進撃の巨人ネタバレスレpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
「別冊少年マガジン」に掲載されている「進撃の巨人」のネタバレについて語るスレです。

別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆別マガ編集者ブログ「『別マガ』班長は今日も困っている。」
http://betsumaga.weblogs.jp/
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350579556/

Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1328666336/
Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1332246884/
腹筋3回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1333893393/
Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1339047019/
Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1344771958/
2マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:30:20.39 ID:???
>>1
乙!
3マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:31:17.63 ID:???
現時点の最新バレ


348 名前: ◆fmHCA8f5UXwl [sage] 投稿日:2012/12/07(金) 05:50:39.15 ID:???
先月のバレ氏です
すでにネタバレ情報が来てるんで追加の分だけ補足的にバレしますね

・アオリ文「群がる食べたがり達…」でスタート
・猿巨人は壁を外側に降りて行く
・負傷したゲルガー&ガスも刃も尽きたナナバが食われてしまい、104期5人がいる塔が巨人に崩されそうな状況になる

ここでユミル&クリスタの回想シーン(雪山での訓練)に入る
・元々の体調不良が影響して死にそうなダズを2人で運んでいるが、ユミルいわく「このままでは3人とも助からない」
・ユミルは強引にクリスタだけを先に行かせ、自分はダズと2人で消えてしまう
・クリスタが下山すると、ユミルの方が先に着いていてダズも助かっている
・ユミルがダズを降ろしたという崖はロープが無ければ降りられないと思えるのでクリスタは疑問を抱く
 (どうやら、ユミルが巨人化して降ろしたっぽい)

・回想が終了して、何かを決意した様子のユミルがコニーから借りたナイフを持ったまま塔の屋上から飛び降りる
・ユミルは空中で自分の右手をナイフで切り付け巨人化する(ライナー&ベルの知人を食った巨人と姿が似ている)
・ユミル巨人は通常種の群れと戦いを開始して1体を殺す(うなじを噛みちぎった)
・ライナー&ベルのセリフ「あの巨人は…あの時の…」(知人が食われた瞬間の回想コマも有り)
・アオリ文「お前は一体、何者だ!?」で終了
4マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:54:56.45 ID:???
>>1
5マロン名無しさん:2012/12/30(日) 05:33:39.54 ID:???
ドラゴンボールは糞漫画
ワンピースは糞漫画
進撃の巨人は糞マンガ
6 【凶】 【1098円】 :2013/01/01(火) 03:39:38.21 ID:???
>>5
嫉妬乙
7マロン名無しさん:2013/01/01(火) 23:03:36.18 ID:???
今月急展開のはずなのにアニメ化の情報がすごすぎてあまり入ってこなかった
8マロン名無しさん:2013/01/02(水) 10:30:09.67 ID:???
>>7
今月?
9マロン名無しさん:2013/01/02(水) 13:09:26.15 ID:???
先月と間違えたんだろうなw
10マロン名無しさん:2013/01/02(水) 14:52:20.63 ID:???
アニメPVとスタッフキャスト情報と腹筋の話題で肝心の本編が押しつぶされてたな
11マロン名無しさん:2013/01/03(木) 01:56:00.94 ID:tHyBPWxV
そろそろ
12マロン名無しさん:2013/01/04(金) 09:11:43.87 ID:???
実写版が頓挫してんのは幸いだ
講談社ももう少し考えて金儲けしろよ
読者・先生・別マガ編集部、みんな浮かない顔してんだから気付け
汚れ仕事にホイホイ二つ返事するのはヤンマガ編集部だけで充分だろうが
13マロン名無しさん:2013/01/04(金) 09:20:35.76 ID:???
頓挫してくれたらいいけど微妙な監督引っさげて14年公開しそうだな
14マロン名無しさん:2013/01/04(金) 11:37:16.07 ID:???
巨神兵東京に現るで先を越されちゃったってのもあるのかな
庵野+ジブリの強力作品だし進撃の巨人のエピソードゼロをやりたかったのならネタもろかぶり
並の監督だったら先越された時点でネタかぶり忌避のために脚本一から書き換えるとかしかねない
それがスポンサーとの軋轢になったとか
15マロン名無しさん:2013/01/04(金) 14:02:42.13 ID:???
諫山さんあの監督だから映画期待してると言ってなかったか
16マロン名無しさん:2013/01/04(金) 18:31:45.47 ID:???
そろそろかな
年をまたいだからか、ずいぶん間が空いた気がする

とりあえず、新号は誰がクリスタを助けるかと、ユミルの進退、ライベルも変身するのか、に注目かな?
17マロン名無しさん:2013/01/04(金) 18:41:43.39 ID:???
そろそろエレンたち合流して欲しい
18マロン名無しさん:2013/01/04(金) 20:25:33.41 ID:???
いきなり団長・ジャンのターンに飛んでくれると面白い
19マロン名無しさん:2013/01/04(金) 21:07:02.39 ID:???
ジャンがエレンたちと一緒にいないのに意味があったら胸熱
20マロン名無しさん:2013/01/05(土) 00:11:42.90 ID:???
本スレで馬鹿がまた自演してるw
21マロン名無しさん:2013/01/05(土) 07:04:01.59 ID:???
      .________  
     /_________ヽ 
      ||  //||      ||       
      ||//  ||    /||   朝だなぁ
      ||/    ||  //|| 
      || ∧,,∧ ||//  ||  
      ||(´・ω・)|| .∧∧. ||    
      ||/,  ヽ.||(´・ω・)||    
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   _.,,,, 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  _/・e・) チュンチュン
                 ∈ミ;;;ノ,ノ
                   ヽヽヽ
22マロン名無しさん:2013/01/05(土) 08:17:30.90 ID:???
講談社HPにも班長ブログにも今月の表紙UPされてるね
今月は早い
23マロン名無しさん:2013/01/05(土) 18:33:35.67 ID:???
24マロン名無しさん:2013/01/05(土) 18:38:17.36 ID:???
これって進撃?
別の漫画?
25マロン名無しさん:2013/01/05(土) 18:45:41.63 ID:???
26マロン名無しさん:2013/01/05(土) 18:48:03.05 ID:???
まて クリスタこれで落っこちそうになるんじゃないだろうな?w
27マロン名無しさん:2013/01/05(土) 18:49:52.06 ID:???
これ本物??
ベルさん黒人ぽく見えるw
28マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:02:12.06 ID:???
コラにせよ本物にせよ>>23が誰かわからん
29マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:03:13.87 ID:???
画像より文字のネタバレのほうが嬉しいな
30マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:04:01.71 ID:???
エレンかな?
31マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:04:12.88 ID:???
>>23はエレンじゃね
32マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:06:59.51 ID:???
クリスタがぺトラさん化かw
33マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:10:36.35 ID:???
エレンじゃなければ1コマ後で巨人に握られて死にそうなセリフ吐いてるな
34マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:12:07.67 ID:???
エレンが巨人化せずにそんな危険を冒すのはどうなんだ
35マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:20:13.48 ID:???
36マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:24:10.29 ID:???


ライベルに有利な流れだね
変身は無いか
37マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:26:07.69 ID:???
38マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:26:50.34 ID:???
エレンが巨人たおしてはしゃいでたら笑える
39マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:34:15.20 ID:???
エレンは変わったメンタリティなのではしゃぐだろうな。
40マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:36:08.89 ID:???
話が見えない
エレンたちが城に来てユミル助かったってこと?
41マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:41:22.46 ID:???
話に関係ない部分しか貼られとらんよ
気にすんな
42マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:45:12.36 ID:???
文字バレ1/2

ユミル、巨人となって、他の巨人たちを倒しまくる。
しかし多勢に無勢。取り囲まれて塔から引きずり降ろされそうになり、一旦は塔の壁を掴むが、直後に
離してしまう。
コニー「まさか…塔の損傷を気にしているのか?」
クリスタ「そうだよ。私達を命がけで守ろうとしているから」
クリスタ「死ぬなユミル!こんな所で死ぬな!何いい人ぶってんだよ!!そんなに惜しまれて死にたいかバカ!
あんたは誰よりも自分が大事なんだろ!?最悪の性格の持ち主のユミルなんだろ!?自分のために生きろよ!
こんな塔を守って死ぬくらいなら、もう…ぶっ壊せよ!」
そんなクリスタの叫びに応えるかのように、ユミルは塔を破壊しはじめる。しかしそれはユミルの策。
ユミル「イキタカ ツカアレ」
轟音が鳴り響き、塔のがれきの下敷きなる巨人たち。クリスタたちはユミルの髪の毛に捕まって無事だった。
だが、まだ巨人たちは全滅しておらず、さらにユミル攻撃。食い尽くそうとする。
43マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:45:21.72 ID:???
岩明均か
44マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:52:46.49 ID:???
文字バレ2/2

クリスタ「待ってよユミル…まだ話したいことあるから…まだ!私の本当の名前!!教えてないでしょ!!」
そこに立ちふさがる一体の巨人。その手がクリスタに伸びたところで、間一髪でミカサが巨人の首を切り裂く。
ミカサ「後は私達に任せて」
次々にやってくる援軍達。
リコ「後続は散開して周囲を警戒!ほか全てで巨人が群がっているところを一気に叩け!!」
矢継ぎ早に支持を飛ばすリコ。すると先行する一人が…
リコ「ちょっとあんたは攻撃しなくていいから!!」
エレン「死ね!」(ザクッ!)やった!!討伐数1!!」
直後、巨人に吹き飛ばされるエレン
「馬鹿野郎!下がってろっていってんだろエレン!」
エレン「は…はい…すいません…いてて」

戦闘は終わり、ユミルが巨人化したことにみな驚きを隠せない。
そのユミルは巨人から戻りボロボロの状態でクリスタに支えられていた。
クリスタ「ユミル…私の名前…ヒストリアっていうの…」
直後…穏やかな顔で目を閉じたユミル。

煽り「その日、少女達は、大切な物を取り戻した…」

3月号に続く。
45マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:55:00.40 ID:???
コニーの鈍感さがもどかしい
エレンは普通に痛いな
46マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:56:05.98 ID:???
猿は蚊帳の外かw
47マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:57:06.13 ID:???
猿かえったやん
48マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:57:08.93 ID:???
初めてのバレ氏さんか?
49マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:58:14.59 ID:???
何故にリコがいるのかと、時間経過が分からないんだけど…
50マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:59:20.98 ID:???
>>42
ユミル死んでないっぽい?
エレンアホすww
51マロン名無しさん:2013/01/05(土) 19:59:31.12 ID:???
ライナーとベルさんは空気ですか?
52マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:00:36.75 ID:???
間違えた。
リコじゃなくて、ハンジ・ゾエだ。
53マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:02:45.13 ID:???
>>51
ライナーは塔から落っこちそうになったクリスタの足をナイスキャッチ
54マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:04:17.45 ID:???
乙乙

ちなみに左手?
55マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:06:01.25 ID:???
ユミル死んだの?気絶しただけ???
5653:2013/01/05(土) 20:06:01.89 ID:???
左手だね
57マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:07:30.57 ID:???
>>56
サンクス
5853:2013/01/05(土) 20:08:40.60 ID:???
>>55
右手と右足が完全にチョンパになってるから、死んだんじゃないか?
59マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:09:21.31 ID:???
ユミル、私の好きな漫画・・・ヒストリエって言うの・・・。
60マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:09:23.74 ID:???
>>58
え?トカゲみたいに生えてこないの?
61マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:09:26.38 ID:???
足をキャッチという事はすなわち・・・
62マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:10:46.16 ID:???
クリスタの本名何か意味のある名前なのか
偽名もネタみたいな名前だけど本名もテレビ番組みたいな名前
63マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:12:41.05 ID:???
ヒストリエって歴史みたいな意味だったっけ?
それを文字った名前かな
64マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:14:30.05 ID:???
歴史秘話ヒストリア
65マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:19:18.18 ID:???
マジで?ここでユミル退場なん?
名前といい、知性巨人なのにエレンやアニと違う感じがしたり謎が残りまくりだぜ?
66マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:21:38.11 ID:???
今月のお笑い要員はエレンですかw
67マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:27:23.58 ID:???
>>55
死んだだろう。
巨人化人間はエレン1人で十分だし。
これ以上増えたら彼岸島みたいになる。

死を美化したくないとミケを無残に殺したのに、
ユミルはドラマティックな死に方だな。
68マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:30:22.05 ID:???
エレン、念願の討伐数1達成w
69マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:31:03.22 ID:???
70マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:34:31.78 ID:???
一応止血はしてたんだな…
71マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:35:35.33 ID:???
ライナーとベルトの過去に出会った巨人がユミルというのは今回は回収されてはいないのかな。
72マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:45:39.82 ID:???
え?なにそれユミルについてはなにもわかんないのかよ
何回も同じこと繰り返すのはさすがにつまらんぞ
73マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:01:36.13 ID:???
クリスタは長堀
74マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:07:26.74 ID:???
>そこに立ちふさがる一体の巨人。その手がクリスタに伸びたところで、間一髪でミカサが巨人の首を切り裂く。
なにこの主人公

>エレン「死ね!」(ザクッ!)やった!!討伐数1!!」
>直後、巨人に吹き飛ばされるエレン
>「馬鹿野郎!下がってろっていってんだろエレン!」
なにこのお笑いキャラ
75マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:12:52.55 ID:???
>>72
アニに続いて2回目は萎えるよな。
ユミルはアニ一派とは違う気がするけど、作中では一緒くたにされそうな予感。
多分クリスタを司祭の元に連れて行くまで謎関係は何も明かされないし引っ張るだろうな。
76マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:14:58.93 ID:???
変身中の本体損傷は再生されないのか。
77マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:16:42.77 ID:???
でもクリスタの本名は引っ張ると思ってた
78マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:21:35.71 ID:???
えっ巨人になってる時にうなじの近くまで食われちゃったから
足と腕も一緒に食われたってこと?
まあユミル巨人の時若干小さくねって言われてたもんな
巨人に襲われるエレンとユミルと襲われないアニの違いってなんなんだろな
79マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:23:27.06 ID:???
アニ巨人も襲われるんじゃないの?
それを利用して通常種を呼び寄せてただけで
80マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:26:25.00 ID:???
3m巨人にしかなれない人は悲惨だな。きっと立体機動で戦った方が強い。
81マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:27:31.37 ID:FN84xadG
>>79
でも大量の巨人をつれてきたってのもあるし
巨大樹の森で手前の人間たちに群がって森の中に入らなかったのもある
アニが叫んではじめて森の中に侵入したし。
82マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:40:04.18 ID:???
そもそも女型が巨人を連れてきたのも捕食対象になる性質を利用してのことかもな
銛でも単純に目の前の人間に反応してただけかも
83マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:44:14.21 ID:???
おっと
82は銛じゃなくて森だった
84マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:46:31.25 ID:???
なにこの小学生が書いたような文章
85マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:51:37.01 ID:???
アニの巨人体も通常種に食われてたしな
86マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:52:40.31 ID:???
ちゃんとクリスタちゃんあらためヒストリアちゃんのパンモロは拝めるんだろうな
87マロン名無しさん:2013/01/05(土) 21:57:30.53 ID:???
>>53のライナーの掴み方を想像すると、ライナーはヒストリアちゃんのパンモロを見たということか。
8853:2013/01/05(土) 22:07:52.98 ID:???
>>86
残念ながらライナーが独り占めです。
89マロン名無しさん:2013/01/05(土) 22:32:31.93 ID:???
俺彼岸島けっこう好きなんだよな
90マロン名無しさん:2013/01/05(土) 22:34:48.78 ID:???
サブタイトルはなんやねん
9153:2013/01/05(土) 22:38:23.64 ID:???
>>90
「ヒストリア」

巻末コメント
今年も漫画・格闘技・ももクロのおかげでリア充(みつる)です。
92マロン名無しさん:2013/01/05(土) 22:47:20.32 ID:???
どうしてもラジアントヒストリアを思い出して笑ってしまう
93マロン名無しさん:2013/01/05(土) 22:48:40.14 ID:???
ライナー「脳内HDDに書き込み中…もうしばらくお待ち下さい」

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up109194.jpg
94マロン名無しさん:2013/01/05(土) 22:51:33.04 ID:???
本名のほうが名前らしくない
ハンドルネームやペンネームみたい
95マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:03:49.74 ID:???
ライナー何してんだ?
断片的過ぎてワケワカラン
96マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:07:03.04 ID:???
凝視してるんだろ
97マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:07:50.11 ID:???
パンツ見るのに夢中じゃねーか。
98マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:12:14.81 ID:???
>>94
ミカサの印みたいに引き継ぐものだったりしてな
名前を継承していくなら「ユミル」の方がそれっぽいけど
99マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:17:43.34 ID:???
ユミルはクリス多が重要な家の娘だって知ってて今までいろいろしてたんじゃなかったの?
名前は知らなかったってだけか?
100マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:23:08.05 ID:???
ユミルはやっぱり流れ者の元壁巨人だったのかね?
壁が壊れてふらふらさまよい出てきた
101マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:25:17.27 ID:???
>>99
教会で聞いた妾の子はこいつか?って目星つけて雪山の時に本人だって確認した
十番内にねじこんだのは個人的な心情だと思う

イイハナシナンダロナーと思うけどユミルの顔が微妙な感じするw
102マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:25:49.09 ID:???
ライナ−なんでそんな顔してんの
クリスタのパンモロがあまりにも眼福すぎたの?
それとも女神クリスタ様が女神にあるまじき口調で叫んでたから衝撃受けちゃったの?
103マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:26:22.95 ID:???
>>100
でも、名前が例の「ユミルの民」の「ユミル」だからな
ただ者ではない可能性も消えないかも…
104マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:26:47.82 ID:???
>>101
それだと本名は知ってたけど偽名は知らなくて最初困ってた
というほうがしっくりくるが
105マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:27:21.29 ID:???
>>102
もしかして:はいてない
106マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:32:01.43 ID:???
さすがライナーだな
ミカサが強烈で忘れがちだけどずば抜けて優秀だもんな
107マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:33:35.57 ID:???
え?マジでパンツ見るためだけにんなことしてんの?w
ライナーブレなさすぎだろ
108マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:33:56.73 ID:???
>>104
それもそうだな
どうやって目星つけたんだろ
109マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:34:09.21 ID:???
少女?
110マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:34:45.94 ID:???
まぁまともに読むならユミルに回想の巨人を重ね合わせてて、フリーズしてたんじゃね
111マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:36:35.30 ID:???
フリースしてもパンチラ逃さないんだから大したもんだよ。
112マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:36:51.60 ID:???
ベルさん安定の空気みたいだな
113マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:38:24.89 ID:???
>>103
ユミルが個人名なのに最初から違和感あった
114マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:52:20.70 ID:???
壁の中にいる巨人の総称なのかもしれんな
そしたら彷徨い出てきたユミルも自分がユミルだとしか認識してないとか…

まあこの場合壁の中の巨人は全員黒髪そばかすでなければならないのだが
115マロン名無しさん:2013/01/05(土) 23:54:18.15 ID:???
ユミルの遺体はハンジによってあれやこれやされるか
116マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:07:28.27 ID:???
まだ死んだって決まってないから(震え声)
まあ手足を再生できないなら調査兵団は退役だろうし
死んだらそうなるだろうし
ユミルの進退が気になって生きるのが辛い
117マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:08:55.65 ID:OFV/MY+o
ユミルはあの一族で巨人化ミッション担当者につけられる名前じゃないかな
クリスタの本名もユミルだと思う
118マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:13:14.93 ID:???
ユミル死亡っぽい感じだけど、
巨人のダメージって本体に行かんのじゃ?
119マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:17:16.94 ID:???
>>118
巨人化した手足じゃなくて
本体の入ってる部分を食われたんでしょ
群がられたって書いてあるし
120マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:21:36.06 ID:???
ユミルの「イキタカ ツカアレ」って発言は「生きたかったら、つかまれ」ってことでいいのかな・・・
121マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:28:54.94 ID:???
ユミルっぽくいうなら
生きたきゃ つかまれ
じゃない?まあ似たようなもんだが
122マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:29:46.01 ID:???
>>120
それでいいと思う
エレン巨人・イルゼに跪いた巨人もだが言葉は下手だよね
喋らなかったアニは置いといて、あんな流暢に喋る猿巨人はなんなんだろ
123マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:36:58.38 ID:???
バレ乙でした。

    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  もう寝るよ。 おやすみ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
124マロン名無しさん:2013/01/06(日) 00:59:40.05 ID:???
うーん、ユミルって名前は総称なのかな

