進撃の巨人ネタバレスレpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
「別冊少年マガジン」に掲載されている「進撃の巨人」のネタバレについて語るスレです。

別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆別マガ編集者ブログ「『別マガ』班長は今日も困っている。」
http://betsumaga.weblogs.jp/
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1344771958/

Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1328666336/
Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1332246884/
腹筋3回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1333893393/
Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1339047019/
2マロン名無しさん:2012/10/19(金) 02:04:37.09 ID:???
最新のバレ

510 ◆fmHCA8f5UXwl sage 2012/10/06(土) 05:11:05.43 ID:???
先月のバレ氏です
最新号を読んだんでバレしますね(長いので2つに分けますね)

〜前半〜

・第38話のサブタイトルは「ウトガルド城」
・アオリ文「104期に待ち受ける重大局面!」&「この場所で生まれ、この場所で失った」でスタート
・コニーの村には死体が1つも無く、血も一滴も無いので、モブ兵士が「巨人の発見が早くて村人は全員が避難できた」と判断
・しかしゲルガーは「馬ナシで逃げても逃げ切れないはずなのに、多くの馬が馬小屋に残ったまま」であることに疑問を抱く
・南班は壁の破壊箇所の特定に出発しようとする
・コニーの家の巨人が「オ…アエリ…」と言葉らしき発言をする(たぶん「おかえり」と言ったと思われる)
・それにコニーが「は…今…」と気付くが、ライナーが強引にはぐらかして誤魔化そうとする
・コニー「ライナー… 聞いたか!? 今あいつが―――」、ライナー「俺には何も聞こえてない!」
 コニー「なんか…あいつさぁ…母ちゃんに…」(どうやら巨人はコニーの母親っぽい)、ライナー「そんな妄想が大事か!?」
 (このあたりはセリフが長いので1部省略です)
・結局、コニーはライナーの言葉で説得され、南班は破壊箇所の特定に出発する
・ライナー&ベルは意味あり気な表情でコニーを見ている(やはり、この2人は何か巨人の秘密を知ってるっぽい様子)
3マロン名無しさん:2012/10/19(金) 02:05:37.25 ID:???
511 ◆fmHCA8f5UXwl sage 2012/10/06(土) 05:19:06.14 ID:???
〜後半〜

・巨人出現から9時間後、壁の穴が見つからないまま壁沿いで南班が西班と遭遇する(どうやら壁は破壊されていないっぽい)
・夜になり馬も疲労の限界なので、偶然に発見した城跡で夜を明かすことになる
 (城の看板に「ウトガルド城跡」とあり、ならず者が根城にしていたらしく、酒や缶詰が見つかる)
・宿泊メンバーは9人(南班がライナー・ベル・コニー・ゲルガー・モブ兵、西班がナナバ・クリスタ・ユミル・モブ兵)
・コニーが「母親に似た巨人がいた」という話を持ち出すが、今度はユミルが強引にはぐらかして誤魔化す
・ライナーはユミルが誤魔化そうとしたことに気付く
・ユミルが見つけた缶詰にはライナーには読めない文字で「鰊(にしん)」と書かれていたが、
 ユミルには読めたのでライナーは驚く
・その瞬間に、屋上で見張りをしていたモブ兵士が「起きろ!屋上に来てくれ!!」と大声で呼びに来る
・城が巨人(通常種らしき11体&猿巨人)に囲まれている(日没から時間が立っているのに巨人たちが活動している)
・通常種たちが城の扉を壊して侵入しようとするのでナナバ・ゲルガー・モブ兵士2人が立体機動で戦闘開始する
・猿巨人は爪を立ててローゼの壁を登って行く

・ここで場面転換
 (巨人発見から18時間後の即席班、登場する主要キャラはエレン・ミカサ・アルミン・ハンジ・モブリット)
・ハンジは「壁を見渡せる塔があるからウトガルド城を目指そう」と提案する
・アオリ文「舞台は激戦のウトガルド城!」で終了
4マロン名無しさん:2012/10/19(金) 02:07:18.09 ID:???
517 ◆fmHCA8f5UXwl sage 2012/10/06(土) 06:37:31.67 ID:???
>>516
かなり白々しい感じの会話です(ベルトルも怪しい感じのコマがある)
ほぼ間違いなく3人は何か知ってる様子だと思います
(さすがにミスリードとは思えない感じの描写で、それを読者に示そうとしてるシーンに思える)

ちなみに追加バレ↓

・猿巨人を見たライナー・ベル・ユミルは何とも言えない表情で、
 コニーの「巨人って言うか…ありゃあ何かの獣じゃねぇか?なぁ?」という問いに対しても無言
 (この3人は猿巨人を見たことがあるのかもしれない)
5マロン名無しさん:2012/10/19(金) 03:59:25.36 ID:???
>>1
スレ立て乙!
バレ転載も乙!
6マロン名無しさん:2012/10/19(金) 21:29:41.87 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
7マロン名無しさん:2012/10/19(金) 21:30:19.73 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
8マロン名無しさん:2012/10/28(日) 13:33:20.65 ID:???
9マロン名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:03.83 ID:???
>>1


一個前のスレってどうなったの?
10マロン名無しさん:2012/10/31(水) 00:11:27.59 ID:???
>>9
前スレは最後の>>1000まで使い切って終了した。
11マロン名無しさん:2012/10/31(水) 02:28:22.68 ID:???
ジャン「ライナー、お前のケツ…俺に預けてみないか?」
12マロン名無しさん:2012/10/31(水) 02:39:26.20 ID:???
ついにジャンにまでホモ説かよw
13マロン名無しさん:2012/10/31(水) 10:08:29.71 ID:???
森本さん!!そっちは違う方向ですよ!!
14マロン名無しさん:2012/10/31(水) 10:09:36.82 ID:???
そうですか、スミマセン。何分、不慣れなものでしてね。。
15マロン名無しさん:2012/10/31(水) 10:10:26.82 ID:???
いえいえ、お気になさらず。それより、ここいらで昼食と致しましょうか。
16マロン名無しさん:2012/11/01(木) 10:38:03.92 ID:???
サスケ ハッピーセット
17マロン名無しさん:2012/11/01(木) 11:58:16.74 ID:???
次号は休載か
18マロン名無しさん:2012/11/01(木) 15:36:36.66 ID:???
求めなさい。さすればおっぱいは与えられん
19マロン名無しさん:2012/11/01(木) 18:06:31.00 ID:???
まだああああああああ?
20マロン名無しさん:2012/11/02(金) 04:46:29.98 ID:uEKq8m/L
今回のバレはいつくるかな
21マロン名無しさん:2012/11/02(金) 08:24:27.97 ID:???
まだああああああはあああああああん
22マロン名無しさん:2012/11/02(金) 10:39:20.33 ID:???
休載だよ
23マロン名無しさん:2012/11/02(金) 12:29:16.29 ID:???
ちょっとおおおおおおおおおおおおおおお
24マロン名無しさん:2012/11/02(金) 14:06:57.60 ID:???
いやあああああああああああああああああん
25マロン名無しさん:2012/11/02(金) 14:17:41.67 ID:???
うそおおおおおおおおおおおおおおおおおお
26マロン名無しさん:2012/11/02(金) 14:23:43.56 ID:???
なんだこの流れ
      なんだこの流れ
            なんだこの流れ
27マロン名無しさん:2012/11/02(金) 14:47:18.13 ID:???
自演乙
28マロン名無しさん:2012/11/02(金) 20:55:31.49 ID:zc6IV/ll
まだー?
29マロン名無しさん:2012/11/02(金) 22:40:25.13 ID:???
まだあああ
30マロン名無しさん:2012/11/03(土) 02:04:20.06 ID:???
原稿落としたらしいよ
31マロン名無しさん:2012/11/03(土) 02:38:14.52 ID:V0hnMpFu
マジンガーツェーーーーーット
32マロン名無しさん:2012/11/03(土) 06:07:32.60 ID:V0hnMpFu
そろそろか
33マロン名無しさん:2012/11/03(土) 08:58:30.08 ID:???
6日の月曜だぞっと
34マロン名無しさん:2012/11/03(土) 09:00:40.43 ID:???
何月の6日の月曜だ
35マロン名無しさん:2012/11/03(土) 11:14:07.41 ID:XGzyDkOZ
ユミル無双はよ
36マロン名無しさん:2012/11/03(土) 11:24:51.00 ID:XGzyDkOZ
今月
ユミルがモブ兵の死体から立体機動はぎとる
ライナー「オイ何してんだユミル!」
ユミル「うるせぇな…死体は戦えねえだろ!」



ここまで妄想した
37マロン名無しさん:2012/11/03(土) 11:45:01.46 ID:???

       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |     あっそ
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
38マロン名無しさん:2012/11/03(土) 23:39:47.78 ID:???
自演乙☆雄一郎
39マロン名無しさん:2012/11/04(日) 05:02:35.76 ID:ArnZ0+/7
はよ
40マロン名無しさん:2012/11/04(日) 05:19:03.41 ID:???
まだ4日の日曜だ
6日の月曜まで待て
41マロン名無しさん:2012/11/04(日) 11:30:31.07 ID:???
6日の月曜って来年5月までねーぞ待てねーよ
42マロン名無しさん:2012/11/04(日) 11:37:53.06 ID:???
ついに長期休載か
まあ半年の休載ぐらいだったらよくあることだな
43マロン名無しさん:2012/11/04(日) 11:59:50.57 ID:???
マジか、
44マロン名無しさん:2012/11/04(日) 12:02:35.27 ID:???
来年5月までってネタ拾ってる流れだろ
45マロン名無しさん:2012/11/05(月) 04:00:55.18 ID:9Kmnlkwt
月曜なったよ
46◇fmHCA8f5UXwl:2012/11/05(月) 08:46:06.47 ID:???
47マロン名無しさん:2012/11/05(月) 08:54:17.41 ID:9Kmnlkwt
鯖移転?
48マロン名無しさん:2012/11/05(月) 16:40:19.50 ID:???
ふえ
49マロン名無しさん:2012/11/05(月) 19:31:52.62 ID:???
まだか…バレは7日の火曜になるかもな
50マロン名無しさん:2012/11/05(月) 19:35:04.92 ID:???
シルクのように 柔らかく長い髪
滑らかな白い肌 可愛いらしい微笑
大きな瞳は きらきらと光り宿し
その少女は誰からも愛された
51マロン名無しさん:2012/11/05(月) 19:36:09.50 ID:???
>>45
月曜なったよ、が
見損なったよ、に見えた
52マロン名無しさん:2012/11/05(月) 19:59:30.44 ID:???
>>51
ワロタ
53マロン名無しさん:2012/11/06(火) 09:59:39.72 ID:???
6日の火曜か 月曜はまだか
54マロン名無しさん:2012/11/06(火) 12:32:30.01 ID:9gjrVYbi
(^ω^#)
55マロン名無しさん:2012/11/06(火) 19:17:22.59 ID:???
バレまだですか先生
56マロン名無しさん:2012/11/07(水) 03:46:41.11 ID:yRgeLvJa
まだあああああああああああああああああああああああああ?
57マロン名無しさん:2012/11/07(水) 04:03:14.13 ID:???
休載だよ
58マロン名無しさん:2012/11/07(水) 06:36:41.03 ID:???
あれ?今日じゃないんだ…
59マロン名無しさん:2012/11/07(水) 10:04:21.69 ID:3TQyZB7x
ネタバレまだですか?
60マロン名無しさん:2012/11/07(水) 10:33:03.46 ID:???
まだかー
61マロン名無しさん:2012/11/07(水) 11:18:58.75 ID:???
いつもの人来てないのか。
午後まで待っとけや
62マロン名無しさん:2012/11/07(水) 11:24:25.55 ID:???
まぁ夜になってからですな
63マロン名無しさん:2012/11/07(水) 12:34:30.20 ID:???
いつもの人は公式発売日の前日にくるから明日だ
64マロン名無しさん:2012/11/07(水) 14:03:25.74 ID:???
不公平だよジャンプは火曜に文字バレ来るのに!!!
65マロン名無しさん:2012/11/07(水) 17:58:18.28 ID:???
休載だった(´・ω・`)
66マロン名無しさん:2012/11/07(水) 18:00:36.15 ID:???
いつものひとまだかな〜
67マロン名無しさん:2012/11/07(水) 18:12:24.01 ID:???
今月はフライングウイッチはあるのかね?
68マロン名無しさん:2012/11/07(水) 18:16:25.09 ID:???
月1で休載とかありえない
69マロン名無しさん:2012/11/08(木) 00:07:47.20 ID:???
まだかよ…まだかよ
70マロン名無しさん:2012/11/08(木) 00:18:12.95 ID:???

忍耐力のない奴だな
辛抱することを覚えなさい
ん〜何を言っても無駄かな?

しばらくしたら、バレ氏が来るから
寝ないで待っていれば?
71マロン名無しさん:2012/11/08(木) 00:37:08.62 ID:???
発売日来ちゃう!!発売日来ちゃうのおおおおお!!!!! んほおおおおおお!!!!
72マロン名無しさん:2012/11/08(木) 00:59:14.95 ID:???
マダー?
73マロン名無しさん:2012/11/08(木) 01:22:06.10 ID:YN+S7uxk
はよはよはよはよ
74マロン名無しさん:2012/11/08(木) 01:46:00.22 ID:???
まだすかね
75マロン名無しさん:2012/11/08(木) 02:07:47.68 ID:???
はよしろおやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
76マロン名無しさん:2012/11/08(木) 02:08:34.67 ID:???
10時に買いにいくけど、その前にはバレ氏さんくるよね?
77マロン名無しさん:2012/11/08(木) 03:19:05.02 ID:wBt0MLKV
バレ氏さんは休養または引退なさったか
毎月細かく書いてくれてたもんな
あれは意外に大変というか面倒だな
今までありがとう
78マロン名無しさん:2012/11/08(木) 03:20:20.03 ID:???
捕まったよ
79マロン名無しさん:2012/11/08(木) 03:22:26.94 ID:???
バレ氏が消息を絶ってから一ヶ月…
私は早売り店のある練馬の山奥深くでバレ氏の亡骸を発見した。
彼の手には別マガが握られており…その前には遺書が置かれていた。
遺書には家族への感謝と、バレを届けられなかった無念が綴られており…
そして最後に彼のトリップが記されていた。
私は2chを開き、書き込みを始めた。「どうも 先月のバレ氏です」
80マロン名無しさん:2012/11/08(木) 04:37:32.09 ID:???
バレ
ライナー猿巨人に捕まる
ジョン脂肪
81マロン名無しさん:2012/11/08(木) 04:45:57.66 ID:???
ジョンて誰だよw
82 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 05:47:30.74 ID:???
先月のバレ氏です

>>77
いえいえ、どういたしまして
俺自身も楽しんでますよ

>>79
吹いたw腹いてえww


とりあえず最新号のサブタイとアオリのバレ↓
・第39話のサブタイトルは「兵士」
・アオリ文「勝さんは無くとも、戦うのみ…!!」&「ニンゲン?ヤッテヤルヨ!」でスタート
83 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 05:50:19.37 ID:???
失礼
変換ミス

正しくは
・アオリ文「勝算は無くとも、戦うのみ…!!」
84マロン名無しさん:2012/11/08(木) 05:52:22.39 ID:???
>>83
気にしないでください
85マロン名無しさん:2012/11/08(木) 05:53:06.59 ID:???
鮮血のバレ師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86マロン名無しさん:2012/11/08(木) 06:12:32.98 ID:???
勝さんフイタ
このバレ師やっぱ只者じゃない
87マロン名無しさん:2012/11/08(木) 06:27:24.51 ID:???
ま…勝さん
88 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 06:28:47.79 ID:???
〜最新号バレその1〜

・第39話のサブタイトルは「兵士」
・アオリ文「勝算は無くとも、戦うのみ…!!」&「ニンゲン?ヤッテヤルヨ!」でスタート
・巨人たちが城に侵入しようと向かってくる(1匹だけ巨人を攻撃してる奇行種がいる)
・ナナバとゲルガーの連携プレイで巨人を仕留めるシーンあり
・城の扉が壊されて巨人が中に入ってくるので新兵5人はバリケードを作って防ごうとするが、
 様子を見に行ったライナーが巨人に襲われそうになる

ここでライナー&ベルの回想シーンが入る
・ライナーとベルの目の前で知人らしき人物が巨人に食われたっぽい(食われる直前までが描かれてる)
・その知人らしき人物はライナーをかばって巨人に捕まれた
・回想シーンの3人は同じ服装なので、同じ故郷の出身者なのかもしれない
・その知人を食おうとしてる巨人は、前に作者のブログに載ってた髪の長い巨人に見える

・回想が終了して、ライナーのピンチに駆け付けたベルトルが巨人の目を槍(銛?)で突き刺す
・さらにユミル&クリスタ&コニーが3人がかりで階段から大砲を転がして巨人に激突させる
・巨人は大砲の下敷きになって動けないので、これで一旦は助かる

続きも書きますね
89 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 06:32:57.87 ID:???
>>86
>>87
それ普通に間違えたw
お恥ずかしい…
90 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 07:18:35.48 ID:???
〜最新号バレその2〜

・巨人が動けないのでコニーが「うなじをナイフで削いでみるか?」と提案するが、
 ライナーが「やめとけ… つかまれただけでも重症だ」と止める
 (言葉通り危険を回避する意図だけなのか、巨人の秘密を何か知ってると仮定して何かを隠したい意図なのかまでは不明)
・コニーの背後から2体目の巨人が現れ、コニーをかばったライナーの腕に噛みつくが、
 そのままライナーは巨人を持ち上げて階段を上り、自分ごと窓から飛び降りようとする
・そこでコニーが「待て!!」とナイフで巨人の口元を切り裂くとライナーの腕が抜けたので、
 ベルトル&ユミルが窓から巨人を蹴落として、再び助かる
・とりあえずドアを木材で支えて避難し、ライナーのケガの手当てをする
・包帯が無いのでクリスタがスカートの1部を破いて代用する(この優しさにライナーは再び「結婚しよ」と心に誓う)
・コニーは迷いなく命を懸けるライナーについてベルトルに尋ねる
 コニー「ライナーって昔からこうなのか?」、ベル「イイヤ、昔のライナーは…戦士だった 今は違う」、
 ライナー「何だそりゃ?戦士って何のことだよ?」、ベル「…(無言)…」
 (この会話シーンは何と言うか、どう解釈するのか迷うシーンなので、上手く表現できない)

続きも書きますね
91マロン名無しさん:2012/11/08(木) 07:19:04.62 ID:???
乙です
92マロン名無しさん:2012/11/08(木) 07:24:14.33 ID:???
サンキューバッレ
93マロン名無しさん:2012/11/08(木) 07:26:41.73 ID:???
ベルトルト「君らのような下等民族をかばうようになるとは
ライナーには失望した。
何が彼を戦士からこう変えた…?」
94 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 07:38:47.81 ID:???
〜最新号バレその3〜

・城の外の巨人のほとんどを先輩兵士たちが殺した
・急に壁の方角から馬や岩が飛んで来て、モブ先輩2人に命中して即死する(名前はリーネ&ヘニング)
・最後のコマで壁の外側が割れているので、どうやら猿巨人が壁を壊して投げたっぽい(馬は壁から降りて捕獲したの?)
・さらに多数の巨人が城に接近して来る(コニーいわく「さっきの倍以上の数」である)
・ナナバいわく「巨人が作戦行動でも取ってるようなタイミングだね… まるで…最初っから遊ばれてるような気分だ……」
・最後のコマで猿巨人が「オォオオオ」と壁の上で吠えている(声で巨人を呼び寄せているのかも?)
・アオリ文「希望と絶望は繰り返す 終わりの時まで……」で終了

これでバレは全部です
95マロン名無しさん:2012/11/08(木) 07:47:29.54 ID:Ds0kYGMX
相変わらずクリスタちゃんは女神なのか。
さすがに諫山さんは分かってらっしゃる。

そろそろ映像化の続報も欲しいところだ。
96マロン名無しさん:2012/11/08(木) 07:48:55.91 ID:???
バレ氏さん乙
あんまり話が進んでないね
97マロン名無しさん:2012/11/08(木) 07:49:22.57 ID:???
>>93
ベルさんが黒いと笑う
98マロン名無しさん:2012/11/08(木) 07:49:53.04 ID:???
エレンの出番は?
99 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 07:59:31.23 ID:???
>>96
同感だね
あんまり今月は進まなかったね

>>98
エレンたちの即席班は登場してない
100マロン名無しさん:2012/11/08(木) 08:03:04.61 ID:???
馬=投げるもの
101マロン名無しさん:2012/11/08(木) 08:03:11.23 ID:???
乙です
結局、巨人を攻撃していた奇行種はどうなったんですか?
そいつも通常巨人から狙われていた感じ?
102マロン名無しさん:2012/11/08(木) 08:04:05.88 ID:???
なんたかんだでエレンたちがいないと話進むのがまったりで中弛みなのか
103マロン名無しさん:2012/11/08(木) 08:10:31.46 ID:???
巨人を攻撃していたのはエレン
104 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 08:11:17.30 ID:???
>>101
一方的に襲いかかって行っただけで、他の通常種から狙われてはいないですね
どうやら単なる奇行種のようです
2体でケンカしてるだけで、その後は出番が無いので、どうなったかは分からないです
105マロン名無しさん:2012/11/08(木) 08:27:25.76 ID:???
>>104
ありがとう
わざわざ描くくらいだから何か意味があるのかもね
コニー母といい奇行種というか変わってる巨人がちょいちょい出てくるね
コニー家族だったりすると切ない
106マロン名無しさん:2012/11/08(木) 08:29:06.55 ID:???
巨人のターンばかりやがな
107 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/11/08(木) 08:38:25.62 ID:???
>>105
なるほど
そう言われてみると、子供が兄弟ゲンカしてるように見えなくもないよ
ケンカしてる2体の巨人はコニーの兄弟だったりしてね(たしか、サニーとマーティンっていう名前が出て来てた)
108マロン名無しさん:2012/11/08(木) 08:50:58.43 ID:???
コニー母はしゃべってたし、奇行というよりは知性に近い感じじゃないかな。半知性くらい
知性巨人が奇行種の延長上の存在な可能性もあるけど
109マロン名無しさん:2012/11/08(木) 08:57:14.45 ID:???
ナナバさんが生きてて良かった、ホントに良かった
ライナー怪我か…あっという間に治ってしまうのかどうか
110マロン名無しさん:2012/11/08(木) 09:12:27.63 ID:???
この後も巨人との戦闘が続きそうだから、ライナーの怪我が完治してて驚くっていう展開があるのかも。
111マロン名無しさん:2012/11/08(木) 09:19:03.33 ID:???
猿まだいたのか…
ライナーもう真っ黒だな…
112マロン名無しさん:2012/11/08(木) 09:36:46.37 ID:???
戦士って鎧の・・・
113マロン名無しさん:2012/11/08(木) 09:41:43.04 ID:???
壁から城まですごい距離あるけどそこまで馬やら投げ飛ばすって怪力すぎだろ
114マロン名無しさん:2012/11/08(木) 09:57:16.99 ID:???
巨人を持ち上げるライナーの怪力もハンパ無いw
115マロン名無しさん:2012/11/08(木) 10:09:58.79 ID:???
大猿の制球力ww
116マロン名無しさん:2012/11/08(木) 10:12:46.38 ID:???
戦士という言葉にやっぱりライベルとアニの繋がりを感じる

