレーなる名無しさん:2008/09/04(木) 01:42:21
ばか?
533カレーなる名無しさん:2008/09/04(木) 02:45:06
↑ばかの1つ覚え 
こいつマジでアホ w
534カレーなる名無しさん:2008/09/04(木) 02:47:23
>>532 ばかはおまえだ この馬鹿の1つ覚えのビンボ足立の下賤民!w
535カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 09:50:45
練馬(埼玉の植民都市)の百姓だの地方からの入植者ばかりの世田谷だのの
連中にしてみれば足立区くらいしか馬鹿に出来る対象がないってのはよく分
かるなwww

偉そうなこと言ったって、どうせお前も親も地方出身者なんだろ?
夏休みとかになると必死こいて切符買って田舎に戻るって笑えるよな。


536カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 12:15:01
>>535 いやいや、それこそ
ビンボ人やB民や犯罪者予備軍ばかりの足立の下賤民にしてみれば、
最後の拠り所は辛うじて「東京に住んでいる」くらいしか無いってのがよく分かるってもんだろ。m9(・∀・`)!?www

そもそも江戸の圏外の足立が自分の事を棚に上げて、埼玉云々と小馬鹿にしてる時点でアウト!w
( ´,_ゝ`)プッ  ほとんど一緒どころか、それ以下じゃん。w

下町未満の下賤民が下手に胸張る事 = 地方〜ド田舎を馬鹿にする そんな根性自体があまりにさもしく虚しい。
なのに所詮、「新井薬師に住んでる知人」!w とかなんとかと
ビンボ足立の恥ずかしい自分自身をヒタ隠しに隠したがるメンタリティといい
それだけコンプレックスが強烈な事が、ますますよく分かったyo!w(^O^)(^-^)(^o^)%%w〜♪

>どうせお前も親も地方出身者なんだろ?  
・・たしかに御先祖は明治維新で役人として『 地方から移って来た! 』から、
  そりゃもちろん年期では、土着・土民の下賤民には敵いっこ無いわ!w

>夏休みとかになると必死こいて切符買ってに戻るって笑えるよな  
・・意味不明

てか、おまえのカキコのあまりの愚かしさにマジで笑い転げて呆れてるのはこっちの方だよ。
537カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 18:31:22
ばか?
538カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:34
>>537 ばかはおまえだ この馬鹿の1つ覚えのビンボ足立の下賤民!w
539カレーなる名無しさん:2008/09/09(火) 12:26:49
ナイルさん最近見かけないね
540カレーなる名無しさん:2008/09/13(土) 18:48:27
「ナイルレストラン」の採点一覧

50点 ムルギーランチ [インドカレー]

>ランチの定番。
>バターライスにルー、野菜とチキンを混ぜながら食べます。
>大盛りにしなくても見た目以上にボリュームがあり満足でした。
>有名な主人もちゃんと店にいて接客しています。
>ただ1度目は感動、2度目は普通、3度目は…
>飽きやすい味です。

 ↑
 ワロタ
541カレーなる名無しさん:2008/09/19(金) 16:23:07
カレーと直接関係ない話ですが、ナイルレストランの創業者の自伝がインドで映画化。
インドの大物俳優が出演、日本から女優の小雪、あのジャッキー・チェンも出演。
音楽をムトゥ・踊るマハラジャのARラフマーン氏が担当。
マジで凄すぎます。
 
 ttp://nairsan.com/
542カレーなる名無しさん:2008/09/19(金) 18:59:20
ジャッキーチェンはこんな営業も受けるのか
543カレーなる名無しさん:2008/10/09(木) 15:14:14
カレーと直接関係ない話ですが、
銀座で女性拉致、乱暴 無職の男ら3人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000016-san-l13
犯人は全員、お住まいが足立区。
足立区はこんな本能剥き出しバカ丸出しの低脳粗暴犯が(他区に比して)異常なほど多い。
544カレーなる名無しさん:2008/10/09(木) 15:47:17

    (⌒⌒)  バ、馬鹿にしやがって!
モチツケヨ l|l l|l  あ、あ、あ、足立区で何が悪いんだっ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
545カレーなる名無しさん:2008/10/26(日) 13:54:18
まあここはうまいよな。インパクトはないけどくせになる。
546カレーなる名無しさん:2008/10/26(日) 18:10:03
ナイルさん、まだお店に出てる?
547カレーなる名無しさん:2008/10/26(日) 21:53:03
先週はいたよ
548カレーなる名無しさん:2008/10/26(日) 22:12:41
ナイルさんに会いたいな。
カレー食べて、帰りのレジででも一言二言楽しくお話して来たいわ
そういえば最近テレビじゃ見かけないね
549カレーなる名無しさん:2008/10/29(水) 07:23:22
>>548
マジェテタベテネ
550カレーなる名無しさん:2008/10/30(木) 21:46:39
たしかにまじぇたほうが絶対うまい
じゃがいも、鶏肉、ごはん、カレーの相乗効果
551カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 09:08:40
まじぇなくても絶対うまいお
552カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 00:59:37
ここのコースってどうなの?お得なの?
553カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 21:30:04
コース?
ムルギーランチおいしいよ
554カレーなる名無しさん:2008/11/21(金) 21:43:48
結構です、メニューください。
555定番のやりとり:2008/11/21(金) 23:30:24
客:「えーと、とりあえず・・」ヽ(´ω`0)

店:「ムルギーランチかな〜ぁ??」

客:「メニューを・・」ヽ(´〜`*)

店:「はい、ムルギーランチね!」

客:「…」(´〜` ;)
556カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 18:52:54
>>555
あるあるw
ほとんどムルギー以外準備してないんじゃないかw
557カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 03:02:09
>>556
オフィシャルサイトのメニューを見ると
ドリンクメニュー以外、ムルギーランチしかのってないし(W
558カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:10:42
もう「インド料理」の看板を下ろして「ムルギーランチ屋」としてほしい。
インドで、あんな変な食べ物は何処にも無いし。
559カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 22:23:25
ムルギがいかに利益幅が大きいかってことだな
560カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 19:13:42
おいしからいいじゃね?ムルギランチ
561カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 22:45:24
>>560
ナイル乙
562カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 23:59:57
いや、たしかにムルギは旨いよ。

 1ヶ月に一度くらいなら。
563sage:2008/11/27(木) 08:09:40
あれを美味いと思う人間が食べるのは別に良いけど「インド料理」では無い。
あれがインド料理なら、カレーうどんだってインド料理だよ。
564カレーなる名無しさん:2008/11/27(木) 16:14:50
>>563
はいはい。
565カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 01:32:41
また誰も同意できないような極端な例え出しちゃって
566カレーなる名無しさん:2008/11/28(金) 12:11:29
んじゃ、近所の中華料理屋のパイグー麺もインド料理だな。ww
カレー風味の豚スペアリブのフライ&あんかけもチョットカレー風味の「ラーメン」だけど。。(^^ ;
567カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 13:07:28
歌舞伎座の改修工事が始まったら、客足激減するだろうな・・・・
568カレーなる名無しさん:2009/01/04(日) 13:28:31
歌舞伎座の客が大半を占めてるの??
569カレーなる名無しさん:2009/01/13(火) 16:08:38
最近…卓球やってる?
570カレーなる名無しさん:2009/01/13(火) 21:53:27
>>568
観客はどうだか知らないけど、出演者は結構あそこで飯食ってるよ。
571カレーなる名無しさん:2009/01/14(水) 10:52:24
>>558
「インドで、あんな変な食べ物は何処にも無いし。」

店でもあれがインド料理だとは一言も言ってないが・・・
インド料理をベースに日本人に合うようにした、とは読んだことあるが。

「インドで」ってお前、一体何処行ったんだよ?
どうせワイキキに行っただけでハワイを語るような田舎者と同レベルなんだろ?www
572カレーなる名無しさん:2009/01/14(水) 18:10:00
>>571
ホームページのロゴには思いっきり「印度料理専門店」と書いてあるなw

でもまぁ、戦後間もなく開店して、当時の日本人に合わせた料理を出して成功して、
「印度料理の味」の前に「ナイルレストランの味」というものが確立された上で
現在のナイルレストランがあるわけで。
それを以って「こんなのはインド料理じゃない」なんていうのは無粋の極みではないかと。
573カレーなる名無しさん:2009/01/15(木) 12:11:47
そうだ。そうだ。
昭和のビンボ人にはアレこそ
あこがれのエキゾチックwな味
非日常空間の夢の世界??wの味だったんだぞ!w