1月号でユミルは「そうか…やっぱりお前だったか」って言ってたから、偽名も本名も知らなかったのかもね
良い家の少女ってだけの情報からクリスタに当たりをつけたんじゃないかな
125マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:04:27.35 ID:???
唇を閉じる発音のできない巨人とそうでない巨人がいる
126マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:11:46.50 ID:???
いままでのバレに比べると短いけど
ユミルの奮闘にかなりページ裂かれてたのかな
127マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:14:54.84 ID:???
まーた謎残しするのか
128マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:15:12.41 ID:???
エレン達の到着が早すぎないか?
129マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:20:32.13 ID:???
総称(ユミルの民)でもありユミル自身の名(本名を名乗るのはユミルの意地)でもあるから
民の内でも特別な血筋や何かを持った子が「ユミル」の名を受け継いでいくんだと思う
130マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:31:04.01 ID:???
アニメの新情報はなかったのかな
131マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:32:56.88 ID:???
どんな経緯でユミルが壁内に来たのか謎だね
物盗りしてたみたいだし、単独で行動してたみたいだから仲間はいなさそうだし
ユミルは5年前に入って来たのかね?
それとももっと前からいたのか
ライベルの目撃回想があるから、生まれが壁内っていう事はなさそうだけど
132マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:35:58.01 ID:hfiig5wG
ライベルの目撃回想はてっきり
ユミルを助けたいクリスタと対立する布石とばかり思ってたけど
133マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:36:11.88 ID:???
ツテがない人がヒストリアを成績10位に上げることはできないと思うんだよね。単独だと
134マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:41:47.07 ID:???
雪山踏破とか地道に評価を上げるような事もしてたみたいだし、ちょっと工作すれば押し上げられたんじゃない?
135マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:47:31.31 ID:???
とは言えちょっとハゲ教官は怪しいね
136マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:50:59.17 ID:???
アルミンがライナーに荷物もってもらった時も気付いてたけどスルーしてたっぽいしな
そういえばあのハゲエレンパパと知り合いなんだよな怪しいよな
137マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:56:30.44 ID:???
ユミルはここで死んだらただの弩級のツンデレだし
クリスタ改めヒストリアさんと生き意地の汚いとこ見せてほしい
ライベルの「あの巨人」フラグも残ってるしここで退場はモッタイナイヨー
ついでだから巨人萌えのハンジにも絡まれてくれ
138マロン名無しさん:2013/01/06(日) 01:58:30.11 ID:???
あれはあえて無視してるだけじゃね。どっちかといえば個人の性格分析してたし。
あのハゲ教官は不正を許すほど甘い人でもなさそう、そんなんがまかり通るなら憲兵団行きたい人が訓練に頑張らないさ。
139マロン名無しさん:2013/01/06(日) 02:04:29.26 ID:???
あれ?でもエレンが巨人になった時に本体をちゃんと取り出せるかの実験で
手足をちょん切ってしまうが試しとかないと〜みたいなシーンあったよね
その実験がちゃんとできたんなら、ユミルの手足が戻らないのはなんかおかしくね
損傷がひどくて力尽きちゃったのか
140マロン名無しさん:2013/01/06(日) 02:06:54.25 ID:???
あのハゲには愛情を感じる。良いキャラだ
近い内にまた登場してくるといいな
141マロン名無しさん:2013/01/06(日) 02:20:39.23 ID:???
うお、早売り地区はもうでてるの?
明日セブンイレブン寄るか。
142マロン名無しさん:2013/01/06(日) 03:16:56.38 ID:???
>>139
連載は読んでなくて>>69の画像みただけだけど、直後すぎてまだ再生できてないんじゃない?
巨人化してなくても再生できるのはエレンの「歯」で説明されてたから、きっと大丈夫だよ
ちなみにあの実験は未遂に終わってるようにしか見えない
143マロン名無しさん:2013/01/06(日) 03:21:36.43 ID:???
ライナー、ユミル巨人化して
なんか怖くなったなやっぱ
144マロン名無しさん:2013/01/06(日) 03:32:10.97 ID:???
>>143
すぐにライナーとユミル(+ベルトルト)の何かが来ると思う
今回生き延びてもそこで殺されるのかもなユミル
ユミルの対するライナーの不信感が振り切れてる
145マロン名無しさん:2013/01/06(日) 04:48:30.10 ID:???
ハゲ教官は善玉だと思うけどな。
昔エレンパパは軍にいて、その時の友人だろう。

エレンパパは巨人に関する研究をしていたが、
何かヤバイ事を知ってしまって軍を辞めたんだろう。
146マロン名無しさん:2013/01/06(日) 05:01:41.13 ID:???
周囲のクリスタを見る目が変わりそう
147マロン名無しさん:2013/01/06(日) 08:53:13.67 ID:???
クリスタ自身も変わるでしょう
148マロン名無しさん:2013/01/06(日) 09:11:45.86 ID:???
クリスタ自身は人類に悪い事はしてないし身元隠してたのも争いに巻き込まれたから
てわかってるし回想見る限り本当に何も知らないが
自分が人類の秘密を知りえる存在とまできたらどうなるんだろ
149マロン名無しさん:2013/01/06(日) 09:49:24.36 ID:???
自分が人類の命運を握る存在だと知るのは
主人公なら確実に成長フラグだけど
クリスタくらいの微妙な立ち位置のキャラだと
今までの鬱憤を晴らすために増長とかもありえる

まあいずれにせよ人が変わるな(いい方向か悪い方向かはわからないけど)
150マロン名無しさん:2013/01/06(日) 09:53:56.48 ID:???
むしろ秘密喋ったら退場フラグ…
唯一のヒロインが…
151マロン名無しさん:2013/01/06(日) 09:54:36.84 ID:???
友達が目の前で自分を助けるために死んだのに悪くは変わらないんじゃね
クリスタ自身が死ぬかもしれんが
152マロン名無しさん:2013/01/06(日) 10:01:20.78 ID:???
ユミル進撃キャラの中ではトップクラスでマシな死に方だな
153マロン名無しさん:2013/01/06(日) 11:31:11.29 ID:ix3omEpF
え?ユミル死んだの!?
気絶しただけじゃないのか
154マロン名無しさん:2013/01/06(日) 11:57:18.05 ID:???
まあ気絶って可能性もあるな
次の号で病室で寝てるユミルを置いてクリスタの事情聴取とか
155マロン名無しさん:2013/01/06(日) 12:06:04.28 ID:???
今死んでたほうがマシだった展開がきます
156マロン名無しさん:2013/01/06(日) 12:11:47.67 ID:???
ハンジに体を思うがままにされ
157マロン名無しさん:2013/01/06(日) 12:45:56.55 ID:???
ライナーはクリスタを敵と認識したな
158マロン名無しさん:2013/01/06(日) 12:54:12.62 ID:???
クリスタは今知ってるわけじゃなくて知る権利と話す権利があるだけだろ
これから何されるかわかったもんじゃないな
159マロン名無しさん:2013/01/06(日) 13:02:22.41 ID:???
クリスタが話す権利を行使しないと言ったら
ニック司祭たちと調査兵団が対立するのかな
160マロン名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:17.97 ID:???
裏工作種=汽水種=サシャ、コニー級の馬鹿

で、認識OK?
161マロン名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:26.53 ID:???
クリスタだったら知ったところで話さない気がする。
一人で抱え込みそう。
162マロン名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:44.90 ID:???
>>160

うん
163マロン名無しさん:2013/01/06(日) 13:16:45.44 ID:???
>>161
ユミル死んだ今も女神様ごっこやったらうんざりだな
164マロン名無しさん:2013/01/06(日) 13:23:14.21 ID:???
ごっこじゃなく本気でどうするか考えないといけなくなった
ところで今回アルミンは空気か
165マロン名無しさん:2013/01/06(日) 13:48:24.33 ID:???
ユミル死にかけて、初めて結構好きだったことを知った
166マロン名無しさん:2013/01/06(日) 14:56:14.37 ID:???
ユミルは一気にイベント消化してしんだな
キャラが突然よくしゃべりだしたら死亡フラグか
167マロン名無しさん:2013/01/06(日) 15:30:58.87 ID:???
というか調査兵団思ったよりいっぱいいるのな
まあ壁が破壊された可能性が高いんだから当然と言えば当然か
168マロン名無しさん:2013/01/06(日) 15:51:12.60 ID:???
この2・3日の間に調査兵団死にすぎぃ
169マロン名無しさん:2013/01/06(日) 16:26:17.29 ID:???
170マロン名無しさん:2013/01/06(日) 16:32:49.89 ID:???
>93
これなんでライナーすぐ離さなかったの?
171マロン名無しさん:2013/01/06(日) 16:35:48.22 ID:???
ユミル巨人化に動揺してたから。
172マロン名無しさん:2013/01/06(日) 16:37:57.69 ID:???
>>169
まあベルさんやコニーみたいな反応が普通だよな
173マロン名無しさん:2013/01/06(日) 16:38:36.90 ID:???
ユミル死んでも背表紙に変化なしか
174マロン名無しさん:2013/01/06(日) 16:51:16.43 ID:???
ぶっちゃけエレンの扱いを見るに、公表したくともできねえよ。
まだエレンの裁判すら終わってないのに。
175マロン名無しさん:2013/01/06(日) 16:59:22.48 ID:???
>>174
エレンと違って壁の成り立ちとか巨人化の秘密とか知ってる可能性濃厚のやつが
黙ってたら敵に見えても仕方がないよ
もっと早く巨人化してればナナバたちも一緒に戦えて助かったかもしれんし

ニックでさえハンジさんに怒りをぶちまけられたし
ましてユミルは一緒に死線を乗り越える仲間と思われてたから反動でなおさらでは
176マロン名無しさん:2013/01/06(日) 17:06:51.76 ID:???
臆病ベルが偉そうに言うと腹立つな。お前だって最初は憲兵団志望だったろ
自分の意志でじゃなくてながされて調査兵団入りしたくせに
こいつ脳筋だろ。運動神経よかったから兵になろうとしたって言ってたし
意志虚弱で脳筋で他人の心わからない自己中アスペ。一番凄惨に死んでほしいわ
177マロン名無しさん:2013/01/06(日) 17:15:16.43 ID:???
ユミルにとって正体明かすリスクが高すぎる。裁判で死罪となる可能性も依然としてある。
出自も調査されるしエレン以上に身元もはっきりせん。
178マロン名無しさん:2013/01/06(日) 17:19:13.23 ID:???
複数いるんなら1人くらい解剖させろ ってことになって
エレンにも危険が及ぶかもしれんしな
179マロン名無しさん:2013/01/06(日) 17:24:43.31 ID:???
てーかあれでダズを崖から降ろせんのかね
180マロン名無しさん:2013/01/06(日) 17:27:35.84 ID:???
ダズを抱えて崖から飛び降りたのかな
どこか怪我しても、うなじが無傷なら再生できるしね
181マロン名無しさん:2013/01/06(日) 17:29:43.50 ID:???
>>177
ユミル個人の視点からすればそうだけど
他の大多数の人類からするといろいろ知ってるのに話さないやつは
どうしても敵や裏切り者に見えると思うよ

しかもコニー達は調査兵団に入って命がけで巨人の秘密を探る人たちを見ているわけだし
182マロン名無しさん:2013/01/06(日) 17:45:45.81 ID:???
104期を守って戦ってくれたけど状況的に疑惑をかけられても不思議はないね。
183マロン名無しさん:2013/01/06(日) 18:44:38.88 ID:???
早売りしてへん…
184マロン名無しさん:2013/01/06(日) 19:19:53.56 ID:???
疑うのは分かるが
ユミルが今なんで戦ってるのか考えてやってやって所だな
エレンだって明かそうと思って明かしたわけじゃなくそうせざるを得なかったんだし
185マロン名無しさん:2013/01/06(日) 19:29:28.28 ID:???
>>184
それをいうなら疑うほうの気持ちだってわかってやれということでお互い様
調査兵団はずっと命かけて戦ってきた
186マロン名無しさん:2013/01/06(日) 19:32:10.26 ID:???
まあ巨人側にも事情があるって事だろうが
ユミルはある意味では雑魚巨人だった
187マロン名無しさん:2013/01/06(日) 20:10:17.57 ID:???
ベルさんの演技ほんものや
188マロン名無しさん:2013/01/06(日) 22:39:03.03 ID:???
理由はどうあれ友達をくわれたライナーとベルさんにユミルを疑うなというのは無理な相談かと
というかその辺言及はあったのか?
189マロン名無しさん:2013/01/07(月) 01:33:48.22 ID:???
>>188
ユミルがクリスタを保護し覚醒させるだけの役割ならわかりやすいんだが、
アレが謎を深めているよな。

「存在するだけで憎まれた」「人間のために死んでやった」と言っているから、
ユミルは巨人や壁の真相を明らかにしたいだけで、
それは調査兵団の目的の1つと同じだから敵ではないと思うけど。
190マロン名無しさん:2013/01/07(月) 09:49:59.93 ID:???
>>44
女神クリスタの言葉遣いが汚いからダウツッ!
191マロン名無しさん:2013/01/07(月) 10:36:23.74 ID:???
とっさの時とはいえ(むしれだからこそ)汚い言葉がでてくるのは心の中では
そういう言葉使ってたと思われる
ペトラさんも同じく
192マロン名無しさん:2013/01/07(月) 10:49:22.53 ID:???
クリスタの敵って誰だろ
調査兵団に追いやった連中がいるってことだよな
193マロン名無しさん:2013/01/07(月) 10:56:23.86 ID:???
早くコニーの村にも戻らないとあのお母さんが…
194マロン名無しさん:2013/01/07(月) 11:41:15.17 ID:???
コニー母はずっとあのままだろ
日光あたれば死なないし

将来的に巨人化させられた人を戻す薬かなんかが出てきて
その時にまた出番あるような気がする
195マロン名無しさん:2013/01/07(月) 11:44:48.93 ID:???
ハンジとか戻ってこられるかね
コニーが村のことをハンジ達に言えばあそこに戻る事にはなると思うんだが
ユミルの件で忘れられたままになりそうだし
とにかく一辺あそこにも戻ってほしいよ
196マロン名無しさん:2013/01/07(月) 14:15:45.49 ID:???
コニーの母親はまだ理性が残ってたから早く戻って村で起こったことを聞きださなねば
197マロン名無しさん:2013/01/07(月) 17:02:01.67 ID:???
今日、本屋を三軒まわりやっと見つけて購入した。
が、よく見ると1月号だった・・・
198マロン名無しさん:2013/01/07(月) 17:24:15.62 ID:???
いつもの人も明日なんかね?
199マロン名無しさん:2013/01/07(月) 20:17:14.87 ID:???
戻ってみたが母さん巨人いない。
他の隊員は死んでるし、見たはずのライナーもダンマリ。
ますます孤立しておかしくなるコニー、とかありそう。
200マロン名無しさん:2013/01/07(月) 20:20:15.21 ID:???
あらすじだけ見ると今ネタバレされてる話が10巻の〆でもよさそうだけど
次回どうもっていくのやら
201マロン名無しさん:2013/01/07(月) 20:29:10.06 ID:???
最低あと一話
普通にクリスタの話とコニーの家か?
202マロン名無しさん:2013/01/07(月) 20:54:50.45 ID:???
クリスタとコニー放置してあらぬ方向へ飛ぶのが最近の傾向
203マロン名無しさん:2013/01/07(月) 21:26:17.12 ID:???
内地でマルロと喧嘩してるジャンとかな
204マロン名無しさん:2013/01/07(月) 22:57:32.89 ID:???
やめてw
205マロン名無しさん:2013/01/07(月) 22:58:56.44 ID:???
マルロより女版旧ジャンのビッチと絡んで欲しい
206マロン名無しさん:2013/01/08(火) 00:44:00.93 ID:???
>>100の考察が素晴らしすぎた
全てを理解した
207マロン名無しさん:2013/01/08(火) 00:45:42.62 ID:???
マルロとヒッチは再登場するんだろうな
208マロン名無しさん:2013/01/08(火) 00:45:54.79 ID:???
どっか余所にも同じような壁のある街があって、そこの壁が壊れてユミルが出てきたとかって可能性もあるよね

それ以前にローゼの壁から出てきた可能性もあるけど
209マロン名無しさん:2013/01/08(火) 00:50:12.10 ID:???
今のジャンならマルロとも気が合うかも
210 ◆fmHCA8f5UXwl :2013/01/08(火) 05:20:26.00 ID:???
先月のバレ氏です
すでに今月は新しいネタバレ師さんが画バレしてくれたんで、少しだけ追加でバレしますね


・アオリ文「ユミルの正体は!? 104期の生死は!?」&「踊る巨人。」でスタート
・ユミル巨人は塔の壁につかまりながら通常種たちと戦ってる(うなじや目を主に狙って攻撃してる)

・ライナーがクリスタの足をつかんで助けた場面のセリフ(1部省略)
クリスタが痛がる声で「ハッ!」と我に帰ったライナー「すまん…」
クリスタ「ううん、助かった」
ライナー「クリスタ…お前は知ってたのか? ユミルが…巨人だったって…」
クリスタ「知らなかった… いつも近くにいたのに…こんな…こんなことって…」
 「信じられないよ 3年間ずっと一緒にいたのに」「何なの一体…あれがユミルだっていうの!?」 
 「嘘だ……そんなの…嫌だ…」
ライナー「つまりアイツは…この世界の謎の一端を知ってたんだな」「まったく…気がつかなかったよ」
ベルトルト「一体…ユミルの目的は何なんだ…」

・訓練時代の回想シーンあり(ユミルが強引にクリスタに一気飲みさせている、サシャ&ジャン&マルコも登場)
・クリスタがヤケクソっぽく言った通りにユミルが塔を壊すとクリスタが両手のガッツポーズで「いいぞユミル!!」
・大型の通常種がユミル巨人の髪をつかんで振り回してガレキに激突させる(ユミル巨人の頭がパックリ割れてしまう)
・巨人体の中にいるユミルの状態は、エレンやアニの巨人化と同様に肉体的に一体化しているような状態に見える
・アルミン&ケイジ&ヒゲメガネさんも登場

今月は、こんな感じでした
211マロン名無しさん:2013/01/08(火) 06:13:05.52 ID:???
今月も乙です
212マロン名無しさん:2013/01/08(火) 06:15:58.64 ID:???

アニメ新情報はありました?
213 ◆fmHCA8f5UXwl :2013/01/08(火) 06:17:18.81 ID:???
>>211
どうも
今月は画バレしてくれた人がいたから、もう必要ないかなとも思ったんだけど、いちおう少しだけ追加ね
214 ◆fmHCA8f5UXwl :2013/01/08(火) 06:23:35.59 ID:???
>>212
どうも
アニメ情報のページが1ページだけあるけど、特に新しい情報は無いみたいだね
すでにHP等々で発表されてる内容しか掲載されてないです
215マロン名無しさん:2013/01/08(火) 06:25:19.74 ID:???
ライナーも世界の謎の一端を知っているようですね、アニも暗に世界について言及してましたし
「この世界の」という言い回しがちょっと気になります

次号はアルミンがライナーにどう接するのかも気になりますね
216 ◆fmHCA8f5UXwl :2013/01/08(火) 06:34:32.24 ID:???
>>215
アルミンに関して俺も今まったく同じこと考えてましたよw
たしかにアルミンがライナーを疑ってるのかどうかが気になりますよね
女型巨人の方向転換のシーンがあったからなぁ
すでに今から来月が楽しみです
早く読みたい
217 ◆fmHCA8f5UXwl :2013/01/08(火) 06:38:31.58 ID:???
>>215
今月のアルミンについて補足すると、アルミンのセリフは「まさか…ユミルが!?」の一言だけです
218マロン名無しさん:2013/01/08(火) 06:42:34.13 ID:???
エレンミカサの出番はどれくらいでした?
ハンジさんはいました?
219マロン名無しさん:2013/01/08(火) 06:58:07.75 ID:???
ライナーを疑ってるところにユミルが巨人化って、ちょっと混乱しそう
これから心理戦でもするのか楽しみですね
220 ◆fmHCA8f5UXwl :2013/01/08(火) 06:58:25.05 ID:???
>>218
エレンとミカサの出番は巨人を仕留めたシーン以外では↓だけです(ハンジさんもいるよ)

・エレンの出番
ケイジさんに怒られてるエレンの元に駆け寄るコニー&ライナー&ベルとの会話
コニー「オーイ!エレン!」、エレン「…お前ら!」

・ミカサの出番
巨人を仕留めた直後のクリスタ&コニーとの会話
クリスタ「ミカサ!?」、コニー「お…お前…何で…!?」、ミカサ「クリスタ…皆も下がって」

ハンジさんの出番は画バレ師さんが書いてくれたシーンだけですね
221マロン名無しさん:2013/01/08(火) 07:15:41.06 ID:???
バレ氏さん乙
ミカサとクリスタが話すとこって初めてだね
明日が楽しみ
222マロン名無しさん:2013/01/08(火) 07:20:20.63 ID:???
ひさびさの登場で怒られるエレンw
223マロン名無しさん:2013/01/08(火) 07:38:50.06 ID:???
ひとまずアニの共謀者はユミルって判断されることになっちゃうのかな・・・
そこでアルミンの推理が炸裂するのかね
224マロン名無しさん:2013/01/08(火) 07:40:51.46 ID:???
ライナーって怪我してなかったっけ?
225マロン名無しさん:2013/01/08(火) 07:44:10.99 ID:???
ライナーは右手を怪我してるけど、クリスタを助けたのは左手だから無問題
226マロン名無しさん:2013/01/08(火) 07:50:02.88 ID:???
リコさんはなんで一緒にいたの?
227 ◆fmHCA8f5UXwl :2013/01/08(火) 07:55:14.33 ID:???
>>226
リコさんは登場してないよ
画バレ師さんがハンジとリコを間違えたって訂正してたよ
228マロン名無しさん:2013/01/08(火) 08:06:16.74 ID:???
>>227
アニメ情報
声優陣は公式サイトにあるやつだけかな?
229 ◆fmHCA8f5UXwl :2013/01/08(火) 08:13:29.54 ID:???
>>228
それだけだよ
ライナー・ベルトル・ユミル・リヴァイ等々は未発表のままだね
230マロン名無しさん:2013/01/08(火) 08:18:24.30 ID:???
104期生はエレンアニユミルの3人も巨人化したんだから、
全員疑われても文句言えないよな。
231マロン名無しさん:2013/01/08(火) 08:27:30.98 ID:???
ジャンも疑われて今ごろ監禁されてたりして…
232マロン名無しさん:2013/01/08(火) 08:51:31.37 ID:???
アルミンはジャンのことは疑ってなさそうだったな。
木の上で話してた様子からしても。
233マロン名無しさん:2013/01/08(火) 09:13:23.63 ID:???
結果的には監視対象メンバーの中から巨人が見つかったわけだから、
諜報員あぶり出し作戦は成功したっていう扱いになるのかな
ライナーとベルさんが巨人側だとしたら、幸運にもユミルのおかげで上手く容疑が晴れたって感じの展開なのかも・・・
234マロン名無しさん:2013/01/08(火) 09:17:54.92 ID:???
そもそも104期だけに巨人が潜り込んでいるとは全くわかんないと
誰も疑心暗鬼に陥るかもしれんよ
235マロン名無しさん:2013/01/08(火) 09:28:42.74 ID:???
ライ・ベルが巨人だった場合で、容疑も晴れたと見なされたら今後はスパイとしては動きやすくなるな
今後そういう流れになったりしてね
236マロン名無しさん:2013/01/08(火) 11:08:54.45 ID:???
ジャンかライナーは鎧の巨人でしょ
237マロン名無しさん:2013/01/08(火) 11:14:00.46 ID:???
ジャン!?
238マロン名無しさん:2013/01/08(火) 11:18:27.80 ID:???
ジャンがもし鎧の巨人だったら、もう誰も信じられなくなるw
自分の中でジャンだけはノーマーク
239マロン名無しさん:2013/01/08(火) 11:32:14.43 ID:???
コニーもノーマークだなあ
240マロン名無しさん:2013/01/08(火) 11:37:39.74 ID:???
ミカサは可能性充分か
241マロン名無しさん:2013/01/08(火) 11:38:12.92 ID:???
コニーはかあちゃんに喰われるよ
242マロン名無しさん:2013/01/08(火) 11:42:30.00 ID:???
>>241
この漫画なら、そういう残酷な展開も十分あると思う
243マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:12:02.19 ID:???
次巨人化予想