あとそろそろエレン達の出番が恋しい
117マロン名無しさん:2012/11/08(木) 10:14:01.05 ID:???
>>115
巨人軍の実力は圧倒的ですね
118マロン名無しさん:2012/11/08(木) 10:44:14.45 ID:???
たぶん猿はミケに投げつけた馬を回収してフトコロにキープしておいたんだろうな・・・・
わざわざ壁から下りるのは面倒くさいし・・・・
119マロン名無しさん:2012/11/08(木) 10:45:27.92 ID:???
おーおーじゃーいあんつ♪
120マロン名無しさん:2012/11/08(木) 10:50:47.40 ID:???
>>90
戦士になり損ねたアニと戦士だったライナー

戦士ってなんぞや?
121マロン名無しさん:2012/11/08(木) 10:57:11.84 ID:???
戦士=公務員
122マロン名無しさん:2012/11/08(木) 11:04:31.61 ID:???
そういえば調査兵も憲兵も公務員だよね
123マロン名無しさん:2012/11/08(木) 11:17:39.60 ID:???
というか、登場人物の多くが公務員の漫画なんだよな・・・
124マロン名無しさん:2012/11/08(木) 11:36:28.64 ID:???
ライナーは今も現役の公務員である。
125マロン名無しさん:2012/11/08(木) 11:51:55.07 ID:???
ライナーよりベルトルさんのが黒く感じたんだが。
ライナーかっこ良かっ方らかな。
あとクリスタの太ももごちそうさまでした。
126マロン名無しさん:2012/11/08(木) 12:15:51.02 ID:???
なんだかんだで死んだのはモブ2人だけだったか
意外だな
でも、まだまだピンチには違いないから来月には誰かしら名前のあるキャラも死ぬのかな…
127マロン名無しさん:2012/11/08(木) 12:42:21.08 ID:???
モブいたのか
もうとっくにやられたかと思ってた
128マロン名無しさん:2012/11/08(木) 12:51:02.64 ID:???
モブ先輩2人は死にそうな気はしてたな
ナナバやゲルガーも死にそうと思ってたけど、とりあえず今月は生き残って良かったな
129マロン名無しさん:2012/11/08(木) 12:52:45.77 ID:???
バナナさんは猿に食われないといけないからな
130マロン名無しさん:2012/11/08(木) 12:58:09.57 ID:???
巨人持ち上げて階段上がるってライナー何者だよ
131マロン名無しさん:2012/11/08(木) 13:04:14.26 ID:???
しかも巨人に噛み付かれてる状態では余計に腕に力が入りにくいだろうに・・・
ライナーさんマジ半端ないっす
132マロン名無しさん:2012/11/08(木) 13:06:31.10 ID:???
ナナバもゲルガーも死ぬんだろうな
133マロン名無しさん:2012/11/08(木) 13:41:20.04 ID:???
特にゲルガーさんはカマセ役の臭いがプンプンする
134マロン名無しさん:2012/11/08(木) 14:05:55.10 ID:???
ここ半年くらいエレンは活躍してないな
135マロン名無しさん:2012/11/08(木) 14:15:36.25 ID:???
しばらくサブキャラのターンだな
個人的には合流フラグがあるエレンより行方不明のジャンが心配
136マロン名無しさん:2012/11/08(木) 14:26:39.43 ID:???
ここ最近ベルトライナーさんの存在感が半端ないな
137マロン名無しさん:2012/11/08(木) 14:35:01.76 ID:???
もはやベルさんは空気ではなくなってきた感がある
138マロン名無しさん:2012/11/08(木) 14:36:38.99 ID:???
ジャンは替え玉業務を終えて休んでいる…
139マロン名無しさん:2012/11/08(木) 15:21:51.29 ID:???
回想シーンに出た人との関係が気になる
ただの友人なのかな
140マロン名無しさん:2012/11/08(木) 15:56:35.90 ID:???
食われた友人が巨人になって登場したトラウマとかありそうだね
141マロン名無しさん:2012/11/08(木) 16:15:15.00 ID:???
ジャンは何してるんだろうな
壁が壊されたかもしれないとの報告を聞いてるなら、出身地のトロスト区が心配だろうに・・・
城に向かうメンバーにはいないようだし、今もストヘス区にいるなら何してるんだろ
142マロン名無しさん:2012/11/08(木) 16:37:59.08 ID:MnmQM3xx
今月は溜めの回って感じだな。
帰ろうがやたら強調されてる気がするが、領土奪還以上の深い意味があるのかな。
143マロン名無しさん:2012/11/08(木) 16:42:05.59 ID:???
>>141
ジャンはエルヴィンの使いっ走り化してたりしてw
144マロン名無しさん:2012/11/08(木) 16:55:26.90 ID:???
>>143
それだったら笑えるなw
でも意外と有るかも・・・
そもそも団長もどこで何してるのか気になる
145マロン名無しさん:2012/11/08(木) 17:00:23.97 ID:???
団長も司令に用があって会いに行ってるのかも
壁に巨人が入ってた訳だし、問いただす為に
ジャンはついでに付いて行ったと
146マロン名無しさん:2012/11/08(木) 18:00:28.25 ID:???
夜?
147マロン名無しさん:2012/11/08(木) 18:14:25.06 ID:???
単行本一話な感じの展開か
148マロン名無しさん:2012/11/08(木) 18:19:38.32 ID:???
行くなら夜の方がいいんじゃない
巨人が動かないんだし、緊急事態だから早い方がいいだろうし
到着時間も朝方になるだろうから
まぁ実際は何してるんだか分からないけど
149マロン名無しさん:2012/11/08(木) 19:18:37.49 ID:XesOgAFJ
ライナー怪力とか言ってるがハンジがその質量に見合う重量がなかったっていってただろ
3m級なら普通の人間とそう重さ変わらんと思うぞ
150マロン名無しさん:2012/11/08(木) 19:39:25.33 ID:???
そういや頭蹴っ飛ばしたら見た目の割には軽かったって言ってたね。
つか、絵を見てないから何とも言えないけど、ライナーは腕を噛まれたのによく繋がってるな。
2巻で3m級にこんにちはされて頭からかぶりつかれた黒髪の女の子は、顎から上が無くなってたのに。
一瞬で食いちぎられてもおかしくないだろうに、一体どんな噛み付かれ方をしたのやら。
151マロン名無しさん:2012/11/08(木) 19:52:48.62 ID:???
ナナバさんとゲルガーが生き残ってよかった
152マロン名無しさん:2012/11/08(木) 20:18:56.00 ID:???
若干一部硬化したとか?
153マロン名無しさん:2012/11/08(木) 20:21:43.42 ID:???
いや2人も来月以降死ぬでしょこれは
猿がまだいる時点で終了
どっか行ったと思ったのに…
154マロン名無しさん:2012/11/08(木) 20:22:37.66 ID:???
大型の犬か何かに噛まれた感じ。
肉は持っていかれてないが、骨折している。
155マロン名無しさん:2012/11/08(木) 20:23:39.82 ID:???
先輩がたはやばいかもね。
来月はエレンたちがギリギリのところで到着するんとちゃうか?
156マロン名無しさん:2012/11/08(木) 20:25:48.45 ID:???
今出てる巨人は完全に中の人が同化はしてないのかな?
157マロン名無しさん:2012/11/08(木) 20:27:08.73 ID:???
猿いるのにエレン達来て平気かな?ハンジさん死なないで(´Д`)
158マロン名無しさん:2012/11/08(木) 20:49:16.72 ID:???
クリスタちゃんと結婚したい
159マロン名無しさん:2012/11/08(木) 20:59:50.87 ID:???
坊主?角刈り?の先輩ほとんど喋った記憶ないな
今月はセリフ無しで逝ってしもうたし
160マロン名無しさん:2012/11/08(木) 21:30:57.30 ID:???
昔は戦士だったのがライナー
昔は空気だったのがベルト
戦士だったってなんだろな巨人化するの辞めたとかそういうことかな
161マロン名無しさん:2012/11/08(木) 21:37:31.85 ID:???
命がけで仲間をかばうことを戦士じゃないとかなんだろうな
162マロン名無しさん:2012/11/08(木) 21:47:58.09 ID:???
戦士=目的のために戦い続ける人、とかそんな感じなんかね
で、今のライナーは仲間ができて変わってしまった、みたいな
ライナーが戦士でなくなった事に肯定的ならベルトさんはいいやつっぽいけど
もし否定的なら黒ベルトさん、あると思います
163マロン名無しさん:2012/11/08(木) 21:51:37.26 ID:???
ベルさんがライナーが同期をかばうことに否定的なのだとしたら
前回コニーを励ましているライナーに対する意味深なベルさんの視線の意味も見えてくるな
164マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:04:05.90 ID:???
とりあえずバレ氏はアゲて書き込んでID露出しろ
そうすればポップアップで一発で全レス見れるんだから。それぐらいの配慮はしろ
いちいちコテで抽出して読む手間がうざい。バレはある種サービスなんだからその辺も考えろ
165マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:08:42.08 ID:???
なにこのお客様
166マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:10:28.48 ID:???
馬鹿がいるw
167マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:13:56.95 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
168マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:17:02.60 ID:???
というかバレ読んだけどさっぱりわからん。はしょりすぎてる
全文を丸々書けとは言わないけどもうちょっとなんとかならんのか?
こっちはただバレを受け取って感謝する立場だけど評価は別もんだと思う
もらったことに感謝はすれどバレの質が良かったかどうかはまた別問題
169マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:22:17.48 ID:???
いつもの奴はバレ氏にまで噛み付いてんのか
足りない分は丁寧に質問回答してんのに
お前と対極な存在だよ
170マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:22:23.57 ID:???
鎧の巨人と顔が似ていると思います
171マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:24:05.92 ID:???
>>141
ジャンは王室で取り調べを受けてます。
172マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:36:14.32 ID:???
誰だよ、ライナーがホモだって言ってた奴は
173マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:40:00.75 ID:???
>>172
ユミル
174マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:43:52.32 ID:???
猿はナナバさん達とザコ巨人を戦わせて立体起動装置での戦いを研究しているのかな
がんばり次第ではひょっとするとエレン達は、猿巨人が去る前に間に合うかもしれんな
多分その頃にはナナバさん達は死亡していてライナー辺りが巨人化してるかもしれんが
175マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:46:40.47 ID:???
猿が巨人化できるエレンを見た時にどう反応するかが気になる
エレンVS猿よりはミカサVS猿を見たいけど
176マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:51:50.10 ID:???
ライナーの腕応急処置の流れええな
諫山らしいシュールなアレで実にええ
177マロン名無しさん:2012/11/08(木) 22:56:29.78 ID:???
>>168は上小阿仁村出身なんだよ、許してやれw
178マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:08:55.24 ID:???
ライナーの介抱してるクリスタを見たユミルが
私も手を擦りむいちゃってさ、と言ったのに対して
コニーがそんくらい唾つけとけとかあしらっててわろたw
179マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:15:05.56 ID:???
>>173
ユミルはガチぽっかったな
180マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:17:53.29 ID:???
ガチレズキャラとか諫山先生はさり気に高次元なことやるなあ
これでユミルが可愛いビジュアルだったらもっと人気出ただろうに
181マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:30:08.41 ID:XesOgAFJ
アニが戦士になりそこねったってのとライナーの戦士は繋がりがあるのかね?
戦士=巨人の諜報員だとすればライナーはところどころ記憶障害持ってるっぽいから完全な黒ではないってことかね
182マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:32:12.26 ID:???
緩急がやばいね。もう大丈夫だと和やかパート挟んだと思ったらあれだよ(´・ω・`)
あとクリスタは天使
183マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:35:36.18 ID:???
いまだにクリスタに裏がある(もしくはこれから黒化する)
と思っている自分は毒されすぎかな
幼児向け作品以外であの手のキャラはフラグにしか見えない
184マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:37:46.95 ID:???
クリスタは美女型の巨人になるんだろうな
185マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:39:37.36 ID:???
ライナー兄貴よりもベルさんのが黒っぽかったのがちょいとびっくり
186マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:41:05.52 ID:???
来月発表の新展開ってあれか、アニメ化くるのか?
187マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:41:46.71 ID:YN+S7uxk
>>180
ユミルがイケメンで、クリスタが天使で女神だから今のでちょうどいいんだよ
188マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:44:22.84 ID:???
ベルトルさん今までで一番喋ったんじゃないだろうか
今回ので少し人間味がみえてうれしい
189マロン名無しさん:2012/11/08(木) 23:44:38.05 ID:???
戦士って何の事だろう?
190マロン名無しさん:2012/11/09(金) 00:00:42.65 ID:???
本スレ移動します。
バレ氏さん乙でした。
191マロン名無しさん:2012/11/09(金) 00:11:50.12 ID:???
本スレ解禁になったし俺も移動するよ〜
また来月〜
192マロン名無しさん:2012/11/09(金) 00:13:21.06 ID:???
ふともも…だと…
193マロン名無しさん:2012/11/09(金) 00:27:08.65 ID:???
太もも画像はよ
194マロン名無しさん:2012/11/09(金) 00:51:49.37 ID:???
人間の姿で戦う者→戦士
巨人化して戦う者→兵士というかもう兵器
って解釈は?
195マロン名無しさん:2012/11/09(金) 01:02:31.53 ID:4vHVO32+
今月号読んで、ライナーって実は巨人化出来ないのでは?と思った。
巨人化という切り札を持っていれば、あんなガチで死ぬのを覚悟したりしないだろうし。
血が出たのに巨人化する気配が全く0なのもおかしい。
196マロン名無しさん:2012/11/09(金) 01:08:22.37 ID:???
でも何としても故郷に帰る決意した直後に巨人を道連れに飛び降りようともしてたから何とも言えない気もする
197マロン名無しさん:2012/11/09(金) 01:48:14.12 ID:???
バレ氏さん、thxでした
198マロン名無しさん:2012/11/09(金) 01:55:00.19 ID:???
飛び降りてから巨人化するつもりだったんだろ。変身シーンを見られないために。
199マロン名無しさん:2012/11/09(金) 03:09:34.55 ID:???
ゼントラーディ=猿巨人
ミルトランディ=クリスタ一族
ヒューマン=民、兵士、王族、教団
200マロン名無しさん:2012/11/09(金) 03:11:15.61 ID:???
>>199
×ミルトランディ
○メルトランディ
201マロン名無しさん:2012/11/09(金) 04:04:34.24 ID:???
読んだけど
猿巨人は馬を投げたんじゃなく、岩に当たって馬が死んだって描写じゃない?
202マロン名無しさん:2012/11/09(金) 05:20:44.60 ID:???
ライナーあんなに噛まれても巨人化しないんだね。来月号でいきなり骨折が治ってたりしたら怪しいけど、そうでなかったら巨人じゃないかもなあ。
あるいはかつては鎧の巨人だったかもしれないけど少なくとも今は巨人化する能力を失い、そのときの記憶も無い状態だったりしてね。
203マロン名無しさん:2012/11/09(金) 06:56:50.73 ID:???
俺はライナーの骨折が完全にフラグに見えた…
204マロン名無しさん:2012/11/09(金) 07:20:59.68 ID:???
骨折したのは巨人化フラグor超回復フラグなのかもね
205マロン名無しさん:2012/11/09(金) 08:56:39.85 ID:+YZJULym
巨人化するには目的や意識が必要だからライナーやアニほど熟練してると自分の意志で巨人化するかしないか決めれるだろうから血が出たとか怪我したから巨人化発動とかはないと思う

だからやっぱり問題は自然治癒だね
206マロン名無しさん:2012/11/09(金) 09:20:24.40 ID:???
ライナーが鎧の巨人だとしたら、かなり熟練度は高そうだよね
全身を硬化できるくらいだし
もしかすると来月はライナーが自らの意思で巨人化するしかないくらいの大ピンチな状況になる展開なのかも・・・
ただでさえ大量に巨人が集まって来てるし・・・
207マロン名無しさん:2012/11/09(金) 11:26:44.94 ID:???
解せないのは何で一度に襲わなかったかなんだよね
集団を分けても発見される可能性は大きいはずなのに
作戦というか意図は何かあるよね
208マロン名無しさん:2012/11/09(金) 11:55:53.43 ID:???
「戦士って何のことだよ?」と言ってるあたりライナーにも記憶障害が起きてて、その事をベルさんは把握してるのかも…
209マロン名無しさん:2012/11/09(金) 12:28:40.87 ID:ymS4p7lm
とりあえずライナーが完全に黒じゃないっぽいし良かった
アニもやりすぎたがアルミンを殺せなかったりこういう人間らしさがあるのは嫌いになりきれないところがあってよりキャラの魅力が増すな
210マロン名無しさん:2012/11/09(金) 13:23:40.33 ID:???
〜ここで浮上するまさかのクリスタ男の娘説〜
211マロン名無しさん:2012/11/09(金) 14:40:12.01 ID:???
クリスタは完璧美少女過ぎてこのキャラのままずっと行くとは考えにくいよな
212マロン名無しさん:2012/11/09(金) 15:34:30.33 ID:ymS4p7lm
104期生に重要人物集まりすがだろわろすw
213マロン名無しさん:2012/11/09(金) 18:57:46.16 ID:???
本スレもう始まってんぞ
214マロン名無しさん:2012/11/09(金) 20:06:22.74 ID:???
今号の感じだとナナバ達はガス(刃)が切れそうだなあ。ライナーがもし巨人なら、仲間の窮地を救うためライナーが巨人化してるところに到着したエレンが勘違いして修羅場ってのはありそうな気がする。
隙を見てライナーがベルトルを乗せて逃走して、結局謎だけが増える、とか。。
ライナー巨人説が当たってたらコニーは窮地を何度も巨人に助けられてるんだよな。お母さんもアレだし複雑な心境だろうね。
215巨根:2012/11/09(金) 20:31:52.13 ID:???
ナナバは巨根
ライナーも巨根
みんな仲良く巨根
216巨根:2012/11/09(金) 20:36:43.70 ID:???
ナナバは巨根
ライナーも巨根
みんな仲良く巨根
217マロン名無しさん:2012/11/09(金) 20:55:21.84 ID:???
ライナー男前杉やろ
218マロン名無しさん:2012/11/09(金) 21:44:04.57 ID:WKdfVl5R
クリスタ:ナナバは巨根 おいしそう~~~~
219マロン名無しさん:2012/11/10(土) 00:19:37.83 ID:???
>>214
>ライナーが巨人化してるところに到着したエレンが勘違いして修羅場

これはすごくあり得る展開だと思う
というか猿巨人は知性巨人を炙り出す為に行動してるんじゃないかと今号で思った
なんかライナー・ベルトルの存在を嗅ぎ付けて来たんじゃないかって印象を持ったわ
知性巨人or超大型を感知出来るとか…
クリスタ&ユミル組の方も怪しいけど
なんかピンポイントで104期の前に現れるって出来過ぎだもん
220マロン名無しさん:2012/11/10(土) 00:29:27.18 ID:???
前スレでも似たような意見が出てるな。


543 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 10:59:29.87 ID:???
この状況だと立体機動つけてる4人の先輩兵士が殺された場合、残った104期の5人は装備なしの状態だから、
もう誰かが巨人化するくらいしか戦う方法が無さそうだよな・・・
そうなると、エレンたちが駆け付けた時に何らかの誤解が生まれてしまって、
エレン巨人VSライナー巨人or超大型巨人(間接的に母親が死んだ原因)っていう展開にでもなっちゃったりして・・・
221マロン名無しさん:2012/11/10(土) 00:30:56.61 ID:???
バレすぎたから
本スレこいよ、分散しても意味がない
222マロン名無しさん:2012/11/10(土) 00:34:47.31 ID:???
うーん、なんとなく今の本スレの流れに合わないというか
どうせバレスレが荒らされてるのならと思って
223マロン名無しさん:2012/11/10(土) 00:44:42.07 ID:???
意味(笑)
224マロン名無しさん:2012/11/10(土) 00:44:43.64 ID:???
>>222
流れを変えれるのはもうおまえしかいないんだよ!(少年漫画風

ここでだらだらするのも荒らしみたいなもんだから自重しようぜ
225マロン名無しさん:2012/11/10(土) 00:54:13.49 ID:???
けっこう考察廚も肩身が狭いから…
まぁ話せそうな感じになったらボチボチ本スレに参加するよ
226マロン名無しさん:2012/11/10(土) 01:08:01.17 ID:???
ライナーはエレンみたいに記憶がないのかな
今月号はベルがなんか隠してそうだし
227マロン名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:01.59 ID:???
うーん、そもそもなんで記憶云々の話になるのかがよく分からない
ベルが語ってるのは昔のライナーとの印象の違いだろうし
228マロン名無しさん:2012/11/10(土) 02:37:58.24 ID:???
>>227
いざとなれば巨人化して切り抜けられるのなら、俺はここで死ぬのか、みたいな心理描写にはならないんじゃないか?
でもライナーは巨人ぽいから、巨人化できることを忘れてしまってるのか?
といったような意図だと思った。
229マロン名無しさん:2012/11/10(土) 02:43:51.89 ID:???
>>207 立体機動の性能や兵士の個体能力さ確かめるための波状攻撃なんじゃない?
猿にはミケしかデータサンプルが無い状態なんだから。
230マロン名無しさん:2012/11/10(土) 02:44:17.41 ID:???
>>228
もちろん皆そういう意図でレスしてるんだろうよ
231マロン名無しさん:2012/11/10(土) 07:14:20.23 ID:???
>>228>>230
みんなの言いたい事は分かるんだけど、あの状況だと巨人化の選択肢はほぼ無くない?
塔内のあそこで変身したら、上にいる同期は死んじゃうんじゃないかな
232マロン名無しさん:2012/11/10(土) 07:25:59.69 ID:???
窓から飛んで空中で巨人化するなら何とでもなるし可能性はある
233マロン名無しさん:2012/11/10(土) 08:45:27.53 ID:???
まあ直ぐに治ってれば巨人確定だわな
234マロン名無しさん:2012/11/10(土) 12:12:28.92 ID:???
巨人にも色々と種類があるみたいだけどさ、猿巨人ってもはや人間じゃないよな…
その内、象巨人とか鳥巨人とか出てきたりしてww
235マロン名無しさん:2012/11/10(土) 14:39:17.91 ID:???
ライナーが巨人化忘れてるってのは、最初の頃の
アニ「ライナーどうする?」ライナー「まだだ、やるn(ry」ベルベル「し」
ってやりとりと整合性が取れない気がする。

多分あの3人が巨人化するには怪我と目的意識以外に
まだ何か条件が必要なんだよ。
んで今回はなぜかまだ条件が揃っていない。

例えば薬とか。
1巻で余裕のライナーがゲロってるのは薬の副作用と考えるとしっくりきたりしない?



