【DB】鳥山明について語るスレPart11【アラレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
鳥山明先生について語るスレです、過去の鳥山作品やその他鳥山さんに関する事なら何でもOK。
鳥山明先生に関する話題はこのスレで。

ドラゴンボール、Dr.スランプ、ドラゴンクエスト、クロノトリガーといった鳥山作品の画像や壁紙サイトのまとめ↓
ttp://exera.blog42.fc2.com/blog-entry-168.html

【DB】鳥山明について語るスレPart10【アラレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340001326/
2マロン名無しさん:2013/02/08(金) 20:52:12.27 ID:1ArLMh2F
DQ7で鳥山先生がデザインしたモンスターってどれだか分かりますか?
3マロン名無しさん:2013/02/09(土) 19:17:37.24 ID:???
>>2
スライムだお!
4マロン名無しさん:2013/02/17(日) 16:56:54.78 ID:???
こっち?
5マロン名無しさん:2013/02/17(日) 17:39:50.45 ID:???
落ちなかったら↓が実質12スレ目ということで
【DB】鳥山明について語るスレPart11【アラレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1361003761/
6マロン名無しさん:2013/02/17(日) 17:42:44.48 ID:???
『鳥山明 The World of DRAGONBALL』開催決定
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/news/12.html

超絶美麗な原画で彩られた、史上最強のドラゴンボールの原画展開催決定!
楽しみながらドラゴンボールのすべてがわかる!

【開催概要】
○東京
日本橋高島屋8階 時間 10時〜20時(最終日は18時閉場、入場は閉場の30分前)
3月27日(水)〜4月15日(月)

○大阪
阪神百貨店梅田本店8階催場
4月17日(水)〜4月23日(火)

○名古屋
松坂屋美術館 松坂屋名古屋店南館8階
7月27日(土)〜9月1日(日)

【入場料】
東京会場のみ 一般 800円(税込)
大学・高校生 600円
中学生以下無料

【企画・製作】
東映株式会社

【協力】
集英社・東映アニメーション
※他2会場の入場料と開催期間は未定です。
7マロン名無しさん:2013/02/19(火) 23:25:08.22 ID:???
物販が気になりますなぁ
8マロン名無しさん:2013/02/20(水) 23:22:36.40 ID:???
3DSドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 累計1,012,916
9マロン名無しさん:2013/02/23(土) 21:39:13.26 ID:???
なんでこんな過疎ってんの?
10マロン名無しさん:2013/02/23(土) 23:07:10.57 ID:???
最近短篇も描かないからなドラクエ、映画で忙しいんだろうけど
11マロン名無しさん:2013/02/23(土) 23:09:47.03 ID:???
アバレちゃんみたいに映画公開でDB新作読み切りを描いてくれる可能性が微レ存
12マロン名無しさん:2013/02/26(火) 01:26:09.37 ID:???
世界的人気コミック17年ぶりの最新映画『DRAGON BALL Z 神と神』とJリーグ・
アルビレックス新潟のコラボレーションが決定し、「ドラゴンボールZ」仕様の選手たちが
描かれた特別ポスターが公開となった。

 昨年は最終節で残留を勝ち取るなど、苦しいシーズンを送ったアルビレックス新潟。
今回のコラボは、同クラブ関係者が本作のキャッチコピー「最強、始動」の言葉と、
今年こそJリーグ最強を目指す! というチームの思いを重ね合わせ、配給元の東映に
コンタクトを取ったことがきっかけで実現した。

 製作されたオリジナルポスターは、孫悟空をはじめとするキャラクターが登場するポスターを、
同クラブの選手たちに置き換えたもの。劇場版スタッフによる描き下ろしとなり、
今年、浦和レッズから同チームに加入する田中達也選手から、主題歌が応援曲に使われるほどの
「ドラゴンボール」ファンとして知られるブルーノ・ロペス選手、柳下正明監督までが登場。
今月22日より新潟県内の市町村・施設・映画館などで約5,000枚以上が掲示される予定だという。

 今回のコラボ実現に、特に興奮を隠せない様子なのがロペス選手。
「ブラジルでも『ドラゴンボールZ』はとても人気があるアニメで、自分も夢中になって見ている大ファン」
だといい、「日本、新潟でプレーすることが決まったときも、『ドラゴンボールZ』のルーツである
日本に触れられるとうれしかったし、サポーターがその自分の思いを知って『ドラゴンボールZ』の歌を
応援歌にしてくれていることにも、幸せを感じています」と熱く思いを語っている。

 一方、「好きだったキャラクターはベジータ」という田中選手も「個人的にももちろんですが、
自分の子どもに見てもらいたいですね。僕の子どもは女の子ですが、少年漫画も見ているので、
すぐに見せたいと思います」と喜びをコメント。3月9日のホーム開幕戦には悟空も登場予定
ということで、熱狂的なサポーターも巻き込んだ、大盛り上がりの戦いとなりそうだ。

映画『DRAGON BALL Z 神と神』は3月30日より全国公開

シネマトゥデイ 2月21日(木)5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000002-flix-movi
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130221-00000002-flix-000-0-view.jpg
13マロン名無しさん:2013/02/26(火) 15:22:18.90 ID:???
亀仙人は実在した!? このおじいちゃん絶対かめはめ波撃てる

 美しく引き締まった筋肉にあこがれるのは全世界、いや、全人類共通。海外のソーシャルニュースサイト「reddit」に貼られた、
ムッキムキなおじいちゃんの画像が「どう見ても亀仙人」だと話題になっています。

 「60 years old」というタイトルで投稿されたこの写真。60歳とは思えぬ筋肉、印象的なヒゲ、そしてメガネ――! 
どう見ても亀仙人です。本当にありがとうございました。メガネのかわりにサングラスならもっと完璧だった。

 一体どういうトレーニングをすれば60歳でこの筋肉を維持できるのか。
コメントを見ると、海外でもやっぱり「マスター・ロシじゃないか!(亀仙人の海外名)」と驚かれてました。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw530160
http://p.news.nimg.jp/photo/499/411499p.jpg
14マロン名無しさん:2013/02/28(木) 21:49:36.33 ID:???
鳥山展追加情報
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/news/12.html

●展覧会構成
ドラゴンボールの物語のように7つのドラゴンボール(コーナー)を集めながら、コミックとアニメ両方のドラゴンボールの世界を体感でき
ます。
519話にものぼる連載から厳選した200枚以上のコミック原画や、セル画などのアニメ資料、ドラゴンボールの全史を振り返るコー
ナー、総勢400を超える登場キャラクターの紹介コーナーなど7つのコーナーを巡り、最後に新作映画「ドラゴンボールZ 神と神」の公開
を記念して描かれた「鳥山明氏の描き下ろしイラスト」を見る事が出来るという構成です。


●ショップコーナー
展覧会オリジナルグッズやオフィシャルグッズの販売。
15マロン名無しさん:2013/03/01(金) 03:55:49.27 ID:???
どうしてもかめはめ波を撃ちたい男
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20200101
16マロン名無しさん:2013/03/02(土) 16:43:48.60 ID:???
ショップコーナーで画集売るのか
17マロン名無しさん:2013/03/02(土) 19:18:22.35 ID:???
え、マジ!?>>16
18マロン名無しさん:2013/03/05(火) 02:04:02.19 ID:???
かつての展覧会で売られた様な画集売るなら絶対買うぞ
19マロン名無しさん:2013/03/05(火) 20:55:30.26 ID:???
今回は、映画『ドラゴンボールZ 神と神』公開記念として『ドラゴンボール』を大特集!
1984年から1995年までの10年半、週刊少年ジャンプにて連載され全世界累計発行部数3億5000万部!
世界が認めた漫画史上"最強"の少年漫画「ドラゴンボール」。その「ドラゴンボール」が2013年3月"原作 鳥山明"「ドラゴンボールZ 神と神」として帰ってくる!

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200304.html
20マロン名無しさん:2013/03/08(金) 22:04:48.73 ID:???
半年って短いように感じるが、物心がついて数年程度と比べて充分長いし
多感な幼児期に2人だけの状態でずっとほぼそいつとの修行だけで日常過ごせば
刷り込みみたいなのが起こっても不思議じゃあないけどな。

ものっそ密度ある共同生活だろ
21マロン名無しさん:2013/03/09(土) 22:43:48.75 ID:???
ドラゴンボール展の前売券買ったらポストカードが会場で貰えるみたいやで
221/2:2013/03/11(月) 23:46:04.46 ID:???
鳥山明が描いた漫画や関わった主なゲーム

ドラゴンボール
■単行本  国内1億5200万部。全世界3億5000万部超。(全42巻)
■ジャンプ 歴代最高653万部に貢献(ギネスブックに登録) DBの連載終了を機にジャンプの部数は激減。(2012年現在283万部)
       本誌アンケで1000票中800票以上の得票率。ジャンプ誌上の人気投票で14万通以上のはがきが集まる。 
■視聴率  国内10年間平均20%以上。アメリカではDBZとDB改がケーブルテレビ局の視聴率記録を塗り替える。
       全盛期のWWEを上回る視聴率を記録したことも。フランスでは最高視聴率87.5%を記録。
■DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ(1巻あたり約52000枚)。全米ではトータル2500万枚以上のセールス、全米で発売されたアニメシリーズで売上歴代トップ
■ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット(PS2のDBZシリーズ3部作の総売り上げは1000万本以上)
■CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(NHKの発表では170万枚)のセールスを記録。
■海外   アメリカの10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも。
       東映の海外版権ダントツTOP。エミネムやテニスのナダルをはじめ、多数の有名人にファンを持つ。
       欧米や南米で東洋人が少し髪の毛を立てて歩いてるだけで「悟空」 と呼ばれ、かめはめ波のポーズをされる。
       ニュージーランドで毎年かめはめ波コンテストが開かれる
■作者   漫画を描いてない期間でも年収15億。

他にも、DBの連載終了に関し鳥山明本人はおろか集英社だけでは決定できず、各関連企業の上層部が集まり会議を開くという異常事態に発展。
それでも鳥山明本人の強い希望によりやむなくDBは連載終了。

アラレちゃん
■単行本  当時としては異例の初版220万部の記録。
■視聴率  アニメ最高視聴率歴代3位 (最高視聴率36.9%、平均視聴率22.8%)
■その他  「ほよよ」、「んちゃ」、「キーン」、「バイちゃ」などの流行語。
232/2:2013/03/11(月) 23:46:36.38 ID:???
ドラゴンクエストシリーズ
■キャラデザを担当。全世界で5800万本以上を出荷。9が国内外で累計530万本のセールス。ドラクエを国民的ゲームにした立役者の一人。

クロノトリガー
■キャラデザを担当。国内203万本の大ヒット。海外でも人気が高く、海外サイトが選ぶ「最も偉大なRPG」第一位。 など
24マロン名無しさん:2013/03/12(火) 00:52:17.42 ID:???
21日発売のVジャンに映画の描き下ろしポスター
あとは何かの雑誌に対談載るそうだ

http://vjump.shueisha.co.jp/nextinfo/images/nextinfo_02.jpg
25マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:27:41.41 ID:???
今度の映画に出てくる敵はトバルに出てきたウサギの敵に似てる。
26マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:11:49.88 ID:???
ウダンはウサギじゃね?
ビルスはネコだよ
27マロン名無しさん:2013/03/15(金) 16:30:10.80 ID:???
宮崎駿「私は少年ジャンプ載ってるようなくだらない漫画を描くために漫画家になったんじゃない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363258613/


197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/03/14(木) 20:23:18.52 ID:hg7IVlhT0
>>1
渋谷陽一との対談だな。
たしかドラゴンボールとか連載されてた時代。
28マロン名無しさん:2013/03/15(金) 19:15:10.26 ID:???
>>27
つ湯婆婆
29マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:27:27.37 ID:???
昔作画陣にもドラゴンボールみたいな絵だか線だかを描け!のような指示を出してたらしいが…
絵コンテにもそういう風に注意書きしてあったのを何かで見た覚えがある
30マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:43:52.04 ID:???
千と千尋の神隠しのことだろ
湯婆婆がかめはめ波みたいな構えでエネルギー弾撃つシーン
31マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:47:12.61 ID:???
>>27
http://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
お前、こんな下らねぇもん書きたくて漫画家なったのかよってのあるじゃないですか。少年ジャンプとか

投稿日:2010年9月4日


宮ア駿(みやざき はやお、1941年1月5日 ? )は、日本のアニメーション作家・映画監督・漫画家。



投稿日:2010年9月4日

投稿日:2010年9月4日

投稿日:2010年9月4日

投稿日:2010年9月4日

投稿日:2010年9月4日
32マロン名無しさん:2013/03/16(土) 01:24:03.76 ID:???
漫画が面倒なら
朝日だけでも高野文子、寺田克也、吉田戦車、こうの史代が描いてる
新聞小説の挿絵でもいい
なんか定期的に描いてほしい
寺田克也の挿絵集なんて元の小説の単行本より高い値段で出版されてるw
33マロン名無しさん:2013/03/16(土) 01:42:06.47 ID:???
以前ハイギョの〜とかいうエッセイみたいの載せてたけど
ああいうので良いから連載して欲しいな… 
34マロン名無しさん:2013/03/16(土) 15:43:54.63 ID:???
鳥山明描き下ろしポスター
https://pbs.twimg.com/media/BFZwjlICQAAi9ka.jpg:large
35マロン名無しさん:2013/03/16(土) 18:17:50.89 ID:4jImsLoM
また随分顔変わったなw
36マロン名無しさん:2013/03/16(土) 18:18:51.30 ID:???
うお上げてもうたスマン
37マロン名無しさん:2013/03/16(土) 19:01:57.90 ID:???
たまにはageないと
劇場版スレに映画のインタビューもあったな
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/03/16(土) 19:16:33.42 ID:???
インタビューオープンスタート
39マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:06:07.94 ID:???
36 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/03/16(土) 16:43:41.20 ID:lCFDsBPG Be:
http://www.imagebam.com/image/a1a13e243511742
http://www.imagebam.com/image/b0b991243511774
鳥山明SPインタビュー!!!

174 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/03/17(日) 13:33:04.25 ID:QLxlnsAu Be:
ドラゴンボール 超画集 3,800円(税込)
発売年月日:2013年5月9日
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-782520-6&mode=1
40マロン名無しさん:2013/03/17(日) 23:33:23.91 ID:???
画集出るのか。
今までのに収録されてない奴も載るんだろうか。
41マロン名無しさん:2013/03/17(日) 23:37:10.34 ID:???
大全集1巻+α程度じゃないかな
値段高いしちょっと期待してしまうけど
42マロン名無しさん:2013/03/18(月) 00:31:17.60 ID:???
鳥山明も23歳ニートから 初めて漫画描いて 1年後に『Drスランプ』を描いた。お前らも諦めるな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363516061/
43マロン名無しさん:2013/03/18(月) 05:44:28.67 ID:???
23歳ニートまでに莫大な積み重ねがあったけどね
44マロン名無しさん:2013/03/18(月) 23:28:20.52 ID:???
http://ch.nicovideo.jp/kotaku/blomaga/ar156145
ルッカ3位すげーwww
45マロン名無しさん:2013/03/19(火) 16:07:53.65 ID:???
それはランキングではないぞ
46マロン名無しさん:2013/03/21(木) 15:14:30.26 ID:???
クールジャパン、真髄は「粋」 シンボル作成、記念金貨製造へ
2013.3.21 00:26

 政府が、日本のアニメやファッションを海外に売り込む「クールジャパン」を推進しようと、
さっぱりして、あかぬけた日本人を表す言葉「粋(いき)」を前面に出したシンボルマークを作り
、記念コインを製造する準備を始めたことが20日、分かった。

 また、クールジャパンを世界に宣伝するため、表面に「粋」の文字をあしらった金貨を25年度中にも製造。
日本画家の千住博氏や現代美術家の山口晃氏、キャラクターデザイナーの鳥山明氏らを念頭に、
それぞれの持ち味を生かしたデザインをコインに描いてもらい、インターネットを通じ、世界中に販売する構想もある。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130321/plc13032100270000-n1.htm
47マロン名無しさん:2013/03/22(金) 02:01:30.26 ID:r8SaAeoG
キャラクターデザイナーの鳥山明氏(白目)
48マロン名無しさん:2013/03/22(金) 02:11:48.83 ID:???
漫画やらアニメはそれまで糞を見る目だった連中にどんどん持ち上げられてるな
クールジャパン()、ジャパニメーション()
49マロン名無しさん:2013/03/22(金) 04:24:02.59 ID:???
3月20日付 読売新聞朝刊一面 
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52399.jpg
50マロン名無しさん:2013/03/22(金) 13:01:21.49 ID:???
苦しい中生み出してきた結果だけが徴収されて見返りは無しってか
腐ってるよなぁ…
51マロン名無しさん:2013/03/23(土) 21:27:42.16 ID:???
既に知ってるかもしれないけど、ほこたての予告。

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty53491.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty53490.jpg
52マロン名無しさん:2013/03/23(土) 21:31:57.16 ID:???
Vジャンの描き下ろしと同じ絵柄だな
53マロン名無しさん:2013/03/24(日) 01:38:12.32 ID:???
漫画の殿堂計画

政権交代

若手アニメーター支援コンペ「アニメミライ」創設

政権交代

クールジャパン「粋」記念金貨発行

「物」に投資する党と「人」に投資する党、まあ分かりやすいことで
54マロン名無しさん:2013/03/24(日) 03:06:06.92 ID:???
映画は観ないけど展覧会は楽しみだなあ
55マロン名無しさん:2013/03/24(日) 03:48:34.03 ID:???
映画見ろよ
面白そうだぞ
56マロン名無しさん:2013/03/24(日) 04:01:49.34 ID:???
いや全く
57マロン名無しさん:2013/03/24(日) 07:24:19.77 ID:???
このスレっている?
58マロン名無しさん:2013/03/24(日) 07:30:51.48 ID:???
いるに決まってるだろ
59マロン名無しさん:2013/03/24(日) 08:38:57.30 ID:???
>>51
マニアはいいとしてプロってなんだ
60マロン名無しさん:2013/03/24(日) 18:11:37.45 ID:???
>>59
製作スタッフ
61マロン名無しさん:2013/03/24(日) 21:01:01.18 ID:???
344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/24(日) 20:42:33.91 ID:9Cr/hERT
>>340
実況スレから転載
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1364123035561.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1364123039611.jpg
62マロン名無しさん:2013/03/26(火) 15:37:07.30 ID:???
鳥山明先生がヤムチャ、天津飯、餃子の"その後"を語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364192276/
63マロン名無しさん:2013/03/26(火) 19:18:35.55 ID:???
鳥山明は作品に思い入れが無いなら何も語らないでくれ
嘘でもよかったからあのワクワクをそのままにしておいて欲しかった
もはやこいつの存在は無粋
64マロン名無しさん:2013/03/26(火) 19:55:45.15 ID:???
かなり愛ある答えだと思うけど
ていうか性格まんまでてると思うんだけどw
65マロン名無しさん:2013/03/26(火) 21:59:40.46 ID:???
>>63
作者なんだから何を語ろうがいいだろ。
お前のほうが無粋だわ
66マロン名無しさん:2013/03/27(水) 06:20:18.81 ID:???
「ドラゴンボール」鳥山明がマンガが描けない!?ペン入れアレルギー「オッサンは引退するのが一番です」
2013/3/26 J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2013/03/26171233.html

今日から始まるドラゴンボール展に付随して朝日新聞朝刊に鳥山明インタビュー

漫画はコネも金も通用しない実力勝負のみの世界ェ・・・
67マロン名無しさん:2013/03/27(水) 07:57:10.20 ID:???
>>65
無粋なのはお前
何かを語るのはその語ったことにたいし観想言うのも自由

>>64
どこが愛だボケ
性格まんまじゃないだろが
68マロン名無しさん:2013/03/27(水) 08:02:46.70 ID:???
828 :愛蔵版名無しさん :2013/03/06(水) 00:46:05.09 ID:???
鳥山によるセルフ原作レイプになったら最悪だな

「作者が作ったから」というだけで甘い檸檬の心理で
盲目的にマンセーする作者ブランド至上主義者が
台無しな糞要素を必死に擁護する未来


829 :愛蔵版名無しさん :2013/03/06(水) 00:53:18.39 ID:???
最悪のパターンや


830 :愛蔵版名無しさん :2013/03/06(水) 01:00:23.07 ID:???
DBの作者は鳥山+編集だからな
鳥山の才能をうまく引き出して駄目な部分はちゃんと押さえつけられる人も付けないと





あーあ、さっそく出たよ>>64-65みたいな池沼が
鳥山というだけで盲目的にマンセーしてDBを台無しにすることを全肯定する
作者なんだから何を語ろうがいいだ?その語った内容に対して文句言うのも自由だろが
69マロン名無しさん:2013/03/27(水) 10:37:10.04 ID:???
3行以上は読む気しねえ
70マロン名無しさん:2013/03/27(水) 10:55:24.46 ID:???
>>69はスルーで
71マロン名無しさん:2013/03/27(水) 10:55:59.85 ID:???
12 :名無しさん@お腹いっぱい :2013/03/27(水) 09:52:33.48 ID:qdTSWepX0
例えると、おいしい唐揚げ食ってたのにゴキブリ湧いてきたから食わなくなった
72マロン名無しさん:2013/03/27(水) 15:34:45.80 ID:???
ファンは長編望んでんのか?
読み切りとか短期連載をコンスタントに発表してくれる方が嬉しい
73マロン名無しさん:2013/03/27(水) 18:55:28.82 ID:???
>>72
面白けりゃ&本人がやりたければどっちでもいい
短編でも面白いのはあるし長編でもサンドランドみたいな名作が生まれることもあるし
一番見ててつらいのはカジカみたいなちょっと描かされちゃいました感出てるやつかな
74マロン名無しさん:2013/03/27(水) 21:54:05.31 ID:???
鳥山明先生「結果的にいいことしてる感じが、僕は一番描きたかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364385109/l50


ただこういう描き方が後半あざといんだよ鳥山は。
最後のコメントとかもナル入っててちょっとなぁ
75マロン名無しさん:2013/03/27(水) 23:40:32.43 ID:???
今日高島屋行ってきたので感想

・メインは原画 生原稿盛りだくさん
・野沢さんとの対談映像あり 声だけで顔出しはしてない 映画の悟空と合わせてか水色のジャージ着てる
・声はややろれつが回ってなくてどもった感じも見受けられるが、普通のおっさん声
・ハリウッド版は失敗作と自分でも認める記述あり
・映画のキャラクターデザイン画も展示してある ビルスのびっくりした顔がかわいい
・超サイヤ人ゴッドのイラストは映画公開と同時に解禁
・描きおろしは映画の全員集合絵 成長したマロンがかわいかった
・ショップは特にレアなグッズはない パンフレットもこれといって貴重な内容はない
76マロン名無しさん:2013/03/28(木) 05:48:13.14 ID:???
鳥山明 「ドラゴンボールがヒットした理由は僕にはわかりません」 ← 真の名言とはこういうものだろ…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364352019/l50
77マロン名無しさん:2013/03/28(木) 13:46:16.55 ID:???
映画のイラストは集合絵と設定画だけなのか
78マロン名無しさん:2013/03/28(木) 13:53:48.31 ID:???
>>75
ありがとう
今度行ってくるぜ
79マロン名無しさん:2013/03/28(木) 15:14:47.30 ID:???
>>75
どうもマンガ本編の原稿多いようなんだけどカラーイラストはどの程度展示あった?
まあ何にしろ行くんだろうけど
あと超画集の告知とか出てなかったかな、あれ未だにアニメ含んだ画集なのか鳥山画集なのかわからんのよね
80マロン名無しさん:2013/03/28(木) 19:24:50.60 ID:???
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/03/28(木) 19:08:36.21 ID:lhPQhQBm0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/18fbbcd5aaa652cd808203017460d382.jpg

これあれだろ
悟空がジースとバーターに詰め寄られて放った技
81マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:45:20.05 ID:???
>>79
カラーイラストだけのコーナーもあるし、漫画でカラー原稿だったところもそのまま展示してある
ちなみにエロ専用のコーナーもあるぞ
超画集の広告なんて見なかったな
82マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:50:48.00 ID:???
>>68
アンチスレに引きこもってろカス
83マロン名無しさん:2013/03/28(木) 23:10:51.19 ID:???
>>82
>>68は全然アンチじゃない件
84マロン名無しさん:2013/03/29(金) 00:55:14.16 ID:???
>>75
対談映像の鳥山先生の声は、めざましテレビ版では、どもってはいるものの
ろれつの回らない感じにはきこえなかったけど、会場では音響のせいか
酔っぱらいみたいな、ろれつの回らなさで良く聞き取れなかったので残念。
>>79
超画集の広告はパンフレットにでてたよ。5月9日発売で連載開始から2013年まで
全400点以上のイラストを収録。予価3800円って書いてある。

会場の最後に、かめはめ破を放ってる風に撮れる撮影場所があるから
撮りたい人は二人以上でいくといいかも。結構いい感じに撮れる。
85マロン名無しさん:2013/03/29(金) 01:51:49.31 ID:???
「加トケン」世界を変えた? 日本の4作に国際的評価
http://www.asahi.com/culture/update/0327/TKY201303270545.html

フランス・カンヌで4月に開かれる世界最大級の国際番組見本市「MIPTV」の

主催者側が選んだ「世界のテレビを変えた50作」に、日本から「鉄腕アトム」「UFOロボ・グレンダイザー」

「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「ドラゴンボール」の4作が選ばれた。

MIPTVの公式サイトによると、過去50年で放送された番組の中で、世界のテレビ史に功績を残し、

影響を与えたとされる番組を毎年1作ずつ選んだ。
86マロン名無しさん:2013/03/29(金) 13:55:24.49 ID:???
>>84
おお、どうもありがとう
というかパンフなんてものもあるんだね
87マロン名無しさん:2013/03/29(金) 14:02:03.58 ID:???
400か・・・多いのか少ないのか
大全集1でも取りこぼしてるイラストあるしぜひ補完してほしい
88マロン名無しさん:2013/03/29(金) 17:37:20.31 ID:???
めざましシリーズ、どんなVTRだった?
89マロン名無しさん:2013/03/30(土) 11:58:54.97 ID:???
>>88
めざましテレビでは、対談映像のダイジェストと
声優陣のインタビュー、軽部が今回の映画に出演、といった内容。

対談映像の鳥山先生、話し方と腰の低さと声の高さが、俳優の村松 利史さんに似てた。
90マロン名無しさん:2013/03/30(土) 14:55:10.58 ID:???
展覧会、意外と量があって、いい意味でお腹いっぱい。
鳥山さんの原画なんてめったに間近で観る事が出来ないから、1つ1つ集中して観て疲れた。
原画を観て改めて思うのは、この絵のクオリティとディティールの細かさ(特に機械もの)で、
アシスタントほとんどナシで週間連載やってたんだから、すごいの一言しかない。
手描きのカラー原画の色合い、発色の良さも際立ってた。
91マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:07:27.33 ID:???
新作映画「原作者の意地」 鳥山明さん独占インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000017-asahik-ent
92マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:09:28.87 ID:???
鳥山も相当キレただろうな
>また、ハリウッド映画、実写版のドラゴンボールのとき、脚本があまりにも世界観や特徴をとらえてお
>らず、更にありきたりの面白いとは思えない内容だったので、注意をしたり、変更案を提示したりしたに
>もかかわらず、向こうは妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえませんでした。結局できあがった
>のは、案の定な出来のドラゴンボールともいえないような映画でした。
93マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:11:58.67 ID:???
鳥山は某国の実写映画とか皮肉ってたし今のハリウッド映画自体嫌ってそう
94マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:37:39.06 ID:???
>>91
>脚本家の方には大変失礼なことをしてしまったと反省しています。
 この潔さがいいな
 尾田だったら絶対言わないであろうコメント
95マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:53:49.20 ID:???
少なくても僕はとっても楽しい作品に仕上がったなと満足してます。
ところで後半のバトルシーンは特に圧巻です!予想を超えた表現には感激しました。
「たぶんダメだろうな」と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画とは大違いです。
さすが日本のアニメーションは優秀なんですね!

