【ドラゴンボール】セルvsダーブラvsブロリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
どれが一番強いか議論するスレ
2マロン名無しさん:2013/01/23(水) 02:21:12.42 ID:???
フリーザvs初代ピッコロ大魔王 DB最高の悪役は?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358802962/l50
3マロン名無しさん:2013/01/23(水) 04:34:46.91 ID:???
ブロリーって漫画関係あるの?
4マロン名無しさん:2013/01/25(金) 13:00:21.94 ID:???
ブロリーは1作目はゴクウ>ゴハンで矛盾があるし2作目はゴハンがなんか修行続けててすごく強いらしく3作目は別人だから考察しづらい
5マロン名無しさん:2013/01/25(金) 20:02:59.21 ID:HfOJyYTk
超ブロリー(地球戦)>フルパワーダーブラ>超完全体セル
6マロン名無しさん:2013/01/27(日) 11:51:27.03 ID:???
・伝説超ブロリー(1回目)
攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが死ぬどころか対してダメージなし その後超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ しかしみんな悟空に分けるエネルギーは残っていた
防御力 超1悟空の近距離かめはめ波でさえ無傷のタフさ
スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND

・超1ブロリー(2回目)
攻撃力 ビーデルにラリアット。死ぬどころか対してダメージなし ノーマル悟飯に抵抗されいい勝負をした
防御力 タフさだけはある
スピード 悟天トランクスにスピードでまける ビーデルに先制パンチを避けられる
総合戦闘力 これでも前回よりパワーアップしてるらしい

・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ以下
悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=超2魔人ベジータ>超2少年悟飯>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>ダーブラ≧超2青年悟飯>復活セル
====超2の壁======
みんなの力超悟空>伝説超ブロリー(1回目)>完全体セル>セルゲーム超悟空>セルゲーム超ベジータ=セルジュニア
7マロン名無しさん:2013/01/30(水) 20:47:23.77 ID:???
ただブロリーの強さは本物だろ
漫画にでてくる敵キャラどもとは訳が違う
8マロン名無しさん:2013/02/06(水) 18:27:18.41 ID:???
とてもためになるサイトを見つけました
ブロリーについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250733722
悟飯について(公式)
http://dbzs.jp/meteor/p_characters/14_gohan_young_ss2.html

このことよりブロリー2作目の悟飯とダーブラ戦悟飯とが一緒と言えます
(どちらも超2になっていないことが判明!!)

よって

超完全体セル > ブロリー(2作目) > ダーブラ

が決定
9マロン名無しさん:2013/02/06(水) 20:55:07.75 ID:nOAEKglg
猪ブロリーはダーブラの唾の標的になりやすい
10マロン名無しさん:2013/02/06(水) 21:56:44.92 ID:???
ブロリーが一番強いだろ。さしでやったら皆歯が立たたないんだからwダーブラなんでヘナチョコゴハンと互角だぜ?
11マロン名無しさん:2013/02/06(水) 23:31:23.44 ID:nOAEKglg
ブロリンはセル以下だからなぁ
12マロン名無しさん:2013/02/09(土) 07:46:30.48 ID:G2nwrdDf
qff3q3f
13マロン名無しさん:2013/02/09(土) 07:52:36.57 ID:G2nwrdDf
ブロリーがセル以下とかww
設定=DVD付録冊子では超2扱いの悟飯、だが設定は複数あるのであてにできない
スパーク=発生はしてないがそれはジャネンバ&ヒルデ戦のベジータも同様で悟空も
髪型は超2なのにスパーク出てないのでこれも当てにならない
なら残るは髪型で判断するしかないだろ?
髪型=1回目に超過した時が設定画の超2で2回目が設定画の超1の髪型
同じ作画で髪型が変わったのはテレビアニメも含めてこの映画のみなので
超2のが信憑性はあるな。大全ではダーブラ戦の悟飯は超2になってるし
それにこの映画の悟飯って悟天に武術教えてた設定だし明らかに原作と違う
14マロン名無しさん:2013/02/09(土) 10:31:10.79 ID:???
映画は超2悟飯
怒りで変身している上に修行もサボって無いから自分の意思で全力(超2)が出せる。

原作のダーブラ〜ブウ戦は超1
怒れない上に修行もサボっているので自分の意思では超2になれない
天下一の悟飯とダーブラ〜ブウ戦の悟飯のオーラとスパークを比べれば良く解る

映画と原作を混ぜると

超3悟空=ブロリー≧デブブウ>映画悟飯>復活セル>フルパワー完全体セル≧ダーブラ>原作悟飯
15マロン名無しさん:2013/02/09(土) 10:33:51.64 ID:G2nwrdDf
rf31f
16マロン名無しさん:2013/02/09(土) 16:14:05.71 ID:UIxk4jlz
まあ復活したセルが最強だなこの中じゃ
ダーブラは本気出してないとはいえ悟飯と互角だし
復活したセルが越えられん壁で後はブロリー≧が妥当じゃないかと
17マロン名無しさん:2013/02/09(土) 18:31:05.01 ID:???
はいはいww
18マロン名無しさん:2013/02/10(日) 19:27:33.31 ID:l/QBS2Er
ブロリーはセルより弱いからなぁ
19マロン名無しさん:2013/02/10(日) 23:19:25.62 ID:iyKzrun+
でてきた順に弱いでいいのでは
20マロン名無しさん:2013/02/11(月) 08:09:17.86 ID:???
善ブウ>復活伝説ブロリー≧超2悟空=魔人ベジータ≧フルパワー超2少年悟飯
>映画超2青年悟飯>超2ベジータ

ブロリーは地獄で超3になってない悟空(ジャネンバ編でパラガスが登場してる
事からブロリー映画と関連があると判断)とパイクーハンに退治されるので2作目の
描写から超2悟空より上だが善ブウ以下
悟空は余裕そうだったので超2悟空とその悟空より弱いパイクーハンとなら楽勝で
退治できなければならんのでブロリーと超2悟空はダーブラと悟飯並みの差と考え
ブロリー戦の悟飯は描写からベジータ以上なので超2悟空とあまり差のないフルパワー
を出した超2少年悟飯と同等とすると悟空がパイクーハンと組んだところで余裕ではない
のでそれ以下で超2ベジータ以上と判断
21マロン名無しさん:2013/02/12(火) 16:52:39.52 ID:???
なんにせよ一回もスパークが出てないというのが超2じゃない証拠だわな
そこでナッパのことを出すお馬鹿さんが出るが、セル編とベジータ来襲編
は映像の見せ方もまるで違うので比較外です。
2作目ブロリーも明らかにサボってた悟飯を超圧倒的にダメージを与えられないので
超1フルパワー以上超2以下だと言える
(超完全体セルは超2悟飯に大ダメージを与えたし、かりにあの悟飯が超2だとしても
超2悟飯:幼年期>超2悟飯:青年期なのでセル>ブロリー)
もし2作目ブロリーでスパークが存在したら間違いなく
ブロリー>超完全セル>ダーブラ
になっていた。
だから現状では非常に難しい判断だしブロリーがセル以上といえる納得の材料はない
ジャネンバでは超セルも2作目ブロリーも出ていないので判断不可
(実際は出したら出したで強さの表現に困るから出さなかったんだろうけどw)
22マロン名無しさん:2013/02/12(火) 19:04:50.69 ID:BBkbCSFK
超ブロリー(地球戦)は分離前善良ブウと互角位
23マロン名無しさん:2013/02/13(水) 11:19:44.44 ID:???
分離前ブウは悟飯に一瞬で回り込めるし二撃で昏倒させるパワーがあるから
ブロリーより上じゃね?ブロリーは追いつけず溶岩にまで飲み込まされてたし
割と何発攻撃喰らわせてるのに戦い終えても悟飯はそこそこ余力あるし
24マロン名無しさん:2013/02/13(水) 12:54:19.46 ID:???
ブウはスレタイにもなってないし
変動が激しいから考察しないほうがいいんじゃないか?
25マロン名無しさん:2013/02/13(水) 21:24:44.45 ID:KbA42aTc
この中では超ブロリー(地球戦)が最強だろう
26マロン名無しさん:2013/02/13(水) 21:34:16.32 ID:???
地球ブロリーが最強だな。瀕死から復活してるし。トランクスいなかったら親子かめはめ波ですらどうにもならんかったしな。
27マロン名無しさん:2013/02/13(水) 21:45:14.37 ID:???
初代ブロリーですらセルやダーブラより遥かに強い
超化した悟飯が手も足も出なかったんだから
28マロン名無しさん:2013/02/13(水) 23:31:38.19 ID:???
>>26
セルもベジータが援護しなかったら撃ち負けてた可能性あるんですが
29マロン名無しさん:2013/02/13(水) 23:35:27.08 ID:???
普通に考えたら超サイヤ人2の壁で
復活セル>ブロリー≧ダーブラでしょ
悟空がダーブラを「セルと同じくらい」って評してたのは完全体じゃね?
ベジータも悟空も悟飯を「ガキの頃より弱い」って言ってんだから
思ってたより全然強いってのも超サイヤ人2には及ばんだろう
30マロン名無しさん:2013/02/14(木) 01:34:15.53 ID:???
>>28
ゴハン1人。しかも片腕だぞ??
31マロン名無しさん:2013/02/14(木) 06:06:32.90 ID:???
S 地球ブロリー(伝説)
A ブロリー(伝説)>パーフェクトセル>地球ブロリー(超)
B ダーブラ>完全体セル
C ブロリー(通常)>第2セル
D 第1セル
32マロン名無しさん:2013/02/14(木) 07:08:56.13 ID:We/uHEox
地球ブロリー戦悟飯は全力で究極悟飯並(キリッ
33マロン名無しさん:2013/02/14(木) 07:32:00.13 ID:???
バーダックはどれくらい?
34マロン名無しさん:2013/02/14(木) 08:00:39.65 ID:???
9800
35マロン名無しさん:2013/02/14(木) 08:29:06.85 ID:???
ナメック星クリリンより弱いんだよなバーダックって
36マロン名無しさん:2013/02/14(木) 08:35:59.83 ID:???
2作目の語飯は原作と違って強くなってるってこと忘れてね?
しかも設定と描写から超2だし、しかも怒りで超化してるし。
ちなみに2作目と原作の語飯の違い
映画
原作ではチチが悟天に武術を教えるがこの映画では悟飯が教えた設定
ノーマルでも超化したちび達より戦えそれに見合う台詞もある(ベジータは超化してもトランクスに本気の一撃
を入れてしまい攻撃を回避しきれないのでこの時点でブウ編ベジータ以上確定、原作の悟飯は超化しても悟天に
てこずりうかうかしてると抜かれるというほど)
設定でも強く成長や地球最強の戦士とある
悟飯自身もあの時より相当パワーアップしたといってる
DVDボックス付録冊子にはこの時の悟飯は超2扱いだが設定は複数あるので採用できない
描写では1回目に超化したときが超2の髪型で2回目が超1の髪型、テレビアニメ含めて同じ作画で
同じ話で髪型が変わったのはこの作品だけでスパークもヒルデ戦、ジャネンバ戦のベジータと悟空も
超2なのにスパークがないのであてにできたもんじゃない
じゃあ残るは髪型だけだろ?なら超2になる

善ブウ>復活伝説ブロリー>超2悟空=魔人ベジータ≧フルパワー超2少年悟飯=映画超2青年悟飯>超2ベジータ
>Pセル>超2少年悟飯(無意識にパワーを抑える)>超2青年悟飯=惑星伝説ブロリー>完全体セル
37マロン名無しさん:2013/02/14(木) 08:39:29.15 ID:???
まず間違いなく言えるのは
>>31
が言ってることは完全にデタラメなので参考にしなくていいということですwwww
38マロン名無しさん:2013/02/14(木) 09:26:36.96 ID:HQuHTHxd
ちなみにブロリーは作中でただ一人怒り爆発した悟飯を一方的に倒したキャラなんだぜ
それにこの映画セルゲームン時と同じで怒りによって超2化して、なおかつセルゲームの時より
基礎戦闘力が上昇した悟飯を一方的に凹してる
超2悟空以上はあってもいいんじゃないか?こと時の悟飯。悟空自身も怒ればだれにも負けねえって言ってるし
ただこれは善ブウに対しては悟飯が生きててもフュ―ジョンしかないって言ってたし怒っても悟飯じゃ
無理だってことだから善ブウ以下だが。ベジータも怒ればどうなるかはわからん言ってるしな
39マロン名無しさん:2013/02/14(木) 09:34:22.24 ID:???
ブロリーは善ブウぐらいあるとおもうが。じぇねんばの映画にはパラガス出てるからつながってるってのも
あるがこの映画って3作目と時系列がつながらねえんだよな
3作目は天下1終了からブウ戦までの時期なのに悟空がもうあの世にいるし18号が普通に取り立て行ってるし
ジャネン場戦は善ブウが登場してるし悪ブウ戦最中の時期でつながらねんだよね。それにブロリー出てないし
これだけの理由で地獄で悟空は超3になってない悟空とパイクーハンに退治されたとするのは早計だろ
それよりも2作目の描写からブロリーの強さを判断した方がいい
40マロン名無しさん:2013/02/14(木) 09:42:40.40 ID:???
>>31を採用
41マロン名無しさん:2013/02/14(木) 09:48:02.55 ID:???
>>30
最盛期の超サイヤ人2じゃん
基礎スペックは超サイヤ人1と比べ物にならんぞ
42マロン名無しさん:2013/02/14(木) 09:51:13.53 ID:???
>>38
超サイヤ人2に見えねえんだよなあれ
説明でもされなきゃ「実はパワーアップしてる」なんて思わんし
43マロン名無しさん:2013/02/14(木) 09:57:03.56 ID:???
惑星時のブロリーって普通の超化状態で界王と悟空から当時の自分たち以上って
言われてタフさもベジータの攻撃に気がつきもしない程。
青髪ブロリー>超1少年語飯>超1語空>超1ベジータ=超1トランクス>神コロ
悟飯以上でそこから伝説化して伝説は手加減した状態で
ベジータを一撃で気絶させ悟飯を気弾1発と壁ぐりぐりで気絶。超2少年語飯はセルジュニアを一撃で瞬殺
どっちが上とかも言えなくね?惑星時の悟飯は悟空より強いセルゲーム時と同じだしブロリーはこいつらが仙豆で
回復しても変わらずフルぼっこなんだぜ?
Pセル>惑星伝説ブロリー=超2少年語飯(力を無意識に抑える)>超2青年語飯>完全体セル>青髪ブロリー=ボージャック(フルパワー)>超1少年語飯
これぐらいじゃないの?
44マロン名無しさん:2013/02/14(木) 09:57:27.21 ID:???
2作目の青年悟飯はセルゲーム前の少年期超サイヤ人よりは強くなったけど
セル戦で超サイヤ人2に覚醒したレベルよりは落ちる意味とも取れるんじゃね?
大体1作目ってセルゲーム前だろうし
45マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:00:37.66 ID:???
>>42
その意見はわからんでもないが実際には設定でも超2だしこの映画だけだぜ髪型が1回目2回目で変わってるの
パワーアップに関しては映画をよく見れば原作との違いが判ると思う
それにブロリー好きの制作側がわざわざ「あの時より相当パワーアップしてる」なんて言わせてるあたり設定からも
描写からもその通りなんだろ
46マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:01:01.46 ID:???
>>43
セルゲーム前だったら復活してパワーアップしたからセルとやり合えたかもしれんな
時系列を繋げるとするならブロリーが丁度良くボコボコにして復活させたおかげで力上げた
47マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:03:01.29 ID:???
超サイヤ人1のブロリーなんて通常状態の悟空に手こずってますやん
48マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:03:14.98 ID:???
>>44
1作目とセルゲーム時のZ戦士の強さは同じだぜ
それにこのパワーアップ発言はノーマル時で言ってる。
49マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:05:33.86 ID:???
>>47
よく映画見てみてくれ悟空と戦った時にもう1回パワー上げた描写あるだろ?
「おらが感じたのはこの気だ!」って言う前にパンチくらっても効いてなかった
50マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:08:20.68 ID:???
ブロリーってそりゃ過大評価もされもしてるが十分ブウ編でも通用する強さなんだぜ
当時は怒った悟飯が最強だったからその悟飯を一方的に倒すのは印象が深かった
51マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:13:18.11 ID:???
>>50
いやブウ編はないだろ
修行しまくってセルすら余裕になった超サイヤ人2悟空とベジータが初期デフォルトだし
精々基礎戦闘力で勝てる奴っつったらダーブラくらい?唾でやられそうだけど

怒った悟飯が最強でも本編じゃ青年は弱体化
その上2作目の映画ってスパークもなく見た目にも単なる超サイヤ人だから
「ああ、もうブロリーって弱いんだな」という印象のが大きい
52マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:16:03.04 ID:???
ブロリーがスーパーサイヤ人2に及ぶイメージはないな
動きは遅いしパワー頼りだし慢心ばっかならPセルが気円斬でも使えば死ぬんじゃね?
53マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:20:59.94 ID:???
ダーブラには唾あるから大体被弾してくれるブロリーは石になって終わり
セルにはフリーザが使ったデスソーサーあるから(ry

スピード遅いからブロリー最弱じゃん?
動き見切れなさそう
54マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:22:31.52 ID:???
いやだから上にもあるが超2だって言ってんじゃんww
それに原作と違って強くなってるんだって。台詞だけじゃなく描写や設定からも
それによくブロリーが動き遅いと言ってるが1作目でも完全体セルが本気のスピードだしても
捉えきれない悟飯を悟空をぶっ飛ばした後速攻で追いついたり悟空とピッコロのダブルラッシュ
を動かずにすべて避けたりできるんだぞ
それに2作目では悟飯に気弾を当てると見せかけて悟天達を狙ったりというようなこともしてるんだぞ
55マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:26:03.15 ID:???
>>54
超サイヤ人1と超サイヤ人2レベルじゃ遥かに差があるからなぁ
1作目で超サイヤ人1に無双してても2作目で捉えきれないならそれまでやん
全体的に2作目は時期的にもっとパワーアップ残ってるブウ編なのに描写が全体的にショボい
56マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:31:39.05 ID:???
そりゃ俺だってブウ編中盤の悪ブウとかに通用するとかおもっとらんよ
ただ2作目の超2悟空レベルはあると判断できる超2悟飯を相手に圧倒してるから
善ブウぐらいはあるんじゃないかと言ってるだけで
そりゃまあ深く考えず見ればセル編みたいに怒りの描写もあっさりしてるからブロリーは
超2青年語飯を圧倒しただけというものに見えるが実際は上記の悟飯を圧倒しただろ?
57マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:39:16.72 ID:???
>>56
ブウ編の超サイヤ人2悟飯と超サイヤ人2悟空程が同じはねえだろwwwwwww
あそこでキレた悟飯も少年期の超サイヤ人2には及ばんだろうし
原作でも界王神の超能力で動きは止められるレベル
58マロン名無しさん:2013/02/14(木) 10:52:05.75 ID:???
いやいやだからこの悟飯は映画のパンフレットやフイルムコミックスの設定や
戦闘描写や本人の発言や第3者の発言から原作と違い強くなってるんだってww
そりゃ修行量は悟空の方が上だろうから素では悟空の方が上だろうが今作は普通に
超2化するのではなく怒りによる超2化だから怒り補正でパワーアップで悟空との差を埋め
てると判断してるだけ普通に超2化しても戦闘描写からブウ編べジ以上は確実だから
超2悟空>映画超2青年悟飯>超2ベジータから怒り補正で超2悟空と同等とみてる
それに悟飯はセル編で悟空と一緒に修業するだけでたった1年で悟空を越えたんだぞ?
修業のノウハウがわかってるこの時期ならこれぐらい強くなっても不思議じゃあない
59マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:04:41.21 ID:???
フィルムコミックだと説明は「超サイヤ人になった悟飯でさえ、そのパワーには手を焼いたほど!」としか記載されてない
60マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:10:08.73 ID:???
いやだから上にも言ってるがそういうような設定が複数あるから設定をあてにせず
描写をあてにしてるんだよ
それにフイルムコミックスには伝説ブロリーも超サイヤ人とか書かれてあるしな
このように設定は複数あるんだよDBにはだから描写を判断基準にしてる
ちなみにDVD付録冊子には超2とある
61マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:15:57.01 ID:???
描写アテにしたらなおさらブロリー超サイヤ人2以下だわ
ジャネンバもヒルデガーンも超サイヤ人3悟空とちゃんと戦ってるからそれぐらいはあると言えるが
ブロリーはなにせ本編じゃパワーダウンの悟飯で最後だからなぁ
62マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:18:50.66 ID:???
あのお・・・・だからブロリー戦の悟飯は原作と違い強くなってるんですが・・・・・
63マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:21:56.38 ID:???
>>62
設定は複数あって信用ならないんでしょ?
描写で判断とか言ってるのに都合良く抜きだした設定は採用か
64マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:30:26.70 ID:???
超全集では「修行をなまけていたせいで、強さは少年時代から変化はない」って載ってる
65マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:31:17.53 ID:???
↑は原作悟飯の事
66マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:32:44.85 ID:???
>>63
いやだから全部あてにならんのじゃなくねあてにならんのもあるというだけ
悟飯のパワーアップは描写からも台詞からも筋が通ってるから採用してるのよ
つまりは設定だけではないということ。
67マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:40:58.08 ID:???
>>66
パワーアップしてるってセルゲーム前の状態よりは強くなったろうけど
少年期の超サイヤ人2込みとは思えんわ、実際なったような描写じゃないし

「僕だってあの時より随分パワーアップしてる」
→セルゲーム前の超サイヤ人1から超サイヤ人2への変化を言ってるが
基礎戦闘力がパワーダウンしてる為実質少年期より弱体化
68マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:45:08.03 ID:???
いやだから言ってるのはノーマル状態なんだけど・・・・
言ったのはブロリーと戦って自分もパワーアップしてるのにブロリーに
通用しなかったから言ってるんだぞ
文脈みりゃ超2を指して言ってるわけないってわかるだろうよ・・・・・
それに何度も言ってるが戦闘描写見てみてくれよ、ノーマルで超チビより戦えておりそれに見合うチビたちの
台詞もあるぜ
69マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:50:13.85 ID:???
>>67
それは超2になって言ってないとおかしいぞ
ノーマルで戦う→チビたち「すっげえ・・・・」と感嘆、悟飯「相変わらず化け物だ!僕だってあの時より相当パワーアップしたはずなのに・・・・・」→ブロリーパワー解放→悟飯、気弾に当たりかける
ここまで超化なし。国語を勉強してきてるならノーマルの力が上がってるというセリフだとわかるはずだが・・・・・
70マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:50:22.62 ID:???
超サイヤ人1でチビと戦って通常状態の悟飯には手こずってるやん
71マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:56:27.92 ID:???
ん?ノーマルって超サイヤ人1の事じゃないの?
通常状態でブロリーが戦った事ねえぞ
72マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:57:14.64 ID:???
いや全然手こずってねえですやんww
むしろ気を解放した時は悟飯は気弾を避けれなかっただろ
73マロン名無しさん:2013/02/14(木) 11:58:36.65 ID:???
>>70
それだと結局悟飯はパワーアップしてるといってるのと同じだぞww
74マロン名無しさん:2013/02/14(木) 12:01:37.95 ID:???
それでも悟飯はそこそこ戦ってたからなぁ
通常状態でバリアー張って余波は受けたが防いだし
75マロン名無しさん:2013/02/14(木) 12:05:44.92 ID:???
それが悟飯が強くなってる証明できる描写の一つ
超化したチビたちが超化を解除したときの気弾の余波よりも強い気弾の
余波を受けてもほとんどダメージを受けてないからな
76マロン名無しさん:2013/02/14(木) 12:06:26.89 ID:???
そんだけブロリー弱いんじゃね?
77マロン名無しさん:2013/02/14(木) 12:17:47.32 ID:???
いやいや超トランクスとの戦闘みてみなよ
ブウ編超ベジータは超トランクスに対して攻撃を避けきれず思わず顔面に
本気の一撃を放ってしまうが超トラは超化解除しなかった
ブロリーはそんな超トラの攻撃何発受けても無傷で気弾の余波だけで超化解除
させる。しかも本気をだしたのは悟飯と戦った時だからトランクス戦では手加減状態
どうみても
金髪ブロリー>ブウ編超1ベジータだから別にブロリーが弱いわけではない
78マロン名無しさん:2013/02/14(木) 12:49:56.70 ID:???
俺も正直ブロリーがセル以下だとは思わんなあ
これだけの証拠があって悟飯を原作と同じだとするのは無理があるし
SS: 超3悟空
 S: 善ブウ=復活伝説ブロリー
 A: 映画超2青年悟飯=魔人ベジータ=超2悟空≧超2少年悟飯(パワー全開放)
 B: 超2ベジータ>Pセル>超2少年悟飯(無意識にパワーを抑える)=惑星伝説ブロリー
 C: ダーブラ?≧超2青年悟飯>ブウ編超1悟空=金髪ブロリー>ブウ編超1ベジータ
 D: 完全体セル(真のパワー)=青髪ブロリー>超1少年悟飯>ダーブラ?≧超1青年悟飯>完全体セル(悟空戦時)=セル編超1悟空

これぐらいじゃね?
79マロン名無しさん:2013/02/14(木) 12:54:07.08 ID:???
魔人ベジータや超サイヤ人2悟空以上ねぇ…
超サイヤ人2にすらなってない悟飯を倒しきれないのと
数人のかめはめ波でふっ飛ぶんじゃ超サイヤ人2はないだろ
80マロン名無しさん:2013/02/14(木) 12:57:15.42 ID:???
新惑星ベジータ時なら本気出した完全体セル並みで超サイヤ人2悟飯や復活セルには及ばなそう
地球に来たブロリーも悟飯はグロッキーになりながらも戦い終わって余力が残ってるしガチで気絶したブウには勝てるとは思えん
81マロン名無しさん:2013/02/14(木) 13:02:48.29 ID:???
まあただでさえ分かり易いインフレバトルのドラゴンボールで
こういう細かい所突かなきゃ強さが証明できないキャラは珍しいな
設定で成り立ってるだけなのが分かる
82マロン名無しさん:2013/02/14(木) 13:10:34.47 ID:???
つーか戦闘力はともかくセルとダーブラだったら慢心ばっかのブロリーさんには
気円斬と唾で勝てるんじゃね?
83マロン名無しさん:2013/02/14(木) 13:14:41.92 ID:???
>>81
いやブロリーの映画も青年語飯が相手なだけでちゃんと映画見りゃ
ブロリーが強いってわかるでしょ
青年語飯の強さも設定だけでなく描写や台詞もいろいろ原作と違ってますやん

>>80
惑星時は官セルよりは強いと思うが・・・・
ブウが相手にしたのは原作の悟飯だからそれだけでは決めれんでしょ
84マロン名無しさん:2013/02/14(木) 13:15:54.68 ID:???
>>82
それはもう戦わないとわからんでしょ
ダーブラは唾をブウに使わなかったし
85マロン名無しさん:2013/02/14(木) 13:19:01.43 ID:???
各人いろいろあると思うがブロリーは別に善ブウぐらいでもいいだろ
何もベジット以上とか言ってるんじゃないんだし
映画で原作と強さが違うのはなにもこの映画だけじゃなくメタルクウラ戦や
ヒルデ戦とかターレス戦とかいろいろあるし
86マロン名無しさん:2013/02/14(木) 13:23:28.20 ID:???
時期がすっげえ中途半端な映画だからな
1作目セルゲーム前→超サイヤ人2になりゃ勝てるじゃん
2作目武道会前→ブウとか超サイヤ人3いるじゃん

茶番感が凄かった
87マロン名無しさん:2013/02/14(木) 14:05:02.68 ID:???
茶番感とかいうが当時は超2もブウも超3も登場自体してないぞ
88マロン名無しさん:2013/02/14(木) 14:23:52.00 ID:???
未登場の超2悟飯
悟空が悟飯を逃がしたからブロリーは超2悟飯以上
アニメでもまだ超2は未登場
そんなの知るか!ブロリー様万歳

↑今までの流れ
設定を使い分け、本来当時は存在していないキャラを引きずり出さないと強さをごり押しできないキャラ
それがブロリー
89マロン名無しさん:2013/02/14(木) 14:33:53.51 ID:???
今まではそうだったかもしれんが別にそんなことせんでも映画見りゃどれぐらいの
強さかなんてわかるだろ。俺もその考えは早計すぎると思う
惑星時は別に超2少年語飯と比較してもブロリーが劣る描写も悟飯が劣る描写もない
ブロリーも悟飯もスピードは完全体セル以上でパワーもセルジュニアより強い悟飯を数撃で気絶
同等のベジータを手加減した状態の一発で気絶、悟飯はセルジュニアを一撃で粉砕
Pセルはほとんど戦ってないから設定で悟飯を上回るパワーとあるから悟飯以上
Pセル>ハッチヒャック≧超2少年語飯(パワー抑制)=惑星伝説ブロリー
ハッチヒャックは「確かにパワーはブロリーより上かもしんねえ・・・・だけど・・・・!)ブロリー以上だが悟空曰くブロリーよりは勝算がある敵
こんな感じじゃないの?
90マロン名無しさん:2013/02/14(木) 15:15:52.52 ID:???
ブロリー2作目ってセル編と同じで悟飯が怒って超2化してんのにあっさりしてるから
セル編のようなインパクトがないからなあ
要はブロリー2作目ってセル編に例えると怒って超2化した悟飯をセルが圧倒するって内容だし

復活伝説ブロリー=善ブウレベル
惑星伝説ブロリー=超2少年悟飯(無意識に力抑制)レベル

これでいいんじゃないの?
91マロン名無しさん:2013/02/14(木) 15:29:42.52 ID:???
せめてスパークがあれば納得できるが・・・
ただの防御力があり、ガタイのいい兄ちゃん・・・ってイメージしかないw
要するに見せ筋のマッチョと同じイメージ!

せめて超2位の激突!!みたいなすごい描写があればね〜・・・
92マロン名無しさん:2013/02/14(木) 15:38:40.45 ID:???
93マロン名無しさん:2013/02/14(木) 16:02:57.19 ID:???
スパークないのなんてアニメじゃあよくあるだろ
ヒルデ戦しかりジャネンバ戦しかり・・・・・・
すごい描写というかアニメは原作ほど迫力ないのばかりでアニメの
超2悟空vs魔人ベジータはひどいもんだったろwwあれならまだ映画のが
迫力あるじゃん
まあ一番はフリーザ戦だがな
94マロン名無しさん:2013/02/14(木) 16:06:09.64 ID:???
公式では現在はビルスが最強でブロリーは少なくともセルやフリーザや善ブウよりは強い扱い
みたいだぞ。
ドラゴンボールヒーローズのOPとかでも
95マロン名無しさん:2013/02/14(木) 16:11:09.71 ID:???
少なくともブロリーは3作目の最後の描写がある以上は超3悟空とパイクーハンで
楽に倒せる相手になってるから最高でも超3悟空と同等だな
でも結局善ブウもブロリーも同じ超2最上位レベルを相手にしてブウは本気の爆発波で重傷
を負わせブロリーは数撃の格闘で危険地帯で休憩を余儀なくさせるほどのダメージを負わせる
どちらが上ともいえないから互角ぐらいだと思う
96マロン名無しさん:2013/02/14(木) 16:14:39.58 ID:???
2作目はだいたい善ブウあたりだろうから1作目の話しようぜ
お前らは1作目ブロリーはどれぐらいの強さと思う?
俺は超2少年語飯ぐらい
97マロン名無しさん:2013/02/14(木) 16:28:32.76 ID:???
もし映画の悟空たちがアニメとほぼ同じだった場合
悟空>=セルジュニア>ベジータ・トランクス
超2悟飯 
 ベジータ以上のセルジュニアを破壊!
 ※超完全体セルもベジータをタッタの一撃で再起不能にした

ブロリー 
 プロレス技みたいな力技攻撃中心、パンチも当てたが一撃で再起不能にはならず・・・

よって超完全体セル>ブロリー

2作目においても超1と超2の見分けとしてのスパークが ”一回も描写されなかった!!”
 ので超1と言える。演出省略はあっても一回も描写されないというのはいくらなんでも
 ありえないざんす〜〜
 
98マロン名無しさん:2013/02/14(木) 17:22:46.29 ID:???
ブロリーがセル以上はともかく善ブウレベルとか冗談過ぎんだろ
セルレベルっていっとよ
99マロン名無しさん:2013/02/14(木) 17:28:13.71 ID:???
ブロリーはベジットより強いという設定だよ
鳥山閣下がそう断言してるんだから
善ブウごときが敵うわけないだろwww
100マロン名無しさん:2013/02/14(木) 17:33:54.86 ID:???
惑星ブロリー>>>パーフェクトセルは間違い無い
素のボロボロベジータのエネルギー波で集中切らすマヌケなPセル
対して超悟空のゼロ距離かめはめ波を喰らって、ホコリ一つ付かないブロリー

格が違い過ぎます
101マロン名無しさん:2013/02/14(木) 17:40:42.24 ID:???
瀕死の仲間のパワーもらったからって超1のパンチ1発で沈むようじゃね
102マロン名無しさん:2013/02/14(木) 17:47:23.44 ID:???
ああでもしないと終わらせられないからなw
仲間パワー凄いです
103マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:01:46.53 ID:???
仲間パワー吸収はスラッグ戦でもとんでもないことになってんぞww
瀕死のピッコロのパワーを吸収してスラッグを撃破したりその時の悟空が
100倍界王拳とか書かれてたなww

だからパワー吸収とか収束攻撃とかそういうのは考慮しない方がいい
104マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:10:25.12 ID:???
>>100
同じく通常状態でボロボロのトランクスの気弾一発で隙が作れるブロリー
105マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:22:17.30 ID:???
セルの奴は気弾1発を頭に受けて気をさらされたことが問題な気が
ブロリーは気弾が当たってその後に撃った気弾が誘爆した

アニメの超2ってスパークねえな、純粋ブウ戦の超2ベジータや映画の超2悟空や悟飯
そのほかにもいろいろ
今年の映画も超化した時にスパークなかったな
スパークで超2かどうかなんて判断できねえな映画は髪型で見た方がいい
ブロリー戦の悟飯は1回目が前髪1本で後ろ髪がかなり逆立ってる
2回目が前髪2本で後頭部の髪がそこまで逆立ってない
アニメ全話見たけどこの回だけだぞ、同じ作画で髪型変わってるの
設定でも超2だしこの時の悟飯は超2の方が信憑性ある
106マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:24:32.37 ID:???
最近のゲームじゃブロリー戦は超2悟飯になってるしな
もちろん兄弟かめはめ波は超1時のみ使用可能になってるけど
107マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:25:54.13 ID:???
上のレスでもあるが善ブウあたりぐらいの強さでいいだろもう
どうせここでいくら言ったところで公式のさじ加減でブロリーの強さは変わるし
108マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:38:27.91 ID:???
ダーブラ涙目wwww
109マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:43:39.43 ID:???
超2少年語飯って悟空にパワーを出し切れてないって言われてたけどその爆発させたパワーを
最強だとブウ編で言ってるんだよな
悟飯がセルに勝てたのはベジータに気をそらされたからで気じたいの大きさはセルのが
上じゃねえのか?
超2悟空と比較されたのはこの力をすべて解放した悟飯ではなくてそれまでの悟飯では?
アル飯>パワーフル解放超2少年語飯>超3悟空>善ブウ=復活伝説ブロリー>映画超2青年悟飯>超2悟空=魔人ベジータ≧Pセル≧超2少年悟飯>超2青年悟飯だろ
悟飯はまだ潜在能力「以上」を引き出す前に老界王神に切れて力を出した時はまだパワー引き出しの
最中でそれでも悟空は悟飯の潜在パワーに感嘆してたから超3悟空以上。それをセルを消した時に出したのでは?
それだと映画の青年語飯は「相当」パワーアップだからピッコロに比較され超2少年語飯とそこまで大きな差はないと言える
超2悟空よりかは上と判断
110マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:44:53.93 ID:???
まあまずは超サイヤ人2以上になった悟空とかベジータとかと戦ってから言わないとな
111マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:47:50.17 ID:???
ダーブラは大全では超2とされてるがゲームとかでは超1とされて
原作でもスパークがない悟飯よりちょい強いぐらい
設定は複数あるから描写でみると超1だからなあ
完全体セル>超1少年語飯>ダーブラ≧超1青年語飯>完全体セル(悟空に合わせた気)
112マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:48:05.71 ID:???
ブロリーがセル並とかアホだろ。
一作目の時点で攻撃力、防御力ともに青ブロの方が上の描写があるのに。
二作目にいたっては「ノーマルで」超1少年悟飯より相当強い、怒り超2悟飯を3発で気絶に追い込んでんのに
113マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:50:11.74 ID:???
>>110
もう新作はやらんだろうし戦うのは無理だが超2悟空や魔人ベジータ並みかそれ以上と
判断できる悟飯を圧倒してんだから別に戦う必要ないのでは
114マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:52:54.10 ID:???
>>112
相当パワーアップはノーマル時だが修行量からして悟空のが上だろ。描写ではベジータ以上としか
わからんし
それに地獄で超3とパイクーハンに倒されてる過去がある以上は最高でも超3悟空と同等だろ
115マロン名無しさん:2013/02/14(木) 19:10:32.42 ID:???
>>113
それが曖昧で不明瞭だからこうして言ってるんだろ
ドラゴンボールってただでさえ描写で語る漫画なのにこうして議論してる事自体説得力の無さ露呈してる
116マロン名無しさん:2013/02/14(木) 19:11:30.81 ID:???
>>114
あんな余裕な態度でいるのに鎮圧するのに本気出し尽くしてたとは思えん
117マロン名無しさん:2013/02/14(木) 19:27:02.73 ID:???
>>115
それはわかるなwwただでさえ超1と超2は見分けにくいのにアニメはなぜかスパーク省いたり
してるし、しかもへたれのイメージしかない青年語飯が相手だし