ナイルレストランの味の否定は昭和をバカにするのと一緒だ!
あやまれ!昭和にあやまれ! グスン
574カレーなる名無しさん:2009/01/25(日) 01:55:56
>>571
変だろうが何だろうが、うまくて毒入りでなきゃそれでいいよ
575カレーなる名無しさん:2009/01/25(日) 21:43:12
ムルギーランチみて、インド人客がビックリするんだよ。
これはインド料理?ワンチャンの餌…?って。
日本人が喜べばいいか。
576カレーなる名無しさん:2009/01/28(水) 03:12:06
わかってるじゃん。
577カレーなる名無しさん:2009/01/31(土) 22:59:21
俺はムルギーランチ大盛でも全然足りないんだよな。特盛やってくれ!
578カレーなる名無しさん:2009/02/01(日) 00:56:14

ムルギーランチ = ビンボな低位カースト者御用達のガテン系弁当のインド版 − 弁当箱 + プレート皿
579カレーなる名無しさん:2009/02/02(月) 01:10:51
なんかすげー旨そうに聞こえるなそれ
580カレーなる名無しさん:2009/02/04(水) 06:47:32


ムルギの骨を取ってもらってるのを携帯で写真に撮るやつは400%田舎者
581カレーなる名無しさん:2009/02/04(水) 09:35:35
あんだと(#゚Д゚)ゴルァ!!
582カレーなる名無しさん:2009/02/04(水) 13:15:12
図星かよ!w
583カレーなる名無しさん:2009/02/05(木) 17:22:57
>>577
大盛って、そう言えばやってくれるの?
584カレーなる名無しさん:2009/02/05(木) 22:25:22
俺もいつも大盛。結構多いよ。これで足りない奴は普通盛り二つ食え
585カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 00:55:25
うまいけど高すぎ。ぬるすぎ。
586カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 15:46:24
マジェマジェシテネ
587カレーなる名無しさん:2009/02/09(月) 16:02:36
1500円か…高いなあ


うまいけど客の回転率アップするためにぬるくしてるんだろう

せこいな
588カレーなる名無しさん:2009/02/12(木) 11:18:08
マジェマジェしないと怒られる
589カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 00:26:45
ラビット関根の絶賛するムルギーランチ
590カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 01:03:26
その程度
591カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 01:10:53
ていうかそればっかりだよね、あとタモリと。
592カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 02:39:14
ナイルさんは浅井企画所属
593カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 09:59:56
マジェマジェしてね
594カレーなる名無しさん:2009/02/13(金) 22:14:28
>>589
行けばタダで食べてんでしょ。
宣伝代としたら、安いもんだよ。
595カレーなる名無しさん:2009/02/14(土) 14:39:05
ガキの頃銀座に遊びに行って喰ったムルギは感動したが
今となっては値段の高いだけで中途半端なカレー
近くまで行っても寄る気しない

596カレーなる名無しさん:2009/02/14(土) 23:20:12
>>588
しかし、しない人間はしないよな。
597カレーなる名無しさん:2009/02/18(水) 07:47:17
マジェマジェは下品な食べ方
598カレーなる名無しさん:2009/02/19(木) 03:57:09
マジェマジェは朝鮮人的な食べ方
599カレーなる名無しさん:2009/02/19(木) 08:04:30
ミートソースもマジェて食べてね
600カレーなる名無しさん:2009/02/19(木) 11:22:45
見た目が小汚らしくなるのでイヤです
601カレーなる名無しさん:2009/02/21(土) 18:13:57
ゲロみたいだしな
602カレーなる名無しさん:2009/02/21(土) 18:52:06
601の決定的な一言に乾杯!w
603カレーなる名無しさん:2009/02/21(土) 20:05:38
おまえらゲロのうまさを知らんのか?
604カレーなる名無しさん:2009/02/22(日) 01:32:24
知りたくもね〜よ!アホw
605カレーなる名無しさん:2009/02/22(日) 04:47:45
ゲロはもっと水っぽいだろう
606カレーなる名無しさん:2009/02/22(日) 17:11:37
こないだテレビでラビットが絶賛したせいで、混みすぎ。
土日は凄い行列で1時間待ちだ。
テレビ見て来た客はマジェマジェしないから、
店長が「ったく、お客さん、マジェマジェしないとだめっ」と
キレまくってた。

土日はムルギーランチ夕方に売り切れが多いと言ってた。
チキンが間に合わないんだろうな。
607カレーなる名無しさん:2009/02/22(日) 17:39:15
ここは芸能人みかけること多いよね。
おれが今まで見かけた芸能人は菅野美穂、竹中直人、ラビット関根、エドはるみ、とんねるず木梨、よゐこ、
須藤元気、新沼謙治、勘三郎、武田鉄矢、高嶋政伸、辰巳豚郎、おさる、
畑中葉子、清水健太郎、ラッキー池田、狩人兄、長州小力。
608カレーなる名無しさん:2009/02/24(火) 12:54:35
今日食べてきた。
うますぎ!
609カレーなる名無しさん:2009/02/24(火) 17:06:08
じゃあ毎日通え!



  ・・あきるから(´・ω・`)
610カレーなる名無しさん:2009/02/26(木) 07:51:32
毎日混んでるなあ〜
マジェマジェシナイトダメヨ
611カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 08:08:32
最近の混み方は異常だね。テレビのせいだな。
612カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 15:04:30
ムルギーランチでいいかな?
613カレーなる名無しさん :2009/03/07(土) 18:38:51
よかねーよッ!!
614カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 18:56:53
メニューください。
615カレーなる名無しさん:2009/03/07(土) 22:07:24
ムルギーってゴーゴーカレーの正反対に位置するカレーだな
616カレーなる名無しさん:2009/03/08(日) 04:11:08
ムルギーって言われると渋谷の店にしか聞こえないのだが
617カレーなる名無しさん:2009/03/08(日) 14:19:08
詳しい方いる?

お店の歴史は凄いのわかるけど、あれ本当に南インドカレーですか?

おいしいが、どうも食べた後もたれるので。
618カレーなる名無しさん:2009/03/09(月) 03:19:36
ムルギーランチでイイカナ?
マジェテタベテね
619カレーなる名無しさん:2009/03/09(月) 09:41:08
いやです、メニューください。
620カレーなる名無しさん:2009/03/09(月) 22:01:52
>>607
そこまで遭遇できるのもすごいなー。
621カレーなる名無しさん:2009/03/11(水) 20:39:09
ナイルもそうだが、ニューキャッスルもいつまでもあってほしい。
一昨日数年ぶりに行って、蒲田で涙した。
622カレーなる名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:27
おじいチャンまだ生きてんのか?
雰囲気いいけどカレールーの中にコゲは入ってんのがヤダな、チョット
623カレーなる名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:00
ナイルのとっッサンは生粋の江戸っ子で神輿担ぐて言ってたけどどこの神輿担ぐだろ?
ウチは旧神田豊島町だけど絶対インド人にゃ神輿さわらせネエけど・・
624カレーなる名無しさん:2009/03/12(木) 08:48:10
10年振り位に行ってきたんでなにげなくここ見にきたけど
店に入るなり、「ムルギーランチデイイ?マジェテタベテネ」が名物化してたのが超ウケるww
625カレーなる名無しさん:2009/03/12(木) 16:36:38
>>623
ナイルさん、生まれは茨城だしなぁ。
626カレーなる名無しさん:2009/03/12(木) 18:25:45
G・MナイルさんのG・Mってなんの略ですか?
627カレーなる名無しさん:2009/03/12(木) 18:31:46
ゴールド・めんたい
628カレーなる名無しさん:2009/03/13(金) 00:20:32
銀座で・マジェて食べてね・ナイル
629カレーなる名無しさん:2009/03/13(金) 07:04:02
G=ゲロのように
M=マジェテタベテね
630カレーなる名無しさん:2009/03/14(土) 08:18:26
>>627 1点
>>628 4点
>>629 3点
631カレーなる名無しさん:2009/03/14(土) 16:18:33
>>617
東銀座にも南インドカレー屋はあるよ
632カレーなる名無しさん:2009/03/14(土) 17:16:40
今日家族3人で食べてきた。
帰りに電車で酔ってしまった娘が、気持ち悪いと
言った瞬間、「オゲエ〜」と吐いてしまった。
あわてて手を差し出し受け止めたんだが、
手の上にムルギーランチが!
633カレーなる名無しさん:2009/03/14(土) 19:39:53
>>632
まぜる手間が無い。そのまま食べろw
634カレーなる名無しさん:2009/03/14(土) 19:58:24
2度楽しめるわけだね o(^-^)o
635カレーなる名無しさん:2009/03/15(日) 01:43:49
胃液ですっぱくなってますますうまそうだね。
マジェテタベテと命令されないのも良いね
636カレーなる名無しさん:2009/03/15(日) 06:53:00
消化酵素と咀嚼で肉も柔らかくなってるだろうしな
637カレーなる名無しさん:2009/03/15(日) 22:23:32
なんか…マジェマジェして食えそうにない