ドラゴンボールZ神と神 パンフレットより
96マロン名無しさん:2013/03/30(土) 21:57:12.11 ID:???
鳥山先生は相変わらず清々しいくらいサッパリしてるなぁ
97マロン名無しさん:2013/03/30(土) 23:26:41.03 ID:???
鳥山先生って漫画や絵の素晴らしさは勿論だけど
文章とかを通して伝わってくる人柄がまた良いんだよね
98マロン名無しさん:2013/03/31(日) 00:25:54.79 ID:???
実写公開の時「別次元のDBとして楽しんでください!」みたいなコメントしてたけど相当抑えてたんだろうなw
99マロン名無しさん:2013/03/31(日) 00:27:26.35 ID:???
版権許した責任があったのかもしれないよ
今回の映画でも責任感じてたかも
100マロン名無しさん:2013/03/31(日) 02:32:57.03 ID:???
他のインタビューで、「アニメの改変とか僕はあまり気にする方ではないので、いち視聴者として楽しませてもらってます」とか言ってたけど
さすがにあの実写は許せなかったんだろうな鳥山さん
101マロン名無しさん:2013/03/31(日) 07:49:53.21 ID:???
昔は忙しかったからアニメ見てないけど、今は暇だから映画見たのよ
102マロン名無しさん:2013/04/01(月) 01:39:35.09 ID:???
ニコニコの動画の画面がDB仕様になっとるw
エイプリルフールの企画か
103マロン名無しさん:2013/04/01(月) 02:06:24.80 ID:???
明にドラゴンクエストロトシリーズの漫画を週刊少年ジャンプで連載してほしかった
104マロン名無しさん:2013/04/01(月) 03:06:44.22 ID:???
明に。
105マロン名無しさん:2013/04/01(月) 05:07:27.97 ID:???
藤原カムイがやってたからいいとしてそれよりもクロノ・トリガーの漫画化を熱望してた…
106マロン名無しさん:2013/04/01(月) 13:18:00.65 ID:???
こいつマジで卑怯だよな
総指揮だった作品を後から叩くとか
107マロン名無しさん:2013/04/01(月) 13:57:33.60 ID:???
>>106
なんで?制作時に申し入れしても全然聞いてもらえなかったって言ってるじゃん
なのに肩書きだけ入れられて糞映画と叩かれて、でも空気読んで公開当時はガマンしてたんだろ
海猿作者みたくキレても良かった

FOXも今回「実写じゃありません」て自ら自虐コメントしてるくらい酷い映画だった
108マロン名無しさん:2013/04/01(月) 15:36:12.57 ID:siHSiBaR
>>103
ドラクエはキャラクターとかやたら多くて、めんどくさそうなので
絶対にドラクエの漫画は描きたくないとか言ってたから描かないだろうな
109マロン名無しさん:2013/04/01(月) 16:40:01.10 ID:siHSiBaR
鳥山明さん、教育に元気玉 講座用に環境学習漫画 愛知

「ドラゴンボール」などで知られる人気漫画
家・鳥山明さんの書き下ろし作品を使った
環境学習テキスト「安城市こどもぐるぐるゼミ
ナール」を、愛知県安城市が作った。子ど
もたちに環境への関心を高めてもらうねら
い。A4判で26ページ。2千部を印刷し、市内
で開く環境出前講座などで無料で配る。

きっかけになったのは、小学校や幼稚園な
どでの課外活動や講演などを通して農業や
自然の大切さを訴えているNPO法人「田園社
会プロジェクト」。子どもらにも分かりやすいよ
うに、と「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」など
の人気作品を生んできた鳥山さんにパンフレ
ット用のイラストの制作を打診したところ、活
動の趣旨に賛同した鳥山さんが、オリジナル
漫画「おいしい島のウーさま」を書いてくれた。


物語は、自然豊かな環境で自給自足の生
活をする島に、近代化された都市から男た
ちが迷い込み、次第にその生活に魅了され、
ついには島の資源を狙う異星人の侵略から
島を守る――。この書き下ろしをテキストにする
委託契約を、同市はNPO法人と結んだ。

http://www.asahi.com/national/update/0401/NGY201304010001.html
110マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:06:04.75 ID:???
映画ヒットしてるみたいじゃん
111マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:15:16.06 ID:???
鳥山が大きく関わってるのがよかったのかな
112マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:17:36.44 ID:???
まぁドラゴンボールという超人気作の久しぶりの映画なんだから
どんな内容であれヒットくらいはするだろ
113マロン名無しさん:2013/04/01(月) 22:43:53.66 ID:???
自民党「有害なアニメ漫画を規制する。露骨なエロや残虐シーンが青少年を荒廃させている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364783848/



暴力場面が有るとしてドラゴンボールがアニメ、コミック共に絶版になりそうだ
114マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:30:35.86 ID:???
スーパーサイヤ人ゴッドは鳥山発案じゃないのかよ
結局アニメも設定レイプ
115マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:31:54.89 ID:???
鳥山ならレイプじゃないとか、鳥山以外ならレイプになるとか
そんな判断基準じゃ駄目だろ
鳥山が描こうが駄目なもんは駄目だし、鳥山以外でも良いもんは良い
116マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:40:14.21 ID:???
それはない。それが鳥山。
18号のクリリンに対する態度とか、脚本家だと甘すぎて話にならん。
117マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:44:16.80 ID:???
>>115
あほか、ただのサラリーマンが書いたものなんて不要なんだよ
118マロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:51:11.50 ID:???
>>116-117
だからそれ内容を見て判断してるんじゃなくて
鳥山か否かで判断してるだけだろ
119マロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:01:11.24 ID:???
鳥山さんが考えたもんがオリジナルなんだから当然だろ
どんな出来だろうがそれが正解なんだよ
120マロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:01:44.39 ID:???
>鳥山以外でも良いもんは良い

例えば何?w
121マロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:04:05.50 ID:???
だから>>114とか発案が鳥山じゃないのならレイプって言い草だろ
原作レイプがセルフ原作レイプに代わっただけで
122マロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:11:08.98 ID:???
合意の上でのレイプです
123マロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:15:30.11 ID:???
だからそれが作者が描いたものならマンセーし
描いたものじゃないならレイプになるっていう
単なるブランド志向の域を出ていないってことだろ

公式にならないとか正解にならないとか言ってるんじゃなくて
作者が糞なものを描いたら公式になるのが嫌だなって話
原作レイプが正解になるのを嘆くんじゃなくて作者が描くかどうかで
嘆くか判断するのは、作品が好きなんじゃなくて作者ブランドを愛でてるだけだろと
124マロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:41:49.17 ID:???
そもそもオリジナルだって鳥山の部分なのか編集(部)の部分なのかわからんじゃないか
125マロン名無しさん:2013/04/02(火) 04:00:20.83 ID:???
作者も自分で作った設定をかなり忘れてたらしいしなw
126マロン名無しさん:2013/04/02(火) 04:12:15.51 ID:???
>作者が糞なものを描いたら公式になるのが嫌だなって話

てめえが嫌がろうがそれが基本なんだから仕方ねえだろwそれならただつまんねえって言ってりゃいいじゃねーか
例え編集から何らかの案があってある程度取り入れてたとしても最終的に自分の中に取り入れて構築したものを
形として世に生み出してるのは作者本人なんだからよ
大体マンセーしてるとか言ってるけど何から何まで持ち上げてる訳じゃねえっつーの
いくら作者が描いたものでも微妙なものはある。公式、正解って言葉を勝手に曲解してるだけだろアホ
127マロン名無しさん:2013/04/02(火) 10:27:32.55 ID:???
ブウ編は当時ファンに不評だったけど原作者が描いた展開はそれが正史だもんな
原作者をマンセーするのと、原作者の作ったものが正史だって考えるのとは別の話だよな
128マロン名無しさん:2013/04/02(火) 10:47:02.91 ID:???
勢いで読む作品に後から面白い面白くないの評価は辛くないか?
129マロン名無しさん:2013/04/02(火) 14:27:22.81 ID:???
>>123
それはちょっと違うかも。
鳥山が何故、一つのブランドかというと、
彼の作風が裏切らないからだ。

ある意味で法則的とも言える。
フュージョンのポーズは鳥山が考えたモノではないが、
鳥山の中を通ればいいんだよ。

脚本家が考えたモノだって、部分的に面白いのはいくらでもあるだろう。
でも鳥山だったら、これはたぶん、このままでは通さないだろうと
思えるモノもある。

ファンも、そういうのは鼻が利くんだ。
鳥山が何故ブランドなのか、もう一度よく考えてみるといい。
130マロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:05:33.38 ID:???
鳥山を通せば全て良いものになるってのももう全然無いけどな
最近じゃ「これほんとに鳥山かよ・・」っていう絵やキャラデザのが多くなってきて悲しいはー
131マロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:15:09.85 ID:rX/vBHr3
Mac使って絵描いてるからな
132マロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:15:29.57 ID:???
良し悪しはともかく、一貫性がある。
133マロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:26:26.31 ID:???
>>130
良くなるかどうかは別として、鳥山節ってのがあるんだよ
ファンはそれを面白がってるところがあって

COWA!以降糞って奴はわかってないなと思うよ
いや、それが本当に本人の感想ならいいんだけど、どうみても自分で読んでないのに他人のコピペ信じてしたり顔で言ってるだけって奴がいるからなあ
134マロン名無しさん:2013/04/02(火) 18:44:46.01 ID:???
>>129>>133
>ファンも、そういうのは鼻が利くんだ

だからだったら>>114はなんなのかという話だろ
鼻が利く以前にその鼻で判断せず、「鳥山じゃないのかよ」って
分かった途端に批判してる
本当に鼻利くんなら鳥山じゃないと分かる前に批判してたはず
なのに>>114は「鳥山じゃないのかよ、やっぱりレイプ」と言う言い回しをした
鳥山の中を通ればいいんだよと言うが>>114はその通った結果の産物を
鳥山発祥じゃないからという理由で叩いてるからね


>それが本当に本人の感想ならいいんだけど
>どうみても自分で読んでないのに他人のコピペ信じてしたり
にしても、本当に自分の感性で判断せず、鳥山ブランドか否かで判断してないかという意味で言ったんだろ


>>126
>>114

誰も正解の言葉を曲解してるわけじゃないが
135マロン名無しさん:2013/04/02(火) 18:58:09.31 ID:???
なんだこいつあいつか
136マロン名無しさん:2013/04/02(火) 18:59:20.80 ID:???
それはお前じゃね
137マロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:18:07.37 ID:???
童貞乙
138マロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:26:27.67 ID:???
わたしとあなた
ふたりでひとつ
139マロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:38:38.35 ID:???
>>134
他人のアイデアでも、鳥山が熟慮してOKを出したモノなら
認めるファンもいれば、

一から十まで鳥山が考え出したモノでなければ、
絶対に嫌だというファンもいる。

ただ、それだけのこと。

鼻が利く・利かないは全然関係のない話。
140マロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:44:23.23 ID:???
>>134
ここが何のスレか見てみれ
複数人のコメントを一人と見なして矛盾をついても意味ないかと
141マロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:49:33.71 ID:???
>>139
>ファンも、そういうのは鼻が利くんだ
>鼻が利く・利かないは全然関係のない話
どっち?
142マロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:59:09.94 ID:???
>>141
だ か ら、
>>134の言っている事は、鼻が利く・利かないとは関係のない話
と言っているの
143マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:01:08.28 ID:???
>>142
だから元々>>123へのレスなのに関係ないことにならんだろ
144マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:11:40.94 ID:???
鼻が利くというのは…
「鳥山だったら、これはたぶん、このままでは通さないだろうと思えるモノ」
にだよ。
145マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:57:36.28 ID:???
あちょーっ!あちょあちょあちょあちょ
146マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:02:41.35 ID:???
>>143
自分が勝手に判断してるだけじゃ無いん?

鼻が利くって言ってる人のコメントにはまったくおかしな点はないんだが
俺もその感覚はわかるもん
お前はわかってて追求してるんだよね?
鳥山ファンが原作者フィルターにこだわるのがおかしいことかな?
鳥山のファンでもない奴が鳥山のファンスレで何を説教しようとしてるのか教えてくれ
147マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:18:54.60 ID:???
>>144
それが>>114で破綻してるんだが

>>146
いや鳥山ファンであることと鳥山フィルター至上主義なのは別だろ
だいたいなんで俺が鳥山ファンでないことになってる?
鳥山ブランドか否かで判断しないと鳥山ファンじゃないとか途方も無いことを言う気か
148マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:21:39.51 ID:???
あなた01で物事考えてるっていわれない?
149マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:25:29.20 ID:???
>>148
どこがどういう理由で01思考なのかを示して欲しい
150マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:29:56.69 ID:???
いやぷ
私はあなたの家庭教師じゃないんですから
何でもこたえてもらえると思ったら大間違い
151マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:33:20.18 ID:???
152マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:36:43.81 ID:???
153マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:40:44.43 ID:???
不毛じゃ


                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
154マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:43:00.36 ID:???
描いたものじゃないならレイプになるファン ≠ 他人のアイデアでも、鳥山が熟慮してOKを出したモノなら
認めるファン
155マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:45:40.15 ID:???
156マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:59:17.01 ID:???
>>155

>>154

これで終了だな
157マロン名無しさん:2013/04/02(火) 22:00:34.49 ID:???
>>156
>他人のアイデアでも、鳥山が熟慮してOKを出したモノなら

114 :マロン名無しさん :2013/04/02(火) 01:30:35.86 ID:???
スーパーサイヤ人ゴッドは鳥山発案じゃないのかよ
結局アニメも設定レイプ
158マロン名無しさん:2013/04/02(火) 22:06:33.29 ID:???
>>139で説明したよ、それは。
悪戯にスレ汚しになるから、俺はもう降りるわ。
後は好きにするがいい。


>作者が描いたものならマンセーし
>描いたものじゃないならレイプ

「他人のアイデアでも、鳥山が熟慮してOKを出したモノなら
認めるファン」もいるよ、って話だから。

じゃーねー。
159マロン名無しさん:2013/04/02(火) 22:13:39.66 ID:???
>>158
だから「そういうファンもいる」って言ってたのに
なんで「他人のアイデアでも、鳥山が熟慮してOKを出したモノなら 」って訂正してるんだ?
>>114は明らかに>>154でいうところの前者だろ
160マロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:05:44.21 ID:???
>>147
悪いがカマをかけてみたんだよ
まるで映画スレで原作至上主義とか言い始める奴みたいな言い方だから
迷い込んできたのかと思ってね

繰り返しだが鳥山ファンがファンスレで鳥山じゃなきゃ、鳥山なら、て言うのは別に自然なこと
アニメスレで言い始めたら叩かれても仕方ないけどね

連載中は展開が気に入らないからって◯◯編は認めない、悟空を今すぐ生き返らせろ、ハイスクール編はクソ、などと喚いてるファンをたくさん見てきたもんだ
いくら鳥山でもこれはドラゴンボールとは認めない、とか言い出したら同人誌でも読んどけよって思うだろ
気に入らなきゃ読まなきゃいいんだ
何が面白いかは人によって違うというのに作者になったかみたいな意見は傲慢だと思うけどね〜
161マロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:10:06.10 ID:???
>気に入らなきゃ読まなきゃいいんだ

いや好きな漫画が悪い(と思う)方向にいったらファンとして文句言う権利はあるだろ
もちろん作者にそれを受け入れる義務はないがその文句を嫌なら読むなと抑える権利は無い
今までよかったと思ったものを嫌なもの予言しろとか無理だろ
作者になったかみたいな意見じゃなくて読者としての意見だろ
それならこの展開でいいという意見だって作者になったかみたいな意見だと言うことになってしまう
162マロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:24:54.48 ID:???
>>161
もちろん権利はあるよ
でもそれが適切であるとは限らないでしょってこと
十人いれば十通りの願望があるはずで
自分の願望どおりにならない理由で作者をこき下ろすファンを散々見たからね
結局作者の采配に任せるのが一番公平
鳥山にそれだけの信頼を置いてるって事でもあるんだが
まあ…そうじゃなきゃここにはいないか

月並みな事しないしね
最もハイスクール編以降のドラゴンボールはファンの心ない声に相当影響されてるようだが
悟空をすぐに復活させた時はちょっとばかりがっかりした
外圧に負けず気ままに描いて欲しかったが…
まあいいけど
163マロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:28:26.10 ID:???
適切だとは限らないのは良いと思う側にしても同じこと
作者の采配に任せるなと言ってるんじゃなくて
その采配の結果できあがったものにどんな感想言うのも
悪意ある安置荒らし目的でもない限りは自由だろってこと

作者を信じてるのと鳥山ブランドかどうかを吟味してるのとは別だろう
164マロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:52:45.44 ID:???
>>163
文句を言うのは自由だろって話じゃなかったろ
それならYesで終わりだもん
じゃなくて、鳥山ブランドに拘る奴をなんだかんだ言い始めたからこじれたんだと思うが

ブランド至上主義だっていいんだよ
お歳暮が三越の包装紙じゃないってだけで二流品扱いする婆ちゃんがいるだろ
他人はアホですか?って思うけど、実はその婆さんが実は物凄くリスクに鼻が利く人だって事も考えられる
婆さんにとってはそこにこだわる事で華麗にリスク回避をしてきた実績があるのかもしれん

確率的にこの作者なら自分の好みに合うなって信頼があるから、作家のファンてやってられる部分がある

鳥山じゃないのかよ!ていう嘆きも、そいつが過去に期待が裏切られ続けた故かもしれないじゃないか
165マロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:58:07.48 ID:???
>>164
それ指摘するのも自由のはずじゃね
駄目だろって言うのも自由だろ
ここはブランドスレじゃなくて鳥山スレなんだから
しかも>>114みたいなのは鳥山じゃなかったと判明した途端の例

>物凄くリスクに鼻が利く人だって事も考えられる
だからそれ鳥山作風に利いてるんじゃなく
ブランドの価値に利いてるだけだよね
166マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:00:20.13 ID:???
まだアホ粘着に構ってんのか
この手の人間は納得なんかしない
167マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:00:52.07 ID:???
アホ粘着というレッテル貼り
168マロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:05:45.66 ID:???
なんか凄いややこしい事になってるな
なんでこんな話が拗れてんだ
169マロン名無しさん:2013/04/03(水) 01:12:35.28 ID:???
なんか言われたらレッテル貼りって言うのも彼の特徴
そういえば勝てると思ってる
「アホ粘着」はレッテルではなく行動だということはもちろん関知しない
170マロン名無しさん:2013/04/03(水) 01:21:13.02 ID:???
そういえば覚えがあるな何かとレッテルレッテル言ってんの
適当な単語見つけたらレッテル発動… 必殺技のつもりなんだろうな
171マロン名無しさん:2013/04/03(水) 02:00:32.15 ID:???
レッテルじゃないというなら一体どのへんがアホ粘着なのか言ってみればいい

反論するだけでアホ粘着になるの?
172マロン名無しさん:2013/04/03(水) 03:22:09.94 ID:???
↑ダメだこりゃ
173マロン名無しさん:2013/04/03(水) 04:25:47.44 ID:???
>>172
言い返せないからとりあえず呆れた風を装ってるんじゃないのなら
何がどう駄目なのか詳しく
174マロン名無しさん:2013/04/03(水) 05:50:59.33 ID:???
もうやめようよ
こんな闘い意味がないよ
175マロン名無しさん:2013/04/03(水) 08:48:32.61 ID:???
今回の劇場版の敵ってトバルのボスに似てね?
176マロン名無しさん:2013/04/03(水) 09:47:55.84 ID:???
>>165
指摘したって意味ないじゃん
お前の服ダサくね?ってのと同じで

自分の趣味はご自由に主張すればいい
だが他人の趣味にケチをつけても意味がない
ただの嫌なやつだよ
177マロン名無しさん:2013/04/03(水) 18:21:12.08 ID:???
嫌な奴なのは非鳥山ブランドだけでレイプだとか中傷してる>>114のことだろ
178マロン名無しさん:2013/04/03(水) 18:26:00.23 ID:???
114辺りからネチネチ反論してんのはアニメスタッフかなんかか?
179マロン名無しさん:2013/04/03(水) 18:30:39.52 ID:???
なんでアニッフだということになるの?
ブランド崇拝が根っこにあるような安っすい中傷に反論するのは
アニッフじゃなくてもしたくなるだろ
180マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:05:28.02 ID:???
アニッフって杏仁豆腐の鳥山ネーミングみたいだな
181マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:56:56.91 ID:???
アニメオリジナルにアンニンというキャラがいる
声はよこざわけいこ
182マロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:43:57.71 ID:???
ドラゴンボールSDは描いてる人に嫉妬ごころみたいのが出てしまって単行本買ってないけど、
鳥山明先生の特別イラスト掲載ってのが気になってる…ブイジャンの集合絵じゃないのかな
183マロン名無しさん:2013/04/05(金) 15:40:47.07 ID:???
>>181
アハッ(はーと)
184マロン名無しさん:2013/04/06(土) 01:46:28.63 ID:???
>鳥山か否かで判断してるだけ
>作者が描いたものならマンセーし〜〜単なるブランド志向の域を出ていない
>作品が好きなんじゃなくて作者ブランドを愛でてるだけ
>その鼻で判断せず、「鳥山じゃないのかよ」って分かった途端に批判してる
なんと見事な藁人形論法

鳥山か否かで判断してなければ鳥山マンセーもしてないが
鼻で判断せずって事前情報なしの初見なんだけどw
スーパーサイヤ人ゴッドが鳥山発案じゃないと読んで「案の上」とおもっただけ

むしろ「鳥山が追認した物」の批判を許さないコノ人が鳥山マンセーの極北じゃね
185マロン名無しさん:2013/04/06(土) 01:47:43.32 ID:???
>>184
>>114のこと言ってるんだけど
186マロン名無しさん:2013/04/06(土) 01:56:29.42 ID:???
>>114
鳥山先生公認なんでレイプでもなんでもないです
187マロン名無しさん:2013/04/06(土) 02:00:27.53 ID:???
内容を見ずに鳥山がしたならレイプじゃないって
それ結局作者ブランドを愛でてるだけじゃん
原作レイプがセルフ原作レイプだと判明しただけなのに
188マロン名無しさん:2013/04/06(土) 02:24:51.43 ID:???
原作者は誰だ?
そこまで教えないとわからないのか?
馬鹿かw
189マロン名無しさん:2013/04/06(土) 02:25:32.72 ID:???
>>187
原作者が採用したのにレイプも糞もないだろ
190マロン名無しさん:2013/04/06(土) 05:36:26.60 ID:???
関係なさそうでありそうな発言をする
水島新司はセルフレイプ魔になった
191マロン名無しさん:2013/04/06(土) 07:12:53.50 ID:???
>>188-189
セルフレイプになっただけじゃん
192マロン名無しさん:2013/04/06(土) 21:06:32.09 ID:???
原作者が考えたらなんでレイプなのかよくわかりません
っていうか設定破綻してないし
193マロン名無しさん:2013/04/06(土) 23:49:56.96 ID:???
原作者が考えなかったらなんでレイプなのかよくわかりません>>114

>>114「鳥山発案じゃないのかよ、結局アニメも設定レイプ」
194マロン名無しさん:2013/04/06(土) 23:52:17.60 ID:???
原作者の意向と正反対だったらレイプだよな
今回は原作者が納得して取り入れたからレイプじゃないけど
(と言っても結構当初よりは偏向されてるらしいが)
195マロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:05:25.92 ID:???
レイプなのは原作者の意向かどうかじゃないはず
原作の良い設定を台無しにしてるかどうかだろ
それは原作者が台無しに描いたらセルフ原作レイプだし
原作者以外なら原作レイプであるというだけのこと
196マロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:09:17.91 ID:???
いくら原作者が許可を出しても発案者が作者以外の人間なら気に入らないでいいじゃねーかよもう
どっちかが黙るまでいつまでも続くぞこのままだと。決着なんか着くわけねーんだから
197マロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:10:53.33 ID:???
発案じゃなければレイプだと断言する自由があるならば
それにツッコミいれる自由もある
198マロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:14:35.71 ID:???
↑このうっぜえ屁理屈口調
 全ての元凶はこいつです
199マロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:16:31.69 ID:???
言い返せなくなったら>>198のように
うざい屁理屈コイツが元凶だの発狂し始めるのか
200マロン名無しさん:2013/04/07(日) 12:39:49.34 ID:???
原作者が容認すれば原作レイプとは言いません
201マロン名無しさん:2013/04/07(日) 17:58:08.89 ID:???
いいます
レイプなのは原作者の意向かどうかじゃないはず
原作の良い設定を台無しにしてるかどうかだろ
それは原作者が台無しに描いたらセルフ原作レイプだし
原作者以外なら原作レイプであるというだけのこと
202マロン名無しさん:2013/04/07(日) 18:50:40.00 ID:???
>>199
お前どんだけアホなんだ?言い返せなくなったらってw中身の無い勝利宣言()して悦に浸ってんのか知らんがよ
そもそもどこが発狂してんだ?何日もずっと下らん自論で粘着してるお前のほうが正に発狂してんだろ
203マロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:06:06.22 ID:???
>>201
いいません
原作者が認める=原作者の考えが入っている
ので原作レイプではありません
原作者が直接手をつけたものはそれじたいが原作なのでレイプでもなんでもない

アンタの意向にそぐわないからってレイプレイプと文句言うのは
単なる逆レイプです。原作を汚そうとしてるだけ。
204マロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:23:14.79 ID:???
ビルスとウィスフィギュア出ないかな〜
デフォルメ系じゃなくて。
205マロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:46:46.95 ID:???
>>202
どこがどう中身の無い煽りなのか指摘せよ
指摘できないのならお前こそ根拠もなく中身の無い煽りだとレッテル貼りしたことになるぞ

>>203
言います
原作者が認めることと考えが入ってることは
原作レイプじゃないということへの立証になってません
原作者が台無しな方向性になったのならそれはセルフ原作レイプ
俺の方向とかいう問題じゃないだろ
206マロン名無しさん:2013/04/08(月) 00:53:42.61 ID:???
>>205
アンタの考えを押し付けるのが原作レイプって言うんだよ
原作者がOk出したもの、原作者が手掛けたものはレイプではない
何で原作者の意向に逆らってレイプレイプ言わないといけないのか
意味がわかりません
207マロン名無しさん:2013/04/08(月) 01:04:08.54 ID:???
俺は考え押し付けた覚えありません妄想乙
原作者の考えであるということは原作レイプじゃないことの証明になってませんn
それは作者がセルフで原作レイプしてるというだけのことだろ
原作者至上主義者乙
208マロン名無しさん:2013/04/08(月) 01:10:17.93 ID:???
     ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)   <まだいる気持ち悪
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
209マロン名無しさん:2013/04/08(月) 01:15:46.72 ID:???
ほらみろ
モナーはまだ2chで使われているんだ
誰だよモナーが完全に廃れたとか言った奴
210マロン名無しさん:2013/04/08(月) 12:39:54.17 ID:???
>>207
>原作者至上主義者乙

      ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)   <原作は原作者のものなのに・・・気持ち悪
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
211マロン名無しさん:2013/04/08(月) 12:40:54.58 ID:???
>>207
原作者が自分の原作に手を付けて何が悪いの?
自分に合わないからってレイプにはならないよ
212マロン名無しさん:2013/04/08(月) 12:57:22.17 ID:???
車田は原作者なのに勝手なことしてファンに嫌われてるよな
213マロン名無しさん:2013/04/08(月) 14:55:01.75 ID:???
【漫画】『週刊少年ジャンプ』史上初!読書感想文コンクール開催 連載中の全作品+「ドラゴンボール」が対象
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365399151/

1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/04/08(月) 14:32:31.15 ID:???0
 
人気漫画誌『週刊少年ジャンプ』が、初の漫画読書感想文コンクールを開催する。
同コンクールは、同誌の45周年を記念し、朝日小学生新聞と共同で行うもので、
全国の小学生が対象。課題は、同誌の人気漫画『ONE PIECE』『黒子のバスケ』『NARUTO-ナルト-』など
連載中の全作品のほか、週刊少年ジャンプ全体と過去に連載された『DRAGON BALL』も対象となる。

応募は1日よりスタートしており、締切は9月7日。
優秀作品者への商品は、「好きなジャンプ作品の漫画家に似顔絵入りサインの権利」と
「オリジナル図書カード1万円分」が贈られる。結果は、10月28日発売の同誌面内と
同誌の創刊45周年サイトで発表される予定。

 主催者側は、大人には絶対真似できない、型にはまらなない表現・考えかたを期待している。

http://news.livedoor.com/article/detail/7573484/
214マロン名無しさん:2013/04/08(月) 15:15:58.70 ID:???
無理矢理枠作らなくてもいいのに
215マロン名無しさん:2013/04/08(月) 16:02:13.01 ID:???
絞れるだけ絞るぞぉ
216マロン名無しさん:2013/04/08(月) 18:06:31.31 ID:???
>>211
原作者が自分の原作に手を付けるのが悪いと誰がいった
原作者が自分の原作に手を付けて改悪した結果がレイプだといってるだけ
217マロン名無しさん:2013/04/08(月) 18:46:34.09 ID:???
>>216
>原作者が自分の原作に手を付けるのが悪いと誰がいった
 お前
 なぜなら原作者自らが手がけたものにもレイプレイプ言ってるから
 内容がどうであれ原作者が手掛けたものにレイプはない
218マロン名無しさん:2013/04/08(月) 19:30:01.62 ID:???
ほんとややこしい事になってるな
例え原作者が良いといっても他人が考えたものはNGという派と
それに異論を唱えた奴とで別れたんだったよな
今どうなってんだ?
219マロン名無しさん:2013/04/08(月) 20:00:00.60 ID:???
>>217
原作者が手がけたことはレイプじゃないことの理由にならない
ぜんぜん「なぜなら」になっていない
理由にならない
原作者が手がけたものであれ内容がアレならレイプになる

>>218
違う
作者が描けばレイプじゃないというのに反論
それはセルフ原作レイプなんであって
220マロン名無しさん:2013/04/08(月) 23:34:29.91 ID:???
もうどーでもいいw
221マロン名無しさん:2013/04/09(火) 00:34:10.35 ID:???
原作者が良しとしたものを他人が気に入らないとレイプらしいよ
滅茶苦茶ありえない話なんだが
222マロン名無しさん:2013/04/09(火) 00:44:31.41 ID:???
>>221
原作者がよしとしたことは原作レイプじゃないことの根拠にならず
他人が気に入らないことはレイプであることの根拠にならない
223マロン名無しさん:2013/04/09(火) 01:30:43.39 ID:???
要するに原作者といえども既に完結してあるものに対して
新たに手を加える事は多少の差異はあれど原作者以外の他が手を加えることに等しい
…と言っているのか。なるほど



アホか
それって結局自分の中で完結してあるものに余計な手を加えないで欲しいって願望だろ?
だったら仮の話ドラゴンボールの続編として鳥山さんがドラゴンボール「」とか新しいタイトルで連載を始めても
前章の物語を穢した事になるって意味だよな?
例え読者が出来を気に入らなくても作者が描いたものならそれが本元になるんだよ。当たり前だろそんな事
224マロン名無しさん:2013/04/09(火) 01:34:34.38 ID:???
>>223
完結してるかどうかなんて関係ないが
勝手に曲解しないように

>前章の物語を穢した事になるって意味だよな
全然違うが?なんで連載を始めること自体が汚すことになるんだ?