>>116
そうとも限らんよ、あの世は気の消費がないから簡単に超3になれるし1回鎮圧してんのに
パイクーハン連れてってるし
118マロン名無しさん:2013/02/14(木) 19:37:09.56 ID:???
悟空 超3まで変身可能 超3でならブウ(無邪気)を倒せる
超2悟空は超2少年悟飯以上

べジータ 超2まで変身可能
武道会編でピッコロや18号がいるのに超化なしでも「俺の優位には変わりはない」と言っている
セル編から悟空との差は変わってないが、
その後バビディに力を引き出され悟空と互角に

悟空とべジータの強さはこれらからある程度は分かるはず

間違ってる所があったら言ってね
119マロン名無しさん:2013/02/14(木) 19:41:44.11 ID:???
ベジータってM化しなくても少年悟飯以上なんだっけ?
120マロン名無しさん:2013/02/14(木) 20:03:04.34 ID:???
ベジータはM化前ならフルパワーを解放した超2少年語飯よりはよわいんじゃないか?
ピッコロいわくこの悟飯と魔人べジはそこまで差はないから洗脳されて見違えるほど
強くなってと悟空と対等だから
てかノーマルでピッコロ以上ってwwピッコロも超ナメック星人封印でもするのかね?
18号についてはノーマルのトランクスと互角だから超化すりゃセルゲーム時の悟空並みは
ありそうだな、悟飯もうかうかしてるとむかれる言うてるしそこまで差はないはず
121マロン名無しさん:2013/02/14(木) 20:52:58.79 ID:???
ブロリーが悟空に地獄で負けたって言ってる人は

@セルより弱い悟空より弱いパイクーハンにセルが負けた
A戦闘力3500未満の閻魔にダーブラが瞬殺された
B地獄でおそらく一番強いベジータが地獄では凄まじい屈辱を受け続けてた

事を知ってるんだろうか?
そもそも身体がないのに地獄で暴れられる上に鎮圧に悟空とパイクーハン二人掛かりじゃないと無理なブロリーが規格外すぎる
122マロン名無しさん:2013/02/14(木) 20:54:47.60 ID:???
>>41
相変わらず化物だ。僕もあの時よりか遥かにパワーupしてるのにって言ってるじゃんw
123マロン名無しさん:2013/02/14(木) 20:59:41.55 ID:???
>>109
ねーよ粕
124マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:09:06.71 ID:???
あんま覚えてないけど、僕もあの時のくだりってS2になれなかった時の1作目と比べてるんじゃないの?
125マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:13:12.88 ID:???
いやそりゃ1作目と比べてるけどノーマルで言ってるんだぜ
ブロリーと戦う→「相変わらず化け物だ!、僕だってあの時より相当パワーアップしてるはずなのに・・・・・!」
つまり文脈から自分は相当強くなったのにブロリーには通じてないからこんなこと言ってることになる
つまりノーマルの基礎力が上がったということ
ちなみに1作目のZ戦士はセルゲーム時と同等の強さな
126マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:42:33.09 ID:???
ブロリー>ジャネンバ>ヒルデガーンは確定済みだろ

何でセルやダーブラ如き雑魚の強さ議論にブロリーを巻き込むんだよ
メタルクウラでも入れとけ
127マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:43:00.84 ID:???
セルゲームの時の悟空と悟飯は完全体セルとはまぁ互角に戦えるんだよな。バリヤー使うまで追い込んだり尻餅付かせたり、その悟空達がブロリーには手も足も出てたけどダメージがまったく与えられない。完全体セルよりかはブロリー劇場1は絶対強いな。
128マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:48:59.86 ID:???
完全体セルは本気じゃなかったぞ
129マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:50:04.57 ID:???
メタルクウラってガチ勝負だとブウしか勝てないんじゃないのか
130マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:50:58.23 ID:???
悟飯も本気じゃなかったよな。
131マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:52:27.77 ID:???
>>126
ブロリー≒ヒルデ>>ジャネンバだよ。

ブロリーは原作青年悟飯の70倍程度は強い映画悟飯を3発で倒す。
ヒルデはアル飯を一撃で倒す。

この二つは優劣つけにくいけどジャネンバは超1ゴテンクスの5割増し程度の強さしかない超1ゴジータに一撃で倒されてる
132マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:53:25.87 ID:???
メタルクウラなんてブロリーのデデーンで消し飛ぶだろ
133マロン名無しさん:2013/02/14(木) 21:58:40.88 ID:???
ブロリーがジャネンバ以上とかここまで来ると痛すぎるだろ
134マロン名無しさん:2013/02/14(木) 22:01:02.79 ID:???
ブロリー>ベジットの鳥山発言については見えないフリするアンチwwwwww
135マロン名無しさん:2013/02/14(木) 22:16:00.47 ID:???
すまん、よく考えたらジャネンバ一撃じゃなかった。
決め技使う前に結構殴られてるな。

描写から考えると超3ゴテンクス≧悪ブウ>>ゴジータ>>ジャネンバ>純粋ブウ>超3悟空ぐらいだと思うよ
136マロン名無しさん:2013/02/14(木) 23:06:30.22 ID:???
まあブロリーは今度から超サイヤ人2や3の悟空と戦えると良いですね
>>134
あれコラじゃないの?何月号とか全然明らかになってないし
137マロン名無しさん:2013/02/14(木) 23:14:27.84 ID:???
ん?
「ノーマルの悟飯が超サイヤ人のブロリーとそこそこ戦う」
「超サイヤ人になった悟飯を伝説状態のブロリーが圧倒する」
ここまでは良い

でも悟飯を瞬殺出来ないならブウ未満じゃねえの?
1作目で超サイヤ人1のブロリーがベジータの攻撃にノーダメージなのも
制御が外れかけて戦闘力上がり伝説状態になりかけぐらいに思ってたんだが
138マロン名無しさん:2013/02/14(木) 23:30:27.20 ID:???
個人的にこんな感じだと思う。ヒルとジャネはわからん
ヒル=ジャネ>>善ブウ>ブロ>>ボージャック=セル
139マロン名無しさん:2013/02/14(木) 23:32:05.54 ID:???
>>135
簡単に説明すると素の戦闘力は少年悟飯>ブウ編ベジータ>ブウ編悟飯
映画悟飯はノーマルで超1少年悟飯より相当強くなったと発言。
超化の倍率は50倍なので映画悟飯は少年悟飯の50倍より更に強い。

描写でもセルジュニア級の実力者である超化トランクス、悟天の二人がかりよりずっとイケメンと戦えてる。
悟飯とイケメンの戦いの時、チビ二人はあっけにとられていてトランクスはすっげぇと漏らしている。
この事から強くなったってのは悟飯のうぬぼれではない事が分かる。

数値に直した場合ブウ編悟飯ノーマルを1とすると
1(ブウ編悟飯ノーマル)>50(超1)>100(超2)>300以上(怒り超2)
70(映画悟飯ノーマル)>3500(超1)>7000(超2)>21000以上(怒り超2)

これぐらい差ができる
140マロン名無しさん:2013/02/14(木) 23:41:25.77 ID:???
ごてん、トランクスはアニメオリジナルの奴でフリーザレベルの奴にすげー苦戦してたよ
141マロン名無しさん:2013/02/14(木) 23:51:18.18 ID:???
というかブロリー戦の青年語飯は超2だし原作と違って強くなってるし
しかも怒りで超化してるし普通に超2悟空並みはあるだろうよ

>>140
そんなシーンあったっけ?
142マロン名無しさん:2013/02/14(木) 23:57:17.13 ID:???
というか悟天とトランクスの強さなんてどうでもいい
要はブウ編ベジータは超化しても本気の一撃を出さなければならず
攻撃を避けきれない
映画の青年語飯はノーマルでチビどもより戦える
映画青年語飯>ブウ編ベジータになるから悟空と比べれるが悟空の方が修行量多いだろうから
ブウ編悟空>映画青年語飯>ブウ編ベジータ>少年語飯>青年語飯
そして怒り補正でアップして超2悟空と同等と判断
善ブウ=復活伝説ブロリー>超2悟空=魔人ベジータ=映画超2青年語飯≧フルパワー超2少年語飯>超2ベジータ>Pセル>超2少年語飯>超2青年語飯
これじゃね?
143マロン名無しさん:2013/02/15(金) 00:00:41.49 ID:???
>>137
お前劇場番で主役の悟飯が瞬殺されてどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144マロン名無しさん:2013/02/15(金) 00:00:50.58 ID:???
とりあえずちゃんと超化の倍率を計算に入れてくれ。
ノーマル→超1で50倍な。
映画青年悟飯≒ブウ編悟空×50>少年悟飯×50>ブウ編ベジータ
145マロン名無しさん:2013/02/15(金) 00:01:41.53 ID:???
ミス
ブウ編ベジータ→ブウ編ベジータ×50
146マロン名無しさん:2013/02/15(金) 00:06:49.73 ID:???
>>141
何かブウ倒した後サタンのホテルに招待される話
やったのは改終った後くらいじゃない?某動画サイトで見ただけだからよくわからないけど
147マロン名無しさん:2013/02/15(金) 07:40:57.41 ID:???
あれってベジータに油断のし過ぎだの言われてなかったか?
それとも修業やってなくて弱体化したのか
どのみちあれはブウ編終わった後だから関係ないぞ
チビどもは原作でもノーマルで18号と互角だからな
148マロン名無しさん:2013/02/15(金) 09:39:52.24 ID:???
結論


セル>ブロリー>>>ダーブラ


に決定いたしました〜
149マロン名無しさん:2013/02/15(金) 09:42:24.95 ID:???
セル(失笑)
150マロン名無しさん:2013/02/15(金) 12:25:49.59 ID:???
ブロリー>>>>>>>>>ダーブラ>>>>セルだろ
151マロン名無しさん:2013/02/15(金) 15:47:45.96 ID:g9NEm3R8
そうですね〜〜〜〜〜(笑ってういいとも風)
152マロン名無しさん:2013/02/15(金) 17:48:01.25 ID:???
>>147
アボカドは「あのフリーザを超えるかも」的扱いであった

あと、18号も「雑魚かと思ったら予想より遥かに強い」と焦ってはいたが
超化前は互角か否かは話が別
超化した後は勝てないと判断して気円斬かまして正体ばらして反則負けに持って行ったが
153マロン名無しさん:2013/02/15(金) 21:46:33.74 ID:???
映画の青年孫悟飯はしっかり修行していたので、感情のコントロールがきっちりなり過ぎてしまい、
爆発力がなくなり超2に変身できなかったらしい・・・・
154マロン名無しさん:2013/02/15(金) 23:04:03.44 ID:???
捏造乙、そもそも設定に超サイヤ人を超えたってあるっての。
一回目の変身が超2、かめはめ波の時に超1、最後の波ーッ!が超2
155マロン名無しさん:2013/02/16(土) 10:41:23.98 ID:???
超サイヤ人を超えたっ・・・
つまりあえてその表現なので超2でないことが立証されてしまった・・・・
156マロン名無しさん:2013/02/16(土) 10:51:35.54 ID:???
ま普通に見てたら超サイヤ人2とは思わんわな
キャラの強さは印象で決まるようなもんだし
157マロン名無しさん:2013/02/16(土) 11:21:31.43 ID:???
それ言ってくるとおもたわww
超サイヤ人を越えたにしてるのは超2という言葉がこの時期になかったからだからなww
これに対して10年たった今もこういう表記だから超サイヤ人という奴いるが10年以上たって発売された
エキサイティングガイドにも超2少年語飯を超サイヤ人の壁を越えたと紹介されてるからww
つまり10年たってる関係なしにセル編〜ブウ編までを網羅してるやつでない限り超2は超サイヤ人の壁を越えたと表記されることが多いんだよ
それに悟飯だって超2のことを超サイヤ人の壁を越えた超サイヤ人って言ってんだろ
DVDには「今度のブロリーは超サイヤ人の壁を越えた悟飯でも苦戦する」とある。つまり超1フルパワーなら「今度のブロリー」というのはおかしい
ことになる
158マロン名無しさん:2013/02/16(土) 11:27:00.98 ID:???
善ブウ=復活伝説ブロリー>映画超2青年語飯(怒り補正)>超2悟空=魔人ベジータ≧超2少年語飯(パワー爆発時)=映画超2青年語飯(通常)>超2ベジータ

Pセル>ハッチヒャック≧超2少年語飯(通常)=惑星伝説ブロリー>超2青年語飯>完全体セル(真のパワー)>超1少年語飯≧ダーブラ≧超1青年語飯>セル(悟空戦時)

これだな
159マロン名無しさん:2013/02/16(土) 12:32:47.01 ID:???
善ブウ並とかブロリー下げしようとしてる人が設定や描写、セリフ全部無しの印象論しかなくて酷すぎる。
ノーマルでブウ編の超化キャラより強い悟飯の怒り超2を余裕でボコれるのがブロリー。

数値だけならアル飯吸収ブウより強いよ(アル飯吸収ブウの戦闘力が単純な足し算の場合)

というかブロリーよりボージャックの方がよかったよね、ここ
160マロン名無しさん:2013/02/16(土) 13:25:20.42 ID:???
現在公式で最強は銀河系を破壊できるらしいビルスでブロリーは現在セルやフリーザよりは強い扱いです
161マロン名無しさん:2013/02/16(土) 13:53:25.14 ID:???
162マロン名無しさん:2013/02/16(土) 15:15:57.34 ID:???
ブロリー伝説
http://jumpmatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-612.html
ブロリーには誰も勝てないが悟空には勝てないというオチ・・・
なお強さは大人都合で変化する
誰かが設定を決めればそれをが正しいのであって強ければ強い!弱ければ弱い!となる
163マロン名無しさん:2013/02/16(土) 15:29:37.56 ID:???
要するに厨キャラ
164マロン名無しさん:2013/02/16(土) 16:45:18.43 ID:???
自分が最強と言えば最強
セル以下と言えばセル以下となる
論議すら無用の長物
なおダーブラが最弱なのは決定している・・・・・w
165マロン名無しさん:2013/02/16(土) 17:34:45.49 ID:a9oOWRyZ
まぁ映画はパラレルだからな
実際あんな激しい気がぶつかりあってセルがノーコメはないだろ

でブロリがセルより強かったら悟空もセル戦で悟飯の怒りに賭けなきゃならん訳ないしな

アニオリは悪人が身体持ってたり超界王なんて糞技だすからな
ベジータが地獄で苦しんできた
身体がなくて修行できなかった言ってんのはなんだったんだよ
166マロン名無しさん:2013/02/16(土) 19:10:09.58 ID:???
>>165
それって言ってることブロリー戦で悟飯を逃がしたからブロリーは超2少年語飯より強いと言ってるのと
同じな気がするが・・・・
そんなこと言ったら13号戦でやった元気玉吸収をセル戦でやれって話になる
というかブロリーのタフさ(悟空も認める)はPセル以上なんだから超2少年語飯に本気パンチを放って
ダメージ無しじゃブロリーにダメージ与えれん。スピードもセルは本気のスピードを出しても悟飯を捉えられんが
ブロリーは悟空をぶっ飛ばして速攻追いつく。パワーはベジータを手加減で気絶、セルより強い悟飯も一発でセルジュニア粉砕
超2少年語飯=惑星伝説ブロリー>>完全体セルだろ
これじゃなくとも少なくとも完全体セルよりは惑星時のブロリーのが強い
167マロン名無しさん:2013/02/16(土) 22:01:50.75 ID:???
惑星ブロリー>超2少年悟飯>>Pセル
ブロリーは悟空が悟飯を逃がしてるから怒りにかけた所でどうにもならなかったし、
そもそも不完全超化の時点でPセルの攻撃力(銀河破壊)と防御力(不意打ちビッグバンアタックノーダメ)を上回ってる描写がある。
で超2少年悟飯は気が半分以下の状態(自己申告)から気を爆発させてPセルを倒してる
168マロン名無しさん:2013/02/16(土) 22:24:20.57 ID:???
青ブロリーでようやくPセルと互角だろ
伝説化するまでもない
169マロン名無しさん:2013/02/16(土) 22:50:22.52 ID:a9oOWRyZ
>>166
元気玉パンチはセルに通用せんだろ
なにせセルが本気だと悟空が簡単にバックとられるレベル
13号はトランクス登場しただけの時期だから三人ただの超サイヤっぽいから
せいぜい第二セルレベル
170マロン名無しさん:2013/02/16(土) 23:36:21.27 ID:???
いやそうじゃなくて元気玉吸収の技自体は使えるんだから使えってことになるじゃん
元気玉吸収は技なんだからセルゲーム時の悟空が使えば映画の時とは比較にならん
171マロン名無しさん:2013/02/17(日) 01:04:28.32 ID:nKlmWT0H
パンチが当たらないし
セルは吸収待ってくれないだろ
172マロン名無しさん:2013/02/17(日) 06:47:55.64 ID:???
そもそもセルゲームが1対1だってこと忘れてないか?
パワー吸収だって1対1のセルゲームで使うわけないだろ
悟空なんて地球の危機なのにフェアな戦いとか言い出すぐらいだぞ
つまりそれだけの理由でブロリーはセル以下にはならんということ
173マロン名無しさん:2013/02/17(日) 14:54:45.01 ID:nKlmWT0H
いやあいつらフェアな戦い言いながら危なくなると結局総力戦だし
DBで全回復なんて超反則使うし
結局タイマンしないでつるんでるDQNと変わらないから
174マロン名無しさん:2013/02/17(日) 15:04:46.14 ID:???
>>173はデマんあおでスルーで
175マロン名無しさん:2013/02/17(日) 17:41:27.12 ID:???
とにかく映画で使った技を「本編で使わないから〜は〜以上」というのは証拠不十分すぎる
それよりも実際の描写、設定の方が説得力ある
176マロン名無しさん:2013/02/17(日) 19:50:24.14 ID:???
じゃあ実際は死にかけ超一の寄せ集めにやられたからセル以下な
177マロン名無しさん:2013/02/17(日) 20:35:58.95 ID:???
>>176
>>103
そもそもブロリー戦で悟空、悟飯、トランクスの三人は死にかけパワーアップの条件満たしてるからセル戦とは戦闘力がダンチなんですけどね
178マロン名無しさん:2013/02/17(日) 20:46:05.39 ID:???
死にかけパワーアップなんてフリーザ編でなくなった概念信じてるとかバカすぎ

戦闘力数値化とかブウ編まで考えてるゴミと同じ思想
179マロン名無しさん:2013/02/17(日) 21:05:53.54 ID:???
死にかけパワーアップがない?
じゃあPセルは瞬間移動を覚えただけで戦闘力は完セルと変わってないんだな。
地球ブロリーも惑星時と戦闘力が変わってないと

ワロス
180マロン名無しさん:2013/02/17(日) 21:41:56.75 ID:???
死にかけパワーアップはとんでもない力を発揮する
スラッグ戦がいい例。
瀕死のピッコロの気を分けてもらった瀕死の悟空は100倍界王拳なるものを発動しスラッグを
追いつめてた
181マロン名無しさん:2013/02/17(日) 21:56:29.22 ID:???
>>176
劇場版だったらどんな強敵でも最後は死にますからw
182マロン名無しさん:2013/02/17(日) 22:14:06.84 ID:???
以下ガーリックjr禁止
183マロン名無しさん:2013/02/17(日) 22:53:48.42 ID:???
ガーリックjr>>>>>他全劇場版wwwww
184マロン名無しさん:2013/02/17(日) 23:57:12.15 ID:nKlmWT0H
>>179
セル以外してないじゃん
悟空達もしてる事にはならない

ブロリもしてる描写もない
185マロン名無しさん:2013/02/17(日) 23:58:25.77 ID:nKlmWT0H
とりあえずブロリ厨はニコニコからでてくんな
186マロン名無しさん:2013/02/18(月) 00:06:42.00 ID:???
ブロリー死にかけからパワーアップしてなかったら青年ゴハンにボコボコにされるだろw
187マロン名無しさん:2013/02/18(月) 07:21:37.36 ID:???
逃げてる悟飯に追い付いたって、あれぜんぜん状況違うよね
悟空をおいて一人で逃げることをためらってた悟飯と、敵の攻撃をちょこまかかわす悟飯をとらえるのと
一直線を走る人間を自転車で轢くのと避けながら走るやつを轢くのとの違い
188マロン名無しさん:2013/02/18(月) 07:41:59.88 ID:???
それでも完全体セルとブロリーのスピード差って比べようがなくね?
ブロリーは手加減してベジータを1発気絶、超2少年語飯もセルジュニアを1発粉砕
見方は映画では補正がかかって殺せないから気絶という方法があるとするとパワーに関しては
両者ともに同じぐらいに見える
タフさは描写上からブロリーのが上
総合的にPセル=惑星伝説ブロリー>超2少年語飯(通常)>超2青年語飯>完全体セル
Pセルはパワーでブロリーに勝りタフさで負ける、スピードは不明
超2少年語飯はパワーは惑星ブロリーと互角だがタフさではPセル以上のブロリーには負ける
スピードは不明
189マロン名無しさん:2013/02/18(月) 08:29:25.05 ID:???
おおおお中々の分析力!
セルが最強とはよくわかっとる!
190マロン名無しさん:2013/02/18(月) 08:51:35.72 ID:???
ブロリー2作目みたけどこれって普通にブウ編悟空よりこの映画の悟飯のが強いぞww
この映画の悟飯ってノーマルの戦闘でチビ達が感嘆するほどでブロリーは苦悶の表情しながら悟飯
の攻撃を避けてる、超チビの攻撃は避けようともしなかったのにww
そしてチビたちが超化を解除するよりも強い気弾を受けてもほとんどダメージ無し
設定や悟飯自身の発言も証拠になる
この時点で映画青年語飯>ブウ編悟空>ブウ編ベジータだぜ。悟空はノーマルだとヤコン以下だからノーマルで
超チビに勝てるわけないし
ブロリーは普通に善ブウ並みあるだろこりゃ
191マロン名無しさん:2013/02/18(月) 09:57:33.40 ID:???
ブロリーはナッパの超強化版みたいなもん…いやセルに指摘されたムキムキトランクスを極めたバージョンだろ。戦闘力とタフネスが異常なだけ。
192マロン名無しさん:2013/02/18(月) 10:08:45.89 ID:???
1作目ブロリー…超1の寄せ集めにやられる雑魚
2作目ブロリー…超1ご飯とその他にやられる雑魚
Pセル…大怪我したご飯とどっこいどっこいの雑魚
結論:超2少年ご飯>セロリー
193マロン名無しさん:2013/02/18(月) 11:40:45.55 ID:???
セルのあれはどっこいどっこいじゃあないだろ
どんどん押されててベジータの援護がなけりゃやられてたし
寄せ集めと言ってもパワー吸収はスラッグ戦の例がある以上考慮できん
セルが相手だとそんなパワー吸収する暇あたえんから使わなかった可能性もあるから
映画の技を使用しなかったからと言ってブロリーはセル以下にはならんな
S:善ブウ=復活伝説ブロリー
A:映画超2青年悟飯>超2悟空=魔人ベジータ≧超2少年悟飯(パワー爆発)
B:超2ベジータ
C:Pセル=惑星伝説ブロリー=ハッチヒャック>超2少年悟飯(通常)>超2青年悟飯

ハッチヒャックはパワーはブロリーより上だがタフさが圧倒的に弱い、スピードは不明
しかも実戦では隙だらけの技を連発しまくる
194マロン名無しさん:2013/02/18(月) 12:41:44.10 ID:???
善ブウと同格っていってる人は超化の倍率を考慮してね。
ブロリーが相手にしてたのはノーマルで少年期ss1より相当強い悟飯の怒りss2。
ノーマルが1、ss1が50、ss2が100、怒りでそこから最低3倍。

これで原作悟空がss3になれば勝てる善ブウと五分とかどんな計算してるんだ。
普通に考えればこの悟飯はノーマルでss1悟空並なのに
195マロン名無しさん:2013/02/18(月) 12:46:23.54 ID:???
>普通に考えればこの悟飯はノーマルでss1悟空並

んなわけない
普通に考えれば原作とそこまで強さに差はない
単なる演出上の問題を大げさに捉えすぎ
196マロン名無しさん:2013/02/18(月) 12:56:03.52 ID:???
設定、セリフ、描写、全てが一致してますがな
197マロン名無しさん:2013/02/18(月) 13:05:35.80 ID:???
皆さんダーブラさんの事も思い出してあげましょう
198マロン名無しさん:2013/02/18(月) 13:14:57.69 ID:???
復活伝説ブロリーがブウと同じならダーブラなんかブウに瞬殺されてるし、Pセルもダーブラと同格なんだろ?瞬殺じゃん。あの時の悟飯じゃどうあがいても普通は絶対勝てない。映画補正があるから考慮するだけ無駄。
199マロン名無しさん:2013/02/18(月) 13:41:08.84 ID:???
でもブロリーって地獄で超3になれるカカロットとタラコ唇ミドリムシに退治されてるらしいじゃん
設定にも弱体化するなんてないし。まあジャネンバの映画はあの世では魂だけになるし時系列的にも
つなげるのは無理だからブロリー3作目とはつながってはないだろうが
200マロン名無しさん:2013/02/18(月) 14:11:03.02 ID:???
>>193
そら気が半分以下になる程に弱ってんだから撃ち合う時間長くなるにつれてご飯はどんどんパワーダウンするだろjk
つか超2少年ご飯(通常)とか(パワー爆発)ってどっから出た妄想だよ
201マロン名無しさん:2013/02/18(月) 14:12:02.93 ID:???
>>190
ヒント:ブロリーが弱い

悟天なんかビーデルのビンタに倒れるレベル
202マロン名無しさん:2013/02/18(月) 14:12:57.98 ID:???
流石に超3以上はブロリーファン全員がバカにされるからやめろ
203マロン名無しさん:2013/02/18(月) 14:29:30.44 ID:???
>>190
原作の時点でピッコロさんと18号が参加する大会に超化無しの舐めプ提案する悟飯と承諾するベジータ的に考えて2人ともノーマルでピッコロさん並はあるんじゃないの?
で、18号と超チビが互角っぽいから原作悟空達はノーマルで超チビ倒せるって風にもとれる
204マロン名無しさん:2013/02/18(月) 14:59:28.83 ID:???
ブロリーは超3と超2の間ぐらいじゃないの?青年悟飯を圧倒できるけど超3まではいかない。超2.5って感じだけどなぁ。
205マロン名無しさん:2013/02/18(月) 15:14:18.92 ID:???
>>203
いや18号と超チビは互角じゃねえぞ。チビたちはノーマルで18号と互角な
証拠にチビたちは超化して手加減した気弾を18号はかなり焦ってたろ
しかも超チビはブウ編超ベジータが思わず本気の一撃をだすほどで悟飯がうかうかしてると
抜かれるという言うほどだからノーマルで勝てるわけない
悟空もノーマルではヤコン以下

ていうかパーフェクトセルは設定では悟飯を上回るパワーとあるぞ。セル自身も
今度はそううまくいくとは思えん言うてたし悟飯も思った以上にセルのパワーがアップしてた言ってたし
セルが悟飯の半分以下っておかしくね?
206マロン名無しさん:2013/02/18(月) 18:18:06.08 ID:2j8+4EJR
天トラの問題は戦術的にやはり子供だから18号にやられそう

ゴーストアタックを子どもの考えた技と言われてたろ
207マロン名無しさん:2013/02/18(月) 19:13:19.87 ID:???
やられそうって・・・・・
18号は超トラの気弾をなんて威力とスピードのエネ弾と言って、チビどもがとんでもない実力を
秘めてると感じて早く決めないとやばいと言ってたから戦術的とか関係なく普通に戦ってたら
やられるだろ
208マロン名無しさん:2013/02/18(月) 19:56:47.24 ID:???
>>205
Pセル>ご飯だと
フルパワーの癖に弱った格下のご飯ですら持ちこたえれるかめはめ波しか出せなくて、ご飯より圧倒的に劣るベジータの攻撃なんかで怯んで、格下に押し返されたかめはめ波一発で消滅っていう破格のゴミっぷりになるけどよろしいか
209マロン名無しさん:2013/02/18(月) 20:15:19.79 ID:???
設定で悟飯を上回るパワーって言ってもなぁ。
悟飯は気が半分以下の状態だった上に悟空からは地球を気にして力をセーブしてるとまで言われてるし。

そもそも設定うんぬんだけで通すとブロリーは公式の大全集で最強のサイヤ人と名言されててそれでFAになってしまう。
実際にはゴジータやアル飯ならともかくノーマルでアル飯吸収ブウより強いベジットには劣るだろうし
210マロン名無しさん:2013/02/18(月) 22:07:38.60 ID:???
>>202
さんざん言われてるけどもう善ブウ以下にはならないだろ

青髪:完セル初登場時より格段にパワーアップしている超ベジータの不意打ちに気付きもしない。
   セルはなめプとはいえ完全体時は腕を消し飛ばされ、最後の撃ちあいでも不意打ちに気が散
   ってしまっている(怯んだからと一概に言えないが)。
   同条件の比較でPセル≒青髪>完セル。
伝説:青髪状態から凡そ二倍。ブウ編の悟空達を超え、善ブウクラス。

・二作目ブロリー
金髪:超チビ二人がガチ勝負挑んでも終始余裕ノーダメ=完セルを超えるがチビトラにびびっていたブウ編超ベジを大幅に上回る
 伝説の倍率をここから二倍とした場合、逆算すると善ブウ並み。
伝説:怒り超2強化悟飯を圧倒=怒り超2悟飯は原作でも界王神界での修行で悟空が引く程の力を
発揮した為(256話参照)、仮に原作悟飯の強さでも最低でも超3以上が確定する。
 設定上原作悟飯の可能性が無に等しい論状の為、七年修行+ガン切れ+超2化が加わり、確実に
超3悟空を超え、超3悟空以上から究極悟飯の間と推測される。
 この悟飯の右ストに笑いながら顔面で受けた伝ブロは最低でも悪ブウ、最高で悟飯吸収ブウ並みが確定する。

・三作目
セルジュニアクラス+αの超チビ二人と互角。
しかし一人ずつならスピードでもパワーでも大幅に上回っており、
外見上殆どダメージを負ってなかった為、完セル並み。

本編悟空が超チビより強かった場合
・なんとべジータの50倍は強くPセルよりも50倍以上は強くなる!!→ダーブラを結構強いとか言わないレベル
・ヤコンは超1ベジより強い?になってしまう。ダーブラはその5倍も強い相手に対してゴミ発言をしている事になる

ちょっと無理があるわな

超トラの攻撃を避けきれず思わず反撃をしてしまうブウ編超ベジータはノーマルでは明らかに超トラには勝てない
ブウ編悟空もノーマルではヤコン以下なので超チビ達には勝てない
原作弱体化悟飯に関しては言うまでもなく
211マロン名無しさん:2013/02/18(月) 22:31:32.54 ID:???
龍拳悟空超3≧ヒルデガーン≒悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ≒2戦目ブロリー>アルティメット悟飯≒劇場版超2悟飯
212マロン名無しさん:2013/02/18(月) 22:44:59.74 ID:???
復活ブロリー≒龍拳超3悟空≒ヒルデガーン≒悟飯吸収ブウ>劇場版怒り超2悟飯>アル飯>超3ゴテンクス>金ブロ(全開時)
>ジャネンバ>ジャネンバ超3悟空>原作超3悟空≧ヒルデ超2ベジータ≒善ブウ≒惑星ブロ≒金ブロ(ノーマル悟飯戦闘時)
>ジャネンバ編・原作超2ベジータ≧ノーマル劇場版悟飯≒原作超2青年悟飯>原作ブウ編超1ベジ>原作超1青年悟飯≧超化チビ共>18号≧チビ共
くらいじゃね
213マロン名無しさん:2013/02/18(月) 22:47:35.04 ID:???
じゃあこんなかんじ?
超2悟空=魔人ベジータ≧超2少年悟飯>超2ベジータ>Pセル>超2青年悟飯
超2の強化倍率的にはセルの方が上になるはずだが少年悟飯は怒り補正で通常で超2になるよりパワーアップ
してたと解釈すると納得だがセルって悟飯がベジータかばわなきゃあのまま戦っても悟飯に倒されてたの?
214マロン名無しさん:2013/02/18(月) 22:50:55.53 ID:???
ベジータの妨害があったって言っても気が半分以下だからねぇ。
なんかセルVSダーブラのスレでは少年悟飯>Pセル>超2ベジータ>ダーブラみたいな感じだったと思う
215マロン名無しさん:2013/02/18(月) 22:52:29.69 ID:???
原作だとお互い体力万全ならそんな差はないっぽい描写だけど
何故かアニメ版はPセルの方が強い扱いされてたんだよな
216マロン名無しさん:2013/02/18(月) 23:22:16.66 ID:???
>>210
地球ブロリーのときのご飯は超1だろ
217マロン名無しさん:2013/02/18(月) 23:24:14.83 ID:???
>>216
映画見てからどうぞ。
映画中に悟飯は超2、超1両方に変身してる
218マロン名無しさん:2013/02/18(月) 23:33:18.33 ID:???
>>217
マジか、ごめん
じゃあダーブラ戦のご飯は超2で確定?
219マロン名無しさん:2013/02/18(月) 23:34:53.84 ID:???
>>218
アニメでは超2、原作では超1だったと思う
220マロン名無しさん:2013/02/18(月) 23:39:43.09 ID:???
>>212
善ブウと惑星ブロリーが同じとかwあの時点での悟空達よく勝てたなw
221マロン名無しさん:2013/02/18(月) 23:46:04.18 ID:???
>>220
ドラゴンボールの世界、特に劇場版では合わさった力というのはとんでもない力を発揮するからな
惑星ブロリー戦だけじゃなくスラッグ戦とかもな
ピッコロ1人であれなんだからサイヤ人×4+ピッコロの気合体させて一時的に超3位いってのかもな
222マロン名無しさん:2013/02/19(火) 05:29:08.54 ID:XxJ40PqR
超2でも一方的ボコボコにされたブウ並ブロリー(笑)相手によく生きてたなw
今度は『惑星ブロリー戦悟空は魔人ベジータ並(キリッ』か?w
ブロリーに散々ぼこされた悟空も死なずに済んだからな
223マロン名無しさん:2013/02/19(火) 09:06:56.20 ID:???
例えるなら
ブロリーはプロレスの頂点
セルは総合格闘技の頂点

こんな感じじゃないかな?
ニュアンス的にわかりますよね?
224マロン名無しさん:2013/02/19(火) 10:26:55.41 ID:???
善ブウ=地球伝説ブロリー
Pセル=惑星伝説ブロリー

これでいいやん
225マロン名無しさん:2013/02/19(火) 10:27:27.88 ID:???
aervrac
226マロン名無しさん:2013/02/19(火) 10:28:09.17 ID:???
nknlkn
227マロン名無しさん:2013/02/19(火) 10:33:46.69 ID:???
結局Pセルと超2少年悟飯はかめはめ波の打ち合いをせず
普通に戦うと超2少年悟飯が勝ってたのか?
超2悟空=魔人ベジータ≧Pセル≧超2少年悟飯>超2ベジータ?
おれはこう思うんだけど。
悟飯と超2悟空ってそんな差がなくてセルは一応悟飯より上ぽいし
228マロン名無しさん:2013/02/19(火) 11:07:36.26 ID:???
普通ちゃんと見てる人はそのように考える!
229名無しさん:2013/02/19(火) 17:21:04.44 ID:???
要はブロリーが超2化したら手が付けられんて事だろ
230マロン名無しさん:2013/02/19(火) 18:26:54.81 ID:???
ブロリー>ベジットは公式です^^
231マロン名無しさん:2013/02/19(火) 20:14:22.90 ID:IX+kp7OJ
>>212
てめぇみたいのがいるからブロリーファンがバカにされるんだよ
232マロン名無しさん:2013/02/19(火) 20:20:20.45 ID:???
超3以下だから超3なんかだしたんだろう
233マロン名無しさん:2013/02/19(火) 20:28:58.51 ID:???
かめはめ波打ち合いの時悟空も言ってたが悟飯は心のどこかで地球へのダメージ考えてた