たしかに、骨折がクリスタのスカートで隠されたのは回復ばれの伏線っぽいね
236マロン名無しさん:2012/11/10(土) 15:34:03.80 ID:???
>>234
動物シリーズかよww
象巨人は長い鼻で攻撃してくるのか・・・
鳥巨人が空を飛んできたら怖いな・・・っていうか、お手上げかもw
237マロン名無しさん:2012/11/10(土) 18:35:45.41 ID:???
>>232
ライナーが扉を抑えてた時は状況が違うよ
あそこで抑えてなくちゃ上の同期を襲いに行っちゃうし、死守するか変身するかしか選択肢に余裕はなかったよ
ベルの発言も話の流れから、コニーを助ける≠戦士という感じ
ベルの言う戦士は目的の為には犠牲を問わないって感じのテロリスト思想に近いと思う
ライナーが飛び降り巨人化でバレる危険性よりも、仲間を守る事を優先させた行動をしたからの発言だと思う
238マロン名無しさん:2012/11/10(土) 18:46:29.08 ID:???
あそこで巨人化しなかったから記憶障害じゃないかっていう話になってるんだろ
239マロン名無しさん:2012/11/10(土) 19:39:26.19 ID:???
だから変身化したら同期達は死亡するから出来なかったって話
記憶障害なのに飛び降りる方がおかしいでしょ
直前に絶好に故郷に帰るって決意してるのに
240マロン名無しさん:2012/11/10(土) 19:43:31.66 ID:???
記憶障害説を唱えてる人と、飛び降り変身説を唱えてる人は別人ってだけの話でしょ
241マロン名無しさん:2012/11/10(土) 19:54:53.01 ID:???
いや、つなげて考えてるから記憶障害って話になるんでしょ
242マロン名無しさん:2012/11/10(土) 19:54:56.49 ID:???
猿巨人
近距離担当
巨人の群れを作り、巨人を呼び寄せることができる。また、長い手と高度な知性で敵を翻弄する
象巨人
中距離担当
戦闘の際は勃起した長いち○こをムチのように操る
ち○この長さは10mを超える。さらに先端からはスペルマ光線(ry
鳥巨人
遠距離担当
空を飛び、卵を投げつけてくる。
近距離では嘴で攻撃してくる。「つつく」は急所に当たりやすいので注意。
243マロン名無しさん:2012/11/10(土) 19:58:53.90 ID:???
またか・・・
244マロン名無しさん:2012/11/10(土) 20:05:17.74 ID:???
スルーで頼む。
245236:2012/11/10(土) 20:05:24.49 ID:???
>>242
流れ変えようとしてくれたんだねw
サンクス
246マロン名無しさん:2012/11/10(土) 20:09:29.66 ID:???
せっかく発売後だし本スレ行こうぜ
247マロン名無しさん:2012/11/10(土) 20:10:13.14 ID:???
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
248マロン名無しさん:2012/11/10(土) 20:15:10.91 ID:???
ほうだね
また変なの来ちゃったし
249マロン名無しさん:2012/11/10(土) 20:21:44.52 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
250マロン名無しさん:2012/11/11(日) 11:25:19.17 ID:???
エレン=パーマン一号
猿巨人=パーマン二号
アニ=パーマン三号
ってことで次はデブの関西弁の巨人か赤ん坊だな。
251巨根:2012/11/12(月) 16:23:08.90 ID:???
全ての責任は俺にある。
252巨根:2012/11/12(月) 16:26:45.75 ID:???
全ての責任は俺にある。
253マロン名無しさん:2012/11/12(月) 22:02:27.46 ID:???
全ての責任は俺にある
254マロン名無しさん:2012/11/13(火) 14:00:20.24 ID:???
全ての責任は俺にある。
255マロン名無しさん:2012/11/13(火) 21:50:41.97 ID:???
バレ
エレンに告白するミカサ
エレン「知ってるのか男と女が付き合うって事は」すかさずエレンは一物を晒す
「いいのかこんなだが あえて言うならホンバンなら1.5倍だ」 かなりのデカブツらしい
しかしミカサは巨チンも受け入れるという 「今からミカサは俺のスケだ」
さっそくキスをするエレンしかし興奮のあまり微巨人化 ミカサの顔面が吸われる
「乳を出せ」 さっきの吸われ方だと乳も垂れそうになると予想ミカサ「もう別れましょ」巨人化プレイはムリだったようだ
エレン「それでいい これでいい」巨人化という性を背負ったエレンの優しさが光る
だがなホントはよう…俺は上手いんだぜ!! 口でさくらんぼのヘタを結んで見せるエレン
アオリ そりゃ怒られるわ! 次号休載します
256マロン名無しさん:2012/11/13(火) 23:56:31.11 ID:???
全ての責任は俺にある。
257マロン名無しさん:2012/11/14(水) 14:41:12.61 ID:???
全ての責任は俺にある。
258マロン名無しさん:2012/11/14(水) 19:54:41.23 ID:???
全ての責任は俺にある。
259マロン名無しさん:2012/11/14(水) 19:56:03.88 ID:???
全ての責任は俺にある。
260マロン名無しさん:2012/11/15(木) 14:22:15.64 ID:ZR6iZ6m0
これは持論だが………


躾に一番効くのは痛みだと思う
261マロン名無しさん:2012/11/15(木) 14:24:22.55 ID:Bjme3Jo/
オルオは何故死んだのだ!?
262マロン名無しさん:2012/11/15(木) 17:10:38.61 ID:???
いつからオルオが死んだと錯覚していた?
263マロン名無しさん:2012/11/15(木) 17:13:31.89 ID:???
ひっそり巨人化してたり…
264マロン名無しさん:2012/11/15(木) 19:11:43.64 ID:???
オルオよ永遠に
265マロン名無しさん:2012/11/15(木) 20:41:36.96 ID:???
本スレの別漫画馬鹿って、ID変えたり、しつこかったり、
汽水種確定だなwww
266マロン名無しさん:2012/11/15(木) 21:45:49.26 ID:???
「汽水種」って何だよ。一般人にも分かる言葉で書いてくれ。
267マロン名無しさん:2012/11/15(木) 22:17:45.38 ID:???
コテ荒らしと自演合戦していたアホ
鰊は汽水種と言い張っていたアホ
268マロン名無しさん:2012/11/16(金) 06:52:40.98 ID:???
そうだよ
ニ.シ.ンはシ气氷禾重(NG避対策)
269マロン名無しさん:2012/11/17(土) 11:10:20.71 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 最速上映ネタバレ

破から14年後
ネルフは解体され、葛城チームはネルフ打倒の為の組織を設立する。
トウジの妹もこちら所属。
新キャラ盛りだくさん。
パイロットは、マリ、アスカがこちら。
シンジはミサトに救出されるが、レイを求めて0号機へ向かい、レイとともにネルフへ。
ネルフ側のパイロットは、カヲル、レイ、シンジとなる。
ネルフの指令はゲンドウ、冬月。
シンジはサードインパクトの後に世界がどうなっているか知り、絶望するが、カヲルに依存し、13号機に搭乗する。13号機はダブルエントリーシステムで2人乗りの為、カヲルとシンジで、サードインパクトの槍を抜きに行くが、
第1使徒のカヲルが13番目に配置されている。ゼーレのシナリオ通りに沿う形で進めて延長にネルフゲンドウのシナリオを描く形で事は進む。
最後はフォースインパクトを回避するべくカヲルが自害して開いたガフの扉を閉じる。
エンディングは宇多田ヒカルの新曲です。
270マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:24:31.44 ID:???
>>269
バレ乙
271マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:25:12.12 ID:???
>>269
バレ乙
272マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:27:04.78 ID:???
>>269
バレ乙!
273マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:30:31.75 ID:???
本スレに投下しない>>269の優しさ
274マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:31:21.45 ID:???
>>269
バレ乙。
275マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:41:39.39 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 最速上映ネタバレ
http://enterkey.seesaa.net/article/302175911.html

予告

生きる気力を失ったまま放浪を続ける碇シンジ。
たどり着いた場所が彼に希望を教える。
ついに発動する補完計画。
ファイナルインパクト阻止のため、最後の決戦を挑むヴィレ。
空を裂くヴィンダー! 赤い大地を疾走する、エヴァ8+2号機!

次回
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|I

さぁ〜て最後まで、サービス、サービスぅ!
276マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:46:37.55 ID:???
このスレってエヴァのネタバレされても誰も過剰反応しないね
277マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:50:20.21 ID:???
ネタバレ多すぎて何がなんだかw

それにしても進撃もこれくらいやんねーかなー…
大画面でそれぐらいやったらかぶりついてみるね
278マロン名無しさん:2012/11/17(土) 13:57:54.47 ID:???
>>276
エヴァ興味ないし
279マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:01:16.85 ID:???
つーか、現在過疎ってほぼ嵐1人
誰も関わりたくない
280マロン名無しさん:2012/11/17(土) 21:35:06.50 ID:???
>>279
なんでわかるの?
281マロン名無しさん:2012/11/17(土) 21:38:21.47 ID:???
本人だからさ
282マロン名無しさん:2012/11/18(日) 01:10:49.95 ID:???
>>281
なるほど
その発想は無かったよ
283マロン名無しさん:2012/11/18(日) 11:12:45.07 ID:???
>>281
なるほど
その発想は無かったよ
284マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:38:33.77 ID:???
>>281
なるほど
その発想は無かったよ
285マロン名無しさん:2012/11/18(日) 22:40:57.14 ID:???
>>281
嵐乙
286マロン名無しさん:2012/11/19(月) 04:18:36.20 ID:???
うっせぇ
ダブルパーカー着せるぞ??あぁ??
287マロン名無しさん:2012/11/19(月) 06:00:24.45 ID:???
本当に感性が絶望的だよな
つまんねえのに同じ事を繰り返すし、本人は面白いと思ってる所がまた痛い
バナナとか聞き飽きたっつーの
まぁまともな感性を持ってれば嵐にゃならんだろうけど
288マロン名無しさん:2012/11/20(火) 01:46:41.95 ID:???
バナナとか聞き飽きたっつーの
289マロン名無しさん:2012/11/20(火) 21:04:11.34 ID:???
放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
290マロン名無しさん:2012/11/22(木) 18:56:29.78 ID:???
イルゼラングナーさんが居るぜ!
291マロン名無しさん:2012/11/22(木) 19:48:19.70 ID:???
ナナバさんのバナナ
292マロン名無しさん:2012/11/23(金) 14:03:05.16 ID:???
まあまあ
落ち着きナッハーレ 
ナッハーレ!!
ハイジ イズ ユーベンベラトル!!
ブリテスク ホールド ワズ イズ ユニゾン!!
クリエイティブポマロ ラタトゥスク!!
293マロン名無しさん:2012/11/24(土) 00:57:04.13 ID:???
おちんちんフリーズ(チンコ凍る カチンコチンコ)
294マロン名無しさん:2012/11/24(土) 07:03:08.05 ID:???
また変な人が来ちゃったな
295マロン名無しさん:2012/11/24(土) 11:39:11.53 ID:???
>>293
通報しました。
296マロン名無しさん:2012/11/24(土) 11:50:54.67 ID:???
本スレの流れもどうでもいい
進撃が面白いかどうかであって、他の漫画や作者に興味は無い
297マロン名無しさん:2012/11/24(土) 11:58:23.89 ID:???
そんな報告もどうでもいい
298マロン名無しさん:2012/11/24(土) 13:36:28.31 ID:???
そして誰もいなくなった
299マロン名無しさん:2012/11/24(土) 19:49:43.17 ID:???
だが人類は死に絶えては居なかった
300マロン名無しさん:2012/11/24(土) 21:26:48.37 ID:???
(∵)<…
301マロン名無しさん:2012/11/24(土) 21:40:30.07 ID:???
( ・`ω・)⊂彡☆))∵)パーン
302マロン名無しさん:2012/11/30(金) 22:00:38.62 ID:???
いちおう保守しとこう
303マロン名無しさん:2012/12/02(日) 00:49:49.99 ID:???
かちんこちんに凍ったちんこ
即ち
カチンコチンコ
304マロン名無しさん:2012/12/02(日) 09:22:02.57 ID:???
アニは女だからま○こじゃなくね?
305マロン名無しさん:2012/12/02(日) 14:57:35.31 ID:tdW7P7fE
そろそろage
306マロン名無しさん:2012/12/02(日) 18:27:25.23 ID:???
そしてsage
307バーカageはこうやるんだよww:2012/12/02(日) 20:56:04.85 ID:???
age
308マロン名無しさん:2012/12/03(月) 07:49:51.59 ID:???
そしてsage
309バーガーageはこうやるんだよww:2012/12/04(火) 22:47:27.84 ID:???
age
310マロン名無しさん:2012/12/05(水) 10:58:10.41 ID:???
さらにsage
311マロン名無しさん:2012/12/05(水) 13:47:28.47 ID:???
そろそろバレの季節か
312マロン名無しさん:2012/12/05(水) 16:13:35.23 ID:???
とりあえず明日コミックス入荷なので買ってくる。
限定版と通常版どっちにすっかな。
313マロン名無しさん:2012/12/05(水) 19:28:26.18 ID:???
アニメ化が決定なんだな
314マロン名無しさん:2012/12/05(水) 21:29:57.60 ID:???
山下画伯?
315マロン名無しさん:2012/12/05(水) 22:36:58.48 ID:???
あんまり興味はないね
漫画、小説、アニメ、映画等どれも基本原作が一番面白いと思うし
316マロン名無しさん:2012/12/06(木) 00:44:27.70 ID:???
笑ゥせぇるすまんと北斗の拳はアニメの方が面白くなった
317マロン名無しさん:2012/12/06(木) 00:48:13.80 ID:???
限定版のリヴァイわろた
318マロン名無しさん:2012/12/06(木) 00:53:42.50 ID:???
進撃の魅力はミステリー要素と何時誰が死ぬか分からないLIVE感だと思う
追っかけてる人にはあんまりなんじゃないかな
特にネタバレスレにまで顔出す住人には
319マロン名無しさん:2012/12/06(木) 00:56:09.00 ID:???
9巻の早売りは今日か
320マロン名無しさん:2012/12/06(木) 03:16:14.92 ID:???
バレマダー?
321マロン名無しさん:2012/12/06(木) 09:41:33.86 ID:???
7日の土曜だぞっと
322マロン名無しさん:2012/12/06(木) 10:03:51.23 ID:???
限定版微妙だな。お金持ったいないし通常版いっとくか。
323マロン名無しさん:2012/12/06(木) 12:34:09.70 ID:???
ミカサンタがなかったら限定版無視したのに
324マロン名無しさん:2012/12/06(木) 14:24:07.85 ID:???
325マロン名無しさん:2012/12/06(木) 19:50:12.06 ID:???
I.Gが関わるなら、ほんの少しだけ期待する
326マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:19:45.58 ID:???
アニメ化ねえ、どこまでやるのかな
327マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:22:21.29 ID:???
ミカサが普通に綺麗
これだよ求めてたのは
腹筋はいらねーんだよ腹筋は
328マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:23:24.00 ID:???
某サイトにバレ来てるぞ
329マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:29:28.76 ID:???
タイトルはユミルか。
330マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:33:24.42 ID:???
ナナバさん達死亡、そしてユミル巨人化かあ
外見は前回ライナー達の友人食った奴とくりそつってことはかっこ悪いな
331マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:37:30.37 ID:???
バレよんだけど鳥肌立ったわ。
朝イチでセブンイレブンいってくる。
332マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:42:18.60 ID:???
猿編はコニー&ライベル編なのかとおもってたら
ユミクリ編か
二人とも退場速いのか
333マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:45:57.09 ID:???
ユミル退場でクリスタの正体が明らかになっていくのかな。
334マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:55:03.65 ID:???
なん…だと…!?
335マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:12:52.89 ID:???
主役は城に追いついたの?
336マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:35:08.00 ID:3cQ+VL9T
バレのURL教えてキボンヌ
337マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:40:50.95 ID:???
338マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:44:18.64 ID:???
え、新参なんでバレどこにあるかわからんとです
339マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:46:20.83 ID:???
問われる検索能力
340マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:47:56.45 ID:???
>>338
第40話 ユミル でぐぐってね。
341マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:50:29.58 ID:3cQ+VL9T
>>337

   ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
342338:2012/12/07(金) 00:51:42.99 ID:???
>>340
ありがとうございました。すぐ見つかったww
343マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:52:03.39 ID:3cQ+VL9T
>>340 サンクス
344マロン名無しさん:2012/12/07(金) 00:52:31.00 ID:???
>>341
ageんなヴォケ
345マロン名無しさん:2012/12/07(金) 01:02:37.86 ID:???
この内容だと冬コミでクリスタの薄い本が出そう。
346マロン名無しさん:2012/12/07(金) 03:46:11.28 ID:???
1巻しか読んでないんだけど今でも北欧神話の内容
に沿って進行してるの?(壁が巨人の体で出来ていたり、巨人の親が共通の一人の人間である等)
かなりアレンジが加えれられてるなら全巻買ってみようかな
347マロン名無しさん:2012/12/07(金) 04:27:06.78 ID:???
ナナバ、ゲルガー、No.2のミケ、リヴァイ班の面々‥
精鋭中の精鋭を全部殺しちゃってどうすんだよ?

調査兵団は約300人。
壁外の女型戦で結構な数が殺されているしもう戦えないだろ。
348 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/12/07(金) 05:50:39.15 ID:???
先月のバレ氏です
すでにネタバレ情報が来てるんで追加の分だけ補足的にバレしますね

・アオリ文「群がる食べたがり達…」でスタート
・猿巨人は壁を外側に降りて行く
・負傷したゲルガー&ガスも刃も尽きたナナバが食われてしまい、104期5人がいる塔が巨人に崩されそうな状況になる

ここでユミル&クリスタの回想シーン(雪山での訓練)に入る
・元々の体調不良が影響して死にそうなダズを2人で運んでいるが、ユミルいわく「このままでは3人とも助からない」
・ユミルは強引にクリスタだけを先に行かせ、自分はダズと2人で消えてしまう
・クリスタが下山すると、ユミルの方が先に着いていてダズも助かっている
・ユミルがダズを降ろしたという崖はロープが無ければ降りられないと思えるのでクリスタは疑問を抱く
 (どうやら、ユミルが巨人化して降ろしたっぽい)

・回想が終了して、何かを決意した様子のユミルがコニーから借りたナイフを持ったまま塔の屋上から飛び降りる
・ユミルは空中で自分の右手をナイフで切り付け巨人化する(ライナー&ベルの知人を食った巨人と姿が似ている)
・ユミル巨人は通常種の群れと戦いを開始して1体を殺す(うなじを噛みちぎった)
・ライナー&ベルのセリフ「あの巨人は…あの時の…」(知人が食われた瞬間の回想コマも有り)
・アオリ文「お前は一体、何者だ!?」で終了
349マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:03:41.42 ID:???
乙です
まさかライナーではなくユミルが変身するとは…
350マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:10:59.68 ID:???
北欧神話が関わってるのはそんなに不思議な事でもないと思うけど
北欧神話の巨人族は世界的にも知名度が高いしな
351マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:11:19.45 ID:???
巨人化ユミルがライナーベルトルの知人を食ったのか?
そうならエレンが危険分子として再び危ない立場に追い込まれるんじゃ・・?
352マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:11:38.68 ID:???
104期巨人多過ぎ
353マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:17:56.19 ID:???
>>347
それ主人公勢の強化フラグだよ
世界最強の男が敗北した!?とか精鋭部隊が全滅した…だと…!?→主人公勢が修行やら覚醒でパワーアップ→敵倒す
漫画ならよくあること
H×Hのネテロなんか正にそれ
354マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:19:03.71 ID:???
猿巨人は去ったと考えて良いのかな
調査兵団が全滅しそうな雰囲気を確認してから移動したって描写はあります?
知性巨人は人を喰わないと考えてたんだけど、アニ戦のエレンみたいに暴走してたんですかね
ユミルは知性を保ってる様子ですか?
355マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:19:31.22 ID:???
ユミル本人が巨人化するとは思わなかた
356マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:24:21.16 ID:???
>>353
猿ユミルクリスタ編が一段落したら、
話が3年後とかに飛ぶんじゃないかと思っている。
357 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/12/07(金) 06:28:25.24 ID:???
>>349
どういたしまして
ちなみに補足すると、どうもユミルには過去に差別や迫害を受けたかのようなセリフがあるよ(はっきりとは分からないけど)
ユミルのセリフ「ただ存在するだけで世界に憎まれたんだ」&「私は…大勢の人の幸せのために死んであげた」
(そのままの意味で「死んだ」のかは不明で、何かの比喩かもしれない)
358マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:30:56.66 ID:???
知らない人も多いけど、そもそもファンタジーの原点は北欧神話なんだよね
あの有名な指輪物語やナルニア国物語の元になってるのもスカンディナビアの伝説を元にして作られたベオウルフだし。
つまりまあ、北欧神話が絡んできても別におかしくないわけね
359 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/12/07(金) 06:41:48.10 ID:???
>>354
猿巨人が去ったのかはハッキリしないです(いったん去ったようにも見えるんだけど厳密には不明)
冒頭が猿巨人の降りて行くシーンから始まるから確認したわけではなさそう
知人を食った巨人が暴走してたかどうかは不明ですね(両者は外見が似てるけど、ユミル巨人と同一の個体かは不明です)
今のユミル巨人はイキナリ弱点のうなじを攻撃してるんで知性を保ってるように思えるよ
360マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:52:54.13 ID:???
>>357 359
ありがとうございます
ユミルは既出の知性巨人とはまた別の感じですかね
しかし、また斜め上を行かれた感じですねー
入兵時の通過儀礼の件があるだけに、スレで今回にユミル変身の可能性の意見が出て無いのはなんか悔しいなぁ
361マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:53:28.13 ID:???
バレ氏さん乙です。
まさかダズが再登場するだなんて……
362マロン名無しさん:2012/12/07(金) 06:54:05.88 ID:???
エレンたちがそろそろ恋しい
363マロン名無しさん:2012/12/07(金) 07:16:12.85 ID:???
エレン達来る前に、クリスタ死ぬんじゃね。
364マロン名無しさん:2012/12/07(金) 07:21:27.86 ID:???
通過儀礼はミカサの存在がブラフになったなぁ
いっそミカサも巨人なんじゃないかと思えてきた…
あの刺青は東洋人が変身しない為の封印術かなんかで…
365 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/12/07(金) 07:25:34.50 ID:???
>>360
たしかにライナー巨人化の予想の方が多かったですよね(かなり前にはユミル巨人化の予想も出てた気がするけど)
ユミルの正体は今のところ謎すぎて分からないよね
ユミルには「偶然にも第2の人生を得ることができて私は生まれ変わった」というセリフもあるんだけど、
過去の事情がハッキリしないことには謎のままかな
まったくもって今後の展開が気になり過ぎて困るw