638カレーなる名無しさん:2009/03/16(月) 03:07:20
昔は美味いと思った時代もあったけど
今食うと美味くないよね。
比較する店が増えたせいもあるね。
639カレーなる名無しさん:2009/03/18(水) 00:47:19
>>638
ムルギーランチに匹敵するお店とメニューを教えてください。
640カレーなる名無しさん:2009/03/22(日) 00:30:38
やなこった
641カレーなる名無しさん:2009/03/22(日) 21:40:31
ニューキャッスルは、タイプが全く違うけどうまいです。
昔はナイルでムルギー、そして銀ぶらした後、天龍で餃子ライスorミューキャッスルで蒲田だった。
642カレーなる名無しさん:2009/03/25(水) 19:28:27
2回行った。まずいよ。
名前だけ。
643カレーなる名無しさん:2009/03/25(水) 23:16:09
まずい割に繁盛してますね。
一時のブームならともかく、長いこと繁盛してる店の料理まずい言われても
そいつの味覚を疑う方が自然だよね。
644カレーなる名無しさん:2009/03/25(水) 23:37:49
まあ人の味覚は十人十色ってことでいいじゃない
645カレーなる名無しさん:2009/03/26(木) 01:14:51
まあ十人十色なのは確かだが。

客入ってる店まずいと感じたのを高らかに主張されてもな。
そりゃ自分の味覚が一般とずれてるって主張でしかなくて、店の評価にゃならないのに、ってこと。
646カレーなる名無しさん:2009/04/04(土) 08:57:20
まじぇなきゃだめみたいな
647カレーなる名無しさん:2009/04/09(木) 01:21:08
まじぇると「ゴミ箱の残飯」と見た目大差なくなるからヤダ。
648カレーなる名無しさん:2009/04/09(木) 17:38:35
>>646
混ぜるのが常識
649カレーなる名無しさん:2009/04/09(木) 19:04:10
混ぜるのが常識 その常識が非常識
650カレーなる名無しさん:2009/04/11(土) 04:58:53
非常識 その非常識は「韓国・朝鮮」の常識

韓国・朝鮮=B型国家。 
インドも・・=B型国家。w (^^ ;

ああ。なるほど!ww
651カレーなる名無しさん:2009/04/11(土) 10:15:48
空いてるのに2階に上がれと命じられるときあるよね。なぜだ?
652カレーなる名無しさん:2009/04/11(土) 10:24:49
昔関根勤がテレビで何度かこの店紹介してたからだろ?
ラーメン屋の行列もそうたが、ホントわかりやすいなwwww
653カレーなる名無しさん:2009/04/11(土) 17:32:18
社長自体が有名人だからだよ
654カレーなる名無しさん:2009/04/13(月) 12:16:00
ナイルさんがおもいっきりドンでカレー作るぞ
655カレーなる名無しさん:2009/04/13(月) 22:42:47
関根勤が何度か紹介しただけで客が入り続けたら楽でいいよなw
656カレーなる名無しさん :2009/04/14(火) 17:31:24
また、ニュースのコーナーで出てたよ。
事務所の力…!!
ここのマトンカレー、最後まで食べられなかった唯一のカレー
657カレーなる名無しさん:2009/04/19(日) 07:53:54
最近マジェテあんま言わなくなって寂しい

だから土日はマジェテ食べない客増えてる
658カレーなる名無しさん:2009/04/19(日) 16:13:34
マジェない方が絶対おいしい!(`・ω・´)
マジェない方が絶対きれいだし!(`・ω・´)(`・ω・´)
659カレーなる名無しさん:2009/04/21(火) 09:21:58
昔は肉(マトン)か鳥(ムルギー)聞いてたよな
今はムルギーがデフォなのか

>>623
(日本式の)接客がなってないのはインド人だからと納得していたのだが
江戸っ子かいw
660カレーなる名無しさん:2009/04/21(火) 14:15:05
江戸っ子って三代は続いてないと呼べないんじゃないの?
661カレーなる名無しさん:2009/05/16(土) 08:11:39
タバコ吸うな馬鹿!
灰皿が置かれてないってことは遠慮しろということなんだよ。
そんなこともわからない客は来るな。
662カレーなる名無しさん:2009/05/16(土) 09:14:05
ヤクザ稼業から足を洗いたいと思っておるんすが、こちらさん採ってくれますかね?
伏してご教示ねがいます。
663カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 03:52:30
最近1階の男店員(バイト?)空いてるのに、すぐ客を2階に誘導するのは何故?
664カレーなる名無しさん:2009/05/20(水) 08:33:14
2階の店員が暇だから。
665カレーなる名無しさん:2009/05/23(土) 10:52:46
最近客減ったな
666カレーなる名無しさん:2009/05/23(土) 11:02:33
関根勤もパッとしないしな。今度は宣伝、娘のほうに頼んでみれば?
667カレーなる名無しさん:2009/05/23(土) 12:52:34
つーか、時代はエコなのにあのカレーで1500円は高すぎるわな。
あとは支配人の態度もよくない
668カレーなる名無しさん:2009/05/24(日) 13:58:27
タバコ禁止にして1000円に戻せ
そしたらまた行ってやるよ
669カレーなる名無しさん:2009/05/25(月) 12:34:04
何故それをココに書き込むの?
それと、その前に日本語をもうちょっときちんとしてから書き込んでくれ。
670カレーなる名無しさん:2009/05/25(月) 13:33:49
('A`)?
671カレーなる名無しさん:2009/05/28(木) 08:46:21
最近ガラガラでナイルさん頭かかえてた。
1500円は高いから
672カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 08:43:32
デリーとかの味に慣れてると、ナイルのカレーは塩加減が
キツく感じる。
673カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 13:29:01
>>666

関根は7&iと組んで欧風カレー出したから、しばらくは行きづらいんじゃね
674カレーなる名無しさん:2009/06/02(火) 00:19:47
>>673 あのセブンイレブンカレーは春向けバージョンらしい。
夏には、インド風のカレーをまた別に出して来るとか言ってた。
おそらく・・そのインド風とやらが
関根の大好きな「 ナイル風味 」になるのだと思われw
675カレーなる名無しさん:2009/07/12(日) 00:53:54
今日はえらくうるさい二人組の客が居たなぁ…
676カレーなる名無しさん:2009/07/13(月) 23:57:22
客減った?
677カレーなる名無しさん:2009/07/27(月) 01:09:41
書き込みも減ったな
678カレーなる名無しさん:2009/07/30(木) 19:03:02
ナイルのカレーをまずいと思う奴は味覚障害だよ。
どうせ普段コンビニ弁当しか食べていないんだろ?
679カレーなる名無しさん:2009/07/30(木) 22:03:20
コンビニ弁当なら普段食べてますが
ナイルのカレーをまずいと思ったこともないですよ。
680カレーなる名無しさん:2009/07/31(金) 02:29:22
値下げして・・・
681カレーなる名無しさん:2009/07/31(金) 10:05:15
ナイルさんの豊かな生活を維持するには値下げなどムリでしょ
682カレーなる名無しさん:2009/07/31(金) 18:54:25
原材料のほとんどをインドから輸入して使ってるんだから、値下げは先ず無理。
あとムルギランチなんだけど、ウェイターによって軟骨が混ざるのはどうにかしてほしい!
683カレーなる名無しさん:2009/08/02(日) 03:10:49
こんなとこで吠えてないで店で言えよ糞が
684カレーなる名無しさん:2009/08/02(日) 05:43:31
>>683
こんなとこで「糞が」と吠えるのは勘弁してほしいw
ナイルで思い出してムルギランチ食えなくなる

ただでさえ、席に運ばれてすぐ目の前で
自分が食う直前にいきなりすかさずナイフ&フォーク突っ込まれ
グチャグチャにされて半分残飯みたくなるのにw
685カレーなる名無しさん:2009/08/03(月) 03:27:40
>>684
ここで吠えてる奴にここ以外でどうやって糞呼ばわりしろと?
ご教授頂きたいもんだw
686カレーなる名無しさん:2009/08/03(月) 19:59:49
>>685 
ここだろうとどこだろうと
「 カレー板で 」糞いうのやめれw
ゲロも不可ww

せめてクズとかアホとかアンポンタンにしてくれないか?w
687カレーなる名無しさん:2009/08/04(火) 03:12:31
>>686
すり替えキタコレ
688カレーなる名無しさん:2009/08/15(土) 03:12:01
彼女といった時、彼女が昔よりアジ落ちたいうてたけど
初めてだったので訳わからんかった
まあ、たぶん通ぶって言っただけだと思うので気にはしてない
味的には、また行きたいと思わなかった
個人的な感想でござる
689カレーなる名無しさん:2009/08/16(日) 12:33:15
ナイルの今年の盆休みはいつまででしょうか?