後、キレたとはいえまだまだ潜在能力はアルティメットまでかなりあるから
一時的に上昇してもおかしくない
234マロン名無しさん:2013/02/19(火) 20:58:21.90 ID:IX+kp7OJ
>>221
スラッグってせいぜいフリーザ第三だろ
疑似超サイヤにフルボッコだったし
口笛だめとかうんこ
235マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:00:48.62 ID:???
てことはこうか?
アル飯>超2少年悟飯(パワー爆発時)>Pセル≧超2少年悟飯
超2悟空と比べられたのはこのパワー爆発時?
それともそれまでの超2少年悟飯?
236マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:02:27.72 ID:???
>>234
問題はそこじゃなくてピッコロと悟空が全然かなわなかったスラッグに
瀕死のピッコロのパワー得ただけで一気にスラッグを圧倒してるとこだろ
237マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:28:50.99 ID:???
カイオウ拳100倍に相当らしいからな
ちなみに超1が通常の50倍の戦闘力だから、スラッグ激破時の悟空は超1以上って事になる
ピッコロの一人のお助けパワーでこれなんだから、
ベジータ、トランクス、悟飯のパワーも貰ったブロリーの戦の悟空の戦闘力は計測不能だろ
238マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:33:55.86 ID:???
Pセルで復活した時明らかに皆驚いてた
それにトランクスも一撃死させた破壊力で、セル自身の攻撃も少し気をためた程度の
レーザー攻撃で悟飯は大ダメージ
超2同志の戦いはお互いダメージが巨大であるということから
悟飯>Pセル
Pセル>悟飯
例えどちらとしてもほとんど差はなかったと思われる。
最後のカメハメハもセルは完全にフルパワーではなく楽しんでいた感がみられるので
悟飯の片腕程度の力しかない
と見るのはおかしい
239マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:38:54.02 ID:???
遊んでいた感があるにのに孫親子三人(その内、超2が二人)のかめはめ波を押し切ってたブロリーまじパネエ
善ブウどころじゃねーよ
純粋ブウより強い
240マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:40:34.63 ID:???
そりゃブロリー>ベジットは公式設定だから^^
241マロン名無しさん:2013/02/19(火) 21:40:47.65 ID:???
スラッグの時って自分の意識で超サイヤ人になれないからまだフリーザと対決してないんだよな?ピッコロとかネイルと合体前だろ?スーパー界王拳!!!凄くねw
242マロン名無しさん:2013/02/19(火) 22:21:30.44 ID:???
ニコニコか何かの動画でブロリーがスーパーサイヤ人3になってるのを見た記憶がある
243マロン名無しさん:2013/02/19(火) 22:22:54.85 ID:???
ゲームでは既に超3ブロリーあるけどな
244マロン名無しさん:2013/02/19(火) 22:30:12.62 ID:???
ムキムキになったブロリーとムキムキになったセルでヒュージョンすればいい
245マロン名無しさん:2013/02/19(火) 22:30:21.11 ID:???
今のZ最強の敵は破壊神ビルスだぜ
ビルスはブウ編終了後の超3悟空をなんか指1本で止めてたような
絵があった
246マロン名無しさん:2013/02/19(火) 22:36:56.89 ID:???
カードゲームのCMでベジータ3とブロリー3見たな
247マロン名無しさん:2013/02/20(水) 00:36:01.76 ID:???
ピッコロが栗と飯にパワーもらって不意打ちキックかましてもきかなかったじゃん
248マロン名無しさん:2013/02/20(水) 07:38:51.72 ID:???
パワー吸収はピッコロがフリーザに不意打ちキックかましたときのように
全然効果ない時もあればスラッグ戦やブロリー戦みたいに1発逆転に
なるときもあるから考慮なんてできん
要は展開上の都合
249マロン名無しさん:2013/02/20(水) 18:40:26.76 ID:???
戦闘力120万のピッコロ+50万はないであろう悟飯+数に入れなくても問題ないクリリンで
戦闘力6000万はありそうなフリーザ50%を吹っ飛ばして時間稼ぎできれば上出来じゃね?
250マロン名無しさん:2013/02/20(水) 18:49:32.22 ID:+Otf5K+D
DBの不意打ちはあれぐらい当然だから上出来はない
251マロン名無しさん:2013/02/20(水) 19:26:46.46 ID:???
チビトランクスもベジータ助けるのに不意打ちで後ろからデブブウを蹴り飛ばして吹っ飛ばしたからな
252マロン名無しさん:2013/02/20(水) 19:30:51.61 ID:???
>>249
その時のフリーザは6000万もなかったんじゃね?常に6000万維持とか負荷があるだろうし。
253マロン名無しさん:2013/02/20(水) 22:38:43.91 ID:???
>>231
いちゃもんばっか言ってないで違うと思うなら明確に根拠書こうよ

>>232
ブロリー超3形態はただの悟空に合わせてのファンサービスだろ
結局実際ゲーム中(レイブラ1,2)の戦闘力数設定も伝説ブロ=伝説超3ブロ(20=初期値MAX数)>超3悟空・超3ベジ(19)だし
254マロン名無しさん:2013/02/20(水) 23:04:17.19 ID:???
今までの議論結果からも
超ベジット>超化50倍の壁>ベジット≒龍拳超3悟空≒復活ブロリー>劇場版怒り超2青年悟飯≒アル飯>超3ゴテンクス>超ゴテンクス≒原作超3悟空
くらいがしっくりくるな

>>253
多分超3のブロリーの強さの位置付けは最近登場させた超3ゴジータと同じくらいなんだろうな
伝説超3ブロリーにガチで対抗するために登場させたっぽいし

両者原作、アニメにいないキャラなので
どうしてもカードやゲーム等での比較になってしまうけど
一応カードの数値上では

パワー
 ブロリー3(7100)>ゴジータ3(6500)
HP
 ゴジータ3(4200)>ブロリー3(3000)
ガード
 ゴジータ3(2000)>ブロリー3(1000)

パワー面ではブロリーが上回り、
HP、ガードなど、タフさの面では悟空の特徴寄りであるゴジータがブロリーを上回っているので
戦力としてはほぼ互角の結構いい勝負をしてくれそうな気はする

両者超3になる以前のZ3やメテオのOPでも接戦していたことを考えると
超1ゴジータ(z3基準)≒伝説超1ブロリー(地球編基準)
超3ゴジータ(z3基準)≒≒伝説超3ブロリー (地球編基準)
くらいがしっくりくるか
255マロン名無しさん:2013/02/20(水) 23:18:39.48 ID:???
セルの攻撃一撃で腕が使えないほどのダメージを受けた悟飯
セルを瞬殺したパイクーハンが苦戦したオリブーを圧倒したヤムチャ

ブロリーの攻撃を避ける事も出来ずボコられた悟飯
ブロリーの攻撃を全て回避したヤムチャ

ヤムチャ>悟飯は確定的
256マロン名無しさん:2013/02/20(水) 23:26:21.73 ID:???
ヤムチャさんが何時ブロリーと対決したんですかねぇ…
257マロン名無しさん:2013/02/20(水) 23:38:32.21 ID:???
真武道会かw

スレチだけどあのゲーム皆に見せ場あって好きだ
今度の映画もあれくらい皆に出番あって欲しい
258マロン名無しさん:2013/02/21(木) 01:12:32.22 ID:qsEsCaus
  _へーへ_
  /     ヽ
 [二二二二二二]
/_______\
(」 /o|∩|o\ L)
(/〈_,(_)、_〉ヘ)
|ヽ工工工工工7|
`/ ̄\エエエエノ /
(   |___/
|\_/ヽ ∧∧∧∧
| __( ̄|<どどん!!>
| __)_ノ VVVV
ヽ__)ノ
259マロン名無しさん:2013/02/21(木) 02:27:15.69 ID:???
ブロリーってヤムーとスポポビッチにも負けるよwwwwwwwww
超2化した青年悟飯を不意打ちで押さえつけてエネルギーを吸収する事ができる
パワーとスピードがあるヤムーとスポポビッチ。

超1青年悟飯に完全にパワー負けした挙句反撃に反応できず
スピードでも負けている伝説ブロリー

つまりブロリーはヤムーとスポポビッチのスピードには反応できず、
押さえつけられてエネルギーを吸われて成す術なく死ぬのが関の山なので有る。

ゲームではサイヤ人編の悟空達でも何とかできてしまうレベルなのでこの程度の実力が妥当だろう。

あ、言っとくが、この意見に反論するって事は
「ドラゴンボールを読んだ事も見た事もありません。」と
宣言するのに等しい事になるからなw
260マロン名無しさん:2013/02/21(木) 03:28:33.79 ID:???
ゲームの話していいんならブウ以上は確定するぞ?
261マロン名無しさん:2013/02/21(木) 03:51:50.35 ID:???
>>259
何処からツッコめば良いのかな・・・
262マロン名無しさん:2013/02/21(木) 09:08:59.85 ID:???
>>259
そんな当たり前の事今更どや顔で言われても;^^
263マロン名無しさん:2013/02/21(木) 15:38:05.68 ID:???
>>260-262
いいからさっさと反論よろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264マロン名無しさん:2013/02/21(木) 16:49:53.20 ID:???
ブロリーはビーデルも殺せない情けない攻撃力だという事を忘れてはいけない
265マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:13:23.75 ID:???
>>263
反論なんてないよw本当の事じゃんwwwwww
266マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:54:50.78 ID:???
ヒルデガーンはビーデルも殺せない情けない攻撃力だという事を忘れてはいけない
ジャネンバはベクウも殺せない情けない攻撃力だという事を忘れてはいけない
ゴテンクス吸収ブウは天津飯も殺せない情けない攻撃力だという事を忘れてはいけない
267マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:21:09.64 ID:???
屁理屈こねるなブロリー厨
268マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:54:32.66 ID:???
理論的に反論してくださいよアンチさんw
269マロン名無しさん:2013/02/22(金) 00:09:08.06 ID:24E5OoYm
結局ベジータとピャッコロが放置するレベルだからなぁ
270マロン名無しさん:2013/02/22(金) 00:12:12.65 ID:24E5OoYm
後、悟飯な

原作で修行なまけて弱体化してる設定なんだから弱体化してるわ
271マロン名無しさん:2013/02/22(金) 00:40:59.11 ID:???
>>270
言っても無駄だよw

「ブロリー戦の悟飯は原作と違って強いニダ!!!!」
って原作読んでないのが丸わかりななのがブロリー厨の主張なんだからw
272マロン名無しさん:2013/02/22(金) 01:06:40.55 ID:???
nonさん久しぶり
273マロン名無しさん:2013/02/22(金) 01:09:41.57 ID:???
そうやって意味不明なレッテル張りもブロリー厨の常套手段だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274マロン名無しさん:2013/02/22(金) 02:29:23.51 ID:???
>>266
>ヒルデガーンはビーデルも殺せない情けない攻撃力
炎吐いてるのにビーデルの体はあまり燃えてなかったろ?
爆風だけ当てて壁に激突させるのが目的だったんだよ!

>ジャネンバはベクウも殺せない情けない攻撃力
流石フュージョンだな…失敗してもそんなに強くなるなんて!

>ゴテンクス吸収ブウは天津飯も殺せない情けない攻撃力
天津飯強くなったな…流石ブウから達人と言われる漢だぜ!
275マロン名無しさん:2013/02/22(金) 04:48:19.11 ID:o+BpzItS
ブロリーはピッコロ大魔王に勝てなくて泣いてたよ
276マロン名無しさん:2013/02/22(金) 08:39:12.22 ID:???
nonさん久しぶり
277マロン名無しさん:2013/02/22(金) 12:59:17.86 ID:???
ブロリーって超サイヤ人状態でビーデルにラリアットまともに喰らわせて殺せない情けない威力だよな
278マロン名無しさん:2013/02/22(金) 13:29:03.73 ID:???
ビーデルに攻撃かわされてるからな

ビーデルの投げた水晶も手で打ち落としてるしな
まともに受けたらケガすると思ったのだろう
279マロン名無しさん:2013/02/22(金) 13:53:09.97 ID:???
ブロリーマジ雑魚
280マロン名無しさん:2013/02/22(金) 14:33:45.89 ID:24E5OoYm
ジャネンバベクウ=ギャグ

ヒルデガーンビーデル=巻き添えくらっただけ

ブウ天=横からだからあまり関係ない

ブロリー=殺す気満々だった
281マロン名無しさん:2013/02/22(金) 14:40:04.13 ID:o+BpzItS
オヤ、ブロリー厨の反論が来ねえな

議論放棄かな?
282マロン名無しさん:2013/02/22(金) 15:18:00.06 ID:???
nonさん久しぶり
283マロン名無しさん:2013/02/22(金) 16:12:50.20 ID:???
284マロン名無しさん:2013/02/22(金) 16:15:23.51 ID:???
ビー出るとか言い出したらGTとかもおかしくなるぞww
サタンとかビー出るにフルパワー状態でけりいれて殺せない一星龍とか
ていうかブロリーのパンチにダメージ受けてるトランクスとかどうなんだYO!
285マロン名無しさん:2013/02/22(金) 21:22:17.83 ID:o+BpzItS
ピッコロ大魔王の靴を舐めて命乞いをする哀れなブロリーであった
286マロン名無しさん:2013/02/22(金) 21:31:28.91 ID:???
なんかもう心の拠り所だった地獄に行って退治した説、悟飯弱体説が
完全に破綻しちゃったからもうこうするしかないんだろうな。
パンフレットにある設定すら捻じ曲げて都合の悪い描写は全て無視、
で後はキャラクターへの誹謗中傷と
287マロン名無しさん:2013/02/22(金) 22:01:15.69 ID:24E5OoYm
パンフレットw
288マロン名無しさん:2013/02/22(金) 22:17:47.38 ID:???
24E5OoYm
289マロン名無しさん:2013/02/23(土) 08:43:05.12 ID:???
ブロリーの一撃攻撃はどんな弱いキャラでも一発では倒れない
悟飯&Pセルの攻撃は、格下に対して破壊及び一撃必殺の破壊力がある
290マロン名無しさん:2013/02/23(土) 12:04:11.70 ID:bFwRdk/U
ブロリーのウィキみたら…

脚本家小学生かよw
291マロン名無しさん:2013/02/23(土) 12:27:26.82 ID:???
>>290
信者なんて幼稚園児並の精神年齢ぐらいしか居ないからしょうがないね
あ、幼稚園児に失礼か。

普通に映画みてたら「映画の悟飯は原作より強い!!!」とかいう事実無視の
意味不明な事を言わないだろうからね
292マロン名無しさん:2013/02/23(土) 14:39:50.78 ID:???
2戦目ブロリー>1戦目ブロリー≒Pセル>ダーブラ≧完全体セル≒超1ブロリー

終了
293マロン名無しさん:2013/02/23(土) 15:57:14.29 ID:bFwRdk/U
うんそんぐらいかな
294マロン名無しさん:2013/02/23(土) 15:58:15.71 ID:bFwRdk/U
破壊王子とデブウの間ぐらいがしっくりくる
295マロン名無しさん:2013/02/23(土) 16:01:55.41 ID:???
とほんの一部の人が言っています
296マロン名無しさん:2013/02/23(土) 21:12:24.81 ID:???
デブウ=2戦目ブロ>超2最上位サイヤ人≧Pセル≧超2少年

これじゃいかんのか?
297マロン名無しさん:2013/02/23(土) 21:19:33.99 ID:???
あそこでデブウでたらどうにもなんないから無理
フリーザ戦でセル出てきちゃうみたいな
298マロン名無しさん:2013/02/23(土) 21:26:50.47 ID:???
>>296
つうかなんで超2少年がセルより弱いんだ
299マロン名無しさん:2013/02/23(土) 21:26:51.16 ID:???
さっさと>>259に反論よろブロリー厨さん
300マロン名無しさん:2013/02/23(土) 21:44:53.86 ID:bFwRdk/U
>>299
ブロリー好きじゃないが
>>259
はお前が原作読めよ
301マロン名無しさん:2013/02/23(土) 22:30:13.70 ID:???
無様な捨て台詞を吐いて涙目で逃走するブロリー厨であった
302マロン名無しさん:2013/02/23(土) 23:13:26.26 ID:???
ビーデルを殺せないとか本気で言ってんのかこのキチは
手加減した一撃で超化解除+気絶したベジータがビーデル以下とでもいうつもりかよ。
本編の70倍は強い悟飯をボコしてるんだからアル飯吸収ブウ程度はあるだろ
303マロン名無しさん:2013/02/23(土) 23:18:06.36 ID:???
本編の70倍は強いとかお前の脳味噌ウジでも沸いてんのか
304マロン名無しさん:2013/02/23(土) 23:38:05.16 ID:???
>>302

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
305マロン名無しさん:2013/02/23(土) 23:52:05.96 ID:???
>>139>>210
悟飯が劇中に自分で言ってる上に超化悟天、超化トランクスという比較対象までいるってのに。
映画見てりゃ悟飯がノーマルでブウ編の超化キャラより強いのは分かるだろ。

悟飯が弱体化して超1にしかなれないとか言ってる奴に何を言っても無駄だとは思うけど
306マロン名無しさん:2013/02/23(土) 23:59:14.59 ID:bFwRdk/U
ずいぶん強くなってる→前回ブロリーに会った時に比べて→超1にしかなれなかった時に比べて
307マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:03:17.37 ID:bFwRdk/U
Aに久しぶりに会って『強くなってるのに』と言った場合、普通は前回Aに会った時と比べて言う
Aの後にBに会ってても今はBは関係ないのだから普通Bに会った時に比べてではない
308マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:06:46.86 ID:/jjvrDZh
後な、超化悟天トラってピッコロどころか18号よりよえーから

フリーザがノーマルワンパンで倒された所からただの超化は今や大した事ないのな
スーパーMにも及ばないのな
309マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:13:17.57 ID:???
ノーマルで言ってるんだぞ?
それもブロリーの事を相変わらず化け物だといいながら。
普通に超1少年悟飯とノーマル映画悟飯との比較。

超化チビはセルジュニア級の実力者。
セル編のベジータやトランクスより強い
310マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:16:17.03 ID:/jjvrDZh
>>309
映画を盛り上げる為のパフォーマンス
さっさと超化すればいいのになかなかならないのは毎度
元気なうちに元気玉を集めないのも毎度
特にアニオリは無駄な引き延ばしをする必要がある為
311マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:20:29.05 ID:???
>>310
ビーデルに自分が金髪の不良だと悟られないようにする為だろ。
そもそも公式で超化の倍率は50倍と決まってる。
だいたいパフォーマンスとか主人公補正とか言い出すぐらいなら強さ議論なんてやるなとしか
312マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:27:35.77 ID:/jjvrDZh
命が危なくなってまでビーデルに気を使う必要はない
313マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:34:07.02 ID:???
直撃してもピンピンしてただろ。
ビーデルやチビ達の命の事ならその後激昂して超2になってるだろ。
別におかしい所はないが?

超化で50倍、超2で100倍強くなるという前提を捻じ曲げてどうするんだ。
314マロン名無しさん:2013/02/24(日) 01:00:29.98 ID:???
いい加減ブロリー厨キモい
315マロン名無しさん:2013/02/24(日) 01:04:57.05 ID:???
中傷に走るしかないよね
316マロン名無しさん:2013/02/24(日) 01:06:14.62 ID:???
会話する気のないガイキチはNGしてるから問題ない
317マロン名無しさん:2013/02/24(日) 01:44:54.44 ID:/jjvrDZh
>>313
そんな設定鳥山は作ってない
318マロン名無しさん:2013/02/24(日) 02:17:39.91 ID:???
ブウ編悟空とベジータもノーマルでピッコロ以上だから劇場版悟飯とどっこいどっこいじゃね?
319マロン名無しさん:2013/02/24(日) 03:02:17.53 ID:???
>>318

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
320マロン名無しさん:2013/02/24(日) 08:54:23.29 ID:???
映画版の悟飯は超2化してない!!!


これ



真実な!!!!!!!!!!!!!
321マロン名無しさん:2013/02/24(日) 10:56:39.18 ID:???
天下一武道会のベジータの発言から>>318はあながち間違いじゃない

超1ベジータが超1トランクス相手に反射的に手が出るほど追いつめられた、という人もいるが
それをいうならフリーザだって半分以下のパワーしかだしていないのに思わず手を
使ってしまったという前例がある。トランクスが全力のベジータに匹敵する証明にはならない
もっと言えばあの時ベジータが汗をだらだらかいていたのに対し超1トランクスが楽に
動いていたことからベジータはすでに結構消耗していたと考えられる
322マロン名無しさん:2013/02/24(日) 11:24:04.76 ID:YKopinaF
問題はそこじゃなくて最初は問題なくさけれてるのに
後から冷や汗書きながら避けててパンチが化すると本気で
顔面にパンチを入れたがトランクスは超化を解除していない。
後はチビ達は気を解放するとピッコロが圧倒されるほどの強さで
ノーマルで18号と戦えるほどで青年悟飯も反射神経を取り戻した後
悟天と組手すると本気じゃなかったのだろうが超化してもてこずり
うかうかしてると抜かれると言うほど。映画みたいにノーマルで超悟天
より強いならこの発言はしない
そしてベジータも消耗してたとしても超化してトランクスと組手して
あそこまでされてる以上はノーマルで超過したチビどもより強いなんて
ことはない。まあ普通に考えてこうじゃね?
ブウ編悟空>映画青年悟飯>ブウ編ベジータ>少年悟飯>青年悟飯
悟空も天界でチビどもの本気見たときは別に気にしてなかったし
323マロン名無しさん:2013/02/24(日) 12:35:09.23 ID:???
大全集掲載の資料

これはどちらが超1、2かとは書かれていないが
前髪と後頭部の形状が明らかに違う二種類の超サイヤ人ので設定が存在している

http://uploda.cc/img/img51264d2fb2881.jpg
324マロン名無しさん:2013/02/24(日) 12:37:17.46 ID:???
>>322
>問題はそこじゃなくて最初は問題なくさけれてるのに
後から冷や汗書きながら避けててパンチが化すると本気で
顔面にパンチを入れたがトランクスは超化を解除していない。

これこそ悟空vsフリーザの流れでは?
フリーザは両手を使うことを自らに禁じてからしばらくは優勢だったが
最終的にはついつい手を使って反撃してしまった。その時点でフリーザは
全力の半分以下の実力しかだしていない。全力と本気は違うということ。
ただ単にトランクスが調子づいてきている一方でベジータは一定の実力を
維持していただけの話だと思う。

そもそもこう考えるのは天下一武道会でのベジータの発言があるから。
18号より遥かに強いピッコロを相手に超化せずに戦える自信があるらしい。
となると上でレスされているほど映画青年悟飯とベジータは同変身形態で
差はつかないのではないかな、と考えたわけです。
325マロン名無しさん:2013/02/24(日) 13:38:22.19 ID:???
ブロリー厨はさっきから「あうあうあーぱしへろんだす」しか言ってねーなw
326マロン名無しさん:2013/02/24(日) 13:44:31.33 ID:YKopinaF
上のレスにもあるが大全の設定集にもちゃんとこの映画の悟飯
の超化は1と2との設定どおりの設定画に分けられてる
2は天下一で超2化したときの悟飯の設定画をそのまま使ってるからな

>>324
エキサイテイングガイドとか設定によるとトランクスと組手した時の
ベジータは本気の一撃を出しているらしいから一定の実力じゃなくて
本気だったらしい
チビどもも超化すればピッコロ以上だから超トラとブウ編ノーマルベジータの
実力差はつけられなくね?
映画ノーマル青年悟飯>ブウ編ノーマルベジータ=超チビトラ≧超悟天
ぐらいじゃねえの?
327マロン名無しさん:2013/02/24(日) 13:54:54.95 ID:???
じゃあ映画青年悟飯はブウ編悟空と同じくらいか
超化で50倍も怪しいもんだよな
界王拳が現役のころならともかくブウ編までいっていちいち
「超化で50倍だからこのぐらの実力で…」
とか考えてるわけないし
328マロン名無しさん:2013/02/24(日) 14:09:21.58 ID:???
超化50倍なんてブロリー厨が勝手に言ってるだけ
奴らはブロリーageの為なら平気で捏造するクズ共

おそらく普段はブロリーの写真見てオナニーしてるような連中
329マロン名無しさん:2013/02/24(日) 14:24:37.16 ID:???
帰ってきた悟空だと
悟空が相手がフリーザクラスと分かったら悟天達で丁度良かったって言ってたなw
330マロン名無しさん:2013/02/24(日) 15:38:08.07 ID:???
nonさん久しぶり
331マロン名無しさん:2013/02/24(日) 15:57:07.79 ID:qlbv8rLs
>>330
さっさと反論しろブロリー厨
332マロン名無しさん:2013/02/24(日) 16:18:48.33 ID:YkF9y75F
お前ら必死すぎだろwww
所詮強さ議論なんてお遊びでしかないんだからもっと肩の力抜けよwww
333 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/02/24(日) 16:22:22.36 ID:ni1EuaBP
a
334マロン名無しさん:2013/02/24(日) 16:31:04.55 ID:???
nonさん久しぶり
335マロン名無しさん:2013/02/24(日) 16:36:12.22 ID:???
>>334
さっさと反論しろブロリー厨
336マロン名無しさん:2013/02/24(日) 16:50:34.73 ID:YKopinaF
ブロリー厨じゃないがブロリーはDBの中でも敵キャラとしての
魅力が際立ってると思う
容姿もDB一悪役らしいと思うしキャラの設定もラスボスとして
ふさわしい
アニオリだがフリーザ並みの魅力があると個人的に思う
DBのラスボスはブウみたいに突然出た化け物じゃなくてブロリーとか
フリーザみたいに因縁のある敵がよかったなあ
ゴジータorベジットvsブロリーは絵になると個人的に思う
337マロン名無しさん:2013/02/24(日) 17:08:52.12 ID:YKopinaF
ところで強さはこれぐらいでおk?
A :超3悟空=純粋ブウ
Aー:ブウ(善)=リベンジブロリー(伝説)
B+:超2青年悟飯(映画)=超2悟空=魔人ベジータ≧超2少年悟飯
B :超2ベジータ
B−:ハッチヒャック≧惑星ブロリー(伝説)=Pセル>超2少年悟飯(通常)>超2青年悟飯
 
 
338マロン名無しさん:2013/02/24(日) 17:16:27.24 ID:/jjvrDZh
>>321
あのハゲは自信過剰+カカロットしか見えてないから
単にピッコロの事忘れてただけっぽい
339マロン名無しさん:2013/02/24(日) 17:16:37.11 ID:???
nonさん久しぶり
340マロン名無しさん:2013/02/24(日) 17:19:39.52 ID:???
まずブウ編ベジータより悟飯が強いなんて設定ない
341マロン名無しさん:2013/02/24(日) 17:21:05.26 ID:YKopinaF
>>338
提案したのは悟飯ですぜww
てかノーマルでピッコロ以上とかピッコロ涙目ww
ピッコロは設定だと界王神よりはるかに弱いらしい
342マロン名無しさん:2013/02/24(日) 17:24:23.60 ID:???
343マロン名無しさん:2013/02/24(日) 17:25:35.14 ID:???
>>340
それはもう認めてもいいんじゃないの?
映画と原作別もんだし明らかに原作とちがう設定(チチじゃなく悟飯が悟天に
武術教えたなど)あるし悟飯にパワーアップしたような台詞をわざわざ言わせるし
戦闘の描写やチビどもの反応もあるし
まあ映画の悟飯がアル飯並みなんぞという馬鹿げた妄想はないがブウ編悟空並みと
考えてもいい
344マロン名無しさん:2013/02/24(日) 17:33:10.73 ID:???
こんな感じ

超2悟空ベジ悟飯>超1悟空ベジ悟飯>超1チビ>ヤコン>ノーマル悟空ベジ悟飯>プイプイ>シン>キビト>ピッコロ>18号>ノーマルチビ>超青年トランクス(メカフリーザ〜1718号戦)>メカフリーザ
345マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:00:56.33 ID:???
>>337
知的障害者かな?

ハッチヒャックって悟空達の一斉攻撃で沈むゴミみたいなパワーじゃん
完全体セルは悟空達が全員でかかっても無駄なんだぞ。

つりぱわーは完全体セル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハッチ>ブロリーってこと
ブロリーなんて完全体セル以下って事

分かったかゴミ
346マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:03:04.76 ID:???
完全セル戦
トランクス「全員でかかれば勝てますよ」
ベジ「お前にはプライドがないのか」
みたいなやりとりあったよね
347マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:05:03.63 ID:???
>>346
トランクスの発言なんか当てにならねーだろカスが
348マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:46.67 ID:???
当てになる
349マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:21:29.02 ID:???
悟空が仙豆で回復して、悟飯もやる気出して全員でかかれば、体力消耗したセルになら勝てそうだけどな
350マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:24:50.73 ID:???
>>343
描写から天下一前

悟天に悟飯が武術を教えたのも原作と変わりない
悟飯が強くなったのは前回ブロリーに会った時から
セルを倒した時に比べてではない

原作通りでよい
351マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:33:18.64 ID:???
>>350
生ゴミブロリー厨には何言ったって無駄です
352マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:35:47.25 ID:qlbv8rLs
ブロリーってヤムーとスポポビッチにも負けるよwwwwwwwww
超2化した青年悟飯を不意打ちで押さえつけてエネルギーを吸収する事ができる
パワーとスピードがあるヤムーとスポポビッチ。

超1青年悟飯に完全にパワー負けした挙句反撃に反応できず
スピードでも負けている伝説ブロリー

つまりブロリーはヤムーとスポポビッチのスピードには反応できず、
押さえつけられてエネルギーを吸われて成す術なく死ぬのが関の山なので有る。

ゲームではサイヤ人編の悟空達でも何とかできてしまうレベルなのでこの程度の実力が妥当だろう。

あ、言っとくが、この意見に反論するって事は
「ドラゴンボールを読んだ事も見た事もありません。」と
宣言するのに等しい事になるからなw
353マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:47:06.78 ID:???
ブロリー厨が居なくなったな

敗北を悟ったか???
354マロン名無しさん:2013/02/24(日) 18:59:27.75 ID:???
>>353
どうせ忘れた頃にまたスレを建てて「ブロリーは最強ニダ!ゴジータより強いニダ!」ってやると思うよw
355マロン名無しさん:2013/02/24(日) 20:28:23.13 ID:qlbv8rLs
ブロリー厨完全敗北
356マロン名無しさん:2013/02/24(日) 20:42:32.49 ID:???
>>345
超サイヤ人総勢の攻撃に沈んだと言ってもセルにきかないとは限らんぞ
セルは頭いいからハッチヒャックみたいに隙が多い技多用なんてせんし
ブロリー戦みたいにパワー吸収なんてことさせんからこれだけでセル以下というのは
ブロリー戦で悟飯逃がしたから超2以上と言ってるようなもん

>>350
言ってる事ループしてねww
チチは悟天に組手教えてたじゃん。悟飯にも組手知ってるかって聞かれて
チチに教えられたから知ってるって言ってたろ
357マロン名無しさん:2013/02/24(日) 21:19:00.40 ID:/jjvrDZh
>>356
悟飯が武空術やかめはめ波教えてんだから
悟飯にもチチにも教えられてるでいいだろ

チチに教えられた=悟飯には教えてもらってないにはならない
358マロン名無しさん:2013/02/24(日) 22:16:20.37 ID:???
善ブウ≧伝説ブロリー>超2悟空≒魔人ベジータ≒劇場版超2悟飯>Pセル>ダーブラ≧完全体セル

終了
359マロン名無しさん:2013/02/24(日) 22:16:33.19 ID:???
>>337
おk
360マロン名無しさん:2013/02/24(日) 22:46:32.06 ID:???
自演すんなハゲ
361マロン名無しさん:2013/02/25(月) 05:39:54.58 ID:???
全力の完全体セルは悟飯に手足をもがれて大ダメージを負わされていても超2に覚醒した悟飯以外ではトドメを刺せない
好きがあろうとなかろうと超1総撃に沈んだハッチャんとは次元が違います
超2悟飯一人>超1総勢+地球人+ナメック星人
わかる?
362マロン名無しさん:2013/02/25(月) 05:41:48.55 ID:b0eR1tZi
因みに
全力完全体セル>超2悟飯以外の全Z戦士
でもあるからね
363マロン名無しさん:2013/02/25(月) 09:55:42.15 ID:???
>>360
>>361
の言う通りに、あの描写を見れば誰もが自然に感じ取れるはず
そもそも超2には超1以上のセルジュニアの攻撃もほとんどダメージ無なのだよ?
あの状況をZ戦士にまるまる当てはめて見ることだって十分可能!
それをわけのわからい設定で全否定とか
なんか泣けてきますぜ・・・w(´Д`)
364マロン名無しさん:2013/02/25(月) 11:02:15.97 ID:fVIYiMbJ
ブロリー→キレた悟飯の攻撃を真正面から受け止めそのまま攻撃、キレても単純な実力じゃ勝てないからマグマを利用するしかないレベル
ダーブラ→セルくらいといった悟空が評価を改めて思ったよりずっと強いと評価
セル→キレた悟飯にボコボコにやられダーブラの物差しにされる

ブロリー>ダーブラ>セル
だね
365マロン名無しさん:2013/02/25(月) 12:58:26.98 ID:???
はいはいw
366マロン名無しさん:2013/02/25(月) 14:10:10.21 ID:dOwsaZyo
いや、事実ブロリーはダーブラやセルより強いのは認めてるよ
酷いのは超3以上
ベジットと同等かそれ以上って言うキチガイがいること
367マロン名無しさん:2013/02/25(月) 16:05:09.73 ID:???
2作目はピザ体系のブウぐらいでいいでしょ
1作目は完全体セルとハッチヒャックのことがあるからどうなんだろ?
超2悟飯&Pセル>1作目伝説>完全体?
ハッチはパワーはブロより上だがタフさがしょぼい。セルは超2悟飯にダメージ与えれてないからそれ以上の
Pセルよりタフさあるブロリーにもダメージは与えられんだろうからブロリーのが上
1作目のブロリーは本編の超2青年ぐらいじゃね?
368マロン名無しさん:2013/02/25(月) 21:17:30.33 ID:???
ある戦闘力の値を越えるたびに超1→超2→超3になる
変身の境目となるこの値を限界値と呼ぶとする
同じ超1、超2、またはシラフの状態でも戦闘力には個人差があるから
超1から超2、超2から超3への境目となる限界値もまた個人差がある
よって超3になれた悟空が超2止まりの映画悟飯より強いとはいえない、というのがブロリー派の主張

しかし超1→超2の限界値は悟空も悟飯も同等か、あるいは悟空のほうが上のはずである。

セル偏では、悟飯は怒りで超1の限界値を突破し、超2へ変身することができた
このとき悟空はまだ超1の限界値には達していないが、悟空も悟飯も超1での実力はほぼ互角である
しかしセル偏では、悟空は超2になる兆しを見せていなかったことから、超2へと変身する限界値は悟飯と同等かそれ以上だったものと結論づけられる
つまり超1限界値の悟空≧超1限界値の悟飯である
このことから、超2限界値の悟空≧超2限界値の悟飯でもある

悟飯の超2限界値は悟空の超2限界値より低いにも関わらず超3になれないということは、必然的に悟空よりも戦闘力は下ということである

よって映画版悟飯がいくら修行を休まずに積んだパラレルワールドの状態だとしても
その戦闘力は超2限界値を突破するには至らず、悟飯よりも高い超2限界値をもつ悟空が超3になれた以上、原作悟空>映画版悟飯である
369マロン名無しさん:2013/02/25(月) 21:26:25.50 ID:dOwsaZyo
ほぼ互角じゃないだろ

悟飯は悟空が全力でやったのに手をぬいてやってるのだと思うほど差があったんだぞ
370マロン名無しさん:2013/02/25(月) 21:52:34.20 ID:???
実際に対戦していたセルはそう思ってなかったろ
超1の時点ではどっちもセルにとっては同程度
371マロン名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:50.35 ID:???
セル「孫悟空の言うこともまんざら張ったりばかりではないらしい・・・・・・」←悟飯が気を解放した後に言った言葉
悟飯も悟空の全力の戦いを手を抜いてるように見えていたことと設定でもすでに超1で悟飯は
悟空越えてるぜ
372マロン名無しさん:2013/02/25(月) 22:59:39.39 ID:???
でも悟空の超1の限界値が、悟飯の超1の限界値より低いって根拠はどこにもないよ
373マロン名無しさん:2013/02/25(月) 23:23:42.98 ID:dOwsaZyo
いやベジータやピッコロの反応とか話の前後考えろよ

