【異論無し】最低のカレー屋はTime【満場一致】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ココイチより高い、どこよりもまずい、そのくせ混んでる
と三拍子そろった史上最悪のカレー屋タイムを糾弾しましょう
http://www.jefb.co.jp/shop/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:05
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
3サイフォンとガーファンケル:03/12/02 01:06
>>1
パセリ、セージ、ローズマリーじゃだめなの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:10
いや、最低はパク森だろ…
51:03/12/02 01:11
モーニングのタマゴサンドだけは美味しくて
品川駅で良く食ってたんだけどな・・・
もう無くなったし
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:11
混んでるならいいじゃん。
売れてるんでしょ。
71:03/12/02 01:14
>>6
駅構内だから混んでるんだよ

俺は、かつてB急板に同様の趣旨のスレを立てたことがある。このスレのソバ屋版だ。

「あじさいゲロマズ」

あのスレの後、あじさいの味は多少改善された。そして今回も低質な食を提供するJR東日本に戦いを挑む!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:16
いや、でも小竹林はあいかわらずだし…漏れは箱根そば以外認めないし。
91:03/12/02 01:16
じゃあおやすみ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:17
>>7 うまくて安い店探せよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:29
Timeゲロマズ最凶
ココイチよりもたかい
チケット自販機で900円も誰が払う
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:21
mazui!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:49
まずいあげ
14Time is God:03/12/08 18:54
ハァ?何いってんの、このスレの人たちは??
Timeのカレー、僕は好きなんだよ!

特に、よく煮込んでスパイスのきいたビーフカレーが最高!!
毎日通っちゃってまぁす!!
スパイスの効いた、本格カレーがイイよね。
ちょっと一服のコーヒータイムにも便利だし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:24
ビーフカレーが750円、カツカレーが900円
(゚Д゚) ハァ?
ヽ(`Д´)ノ ココイチより高えええええ!!!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:15
でも朝のベーコン卵サンドセットは絶品
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:30
鉄ヲタはJR本州3社が嫌い、特に緑とオレンジの会社が大嫌い。
だから、その関連会社も叩きの対象。

舌は旨いと感じても、本能的にまずいと思いこんでしまう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:34
逆に、JR中央線対抗の京王線、JR東海道対抗の小田急線はマンセー
だから、たいして旨くもない、関連会社のC&Cや箱そばを旨いという。

鉄道会社の好き嫌いで、味の評価も変わってしまう。
鉄ヲタなんてそんなもん。

Timesの価格に文句言ってる香具師は、赤羽いってみ。
改札内だが、価格はリーズナブル。さすがに目の前に吉牛があるからだろうが。(w
味も結構マイルドな欧風カレーとしちゃ悪くないとおもう。
脂ぎっとり、スパイシー系のカレーが好きな香具師の口には合わないが。
Timeシラネ
21修正:03/12/13 00:18
ビーフカレー700円、カツカレー850円だった。

でもやっぱり高い
ココイチよりた・か・い!
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:39
どう見てもアレは高過ぎの上、たいして旨くない
味と値段にうるさいアンチココイチ厨に試して欲しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:59
駅構内だから、朝食が美味い分まだ許せるが、430円くらいでやっぱり高い
24カレーなる名無しさん:03/12/15 22:21
まずいあげ
あじさいは激しくまずいに板違い同意さげ
品川駅構内のカレー専門店も高いよね
27カレーなる名無しさん:03/12/23 00:07
>>26
その店のことを言ってるんだ!
28カレーなる名無しさん:03/12/23 01:42
高くても、多少なりと旨ければ納得するんだが。。。


