3×3EYES連載中 11只眼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
週刊ヤングマガジンに89年4月24日号より「3×3EYES」という漫画が海賊版から移行して連載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は无となった作者によって執筆されているため、数日に一話ずつの速度で連載されるようだ。
時々クーヨンで不老不死の術が解除され変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。

初めての人は連載中スレの楽屋裏にて詳しいルールなどを確認してから書き込んで下さい。
ちなみに今日は2002年の25号だ。

前スレ
3×3EYES連載中 10只眼
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282044360/

<関連スレ>
【CAPTAINアリス】高田裕三総合スレ20【3×3EYES】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356522787/
3×3EYES (サザンアイズ) を語ろう 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1348478927/

連載中スレの楽屋裏 第33.5幕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1351376711/

連載中スレまとめWiki
ttp://rensai.qp.land.to/index.php?FrontPage
2補完:2013/01/05(土) 00:53:21.95 ID:TJWYlSiz
第四百三十一話 死線

轟音とともに現れたベナレス。カルキの足元は破壊された。
パイは身に絡み付くハーンの頭部をフェイオーで引きはがし、八雲のところへ行こうとした。
だが光の帯で周囲が崩れる中、みな身を守ることすらも容易ではない。
そんな中でもベナレスは構わずカルキに攻撃している。

なんとか崩れてない地面に着いた八雲も激しい怪我で歩くこともままならない。
八雲の父まで幻覚に現れたが、八雲は自分は死にたくない、パイと生きるとつぶやく。
パイが近くに見える所まで来たが、八雲は大量の血を吐いて倒れかける。
3マロン名無しさん:2013/01/05(土) 18:27:45.14 ID:???
八雲がどんどん酷いことに。それに比べたらパイはニンゲンになってもましな扱いだな。
4マロン名無しさん:2013/01/09(水) 13:50:22.74 ID:???
ほう
5補完:2013/01/09(水) 23:00:00.38 ID:Zu0/ZDa8
第四百三十二話 无でない者

八雲に向かい叫ぶパイ。

一方、ベナレスは内臓が丸見えになるほど腹にダメージを受けながらも、嬉しそうにカルキの
右腕を力任せに引き抜いていた。
捨てたカルキの右腕は魔物となって再びベナレスに襲いかかるが、ベナレスは物ともせず
光牙で倒すとカルキを素手で殴り続ける。
戦闘に歓喜しながらベナレスは、鬼眼王が休眠した時”サンハーラの核”で八雲達を待ち伏せ
して根絶やしにするつもりだったが、パイ一人しか現れなかったため、罠を用心して動けなかった。
だがそのおかげで今の闘いの手応えを味わえるので感謝するという。

綾小路は、戦闘に固執するベナレスのスキを指摘して、パイと八雲に足を掬われるだろうと言う。
だが、ベナレスは、八雲はもはや无でなく、もう命が長くないと告げる。

瀕死の八雲はパイに抱かれながら人間はあっけなく、誰もがいつか必ず死ぬことを思い出す。
6マロン名無しさん:2013/01/10(木) 12:17:23.82 ID:???
八雲死亡?
さすがにそれはないとすると、どうするかだな。
宿主の瀕死を感知したタオシーが休眠から目覚め、獣魔達の精を集めて八雲を治癒させるとか。
7マロン名無しさん:2013/01/12(土) 09:42:03.30 ID:???
楽屋裏スレまた落ちた…自分無理なので立て直しプリーズ
8マロン名無しさん:2013/01/14(月) 18:37:36.42 ID:???
立った
9マロン名無しさん:2013/01/14(月) 23:23:26.35 ID:???
もう誰かの无になるくらいしか助かる手が思いつかねえ
もちろん主になる者は居ないが
10補完:2013/01/15(火) 23:01:07.70 ID:s3HAPomy
第四百三十三話 ”生きててよかった”

瀕死の八雲はパイに酷い事言ったのを謝り、許してくれるなら一緒に東京で暮らそうと言う。

その横ではベナレスとアマラとカルキが死闘しており、綾小路達は手を出せない状態だ。

八雲は、パイが大好きだがもう一人のパイ、「三只眼」も好きだ、虫がいいけどどうすることもできないと告白する。
パイはどちらのパイも自分であるといい、全ての自分を愛してくれる八雲に感謝する。