お前国語で文章読解苦手だったろ
374マロン名無しさん:2013/02/26(火) 09:52:36.82 ID:???
映画の悟飯は感情のコントロールがうまくいきすぎて、自分では強くなったつもりでも
ボージャックの時に見せた怒りの力は出せなかった・・・・・
修行によって超1状態は強くなっても超2の力は失われた・・・・
そう考えるのが妥当だな
375マロン名無しさん:2013/02/26(火) 09:57:32.31 ID:???
いや、もっと別の考えもできるぞ?
映画の世界はパラレルなので
ボージャックの時の悟飯とブロリーの時の悟飯が一緒とは限らないんじゃないかな?
ブロリー2作は繋がっててもボージャックとの世界と繋がってたとは言えない・・・
376マロン名無しさん:2013/02/26(火) 10:01:24.42 ID:???
そう考えると
悟飯の相当強くなったのに・・・・ 発言も1作ブロリーの超1状態のことを指しており、
この世界では超2にすらなれなかったとも
十分考えられるのではないだろうか?
377マロン名無しさん:2013/02/26(火) 10:34:27.93 ID:???
またループしてるじゃねえかww
そもそもつながってるつながってないなんて結局わからん
確かなのはこの映画では設定画とかでもちゃんと超1と超2に分けられてること
DVDの設定でもそうなってんだろ
378マロン名無しさん:2013/02/27(水) 10:15:55.84 ID:???
>>377
その設定画載せてくれ
379マロン名無しさん:2013/02/27(水) 16:24:02.70 ID:???
映画見ろとしか…
超1と超2両方に変身してるのにこれ以上何を
380マロン名無しさん:2013/02/27(水) 18:54:44.98 ID:???
映画は超2のはずなのにスパークを全く入れなかった作画氏の責任は大きい!!
映画だからむしろこそ、そこはこだわらなければいけないはず!
それとも元々2にはなっていなかったのかな?
381マロン名無しさん:2013/02/27(水) 19:02:47.64 ID:???
謎理論すぎる。
スパークはセル戦以外では基本優勢な描写として使われてる。
ジャネンバ戦でもデブの時は悟空にスパークがあったが、超ジャネンバになってからは消えてる。
そもそもスパークなんてナッパでも出せるよ。

設定が超2で劇中でもしっかり描き分けされてるのに何がひっかかってるのか分からん。
ベジータや悟空の超2よりよっぽど分かりやすいだろ
382マロン名無しさん:2013/02/27(水) 20:34:36.69 ID:???
ベジータはともかく青年悟飯より悟空のが見分け難しいと…
ブロリー厨にはブロリー関連の物しか視認できないようですねw
383マロン名無しさん:2013/02/27(水) 21:27:05.52 ID:???
で、そうやって煽りに煽って結局何を主張したいの?
384マロン名無しさん:2013/02/27(水) 23:51:28.01 ID:???
385マロン名無しさん:2013/02/28(木) 15:17:37.89 ID:???
ナッパwwww
386マロン名無しさん:2013/02/28(木) 15:30:20.09 ID:???
387マロン名無しさん:2013/03/01(金) 06:57:03.84 ID:???
ビルス>他雑魚
388マロン名無しさん:2013/03/01(金) 11:16:50.40 ID:???
>>387
うるさいニダ
ブロリーが最強ニダよ!!!!!!!!!!!!!!
389マロン名無しさん:2013/03/01(金) 14:59:48.96 ID:???
そうダニ
390マロン名無しさん:2013/03/02(土) 23:10:12.52 ID:???
そうだよ(便乗)
391マロン名無しさん:2013/03/03(日) 23:31:03.17 ID:???
SSベジット
ベジット
究極悟飯
SSゴジータ
SS3ゴテンクス
SS3悟空 SSゴテンクス
SS2悟空 魔人ベジータ SS2青年悟飯 ゴテンクス
SS2少年悟飯 SS2ベジータ
SS1悟空 SS1青年悟飯
SS1少年悟飯 SS1ベジータ
SS1未来トランクス SS1トランクス SS1悟天
悟空 青年悟飯
少年悟飯 ベジータ
未来トランクス トランクス 悟天
392マロン名無しさん:2013/03/03(日) 23:58:24.55 ID:???
超1ベジット
ノーマルベジット
悟飯吸収ブウ
超3ゴジータ
ゴテンクス吸収ブウ
伝説2戦目ブロリー
アルティメット悟飯
劇場版超2悟飯
超3ゴテンクス
悪ブウ
超1ゴジータ
ジャネンバ
超3悟空
善ブウ
魔人ベジータ≒超2悟空
Pセル
少年悟飯超2
青年悟飯超2
超1悟空
超1ベジータ
ダーブラ≒完全体セル
青年悟飯超1
393マロン名無しさん:2013/03/04(月) 19:05:36.63 ID:???
つまり・・・?
ブロリーの位置がおかしいと言いたいわけですね?
394マロン名無しさん:2013/03/04(月) 22:53:55.20 ID:???
S+ SSベジット
S   ベジット 魔人ブウ(悟飯吸収)
S- 魔人ブウ(ゴテンクス吸収) ジャネンバ(変身後) 最終形態ヒルデガーン

A+ 究極悟飯 SSゴジータ 初期形態ヒルデガーン
A   魔人ブウ(悪) SS3ゴテンクス
A- 魔人ブウ(純粋) SS3悟空 SSゴテンクス

B+ 魔人ブウ(純粋悪) 魔人ブウ(無邪気) SSブロリー(地球)
B   SS2悟空 魔人べジータ SS2青年悟飯 ゴテンクス ダーブラ
B- SSブロリー(新惑星ベジータ) ジャネンバ(変身前) Pセル SS2少年悟飯 SS2べジータ

C+ SS1悟空 SS1青年悟飯 完全体セル ボージャック(フルパワー)
C   バイオブロリー セルJr. SS1少年悟飯 ボージャック SS1べジータ
C- 合体13号 SS1未来トランクス SS1悟天 SS1現代トランクス 第二形態セル

D+ 悟空 青年悟飯 メタルクウラ(修復後) 人造人間16号 第一形態セル(生命力吸収)
D   少年悟飯 ベジータ 人造人間13号 メタルクウラ(初期) 人造人間17号 人造人間18号 第一形態セル 人造人間15号 人造人間14号
D- 未来トランクス トランクス 悟天 最終形態クウラ SS1未来悟飯

E+ Dr.ゲロ 最終形態フリーザ(フルパワー) 人造人間19号
E   最終形態フリーザ(50%) 第一形態クウラ
E- 最終形態フリーザ(30%) スラッグ(巨大化)

F+ 第三形態フリーザ スラッグ(若)
F   スラッグ(老) ガーリックJr.(フルパワー) 第二形態フリーザ
F- 第一形態フリーザ ターレス(神精樹) ガーリックJr.

G+ ターレス Dr.ウィロー
G   ピッコロ大魔王(若)
G- ピッコロ大魔王(老)
395マロン名無しさん:2013/03/04(月) 23:24:59.02 ID:kI3HaHOC
ブロリはBだろ
396マロン名無しさん:2013/03/05(火) 08:29:26.44 ID:???
なるほど!
たしかにブロリーの位置がおかしいww
397マロン名無しさん:2013/03/05(火) 21:41:54.71 ID:4yKoo34m
成長前ジャネンバは分離前善良ブウと互角位だろ
398マロン名無しさん:2013/03/06(水) 14:09:29.87 ID:???
ブロリーはビーデルすら録に殺せないんだからピッコロ大魔王以下だろ
399マロン名無しさん:2013/03/07(木) 13:07:39.94 ID:???
フリーザ編以降の強敵は数でおせる相手ではなく
完全体セルでもその時の悟空、悟飯、ベジータ、トランクス、ピッコロ、その他が集まっても勝てない
だから悟空に力を集めたら勝てたブロリーがセル以上ということはない
400マロン名無しさん:2013/03/07(木) 13:22:27.02 ID:???
ブロリー厨息してないwwwwwwwwwww
401マロン名無しさん:2013/03/07(木) 14:35:04.48 ID:zXA4bp0n
4j3j3j
402マロン名無しさん:2013/03/07(木) 14:46:33.61 ID:???
>>399
それ上で言われてるけどセルは頭がいいからブロリーみたいに
わざわざ仲間のパワーを吸収させるわけないからそれだけで
セルはブロリー以上とすることはできんぞ

1作目がPセルぐらいで2作目が善ブウぐらいで良いんじゃねえの?
それともこうか?
A+:ブウ(悪)=ジャネンバ(成長後)
A :超3悟空=魔人ブウ(純粋)=超ゴテンクス(時の部屋前)
A−:ジャネンバ(成長前)>ブウ(善)
B+:伝説ブロリー(地球)>超2悟空=魔人ベジータ>超2青年悟飯(映画)
B :超2ベジータ>Pセル>超2少年悟飯
B−:超2青年悟飯=伝説ブロリー(惑星)
403マロン名無しさん:2013/03/07(木) 14:54:00.59 ID:???
オナニーランク貼るな気色悪い
404マロン名無しさん:2013/03/07(木) 15:18:21.61 ID:???
ていうかこの人このブロリー議論スレにずーーーっと居るね
405マロン名無しさん:2013/03/07(木) 15:28:25.00 ID:???
ブロリーはまずヤムーとスポポビッチに勝てるかどうかを議論しないといかん
これをクリアして初めてセル以上かどうかの議論をしようよ
406マロン名無しさん:2013/03/07(木) 16:31:07.63 ID:???
普通に考えるなら2作目ブロリー映画の悟飯はブウ編の悟空より少し強い程度
ブロリーは一番強いときでデブブウと同じくらいじゃね?
407マロン名無しさん:2013/03/07(木) 16:33:36.83 ID:/709WiQ6
ビーデルも殺せない雑魚がwww?
408マロン名無しさん:2013/03/07(木) 16:46:32.08 ID:???
ビー出るとかサタンってカウント出来んのか?
こいつらってZ本編じゃサタンはブウの攻撃くらって
痛いですむしビー出るは一星龍の攻撃受けても死んでねえぞ
一星龍なんて直前でほんきになった描写あったはずなのに
409マロン名無しさん:2013/03/07(木) 19:14:14.17 ID:r5NChgUz
>>398
超サイヤ人であるブロリーが初代ピッコロ以下の筈が無い
410マロン名無しさん:2013/03/07(木) 19:26:15.70 ID:???
タンバリン以下だからなww
411マロン名無しさん:2013/03/07(木) 21:26:26.77 ID:r5NChgUz
超サイヤ人は超ナメック星人より強い
412マロン名無しさん:2013/03/07(木) 21:29:29.92 ID:???
GTの完全体セルなんて超化してない悟空に散々遊ばれる雑魚になってて悲しかった…
413マロン名無しさん:2013/03/07(木) 22:41:18.90 ID:???
絶対に許せない扱い!!(怒)プンスカ
414マロン名無しさん:2013/03/08(金) 08:13:28.30 ID:???
GTはもう滅茶苦茶だよ、ブウ以上のミュータントと超変せずに互角以上に戦ってるしwGTの超化してない悟空はブウ以上w
415マロン名無しさん:2013/03/08(金) 10:43:15.06 ID:???
ブロリーはタンバリン以下だと可決したいと思います

異議は無いか!?
416マロン名無しさん:2013/03/08(金) 10:45:14.23 ID:???
GT悟空はマジでチートだからw
有名なのがリルドと通常状態での戦闘だけどそれ以外にも
超サイヤ人の悟飯と悟天を通常状態で同時に相手して圧倒してる
417マロン名無しさん:2013/03/08(金) 11:16:50.33 ID:9onNQPjY
>>415
異議なし!
418マロン名無しさん:2013/03/08(金) 12:29:57.94 ID:???
Pセル≒伝説ブロリー>ダーブラ≧完全体セル≒超1ブロリー

これでいいだろ
419マロン名無しさん:2013/03/08(金) 12:59:42.60 ID:???
ふむ! それが一番しっくりくるな
防御だけなら超2と言っていいからな
420マロン名無しさん:2013/03/08(金) 15:35:16.00 ID:???
タフさだけならこうじゃね?
ブロリー1作目〜セル編までのランク
S:Pセル>超2少年悟飯>ハッチ≧伝説ブロリー
A:超1ブロリー=完全体セル>超1少年悟飯
B:超1悟空
C:超1ベジータ=超1トランクス=セルジュニア
D:神コロ(時の部屋後)
1作目のブロリーは悟空にパワーはハッチより下って言われてるからなあ
描写だとタフさは超2並あるのは確実だが
2作目はどれぐらい?ふといブウぐらいかちょいしたぐらい?
421マロン名無しさん:2013/03/08(金) 16:51:05.19 ID:???
どうでもいいけどハッチって考察に入れていいの?
ゲームのキャラじゃん
422マロン名無しさん:2013/03/08(金) 16:54:23.31 ID:???
>>420
超1悟空と悟飯の位置が逆
423マロン名無しさん:2013/03/08(金) 17:05:45.02 ID:???
>>420
ブロリーがビーデル殺せない事からタンバリン以下です
424マロン名無しさん:2013/03/08(金) 17:12:48.65 ID:???
ブロリーはタンバリン以下だと可決したいと思います

異議は無いか!?
425マロン名無しさん:2013/03/08(金) 17:13:18.94 ID:???
いやまてビーデルが異常にタフなだけかもしれんぞ
426マロン名無しさん:2013/03/08(金) 17:15:31.26 ID:???
>>424
異議なし!
427マロン名無しさん:2013/03/08(金) 17:27:23.97 ID:???
>>424
異議なし!
428マロン名無しさん:2013/03/08(金) 17:45:25.32 ID:???
>>424
異議なし!
429マロン名無しさん:2013/03/08(金) 17:46:55.38 ID:???
>>424
異議なし!
430マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:20:51.33 ID:???
一時期ブロリーはヒルデガーンや悟飯吸収ブウ並とか言われてたのはなんだったんだ?
431マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:22:58.03 ID:???
過大評価というんじゃないの
432マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:31:04.65 ID:???
ブロリー厨が無理のありすぎる理論で「ブロリーはこんなに強いニダ!!!ファビョーーーーーン!!!」
とか言ってただけだから気にしない方が良い
433マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:45:56.49 ID:eu2qI8Ts
設定上、しっかりした理論に基づいて考察したら地球ブロリーは悟空のSSJ3以上が確定する。
それに対して全く反論出来ずにピーピー喚くだけのゴキブリアンチ。
論破され、悔しくて悔しくてたまらないんだろうなw
出来損ないのゴミアンチさっさとシネよ。邪魔だから
434マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:50:06.11 ID:???
おっブロリー厨じゃ〜ん!(歓喜)
435マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:50:52.20 ID:???
>>433
あうあうあー?wwwwww
あうあうあーwwwwwww
436マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:52:46.57 ID:???
>>433
ブロリーが超3以上の根拠はよwwwwwwwwwwwwww
はよwwwwwwwwwwwwwww
437マロン名無しさん:2013/03/08(金) 19:56:35.13 ID:???
しっかりした理論とやらをよろwwwwwwwwwwww
438マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:04:40.38 ID:IbH6Nh4G
デブブウみたいに特殊能力もなければ
猪みたいな戦い方するから結果破壊王子ぐらい
439マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:12:29.34 ID:???
結局ブロリー厨は捨て台詞吐いて敗走か

ワロスwwwwwwwwwwww
440マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:18:32.66 ID:???
魔人ベジータなどの超2よりはブロリーは強いだろ
個人的にこうとおもう
ブロリー2作目〜超3悟空登場&ジャネンバ編までのランク
S :ジャネンバ(変身後)
A+:超3悟空
A−:ジャネンバ(変身前)>魔人ブウ(善)=伝説ブロリー(地球時)
B+:超2悟空=魔人ベジータ=超2青年悟飯(劇場版)
B−:超2ベジータ
C :超2青年悟飯

ジャネンバは変身前でも善ブウと会ってる悟空がこんな強い気初めてと言ってるから
善ブウよりは強いので個人的に善ブウとどっこいだと思うブロリーもジャネンバ以下
変身後のジャンネンバはベジータがいながらフュージョンだよりなので悪ブウと
おなじぐらいだと思う(格闘戦では負けてたが)
441マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:29:48.34 ID:xOGFm7l8
超サイヤ人3ベジータや超サイヤ人ブロリーもゲームに登場したな
442マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:41:39.72 ID:???
新作映画で悟空たちがさらに強くなったらブロリーは超2どころか
超1にも負ける程度の強さになりそう
443マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:52:13.95 ID:YLAqnGx8
ブロリーはSS2悟空&パイクーハンに取り押さえられるレベルだよな
444マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:52:51.08 ID:???
というか真武道会で超1悟空に負けてたな
445マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:54:46.42 ID:???
タオパイパイにも負ける
446マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:00:29.71 ID:???
>>444
DSのサイヤ人来襲ではサイヤ人編の悟空達にも負けてるからな
映画の中の悟空達が弱体化してるだけで、所詮この程度なんだろう
447マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:03:49.07 ID:???
ブロリー最強説が設定だけで論ずるなら
聖闘士星矢 > ドラゴンボール
となってしまうのです・・・・('A`)
448マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:24:44.22 ID:???
ブロリー最強云々抜きにして星矢>DBだろ
ばかじゃねえの(嘲笑)
449マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:30:10.21 ID:???
>>443
パイクーハンが戦力になるならブロリーはいくら強くとも超2悟空にはとどかないな
450マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:51:44.71 ID:???
451マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:53:21.32 ID:???
ところで>>433さんのしっかりとした理論とやらはまだですかね?
ずーっと待ってるんですけどw
452マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:55:39.11 ID:???
そいつのしっかりとした理論って精々、
ブロリーはゲームでゴジータ吹っ飛ばしたから最強ニダ!!!!!!!!!!!!
ぐらいのもんだろ
453マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:57:03.91 ID:???
>>447
ドラゴンボールキャラなんて何百人かかっても黄金聖闘士一人に瞬殺されるだろ
454マロン名無しさん:2013/03/08(金) 22:09:55.29 ID:???
ここまで俺の自演
455マロン名無しさん:2013/03/08(金) 22:22:56.59 ID:IbH6Nh4G
まぁ黄金水なんかラッキーマン以下だからな
456マロン名無しさん:2013/03/08(金) 22:57:24.09 ID:YLAqnGx8
sage
457マロン名無しさん:2013/03/08(金) 22:58:35.02 ID:???
星矢なんか他作品はこのスレに関係ないやんww
1作目のブロリーはPセルあたり
2作目のブロリー善ブウあたり

これでいいんじゃないの?
458マロン名無しさん:2013/03/08(金) 23:17:08.87 ID:???
S+ ビルス 魔人ブウ(悟飯吸収)
S   魔人ブウ(ゴテンクス吸収) 最終形態ヒルデガーン
S- 初期形態ヒルデガーン

A+ 魔人ブウ(悪) ジャネンバ(変身後)
A   魔人ブウ(純粋)
A- 魔人ブウ(純粋悪) 魔人ブウ(無邪気) SSブロリー(地球) ジャネンバ(変身前)

B+ 魔人べジータ ダーブラ
B   Pセル SSブロリー(新惑星ベジータ)
B- 完全体セル ボージャック(フルパワー)

C+ バイオブロリー セルJr. ボージャック
C   合体13号 第二形態セル
C- メタルクウラ(修復後) 人造人間16号 第一形態セル(生体エキス吸収)

D+ 人造人間13号 メタルクウラ(初期) 人造人間17号 人造人間18号 第一形態セル
D   人造人間15号 人造人間14号 クウラ(変身後)
D- メカフリーザ 最終形態フリーザ(フルパワー) コルド大王 Dr.ゲロ
459マロン名無しさん:2013/03/08(金) 23:19:14.22 ID:???
E+ 最終形態フリーザ(70%) 人造人間19号
E   最終形態フリーザ(50%) クウラ(変身前)
E- 最終形態フリーザ(30%)

F+ 最終形態フリーザ(20%)
F   スラッグ(巨大化) 最終形態フリーザ(2%)
F- 第三形態フリーザ スラッグ(若)

G+ スラッグ(老) 第二形態フリーザ ガーリックJr.(フルパワー)
G   第一形態フリーザ ターレス(神精樹) ガーリックJr.
G- ターレス ドーレ サウザー ネイズ ギニュー

H+ リクーム ジース バータ
H   Dr.ウィロー ザーボン(変身後)
H- ザーボン ドドリア グルド キュイ
I+ ナッパ
I   ラディッツ アプール 栽培マン
I- ピッコロ大魔王(若)

J+ ピッコロ大魔王(老) ドラム 桃白白(サイボーグ) タンバリン
J   桃白白 シンバル 鶴仙人 ピラフマシン
J- ブルー将軍 ナム メタリック軍曹

K+ ホワイト将軍 イエロー大佐 シルバー大佐 ムラサキ曹長
460マロン名無しさん:2013/03/08(金) 23:24:39.56 ID:xOGFm7l8
ゲームに登場した超サイヤ人3ベジータや超サイヤ人3トランクスや超サイヤ人3ブロリーはどれ位?
461マロン名無しさん:2013/03/08(金) 23:40:00.08 ID:???
セル編の未来トランクスがSS3になれたとこで、
ダーブラかPセルのレベルだろうな
462マロン名無しさん:2013/03/08(金) 23:49:27.51 ID:???
このオナニーランク作ってるやつ気色悪い
463マロン名無しさん:2013/03/09(土) 00:54:06.23 ID:???
もうブロリーはタオパイパイレベルって事でいいっすか
464マロン名無しさん:2013/03/09(土) 11:15:24.99 ID:???
それは言い過ぎ
精々タンバリンと互角ぐらいで、
ピッコロ大魔王見たらションベン漏らして命乞いするレベルだろう
465マロン名無しさん:2013/03/09(土) 11:24:06.23 ID:???
星をも砕くと言われる、ビッグバンに匹敵する、太陽と同等
と言いつつ崖から落ちたら瀕死、星の表面を覆ってるに過ぎない海を支える柱を壊せない聖闘士はおよびじゃないんで。

だいたいブロリーが設定上強いっていうのだってスタッフの誰かが「どんどん強くなる」とか言ってただけのことだし
戦った時に悟空より相対的に強いだけなら原作、劇場版含めて大概がそうだろ(クウラ除く)
ブロリー好きなのはかまわんけどいつまでもブロリー最強とか言ってるから嫌われるんだよ
466マロン名無しさん:2013/03/09(土) 11:28:55.70 ID:???
相手が強ければ強いほど自分も強くなる、ってブロリーじゃなくて悟空のことだよな
467マロン名無しさん:2013/03/09(土) 11:56:41.91 ID:???
究極悟飯って、SS4状態の悟空が限界突破したように
通常状態の悟飯が限界突破したのが究極悟飯なんだよな?
468マロン名無しさん:2013/03/09(土) 12:06:49.21 ID:???
>>465
エピソードGでは地球より大きな敵を一撃で消滅させてる訳だが?
後DBキャラの攻撃なんぞ聖闘士にはカタツムリ同然のスピードにしか見えないワケで・・・
469マロン名無しさん:2013/03/09(土) 12:14:29.09 ID:???
DB>>>>>>>>星矢と主張する事はそれこそブロリー>>>>>>>>>ゴジータなんて言ってるヤツと同レベル
470マロン名無しさん:2013/03/09(土) 12:28:21.60 ID:lQ0yVsmB
471マロン名無しさん:2013/03/09(土) 12:53:06.88 ID:???
>>468
どうでもいいが一応言っておくとだな
光速の攻撃ができることと光速で動けることは全く違うからな
実際聖闘士が作中で光速で動いたことは一度もないからな
(光速で動けるなら移動にチンタラ走ってること自体おかしい)
472マロン名無しさん:2013/03/09(土) 13:18:59.72 ID:???
新爆弾 聖闘士聖矢 が投下されました
473マロン名無しさん:2013/03/09(土) 13:50:14.18 ID:???
つまりDBキャラは光速の攻撃を避けるどころか知覚出来ずに喰らって死ぬのが精々って事か
474マロン名無しさん:2013/03/09(土) 13:59:45.10 ID:???
つまり星矢=ヤムチャ>DBキャラってことだな!
475マロン名無しさん:2013/03/09(土) 14:00:58.37 ID:???
あーあもう>>447のせいで滅茶苦茶だよ
476マロン名無しさん:2013/03/09(土) 16:58:34.01 ID:???
DBキャラと同じで星矢も近距離でなら光速以上のスピード出せるんじゃないか?
一応設定でも光速で移動できるとかあるから設定と整合性とって考えると。
DBキャラはよくゴテンクスの件が話題に出されるけど某スレ等で飛行速度と
戦闘速度(近距離移動)は違うってことになってるみたい
例としてタオパイパイが片道2300キロの距離を往復するのに悟空を始末する
時間も入れて30分ほどで帰ってくると言ってて悟空をノータイムで倒しても
マッハ7ぐらいになり、このスピードで迫ってくる円柱とパイパイを100メートル
ぐらいの距離から目視できるのがカリン塔修行前の悟空。この悟空が目視できない
スピードのドドンパを打つパイパイが目視できないほどのスピードを出すのが
カリンと修行後の悟空。この時の悟空が強くなった時のラディッツ戦の悟空でも
飛行速度はマッハ1,5の筋斗雲以下だから飛行と近距離でのスピードはイコールではない
ことがわかるし武空術は初速はブルマとかカメ仙人にも見えるが近距離での移動は
最初からこの2人はおろか神にも見えてないという例もある
だから武空術と近距離移動は一緒くたにはできない。
星矢>DBと主張している人はまず銀河破壊を星矢は行え、光速で動くやつより
速い奴が結構いることからで描写では地球よりでかい生物を倒したこともある。
DBは地球より重力がある=地球よりでかい惑星ベジータをフリーザが消している
から破壊描写だけ見るとおんなじぐらいだが設定的に星矢が上回ってるからだよね?
477マロン名無しさん:2013/03/09(土) 17:17:49.37 ID:???
>>DBキャラと同じで星矢も近距離でなら光速以上
のスピード出せるんじゃないか?

失礼。DBキャラはスピードわかってなかったな。
ピッコロの気功波の速度と界王拳のスピード倍増設定を用いると
光速超えるけどピッコロの気功波をもちいらず考えると50%パワーフリーザ
でマッハ数万ぐらい(近距離)で飛行速度はマッハ数百ぐらい
478マロン名無しさん:2013/03/09(土) 17:57:31.88 ID:7fvVcZrr
DBキャラって結局セルの言うように太陽系破壊できるんかな?
なんか設定にも存在しないからセルの発言が頼りになるがGTで
超4悟空が太陽にかめはめ波撃ってベビーごと消したけど太陽は無事だし
ブロリーの奴も曖昧なんだよなあ
ちなみに最強スレだとDBキャラは木星型惑星破壊〜恒星破壊の位置だったが
479マロン名無しさん:2013/03/09(土) 19:28:03.28 ID:???
>>471
教えてシオン様のコーナーでは光速で動けるって事になってたぞ

光速で動けるから教皇の仕事とムウの修行を両立させる事が出来たとか
480マロン名無しさん:2013/03/09(土) 19:32:23.17 ID:4u/EVW1l
超4なんかビル支えるだけで精一杯
481マロン名無しさん:2013/03/09(土) 20:01:33.26 ID:???
さらに言えばビルにあった時計の文字盤の丸い金属板ですら怖い存在であるGT・・・・
482マロン名無しさん:2013/03/09(土) 20:34:58.26 ID:7fvVcZrr
もうGTはむちゃくちゃだからなww
どうかんがえてもZどころか少年期より弱体化してる
トランクスなんてノーマルじゃ初期の悟空が持った大岩を持ち上げられないんだぜ
どういうことなの・・・・・

>>479
でも階段を走ったりしてるから近距離でしか光速は出せないんじゃないか?
最強スレでも長距離の移動速度が超音速で戦闘速度が光速の7800倍とか
なってたが
483マロン名無しさん:2013/03/09(土) 21:06:27.10 ID:???
>>476
お前星矢vsDBのスレでずーっと速度計算しててウザがられてたヤツだろw
484マロン名無しさん:2013/03/09(土) 21:29:50.31 ID:???
>>482
光速で移動できると言われてるのに
主観で「出せないんじゃないか?」と言われても困る
485マロン名無しさん:2013/03/09(土) 22:10:14.54 ID:7fvVcZrr
>>484
どっかの宮殿かなんかの階段走ったりしてなかったっけ?
まあ板違いだからこれ以上言う意味ないか
486マロン名無しさん:2013/03/09(土) 22:39:38.26 ID:???
>>478
悟空が瞬間移動して1星ずつ太陽系の星破壊していけばできるっしょ
487マロン名無しさん:2013/03/09(土) 22:41:51.22 ID:lJ8QctR7
ゲームに登場した超サイヤ人3ベジータや超サイヤ人3トランクスや超サイヤ人3ブロリーや超サイヤ人3ゴジータの戦闘力はどれ位?
488マロン名無しさん:2013/03/09(土) 22:43:38.49 ID:???
超1のかめはめ波じゃ太陽は破壊できないよな。クウラ倒した時太陽壊れなかったしw
489マロン名無しさん:2013/03/09(土) 22:44:49.02 ID:???
スピードならゲームセンターあらしだって負けてないぞ〜〜
490マロン名無しさん:2013/03/10(日) 00:09:53.22 ID:???
>>487
ベジータは超3悟空に負けるくらい
トランクスはセルゲーム時を基準としてPセルとデブブウの中間くらい
ブロリーは超3ゴテンクスに負けるくらい
ゴジータはゴテンクス吸収ブウに勝てるくらい
異論は認める
491マロン名無しさん:2013/03/10(日) 00:28:53.02 ID:???
>>487
ここ漫画板なんだけど
ゲームなんて同人作品出すなアホ
492マロン名無しさん:2013/03/10(日) 11:21:29.39 ID:???
GTも立派な同人です・・・・・w
493マロン名無しさん:2013/03/10(日) 11:55:25.84 ID:???
>>482
マジレスすると、Zの最初の映画でもクリリンが子供の悟空が持ち上げられただろう
瓦礫が頭にぶつかって簡単に気絶
とかしょっちゅうやってたから、特に不思議な現象ではない

あいつら臨戦態勢にならないと気を50程度の数値に落してるから本当に不意打ちかませば
雑魚でも何とか倒せるしな
494マロン名無しさん:2013/03/10(日) 12:46:21.99 ID:???
ピッコロ大魔王相手に涙と鼻水と涎を撒き散らしながら命乞いするブロリーであった
495マロン名無しさん:2013/03/10(日) 19:22:30.99 ID:r3odouca
戦闘力とかフリーザ戦で終わった
496マロン名無しさん:2013/03/12(火) 09:43:12.37 ID:CmlIO1R8
ついでにブロッリーも終わってた
497マロン名無しさん:2013/03/12(火) 19:37:22.90 ID:???
クウラさんがかめはめ波の威力を殺して
太陽を守ってくれたのかもしれないだろ!
498マロン名無しさん:2013/03/12(火) 23:52:57.97 ID:???
ビルスの強さ
ウイス>>>ビルス>>>>超サイヤ人ゴッド悟空>>>>超3悟空
499マロン名無しさん:2013/03/13(水) 12:45:34.52 ID:???
ピッコロ大魔王「クズが・・・・・・・・」
ブロリー「ひえええええええええええええええええええぇぇぇぇ!!!!!!!」
500マロン名無しさん:2013/03/13(水) 15:20:15.34 ID:a9S0eXrN
マジ超サイヤ人ゴッド悟空ってなんだよ
名前もださいし

絶対鳥山案じゃないだろ
これ以上オリジナルの変なキャラ増やすな
501マロン名無しさん:2013/03/13(水) 16:50:56.63 ID:???
残念ながらこの映画は全面的に鳥山が関わってるww
502マロン名無しさん:2013/03/13(水) 17:05:05.66 ID:a9S0eXrN
>>501
鳥山ってめんどくさいからほいほい名前貸してやるイメージあるからなぁ
インタビューとか
503マロン名無しさん:2013/03/13(水) 21:05:47.65 ID:???
今回は鳥山が考えた話だから仕方ない
504マロン名無しさん:2013/03/14(木) 01:39:39.70 ID:???
>>488
あの時、太陽が爆発して暗くならなかったか?w
もう一つ、太陽があったとも考えられるよ!w
505マロン名無しさん:2013/03/14(木) 01:46:51.55 ID:???
ナメック星は太陽三つあるし
506マロン名無しさん:2013/03/14(木) 05:34:54.25 ID:???
少年悟飯2、Pセル、ベジータ2(ブウ)>ダーブラ、完全体セル、復活ブロリー>ブロリー>悟空1-4(セルゲーム)悟飯1-4(ハイスクール〜ブウ前半)
507マロン名無しさん:2013/03/14(木) 05:51:15.55 ID:jYVjnivv
まず僕はブロリーを嫌いではない。だからアンチだの勝手な言いがかりはやめてくれ。

ブロと戦った時の悟空悟飯ベジータトランクスピッコロ<セルゲームでの悟空悟飯ベジータトランクスピッコロ
なんですよ。
ブロリー戦のZ戦士よりセルゲームのときのZ戦士の方が強いってこと。

あと、上で議論されてるけど、復活ブロ戦の悟飯は1ね。
なんかブロリー厨がゲームサイトの情報を鵜呑みにしていて、
そうじゃない人が原作や映画内での情報に忠実みたいなんだが。
508マロン名無しさん:2013/03/14(木) 05:54:43.63 ID:jYVjnivv
ブロリーについて批判が多そうだから言っとく。
ブロリーは、セルゲーム前の悟空悟飯ベジータトランクスピッコロに負けたのと、
ブウ編前の超サイヤ人1の悟飯悟天トランクス(一瞬悟空)に負けたのが痛すぎる。

ブロと戦った時の悟空悟飯ベジータトランクスピッコロ<セルゲームでの悟空悟飯ベジータトランクスピッコロ
で、セルゲームでのベジータトランクスピッコロより圧倒的に強いセルJr
ダメージがあるとはいえ悟空1-4とも良い勝負するセルJr

つまり、セルJr3体ぐらいとブロリーが戦えば、セルJrの方が勝つわけ。

最強じゃなくて、最凶だね。
宇宙を荒らしまくってたわけだしw
DB史上一番極悪非道だと思う。
509マロン名無しさん:2013/03/14(木) 07:55:32.70 ID:???
いやいやww
どう考えても1作目はセルゲームと同じ強さやん
悟飯だって超2やん
話題がループしすぎww
510マロン名無しさん:2013/03/14(木) 08:58:36.19 ID:jYVjnivv
>>509
どこをみてセルゲームの日と同じ強さと思ったの?

一応劇場版ってパラレルとDBの現実の世界の中間的なものと考えてるんだけど、
悟飯をみれば分かるけど、セルゲーム当日より前だと思われる。

じゃぁ人造人間編のときにブロリーと戦った?
って言われるとそうではないよね。
だって人造人間達と戦ってる最中に花見やってブロリーと戦ってたなんておかしいもんね。
つまり、一応年代は現実だけどパラレルっていう世界。伝わってるでしょうか。

悟飯をみれば分かるけど、セルゲーム前と思われる。
セルゲームを待つ10日間Z戦士はかなりレベルアップしてるのは原作みてればわかるよね?

>>悟飯だって超2やん

復活ブロリー戦?
どこからみたら2なんだ?
511マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:03:27.93 ID:jYVjnivv
ブロリー戦は年代的に、セルゲーム発表前。

悟飯をみればわかるよね。
で、セルゲーム発表から10日間Z戦士はレベルアップしてるから。
512マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:07:10.94 ID:jYVjnivv
悟飯の「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」って台詞は、
普通の状態と超サイヤ人1の状態なら修行サボリぎみの青年期のほうが上かも。
でもセル戦の少年期悟飯に勝てるかはわからないね。
潜在能力は少年期のあのときのほうが確実にあるでしょ。
やっぱり修行しまくってたし、怒りなどもあのときの方が何倍も強いわけで。
しかも修行サボリ青年期は超サイヤ人2になれないし。
大人になって、基礎的な力などはあがったけど、
超サイヤ人1と2ってやっぱり歴然と違うよ。
2のほうが圧倒的に強い。
513マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:09:47.27 ID:jYVjnivv
>>43
>>タフさもベジータの攻撃に気がつきもしない程

これはカカロットに集中しすぎて気づかなかったってのが大きいかな。

ブロリー(復活でより強くなった)はブウ編前のトランクスの蹴りで顔を反り返されて、エネルギー弾にも大きいリアクションを取っている。
ビーデルの蹴りですら首を傾けてるし(多分流すため)
514マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:17:13.67 ID:jYVjnivv
>>58
スタッフの言ってることがコロコロ変わるのは知ってる?
GTを見れば、どれだけアニメスタッフがデタラメか分かる。
悟飯の潜在能力開放を忘れていたり、他にも多数。
アニメスタッフより、ファンやオタクのほうが詳しいのは当たり前だよ。

つまり、戦績と戦闘内容で決めるしかないわけ。分かる?

あなたの言い分を捉えると、魔人ブウ純粋がDB史上最強になるけどいいのかい?
「パンフレットが!」「フィルムコミックスが!」
鳥山「魔人ブウ純粋が最強」
鳥山の発言のほうがアニメスタッフより信憑性あるしなぁw
515マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:22:10.71 ID:jYVjnivv
>>77
ブロリー戦はハイスクール編だろw
なんでブウ編になってるんだよw
516マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:42:04.92 ID:jYVjnivv
ブロリー厨からしたら、魔人ブウ善よりブロリーは強い又は互角と言いたいんだね。

ブウ善のほうが強いと言う人の言い分が
「超1悟飯でもそこそこの勝負ができるブロリー。超2悟飯に一瞬で追いつきフルボッコにする魔人ブウ」

ブロリー側の言い分が
「ブウ戦の悟飯は超1だった。ブロリー戦の悟飯は2。そして原作やアニメとも違い、この世界の悟飯は修行を続けていてかなり強くなってる」と。

ブウ戦の悟飯が1だったっていうのは無理があるよねw
じゃぁかりにブロリー戦の悟飯が2だったとしよう。

超2悟飯・・・ブロリーとそこそこの勝負
超2悟飯・・・ブウ善から逃げるも追いつかれフルボッコ

ブウのほうが圧倒的に強いじゃんw
ブロリー厨の思い込みと妄想酷すぎ。
517マロン名無しさん:2013/03/14(木) 09:49:00.37 ID:jYVjnivv
>>94
ブロリー厨はなんでゲームのOPアニメを鵜呑みにするの?

