山梨カレー談義

このエントリーをはてなブックマークに追加
1信長
山梨のウマー!なカレー屋さんについて語るスレです。
2カレーなる名無しさん:04/01/13 11:49
2げっとずさー
3熊男 ◆9fEGX1EFOc :04/01/13 11:55
山梨はドコモまずいから家で作ったカレーが一番でつ
俺のお勧めはマハラ○。
うまいしランチバイキング使えば食いたい放題だしね。
和戸の辺にあるよ。
5熊男 ◆9fEGX1EFOc :04/01/13 12:00
        ∩___∩
        |  ノ     ヽ
      /  ●   ● |
       |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|  、`\
      / __  ヽノ /´>  )
 〔_ ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄〕
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
   (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
   (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
    \___ _____/
  ____〔 从从从从从从 〕___
  |            【○】      |
  |__________________|

そんなことよりクマカレー食おうぜ
6カレーなる名無しさん:04/01/13 22:56
カレー屋っつうと
甲府駅北口のマハール
甲府のママンパンプキン
和戸のマハラニ
ほか情報ください
7カレーなる名無しさん:04/01/14 02:32
美術館の前のパキスタンカレーはうまいのか?
8カレーなる名無しさん:04/01/19 16:06
マハラニ2月に改装で休業だってよ!
んでもっていつ復活するの?
連続カキコスマソ。
マハラに改装してオプソしたらマハラにオフやんね?
しかもランチタイムバイキング限定で。
みんなでナソを食いまくろう!
11カレーなる名無しさん:04/01/20 11:59
>>7
ウマイヨ

山梨にカレー屋ってすくねーなー
韓国料理のほうが多い罠
12おなば:04/01/21 10:52
>>10
そのオフいきます。
おっ是非是非参加よろ〜。
14熊男:04/01/21 14:41
地場産業センターのはす向かいにある
カレー屋はどうクマか??
15カレーなる名無しさん:04/01/22 00:47
富士吉田の糸力。
ココナツカレーがお勧め。
スパイスの味が利いている。
16山奥男:04/01/24 12:08
きくやの、カレー丼いま食べています。
かれ〜うま・・・たまには、いいな!(*≧m≦*) 
17カレーなる名無しさん:04/01/26 13:52
医大の近くにジャガイモってあったけど今はもうないの?
梨大の近くにナイルってあったけど今はもうないの?
T87XXXXCより。
18 ◆nsmoIxsEPw :04/01/26 21:01
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
19熊男 ◆9fEGX1EFOc :04/01/26 23:32
        > カレーオフするクマ――――――!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           __        __        __
          〈〈〈〈 ヽ      〈〈〈〈 ヽ      〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }      〈⊃  }      〈⊃  }
   ∩___∩  |   |___∩  |   |___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !.      ヽ !   !.      ヽ !   !
  /  ●   ● |  / ●   ● |  / ●   ● |  ./
  |    ( _●_)  ミ/   ( _●_)  ミ/   ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /彡、   |∪|  /彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ / / __ .ヽノ / / __ .ヽノ /
(___)   /  (___)   /  (___)   /
20おなば:04/01/27 00:26
>>17
たしかどちらもまだありますよ。
ほうとうにカレールー入れてみ。
22カレーなる名無しさん:04/01/27 09:45
山梨市の市役所のとおりの雑貨屋みたいなとこで2階で飯くえるとこあるんだけど
カレーなにげにうまい。マジでおすすめ
>>21
かなりうまそだね!今度やってみよー
24山奥男:04/01/29 10:02
国道140号線ぞいにある、さかえや(栄屋)で、かつカレーをたべました。
居酒屋なんだけど、カレーがありました。
おいしかったよ!
スタミナ太郎のカレーはちょっとうまい
■山梨のおいしいラーメン屋おせーて! 〜その5〜
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1069765022
甲府市貢川 美術館&文学館前のインド料理スーリヤ
インド人が交代で作っている。
国道20号竜王町は、カレー380円のすき家と、カレー丼400円の吉野家が隣合っている。
後者はやがてカレーやめると思うが。
この頃吉野家がカレー臭い
30カレーなる名無しさん:04/02/08 19:56
都留近辺で美味しいカレー食べれる場所ってある?
ない
32カレーなる名無しさん:04/02/12 16:09
どうしてアフガンの名前があがらないのかと
竜王の「ももや」ってどうよ?
34カレーなる名無しさん:04/02/18 08:45
甲府駅北口のナイルってどうなの?
なんとなくいつも気になる。
近くにある店(チェーン店以外)程、行かないものだ...。
チキンカレー290円の石和の(カタクラ敷地内)松屋(28日オープン)。
客が少なかった。2ちゃんねるで叩かれてるせいなのか?
37カレーなる名無しさん:04/03/01 01:41
>34
結構うまかった。
辛さも指定できるし、山梨の中では一番おいしいと思う。
38カレーなる名無しさん:04/03/01 03:39
>>34
禿しく37じゃ無いんだが、漏れも山梨では一番旨いと思う。
おいしい、とかじゃなくてうまい。

一緒についてくるピクルスもうまいし、サラダのドレッシングもうまい。
ビールが銀河高原というのだけは頂けないが。
3934:04/03/01 09:32
>>37&38
さんくす。
なんとなく美味そうな雰囲気を漂わせているので気になってましたがやはり。
今度行ってみます。
40カレーなる名無しさん:04/03/01 13:50
もういいだろ?
山梨には2ちゃんねらは9人しかいないんだから
その過半数がココに参加してるわけだ
話題はもう尽きたカンジだし
2ヵ月半よく持ったよ
いやー、よくやった、ウンウン

 で


糸冬  了
「ももや」はまぁまぁだと思う。
ランチは味の割りに安い。
プロ固定や幹部(ハッカーは無いと思うが)の臭いがして気味悪いから、もうやめた方がよさそうだ。
郡内にもうまいカレー屋があればいいのにな・・・
糸力ってどうよ?
なぜか人気だけど
45カレーなる名無しさん:04/03/08 22:37
ココイチには及ばないな。
ももやはココイチよりずっといいと思う。ランチしか食べてないけど。
でも実はナイルがおすすめ。
ココイチより松屋のチキンカレーの方が安くてうまいだろ
48カレーなる名無しさん:04/03/10 20:54
おれもそう思うな。
ココイチまずいよ。
49カレーなる名無しさん:04/03/10 22:31
5050GET:04/03/16 21:14
シーチキンカレー(藁 2店目18日OPEN
51カレーなる名無しさん:04/04/17 19:39
ナイルがやっぱ一番うまいな
オススメはアダルトカレーのA
値が張るのが難点だが・・・。
>>51
そんなことナイル
53カレーなる名無しさん:04/05/11 20:25
山梨県内に、スープカレーを食わせる所って、
ないのかな??

わざわざ、東京にいってもなぁ・・・って、思っています。

営業不振なカレー屋さん!今こそ、新メニューを!!スープカレーを!!!

54カレーなる名無しさん:04/05/15 22:16
>>44
通販生活で紹介されたせい。その後ニュースステーションで紹介されてから
全国から客が来るようになったそうな。(店の親父の話)
近いからよくいくけど、最近マトンカレーがメニューに加わっていた。
今度食ったら報告いたします。

糸力って居酒屋だからつまみ系のものがうまかったりする。w
55カレーなる名無しさん:04/05/18 19:34
>>54
吉田の隣町に住んでます。知人から聞いて
イトリキにいってみました。スパイスきいてて
なかなか美味しかったです。
常連さんらしき方々がお店の方ともりあがってて、
カレーだけ食べて帰る客にはちょっと長居しづらい
雰囲気でした。今度は代行頼んで飲みに行こうかな・・・
56カレーなる名無しさん:04/05/20 04:49
>>15>>44
漏れの口にはいまいちでした。
ってか不味い。
常連は定食、一見はカレーって図ができあがってた。
スパイスはガンガン入ってるけど、
スパイス入れればいいってわけじゃない。
東京から富士急の帰りに寄ったけど、
期待したいただけに残念。
合う合わないはあると思うけどね。
5755:04/05/20 17:13
>>56
そうそう、一見さんはカレーってお店の人も思ってるみたいで、
店に入ったらまっさきに「カレーね?」と聞かれたよ。地元の
居酒屋だけに、それは仕方ないのかもしれないけど、ちょっと
なんとかしてほしい。
スパイスごろごろだから、香りの強いものが苦手な人とかは
たしかにあわなそうだね。
            _,;-"__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
59sage:04/05/26 17:12
一年ぐらい前に甲府?石和?のカレー屋に行ったらゴキブリが数匹店内にいたよ・・・・
どこの料理屋にもいるのかもしれないけど、さすがに食事中に見るのはキツかた。
もうそこのカレー屋にはいかない
60カレーなる名無しさん:04/05/30 22:15
俺のお薦めは南アルプスにあるフォレスタ。
パスタ屋なんだけどなぜかカレーがある。
それが絶品。

あとは昭和じゃなくて、大里のじゃがいも。

いまやってる富士やホテルのカレーバイキングいって人いる?
61カレーなる名無しさん:04/06/11 12:50
ぼんちのカレーめっさ美味かった
まいう〜なカレーは?
64カレーなる名無しさん:04/08/17 21:02
清里にある
北口のナイルの詳しい場所教えてください。
66カレーなる名無しさん:04/08/18 12:00
アフガンのベーコンエッグカレー マジうま!
岡島の通りの「一刀斎」のオムカレーはほんとおいしいです.
お昼は毎日オムカレー食べてます.
68カレーなる名無しさん:04/08/20 22:36
>>65
北口から武田通りへ行く交差点から、もう見えるはず
>>68ありがと。
マハールはオーソドックスに美味しいと思った。
中の照明が暗いのがちょっと気にかかるが。
>>マハール
場所を教えていただけると嬉しいのですが
>>71
甲府駅北口出て武田通り上ってすぐだろ
迷いようがない
>>67
当方は山梨在住ではないが、甲府へ往ったときは必ず一刀斎のカレーを食べに行く。
メニューは2つ位?だと思うが、一度食べると何か病み付きになる。貴殿の気持ちがよく分かる。
今年は、猛暑だったので、カレーやさんの客入りはチョット大変だったと
何かのスポーツ紙に書いてあったがホントのとこはどうかな〜。
>>74  

いや暑い時こそカレーですよっっ!!

甲斐市に住んでいるのでのは、ももやはよく行くのですが・・・

一刀斎行ってみたい岡島近くのどの辺りですか?西側?

>>75
岡島の裏通りの向かいの2階。ちょーど出口の斜め向かいに直ぐ見えます。
よくjazzが流れてます。
7767:04/09/04 21:42
>>75

76さんの言ってるとこです.チケットショップの横です.
7875:04/09/06 08:40
>>76−77

ありがとうございました。

今度行ってみたいと思います。
79カレーなる名無しさん:04/09/12 09:10:39
久しぶりにアフガン逝ってきました
1時間待ちだたよー
80カレーなる名無しさん:04/09/18 20:24:47
吉田の糸力カレー、美味しい!
81カレーなる名無しさん:04/09/29 23:16:51
kiiroha unnko ka gero ka .....
82カレーなる名無しさん:04/10/30 02:28:11
クマー(・ω・。)
83カレーなる名無しさん:04/11/08 19:32:57
竜王のディーンの前のカレー屋どう?
84カレーなる名無しさん:04/11/12 03:33:08
>60
じゃがいも大里の方がまだいいですね。両方行ったので納得です。
どちらも店内がパンチ効いてますが・・・。
メニューもシンプルな一刀斎のカレーが一番好きです。
ワンコインのチキンカレーで日々満足です。
85カレーなる名無しさん:04/11/12 10:03:58

ナイルか・・・懐かしいな・・

高校の時よくいったな、あのビル。。
上はおとぎ館とりんでんだったなぁ・・
下はナイルと中華屋だったな。
バイクで良くいったさ。
86カレーなる名無しさん:04/11/12 10:38:33
>79
アフガンのベーコンエッグカレー
凄くウマイよねー☆
あれ大好き!!
東京から食べに行ってます!!
87カレーなる名無しさん:04/11/30 01:21:14
>>84
当方も、一刀斎はよく行きます。チョット押さえ気味のスパイシーさが、喉ごしも良いので、
3分くらいで、食べれてしまう。
88カレーなる名無しさん:04/12/03 08:32:03
>>85
一番目の冒険とかいう美容室なかった?
8960:04/12/05 23:30:36
俺のお薦めのフォレスタが閉店してしまった。
新装オープンして間もなかったのに・・・。

糸力いってみたけど、あれをうまいうまい言って食う奴はアフォだな。
90カレーなる名無しさん:04/12/06 00:25:28
山梨人はホウトウでも頭からかぶって狂っとけ
91カレーなる名無しさん:04/12/13 23:16:15
↑キミは、山梨県人に何か怨みでもあるのか?
92カレーなる名無しさん:04/12/16 20:00:14
>>88
それって武田通りにあったやつ?
どこかで見たフレーズだな
>>90
この板はまったり進行なので誰も反応できずにごめんね
93カレーなる名無しさん:04/12/16 20:36:00
>>92
そう。ナイルの隣じゃなかったけかな。
94カレーなる名無しさん:04/12/27 18:57:57
フルーティ? 不思議味のアフガン結構好きかもー ココイチのはアタシには水っぽすぎ〜
95カレーなる名無しさん:05/01/10 14:09:15
ナイル・マハラニ・一刀斎・マハール・アフガン・・・
行ったことないけど、松本のメーヤウと比べてどォ?
96カレーなる名無しさん:05/01/12 18:57:47
やっぱ八ヶ岳のアフガンかな。
山梨に旅行がてら、食べに行ってるよ。
ベーコンエッグカレーが最高。
都内にもあれだけの店は無いよなあ。
でもいつもすごい混んでいるから急いで出したのか、
出されたカレーがぬる〜い時があってさすがにガックリしたよ。
ちゃんと温めてくれれば100点をあげたいカレー。
97カレーなる名無しさん:05/01/15 20:36:10
都留市立病院前の「じゅーり」のカレーはうまかった。
でもふだんは中華料理屋で、月に一回一日だけなんだよねカレー出すの。
以前よく仕事で都留市に行ってた時食べたなぁ。まだやってるのかな。
98カレーなる名無しさん:05/01/26 20:53:13
今日、スーリヤ行ってみたけど、
胸焼けしてます。


はぁ・・・辛い。



なんで、あんなにはやっているんだろう??

99カレーなる名無しさん:05/02/01 22:34:45
じゃがいもは内装がすんごく痛い。
値段の割りに大した事ない。
常連がくると、常連だけにサービス濃厚みたいなノリが井の中の蛙。
常連だけ楽しめるスナックみたいな感じ。一見さんは近寄れない。よって却下。

ニューママンパンプキンも大した事ない。
スパイスの薫りが立ってない。値段以下。
あれはインドカレーではない。インドちっくな日本人向けお子様カレー。

マハールは前までよかったが、いま新しい見習いの背の高い外人がたまに厨房にたつことがあり、
こいつがめっちゃ下手。激まず〜。思わず、「まずい、帰る」と言いそうになった。
チーフコックの人は腕は確かなんだけどね。残念。

スーリヤのカレーはかなりまとも。バイキングでは大した事ないが、ディナーだと
ちゃんとしたまともなカレーが食べられる。ただし、正統派インドカレーのため、
素人さんにはうけないかと。。
100カレーなる名無しさん:05/02/01 22:37:49
竜王「ももや」は神保町「ボンディー」のパクリ。
でも、ボンディーの味にはいまいち、いや、いま2つくらい足りない。
しかし、値段はボンディー並。
まねっこしたくせに生意気。二度と行かない。
101カレーなる名無しさん:05/02/01 22:45:57
100げtさせてもらったんで、うまいカレーやさんうpしときます。
あずさ回数券で行ってみてください。
ひとつめにあげたボンディーはももやを知っている人にはぜひ行ってもらいたいです。
目からうろこです。ここがオリジナルなんです。

http://www.bondy.co.jp/
http://gourmet.livedoor.com/item/400/i20876474/
http://r.gnavi.co.jp/g192200/

山梨でこれくらいのレベルのカレーやさんないかなぁ。
流通銀座のタイ料理やさんでたべたタイカレーとスーリヤのカプリナンが比較的まともだったと思います。
102カレーなる名無しさん:05/02/23 00:07:57
しかしねえ、レベル云々とかじゃなくて、自分の舌に合うかどうかだろう。
おれは印度でもカレー喰ってきたが、何食も喰ったがやはり日本で喰った方が
おれには合う。オレの舌が本格的ではないと言われればそれまでだが、
別に日本ナイズされたカレーの方が日本の風土に合ってると感じるよ。
>山梨でこれくらいのレベルのカレーやさんないかなぁ。
こういう表現は、その地域を見下してるように感じるよ。
と言ってもオレは山梨県人ではないがね。
103カレーなる名無しさん:05/02/25 00:53:37
101は典型的な蘊蓄(うんちく)2chラーだな。
能書き垂れて己は藻前達とはレベルが違うんだよ、ってか。
104カレーなる名無しさん:05/02/26 08:05:45
>>84
私も一刀斎はよく行きます。暫く食べないと妙に食べたくなります。
ところで、このお店にもHPがあったんですね、カレーと同じでシンプルそのもの。
http://www2.nns.ne.jp/pri/ittosai6/index.html
105カレーなる名無しさん:05/02/26 12:53:06
>>104
シンプルすぎてワラタ

明日アフガン食べに行ってきまつ
真冬も並ぶんやろか?
106カレーなる名無しさん:05/02/26 20:39:04
家のカレーが一番うまい。
107カレーなる名無しさん:05/02/26 20:44:52
しかし 桃をかたまりで入れるのは勘弁してくれ。
108カレーなる名無しさん:05/03/04 08:26:06
>>104
知らなかった。一刀斎HP
店の看板みるからしてチキンカレー屋なんですね。
HPだとメニューもチキンしかないのは こだわり?
最近行ってないな〜 オムカレーくいたひ
109カレーなる名無しさん:05/03/05 01:13:24
>>105
いやいや、食い物は外見だけでは中々分からないものです。
外見は無骨でも、スパイスが数多く微妙に配合されてて
一度食すと何度も足を運んでしまう。
今週も行ってまったわい。事務所が近いこともあるけど。

>>108
そういえば、オムカレーが載ってなかったですね、何故だろう?
オムカレー注文する客の方が多いような気がするのですが。。
110カレーなる名無しさん:05/03/05 01:15:15
書き忘れたが、↑は両レスとも一刀斎のことでつ。
111カレーなる名無しさん:05/03/13 19:48:08
昨日も喰ってしまったオム。
112カレーなる名無しさん:2005/04/13(水) 00:04:24
ん〜私には微妙でした。。。
残念。期待したのに。
113カレーなる名無しさん:2005/04/13(水) 16:28:17
ドライカレーが食いたいんだが山梨にうまぃとこってあるかな?
114カレーなる名無しさん:2005/04/15(金) 14:10:29
ナイル行きたい
30年近く行ってない
115カレーなる名無しさん:2005/04/15(金) 14:59:52
ママンパンプキンって、印度屋にならなかった?また戻ったの?
あと、ここの店長どんな人か誰か知ってる?
116きちがい ◆ktziGCrazY :2005/04/16(土) 04:17:55
一刀齋ウェブサイトはじめてみた・・・・・
一刀齋のカレーを食べたくなってたまらんが、いまは午前4時だ・・・・・
117カレーなる名無しさん:2005/05/09(月) 18:24:18
百家のカレーが好き。
パンチにかける気もするが女性受けしそうな欧風カレー。
また行きたい。
118カレーなる名無しさん:2005/05/10(火) 14:00:43
清里ロックのカレーが食べたい
119カレーなる名無しさん:2005/05/11(水) 02:40:37
>>117
たしか900円くらいと チョット高めですが美味しかったです。