今地方から上京していて、店にそのことを確認しようと電話かけたら、すでに休みなのか留守状態だったので。
690カレーなる名無しさん:2009/08/16(日) 18:07:41
水曜日からやるってナイルさんが言ってたよ。
691689:2009/08/16(日) 21:13:13
>>690
サンクスです。

うぅ、帰る日(火曜)まで休みか
692カレーなる名無しさん:2009/08/16(日) 22:59:12
残念だったなw (ノ∀`)
693カレーなる名無しさん:2009/08/17(月) 01:52:54
ナイルさんが金曜に取材申し込みの電話にブチキレてた。
客がカレー食ってるのにさぁ、裏表ありすぎてがっかりだった。
694カレーなる名無しさん:2009/08/19(水) 21:34:45
ムルギランチ、たまに食べると結構うまい!毎日食うとかなり飽きる・・・・・

695カレーなる名無しさん:2009/08/20(木) 02:26:32
3年に1度でいいな
696カレーなる名無しさん:2009/08/20(木) 13:08:16
店に入るといきなり「ムルギランチかな?」だもんな。
パッパル(インドの揚げ煎餅)食いたかったのに・・・・
697カレーなる名無しさん:2009/08/20(木) 14:43:21
>>696 
初めての客に
メニューも渡さず
いきなりそれだものなw
698カレーなる名無しさん:2009/08/21(金) 07:38:32
それであっさり引き下がるほうも、ちょっとどうかしている。その分だと、アメ横の
あんちゃんに勢いで押されちゃう年末の田舎者みたいじゃないかw

普通はメニューでオーダーするぜ。俺がまだ小学生のガキのころ、両親に
何度か連れて行ってもらったけど、そのとき1回だけ。両親ともムルギ以外を頼んでた。
10年後くらいにじいちゃんばあちゃん含めて5人で食いに行ったときも、ムルギは
一言ぼそっと勧められたけど、普通に水とメニュー置いて立ち去ったよ。
辛さとかも説明してくれた(もちろん、ナイルさんの誇りにかけて、辛みの調整はしない)。
699カレーなる名無しさん:2009/08/23(日) 16:52:32
カレーにはラッキョ
700カレーなる名無しさん:2009/08/27(木) 19:42:10
お勧めメニュー

まずダールスープでのどを湿らす
次にパッパルとチキンマサラを頼んで、本場の辛さにもだえる
シメにムルギランチを頼んで爆死する

通称「暑い夏を吹っ飛ばせ!コース」
701カレーなる名無しさん:2009/09/10(木) 08:14:27
まじぇまじぇしてね
702カレーなる名無しさん:2009/09/10(木) 11:13:24
ヤダ。
703カレーなる名無しさん:2009/09/10(木) 19:41:16
絶対まじぇまじぇしてあげない
704カレーなる名無しさん:2009/09/11(金) 20:13:48
インデラカレー粉って、S&BにOEM供給してるって本当なの?
705カレーなる名無しさん:2009/09/11(金) 22:29:11
それはどうだか知らんけど
ここのインデラカレー粉は
エスビーの赤缶のカレー粉よりも香りが爽やかな感じがして好きだな。
706カレーなる名無しさん:2009/09/12(土) 11:52:44
レトルトカレーにインデラ入れたら、見事にナイルの味になった。
707カレーなる名無しさん:2009/09/12(土) 16:15:24
工工エエェェ(゚д゚;)ェェエエエ工工工
708カレーなる名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:56
カレーうどんにインデラ入れたら、インド人が出てきた。
・・・・・おもしろくねぇ〜!
709カレーなる名無しさん:2009/09/29(火) 10:09:17
ここの住民石化中・・・・・・・・・・
710カレーなる名無しさん:2009/11/19(木) 01:06:34
牛肉カレー売ってたな
ヒンズー教徒じゃないのか?
711カレーなる名無しさん:2009/12/14(月) 21:31:57
>>710
ナイルさんは日本生まれの日本育ちで
自称江戸っ子だからな。






・・・出身は茨城だが。
712カレーなる名無しさん:2009/12/16(水) 03:00:02
本来、3代東京生まれ東京育ち(山手線内)でないと江戸っ子とは
いえないからどう転んでも自称江戸っ子でもなかろ
713カレーなる名無しさん:2009/12/16(水) 13:17:29
>>712
自称ってのは「本人が勝手に名乗ってる」って意味じゃね?
714カレーなる名無しさん:2009/12/19(土) 08:00:16
まあ、あれで「インド料理」と名乗っているくらいだからwww
715カレーなる名無しさん:2009/12/20(日) 00:57:11
まぜまぜしてほしかったら最初から混ぜて出せ
716カレーなる名無しさん:2009/12/20(日) 22:42:07
何回か行ったけど、いつもムルギランチを強制される。
他のメニュー、頼んではいけないのだろうか?
717カレーなる名無しさん:2009/12/21(月) 10:07:33
>>716
頼んでも良いけど、ガッカリするだけだよ。
ベジタリアンのインド人を連れて行ったら「次回はナイル以外へ連れて行ってくれ」
と言われた。
718カレーなる名無しさん:2009/12/21(月) 22:24:13
奥の方の席に座ったらトイレっぽい匂いがした
719カレーなる名無しさん:2010/01/06(水) 23:27:38
ぼったくり
720カレーなる名無しさん:2010/01/17(日) 22:28:28
今のナイルって、初代が店長やっていた頃と味は違うの?
721カレーなる名無しさん:2010/09/07(火) 20:43:39
ageちまえ
722カレーなる名無しさん:2010/09/28(火) 14:50:39
最近ガラガラだな
この不景気に1500円は高過ぎだ
723カレーなる名無しさん:2010/10/04(月) 01:47:49
うまいインド料理屋増えたしな。今更ナイルでもない。
724カレーなる名無しさん:2010/11/12(金) 17:22:00
チャラチャラした一見客に灰皿なんか出すな。
そんな馬鹿は必ず写メ撮るんだよ
くだらないプログに載せるんだろうな
725カレーなる名無しさん:2010/11/13(土) 02:46:49
知るかボケ
726カレーなる名無しさん:2010/11/15(月) 08:24:26
ケツの穴が小さい。
727カレーなる名無しさん:2010/11/16(火) 03:12:47
歌舞伎座休業はだいぶイタイと思われる。
728カレーなる名無しさん:2010/12/30(木) 20:27:58
ん〜なんか、最近味落ちた?っつーか変わった?
729カレーなる名無しさん:2011/02/23(水) 00:59:04.39
今度久々にナイルの味を確かめに行ってくる。
舌で覚えた味はいつまでも忘れない。ナイルの味が落ちたかどうか、じっくりと味わってくる。
730カレーなる名無しさん:2011/02/23(水) 19:59:05.14
つ美化
731カレーなる名無しさん:2011/04/10(日) 01:19:14.23
ナイルで使ってるお米って岩手産だったよな?
今どこのお米使ってるんだ?
732カレーなる名無しさん:2011/04/14(木) 18:56:14.18
過敏反応乙
733カレーなる名無しさん:2011/04/14(木) 22:30:50.87
地震の後に収穫した米を使ってるとでも?
734カレーなる名無しさん:2011/04/19(火) 08:10:08.55
先日伺ったが特に変わった所は無かったぞ。強いて言えばナイルさんの柄シャツが変わったぐらいだ。
735カレーなる名無しさん:2011/05/15(日) 20:07:44.20
1500円であれは高いわー
736カレーなる名無しさん:2011/05/18(水) 10:09:37.83
場所代
737カレーなる名無しさん:2011/05/19(木) 19:51:12.79
相変わらず店に入ると「ムルギランチかな?」
別に嫌いじゃないけどさ、いきなりそれはないんじゃないの?
ちなみに昔風邪ひいてるときにムルギランチとチキンマサラを食って汗かきまくったら、一発で風邪が治った!
738カレーなる名無しさん:2011/05/22(日) 15:46:06.43
>>735
>1500円であれは高いわー

1000円なら納得なの?