>例え読者が出来を気に入らなくても作者が描いたものならそれが本元になるんだよ
本元になるかどうかなんていってないぞ
糞が本元になるかどうかの話をしてるんだが
225マロン名無しさん:2013/04/09(火) 01:39:43.51 ID:???
>>223
だよなー
原作者が手掛けたものをレイプレイプ言ってる奴の方がおかしい
自分が気に入らないからって原作者までレイパーにするのは
キチガイの所業
226マロン名無しさん:2013/04/09(火) 01:41:05.76 ID:???
>>225
原作者が手がけたからレイプじゃないって言ってるほうがおかしいだろ
原作者が手がけることはレイプじゃないことの小メインいならに
あと自分が着にら内からじゃないろだ
227マロン名無しさん:2013/04/09(火) 02:41:38.95 ID:???
>>224
>全然違うが?なんで連載を始めること自体が汚すことになるんだ?
例え話だ。連載を始めること自体じゃなく終わっているものに再度手を付ける事という意味で同義だ馬鹿

>本元になるかどうかなんていってないぞ
>糞が本元になるかどうかの話をしてるんだが
逆も然りって言葉知ってるか?馬鹿。付け加えられたものが本元になるのが気に入らねえってんだろ同じだ馬鹿
つーかこいつ日本人じゃねーんじゃねーの?話が通じないし考え方が偏っててキモすぎる
228マロン名無しさん:2013/04/09(火) 02:45:27.18 ID:???
ワロタ
229マロン名無しさん:2013/04/09(火) 02:49:03.44 ID:???
>付け加えられたものが本元になるのが気に入らねえってんだろ同じだ馬鹿
付け加えられたのが本元になるのが気に入らないんじゃなくて
よかったはずのものが台無しになるものが付け加えられて駄目になるのは
作者がやったか他の奴がやったかどうかは関係ないっていってるんだろ
だから>>114につっこんでるんだろ
そんなもの鳥山じゃなかろうが鳥山だろうが同じこと
鳥山がやったからってレイプじゃないと容認するのはバイアスかけてる原作者ブランド崇拝と同じ
230マロン名無しさん:2013/04/09(火) 02:50:23.64 ID:???
日本語で桶
231マロン名無しさん:2013/04/09(火) 02:50:48.42 ID:???
>>230はスルーで
232マロン名無しさん:2013/04/09(火) 02:51:51.00 ID:???
>>229
何が言いたいのか分からん
233マロン名無しさん:2013/04/09(火) 16:06:13.55 ID:???
>>182
SD作者への励ましメッセージだった
なかなか良かった
読み切りの頃つまんなくて期待してなかったが、原作初期ストーリー追いかけ始めてから面白い
ガキ向けのダイジェストだがだんだん初期の鳥山テイストが出ててきた
鳥山本人にはもう出せないであろう、若手特有のバイタリティがあっていいね

キントウンに乗れない亀仙人たちに悟空が
「悪いこと考えてるからだぞ」とかいうと
ブルマが「今にあんただって汚い大人になるんだからね!」とか言い返すのが笑ったw
234マロン名無しさん:2013/04/09(火) 17:17:08.33 ID:???
>>233
>ブルマが「今にあんただって汚い大人になるんだからね!」とか言い返すのが笑ったw

未来の老界王神とのやりとりが出てきて、他にも色んなところで先の話が絡めてあるのが
面白かった
ウーロンの変身、今の子供にはあの渋めのいい男じゃ通用しないんだな
235マロン名無しさん:2013/04/09(火) 18:32:16.39 ID:???
>>226
原作者が自分の作品に手を加えて何が悪い?
話がどう変わろうと原作者が手掛けたらそれが本編であって
レイプにはならない
236マロン名無しさん:2013/04/09(火) 18:59:50.23 ID:???
まあいくら吠えても鳥山>>>>>>>229だしな
知的障害者が原作者認めないって発狂してるだけで
237マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:15:22.03 ID:???
>>235
手を加えることが悪いといったことはないはず
手を加えた結果糞になったのならセルフ霊王だといっただけ

>>236
>>114
238マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:22:19.30 ID:???
こいつ懐漫スレで人造人間作れないとか暴れてたやつだな
239マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:23:51.17 ID:???
知的障害者が発狂しても何の意味もありません
240マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:32:18.77 ID:???
241マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:33:02.16 ID:???
知的障害者が発狂しても何の意味もありません
242マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:33:25.01 ID:???
>>241はスルーで
243マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:35:33.33 ID:???
原作者でもない知的障害者が発狂しても何の意味もありません
244マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:37:45.53 ID:???
原作者かどうかとかは関係ありません
245マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:41:15.14 ID:???
要するに鳥山が脚本が家持ってきたネタ認めようが僕は認めないってゴネてるだけだからね
どうでもよすぎ
246マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:43:09.88 ID:???
×脚本が家
○脚本家が
247マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:48:10.80 ID:???
http://www.cinematoday.jp/page/N0051953

『DRAGON BALL Z 神と神』
累計動員 148万8518人、累計興収 17億7295万5800円
248マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:48:32.19 ID:???
>>245
全然要してないよ
作者発案であることは原作レイプじゃないことの根拠にならないって言ってる
そして>>114は作品を駄目にしてるかどうかじゃなく鳥山かどうかで判断したという原作者ブランド至上主義
249マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:52:42.05 ID:???
いやお前のレイプの定義なんかどうでもいいし
いくら主張しても興味ないから
250マロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:54:33.76 ID:???
DB映画現役のジャンプ漫画より稼いでるじゃん
251マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:01:21.01 ID:???
ビルスゲームに出せよ
252マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:14:34.92 ID:???
253マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:20:14.86 ID:???
無理に鋭くしてんな
254マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:28:48.91 ID:???
>>249
向こうのレイプの定義のが破綻してるじゃん
なんで原作者が作ったらレイプじゃなくなるのか
原作レイプっていうのは原作に対する酷い仕打ちだからレイプなんだろ
そんなの原作者がやろうが他の奴がやろうが同じこと
255マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:36:01.08 ID:???
お前のレイプ定義に基づいたお前の好みなんてどうでもいいから
256マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:41:39.85 ID:???
>>255
それは>>114にこそ言えよ
向こうが勝手に破綻したレイプ定義を前提に
原作者が作品を糞にするのはレイプじゃないとかぬかしたんだから
257マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:44:19.30 ID:???
お前の定義が基準になることは一生無いからどうでもいいんだよ
258マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:45:29.05 ID:???
>>257
俺の定義じゃないぞ
だから原作者の描いた作品が糞だと言われたり
セルフ原作レイプという言葉が出てくることもあるんだから
259マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:46:44.41 ID:???
だからお前がその定義で吠えてもどうでもいいから
260マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:51:03.96 ID:???
どうでもいいならいちいち否定してこなくてよろしい
原作者の場合はレイプじゃないなんて論拠の破綻したものを信じるのは
1+1をかたくなに0だと言い張るようなものだね

114 :マロン名無しさん :2013/04/02(火) 01:30:35.86 ID:???
スーパーサイヤ人ゴッドは鳥山発案じゃないのかよ
結局アニメも設定レイプ

>>114は作品としての良し悪しを、内容の是非ではなく
原作者が発案したかどうかという無関係なことで決めようとした
これはアンチDBがキチガイ鳥山信者だと叩くことの格好の餌になるな
261マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:51:05.19 ID:???
残念ながら何を言おうが生み出す力を持っているのも好きに扱う権利を持っているのも作者なんだよ
読者はそれが面白いかつまらんか評価することしか出来ない
既に完結してようが何だろうがその気になればあらゆるニーズを無視して作り変えることも出来る
それが作者という名の作品にとって神というべき存在だ
262マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:51:10.48 ID:???
鳥山が憎くて憎くてたまらないんだよ
263マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:54:10.06 ID:???
>>261
>残念ながら何を言おうが生み出す力を持っているのも好きに扱う権利を持っているのも作者なんだよ
好きに扱う権利が無いとか一言も言ってないが
その隙に扱った結果の良し悪しの話をしてるんだろ
なんで扱う権利がどうのという話に摩り替えてるの?
その隙に扱った結果が良し悪しでレイプじゃないかレイプかであって
良し悪しじゃなく原作者か否かなんてのはレイプじゃないことの根拠にならないだろ

>>262
じゃあアンチスレでも立ててそっちでやれよ
264マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:54:28.10 ID:???
どうでもいいからどうでもいいと言ってるんだよ
お前のレイプ定義と好み押し付けようとしてんの見え見えなんだよゴキブリ
265マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:56:16.71 ID:???
>>264
どうでもいいならいちいち否定してこなくていいよ
あと俺のレイプ定義じゃないよ
だから原作者の描いた作品が糞だと言われたり
セルフ原作レイプという言葉が出てくることもあるんだから

原作者ブランド至上主義者の好みを鳥山スレで押し付けてるのは>>114だろ
266マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:57:20.63 ID:???
> その隙に扱った結果の良し悪しの話をしてるんだろ

良し悪しって誰が判断するんだ?
267マロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:59:33.21 ID:???
>>266
読者
すくなくとも読者として読んでいないような原作者ブランド至上主義者が判断することじゃない
268マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:00:22.55 ID:???
話が通じないとは>>263←この事を言う
269マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:01:49.59 ID:???
>>266
>>245に書いてるようにゴキブリが自分の好みでゴネてるだけだからまともな答えは絶対に返ってこない
270マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:02:11.34 ID:???
>>268
どこがどう通じてないのかいえないから
ただ「こいつは話通じてないんだ」とレッテルを貼るのみに逃げるわけね
271マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:02:16.88 ID:???
>>265
そもそも>>114に書いてあることは押し付けですら無いと思うが
あえて言うならただの悪態だろ
272マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:02:46.32 ID:???
>>269
自分の好みなんて話はしてないが
原作者ブランド至上主義者の好みではないといってるだけ
273マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:04:05.57 ID:???
>ただ「こいつは話通じてないんだ」とレッテルを貼るのみに逃げるわけね

で、出たあああああああ必殺の「レッテル」発動!!!
今更印象付けなんてしなくてもてめえが話しの通じないキチガイだって事は周知の事実だぞwwwww
274マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:04:54.54 ID:???
>>271
>>114が押し付けじゃないなら俺のも押し付けじゃないぞ
ただの矛盾の指摘
275マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:05:32.78 ID:???
な?結局好みでゴネて発狂してるだけなんだよ
ゴキブリ一匹の好みなんざ
あ、そうで終わってる
276マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:05:40.99 ID:???
>原作者ブランド至上主義者の好みではないといってるだけ
                ↑
これがそもそも何が言いたいのか分からんのよね
277マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:05:45.20 ID:???
>>273
レッテル貼りはレッテル貼り
278マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:06:23.73 ID:???
>>275
どこがゴネてるだけなのかkwsk
俺の好みの話じゃないんだが

>>276
>>114
279マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:09:12.63 ID:???
>>278
安価付けてるけどあんたは>>114なの?
280マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:09:28.86 ID:???
違うよ
281マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:10:19.22 ID:???
こいつただの鳥山嫌いだから発狂してるだけだよ
最終的に鳥山が糞って方向に持っていきたいだけだから
282マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:11:12.41 ID:???
>>277
だからてめえ一人が勝手に適当な意見にそう名前を付けてるだけだろ
283マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:16:23.55 ID:???
>>280
だって>>114の意見はあんたの言う原作者ブランド至上主義者の好みとかいうやつの筈なのに
そうではないじゃあ何が言いたいのか?と問いてるのに
再度>>114の意見に安価付けてんのは賛同してるって意味じゃないのかよ
284マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:41.08 ID:???
好みじゃないんなら何をムキになってるか理解不能だよな
285マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:20:00.55 ID:???
自分の訳わからん意見は一方的に通そうとする癖に
指摘されれば「どこが〜だけなのか」なんて屁理屈に逃げるの繰り返しできりが無いな
286マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:23:58.19 ID:???
>>281
俺のレスのどこに鳥山嫌いな要素があったのか指摘してごらん

>>282
俺の発案じゃないんだけど

>>283
>>114のいう、原作者が描けばレイプじゃないということへの反論してるんだよっていってる

>>285
どこがどう沸け分からんのか詳しく
言い返せないからって屁理屈扱いするのは敗北宣言と同じだよ
287マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:31:38.39 ID:???
気取り屋で自己中、低能の癖に頭でっかちっていう性質の悪い年寄りそのものだなコイツ
288マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:31:45.77 ID:???
池沼なんだからこいつの納得する方向に持っていってこの無意味な争い終わらせりゃいいじゃん
289マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:31.14 ID:???
>>287-288
言い返せないと罵り
290マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:35:09.21 ID:???
>>288かスルーするしかないだろうね
291マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:36:21.77 ID:???
スルーという名の逃げ
292マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:38:51.15 ID:???
以後放置で
293マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:40:37.38 ID:???
なぜなら反論できないから
294マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:47:24.56 ID:???
元々バレバレだったけど取り繕ってた本性を隠そうともしなくなったかキモい真性構って厨
295マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:49:53.07 ID:???
と言う風に言い返せなくなると罵倒に走る
296マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:21.69 ID:???
内容の是非ではなくブランドで決めようとした!
と言ってるやつが一名いるが、なんでそれが悪いのかわからん
気に入らないなら原作スレへでもいきゃいいのに
自分が間違った前提に立ってるのがわかんないんだろうか
297マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:07:56.52 ID:???
298マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:05.75 ID:???
>>236が正解
299マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:40.68 ID:???
いや正解じゃないよ
300マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:16:05.74 ID:???
正解です
キチガイは帰れ
301マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:16:39.97 ID:???
いや正解でもキチガイでもないから
302マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:17:23.21 ID:???
原作者が自分の作品をどう手掛けてもそれはレイプではありません
原作レイプとは原作者ではない>>229みたいなやつが勝手に作品を改ざんすることを言います
303マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:18:03.67 ID:???
>>301
いいえ正解であなたはキチガイです

原作者が自分の作品をどう手掛けてもそれはレイプではありません
原作レイプとは原作者ではない>>229みたいなやつが勝手に作品を捏造することを言います
304マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:20:19.75 ID:???
原作者が自分の作品をどう扱おうがレイプではないし原作者至上主義でもない
そもそも原作者至上主義ってなんだ?作品は原作者ありきだろw
原作者のその作品が気に入らないからって妄想でレイプレイプ言うのはただの馬鹿
305マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:21:35.74 ID:???
261 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/09(火) 20:51:05.19 ID:???
残念ながら何を言おうが生み出す力を持っているのも好きに扱う権利を持っているのも作者なんだよ
読者はそれが面白いかつまらんか評価することしか出来ない
既に完結してようが何だろうがその気になればあらゆるニーズを無視して作り変えることも出来る
それが作者という名の作品にとって神というべき存在だ


  ↑が正解、気に入らないならさっさと失せろ。
306マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:22:27.57 ID:???
>>302-304
いや原作者が手がけたかどうかはレイプじゃないことの根拠にならないよ
原作者が手がけて台無しになればそれはセルフレイプというだけ
>>114は原作者かどうかを吟味した後にレイプだと判断した
これは内容の良し悪しではなく原作者ブランドを絶対視してるだけ
307マロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:23:29.35 ID:???
>>305
好きに扱う権利が無いとか一言も言ってないが
その隙に扱った結果の良し悪しの話をしてるんだろ
なんで扱う権利がどうのという話に摩り替えてるの?
その隙に扱った結果が良し悪しでレイプじゃないかレイプかであって
良し悪しじゃなく原作者か否かなんてのはレイプじゃないことの根拠にならないだろ
308マロン名無しさん:2013/04/10(水) 00:08:01.21 ID:???
>>306>>307

原作者が自分の作品をどう手掛けてもそれはレイプではありません
原作レイプとは原作者ではない>>229みたいなやつが勝手に作品を改ざんすることを言います
原作者が自分の作品をどう扱おうがレイプではないし原作者至上主義でもない
(セルフレイプ?そんなものはありません)
そもそも原作者至上主義ってなんだ?作品は原作者ありきだろw
原作者のその作品が気に入らないからって妄想でレイプレイプ言うのはただの馬鹿
309マロン名無しさん:2013/04/10(水) 00:14:40.27 ID:???
原作者が手がけることはレイプであるという根拠にもそうじゃない根拠にもならないよ
原作レイプとは勝手に改ざんすることだkえじゃなく、台無しな公式設定を付け加えるときにも普通に使う
セルフ原作レイプというのは原作レイプと同じく造語として存在sるう
作品が原作者ありきなことと原作者至上主義なのは別
>>114は原作者ありきとか無関係に原作者というだけでの吟味をしている
気に入らないとかそいういう問題じゃない
310マロン名無しさん:2013/04/10(水) 02:34:45.22 ID:???
原作者が自分の作品をどう手掛けてもそれはレイプではありません
原作者が他のアイデアを自分の作品に取り込むことについても同じです
パクリ云々は別の話です
原作者に改ざんも糞もなくそして原作者至上主義なんてのはありません
原作レイプとは原作者ではない『原作者至上主義』なんたらと愚痴る奴が
勝手に作品を改ざんすることを言います

原作者が自分の作品をどう扱おうがレイプではないし原作者至上主義でもない
セルフレイプなんて存在すらしない原作者が自分の作品をどう扱おうがそれは原作者の勝手
気に入らないからって妄想するのは個人の勝手だが原作者にレイプとケチをつけるのはお門違い
そもそも原作者至上主義ってなんだ?セルフレイプ()って何だ?
作品は原作者ありきだろw
原作者のその作品が気に入らないからって妄想でレイプレイプ言うのはただの馬鹿
311マロン名無しさん:2013/04/10(水) 02:38:55.16 ID:???
原作レイプってのは原作と全く違う内容で原作のイメージを悪くすることのことだろ
例えば『鋼の錬金術師(最初の奴)』の原作にはないヒロインレイプとかな
312マロン名無しさん:2013/04/10(水) 02:43:49.81 ID:???
>>310-311
原作者が手がけること自体はレイプじゃないことの保障になりません
原作レイプとは手をかけた結果が台無しになるようなことを言うのであって
原作者ではない者が手をかけることの限定擁護ではありません

原作者が自分の作品をどう扱うことはレイプじゃないことの理由にならない
原作者ブランド至上主義は>>114みたいな例ね
セルフ原作レイプという言葉は原作レイプと同様に造語として存在します
原作者にレイプとケチをつけること事態はお門違いじゃないよ
なぜなら原作者かそれ以外かは問題じゃないからな
作品は原作者ありきじゃないといった覚えは無いぞ
気に入らない気に入るの問題じゃない
313マロン名無しさん:2013/04/10(水) 02:53:18.60 ID:???
>原作レイプとは手をかけた結果が台無しになるようなことを言うのであって
>原作者ではない者が手をかけることの限定擁護ではありません
 原作レイプとは原作者ではない者が手をかけた結果が台無しになるようなことを言うのであって
 原作者が手をかけた場合はレイプでもなんでもありません

原作者が自分の作品をどう手掛けてもそれはレイプではありません
原作者が他のアイデアを自分の作品に取り込むことについても同じです
パクリ云々は別の話です
原作者に改ざんも糞もなくそして原作者至上主義なんてのはありません
原作レイプとは原作者ではない『原作者至上主義』なんたらと愚痴る奴が
勝手に作品を改ざんすることを言います

原作者が自分の作品をどう扱おうがレイプではないし原作者至上主義でもない
セルフレイプなんて存在すらしない原作者が自分の作品をどう扱おうがそれは原作者の勝手
気に入らないからって妄想するのは個人の勝手だが原作者にレイプとケチをつけるのはお門違い
そもそも原作者至上主義ってなんだ?セルフレイプ()って何だ?
作品は原作者ありきだろw
原作者のその作品が気に入らないからって妄想でレイプレイプ言うのはただの馬鹿
314マロン名無しさん:2013/04/10(水) 02:55:33.31 ID:???
>原作者ブランド至上主義は>>114みたいな例ね

 それは原作者が公式に採用したアイデアなので
 該当いたしません
315マロン名無しさん:2013/04/10(水) 02:57:08.91 ID:???
>>313-314
原作者が手がけること自体はレイプじゃないことの保障になりません
原作レイプとは手をかけた結果が台無しになるようなことを言うのであって
原作者ではない者が手をかけることの限定擁護ではありません

原作者が自分の作品をどう扱うことはレイプじゃないことの理由にならない
原作者ブランド至上主義は>>114みたいな例ね
セルフ原作レイプという言葉は原作レイプと同様に造語として存在します
原作者にレイプとケチをつけること事態はお門違いじゃないよ
なぜなら原作者かそれ以外かは問題じゃないからな
作品は原作者ありきじゃないといった覚えは無いぞ
気に入らない気に入るの問題じゃない
原作者が公式に採用したアイデアであるということは原作レイプじゃないことの証明にならない
316マロン名無しさん:2013/04/10(水) 02:58:14.53 ID:???
>原作レイプとは原作者ではない者が手をかけた結果が台無しになるようなことを言うのであって
>原作者が手をかけた場合はレイプでもなんでもありません
いや原作者が手がけた場合でもレイプというよ、正確に言う時はセルフ原作レイプね
原作者ではない者が手をかけた結果が台無しになるようなことに限定はしないね
317マロン名無しさん:2013/04/10(水) 03:41:03.17 ID:???
原作レイプとは原作者ではない者が手をかけた結果が台無しになるようなことを言うのであって
原作者が手をかけた場合はレイプでもなんでもありません
原作者によるセルフレイプというのは存在しません、単に第3者が気に入らないだけです。

原作者が自分の作品をどう手掛けてもそれはレイプではありません
原作者が他のアイデアを自分の作品に取り込むことについても同じです
パクリ云々は別の話です
原作者に改ざんも糞もなくそして原作者至上主義なんてのはありません
原作レイプとは原作者ではない『原作者至上主義』なんたらと愚痴る奴が
勝手に作品を改ざんすることを言います

原作者が自分の作品をどう扱おうがレイプではないし原作者至上主義でもない
セルフレイプなんて存在すらしない原作者が自分の作品をどう扱おうがそれは原作者の勝手
気に入らないからって妄想するのは個人の勝手だが原作者にレイプとケチをつけるのはお門違い
そもそも原作者至上主義ってなんだ?セルフレイプ()って何だ?
作品は原作者ありきだろw
原作者のその作品が気に入らないからって妄想でレイプレイプ言うのはただの馬鹿
318マロン名無しさん:2013/04/10(水) 05:27:03.36 ID:???
まだやってたのか
ここは初代や当時からのファンが唯一集まって話しやすい場だから好きなのにそんな変な争いやめてほしい
このスレは鳥山明で検索したら一発で出やすい一番先生も見てるかもしれない掲示板だし、言い争いみたいなのは他のスレとかでやってほしい
319マロン名無しさん:2013/04/10(水) 07:05:44.99 ID:???
>>318に同意。
他のスレでやって欲しい。
320マロン名無しさん:2013/04/10(水) 08:41:27.22 ID:???
原作者が手がけること自体はレイプじゃないことの保障になりません
原作レイプとは手をかけた結果が台無しになるようなことを言うのであって
原作者ではない者が手をかけることの限定擁護ではありません

原作者が自分の作品をどう扱うことはレイプじゃないことの理由にならない
原作者ブランド至上主義は>>114みたいな例ね
セルフ原作レイプという言葉は原作レイプと同様に造語として存在します
原作者にレイプとケチをつけること事態はお門違いじゃないよ
なぜなら原作者かそれ以外かは問題じゃないからな
作品は原作者ありきじゃないといった覚えは無いぞ
気に入らない気に入るの問題じゃない
原作者が公式に採用したアイデアであるということは原作レイプじゃないことの証明にならない
原作者が手がけた場合でもレイプというよ、正確に言う時はセルフ原作レイプね
原作者ではない者が手をかけた結果が台無しになるようなことに限定はしないね
321マロン名無しさん:2013/04/10(水) 09:19:42.01 ID:???
>>320
一つ言わせてくれ
お前の描き込みは論点とは無関係に非常に不愉快な点が一つある
レ○プという言葉を軽々しく使うな
それともお前はレ○プしたことがあるのか
犯罪だぞ
作者の描いたものが自分の気に入らなかったら犯罪なのか?

わざと繰り返し使ってるのかもしれんが、アンチでもやらん下劣な行動
自分が女だからかもしれんが、ここまで偏執的にやられると身の毛がよだつ
いいかげん別の言い方にしてくれ

作者がどう書こうがそれが正史になるってとこまでは認めてるんだろう
それに対してお前が「いくら原作者でもこれは許せん」とコメントするのも自由だ
だが他人にも同じ自由は当然ある

>>114の書き込みも単なる個人意見
個人意見VS個人意見で、二三回押収すれば終わる話だろう

そもそも全員がお前と同質の審美眼を持ってるという仮定が間違ってると気づけ
人によって良いもの、悪いものはまったく異なる
おまえが人造人間編とブウ編が蛇足だったと主張したとしても、人造人間やブウ編を良かったと思うやつもいる

それをお前はブランド思考だ、原作レ○プだと言葉の暴力で糾弾している
繰り返すが、この自分のレスも含めた上100件は資源の無駄遣い
あっそう、で終わる話をいつまでもやってくれるな
なので自分の書き込みもこれにて失礼
長文すまぬ
322マロン名無しさん:2013/04/10(水) 10:42:29.27 ID:???
>個人意見VS個人意見で、二三回押収すれば終わる話だろう

こいつの目的は荒らすことだから
323マロン名無しさん:2013/04/10(水) 11:02:21.48 ID:???
DB映画はまあまあ成功してるようで良かったな
次回作はあるかわからんけど、また鳥山さんが関わってくれるならいいな

自分は映画好きなので映画ファンとしての意見であえて言うと、今回の映画はちょっと時間配分のバランスが悪かった気がした
面白かったのは間違いないけど!