>>361
どうも
ダズは久々の登場だね
これからダズの活躍もあったりするのかも…
366マロン名無しさん:2012/12/07(金) 07:33:56.94 ID:???
当たり前だがダズって同期だったんだな。
あの顔は完全にオッサンだよな。
367マロン名無しさん:2012/12/07(金) 07:36:58.19 ID:???
つか、エレン達は又出てないのか…
368マロン名無しさん:2012/12/07(金) 07:37:32.08 ID:???
オルオさん亡き今となっては、オルオさん似のダズの存在は貴重と言えなくもない。
369マロン名無しさん:2012/12/07(金) 07:41:04.09 ID:???
ユミルからしてライナー達を覚えているのかいないのか
もしかしたらスパイである事も知っていた可能性もあるかな?
370マロン名無しさん:2012/12/07(金) 07:51:23.44 ID:???
ユミルは名前からして、もしかしたら全ての元凶なのかもしれないね
371マロン名無しさん:2012/12/07(金) 07:52:42.50 ID:???
巨人化って話ならみんなライナーに意識が向いちゃってたからなー
372マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:00:37.73 ID:???
だろうなとは思いながら少しだけ期待もしてたけど
そうだよね…
ナナバさんも殺すよね…
ミケが死んだとこから進撃熱が少しずつ冷めてきてる
あまりに殺しすぎ
ナナバさんもミケ的な死に様なのかな…
373マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:01:19.22 ID:???
スレでの巨人化の予想は

本命:ライナー
対抗:ベルトル
大穴:ユミル

みたいな感じだったしな。
374マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:14:04.33 ID:???
前号にライナーの回想を持ってくるあたりで完全にしてやられた感がある
いい意味でだけど
375マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:18:43.05 ID:???
猿編で104期生が死ぬとしたらライナーかコニーだと思ってたらまあ
376マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:19:33.70 ID:???
レス的に今のところそのまんまって感じなのかな
ありです
377マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:23:08.76 ID:???
ユミルもう戻れないよな…
エレン達が来たころユミルはもういなくなってそうだな…
378マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:24:39.60 ID:???
むしろエレンVSユミルか
勝てる気しねー
379 ◆fmHCA8f5UXwl :2012/12/07(金) 08:29:02.71 ID:???
>>372
死に様はゲルガーが頭をかじられていて、
ナナバは右手と左足をつかまれた状態で右足が食いちぎられてるとこまで描かれてるよ
380マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:48:24.99 ID:???
やっぱ残酷な死に方になるよな。
この漫画だと特に…
381マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:06:20.99 ID:???
エレンvsユミルってあるかね?
382マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:06:59.86 ID:???
エレンとユミルが巨人化して戦うとしたら
ユミルの対人格闘の実力が気になってくるな
383マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:10:12.22 ID:???
ユミルが皆を守るために巨人になって戦うんだよな?
あるとしたらエレン&ユミルvs猿チームじゃないのか?
384マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:13:35.95 ID:???
ユミルは猿に殺されんじゃね
385マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:14:10.99 ID:???
ライナーも「友のかたきだ」って巨人化して、エレンも「鎧ぶっ殺す」で巨人化して、バトルロイヤル状態になったりして・・・・・・
386マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:14:21.02 ID:???
そして砦の連中はまだアニが巨人化したことはしらない
387マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:16:27.55 ID:???
そもそも猿は帰ったという可能性もあるし
388マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:22:26.57 ID:???
>>372
冷めたならさよなら。
389マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:29:40.70 ID:???
>>386
アニ巨人化を聞いた時の各キャラの反応が見たいけど
それを聞く時には誰か死んでるのかも・・・
390マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:34:37.62 ID:???
ここでユミル死んだら
ユミル様の謎はどこにいくんだ
何でユミルはクリスタんちの事情を知ってるんだ
死ぬならせめてそれを全部吐いてからにしてくれえええ
391マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:37:06.17 ID:???
そういえばアニも何も話さないまま結晶化しちまったからな
392マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:37:51.13 ID:???
>>388
そうするよ。
こんな糞漫画を読んでた自分が恥ずかしい
393マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:41:50.59 ID:???
>>392
さよバーイ

>>391
結晶化ならまだ回復の望みもあるかもしれないが
どっかいっちゃったらどうしようもない?
394マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:45:19.21 ID:???
アニに続いてユミルまで秘密おあずけパターンにはならないでほしいな。
395マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:54:01.03 ID:???
えっ9巻の次巻予告でライナーを食おうとしてる巨人がユミル?
面影なさすぎじゃね?
396マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:54:37.27 ID:???
>>393
今後どこかいっちゃっうとしてもユミルの方が再会の芽はある気がする。
読み切りでユミルさまよくぞ。って言ってた巨人はやっぱユミルとイルゼを見た目で間違えたんだろうかね。
397マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:56:00.16 ID:???
ユミルが巨人化できるとなると、
イルゼを食った巨人が「ユミル様」って言ってたのは、そのまんまユミル本人を指してたのかも・・・
398マロン名無しさん:2012/12/07(金) 10:23:24.88 ID:???
>>395
エレンも巨人化したら大して面影ないよ
399マロン名無しさん:2012/12/07(金) 10:41:46.51 ID:???
調査兵団とはなんだったのか
400マロン名無しさん:2012/12/07(金) 10:47:20.51 ID:???
調査兵団は言うなればワケあり集団(特に104期)。
401マロン名無しさん:2012/12/07(金) 10:52:50.12 ID:???
104期に人が集まった訳とかも最後には明らかになんのかね
402マロン名無しさん:2012/12/07(金) 10:58:02.39 ID:???
そりゃ歴史が動く時だから重要な人も同じような年代に集まってるだろ。
幕末とかもそうじゃん。
403マロン名無しさん:2012/12/07(金) 11:00:04.99 ID:???
だからなぜこの時期に歴史が動くのか、だよ
誰かに送り込まれたのか
何らかの巨人側の訳があったのかとか
または巨人は結構あの塀の中に想像以上にたくさんいるのかとか

たまたまってことはないだろう
404マロン名無しさん:2012/12/07(金) 11:19:33.16 ID:???
運命を仕組まれた子供たち()
405マロン名無しさん:2012/12/07(金) 11:36:09.62 ID:???
どんどん調査兵団の実力者が死んでいってるな
リヴァイも怪我してるし
406マロン名無しさん:2012/12/07(金) 11:52:33.69 ID:???
毎回死んでばかりですな。
407マロン名無しさん:2012/12/07(金) 11:54:42.66 ID:???
実力者もというか着実に104期も減ってってるな
408マロン名無しさん:2012/12/07(金) 11:55:12.84 ID:???
こうなると名前ありキャラで精鋭ってのはハンジとミカサくらいになってきたかな
409マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:02:00.13 ID:???
エルヴィンも戦闘の実力も気になる
410マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:02:22.85 ID:???
ここまでしたにも関わらずクリスタが死んだりしてとか
411マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:22:19.76 ID:???
クリスタが死んだらユミルはどうなっちゃうんだろうな・・・
412マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:28:11.62 ID:???
こりゃあユミルがクリスタを攫って謎はお預けなパターンもあるかも
まだユミルもクリスタ家と関わり有る証拠は無いよね
一方的に調べたのかもしれないし
413マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:30:13.57 ID:???
クリスタが死んだらライナーもどうなっちゃうんだろうな・・・
414マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:41:16.13 ID:???
クリスタちゃんを担保にしてみんな覚醒とか王道いらないからね(´・ω・`)
415マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:43:37.94 ID:???
来月が全くわからん
ライナーは結局アニとは仲間なのかあっちの秘密は知ってるのか!?
416マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:47:44.47 ID:???
でもベルさんが覚醒するところは見てみたい。
417マロン名無しさん:2012/12/07(金) 12:51:04.44 ID:???
ユミルがアニに情報流したって事か?
じゃないとライナーが黒になっちゃう。
418マロン名無しさん:2012/12/07(金) 13:05:35.80 ID:???
ライナーよりもベロベロンのほうが怪しい
419マロン名無しさん:2012/12/07(金) 13:08:25.46 ID:???
でも今までの怪しい描写もあるし、ベルさんの戦士発言の符合もあるから
アニ、ライナーらはグループじゃないか
420マロン名無しさん:2012/12/07(金) 15:15:39.75 ID:???
実はダズさんも調査兵団に入ってたりして…
再度の出番も期待できたりして……
421マロン名無しさん:2012/12/07(金) 15:16:33.11 ID:???
もうみんな巨人でしたでいいよ。
422マロン名無しさん:2012/12/07(金) 15:23:36.93 ID:???
進撃の巨人兵団()
423マロン名無しさん:2012/12/07(金) 15:55:50.87 ID:???
来月はクリスタが巨人化したりして・・・
424マロン名無しさん:2012/12/07(金) 16:12:37.80 ID:???
バレ読んだ限りでは、ユミルはクリスタが正体ばらして
やるべきことをやるための礎として死ぬんじゃないか?
425マロン名無しさん:2012/12/07(金) 16:12:47.21 ID:???
かちんこちんに凍ったちんこ
即ち
カチンコチンコ
426マロン名無しさん:2012/12/07(金) 16:15:31.81 ID:???
>>412
訓練兵の成績操作までできるんだから、
何らかの組織がユミルの背後にいるだろう。
427マロン名無しさん:2012/12/07(金) 17:10:10.76 ID:???
ゲルガーが死の直前に飲もうとした空の酒瓶は前回クリスタがライナーの治療に使ったやつか…
428マロン名無しさん:2012/12/07(金) 17:11:14.07 ID:???
ソニービーン殺しはアニとユミルが犯人かね
ライナー以上に巨人について調べられたくなさそうだ。ユミル
サシャがシャフト調べられていた時に汗をかいていたコマがあったのは
仲が良さげだったユミルの不審な行動を目撃していたから、だとすると納得出来るし
429マロン名無しさん:2012/12/07(金) 17:17:40.60 ID:???
でもあれは二人以上の犯行とされてるよ?
430マロン名無しさん:2012/12/07(金) 17:25:56.79 ID:???
諌山様がお怒りじゃー
431マロン名無しさん:2012/12/07(金) 18:12:00.31 ID:???
しかし来月からの展開はどうなるんだろうな
このままユミル無双でザコ巨人たちを蹴散らして終了ってわけでもなさそうだしなぁ
432マロン名無しさん:2012/12/07(金) 18:19:17.53 ID:???
全員ユミルに掴まって走って逃げたらええがな
433マロン名無しさん:2012/12/07(金) 18:21:25.43 ID:???
>>429
ん?アニとユミル。二人も「二人以上」でしょ?
まあ自分の只の憶測だけどさ。ライナーでは無さそうだなと思って
434マロン名無しさん:2012/12/07(金) 18:30:11.66 ID:???
まるで巨人のバーゲンセールだな
もう切るわ
435マロン名無しさん:2012/12/07(金) 18:30:21.74 ID:???
>>403
当たり前やん。
436マロン名無しさん:2012/12/07(金) 18:31:09.93 ID:???
>>434
ばいばーい!
437マロン名無しさん:2012/12/07(金) 18:48:32.76 ID:???
>>432
周りを包囲さてるから走って逃げるにしても城を囲んでる巨人を少しは排除しないとね・・・・・・とマジレス
438マロン名無しさん:2012/12/07(金) 18:55:43.15 ID:???
>>433
ゴメン、読み間違えた
アニとユミルの組み合わせはなんとなく違和感あるなぁ
否定出来るちゃんとした根拠は無いけど
439マロン名無しさん:2012/12/07(金) 19:20:00.46 ID:???
ひさしぶりにダズが登場したのはジリ貧の調査兵団の救世主となるフラグ
440マロン名無しさん:2012/12/07(金) 19:26:43.14 ID:???
>>438
鰊缶詰の一件からユミルとライナーは接点なさそう。
アニとライナーは言動からしてつるんでいるっぽい。
自分もユミルとアニはないと思う。
441マロン名無しさん:2012/12/07(金) 19:32:20.50 ID:???
まぁ巨人の中でも派閥があるってことだろうな
442マロン名無しさん:2012/12/07(金) 20:09:50.66 ID:???
こんだけ毎月毎月途切れずに謎を投入し続けててこの先大丈夫なんかな
443マロン名無しさん:2012/12/07(金) 20:16:39.25 ID:???
>>442
エレンアニユミルと104期生が立て続けに巨人化。
もしライナーベルも黒なら、よほど上手くやらないと
某吸血島みたいに「何人いるんだよ」ってことになるかもしれん。
444マロン名無しさん:2012/12/07(金) 20:31:06.69 ID:???
ソニービーン抹殺犯人はずっと気になっている。一人はアニで確定だろうけど
ずっとそうだと思っていたライナーが、ここんとこ、本質的には白っぽく見えてきてさ
ベルトルか…?
445マロン名無しさん:2012/12/07(金) 20:36:20.51 ID:im3/qGok
知性巨人なんて何人いてもおかしくないぜ!
だからそれについては覚悟していたほうがいいかもしれない
446マロン名無しさん:2012/12/07(金) 20:38:52.64 ID:???
ライナー巨人説が有力だったけど、自分的にはライナーは無実のような気がしてきた。
理由としては先月号(今月号にも載ってたが)塔の中を見回っているとき、心の中の描写あったが、マジで巨人を恐れていたことと、今月号でユミルの巨人化(あんど自分たちを食おうとした巨人に似てる)でかなりショックうけていたことだ。
もしかして、いかにもライナーを怪しくみせて、本命のユミルから目をそらしていたという作者の戦略じゃないのかって気がしてさ
どう思う?
447マロン名無しさん:2012/12/07(金) 20:51:54.14 ID:???
でも女型巨人はアニだったしなあ
448マロン名無しさん:2012/12/07(金) 20:52:14.24 ID:???
ライナーはやっぱり怪しいと思うけどな
他の鎧の巨人候補がいないし…ハンネスさんじゃちょっと厳しい
ソニー・ビーンの件はアニよりユミルの方が怪しいと思うな
449マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:02:53.13 ID:???
ライナー・ベルは巨人について確実に何かを知っているし
今までの描写から、本人達も巨人になれる可能性は高いと思う
ただ、派閥や思考が違うだけなのではないだろうか
104期で真っ白は、コニーとサシャとダズだけか
450マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:03:02.70 ID:???
鎧の巨人だとしても、白に寝返るかもしれないじゃないか。
でも昔出てきた鎧の巨人がライナーだと年齢がやっぱり引っかかるんだよなあ・・・
451マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:06:40.35 ID:???
今のエレンやアニも少年少女だけどな
年齢を偽ってない限りは・・・
452マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:08:31.98 ID:???
>>449
しむら!ジャン!ジャン!!
453マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:09:13.65 ID:???
ユミルも回想時は幼かったはずでわ
もしかしたら生い立ちが全然違うのかもしれないし、そもそもユミルじゃないのかもしれんけど
454マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:23:38.41 ID:???
>>452
ごwwwwめwwww
余りにも出てこないので、綺麗さっぱりと存在を忘れていた
何やってんだろ、今
455マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:25:52.70 ID:???
今月号の人物紹介ページによるとジャンはストヘス区にいるって書いてあるな
456マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:27:48.58 ID:???
聴巨大、鎧、女型が同時に5年前に行動開始した
それ以前に知性のある巨人は確認されていない
巨人化能力は生まれ付きの力ではなく、生後人工的に付加された物である可能性が極めて高い

人間の巨人化って部分だけを切り取っても何者かの意図が見え隠れしてるんだから当然理由はあるハズ
宗教が流行りだしたのも5年前からだし
457マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:32:36.97 ID:???
キャラ紹介ページにはエルヴィンも現在はストヘス区にいるって書かれてるな
458マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:44:29.44 ID:???
ごめん、教えて。
ゲルガーが飲めなかった酒を飲んだのは誰?
塔の上に転がってた樽のようなものは何?(ミケの立体機動装置か?)
459マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:45:54.88 ID:???
>>458
負傷したライナーの傷をクリスタが手当した際に使ったと思う。
飲んだわけではなくて。
460マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:50:36.05 ID:???
>>458
ミケの装置は猿が持って帰ったから、あれは死んだ先輩の装置じゃないのかね
461マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:53:51.33 ID:???
精鋭が次々とお亡くなりになり、リヴァイは負傷中
これで20巻程度で終わらせるなら、今の話はifでループネタにするより他ないのでは
戦闘方面で先輩方で頼れるの、リコとハンジしかいなくなっちまったじゃねーか
462マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:01:00.04 ID:???
先輩いなくてもエレンたちが活躍すればいいじゃん
463マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:03:10.41 ID:???
実はモブリットさんがリヴァイ・ミケに次ぐ3の実力者だったりして……
464マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:16:01.24 ID:???
あの装置、意味ありげに1コマ単独で出したから、多分使用可能なんだろうな
465マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:18:41.25 ID:???
もしやクリスタがスカートのまま立体機動でユミルに加勢する展開なのかも・・・
466マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:41:39.83 ID:???
>>461
んなこたぁねぇと思うよ。
先々まで決めてあるっぽいからちゃんと終わるでしょ。
467マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:42:08.34 ID:???
スカートうんぬん抜きにしても、今月の流れからクリスタがユミルと共に戦おうとするなら胸熱だな
468マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:46:30.93 ID:???
>>449
アルミンは?
469マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:49:58.60 ID:???
>>461
いつまでも先輩の陰に隠れる104期ってのもどうかと思うが
470マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:53:06.19 ID:???
最近ずっとエレン・アルミン・ミカサの出番が少ないのが残念だ
471マロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:58:14.54 ID:???
ジャン…
472マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:05:32.09 ID:???
ジャンの出番がなくてジャン(残)念ってか、ハハッ
473マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:08:51.22 ID:???
ジャンはストヘス区に残ってるんならエルヴィンと何かしてるのかな
474マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:11:08.12 ID:???
ジャンさん空気すぎる
475マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:13:39.13 ID:???
空気ポジションはベルさんからジャンに交替かね
476マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:13:50.38 ID:???
ミカサ妊娠はよ
477マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:14:36.16 ID:???
エルヴィン「今日の地震は怖かったな」
ジャン「そっすねー」
478マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:30:29.64 ID:???
最近のベルさんは空気でなくなってきてるしな
479マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:31:43.85 ID:???
ジャンスレでもネタにされてる

55 :名無しかわいいよ名無し:2012/11/21(水) 21:41:41.67 ID:dOdTMTJs0
ベル「ククク、これからはジャンが空気キャラだね」
480マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:42:06.83 ID:???
>>459
>>460
ありがとうございます。
伏線が多いから気になっちゃって
481マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:52:29.80 ID:???
またジャンにも見せ場が来ると祈ろう
482マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:57:05.42 ID:???
そろそろエレンやミカサの活躍が見たい

ユミルとクリスタって思ってた以上に設定がありきたりで(特にクリスタ)
そこまで好きになれなかったな
483マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:59:21.28 ID:???
貴様ッッッ!!人間風情が女神様を愚弄する気か!?
484マロン名無しさん:2012/12/08(土) 00:05:07.08 ID:???
そうやたらチヤホヤされる設定が盛り込まれてるのが苦手なんだな・・・<クリスタ
なんか癖がないっていうか「好かれる」ってのを盛り込み過ぎと言うか
一人のキャラとしてはかわいいと思うけど重要キャラになるとちょっと。
485マロン名無しさん:2012/12/08(土) 00:10:00.09 ID:???
モブ一歩手前で女神とか言われていたときはまあよかったけど
出番増えてくるとクリスタタイプは胸焼けしちゃうよね

他キャラよりもやたら情報公開を勿体ぶっていたから
もっと意外性のある事情や境遇を抱えていると期待していたけど
境遇とかがあまりにも予想の範囲内すぎるし期待しすぎてたかも
486マロン名無しさん:2012/12/08(土) 00:10:55.02 ID:???
問題はその家がどんな家で巨人の秘密って何かって事じゃね?