甲府北口のマハール は イクラぐらいですか?
120カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 03:47:39
ウニのほうが近いんじゃないか?
121カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 03:57:45
山梨てどこにあるの?
北海道?島根?それともサイパン?
122カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 12:32:53
サイパンよりもパイパン
123カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 02:00:54
玉穂か昭和あたり
高速沿いにカレー屋なかったっけ?
今日通ったんだがわかんなかった。
124カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 12:26:59
たぶん百屋のことだと思うけど、かなり前に移転したよ。今の場所は竜王駅からだと岩下商店を通り過ぎ、小作を通り過ぎた左側のテナント。
125カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 17:24:30
百家のカレー食いたくなった。
行くかにゃ…。
126カレーなる名無しさん:2005/05/25(水) 04:50:53
おつカレーライス 大盛
127カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 10:35:56
八百屋のカレー?
128カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 21:56:23
山梨氏ね

 プウプププウプププウププウププ
129カレーなる名無しさん:2005/06/05(日) 14:59:18
ナイルってあのカレーうまいのか?
130カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 19:29:24
うまいよ
20年前は
131カレーなる名無しさん:2005/06/11(土) 09:44:11
テメーラほうとうでも食ってろ(プ
132カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 18:29:00
やっぱ、スーリアうまいね
133カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 16:28:06
ママンパンプキン、バイキングで安いと思うのだがいまいちなのか?
スーリアと比べてどう?
134カレーなる名無しさん:2005/06/26(日) 14:31:21
富士屋ホテルのカレーバイキング始まったね。
だれかレポ宜しくお願いします。
135カレーなる名無しさん:2005/06/26(日) 23:17:52
そんな高級店には足が向きません
136カレーなる名無しさん:2005/07/01(金) 15:24:10
そんな高級店には金が向きません
137カレーなる名無しさん:2005/07/02(土) 22:45:58
食えんよそんなには・・・
ラーメン博物館なら何杯かはじごできるけれど
カレーミュージアムは無理
138カレーなる名無しさん:2005/07/03(日) 00:25:19
ほうとうのカレー
139カレーなる名無しさん:2005/07/06(水) 07:40:54
梨大行ってた頃ナイルのジャンボカレーがっついてたのが懐かすぃ。値は張るが
美味い。
スパイス焼肉orハンバーグ付のアダルトカレーは御馳走だった。
140カレーなる名無しさん:2005/07/08(金) 23:54:05
酢漬けがうまいんだよな
141カレーなる名無しさん:2005/07/09(土) 11:35:50
でかい皿にちょびっとのw
142カレーなる名無しさん:2005/07/09(土) 21:37:33
ナイル
あの数日寝かした感じがとても好き
143カレーなる名無しさん:2005/07/09(土) 23:40:38
ほうとう
144カレーなる名無しさん:2005/07/29(金) 23:41:03
息子
145カレーなる名無しさん:2005/07/31(日) 18:48:23
マハラニ、スーリア、ママンパンプキン…
みんなバイキング880円、ってこれ談合?
146カレーなる名無しさん:2005/08/01(月) 04:44:32
R141沿いになんかあるね。
147カレーなる名無しさん:2005/08/04(木) 21:01:09
アウル?
ROCK?
148カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 00:28:52
吉野家とかかっぱの向かい側のなんか南国ムードいっぱいのとこ。
「カレー」ってでかでか書いてある。

なんか入りづらい。。。。。
149カレーなる名無しさん:2005/08/13(土) 20:24:56
アフガン行ってきたけど最悪だったな
接客マジ悪すぎ、客を舐めきった態度はいかがなものか
味が悪くないだけに調子にのってるのか?
待たせまくって不愉快な態度とられて二度といかね
150カレーなる名無しさん:2005/08/15(月) 11:30:39
いっちょしよ
151カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 01:00:01
かつやのカツカレー
量は多いがカレーには具はなし。まあかつが具ということだろう。
時々利用しているが今回はとても肉が脂っぽくて(さりとて脂部位ではないんだが)
食っててまずくてまずくてすごく苦痛だった。
\800以上だぜ、これで。
スーパーのかつとレトルトのカレーそのまんま、もういかない。
152カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 13:06:03
いっちょしよ
153カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 21:01:12
かつやのカレーをカレーだと?
154カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 11:48:18
せめてココ壱で食ってくれ、カツカレー・・・・
155カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 01:55:02
全国放送の、あの犬。。。。。

http://8609.teacup.com/nakamichi/bbs
156カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 02:47:30
とうとうカレーにされたか
157忘れないでね:2005/08/24(水) 19:16:23
               \  │ /   
                / ̄\
            / ̄~\・∀・ )─   ヤマナシ〜  
           /~~~~~~~~\_/\     
         /        \
        /           \
          ∧ ∧             ∧ ∧
  イミナシ〜 ヽ(・∀・ )ノ           ヽ( ・∀・)ノ   オチナシ〜
           (  )             (  )
             < └             ┘ >
158カレーなる名無しさん:2005/08/24(水) 19:18:45
情報操作とネットメディア

民主主義の根本は情報公開だ。我々は物事を知る事によって考える。考えれば意見を持つようになる。
意見を持つと権力者の不正や悪に怒りをおぼえるようになる。権力者が一番おそれるのはこの事だ。
眠れる国民の覚醒だ。だからこそ情報操作をして国民から事実を隠蔽し、国民の考えを誘導しようと
必死になるのだ。
世の中は猛烈な勢いでインターネット時代が進展している。インターネット利用者の多くは、政治に無関心、
無知な若者だ。彼らの多くは暇で、怠惰だ。しかしその彼らが一旦目覚めると、大挙して動き出す。
よかれあしかれ潜在的なエネルギーを秘めている。

国家権力はそこに目をつけている。彼らを警戒すると同時に利用しようとする。すなわちインターネット
の書き込みで妨害したり、誘導しようとする。

2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、権力者がネットの
影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。

http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
159ペンペケペン:2005/08/24(水) 20:03:37
さぁみんな!カレーを食べてる時、ウンコを思い出しながら食え!
160カレーなる名無しさん:2005/08/28(日) 07:43:32
>>142 ナイルのカレー食うと家のが食えん!
161カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 05:27:40
んだ
162カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 23:45:32
ナイルや一刀斎のカレーのどこがうまいのかわからん。
163カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 01:10:21
↑君のおすすめは
164カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 03:47:11
もちろんココイチ
165カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 19:48:38
俺はナイルのカレー好きだなー。 たしかに値ははるけどね。 てか今食ってるw
166カレーなる名無しさん:2005/09/22(木) 02:26:15
一刀斎
167情報求む!:2005/09/23(金) 12:08:00
甲府の蓬沢方面に糸力の分店できたの?
それらしき店舗みたんだけど。
168カレーなる名無しさん:2005/09/23(金) 14:23:28
おとといココいちのイカ5カラくった。うまかった!
169カレーなる名無しさん:2005/10/02(日) 13:53:36
>>167
9月21日オープンとのこと。俺も今度行ってみよ。
http://www.itoriki.com/
170カレーなる名無しさん:2005/10/07(金) 07:07:23
糸力のカレーでお勧めは何?
171カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 21:06:49
山中湖のジブ。
ビーフレンダンカレーめちゃうまー。
172カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 23:50:25
糸力レポ頼むぜ
173カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:11
西湖マメゾンの、ご隠居カレーは?
辛さもさることながら、量が凄いんで、何度も逝きかけた。
174カレーなる名無しさん:2005/10/16(日) 10:30:17
糸力新店行ったけど、俺はダメ。不味い
175カレーなる名無しさん:2005/10/16(日) 19:22:17
吉田の糸力とは違うのか
176カレーなる名無しさん:2005/10/23(日) 21:46:34
一刀斎のカレー食べたい。レトルトにしてくれないかなあ。。
177カレーなる名無しさん:2005/10/25(火) 01:06:37
糸力のレトルト買いました(お店には行ったことない)
糸井重里基準世界一のカレーを食べたくて仕方ないけど、ご飯がないのでまたあした。
賛否両論らしいので余計楽しみです。
178カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 17:37:16
智草のカレーが食いたいよ
179カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 21:46:26
クガワのオギノ前にスープカレーの店ができたけど行った奴レポ頼む
180カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 22:58:33
明日、いってくるよ!
181カレーなる名無しさん:2005/11/03(木) 01:14:35
アフガン最高
182180:2005/11/03(木) 17:55:41
ごめん、場所わからんかった ^ ^;
183カレーなる名無しさん:2005/11/03(木) 19:37:42
>>
店の名前はSOUTH
184カレーなる名無しさん:2005/11/03(木) 19:41:26
>> 180
店の名前はSOUTH オギノクガワ店の前で写真屋がある辺。
コジマ電気とパチンコやの間の店舗だよ。
これでわかるかな?

185180:2005/11/04(金) 06:40:16
ありがと! もう一回、明日(土)挑戦してくるよ。
コジマもパチンコ屋も店舗も認識してたのだが・・・
ちゃんと、車から降りて確認すればよかった。
186184:2005/11/04(金) 08:58:44
俺、家近くなんだけど家で飯食ってるからなかなか腹減っていく暇がない。
http://www.ybs.ne.jp/ALK/lunch.html

これに店の紹介があるよ
187180:2005/11/07(月) 07:21:39
SOUTH
行って来ましたよ。

感想は・・・
「まぁ、いいんじゃね」って感じ。(悪い意味でなく)

特別マズい訳でもなく、特別に旨い訳でもなく、
でも合格点は達してるって感じかな・・・。
(俺の味覚なんて あてにはならんのだが)

カップル多かったよ。
スープカレーも話のネタにいいかも。

ただ、俺はスープカレーの存在には?派だね。
カレーのトロ味が好きな俺には積極的に回数増やす
店でもない。女を連れて「いい店あるよ」で誘える店って
感じだなぁ。ジャズの音楽の流れたオシャレな店。
188くいだおれん:2005/11/07(月) 23:47:30
糸力はあんま好きじゃないなぁ。。。
ママンパンプキンはランチバイキング美味しいけど南方系のお客とその子供が
うるさいかも
189カレーなる名無しさん:2005/11/08(火) 06:59:11
南方って甲府南インターとこらへん?
190やまなしカレー:2005/11/12(土) 18:29:06
みんな カレー食いに行くぞ!
191カレーなる名無しさん:2005/11/13(日) 23:15:45
アフガンマズー
192カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 06:35:03
アフガンはおいしいと思いますよ。
193カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 09:43:34
俺もアフガン好きでだよ
194カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 21:27:57
195カレーなる名無しさん:2005/11/22(火) 13:20:58
和戸のマハラニだっけ?店の人の態度悪すぎ。あれはちょっとひく。
196カレーなる名無しさん:2005/11/22(火) 15:31:31
確かにわるい!行く価値ないな。すごい横柄で。
197カレーなる名無しさん:2005/11/22(火) 16:55:09
俺あそこで「ありがとうございました」とか何も言われずに片手で釣り返された。しかもやる気なさそうに。
198カレーなる名無しさん:2005/11/23(水) 15:05:22
あっ私はそこで↑チキンカレーのチキンが好きだから多く取ったら「ひとりで沢山とるな」みたいなこと言われた。バイキングって言わないじゃん!!!!
199カレーなる名無しさん:2005/11/23(水) 17:05:16
糸力よりママのカレーだな
200カレーなる名無しさん:2005/11/23(水) 20:50:13
俺は接客は気にしない でもマハラニのスプーンや皿はカレーや口紅とか洗い残しは気になった ざっとな店だな
201カレーなる名無しさん:2005/11/24(木) 07:02:29
↑なんか同じ人?
202カレーなる名無しさん:2005/11/26(土) 07:43:06
>>198
ひょっとして♀?♀は残すという先入観からじゃないの?
それとも店長や店員じゃなくて、客に言われたのか?
>>199
ママンパンプキンのカレーとも取れる...。
203カレーなる名無しさん:2005/11/26(土) 10:01:33
>>198 文からは店員だろ他の客が言ったら笑えるからな
204カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 07:07:00
マハラニに行くたび必ず店の人に嫌なおもいさせられる
205カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 13:13:08
一刀斎、立看が変わったな。少し景気が良くなったのかのう…
それにしてもあの店、なんで一味(七味?)を備え付けているのか。
使ってる人います?
206カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 13:22:55
食い放題なら只管食いまくって元を取るという手もある。<マハラニ
207カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 18:17:23
しかしあの態度の悪さはどうにかならないか?
208カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 22:15:43
行かなきゃいいこと。俺は2回目まで行ったけど態度と不衛生さでやめた
209カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 10:30:59
マハラニきつい
210カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 20:27:36
何だかんだ言っても
ココイチ昭和店が
山梨じゃ一番旨いカレーが食えるな
211カレーなる名無しさん:2005/12/01(木) 01:15:47
マハラニそんなにすごいんだ。
そんな事を聞くと逆に行ってみたくなった。今週位行ってきます。
212カレーなる名無しさん:2005/12/01(木) 01:20:27
マハラニってどこにあるんですか?
213カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 19:05:01
和戸だから、石和との境かな。<マハラニ
214カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 00:12:15
アフガンのベーコンエッグが最高だと思っているあなた!
ビーフカレーこそアフガンの王道です。マジウマ!
215カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 18:39:00
>>214
ビーフカレーのベーコンエッグのせは邪道ですか?
216カレーなる名無しさん:2005/12/04(日) 23:23:44
邪道ではないと思いますよ!
自分の好きなものを好きなように食べるのが
本来のカレーライスの形だと思います。
217カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 20:22:09
よっぽどヒドイって思って興味を持ってマハラニ見参。少しヒドイ。理由:インド人店員がすぐ行動をチェックする。『その皿はカレーには使うな』とか。詳細レポ
218カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 20:26:14
↑言い忘れたけど簡単に店員に注意される方法は小皿でカレーをもる。イッパツで、『チッ』舌打ち。その後駆け寄ってくる。
219カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 23:21:34
アフガンのカレーおいしいです。限定のすねカレー食べたんですけどすごいハマりましたー。それに店員さん達がイケメンでさらによかったです☆また行きたいな。
220カレーなる名無しさん:2005/12/08(木) 23:37:42
たしかにアフガンの人達カッコイイけど、もうちょっと愛想よくしてくれたら可愛げあると思う。クールだよね。
221カレーなる名無しさん:2005/12/18(日) 20:36:34
そう言えば、マハラニのインド人店員に最近怒られた人はいる?
222カレーなる名無しさん:2005/12/21(水) 00:55:39
>>221
漏れ、マハラニのランチは6、7回は行ってるけれど、特別不愉快な思いをしたことないな〜
心地よいサービスを提供する店とも思わないがw
内装もママンやスーリアに比べるとしゃれっ気ないし(てかボロい)、まぁ味も落ちるけど。
在日インド人肉体労働者向けの食堂って感じだな(実際そういう人来てたし)。
223( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/12/21(水) 22:15:56 BE:166824364-
ヴァンフォーレ甲府J1昇格記念カキコ
小瀬陸上競技場れもカレーライスが有るのれす
224カレーなる名無しさん:2005/12/23(金) 03:40:24
この前、久し振りに甲府へ出張で行ったから、
一刀斎のカレー喰ったが、上手かったなあ。
東京にもああいう味の見せ無いのかなあ?

 
225カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 06:47:12
若奴中央店のカツカレーは旨い。
若奴は歯医者の向かいの、狭い方
226カレーなる名無しさん:2005/12/31(土) 03:11:08
>>224
いいなあ。東京のカレー屋は本格インドカレー(?)を謳って
辛いだけで全然うまくない。
227カレーなる名無しさん:2006/01/06(金) 04:07:19
アフガン!!!!!全国的にも有名ですね!!!!!
とにかく一度食べる事をお勧めします!!!!!
お店の雰囲気といい、味といい・・・・・芸術ですね!!!!!

場所は八ヶ岳のセイセンリョウの近く。

いろんな県のナンバーの車が多数あることからも間違いない!!!!!
228カレーなる名無しさん:2006/01/09(月) 17:51:38
>>227
清泉寮付近ばかり探してたら絶対に見つからない
229カレーなる名無しさん:2006/01/11(水) 21:50:01
で、どこ?
230カレーなる名無しさん:2006/01/17(火) 12:41:17
昔ココイチで1300g食ったオレが来ましたよ。

あのアルバムって今どうなってんだろ・・・。
231カレーなる名無しさん:2006/02/01(水) 21:42:06
駐車場に埋まってる
232カレーなる名無しさん:2006/02/03(金) 19:02:43
タイムカプセルかよっ!!
233カレーなる名無しさん:2006/02/07(火) 17:28:32
むしょうにママンのカレー食いたい!!!!
234カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 06:31:45
↑えっと、胸やけしませんか?
235カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 18:53:12
一刀斎行ってきた。適度に辛くてとても美味しかった。駐車場はナイ
236カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 22:09:52
>235
初めての人でも気軽に入れる感じですか?
237カレーなる名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:41
>>236
いや、ちょっと躊躇した。
狭い階段を登るというのは心理的にマイナス要因。
それにそんなに腹減ってなかったし(笑)

でも店内は細長く、一昔前の喫茶店みたいで落ち着く。
職場が近所だったら通うな。間違いなく。
238カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 21:14:14
>236
そーですかー緊張しますね。でも中は落ち着く感じということなんで安心しました!
239カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 21:15:06
>237へでした、、
240カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:46:02
>>238
気軽に入れますよ。確かにあの狭い階段からいつか落ちるんじゃ
ないかという気は少ししますが。。
お昼移行はものすごく込むということはないと思います。
週刊新潮読みながらオムカレー食べるのが至福のひと時です。
241カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 00:28:53
↑今更なんですが、場所どの辺ですか?
242カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 01:18:29
243カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 07:15:52
↑サンクス!
244カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 09:13:48
あそこはコーヒーやサラダ100円なのがいいな、つい頼みたくなる
245カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 21:48:28
>>240
×週刊新潮
〇週刊文春
246240:2006/02/16(木) 23:19:19
>>245
うっ。。。そうだったかも。。。
247カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 12:40:24
ママンパンプキン食べた日から胸やけです。皆は大丈夫ですか?
248カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 21:21:38
若いから特に大丈夫ですね。おいしい!
249カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 10:13:11
>248
若い・・・オレと付き合ってくれw
250カレーなる名無しさん:2006/02/26(日) 02:41:38
にそにそにそ
251カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:02
3月もカレーをもりもり食べましょう☆
252カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 05:51:08
今日もカレー食べた。やっぱりカレーはうまいなぁ。このスレ落ちないようにホシュ!
253カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 16:36:58
糸力はどうですか?小瀬にもあるそうですが。
254カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 20:28:52
小瀬にもあるんですか?好き嫌いあるみたいだけど近いから行ってみたいかも〜
255カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 07:57:05
いにんか
256カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 12:27:31
かりんか
257カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 01:07:13
安住うまそうに食ってたな
258カレーなる名無しさん:2006/03/29(水) 03:01:43
どっかの店出たの??
259カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 17:15:03
おーおー!
西田敏行と食ってたな、







ボンカレー
260カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 03:03:02
あずみが食ってたのはいくらだ?
261カレーなる名無しさん:2006/04/04(火) 23:21:02
ベーコンエッグカレー 1600円 
辛さ B  ライス Mだと思います。
オレの見る限り!!!!!!!!!!
262カレーなる名無しさん:2006/04/10(月) 11:33:52
で。
うまいの?
263カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:08
アフガンのカレー最高においしい。お店の雰囲気もいいしサービスの人も親切だしかっこよくて本当によかった。でも茶髪のお兄さんがいなくて残念でした。休みだったのかな?でもとにかくアフガンは私のオススメです。ぜひ行ってみてください。
264カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 04:51:16
高いけどな
265カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 17:53:21
糸力行ったけど、うまかったです。だけどあそこ、カレー屋だよね?定食屋かと思ったよ。店内の客でカレー食べている人、余りにも少ない事。良いのか?あれで。
266カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 01:35:35
さかば
267カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 09:39:51
だよね
268カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 07:23:39
アフガン
なにがいちばんうまいの?
269カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 14:52:30
270カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 12:08:37
空気ね
271カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 11:56:09
>>265
糸力は本業は居酒屋じゃないのか?