なら
セル>ブウ編ベジータ
メタルクウラ>ブウ編超サイヤ人悟飯
だなw
518マロン名無しさん:2013/03/14(木) 10:12:56.79 ID:jYVjnivv
今改めて考え直してみたんだが、
「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」
って、ブロリー1戦目のときよりってことか。

セル戦悟飯>ブロリー1戦目の悟飯

で、悟飯が「僕だって〜」って言ったのはブロ1戦目のときより。

まぁ悟飯が言ったのがブロ戦の話だとして、セル戦の悟飯超1じゃブロリーには勝てっこないしな。
いくらサボってたとはいえ、大人になったんだしセル戦悟飯よりも基礎的な力は強そうだな。
潜在能力はいうまでもなく劣ってるけど。
2にもなれないし。

つまりセル戦の悟飯のほうがブロ2戦目より強いってわけだ。
519マロン名無しさん:2013/03/14(木) 10:18:27.21 ID:jYVjnivv
http://www.google.co.jp/gwt/x?client=ms-docomo_link-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=1853e002e1464290&source=m&u=http:%2F%2Fdragonballbp.web.fc2.com/ex/misunderstood.html&ei=DHCiT7nONpL_kAXkpcG7AQ
でたらめなサイトだなぁw

超サイヤ人ゴテンクス>>>超3悟空ってw
悟空が「ほんとは倒せた」って言ってるじゃんw

GTの話もそうだけど
520マロン名無しさん:2013/03/14(木) 11:26:41.56 ID:jYVjnivv
>>199
タラコ唇ミドリムシわろたwwwwwwwww
521マロン名無しさん:2013/03/14(木) 11:28:27.15 ID:jYVjnivv
>>190
トランクスが『すげぇ』って言ったのって、悟飯とブロリーの攻防を見てだろw
お互い本気だしてないしw

なんでトランクスが攻防をみて「すげぇ」って言ったら悟飯は悟空たちより強いんだよw
お前マジでキモイいからDB語んなw
522マロン名無しさん:2013/03/14(木) 12:35:26.96 ID:???
なんこも連投し過ぎだろww
言っとくが少年悟飯が超1で部屋出た時はトランクスが短髪の時で
長髪になったのは2回目の部屋後な。トランクスは最後に時部屋に入ってる
この時点で長髪のトランクスと悟飯が合うのは全員2回目の部屋終了後なので
全員セルゲームと同じ実力。DVDの付録冊子や当時のフィルムコミックスでも
悟飯はすでに超1で悟空を超えてる設定な。

後なあ2作目の悟飯のパワーアップ発言は確かに1作目だが戦闘描写を見れば
わかるが原作の悟飯は超1でも悟天にてこずってうかうかしてると抜かれるといってる
映画の悟飯はノーマルでトランクスがすげえというほどの戦いができるうえに
超1のチビどもが超過を解除するよりも強い気弾を受けてほとんどダメージなし
原作でもノーマルでここまで強いなら超化して悟天にてこずるわけないしその悟天と
ほぼ同じ実力のトランクスは超1ベジータに回避行動をさせず思わず本気の一撃をだしてしまう
ほどの実力
そんなチビどもよりもノーマルで強いのが映画の青年悟飯な。悟空より強いかはともかく
少なくともベジータよりは強いだろ。
これに関しては書籍の設定と本人発言と第3者の発言があるから信憑性がある

そして超1なのか超2なのかだが、大全みりゃわかるがちゃんと設定画に超1、超2に
かき分けられててこの映画だけだからな。同じ映画で同じ作画で髪型変わったのは。
しかも設定でもちゃんと超サイヤ人の壁を超えた悟飯とある(この当時は
超2という名前が出てないからこう表記されてる、悟飯も超2を超サイヤの壁を変えた
形態と言ってる)
普通に超2ですわ。
523マロン名無しさん:2013/03/14(木) 12:36:10.62 ID:jYVjnivv
>>230
なら
純粋ブウ>>ブロリー>ベジット
だね^^

鳥山「純粋ブウが敵の中で最強。1番強い」
524マロン名無しさん:2013/03/14(木) 12:49:58.64 ID:jYVjnivv
>>522
トランクスはセル第2戦のときから長髪なんだが・・・

セルゲームのとき1-4でも悟飯>悟空
ブロリー戦のとき悟空>悟飯
なのはおかしくない?

>>悟飯は超1でも悟天にてこずってうかうかしてると抜かれるといってる

フルパワーで戦ったのかよw
あれだけの情報でブロリー厨にとって都合がいいからって全て決め付けるってどうなの?
地球を破壊してるセル相手にでも手加減と情けをかけるのに、
弟相手なら尚更どっかでリミットかけてるだろうな。

>>映画の悟飯はノーマルでトランクスがすげえというほどの戦いができるうえに

だからこれが意味わかんないんだよなw
悟空とベジータがノーマルで戦ったとしてもトランクスなら『すげぇ・・・』って言うだろうよw

>>これに関しては書籍の設定と本人発言と第3者の発言があるから信憑性がある

これ毎回言ってるけど、誰のどの発言なの?
まさかコロコロ言ってることが変わるアニメスタッフの人の話じゃないよね?
525マロン名無しさん:2013/03/14(木) 12:50:40.57 ID:jYVjnivv
>>522
>>少なくともベジータよりは強いだろ。

ベジータのほうが強いよ。
ダーブラ戦、悟飯は超2
悟飯の弱体化にベジータはイライラ
自分と変われと言い出す
「一瞬で消せる」
悟空止める
この流れをみるからに、ベジータならダーブラを余裕に倒せるのがわかるね
526マロン名無しさん:2013/03/14(木) 12:57:21.36 ID:jYVjnivv
>>原作の悟飯は超1でも悟天にてこずってうかうかしてると抜かれるといってる

地球人を殺しまくってるセル相手に手加減をし、情けをかける悟飯が悟天相手に本気をだすわけないわなw

>>ほぼ同じ実力のトランクスは超1ベジータに回避行動をさせず思わず本気の一撃をだしてしまう
ほどの実力

これもベジータが手抜いてるから不意をつけたんだろ。
それぐらいわかれよw
っていうか分かりたくないのか。
そうすると自分の説が崩れるからw
527マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:00:49.70 ID:jYVjnivv
しかも、
悟天相手に修行した悟飯<天下一舞踏会の悟飯
だからな

>>超サイヤ人の壁を超えた

悪いが1-2すら『超サイヤ人を超えた』って言われてるんだが。
そして1-4がさらにその上だわな。
528マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:04:47.37 ID:???
まずトランクスの髪型だがセル第2戦後にブルマに髪を切ってもらってたろ
悟天と悟飯については悟飯が本気出してるなんて思ってない。問題は
ノーマルでもこいつらよりブロリー相手に戦えて、証拠にブロリーも悟飯あいてに
気をさらに高めた描写があって明らかにノーマルでこいつら2人よりもつよいことだよ
ノーマルでこいつらより強いならうかうかしてたら抜かれるなんて言わんだろ
悟空とベジータがノーマルで戦ったらすげえって言うというのはただの憶測だろ
その理論なら自分よりも格下同士が戦ってすげえというのと同じだぞ
ベジータは超1であれだけトランクスが戦えるならノーマルで超トラに勝てるわけは
ないからな
529マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:05:38.31 ID:jYVjnivv
>>522
僕はあなたを馬鹿にしていないし、DISってもないから是非反論してほしい。
スレタイの通り、議論だからね
530マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:09:06.44 ID:jYVjnivv
>>528
いやいやノーマルベジータ>超1トランクスでしょ

悟空とベジータの会話から
ブウ編前半までだと
ベジータ>悟飯
なんだけどそこはスルーで
ノーマル悟飯>超1トランクス>ノーマルベジータなの?w
531マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:09:38.56 ID:???
ベジータが手を抜いてたからどうした?
チビどもはピッコロより強いんだぞ?ベジータもノーマルで
ピッコロ以上と言ってるがどっちかつよいかなんてわからん

設定には「今度のブロリーは超サイヤ人の壁を超えた悟飯をも苦戦する」とある
この時点で1作目ですでに超1〜4を圧倒してるからどう考えても超1ではない
超1にすると今度のというのは矛盾する
532マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:11:34.18 ID:jYVjnivv
しかも
超1トランクス(現代)からみたらノーマル悟空とノーマルベジータは格下って・・
533マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:13:51.22 ID:???
そういう話じゃねえよ
ノーマルのベジータが超1トランクスより強い証拠がどもにもないだろ
と言ってるんだよ。
534マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:15:15.20 ID:jYVjnivv
>>531
「『今度』のブロリーは超サイヤ人の壁を超えた悟飯をも苦戦する」
前回悟飯がブロリーと戦ったときは超サイヤ人の壁を超えてないからね。
悟空より弱いし。

「超1にすると今度のというのは矛盾する」ってあなたは言うけど1-4なら辻褄合う
535マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:17:04.04 ID:???
いやいや。時の部屋から出てきた悟飯は悟空と一緒に超1−4だろ
なんで超1を超えてないなんて言いきれるんだよ
設定でもちゃんとこの映画の悟飯は悟空を超えたってあるんだよ
536マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:17:15.81 ID:jYVjnivv
>>533
あるじゃん。
ノーマル悟飯>超1トランクス(現代)
はあなたもそう思ってるんでしょ?

ベジータ>悟飯
なのは悟空とベジータのやり取りをみてればわかるよね?
537マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:19:17.75 ID:???
いやだから。
ノーマル悟飯>超1トランクスといったんは原作の悟飯じゃなくて
映画の強くなってる発言がある悟飯のことだって
538マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:20:01.01 ID:jYVjnivv
>>535
>>なんで超1を超えてないなんて言いきれるんだよ

1戦目のとき悟飯が超1を超えてないと言える理由は、
悟空より格段に弱いから

>>設定でもちゃんとこの映画の悟飯は悟空を超えたってあるんだよ

だってセルゲーム編のあとでしょ?
セルゲーム編のときに
悟飯1-4>悟空1-4なんだから超えてるじゃん
539マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:21:19.34 ID:jYVjnivv
>>537
「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」
だよね?

これはさっきも言ったけど、
ブロリー1戦目のときよりってことでしょ。
540マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:22:50.74 ID:???
悟空より格段に弱いというが描写だけならベジータだって
ピッコロ弱いんだぞ。悟空自身も自分はタフだって映画内で言ってるだろ
要は主役扱いされるかどうか。

1作目はセルゲーム前で悟空を超えたという設定は1作目のものだぞ
541マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:24:37.99 ID:???
>>539
だからブロリー1戦目よりパワーアップしてその結果が2作目に描写されてるだろ?
その描写がノーマルで超チビどもより強いという描写なんだよ
542マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:27:49.30 ID:jYVjnivv
悟飯がアルティメットにならないってことは、
この話はブウ編や天下一舞踏会より前ってこと

で、「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」この発言
これは、第1戦目よりってことであって、

「あ、このパラレルの中の悟飯はめちゃくちゃ修行しててめちゃくちゃ強いんだ。
アニメとかは全く関係ない世界で、悟空、ベジータよりも強いんだ」
って解釈は酷いと思う

現にアニメでも、あの時点では
ベジータ>悟飯
なんだから
543マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:31:12.27 ID:jYVjnivv
>>541
それは分かってるって
ノーマル悟飯>超1トランクス、超1悟天
なのは重々わかってる。

だけど、あなたはこの時点でもベジータより悟飯のほうが強いって言ってるよね?
さらに、超1トランクス>ノーマルベジータ的なことも言ってるし。

だけど
ベジータ>悟飯
なんだよ
544マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:34:06.07 ID:???
いや別に悟空より強いとは言ってないやん。
ただベジータより強いのではないか?と言ってるのであってな。
ベジータは超1時はともかくノーマル時ではピッコロより強いという
ことしかわからない。同じくピッコロより強い超チビとは比べられんから
互角とするとこのチビより強い映画の悟飯はベジータよりも強いのではと
言ってるだけだ。
個人的にはこう思う。
ブウ編悟空=映画悟飯>ブウ編ベジータ>青年悟飯
545マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:36:29.00 ID:???
>>543
超1トランクス>ノーマルベジータはどっちが強いかはわからんから
訂正するがベジータ>悟飯なのはあくまで原作やアニメでの話だろ?
映画の悟飯は原作とは違って強くなってるという台詞やそれに見合う描写
もあるから原作の悟飯とは違うだろ
546マロン名無しさん:2013/03/14(木) 13:50:32.46 ID:???
それにブロリー大好きな製作者がわざわざ悟飯がパワーアップしてるような
台詞を入れてるんだからそういうことなんだろ
もっと素直にとれよ。
映画なんてブロリー戦以外にもキャラの強さが変わってるとこなんて
ターレスの時やメタルクウラの時や13号の時もそうなんだからな
547マロン名無しさん:2013/03/14(木) 14:19:23.66 ID:jYVjnivv
>>540
連続規制喰らったw
>>ベジータだって
ピッコロ弱いんだぞ。

これって「ピッコロより弱いんだぞ」でOK?
そうは思わないけどな
>>1作目のものだぞ

熱戦列戦超激戦って『悟空を超えた悟飯』がコンセプトだったの?
548マロン名無しさん:2013/03/14(木) 14:20:47.03 ID:jYVjnivv
>>映画の悟飯は原作とは違って強くなってるという台詞やそれに見合う描写

だからここが意見が食い違う原因なんだよね。
『原作とは違って強くなってるという台詞』
「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」

1、ブロリー側じゃない側は
「ブロリーと初めて戦ったときより」
って捉えてて
2、ブロリー側は
「セルを倒した少年期超サイヤ人2悟飯より」
って捉えてる

2側は、「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」って台詞を
「この映画は原作やアニメの悟飯とは全く異なっていて、
修行をめちゃくちゃしてて、潜在能力開放してなくても
ブウ戦の悟空やベジータより強い」
って捉えてるから意見が食い違ってしまう。
549マロン名無しさん:2013/03/14(木) 14:25:55.97 ID:jYVjnivv
>>546
>>悟飯がパワーアップしてるような
台詞を入れてるんだからそういうことなんだろ

悟飯をパワーアップしてるようにとらせたいなら
「セルを倒したときよりも」
とか言うよな。
第1戦目の悟飯<<<セル戦悟飯
な訳だから。

>>ターレスの時やメタルクウラの時や13号の時もそうなんだからな

いやいや原作でもアニメでも悟空は毎度のこと限界突破して結局は倒すんだから、
それなのに「映画では強さが変わる」っておかしいでしょ。
原作やアニメでも短期間で急激に変わるんだから。

ターレスや13号のはどう強さが変わってる?

あと一つ聞きたいんだが、
なんでブロリー1戦目とセル戦の悟飯を一緒だと言えるの?

この映画が作られたときはまだそこまでいってないから
不可能なのに。
550マロン名無しさん:2013/03/14(木) 14:27:13.55 ID:jYVjnivv
これから2時間ほどレスできません
551マロン名無しさん:2013/03/14(木) 14:39:52.66 ID:???
一日にこのレス数って病気だろ
552マロン名無しさん:2013/03/14(木) 15:10:36.80 ID:???
ブロリー1作目は悟飯が超サイヤ人になれてトランクスの髪の毛が長髪に
なってるからトランクスが2回目の時の部屋を終了した後。
悟空はセルゲームの9日間に3日休んで3日特訓そして3日休むを行ってる
そして悟飯は時の部屋終了後は悟空に特訓はもういいからデンデと遊べと言われてる
悟飯もそれを承諾。つまり悟飯は時の部屋後は修行してない
そして1作目の設定では悟飯は悟空を超えたことになってる。
描写では悟空のが強く見えるが悟空は自分のことをタフと言ってて描写だけでは
ベジータよりもピッコロのが強く見える

メタルクウラ戦ではピッコロは神コロになってるのに悟空やベジータより弱い
ターレス戦ではあの時点でなぜか10倍界王拳が使える

>>548
だから俺だってあの時より相当ぱわーアップした発言は1作目のブロリー戦から
と思ってる。だが相当パワーアップしたというのでなぜここから本編の悟飯と
同じ強さにしようとしてるのがわからん。
ブロリー1作目よりパワーアップした→どれぐらいぱわーあっぷしたの?→2作目描写
何度も言うがベジータが悟飯より強いのはあくまで本編の青年悟飯を基準に考えた場合
映画の青年悟飯は超トラより強いが原作の悟飯はうかうかしてると抜かれるというほど
映画同様ノーマルで超過チビどもより強いならうかうかしてたら抜かれるなんて言うわけない

重要なのはブロリー1作目の悟飯の強さじゃなく2作目でどれぐらい悟飯が
強くなってるかだぞ。
553マロン名無しさん:2013/03/14(木) 15:31:32.69 ID:T1roPD41
>>この映画が作られたときはまだそこまでいってないから
不可能なのに。
まだセルゲーム開催宣言すらしてない頃の映画であるメタルクウラ戦では
もうデンデが神になってるが?
アニメの裏事情なんぞわからんがこの例からするにセルゲームと同じ強さに
設定することだって不可能じゃねえだろww

それに上の奴が言ってるがノーマルのベジータが超化したチビトラより強い証拠
なんてどこにもねえだろww
そもそも手加減とかいうが冷や汗書きながら避けて結局よけきれずあたりかけると
大声あげながら顔面にパンチして、ハッ!となってたのに手加減してんのかよ
554マロン名無しさん:2013/03/14(木) 15:37:09.11 ID:T1roPD41
本編でベジータ>悟飯だから映画も同様っておかしくねえか?
これだとヒルデ戦の映画もアル飯>悟空になったりアル飯>超2べジ
になるんじゃないの?
メタルクウラとか13号でも本編ならピッコロ(神と同化)>悟空なのに
映画では反対になってるし
鳥山も映画は全て本編とは別世界のパラレルワールドって言ってなかった?
555マロン名無しさん:2013/03/14(木) 16:42:24.93 ID:???
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
556マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:15:53.04 ID:???
一作目は超サイヤ人1-4じゃないよね
そうならなぜ寝る時以外金髪状態にしてたはずなのに花見で黒髪なのか
それ以降も一度も慣らし用超サイヤ人になってないし
557マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:19:53.24 ID:???
それだけで超サイヤ人1−4じゃねえってのは説得力ないだろ
セルがいねえからなってないかもしれんし。そこはもういつもの矛盾で
かたずけるしかねえだろ
ベジータだってセルゲーム時ではすでに超サイヤ人1ー4になれるが
戦闘まではノーマルだったろ
558マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:21:13.62 ID:???
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
559マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:21:51.20 ID:???
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
560マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:22:26.02 ID:???
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
561 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/14(木) 17:30:24.99 ID:???
ブロリースーパーサイヤ10登場
562マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:38:02.57 ID:???
ブロリーって悟空のかめはめ波を見て脱糞してたヤツじゃん
後にも先にも脱糞した敵キャラなんてブロリーだけだよw
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/03/14(木) 17:54:57.43 ID:???
強化ブロリー性能上昇版スーパーサイヤ人15登場
564マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:03:31.11 ID:jYVjnivv
今戻りました
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/03/14(木) 18:05:36.73 ID:???
今回帰還
566マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:11:21.01 ID:jYVjnivv
>>552
またその話ね。
・映画の中の悟飯は本編とは異なっていて、修行しまくっていて
ベジータや悟空より強い。
・本編でベジータ>悟飯だとしても、映画の中の悟飯は超強い設定
って言い分は分かった。

ただ一つすんごい疑問なんだけど、
A「本編でベジータ>悟飯だから映画も同様っておかしい。」
って言ってるやつが、どうして
A「原作で悟飯と悟天が〜ベジータとトランクスの描写が」
って言うの?おかしくない?
でB「いやその直後にベジータ>悟飯の描写があるよ」
って言ったら
A「いや本編とは比べるのおかしいから。本編の悟飯より格段に強いから」
って矛盾してると思うんだけど。
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/03/14(木) 18:11:59.25 ID:???
ベジータVSフィアンマ
568マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:13:26.72 ID:jYVjnivv
>>554
ヒルデガーンの話は、ブウ編のあと平和になってしばらくしての話だよ。
悟飯は修行してない。
それに比べて悟空は修行三昧。
そりゃ強くなるんじゃない?
戦闘力だけじゃくて戦いの感とかもあるし。

現に大全集に「サイヤ人は40越えても修行で戦闘力があがってく」って書いてある。
569マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:16:13.65 ID:???
>>566
なにがおかしいんだ?
悟天とトランクスは悟飯みたいにパワーアップ発言やらがないんだから
本編と同じと言ってるだけだろ
それでどれぐらいつよいのか言ってるだけでな。
570マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:17:23.59 ID:T1roPD41
>>568
それは知ってるが描写ではアル飯よりベジータのが強く見えるんだよな
571マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:17:34.99 ID:???
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
572マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:21:33.02 ID:???
そういや悟飯ってGTで修行してる設定じゃなかったか?
573マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:22:59.74 ID:jYVjnivv
>>553
だから、フリーザ、18号、セル、ブウなどの敵と戦ってるときの姿勢や心構えと、
息子相手に力をセーブしまくってる+甘く見てる状態で隙が生まれてるじゃん。

スパーじゃなくて勝負なら全然違うわな。
君自体が格闘技かなんかでスパーやったことあるならわかると思う。
DBの世界に現実の話を〜とか思うかもしれないけど、
そのときの描写をみても、ベジータはセーブに油断してるし。

上の人が「悟飯が「ウカウカしてると抜かれちまう」って言ったのに、映画では悟天たちより強いから
本編の悟飯と異なることがわかる」って言ってるんだけど、

それも、悟飯が自分にむけてはっぱかけてるとかわからんのかな?
本編のあの時点らへんでも、ノーマル悟飯がフルパワーで戦えば悟天には勝てるってw

『危険な二人は眠れない』は、天下一舞踏会前にむけての修行中の話でしょ?
574マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:23:04.52 ID:QM90FHnw
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
575マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:24:35.66 ID:???
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
576マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:27:56.05 ID:QM90FHnw
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
ブロリー厨はまずブロリーがピッコロ大魔王に勝つ方法を説明しろよ
ビーデルを録に殺せない攻撃力でどうやってピッコロ大魔王を倒すの?
577マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:28:35.88 ID:jYVjnivv
>>569
だから、なんで「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」
が別人の証拠なんだよw

ブロリー1戦目のときよりって話でしょ。
1戦目のあとには悟飯は超2になってるんだし、貯金もあるし
「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」って言ってもおかしくないわな。
なのになんでそれを
本編の悟飯とは異なった修行しまくりの悟飯とか勝手に設定してるんだよw

・本編で「こりゃウカウカしてっと抜かれっぞ」って言った
映画では悟天たちより強かった
つまり本編の悟飯と映画の悟飯はパラレルな別人で
映画の悟飯は超パワーアップしてる設定

っておかしいの分かる?
578マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:30:17.48 ID:???
>>573
だからなんで悟飯がノーマルで超悟天に勝てると勝手に思ってるんだ?
そんな証拠はどこにもないだろ。
チビどもは超化すればピッコロより強いんだぞ
それに本気じゃなくても超化して戦ってる以上ノーマルでは勝てない可能性のが
高いだろ
579マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:30:51.45 ID:jYVjnivv
上のピッコロ大魔王〜って言ってる人は無視ね

>>570
まぁベジータも修行三昧だしw
格闘センスがかなりあるしね。

悟飯にとって戦闘力は落ちたよりも感が落ちたほうが痛手だったんじゃない?
580マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:33:17.96 ID:???
>>577
なんで相当パワーアップ発言が超2を指してるってなるんだよ
この発言をした状況みてみろ
ブロリーとノーマルで戦って「あいかわらず化け物だ、僕だってあの時より相当
パワーアップしたはずなのに」と言ってる
超2を指してるなら超2で戦って言わなきゃ文脈的におかしいだろ
581マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:35:37.57 ID:jYVjnivv
>>578
ピッコロをどれだけ過大評価してるんだよw
セル完全体が全く力をだしてなくてもに手も足もでないんだぞw

それに比べて悟飯は超1でも手加減をやめたら攻撃を喰らわせてるし。
セルジュニア1匹にボコられるピッコロ
セルジュニア複数対を一撃で倒す悟飯

悟飯なめすぎだわw
本編で、ノーマル悟飯が超1悟天に勝てないとかないわな

あなたは
「だから俺だってあの時より相当ぱわーアップした発言は1作目のブロリー戦から
と思ってる。」
って言ったよね?

なのになんで別人認定してるの?
582マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:36:14.64 ID:???
>>579
真面目の聞きたいけどどうやってブロリーがピッコロ大魔王倒せるとおもうの?
583マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:42:36.18 ID:jYVjnivv
>>580
ノーマルで戦ってるときはブロリーも超1でしょうが

>>超2を指してるなら超2で戦って言わなきゃ文脈的におかしいだろ

だからさぁ・・・そういうことじゃなくてさ、
悟飯はブロリー1戦目の後には1-4、2にもなったんだし、ブロ戦直後の日々の貯金もあるし、
大人になって肉体も増し、基礎的なものは強くなった。
そりゃ「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」って言うわなって言ってんの。

つまり、この発言で別人認定する必要が無い

「ウカウカしてっと抜かれっぞ」と自分にはっぱかけた後は天下一舞踏会にむけて本格的にまた修行を始めた。
その最中の話だからね。
584マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:44:14.48 ID:jYVjnivv
>>582
余裕だろwブロリーのデコピンで即死だわなw
585マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:44:18.60 ID:???
>>581
別に過大評価してないし。ただチビどもこれだけ強いといっただけ
セルジュニアの例が出てくるんだよ。全然関係ないだろ
実際の描写は本気じゃなくとも超化して悟天が練習相手になったということだろ
それだけしかないのにセルジュニアを粉砕したからとかは超2状態でやったことだろ
全然証拠になってねえよ

別人認定というが1作目と2作目は同じ映画の悟飯だからだろ
586マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:46:37.44 ID:???
>>584
ビーデルも殺せない攻撃力なんて何万発当ててもピッコロ大魔王は死なんよ
587マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:47:04.47 ID:jYVjnivv
っていうか、色んなブロリー厨の人みてきたけど、
まさかブロ2戦目の悟飯だけがパラレルで別人で本編とは違ってめちゃくちゃ強い設定
とか言ってる人に初めて出会ったからカルチャーショックだわw
588マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:49:26.12 ID:???
>>583
だからなんでブロリー1戦目の悟飯を勝手に超1−1にしてんだよ
悟飯は下界だと超1−4だろ
589マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:50:25.49 ID:QM90FHnw
>>588
前レスも読めねーのか池沼
590マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:50:42.60 ID:???
>>587
実際にそう思わせる設定と発言があるからだろ
591マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:51:21.00 ID:jYVjnivv
>>585
>>セルジュニアを粉砕したからとかは超2状態でやったことだろ

悟飯は、超2になれた。これは大きい。
限界突破したら、例え戦闘力が落ちても貯金になる。
第一、ブロ戦の悟飯は1-4じゃないし。

>>別人認定というが1作目と2作目は同じ映画の悟飯だからだろ

そうまさにその通り。
別人で悟飯だけパラレルで強い設定なんてないんだよ。
592マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:54:26.25 ID:???
>>悟飯は、超2になれた。これは大きい。
限界突破したら、例え戦闘力が落ちても貯金になる。

戦闘力落ちたらパワーアップ発言はおかしいだろ

>>別人で悟飯だけパラレルで強い設定なんてないんだよ。

それは勝手に思い込んでるだけだろ
実際は悟空よりもピッコロのが強い時の映画でも悟空のが
強かったりしてるんだよ
593マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:56:42.31 ID:???
>>第一、ブロ戦の悟飯は1-4じゃないし。

だからなぜそうなるww
時の部屋を出たらもう超1−4で悟飯はその後、セルゲームまで修行してない
んだぞ。
594マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:57:08.78 ID:jYVjnivv
>>590
だからあなたが言うその設定っていうのは、
本編で、怠けた悟飯が悟天と軽く体を動かして
「こりゃウカウカしてっと抜かれっぞ」と言った
でも映画で悟天より強かった

でしょ?

ちょっと修正させてもらってわかりやすくすると、

怠けた悟飯が悟天と軽く体を動かして
「こりゃウカウカしてっと抜かれっぞ」と怠けた自分にはっぱをかける意味で言った
その後悟空が帰ってくることを知り、天下一舞踏会にむけて本格的修行開始。

そのからしばらく〜ブロリー到来
だからね
595マロン名無しさん:2013/03/14(木) 18:59:32.16 ID:jYVjnivv
>>593
じゃぁ、1-4だとしよう。
例えそれでも、ブロ戦の後の日々〜限界突破〜成長〜怠けてきたっていう流れだよね?

貯金があるからね。『ブロ戦のときより』はかなり強くなってるし。
本編の悟飯も映画の悟飯も一緒だよ。
596マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:02:11.04 ID:???
>>594
修行の描写見てみろ
悟天との組手の時には超化してるが自分で修行
してる時はノーマルになってる
映画みたいにノーマルで強けりゃノーマルで組手するだろ
597マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:02:11.75 ID:???
映画の悟飯は超1だろスパークないし
分かったら負けを認めろブロリー厨
598マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:02:32.55 ID:jYVjnivv
本編の天下一舞踏会前の悟飯をみてみると、ブロ戦のときの悟飯より格段に強くなってるよね?
だから「僕だって相当パワーアップしてるはずなのに」って言っても妥当なのに、
なんでそこで「あ、この世界は悟飯だけパラレルでめちゃくちゃ強い設定なんだ」ってなるのよw
599マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:04:14.34 ID:???
>>595
結局怠けて弱くなったらその貯金も意味ねえだろ
弱くなってるのにパワーアップ発言はおかしい
600マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:05:55.03 ID:jYVjnivv
>>596
あのさ、皆超サイヤ人になって修行してるよね?
でもいざ敵と戦うとノーマルのまま戦って、いい勝負〜押される〜超化ってよくある流れなんだけど。
しかも悟飯は強盗倒すにも一応超化してたんだぞ。
変装の意味もあるけど。
601マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:08:03.11 ID:jYVjnivv
>>599
だから、ブロ1戦目のときよりは格段に強いっつの。
なんでブロ1戦目の悟飯を天下一らへんの悟飯より強い設定にしてるんだよw
弱くなんてなってねぇわw

セルを倒したときよりはって話だよ
ほんとにDBをみてきたのかよ
602マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:08:19.49 ID:???
>>598
天下一での描写なんて関係ないやん
基礎の戦闘力は下がっててただ変身を1段階習得しただけ
2戦目ブロリー戦が基礎が下がってたらあの状況で
超2を指してパワーアップ発言っておかしいだろ
それなら超2で戦ってなきゃおかしい
603マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:10:33.88 ID:jYVjnivv
>>597
アニメ、映画ほぼ全部みたけど、

スパーク描くのがめんどくさくなって描いたりしてないときあるよね。
でも、そういうときって、
「もうこれは描かなくても分かるでしょ?」って時しかない。

悟飯は天下一武道会にむけての猛修行でまた超2になれるようにまでなった。
その中間の話だからね
604マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:11:09.77 ID:???
ノーマルで戦い押されて超化のながれは知ってる
ただこの作品ではパワーアップ発言だのなんだのあるから
言ってるだけで

だからなんでブロリー1戦目とセル戦悟飯の強さが違うって
思てるんだよ。
時の部屋後は修行してないんだぞ
605マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:13:31.28 ID:???
>>604
会話を噛み合わせる努力をしろよ朝鮮人
606マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:15:29.39 ID:T1roPD41
そもそもブロリー1戦目の悟飯は悟空を超えた設定なんですがこれいかに
607マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:17:29.07 ID:jYVjnivv
>>604
超サイヤ人をフルに活用するために四六時中超化してるはうの悟飯が
ブロ戦のとき解いてるんだけど、
ほんとにあなたの言い分はあってる?

