サムラートカレーハウス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本格インドカレーのカレースタンドだけど、どうかな?
一人でインドカレーを手軽にくいたいときに重宝してる。
本家のサムラートにもいったことあるけど、味かわんない気がする。
http://www.samrat-curryhouse.com/
つか2げっとだし
サムラートの上野店に行ったことある
ナン食べ放題が熱かった
思えば焼き立てのナン食べたのってあそこが最初だった
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 03:12
>>3
それは、まともな方のサムラートじゃない?
ここは、サムラートのカレースタンドバージョンだよ。

あまり人気がないのね。
俺は結構好きだけど。
カレースタンドでまともなインドカレー食えるところって他にないし。
最近行ってないけど、たしかに1人で夜中にナンカレー食えるのは良い。
スタンドショップとしてはちょっと割高感あるけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:40
まともなサムラートってどこよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:11
サムラートはここじゃない?
ごくごく普通のインド料理店。
http://www.samrat.co.jp/
8カレーなる名無しさん:03/12/15 11:44
スタンドにしては高いけど、インド料理店のカレーだとしたら異常に安いよ。
味も本店と変わらないし。
9カレーなる名無しさん:03/12/15 12:01
高輪のサムラート
ウェイターが変わったら、ろくに人の話を聞いてない奴でムカついた。
10流水塔:03/12/17 00:15
渋谷に3店(店によって値段・器が違う)
東急ハンズ前のサムラートが良心的
つか、店によって値段・皿の器のサイズが違うのは何故?
11カレーなる名無しさん:03/12/18 22:45
ここのナンが出てくると、つい笑ってしまう
12カレーなる名無しさん:03/12/18 23:09
ナンで?
13カレーなる名無しさん:03/12/18 23:17
かわいいから。
14カレーなる名無しさん:03/12/23 03:44
かわいいって小さいってこと?それとも形が?
15カレーなる名無しさん:03/12/23 03:44
>>10
ハンズ前は食券式のサムラートカレーハウス、
後はサムラートじゃね?
サムライカレーハウスかあ、いいねえ
17カレーなる名無しさん:03/12/24 00:43
宇田川で食べたけど、ナンかなりうまい!
18カレーなる名無しさん:03/12/24 00:56
渋谷でポットポットとかにあきたときにいいね。
本格的なインドカレーって新鮮。
19カレーなる名無しさん:03/12/24 01:47
サムラートでナンでは無く、ライス頼むヤツは負け組。
これ定説。
20カレーなる名無しさん:03/12/24 03:13
>>19
うん、おれもそう思う。
ライスカレーくうんなら、普通のカレースタンドいったほうが安いだろうに。
>>19
1度やったことあるけど、あのルーの量ではライスがあまる。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23カレーなる名無しさん:04/01/18 01:39
ここはいいよね。インドカレー食いたいときにすぐいける。
24カレーなる名無しさん:04/01/18 09:07
ナンは美味しい。
気軽に入れるから毎週行ってる。
25カレーなる名無しさん:04/01/26 02:05
少しでいいからライス付きにしてほしい
本店ランチのバランス(ナン+サラダ+ライス少々)でやってくれ!
そしたら毎週行く。ナンだけじゃ飽きるんじゃ〜
だからスタンドには行かない。





って人多いんじゃない?
26カレーなる名無しさん:04/01/26 04:01
え?スタンドは、ライスも選べるけど。
って、ナンとライスの両方がほしいの?
27カレーなる名無しさん:04/02/01 23:51

渋谷のナンが小さくてがっかりした。
六本木、高輪、青山はほぼ同じ大きさ。
28カレーなる名無しさん:04/02/02 19:22
店によって違うの?
東中野はどうだろう?
お盆からは、はみ出しているけど。
29カレーなる名無しさん:04/02/04 00:01
東中野のナンは結構大きいしおいしいとおもうが・・
サムライカレーハウス
31カレーなる名無しさん:04/02/23 01:15
ぎょらん坂下のサムラートのお姉さん美人
神楽坂はひいきにしてたのに、リッチ条件悪すぎたか、即効であぼ〜ん。
今は牛乳屋になってます。(悲

しかたないのでマラバールのランチで我慢してます。
(マラバールのランチのほうがおいしいけどね。)
33カレーなる名無しさん:04/02/26 13:52
俺はバターチキンカレーがとにかく好き。
ナンも好き。
オマイラは何カレーが好き?
34カレーなる名無しさん:04/02/26 15:14
スタンドというけど、入谷はテーブル席ばっかなんですけど
ほかの店舗はちゃうの?

ナン食べ放題で、1000円以下。一日中というのが、すごく有り難い。
美味しいしね。
35カレーなる名無しさん:04/03/03 21:47
牛丼スタイルの本格カレー屋として紹介されているようだ

http://www.yapeus.com/users/maromaro/
36カレーなる名無しさん:04/03/05 19:51
腹減った。
サムラートいって、ナン食べ放題で晩飯にしようかな。
ダルカレーとチキンカレーが美味しそう。
37カレーなる名無しさん:04/03/05 19:56
辛口チキンがおいしい!
3836:04/03/07 00:18
昨日喰いにいったけど、不味かった。
油がきつくて、胃もたれして、帰ってちょっと吐き気がした。
どうして北インドの料理って、あんなにくどいんだろう?

まずくてまずくて、二度といかない。
39カレーなる名無しさん:04/03/07 23:53
サムラートのカレーはまずい。
もっと本物食えよ。
そうします
41カレーなる名無しさん:04/03/08 06:19
同じスタンド形式なら、サムラートよりシディークのほうがマシかなぁ?
42カレーなる名無しさん:04/03/10 21:56
スタンド形式って、どんな店?まさか立ち食いじゃないよな
43カレーなる名無しさん:04/04/04 01:15
>>42
ポットポットとか、イマサとか、ああいうカレー屋だと思われ。
44カレーなる名無しさん:04/04/05 03:11
南青山店、改装に入っちゃって、インド料理のサムラートになるらしい
朝5時まで1000円以下で焼き立てナン食べ放題だったのになぁ
店もそこそこの広さがあってよかったんだけども
朝5時までとなると、もう入谷店しか残ってないのかなぁ……
45カレーなる名無しさん:04/04/26 12:04
保守age
46カレーなる名無しさん:04/05/04 21:09
保守カレ-
47カレーなる名無しさん:04/05/09 17:25
すぐ近くにあるカレー屋でマトモなのはここしかないからな。
終電で帰り付いても営業中なので食えるのも、ありがたい尾・。
ナンはアツアツだしね。ライスは、量多すぎで食えない。

高輪店の近くに住んでますです。
48カレーなる名無しさん:04/05/09 19:15
入谷店、美味しいんだけど、食べ放題のナンのお代わりしたら
分裂したナンがやってきた。
つなげてもつながらない。
食べ残しのを寄せ集めたみたいなの。

それ以来行ってないな。
ナンのおかわりを丸ごと持ってくる店なんて見たことないんだが…
夜に新宿店いったら思いっきり通常価格OTL
吉祥寺店は終日ランチ価格なのにな