あと、一度行ったのだが、「吉田ラーメン」の隣のカレー屋(店の名忘れた、スマソ)がうまい。
272カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 16:22:39
大泉のローラっていう店のカレーおいしかった。
3年前くらいにいったんだけど
273カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 21:23:35
ぼんちのカレーってどうなの?
煮カツ丼たべてちょっと疑問を感じた
274カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 21:39:58
煮カツを食べて、カレーに疑問?繋がらないが………。
275カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 03:53:06
カウンターの瓶入りコカコーラ頼んで
出てくるのはすでにコップにあけたやつ。
しかもなぜかペプシの味がする。




そんな店のカレーなど語るに値・・・・
276カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 14:08:23
↑何の事?誰か説明してくれませんか?
277カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 17:15:51
ママンパンプキン・スーリア・マハラニ・マハール以外で山梨でランチバイキング
やってるカレー店って無いのかな?
278カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 21:19:27
どっかのホテルのランチブィッフェでなかったかな?
279カレーなる名無しさん:2006/05/05(金) 05:41:15
流れから言ってぼんちのことじゃねか?

>276
280カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 21:47:29
レスTHX。いや、びっくりカツカレーってどんなのかな?
次回食ってみようかな?って思ったんだけど

店主にDを感じるし
281カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 15:11:45
Q
282カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 16:11:01
n
283カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 18:47:16
↑びっくりカツカレー
何の事?誰か説明してくれませんか?
284カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 13:37:58
なんか変わったカレーないもんかね?
285カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 17:34:33
山梨にそんなもんねーら
286カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 20:36:26
カレーうどんでも食ってろし
287カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 12:03:43
カレーパンでも食ってろし
288カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 16:16:23
うんこソフトでも食ってろ紙
289カレーなる名無しさん:2006/05/28(日) 10:32:34
cocoでいいじゃねーけ?
290カレーなる名無しさん:2006/05/28(日) 11:39:49
一刀斉行ったさ、そんなにありがたがる味か?確かにスパイスが効いててうまかったけどね。
291カレーなる名無しさん:2006/05/28(日) 12:39:14
私設応援団がいるんだよ、どんな
店にも
292カレーなる名無しさん:2006/05/29(月) 06:27:16
=をた
293カレーなる名無しさん:2006/05/29(月) 06:52:55
=きちの字
294カレーなる名無しさん:2006/05/29(月) 20:54:12
吉?
295カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 06:13:06
基地?
296カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 19:36:36
富士吉田のカレ吉
297カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 07:54:56
ジャワカレー辛口に勝るものなし
298カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 16:23:12
りんごとはちみつだろっ!!
299カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 21:28:27
スープカレー食ってみたいがその店って山梨にはまだないのかな?
300カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 16:00:37
山梨にはそんな高尚な店はないっ!!
301カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 19:10:39
スープカレーが高尚?
おまえはどんなかわいそうな幼少時代を過ごしてきたんだ?
302カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 21:41:24
しかもスープカレーの店あるし。
303カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 21:50:52
どこさ
304カレーなる名無しさん:2006/06/02(金) 23:00:16
スープーカレーが食べれる店は、
貢川のオギノの近くに聞いたけどな、詳しくは知らん。
ハウスのスープカレー食って、スープカレーに興味が無くなった。
305カレーなる名無しさん:2006/06/03(土) 21:07:03
食べ「ら」れる
306カレーなる名無しさん:2006/06/04(日) 13:25:37
ほんなこんどうでもいい「らー」
307カレーなる名無しさん:2006/06/05(月) 14:11:36
どうでもいいっちゅこんてもねぇ「ら」
308カレーなる名無しさん:2006/06/05(月) 20:36:29
ドラマトリックで山梨が舞台だった回、
むりやり「ずら」と「ら」をくっつけてた。
おかしかったず「ら」
309カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 07:33:16
そろそろ軌道修正してカレーの話をしたらどうず「ら」
310カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 10:43:29
山梨のカレー屋なんてたいしたこんねーら
311カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 15:29:33
身も蓋もねーこんゆったら
>1の立場がねーら
312カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 19:23:49
ほんとだからしょーんねーら
313カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 18:05:29
おまんとぉ
ほんなこんゆってたって
どおっちゅこんねーら
314カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 10:50:36
ほんなこんもねーら
315カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 17:29:42
だっちもねぇこんいっちょ〜し
316きちがい ◆ktziGCrazY :2006/06/08(木) 20:24:22
てんつくてん
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E138.34.8.1N35.39.14.4&ZM=10&CI=R
居酒屋だが、何年前から煮込んでいるかよく分からないカレーウマス
317カレーなる名無しさん:2006/06/11(日) 13:24:34
戦後まもなくだから、もうだいぶ経つね
318カレーなる名無しさん:2006/06/11(日) 23:51:12
           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ほうろー人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |     
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
319カレーなる名無しさん:2006/06/24(土) 08:04:07
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ カレー (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴     
320カレーなる名無しさん:2006/06/29(木) 21:53:36
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ   < 通称ニョイスレ厨ってあだ名付けられたがいねぇやぁ!
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶   \_______________
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |    ┌ ____    ____ ┐    |
    |        \ ̄ ̄ ̄/       |
    \        ̄ ̄ ̄ ̄       /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /


     ↑削除屋@放浪人(通称・放尿チャン)
321カレーなる名無しさん:2006/07/20(木) 15:30:33
そこで富士吉田のカレ吉ですよ。
322カレーなる名無しさん:2006/07/22(土) 22:50:04
うげっ、そこってうまいか?まぁ、人それぞれだけど……。
323カレーなる名無しさん:2006/07/27(木) 20:18:26
糸力いけ
324カレーなる名無しさん:2006/08/05(土) 16:45:19
そう言えば、富士屋ホテルでランチバイキングやってるみたいだね。
誰か行った人いるかな。
325カレーなる名無しさん:2006/08/18(金) 03:44:07
糸力いけ
326カレーなる名無しさん:2006/08/25(金) 23:12:42
なんて読むの?
327カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 01:28:57
糸力(いとりき)のカレーは微妙だった
そのほかの普通の定食は旨かったヨ
328カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 03:39:32
カレ吉
329カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 14:37:44
アフガンのカレーが一番だね。
330カレーなる名無しさん:2006/08/31(木) 02:03:08
小瀬の糸力、もしかしてつぶれた?

久々に行こうと思ったらHP消えてたんだけど…
331カレーなる名無しさん:2006/09/01(金) 01:28:13
白石美穂がわざーざ来るのはどこなのさ
332カレーなる名無しさん:2006/09/01(金) 01:32:15
 今年の全日本実業団対抗駅伝に初出場した重川材木店の総監督を務める重川隆広
社長は31日、選手兼任コーチとして所属するケニア出身のジョセフ・オツオリさん(37)が、
母国で交通事故のため死去したとの連絡が入ったことを明らかにした。

333カレーなる名無しさん:2006/09/01(金) 22:44:33
>>330
確かに見えないねぇ
334カレーなる名無しさん:2006/09/10(日) 05:15:50
 カレーをコンセプトに街を盛り上げよう−。都留市の活性化を目的にカレー好きな
市民が集まり「都留カレー会」(坂本光春代表)が発足。毎月、市内の飲食店で
カレーを食べながら「都留市=カレーのまち」というブランド作りのために話し合いを
重ねている。
 同会はカレー好きの会社員や教員ら十五人で構成。ギョーザの街・宇都宮市など
「食」によるまちの活性化に成功している都市を見本に、子どもから大人まで広く
親しまれているカレーに着目した。
 行政に頼るのではなく、市民の力でカレーを起点に街を盛り上げようと会を結成。
五月から毎月一回、市内の飲食店でカレーを食べながら会議を開いている。
 今後は協力者を増やすと同時に、都留カレーの定義などについても協議していく
予定。
 都留市では市商工会がパスタの一種「ニョッキ」を使った新たな名物料理「都留風
パスタ」の開発に取り組んでいて、坂本さんは「ニョッキとカレーを組み合わせた
カレーニョッキを作ってもおもしろいのでは」と思いを巡らせている。

山梨日日新聞
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2006/09/04/4.html




さて、ここの諸君にお尋ね申すが、
いま現在都留市にうまいカレー屋があるのかね?
335カレーなる名無しさん:2006/09/11(月) 17:02:31
このスレずっと見てたけどたまに出てくるアフガン。最近店員さんがガラっと変わって、かなり雰囲気良くなったよ!この前行ってきたけど、すごく良かった。ずっとファンだったけど、さらにファンになりました。みなさんも行ってみては?超お薦めですよ!
336カレーなる名無しさん:2006/09/16(土) 11:49:18
行ってみるから金くれ
337カレーなる名無しさん:2006/09/18(月) 14:07:46
ぼんちのカツカレー割引中だぞ
338甲州山猿:2006/09/20(水) 17:32:34
>>331
白石美帆??
なら、八ヶ岳「アフガン」だと思われ
339カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 10:58:16
山梨学院大の近くに薬善カレー屋があるんだけど誰か行ったことある?
340カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 11:54:05
ママンパンプキンのカレー、グーです。
341カレーなる名無しさん:2006/10/13(金) 20:50:47
>>340

なんが、いつも売り切れ...
342カレーなる名無しさん:2006/10/16(月) 19:23:49
>>210
羨ましい舌だなw
343カレーなる名無しさん:2006/10/17(火) 02:14:36
344カレーなる名無しさん:2006/10/20(金) 11:16:41
アフガンさいこ
345カレーなる名無しさん:2006/10/21(土) 13:04:23
山梨のカレーなら「ぼんてんや」だね。
週末くらいしかやっていないが手抜きのない味は絶品。
場所の意外性もいい。こんなとこにこんな美味いカレー屋があったとは・・という感じ
346カレーなる名無しさん:2006/10/21(土) 21:18:28
>>345
しょうがねーから場所聞いてやるよ。
347カレーなる名無しさん:2006/10/22(日) 09:53:35
北杜市の高速道路の西側の、「蝶」と「地蔵」の間を東に下って登るべし。
分かるかな?
宝捜しだと思って頑張って。
348カレーなる名無しさん:2006/10/22(日) 12:48:49
えらいもったいぶった宣伝乙w
349カレーなる名無しさん:2006/10/23(月) 02:09:05
350カレーなる名無しさん:2006/10/23(月) 09:10:03
>>347だけど北杜市で蝶といったら長坂のオオムラサキだよな。
それがヒント。
「ぼんてんや」のダルカレー最高。
351カレーなる名無しさん:2006/10/25(水) 14:18:04
一刀斎うめえええええええええええええええええ
352カレーなる名無しさん:2006/10/25(水) 17:22:44
アフガンんめぇぇええ〜!!
353カレーなる名無しさん:2006/10/25(水) 17:44:49
がはうめえ〜
354カレーなる名無しさん:2006/10/27(金) 00:29:14
羊は牧場にお帰りください
355カレーなる名無しさん:2006/10/27(金) 22:03:49
ワラタ
356カレーなる名無しさん:2006/10/29(日) 02:31:46
一刀斎うまいけど混んでて昼店入れない
357カレーなる名無しさん:2006/10/30(月) 00:38:39
くっちょし
358カレーなる名無しさん:2006/11/02(木) 11:05:47
いっょちし
359カレーなる名無しさん:2006/11/02(木) 23:50:25
煮ちょし
360カレーなる名無しさん:2006/11/03(金) 01:40:47
はんでえべし
361カレーなる名無しさん:2006/11/05(日) 21:31:04
ナイルって高くね?小さい頃行った記憶あるが…
たしか1500〜2000くらいしたような
362カレーなる名無しさん:2006/11/07(火) 16:15:00
\1500〜2000も払えないような貧乏人は帰れ m9(^Д^)プギャー
363カレーなる名無しさん:2006/11/07(火) 18:57:33
>>361
その程度で高いと思うなら安物食った方がよいと思う
364カレーなる名無しさん:2006/11/07(火) 18:58:27
アフガンうますぎるぜ!
365カレーなる名無しさん:2006/11/08(水) 09:48:31
>>361
800〜1500だと思う
366カレーなる名無しさん:2006/11/08(水) 23:42:13
>>347
従業員宣伝乙www
367カレーなる名無しさん:2006/11/16(木) 21:30:31
>>366
宣伝だと思っているならおあいにくさま。
この店ホント商売っ気ないよ。でも味は確か。
女店主が人も使わず10年以上ひとりでやっている。
ヒマラヤンカレー1500円也。
368カレーなる名無しさん:2006/11/16(木) 23:07:12
宣伝してんじゃんwww
369カレーなる名無しさん:2006/11/19(日) 02:29:44
>>367
商売っ気のない店のカレーなんて手抜いてるにきまってんだろ。
大体商売っ気もないのに1500円も取るってどんな了見だよ?
ということで>>367は女亭主の商売っ気のある亭主で決定
370カレーなる名無しさん:2006/11/27(月) 10:06:15
ぼんてんや?
371カレーなる名無しさん:2006/12/10(日) 14:12:14

 ◇本場の味、磨き−−「サウス」=甲府市徳行

 「ピリッ」と辛い香辛料が効いた体が芯(しん)から温まるスープカレー
を味わえる。高野利之店長(43)はスープカレーの発祥の地といわれ、
現在130店ほどのスープカレー専門店が軒を連ねる札幌市を2カ月に1度
は訪れ、味に磨きをかけている。「サラサラとした食感で、とろみのある
カレーライスのように胃もたれすることがない」とスープカレーの人気の
秘密を分析する。

 食べ方は簡単で、ターメリックを入れて炊き上げた黄色の米をスプーンで
すくい、コリアンダーやカルダモンなど約15種類のスパイスを使って作り
上げたカレー味のスープに浸して食べる。ご飯茶わん1杯分のライスが無料
で付くが、食欲がない時はスープだけ食べることも可能。

 同店の1番人気は、ゆでたり素揚げした季節の野菜と卵や鶏肉がたっぷり
入った「チキンベジタブルカレー」(1080円)。ロールキャベツやウイ
ンナーなどが入った「ポトフカレー」(1180円)も冬場に大人気。子供
でも食べることが出来る辛さから、激辛まで8段階の中から選ぶことが出来る。

 営業時間は午前11時半〜午後2時半、午後5時半〜午後10時。不定休。
【沢田勇】

毎日新聞 2006年12月10日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20061210ddlk19070123000c.html


372カレーなる名無しさん:2006/12/11(月) 09:23:26
>>371
サウス社員 宣伝乙
373カレーなる名無しさん:2006/12/11(月) 15:36:33
結局宣伝するって事は客が入ってないってことなんだな
374カレーなる名無しさん:2006/12/11(月) 17:13:35
札幌に食いに行く?つまり、素人が趣味で高額のカレーを作って、食べさせているって事?

375カレーなる名無しさん:2006/12/31(日) 11:37:48
アフガンは正月も営業してる?
376カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 04:13:04
>>367
ぼんてんやのカレーがうまいのはたしかだ。
しかし、おまえの書き込みは誰のためにもならん。
間違った情報を載せるな。トンチンカンな宣伝をするな。
そして二度とぼんてんやを訪れるな。
377カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 17:35:58
俺県外だけど、ナイルのカレーは確かにウマイと思う。
だだし、辛さは2倍以上がいいね。
あとは、北バイパスのトンネルを石和方面に抜けた、左側の店。
名前は忘れた。
今はやってるかどうか知らんが、ウマかった。
あとは、インドネシアハウス。
ここもウマかった。
百家は竜王に移転後の方がいい気がする。     山梨はカレー屋の数は少ないが、ナイルなんかは全国レベルだと思うよ。
378カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 20:10:51
話題は違うが、餃子のスマロは無くなっちゃったんだね。
大好きだったので残念。
379カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 22:02:16
>>377
北バイパスの店はハーパーズ・ミルかな。うまいよね。
でも、自分はナイルってあまり好みじゃないんだよな。
380カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 23:58:31
そう。
確かハーパーズミル。
昔よく通ってて、その後何度か行った時に、いつも閉まってたんだよね。(今はどうなんだろう?)
それで、ナイルに行くようになった。
ナイルのカレーって、家庭的なんだけどスパイスのバランスが絶妙で、飽きない味なんだよね。
ただ、普通だと辛さが物足りないので、2倍くらいがちょうどいいと思う。
まあ、あくまで俺の好みなんだけどね。
381カレーなる名無しさん:2007/01/05(金) 03:19:02
ハーパーズ・ミル、一ヶ月程前は開いてたけど。
ナイルは人気あるからそれに対する反発心もちょっとあるんだよな。
今度は素直な心で食べに行ってみるよ。2倍にしてみよう。
382カレーなる名無しさん:2007/01/05(金) 08:15:25
ハーパーズミルの情報ありがとう。
もう10年も行ってないが、細やかな心遣いのある店だったな。
付け合わせの漬物は刻んで出してくれたし、何度か行くとちゃんと覚えていて、いつも挨拶してくれた。
もちろんカレーもウマかった。
今度甲府に行ったら、また行ってみます。
383カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 23:39:00
いつの間にか、甲府で2軒、インド料理の店がオープンしてた。内1軒はバイキング
みたいなので、今度行ってみよう。
384カレーなる名無しさん:2007/01/15(月) 00:15:20
>>383
kwsk
385カレーなる名無しさん:2007/01/15(月) 01:08:21
>>383

どこ?

本屋の隣?
うまいけど、高い、量が少ない、バイキング無し
普通でも辛すぎる。

もう1件って?
386カレーなる名無しさん:2007/01/17(水) 22:28:45
2軒の内1軒は本屋の隣の事。確かに美味しいけど、バイキングが無いのは痛い。

もう1軒は、甲府と言うか昭和になるのかな。ゲオの近く。こちらはバイキングあり。
元々店舗が寿司屋だったので、外装がインド料理店っぽくなくてちょっと入りづらい。
個人的には味は悪くないと思う。
387カレーなる名無しさん:2007/01/31(水) 01:05:54

株式会社江戸一すたみな太郎FCを脱退。
すたみな太郎からバイキングSAKURAに屋号変更。


388カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 01:35:28
カレーあるのかい?
389カレーなる名無しさん:2007/02/02(金) 19:36:12
>>388
意外に美味しいよ
残りの肉を入れて煮込むから良い出汁がでてる
下手な定食屋のカレーよりうまい
まぁB級グルメだけどね
390カレーなる名無しさん:2007/02/05(月) 00:52:51
焼肉食って
すし食って



カレーまでは食えんよ
391カレーなる名無しさん:2007/02/05(月) 07:25:33
>>390
あそこの寿司を食べるんだったらカレーを食え
焼肉食べるんだったら野菜を食え
美味いよ
俺は野菜とカレーを食べに行ってる
392カレーなる名無しさん:2007/02/06(火) 01:31:46
名前変わって値段はどうなの?
高くなったの?