必要以上にズッポシマズいんだよな。
なんのためにあそこまで。
29カレーなる名無しさん:03/12/24 14:25
まず、一番の驚きは高さに尽きるな
駅構内とはいえ、あの値段はどうよ?
しかもカウンター席で落ち着かないし、
何かボッタとはこのことって感じだな。
経営者としては売れてるなら必要以上に力を入れる必要も無い
って言うのが本音だろうな
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32カレーなる名無しさん:04/01/10 02:27
本当、場所だけだよな・・・
喫煙可だから煙モウモウ
禁煙にしたらつぶれるね
33カレーなる名無しさん:04/01/10 02:30
ココイチの下を行く店があるなんて、信じられない・・。
一体どこにあるのですか?本当に存在するのですか?
確かに高いけどそんなに不味いとは思わなかったけどな。
特に美味くもないけど普通だよ。
要所要所にあるからよく利用してる。
いや、ココイチだと量を加減したり辛くしたりトッピングしたり、いろいろ変化できるからマズさをカバーできる。

Timeは単純にマズくて高い。
駅のカレースタンドは時間がないときに腹に詰めるものだから、どこも似たようなもん。
Timeじゃないけど、おれの最寄り駅のカレー屋も高くてマズい。
ココイチがうらやましいよ。
カレー自体はそんなに非難するほどまずいとは思わない。
高いのは確かだけど。
自分はあそこのカレー自体はそんなに好きじゃないが、辛さ増加調味料
(なんかオレンジ色の油)が好きなのでたまに行く。
37カレーなる名無しさん:04/01/19 21:25
今日久々に品川駅のタイムいった
ガラガラだった
やっぱりずばぬけて高い 食ってるときにこれが750円なんて・・とムカムカする
値下げしたほうが儲かるだろうに
38カレーなる名無しさん:04/01/20 22:14
新宿紀伊国屋地下のカレースタンドの方がぼったくりだろ
39
40カレーなる名無しさん:04/01/28 12:58
銀座ニューキャッスルのカレー激マズ!
安いの頼むと高いの勧めるし、
店員がこの店は老舗ダゼ!と勘違いしている感あり。
超まずいから食ってみな!
店も汚いし。思い出しただけで腹が立つマズさ。
家族経営だから安いと書いてあるが、860円もとりやがって.

おやじが名物だったがな。いい加減あの店、逝って良し.
41カレーなる名無しさん:04/01/29 12:09
たしかにマズイ。ニューキャッスル
42カレーなる名無しさん:04/01/30 15:36
age
>>40
あれはカレーじゃなくて「カライライス」というものらしいw
あれ 記憶違いかも知れないけど
東京駅のTimeは 禁煙になってた気がするけど

なんつーか スパイス臭がしない
お母さんのカレー だよな いわゆる
45カレーなる名無しさん:04/02/10 23:29
>>44
東京はそうだな
でも品川は喫煙可
朝こみまくり
俺の好物のベーコン卵サンドを煙のにおい無しで食いたいよ
46カレーなる名無しさん:04/02/10 23:56
>>40-41
そんなにまずい?最近行ってないけど?
47カレーなる名無しさん:04/02/15 01:55
松屋のカレーよりはマシだが、確かにマズいな。
利便性以外の利点なし。
48カレーなる名無しさん :04/02/15 10:53
ガス室でカレーは食えんな
49カレーなる名無しさん:04/02/27 01:49
マヅー
山小屋・スキー場・観光地の薄汚い食堂で出てくるカレー
51カレーなる名無しさん:04/04/01 21:29
祝!品川駅店終日禁煙age
タバコおやじざまぁ
52カレーなる名無しさん:04/04/01 21:33
timeってなに?
コンビニか?