ここのマトンカレー超好き
>>49
浅草シャンティ。
持ってきたよ。一枚まるごと700円のランチで。
52サムラートおいしい:04/05/24 00:29
サムラートはカレーハウスより、普通のサムラートの方がうまい。カレーハウスの
カレーは普通のサムラートに比べると、ルーが薄かったり塩っぱかったりする。
でも、カレーハウスのシークカバブとタンドリーチキンは値段が手ごろでたまに
利用している。因みに普通のお店だと社長(?)が目を光らせている六本木店が
一番うまい。カレーハウスでは、広尾店がお気に入り。
>>52
それとナンのでき具合が作る人によってまちまちだったりするね
ふかふか度が足りないとか、油ぶっ掛けすぎとか
俺はそれも味と思って楽しんでいるけど

ここ通うようになって肉使ってないカレーの美味さに目覚めたよ
54カレーなる名無しさん:04/05/24 23:51
今日11時過ぎに渋谷店でマトン食べた。
ナン脂っこいし、店員の兄ちゃん(インド?)すっげえ感じ悪いし
最悪だなと思いますた。
カレーはまあまあだったな。だめだよあんなの。
>>54
ナンの当たり外れは仕様です
店舗によってカレーの塩加減が違いすぎるのも仕様です
店員があちらの方なのも仕様です

まあランチ前提で価格相応として行くべき店かも
56カレーなる名無しさん:04/05/29 23:57
今日入谷で日替わりカレー(マトンマサラ)食べた。
ナンはでかいし、カレーも辛くて美味かったよ。
マトンマサラは通常メニューに加えてほしいな。
57カレーなる名無しさん:04/05/30 02:25
マトン、以前からあったよ。マサラがプラスされるんはたぶんスパイシー。
辛めでお願いっていえば同じですよ。
ナンは当たるとふっくらでめちゃうまだね。
はずれのときはパリパリだった。
東中野には日替わりって無いけど
店によって違うの?
59カレーなる名無しさん:04/06/06 20:54
ナンは難しいんだろうね
火力の問題で
たぶんコークスとか使ってるとおもう
だから火力が強すぎるのに客待ちが多い場合ついクリスピー(パリパリ)のが
出てきてしまう
焦らないでいいから美味しいのお願いしたいね

モチっとしたナンじゃなければ客側もクレームつける勇気が必要
その場は妥協してあとで2ちゃんで悪口書いたり二度と来店しないほうが
悪いとおもう
(と自省をこめて書く)
60サムラートおいしい:04/06/07 16:33
確かに59の言うとおりだと思う。忙しいランチタイムに行くと、失敗(?)ナンに
出くわす確率が高い。でも、夜とか客があまりいない時に行くとふっくらとした
おいしいのが出てくる事が多い。
61カレーなる名無しさん:04/06/08 21:07
皆さん!
いよいよ明日、埼玉スタジアム2002で
FIFAワールドカップ1次予選「日本vsインド」
が行われます。
皆さん、日本代表がインド代表を存分に料理するためにも、
ぜひともカレーを食べながら日本イレブンを応援しましょう!!
62カレーなる名無しさん:04/06/29 23:22
ンまいナン食ひたひ。。。
63カレーなる名無しさん:04/07/01 23:25
入谷によく行くけどあって助かる店。
マトンマサラ好き。
このスレに来ると否応なしに食いたくなるな。
カレーハウスのほうは、サグ系が少ないのが寂しい。
こないだ東急ハンズの向かいで夜遅く妙齢の女の人が
一人で食っててちょっとビビった。
66カレーなる名無しさん:04/08/03 23:58
妙齢って何歳くらいなの?
67カレーなる名無しさん:04/08/04 00:21
3才から6才くらいまで
68カレーなる名無しさん:04/08/04 19:09
>>67
そんなに若いのか?
押さないっていうんだよ
70カレーなる名無しさん:04/08/06 00:35
>>65
その年頃じゃ、割れ目一筋、二筋って数えるだろ、普通。


71カレーなる名無しさん:04/08/08 18:24
渋谷のサムラートのランチはライスとナンが食べ放題
72サムラートおいしい:04/08/09 17:15
渋谷に限らず、サムラートチェーンはどこも昼はナンとライスが食べ放題。
73カレーなる名無しさん:04/08/15 00:26
スタンドのほうじゃないサムラートなんだけど、
あそこに置いてあるビールの銘柄分かる人います?
数年前に吉祥寺店で飲んだ記憶があるんですが、
確か、何かの大会で優勝している1杯600円くらいの奴です。
74カレーなる名無しさん:04/08/15 03:18
昼に限らず、入谷店は夜中も食べ放題だったよ。ナンorライスが。

ただナンはバターたっぷり入ってるから、ライスにしてます。
カレーの油脂とナンの油脂でdでもないカロリーになりそうだから。
75サムラートおいしい:04/08/16 16:54
>73
その値段だったらグロールシュじゃないかな?確かオランダのビール。
>75
ありがとう。
「グロールシュ」でググったら、
記憶通りの緑の栓つきの瓶が出てきました。
77カレーなる名無しさん:04/08/28 19:06
>74
それ、デフォルトで食べ放題って意味じゃなくて、
食べ放題メニューもあるってだけだよね?
78カレーなる名無しさん:04/09/04 15:01
今からハンズ向かいに食べに行くからな、あげ。
79カレーなる名無しさん:04/09/07 17:35
今高輪店で、チキンの辛口
カレーセット食べてるage
80カレーなる名無しさん:04/09/21 23:05:53
東中野店で蚊に刺されますた。
81カレーなる名無しさん:04/09/22 08:52:19
>>80
俺も東中野で蚊に刺されたよ。
ズボンはいてたのに
太ももとかふくらはぎとか
4ヶ所も!
82カレーなる名無しさん:04/10/02 15:07:41
>>65
ひとりで行けるのがスタンドタイプのいいところなのでは?
一人で徹夜仕事していて無性にインドカレーが食べたくなったら、
じゃあどうすりゃいいのだ。食事くらい好きに食べさせてくれ。
そば屋もラーメン屋もカレー屋も夜中に一人で行くが、
ラーメン屋ならそんなことも言われないんだろうなと、ちと寂しい気持ちだな。

サムラートのナンおいしいよね。
幸いハズレにあたったことはないけど、すいてる時間に行くせいかな。
83カレーなる名無しさん:04/10/09 23:51:04
チャナマサラは不味い。油ごてごてのケチャップソースの豆みたいで。
ロティ…ちょっと違うな…(上野店)
84カレーなる名無しさん:04/10/13 02:19:49
>>80
俺は広尾店でゴキブリを半分食っちまった。
マトンカリーの中に黒いのが入ってると思って
気にしないで食ってみたら明らかに違和感があって
口からさりげなく出してみたら足がついてたヨ。

ゴキをどけて最後までカレーは食った。
そんなことがあっても懲りずに通ってる。
85カレーなる名無しさん:04/10/19 11:31:14
>>84
その話、事実なら構わないけど、
もし作り話だったり、事実と異なっていたり、誇張していたりだと、
営業妨害という事で、店を経営してる会社から名誉毀損・損害賠償請求で訴えられるよ、大丈夫か?