鳥山さんに気遣って削るの遠慮したのかな?日常パートに注意が集まり過ぎてるような気がした
鳥山さんは自分の原作が他人の手でより面白くなるのが嬉しいってコメントしてるくらいだから、そこはプロ意識発揮してしまってもいいかも
批判的な意見もそこがポイントだったようだし

あの無駄を究極までそぎ落としたシンプルさ、コマとコマの間やアクションのリズムは脚本じゃ伝えづらいだろうなあ
本当は鳥山さんが2-30ページの漫画一本描いて渡すだけで、かんぺきにイメージ伝わるんだろうけどね
だんだん欲が出てきていかんなあ
324マロン名無しさん:2013/04/10(水) 11:05:18.97 ID:???
クソ実写が無けりゃここまで関わろうとは思わなかったかもだから
そこはよかったかもな
325マロン名無しさん:2013/04/10(水) 12:59:41.64 ID:???
実写って一応続編の噂とかまだ出てるな
326マロン名無しさん:2013/04/10(水) 14:00:42.96 ID:???
やってもスタッフ、キャスト入れ替えだろうな
出来がいいの作ってもらうには日本側ももっと出資して主導権取らないと
327マロン名無しさん:2013/04/10(水) 14:20:10.71 ID:???
鳥山の実写用に再構築したピッコロ編〜フリーザ編の脚本見てみたいな
328マロン名無しさん:2013/04/14(日) 00:47:40.54 ID:???
>>159

遅レスだが>>134

>本当に鼻利くんなら鳥山じゃないと分かる前に批判してたはず

が、勝手な決め付けで おかしいんだよ。
荒れるからレスは辞退するよ。
329マロン名無しさん:2013/04/14(日) 12:26:29.27 ID:???
鳥山関係なくなんかクソ映画だったな
監督からダメだろこれ
330マロン名無しさん:2013/04/14(日) 12:52:46.59 ID:???
331マロン名無しさん:2013/04/14(日) 13:14:53.73 ID:???
あの程度の出来で満足なのか
まあそうか
DBのアニメって元々あんな感じだったよな
332マロン名無しさん:2013/04/14(日) 15:26:14.86 ID:???
DBZの映画ってつまらないからな
333マロン名無しさん:2013/04/14(日) 16:05:07.62 ID:???
>>55
亀レスだけど、影山氏外しが見る気を強烈に削いだ&納得いかんので今後も観ないな。
たかが主題歌ごときでバカバカしいって思う人もいるだろうけど。
334マロン名無しさん:2013/04/14(日) 16:30:09.06 ID:???
忙しくて展覧会1度しか行けなかったから今週大阪まで遠出しよ
335マロン名無しさん:2013/04/14(日) 16:31:42.68 ID:???
東方Project総合アンチスレ その23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1323774517/l50
336マロン名無しさん:2013/04/14(日) 17:33:27.60 ID:???
一般人「すいません、このラーメン、ゴキブリ入ってたんですけど…」
料理人「原因がわからないので放置します。各自で取り除いて食べてください」

一般人「ふざけないでください。新しいものをお願いします」
信者「いや、このゴキブリがいい味出してますよwwwwww」
337マロン名無しさん:2013/04/14(日) 17:55:55.67 ID:???
2006/03/04 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/03/03 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/03/01 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」
2009/12/12 48.0億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」 ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 0巻特典
2011/03/19 *7.9億「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」← ← ← ← ← ← ← 3Dコミックス特典
2012/12/15 69.0億「ONE PIECE FILM Z」 ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 1000巻特典
338マロン名無しさん:2013/04/14(日) 19:26:04.88 ID:???
優先度
影山主題歌映画>>>>>>>>>>鳥山脚本参加映画
by鳥山明を語るスレ
339マロン名無しさん:2013/04/14(日) 23:03:23.84 ID:???
340マロン名無しさん:2013/04/15(月) 06:50:07.92 ID:???
>>333
確かにそれはバカバカしいな
自分が行かない理由を他人の責任に押し付けてるようにしか見えない
んなこと言ったらキャラデザの山室だってウンコだよ
それでも記念スべき鳥山初の原案だからこのスレの住人なら見る以外ない
341マロン名無しさん:2013/04/15(月) 14:52:21.13 ID:o2YD3f30
またwikiでワンピ信者が3億5000万部消してるね

最新情報
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira147387.jpg


パクパク
http://pbs.twimg.com/media/BHzeaD2CcAAXQcs.jpg
342マロン名無しさん:2013/04/15(月) 15:13:02.29 ID:???
>>341
できればワンピースの名前は出さんで
いい加減辟易してる
343マロン名無しさん:2013/04/15(月) 15:28:25.99 ID:qfZ28Q/V
>>84
おいてめえらああああああああ
だまして糞画集買わそうとしてんじゃねえよwwwwwwwwwwww
アマで注文してよく見てみたら「ドラゴンボール」超画集ってかいてるじゃねーかw
ドラゴンボールとかいうゴミ漫画の画集なんていらねーよwwwwww
ブウ編とかゴミすぎて漫画そのものの権威を下げたし
今時ドラゴンボールのファンなんて知的発達障害くらいだろwwwww
おまえら鳥山ファンに言っておくが5月9の画集はドラゴンボールの画集だカら
鳥山の総合画集じゃない残念
もう20年以上画集出てないがなんで?6以降のドラクエのモンスターイラスとしてないのバレちゃうから?????wwwwwww
344マロン名無しさん:2013/04/15(月) 15:32:57.22 ID:qfZ28Q/V
http://www.shueisha.co.jp/allinquiry/tel.html

ここで聞いたがドラボのみだてよwwwwwwwだーれが買うんだよwwwwwwwwww
345マロン名無しさん:2013/04/15(月) 16:13:02.48 ID:???
>>343
鳥山の画集なんていらんでしょ
お前には
346マロン名無しさん:2013/04/15(月) 16:17:21.20 ID:???
>>344
クレイマーかよ
ちゃんとタイトルにドラゴンボールって書いてあるだろう
情弱め(゚O゚)\(^^;
347マロン名無しさん:2013/04/15(月) 16:22:38.17 ID:???
東京のドラゴンボール展今日までだけどみんな見た?
DBオタなら絶対見ておかないと後悔するよ
原画見たら本当に感動する
348マロン名無しさん:2013/04/15(月) 16:26:32.46 ID:???
>>343
ドラクエの画集なんていくつも出てるじゃん
何この知恵遅れ
349マロン名無しさん:2013/04/15(月) 18:54:10.92 ID:???
3月30日に公開された劇場版アニメ「ドラゴンボールZ 神と神」(細田雅弘監督)が、
公開から15日目で興行収入20億円を突破したことが15日明らかになった。13年公開の
映画の中では最速の20億円突破となった。

 ドラゴンボールは週刊少年ジャンプ(集英社)で84〜95年に連載された鳥山明さんの大ヒットマンガ。
劇場版アニメ「神と神」はドラゴンボールの17年ぶりとなる完全新作で、鳥山さんが初めて
アニメ版の脚本に協力。魔人ブウとの戦いが終わった後の“空白の10年”のエピソードが描かれている。

 14日までの16日間の累計では、動員182万人以上、興行収入22億円となっている。(毎日新聞デジタル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000013-mantan-ent
350マロン名無しさん:2013/04/15(月) 19:01:47.53 ID:???
>>347
俺は大阪に参加予定
東京でも見たけどね
凄いよかったよね
351マロン名無しさん:2013/04/15(月) 23:56:58.60 ID:???
>>350
大阪も行くのか、いいなあ
東京と展示内容同じなのか気になる
あの原画の綺麗さには感動するよね
ツイッターの感想でも絶賛してる人がやっぱ多い
352マロン名無しさん:2013/04/16(火) 00:05:17.96 ID:???
ツイッターで、初めて超サイヤ人に変身する時の原画で下書きで描き直した跡が残ってる
って見て、もう一回見たくなった
あと1話の原画のどこかに、ピンク色のブルマの小さいシールが貼ってあったけどあれ何だろう?
353マロン名無しさん:2013/04/16(火) 04:26:41.04 ID:???
>>338>>340
別に先生や集英社のやることなら何でもかんでも喜ぶってわけじゃないんでね
マンセーだけしたいなら映画スレ行ってろ
354マロン名無しさん:2013/04/16(火) 05:08:54.13 ID:???
>>353
ズレてね?
マンセーしてるかどうかを指摘されてるワケじゃない
影山じゃなきゃ!とかいう時点で鳥山スレ関係ないじゃん
つまりしいていえば、そっちの意見の方が映画スレでするべき話題と思うけど
なんで原作者のスレで言うのってことだろ
355マロン名無しさん:2013/04/16(火) 14:41:44.55 ID:???
まさにそれ
盲目思考こわい
356マロン名無しさん:2013/04/16(火) 15:50:48.05 ID:???
>>354
行かない理由がないとかっていくら勧められても、行くつもりないから困るの
理由なんて人それぞれでいいだろ
悟空が野沢さんの声以外考えられない、って言う人と同様に
Zの歌は影山さん以外考えられないって思う人間だっているってことだよ
つうかスレチ云々じゃなくて、質問されたから答えただけなんだがな
357マロン名無しさん:2013/04/16(火) 16:47:28.62 ID:???
鳥山が企画を知った段階でシナリオが出来上がってたらしいから
それよりずーっと前にマシリトが裏で東映やらスポンサーやらと映画の話を進めてたということになる。
その出資者の中にソニーがいたんだから鳥山がどう思ってたにせよ影山は使えなかったろ。
全部マシリトの責任ということで終了。もうケンカすんなおまえら。
358マロン名無しさん:2013/04/16(火) 17:05:02.81 ID:???
影山キチはこのスレにいらない
359マロン名無しさん:2013/04/16(火) 17:26:46.61 ID:???
展覧会大阪って東京と同じ内容なのかな
まさか東京より原画減ってるとかないよね・・・
360マロン名無しさん:2013/04/16(火) 18:14:25.98 ID:???
俺は景山と言えばサジタリウスかな
361マロン名無しさん:2013/04/16(火) 20:06:53.27 ID:???
生原稿楽しみすぎる
362マロン名無しさん:2013/04/16(火) 21:16:47.42 ID:???
映画まだ見てないからDB展のついでに観に行くかな
大阪は一週間しか無いのがつらい
363マロン名無しさん:2013/04/16(火) 23:28:11.50 ID:???
364マロン名無しさん:2013/04/19(金) 16:34:40.34 ID:???
【社会】「ドラゴンボール」作者の鳥山明さん、農業の大切さ訴え作品を無償提供[4/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366330477/
365マロン名無しさん:2013/04/19(金) 17:22:25.11 ID:???
そのスレで知ったけど、おいしい島のウー様の載った冊子また再販はじめたのか!
諦めてたから嬉しいな
366マロン名無しさん:2013/04/19(金) 23:45:29.00 ID:???
367マロン名無しさん:2013/04/20(土) 01:46:00.67 ID:???
アニメのどんな改悪より援交トリコに寄生されることのほうが屈辱
368マロン名無しさん:2013/04/20(土) 06:54:07.77 ID:???
それはない
369マロン名無しさん:2013/04/20(土) 11:55:13.08 ID:???
>>367
ドリーム9の事ならもうDB関係ないじゃない
370マロン名無しさん:2013/04/20(土) 14:38:59.39 ID:???
こないだ接待コラボやったばかりじゃん
371マロン名無しさん:2013/04/20(土) 17:30:38.95 ID:???
ワンピは全然分かるけどトリコはゴリ押しでしかないな
あのメンツで並んじゃ駄目だろ
372マロン名無しさん:2013/04/21(日) 23:00:56.68 ID:???
イギリスのことわざin17世紀
釘がなくなって、蹄鉄がつぶれた
蹄鉄がなくなって、馬がつぶれた
馬がなくなって、騎兵がつぶれた
騎兵がなくなって、勝ち戦がつぶれた
勝ち戦がなくなって、国がつぶれた
馬の蹄鉄の釘がなくなって、なにもかもつぶれた
373マロン名無しさん:2013/04/21(日) 23:55:44.89 ID:???
374マロン名無しさん:2013/04/22(月) 23:48:05.78 ID:???
何これガチャガチャ?
375マロン名無しさん:2013/04/23(火) 04:13:31.59 ID:???
バンナム「WiiUにドラゴンボール独占新作を出す」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366638976/
376マロン名無しさん:2013/05/02(木) 23:59:31.61 ID:???
過疎ってるやん
377マロン名無しさん:2013/05/03(金) 17:40:16.84 ID:???
『ドラゴンクエスト』シリーズ生みの親・堀井雄二「いかに“意表を突くか”に、とにかくこだわってました!」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130503-00000803-playboyz-soci

■ドラクエIの時点でIIIの構想は完成済み?

意外とお気楽? 
パッケージイラストやキャラクターデザインを、『ドラゴンボール』連載中の鳥山明先生に依頼していたので、相当気合いが入ってると思ってました。

「鳥山先生の『週刊少年ジャンプ』担当編集さんが、僕もライターとしてお世話になっている鳥嶋さんという方で、その縁もあって。
それに鳥山先生が『ポートピア』にハマッてたらしくて、話はサクッと進んだんですよ。
実は最初、鳥山先生はゲーム用のイラストが初めてだったこともあって、わざわざドット絵風でスライムを描いてきてくれてたりしてね(笑)」
378マロン名無しさん:2013/05/04(土) 08:13:32.47 ID:???
>>376
だってクソスレだし
379マロン名無しさん:2013/05/04(土) 14:27:50.51 ID:???
と何やらクソが申しております↑
380マロン名無しさん:2013/05/04(土) 23:54:34.64 ID:???
アックマンも今見ると時事ネタのオンパレードだな
ハイレグ、Tバック、ボディービル、お立ち台ギャル…
381マロン名無しさん:2013/05/05(日) 12:02:38.51 ID:???
近所にウーさまの看板立っててワロタ
382マロン名無しさん:2013/05/10(金) 15:04:48.62 ID:???
画集あったから買ってみたけど
2013~の絵はどうしちゃったの…時間なかったのかな
383マロン名無しさん:2013/05/10(金) 15:55:47.69 ID:???
>>382
今まさに同じ衝撃を受けてこのスレに迷い込んだところ
384マロン名無しさん:2013/05/10(金) 19:33:58.35 ID:???
画集どう?買い?
385マロン名無しさん:2013/05/10(金) 19:46:06.39 ID:???
鳥山画集自体は2冊くらい出てたよね
初期絵が好きで、それ持ってるならいらんかも

小さいカットとか看板通り網羅されてるけど、小さくしか載ってないのも多い
386マロン名無しさん:2013/05/10(金) 20:51:25.81 ID:???
・大全集1巻より発色がきれい
・WJ表紙一覧とか単行本表紙一覧とか一部コピーっぽい不鮮明な部分がある
・連載終了後の絵がまとめて見られて嬉しい
・最新2013年のは正直家族が描いてると思いたい
387マロン名無しさん:2013/05/10(金) 21:13:54.64 ID:???
>連載終了後の絵がまとめて見られて嬉しい
                 ↑
正直価値がありそうなのはこれぐらいっぽい…
昔のは「鳥山明の世界」持ってたら別にいいかな
388マロン名無しさん:2013/05/10(金) 21:22:11.70 ID:???
>>387
連載終了以降にけっこうページ数割いてるからそこは意外な収穫
特に完全版もアニメDVD系も揃えてない自分にはありがたい
389マロン名無しさん:2013/05/10(金) 21:53:31.05 ID:???
詳しい感想などありがとう!>>385,386

>連載終了後の絵がまとめて見られて嬉しい
俺もこれが気になるな。
迷う。
390マロン名無しさん:2013/05/10(金) 22:05:56.26 ID:???
2013でもドラゴンボール展の絵は良いしやる気の問題だろうなw
391マロン名無しさん:2013/05/10(金) 23:21:37.64 ID:???
超画集いいね、満足
自分が一番好きなイラストが載ってなくて少し残念だったw
392マロン名無しさん:2013/05/11(土) 13:56:40.31 ID:???
GTのメイン3人以外のキャラ設定画も入れてほしかった
白黒のやつ
393マロン名無しさん:2013/05/12(日) 15:50:28.58 ID:???
>>392
超全集の3巻には入ってるぞ
小さめだけどな
394マロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:47:05.03 ID:???
てかDB以外の超画集もいつか出せよ
395マロン名無しさん:2013/05/18(土) 18:03:46.38 ID:???
>>392
あ、そうなんだ
やっぱ色々再編集してあるんだなぁ>超全集

大全集1にも超画集にも収録されなかったWJ表紙絵って
原画がもうないと思った方がいいのだろうか
原画紛失 つらい言葉だ
396マロン名無しさん:2013/05/28(火) 00:38:04.35 ID:???
保守
397マロン名無しさん:2013/06/04(火) 13:08:31.57 ID:???
398マロン名無しさん:2013/06/05(水) 16:59:48.11 ID:???
【児童ポルノ改正案】児ポ改正案の全文が衆院サイトで公開される!自分で書いた絵でも逮捕!?
3年後を目処に、アニメや漫画の規制も検討と明記!児童ポルノ改正法で掲示板が潰される可能性も!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-331.html

山田太郎議員も言っていましたが、この法案ではドラえもんですら規制対象となってしまっているのです!
警察や体制側が「18未満に見える」と思えば何でもアウト。犯罪を犯していない人だろうが関係なく、誰でも犯罪者にされてしまいます。

↓規制対象になる絵
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/yamadartoutrinn02.jpg

↓ひとつの絵がアウトになると作品全てが没収される可能性も・・・。
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/yamadatarougiinnn02.jpg


【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
http://blog.goo.ne.jp/GB3616125/e/9645417428b933f3c832b49cd9973dc3

↓ドラゴンボールが確実に規制対象とされる可能性がある絵
http://sky.ap.teacup.com/tomomanga/timg/middle_1159898769.jpg
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/j/u/m/jumper2ch/dsasss37.jpg
399マロン名無しさん:2013/06/06(木) 23:20:53.68 ID:???
鳥山ならすぐに規制かけるだろうな
ブルマの乳首を消すとか

サイヤ人編以降では悟飯の裸ぐらいしか規制するものがないし
400マロン名無しさん:2013/06/07(金) 01:10:58.85 ID:???
クリリン、ヤムチャ、ナッパとかが死ぬのもまずい

自民党 「児ポ法改正が終わったら次は殺人や自殺に関する表現の法規制をすすめていく」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370513186/
401マロン名無しさん:2013/06/10(月) 16:13:41.51 ID:???
鳥山明参加の新作「ドラゴンボールZ 神と神」BD化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000020-impress-ind

連載終了から17年ぶりに公開され、原作者の鳥山明が原作・ストーリー・キャラクターデザインを担当した

新作映画「ドラゴンボールZ 神と神」が、9月13日にBlu-ray/DVD化される。

BD/DVDのどちらにも特別限定版と通常版を用意。価格はBDの限定版が9,240円、通常版が5,040円。

DVDの限定版が8,190円、通常版が3,990円。発売元は東映ビデオ。
402マロン名無しさん:2013/06/10(月) 16:15:43.43 ID:???
>>401
映画スレにもお願いします
403マロン名無しさん:2013/06/12(水) 12:47:41.41 ID:???
また鳥山さんの「徹子の部屋」に出演の動画がupされているね
404マロン名無しさん:2013/06/13(木) 19:20:19.34 ID:???
【訃報】声優の内海賢二さん死去 アニメ「北斗の拳」のラオウなどで知られる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371118153/

Dr.スランプ アラレちゃん(則巻千兵衛)
ドラゴンボール(神龍、天下一武道会アナウンサー、レッド総帥)
405マロン名無しさん:2013/06/13(木) 19:21:35.28 ID:???
Dr.スランプ アラレちゃん(則巻千兵衛)
ドラゴンボール(神龍、天下一武道会アナウンサー、レッド総帥)
ドラゴンボールZ(リクーム)
406マロン名無しさん:2013/06/14(金) 00:15:44.51 ID:???
407マロン名無しさん:2013/06/17(月) 13:33:41.78 ID:???
Dr.スランプってもう復活しないのかな
408マロン名無しさん:2013/06/17(月) 23:42:50.01 ID:???
>>407
アバレちゃんではダメか
409マロン名無しさん:2013/06/18(火) 21:37:13.27 ID:Hy4cenhC
スーパーマンって、ドラゴンボールのバトルをパクっているんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=JLGRkYYmJgQ
410マロン名無しさん:2013/06/18(火) 22:56:29.59 ID:???
鳥山の仕事場のMacって、
データ紛失しないように集英社とスクエニのサーバと
クラウドで同期してるって本当?
411マロン名無しさん:2013/06/19(水) 12:43:24.53 ID:???
>>410
鳥山だけじゃないんでね?
クラウドって今じゃDCや共有サービスと同義だからむしろそっちのが楽
412マロン名無しさん:2013/06/20(木) 15:24:27.68 ID:???
鳥山は告別式いったかな
413マロン名無しさん:2013/06/23(日) 01:32:29.15 ID:???
好きなジャンプの歴代名悪役ランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw662237
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/game_FAXWVGYtd-zu_all/

1位 初代ピッコロ大魔王 1500票
2位 ラオウ 1434票
3位 イタチ 422票
3位 黒ひげ 422票
5位 夜神月 398票
6位 ディオ・ブランドー 394票
7位 志々雄真実 355票
8位 ヒソカ 334票
9位 戸愚呂兄弟 271票
10位 アーロン 150票

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:6845票
投票期間:2013/5/6〜5/19
414マロン名無しさん:2013/06/26(水) 16:00:12.62 ID:8ww0MbhM
ジャンプ45周年記念で新連載するみたいだな
415マロン名無しさん:2013/06/26(水) 16:39:44.60 ID:???
マジか
おいマジか
416マロン名無しさん:2013/06/26(水) 16:43:12.73 ID:???
完全新作か?
417マロン名無しさん:2013/06/26(水) 16:48:56.76 ID:???
ジャンプのバレであるらしいって情報しかわからないからなぁ
418マロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:05:11.01 ID:???
銀河パトロールジャコだって
今度は自分で描くか
419マロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:11:19.10 ID:???
うわー
すごいいつもの鳥山臭w
(よくもわるくも)
420マロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:12:40.76 ID:???
JIYAが出てくる?
421マロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:14:46.70 ID:???
JIYAとかキャッシュマンとかペケとか総括する話だったら面白いな
422マロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:21:45.63 ID:???
巻頭カラーだって
まあ、当たり前か
423マロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:33:29.52 ID:???
新連載なら普通そうかと
424マロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:49:44.54 ID:???
鳥山が好き勝手やるのも嫌いじゃないけどもう一回くらいガチで書いてくれないかな
425マロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:56:41.93 ID:???
ジヤのときだっけかにシリアスもやってみようかって言ってたはずだから
その辺やったら面白そうだけど
426マロン名無しさん:2013/06/26(水) 18:03:10.68 ID:???
ジャコ
ジヤコ
JIYA子

JIYAの女子版?
427マロン名無しさん:2013/06/26(水) 18:16:40.24 ID:???
その読みは面白い
428マロン名無しさん:2013/06/26(水) 18:17:49.57 ID:???
銀河パトロールシリーズって感じ?
429マロン名無しさん:2013/06/26(水) 21:35:22.99 ID:???
430マロン名無しさん:2013/06/26(水) 21:35:33.80 ID:???
431マロン名無しさん:2013/06/26(水) 21:37:26.83 ID:???
被った
432マロン名無しさん:2013/06/26(水) 22:09:41.22 ID:???
短期だろうけど、連載するとはな……。
また頼まれて断れなかったのか?w
433マロン名無しさん:2013/06/26(水) 23:44:50.46 ID:???
被災地を元気づけるために立ち上がったのか?
434マロン名無しさん:2013/06/26(水) 23:45:12.71 ID:???
今回のと合わせた銀河パトロール3作をコミックス化してくれたら俺は満足だ
435マロン名無しさん:2013/06/26(水) 23:45:56.91 ID:???
>>426
おそらく女の子とじじいの真ん中の奴がジャコっぽいから
女子ではないのかもしれない
436マロン名無しさん:2013/06/26(水) 23:53:46.56 ID:???
>>433
その辺かなぁ
Vジャンプの20周年記念で
トリシマが今のジャンプ編集部はダメだって言ってたから
無理やり引っ張りだしたのかも
437マロン名無しさん:2013/06/26(水) 23:55:52.51 ID:???
鳥山ってこの手のジジイ好きだよね
438マロン名無しさん:2013/06/27(木) 14:49:02.15 ID:???
ガチでアンケ勝負して連載してほしいが、どーせまた短期限定連載か
439マロン名無しさん:2013/06/27(木) 22:32:56.54 ID:???
女の子、珍しく素直でかわいい系に見えるけど中身はどうだろうなw
440マロン名無しさん:2013/06/30(日) 20:48:16.82 ID:???
爺さん何キャラかな
何かポーチみたいなの持ってるね

突然だけどフラゼッタって2010年に亡くなってたんだ
昔鳥山さんが画集全部持ってますとか言ってたから
残念だったろうな
441マロン名無しさん:2013/07/01(月) 02:04:54.16 ID:???
鳥山明氏、13年ぶり新連載決定 タイトルは『銀河パトロール ジャコ』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000313-oric-ent
442マロン名無しさん:2013/07/01(月) 02:55:31.78 ID:N0aguKqJ
実写版DBは、亀仙人が今にして思えばジャッキー・チェンの方が良かった。
443マロン名無しさん:2013/07/01(月) 12:20:55.47 ID:???
【調査】「ジャンプの歴代名悪役は?」 1位はピッコロ大魔王 2位は拳王 3位はイタチ・・フリーザの圏外にネット住人から不満殺到
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372644738/
444マロン名無しさん:2013/07/01(月) 19:04:22.82 ID:???
押井守「風立ちぬは老人の睦言。見ているこちらが恥ずかしい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372671527/l50
445マロン名無しさん:2013/07/07(日) 19:33:35.17 ID:???
新作もうすぐか
446マロン名無しさん:2013/07/07(日) 19:38:51.36 ID:???
あげとこ
447マロン名無しさん:2013/07/10(水) 09:37:50.08 ID:???
全11話で確定みたいだな
448マロン名無しさん:2013/07/11(木) 19:10:54.90 ID:RrOZxxTw
なんでみんな短期連載を確信してるんだよw
449マロン名無しさん:2013/07/12(金) 01:42:16.24 ID:???
いやもうネタバレで確定してるし
キャラや雰囲気でキャッシュマンみたいなおちゃらけた漫画だと思ってる人多いだろうけど
1話バレみた感じではちょっと真面目な話だな
鳥山って一巻ものになると少し真面目な感じにするよな
450マロン名無しさん:2013/07/12(金) 20:49:16.97 ID:???
COWA!は序盤ギャグで後半ちょいシリアスと、いかにもなジャンプ漫画だったな
いやまあ面白かったんだけども
451マロン名無しさん:2013/07/16(火) 20:17:38.00 ID:???
883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい []: 2013/07/16(火) 08:59:34.79 ID:zRf/9kps0 (5)
鳥山明先生の新連載に関するビッグニュース。
全部で217ページだそうです。ちょうど単行本一冊分。
そして先生の予想でこれが最後の完全自作(アシスタント無し)の漫画だそうです。

Vジャンプで連載やってる人のツイート

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage]: 2013/07/16(火) 10:01:45.20 ID:BXUwZlqS0 (2)
>>883
http://www.dblegends.com/wp-content/uploads/2013/07/7z8sNfA.jpg
海外のDB系ファンサイトにコレあったんだけど海外じゃメッセージとかだしてんの?
そのツイートと同じようなこと書いてるよねこれ

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい []: 2013/07/16(火) 11:22:01.71 ID:zRf/9kps0 (5)
訳すとこんなかんじ?

僕は、スタミナがまったくありません。
なので、この作品は僕が完全に一人で作る最後の漫画になるかもしれないです。
ということで、僕がしたいこと全てをこの作品に詰め込むことを決めました。
でも、ドラゴンボールのような派手なアクションはないでしょう。
あと、何か深くて素晴らしい物語だということではありません。
明るく、まぬけで、幸せ!それが僕の漫画の全てです。
今回の作品は、いくつかは日本の人々にしか意味が分からない部分があるかもしれません。
まあ、その部分さえ、日本の人々には、古いジョークで理解できないかもしれませんが。
でも、皆さんが今回の作品の全217ページをすべて読んでいただければ、少し驚いて、
なぜ今回の作品の雰囲気が少し古めかしいのかも理解してもらえると思います。
この作品がほんの少しでも皆さんに幸せをもたらすならば、とても私を喜ばせることになるでしょう。
452マロン名無しさん:2013/07/16(火) 20:45:02.78 ID:KZHwK7qZ
>>451鳥山最高
453マロン名無しさん:2013/07/18(木) 00:39:49.04 ID:???
ホントかウソかは置いといて瞬間的に信じるその姿勢が怖い
454マロン名無しさん:2013/07/18(木) 19:23:21.27 ID:???
今連載中のアレは、
爺さんが若きドクターゲロで、宇宙人と知り合うことで
今後に繋がる技術を手に入れる…ってマジ?
455マロン名無しさん:2013/07/18(木) 20:56:48.46 ID:???
知らねえよ鳥山に聞け
456マロン名無しさん:2013/07/20(土) 15:54:30.74 ID:???
457マロン名無しさん:2013/07/21(日) 17:43:04.20 ID:???
懐かしのジャンプゲームを3DSで復刻『Jレジェンド列伝』発表 ― 『ドラゴンボール 神龍の謎』など収録タイトルも判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000003-isd-game
458マロン名無しさん:2013/07/22(月) 02:23:53.71 ID:???
絵がうまいなあと思う漫画家は誰?1位「鳥山明」2位「井上雄彦」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw697942
459マロン名無しさん:2013/07/24(水) 10:28:40.23 ID:???
外国人が選ぶ日本のRPGトップ25 / 1位は『クロノトリガー』 2位『ペルソナ4』 3位『ゼノブレイド』

海外のゲーム情報サイト『Gameranx』が、テレビゲームの誕生から現在にいたるまでの全てのRPGを対象とした
「日本のRPGトップ25」を発表したぞ。いったい、どんなタイトルがランクインしているのだろうか? 
ランキングは以下の通りである!