◎ライナー 大本命
○ベルトルト 「戦士」発言でライナーと亀裂?表舞台に。
▲ミカサ 印と頭痛が・・
△クリスタ 権利が・・
×サシャ 不要キャラ?体よく消すために避難民とともに巨人化。
244マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:27:58.27 ID:???
>>230
関係ないやつは文句しかでないだろ
245マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:31:45.58 ID:???
>>229
おくれたけど
ありがとう
246マロン名無しさん:2013/01/08(火) 13:10:05.74 ID:???
調査兵団にも巨人が出たとなっちゃ、また団長の立場が苦しくなるような気がするけど…
スパイの可能性があったから104期の事は隔離しときました。とでも言うんかな
247マロン名無しさん:2013/01/08(火) 13:16:42.68 ID:???
そもそも隔離していた理由からしてなぁ
248マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:09:12.68 ID:???
ユミル右腕と右脚が欠損してるぞ
再生すんのかね?
249マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:16:53.68 ID:???
ユミルが壁巨人だったとして
エレンは壁塞ぐヒントを奴から得るんじゃね
250マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:18:39.68 ID:???
結局ユミルは死んだのか寝ただけなのか
251マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:25:00.60 ID:???
寝たっていうな気を失ったって家
ここで死んだら色々投げすぎな気がするから死んでないと思う
ライナー・ユミル間の緊張とかユミル本人のアレコレとか

20巻完結が本当なら折り返しだしもしかして伏線回収始まるのかな?
252マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:32:36.03 ID:???
ユミル死んだら超絶にショックだわ
もう誰が死んでも良いレベル
253マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:38:22.99 ID:???
>>252
そこまでかよw
いやまぁなんかユミル好きだったけどな
サバサバしていて陰鬱じゃないし
サシャも同じような感じ
254マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:50:09.70 ID:???
ユミルには生き残ってほしいな
巨人や壁の秘密を何か少しでも語ってくれるといいのになぁ
255マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:54:50.16 ID:???
>>252
ユミルいいよな一番好き
だから長生きして色んなキャラと絡んで欲しいんだけど…
あとクリスタに対していちいちツンデレ過ぎて笑う
256マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:56:57.83 ID:???
ツンデレ好き多いな
257マロン名無しさん:2013/01/08(火) 15:58:02.19 ID:???
104期の巨人率パネェな
もう全員、指を噛みきらせながらスプーン拾わせる踏絵実験やるべきじゃね
258マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:00:34.52 ID:???
もしや、初代ツンデレのアニの出番が無いから、ユミルでツンデレ成分を補ってるのかな・・・
259マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:07:39.63 ID:???
>>258
ジャン「……」
260マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:09:12.23 ID:???
>>257
エレンは巨人の力をコントロールできないから暴発しただけで
訓練を積んでそうなアニたちは回避しそう
261マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:19:02.17 ID:???
104期

ミカサ→歴代1位の中でも天才クラス
ライナー→多分巨人
ベルなんとか→多分巨人
アニ→巨人
エレン→巨人
アルミン→頭脳明晰
ジャン→
コニー→ボケ担当
マルコ→謎の死を遂げる
サシャ→ギャグ担当
クリスタ→なんか凄い血筋
ユミル→巨人


濃いな
262マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:21:08.41 ID:???
ユミルがよかれと思ってやったことを
クリスタが豪快にスルーしていくのが可愛い
最近の余裕のなさを見ると調査兵団志願のシーンとか内心慌てまくってそう
物言いは偉そうだけど結構クリスタもつっかかってんのよね
263マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:24:33.06 ID:???
てかユミル、普通に雑魚巨人に襲われてるな
ユミル様よくぞとは一体何だったのか
264マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:30:08.83 ID:???
昔から自己犠牲的な精神で個人を守る姿って胸をうつ
特にそれまで冷たかったり、そっけなかったドライなキャラがやると際立つ
265マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:30:12.65 ID:???
>>257
ライナーやべえw
266マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:51:13.68 ID:???
ライナーが鎧巨人なら、全身硬化できるあたり熟練度も高そうだから、巨人化はコントロールできそうなイメージだけどね
267マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:54:32.83 ID:???
すごく…硬いです…
268マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:00:49.14 ID:???
ライナー裏切ってくんないかなぁ
269マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:00:54.65 ID:???
女の方に興味のないライナーと男の方に興味のないユミルでひとつ頼む
270マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:04:23.68 ID:???
あれ?ライナーってクリスタ嫁にしたいとか思ってなかったけ
271マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:07:46.18 ID:???
前のユミルとのホモレズ会話は、硬派なライナーのことをユミルがからかっただけだろうな・・・・・・とマジレス
272マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:09:31.57 ID:???
ライナーはともかくユミルはガチくさい
女っぽくないせいだろうが
273マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:18:38.97 ID:???
ネタにマジレスなんてひどいぉ
ああいう腹を探り合う関係はマジメに好きだが
ユミルを殺すのはライナーかな
274マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:22:54.40 ID:???
ライナーはいい方に傾いてきたのが、ユミルの一件で戻ってしまうとか
それで空気ベルさんがほくそ笑む展開ですか
275マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:28:13.03 ID:???
クリスタ口汚いなw
みんなの前ではっちゃけちゃったしこれからそういうキャラに変貌しそうだ
276マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:29:34.88 ID:???
結婚したがってたライナーもクリスタに幻滅してたりしてなw
277マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:33:05.30 ID:???
人間側で大正義巨人軍結成とか、そういう流れになるのかね?
278マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:36:04.08 ID:???
>>274
ミカニキ張りのホラーで頼む
279マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:00:54.36 ID:???
ユミルは死亡なんじゃないか
そっちの方が謎を引っ張れるし、クリスタの重要性も増すし
クリスタのモチベーションにもなるっしょ
280マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:02:08.41 ID:???
今月のクリスタの乱暴な言葉使いを見たら、クリスタのファンは減るのかな・・・・
281マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:05:31.15 ID:???
今月限定ならセーフ
状態化したらアウト
282マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:06:11.23 ID:???
ユミル死んだら猿目線で読む事にするわ
283マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:09:20.70 ID:???
こんなにユミルのファンが多かったのかよw
まぁ良キャラだけどね
284マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:09:41.57 ID:???
>>281
常時になりそうだなぁ
この作者人気ある女性キャラわざと落とすし
285マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:11:35.81 ID:???
そのうち、クリスタも「走らんかい!」とか言い出したりして…
286マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:24:18.60 ID:???
これから汚い言葉使いが定着してもそれはそれで新しいファンはつくと思う
ただ、自分が見たところクリスタファンはキャラに夢見すぎというか
「可愛いくてモテモテ」という記号に惚れ込んでるのが多い感じだから
これからライナーがクリスタに幻滅するような展開とかきたらやばいだろうな
287マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:33:21.81 ID:???
これから作中で104期の男キャラたちがクリスタのキャラ変化にドン引きするシーンとかあったら面白いかもなw
288マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:34:36.92 ID:???
ユミルとハンジが好きだなぼく
289マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:35:45.55 ID:???
ハンジさんは長生きする
替わりのキャラがいないから
290マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:37:47.09 ID:???
ハンジとモブリットのコンビ掛け合いネタは末永く続いてほしいな
291マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:51:25.87 ID:???
>>288
どちらも「…女?」って思考回路停止するタイプだな
292マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:57:04.50 ID:???
今回までのバレを含めると
進撃の女キャラって

ミカサ→実は筋肉割れてる
アニ→実は女型巨人
サシャ→食い意地大魔王
ユミル→実は巨人
クリスタ→実は口悪い
ハンジ→実は女

でまともな女キャラがリコさんしかいなくなる
293マロン名無しさん:2013/01/08(火) 18:59:18.99 ID:???
ぺトラさんも実は放尿キャラだったしなw
294マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:02:58.51 ID:???
まぁ巨人と戦う女戦士なわけだから
おしとやかで優しげなキャラはすぐに死ぬだろ
ペトラはかなりよかったんだが…

というか戦いが壮絶すぎて人格が変わりそうなレベル
295マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:05:02.46 ID:???
どうなんだろうな
ユミルがああいう感じだからアレに合わせてああなったのか…
最後は普通だったし
296マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:09:57.04 ID:???
そもそも兵士なんだから腹筋は女キャラも全員が割れてるだろうな・・・・・・とマジレス
297マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:11:12.03 ID:???
自分に散々やめろやめろって言ってたことをユミルはやらかそうとしてたわけで
キれてあんな口調になったけど落ち着いたら普段通りじゃないかな

そしてああ言ったからには自分も変わっていくと思う
298マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:11:40.05 ID:???
鳴門の女キャラみたいだなそう考えると
色気がない

巨人ぶったおす点では必要性皆無だが
299マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:12:10.88 ID:???
ペトラさんは猫被りの方向性が違うだけで
オルオさんと同類
300マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:12:20.15 ID:???
>>295
俺もそう思った。
301マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:15:05.88 ID:???
あの自己中心的にやってたと見えたユミルが文字通り自分のために死のうとしてるんだもんなあ
302マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:23:25.21 ID:???
「オイ!ブス!!」は誰の台詞なんだ
303マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:24:54.82 ID:???
>>302
あれはコニーの台詞だと思ったな
さすがにクリスタは言わない気がする
304マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:25:49.65 ID:???
>>298
ナルトの女キャラは本当に可愛くないけど
進撃は可愛いのに変に外す要素を後付してくるから残念でならない
305マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:26:18.78 ID:???
コニーだろうな
306マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:28:17.60 ID:???
クリスタは実は口汚いというのはないだろうけど
これをきっかけに汚い言葉づかいに目覚めるのは十分ありえる
307マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:28:55.32 ID:???
ユミルが乗り移るわけか
308マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:31:24.33 ID:???
顕微鏡でアニの皮膚を見てるときの「急いでください!」は脈絡よくわからんかった
309マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:32:54.10 ID:???
あごめん>>308>>290
310マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:35:24.13 ID:???
>>308
ウォール・ローゼが突破されててハンジ達は移動しなきゃならなくなった
すぐ出なきゃいけないとこにハンジがなんかやってるからせっついた、じゃない?
311マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:35:24.94 ID:???
>>308
あれって、そのまんまの意味なのかな
ローゼ突破の報告を聞いて出発しなきゃならないから急いでたとかなのかな・・・・
312マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:38:33.53 ID:???
そうだと思う
馬車でもダメージがエレンに残っていたし
急いで解析したんだとばかり
313マロン名無しさん:2013/01/08(火) 19:54:25.89 ID:???
>>310>>311
ああ、そうか、そうだね。極めて腑に落ちた
ハンジもなんか汗かいてたし
314マロン名無しさん:2013/01/08(火) 20:00:04.68 ID:???
今月はハンジさんが登場してるのにモブリットさんは居ないんだな
ちょっぴり残念
315マロン名無しさん:2013/01/08(火) 20:35:32.02 ID:???
クリスタの乱暴な口調を聞いて・・・

アルミン「神様が・・・」
ジャン「女神が・・・」
ライナー「結婚したくねえ・・・」

みたいなシーン来ないかな
316マロン名無しさん:2013/01/08(火) 20:49:02.78 ID:???
己の幻想に敗れたからって失望しないのが真の漢ですわ

ユミルとクリスタの結婚式はよ
317マロン名無しさん:2013/01/08(火) 20:49:31.34 ID:???
>>315
それだとジャンは迷い無くミカサ一筋に集中できるな
318マロン名無しさん:2013/01/08(火) 20:52:30.56 ID:???
ジャンは最初からミカサが本命で
クリスタはテレビの中のアイドルみたいなものじゃん
319マロン名無しさん:2013/01/08(火) 21:00:03.74 ID:???
幻滅するほどキャラ崩壊はしてないだろう
320マロン名無しさん:2013/01/08(火) 21:05:46.97 ID:???
ケイジさん再登場だけど、この漫画でモブキャラがの出番が増えると次の死亡キャラ候補に見えてしまう
なんだかゲルガーさんとイメージ重なる…
321マロン名無しさん:2013/01/08(火) 21:27:08.39 ID:???
ユミルとクリスタの温い話で殺伐度が薄れてきてるから
そろそろ不条理な人死にが出て欲しいところ
322マロン名無しさん:2013/01/08(火) 21:42:40.30 ID:???
次あたりでミケさん級に衝撃的な死亡シーンが来たりして・・・
323マロン名無しさん:2013/01/08(火) 21:49:23.60 ID:???
ナナバさんたちが不条理じゃないと!?
324マロン名無しさん:2013/01/08(火) 21:50:23.13 ID:???
どうせ衝撃度ではマブラブオルタとかDead Spaceとかに敵わないからなー
青年誌に移って欲しいわ
325マロン名無しさん:2013/01/08(火) 21:56:35.29 ID:???
ユミル生き残ってたとしても死んでだとしてもなんかぬるい展開だな
326マロン名無しさん:2013/01/08(火) 22:02:20.63 ID:???
来月の話が10巻収録の最後の4話目になるはずだけど、どんな展開にするのかな
毎度のことだけど想像もつかないな・・・・
327マロン名無しさん:2013/01/08(火) 22:38:49.82 ID:???
結局エレンたちが猿とぶつかることはなさそうだな
328マロン名無しさん:2013/01/08(火) 22:47:20.21 ID:???
今月は猿は出てないし、やっぱ帰ったのかね
329マロン名無しさん:2013/01/08(火) 22:51:37.99 ID:???
猿は城にいる人間がどうなったかの顛末に興味ないのか
330マロン名無しさん:2013/01/08(火) 22:51:41.09 ID:???
付近に人はもういないし猿の手駒の巨人も尽きて、帰ったのかな。
331マロン名無しさん:2013/01/08(火) 22:54:55.69 ID:???
先月の時点で猿は壁の外に下りて行ってたしね
あのまま帰ったと考えてよさそう
332マロン名無しさん:2013/01/08(火) 23:10:37.84 ID:???
>>315
だからあんな顔しながらパンツ見てたのか
333マロン名無しさん:2013/01/08(火) 23:11:42.65 ID:???
>>330
そもそも城が猿のおうち説あったよね
334マロン名無しさん:2013/01/08(火) 23:17:49.48 ID:???
>>332
そのシーンは乱暴な口調になる前だよ
335マロン名無しさん:2013/01/08(火) 23:34:35.63 ID:???
ひさしぶりにジャンが出たのに台詞が無くて残念
336マロン名無しさん:2013/01/08(火) 23:58:38.35 ID:???
もうすぐ解禁だから言うが、お前ら考察や雑談は本スレでな?
こっちは最低限の保守だけするように
337マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:04:06.20 ID:???
本バレ氏さん2人とも乙でした。
338マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:22.58 ID:???
せっかく登場したんだからマルコとサシャにも台詞があれば良かったのにな
339マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:14:25.47 ID:???
マルコを見たのは何ヵ月ぶりだろう
340マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:16:03.04 ID:???
本スレはもう少しまともだったらなー
体型の話がうざすぎて見もしなくなったわ
341マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:39.25 ID:???
俺も本スレ見ないよ
ノリが合わないし
342マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:20:45.26 ID:???
まともとかノリとかそういう問題じゃないから
>>1
343マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:12.69 ID:???
あのレベルで受つけないやつはそもそも2ch向いてないんじゃ
344マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:24.22 ID:???
>>340
そういう人も多いと思う
腹筋やら性別やらの話にはうんざりだし
しょちゅう荒れすぎだもん
こっちが合ってる
345マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:24:17.89 ID:???
当分サシャの出番なさそうだし、何かセリフほしかったなあ
346マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:26:29.92 ID:???
あれ最初サシャだって分からんかったw
347マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:34:35.84 ID:???
これからのライナーの動きが気になる
特にユミルに対しての接し方が早く見たい
ユミルが生きてればの話だけど・・・
348マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:36:58.57 ID:???
ここは避難所じゃねーよ
349マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:39:17.97 ID:???
ライベルの友を食ったのはマジでユミルなのか?
違う気もしてきたけど見た目は同じなんだよな…
350マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:41:40.97 ID:???
ユミルの家族だったとか
351マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:42:37.03 ID:???
ユミルは死んでほしくないが、次の日には完治してピンピンしてたりするのもなー。
352マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:51:54.44 ID:???
ユミル以外にも「ユミルの民」がいるなら、巨人化した姿が似てる可能性もあるね
ライナーの友達を食った巨人はユミルとは別人かも・・・・
353マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:52:59.63 ID:???
仕切り屋うぜーよ本スレに(・∀・)カエレ!
354マロン名無しさん:2013/01/09(水) 00:55:23.83 ID:???
>>351
俺もユミルには生き残って欲しいよ
ユミルの身に起きた過去の事情を話してもらいたいしね
355マロン名無しさん:2013/01/09(水) 01:27:20.70 ID:???
>>351
それだと余りにも節操ない気はするな
一応は手足なくす重症だもんなあ
356マロン名無しさん:2013/01/09(水) 01:36:08.45 ID:???
瀕死の状態で生き残って、ライナーが殺す
これで殺伐とした進撃らしい死に方に
357マロン名無しさん:2013/01/09(水) 02:08:02.20 ID:???
ユミルが人の手で殺される展開なら、巨人に食われるのとは別の残酷さがあるな
しかもライナーの友人を食ったのが誤解なら余計に悲劇だな
358マロン名無しさん:2013/01/09(水) 08:04:45.54 ID:???
ユミルが生きてたとして、右手と右足は再生するのかな
あのままだとしたら登場するたびに見るのが辛すぎるよね
359マロン名無しさん:2013/01/09(水) 08:12:25.92 ID:???
ベルトムントさんが暴走しそうで怖いお
360マロン名無しさん:2013/01/09(水) 08:16:21.15 ID:???
けっこうベルさんは台詞あったね
もはや空気じゃないぜ
361マロン名無しさん:2013/01/09(水) 08:46:11.92 ID:???
ベルトルさんが空気キャラ脱却するのと引き換えに、だんだんジャンが空気になってしまいそうな危機感を感じる
362マロン名無しさん:2013/01/09(水) 08:58:57.52 ID:???
ジャンはエレンの悪友ポジだから、エレンがいないと空気になるのはしゃあない
363マロン名無しさん:2013/01/09(水) 10:05:49.66 ID:???
アニメのキャスト発表みるとジャンは幼なじみの次に待遇いいけど
364マロン名無しさん:2013/01/09(水) 10:08:07.18 ID:???
だって序盤は輝いてたもん…
365マロン名無しさん:2013/01/09(水) 10:10:17.05 ID:???
長い物語で一時期出番ないだけで空気というのも
一時期目だっただけで真主人公というのも変だけど
366マロン名無しさん:2013/01/09(水) 11:27:22.66 ID:???
ユミルは生きていれば次に巨人化したときに手足は再生するだろ
エレンはユミルに親近感もちそうだな
初めての味方の同類ということで
久々に黒ミカサ見れるかな
367マロン名無しさん:2013/01/09(水) 12:24:57.64 ID:???
>>364
これから先にもジャンが輝く機会があることを祈ろう
来月は、話の中心が内地に戻ったりして回想以外でもジャンが登場するかもね
368マロン名無しさん:2013/01/09(水) 12:49:24.95 ID:???
結局ユミルは死んだの?
369マロン名無しさん:2013/01/09(水) 12:51:52.35 ID:???
>>368
どっちか分からないね
来月号を見ないと生死は断定できないよな
370マロン名無しさん:2013/01/09(水) 12:55:23.63 ID:???
10巻の終わりで何かが一段落ってとこなのかね
371マロン名無しさん:2013/01/09(水) 13:05:37.62 ID:???
20巻くらいで終わる予定らしいけど、そのペースだとしたら次の話で折り返し地点くらいになるから、
次号では少しでもいいから何かの巨人の謎or壁の謎が明らかになってほしいな
372マロン名無しさん:2013/01/09(水) 13:06:28.93 ID:???
ユミルはここで殺した方が良いと思うけどなあ。
エレンの価値が下がるし、巨人の仲間が増えていく展開は某紙みたいだし。
捕らえられて拷問だの解剖だのされるならそれはそれで有かもしれないが。
373マロン名無しさん:2013/01/09(水) 13:19:18.16 ID:???
エレン巨人化の時みたいに、ユミルも生きてたら裁判にかけられたりするのかな…
374マロン名無しさん:2013/01/09(水) 13:30:11.70 ID:???
エレンなんてもともと価値ないんだし
ユミルは生かして欲しい
375マロン名無しさん:2013/01/09(水) 13:58:59.44 ID:???
ユミルは硬化能力は使えないのかな
戦闘中に使ってる様子は無いね
376マロン名無しさん:2013/01/09(水) 14:01:09.71 ID:???
人間に戻ったらぐったりしてるしエレン並の練度にみえる
377マロン名無しさん:2013/01/09(水) 14:11:24.14 ID:???
硬化能力が使えたら、ユミルも巨人の群れに食われなくて済んだのか・・・・
378マロン名無しさん:2013/01/09(水) 14:49:35.53 ID:???
大岩の時にエレンが未熟な故にミカサを襲ったけど、
ユミルがライベルを襲った理由は練度ではないよな?
379マロン名無しさん:2013/01/09(水) 14:56:34.89 ID:???
エレンみたいに正常な意識を保ててなかったのかもな
380マロン名無しさん:2013/01/09(水) 15:24:17.66 ID:???
いすれにせよ、ライナーの友達を食った巨人がユミル本人なのかどうかは早く明確になってほしいな
でないとライナーに疑われる険悪ムードが続いちゃうしね
381マロン名無しさん:2013/01/09(水) 15:47:09.97 ID:???
今のライナーとベルさんはユミルに対する不信感いっぱいなんだろうな…
2人とも冷静ではあるけど……
382マロン名無しさん:2013/01/09(水) 16:10:18.49 ID:???
ライナーやベルベルムは黒じゃないよというミスリードなんかな
383マロン名無しさん:2013/01/09(水) 16:15:23.67 ID:???
ライ・ベルは今回はユミルに助けられた形だけど、
もしユミルが巨人化しなかったら自分たちで巨人化して戦ってたのかもね
384マロン名無しさん:2013/01/09(水) 16:21:27.23 ID:???
>>382
名前が最早別人だぞw