以前にも、2ちゃんで事実と異なる書き込みをされたという事で、
書かれた会社から民事訴訟で訴えられて、書いた方が敗訴、
損害賠償の羽目になった事あったけど。

面白がって事実と異なることを書いたのなら、
悪い事言わないから、今からでもこの場で訂正・お詫びのカキコをしといた方がいいぞ、本当。
86カレーなる名無しさん:04/10/19 18:39:41
入谷店で、ナンは余ってるのにカレーが足りなくなったら
サービスしてくれた。ありがとう。
87カレーなる名無しさん:04/10/20 19:22:58
今週は行く気がしなかった・・・

>>84 のせいではないといいたいけど気分的に。
88カレーなる名無しさん:04/11/01 01:37:17
>>85
事実です。
特に騒ぐこともなく、ゴキは皿の隅に寄せて
金を払って「ごちそうさまでした」と言って帰りましたが。
89カレーなる名無しさん:04/11/07 22:48:01
東中野店は、ココ位置番屋とも近く、カレーが食いたいときどっちに行くか、
ちょっと躊躇します。まあ、全然違う食い物だけどね。
90カレーなる名無しさん:04/11/11 19:37:01
保守
91カレーなる名無しさん:04/11/13 03:26:06
ゴハン多いYO
92カレーなる名無しさん:04/11/23 19:25:18
保守
93カレーなる名無しさん:04/11/30 18:27:49
保守
94カレーなる名無しさん:04/11/30 23:53:21
sageでも保守になるのかよ?
95カレーなる名無しさん:04/12/01 17:14:37
なるよ-
9684:04/12/07 10:54:58
昨日も行ったぞage。
97カレーなる名無しさん:04/12/07 23:34:36
デラックスセットって、カレー二種(マトンとチキン)とタンドリーチキン1つ
のセットがあるんだけど、
渋谷店だとカレーの種類はメニューの紙に書いてある2種類だけだが、
東中野店では、好きなカレー2種類選べる。
98カレーなる名無しさん:04/12/10 21:10:14
保守age
99カレーなる名無しさん:04/12/13 23:27:47
今日も食ったぜ 東中野!
バターチキンはウマー
100カレーなる名無しさん:04/12/25 18:39:13
今日は、高輪店で辛口チキン食べたよ
クリスマスだからね
101カレーなる名無しさん:05/01/21 16:39:08
保守
102カレーなる名無しさん:05/01/24 20:33:30
禁煙ならいいのにな
103カレーなる名無しさん:05/01/25 23:29:38
>>102
禿同
104カレーなる名無しさん:05/01/28 16:06:30
つC



orz
105カレーなる名無しさん:05/02/10 17:42:44
保守
106カレーなる名無しさん:05/02/18 22:32:24
モチモチなん
107カレーなる名無しさん:05/02/22 22:32:51
この時期、高輪店の一番手前の席に座る奴は素人=おれ
ドアの閉まりかけがすげー寒い。
108カレーなる名無しさん:05/03/03 13:32:35
もちもちふっくらサクサクage
109カレーなる名無しさん:05/03/15 20:53:37
保守しますよ。
110カレーなる名無しさん:05/03/19 23:15:37
保守age
111カレーなる名無しさん:2005/03/21(月) 23:19:18
保守保守age age
112カレーなる名無しさん:インド国定暦1927年,2005/04/03(日) 20:05:08
保守しますよ。
113カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 13:04:07
ガラムマサラage
114カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 13:08:30
渋谷新店舗age
115カレーなる名無しさん:2005/04/07(木) 17:33:22
本家サムラートって、にんにくやたら効いてるけど、スタンドのほうもそう?
だったら嫌だな。
116カレーなる名無しさん:2005/04/10(日) 19:14:34
高輪店はそうでもナカタヨ
117カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 15:57:49
上野で食ってきた。そういえば、ランチにサフランライズ付いて
なかったかな。まあ、無くてもいいんだけど。
あいかわらず、ナンは旨いね。が、ラッシーを始めに持ってこら
れてもなあ。普通、食後じゃないかな。あと、あの喫茶店のセット
に付くようなサラダは何とかならんか..。
118カレーなる名無しさん:2005/04/17(日) 16:15:00
先日、東中野店に行ったら、本国の客がいた!w
店員とインディーな会話をしていたよ。
2品カレーをあの金属皿に広げてしまい、ナンで皿のカレーをふき取るようにして
食べていました。
やはり本場の人は通ですな。
119カレーなる名無しさん:2005/04/24(日) 20:01:53
保守age
120カレーなる名無しさん:2005/05/13(金) 09:52:16
保守
121カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 20:14:01
今日久々に東中野の店にいったら
値上がりしてた!
デラックスセットが1030が1100に!!
ついでにあげ
122カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 18:39:53
今年まだ一回しか行ってないやー
123カレーなる名無しさん:2005/06/12(日) 06:29:00
高輪店の厨房のインド人変わりました?新しい人なんかヤダ
124カレーなる名無しさん:2005/06/29(水) 21:29:58
高輪店の厨房インド人は新中野にうつりましたよ
125カレーなる名無しさん:2005/06/30(木) 21:03:25
今日、東中野で食べてきました。ナンのモチモチ感がたまらない。でも、店は暇そうだよね・・・。
126カレーなる名無しさん:2005/07/01(金) 00:19:55
>>125
あそこのナンは美味しいよね
127カレーなる名無しさん:2005/07/02(土) 18:46:08
東中野の店員も変わったんだね
体の大きなお姉さん?を見かけなくなった。
128カレーなる名無しさん:2005/07/05(火) 02:08:16
サムラートってどういう意味?
129カレーなる名無しさん:2005/07/08(金) 12:16:50
昨日1ヶ月ぶりに高輪行ったけど、
そんなに味は変わってなかった。
130カレーなる名無しさん:2005/07/08(金) 12:22:50
>>128
http://www.samrattravel.com/aboutus.php によると、

The name 'Samrat' means 'lion of lions' or the 'leader in our field'.
だそうです。検索したけど他に見当たらなかった。
131カレーなる名無しさん:2005/07/31(日) 21:17:58
ナンは絶品だけど、ルーが油っこくて駄目・・・。
132カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 23:22:11
渋谷店行ったのでage。
133カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 16:51:47
カレーが少なすぎだろ
おい
134カレーなる名無しさん:2005/08/27(土) 13:18:40
>>133
変な時間帯に逝くとインド人の機嫌ひとつで色々増えておもろいよ。
135カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 13:00:57
ひとつ不思議なのは、店舗によって何故値段やメニューが微妙に違うのだろう?
136カレーなる名無しさん:2005/10/01(土) 02:09:56
渋谷店に行ったが、なんかメニューが変わってた。
デラックスセットがなくなってた。