コンビニはコンビニの味だろ
何を求めてるんだ?
53カレーなる名無しさん:04/04/01 22:22
Timeって知らないけど、札幌の例にもあるようにカレーチェーンを叩くとき、
何故かココイチを引き合いに出して叩く場合が多いんだよな。
明らかにココイチよりウマくて安い場合でも。
54カレーなる名無しさん:04/04/02 00:00
確実にいえることは、Timeはココイチrよりまずくて高い

でも朝のベーコン卵サンドやホットケーキは可
55カレーなる名無しさん:04/04/15 02:01
ココイチより高いけど、ココイチよりは遙かに旨い。
と、俺は思うがな。
昔の新幹線の食堂車で出てくるようなカレーなんで、個人的には好きなんだが、
確かに好みが別れそうな味だという気もするが。
56カレーなる名無しさん:04/04/18 22:37
マジか?
俺はあのマズイカレーにかつて憤慨した一人だが。
ココイチも美味いとは言えないが、タイムよりは量があるだろ。
タイムは量がぜんぜんないよ。
57カレーなる名無しさん:04/04/18 22:43
>1
タイムなんてしらんから満場一致なんて使うなボケ!
オレはココイチを叩く。
58カレーなる名無しさん:04/06/01 11:00
ここで問題にしたいのは、値段や味ではなく
品川駅店の巨乳店員だ
59カレーなる名無しさん:04/06/01 11:12
秋葉原店に入ってる客はほとんどドリンクだけ飲んでる場合が多いな
まぁカレーが食いたきゃ他に選択肢がいくらでもあるからな。
味はココイチ並みだが値段が高すぎる
改札の外にあってあれじゃあな
60カレーなる名無しさん:04/06/01 11:12
>>57
名古屋人ハケーン
61カレーなる名無しさん:04/06/30 04:43
カレーとしては宇宙一マズい_| ̄|○
62カレーなる名無しさん:04/06/30 16:35
いや、宇宙一はココイチだよ。
63カレーなる名無しさん:04/06/30 23:52
>>62
食ったことない素人か。。。

ココイチの比じゃないのに。
まぁ、知らない方が幸せか。
64カレーなる名無しさん:04/08/15 13:16
タイム俺は好きだけどな〜。
65カレーなる名無しさん:04/08/16 09:07
俺も好きだよTIME。
コーヒーとサンドイッチよく食べる。
66カレーなる名無しさん:04/08/21 01:13
ニューダルニって店が黒門市場にあるんだけど
美味いってきいたもんだから行ったけど期待はずれ…

店員は愛想悪いし店の雰囲気は悪いし金かえせ!って感じですた。
とにかくまずかった。
67カレーなる名無しさん:04/11/15 19:51:52
コンタクトのカレーだね、

でも豚キムチはお得かな、
68カレーなる名無しさん:04/12/05 13:30:10
値段の割に量が少なすぎる。




それはそうと、上野店からチキン竜田揚げカレーが消えたのはショック。
69カレーなる名無しさん:04/12/14 06:20:21
>>66
行った行った!!
しなしなカツには、まいったなー
感じが悪い店だった なんだよ!あのルーは水で溶かしてあるのかな
70カレーなる名無しさん:05/01/19 19:56:00
>>19
今日、赤羽行った。
ポーク430円、ビーフ530円。他の駅よりリーズナブル。
ビーフ食ったが、味はまぁまぁ。
体に悪そうなオレンジ色の辛味オイルが激美味いのだが、
中身が知りたい。
71カレーなる名無しさん:05/03/07 22:28:57
>ハァ?何いってんの、このスレの人たちは??
>Timeのカレー、僕は好きなんだよ!
>特に、よく煮込んでスパイスのきいたビーフカレーが最高!!
>毎日通っちゃってまぁす!!

笑っちゃっていい?