限りなく黒なライナーだけど、これで自分たちも巨人でしたとかだったら…
385マロン名無しさん:2013/01/09(水) 16:30:34.72 ID:???
ライナーは巨人の可能性が高そうだけど、いまいちベルトさんは分からない感じかな
前の「ライナーは昔は戦士だったけど今は違う」っていう発言が気になるけど、あれの意味合いがハッキリしないんだよなぁ
ベルトさんはライナーと秘密を共有してるってだけなのかね
386マロン名無しさん:2013/01/09(水) 16:36:42.26 ID:???
昔っていつなんだろ
あいつらまだ若いだろ
387マロン名無しさん:2013/01/09(水) 16:42:28.55 ID:???
巨人化できる人は年齢もハッキリしないんだよな
壁の巨人が100年も生きてる事からして、巨人になってる間は年も取らないみたいだし…
388マロン名無しさん:2013/01/09(水) 16:53:31.59 ID:???
ライナーとベルさんは外見は子供だけど中身はオッサンの可能性もあるってことか・・・・
389マロン名無しさん:2013/01/09(水) 17:13:55.17 ID:???
>>291
性格は男っぽいけど見た目は女やん?
うちの嫁さんもそんな感じだわ
390マロン名無しさん:2013/01/09(水) 17:36:39.17 ID:???
>>388
ベルトルは性格が幼くも見えるけど、
ライナーは中身おっさんでも違和感ない気もする(あの「結婚しよ」以外はw)
391マロン名無しさん:2013/01/09(水) 18:04:07.60 ID:???
ベルベリトさんは貫禄あるほうでしょ
392マロン名無しさん:2013/01/09(水) 18:09:30.80 ID:???
>>391
でもベルさんは自主性が無いってキャラだからなあ
裏が無ければの話だけど…
393マロン名無しさん:2013/01/09(水) 18:32:43.75 ID:???
ベルトルは猿巨人編から急に貫禄と存在感出てきたな、敵フラグだろ
394マロン名無しさん:2013/01/09(水) 18:38:48.95 ID:???
ラストに悲壮感が全くない所からしてユミルはとりあえず生きてるだろうな
死ぬならもっと壮絶な死に顔して、クリスタも「うわああああ!!」みたいな感じになると思うぞ
395マロン名無しさん:2013/01/09(水) 18:41:54.64 ID:???
どんな裏の顔をベルさんが持ってるのかって考えると恐いな
普段のキャラが空気だったから特にね
396マロン名無しさん:2013/01/09(水) 18:46:39.15 ID:???
クリスタ「おいブス!早くとどめさせよ!」
397マロン名無しさん:2013/01/09(水) 18:49:48.07 ID:???
>>396
あれをクリスタの台詞だと勘違いした読者もいたんだろうかねw
398マロン名無しさん:2013/01/09(水) 19:30:23.75 ID:???
>>395
もはやベルさんが黒幕でも驚かないよ
最近は意味あり気なコマや台詞が多いし
399マロン名無しさん:2013/01/09(水) 20:25:09.42 ID:???
>>388
外見も割りと・・・
400388:2013/01/09(水) 20:36:31.76 ID:???
>>399
ああ、なるほど
言われてみりゃライナーはオッサン顔のイメージでも成立する気がするよ
ベルさんの方は童顔なイメージのほうがシックリくるかな
401マロン名無しさん:2013/01/09(水) 21:53:51.78 ID:???
>>396
よく考えたらコニーの台詞としてではなく、そっちの方が見たかったなw
ちょっとキャラ的に無理があるだろうけど・・・
402マロン名無しさん:2013/01/09(水) 22:03:03.72 ID:???
>>401
ブスの部分だけもう少し別の何かにしてクリスタに言って欲しい
403マロン名無しさん:2013/01/09(水) 22:06:51.35 ID:???
>>402
クリスタ「おいレズ!早くとどめさせよ!」
404マロン名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:36.44 ID:???
>>403
それだと読者は衝撃だね
レズは公式設定だと発覚するわけだしw
405マロン名無しさん:2013/01/09(水) 23:25:17.95 ID:???
おい自己中!
じゃ捻りないか
406マロン名無しさん:2013/01/09(水) 23:31:04.43 ID:???
「おいソバカス!」も
そのまんまだしなぁ

そうなると、やっぱ>>403なのかな…
407マロン名無しさん:2013/01/10(木) 02:52:38.77 ID:???
この流れなら言える
ライナー=王族説
→ライナーは常に他者に対して寛容であり、他者に対する思いやりがあった=統率者(秘密を知るもの)の資質
→ベルト=それを見守る一族(クリスタに対するユミルのような)
この先どうなるかは予想できないが、ライナーの 気持ち悪いくらいな公平・まっとうさ が何だかコワイ
408マロン名無しさん:2013/01/10(木) 03:06:09.75 ID:???
過去回想でのライベルは質素な服装だったし、あの2人が王族には見えないけどな
409マロン名無しさん:2013/01/10(木) 04:27:47.80 ID:???
実は王族なんていないのさ
410マロン名無しさん:2013/01/10(木) 04:37:05.70 ID:???
かもな
411マロン名無しさん:2013/01/10(木) 09:04:58.00 ID:???
>>102
両性だったとか
412マロン名無しさん:2013/01/10(木) 13:57:00.39 ID:L8C90Zaj
ラスボスは巨神兵だな。
413マロン名無しさん:2013/01/10(木) 16:02:34.21 ID:???
今月号を読む限り、ライベルはアニとは無関係としか思えないが・・。
アニ女型を知ってどういう反応するのかな?
414マロン名無しさん:2013/01/10(木) 16:11:25.43 ID:???
いやぁ
アニについてはライナー黒だと思うんだけどね
散々言われているが
415マロン名無しさん:2013/01/10(木) 18:21:48.67 ID:???
アニとライ・ベルは通じてそうに思える
ライナーと女型巨人が交戦した後の急な方向転換が怪しすぎる
アニとライ・ベルは一緒にいるコマも多いし

あの「戦士」というキーワードにもつながりを感じてしまう
416マロン名無しさん:2013/01/10(木) 18:53:25.33 ID:???
>>403
ユミル「ペ○パンどこいったかな・・・」
417マロン名無しさん:2013/01/10(木) 19:05:11.06 ID:???
お前ら何度言わせる気?
発売日過ぎたのだから本スレに移動しなさい
418マロン名無しさん:2013/01/10(木) 19:08:50.06 ID:???
>>411
ユミルに続いてライナーにも両性具有説かよw
クリスタが両性だと知ったらクリスタのファンはどうなっちゃうんだ・・・・・・
419418:2013/01/10(木) 19:14:08.82 ID:???
うお、間違えた
>>418はライナーじゃなかったクリスタだった
ライナーが両性具有は無いよなw
420マロン名無しさん:2013/01/10(木) 19:24:51.75 ID:???
クリスタが男ならユミルと結婚できるな
421マロン名無しさん:2013/01/10(木) 19:28:36.97 ID:???
>>420
それなら相思相愛だろうから、お似合いのカップル誕生だよね
422マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:04:15.43 ID:???
>>413
そういえばこいつらアニが巨人だったことまだ知らないのか・・
423マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:11:27.56 ID:???
>>422
城にいた5人にはアニ巨人化は伝わってない情報だけど、ライナーとベルさんはアニの正体を知ってた可能性はある
さらにユミルもアニが巨人だと知ってた可能性あるかもね
たぶん知らなかったのはクリスタとコニーだけだろうな
424マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:19:32.46 ID:???
ユミルは知らないんじゃない?
ライナーと険悪なムードになってたし
425マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:20:24.10 ID:???
相変わらずカタルシスに欠けてる漫画だ
エヴァより酷い
426423:2013/01/10(木) 20:23:49.93 ID:???
>>424
そうかもね
今のところだけど、

ライナー・ベルさん……アニが巨人だと知ってた
クリスタ・コニー……アニが巨人だと知らなかった
ユミル……どっちか微妙

という感じかな
ユミルが微妙なところかな(ソニー・ビーン殺害の共犯者が不明のままなのが気になる…)
427マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:29:56.04 ID:???
ライナーベルトルが黒と仮定して、
アニが正体ばれて眠り姫になったことを知ったら凄いショックだろう。
428マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:32:29.45 ID:???
アルミンにアニトーク期待してたけど
ユミルでパニくって無理かも
429マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:37:52.40 ID:???
ユミル弱過ぎわろうた
他の2人に比べて個体性能低過ぎだろ
430マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:42:20.21 ID:???
アニが強すぎるのかも
硬化もできるしね
431マロン名無しさん:2013/01/10(木) 20:47:08.87 ID:???
>>430
早い上に耐久もあり、格闘に優れる
そして巨人の中でも圧倒的な美しかったっす
432マロン名無しさん:2013/01/10(木) 21:07:54.73 ID:???
アニは硬化能力を使いこなせてるようだったしね
かなり熟練度が高そう
鎧巨人の熟練度がアニ以上だとしたら恐ろしいな(全身を硬化できるようだし・・・)
433マロン名無しさん:2013/01/10(木) 21:08:28.68 ID:???
エレンやアニの巨人と比べるとユミルの巨人はなんか違うよね。
これって巨人化できるようになった時代が違うって事が理由なんでは・・・

やっぱユミルは壁の中から出てきた巨人の可能性が高いな
434マロン名無しさん:2013/01/10(木) 21:13:44.59 ID:???
第一世代:通常巨人
第二世代:ユミル・壁の巨人
第三世代:アニ・エレン・鎧の巨人
435マロン名無しさん:2013/01/10(木) 21:28:41.99 ID:???
巨人化のシステム(仕組み?方法?)自体が時代と共に進歩していったのかもね
エレンは注射によって巨人化できるようになったみたいだけど、昔は違う方法で巨人化してたのかも…
猿巨人がコニー村の住人を巨人化させた方法も注射ではない可能性があるだろうからね
436マロン名無しさん:2013/01/10(木) 21:56:58.60 ID:???
もうお婆ちゃんだし、巨大化するとメイクが落ちちゃうんだろう。
437マロン名無しさん:2013/01/10(木) 22:39:44.82 ID:???
ミカサ妊娠はよ
438マロン名無しさん:2013/01/10(木) 22:43:43.53 ID:???
>>436
ユミルの年齢は気になる
実は、かなり高齢なのかも・・・
439マロン名無しさん:2013/01/11(金) 04:34:23.28 ID:???
>>435
注射ではないだろう。
誰かが医者だか政府だかのふりをして注射して回るなんて不可能。
帝銀事件じゃあるまいし。
440マロン名無しさん:2013/01/11(金) 04:46:54.41 ID:???
注射じゃない可能性があるって書かれてるでしょ
441マロン名無しさん:2013/01/11(金) 06:05:20.54 ID:???
>>416
それを想像したら
けっこう違和感なかったぜ
ユミルのキャラ的に……
442マロン名無しさん:2013/01/11(金) 07:54:23.80 ID:???
もしかしたらエレンの注射も巨人化させる為のものじゃなくて、記憶を呼び覚ますものかもしれないね
443マロン名無しさん:2013/01/11(金) 08:07:01.08 ID:???
グリシャの言ってた「彼らの記憶」っていうやつかぁ
でも、注射が記憶を呼び覚ますものだと仮定すると、元々エレンは巨人化能力を持ってたってことになるけど、
そのあたりは今の段階では分からないところだよなぁ
444マロン名無しさん:2013/01/11(金) 12:25:01.54 ID:???
エレン・アニは同系統っぽいけど、猿、ユミルはそれぞれ別っぽいね
他に超大型もいるしまだまだ分からんなぁ
445マロン名無しさん:2013/01/11(金) 13:43:40.21 ID:???
>>443
エレンに注射したのが壁巨人の血清みたいなんかもな

壁巨人:もともと巨人化できる能力をもった人類:ユミルの民
エレン、アニ:その血清を注射して巨人化能力を事後取得
446マロン名無しさん:2013/01/11(金) 14:57:31.82 ID:???
親父は「巨人化して地下室に行け」とか言ってたし
単独で動いてるのかな?
アニ親父と関わりがあったらおもしろいな
447マロン名無しさん:2013/01/11(金) 15:05:43.51 ID:???
アニを巨人化させたのはアニの父親なのかもね
もしくはグリシャかな

グリシャがライナーとベルさんを巨人化させたっていう展開もあるかもね
448マロン名無しさん:2013/01/11(金) 17:51:06.96 ID:???
しかし親父の目的がわからんな
親父が最大の謎だわ
449マロン名無しさん:2013/01/11(金) 19:40:29.37 ID:???
巨人の力を使ってマリアを奪還し地下室へたどり着け。だろう?

巨人化する事で人類に敵視される事は予想出来るだろうし
敵視された場合に誰かがサポートしてくれると言う事を信じて無いと出来ないと思う
エレンが調査兵団志望って事も分かっていたし、やっぱ団長あたりとは繋がりがあるんかね
450マロン名無しさん:2013/01/11(金) 19:59:32.50 ID:???
教官の台詞からして、グリシャは少なくとも教官とは知り合いのようだし、兵団の幹部ともパイプがあるのかもね
その中でグリシャに協力してくれる人物がエルヴィンだったのかな
451マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:08:42.42 ID:???
ユミルって公式のキャラクター紹介では未だに名前不詳のままになってる
452マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:11:00.11 ID:???
別にいいんじゃない
しかもユミルは下のコメントが面白いな
453マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:11:08.53 ID:???
実は地下にも巨人が寝てて地面になってたり
454マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:14:47.86 ID:???
元ネタの北欧の神話では
そういう設定らしいね
大地が巨人でできてるみたいな話だったかな
どこまで漫画に反映されてるかは分からんけども・・・
455マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:46:05.98 ID:???
ミカサはフレイヤの化身なのか
456マロン名無しさん:2013/01/11(金) 22:47:57.13 ID:???
雷神トールかもしれんよ
457マロン名無しさん:2013/01/12(土) 00:08:30.37 ID:???
地下室にたどり着いたらオヤジが待ってて
実は黒幕でしたーっていう展開が・・・無いわな
458マロン名無しさん:2013/01/12(土) 00:12:47.21 ID:???
さすがに無いだろ……
459マロン名無しさん:2013/01/12(土) 06:20:45.01 ID:???
>>454
ゼノブレイドか
460マロン名無しさん:2013/01/12(土) 11:39:05.94 ID:???
なんでユミルの傷が回復しないのか分からないね
ユミルが特別なのかな?
今のところエレンのみ回復してる描写しか出てきてないよね
エレンが特別なのか
ライナーがアニを心配するような描写はあったけど
461マロン名無しさん:2013/01/12(土) 11:43:00.54 ID:???
助けだされたばかりなのにすぐに傷は治らないんじゃ
462マロン名無しさん:2013/01/12(土) 11:53:34.76 ID:???
右腕、右足は止血処置してあったし、腹部も血が流れたままでしょ?
時間はそこそこ経ってると思う
というか輸血の技術は無いだろうし、巨人の力で回復しない限り絶望的じゃないかな
463マロン名無しさん:2013/01/12(土) 12:07:30.82 ID:???
来月を見ないとわからないけど、ただほんとにお亡くなりになっただけかもしれない
464マロン名無しさん:2013/01/12(土) 12:21:08.27 ID:???
ほんと来月が気になってかなわん
コニーのかあちゃん…
465マロン名無しさん:2013/01/12(土) 12:30:08.73 ID:???
再生できないって言ってるやつの根拠が知りたい
466マロン名無しさん:2013/01/12(土) 12:34:38.68 ID:???
ユミルの状況じゃね?
再生できるならさっさとしてるだろう
巨人てばれたいまためらう理由もない

巨人もピンキリなのか?て展開もくる可能性もある
巨人は夜しか動かないて前提もひっくり返ったし
467マロン名無しさん:2013/01/12(土) 13:06:13.03 ID:???
>>466
あれは自覚なしで自然再生するんじゃないのか?
ナメック星人みたいに任意でズボボァって生やせるのか
まあ団長も「発想を飛躍させる必要がある」言ってたしな
468マロン名無しさん:2013/01/12(土) 13:16:30.09 ID:???
うむ。再生に関しては作者に聞いてみないとわからん
469マロン名無しさん:2013/01/12(土) 13:46:51.49 ID:???
コニー母は中途半端に巨人化したのか
人格をたもてるだけ一般巨人より上位種なのか
470マロン名無しさん:2013/01/12(土) 13:57:18.56 ID:???
>>469
エレンもアニも喋れないしユミルも「イキタカツカアレ」だったから、
もしかしたら自力で動けないだけで、人間の意識は完全に残っていたのかもしれん。

ただ目的を達成するために巨人化して、達成後は元に戻るのが変身型だから、
それができるのかどうかはわからん。
471マロン名無しさん:2013/01/12(土) 16:55:48.29 ID:???
意識が完全に残ってて、コニーだと理解してたら、もっと全身を使ってリアクションしてると思う
意識の残滓みたいみたいなもんじゃないかな

コニーの帰りを待つって強い意志であんな中途半端な巨人になってしまったんだと…
悲しすぎる
472マロン名無しさん:2013/01/12(土) 17:23:05.74 ID:???
コニーママは以外と快適かもしれないよ
殺される可能性は低いし、飯食う必要もないし
473マロン名無しさん:2013/01/12(土) 18:30:14.52 ID:???
うまく切り取れば巨人の中から人間出せないかね
そしてコニーと涙の対面

ないか
474マロン名無しさん:2013/01/12(土) 18:42:54.62 ID:???
あれで首の後ろは狙えんだろ。
475マロン名無しさん:2013/01/12(土) 21:01:26.96 ID:???
コニー母以外の村の住人はほとんど駆逐されてるよなあ
476マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:08:06.15 ID:???
助けられるようになる頃にはもう母ちゃんの意識なくなってそう
これはコニーで1ドラマあるで
477マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:16:18.35 ID:???
コニー母以外の巨人って城の辺りで皆死んだんじゃね。あの巨人群は元村人でしょ
478マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:19:48.22 ID:???
>>475
血が一滴も無かったし、村人の全員が巨人になってたとしたら、ほとんど調査兵に殺されちゃったってことだもんな
そういう意味ではコニーの母ちゃんは動けなくてラッキーだったのかもな
479マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:32:49.90 ID:???
まさかコニーが1番の悲劇キャラになるとは
480マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:39:32.84 ID:???
家族巨人化疑惑がたった時に巨人化した家族を自ら殺すか
庇って調査兵団に殺される未来しか見えなかった
481マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:44:46.49 ID:???
コニーが家族を直接に殺すような展開は避けてほしいな
見るのが辛すぎるし
でも、この漫画だと何でもありそうな気もしてくる・・・
482マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:47:17.32 ID:???
諌山さんがコニー母を残した意図はなんだろうね
単に村人が巨人化したってだけなら、無人の村だけでも十分な気がするし

もしかしたら、コニー母の救える可能性もあるのかもよ?
ただコニーを動かしたいだけかもしれないけど
いずれにしても生かしてるからには、コニーが母ちゃんだと認識させる描写があると思う
483マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:51:16.28 ID:???
そもそも104期が丸腰であんな場所にいたのは潜伏巨人を探すためだから、
エルヴィンの立てた作戦通り、アニとグルの潜伏巨人が104期の中にいたか。さすがエルヴィン、ユミルめ騙しやがって!ってなるよなあ。
ユミルは生き残っても大変だろうね。ハンジやエルブィンはフォローしてくれるのだろうか。
484マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:51:21.16 ID:???
通常種のうなじから同化する前の人間を救い出す展開の前フリなのかもね
485マロン名無しさん:2013/01/12(土) 22:56:49.66 ID:???
>>482
コニーが母に似た巨人がいたと話す

それをアルミンかハンジが聞けば「人間が通常種になった」と察してくれる

コニー母を救出しに村に行く


っていうような流れにするのが諌山さんの意図なのかもしれないよ
486マロン名無しさん:2013/01/12(土) 23:59:23.06 ID:???
コニー母はもう消滅してそう
487マロン名無しさん:2013/01/13(日) 00:08:50.85 ID:???
いったらもういなかったとかもありそうだしなあ
ユミルの件が一応一段落した今そっちがあれだ
あと皆猿は壁を登ったって知ってるんだっけ?
獣の巨人がいったほうから岩が飛んできたってのはわかってると思うが
488マロン名無しさん:2013/01/13(日) 00:44:49.66 ID:???
当初の目的が突破された箇所の確認だから、とりあえず猿巨人が去った方向へ向かうと思う
そこで登った跡を確認(もしかしたらハンネス達と遭遇)

コニー村へ。村人が変身したと推測
の流れだと思う

ユミルが死んでなければコニー村orトロスト区へ緊急搬送かな?
その場合イベントを潰す可能性があるから、やっぱユミルは死んでるかも
489マロン名無しさん:2013/01/13(日) 00:49:08.37 ID:???
コニーみたいなおちゃらけキャラが欝要員になったらきついな
490485:2013/01/13(日) 00:54:33.12 ID:???
>>488
壁を確認することも考えたうえで>>485を書いたんだよ
>>482の問いかけは「コニーの母を残した意図は何か?」についての話だったからね
491マロン名無しさん:2013/01/13(日) 06:35:01.01 ID:???
>>485
アルミン ハンジ頼みか…
492マロン名無しさん:2013/01/13(日) 06:48:46.70 ID:???
作者が頭脳キャラとして活躍させそうなのはハンジとアルミンくらいだしな
あとはエルヴィンだけど城には来てないから、その2人が知恵を出す展開になりそうかな
493マロン名無しさん:2013/01/13(日) 07:35:50.90 ID:???
あの体勢からうなじ切り取るのは大変そうだな
でも本当にコニー母が入っているなら良い証言者になってくれそう
動けないなら口の動きに注意していれば食われる心配もないし
何よりハンジがあのままにしておかないと信じているw
494マロン名無しさん:2013/01/13(日) 08:05:42.78 ID:???
エレンも来たし変身させてひっくり返させればいいね
495マロン名無しさん:2013/01/13(日) 09:02:54.80 ID:???
まあ弟たちはどうなった=鬱にもなるだろうが
あのかーちゃんはせめて何とか安らかにしたれ
496マロン名無しさん:2013/01/13(日) 17:20:09.11 ID:???
猿が104期生が隔離されている僻地に現れたのも、
そこがコニーの村に近かったのも御都合主義だから、
コニー母の巨人化もそれだと思うけどね。