八雲はネグローニの作ったパイへの弁当を渡そうとするが、もはや弁当を持ってる力もなかった。
11マロン名無しさん:2013/01/15(火) 23:18:54.82 ID:???
>パイに会えてよかっ・・・(ガクッ)
どう見ても死亡表現です
そろそろ主人公だから大丈夫と確信が持てなくなってきた
12マロン名無しさん:2013/01/15(火) 23:20:12.87 ID:???
パイと八雲のラブシーンと無関係にすすむ妖怪大決戦ワラタ
13マロン名無しさん:2013/01/16(水) 02:48:36.63 ID:E73vCnD/
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
14マロン名無しさん:2013/01/16(水) 18:29:00.80 ID:???
ココの時は愛の意味がわからなかったのに>パイ
あんたも成長したもんだw
15マロン名無しさん:2013/01/17(木) 15:57:49.01 ID:???
>>9
鬼眼王の気まぐれでハーンと同じタコ人間にするとか。
16補完:2013/01/18(金) 23:01:09.92 ID:8Ixz55QZ
第四百三十四話 さらば愚かな大地

パイは意識を失った八雲にすがりつくが、八雲はもう目覚めなかった。

そしてついに”サンハーラ”によりすべての「意志」の光が鬼眼王の肉体と一つになろうとしていた。
鬼眼王は絶対神となり、愚かな抵抗者、愚かな大地は終わりを告げる。
17マロン名無しさん:2013/01/18(金) 23:11:09.23 ID:???
誰もいない世界で絶対神になってもむなしそうだな
18マロン名無しさん:2013/01/19(土) 14:05:55.49 ID:???
綾小路とか、生き残った妖魔がいるだろ
19マロン名無しさん:2013/01/21(月) 09:42:25.28 ID:???
しかし、人間全部の命を集めたから俺が一番凄いんだ!って発想がガキっぽい。
20補完:2013/01/21(月) 23:12:26.57 ID:g7GdvoFu
第四百三十五話 血戦

鬼眼王が光の帯と統合していくと、周囲の地面も崩れ、最早安全な場所はない。
ベナレスはリバースハーン達を攻撃するが、アマラがその動きを止め、その隙にカルキに鬼眼王の命を取らせようとする。
だが、鬼眼王はアマラの体を引き千切り、光術でカルキを消滅させた。
綾小路はそれでも水の精を集めてベナレスに逆らうが、ベナレスは”光牙”を綾小路に放った。
21マロン名無しさん:2013/01/22(火) 00:31:08.46 ID:???
ベナレスが気持ち悪くなった
終末が近いから、不細工になったら死ぬフラグを自分で立ててるのか
22マロン名無しさん:2013/01/22(火) 00:51:18.93 ID:???
>>21
ベナレスは半分龍に戻ってるような状態だろう
人間の姿に化けるのも面倒で
23マロン名無しさん:2013/01/22(火) 18:15:12.41 ID:???
カルキ消滅か?
満を持して出てきた割にあっけなかったな。
サルラーマが哀れすぎる。
24マロン名無しさん:2013/01/22(火) 22:37:38.86 ID:???
削り合いになったら无であるベナレスの方が有利だからなあ。
ヴィシュヌはカルキを作るときに无への対策を考えなかったのか。
25マロン名無しさん:2013/01/24(木) 12:06:35.33 ID:???
と、言ってもカルキは知能がなさそうだからなあ。
もうちょっと頭よければ妖縛陣みたいの発動できるかもしれないが。
26補完:2013/01/26(土) 23:15:37.39 ID:oXK1Gnky
第四百三十六話 最後の刻

綾小路に当たったかと思われた”光牙”は肉人形となったオリジナルハーンの魔方陣により防がれていた。
だが、ベナレスが”光牙”の出力を上げるとそのまま押されて地面に叩き付けられた。
ベナレスは綾小路にまだ抵抗するか、それともとどめを刺して欲しいか尋ねる。
体がろくに動かない綾小路、周囲を見渡しても皆ダメージで起き上がれない状態だ。
綾小路は自分が未だに八雲の事が好きであることをハーンに謝り、ハーンと一緒にとどめを刺してもらおうとする。