あのね、Timeみたいなスタンドカレー屋はね、その場で調理してる
わけじゃないの。ほとんどの場合業務用レトルトを封切って
かけて終わり。米は無洗米使用。

だいたい、コックが常駐できると思う?あんな店に。
72カレーなる名無しさん:05/03/16 09:50:15
JR池袋のスパイスは?
73カレーなる名無しさん:2005/04/13(水) 19:47:14
上野で黒カレー食べた。
中途半端な味。 微妙に冷めてるし。
おまけに900円。なにそれ。 11時過ぎで店はほぼ満員。
74カレーの王子様:2005/05/02(月) 14:50:22
ココイチ <<<<<<越えられない壁<<<<< カレーの王子様 < TIME < Jリーグカレー
75カレーなる名無しさん:2005/05/02(月) 23:13:45
>>74
C&Cなどはココイチのはるか左側にあるわけだね。
76カレーなる名無しさん:2005/05/03(火) 03:50:52
>>75
それ改行してるからだよ
よく見ると下の段だろ?
77カレーなる名無しさん:2005/05/09(月) 01:26:46
>>70

★オイルのなぞ★

名前は、カレーホットらしい。
パプリカなど、いろんなスパイスが入ってるみたい。

カレーパンも、あったな。
78カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 20:48:09
お好みに合わせてお使い下さい♪
っていつも言ってました!
79カレーなる名無しさん:2005/06/06(月) 02:19:04
>C&Cなどはココイチのはるか左側にあるわけだね。

目くそ鼻くそ...
80カレーなる名無しさん:2005/06/28(火) 21:39:51
確かに高めだねTIME。味は松屋のカレーの改良版ってとこかな。
ただ秋葉店改装まえのカレーの味は結構好きだった。トマトペースト
がはいっているらしく意外にしつこく無かった。今の味は重たいし
スパイスが苦い。やっぱ単価が高いかな。同じJR系列の「BELL」
と同じくせめて600円までが妥当だと思われ。そんなにひどい味とは
おもわんが。
81カレーなる名無しさん:2005/07/18(月) 01:06:05
タンドリーチキンの黒カレーage
82カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 01:50:02
あのオイル市販で売ってるよ
83カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 03:28:46
TIMEタイム・・・・
84カレーなる名無しさん:2005/09/29(木) 00:00:13
ベジタブルカレーage
85カレーなる名無しさん:2005/09/29(木) 00:28:05
タンドリーチキンの黒カレーが旨いと思った俺はやはり失格か。
しかしカレースタンドにしちゃあ、確かに高いな。
86カレーなる名無しさん:2005/10/08(土) 17:17:33
高いのは構わないんだけど、とってもマズいんだよなorz
同じ品川駅で食うなら、京浜東北線立ち食いそば屋のカレーの方が激ウマだし・・・。
87カレーなる名無しさん:2005/10/09(日) 02:07:30
えええええ
まあ、俺はあれは甘過ぎてだめだ。
88カレーの王様:2005/11/12(土) 05:53:05
批判した奴はカスだ!!!!
89カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 23:39:13
カレーパン
90カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 17:59:36
史上最低のカレー屋は
POT&POTです。
91カレーなる名無しさん:2005/12/22(木) 00:11:36
なすときのこのカレー
92カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 01:50:07
かわいいこいる?
93カレーなる名無しさん:2005/12/25(日) 06:30:37
松屋のほうがずっとまし。
俺的には値段抜きで味だけのランキングだと
松屋>>>>TIME>>>>>ココイチ
94カレーなる名無しさん:2005/12/31(土) 02:24:39
俺が2年前に立てたスレが残ってるじゃねーか
今日秋葉いったけど昨今の秋葉ブームで大繁盛してたな
クソマズのくせに
ゴーゴーカレーはすいてたよ
95カレーなる名無しさん :2006/02/12(日) 21:20:10
TIME?