現実には1500円でもいいや、って人が行ってる店で、
それでちゃんと繁盛してるみたいだけど。
高いと思うなら、行かなければいいだけの話。
739カレーなる名無しさん:2011/05/24(火) 02:27:30.08
1000円なら納得だな、俺
740カレーなる名無しさん:2011/06/05(日) 19:52:30.67
>>737
それ、いつの話?
3代目と2階のオズマさん(巨人の星)は常連客以外にはメニュー見せてるよ。
1階にしても昔ほど押しは強くないと思うんだけど。
741カレーなる名無しさん:2011/06/06(月) 10:01:56.19
>>740

かわったのかな?

2年前はムルギ以外を注文するにはえらく手間がかかったw
742カレーなる名無しさん:2011/06/06(月) 21:10:38.64
あ、でも此処2〜3年だと思うな、ソフトになったのって。

昔ほど「まじぇて食べてね!」って言ってるの、聞かなくなった(笑)
今はHPのメニューのところにもムルギランチ以外に「おすすめ」が書いてある
し、「おまかせ」頼んだお客さんにはキチンと一品一品説明してたし。
743カレーなる名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:07.29
この店が高級エスニック料理店として君臨できたのは
昭和40年代ぐらいまで。

今の時代、ここなんかより遥かに満足度の高いインド料理店なら
都内にいくらでもあるしね。
いつまで経っても「ムルギランチかな?」こればっかりじゃ客は離れる。

・・俺もその一人。
744カレーなる名無しさん:2011/06/16(木) 20:55:00.71
海老蔵さんが黙々と食べてるの見てびっくりした。
彼用のメニューらしかった。
745カレーなる名無しさん:2011/06/17(金) 21:40:15.72
>>744
そうやって一部の客だけエコひいきで 特別メニュー提供しといて
一般客には、毎度「ムルギーランチかなぁ?」ですか。。

・・なんか微妙にムカツクね (- - #
746カレーなる名無しさん:2011/07/27(水) 22:11:47.67
しょうがないよ、あの店は歌舞伎界のごひいきさんのおかげでやっていけてるんだから。
747カレーなる名無しさん:2011/10/23(日) 08:46:25.28
>>745
常連だったら特別とか裏メニューなんてあって当たり前。
チェーン店やファミレスでばっかりで飯食ってる田舎者はこれだから困る。
ムカつくなら行かなければいいだけの話。
748カレーなる名無しさん:2011/10/27(木) 02:31:38.55
足繁く通って金落としてくれる、その店を大切にしてくれる常連と同じ扱いじゃないと
不満を持つ一見。
むしろ来ないで欲しいわな。
749カレーなる名無しさん:2011/10/27(木) 09:06:16.68
関根勤乙
750カレーなる名無しさん:2011/11/17(木) 16:26:58.96
右奥の席っていつも店員が座ってるんだけど、なぜ?
しかも混ぜない客に「マジェテネ!」ってうるさいっつーの!!
751カレーなる名無しさん:2011/11/19(土) 09:15:19.44
うっさい、好きにさせろって言えば良いだけ。
言えないなら行かなけりゃ良いだけ。
752カレーなる名無しさん:2011/11/22(火) 07:35:26.35
メガロ

現存!古代生物史パッキーでエロパロ1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1321597111/l50
753カレーなる名無しさん:2012/01/02(月) 20:46:15.72
年始はいつから営業するかわかる人いますか?
754カレーなる名無しさん:2012/01/13(金) 01:11:46.03
店までは中々いけない距離なので、レトルトのチキンカレーで我慢。
レトルトもウマいよ。あれでナイルさんのカレー知った。ハマった。
755カレーなる名無しさん:2012/01/29(日) 16:56:18.63
札幌スープカレー サムライとガラクの産地偽装とヤラセが酷い
756カレーなる名無しさん:2012/06/01(金) 16:41:16.25
>>754
まじぇて食ってね
757カレーなる名無しさん:2012/06/17(日) 23:20:08.99
来週金曜のキカナイトでムルギーランチが紹介されるようだ
ご近所のYOUのオムライスも登場
758カレーなる名無しさん:2012/06/18(月) 00:01:44.98
>>754
ナイルのレトルトなんかあるんだ、と思って
スーパーのぞいてみたがなかった
あったのはデリー、トプカ、エチオピア、マジックスパイス
デリー以外は大手メーカー品だった
759カレーなる名無しさん:2012/06/29(金) 22:20:58.50
ナイルのレトルト好き。ちょと高いけどw
あっさりしててカロリー低め。安心して食べれる。
なのにけっこうスパイシーで、好きな味。
760カレーなる名無しさん:2012/06/30(土) 07:32:47.91
ナ「まぜてね」
俺「いや、まぜない」
ナ「まじぇてねっ」
俺「まぜたくない」
ナ「わたしやりますよ」
俺「やめて」

最近十年位ずっとこんなかんじだな
761カレーなる名無しさん:2012/07/10(火) 21:24:48.05
常連にステイタス感(店にない特別メニューを出すとか、ナイルさんのパーティや
花火大会に招待されたら認められた証拠とか)を持たせるのが上手ですよね。

勘九郎・七之助兄弟が、奥の席でとても美味しそうなものを食べていたので
(見るからにヘルシーで、少し黄色っぽいカレー)あれがいい、と言うと
「アナタはダメヨー」。
「そうかー、超がつく常連さんにならないと食べられない物があるのかー」といつも通
りムルギーにしましたが。
顔覚えられる程度ではダメみたいですね。
762カレーなる名無しさん:2012/07/11(水) 10:21:37.60
>>761 奥の席?それって2階のことでしょう?
つまり貴方は、2階にさえ通されない常連未満のドーデモな客ではもうないわけで
この店でのステータスは、中レベルといったところではないのでしょうか?w
763カレーなる名無しさん:2012/07/11(水) 18:51:32.00
まあ、ワザとやってるのは分かるが、
俺、そう言う接客自体は嫌いだね
他の客に分かりにくいようにこっそりやるなら全然構わないけど
そんなに常連を優遇したかったら会員制にすりゃいいと思うがな
764カレーなる名無しさん:2012/07/12(木) 07:22:16.59
この店はまったく進化しないな。
向上心がないのだろう。
接客もなってないし、所詮観光客相手の店って感じだろ?
高過ぎるわな。
765カレーなる名無しさん:2012/07/12(木) 07:36:15.74
カレー界の最高峰
766カレーなる名無しさん:2012/07/12(木) 09:42:09.89
>764 観光客相手?
ちがうと思う。この店は完全に馴染み客を作って
その路線で勝負って感じがアリアリだよ。
ガイドブックとかでやっとここの店に辿り着くような
おのぼりさんの観光客なんて、実はこの店にとってはドーデモな客に決まってる
良くてせいぜい年に1回2回程度しか来ない客なんかは、
結局、付け足し未満の存在なんだろうね。
連日通ってムルギーランチ連続百回突破でもしない限り
この店での上客扱いはとても望めないと思うwww
767カレーなる名無しさん:2012/07/12(木) 11:10:37.40
カレー大くい大会で成功
768カレーなる名無しさん:2012/07/12(木) 11:12:33.48
カレー大喰い大会で成功した店がある。 
高校生に大人気だった   花 不買 王   運動
769カレーなる名無しさん:2012/07/12(木) 22:41:28.62
向上心は無いね、確かに
骨は持ってかないで、お願い。
770カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 05:50:14.05
だいたいあの薄汚い床を見れば客に感謝なんかしてないのがわかるな。

771カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 07:07:08.77
>>770 ものは言いようで
その辺もあの店のレトロな昭和らしさを醸し出してるのさ
たしかに俺もあの店の接客には逝くたびにイラッとするけどなw
772カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 16:21:33.18
あんな汚い床のくせに雨で濡れた傘を見ると目くじらをたてるんだからさ笑えるよな。
773カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 21:26:19.53
インド人なんだから民度が低いんだろ。
そうしてみると日本人は民度が高いよな。
774カレーなる名無しさん:2012/07/14(土) 21:42:26.38
>>773 民度がどうとかは分からんが
たしかにインド人だよな。
客を「我流のカーストに分類して」接客するというやり方は
まさしくインドそのものだ。
775カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 05:10:19.16
スレ急に伸び出したな
たまには店にも行ってみるか
776カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 09:17:54.67
だいたい混ぜて食べるなんて強制するなつーの。
ゲロをみたいになって食欲なくすし下品だろ。
エサじゃないんだからさ。
私は銀座に行く時は食べるけどまったく混ぜないよ。ライスは半分は残すかな。