だが、そこにパイの「あきらめないで」という声が響く。
八雲を抱きしめたパイは決然とした顔をしていた。
27マロン名無しさん:2013/01/27(日) 00:06:32.10 ID:???
綾小路はいまだに八雲を引きずってたわけだが・・・
正直ハーンとのカップリングに馴染めなかったので
自然だと思った
28マロン名無しさん:2013/01/27(日) 00:32:43.22 ID:???
ハーンはあれでまだ術を使えるほどの意識があったんだ。
タコ並みの思考能力しかないと思ってた。
29マロン名無しさん:2013/01/30(水) 10:23:30.85 ID:???
ハーンは触手プレイができる体になって満足なのでは
ヤマトナデシコとか偏った情報仕入れてきてたし
30補完:2013/01/31(木) 23:00:16.28 ID:qeeyUhXP
第四百三十七話 光のカオス

パイは動けない八雲を抱いたまま、光と同化しつつある鬼眼王に近づく。
この時になって鬼眼王は三只眼に光とひとつに融合する”サンハーラ”の説明をしたことを思い出し、
三只眼の狙いが”サンハーラ”であることに気付いた。

しかし鬼眼王にはパイを止めるすべがない。
鬼眼王の体に飛び込み、無理矢理融合しようとするパイ。
その時光はいっそう輝き、地球を覆った。

その中でパイと八雲は光の帯になり、渦の中を回っていた。
31マロン名無しさん:2013/01/31(木) 23:34:06.19 ID:???
力技で合体w
光の粒になって取り込まれるのとは違うのか?
32マロン名無しさん:2013/02/02(土) 15:12:59.76 ID:???
>>31
肉体がある状態だとどちらも主導権を握れるとか?
33補完:2013/02/03(日) 23:06:11.64 ID:w7KNWRRi
第四百三十八話 融合

体が光に溶けはじめるパイと八雲。
そこに巨大な複数の顔が現れ、邪魔したことに対し口々に恨み言を述べた。

そして中心部に現れた鬼眼王。
鬼眼王は自分を唯一無二の「神」であり、全てのものの存在、地球の断末魔、この宇宙そのものを感じていた。
パイも綾小路やアマラを含めたみんなを感じ取れた。

だが鬼眼王は自分こそが唯一無二の神であり、その絶対の存在をパイと共有することを許さない。
鬼眼王はパイを飲み込もうとするが、パイは助けにきた相手に力を貸してくれるよう念じた。
その時、八雲がパイを呼んだ。八雲はまだなんとか生きていた。
だが八雲の体は溶けていき、すぐにでも鬼眼王に吸収されそうだった。
そこに、八雲を呼ぶ鋭い声がした。
34マロン名無しさん:2013/02/03(日) 23:22:49.27 ID:???
やっと三只眼復活か
35マロン名無しさん:2013/02/04(月) 03:56:53.33 ID:zHXH11AU
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
36マロン名無しさん:2013/02/06(水) 10:31:19.86 ID:???
体が光になってるのに瀕死なのか
37補完:2013/02/07(木) 23:25:25.55 ID:6e9xWGuD
第四百三十九話 復活

鬼眼王の体の中から抜け出す三只眼。
三只眼は”サンハーラ”の力でパイと融合しようとする。
しかし鬼眼王は二人が復元融合する前にすべて飲み込んでしまおうとする。

その時、更に鬼眼王の体から飛び出てくるものがあり、三只眼とパイの融合は阻止できなかった。
鬼眼王の体から出てきたのは昔”人化の法”で取り込んだ三只眼一族の者達であった。
そのなかには、ラートリーもいた。
鬼眼王が”サンハーラ”により「光」になったせいで取り込んだ者たちを拘束する力が弱まって
元から融合を望んでなかった彼女達が分離してきたのであった。

だが、鬼眼王は”サンハーラ”の術により彼女達もまたすぐに鬼眼王と融合することになると考えた。
そして天上に広がる「意志」の聖なる光を見た。
しかし天上にあるのは光ではない、どす黒い「闇」であった。
38補完:2013/02/07(木) 23:44:55.47 ID:6e9xWGuD
×ラートリー
○ウシャス