そうそう、ナンは渋谷より東中野のほうがうまいよね。
東中野のデラックスセットはカレー2種も好きなのを選べるし…
って、東中野のシステムが変わってたりして。
137カレーなる名無しさん:2005/10/28(金) 16:28:32
ほす
138カレーなる名無しさん:2005/10/30(日) 04:04:03
入谷の店員さん、日本語通じないみたいだったから英語で話したんだけど、
英語も通じなかったらしく、ナンがいっぱい出てきた。

テーブルに置いてくれた時、「あら?」と言ったら
しまった!!って感じの顔をしてあわてて「あああ!」って言ってたのでいや、別にいいんですよ、
今食べないけどお金あとで払うからそれテイクアウトにしてくださいね、と英語で伝えたら
それは通じたようで、ご丁寧にアルミホイルできっちり包んで袋に入れてくれた。

帰るときおいくらですか?って聞いたら首を振っていいです、いいですと言ってくれた。
タダでおいしいナンをもらっちゃった。
店員さんありがとう。今度はヒンドゥー語覚えてありがとうって言ってみたいな。
139カレーなる名無しさん:2005/11/05(土) 01:56:51
>>134
本日は初サムラートで、高輪店に行ってきました。夜中の1時来店。
カレー2品セット頼んだら、ほうれん草とマッシュルームのカレーおまけしてくれた。
ありがと☆ 普通のペースで食べたらカレー3品で丁度良かったよ。
ライスにしたんだけど、ナンの方がおいしそー☆ でした。
140カレーなる名無しさん:2005/11/09(水) 22:33:18
六本木に初めて行ったけど
食うだけならサムラーとカレーハウスのほうがいいと思った。
141カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 01:14:33
東中野のサムラートカレーハウスのナンだけど
夜のインド人が新しい人になったら、味がすっかりかわってしまって
モチモチ感までなくなっていました。
ガッカリしたので、キッチンのインド人は国に帰ったのか聞いたら
上野のサムラートにいると言ってた。
上野に行けば、あの東中野で食べていた激ウマのナンが食べられるのか?
142カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 19:41:04
サムラートはサラダドレッシングも旨い!
143カレーなる名無しさん:2005/12/03(土) 16:43:36
かなり前、東中野店で、シシケバブ・・・?なる物を食べた事がある。
値段とは裏腹にかなりジャンクでチープw・・・驚いたわ。
バターチキンはウマーなんだが。
144カレーなる名無しさん:2006/01/15(日) 21:07:12
バターチキンカレーとナン食べたいな。
確かにサムラートはサラダのドレッシングも美味しいですね。
145カレーなる名無しさん:2006/03/12(日) 01:16:05
東中野いったんだけど、ナンが今ひとつな感じになったんだよなぁ。
2枚目のナンは少し後に出してくれるとアツアツが食えるんだが。
146カレーなる名無しさん:2006/03/15(水) 15:53:52
高輪のボウイさんがやたら愛想良くて面白い。
顔見知りになったら奥に居ても出て来るしやたら見つめられてテレス。。
ちなみに昼間にいるひとです。
147カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 18:48:03
ほす
148カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 16:34:57
カレーハウスではないが、先日渋谷のサムラートに行って来ました。外人さんを
数人連れて行ったのですが、そこがおいしいことを知っていました。結構外人さんも
来ているみたいで、初めてプラタを食べたのですが、最高でした。バトゥラも外が
固く、中がふんわりとしていて、癖になりそうです。
149カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 10:43:18
広尾もとうとう普通のサムラートになってしまった〜!値段はカレーハウスと
違うんだろうな・・・
150カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 23:36:09
サムラート新宿店に行ってランチを腹へってたからムシャムシャ喰ってたら、
大量のナンを否応なく皿に置いていった。
腹がパンパンになったが、そういう接客は嫌いではない。
151カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 00:17:52
□『人権擁護法案』には敏感でも,『共謀罪』にはなぜか反応が鈍いネット世論
http://asyura2.com/0505/senkyo10/msg/203.html

人権擁護(言論弾圧)法案反対 http://blog.newsch.net/home/zk1/
共謀罪 (監視社会) 法案反対 http://tochoho.jca.apc.org/nkyz.html


152カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 17:29:38
ageage
153カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 10:38:39
広尾は酷い
154カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 19:25:23
今日愛人と上野店行ったよん
155カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 18:17:16
ここってランチセット690円とか手頃なところ?
けっこうおいしくて通ったけど、渋谷店はいつも混んでて
回転よくしようとさっさと追い出そうとする店員がいたので
行くのやめた。
156カレーなる名無しさん:2006/07/05(水) 20:58:18
渋谷店の
作戦勝ちだなw
157カレーなる名無しさん:2006/07/08(土) 07:48:52
高輪店で汗ダラダラ垂らしながら食ってたら
ジュースおごってくれたよw
158カレーなる名無しさん:2006/07/10(月) 05:57:48
君の
作戦勝ちだなw
159カレーなる名無しさん:2006/07/12(水) 01:42:00
高輪店はホールの人がいいね
160カレーなる名無しさん:2006/07/12(水) 14:54:43
>>159
カレー2種類のセット頼んだら3種類にしてくれたよ。ご飯が余るから
だろうか? ちなみにおまけしてくれたのはチキンサグ。よりによって
大好きなメニューだったんでそらもう嬉しかったけど、「ごちそうさま!」
と感謝の意を表わしつつ挨拶したら、「ハイドモ」とそっけなかったのは
芸風なのか?
161カレーなる名無しさん:2006/07/12(水) 22:00:17
ツンデレ作戦だな
162カレーなる名無しさん:2006/07/13(木) 23:10:33
>>160
ナマステ、ナマステ! って言えばよかったんでねか?
163カレーなる名無しさん:2006/07/25(火) 02:54:28
ナンがほのかに甘くておいしい
久しぶりに行くかの
164カレーなる名無しさん:2006/08/10(木) 23:03:05
>>160
あの人は常連になるとサービスしてくれるね。
厨房のオサーンと目が合うと気まずいのなw
最近高輪店には行ってねぇや。
渋谷店は入るまでがめんどくさくてな。
165カレーなる名無しさん:2006/08/17(木) 22:52:03
入谷店いったよ
マトンカレー食べたけど美味しかった。
近くに住んでいるので全メニュー制覇すると思うw

気になったのは、店員は日本語がほとんど喋れないねw
あと、夕食時なのに自分一人とカップルしか居なかった(´・ω・`)