ってももともとの値段を知らないんだが。
カレー食べ放題、って割り切れる値段なのか知りたし。
393カレーなる名無しさん:2007/02/06(火) 20:19:46
>>392
行くんだったらランチだな
1,000円
カレー意外は
まぁ食べられるのは野菜サラダ、パイナップル、焼野菜類と豚バラ肉
牛には手を出さないほうが無難だ
甘いものが好きならプリン・コーヒーゼリーかな
後は自分で探求してくれ
394カレーなる名無しさん:2007/02/08(木) 11:41:16
ってことはさ。
寿司カレーやパイナップルカレーや焼肉カレーが食えるって事だよな。
395カレーなる名無しさん:2007/02/08(木) 17:57:13
>>394
そのとおり
396カレーなる名無しさん:2007/02/09(金) 15:36:11
YBSの765カレー。
甘口と中辛2種類が入って\1000だった。
とりあえず甘口の方を食べてみた。
フルーツ風味で、肉団子が2個入っていた。
ルーはスパイシーだけどちょっと甘過ぎな希ガス。
あと煮込みが足りないのか果実が溶けきっていない状態のが混ざっていて
舌触りが最悪だった。
とりあえず甘口の方は\500の価値は無い。

もう一方のに期待するしかないかorz
397カレーなる名無しさん:2007/02/10(土) 07:05:18
>>396
レトルトじゃあヴァンフォーレカレーが秀逸
398カレーなる名無しさん:2007/02/12(月) 02:34:59
スープカレーのSOUTHって店、無くなったのでしょうか?
本日18:00頃、地図を見ながら初めて行ったのですが、
見当たりませんでした。パチンコ屋横、オギノ前の、
ひとつの建物に4件の店が入っているところですよね?
ポーカーゲーム屋と普通のメシ屋しか目に付かなかったが。。。
399カレーなる名無しさん:2007/02/12(月) 12:04:36
甲府近辺で、ズバリ一番おいしいカレー屋ってどこだろう?
400カレーなる名無しさん:2007/02/12(月) 18:11:08
>>399
食い物の好みなんて人それぞれだから。
ズバリ一番おいしいカレー屋はあなたが一番おいしいと思う店。
401カレーなる名無しさん:2007/02/12(月) 21:04:56
禅問答だね〜
402カレーなる名無しさん :2007/02/12(月) 23:23:32
南甲府署の近くにあるマサラ・アートは
いかがでしょうか?
最近のお気に入りです。
403カレーなる名無しさん:2007/02/15(木) 23:36:38
↑確かに美味いけど、バイキングが無いのが弱点かな。
404カレーなる名無しさん:2007/02/18(日) 12:42:04

富士山ナンバーの識別方法なんだけど

静岡発行が三角形のナンバーで、
で山梨発行が台形のナンバーになるんだってさ。

なるほど一目瞭然だ。



・・・・・って意味わかんなくね?
405カレーなる名無しさん:2007/03/13(火) 22:23:13
過疎age
406スイング:2007/03/20(火) 23:55:08
山梨市駅前にデリベイっていう専門店ができた。カシミール600円よ。安いのに旨いのなんのって、山梨も変わるよ。彼女は野菜たっぷりのデリベイカレーで大満足。良いかも。
407カレーなる名無しさん:2007/03/25(日) 20:37:05
インドネシアハウスってどう?
408カレーなる名無しさん:2007/03/27(火) 23:30:40


71 :オリーブ香る名無しさん :2007/03/19(月) 00:26:48 ID:fh8WxivB
最近、南甲府署の近くにできたらしい「マサラ・アート」という名のカレー屋らしき店ってどうよ・・
やっぱり最悪か・・Yahooの地方ニュースにも取り上げられていたけど、経営者がなんとも胡散くさい
輩のようだぞ・・ 行ったことあるかい・・ どうよ・・


409カレーなる名無しさん:2007/03/29(木) 08:53:16
kobanwa
410カレーなる名無しさん:2007/03/29(木) 20:28:28
一刀斎かなりうまいね!
はじめて行ったけどやすいしうまいし良いですね。
411カレーなる名無しさん:2007/03/30(金) 03:16:11
>>406
俺も、しょっちゅう通ってる。今は亡き千葉・柏の名店ボンベイで
修行した店主が作るカシミールは、県内では食べられなかった味だと思う。
リーズナブルだし、美味しいコーヒーまで出してくれる。
412カレーなる名無しさん:2007/04/01(日) 01:59:40
一刀斎HP
413カレーなる名無しさん:2007/04/01(日) 09:26:34
インドネシアハウス美味いと思うよ。
甘くて辛い、俺好みのカレーだな。
414カレーなる名無しさん:2007/04/01(日) 19:12:33
>>413
ジャワカレーの看板の店か。気にはなってたけど美味しいなら
今度、行ってみるかな〜
415カレーなる名無しさん:2007/04/02(月) 20:55:25
うん、チキンカレー食った。一口目、なんじゃこりゃ!と思ったがいってるうちになんとも癖になるお味。次はインドいってみよう。
416カレーなる名無しさん:2007/04/02(月) 22:01:56
(´∀`)v-~~
417カレーなる名無しさん:2007/04/09(月) 07:02:37
じゃがいも、糸力、ナイル、一刀斎って行ってみたけどじゃがいもと糸力は微妙だった。
後者二つはかなりうまい。
特にナイルはオレの中で一番かも
418カレーなる名無しさん:2007/04/09(月) 16:16:17
ナイル懐かしい・・・
あの優しげな眼差しのマスターは
お元気でしょうか?
419カレーなる名無しさん:2007/04/10(火) 07:02:45
>>418
元気でしたよ
客オレ一人で食ってるときは少しいづらかったけど会計の時の感じの良さは抜群ですねあのおじさま
420カレーなる名無しさん:2007/04/10(火) 23:29:07
今日、近所だが、あまり通らない道を用事があって通ったら、スーリアの支店が
オープンしてた。あそこは何も言わなくても焼きたてのナンを持ってきてくれるから
結構好きなんだけど、これはしばらく通いそうな予感。
421カレーなる名無しさん:2007/04/11(水) 09:39:01
>>420
どこでー?
422カレーなる名無しさん:2007/04/12(木) 00:28:50
>>420
青沼通り?
423カレーなる名無しさん:2007/04/12(木) 23:12:29
↑その通り。住所的には朝気になるのかな。
424カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 03:54:19
アフガンマジうますぎる!!!
あのカレーに勝るものはないねっ…

ベーコンたまらんっ
425カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 12:27:01
>>424
行ってみたいなー
甲府からどんくらいかかる?
土日とかは並んだりする?
426カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 15:37:49
甲府からはどんくらいなんだろ…?
小淵沢とかその辺かな
一時間はかかるのでは…

土日はもちろん平日も並ぶ!運良ければすんなり入れるかも

一度は絶対行ってほしいカレー屋!
427カレーなる名無しさん:2007/04/13(金) 16:09:03
そうですね。一般道なら甲府から1時間くらいだと思います。
中央道を使うのなら、長坂ICで降りるのが近いかな。
でも晴れた日の昼間は
小淵沢ICで降りて八ヶ岳高原ラインを走っていくととても気持ちいいです。
いちおう住所。
ヴィラアフガン:山梨県北杜市大泉町西井出8240-3510

なぜか地元民にはぜんぜん人気がないお店なんですよね・・・
428カレーなる名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:46
>420
スーリア行って来た。美術館前と同じ味で、何も言わなくても焼きたてのナンを
持ってきてくれたのは良いのだけど、駐車場の屋根が低いのが唯一の難点。

ランクルとかトラックだと駐車出来ないかも。そうなったら近くの店の駐車場に
停めるしか方法がないかな。
429カレーなる名無しさん:2007/04/16(月) 06:59:06
ハーパーズミル行ってきた。
うまいですね!
一口目は微妙かと思ったけど食えば食うほどにはまりますね。
特に福神漬けとらっきょうの細かいのが良いですね!めっちゃ合う!
福神漬け全部使ってしまいました。
おじさんも良い感じだったし
オレもおすすめします
430カレーなる名無しさん:2007/04/18(水) 08:49:58
>>429 ハーパーズミル、昼もやってる?
431429じゃないけど:2007/04/18(水) 10:16:13
>>430
昼もやってるよ。でも水曜定休だから今日はやってない。
432カレーなる名無しさん:2007/04/19(木) 22:22:43
>>411
こんなところでボンペイ@柏を知っている奴がいるとは
して、なんでまた山梨なんぞに都落ちを?
433カレーなる名無しさん:2007/04/19(木) 23:24:06
>>432
して、なんでまた個人的でスレ違いな質問を?
434430:2007/04/21(土) 01:49:03
ありがと、行ってみるよ。>>431
435カレーなる名無しさん:2007/04/22(日) 04:51:38
一刀斎HP死んでるね
436カレーなる名無しさん:2007/04/22(日) 22:27:37
今日初めてマハラニ行ったけどうめーな!
スーリアとかマハールもうまいけどここは最高でした!
タンドールセットってのについてたカレーのエビバターが最高でした。
あとタンドールも最高!
タンドール系は特にうまかった!
2000円で高いと思ったけどナン、ライス、サラダ、カレー三種、タンドール三種、デザート、ティーついて超ボリュームあるから安いくらい


でも、でてくるのに30分以上かかった上店員無愛想ってのが……
437カレーなる名無しさん:2007/04/25(水) 19:09:28
今日、デリーベイ行ってきた。
学生時代に通っていた柏・ボンベイのカシミールの味を思い出した。
あの味は、なかなか東京でもお目にかかれない。
食後のサービスコーヒーもあって値段もとても良心的だし、
マスターもいい人なので、がんばって欲しい。
438カレーなる名無しさん:2007/04/26(木) 11:09:11
>436
マハラニが出てくるのが遅いのは、ちゃんとオーダーがあってから作ってるから。
昼のバイキングとは別物のこゆいカレーとかインド料理が出てくる。

さいしょにスパイスオムレツを頼んで、それをつついて待つといいみたい。
2人で行くと、それにマトンビリヤーニをひとつ頼んで、ナン、ライスを二人分、
タンドール盛り合わせ、でおなかいっぱいだ。
マトンビリヤーニは野菜と肉とスパイスの絡みがぜつみょー。

たまに、娘が店の中で勉強してるので、
明らかに一見の客が宿題を教えたり、遊び相手になったりしている……変な店だ。
439カレーなる名無しさん:2007/04/26(木) 12:36:05
>>437
場所はどこですか?
440カレーなる名無しさん:2007/04/26(木) 21:00:02
マハラニはランチに行って、不味すぎて、以来行って無いけど。
441カレーなる名無しさん:2007/04/26(木) 21:26:24
>473
山梨市の市営駐車場のすぐそば。
車で行く時は、市営駐車場にとめる。
山梨市 デリーベイ でググるとでてくるよ。

>440
マハラニもスーリヤもランチバイキングと夜営業は別の店。
マハラニのランチのカレーは薄すぎー。
442カレーなる名無しさん:2007/05/04(金) 09:30:57
百家のチーズカレーってどうなの?
Say×3に載っててかなりうまそうだったんだけど
443カレーなる名無しさん:2007/05/04(金) 12:51:30
カレ吉のカレーうどんはうまいぞ
444カレーなる名無しさん:2007/05/08(火) 22:25:23
河口湖大橋の富士山側のところに、「アラジンインドレストラン」という怪しげな店がオープンしたので、行ってみた。
個人の好みにもよるんだろうけど、マハラニ/スーリアの上だと感じた。焼きたてのナンが美味!
辛さは5段階で、マイルド(子供用)・普通・中辛・辛口・大辛。
ちょっと高いかな?と思ったけど、1.3人前くらいあるので
4人くらいのグループであれこれシェアするのがいいんじゃないかな。
ジョッキのマンゴラッシーが得した気分。
445カレーなる名無しさん:2007/05/10(木) 00:12:19
都留市のウッドハウスっていう洋食屋のカレーが俺的にはうまかった
場所は都留文科大学の入り口信号から少し大月よりに下ったところのログハウス風の建物です
実は店で食べた事なくて ウッドハウスのオーナーが知り合いという事で店で出しているカレーをもらって食べたことがあります
たぶん店でも同じだと思う
446カレーなる名無しさん:2007/05/10(木) 03:01:37
>>444近いし行ってみるかのう。
447カレーなる名無しさん:2007/05/11(金) 00:01:11
>>446
レポよろしくです!
448カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 21:26:42
アラジン行ってきた。マハラジャセットを注文。出てきたのは
シークカバブ
タンドリーチキン
チキンカレー
キーマカレー
サラダ
ラッシー
マンゴーヨーグルト
ナン
サフランライス
量は多め。でも値段を考えればこのくらいか。中辛で頼んだ。細かいスパイスの名前は分からんが、かなり辛い。濃ゆくて旨かった。
カレーは四種類(だっけ)から二つ選ぶ。
449カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 21:31:43
マハラニも行った。
ディナーセット1480円と、チーズオムレツ550円。
チキン野菜キーマの三種のカレー(昼と同じか?)とサラダ、ナン、白飯、シークカバブ。
中辛だが、アラジンよりは辛くない。
チーズオムレツでかい。食い切るのが大変だった。でもウママー。
噂通り娘が勉強していてとても微笑ましい。
450カレーなる名無しさん:2007/05/27(日) 20:33:44
今月のマイタウンでカレー特集やってるね
451カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 13:11:31
カレ吉一年ぶりぐらいに行ってみた。
辛味はあまりないが、なかなか旨かった。
オムレツでけぇwwww
あと、冷やしうどんは普通。
452カレーなる名無しさん:2007/06/01(金) 19:53:49
お店の場所教えて!

>カレ吉
453カレーなる名無しさん:2007/06/02(土) 07:28:58
北口のマハールはお昼は、ブッフェをやっているの?
ホームページには書いていないけど・・・
454カレーなる名無しさん:2007/06/07(木) 13:39:24
>>452
カレ吉は 139号線の富士見バイパス沿い 東町東交差点のひとつ北の信号のところ。

開店以来約2年ぶりにカレ吉へ行ってみた。
当時はメニューが、糸力系スープカレーとうどんのみで ちょっとがっかりしたんだけど、
欧風カレーやトッピングの種類が増えていた。
↑の感想にもあるように、なかなかおいしかったけれど、
やみつきになるような特徴のあるカレーではなかったかな。

実は、吉田食堂 土曜日定食のカツカレーが一番好き。←家で作る普通のカレー
455カレーなる名無しさん:2007/06/08(金) 05:38:45
吉田食堂?松山の?
行ってみるか。
456カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 13:31:45
よしだ食堂行ってきた。
カツカレー、なかなかのボリューム、手頃なお値段。
確かに家カレー。うちの婆ちゃんちのカレーに似てた。
457カレーなる名無しさん:2007/06/21(木) 13:37:39
石和に新しく出来た「タージマハール」に行ってきたが、正直俺の口には合わない。
ナンは生っぽい感じだったし、カレーは味が薄く、水っぽい感じ。店員に日本人が
居ない為、意思の疎通に若干の難有り。場所は石和の順徳の隣で、以前はラーメン屋
がテナントで入っていたと思う。
458カレーなる名無しさん:2007/06/25(月) 06:30:03
>>457
東麺房の跡地かな。
サラサラで水っぽいって言うのはインド系カレーなら、よくあることだけど
味が薄いって言うのはいただませんな。ベースの出汁がしっかりしてないのかもね。
少し期待していたんだけど、ここもイマイチかなぁ〜
最近の新店の中だと、山梨市のデリーベイはかなり良かったね。
スパイスもコクもしっかりしていて美味かった。
459カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 12:26:21
現在初一刀斉中。
とりあえず特盛りチキン待ち。
460カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 12:56:54
一刀斉。
程良く辛くて旨い。見た目サラサラカレーで薄いんじゃないかと不安だったが、しっかり濃い味。
最初はそうでもないが、食ってる内に汗が吹き出してくる。舌にピリピリ来る辛さも良い感じ。
鶏肉は柔らかく煮えていた。
米は固めでパラパラ。ルーに良く絡む。
461カレーなる名無しさん:2007/06/26(火) 21:27:07
>>460
一刀斉いいよね!
多少味にばらつきもあるけど好きだよ
特に特盛り最高!腹いっぱいになるまでカレーを喰えるもんね
462カレーなる名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:27
>>459
へえ〜
今特盛りなんてあるんだね。久しく山梨に行ってないなあ
463カレーなる名無しさん:2007/06/30(土) 19:42:06
明日余裕があればカレ吉のスープカレー食ってくる
464カレーなる名無しさん:2007/07/02(月) 05:56:23
アラジンの辛口カレー食ったが、あれは辛いの苦手な人は止めた方がいい。死ぬ。旨いが。
465タージマハル:2007/07/03(火) 02:57:24
ナイルってまだある?
466カレーなる名無しさん:2007/07/03(火) 04:56:24
ナイルはオイラも近々行くつもり。
旨いと噂だが。
郡内なんでアフガン遠い…
467カレーなる名無しさん:2007/07/08(日) 11:01:18
>>465
あるよ!