「オアエリ」がなければライナーユミルの反応は見れなかったし、
104期生をそういう状況に置くのがいちばんわかりやすい。
497マロン名無しさん:2013/01/13(日) 17:28:21.49 ID:???
最近はユミルやクリスタばかり心配されてるけど
コニーの状況のが絶望的な気がする
498マロン名無しさん:2013/01/13(日) 21:37:07.58 ID:???
>>496
諌山さんの意図としては、それもあったんだろうね

コニーが母に似た巨人の存在に気付く

ライナーに話すと強引に誤魔化される(ベルさんも意味あり気な視線を送ってる)

城でもコニーが母に似た巨人の話をする

今度はユミルに強引に誤魔化される

この流れを描くことで、ライナー・ベルさん・ユミルが巨人の謎について何か把握してるっぽい様子であることを描けるから、
そのためにコニーの母を残してコニーに気付かせるっていう展開にしたんだろうな

もしかすると、これから先の展開で、
ユミルの口から「自分はアニの共謀者ではない」と語られる(クリスタも自分たちを助けて戦ってくれたとフォロー)

そうなると共謀者の存在が謎のまま

そこでアルミンがライナーに対する疑惑について何かを仕掛ける

っていうような流れになるのかもね
個人的にはアルミンの動きが来月の楽しみ
499マロン名無しさん:2013/01/13(日) 22:07:19.26 ID:???
ユミル生きてたら、出自問われるだろうしなあ。多分5年近く前まで人を食べる巨人やってたんだろうけど。
その辺の絡みで「イキタカ、ツカアレ」見てるし、「オアエリ」に関してコニーが気づくんだろうな。
500マロン名無しさん:2013/01/13(日) 22:13:32.91 ID:???
ユミル、ライベルの怪しい雰囲気を出すって事なんね

ところでユミルは良く見ると、左目もやられてる感じがするね
巨人の状態時にえぐられてる描写があるし、右手・足も引きちぎられてる
巨人時の傷がそのまま残ってる感じがするね
501マロン名無しさん:2013/01/13(日) 22:19:03.57 ID:???
あれって、うなじの中のユミルが直接に受けた傷じゃないか
食い尽くされかけてたし・・・
もともと「巨人体の傷と同じ場所を中の本体も損傷する」なんていう設定は無さそうだしね
502マロン名無しさん:2013/01/13(日) 22:25:59.95 ID:???
あー良く読むと左手も引き千切られてた
やっぱり本体の傷かな
503マロン名無しさん:2013/01/13(日) 22:33:49.19 ID:???
ユミル本体の怪我で確定でしょ
エレンゲリオンは腕や頭が無くなっても中のエレンは無事だったしね
504マロン名無しさん:2013/01/13(日) 23:17:57.76 ID:???
ライナーは(巨人だと)気づかなかった…って言ってたけど
逆にユミルからすれば3人の事は怪しんでてもおかしくないよね
アニはエレンにそれっぽい発言してたし、ライナーもアニが巨人という感じを仄めかす態度をとってたし
訓練生時代は最低限の警戒しかしてなさそうな感じ
缶詰の文字の件で駄目押しあったし、最後にクリスタへ警告を伝えてそう
505マロン名無しさん:2013/01/13(日) 23:23:13.08 ID:???
ユミル「クリスタ・・・ ライナーとベルトルに気を付けろ・・・ ガクッ」
クリスタ「ユミル! 死なないで!!」

みたな展開があったら泣けるな
でもユミルには生き残ってほしいよ
早く来月号でユミルの生存を確認したいな
506マロン名無しさん:2013/01/14(月) 00:11:02.74 ID:???
エレンやユミルの顔の、巨人の中で癒着した皮膚描写が気持ち悪いんだよ…
507マロン名無しさん:2013/01/14(月) 00:15:52.94 ID:???
その癒着のせいで、ユミルのトレードマークのソバカスが見えなくなっちゃってるよなw
508マロン名無しさん:2013/01/14(月) 01:14:21.73 ID:???
>>506
ごめんむしろあれが好き
巨人化後のぐったりした目つきも好き
509マロン名無しさん:2013/01/14(月) 10:41:00.41 ID:???
再生してない+最後の綺麗な幹事からして死んでそうだけど
また謎解きは全部お預けみたいなのはさすがに面白くないから勘弁してほしい
アニの事がなければありな展開だけど、毎回じゃさすがにつまんないなって思っちゃう
510マロン名無しさん:2013/01/14(月) 11:05:03.88 ID:???
展開的にはユミルが絶体絶命の中、調査兵団到着でギリギリ助けられたって言う構成じゃないの?
511マロン名無しさん:2013/01/14(月) 11:56:26.14 ID:???
ユミルが本当に死んでたらクリスタもユミルもあんないい顔しないと思う
この漫画死ぬキャラには容赦ないのにユミルだけきれいに死んだらちょっと冷める
512マロン名無しさん:2013/01/14(月) 12:04:02.89 ID:???
死んでると思うしあれはあれでいいんじゃないのかと自分は思う
全員酷い死に方するだけじゃそれこそ飽きる
513マロン名無しさん:2013/01/14(月) 12:12:05.50 ID:???
ユミルの生死は来月にならないと分からんわな
待つしかないな
514マロン名無しさん:2013/01/14(月) 12:27:58.71 ID:???
脇役のミケやナナバやゲルガーは酷い死にかたなのに
主要キャラのユミルは例外だと変な補正が入ったみたいで嫌だな
それに自己犠牲を否定したキャラだから
今月本当に死んでたのならもう少し未練がある顔で亡くなって欲しかった
死んでないと思ってるけど
515マロン名無しさん:2013/01/14(月) 12:32:42.56 ID:???
自己犠牲じゃなく自分のためにクリスタを守るってことだろ
死んでるかは別として
516マロン名無しさん:2013/01/14(月) 13:48:52.29 ID:???
ユミルはクリスタを覚醒させるための狂言回し的なキャラだから、
普通ならここで退場させると思うけどね。

ただ「少女達は〜」って希望に満ちたエピローグがあったから、
生き延びさせるが意識不明の重体にでもして表舞台からは退場。
ユミルの回復を願いながらクリスタが奮起する展開なら面白いかも。
517マロン名無しさん:2013/01/14(月) 13:55:27.52 ID:???
俺はむしろここ2話は実質ユミルが主人公で
クリスタが主人公を引き立てるヒロイン的役回りに見えた
518マロン名無しさん:2013/01/14(月) 14:24:35.69 ID:???
ユミル主人公であってるよ
ヒロインはクリスタ
519マロン名無しさん:2013/01/14(月) 14:29:58.59 ID:???
こんな生きてるか死んでるか曖昧な状況でユミル死んでたら
話が締まらないな
520マロン名無しさん:2013/01/14(月) 17:32:42.84 ID:???
もし死んじゃうならキレイにじゃなくてせめて鼻血くらい出さないとな
521マロン名無しさん:2013/01/14(月) 17:41:35.67 ID:???
>>519
死んでなかった場合に死んだと思ってた人はまだいいけど
死んでた場合に死んでないと思ってた人は泣き時を逃すな
522マロン名無しさん:2013/01/14(月) 20:17:57.96 ID:???
来月になればユミルの生死もはっきりするし今までお預けだった謎にも切り込んで行くんだろうと思っていたら
全く別軸の話が始まったりしてな…
壁塞ぎ後の訓練時代回想編みたいに
523マロン名無しさん:2013/01/14(月) 20:33:04.96 ID:KPni9mGY
息抜きのほのぼのした話は欲しい
524マロン名無しさん:2013/01/14(月) 20:37:18.71 ID:???
今更訓練生時代の回想はやめてくれ
525マロン名無しさん:2013/01/14(月) 20:40:21.39 ID:???
とにかくコニーの母ちゃんの件は何とかしてくれ
ユミルの生死クリスタの背景コニー母ちゃんに何が起きたか
これが次にある程度わかれば息抜き一回位は言ってもいいが
526マロン名無しさん:2013/01/14(月) 20:45:56.47 ID:???
クリスタ話よりはコニーの家族を先になんとかして欲しい
527マロン名無しさん:2013/01/14(月) 20:47:55.19 ID:???
>>523
コニー欝編に入る前に訓練校時代のお馬鹿なコニーの心温まる話とかか
528マロン名無しさん:2013/01/14(月) 20:50:05.89 ID:???
回想明けに物語の時間が進むのなら構わないよ
というか今の展開ってエレン達調査兵団はウォールローゼ外に1日(日中の朝から夕の半日)出ただけで
足取りとしてはほとんど進んでいないのに
女巨人が出たり壁巨人が露わになったり猿巨人が出たり、
謎側が勝手に出て来てくれてるだけで、距離的にも時間的にも自主的には動いてないんだよな
529マロン名無しさん:2013/01/14(月) 21:28:58.62 ID:???
いきなり5年後に飛びます
530マロン名無しさん:2013/01/14(月) 22:08:06.22 ID:???
サシャまわりも気になる
父親たちが巨人化されるフラグじゃないかとビクビク
531マロン名無しさん:2013/01/14(月) 22:36:28.89 ID:???
一体どういう流れでそうなると思うんだい?
猿巨人は帰ってるし、別の獣の巨人が現れてるって事か?
532マロン名無しさん:2013/01/14(月) 23:02:53.94 ID:???
まぁ悲劇のお膳立ての予感はするが
コニーがかわいそすぎて霞む
533マロン名無しさん:2013/01/14(月) 23:04:50.92 ID:???
サシャのおやじまで巨人化したらコニーと役割ただかぶり
534マロン名無しさん:2013/01/14(月) 23:15:05.71 ID:???
サシャはリヴァイ・ニックもしくは団長・ジャンと合流ルートでしょ
もしかしたら描写はすっ飛ばされるかもしれないけど
装置検査時のフラグを一足先に団長とかに伝えてると面白いな
535マロン名無しさん:2013/01/14(月) 23:40:59.31 ID:???
ソニー・ビーン殺しの共犯者がライナーorベルさんだとしたら、

サシャ「私・・・見たんです・・・ アニとライナーの犯行を」
エルヴィン「そうか、よく話してくれた」
ジャン「そんな・・・嘘だろ・・・ あのライナーが・・・まさか!」

みたいな展開なのかもね
でも、このままじゃベタすぎるから、もっと違った形になりそうかな
536マロン名無しさん:2013/01/15(火) 00:06:59.26 ID:???
ユミルに口止めされてたとかね
クリスタが変わった事で解禁になるかもしれないね
537マロン名無しさん:2013/01/15(火) 00:31:29.14 ID:???
実はユミルがサシャにそれとなくスパイ組が怪しい事を伝えていた線はどう?ソニー・ビーンに絡んで
そしたらサシャが調査兵団を選んだ理由も何となく見えるし
ちょっと意図が掴めなかったサシャ村の話も仲間のかけがえのなさとか、
人類に対しての責任・自覚という意味で多少はつながる気がする
538マロン名無しさん:2013/01/15(火) 11:56:02.00 ID:???
妄想乙としか
539マロン名無しさん:2013/01/15(火) 12:08:34.14 ID:???
>>529
一段落したら数年後に飛ぶかもね。

リヴァイ班、No2のミケ、ナナバやゲルガーの精鋭、
女型戦で犠牲になった優秀そうなモブ兵‥調査兵団壊滅状態。
調査兵団は300人らしいから、もう戦えないだろ。
540マロン名無しさん:2013/01/15(火) 12:15:51.50 ID:???
それ、ほぼコピペだろ


347 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 04:27:06.78 ID:???
ナナバ、ゲルガー、No.2のミケ、リヴァイ班の面々‥
精鋭中の精鋭を全部殺しちゃってどうすんだよ?

調査兵団は約300人。
壁外の女型戦で結構な数が殺されているしもう戦えないだろ。
541マロン名無しさん:2013/01/15(火) 12:26:38.30 ID:???
1部改変してまでマルチせんでもいいのにな
542マロン名無しさん:2013/01/15(火) 12:43:44.04 ID:???
マルチコピペなんぞ要らんぜよ
自重せよ
543マロン名無しさん:2013/01/15(火) 22:47:30.45 ID:???
やっぱりジャンとマルコは一緒にいる機会が多かったのかな
544マロン名無しさん:2013/01/16(水) 00:45:31.29 ID:???
訓練時代に互いに認め合ってたエピソードを見る限りは、あれ以降けっこうジャンとマルコは親しい間柄になったんだろうね
545マロン名無しさん:2013/01/16(水) 01:34:16.36 ID:???
ずっと疑問なんだけど、体の一部を失った生存者・死体の描写はよくあるけど
通常種が体の一部だけ食って終わったり見逃したりって描写ってないんだよな
一部だけしか食われてないのは全部、殺傷目的な知性ある巨人の仕業なんだろうか
546マロン名無しさん:2013/01/16(水) 01:37:25.36 ID:???
そういうのは通常種が吐き出した死体なのかもよ
消化器官が無いらしいから、満腹になったら吐き出すっていう話があったしね
547マロン名無しさん:2013/01/16(水) 01:41:07.02 ID:???
あえてサシャをもってくるあのおもしろいシーンな
ただマルコとか序盤のバカップル♂とか汚れてない人たち、あるいは1巻冒頭の満身創痍で
帰還した調査兵団とか、あの辺を見て思う事
548マロン名無しさん:2013/01/16(水) 01:48:12.72 ID:???
別の人間が目に入れば新たな獲物に向かったりもするのかもな
もしくは獲物が死んでれば食うの止めたりもするのかもしれんな
549マロン名無しさん:2013/01/16(水) 06:15:16.83 ID:???
「このマンガがすごい!2013」に選ばれたゴキブリ漫画テラフォーマーズ徹底解剖
http://matome.naver.jp/odai/2134336498494921001
550マロン名無しさん:2013/01/16(水) 06:19:47.64 ID:???
それ、スレ違い
うざい
551マロン名無しさん:2013/01/16(水) 06:51:46.91 ID:???
>>543-544
あの2人の会話の内容が気になる
ジャンとマルコなら普段はどんな話するんだろ
552マロン名無しさん:2013/01/16(水) 07:18:20.68 ID:???
なんとなくマルコは聞き役のイメージかな
553マロン名無しさん:2013/01/16(水) 09:41:28.65 ID:Bke7KThL
>>545
巨人が人間を食うのは通常種も殺戮が目的なんだから
死んだらそのまま放置は妥当だと思う
554マロン名無しさん:2013/01/16(水) 10:21:05.12 ID:???
結局ライナーとベルナルドの「あ・・・あいつは・・・あの時の巨人」
とか言ってたのにただライナーがクリスタの足強く掴んだだけとか
ユミルに対して絡みが全然ないのは萎えたな
まあ戦闘シーンだけだったからページ足りなくなっちゃうんだろうけど
戦闘の合間に何か入れて欲しかったわ
最近ベタな展開ばっかでマンネリ化してるしそろそろ話進めてくれよ
555マロン名無しさん:2013/01/16(水) 10:24:11.50 ID:???
絡む状況じゃなくね?
556マロン名無しさん:2013/01/16(水) 10:24:29.56 ID:???
それと女型なのに全然色気感じないのは何とかしてくれ
本体があれじゃ、無理か・・・せめてソバカス入れてくれ
557マロン名無しさん:2013/01/16(水) 11:51:17.85 ID:???
サシャ回で描写があったように、死体には食欲を示さないんでしょう
食べてる間に死んじゃったら、そこで終了
558マロン名無しさん:2013/01/16(水) 13:45:47.98 ID:???
踊り食いってやつか
559マロン名無しさん:2013/01/17(木) 00:13:30.68 ID:NkoCnbl+
>>554
あの足掴んだ描写だけで今後のユミルとの確執or和解があるのは確定だし楽しみじゃん

で、なんか一段落しちゃった空気だけど
結局巨人化したのはコニー村の村人だけで
壁の崩壊もなく今回の掃討でとりあえず決着なのかね
560マロン名無しさん:2013/01/17(木) 02:50:29.44 ID:???
>>558
人間の踊り食いだから辛いな・・・・・・
561マロン名無しさん:2013/01/17(木) 06:20:07.18 ID:???
ユミルとクリスタの話はベタすぎて物足りないから
来月からの新展開に期待
562マロン名無しさん:2013/01/17(木) 06:28:50.60 ID:???
来月はライナーの疑惑に対してアルミン探偵が名推理で活躍するさ
たぶん・・・
563マロン名無しさん:2013/01/17(木) 11:10:22.10 ID:???
女型編を見る限り、最低もう一話は間に入ると思うな
まだ突破の原因も突き止めてないんだし
来月はスパイ疑惑は置いといて猿巨人とコニー村がピックアップされるんじゃない?
564マロン名無しさん:2013/01/17(木) 11:14:19.05 ID:???
ああ、そうかもね
名探偵アルミンの活躍は再来月より先になりそうだね
565マロン名無しさん:2013/01/17(木) 21:41:47.70 ID:???
実はエレンが倒した巨人がコニーの家族
566マロン名無しさん:2013/01/18(金) 01:48:59.39 ID:???
実は王族は皆巨人に変身出来る
壁の巨人達はかつての王族の臣下で、今でも王族を守っている
硬化能力があるのは王族に敵対する勢力
567マロン名無しさん:2013/01/18(金) 01:55:18.34 ID:???
壁も巨人の硬化能力で作られてるって話だよ
8巻の37話を読めば分かる
568マロン名無しさん:2013/01/18(金) 01:56:10.76 ID:???
間違えた
9巻の37話だった
569マロン名無しさん:2013/01/18(金) 02:19:47.86 ID:???
>>566
↓これを読めば、壁の巨人も硬化能力があるって分かるっしょ

9巻のハンジの台詞「つまり、あの壁は大型巨人が主柱になっていて、その表層は硬化した皮膚で形成されていたんだ」
570マロン名無しさん:2013/01/18(金) 10:45:10.54 ID:???
ユミルが巨人化しても、わりと平常心でいられるのが凄いよな。
コニーもクリスタもハンジ達も普通に事実を受け入れていた。
エレンで免疫が付いたにしても人間ってそんなもんなのか?

最初のエレンゲリオンの時にパニックになった駐屯兵団とか、
スプーンの時のリヴァイ班の反応が普通だと思うけど。
571マロン名無しさん:2013/01/18(金) 10:48:34.41 ID:???
ユミルは一応自分らを助けてくれたしもうユミル以前に自分が死ぬところだったしな
エレンたちがやってきたのはもうアニのことはしってからだし
耐性はついてきてんじゃね
しかしコニー母は…コニー母だけは…どうか…
572マロン名無しさん:2013/01/18(金) 12:33:05.75 ID:???
知らない人間がなると怖いよ
敵意がある知人が変身しても、さほど怖くない
状況が掴めない、分からない状態の方が想像をかき立てて一番怖い
573マロン名無しさん:2013/01/18(金) 17:07:34.39 ID:???
>>570
まぁエレン一回みてるしな
574マロン名無しさん:2013/01/18(金) 18:40:50.60 ID:???
エレンが反骨心の塊で、
やる気はあるけど空回りが多い奴だって
知ってたら、駐屯兵団の人たちも、
パニックを起こさなかったに違いない。
575マロン名無しさん:2013/01/18(金) 18:56:05.56 ID:???
ユミルがあきらかに自分たちのために戦ってるからじゃね
スプーンの時のエレンは制御できてないから逆に危険だった
576マロン名無しさん:2013/01/18(金) 19:02:50.98 ID:???
コニー母もコニーを出迎えるために巨大化したに違いない。
でもドン引きされたから奇行種のフリをするしかなかったと。
577マロン名無しさん:2013/01/18(金) 19:03:54.14 ID:???
>>570
逆にパニックになる方に違和感を感じたわ
いくらなんでも駐屯兵団は無能すぎた
リヴァイ班はギリ有り
578マロン名無しさん:2013/01/18(金) 20:37:01.29 ID:???
>>577
確かにあの上官は冷静さを欠きすぎで、
リヴァイやピクシスのような応対をすべきだったが、
人間が巨人化したんだぜ?
並みの兵士や一般人ならパニックになるだろ。
579マロン名無しさん:2013/01/18(金) 22:17:20.19 ID:???
リコたちの反応は当然だな
蹂躙されてショック中だったし

あの上官は無能だがw
580マロン名無しさん:2013/01/18(金) 22:28:21.12 ID:???
マルコってソバカス狩りにあったのかな?
581マロン名無しさん:2013/01/18(金) 22:32:09.15 ID:???
ソバカス狩りって・・・・
582マロン名無しさん:2013/01/18(金) 22:39:02.61 ID:???
そのネタ何度も出すぎw
同じこと考える人が多いんだな
583マロン名無しさん:2013/01/18(金) 23:49:23.41 ID:???
マルコはソバカス狩りにあったのか
584マロン名無しさん:2013/01/18(金) 23:50:48.76 ID:???
馬鹿夫婦の嫁のほうも危ない
585マロン名無しさん:2013/01/19(土) 00:21:10.58 ID:???
山崎が改名したとかwww
586マロン名無しさん:2013/01/19(土) 00:26:38.70 ID:???
とばっちりで殺されるそばかすがあの世界に何人いるんだ
587マロン名無しさん:2013/01/19(土) 06:42:31.02 ID:???
馬鹿嫁はもう狩られてるだろうな
588マロン名無しさん:2013/01/19(土) 07:55:14.76 ID:???
2巻の本部突撃のところでジャンが「今だ」って言う直前に喰われてるのが馬鹿嫁に見えるんだよね
589マロン名無しさん:2013/01/19(土) 09:47:16.62 ID:???
あのカスは違うと思うよ
590マロン名無しさん:2013/01/19(土) 14:28:20.52 ID:???
そばかすの有無と前髪がちがうな
591マロン名無しさん:2013/01/19(土) 15:40:23.43 ID:???
真っ二つになったフランツはアニメで放送出来るの
592マロン名無しさん:2013/01/19(土) 15:58:58.67 ID:???
フランツもだけどマルコも…
593マロン名無しさん:2013/01/19(土) 18:14:25.27 ID:???
このAAがアニメ板で大量に貼られるだろうな