【外国人が選ぶ日本のRPGベスト25】
1位:クロノトリガー (スクウェア)
2位:ペルソナ4 (アトラス)
3位:ゼノブレイド (任天堂)
4位:ファイナルファンタジーVI (スクウェア)
5位:ダークソウル (フロムソフトウェア)

http://rocketnews24.com/2013/07/23/352648/
460マロン名無しさん:2013/07/31(水) 13:49:25.89 ID:???
3DS『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』発売決定
http://www.dragonquest.jp/dqm2/

ゼネラルディレクター 堀井雄二
モンスターデザイン  鳥山明
音楽         すぎやまこういち
461マロン名無しさん:2013/07/31(水) 20:05:11.78 ID:???
PCブラウザゲーム『ドラゴンクエスト モンスターパレード』
http://www.dqmp.jp/
462マロン名無しさん:2013/08/03(土) 00:03:33.72 ID:???
tes
463マロン名無しさん:2013/08/07(水) 18:33:19.70 ID:???
ジャコの短期連載確定については、第一話開始のときに、たしかタイトルページがジャンプ表紙あたりに書いていた。
464マロン名無しさん:2013/08/09(金) 15:07:13.93 ID:???
鳥山昔は読者にちゃんと媚びてたのにな
http://i.imgur.com/Ry9xcFC.jpg
465マロン名無しさん:2013/08/09(金) 15:08:34.22 ID:???
>>464
子供の読者に媚びるから駄目になった


富野由悠季VS庵野秀明
「醜いものから眼をそむける日本の子どもたち」


庵野 『Vガンダム』のようなドロドロした作品は、今の子どもは受け付けないんじゃないかな。20歳くらいでも
クリーンなものばかり好んで、汚い部分が見えるものは、嫌悪されるようになってきていると思います。
富野 実は今の日本で一番問題なのは、企業の偉い人とか経済人、大人たちが、商売のために若者にすり寄り過ぎ
てることだと思うんですよ。若者に対してアンチテーゼを示すべき大人がいなくなってしまっていることが問題
 昨日たまたま、TVで『ロードス島戦記』ですか?やっているのを観ていたんですよ。技術的にいえば、
やっぱり“りんたろうさん、上手だなぁ”と思うよ。
庵野 あの作品が売れるというのはよくわかります。でも面白くないな、とぼくは思ってしまうんです。
AM 受けてもある種、予定調和的なものの方を、安心して受け入れていくところがありますよね。
富野 それは本当に気持ちの悪い部分とか、いちばん自分がみたくないものを、なにもビデオとか、アニメのレベル
で突きつけられたくないからね。
庵野 代償行為ですから、金を払ってまで気持ち悪いものを見せて欲しくはないのでしょうね。

http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-1414.html
466マロン名無しさん:2013/08/09(金) 15:11:07.36 ID:???
いや最近は子供どころか媚びることしなくなってるだろ
デジタルじゃなければもう絵描いてないし、とか
もう自分時代に遅れてるっすからみたいなコメントとか
これまで応援して貢いできた読者的にはカチーーーンてくる発言ばっか
467マロン名無しさん:2013/08/09(金) 15:21:41.72 ID:???
>>466
お前明日ぺだろ?
子供の読者に媚びるから駄目になった(だから媚びるのをやめた)
と言ってるのになんで「いや最近は媚びることしなくなってる」って突っ込みいれてんだよ
頭悪いんじゃないのかお前・
468マロン名無しさん:2013/08/09(金) 15:43:27.51 ID:???
なに突っ込まれてイラッと来ちゃった?w
469マロン名無しさん:2013/08/09(金) 15:44:16.65 ID:???
的外れの突っ込みだからイラットくるだろ
470マロン名無しさん:2013/08/09(金) 15:46:21.68 ID:???
おっちゃんの心はまだヤングだね!
471マロン名無しさん:2013/08/09(金) 16:02:59.40 ID:???
媚びるから駄目なのか媚びないから駄目なのかハッキリしろよ
472マロン名無しさん:2013/08/09(金) 16:06:43.77 ID:???
媚びないから駄目!!
473マロン名無しさん:2013/08/09(金) 16:08:58.79 ID:???
いんにゃ媚びるから駄目んなったんだろ
474マロン名無しさん:2013/08/09(金) 16:14:59.54 ID:???
475マロン名無しさん:2013/08/09(金) 16:45:25.66 ID:???
>>466
何をおっしゃる
もともと鳥山は媚びない作家だったろ?
子供を愉しませるのと、子供に媚びるのとは別だぜ
例えば少年ヒーローだった悟空をオトナにしてあまつさえ電撃結婚させ父親にしちゃったのもそうだ
当時のガキンチョには大ショックだったんだぞ
お子様ヒーローをガラリとイメチェンして成功した少年漫画はほとんどないと言っていいと思うよ
ある意味暴挙といっても良かった

元々それが鳥山だから、媚びるの辞めたって言われてもピンとこない
ドラゴンボール以降の作品も鳥山しか描けない名作があるし
cowaとサンドランドは長編では難しい丁寧な漫画だし、当時の少年たちに人気があったんだからいいだろ
ただし鳥山の言う「少年」は10歳くらいまでのお子様だがね
476マロン名無しさん:2013/08/09(金) 16:46:50.92 ID:???
10代後半は苦手だねw
477マロン名無しさん:2013/08/09(金) 16:48:23.91 ID:???
悟空は子供ではあったけど、子供キャラ分は薄かったからね
478マロン名無しさん:2013/08/09(金) 18:03:46.01 ID:???
この間やった20代30代男性による人気投票
一位ピッコロ 二位ベジータ 三位クリリン
479マロン名無しさん:2013/08/09(金) 19:52:20.68 ID:???
ごくー!
480マロン名無しさん:2013/08/09(金) 21:29:53.53 ID:???
田中久志(ひすゎし)によるインタビューが主の記事だった

「端的に言えば、鳥山さんはいい人…。その一言で終わってしまうくらい。
アシスタントをしていても、親戚のお兄ちゃんのところで手伝っているみたいな感じでした。
『Dr.スランプ』が始まって半年もしたら大人気になっていましたけど、本人はちっとも
変わらない。2万円くらいのモデルガンを買おうか、真剣に悩んだり、原稿が仕上がると
一緒に打ち上げでボウリングに行ったり…。
そういえば、そのボウリング場で、僕が運転していた車を他の車にブッつけてしまったことが
ありました。相手は”怖いお兄さん”なのに、鳥山さんも喫茶店で一緒に謝ってくれて、
相手が話の途中で『鳥山明』だと知り、箸袋の髪にサインを書いたら、許してくれた
ことがあったな(笑)」

「鳥山さんもアシスタントを使うのが初めてなら、僕もアシスタントするのが初めて。
お互いどこまでがアシスタントの仕事なのかわからなくて、最初の頃は鳥山さんが
背景から何からほとんど全部描かれていて、僕は横でベタをやっているだけでした」
481マロン名無しさん:2013/08/09(金) 21:30:23.08 ID:???
「いい人」という鳥山の人柄が示すように穏やかな仕事場だった。
アシスタントは一人だけなのに、田中が拘束された時間は1週間のうちたったの
24時間。食事や風呂の時間まで約束されていたという。
週刊連載の修羅場などは皆無だった。
そんな仕事場以上に移植だったのは、鳥山の制作方法だった。
「通常ネームというコマ割りや構成、セリフを入れたラフを描いて、編集者がOKを出してから
原稿用紙に描いていくんですが、鳥山さんは『何度も描くのが面倒だから』と、いきなり
原稿用紙に描き始める。もちろん編集者に没を食らうこともあるんですが、そうすると
全部描き直すんですよ。その方が面倒だと思うんですけど(笑)」
そのご田中は、鳥山の制作方法を踏襲した。ところが担当編集者に「ネームを描け!」と
一喝されたという。鳥山がいかに非凡であったかがわかる。

「トーンを使わない理由も『面倒だから』というものでした。切り貼りするのがというのでは
なく。『買いに行くのが面倒』と言っていましたね。」
482マロン名無しさん:2013/08/09(金) 21:30:39.13 ID:???
常識にとらわれないのは、ジャンプ編集部も同様である。人気漫画家に頼る他紙を尻目に
ほぼ素人同然のままで、規格外の新人をデビューされたのだから。
そして鳥山の”画力”は大きな衝撃を与えた。
「鳥山さんの絵を最初に見た時はあまりのうまさと斬新さに本当に驚きました。
絵の”ルーツ”が見えてこないんです。70年代の劇画ブームなど、流行した画風というのに
影響を少なからず受けるはずなのに、それが感じられない。鳥山さんは『少年時代以降は
漫画をそれほど読んでいなかった』と言っていました。本人にとっては、少年時代に自分が
読んでいた漫画のイメージを独自の感覚で描いてみせただけなのかもしれませんが、
鳥山さんの才能は、他の漫画家に脅威に映ったのではないでしょうか」

当時ジャンプ連載陣の一人であった漫画家江口寿史はこう話す。
「鳥山さんが出現した時は素直に『うまいな』と思いましたね。
ただ、僕がもっとも驚いたのは鳥山さんの『ESCAPE』と言う5ページくらいのカラー漫画でした。
すごい迫力がある絵だったんですけど、本人が『資料は何一つ見ずに、3日間で描き上げた』と
言っていた。これは違う人種が現れたと思いました」
483マロン名無しさん:2013/08/09(金) 21:40:39.94 ID:???
              /      `ヽ、   / ____     __    /
             ト、__/ ̄ ̄``ヽ`ー'´/ , ---、  ``ー‐'´    \  /
             |     ,イ'⌒0ヽ`Y´ /0   / `ヽ、    .へ、_/ `7
             `ヽrーr!ミヽ__ ヽ人_(_ノ二二干ミヾ||`ーイ回├1||  /
               | | トミ|""  (_ _,)  ¬ }三| | |  |  | | | /
               | | トミ| / ト====1 !  |三|_| |   |  | | | /
               └‐1トミ|   ||   || i   |彡| | |   |  |__ル/    <消えろ、ぶっとばされんうちにな
                  !|ミミ| l ||   || l   |彡| | |  └---イ/
                  ||ミミ|   ||´Y⌒||   |彡|」 |  //__/
                   !|ミミ|   ||_│ ||   |彡|j ノ  //
 / ̄ ̄>──- ..__      `==ュ ||」j ___jj  _r〒ァナ二Z       _ r一
   / /  /  /`` ー ..__/ / /``ーr‐'"´   /}/   r>---v'´ /
 / /   /  /   / / // 丁   i    / /   /  //  /
   /   /  /   / / , イ/  i      /  /_rr'´  / /  /
\/   /   /    / /  (  ヾ、」     /⌒二二/   /  /  /
484マロン名無しさん:2013/08/09(金) 21:43:28.92 ID:???
ESCAPEは確かに素晴らしいよなー
オチがのほほんとしてるのもまたいい
485マロン名無しさん:2013/08/09(金) 23:19:37.04 ID:???
486マロン名無しさん:2013/08/09(金) 23:36:24.63 ID:???
>>485
やっぱりすごいな、と
ジャコはこういうのを知ってると物足りないと思う人たちもいるんだろうが
でも、やっぱり個人的には漫画を読む楽しさを感じられる作品だよ
487マロン名無しさん:2013/08/09(金) 23:56:05.39 ID:???
思い出した
あのかくれんぼのやつかw 面白かったわ
488マロン名無しさん:2013/08/10(土) 01:38:25.43 ID:???
>>465
どろどろしたものをどろどろ描くからつまらんのでは

どろどろしたものをコミカルにギャグテイストにすればウケるんじゃね
489マロン名無しさん:2013/08/10(土) 02:15:35.15 ID:???
で上のひすわし、何の初出?
490マロン名無しさん:2013/08/10(土) 02:24:44.47 ID:???
491マロン名無しさん:2013/08/10(土) 06:28:18.04 ID:???
>>490
なんかよくわからん記事だったな
今後もこういうのが増えるのか?
何か狙いがあるのだろうか
492マロン名無しさん:2013/08/11(日) 03:44:48.98 ID:???
>>490
へーありがとよんでみる
493マロン名無しさん:2013/08/11(日) 17:58:26.86 ID:???
サンドランド読んで、鳥山明のおっさんキャラに感心してしまったので、ついつい「金目族のトキ」や「カジカ」まで読んでしまいました。

カジカ面白かった。私の悪玉も全部抜いてほしいよ。

というか、カジカをアニメ映画にしたらいいのに。
494マロン名無しさん:2013/08/12(月) 01:23:35.81 ID:???
>>475
鳥山って主人公に子供作らせたがるよなw
Dr.スランプや短編のMAD MATICまでやった
ラブコメはイヤなのに結果だけはある…
鳥山はムチャクチャスケベっ
495マロン名無しさん:2013/08/12(月) 15:20:14.61 ID:???
496マロン名無しさん:2013/08/13(火) 11:34:16.47 ID:???
鳥山明展を見に名古屋松坂屋美術館に行ってきた!
複製原画が変わってたっぽいから報告します。
1.少年悟空(昔描いたやつ。)
2.超画集箱のかめはめ波。
3.憶えてないけどいっぱいいた。(全部味方キャラ。)
4.超画集104ページの悟空(背景にピッコロ、フリーザ、セル)
5.超画集128〜129のやつ。
1〜4は24000円。5は28000円です。
2か5かで迷ったけどどっちも買わず・・・期間内にもう一度買いにいくかも。
497マロン名無しさん:2013/08/13(火) 13:57:34.48 ID:???
>>496
おれ1番と5番買ったよ
3番4番も欲しかったんだけど
もっかい行って買うか悩んでる
東京からだから往復で一個買えるよな
バカみたいだな…
498マロン名無しさん:2013/08/13(火) 14:15:36.57 ID:???
>>497さんに質問です。
その場で手渡し?それとも後日発送?
人目が気になって買えなかったんだよww
499マロン名無しさん:2013/08/13(火) 16:52:10.35 ID:???
>>498
後日発送だって
初日に買ったんだけど、たしか10月頃に届くって言っていたよ
500マロン名無しさん:2013/08/13(火) 17:34:56.74 ID:???
ありがとっ!!
501マロン名無しさん:2013/08/14(水) 04:02:14.82 ID:???
やっぱり生原画は凄いよね
全国で展示すべき
田舎在住のファンのためにも
502マロン名無しさん:2013/08/14(水) 16:08:42.24 ID:???
【画像あり】鳥山明の描く女の子が可愛くなってる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1376310934/

いまやってる漫画らしいが画像キボン
503マロン名無しさん:2013/08/14(水) 17:28:14.15 ID:???
今週のジャンプ読めば
504マロン名無しさん:2013/08/16(金) 23:22:32.18 ID:???
アサヒ芸能の記事

我が青春の週刊少年ジャンプ(1)修羅場皆無の穏やかな鳥山の仕事場
http://www.asagei.com/14983
http://www.asagei.com/14984
http://www.asagei.com/15006
505マロン名無しさん:2013/08/16(金) 23:26:26.34 ID:???
メルシーボークー、Dr.スランプアラレちゃんとコラボ

http://www.fashionsnap.com/news/2013-08-01/mercibeaucoup-arare/
506マロン名無しさん:2013/08/23(金) 04:59:49.51 ID:???
507マロン名無しさん:2013/08/23(金) 16:15:07.97 ID:???
>>506
違う人っぽい

そういえばDQ10のアストルティア冒険記という本に鳥山デザイン集がついてたよ
508マロン名無しさん:2013/08/23(金) 19:07:21.80 ID:???
>>506
新しい人かな
かけ離れすぎて逆に印象に残ってしまった
509マロン名無しさん:2013/08/24(土) 08:54:11.03 ID:???
[CEDEC 2013]「『日本のゲームが海外に通用しない』なんてウソだ!」日本語ペラペラのフランス人講師達がフランスの日本ブームの実情を伝える
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130822040/

好きなマンガ1位DB 2位OP
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130822040/SS/023.jpg

好きなアニメ1位DB 2位OP
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130822040/SS/024.jpg
510マロン名無しさん:2013/08/30(金) 00:50:03.92 ID:???
GTOが意外とかなり人気なのか
鬼塚〜〜って
511マロン名無しさん:2013/08/31(土) 02:55:23.41 ID:???
鳥山さんとターちゃんの作者はもっと評価されてほしい
他作品をいちいち下げるような内容になってないし
512マロン名無しさん:2013/08/31(土) 07:36:14.91 ID:???
徳弘先生はあれだけ漫画描いてるのに
アニメ化したのはターちゃんだけで
生活に苦労してるみたいでかわいそうだよな
513マロン名無しさん:2013/08/31(土) 08:27:46.48 ID:???
徳弘先生も鳥山先生とはまた違った温かみのある作品描く人だよね
514マロン名無しさん:2013/08/31(土) 10:34:53.18 ID:???
>>512
作風がテレビ向きでなさすぎるw
515マロン名無しさん:2013/08/31(土) 11:29:00.08 ID:???
>>512
ターちゃんがアニメ化されただけでも奇跡だよ
アニメ版ターちゃんは原作よりもソフト化されてる
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 16:03:10.58 ID:???
深夜枠で狂四郎やってくれんかな。
517マロン名無しさん:2013/08/31(土) 20:24:00.26 ID:???
先生は素手でゴキブリを撃退するみたいだな
518マロン名無しさん:2013/08/31(土) 20:29:14.10 ID:???
キャッチ・アンド・リリースではなく、撃退か
519マロン名無しさん:2013/09/02(月) 21:29:37.73 ID:???
海外サイトのJRPG好き記者が選ぶ『プレイすべき20の歴代JRPG』
http://news.nicovideo.jp/watch/nw748033

■クロノトリガー
(スーパーファミコン、プレイステーション、ニンテンドーDS)

■ドラゴンクエストVIII
(プレイステーション2)
520マロン名無しさん:2013/09/03(火) 20:37:09.39 ID:???
ジャコが一回しか飛べないってどういうことだw
521マロン名無しさん:2013/09/08(日) 08:26:45.16 ID:???
DQ10のモンスターってデザインほとんどなし?
尻尾のあるエスタークもどきは違う人?
522マロン名無しさん:2013/09/08(日) 17:59:55.83 ID:???
タイツちゃんは金持ちの子なんだろうけど300万ポンとはたけるのはやっぱりいい子や…
女悟空みたいな気もするけど
523マロン名無しさん:2013/09/11(水) 18:18:34.30 ID:???
524マロン名無しさん:2013/09/11(水) 21:34:56.97 ID:???
オ ナイスイケメン
525マロン名無しさん:2013/09/12(木) 12:50:09.88 ID:???
鳥山に体力があったらパヤオの後継者にもなれたろうにな
526マロン名無しさん:2013/09/12(木) 12:55:41.40 ID:???
>>525はデマなのでスルーで
527マロン名無しさん:2013/09/12(木) 14:01:33.57 ID:???
>>525
パヤオって、だあれ?
528マロン名無しさん:2013/09/12(木) 18:25:36.01 ID:???
>>527
パヤオ・ミヤザキのことかな
529マロン名無しさん:2013/09/13(金) 00:22:38.05 ID:???
>>528
いい事教えてあげる
駿はパヤオじゃなくて、ハヤオって読むんだよ
間違って覚えたら、お友達にバカにされちゃうよ
530マロン名無しさん:2013/09/13(金) 11:49:16.34 ID:???
北斗の拳が新エピソード執筆で話題になってる
時系列はラオウ死後からリン達が大人に成長した間らしい

神と神も似たようなものだね
531マロン名無しさん:2013/09/13(金) 23:42:29.80 ID:???
>>529
ジョークか単なる呼び名の話だろ
堅苦しい話はナシで
532マロン名無しさん:2013/09/14(土) 03:29:27.40 ID:???
駿みたいに一人でなんでもやらなきゃ気がすまない人と真逆やん
533マロン名無しさん:2013/09/14(土) 04:11:30.09 ID:???
やん??
534マロン名無しさん:2013/09/14(土) 15:46:10.63 ID:kbFlDyjw
鳥山先生の両親ってまだご存命って本当?
ブルマのママとパパみたいだ
535マロン名無しさん:2013/09/18(水) 06:59:06.43 ID:???
「Jレジェンド列伝」,初回封入特典は「ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!」のDL番号に決定。新たに3本の収録タイトルも公開
http://www.4gamer.net/games/232/G023255/20130911100/
536マロン名無しさん:2013/09/20(金) 18:52:22.05 ID:???
鳥山信者としては
アークデーモンがデザートデーモンみたいに武器などが勝手に変更されてるのがすげえ許せねえ
原画に対する侮辱冒涜だ
537マロン名無しさん:2013/09/20(金) 21:13:09.34 ID:???
信者イラネ
538マロン名無しさん:2013/09/21(土) 00:45:10.35 ID:???
>>536
すげえわかるけどまぁ造形そのものの改変よりはマシかな
割とあるからひでぇ
539マロン名無しさん:2013/09/21(土) 00:46:43.17 ID:???
分かる時点で池沼だな
540マロン名無しさん:2013/09/22(日) 11:43:38.63 ID:???
この程度の事で池沼なんて言う奴の方がよっぽどアレだと思う
元々親しまれてきた名前を何故かわざわざ改変してるんだから不愉快にもなる
541マロン名無しさん:2013/09/22(日) 20:21:24.88 ID:???
エルギオス(天使ver)をデザインしたのに、
何故(魔物ver)を影武者に投げたのか・・・
542マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:45:57.95 ID:???
Youtubeの公式アカウントに貼られてた
http://pbs.twimg.com/media/BQnNFkoCAAEz7xk.jpg
543マロン名無しさん:2013/09/25(水) 04:20:43.97 ID:???
>>534
そうなの?先生の近所に住んでるのかな?
鳥山先生には兄がいるから、ご両親はもう80代半ばってとこですかね。元気ですね
544マロン名無しさん:2013/09/26(木) 14:21:18.97 ID:DLsKdFMC
車田正美
 リングにかけろ 大ヒット
 聖闘士星矢 超ヒット
 男坂 ネタレベル

鳥山明
 Dr.スランプ 大ヒット
 ドラゴンボール 超ヒット
 その後の連載 男坂
545マロン名無しさん:2013/09/26(木) 17:08:45.26 ID:wqylmzXy
スランプの世界観はすごいな
ああいう漫画かく人いないな
546マロン名無しさん:2013/09/27(金) 01:04:57.53 ID:???
>>544
でも鳥山はその男坂レベル?の作品で米国アイズナー賞にノミネートされ、仏国アングレーム賞取ってるんだもん
バンドデシネの過去の受賞者に選ばれたのは名誉なことじゃない?
547マロン名無しさん:2013/09/27(金) 23:28:35.54 ID:???
話完結させてるのに男坂かよw
鳥山カワイソス
548マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:31:08.63 ID:???
549マロン名無しさん:2013/09/28(土) 20:53:34.01 ID:B+5gxxnG
ジャコはDBの過去の話
タイツはブルマの姉
ジャコはサイヤ人(悟空)の襲来から地球を守りに来た
550マロン名無しさん:2013/09/28(土) 21:11:38.76 ID:???
ばれかくやつはうんことまらなくなればいい
551マロン名無しさん:2013/09/29(日) 20:08:08.47 ID:???
>>543
兄貴がいるなんて初めて聞いた
Dr.スランプのおまけコーナーみたいなやつで履歴書に家族構成で妹がいるって書いてたのは嘘だったのか
552マロン名無しさん:2013/09/30(月) 15:31:13.01 ID:???
176 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2013/09/30(月) 15:08:23.42 ID:HnVOjg6Y0
NTTドコモとスクウェア・エニックスがスマートフォンおよびタブレットに関する連携を強化
-クラウドゲームとして遊べる「ドラゴンクエストX」、「ドラゴンクエスト」とコラボレーションしたスマートフォンを開発-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/09/30_01.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/09/images/30_01-2.jpg
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/09/images/30_01-3.jpg
553マロン名無しさん:2013/10/01(火) 00:31:24.66 ID:???
ジャコすっげー面白かったよ
554マロン名無しさん:2013/10/01(火) 06:05:39.78 ID:???
<腐女子生成公式>

怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
555マロン名無しさん:2013/10/01(火) 11:06:27.33 ID:???
DBという壮大な物語の成立がジャコのおしっこにあったなんてな
DB全編がこのギャグのための壮大な前フリでしたという展開は
なんとも感慨深いものがあるよな
556マロン名無しさん:2013/10/01(火) 11:23:57.18 ID:???
しかし「設定変更/修正」と考えずにミスだと決め付けるやからはあれか
どじっこ鳥山に萌えているのか
書き直し変更に文句言ってたら手塚先生作とか読めないぞ〜
557マロン名無しさん:2013/10/05(土) 11:40:00.71 ID:XDKZBU2i
ドラクエの画集だしてほしいな
558マロン名無しさん:2013/10/06(日) 08:36:36.87 ID:???
ズゴックのプラモデルとか
このあたりが鳥山って感じでいい
559マロン名無しさん:2013/10/06(日) 12:05:03.00 ID:lCljgxZD
DQの画集は影武者が多すぎて無理
560マロン名無しさん:2013/10/06(日) 12:51:32.15 ID:???
鳥山さんズゴック好きなのか
561マロン名無しさん:2013/10/06(日) 19:39:00.71 ID:???
ズゴックくそワロタ
562マロン名無しさん:2013/10/06(日) 19:46:15.72 ID:???
俺はハイゴックの方が好き
563マロン名無しさん:2013/10/06(日) 20:08:48.26 ID:???
最終話読んだけど、この回だけ無茶中身濃い。楽しんで描いてるの判る。スゴイ。
564マロン名無しさん:2013/10/07(月) 00:01:14.15 ID:???
ジャコは遊びを入れまくってた
何回も読み返すと細かいネタに気付く
565マロン名無しさん:2013/10/07(月) 01:17:03.23 ID:???
コメントからして楽しそうだったしな
相変わらず連載すんのは大変そうだったけど
それに思い入れもある様だったな
566マロン名無しさん:2013/10/07(月) 05:26:02.10 ID:???
単行本も結構売れそうだな
567マロン名無しさん:2013/10/07(月) 10:50:23.70 ID:???
最近の頭脳派の漫画キャラアンケートでもブルマいたし
そういうイメージあるんだよなやっぱ
違和感感じた人はバトル部分しか見てないんだろうな
568マロン名無しさん:2013/10/07(月) 18:28:24.73 ID:???
>>563
そうそう、楽しんで描いてたよね
考えたらやっぱ序盤はプレッシャーあるよなーって感じ
神が外界に降りてくるわけだから
569マロン名無しさん:2013/10/07(月) 21:44:25.30 ID:???
>>567
ドラゴンボールレーダーのしかも小型化に成功したからな
570マロン名無しさん:2013/10/07(月) 23:37:47.90 ID:???
皆同じ世界に居たということは、ガッちゃんの神様はどこに行ったの?
571マロン名無しさん:2013/10/08(火) 07:15:52.53 ID:???
アラレちゃんのアレは別世界に飛ばされたとも解釈出来るし
572マロン名無しさん:2013/10/08(火) 07:21:32.09 ID:???
>>546
知らんかった
何か嬉しいな
573マロン名無しさん:2013/10/08(火) 14:22:00.55 ID:???
鳥山明の漫画は読んでて安心するわ
574マロン名無しさん:2013/10/08(火) 16:53:36.47 ID:???
スマホ・タブレット端末向けに,「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」と「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」の提供が決定
http://www.4gamer.net/games/235/G023593/20131008028/
575マロン名無しさん:2013/10/08(火) 18:45:14.64 ID:???
さすがに8をスマホはまずいんじゃないかな
リメイクも出てないし
早すぎる感じ
おっさんからすれば携帯3が出来るってだけで衝撃だった
576マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:45:01.74 ID:???
9年前のソフトで早いって寿命1000歳くらいあるのかよ
577マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:58:44.52 ID:???
578マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:10:14.05 ID:???
>>577
手描きがいいなぁと改めて思ってしまう
色も手塗りが綺麗
ブルマなんか連載当時と変わってないし
ブウ編の頃より可愛いかも
579マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:45:27.22 ID:???
どうも短期連載や神と神といいコラボといいフリーザに絡めるのが多いな
フリーザが最も商売になるのに気付いたかな?セルブウだとどうしても落ちる
580マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:07:07.71 ID:???
ジャコってフリーザ絡めてる?
581マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:11:56.81 ID:???
恥ずかしいから隠居しろよもう
つまらん漫画書くな
582マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:46:47.72 ID:???
>>580
フリーザ軍全盛期のころだけどなんも言ってないな
銀河パトロール(笑)なのがバレるだろうからな

JIYAのころになると組織も大分整ってきて
フリーザはいないし残党が中小組織作ってるくらいだろうから
そこそこやれるようにはなってるのかな

でもさちえちゃん見ると望み薄
583マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:35:04.43 ID:???
○作劇場とかサンドランドってやっぱり売り上げがぱっとせんから
ストーリーテラー評論家()に好き勝手言われてんのか?
584マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:13:17.28 ID:???
>>581
ワンピスレかとオモたw
585マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:06:44.75 ID:???
>>583
評論家に好き勝手なんてそんなのあるの?
十把一絡げの●作はともかくサンドランドなんて貶したら自分が馬鹿ですって言ってるようなもんだろ
586マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:53:19.22 ID:???
ドラクエコラボのスマートフォン「SH-01F DRAGON QUEST」、3万台限定で発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000037-zdn_m-prod
587マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:28:42.89 ID:???
>>577
ロンブー敦とは仲がよさそうだな
588マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:23:27.43 ID:???
>>585
単行本1冊分限定で自分が描きたいものだけだけ描くと編集部に
約束してもらってるぽいな。
ホントこの人の漫画は画面がすっきりしてて、何が起こってるのか分かりやすい。
589マロン名無しさん:2013/10/13(日) 14:38:38.47 ID:GgiqvaFP
口伝鳥山明ってtwitterに鳥山絵のフローラとサンチョがあるけど
何に載ってたやつだろ?
590マロン名無しさん:2013/10/13(日) 23:33:41.24 ID:???
>>589
○サンチョ,フローラ,男の子,女の子については
”先生のデザインでは無いが、”
リメイクに際してイラストが起こされている.

ってやつじゃなくて?
591マロン名無しさん:2013/10/14(月) 04:12:57.99 ID:DowhFet2
>>590
それのこと、最初にデザインしたのは影武者だけど
リメイクのときに鳥山が起こしたイラストが真ん中のやつってことでしょ
592マロン名無しさん:2013/10/14(月) 04:19:32.68 ID:???
>>579
フリーザが宇宙最強だからでしょ
セルブウはあくまでイレギュラー的存在
後セルは地球限定でピッコロ大魔王レベルのことしかできなかった。(強さは全然違うにしても)
ブウまで行くと誰もどうすることも出来んって言うか…
593マロン名無しさん:2013/10/14(月) 05:00:04.78 ID:???
>>591
あの絵で良いんだったらPS2にリメイクされた時の
Vジャンプのガイドブックに載ってる
594マロン名無しさん:2013/10/14(月) 13:29:11.36 ID:DowhFet2
>>593
両脇の影武者のだけで、真ん中のは載って無くない?
595マロン名無しさん:2013/10/14(月) 21:13:40.22 ID:???
>>594
真ん中にあるのって昔の中鶴絵じゃないの?
596マロン名無しさん:2013/10/14(月) 23:30:09.89 ID:???
>>564
海ボウズにはわろた
おそらくあいつだと思うんだがそのまま終わったw
597マロン名無しさん:2013/10/14(月) 23:39:09.63 ID:???
ジャコの最終回でトバル2ネタを仕込んでいたのには吹いた
598マロン名無しさん:2013/10/15(火) 00:19:05.20 ID:???
>>597
kwsk
トバルやったこと無いから分からん
599マロン名無しさん:2013/10/15(火) 02:02:57.08 ID:???
さいきんは 鳥山明が描いた じゃなくて 鳥山明がデザインした ってキャラ画が出てるが
塗りがおかしかったりデッサンが狂ってたり↓するんで清書は別人なのかね?