しつこくまじぇろまじぇろとウザいんだよ。
私は混ぜないと覚えられてるのか最近はまったく言われなくなった。
777カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 10:47:12.93
まぜぇて
778カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 14:30:21.07
俺は下品とは思わないからまじぇて食ってるよ
779カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 15:54:45.52
>778 なるほど。
在日朝鮮人の方ですね。分かります
780カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 19:35:58.48
じゃあ店の客のほとんどが朝鮮人だね
みんな素直にまじぇまじぇしてるじゃん
781カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 19:45:19.32
だいたい普通のインド料理店であんな混ぜて食べないよ。インドでさえ食べないよ。
ようするにパカにされてるだけなんだよ。

他の店であんな食い方をしたらドン引きされるから。
782カレーなる名無しさん:2012/07/15(日) 23:03:28.27
カレーを残すのが問題だ。
と思っているんだよ、ナイルレストランは。
だからライスを残すのは問題ないんだ。店としては。
783カレーなる名無しさん:2012/07/16(月) 03:41:45.55
インドといっても広い
南インドのカレーは混ぜて食べるのが普通だよ
784カレーなる名無しさん:2012/07/16(月) 09:27:59.29
糞土民 見てきたような ウソを言い
785カレーなる名無しさん:2012/07/16(月) 19:42:30.54
インドではあんな食べ方はしてないから。

786カレーなる名無しさん:2012/07/17(火) 09:24:01.30
そうだよね。最低カーストのB民は 呼吸するようにウソ吐くよね。いつも
787カレーなる名無しさん:2012/07/17(火) 12:49:43.66
カレーライスとムルギを同じと考えるから変なんだよ。
混ぜご飯と考えればいい。
788カレーなる名無しさん:2012/07/17(火) 15:29:20.72
そもそも「ムルギー」とは鶏肉のことで
ムルギーランチは明らかに鶏肉が入ったカレー以外の何物でもないw
なのに、、
ムルギーを 混ぜご飯だと考えるから 妙な事になるんだよ。
すなおにチキン入りのカレーライスと考えればいい。
789カレーなる名無しさん:2012/07/18(水) 14:55:04.79
たかがカレーごときで低レベルな蘊蓄を語るなよ
790カレーなる名無しさん:2012/07/18(水) 17:12:41.27
たかがカレー
されどカレー
791カレーなる名無しさん:2012/07/18(水) 17:24:39.60
ナイル好きな芸能人って海老蔵とかじゃなくてまともなのっていたっけ?
792カレーなる名無しさん:2012/07/18(水) 17:49:17.77
関根勤
793カレーなる名無しさん:2012/07/18(水) 18:27:41.90
古川ロッパ
794カレーなる名無しさん:2012/07/18(水) 21:01:14.85
さとう玉緒
795カレーなる名無しさん:2012/07/18(水) 21:04:03.69
ぐふふふふw
796カレーなる名無しさん:2012/07/18(水) 21:49:01.52
タモリ
797カレーなる名無しさん:2012/07/19(木) 06:52:08.72
高嶋政伸
798カレーなる名無しさん:2012/07/19(木) 10:16:58.38
東尾理子
799カレーなる名無しさん:2012/07/22(日) 05:32:54.68
過疎る悪寒
800カレーなる名無しさん:2012/07/23(月) 06:47:34.29
昨日混ぜないで食べてたらおこられた。なんなんだこの店。
801カレーなる名無しさん:2012/07/23(月) 16:14:58.31
>>800 店主のナイルさんが怒るわけじゃないよね?
不動明王みたいな顔したインド爺のことかな?
いつも開口一番「ムルギーランチかな〜?」ってw
入店する度にメニューも見せず毎回これなんだものwww
802カレーなる名無しさん:2012/07/24(火) 19:40:04.86
ナイルに怒られた。しつこく何回も混ぜろと言いに来てウザくてうんざりしたわ。
そんな残飯みたいな食べ方はインド人しかしないからと言ってやりたかったが
他の客はバカみたいに混ぜて常連ヅラして食べてたから、それは言わなかったけど味はたいしたことなかったな。
803カレーなる名無しさん:2012/07/24(火) 20:24:02.56
そうですか
804カレーなる名無しさん:2012/07/24(火) 21:53:06.02
じゃあわざわざこんな店逝かなくてもいいわw
都内だけでも今やこれだけ本格インド料理店なら幾らでもある中、
それも、北も南もパキもネパもバングラもスリランカもいろいろ選択肢豊富にある中で
もっと自分好みの料理とサービスで対応してくれる店なら
探せば他にもいっぱいあるはず。
ここはほんの一部の馴染みの上位カースト客しか向かない店なんだから、
そういう事だと割り切るしかないよ。イヤなら他さがせって事ですよ
805カレーなる名無しさん:2012/07/24(火) 21:56:22.49
806カレーなる名無しさん:2012/07/25(水) 03:29:35.12
何で急に伸び始めたんだろ
またテレビか何かで紹介されたのかな
807カレーなる名無しさん:2012/07/25(水) 19:47:23.43
食べる前に写真とるバカってなんなの?
808カレーなる名無しさん:2012/07/26(木) 10:07:32.99
おーおー、大人気だなw
809カレーなる名無しさん:2012/07/26(木) 12:39:22.26
ここで食後にタバコ吸ってたんだけど3本めを吸おうとしたら灰皿を片付けられた。
まったく失礼な店だな。
1500円もするんだからさ、ゆっくりさせろよ。
810カレーなる名無しさん:2012/07/26(木) 16:47:01.69
カレー屋の分際で
811カレーなる名無しさん:2012/07/28(土) 03:36:55.95
>>809 
「喫煙者は他の客の迷惑だ。タバコ吸うならとっとと出てけあほ」
と、一瞬そんな光景に思えたが、そういえばこの店、灰皿あったっけな。。w
812カレーなる名無しさん:2012/07/28(土) 03:39:35.59
過去の名声に胡座をかいてる店
終了
813カレーなる名無しさん:2012/07/28(土) 05:34:00.64
>>812 これが昭和40年代なら、まだ
エキゾチックな高級レストランで通ったのだろう
場所柄、人も集まる街だからそこで馴れっ子になっていつしか殿様商売。。
そのまま世間が見えなくなり、どこがいいのか悪いのかも分からなくなる

でもやっていける
それはここが都会の中だから。
都会だから、比率的にはごく少数の変人相手の殿様商売で
多少問題アリな客対応やってても、
パイ自体がデカイからそれなりに回しても逝ける

・・地方都市だったら、とっくに潰れてますねw
814カレーなる名無しさん:2012/07/28(土) 08:05:48.29
おーおー、大人気だなw
815カレーなる名無しさん:2012/07/28(土) 08:43:15.82
おんなじ奴が書いてるんだろなw
816カレーなる名無しさん:2012/07/28(土) 09:37:06.10
ぎゃあぎゃあ文句言いつつ、せっせと通う。
817カレーなる名無しさん:2012/07/28(土) 11:28:21.24
いつか、常連扱いをしてくれると信じつつw
818カレーなる名無しさん:2012/07/28(土) 14:59:53.38
>>817 今いる常連以外はもうないね、
そもそも客が店に媚びてどーする この店に期待することはもうない
どうせ頻度的には 年に2度3度行けばいい方だし
819カレーなる名無しさん:2012/08/01(水) 03:19:52.81
常連扱いされるならもっといい店あるだろw
820カレーなる名無しさん:2012/08/02(木) 00:06:02.54
いや、もう他店ではVIP待遇だから
今さらこの店での上客になるつもりはない
ただナイルさんがレジにいてお会計のときに
カレー粉やマサラ粉のお買いものもして
いろいろお話するのは、たまーの楽しみだよw
821カレーなる名無しさん:2012/10/02(火) 16:54:34.86 ID:???
この前行ったら「さっきの客4時間もいたのよ!まったく迷惑だね!」と、聞こえよがしに悪口を言ってたな。
822カレーなる名無しさん:2012/10/03(水) 15:09:47.13 ID:hJowb2BX
ナイルって千葉のノコギリ山に住んでたのか