>>466
かなりオススメです。
468カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 02:30:10
中央市に新店オープンしたみたいだね。
店名はミッドナイトだったかなぁ。
ランチバイキングあるみたいだし、今度行ってみよう。
469カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 04:22:09
山中湖にJIBっちゅうカレー屋があるそうだが、行った人いるかね?
470カレーなる名無しさん:2007/07/26(木) 22:05:13
>>469
たまに行くよ<<jib
辛さ10段階くらいから選ぶ粘度高めのルーで何を乗せるかで全く違った感じになる。

意見の分かれるカレーだと思うが、俺は好きだ。
ちょと値段が・・・だけどな。

マスターが気さくで店の雰囲気も良いよ。

道はメチャクチャ分かりにくいけどね。
471カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 18:09:38
>>470
良さげだが高いのか…情報サンクス
472カレーなる名無しさん:2007/08/01(水) 14:09:31
西湖マメゾン到着。
やべえ、ちゃんとしてるwww
平日の昼間にアロハで、しかも無精髭で来て良いのかwww
ご隠居カレー待ち。
473カレーなる名無しさん:2007/08/01(水) 18:21:59
マメゾンのご隠居カレー
盛り良い。ライスが凄まじい。400以上あるかも。
カレーは欧風。かなりスパイスが効いている。辛目だけど後まで残る辛さじゃない。ブラックペッパーかな、入っている固まりは。
肉は固まりが一つ。まあまあ柔らかく煮えているけど、一部固い。
米は普通。炊きたての普通のごはん。
474カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 20:21:50
アフガン、味落ちてねぇ?今日だけかな?
パンチが弱くなったよ。
以前から行ってて、最近また行った人いる?
475カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 21:28:46
>>474
1年行っていない
来週行って確かめてくる
476カレーなる名無しさん:2007/08/04(土) 01:13:27
>>475
アフガン・レポよろ!
ソーセージ・カレー頼んだら、普通のソーセージ乗って来た!
以前はハムのような物が乗って出て来た記憶があるのだが?
チキン・カレーはチキンがカスカスだったし…。
従業員代わった?
477カレーなる名無しさん:2007/08/06(月) 12:34:06
アフガンかあ・・・
いまや地元民はほとんど行かなくなってるからなあ・・・
そんなもんだよ
478カレーなる名無しさん:2007/08/06(月) 13:24:03
ナイル着
赤ランチC大盛り、辛さ二倍にて注文中。
479カレーなる名無しさん:2007/08/06(月) 14:05:49
ナイル
赤ランチC大盛り、辛さ二倍。
寝かせたカレーを更に煮詰めた感じ。こってり。具は溶けてる。
濃いめで旨い。凄く胃に溜る感じ。
二倍でもけっこう辛いのな。びっくりした。
480カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 14:39:24
俺は約10年前から平均、年に2回はアフガンに行っている自称アフガン・ファンだが、
年に2回くらいしか行けないのは住まいも仕事も東京だからだ。
ベーコンエッグカレー、ビーフ・カレーが幾らだろうと値段は関係ない!
高速往復してガソリン代も含めると、一人で行ったら1万円のカレーだ。
2人で行けば5千円かというと、そうでもない。庶民がカレーに5千円も払えないので、
結局おごる事になり、1万2千円になってしまう。
ちなみに俺はセレブでもなく、勝ち組でもない、ただのカレー馬鹿だ。
そんな馬鹿なファンの為にも、旨いカレーを提供し続けて欲しい。
今回、味に「ん?」と思ってしまったのは、作り手の方が代わったのか、
風邪をひいていたのかは、俺には関係ない事。今度は秋頃に行く予定だが、
その時が最後にならないように、俺は祈っている。一生食べ続けたいカレーだからだ。
481カレーなる名無しさん:2007/08/07(火) 23:08:56
>>477
地元民だけど、アフガンは美味いけど高いから行かないって人が多いよ。
カレーは家で食べるもので、外食でカレーは食べないって人が多いなぁ。
482カレーなる名無しさん:2007/08/08(水) 14:31:18
昭和バイパスのココのハス向かい辺りに出来た和風カレーの情報を誰か、知りませんか?
483カレーなる名無しさん:2007/08/09(木) 20:53:43
11日のともちゃんちの5時でカレー特集やる…んだっけ?
484カレーなる名無しさん:2007/08/10(金) 01:22:09
>>481
書き込みを見て、早速偵察に行ってみた。
ココス昭和店じゃなく、COCO壱番屋のハス向いっぽいところでね、
8月20日オープンらしいw

んで、カレーな気分はかわらなったので、その足で「じゃがいも」へ行って来た。
トッピングの種類は豊富で面白いと思ったけれど、
欧風カレーの部では 値段・味ともに 吉田カレ吉>>じゃがいも という感じだなぁ。
485カレーなる名無しさん:2007/08/10(金) 04:06:12
カレ吉のみを基準にだされても…
じゃがいものカレーの説明がほしいな
486カレーなる名無しさん:2007/08/10(金) 09:00:33
>>485
ホームが吉田だから、すまん。

じゃがいもレポ
ランチは 700〜1000 サラダ・スープ付 / 夜は 800〜 名物らしい 石焼カレーは夜限定メニューらしい。
店内は、20〜25名で満杯になるような感じで、狭くてごちゃごちゃしているけど、妙に落ち着く暗さと雰囲気。
カレーは欧風(COCO壱番系) 甘口が市販の中辛らしいが、普通に甘い。そしてちょっと薄い(水っぽいわけじゃない)。
トッピングの種類が豊富で、ジャーマンポテト&オムレツ を食べたのだが、オムレツは余分だったかな。
オムレツにカレーが負けていたように思う。ジャーマンポテトは ほくほくしていて おいしかった。
487カレーなる名無しさん:2007/08/10(金) 19:48:00
デリーベイのうまさは神。
真剣勝負の日本のカレーだ。
カシミールもうまいけど
欧風のコクのある濃厚なルーもんまい。
ドライカレーもいける
マー油のトッピングもおつだ。

しかもやすい。
488カレーなる名無しさん:2007/08/10(金) 21:21:24
>>487
場所kwsk plz
489488:2007/08/10(金) 21:28:06
カレーデータベースで 自己解決<デリーベイ
http://currydb.supleks.jp/
490カレーなる名無しさん:2007/08/11(土) 18:27:46
ともちゃん家の5時でデリーベイが紹介されてたね。
昔、食べたボンベイのカレーが山梨で味わえるとは・・・
出演者が揃って辛い辛いと言ってたけど、それがヤミつきになるんだよな。
是非、行ってみよう。
491カレーなる名無しさん:2007/08/11(土) 18:54:28
>>490
辛くない欧風カレーもうまいよ。
甘めでも、スパイスのおいしさがたまんない。
看板はカシミールカレーになると思うけど、
欧風カレーもレベル高いと思う。
492カレーなる名無しさん:2007/08/11(土) 19:14:50
>>491
欧風のビーフやドライカレーも好きでしたよ。
>>488さんの挙げてくれたURLで検索したところ、
それらも、置いてあるようですね。
値段も安い・・・早く食べてみたい!
493カレーなる名無しさん:2007/08/11(土) 23:50:19
デリーベイ、行きたくなった。
辛いのは興味がある。
あと、マサラアートはランチバイキングあったっけ?
494カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 13:19:26
↑てめーは死んで詫びろ
495カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 13:40:23
>>494
死んだら葬式来てくれる?(≧ω≦)
496カレーなる名無しさん:2007/08/13(月) 00:32:24
相当な誤爆だな
497カレーなる名無しさん:2007/08/13(月) 20:07:17
アラジン久々に行ってきた。
仕事のストレスが限界近くまで達したので。
バターチーズカレーとナンをモリモリ食ってきました。
辛さ普通にしたら普通に食えたが、何か物足りない気も。
でも濃くて旨かった。
498カレーなる名無しさん:2007/08/14(火) 00:52:18
>>497
FM富士にメール送ったでしょ?
499カレーなる名無しさん:2007/08/14(火) 01:12:57
アラジンってどこにあんの?おせーて
500カレーなる名無しさん:2007/08/14(火) 07:31:33
>>498
誰か聞いてるかとは思ったが、やはり居たか。ああ、あれは俺だ。
>>499河口湖大橋を富士山側にグングン進んでいくと左手にある。
温泉寺を少し過ぎたあたり。
501カレーなる名無しさん:2007/08/19(日) 13:21:56
a
502カレーなる名無しさん:2007/08/20(月) 12:34:37
昼間に新しくオープンした昭和バイパスのカレー屋にいきました。

和風カレーって言うから、何かと思えば、そば屋のカレーです。

具材は豚肉玉ねぎのみ。

恐らく片栗粉でトロミ。

カレー丼が780円、大盛りが930円。

金額の割に満足感は無い。
店内は、エアコンがいまいち効かない。

もう、来ないと思われた。

503カレーなる名無しさん:2007/08/20(月) 23:51:44
セブンイレブンでたまにある蕎麦屋のカレーは割と好き。
チェーンだが、すき家のカレーも割と旨い。
CoCo壱は値段の割に普通。
504カレーなる名無しさん:2007/08/21(火) 00:22:32
すき家はカレー好きにも定評あるよね
505カレーなる名無しさん:2007/08/21(火) 00:53:16
すき家は豚肉ゴロゴロ入ってて旨い。
吉牛は未だに給食カレーなんだろうか。
506カレーなる名無しさん:2007/08/21(火) 02:31:33
すき家のカレーってどんな感じの味なの?
洋風とか和風とかインド風とかって分類するなら
507カレーなる名無しさん:2007/08/22(水) 20:06:20
>>506
洋風。トマトベース。スパイスは何入ってるかよう分からんが、味は濃いめ。そんなに辛くはない。トッピングで辛く出来るが、1くらいが無難。1段階30円で、いくらでも足せる。
508カレーなる名無しさん:2007/08/22(水) 22:12:34
>>507
さんきゅ。食べてみようかな。
509カレーなる名無しさん:2007/08/23(木) 22:01:53
すき家、普通のカレーととんかつカレーはルーが違う。
とんかつカレー、大好きだよ。
普通のカレーの方は、豚あいがけカレーするのが好き。
510カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 01:42:23
とんかつ、一回しか食ったことない上に専用カレーがないからと普通のカレーで出てきた。
カツがやたら熱かった。
511カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 02:38:11
ナイルとマハール、武田通りの両店。
家から近いのでよくランチを食べに行きます。
ナイルのアダルトカレー、マハールのCランチ、値は張るけど両方美味しいですよ。
512カレーなる名無しさん:2007/08/27(月) 23:34:43
石和のタージマハル行ってきました。
ここでの噂とは逆にしょっぱかった、純粋に塩入れすぎに感じた。
焼いた後バター塗らないナンは好みだったりする。
513カレーなる名無しさん:2007/08/29(水) 03:06:26
油ギトギトのナンが好きなんだなあ。

…太るわけだ。
514カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 07:15:42
デリーベイ行ってきました。カシミールは辛いがめちゃうまい!
うまいと思ったら絶対お土産お奨め。帰ってからまた食べたくなる味。
ライスがないぶん安いし量も多い。また食べたい〜。
今は15時で閉まっちゃうんだね、もったいない。
515カレーなる名無しさん:2007/08/30(木) 16:44:38
デリーベイ美味いと思うならスポーンって喫茶店のカレー食ってみ?
量が半端なく多いが同じ漢字のカレーだぞ
http://easyurl.jp/xr
516カレーなる名無しさん:2007/08/31(金) 04:34:04
スポーン
山梨県南部町の駅前に20年前から続く喫茶店。
ここのカレーはチキンカレー。
鶏肉や野菜などの具がゴテゴテに入っている。
辛口に仕上げてあり、口に残るピリピリ感が後を引く。
ライスはサフランライス。固めに炊いてあり、ルーによく絡む。
店名は店主がアメコミのスポーンのファンだからだそうで、店内にはあちこちにグッズが飾ってある。
517カレーなる名無しさん:2007/09/01(土) 15:27:44
スポーンが20年前?
どんだけ馬鹿なんだか
518カレーなる名無しさん:2007/09/02(日) 01:04:01
>>517
なんだ。嘘だったのか。
広告かと思ってたけど、そうじゃないってことね
519カレーなる名無しさん:2007/09/02(日) 12:34:27
2回連れてってもらっただけだから詳しい場所は忘れたけど山中湖の近くに「シュガーメイプル」って喫茶店があって、そこで勧められたビーフカレーがうまかった。
520カレーなる名無しさん:2007/09/02(日) 17:28:58
みなさん、コンニチハ。
ちょっとお尋ねします・・ていうか聞いて欲しいんですが、
先日東京から甲府に来て駅ビルでトイレに入ったんですが、「備え付けの紙以外流さないでください」って
書いてあったのでウンコを持って帰った訳なんですが、皆さん下利便の時はどうしているんですか?
521カレーなる名無しさん:2007/09/02(日) 17:48:12
>>520
それ喧嘩商売のネタじゃないのか?
下痢便のときは「備え付けの紙以外流さないでください」という
紙が貼ってないところを確認してから用を足すに決まってるだろ
522カレーなる名無しさん:2007/09/02(日) 20:00:34
>>521
おまいはマンガで初めて知ったのかもしれんが、
大昔からあるネタだよw
523カレーなる名無しさん:2007/09/02(日) 20:36:28
皆優しい喃
524カレーなる名無しさん:2007/09/03(月) 20:25:48
西湖のCOVAのカレーは醤油が少し混ざったような和風な感じのカレーだった。結構うまかったけど。
525カレーなる名無しさん:2007/09/05(水) 20:35:24
明日はマハラニのバイキングにしよう。
526カレーなる名無しさん:2007/09/06(木) 15:38:54
皆様はインド系のお店で色々な種類に挑戦しますか?
アタイいつもチキンかキーマ、無難そうな種類を注文してしまいます。

くるまやラーメンでも、次はカレーラーメンを!と思うけれど、未だに味噌しか食べていないです。
ヘタレです、はぃ
527カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 23:14:28
おいらも同じようなのばっかり…まあ旨いから良いんだが。
528カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 18:25:08
529カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 21:25:59
>>528
え?
普通にぼんちじゃないの?
山梨にいてぼんち行ったこと無いの?
どんな引きこもりな学生だったんだよwwww
530カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 21:51:19
ぼんち、一回だけ行ったが肉丼はそんなでもなかった。
カレー食わなかったな。見ると旨そうだ。
531カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 21:51:39
>>529
オマイこれ知らないの?
通称 恐怖の大王
カツカレー大盛を完食する椰子が増えたことに店主が発奮
意地でも食べ切れそうにないレベルにバージョンアップさせたもの
総重量3.6s
ご飯一升・ジャンボカツ3枚
千切りキャベツ、サラダ、スイカ付き
532カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 22:10:16
>>531
普通に友達くってるしwww
533カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 22:13:39
>>531
俺も食費浮かせるために食いだめの手段で週一完食してる34歳です
534カレーなる名無しさん:2007/09/08(土) 22:23:15
>>532
>>529
友達にワロタ
友達は大切になw

>>533
すごいですね
俺は今までのカツカレー大盛は完食出来たけど恐怖の大魔王は無理でした
535カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 12:42:32
>>531
いつからあるの!?

今年のはじめくらいに行ったときはなかったよ
カツカレー大盛りとは違うの?
あれでも結構いっぱいいっぱいだった
536カレーなる名無しさん:2007/09/15(土) 22:42:40
>>535
びっくりカツカレーの比じゃないよ
恐怖の大魔王カツカレーって頼まないと出てこないよ
裏メニュー
537カレーなる名無しさん:2007/09/20(木) 08:02:28
肉をつかったメニューはたいしてでかくないぼんちの
538カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 17:15:33
スープカレーのサウスが定食屋になってた。
539カレーなる名無しさん:2007/09/22(土) 23:08:11
QQQ
540カレーなる名無しさん:2007/09/26(水) 21:07:08
甲府市役所前の「ささや」のカレーは旨〜です
今時のスパイシーなのではなくて
昔ながらの懐かしいカレー。
541カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 00:42:38
>>540
山梨に赴任していろんな人から聞いたのがささやのカレー。
家のカレーみたいで好きだったけど、一刀斎を経験してからはカレー
食べるときは一刀斎だったなぁ(遠い思い出)
542カレーなる名無しさん:2007/09/27(木) 11:06:08
安くて美味い、一刀斎いいよね。
ちょっと値が張るけど、ナイルのカレーも捨てがたい。
543カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 20:05:44
デリーベイ近くに住む山梨の人達がマジ馬やらしいよ

千葉からだとすげぇ大変…
544カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 20:44:06
>>543
デリーベイそんなに旨くないやん・・・
545カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 21:30:44
釣りでしょ?
546カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 22:22:16
デリーベイ、10/24から夜も営業を始める予定。
定休日は火曜日に、価格も変更される。
547カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 22:27:04
釣りか
釣りだよな
デリーベイが美味いなんて
548カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 23:00:34
>>543は釣りだろうけど、デリーベイ良いじゃないの。
美味いかどうかは人それぞれだとしても山梨では貴重な味だと思う。
味の選択肢がいろいろあるのは嬉しいことだよ。
549カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 00:27:10
>>544=547
向かいのカレー屋か?
550カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 03:50:26
山梨県民にはココイチがお似合い。
デリーベイの味は理解できんよw
551カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 13:14:18
理解したよ!
552カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 13:35:23
>>551
あなたみたいな人は少数派。
553カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 19:53:05
明後日行ってみる
554カレーなる名無しさん:2007/09/29(土) 20:19:28
スパイス効かせれば良いってもんじゃない
って感じだな、デリーベイ
555カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 00:33:33
>>554
デリー他に比べたら、デリーベイのスパイスは若干弱めなんだけど
556カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 01:43:11
>>555
ココイチに慣れた県民の舌には
あの程度のスパイスでも未知の味なのさ
557カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 02:10:08
ボンベイに比べると物足りないんだけど
ボンベイっぽいカレーが山梨にあるのはいいよね。
558カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 12:25:57
今月のPARUPIにカレー特集してたよ
559カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 14:04:43
スープカレーの店ってサウスしか無い?
マジックスパイスで食べてハマッたんだけど、遠いうえにいつも混んでるし。
山梨でまったりと食べれたらと思うんだけど。

おかじま食品館でレトルトのマジスパ買うのが一番なのかな。
560カレーなる名無しさん:2007/09/30(日) 14:55:33
サウスは閉店したよ
561カレーなる名無しさん:2007/10/01(月) 14:31:28
カシミール大盛り辛旨。650であの味ならば近ければ通うかも。
562カレーなる名無しさん:2007/10/02(火) 21:04:37
スープ、カレ吉にもあるが…
563カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 12:30:15
カレ吉のカレーはあまり好みじゃなかった・・
香辛料が強すぎるせいか、その日の夜に全部吐いた。
564うらかん@四国の帝王:2007/10/03(水) 14:39:01
PREMと言うお店は、ほうれん草のカレー、美味しかったなぁ。
マトンカリーは、カルダモンの甘い香りと辛みがあり、楽しく食べられた。
少しお勧め。
ナン!ドライフルーツを混ぜて焼いたのがあるようで、ちょっと食べたい。
565カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 20:02:55
カレーは普通に糸力かアフガンが美味いよ
まぁあとは好みと系統の問題だな
566カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 21:36:14
何でこんなにアフガン信者が多いんだろう?
567カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 22:27:51
>>566
高い=美味い
568カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 23:14:55
遠いから着いた頃には腹ペコ
569カレーなる名無しさん:2007/10/03(水) 23:55:46
アフガンに二十年前はじめていったときは衝撃的だった
その当時は今と違って山梨でいろんな種類のカレーなんか食べれなかった
その時の印象が強いから今でも美味いと思っている俺
570カレーなる名無しさん:2007/10/04(木) 00:13:54
そういうのってあるよな。
カレーなら俺は清里のROCKがそのパターンだ。
今食べるとそれほどの味じゃないんだけど
子供の頃の衝撃が残っていてカレーというとROCKが思い浮かぶ。
571カレーなる名無しさん:2007/10/07(日) 06:27:01
ミセスブラウンのキーマカレー美味かった。
572カレーなる名無しさん:2007/10/08(月) 21:59:13
ミセスロビンソン美味かった。
573カレーなる名無しさん:2007/10/17(水) 21:08:18
↑HEY!HEY!HEY!HEY!それは親子丼
574カレーなる名無しさん:2007/10/19(金) 22:35:33
ちょいとスレ違いだが、セブンイレブンのスープカレーが意外にスパイシーで旨かった。
575カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 00:36:42
>>574
ほんと?今度食べてみよう。
だけどセブンイレブン近くにないな…
576カレーなる名無しさん:2007/10/20(土) 15:21:15
スーパーのイツモアのカレーは玉葱が好きな人には良いかもしれんが、甘すぎると俺は思う。
577カレーなる名無しさん:2007/10/26(金) 23:27:36
河口湖駅前のほうとう不動のとなりにアリババと言うインドカレー屋店が新規オープンした模様。
近々行ってきますか。
578カレーなる名無しさん:2007/11/02(金) 22:16:14
アリババ行って来ました。量がハンパなく多いので男性でも残してしまう可能性あり。
味は本場のモノって感じでスパイスが効いてます。
579カレーなる名無しさん:2007/11/03(土) 12:03:56
アリババ、ランチは量的にはそんなに多くない。
つか、河口湖の大橋の近くにあるアラジンと同系列の店だ、あれは。
580カレーなる名無しさん:2007/11/07(水) 19:30:04
杓子山釣り倶楽部のベーコンカレー食べた人いる?
581カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 13:00:43
行ってきました杓子山釣り倶楽部。
夜勤明けにも関わらず狭い道を通っていってきましたよ。
Wエッグ&Wハムカレーの大盛り1400円也を注文。
釣り堀を眺めながら暫く待つと来ました。
まあ盛りのよろしいこと。
大盛りご飯に分厚い二枚のハム。それと二つの目玉焼き。
別盛りでカレー。玉葱と人参がすって入れてある様子。甘目。
大変盛りが良すぎて、食べ切るのが大変でした。明けで行くもんじゃねえな。それでも旨かった。
582カレーなる名無しさん:2007/11/14(水) 02:19:10
タージマハル潰れた?
583カレーなる名無しさん:2007/11/30(金) 16:33:44
ほし
584カレーなる名無しさん:2007/12/03(月) 20:06:21
また一刀斉食いたいが、あそこに行くのに足賃がかかりすぎる。
585カレーなる名無しさん:2007/12/04(火) 01:15:22
>>584
どこに住んでるの?
586カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 12:56:43
勇気を出して、20号線沿いの「インドネシアハウス」へ行って来た。
本場ジャワカリーといっても、本場で食べた事がないのでわからないけど、
チキンカレーは、鶏肉のかたまりとゆで卵がはいっていた。
ココナツミルクが入っているのか、とりあえず甘い。
あいまいな表現だけど、半年に一度くらい食べたくなる味。
サラダ・カレー・ライス・珈琲・フルーツで 1500円。