クリスタはそもそも長く生きられるのだろうか
487マロン名無しさん:2012/12/08(土) 00:16:34.85 ID:???
ユミルが明らかに女型じゃねぇな。
488マロン名無しさん:2012/12/08(土) 00:27:05.21 ID:???
この漫画のキャラはだいたい好きだけどクリスタ人気だけはついていけなかったな

体張ってる女の子はクリスタだけじゃない
むしろ9巻なんてサシャのほうが女神なのに
なんでクリスタばっかマンセーされているんだと思う
489マロン名無しさん:2012/12/08(土) 00:43:57.24 ID:???
何この気持ち悪い流れ
ヒロインを毛嫌いするのって大抵腐って俺理論を後押しするなよ
490マロン名無しさん:2012/12/08(土) 00:59:46.47 ID:???
なんだ「腐って俺理論を後押し」ってw
お前が気持ち悪いから日本語でおk
491マロン名無しさん:2012/12/08(土) 01:07:05.35 ID:cf3sc6M5
>>487
ユミル「貧乳だから」
492マロン名無しさん:2012/12/08(土) 01:10:48.40 ID:???
腐は男キャラとは距離があってユミル意外とはろくに関わらないクリスタには寛容だぞ
本当にヒロインだったらフルボッコだろうけど
493マロン名無しさん:2012/12/08(土) 01:41:27.70 ID:???
腐女子の大半はむしろクリスタとユミル好きだと思う。
ソースはうちのねーちゃんw
494マロン名無しさん:2012/12/08(土) 01:44:54.78 ID:???
>腐って俺理論を後押し
ダウトに続く新たな迷言だな
495マロン名無しさん:2012/12/08(土) 01:48:33.98 ID:???
〜進撃の巨人 ネタバレスレ迷言集〜
ダウト。こんな早朝にありえんだろ
腐って俺理論を後押し
496マロン名無しさん:2012/12/08(土) 01:55:11.19 ID:???
ひとつはっきりしたのは、
やはりヒロインはミカサ。
497マロン名無しさん:2012/12/08(土) 02:02:08.12 ID:???
腐とか気持ち悪いw
こんな漫画にも沸くのかよ
498マロン名無しさん:2012/12/08(土) 07:33:55.32 ID:???
やっと読んだけど、これユミルは命令されてとか組織だっての行動って感じはしないね
クリスタも家の除け者って感じだし
499マロン名無しさん:2012/12/08(土) 08:30:53.29 ID:???
>>497
キャラサロンのリヴァイスレ見てこい。気を失うぞ

このままユミル退場になったら、また謎が増えるばかりだな
ライナーベルトの知人殺したのがユミルでないなら、エレンと同じ立ち位置になる事は…難しいか
味のあるキャラだから、居てほしいのだがな
500マロン名無しさん:2012/12/08(土) 09:35:17.07 ID:???
ブログにもあの巨人を載せてたし、ユミルがライナー達の知人の仇である事は間違いないと思う
ただ記憶が無かったり、複数の同一個体の内の一体だったり特殊な理由はあるかもしんない
あと、今号のユミルのセリフはなんかグリシャの言ってた彼らの記憶を思い出させた
501マロン名無しさん:2012/12/08(土) 10:11:33.44 ID:???
>>495
鰊は汽水種も追加してやれw
502マロン名無しさん:2012/12/08(土) 10:44:17.84 ID:???
>>495
「大抵腐って俺理論を後押しするなよ」で完成だと思うw
わけわかんねw


ユミルは根はいい奴なんです!って感じのキャラじゃないけど
悪い奴じゃない、無関心にはなれない奴って感じでいいな。
503マロン名無しさん:2012/12/08(土) 10:49:13.48 ID:???
腐ってようが腐ってなかろうが女の書き込みはすぐ分かる
504マロン名無しさん:2012/12/08(土) 10:53:12.09 ID:???
>>502
大抵が腐女子だという俺の理論を後押しするなよってことだろ
それ以外に何があるんだ
読解力のない奴ばっかり
505マロン名無しさん:2012/12/08(土) 10:59:11.54 ID:???
>>504
>大抵が腐女子だという俺の理論を後押しするなよ
さらにわからないぞ。
お前もう昨日からだまっとけ
506マロン名無しさん:2012/12/08(土) 11:28:30.41 ID:???
ユミルやライナーやアニ達は親世代が壁の中の人間に敵対してる勢力で
自分の子供達に戦闘技術教えて巨人化できるようにして戦士に育て上げたけど
それを後悔して子供達の身の安全のために壁の中に紛れ込ませた…とか
507マロン名無しさん:2012/12/08(土) 12:07:28.98 ID:???
>>403
クリスタはユミルとの百合ップルで女に人気みたいだが
まかり間違っても単体で女にうけるタイプではないですし
508マロン名無しさん:2012/12/08(土) 12:12:05.46 ID:???
アンカーミス?
509マロン名無しさん:2012/12/08(土) 12:51:49.59 ID:???
アンパンマンに例えると、クリスタはメロンパンナ。女にも人気ある
ユミル、アニはロールパンナ。女にも人気ある
サシャは天丼マン。女に人気ある…かどうかは分からん
女が嫌う女キャラはミカサじゃね?♀なのにチートなキャラは意外と嫌われる
ネタバレスレと関係ない事を書いてすまん
510マロン名無しさん:2012/12/08(土) 12:55:30.13 ID:cf3sc6M5
>>507
え…?単体で超好きなんですけど…?
人気投票迷わずにユミルに投票しましたけど…!?
511マロン名無しさん:2012/12/08(土) 13:14:21.79 ID:???
>>510
ちゃんと良く嫁、読解力ゼロ
507は「クリスタは」ってなってるだろ、ユミルの事じゃない
512マロン名無しさん:2012/12/08(土) 13:18:43.64 ID:???
>>497
ごめんよ。面白いと思ったら、とみ新蔵でも立原あゆみでも何でも読むよ。カップル妄想なんかはせんよ。
513510:2012/12/08(土) 13:29:31.90 ID:cf3sc6M5
>>511
あ…ホントだごめんなさい
でもクリスタも充分好きだよ、女神だし。
514マロン名無しさん:2012/12/08(土) 13:59:41.08 ID:???
女はなぜこうも自分語りが好きなのか
515マロン名無しさん:2012/12/08(土) 14:07:27.81 ID:???
>>514
半径5mが世界の98%だからさ
516マロン名無しさん:2012/12/08(土) 14:29:43.06 ID:???
なんでライナーがアミルに「女のほうには興味が無いと思ってた」っていわれたの?
ライナーもゲイだと思われてるの?
517マロン名無しさん:2012/12/08(土) 15:05:12.41 ID:???
>>516
チャラチャラした軟派な奴ではないって意味でしょ。
518マロン名無しさん:2012/12/08(土) 15:13:44.41 ID:???
>>517
普通に褒め言葉だったのか
逆にだからライナーの返しがギャグになるのか
519マロン名無しさん:2012/12/08(土) 15:14:36.73 ID:???
>>516
アミルって誰?
520マロン名無しさん:2012/12/08(土) 15:24:05.16 ID:???
>>519
ごめん、ユミル
俺、人名間違い多すぎる
実生活でもたびたびやっちゃうので嫌になる
521マロン名無しさん:2012/12/08(土) 15:40:34.77 ID:???
>>509
自分は女だけどミカサ好きだよ。腹筋こみで。
522マロン名無しさん:2012/12/08(土) 16:01:49.19 ID:???
>>509
俺も女やけど好きやで
523マロン名無しさん:2012/12/08(土) 16:04:49.45 ID:???
私は男だけどミカサもユミルも好きである
524マロン名無しさん:2012/12/08(土) 16:12:29.65 ID:???
ワイも女やけどクリスタちゃんハァハァでおまんがな
525マロン名無しさん:2012/12/08(土) 16:15:10.27 ID:???
そもそも>>509は何故アンパンマンを出してきたのだ。関係ないにも程がある
と言いたいところだが、妙に納得できるところが多々あった。悔しい。
526マロン名無しさん:2012/12/08(土) 16:16:07.17 ID:???
>>524
ユミルさん乙
527マロン名無しさん:2012/12/08(土) 18:06:55.87 ID:???
最近いびつな巨人多いな
気になってるんだが、最新号で腹の膨れた坊主刈りの巨人死んだ?
528マロン名無しさん:2012/12/08(土) 22:46:05.53 ID:???
まだ死んでないはず
だよな?
529マロン名無しさん:2012/12/08(土) 23:34:12.85 ID:TkeSrAxS
あの巨人って妊婦だろ
しかしこの人の絵は増田こうすけをどうしても連想する・・・
530マロン名無しさん:2012/12/09(日) 01:03:35.41 ID:???
〜進撃の巨人 ネタバレスレ迷言集〜
ダウト。こんな早朝にありえんだろ
鰊は汽水種
大抵腐って俺理論を後押しするなよ
531マロン名無しさん:2012/12/09(日) 01:04:01.32 ID:???
テンプレに入れとけ
532マロン名無しさん:2012/12/09(日) 04:28:03.86 ID:???
>>530
カオスだな
533マロン名無しさん:2012/12/09(日) 06:02:30.92 ID:???
ダウトはネタでやっただけだけどね
あのときはまだバレがトリップつけてなかったから、
本バレきても信じられない、て奴を煽ろうと思って書いた
なんかスレがダウト一色になって驚いた(´・ω・`)
534マロン名無しさん:2012/12/09(日) 06:25:51.76 ID:5Dj4D/1t
>>533
まさか本人w?

一時期楽しかったよ
535マロン名無しさん:2012/12/09(日) 09:12:53.54 ID:???
ライナーベルトルは村襲撃された時に後天的に巨人にさせられたのかねぇ
コニーのかあちゃんが巨人化しちゃったっぽいのをコニーから隠したがってたし
536マロン名無しさん:2012/12/09(日) 09:57:48.36 ID:???
どうだろうね
ユミル巨人に襲われた時は旅装だったし、以前のベルトルの回想はマリア崩壊直後のはずだしね
人工的な物の方が可能性は高いと思うけど
537マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:12:28.15 ID:fQlZYJ2z
ライナーは白であってほしい
ベルトルさんは黒でもいいや
538マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:22:05.14 ID:???
本スレミカサの筋肉話になってていい加減うざい。
一部の粘着だろうが、最新号出たんだからそっちの話しろよと。
539マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:23:30.46 ID:???
ユミルが筋肉になってて泣いた
540マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:31:53.99 ID:???
彼らには物語よりキャラの容姿の方が重要なんでしょう
まぁ人それぞれだし、本スレに合わない時はこっちで話せば
もう諦めたよ
541マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:40:28.95 ID:???
>>540
そうだね、ありがとう。
ユミルとクリスタが参加してた雪山訓練過酷そうだったな。
現代の軍隊と同じように遭難者捜索の任務があるのかもしれない。
壁外で巨人が雪の中を裸でうろついてるのるのかな?奴らの体温で溶けそうだけど。
542マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:51:19.91 ID:???
一回死んで新たな生を得るってのがよくわかんねーけど
巨人の肉体の異様な再生能力とどう関係してくるんだろ
543マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:55:29.36 ID:???
実は誰でも巨人化できるんじゃね?
できるって自覚さえあれば
544マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:57:54.79 ID:???
筋肉とかイロモノネタでよくあれだけやれるなとは思うがあっちはもうどうでもいい

ユミルが少なくともクリスタについてだけは本当に親身になっているのはわかった
ここで最後になるってことはクリスタを誘拐して連れていくとかそういうことではなく別離の言葉だな
545マロン名無しさん:2012/12/09(日) 10:59:24.84 ID:???
前に子供は薬を打って巨人化しても自分を制御できるのではとか
そんな考察あったな
546マロン名無しさん:2012/12/09(日) 11:22:44.11 ID:???
来月はクリスタの真名が明かされそうだね
ユミルは入団までにクリスタの偽名と顔を知らなかった感じもするし
真名も偽名に似ている感じかな?
547マロン名無しさん:2012/12/09(日) 11:47:47.22 ID:???
>>546
結晶化するから偽名クリスタってことか?てのを見たときは
一瞬なるほどと思ったが
548マロン名無しさん:2012/12/09(日) 11:59:08.30 ID:flYfo2hl
明かされること自体が重要ではあるんだろうけど、その際読者を驚かすようなものだとより良いはず
読み手を驚かす氏名ってなんだろな、ユミル一族か、アッカーマン一族か
549マロン名無しさん:2012/12/09(日) 12:10:23.05 ID:???
コニーの頭に手を置くあのしぐさには何の意味があったのかね
て特に何もなかったかもしれんがユミルにもコニー他が仲間だったって感じで
なかなかよかった
550マロン名無しさん:2012/12/09(日) 12:13:36.04 ID:???
なんだかんだで良いコンビだったもんね。良い掛け合いしてたし
ライナー、ベルトルさんの事は絶対疑ってるぜアレは
551マロン名無しさん:2012/12/09(日) 12:17:01.15 ID:???
コニーには人が巨人化することは知られたくなかったのかね
しかしそんなユミルが巨人化した
ということでまたコニーは母親もやはり巨人化したのではないかという
疑いの道へ…
552マロン名無しさん:2012/12/09(日) 12:33:10.23 ID:???
>>546
ユミルはクリスタの成績操作までしているから、
背後に何らかの組織があると考えていたが単独でやったのかもね。

自身やクリスタの生い立ちは脅迫のネタになるし、
そもそも巨人化できるんだから、それだけで王政や宗教の上層部はびびるだろ。
553マロン名無しさん:2012/12/09(日) 12:45:12.83 ID:???
ゲルガーとナナバ死んだのか
104期以外の死亡率やばいな
リコもいずれ死んでしまいそうだ
554マロン名無しさん:2012/12/09(日) 12:50:43.38 ID:???
104期もひとりまたひとりと減ってるしな
クリスタもここでこれだけ重要性が増すって死亡フラグの予感
ライナーかベルどっちかは絶対死ぬだろうし
555マロン名無しさん:2012/12/09(日) 13:06:39.48 ID:???
リヴァイもまたエレン→ミカサとやらかしてフォローで死にそう。
556マロン名無しさん:2012/12/09(日) 13:26:40.77 ID:???
人間殺すだけならともかくこの食う時の絵面はひどい
食べるって絵面がむごい
何で殺すだけじゃなく食べるんだろ
557マロン名無しさん:2012/12/09(日) 13:35:48.32 ID:???
傷つくことで相手が巨人化して仲間が増えるかもしれないから。
ひとおもいに殺すのではなく、いたぶる。
敵を倒しているのではなく、元同類へと覚醒を促している。
ということを巨人は少ない理性でやってるが、
力の加減が効かず絵面も怖すぎるので逆効果になっている、とか。
558マロン名無しさん:2012/12/09(日) 13:43:10.32 ID:???
自傷が大前提になってるからそれは無い
559マロン名無しさん:2012/12/09(日) 13:45:54.49 ID:???
養分として経口摂取してるならともかく、消化排泄機能が無いから吐き出すって言うんだからな
そもそも食事をする必要が無いのに擬似的に食事をしてるんだから、
食べるという本能だけが残って擬似行為を繰り返してるのかもね
人間が元というか核になってるのは確かみたいだし
560マロン名無しさん:2012/12/09(日) 14:16:34.73 ID:???
もしかしたら食って巨人化するやつを探してんのかもね
薬の作成側が今の敵巨人側で仲間を探してる
強い意思があれば巨人化しても自我を保てるとか
561マロン名無しさん:2012/12/09(日) 14:31:49.07 ID:???
巨人が捕食するのは
巨人の胃液が巨人化する元となる薬だから
だけど巨人になれる人類はごくわずか
だから巨人を撞くってその人類を引っ張り出してる
562マロン名無しさん:2012/12/09(日) 14:34:37.89 ID:???
巨人が巨人として生成されるために養分としての人間の何かが
少しは必要とされるって感じなのかね
空気みたいに吸って吐いてみたいな
563マロン名無しさん:2012/12/09(日) 14:43:18.99 ID:???
おぉ、この延々と的外れ感じは久しぶりだな
564マロン名無しさん:2012/12/09(日) 14:48:02.92 ID:???
まあぶっちゃけ、マブラヴの考察ネタだよね
565マロン名無しさん:2012/12/09(日) 14:57:23.85 ID:???
ミカサの腹筋よりはまし
566マロン名無しさん:2012/12/09(日) 14:59:00.47 ID:???
腹筋とか曖昧な性別とか本編で関係ないところで物議醸すようなことするのやめてよー
性別どうでもいいならなおさら性別はっきりさせろってのそんな質問するやつ消えるから
567マロン名無しさん:2012/12/09(日) 15:04:56.35 ID:???
>>566
本スレでどうぞ
568マロン名無しさん:2012/12/09(日) 15:26:53.54 ID:???
どう見てもマッチポンプの荒らしだろう>腹筋議論
こっちにまで持ち込まないでほしい
569マロン名無しさん:2012/12/09(日) 15:46:39.12 ID:???
着実に女から退場していくな
ミカサはともかくはクリスタとサシャはいつまでもつか
570マロン名無しさん:2012/12/09(日) 15:50:04.82 ID:???
ライナーとベルトルさんは来月にどう動くかね?
571マロン名無しさん:2012/12/09(日) 15:55:49.04 ID:2gz0g1e9
>>569
おいおい、まだユミル退場と決まったワケではないだろう
572マロン名無しさん:2012/12/09(日) 15:57:43.68 ID:???
>>571
死にはしないか
でももうあそこにはいられないだろうしなあ
これで最後って別れを告げたわけだし
573マロン名無しさん:2012/12/09(日) 16:11:41.43 ID:???
今度はクリスタがユミルを助ける為に秘密を知りに行くって展開だと思う
ハンジから日記の話を聞いて決心みたいな
574マロン名無しさん:2012/12/09(日) 16:21:14.71 ID:???
ライナーはいいもんぽいな
巨人化出来たとしても、少なくとも人をころしたりはしなさそう
ベルはまだ迷っている感じに見える
アニは…裏表紙から完全に消えちゃったのがなあ
もう結晶体から出てくる事はないという意味なら、過去のことやらが分からないままだよ
575マロン名無しさん:2012/12/09(日) 16:46:04.87 ID:???
アニ復活はあると思うけどとりあえずは表舞台から消えましたってことで裏表紙消滅かな
そうでもしないと裏表紙の減り方があまりにも少ないからって、演出の範囲だろう
結局話の進みはあまり早くはないんだよな
9巻まで進んで結局104期トップ10で今のところ死んだのはマルコだけっていう
576マロン名無しさん:2012/12/09(日) 17:26:17.66 ID:9pphazlW
そういえば調査兵団にはまだトーマとかいるじゃない!モブリットも5年以上調査兵団にいるようだし。
577マロン名無しさん:2012/12/09(日) 17:36:25.77 ID:???
エレンも二巻の時は死んでなかったのに消えてたからアニもそんなもんだろ
しかし巨人化が自傷前提ならエレンの最初の巨人化はどういうことなんだろ
578マロン名無しさん:2012/12/09(日) 18:15:44.24 ID:???
>>577
あんなのは無意識に自傷したとか外傷の傷口が開いたとか、
何とでも理由は付けれる。
579マロン名無しさん:2012/12/09(日) 19:29:13.23 ID:???
>>577
エレンの場合は薄くなっていただけで、完全に消えてはいなかった
アニもそのパターンかな?と思ったのだが完全にマルコ状態なのが気になる
580マロン名無しさん:2012/12/09(日) 19:50:55.86 ID:???
>>579
エレンは2巻の裏表紙で半透明化、作中では2巻ラストで生存が確認される
アニの場合は数巻に渡って当分復活の見込み無し、現段階では最後の立ち位置は敵巨人勢力側
後々復活があってもその扱いが違くてもおかしくはないかな
581マロン名無しさん:2012/12/09(日) 19:54:50.68 ID:???
>>579
「大勢の人のために死んであげた」の台詞から、
ユミルも結晶化していた可能性がある。
今後ユミルの正体が明かされた時に結晶化が出てきて、
「じゃあアニも・・」とかの展開かもしれん。
582マロン名無しさん:2012/12/09(日) 20:05:27.53 ID:???
9巻裏表紙のあらすじに、「女型の巨人」の捕獲に成功したエレン達、とあるから死んだ扱いではないでしょう
104期生の人間としてのアニはいなくなったとは言えるのかもしれないな、
裏表紙の絵と文字を合わせて考えると
583マロン名無しさん:2012/12/09(日) 20:43:01.01 ID:???
ユミルは昔壁の中にいた経験があるってことか
584マロン名無しさん:2012/12/09(日) 20:44:50.24 ID:???
ローゼの壁にいた巨人がユミルってことか
585マロン名無しさん:2012/12/09(日) 21:15:31.19 ID:???
胸が壁からはみ出ることないから適任だったろうな
586マロン名無しさん:2012/12/09(日) 22:06:04.86 ID:???
>>585
屋上
587マロン名無しさん:2012/12/09(日) 22:28:54.69 ID:???
ユミルは生贄もしくは皆を助けるために身を投げ出す的な感じで死にかける→巨人化でなんとか生き延びる
って事もありうるかと
エレンと同じ事がユミルに起きたのかなって
588マロン名無しさん:2012/12/09(日) 23:41:54.02 ID:???
逆じゃない
巨人化計画に献体して、巨人になっていた所を人間になった
第二の人生ってそんな感じだと思うけど
589マロン名無しさん:2012/12/10(月) 00:20:26.95 ID:???
とりあえずお前はスレが逆
590マロン名無しさん:2012/12/10(月) 02:30:21.28 ID:???
とりあえず104期のメンツに関する個別の謎についてはそろそろ打ち止めして、
(クリスタの素性・ユミルの存在と正体・ライナー&ベルの白化(但し含みは残る)
世界の謎そのものについて挑むターンが始まる、って感じだよな。
今後は、猿巨人の謎→巨人化とは何か(コニー故郷の状態とは)→この世界の謎 ってのが主流かね、
教団とか・意図的に巨人化出来る存在とか含めて(あてスルーしてる風情の厨二病設定=ミカサの紋章の刺青も含めて)
個人的には、104期だけが特殊な存在な理由が早いとこ明らかになって欲しいなぁ

「5年前」がキーワードすぎる
591マロン名無しさん:2012/12/10(月) 02:38:47.17 ID:???
5年前にいろいろ動き出したのは間違いない
592マロン名無しさん:2012/12/10(月) 07:39:03.75 ID:???
鎧の巨人って実は壁の向こうに取り残されたやつなんじゃね?って最近思うようになったわ
ただ向こうに行きたいっていう目的を成すために壁壊したんじゃ?
593マロン名無しさん:2012/12/10(月) 11:33:57.78 ID:???
食べなくても生きられる永遠の命と力が手に入る巨人にならない手はないよな
594マロン名無しさん:2012/12/10(月) 11:41:29.95 ID:???
エレン巨人化して鼻血出したりしてたから
もう巨人になったらただの人間には戻れないよな
子供作れないとか寿命が短いとかそういうリスクって今んとこはっきりしないがどうなるだろ
595マロン名無しさん:2012/12/10(月) 16:08:39.81 ID:???
あのさ、これ誰も触れてないんだけど...
猿巨人が巨人潰したとき、明らかに潔癖症っぽい反応見せてたよな。
596マロン名無しさん:2012/12/10(月) 16:14:37.56 ID:???
わざわざマルチせんでもいい。
597マロン名無しさん:2012/12/10(月) 16:15:46.87 ID:???
潔癖性ってほどでもないと思うけど…

タイトル変更はスレで目玉巨人に容疑が掛かっていただけに、猿巨人が少年だったんじゃないかと思った
598マロン名無しさん:2012/12/10(月) 16:17:26.48 ID:???
あの猿力加減できないんでね?
599マロン名無しさん:2012/12/10(月) 17:15:12.96 ID:AbI9cRDi
今の戦闘が終わったら一気に話進みそうだよな
クリスタにニック司祭が秘密を話す流れだし、それをクリスタは民衆に話す権利を持ってるから。
いよいよそうなるとエレンの地下室に話しが向いてきて、話が終わりに向かう内に自然と20巻辺りに到達してそう
600マロン名無しさん:2012/12/10(月) 18:30:03.68 ID:???
ここまで来るとコニーは生存確定だね
死ぬとばかり思ってたのに
サシャはもしかしたら、去ったユミルと合流展開になるかも
601マロン名無しさん:2012/12/10(月) 18:33:05.99 ID:???
>>599
ニック殺されてまたひと悶着ありそう
602マロン名無しさん:2012/12/10(月) 18:46:10.47 ID:???
そういやユミルもただ巨人に命令すればいいのにと思うな
イルゼの日記じゃ巨人の方も求めてる感じなのに
クリスタ達に知られたくないのか、記憶がないのか能力を失ってるのか
今号ではまだユミルに巨人群が襲うそぶりがあるかどうか分からない
603マロン名無しさん:2012/12/10(月) 18:48:24.78 ID:???
こっちに移動しよう
ユミルも自分の事はしらないんじゃね?
ユミルって名前を隠そうともせず公言してたんだし
巨人がユミルを知ってる可能性はあるが
604マロン名無しさん:2012/12/10(月) 19:19:27.43 ID:leNCS/3c
>>601
そろそろ流れが反転してきてもいい頃だとは思うけどね