↓帽子のアウトライン@がオデコAより奥まってる
    /@
――――――Bツバ
 │A
600マロン名無しさん:2013/10/15(火) 07:15:34.27 ID:???
ドラクエ5のサンチョやフローラらサブキャラは中鶴で
リメイクのときそれを参考に鳥山自ら描いたんでしょ
601マロン名無しさん:2013/10/15(火) 12:41:42.12 ID:???
鳥山はスーツを着ないらしいけど
固茹の着こなしはよかった
602マロン名無しさん:2013/10/15(火) 13:41:26.53 ID:???
鳥山のスーツキャラはレアだよな
603マロン名無しさん:2013/10/15(火) 18:45:52.96 ID:???
>>598
『宇宙ポリス チャコ』→トバル2のチャコ・ユタニ
604マロン名無しさん:2013/10/15(火) 19:04:22.36 ID:???
固茹は部屋の様子からしてオネエかね
タイツが安心できるような
背景やモブが凝ってるところものすごく鳥山だなと思った
605マロン名無しさん:2013/10/15(火) 19:15:14.55 ID:???
鳥山さんは雲の上の人みたいなイメージだけど描いてる絵を見ると
ほんとにそこら辺にある様な物や風景を好んで描いてるんだと親近感が湧いて安心する
良い意味で庶民的な人なんだろうな
606マロン名無しさん:2013/10/15(火) 19:52:49.67 ID:???
パンチーさんはガンプラが趣味かー
607マロン名無しさん:2013/10/15(火) 20:45:39.64 ID:???
作品スレはここじゃなくて懐かし漫画板だよ
鳥山で検索してね
忍法帳足りなくてアドレス貼れなくてごめんよー
608マロン名無しさん:2013/10/18(金) 01:38:27.38 ID:???
このスレはイラストレーター板にあればいい気がするんだ
ほとんど贋作談義だし
609マロン名無しさん:2013/10/18(金) 14:59:11.05 ID:???
大昔やってたアニメドラクエのルドルフ将軍の画像って誰か持ってないですか?爪武器が特徴。
ジャンプの付録に原画があったのを覚えていますけど。画像検索してもちょっとない。
610マロン名無しさん:2013/10/18(金) 15:52:49.89 ID:???
アベル伝説は最高
611マロン名無しさん:2013/10/20(日) 21:21:35.58 ID:???
612マロン名無しさん:2013/10/21(月) 19:56:15.23 ID:???
>>611
こりゃいいな!
これは何のイラスト?
613マロン名無しさん:2013/10/21(月) 23:25:12.51 ID:???
書いてあるがなw
最近にしてはかなり良い悟空だね
614マロン名無しさん:2013/10/22(火) 03:06:17.97 ID:???
NHKプロフェッショナルでやってておもったが藤子Fもメカかなりうまいほうじゃないか
草木や岩など自然の背景も建物も細部まで異常に描かれている
615マロン名無しさん:2013/10/24(木) 03:28:45.35 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=7Lz8qBwfFy0
こんなのはじめて見た
GTみたいな服装でRRと戦ってる映画あったのか
レッド総帥など顔違うし
616マロン名無しさん:2013/10/24(木) 07:09:09.46 ID:???
オワったコンテンツ、イラストに逃げ、短期連載に逃げ、爆死した行き場のなくなった糞ジジイ鳥山くたばれ
617マロン名無しさん:2013/10/24(木) 12:53:23.31 ID:???
カード出荷枚数2億枚突破!鳥山先生のメッセージも公開された「ドラゴンボールヒーローズ 邪悪龍ミッションシリーズ」発表会をレポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000027-isd-game

バンダイは、デジタルデータとカードゲームを融合させたデジタルキッズゲーム「ドラゴンボールヒーローズ」の新シリーズ
「ドラゴンボールヒーローズ 邪悪龍ミッション」についての記者発表会を行いました。

発表会冒頭には、バンダイカード事業部でドラゴンボールヒーローズプロデューサーを務める樋口亘氏が登壇し、
独自に調べたデジタルキッズゲーム400億円の市場規模のうち、関連商品を含む今期の「ドラゴンボールヒーローズ」売上は
100億円に達すると説明がありました。
登録ユーザー数は100万人、カード出荷枚数は2億枚を突破しています。

本家「ドラゴンボール」の連載開始から30年、連載終了からは20年経つと語るのは、集英社の
Vジャンプ編集長で最強ジャンプ編集長でもある伊能昭夫氏。
18年ぶりの劇場版「神と神」に向けた2013年での「ドラゴンボール」展開と、それに影響を受けて
再び「ドラゴンボール」への注目が高まっていることが説明されました。

そして、バンダイナムコゲームスの内山大輔氏による「ドラゴンボール世代の定義」では、
28万本を出荷した3DS『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』の購入者年齢層を公開。
全体のうち小学生が59.5%を占め、アニメをリアルタイムで視聴していない購入者がほとんどであり、「ドラゴンボールヒーローズ」が
リアルタイム世代の親と非リアルタイム世代の子供が情報を共有しながら遊べ、今後も期待できるゲームだということが裏付けられました。
618マロン名無しさん:2013/10/24(木) 12:59:16.15 ID:???
――主人公が若い女の子ばかりなのはなぜですか? 今後もこの傾向を続けていくおつもりですか?

宮崎 
今、スタジオの若いスタッフに、「君たちは8歳の男の子を主人公にした映画を作らなければならない」と私は言っています。それはとても難しい作業なのです。
なぜなら8歳の少年は悲劇的にならざるを得ないものを強く持っているからです。
知らなければいけないことが山ほどありすぎ、身に付けなければいけない力はあまりにも足りなくて……つまり女の子たちとは違うのです。
少女というのは現実の世にいますから、極めて自信たっぷりに生きていますけど、男の子たちはちょっと違うのだと思います。
それは私の不幸な少年時代の反映なのかもしれませんが、若いスタッフには「君たちの幸せな少年時代を反映させて、少年を主人公に映画を作れ」と言ってあります。

その年齢の少年たちは実に簡単に世の中のワナに引っかかるのです。
つまらないカードを集めたり、つまらないラジコンの車に夢中になったり、あっというまに商業主義のえじきになってしまって、なかなか心の中を知ることができないのです。
619マロン名無しさん:2013/10/24(木) 15:10:28.00 ID:???
>>618
稲垣足穂は「少女は感情的、少年は感覚的」と申してましてな

でもまぁ確かに紙切れ商法の餌食になるのはちょっと憂うべきだとは思う
620マロン名無しさん:2013/10/25(金) 08:53:38.34 ID:???
パヤオは女の子を過大評価しすぎ

リアルの女子高生なんて、けいおんに出てくる女子高生よりつまらんぞ
621マロン名無しさん:2013/10/26(土) 01:31:54.05 ID:???
新鋭漫画家×人気脚本家によるRPG「スカイロック」
鳥山明テイストのキャラクターが印象的な王道RPG

gloopsは、Mobage用RPG「スカイロック」の配信を10月23日より開始した。
利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。対応機種はフィーチャーフォン、スマートフォン。

「スカイロック」は、600体以上登場する「魔者」を仲間にして戦っていくブラウザベースのRPG。
キャラクターデザインには漫画家でデザイナーの幹大樹氏、シナリオには「ドラゴンボールZ 神と神」や
「ガッチャマン」などで知られる脚本家の渡辺雄介氏が採用されており、ファンタジックでどこか懐かしい
ストーリーが体験できる。

ゲームの特徴はコマンド方式でバトルが進行する「クエスト」と、最終的に人型に進化する「魔者」、
ユーザー同士で戦う「コロシアム」となっている。またバトルが終了すると経験値がもらえ、戦闘によって
「魔者」が成長していく。

なおストーリーは「クエスト」が進行するごとに展開していき、アニメーションによって表現される。
キャラクターのビジュアルは漫画家・鳥山明氏テイストとなっており、RPGらしいバトルや物語によって往年のRPGを彷彿とさせるタイトルだ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131023_620670.html

『SKYLOCK(スカイロック)』 登録会員数が28時間で10万人突破!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000007342.html

ttp://prtimes.jp/i/7342/25/resize/d7342-25-488678-2.jpg
ttp://gloops.com/game/skylock/pc/img/char.png
ttp://gloops.com/game/skylock/pc/img/evilperson.png
ttp://gloops.com/game/skylock/pc/img/gameIntr.png
622マロン名無しさん:2013/10/26(土) 01:33:20.41 ID:???
キャラクターのビジュアルは漫画家・鳥山明氏テイスト

パクリ?
623マロン名無しさん:2013/10/26(土) 01:44:28.20 ID:???
パクリ以外の何だと?
これ以外にもCMで観たドラクエ丸パクリのクソ携帯ゲーがあったな
624マロン名無しさん:2013/10/26(土) 02:05:18.51 ID:???
別にパクリじゃないっしょデザイン自体がうまく似せられてるわけじゃないから
客観的によくここまで堂々とやれるわって感じで俺は生温く見れる
だってこんなんずっとパクリって言われるの確定だもの
625マロン名無しさん:2013/10/26(土) 02:43:05.26 ID:???
どう見てもパクリです
キャラ原案鳥山明ってちゃんと書けよな
もちろん鳥山先生の許可をもらってからだぞ
626マロン名無しさん:2013/10/26(土) 02:43:33.27 ID:???
結局パクリって言われるんじゃねーかw
端から鳥山明テイストと言ってりゃ済むとでも思ってるのか
627マロン名無しさん:2013/10/26(土) 03:13:16.49 ID:???
可愛さが足りん
こういう作風なら鳥山の場合もっと可愛らしさがある
似てるとか言われる時点でなんか嫌だな
628マロン名無しさん:2013/10/26(土) 06:06:09.34 ID:???
ソシャゲーのイラストって劣化鳥山みたいなの多いよな
キャラ絵として完成度高いから参考にするのも分かるけどまんまコピーはちょっと・・・
629マロン名無しさん:2013/10/26(土) 08:50:19.63 ID:???
この新鋭の漫画家も可哀想だ
ほんとの自分の絵は違うんだろ?
鳥山風にしろって言われたんだろうな
630:2013/10/26(土) 09:36:42.76 ID:vjqlJriW
鳥山風というより影武者風
631マロン名無しさん:2013/10/26(土) 10:15:33.29 ID:???
それも理解できない低学歴な信者
632マロン名無しさん:2013/10/26(土) 11:58:03.12 ID:???
鳥山なんてもう完全に空気、短編連載も空気に終わったし
信者が痛々しいだけ
633マロン名無しさん:2013/10/26(土) 12:25:18.21 ID:???
>>632
紙面に合わなかった点は同意するが、良作だよジャコは
鳥山らしいマイペースさで、ブレてなかった
ドラゴンボールとの連動はともかく、最終話を締めた大盛のモノローグは傑作だった
セリフのセンスの良さは衰えて無かった
残念だったな?
634マロン名無しさん:2013/10/26(土) 12:31:30.04 ID:???
信者乙
635マロン名無しさん:2013/10/26(土) 12:43:12.21 ID:???
>>634
そりゃ信者スレだもの
簡単に引っかかるんだなあ
初心者かよ… ( ´_ゝ`)
636マロン名無しさん:2013/10/26(土) 13:40:20.03 ID:???
つまりは心にも思っていない誉め殺しか
637マロン名無しさん:2013/10/26(土) 21:12:45.09 ID:2ZrDp8Rp
鳥山明の直筆色紙8枚持ってるのだけど
まんだらけにいけば買取りしてくれますか?
父が直接貰って一緒に写ってる写真もある
ので多分本物だと思ってます。
638マロン名無しさん:2013/10/26(土) 21:31:53.57 ID:???
大切にしろよ腐れボケ
639マロン名無しさん:2013/10/26(土) 23:13:56.58 ID:???
いや、盗まれたにしろ贋作にしろ637には分不相応だから早急に処分すべき。
640マロン名無しさん:2013/10/26(土) 23:56:42.95 ID:???
>>637
いつまでも持ってると捨てそうだねアンタ
売った方がいいよ、それでまんだらけで保管してもらえればそれでエエワ
641マロン名無しさん:2013/10/27(日) 00:02:24.37 ID:???
>>621
ムチャクチャだよ…
ドラゴンストライクがかわいくみえらあ…
642マロン名無しさん:2013/10/27(日) 00:17:40.43 ID:???
もう鳥山なんてなんの価値もないから売値つかんよ
643マロン名無しさん:2013/10/27(日) 18:41:56.76 ID:???
「スカウター爆発級」の大気汚染と中国国営通信社、農村発のPM2.5が大量発生―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000019-rcdc-cn
644637:2013/10/27(日) 23:56:30.15 ID:bsOJrNYe
まんだらけに電話で聞いてみたら
査定してくれることになりました。
幾ら位になるか分かる人いますか?
645マロン名無しさん:2013/10/28(月) 00:34:57.69 ID:???
わかんね
キャラにもよるし
色紙自体の傷み具合とかにもよるし
プロにお任せしろ
646マロン名無しさん:2013/10/28(月) 00:36:01.21 ID:???
あとなんだかんだ言って「紙」だから目ン玉飛び出る値段にはならないと思う
647マロン名無しさん:2013/10/28(月) 00:42:01.36 ID:???
ついでに電話で聞かんかったの?
それともこのスレの間抜けが『オレが買う〜!』とか騙されると思った?
648マロン名無しさん:2013/10/28(月) 08:36:02.21 ID:???
>>636
心に思ってる事をワザと言っただけだよ
649マロン名無しさん:2013/10/28(月) 11:05:55.14 ID:???
>>644
カラーだったら貴重かも
写真upしてくれたら嬉しいな
650マロン名無しさん:2013/10/28(月) 12:31:30.58 ID:SI7aAhCb
>>637
くれ!
651マロン名無しさん:2013/10/28(月) 13:08:21.98 ID:cn1IOWaM
ヤフオクに出てるベジータのやつ欲しい
652マロン名無しさん:2013/10/28(月) 14:11:30.81 ID:???
鳥山、パクリだったんだなビルズは
http://i.imgur.com/ATNLydj.jpg
653マロン名無しさん:2013/10/28(月) 14:34:10.99 ID:???
元ネタが同じなんじゃろ
654マロン名無しさん:2013/10/28(月) 16:29:19.68 ID:???
鳥山の猫がモデル→猫を一番最初に飼うということをしたのはエジプト
なのでエジプト仕様
655マロン名無しさん:2013/10/28(月) 18:43:45.39 ID:LsPr5OkW
今更ながら原画展のHシーンどうだったんでしょう?やっぱりエロかったですか?
656マロン名無しさん:2013/10/28(月) 19:27:24.80 ID:???
雰囲気が似てるな
657マロン名無しさん:2013/10/28(月) 22:38:25.89 ID:cn1IOWaM
エジプトの壁画とか知らないで言ってるのかな
658マロン名無しさん:2013/10/28(月) 23:52:46.55 ID:+dMijru5
パクリ禿山
659マロン名無しさん:2013/10/29(火) 01:24:38.13 ID:???
対立厨のキチガイ鳥山アンチが最近また暴れてるな
どんだけ糞スレ立てるんだよ
660マロン名無しさん:2013/10/29(火) 02:18:36.47 ID:???
自業自得。
661マロン名無しさん:2013/10/29(火) 12:43:42.66 ID:LKM5uPVq
ブルマのおっぱいが好き
662マロン名無しさん:2013/10/29(火) 12:51:08.90 ID:???
>>652
スフィンクスという突然変異体の猫が元らしい
663マロン名無しさん:2013/10/29(火) 17:28:07.15 ID:???
スフィンクスじゃなくて
コーニッシュレックス
664マロン名無しさん:2013/10/29(火) 17:35:07.45 ID:WPhfwy94
665マロン名無しさん:2013/10/29(火) 18:34:03.39 ID:???
ヲワゴンボールヒーロー♪
666マロン名無しさん:2013/10/29(火) 18:44:56.91 ID:???
>>652
色が同じなだけじゃん
667マロン名無しさん:2013/10/29(火) 20:36:34.66 ID:???
ストーリー×、絵も×、もうシネや鳥山
668マロン名無しさん:2013/10/30(水) 12:40:48.85 ID:???
某シリーズばかりじゃないです! 永遠に愛されるRPG10選
http://news.nicovideo.jp/watch/nw820466

>あなたにとって永遠に愛することが出来るRPGは何ですか?
>海外ゲームサイトの『ARCADE Sushi』が「永遠に愛されるRPGのベスト10」を発表しました。

>1位:『クロノトリガー』

>やはりクロノトリガーは人気

>一体、どれだけ人気があるのでしょうか。経験値と技ポイントがあり、成長曲線が一律にならず、そのカスタマイズ性が高い、
>主人公のクロノは喋らないけど、ジェスチャーでその人格が分かり、史上最高のサイレント系主人公かもしれない、
>鳥山明さんの素晴らしいアートワーク、タイムトラベルを主軸に絡めたストーリー、広大な世界地図、
>記憶に残るアンチヒーローである魔王の存在、合体技の存在...などなど。
>愛されポイントが多すぎます!

>多種多様なソフトがランクインされていて面白いですね。でも、やっぱり1位は『クロノ・トリガー』。
>また、あの当時のスタッフを集めてフルリメイクしてもらいたいとも思いますが、これも『Final Fantasy Y』同様に莫大な費用がかかりそうです。
>でも、作って欲しい!
669マロン名無しさん:2013/10/30(水) 13:15:00.13 ID:???
今の劣化しきった絵じゃ使えねえな
670マロン名無しさん:2013/10/30(水) 13:36:48.76 ID:???
671マロン名無しさん:2013/10/30(水) 13:48:44.86 ID:???
鳥山って昔から戦車とかのプラモ作ったり自作したりしてるけど
ジャコにズゴック出てきたからガンダムも結構作りこんでるのかな
672マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:26:57.25 ID:???
ガンダムもパクったか
673マロン名無しさん:2013/10/30(水) 16:59:09.60 ID:???
バンダイには大貢献してる上に
あれはズゴックのプラモを宣伝してくれてるようなもの
なんがパクリだ
674マロン名無しさん:2013/10/30(水) 17:03:42.09 ID:???
舞台となったあの時代(1980年代)はガンプラ品薄でなかなか手に入らなかった
だからパンチーさんはなかなか貴重なプレゼントをしたんだ
675マロン名無しさん:2013/10/31(木) 17:44:25.14 ID:???
>>659
でも残念ながら鳥山を語れないから可愛い難癖しか付けられないんだな
嫌いな作家のファンと一緒にいて楽しいのだろうか
ワンピースには関心ないからこっちは相手してやれないのに
676マロン名無しさん:2013/10/31(木) 17:53:39.36 ID:fePH/xvH
677マロン名無しさん:2013/10/31(木) 21:34:49.96 ID:av0m38MU
タイツのおっぱいはよ
678マロン名無しさん:2013/11/02(土) 00:59:24.77 ID:???
>>674
おめぇすげえ考察だなオラびっくりしちまった
679マロン名無しさん:2013/11/02(土) 11:31:56.11 ID:???
あれ誰が組んだんだろ
大盛さんかな
固茹だったりして
680マロン名無しさん:2013/11/02(土) 11:32:26.38 ID:???
>>677
無いものは出せない
681マロン名無しさん:2013/11/02(土) 11:45:08.71 ID:nVevucVu
682マロン名無しさん:2013/11/02(土) 11:53:42.17 ID:???
オワコン
683マロン名無しさん:2013/11/02(土) 12:11:10.38 ID:???
>>681
やめたげてよぉ!
684マロン名無しさん:2013/11/02(土) 12:24:46.64 ID:???
折れもオッサンだからそれほど劣化とは見えん。
最近のガキってみんなゴボウみたいな体型目指してるんじゃないの?
685マロン名無しさん:2013/11/02(土) 12:38:49.83 ID:???
絵の劣化ではなくて単純に個人差だと思う
亜月アンとの会話でもタイツはバスト控えめな設定だってわかるし
686マロン名無しさん:2013/11/02(土) 12:57:58.91 ID:nVevucVu
687マロン名無しさん:2013/11/02(土) 13:03:52.03 ID:nVevucVu
http://age01.bintan.me/upload/1383/336/1383364910808073/1383364910808073.png
タイツはこんな感じ日本語じゃないけど
688マロン名無しさん:2013/11/02(土) 13:23:03.24 ID:???
>>687
モデル体型(配慮した言い方)
689マロン名無しさん:2013/11/02(土) 15:06:46.13 ID:???
ガンダムといえばカクカクしたロボットてみないね
曲線タイプばかり 描こうと思えばかけるのかな???
690マロン名無しさん:2013/11/02(土) 23:52:53.74 ID:???
>>670
http://pbs.twimg.com/media/BOtuxBZCAAAMHDl.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira147387.jpg

ワンピースはここまで必死に過剰なゴリ押し宣伝をしないとやっていけない作品

【2011年1月2日】集英社、元旦の読売新聞広告はONEPIECE!
http://yosenabehittosan.blog119.fc2.com/blog-entry-942.html

【2011年1月31日】読売新聞1/31で表紙ジャック1面広告
http://yosenabehittosan.blog119.fc2.com/blog-entry-956.html

【2011年2月1日】渋谷駅ワンピース広告画像全まとめ
http://hara19.jp/archives/3929
http://matome.naver.jp/odai/2132859221759467001

【2011年3月14日】ワンピース山手線「ゴムの手線」の写真
http://gajetdaisuke.com/archives/11314_041006.php

【2012年1月31日】ONE PIECE広告 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル
漫画の単行本で駅全部の広告ってすごいな。
http://profile.ne.jp/w/c-66699/

【2012年2月11日】東急東横線渋谷駅ワンピースジャックレポート
http://wakatake.zashiki.com/d/day120211shibuya01station.html

【2012年8月25日】ワンピース号 出発式
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.390208794368355.99402.168702646518972&type=1

【2012年10月25日】【画像】ワンピース商法が凄すぎるwwwwww
http://www.mudainodocument.com/archives/54235859.html
691マロン名無しさん:2013/11/03(日) 00:29:15.61 ID:???
>>689
Dr.スランプの表紙でペンギン村の住人にザクやドムを混ぜてたのが印象に残ってる
692マロン名無しさん:2013/11/03(日) 04:00:00.66 ID:???
もともとの好みが丸いメカ好きなのは見てとれるしなあ
直線メインで好きなのなんて戦車くらいじゃ
693マロン名無しさん:2013/11/03(日) 12:20:40.90 ID:???
“ドラゴンボール流”トレ?ヤクルト重チョッキでティー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000030-spnannex-base
694マロン名無しさん:2013/11/03(日) 13:31:02.95 ID:???
DBの重さ装備ってそこそこ普通だと思うよな

甲羅背負っての修行が20kg40kg
マジュニアとの戦い100kg
界王星(ゴクウの体重が60kgとしたら)600kg
フリーザとの戦いに宇宙船6000kg
あとはあの世で南の界王が40トンの重り

現実じゃもっと重いのたくさんあるとおもうが
695マロン名無しさん:2013/11/03(日) 13:49:21.56 ID:???
ゴルフクラブ振るとバカでも理解出来るが、わずか数百グラムでも高速で振るなら重量物の想定が必要になる。
696マロン名無しさん:2013/11/04(月) 13:53:45.79 ID:???
>>694
読者が身近に感じる重さだからいいんだよ
697マロン名無しさん:2013/11/05(火) 21:10:20.07 ID:???
「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」の発売日が2014年2月6日に決定。3DS LL本体をセットにしたパッケージも登場
http://www.4gamer.net/games/227/G022738/20131105017/
698マロン名無しさん:2013/11/08(金) 01:34:44.46 ID:???
田野優花
一般公開で共有しました - 10:50


ども(・ω・)ノ

今日はA公演だよー!

なんかすごい久しぶりな気がするけどそうでもないんだよね笑

アラレちゃんメガネ(OvO)
http://lh5.googleusercontent.com/-0fNEBgIa7Wk/UnhO48TJf7I/AAAAAAADN-I/_1ntPX8bH6U/w0/04%2B-%2B1.jpg
699マロン名無しさん:2013/11/08(金) 18:28:01.49 ID:???
どんだけ立てるんだよ・・・
進撃の巨人はドラゴンボールを超えた!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1383851322/
ドラゴンボール vs 東方Project
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1383804982/
ドラゴンボールはゴミ漫画
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1383554267/
ドラゴンボールの悟空vsスーパーマン強さ議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1383223027/
遊戯王>>>>>>>>>ドラゴンボール
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1382976622/
海外ではナルト>>>>ドラゴンボール
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1382471100/
なぜ鳥山明は井上雄彦に完敗したのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381877731/
なぜ鳥山はオワコン化したのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381333228/
なぜ鳥山のジャコは失敗したのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1380499239/
ドラゴンボールを超えた漫画を挙げていくスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1379458589/
700マロン名無しさん:2013/11/09(土) 19:33:20.03 ID:???
「日の丸アニメ」根強い人気 海外にはない“大人向け”も理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000505-san-ent

>「ドラゴンボールZ 神と神」は国内興行収入30億円をおさめたが、海外では26カ国で公開される予定だ。

>すでに公開されている中南米での興行収入は、最初の週末だけで約8・5億円を達成した。
701マロン名無しさん:2013/11/10(日) 00:08:27.90 ID:???
>>699
携帯でいろんな板で必死こいてるワンピ厨が立ててるんだろ
こいつは毎回sage入れないからすぐわかる
702マロン名無しさん:2013/11/10(日) 01:17:45.22 ID:???
神と神のベジータは大人のカッコよさだな、うん
703マロン名無しさん:2013/11/10(日) 13:00:13.07 ID:???
ドラゴンボールが鳥山一人の功績のような扱いには違和感を感じ得ない
704マロン名無しさん:2013/11/10(日) 14:02:26.03 ID:R9zlIn/J
マシリトが流行るようにしたんだっけ?でもHシーンは鳥山先生に感謝してるけど
705マロン名無しさん:2013/11/11(月) 02:01:03.53 ID:???
×進撃の巨人はドラゴンボールを超えた!

○アニメ進撃の巨人はアニメドラゴンボールを超えた!
706マロン名無しさん:2013/11/11(月) 06:32:13.47 ID:???
どっちも間違い
707マロン名無しさん:2013/11/11(月) 10:55:54.51 ID:???
>>705
おっさん感覚で言えば、進撃はファーストガンダムの衝撃に近かった気がする
個人的に原作を応援してるが、サクッと衝撃的に終わって欲しいな
引き伸ばしには向かない漫画だと思う
最新刊見ると、謎の先送り、もったいぶりが感じられ始めてちょっと不安だ
708マロン名無しさん:2013/11/12(火) 12:51:18.99 ID:???
ジャコみたいななんでもない話に燃えるんですなんて
常人にはよく分からないことをVジャンプでおっしゃっていたからね
マシリトさんはそういう作家をよくジャンプのバトル路線に乗せられたものだと思う
709マロン名無しさん:2013/11/12(火) 15:20:50.54 ID:???
>>708
常人にもわかるよ
ただジャンプカラーではないね
アラレみたいなスラップスティックぽいギャグならジャンプ的だけど
710マロン名無しさん:2013/11/13(水) 02:41:39.65 ID:???
萌えるなら分かるけど燃えるはないなw

好きに描いたものはみんな人気ないんですよという嘆きを聞くと
ジャンプの新連載テンプレにも存在意義はあるんだなとオモタ
とにかく派手なことしないとジャンプじゃダメなんだろうな
711マロン名無しさん:2013/11/18(月) 17:50:54.45 ID:???
ロトシリーズのリメイクあくしろよ
712マロン名無しさん:2013/11/23(土) 05:48:53.55 ID:???
http://www.inside-games.jp/article/img/2013/11/20/72131/437105.html
2.0のパッケージ あまりインパクトないな
713マロン名無しさん:2013/11/23(土) 18:27:03.27 ID:???
昨日の漫道コバヤシで桂正和が語ってたけど、
鳥山明が終わりの見えない連載にはもうウンザリだと言ってたって。
だから今は短期連載しかやってくれないそう。

桂正和も一ファンとして鳥山明の漫画を読みたいし、描いてほしい。
そういう気持ちもあって鳥山明原作漫画を描いたと。

もしまた鳥山明原作での作品の以来があったら是非描かせてもらうと。
なんなら人気作になったら、僕が説得してでも連載続けるってw
714マロン名無しさん:2013/11/23(土) 18:30:17.22 ID:???
さすが親友だね桂先生は
昔はいなかもん争いをしてたのに
715マロン名無しさん:2013/11/23(土) 18:34:03.31 ID:???
こんな戦友がいるっていいね
716マロン名無しさん:2013/11/23(土) 19:22:13.56 ID:???
桂さんみたいな友達がいるのは凄い羨ましいな
717マロン名無しさん:2013/11/23(土) 19:38:32.73 ID:???
鳥山の凄いところは安易な引き伸ばし指令しか出せない無能偏執に対して
自分が面白いと思えるクオリティを維持し続けたところ。