三ノ輪のナマステといい場所が悪いのかな?
あと店の外観がもっとカッコよかったらいいのに・・
166カレーなる名無しさん:2006/08/24(木) 23:21:43
しばらく行ってなかった東中野店に行ったよ。
1300円でカレー3品でナンおかわり自由というメニューが加わっていた。
早速食べたが、値段を考えると微妙なんだよね。ナンをおかわりしても。
167カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 21:18:00
入谷店の御飯が以外に美味しかった。でも量あんなにいらないw
168カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 21:26:25
あの御飯ってギーがかかってるのかな?
他のインドカレー系の店でも頼めばやってくれるのかな?
169カレーなる名無しさん:2006/08/31(木) 22:15:08
公式ページ消滅してる
170カレーなる名無しさん:2006/08/31(木) 22:19:29
ごめん嘘、>>1のアドレスじゃないんだね。ぐぐったら出てきたよ
171カレーなる名無しさん:2006/09/11(月) 08:53:10
晴れたら夜中に入谷店に行くか。
172カレーなる名無しさん:2006/09/27(水) 13:23:43
恵比寿店のタンドリーチキン食べにくい。
もっといいところ使って!!
173カレーなる名無しさん:2006/11/11(土) 03:16:31
高輪店で汗だくになりながらマトンカレー食ってたら
ジュースを頼んでもないのにサービスしてくれたw
174カレーなる名無しさん:2006/11/15(水) 05:22:27
カレーの量を増やしてくれ
175カレーなる名無しさん:2006/12/14(木) 22:33:43
食わず嫌い観てたら
小倉優子がサムラートに行くって行ってたお
レストランのほうだと思うけど
176カレーなる名無しさん:2006/12/21(木) 12:47:19
30円値上げ720円になったね。渋谷。
177カレーなる名無しさん:2006/12/21(木) 12:49:44
出来にばらつきがあるよな。
辛すぎたり、赤いラー油みたいのがたくさん入ってたり。
178カレーなる名無しさん:2006/12/29(金) 18:27:11
今日の昼入谷店に行ったんだが、食べ放題無くなってた・・・
179タカ&トシ:2007/01/05(金) 22:46:01
渋谷店は、後からできたハンズ並びの店より、向かいにある、ずっと前からある
店のほうが安いし旨いね。今日向かいの店でチキンカレーナン食って確認した。
そういやちと前、欧米人が、ナンとライス両方注文して、ものすごい勢いでカレーと一緒に
完食したのを見たよ。あの少ないカレーでだよ。唖然。
180カレーなる名無しさん:2007/01/06(土) 01:50:28
おれも時々やるけどな。
181タカ&トシ:2007/01/08(月) 22:45:50
>>180 欧米か!w
182カレーなる名無しさん:2007/01/29(月) 15:08:33
チキンカレー最ウマ!ナンでお食べ
183カレーなる名無しさん:2007/02/08(木) 12:33:08
カレキチなんか目じゃない旨さだ。
サムラートカレーハウス最強!
184カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 12:40:37
チキンカレーうま。
185カレーなる名無しさん:2007/03/02(金) 22:17:08
バターチキンが好き
186カレーなる名無しさん:2007/03/03(土) 11:31:56
シーフードカレーが旨い
187カレーなる名無しさん:2007/05/01(火) 19:44:31
あげ
188カレーなる名無しさん:2007/05/02(水) 12:38:04
720円で、ウマーいナンが食べれてカレーもスパイス効いて
ウマーなんてほかにねーよな。マジで。
189カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 15:56:20
東中野店のテーブルクロスの色を教えてください。
190カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 16:08:01
東中野…。
なんで、あんな不幸な場所にあるんだ?
人どおりなす。
191カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 02:49:59
DOSA age!
192カレーなる名無しさん:2007/07/14(土) 14:05:14
渋谷店ちょっと様変わりしてた。
193カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 10:31:59
普通のマトンがたべたいよ・・・ドサ
194カレーなる名無しさん:2007/08/24(金) 14:21:31
カレーハウスが徐々に消えていってるね。
195カレーなる名無しさん:2007/09/02(日) 15:52:07
渋谷は両店とも不味くなったね
一番辛いチキンカレー頼んで、出てきたのは酸っぱいトマトソース…一口で嫌になったよ
コックは味見しないのかな?
196カレーなる名無しさん:2007/09/04(火) 12:28:42
ドサハウスage
197カレーなる名無しさん:2007/09/07(金) 16:20:32
>195
チキンチリでしょ?あれは元々酸っぱいトマトソースの味付けだよ。俺は
あれを必ず頼むけどね。でも、渋谷店ははっきり言って味落ちたよ。他の店舗に
行っている。
198カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 05:51:49
渋谷店でスタンドって食券買うハンズ前?
一階も二階もテーブルだったんだけど
一人で行くからスタンドが良いんだけどな…
199カレーなる名無しさん:2007/09/12(水) 09:11:16
向かいにスタンドもあるよ
200カレーなる名無しさん:2007/09/16(日) 09:58:59
昨日入谷店にてサムラートカレーハウスデビューしました。
ナンでカレー食べるのも初めてだったしw
マイお気に入りショップに追加されました!
AM5:00までっつーのもgood
201カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 02:57:37
明け方渋谷のドサハウスに行ったら閉まってた。
HP見たら10:30までだって早すぎるよ。いつの間に変わったんだ。
202カレーなる名無しさん:2007/11/08(木) 22:51:30
カレーハウスじゃないサムラートのランチの値段また上がったね。
少し行き辛くなったな・・・
203カレーなる名無しさん:2007/11/09(金) 04:04:19
ご時世ですから・・
204カレーなる名無しさん:2007/11/16(金) 14:39:13
いや〜でも、これだけ短期間の間に値上げされるとね〜
205カレーなる名無しさん:2008/01/11(金) 22:23:43
渋谷ハンズ並びのサムラート利用者ですが、
ハンズ向いのカウンター式のサムラートとどっちがおいしいですか??

向い側は 南インドカレーって書いてあったから ルーがサラサラなのかな…
206カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 13:35:10
バターチキンたべたい(*‘ω‘ *)
207カレーなる名無しさん:2008/01/12(土) 14:22:32
>>205
基本的に出してるカレーは変わらないです。
コンセプトの違う店舗だから量と値段は他店と少し異なるけど。
1200円で二種類の彼ーとタンドリーチキンが頂けるセットが私は好き。
208カレーなる名無しさん:2008/02/05(火) 19:24:14
入谷店で変な奴にあたると 水増ししたカレーを出される。明らかに水っぽくかなりまずい。そんな時は抗議しましょう〜返金してくれるので。入谷店は本当ヤバい(笑)あれが当たり前だと思ってる。
209カレーなる名無しさん:2008/02/08(金) 14:43:37
二種類の彼ー・・・・・・・それはいいこと聞いた
ぜひ万年ひもじいカレシ居ない歴のあのお局に教えてやろっと
210カレーなる名無しさん:2008/02/18(月) 20:36:42
入谷店は店員さんが変わって普通になりました!良かった〜前の店員はイッチャッテたので安心して利用できます!ありがとう!
211カレーなる名無しさん:2008/03/10(月) 12:00:52
渋谷はハンズのとこしか語られてないけど、
コンドマニアのとこのサムラートは行かないのん?
212カレーなる名無しさん:2008/03/10(月) 12:01:24
ごめんsageちゃった
213カレーなる名無しさん:2008/03/24(月) 02:12:11
サムラート行きてぇ〜
名古屋に転勤になってもうずいぶん食ってねえよ〜
214カレーなる名無しさん:2008/03/25(火) 16:08:52
>>213
ボンベイかマハラジャで我慢汁
215カレーなる名無しさん:2008/04/04(金) 22:12:25
入谷店の水っぽいカレーどうにかしてよ… マジで。
216カレーなる名無しさん:2008/04/25(金) 14:40:13
水っぽいのは入谷だけじゃないよ、高輪もそう。値段も上がって、これじゃ
カレーハウスじゃないサムラートに行って2種類のカレーセットを食べた方が
マシ。カレーハウス1種類で980円、ナンかライス、サムラートは2種類でナンと
ライスが食べ放題、ドリンク付きで1050円。それに水っぽくないし。70円の
差だったら後者を選ぶべき。
217カレーなる名無しさん:2008/04/26(土) 23:10:42
カレーハウス
まーた値上がったのか!
ふざくんな!
218カレーなる名無しさん:2008/05/15(木) 13:10:31
サムラート VS シディーク
219カレーなる名無しさん:2008/05/22(木) 01:39:28
東中野店、今行ってきてたべたが
上野のナンはあれよりうまいのか?