スーリアランチバイキングのレポもついでにすると、
カレー風味の酢豚っぽいのが微妙だった。
豚ではなくて バーベキューチキンだったけど。
他のカレーはそれなりにおいしかったけど、
もう少しコクのあるカレーを想像していたので、ちょっと期待はずれだった。
でも、フライドポテトは今まで食べたどのポテトより美味かった。
ほくほくしていて、塩味も丁度良かった。
587カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 17:07:04
>>585
富士五湖のどれかに住んでます。
甲府まで遠い…
588カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 19:34:25
>>587
この時期水の中は寒いでしょ?
ブラックバスさんですか?
589カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 21:22:36
>>588
ワロタ
590カレーなる名無しさん:2007/12/05(水) 22:03:00
人面魚です
591カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 00:41:19
>>587
県内ならまだいいじゃない
東京だからよっぽどのことがない限り甲府に行けない…
592カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 14:48:27
甲府市在住の自分は毎日一刀斎のカレー食ってるよ
安いし美味いし飽きないんだよね
一度食べると癖になる
593カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 16:47:12
>>592
良いなあ…
国中の方が色々あって良いよね。
594カレーなる名無しさん:2007/12/06(木) 21:15:27
レベル低すぎだからww 山梨だからしょうがないか
595カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 00:02:03
さて、ボーナスも出たことだし、どこに食いに行こうかなあ…
596カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 10:33:08
カレーなんてボーナス関係なく食えるだろうw
597カレーなる名無しさん:2007/12/13(木) 00:23:18
それはそうだ
598カレーなる名無しさん:2007/12/13(木) 19:29:22
確かにそうだ
599カレーなる名無しさん:2007/12/13(木) 22:18:06
そうだそうだ
600カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 04:47:27
やっぱりそうだ
601カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 14:18:41
もちろんそうよ

…戻さねえ?
602カレーなる名無しさん:2007/12/14(金) 14:55:24
>>601
過疎スレに?
603カレーなる名無しさん:2007/12/15(土) 15:31:41
ボーナス出ないけど週3回カレーが食える俺は勝ち組
604カレーなる名無しさん:2007/12/15(土) 15:49:35
こんにちわソノショーです
605カレーなる名無しさん:2007/12/17(月) 17:46:27
                                 /〈 ⌒丶、
                                  | |     \、
                                    _,⊥⊥_      \、
                  __,.-==二==、、      r、 |.几__〕凵n   \、
.             x‐x/// ̄  ̄¨ =ミx>ュ_     |l>X!爿=≠=.!lヽ,、    \、
          /C>∠//       、   \.  |Kx.!爿厂ミヾ_〕l'くツ\    \
        ////三j) ///   〃  ト、、\ \.!/.|.レ   |    \ \
         ////‐≪ // / / / /,l | ||V \\ V .才'     |      \ \
        rヽ/./⌒ヽ//7/ //-∠//l | | l  V.l lヽ ヽ〃|_===_|       \ \
      〈ハ. ∨三三_v´/ ////_L._l `l l/l/ ,⊥! ! V⌒V丁 ̄ ̄丁       \
     /い _>-‐‐+、l,///,〈 衍心// ′ ,L_ l V:三三',|    |
.     ,八 /        Y / l 弋少 ′   伐クl/{:三三=:廴___ノ
    / /   ヽ     // 从      , └'.ハ ∧三三/ \     みっくみくにしてやんよ〜♪
.   / /    /l     ∧' ,从   f⌒ア  /l///ヘ三:/   ヘ
  / ∧ //  :l   .' 〉xヽヘ\   ` '  イ ///  `¨´    ∧
. / / ,∨ ; ; l   ,' //\_\``t‐<-‐.メ、 \    >  ∧
../ / / |c : :   !/⌒ヽ.  ̄¨¨Yム\   \ \___.Z   ∧
,' / ,'   |c : :    |      ∨◇ ,〈  〉、ト、     \入       ∧
./ /   |c : :    |\     i\/ Y ∧ \   /  \     ∧
' /   , |c : :    |  ヽ   @    V ∧  \. |    ヽ     l
    / |

606カレーなる名無しさん:2007/12/17(月) 22:42:33
飼い主「今日はお前にプレゼントがあるぞー 猫ハウスだ!見ろこれ!俺の愛情!」
猫   「ふとんがいい」
飼い主「そこは俺が寝るとこだからどきなさい しっしっ」
猫   「……仕方ないな」
飼い主「よしよし、おやす……乗るなよ」
猫   「ここがいい」
飼い主「おま、胸に乗ると苦しいんだって 正直猫ハウスそのために買ったんだって」
ハムスター「回し車おもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwえさwwうめえwwwwwwww」
飼い主「うるせえ」
607カレーなる名無しさん:2007/12/25(火) 12:05:14
宝くじで有名なイワシタの近くにある『カレー屋さん』
こないだ初めていったけど、外観はなんともインチキ臭いけれど、カレーめちゃくちゃ美味しいかった
608カレーなる名無しさん:2007/12/27(木) 23:27:13
山梨市のモスキートのカレー最強
民家改造した店舗&電話帳に載ってないから探せないだろうがwww
混むのいやだから教えないがwwww
609カレーなる名無しさん:2007/12/28(金) 00:13:13
>>608
うん。それでいいんじゃない?
610カレーなる名無しさん:2007/12/28(金) 02:53:43
そだな。
無理に知ろうとは思わないし。
611カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 06:58:37
そんなこと言わずに教えてくださいよ〜
612カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 20:33:28
何を言われても絶対に教えないがwwww
613カレーなる名無しさん:2007/12/29(土) 20:36:39
モスキートじゃなくて
モスキットなw
知ったこくな!
614カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 03:27:36
>>613
つ 目欄
615カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 12:29:26
ネタでもなんでもいいけど、>>608の言う店があったとして
この情報だけで味までわかる

電話帳にも載ってないってとこで、カレーで店を売っていこうとは
思ってないってこと
カレーで売って行こうとは思ってないってことは、専門店ではないし、
スパイスを調合して・・・みたいな感じの店でもない。
つまり、喫茶店で出る「家のカレー」なんだよ。間違いない
616カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 13:06:38
一年間お疲れ様でした
来年も良い年でありますように
617カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 20:19:37
甲府でおいしいカレー屋さんがあったら教えて下さい。
618カレーなる名無しさん:2007/12/31(月) 20:52:12
印度カリー印傳屋
619カレーなる名無しさん:2008/01/01(火) 10:29:50
カレー初めはどうするね
620カレーなる名無しさん:2008/01/01(火) 20:56:25
正月からやってるお店あるかな?
おせちに飽きたらカレーだね!
621カレーなる名無しさん:2008/01/03(木) 02:44:27
一刀斎もナイルも4日からなんだよね
早くカレー食いたい
622カレーなる名無しさん:2008/01/04(金) 02:16:59
我慢できずにすき家で食った。
まあ旨いには旨いんだが。
623カレーなる名無しさん:2008/01/04(金) 22:56:55
ココイチで食べてしまった
624カレーなる名無しさん:2008/01/06(日) 20:37:03
なか卯は微妙。
松屋はどう?
625カレーなる名無しさん:2008/01/07(月) 00:39:39
どーもこーも
626カレーなる名無しさん:2008/01/07(月) 09:53:01
印度カレーのランチバイキングは何処が一番?
@ママンパンプキン
Aマハラニ
Bスーリヤ美術館
Cスーリヤ青沼
Dマハール
627カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 02:41:24
マハラニは俺はそんなに悪くない
628安二郎:2008/01/18(金) 01:30:22
あとちょっと
あと、ちょっと 土に何かを混ぜれば
ワシの作品が完成するのに・・・

陶芸家は悩んでいた

朝起きて悩み
ご飯を食べながらも悩み
風呂に入る時も
眠りにつくまで悩んでいた

それは
トイレで思いついた

☆ ☆ ☆

先生、作品の秘訣は何ですか?

「60年のワシの腕と、今日の成果だ」

健康にはどのように気をつけていますか?

「食事だ」




629カレーなる名無しさん:2008/01/20(日) 22:28:37
たちました。よろしくです。

【関東】最寄駅が一緒な男女がデートするスレ【山梨】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200834749/
630カレーなる名無しさん:2008/01/26(土) 23:26:16
ぼんち食堂のカツカレーが最高じゃ。
次点はエリア外だが、七里ヶ浜の珊瑚礁。
俺は東京在住だけどね。
631カレーなる名無しさん:2008/02/02(土) 20:05:12
明日の節分もカレーage
632カレーなる名無しさん:2008/02/02(土) 21:53:54
ぼんち食堂のカツカレーにまた挑戦したい!
633カレーなる名無しさん:2008/02/10(日) 06:46:47
近々マメゾンにまた行こうかなあ
634カレーなる名無しさん:2008/02/10(日) 13:25:06
最近の一刀斎って味が薄くない?
635カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 23:19:46
マハラニ最高だ。
レッドマスターカレー超うまい!
タイ風カレーだからあまり注文数が少ないみたいだけど。

型にはまった通り一遍の接客よりは、俺はこっちの方がすき。
激辛頼んだらナン2つ持ってきてくれたりとか、待たせたときにはパコラをサービスしてくれたりとか。
店と客というより、人と人として接するタイプのサービスだな。

※どこもそうだけど、ランチバイキングとディナーって味が全然違う!!
ディナー食ったらランチバイキングなんて食えんだろ。
636カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 01:07:25
双葉サービスエリアでたしかカレーと焼きたてのナンが食べられたはずだけど食ったことある人いるかな?
前によった時は腹いっぱいだったので食べられなくてどんなもんか気になってた。
637カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 11:55:01
オレはライスだったからナンはわからんがソースは、別に?って感じだった。
どうしようもなくインドカレーが食いたい時ならいいかも。
638カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 18:22:35
一刀斎今日も休みだった、最近休み多いね
639カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 21:26:29
>>638
名前変えて場所移動する準備らしいよ
今の所も引き続き続けるがもうチョイ金額設定の高い店も出すらしい。
勿論名前変えるし店長も違う人
カレーは一緒でトッピング変えるらしい
いくなら今のところに行っといた方が安いし同じ味。
640カレーなる名無しさん:2008/03/01(土) 22:29:31
>>639
えっっ!?
うれしいような不安なような…
まあ、今のところが続くならいいか
641カレーなる名無しさん:2008/03/02(日) 00:26:24
>>640
俺が聞いた話だと今の場所はそのままらしいよ
ただ新しく店舗オープンするらしいので準備で忙しいとか言ってた
俺的には今の場所が残るなら新店舗なんかどうでも良い
642カレーなる名無しさん:2008/03/02(日) 01:17:07
>>641
どこに新店舗を作るのかわからないけど、本店(?今のところ)の
経営を圧迫しないようにして欲しいよね
あそこのお店もカレー以外にアジア食堂とか色々やってきてたからさぁ
新しい店舗の店長は息子さんかね?ファンの一人かなのかなぁ?
643カレーなる名無しさん:2008/03/04(火) 13:47:01
東京の名店と言われるエチオピア行ってきたが、俺の貧乏舌が悪いのかそんなでもなかった。
一刀斎の方が旨い。
644カレーなる名無しさん:2008/03/10(月) 00:28:16
最近、ミッドランドによく行ってます。
カレーとホッパーが気に入ってて美味いです。
645カレーなる名無しさん:2008/03/10(月) 16:59:45
エチオピアはマズイよ。
山梨ならナイルとかの方が全然うまいと思う。
646カレーなる名無しさん:2008/03/11(火) 08:39:43
勝沼のラーメン屋甲東園のカレーが最強。
647カレーなる名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:14
とりあえずインド人以外はこっちこいw
カレーなんてどうでも良いだろw
☆山梨県でOFF会!part1☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1204548963/
648カレーなる名無しさん:2008/03/13(木) 16:41:36
久々に一刀斎に行った
やっぱ美味いね
649カレーなる名無しさん:2008/03/14(金) 00:13:51
小作のカレーホウトウ最高!
650カレーなる名無しさん:2008/03/23(日) 09:10:34
>>646
行ってみました
本当に美味しかったです。
でも他の客は皆ラーメン!
メニュー雑に貼ってあるからカレーが有る事すら知らない人も居るだろうがw
651カレーなる名無しさん:2008/04/03(木) 01:35:47
一刀斎、また休みか
駐車場無いんだからHPに毎回告知してほしいな
652カレーなる名無しさん:2008/04/06(日) 17:46:23
今日デリーベイいったら、店の主人が娘をおんぶひもでしょいながらカレー作ってた。
653カレーなる名無しさん:2008/04/07(月) 14:11:46
>>652
味落ちたよね
ただのスパイスいっぱい入れましたカレーになってきた
糸力の二の舞だ
654カレーなる名無しさん:2008/04/07(月) 15:01:28
デリーベイ。接客できるバイトを雇う余裕があればいいのだが、夫婦だけでは、
休日は、限界があるような気がする。
もう接客まで手が回らない感じがあった。コーヒーサービスしてくれるし、
好きな店だけどね。
655カレーなる名無しさん:2008/04/12(土) 18:18:33
こないだ久しぶりにデリーベイに行ったよ。
確かに開店時よりスパイシーになっていたがオレは今の味が好きだな。
次はビーフに挑戦してみる。食後のコーヒーもうまいね。
656カレーなる名無しさん:2008/04/12(土) 21:08:28
食後のコーヒー要らないから安くして欲しい
ってか部活の付き合いで週一行かなきゃなんだがそろそろ限界
日に日に味が落ちてるのは当たり前だが
スパイシー?変な汗が最近出るんだが
先輩もOBもそろそろ週一は止めようかって雰囲気・・・
ココ壱の方が今はマシだろ
657カレーなる名無しさん:2008/04/13(日) 03:39:37
>>656www
658カレーなる名無しさん:2008/04/13(日) 14:33:50
>>656
おこちゃま乙カレー
659カレーなる名無しさん:2008/04/13(日) 21:19:49
>>656
剣道のOB連中か?
まぁ剣道の仲間意識は半端無いから諦めれw
俺もOB連だから会ってるだろうがw
660カレーなる名無しさん:2008/04/14(月) 06:21:43
マナカマナ・マハールのランチ良いね

バイキングもセットも美味い
661カレーなる名無しさん:2008/04/28(月) 11:22:20
マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
662カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 20:44:21
>>661
知っていますか。マナカナにはもう一人、リナが…おや、こんな時間に宅配便が
663カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 21:06:22
>>661
まな
664カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 21:36:26
ザ・サーフのカレー 美味しいよ
665カレーなる名無しさん:2008/04/29(火) 21:50:17
>>661
なま
666カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 16:24:31
しいて言うなれば

マナにカナのホクロをつけた、みたいな

感じがえもいわれんな。
667カレーなる名無しさん:2008/04/30(水) 16:56:48
>>664
全ての料理の値段設定間違えてるけどな
牛角の肉を叙々苑の値段で食ってる感じ
近所のおじちゃんおばちゃんが常連って雰囲気がちょっとねぇ・・・

668カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 18:44:38
久々に一刀斎行ってきた。
特盛りどんぶりで来るのな。
久々だったが、俺は旨く感じた。
669カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 20:21:36
山梨ならではというか、猪カレーとか鹿カレーとか、そういうカレーが食べてみたいのですが、いい店ありませんか?
670カレーなる名無しさん:2008/05/09(金) 23:57:09
ところで一刀斎2号店?どうなったの?
671カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 00:20:04
>>669
長野だったら鹿カレーのおいしい店があるが山梨は知らないなあ
猪カレーはヤマフジで売っているのがうまい(レトルトだが)
672カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 00:24:51
>>669
書き忘れたが、鹿や猪肉を買って自分でカレーを作るという手もある

あと、こんなスレがあった
山梨鹿カレースレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1209121293/l100
673カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 01:07:49
>>671->>672
ありがとう。
カレーはふざけて書いたんだけど、山梨なら猪と鹿肉は多分手に入るかなと思って。
あと、猪肉は豚肉より味が濃厚だからカレーに合いそうだと思ってたので。
674カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 02:54:38
鹿の肉は火を通すとかたくなるからカレーにしてもあまり美味しくないんだよね。
鹿使うくらいならなら牛とか豚とか使えってかんじ。
猪のカレーは食べたことないから分からないけど。
675カレーなる名無しさん:2008/05/10(土) 07:56:45
>>669
ココイチがお勧め!
一度食べたら忘れられない美味さだよ!
676カレーなる名無しさん:2008/05/11(日) 21:38:29
>>675
なんというカレー?
677カレーなる名無しさん:2008/05/12(月) 01:07:05
このあいだ電車に乗っているときに隣の席の人たちが
「タンカレーってメチャクチャうまいよねー」とかって盛り上がってたんですけど、
肝心のお店の名前が聞き取れませんでした。
タンカレーって食べたことないんですが、どこに行けば食べられますか?
678カレーなる名無しさん:2008/05/12(月) 06:32:01
どこのBarでも、たぶん置いてあるよ。
679カレーなる名無しさん:2008/05/14(水) 13:23:27
   __
  / ´_ゝ`) 
  |    / 円熟君です
  | | ̄| |
  | |  | |
  ヽ⊃ヽ⊃
680カレーなる名無しさん:2008/05/14(水) 17:29:02
>>678
ありがとうございます。
オツマミみたいなものなんですかね。カレー炒めとか?
681カレーなる名無しさん:2008/05/16(金) 06:21:04
>>680
まずは頼んでみろし。
682カレーなる名無しさん:2008/05/17(土) 00:32:00
>>674
ビールに付けてから煮込むとよろしい。
683カレーなる名無しさん:2008/05/20(火) 19:55:46
山中湖のJIBに行って参りました。
ビーフカレー大盛り辛口注文。
ねっとりカレー。結構甘い。それほど辛くはないです。少し体が熱くなるくらい。
肉は沢山入っていました。
旨かったです。
684カレーなる名無しさん:2008/05/21(水) 07:34:58
>>683
   __
  / ´_ゝ`) 
  |    / でっていうw
  | | ̄| |
  | |  | |
  ヽ⊃ヽ⊃
685カレーなる名無しさん:2008/05/22(木) 01:08:33
>>683
レポ乙
もう少し詳しく書いてくれると嬉しい
686カレーなる名無しさん:2008/05/31(土) 19:39:42
>>668
最近は特盛ばかりだけど丼なんか見た事無いわW
そもそも一刀斎のシャバシャバしたカレーを丼にしたら
ご飯がカレー吸いまくって食感が損なわれる
むしろカレーとご飯分けてくれって感じだ