あってるとしよう。
ブロ1戦目とセル戦悟飯の強さが違うってのは、
悟空との差。

ブロ戦は悟空より圧倒的に弱いのに
セル戦は2にならなくても悟空より強い。

悟飯は潜在能力でドーンと変わる。
あなたの言い分(1か1-4か)があっててもブロ1戦目は実力の半分もだせなかったって言うのがわかるよね。
608マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:20:37.73 ID:T1roPD41
>>607
一つ聞きたいんだけどブロリーはどれぐらいの強さと考えてるの?
609マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:23:31.13 ID:T1roPD41
>>607
時系列はセルゲーム直前だがこの時の悟空達の強さは悟飯以外
全員セルゲーム時と同じってこと?
610マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:24:37.11 ID:jYVjnivv
>>608

ダーブラ、ブウと戦ったときの超2悟飯より上
少年期超2悟飯以下
611マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:26:01.87 ID:???
ていうかさ完全体セル戦の時セルがフルパワーみせたじゃん
その時皆驚いてたじゃん

ブロリーはこれより前だから完全体セル以下は確定
いや、セルゲームの超悟空以下だな
612マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:26:41.30 ID:???
でも怒りで超2化してるぜ2作目の悟飯
超2悟空ぐらいあるんじゃねえの?
ベジータも怒ればどうなるかわからん言うてるし
613マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:28:11.09 ID:jYVjnivv
>>609
僕はてっきりセルゲームのときの悟空悟飯トランクスベジータのほうが強いと思ってたんだけど、
これは違うっぽい。
僕と議論してる人の言い分のほうがほんと?かも

でも例えそうだとしても、別人で悟飯だけパラレルで超強い設定ってのはおかしいんだよ
614マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:30:34.79 ID:???
>>613
別に超強いとは言ってないってww
オレ個人としてはベジータ以上で悟空と同等なのか
ベジータ以上悟空以下と思ってる
ここから超2化の悟飯を圧倒してるから超2悟空と同等かそれ以上ぐらい
はあるんじゃないのってこと。
615マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:31:37.20 ID:jYVjnivv
>>611
ブロリーと復活ブロリーはまたちがうからね
復活ブロリーのほうがブロリーより強い
616マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:35:40.61 ID:???
>>615
1作目ブロリーの話だけど?
617マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:38:06.06 ID:jYVjnivv
>>616
1作目ブロリーだったら完全体セルより弱そうだな。

だって、完全体セルが本気出したら、ベジータトランクスピッコロは一撃で戦闘不能級にされるだろ。
悟空と悟飯だけ

さらにPセルはもっと強いからな
618マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:40:26.13 ID:???
>>617
弱そうじゃ無くて弱いんだよ

じゃないとクリリンの反応が変だろ
619マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:02:49.27 ID:???
俺はブロリーは超2悟空ぐらいだと思うな
戦ったらレイジングブラストのOPみたいな戦いしそう
なんだかんだ言ってブロリーはぶちぎれた超2青年悟飯圧倒してるから
A+:超2悟空=魔人ベジータ=ブロリー(復活伝説)
A−:Pセル≧超2少年悟飯≧ぶちぎれ超2青年悟飯
B :超2ベジータ
C :超2青年悟飯

効きたいんだけどさみんなブロリーが嫌いなの?ブロリー厨が嫌いなの?どっち?
620マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:10:51.11 ID:jYVjnivv
>>619
ブロリーは嫌いじゃないし、良いキャラだと思ってる。
ブロリー厨は嫌い。
でもブロリー厨がうざいから嫌いだからブロリーを過小評価してるなんてことはない。

ブロリーも生きてて修行してれば強くなったんだろうけど、
あいつの頭に修行なんて文字は無くw

悟空が2になれるときってさ、もう下地がブロリー戦のときとは比べ物にならないくらい強くなってるんだよね。
つまりブウ編悟空1-4>>>>>>>>ブロ戦悟空1-4
だから、悟空2>復活ブロリーだと僕は思う。
621マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:12:47.43 ID:???
復活ブロリー>Pセル≒1戦目ブロリー>ダーブラ≧完全体セル

終了
622マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:17:30.65 ID:jYVjnivv
Pセル>復活ブロリー>ダーブラ≧完全体セル>ブロリー
かな
623マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:20:26.53 ID:???
>>620
でもブロリーって切れた悟飯圧倒してるから超2悟空ぐらいあってもいい
と思うんだよなあ
当時では最強という扱いだった切れた悟飯を圧倒してるわけだから
超2悟空はそれほど超2少年悟飯と大差ないけどベジータはセル編から
差が埋まってないらしいから悟飯のが強いからその悟飯とほぼ互角ぐらいの
Pセルもベジータより強いやろし
切れれば超2少年に迫る強さになりそう。ベジータは超えると思うし今までの
例からいくとww
624マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:24:18.57 ID:???
ブロリー1作目は完全体セルと同じぐらいじゃないの?
完全対セルがもしもZ戦士をまとめて相手にしたらどうなるか
をやったキャラだと思ってる
625マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:31:10.40 ID:???
>>624
クリリンが完全体セルの気を感じて「物凄い気だ」って言ってるんだが?
ブロリーが完全体セルと同じぐらい強いならクリリンはこんな事言わんだろう?
626マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:35:26.31 ID:jYVjnivv
あと勘違いしてる人が多いようだけど、
地獄で暴れるブロリーを退治したとき、悟空は超3になってない。
627マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:37:33.70 ID:jYVjnivv
>>623
セル戦と比べると怒りが弱いんだよな

まだセル戦ほどの実力も戻ってないし。
628マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:39:20.67 ID:???
>>625
クリリンが言ったのって地球が震えるような恐ろしい気じゃなかったっけ?
それにこういう台詞ってピッコロもそうだけどこれだけで判断するのもなあ
それよりも戦闘描写とかで判断したほうがいいのでは?
ブロリーもZ戦士が束になっても勝てない相手、セルも悟飯が怒らなければ
勝てない相手。
629マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:41:25.71 ID:???
>>627
実力はそうかもしれんけど怒り描写はあっさりしてたけど超化する前
凄い顔芸してたでww
演出の違いかと思われ
630マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:43:25.89 ID:O1YYSnu6
あんだけ激しく気がぶつかりあってもセルがなんとも思わない
その程度のレベル
631マロン名無しさん:2013/03/14(木) 20:49:08.01 ID:O1YYSnu6
トランクスと悟天は気は凄くても実戦の経験不足なのと
やっぱ子どもだから技とか戦法が幼稚なんだろ

カミカゼアタックをベジットに『子どもが考えた技』って馬鹿にされたじゃん
悟空や悟飯の様に命がけの実戦ってなかったし

気円斬みたいな見たことない技にやられそう
632マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:15:23.54 ID:???
>>624
ごはんに尻餅付かされる雑魚と一緒とはとても思えんw
633マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:41:48.57 ID:QM90FHnw
少なくともビーデルすら殺せない誰かさんよりは強いって事だなw
634マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:42:01.66 ID:CfDr4Jnu
超サイヤ人2は超完全体セルより強いだろう
635マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:48:30.14 ID:???
事実は完全体セルと惑星ブロリーはそんな差はない
筋肉トランクスにスピードと防御がついた状態が初代ブロリーね
それにブロリーは超2になったことは一度もない
もしお互い超2同志だったら悟飯一人に手が追えるとはとても思えんw
復活ブロリーは前よりは強くなったがあくまで前より強くなった程度
636マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:49:13.23 ID:???
ブロリー相手には、悟飯「あ、悪魔…」と震えあがる。

完全体セルには、悟飯「もうやめようよ。お前みたいな奴でも殺したくないんだよ」

この台詞からして完全体セルは明らかにゴミだろ
637マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:50:14.72 ID:a1eGjrNX
さらに言えば青年悟飯は子供の時より劣っているし、超2フルパワーでもない
638マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:52:32.13 ID:???
ビーデルすら殺せない雑魚にボロクソにされるZ戦士達涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
639マロン名無しさん:2013/03/14(木) 21:54:00.55 ID:???
パラパラっと流れ見ただけだけど酷いな・・・
いいか、2作目の悟飯は原作より強い
根拠は
・自分で「あの時より相当パワーアップした」って言ってる。
(ノーマルでの発言なので超2になれるようになったからという説は通じない
更に1作目はセルゲームの直前なのでセル編と同じ強さ)
・トランクス、悟天に「すげー」って言われてる。
・設定で「地球最強の戦士としてさらに強くなった」とある。
(原作と同じ強さなら地球最強はベジータ)
それから悟飯は超2
根拠は
・髪型の違い(設定画で前髪の束が1本の時が超2、2本のときが超1になっている。)
・設定で「超サイヤ人を超えた」となっている。
(悟飯は1作目で超1の4段階になっているため
「超サイヤ人を超えた」が超1の4段階とする説は通じない)
あと1作目で悟空達が黒髪で花見してんのはいつもの矛盾
そんで青ブロのときベジータの気弾で無傷だからベジータの気弾で怯んだPセル
より強いな
640マロン名無しさん:2013/03/14(木) 22:27:39.96 ID:???
前レスも読めないのか?
641マロン名無しさん:2013/03/14(木) 23:15:39.40 ID:???
スパークが一切ないないのにwwww
642マロン名無しさん:2013/03/14(木) 23:18:31.97 ID:O1YYSnu6
ノーマルだろうがなんだろうが普通、あの時ってブロリーと前に会った時をさすよね

だとすると超2になれなかったあの時と比べてが普通
643マロン名無しさん:2013/03/14(木) 23:22:29.91 ID:O1YYSnu6
俺はブロリーアンチではない
むしろ好きなほう
だから地球ブロリーは超3やブウより強いなんてクソは腹が立つ

ブロリーはMベジと互角かMベジと超3の間
特殊能力がなく猪突猛進な戦い方から敵としてデブウよりも劣る
644マロン名無しさん:2013/03/14(木) 23:22:47.09 ID:???
無傷なのと怯んだは比較にならなくね?
かめはめ押し合い中に不意をつかれたから怯んだだけで無傷だし
645マロン名無しさん:2013/03/14(木) 23:40:03.46 ID:???
ブロリーってトランクスに頭から小便かけられた雑魚ギャグキャラだろ
646マロン名無しさん:2013/03/15(金) 00:59:43.45 ID:???
亀仙人にも「ワシに勝てるかな?」とか言われて舐められてたなw
647マロン名無しさん:2013/03/15(金) 01:40:04.40 ID:SDJ+w15E
>>639
>>・自分で「あの時より相当パワーアップした」って言ってる。
(ノーマルでの発言なので超2になれるようになったからという説は通じない
更に1作目はセルゲームの直前なのでセル編と同じ強さ)

前レス読んでくださいw

>>・トランクス、悟天に「すげー」って言われてる。

前レス読んでくださいw
>>・設定で「地球最強の戦士としてさらに強くなった」とある。

だからなんでこれが悟飯だけ別人パラレルめちゃ強設定になるんだよw
第1戦目の後地球最強になったんだから書いてもおかしくないだろw
>>そんで青ブロのときベジータの気弾で無傷だからベジータの気弾で怯んだPセル
より強いな

意味がわからないw
なんでその基準で強さを決めれるのかw

なら、いくらやっても悟飯に大怪我さえおわせられないブロリー
軽く撃った気弾で復活ブロ戦より強かった悟飯の腕を使用不能にさせたセル

よってセルのほうが強い!

これが通るなw
648マロン名無しさん:2013/03/15(金) 03:32:07.01 ID:???
ほんとブロリー信者って哀れだな
649マロン名無しさん:2013/03/15(金) 04:01:28.22 ID:SDJ+w15E
ニコニコのコメントびびった。
DBの本編みたことないんだってさ。
熱戦列戦超激戦、危険な二人 をもみたことがない人もいるし・・・
そんな人らが「ブロリーが最強なんでしょ」とか「魔人ブウごときじゃブロリーにはw」
とか言ってると思うとほんと気持ち悪い。
650マロン名無しさん:2013/03/15(金) 04:31:41.20 ID:???
切れた青年悟飯がどれぐらい強くなるかによって判断が分かれるな
一応切れればどうなるかわからんとかもベジータに言われてるし
ブロリーもその悟飯を数回のパンチで危険地帯に休憩取らせるほど
ダメージ与えてるし相当の開きがあるから

善ブウ>超3の壁>伝説ブロリー(地球)>超2悟空=魔人ベジータ≧Pセル≧超2少年悟飯
≧超2青年悟飯(怒り)>超2ベジータ>超2青年悟飯

≧←はダーブラと悟飯ぐらいの差ね。
他人の推測だけどブロリーって戦闘力サイトとかでも超2悟空とかと
ほぼ同等みたいに扱われてるね
ちなみにセルは公式で「悟飯と同等かそれ以上」だから超2少年より若干上
超2少年はピッコロに「あの時の悟飯・・・・・いやそれ以上か・・・」だから
一瞬迷うような感じだからそこまで差はない
ベジータはセル編と実力変わっておらずM化という武空術出来ないやつが
できるようになったり気合砲撃てるようになったりするぐらいパワーアップするから
セルや少年悟飯のが強いだろう
651マロン名無しさん:2013/03/15(金) 04:36:46.41 ID:???
失礼訂正
>>超2少年はピッコロに「あの時の悟飯・・・・・いやそれ以上か・・・」だから
一瞬迷うような感じだからそこまで差はない

魔人ベジータはピッコロに「あの時の悟飯・・・・・いやそれ以上か・・・」だから
一瞬迷うような感じだから超2少年とそこまで差はないだったww
ブロリーは敵キャラでただ一人DBの代名詞ともいえる超サイヤ人に
なれるから好きだわww
1作目は完全体より上ぐらい?
652マロン名無しさん:2013/03/15(金) 04:59:43.21 ID:SDJ+w15E
>>650
>>ベジータはセル編と実力変わっておらず

これは・・・
653マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:02:58.76 ID:???
>>652
言い方悪かったな。悟空との実力差が変わっておらずってことだ。
654マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:06:39.20 ID:SDJ+w15E
>>650
怒りの度合いが全くちがくね?
16号のくだりや、クリリン達がセルジュニアにボコられ止めなきゃ殺されるっていうのと、

ビーデルがちょっと痛い目あった、悟天、トランクスがブロリーに負けた。

怒っても怠けは怠け。
少年悟飯超2よりは結構弱いだろ。

ただ映画の宣伝文句として、「最強」って言うのは普通のことだよね。
だってまだ天下一武道会前だし、セルゲームときにもう悟飯は最強になったわけだから。

だけど実質ベジータに越されてた
655マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:07:53.29 ID:???
ブロリーって相当タフな悟空が桁違いって言うほどタフだから
完全体よりは強くない?
完全体は超2少年レベルだと攻撃当ててもダメージなしだし
超2青年=伝説ブロリー>完全体セル>青髪ブロリー
ぐらいじゃね?
656マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:08:44.00 ID:SDJ+w15E
>>652
ブウ編で、悟空超2とベジータ超2が戦ったらどういう勝負になると思う?

6-4ぐらいの差かな?
どうもさ、魔人ベジータ戦の悟空は本気出してるようにみえないんだよな。
657マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:09:58.82 ID:SDJ+w15E
>>655
ブロリーの防御力とタフ差はあの時点ではマジで異常なレベル
でもいかんせん攻撃面がちょっと弱いんだよな
658マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:11:35.35 ID:???
>>654
怒りの度合いによっては個人個人の意見に依存するからどうともいえんけど
ブロリー戦も相当に悲惨だぜ?
ちょっと痛い目どころか自分がピッコロみたいに守ったにも関わらず
3人は瀕死になりブロリーはそれを高笑いしてたわけだから
オレ個人のイメージとしては怒りさえすればベジータは超えそうな気がするからさ。
659マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:12:12.53 ID:SDJ+w15E
>>655
僕は
復活ブロリー>悟飯(ハイスクール〜天下一武道会)>完全体セル>ブロリー
だと思ってる
660マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:13:34.16 ID:SDJ+w15E
>>658
なるほどね。
天下一武道会〜ダーブラ戦とかの時点で
ベジータ>悟飯
だけど、怒れば
悟飯>ベジータ
の可能性もあるってことね
661マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:14:53.70 ID:???
>>656
悟空自身がべジータとオラはほとんど差はなかったって言ってたから
そうなんじゃない?

>>657
う〜ん、じゃあ総合的に見てこれぐらい?
超2青年悟飯>伝説ブロリー(惑星)≧完全体セル
662マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:16:38.66 ID:???
>>660
うん。悟飯ってやっぱり怒ればとんでもなく強い!ってイメージがあるから。
663マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:19:48.70 ID:SDJ+w15E
>>661
魔人じゃなかったら6-4くらいかな?


セルとブロリーの位置はかなり難しいんだな。

僕自身は、セル戦のときのほうがZ戦士は強いって認識だったから、
完全体セル>ブロリー
は明確だと思ってたんだけど、そうじゃないっぽいし。
664マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:19:53.58 ID:???
1作目ブロリーのタフさって実際どれぐらいなんだろう?
超2少年より高いか同等なら完全体セルの攻撃はダメージが入らないから
実質ブロリーのほうが上と考えられるけど超2青年とはどうだろ?
一応、間をとって超2青年と同等みたいに考えたけど
665マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:29:03.92 ID:???
>>663
全員時の部屋終了してるからセルゲと同じで良いと思う
ボージャック、完全体セル、1作目伝説ブロリーは相手が
同じだけどボージャックはフルパワーになっても超1少年を
仕留めきれなかったり部下も一緒に戦わせてたりしてるからこの3人では
一番弱いかな
セルは悟飯が怒りなしでは勝てない相手だから束になっても倒せないかんじ
ブロリーはあの時点のZ戦士をまとめて蹴散らし悟空のかめはめ波をゼロ距離で
無傷という異常なタフさだからこの3人では一番強いかなって。
ブロリーのタフさが超2少年等の超2勢と比べてどうなのかで変わると思う
666マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:31:20.78 ID:SDJ+w15E
あと一つひっかかってることがあるんだけども、

銀河ギリギリでは完全に2ととれる描写で描かれてた。

危険なふたりの売り文句は
「最強」「超サイヤ人を超えた」
悟飯はセルゲームのときにももう最強になってるし、超サイヤ人を超えてるし、
例え危険なふたりで超2になれなかっとしても、
この売り文句は別に妥当だと思うんだけどな。

劇場版ブックには、
悟飯が攻撃受けてる写真の横に
「超サイヤ人の悟飯でも、」
しか書いてないんだよね。
超2になってるなら普通は
「超サイヤ人2の悟飯でも、」
って書かない?
667マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:34:04.19 ID:SDJ+w15E
>>665
なるほどね。

セルゲーム、ブロリー1戦目のZ戦士は同条件ってことは分かった。
但し、ブロリー戦の悟飯は実力を発揮できなかったって思ってるんだけどあってるかな?

悟空より弱いし。
668マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:36:12.71 ID:???
>>666
それは自分も思ってたんだけど1作目のブックには伝説ブロリーが
悟空、ピッコロのラッシュを避けてる場面で超サイヤ人って書かれてたから
あまりあてにはできないんじゃない?
それよりも2作目は大全の設定画とか設定でも超2みたいな感じだし
描写でも1回目に変身したときと2回目に変身した時とで髪型が変わってるから
超2だと思う
スパークってヒルデ戦の悟空やベジータも超2だけどでてないし
669マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:37:03.72 ID:SDJ+w15E
>>658
今ふと思ったんだけど、
青年期悟飯て、ビーデルがスポポヴィッチに骨折られまくってフルボッコにされたのに、
そんな怒ってなかったよねw
670マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:37:51.63 ID:???
>>667
それはわかってるで。
悟飯はセルゲをみればわかるけど怯えてたりしてたら本来の力を
出せなかったりしてるし
あの時の悟飯はベジータとかと同じ扱いだからそれぐらいと思う
671マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:38:47.79 ID:SDJ+w15E
>>668
ブロリーの場合は
『超サイヤ人』でいいんじゃない?
毎回
『伝説の超サイヤ人』って書くのも変だし、伝わるし

『2』だけを、しかもわかりずらいところで省くかな
672マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:39:54.05 ID:???
>>669
切れかけみたいな感じじゃなかった?
ブロリー戦はこれよりも状況が悪くなってるから一緒くたには
出来ないと思う。
あっちは超サイヤ人で止まってる上にまだ理性が残ってたし
673マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:53:40.40 ID:???
>>671
でも別の個所には伝説って書いてたはずだからそれだけで判断するのもなあ
設定は複数あるし描写で判断した方よいのでは?
674マロン名無しさん:2013/03/15(金) 05:58:03.05 ID:???
>>671
それに超サイヤ人2という名前が出たのはこのブック発売後だからそれまでは
超サイヤ人の壁を越えたや超サイヤ人を越えたや超サイヤ人第5段階とか書かれてたよ。
675マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:02:05.89 ID:???
>>671
連投スマソ。
今見てきたけど1作目の伝説ブロリーがピッコロ&悟空のラッシュを避ける場面のところは
超サイヤ人と書かれてるけどブロリーがとっておきだあとかいう場面では伝説の超サイヤ人って
書かれてるからこれだけでは判断できないと思われ。
676マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:19:39.88 ID:HvnYx3lY
個人個人の意見があるだろうがとりあえず超2悟空とか魔人べジータぐらいでいいんじゃないの?
それとこれからブロリーがヒルデ並みとか悟飯はパワーアップしてるとかいう奴は無視でおk?
677マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:36:03.59 ID:SDJ+w15E
>>674
http://guriko67.up.seesaa.net/image/97A919794A0.jpg
これって2006年発売じゃないの?
お店とかでも凄い宣伝してた覚えがあるんだけど
678マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:40:35.06 ID:SDJ+w15E
>>675
危険なふたりは天下一武道会ちょい前の話

〜ハイスクール編〜
悟飯超2になれない

〜武道会に向けて本格的修行開始〜
 [ 危険なふたり ]
〜天下一武道会〜
悟飯は超2になれるようになってる

だからブロリー2戦目の時点でなれるかなれないのか?
って感じだね。

これは製作者に聞かなきゃわからないわw
679マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:41:28.74 ID:???
>>677
そっちのほうか。てっきりフイルムコミックスの方かと思ってたよ。
680マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:45:06.90 ID:???
>>678
もうちょっとわかりやすく一瞬でもいいからスパークあってくれたらよかったんだけどねえ
でも大全のこの映画の悟飯の設定画で使われてるのは天下一で悟飯が超2になったときの
表情と立ち絵が使われてて髪型も2つ設定画に使われてるし同じ作画で同じ話で髪型変わってるのはこの作品だけだし
設定でも超2を臭わせるものがあるから超2でいいとおもうけどなあ
681マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:53:55.69 ID:HvnYx3lY
>>677
そのDVDのブロリーの紹介でブロリーはDB最強とされって書いてあったよなww
682マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:57:52.97 ID:SDJ+w15E
>>681
アニメスタッフがいかに適当でいい加減な部分が多いのは
GTをみれば一目でわかるからねw

戦闘内容と戦績で決めるしかないよね
683マロン名無しさん:2013/03/15(金) 07:12:49.50 ID:???
>>682
まあそれはそうなんだけど、公式でのブロリーの扱いは今一番新しいゲームのDBヒーローズでも
ブウ以上の扱いだからな
そんだけブロリーが人気があるってことなのかねえ
684マロン名無しさん:2013/03/15(金) 07:20:18.01 ID:???
超サイヤ人2って基本的に優勢のときしかスパークないからな
ジャネンバ戦では超3にスパークがあったのに超2のときには無いしベジータもない
ヒルデガーン戦ではスパーク?なにそれおいしいの?ってぐらいに省かれてるww
悟空はヒルデガーンに最初に3人で挑むときに超化したときは超2だけどスパークないし
ベジータなんて全編通してスパークないし。
685マロン名無しさん:2013/03/15(金) 07:26:47.49 ID:SDJ+w15E
>>683
えw
ヒーローズってやつあんま知らないんだけど、
ブロリーは生きてた設定でブウより強くなってんの?w
686マロン名無しさん:2013/03/15(金) 07:43:22.24 ID:???
>>685
いや、OPでブウとセルを蹴り飛ばしてたはず
ブロリーのカードでの強さはブウより上みたいだけど
687マロン名無しさん:2013/03/15(金) 07:48:41.90 ID:???
失礼。
OPではセルとフリーザだったわww
688マロン名無しさん:2013/03/15(金) 11:39:46.10 ID:???
こんな感じかね?
魔人ブウ(善)>壁>伝説ブロリー(地球)≧超2悟空=魔人ベジータ≧Pセル≧超2少年≧超2青年(怒り)>超2ベジータ>超2青年=伝説ブロリー(新惑星)>超1悟空(ブウ編)=超1ブロリー(地球)
≧完全体セル>超1ベジータ(ブウ編)=超1ブロリー(新惑星)=超1少年(セルゲ)>超1悟空(セルゲ&新惑星)>超1ベジータ(セルゲ&新惑星)=超1トランクス(セルゲ&新惑星)
=セルジュニア=超1少年(新惑星)=超1チビトラ≧超1悟天>ピッコロ(セルゲ&新惑星)

ごちゃごちゃしてすまん
689マロン名無しさん:2013/03/15(金) 12:32:42.85 ID:???
メタルクウラのときも悟空〉ピッコロの描写なんてなくない?
ピッコロを圧してたメタルクウラは悟空ベジータのエネルギー上乗せしてたやつだよ?
初期パワーメタルクウラとは戦ってやられてる描写はない
690マロン名無しさん:2013/03/15(金) 12:44:46.37 ID:???
Pセル「クズが・・・・・・・・」
ブロリー「許してえええええええええええええええええええぇぇぇぇ!!!!!!!」
691マロン名無しさん:2013/03/15(金) 14:11:48.54 ID:???
亀仙人「ブロッコリーとやら、わしに勝てるかな?」
ブロリー「あ……ああああ……」(脱糞&失禁)
692マロン名無しさん:2013/03/15(金) 15:04:57.18 ID:???
善ブウ≧復活ブロリー>Pセル≒伝説ブロリー>ダーブラ≧完全体セル≒超1ブロリー

終了
693マロン名無しさん:2013/03/15(金) 15:14:43.30 ID:???
ピッコロがセルに「俺たちは気を爆発させて戦っている」とか言ってたけど
悟天やトランクスにそこまでの技術はあるのかな?
もしできないならいくら戦闘力が高くて悟空達から見れば実戦ではかなり弱いと思うけど
694マロン名無しさん:2013/03/15(金) 16:54:52.01 ID:???
30スレ以上使った最終的なブロリーの強さ

・一作目ブロリー
青髪:完セル初登場時より格段にパワーアップしている超ベジータの不意打ちに気付きもしない。
   セルはなめプとはいえ完全体時は腕を消し飛ばされ、最後の撃ちあいでも不意打ちに気が散
   ってしまっている(怯んだからと一概に言えないが)。
   破壊範囲もブロリーは銀河、セルは太陽系。
   同条件の比較でPセル≒青髪>完セル。
伝説:青髪状態から凡そ二倍。ブウ編の悟空達を超え、善ブウクラス。

・二作目ブロリー
金髪:超チビ二人がガチ勝負挑んでも終始余裕ノーダメ=完セルを超えるがチビトラにびびっていたブウ編超ベジを大幅に上回る
 伝説の倍率をここから二倍とした場合、逆算すると善ブウ並み。
伝説:怒り超2強化悟飯を圧倒=怒り超2悟飯は原作でも界王神界での修行で悟空が引く程の力を
発揮した為(256話参照)、仮に原作悟飯の強さでも最低でも超3以上が確定する。
 設定上原作悟飯の可能性が無に等しい論状の為、七年修行+ガン切れ+超2化が加わり、確実に
超3悟空を超え、超3悟空以上から究極悟飯の間と推測される。
 この悟飯の右ストに笑いながら顔面で受けた伝ブロは最低でも悪ブウ、最高で悟飯吸収ブウ並みが確定する。
695マロン名無しさん:2013/03/15(金) 16:55:26.87 ID:HvnYx3lY
超チビ相手に悟空とベジータはノーマルでは倒せない
ブウ編悟空が超チビより強かった場合
・なんとべジータの50倍は強くPセルよりも50倍以上は強くなる!!→ダーブラを結構強いとか言わないレベル
・ヤコンは超1ベジより強い?になってしまう。ダーブラはその5倍も強い相手に対してゴミ発言をしている事になる

ちょっと無理があるわな

超トラの攻撃を避けきれず思わず超化して反撃をしてしまう
ブウ編超ベジータはノーマルでは明らかに超トラには勝てない
ブウ編悟空もノーマルではヤコン以下なので超チビ達には勝てない
超チビ達は弱体化超青年悟飯より弱いが悟飯が本気ではなかったとはいえ手こずらせ
うかうかしてると追い抜かれるという発言とブウ編ピッコロをビビらせることから
最初から超サイヤフルパワーということ18号に手加減した気功波でやばいと言わせる
からセルジュニアレベル以上で完セルにかなり近いもの
このチビ達よりノーマルで強い劇場版青年悟飯はブウ編超1悟空レベルかそれ以上

超1ベジット>復活伝説ブロリー≒超1ゴジータ≒ノーマルベジット≒ヒルデ戦超3悟空≒ヒルデ≒悟飯吸収ブウ>劇場版怒り超2青年悟飯≧アル飯
>超3ゴテンクス>ジャネンバ=悪ブウ>原作超3悟空≧ヒルデ超2ベジータ≒善ブウ≒惑星伝説超1ブロ≒金ブロ(力抑制)≒バイオブロリー(戦闘力)
> 超2悟空≒魔人べジータ≧潜在能力フル解放超2少年悟飯>ジャネンバ編・原作超2ベジータ>ダーブラ≒Pセル≒青ブロ≒バイオブロリー(実際の強さ)
≧超2少年悟飯≧劇場版ノーマル悟飯≒原作超2青年悟飯 >原作ブウ編超1悟空 >ブウ編超1ベジ≧完全体セル
≧超1少年悟飯≧原作超1青年悟飯≧超化チビ共>18号≧チビ共
くらいじゃないかな
696マロン名無しさん:2013/03/15(金) 16:57:41.49 ID:???
>>694、695の者です
質問があったら言ってください
697マロン名無しさん:2013/03/15(金) 17:45:17.66 ID:???
アニメや映画スタッフが大雑把or適当になるのもわかる気がする
698マロン名無しさん:2013/03/15(金) 18:04:17.32 ID:???
超1ゴジータ=ノーマルベジット・・・?
699マロン名無しさん:2013/03/15(金) 18:05:10.57 ID:???
惑星ブロリー、金髪ブロリーがデブブウ並は流石に高すぎじゃないか?
惑星ブロはセル編の超1複数で一応撃退出来たがブウは超2複数でも敵わないレベル
金髪ブロはダメージはなかったとはいえトランクスがタイマンで優位に立つ場面もある

悟飯の限界以上のアル飯と映画悟飯は逆
バイオブロリーは完全体セルより弱い気がする
700マロン名無しさん:2013/03/15(金) 18:18:34.00 ID:???
惑星伝説は完全体セルの超サイヤ人1-2、俗に言う恐ろしい真のパワーってやつと同格じゃない?
悟空がいってた『ごはんの覚醒以外ではどうやっても倒せない』ってのはこれのことだろうし
ブロリーも超1束じゃ手に負えなかったんだし
701マロン名無しさん:2013/03/15(金) 18:34:50.67 ID:???
>>699
バイオブロリーはチビ達に圧されてましたがタイマンならセルジュニアクラスのトランクスをパワーでもスピードでも上回ってたから完セル並になりました
金ブロがチビ達には遊んでいて本気を出してなかったのといくら攻撃しても無傷だったので青ブロから考えてPセル〜善ブウの間だと思っています
金ブロは悟飯と少し戦った後解放しています(さっきまで戦えていた悟飯が気弾を避けきれなかった)
確かにアル飯と劇場版悟飯は反対ですね
702マロン名無しさん:2013/03/15(金) 18:47:35.14 ID:???
>>700
惑星伝説ブロリーは強さが分からないので青ブロから二倍として考えました
伝説は超2の亜種だと考えているので
青ブロは描写上Pセルと対比した場合どっちが上か分からない
だから金ブロと同じでPセル〜善ブウぐらいだと思っています
703マロン名無しさん:2013/03/15(金) 18:58:33.51 ID:???
>>700
ドラゴンボールのパワーを与えるのは単純な足し算じゃなく大幅に力が上がります(スラッグ戦で死にかけのピッコロが力を渡したらそれだけで100倍界王拳が出来ました)
それを4人が渡したから一時的に超3並の力を得たんじゃないかと思っています
704マロン名無しさん:2013/03/15(金) 19:16:05.02 ID:???
>>694
>30スレ以上使った最終的なブロリーの強さ

最近のこのスレではデブブウ以下で安定してましたやん
705マロン名無しさん:2013/03/15(金) 19:18:11.64 ID:???
>>704
アニメサロンでの議論です
706マロン名無しさん:2013/03/15(金) 19:27:04.26 ID:???
ブウ編になると18号より遥かに強いピッコロよりもノーマル悟空、ベジータが強いくらいだから
ブウ編悟空、ベジータと地球ブロリー戦悟飯はそこまで地力に差はないと思う
707マロン名無しさん:2013/03/15(金) 19:46:11.01 ID:???
>>706
ノーマルでピッコロより強いとおかしくないですか?
悟空は超2の時少年悟飯とほぼ変わらないのでブウ編悟空≧少年悟飯
倍率は同じなのでノーマルでも少年悟飯とほとんど変わらないです
なのにノーマルでピッコロより強いとなると少年悟飯はノーマルでセルジュニアと戦えることになります
おそらくブウ編ではピッコロはギャグ担当みたいになってるので鳥山先生が戦闘要員と数えてないんじゃないでしょうか
それかピッコロも一般人の前だから本気を出さないと悟飯が考えていたのか
いつも通りのドラゴンボールの矛盾でしょう
708マロン名無しさん:2013/03/15(金) 19:56:31.98 ID:???
ピッコロをクズ扱いしたダーブラやバビディが悟空、ベジータ、悟飯を大きなパワーの
持ち主と判断している。この時点で超化はなし。
超化した時点でそのパワーに驚いているから先の評価は通常時に対するものだと判断できる。

ピッコロのセルに対する「自分たちは戦闘時に気を爆発させて戦っている」との発言から
人造人間編以降のZ戦士たちの戦闘力は臨戦態勢にあっても流動的なものであるのは間違いない。
「あの時の悟飯以上、いやそれ以上か」というのは本格的な戦闘が始まる前の言葉であって
ここからさらに戦闘力が上がる可能性は十分にありうる。
そもそも超1で完全体セル以上の戦闘力を持つベジータが魔人化しているにもかかわらず
同形態でセルゲーム時の悟飯と近い実力というのは考えにくい。

バビディ、ダーブラの評価とピッコロの発言は簡単に説明がつく。
なぜ矛盾ととらえてしかも一方だけを優先するのか疑問。
709マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:11:28.18 ID:SDJ+w15E
>>694
>>完セル初登場時より格段にパワーアップしている超ベジータの不意打ちに気付きもしない。

この人前レス読めないの?
もうアホかと

ベジータの攻撃に反応しなかったのは悟空と再開して全神経を悟空に注いでたから

現に復活ブロリーはビーデルの攻撃に反応しているw
710マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:16:29.83 ID:SDJ+w15E
>>チビトラにびびっていたブウ編超ベジ

ここは草生える場所でいいの?

>>伝説:怒り超2強化悟飯を圧倒=怒り超2悟飯は原作でも界王神界での修行で悟空が引く程の力を
発揮した為(256話参照)、仮に原作悟飯の強さでも最低でも超3以上が確定する。
 設定上原作悟飯の可能性が無に等しい論状の為、七年修行+ガン切れ+超2化が加わり、確実に
超3悟空を超え、超3悟空以上から究極悟飯の間と推測される。
 この悟飯の右ストに笑いながら顔面で受けた伝ブロは最低でも悪ブウ、最高で悟飯吸収ブウ並みが確定する。

もういろいろとこいつが無知で馬鹿なのはわかった
711マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:17:32.67 ID:SDJ+w15E
>>超1ベジット>復活伝説ブロリー≒超1ゴジータ≒ノーマルベジット≒ヒルデ戦超3悟空≒ヒルデ≒悟飯吸収ブウ>劇場版怒り超2青年悟飯≧アル飯
>超3ゴテンクス>ジャネンバ=悪ブウ>原作超3悟空≧ヒルデ超2ベジータ≒善ブウ≒惑星伝説超1ブロ≒金ブロ(力抑制)≒バイオブロリー(戦闘力)
> 超2悟空≒魔人べジータ≧潜在能力フル解放超2少年悟飯>ジャネンバ編・原作超2ベジータ>ダーブラ≒Pセル≒青ブロ≒バイオブロリー(実際の強さ)
≧超2少年悟飯≧劇場版ノーマル悟飯≒原作超2青年悟飯 >原作ブウ編超1悟空 >ブウ編超1ベジ≧完全体セル
≧超1少年悟飯≧原作超1青年悟飯≧超化チビ

酷すぎるwwwwwwww
712マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:25:57.48 ID:SDJ+w15E
・復活ブロリーはアルティメット悟飯より強い
・ブロリーと戦った悟飯はアルティメット悟飯より強い

重症ですねぇ・・・w

>>707

あのさぁ、なんでブウ編の話をしてるのに
「ならセルジュニアと〜」
とか話してんの?