ああ、駐車場の。
96カレーなる名無しさん:2006/03/25(土) 23:42:12

97カレーなる名無しさん:2006/03/26(日) 00:30:37
>>93
値段抜きで、もまいの脳内での最上位は松屋なのかよwww
金に糸目をつけないという条件下なら もっとうまい店はいくらでもあるだろ
98カレーなる名無しさん:2006/03/26(日) 05:54:11
>>97
流れと空気読んでくださいませ、お代官様
99カレーなる名無しさん :2006/04/08(土) 11:02:59
金沢のゴーゴーカレーは激不味!!
不味くて全部喰えん。金返せ!!!
100カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 20:51:44
カレーパン100円
101カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 23:53:18

102カレーなる名無しさん:2006/06/15(木) 08:43:33
岡山KYOUKATUジャポネ。ここにもまけずおとらず最悪やで。
103カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 00:52:52










104カレーなる名無しさん:2006/07/25(火) 10:53:55
あげ
105カレーなる名無しさん:2006/11/08(水) 22:29:29
店長のおすすめカレー
106カレーなる名無しさん:2007/02/15(木) 21:20:54








107カレーなる名無しさん:2007/05/01(火) 02:19:01
品川駅のはよく行く。
一時期あった、2色のったカレーの赤いほうが好みだったのに、
黒いほうしか残ってないのな。
なんか、インスタントのデリーみたいなの。
108カレーなる名無しさん:2007/06/14(木) 20:01:44
シーフードカレー
109カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 23:57:19
うんこちんちん まんこちんちん
うんこちんちん まーーんんこっ
110カレーなる名無しさん:2007/09/28(金) 21:06:00
牛肉メンチカツカレー
111カレーなる名無しさん:2007/11/26(月) 23:08:51
あそこ店員が若い女の子ばっかだから許せる俺がいる
しかも結構かわいかった記憶が
ただなー高いよなーやっぱ
112カレーなる名無しさん:2007/12/12(水) 02:44:36
俺ここの店員やってるけど何か質問ある?
もうすぐ辞めるからなんでも答えるよ
113カレーなる名無しさん:2007/12/19(水) 21:30:12
ゴキブリ揚げてる?
114カレーなる名無しさん:2007/12/20(木) 11:15:27
ここ一回食べたんだけど、レトルトっぽい味だった…
115カレーなる名無しさん:2007/12/21(金) 21:39:35
>>113
ゴキブリみたいな揚げ物は揚げてる

>>114
レトルトっぽいっていうかレトルトだからね
ルーは全部湯煎で温めてるから
116カレーなる名無しさん:2007/12/26(水) 15:34:22
昨日クリスマスでサンタの格好してたな
117カレーなる名無しさん:2008/01/07(月) 22:25:17
角切りビーフカレー
118カレーなる名無しさん:2008/01/07(月) 23:50:04
900円
ただしレトルト
湯銭で20分
119カレーなる名無しさん:2008/01/20(日) 18:27:30
カレーパンはうまい
120カレーなる名無しさん:2008/01/20(日) 21:48:28
あれは美味しいよ
揚げたてならなおウマー
121カレーなる名無しさん:2008/01/23(水) 19:56:24
カレーパン、秋葉原と赤羽駅で値段違わないか?
122カレーなる名無しさん:2008/02/18(月) 23:06:51
とくとくカード
123カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 03:12:20
角切り極上ビーフカレーを知らずに食ってしまったのだが、
角切り肉を一口口に含んで、背筋に冷たいものが走った。
ありゃ一体何の肉だ?
124カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 03:14:09
その名の通りビーフだよw
もう今月一杯で終了だけどね
あれ甘すぎるでしょ
しかも不味い。900円なのに