ニックが殺されてもう地下室しかない!ってなるパターンもあるかもね
605マロン名無しさん:2012/12/10(月) 20:35:48.62 ID:???
今別マガ読んできた
ライナー白いな
鰊で「ごまかしてくれてありがとう」的にところは気になるが
606マロン名無しさん:2012/12/10(月) 20:56:19.12 ID:???
でもユミルが缶詰見せる時
「…!」って言ったり少しためらったりしたのはなんなの
しまったって思いつつまーばれてもいっか的なアレなんかな

実は賞味期限が切れてただけかもしれんが
607マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:06:52.12 ID:leNCS/3c
ライナーは黒だけどな
みんなの大方の予想通りライナーは鎧だろうし、スパイは確定

ただライナーの組織にも目的があるし悪ではないってだけでライナーは黒
608マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:08:26.46 ID:???
そもそもニシンって海水魚じゃん?
なんでニシンって何ってならないのライナー
エレンとアルミンは海を知らなかったよな確か
609マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:10:45.26 ID:???
表紙裏の文字とにしんの缶詰の文字は同じものだよな?
ユミルもライナーに缶詰見せてって言われて「あっ」てなってたし
ライナーも読めねえって言ってるけど
嘘予告でライナーが持ってた本の文字とそんなに変わらないよな…
まあ嘘予告に描かれてる事を真面目にとったらいかんのかもしれんが。
作中でもっとはっきり文字が描写されてる箇所あったっけ?
610マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:11:35.15 ID:???
>>607
その目的が何なのかが気になるよね
611マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:13:21.30 ID:???
最終的に壁の中の巨人を助け出すみたいな事はあるのかね
612マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:21:42.90 ID:leNCS/3c
ニシンは川にも生息してる例があるみたいだよ

だからあのシーンで疑問なのは言語の違いだよね
文字が読めないライナー
どういう意味で文字が読めなかったのか。
言語が違うのか、それともただ単に 鰊 これってなんて読むの?って意味だったのか
613マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:22:15.68 ID:???
>>609
初話のドウグヤと大岩の立て看板なんかは同じ様に書かれてたと思ったけど
614マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:27:19.11 ID:???
>>613
さんくす
結局作者側のミスなのだったら淋しいなあ
でも表紙裏の文字はニシンと同じでユミルしか読めない文字って事は間違いない、よな
615マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:42:40.68 ID:???
猿巨人にも異なる言語が存在するかのような台詞があったし、
缶詰の件からも壁の中とは異なる言語があるのは確か。

過去の言語ってことも考えられるが、
100年で単語が読めなくなるほど変わらないだろう。

猿巨人は壁外に去っていったし、
壁外に異なる言語を使う世界があると考えるが自然か。
616マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:50:41.18 ID:???
つーことはあの缶詰も海で魚を取れる壁外の存在が持ち込んだ可能性が高いな。
さらに表紙裏の言葉を書いたのも壁外の存在…。
それは人類なのか巨人なのか…やべーわかんねーわかんねー超わかんねー!
617マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:51:06.77 ID:leNCS/3c
>>615
うん、ただ単に国籍の違いの言語違いなのか
それともユミルの一族特有のものなのか謎はたくさんあるね

猿に関してはただ単に国籍の違いの言語って意味だろうけど
618マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:52:06.47 ID:leNCS/3c
>>616
ただ単に昔のが置いてあっただけの可能性も考えられるよ
619マロン名無しさん:2012/12/10(月) 21:55:48.75 ID:???
ライナーは塔から落ちて巨人になるつもりだったんじゃないの?
620マロン名無しさん:2012/12/10(月) 22:01:12.24 ID:???
100年前の缶詰食って無事でいれるとは思えないwwww
621マロン名無しさん:2012/12/10(月) 22:02:19.88 ID:leNCS/3c
>>620
まあねw
622マロン名無しさん:2012/12/10(月) 22:04:22.39 ID:???
缶が腐敗してなければ中身は半永久的に大丈夫って聞いた事ある
623マロン名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:06.44 ID:???
酸化、劣化して味は食えたものじゃなくなるだろうけどな
元の食材と同じ成分の泥みたいになるね数百年もしたら
624マロン名無しさん:2012/12/10(月) 23:18:23.29 ID:???
9巻を改めて読んだけど、38話でライナーがコニーの肩に手を掛けてる所をベルトルがガン見してた
この時にベルンはライナーの事をもう戦士じゃねぇなぁとか考えたんだろうか
625マロン名無しさん:2012/12/11(火) 00:58:59.39 ID:???
>>608
ニシン=海水魚は禁句

変なのが沸くぞw
626マロン名無しさん:2012/12/11(火) 01:01:51.04 ID:???
手遅れだった、、、すでに汽水種が沸いていたw
627マロン名無しさん:2012/12/11(火) 01:04:25.41 ID:???
細かいようだけど、支塔と壁の位置から今号はだいたい東の方向から朝日が登ってんね
628マロン名無しさん:2012/12/11(火) 01:14:42.41 ID:???
太陽の方角に違和感があるって話が前にも出てたっけ
629マロン名無しさん:2012/12/11(火) 01:15:56.58 ID:???
>>626キモいなこいつ
630マロン名無しさん:2012/12/11(火) 01:28:16.18 ID:???
ストヘス区のハンジさん黄昏は東日だったような

世界観が魅力的だから気になっちゃう
どんな些細な事でも世界観を読み取るのに参考にしちゃうから描き手側は大変だとは思うけど…
631マロン名無しさん:2012/12/11(火) 05:34:12.00 ID:???
前から思ってたんだけどやっぱり絵上手いよなこの作者
最初はただグロいなーとしか思わなかったけど
慣れたら巨人の顔が妙にリアルで笑えるようになったww
632マロン名無しさん:2012/12/11(火) 07:50:16.50 ID:???
エレンアニの巨人化、リヴァイや精鋭の対巨人無双があって、
巨人の怖さ不気味さはなくなったから、その意味ではつまらなかったんだけど、
階段上ってきた巨人がライナーと対峙したシーンや、
ナナバがガス切れで気付いたら目の前に巨人数体のシーンは割と怖かった。
勝ち目の無い状況とか描き方によっては巨人の恐怖はまだ出せるな。
633マロン名無しさん:2012/12/11(火) 10:46:06.11 ID:???
ライナー白とか言ってるやつアホか
ユミルベルライナーの御三方は猿巨人を知ってて衝撃受けたような反応してたり何かしらの組織に所属してるのは間違いないだろ
今更改まっていうことじゃないけど
しかし猿巨人勢力も外の世界にたくさんいるとなると完結まで後何年かかるのやら・・・
634マロン名無しさん:2012/12/11(火) 11:00:12.75 ID:???
作者、元ネタマブラヴだって宣言してるんだし、ラストは見えてるだろ
635マロン名無しさん:2012/12/11(火) 12:31:04.73 ID:???
よく読んでみると、ミケと猿巨人は厳密にはコミュニケーションが成立してない風に読む事ができる
猿巨人が喋れるって言ったのも叫び声だけだし
深読み承知だが、トリックの可能性は0じゃないぜ
636マロン名無しさん:2012/12/11(火) 15:30:45.92 ID:???
ミケが食われたことは誰にも知られることは無いんだろうな…
637マロン名無しさん:2012/12/11(火) 15:32:26.76 ID:???
何かの機会で猿が話すかもしれんよ…
あの人間?とかいって…
638マロン名無しさん:2012/12/11(火) 15:36:43.97 ID:???
クリスタってもう性格の掘り下げ終わりなの?
なんか含みありまくりなアニとかに比べると薄すぎないか?
639マロン名無しさん:2012/12/11(火) 15:37:19.00 ID:???
クリスタは天使、神様、ライナーの嫁と順調に掘り下げられてるだろ
640マロン名無しさん:2012/12/11(火) 15:38:49.13 ID:???
終わりって…これからじゃないのか?
641マロン名無しさん:2012/12/11(火) 15:44:24.28 ID:???
>>639
そういうのいいから

>>640
家庭の事情とかはこれからだろうけど
他人に親切にする理由とかがどこかで予想されてたまんまかつベタすぎて
拍子抜けしてさ
これから変わっていく課程を楽しむキャラならべつにいいけど
642マロン名無しさん:2012/12/11(火) 15:58:55.24 ID:???
>>637
ミケのことかーーーー!!
643マロン名無しさん:2012/12/11(火) 16:00:57.57 ID:???
これで終わりなのかなんて知るかっての
644マロン名無しさん:2012/12/11(火) 19:11:44.18 ID:???
>>629
汽水種さん、こんばんわ
645マロン名無しさん:2012/12/11(火) 22:34:52.16 ID:???
いや、違う。
これは終わりの始まりに過ぎないんだ。
646マロン名無しさん:2012/12/12(水) 13:02:37.41 ID:???
>>461
自分はクリスタは何か使命を帯びた上で調査兵団に入った
どんな逆境にも屈しない強い子なのかと思っていたから
むしろ運命に屈した故の自己犠牲に走る
後ろ向き聖女様なキャラが意外だった
(運命に抗える強い子はユミルのほうでした)
647マロン名無しさん:2012/12/12(水) 14:10:15.15 ID:???
「秘密」の鍵を持つ一族のクリスタは、やはり王族に類するものなのか?
今更だが「進撃の」巨人というタイトルが気になる。
今となっては、巨人化した104期のメンツが、「敵」に向かって進撃していく図が思い浮かぶんだよな・・・
648マロン名無しさん:2012/12/12(水) 14:30:22.76 ID:J0pt4W0D
ライナーは絶対何かを知ってて隠してるよね。巨人かどうかは別にして。
コニーの発言を遮ろうとしたり、もしかしたらコニーも何か秘密を持ってて、それをライナーが知ってるのかも?
あとやっぱりユミルとの会話も気になる。
サシャみたいに出身地で言葉づかいが違うように、地方によって変わった文字とかがあってもよさそうなもんなのに、あんなに過敏に反応するかね?
しかもそのあとユミルがライナーをにらみつけるのも妙な気がするし。
649マロン名無しさん:2012/12/12(水) 14:32:47.06 ID:???
実はコニーの話をはぐらかしたつもりのユミルの話が本当で
コニーも巨人になれちゃうとかってことじゃないよな?
650マロン名無しさん:2012/12/12(水) 14:46:28.77 ID:???
おいおい…
651マロン名無しさん:2012/12/12(水) 18:14:03.86 ID:???
最終回バレ
あの世界は本当は全員が巨人で一部が人間化しただけ
元の姿に戻るのが目的だったのだ END
652マロン名無しさん:2012/12/12(水) 18:30:02.74 ID:???
嘘バレうぜえ
653マロン名無しさん:2012/12/12(水) 20:06:30.20 ID:???
進撃の巨人ってエレンのことじゃないの?
青くそみたいなノリの
654マロン名無しさん:2012/12/12(水) 20:58:06.77 ID:???
>>627
私は南寄りじゃないかと思った。全然自信無いけど。
655マロン名無しさん:2012/12/12(水) 21:17:23.57 ID:???
>>634
まぶらぶ?とかとか知らないので
この作品が同じラストだと分かるならそっちのラスト教えてちょ
ネタバレスレなんだから、惜しむ必要ないよね
656マロン名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:05.89 ID:???
なんで本スレこないんだよ
657マロン名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:32.35 ID:lExYmQgw
ニシンさ、本ひっくり返して右から読むと
カタカナでニシンって書いてあるよね。

この読み方で裏表紙読めないかな?
658マロン名無しさん:2012/12/12(水) 21:23:37.95 ID:???
両方のスレに書き込んでる人が多いんじゃないの?
659マロン名無しさん:2012/12/12(水) 22:00:17.95 ID:???
マブラヴのストーリーを簡単に説明すると
平和な21世紀で暮らしていた青年、「白銀武」が平行世界の地球にワープして、地球を侵略してる悪のエイリアン、通称「BETA」と戦う話。
因みに夜中にやってるトータル &amp;#8226; イクリプスって言うアニメはこの作品の外伝にあたる。
元々エロゲなんだけどエロゲ屈指のグロさで有名になった作品
660マロン名無しさん:2012/12/12(水) 22:01:20.25 ID:???
トータルと イクリプスの間のは文字化けね、すまソ
661マロン名無しさん:2012/12/12(水) 22:20:02.17 ID:???
>>657
古参住人はもう中身知ってるよ。検索すると全文解読したの出てくるはず
662マロン名無しさん:2012/12/12(水) 23:29:31.24 ID:???
>>661
最近それ読んだんだけど震えが止まらなかったわ
マヤの予言よりこえーよ
663マロン名無しさん:2012/12/13(木) 00:35:16.61 ID:???
なんだ、やけに部屋の中が肌色っぽいと思ったら君のおっぱいか
664マロン名無しさん:2012/12/13(木) 01:04:36.49 ID:???
9巻の人物紹介にトーマがいる。何故?
665マロン名無しさん:2012/12/13(木) 01:07:21.80 ID:???
トーマは伝令で登場してたからじゃないの?
666マロン名無しさん:2012/12/13(木) 07:28:26.43 ID:???
巨人が現れて海を渡って逃げたら壁があってそこで生活を始めたんだよね?
逃げる過程で全滅しかかったけど、なんとか生き延びた人間でまた繁栄したってこと?
逃げられた中に東洋人が少しだけいて、ミカサは最後の生き残り…?
107年の中でミカサ母まで純血東洋だったんならもっと東洋人いてもいいよな…迫害されたんかな
でもマブラブオチならタイムスリップかパラレルワールドなのか…
667マロン名無しさん:2012/12/13(木) 07:40:56.12 ID:???
>>666
つ 少子化
668マロン名無しさん:2012/12/13(木) 07:54:02.51 ID:???
隠れ住んでいるのに、わざわざ刺青をして選別され易いようにしてるんだから、余程の理由があるんだろうね
ただの伝統で続けてるには過酷過ぎるから、本当は理由までセットで刺青をしてたんじゃないかと思う
669マロン名無しさん:2012/12/13(木) 08:06:10.89 ID:???
東洋人は何かのキーではあるんだろうな
ただ怪力で強い人種ですってだけかもしれんけど
巨人に関係あるんじゃないかなあ
実は元々壁の方の世界は東洋人のもので奪い取ったとか
昔東洋人とその他で戦争が起こって東洋人が巨人になったとか
ラスボスミカサだったら大変だな
670マロン名無しさん:2012/12/13(木) 08:10:02.96 ID:???
ミカサがクラピカさんみたいに一族の復讐に目覚めて巨人化する展開か
671マロン名無しさん:2012/12/13(木) 08:27:12.04 ID:???
他に東洋人がいるなら
単に同士判別につかってるでもいいのだろうが
672マロン名無しさん:2012/12/13(木) 08:28:05.28 ID:???
単行本で、ユミルの台詞「女に興味があるようには」→「女の方に興味があるようには」、ライナーの返し「男に興味があるようには」→「男の方に興味があるようには」に変わってる?
673マロン名無しさん:2012/12/13(木) 09:08:37.19 ID:???
>>656
腹筋スレみたいだから行かない
674マロン名無しさん:2012/12/13(木) 11:55:42.48 ID:???
今更だが、9巻の表紙はエレンミカサではない方が良かったのに
サシャやコニーやミケ、ナナバ辺りのがしっくりきたと
10巻はクリスタユミルでお願いしたい
675マロン名無しさん:2012/12/13(木) 12:20:34.33 ID:???
>>674
諫山さんはユミル巨人を描きそう。
676マロン名無しさん:2012/12/13(木) 12:55:44.50 ID:???
9巻表紙せっかく人間エレンが主人公みたいなのに表紙詐欺という
677マロン名無しさん:2012/12/13(木) 17:12:35.91 ID:???
9巻表紙エレンが無線に喋ってるみたいに見えて
本屋からの帰り道色々悩んだw
678マロン名無しさん:2012/12/13(木) 18:23:35.54 ID:???
なんだかんだでエルヴィンあたりも巨人化するんじゃないの?
679マロン名無しさん:2012/12/13(木) 18:24:04.12 ID:???
実はリヴァイさんが…
680マロン名無しさん:2012/12/13(木) 19:58:32.80 ID:???
小さい巨人だったか
681マロン名無しさん:2012/12/13(木) 20:03:52.05 ID:???
リヴァイが巨人化出来るなら、怪我はとっくに治っているのでは
先月号だけ読み落としてしまったのだが、ライナーの傷ってどうなんだろ
クリスタスカート包帯の下で治っていたら、ライナー巨人ケテーイだよね?
治っていなかったら巨人化についての謎はある程度知っているが、自身はなれないって事にならないか
練度次第で、怪我を治す治さないも操れるとかの話になるなら別だけど
682マロン名無しさん:2012/12/13(木) 20:06:04.73 ID:???
リヴァイ巨人化はネタでしょ
683マロン名無しさん:2012/12/13(木) 21:31:14.50 ID:???
それはどうだろう?
誰だってクリスタのスカートなんて巻かれたら
怪我なんてたちどころに治るし。
684マロン名無しさん:2012/12/13(木) 21:33:47.93 ID:???
真面目な考察にたいしてクリスタネタで返すのもううざい
685マロン名無しさん:2012/12/13(木) 21:34:16.41 ID:???
>>683
ライナー乙
686マロン名無しさん:2012/12/13(木) 21:48:51.84 ID:???
>>681
今月は2話掲載なのに先月の分だけ読み落とすってのは一体どういう状況?
立ち読みか?
687マロン名無しさん:2012/12/13(木) 23:30:24.11 ID:???
ドラゴンボールは糞マンガ
688マロン名無しさん:2012/12/14(金) 02:15:16.27 ID:???
あのサイズと歯のギザギザぐあいからして
マルコをかじったのは…((;゜Д゜)
689マロン名無しさん:2012/12/14(金) 04:42:07.78 ID:???
マルコは座学でクリスタの隣を確保してたよな
あとはアルミン・ジャンと仲良し。ベルトも何気に話してるっぽい
690マロン名無しさん:2012/12/14(金) 05:37:33.06 ID:???
知人とライナーを置いて一目散に逃げてるベルルンさんパねぇ
691マロン名無しさん:2012/12/14(金) 06:43:58.21 ID:???
ミケ分隊長「やめてぇぇぇやめてぇぇぇ」


何だこのゴミ
692マロン名無しさん:2012/12/14(金) 07:07:41.09 ID:???
萌えるじゃあないか
693マロン名無しさん:2012/12/14(金) 07:31:29.26 ID:???
ワンピースは糞マンガ
694マロン名無しさん:2012/12/14(金) 07:40:28.14 ID:???
ミカサ「やめてぇぇぇやめてぇぇぇ」
695マロン名無しさん:2012/12/14(金) 10:12:55.05 ID:???
>>654
岩が飛んできたのは南西から。
朝日はその左方40度あたりに見える。
「南から」であってる。
696マロン名無しさん:2012/12/14(金) 10:19:52.11 ID:???
>>690
あれはどっちの回想か。ベルか?ライナーか?
697マロン名無しさん:2012/12/14(金) 10:33:38.67 ID:???
岩で崩れた箇所は、塔のやや右側でしょ
猿巨人がいた場所も塔からほぼ真南だし
やっぱ東じゃないの?
698マロン名無しさん:2012/12/14(金) 10:51:32.85 ID:???
>>657
読めるわ
誰かまとめてくれー
699マロン名無しさん:2012/12/14(金) 10:55:28.77 ID:???
Q.壁は誰が作ったの?
Q.壁を〜すればいいんじゃないの?
Q.壁の高さとかあり得なくね?
A.壁は元々用意されてあり、現住民が築いたのではない様子
 ソースは「進撃の巨人 表紙裏」でggr ※話の中で語られていないネタバレ注意
700マロン名無しさん:2012/12/14(金) 12:34:51.39 ID:???
これもしらんとか、ネタバレスレレベル低すぎだろ
早く本スレきて学べ
701マロン名無しさん:2012/12/14(金) 13:13:11.24 ID:???
本スレも今は壊滅的なレベルでしょ
いろんな意味で
702マロン名無しさん:2012/12/14(金) 14:57:24.58 ID:???
>>695
>>697

主棟の壊された箇所は壁から見て右手前。(39話ラスト)
倒壊した副棟は壁から見て左手。

朝日が昇ってきたのは、主棟の壊された箇所から見て正面左寄り。
副棟側は朝日の陰になっている。

壁は城の南西方向。

朝日の方向は南東じゃないかな?
703マロン名無しさん:2012/12/14(金) 15:11:28.32 ID:???
窓の場所が




になったり




になったりしてるし、作者は位置関係とかあまり考えてないっぽい。

朝日は東南東っぽい。
704マロン名無しさん:2012/12/14(金) 16:07:36.27 ID:???
ユミルは実際には年寄りってことだよね?だとしたら色んな謎を知ってるだろうから、かなりの重要人物だな。
語られることなく死ぬか逃げると思うが。。。
705マロン名無しさん:2012/12/14(金) 16:47:58.78 ID:???
猿巨人の位置によるよね
まっすぐ巣に帰るなら塔から南方向だろうけど
そのまま南西方向にまっすぐ進んだ可能性もある
706マロン名無しさん:2012/12/14(金) 20:41:05.90 ID:???
>>703
自己レス
今携帯で読んだが何の事やら分からんなorz

窓の場所が右回りになったり左回りになったりしている、と言いたかった。
707マロン名無しさん:2012/12/14(金) 20:51:46.64 ID:???
>>704
なんでユミルが年寄りってことになるの?
708マロン名無しさん:2012/12/14(金) 23:08:08.47 ID:???
ちびライナー可愛い。
709マロン名無しさん:2012/12/14(金) 23:08:17.82 ID:???
ドラゴンボールは糞マンガ
ワンピースも糞マンガ
710マロン名無しさん:2012/12/14(金) 23:12:50.02 ID:???
ぜーんぶ糞マンガ
711マロン名無しさん:2012/12/14(金) 23:27:56.75 ID:???
まぁユミルが回想で出てる事と、独白からしてずいぶん前に巨人になって恨まれてたような感じはする
イルゼの日記にもユミルの名前は出て来たし、喋るからにはその巨人の誕生以前から存在したんだろうと思う
ただ、第二の人生以前の記憶がどこまであるか、もしくは巨人状態の間の記憶はどうなっているか
712マロン名無しさん:2012/12/15(土) 00:06:06.97 ID:???
今号は一見クリスタに焦点を当ててるみたいだけど
ユミルが昔どんな生き方をしていたのか
クリスタに重ね合わせて描いてる風ですごく上手いなと思う
713マロン名無しさん:2012/12/15(土) 00:07:43.02 ID:sQWKgVK9
ここ最近の話は
クリスタ編というよりはユミル編だよね
714マロン名無しさん:2012/12/15(土) 00:10:48.11 ID:???
ユミル髪短い方がかっこいい
715マロン名無しさん:2012/12/15(土) 02:46:14.03 ID:???
>>707
今までの巨人化のノリでいくならユミルはエレンよりも精悍な感じの巨人になってもよさそうなものだけど、巨人姿の外見がずいぶんイメージと違う年老いた 婆さんに見えたからそうかなーって。
716マロン名無しさん:2012/12/15(土) 06:52:09.60 ID:???
もっとちゃんとした理由があるのかと思った
717マロン名無しさん:2012/12/15(土) 09:39:27.59 ID:???
>>714
短い方がいいよな
クリスタは今の方が可愛いが、ユミルは訓練生時代のが良かった
718マロン名無しさん:2012/12/15(土) 10:00:19.84 ID:???
コニーのアニとライナーに借りが出来たってのは
フラグになるのか?
719マロン名無しさん:2012/12/15(土) 11:22:31.53 ID:???
ライナー怪我(骨折)したのに巨人化してないが白に近くなった?
でもエレンもしないときあるけど