訂正スマソ
39マロン名無しさん:2013/02/08(金) 20:14:40.64 ID:???
ウシャスも残ってたのか
あんなに三只眼が詰まってたらそりゃ鬼眼王も人格障碍起こすよ
40マロン名無しさん:2013/02/10(日) 13:14:55.71 ID:???
逆に凶暴なオリジナル鬼眼王の意識を追い出せれば昔の優しいシヴァに戻せる?
41マロン名無しさん:2013/02/13(水) 00:06:30.85 ID:???
シヴァが追い出される側だろう
42マロン名無しさん:2013/02/13(水) 05:03:11.50 ID:w9WQLJjs
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
43補完:2013/02/13(水) 23:00:00.86 ID:6NJA0qDA
第四百四十話 破壊神

闇に襲われる鬼眼王。
三只眼は危険を感じ、鬼眼王の体から逃げ出したウシャス達三只眼一族と融合し、
不老不死の術で八雲を无とした。

闇に押される鬼眼王はベナレスを呼び寄せ、ベナレスは闇に突っ込んでいった。
アマラは不老不死の術が行使されたことを感じると、獣魔の制御権を八雲に返還した。

カーリーは闇から逃げようとするが、足元のタクヒの杖に気を取られた隙に闇に飲み込まれた。
怪我をしたリバースハーンは自分に綾小路を守る力がないことを嘆き、サンハーラで
オリジナルハーンと融合しようとする。

闇の中では無数の意識が、自分こそ絶対だといい他の意識を滅ぼそうとしていた。
闇に左肩と左目を食われた鬼眼王は、自分の祖が清らかな光だと思っていたが、醜い邪悪な闇こそが
真の姿であることに驚く。
そして、この邪悪な闇を破壊するために自分が存在したのだと思い直し、闇と一つになり自らを葬ろうとする。

だが、闇であってもみんなの魂であり、鬼眼王を倒して”サンハーラ”を止めてやると宣言する三只眼と八雲。

体が龍となりかけのベナレスが八雲を切り裂くが、「光」化した八雲はすぐに元に戻りベナレスを攻撃した。
それでもベナレスは手応えを楽しみ、鬼眼王の制止も聞かず八雲を攻撃する。
全ての獣魔を召還してベナレスを攻撃しようとする八雲に対し、逆に自分の持つ全ての獣魔を召還し八雲を消し飛ばすベナレス。
だが、飛び散った光が再び集まり八雲となり、ベナレスの背後から攻撃を仕掛けた。
44マロン名無しさん:2013/02/13(水) 23:32:58.09 ID:???
突然八雲無敵化かよ
ベナレスが光化しないのはなぜだ?
45マロン名無しさん:2013/02/16(土) 23:42:59.36 ID:???
三只眼はたくさんの人格取り込んでおかしくならないかな
46マロン名無しさん:2013/02/17(日) 04:32:51.66 ID:Zx1vJe0s
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
47補完:2013/02/19(火) 23:00:17.45 ID:hO6XX2R4
第四百四十一話 

八雲の一撃は振り向いたベナレスの正面から心臓を突いた。
八雲は父親やママ、美星、黄さん、ウシャス、ラートリー、夏子やダチンコ達、龍さん、鈴鈴さん、先代のパールバティとエル・マドゥライ、マクドナルドに依子
そしてバイといったみんなの力を思い起こしながら鬼眼王に最後の一撃を食らわせ吹き飛ばした。
”闇”の中抱き合う八雲と三只眼。
八雲はパイと三只眼に感謝し、パイと八雲は口づけをする。

八雲は、自分が「闇」と融合して粉微塵になり、分散して人間の体に戻るよう誘導することを提案した。
パイは心配するが八雲は「闇」の中のママ達みんなの意識が自分の声を聞いてくれれば元の体に戻り、そしてその後自分も蘇ることをパイに説得した。

そこにやってきた、タクヒに乗ったまま放心したカーリーに抱えられている、体が4分の1だけになった鬼眼王。
三只眼は自分たちがどうすることもできなかった醜い闇は人間に戻し、自分たちで制御させろと伝える。
そして全力で八雲を吹き飛ばす三只眼。

闇は人の体へと戻っていき、みんな復活した。
ママはカルチャーショックを再開し、夏子は男友達とドライブ、依子は海の家でマクドナルドを見て赤い顔。マクドナルドもまんざらではないようだ。
亜栗は原稿を書き、龍と鈴鈴は同じ妖撃社で仲良く喧嘩、美星が止めに入る。
グプターは子を抱き、ナパルバや笹塚も元気にしている。