   ∩___∩    
   | 丿     ヽ
  /  ○   ○ |
  | U  ( _●_)  ミ   助けて!
 彡、    |∪| ,,/   フランツが息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ
│    \,,__` 'ー---‐'''''"
594マロン名無しさん:2013/01/19(土) 18:42:49.07 ID:???
>>593
そこはこうだろ

   ∩___∩    
   | 丿     ヽ
  /  ○   ○ |
  | U  ( _●_)  ミ   助けて!
 彡、    |∪| ,,/   フランツが息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_
 |      ヽ  ./ ,' 3 
│   ヾ    ヾl   ⊃
│    \,,__` 'ー---
595マロン名無しさん:2013/01/19(土) 20:29:25.78 ID:???
普通、アニメだとモツとか肉片とか
グロい部分はベタで見えなくなるけど、
進撃はどうだろな。
596マロン名無しさん:2013/01/19(土) 20:41:30.50 ID:???
ブリでもツインテの関西弁の女の子がまっぷたつになったのは規制されてたよね〜
あれは生きてたけど
597マロン名無しさん:2013/01/19(土) 22:10:26.84 ID:???
この作品でそこ隠したら価値が半減する気がするけど
598マロン名無しさん:2013/01/19(土) 22:18:16.78 ID:???
大事なのはいつ誰が死ぬかわからない緊張感
内臓やグロ死体の描写は原作からしてそんなに頑張ってない
599マロン名無しさん:2013/01/19(土) 23:48:03.36 ID:???
大事なのはいつ誰が死ぬかわからない緊張感
アニメでは原作通りに進むから完全に緊張感皆無
600マロン名無しさん:2013/01/20(日) 00:15:52.30 ID:???
新規組なら大丈夫だろ
601マロン名無しさん:2013/01/20(日) 00:31:24.50 ID:???
グロ云々より
一番荒れるのは
エレン巨人化してからだろうなっておもう
602マロン名無しさん:2013/01/20(日) 01:35:00.10 ID:???
だな
603マロン名無しさん:2013/01/20(日) 03:00:17.88 ID:???
>>595
黒ベタや透過光で無難に見せるのは仕方なかろう
頭噛み砕きとかも場面切り替えでゴリゴリ音とかだろうね

格闘ゲームとかも血飛沫や真っ二つ見せれなくなって久しいなー
ぶつ切りコンボはヴァンパイアハンターだったかな?
604マロン名無しさん:2013/01/20(日) 12:29:48.30 ID:???
あと究極神拳
605マロン名無しさん:2013/01/23(水) 16:53:55.26 ID:???
おお
606マロン名無しさん:2013/01/24(木) 21:30:18.04 ID:???
実はジャンがかぶってたヅラはミカサの髪の毛で出来たモノ
607マロン名無しさん:2013/01/24(木) 21:45:53.94 ID:???
3年前の髪の毛とっておいたのか
608マロン名無しさん:2013/01/25(金) 00:15:04.68 ID:???
本スレでニシン馬鹿降臨?
609マロン名無しさん:2013/01/25(金) 02:17:26.48 ID:???
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  GOOD NIGHT 
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
610マロン名無しさん:2013/01/25(金) 07:19:51.97 ID:???
担当ツイッターに
全国放送の番組で諌山さんの仕事の現場に密着
って話が挙がってるな

情熱大陸だったりして
611マロン名無しさん:2013/01/25(金) 07:39:14.47 ID:???
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀かも
612マロン名無しさん:2013/01/25(金) 08:05:18.47 ID:???
いつごろの放送なんだろ
どこかで告知でもあれば見逃さずに済みそう
613マロン名無しさん:2013/01/25(金) 11:59:16.26 ID:???
それは見たい
614マロン名無しさん:2013/01/25(金) 12:07:14.38 ID:???
別マガの誌面で告知してくれればいいのにね
615マロン名無しさん:2013/01/25(金) 22:53:27.52 ID:???
告知しなくてもいいいいいいいいいい
616マロン名無しさん:2013/01/25(金) 22:55:49.10 ID:???
おちつけ
617マロン名無しさん:2013/01/25(金) 23:07:29.07 ID:???
すまん
618マロン名無しさん:2013/01/28(月) 20:44:04.27 ID:???
アニメは上手い人が作れば何とでもなるからどうでもいいけど、問題は実写だよなw
絶対失敗するだろ
619マロン名無しさん:2013/01/29(火) 00:14:31.45 ID:???
アクションものは、日本映画はダメダメだからなぁ。
620マロン名無しさん:2013/01/29(火) 00:17:30.21 ID:???
実写はこのままぽしゃってくれることを切に願う
621マロン名無しさん:2013/01/30(水) 00:12:02.53 ID:???
まさかのハリウッド化
622マロン名無しさん:2013/01/30(水) 01:21:32.42 ID:???
ハリウッド化なんて、いまや「まさか」でもなんでもないだろ。
623マロン名無しさん:2013/02/01(金) 13:26:19.56 ID:???
エレンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオン
624マロン名無しさん:2013/02/01(金) 13:27:28.57 ID:???
チンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオン
625マロン名無しさん:2013/02/01(金) 13:40:03.38 ID:???
チンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオン
626マロン名無しさん:2013/02/01(金) 17:01:53.24 ID:???
こんな低レベルな荒らしを見たの初めてだ。釣りにしてもありえん
627マロン名無しさん:2013/02/01(金) 22:22:17.38 ID:???
そして、こんなのに釣られる馬鹿も初めて見た
628マロン名無しさん:2013/02/02(土) 23:31:46.97 ID:???
発売日楽しみ
629マロン名無しさん:2013/02/02(土) 23:32:36.74 ID:???
前回の画像付バレ氏は水曜くらいにくるかもね
630マロン名無しさん:2013/02/03(日) 12:51:48.61 ID:???
本スレ日本語おかしい人がいるよ
631マロン名無しさん:2013/02/03(日) 13:24:36.75 ID:???
本スレ滅多に行かない
632(肝)(芋):2013/02/03(日) 20:03:07.16 ID:???
ほうちを語る組織
犯罪の判断を勢力の大小。権力と呼んでいるものを決定基準にするなどとはしていないだろう。
永久に矛盾を正当化しようとする。犯罪者の正当化工作。
わかりますね。
犯罪者のすべき事は熟知しているだろう。
わかりますね。
警察部門も司法も犯罪への対応は犯罪行為への支援をする事ではない事も熟知しているだろう。
軽蔑はしていない。
構成員じしんの状態を見つめる。
633(肝)(芋):2013/02/03(日) 20:22:07.44 ID:???
ほうちを語る組織。
警察部門も司法も犯罪への対応は犯罪行為への支援をする事ではない事も熟知しているだろう。
わかりますね。わかりますね。
軽蔑はしていない。
構成員じしんの状態を見つめる。
634マロン名無しさん:2013/02/03(日) 20:42:46.63 ID:???
>>630
統合失調症だからほっとけ
635マロン名無しさん:2013/02/03(日) 23:24:24.23 ID:???
本スレのクリスタ・レンズさんコテやめてもなりきりしてるのか
636マロン名無しさん:2013/02/03(日) 23:27:09.21 ID:???
ほっとけばいい
637マロン名無しさん:2013/02/04(月) 03:37:01.21 ID:???
エレンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオン
638マロン名無しさん:2013/02/04(月) 21:31:43.43 ID:???
バレマダー?
639マロン名無しさん:2013/02/05(火) 04:50:16.51 ID:???
エレンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオン松崎しげるチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオン
640マロン名無しさん:2013/02/06(水) 12:14:24.66 ID:???
明日かな
641マロン名無しさん:2013/02/06(水) 16:14:12.72 ID:???
エレンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオンウンコゲリオン
642マロン名無しさん:2013/02/06(水) 16:17:28.84 ID:???
ンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエンオリゲコンウンレエ
643マロン名無しさん:2013/02/06(水) 17:14:44.65 ID:???
バレまだー?
644マロン名無しさん:2013/02/06(水) 19:10:42.34 ID:???
645マロン名無しさん:2013/02/06(水) 19:46:59.58 ID:???
何かジャン敵みたいだなw
恋敵なだけなんだがw
646マロン名無しさん:2013/02/06(水) 19:53:46.04 ID:???
バレ

サシャと一族、助けた女の子死亡
647マロン名無しさん:2013/02/06(水) 19:59:54.42 ID:???
648マロン名無しさん:2013/02/06(水) 20:28:51.27 ID:???
エレンの翳り方がどう見ても悪役なのと
アルミンが乙女すぎw
649マロン名無しさん:2013/02/06(水) 20:43:29.64 ID:???
4人が主役みたいな扱い
650マロン名無しさん:2013/02/06(水) 20:54:23.58 ID:???
ミカサが女の子だ
651マロン名無しさん:2013/02/06(水) 20:58:51.69 ID:???
エレンとジャン安心の悪人顔
652マロン名無しさん:2013/02/06(水) 21:50:47.34 ID:???
>>650
くびれが女ってかんじ
653(肝)(芋):2013/02/06(水) 22:23:03.43 ID:???
大津〜波 何か報告書ができたらしい。
とうひの様
構成員じしんの状態をみつめる。
654(肝)(芋):2013/02/06(水) 22:24:29.41 ID:???
大津〜波 何か報告書ができたらしい。
とうひの様
坊主と呼ばれる方々。
暴走させようと、ちょうはつなど、あったのかもしれない。
構成員じしんの状態をみつめる。
655マロン名無しさん:2013/02/06(水) 23:12:46.17 ID:???
明日かな
656マロン名無しさん:2013/02/07(木) 00:40:45.63 ID:???
惡の華キャストが一部出回ってるからそろそろだな
657マロン名無しさん:2013/02/07(木) 01:49:53.72 ID:???
キャスト自体は3月発表だろうけど
今月のバレはとにもかくにも内容気になるな
658マロン名無しさん:2013/02/07(木) 01:54:46.44 ID:???
>>656
なかなかいいキャストじゃないか
まだ確定ではないが
659(肝)(芋):2013/02/07(木) 02:05:42.27 ID:???
大津〜波 何か報告書ができたらしい。
とうひの様
構成員じしんの状態をみつめる。
660(肝)(芋):2013/02/07(木) 02:09:23.72 ID:???
セイ〜ント カシージャス。
ほこりの顔
構成員じしんの状態をみつめる。
661マロン名無しさん:2013/02/07(木) 10:14:10.28 ID:???
恋敵ですらなくてジャンが1人で盛り上がってるだけ…
662マロン名無しさん:2013/02/07(木) 12:15:04.73 ID:???
せい〜なる カシージャス。
施しの手
構成員じしんの状態をみつめる。
663マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:28:53.65 ID:???
バレ

ttp://imepic.jp/20130207/556710

いやー今月はまじて衝撃
664マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:32:07.13 ID:???
>>663
まってました〜。ありがとう。
665マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:32:19.53 ID:???
なんだと!?
666マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:36:59.96 ID:???
とうとうか
女神の豹変に、人間に見切りつけたんだな
667マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:40:34.81 ID:???
うわああああライナーあああああ
668マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:41:32.57 ID:???
>>663
ありがとう!!
いやこれはかなり凄い展開だなw
669マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:42:47.86 ID:???
遂にこの展開か
670マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:43:15.39 ID:???
ミカサのボディガードぶりが半端ないです
うわぁうわぁ
671マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:43:26.88 ID:???
俺コミックス派だけどえれえものを見てしまったぜw

楽しみ過ぎる
672マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:44:17.86 ID:???
こりゃベル共々だな
673マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:46:05.11 ID:???
ユミルの生死は!?
674マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:49:07.65 ID:???
興奮して眠れなくなりそう。こっちは明日入荷だしな・・・。
675マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:51:18.63 ID:???
676マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:52:24.03 ID:???
>>675
うわぁありがとう
昏睡だとまだかなり危ないね
677マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:52:54.36 ID:???
ライナーがエレンに何かしようとしたの?
678マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:53:45.67 ID:???
エレンもショックだがアルミンもショックだろうな
女型でライナーと共にいただけあって
ミカニキは相変わらずっぱねぇ
679マロン名無しさん:2013/02/07(木) 15:57:29.12 ID:???
680マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:01:10.93 ID:???
めちゃめちゃ話進んでるな
681マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:01:46.38 ID:???
>>679
エレン面白い、なんか心なしか絵柄がかわいくなってる気がする。
682マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:01:56.40 ID:U7kZG8ow
なんだこの展開w
683マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:02:20.38 ID:???
>>679
いわゆる「私がいけばみんな争わずにすむ」っていうヒロインポジションなんですねwwwエレンw
ミカサぶちぎれるわそれは
684マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:02:56.66 ID:???
アルミンとハンジが聞いてるかもしんないのにw
685マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:03:29.39 ID:???
乙乙乙!

今月は事後処理回だと思ったけど急展開か!
ライナー右手動かしてんじゃん
686マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:04:42.11 ID:???
ベルトさん相変わらずさりげなく黒じゃねーかw
687マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:06:09.20 ID:???
アニメの新しい情報とかはなかったんすかね
688マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:06:51.71 ID:???
気がつくとまわりは自分を含め駆逐したい巨人ばかり
エレンよく頭おかしくならないな
689マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:08:27.60 ID:???
690マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:09:37.25 ID:???
>>689
ぎやぁああああああ
691マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:11:11.59 ID:???
フツーに話ちゃってるけど、どういう流れなんよ?
アルミンが何かしたんか?
すげーあっさり味だ

そんでもって衝撃だな
692マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:11:26.62 ID:???
>>689
ベルトさん確定か
693マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:11:29.08 ID:???
やっぱ巨人だったんかい
694マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:11:35.32 ID:???
予想通りwwwwwwww
695マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:13:36.74 ID:???
文字バレ

ライナーがエレンに俺が鎧の巨人でベルトが超大型巨人だとカミングアウト
696マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:13:41.96 ID:???
エレンちゃん浚われちゃうんじゃね…
リヴァイいないし
697マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:13:50.12 ID:???
本スレで散々議論されてきた事がこうもあっさりとw
698マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:15:35.90 ID:???
なんだかんだでわかりやすく書いててくれたんだなw
拍子抜けしたというよりストレートな展開で安心した
699マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:16:06.80 ID:???
>>695
ライナーが大型ならそれなりに因縁あるが
ベルトさん誰?な読者多いだろ…w
700マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:19:30.13 ID:???
アルミン「知ってた」

読者「知ってた」
701マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:23:22.66 ID:???
ワビサビないカミングアウトだな。ソードマスターヤマト的な。
702マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:25:31.33 ID:???
ミカサはなんでライナー斬ったの
703マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:25:47.21 ID:???
この展開の速さ
まさか突き抜けるのか?
704マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:26:23.10 ID:???
705マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:26:47.95 ID:???
>>703
20巻構想なんで
706マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:28:31.27 ID:???
>>704
よろしければ是非アニメ情報を できれば惡華も
707マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:29:13.36 ID:???
アニメのほうは

BS11 ニコニコ動画でも放送決定ぐらい
708マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:29:57.13 ID:???
5年前に壁壊した時ってホントに二人ともガキの時だな
これは子供がいいように利用されたのかね
709マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:30:28.37 ID:???
>>704
ライナー精神崩壊寸前w
それに比べて安定の背景ベル
710マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:30:47.08 ID:???
ニコで放送はありがたい
初放送から一週間遅れくらいだといいな
711マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:31:42.61 ID:???
>>708
歳をとらない説はとりあえずは遠のいたかな
712マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:36:18.18 ID:???
エレン何で普通に話してんの
ええ!? ええ!?
713マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:36:49.02 ID:???
>>702
エレンに危害を加えられそうになった以外にミカサが躊躇なく仲間をきる訳がないだろ
714マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:43:20.42 ID:???
ttp://imepic.jp/20130207/600870

こんぐらいにしとくね
携帯であらすじ文字バレはつらいから
帰ってからにする
715マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:45:53.58 ID:???
>>714
あ〜やっぱアルミン気がついてたのか
716マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:46:25.57 ID:???
>>714
気づくならアルミンだと思ってたけどやっぱりかw
おつかれちゃん
717マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:49:22.50 ID:???
>>714

こんだけきちんと納得のいく伏線張ってる作品も珍しいよな
718マロン名無しさん:2013/02/07(木) 16:49:30.68 ID:???
アニとライナーはアルミンに見抜かれたけど
ベルトルトは最後までめだったチョンボかまさなかったな
かわりに空気背景だったが…
719マロン名無しさん:2013/02/07(木) 17:04:19.68 ID:???
はよネタバレはよ
720マロン名無しさん:2013/02/07(木) 17:21:34.60 ID:???
>>707
BS11なら観れる!
て事は日5じゃないのか〜
721マロン名無しさん:2013/02/07(木) 17:26:51.40 ID:???
確かに超大型はラスボス的な感じも出していたし、もうちょっとヒントが欲しかったね
予想はあったけど決定打に欠けてた
722マロン名無しさん:2013/02/07(木) 17:37:37.23 ID:???
空気がネタにされるあの人が
実は単行本1巻表紙にして特典フィギュアにもなって
アニメのキービジュにもいたなんてなあ
723マロン名無しさん:2013/02/07(木) 17:51:14.28 ID:???
伏線回収回だな
724マロン名無しさん:2013/02/07(木) 17:52:05.01 ID:???
おえええええええええええ?????????????・
725マロン名無しさん:2013/02/07(木) 17:57:27.91 ID:6OmiF7Cf
ベルトが超大型巨人・・・だと・・・?
726マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:12:40.14 ID:???
ミカサは警告なしで斬りつけんだな
727マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:14:43.14 ID:???
ライナー、空気は誰かの指示で動いてたけど同期の仲間がいっぱいできて迷いが生じたと。
728マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:19:45.38 ID:???
家の近所の本屋ミカサとリヴァイはもうないのに
ベルさんフィギュアは売れ残ってる
729マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:21:44.67 ID:???
>>722
なんか吹いたww
しかしやばいなこれ
今までで最大のピンチじゃないか
730マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:27:56.65 ID:???
>>727
空気は迷ってないんじゃね
731マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:29:50.06 ID:???
732マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:31:48.50 ID:???
ベルさんめちゃめちゃいい笑顔しとる…
733マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:33:49.26 ID:???
2位から4位が敵で実質エレンが2位の104期しょぼすぎw
734714:2013/02/07(木) 18:38:43.69 ID:???
そろそろ画像消すね 再アップしないでね。
735マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:40:49.70 ID:???
>>734
ありがとうございました
736マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:42:14.48 ID:???
>>734
ありがとう
737マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:43:44.07 ID:???
>>734
ありがとう
鎧の巨人カッコよすぎだろ
めちゃめちゃ絵うまくなったなぁ
ユミルの怪我は治りそうな予感がしてきた
738マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:46:13.74 ID:???
顔の雰囲気変わってねみんな
739マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:56:37.83 ID:???
少し遅かったか・・・
740マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:57:09.50 ID:???
あっさりってレベルじゃねーぞww

ttp://s1.gazo.cc/up/s1_47398.jpg
741マロン名無しさん:2013/02/07(木) 18:59:27.11 ID:???
>>740
www
742マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:00:55.87 ID:???
>>740
俺たちが今まで議論しまくってたことがこんなアッサリ
743マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:01:21.55 ID:???
>>740
おいおいw
744マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:01:41.10 ID:???
ベルベルトが超大型ってのは流石に予想外だったわ
745マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:02:39.41 ID:???
>>740
これライナー完全に血迷って正気失ってんじゃないかww
自分と周りの立場と色んなことがごっちゃになって心の均衡が崩れたようにしか思えん
746マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:03:04.23 ID:???
>>744
いやいや、この二人は初期から疑われてただろ
顔がすごい似てるし
747マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:05:54.68 ID:???
>>744
ベルト最有力だっただろw
空気すぎてアレすぎだから
決定打にはならんかったけど
748マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:07:42.85 ID:???
ベルトルト=超大型説は時々上がってたけど
エレンとの関係性が薄いからないと思ってたな
ベルの希薄さはわざとだろうがそれが超大型のラスボス感とマッチしなくてなぁ
749マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:09:00.59 ID:???
ちょwwww
750マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:26:14.07 ID:???
ライナーと鎧の巨人は顔が似ているって説があって、
まさかそんなにベタかよwwwと思っていたのに  (´;ω;`)
751マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:26:38.96 ID:???
「実は俺が鎧でこいつが超大型なんだー」
「人類全滅させようと思ってたけどおまえがきたらそんなことしなくてよくなるよ?どうよ?」
「何言ってんだ俺……アババババ」
「この裏切りもんがあああああ」

なんかギャグテイスト?
752マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:30:33.74 ID:???
>>751
一話からの超重要でシリアスなネタばらしなのに
ライナーがとち狂ったせいでこんなシュールすぎる絵面になるとはw
753マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:33:14.49 ID:???
こんなあっさりやるとは次号でライベル早速死にそうなんだけど
754マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:35:04.69 ID:???
104期のトップ10で4人が巨人かよ
755マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:35:36.73 ID:???
超大型巨人はラスボスかと思ってたが、
猿の方が強かったりするんかね
756マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:35:48.42 ID:???
104期生を隔離したの大正解じゃねえか……
757マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:36:15.08 ID:???
ベルトルト嫌な笑みしてるな〜
最終的にライナーはベルトルトに殺されそうだな
758マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:39:08.56 ID:???
アニメ進撃の巨人 中武プロデューサーインタビュー