ただ引き伸ばし指令だけで漫画家が育つかどうか今のWJの惨状みれば誰でも判る。
718マロン名無しさん:2013/11/23(土) 23:44:16.67 ID:???
>>712
お、ミシュアさんパワーアップするんだ
左は新キャラじゃなくて魔物使いの人間男?
719マロン名無しさん:2013/11/24(日) 05:46:12.33 ID:???
「クロウズ」「ミシュア」「ザンクローネ」
これ明らかに鳥山本人だね
720マロン名無しさん:2013/11/24(日) 05:47:41.75 ID:???
721マロン名無しさん:2013/11/24(日) 10:50:20.30 ID:???
ジャンプにパッケージ世界初公開とあったけど
すでにアマゾンにあったような…
722マロン名無しさん:2013/11/24(日) 17:12:09.63 ID:CnLaywSG
画集はもうださないんかな?
723マロン名無しさん:2013/11/24(日) 21:29:04.55 ID:???
もう一体新キャラhttp://i.imgur.com/PdzgpsS.jpg
724マロン名無しさん:2013/11/25(月) 03:43:51.29 ID:???
DQXは騎士団風のデザインがいいね
725マロン名無しさん:2013/11/25(月) 15:13:42.78 ID:pfY95lfV
スタジオベントスタッフってとこがだしてるドラクエとクロノトリガーの攻略本
表紙に鳥山の絵使えてるのはなんで?
726マロン名無しさん:2013/11/25(月) 21:30:20.82 ID:???
本来カラーと反転から見る絵の歪みが少ないのが褒めるところ。
絵師なのにペン入れが嫌いだと言ってしまう今の鳥山明では何も残らない。
727マロン名無しさん:2013/11/26(火) 22:40:17.90 ID:GcsrMGom
>>725
トレスに決まってんだろ春日
728マロン名無しさん:2013/11/26(火) 23:22:25.40 ID:???
月刊連載ならいくらか余裕持って漫画描けそうな気がするけど
締切りの違いとかで合わないのかな
729マロン名無しさん:2013/11/26(火) 23:49:18.91 ID:???
ジャコを一人で描けたのを喜んでたから
こだわりまくって遅れちゃうんじゃないかな
730マロン名無しさん:2013/11/27(水) 22:24:24.03 ID:???
731マロン名無しさん:2013/11/29(金) 15:49:47.88 ID:???
スマホ向け「ドラゴンクエスト」の無料配信期間が延長。配信初日であっさり100万ダウンロードを達成
http://www.4gamer.net/games/240/G024051/20131129023/
732マロン名無しさん:2013/11/29(金) 23:36:28.14 ID:???
ですよねw
733マロン名無しさん:2013/11/30(土) 02:38:41.59 ID:???
500円で落とすゲームじゃないからな
734マロン名無しさん:2013/12/03(火) 11:05:13.76 ID:???
スマホ版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』プロモ映像
http://www.youtube.com/watch?v=MR47XEyPNV4
735マロン名無しさん:2013/12/03(火) 14:03:45.47 ID:???
オワコン
736マロン名無しさん:2013/12/03(火) 19:06:25.21 ID:???
さすが伝説 スマホ版『ドラゴンクエストT』が5日で300万ダウンロード
http://app.famitsu.com/20131203_275886/
737マロン名無しさん:2013/12/03(火) 19:14:25.00 ID:???
>>734
なんで中鶴の絵使ってんだ?
738マロン名無しさん:2013/12/04(水) 08:41:24.80 ID:???
739マロン名無しさん:2013/12/04(水) 18:50:07.63 ID:???
他原案、鳥山作画で本格推理サスペンスというかサイコスリラーもの読みたいわ
メビウスモードに切り替えた鳥山ならえぐいスラッシャー描写もいける筈……
ありえんだろうが待ってる
740マロン名無しさん:2013/12/04(水) 23:10:11.73 ID:???
>>738
違う、オオイシ
ジャコで戦闘服着てたことになったんだからそう描きゃいいのに
741マロン名無しさん:2013/12/04(水) 23:22:12.55 ID:???
あくまでアニメはアニメの路線なんだろう
GTとジャコ繋げられたらたまらんわ
742マロン名無しさん:2013/12/05(木) 12:11:59.34 ID:???
凶暴悟空の戦闘服はいいな
人造人間編の賢者悟空にはまったく似合わなかった
743マロン名無しさん:2013/12/05(木) 14:39:07.40 ID:???
>>740
違ったか、どうも
744マロン名無しさん:2013/12/05(木) 21:37:01.12 ID:???
本当にジャコのコミックスは1月4日に発売されるのか?
まだ集英社のHPには載ってないが・・・。
745マロン名無しさん:2013/12/06(金) 01:50:42.52 ID:???
実写ドラゴンボールの鳥山コメントのコピペが爆釣すぎる
746マロン名無しさん:2013/12/06(金) 15:05:02.89 ID:???
AUTOボタンで自動移動が可能な『ドラクエVIII 空と海と大地と呪われし姫君』、戦闘シーンも収録したプレイ映像を公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-00000027-isd-game
http://www.youtube.com/watch?v=4jHAv2kxf8I
747マロン名無しさん:2013/12/07(土) 17:35:33.42 ID:???
748マロン名無しさん:2013/12/10(火) 22:30:54.19 ID:???
MEN'S NON-NO @MENSNONNOJP
「あの人に会いたい」新春スペシャルでは、あの鳥山明さんのロングインタビューを掲載。
ほとんどメディア取材に応じることがない先生の、貴重なお話が満載です。残念ながらポートレートはNGでしたが、悟空の絵を色紙に描いていただき、その過程を撮影させていただきました。その絵は編集部の宝物!
749マロン名無しさん:2013/12/10(火) 23:26:27.40 ID:???
>>748
何でメンズノンノwww
や、集英社だけどさ。
750マロン名無しさん:2013/12/12(木) 17:18:56.16 ID:???
国民的RPGの底力を見た 『ドラクエVIII』が早くもトップセールス2位!!
http://app.famitsu.com/20131212_282646/
751マロン名無しさん:2013/12/12(木) 20:45:24.78 ID:???
枯渇
752マロン名無しさん:2013/12/13(金) 16:59:41.65 ID:???
ジャコのコミックスは本当に1月4日に発売されるのかよ・・・・・。
集英社の発売カレンダー更新カモン。
753マロン名無しさん:2013/12/14(土) 06:07:09.40 ID:???
鳥山明の絵って独特の「歪み」がない?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386953890/
754マロン名無しさん:2013/12/15(日) 13:34:59.25 ID:???
<ドラゴンクエスト>スマートフォンへ本格展開 スクエニの狙いは?
http://mantan-web.jp/2013/12/15/20131213dog00m200053000c.html

「石橋をたたいて渡る」ドラクエが、スマホの展開に一気に本腰を入れてきたのは、「専用ゲーム機がメインとなる時代は終わった」という

判断を、スクウェア・エニックスが下したとも言える。広報室は「ドラクエは、ブラウザーゲーム(ドラゴンクエスト モンスターパレード)もあるように、

いろいろなデバイス(機器)で出ている。どこか一つというより、いろいろな形で触ってもらいたい」と多面展開の一環と

説明しているが、スマホへの傾斜を強めたのは動かせない事実。

ゲーム市場の主役が専用ゲーム機から、スマートフォンへ移りつつある象徴的な出来事といえそうだ。
755マロン名無しさん:2013/12/19(木) 10:03:37.46 ID:???
756マロン名無しさん:2013/12/19(木) 18:02:01.85 ID:???
ええな
757マロン名無しさん:2013/12/20(金) 02:29:46.16 ID:???
この線のぶっとさイイヨー
758マロン名無しさん:2013/12/20(金) 19:30:21.77 ID:???
ジャコの単行本、4月発売予定になってた。
759マロン名無しさん:2013/12/20(金) 20:05:36.22 ID:???
>>758
加筆してくれるなら嬉しいけど
760マロン名無しさん:2013/12/20(金) 22:09:03.12 ID:???
>>758
4月?どこに載ってるの?
761マロン名無しさん:2013/12/20(金) 23:50:24.79 ID:???
>>760
明日発売のジャンプの単行本紹介つうか
発売予定日のページに載ってた。
それ以外は特になにも書いてなかったと思う。
762マロン名無しさん:2013/12/21(土) 04:35:40.20 ID:???
今、JIYA読み返してたら
桂との対談で出てたジヤ製作過程で
産まれた幻のネームがほぼジャコでワロタw

マジで、ドラゴンボールの映画公開があるから
前に描いたネーム引っ張り出して
悟空オチに繋げただけだったんだなw
763マロン名無しさん:2013/12/21(土) 07:24:23.19 ID:???
どうせ自分の頭でえ考える事が苦手な編集のゴリ押しだろ。
そんな無茶振りでもキチンと面白く仕上げるのが鳥山の凄いところ。
まるで『鳥山はわしが育てた!』みたいな勘違いマシリトが居るみたいだけど
普通は廃人になって潰れるだけだから。何人もすり潰して微益を稼ぐのがWJ
764マロン名無しさん:2013/12/21(土) 08:45:39.56 ID:???
いやあれだけ描かせたマシリトも偉い
765マロン名無しさん:2013/12/21(土) 09:19:05.44 ID:???
も?じゃあその他も書き続けろと指示さえしてれば発行部数右肩上がりだったのか?
それどころか掃き溜めみたいになってるし、留美子や進撃まで排斥されるレベル。
766マロン名無しさん:2013/12/21(土) 11:04:37.24 ID:???
意味わからぬ
鳥山は編集と戦ってなんぼやん
767マロン名無しさん:2013/12/21(土) 12:50:25.80 ID:???
割と目にするけど編集の人間が何故かやたらと持ち上げられる言い方は確かに気に入らんな
別に偉くもなんともない。本当に頑張ってるのは描いてる作者なんだから
768マロン名無しさん:2013/12/21(土) 13:54:48.22 ID:???
鳥嶋がやり手なのは確か
マシリトとキバヤシは伝説級の編集者

樹林氏はどっちかというと作家に向いてる人が
編集をやってたという方が適切なのかもしれないが
769764:2013/12/22(日) 03:33:03.85 ID:???
>>767
別にやたらと持ち上げてるわけじゃない、だからマシリト「も」偉い
鳥山が100偉いのは充分わかってるし比べて数値を出すならマシリトは多分20くらいは偉い
20は低く感じるかもしれないけど鳥山にロケットブースターの役割を果たした功績は相当大きい
それに今のジャンプ連載陣の担当の駄目さが身に沁みてれば当時の編集がいかにスゴかったかわかる
マンガの良さの半分は担当で決まる
770マロン名無しさん:2013/12/22(日) 04:40:46.15 ID:???
鳥山はジャンプじゃなくてアフタヌーンだったら楽しく漫画かけたろうな
771マロン名無しさん:2013/12/22(日) 12:11:08.92 ID:???
ドラゴンボールのようなものは自分から率先して描けないみたいなことは鳥山自身もよく言ってるし
マシリトは普通に偉いと思う
772マロン名無しさん:2013/12/22(日) 13:03:20.84 ID:???
ワンダーアイランドの作者からアラレとドラゴンボールを産ませたんだからね
凄腕編集と天才クリエイターの奇跡のタッグだったんだな
鳥山の持ち味を見抜いてスポイルしなかったってだけでも凄いことだと思う
凡庸な編集なら凡庸な作品しか産めなかったかもしれんよ
773マロン名無しさん:2013/12/22(日) 13:42:47.81 ID:???
>>769
ああ悪い勿論全部を否定する訳じゃない俺の言い方が悪かった、つーか正にその通りだな特に最後
そもそも気に入らない言い方されてんのは寧ろ最近の編集だしな。クソな上に図に乗ってるっていう…
鳥山さんもプロになる前から才能を買ってくれて多少乱暴だったろうが鼓舞してくれたマシリトを
信用してたからこそやってこれたっていうのもあったろうし
774マロン名無しさん:2013/12/22(日) 13:53:24.22 ID:???
>鳥山の持ち味を見抜いてスポイルしなかった

これがそもそも見当違い。当時の担当は鳥山の絵を見て
『下手っぴだけど頑張ってみて』
と言い放ったほど鳥山の価値にまったく気付けなかった猛者。
鳥嶋本人が見当違いを認めて言い直してるとか、発奮させるため
心にも無いこと言ったなんて述懐してたら別だけどそれすらない
状態で腐れ編集を持ち上げる意味が分からん。
775マロン名無しさん:2013/12/22(日) 17:49:42.21 ID:???
110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 17:39:35.33 ID:2cZZF8Lc
そういやジャンフェスで新作に付いて何か情報あった?
誰か行って来た人いたら報告お願いします

111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 17:47:59.00 ID:wcX+BHX8
特になし
複製原画が来年発売されるらしい
776マロン名無しさん:2013/12/22(日) 18:50:25.28 ID:???
喧嘩商売とかうち妻の編集描写見てたら判るけど、漫画編集なんてそんなもん。
プライドだけ異常に高くてソロバン勘定で漫画家を使ってやってるエリート意識を隠そうともしない。
小畑がジャンプで連載してた編集漫画も最後どうなったか知らんけど、リアルに徹してるなら
その辺描写してるはず。
777マロン名無しさん:2013/12/22(日) 19:04:28.73 ID:???
マジで何様だって感じだからな
漫画家と対等もしくは自分の方が優れてるとか本気で思ってそう
778マロン名無しさん:2013/12/22(日) 19:08:53.58 ID:???
マイケル・ジャクソンがペットに猿飼ってて、インタビューの時指交差して

 『メッ!』

てやってたけど、オマイは漫画編集者かwとワロタわ。
779マロン名無しさん:2013/12/22(日) 19:12:08.32 ID:???
マイケル・ジャクソンをバカにすんな
780マロン名無しさん:2013/12/22(日) 20:15:24.10 ID:???
>>774
下手っていうのは絵じゃなくて漫画の話じゃないのか
781マロン名無しさん:2013/12/22(日) 20:16:42.77 ID:???
>>780
絵に決まってんだろ
なんでお前がそんなに鳥山のこと嫌うのか意味不明なんですけど
782マロン名無しさん:2013/12/22(日) 20:17:33.28 ID:???
>>767
同意
編集者なんて貢献したどころかむしろ足引っ張ってるようなのばっかだろ
相手が鳥山先生なら尚更
783マロン名無しさん:2013/12/22(日) 20:20:01.72 ID:???
かつを「俺、田舎暮らしするんだ(目をキラキラさせて)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375139781/l50


19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/07/30(火) 08:35:57.89 ID:NHURP/vh0
人生の楽園とか見て夢見て田舎へ。なんて犠牲者はどのくらいいるだろう
ああいう番組は逆に残酷なのかもな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/07/30(火) 08:38:57.31 ID:zF8Zod3Q0
>>19
あれはいいところっていうか成功例しか見せないからね
都会から来た人は馴染めなくて大部分が撤退してるのが現状
新参者が村の自治とかに口出しなんて最大級のタブーだよ






「田舎は怖いところです」と読者に焼き付けた鳥山明は神
784マロン名無しさん:2013/12/22(日) 20:51:12.80 ID:???
>>776
クソマンの事?リアルに描写どころか媚び売ってるような内容で気持ち悪かったよ
785マロン名無しさん:2013/12/22(日) 21:15:54.15 ID:???
俺は漫画書けるだけでもう天才だと思うけどそれと編集なんか要らないってのはまた別の話でしょ、雑誌の編集方針ってものがあるし
786マロン名無しさん:2013/12/22(日) 21:20:04.46 ID:???
編集いらないとかいう話はしてないでしょう
787マロン名無しさん:2013/12/22(日) 22:02:30.67 ID:???
>>781
(あかんにほんごつうじんひとや)
788マロン名無しさん:2013/12/22(日) 23:37:08.04 ID:???
漫画家のことを鵜飼の鵜くらいにしか思ってなくて、何度も放っては首締めて
吐き出させてはまた放るみたいな感性で『オレが成果だしたったw』て態度が
気に入らん。
789マロン名無しさん:2013/12/22(日) 23:49:16.65 ID:???
お前働いたことないだろ
そんなんどこの職場でも似たようなもんだ
790マロン名無しさん:2013/12/22(日) 23:58:07.34 ID:???
どこの職場でもってw
鳥山レベルの異才といったらジョブズくらいだぞ?
アップルで経理やってるような奴がジョブズ顎で使って

『ワシがジョブズのケツ叩いてアップルをここまでしたったw』

ってふんぞり返るくらい異様。
791マロン名無しさん:2013/12/23(月) 00:11:07.79 ID:???
基本舐めててたまに社交辞令みたいに安い菓子を持ってくるだけって印象だな>編集側
792マロン名無しさん:2013/12/23(月) 00:27:50.04 ID:???
漫画家さんなの?
793マロン名無しさん:2013/12/23(月) 00:29:31.25 ID:???
とりあえず編集者を評価したら=漫画家を嫌っている、
なんて解釈をする人と話しても無駄だね
794マロン名無しさん:2013/12/23(月) 00:37:45.82 ID:???
正直、ドラクエ辞めて漫画描いて欲しい
795マロン名無しさん:2013/12/23(月) 00:49:43.58 ID:???
限界超えて吸い出し続けたらあっという間に才能なんて枯渇するんじゃね?
796マロン名無しさん:2013/12/23(月) 00:55:05.26 ID:???
する人もいる
しない人もいる
疲れる人は多いだろう
797マロン名無しさん:2013/12/23(月) 00:56:08.80 ID:???
>>791
少年誌はそんな感じで女性誌は全然違うって
両方で書いてる漫画家さんが言ってたなw
798マロン名無しさん:2013/12/23(月) 01:32:27.25 ID:???
手塚に鳥山の体をあげたい
799マロン名無しさん:2013/12/23(月) 01:34:01.18 ID:???
意味が分からんw
鳥山じゃなくてもいいだろ
800マロン名無しさん:2013/12/23(月) 01:38:15.55 ID:???
>>790
めちゃくちゃな例えだな
鳥山はエンジニアであってディレクションもプロデュースもしてないだろ
801マロン名無しさん:2013/12/23(月) 01:50:21.72 ID:???
宮崎駿が引退して後継者がいないー、とか騒がれてるけど
鳥山明なら新世代も担えたんじゃないかなって思うなアニメーターじゃないけどさ

宮崎駿をリスペクトしてる人はいっぱい居て鳥山もその一人なんだけど
やっぱり鳥山は他の模倣してる人と比べて人を惹きつけるセンスと才能は圧倒的で確立している

自由に漫画描けないような状態なったのは本当に勿体ないことだと思う
802マロン名無しさん:2013/12/23(月) 02:10:35.20 ID:???
>>774
うーん…そういう意味じゃないよ
現にデビュー当時の鳥山はヘタッピだったろ?

デビュー作のワンダーアイランドも「漫画としては」全然面白くなかった
80年代の子供に帰還兵なんてネタもわかんないよ…^_^;
それをギャグにするなんて難し過ぎる
当時はファンタジーを真っ当に描く作家もいなかったし

鳥山の世界観にはファンタジー独特のブラックさがあって、子供向けとは言えず、絵も日本人には異質過ぎた
でもそれが一年後には日本中の子供の心を釘付けにする作品を世に出したんだ
凄いことだよ

いったん読者の気持ちを掴むと、鳥山の独自性は一転してオンリーワンな武器に変わった
ドラゴンボールもそうだけど、鳥山作品は、お花畑じゃないんだよな
一番奥に毒がある

やんちゃな悟空が実は化け物でじいちゃんを踏み潰して殺していて、でも本人はそれを知らず自分が殺したじいちゃんを慕い続けている…
そういうアンビバレンスな作劇が魅力な人なんだけど、そのセンスを殺さなかった編集も偉いなあと思うんだよ
803マロン名無しさん:2013/12/23(月) 03:26:13.72 ID:???
鳥山先生はPINKのカミナリゴロ助
シルバー・カンパニーのように飼い殺しするのも困りものだけど
かといって好きにやらせると「はりきりすぎちゃった」ってなる
804マロン名無しさん:2013/12/23(月) 11:08:36.80 ID:???
まるで、駄目な鳥山を編集がなんとか売れる漫画家に育ててやったような言い方。
まさに腐れ編集が心の底から信じてる漫画編集の誤解全開。

放任主義だとマニアック過ぎて一般受けしない作品しか描かないのは
◯作劇上でも判る。DBだと、意外とドクター・ゲロ辺りが本来の鳥山キャラ。
脳天気に拳突き上げてヤッタ−!なんて飛び上がるのが編集要求キャラ。

アラレ:『♪ミッチャン道々ンコ垂れて♪拭くもの無いから手で拭いて勿体無いから舐めちゃったw』
センベイ:ズッコケて『そんな歌、どこで覚えたの?』
アラレ:『少年ジャンプー!』
センベイ:『そんなお下劣漫画読むんじゃありません!』

をぶちかましたのもアラレちゃん大人気の時。もちろん編集のコントロール下にはない。
805マロン名無しさん:2013/12/23(月) 11:36:27.18 ID:???
育てた()とかいうのもあるけどあろう事か作品を一緒に作ってる()()とか言ってたりするの見ると激しく気持ち悪いね
806マロン名無しさん:2013/12/23(月) 13:15:24.82 ID:???
>>774
書き文字のデザイン性と女の子のかわいさを見抜いたじゃないか
本人は意外に思ったのはメンノンの最新インタビューでも言ってるところ
807マロン名無しさん:2013/12/23(月) 17:38:04.23 ID:???
>>804
編集が新人作家を育てるのは仕事のうちだろ
ただよくアンチが言うドラゴンボールの原作はトリシマ、とかいう意見はまったく馬鹿げてるよ
もしそうならドラゴンボール級の作品がゴロゴロ出ていないと辻褄が合わない
トリシマじゃなくてもアラレやドラゴンボールは生まれたかもしれないし

鳥山からは同時代の作家には絶対に染まらない矜恃、のようなものがあるよな
そしてそれを貫ける技術とセンスがある
これは鳥山のもので、他の誰にも真似できないからな
808マロン名無しさん:2013/12/24(火) 01:44:46.75 ID:???
>>804
言葉の意味を強く受け取りすぎだ
809マロン名無しさん:2013/12/24(火) 01:47:54.35 ID:???
>>790
鳥山が集英社の創業者ならその例えも当てはまるのだろうが。
あるいは鳥山が経営する会社の話なら
経理をしてるのは奥さんだ
810マロン名無しさん:2013/12/24(火) 01:50:33.60 ID:???
そもそもヘタッピってのは鳥山が謙遜して言ったんじゃないの
811マロン名無しさん:2013/12/24(火) 03:40:36.66 ID:???
気持ち悪いぐらい過大評価だねー信者w
こんな漫画家なのに漫画を捨てて引きこもったダメ男
812マロン名無しさん:2013/12/24(火) 04:26:57.87 ID:???
鳥山先生は金字塔レベルに凄い漫画家だとは思うけど
信者の持ち上げっぷりは少し気持ち悪いものを感じる

信者には過大評価されて、アンチには過悪評価される
どうにも語りにくい作家だな
813マロン名無しさん:2013/12/24(火) 08:46:28.05 ID:???
鳥山先生は終わった人
814マロン名無しさん:2013/12/24(火) 09:35:59.40 ID:???
堀井「ドラクエ11をスマホで、という話は現段階では”ない”」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387798129/

1 名無しさん必死だな sage 2013/12/23(月) 20:28:49.46 ID:IgQhyEC50
スマゲ★革命 出張版スペシャル「スマートフォンで始まる『ドラクエ』の新たな冒険 後編」
http://app.famitsu.com/20131223_285498/

>堀井 
>そう簡単な話ではないと思います。続編の『11』をスマホで、という話は現段階では”ない”です。
>スマホで続編を出すには、まだ乗り越えなければいけないものがたくさんあると思っています。

>安藤 
>現段階で「続編はスマホで出ない」。この言葉、やはり重みがありますね。

>堀井 スマホはスマホで、ゲーム機ではないですよね。ゲーム機の代わりになるものではなくて、
>スマホしか持っていない人たちに何を提供するか、ということだと思うんですよ。
815マロン名無しさん:2013/12/24(火) 14:36:40.75 ID:???
子供が勝手に親のカード使ってたとか問題にもなってるのにスマホはないだろ

ジャコのコミックス楽しみにしてたのに・・4月って遅すぎるね
816マロン名無しさん:2013/12/24(火) 20:09:47.97 ID:???
>>770
そこも不自然に長い連載いくつかあるだろ
どれとは言わん
817マロン名無しさん:2013/12/26(木) 03:05:37.27 ID:???
今年の紅白で徳永英明がアベル伝説の「夢を信じて」を歌うらしいな。
818マロン名無しさん:2013/12/26(木) 03:22:25.70 ID:???
全裸マジックシュルームが?
819マロン名無しさん:2013/12/26(木) 05:08:37.27 ID:???
マジで?聞きたいわ
つーか紅白って歌う順番とか決まってんの?
820マロン名無しさん:2013/12/26(木) 06:31:56.26 ID:???
ドラクエの恥、鳥山アニメ版のあれか
821マロン名無しさん:2013/12/26(木) 07:51:58.25 ID:???
>>812
ファンスレで信者が持ち上げるのは当然だと思うが
別に不自然に持ち上げてるのではないし
語りたい人は語ればいいし、語りにくいなら語る必要はない

鳥山は最近はほとんど漫画描いてないから、過大評価に見えるんだろう
でも全盛期は全盛期で、絵ばかり誉められる過小評価だったんだよな
観察力の鋭さや、ドラマ上の伏線の張り方の上手さ、ヒューマンスキルがもっと評価されてもいいのにって思ったもんだ
822マロン名無しさん:2013/12/26(木) 08:02:50.06 ID:???
いやファンなのと持ち上げすぎるのは違うだろう
別に漫画だけって言ってるわけじゃないのに
823マロン名無しさん:2013/12/26(木) 08:10:32.83 ID:???
>>821
というか持ち上げすぎって言ってるのは
その一番下を認識した上でのことだと思うが

そもそもファンだからこそ持ち上げすぎずに
普通に語りたいんだけどな
824マロン名無しさん:2013/12/26(木) 08:55:01.05 ID:???
>>822
ファンスレで語ってる本人は、自分の評価をまったり述べてるだけで、別に持ち上げてる意識はないだろって意味だよ
ステマとかアンチスレ特攻とかする奴は別だが

持ち上げ過ぎと感じるのは評価が互いにズレてるからだよ
俺は鳥山ファンだから鳥山のいいところはいくらでも語れるけどw
そりゃあもう、ウゼ〜くらいにw
825マロン名無しさん:2013/12/26(木) 09:00:47.75 ID:???
>>824
自分の評価をまったりであることと持ち上げ杉なことは別に矛盾しないだろう
評価のズレが起こってるんじゃなく評価の視野が狭いという話

あとここは別にファンスレじゃなく語るスレだからね
賞賛だろうと批判だろうと同じ
826マロン名無しさん:2013/12/26(木) 09:15:58.09 ID:???
>>825
それなら批判も称賛もどっちでもいいんでないの?
語りさえすれば
正直このスレでどの辺を持ち上げ過ぎと感じてるのか俺にはわからない
827マロン名無しさん:2013/12/26(木) 09:17:35.02 ID:???
だから賞賛だろうと批判だろうと>>812みたいに思われるのは同じだよってこと
828マロン名無しさん:2013/12/26(木) 09:28:48.17 ID:???
なるほど、要するに気にしなくていいって結論だな
829マロン名無しさん:2013/12/26(木) 09:37:27.63 ID:???
当然なのは違うってことね
830マロン名無しさん:2013/12/26(木) 12:21:14.39 ID:???
全世界で支持される作品を生み出したからなぁ
分析は難しい
831マロン名無しさん:2013/12/26(木) 12:30:54.51 ID:???
832マロン名無しさん:2013/12/26(木) 14:42:29.36 ID:???
そういえば夏目漱石の孫の批評家がいるが、昔「ドラゴンボール試論」というのを自著で書いていた
なんで「試」なのかと聞かれ、今はまだ評価出来る段階にないので、というような事言ってた気がする

ワンピースだと「仲間との絆の描写が受けた」とか「リーダーになりたい人の理想」とかって言われるが、ドラゴンボールは何が受けたんだろうね
色々見たけど納得できる意見はあまり見ない

つい最近だと「家族の肖像」「家族の神話に共感」とかいうのがあったなw
833マロン名無しさん:2013/12/26(木) 17:55:24.93 ID:???
記念すべきジャンプ45thで恥を晒したオワゴンボールの漫画家
834マロン名無しさん:2013/12/26(木) 22:08:31.29 ID:???
第64回(2013年)紅白歌合戦 出場歌手・曲目(曲順)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kouhaku/2013/

5番目 徳永英明 夢を信じて
835マロン名無しさん:2013/12/26(木) 22:32:06.39 ID:???
45周年があまり盛り上がらなかったのは、このオワコンのせいでもある
836マロン名無しさん:2013/12/26(木) 22:41:11.93 ID:???
>>833
45周年でセンター取られたからって
837マロン名無しさん:2013/12/26(木) 22:49:32.38 ID:???
爆死センター
838マロン名無しさん:2013/12/26(木) 23:16:42.80 ID:???
>>837
そろそろこちらへどうぞ

【鳥山】ドラゴンボールアンチスレ6【老害】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1368320733/

悪口合戦くだらない
839マロン名無しさん:2013/12/26(木) 23:49:03.19 ID:???
オワゴンボールw
840マロン名無しさん:2013/12/27(金) 14:22:46.14 ID:???
アンチがすぐ湧いてくるねって話してるところにホイホイ湧いてくるんだからなぁw
841マロン名無しさん:2013/12/27(金) 14:37:21.50 ID:???
>>821
ドラゴンボールを止めてその後長年ドラゴンボールに対してだんまりなのは痛かったなあ・・・
ゲームでのリバイバルブームは予想外だっただろうが、長年ドラゴンボールと離れていたのに、
いきなり神と神で脚本書きますといわれても「ん?」ってなってしまうし・・・
842マロン名無しさん:2013/12/27(金) 15:13:21.36 ID:???
やめるつもりだったのに引き伸ばされて酷使されてウンザリだったらしいしな
だからといって自分の作品だし別に嫌いなわけ無いだろうし戻ってきたって何ら不自然には感じない


映画なんて観てないけど
843マロン名無しさん:2013/12/27(金) 19:58:16.54 ID:???
で、解き放たれて書いたのがジャコ(笑)か
こいつの実力なんてそんなもんなんだよ
844マロン名無しさん:2013/12/27(金) 20:42:55.20 ID:???
つべにあるカラー版を読んでるけどナメック星爆発の際のスパークや
超サイヤ人2のスパークの描写あまりうまくないな
気の周りのバチバチのやつ。綺麗じゃないというかなんというか
845マロン名無しさん:2013/12/28(土) 02:00:45.95 ID:???
長年だんまりって、いろいろ関わってたろ
自作にもDBキャラたびたび出してたし
終わったのにガチ続編とか描かれたり
自作解説とかオタ作家みたいに痛いこと始められても困るからその程度でいい
846マロン名無しさん:2013/12/28(土) 02:27:03.47 ID:???
4Gamerの1年間を振り返る「Annual 4Gamer 2013」。
2万3000本を超える掲載記事の頂点に輝いたのはドラ……いや,自分の目で確かめよう!
http://www.4gamer.net/games/040/G004099/20131225001/

【第1位】 ★×440
スマホ版「ドラゴンクエスト」が11月28日よりApp Store/Google Playで配信開始。総計100万DL分が先着順で無料配信
847マロン名無しさん:2013/12/28(土) 10:10:34.04 ID:???
>>843
俺は同意しないな
ジャコのどこが悪いと思った?
理由によっては同意できるかもしれん
848マロン名無しさん:2013/12/28(土) 11:24:45.61 ID:???
馬鹿を相手にすんなっての
849マロン名無しさん:2013/12/28(土) 11:25:58.98 ID:???
ジャコこそ少年漫画って感じだよな
850マロン名無しさん:2013/12/28(土) 11:43:42.01 ID:???
個人の好みや価値観に見合わないってだけで馬鹿にされる筋合いは無いわな
そいつを馬鹿にする筋合いはあるけどw
851マロン名無しさん:2013/12/29(日) 15:37:19.86 ID:???
やっぱフリーザ編が最も力を入れて描いた時期なんだろうか
凄すぎる
852マロン名無しさん:2013/12/29(日) 15:45:16.18 ID:???
いやピッコロ大魔王までだよ
853マロン名無しさん:2013/12/30(月) 01:30:43.02 ID:???
俺も大魔王辺りまでと感じる
854マロン名無しさん:2013/12/30(月) 09:04:53.17 ID:???
今ドラゴンボールがイマイチ盛り上がらないのは、Z以降だけで商売してるから、バトル好きの男にしか人気ないからってのがあると思うんだよな
現役当時のドラゴンボールは女にも絶大な支持だった
無印のドラマとしての完成度は高かったからな
だから無印は新しい客を呼び込む入門編としてもっと露出度上げた方がいいと思うんだが…