ユミル巨人を見た兵士が、あのときの巨人と回想(ユミル巨人が人間食う)しているけど、過去に出てきた?何巻?
720マロン名無しさん:2012/12/15(土) 11:26:14.65 ID:???
>>719
マルチ自重しろよ
その回想なら単行本なら10巻に掲載予定だよ
721マロン名無しさん:2012/12/15(土) 11:31:48.53 ID:???
だから、治癒は制御云々じゃなくて、巨人化後の一定期間限定なんだって
722マロン名無しさん:2012/12/15(土) 11:34:03.06 ID:???
>>719
お前いつもマルチしてる奴か?
いいかげんにしろよ
鬱陶しい
723マロン名無しさん:2012/12/15(土) 12:03:52.46 ID:???
>>722
おまえが719だろ
724マロン名無しさん:2012/12/15(土) 12:10:29.90 ID:???
    (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
725マロン名無しさん:2012/12/15(土) 12:30:55.74 ID:???
>>721
では、リヴァイに蹴られて吹っ飛んだ筈の歯があっという間に生えたエレンは…?
治癒能力の描写は結構曖昧だと思う
726マロン名無しさん:2012/12/15(土) 13:16:16.09 ID:???
あれは変身後2〜3日でしょ?
そんなに離れてない
制御できる方がなんでも有りになっちゃうから不自然だと思うけどなぁ
727マロン名無しさん:2012/12/15(土) 14:01:20.22 ID:???
にしても、ライナーはがっつり怪我しちまったなあ
治ってしまったら簡単に黒決定になるし、治らなかったら暫く戦えない
次の空気キャラ候補か
728マロン名無しさん:2012/12/15(土) 14:05:20.06 ID:???
ライナーが空気になったらベルトルトがよく喋るようになる気がする
729マロン名無しさん:2012/12/15(土) 14:25:25.90 ID:???
場面や視点の切り替えがあまり上手くない、群像劇を描くのもあまり上手くないから
どうしてもすっかり空気風味のキャラが出てきてしまうんだろうね
回想シーンに移る時も、一瞬よく分からなくなる事があるし
まあ、この辺は慣れもあるだろうがジャンなにしてる
730マロン名無しさん:2012/12/15(土) 15:38:45.28 ID:???
ブリーチに辟易してる俺的には場面ごとに集中して描写してもらってる方が助かる。
十傑にはそれぞれ出番(役割)があるという安心感があるから、今空気でもそう気にならないし。
731マロン名無しさん:2012/12/15(土) 20:21:37.60 ID:???
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
732マロン名無しさん:2012/12/15(土) 22:08:41.32 ID:???
主人公一行に3人も巨人っていうのはやり過ぎだな
全然新鮮味なくてまたかよって感じだわ
733マロン名無しさん:2012/12/15(土) 23:07:26.37 ID:???
まあ…104期全員巨人チェックされてもおかしくない話だわな。どうやるのかは知らんが
734マロン名無しさん:2012/12/15(土) 23:08:28.38 ID:???
アニは敵だしユミルもその辺微妙だからまだ自分はセーフ
735マロン名無しさん:2012/12/16(日) 02:31:32.60 ID:???
>>727
>>728
>>729
>>730
お前いつもマルチしてる奴か?
いい加減にしろよ
鬱陶しい
736マロン名無しさん:2012/12/16(日) 03:16:24.16 ID:???
公式サイトの「クリスタを愛しているということ以外は不明」って単なるネタじゃなかったのか
入れ込み具合なかなかだしクリスタがいる限りはそうそう敵に回らないかな
自分のために生きるのなんのと言っておきながら大したツンデレさんやで
737マロン名無しさん:2012/12/16(日) 07:47:20.98 ID:???
>>728だけ自分だが、何がそんなに悪いのかわからない
あとマルチなんかしねえよ
738マロン名無しさん:2012/12/16(日) 09:00:00.67 ID:???
ライナー関係なく喋らざるを得なくなる状況に今後なる気がしないでもない<ベル
739マロン名無しさん:2012/12/16(日) 09:24:15.77 ID:???
ユミルの次はベルトルさんかね
740マロン名無しさん:2012/12/16(日) 12:20:11.40 ID:???
>>737
ステマをNGワードに放り込んでおけ。本スレでも言われていたが、奇行種の弱点は放置だ
>>739
巨人化候補?あぼん候補?
741マロン名無しさん:2012/12/16(日) 12:27:59.77 ID:???
俺は汽水種だ
742マロン名無しさん:2012/12/16(日) 13:22:45.12 ID:???
サシャ→ユミルとスポットが当たってるから次はベルルトかなと
743マロン名無しさん:2012/12/16(日) 16:05:26.61 ID:???
ユミルから→がベルトに向く理由がよく分からんが
ユミル巨人退場の後は流石に主人公ターンになるのではないか
その後はリヴァイとライナーの怪我もあるから、3か月後とかに話が跳んでもおかしくはない
744マロン名無しさん:2012/12/16(日) 16:09:27.11 ID:???
来月は主人公たち来て猿と一線交えるくらいしてほしいわ
745マロン名無しさん:2012/12/16(日) 16:33:16.73 ID:???
ドラゴンボールは糞マンガ
746マロン名無しさん:2012/12/16(日) 18:02:58.46 ID:???
104期でスポット当たってないのってベルさんくらいになってきたかな
747マロン名無しさん:2012/12/16(日) 18:07:41.50 ID:???
猿もう帰ったことない?
748マロン名無しさん:2012/12/16(日) 18:12:27.46 ID:???
猿は壁をローゼの外に向かって下りて行ってるように見える。
749マロン名無しさん:2012/12/16(日) 18:40:57.60 ID:???
このまま帰ったら目的が分からんな
本当にちょっと様子を見に来ただけになっちまう
タイミングやら文字やら謎は多いのに
酒や缶詰とか遺物を残して行って良いのか?
750マロン名無しさん:2012/12/16(日) 18:50:01.80 ID:???
缶が猿のものとはわかってないよ

ただ壁外の存在の証明になったからそれだけでもかなりの衝撃
751マロン名無しさん:2012/12/16(日) 18:55:20.23 ID:???
ライナーがニシンの存在を知らないから衝撃薄いのがまたじわじわくる
752マロン名無しさん:2012/12/16(日) 18:56:55.05 ID:???
かつてウトガルド城はユミルの民が住んでたのかもよ
753マロン名無しさん:2012/12/16(日) 19:01:40.05 ID:FQmGrpZ+
ニシンは知ってるでしょ?
ただ文字が読めなかっただけな気がする
754マロン名無しさん:2012/12/16(日) 19:07:06.30 ID:???
ニシンについては知らなかったようにも見えるなあライナー
というか缶詰自体は壁内にも普通にあるもんなのかねあのリアクションだと

>>750
ウトガルドってそもそも北欧神話じゃ巨人の根城だしなあ
755マロン名無しさん:2012/12/16(日) 20:10:07.77 ID:???
ユミルの根城って事は無いだろう
偶然が過ぎるし、それならもっとそれらしい描写があってもいいでしょう
猿巨人は目撃者は一応は始末してる感じだけど
文字入りの食料を残していったり、最後まで確認せずに帰ろうとしたり中途半端な対応だな
巨人だから帰りの食料はいらないのかな?
文字も自分んとこと壁内は同じと思っているのか
756マロン名無しさん:2012/12/16(日) 23:00:44.74 ID:???
>>746
意外と最終的にはベルトルさんが104期で最も目立つキャラになってたりして……
757マロン名無しさん:2012/12/16(日) 23:04:12.42 ID:???
アニメのクレジットだと
ジャン、アニ、サシャ、クリスタ、コニー、マルコの順で重要みたいだけど
ライベルはどこに入ってくるのか気になる
758マロン名無しさん:2012/12/16(日) 23:12:34.42 ID:???
すでに原作では重要キャラになってるユミルもどこに入るんだろうね
759マロン名無しさん:2012/12/16(日) 23:18:43.00 ID:???
アニメが何クールやるかとかってもうわかってんだっけ
760マロン名無しさん:2012/12/16(日) 23:24:00.90 ID:???
まだ分からないんじゃない。
アニメHPには出てないね。
1クール目の視聴率次第かな…
761マロン名無しさん:2012/12/16(日) 23:26:03.92 ID:???
何曜日になるかすら発表内から何クールかなんてまだまだ先の話よ
しかし仮に1クールだと穴ふさぐところまでで終わりそうだな
訓練生時代は前に持ってきての
762マロン名無しさん:2012/12/16(日) 23:32:15.55 ID:???
穴ふさぐまでで終わるなら104期は幼なじみトリオ以外ほとんど出番ないな
763マロン名無しさん:2012/12/17(月) 00:37:21.14 ID:???
20巻で終わらせるんだったら
2クール×2期くらいで最後までやってほしいなあ
764マロン名無しさん:2012/12/17(月) 00:44:21.02 ID:???
EDの声優のクレジットは、まだ名前不詳のユミルは「104期生」になるのかね。その他扱い。
765マロン名無しさん:2012/12/17(月) 00:45:31.26 ID:???
原作どおりのストーリーでのアニメなら最後までやってほしいね。
766マロン名無しさん:2012/12/17(月) 03:48:27.29 ID:???
>>764
そばかすの少女とかじゃね?
767マロン名無しさん:2012/12/17(月) 07:44:38.46 ID:???
>>757
ライベルがアニ前後
ユミルがクリスタの後かな
768マロン名無しさん:2012/12/17(月) 18:43:57.45 ID:???
>>757
そのサシャの位置からして重要な順ではないのかもしれないな。
クリスタの方がストーリー上は重要キャラみたいだし。
769マロン名無しさん:2012/12/17(月) 19:05:49.85 ID:???
ジャンとサシャは読者に近い位置から物語を回す役じゃない
他の104期は役目終えたら退場しそうだけどこの2人は長く残りそう
770マロン名無しさん:2012/12/17(月) 20:01:39.36 ID:???
しばらくジャンとサシャは出番なさそうかな…
771マロン名無しさん:2012/12/17(月) 20:02:46.55 ID:???
ジャンとサシャは脇の中では作者のお気に入り臭する
772マロン名無しさん:2012/12/17(月) 20:06:10.15 ID:???
サシャの方言は諌山さんの出身地の大分弁が入ってるんじゃないかって話があったな
お気に入りなのかもね
773マロン名無しさん:2012/12/17(月) 20:33:37.82 ID:???
大分弁なのか
関西弁っぽいとことよく分からんとこがあったから混ぜこぜにしたのかと思った
774マロン名無しさん:2012/12/17(月) 20:57:46.57 ID:???
大分弁も入ってるってだけで混ぜこぜって言いたかったんだよ
775マロン名無しさん:2012/12/17(月) 21:01:38.11 ID:???
>>774
理解した
勘違いしてごめんよ
776774:2012/12/17(月) 21:17:12.83 ID:???
>>775
お気になさらず〜♪
777マロン名無しさん:2012/12/17(月) 21:18:25.10 ID:???
サシャが次に登場する時はALL方言になってたりして
778マロン名無しさん:2012/12/17(月) 21:33:52.56 ID:???
すでに原作では重要キャラになってるユミルの出番はどうなるんだろうね
779マロン名無しさん:2012/12/17(月) 21:37:04.38 ID:???
吹っ切れたサシャは方言に戻し、吹っ切れたクリスタは本名に戻すっていう日が来るのかな
780マロン名無しさん:2012/12/17(月) 21:39:47.49 ID:???
クリスタは調査兵団やめちゃうかもな
もともと自殺願望で入ったみたいだし
781マロン名無しさん:2012/12/17(月) 21:47:22.63 ID:???
クリスタがウトガルド城で生き残ってニック司祭のところに無事たどり着いたら、
ニックの話から自分のなすべき事を認識して、結果的に調査兵団から離れることになるかもね。
782マロン名無しさん:2012/12/17(月) 21:55:39.67 ID:???
巨人を全部倒したユミルを殺そうとするライナーから
ユミルをかばって立ちはだかって死んだクリスタの亡骸を食って
二人が新たな双頭の巨人に…ならないかやっぱ
783マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:04:31.66 ID:???
>>782
ネタだろうけど、いくらなんでも無いだろw
784マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:21:34.83 ID:???
ユミル一人で巨人を全て殺すのは無理かもね。
ユミルがピンチになったところをライナーorベルさんor二人ともが巨人になってユミルを助けるのかもよ。
「ユミルには友人のことで聞きたいことがある」みたいな台詞で…
785マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:21:55.13 ID:???
ユミルの遺言に従うならクリスタが調査兵団に残る理由はない
「ユミルのおかげで平穏な人生を手に入れました」
とかなりそう
786マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:29:58.91 ID:???
今更憲兵団に行くとか生産者に回るとかは無いんじゃね?
本名公開して壁の秘密を話す許可をした後も、調査兵団として生きていくんじゃないか
クリスタが立体起動使ってるシーンは未だに想像しにくいが
787マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:39:12.45 ID:???
>>786
調査兵団に入った理由が他の人たちと比べるとあまりに後ろ向き
誰かのために死ぬんじゃなくて自分のために生きないとユミルが犠牲になった意味がない
788マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:42:14.73 ID:???
まだ犠牲になってねえよ?!
789マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:48:04.59 ID:???
今みたいにカッコよく死にたい、尊い犠牲として美化されたい
こういう後ろ暗いのが払拭されたらユミルはとりあえず満足なんじゃないかと思う
気持ちの問題で、死ぬために戦うのはダメ生きるために戦って結果的に死んじゃうのはおkみたいな

どこかのシンジみたく「私は調査兵団所属クリスタ・レンズですッ!!」とかなったら燃える
790マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:51:35.97 ID:???
>>789
そうまでして戦いたい理由がクリスタ自身にあるかな
その切り替えをうまく描かないと女神様ごっこしたいだけの時との区別がつかないぞ
791マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:52:51.06 ID:???
クリスタは死を美化したくない作者が皮肉で描いたキャラなのかな
792マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:54:21.93 ID:???
>>787
他の人たちと比べるとって。しかもあまりにって。
前向きに選んだキャラってアルミンと、かろうじてジャンだけに見えなくもないのだが
793マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:04:58.79 ID:???
>>792
エレンやミカサが前向きでないとでも?
外の世界へ行きたいとか誰かを守りたいとか誰にも死んでほしくないとか
みんな何かに強制されたわけでもなく、自分でそう考えたから入ったように見えるけど

クリスタは脅迫観念が先行してるみたいで他と違うでしょ
794マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:07:55.89 ID:???
>>790
それやこれは作者じゃないので分からんwが
とりあえず少年マンガ的に考えてユミルの願いは叶いそう
795マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:28:59.84 ID:???
そしてミニスカートで空を飛びまわるのか胸熱
796マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:33:16.01 ID:???
立体機動装置のベルト部分、太ももにもちゃんと装着しないと動けないからねクリスタ
797マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:39:01.28 ID:???
巨人ユミル「眼福だわー」
798マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:44:28.15 ID:???
ライナー「結婚しよ」
799マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:52:27.07 ID:???
わざわざ1コマ使って歪んだ装置を描いた事を考えると
ミカサ以外の104期メンバーが立体起動を駆使して巨人を倒すシーンは暫く無いだろうな
そろそろ見たいところだが
800マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:56:46.21 ID:???
エレンたちが追い付いたら城に残った4人は戦うことはなさそう
クリスタなんかは先に逃げろと言われるだろうし
その足止めでエレンたちが猿と戦うのか
さすがにエレンたちが行くからには猿と一線交えるくらいするよね
801マロン名無しさん:2012/12/18(火) 00:02:51.05 ID:???
もう猿は帰ったんじゃないのか?
802マロン名無しさん:2012/12/18(火) 00:03:00.24 ID:???
いったころには全てが終わっていた…というのもありなんじゃね
803マロン名無しさん:2012/12/18(火) 00:06:17.80 ID:???
猿と戦ってもまたエレンが凹られる展開しか見えない
804マロン名無しさん:2012/12/18(火) 00:08:03.54 ID:???
わざわざ猿が壁の外側にいったところが描かれてるんだから帰ったように思えるけど…
805マロン名無しさん:2012/12/18(火) 00:10:39.05 ID:???
考えられる巨人が敵側にいるとめっちゃ怖い
さっさとどっか行けよお願いですから
806マロン名無しさん:2012/12/18(火) 00:12:58.96 ID:???
猿はいなくなったと思ったらまたやってくるしな
807マロン名無しさん:2012/12/18(火) 00:14:38.02 ID:???
>>790
ユミルが巨人に殺されて復讐に走るとか・・・
808マロン名無しさん:2012/12/18(火) 00:15:16.58 ID:???
外で岩を探してきましたとかいってな…
809マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:10:42.81 ID:???
また本スレに元コテ厨が来てるな
きもい
810マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:12:39.90 ID:???
正体ばればれなのに・・・
あいつは成長せんなw
811マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:16:05.63 ID:???
見てて爽快感すらあるな
812マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:18:19.44 ID:???
相変わらず女型はエレンの母とか思っちゃってんのかねw
あの馬鹿はww
813マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:20:47.48 ID:???
あの粘着バカは志願兵だってことすら理解できてなかったしな
真正の低能だよ
814マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:22:21.54 ID:???
奴はコニー級の天才だぜ?
自覚がないから偉そうだな
815マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:25:15.94 ID:???
ちょっお前らそれじゃ自演だってバレますぜ…
816マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:26:03.92 ID:???
>>814
まさにコニー級の知障だよな。
自覚ないのも含めて。
早く病院にでも行くべきw
817マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:28:00.91 ID:???
まぁ絡まれたらシカトが一番良い
みんな分かってるから
筋肉なんかでは嬉々として荒らしてたから、スルーで行こうね
818マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:29:13.94 ID:???
誰か荒らしに良い病院おしえてやれよ
819マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:29:15.89 ID:???
>>816
障害者馬鹿にするやつも病院行ってこいよ
そういう発言も不快
端から見たら同レベルだよ
820マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:29:53.14 ID:???
>>819
それもそうだったね
821マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:30:27.19 ID:???
>>817
同意だな
こっちはスルーで行こう
822マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:31:24.51 ID:???
構い過ぎると自分も荒らしになるから、気を付けようぜ
823マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:36:46.23 ID:???
助走つけて壁を踏み台にして塔にドロップキックで
824マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:37:38.45 ID:???
>>819
そういう馬鹿もスルーで
825マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:43:00.34 ID:???
かみつかれてた人が構うのやめたみたいだし終了だね
みんなもNGするかスルーして構うなよ
826マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:45:14.36 ID:QD4/p+PT
あいつ言い合い強いな
827マロン名無しさん:2012/12/18(火) 01:45:34.99 ID:???
・・・・・・
828マロン名無しさん:2012/12/18(火) 17:43:54.47 ID:???
進撃スレには荒らしたいだけのやつが常駐してるのが分かりきっているのに
住人の荒らし耐性低すぎ

あと腹筋の時話題になった作者ブログの狂信者も
自治してるつもりが荒らしと変わらんことになってる
829マロン名無しさん:2012/12/18(火) 21:50:28.62 ID:???
>>795
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
830マロン名無しさん:2012/12/18(火) 21:54:04.93 ID:???
クリスタはエレンたちが追い付いたら先に逃げろってなるだろう
831マロン名無しさん:2012/12/19(水) 00:07:29.95 ID:???
ニシンがまた自演しているのかw
コテもニシンも変わらんなぁw
832マロン名無しさん:2012/12/19(水) 00:51:47.39 ID:???
>>829
空中で見えちゃう可能性は大じゃまいか
833マロン名無しさん:2012/12/19(水) 07:54:20.75 ID:???
残念ながら立体機動には全身を覆う装具が必要だぞ
単行本の設定くらい読んどけよ
834マロン名無しさん:2012/12/19(水) 08:03:45.96 ID:???
クリスタが自分で戦ったら雪山の時の教訓が生きてないことに
835マロン名無しさん:2012/12/19(水) 09:17:37.13 ID:???
それはまた違うだろうよ
836マロン名無しさん:2012/12/20(木) 00:29:12.52 ID:???
ユミルが言っているのは、綺麗に死のうとするな、運命と戦えって事じゃないかな
ユミルは上官の死を否定してる訳じゃないし、アルミンみたいに覚悟を決めて戦う事は肯定してると思うよ
837マロン名無しさん:2012/12/20(木) 00:36:08.71 ID:???
クリスタの場合は運命に無抵抗だったゆえに自己犠牲に行き着いたかんじ
こういうのシンデレラ症候群ていうんだっけ?
838マロン名無しさん:2012/12/20(木) 00:40:01.91 ID:???
ここら辺は諌山さんのブログで3.11の地震に関するコメントが参考になると思う
839マロン名無しさん:2012/12/20(木) 01:03:10.76 ID:???
ユミルンはツンデレラ♪
840マロン名無しさん:2012/12/20(木) 01:06:41.59 ID:???
ならクリスタンは死にたがり屋♪
841マロン名無しさん:2012/12/20(木) 01:24:32.57 ID:???
>>837
検索してみたけど「シンデレラ症候群」ってのは↓

シンデレラの様に、いつか素敵な王子様が自分を迎えに来てくれると信じ、これを強く待ち望む病気。シンデレラコンプレックス。

自分が安全で安らげるところに連れて行ってくれる男性をひたすら待っている状態。

コレット・ダウリングが命名。

だそうだよ
842マロン名無しさん:2012/12/20(木) 06:52:24.88 ID:???
今はピンチだから戦わざるをえないけど
一度安全圏に逃げた後、外の世界で冒険したいとか故郷に帰りたいのような
調査兵団で命を張る理由はクリスタにはないんだよな
むしろクリスタに関してはなんとしても生きる気でいたほうが運命と戦っているように見えるかもしれない
843マロン名無しさん:2012/12/20(木) 10:20:02.78 ID:???
まぁクリスタがどういう生き方を選ぶかは、今後に描かれるでしょう
844マロン名無しさん:2012/12/20(木) 10:21:41.16 ID:???
やばいな。壁の秘密を公にして発狂した一般人にパーン!て殺されたりしたら泣く。
845マロン名無しさん:2012/12/20(木) 12:05:45.97 ID:???
壁の真実を知り話す権利を持つクリスタと一族の印を持つミカサ。
先々この2人が対立関係になる気がしてならない。
846マロン名無しさん:2012/12/20(木) 12:55:16.54 ID:???
ミカサ一族はミカサ一人じゃないか
847マロン名無しさん:2012/12/20(木) 13:06:06.61 ID:???
ミカサ一族はこれから増えます
848マロン名無しさん:2012/12/20(木) 19:39:43.70 ID:???
>>841
あー、勘違いしてたか
「辛い状況を我慢するだけで脱しようとはしない人」
くらいの認識してた
849マロン名無しさん:2012/12/20(木) 20:49:43.82 ID:???
ミカサの印は宗教やアニ巨人といった一連の謎が解けたあと
最後に立ちはだかる謎として使われる気がする
850マロン名無しさん:2012/12/20(木) 21:41:07.08 ID:???
ジャン「」
851マロン名無しさん:2012/12/21(金) 08:24:20.75 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
852マロン名無しさん:2012/12/21(金) 21:24:13.83 ID:???
>>832
パンツじゃないと
853マロン名無しさん:2012/12/21(金) 23:14:12.00 ID:???
見せパンかも
854マロン名無しさん:2012/12/22(土) 00:46:50.95 ID:???
このままだとクリスタとユミルの立体機動は見られそうにないかな…
855マロン名無しさん:2012/12/22(土) 00:49:11.15 ID:???
立体起動使えるのあるんだっけ?