昨日テレビで知った。
823カレーなる名無しさん:2012/10/05(金) 12:55:30.94 ID:???
ミスドでさえ2時間いたら追い出されるんだからまだ良心的じゃないかw
824カレーなる名無しさん:2012/10/06(土) 08:36:41.98 ID:yHRdvm/i
そもそもどうやったら4時間もネバれるのか
いったい どんなヒマ人なのかそっちの方が不思議w
そいつにテーブル占領されてる分、入店しづらい〜入店できない客だって出るでしょう。
たしかに店にしてみりゃそりゃ、いい加減めいわくな話だわ。

でもだからって、聞こえよがしに悪口言うってのも なんだかな〜。
それこそ、殿さま商売にあぐらかいてる本性が丸見えみたいで、なんかイヤな感じ
825カレーなる名無しさん:2012/10/15(月) 21:21:35.85 ID:???
その4時間いた客、店内で商談してたみたいよ。
商談ならスタバでやれと!
826カレーなる名無しさん:2012/10/17(水) 20:18:54.69 ID:b4lrPdtM
今、『銀座ナイルレストラン物語』という本を読んでいて
付録にメニューの紹介が出ていた。
その中に「プライチキン」というのがあったのだが何だろう?
「チキンマサラ」や「チキンプラオ」なら何度か食べたことあるけど
それは初耳!
「常連さんたちの隠れた人気メニュー」
みたいに書いてあったけど
どんな料理なのか知ってる人がいたら教えて。
827カレーなる名無しさん:2012/10/18(木) 03:13:01.57 ID:???
>いや、もう他店ではVIP待遇だから

>いや、もう他店ではVIP待遇だから

>いや、もう他店ではVIP待遇だから
828カレーなる名無しさん:2012/10/18(木) 05:33:33.79 ID:+ZRQtt+l
このお店のムルギーランチ何度か食べたことあるけど、
どうしてもチキンとライスとポテトとキャベツとカレーを別々に食べてみたいのだが…

それを可能にする何かよい方法はありますか?
829カレーなる名無しさん:2012/10/19(金) 00:34:09.83 ID:sQgPvF05
?
830カレーなる名無しさん:2012/10/19(金) 03:18:49.70 ID:???
たまに急に伸び出すのは何でだ
831カレーなる名無しさん:2012/10/19(金) 03:31:18.81 ID:???
綺麗にage/sage切り替わってる辺りで察して欲しい
832カレーなる名無しさん:2012/10/19(金) 15:34:28.51 ID:g0YeQyxW
ナイルの自作自演
833G.M.ナイル:2012/10/19(金) 16:54:19.97 ID:wwa/Mrj6
>>832

あたしはね、2ちゃんを覗いているほど暇じゃないの!
そろそろお店開けなくちゃ
834カレーなる名無しさん:2012/10/20(土) 04:15:15.28 ID:???
ナイルぶりっ子の自作自演だったのかw
835カレーなる名無しさん:2012/10/21(日) 09:56:34.21 ID:???
そーいえば
ナイルさんて話し方が何気にカマっぽいよねw
836カレーなる名無しさん:2012/10/25(木) 12:46:53.39 ID:???
>>835
組合の人だと思う。
837カレーなる名無しさん:2012/10/27(土) 14:41:55.88 ID:???
オカマに組合なんてあんの?(ノ∀`)
838カレーなる名無しさん:2012/10/29(月) 14:57:40.49 ID:???
という質問にマツコでらっくすが
いつぞやの番組でマジでブチ切れてたな。。
そう言えば
839カレーなる名無しさん:2013/03/24(日) 08:52:52.59 ID:B8/G8WgD
外装工事中
840カレーなる名無しさん:2013/03/24(日) 09:24:18.83 ID:0CKc5CG9
ナイル?
841カレーなる名無しさん:2013/04/02(火) 16:06:07.39 ID:DESe141r
御徒町のインド料理屋でマサラドーサ頼んだら、こうやって食べるんだぜ?
とドーサを破壊して中身とチャツネを全部混ぜられたの思い出した。
もちろんナイルに行く気もない。
842カレーなる名無しさん:2013/05/04(土) 02:53:43.30 ID:???
>>841
ナイルに関係ないチラ裏イラネ
843カレーなる名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:19.97 ID:Kte8Ynsx
 
角川映画でアスワンハイダム完成を記念する

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/45/297_3.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C_r2/jre025/1219.html

1981年11月24日は、サウジアラビア、エジプト両国の、
非常にめでたい日となった。
日本政府は、こういった偶然にイベントを演出するのが伝統。
(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0104/46/302.html )
844カレーなる名無しさん:2013/11/09(土) 16:43:24.36 ID:q01Xfdrw
めちゃ美味いわけでないが数時間するとなぜかまた食いたくなる味だな。

ところでここで忘年会出来るのか?
845カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 18:03:52.56 ID:???
チャンドラ・ボースの御子息のお店だっけ?
846kare- ◆h3g2nCLFV49W :2013/11/17(日) 16:55:17.35 ID:???
カレーくいてえ
847カレーなる名無しさん:2013/11/19(火) 20:55:30.53 ID:jROxwaEq
ムルギーランチてどんな味なの?
再現するからレシピくれ
848カレーなる名無しさん:2013/11/19(火) 21:14:27.46 ID:K8NRwa/+
ずいぶん前だけどカレーの本に載っていたことがあった。
作ってみたけど店の味と全然違っていた。
作り方が悪かった可能性はあるけど。
849カレーなる名無しさん:2013/11/20(水) 04:08:11.77 ID:3HoYSEdd
近い味は出せるけど玉ねぎ炒めたり面倒だよ
あれで1500円は高いな
850カレーなる名無しさん:2013/12/19(木) 02:49:17.76 ID:???
近い味がそうそう出せないからあんなくそ高い値付けでも注文が来る訳だから仕方がない
851カレーなる名無しさん:2013/12/25(水) 05:46:07.62 ID:???
結構難しそうな感じか
田舎もんだからなかなか食いに行けないんだよね
一回食えばほぼコピーする自信はあるんだがなあ
852カレーなる名無しさん:2014/03/05(水) 02:00:17.07 ID:+9L1dGuW
池袋西武デパートレストラン街のナイルレストラン支店
毎週のように通った
853カレーなる名無しさん:2014/03/05(水) 06:14:58.72 ID:zz7+d9Hd
854カレーなる名無しさん:2014/03/05(水) 06:15:41.27 ID:zz7+d9Hd
855カレーなる名無しさん:2014/03/06(木) 01:03:34.97 ID:???
池袋支店ではキーマカレーばっかり食べてた
今でも私のインド料理の原点
銀座本店にはあの味は残っていないのか
856カレーなる名無しさん:2014/03/06(木) 12:22:33.56 ID:???
>>近い味
ナイル・ギーを使わないとだめ!サラダ油ではまずあの味は出ない。
玉ねぎはそれこそこげ茶になるまでしつこく炒めること。
あと肉にあらかじめカレー粉を塗っておくことも忘れずに。
あとは必要に応じてマサラを使うといいよ。
857カレーなる名無しさん:2014/03/06(木) 23:09:50.19 ID:???
>856
ナイルさん!?
858カレーなる名無しさん:2014/03/08(土) 10:56:38.60 ID:???
>>857
違う!中の人でもないし店員でもない。
859カレーなる名無しさん:2014/03/10(月) 14:03:28.12 ID:0gEda4Xh
>>858

ナマステ・ナマゴミ・ナマタマゴ!w
860カレーなる名無しさん:2014/03/11(火) 10:34:50.37 ID:???
テレビや雑誌で見る度に一度は行ってみたいと思ってたんだが、
やっと行くことができた

店に入るとナイルさんに言われるままにムルギーランチを注文
噂には聞いていたが、他のメニューを頼む余地ナシw

店員に骨を外して貰って「よーくまじぇてね」の台詞
混ぜ混ぜして食う
味は美味しいんだけど、普通と言えば普通

でもナイルさんいたし、ムルギーランチを頼んで
骨を外して貰って「よーくまじぇて」の台詞が聞けて満足
861カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 06:26:17.16 ID:LG1d3iT1
>>45
アホ
862カレーなる名無しさん:2014/04/15(火) 06:57:56.45 ID:???
10年前の書き込みにどうしたんだ
863カレーなる名無しさん:2014/04/16(水) 14:27:11.81 ID:uS8o4Usn
>>862
アホ
864カレーなる名無しさん:2014/05/12(月) 12:10:25.42 ID:???
ナイルレストランのレトルトのカレー食ったが、怒りを覚える不味さだな
腐った感じの酸味がしたから賞味期限確認したぐらいだわ
後、肉が変な白っぽい皮ついてて気持ち悪かった
865カレーなる名無しさん:2014/05/13(火) 21:39:57.93 ID:???
うちの家族は近所のカイバル派だな。行列を横目にあんまし旨くないよね、と言いつつ通り過ぎるw。
866カレーなる名無しさん:2014/05/17(土) 10:47:28.68 ID:VurBQA9x
今年の3月吉祥寺にオープンした札幌のサムライってスープカレー屋だけど地元での評判悪すぎる
867カレーなる名無しさん:2014/05/20(火) 12:30:50.47 ID:2pcGrzpn
【サラメシ】 〜あの人も昼を食べた〜
お昼に楽屋に伺うと、いつもナイルレストランのカレーの香りがした。
勘三郎の最後の願いは、ナイルの三代目とインドにカレー巡礼の旅に
でることだった…