でも、一刀斎は近場では貴重な存在
687カレーなる名無しさん:2008/06/01(日) 15:38:38
>>686
でも丼で来たんだよう…深い鉢ともいえるが。
オムがあったからか知らんが、あんまりご飯はルーを吸わなかった。
688カレーなる名無しさん:2008/06/02(月) 22:48:51
>>687
オム特盛の器は丼だよね
ご飯がカレーを吸いまくるって>>686はチキン特盛と勘違いしてるんじゃね?
オムはスプーンで卵を崩さないとご飯とカレーが混ざる事ないしね
689カレーなる名無しさん:2008/06/03(火) 14:00:13
ママンバイキング久々に行ってきた。
豆カレー旨いな。
690カレーなる名無しさん:2008/06/09(月) 03:15:42
ところでイットウサイ二号店の話しはガセ?
691カレーなる名無しさん:2008/06/09(月) 08:24:44
>>690
マジ
692カレーなる名無しさん:2008/06/09(月) 17:01:38
>>690 ガセ

一刀斎のマスターは否定してたよ
693カレーなる名無しさん:2008/06/09(月) 17:55:22
マスターが否定するならないだろうね
694カレーなる名無しさん:2008/06/09(月) 18:30:29
>>692
否定も何もギャランティーの問題で喧嘩になったらしいよ
んで勝手に店開くらしい
もちろん一刀斎の名前使ったらヌッコロスって言われてたがw
695カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 00:54:37
なんか経緯がよくわかんない
ギャランティということはレシピかなんかを提供して
二号店を作るって話しだったのかな?そもそもあそこで
修行してそうな人はいなかったし。
>>694がなぜそんな内部の話しを知ってるのか不思議だ。。。
まあ、一顧客としては、その勝手に開かれるというカレー屋が
おいしければいいや
696カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 07:04:39
>>694
お前この前のバーベキューでウインナー食いきった奴だなwww
一刀斎のマスターが金要らないから次のバーベキューの計画がてら食いに来いってよ。
てか電話番号とか変えるなら言えよボケwww
697カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 15:01:44
一刀斎って行ったことないけど
ここのレスを読んでいると
品が悪い店っていう感じがするね
698カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 16:15:12
>>697
店の感じやマスターが品が悪いなんて事は無いよ

>>694>>696みたいな品の無いレスする奴がおかしいだけ
699カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 21:21:27
>>697
そう思うなら来るなカス
カレーに品とかワけワカメw
700カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 00:28:54
ちょwおまwww営業妨害wwwww
701カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 00:42:23
>>697
>>694>>696>>699みたいな品の無いレスする奴がおかしいだけ。
店は場末のスナックみたいな雰囲気あるけど品が悪いなんてことはないよ。
安いし味もけっこうイケるし一度食べに行ってみなよ。
702カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 06:03:34
まぁ
どうでもいいだろ
703カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 07:08:00
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
704カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 10:38:49
もも屋のカレー大好きなんだけどみんなどうおもう?
705カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 13:31:33
>>698 >>701
説明ありがとう
機会があったら食べてみるよ
706カレーなる名無しさん:2008/06/19(木) 21:40:14
他の山梨スレから転載
http://blog-imgs-21.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/uporg1427442.jpg
クイズ
何処から取った写真だと思う?
707カレーなる名無しさん:2008/06/19(木) 23:07:02
カレーと関係あるの?
708カレーなる名無しさん:2008/06/20(金) 04:38:00
この写真を撮れるカレー屋は一軒しかない
709カレーなる名無しさん:2008/06/20(金) 05:31:27
そうなんか? すげーな!
710カレーなる名無しさん:2008/06/20(金) 07:29:35
>>706
勝沼から甲州市を撮ったのかな
真ん中の丘は塩の山っぽいし?
711カレーなる名無しさん:2008/06/21(土) 06:37:57
>>707
ここで無視すると加藤みたいに「無視された」って
狂って刃物ふまわすから、ここは大目にみてやってくれ。
712カレーなる名無しさん:2008/06/21(土) 06:51:40
そうなんか? おっかねーな!
713カレーなる名無しさん:2008/06/21(土) 07:06:54
>>711
頭は大丈夫ですか?
714カレーなる名無しさん:2008/06/22(日) 14:43:24
カレー食いたし
加藤は怖し
715カレーなる名無しさん:2008/06/22(日) 17:11:12
>>706
塩山にしては都会すぎじゃね?
716カレーなる名無しさん:2008/06/22(日) 18:46:00
コピペに反応しなさんな。
717カレーなる名無しさん:2008/06/22(日) 20:54:47
>>706
塩山山と言われればそう見えてきた
後はどっちから撮影したかだよな
718カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 00:50:56
放っておけって
719カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 06:43:19
>>717
勝沼駅からっぽくない?
720カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 06:59:52
もともとラーメンスレに書き込まれたもののコピペだからね。
みんなが相手してくれて勝沼くんは大喜びだよ。
721カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 08:59:11
勝沼駅からにしては建物多くないか?
勝沼駅からなら畑だらけのはず
722カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 12:10:35
駅からじゃない。
とか書いてるとやっぱり勝沼君大喜びだなw
723カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 12:34:03
>>722
勝沼君ってなんだよ?
お前こそ構ってちゃん?
724カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 13:22:43
うまいレトルトないかね?
725カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 15:27:44
>>723
「もともとはラーメンスレ」て書いてあるよ。
オレはあっちも読んでるから勝沼くんはわかるw
726カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 15:38:02
勝沼君が書いたって予想でしょ?w
727カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 15:52:58
いや勝沼が話題になるだけで彼は喜ぶよw

つーかそろそろ本題に戻さない?
728カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 16:16:43
そうだな
そろそろ本題に戻そう
あの山は甲州市の塩の山だな多分
方向的に手前に畑が無いから一宮方面から撮影だろうな
729カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 17:40:17
大泉のアフガン行ってきた。
まああんなものかなあ。
カレーの量すくないね。
普通に食べてると確実にライスが余る。
730カレーなる名無しさん:2008/06/24(火) 06:30:04
>>728
塩山なら建物多すぎじゃない?
県外なんじゃ?
731カレーなる名無しさん:2008/06/24(火) 23:18:13
コピペのマルチにマジレスかよw
山梨のスレの中ではカレースレがいちばん馬鹿が多いな
脳味噌が辛さで麻痺してるんだろうなw
732カレーなる名無しさん:2008/06/24(火) 23:56:59
>>731
こういうのは馬鹿っていうか、君みたいにすれてないんだよ。
純粋にカレー談義したくてスレ覗いてる人達なら、マジレスが馬鹿とか変なルール知らないのが普通だよ。
733カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 00:48:09
>>731
ここの人は素直な良い子が多いよ!
いつでもマジレスしてるよ。
もちろんカレーは大好きさ!
マルチって何?マルチ商法?
734カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 01:01:37
ここが良い子ばかりじゃねーが>>731はただの荒らしだろw
カレーで脳ミソが麻痺しるわけねーじゃん。
山梨のスレの中でとか上から目線でアホかww
誰がマルチ商法してんだ?どのレス?言って見ろw
能なしの猿は山に帰れ!wwwww
735カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 11:18:58
>731-734

>731の自作自演でした
736カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 23:39:08
おしい!
737カレーなる名無しさん:2008/06/26(木) 06:45:26
梨大に行ってた頃、土曜の昼飯にカレー食べに八ヶ岳までツーリングしてた。
アフガンのカレーってまだルーが壺で出てくるの?
清里のモスバックのカレーも美味しかったな。
738カレーなる名無しさん:2008/06/26(木) 07:28:34
>>737
お前の日記帳じゃねーんだよ
チラシの裏にでも書いてろよ
739カレーなる名無しさん:2008/06/26(木) 10:58:34
738は何か嫌なことでもあったのか?
740カレーなる名無しさん:2008/06/26(木) 14:34:47
相手するから付け上がる。シナチョンと変わらんな。
2ちゃんはチラ裏便所の落書き。
741カレーなる名無しさん:2008/06/26(木) 23:18:57
たしかに、そんなもんだな。
742カレーなる名無しさん:2008/06/29(日) 16:15:49
東京「ったく、関東の面汚しが!恥を知れ!!」
(東京にボコられる茨城と群馬であった)
茨城「すっすみません・・・」
群馬「・・・」
東京「特に茨城!おまえの成績は何だ!!このままなら関東から外してもいいんだぞ。あ〜ん? まー、代わりに静岡いれてもいいしな」
神奈川「なにも、そこまで言わなくても」
東京「ふ〜ん、えらくなったもんだな、神奈川。大阪に負けたくせに」
神奈川「ボクは、大阪なんて気にしてませんし、関係ありません」
東京「アホ、お前に関係なくてもオレに関係あるんだよ。せっかく息の根を止めるチャンス、ぶち壊しやがって」
埼玉「メロンパン買って来ました!」
東京「遅い!!なにチンタラやってんだ。そんな事だから愛知に差をつけられたのだぞ!!これからは、オレの名前を利用しろよな。少しは千葉を見習え」
千葉「東京様、散歩の準備ができますたにごぜ〜ます」
東京「ウム、いくぞポチ」
山梨「ワンっ!」
743カレーなる名無しさん:2008/06/30(月) 15:51:18
県内のバイキングは
マハラニ
マハール
ママン
あとはどこがある?
744カレーなる名無しさん:2008/06/30(月) 22:11:24
>>743
ミッドランド
745カレーなる名無しさん:2008/07/01(火) 01:19:38
>>743
タージマハル
Masala Art
スーリヤ

インド系の店ではランチバイキングが結構多いような気もするが
昼は味が薄いところもあるよね
746カレーなる名無しさん:2008/07/03(木) 12:00:47
県内のバイキングで一番旨いのはどこだろ。
ママンとマハラニしか知らんが、ママンの豆カレーは旨かった。
747カレーなる名無しさん:2008/07/03(木) 12:13:21
サクラ
748カレーなる名無しさん:2008/07/03(木) 21:50:36
>>746
サクラ
749カレーなる名無しさん:2008/07/04(金) 00:46:28
お兄ちゃん、帰ってきて!!
750カレーなる名無しさん:2008/07/04(金) 07:36:37
>>746
sakura
751カレーなる名無しさん:2008/07/04(金) 18:44:26
>>746
サクラ
752カレーなる名無しさん:2008/07/04(金) 21:55:52
>>746
サクラ 富士吉田
753カレーなる名無しさん:2008/07/05(土) 00:38:23
>>746
sakura響ヶ丘
754カレーなる名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:09
>>746
さくら
甲府bp
755カレーなる名無しさん:2008/07/05(土) 07:48:56
サクラ超人気
756カレーなる名無しさん:2008/07/05(土) 12:43:25
>>746
さくら
宇都宮店
757カレーなる名無しさん:2008/07/05(土) 21:24:42
>>746
sakura以外に無いだろjk
多国籍の触れ合いの場だし
寿司にカレーかけて焼いた肉をおかずに食うのがジャマイカ流
758カレーなる名無しさん:2008/07/06(日) 03:27:58
そういう食べ方をしてる人を見たけど
あれはジャマイカ流ってことなの?
759カレーなる名無しさん:2008/07/06(日) 21:13:59
>>746
もちろんサクラ
760カレーなる名無しさん:2008/07/06(日) 23:53:21
>>746
やっぱりサクラ
焦がしたシャウエッセンに肉の味がしみたカレーをかけて。
761カレーなる名無しさん:2008/07/07(月) 01:25:30
シャウエッセンか?あれ?
762カレーなる名無しさん:2008/07/07(月) 03:22:19
マイタウンにカレー特集
763カレーなる名無しさん:2008/07/07(月) 17:28:11
マイタウンこカレー特集
764カレーなる名無しさん:2008/07/07(月) 19:10:47
>>746
俺もサクラが一番美味いと思う
765カレーなる名無しさん:2008/07/07(月) 19:58:47
このスレの奴ら味覚障害かよw
サクラってwww
俺のお勧めはバイキングの方のサクラだな
美味いよバイキングサクラ
766カレーなる名無しさん:2008/07/08(火) 01:00:18
マイッタウンコカレー特集
767カレーなる名無しさん:2008/07/08(火) 07:34:15
sakura行きたいな
雨だから行かないが
768カレーなる名無しさん:2008/07/08(火) 13:33:15
昼と夜、値段なりにメニュー変わるの?>sakura
769カレーなる名無しさん:2008/07/08(火) 13:37:22
>>768
変わりますん
770カレーなる名無しさん:2008/07/08(火) 20:48:22
>>746
サクラのカレーが無性に食いたくなったぜ
771カレーなる名無しさん:2008/07/08(火) 23:08:17
SAKURAがこんなに人気なのは山梨だからか
それとも山梨のSAKURAだけが美味いのか?w
772カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 01:12:25
>769
カレーの種類も?
773カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 05:55:27
>>772
変わりますん
774カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 08:13:58
カレーの種類なんてあるの?
値段も値段だしレトルト封切ったようなもんと違うの?
775カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 08:25:29
>>774
代わるとは一言も書いてないんだが
776カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 13:18:42
レトルト並でもいいから、
腹いっぱい飲んでみてーよな・・・カレーだけ。
777カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 15:41:43
レトルトもピンきり。
サクラのは・・・・
778カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 00:58:36
おれはつゆなしうどんにカレーをかけて食うのが実は好き。
サクラではそんなことも許されるのがいい。
779カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 19:03:34
>>774
残った牛肉なんかをしこたま入れて仕込むから美味いんだぜ
レトルトと一緒にするな
780カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 21:09:50
最近サクラ以外でカレー食ったこと無いなw
山梨高いし不味いwww
781カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 22:47:02
>>779牛肉だけ取り出してくるっ!!
782カレーなる名無しさん:2008/07/10(木) 23:06:42
さくら何時まで?
定休いつ?
783カレーなる名無しさん:2008/07/11(金) 00:12:23
ケンカしちょし
カレーだけにな
784カレーなる名無しさん:2008/07/11(金) 14:56:31
レトロな楕円で白くて深い皿、あの昭和っぽいカレー皿で提供している店はまだあるかな?
無性に食いたくなってきたもんで・・・。
785カレーなる名無しさん:2008/07/11(金) 15:21:33
>>784
ここはサクラスレだ
他の話は他でやれ
786カレーなる名無しさん:2008/07/11(金) 20:41:01
>>784
ここはサクラスレだyo
他の話は他でやってくれw
787カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 00:30:29
お恥ずかしいんだが、サクラってなんですか?
山梨にある有名なカレー屋?
788カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 02:20:08
寅の妹がやってるって噂
789カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 08:43:43
そういう意味なんですか。どうもありがとう
山梨にあるんですか?
790カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 09:46:39
>>789
知りたければトラヤに電話して聞くんだ!
791カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 13:29:05
もう全然わかりません
トラヤ カレー 山梨
サクラ カレー 山梨
でも何にもヒットしません。埼玉とか島根にはトラヤというカレー屋
あるみたいですが。。
792カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 13:40:43
さくらさん、満男と泉の子供の世話をやきながらがんばってるみたいだね。
793カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 14:31:34
山梨にはうまいカレー屋が殆どないから架空のサクラで盛り上がってるんでないの?w
794カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 18:32:23
>>793
架空じゃあネエヨ
あそこのカレーを食べたら他のカレーは食べる気がしなくなる
sakura 甲府  で潜ればすぐわかるぜ
795カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 22:30:59
バイキングサクラで盛り上がるのは山梨くらいだよ。
さすが山梨クオリティーってやつだなw
796カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 23:16:24
>>792
こないだタコ社長来てたぞ、タコ社長!
797カレーなる名無しさん:2008/07/12(土) 23:45:15
いよいよ印刷所も博にまかせて引退か、たこ。
798カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 00:18:06
↑とらやはどーしたんだYO!
799カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 06:11:06
蛾次郎の「寅さん葛飾カレー・柴又本店」になってる。
そこそこうまい。
800カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 06:59:28
2008年7月19日生放送!カレー特集
「暑さに打ち勝て!夏こそカレー!!」   

暑さも厳しくなってきたこの時期、カレーが恋しくなりませんか?
カレーでスタミナつけて、暑い夏を乗り切りましょう
そこで・・・
7月19日のともちゃん家ではカレーを大特集   

まずは、本場の味を知りたい!という訳で・・・
数十種類のスパイスを使い分けた本格インドカレー
タイ出身の女性が作る、本場のタイカレーなどなど、
本格派カレーをご紹介しちゃいます!   

801カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 13:04:35
八千草薫の回、寅次郎夢枕のロケが甲府であったそうだけどいまだにどこだか知らない。
802カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 18:01:19
缶詰のカレーが食いたい。
803カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 21:04:44
蛾次郎がカレー屋の前をホウキで掃いてたぞ
サクラのカレー最高だな
今日はカレーに牛肉2人前トッピングで食った
ウメェェエッェェエエエエエエエ
804カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 22:37:02
>>801
まぢっすか?
805カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 23:31:23
だまされた・・・
SAKURA行ったけど美味くなかったよ。
安いだけだ・・・
806カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 23:45:23
>>805
あそこは前日の残り物によって味が変わるからな
牛肉が大量に余った翌日はブイヨンが美味いから結構いけるぜ
でもジャンキーな味が魅力なんだよな〜
>>805はまだまだ若いと見た
カレーを食べ尽くすとsakuraのカレーに行き着くんだよ
807カレーなる名無しさん:2008/07/13(日) 23:47:17
シッ!
808カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 00:18:12
御前様とカレーをお供したいな。
809カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 15:19:58
どこのサクラも遠い私はボンカレー
810カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 19:16:19
>>802

鯖カレー
811カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 20:19:02
                   (`ヽ             ヽヽ
    iヽ    ,ヘ            `ヽ\        ──┐ |  | 
    | \_,ノ ヽ      、i,,      ) )          /  |  |   
    /  ´  `  ゙i 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬      ノ    ノ  ┐
   l(・)  (・)   l"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   ゙i   __  *ノ      /    ,*  ゙i         ──┐ |  | 
    ヽ| /   /      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞    /  |  | 
      `ー-─'"|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'ノ  ∫          ヽヽ   ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |  
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ

812カレーなる名無しさん:2008/07/14(月) 23:01:15
山梨にはご当地カレーはないよな?