雪山の話的にクリスタは弱い自分で戦うよりも
強い誰かに助けを求めることでユミルを助ける流れが綺麗かと
856マロン名無しさん:2012/12/22(土) 00:58:23.36 ID:???
今は使えるの無いだろうな
今後に期待かな
857マロン名無しさん:2012/12/22(土) 05:09:04.49 ID:go4SXqP1
いまさら6巻の話するけどアニにエレンの場所伝えたのライナーじゃない?
アルミンから聞いた話をつかまれた時に伝えた
ライナー離した後すぐエレンの場所行っちゃうし
858マロン名無しさん:2012/12/22(土) 05:28:56.75 ID:???
そういう意見は多い
1年以上前から出てる
859マロン名無しさん:2012/12/22(土) 06:15:57.59 ID:???
頻出ネタはスレのテンプレに書いてあるから、考察を載せるならそれを読んでおくといい
860マロン名無しさん:2012/12/22(土) 06:30:07.12 ID:???
ちなみに本スレの方のテンプレな。
861マロン名無しさん:2012/12/22(土) 12:18:07.53 ID:???
ベルトルトって超大型巨人説あったのかよw
862マロン名無しさん:2012/12/22(土) 12:24:07.38 ID:???
何を今さらw
863マロン名無しさん:2012/12/22(土) 12:28:20.64 ID:???
すまん最近、はまったんで
864マロン名無しさん:2012/12/22(土) 12:35:52.25 ID:???
それなら過去スレを読んでから書き込んだ方がいいと思われる
しばらくROM専の方が同じ話題の繰り返しにならないから古株のスレ住民も助かる
865マロン名無しさん:2012/12/22(土) 12:40:37.93 ID:???
ちなみに857は俺じゃねーw
基本ROMって考察読んでるよ
書きこんだのは861だけ
866マロン名無しさん:2012/12/22(土) 12:46:42.91 ID:???
でも、相当数の埋れたネタもあるからなぁ
考えつく限りはほとんど出尽くしたと言っても過言では無いかもしれない
ライナー八百長もネタバレ解禁とほぼ同時に投下してたし、アルミンの視線なんかもすぐ気付いたみたい
最新号を追いかける事を進める
867マロン名無しさん:2012/12/22(土) 12:55:27.82 ID:???
>>865
そうだったのか
なら不毛な蒸し返しも無いのかな
ただでさえ最近は性別やら腹筋やらの話題が蒸し返されてたからね
868マロン名無しさん:2012/12/22(土) 13:13:01.16 ID:???
>>867
大人しくROMってるよ
すまんかったな
869マロン名無しさん:2012/12/22(土) 13:15:33.16 ID:???
>>868
気にしないで下さい
870マロン名無しさん:2012/12/22(土) 14:01:30.75 ID:???
〜END〜
871マロン名無しさん:2012/12/22(土) 17:31:55.99 ID:f7kLQSJs
ユミルがクリスタで、クリスタがユミル?
872マロン名無しさん:2012/12/22(土) 17:54:48.79 ID:???
ウテナ?
873マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:30:50.41 ID:???
俺があいつであいつが俺で
874マロン名無しさん:2012/12/23(日) 01:02:31.52 ID:???
ベルトルトって超大型巨根説あったのかよw
875マロン名無しさん:2012/12/23(日) 01:06:04.41 ID:???
うわあぁ・・・きしょい
876マロン名無しさん:2012/12/23(日) 01:09:44.68 ID:???
今までベルベルトだと思ってたわ
877マロン名無しさん:2012/12/23(日) 01:52:33.75 ID:???
オルオとかナナバとかナメた名前の人間は死ぬ運命だからベルトなんとかも死ぬな
878マロン名無しさん:2012/12/23(日) 19:08:13.40 ID:???
オルオさんワルクナイ
879マロン名無しさん:2012/12/23(日) 19:38:50.80 ID:???
モブリットさんばかにすんな
880マロン名無しさん:2012/12/23(日) 19:46:08.47 ID:???
ナナバさんの死に方がまったくバナナじゃなかった
881マロン名無しさん:2012/12/24(月) 00:06:28.82 ID:???
猿に剥かれて食われるべきだったな
882マロン名無しさん:2012/12/24(月) 00:27:04.11 ID:???
>>881
優勝
883マロン名無しさん:2012/12/24(月) 11:17:47.75 ID:???
うむ、今日はいつにも増して嵐荒れてるな
うん、同情するよ
884マロン名無しさん:2012/12/25(火) 00:34:51.62 ID:???
担当ツイッター画像でクリスタ大ピンチ
来月でクリスタ死んだりして
885マロン名無しさん:2012/12/25(火) 00:37:19.08 ID:???
そんな重要な画像を流しはしないから安心しろ
886マロン名無しさん:2012/12/25(火) 00:40:06.15 ID:???
ライナー右手の怪我フラグが回収されるのかな
887マロン名無しさん:2012/12/25(火) 00:55:14.76 ID:???
それかユミルが巨人に命令するとかかもね
888マロン名無しさん:2012/12/25(火) 07:18:59.89 ID:???
変身するのか異常回復させるのか分からんけど、骨折フラグを回収する気満々だね
889マロン名無しさん:2012/12/25(火) 13:04:47.41 ID:???
そんな気がするよね
ライナーが右腕でクリスタをつかんで助けて、「あれ?骨折は?」っていう展開かな
890マロン名無しさん:2012/12/25(火) 16:59:09.08 ID:???
はたしてベタで行くかナナメ上を行くかだね
あまりにもお約束なシチュエーションだけど、今までの傾向から驚かせてくれるかも
891マロン名無しさん:2012/12/25(火) 17:04:00.05 ID:???
飛んできたミカサがお姫様だっことか
892マロン名無しさん:2012/12/25(火) 17:05:10.34 ID:???
ベタでも面白ければいいよね
893マロン名無しさん:2012/12/25(火) 17:26:39.32 ID:???
ちょっとバランス崩しただけのなんでもないシーンというオチだったりして
というか重要なシーンは普通見せないし
894マロン名無しさん:2012/12/25(火) 17:26:41.23 ID:???
そうだね。面白ければなんでもいい
895マロン名無しさん:2012/12/25(火) 17:43:04.46 ID:???
ユミルとクリスタの結婚式待ってるから生き延びてくれ
896マロン名無しさん:2012/12/25(火) 18:04:58.22 ID:???
ユミルはまどかマギカの杏子と被る
あっちと違ってユミルは心中ではなくクリスタは生き残りそうだけど
897マロン名無しさん:2012/12/25(火) 18:36:25.23 ID:???
みかさ=ほむら 黒髪 ループの主? ふつう→クールキャラに
898マロン名無しさん:2012/12/25(火) 18:54:57.10 ID:???
さばさばしてるしユミルは女って感じがしない
899マロン名無しさん:2012/12/25(火) 19:04:29.38 ID:???
ミカサの声はほむらがいいと俺の兄弟は言ってたな
900マロン名無しさん:2012/12/25(火) 19:36:44.64 ID:???
>>898
完全に男言葉だもんな
あの髪留めのなけなしの女らしさ感
901マロン名無しさん:2012/12/26(水) 00:25:24.76 ID:???
あの髪留め動いたらすぐに飛びそうなのにな
機動してるときは、髪ながいと邪魔だろう
902マロン名無しさん:2012/12/26(水) 01:39:38.20 ID:???
ライナー「うおー。クリスタ、さすが女神だ。何か知らないうちに右手治ったぞ!」
で誤魔化せるだろ。
903マロン名無しさん:2012/12/26(水) 01:56:54.43 ID:???
ミカサの声綾波がいい
904マロン名無しさん:2012/12/26(水) 02:05:50.30 ID:???
>>903
あんなババァ声お断りだ
905マロン名無しさん:2012/12/26(水) 04:37:46.60 ID:???
他キャストみたいね
906マロン名無しさん:2012/12/26(水) 08:00:16.34 ID:???
ミカサの声可愛かったな
907マロン名無しさん:2012/12/26(水) 08:13:10.70 ID:???
声優としては知名度の低い人らしいね
908マロン名無しさん:2012/12/26(水) 08:27:00.85 ID:???
舞台やラジオドラマには出てたけどアニメでレギュラーは5本の指もないとか
909マロン名無しさん:2012/12/26(水) 08:32:08.57 ID:???
なら、これが出世作になるかもね
910マロン名無しさん:2012/12/26(水) 08:58:52.29 ID:???
>>901
あの髪留めがクリスタからのプレゼントだった
まで妄想した
911マロン名無しさん:2012/12/26(水) 11:59:13.88 ID:???
ライベルの友人食った巨人とユミル巨人が同じという事は、ユミルは訓練生になる前は髪長かったんだな
912マロン名無しさん:2012/12/26(水) 12:09:17.41 ID:???
エレンは巨人化したら髪が長くなってるから、ユミルも同じパターンなのかもよ
そもそも、あの回想の巨人がユミルなのかは今は分からないけどね
913マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:41:06.25 ID:???
ユミルファンはキレていいよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3776790.jpg
914マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:47:02.19 ID:???
超大型、エレン、アニ、鎧巨人はある種の神々しさがあるのにユミルにはないね・・・
915マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:50:50.68 ID:???
何か理由があるはずだ……
916マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:52:32.64 ID:???
ま、禍々しい・・・
917マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:53:50.89 ID:???
ユミルと猿は昔の人っぽいし
同じ人間巨人でも昔のは動物的で最近のは人に近い形なのかな
人そのものの姿で巨人の能力を手に入れるのが最終目標
918マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:56:01.60 ID:???
アニは超絶スタイルいい巨人やな
919マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:57:07.11 ID:???
ユミルの方は実は意識の制御が効きにくくて人間に戻りにくいとか
920マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:57:51.74 ID:???
>>917
おもしろいね
921マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:59:04.07 ID:???
ミカサとエレンゲリオンツーショットの別マガ表紙多いけど
10巻表紙はユミル巨人とクリスタかもしれん
922マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:59:17.45 ID:???
自分にネガティブで結局は周囲に縛られたままだから
巨人の姿も卑屈っぽい。
923マロン名無しさん:2012/12/26(水) 22:59:38.01 ID:???
>>922
ねーわ
924マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:02:13.29 ID:???
>>922
それってクリスタのことか
ユミルはフリーダムだろ
925マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:03:04.55 ID:???
>>922
えーじゃぁ他の巨人は心理的にどんな姿を反映しているんだ?
926マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:03:17.40 ID:???
>>922
屋上
927マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:13:22.64 ID:???
中身のユミルがイケメンのままでいてくれればいいや
カッコよくて悪いことはないがそうじゃなかったんだからしょうがない

ユミル巨人が不恰好なのは人の手が加えられてない生まれ持った能力だから
超大型・鎧・エレン・アニの体型がちゃんと整ってるのは巨人状態でやって欲しいことがあるから
無難かつ超既出そうだけどこんな感じかなぁ
あとはエレン・アニ巨人の体型はどうやって設計したのかとか(鍛錬?
でも本人の鍛錬でどうこうなるならユミル巨人もスタイルよくていいはずだよねとか
来月号はよ
928マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:16:26.06 ID:???
この漫画心イケメンは多いけど
美形はいないよね
美女もクリスタぐらいで世紀末やわ
929マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:20:48.53 ID:???
クリスタの顔もバタ臭くてあんま好きじゃないや
見た目でどうこうなんてキャラはいないからいいけど
930マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:22:01.22 ID:???
アニは美人の類だったんじゃないかな
931マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:26:25.78 ID:???
ミカサだって上玉といわれていてたしかに初期はそんなオーラあったのに
絵柄がおかしくなって
932マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:38:12.45 ID:???
アニメだと全員美形度上がるかもね
あと声がつくとなんか美形っぽくなるキャラがいる
933マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:38:15.62 ID:???
どっかのサイトの人も言ってたけどクリスタはちょっと目が怖いというか威圧感あるというか
目が大きいけどミカサみたいな黒目じゃないからか

世界観のおかげで格好いい女が多くて困るわ
ミカサアニユミル……etcと垂涎モノ
あとサシャ可愛い
934マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:45:25.55 ID:???
935マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:48:22.80 ID:???
格好いい女か…
みんな命懸けた甲斐があったな
936マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:48:24.13 ID:???
>>934
こうやって見ると3巻までがいいな
アニメのミカサは初期と今の中間デザインだね
http://www.shingeki.tv/settei.php
937マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:49:55.48 ID:???
5巻からミカサ、別のミカサに入れ替わってんじゃね?
938マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:50:22.42 ID:???
939マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:50:42.65 ID:???
>>937
ミサワみたくなってるなw
940マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:55:44.45 ID:???
>>938
これは脱いでもみかりんにはならんなw
あんな筋肉描くのはアニメーターも抵抗あるだろうな
941マロン名無しさん:2012/12/26(水) 23:57:21.53 ID:???
作画安定のミカサなんて・・・
942マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:02:44.63 ID:???
腰がめっちゃエロいミカサなんて…
943マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:03:15.89 ID:???
>>934
個人的には最新の方が顔にしまりがあって好きです…別にブサイクでもないし
2巻3巻は104期最強の顔じゃないわ可愛すぎw
944マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:08:56.61 ID:???
マジレスするとサシャが一番かわいい
945マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:10:49.32 ID:???
初期ミカサは特別美少女には見えないけど明らかに他と違う顔でオーラ感じたんだよな
ジャンが変わった顔立ちと表したのは納得
今はモブ顔になってきてなんか違う
946マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:11:58.56 ID:???
>>943
あのドヤァしてる悪顔女があそこまでバカだとは思わんかった…
947マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:15:40.08 ID:???
>>938
良いっすねぇ
948マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:17:43.86 ID:???
東洋人っぽいっ顔設定だけど
どちらかというとリヴァイの方がチビだし
東洋人っぽくみえるわ
身長170あるんだよなミカサ
949マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:20:47.06 ID:???
他を全員ライナーやクリスタみたいな濃い顔にして
ミカサを初期の顔にしたら東洋人らしさ凄くでそうだ
950マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:22:33.41 ID:???
黒髪おおいよね
951マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:27:17.26 ID:???
黒髪か金髪ばっかだ
茶髪とかいないのか
952マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:44:00.07 ID:???
身長で言うとユミルクリスタは今のところ
104期女子の中で一番でっかいのと一番小さいのの組み合わせなんだな(172-145)
953マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:49:19.48 ID:???
肉食うのにも苦労している世界だけど
身長は意外にでかいやつらおおい
954マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:50:15.84 ID:???
きっと大豆食ってるんだよ
955マロン名無しさん:2012/12/27(木) 00:58:45.86 ID:???
ユミルは盗み働くような極貧だったのによく育った
背が高くてガリガリっていう体型自体はおかしくないけども
956マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:04:29.28 ID:???
ユミルのおっぱいの話はよせ
957マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:12:32.54 ID:???
>>956
2つの解釈ができるのだが?


Aマイナー
958マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:13:29.14 ID:???
ハンジさんだってBはあるっていわれてたのにこんな世の中じゃ
959マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:16:15.37 ID:???
なんでここでずっと語ってるの?
スレタイ読めない人が多いのかな
960マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:36:35.23 ID:???
本スレつまらんからだろな
腹筋とか性別とかばっかりだし
961マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:40:09.46 ID:???
ねたばれまだー
962マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:40:42.09 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
963マロン名無しさん:2012/12/27(木) 01:51:39.34 ID:???
今までで1番の巨乳のキャラって誰かな
ペトラさんか、ヒッチさんあたりか・・・
964マロン名無しさん:2012/12/27(木) 02:05:10.49 ID:???
>>958
ハンジさんがBって?
どこの情報?
965マロン名無しさん:2012/12/27(木) 02:51:29.17 ID:???
>>964
マジレスすんなw
966マロン名無しさん:2012/12/27(木) 02:53:31.45 ID:???
モブリット「なんだネタだったのか…」
967マロン名無しさん:2012/12/27(木) 14:05:23.41 ID:???
>>936
初めてみたけどエレンの髪がしっかりしてるな
漫画だと先生と一緒ではげそうな前髪なのに
968マロン名無しさん:2012/12/27(木) 14:48:19.91 ID:???
割と原作絵に忠実
969マロン名無しさん:2012/12/27(木) 15:15:43.03 ID:???
>>967
思ってたけどスルーして言わなかった事をさらりと・・・。
970マロン名無しさん:2012/12/27(木) 15:51:29.75 ID:???
次スレ立ったんだね
進撃の巨人ネタバレスレpart7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1356536917/
971マロン名無しさん:2012/12/27(木) 15:51:37.36 ID:???
写真やら見ると
先生すでに生え際やばいと思った。
972マロン名無しさん:2012/12/27(木) 16:02:46.35 ID:???
生で見てもちょっとやばいよ。
まぁ毛で漫画描くわけじゃないしいいんじゃないの?
973マロン名無しさん:2012/12/27(木) 16:09:31.17 ID:???
もちろんだね
マンガさえ面白ければいいよ
974マロン名無しさん:2012/12/27(木) 16:34:19.17 ID:???
漫画家って魂削って描いているんだと思うよ
975マロン名無しさん:2012/12/27(木) 17:23:03.38 ID:???
髪の毛怪しい先生は糞展開にすると毟るぞとか言われるよね
976マロン名無しさん:2012/12/27(木) 18:51:18.40 ID:???
>>969
俺と同じ歳で、同じ髪の感じだからつい
すまん先生
977マロン名無しさん:2012/12/27(木) 23:19:29.16 ID:???
>今日で諫山さんとの打ち合わせ納め。改めて最終巻までの構想を話し合い、心踊りました。

最終巻までちゃんと考えてあるのは安心だ
978マロン名無しさん:2012/12/27(木) 23:56:17.81 ID:???
この人は人気キャラだから云々で
大本の筋を曲げたりはしないと思う
979マロン名無しさん:2012/12/29(土) 01:43:26.09 ID:???
そうかねぇ
980マロン名無しさん:2012/12/29(土) 02:06:32.92 ID:???
小説って買い?
981マロン名無しさん:2012/12/29(土) 02:10:24.32 ID:???
>>980
No
982マロン名無しさん:2012/12/29(土) 02:13:02.95 ID:???
了解した・・・
983マロン名無しさん:2012/12/29(土) 13:06:26.95 ID:???
980超えちゃったし梅&#x303C;花
984マロン名無しさん:2012/12/29(土) 13:08:53.17 ID:???
文字化けしてるぞw
985マロン名無しさん:2012/12/29(土) 13:10:15.73 ID:???
小説は世界観好きなら買えばいい
986マロン名無しさん:2012/12/29(土) 17:50:53.84 ID:???
あんまり評判よくないんだね
987マロン名無しさん:2012/12/29(土) 17:54:38.86 ID:???
小説は1作目は諫山みたいに変態ではない作者が原作同様のえげつない展開をやろうと頑張ってたけど
2作目以降はそれをしないで作者がやりやすいようにしたら普通の主人公成功譚になった
988マロン名無しさん:2012/12/29(土) 19:42:01.73 ID:???
>>987
>諫山みたいに変態ではない

なるほどw
989マロン名無しさん:2012/12/29(土) 22:02:56.24 ID:???
作者って日本人か?
自国名を日本ではばからずペンネームで使ってる外人が多くなってきた
990マロン名無しさん:2012/12/30(日) 07:32:25.42 ID:???
来年はジャンが活躍しますように
991マロン名無しさん:2012/12/30(日) 09:37:52.66 ID:???
ジャンはもう半年は出てないんだっけ
992マロン名無しさん:2012/12/30(日) 19:54:08.99 ID:???
ジャンは今何やってるんだ
993マロン名無しさん:2012/12/30(日) 20:03:31.31 ID:???
ジャンは今頃ミカサに振られたショックで床に伏してる
994マロン名無しさん:2012/12/30(日) 20:55:03.81 ID:???
ジャンはこのまま完全にモブ化しそう。

アルミンがエルヴィンやリヴァイに認められて
二階級特進のような立場になった。
もう女型編のようにアルミンの聞き役にはなれない。

エレンは特別、ミカサはポスト兵長、アニユミルは巨人、
クリスタは重要人物、ライナーベルは何か怪しい。
同期で話ができるのはサシャとコニーしかいない。
995マロン名無しさん:2012/12/30(日) 21:16:31.00 ID:???
ジャンは読者に一番近いポジとして細く長く生き残りそう
逆にアニとかクリスタとか中途半端に重要な奴らのほうが
制約が多くて自由に動かせなさそうだが
996マロン名無しさん:2012/12/30(日) 21:17:54.65 ID:???
主人公勢も割と主要メンツだけ残ったでしょ
あと殺すとしたらベルトルト、コニー、サシャのどれかぐらい
997マロン名無しさん:2012/12/30(日) 21:26:37.87 ID:???
次に死ぬのは家族関係で鬱展開が待ってるコニーじゃないかな
ベルさんは全然掘り下げないからまだいける
998マロン名無しさん:2012/12/30(日) 21:47:31.54 ID:???
埋め
999マロン名無しさん:2012/12/30(日) 21:48:03.63 ID:???
次スレ

進撃の巨人ネタバレスレpart7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1356536917/
1000マロン名無しさん:2012/12/30(日) 21:48:09.54 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。