アクション、特に「立体機動」は見どころになっています。
スピード感と巨人の巨大さや迫力、異質さが伝わるような表現は意識しています。
具体的には、通常のTVアニメではなかなかできないような、CGを使った空間を広く感じるレイアウトや
作画などです。さらに本作には「アクション作画監督」として今井有文さん、江原康之さんの2人が配されています。
CGと手描きを上手く融合させたアクションを構築していますので、ご期待ください。
759マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:39:43.52 ID:???
>>740
wwww
こいつらのせいでどんだけ死んだと思ってるんだ
760マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:40:00.66 ID:???
>>751
この漫画の、シリアスシーンに笑わせてくれるところが好きだ。
761マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:41:16.63 ID:???
>>756
おそらくこれで104期の(敵的な意味で)膿は出切っただろうが
壁内からしたら104期生全部掃討してもいいレベルだなw
というかあそこで巨人化って危ないな
巻き込みでまた兵士が死にそう
ほんと大丈夫か調査兵団
762マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:41:23.21 ID:???
>>758
アニメはなぁ
そんなに一生懸命やると確実に予算続かないよな
爆死しない程度でお願い
763マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:42:25.70 ID:???
ライナー錯乱したの?
意外と小物ですな
764マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:42:49.46 ID:???
>>740
自己紹介じゃないんだからww
765マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:44:39.05 ID:???
>>756
団長さまさまだな
766マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:45:02.61 ID:???
なぜライナーがこの期に及んで錯乱したのか
ユミル巨人化とクリスタ出自発覚に加えてアニ捕縛を聞いたのかな
767マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:45:25.46 ID:???
エレンが出て行ったら人類殺す必要なくなるってのも何気にすごい謎だよな
ライナーが「昔は戦士だった」っていうのはこの事だな。
今は迷いが生じてるということか。
768マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:46:35.75 ID:???
文字バレはやく欲しい
769マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:46:49.60 ID:qA1VLGxK
>>757
訓練兵時の回想だけどね
770マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:48:23.49 ID:???
どうせエレンは勝てんから
俺が大人しくついてく代わりにみんなを助けてくれってなるだろうな
771マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:49:52.09 ID:???
笑顔ベルトルトイケメンだわ
こいつはモテる
772マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:51:55.18 ID:???
エレンが注射打たれて後天的に巨人化できるようになったらしいのと関係あるのかね?
実は外の世界では巨人化できないほうが病気で、壁の中の連中は隔離されてたとか
後天的に変身できる技術をエレンで解明できたら殺す必要もなくなったり
773マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:53:26.34 ID:???
ライナーはクリスタ諦めたか
774マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:54:18.40 ID:???
>>773
生き方変えるほど本気には見えなかった
775マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:56:57.55 ID:???
なんで巨人化したんだ?
ライナーはミカサに殺されそうになったからで、空気はライナーを助けるためか。
でももう逃げ場ないぞ。
776マロン名無しさん:2013/02/07(木) 19:58:18.73 ID:???
そもそもカミングアウトする必要あったのか
777マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:00:04.69 ID:???
>>776
人は動揺したりすると思わぬ事を口走るものなのだよ
778マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:00:53.90 ID:???
アニ捕縛、ユミル巨人化して同期を救助で相当動揺したんだろう
779マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:07:40.12 ID:???
文字バレ

戦闘が終了し、ユミルの体を引き揚げ中。右側の手足が食いちぎられ内蔵はスクランブルエッグになっていた。
普通なら死んでいるところだが…

クリスタはハンジに、ユミルが巨人になって私達を助けてくれたと必死で擁護する。ハンジはそれをきいて
もちろん彼女とは友好的な関係を築きたいと答える。そのユミルの状態はというと、依然昏睡したままだが
出血は止まって傷口から蒸気のようなものが出ていた。とりあえずハンジは、ユミルをトロスト区まで運んで
まともな医療を受けさせることにする。

壁の上であぐらをこいて噛まれた腕を痛がっているライナー。相当へこんでいる。
ライナー「自分で選んだ道だが…兵士をやるってのはどうも…体より先に心が削られるみてぇだ。
まぁ壁を塞がねぇことには…しんどいだのと言ってる暇もねぇか」
エレン「あぁ、お前ら2人の故郷も遠のいちまうばかりだからな…なんとかここで踏みとどまらねぇと」
そのエレンの言葉を聞いたライベルはハッとする。
ベルト「そうだよ、ライナー!故郷だ!帰ろう!もう帰れるじゃないか。今まで苦労してきたことに比べれば
あと少しのことだよ」
ライナー「そうか、後もうひと息のところまできているんだったな」
エレン「は?何いってんだお前ら?」
突然奇妙なことを言い始めたライナーを訝るエレン。そこにハンジが声をかけ、壁の修復作戦を再開しようと全員を促す。
と、ふとしたを見ると駐屯兵団先見隊のハンネスの姿が。壁に登ってきたハンネスは開口一番
「穴がどこにもない」
780マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:08:20.67 ID:???
動揺でバラすとかベルベットさんは怒るな
781マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:10:11.27 ID:???
ベッドルトさん腹黒の予感
782マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:12:59.00 ID:???
>>779
ハンジさん裏があるかないかはともかく話のわかるお人や…
ここを凌げたらユミルはまだ少し生き延びそうだな
ウトガルド城の一見でライナーが(性的でない意味で)ユミルに手を出さないか心配だったからほっとした

それの代わりとんでもないことになってるがw
783マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:15:38.00 ID:???
文字バレ2

ハンネスによると夜通し探しまわったが、少なくともトロスト区からクロルバ区の間に壁に異常はなく、道中で
巨人とも出くわさなかったとのこと。壁に穴が無いなら仕方ないと、ハンジは一旦トロスト区で待機すること決める。
なんだよ一体とつぶやくエレンに、ライナーが話があると声をかける。
ライナー「俺達は五年前…壁を破壊して人類の攻撃を始めた。俺が鎧の巨人で、こいつが(ベルトの肩に触る)
超大型巨人ってやつだ」
エレン「は…?何いってんだお前…」
ベルト「な…何を言ってるんだライナー」
ライナー「俺達の目的は…この人類すべてに消えてもらうことだったんだ。だが…そうする必要はなくなった。
エレン…お前が俺たちと一緒に来てくれるなら、俺達はもう壁を壊したりしなくていいんだ。わかるだろ」
エレン「は!?イヤ待て全然わかんねぇぞ!」
ライナー「だから俺たちと一緒に来てくれって言ってんだよ。急な話ですまんが、今からだ」
エレン「今から!?どこに行くんだよ??」
ライナー「そりゃ言えん…だが…まぁ俺達の故郷ってやつだな。で、どうなんだよエレン。悪い話じゃないだろ?
ひとまず危機が去るんだからな」
エレン「う〜んどうだろうな」
衝撃のライナーの告白に、間の抜けた返事を返すエレン。ちらっとミカサの方を見ると目つきが怖い。
エレン(う〜ん まいったな…昨日からとっくに頭が限界なんだが…)
784マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:17:49.26 ID:???
>>783
エレンの脳が理解の限界を超えたwww
785マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:18:54.96 ID:???
>>784
読者とシンクロwww
786マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:20:34.34 ID:???
「エレン…お前が俺たちと一緒に来てくれるなら、俺達はもう壁を壊したりしなくていいんだ。わかるだろ」
えっ…

エレン「う〜んどうだろうな」

えっ…

ベルト「な…何を言ってるんだライナー」
↑一番まとも
787マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:22:15.64 ID:???
エレン「何言ってんだこいつ・・・」
状態でワロた
788マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:23:53.45 ID:???
誰かAA貼って
789マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:24:33.87 ID:???
エレンは巨人そのものに対して以外もきちんと思考力と意欲を持つべき
今のままじゃただの土木工事ヒロインだぞ
790マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:25:27.08 ID:???
>>789
土木工事ヒロインwww
791マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:26:07.40 ID:???
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
792マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:26:19.07 ID:???
ベルトさんの心境はやけくそだろうなww
793マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:27:23.95 ID:???
バカな味方は万の敵よりも恐ろしいなあ
794マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:27:49.37 ID:???
>>791
あり〜
795マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:28:01.86 ID:???
エレンが頭の中で処理追いついてないな
796マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:28:35.33 ID:???
ミカサの心境は「ダメだこいつら早くなんとかしないと…」だなw
797マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:28:48.16 ID:???
ライベルが巨人だと見抜いていた人にも、
こんなバレ方は予想できなかっただろうなw
798マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:29:53.98 ID:???
その昨日の夜の回想シーン

ハンジ「ようやくアニの身辺調査の結果が届いたんだが…104期に2名ほどアニと同じ地域の出身者が
いるようなんだ。ライナー・ブラウンとベルトルト・フーバー」
エレン「は…?」
管理状態がずさんだったため、探しだすのに今まで手間取ってしまったらしい。そしてこの2人が壁外調査で
「誤った」作戦企画書によってエレンが右翼側にいると知らされていたグループだった
これで何気決まるというわけでもないがと前置きし、ハンジは訓練兵時代の3人の関係性を知りたいとエレン、ミカサ、アルミンに尋ねる。
エレンは無口なベルトルトは置いといても、ライナーは俺達の兄貴みたいなやつで人を騙せるようなやつじゃ
ありませんと擁護する。アルミンもライナーは僕とジャンとでアニと戦っていると言い添えるが、そこでハッとする。
アルミン「ライナーは逃げられたんだけど…アニは急に方向転換してエレンがいる方向に走っていったんだ。
僕も…推測でエレンは中央後方にいるんじゃないかと話してたけど…アニに聞かれる距離ではなかったし」
ハンジ「話してたって…その3人で?エレンの場所を気にしてる素振りは無かった…」
そこでアルミンはライナーの言葉を思い出す。

ライナー「じゃあ…エレンはどこにいるってんだ?」

アルミン(まさか…)
アルミン「エレンの場所の話をしたのは…ライナーにそのことを聞かれたからでした。…それに、あの時アニが
凝視してた手のひらに刃で文字を刻むこともできたかもしれない…ライナーなら!」
エレン「は…?なんだそりゃ。なんでそんな話になるんだお前
ハンジ「エレン!イヤ…全員聞くんだ。もし…ライナーとベルトルトを見つけてもこちらの疑いを悟られぬように
振舞え。もちろんアニ・レオンハートの存在には一切触れるな。彼らがアニの共謀者であってもなくても、彼らを
うまく誘導して地下深く幽閉する必要がある」

回想終わり。
799マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:32:46.65 ID:???
エレンとぼけてただけか
800マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:33:24.87 ID:???
>>799
演技…なのか激しく疑問だ
801マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:33:54.04 ID:???
>>798
エレン演技したのかw
802マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:33:57.33 ID:???
>>740
シュールだな
803マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:34:30.46 ID:???
>>798

ライナーのびっくり告白の前に、既に疑われてたのか
804マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:35:08.43 ID:???
演技してたわりに背後とられてたっぽいが
805マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:40:46.83 ID:???
主にライナーのせいだが
今回スッゴイちぐはぐな印象を受けるな
・前回までの流れと噛み合わない急展開
・登場人物の会話も噛み合わない
・大問題が発生してるはずなのにギャグテイスト

そういえばライナー先月もなんかおかしかったな
過去の因縁はともかくユミルがしたことの何がどういけなかったんだ?
806マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:41:08.17 ID:???
エレンはライナーの肩に手を置き

スカリー「モルダーあなた疲れているのよ」

じゃなくて

エレン「お前さぁ…疲れてんだよ。なぁベルトルト。こうなってもおかしくねぇくらい大変だったんだろ?」
ベルトルト「…!?あ…あぁ…そうだよ!ライナーは疲れてるんだ!
エレン「大体なぁ〜お前が人類を殺しまくった『鎧の巨人』なら、何でそんな相談を俺にしなくちゃなんねぇんだ。
そんなこと言われてオレが『はい行きます』って頷くわけねぇだろ」
至極最もなエレンの言葉にハッとするライベル。
ライナー「そうか…その通りだよな…何を考えているんだ俺は…本当におかしくなっちまったのか」
エレン「とにかく街に行くぞ」
ライナー「きっと…ここに長く居すぎてしまったんだが。バカな奴らに囲まれて…三年も暮らしたせいだ。
俺達はガキで…何一つ知らなかったんだよ。こんな奴らがいるなんて知らずにいれば…俺は…こんな半端な
クソ野郎にならずにすんだのに…もう俺には…何が正しいことなのかわからん…ただ…俺がすべきことは
自分がした行いや選択した結果に対し、戦士として最後まで責任を果たすことだ」
釣っていた三角巾と包帯を外すライナー。ゴキゴキという音とシュウウと立ち上る蒸気とともにライナーの腕が
あっという間に治癒していく。
ベルトルト「ライナー…やるんだな!?今…!ここで!」
ライナー「あぁ!!勝負は今ここで決める!!」
そういってエレンのもとに詰め寄ろうとしたとき、ミカサが動いた!一瞬で抜刀し、ライナーの右腕を切り飛ばし
返す刀でベルトルトの首筋と右手首に刃を食い込ませる!
807マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:45:43.20 ID:???
やっぱり再生能力はコントロールできるんだな
808マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:47:41.02 ID:???
ミカサさんの躊躇の無ささすがやでえ・・・
809マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:47:55.22 ID:???
蒸気が出る→傷が再生していく
ユミルの傷口から蒸気が吹いている

ユミルの怪我は治るな
本人が死にそうだから再生に力を回せないのか
810マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:48:43.69 ID:???
エレン!!逃げて!!と叫びながらベルトルトに止めを刺そうとするミカサ。
そこにライナーがタックルを浴びせ、ミカサを吹っ飛ばす。仲間たちがエレンのもとに駆け寄ってくるが…
ライナー「ベルトルト!」
立ち上がるライナーとベルトルト。ベルトルトは瞳に涙を浮かべ、ライナーは決意の表情で
直後、鎧型巨人ことライナー、超大型巨人ことベルトルトが顕現する。
ライナーはエレンを、ベルトルトはユミルをつかみ壁を滑り降りて逃亡を図る。
その腕の中でエレンは…
「ライナー…ベルトルト…このッ…裏切りもんがあああああああああ!」
自らの左手に噛み付き、巨人化するエレン。
見開きで対峙するエレンとライナー

次号、超血戦。
811マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:55:03.24 ID:???
もうユミルの生存に期待するのやめるわ…
敵に捕まってそのまま戦闘開始ってもう絶対Vガンのお母さんみたいなオチやん
ユミル……(´;ω;`)
812マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:55:56.96 ID:???
バレ読むにベルトルトも辛いのかな?
アニもそうだけどエレン連れてこうと必死だよね
813マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:57:06.44 ID:???
裏にはエレンのとーちゃんがいるのかな。
814マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:58:41.47 ID:???
まだ謎がいっぱいあるな。

なんでエレンにこだわるのか?
故郷ってどこで何があるのか?
超大型巨人、鎧の巨人が忽然と姿を消したのは立体起動装置を使ったと推測されるが、
ライナー、ベルトルトが訓練兵団に入る前のことではないのか?
815マロン名無しさん:2013/02/07(木) 20:59:09.17 ID:???
涙目にもなりたくなるわww


ユミル…
816マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:00:52.14 ID:???
ラスボスが超大型巨人じゃなくなった。

猿巨人か?
エレンの父か?
817マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:00:58.24 ID:???
>>814
訓練生時代は演技してたってことでしょう
つかよく分からんのがライナーの友人喰ったのがユミルっぽいけど、
ライナーとベルトルトの生い立ちはどうなってんだろうね
818マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:02:12.72 ID:???
まぁ、あれだ、つまり
アニメ化は早すぎたんだな
819マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:02:27.77 ID:???
風呂敷広がりきらないよりはいいけど、
こんだけ主要メンツが内部だとスケール小さく感じるな
820マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:03:01.66 ID:???
今回もベルトルさんは60メートルなの
821マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:09:51.76 ID:???
>>817
潜在能力あるって教官にも言われてたしな3位
822マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:14:28.95 ID:???
>次号、超血戦。
一方的に負ける未来しか見えない
823マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:17:01.60 ID:???
>>822
15M級一体だったらなんとか一時的にふんばれても
60Mさんがいますしね…
ぷちっされそう
824マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:17:29.09 ID:???
大体ライナーとベルトルはどこに逃げるんだ?
825マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:20:50.07 ID:???
エレン誘拐されてミカサとアルミン主役にしちゃえばいいジャン
826マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:21:16.90 ID:???
>>824
故郷までマラソン
巨人がうよってるから逃げられたらやばい
827マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:37:40.56 ID:???
>>811
ユミル巨人化でアニの影が薄くなったが、
ライベル巨人化で今度はユミルの影が薄くなる。
何かどうでもいい。
828マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:41:19.95 ID:???
ちょうど10巻で104期が全員白黒はっきりしたとみていいのか
829マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:43:02.02 ID:???
コニーは理解できないだろうな現状
まずアニからだろうし
830マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:44:19.62 ID:???
バレ乙
人類全てを消す事と、エレンを連れて行く事がどう繋がるのかが分からん
もうすぐ故郷に帰れるって、どんな条件をみたせば良いんだろうね
831マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:44:58.72 ID:???
832マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:49:07.81 ID:???
>>831
シャレた名前だ
クリスタ・レンズってなんて適当な名前だろう
833マロン名無しさん:2013/02/07(木) 21:50:19.77 ID:???
クリスタ・レイスならかっこいいけど
ヒストリアって微妙
834マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:00:40.50 ID:???
エレンこれで攫われたら完全にヒロインやな
元ネタのマブラブと同じ展開ならレイプされまくったあと
解体されて脳と神経だけにされる展開か
835マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:03:59.67 ID:???
数日後、ミカサのもとにアヘ顔ダブルピースをしたエレンの写真が送られてきます。
836マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:04:38.35 ID:???
ここからが本当のスタートって感じ
837マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:06:12.80 ID:???
ユミル生きてくれ
掴まれた時点でどんな状態なんだ
838マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:07:31.01 ID:???
もしエレンがさらわれたらマジでミカサに主役譲っとけよw
839マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:08:20.28 ID:???
>>837
担架に乗ったまま、むんずと掴まれている。
840マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:12:57.16 ID:???
コニーの母ちゃんどころじゃねええええ
841マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:13:17.45 ID:???
>>839
ありがとう
丸ごと持ってかれたのか
何かの拍子にグチャられるなり落とされるなりされそうで怖いお
そのまま息絶えるかもしれんし心配だ
まだク…ヒストリアと結婚式も挙げてないのに…
842マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:15:11.59 ID:???
内蔵スクランブルエッグだから大切に扱ってよね!
843マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:17:19.69 ID:???
生身なら二人掛かりでもエレンが勝ってそうだが
どうなんだろうね

ベルは結構ネックになってそうだ。メンタル弱そうだし
844マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:21:20.18 ID:???
いきなりベルがライナーを後ろから刺し殺しそうで嫌だ
845マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:21:16.99 ID:???
壁の中の人類が巨人化能力を手に入れられなくするのがライナー達の目的だろう
エレンとユミル両方さらって地下室を潰してしまえば目的は達せられる
ライナー達が壁の中に差し向けられた理由は、エレン父が巨人化能力の秘密を壁内に持ち帰ったからではないか
846マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:22:07.37 ID:???
どうやってもエレンや他のみんなでは対処できないときに
エレンがだまってついてきたら他のみんなは見逃してやるぞと言われて
エレンはライナーたちについていくんだろ
ヒロインのようだが
847マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:24:08.55 ID:???
土木工事ヒロイン
848マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:26:18.06 ID:???
忘れてた今回の話のタイトルは

「戦士」
849マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:27:54.29 ID:???
しかしまぁ片や50M級。片や鎧で常時プロテス状態の巨人2名相手にエレンゲリオンがどこまでやれるものかね
某覚悟完了のヒーローみたいに螺旋でも使えたら問題なさそうだが
850マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:21.57 ID:???
>>845
エレンはともかく、ユミルなんか正体不明で新たな巨人が出てきてるのにそんな判断は出来ないべ
851マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:37.01 ID:???
とりあえず、猿の巨人とアニ・ライナー・空気は別勢力だよな?

猿の巨人勢力とアニ・ライナー・空気と人類が三つ巴の戦いをしてる感じなのか?

猿の巨人の陣営の深くに故郷があって、

もう頭が限界なんだが
852マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:38:13.12 ID:???
>>849
50メートル級はのろいんじゃなかったっけ?