レトルトみたく商品化されてるやつのことな。
813カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 00:31:16
ギャル曽根が食ってなかったっけ?
814カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 01:35:27
駅弁は見たが・・・
815カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 06:42:52
816カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 10:02:02
 食品メーカーがカレー味の鍋「カレー鍋」の新製品を相次いで投入している。
昨冬、外食でブームになり、3社が鍋つゆを発売。
今年はハウス食品とエスビー食品が参入する。
食品値上げが相次ぐ中、鍋料理は材料費が割安で手軽に作れることから、
「暑い夏でもおいしく、子供も食べられる」と食卓への浸透に力を入れている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000115-mai-bus_all


817カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 23:03:38
サクラ
カレーランチ1000円
焼き肉、寿司付

ま、いいか
818カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 23:43:25
そういう発想もよかね
819カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 03:25:03
「カレー鍋」
想像できそうな感じが嫌
820カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 12:31:52
>>784
大衆食堂、デパートレストラン、あるいは大判焼きの富士屋っていったっけ?、
あんな感じのとこに残ってないか?
821カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 14:51:21
>>784
病院のレストランはあの皿で味も昭和チック
822カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 16:40:56
レストランある病院なんて、医大くらい?
823カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 19:39:10
食堂なら日赤や富士吉田市立病院にもあります
824カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 21:11:26
甲府市立と県中央病院も。
カレーがあったかどうかわからん。
どっちも暇そう。
825カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 08:32:00
甲府市役所の向かいにサンプルでてる食堂あんじゃん。
昼時になるといかにも町の洋食屋さんみたなにおいがしてる店。
あんなとこじゃまだそんな皿がのこってないか?
826カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 16:28:53
大川商会で皿買ってくれば?
827カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 21:12:02
>>826
いつの時代の話だw
引き篭もり乙w
828カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 22:14:57
大川商会じたいが今金融機関によって売りに出されているから、なんなら店ごと買うか?
829カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 03:36:36
ドコジョウホウ?
830カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 11:13:04
ダレデモミラレル、
サイバンショHPノ
ケイバイジョウホウ
831カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 12:47:46
大川商会好きだったなぁ
ディスカウントストアでもデフレに太刀打ちできなかったということか。かなしいな。

深いカレー皿ならぼんちで使ってたような・・・?
もち普通盛りで。
832カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 17:24:30
833カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 21:24:30
834カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 23:37:04
カツカレーやんす。
835カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 00:01:02
それらって、いくらくらい?
836カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 00:08:43
>>835
>>833は大盛だから1,200円
837カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 02:40:24
つか、人のサイトの画像URLをふつーに貼ってる奴等ってなんなの?
838カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 07:30:28
>>837
何ナノって・・・
人間です
839カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 07:44:09
>>837
礼儀知らずの人間たちです
840カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 08:01:02
>>837
ネット初心者です。
841カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 10:44:53

17:00 ともちゃん家の5時

▽本場インド&タイの味絶品桃カレーカロリーオフカレー

牧伸二
風見しんご
高橋真美
佐野操
桜井和明
原香緒里
842カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 13:53:41
篠原涼子でなきゃ見ない
843カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 14:12:15
高部知子でなきゃ見ない
844カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 15:45:28
ポール牧じゃなきゃ見ない。
845カレーなる名無しさん:2008/07/19(土) 16:59:35
ボク笑っちゃうので見ない。
846カレーなる名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:36
と、みんなが言うからみなかった。
847カレーなる名無しさん:2008/07/20(日) 13:06:36
ウエストマウンテンの桃カレー旨そうだったよ!
848カレーなる名無しさん:2008/07/20(日) 15:18:39
そんなこと書かれたら見なかったのを後悔してくる
849カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 08:44:46
見てみたらスモモ特集になってた
850カレーなる名無しさん:2008/07/21(月) 16:56:31
すももカレーうまそうじゃん!!
851カレーなる名無しさん:2008/07/22(火) 00:48:08
すももカレーうまいよ。
山梨じゃないけどトマトの代わり?にすももを使ってるカレーを食べたことがある。
一緒に行って食べた人たちからも絶賛の声ばかりだった。
ただ、コストがかかるし季節の物だし年間通しての提供は無理
ということらしく、そこの店は夏限定メニューだった。
852カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 05:14:20
ちなみにどこ?
853カレーなる名無しさん:2008/07/23(水) 23:53:59
イチジクのカレーはうまかったな。
854カレーなる名無しさん:2008/07/24(木) 01:36:29
ちなみにどこ?
855カレーなる名無しさん:2008/07/24(木) 02:02:31
>>854
吉祥寺
856カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 20:01:56
の?
857カレーなる名無しさん:2008/07/25(金) 20:40:19
邂逅って店
858カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 01:06:11
TN
859カレーなる名無しさん:2008/07/27(日) 16:20:01
サラサラじゃのうて
こってこてのカレーを




飲みたい
860カレーなる名無しさん:2008/07/27(日) 19:11:24
>>859
ナイルはいかが
861カレーなる名無しさん:2008/07/31(木) 12:06:42
d
862カレーなる名無しさん:2008/07/31(木) 21:36:22
山梨にカレー屋などというハイカラなものはない。あるのはほうとう屋のみ。

=============================== 糸冬 了 ===============================
863カレーなる名無しさん:2008/08/02(土) 03:40:33
こんな過疎にも荒しって出るのな。
864カレーなる名無しさん:2008/08/05(火) 11:11:17
かつやのかつかれー

泣けた
865カレーなる名無しさん:2008/08/06(水) 09:27:14
ここいちのかつかれー


も泣ける。
866カレーなる名無しさん:2008/08/07(木) 14:24:51
かつカレー

とんかつやで食うかカレー屋で食うか?ってはなはしか?





ぼんちで食え
867カレーなる名無しさん:2008/08/07(木) 17:15:33
今日デリーベイに行ったけど定休日だったorz
火曜日じゃあなかったんだ
868カレーなる名無しさん:2008/08/07(木) 20:32:15
>>867
最近はスパイスの味しかしないような味だから定休日で幸せだったんだよ
最初のころは嫁も子供も美味いって言ってたが最近は行きたがらない
でも近所付き合いで行かなきゃならない
最近では河川清掃よりも一番の苦痛だ
869カレーなる名無しさん:2008/08/07(木) 20:37:26
>>868
そうなの

今日やっと食べる事ができると思ったのに
開店当初より味が落ちたってこと?
それとも味は変わらないけど口に合わないっていうこと?
870カレーなる名無しさん:2008/08/07(木) 22:07:49
>>869
作ってる人が変わったと思う位変わった
まぁ同じおいちゃんだがw
多分タバコやめたらしいから味覚が変わったんだろうね
修行してた時は吸ってただろうからそりゃ味覚変わるわ
タバコやめて味劣化ってwww普通逆なのにwwwwww
871カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 06:39:42
自分の好みが変わったんだろ
872カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 07:12:14
>>871
一人じゃなく家族って書いてあるじゃんw
馬鹿なの?ねぇ?馬鹿なの?w
873カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 11:48:22
>>872

>>871の言ってる「自分」て、煙草やめた店主のことだと普通に読みとれるが。
禁煙すると味覚も変化しよって好みも変わるもんだ。それを言ってると思うぞ。
874カレーなる名無しさん:2008/08/08(金) 12:21:47
>>873
絶対に違うと思います
875867:2008/08/08(金) 18:47:11
結局本当のところはどうなの?
不味くなったの?
876カレーなる名無しさん:2008/08/09(土) 02:20:47
>>875
確実に不味くなったね
でも人それぞれだし行ってみなよ
店に客が全く居ないのはちょっと入る気失せるけど
877カレーなる名無しさん:2008/08/09(土) 04:46:55
>>874
絶対に違うと思います
878カレーなる名無しさん:2008/08/09(土) 05:50:25
>>876
今日にでも行ってきます
879カレーなる名無しさん:2008/08/10(日) 02:47:21
>>874
絶対に違うと思います
880カレーなる名無しさん:2008/08/11(月) 05:15:26
>>874
絶対に違うと思います

881カレーなる名無しさん:2008/08/11(月) 13:17:23
>>875
まずくはないよ
お客さんもちゃんといるし。
山梨の他のごてごてなカレーと比べると、確実においしい。
アフガンとかよりも、よほどきれいな商売してるよ。
882カレーなる名無しさん:2008/08/12(火) 16:51:46
>>881

つまりアフガンはぼったくっているから行くな、と?
883カレーなる名無しさん:2008/08/12(火) 21:09:36
>>882
観光客相手のぼったくりで間違いないよ
884カレーなる名無しさん:2008/08/12(火) 23:55:28
>>881

つまりアフガンは商売が汚いから行くな、と?
885カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 00:17:18
>>884
誰も行くなとは言っていない
886カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 01:42:46
でも高いんだよね
887山梨カレー大魔王:2008/08/13(水) 06:19:21
888カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 07:54:13
あちこちうんこ張りまくるな。
食いたくなるじゃねーか。
889山梨カレー大魔王:2008/08/13(水) 08:54:29
>>888
890カレーなる名無しさん:2008/08/13(水) 17:42:10
カレーといえばパンプキンのチキンティッカーマサラだろ。
これ食えば他のはもう食えない。
891カレーなる名無しさん:2008/08/14(木) 20:07:20
俺はあとでボンカレー食って口直しする
892カレーなる名無しさん:2008/08/14(木) 22:43:09
山梨のボンカレーはそんなにうまいのか!?
893カレーなる名無しさん:2008/08/15(金) 00:54:45
夏だねえ
894カレーなる名無しさん:2008/08/15(金) 05:09:36
ボンカレー、値上がりしたら店頭から消えた。
残念だな。
895山梨カレー大魔王:2008/08/15(金) 06:30:45
>>887
上から二番目が一番美味そう
腹減ってきた
896山梨カレー大魔王:2008/08/15(金) 08:58:29
吉牛派?松屋派?
選択は2枠で(すき屋とかはなしで!)
ttp://image.blog.livedoor.jp/mocking4724/imgs/9/b/9b2b1b48.JPG
897カレーなる名無しさん:2008/08/16(土) 02:14:08
憐れなりとは

ひとり目立たん

夏の厨
898カレーなる名無しさん:2008/08/16(土) 03:54:48
先日、医大近くのじゃかいも というカレー屋に行った。味は普通。それよりもトイレが臭くて最悪だった。二度と行きたくない。
899カレーなる名無しさん:2008/08/16(土) 16:54:24
いっちょし
900カレーなる名無しさん:2008/08/16(土) 19:44:16
クッチョシ
901カレーなる名無しさん:2008/08/17(日) 01:18:51
さくらいけし
902カレーなる名無しさん:2008/08/17(日) 14:41:47
まーたさくらかい!!
903カレーなる名無しさん:2008/08/18(月) 15:48:35
サクラ以上の店はない!
904カレーなる名無しさん:2008/08/19(火) 11:43:22
だなー
905カレーなる名無しさん:2008/08/19(火) 14:59:14
デリーベイに行ったら、10月10日で閉店の紙が貼ってあった。
俺は週に2回は行っていたんだがな・・・残念だ。

山梨市にも何件がカレー屋があるが、デリーベイを勝るところは無い。
ココイチなんて、犬が食うエサに思える。
残念だ。
906カレーなる名無しさん:2008/08/19(火) 15:04:30
>>905
マジか?
激残念
907カレーなる名無しさん:2008/08/19(火) 18:48:33
908カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 05:58:12
909カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 08:12:01
グ・・
910カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 16:33:39
げ・・・・
911カレーなる名無しさん:2008/08/20(水) 21:34:16
ゴォォォォォォォオオオオ
912カレーなる名無しさん:2008/08/21(木) 10:01:28
台風にさらわれ行かん夏の厨
913カレーなる名無しさん:2008/08/21(木) 11:09:26
>>908
何だコレ?
グロのつもりなら、ちゃんと噛み潰してからにしてくれよw
当人が一番ひきっつってんじゃんwwwww
が ん ば り ま し た ね w
914カレーなる名無しさん:2008/08/21(木) 21:32:39
茄子カレー

盆を過ぎたる

水っぽさ
915カレーなる名無しさん:2008/08/22(金) 01:06:51
ところでイットウサイ二号店の話し話しどうなった?
916カレーなる名無しさん:2008/08/22(金) 02:52:14
一頭菜煮
917カレーなる名無しさん:2008/08/22(金) 05:35:29
>>915
名前違うがとっくに開店してるよw
いつの話してんだよw
918カレーなる名無しさん:2008/08/22(金) 06:30:42
>>917
店名と場所を教えて
919カレーなる名無しさん:2008/08/22(金) 09:13:01
寝田
920カレーなる名無しさん:2008/08/22(金) 12:01:54
>>917
知ってるから場所とか名前とか言わなくていいぞ
921カレーなる名無しさん:2008/08/22(金) 21:37:44
オレは知らないが書かなくてもいいぞ
922カレーなる名無しさん:2008/08/23(土) 00:48:09
923カレーなる名無しさん:2008/08/23(土) 09:37:54
アルツ予備軍のおまいらには朗報だな
924カレーなる名無しさん:2008/08/23(土) 20:56:27
ウコンのちからを飲むわい
925カレーなる名無しさん:2008/08/24(日) 00:03:00
ターメリックは色づけ?
香り付け?
味付け?
926カレーなる名無しさん:2008/08/24(日) 00:54:34
>>917
どこどこどーこ?教えて教えて!
わーお
927カレーなる名無しさん:2008/08/24(日) 09:24:52
イッチョメ、イッチョメ、ワーオ!
ヒッガッシ、ムラヤーマイッチョメ、ワーオ!
928カレーなる名無しさん:2008/08/24(日) 10:40:22
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<出てます
    Σ|(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪
929カレーなる名無しさん:2008/08/24(日) 15:13:19
>>927なんで東村山なんて遠くに?・・・とんあえずd
930カレーなる名無しさん:2008/08/24(日) 21:11:41
東村山?山梨じゃないの?残念
931カレーなる名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:01
糸力のレトルト旨い
932カレーなる名無しさん:2008/08/25(月) 12:04:29
東村山のどのあたり?
たまに通り抜けるから寄ってみる。
933カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 02:29:53
な・ん・で・東村山?
934カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 06:30:08
>>933
イッチョメ、イッチョメ、ワーオ!の書き込みで勝手にカレー屋が東村山と思い込んだ馬鹿のせいw
935カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 10:17:00
934のおかげで楽しいノリツッコミの時間が強制終了となりました。
936カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 21:55:17
>934
フインキヨマネバー
937カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 01:48:59
わかった!
東村山って店名なんだね
で東山梨にあんの?
はんでえべし
938カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 04:14:31
テオクレ
939カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 07:26:33
普通に小瀬の近くに有るし
940カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 18:24:57
だるまやか?
941カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 21:25:28
黒船か
942カレーなる名無しさん:2008/08/27(水) 23:44:30
いわしやね!
943カレーなる名無しさん:2008/08/28(木) 09:45:11
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)   
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {           } |
        ⊆ニゝ  マグマ大使 ヽニ⊇
944カレーなる名無しさん:2008/08/29(金) 15:46:50
いわし亭の向かいの中華の店だろー
945カレーなる名無しさん:2008/08/29(金) 19:33:27
カレー屋だって言ってんだろw
定休日月曜日のはずなのに今日休みだった
定休日以外にホイホイ休む店は信用出来ない
もう行かない
しょうがないから近くのかまど屋でから揚げ明太子弁当買って帰った
946カレーなる名無しさん:2008/08/30(土) 08:36:35
母「おkwwwおまいら夕食ができたwwwリビングに集合汁wwwwwww」
妹「ワクテカ…kwsk」
母「ヒント:インド料理」
姉「カレーを作ったまで読んだ」
妹「カレーですね、わかります」
兄「カレーキタコレwwwwwwwwwwww」
姉「そんな餌で釣られる俺じゃないクマー」
母「肉だお^^」
姉「どうみてもジャガイモです。本当に(ry」
兄「タマネギうp」
妹「それよりも肉欲しいですー><」

父「ほらよ肉⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」
妹「うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
母「タマネギ厨きんもーっ☆」
姉「粘着テラキモスwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
妹「ちょwwwwwwおまwwwwwww必死杉wwwwwwwwww」
947カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 10:15:17
から揚げ明太子くわしく
948カレーなる名無しさん:2008/08/31(日) 20:19:13
一刀斎二号店は結局でたらめってこんづらごいす
949カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 00:42:39
だっちゃーねー
950カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 02:39:11
>>946
つづききぼう
951カレーなる名無しさん:2008/09/01(月) 17:22:58
やおいいらね
952カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 04:08:11
UFOイラネッ、ペッペッ
953カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 11:34:50
大槻イラネッ、ペッペッ
954カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 20:43:23
早稲田、以下同文
955カレーなる名無しさん:2008/09/04(木) 11:01:01
学院、
956カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 12:22:12
大月駅のステーションカレーってまだあんの?
957カレーなる名無しさん:2008/09/06(土) 22:41:48
大月駅じたい…
958カレーなる名無しさん:2008/09/07(日) 23:25:23
ためいきカレー
959カレーなる名無しさん:2008/09/08(月) 17:33:27
>>957 駅ないの? 
960カレーなる名無しさん:2008/09/10(水) 13:22:03
2000年の3月ころの話だったような
961カレーなる名無しさん:2008/09/21(日) 21:13:32
夏厨は去ったのかな…?


で、糸力ってどうよ?
近場にあるけど行ったことない…
962カレーなる名無しさん:2008/09/21(日) 21:14:22
>>961
甲府?
富士吉田?
963カレーなる名無しさん:2008/09/22(月) 02:45:49
>>962吉田っす。
964カレーなる名無しさん:2008/09/28(日) 18:53:26
>>963
マジで美味しいよ
本店も甲府も
965カレーなる名無しさん:2008/09/29(月) 00:38:12
>>964
ありがとうございます。
近々行ってみます
966カレーなる名無しさん:2008/10/06(月) 10:04:08
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  30歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


967カレーなる名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:20
ナイル、久しく行ってないなぁ…
マスターは元気だろうか?
968カレーなる名無しさん:2008/10/06(月) 21:24:49
かめやという居酒屋でやってるランチメニューのシーフードカレーは具だくさんで旨いよ。
カレーとしては普通だけど、あれで\500ならかなりお得だな。
969カレーなる名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:59
デリベイは10日で閉店?
970カレーなる名無しさん:2008/10/08(水) 07:17:08
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

働くのはヤダヤダヤタ
   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ

せめて楽で
高給じゃなきゃヤダー
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

可愛い彼女もホスィ…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヒック...ヒック...
zzz…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
971カレーなる名無しさん
さっき教員授業改善の講義で見せられたビデオの話

親子がカレーを前に食卓を囲んでいる。
両親は箸で食っているが、子供は食う様子がない。

母「ちゃんと食べなさい」
子「だって箸なんかじゃ食べられないよ」
母「どうして箸じゃ食べられないの?お父さんもお母さんもちゃんと食べてるわよ」
子「箸なんかじゃたべられないもん!」

息子が叫んで近くの机の下に隠れる。

母「どうしてそんなわがまま言うの!みんなお箸で食べてるでしょ」
父「そうだぞ、わがまま言わないでちゃんと食え」
子「(泣きながら)お箸なんかじゃ食べれないもん!」

ナレーター「親の言うことに、理由なく反発する。」
ナレーター「これが、反抗期です。」

俺も箸でカレー食えとか言われたらキレるわ