ブウ編まで悟空とベジータは修行三昧でめちゃくちゃ強くなってるのに
なんでセルゲームときのピッコロとの差が一緒なんだよw
713マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:29:22.89 ID:SDJ+w15E
>>706
ブウ編悟空>>ブウ編ベジータ>>危険なふたり悟飯
だね

・復活ブロリー戦は、悟飯だけ本編とは違ってパラレル別人めちゃ強い認定
なんてないから
714マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:31:43.92 ID:???
うるさいニダ

ブロリーは最強ニダよ
715マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:32:59.05 ID:SDJ+w15E
>>708
ごもっとも
よくみてて分析力も高い

ブロリー厨のめちゃくちゃな理論とは比べ物にならない
716マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:47:11.39 ID:???
超化の倍率って絶対50倍もないよな
>>708にもある通り戦闘力は流動的だからある一点をもとにして何倍とか考えにくい
やっぱ人造人間編から超化の倍率は無視されてると考えた方がいいのか?
そうでなくとも設定にいい加減なところのあるドラゴンボールだし
717マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:49:10.26 ID:???
もうブロリー厨って論破された理論をオウムの様に繰り返すだけしか出来ないんだなw

「もう善ブウ以下にはできないだろ」とか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwww
718マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:49:13.05 ID:SDJ+w15E
まずブロリー厨に理解してほしいのは

『危険なふたり』は天下一武道会ちょい前の話

悟飯は天下一武道会にむけて本格的修行をしている

天下一武道会当日
ベジータ>>>悟飯

まぁどうせめちゃくちゃな妄想を話し始めて拒否するんだろうけど
719マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:52:57.11 ID:SDJ+w15E
>>716
いや、多分そうじゃなくて

ブウ編悟空>>>>>>>>>>>>>>>セルゲーム悟空>>>>>>>>>>>人造人間編悟空
だから
720マロン名無しさん:2013/03/15(金) 20:59:50.57 ID:???
>>708
戦ってる最中にピッコロはその発言をしましたよ?
つまり魔人べジ≒超2悟空≧超2少年悟飯です

>>709
結局それって集中してる時に横やりが入って集中を乱したPセルより防御力が強いだけなんですが…>青ブロ
721マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:03:32.40 ID:SDJ+w15E
>>720
ならビーデルの蹴りに顔傾けたのはどうなの?
722マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:03:44.40 ID:???
>>718
映画は鳥山先生もパラレルと認めてますよ
原作と違う点はビーデルが既にドラゴンボールを知ってた
悟天に武術を教えたのはチチじゃなく悟飯
悟天が悟空のことを知ってる
以下の事から映画は全てパラレルです
後出来れば連投せずに意見をまとめてからレスしてくれるとうれしいです
723マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:04:48.20 ID:???
>>721
あの時は青ブロの時と違い別に集中してませんでしたよ?
724マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:07:04.10 ID:???
>>716
倍率は分からなくても素の戦闘力に依存するから全員倍率は一緒だと思います
725マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:08:46.84 ID:???
そうニダ
ブロリーは強いニダね
726マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:09:32.42 ID:SDJ+w15E
>>722
なら、
「第1戦目のとき、悟空悟飯は超サイヤ人といてた
この映画の中では1-4じゃないんだ」

こういうのも通るってことだよね?w

連投に関しては、文が多すぎると投稿できないから
こういう風に返してるんだが駄目かい?
727マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:16:06.01 ID:???
>>726
そういう設定があるなら通りますがない場合その時期と同じ強さと考えるほうが自然では?
728マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:06:10.54 ID:3cMcPTdK
悟天に武術を教えたのは悟飯とチチだろ

なんでどっちかにする必要あるんだよ

悟飯に教えたのはピッコロと悟空どっちかって訳じゃないだろ
729マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:11:43.99 ID:SDJ+w15E
>>723
だからwwww

第1戦目
悟空をみたブロリーが過去を思い出して悟空しか目に入らなくなる
ベジータの攻撃に無反応で悟空に〜

第2戦目
1戦目より強くなったブロリー(金髪)がビーデルの攻撃に顔を傾ける

なのに、なんなんだよその返答はw
730マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:13:27.79 ID:???
>>728
原作では組手を教えたのはチチでしたがブロリー二作目のフィルムコミックスに悟飯が教えたとありました
ただ舞空術を武術に入れるなら悟飯も教えたことになりますからどっちでもいいのかもしれません
あくまで原作との違いで挙げただけですから
731マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:14:22.83 ID:SDJ+w15E
>>727
また墓穴掘ったね。
第2戦目のとき、ベジータ>>悟飯は確定だから
映画悟飯>アルティメット悟飯>悟空>悟飯
なんていうめちゃくちゃなもんを、
今あなた自身が否定してしまいましたね。
732マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:16:32.65 ID:SDJ+w15E
誤字失礼

>>727
また墓穴掘ったね。
第2戦目のとき、ベジータ>>悟飯は確定だから
映画悟飯>アルティメット悟飯>悟空>ベジータ
なんていうめちゃくちゃなもんを、
今あなた自身が否定してしまいましたね。
733マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:22:58.57 ID:???
>>729
青ブロが悟空に集中していてふいにベジータにけりを入れられても無反応だったのにビーデルにきずいて攻撃されたのに顔を傾けているからこれだけでは比べられないということですか?
734マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:27:02.95 ID:???
最小
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ≧復活ブロリー>劇場版超2悟飯≒アルティメット悟飯

最小
善ブウ>復活ブロリー>劇場版超2悟飯≒超2悟空

これでいいんじゃね
735マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:30:21.58 ID:SDJ+w15E
>>733
違う違うそうじゃなくて

ブロリーは過去の記憶が蘇って、悟空に激しい怒りを覚えて悟空しかみえなくなったでしょ?
だから、無反応だったってこと。

君はセル編ベジータ1-2よりビーデルのほうが強いとでも言いたいのかい?
736マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:31:15.66 ID:???
いい加減しっちゃかめっちゃかな事ばかり言ってないで
負けを認めろよブロリー厨
737マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:31:43.32 ID:SDJ+w15E
>>734
自演?
ごめん自演じゃなかったらIDだしてほしい


>>劇場版超2悟飯≒アルティメット悟飯

だから、これなら魔人ブウに苦戦してないわなw
738マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:32:40.85 ID:???
>>732
設定で二作目の青年悟飯は地球最強という設定があるのと強く成長しているというのがあります
悟飯自身もあの頃より相当パワーアップしていると自負しています
実際に原作では本気を出していないとはいえ悟天の強さに焦って上に飛んだりしています
けどこの映画ではチビ二人の攻撃をブロリーはガードしていないのに青年悟飯の攻撃はちゃんと避けています
このことからパワーは劇場版悟飯>チビ二人ということになります
またチビ二人には気を解放しなかったのに青年悟飯と少し戦った後気を解放しています
原作の悟飯ではノーマルでチビ達より強いというのは無理があるでしょう
739マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:34:47.83 ID:HvnYx3lY
>>737
分かりました
740マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:36:36.83 ID:SDJ+w15E
>>738
だから、せめて過去レスを読んでから話し合いに参加してくれw

ベジータが上だったとわかったのが天下一武道会の日

セルゲームの時点で、悟飯は地球最強になったから、
「地球最強」っていう売り文句は妥当なんだってw

それをなんで
「あ、この映画では悟飯だけパラレルでちょう強くなっててアルディメット悟飯より強いんだ」
ってなるんだっつのw
741マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:36:41.77 ID:HvnYx3lY
>>735
ですがベジータの攻撃の後に悟空がビクともしねぇと言ってるので純粋なブロリーの防御力を表してるんじゃないでしょうか?
742マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:28.24 ID:SDJ+w15E
>>738
悟天らとの強さの関連性についてね。

鈍りまくってる悟飯が、悟天と軽くトレーニングして
思った以上に悟天がやるようだったから、飛んだ。

そして、「こりゃウカウカしてっとぬかれっぞ」と自分にはっぱをかけた。
その直後から本格的に修行を開始


[ 危険なふたり ]

〜天下一武道会〜

なんだってばw


あの軽くスパーした時点で、悟飯が敵と戦うときのように本気だしたら悟天には余裕で勝てるってw
743マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:43:20.12 ID:HvnYx3lY
>>740
フィルムコミックスはそれまでのアニメの設定をある程度取り入れています(一作目のフィルムコミックスで悟飯の潜在能力は悟空を越えていると紹介されている)
二作目のフィルムコミックスの発売時は既に魔人ベジータ自爆のところまでいっていてベジータより悟飯のが弱いとわかっているのに地球最強と設定されています
744マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:45:30.48 ID:SDJ+w15E
>>738
>>原作の悟飯ではノーマルでチビ達より強いというのは無理があるでしょう

上の人が言ってるけど、
ピッコロを雑魚扱いしたバビディらがノーマル悟飯らをみて、
大きな力を持っていると見抜けるぐらい、
ボーマルの状態で悟空、ベジータ、悟飯は強いんだってw

あなたは原作、アニメで何をみてきたんだよw
745マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:46:37.50 ID:HvnYx3lY
>>742
悟天もあの時点ではまだ本気を出していないと思いますよ
本気を出したら勝てますがノーマルでは無理でしょう
ノーマルで悟天より上なのが映画悟飯です
746マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:48:21.67 ID:HvnYx3lY
>>744
もしノーマルでチビ達を倒せるなら少年悟飯はノーマルでセルジュニアクラスを倒せることになりますよ?
747マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:58:28.36 ID:SDJ+w15E
>>743
普通じゃない?
あの時点では悟空、ピッコロ、トランクス、ベジータ
皆悟飯が最強だと思ってるんだから

悟飯吸収魔人ブウのほうが強いのに、
「純粋ブウが一番」と本で言ってしまったり書いてしまったり
することなんて普通にあるしw

>>ノーマルで悟天より上なのが映画悟飯です

でたw
悟飯だけパラレル設定w

>>746
だからw

〜天下一武道会あたり〜
少年超2悟飯>青年超2悟飯>青年悟飯>少年期悟飯

短期間の修行でグンと強くなるZ戦士たち

悟飯も本格的に修行してるんだから、
ノーマルで子供の9歳のころより強くなってて当たり前だろw

超2になっても少年超2悟飯のときほどの力がでないだけで
748マロン名無しさん:2013/03/15(金) 23:07:04.92 ID:HvnYx3lY
>>747
ということは青年語飯は少年期悟飯よりノーマルでは強いですが超2化すると少年期の時の悟飯は怒りにより普通に超2化するよりも強くなり普通に超2化した青年語飯
より強いということでしょうか?
でもそれだと悟空に修業をさぼってたと言われ、ベジータも情けないやつだとは言わないのでは?
749マロン名無しさん:2013/03/15(金) 23:16:47.03 ID:3cMcPTdK
>>743
映画の具体的案がでるのと放映日時は違うから
750マロン名無しさん:2013/03/15(金) 23:19:32.84 ID:3cMcPTdK
>>747
鳥山も編集者もまさか『単体で』なんて入れて書かなきゃ解らないバカがいるとは思わなんだろうな
751マロン名無しさん:2013/03/15(金) 23:20:49.94 ID:HvnYx3lY
>>749
映画放映時は悟飯の潜在能力が悟空を越えてるいるというのは登場していないのにフイルムコミックスでは悟飯は悟空を越えていると映画放映以後に放送されたアニメ
の設定が用いられてるので言ったのです
752マロン名無しさん:2013/03/15(金) 23:32:17.95 ID:SDJ+w15E
>>748
悟空、ベジータと周りのレベルをみればわかるけど、

悟空、ベジータ
この二名は格段に強くなってる

会話の内容
ブウとの戦闘内容

>>ということは青年語飯は少年期悟飯よりノーマルでは強いですが

上から目線みたいになって申し訳ないが、あってるっていうかそう思う

>>超2化すると少年期の時の悟飯は怒りにより普通に超2化するよりも強くなり普通に超2化した青年語飯
より強いということでしょうか?

DBの原作、アニメ、映画でもそうだけど、
超サイヤ人になったら、明確に○倍戦闘力があがる
とかじゃないと思うんだよね。

攻撃する瞬間にグンとあがったりするし

あの頃は悟飯は修行修行、ドギツイ修行をしてた訳で、
潜在能力などはあの頃はかなり養われた
悟空の態度や言ってること、賭けるという行動

超2少年悟飯>超2青年悟飯(ブウ前半)>超1青年悟飯(ブウ前半)>超1少年悟飯≧ノーマル青年悟飯(ブウ前半)>ノーマル少年悟飯
753マロン名無しさん:2013/03/15(金) 23:41:20.54 ID:HvnYx3lY
>>752
ですがブウ編でも青年語飯に怒ればどんな奴にもまけないと言っていますから潜在能力は少年期と変わらないのでは?
754マロン名無しさん:2013/03/16(土) 00:00:30.38 ID:u9jHygXM
>>753
ベジータらに煽られて、自分への不甲斐なさに軽くキレたのに
ダーブラと互角

ベジータ>>>ダーブラ
だからね

青年悟飯>少年悟飯
って言っても、少年悟飯は最高の戦闘英才教育の環境
にドップリつかってたわけだから、

超2にならずに、青年悟飯と少年悟飯が戦ったらいい勝負すると思うし、

だって超2少年悟飯ならさ、界王神なんかの超能力じゃ止められないでしょ

超サイヤ人を操るってわかる?
超サイヤ人を操れたからセルゲームのときの悟空と悟飯は周りより格段に強かった
755マロン名無しさん:2013/03/16(土) 00:11:42.44 ID:gDUGqYtZ
>だって超2少年悟飯ならさ、界王神なんかの超能力じゃ止められないでしょ
これの根拠は?
756マロン名無しさん:2013/03/16(土) 00:16:07.87 ID:???
>>755
海王神が弱体化した悟飯を止めるのに苦労したって言ってたからじゃね
757マロン名無しさん:2013/03/16(土) 00:22:19.03 ID:u9jHygXM
>>755
まず、セルゲーム悟飯と、銀河ギリギリの悟飯は一緒の強さ

セルゲームの悟空、悟飯、ベジータ、トランクス
より界王神は弱いとみえる

その悟飯を超能力で止めるボージャックの部下

悟空に
「悟飯!おめぇの力は〜誰が地球をまもんだぁ!」
で2になって、
ボージャック部下の超能力なんて1ミリも効かなくなった
758マロン名無しさん:2013/03/16(土) 00:24:01.47 ID:gDUGqYtZ
>>755-756
なるほど

説明ありがとナス!
759マロン名無しさん:2013/03/16(土) 00:24:44.69 ID:gDUGqYtZ
間違えた

>>756-757
でした
760マロン名無しさん:2013/03/16(土) 02:38:58.38 ID:???
超3悟空>善ブウ≧復活ブロリー>超2悟空≒魔人ベジータ≒劇場版超2悟飯>超2ベジータ>Pセル≒1戦目伝説ブロリー
>超2悟飯≧超1悟空>超1ベジータ≒完全体セル(恐ろしい真のパワー)>完全体セル≒ダーブラ≧青年悟飯超1
761マロン名無しさん:2013/03/16(土) 03:31:32.21 ID:u9jHygXM
>>760
こりねぇ馬鹿だなぁw 

でましたwあの映画では悟飯だけパラレルでめちゃ強設定ww

そしてPセルと1戦目ブロリーが一緒w

トランクスを瞬殺し、
超2少年悟飯の腕を軽い気弾で使用不能にするPセルと一緒w

他にもいろいろおかしいね

もうさ、諦めろよw
762マロン名無しさん:2013/03/16(土) 03:42:58.63 ID:???
ブロリー対Pセルをシミュレート

ブロリー、Pセルの姿を見るなり逃亡

ブロリー厨「どうしたんですかブロリー様!!!!早くあんなヤツ倒してくださいよ!!!!」

ブロリー「うるせぇ!!!!!!!あんな強そうなヤツと戦ったら死ぬに決まってるだろうが!!!!!!」

ブロリー「邪魔すんな!!!!!!オメガブラスター!!!!!」

ブロリー厨「ぎょえええええええええええぇぇぇぇブロリーさまあああああああああああぁぁぁ・・・!!!」
763マロン名無しさん:2013/03/16(土) 03:44:56.52 ID:u9jHygXM
一応、ここまで話してみて改めてつけてみる。
最初はセルゲーム時のZ戦士はブロリー戦とは違ったと思っていたが、
話してみて僕の考えが違ったっぽいので、ブロリーがちょっとあがった

アルティメット悟飯(ブウ)>超3悟空(ブウ)>ブウ善>超2悟空(ブウ)≒魔人ベジータ
>超2少年悟飯≒超2ベジータ(ブウ)≒Pセル>復活ブロリー>超2悟飯青年
>セル完全体≒ブロリー>悟飯1-4≧悟空1-4(セル)>ベジータ1-2≒トランクス1-2
764マロン名無しさん:2013/03/16(土) 03:50:08.27 ID:u9jHygXM
あとブロリー厨用にもう一つ作っとく

ノーマル悟空>ノーマルベジータ>ノーマル青年悟飯(ブウ前半)>超1トランクス≧超1悟天>ピッコロ
765マロン名無しさん:2013/03/16(土) 06:05:57.98 ID:ErDJ3VGv
やっぱりノーマルベジータの気弾で集中力がそがれる程度の復活セルじゃあ
超1ベジータの攻撃にビクともしない青髪ブロリーに適うようには見えないね

こりゃブロリー戦がセル戦よりかなり前の時期としないと覆せない感じだ
766マロン名無しさん:2013/03/16(土) 06:39:44.51 ID:u9jHygXM
>>765
こりないねぇw

ならビーデルの攻撃に首を傾け、ビーデルに攻撃するも、あまりダメージがなく、
立ち向かってこられるブロリーじゃセルにはかてねぇなw

スポポヴィッチでも戦闘不能にできるっていうのにw

こんなのが通るけど

それでもお前はその糞な主張を続けるの?w
767マロン名無しさん:2013/03/16(土) 06:48:20.99 ID:u9jHygXM
ブロリー厨の主張

・青髪ブロリーはベジータの攻撃にビクともしなかった!!
セルはベジータの攻撃に反応した!ブロリーはまだ青髪だし!ブロリーのほうが何倍も強い!!!!

A、悟空との30年ぶりぐらいに悟空に会い、過去の記憶が蘇り周りが見えなくなってるからベジータの攻撃に反応しなかった。
現に、復活して強くなったブロリーが超サイヤ人の状態でビーデルの攻撃を首にもらい首が反れる。


何故ブロリー厨は、青髪ブロリーとベジータの描写だけしかみれないのかw
そして何故ビーデルとの描写は徹底無視なのかw
768マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:39:23.59 ID:ErDJ3VGv
>>766-767
そっちからは何故両方見ないのかとなるけど
こっちからは何故比較対象として有効と考えるのか
って話でしかないぞこれ

劇場版ビーデルは比較として機能しうるほどの特別な設定が付いてるのが前提?
769マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:47:42.47 ID:u9jHygXM
>>768
ん?

だからそうじゃなくて、ブロリーは悟空に異常な程執着してるだろ?

「ベジータの攻撃に無反応だった無反応だった!」
じゃなくてさ、そこには背景があるじゃん?

30年ぶりぐらいに悟空に再会して悟空しか目に入らず
っていう

しかし復活して強くなった、しかもベジータの攻撃が無反応だったときよりも強い変身形態
のときにビーデルの攻撃に顔反らしてるでしょ

つまり、青髪ブロリーに攻撃したときのベジータの攻撃を
復活超サイヤ人のブロリーにしたら、反応とる(顔を反ったりとか)ってのがわからない?
770マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:49:41.51 ID:u9jHygXM
青髪ブロリーに攻撃したときのベジータの攻撃を
復活超サイヤ人のブロリーにしたら、反応とる(顔を反ったりとか)

↑↑↑↑
これは勿論ブロリーの頭に悟空が入ってない状態ね
771マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:59:56.80 ID:u9jHygXM
>>こっちからは何故比較対象として有効と考えるのか
って話でしかないぞこれ

どんだけ自己中だよw

とにかくブロリーをトップのほうにもってこなきゃ気が治まらないみたいだなw

ちょっとでも、「ん?これじゃブロリーが下がってしまう」
っていう描写があればフルシカトかよw

「こっちからは何故比較対象として有効と考えるのか
って話でしかないぞこれ 」

ってw
772マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:00:50.19 ID:ErDJ3VGv
うーむ
ブロリーのは、ビーデルの蹴りの威力で首を動かしたようには見えないんだよなぁ

対してセルのはベジータの気弾の威力で頭を動かさざるを得なかったと見えるのが印象の違いって感じ

でもぶっちゃけるとどっちもダメージになったわけじゃないから大して意味のあるシーンじゃないよなw
と言いだしっぺの俺だが思っていたりする
773マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:13:02.68 ID:u9jHygXM
>>772
僕もブロリーの防御力とタフ差はとてつもないと思ってるんだよ

ビーデルの威力で首を動かしたんではなく、
「多分流すため」と僕自身が結構前のレスで書いてるからね

そこは僕も分かってる

問題はアクションをとったか

セルはマジでびっくりしてたw
しかしダメージは全くなさそう

ベジータもさ、息子を殺された+相手がどれだけ格段に強いか知っている
最後の力を振り絞ったエネルギー弾

初見、小手あわせの蹴りって威力一緒なの?
と思うよね
774マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:15:30.80 ID:ErDJ3VGv
スレちょっと遡って見たけど悟天と悟飯の力量差が不明な感じやね

自分は二回目のブロリーの実力はあってもブウ篇超2悟空程度だと思う
トリプルかめはめ波も超1の3人で撃ってるだけ(この表現も良く見えてしまうほどで悟飯、悟天は一度ダウンしてからの参加)
なので超3並〜とかそれ以上〜とか言い出さなくても押せるでそ って感じ
「今だ!」からのシーンでは現にブロリーの気弾貫かれちゃってるし
すぐにそれをやらなかったのは尺稼・・・げふん 緊張感を出すためってことで
775マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:36:24.81 ID:???
>>774
俺もそれぐらいや思う。
なんだかんだ言ってセル戦と同じぐらい切れた悟飯圧倒してるわけだからな。
善ブウ>壁>伝説ブロリー(地球)≧超2悟空=魔人ベジータ≧Pセル≧超2少年悟飯=超2青年悟飯(怒り)>超2ベジータ>超2青年悟飯

青年悟飯だって悟空に怒って真の力を引き出せとか言われてるし完全にぶちぎれれば
少年期並みの力は出せると思う
776マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:39:30.10 ID:???
>>773
青年語飯が少年語飯より強いって設定や描写とかあったっけ?
設定だと青年語飯は少年期より実力が下がったとかあったはずだけど
777マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:58:50.40 ID:???
>>774
親子三大かめはめ波は必殺技大全やウーロン通信とかでもほかの劇場版の技が紹介されてるなか最強扱いだったりしてるしDBにおいての合体技は単純な足し算じゃねえから
考慮しない方がいいぞ
778マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:03:06.60 ID:u9jHygXM
>>776
下がったって言うか、少年期超2ほどの実力と力をだせてない

けど775の人は一緒って思いたいのかなんなのかわかんないけど一緒ということにしてるよね

まぁ悟空とベジータはさ「お前修行サボってたろ。セルを倒したときと一緒の力だしてみろよ」
みたいな煽りっていうかしてるけど、

悟飯が修行を続けてたとしてもセル戦悟飯のときの力をフルにだせるかって言ったら難しいよね

セル戦の後、悟飯は超2になる特訓をするはず。
戦闘教育が上手い悟空はあの世だしね。
ベジータと特訓ってのもねw

ただ、天下一武道会に向けて本格的な修行初めて2になれるまでにはなったからね
セル戦のときまでとはいかないけど
779マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:06:07.04 ID:u9jHygXM
>>777
龍拳は?

合体技って足し算じゃねんだ
初耳

後「親子三大かめはめ波」って悟空は幻でしょ?
実質悟飯と悟天
780マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:09:05.30 ID:u9jHygXM
>>セル戦と同じぐらい切れた

ここらへんが本気で言ってんのか、
ブロリー厨にイライラしてる人を煽ってるのか
どっちかわかんないわ

この人少年超2悟飯と一緒ってことにしてるし
781マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:10:55.72 ID:???
>>778
超サイヤ人って地力が高ければ高いほど強くなるから超2少年は怒りで超2化してるから地力を青年が上回ってても普通に超2化するか怒りで超2化するかの違いで
差が生まれてるってことだよね?
悟飯は怒りでどれぐらいの力が引き出せるかわからんから同じく怒りで超2化した少年の時と同じ力が出せると思ってるんだが。これなら悟空の言うこともわかるし
でもまあこれについては個人の見解に依存するからどれが正解なんて明確に答えはだせないんだけどもww
782マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:12:36.35 ID:u9jHygXM
>>776
あと一番大きいのは、
「感」じゃないかな

ベジータが
「あいつは戦いの感を完全に忘れちまってる」
みたいなこと言ってたでしょ
783マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:15:01.40 ID:???
>>779
龍健も紹介されてる
ブロリー1戦目とかスラッグの時とか足し算だと普通にこいつらの戦闘力こえね?
悟空については明確にはわかってなかったはずDB散らばってるし

>>780
セル戦と同じぐらいかは早計すぎた考えだった。だが明らかにブチギレしてるのは明らかだし状況も結構2作目も悲惨なもんやで
784マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:20:23.20 ID:u9jHygXM
セルゲーム悟飯

・セルに情けをかけるが馬鹿にされ煽られる
・痛ぶられる
・自分への痛みじゃほんとの力がでないと悟ったセルは、
親や仲間に矛先を変える
・悟空は対等に戦うが、他の仲間はやられてしまっている
・目の前でクリリンらが死体蹴りのような無残に痛ぶられているところを見せ付けられる
・自然が好きでおっとりしていて優しい性格が自分と似ている16号が殺されかけ、
死にそうな16号に言葉をかけられる
・16号殺される

悟飯怒り爆発
超サイヤ人2に目覚める


どうもブロリー戦の悟飯の怒りがこれに達しているとは思えないんだがなw
785マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:24:15.09 ID:u9jHygXM
>>783
パワーを送るのが足し算ではないっていうのは承知なんだけど、

ビーム系の技が合わさると足し算じゃね?
786マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:24:49.75 ID:???
>>784
状況に関してはそうだが怒り具合は悟飯に聞くしかわからんからどうともいえん。
ただ切れてるのは事実だから普通に超2化するよりは強いってことでよくね?
超2少年並みあるかは別として
787マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:28:13.92 ID:???
>>785
それがよくわからんのよね。最強扱いされてたりするし。
788マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:32:21.30 ID:u9jHygXM
>>786
なるほどね

超2青年悟飯(怒り)>超2青年悟飯(ダーブラ戦)
こんな感じか
789マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:35:04.17 ID:???
>>788
しょゆこと。
ここからどれぐらい強くなるかを個人の見解に任せるって感じですわ。
790マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:35:19.81 ID:u9jHygXM
再認識したいんだけど
悟空らも怒りで強くなるよね?
怒った時の上昇値が悟飯が一番ってだけで
791マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:37:31.82 ID:???
>>790
悟空は知らんけど悟天は映画で許さないぞーって言ってバイオブロリーと互角に戦ってたね。
792マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:40:06.94 ID:u9jHygXM
>>791
ほら、悟空も超サイヤ人を操れるようになってからはブチギレることってないけど、

「クリリンのことかーーーー!」
で強くなってる
793マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:45:50.50 ID:???
>>792
あれって強くなってるっけ?
794マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:51:59.00 ID:u9jHygXM
>>793
強くなってるというか、潜在的なものをあげてくれたと思った
戦いをみて思った
795マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:57:20.81 ID:???
>>794
でもあの後フリーザと互角ぐらいに戦ってたような
796マロン名無しさん:2013/03/16(土) 10:02:41.95 ID:ErDJ3VGv
改めて いろんな考え方があるよなぁ
公式を冠する資料らにも同じことが書いてあったり違うことが書いてあったりと色々だし・・
797マロン名無しさん:2013/03/16(土) 10:07:55.30 ID:???
DBは作者もノリで書くからなwwだからセルさんが核は頭にあんねんって後から言ったけどあんた頭吹き飛ばされてたやんていう・・・・・・
矛盾が多発する
798マロン名無しさん:2013/03/16(土) 10:24:32.33 ID:???
3人かめはめ波が最強ってことは
悟飯さえ生きていればデブブウ倒せたってこと?
799マロン名無しさん:2013/03/16(土) 10:50:23.91 ID:???
セルは体が半分もあれば復活できる
全身バラバラでも核さえ無事なら復活できるってことじゃね
800マロン名無しさん:2013/03/16(土) 10:52:54.94 ID:???
ドラゴンボールの最強ほどあてにならんものはない
801マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:13:35.85 ID:???
>>720
確認したけどあの場面でベジータに気の放出描写もないしやっぱり全力ではないと思うよ
802マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:17:58.07 ID:u9jHygXM
復活ブロリー戦の悟飯たちってさ、天下一武道会に向けて本格的な修行をはじめてしばらくして
っていう時期じゃん?

で、戦いが終わった後も修行はするわけでしょ?

そんなに変わんないと思うけど、
悟飯(天下一)≧悟飯(ブロ戦)
悟天(天下一)≧悟天(ブロ戦)
トランクス(天下一)≧トランクス(ブロ戦)

であってんのかな?
勿論そんなに差はないよ?
っていうかほんとにちょっとだけ

>>798
いやデブブウには悟空一人で勝てるよw

あと、ブウ編前半超2悟飯は魔人ブウに手も足もでず
フルボッコにされて瀕死の状態になってるからな
803マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:18:56.67 ID:???
>>801
どゆこと?
804マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:24:27.75 ID:u9jHygXM
>>800
最強最強言いまくるからなw

まぁ一応最強候補は
GTいれるならゴジータ4
単体では
一神龍
悟空4

GT除けば
ベジット

単体では 
ブウ編終わってしばらくしたあと(映画)の悟空3

原作では
ベジット

単体では
アルティメット悟飯

だね
805マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:27:43.25 ID:???
>>803
気を解放すると炎みたいなオーラがでるだろ?
ピッコロに「セルと戦ったときの悟飯、いやそれ以上か」と言われたときは
その描写がなかったから
806マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:33:00.83 ID:u9jHygXM
>>805
つまり、あなたが主張してた
「それからまた戦闘能力があがる」
っていうのは妥当だったということだよね?
807マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:37:01.01 ID:???
>>806
自分ではそう思ってるけどどうなんですかね?
808マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:42:28.09 ID:???
ブウと戦う前にうおおおおお!って言ってオーラが出てたよ。
809マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:44:04.47 ID:u9jHygXM
>>807
僕は720の方とは違いますけど、

あなたの見解であってると思いますよ
810マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:48:08.26 ID:???
>>808
それ原作?
自分が確認したのはアニメのほうだけど
811マロン名無しさん:2013/03/16(土) 11:54:00.92 ID:???
>>810
アニメでも出てなかった?
ベジータが俺一人地獄にはいかん〜って言って気を解放してオーラが出て岩石をブウにぶつけて一気にブウに殴りかかってたけど
812マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:05:14.66 ID:???
>>811
ピッコロが例の台詞を言った時はオーラを放出してないってことです
813マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:10:55.53 ID:???
>>812
ピッコロが台詞を言ってた時はブウをボコボコに殴ってるときだったから本気でやっているんじゃないの?
魔人ベジータと悟空が戦った時もオーラ出てなかったで?
814マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:15:17.54 ID:???
やっぱオーラの有無で判断するのは無理があったか
でもブウ編ベジータは完全体セルより強いダーブラ相手に余裕を見せられるくらいだから
少年悟飯とくらべてもかなり上なのは間違いないと思う
815マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:19:10.86 ID:???
ベジータは超2になれるからそりゃダーブラは余裕だろうよ
816マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:26:54.09 ID:???
ベジータってM化して超2悟空ようやく互角でM化前はセル編から悟空との実力差が変わってなくただの一般人だったスポポが部空術&気合砲を打てるようになるぐらい
のパワーアップをするM化。ピッコロいわくそれほど超2悟空と差のない悟飯とその悟飯より若干上の設定があるPセル
超2悟空=魔人べジ≧Pセル≧超2少年>超2べジ>超2青年
になるのでは?
817マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:37:14.46 ID:???
正直ピッコロの評価ってそんなにあてになるかね
ノーマルゴテンクスをみて悪ブウ相手にこれならなんとかなるかも、とか思ってるし
818マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:41:15.75 ID:???
>>817
シリアスとギャグ混じりを一緒にされてもね〜
819マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:42:57.59 ID:???
>>815
あの時点で超2化考慮されてるの?
820マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:43:51.76 ID:???
ノーマルだったっけ超サイヤ人じゃなかった?
超ゴテンクスがブウに頭突きかましてブウにダメージ?みたいなの与えてたから何とかなるかもって言ってたから妥当では?
それにピッコロさんもあの世界のキャラだしその台詞をあてにしないとあてにできるものがなくなるような・・・・・
821マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:45:39.14 ID:???
>>819
考慮されてるんじゃないの?その前にヤコンぶっ飛ばした後、ベジータはカカロットも超サイヤ人の壁を越えたか超サイヤ人の壁を・・・・・・って
言ってるから。
822マロン名無しさん:2013/03/16(土) 12:55:38.00 ID:???
>>820
いやノーマルだった
823マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:05:34.57 ID:???
ベジータ曰くダーブラは超1青年悟飯でも勝てない相手じゃないらしいから超1ベジータでも楽勝だろうけど
悟空が言うにはダーブラはセル以上らしい
ダーブラが完全体セル以上だとしたら青年悟飯どころか少年悟飯でも勝てないよな
824マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:10:24.19 ID:???
ダーブラはよくわかんね。
悟空の言うセルは悟空と戦ってた時の力を抑えてた時のセルじゃね?そして思ったよりずっと強い発言と悟飯の超1でほぼ同等だから
セル(真のパワー)>ダーブラ≧超1青年語飯>超1悟空=セル(パワーを悟空に合わせる)じゃね?
825マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:15:48.81 ID:???
>>822
ゴテンクスの奴は以前よりもパワーアップしてたからもしかしてと思ったが戦ってみるとだめかもしれんと言ってた
魔人べジの時は戦闘をみて悟飯とひかくしての台詞だから別に妥当ではないか?
826マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:20:44.77 ID:???
Pセル>ダーブラはともかく
完セル>ダーブラはないわw
827マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:22:31.72 ID:???
ではこうかな?
超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年語飯>完全体セル>超1少年語飯
828マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:34:19.13 ID:u9jHygXM
>>827
僕もあなたと全く同じになった

超2ベジータ(ブウ)>超2青年悟飯≒ダーブラ>完全体セル>セルゲーム悟飯

二つ言えるのは、

超2悟飯(セルゲーム)は超1悟飯(セルゲーム)とは比べ物にならないくらい強いってこと

Pセルは完全体セルとは比べ物にならないくらい強いってこと
829マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:42:11.91 ID:???
1作目のブロリーって結局どれぐらいなんだろう?
完全体は超2少年に本気パンチやったけどダメージなかったからブロリーのタフさが超2少年並みあるならセルの攻撃は通らないから実質ブロリーが上?
ブロリーのパワーはどうだろう?一応手加減ラリアットと岩盤でベジータを気絶させてるけど
830マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:47:32.92 ID:u9jHygXM
>>829
Pセル

・トランクス瞬殺
・軽い気弾で悟飯の腕を使用不能にする

「撃ちあいに走らなければセルが勝ってた(肉弾戦や接近戦)」
って声が結構あったんだけど(悟飯も体力削れてるし)、他のスレで
831マロン名無しさん:2013/03/16(土) 13:55:35.21 ID:???
>>830
トランクスを瞬殺したのってトランクスはノーマルですしデスビームを食らったからでは?
悟飯の気を半分以下にしたときもベジータをかばったからだし
832マロン名無しさん:2013/03/16(土) 14:25:43.95 ID:wOtuEgvP
>>757
超能力が得意なのかもしれんぞ
後、青年悟飯に超能力効いたのは不意打ちだからの可能性大きいし
すぐにビッチ達に刺されたからほんの一瞬しか止めれなかったのかもしれない
833マロン名無しさん:2013/03/16(土) 14:29:29.50 ID:wOtuEgvP
怒ればアルティメットまで出せるんだろ
潜在能力ってそうゆう事だし
潜在能力を出し切ってさらに強くなるのが悟空やベジータみたいな限界突破

悟飯はまだまだ限界突破してなかった
セルゲームでピッコロと悟空が無残に殺されたら超2どころじゃない覚醒したかもしれない
834マロン名無しさん:2013/03/16(土) 14:31:22.82 ID:wOtuEgvP
>>764
ピッコロ弱すぎだろw
間違いなくスーパーベジータ以上は強いんだぞ
835マロン名無しさん:2013/03/16(土) 14:47:59.62 ID:???
>>833
アルティメットは潜在能力以上だぜ
かもしれない発言ばかりじゃあ議論なんぞできんぞ?
836マロン名無しさん:2013/03/16(土) 14:50:48.72 ID:u9jHygXM
>>834
ブウ編ベジータとスーパーベジータは比べ物にならないくらい
ブウ編ベジータのほうが強いんだけど・・・

そこはわかってるよね?
837マロン名無しさん:2013/03/16(土) 14:54:18.24 ID:u9jHygXM
>>831
あの軽く撃った気弾さ、かばったっていってもなんで弾けないで腕もってかれたと思う?
838マロン名無しさん:2013/03/16(土) 14:56:13.02 ID:u9jHygXM
>>834
>>間違いなくスーパーベジータ以上は強いんだぞ

時が経ってるし、ピッコロも修行してきたわけだから超ベジータ(セル編)より強いと思うんだけど

あなたは何を根拠に?
839マロン名無しさん:2013/03/16(土) 15:40:50.77 ID:???
>>837
軽く撃った気弾というかベジータを消す気弾だけど弾く暇がなかったからじゃね?
840マロン名無しさん:2013/03/16(土) 17:27:24.78 ID:wOtuEgvP
>>838
あってるじゃん
スーパーベジータより強いんでしょ
841マロン名無しさん:2013/03/16(土) 17:49:16.75 ID:???
>>840
ブウ編サイヤ人たちはピッコロがいるのに超サイヤを使わないというナメプを提案してベジータは俺が有利とか言ってたな
しかも界王神は設定上ピッコロよりはるかに強いというなww
842マロン名無しさん:2013/03/16(土) 18:35:52.40 ID:???
ブロリー厨が息してなくてワロタw

毎回こうなるなw
843マロン名無しさん:2013/03/16(土) 19:06:08.55 ID:???
>>841
あのMハゲは自意識過剰と悟空しか見えてなくてピッコロの存在忘れてたっぽい
忘れてたのはMハゲってか鳥山だが

ピッコロの界王神に棄権は神様による接待説が濃厚
セルゲームの時点でスーパーベジータぐらいは強かったはずのピッコロ
その後七年、修行をサボるタイプでもないし
セルと戦った悟空以上は強いと思われる
そのピッコロと『次元が違う』が階級ではなく強さだとしたら
界王神は超2レベルの強さなはずな訳で
気も心も読めるのにいくらなんでもプイプイやヤコンどころかダーブラにもびびるのはおかしいし
悟空達の強さにあんなにびっくりしない
844マロン名無しさん:2013/03/16(土) 20:20:17.34 ID:???
まさかあの棄権を自分よりはるかに強いからと思ってる奴がいるとは
845マロン名無しさん:2013/03/16(土) 20:20:25.06 ID:???
このスレの住人はこれについてどう思ってんの?