個人的には焼きたてで十分うまかったんだが...
後から来た客が、こっちのナン見てびびったのか
ライス追加注文してナン持ち帰ってたな、焼きたてがうまいのにもったいない

しかし、確かに客通りが少ないのがもったいないなぁ〜
220カレーなる名無しさん:2008/05/22(木) 01:42:50
あぁでも3年前か
上野からも移動してるかもなぁ
221カレーなる名無しさん:2008/05/22(木) 05:30:36
吉祥寺店のナンのうまさはガチ
ただしおかわりのナンには期待するなよ
222カレーなる名無しさん:2008/06/20(金) 06:20:22
ここみたいな店が城東地区でも無いかなー.特に営業時間.
223カレーなる名無しさん:2008/06/20(金) 13:09:44
点と線で結べる場所じゃないと出店しないだろ。
224カレーなる名無しさん:2008/08/16(土) 01:39:29
深夜閉店間際に行くと余った別のカレーもくれるから吉.
例:チキンカレー→余ったキーマもくれた
キーマカレー→余ったベジタブルカレーくれた

小さいタリサイズな.
225カレーなる名無しさん:2008/10/03(金) 14:24:28
ランチの中で比較的辛く無いの選ぶとしたらどれ?
226カレーなる名無しさん:2008/10/03(金) 18:22:15
バターチキン
227カレーなる名無しさん:2008/10/04(土) 05:41:50
あと2種類くらい教えてくれ
228カレーなる名無しさん:2008/10/10(金) 21:25:21
イカとエビのカレー
229カレーなる名無しさん:2008/12/12(金) 13:17:34
東中野にいった。券売機に同名で金額の違うボタン有。不明瞭。
仏壇に供える量のカレー二品とナンで1200円。
普通高いほど割安になっていくものだが、ここは逆である。
別々に頼んだ方が安いのかもしれない。
近くのココイチで1200円あったら・・・と考えてしまうな。
230カレーなる名無しさん:2009/01/27(火) 11:23:16
東中野のインド人寝てた。
で、ドア開けたらガタンって起きていらっしゃませー
231カレーなる名無しさん:2009/05/29(金) 05:43:57
ここのナンでかすぎるよ!wなんだよあの巨大シャモジ。
232カレーなる名無しさん:2009/05/29(金) 10:26:37
でも味は最高!!
233カレーなる名無しさん:2009/05/29(金) 15:17:36
辛いの・辛くないの
それぞれオススメはなんでしょうか?
今日初めて行きます。
234カレーなる名無しさん:2009/05/29(金) 16:12:15
>>233
辛くないほうのオススメはバターチキン
235カレーなる名無しさん:2009/05/31(日) 19:24:38
>>234
ありがと
ナンおかわりしたかったけどお腹いっぱいになって無理だった
236カレーなる名無しさん:2009/06/01(月) 06:50:00
ナン残すのもったいないと思うんだがサイズは選べんよね?
237カレーなる名無しさん:2009/06/07(日) 20:48:12
中野坂上店閉店しちゃったね。
食券制だった頃は、よく行ってたけど
最近は値段上がりすぎて魅力がなくなってたからな。
238カレーなる名無しさん:2009/06/20(土) 02:50:06
こういう時間帯だから (深夜?早朝?3時)
あたり前なのだろうけど
食べ行くと大抵客が居ないんだよな。
ここのカレー好きなんだから潰れないでくれよと
食べにいくたびに思ってしまう。

チキンチリが好き。
239カレーなる名無しさん:2009/08/15(土) 16:52:55
辛くないなら、ナスと挽き肉のカレーがおいしいよ。バターチキンだと甘過ぎて、
おしるこかチャイみたい、かなりお砂糖入れてあるよね。辛いのは、
ジャガイモのガレットみたいなマサラドサが好き。ココナッツのたれかけて食べるやつ。
240カレーなる名無しさん:2009/08/16(日) 09:01:15
これ以上高くなると普通のインドレストランいったほうがいいかな・・・・と考えてしまう。
241カレーなる名無しさん:2009/08/19(水) 07:32:01
スパイスの量を考えたら、850円は高くはないと思う。
242カレーなる名無しさん:2009/09/17(木) 12:53:48
渋谷のスタンド式サムラートは二店あるけど、バターチキンの味が違いすぎ。
マンボー横二階席ありの方は、いつ行っても薄めすぎだよ。
遅い時間に行くといつもそう。

狭い方のお店は、割と安定してるけどな
243カレーなる名無しさん:2009/09/17(木) 14:21:14
吉祥寺サムラートのバターチキンは絶品
244カレーなる名無しさん:2009/09/20(日) 01:54:05
>>242
狭いほうのお店しか行ったことないけどそうなんだ。
あのお店は微妙なマターリ感がなんとも最高だw
245カレーなる名無しさん:2009/09/20(日) 23:34:17
広尾店のランチがお得。
246カレーなる名無しさん:2009/09/21(月) 17:49:44
新中野の2色ランチは¥1100 で、ライス・ナン食べ放題だけど
ドリンクも付かない
ミランのランチは¥1000〜 が、ライス・ナン食べ放題

都内でも、これって高杉ねーか?
247カレーなる名無しさん:2009/09/25(金) 07:01:41
ランチでその値段だと高いかなと思ってしまうが

夜中使う俺としては
その値段で2色かよとうらやましかったりする。

248カレーなる名無しさん:2009/09/25(金) 13:21:34
広尾店はナンがイマイチ。モチモチ感がなく、バリバリした感じ。
249カレーなる名無しさん:2009/09/26(土) 16:49:56
この前 渋谷で酸っぱいナンだされた

発酵させすぎ
250カレーなる名無しさん:2009/10/30(金) 02:37:34
渋谷で甘口インドカレーだったら、道玄坂上のスパイスガーデンだっけ?の
ほうれん草とチーズのカレーとか、サムラートのバターチキンばりだよ
ごまのナンが好き
251カレーなる名無しさん:2009/10/31(土) 15:28:52
久しぶりに食べに行こうとしたのだが
用事が出来て食べにいけず。