昔の名作アニメってエンドレスで再放送されてたから、たとえば「あらいぐまラスカル」なんて後の世代の奴も知ってたりしたからな
無印もそんな感じのコンテンツにすればいいのにって思うんだよね
ガキしかみないような朝や夕方にガンガン流してみたらどうだろう

今のZ(ラディッツ以降)一辺倒なDBコミュニティはちょっとおかしいよ
無印時代(マジュニアまで)こそ鳥山先生の本来の味なのに
855マロン名無しさん:2013/12/30(月) 11:03:33.05 ID:???
万人受けしないのが本来の持ち味だから矛盾してるけどね。
856マロン名無しさん:2013/12/30(月) 11:12:04.51 ID:???
アンチ乙
857マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:04:23.79 ID:???
>>854
話がぜんぜん違うけど
dbzの格ゲーをやってもなんつーかどいつも格闘スタイルが似たり寄ったりなんだよね、あまりバリエーションがない
無印の世界観でしっかりシステム作れば自由度高いゲームになりそうなのにあんまり展開しないし
たまに出ても決算に合わせたような手抜きだったりするしで残念だよ
858マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:09:37.87 ID:???
>格闘スタイルが似たり寄ったり
釣り?
859マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:27:54.99 ID:???
>>857はなんとなく「個性」ってのを履き違えてるゆとり世代なんだろうなあ
860マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:30:50.12 ID:???
釣りじゃないよ
似たり寄ったりだから百体近くリストアップできるんだし
861マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:32:50.24 ID:???
ああメテオのことか
格ゲーじゃないだろ

あと似たり寄ったりってのはそれこそ個性を履き違えてるよ
上っ面の小手先のやる事が違うのがバリエーションじゃないだろうに
862マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:35:17.75 ID:???
>>860
釣りじゃなくて真性だったか
君の感性はゴテンクスのそれと同じだよ
ただのパンチの連打ただのエネルギー波に技名つけてるのと同じ
バリエーションが好きなんじゃなくバリエーションらしさが好きなだけ
863マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:45:57.21 ID:???
283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 07:34:18.84 ID:???
世界の破滅というか、平成世界の破滅を描きたいのでは?
VSゴジラやスーファミやDBZがのさばるような、平成という暗黒時代を壊したかったんだと思う

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 07:43:59.72 ID:???
>>285
庵野はむしろ被害者だろ、SFCとかDBZとかVSゴジラあたりの、
「バブルの残り香を食い荒らすイナゴンテンツ」の。
95年以降やっと庵の世代に、それらへの復讐のチャンスが来たという感じでは

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 07:50:34.24 ID:???
なんにせよ庵野が作ったような痩せたパロディの全ての元凶は
90年代前半のイナゴンテンツ(SFC・DBZ・VSゴジラ)だろうな

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 07:59:49.59 ID:???
ドラゴンボールはZ(ラディッツ登場から)になってから糞化した
ゲームハードはスーファミという糞ハードが一般人を騙して堕落した
ゴジラはVSシリーズで何もかも台無しにされた

90年代前半はまじで地獄のような時代だった


298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 08:06:04.76 ID:???
90年代前半におけるDBZとかSFCとかVSゴジラは
現在でいうところのワンピースとかAKBみたいなもんだな

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/09/07(土) 08:12:47.25 ID:???
アニメ漫画界・ゲーム業界・特撮界の三界にとっての暗黒時代か
864マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:46:41.74 ID:???
そういえば鳥山さんはVSゴジラ嫌いで有名らしいね
あのもっさり感はないよとか笑ってたって聞いた
865マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:48:07.91 ID:???
リーチも発生もダメも似たようなエネルギー波、ただのパンチ連打に色んな名前がついてるなZのゲームって
866マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:50:39.89 ID:???
>>865
そういう意味じゃないだろ
いや勿論それもアレだけど
867マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:53:22.22 ID:???
まぁVSシリーズはゴジラの中でも黒歴史みたいなもんだからな
DBでいうとGTみたいなポジション
868マロン名無しさん:2013/12/30(月) 12:57:15.93 ID:???
vsゴジラは公開当時から色んなメディアで叩かれまくりだったな
ゴジラ映画としての初期コンセプトから外れすぎで、USAゴジラのがマシだっていう評価もされてた
869マロン名無しさん:2013/12/30(月) 13:48:14.00 ID:???
所謂平成ゴジラか。面白いと思うんだけどなー
デストロイアまでだけど
870マロン名無しさん:2013/12/30(月) 13:56:57.13 ID:???
>>869
前スレからいる荒らしにかまわないように
871マロン名無しさん:2013/12/30(月) 14:07:33.21 ID:???
荒らしなのかよ
でも鳥山さんも嫌いだっていうコメントしてたってのは本当なんでしょ?知らんけど
それ聞いてちょっとショックだった
872マロン名無しさん:2013/12/31(火) 22:51:50.62 ID:???
紅白の「夢を信じて」よかったわ
873マロン名無しさん:2014/01/01(水) 02:41:00.14 ID:Sat2EzMy
DQ10のクロウズとトーマは鳥山先生のデザインだけど
勇者姫、リゼロッタ、セラフィとかって鳥山先生のデザインじゃないんかね?
874マロン名無しさん:2014/01/01(水) 23:28:17.19 ID:PQmqkT05
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty118586.jpg

ベジータ「俺は超ベジータだ」→なお
875マロン名無しさん:2014/01/03(金) 03:46:54.63 ID:???
セルの斑点って描いたの相当面倒だったんじゃ?
気が遠くなるような作業っぽい
876マロン名無しさん:2014/01/03(金) 03:49:35.11 ID:???
あれブツブツ模様なのにあまりキモく感じなかったのは
どっちかというと豹柄っぽい感覚で見れたからかな
877マロン名無しさん:2014/01/03(金) 18:41:01.34 ID:???
神と神って3月4月に地上波でやるかな?ジャコの単行本発売延期とは関係ないよなぁ・・早くしてくれ
878マロン名無しさん:2014/01/03(金) 19:33:10.51 ID:???
そういや、1月からのVOMICがジャコだって
話がもう出てたらすまん
879マロン名無しさん:2014/01/03(金) 20:52:09.80 ID:???
声誰になるんだろうな
880マロン名無しさん:2014/01/03(金) 23:37:26.90 ID:???
声は

ジャコが代永翼
大盛が二又一成
亜月アンが平井祥恵
キャスターが大原崇
固茹が佐藤拓也
婦警が斎藤綾
ほか

だって。
881マロン名無しさん:2014/01/04(土) 00:52:13.60 ID:???
ヒロイン様がおらんやないか
882マロン名無しさん:2014/01/04(土) 01:15:38.13 ID:???
ジャコはカマっぽい声の人か
883マロン名無しさん:2014/01/04(土) 07:12:13.96 ID:???
2014年 箱根駅伝 フリーザ様 EXILEバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=jJMD5NZP7nk

www
884マロン名無しさん:2014/01/04(土) 23:46:33.85 ID:???
>>880
 ブルマ一家と孫一家は誰?
885マロン名無しさん:2014/01/05(日) 00:59:08.97 ID:???
そこまでいかないんじゃないの
タイツが出てないようだし
出るとしたら今のオリジナルキャストでしょ
886マロン名無しさん:2014/01/05(日) 01:30:38.80 ID:???
終わった人
887マロン名無しさん:2014/01/06(月) 01:07:41.43 ID:???
888マロン名無しさん:2014/01/06(月) 18:34:58.17 ID:???
鳥山の短編を単発でいいからアニメ化してくれんかな
小さい子供に向けて丁寧に作って欲しいな
アックマン、ジヤ、COWA、カジカ、ピンク(原作ver)、サンドランド、金トキ、キャッシュマン、元気なのやバカバカしい系、ホノボノ系とそれぞれ作風を変えて2、3週程度の短編をわざと織り交ぜてさ

最近真面目な大作漫画が多いけど、明るくてバカバカしくてかっこいい鳥山漫画も、そろそろ懐かしいんだよな
889マロン名無しさん:2014/01/06(月) 23:32:19.32 ID:???
ジャコ(嘲笑)
890マロン名無しさん:2014/01/08(水) 20:19:43.16 ID:???
そろそろ懐かしいって言ってもジャコやったばっかやん…
891マロン名無しさん:2014/01/09(木) 13:05:18.59 ID:???
VOMIC楽しみだ
892マロン名無しさん:2014/01/09(木) 19:31:54.54 ID:???
落ちぶれた元漫画家
893マロン名無しさん:2014/01/09(木) 22:14:59.62 ID:???
スレ違いなとこでワンピの悪口言うな!
894マロン名無しさん:2014/01/10(金) 18:11:07.02 ID:???
ジャコのVOMICやったな
ジャコの声合わねえ・・・
895マロン名無しさん:2014/01/10(金) 23:53:20.30 ID:???
在日顔オワコン鳥山
896マロン名無しさん:2014/01/11(土) 19:27:33.73 ID:???
DQ]のMMO化を批判していた淡路恵子さんが死去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389434442/
897マロン名無しさん:2014/01/12(日) 00:44:58.56 ID:???
在日顔オワコン尾田
898マロン名無しさん:2014/01/12(日) 08:27:44.74 ID:???
淡路さん、病床でもドラクエ漬けだった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140111-00000092-nksports-ent
899マロン名無しさん:2014/01/12(日) 09:11:02.83 ID:???
打ち切りボール
900マロン名無しさん:2014/01/12(日) 09:13:57.21 ID:???
【芸能/訃報】淡路恵子さん 大のドラクエ好きだった…最後のボスは残し、また一から
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389443588/
901マロン名無しさん:2014/01/13(月) 10:45:46.46 ID:???
【芸能】淡路恵子さん棺にドラクエやブランデー…長男で俳優の島英津夫「母が大好きだった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389558782/
902マロン名無しさん:2014/01/14(火) 02:40:33.59 ID:???
渡辺 雄介(わたなべ ゆうすけ)
テレビドラマ
『ブラッディ・マンデイ』
『神の雫』
『上地雄輔ひまわり物語』
映画
『20世紀少年』3部作
『GANTZ』
『ガッチャマン』
『進撃の巨人』
アニメ
『ドラゴンボールZ 神と神』

やだすごい///
903マロン名無しさん:2014/01/14(火) 08:09:42.26 ID:???
このスレの人たちは超サイヤ人ゴッドのデザインはどう思った?
904マロン名無しさん:2014/01/15(水) 02:02:30.78 ID:???
超3よりはいい
905マロン名無しさん:2014/01/15(水) 12:11:02.58 ID:???
セル編のムキムキだけじゃ勝てないという流れのデザインだな
906マロン名無しさん:2014/01/17(金) 18:19:55.37 ID:???
あれを新デザインと呼べるかは微妙だけど
映画の内容が最高だったのでもうオールOKです
907マロン名無しさん:2014/01/17(金) 18:28:45.78 ID:???
鳥山明が元不登校児の実話作にエール「漫画が彼を救った」
http://natalie.mu/comic/news/107945
908マロン名無しさん:2014/01/17(金) 21:31:45.97 ID:???
神と神 アニメコミックスのインタビュー で
「どんどんマッチョになりはじめた悟空、
ハデに変身する悟空に抵抗がありましたので、
軌道修正したかったのです」って言ってたな
909マロン名無しさん:2014/01/17(金) 23:05:02.42 ID:???
このオワコン漫画家なんか必死だな
今になっていい人アピールか
910マロン名無しさん:2014/01/18(土) 02:01:38.30 ID:???
鳥山の過大評価っぷりが気持ち悪い。伝説だとか天才だとか…。たらればや抽象的な事でしか語れないのか鳥山って裸の王様は
911マロン名無しさん:2014/01/18(土) 05:37:21.39 ID:???
ゴッドは「大したことなさそうに見えて強い」というボスキャラ最終形態のノリだな
912マロン名無しさん:2014/01/18(土) 07:14:38.93 ID:???
OWAGON BALL
913マロン名無しさん:2014/01/18(土) 19:29:18.23 ID:???
>>910
じゃベストセラーで満足してくれ
914マロン名無しさん:2014/01/19(日) 00:19:54.75 ID:???
最も広く評価された漫画家みたいな誤解があるけど
基本万人に受ける作風じゃないし、媚もせんし偽悪もせん。
極自然体に良い人で天邪鬼的チャレンジャー。
915マロン名無しさん:2014/01/19(日) 01:40:37.05 ID:???
3とGT?の原始人みたいなのださいったらない
916マロン名無しさん:2014/01/19(日) 03:34:33.30 ID:???
917マロン名無しさん:2014/01/19(日) 04:29:51.90 ID:???
>>914
それ誤解じゃなくて事実
属性と結果は別だろ
918マロン名無しさん:2014/01/19(日) 07:30:39.44 ID:???
最も、はないな。鳥山より上の漫画家はいっぱいいるし、一番売れた漫画なら尾田だし。
919マロン名無しさん:2014/01/19(日) 11:08:55.30 ID:???
そういう話じゃないのに馬鹿過ぎ
920マロン名無しさん:2014/01/19(日) 11:36:04.55 ID:???
>>916
DQXで立体化された鳥山モンスターを眺めるのは楽しい
921マロン名無しさん:2014/01/19(日) 11:52:10.18 ID:???
>>916
ドラクエチームって糞なんじゃあ・・・
922マロン名無しさん:2014/01/19(日) 12:21:38.68 ID:???
バクマン読んだらDr.マシリトの中の人が

 『会社と作家が対立するようなことになったら作家の方に付け!』

とか言ってたとかで『お前が言うなw』てワロタんだけど
微妙に漫画家とは言ってない辺り自覚は有るのかな、と。
923マロン名無しさん:2014/01/19(日) 16:58:26.60 ID:???
>>922
黄金期の作家ってマシリトの言う通りになってない?
924マロン名無しさん:2014/01/19(日) 21:10:46.72 ID:???
オ ワ コ ン
925マロン名無しさん:2014/01/19(日) 21:32:49.02 ID:???
な今のジャンプ漫画
926マロン名無しさん:2014/01/19(日) 23:50:39.61 ID:???
鳥山先生は編集に対して意地になるべきところと言うことを聞くべきところの
バランスを心得た作家だったんだろうな
意外とコミュニケーションが上手な人なんだと思う
927マロン名無しさん:2014/01/20(月) 00:25:01.73 ID:???
銀河パトロール(笑)ジャコ(苦笑)と比べたら今のジャンプの漫画は全然マシだな
928マロン名無しさん:2014/01/20(月) 00:51:27.64 ID:???
いつまで粘着してんだこのバカ
929マロン名無しさん:2014/01/20(月) 01:50:47.61 ID:???
実につまらなかったな何たらパトロールw
930マロン名無しさん:2014/01/20(月) 05:04:31.33 ID:???
落ち目らしい漫画だったな。
931マロン名無しさん:2014/01/20(月) 18:45:24.52 ID:???
普段過疎スレなだけに急にきたアンチの自演がわかりやすくて
お、おう元気だなと思うのみである
932マロン名無しさん:2014/01/20(月) 21:07:07.65 ID:???
そうか?マジでジャンプが光り輝いて見えたわ>ジャコ
デスノの第一期とハンタの蟻編くらいはワクテカしてた。
933マロン名無しさん:2014/01/20(月) 21:49:30.97 ID:???
>>908
抵抗あったんだ
934マロン名無しさん:2014/01/21(火) 03:09:50.67 ID:???
急に自演してどうしたのこんな過疎スレで
935マロン名無しさん:2014/01/21(火) 07:31:30.89 ID:???
>>922
マシリトはちゃんと鳥山に付いてるじゃないか
まだ人気取れるスランプを終わらせてくれた時も、悟空をオトナにしたいって鳥山が曲げなかった時も
偉いさんに頭下げて回ってくれたんだろ

子供向けの場合、作中で時間が流れると一気に人気がなくなるからな、普通は
936マロン名無しさん:2014/01/21(火) 13:38:49.05 ID:???
オワコン
937マロン名無しさん:2014/01/21(火) 21:35:12.37 ID:???
>>935
マジでか!
そりゃ失礼しますた。
938マロン名無しさん:2014/01/21(火) 22:45:33.38 ID:???
惨め極まりない汚物鳥山
939マロン名無しさん:2014/01/22(水) 12:24:04.78 ID:???
いつまでいるんだキミは
940マロン名無しさん:2014/01/24(金) 03:09:59.59 ID:???
タイトル : ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
対応機種 : iPhone、iPad、Android
必須環境 : iOS6.0以降/Android OS4.0以降
※対応端末については、アプリ購入ページでご確認ください
ジャンル : スーパーライトRPG
サービス開始日 : 本日(2014年1月23日)
料金形態 : アイテム課金型(基本プレイ無料)

http://www.4gamer.net/games/235/G023595/20140123051/
http://www.4gamer.net/games/235/G023595/20140123051/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/235/G023595/20140123051/SS/002.jpg
941マロン名無しさん:2014/01/24(金) 05:21:33.14 ID:???
銀河パトロールジャコは売れたのか?おわこん鳥山ごだいの傑作なんだろw
942マロン名無しさん:2014/01/24(金) 07:58:42.03 ID:???
>>941
うっ…いいかげんにしろ
笑わせるなよwもう!
ごだいって誰だよ…w
売れたってなんだよ…w

ちくしょう、腹がいてえ
このスレのマスコットとして生きるつもりか
943マロン名無しさん:2014/01/24(金) 08:22:15.83 ID:???
オワコン
944マロン名無しさん:2014/01/24(金) 21:26:55.66 ID:???
ご…御大
945マロン名無しさん:2014/01/24(金) 21:44:02.93 ID:???
銀河パトロールジャコ(爆笑)
946マロン名無しさん:2014/01/24(金) 22:31:39.60 ID:???
ごだい
947マロン名無しさん:2014/01/25(土) 08:18:53.34 ID:???
ゲーム爆死したらしいw
948マロン名無しさん:2014/01/25(土) 09:08:53.60 ID:???
という妄想
949マロン名無しさん:2014/01/25(土) 20:25:31.05 ID:???
すっぱマンなんてヤバいもんよく描けたと思うよ
好きなキャラだけどさ
950マロン名無しさん:2014/01/26(日) 14:31:42.03 ID:nNKPeq2P
鳥嶋が担当じゃなかったらどうなってただろうな
鳥山明を世界一の人気漫画家に磨き上げた鳥嶋はすげーわ
http://i.imgur.com/nLnNRKR.png
951マロン名無しさん:2014/01/26(日) 14:49:29.14 ID:SixEXEgL
オワコン
952マロン名無しさん:2014/01/26(日) 18:34:28.87 ID:???
ジャコって内容薄いし感動無いし戦闘も出し惜しみっぽいけど、今のジャンプの中じゃ光り輝いてビックリ。
ワンピやナルトが書き込み凄くても判り難くて面白くないのと対照的。

で改めてナニがそんなにワクテカなのか冷静に分析してみると
@キャラの掘り下げがキチンと出来てる。
ジャコが奇妙なキャラなのに、奇妙と観られる事にいたく傷つく描写とか、超大金持ちの
ブルマ家の長女が金目当てで命掛けるとか無理あり過ぎと思い返して読み返すと
キチンとそこの説明が有ってビックリ。

A日常から非日常への移行の上手さ。
小さな女の子が悪い宇宙人かも?と小さなガンを構えて可愛らしい登場だけど
良い宇宙人だと判って、試し打ちすると水爆並みの破壊力で読者も唖然。

B同じ目線の作風
続きはDBで!とかほぼ100%以上既読な読者に対して大人の事情ネタ振るなんてワロスw

鳥山が引退したのはDB作家として同じものはもう描けないという意味だろうけど
こういうので充分楽しめるファンのために細々と続けて欲しい。
953マロン名無しさん:2014/01/26(日) 21:33:47.24 ID:???
>>941
オリコンで最低50万は売れるだろ
ドラゴンボールの原点だし
ミリオンいっちゃうかな。4月発売
954マロン名無しさん:2014/01/26(日) 21:51:21.00 ID:???
DBネタ入れるのは編集の意向だろう
955マロン名無しさん:2014/01/26(日) 21:56:02.43 ID:???
神と神のとき頼まれた0巻を連載で描いたんじゃないか
956マロン名無しさん:2014/01/27(月) 23:24:38.21 ID:???
声優・永井一郎さん死去

カリン様、鶴仙人 (ドラゴンボール)
957マロン名無しさん:2014/01/27(月) 23:59:15.53 ID:???
永井一郎さん御逝去のスレで名前が挙がるのは、波平とガンダムと八宝菜ばかり
DBのは全く挙がらない
958マロン名無しさん:2014/01/28(火) 00:11:27.62 ID:???
>>957
863 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/27(月) 20:31:36.26 ID:sGiDl5hy0
波平とダイスと滋悟郎とカリン様と八宝斎と天野博士が・・・

900 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/27(月) 20:35:25.38 ID:unYCDi4S0 [5/5]
>>665
そう言えば永井さん、年齢と貫禄のせいか先生役(師匠と呼ばれる人含む)が多かったなあ
YAWARAの猪熊先生とか
ドラゴンボールのカリン様とか
ゲキレンジャーのマスターシャーフーとか
ヤマトの徳川機関長にしても、若い機関士たちの先生みたいなもんだし

982 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/27(月) 20:48:15.21 ID:iiNg8FfL0
カリン様。。
959マロン名無しさん:2014/01/28(火) 00:39:37.45 ID:???
「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」,配信4日間で100万ダウンロードを突破。1日100個ずつジェムをもらえるログインキャンペーンを開催中
http://www.4gamer.net/games/235/G023595/20140127060/
960マロン名無しさん:2014/01/28(火) 02:40:58.93 ID:???
スクエニが2日連続でS高 2009年来高値
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390827196/

全面安の東京市場でスクエニが昨年来高値のストップ高 スマホ用ドラクエ新作が人気

昨年来高値をつけて、ストップ高となった。
前日からスマートフォン用に無料サービスを開始したゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」の評判がよく、
ドラクエシリーズの今後のスマホ展開に投資家の期待が集まった。

スクエニ株が2000円を超えたのは、2010年4月以来、3年9カ月ぶりとなる。
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/140124/biz14012417230016-s.htm
961マロン名無しさん:2014/01/28(火) 06:09:55.33 ID:???
芸スポ見てたら、八宝斎>>>>カリン様だったわ
962マロン名無しさん:2014/01/28(火) 11:52:26.49 ID:46Vo5S9b
アンチはしょうもないことで喜んでるな
963マロン名無しさん:2014/01/28(火) 11:55:20.50 ID:???
DBって以外と人気ないな
964マロン名無しさん:2014/01/28(火) 15:17:39.74 ID:???
アンチのコンプレックスは凄まじいなw
965マロン名無しさん:2014/01/28(火) 17:38:22.19 ID:b+ibsoi1
一応貼っとく
634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 16:43:25.91 ID:0c1EEr3Z
これはマジか?
@*******

え2月4日の最強ジャンプ、バーダッグのお話の漫画がついてくる上に 鳥山先生の質問コーナーがある上に 悟空のお母さんとかバーダッグはどう生まれたのかとかそんなお前ちょっとまて
966マロン名無しさん:2014/01/28(火) 19:56:50.15 ID:???
ほーどんなもんだろ
967マロン名無しさん:2014/01/28(火) 23:28:27.36 ID:???
をわこん
968マロン名無しさん:2014/01/29(水) 08:52:19.67 ID:???
ドラゴンボールに出てきそうな電動一輪バイク「RYNO」がかっこいい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000103-it_nlab-sci

 Ryno Motors社が開発した電動一輪バイク「RYNO」がかっこいいです。ドラゴンボールのオープニングでランチさんが乗ってたバイクによく似てますね。
「RYNO」は大きなタイヤの上にシートとハンドルを取り付けたスタイリッシュなデザイン。
体を前に倒すと加速、後ろに倒すと減速するという仕組みで、乗り方としては「セグウェイ」に近いです。
内部にはジャイロスコープが搭載されており、倒れないように自動的にバランスを取ってくれます。

 Ryno Motors社のCEOクリス・ホフマンさんが、娘から「ドラゴンボールみたいなバイクは作れないの?」と言われたことから開発がスタート。
昨年の8月に販売開始が発表され、今年4月より予約分の出荷が開始されます。
最高時速は約16キロとランチさんが乗っていたものほどではありませんが、アニメに出てきた乗り物が現実に登場するというのは夢がありますね。

ランチさんが乗ってた一輪バイクにそっくり
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/28/taro_140128ryno01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/28/taro_140128ryno02.jpg
969マロン名無しさん:2014/01/29(水) 15:05:36.20 ID:???
在日顔 鳥山
970マロン名無しさん:2014/02/01(土) 18:31:09.09 ID:???
>>903
あれ評判よくないな
本人は無駄を削ぎ落として
シンプルさを追求といってるが手抜きと紙一重 カイオウ拳と似てる
971マロン名無しさん:2014/02/01(土) 18:57:34.37 ID:???
サイヤ人ゴッド、キャラ造りは鳥山だけどそれ以外は引き伸ばし編集の独壇場っぽいな。
972マロン名無しさん:2014/02/01(土) 19:02:02.08 ID:???
赤くても目は超化の時の目ならいいのに
赤いオーラをまとってるのはよかった
973マロン名無しさん:2014/02/01(土) 19:04:32.73 ID:???
あのオーラはスタッフのアイデアだろうな
974マロン名無しさん:2014/02/03(月) 01:16:05.93 ID:???
>>971
言葉の意味がさっぱりわからない
975マロン名無しさん:2014/02/03(月) 16:43:52.49 ID:???
オワゴンボールの最新ゲーム爆死したね
976マロン名無しさん:2014/02/04(火) 04:10:43.17 ID:xxqjuEC3
977マロン名無しさん:2014/02/04(火) 04:12:37.87 ID:???
オワコン
978マロン名無しさん:2014/02/04(火) 16:49:45.58 ID:???
ドラクエとかドラゴンボールはもういいからSAND LANDやCOWA!系統の作品描いて欲しい
979マロン名無しさん:2014/02/04(火) 23:52:52.40 ID:???
OWACON(笑)BALL
980マロン名無しさん:2014/02/05(水) 00:15:59.39 ID:???
まあなんかやってくれるならそれだけで嬉しいわ
981マロン名無しさん:2014/02/05(水) 01:50:28.15 ID:???
井上・荒木>>>>こいつw
982マロン名無しさん:2014/02/06(木) 16:14:52.04 ID:???
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/837277203.jpg
こりゃ神聖な鳥山明へ対する冒涜だ

DQ10もだがモンスターのデザイン加工は許されない 色違いのみ
983マロン名無しさん:2014/02/07(金) 09:51:28.04 ID:???
よりによって踏み出して力が入ってる右足を弱そうな白にするとか
公式センスマジでねえなあ
984マロン名無しさん:2014/02/07(金) 11:50:03.01 ID:???
おわこん
985マロン名無しさん:2014/02/07(金) 18:35:01.32 ID:???
986マロン名無しさん:2014/02/07(金) 21:00:37.17 ID:???
236 マロン名無しさん sage 2014/02/06(木) 21:23:13.68 ID:???
日系エンタ2014年3月号
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/monthly/2014/03/index.shtml

アニメ名作遺産100

1位 機動戦士ガンダム
2位 ドラゴンボール
3位 となりのトトロ
4位 宇宙戦艦ヤマト
5位 天空の城ラピュタ
6位 ドラえもん
7位 ルパン三世 2ndシリーズ
8位 サザエさん
9位 銀河鉄道999
10位 シティハンター
10位(同率) 新世紀エヴァンゲリオン
987マロン名無しさん:2014/02/07(金) 23:05:28.27 ID:???
終わった人
988マロン名無しさん:2014/02/08(土) 12:31:49.95 ID:fD14hMjw
989マロン名無しさん:2014/02/08(土) 13:01:53.07 ID:???
ジャコはびっくりするぐらいつまらなかった
990マロン名無しさん:2014/02/08(土) 13:47:05.90 ID:???
「鳥山明」が凄かったのは台詞が無くてもバトル内容が分かる事だが、最近の戦闘漫画は台詞多すぎィ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391785152/
991マロン名無しさん:2014/02/08(土) 13:59:04.00 ID:???
次スレ立ててみる
992マロン名無しさん:2014/02/08(土) 14:01:35.11 ID:???
駄目だった
993マロン名無しさん:2014/02/08(土) 14:29:25.49 ID:???
994マロン名無しさん:2014/02/08(土) 20:50:29.79 ID:???
この低能ぶりと粘着性からしてワンピ厨かこの馬鹿
995マロン名無しさん:2014/02/09(日) 01:29:32.03 ID:???
>>990
あしたのジョー見てみろ、と言いたいね
めちゃくちゃネーム多いから
996マロン名無しさん:2014/02/09(日) 08:20:54.34 ID:???
997マロン名無しさん:2014/02/09(日) 10:52:59.46 ID:???
うめ
998マロン名無しさん:2014/02/09(日) 10:54:01.29 ID:???
うめ
999マロン名無しさん:2014/02/09(日) 10:54:51.39 ID:???
うめ
1000マロン名無しさん:2014/02/09(日) 10:55:55.12 ID:???
>>1000なら鳥山明はずっと健康
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。