超チビ相手に悟空とベジータはノーマルでは倒せない
ブウ編悟空が超チビより強かった場合
・なんとべジータの50倍は強くPセルよりも50倍以上は強くなる!!→ダーブラを結構強いとか言わないレベル
・ヤコンは超1ベジより強い?になってしまう。ダーブラはその5倍も強い相手に対してゴミ発言をしている事になる

ノーマル悟空は知らんが弱体化青年悟飯がノーマルでセルジュニアレベルを倒せるとか普通に考えて不可能なんだが…
846マロン名無しさん:2013/03/16(土) 20:25:51.41 ID:???
>>845
ブロリー信者ってブロリーが強くないと死んでしまうの?
847マロン名無しさん:2013/03/16(土) 20:26:57.86 ID:???
>>845
都合の悪いレスは無視ですか?
848マロン名無しさん:2013/03/16(土) 20:31:30.45 ID:???
だから純粋に聞いてんのよ
少年悟飯とブウ編悟空はほとんど大差ないんだぞ?
怒りで通常よりパワーアップした!!とか妄想言ってるやつがいるが怒りで超2に目覚めただけでパワーアップしてるなんて設定どこにもない
849マロン名無しさん:2013/03/16(土) 20:38:29.42 ID:???
ついでに大全6巻に劇場版が全て紹介されてて既に超3が出てるにも関わらず金ブロの説明に悟空を凌ぐパワーを持っているって説明されてる
つまり設定で金ブロ>超3悟空な
850マロン名無しさん:2013/03/16(土) 21:03:36.40 ID:???
大全集持ってないさら確認とかできないけど
青年悟飯が弱体化した理由がさぼってたことと怒りが足りない
界王神はピッコロより遥かに強いって書かれてたと思う

>>849
それ超1悟空じゃないのか?
パンフ(持ってないから詳しく知らないけど)で超1悟空を凌ぐってあった気が

曖昧な記憶なことばっかですまそ
851マロン名無しさん:2013/03/16(土) 21:21:26.23 ID:???
ブロリーが映画に出た時点ではまだ超3は出て無くて、そのパンフの流用というか
その時点の時系列で解説するから、超1ないし超2の悟空だろ
852マロン名無しさん:2013/03/16(土) 21:37:43.91 ID:???
>>850
大全は6、7しか持ってないから悟飯に関しては知らんが界王神は超ナメック人のピッコロをはるかに凌ぐと説明されてる
つまりピッコロはセル編以降全く強くなってない可能性大
金ブロに関しては悟空を凌ぐとしか書いてない
どの悟空か分からないという人もいるかもしれないが少なくとも超2よりは上(この映画で悟空が今だ!!のシーンで超2化している)
853マロン名無しさん:2013/03/16(土) 21:47:35.12 ID:wOtuEgvP
強くなってなくてもスーパーベジータ以上は確定だから
界王神はセルぐらいの力はある事になるぞ

大全集って結構あてにならないぜ
854マロン名無しさん:2013/03/16(土) 21:52:23.46 ID:???
それをいうなら界王神が言ってることも全然あてにならんけどな
超2の悟飯を見てるくせにプイプイに異常なほど警戒したりノーマルベジータの強さに驚いたり
そもそも公式本の大全があてにならんなんていいだしたらあてになるやつなんてほとんどないと思うが
855マロン名無しさん:2013/03/16(土) 21:54:39.19 ID:???
>>853
ピッコロは超チビにビビッてたしセルジュニアレベルもないと思うんだが
856マロン名無しさん:2013/03/16(土) 22:03:38.78 ID:???
超2悟空≒魔人べジ≧Pセル≧超2少年悟飯>超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>界王神≒完セル>超チビ>ピッコロ
こういうことじゃない?
857マロン名無しさん:2013/03/16(土) 22:10:10.34 ID:???
>>845
青年悟飯は通常状態は少年期より強くなっているが
超2状態では弱体化している。これで辻褄が合う。
って前レスに書いて有りますが読めないの?
858マロン名無しさん:2013/03/16(土) 22:19:08.15 ID:???
まぁ、ダーブラの
「あいつセル(恐らくPセル)並」→「思ったより強い(恐らくPセル以上)」
と言うことは、ベジータは自分が強くなり杉て悟飯に失望してたが、青年悟飯は
弱くなったんじゃなく、全く成長してないだけじゃねえか?っていう
859マロン名無しさん:2013/03/16(土) 22:19:36.94 ID:???
超2悟空≒魔人べジ≧Pセル≧超2少年悟飯>超1ベジータ≒完全体セル(恐ろしい真のパワー)>ダーブラ≧完全体セル≒少年悟飯超1(全力)
≧青年悟飯超1>少年悟飯超1(戦いへのためらい)>超チビ>ピッコロ
860マロン名無しさん:2013/03/16(土) 22:23:52.70 ID:???
>>857
その青年悟飯が少年期より強くなっているなんて設定ないんだが
むしろ少年期のが強かったと言われる始末
後怒りで少年悟飯がパワーアップなんて設定もない
怒りは超2に目覚めるきっかけになったとしか設定にない
861マロン名無しさん:2013/03/16(土) 22:26:28.18 ID:???
>>858
Pセル並じゃなくて比較に出してたの完セルだろ
でないと辻褄が合わない
862マロン名無しさん:2013/03/16(土) 22:56:16.67 ID:???
要するに復活ブロリーは復活Pセルより弱いってことだろ?
863マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:03:34.86 ID:u9jHygXM
>>843
>>セルゲームの時点でスーパーベジータぐらいは強かったはずのピッコロ

え、これちがくない?

>>そのピッコロと『次元が違う』が階級ではなく強さだとしたら
界王神は超2レベルの強さなはずな訳で

ないない
864マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:04:04.14 ID:???
>>862
設定で金ブロ>超2悟空が確定してるのに?
865マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:04:42.07 ID:???
>>861
不意打ち喰らったがまともに戦えば一応Pセルと互角か僅かに上回る程度に
少年超2悟飯は戦えたんじゃないか
と勝手に思ってるんだがそうでもないのか?
866マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:05:20.33 ID:u9jHygXM
>>849
悟空との戦闘時が濃厚だろw

超3悟空って書いてあったのかよw
867マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:06:49.74 ID:???
>>865
設定では僅かにPセルが強い
868マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:07:06.42 ID:u9jHygXM
>>857
そうそう


肉体面
青年悟飯>少年悟飯

戦いの感
少年悟飯>青年悟飯

経験と余裕
青年悟飯>少年悟飯
869マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:07:38.55 ID:???
870マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:11:27.93 ID:u9jHygXM
悟空の発言は完全体セルのことだと思うよ

あの世にいるのにPセルの実力を全て読めると思う?

超2少年悟飯>超2青年悟飯(ブウ前半)
な訳で、
ダーブラはブウ前半の悟飯と互角な訳だから
871マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:11:40.27 ID:???
>>868
設定に青年悟飯のが少年より強いって設定や描写にあるの?
描写じゃあ少年>青年なんだけど
872マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:13:38.70 ID:u9jHygXM
>>869
>>この映画で悟空が今だ!!のシーンで超2化している

これだけで分かるの?
現にこれで吹き飛ばしてぶったおしたのにw
873マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:15:21.51 ID:???
設定ならこれだって公式よ?
http://dbzs.jp/meteor/p_characters/14_gohan_young_ss2.html
874マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:16:04.61 ID:u9jHygXM
>>871
ノーマル時でそれなりの戦いをしてるときは、
ベジータや悟空は何も言わないのに、

ノーマル時点で
少年悟飯>青年悟飯

ならダーブラにあんな勝負できないw
ちょっとでもねw

超2になったとたん
ボロクソに言うでしょ?
875マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:17:21.19 ID:???
>>872
ちゃんと見れば分かるが前髪が悟天と違い一本しかない
大全6の今だのシーンは超2になっている
それとDBの合体技は単純な足し算じゃない
龍拳やフュージョンがあるにも関わらず最強認定を受けてる>親子三大かめはめ波
876マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:18:43.55 ID:u9jHygXM
>>873
これみたときは笑ったわw

今まででてきたいい加減な設定を全て鵜呑みにすると

純粋ブウ>>悟飯吸収悪ブウ

メタルクウラ>ブウ編後半悟飯

セル>ブウ編ベジータ
877マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:24:39.25 ID:u9jHygXM
>>875
かめはめ波で髪がブワーってなってるっていうのは?
まぁ2だとして、しかも悟空は幻だし

ちなみにかめはめ波撃ち合ってるときの悟飯って超1だよね


>>それとDBの合体技は単純な足し算じゃない
龍拳やフュージョンがあるにも関わらず最強認定を受けてる>親子三大かめはめ波

またさ、本書いてるやつが「親子三大かめはめ波って演出がいいから最強にしよ
ってやってる可能性大だねw

なら、ブウ編前の悟飯と悟天と幻の悟空のかめはめ波
でジャネンバ、ヒルデガーン
倒せることになるからねw
878マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:25:59.43 ID:???
ダーブラはゴハンと互角ってのは少し違くね
ダーブラ本気じゃなかった気がするし
死んでるとはいえ悟空なら押し合いを見ただけでも大凡は力量がわかると思う
ベジータは直に闘ってるしダーブラはPセル以上デブウ未満
879マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:31:09.67 ID:???
>>877
悟天が変わっていないのに悟空だけ変わるのも変な話
最後にかめはめ波がでかくなった時超2になってる>大全や描写
ブロリーが知覚してるから幻の可能性は低い

最強認定はあてにならんがDBの合体技は単純な足し算じゃないということをいいたいだけ
880マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:32:59.77 ID:???
>>878
バビディから命令されてるのに本気出してないってのは無理があると思う
蹴り飛ばされたりしてるし
881マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:33:44.22 ID:???
>>879
>最後にかめはめ波がでかくなった時超2になってる>大全や描写
これ悟飯のことね
882マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:33:47.04 ID:u9jHygXM
>>それとDBの合体技は単純な足し算じゃない

これが意味わからないわ

「演出がいいから最強ってことでいいや」
以外に一つ思ったのは
悟飯100、悟天100
悟空の幻に影響されて瞬時に気を爆発させてみんな200まであがったとしよう

かめはめ波の威力が30000になった
ふたりで400が29600増えた

ゴジータが50000だとして
ジャネンバを倒した技が70000だとしよう

ゴジータの70000のほうが30000より強い
だが、上昇値は
かめはめ波が29600、ゴジータのほうが20000
こういうことでは?

わかりづらくてすみません
883マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:37:27.07 ID:???
>>882
DBの力を合わせる技は通常とは比べものにならないくらい強くなる>スラッグや惑星ブロリー
つまりその場のノリ
考えるだけ無駄
884マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:39:22.23 ID:u9jHygXM
>>879
>>悟天が変わっていないのに悟空だけ変わるのも変な話

別に編じゃないと思うけどなw
だって全く一緒に書くより違いだしたほうがいいでしょw

今までの悟空はかめはめ波うったら前髪全部あがったりとか色々あったし
885マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:40:13.68 ID:u9jHygXM
>>883
だからビーム技と、
力を送るっていうのは違うでしょうって言ってるでしょ?
886マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:41:55.66 ID:???
>>884
悟天も髪型が変わったりしてればおかしくないけど悟天は髪型がかわっていない
これは製作者側が意図的にやったとしか思えない
ただでさえこの映画は悟飯の超1と超2で髪型変わってるし
887マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:46:48.63 ID:u9jHygXM
>>886
http://nicotter.net/watch/sm19041252

僕が映画見たときは超1だと思ってみてたわ
製作者が意図的に2にして違いをだしたいなら

もっと髪型変えない?
髪質が悟天と一緒なんだけど
888マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:47:03.06 ID:???
>>885
一緒だろ
力を合わせれば強大な力が発生する
ジャネンバ戦でも力ははるかに劣るのにノーマルの悟空とベジータが同時に攻撃してジャネンバが吹っ飛んでる
親子三大はご都合主義の技だからいくら議論しても威力を知っているのは製作者だけ
889マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:49:21.72 ID:???
>
890マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:50:51.94 ID:???
>>887
映像じゃあ分かりずらいけど大全やフィルムコミックスを見ると髪型が明らかに変わってる
画像の貼り付け方がわからないから証拠を出せないけど
891マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:50:56.87 ID:???
>>874
ちょっと聞きたいんだが原作で青年悟飯がノーマル状態で戦ってるのってどの場面?
見つからないんだが・・・
892マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:51:14.62 ID:u9jHygXM
>>888
しかも悟空は悪魔で悟飯と悟天の力を引き出すための幻でしょ?
893マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:52:50.01 ID:???
>>891 多分アニメの話じゃ?
894マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:53:26.76 ID:???
>>892
もし幻ならブロリーが知覚できるのはおかしくね?
最後にドラゴンボールも散らばってるし
親子三大かめはめ波なのに実は兄弟かめはめ波でしたってのもおかしな話
895マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:55:09.50 ID:u9jHygXM
>>891
ダーブラ
896マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:01:31.96 ID:u9jHygXM
>>894
神龍が気をきかせたとかいうことか?
897マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:09:15.76 ID:???
>>893
え、アニメの話って考察アリなの?

アニメはそれこそ悟空とベジータが究極悟飯やゴテンクスと戦えたり、
純粋ブウ>悟飯ブウとかになってる滅茶苦茶な描写ばっかなんだが参考になるんか?

>>895
ダーブラ戦なのは分かるけどそんな場面無かったぞ
ダーブラ対悟飯が始まった原作の37巻、「見つけられた邪心」では
超化してる悟飯がダーブラにパンチ繰り出してる所から始まりだったし
898マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:17:50.12 ID:???
>>897
訂正
×37巻
◯38巻
899マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:22:13.04 ID:fL1qrqvy
>>897
え、だって映画はアニメスタッフがやってるんだから
アニメも考察にふくむでしょ?
900マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:25:41.99 ID:???
>>897 いや俺はアニメの考察を入れるかはともかく、貴方の言うように
ダーブラ戦はいきなりパンチで始まるのに対して、アニメはノーマルの後超化してるから
アニメを874は入れた話をしているんじゃないかと。 
901マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:26:45.68 ID:???
>>899
アリで良いのか
いや、昔ブロリースレで議論してたら「アニメの描写は参考にならんから無しで良いだろ」
って言われたもんだからさ

そこら辺ハッキリさせておきたかっただけです
失礼しました
902マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:31:27.99 ID:???
>>900
なんか変につっかかっちゃってスンマセン・・・
903マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:37:14.66 ID:???
リアルタイムで劇場で見た人がいたら聞きたいんだけど
2作目の悟飯は単なる超化(2とか3とか名称はまだ出てなくて、
青年の2もキビト戦前で出てない)で、3作目で今の悟空には問題ない相手にあの強かったブロリー
もなった。これ以外の印象持った人いる? 
904マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:46:04.30 ID:fL1qrqvy
>>903
リアルタイム劇場じゃないのにレスして申し訳ないが、
このスレくるまでブロリー2戦目の悟飯は超1だと思ってたw
905マロン名無しさん:2013/03/17(日) 00:46:24.96 ID:???
>>903
いやもうアニメでは超2青年は出てたぞ
2作目の放映時期はバビディ登場の時
リアルタイムで見てたが別にブロリーは好きでも嫌いでもないから特に印象はなかったな。1作目は結構印象残ってる
というかこれって今関係あんの?

青年悟飯が少年期より強かったら超2化したら青年期のが強くなんじゃねえの?超化ってノーマルから数十倍アップだから
素体が強い方が超化時も強くならね?
906マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:03:40.66 ID:fL1qrqvy
>>905
映画ってかなり前から作るもんだよ
↑別にあの頃悟飯は超2になれなかったと言ってるわけじゃないからね

>>青年悟飯が少年期より強かったら超2化したら青年期のが強くなんじゃねえの?超化ってノーマルから数十倍アップだから
素体が強い方が超化時も強くならね?

超サイヤ人をものにする、とか体になじませるとか言葉があるから、
超2の倍率が一緒
明確に○倍する

とかっておかしいと思うんだよな
907マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:06:25.85 ID:fL1qrqvy
ノーマル状態で、ピッコロよりも遥かに上にみられた悟飯(悟空とベジータも)

超2になった瞬間ベジータと悟空にボロクソ言われてるとこみると

ノーマル青年悟飯(ブウ前半)>ノーマル少年悟飯
超2少年悟飯>超2青年悟飯(ブウ前半)
908マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:15:18.41 ID:as7cp/2L
>>855
予想以上だからビックリしたんだろ
あの歳でフリーザ以上って異常だもん
909マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:21:27.99 ID:???
設定画には1.2って悟飯は2作目あるんでしょ?
劇場版はスパーク省かれるって上にあるけど、そうしたらこの悟飯が省き第一号?
910マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:22:30.33 ID:as7cp/2L
野沢さんが頑張ったんだから最強って書かなきゃ野沢さんに失礼だろ

つまりそうゆう事
911マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:38:15.56 ID:???
912マロン名無しさん:2013/03/17(日) 01:47:48.92 ID:???
913マロン名無しさん:2013/03/17(日) 02:04:29.68 ID:fL1qrqvy
>>911
2だね

これ4は大全集でどんな風にのってるの?
914マロン名無しさん:2013/03/17(日) 02:06:55.99 ID:fL1qrqvy
>>912
悟飯が2っていうのはこのスレきてわかったんだけど、これは確信的だね
915マロン名無しさん:2013/03/17(日) 02:22:31.96 ID:fL1qrqvy
>>912
ただ、こんなにハッキリ2ってわかるえ映画内であったっけ?
916マロン名無しさん:2013/03/17(日) 03:19:01.83 ID:???
>>913
全体図
ピンボケで分かりづらいが悟飯の前髪は一本のみ
http://uploda.cc/img/img5144ab25d76ea.jpg

ついでにポスター全体図
危険なふたり〜に付属のもの
http://uploda.cc/img/img5144ab41bfe33.jpg
917マロン名無しさん:2013/03/17(日) 03:41:31.47 ID:fL1qrqvy
>>916
撃ち合ってる時は1で(前髪2束)、
悟空の「いまだぁ!」で2になったでOK?

ポスターとかは神と神の悟飯のあれもあるしね
「脚本家と絵コンテ?の方とは全然接点が無い」みたいなこと渡辺さんが言ってた


描写だけで多分2っぽいし
ピンチ+悟空の声で
2になったりするのは妥当
918マロン名無しさん:2013/03/17(日) 04:01:16.92 ID:???
>>915
映像中じゃ明確な違いは前髪以外には見られんね、なぜか
919マロン名無しさん:2013/03/17(日) 07:49:08.49 ID:???
映画じゃ『今だ!』『はー!』のときは御飯は前髪2本
後付けコミックとかゆーのでは曖昧にかかれてるんだね
920マロン名無しさん:2013/03/17(日) 08:37:51.18 ID:???
最後のかめはめ波の時に超2フルパワーなのは間違いなさそうだが、戦闘の時は
やはり超1以上程度だったな
921マロン名無しさん:2013/03/17(日) 08:50:56.26 ID:???
>>906
だが設定とか鳥山も超化はノーマルから何十倍とか言ってたぞ

>>920
いや戦闘の時は超2だったでしょ。
このやろー!って言った時に超化した時が超1で最後の今だ!はー!のときが悟空が超2で悟飯も超2、悟天は超1

上のスレでアニメのダーブラ戦があったけどダーブラとノーマル悟飯が戦ってた時ダーブラは手加減してたぞ?
悟飯が超化したときに本気出したはずで、悟飯もそういう台詞言ってた
922マロン名無しさん:2013/03/17(日) 10:25:05.19 ID:???
>>918
前髪が違うだけで十分でしょ。そもそも後頭部移すシーンなんかほとんどないし
この映画だけだぞ。1回目と2回目で同じ作画で髪型変わってるの。他では同形態なら毎回同じ髪型になってる、変わってるのは形態が変わった時だけ
923マロン名無しさん:2013/03/17(日) 10:31:23.74 ID:???
映画の悟飯は超2でいいだろ。
設定:今度のブロリーは超サイヤ人の壁を越えた悟飯でさえ苦戦する(1作目ですでに超1第4段階[この映画の悟飯は原作通り悟空越えを果たしている設定がある]ため超2ととるのが妥当)
設定画にも超1と超2で分けられている
描写:髪型が1回目と2回目で変化している(アニメでは変化したのは形態が変わった時だけ)
924マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:06:49.76 ID:???
結局ブロリーの強さはどれぐらいという結論?
925マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:24:36.45 ID:fL1qrqvy
>>921
だから、
超サイヤ人をものにするとか、操るとか

そういうこと
926マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:26:35.47 ID:fL1qrqvy
>>921
悟飯もフルパワーじゃないよ
もちろんノーマルフルパワーの悟飯とダーブラフルパワーが
戦ったらダーブラが勝つけど
927マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:29:18.22 ID:???
>>924
人それぞれ
設定上金ブロは超2悟空以上
928マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:33:41.60 ID:???
>>925
どゆこと?
929マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:36:36.12 ID:fL1qrqvy
>>927

それを鵜呑みにすると

純粋ブウ>ブロリー>ベジット>悟飯吸収ブウ
メタルクウラ>悟飯(ブウ後半)
セル>ベジータ2

になるからあてにならんな
930マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:44:47.09 ID:???
>>929
Pセル>ベジータ2は正しいと思うよ
魔人べジで超2悟飯と大差ないんだから
>純粋ブウ>ブロリー>ベジット>悟飯吸収ブウ
>メタルクウラ>悟飯(ブウ後半)
これどこに書いてたやつ?
931マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:47:52.82 ID:fL1qrqvy
>>924

アルティメット悟飯(ブウ編)>超3悟空(ブウ)>善ブウ>悟空2(ブウ)≒魔人ベジータ≧ベジータ2(ブウ)≒Pセル≧超2少年悟飯>ダーブラ≧超2悟飯青年(ブウ前半)≧超2悟飯青年(天下一前)
>セル完全体≒ブロリー

ブウ編ベジータ2とさ、超2少年悟飯ってベジータのほうがちょい強いと思うんだけど
違うかな?

あと復活ブロリーがどこにはいるか
悟空2(ブウ)、魔人ベジータのとこか、そこから一つ下か
932マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:49:11.72 ID:as7cp/2L
ベジータ2はセルより強いだろ
ベジータはMる前からダーブラを完全格下に見てたんだから
933マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:51:02.95 ID:fL1qrqvy
>>930
インタビュアーがブロリーよいしょしまくりながら鳥山にインタビューしてたら
「ベジットでも倒せない?」 鳥山「えぇそうですね」みたいな

でも、鳥山「今までの敵の中で一番はブウ純粋」w

メタルクウラ>悟飯(ブウ後半)はZ3の描写

本来ならメタルクウラは悟飯に攻撃すらあてられないほどの力の差なのに
悟飯が吹っ飛ばされる
934マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:52:42.75 ID:fL1qrqvy
>>932
原作、アニメでもさ、
ベジータの発言だけじゃなく、悟空ピッコロバビディらの発言とかみてもわかるとおり、
相当強くなってるよな
935マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:54:18.31 ID:???
>>931
復活ブロリーがどこに入るかは2作目の悟飯の怒りの度合いによるから個人の見解に任せるしかないが一応超2悟空ぐらいか超2悟空よりちょい上の位置でいいとも思う
1作目は完全体より上じゃないか?タフさもろもろあるし
ベジータに関しては悲しいことだがM化してようやく超2悟空と互角でセリフとかから超2少年はそれほど魔人べジと差がないからその悟飯より若干上のPセルよりも下になってしまう
936マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:54:19.31 ID:fL1qrqvy
自分で書いといてなんだが、

悟空2(ブウ)≒魔人ベジータ

これどうなんだろう
悟空2(ブウ)≧魔人ベジータ
ではないだろうか
937マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:57:02.65 ID:fL1qrqvy
>>935

わかんないのがさ、セル完全体ってさ、悟飯が超2になって初めて本気出したじゃん?
だからわかんないんだよな

ヒソカみたいに自分の力をセーブしてわざと攻撃もらったりしてるし
938マロン名無しさん:2013/03/17(日) 12:58:36.39 ID:???
>>932
ダーブラはPセルじゃなく完セルとほぼ互角だろ

>>933
ゲームのOPなんて適当だと思うんだが
ブロリーがゴジータ殴り飛ばしてるし
結局鳥山がそういうならそうなんじゃないの?
けど設定を無視したら議論なんてできないと思うよ
939マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:01:24.30 ID:???
魔人化って実はかなりすごいよな
あくまでも一般人にすぎないスポポビッチやヤムーがちょっとしたZ戦士クラスになるんだろ?
5倍くらいパワーアップしてんじゃないの
940マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:01:56.37 ID:???
>>936
悟空も自分でベジータと互角とか言ってたし設定でも互角だからそうでしょ。

>>937
それはわかるがセルは本気をだしてパンチを超2少年にあてたのに超2少年はダメージなかったからブロリーのタフさが超2少年並あるならセルはダメージを与えることが
できないから実質ブロリーのが上じゃね?
941マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:06:09.51 ID:fL1qrqvy
>>939
いやいやちょっとしたZ戦士クラスにはならないだろw

ヤムチャに一撃でやられるレベル

>>940
ブロリー≧セル完全体
942マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:10:36.54 ID:???
>>941
一応、青ブロはセリフとかであの時点の悟空達より上でこの映画の少年語飯も設定上原作通り悟空越えしてるからおそらく超1少年より上だから同じくそれより強い
完全体と比べられるがどちらか上かはわからんなくね?
惑星伝説もタフさはわかるがパワーはハッチヒャック以下だからよくわかんね
943マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:22:50.39 ID:???
ブロリーはタフネスだけが以上に高レベルなイメージ
パワーは悟飯に力負けするシーンがあるしスピードも悟飯になかなか追いつけない
どっちも地球戦での話ね
944マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:25:17.35 ID:fL1qrqvy
>>943
そう
タフさと防御力だけは凄いw
ただ攻撃面、スピード面がとぼしい
945マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:25:37.22 ID:???
>>943
けど、あれやで2作目の怒り悟飯を格闘数撃でダウンさせてるで
スピードも1作目では腕組みながら悟空&ピッコロのダブルラッシュを避けるぐらいだぜ
946マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:35:19.47 ID:???
ダーブラが必死になったのはブウ戦だけ
Pセルまで見た上でセル並っつってんだからPセルと互角だろ
947マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:36:22.17 ID:fL1qrqvy
>>945
スピードと目は違う
948マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:37:59.56 ID:???
>>946
だがダーブラがPセルよりはるかに強いと超2少年より弱い悟飯とほぼ互角なのはおかしくなるぞ?
一応、セルVSダーブラスレだとセルの方が強いみたいになったんじゃないの?
949マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:39:29.36 ID:???
>>945
一応悟飯は格下だし数発でダウンさせるのはそれほど珍しくないと思う
一作目に至ってはそれ以上に戦闘力に差があるから
同等の相手と戦った場合にアドバンテージがあるのはタフネスだけじゃないかと
950マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:39:42.99 ID:???
>>947
それはそうだが遅い描写なんかあったっけ?設定では超1第3段階のようにスピードは低下しないとかあったけど
951マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:41:53.86 ID:???
>>949
それはもうわからんくね?ブロリーの伝説が超2みたいにバランスのとれた形態なのかもわからんしブロリー自体が同じぐらいの相手と戦ってないし
952マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:50:40.97 ID:???
タフネスで悟飯を大きく上回る描写を見せたブロリーが同じ戦闘の中で
力負けするシーンや逃げる悟飯になかなか追いつけないシーンがある
結局のところ描写から判断
953マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:52:32.16 ID:???
>>947
スピードと目は違うというがフリーザ戦のピッコロはフリーザのひゃあ!を目で見えてたけど完全によけきれてなかったから目でみても体の反応が追いつかないと
攻撃よけれないからあれは純粋にブロリーが早かったんだろ。
954マロン名無しさん:2013/03/17(日) 13:56:45.30 ID:???
でもタフさや防御力も相当なアドバンテージやろ。ナッパが悟空と戦えるようになるぐらい。
防御力があれば相手の攻撃によるダメージを減らせる上にこちらは一方的に攻撃できるし
955マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:04:58.02 ID:fL1qrqvy
>>953
目でみえるのと、
でどころの瞬間目でみえてすぐ判断できるのは違うだろ

現にブロリーのスピードは遅いし
956マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:06:00.87 ID:fL1qrqvy
>>950
元々スピードが遅いんじゃない?
957マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:08:15.77 ID:5f/v9ieP
>>955
じゃあ1作目のブロリーはこんな感じかね?
セルはブロリーにダメージを与えられない可能性があるから実質ブロリーが有利
ダーブラ≧超2青年語飯≧伝説ブロリー(惑星)>完全体セル
958マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:15:54.26 ID:fL1qrqvy
>>957
まぁセルにも、かめはめ派、気円斬、デスビーム、魔貫光殺砲、セルジュニア生産
とか色々あるから

ダメージ与えれないっていうのはどうなの?
伝説ブロリー(惑星)≧完全体セル
だと思う
959マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:18:12.99 ID:???
>>958
そればかりはもう戦ってみなきゃわからんからなあ
まあそれぐらいでいいんじゃね
960マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:21:23.01 ID:fL1qrqvy
字間違えてた
かめはめ波

>>959
だね
961マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:28:51.15 ID:???
新惑星時のブロリーは完全体セルより若干上の強さ
地球襲来時のブロリーは超2悟空と同等か若干上ぐらいの強さ

個人の意見があるともうがだいたいこれでいいかな?
962マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:35:02.17 ID:???
結局ブロリーっていくら防御力が凄くても攻撃力なさ過ぎるからダメだね
超状態ではビーデルもフラフラになりながらも攻撃できるレベルの攻撃力しかないし

完全体セルと戦っても何百何千発と攻撃喰らっても全くダメージ負わせられず
体力を削り殺されて負けるんだろうね
963マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:36:31.56 ID:???
>>962
どちらかのキャラを煽るのはやめなさい!
964マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:41:30.28 ID:???
>>963
煽ってるんじゃ無くて実際そうだろ?

攻撃力→ビーデルが生存可能
防御力→まぁ凄い だがビーデルが投げた水晶を手で払った
スピード→超状態ではビーデルにも避けられてチビ達にもスピード負け

さらにブロリーは「手加減を知らない」

事実は事実です
965マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:44:24.75 ID:fL1qrqvy
まぁ、『>』これとか『≧』ってさ、単純な強さで比べてるわけだからね

A、A+とかわけても、
B+がAに勝ったりなんていうのはDBの世界でも現実の格闘技でもおこることだし
966マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:48:36.42 ID:fL1qrqvy
>>だがビーデルが投げた水晶を手で払った

これは別に判断材料にはならないんじゃない?

ベジータの攻撃に無反応だったからセルより何倍も強い!
って言ってる人たちにむけるには材料となるけど、

このスレ後半はめちゃくちゃな人少ないし

ブロリー好きな人が
「俺はブロリーはよくて超2悟空程度と思ってる」
↑いわゆる、良心的なブロリスト
な人が多いし
967マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:54:01.15 ID:???
一応ブロリーはベジータ相手に手加減してるで。
ラリアットくらわした後もう終わりか言ってたし。ビーデルってあれだぜ超一星龍の攻撃受けても死なないんだぜ
968マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:56:31.64 ID:???
>>967
補足、お前だけは簡単には死なさんぞって言ってるから手加減してんじゃね?
969マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:58:21.68 ID:???
ブロリーは超2悟空と同格ってあるけど、
どう見ても超2悟空の方が強いよね

純粋ブウと超2で少しは戦えるんだから
970マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:07:52.36 ID:???
>>969
そんな場面何処に有る?
971マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:08:04.07 ID:???
>>969
なんかアニメではブウ後半の悟空と前半の悟空とで強さが違うみたいやで
純粋ブウは悟飯九州ブウより強くなってるしブウ体内ではアル飯相手に超1で戦ってたり
972マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:10:13.47 ID:???
>>970
アニメで純粋ブウ戦が始まった辺りだね
少なくとも超2青年悟飯に抵抗されるブロリーじゃ同じ芸当は無理かと・・・
973マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:20:35.82 ID:???
>>972
でもあれって参考にしてもいいのか?
普通に善ブウより戦えてるように見えるし悟空もブウの力を測ってるやらなんやら言ってる上に純粋ブウはアニメではどのブウより最強みたいだし
前半と後半でなんか強さが原作とは違ってるんだよな
974マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:21:31.87 ID:???
>>973
アニメの描写は参考にして良いって前レスでは言ってるけど・・・
975マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:23:05.22 ID:???
とりあえず次スレ
ブロリー厨の自演が出来ない様にID表示のスレに建てた

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1363501233/
976マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:24:20.71 ID:???
>>974
それはわかるんだけど善ブウより戦えてるからこんな感じで分けた方がよくね?
アニメブウ編後半超2悟空>>>善ブウ>>伝説ブロリー(地球)≧アニメブウ編前半超2悟空、原作超2悟空≒魔人ベジータ
977マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:31:43.46 ID:???
そういえばアニメではゴテンクス吸収ブウに超3悟空が挑んでブウになかなかやるなとか言われてたなww
アニメは悟空優遇が激しすぎるわ
978マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:37:03.62 ID:???
>>976
でもアニメ内にはパワーアップした描写が全く無いからなぁ・・・
俺が考えているのは

アニメ超2悟空>>>善ブウ>>伝説ブロリー(地球)≧原作超2悟空≒魔人ベジータ

だと思うの
979マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:41:22.43 ID:???
>>978
う〜ん、わかんねえなあほんとにww
アニメでも原作と同じで善ブウにはかなわねえと言ってるのにベジットと分離した後から途端に強くなるしゴテンクス吸収ブウにも認められるし
辻褄合わせるなら悟空の戦闘センスでカバーしてると考える方法もあるがどうだろ?
980マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:48:12.57 ID:???
パイクーハン>超1悟空>悟空=重りパイクーハン>オリブー>復活セル>超2悟飯
981マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:51:00.37 ID:???
>>980
パイクーハンもよくわからんよなwwヤムチャに蹴られるし
これも辻褄合わせるとセルは17号が復活したことと吸収した生体エネルギーがなくなったから現世の時より弱くなったとか考えれるけど
982マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:55:46.82 ID:as7cp/2L
なんで超2少年がPセルより雑魚になってんだよ
983マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:58:08.47 ID:as7cp/2L
もうブロリーは超2悟空と同等かちょい上
超3と超2の間ぐらいでいいだろ

敵としてはブウみたいな特殊能力ないのと猪突猛進な戦い方からデブウよりは下
セルとデブウ能力間ぐらい
984マロン名無しさん:2013/03/17(日) 15:59:39.62 ID:???
>>982
Pセルの設定に「悟飯と同等かそれ以上のパワーを得て復活したセル」とあるのとセル自身が「今度はそううまくいくとは思えんがなあ」と言ってて悟飯が「思った以上にセルのパワーがアップしていた」
と言ってるから。確かセルVSダーブラスレでもそんな感じになってたんじゃないの?肉弾戦をしとけばセルが勝ってたとか
985マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:12:44.83 ID:fL1qrqvy
>>971
>>純粋ブウは悟飯九州ブウより強くなってるし

これずーっと言い続けてるけど、
そんなことないよ

悟飯吸収ブウに、悟空とベジータは全く適わなかったのに
純粋ブウにはなんとかやれてる
986マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:15:19.86 ID:???
>>985
だって悟空自身が「あいつはつええ、今までのどんな敵よりもつええ!」って言ってたもん・・・・・
987マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:16:35.43 ID:fL1qrqvy
>>978
いやいや別に
アニメと原作で悟空の力が違うなんてない

魔人ベジータはブウをボコったり指三本の、ゲームでは技名アトミックブラスト?だっけ?

あれでぐちゃぐちゃにしてるし
復活があるからブウのほうが強いだけで、
戦闘力なら悟空2、魔人ベジータのほうが上

しかも、悟空3ならブウは消滅させれるよ

「ブウ(善)は倒せた」って言ってるじゃん
988マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:17:30.40 ID:fL1qrqvy
>>986
でも戦闘内容みてみると、

悟飯吸収ブウとやってるときのほうが追い詰められてるし、ちっとも適ってないでしょ?
989マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:17:54.07 ID:???
>>985
純粋ブウも手加減は出来るんじゃないか?
990マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:20:21.01 ID:???
>>987
でもそれだと究極悟飯相手に戦えてる説明がつかないと思うのだが
991マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:23:42.35 ID:???
>>987
でもベジータ自身が善ブウを強いうえに不死身じゃ話にならねえって言ってその前にブウが怒って爆発波くらわしたらそれだけで大ダメージ受けてたぜ?
悟空3ならそりゃ善ブウは倒せるだろうけど

>>988
確かに戦闘内容見るとそうだがこの前に悟空はアル飯と戦えたりしてるで
992マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:27:53.39 ID:fL1qrqvy
>>991
そりゃ戦えるんじゃないかな?

自分の意思がない悟飯なんて実力の100%だせないだろ
993マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:31:29.32 ID:???
>>992
今、純粋ブウ戦見たけどブウは超2悟空相手に本気を出してなさそうな感じだな
後、ゴテンクス吸収ブウと超3悟空がなんで戦えるんだ?
994マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:34:49.54 ID:???
>>987
>戦闘力なら悟空2、魔人ベジータの方が上
デブブウが本気出した時の悟空らのやりとりから、戦闘力もデブブウの方が上
995マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:35:55.14 ID:fL1qrqvy
>>993
ブウ悪って、あいつの会話聴いてると凄い人間的だよね?

手加減しながら6-4の勝負をして楽しんでたんじゃないかな?
996マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:40:59.76 ID:???
純粋ブウは最初は遊んでるだけで全力は出してないんだろうな
悟空も「遊んでやがる!」って言ってたし

だから悟空もベジータもなんとかやれたと思う
997マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:45:18.89 ID:???
>>995
まあなにはともあれ原作と同じに考えるか
じゃあブロリーはこんな感じでおk?
超2青年>伝説ブロリー(惑星)≧完全体セル>超1少年語飯≧超1ブロリー(惑星)>超1悟空
善ブウ>超3の壁>伝説ブロリー(地球)≧超2悟空≒超2ベジータ(魔人)≧Pセル≧超2少年悟飯>超2ベジータ
998マロン名無しさん:2013/03/17(日) 16:55:27.09 ID:???
>>992
「強さは本物と同じ」って悟空が言ってたよ
999マロン名無しさん:2013/03/17(日) 17:05:18.23 ID:fL1qrqvy
>>998
戦ったことも無いから、単純な悟空の思い過ごしじゃ?

じゃないと矛盾が

>>997
か、
超2悟空(ブウ)≒魔人ベジータ≒復活ブロリー

かな?
1000マロン名無しさん:2013/03/17(日) 17:08:37.68 ID:fL1qrqvy
いやでも、それじゃちょっとおかしくないか?

超2少年悟飯より弱い超2青年悟飯(天下一前)にパワー負けしてるだろ?
とてもPセルより強いとは思えないな

何度も言うようだけど、ブウ編悟空、ベジータは地力がとんでもなく強くなってるから
ブロリーより強くてもおかしくない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。