聖地ではアマラの民やイローラ、アマラ、舞鬼もいる。
オリジナルハーンと融合したリバースは綾小路と岩鬼族とともに畑仕事をしていた。

そして鬼眼王はカーリーと融合していた。
鬼眼王はベナレスを従えタクヒに乗りながら、人間が自滅の道を辿るだろうと言いつつ、しばらく見守ることにした。

三只眼とパイは互いに八雲を譲らず平和な口喧嘩。
ぼろをまとった八雲はついに二人の下へたどり着いた。

 完 
48マロン名無しさん:2013/02/19(火) 23:06:03.54 ID:???
おお、ついに終わったか。
長かったな〜。
なんとか最後は風呂敷を閉じられたか。
49マロン名無しさん:2013/02/19(火) 23:57:23.46 ID:???
なんかよーわからんが勝った
鬼眼王の結末は気に入った
50マロン名無しさん:2013/02/20(水) 18:15:18.67 ID:???
最終話サブタイは?
51補完:2013/02/20(水) 23:52:21.99 ID:AnRNumQb
>>50
やってしまった〜
サブタイは下ので。


最終話 生きる
52マロン名無しさん:2013/02/21(木) 06:25:35.31 ID:Lt00JyPL
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
53マロン名無しさん:2013/02/21(木) 10:37:16.58 ID:???
鬼眼王はこの先、何もする事なくて暇そうだな
54マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:26:21.09 ID:???
>>47
マクドナルドではなく、西道士なのでは?
55マロン名無しさん:2013/02/22(金) 16:34:59.23 ID:???
>>54
ああ、そうか。良く似てるから勘違いした。
56マロン名無しさん:2013/02/22(金) 19:24:48.20 ID:???
八雲と西道士のツーショットは
マクドナルドが復活したみたいでちょっと良かった
57マロン名無しさん:2013/02/23(土) 15:15:30.18 ID:???
マクドナルドって良キャラだったのに、回想とか以外での再登場ってなかったよな
まぁ晩節を汚さずに済んでよかったのかもしれんが
58補完:2013/02/26(火) 20:11:29.92 ID:???
1週間過ぎたので楽屋裏入りでいいですか?
59マロン名無しさん:2013/02/26(火) 20:56:10.86 ID:???
いいと思う
60マロン名無しさん:2013/02/26(火) 21:59:59.54 ID:???
うむ
61補完:2013/02/28(木) 13:40:44.92 ID:???
じゃあ、楽屋裏入りで
62マロン名無しさん:2013/03/01(金) 20:31:14.71 ID:???
乙〜

いや〜長かったなー
途中落ちたけど10スレちょっとか
63マロン名無しさん:2013/03/02(土) 04:16:49.70 ID:O+E3IC4y
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
64マロン名無しさん:2013/03/02(土) 18:10:34.31 ID:???

楽しませて貰いました。

終盤はあまり書き込まなかったけどね。
漫画自体面白くなくなったのと、やたら書き込みを否定されるので萎えて。
65マロン名無しさん:2013/03/03(日) 22:11:13.61 ID:???
そもそも書き込む人が少なかったからな〜
否定ってのはそんなにあったっけ?
66マロン名無しさん:2013/03/07(木) 16:17:07.83 ID:???
途中の頃なんか数行で終わるぐらい、1回の連載内容が薄い展開が続いたなー
67マロン名無しさん:2013/03/13(水) 19:05:51.42 ID:???
最初のスレの>>1さんはまだいるのだろうか?
68マロン名無しさん:2013/03/18(月) 02:31:58.29 ID:???
別冊ヤンマガでこの後の話を単発的に数話描いてたみたいだけど、子供作ったりしてないな。
セックスしてないのか…
69マロン名無しさん:2013/03/28(木) 13:45:23.56 ID:???
子供出来るのか?できたとして、三つ目はどうなる?
70マロン名無しさん:2013/04/20(土) 16:56:07.73 ID:???
さあ
71マロン名無しさん:2013/04/21(日) 19:39:17.10 ID:???
猿の遺伝子のほうが強そう
72マロン名無しさん
飛行機のやつもそろそろ終わりだな。

新連載で3×3の続編やったりしないだろな。