ちなみに調理方法
湯銭で20分してはさみでチョッキンお待たせしました〜
125カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 03:31:09
結構うまかったけどな
でも中が時々ナマだよ
ときどき大盛りで注文するやついるけど本気かと問いたくなるな
126カレーなる名無しさん:2008/02/29(金) 03:32:18
美味しかったの?
まぁ好みにも寄るだろうなぁ。俺はあまり好きじゃない味だけど
ちなみに大盛りは普通盛りとルーの量変わらないよw
127カレーなる名無しさん:2008/03/25(火) 23:26:36
カレーパンセット300円
128カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 17:27:44
129カレーなる名無しさん:2008/07/09(水) 17:33:09
(68) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq001.wmv
(69) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq002.wmv
(70) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq003.wmv
(71) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq004.wmv
(72) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq005.wmv
(73) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq006.wmv
(74) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq007.wmv
(75) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq008.wmv
(76) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq009.wmv
(77) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=aqqq010.wmv
(78) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2212b01.wmv
(79) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=1713b02.wmv
(80) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=5147b03.wmv
(81) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=3085b04.wmv
(82) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=3263b05.wmv
(83) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=3450b06.wmv
(84) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=b07.wmv
(85) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=sexpiston_____wi1f.wmv
(86) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=sexpiston_____wi2h.wmv
(87) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=sexpiston_____wi3z.wmv
(88) http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=sexpiston_____wi4b.wmv
130カレーなる名無しさん:2008/07/28(月) 23:55:50
高い
131カレーなる名無しさん:2008/08/26(火) 20:17:04
TIMEでおすすめ出来るのは女店員のブラスケだけ。
132カレーなる名無しさん:2008/09/03(水) 23:22:40
>>131
ごちそうさまでした
133カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 11:36:31
八王子の焼カレーまずいぞ
134カレーなる名無しさん:2009/02/25(水) 17:25:32
昨日、帰りがけに品川駅構内の店に行ったけど
店員の女の子、めちゃめちゃ可愛いかったな。
中島美嘉似じゃないほう。
135カレーなる名無しさん:2009/02/28(土) 11:20:30
高いけどそんなクソマズいってこたないだろ?
記憶に残る旨さでも無かったが。
136カレーなる名無しさん:2009/08/23(日) 09:58:33
俺はすきだな特にオイルスパイスみたいの
137カレーなる名無しさん:2009/10/06(火) 23:41:29
保守
138カレーなる名無しさん:2009/12/05(土) 00:34:02
高いなと思いつつ今日初品川。黒豚カレー。
味は悪くないと思うよ。
安くは無いけど、あんだけ人が入ってるのは立地故かな。
139カレーなる名無しさん:2009/12/07(月) 14:31:57
うまいよ
140カレーなる名無しさん:2009/12/11(金) 22:11:02
忙しい仕事の合間に黒カツカレー
トッピングが何も無いと寂しいな
141カレーなる名無しさん:2010/11/02(火) 11:13:09
味は、ココイチ≧CC>>>>>>松屋>>すき家≧Time(笑)
って所だろうな。

142カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 12:02:01.68
まずくはないが高いな。特に具がショボい。
時に、東京駅の中央線の下の店だよね?
143カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 12:12:41.67
ハウスの業務用とかじゃなかったっけ?何かそんな段ボールが積まれているのを見たことがあるような
144カレーなる名無しさん:2011/07/20(水) 12:30:32.73
なら味もココイチタイプだな
145カレーなる名無しさん:2011/07/31(日) 21:31:21.59
しょせんJRのやること
146カレーなる名無しさん:2012/05/05(土) 16:40:14.13
さすがJR
147カレーなる名無しさん:2012/05/05(土) 18:50:24.81
辛味の液体をどっぷり掛けるのが好き。
真っ赤になるほど掛けるのだ。
148カレーなる名無しさん:2012/05/06(日) 03:22:05.25
流れを読んでくださいな
149カレーなる名無しさん:2012/05/06(日) 20:52:59.80
流れってほどレスねーじゃん。停まってたじゃん。
150カレーなる名無しさん:2012/05/08(火) 00:01:26.35
緩やかな流れってものがあるだろ
151カレーなる名無しさん:2012/07/30(月) 15:13:07.94
雰囲気がいいですよね
152カレーなる名無しさん:2012/07/31(火) 18:58:50.00
高いけど、黒カツカレーをつい食べてしまう。中央線の下の店。
153カレーなる名無しさん
じょんからのてがみ
http://job.s601.xrea.com/