カレー食いてぇぇぇ。
252カレーなる名無しさん:2009/11/16(月) 18:33:53
水とか無くなるとすぐ来たりレジで喧嘩とか始めちゃってかわいすぎwwww
253カレーなる名無しさん:2009/12/04(金) 13:33:35
広尾店なくなっちゃったね。
254カレーなる名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:31
サムラートのレトルトカレー店頭で売ってるけど通販も始まったね。
サムラートのホームページからリンクされてる。
ナンも売ってる!
255カレーなる名無しさん:2010/03/14(日) 13:23:15
うん。水の補充がいいのは評価できる
と思ったら、しょっぱいんだよ!サムラートのカレーはw
256カレーなる名無しさん:2010/03/14(日) 19:29:26
20年くらい、上野店に行ったり、しばらく行かなかったりを繰り返してて
最近、3年ぶりに行った。
ナンもカレーもおいしかった。
しかし、サラダのドレッシングが、ふつーの胡麻ドレに変わってしまったのね
以前の、ちょっと甘いマヨネーズのようなのが好きだった。
257カレーなる名無しさん:2010/03/19(金) 13:53:11
確かに胡麻ダレはおいしくない。あと同じお店で同じものを食べても味の差が
激しすぎ。全般的にはしょっぱいよりだけど・・
258カレーなる名無しさん:2010/05/27(木) 06:13:43
夕べ急に食べたくなって調べたのだが
入谷店もなくなったのか
HPから消えているな。

いつ消えたんだろう・・・。
俺いつ行ったきりだったんだろう。

いざなくなってみるとなんかガックリ。
259カレーなる名無しさん:2010/06/19(土) 04:11:07
チェーン店だけどここのナン美味しいね
260カレーなる名無しさん:2010/10/29(金) 16:12:13
レトルト買った人いる?
261カレーなる名無しさん:2011/01/09(日) 01:50:52
カレー食いてぇぇぇ
入谷あった頃は 思い立ったらすぐに食べにいけたのに。
262カレーなる名無しさん:2011/04/01(金) 14:13:18.20
HPのメニューがクリックできなくなってるが、休業中かな?
263カレーなる名無しさん:2011/04/14(木) 15:38:13.52
休業はしてないけど、おかわり自由が中止になったとか。
食べログに書いてあったんだけどね。
264カレーなる名無しさん:2011/04/29(金) 13:22:44.55
おかわり自由が中止となったんだったら、客足も減るな。
それがあそこのウリだったなのに。
265カレーなる名無しさん:2011/04/29(金) 23:16:19.04
吉祥寺では、サラダ以外食べ放題のパトワールに客が流れてる。
266カレーなる名無しさん:2011/05/13(金) 15:20:38.25
HPリニューアルしたみたいだけど、まだ完全に出来上がっていないね。
267カレーなる名無しさん:2011/05/18(水) 13:44:59.06
渋谷は三軒ある?ハンズの井の頭口の向かいのドーサハウスが好き。
ココナッツチャツネとオレンジのオクラのスープがうまい。
268カレーなる名無しさん:2011/06/10(金) 14:06:17.83
ライスとナンの食べ放題復活したのはいいけど、夜のメニューは前、
税込み値段だったのに、今度は税別表示になった。実質的な値上げ。
益々客が離れて行くぞ、あれじゃ。
269カレーなる名無しさん:2011/11/04(金) 13:07:15.21
age
270カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 19:09:21.26
吉祥寺店が閉店した模様
残念(´・ω・`)
271カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 23:15:04.47
こう言っちゃなんだがサムラートで満足してるうちはニワカ
272カレーなる名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:35.53
>270
そうなの?HPにはまだ載ってるけど?
273カレーなる名無しさん:2011/12/03(土) 15:08:25.43
>>272
店に閉店の張り紙がしてあるので間違い無いです
274カレーなる名無しさん:2011/12/05(月) 20:35:13.43
閉店一週間前に行ったときは結構客入ってたのに。
275カレーなる名無しさん:2011/12/10(土) 19:01:44.94
>>268
税別は違法じゃなかったか?
総額表示の義務づけとかやってたろ。小売店だけかな?
276カレーなる名無しさん:2011/12/16(金) 13:01:43.24
違法かどうか分らんが、以前は税込みの値段を表示していたが、震災後
税別になった。
277カレーなる名無しさん:2011/12/21(水) 03:53:19.35
>>256なんだけど、最近また行きたいと思ってたところに
上野閉店を知った
さみしい