十八世 中村勘三郎さんが愛した
カレーの店
印度料理専門店 ナイルレストランの
「バターチキン」
http://www.nhk.or.jp/salameshi/reports/
868カレーなる名無しさん:2014/05/20(火) 14:28:07.71 ID:???
>>867
サラメシみてナイルに行っても
ムルギーランチしか食わせてもらえないよ
869カレーなる名無しさん:2014/05/20(火) 19:23:29.90 ID:???
>>868
なんで?
しゃべれないの?
870カレーなる名無しさん:2014/05/21(水) 10:12:23.10 ID:???
>>869
しゃべれない人はムルギーランチって決まりがあるの?
871カレーなる名無しさん:2014/05/21(水) 11:45:13.26 ID:???
>>868
メニューを見せて下さい!と言えば見せてくれるよ
舌打ちされるけど・・・・・・・・
872カレーなる名無しさん:2014/05/21(水) 22:12:37.35 ID:???
>>870
しゃべれれば、メニュー見せてくださいとか言えるでしょ?

>>871
舌打ちされたことないよ?
873カレーなる名無しさん:2014/05/25(日) 18:10:41.01 ID:???
しゃべれないとムルギーランチってのは間違いないのかね?
874カレーなる名無しさん:2014/06/12(木) 11:38:08.71 ID:iEZ6qOWd
スマホいじりしながら食べてるとデブ店員に舌打ちされた

なんでだろ?
875カレーなる名無しさん:2014/06/12(木) 20:49:17.50 ID:???
お行儀が悪いですね
876カレーなる名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:54.43 ID:???
今どき普通なのにね
877カレーなる名無しさん:2014/06/14(土) 15:58:51.47 ID:???
普通と思う時点ですでにおかしいと気がつけ
878カレーなる名無しさん:2014/06/15(日) 07:24:13.10 ID:NOcyFegc
おまえ昭和人間だろ?
今はスマホをいじりながらゆっくり食べるのがナウでヤングなんだよ
それよりぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるバカをなんとかしろ
汚ならしいし下品だろ
俺は絶対にかき混ぜない
879カレーなる名無しさん:2014/06/15(日) 09:41:50.55 ID:???
>>878
行ったことのない店のスレになんの用があるんだ?
880カレーなる名無しさん:2014/06/17(火) 11:15:46.87 ID:CM3EAZil
僕もスマホいじりながらいつも食べてるけど
どーせスマホ買えない貧乏人のひがみだろ
いつも一時間かけて食べてる
881カレーなる名無しさん:2014/06/17(火) 12:59:31.90 ID:???
スマホ無くしたら死んじゃいそうだな
882カレーなる名無しさん:2014/06/17(火) 18:35:47.02 ID:CM3EAZil
まずは、目覚めにスマホいじり
歯を磨きながらスマホいじり
朝ごはん食べながらスマホいじり
便所でうんちしながらスマホいじり
通勤で歩きながらスマホいじり
電車を待つホームでスマホいじり
会社の昼食で近所のナイルレストランの行列に並びながらスマホいじり
そして、ムルギーランチを食べながらスマホいじり

883カレーなる名無しさん:2014/06/17(火) 20:17:44.23 ID:tk5cuesB
ムルギーランチにスマホが落ちた
884カレーなる名無しさん:2014/06/18(水) 09:15:23.97 ID:???
>>882
宇崎さん禁煙したんですね
885カレーなる名無しさん:2014/06/19(木) 03:12:38.62 ID:dgFzChNJ
朝から晩までスマホーブギ〜♪
ムルギー食べながらスマホーブギ〜♪
886カレーなる名無しさん:2014/06/22(日) 12:28:57.38 ID:a+gr5KmL
スマホいじりながら食べるの大好き
887カレーなる名無しさん:2014/06/22(日) 18:10:28.03 ID:j66fEyw2
美味しいのかなここは
なんか微妙
888カレーなる名無しさん:2014/07/12(土) 10:47:08.42 ID:IWtMomAV
ムルギー最高まじうまかった
889カレーなる名無しさん:2014/07/20(日) 09:39:31.85 ID:yjlG2/Be
スマホいじりながら一時間かけてゆっくり食べるのがいい
890カレーなる名無しさん:2014/07/24(木) 11:47:15.58 ID:UIylfunT
ムルギーランチしか頼ませないトーク力はすごいよな
891カレーなる名無しさん:2014/07/30(水) 07:09:47.32 ID:xhOc7uf/
ムルギーランチには中毒性がある
892カレーなる名無しさん:2014/08/04(月) 07:21:49.42 ID:PVhtoW67
ムルギーランチってなんであんなにうまいんだろう
893カレーなる名無しさん:2014/08/18(月) 13:14:11.91 ID:8BZK8pQE
中国産食材で偽装 札幌スープカリーサムライ下北沢
894カレーなる名無しさん:2014/08/18(月) 15:17:18.44 ID:EJIO1UB8
千葉に相当デカイ土地持ってて、息子が真剣に相続税を心配してるの見ちゃったら、カレー食いに行く気分じゃなくなった…
895カレーなる名無しさん:2014/08/31(日) 14:30:20.74 ID:fDQEUonE
最近まじぇてって昔みたいに頻繁に言わないよね
よく混ぜてたら、隣の席の女性が嫌そうな顔してたわ
あのまじぇてまじぇて!がまた聞きたい
896カレーなる名無しさん:2014/09/08(月) 16:22:27.13 ID:dO7sDjzB
おれは絶対にまぜないよ
897カレーなる名無しさん:2014/09/08(月) 18:52:24.83 ID:???
最初の半分は混ぜずに食べて
残りを混ぜて食べる
898カレーなる名無しさん:2014/09/09(火) 13:42:22.16 ID:???
俺はまじぇたくない。昔も今もこれからも
899カレーなる名無しさん:2014/09/11(木) 15:00:15.24 ID:???
俺は混ぜる!しつこく丁寧にねちょねちょと
恵比寿に店があった頃、混ぜなかったら舌打ちされたからな。
900カレーなる名無しさん:2014/09/11(木) 18:10:10.49 ID:???
900
901カレーなる名無しさん:2014/09/26(金) 22:57:16.43 ID:ZvQy+Y4d
ムルギーランチいまいっぱい出た
902カレーなる名無しさん:2014/09/27(土) 16:48:58.57 ID:wPiuPZeD
そういうレスはやめてね
どんな美味そうな料理だって
なんか 味変わって来そうだから ( 'A`)
903カレーなる名無しさん:2014/09/28(日) 13:32:40.28 ID:4z6ad+vg
キーマカレーが落ちてる
904カレーなる名無しさん:2014/09/29(月) 01:38:03.74 ID:CfD2c3kD
>>902
リサイクルムルギーランチ
905カレーなる名無しさん:2014/09/29(月) 08:25:22.98 ID:W9yYjhj8
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
906カレーなる名無しさん:2014/09/30(火) 16:18:42.76 ID:yM/ePd5K
カレーは毎日食べて出す
907カレーなる名無しさん:2014/09/30(火) 19:33:23.60 ID:3sXogg6T
1人、2人刺しても無罪になりそうな奴ばっか。
908カレーなる名無しさん:2014/10/02(木) 01:11:08.97 ID:x3cuBEnD
おらは混ぜない

スマホいじりながら1時間かけてゆっくり食べる
909カレーなる名無しさん:2014/10/02(木) 18:25:14.54 ID:TfcxzaXR
>スマホいじりながら

 チンポいじりながら

 に 見えた瞬間があった (^。^ ; w
910カレーなる名無しさん:2014/11/12(水) 04:18:27.09 ID:Azc16yL7
最近辛さが減ったな
911カレーなる名無しさん
カレーを出すブリュッ