>>845
正解…
かもしれない
一応理屈通るけど、故郷は何って思う

ライナー達は巨人化能力を持ってるけど、制御力がないんじゃないんだろうか
そんで制御能力が欲しいとか
853マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:40:52.50 ID:???
>>852
そこは連携するとか?
で、無理をしてユミルが再度巨人化して勝利するもライナー、ベルトルの次にユミル死亡とか
854マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:48:21.11 ID:???
超大型巨人の体が長時間保てるのか否か
855マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:49:55.11 ID:???
>>847
やぁ いるかの曲芸部の人ですね
856マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:50:14.79 ID:???
>>853
いやだあああやめてええええええ
857マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:50:51.09 ID:???
まず故郷はどこにあるのかだな
壁内なのか壁外なのか
壁内なら別にそのまま移住すればよくね?
壁外なら別に壁を破壊する必要なくね?
って疑問が湧いてくる
858マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:51:25.31 ID:???
ライナー、ベルト、アニが誰に指令を受けていたかが物語の最大の焦点になりそうだな。
あと彼らの「故郷」。
859マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:57:29.58 ID:???
ジュワッっていう掛け声とともに宇宙へ飛び立ちます
860マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:59:01.06 ID:???
アルミンは兵士長になれるくらいのお手柄だろww
861マロン名無しさん:2013/02/07(木) 22:59:47.21 ID:???
アニ達は雑魚巨人から生き残るために巨人化能力を得た壁外の人類じゃないかな
壁内の人類がみな巨人化して出てこられると新たな脅威となるので潰しに来たと
で、猿たちが雑魚巨人を使役する真の敵
862マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:00:55.36 ID:???
人類を消せば故郷に帰れるというのが初期の目的だろ?
エレンを連れて行くのは消した上でOKなのか、それとも消さずともエレンを連れて行けばOKなのか
863マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:04:02.96 ID:???
もうこれでベルさんが空気と言われることはないな

1巻表紙で主人公よりも大きいベルさん
http://shingeki.net/upload/shingeki.net/files/gallery/images/l/2010_03_kc01.jpg

第一話扉絵のベルさん
http://shingeki.net/upload/shingeki.net/files/gallery/images/l/2009_10_02.jpg

すでにグッズ化してたベルさん
http://shingeki.net/#!/page/goods_mask

フィギュアになってたベルさん
http://shingeki.net/#!/page/figure

アニメのキービジュベルさん
http://shingeki.net/#!/page/anime
864マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:06:43.19 ID:???
いやいや、ライナー自身がガキだったって言ってたでしょ
そんなガキにんな重大な使命を与えないでしょう
サイヤ人じゃないだろうし
865マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:07:02.30 ID:???
ほんとおもれぇわこれ
866マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:08:35.88 ID:???
>>860
そんなんでなれんのかよw
867マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:10:07.14 ID:???
>>806
修正しておくとミカサは返す刀というより、両方の剣をつかってライベルを攻撃しています。
868マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:11:57.77 ID:???
>>867
やる気や・・・
869マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:12:36.13 ID:???
ミカサ吹っ飛ばされたって大丈夫なんか
870マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:12:47.69 ID:???
再生できるからって、腕やら足やら皆切断されすぎ。
871マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:13:06.56 ID:???
あれ?壁の外って猿いるんじゃねぇ
どこにいるかは分からんけど干渉来る?

ユミルの出自はしばらくお預けか
・後ろ盾ない貧しい暮らし
・偶然の第二の人生
・ユミルの民、ユミルを崇める巨人
ユミルないしユミルの一族が壁巨人・雑魚巨人のルーツなのかな
壁巨人じゃないかっていう考察を信じているんだけど
つーか過去編ライナーとかユミルとか12歳とかなんとかに見えないんだよw
ゴツいデカい大人っぽい
ベルトルトはまだ童顔だからあれだけど…
872マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:14:45.47 ID:???
>>869
無事。素早く壁を伝って、ライベルを追撃しようとしている。
873マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:15:17.51 ID:???
よく考えると、新情報はほとんど出てないな
エレンの存在が予想以上に重要ってことくらいか
874マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:16:46.04 ID:???
スレで予想されてた通りの展開ではあるしな
875マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:18:02.68 ID:???
ライナー鎧はほぼ確定的にいわれてたけど
ベル=超大型は大きい
876マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:18:23.32 ID:???
>>874
こんな形でなんて誰も予想しなかっただろうがな
877マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:18:44.31 ID:???
レイスって意味は亡霊なのか競争なのか?
サシャ繋がりで織物の線もあるか??
878マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:20:37.45 ID:???
先月でベルトルトが自分の手噛んで巨人化しようとしてたコマはそのままの意味だったんだな
879マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:21:43.36 ID:???
エレン来れば進行やめるよってのはエレンを誘う方便な可能性もあるから何とも。そう言えば来る可能性は十分あるから。
ただ、壁の中の人類側も巨人化できるという事実はでかいのな。原因の親父は雲隠れしてるし。
880マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:22:06.28 ID:???
>>878
そういう風にしか見えなかったしな
881マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:24:21.56 ID:???
いやーあのライナーの混乱っぷりじゃ駆け引きはしてないんじゃないか?
あそこで話すべき事じゃないし
882マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:27:43.45 ID:???
>>877
人の姓として普通に存在するようだけども
意味を求めるなら亡霊かな?
壁の秘密=過去を語るための家系だし
883マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:27:53.71 ID:???
人類の居住区域が一つとは限らないよな
エレン達が住んでる処以外にも、壁に囲われた人類の居住区域があるのかもしれない
そこの言語がにしん
884マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:28:56.57 ID:???
本スレのテンプレで反論のまとめあるけど

>アルミンの眼前で、アルミンから得たエレンの位置情報を女巨人に教えるのは、
諜報員としてはいささか隠密性に欠ける

ってあったが、ライナーは人間味がありすぎてスパイには向かなかったな
それにくらべてベルさんはさすがやで
885マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:29:21.49 ID:???
ニシンだけど、ライナーは読めたんだろうな、きっと。
故郷かどこかはわからんが、壁外世界の文字だから、
読めたらマズイと咄嗟に判断して読めないふりをした。

ユミルは壁内の人間には読めないはずの文字を読んでみせて、
ライナーを煽った。
886マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:29:54.51 ID:???
最終回まであと3話! みたいな展開になってるな
887マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:30:35.39 ID:???
>>886
実際にあと10巻程度で終わる予定だし
888マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:31:53.57 ID:???
>>887
十巻(40話)と3話を同列にするなよwww
889マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:32:05.34 ID:???
そろそろ主人公活躍させてやれよ
890マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:33:05.74 ID:???
891マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:33:46.17 ID:???
>>890
ミカサのこの顔
アニのときとおんなじ
892マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:34:59.11 ID:???
空気ベルの冷や汗度が過去最高レベル
893マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:36:40.23 ID:???
エレンはアニの時とは違って躊躇なく巨人化したんだな。
成長したのか、それとも男が相手だと戦いやすいのか?
894マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:37:59.78 ID:???
>>893
許せなかったんだろう
アニは疑心もあったし
戸惑いもあったが
二度目だしな
しかも両親殺した原因を作った張本人たち
895マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:38:53.38 ID:???
ホントにどんな神経してるんだよw
俺がおまえの故郷つぶした巨人たちです
いえーいとかいってるようなもんじゃないかwww
切れるだろふつーは
896マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:39:15.73 ID:???
良くも悪くも頭が働かなくて、うだうだ考えずに済んだのかもね
897マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:40:26.22 ID:???
>>895
それ以上にこれ以上壁を破壊したくないと思ったんだろうね
だから中途半端なくずなんだよ
898マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:40:30.68 ID:???
>>896
主体性がない空気君は待ち望んでたセリフにも見えるけどな
涙目らしいけど

>ベルトルト「ライナー…やるんだな!?今…!ここで!」
899マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:40:45.66 ID:???
バレ乙です。この展開やっぱこの漫画面白いなー。

>>873
まあそうではあるけど色々と確定情報が増えたことは充分意味あると思うよ。
900マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:40:58.61 ID:???
「世界は残酷だから」を経た後だぞ
まだエレンが戦うのためらうのに1話使うのかよ
901マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:41:02.77 ID:???
エレン視点で話進むなら、ライベルに付いて行くのも見たかった。
902マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:41:43.21 ID:???
まぁミカサみたく何の気兼ねなく
我が道行ってもらっても戸惑うけどなw
903マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:42:19.08 ID:???
>>901
いやこの後の展開
普通にエレンは勝てんぞ
ミカサもどこにアンカーさすんだっていう
904マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:43:33.09 ID:???
>>902
ミカサはリヴァイに枷を嵌められたから
これから苦しいかもな
今は全力で守れと言われているからそうでもないだろうけど
905マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:43:48.05 ID:???
ミカサはエレン奪われそうになるなら300%ぐらいの力発揮すると思うけどなw
906896:2013/02/07(木) 23:43:58.09 ID:???
>>898
すまん893へのレスのつもりだった エレンの話だ
907マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:45:57.98 ID:???
ライナーはアニに格闘ではボロ負けだし
ベルトットは人間のエレンから見ても遅いらしいから
立ち回り次第では退却させるくらいはできるかもしれん
鎧を破れない限り勝つのは無理だろうが
908マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:46:07.43 ID:???
リヴァイも団長もこの事件を聞いたら驚くだろうな
いやお見通しなのかな。ある程度は予想ついてたし
しかし生き残れるか他のメンツ
909マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:46:12.15 ID:???
金とか義務とかで人類滅亡に加担したってならまだ理解できるけど
故郷奪還に対する想いが本音みたいだからわけが分からなくなった
しかもエレンをつれてけば問題解決するとかもうわけわかめ
910マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:46:36.65 ID:???
>>907
ベッドインさんは本気だしてないから
911マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:46:49.73 ID:???
ノロいベルさんをミカサが瞬殺して、ライナーとエレンはさんざん殴り合った挙句、不良の喧嘩みたいに分かりあう展開だったらどうしよう。
912マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:47:54.18 ID:???
>>911
ベルさんは初期エレンで背後とっちゃうぐらいだったしな
ミカサなら瞬間移動だろう。ただし今回はのぼるとこがない
913マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:49:11.02 ID:???
故郷は壁外にあって、ライベルの組織にエレン誘拐か壁破壊かしないと、故郷へ返してくれない条件あたりか。
914マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:49:57.07 ID:???
>>903>>912
ちょうどいい移動式電柱がいるだろ
915マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:50:15.17 ID:???
>>914
あー土木工事の人ですね!
916マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:50:20.92 ID:???
エレンゲリオンにアンカー刺して連携プレイでミカサが戦うのか?
917マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:50:33.67 ID:???
>>879
エレンこれば進行やめるよは本音だろ
3年も壁内で過ごしたから情が移ってこれ以上壁を破壊したくないんだよ
だから頭ん中ごちゃごちゃになって、こんなでたらめな形でカミングアウトしちゃったんだし
918マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:51:47.97 ID:???
>>879
感情移入してるのはエレンだけじゃないんだよ
コニーとクリスタにも好意を持っている
919マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:52:15.72 ID:???
ベルベルトは特に思いれある人いなさそう
920マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:52:41.89 ID:???
>>904
リヴァイに全力で守れと言われたぶんエレンを守る使命感は前以上だと思う
実はミカサにとっても今は正念場かも
921マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:53:21.99 ID:???
このまま走り抜けるなら
巨人の回復力をもたない
リヴァイ戦線離脱かな
922マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:54:03.73 ID:???
ライは全身硬化。ベルは発熱。
ミカサでも苦しいだろ。
923マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:55:21.23 ID:???
逃げるのが最大の抵抗になりそう
924マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:55:47.37 ID:???
でも逃げるっていたってなぁ
追いかけてくるだろうし
925マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:56:50.30 ID:???
猿の巨人がいるから単純なタイマンにはならないでしょ
926マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:57:34.21 ID:???
猿は帰ったんじゃないのか?
927マロン名無しさん:2013/02/07(木) 23:57:39.28 ID:???
>>925
なぜかエレン側に猿がついて2対2に
928マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:01:18.92 ID:???
ライベルを逃がしちゃうと話がまた面倒になるから、
巨人化したもののライナーに迷いが生まれて
巨人化が解かれるとか、そういう方法でケリがつく気がする。
929マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:03:35.94 ID:???
ライナーとベルさんは、自分のせいでエレンの母ちゃんが死んだのをしらないんだっけ?
知っててこのノリなら、エレンが躊躇わずブチ切れるのも無理無いワ。
母ちゃんの酷い死に様を見てるわけだし。
930マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:03:45.84 ID:???
>>926
壁の向こうのどこにいるかはわからない
だからこの騒ぎを聞きつけてまた首を突っ込んでくるかもしれない
931マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:04:27.82 ID:???
ライナー達の目的は人類全滅じゃなくて壁内に巨人を閉じ込めることかもしれないな
壁を開けて巨人を誘導して、巨人が移動した後で壁を閉じるとか
そうすりゃ巨人がいなくなって故郷に帰れる
932マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:04:49.53 ID:???
>>915
次こそエレンゲリオンがいいとこみせないと
土木工事の人呼びが定着しそうだな
ベルナルドさんをベルなんとか扱いしにくくなったし
933マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:08:26.37 ID:???
ライナー達は巨人化能力扱えるとはいっても完全じゃなくて
エレンは完全だから壁を塞ぐことができて
だからエレンがいればってことかも
934マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:09:52.37 ID:???
エレンにできてアニ・ライナー・空気にできないことなんて
あるんかなぁ。エレンの価値は壁内の人間が巨人化に
成功したとかじゃないだろうか
935マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:10:05.11 ID:???
エレンよりも全身硬化できるライナーの方が熟練度は高そうにも思えるけどね
936マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:10:37.10 ID:???
>>933
アニたんめっちゃすごかったよ
自爆にまぎれて団長とリヴァイの目をすり抜けたし
長距離マラソンもこなせる
937マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:11:09.30 ID:???
痛み分けな結果になりそう。ライベルどっちかは逃げれるけどどっちかは捕まるか。
エレンか、ユミルはどちらか強奪される。
938マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:11:12.34 ID:???
ライナーすごく・・硬いです・・・ネタ絶対やるやついるな
939マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:12:15.05 ID:???
>>938
そのネタもう本スレで出てたなw
940マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:13:04.78 ID:2oNJ45hP
アニが一人で闘ってたんじゃなくてよかった
941マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:13:32.87 ID:???
なんか一気に来たなあ・・・ユミルの直後にライナー、ベルの連発とか予想外だった。
942マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:14:15.92 ID:???
ライベルは次にアニん所に行って結晶化したの知ってムンズとつかんで故郷に連れてくんでない
943マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:14:27.08 ID:???
>>941
どーすんだよコニーの母ちゃんの伏線・・
944マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:14:58.24 ID:???
>>942
そっかまだ知らんもんね
945マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:16:52.86 ID:??? BE:102055133-PLT(12000)
エレン=地下室案内

地下室には、アニ達の故郷へ帰れるヒントがある。

そのヒント=巨人の謎では?
946マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:17:30.63 ID:???
コニーは今どうしてんのかな?ライナー達には借りがあるから、近くに居るならファビョってエレンの邪魔して死にそうな気もするが。
947マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:17:35.69 ID:???
あの結晶体どこで管理してんだべ
948マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:18:16.75 ID:???
あちゃー
こりゃアニメ始まったらアニメスレでネタバレしまくる奴が大量に沸くな
949マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:18:53.97 ID:???
コニーにはライベルに付いて行ってもらいたい。
950マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:19:06.24 ID:???
アニの水晶体はストヘス区にありそうだな
他の地区まで運んではなさそうかな
951マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:19:28.75 ID:???
エレンもライナー敵は嫌がってたけどベルさんはどうでもよさげだな
952マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:21:12.46 ID:???
ライナーもベルトも巨人化時間短そうなイメージだが
アニはすごかったしなぁ
953マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:21:31.11 ID:???
エレンの父さん大物すぎるよな
954マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:21:31.73 ID:???
>>943
・ライベルの故郷も巨人に襲われて後天的に巨人化させられた。
・猿とユミル巨人は昔繋がっていた。

そのためのコニー母巨人化じゃね?
955マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:24:32.75 ID:???
予想されてたとはいえユミルとクリスタが霞む新事実を短期間でまあ
956マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:27:09.39 ID:???
ライベルの本当の故郷は人類が来る前の壁内で、人類を全て滅ぼせば再び俺たちのものだぜってことじゃないか?
ユミルは隠していたけどその一族の王みたいなもので、だからライベルは奪還しようとしている
ユミルを見つけたから「もう帰れる」と発言したのではないか?

と思ったけどエレンがついてくるならもう人類を滅ぼす必要はないってなんなんだろうな
957マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:29:33.23 ID:???
壁外勢力はグリシャを探していて、エレンを人質にすればグリシャを誘い出して交渉できるとか?
958マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:30:01.05 ID:???
ライベルアニの上がいるとして、エレン確保は3人の独断じゃなかろうか。
人間なんて敵性の劣等種族、だと教えられていたけど
実は良い奴ばかりで巨人化できる奴までいるもんだから
上の侵攻をやめさせようと、説得の材料集めてるように見える。
959マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:31:53.13 ID:???
>>958
そういえば、マヴラブも説得目的の戦闘だっけ
960マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:33:09.88 ID:???
>>958
一番しっくりきたかも
961マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:36:13.06 ID:???
でもそれだとなんかユミルに身内食われたのと辻褄が合わん気がする。
962マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:37:33.82 ID:???
一枚岩ではないんじゃね
963マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:39:41.46 ID:???
帰れない故郷と言ってたのが、今月号ではもう帰れると言ってる

やっぱ巨人を壁内に集中させることが目的じゃないかな

エレンが必要なのは、エレンさえいれば巨人を増やせるとかなんじゃないか
注射みたいなの打ってたけど
エレンの血を他の人間に注射すれば巨人化できるとか
未だでてきた知性のある巨人が3名しかいないんだから
巨人化する手段はとても貴重なんだと思う
964マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:40:50.43 ID:???
5年前シガンシナにいたから
友人食われたのはもっと昔かもよ
965マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:41:36.05 ID:???
友人が食われたのは壁外の故郷みたいだな
966マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:43:34.15 ID:???
壁は巨人管理用のプラントではないかと予想が合ったけど、人間が中にいると困るわな、壁外で住む人にとって。
967マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:45:13.21 ID:???
ライベルが巨人化して壁を壊したのが5年前だから、ユミル似の巨人に襲われたのは5年よりも前なんだろうな
あの頃は巨人化できずに逃げたみたいだし
968マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:46:57.56 ID:???
並の展開としては猿軍団乱入かライナーと一般人の上司巨人が入って仲裁あたりか。
エレン離脱もか。

どう上回ってくるかな。

こうなると巨人化キャンセラーみたいなクソ技術出てきそうだな。
969マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:47:14.89 ID:???
>>967
むしろユミルに食われたのが発動キーだったんじゃね
記憶障害おきてるみたいだし
エレンもくわれて覚醒
970マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:49:34.93 ID:???
コニー村には血の一滴も無かったし、「巨人に食われると巨人化」ってのは微妙な感じもする
971マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:52:03.21 ID:???
コニーの村の住人を巨人化させた方法が不明なんだよな
972マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:54:05.65 ID:???
井戸の水に薬混ぜれば一発じゃね
973マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:55:35.11 ID:???
流行中のウイルスに対するワクチンと偽って注射してもいいな
方法よりも理由が不明だよ
まさかどさくさにまぎれて立体軌道兵器を奪うのが目的か
974マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:56:26.55 ID:???
方法はわからないけど
7話でライナーが言ってる「やるなら集まってからだ」の「やる」って同級生を巨人化させることだったりして
975マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:57:22.05 ID:???
>>973
エレンのとおちゃん壁内の人に血清もって注射したんだっけか
976マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:58:35.28 ID:???
痕跡を残さず巨人化させたってことは、食われるのがトリガーでは無さそう
全員が丸のみで食われたってのも考えにくいし・・・
最初は猿巨人が1人だけで来たんなら、なおさらかな
977マロン名無しさん:2013/02/08(金) 00:59:36.63 ID:???
エレンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオン
978マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:00:19.71 ID:???
壁内の種族は巨人化すると知性が無くなる、って考えが敵対の理由かも。
過去にユミル巨人の襲撃を受けて、やはり根絶すべき悪だとライナーも思ったけど、
実は我が身を犠牲にして仲間を助ける奴だった、と知って混乱してしまった。
エレンの注射なんかもそんな種族の欠点を克服するもので
徐々に良くなってると知ったライナー達は、侵攻を止めたくなった、と。
979マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:01:23.74 ID:???
エレン何回手噛まなきゃいけないんだよ…。アニみたいな洒落た指輪持たせてやれよ。
980マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:04:05.21 ID:???
一方で獣巨人が得たのは
・巨人化させてみたけどやはり知性のかけらもない、
・人間状態でも巨人を倒しうる強さを身に着けている
という侵攻継続に足る情報になるか。
981マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:04:12.51 ID:???
>>980
次スレ立てて
982マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:05:00.37 ID:???
>>979
予算がありません
983マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:07:06.83 ID:???
>>978
壁内壁外で綺麗に人種が別れるなんてありえなくね?

とりあえず、城壁都市はもう一つありそうな予感
故郷が本当にあるなら壁がないと巨人に食われるだけだし

>>980
猿の人は別の勢力でしょ
アニ達の仲間なら立体軌道装置も知らないなんてあり得ないよ
984マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:07:29.45 ID:???
来月はリベンジミカサ エレン vs 超巨人と鎧巨人のタッグバトルになるのかな?

平地戦だけどベルトルがいい足場になってミカサ善戦するも鎧に歯が立たず
ベルベル、ライナー逃亡で、ついでにユミルも退場。

一方、壁内では混乱?的なもののせいでクリスタ覚醒お預けで
結局肝心なところは謎のままという展開になりそうな気がする。

つか謎解けちゃったら物語も終わっちまいそうだしね。
985マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:08:43.20 ID:???
次スレ立つまで減速だ〜
986980:2013/02/08(金) 01:13:18.34 ID:???
987マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:14:43.63 ID:2oNJ45hP
おっつー
988マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:16:09.50 ID:???
結局エレンの秘密が最大の謎なんだな
989マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:18:50.43 ID:???
故郷はおいといて、アニ達の仲間はどこに住んでるんだろ
壁内で一般人に紛れ込んでるのかな
990マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:19:17.69 ID:???
エレンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオンチンコゲリオン
991マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:19:45.58 ID:???
>>986
992マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:26:49.97 ID:???
壁外に拠点があるんだろうな
993マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:28:05.42 ID:???









994マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:28:58.94 ID:???
超大型巨人が相手だと、エレンの巨人化って
全く役に立たない気がする。立体軌道できんと。
995マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:30:22.42 ID:???
>>994
何故戦うのがエレンだと思った
996マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:35:22.20 ID:???
ライベルは立体機動のこと把握してるからミカサも危ないぞ
こわこわ
>>1000ならユミルとヒストリアの結婚式が作中で挙がる
997マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:39:30.79 ID:???
>>1000ならユミルとヒストリアの結婚式が作中で挙がる
998マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:39:44.24 ID:???
>>1000ならユミルとヒストリアの結婚式が作中で挙がる
999マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:40:17.08 ID:???
>>1000ならヒストリエの新刊が来年になる。
1000マロン名無しさん:2013/02/08(金) 01:40:19.16 ID:???
>>1000ならエレンとミカサの結婚式が作中で挙がる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。