278カレーなる名無しさん:2012/02/17(金) 13:32:13.55
西麻布店閉めたね。
次は恵比寿店かな?
279カレーなる名無しさん:2012/04/10(火) 22:04:23.00
上野なくなったって??!!
280カレーなる名無しさん:2012/04/13(金) 14:20:33.71
閉店してからもう相当経つよ。
281カレーなる名無しさん:2012/04/20(金) 15:01:04.12
渋谷店も消えたね。縮小の一途をたどっているような・・
282カレーなる名無しさん:2012/04/24(火) 13:22:41.79
楽天のレトルトのバターチキン食べてみたけど、肉がいまいちだった
店で食べるバターチキンはタンドリーチキンを使ってておいしいけどね
283カレーなる名無しさん:2012/04/27(金) 13:33:45.37
なんかメニューもイタリアンや中華風のものが混じってるし、このチェーン
本当に大丈夫か?
284カレーなる名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:11.00
あのゴマドレ、やめてほしいよなw
285カレーなる名無しさん:2012/05/04(金) 14:22:46.65
うん、前のマヨネーズっぽいドレッシングの方がよっぽどおいしかった。
286カレーなる名無しさん:2012/07/29(日) 12:04:23.34
ナンがとてもいいですな
287カレーなる名無しさん:2012/09/07(金) 13:14:11.24
とうとう六本木店も消えた・・
288カレーなる名無しさん:2012/09/08(土) 19:50:21.10
え...
289カレーなる名無しさん:2012/09/29(土) 18:41:04.49
渋谷のハンズの手前の店、何年かぶりで改装後初めて行ったら
ライタ付きのバスマティライスのビリヤニがあったよ
290カレーなる名無しさん:2012/09/29(土) 23:32:34.27
>>289
まだあるのか!いくわ。
291カレーなる名無しさん:2012/09/30(日) 02:54:08.78 ID:nH1vTgaO
>>290
日高屋側のドーサ鉄板があったカウンターの店はもうなくて
マンボウの手前の、2階まであるほうのテーブル席の店のほうね
厨房の愛嬌があってにこやかな人がまだいたよ
292カレーなる名無しさん:2013/01/13(日) 22:41:26.47 ID:DO5XEI6O
今日、久々に新宿でランチ食ってきた、ココは客の入りもいいので
なくなることないだろうな
293カレーなる名無しさん:2013/02/02(土) 08:12:13.74 ID:mg0gQ6Ai
渋谷のスタンドは手軽に食べられてよかった。
(時々カレーが少し冷たくてそれが残念だったこともあった)
広尾の有栖川宮公園前のお店よくも深夜にフラッと食べに行ったな。
ずいぶんお店が無くなっちゃうんだねぇ。
294カレーなる名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:XWJFIcEu
楽天でレトルト頼んでみた。食べ比べてみるか。
295カレーなる名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4nqNKCoc
レトルトは水っぽくて不味かった・・
296カレーなる名無しさん:2013/10/19(土) 11:35:37.44 ID:gJLu5LmS
サムラートのレトルトってオンラインでしか買えないと思ってたら、
小田急ハルクに売ってたわ
297カレーなる名無しさん:2013/10/19(土) 11:45:42.17 ID:snuusnfj
kwsk
298カレーなる名無しさん:2013/10/23(水) 13:18:06.87 ID:9ylQw5SP
小田急ハルク、新宿にあるじゃん
サムラートのナンも売ってた
299カレーなる名無しさん:2013/10/25(金) 10:50:01.72 ID:XV/EiOmx
レトルトはやめたほうがいい。
この間チキンカレーを試しに食べたら、重さをごまかすためにじゃがいもが
ゴロゴロ入ってた。
300カレーなる名無しさん:2013/10/25(金) 12:34:30.35 ID:BlZA69MJ
なにそのご褒美
301カレーなる名無しさん:2013/10/25(金) 14:26:50.60 ID:???
愛想のないインド人のおばちゃんが、ぶっきらぼうに、片言も片言で
「 ナン と ゴハン ?」
と聞くのが、なんか好きで、ちょこちょこ行ってたけど、最近行ってないなあ。
俺、食ったあとお腹痛くなるんだよな、ここw
みんなは大丈夫なんだね。
302カレーなる名無しさん:2013/11/01(金) 13:42:17.56 ID:p4KJ4RHd
痛くなるって、壊すってこと?
303カレーなる名無しさん:2013/11/18(月) 12:17:43.98 ID:GgQ2e+Q0
支店がいくつかあるんだが、どこよ?
304カレーなる名無しさん:2013/11/29(金) 12:58:12.94 ID:b6uIOP3k
どこが本店でどこが支店かも分からないよ、ここって。
この間カレーハウス食いに行ったけど、カレーがやはり薄くて水っぽかった。
ここも劣化してきてるな。
305カレーなる名無しさん:2013/12/02(月) 12:35:25.20 ID:whKodmPe
前からあんなもんじゃ? 10年前に行った時もう薄かったよ。
306カレーなる名無しさん:2013/12/13(金) 19:41:37.76 ID:NORV1EiA
カレーハウスとレストランは濃さが全然違うよ。値段も違うけど。
307カレーなる名無しさん:2014/04/18(金) 08:50:45.70 ID:eaJRaxWy
楽天、一気に値上げしたな
3個で1000円⇒1300円
308カレーなる名無しさん:2014/04/18(金) 13:03:16.19 ID:???
3個1000円ってメルマガ限定で、1300円は以前からじゃなかったっけ
309カレーなる名無しさん:2014/04/19(土) 13:42:52.06 ID:???
俺も1000円の時は買っていたが、1300円 ではもう買わんよ
310カレーなる名無しさん:2014/04/20(日) 01:04:41.74 ID:???
>>1

すげー。
このスレを建てたの俺だわ。
7年前に引っ越して行けなくなったから、スレも見なかった。
店もスレも残ってるとはびっくり。
最近は気軽に入れるインドカレー屋が増えたよな。
311カレーなる名無しさん:2014/04/26(土) 13:25:42.63 ID:???
メルマガ限定も1180円になっちまった
マトンも売らなくなっちゃったし
>>310
1乙
10年以上落ちてないんだな
312カレーなる名無しさん:2014/04/26(土) 14:21:18.96 ID:5F9zhvFO
>>309
あんな水で薄めたカレーはタダでもいらない。
313カレーなる名無しさん:2014/04/26(土) 17:44:17.04 ID:???
>メルマガ限定も1180円になっちまった
さすがに1300円では、全く売れなかったんじゃねーかw
1180円でも高い!
314カレーなる名無しさん:2014/05/11(日) 23:13:35.86 ID:???
1200円に上げよったなw
315カレーなる名無しさん:2014/05/14(水) 23:52:28.04 ID:???
メルマガ、1300円に戻ってるやん、あほくさ、売る気ないわけだな
316カレーなる名無しさん:2014/05/14(水) 23:58:54.98 ID:???
いや、1200だ
また買っちゃったw
まあ値上げは文句言いたいけど、レトルトとしてはスーパーで売ってるホテル味とか鉄人味より具も立派で味も良いと思ってる
317カレーなる名無しさん:2014/06/11(水) 23:54:57.37 ID:???
一気に300円、便乗値上げかよw
318カレーなる名無しさん:2014/07/18(金) 15:53:49.68 ID:J0udi6QU
便乗値上げした上に、恵比寿店まで閉店か・・・
最後に残るのはどこなんだろう?やはり新宿かな?
319カレーなる名無しさん:2014/07/20(日) 21:31:34.56 ID:???
あれ、店の数が減ったのか
高輪店が残っていてよかったわ
320カレーなる名無しさん:2014/08/03(日) 20:56:06.55 ID:???
300円クーポンなんかいらねーから、その分値段下げやがれ!
321カレーなる名無しさん:2014/08/05(火) 23:23:27.83 ID:???
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
322カレーなる名無しさん:2014/08/31(日) 00:20:06.60 ID:???
>>320
ハゲドー!
ウチもちょくちょく300円クーポン付きのメールがくる
3パック1000円にしないと買う気せんワ
323カレーなる名無しさん:2014/09/01(月) 08:16:32.55 ID:5PQW+NIr
↑その300円クーポンって、3000円以上買わないと使えないヤツだろ??
便乗値上げしたあげく、こんなインチキくさいことやってるようじゃ・・・
もう新宿店以外ダメかもな
324カレーなる名無しさん:2014/10/19(日) 21:30:38.09 ID:???
いつも高輪店利用させて頂いてるんだが、チーズオニオンナンが大好物♪
このナンつまみにインドビール飲んで、おかわりの普通のナンでカレー食べてる
至福の一時だよ
325カレーなる名無しさん:2014/11/11(火) 00:10:42.51 ID:4/ft6lzf
保守age
326カレーなる名無しさん:2014/11/14(金) 21:55:43.47 ID:???
新宿店のバイキングはカレー8種類を1300円で食べれて良かった。
3種類のセットもなぜか1300円の件w
327カレーなる名無しさん:2014/11/15(土) 19:45:55.35 ID:???
量がちがうから(震え声)
328カレーなる名無しさん:2015/02/27(金) 15:13:24.59 ID:OUYAgWmU
とうとうタイ料理まで始めたね。相変わらず迷走中。
329カレーなる名無しさん
タイ料理? どの店?